2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part875

1 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:41:43.15 ID:mkJJ+mfs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part874
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1667878352/l50 VIPQ2_EXTDA
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:44:25.68 ID:mchsnVaI0.net
キリコのクサマン

3 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:48:34.74 ID:mkJJ+mfs0.net
代わりにゲロ吐く

4 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:52:28.36 ID:mchsnVaI0.net
OW2スレ迷言集

・ハバナエイムは他のプレイヤーがいるから邪魔なんだよな
・ゴリラとリーパーのタイマンだとゴリラの方が勝つよ、機動力の差でね
・横見たらヒールを必要としてる味方がいるからサポートは視野を広くしようね→ヒール欲しけりゃサポートの視界に入ってこい!
・体力120だとゲンジのワンパンコンボHSで死ぬ
・リーパーにはジャンクラ出すのが一番、想定してる状況が分からない?もっとレートあげようね

5 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:55:28.30 ID:mkJJ+mfs0.net
手当が必要だ

6 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:59:28.62 ID:mchsnVaI0.net
ハバナエイム、他人のロビー入ってみたけど実際けっこうワイワイしてんじゃん
同時に数人いる事珍しくなかったよ

7 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:11:43.26 ID:mkJJ+mfs0.net
なめたけなめとけ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:12:26.33 ID:mkJJ+mfs0.net
ブリブリギッテ

9 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:18:15.47 ID:mkJJ+mfs0.net
マダマダ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:18:19.73 ID:BK3Yx3r0r.net
NG推奨 gaming__black

11 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:19:31.46 ID:N891czh00.net
個別設定でD.vaのshift押してる間だけダッシュとか
ルシオのクロスフェード切り替えとか便利そうなのいくつかあったけど
流石にアナのナノブ対象指定は止めといた方が良いかな?
とは言えQだけだと混戦時に結構やらかすんで悩んでる

12 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:25:04.80 ID:UtiCw/7jd.net
FPSほぼ初心者だから今までサポートタンク奴隷やってたけど気分転換にDPSのソルジャーやってみたら36キル2デスで簡単に敵溶けてったんだけど俺が今まで必死こいて回復して守ってたDPSはいったい何だったの

13 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:32:20.81 ID:vwKg4/Iva.net
回復が十分に回らないとdpsは仕事できない
タンクがエリア取らないとdpsは仕事できない
つまりそういうことだ

14 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:35:57.39 ID:eDLmJTER0.net
>>12
初心者でそれは才能あるよ
プロ目指せ
未来ないけど

15 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:39:33.73 ID:/HKessEL0.net
俺の目から逃れるこッハァ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:41:13.23 ID:Cnictri3d.net
>>11
実はプロも使ってるからいいぞ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:42:20.20 ID:C5Is9/kz0.net
キリコとイチャラブックスしたい

18 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:43:34.00 ID:Za6UUgJH0.net
アンデイセイアンデイセイアンデイセイ

19 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:48:03.12 ID:ZcRqOMHXa.net
ブロンズ~プラチナ同じマッチなのどうにかならんのか?ダイヤ昇格戦毎回ブロンズみたいな味方引くんだが?それとも一人で敵全員倒せるようにならんとダイヤにはなれんのか?ちなソロキュー

20 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:50:06.65 ID:gwJhTWbN0.net
サポは回復要請にキレてるんじゃなくて受け取る気のない要請前後の動きにキレてることを知ってほしい、下手にアイニードヒーリングだけが周知されてるから根本を理解してない人多い

21 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:50:38.59 ID:6hQsGZ7+a.net
新キャラってシーズン中に開放しなかったらコインで買うことになるのか
後から入ってきた人はまんまp2wじゃん

22 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:51:42.07 ID:AUqwlgLOd.net
DVAで前線維持するの無理じゃね?ディフェンスマトリクスの時間クソ短いし簡単にヘッドショット貰ってすぐ溶けるし

23 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:52:29.47 ID:HSKqDtitM.net
ガンエボのパクリかよ?

24 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:54:50.15 ID:cS4j2zJyd.net
>>1

キングスロウ防衛のタンクって選ぶなら盾持ちポークが定石だよな?
延長でザリア選んじゃって負けたの戦犯過ぎて悔しい…

25 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:56:53.90 ID:PhRfW+oK0.net
なんかツイッチ一気に過疎ってきたな
最終的にちょっと前の無印くらいの人口に落ち着きそう

26 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:57:48.64 ID:UBNc1YwXM.net
俺もランクしかやってないや
練習も全部ランクでやってる
ランク以外やる意味なさすぎて

27 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:59:03.40 ID:/HKessEL0.net
>>22
DVAは相手タンクと真正面に向き合うキャラじゃないぞ
そういうプレイしたいならハルトかザリアでシグマで良い

28 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:59:13.24 ID:mkJJ+mfs0.net
ドゥームの牙が完璧に研がれてきたバフ入ったらもう止まらんぞ

29 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:59:50.68 ID:t2BMY07mp.net
シフト押してるだけダッシュで自爆したらメック途中で止まるの?

30 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:00:19.70 ID:N891czh00.net
>>16
ありがとう
これでしばらく慣れてみるわ

31 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:01:44.42 ID:WQ4kby2W0.net
>>11
あれ一回ロックオンしたらどっからでも発動できるから絶対ONのがいいと思う
数秒しかロックオンしないけど、誤爆とか早すぎ遅すぎはかなり減るはず

32 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:04:52.94 ID:LSrGPmzJd.net
というかランクの変化が分かりにくくなったせいでランクの変化確かめたいだけでも試合数重ねないといけなくなったのがクソ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:05:17.35 ID:AUqwlgLOd.net
>>27
前線に張るやつ居ないと勝てなくない?
DVAで高台とか取って耐え続けても味方が撃ち負けて相手のhp削れんから突っ込んでもキル取れないし相手が固まってたら集中砲火浴びて一瞬でメック壊される
DVAはダイブタンクとしても微妙では

34 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:07:13.65 ID:N891czh00.net
>>20
昨日クイックでクソ上手いハムがヒール欲しい時に(丸まったまま)しっかり自分の目の前に来て
終わったらまた敵陣に転がっていくのなんか可愛かったし出来る人はこうなんだなって思ったわ

>>31
ちょっとくらいなら壁裏でも届くからやっぱそっちが便利か

35 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:11:33.82 ID:t2BMY07mp.net
>>33
dvaは200族なら単独キル取れるでしょ

36 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:14:22.85 ID:MJh2FDbG0.net
ランクは試合長いしそれだけ敵も強くてそのうえ7勝しないと変化が見れなくて頑張ったのにレート据え置きだったりもう疲れました

37 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:14:50.17 ID:cnUWip1P0.net
>>25
このゲームは観るよりプレイする方が断然楽しいし
一般視聴者層は動体視力が追い付かないから何やってるかわからないんじゃ

38 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:17:50.08 ID:JCUv62hW0.net
新タンクはよやりたいわ

39 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:20:13.92 ID:EUqOEW0zd.net
owは面白いけど正直owlが見てて魅力的なコンテンツかというと……って思うし神視点で全体の動き見てもな感あるし

40 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:21:57.56 ID:SeHUgR2n0.net
切断多いなぁ
バグなんだろうけど

41 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:22:07.04 ID:mhfmc0sM0.net
昨日の夜から抜ける奴ばっかいるけど鯖安定してるよな?
5ゲームで3回も遭遇したわ。

42 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:22:25.23 ID:eR2JhPuaa.net
今の調整だと次シーズンはゴリdva環境になりそうだけどラマットラ刺さるのかね

43 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:23:39.45 ID:2SOymXq3p.net
全然安定してないわ。切断されるし敵味方落ちてる。ニューロじゃないです。

44 :UnnamedPlayer:2022/11/09(水) 13:23:50.29 .net
昨日の夜だけじゃなくて今も切断連発してるぞ
クソブリザードのゴミ鯖は終わってますので
今だに声明もなし
そもそもこれ以外の他のネットは切れてないしな

45 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:24:00.74 ID:hyZl//Xj0.net
鯖不安定だぞ
今日すでに2回強制切断されて萎えてやめた

46 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:25:15.70 ID:2SOymXq3p.net
落とされてるのに7勝画面で途中離脱回数とか書かれてるの草なんよ。

47 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:25:28.38 ID:uAVKzl2Wa.net
一昨日昨日と21時半に落ちたって報告相次いだから夜不安定になってると思ったが今も?

48 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:26:01.51 ID:Za6UUgJH0.net
ダイブしてきたとこにスローかけてゴリラは殴ってDVAは杖ビームすれば最強じゃね?

49 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:26:43.91 ID:ZBBdiFKw0.net
キャラ開放の音、ポケモン

50 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:27:19.36 ID:c6n3d5xp0.net
今のシーズンになってからエラーおそらくまだ1回も起こってないが

51 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:29:04.35 ID:3bvQtKe6p.net
>>23
すまない…
https://i.imgur.com/TFKN1Hg.jpg
https://i.imgur.com/2Kc3jkU.jpg

52 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:34:20.40 ID:D9L9B8rYd.net
>>34
俺も最近クイックで遠くだけど射線通るとこできっちり体出し静止して回復上げたら動き出すかわいいハムに出会ったな

53 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:35:42.99 ID:K1tuuV+00.net
ヒールもらうときにムービングしてる奴はサポート1度もやったことないか馬鹿のどっちかだと思ってるから普通に止まるぞ

54 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:35:52.23 ID:NeGpk4AJ0.net
ドゥームさんはバフされるらしいけどおハムさんは何も無いのか?

55 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:39:59.97 ID:LcAZwnM60.net
俺は落ちないけど敵味方が落ちる

56 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:40:35.24 ID:NxjGtn8f0.net
CSからPCへ移行しようと思ってるんだけど
アカウント統合した場合ランクってCSから移行される?

