2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part871

1 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:01:34.40 ID:+92OLM4U0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part870
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667568134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:02:24.60 ID:+92OLM4U0.net
アゲテケ

3 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:03:19.46 ID:cKxO6GIPa.net
ナメタケ

4 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:03:39.96 ID:2p5pqr880.net
メイちゃんスレ

5 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:03:44.42 ID:71m53sDP0.net
殺せないのにザリアのバリア打つな

ザリアのバリア打つな

ザリア打つな

6 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:04:05.70 ID:ml1YzN290.net
初心者が見るべき動画
https://www.youtube.com/watch?v=AeKZvKwM7js

テンプレ追加よろ

7 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:06:26.60 ID:LvgTtJvHa.net
バチャ豚と中年がヒットマークなんだなこいつ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:07:52.90 ID:ei4n9duNa.net
メイちゃん使いたいんだが?

9 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:09:21.66 ID:IlL15vPQ0.net
970当然のように踏み逃げ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:10:11.22 ID:t7mOis7zp.net
DVAハルトゴリラは得意で使ってるとリーパー出てきたりシンメトラ出てきたりバスティオン出てきたり相手アンチピックしてきてアンチピック1人までなら行けるが2人以上になるともうザリアしかねえかってなってザリアに変えるけどザリアクソ雑魚で詰んどる🥺
ハルトいた時のザリアはまあまあ使えてたが1タンクのザリアわからん

11 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:12:08.39 ID:MFvNr+0b0.net
野良だとミリで削れるタンクを放置して裏のサポートに手を出して一人も落とせないとかざらにあるから困る

12 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:14:13.75 ID:t7mOis7zp.net
メイちゃん内股湿ってそう
夏は汗疹出来そう

13 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:14:21.18 ID:m2/xbr8Qp.net
タンクとか基本殺せないんだからずっとタンク撃ってるdpsとか地雷以外の何物でもないけどな
タンク対面でしか考えられないタンク専にはわからないんだろうけど

14 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:14:57.25 ID:2//PFDY90.net
dpsが狙うべき相手の優先順って
削り切れるタンク>サポ≧dps>タンクって感じでok?
ファラマとかシナジーコンビは例外として

15 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:15:32.39 ID:5BKOVPye0.net
>>9
dps様がスレの状況なんて見るわけないだろ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:15:32.75 ID:5me8F09K0.net
ってもタンク撃った方がダメージは稼げるからな
全てはダメージ煽りするサポタンガイジのせいだよ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:16:28.66 ID:MRCPQoihd.net
>>13
ダメージでイキってるやつにありがちだよな
ワンピック取ることから考えてほしい

18 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:17:14.08 ID:71m53sDP0.net
BANガイジまだいるの?

19 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:17:52.45 ID:t7mOis7zp.net
>>14
そんなもキャラによるよ

20 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:18:00.63 ID:m2/xbr8Qp.net
ハルトの盾最優先で割れだのザリアのバリア割れだの言ってる馬鹿ここによくいるけど絶対タンク専だよね?
それじゃ勝てねんだわ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:18:26.16 ID:6QzYdcbo0.net
>>14
状況にもよるけど大体そんな感じ
あとは味方タンクがゴリラやDvaだったらそいつらが狙ってる敵と同じ敵狙う感じかな

22 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:19:39.57 ID:sTpMvY3Na.net
キャスディーだと案外タンクと一緒にフォーカスしてれば相手のタンク落とせたりするけどね
正しい動きかはしらんが
ただしヘッドショットは必須

23 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:20:52.41 ID:zbIKkS7L0.net
殺せるやつから殺せとしか言いようがない

24 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:21:13.21 ID:71m53sDP0.net
結局状況やキャラ次第だしなぁ
とにかく相手の数減らせばいいんだよ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:21:32.80 ID:NreU+cmZ0.net
基本的にはアンチピックの対象になってるキャラ攻撃するわ
自分がDvaなら突出したファラやらヒットスキャン勢優先的に狙ったりさ 結局自分のキャラ次第だろ

26 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:21:39.13 ID:sTpMvY3Na.net
>>23
相手の一番うまいやつから殺していけ
が一番正しい

27 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:24:08.53 ID:9Ien0TVV0.net
イベントの不吉な前兆クリアしたいけどパーティーどこかで組める?

28 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:24:17.35 ID:zbIKkS7L0.net
>>26
それは違うわ
上手い奴にはカウンターピックで圧かけるだけでいい
無理に殺そうとすると返り討ちになる

29 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:25:22.53 ID:m2/GRN8Y0.net
泣きました
私はオムニックでヴィランでタンクです

30 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:25:42.03 ID:Y3G3+K+Z0.net
>>14
そんなの状況によるとしか言えん。
やってりゃわかるだろ。
タンクが一人で突っ込んできた場合、全員でタンク削りゃ1秒も掛からずにキルできるだろ。
問題は自チームが攻撃側なのに膠着して睨み合ってるときや、火力で明らかに負けていて突破できないとき。
同じことしてても埒が明かないので、DPSがキャラ変えて後衛狩りに行くとかスナイパーやるとか空中から爆撃するとか工夫してなんとかするしかない。
此れはDPSが責任持ってやること。
タンクやサポが裏取りし始めると大抵チームが瓦解する。

31 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:26:08.66 ID:i3z4afxT0.net
キリコがいいのはhsでの不意打ちキルが結構刺さるんよね

32 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:27:00.94 ID:t7mOis7zp.net
ta1yoが初心者向け動画ポンポン出してるからあれ全部見るだけでだいぶ変わると思うわ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:27:07.27 ID:WqtpoRGO0.net
1-1配信て終わった?

34 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:27:28.16 ID:2p5pqr880.net
キリコ「クナイシュッシュッシュッ!」
トレーサー「ああっ!ピピッ」
キリコ「w」

35 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:28:09.96 ID:5BKOVPye0.net
上手い奴は上手いからなかなか死なん😢
というわけでボクは弱い者イジメしてそこからほころび広げていきますね

36 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:28:29.08 ID:MfSqWw2E0.net
valorantゴールドでOW2初心者のブロンズ5です
ヒーラーのピック変更は何を基準で変えればいいか分かりません
基本はキリコで、キリコが取られればアナ、味方でヒットスキャンやバスティオンやファラが刺さってそうならマーシーやってます
他に使えた方がいいキャラ(出来れば使うタイミングも)を教えて欲しいです

37 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:29:29.80 ID:Zo8BH0Ez0.net
野良のゼニルシって最初から試合放棄してないか

38 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:29:30.85 ID:t7mOis7zp.net
てか一番タンクがヘボな相手が助かる
タンク差こっちが明らか上ならもう勝ち
今日タンクでランクマやって思った

39 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:29:49.26 ID:pd+hkGdP0.net
キリコは師匠みたいにスナイプしやすいのがいいね
アナがスコープ覗いてるときとかチャンスで、一回目のhs食らってすぐ避けないと2発目食らう絶妙な弾速、しかも音がほぼないからかなり分かりにくい
高台も行きやすいから不意打ちがかなり強い

40 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:31:23.91 ID:WBpC9Ihir.net
開幕放置(?)してる人に文句言ったらチャット制限されたわ
ペイロ防衛なのにタンクが開幕いないせいでゴリゴリ押されて負けたんだけどなんで試合負けさせた奴がお咎めなしなんですかね

41 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:31:47.25 ID:t7mOis7zp.net
>>36
ドラドパライソみたいな高台強いところででキリコ取られたらバティスト使ってるわ
階段なしの高台多いマップ当然味方もDVAやゲンジになってくるけどアナだと射線外になる事多いから

42 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:32:16.00 ID:wUjrZNHba.net
>>34


43 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:34:33.71 ID:M9526QhJp.net
敵ゴリラが暴れてるのにマクリーから変えないバカがいると一生勝てんな

44 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:34:41.77 ID:IQcsKsxa0.net
文句の言い方だと思うのよね

45 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:35:38.39 ID:LbMwEIVn0.net
ここ結構ta1yoの言を押す人多いけど
ダイヤくらいまでならモイラが最強と言ってる件はどう思ってるの?
日によって言ってる事違って、グラマス上位じゃなきゃモイラで大丈夫とまで言ってる時まであるで

46 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:36:00.80 ID:M9526QhJp.net
>>36
オーバーウォッチ2の初心者でブロンズ5つくのはかなりやばいと思う
グループアップ意識して

47 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:36:07.66 ID:t7mOis7zp.net
死ねとかチョンとか言わなければセーフ
チャットで敵煽ったこともあるし味方罵倒したこともあるけどチャット制限くらったことない

48 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:36:33.80 ID:WBpC9Ihir.net
キュー入れてトイレでも行ってたんだろうけどさ
リスから敵リス前までの移動で数十秒はかかるんだから試合開始後動かない奴もAFK判定にしろよ

49 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:36:58.54 ID:5me8F09K0.net
>>43
そりゃ普通の人間はリーパーなんてaim不要キャラなんてやりたくねーんだよ
aim障害のサポタンメインにはわからんだろうが

50 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:38:06.44 ID:eTxhAIMo0.net
このスレのサポタン差別ひどいよね

51 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:38:23.49 ID:t7mOis7zp.net
>>45
ダイヤ未満がモイラ無双できるはあってるぞ
ヒールしない論外なモイラは別だが
ta1yo否定する奴ちょいちょい現れるけどオーバーウォッチ漬けで慶応言ってるからって嫉妬か?🤔

52 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:39:44.85 ID:uyHtAH9nM.net
こっちのヒーラー相手のヒーラーより二人とも1.5倍近く
こっちのdps二人とも相手のdpsの半分で全然キルしてくれず
kill plzって言ったらheal plzって言い返されたけど
どうすればいいの?

53 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:40:12.68 ID:W8hp5YH4a.net
>>50
いやずっと一人のガイジが暴れてるだけだから...

54 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:40:25.97 ID:FEJ9sUC5a.net
>>6
こういうカッコいいモンタージュ動画って憧れるよなぁ

55 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:40:33.23 ID:BEk6EHTP0.net
1タンクだから新キャラ即ピ争いにならないのマジで助かるわ
壊れでも産廃でもいいからはよ来い

56 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:40:47.30 ID:ml1YzN290.net
>>54
それな

57 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:41:13.29 ID:MFvNr+0b0.net
チュートリアルでフォーカスという行動を丁寧に説明して欲しい

58 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:41:46.25 ID:t7mOis7zp.net
>>52
タンクしかヒールできてなかったとか?
味方の構成見てこれがヒールしやすいなでキャラ選ぶと良いんじゃね?
この場合DPSも自己中な訳だが

59 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:42:37.72 ID:6uNZNUV3r.net
>>45
その発言で大事なのって(正しい立ち回りをしてる)モイラが最強っていうことだろうからそれは正しいと思うよ
ここで文句言われてるような論外バトルモイラだったらどうですか?ってta1yoにもし聞けたならさすがにそれは弱いって言うと思うし

60 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:43:39.73 ID:zdHQV91yd.net
モイラとザリアの暴言率高過ぎる
マクリーで裏とり警察してたら味方のバトルモイラにダメージ負けてて煽られクソ投げたわ

61 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:43:46.49 ID:LbMwEIVn0.net
>>51
否定って俺の事言ってんの?
俺は確認取っただけよ、モイラってどうもここで評価低い気がしたから
そんなにマスタークラスがうようよいるとも思えないから不思議で不思議で

62 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:44:01.92 ID:1DauXc/Vd.net
ラマットラのネメシスモードめっちゃかっけえな
アビリティも派手っぽいし

63 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:45:06.53 ID:5me8F09K0.net
タンサポって自分がDPSやるほどの実力じゃないって自覚してるわけだからその劣等感から自分より優れているDPSメインに暴言吐きやすいんよね

64 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:45:07.05 ID:t7mOis7zp.net
>>61
完全に否定側の文言やんな🤔

65 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:45:08.64 ID:LbMwEIVn0.net
>>59
わかるわかる、回復と攻撃5割5割で行けと言ってたしね

66 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:45:45.57 ID:jP6LlhbI0.net
まともなモイラだったらの話で一般的な凸モイラは全レート最弱

67 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:46:31.83 ID:Y3G3+K+Z0.net
>>52
日本鯖だったら相手も9割は日本人なので日本語出言い返せば良いじゃないか。
キル取れないDPS回復してても無駄。試合に勝てない、と。

68 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:48:38.57 ID:A2Hb2Y/Tr.net
そういやリラックマはヌルセクターのキャラだっけ?
何気に初?バスティオンは今違うから除くとして

69 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:49:34.74 ID:zbIKkS7L0.net
サポなんか味方ヒール出来る時点で最強だからな
モイラすら強キャラだわ

70 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:51:08.60 ID:2//PFDY90.net
つまり味方もヒールできる76が最強?

71 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:53:03.62 ID:QH3/TWTL0.net
実際76出してくれたらほっとする時は多い
特に相方がバトルモイラの時に苦しいの察して76出してくれる人好き

72 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:53:52.95 ID:zbIKkS7L0.net
CT15秒のカスはお帰り下さい😔

73 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:54:27.05 ID:ZKJLX/rPp.net
せっかく連勝続きであと一勝でレート決まるところだったのに
そこからトロールが毎試合来てハゲそう
マッチング終わってるだろ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:55:21.82 ID:3GfKKZ/J0.net
バトルモイラ+ゼニの時にソンブラソルホグが揃う一致団結感好き

75 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:55:50.40 ID:uyHtAH9nM.net
キリコの「見るのはいいけど触らないで」ってえっちすぎんか?

76 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:56:10.83 ID:2p5pqr880.net
プラチナまでならこうなるよな
https://twitter.com/NYExcelsior/status/1580692436191707137
(deleted an unsolicited ad)

77 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:56:13.97 ID:5BKOVPye0.net
自分がサポやってる時に途中から豚子豚76になったら察して泣きそうw

78 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:56:52.02 ID:LbMwEIVn0.net
76はヒールのクールダウン半減とは言わんが、3割位減らして良くね

79 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:57:47.88 ID:ei4n9duNa.net
>>14
落とせる奴>フォーカス合わせれる奴>自分一人で落とせる奴>他

80 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:57:55.65 ID:y96uVvz9p.net
>>49
全ロールやるんだがなんかすごい浅はかな考えしか持ってなさそう
頭悪いやつはきついなぁ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:58:58.75 ID:sTpMvY3Na.net
敵のバトルモイラは単発火力の高いキャラのおやつだから大好きだよ

82 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:59:05.02 ID:H/Uej9BVa.net
>>76
バトルモイラって13.6万ファボも付くくらい認知されてるミームなんだな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:59:18.00 ID:eTxhAIMo0.net
>>75
見るのはいいんだ

84 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:00:17.42 ID:5me8F09K0.net
>>80
んじゃ貴方がホッグで潰せばいいんじゃないですか?
アナで眠らせればいいんじゃないですか?
自分は何もしねぇ出来ねぇくせに他人に要求するな
他力本願のサポタンメイン

85 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:00:36.56 ID:ei4n9duNa.net
>>45
駆け上がるならモイラかゼニでキャリーが正解じゃね

86 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:00:52.92 ID:q2Bj4R6R0.net
>>81
aim悪いとマクリーすら黒玉どブリンクつかえば余裕で食えるんだよな…

87 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:01:07.71 ID:6QzYdcbo0.net
天然トロール引くとどうしようもないな
味方がみんなモイラヒールしろ言ってんのに
どういうこと???みたいな反応して裏取りするアホいたぞ

88 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:01:42.57 ID:bYaRu7CSa.net
味方のヒールあんまり来ないなって思ったらソジョーンよりソルジャー出してるわ信用しなくてスマンな

89 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:01:55.94 ID:ei4n9duNa.net
>>52
オウム返しじゃん
思考停止dpsにヒールしても勝てないからモイラだせ

90 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:02:38.81 ID:sTpMvY3Na.net
>>86
エイム悪いマクリーは論外なので…
多少削れてたのかもしれないけどアナですら撃ち勝ったことあるぞ

91 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:02:51.53 ID:OMeeiWZd0.net
ブロンズ帯でヒーラーに対してクソみたいな暴言ソジョーン
煽り合いの末マクリーが「やめよ!みんなで頑張ろう!みんなブロンズだから下手なんだよしょうがないじゃん!」
やめろ…それは俺にも刺さる

92 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:03:06.15 ID:q2Bj4R6R0.net
>>76
これザリアと戦う頃には他の味方も複数残ってるのが現実なんだよな…
一人で四人落として残ってる奴らでタンクをボコるという



尚フルチャージザリア残すとザリアに全員蹂躙される模様

93 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:03:25.00 ID:BEk6EHTP0.net
>>76
もうURLでわかるわ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:03:31.71 ID:ei4n9duNa.net
>>75
おじさんも見ちゃおっかな☺

95 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:05:29.90 ID:sTpMvY3Na.net
ゴリラにキャスディーってそんなにまずいの?
まだアンランクしか行ってないけど爆弾つけてファニングするとめちゃくちゃ削れてるイメージあるんだが

96 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:06:05.99 ID:3GfKKZ/J0.net
バリアの使い方上手いゴリラにはファニング効かないウホ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:06:07.02 ID:q2Bj4R6R0.net
>>90
aim悪いってもHSバンバン当てるマクリー基準だから多少はね…胴体とか当てたりレレレにちょっと外してると黒玉+右クリック+殴りでわりとあっという間に溶けるから…
グレもブリンクで回避されるからマジでHS当てんとかなりキツイ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:06:59.50 ID:dVAoIC2+0.net
>>95
ゴリラもDVAもありがとうだよ🤭

99 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:08:50.56 ID:2//PFDY90.net
aim練習カスタムでキャスディ使うと100キルして命中率58%のHS率41%
ライバルで使うにはまだまだ練習必要だわ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:09:00.46 ID:9WFvleVI0.net
相手の豚に優先的にスキルを当てられないアナがいると豚がずっと生きてる

101 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:09:08.50 ID:6QzYdcbo0.net
下手なゴリラには火力的に多少強く出られるけどそもそもダイブ自体にはあんま強くないからなキャスディ

102 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:10:36.84 ID:ZGQ4pm0op.net
× DPSは盾を割れよ
◯ キル取れない雑魚DPSはせめて盾を割れよ

これ勘違いしないように
特にジャンクラットお前だよお前

103 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:10:39.40 ID:Zo8BH0Ez0.net
クイックとは言え回復全然来ないと練習しにくいな…
まあ好き放題やるモードといえばそうだけど

104 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:10:40.27 ID:49u9qZdL0.net
左クリにサブを割り当てたらゲンジ馬鹿みたいに当たるようなってワロタすげえなこれ

105 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:11:28.86 ID:KzEj0MLo0.net
マーシーって何で使うと嫌がられるの?
蘇生ありがたくね?

106 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:11:43.18 ID:6QzYdcbo0.net
他力本願の極みだから

107 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:12:25.33 ID:sTpMvY3Na.net
>>99
もしも止まって時間気にせずじっくり狙ってヘッドショットしてるんだったら全く意味ないぞそれ

108 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:12:39.66 ID:ei4n9duNa.net
負けてる前提のスキルはちょっと

109 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:12:55.97 ID:LbMwEIVn0.net
いまのキャスディの強みよくわからんのよね、移動能力なかなかカスだから自陣を守る力強いのかと思いきや、攻めてきたフランカーに狩られる奴のが多い感ある
役目がよぉ分からん

110 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:13:05.90 ID:3GfKKZ/J0.net
全蘇生ult戻ってきても使われなさそう

111 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:13:26.29 ID:q2Bj4R6R0.net
>>102
ポーク編成で盾タンク相手なのに盾割らないとかほぼトロールだよな

112 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:13:58.25 ID:6gzsrHVpd.net
左クリにありがとうコマンド入れてるやついなかったか?

113 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:14:15.23 ID:2//PFDY90.net
>>107
流石にそれは無いよww
レレレジャンプしながらファラマとかヒットボックス小さいやつ優先に狙ってる

114 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:14:17.95 ID:49u9qZdL0.net
マーシーはまず0ダメが当たり前でウルトがクソ弱いから
アナですら結構ダメージだすのにな

115 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:14:53.09 ID:q2Bj4R6R0.net
>>109
中距離で先手で火力出してファーストピック取ってけ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-C1rH [122.102.193.2]):2022/11/05(土) 19:14:58.91 ID:ml1YzN290.net
ブラック先生のこのモンタージュ動画ガチでシビれるわ
https://www.youtube.com/watch?v=AeKZvKwM7js

カッコよすぎんか?

117 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-4EHZ [1.75.245.22]):2022/11/05(土) 19:15:11.26 ID:i3jNVlv5d.net
>>105
単純に回復能力低い上に自衛もできないので

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-BX5d [116.94.122.118]):2022/11/05(土) 19:15:38.70 ID:eTxhAIMo0.net
圧勝の次は惨敗
もうわけわからんで

119 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-gUJl [106.146.51.160]):2022/11/05(土) 19:16:18.57 ID:bYaRu7CSa.net
味方が死なないと使えないスキルよりイモフィとかアナ瓶とか味方を救えるスキルの方がいいやろ
あとウルトがよえー

120 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:16:57.28 ID:L6Z0i/n8p.net
>>95
かなりまずい
ゴリラのおやつだからマクリーは

121 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:17:27.58 ID:KzEj0MLo0.net
マジかぁ マーシー、ピックするだけで迷惑な存在だったとは…

122 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:18:07.70 ID:49u9qZdL0.net
ゲンジもっと練習しよSDBみたいになりたい!

123 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:18:48.05 ID:LlE3VJDna.net
>>116
鳥肌

124 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:18:50.76 ID:49u9qZdL0.net
ファラマするならアリだと思うけど普通ならいて欲しくないまだモイラのがいい

125 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:19:57.71 ID:pMB4J96t0.net
暴言ってBANされるの?

126 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:20:51.03 ID:G42g1Ru90.net
>>125
されるとの噂

127 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:20:54.63 ID:8ELy0kNSa.net
攻撃バフも完全に味方頼りだからねマーシーは…
ゼニヤッタで不和つけてる方がいいんじゃ…?

