2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #21【CoD】

1 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:33:00.88 ID:qFVUZck9M.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て

Call of DutyシリーズのPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
Call of Duty: Black Ops 4
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Call of Duty: Modern Warfare
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
Call of Duty: Black Ops Cold War
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-cold-war
Call of Duty: Vanguard
https://us.shop.battle.net/ja-jp/family/call-of-duty-vanguard

前スレ
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #20【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667123042/


※次スレは>>980かダメなら>>990がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

696 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:20:19.83 ID:qgp+M4U60.net
MRとSRのADS歩き速すぎないか?近距離の飛び出しどう考えてもSG以外勝ち目ないしAVAみたいになってるじゃん

697 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:31:55.07 ID:cWlkPDbg0.net
スナイパーなのに近距離も強くなっちゃってるね

698 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:49:00.86 ID:Q06sORurM.net
撃たれて回復するのめっちゃ遅かったことあるしフランジブルは意味あると思う

699 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:30:31.73 ID:tH2uvSiw0.net
>>695
シャークとかいうやつ余ったら付けてるわ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:32:46.84 ID:JirFenTSp.net
フレンドとvc繋げて遊ぶと銃声やら爆撃音でまともに聞こえなくなるんですけど
どこのボリューム下げればいいですかね?
マイク音量は最大になってます。

701 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:47:07.52 ID:jBmwIFOL0.net
SRSGの理不尽キルばかりでつまらんなあ
先に弾当ててるのに何でキルされんねん

702 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:47:18.90 ID:sctEgq/T0.net
GWとかいうBFから規模感だけ引いたモードにリソース割いてバグだけはてんこ盛りなんてと思うと笑っちまうよ
全長がロッカー並みのマップに戦闘ビークルがいて至近距離で撃ち合ってて拠点のサイズ範囲が小部屋1つ

ナンダコレ

703 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:50:31.22 ID:cWlkPDbg0.net
プリズナーレスキュー楽しい……みんなの評価はどう?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17d-CU01 [112.71.154.75]):2022/11/12(土) 16:27:37.21 ID:sqlZUqcm0.net
ビーグルなくして歩兵2倍でもいいくらい

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-npJ+ [59.136.209.254]):2022/11/12(土) 16:32:49.21 ID:/asa2ocg0.net
UI慣れたけどロードアウトのスクロールだけは許せん
横長四角じゃなくて平行四辺形にして詰めろ

706 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:35:57.21 ID:kqsMnhkQ0.net
>>703
鞄取り合うやつよりは楽しい。
でも結局、蘇生のないサーチがシンプルで好きだなってなった。
やる時はリスポン無し系3つフィルターでクイック回すけどね。

707 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:53:03.64 ID:9e4qx45Vr.net
UIはコントローラ操作しか考えてない感じ
武器レベルの進捗見るところいっつも腹立つわ
なんて説明すればいいんか分からんけど

708 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:58:09.70 ID:KR8Ec21p0.net
コントローラー操作だと武器ツリーの所でイライラするよ
今回のUI全部横並びで見にくいよな
ロードアウト、武器、パーク、フレンド、マッチングフィルター
迷彩も共用になったからめちゃくちゃスクロールさせられる

709 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:59:25.51 ID:sqlZUqcm0.net
中華のチーターだらけ
それも午後からだけ数倍の割合で増えるってのも
チーターが中華しか居ないってのと一致してるし
日本から西と東でサーバーを完全に分けてほしいんだけど

710 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:04:47.52 ID:z1/hJJS0a.net
チーターってそんなに判別しやすいの?
露骨なエイムボットやWHなら流石に分かるだろうけど今までそれっぽい奴に遭遇したことないからなー

711 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:05:38.39 ID:bqgtAly40.net
そのチーター見たいから動画見せて

712 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:12:10.61 ID:sctEgq/T0.net
武器進行状況で同プラットフォーム内の別の進行状況を一度見ないと何のアタッチメントが解除されるのかわからないのはバグか?
あと協力プレイ見るだけで割り当て初期化されるのも未だに直ってねぇな、んなもん一番最初にやるべきだろうが

713 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:40:09.38 ID:u3naRI6A0.net
せめてツリーから武器選択できるようにしてくれよ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:42:48.62 ID:Ac/6DxJw0.net
先程steamで買ったのですが、100fps以上出ているのに最低設定でも常時カクつく
ドライバは起動時にダウンロードしろと言われた526.86
何すれば良い?