57 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:46:05.73 ID:F5hFfqpV0.net
dvaは浮いてるやつしゅんころするアサシンみたいなもんだし普通に正面からタンク撃ち合いするなら他タンクの劣化にしかならない
一部ultをマトリックスで無効化する瞬間だけタンクする

58 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:50:30.87 ID:C5Is9/kz0.net
ハバナでウルトずっと溜めたままにできないんか?
ソジョーンのチャージ練習したいんだが

59 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:52:42.21 ID:MAZp9/yhr.net
十字砲火するのが強いゲームで、機動力あるキャラ使ってるくせに一生正面衝突お願いワンピックしてるの正直無能だよな

60 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:53:14.10 ID:tkLYg98j0.net
>>58
できなそう
アナで敵撃つとすぐたまるけど

61 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:54:24.45 ID:c9x0SPHCM.net
dafranがレイルガンhsみたいなのやってたから探せばあると思う

62 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:55:52.64 ID:pe/Sma/Q0.net
アナほんとにつまんねぇな
ソロのサポート何使っても苦痛だわ
そりゃ誰もやらねぇよな

63 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:59:19.88 ID:gPOnNhBia.net
>>58
Qとしゃがみ同時押しするとメニューが出てくる
カーソルが左クリックで下に行って右クリックで上に行く
無限って書かれてるとこにカーソル合わせて格闘キーでウルト無限にできるよ

64 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:01:25.58 ID:t2BMY07mp.net
Dvaはでかいゲンジみたいなもんだと思ってる

65 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:04:07.41 ID:PV4MPhM70.net
そういえばハースストーンでもアジア鯖だけが切断しまくるってのが半年くらい続いてたことあったな

66 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:06:07.80 ID:zs9yb6Ena.net
なーんかすぐトロールピックしちゃうな一応常に勝つ気でやってるんだけど
飽きたんだろうな

67 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:06:08.61 ID:6kF3wFYv0.net
半年てやべえな

68 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:06:42.40 ID:zs9yb6Ena.net
俺のドゥームハムよりキルダメ稼げないDPSは一生クイックやっててください

69 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:07:14.01 ID:C5Is9/kz0.net
>>63
すげぇ本当だ…わりと調べたけどわからんかったわ
マジでありがとう

70 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:07:37.37 ID:Xg84kSuE0.net
ここ数日急に勝てなくなってつまらんのだがこれが勝率50%マッチングってやつか?

71 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:14:32.23 ID:jyjOMLIq0.net
そういや昔プライマルレイジのコンボ練習用ワークショップあったんだけど今そういうのある?
ハバナエイムでultのCTいじったほうが早いかな

72 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:15:09.89 ID:/HKessEL0.net
全然ダメ出てない明らかな戦犯DPSが誰よりも真っ先にマッチから退出する現象に誰か名前つけて

73 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:16:07.22 ID:yt7T0zPyM.net
アナつまんないのは回復しかできないからだろう
全部出来るようになると1人で戦況コントロール出来て1番楽しいぞ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:17:31.99 ID:gSVZK3FG0.net
せっかく銅4になれたのに勝てないwaveがきて辛い

75 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:20:57.03 ID:iSM6oE0gM.net
アナは楽しいけどサポがつまらないのはそう
銃打ててキル取れるDPSのが100倍楽しいんだよね

76 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:22:23.85 ID:YkNnCBhW0.net
いつになったら安心してランクマ出来るんだろね

77 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:23:19.92 ID:Eo7zEpOIp.net
当たり前かもしれんがウィンストンって自分のHP余裕あってもある程度したら帰らないといけないんだな
敵倒しまくってウホウホしてたら敵のハルトも気持ちよくなってて戦場で2人きりになってたわ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:27:15.96 ID:mdUWcVFr0.net
ウィドウハンゾーあたりは射線気にしてなかったのが悪いかなで済むけどソジョーンに中距離から弾ばらまかれた挙句ワンパンされるのは本当に納得がいかない
どこで顔出せって言うんだ

79 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:29:43.09 ID:zs9yb6Ena.net
なんでリーパーでドゥーム以下の雑魚とマッチングすんの?

80 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:30:05.43 ID:/HKessEL0.net
俺のンジョーン右クリ当たらんけど
なんか流れ弾で後ろのサポの頭に当たってちょいちょい死ぬの草

81 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:30:49.58 ID:0WbA0w1cp.net
タンクがドゥームハムで全然エリアもヘイトも取れてないからDPSがダメージ出せてない可能性も十分にあるんだよな

82 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:31:14.12 ID:cEZ3+Ds+a.net
NUROでランクプレイで落ちとかシネ

クイックから出て来るなNUROゴミ虫

オンラインゲームのスタートラインに立てない生ゴミ

valoとapexに戻れ

83 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:31:56.86 ID:cEZ3+Ds+a.net
>>45
NURO?

84 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:32:10.80 ID:cEZ3+Ds+a.net
>>46
そいつNURO

85 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:32:28.69 ID:cEZ3+Ds+a.net
>>47
NURO回線使ってる奴な

86 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:33:56.76 ID:cEZ3+Ds+a.net
おまえら回線落ちしたやつにNURO回線か聞いてみろ

NUROって答えるから

87 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:34:10.28 ID:UBNc1YwXM.net
Nuro君わいてて草

88 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:36:11.36 ID:Y0TO6ZlC0.net
急に出てくるじゃん

89 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:37:54.56 ID:eDLmJTER0.net
味方が一人抜けてしばらくしてからもう一人も抜けてその二人が入って抜けて入って抜けてを瞬間的に繰り返して最終的に帰ってくる現象に2回遭遇したんだけどこれバグなのかNUROなのかどっち?

90 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:39:40.57 ID:t9OegHso0.net
LAでずっとやってるから日本で途中抜けそんな多いの知らんかったわ
なんでそんな無理して日本鯖でやるんだ?

91 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:40:58.93 ID:eDLmJTER0.net
>>65
めちゃ懐かしいな
夕方時とかガチで10分周期くらいでブツブツ切れるから話にならなかったな

92 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:42:25.19 ID:cEZ3+Ds+a.net
>>89
NUROだってそいつ

93 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:43:55.75 ID:UgJ4qVHE0.net
アメリカ鯖でやったら何も問題ないで

94 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:44:24.06 ID:sNF0cOuzp.net
NURO最近あかんらしいな

95 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:44:36.35 ID:pe/Sma/Q0.net
リーパーマジでしょうもねぇ
こいつで裏取るだけのクソゲーじゃねぇかよ
野良じゃ連携もクソもないから基本こいつとソジョーンの二択でいいのな

96 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:45:42.06 ID:cEZ3+Ds+a.net
NURO回線最速落ち

97 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:45:49.58 ID:NbF1bI0A0.net
リーパーはレイスフォーム中に味方のヒール受けれるのキモいわ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:46:04.19 ID:rFFe0Crr0.net
>>80
混戦中ええいままよって撃ったらワンピ取れること多いヘッショ判定もなんかでかいし

99 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:46:35.58 ID:cEZ3+Ds+a.net
>>93
NUROはアメリカサーバー安定?

100 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:46:46.59 ID:eDLmJTER0.net
>>97
これほんまキモい

101 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:47:06.40 ID:rFFe0Crr0.net
リーパー多いの黒豆プレイヤー的には嬉しいぞい

102 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:47:22.81 ID:gSVZK3FG0.net
NUROは結構前からプライムタイムはパケロス多いとか聞いてたけど
パケロスでも大丈夫なゲームとかはあるけど

103 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:48:53.06 ID:cEZ3+Ds+a.net
キモいのはNURO回線契約者

104 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:49:24.37 ID:sS2W/9sep.net
この間のメンテまでは落ちる報告なかったのにな謎だわ

105 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:51:33.78 ID:cEZ3+Ds+a.net
>>104
NURO使ってる?

106 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:53:36.95 ID:4nZZa3ED0.net
nuroじゃないから教えてほしいんだけどow2のwikiないの?

107 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:54:20.01 ID:6WnVmMcbr.net
リーパーで裏取りいま一番弱いだろ

108 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:55:53.51 ID:c9x0SPHCM.net
nuroは一ヶ月前くらいから集団訴訟起こすぞってのがバズるくらいパケロス激しかった
うちのもリリース前くらいはやばくてランク行けなかったんだが、リリース後週末治ってまた再発した感じ
地域差かなり出るっぽい

109 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:56:10.24 ID:6WnVmMcbr.net
>>106
数値だとここは割と正しいから使える
https://gamepedia.jp/overwatch2/
立ち回りとかは書いてることめちゃくちゃだしメタ次第だしでドコもダメだね

110 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:56:28.08 ID:C5Is9/kz0.net
クイックじゃリーパー裏取りめっちゃ刺さるな
ランクはゴリラ退治にしか出してないから知らん

111 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:57:46.16 ID:NbF1bI0A0.net
>>109
ここ数値は正しいのかもしれんけどキャラ難易度でモイラ2、ブリギッテ1なの面白いんだよな
数値が正しいならいいんだけどさ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:58:23.52 ID:6WnVmMcbr.net
>>111
ほんとに書いてることはゴミだね
見る価値ない
でも数値だけ正しくて好感もてるわ

113 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 14:59:27.64 ID:WhH2ey6Ya.net
モイラは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にバトルしたり回復したりする難しさがあるから…

114 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:00:29.90 ID:4nZZa3ED0.net
>>109
欲しかったのは数値なのでありがたい

115 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:03:28.47 ID:/HKessEL0.net
「影から光へ!!!!(クソデカボイス)」

116 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:04:18.22 ID:DfzR8dzra.net
もうでかくないぞ

117 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:04:54.55 ID:z+N7NcuCp.net
黙ってワープしろ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:05:31.39 ID:4PM6ry3jM.net
離してくれぇぇえええ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:06:58.76 ID:rFFe0Crr0.net
この旋律はなんだ!?クソデカボイス好きだったよ

120 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:07:06.15 ID:Y0TO6ZlC0.net
NUROだけど快適だよ
NUROって区分けされた地域毎に規制されるらしいじゃん
都心部なんかは地獄なのかもしれんな、郊外で良かった。被害未だ無し

121 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:07:46.13 ID:DfzR8dzra.net
つかnuroは関係ない
昨日はnuroじゃねえって人も複数報告してたし

122 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:10:44.43 ID:9d2dQbH+0.net
この前途中参加で入ってやってたら負ける前に戦績的にトロール扱いされたわw
まじで周り見えてないやつ居るよな

123 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:11:08.04 ID:Za+eX7Iga.net
みんなオーディオ設定どうしてる 一番定位が良いやつ 教えてくれ 

124 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:12:08.31 ID:QJTi6Bh70.net
他のゲームと違って聞こえにくい音なんかないしイヤホンかヘッドホン使ってるならどうてもいいよ

125 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:12:21.01 ID:XHW5u/TJd.net
リーパーのヒール取り上げろ
ほぼタンクじゃん

126 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:15:41.96 ID:eP/Dhxr9a.net
リーパー弱くするとゴリラが今以上に増えてサポが禿げるけど宜しいか

127 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:15:48.23 ID:zHYgYVZXd.net
サポート使ってる時モイラ単独できたときレレレしても意味ないんだよな
まっすぐ下がり撃ちすればいいんだけどついレレレしてしまう

128 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:17:04.02 ID:DfzR8dzra.net
リーパーはメタによって強さ変わるタイプだから別に放っておいていいだろ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:17:44.34 ID:pe/Sma/Q0.net
てかドゥームをサポートにリワークしろ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:20:30.84 ID:GLRbu0YH0.net
ハンゾー楽しいけど長押しし過ぎで指がいてぇトグルに変更させてくれ

131 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:22:49.92 ID:nS3JHXTm0.net
10分以上待っても入れない

132 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:23:15.21 ID:rFFe0Crr0.net
ドゥームをdpsに戻せ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:23:48.38 ID:XNM+xOVPp.net
ドゥームフィストがタンクのときはリーパーとかブリギッテとかサブタンク的な動き方できるやついるとどうにかなりそうなならなそうな

134 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:23:49.16 ID:LcAZwnM60.net
ドゥームは操作キャラじゃなくてプッシュのオブジェクトにリワークしたらいいんじゃね

135 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:28:22.58 ID:K1tuuV+00.net
ドゥーム上手いやつちょくちょく見るけど結局普通に勝つか途中でドゥーム変えてることの方が多いわ
使ってる奴があれだけ上手くてもこんなもんかよとしか感じない

136 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:29:03.53 ID:nS3JHXTm0.net
ベセスダ ドゥーム

137 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:29:49.49 ID:/HKessEL0.net
>>122
アンランクだと負ける数秒前のマッチに入れられる時あるよな
俺は必ずggって皆に言うようにしてる

138 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:30:16.99 ID:LSrGPmzJd.net
リーパーが暴れるようになったのってやっぱりCC減ってデスブロ止めにくくなったから?