128 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:21:14.68 ID:zIx+SP7U0.net
ボイチャで挨拶しても誰も答えてくれないんだけど聞こえてない可能性ある?
一応左上にアイコンは出るんだが…

129 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:21:35.35 ID:c49Lg8ph0.net
>>109
つけたボムがワープ系で消えるせいでリーパーやトレーサーのフランカー組に効かないのは欠陥設計だとは思う

130 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:21:43.30 ID:/kA2+wE30.net
まぁでも敵にいると蘇生うぜーってたまになる

131 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:21:56.13 ID:eflg+GD70.net
マーシーの30パーダメupのultは普通に強くね

132 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:22:04.54 ID:49u9qZdL0.net
ゲンジの弱体化ってtierSさがるほどなんかな?
29→27はでかいと思うけど

133 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:22:11.87 ID:pMB4J96t0.net
>>126
毎日やってたフレが急にやらなくなったんだよね
そいつ毎試合暴言吐きまくってたからもしかしてって思って

134 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:22:20.83 ID:F0xXdj/80.net
常に周り見てスッスッスッスって味方から味方へ飛びまくって敵からヘイト稼ぎつつ適宜必要なビーム当てれるマーシーなら強いけど
とてもじゃないけどそんなこと出来る奴は極々一部

135 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:23:08.70 ID:Y3G3+K+Z0.net
>>125
すべての通報に対して人間が対応しているわけないので、特定の言葉や単語が入っていると自動的にBANされるんではないかと思う。

136 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:24:03.37 ID:6gzsrHVpd.net
がっせいの話ししてもいいですか?

137 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:24:23.96 ID:3GfKKZ/J0.net
敵にマーシーotp居ると嬉しいってなるからなあ
ゼニマーシーとかなら大歓喜

138 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:24:29.41 ID:ml1YzN290.net
>>136
ここがっせいの話題いけますか?

だろ

139 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:25:02.09 ID:bYaRu7CSa.net
ウルト中マーシーの30%ダメブよりナノお狐ドロビ虹彩の方がつよくね

140 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:26:47.73 ID:RO6gbRpL0.net
脳死で突っ込んで即死するマンってもしかしてデイリー終わらせたいだけの人なん?

141 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:27:53.89 ID:YuDDx+S0d.net
マーシー上手い奴なら伸び回ってウザいんだろうけど基本いらないな
サポdpsタンクどれやってても

142 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:30:02.28 ID:WqtpoRGO0.net
50勝早く終わらせるならオープン一択だな

143 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:32:34.78 ID:eflg+GD70.net
マーシーさん18歳なんだし、ちょっとくらい強化ほしいけど実際の戦績悪くないのかな

144 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:32:53.51 ID:0FkwIdZJF.net
悲報owさんオワコンとバカにしてたapexに同接抜かれる

145 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:35:49.75 ID:eTxhAIMo0.net
ptかどうかわかるようにしてくれ

146 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:35:51.64 ID:EFGxpNTJ0.net
ヴァルキリーも決して弱いultではないんだがいかんせんビート光彩ナノ狐と比べてしまうとちょっと...

147 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:36:53.55 ID:esymk8k60.net
>>144
鰤は同接公表してないと思うけど、もしかしてtwitchの視聴者数のこと?

148 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:37:19.48 ID:6QzYdcbo0.net
マーシーは蘇生以外はゼニでいいやってなるんだよな
不和の方が使い勝手がいいしフォーカスの目安にもなる、ウルトも龍撃剣とかを潰せるくらい強力だし本人の火力もそこそこ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:37:47.11 ID:2p5pqr880.net
マーシーのレジェスキンは下から見るとパンツ見えそうなのが多い
そういうスキンならたまに一緒にプレイしてもいいかな程度

150 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:38:12.04 ID:Zo8BH0Ez0.net
ヒールしてくれるモイラならマーシーよりマシかも知らんが、結局モイラ使う奴チームで戦う気がないじゃん

151 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:38:35.11 ID:eflg+GD70.net
キリコに魔女っ子スキンあるけど、マーシーにも魔女っ子スキンあるんだよな
サポートエッチ部門はマーシーの勝ちか?

152 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:38:45.08 ID:YC2oi3ji0.net
齋藤飛鳥同接22万

153 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:38:46.47 ID:A2Hb2Y/Tr.net
37歳はジーグラー博士とニケのスキンが本当にエッチ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:41:30.58 ID:IQcsKsxa0.net
今日はアナで10戦全勝だった
満足した
終わり

155 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:41:42.40 ID:pd+hkGdP0.net
>>151
残念キリコのプリケツも若さも完敗だよ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:42:13.07 ID:Y3G3+K+Z0.net
マーシーはブリザードとしては無くせないだろう。
マーシー専は、マーシーが存在しなかったらOWをやっていない奴らだから。
そいつらに間口を開いておく必要はある。
ただ、OPにはできないしかと言って弱すぎても問題だし、能力調整は難しいと思う。

157 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:42:32.35 ID:6gKQ1aIxa.net
アナにピン刺したつもりがジャンクラ罠に吸われた
罠がこんな形で弱体化してたとはな

158 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:44:43.77 ID:+92OLM4U0.net
たまに劣化ジャンクラみたいなファラいるよな

159 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:44:54.34 ID:EFGxpNTJ0.net
モイラもそうなんだけどマーシーってAPM低すぎるんだよね

160 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:45:03.95 ID:8ELy0kNSa.net
>>156
アンランクでヒーラーってなんなん? ってなってるときにマーシーはヒール専門キャラとなると入りやすくはあった
なお攻撃バフに意識がいかないため気づくまではトロールになる模様

161 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:46:03.31 ID:em5RBYLJ0.net
>>153
一番はピンクマーシーです

162 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:49:10.55 ID:dVAoIC2+0.net
>>105
マーシーもモイラと同様ダイヤ以下なら普通に一線級だからね

163 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:49:13.99 ID:zq6k7/Yaa.net
スタン無くなったキャスの存在意義って何?
スタンに怯えなくていいからゴリザリやリーパーソンブラでインファイト行けちゃうし、中遠距離じゃ減衰で他のDPSに撃ち負けるし

164 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:50:44.79 ID:eflg+GD70.net
>>163
グレと胴1発による確定キルじゃね

165 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:53:31.42 ID:PDk5X4TAd.net
Twitchの大手中堅配信者減ってきてるけどみんなランク上げきっただけで次のシーズンになったら戻ってくるよな
俺は信じてるよ OWは不滅なんだ

166 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:55:01.10 ID:0YLpfapF0.net
時々見るファニングしかいない奴はなんなんだ
それでもヒットスキャンかお前は?

167 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:57:51.78 ID:bja7SW1qa.net
マーシーのスキンは「エロいけどマーシーとかまず使わないねんな…」ってなって全然買わないまま2になってしまった

168 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:00:57.86 ID:Pyo8d1m1a.net
メトラのタレット2で弱くなった?
こんな射程範囲狭かったっけ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:01:04.20 ID:UIjq0Afw0.net
キャスディはAIM練習できるから
負けてたら切り替えるために出していく

170 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:01:30.10 ID:0RG4wQQN0.net
>>162
低レのマーシーなんてこのゲームにおける最底辺だと思うんだが

171 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:03:34.19 ID:pMB4J96t0.net
なんかめっちゃ英語で話しかけられたんだけどなんて言ったらいいんだ?
俺英語喋れないんだけど

172 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:04:27.90 ID:yPUqv8E5d.net
日本語で返してやれ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:07:30.36 ID:zq6k7/Yaa.net
ゴリラと女ゴリラと(`v´)はグレ胴じゃ飛ばないし、ソンブラは追い返せるだけだしなぁ
フラバンからファニングやヘッショおじさんじゃないとなぁ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:08:08.27 ID:g4DeG0s70.net
バフが入ったとは言え、低ランクでいちばんヤバいサポートはバティストだよ
マーシーは勝率で言えば普通で、アナとたぶん大差無い

175 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:10:30.99 ID:jbmubvFA0.net
まじでヒール当てれないアナとかたくさんいるからな
レベルが下がるほどマーシーが強いのは間違いない

176 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:10:53.52 ID:5BKOVPye0.net
>>170
低レアナモイラバティなんか回復してくれなさそうだから回復してくれそうなだけマシじゃね
マーシーだけに

177 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:11:18.96 ID:6QzYdcbo0.net
バティストは忙し過ぎて低ランクじゃ使いこなせないんだろ
ヒールもしなきゃだし火力も出さなきゃだし

178 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:13:53.27 ID:0RG4wQQN0.net
>>175
前線に出てるタンクにヒール繋げないマーシーを見てから言ってくれ

179 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:15:55.18 ID:GQ7Zjm+Hd.net
バティストはポテンシャルあるけどダイブ環境じゃタンクにヒール届かないからどうしようもない

180 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:16:43.66 ID:QXYpVBZj0.net
ヘボマシは前線のやつの横で歩きながらついでに死んでる

181 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:16:52.89 ID:pMB4J96t0.net
>>172
それいいな
次からこんにちはって返すわ

182 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:18:34.33 ID:2/NT7VO3p.net
>>174
ランク別勝率どこで見れるの?

183 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:18:37.84 ID:I3joHQVMa.net
>>178
だからって他のサポでもヒール来ないのは同じだろ?

184 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:20:49.19 ID:dVAoIC2+0.net
>>170
ゴールド以下経験したことないから知らんが低レートのアナぽいのクイックいるしそんなアナよりましなんじゃねえの?🤔

185 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:21:20.01 ID:g4DeG0s70.net
>>182
公式のニュース記事とow1のoverbuffから推測

186 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:21:38.45 ID:IC1RG5Oo0.net
タンクが一人突っ込んで死に続けて豚にチェンジして死ぬ続けて最終的にハムとかJQに変わって
「あーあ味方糞だから俺も糞ゲーするわー!!」みたいな空気出すの腹立つんですけど

187 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:21:38.63 ID:zq6k7/Yaa.net
>>180
底辺だとついてきてヒールするだけマシなんじゃね?
横にいるのに弾当たらず回復できないとか勝手に孤立して4んでるとかいる世界なんじゃねーの?

188 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:21:41.84 ID:zbIKkS7L0.net
バティはカウンターダイブでワンチャンあると思うけどな
ゴリラに対してシフトのバーストヒールめっちゃ強いわ

189 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:22:55.11 ID:ZDx0Xe/E0.net
ラマで結局CC増えるんかいって思ってしまった

190 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:23:11.14 ID:ICvGhSI8H.net
ヒール当てないならマシの方だろ
アナOPTの連中はスキル使わないから

191 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:24:57.71 ID:2p5pqr880.net
バティストは比較的攻撃に参加しやすいのがいい
ジャンプで位置取りしやすいしやる事多いしサポで一番楽しいわ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:25:11.51 ID:eTxhAIMo0.net
ゴールド2から上がらんのだが
適正ですってか
それならもうやめたるか

193 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:27:54.78 ID:+JCkf0jHa.net
>>189
一回没収してからCC待ちキャラを実装すれば盛り上がるやろ?

194 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:28:35.33 ID:5BKOVPye0.net
1の時ならたしか全体の平均がゴールドのそのくらいだった気がするから別にやめんでも

195 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:28:48.52 ID:ZGQ4pm0op.net
タンクはow2でも普通にCC持ちじゃん

196 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:30:27.48 ID:fRqVQeVQ0.net
本番はプラチナから

197 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:31:31.02 ID:pMB4J96t0.net
さっき話しかけてきた奴にあったからこんにちはって返したら抜けられたんだが

198 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:31:38.61 ID:tJVk5GO00.net
ライバルマッチ行けるようになったから行ってるけど周り強い人ばっかりだなあ

199 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:31:41.14 ID:EFGxpNTJ0.net
ブロンズ8%
シルバー17%
ゴールド35%
プラチナ27%
ダイヤ9%
マスター3%
グラマス1%
これがOW1時代の分布や

200 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:33:13.26 ID:VMJKeQdT0.net
https://imgur.com/vgJW2PI.png
ク イ ッ ク ・ プ レ イ
 オ ー プ ン ロ ー ル

201 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:36:08.99 ID:5BKOVPye0.net
>>197
顔覚えられたらラーメン屋いけなくなるアレや

202 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:36:24.27 ID:+92OLM4U0.net
バティスト?Apexから来たような女キャラは強くしてるから男は弱くしないとねw

203 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:39:11.51 ID:2p5pqr880.net
>>200
合計体力3000ぐらいありそうで草

204 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:40:24.56 ID:dVAoIC2+0.net
>>200
これぞオーバーウォッチだよな☺

205 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:42:18.84 ID:tHZilLCO0.net
始めたばっかりなんだけどマッチングガバガバすぎる
ほぼワンサイドゲームだわ

206 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:42:35.93 ID:zq6k7/Yaa.net
ハルザリ取ったら他がDVAルシオブリになったことがあるしロール固定じゃないとカオスになるな

207 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:45:30.73 ID:5BKOVPye0.net
5サポと5dpsを直接的に戦わせたい

208 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:45:33.13 ID:UdJneEd80.net
オープンキューならハルザリDVAアナキリコとか強そう

209 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:48:25.40 ID:IQcsKsxa0.net
>>200
あんま関係ないんだけど、味方のピックを見てついつい真人間の一面を垣間見せざるを得なくなったジャンクラットの画像思い出したわ
あれ誰か持ってないかな

210 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:57:02.31 ID:nqzcgIfr0.net
名前で笑わせるのやめろよ
気が緩んで負けたわ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:58:38.48 ID:I3joHQVMa.net
オープンキューだと何が最強なんだろ
GOATSからブリ抜いた構成?

212 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:59:29.11 ID:DUyH0zKtd.net
前作ロールキューなかった頃に全員ヤケクソサポートで意外と勝てたことあったな
ブリ実装直後くらいだったか

213 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:59:51.66 ID:Zo8BH0Ez0.net
飛んでるマーシーハックして環境キルしまくってたら流石に全チャでクレームきたわ笑
やっぱアンランクはじゃれあえて楽しいな

214 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:03:05.87 ID:458baSpN0.net
このゲーム美少女が足りてなくないか

215 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:04:18.66 ID:5BKOVPye0.net
美少年も足りてないのでセーフ

216 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:04:33.39 ID:2p5pqr880.net
>>214
美少女じゃない女いなくない?

217 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:05:48.58 ID:458baSpN0.net
美人は多いけど、余計な属性付与されてる事が多い

218 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:06:26.44 ID:XaEJ7bOJ0.net
美「少女」はいなくない?dvaぐらい?

219 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:07:30.27 ID:SYijCT3Ua.net
美ババアと美豚はいるけど美少女は確かに少ないな

220 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:09:42.16 ID:Xegwct4da.net
ほならね、dvaがiwaraで踊ってたらシコれるのか?って話なんですわ

221 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:10:05.24 ID:5BKOVPye0.net
男なんかまず10代がいないぞ
と思ったらハムスター14歳だったわ…

222 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:10:15.02 ID:VMJKeQdT0.net
美少女かはしらんけどトレーサーの「ただいま戻りましたぁ~↑笑」みたいのはすき

223 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:10:44.48 ID:VMJKeQdT0.net
>>220
pornhubで手コキしてたほうが抜けるからなあ

224 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:10:46.84 ID:9lFnJBtM0.net
5サポ同士は勝負付かなさそう

225 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:10:50.43 ID:dZ4/x7GI0.net
OWに決定的に不足しているもの
それは男の娘

226 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:11:45.11 ID:+92OLM4U0.net
絶対勝てないようなマッチ組まされるのがすげーウザイ

227 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:15:40.35 ID:VMJKeQdT0.net
ブロンズ5幽閉、ここで見た「他ランクは100ポイント相当で変動するけどブロンズ5は1000より下全部突っ込まれる」みたいのが真実味を帯びてきたか?
https://i.imgur.com/ITeRmQv.jpg
https://jp.forums.blizzard.com/ja/overwatch/t/%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%81%9C%E6%BB%9E%E3%81%97%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88/2026/81

228 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:17:14.87 ID:dVAoIC2+0.net
>>211
ルシオアナは要るな

229 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:21:19.97 ID:8VpuS0Bfd.net
シーズン2は新スキン30以上にミシックスキンあるのね
とりあえずJKキリコとビキニバティ頼むぜ

230 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:21:57.05 ID:8VpuS0Bfd.net
>>225
ジャパニーズ男の娘こそ多様性の塊

231 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:23:18.08 ID:BEk6EHTP0.net
>>225
OWLエアプか?新鮮な供給があったばかりなんだが
https://twitter.com/fei_yaaa/status/1509153515125735424
(deleted an unsolicited ad)

232 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:24:49.29 ID:dUEsx7Rd0.net
やまとんがゴールド止まりなのってぶっちゃけ脳死OTPのせいだよね
自分はタンクシルバー5スタートで戦況に応じてピック変えたら
2回目の認定でゴールド3まで行って今プラチナ3だわ

233 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:24:52.63 ID:Q8NGOK7Qd.net
このゲーム始めようと思ってるのですが、一番えっちなキャラはどれですか?

234 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:25:59.46 ID:z0v3vrVs0.net


235 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:27:54.15 ID:458baSpN0.net
正直ハナちゃんは何してても抜ける
初代ピック画面の不機嫌そうなモーションも抜ける

236 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:28:22.11 ID:cV5x/Qfp0.net
構成考えずにルシオ出して死にまくってるなら変えればいいのにって思うわ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:28:24.73 ID:KzEj0MLo0.net
ネタ系スキンのが好きだからそっち系増やして欲しいなぁ
石像とか兵馬俑のスキンみたいなぶっ飛んだ奴

238 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:28:27.19 ID:5BKOVPye0.net


239 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:29:55.83 ID:eq2Z5SpR0.net
クイックでファラの練習してたら相手もファラ出してくるのなんなの?
そんなにウザかった?

240 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:30:33.99 ID:BEk6EHTP0.net
バティストで後衛削ったら的確にキルしてくれるシグマいて濡れたわ
そのラウンドはペイロード残り5mで止めて気持ちよすぎた

241 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:30:35.90 ID:KzEj0MLo0.net
ボブが虎男になってるアッシュのスキンもいいよね

242 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:32:15.94 ID:rabz+X9id.net
7勝した後に7連勝でレートアップデート到達したのにティア維持だった
これ絶対にバグだろ
こんなの普通ありえねえよ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:32:33.76 ID:dVAoIC2+0.net
>>239
こいつよえーな格の違い見せたろてことやろ🤭

244 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:33:19.88 ID:wj3fVMcQp.net
ow1の仕様そのまま持ってきたら0-999はブロ5なんだろうな
それがどんな結果を及ぼすかを考えた奴が社内に1人もいなかったということだ

245 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:34:42.49 ID:rabz+X9id.net
プラチナスタートでマスター3に行ってから一気にダイヤ1におちて
そこから一生上がれない
絶対にバグ

246 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:34:53.95 ID:pd+hkGdP0.net
smurf配信しとるなドゥーム見たい

247 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:35:31.11 ID:n46Df4oFp.net
新規で順番にキャラ使ってるんだけどルシオってキャラめちゃくちゃ強ない
こいつだけ1人タイタンフォールみたいな動きできるし床走らなければ俺のマッチング帯だとほとんど弾当たらないし

まあモイラ居たらどんだけキャラコン頑張っても右クリの射程に入った時点でボコられるけど

248 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:35:56.37 ID:p4wEP3sAa.net
1で~900とか普通にプレイしてたら絶対に発生しないような数値に認定されるってのがおかしいんじゃね
何かしらの要因でスタッツが滅茶苦茶下がる行動があるとか?

249 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:36:07.71 ID:rabz+X9id.net
このクソゲーで7連勝するのがどれだけ大変かブリザードのカス共わかってねえんだろうな
しねばいいのになぁ

250 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:36:15.63 ID:0RG4wQQN0.net
キリコで10分辺りの平均ダメージ2200のヒール8300でkda8/14/4で名誉レベル3まできたけど
ブロンズ5脱出にはまだまだほど遠いらしいわ

251 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:36:48.67 ID:IC1RG5Oo0.net
敵味方のレートと毎試合ごとのレート上下見せてくれるだけでまだ納得できるんだが
何もかも隠された中で糞試合多めでやらされて萎えてくる
クイマの方が健全なゲームしてるわ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:37:55.23 ID:xuS6k0RV0.net
このゲームって同じ名前使えるんだっけ?ブロ5なのに相手にTA1YOってやついたんだがトールビョーンだったし別人かな

253 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:37:59.38 ID:I3joHQVMa.net
まあスプラでも過程でそれぞれ1試合ごとの具体的なランクポイントの変動載せなくなった
多分いろなランク制度の不満からそういう方がいいってなったのだろうけど
owはそも値を完全に隠したからバグ疑うよなそりゃ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:38:41.48 ID:4ds9hLja0.net
途中抜けとか放置時間ですげぇマイナスついてて勝ち越してるのに上がらない!おかしい!!とかなってたら笑う

255 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:39:00.65 ID:I3joHQVMa.net
>>247
めちゃ強いよ
たまにメタにならない時代もあったが野良なら別に専でもいいくらいに強い

256 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:40:11.22 ID:ABBXq5S50.net
ダメージがうんこだとモイラかゼニ出さざる負えない事に気づいた
開幕モイラは叩いてもいいけど中盤モイラは許してあげてくれ
ダメージがウンコなんだ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:41:13.45 ID:mcZmLamq0.net
ファラマってマーシー先に殺せばいいの?

258 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:41:52.42 ID:sM4oxi2S0.net
>>247
ULTはナノ龍神止めれる一つでもあるし汎用性高い
ルシオ専とかはえげつないキャラコンするからマジで倒すの大変

259 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:47:44.28 ID:XjN40fd+0.net
オーバーウォッチ2から始めたんだけどランクってapexで例えるとどんなもん?
apexのダイヤがオーバーウォッチのプラチナのイメージであってる?

