2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part39

826 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:30:28.39 ID:kxScLi1fp.net
セルのオールクリアさん、発生クソなんだからせめてフリーザ様みたいに持続爆風判定だしてよい

827 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:37:23.31 ID:BR9zeheVa.net
仙豆自殺やロード切断してまでもレイダーやりたがってる奴らがわんさか居る現状、レイダー強化とか絶対ないから安心しろ
むしろ皆が鯖やりたがるようにもっと鯖強化しないとまずい

828 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:39:38.99 ID:NBnKXc9V0.net
即満タンチートに初めて遭遇したけどすごいな
変身解除して即変身めっちゃ繰り返されたし技当たっても変身とけねぇ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:43:02.51 ID:qpNl2kQm0.net
優先権5でもレイダー勝てないとかやってらんないよ
即レイダーの養分にならしてもらいますわ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:43:25.39 ID:WL5z5Wzt0.net
今日はわずか3戦でDPもデイリーも終わったわ
おかげでレイダーを1回もやってない。こんな日は初めて

831 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:43:36.12 ID:aXeCs8Jn0.net
>>826
発生滅茶苦茶早くするのと超TM貫通効果くらい付けないとあの短射程上下に弱いのと割りに合わないよな

832 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:45:23.04 ID:bVc8vha40.net
調整来る前にサービス終了してるよ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:47:06.06 ID:WL5z5Wzt0.net
>>826
正直4は特に苦労しないから2をなんとかしてくれ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:50:53.61 ID:/ka/EJiM0.net
セルは4になる頃は優勢だしな・・・
2セルの強化が全体強化になるってのはたしかにそう

835 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:51:46.67 ID:q+ZlwRdXM.net
最近このゲーム楽しめなくなってきたわ
鯖は勝てて当たり前という風潮で、勝ってもあまり嬉しくなく、負けるとクッソ腹立つ
レイダーで勝っても養分がいただけだしなーって思っちゃうし、負けると当然腹立つ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:52:05.55 ID:NBnKXc9V0.net
フリーザより民間人の吸収効率悪いんじゃねセル第1

837 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:52:51.13 ID:9BWB9YUA0.net
鯖やってるとき意識して味方みてるとチートが混ざってること増えてきたな
レイダー以外気がつきにくのもやばいな

838 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:53:27.68 ID:6QiEJ8IZ0.net
ドラゴンティアって進めば進むほど
どんどん必要DP増加していくのか
ユーザーをイライラさせるのが上手いやつらだ

839 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:55:36.39 ID:mY6GfRfM0.net
民間人5人はきっつい
ブウみたいに3なら民間人ガチャ下振れ引かなければマシになるのに

840 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:56:06.37 ID:gvXUtbnZ0.net
セル以外のレイダー使いたいんだけどこれどうやって変えるの?

841 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:57:48.96 ID:4pI59CRr0.net
ウォーターだとセルめっちゃ強いよ
なお他のレイダーだと勝利ほぼ確定な模様

842 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:58:41.32 ID:4pI59CRr0.net
>>840
マッチ時にFボタンでレイダー変えれるよ
よく画面見たら説明が載ってるけど分かりにくいよね

843 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:59:47.01 ID:xw1q5lQka.net
ウォーターとかいうクソマップも放置だしほんとこの運営何も考えてない

844 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:02:08.62 ID:WL5z5Wzt0.net
>>842
優しいな
俺なんかセルのレベルを100まで上げたらフリーザが使えるようになりますって答えるところだったわ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:05:57.49 ID:1EOMArkF0.net
セルの強さはやっぱり速攻街や自動販売機集落を1か所潰せるところなのかな
強化されるまでスポポとフリーザしか使わないけど

846 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:08:40.10 ID:gvXUtbnZ0.net
>>842
えぇ、サバイバーキット変更と同列の扱いなのか。サンキュー

847 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:10:11.73 ID:/ka/EJiM0.net
セル以外も試セルんだ界王様
幼虫は意外と足が速いのと歩行判定が有るからかバイクごと殴ってチェンジ無しを事故らせることが偶にあるな

848 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:14:48.91 ID:ZwlZvo5M0.net
格闘当てたあと上か下に吹っ飛ばすのどうやんの?