139 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:31:17.89 ID:X70RzfvEM.net
異次元に強いドゥームはスラムとロケパンの挙動の理解具合が一線を画してる

140 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:31:46.75 ID:t2BMY07mp.net
ドゥームをサポートにすれば解決

141 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:32:26.87 ID:swBlNZNjM.net
強引に入ってくるファラにまさかと思ってゴリラバリア合わせたらultで自爆死して草

142 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:33:48.54 ID:SeHUgR2n0.net
切断したら帰っこい

143 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:34:01.05 ID:rFFe0Crr0.net
正味ドゥームする奴ってタンクじゃなくてドゥームがしたいんだろ?

144 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:34:13.35 ID:XHW5u/TJd.net
>>138
HP多いし自己回復あるし狐と相性良すぎるし適当に打っても敵が溶けるし無敵やワープも備えてる

145 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:35:10.08 ID:pe/Sma/Q0.net
リーパーとモイラはしょうもねぇよほんとに
apexのエイムアシスト笑えん

146 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:36:14.98 ID:r/ywemjQ0.net
リーパーはお狐と相性がいいのと対面ダイブタンクだと刺さるから

147 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:39:15.24 ID:Ryh7PMo20.net
タンクのはるか後ろから撃ってタンクに1v5させてるアホ味方

148 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:39:15.42 ID:Za6UUgJH0.net
リーパードレイン量デカすぎてサブタンと化してんだよなあ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:39:17.04 ID:cEvROtbaM.net
開幕からドゥームハム使う奴は大体弱いけど強いタンク使ってる人が後から出すドゥームハムは大体強いんだよな

150 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:39:46.40 ID:gSVZK3FG0.net
リーパー専とゲンジ専は信用してない

151 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:40:43.39 ID:XHW5u/TJd.net
35%はおかしいだろ!
見ろよこの無残なジャンカークイーンを

152 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:42:42.18 ID:OxpvxG8YM.net
中立キャラのドゥームを攻撃して倒したらこちらの味方についてくれる感じにしよう!

153 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:43:13.18 ID:ldI6LTfY0.net
ドゥームハックするの楽しすぎ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:44:53.58 ID:g1LGSs4h0.net
1の頃からその頻繁に切断される報告あるけど
日本鯖の問題か回線の相性の2パターンがある
前者はVPN使用で解決するが後者ならサブ垢ない限りランクはやめとけ

155 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:45:01.25 ID:MOFtWymIp.net
とりあえずドゥームとJQにはアーマー付けてあげてほしい
あとドゥームのガードはオリーサのフォーティファイ的なスーパーアーマーにしてあげてほしい

156 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:45:06.14 ID:mchsnVaI0.net
ドゥームの開幕の動きがよく分からねえ
敵がまとまってるからスラムしてガードして右クリで戻るか攻めるかしたいけど、
ガードした時点で敵の攻撃を貰うからそこでCC入れられると詰む
結局安定なやり方としてスラムしてロケパンですぐ逃げるってのがあるけど
そんな前線に50ダメージ放り込んで逃げても全く意味がない
かといえ、やらんわけにもいかん

157 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:46:48.19 ID:LSrGPmzJd.net
>>144
なるほど

てか霧子の魔女消えてるんだけど終わった?

158 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:47:34.74 ID:XHW5u/TJd.net
>>155
Eを別のに変えて被弾でパワー溜めるタイプにしよう

159 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:48:54.23 ID:pe/Sma/Q0.net
ザリアとかシグマ使ってるやつらってやってて楽しいか?

160 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:49:08.00 ID:r/ywemjQ0.net
はい!

161 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:50:24.36 ID:mchsnVaI0.net
ザリアがやる事はバリアはってトラッキングして10m以内に甘えたサポダメージがいたら燃やすだけの簡単なお仕事だし
シグマがやる事はバリアはって岩とボール投げるだけだし
なんていうかスキルにクリエイティビティがないんだよね、こいつら

162 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:52:07.02 ID:7W4Ixvejd.net
めっちゃ重箱だけどオリーサのハイライトイントロ未だにシールド使われてるの受ける

163 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:52:41.52 ID:OdI6usTr0.net
タンク1枠に減らすのでもっと固くします → わかる
タンク1枠に減らすのでめっちゃ火力高くします → わからん

164 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:52:46.84 ID:nyyXxcYYp.net
>>158
パッシブ化的な感じか
別スキルは今のブリザードだともう何も出てこなそうだけど個人的には巴投げで自陣に敵放り込めるようにしてほしい

165 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:53:01.95 ID:r/ywemjQ0.net
ultのポコンもストップ!も使われてるぞ

166 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:53:23.95 ID:eDLmJTER0.net
やっぱ火力が下がったドゥームフィストさんよ

167 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:54:04.22 ID:t9OegHso0.net
ドゥーム上手くなりたいならザリア ハルト ゴリラを満遍なく使えるようになってからの方がいいってチュートリアルに書いてくれ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:54:09.57 ID:mchsnVaI0.net
もう左手で右手に弾を打ち込んでチャージしてくれよ
わざわざ火力あげるために被弾しなきゃいけないのイミフやねん

169 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:55:40.94 ID:gSVZK3FG0.net
シグマのウルトをハックすると気持ちいいんだけど裏走り回ってるとチャンスあんまりないんだよな

170 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:58:04.82 ID:mchsnVaI0.net
ハックがスキル封印って意味わかんねえよな

ソンブラでハックして位置が分かるまでは良い
後は溜まってるUltがどれぐらいかという情報は分かるようにして欲しい

ついでにそいつの現在のレートと推薦レベル、そのキャラでの勝率を表示するようにしてくれたら満足だわ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:58:46.37 ID:rFFe0Crr0.net
ハンドキャノンヘッドにぶち込めば火力はでるしまぁええ問題はうんこガードじゃ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:00:19.13 ID:mchsnVaI0.net
コントロールでジャンクラでホッグと組んで荒らしまわるの楽しかった(後ろにキリコもいたけど)
ホッグがタンク釣ったら一緒にボコボコにして罠でひっかけた奴をホッグが釣って
ホッグのUltで飛んでった奴をコンカッションで仕留めて
色々と連携出来て良かった

173 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:00:23.27 ID:qgB2AaJl0.net
>>170
ゴリラのジャンプパックがハックされてジャンプできない👈分かる
ソルジャーのヘリックスがハックされて撃てない👈分かる
リーパーのレイス👈分からない
アナの瓶👈分からない

174 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:01:10.58 ID:/HKessEL0.net
ハックは機械化人間とオムニックにしか効かないようにしろ

175 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:02:23.40 ID:YsiSsdij0.net
ドゥームは耐久力強化するのか機動力強化するのかどっちの方向性なんかな

176 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:03:19.34 ID:mchsnVaI0.net
ついでにハックされた奴はオナニーカウントも頭上に表示されるようにしてくれ
新たなオナカウヒーローの誕生じゃ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:06:08.10 ID:JCUv62hW0.net
ハックでウルト数値分かるとなら面白そうだけど 

178 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:07:31.82 ID:mchsnVaI0.net
黒豆、機動力は既に十分あるからなあ
ガードについてはもうちょい強化して欲しいけど、
下手にこれを強化すると今の機動力だと敵陣に突っ込んでガードしてパンチするだけのキャラになってしまう

流石に敵陣の中で十分耐えられるだけの性能はいらない

179 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:10:30.66 ID:BsXJqhwG0.net
2の不満点多すぎるけど限界集落と化してたowスレでまた皆であーだこーだ言えることに涙が止まらないんだよね
ドゥームは雑魚ピックすんな

180 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:12:31.52 ID:PQs+pV9Ap.net
ここでチートチート言われてた女vtuberはどうなったん?
Twitchでやってたやつ

181 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:14:05.37 ID:XHW5u/TJd.net
ハックは40%が消えるだけでいい

182 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:15:30.53 ID:/HKessEL0.net
特に前に行かずうじうじしてるだけの黒人のハゲがいて溜息出たわ
まだ前出てヘイト集めて死んでる方がマシだぞ

183 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:15:49.52 ID:qgB2AaJl0.net
クイックは3試合に一人くらいの割合でチートいるな
なぜか味方には来ない謎

184 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:16:28.04 ID:X70RzfvEM.net
裏に飛び込んでグチャグチャやるタンク増やし過ぎなんよ
ほとんどDPSじゃねそれ?みたいのが多いわ
話によると次の新キャラもそうらしいじゃん
てかストーリーだとドゥームと話してたのにドゥームがタンク化したから
試合前の掛け合い聞くにはオープン行くしかねえのか

185 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:17:02.12 ID:rWqSGgBid.net
なにそれ?チート判定自信ニキだから見てみたい

186 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:18:42.07 ID:BsXJqhwG0.net
個人的にドゥームの一番終わってるところは強化パンチ貯めると迂闊にパンチ使えなくなるとこ

187 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:19:37.79 ID:pvEGx0PC0.net
でもあいつが強くなると100%OW2が終わるんだよな

188 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:20:52.10 ID:wfzKnUl70.net
マーシーのガーディアンハイジャンプってタイミングかわった? 無くなったのかと思うほどに出来ない

189 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:20:52.37 ID:OdI6usTr0.net
弱くしてDPSに戻せば解決

190 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:21:25.63 ID:xqr2hyeh0.net
シンメトラのアールデコスキン、えちやなぁ

191 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:21:42.78 ID:jF7GG8moa.net
闘争が人間を進化させるから戦争を起こそうとしているって設定だけは好き

192 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:22:11.43 ID:mdUWcVFr0.net
ドゥームもハムもピック合わせるのが難しいわ
誰使うのがいいんだ

193 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:23:08.74 ID:vwKg4/Iva.net
アッパーカットだけは勘弁してください何でもしますから

194 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:23:48.78 ID:BsXJqhwG0.net
1キャラしか出せないのに前線から消えるタンクって時点でもう駄目なんだよな
ボールもドゥームも全く刺さらないとは言わないけど残り四人の負担が凄い

195 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:24:18.38 ID:r/ywemjQ0.net
DPS時代のドゥームってそれこそCCの塊みたいだな

196 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:25:05.99 ID:MRoh8ozY0.net
ガードに耐性付与くらいでいい
変にいじったら壊れる

197 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:25:13.68 ID:rFFe0Crr0.net
>>191
悲しき過去が...とかない悪役なのがええよな

198 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:26:30.23 ID:mchsnVaI0.net
>>186
グラマス動画見てると溜まったなって思ってもすぐ離脱に使ってんだよな
いちいちそれにこだわらないのが正解かもしれん

199 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:27:35.92 ID:mchsnVaI0.net
>>197
メイあたりとの会話で
豚「あなたのせいでどれだけの命が失われたか!」
黒豆「しかし大きく発展した事もある」
みたいな会話あったけど何か世の中にプラスの貢献しとるん、こいつ?