260 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:49:19.00 ID:kXlor4Fr0.net
タレじい強いと思うけど攻めで使うの難しいね。ゴミエイムでもタレット置くだけで仕事できるのいいけど

261 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:50:02.75 ID:sUAS+gj50.net
久しぶりにチャットオンにしたら1試合目からトロールが他のやつのせいにしててワロタ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:50:47.15 ID:esymk8k60.net
>>252
使える
表向きには見えないランダムな数字がアカウントに割り振られる

263 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:51:00.78 ID:eq2Z5SpR0.net
>>243
こっちは練習のつもりなのに迷惑だわ
大人しくソジョーンでも使っててくれ

264 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:53:25.08 ID:Qpcon1ANp.net
えっ、やまとんってゴールドなの?
マジでやばすぎんだろw

265 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:53:52.96 ID:9OLuKFt5p.net
だってゲーム脳がマジでヤバいから

266 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:54:22.21 ID:AyVdZ8Cx0.net
戦闘状態でもないのにヒールもせずに横素通りしていくヒーラーまじ何なんだろうな
回復が必要だって言うとキレて回復一切しなくなるし頭おかしいだろって感じ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:54:24.86 ID:Qpcon1ANp.net
>>259
apexのダイヤでもオーバーウォッチのブロンズの人知ってるよ
そもそも難易度がこっちのが何倍も高いから比べるのが難しいね

268 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:56:49.09 ID:nqzcgIfr0.net
ヤマトン何でプロになったのかよくわからない
趣味レベルだろ

269 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:57:30.45 ID:xuS6k0RV0.net
このゲームって同じ名前使えるんだっけ?ブロ5なのに相手にTA1YOってやついたんだがトールビョーンだったし別人かな

270 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:57:31.55 ID:SnhMZh3tp.net
やまとんが最高峰のプロだったゲームがあるってのがマジで信じられない

271 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:57:53.56 ID:xuS6k0RV0.net
>>252
そうなのね、試合がワンサイドゲームで負けたせいもあってマッチング疑ってしまったわ

272 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:58:48.45 ID:nqzcgIfr0.net
大丈夫かこの人
自分にレスしてるし

273 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:59:27.38 ID:2BUnISkV0.net
モイラって攻撃による自己ヒールもスコアボードに反映される?
されるとしたら数値よりはるかに低いチームへのヒール量なんだけど。

274 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:01:07.56 ID:A2Hb2Y/Tr.net
>>239
ファラでファラ落とす練習する貴重なチャンスじゃん

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-ArDb [133.204.141.192]):2022/11/05(土) 22:01:46.50 ID:L8PnEF1D0.net
>>273
確かされるはず

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-oA9A [61.22.46.173]):2022/11/05(土) 22:03:32.54 ID:Hx+of/an0.net
>>273
される
8000ダメージで6000ヒールやぞ!とかドヤっててもそのうち4000は自己ヒール

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3d-xaud [106.185.162.20]):2022/11/05(土) 22:04:34.38 ID:i7Y4H8ca0.net
やまとんはプロではあったけど最高峰ではない
一人他のチームメイトとは違ってプラチナで大会出てた
なおそのため一人だけ選手紹介でレートを隠された模様

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yp0p [126.156.17.43]):2022/11/05(土) 22:07:01.31 ID:jxXkXuhop.net
やまとんってクロスファイアでトッププロだったんじゃなかったっけ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-FYoB [126.77.130.187]):2022/11/05(土) 22:07:03.00 ID:nqzcgIfr0.net
全盛期のヤマトン見てみたい
どんだけ上手かったんだろ

280 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-UQSh [106.180.22.130]):2022/11/05(土) 22:07:37.45 ID:0Ku5YFsra.net
めっちゃ空気悪くなっても悪口言わないから聖人扱いされてた記憶

281 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:09:17.03 ID:0xvsvfe/0.net
定期的に現れるバティストのことエロい目で見てるスレ民何者なんだ

282 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:11:06.19 ID:fRqVQeVQ0.net
めっきりメイちゃんの姿観なくなったな

283 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:11:34.55 ID:dZ4/x7GI0.net
メイちゃんはいま手術中です

284 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:11:52.79 ID:5me8F09K0.net
スタヌやっててヴァロに視聴率勝てないってオワコンか?

285 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:12:58.90 ID:fRqVQeVQ0.net
1時代にやまとん氏にザリア勧めた一人です

286 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:14:28.34 ID:eq2Z5SpR0.net
>>274
お前だけマーシーついてるのやめろ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:14:37.00 ID:kXlor4Fr0.net
タレじい楽しいから使ってるけどこいつ使ってもエイムよくなってる気がしない。でも勝率がいいという

288 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:18:09.39 ID:0xvsvfe/0.net
ラマットラのゲーム画面のスクショ見る限りアビリティアイコンに↓マークついてるしわざわざファラマが写ってるし空中にいる敵落とせたりするのかな

289 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:21:54.39 ID:6gzsrHVpd.net
横で一生ぴょんぴょんしてる味方ゲンジの対処法

290 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:22:42.65 ID:AyVdZ8Cx0.net
ラマットラどんなタンクに仕上がってるか楽しみ
取り敢えず最初は使われるような性能にしてくんだろうけど

291 :273 :2022/11/05(土) 22:23:52.96 ID:kecpQgQha.net
>275-276
やっぱりされるんだ。
僕もそうだったけど、これ知らずにモイラのダメージとヒールすげーって思ってる人多そう。

292 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:24:16.17 ID:6gzsrHVpd.net
生存能力は中位ですって言われてたから嫌な予感しかしない

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-BX5d [49.98.145.28]):2022/11/05(土) 22:26:11.00 ID:8VpuS0Bfd.net
フォームチェンジヒーローはサポDPS切り替えのも来てもええなぁ

294 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yp0p [126.156.13.51]):2022/11/05(土) 22:27:17.48 ID:33HQ5OwXp.net
新キャラはどうせ壊れなんだよ知ってる
俺が使いこなせるかは別として

295 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8f-cVfW [125.193.15.44]):2022/11/05(土) 22:28:15.61 ID:DbeRGQOcM.net
ポリコレ関係なら壊れ性能が保証されてるし

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5a-Cw2/ [118.240.46.100]):2022/11/05(土) 22:28:47.42 ID:C+TObyPa0.net
シーズン1あと1ヶ月のようなので全ロール認定済ませたけど全部ブロンズ5だったわ
サポートは200戦こなしてようやくブロンズ2に上がったけど、他ロールまで上げるのはつらいな
みんなはロール固定で上げてる?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3d-xaud [106.185.162.20]):2022/11/05(土) 22:29:40.18 ID:i7Y4H8ca0.net
新キャラは壊れのがまだいい
中途半端の方が面倒なことになる
過去のソンブラとか

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cw2/ [106.73.178.192]):2022/11/05(土) 22:33:09.37 ID:IsWI3DWw0.net
サポの斜線考えずに戻ってこないタンクDPSとヒール考えずにダメ出すのに必死なサポが混在してるからややこしくなってるな

299 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-Acmt [133.159.152.22]):2022/11/05(土) 22:34:41.41 ID:vtPCflxIM.net
スタヌーブは毎日やってダイヤ3だぞ?
元プロは2,3日で上げて消えていったというのに

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-ZqiQ [220.216.101.204]):2022/11/05(土) 22:36:38.44 ID:GQEZSuOS0.net
スタヌはvalorantで一年ゴールドでスタックしてた男だぞ
むしろOWやってたとはいえスタートでダイヤ行ける実力あったのが驚き
ヤマトンくらいになってると思ってたわ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.109.239.204]):2022/11/05(土) 22:37:10.62 ID:IBL56l6F0.net
マジで全く周り見れないサポはアナなんて無理だからおとなしくルシオピックしててほしいわ
練習しないとって思ってるかもしれんけどそれ以前の練度
ゲーム練習してたら最低限周り見れるようになるよ

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yp0p [126.156.11.249]):2022/11/05(土) 22:39:29.60 ID:1M6VOmPvp.net
スタヌのvaloはなぜかヴァイパー縛りとかやってたからな

303 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yp0p [126.156.1.186]):2022/11/05(土) 22:41:04.26 ID:5fTb8XIsp.net
初心者にルシオ薦めるのマジでやめろ
ヒールブーストしかしない壁走れない弾当たらないルシオとかガチでゴミすぎて存在価値ないから
それこそ弾も瓶もダーツも当たらないアナと同レベル
ちゃんとヒールをするように指導した上でモイラを薦めろ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-o+MF [121.81.56.189]):2022/11/05(土) 22:41:15.90 ID:AyVdZ8Cx0.net
ヴァロはあまりに硬派過ぎて全然面白そうに見えない
あんな古臭いガッチガチのFPS今更やるもんじゃねぇわ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-VoRT [14.11.193.1]):2022/11/05(土) 22:42:09.05 ID:MFvNr+0b0.net
アナ使えないなら無理に選ばなくても良いと思うわ
ULT貯まってるのに試合負けるまで使わないとか

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.57.243.119]):2022/11/05(土) 22:42:40.92 ID:KzEj0MLo0.net
新キャラは壊れてるくらいがいい、と聞くと
どっちの意味にも取れちゃう

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-YXbk [14.11.33.128]):2022/11/05(土) 22:42:47.90 ID:5me8F09K0.net
そりゃaimも反射神経も動体視力もないカスはowでサポタンやるしかないからな
ヴァロラントできないわな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3d-xaud [106.185.162.20]):2022/11/05(土) 22:43:45.51 ID:i7Y4H8ca0.net
ヴァロ面白いぞ
ow1人少なくなってマッチしなくなったからvaloやってたけどあれはあれでスキルとかowの知識も多少使えて面白かった
ow2出てからは離れてるけど
後はプロシーン面白い

309 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yp0p [126.156.0.195]):2022/11/05(土) 22:45:19.57 ID:5g1zuQkmp.net
valorantはチェンバーが死んだら復帰します

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-ZqiQ [220.216.101.204]):2022/11/05(土) 22:46:03.51 ID:GQEZSuOS0.net
ヴァロはプリエイムとヘッショラインちゃんとしてたらある程度の高ランクまで戦えるからOWよりおじさん戦えると思うわ
OWとかFortniteとかスピードと上下エイムかなりあるゲーム方が反射神経とか動体視力大事じゃね

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbf-szo0 [222.231.78.118]):2022/11/05(土) 22:46:08.82 ID:cV5x/Qfp0.net
ソジョーンの右クリほんっっっっとにしょーもないんだけどこれにOK出した奴正気じゃないだろ
マジでくだらん

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-9EoI [180.1.160.157]):2022/11/05(土) 22:46:53.70 ID:/995BsUR0.net
Dtnとkevsterがフルパでやってるんだけどどういう繋がりがあるの?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-YXbk [14.11.33.128]):2022/11/05(土) 22:47:23.70 ID:5me8F09K0.net
>>310
こいつ障害者?
ハルゴリブリマーモイいるようなゲームで何言ってんの?
流石にホルるには無理ありすぎだろ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-op/q [133.209.122.117]):2022/11/05(土) 22:47:43.40 ID:Nwg0v3t60.net
ジャンカーイベントレジェンダリーいけたわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-pSqO [116.82.50.176]):2022/11/05(土) 22:48:53.49 ID:kXlor4Fr0.net
ヴァロはVC必須なのと試合時間長すぎて社会人にはつらかった面白いけどね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-w2My [180.147.48.180]):2022/11/05(土) 22:50:19.56 ID:6z16LZHp0.net
owのプロ試合は相変わらず何やってるか分からんな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cw2/ [106.72.212.163]):2022/11/05(土) 22:50:19.59 ID:BiOy0i+Z0.net
>>298
DPSのときは回復貰えた?マジ!?ラッキー!くらいだからなあ
サポあてにして回復連呼してる奴見ると同類には思われたくないし恥ずかしい
サポやるときはDPSがカスだとダメ出すように切り替えるねバティとかモイラとかで
それでも火力出ないお荷物二匹がいたらマーシーで回復専して消化試合w

>>305
あるあるwwつけたいのにいつも前着く頃にはDPS一人も残ってないとかだとどうしようもなくてな
次はつけよう次はつけようと思っても誰もリグルしないから適当になっちゃうやつ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-JFGb [118.241.83.56]):2022/11/05(土) 22:52:20.47 ID:sUAS+gj50.net
プロの試合見てるとルシオ中心に雲霞の群れみたいに綺麗に動いててすげえって思う

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-0L+7 [219.161.67.134]):2022/11/05(土) 22:53:58.03 ID:U/PuCcBf0.net
ラマットラ、写真で見る限りオムニックモードはライフ450で、
アーマーもシールドも一切ないんだけど、これ…紙装甲じゃね?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-oA9A [61.22.46.173]):2022/11/05(土) 22:55:26.76 ID:Hx+of/an0.net
ヴァロは動きながら撃ったら弾がブレるとかいう謎仕様とSR以外スコープどころかサイトすらない糞仕様に加えて全く魅力のないキャラクター達がトドメを刺してるわ
無料だから人がいるだけで内容はR6Sのほうが面白い

321 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-Cw2/ [111.239.163.26]):2022/11/05(土) 22:55:46.57 ID:YrBBvXUPa.net
DPI600で感度設定マックス100%にしても感度ゲロ低いんだけどどういうこと?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb3-DEWK [213.18.124.123]):2022/11/05(土) 22:56:31.17 ID:aLnLcC1/0.net
今日15戦足らずでチーター2回も当たったんだけどマジで終わってるな

323 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-PpAs [106.128.46.182]):2022/11/05(土) 22:58:30.57 ID:0vw1l8Oya.net
動いたら弾がブレまくる系は爆破ルールメインのFPSの由緒正しき仕様やろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-oA9A [61.22.46.173]):2022/11/05(土) 22:58:34.17 ID:Hx+of/an0.net
>>319
コンセプト的に穏和な僧侶がキレて変形する感じだから普段はオフタンク的な動きをして回転の速い変身Ultを多用させる感じじゃないかな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-VoRT [14.11.193.1]):2022/11/05(土) 22:58:44.64 ID:MFvNr+0b0.net
>>317
一試合中一回もULT打たないのがあるあるはやばいだろ…

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6c-UM1e [118.237.169.173]):2022/11/05(土) 22:59:08.86 ID:OMeeiWZd0.net
このスレ殺伐としすぎじゃあ〜

327 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-AOyZ [153.235.18.53]):2022/11/05(土) 23:00:22.44 ID:QEq4Pzj3M.net
平穏を心に…

328 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-LvfL [106.146.22.39]):2022/11/05(土) 23:00:29.76 ID:1KrGisDJa.net
>>313
おいタイマンから逃げたゴールドバチャ豚中年障害者!

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-YZoV [153.243.14.2]):2022/11/05(土) 23:00:41.52 ID:esymk8k60.net
>>312
どう見ても偽物

330 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:01:23.09 ID:GxUym9SUp.net
なーにが平穏を心にだよクソみたいなゲーム性しやがって

331 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:01:36.28 ID:GQEZSuOS0.net
野良でヤバいやつがいたじゃなくて自分が一回もアナult撃たないのがあるあるって凄いな

332 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:02:31.91 ID:RpS+FK/Pd.net
アナ強いけど野良だとアナ出せるような構成になることが中々ない
構成選ばず雑にアナ出してほしいならグラマス行ってからそういうレベルのサポに求めてくれ
スリープで確実に自衛できるアナなんて強すぎてマスター以下にならないからよ

333 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:03:42.91 ID:PpSdeapaa.net
久々にオープンやったら何故かモイラマーシーしか使えない人種大量発生してたし新規は増えてるんだろうな

334 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:04:15.04 ID:AWeRVnpYa.net
オープンじゃないわクイックだった

335 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:05:45.43 ID:C+xeX1WT0.net
キリコ使ってるが活躍できてるのか分からんな
他のロールからはどう見えてるんだろ
鈴で救えても一瞬だから分からんかもなあ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:07:34.41 ID:/R4X6+OCp.net
阻害とか転倒とか鈴で助けてくれると神だなって思います

337 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:08:01.58 ID:5QoY7L1S0.net
>>311
ヘリックスロケットやグレと威力は変わらないんですよ!
CTなし、矢や手裏剣並みに太い、貫通してHSまであるだけです!

338 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:10:37.04 ID:Yp8Id0fza.net
>>337
よし!ならヘリックスみたいにトロくするんやな?

339 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:12:29.24 ID:XNXpuKEDM.net
OWの大会つまんなさ過ぎるな
ヴァロとかLOLはおもろいのに

340 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:14:08.24 ID:0znXvb/Bd.net
レールガンはプロジェクタイルに変更で弾速はジャンクラットのメインレベルな
判定のデカさプロジェクタイルなんだから文句ないだろ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:14:20.93 ID:l7gJuNCQ0.net
ゴールドなんですがファラ落とせないdpsしか引きません
やっぱアナでファラ処理できるエイムがないとサポートキュー入れちゃ駄目なんすかね
適正ブロンズは辛いぜ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:14:50.79 ID:fRqVQeVQ0.net
回避プレイアーの上限なしにしてほしい
3人とか意味ないし

343 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:15:25.99 ID:eflg+GD70.net
>>335
アナやってるけど、敵の回復妨害を最速で直してくれると「神だな」って思う
お狐で上手いと思えるプレイングはよく分からん
アナがいけない高台とか取っててくれるとすごく楽になるわ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:16:47.07 ID:i7Y4H8ca0.net
>>341
バティストで落とせ
サポートやってるけどバティストだと割りと楽に落とせる

345 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:17:53.39 ID:LI6UFXpfM.net
バティストの「元通り♡」かわいいんだが?

346 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:17:54.97 ID:BYLNUtE4p.net
ファラはバティストやソルジャーで落とすのが一番楽

347 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:17:55.68 ID:aLnLcC1/0.net
チーターにソンブラで粘着して勝ってやったわwwwwww
4人パーティ組みやがって配信までしてるとかぬかすし
4人まとめてbanされてくれな〜www

348 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:18:04.63 ID:eflg+GD70.net
>>341
他の人が言ってるようにバティストで落とすか、ゼニで不和のオーブ付けて味方に位置知らせて上げると楽に落としてくれたりするよ
気づかずに落とせないパターンとかあるし悩むっちゃ悩むよな

349 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:19:15.16 ID:BYLNUtE4p.net
そういやkoromaとかいう人はどうなった?
まだ配信やってんの?
DPSであれだけ当てるのうまかったんだから2でも当てまくってますよね?

350 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:19:25.50 ID:/aGnws6G0.net
相手にファラマいる時はそいつ無視して地上の残り3人をさっさと片付けた方が簡単な気がしてきた

351 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:20:33.00 ID:QkwROKYep.net
ヘリックスって直撃120ダメじゃなかったっけ
ンジョーソのビームは130

352 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:20:43.60 ID:AX70ETuMa.net
ファラカスはバスティオンと一緒で複数で叩いてやらんといっしょう暴れ散らかすからな
暴れるファラカスが居ったら低ランクは全員ファラメタ構成でちょうどいい位や

353 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:21:00.27 ID:l7gJuNCQ0.net
アナよかバティストの方がいいのか
まぁ確かに自己再生できるだけ相手しやすそうではあるな

>>348
今の試合だとゼニもいたし、なんならソルジャーウィドウもいた
それなのにファラがずっと元気で辛かった
なんでそんだけ揃ってて活き活きしてんだアイツ

354 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:21:40.49 ID:8VpuS0Bfd.net
バティでファラの相手しようとしたらゴリラ飛んできて詰んだことあるからやっぱ数人でフォーカスしたくなるわね

355 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:23:17.24 ID:eflg+GD70.net
>>353
それだけいて落とせないってことはウィドウが当てて無いしピック変えても無理だ
サポの出来ることの範囲超えすぎてる

356 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:23:33.09 ID:WHUplstf0.net
取り敢えず野良だったらファラに徹底的にピン指しまくれ
DPSやってて一番嫌なのは地上、空同時に見れないせいで不意討ち即死することだから

357 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:24:45.89 ID:AX70ETuMa.net
最悪不和オーブ一生送り付けときゃええねん

358 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:25:50.28 ID:m9Mc0RsC0.net
サポでようやくブロ5抜けたんだけど
ブロ4なった途端にクソゴミタンク引きまくって勝てない

359 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:27:00.13 ID:CBOsiGwj0.net
ソジョーン右クリ少なくともCT10秒あって良いと思うわ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:27:10.77 ID:/kA2+wE30.net
ほんと何もかも
味方も敵も自分のレートもランクも変動も上下も評価も

ぜえええええんぶ隠されてて何だかなぁ
何のためにやってんのか分かんなくなる

361 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:28:22.12 ID:pd+hkGdP0.net
ブロゴサポなら師匠で殺しまくったらどうよ
なんやかんやキルに勝るものってのは少ないもんやでこのゲーム

362 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:28:36.68 ID:AX70ETuMa.net
>>360
そんなもん見せてBlizzardになんの得があるんだい?

363 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:29:16.60 ID:/kA2+wE30.net
フレンドのゴル2のDPSといつも一緒にやってるんだけど勝たせてあげたい
サポートやってるんだけどタンクやったほうが勝たせて上げられるのかな

364 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:30:55.32 ID:AX70ETuMa.net
サポートじゃ試合動かせんからきゃりーするならタンクかDPSやろね

365 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:31:47.56 ID:IC1RG5Oo0.net
ゴリラが延々飛んでくんのにソルとゲンジから変えない奴さあ・・・

366 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:32:24.44 ID:/kA2+wE30.net
>>364
タンクなぁ
やっぱ今ならザリアとDVAさえ使えれば大丈夫かな

367 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:34:36.21 ID:eflg+GD70.net
ゴリラ出されたらザリアだして後ろにバリア投げればいいの?

368 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:36:05.22 ID:BYLNUtE4p.net
正直クソ弱い新規とマッチした時は勝たなくていいからむしろ負けたくなる
勝って新規を上に上げちゃったらダメだろって

369 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:37:32.88 ID:OMeeiWZd0.net
>>362
人気が出る

370 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:44:14.32 ID:RGPn65Kip.net
さっきサブ垢でやってたら敵のタンク13000ダメージ出てるのにこっちのタンク4800ダメージって試合あって震えたわ

371 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:45:19.41 ID:6x+AO+N+0.net
デイリーに友達と一緒に3回プレイとかやめてくれないか
達成できないんだ

友達・・・いないから・・・

372 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:46:18.54 ID:P3dpLzPGa.net
フレンド同梱エディション買わないと付いてこないぞ

373 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:47:50.33 ID:WqtpoRGO0.net
え?まだ1-1やってないの?良く平気で居られるなw

374 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:48:01.36 ID:0xvsvfe/0.net
twitchにめっちゃ同接集めてる人いたから見たらトールビョーンみたいなおじさんがトールビョーン使ってて笑った

375 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:58:00.68 ID:bSZnQaNY0.net
ゴリラ来たらD.vaで敵ヒーラーの射線割り込むように入ってボコボコに撃ちまくるのが結果すぐ帰って貰えることに気づいた

376 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:59:49.10 ID:lTw5Ptttd.net
ハバナエイムやってアンランクにこもってたらあてられるようになってきた

377 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:00:35.98 ID:eHIIJhcE0.net
>>371
デイリー全部の中から3つやればいいから

378 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:02:13.13 ID:77PiKG4sp.net
オーバーウォッチ2フレンド同梱パックってどこで売ってる?