849 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:20:12.54 ID:csRZhSof0.net
リタイア欲しいなあ
タイムマシン呼ぶの待たれてたけど呼ぶ以外なかったから呼んだけど

850 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:20:31.32 ID:4pI59CRr0.net
ランク1セルの幼虫リンチして体力半分以下にするのは流石に解釈違いだわ…
真剣勝負、舐めプはダメとはいえ流石に限度あるやろ…

851 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:23:19.10 ID:/ka/EJiM0.net
負け悟ったレイダーはボコられるだけだからDBDよりストレスなんだわなこの星を消すか自爆か切腹コマンドは欲しいわな

852 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:25:57.33 ID:xw1q5lQka.net
ほんとリタイアは欲しい

853 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:28:50.91 ID:GUhXRd690.net
爆速神龍で洞窟隠れてTM起動待ってたのに
心音で逆に探し出されて討伐されたからな

854 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:29:41.18 ID:P/q1glgD0.net
リタイア演出はセルは自爆、フリーザは星ごと爆破、ブウは純粋の地球破壊玉でいいな

855 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:30:16.32 ID:WL5z5Wzt0.net
リタイアの代わりにセリフがあるだろ
思う存分使え

856 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:30:54.52 ID:bVc8vha40.net
いやならレイダー辞めろお前の代わりはいくらでもいる

857 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:32:08.68 ID:/ka/EJiM0.net
鯖に切腹コマンド追加は仙豆RTAより速いんで駄目です

858 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:33:55.64 ID:9C5Fm5q10.net
ティア50になったらミッションポイントどうなるんだろ
クリアしても消失するならシーズン2までクリアしないで貯めた方がいいよね

859 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:35:34.86 ID:NBnKXc9V0.net
超TMの時点で鯖5人残ってるから諦めて超TMの遠くでのんびりしてたら鯖がわざわざやってきやがった……
俺はドラゴンボール5つしか持ってねぇぞ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:42:03.24 ID:5GdBTW97r.net
レイダーでユーチューバーしばくと脳汁出るわ〜

861 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:44:50.83 ID:/Hp4iFkGM.net
レイダーの顔合わせのコメント連呼出来るの直ってなかったわ
自分のゲーム画面ではコメント連呼出来るけど他の人のゲーム画面見たらデフォルトのコメントを全部喋ってた

862 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:46:05.35 ID:xw1q5lQka.net
連打するなガイジ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:48:12.05 ID:+xou8f7Q0.net
また1部の奇特な修行僧がキラー側頑張っちゃうせいでアホみたいな状況になるんだろうな
レイダーの代わりなんていくらでもいるってのも何度聞いた事か

ぜーんぶdbdで通った道

864 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:48:51.69 ID:/Hp4iFkGM.net
>>862
品性が無いなぁ
βテストの台詞の組み合わせ遊びのくだらなさは良かったのに

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Ssk3):2022/11/07(月) 03:53:49.50 ID:n5qyui8R0.net
>>864
連打するほうが品性ないわ
ウギャギャギャギャギャオーは1回でも品性に欠けてるけど

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-hFW3):2022/11/07(月) 03:58:50.66 ID:xw1q5lQka.net
>>864
ウザがられるのがお前の品性かよ
たいしたもんだ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-Cw2/):2022/11/07(月) 03:59:34.32 ID:P/q1glgD0.net
レベル2,3にチェンジできるのにレベル4の援護にいかない奴が2人以上いたせいで
レベル4が逃げるだけしかできなくてそのまま溶けて草
せっかく高レベのクリリンだったのに・・・

868 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-ni/L):2022/11/07(月) 04:02:36.13 ID:/Hp4iFkGM.net
>>865
なんでブウ基準で語るのよ
セルやフリーザはβで言葉遊び出来たの知らんのか?