200 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:28:02.80 ID:zs9yb6Ena.net
回復遅いし味方キルが少なかったからホッグ選んでやってたら暴言吐かれた😭

201 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:28:06.22 ID:X70RzfvEM.net
>>197
昔に同僚ぶっ殺してるから…なお理由

202 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:29:27.23 ID:mchsnVaI0.net
捨てゲーホッグという奴ですね、選ぶプレイとしては最悪の一つです
「視線保つのでもうちょっとヒール厚めにお願いします」と言ってシグマザリアハルトでエリアを保つかD.vaで圧縮してください

203 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:30:17.80 ID:mchsnVaI0.net
「勝てるとしたらこれしかない」と思ってホッグ出すなら良いけど
味方に不満あるから不満を表すためにピックとプレイを変えるってのはチャン赤と一緒だからな、ぶーぶー

204 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:32:28.07 ID:zs9yb6Ena.net
キリコで4キルの方がトロールだよね😡

205 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:33:42.05 ID:xqr2hyeh0.net
マーシーとかキリコとかパンチで壁に叩きつけるの可哀想過ぎないか

206 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:34:05.13 ID:mchsnVaI0.net
キリコに腹パンしてゲロ吐かせてえ

207 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:34:22.87 ID:m9KWt+gE0.net
1タンクのせいで縛りがきついから構成の自由度も低いしバランス調整ムズいし終わった感ある
それでも面白いからやるけど

208 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:34:27.83 ID:yt7T0zPyM.net
今夜も落ちるのかなぁペナルティで経験値マイナスされてて辛いわ

209 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:34:32.83 ID:qgB2AaJl0.net
>>200
タンクが下手だと退く回数増えてキル減るからなぁ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:35:11.17 ID:ePXW7nQX0.net
シグマのシールドって使い方無限よ、シグマはザリアみたいな浅いタンクやない😡

211 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:35:26.31 ID:mchsnVaI0.net
フィストファックさんでマーシーファラ出てきたらどうすんの?死ぬ?

212 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:35:32.42 ID:rvCIhaj/M.net
練習するのはいいんだけど明確なアンチピック出されてるのにキャラ変えないのはわからん
それ練習にならなくね?

213 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:36:02.38 ID:ZYwN40GD0.net
ぶっちゃけザリアよりシグマのほうが強くないですかね

214 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:36:05.58 ID:xqr2hyeh0.net
アンチピックを乗り越えてこそ漢や

215 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:36:34.32 ID:mchsnVaI0.net
>>212
よくあるファラマーシーvsジャンクラだってジャンクラ側が勝つときあるじゃん

216 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:36:49.34 ID:ePXW7nQX0.net
ホッグの圧強いマップもあるしええやんホッグ

217 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:38:21.19 ID:C5Is9/kz0.net
ファラをジャンクラで落とすやつおるけど変態すぎるだろ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:38:28.48 ID:I5nvWSg30.net
相手が豚なら豚格付けする

219 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:39:55.52 ID:vwKg4/Iva.net
イリオスなら全キャラフック当てれば殺せるし

220 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:41:07.16 ID:mchsnVaI0.net
>>217
コンカで飛んでグレコンカで落とすのはそんな難しくないポヨ
ただそのためにコンカ2枚抱えなきゃいけないのは時間的な都合が難しいポヨ

221 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:44:13.91 ID:mchsnVaI0.net
ジャンクラでリーパーやっぱ無理だろ
相手の体力が250か240かなんていちいち見てられないから遭遇したらグレコンカするしかないし絶対10残ってレイスで逃げていくわ
グレ2発の直撃を狙うならその前にこっちが殺されるわ
リーパーが2~4発でこっち殺す方が早い

222 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:44:49.45 ID:mhfmc0sM0.net
今日は格差マッチ引きすぎや。
リスキル何回もされてマッチ崩壊。

223 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:48:25.88 ID:yt7T0zPyM.net
パチンコハンゾーとパチンコジャンクラは台パン力において最強

224 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:48:58.37 ID:t9OegHso0.net
アンチピックを乗り越えてこそとかマジで言ってんのか

225 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:50:53.52 ID:mchsnVaI0.net
>>224
ロールによる
タンクは1枠しかないから乗り越えられるアンチ関係が薄いけど
ダメージは2枠あるからアンチ出されてもなんとかなる

例えば自分がファラマーシーで相手がソルジャーアッシュアナの時でもちゃんと動けば活躍出来るのは想像つくんじゃないだろうか

226 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:51:19.45 ID:mchsnVaI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=taDqNL0-sYo
もんたげ普段は参考にする意味ないと思うけど、フィストファックさんのは参考になるわ

227 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:51:43.26 ID:5R2dPEFU0.net
ソジョーンくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない

228 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:51:48.27 ID:nR6VQ/CdM.net
ツイッターじゃnuroがわりいってことになってるけど
ぬーろ以外で切断されてる証拠あんのけ?

229 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:52:58.25 ID:Sy8BBo0c0.net
>>213
タンクやらんけどシグマが一番相手コントロール出来て強いしほぼ弱点ないよな 
突出した強さはないけど一番タンクしてるわ

230 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:54:40.42 ID:rFFe0Crr0.net
上手いシグマ硬いし痛いわ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:54:55.99 ID:mchsnVaI0.net
メイ=チャンはシグマ相手に割と優秀だったから今だせないの辛いな

232 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:56:29.78 ID:mchsnVaI0.net
>>228
そもそも公式が何も発言してない以上はNUROだという証拠もないだろ…

233 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:56:59.15 ID:mchsnVaI0.net
つーか連日連夜(いうてもここ3日)切断が多発してて公式がだんまりなのおかしない?

234 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:57:09.02 ID:e3TQNNOs0.net
メイは今監禁されて色んな所をイジられてる

235 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:58:33.06 ID:e3TQNNOs0.net
ぶっちゃけファラマーシーより
ゴリマーシーの方が嫌だ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:59:02.00 ID:11kbTLcKd.net
昨日ギリギリ負けそうで最後のウェーブこっちのデスブロが刺さったら勝ち目あるかなーくらいでまぁほぼ負け試合だったんだけどあっちのチーム全員落ちたわ
本当にいきなり全員だよしかもあっちだけマジ可哀想だわ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:59:40.82 ID:t9OegHso0.net
>>225
でもそれ自分で乗り越えてるわけじゃないしそれで負けてるんだったらただの迷惑だよね

238 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:00:06.18 ID:Sy8BBo0c0.net
>>231
メイはオリーサ・DVA・シグマには攻撃吸収されないからねアンチになるけど
ソジョーンやトレゲンでタンク無視して取り巻き殺せばいいじゃんって言われたらなんも言えんわ

239 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:01:23.92 ID:mchsnVaI0.net
>>237
自分が出来る仕事をして任せられるところを味方に任せたって見方も出来るだろ
逆に味方からすればその味方が出来ない事を自分がやってるわけで
それがチームゲーってもんなんだよね

240 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:01:46.85 ID:XHW5u/TJd.net
ホグってザリア2確いける?

241 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:02:23.99 ID:X70RzfvEM.net
マップによるけど交戦距離と敵がバラけやすい所攻めるならシグマは結構強いと思う
固まってる所ゴリ押しすんなら圧倒的ザリア

242 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:06:27.24 ID:mkE4bzPS0.net
格差もひどいけど途中抜け多い

243 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:10:01.67 ID:mchsnVaI0.net
途中抜けなんて切断以外ある?クイマの話?
ランクだと全然みないな意図的な途中抜けは
AFKはよく見る

244 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:11:06.49 ID:rFFe0Crr0.net
なんか今日マーシー即ピ多いんだが!

245 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:11:07.46 ID:g1LGSs4h0.net
>>233
1の頃から日本だけの不具合はましで対応悪いから自分達で原因探すしかない
俺はNAとKRでやってるけど今のところ切断は経験してない

246 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:11:27.26 ID:FRd2jvAm0.net
ランクでも途中抜けするクソ多い
特に名前がハングル
ペナつくのによくやるわ

247 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:12:24.79 ID:xMlPO0B50.net
タンク認定でシルバー3スタートだったけどブロンズ1に降格からのブロンズ4に降格。
OW2から入ったんだけど敵強過ぎない?心折れそう。

248 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:12:51.28 ID:5St2Kcvid.net
途中抜けは回線落ちかアプリクラッシュしたかじゃね
戻れないバグあるからね
萎え落ちはそんな記憶にないな

249 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:14:23.86 ID:2lKI+E3g0.net
ソジョーン使ってると1番めんどくさいタンクはシグマ
気持ちヘッド判定小さいし

250 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:14:43.05 ID:pe/Sma/Q0.net
このゲームタンクだけ別次元に難しいからしゃーない
やるだけ無駄よ正直

251 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:15:01.23 ID:gtVSyVmta.net
サポートやってると視野がどんどん狭くなって気がついたらタンクの後ろにベッタリでdpsの回復ができない&巻き込まれてすぐ死ぬってのを無くしたい

252 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:15:02.52 ID:sgVOJutAd.net
このゲーム始めようと思ってるのですが、一番えっちなキャラはなんですか?

253 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:16:22.54 ID:Wuo95ju1M.net
ウィンストン

254 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:16:22.81 ID:NbF1bI0A0.net
オリーサ

255 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:16:26.31 ID:5St2Kcvid.net
>>247
基本的に実力ないほど敵を過大評価するゲームだと思う
FPSは全てそうだけど、OWは特に少しでも差がつくと何もできないーってなりがち
逆に言えば実力付けばなんだこんなものか、ってなるよ
まぁ今はマッチング問題もあるから一概には言えないが、負けまくってもランクは上がる

256 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:19:50.19 ID:vwKg4/Iva.net
ホッグ
乳首ピアスしてるのはこのキャラだけ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:20:03.36 ID:mchsnVaI0.net
NUROの弱い所はパケロスの頻度が大きいところで
格ゲーで同期型のゲームだと水中戦になって死ぬけど
非同期型のうちロールバック式のゲームだと比較的まともに遊べてる印象(OW、スプラ)、FF14は無理

で実際いままでNUROで鯖落ち問題は出てなかったけどここ数日で突然出るようになって
本当にこれNURO側の問題なの??OW側じゃなくて?