379 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:02:56.16 ID:YDI5QK1j0.net
>>367

Dvaのミサイルとブーストパンチでバリアの外に出し、逃げたの追って殺す
シグマやオリーサの吹き飛ばしスタン当てる
ドゥームで飛ばす、ジャンカークイーンもヘルスと速度強化配れて火力高い、味方守る力弱めで要求PS高い
リーパー出してもらうのが早いわ

380 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:04:55.43 ID:RRLluPfA0.net
>>377
マジレスされてもその困る・・・

381 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:05:57.37 ID:MniR1TYfd.net
ダイヤ1地獄から開放された

382 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:09:28.25 ID:X8TWCmkk0.net
ダイヤ上がったけど適当でも勝てるんだよな上がった物勝ちかも知れん

383 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:15:12.62 ID:FjINrOrVd.net
勝ちマッチと負けマッチをシステム側から提供される神ゲーだからな

384 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:16:30.97 ID:ckZT2lQ90.net
連勝してたらあきらかに弱いやつばっかのチームに入れられるな

385 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:18:30.69 ID:Lnbt6Fh50.net
>>366
タンクメインだけどハルトザリアゴリラディーバ以外必要だなって場面が少ない
シグマ出た頃オーバーウォッチ離れたから2になって練習したけどプッシュとかタンク以外の視点でシグマ出されてもクソ地雷だなとしか思わん

386 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:19:24.68 ID:enmASbQXp.net
サブ垢で回してて思ったことが1つあって
新規アカ(初期アイコン)は固められてマッチに放り込まれることが多いのでは?

こっち初期アイコン2,3人で向こう0人ってパターンめちゃくちゃ多いわ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:19:38.33 ID:vDuiB0a00.net
シンメトラのテレポーター、10秒で自然破壊されるように変わってたのか…。

388 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:21:30.09 ID:zGsL7cj5a.net
14.11.は10月中旬にBANされたはずなのに前々スレでこのレス残したことを説明してからスレに書き込んでね

49 UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-CYvi [14.11.33.128])[] 2022/11/04(金) 12:50:52.27 ID:rhDuio/O0
ファラだせとか要求してくるくせに構成ルシオキリコなの体張ったギャグ?
こっちルシオキリコで相手アナいてザリア競り負けてんのに自分悪くない見たいな顔してんの新手のギャグ?
やっぱサポートやってる奴ってaimもなければ頭も人並み以下の劣等しかいないんやな

389 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:22:32.44 ID:o4mjE7wla.net
サージってキリコの無敵石に直撃したら消える

一応敵にdvaいたんだけどリプレイで確認してもdvaが違う方向向いてる時にキリコの石のボイスと同時にサージが消えてたんだが

390 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:23:30.43 ID:nu8gRRxB0.net
ブロンズよりシルバーの方が敵弱くね?
味方の差か?

391 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:24:56.21 ID:zhvuFH+E0.net
Dvaのディフェンスマトリクスにビームと岩以外何でも何でも消せるっていう特性があるだけや

392 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:25:11.13 ID:rUXdK3Aw0.net
戦いなんてやめてキリコとイチャイチャえっちしたい

393 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:25:15.84 ID:rVQDUWOSp.net
新規はゴールドスタートでブロンズに落ちる前にあまりに勝てなくてゲームやめてくからシルゴルよりブロンズの方がマッチがマシなんだと思ってる

394 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:27:04.20 ID:o4mjE7wla.net
>>861
仲良しフルパだから

395 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:27:06.96 ID:ToilVPSGp.net
pornhubのキリコまだ発展途上で抜けんな😔
DVAブリギッテマーシーは洗練されとる

396 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:28:06.49 ID:X8TWCmkk0.net
まぁ公務員試験のほうがよっぽど大事なんだけどなw
本気でやってるひとは逆に尊敬するわ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:28:52.12 ID:AKTJJM0Yd.net
>>395
まだまだこれからやね
OWはPornhubと共に

398 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:29:00.28 ID:X8TWCmkk0.net
やればやるほどリアル惨めになるよなゲームって

399 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:29:33.98 ID:yJV/8Xxi0.net
ドゥームで200族狩ってる時にこっちに飛んできて回復してくれるキリコくん大好き愛してる

でもたまに飛んできたせいでキリコくんが死ぬこともあってマジごめん
ドゥームって自分が逃げるスキルは優秀だけど味方を守ることはまったくできないんだ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:29:49.83 ID:X8TWCmkk0.net
とりあえず安定収入めざすわ

401 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:31:25.43 ID:prc+WHPT0.net
やまとんフルパでやっててゴールドなのかよ…
煽り抜きでヤバいだろそれ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:32:21.58 ID:ToilVPSGp.net
>>399
敵殺す性能も味方守る性能もゴリラDVAに劣るし2になってお笑い芸人に転身したんだよ彼は😔

403 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:32:53.19 ID:OlEADV9f0.net
初心者だけどやればやるほど辛くなりそうなゲームだなと思うし、あんまりハマらない方が良さそうだなと思った

404 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:33:18.86 ID:Vnkwhdp50.net
キリコじゃマーシーを越えるエロ量産機になれる気がしねえ
いや可愛くないって訳じゃないんだけど

405 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:35:32.75 ID:q77H3UTl0.net
このゲームで一番エロいのはシンメトラな
次はメイ
その次くらいでマーシーだわ

406 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:38:08.42 ID:rUXdK3Aw0.net
>>401
あの人ゴールドでわりと実力負けしてるのに遠回しに味方のせいにしてるの笑う

407 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:39:19.57 ID:7/f4JBgR0.net
>>398
ええことに気づいたね
深入りしても何もないからなコレ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:40:26.77 ID:prc+WHPT0.net
やまとんとやってる5パ全員酷いな
ストリーマー映え狙って半トロールしてるのか?

409 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:43:49.46 ID:ToilVPSGp.net
やまとんはフォトナ流行った時はデトネで一番輝いてたのにね🥺
オーバーウォッチやっててもワイより下手やんってすぐ閉じるわ

410 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:44:16.89 ID:9BDBQ7qap.net
女キャラのバトル後の靴を嗅ぎたい

411 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:44:18.11 ID:UfAYRlD+0.net
やまとんってやつ見てきたけど想像以上に下手くそだな
ヒール放棄してクナイ投げまくるし謎ワープ多用するしサポート向いてなさすぎだろ

412 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:44:45.18 ID:p+fKT+h80.net
スパイギアとKHは上手いのかと思って観てた

413 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:45:09.12 ID:p+fKT+h80.net
まあ俺低レートだから大体誰見ても上手く見えるけど

414 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:45:11.03 ID:prc+WHPT0.net
キリコのヒールが時間差であることを理解してないとしか思えない回復の仕方してるしそれもヤバい

415 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:46:46.39 ID:VN5ZWb9M0.net
ちらっとみたけどキリコのクナイの仕様しらんのかな
ずっと無意味なハム胴撃ちだしやばいな
寝たハムも即胴撃ち起こしだし

416 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:47:31.76 ID:VWXWkUAIa.net
連敗後の格差マッチ、ウィドウで50キルいって草はえた

417 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:47:46.15 ID:x6LUfrVP0.net
立ち位置ヤバすぎだろ
サポートなのにタンクの前にいて死んで味方のせいにするとかこのスレで一番嫌われてるバトルモイラと同じ動きじゃん

418 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:48:04.53 ID:8nmKzdzq0.net
ここって配信者スレ?

419 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:48:54.98 ID:9BDBQ7qap.net
>>418
えっちな女キャラをねっとり語るのがメインやが、オーバーウォッチに関することならなんでもええぞ

420 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:49:05.77 ID:UfAYRlD+0.net
立ち位置ヤバすぎだしいちいちスタッツ気にするのがジワる

421 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:49:19.78 ID:X8TWCmkk0.net
>>407
本当は防大志望だったんだけどアホなりに出来る事しようと思って

422 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:49:56.33 ID:ToilVPSGp.net
apex配信でこの人おもろいし強いやんて人軒並みにオーバーウォッチでゴールドシルバーなの悲しい😔

423 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:50:56.82 ID:vLwuMcoO0.net
配信者で上手いと思う日本人は
自分がサポートのもあってさくめだな
さくめのアナはマジで世界トップレベルだと思うし
凄く参考になる

424 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:51:55.74 ID:YzjIREfL0.net
さっき敵のモイラがナノブultで突っ込んできて草生えた
敵のアタッカー達仕事してなかったからアナもキレてたんだろうなあ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:52:24.62 ID:AKTJJM0Yd.net
>>422
エペは配信者が上手いと見せれる様なゲームだったからね

426 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:52:53.83 ID:ToilVPSGp.net
>>423
なあタンク上手い日本人配信者教えてや🥺
5年くらい上手い人おらんからxqqしか見とらんぞ😔

427 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:54:37.06 ID:vLwuMcoO0.net
>>426
タンクだと有名どころだと
MAXくらいしか知らないなぁ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:56:12.95 ID:Vnkwhdp50.net
そのやまとんって人はよく知らないけどアンチピック出す概念とか無いんじゃないの
まあゴールド帯は群雄割拠状態だけどサポなら目ぼしい動きしてる奴にナノブつけりゃその内抜けねえか
自分はヘタクソフランカー多かったからブリで殴り殺してたことが多かったけども

429 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:56:37.71 ID:ToilVPSGp.net
>>427
初耳やったわ😳
今度配信してたらフォローする

430 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:57:00.35 ID:ojd7JMLg0.net
日本人でタンクならマックスしか居ないな
というかTQQマックスさくめta1yo以外にtop500踏めてる配信者っておるか?

431 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:57:58.17 ID:HNyLXzoqd.net
1のようなフルパはフルパと当たるって無くなってんじゃん
フルパ組んだらガチで勝ちまくれる

432 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:59:34.32 ID:YDI5QK1j0.net
>>424
PS要求薄くて強い、殺して止めやすいのがナノブ付いたらCCでしか止まらん
低レートなら素のモイラに入れてもいいんじゃね?

433 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:02:12.00 ID:vPwsmvilr.net
アッシュってあんなオラついてるのに落下死するときめちゃくちゃ可愛い声出すんだな
さてはこいつ本質的にはMだな?

434 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:03:15.43 ID:4TEiT1710.net
アッシュは声がかわいすぎる

435 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:04:13.11 ID:KRinnfxZ0.net
>>430
この四人以外の配信者は殆どNGWordに突っ込んだわ

436 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:05:30.92 ID:ojd7JMLg0.net
毎回確認する癖つけたら5割はパーティ混じった試合してるの分かるよ
今日1番の衝撃はチーターが4人パーティ組んでた事と俺以外の味方全員初期アイコン新規でソロだった事

437 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:05:39.63 ID:qyMRYJA+0.net
回避リスト+1枠100円くらいで売ってくれない?結構売れると思うんだが

438 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:05:41.57 ID:zM71EjNCM.net
アッシュは40歳のおばさんなのがね…
キリコも30越えてるみたいだしこの世界オムニックじゃない奴ですら
見た目で年齢判断すんの不可能に近いわ

439 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:06:35.85 ID:wCR1xhQ20.net
しかしやっぱり敵が強い
こっちのそうでもないDPSと相手のDPSが入れ替わってたら丁度いい勝負になるんじゃないかって試合
強ポジを理解しつつaimも抜群のマクリ―が敵に2回連続できて、一方的になぶり殺しになってる

440 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:08:30.68 ID:8T9nJNAX0.net
タンクだとすぐマッチングするしキルダメ一番取れてデスも少ないしdpsよりいいかもしれん
味方ゴミでどうしようもないときはハムでクソプレイすりゃいいし

441 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:08:57.65 ID:dp5o5h+d0.net
DPSで6連勝したらそこから同じ弱い味方連続で引いて3連敗した
その後その味方が敵になった瞬間すんなり勝てたから、やっぱ味方ガチャゲーだわ

442 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:09:24.91 ID:YskvbT8E0.net
>>435
そこまでせんでも🥺
オーバーウォッチ1年目のデトネーターの配信楽しかったじゃん😔

443 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:09:35.30 ID:4xLS0Axw0.net
はーまじ絶対勝てるマッチと絶対負けるマッチしかこねー
マッチングシステム作った奴きっとマンコ品評会堪能してた無能なんだろうなあ

444 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:09:43.39 ID:o7YXjgIV0.net
ふとまたシネマティックトレーラー見たけど
マクリーがセクハラしなかった世界線じゃネトフリでアニメが放映されていたのだろうか

445 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:10:32.83 ID:inWf0S78a.net
OWやってる韓国人って暴言〜momしか言えない稚拙な奴多いけど英語の義務教育無い国だっけ?

446 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:11:42.14 ID:kRfoRmAh0.net
推薦レベルってどれくらいもらえたら上がるんだ?
1日のプレイ時間短いもんだから上がる気配がない

447 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:12:30.41 ID:q77H3UTl0.net
アナやってて敵に阻害ビン入れるたびに押せるゲームになってたわ
あー神ゲー

448 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:15:32.77 ID:o7YXjgIV0.net
>>446
推薦”率”じゃないかな?
3が1.5/1試合くらいなイメージ
2は1/1試合くらい?
どっちも自分が推薦必ずしてる前提で

449 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:17:03.78 ID:HrdujmoXp.net
>>418
ow1のころから配信者とリーグの話題ばっかだったから全く問題ない

450 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:17:19.83 ID:4TEiT1710.net
今日だけで何回ブロンズ5からブロンズ5に昇格すんねん

451 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:21:13.51 ID:rUXdK3Aw0.net
キリコ30代ってうそやろ?この下げたズボンはどうすればええんや?

452 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:21:56.67 ID:nIxpUWkz0.net
>>437
10枠くらい買い足すわ
3枠じゃ足りない

453 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:24:43.10 ID:prc+WHPT0.net
>>451
30代ではダメだという自分の常識を打ち破る時が来ただけなのでは?

454 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:26:51.16 ID:rUXdK3Aw0.net
>>453
わりぃ、やっぱつれぇわ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:26:57.96 ID:LbHNo2h70.net
キリコふつうに20前半やろ

456 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:27:58.75 ID:q77H3UTl0.net
30代って一番エロい時期でしょ

457 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:33:43.72 ID:udNd16gY0.net
ゲンジと幼馴染のキリコ20前半は無理だろ→ゲンジが10代後半の時5歳とかの可愛い妹的存在ってことならギリ成り立つ
って結論出てただろ

458 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:34:13.19 ID:YskvbT8E0.net
童貞「30代じゃ辛えわ」

459 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:39:31.70 ID:Yo+SSYsbp.net
30代で抜けないとかただのロリコンじゃん…

460 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:39:47.42 ID:eHIIJhcE0.net
>>430
urukaってやつとトールビョーンOTPの人がtop500入ってたな
urukaってやつは切り抜きで見かけただけだから何使ってるかも分からんし正しい情報かも分からんけど

461 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:41:09.03 ID:5S/2jcsj0.net
>>454
言えたじゃねぇか

462 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:43:41.70 ID:TomUqwSSd.net
やまとん嫉妬民見苦しいな
いくら嫉妬してもお前はプロにはなれないし憧れの配信者とは絡めないんだよ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:50:17.33 ID:4xLS0Axw0.net
何でこのゲームPT組んでるかすら見せないの?
マンコは社内で見せてたくせに

464 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:54:17.68 ID:PrsFoGzE0.net
DPSで味方弱いとか寝言言ってんじゃねえ!

465 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:55:22.53 ID:L8BlVC+ga.net
韓国人のくせに弱いやつが一番腹立つ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:55:29.47 ID:n4NjApMP0.net
ホントだよな
相手全員平仮名こっちハングルチャイナ混在とかマッチングも糞だわ

467 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:58:25.24 ID:fCiyOmZx0.net
>>438
その点ちゃんと見た目通り十代のdvaちゃんと生後一か月のオリーサは良いぞ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:00:53.43 ID:f4F30uHo0.net
さっさと今シーズンの戦績見れるようにしてほしいな
全然ランクのデータがわからん

469 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:01:15.84 ID:0stsc3Xr0.net
ソジョーンが次のナーフの対象外なのが本当に信じられないんだけど
右クリが適正って鰤は本気で思ってんのか

470 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:02:24.32 ID:b2ZOMI6F0.net
新キャラだしよくね
JQみたいに捨てゲー宣言のためのキャラよりは

471 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:03:20.75 ID:QIyR2lGq0.net
新規だけど別にバランスぐちゃぐちゃでもいいかな
早く無印owの空気感を味わいたい

472 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:05:48.06 ID:AKTJJM0Yd.net
バランスぐちゃなら全員OPにすればいい

473 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:06:03.39 ID:wCR1xhQ20.net
やったわ
やっと20敗してダメージロールがブロ5になったわ。タンクサポはシル34
アンランクからブロ5ならちょっとはマッチングマシになるやろ
俺が一番弱いんだから味方に強くなってもらわないと

474 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:08:21.71 ID:4xLS0Axw0.net
マッチング担当「うわっ君弱いな~!じゃあ敵に強い人何人か置いとくから倒してランク上げてね!」

こうだぞ

475 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:08:25.19 ID:ndDYWOb/0.net
お前らソロでランクしてるの?
これメンタル破壊されない?

476 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:08:58.74 ID:5S/2jcsj0.net
>>470
JQ自体はそこそこキル取れるんだけどいかんせんタンクとして機能しないもんな

477 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:10:56.75 ID:eHIIJhcE0.net
Twitter見ても20敗したって人まだかなり少ないよな
数回してればクッソ連敗する事もまぁあるだろうけど

478 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:12:39.84 ID:qYKaefxx0.net
だって普通にプレイしてりゃ連敗しても勝手に勝てるマッチ組ませてくれるじゃん

479 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:13:46.22 ID:eHIIJhcE0.net
>>475
ソロ専だけど気楽にプレイ出来てるわ
1マッチの時間短いからかな

480 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:15:32.04 ID:udNd16gY0.net
ソロサポ全然勝てねぇわwwwwとか言いながらやってても20敗はしないからな

481 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:16:06.12 ID:mKXsKDOM0.net
>>462
お、おうw

482 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:16:51.31 ID:Nw+djXHa0.net
>>436
ソロプレイヤーがそれ見て逃げるからだぞ
初期は見えてた

483 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:17:42.54 ID:Nw+djXHa0.net
>>482>>463へだった

484 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:18:48.25 ID:NxwO0Jxq0.net
12時間くらいロールキューすべてでやったが一度もダメージ回ってこなかったな

485 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:19:13.17 ID:qCH+BDFI0.net
この動画みたいなのってどうやって作るん?
https://www.youtube.com/watch?v=AeKZvKwM7js

486 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:19:48.13 ID:hdoTNgS/0.net
ソロはOWやってるようでOWやってないからな
少なくとも1人はフレンド見つけたほうがいい

487 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:21:06.33 ID:FXT5qM3V0.net
無茶いうな

488 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:21:13.05 ID:lPjJn0hG0.net
ここも2行だとはみ出るのかよw
本国版だとそんなことなかったりするんか? アルファベットしか書いてないけど 謎だわ
https://i.imgur.com/7aVTg1o.png

489 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:21:18.26 ID:5S/2jcsj0.net
>>484
かなりの確率でサポなるよな

490 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:21:58.53 ID:4xLS0Axw0.net
>>482
理屈は分かるけどさ じゃあPTはPTとマッチすりゃいいよね?って思うよ
OW2になって人増えたんだから可能だろうに

491 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:22:54.27 ID:2zu/OZHz0.net
ソジョーンなんでこいつナーフしないの黒豆のワンパン消したくせに

492 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:25:01.11 ID:Nw+djXHa0.net
>>490
実装したとしても今だけしか通用しないと思うぞ
最近のゲームはむしろどんどんpt表示消していってるから開発的にも損の方がデカかったんだろうし

493 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:26:10.32 ID:wCR1xhQ20.net
今の所、試合の90%は相手が強いな
スナイパーがクッソ上手い。aimがやばい。エリア取りの知識がこちらよりも明らかに上手い。フランカーが上手い。のどれか
もしかしてゴルくらいの負けが込んだ人を勝たせるためのアカウントになってるんじゃないかなって予想してる

494 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:26:12.48 ID:p+fKT+h80.net
俺の当たらんウィドウにポケットしてたマーシー戦犯やろ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:27:00.61 ID:lmnA3kbId.net
次のシーズンでされるって何度言わせんだよ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:28:20.80 ID:kobAGD230.net
イベント見ても分かるけどソロで遊ぶなというのがブリザードの理念だから

497 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:28:42.43 ID:ge4V7q5i0.net
リセマラやってるけどマリーとユウナってどっちがいいん?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-tDWC [222.9.45.248]):2022/11/06(日) 02:37:45.86 ID:W3L7icG80.net
友達とヴァロしたらクソ楽しくてワロタ
一人でやるowおもんねえ...誘ってもクソゲ呼ばわりでやらんし

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc7-of4Q [223.165.40.41]):2022/11/06(日) 02:38:52.71 ID:qyMRYJA+0.net
ヴァロはちょいゴミが混ざっても勝てるがOWは負けるからなー

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-pSqO [210.203.235.125]):2022/11/06(日) 02:42:33.10 ID:wCR1xhQ20.net
ソロもだけどフレンド(俺より上手くて認定はダメがブロで他はシル)と主にやってるが、やっぱり敵のほうが上手いよ
ほぼ何一つ勝てる要素がない試合で、ペイロードで初手リス狩りされたり防衛ズタボロで攻めはペイロードを少し押して負けることが多い

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc6-LvfL [118.86.90.164]):2022/11/06(日) 02:43:29.89 ID:UARZla3r0.net
>>492
せめてライバルには2PTしか参加できないようにするぐらいはすべきだと思うけどな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc6-LvfL [118.86.90.164]):2022/11/06(日) 02:44:17.71 ID:UARZla3r0.net
>>498
配信者に毒されててかつapexやってる連中ほどやりたがらないわ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-KAMn [106.72.170.224]):2022/11/06(日) 02:44:25.28 ID:NUm5jUsk0.net
新規垢でソロサポ認定シル2だったわ ゴールド以下だったか

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-3flf [60.114.48.18]):2022/11/06(日) 02:47:31.99 ID:p+fKT+h80.net
日本のfps界隈よくわからんわ
codもなんとなく下に見てる感あるし

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-pSqO [210.203.235.125]):2022/11/06(日) 02:51:30.37 ID:wCR1xhQ20.net
深夜のランクでダメージロールの酷いゴミ見たら戦績パプリックにしてるんでブロ5だからしょうがないと思ってくれ
今の所、ライバル全試合で勝率31%だから。もし発見したらランク教えてね

506 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-4HKc [133.106.212.164]):2022/11/06(日) 02:54:25.74 ID:3Pdg+OomM.net
PCゲーマーはエイムアシストが強いfpsは嫌いじゃね
codやapexは鼻で笑うレベル
内心みんな馬鹿にしてるでしょ

507 :UnnamedPlayer (SG 0H1f-qVsL [193.56.255.114 [上級国民]]):2022/11/06(日) 02:55:58.31 ID:RtyXg2xkH.net
>>491
スーパーヒーロー製造機だからいいんだ☺
スポーツとか盤ゲームとか何に関してもスーパーヒーローがいないと流行らないんだ

508 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-cVfW [106.180.11.65]):2022/11/06(日) 02:57:22.78 ID:VWXWkUAIa.net
エースやらクラッチやら個人技でなんとかなるヴァロと比べて、このゲームは味方依存度が高いよなあ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc6-LvfL [118.86.90.164]):2022/11/06(日) 03:00:08.71 ID:UARZla3r0.net
>>506
マウスで元々やってた古い人種からしたら勝手に吸われるようなアシストは嫌悪感しかない

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-tDWC [222.9.45.248]):2022/11/06(日) 03:02:32.81 ID:W3L7icG80.net
一人じゃまじでどうしようもないからなow
絶対勝てねえowフレ作りたい

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-zlm6 [14.12.0.66]):2022/11/06(日) 03:04:41.48 ID:iU7kl9FC0.net
お互い初心者なのかふざけてるのかわからない試合があったんだけど謎
スタートからペイロードまったく動かさずに別のところで戦ってた。
一人で高架下まで押して終了

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-zlm6 [160.248.47.84]):2022/11/06(日) 03:11:13.62 ID:TjniH+Hd0.net
サポートが後ろで蹂躙されてるのにタンクが回復よこせnoobとか言うから後ろもお願いしますって注意したらトロールし始めて草生えた
闇のゲームすぎるぜ

513 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:15:19.43 ID:j6ukkH71d.net
タンクがドゥームロードだったらキリコくそすぎないか

514 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:15:39.46 ID:NUm5jUsk0.net
そいえば昨日も今もtwitch配信してる韓国人の人
すんげえAIMうめえなあって観てたけどDTNの人だったんね

515 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:16:58.98 ID:wCR1xhQ20.net
やったわ
ブロ5を2試合やって、初めてってくらい俺より弱いダメージがきたぜ
そうそう。ここら辺が適正なんだから3発か1発とボムで確殺してくるマクリ―とかクソ上手いアッシュとか
エリア取り完璧なソルジャーとかのキャリーできるくらい強いのが相手だけやたら来るのおかしいんだわ

516 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:21:04.45 ID:HAFwgcqC0.net
このゲーム連勝してるとどうしようもない実力差の相手と味方引いてボロ負けするけど、仮にマッチ調整しようがないリーガー達がフルパでやったらグラマスまで連勝出来るもんなの?