715 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:45:45.34 ID:1uPnPcVo0.net
チーター騒いでるやつは動画アップしない限り下手くそが言い訳探してるだけだと思われてるからな

716 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:50:10.55 ID:szxL19hD0.net
せめてコンバーター言っとけ
根強い文化があるからな

717 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:05:43.40 ID:fmAZs5VN0.net
>>714
再インストールしろ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:07:57.31 ID:Ac/6DxJw0.net
カクつくのが時々というのは見るけど常にっていうのは無かったので返金リクエスト出しました

719 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:16:56.92 ID:fmAZs5VN0.net
報告ご苦労

720 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:50:46.38 ID:tHS1Uv3EM.net
シェーダーインスコ中だったとかいうオチだろ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:37:04.50 ID:FYU8xzI+0.net
公開マッチ始めて2分くらいしないとカクつき収まらないから序盤の戦績ガタ落ちだわ

722 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:00:07.24 ID:qgp+M4U60.net
アタッチメント試してみたけどADS速度とエイム安定性が大事だな
エイム安定性ないとリコイル制御できてもかなり散ってるわ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:17:28.92 ID:7pd1bwuD0.net
coopの隠密をクリアした後ロビーを抜けて武器カスタム開くと毎回クラッシュするんだけど俺だけ?

724 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:40:53.17 ID:tH2uvSiw0.net
マッチ中にロードアウトのメイン武器のガンスミス編集しようとするとサブ武器のガンスミス画面が開かれるんだが俺だけ?

725 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:51:57.12 ID:szxL19hD0.net
なんで前作と銃の名前変えてるんだ?権利関係?
uziさん消された理由はなんぞい?

726 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:57:42.18 ID:8muJNaRH0.net
銃の名前が意味不明で、どれがどれだかさっぱり分からず
ツリーで開発する仕組みも複雑怪奇という
メタルギアソリッド5の失敗要素を
なんでわざわざパクったのだろう

727 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:00:25.26 ID:aYwLvjBx0.net
このクソゲー回線負けしてるとマジで撃ち勝つの無理だわ
BF4の初期以上に弾抜けと即死する

728 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:03:51.56 ID:n9Ru65pA0.net
まーたクラッシュかよ

729 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:04:56.77 ID:Q3Emfjsk0.net
PC版でバトルライフルの射撃タイプをセミオート(単発)からフルオートへ変更して使用している際、
勝手にセミオートに変更されることが多々あるのは仕様でしょうか?バグでしょうか?
何か対策ご存じの方いらしたら、ご教示いただけると幸いです。

特に多いのはリロードモーションをキャンセルした時(マガジン抜く前やマガジン挿した後)
に勝手に変わります。
それ以外の時もいつの間にか変わっていることあります。射撃タイプ変更のモーション(カチってする奴)
がある時も無い時もあります。
押しミスらないようにキー配置は変更してもダメでした。
マニュアル射撃設定はどちらにしても変わりないです。

730 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:07:26.31 ID:qgp+M4U60.net
嫌々LMG育ててるけどアタッチメント付けるとマイナス要素でAR下位互換になってる気がした
全武器マウントできるし装弾数しかメリットないな

731 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:07:27.39 ID:e/ufcI5wp.net
>>722
こういうのは結局、他人の所感が入るとあてにならんのよな。
動画でアタッチメントの差なり検証してもらって、最終的に各個人で結論出さんといかん。
プロゲーマーもすげー無責任な最強ビルド毎日のように動画上げとるわ。

732 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:33:20.33 ID:NZMgdiDv0.net
それはそうだけど、俺はおまえらを信じる。
エイム安定性上げたわ。

733 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:37:03.99 ID:oF7EjOAV0.net
多分今作権利関係の部署がゴミだったんでしょ
実在のホテルを無許可で戦場にしたり前作で使えた銃の名前が使えなかったり

734 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:41:26.55 ID:JjWgnroP0.net
マップ表示長押しか切替かって設定のどこで変えられるかわかる?