258 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:22:09.61 ID:TlWTxz8ca.net
前スレでnuroじゃない人も落ちた報告してる人複数いる
んで俺もnuroじゃねえけどow落ちた後ff14やってたがそこは異常なかった

259 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:25:17.25 ID:OiR+Zizdr.net
>>251
激しい乱戦なるとどうしても立ち位置リセットまで気が回らないのよな
あとで冷静にリプレイ見るとなんでここ下がってねえんだっての結構ある

260 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:25:23.87 ID:BsXJqhwG0.net
どんなにいい回線でも配れるパイの数は決まってるからな
nuroはそのキャパシティを超えて人が殺到しちまったんだろ

261 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:25:25.52 ID:gSVZK3FG0.net
今まで2回落ちてペナもらった
フレッツ西日本400戦くらい

262 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:25:31.98 ID:5St2Kcvid.net
そもそも回線落ち自体は元から結構報告されてた
ここ数日NURO報告が多いのはパケロス酷いの鯖で弾くようにしたとかじゃねえの

263 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:25:32.09 ID:mchsnVaI0.net
FF14は低速でも安定していれば遊べるような仕組みになってる反面、不安定な回線に弱いので
パケ捨てまくってるNUROは無理だとかなんとか


NURO民がOW2でワープするとか当たらないとか遊べないとか言うなら分かるけど
今までそういう報告無くてNURO民でも遊べてたわけじゃん
そこで切断祭りじゃん、ほんとにNURO側なん?風説の呂布では?

264 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:26:13.98 ID:43X/4E9x0.net
解説の掛布

265 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:26:23.78 ID:qgB2AaJl0.net
試しに今入ってみたら高速移動して草生えたわ
au光

266 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:26:44.07 ID:yt7T0zPyM.net
うちはNUROでも全くパケロスなくずっと快適な地域だったんだけど一昨日からの鯖落ちにはガッツリ巻き込まれてる

267 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:27:06.31 ID:gSVZK3FG0.net
リプレイ見るといろいろタイミングの悪さとか気づくようになる
無駄死にはちょっと減ってきた気がする

268 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:27:24.87 ID:mchsnVaI0.net
>>267
敵視点で自分を見るといかに甘えた動きしてるか分かるよなw

269 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:29:47.86 ID:5St2Kcvid.net
NUROからのアクセス自体を制限してるなら公式もそりゃだんまりだろうし、NUROだけ異常に報告多いのも納得が行く

270 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:29:49.90 ID:BsXJqhwG0.net
あんまり教えたくないけど周りにあんま人住んでなくてなおかつあんまり人気なさそうなとこと契約すんのが最強なんだよね

271 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:31:59.10 ID:mchsnVaI0.net
そりゃ「NURO OW」とかで検索したらNURO報告ばかりヒットするんじゃねえの?w

単に「OWで切断された」って言ってる人だっているわけで実際の切断報告総数見ないと分からんて


確証バイアスって奴だな

272 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:36:03.21 ID:AnBcctT20.net
タンクが難しいのはOW1からの伝統
もっと言えばOW1のタンクはクソ弱くてCC1発食らえばほぼ死ぬくらいシビアで
初心者が触っても本当に何もできないくらいタンク専の職人向け調整されてた

273 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:36:13.00 ID:43X/4E9x0.net
>>271
NUROだけでわんさか出てくるぞ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:36:34.85 ID:5St2Kcvid.net
普通にow2 落ちるでnuro報告が多いよ
確かにバイアスはあるだろうけど、回線関係なく不安定ならもっと報告があるはず
そもそも2から回線関係なくたまに落ちるやつはいるからOW側の問題ももちろんある

275 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:36:54.90 ID:MJh2FDbG0.net
飽きた

276 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:36:55.82 ID:nyClAkQKM.net
キリコやっててあまり面白くない
時間差回復でいまいち回復してる感がないからかな?
できること多いから使えるようにしといたほうがいいんだろうけど

277 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:38:01.97 ID:Ryh7PMo20.net
赤チームタンクだけどどうしたら勝てるのこれ
XYKZPB

278 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:39:18.76 ID:t2BMY07mp.net
ぶっちゃけow2始まってからすでに途中抜け多いだろ
1と比べても明らかに多い

279 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:40:48.88 ID:mchsnVaI0.net
>>273
普段からNURO民は椎茸られてるのでここぞという時に「原因はこれだ!」と叫ぶという確証バイアスもあるかもしれん
(他のプロバの人間が切断が起こるよりNUROで切断が起こる人の方が発言する確率が上がる効果)

実際は分からん
「明らかに多い」ように見えてるだけかもしれんし、実際に多いとしてもこうかもしれん

280 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:41:09.31 ID:mhfmc0sM0.net
俺以外全員抜けたんだが。
ランクやめるかな。
ペナルティなしで負けるならいいけど途中抜けのせいでこっちのランクも下がるとかないわ。
戻せるけど時間無駄過ぎ。

281 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:41:54.89 ID:11kbTLcKd.net
魔女霧子はまぁみるけどサイバーゼニとサイバーホッグは見たことないな買った奴いんのあれ

282 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:41:57.25 ID:MJh2FDbG0.net
抜けたきゃ抜けとけ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:42:16.27 ID:BsXJqhwG0.net
2始めてから600戦以上消化してるけど最初のログイン出来なかったとき以外は一回も落ちてないから回線相性があるのは間違いないね

284 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:43:27.41 ID:3FEf08DA0.net
椎茸られるってきのこる先生の親戚?

285 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:44:02.79 ID:mchsnVaI0.net
「OW 切断」でTwitterで検索すると
最新10件のうちNUROである旨を明記してるのが2件だけだったぞ
もちろん明記してない奴が全員NUROの可能性もあるけどさあ

286 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:44:40.57 ID:mchsnVaI0.net
>>284
なめたけ舐めとけ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:44:44.18 ID:MJh2FDbG0.net
近距離なら札をサロンパスみたいに貼り付けようや
ウィドウのケツにパシンッってやりたい

288 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:45:20.98 ID:gSVZK3FG0.net
座学ちゃんとやるか

289 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:46:10.02 ID:t9OegHso0.net
椎茸なめとけ

290 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:46:21.43 ID:mM2ge5BUa.net
sleepyの配信で気付くOWとEDMの親和性の高さ
見る分にはめちゃくちゃエエな

291 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:46:37.04 ID:2lKI+E3g0.net
ウィドウって生殖器官も取られてほぼ人間じゃないらしいな
あんなにえっちな体型してる意味あるんか

292 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:47:04.65 ID:mchsnVaI0.net
>>291
ソースどこや?

293 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:48:20.57 ID:LhxOPf6d0.net
>>280
抜けた奴のせいで残った奴4人も被害にあうの?マジならランクやめるわ

294 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:49:14.31 ID:ePXW7nQX0.net
NURO民で必死でNUROが原因じゃないことにしたがるよな🤭

295 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:49:28.12 ID:mchsnVaI0.net
ウィドウの取り出した子宮にソルジャーの精子とトレーサーの卵子突っ込んで着床させて育ってる胚に電極つっこんでアーマーで覆って新ヒーローに出来ない?

296 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:49:42.57 ID:gSVZK3FG0.net
>>277
見始めたけどDPSがこれじゃきつそうだな
コントロールだからもっと敵陣へ押した方がいいんだろうか

297 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:50:15.42 ID:wmS5kSHb0.net
俺の周りも何回も落ちてんのは全員NUROだな
原因がNUROか知らないけど、他ゲーでも露骨にラグい人多いからなNURO民

298 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:50:21.70 ID:MJh2FDbG0.net
グロい話はやめとけやめとけ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:51:50.03 ID:K1tuuV+00.net
NUROが終わってるのは1年前から常識レベルなんだから「NUROじゃないのに落ちる」って言うべきなんだよな
何も言わずに落ちる落ちる騒いでる時点でお前まさかNUROじゃねえよな?って疑われるのは当然の帰結

300 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:51:58.62 ID:/HKessEL0.net
ウィドウはまーじでプリプリしてるよな
ウィドウのプリケツウォッチだよこのゲーム

301 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:52:43.39 ID:mchsnVaI0.net
NUROさんは日本企業の悪い所みたいな対処ばかりしてきた結果だからね、しょうがないね

302 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:53:06.93 ID:mchsnVaI0.net
トールビョン使うと視線が低くてウィドウやトレサのケツが目の前にあるのビビるわ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:53:25.90 ID:pe/Sma/Q0.net
キャラの年齢設定がやたら高いの海外のゲームっぽいなと思った
ただ60台の方々はちょっと無理あるだろ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:53:28.31 ID:K1tuuV+00.net
とはいえまぁ無印末期の3年間ぐらいアジア鯖の経路ヤバくてマトモに繋がらない時期がちょくちょくあったしBlizzard側を疑うべき理由も十分すぎるほどあるけどな

305 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:54:56.61 ID:mhfmc0sM0.net
>>293
最初は保護つく時間帯あるけど
そいつがまた戻ったり抜けたり繰り返すと保護なし。
負け確定だよ。

306 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:55:47.30 ID:mchsnVaI0.net
リアルでメリケンの5060のおっさんが「スーパーヒーローになりたいんだ」とか言ってるのアイタタタって感じだけど
あっちからしたら普通の感覚だしね
ソルジャーリーパーアナハルトみたいな60代メンが活躍しててもしょうがない

307 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:56:23.82 ID:90DQNNeP0.net
プラチナランククソほどつまらなくて流石に萎えるわ 敵も味方も弱すぎるAI戦かよ
ブロンズのヒラとプラチナのDPSで敵の質も味方の質も一切変わってないのはどうなんだよ

308 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:56:54.02 ID:Sy8BBo0c0.net
>>291
生殖器官云々は聞かないけど
タロンに拉致られて洗脳されて自分の旦那殺させて回収されて全身改造されての今の姿
精神壊れてるのは確かやな

309 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:58:04.91 ID:43X/4E9x0.net
>>277
1人で突っ込んで瀕死で戻ってくるみたいな最悪なことしとるように見える

310 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:58:13.88 ID:mchsnVaI0.net
>>308
でも1の時に「旦那は不幸だったな(笑)」
ウィドウ「お前に彼の何が分かる(怒)」
って返してたからそのへんもなんかあると思うよ

ただでさえオーバーウォッチ(旧)ってモイラとか負の遺産を抱えてたうんち組織じゃん

311 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:59:07.99 ID:POglwFnu0.net
ダイヤでやれる人おらん?