>>866
お前は余裕が無さ過ぎだ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-UQSh):2022/11/07(月) 04:03:49.59 ID:k58JYJqM0.net
流石に今週調整来るよな?と思い続けてもう三週間ほど経とうとしている

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-pSqO):2022/11/07(月) 04:04:20.52 ID:1AWnytcE0.net
品の無いことだなぁ…
これがかつての私だというのか…

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557d-Cw2/):2022/11/07(月) 04:05:25.06 ID:4pI59CRr0.net
ボイチャ勢はサバイバーの敵だわ…
せめてラジオチャットくらいは撃てないか?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f66a-tykg):2022/11/07(月) 04:07:54.86 ID:/ka/EJiM0.net
バカだね連打フリーザが居たのが問題だったのじゃ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-Cw2/):2022/11/07(月) 04:08:05.32 ID:P/q1glgD0.net
もう2回くらいマッチしてるけど脱出TM狙いなのかしらんけど
マップ端にクールドリンクやら物資隠してる奴いたんだけど・・・
なんか物資少ねえなと思ったらこいつの仕業だったのか

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-Cw2/):2022/11/07(月) 04:09:33.96 ID:kkmx5FMR0.net
グラキャンする豚消えろ
何がローリングピッグだよ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5583-chQ5):2022/11/07(月) 04:12:04.56 ID:TAcpKNzf0.net
バカだね連打はバカ外せばよかったのに
連打で遊びまで奪うとか

876 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-ni/L):2022/11/07(月) 04:27:00.35 ID:/Hp4iFkGM.net
煽る奴は一定数現れるから暴言台詞はゲームに入れるなって話ではある

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-4V4R):2022/11/07(月) 04:31:56.69 ID:DlS43WBQ0.net
んな事より未だにレイダーがTMぶっ壊してるのにその反対側でぴこぴこして対抗出来てると思い込んでるバカを極刑にしろ
まともな鯖からは冷たい目で見られてるしレイダーからは失笑もんだぞ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 04:56:24.24 ID:Cr2qVe/F0.net
セリフが消失するバグなってもサバイバーにはじつはとどいてるよ
そもそも消失させたくないときは字幕をオフにするとバグらなくなる
なぜかはわからない 俺もこのスレで知った

879 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:07:22.67 ID:n5qyui8R0.net
暴言じゃなくて間開けてようが台詞連打は五月蝿いしやめてくれ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:08:58.38 ID:sDBW1sYL0.net
ンよろしくゥ!

ンよろしくゥ!

ンよろしくゥ!

881 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:10:19.60 ID:+xou8f7Q0.net
鯖のスタンプがレイダーに見えない点は良かったな
猿が煽りに使ってさらにレイダー減るやろうしな

882 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:14:34.68 ID:DlS43WBQ0.net
>>879
もうそれレイダーに喋るなって言いたいのか?
もしそうならお前が自分で音声切った方が早いぞ

883 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:16:52.82 ID:1EOMArkF0.net
>>879
もっと連打させろよ!死ぬまで畜生さけばせろ!

884 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:17:49.43 ID:1EOMArkF0.net
ちくちくちくちくちくちくちくしょー!ってやらせて

885 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:24:28.30 ID:+xou8f7Q0.net
こういう猿がな

レイダーのセリフ連打もウザかったわあれ聞かされてなにがおもろいん?

886 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:31:04.41 ID:4pI59CRr0.net
バランス取らないのなら、現状の補給物資は廃止した方が良いわ
楽しい要素はあるがゲームをクソ化させてる方が圧倒的に多い
逆転要素じゃなくて今までの試合過程を踏みにじる内容なのがダメ
せめてドリンクは1人1ゲーム2本までしか飲めない、とかでいい

887 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:36:52.13 ID:1EOMArkF0.net
>>886
でもクーラドリンク少ないし分かってるチームじゃないとパワー取って抱え落ちになりやすいかと

888 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:38:26.51 ID:4pI59CRr0.net
>>887
ボイチャ勢に今の補給物資は強すぎる
揉めてお互いにドリンク一本ずつ飲んで虚無の時間が流れることが絶対に無いからね

889 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:38:54.23 ID:hHpmhkuv0.net
脱出用タイムマシン
超タイム出てからは要らねぇー
キャンプ上手く行って残り3人の時だけでいいよ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 05:40:45.24 ID:4pI59CRr0.net
ウィークリー大変でしょ?逃げても良いよ?ってしてたら
感謝してるっぽく逃げたあとで自販機で復活してきてボコられて負けたわ…
これからは皆殺しにするわ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:03:15.19 ID:Fxb86nxz0.net
10連ガチャ出来るまでゼニー貯めるの何試合くらいかかりますか?
はじめたばっかりだけどチケットもゼニーもなかなか貯まらない