735 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:52:10.61 ID:WrEtD/bW0.net
>>732
エイム安定性あげないとリコイルぐちゃぐちゃだからな

国境マップマジでなんも視認できないから赤点探してエイムするゲームじゃんw

736 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:53:21.83 ID:GPBILBd9a.net
>>724
ワイも同じ症状でクラッシュしまくりだったよ
最近はなぜか収まったが

737 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:03:39.40 ID:qgp+M4U60.net
ARはとりあえずフォアグリップはエイム安定性持って他のアタッチメントはADS速度上げつつエイム安定性下げない調整だな
リコイル減らすよりエイム安定性優先したほうが咄嗟のエイムでも当てやすい
SMGは元々エイム安定性良いから多少マイナスしていいし上げたりする必要ないかな
リコイルなんか制御できるけど不規則なエイムのブレが射撃中に合わさると当ててるつもりだけど当たってないみたいな事が起きるのかな?

738 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:07:05.35 ID:u3naRI6A0.net
産廃と名高いバトルライフルフルオートにできるの知らなかったんだけどこれならそこそこ戦えるね
ただ弾速がゴミすぎてアタッチメントガン振り必須だけど

739 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:12:58.27 ID:1+nrCuqN0.net
それにしてもトータルの戦績なんて調べない限り誰にも見えないのにどうしてみんなキルレにそこまで拘るんだい?
SNSで俺つえー出来なくなるからかい?

740 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:16:00.06 ID:sctEgq/T0.net
マッチ前にクソゴミマップだから退室を繰り返すのは2042を思い出す

741 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:24:04.57 ID:RICIrEwc0.net
今作は無駄に広いマップ多いから確かにエイム安定性は大事かもなあ…
初弾が当たるか当たらないかは滅茶苦茶大事だし

742 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:36:16.44 ID:JQPOghIP0.net
mp5使いたかったけど最初のツリーがゴミすぎるから諦めざるを得ない
今作ってUIもクソだけどサウンドデザインも大概だわ、砲撃の音と足音がほぼ一緒とかFPS失格

743 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:42:31.59 ID:WrEtD/bW0.net
>>737
エイム安定性
垂直、水平反動
リコイルスムージング
反動制御
って5パラメータがあって、ブレンドされて最終的なリコイルパターンになる

エイム安定性が低いと、まだら模様のパターンになる

744 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:47:16.75 ID:vrYYPsbn0.net
なんかやたらカクつくようになったと思ったら勝手にDLSSを解除されてた
まじそんなとこ触ってないのにピンポイントでDLSSだけ解除しやがって意味不

745 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:58:49.58 ID:iqD9T2q/r.net
GWは正直2042よりも酷いな、屋上屋上&屋上
やってると拠点入るやつ馬鹿だろw射線通りまくってるよw何してんのwってバ開発が言ってくるわ
特に一番白熱させるべき中央拠点内とかは360度に屋上や窓からの射線あって草も生えない
なので両端の拠点がお互いよく賑わってる、相手陣側をメインで見るだけだからね

746 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:59:33.77 ID:fmAZs5VN0.net
こっそりレンダリング解像度を33にしていく妖精さん何とかしてくれ

747 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:07:43.98 ID:u6wNBrkC0.net
おそらくパッドだとセミとフル切り替えするやつなんていないからだろうけど
切り替えに変なラグというかディレイがあるのイライラするなー
コンマ何秒の話なんだろうけどハゲそうになるわ
タルコフではそんなの感じたことない

まぁ今でもセミフル切り替え機能を置いといてくれるだけありがたいか

748 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:39:55.07 ID:gcnq/TFvM.net
なんか画像リンク貼れないし書くけど762の安定構成作ってみたから試してほしい
マズル エコーライン
レーザー SZ 1MW PEQ
アンダー FSSシャークフィン90
ストック KSTV-RPKファクトリー
グリップ トゥルータック グリップ
レーザーは位置バレしないように赤でマズルは比較的マイナスが分散できるやつにしてみた

749 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:41:30.11 ID:qLDSidjLr.net
coop終了後に武器レベルが上がらない事が多いんだけど、バグ?

750 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:47:19.66 ID:WgodYkJ6r.net
プレイ時間100時間超えてそういやワントリガーキルが正義の浅いゲーム性だったと昔を思い出してきた
変わっとらんね

751 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:47:54.57 ID:szxL19hD0.net
アタッチメント議論は壁撃ち画像見せた方が早いぞ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:18:56.60 ID:ePsXyxKQ0.net
なんでランチャーって 武器画面で箱に入ってるの?

753 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:19:52.61 ID:4UKvTu5k0.net
COOPはキーバインド強制リセット直らない限りやる事は無いな

754 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:20:06.80 ID:QspqwogL0.net
COOPでずっとリスタートされるのって何?