312 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:00:04.07 ID:j2HmmcARr.net
>>276
後ろにいるだけだとヒールしてるだけのマーシーと変わらんからマップ中アスレチックしたり、
敵の側面や裏からちょっかいかけてフォーカス受けて敵の布陣崩しつつ、タンク死ぬ前に味方の方に逃げるトレーサーみたいなアグレッシブな動きした方が面白いと思う

313 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:00:52.31 ID:mchsnVaI0.net
アナ「其方を愛したことがジェラールの最大の過ちだ」 
ウィドウメイカー「貴女にジェラールの何が分かる!」

>はぁ...ジェラール...
(準備)



ウィドウがジェラールを殺したことに何か納得いく背景がありそうなフリがあるじゃん

314 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:01:15.28 ID:7PKWAYhj0.net
NUROがだめならどこ選べっつー話よ
NTT系だけはかんべんな

315 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:02:09.19 ID:mchsnVaI0.net
まあモンダッタ・シンジャッタのはウィドウさんのせいなんだけどね

316 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:03:05.61 ID:mchsnVaI0.net
NUROも最初は良かったんだけどな
でもインターネットって奪い合いだから良いものにみんなが集まると今度は使えなくなるんだよね
そう、ユニバーサルスタジオジャパンで人気のジェットコースターが8時間待ちのようにね

317 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:04:30.34 ID:Sy8BBo0c0.net
>>310
モイラ抱えてたのはオーバーウォッチというかブラックウォッチ
オーバーウォッチ 合法専門
ブラックウォッチ 非合法専門
どっちも同じ所属だけど合法だけではタロン倒せないからモイラとかの悪党を集めてタロン倒そうねって組織だな

318 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:05:06.56 ID:hiC7kVpf0.net
>>314
OCNなんて1周回ってド安定だよ
もう回線トラブルが頻発する段階を過ぎた
5chはよく書き込み規制食らうけど

319 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:05:09.38 ID:/HKessEL0.net
NUROの話はもうやめません?

320 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:06:12.68 ID:OdI6usTr0.net
いうて何かしらネトゲやってたらNUROの悪評色々きくやろ
なんで自分だけは大丈夫と思ったんだ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:07:44.00 ID:ApkxSKd10.net
ハンマーダウン大丈夫だった?

322 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:09:53.48 ID:Ryh7PMo20.net
>>296
やっぱそうだよなぁ
ずっと1v5させられてる気分でもうだめぽ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:11:13.05 ID:LSrGPmzJd.net
暇な人居たら見て欲しい
ゴルプラ帯 青のアナ YY355P
スリープがクソ下手なのは認めるけどピックも何もかも何が正解かわからなくて負けた

324 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:12:06.54 ID:Yzwe4FVG0.net
アンランクでダメージやると1勝9敗 タンクやると5勝5敗
aimがあまりよくはないと思うが、こんなに差が出ちゃうもんかなぁ?

325 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:14:03.54 ID:w43P/6H10.net
nuro民が多いからnuroが問題だと感じるバイアスちゃうんか

326 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:16:09.12 ID:MOSoHsImM.net
俺は今まで何の問題もなく快適だったからNURO大好きよ

327 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:23:40.67 ID:TlWTxz8ca.net
実際俺がnuroでないのに落ちてるから原因知りたいのはある
原因分かれば改善できるし

328 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:23:43.19 ID:e3TQNNOs0.net
ところでマウガって一体何だったんだ?

329 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:23:57.66 ID:xjIIwHiip.net
ニューロじゃないのに落ちるんだが

330 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:25:18.15 ID:CvCsHo1dM.net
まだ帰られないけど今日も落ちるのか?
連日プレイできてないんだが

331 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:25:40.22 ID:0jytRHXRd.net
落ちてるやつはVPN使えよ
ていうか落ちると分かってるのにやるなよ迷惑だから

332 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:26:26.70 ID:Pz0KNMR80.net
フレッツ光使ってるが今のとこ一回も落ちてないぞ
ただ明らかにカクつく時間帯が定期的に来るね

333 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:26:58.57 ID:babs3Otz0.net
ハルトのチャージって何で威力弱体化させられたんだろ
250族とバス落とせないの悲しいわ

334 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:26:58.75 ID:aIF+6H100.net
MITって盾キャラ以外も数値出さないとだめ?

335 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:28:43.29 ID:MJh2FDbG0.net
ジェラールって生きてそうだよな

336 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:28:56.76 ID:7PgKgil9d.net
>>325
NUROのシェアなんてカスみたいなもん

337 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:29:35.96 ID:1bWavyuW0.net
味方ザリアがキルダメージも誰よりも出してデスも少ないしチームも勝ってるのに妙に自分のdpsが動き辛い時がある
これは味方タンクが大分格上でゲームスピードに付いて行けてない状態なんだろうな
前線の上げ下げ横の移動が激しくて下げたり横に移動したタイミングで巻き込まれて死ぬ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:30:18.36 ID:qLyAiG/6M.net
NUROじゃなくても落ちるけどNUROは特に落ちやすいみたい
自分も1回落ちたけどそれっきり
NUROは頻度が高いらしい

339 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:35:29.31 ID:mkE4bzPS0.net
マジで当たらなくてキル取れないならそれなりのキャラ使って欲しい
あげくランクマなのに途中抜けとか舐めすぎ

340 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:38:09.19 ID:mhfmc0sM0.net
落ちたら戻ってくんなよ。
せっかくノーコンで終われたのに光の速さで入退室繰り返すとかどんな回線だよ。
他のやつもペナルティ貰っても抜けたいんだな。
回線が原因の奴はわかるけど
それにキレて落ちるのはわからん。

341 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:39:43.11 ID:Sy8BBo0c0.net
>>328
タロン時代のバティストの仕事仲間
バティストがタロンを抜ける時に目を瞑ってくれた人としか知らん

342 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:40:01.97 ID:2mvaaeZ0a.net
OWLやContenders の視聴時間の報酬って
その配信のタブを閉じたりしててもカウントされる?
それともそのタブを開いている状態の時間しかカウントされない?

343 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:42:32.85 ID:SI6f2iI5d.net
急にチート増えてきて萎えたわ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:42:37.59 ID:BsbfeNI4M.net
>>337
火力出ないクソDPSマジで多いわ
タンクに負けてるしタンクやサポは比較的味方を見て味方に合わせるのにDPSはマジで見ない
それでデスがかさんで火力出す時間無くて負けを味方のせいにする

345 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:45:55.62 ID:DFXOw/djd.net
タンクに負けてるしって辺りに地雷タンク臭がするけど

346 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:46:37.71 ID:WRLLnRK2p.net
>>342
タブ閉じたらそら無効でしょ
ミュートにしてオーバーウォッチ起動しててもカウントされるよ

347 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:50:56.97 ID:dF9aQ2h4d.net
モイラ自分でやってもくそつまんないな
自力感のなさとやれることの少なさがpadでapexやってる感覚に近い

348 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:51:29.04 ID:5gVHtS8g0.net
>>343
どんな?

349 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:51:46.87 ID:K1tuuV+00.net
決勝のproper視点動画上がってたから1マップだけ見たけどマジで人外のエイムしてて笑うわ
チーターにしか見えないトラッキングしてるシーンがちょくちょくある

350 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:51:51.14 ID:Cnictri3d.net
contender豚ミラーじゃんやっぱりキリコの鈴で豚も普通に使えるんだなこれは1の豚メタの悪夢再来かもしれん

351 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:54:19.48 ID:WRLLnRK2p.net
タンクが一番ダメ一番の時は味方がまともなんよ
1人でも地雷居たら人数差付いてサンドバッグだぞ

352 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:54:24.40 ID:zs9yb6Ena.net
ホッグ使うとおこぼれでキルとれないDPSが不機嫌になる😭

353 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:55:59.99 ID:5gVHtS8g0.net
豚出された時点でタンクにクソパ認定されてるからな
回復もされないキルも取れないクソパや

354 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:57:37.73 ID:WRLLnRK2p.net
>>353
相手のタンクにって事?
1末期だと豚出すなよとなったけど

355 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:57:51.69 ID:rFFe0Crr0.net
序盤まともだったのに突然豚出てくる時は回復貰えなかったのかなと思ってる

356 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:59:07.69 ID:Wglkua2+0.net
豚ピックなんか基本捨てゲーやろ

357 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:59:10.71 ID:td/dL72wd.net
ザリアも出せねえクセに豚にして拗ねるアホの多いことよ

358 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:00:29.69 ID:iu9YLcNY0.net
FPSキャラは敵の当たり判定二倍にしていいから火力1/2にして

359 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:00:45.15 ID:r+YfKCi8a.net
ジャンプして1キルもせず死ぬだけのゴリラが豚使い始めるのあるあるですか

360 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:02:14.14 ID:Za6UUgJH0.net
豚出すのは負け濃厚かつ相手がゴリラの時だけかな
相手がプライドでゴリラ替えないならワンチャンある
負けるにしても前のめりに行きたい

361 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:04:10.62 ID:WRLLnRK2p.net
先週までゴリラのチャージウェポンの存在知らんかったけど知った今ゴリラが一番楽しいわ
中の人までゴリラになっちゃう🥺

362 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:04:15.35 ID:PV4MPhM70.net
敵がドゥームの時に豚ってどうなのかな

363 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:06:00.14 ID:WRLLnRK2p.net
アンチピックだけどアンチピックする必要すらないしこっちが弱体化する

364 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:06:34.09 ID:SeHUgR2n0.net
オリーサで良くねってなっちゃうな

365 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:07:02.27 ID:kPcEaeKwM.net
ハムまじなんとかしてくれ
現状じゃゴリかdvaで正面からいったほうがよっぽどいいっていうね

366 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:07:50.55 ID:oshSFtdTr.net
ザリア使っててエネルギー溜まったタイミングでサポート殺すようなムーブでやってたらdpsの2倍3倍のダメージ出ること多くてそれでも結局負けたりするんだがタンクとしての立ち回りやっぱ間違ってるんかな?
死んだりはしてないけど前行きすぎてるせいでチームとして負けてるのかな?
最近始めたから正解わからん

367 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:08:40.59 ID:BsXJqhwG0.net
タンク同士のシナジー解消して色んなキャラ使えるようにするために1人減らしたのに1の頃よりピック狭まってるのホント草

368 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:08:59.36 ID:WRLLnRK2p.net
>>365
プラチナでたまに手がつけれんくらい上手いやつおるしやめてください

369 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:09:22.25 ID:Cnictri3d.net
ダメージじゃなくて敵殺してるかどうかだぞ

370 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:09:44.87 ID:PV4MPhM70.net
そんな高尚なこと考えてないぞ
タンクユーザーが少ないからタンク1にしてマッチング時間改善することだけを目的に1タンクにしたんだよ
2タンクの6vs6の方がゲームとしての面白さも深さも遥かにあったなんてことはみんな知ってる

371 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:09:45.82 ID:YsiSsdij0.net
シーズン4くらいでしれっと2タンク制に変わってそうな雰囲気あるよな

372 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:10:17.38 ID:Sy8BBo0c0.net
>>365
ハムもうまい人だと明確なアンチいないから
得意なキャラでやられる前にやるしか方法ないよな

373 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:11:17.99 ID:nS3JHXTm0.net
開始から構成が動き回るDPSばかりだと抜けたくなる
誰がロボット動かすのってなる
ばらばらに動き回る構成はサポートには鬼門

374 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:11:36.51 ID:WRLLnRK2p.net
やっと待ち時間短めでdpsできるのにタンク2に戻したらまた20分待つやん

375 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:12:37.20 ID:nS3JHXTm0.net
選択画面で抜けても減点になるん?