892 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:08:00.03 ID:TAcpKNzf0.net
脱出マシンはマシン防衛と味方を見殺しにした奴がほぼ確実に脱出できてしまうのがクソ
我先に逃げるために救難信号とかいう地雷スキルつけることを推奨させるクソ要素
ミッションでDP欲しければマシン防衛を放棄しろと推奨してくるクソ要素
クソバカ運営がゲームをしっちゃかめっちゃかにしてるのでオミットしろ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:09:49.44 ID:TAcpKNzf0.net
>>877
複数なら誰かが妨害してくれるのを待ってるんじゃないの
妨害してくれりゃ即アクセス始まるから
1人でやってるならアホだけど

894 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:14:17.08 ID:xw1q5lQka.net
またゴミカスキャンパーフリーザか
みっともねえ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:25:25.84 ID:yjSFK8E/d.net
>>891
1日1時間レイダー1回回ってきてゼニーガシャ15000ゼニーで1回(たまにレベルアップ報酬でプラスアルファ)引けるくらいのゲームだよ
マジで何も進まん
トランスボールのセルに至ってはまだキャラすら出てない

896 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:32:36.63 ID:Fxb86nxz0.net
>>895
最初のうちはサバのみでやってたけどそれ聞くとレイダー優先権も上げといたほうが良さそうですね、ありがとございます
なんならバイク速度強化とか悪役トランスボール持ってないし狙って単発ガチャしようか悩む

897 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:36:54.25 ID:b7NxLyQ/d.net
運転2種出るまではやってもいいと思う
バンダイナムコID連携やフレコ連携がまだならしとくといいよ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:40:33.49 ID:kkmx5FMR0.net
>>894
悪いがキャンプさせてもらうわw
無敵やられたらこっちも勝つ手段がないんでねw

899 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:43:32.77 ID:3NY1g9b0a.net
勝ち確で饒舌になるのほんと草

900 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:44:40.76 ID:sdoEox9L0.net
ロリキャンの対抗手段はSTM出させないことだしな
STMがないときは時間はレイダーの味方
というかこれだけ爆速だと通常フェーズ15分もいらんだろ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:46:20.42 ID:TKRrwwHM0.net
救難信号常備しちゃいかんのか?
アホなサバがボール抱えたままキャンパーの養分になりに行って
生き残ってるこっちが割食うくらいならさっさと逃げて次のマッチ行きますわ

902 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:47:52.66 ID:Fxb86nxz0.net
>>897
教えてくれてありがとう
フレ連携はやったけどバンナム連携は知らなかったわ助かる、ガチャも何回かチケで引いてみるわ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:48:54.55 ID:R4xUUVmE0.net
ボール持ってるフリーザにロケラン当てたのにボール落とさないんだけど、落とさないことって普通にあるの?

904 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:51:16.25 ID:+xou8f7Q0.net
公式Twitterのツイ数が先週5つくらいで笑うわw
そりゃ やる気ないって言われてもしゃーないよな
発売直後で売る気もないんかよ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:52:49.82 ID:ZwlZvo5M0.net
強い奴はこの時間やらないのかレイダーの勝率1割くらいしかないな

906 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 06:56:12.22 ID:42FkL5VQ0.net
メチャやってたけど飽きたわ、レイダー少なすぎやし更新頻度も少ない
レイダーテコ入れも無さそうやし運営やる気ねーから無理

907 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:00:14.26 ID:GUhXRd690.net
深夜帯のレイダーはマジでボランティアだからな
レッドでもシルバーでもろくに進化出来ずボッコボコよ

908 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:05:14.72 ID:4pI59CRr0.net
上手い下手は置いといて
自分サバイバー(野良)7人vsレイダーで勝てるかって話よ
まず勝てるビジョンすら見つからないでしょ

909 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:05:39.18 ID:U1WAkAPw0.net
昨日はレイダー8連勝、サバイバー15連勝したし
マップも実質リバー1マップしかないし
そろそろ飽きてきたわ

リバー以外はほとんど出でこないし
新マップ来ても選ばれないだろうから空気かもね
時間制でマップ決まるのが良かったのかも

910 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:13:27.65 ID:sdoEox9L0.net
鯖が強い時間帯はウォーターフロントでももうレイダー負け越してたりしてな
スタート位置ガチャでレイダーにC引かれるとクソゲー感すごいけど