517 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:22:23.76 ID:tOJ3wNe70.net
ブロンズ5のサポだけど、明らかに味方も敵も動き方がブロンズの動き方じゃない・・
龍人剣見てスリープ余裕とかブロンズの動きじゃ無理でしょ・・・
おまけにランク上がらないし大会とか開く前にランク制度なんとかしてくれー

518 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:23:08.20 ID:p+fKT+h80.net
ファラマってソンブラで良くない?そうでもない?

519 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:28:48.33 ID:rUXdK3Aw0.net
エイムアシスト付けるとコンバーターもついてくるからマジでいらねぇ

520 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:31:01.61 ID:4xLS0Axw0.net
>>517
レートシステムがおかしいし
マッチングもおかしいし
スマーフもいるし
チーターまでいる

あんまり本気にならん方がいい

521 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:32:57.34 ID:iU7kl9FC0.net
>>514
うまいんだけど・・
突っ込み癖が

522 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:33:29.06 ID:iU7kl9FC0.net
うまいのに大事なところで死ぬ人

523 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:34:57.83 ID:Gmdai2Jra.net
日本の配信者はみんなowから逃げたから必然的に人気も落ちるわな

524 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:35:12.44 ID:NxwO0Jxq0.net
>>489
タンクも2割か3割くらいでくるな
ダメージの比率はヤバイ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:35:29.75 ID:L/K8r1jtd.net
外人はやたらとリーグで盛り上がってるけど
これ、CM、広告、宣伝的には「アリ」なのか?

毎試合毎試合同じキャラのバトルひたすら見せられてるだけなんだが
セルフネガキャンでは??

526 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:43:00.05 ID:9NASA5/Ca.net
プッシュで敵がゴリラフランカーなのにすぐ調子乗って前出るDPS本当に脳ミソついてんの?
しかも1ウェーブ突破できたのもタンクの俺が頑張ってキルしただけだしさあ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:46:56.70 ID:HiezPnEtM.net
自分がまともならどんなに運が悪くてもやべー奴は四人までしかこない
少しづつ積み重ねるんだ

528 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:50:14.62 ID:QIyR2lGq0.net
アナで常に最高ヒール量最高ダメージ(バトルモイラがいるとき以外)ダーツ命中率60%で8連敗して変な汁が出てきた
ダーツ命中率もう少し上げて、未来を変えるレベルのナノ撃てるようになればキャリーできるんか?

529 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:52:45.08 ID:qYKaefxx0.net
本当にそんなにダメ出てるなら流石に勝つんじゃねえの

530 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:53:49.84 ID:QIyR2lGq0.net
最高ダメージは完全に嘘だわサポート内での最高ダメージ

531 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:54:50.78 ID:nSuWI8xD0.net
OWLの視聴報酬はスマホで見ても加算されてるといいんだけどなぁ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:04:59.85 ID:9NASA5/Ca.net
何があってもジャンクラしか使えません別にメイン直撃させられるほど熟練してませんって糞雑魚がなんで1からやり続けてる俺の味方にくるのおおおおおおおおおお

533 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:07:11.35 ID:0Bhv9iJe0.net
サポート内での最高ダメージじわる

534 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:07:21.82 ID:qCH+BDFI0.net
ブラック先生のジャンク捌きヤバすぎる
ジャンクラ使いたい奴は必見だな
>>532

535 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:12:11.53 ID:7oHC6j0ya.net
OWLリーグってLOLみたいに日本後配信ないの?

536 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:12:26.38 ID:lrJ9Ut6U0.net
ここ最近ずっとD.Vaで抜いてる

537 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:13:05.23 ID:7oHC6j0ya.net
リーグリーグになっちゃった🙄

538 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:15:47.27 ID:0YDElBEfd.net
>>536
証拠みせて

539 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:17:31.35 ID:lrJ9Ut6U0.net
ごめん、証拠はないんだ
ただハナちゃんへの愛は本物だから

540 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:18:14.85 ID:zK+tHxOWa.net
ハナちゃんが好きなのはゲンジだけどな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:18:54.77 ID:ZmY5Vd7Z0.net
ソンブラほかのキャラよりダメージ出せないから中国人タンクに数字であおられて辛い・・・
ファイナルブローもリザルトに表示してほしい

542 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:23:33.46 ID:YgJhNw4Gd.net
>>539
抜いてるとこみせて

543 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:33:59.19 ID:3nnDTUoMa.net
パーティー組んでやるチーター増えてきたな
1と同じでオワコンになるのも時間の問題か

544 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:36:01.00 ID:uFLzcgHjd.net
BANピック制だとメタじゃないけど人気はあるみたいなキャラがピックされたら大会の会場沸いたりするよな

545 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:37:31.75 ID:ewA9ncjU0.net
>>541
適度にタンクも撃ってEMP回してたら煽られる程低くならないはずだが

546 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:37:37.97 ID:6X2VWvIc0.net
前はABEMAのビデオにOWのワールドカップ日本語解説動画がいくつもあったんだけどなあ
あれ面白かったわ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:38:22.30 ID:req3KIKC0.net
上手いやつの戦績みると100勝50敗みたいのがたまにいるんだけど
ソロオンリーでいけるもんなの?
70勝50敗くらいなら理解できるんだけどやっぱりPTでガンまわししてるんかな

548 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:42:41.10 ID:ZmY5Vd7Z0.net
>>545
キル数同じくらいでダメージは3割引きみたいになっちゃいますね

549 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:43:39.06 ID:eHIIJhcE0.net
ランク帯知らんけど低ランクで自分の上手さに自信あるならまじでモイラゼニバティストとかで全部倒すくらいの方が楽なんじゃね

550 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:45:35.06 ID:qCH+BDFI0.net
>>6
どうやったらジャンクラでここまで立ち回れるようになる?

551 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:47:29.13 ID:NUm5jUsk0.net
他のサポ練習しないままモイラとかでランク上げちゃうと後々めっちゃ苦労しそう
つーてもリス狩り地点でいつまでも火力足りなくて前進できないとかだとバトルモイラ出した方が楽

552 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:54:32.18 ID:aJnDAM/90.net
ソジョーンマジでくだらねえ
右クリ外したら反動でマップ外に吹っ飛んで死ね

553 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:57:55.98 ID:eu5lNKSP0.net
今日はdps様がキリコルシオ指定してきたけどこれで指定ピックに変えないと喚くからだるいんだよなあ

554 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:07:00.78 ID:T59L7q4u0.net
7勝9敗なのに一個昇格した
マジでスタッツ重要なのか
でも何が良くて上がったのか分からねぇわサポでデス数結構多かったし

555 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:09:01.49 ID:qYKaefxx0.net
全部隠されてるんだから考えるだけ損だぞ
マジで虚無過ぎるランクシステム

556 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:09:40.77 ID:apbbhr1W0.net
野良でキリコルシオとかヒール回せる気せんわ
プロはよくあれで回るよな

557 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:12:09.15 ID:NUm5jUsk0.net
リーグの霧ルシオはダイブ構成で一塊となって動くから回せるでしょ連携取れない野良だとキツい

558 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:17:23.04 ID:rUXdK3Aw0.net
キリコが「私のそばにいれば安全だよ」って言ってるけどこれは俺にずっとそばにいてってことかな?
俺も愛してるよキリコ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:20:56.92 ID:dZuKLqiO0.net
フレとやりたいから毎日のようにオーバーウォッチ誘ってるわ
悪い噂あるけどスプラトゥーンみたいなゲームだよって

560 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:22:16.03 ID:FXT5qM3V0.net
そもそもキルルシ指定って指定するにしてもタンクが言うべきだよな
DPSは敵殺す以外考えるな

561 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:23:49.50 ID:dZuKLqiO0.net
なんでDPSがキリルシ求めるんや
アナなら分かるが

562 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:28:03.16 ID:vTTbR7Oc0.net
キリルシとか野良でやってもムリやろ

563 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:40:45.91 ID:nSuWI8xD0.net
キリルシはたまに野良でもやるけどキリコがほとんど攻撃に参加出来ないの笑うわ

564 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:42:41.59 ID:eEz9Cvzx0.net
ゲーム中でもソーシャルからうぜぇ奴ミュートに出来るのを今日知りました

565 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:48:09.29 ID:5S/2jcsj0.net
>>556
ヒール回せないならバトルモイラでキル回せばええんや(明暗)

566 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:48:59.13 ID:9NASA5/Ca.net
敵がゴリラなのに狩られ続けて変えない俺のおこぼれでしかキル稼げないゴミゲンジが試合中にGGとか抜かすんだな
ほんとムカつくなあこのゲーム

567 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:50:09.54 ID:chVkYOxhd.net
>>559
良いのか悪いのかわからん誘い方だなw

568 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:51:46.41 ID:5S/2jcsj0.net
リーグでのキリコはお祈りHSが強すぎて冷めるからマジで対策して欲しい
野良ランク程度ならワンピックされてもどうにかなるけどプロリーグなんてヘッドラインにクナイ投げられてピックされたら復帰されるまでなんも出来ないのと同義だし

569 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:53:06.68 ID:eu5lNKSP0.net
防衛側で始まる前にアナから変えてって言われたからルシオに変えたけどこの組み合わせ以外はサポはアウトになったのかと思ったわ
もしこの指示無視したらトロール呼ばわりしてくるのは想像に難くないのがOWや

570 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:57:15.62 ID:5S/2jcsj0.net
むしろルシオなんて連携とれてないと瞬間的回復量足りないゴミなんだよな…
しっかりスピブ使えてこそ意味あるキャラだし
連携練習すらない野良じゃ基本刺さらん
たまたま刺さったところで運ゲーでしかない

571 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 05:58:47.29 ID:rUXdK3Aw0.net
リーグと同じ編成使えば最強って浅はかすぎる

572 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:10:08.42 ID:RBAxnRTq0.net
シルバー3タンク・ゴールド2ヒーラーワイ、2時から4時間ずっとランクマやって勝利0
敗北し続けたらどんな初心者マッチにぶちこまれるか楽しみだわ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:16:55.61 ID:SQjXo9Lf0.net
低ランクゴールド帯においてルシオは糞タンクが突っ込みすぎて死んだり味方がリグループすらまともにできないゴミだった時にスピブで微調整する役割として役に立ったりする
あとルシオ使ってるとゴミがサポの近くにいないと回復できないことにようやく気付くからストレスMAXの時に使ったりする

574 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:32:32.00 ID:xBTiwKoZ0.net
ここはプロゲーミングチーム「親の脛」のプロゲーマーばかりだからリーグ構成じゃないとトロール扱いだよ

575 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:42:47.06 ID:y5UA2afXd.net
モイラはダメージと回復量の比が何対何以上でバトルモイラ認定されますか?
1対1はセーフ?

576 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:43:13.05 ID:5S/2jcsj0.net
>>572
明らかにレベルが低いならバトルモイラで蹂躙すればええんやで
意味のない個人スタッツじゃなく、ガチキャリーも低ランクなら普通に出来る

577 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:46:14.68 ID:5S/2jcsj0.net
>>575
比率もだけどヒール必要な場面でヒールしてるかどうかが重要かと
最前線でファーストピック取るバトルモイラやってても必要な場面では回復優先したりするし

578 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:52:04.13 ID:EBv1xQD2p.net
シャターに対する反応鍛えたいんだけどワークショップある?
ハルトミラーか虹彩避け想定

579 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 06:54:05.01 ID:6X2VWvIc0.net
タンクより前に出て敵に攻撃してるけどモイラがキルする前にこちらがキルされてる場面が多いとバトルモイラ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:01:40.21 ID:yPoUxe1r0.net
ハルトの盾って発生遅いからシャターには間に合わないよ
ハルトミラーは上手い人でもシャター読み合いだから
シグマの盾なら早いから防げるけど

581 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:02:15.84 ID:5a0h+dkVa.net
ルシオキリコやるならキリコはちゃんと回復できるやつがやれよ

582 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:19:21.84 ID:q77H3UTl0.net
>>528
1試合で5回ult止めたらギリ勝てたよ
まあ無理ゲーよ

583 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:21:52.01 ID:IpRRUwJ3p.net
>>580
体も近いから読み合いになるか
虹彩とかはあるのかな?割と避けれる感じしたけど

584 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:27:20.92 ID:V5T13QQI0.net
>>583
前にlhcloudyが背後から撃たれても反応して防いでたからどうも音聴けばできるらしい

585 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:31:24.19 ID:Nw+djXHa0.net
OWL finalチャット欄ゴリラのスタンプだらけで笑った

586 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:36:31.05 ID:rUXdK3Aw0.net
まぁよく考えたら人間がゴリラに勝てるわけないもんな

587 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:43:46.18 ID:nSuWI8xD0.net
OWLのコメ欄にNERF SHOPってあって笑った

588 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:44:52.79 ID:DO/u+5XS0.net
>>556
ヒール回すのではなくやられる前にやるだけ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-Ssk3 [114.172.229.137]):2022/11/06(日) 08:09:11.34 ID:0ESLnCHd0.net
4連続でバトルモイラに当たって萎えたわ

590 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-It7h [49.97.21.201]):2022/11/06(日) 08:10:30.07 ID:oq5ck2nRd.net
やっとライバル解放できたけどすごいなこのゲーム
ゴールド3なのにほぼ毎回誰かしらが暴言チャット飛ばしてるしよくみんな精神保てるよね
つらたん

591 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:13:18.89 ID:rUXdK3Aw0.net
クイックですら暴言や煽りあるし通報意味あるの?
対処したとか言いながら実は放置してない?

592 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:14:24.63 ID:InQU9tEkr.net
まあ社内の暴言すら対処できてないし…

593 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:16:44.78 ID:nSuWI8xD0.net
ブリギッテリワークどうなるんだろうなぁ
正直今のウィップか殴ってりゃ回復回るのとフランカーに素早くダメージ出してお帰り願うの嫌いじゃないんだけど
多少無茶もきくし

594 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:24:06.39 ID:mK3KDefna.net
ブリはもっと手軽に回復出来るようにするんじゃないかな
ultは近接だし強めでいい

595 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:25:15.00 ID:IcTaFBTod.net
ブリからタンク性能これ以上取り上げんでくれよ…

596 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:27:07.93 ID:DO/u+5XS0.net
暴言でBANされた障害者がいただろ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:29:51.94 ID:2bF7XBiLM.net
パライソの第三拠点とミッドタウンの第三拠点だけ音がおかしくなる現象に困ってるんですが 、おま環だと思うけど治し方に心当たりがある方いますか?
PCスペックはグラボがgtx970の化石でビデオ設定は全部最低にしてますがガグガグにはなりません

598 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:31:26.27 ID:yJV/8Xxi0.net
OW1の時からそうだったけど、ゴールドってそこそこ慣れてるのと初心者がごちゃ混ぜだから一番カオスなレート帯なんだよな
人口も一番多いしそんなんだから暴言率も高い

599 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:31:28.36 ID:xBTiwKoZ0.net
暴言とかはアホが騒いでるだけだからどうでもいいんだけど日本人がわざわざ英語スラングで白人の真似事してんのが共感性羞恥すぎてヤバいんよ

600 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:31:55.16 ID:hDQj3mzkM.net
どうもこうもウルトしか変わらんのだが?

601 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:39:13.18 ID:OdoZIEVo0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

602 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:41:58.30 ID:Kjujxw5u0.net
ブリギッテなんかリワークするとこあるか?
アホがファラ相手に出したりウィップ当てられなくて回復回せてないだけでちゃんと使えば強いでしょ

603 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:42:42.13 ID:YbwROjaJ0.net
メイちゃん出所まであと10日もあるとか手の震えが止まらんわ

604 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:43:07.75 ID:OszWUt4p0.net
ラリー変えるかもくらいしか名言されてないじゃん
リワークの予定なんてないだろ

605 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:44:03.02 ID:o6bz4/Dhp.net
ソジョーンリワークしてくれ

606 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:51:07.25 ID:HJmPFU1Ka.net
バトルモイラ多すぎだろw
攻撃するのはいいがせめてヒールの方が上回る感じで立ち回れや
ダメージとヒールが6−4、7−3のやつばっかじゃねえか

607 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:53:15.55 ID:HJmPFU1Ka.net
あとルシオも常時ヒールみたいなのやめて
ヒールとスピードをせめて6−4にしてくれ

608 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:53:56.96 ID:ZoH0zxhe0.net
このゲームスタッツ一番ゴミカスな奴が大体はじめにチャットしはじめるの面白いわ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 08:56:49.87 ID:PaC68ckH0.net
>>591
普通に毎回「しね」とか「お前使えねー」とかチャットで書きまくってるキッズ配信者がずっとBANされてないから暴言だけじゃBANされないと思う
放送禁止用語とか差別用語とかがアウトな基準なのかもね

610 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:06:22.61 ID:M4wcDUtj0.net
OWのシーズン2からファラ専だけど
マーシーいる時といない時で動き変えてる

ファラやってて気持ちいいのは敵がファラメタピックし始めてそれで敵が崩壊する事

嫌いなのは見通しのいい遮蔽物の無い高台があるマップで強いウィドウが出てくる事
マップでいうとジャンカータウン、サーキュイットロイヤル

611 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:08:21.57 ID:vDuiB0a00.net
「shine」は「輝く」って意味だから、言っても問題ないよな。

612 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:13:28.33 ID:xBTiwKoZ0.net
>>608
俺が活躍できないのはお前たちのせい

613 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:19:51.68 ID:Nw+djXHa0.net
暴言1回言ってくるような人はbanされてないかもしれないけど試合放棄するレベルでずっと騒いでる人はbanされてる気がする
そういう人しか通報してないけどもう3回ban報告通知来てる
毎日何回もやってるんだろうなこういうこと

614 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:24:36.29 ID:vDuiB0a00.net
「gg ez」は変換されるのが解っててあえてネタで打つ奴が大半だろうが、
一応煽りではあるから、ブリザードはどういう判断をするのだろうか。
前に3連続で打ち込んだ奴がいて、うざいので通報した事はある。

615 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:27:11.99 ID:eHIIJhcE0.net
流石にggezくらいじゃペナルティ何もないだろう

616 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:38:12.25 ID:3IhJ4T5qM.net
覇権ゲーになってくれて助かるわ
やっぱり1出す時期が早かったんだな

617 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:38:17.16 ID:M4wcDUtj0.net
毎回勝つとリプレイ見たくなる
負けてもたまに戦犯探しで見ちゃう

リプレイ機能神すぎる

618 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:47:58.90 ID:iU7kl9FC0.net
>>609
配信者がキッズに影響与えてるから配信者を締めた方がいいかもです

619 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:54:24.83 ID:r56egH83a.net
相手の方が明らかにAIMもキャラコンも上手くてボコボコにされてるのにポイント意識の差やULTのタイミング等で勝てるのが良いわ
このゲーム最高

620 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:57:05.23 ID:fisuWWsca.net
サポ完全に理解した
アナで敵複数人に阻害ビン当てて、ダーツでult無効化して、タンク>dpsと回復しまくればいいんだ

dps回復するとゴミからリサイクル可能なゴミくらいに進化してワンチャン生まれるわ

621 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:59:11.74 ID:iU7kl9FC0.net
だれも止めない悪い風潮化

622 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:05:09.25 ID:jARlcjWU0.net
取り合えずDPSのクソパッシブの効果量落としてタンクにCC半減パッシブもたせてサポにもさっさとヒーロー追加しろ

623 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:07:51.09 ID:Ce/y6gj80.net
ブリブリブリギッテは基本性能に特に文句ないけどウルトがね
お狐様召喚しろ

624 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:09:57.81 ID:PdC9e4s00.net
ブリギッテはメイに次いで太とましいので萌えない

625 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:10:55.66 ID:YzjIREfL0.net
むしろdpsをガンガン回復してるわ
タンクに張り付いてもヒールが常に必要なわけじゃないし
サポが殴る時間増やすよりdpsがポジション維持して殴り続けられるようにした方が強い気がする

626 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:11:46.29 ID:VN5ZWb9M0.net
ペイロードの道筋以外歩かない縛りのタンク多いな
一生撃ちおろされてマゾかよ

627 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:12:04.20 ID:YbwROjaJ0.net
ハルトがギッテにそろそろ鎧を新調した方が良いのでは?みたいな事を言うけどさ
普通にセクハラだよな

628 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:12:36.14 ID:94LLwXIZM.net
ブリとバティストはULTなんとかしてほしいカウンターULTルシオとゼニしかいないし
ブリにカウンターULTあげてもいいんじゃないの

629 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:12:59.53 ID:3WPhfzrJ0.net
>>626
ヘイトかってて、良いタンクじゃないか
感謝しろよ

630 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:13:15.42 ID:IcTaFBTod.net
ultだけかリワーク
地味といってもナーフされ続けた結果だし
せめて移動速度増加を味方にもつけられたらな

631 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:13:23.04 ID:94LLwXIZM.net
キリコ「見るのはいいけど触らないで♡」

632 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:13:36.76 ID:tBSsSQew0.net
俺のファラにマーシーが全然ポケットしてくれないからチャットで「勝たせてやるからついてこい」って言ったらちゃんとついてきてくれたわ
きっと今頃チャットオフにしてるんだろうな

633 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:15:00.17 ID:94LLwXIZM.net
>>632
勝たせてやるとか言って負けたらどうすんの?