376 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:13:54.46 ID:FRd2jvAm0.net
ハナとゲームする仲のゲンジ
アンジェラと手紙のやりとりしてるゲンジ
なんだこいつ

377 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:15:02.59 ID:cQOFHA48d.net
>>348
エイムボット
リプレイでも確認したのでガチ

378 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:15:06.83 ID:LcAZwnM60.net
>>376
竜神の剣でマルチキルしてそう

379 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:15:57.62 ID:zs9yb6Ena.net
優しいから敵のタンクがtank diffとか言われてる時は俺が強すぎただけから気にするなって返してあげてる
DPSは知らん

380 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:16:54.65 ID:qVu+YkeH0.net
アーケードで意地でも1-2-2にする奴らなんなん?
相手が3タンで勝てるわけないだろ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:17:07.03 ID:/HKessEL0.net
ハムってソンブラさえいなければ強くない?

382 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:17:42.89 ID:nS3JHXTm0.net
DPSしかいないから誰もタンクやりたがらない
キリコ選んだとたん急にタンク選ぶし

383 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:18:44.06 ID:URNZRPd9d.net
ゲンジって人間時代女遊びしまくってたんだろ?
そりゃモテるよ

384 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:19:00.34 ID:nS3JHXTm0.net
てか、敵倒せない下手糞DPSばかりと組まされる

385 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:19:05.83 ID:EUqOEW0zd.net
存在感一切なかったのに一応のダメージ出てるdpsリプレイで確認したらデスマラソンしてるだけだったし、ダメージだけじゃなくてダメージキルデスのバランスだよ

386 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:19:14.55 ID:R13IkmO7d.net
>>379
diffの意味分かってないかアスペかどっちかじゃんそれ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:19:35.52 ID:nS3JHXTm0.net
キャリーできるDPSに遭遇しない時点で負け確定

388 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:19:56.14 ID:R13IkmO7d.net
お前がDPSやれよw

389 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:21:08.99 ID:vyi2IqGH0.net
敵のウィドウに一生粘着してたら発狂して仲間割れし始めてて笑ったわ
怒ったヒーラーがウィドウのこと一切回復せずにただ狩られていく様を傍観してた

390 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:21:30.94 ID:nS3JHXTm0.net
回復誰がやるの?
ちなみにDPSやった時はPOTG取って勝ちましたけど何か?(サポなし)

391 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:22:20.90 ID:R13IkmO7d.net
ロールQもできない初心者らしいな
開始数十分くらい?

392 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:23:34.34 ID:FRd2jvAm0.net
>>378
ついでに幼馴染も斬ってそう
ゲンジのゲンジで

393 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:23:35.14 ID:3FEf08DA0.net
1の頃マーシーの年齢が日本版だけ低く設定されていたのは彼女がゲンジにサバ読んで年齢を伝えていたからという説を唱えています

394 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:24:06.75 ID:nS3JHXTm0.net
DPS専がキャリーできなくてサポ専がキャリーできるとか・・・

395 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:24:47.59 ID:XqnHja0qd.net
DPSのリプレイ見ても狙うべきはヒーラー>DPS>タンクなのわかってない奴多すぎないか
1の糞雑魚タンクとは違うんだぞ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:26:10.56 ID:nS3JHXTm0.net
後ろで全体を見てるサポにはすべてお見通しなんです

397 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:26:37.68 ID:C5Is9/kz0.net
俺が5人いりゃそれがドリームチームだ

398 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:26:55.18 ID:cCqfar410.net
他人にキャリー望んでる時点でお前はそこまでだよ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:27:39.12 ID:nS3JHXTm0.net
回復係は

400 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:29:48.14 ID:EUqOEW0zd.net
サポでもキャリーの道筋は見えるけどマーシーキャリーはプロではない俺には見えない…

401 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:29:59.52 ID:nS3JHXTm0.net
DPSやってもいいんですよキャリーしてあげますので
その代わり上手いサポよろしくお願いします

402 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:30:46.34 ID:FKRJWT7Zr.net
>>395
ヒーラーは勿論バスティオンやジジイのタレットを一生フリーにしてタンク撃ってるアホに無限の宇宙を見せてやりたい

403 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:30:56.77 ID:K1tuuV+00.net
>>367
完全に詭弁だったな
まあBlizzardはあんまりOWやってなかったから現実の野良ランクじゃザリアdvaとかホッグボールとかなんでもありの環境だったって知らないのも無理はない

404 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:31:22.56 ID:/HKessEL0.net
俺のジャンクラは全然当たらんのに相手のポンポンには当たりまくる
パチンコキャラじゃないのかよ

405 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:31:24.22 ID:5gVHtS8g0.net
>>395
ほんとこれ
これが出来てるチームが勝てる

406 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:32:28.95 ID:nS3JHXTm0.net
キャリーしてあげるからサポ修行してきて下さい

407 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:32:32.48 ID:cCqfar410.net
キャリーするって言ってサポートうまい奴を要求してる時点でキャリーしてないんですが

408 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:33:42.43 ID:R13IkmO7d.net
初心者のうちから味方のせいにしてたら間違いなく上手くならんぞこのゲームは

409 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:34:24.66 ID:BFkzdF0M0.net
>>367
一人しかいないとマイナーキャラ出す隙間がないんよ
同じ雑魚でもバスティオン出すのとレッキング出すのじゃ重さが違う

410 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:34:35.44 ID:nS3JHXTm0.net
DPSしか選ばない人ってサポやタンク選ばないよね
やったことないから
DPSだけでなく全部こなせよ・・・

411 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:35:18.17 ID:xqr2hyeh0.net
目の前にいるのにヒールくれなかったとき以外は基本デスは自分のせいとしか思わんわ

412 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:35:36.88 ID:BFkzdF0M0.net
DPS「俺は攻撃されてないからソンブラとかタレットとかどうでもよし!」

413 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:37:05.91 ID:nS3JHXTm0.net
全キャラやれば特性分かるのにやらない時点で

414 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:38:48.70 ID:cCqfar410.net
フランカー無視はタンクのほうが多いかな
バカ凸して回復要求連打してる裏でゲンジにサポート食われてる
DPSが護衛に回って前でれなくてバカ凸タンクは死んで勝手にキレてる
まぁサポートもルシオとかに変えて前こいやって感じだが

415 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:39:03.53 ID:XK+5hh+ld.net
lipのキリコやべえ

416 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:39:25.02 ID:K1tuuV+00.net
なんか1人でずっとぶつぶつ言ってる奴いて草
怖い

417 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:39:43.77 ID:90DQNNeP0.net
初心者と組まされる時点でロールもクソもないだろ頭わるわるか?
やる前から勝敗半分決まってるんだからそんな熱くなるなって

418 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:39:48.67 ID:pFAM9EBN0.net
教室の隅でぶつぶつ言ってるやつやんまじで

419 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:39:54.59 ID:nS3JHXTm0.net
そもそも状況に応じてキャラ選ばないといけないのにDPSしかやれない時点で詰んでる

420 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:40:07.18 ID:R13IkmO7d.net
ANSが今クラッシュしてブルスクなってたけど、これ俺もなったんだよね
1の時はならなかったのに
技術力露骨に落ちてんね

421 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:40:12.16 ID:xqr2hyeh0.net
DPSのときに味方がソンブラに襲われてても何すりゃ良いのか正直よくわからんからとりあえずソルジャーで駆けつけて撃って足元にそっとヒール置いてるわ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:40:15.66 ID:Ryh7PMo20.net
タンクやってて困るDPSが、いい感じに荒らしてるのに全くフォローせずに遠くからチクチク一方的に撃ってるだけの奴
敵下がらないからフォーカス食らって死ぬだけで、俺が死んだら次フォーカス合うのはお前だし

423 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:40:54.54 ID:pnJ2tjcF0.net
ブラック先生OW垢のTwitter始動開始。フォロー推奨

https://twitter.com/gaming__black
(deleted an unsolicited ad)

424 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:41:12.01 ID:nS3JHXTm0.net
「俺はDPSしか出来ないから誰かサポタンクやれ」

425 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:41:26.32 ID:EUqOEW0zd.net
タンク以外を狙えは正解なんだけどタンク以外を狙う為にエリア広げたり最強ロールであるタンクにゲーム壊されない為にタンク削る必要があったりしてむずいよなこのゲーム

426 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:42:32.25 ID:gSkvubsSa.net
>>423
dps4342ってほんと凄いよな。しかも韓国だろ?このスレの全員より100%高いわな

427 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:43:06.55 ID:MRoh8ozY0.net
>>425
タンク狙わんかったら足の弱いキャラがタンクに一生追いかけられるだけっていう

428 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:43:12.07 ID:nS3JHXTm0.net
victory
こちらの勝ち

429 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:43:23.36 ID:e3TQNNOs0.net
自分がサポの時に目の前にいる味方にヒール回さない場合って
どんな状況だろうと考えてみた
・相方サポがバトルモイラとか相方が落ちてるとかでヒールが回ってない
・フランカーに絡まれてる
・死んでる
・回復が回ってないので「優先度」を決めてヒールしている
(一番上手いヤツを絶対死なせないように)
こんな所か?

430 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:44:49.72 ID:nS3JHXTm0.net
「誰も死なせない!」

431 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:44:56.12 ID:gyEizHgIp.net
>>419
そりゃDPSで入れてんだからタンクサポ出るわけねえだろ
どういうこと?

432 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:45:30.74 ID:tuQzNfLT0.net
>>416
こいつは初代OWサ開からいる変な人だよ
5年ぶりくらいに復帰してスレ開いたらまだ居て草生えた

433 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:45:32.14 ID:R9m8dNVTr.net
>>423
お前の名前今からクロンボ宣伝キチガイな

434 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:46:25.85 ID:cCqfar410.net
>>431
オープンなんだろう
俺がキリコ選んだらタンク選んだ!とか意味不明なこと言ってるし

435 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:46:59.19 ID:5gVHtS8g0.net
>>434


436 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:47:19.55 ID:nS3JHXTm0.net
遥か彼方の部屋で「回復くれ」言われましても困ります
「回復ほしかったら下がってくださいね」

437 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:47:24.43 ID:K1tuuV+00.net
>>432
このスレずっといるけどこの文体にもIPにも見覚えないんだが...
無印末期にこいついたっけ?