911 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:19:46.98 ID:TAcpKNzf0.net
>>901
一緒にキャンプ突っ込んで死んだ方が早い

912 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:28:27.04 ID:4pI59CRr0.net
今のランク80フリーザ上手かったなぁ…
自分と味方一人がポカしたせいで負けそうになったけどポカさえしなきゃ
雑魚レイダーと同じく完封してたんだよね
恐ろしいわ…

913 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:34:55.10 ID:gKNwc/ofM.net
レイダーにやられたけど持ってた仙豆2個使ってどうにか生き延びたぜ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:43:51.74 ID:4pI59CRr0.net
捨てゲーせず最後まで戦ってくれた相手にはそりゃサービスするけど
他の人から見たら談合と分からんよな

915 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:48:32.65 ID:qjO/1tPr0.net
昨日の午前中優先権0でレイダーやったわ
レイダーやった次のマッチでまたレイダーしたから間違いない
そんなことあるんだな

916 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 07:50:30.64 ID:+xou8f7Q0.net
>>915
7人の(VC)PTとでも当たったんちゃうん?
知らんけど

917 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:07:30.29 ID:qjO/1tPr0.net
PTだったんかな、残り2人に負けたけど
あと頻繁にドラゴンボール落としてくるのが分かったから
落としたら即回収すると困るのがよくわかった

918 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:09:52.05 ID:4pI59CRr0.net
優先権1でレイダー
負けたけどウィークリー勧められてニッコリですわ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:21:21.12 ID:enbwoRoYd.net
失語症バグの影響か知らんが、鯖でレイダーのセリフが(字幕は出るんだけど)途中で聞こえなくなる事があるな
まるっきり聞こえないよりはマシなのか?(何言ってるかは分かるから)

920 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:21:49.22 ID:aauJb1iW0.net
レベル50を超えるレイダーが次々にやられてて怖い
魔境すぎるだろ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:51:17.34 ID:TKRrwwHM0.net
それくらい今のレイダーは弱い
やってておもんないしレイダーになったら放置してレベリングしてるのが楽でいいわ

922 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:51:26.18 ID:+xou8f7Q0.net
単純にサバイバー希望ばかりになって、レイダーやりたいのが減ってきてるのかもな

923 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:55:02.63 ID:kdhJhy47p.net
マイオナ逆張りマゾ野郎だからレイダーがもっと不人気になったらレイダー始めよう
今はサバ無双を愉しむ

924 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:56:20.82 ID:wlM0UePAp.net
いまだにレイダー80超えてない奴なんて皆雑魚よ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:04:50.96 ID:TKRrwwHM0.net
レイダーなんて強すぎるくらいでいいのにな
サバイバー7人もいるんだからなんとかなるだろ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:07:10.85 ID:/ZbIXaVb0.net
勝ち負けがサバが事故るかどうかってだけだからだんだん飽きてきた
普通にやったらサバが勝つよな

927 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:08:44.55 ID:n5qyui8R0.net
やっぱり黄チケットはシーズン終わっても消えないじゃんかよ騙されたわ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:10:15.92 ID:bVc8vha40.net
このゲーム自体が消えてるから大丈夫だよ

929 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:11:32.55 ID:SgMsRs+40.net
ブウ本当にLV2→LV3になる演出なげー
その間にみんな最後のキー刺して超TM戦で強いLV3と戦えって事なんだろうけど

930 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:16:37.10 ID:R4xUUVmE0.net
フリーザ最終ってフィニッシュすげぇ短い?倒れてから0.5秒も掛からずフィニッシュ決められたからびっくりした

931 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:22:24.15 ID:TKRrwwHM0.net
レベル2のブウが弱すぎるからブウ使うときは鍵の状況見てスポポ縛りに切り替えてるな
というか最近はフリーザ7割セル2割ブウ1割くらいブウ見ないんだけどなんでやろ
セルブウはレベル2弱いから鍵設置早かった時リカバリしやすいからか?