755 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:22:31.25 ID:WTINP6js0.net
ドライバー安定してるわ

756 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:23:36.68 ID:916Sgw4Y0.net
人数足りてない時に補充してんのかクソラグいな
ローピンだけどパケロス民みたいなクソ回線混ざってるとずっとカクカクしてる
クソ回線に振り回されるのクソだわ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-xJ4j [126.8.196.188]):2022/11/13(日) 00:45:09.99 ID:Jt68APjM0.net
ハイピン有利じゃね?
ロー側が当ててもヒットマーカーでてるのに無効になってる
ロー側が遮蔽に隠れても、当たり判定がハイピン世界にあって、ハイピン側の視点でゲーム側の処理されてる

758 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:14:45.65 ID:yunESycW0.net
COOPでずっとリスタートされるのはソロでやりたいからお前抜けろって意味
ふざけたやつらばっかだから通報でいいと思う

759 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:52:03.31 ID:a5bS94170.net
LMG楽しいけど壁抜きでキル取れた以外は劣化MRSRなのどうにかして
MRなら1パンだから勝ててたみたいなケース多すぎて萎える
やっぱランボー撃ちして一人で盛り上がってるのが最高な銃だわ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:13:38.63 ID:552DDEjT0.net
mw2019のマップ全部出せ
無駄に広いの多すぎる

761 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:16:48.41 ID:kUPVb8fF0.net
クラッシュ酷すぎるんだけど自分だけなのかな?

762 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:31:39.51 ID:vsC2uHi50.net
昨日一度も無かったけど、今日は4回も落ちた

763 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:36:37.92 ID:PXM+yHSa0.net
LMGは相対的に重要度上がった対空が無理なくできるってだけで野良での快適さやばいね
撃ち合いも弾数にものを言わせて決め撃ちとヘッドライン徹底すればPAD相手でも有利取れるし
あとは壁抜きをもうちょい減衰無くしてくれたら嬉しいかなってくらい

764 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:47:51.54 ID:vLYCDWwo0.net
みんなワンショットキルも武器持って走ってるだけのゲームだなタフネス無しにしろよ

765 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:07:30.78 ID:If2pnf6K0.net
M16とかいうバースト界の恥晒し

766 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:08:51.12 ID:HvsxqJw30.net
せっかくここ数年のCODはSR弱くしてCSGOゲーから脱してきてたのにわざわざMRとかいう新枠作ってまでワンパン砂復活だからな
古臭いアンロック制度といいグラフィック以外何も進化してない

767 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:09:40.84 ID:vLYCDWwo0.net
キャンペーンは面白かった
もうキャンペーンだけ作っててくれ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:13:16.97 ID:rWYRJWld0.net
アタッチメントのレーダーチャートって見れなかったっけ?なんかどこかで見たような気がするがゲーム内で見つからない

769 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:31:28.70 ID:wzEHb4md0.net
>>736
クラッシュまではしてはないなんかいつもアサルトライフルいじろうとしたらハンドガンいじらされる

770 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 04:38:50.62 ID:V3nmUXAV0.net
>>757
CoDは昔から低pingが損するゲームだぞ
今作は特にヤバいけど
遮蔽物に隠れただろって思っても普通にキルされたり撃ち合いでこっちが全然撃って無かったことにされたりする事が多い

771 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 05:09:04.10 ID:8mS9i5PR0.net
なんなら旧MW2のマップ復刻してくれてもええんやで?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 05:18:30.55 ID:a5bS94170.net
敵カメラだと反撃してヒットしてるはずがノーダメなの多いね
なぜか一発も撃ってないことになってる

773 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 06:36:26.97 ID:LClniU3/0.net
>>761
最新のドライバにして、ゲーム側のグラフィック設定を全て低にしてご覧。
これでもダメなら盾を装備しない、オーバーキルのパークを使用しない。
これもクラッシュ要因らしき海外情報ある。(実際自分はオーバーキル使用してる時だけ極端にクラッシュし易かった)

774 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 07:16:29.04 ID:j5gb5n6MM.net
>>770
初めて聞いたそれ
10ping対35pingなら後者が有利ってことかな?
10ping対200pingくらいの海外サーバーでも後者有利?
気になる