634 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:18:39.07 ID:YbwROjaJ0.net
鰤ゲーなのにハンマーをクルクル飛ばさないのおかしいよな
ラリーリワークでクルクルするかもな

635 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:19:24.34 ID:Nw+djXHa0.net
マーシーって今いる必要感じないくらい終わってるよな
環境着いてこれてないからマジでまたリワークしろ

636 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:20:29.41 ID:UARZla3r0.net
>>517
このゲームの場合ブロンズだから皆おじいちゃんとは限らないと思うけどな
ルールに対する理解度と単純な立ち回りとaim全部別のスタート地点だし

637 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:21:58.94 ID:tBSsSQew0.net
>>634
以前エクスペリエンスでラリー中にウィップショットを使うとフレイルを360°振り回して攻撃するスキルに代わる調整があったな
あまり面白くなかったけど

638 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:22:20.43 ID:WWFuYOeUd.net
まあエイムよかったらすぐブロンズ抜けてくよ

639 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:41:33.93 ID:LtN73jOn0.net
ブロンズサポやってると
勝率30%ザリアとか0キルドゥームが頻繁に来てどうしようもない試合多いんだが
そういう時どうしたらいいんかな
沼から脱出出来る気がしない

640 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:42:36.22 ID:W3L7icG80.net
>>639
どうしようもない諦めて次行くしかない

641 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:45:57.91 ID:W3L7icG80.net
このゲームタンクが人並みじゃなきゃ絶対勝てないようなってる...

642 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:46:13.69 ID:YskvbT8E0.net
>>616
無料じゃなかったのが痛い
PUBGほどこのゲーム面白そう感も出してなかったしその後無料が当たり前になってしまった

643 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:47:30.10 ID:fisuWWsca.net
基本的な考えとして「アナは極論dpsへのヒールしなくていい
サブヒーラーに任せてフォーカス合わせろ」って聞いたんだけど、これ間違い?

644 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:48:04.16 ID:DO/u+5XS0.net
全員がまともって前提なら死にかけ以外はDPS優先の方が良かったりするな
タンク1人になってHP増えてるから多少ほっといても死なないし

645 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:51:13.98 ID:nzfYN5Jd0.net
>>485
どんだけ凄いんだと思ったらただultで2~3人キルしてるシーン並べただけじゃねえか
もっと偏差撃ちとかファラ落としたりしてるのかと思った

646 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:52:11.29 ID:dZ/Fyz3V0.net
んなことは無い、タンクがすぐに死にそうな状況でもないならDPSもヒールすべし

ただDPSとタンクのどちらかしか生かせられないという状況であるならば、タンクを優先したほうがいいと思う
あとはDPSもウルト持ってるとか全ては状況しだい

647 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:53:19.79 ID:PJ/TqRavd.net
普通フォーカス合わせられるならDPSにヒールできる

648 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:53:22.25 ID:M4wcDUtj0.net
ファラでブロンズ5からゴールド2まで来ちゃったから、他のキャラやるの怖い
リーパーとジャンクラならギリいけるけど

649 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:55:42.60 ID:801LWCnQp.net
ブラック先生の編集痛すぎだろ

650 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:56:51.57 ID:DO/u+5XS0.net
>>645
そいつただの宣伝ガイジだぞ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:58:49.31 ID:JVoR2oU8r.net
>>578
ハルトミラーだけどZK7PD
インタラクトキーでスタート/停止
停止した状態でしゃがみキーでミラー戦、シャター避け、ハンマーオンリーがそれぞれ出来るよ
結論から言うとド至近距離での盾は無理だけど、1,2キャラ分離れた状態なら見てから間に合うから頑張って

652 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:00:07.13 ID:fisuWWsca.net
dpsもしっかり回復した方がいいのか
それならアナよりキリコのがいいのかな
でも阻害瓶とダーツ手放すと通常時の撃ち合い弱くなるのが気になりすぎて迷う

653 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:02:37.73 ID:W7oTgVZgd.net
dpsはすぐに被弾するって場面少ないし基本タンクからだろ

654 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:02:54.07 ID:fisuWWsca.net
>>648
メイおすすめ
右クリにAIM必要だけど、それ以外はいらん
なお現在は使えない模様

655 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:03:13.97 ID:IfSvrdLW0.net
>>227
アイアン帯を用意しておかなかった鰤が悪いってこと

656 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:05:51.04 ID:klJoyxIKd.net
プロリーグのせいでウィドウとかソジョーンみたいなワンパンマンが優遇されるのマシでクソだわ
ウィドウとか175になるまで何年かかったのかってレベルだし

657 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:07:18.99 ID:yJV/8Xxi0.net
今DPSやるならソジョーン使えないとダメだろ
全盛期ブリ・全盛期マーシーに匹敵するくらいのぶっ壊れやぞ

658 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:10:14.64 ID:jyIEbgJE0.net
いうてエイム差は出るからなあ、ヘッショ無くなったらだいぶ違うだが

659 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:13:28.30 ID:wUzw6hwMa.net
普通の球と優秀なグレネードバラまきながらヒットスキャンで130でも十分強いと思うんだけどな

660 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:15:26.39 ID:WWFuYOeUd.net
>>656
ソジョーンとウィドウも一般層のことまで考えてるからナーフされなかったんだぞプロリーグ優先ならもうナーフされてる

661 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:15:59.46 ID:DO/u+5XS0.net
ソジョーンはまず盾撃ってもたまらない
100貯めて胴体100HS200ウルトで130まで溜まるようになる
これぐらいでいいよ

662 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:20:52.61 ID:PJ/TqRavd.net
ダイヤくらいだとそこまでソジョーン見ないなぁ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:22:51.73 ID:klJoyxIKd.net
>>660
あんなスマーフ御用達キャラが低ランク帯のためとか冗談キツイわ
明らかに配信映えのためだったろ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:24:40.13 ID:lAqHzPBP0.net
ブリギッテは弱体化しすぎてキャラのコンセプトが崩壊しつくしてるよなぁ

ダメージは出るがユーティリティとULTの性能でルシオに大きく劣るポンコツになってしまった

665 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:26:36.29 ID:RpjlB85ya.net
ソジョーン右クリワンパン→観客うおおおお
みたいなの一生繰り返してたけど何が面白いんだあれw

666 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:26:47.78 ID:M4wcDUtj0.net
>>657
全盛期マーシーは最強だろ
ウルト使えば敵が死んだ

https://youtu.be/FBoFHc_DrBw

667 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:28:13.86 ID:Ce/y6gj80.net
泣きました
私は黒人で女で義足で機械人間です

668 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:32:05.84 ID:NVNGQ0X00.net
なんか使えば使うほどキリコ>アナだと感じる最近
てか鈴めっちゃ強いわ、dva自爆とかタイヤとか無効化できるのつよい…もっと細かいこと、トレーサーultとかシグマのultとかマグネットも無効にできるし…何よりダーツ当てなきゃいけないプレッシャーもないし…お狐もナノより強いよね…

669 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:33:37.96 ID:klJoyxIKd.net
ウィドウとか2盾終わってずっと高勝率じゃなかった?
「リーグで複数抜いたら会場が沸くから」って理由で一年ぐらい放置されててリーグってこのゲームを駄目にするなぁと思わされてた
ソジョーンでまた繰り返すのか

670 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:37:10.48 ID:DO/u+5XS0.net
ダーツ当てるのと自爆やタイア無効化って難易度変わらなくね?

671 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:37:31.80 ID:jyIEbgJE0.net
ポジショニングの概念崩壊してるしなキリコ
基本死なないからタイマンでultチャージされないリスポーン待ちもないからテンポが違う
タンク以外だったらワンチャン1ピックしながら逃げれる

672 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:38:30.17 ID:PQ7azeNda.net
野良だとアナの方がよくね?って場面多い気がするけど
dpsメインでやってる身からするとアナがいるかいないかでだいぶ動きやすさが違うように感じる

673 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:40:05.81 ID:7g1gL0K60.net
>>358
ブロンズにいる時点でお前もゴミなんですよw

674 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:40:14.60 ID:xT6xIbjEd.net
タイヤはそもそも相手が分かってたらタイミングズラせるから相当難しいけど自爆はタイミング分かるからそんな難しくなくね
そこまでシビアじゃないし

675 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:40:54.25 ID:Ce/y6gj80.net
鰤擁護したいわけじゃないが
ゲンジトレーサーソンブラみたいなのが弱体化してその上ワンパンまで消したら
プロ同士はウルトがないと何も動かない膠着したゲームにならん?

676 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:43:22.84 ID:DO/u+5XS0.net
キリコは高台MAPとかあとリスポからワープできる範囲が遠いところだと強い
ジブラルタルとかな

677 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:46:33.67 ID:1TK2uBKc0.net
>>675
最終的にサポが楽になるからもうそれでいいよ
インチキレールガンとかクソンブラにビクビクしながらサポは疲れるわ

678 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:46:41.80 ID:NUm5jUsk0.net
キリコ面白いけどアナも面白いのじゃ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:48:42.80 ID:Nw+djXHa0.net
>>675
今はそもそもトレゲンソンブラ全然出てないしミラーマッチほどつまらんもんは無いからバランス取る方が大事
そしてプロより俺らの方が大事

680 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:51:23.25 ID:fc1wvao6M.net
ジブラルタルの2つ目の通過ポイント、攻めきつくね?
高台(飛行船?みたいなの)陣取られてヒットスキャンにくっそ狙われるし高台に囲まれてるからリーパーのULTも刺さるし
前はタンク二人いたしそこまできつくなかったんだけどな

681 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:51:59.82 ID:2qqmVJXH0.net
1は玄人志向で廃れたからな

682 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:52:23.72 ID:PJ/TqRavd.net
プロ同士なんて一生膠着してりゃ良いしどうでもいいけど、ワンパンが無くなるとランクのゲーム時間自体長くなったりするんかね
2がウケてるのはテンポが良くなったところだと思うし
ソジョーンのワンパンはやりすぎだけどな
あれは高ランク帯以外じゃただのハッピーショット、しょーもなってなる

683 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:52:59.47 ID:Nw+djXHa0.net
ジブラルタルは高台取られてる時味方が高台意識薄いと無理ゲーだよな

684 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:53:32.72 ID:Ce/y6gj80.net
>>679
俺らの方が大事ってのはその通りやな
ただ鰤的には分かりやすいうおおおおおおお!なシーンが欲しいんやろなって
ンジョーンが死んでもきっと次のワンパンが来る

685 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:53:46.25 ID:NVNGQ0X00.net
>>672
具体的にどういう場面?

686 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:54:06.64 ID:YbwROjaJ0.net
玄人志向と聞くとサングラスの横顔が浮かぶんだからブランディングって凄いよな

687 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:55:13.69 ID:eHIIJhcE0.net
ソジョーンとウィドウが仮に削除されても試合時間に影響するとしても最上位層だけだろうな

688 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:55:22.04 ID:sHjfZYHP0.net
なんかブリのラリーって弱くない?
どういう時に使うのこれ

689 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:56:25.70 ID:NVNGQ0X00.net
DPS的にもフランカーに絡まれて

690 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:57:13.47 ID:RtyXg2xkH.net
>>688
みんな集って欲しい時

691 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:57:25.40 ID:b2ZOMI6F0.net
今のソジョーンより火力10%高かった1のソルジャーってヤバくね

692 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:58:55.62 ID:M4wcDUtj0.net
>>680
あそこ飛行機消しても良いと思うわ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:59:14.03 ID:NVNGQ0X00.net
DPS的にもフランカーに絡まれてるアナほどキリコを気にする必要ないし楽だよ、途中送信されたごめん

694 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 11:59:26.56 ID:DO/u+5XS0.net
バランスだけで言えば1の末期は結構良かった気がする

695 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:00:44.24 ID:NUm5jUsk0.net
せめてソジョとソルジャーがタイマン張れるバランスなら

696 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:01:52.16 ID:1TK2uBKc0.net
そりゃ6年もかければバランス良くなるだろ
2がバランス良くなるのはいつのことやら

697 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:03:04.29 ID:jyIEbgJE0.net
新ヒーロー追加なしになってみんな弱くするしかなかったからね1
2はなんだかんだ新ヒーロ来るしバランスは割と大味でいいと思うわ俺は
ヒーロー制のゲームはメタを探してその都度スキルキャップ上げてく楽しみ方でいいと思う

698 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:03:25.98 ID:DO/u+5XS0.net
まぁキャラバランスもいいんだがマッチングバランス早くどうにかしてくれ

699 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:10:07.52 ID:b2ZOMI6F0.net
2のタンクバランス取れる気がしないな
1タンクなってずっと1強だろ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:10:24.10 ID:fisuWWsca.net
>>680
高台とった方の勝ちだよな
Dvaかゴリラいると心強い
でも俺はゴールド帯なんでみんな平地で打ち合ってます

701 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:10:58.26 ID:0ABA2Y/0a.net
>>695
そこのタイマンだったら普通にソルジャー側が下準備無しで殺せるじゃん

702 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:12:10.38 ID:fisuWWsca.net
>>688
うるさい集合ラジオチャットか

703 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:12:41.92 ID:iZq2RSm5d.net
初心者で今ゴールドなんだけど味方が敵の裏取りしないようなポーク構成の場合ってキャラ構成にもよると思うけどDPSやサポは敵のサポそっちのけで1pick狙ってジリジリ詰め寄るというのが定石なの?
それとも積極的にDPSやサポはサポ落とせるなら狙うって感じなのかな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-3lnV [150.31.3.231]):2022/11/06(日) 12:14:57.79 ID:NxwO0Jxq0.net
クソみたいなDVA多いな

705 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-r4VI [106.146.50.22]):2022/11/06(日) 12:16:15.44 ID:fisuWWsca.net
>>703
皆が狙えて落とせる奴>サポ>他
だと思ってる
タンクに回復阻害入ったら集中砲火よ
キリコいたらまた変わるんだろうけど

706 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-ZybB [106.133.97.97]):2022/11/06(日) 12:24:50.63 ID:qk9h18uaa.net
グラマス帯の日本人のつべ動画みてるとだいたいがNA鯖でやってるぽいな…

俺も1の時はNAでやってたけど、もしかして2はみんなアジア鯖ではやってないのか?

707 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-ZybB [106.133.97.97]):2022/11/06(日) 12:25:53.86 ID:qk9h18uaa.net
スタクラだとアジア鯖とNA鯖じゃグラマス取る難度が段違いだったけどオーバーウォッチ2でも同じかね

708 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-r4VI [106.146.50.22]):2022/11/06(日) 12:28:47.76 ID:fisuWWsca.net
ランキング見るとメタ自体違いそうだよな
多分アジアのが煽り多そう

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o+MF [119.170.214.43]):2022/11/06(日) 12:31:31.95 ID:YbwROjaJ0.net
アジア鯖上位陣は最強韓国人達とやる事になるからな
あと韓国語分からんって言うのあるだろうし
OW1後期はNAの方がマッチング速かったってのもある

しらんけど

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-ArDb [220.209.202.56]):2022/11/06(日) 12:31:34.50 ID:sHjfZYHP0.net
キャラとか世界観大好きなんだけど対人バリバリやる腕前もモチベも無いんで早くPvE来てほしい
1の時からずっと欲しかったモードだからスゲー嬉しいよ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-hand [122.22.123.245]):2022/11/06(日) 12:34:36.70 ID:DO/u+5XS0.net
時間帯でマッチングしやすい所に行ってるだけでどっちでもやってるような気がする

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb3-DEWK [213.18.124.123]):2022/11/06(日) 12:36:45.95 ID:ojd7JMLg0.net
韓国人は文句言う時しかVC使わないからな
結果NAまで来るやる気のある韓国人とvcするんだ

713 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM53-2uMi [150.66.83.228]):2022/11/06(日) 12:37:06.47 ID:AWfU56TFM.net
pveってジャンケンシュタイン

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f02-YZoV [118.6.105.203]):2022/11/06(日) 12:37:26.74 ID:27v+g9Mk0.net
>>643
極論つってんのに基本的な考え?って聞いてくるの意味わからんけど
そんなの状況次第だろ
下がっきたdpsやカスダメもらっただけの味方回復するより
スコープ覗き続けてキル貢献の意識持てってだけでしょ

715 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-ArDb [1.72.2.185]):2022/11/06(日) 12:40:49.64 ID:ZF+cyjC7d.net
OWLで選手が堂々と煽りチャット打ってて文化の違いを感じたわ
日本人が大会で「雑魚乙〜」なんて打ったらたとえ軽口でも炎上するよな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-pSqO [125.200.10.214]):2022/11/06(日) 12:46:02.04 ID:jARlcjWU0.net
>>643
そもそもゲンジだのトレーサーだのにクイショで当てに行くのは難しいから
ゼニヤッタとかヒール量でないけどAIMいらねえやつに任せてタンク回復しろってのが基本的な考え方
逆にゼニはヒール量が低いからタンクの回復させてもしょっぱいからアナが面倒見ずらいDPS回復しててね
ただしタンクに火力が集中しててゼニもタンクに回復回す必要が出たり
逆にタンクの被弾が少ない時にアナがタンクがガン見してても無駄だからそういう時はDPSもみましょうね

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-C1rH [122.102.193.2]):2022/11/06(日) 12:47:02.28 ID:qCH+BDFI0.net
>>708
アジアはガチ練度高いソジョーンゲンジウィドウアッシュが暴れてるから日本人では太刀打ちできない

Nico、ネームレスワン、ブラック先生みたいに常に韓国でやってきた奴らだけが食い下がってる

718 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-C1rH [106.130.70.203]):2022/11/06(日) 12:50:13.04 ID:OFrA0F/Ka.net
>>645
それを高頻度でやるのが凄いってこったろ

719 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 12:54:40.48 ID:eHIIJhcE0.net
>>715
選手の関係性にもよるんじゃないか
valorantで元zetaの選手が現zetaに対して雑魚って言ったりしてたけど誰も気にしてなかった
逆に世界大会で韓国人がEMEAの選手煽ったらクソブチギレコメント出してたし

720 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:00:57.41 ID:WWFuYOeUd.net
>>663
ソジョーンとか現状マスター未満で微妙でこれ以上ナーフしたら一般層でトロールピックになるからナーフ免れたんだぞ上位帯からプロを優先しないからおかしなことになる

721 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:01:55.11 ID:uFLzcgHjd.net
感度調整しにクイマやってたけどどうしようもないマッチングずっと続いてやべえ
この時間酷いな

722 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:02:01.63 ID:fisuWWsca.net
>>716
> 逆にタンクの被弾が少ない時にアナがタンクがガン見してても無駄だからそういう時はDPSもみましょうね

この状況の時にいつも相手のサポとか落とせそうな奴撃ってたんだけど、このスレで聞いたら味方dpsヒールした方が良いみたいな事言われたわ

細かい事は状況によるだろうけどね

723 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:02:58.58 ID:0oiveN8qp.net
低ランでもお願い右クリでウェーブ勝利とか普通にあるんでさっさとナーフしてもらって良いですか?
大体低ラン基準にするならドゥームとボールの超絶強化も必要になるんですがそこには言及しないんですか?
ゴミみたいな言い訳してないでさっさとナーフしたらどうですか?頭まんこ評論会かよマジで

724 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:04:06.75 ID:Ce/y6gj80.net
>>721
時間じゃなくて曜日だと思う

725 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:07:01.18 ID:DO/u+5XS0.net
アナなら一発当てれば死ぬ状態の相手がいるならそいつ狙った方がいいけどそうじゃないならヒール優先だわな
あくまでメイン射撃の話な

726 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:08:17.57 ID:uFLzcgHjd.net
>>724
確かに休日はいつもカオスやね

727 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:10:48.51 ID:2LuX3XD0M.net
バトルアナで裏取りしろ

728 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:11:24.33 ID:Q7evGSRNa.net
ソンブラのハックってもしかしてキリコの鈴で解除できる?

729 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:11:48.60 ID:fisuWWsca.net
>>728
出来るって聞いた

730 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:16:28.76 ID:klJoyxIKd.net
ちなみにウィドウってなんでHP200に戻ったの?
盾減ったのに?
ソジョーンが落ち着いたらウィドウに代わるだけにしか思えんのだが

731 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:18:10.94 ID:UsPjn4aOM.net
ゲンジもだけど体力200で謎の統一してるの謎
何故か

732 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:18:41.59 ID:UsPjn4aOM.net
途中送信しちゃった
何故かトレーサーだけは150だしよくわからん

733 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:19:53.02 ID:Q7evGSRNa.net
>>729
マジか
EMPのカウンターできるかもな

734 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:21:07.46 ID:DO/u+5XS0.net
実績解除にぴったりだぞEMP

735 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:22:31.38 ID:5L4oEXXra.net
ソジョーンみたいな何でも揃った厨キャラよりかはウィドウのほうがまだマシだな

736 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:24:36.86 ID:Q7evGSRNa.net
ゲンジは寧ろHP200ないと弱すぎる
ソジョーンは個人的に盾割りもできるようになったウィドウって感じ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:25:48.25 ID:zhvuFH+E0.net
実質回復持ちのトレーサーが150なんやからゲンジは200でええやろ

738 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:28:48.47 ID:vJWUnmLG0.net
タンクメインだけどアナは必要な時に回復してくれないことが多いから、今はキリコが嬉しい

739 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:30:18.19 ID:fisuWWsca.net
>>733
動画見てきたら解除出来るみたいだわ
でも鈴の範囲狭いし使う対象難しそうだな

740 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:37:19.62 ID:1dZKr4/n0.net
モイラルシオとかいう意味不明な構成じゃヒール足りなくなるの絶対分かるだろ
何考えてキャラピックしてんだよ

741 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:39:35.69 ID:IfsZxFWR0.net
トレーサーよりもソンブラのが圧倒的に逃げ性能高いのにずっと200族なのがホント意味分からん
ましてや消えたままハック出来るようになってるってのに

742 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:41:47.10 ID:Y+cLE+7N0.net
ルシモイは正統な構成です

743 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:42:33.00 ID:YskvbT8E0.net
>>738
アナの射線気にして無いでしょ
キリコは射線無視してテレポート出来るからな

744 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:48:26.90 ID:LbHNo2h70.net
ミッドタウンで攻撃も防衛も最初に上の列車行く奴多いけどあそこ行く意味ある?
クソ弱い気がするんだけど

745 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:49:15.46 ID:DO/u+5XS0.net
ルシモイはタンクDPS含めてそういう構成なら強いけどね

746 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:49:59.82 ID:UsPjn4aOM.net
無茶そうに見える構成は大体ルシオの腕に掛かってる事が多い

747 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:50:37.96 ID:Ppauv2aF0.net
>>721
土日ランクも嫌だしってクイックやると驚愕する

748 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:51:00.94 ID:dZ/Fyz3V0.net
>>740
モイラの組み合わせはルシオ以外ないぞ
モイラ自体ラッシュ構成にしか適正無いピックだし、ラッシュ構成もルシオ必須

749 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:51:31.02 ID:Ce/y6gj80.net
>>744
あそこに留まってる奴らを尻目に拠点に行かれて瓦解する展開を腐るほど見た

750 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:52:20.25 ID:MkvziEG4d.net
ルシモイは正統っていうかルシオでしか介護できなくね?