932 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:28:32.95 ID:AiR7K0F2M.net
フリーザは民間ナメック星人狩りで割とすぐLv2になって
Lv2から3もナメック星人殺しながら鯖殺せば割とすぐ
さらにナメック星人のおかげでボールの確保も容易ってのが大きそう

933 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:35:14.59 ID:CNRhBNeOd.net
セルやりこみまくってからフリーザ使うと強くて楽しくて仕方ないな

934 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:36:22.86 ID:2WMnODp90.net
弱鯖含めてのチームなら、今のバランスはそこまで悪くないんだけど、
戦術が確定してて、新規ユーザーが入りにくいのがキツイよね。

ランク制と、上位ランクだとクーラードリンク絞るとかでないと。
強いプレイヤーと弱いプレイヤーで同じバランスは成り立たないよ。

935 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:41:28.30 ID:TKRrwwHM0.net
アカウント分けてレイダーやってるけどスポポで民間人吸ってたら鍵つけられるし、
サバ狙いで遠征してもバイクですぐどっかに消えるわでやってらんねー。
アプデ入るまではレイダーやらなくていいや

936 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:43:32.25 ID:6n1fv46md.net
セル使いは2の使い方見ると大体強さ分かるね
カス気弾で油断させといて魔貫光殺砲当てて来たりフルパワー狙撃して来たり見事なもんだと思います

937 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:51:18.09 ID:SgMsRs+40.net
セルLV2の魔貫光殺法とか見た目以上に判定が太くてビビる
あれでFPS感覚で上空からスナイプされたらたまらんしできる人は強い

938 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:51:52.60 ID:9QHZExz8p.net
ブルマバイク逃げは心音届かない距離から不意打ちするだけで対策可能だぞ
あとは変身切れた時のグラップ先さえ見てれば良い

939 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:57:22.42 ID:R4xUUVmE0.net
直線ならスポポビームでブルマバイク分からせられるし、レイダーの中でも割と狩れる性能してると思うよ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:01:28.29 ID:yW28FsUmd.net
フリーザ様でキャンプすると5~7鯖PTにも中々負けない

941 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:07:28.73 ID:6n1fv46md.net
>>940
Eの高台居座って中央にドドザボ投げるの好きだわ
勝手に変身吐いたり死んだりしてお得感ある

942 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:08:37.68 ID:VKktcGAhd.net
オールクリアとかいう射程も範囲も大したことないやつは第一形態の技にすら劣るか

943 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:12:14.78 ID:HykXTyVY0.net
>>848
上から殴れば下に叩きつけ、下から殴れば上に蹴り上げが出る

944 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:12:32.32 ID:bTTKjBK60.net
グラキャンさえ修正すれば割とマシなバランスなんだがな
範囲技ない一段階目だとどうしようもないから民間人でレベル上げするしかない

945 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:15:45.71 ID:yW28FsUmd.net
>>942
オールクリア(笑)は壁貫通あればまだ使えるけど…
モーション長いし使いづらい
Pかめはめ波の方が使用頻度高いわ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:21:05.46 ID:SgMsRs+40.net
>>940
Dキャンプでキー見つかってない状態がフリーザ側からしたら美味しすぎる
さすがにみんな序盤に優先で探したり刺したりするけど
速攻D破壊からのCキャンプで滝の横の開けた場所に刺すポイントが発生してて
それがレイダーにバレた時が一番冷や汗出る

947 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:21:42.09 ID:4pI59CRr0.net
ただ無線レイダーは相変わらず激強なんだよなぁ
回線速度がクソな奴はレイダーやらせなくても良いのに…

948 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:22:46.24 ID:4pI59CRr0.net
無線というか100mbps以下は絶対にレイダー出来ません、とかじゃアカンのか?

949 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:23:49.00 ID:p95We7yY0.net
鯖のレベルめちゃめちゃ下がってない?
この時間帯いつもなら鯖無双だった気がするんだがみんな辞めてしまったか

950 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:28:02.89 ID:7CTzVwhg0.net
レベル下がってるってことは新規が増えてんだろ
知らんけど

951 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:28:29.89 ID:DXHN46hH0.net
開幕に宇宙船のド真ん中でフリーザ様に絡まれたけど
スカウターでこっちの位置バレてる筈なのに変化してるから見つからなくて
フリーザ様が目の前で30秒くらい宇宙船うろうろした後不思議そうにドドリアさん置いて帰って行ったわ
このスキルまじで無敵過ぎる

952 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:29:21.73 ID:n5qyui8R0.net
エラー落ちとアンチチートが頻発するようになったわ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:31:15.91 ID:VVr+rrVsd.net
優先度たまってきたら無線にしてるわ
すまんな

954 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:34:20.73 ID:7CTzVwhg0.net
>>950
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667784651/

955 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:34:33.08 ID:R4xUUVmE0.net
レイダーとしてもクソ回線のサバはイライラしかしないからクソ回線は光ファイバーで首締まってそのまま寝てくれないかなって思うよ!