775 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 07:55:17.99 ID:dc1Lfbsld.net
高pingに負けたら高pingが有利って言って低pingに負けたら低pingが有利って言ってるだけだぞ

776 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:14:20.67 ID:V2OMzhZL0.net
今までのどのCODよりも
人が呼んだケアパケを
横取りしようとする輩が多い気がする。
人が今ここでスモーク投げた真横で
平気で奪おうと待ち構えていやがる

777 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:16:13.49 ID:Q661lzxU0.net
74Uだけでいいなこれ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:41:12.68 ID:TG4X0Ihf0.net
動作が不安定なら返金リクエストしろ 何のためのsteamだ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:44:18.53 ID:TG4X0Ihf0.net
ドライバを入れ替えるたびにシェーダーの最適化中なんてcod以外だとBF2でしか見たこと無いぞ?
しかもBF2は最初のロードで待たされはしたもののゲーム中はかなり安定していた

780 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:55:03.66 ID:TuVlM7rM0.net
クラッシュはなくなったけどロビーのプチフリとパーティ組んだ時にゲームを検索中で検索しなくなるのやめてくれ。

781 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:01:38.76 ID:q7LPo7mn0.net
ヘッドショットのダメージ倍率が0だけど

782 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:21:39.27 ID:916Sgw4Y0.net
ロールバック方式ならハイピン有利でしょ
ローピン側クライアントが位置予測を表示するための材料を出し渋ってるから、表示の正確性が下がってロールバック微ワープで弾回避される可能性が上がる

ただし
お互いに真っ直ぐ走ってるだけならクライアントが表示する予測位置通りにサーバーがヒット判定を処理するからイーブンかローピン有利
レレレとかこまめに緩急のある動きをすると断然ハイピン有利
レベルの高い人になればなるほどクソ回線ハイピン有利

783 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:37:17.29 ID:yVGCxHdQr.net
>>765
これマジでゴミだろ
M16以外のARと比較して3tierくらい下だわ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:54:53.45 ID:Jt68APjM0.net
>>774
GW海マップでC拠点からD拠点で200pingのやつ上半身だけでこっちみてて、上半身即死のSR3回当てても死ななかった。
ヒットマーカーはでてるのに、注射器マークとかはでてない。

785 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:00:48.40 ID:JY67JshZa.net
>>783
AR最強武器ランキングとか見てても
M16以外は多少優劣あるけど自分にあうAR使えばいいんじゃない?
って大概書かれてるのは笑ってしまう

786 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:11:16.90 ID:gtqAmZ8fa.net
どうどう?バースト銃ってユニークでしょ?がやりたいだけで性能が指切り撃ち以下の純粋な下位互換という狂った調整

787 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:37:56.40 ID:wzEHb4md0.net
武器カスの保存ってできないの?いろんな武器触らせようしといて保存できないのはどうかと思うわ

788 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:08:11.56 ID:Z6fCya1F0.net
>>787
最初から付けとけばいいものを後からお出しするのがcodなんで
保存は大体いつかアプデで追加よ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:23:43.48 ID:/Vf/Bd3H0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r1EEmz1K2gU

いろんな弾の比較

焼夷弾は貫通力が0になるの笑った
そのかわりビークルへのダメージは鉄鋼弾より良いらしい
しかしマウスコンバーターで遊んでるやつのプレイってバレバレだな

790 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:23:50.81 ID:YXHRqZNg0.net
M16のバーストって実銃もあんなゴミなん?
MWのベレッタすら連打すればレート上がった気がするんだが

791 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:27:07.04 ID:4jk3xTf5M.net
みんなも縛りプラベサーチやろ?SGもMRもいない武器もカスタムは統一だから腕の勝負。頼むよ人がいないんだついでも全然募集無いし

792 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:28:41.34 ID:V3nmUXAV0.net
実銃なんてどれもこれも当たれば重症か死ぬだけやろ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:28:54.49 ID:mLWOUeWL0.net
CoDでサーチとかのリス無しルールやるぐらいならValoやる

794 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:33:06.81 ID:iRJbZus7d.net
codはM4とMP5あれば事足りるが、MW2はアタッチメント揃えるのに他の銃使わないといかんのが粋だわな。

795 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:45:22.38 ID:ZcxE54+J0.net
ハードポイント接戦で負けたんだが20秒しか入ってない外人2人に「what a fuck!!」って言われたわ
ボイチャもらえると少し嬉しくなるね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200