751 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:52:49.64 ID:1dZKr4/n0.net
モイラルシオってありなのか…
ハルト使ってたんだがその場合タンク変える方がよかったのか?
盾貼りながら戻ってきても回復来なくて死ぬの繰り返しだったわ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:53:20.03 ID:9/8IsfKi0.net
147勝して、ようやくブロンズ5からブロンズ4に上がることできた

753 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:53:46.55 ID:CggZHJWUa.net
ソジョーンは自分がシルゴルのときでもワンパン打開してたの低レートで弱いって大嘘だろ
さっさとナーフしろや

754 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:55:13.13 ID:GcZQzuHR0.net
一生ウィドウにHSされて即死してるのに回復連呼する奴ってHSされて脳みそ吹き飛んでるの?
百歩譲ってバティキリコならギリギリわかるけどアナに何期待してんだ

755 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:55:20.42 ID:dZ/Fyz3V0.net
>>744

あそこの上で構えておいて、敵が無視して下を通ろうとしたら、降りて敵の後衛を叩きに行くという動きが出来れば悪く無いと思うけど
だいたいは連携不足でポイント明け渡すだけになってしまうね

756 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:56:54.55 ID:DO/u+5XS0.net
>>751
むしろハルトのための構成だぞ

757 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:56:59.91 ID:/ZBVC3JE0.net
>>751
ルシモイならハルトは大正解だぞ
スピブで一気に近づいてモイラの爆ヒール貰いながらぶんぶんするのが理想
マップに合ってなかったか味方が理解してなかったのどっちか、両方もありえるか

758 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:57:30.26 ID:dZ/Fyz3V0.net
>>751

ハルトなら普通に有難いピックでしょ、モイラよりバティストのが嬉しいけどそれでも全然良い

たぶんモイラがバトルモイラみたいな地雷だったんでしょ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:02:57.73 ID:3T58SNAi0.net
ソジョーンソンブラゲンジの弱体きたらウィドウが幅効かせそうだな

760 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:06:25.50 ID:Ppauv2aF0.net
ウィドウはほんとに上手いやつじゃないならうざいで済むしまぁ良いや

761 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:07:01.48 ID:IfSvrdLW0.net
次の環境はアンチのゲンジがナーフされるからウィドウが暴れそうで嫌だな
さっさとウィドウのヘルスを175に戻してくれ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:08:24.28 ID:4TEiT1710.net
ウィドウ相手に豆鉄砲撃ってる糞アホソジョーンのためにも距離減衰に引っ掛かってたらもっとでかでかと効いてないぞ表示してくれ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:09:21.68 ID:Vnkwhdp50.net
ドゥームをDPSに戻せば解決

764 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:09:42.41 ID:Wpb6bcWia.net
>>758
バトルモイラかつスピード全然使わない地雷ルシオだったんだろうなと

765 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:11:01.13 ID:Q7evGSRNa.net
ウィドウはHP175でいいしなんならソンブラも強化されてよりウザくなってんだから175でいいよ

766 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:12:05.83 ID:Wpb6bcWia.net
ルシオでスピブの割合2割切ってるとかマジで勘弁してくれってなる

767 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:13:07.74 ID:KRinnfxZ0.net
モイラってメインヒーラーだよな?ヒール管理難しいけど

768 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:17:48.46 ID:DFNqee0b0.net
大会の影響か知らんがルシオ4ねやスピブの上手くないルシオとかゴミ以下

769 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:18:25.18 ID:fvRIwGbGM.net
ゴリラにビリビリされ続けてるウィドウにヒールし続けてると
「ああん♡あっ♡あぁ~ん♡」とか喘ぎ続けて草生える

770 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:19:30.51 ID:Ce/y6gj80.net
逃げるウィドウのプリケツを追ってる時はこのゲームで一番幸せな気分になれるよね

771 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:20:20.78 ID:kvsrqWdW0.net
ta1yoがよくDVAのミサイルで飛んでるマーシー瞬殺よって言ってるの聞いて練習してみたけど出来る気がしない
なんか参考になりそうな動画誰か知らない?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:23:29.35 ID:Ppauv2aF0.net
ウィドウ普通に喘ぐから困る

773 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:26:50.66 ID:j6ukkH71d.net
ウィドウ姿勢いいからプリケツシュールだよな

774 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:31:52.96 ID:iU7kl9FC0.net
コルセット

775 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:32:37.43 ID:7HHV8MWma.net
レート低いとモイラって時点でヒールできないゴミ確定するだろう

776 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:33:48.67 ID:kvsrqWdW0.net
>>775
相方キリコだとフランカーに絡まれた時逃げられるモイラかルシオ選ぶしかないんよ

777 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:35:11.64 ID:OszWUt4p0.net
キリコの隣マーシーも熱いと思うわ最近

778 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:37:27.52 ID:iU7kl9FC0.net
一人称は0距離だと見失う

779 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:44:23.22 ID:DzNIydtq0.net
祝日のOWマジで地獄だな
タンクでやるとどうにもならん

780 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:46:11.26 ID:1TK2uBKc0.net
日曜はランク控えてチートーンのレールガンでイキることにしてる

781 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:47:41.98 ID:4TEiT1710.net
>>777
DPSがめちゃうまくてダメブでボロボロキルとれるようなゲームじゃないと無理無価値
火力が足りなくなって敵を落とせず一生蹂躙されるクソゲーになる

782 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:49:50.12 ID:BTOp1nUyp.net
モイラ即ピは妨害行為で通報でええぞ
受理されるかは知らんけどみんなでコツコツやっていけば何かしらなるやろ

783 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:51:28.50 ID:NxwO0Jxq0.net
マジで日曜のマッチングは輪をかけてゴミになってる
鰤がこのクソマッチングの失敗を認めないのが一番腹立つわ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:51:54.12 ID:uST74oczr.net
>>782
モイラなんかどうでもいいわ
ペイロ防衛でJQ選ぶ戦犯野郎通報しろ

785 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:53:38.15 ID:jQfo33qj0.net
ゲンジって意味不明なくらいムズイんだな
練習する気力も失せた

786 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:55:01.01 ID:BTOp1nUyp.net
>>784
他の場面ならええんか逆に
あとはドゥームフィストも許してんのか

787 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:55:27.18 ID:fc1wvao6M.net
ザリアださないタンクは全員通報してる

788 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 14:57:00.54 ID:x8V2fq8f0.net
相手シグマでもDVAでもザリアでいいの?

789 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:00:38.69 ID:NxwO0Jxq0.net
なんでDVAにザリアが良いか聞くんだ?

790 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:01:22.71 ID:BTOp1nUyp.net
どっちも割と相性良くね?ザリア

791 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:04:20.75 ID:fc1wvao6M.net
シグマ…?
ザリアガン有利やんけ

792 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:05:48.25 ID:Ws1eCrROM.net
Dvaにザリアはありというか最適解では?
お前の攻撃全部バリアーwww
俺のビームお前のバリア貫通ー!www
とかいう馬鹿な小学生みたいなことできるんだぞ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:10:00.71 ID:M0hevd45r.net
>>786
ドゥームは一回マジでうまい奴にやられたから通報するほどではないしマップが狭くて射線切りやすいコントロールならJQも多少戦える

794 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:11:31.01 ID:nSuWI8xD0.net
ドゥームはその通りだけどJQは擁護になってない

795 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:13:08.06 ID:2qqmVJXH0.net
ザリアつまんないじゃん!オリーサ使ったほうがマシ!

796 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:13:53.78 ID:q8POdRQvr.net
>>772
真面目に戦闘してる時に急にエロい声が聞こえるとビビるよな

797 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:14:36.38 ID:jQfo33qj0.net
このゲームの感度って0.1ずつ変えられる筈だよな?
なんか1ずつしか動かんのだが

798 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:15:48.48 ID:gNG7HYBRd.net
>>779
土日祝はやらない方がいいまである

799 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:16:58.35 ID:KVExoyjM0.net
>>797
スライダーじゃなくて直接入力してる?

800 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:17:33.72 ID:kkMH+okM0.net
初心者はランクやるな
いいかやるな

801 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:20:39.79 ID:M0hevd45r.net
>>798
深夜→超絶格差マッチ
日中ニートタイム→格差マッチ
休日ゴールデンタイム→動物園

ブリザードもイーロンマスクが買収してマッチング担当解雇してもらえよ

802 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:23:37.09 ID:8oczoEWi0.net
ザリアのやってることってマリオパーティのクレヨンで線なぞるゲームと同じだよな

803 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:24:02.53 ID:AWfU56TFM.net
ヒールくれ連呼して
heal gapとチャットで言って
ボイチャでファラ出してるんだからまーしー出せよ

日本人恥ずかしいと思った

804 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:27:44.19 ID:5GuWBtb7d.net
こんなにイライラするゲーム中々ない
ow1が過疎つたのも頷ける

805 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:28:05.49 ID:jQfo33qj0.net
>>799
そんなんできるのか

806 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:28:59.18 ID:hyt3UvbVM.net
ウクライナ国旗アイコンでザリア使ってるやつ通報していいんだよな?

807 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:29:22.15 ID:TDRwM6m60.net
このゲームまじでカスが一人でもいると無理じゃんゲーム性として終わってない?

808 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:30:31.90 ID:AWfU56TFM.net
イライラするならフルパを主催で作ればいいんじゃね?

809 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:31:12.14 ID:uucl6JHdM.net
ロシア人キャラが大量虐殺していくゲームがあるらしいね

810 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:31:31.65 ID:Ce/y6gj80.net
アンランクだけどコントロールで敵5人が固まってるところに
ンジョーンが1人スライディングからのジャンプで敵の真上に突入しててワロタ当然即死
俺はOWを閉じた

811 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:33:10.92 ID:m9+6BeiH0.net
>>806


812 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:33:34.55 ID:DzNIydtq0.net
ソロランクは上手い猿来たらもう詰み
なにも出来ない

813 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:36:07.90 ID:2LuX3XD0M.net
母なるロシアに敬礼!

814 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:36:08.25 ID:YskvbT8E0.net
>>806
母なるロシアに敬礼!のボイスライン使ってたらさすがに通報していいよ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:36:16.67 ID:WWFuYOeUd.net
>>803
だから散々日本鯖でやるなと言われているせめて隣のvaloぐらいにはならんかね

816 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:36:41.54 ID:wIRGBITTa.net
>>810
オーバークロックでDPSとサポが即死しちゃったかぁ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:37:05.71 ID:07Os/T0ka.net
国旗アイコンとかあったなそういや…
ジャパン源氏のスキンは結構すき

818 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:38:23.43 ID:Ppauv2aF0.net
サポサポしてるのに突然ヘッショレールガンぶち込んでくるのやめてください

819 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:44:49.69 ID:kheFAeHu0.net
ソンブラのハックが射線切れて中断されてもリキャスト発生しないのバグだろ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:45:06.09 ID:YTo+44eG0.net
>>810
no heal?

821 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:45:11.66 ID:UtpQmfJW0.net
ゲンジって適当にピョンピョンして手裏剣なげて死にそうなやついたら風斬りで突っこむキャラでいいんか?さすがにヒットスキャンよりダメージ出せないけど
ゲンジオンリーでダメージだせる人すごいわ

822 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:47:52.89 ID:DzNIydtq0.net
まあタンクやってて勝てないってのは99%自分のせいだから
ランクやり続けて負け続けるしかないよな

823 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:50:35.44 ID:fhau3CKe0.net
一生前に出ないタンクよりは一生突撃するタンクの方が一緒にやっててストレスが少ない
いやまあ押し引きしっかりしてるのが一番良いんだけども

824 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:50:59.96 ID:b2ZOMI6F0.net
ザリアとかいう誰がやっても同じド低能キャラ1強なのは可哀想

825 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:51:29.53 ID:mcAQ/Vtd0.net
終始豚ピックマンの勝率見たら30%じゃねーか
そりゃ負けますよねタンクいないゲームじゃ

826 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:51:30.93 ID:q9TpP3Qz0.net
相手1人落ちてるのに前出ないタンクはまじでイラッとする

827 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:52:00.74 ID:DnLokITu0.net
レールガンのヘッド判定せまくして

828 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:53:21.18 ID:fCiyOmZx0.net
メイちゃん居ないせいでザリア対策しづらいの辛いわ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:54:52.72 ID:UtpQmfJW0.net
このゲーム面白いけどウィドーとソジョーンに頭抜かれたときはクソゲー感ある理不尽な唐突な死

830 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:56:47.72 ID:bhi0A0rd0.net
キルカメ見ると明らかにただのラッキーなHSあるからなぁ
HSのダメ少し減らした方がいい

831 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 15:58:15.42 ID:bhi0A0rd0.net
>>822
まったく周り見えてなくて瀕死のタンク放置するクソヒーラーも低ランクには結構いるからそうとは言い切れないぞ

832 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:00:30.30 ID:n4NjApMP0.net
オープンて完全初心者しか居ない?
サブ垢50勝させるのには捗るけど一方的なゲームばかりで何か悪い気もすんだよな

833 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:01:01.07 ID:cuaaNKir0.net
フレとやると推薦下がるのアホ過ぎて笑える
2まで下がったままだよマジかよw

834 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:01:03.98 ID:9nHQlCHj0.net
漫画ゲームのロシア人は愛国者のマッチョ脳筋がお約束だからなぁ
笑えない世界になっちゃったね

835 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:02:24.46 ID:x0UkKatFd.net
>>832
サブ垢やめたれ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:03:34.45 ID:TeruZk8k0.net
ヒーラーも人間なので360度周りを見る事は不可能だと思う
個人的にはヒーラーの視界に入っていないタンクの方にも問題があるように見える
というかヒーラーやってて死にそうなタンク回復しない場合って
大抵しないのではなく出来ない事の方が多い
フランカーに襲われているとか
ヒーラーの射線意識してないタンクである場合など

837 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:03:37.19 ID:xC5eCLgJ0.net
ハルトとバスティオンいたらザリアちょっとやりにくいってフレンドが理解してくれないんだけど
どうやって説明すればいいかな

838 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:05:57.38 ID:TeruZk8k0.net
何故か敵からは撃たれまくってるのに
サポートからの回復の射線は的確に遮るタンクって結構多いよ
いやほんとマジで…

839 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:06:39.37 ID:fisuWWsca.net
>>837
ハルトはザリアの火力とハルトのシールド値で被弾せずにどれだけの火力差が必要かを言えばいいんじゃね

バスティオンは火力とザリアのバリアの耐久値から説明出来る

840 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:07:33.28 ID:TeruZk8k0.net
あと回復して欲しいなら跳ね回らんでくれ
これもほんとマジでやめて…

841 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:08:24.07 ID:bhi0A0rd0.net
>>836
それは自分視点の想定だろうけど一切周り見ようとしなかったりコールに気づかなかったり
タゲった味方や敵しか見えなくなるガイジも世の中には相当数いるってことを前提にした方がいい

842 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:09:18.96 ID:9uqibULV0.net
ひたすらザリア狙ってすぐ後ろのサポ狙わないdps今すぐゲームやめてくれ

やり方知らんなライバルやんな

843 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:10:33.67 ID:xC5eCLgJ0.net
ザリアでザリアの相手してる時がほんとこのゲーム一番つまんねぇ
お互いの取り巻き殺し合うだけ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:12:38.86 ID:prc+WHPT0.net
回復をくれ!って言われたときにこっちへ来て!ってラジチャもしないし周りも見渡さないサポートが味方に来た瞬間に負けを確信するわ
特にスコープ覗きながら正面見続けてるアナがいたら100%負ける

845 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:17:11.94 ID:YskvbT8E0.net
>>810
ソジョーンだから珍しいけどこんなゴリラがクイックにうじゃうじゃいるんだよなあ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:17:50.78 ID:U/mme116M.net
タンクはある程度チョークポイントで定石の動きするから、それを回復できないサポートのレベルは知れてるんだよなぁ

847 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:18:46.53 ID:Vnkwhdp50.net
ザリアミラーでビーム兜合わせ起ことしてる時間とかいうこのゲームで最も無駄な時間
お互い心のシグマが叫んでるけど何も出来ないしマジで虚しい

848 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:19:41.04 ID:Ppauv2aF0.net
ザリアの寿命ももうすぐだろ?

849 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:23:11.51 ID:I1cMRzzY0.net
遅えんだよなあパッチが

850 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:23:56.61 ID:csU48ZQJ0.net
別にそんなランク高くないのに前段ヘッショしてくるウィドウか韓国4パとばっか当たるんだけど
もうゲームクリアでいいか?
ランクマッチ機能してないだろこれ

851 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:24:59.93 ID:rF4cRDuMa.net
>>802
懐かしすぎて笑った
マリオパーティ3でそんなミニゲームあったわ

852 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:28:24.58 ID:VN5ZWb9M0.net
ザリアとかリーパーみたいのは使っててつまらん
ゲントレ弱くするならリーパーもついでに頼む

853 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:30:48.24 ID:fisuWWsca.net
龍人権をダーツで止める事に快感を覚えてしまった
というかアナ以外のサポにもスタン持たせろよ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:31:31.56 ID:yJV/8Xxi0.net
今後ロシア人キャラは出れたとしても悪役だろうなぁ
代わりに護国の英雄ウクライナ人キャラが出るで

せっかくだからザリアとは対照的に細身の美少女キャラで頼む

855 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:31:39.83 ID:fhau3CKe0.net
体晒してくれねーかなーと思ってたらちゃんとアナの射線に出てきて回復要請
こっちも晒し待ちだったから要請と同時に回復あっちありがとう
これが頻繁に起こるマッチは勝っても負けても気持ち良く次に行ける

856 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:31:59.96 ID:jARlcjWU0.net
射線切れてるのにタンクが回復要請とかいうけど
そもそも立ち位置が悪くて斜線通る位置まで動くのに時間かかってるとか
ワンピックとれて押すの分かってるのに動き始めないで実際に射線切れてからようやく動き始めるとか
そもそもサポ側の問題で射線切れてることも割とあるんすよ

857 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:34:47.56 ID:Jfa5YLRj0.net
ザリア弱体化って言うけど運営がソワブラ弱体化とか言うアホやらかすからドゥームとボールが暴れ回るゲームになるだけだけどな

858 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:35:24.60 ID:p+ZgJviw0.net
>>752
ランク147勝?
ブロンズがやっぱバグってるのかな

859 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:37:35.09 ID:VJD3iCTJ0.net
ドゥームとボールは低レにはマトモに使えないキャラの代表格だから90%のプレイヤーには関係ない

860 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:38:41.17 ID:qsEtAXW70.net
別にグラマス帯でもないならナーフされたソンブラで十分封じれるからいいよ

861 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:39:58.10 ID:XuGg34mQp.net
低レのボールドゥームとかメイジャンクラに完封されそう

862 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:40:10.20 ID:fhau3CKe0.net
>>856
これインゲームだと気が付きにくいけどリプレイで自分見直すとわかりやすいよねサポは2人いるからなんとかなってるだけで自分が遅いときあるわ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:41:41.66 ID:1TK2uBKc0.net
ザリアはともかくゲンジ強すぎたのはバトルパス売るためっぽいな
ザリア強いのも意図的なのか

864 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:42:19.61 ID:tPTbTY0o0.net
愚痴ってる暇あるならリプレイでも観て見直せ
そうすりゃ自然とレート上がってく

865 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:43:27.80 ID:cuaaNKir0.net
元top500だけどヒール来ないもヒール送れないも結局両者の気遣いの問題なんだよね
受け取る側はまず被弾減らす事、サポートの状況、位置の把握が必要で
サポート側はまず味方を見る事、ヒール送れる位置にいる事、フランカーの対処
辺りが挙がる
片方が出来てなかったらトラブルが起きるし、片方の動きが上手ければカバー出来る部分も多少ある
お互いに優しくね

866 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:45:16.34 ID:m/48TP7Gr.net
てめえゲンジで訳分からんくらい前出て回復要請してくんじゃねえよ
パック自分で拾えカス

867 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:45:52.95 ID:kheFAeHu0.net
サポートの射線切れてるからヒール届かないのow2だとスタッツ目的でデス増やさないために過剰に退いた位置にいるサポ見るから一概にどちらが悪いとも言えないやつ
攻撃にせよ防衛にせよデスする可能性があるプレイしないといけない場面でデスする可能性あるからって一生前出ない奴いたら勝てんよ
もちろんキルより生存重視の危険を冒さなくていいシーンでデスを重ねる奴がいるのも事実だけど

868 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:46:17.51 ID:03C7uZKl0.net
昔は違ったような気がするけど、今はピラミッド状でブロンズが人口一番多かったりするのかな

869 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:46:37.82 ID:Ce/y6gj80.net
タンク上手い奴はセックスも上手いらしい

870 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:47:03.61 ID:Ppauv2aF0.net
イキリタンクは絶対早漏

871 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:47:10.74 ID:VN5ZWb9M0.net
立ち位置の話はta1yoのコーチングがわかりやすい
他に日本語で解説してくれてる人いないしね

872 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:48:37.52 ID:fisuWWsca.net
フランカーの対処中にタンクにヒール要求されても出せないわ
dpsが火力で先に相手サポ倒すか、フランカーの対処一緒にしてくれ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:49:20.73 ID:RZLOf6CJ0.net
太陽てよく名前出るから見たけどあれで背高かったら完全に輩だな

874 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:49:26.16 ID:YskvbT8E0.net
シャターで5人転ばして味方もスタン張ってるのにチャージかましてボーリングのピンみたいに遠くへ飛ばして敵1人しか殺せないハルトは童貞

875 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:49:31.76 ID:UARZla3r0.net
近くにいても遮蔽物とか壁使ってサポの射線切るように動かれるとサポ側が体晒さないといけないケースもあるからなぁ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:49:55.80 ID:m/48TP7Gr.net
dpsなんて他ロールよりも5割マジで障害持ちが多いからな
なんか言われても試合中無視して通報するのが1番よ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:51:04.45 ID:/wW03J3id.net
タンクは厄介ごとだけ押し付けられて女にいいように使われるだけの間男
サポは女と関わることすらないチー牛
DPSは高収入イケメンモテモテ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:51:26.29 ID:/wW03J3id.net
>>876
障害者はサポタンな

879 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:51:44.21 ID:Jmkx6SwEr.net
キリコがいいのは壁向こうまで無駄に追撃する💩を救出して生還できるところよな
ザリアやオリーサ豚あたりで良く見るけどタンクが通路の奥が追撃していって帰ってこなかったら前線崩壊すっから

880 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:53:09.71 ID:m/48TP7Gr.net
>>878
「DPSはイケメンモテモテな🤓」

明日はちゃんと学校行けるといいね
引きこもりくん!