956 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:35:24.59 ID:nNgcg2W1r.net
真面目にプレイする奴が一番損するよなこのゲーム

957 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:36:07.15 ID:DXHN46hH0.net
>>931
フリーザは相手強くても超TM戦でわちゃわちゃして頑張った感を出してから負けれる
セルとブウは相手が強かったらただひたすら虐められてやりたい事が何も出来ずに終わる
このゲーム体験の差は大きいと思う

958 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:40:07.55 ID:pnQCKHRj0.net
>>927
金チケは使用期限が100年後とかだからな。ゲームが続く限り残る

959 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:40:55.83 ID:7CTzVwhg0.net
まさかの金チケレイダーガチャに使えないとかクソみたいなことしてくるよなあ
あんなん分けなくてもいいだろ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:43:25.69 ID:pnQCKHRj0.net
>>948
動画のやり取りしてるわけじゃないし速度なんてほぼ無意味。大事なのはどれくらい遅延が出てるか

961 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:53:46.14 ID:YVOb0q9l0.net
俺がレイダーやるとほぼ100レベルで一人ダウンすると一斉に設置が始まるんだけど
鯖やったら切断放置50以下のやつが最速雑魚死で完全体まで行かれるんだけどなんかこれVCPT推奨ゲーなんすかね

962 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:56:09.79 ID:EoYha/kr0.net
クソ今更なんだけどラッシュの締めに上に飛ばしたり下に叩きつけたりするのって、入力で好きに出来たりする?

963 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:56:58.98 ID:unblnvWR0.net
TM破壊ゲージ減少いらんなこれ
これじゃ撃退しながらゲージ溜めるのほぼ無理
結局サバ壊滅させないと破壊できないなら意味ないわ

964 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:58:45.82 ID:4pI59CRr0.net
>>961
平等性とか公平性とか考えたら気が狂うから縛りプレイと思って遊ぼう

なんならボールをレイダーに渡したあとレイダーと並走して飛ぶサバイバー、
みたいな胸糞野郎とも稀に当たるからな…

965 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:59:45.86 ID:4pI59CRr0.net
>>963
自動進行が要らないと思う
元々無かった設計だし

966 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:01:05.67 ID:4pI59CRr0.net
とりあえず一定時間触らないと自動進行が止まる、くらいの
マイルドな調整をしたらどうだろうか…とは思う
でもその前にやらないといけないことが腐るほどあるんだよな…

967 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:04:10.67 ID:p95We7yY0.net
防衛戦は基本あれでいいと思うけどそこまでの過程で鯖を狩るのが不可能に近いからそっちを直して欲しいな
あと補給物資はやっぱり余計

968 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:04:32.90 ID:unblnvWR0.net
起動は自動で増える
破壊は自動で減る

不公平じゃね
せめて溜まった後はサバが手動起動させろよ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:04:51.45 ID:kuQFLEyn0.net
>>962
上から格闘入ると叩きつけ
下から入ると蹴り上げ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:06:49.19 ID:0Y7q5/LF0.net
>>963
ゲージ自動進行が無かったら
超TMをずっと破壊しないレイダーが現れるからな
そしたら超TM破壊後の脱出用TMが延々に出てこないで
人数減った時の脱出用TMしか出てこない

971 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:08:42.07 ID:0Y7q5/LF0.net
>>970自己レス
>>963じゃなくて>>965

972 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:12:23.96 ID:EoYha/kr0.net
>>969

973 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:12:44.81 ID:EoYha/kr0.net
ミスった
>>969
なるほどねありがとう!

974 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:13:13.96 ID:2WMnODp90.net
>>966
それいいね。
STM攻防戦、サバが揃ってるとまず失敗しないし。
鍵の数はSTMの耐久度増加(レイダーの破壊速度減)するとかで調整してくれるとありがたい。

975 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:15:54.94 ID:2WMnODp90.net
>>970
脱出用は整備中って設定なんだから、残り3分とかでトランクスが送ればいいんじゃない?

ゲームが停滞するかな?

976 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:19:02.00 ID:JEe1Z7FUM.net
ゲージ自動進行無くして起動キー刺した数で恩恵出るようにすりゃ良いんじゃないの
4つ刺せば自動進行出るとか

977 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:23:10.47 ID:Z1iqON/z0.net
地形破壊無しで全部キー刺さったらSTM即時起動にしてくれんか

978 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:37:59.29 ID:PhrPOwZXM.net
てかトランクスは超TMじゃなくて脱出用TMに乗って迎えに来つつ一緒に戦えよ
フリーザや最終形態以外のセルやスポポなら瞬殺できるだろ
なんで巻き込まれただけの奴に超TMとか任せるんだ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:39:55.44 ID:2e/QTHPG0.net
広場で吸い込まれる時も目の前のトランクスはスルーしよるからな
トランクスルーや

980 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:40:38.26 ID:0Y7q5/LF0.net
ゲージ自動進行のおかげで駆け引きが生まれてて楽しいけどな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:46:07.58 ID:wsU9nqska.net
オオヌキ以下もここにいて安心した

982 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:46:45.31 ID:JEe1Z7FUM.net
トランクスはこのあとレイダーで出るベジータがボコされたり民間人殺しまくる尊厳破壊が待ってるから許してあげてくれ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:46:55.66 ID:p6IuvWcXM.net
とっておきの大サービスは 上方修正しろよ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:47:21.34 ID:/f557giv0.net
レイダーがボコボコにされてるだけの環境で駆け引きとか存在しないだろ

985 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:48:01.53 ID:dn/nEt9Hd.net
たぶんベジータになるころには民間人ほとんどいないんじゃね
レベル3でしょたぶん

986 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:51:37.99 ID:L9W/dD8ur.net
>>965
前もそういうこと言ってる奴いたけど、第一回CBTの時から自動進行はあったぞ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:52:50.18 ID:zKOQgTf10.net
今のスキル構成を置き換える強スキルが出たらそれはそれでまずいから当面追加スキルは弱くてええわ
それよりも既存の妨害系スキルとバイクグラップをやや弱化しつつそれ以外のスキルをアホほど強化してバランスとってくれ

988 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:53:39.99 ID:p95We7yY0.net
5人いたら鯖の勝ち、4人いたらレイダーの勝ちでまあまあ逆転も起こるはやってて結構楽しくてそんな悪くないと思うんだよな
とにかく補給物資がアッパーすぎるのとそこまで鯖を削るのが不可能なのが問題なだけで

989 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:55:19.50 ID:PhrPOwZXM.net
寧ろレイダー装備とか実装してマスクとかサングラス実装して太陽拳とクリリンの靴防げるようにしてきそう
バンダイだし

990 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:56:43.14 ID:nN8TsVyi0.net
ブウは鯖が上手いと絶対勝てないからオワコンってこと?

991 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:58:05.08 ID:bTTKjBK60.net
ゲージ自動進行はレイダーが触ったら即停止、サバイバーが触ったら自動進行再開でええわ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:02:07.44 ID:p95We7yY0.net
自動進行なかったらDBDの這いずり放置みたいに超TM放置して全滅狙いの遅延試合ばっかになりそう

993 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:06:12.72 ID:fJ1g4M6j0.net
射程距離外からの攻撃が基本になりそうでレイダーは大変すぎる…

994 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:08:39.18 ID:2WMnODp90.net
>>993
FPS苦手だから、それは嫌だなぁ。

995 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:09:27.44 ID:p95We7yY0.net
ワンボタンでロックオンオフする機能が欲しいけどそれ前提にするとCSレイダー死にそうだな

996 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:11:05.08 ID:I7KXLAZm0.net
遠距離から狙撃しづらいCSのレイダーはどうやって戦ってるんだろう

997 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:14:42.54 ID:d1ILB++IM.net
クロスプレイじゃないんだしPCと他が仕様が違っても問題ないでしょ

998 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:15:17.82 ID:d1ILB++IM.net
うめうめ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:15:36.49 ID:d1ILB++IM.net
うめうめうめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 12:15:40.90 ID:LRpay7kId.net
PCだがパッドでやってるけど練習すればそこそこ当たるようになるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200