881 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:54:42.22 ID:/ZBVC3JE0.net
ヒラタンさえまともなら多少DPS弱くても勝てるしな
同レートでもDPSプレイヤーは振れ幅大きいのそこが原因だと思う
所詮ロールキューに生かされてるだけの役割なのさ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 16:58:57.07 ID:Q7evGSRNa.net
ドラド防衛の二箇所目の高台でアッシュやってて、ヒール要求したんだけど味方のアナとゼニが全くこっち見てくれないのって自分が悪い?
身体見えるように出してチャットでも言ったけどまったくこっち見てくれないんだけど高台から降りるべきだったのかな

883 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:00:33.77 ID:4TEiT1710.net
タンは一人しかないけどサポやダメージはキャラによってはうまい奴が二人分働けてしまうしから
一番地雷が許されないのはタン

884 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:00:48.19 ID:fhau3CKe0.net
>>882
俺がアナゼニ使う時は同じ高台にいるわ敵が絡みにきても味方も居る事になるし

885 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:01:57.19 ID:tpCaVueHM.net
ダメージ極端に低いDPSはあまりみないけど
ヒール極端に低いサポならたまに見る
大体モイラかアナ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:06:00.61 ID:77WqKF4Sd.net
>>883
タンって略すの初めてみた、台湾の大臣かよ

タンクがグダグダだとたぶん一番しんどいのはそう

887 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:06:32.92 ID:1TK2uBKc0.net
常識的に考えてタンクは1人しかいない上に耐久力も火力もあるんだから一番重要度高いのよね
タンク上手いと楽勝だもの

888 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:08:00.42 ID:NxwO0Jxq0.net
正直余程ポンコツでなければ問題ないな
いちおうゲームになるし
明らかに場違いの様なのが混ざるのが問題

889 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:08:56.50 ID:fCiyOmZx0.net
バスティオン出てるのにブタゴリラ延々と使い続けるタンク君引くと辛いわ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:09:09.71 ID:VN5ZWb9M0.net
>>882
高台にいない、いないのに高台見ないサポが悪いよ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:11:10.16 ID:2sXFleMTa.net
バティストとバスティオンとパスファインダーがマジでいい間違えて辛い

892 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:11:12.53 ID:c5hhKHZj0.net
>>885
それ、デスも多いなら敵に粘着されてた場合もあるから味方の問題な時もある。
ヒーラーやっててソンブラを放置する味方とマッチしたらまともにヒール出来ないとかよくある話

893 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:14:33.45 ID:2sXFleMTa.net
ソンブラでたまに合流しようとしてるヒラ狩りしてるからそれじゃね

894 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:17:28.39 ID:LEx+X21+0.net
>>858
おれ190勝 なお銅5

895 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:17:42.82 ID:TeruZk8k0.net
フランカーに粘着されてまともに回復の仕事出来ないのはたまにあるね
襲われたり倒されたりする度にピン刺すようにしてはいるけどキツい

896 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:18:42.62 ID:NVNGQ0X00.net
高台でフランカー絡まれたら即アナ見捨ててひとりで逃げてくアッシュとかウィドウ草

897 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:18:50.29 ID:o/8mtyz3r.net
チャージ下手くそなハルト、地上にベッタリでタンクと正面から打ち合うDVA、一生タンク撃ってるだけの脳死ザリア、ゴミカスJQボールあたりは
こいつ使えねーなって点わかりやすいけど、オリーサはキルが生まれずゲーム動かないしなんか使えねーわこいつってなったとき言語化しづらい

898 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:20:34.15 ID:xC5eCLgJ0.net
ライバルダストたまにアンランクでも貰えるんだけど条件なに?
アンランクでも貰えるんなら一生アンランクしたいんだけど

899 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:21:05.54 ID:TeruZk8k0.net
逆に強いオリーサ引くと凄い勢いでライン上がるよね
試合中ずーーーーっとガトリングの音が止まないw

900 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:31:10.14 ID:zhvuFH+E0.net
自分で回復と逃げ場用意して作って雑にハックしてキルも楽々なソンブラが野良最強DPSってはっきりわかんだね

901 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:32:05.25 ID:cuaaNKir0.net
三連勝からのわかりやすい調整3連敗

902 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:33:08.10 ID:PP4np7t9r.net
強いオリーサとか都市伝説だろ
大体中国人がオリーサ選ぶ→ニードヒール連発→豚に変更までが黄金パターンだわ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:33:44.97 ID:c5hhKHZj0.net
>>900
あれは仲間に負担をかけてスコア稼ぎしてるだけで概ね無能やぞ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:35:05.63 ID:Q7evGSRNa.net
オリーサは相手タンク押しのけてその奥のサポートとかに身体擦りに行くと薙ぎ倒せるから楽しい
ゼニがいるともう無理だから素直に変えるけど

905 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:35:28.76 ID:WWFuYOeUd.net
調整マッチ入ったらやめる勇気が大事だからな1回勝って終わろうが罠

906 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:36:14.17 ID:LEx+X21+0.net
ジャンカータウン防衛側でゴールまで持っていかれてDPS180ダメージとかやめてくれ

907 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:36:25.65 ID:2sXFleMTa.net
俺のソンブラは後ろ取るより味方と一緒に前からタンク溶かした方が強いわ
不思議だなぁ

908 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:37:04.11 ID:LEx+X21+0.net
タンク溶かすソンブラはありだよな

909 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:37:24.71 ID:pf44F6HOa.net
オリーサはザリア対面詰んでるから無理やわ

ザリアとタイマンうおおおおおお!!
→槍グルグルをビームで貫通されて詰み

タンクの後方やりに行くぞうおおおおお!!
→ザリアとの圧倒的火力差見せつけられて先にこっちが壊滅します

どーすんのこれ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:38:56.20 ID:b2ZOMI6F0.net
タンクは事前ナーフだらけでおもんないな

911 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:38:56.50 ID:L2I2AKdFa.net
ザリアなんて無理矢理やりグルグルで相手サポの車線切って殺せよ

912 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:39:28.49 ID:NxwO0Jxq0.net
脳死ジャンクラやってみたけど結構楽しいな

913 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:40:50.48 ID:pf44F6HOa.net
>>911
だからそんなんやっても自分が体力差有利取れてる時にワンチャン掴めるだけやん
五分以上の時に勝てる要素0やん😭

914 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:41:14.30 ID:nSuWI8xD0.net
ジャンクラ直撃120ダメージだからコントロールとかで上手い人だと結構無双する

915 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:42:00.99 ID:1TK2uBKc0.net
味方のソンブラが有能か無能かどうかも正しく判断できないヤツが多そう

916 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:42:23.83 ID:Ce/y6gj80.net
ザリアってムキムキで強いあたしアピしてるけど
あの武器持ってなかったらただのロシア人じゃん

917 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:43:04.42 ID:pf44F6HOa.net
>>916
アンチ乙、筋肉無かったらあの武器持てないから

918 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:43:18.39 ID:4TEiT1710.net
現実はザリアと真っ正面か打ち合ってどんどんライン後退させられていくオリーサばかりの模様

オリーサとDVAしか使えないアホが来たらもう無理ゲー

919 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:43:19.53 ID:kheFAeHu0.net
オリーサは脅威のアーマー量とフォーティファイの5秒ダメ半減、リキャの短い2秒弾消しスピンを上手く活用すればマジで固いぞ
加えてドゥームのパンチより強い100ダメスタンもある

920 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:43:29.73 ID:9HgiWMmxd.net
ザリアの武器がクソ重いんじゃなかったっけ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:44:25.95 ID:E3n30v2Pa.net
ブリギッテ難しいけど思ってたより戦える。
コントロールだとかなり強いし最初のピックもありでしょ。
みんなもブリギッテを使ってあげようぜ!

922 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:44:57.22 ID:Ppauv2aF0.net
ソンブラワンピックするの当たり前でその後ハッキングで嫌がらせしてくれる奴は最高

923 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:46:38.11 ID:kkMH+okM0.net
リプレイ見直してみるか・・・と思って見たら
初心カスの謎突撃に合わせて全滅、新ゴミの糞フォーカスで当たり負け
返せ俺のレート

924 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:46:53.01 ID:pf44F6HOa.net
>>919
幾ら本体が固くても高火力ビームしながら出せる200バリアを2回も貼られるから耐えられないんだ😭

925 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:47:22.55 ID:Vnkwhdp50.net
フィジカルアピールしてる割には全てのアビリティが武器から出る何かってのは残念感ある

926 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:47:37.74 ID:IMfScBsmd.net
おいサポートのランク上げれねえぞ
ハムドゥーム引いた時点で敗北確定、トレゲンジャンクラもヘタクソ多すぎて大体負け
無理すぎる

927 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:49:25.76 ID:diZZIkaAa.net
アナで真後ろで介護してるとザリア轢き殺してるオリーサとかもいるから結局サポートとタンクの腕前にもよる

928 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:51:03.61 ID:ogZdUCX30.net
味方弱いって思ったらバティとかモイラで自分で1ピック取る方向に舵切るな
人数有利作ったらリス前でボコられてたのが嘘みたいに一気に勝てたりするし

929 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:52:18.83 ID:9wcVLkWC0.net
ダメージ枠はほぼ全対応でアンチ出せるけどタンクは少なくとも一つに対しては大きく状況を変えられる
サポは終わってる

930 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:52:29.70 ID:pf44F6HOa.net
せめてオリーサもグルグルしながらメイン打つくらいはやってくれへんか?
右手空いてるんやしさ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:52:35.60 ID:Ppauv2aF0.net
リスイジメしてた敵が押され始めたら意外に弱い現象あると思います

932 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:56:56.85 ID:Kg3msQoOr.net
>>928
相手の視線を散らしつつ背中とれたら一気に崩せるもんな
まあリーパーならルート66なら横の出口から相手の裏にワープするだけでマルチキルなんだけどそういうときに限って味方はアッシュソジョーンソルジャー辺りで豆鉄砲撃って押し負けてる

タンクはゴリラだしたり色々抗おうとしてるのにかわいそう

933 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:57:11.01 ID:L2I2AKdFa.net
>>930
あれしながらメイン撃って何の意味があるの?

934 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:59:36.36 ID:DnLokITu0.net
タンク2ヒーラー3でやりたい

935 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:59:37.33 ID:yJV/8Xxi0.net
認定ブロンズ2で、7勝したらシルバー2
マジOW2になってからレート周りが不透明すぎてワカラン

936 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:00:12.57 ID:dZuKLqiO0.net
キリコって普通にヒール性能高くない?

937 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:01:01.56 ID:xC5eCLgJ0.net
アンランクでライバルダスト貰えるん条件って、ロールボーナス貰える時か?
よくわからんな何で教えてくれないんだ鰤

938 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:01:12.08 ID:1TK2uBKc0.net
ヒール量じゃなくタイムラグがきついんでしょキリコは

939 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:02:52.72 ID:dZuKLqiO0.net
見事に今日勝率50だわ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:04:38.18 ID:cuaaNKir0.net
>>936
普通にというかめちゃくちゃ高いよ安定してるし
ただ即時性と遠距離が弱い感じ
ただ瞬間移動と鈴で余裕過ぎるほどカバーできる
基本的にヒール量は1番上

941 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:05:32.58 ID:3AUUY0Jr0.net
>>935
認定後に変動大きいのは1の初期から変わらんくね
見えてないだけで変わってない気がするわ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:06:52.60 ID:eHIIJhcE0.net
キリコ良いキャラだよな

943 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:07:35.66 ID:9HgiWMmxd.net
遠くでぴょんぴょんしてるゲンジも回復しやすいぞキリコ遠すぎると届かないけど

944 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:09:44.42 ID:nSuWI8xD0.net
リロードまで含めたプライマリだけの秒間(分間?)回復量はアナを極々僅かに上回るはず、ほぼ同等くらいだけど>キリコ
瓶などアビリティ含めると当然アナが上回るけど

945 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:10:14.71 ID:dZuKLqiO0.net
キリコは生存能力高いのがなにより良いわ
あと鈴が有能すぎる

946 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:11:16.23 ID:2sXFleMTa.net
キリコってお札全部入って130だっけ
アナ2発と同じ時間で投げれるのか

947 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:11:25.14 ID:Ce/y6gj80.net
ゴリラ「あのキリコ孤立してるなぁ・・・ウゥ!(ジャンプ)」
キリコ「(神出鬼没)」
ゴリラ「あれれ・・・さっきのキリコはどこですか?オロオロ」
キリコ「w」

948 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:11:38.74 ID:NVNGQ0X00.net
キリコ、アナやバティみたいにピーク撃回復がしょぼいのがね

949 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:12:45.36 ID:xC5eCLgJ0.net
>>948
それなー
鈴でごまかすか最悪ウルトで高速御札投げするかだもんな

950 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:13:36.32 ID:dZuKLqiO0.net
アナは結局阻害当てようがダーツ当てようが味方がめちゃくちゃ押されてる場面だと無意味なのが辛い

951 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:14:43.04 ID:dZuKLqiO0.net
また踏んでしまった
規制されてるので>>970さんスレ立てお願いします
無能はROMりますわ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:15:45.07 ID:2sXFleMTa.net
>>948
その分クナイでキル取れるからね

953 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:16:06.28 ID:+ku/YQH6d.net
リーパーの回復をJQにもらえないか?

954 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:19:54.86 ID:Q7evGSRNa.net
オリーサでザリア対面って微不利くらいだと思ってるけど
ザリアの奥に圧かければザリアは振り向かざるを得なくなるしそもそもオリーサが奥押して裏が壊滅するならゴリラとか出せないでしょっと

955 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:20:39.23 ID:X8QiB3C/r.net
>>948
限界越えると耐えらんないもんな

アナやバティモイラに火力兼タンクのお守りしてもらってキリコがリーパーゲンジについていきつつ後ろがヤバくなったらワープする動きが一番強い気がするわ

そしてブリマーシーとの相性がかなり悪い

956 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:24:29.73 ID:94jmugl+d.net
>>955
キリコ使う時はその立ち回りが一番合ってるわ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:28:06.06 ID:NVNGQ0X00.net
わかってるモイラはキリコと相性悪くないと思う、ちゃんとタンクに付いて金玉カレー粉メインヒーラーしてくれるモイラね…

958 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:28:13.51 ID:Nw+djXHa0.net
ルシマシでヒーラー2人がそんなに離れてたら回復回らないよ!ってキレてて笑った
誰のせいで回ってないねん

959 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:30:44.11 ID:U1lnFY06p.net
>>953
ハルトみてえに武器振って傷つけろよって思う

960 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:31:15.70 ID:PrsFoGzE0.net
そもそもJQの回復量ゴミだぞ

961 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:31:32.39 ID:YskvbT8E0.net
>>958
とういうこと?
タンクが全然上げすぎてて回復出来ないて言ってるんじゃ無いの?

962 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:33:28.07 ID:aNN+EdlFr.net
>>957
ハルトザリアあたりと一緒に前線あげつつ余裕があったらチューチューしてるモイラ、
生存力高いしultの回転も早くて頼もしいよな
モイラの欠点だったヒール射程もキリコが補えるし、豚やゴリラが相手に出てきて一向に溶けないとかじゃない限り相性いい方だと思うわ

ただしタンクをヒールしてくれないモイラだと終わり

963 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:37:49.74 ID:2sXFleMTa.net
>>954
ザリアの奥に圧掛けたらザリアが先にこっちの奥倒すから相性悪い
ってtqqが言ってた

964 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:39:43.92 ID:iU7kl9FC0.net
途中ぬけ多すぎ連敗・・・
抜けるのはやってるのかな?

965 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:40:56.94 ID:Nw+djXHa0.net
>>961
ルシマシじゃポーク構成だろうがダイブしてようが相手が雑魚じゃ無い限りどうあがいても回り切らないっしょ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:41:59.90 ID:xC5eCLgJ0.net
ええ?ロールキューボーナスでもないのか?
ほんと誰か知らないライバルダストをアンランクで貰える条件

967 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:42:19.60 ID:Q7evGSRNa.net
>>963
どっちが先に壊滅させられるか勝負だぞ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:43:01.33 ID:8cExVrkLd.net
ルシマシだけは試合始まる前から吐いちゃうからやめてほしい
ゼニマシとかも怖い

969 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:45:41.18 ID:4TEiT1710.net
>>961
いいポジとれたとったソジョーンを回復しに行くためにマーシーが離れたせいでタンク決壊とか
ルシオのE落ちてるときに範囲攻撃で複数人怪我人が出たとか、他のキャラならどうにでもなる状況で弱い場面が多すぎる

970 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:50:29.95 ID:prc+WHPT0.net
俺のさっきの試合ゼニルシでしたよ
当然負けた

971 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:51:54.07 ID:prc+WHPT0.net
【FPS】Overwatch2 Part872
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667728290/

保守はみんなでやってね

972 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:53:26.93 ID:YskvbT8E0.net
>>965
どうせタンク馬鹿だから脳死突っ込みして集中放火食らってたんだろ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:55:01.76 ID:Nw+djXHa0.net
>>972
自分のストーリー作るのうますぎだろ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:56:09.45 ID:5S/2jcsj0.net
さっき凄いDPS居たわ…
このゲームでキルデス1になることなんてあるんだな、始めてみたわ
一方的に蹂躙されたとかじゃなく普通に試合になっててこれってヤバイどころの騒ぎじゃないよな
しかも使ってるキャラはソジョーンだったのにどうやったらそんな死ねるんだよってレベル

975 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:56:30.65 ID:4TEiT1710.net
>>972
遠くからバスティオンやウィドウが暴れてるとかアッシュソジョーンが上とってるとかDvaがこちらのダメージ陣押さえつけてるとか、タンク構えに出ようが出まいがあらゆる機能しない状況が思い浮かぶんだけどさすがにアドセンスクリック過ぎないか

976 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:57:28.22 ID:9nHQlCHj0.net
ジャンケン博士のほうでさ
ラストの最優先は絶対博士だと思うんだが皆なかなかフォーカスしてくれない

977 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:58:01.10 ID:OdoZIEVo0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

978 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:01:55.33 ID:prc+WHPT0.net
俺昨日キルデス1.0のタンクに出会ったよ
敵のタンクの1/3しかダメージ出てないの

何がすごいかってこの試合がボロ負けとかじゃなくてペイロ3-4の試合ってこと
20分やってタンクでキルデス1.0だぞ天才だろ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:06:16.37 ID:6K8KniRYd.net
>>978
タンクとして最低限の事はしてたって事じゃん最低限してるなら後はdpsしだいで良い所までいける

980 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:08:41.42 ID:4TEiT1710.net
デス0なら敵タンクがこっちタンク狙いまくってるけど耐えきったって解釈もできるな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:11:15.34 ID:jA23ItiE0.net
ペイロで相手全員0キルとかいうやばい試合たまにある

982 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:19:38.91 ID:8QKcvZVa0.net
>>981
PT組んでて調整マッチ入った時にそういうことあるよね
クイックだからどうでもいいだけど

983 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:20:19.67 ID:PaC68ckH0.net
鯖が勝手に割り振られる仕様が悪いけど、まじでチャットで煽るだけの外人いらねぇ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:25:59.68 ID:YzjIREfL0.net
勝ちが見えた時に油断するなよマジで
細かいところの気の緩みが敗北に繋がるんだぞ

985 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:29:55.14 ID:4xLS0Axw0.net
ゲームモードの選択でカスタムにカーソル合わせた時にソンブラがやってる
ドヤァ→ワーー!みたいなのキチゲ解放みたいで怖いわ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:30:40.36 ID:3IhJ4T5qM.net
味方への暴言は当然嫌だし勝った時だけ全チャggする奴もムカつくからそもそもチャット非表示にしてる😠

987 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:30:42.95 ID:kRfoRmAh0.net
誰も!ペイロードを押していないのである!

988 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:32:49.18 ID:5S/2jcsj0.net
>>987
ペイロ置き去りにしてた相手の裏に入って一人でペイロ押してポイントまで運んだことあるわ

989 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:33:28.80 ID:NxwO0Jxq0.net
>>981
それ単に糞システムが勝率調整のためだけに行う試合だぞ
勝率落ちてるレート高い奴らと勝率上がってるレート低い奴らを当たらせる

990 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:33:45.74 ID:Q7evGSRNa.net
>>988
ちゃんとC9ってチャットしたか?

991 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:35:13.10 ID:8QKcvZVa0.net
誰も!ぺイロードを見ていないのである!
尚プロチームも世界配信でやってしまう模様(SFS C9)

992 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:38:05.24 ID:j6ukkH71d.net
オーバータイムのベイロードから離れたり陣地滑り込む時間見てなかったりうっかりはまれにある

993 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:40:53.74 ID:Xam3AIIV0.net
敵DPSがケアしても不可能なぐらいレベルが違くなければタンク対面勝ち=勝利ぐらいタンクが強いわ

994 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:40:55.79 ID:DZmW8W+9a.net
キリコのおまんこホカホカで気持ちいい

995 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:44:10.02 ID:q77H3UTl0.net
キリコは生えてるよ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:45:29.29 ID:5S/2jcsj0.net
>>990
一人で笑って忘れてたww

997 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 20:13:39.51 ID:YskvbT8E0.net
>>973
文句言われるってことは文句言われた側に大抵問題ありなんだよなあ
それも自覚できずサポートのせいにしてるの滑稽で

998 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 20:14:32.91 ID:icw2fqAd0.net


999 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 20:14:36.04 ID:icw2fqAd0.net


1000 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 20:14:41.21 ID:icw2fqAd0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200