438 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:49:16.67 ID:h/SzZ/OS0.net
は?勝った後のPOTGの途中で予期せぬエラー起きて勝敗ついてない事になったんだが??
クソすぎんだろまじでヤバすぎ

439 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:49:35.15 ID:tuQzNfLT0.net
>>437
マジ?俺2の復帰組だから1の末期は知らんけど、まさにこの文体でずーーーーっと独り言言ってる変な奴いてこのスレ離れたの覚えてるわ
こいつも復帰してきたのかな
2016/05~07くらいかな

440 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:49:36.15 ID:h/SzZ/OS0.net
すぐ抜ければ良かったわなんなんだよクソ

441 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:50:10.94 ID:pFAM9EBN0.net
potg流れてるときはもう試合終わってるから勝星ついてるとおもうが

442 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:50:54.76 ID:Cnictri3d.net
タンク狙いに偏りがちなのはエイム悪いから200族狙う自信ないのが大半だろう

443 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:52:01.52 ID:h/SzZ/OS0.net
>>441
そう思うだろ?
それが多分ついてないんだよこれだと
https://i.imgur.com/AXNlHGr.jpg

444 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:52:52.39 ID:pnJ2tjcF0.net
スレであやふやな議論するよりかは4342の人に直接聞くほうが有意義じゃね?

445 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:54:04.09 ID:R13IkmO7d.net
その画面たまに勝ち負け表示されてない時ある

446 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:54:12.18 ID:tuQzNfLT0.net
>>437
見つけたわ草
https://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/gamef/1467590137/

(ワッチョイ 1c81-R7o+) 絶対こいつだろ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:54:29.07 ID:otz2nnWKa.net
BLACKとBIDANごっちゃになってるだろそれ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:55:04.84 ID:K1tuuV+00.net
>>439
そこまで初期だとさすがに覚えてないなー
変な奴や荒らしならいっぱいいたからコテハン付けられるレベルのやつじゃないと覚えてないわ
それこそ6年間ずっとブラックに粘着して自演装って宣伝してる奴とかね

449 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:56:59.22 ID:/HKessEL0.net
BLACKって人自演なのか
このスレ見てるとかなり有名な人って印象受けるが

450 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:57:08.91 ID:NTaymp550.net
>>277
柱の上だったり高台の上だったり相手よりも一つ上の位置に飛ぶのと味方のアナの射線を考えるとうまくいくと思うよ
いきなり相手陣地に飛び込むと味方のフォローが貰いにくいし相手は瓶だったりスリープだったりのスキルでいなしやすい

451 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:57:34.38 ID:BFkzdF0M0.net
2は1よりタンク以外が狙いやすいのが特徴なのにわざわざタンク狙うの笑う

452 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:58:00.47 ID:nLvW8Byaa.net
>>449
そりゃアマチュアでKR4342まで到達してたら話題になるもんよ
そんな男が2年ぶりにランクマ復活だし

453 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:58:48.89 ID:K1tuuV+00.net
>>449
IP見ればわかるけど1人が固定回線ともしもし回線で会話してるだけ
ブラック本人が自演してるのかなんか恨み持ってるアンチが自演装って荒らしてるのか分からんけど多分後者

454 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:59:15.20 ID:WRLLnRK2p.net
potgの途中でってとこがセンスあるわ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 19:59:24.85 ID:cCqfar410.net
>>449
一人がずーっと自演で粘着してるだけだぞ

456 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:00:22.85 ID:h/SzZ/OS0.net
>>454


457 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:00:40.65 ID:Y/RqRd/t0.net
1のときから粘着してる病人だからな
マジで頭イッてる
NGしとけ

458 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:03:26.21 ID:Sy8BBo0c0.net
すげぇラグが起きたと思ったら相手だけものすごい勢いで抜けていく現象なんだろうな
一瞬で10人近く入れ替わりで落ちたんだがこっちは一人も落ちないのに
クイックだから良いけどランクでこれ起きたらやべーな
https://i.imgur.com/3bwa0aM.jpg
https://i.imgur.com/JlkEQyp.jpg
NUROなのか?でもワイもNUROじゃないけどso-net系なんだよなぁ・・・
なんで相手だけ落ちるんだ?

459 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:04:10.04 ID:7xiAPtAzd.net
俺nuroだけど落ちなくて相手だけ落ちたよ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:04:14.80 ID:WRLLnRK2p.net
散々落ちる言われてるのにランクやるかね普通
ミステリーで色んなキャラと触れ合えよ😡

461 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:05:28.18 ID:h/SzZ/OS0.net
>>457
しとくわ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:05:34.36 ID:K1tuuV+00.net
俺は1度も落ちてないけど周りが落ちるからしばらくはランクやめようかな
今日も確かに2人ほど回線落ちっぽいやつが居た

463 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:06:08.28 ID:h/SzZ/OS0.net
何とか勝ったけどやっぱり前回のは勝敗ついてない判定になってたわ...
お前らPOTG見ないで抜けた方がいいぞ多分

464 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:06:28.38 ID:OmpnU0Kj0.net
タンクでガチで勝ちに行くとどうしても9割ザリアになるのほんと詰まんない
メイちゃん早く返して

465 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:08:37.87 ID:+lB9XyI20.net
エラー落ちだけならまだしもそれでペナルティ喰らってランクガッツリ下げられるようならふざけんなってなる

466 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:09:32.31 ID:WRLLnRK2p.net
>>464
メイちゃんザリアのアンチピックではなくね?🤔
ブリザードはバリア張って逃げられるし壁とメインでバリア吐かせれるから無しでは無い程度ちゃう

467 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:10:04.15 ID:K1tuuV+00.net
>>463
POTG見る前に抜けられるようにはなってるけど内部的にはゲーム終了シークエンスまだ完了してないはずだからお前が正しいぞ
1の時当時のディレクターが説明してた

468 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:10:41.14 ID:O2IKP5+B0.net
不安定な環境でやり続けてるアホなんてペナルティ食らって当然だろ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:11:02.49 ID:f+eQhYR20.net
調整後はホグメタになるかもみたいなことさくめが言ってたな
手のひらかえす準備しとけよ

470 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:11:16.87 ID:j6CsURAdd.net
いやマジで落ちると分かってるならやるなよ
周りが迷惑って理解しような?

471 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:11:32.28 ID:/HKessEL0.net
自演じゃなくて粘着マンがいるって事ね把握したわ
専ブラ入れてないとIDとか何も分からんな

472 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:12:02.13 ID:WRLLnRK2p.net
>>469
DVAちゃんの出番増えるから豚さんももうちょい出番増えてほしい🤭

473 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:12:16.43 ID:Ryh7PMo20.net
コンテンダーズ見てるけどOWLとは構成が違うな

474 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:13:28.22 ID:Pz0KNMR80.net
チーター見かけるようになったけど大抵はソフトエイムだな
乱数でHS入るようになる悪質なチート 判別がつきにくいけどリプレイ見ると一瞬でわかる

475 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:15:45.45 ID:DcTkoz2x0.net
ランクのペナは仕方ないけどクイックのペナは推薦レベルだけにしてくれや

476 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:16:28.02 ID:pnJ2tjcF0.net
ブラック先生はマスター帯より上にしかいないからスレ民は見かける機会が無いだけだろ
いつもエグいキャリーしてるぞ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:16:32.38 ID:MJh2FDbG0.net
リーパーはほんとしょうもないキャラだな

478 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:17:10.98 ID:nmr+EW1Sa.net
おれソンブラ42k1dで9500ダメ
相方ソジョ25k7dで14000ダメ
ひょっとしておれって要らない子?

479 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:17:23.63 ID:rFFe0Crr0.net
しょうもなさを押し付けてくキャラだ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:18:48.33 ID:h/SzZ/OS0.net
>>465
まああれよりは確かにマシだな...
ありがとう

481 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:22:23.11 ID:O2IKP5+B0.net
>>475
クイックこそ勝ち負け気にせず最後までやろうや
嫌なら一生ゲンジボールでもしとけ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:24:04.89 ID:h/SzZ/OS0.net
よし勝った
次勝てばもうマスターだな
さっきエラーなければもう行ってたな
悲しいな

483 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:25:27.54 ID:nS3JHXTm0.net
ここはスタヌ脳がいっぱいいる

484 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:25:41.14 ID:I5nvWSg30.net
>>478
単独キル数は?

485 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:27:27.50 ID:qgB2AaJl0.net
>>443
この空白の奴って戦績にならないの?
俺も自分のログでよく見るんだけど
実はOW2ってバグまみれゲーか…?

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cw2/ [106.73.210.65]):2022/11/09(水) 20:29:44.46 ID:Pz0KNMR80.net
>>481
逆だろ どんな理由があろうとランクで途中抜けはカスだよ
カジュアルはそんなのどうでもいい

487 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-ekHr [106.128.106.34]):2022/11/09(水) 20:30:38.67 ID:nmr+EW1Sa.net
>>484
17
fb32
新規勢なのにブロンズ5です適正なのでずっと上がれません

488 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 20:32:58.22 ID:WRLLnRK2p.net
>>487
ブロンズシルバーとか8割くらいヘッドホン持ってなさそうだからソンブラ刺さりそうやな
音楽爆音でアナやってたらソンブラ気づかんかったもん

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-zlm6 [14.12.0.66]):2022/11/09(水) 20:38:42.53 ID:nS3JHXTm0.net
絶対殺すマンで遠く案で行く者達
c9

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffc-P2cC [157.107.71.128]):2022/11/09(水) 20:38:58.90 ID:zxKzbFNE0.net
>>488
カジュアルで遊んでると検知範囲素通りとか出来るから低ランクはマジで周り見えてない、聞いてないと思う

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Cw2/ [118.156.238.249]):2022/11/09(水) 20:39:15.94 ID:aIF+6H100.net
ジャンクラきついときのサポって何出せばいい?

492 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-6Tr+ [126.233.181.223]):2022/11/09(水) 20:41:44.98 ID:FKRJWT7Zr.net
>>491
バティストキリコで高所取って殺すか諦めてモイラで裏回って殺す

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/09(水) 20:42:27.37 ID:Wglkua2+0.net
フランカーでもないDPSに暴れ散らかされると基本自分で殺すしかない

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa5-2Iaa [210.139.151.214]):2022/11/09(水) 20:44:10.05 ID:k4SalZgP0.net
勘でナノブ撃ってるけどダイアまで行けたわ

495 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-6Tr+ [126.233.181.223]):2022/11/09(水) 20:46:28.59 ID:FKRJWT7Zr.net
>>493
なおウィドウ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6c-UM1e [118.237.169.173]):2022/11/09(水) 20:47:01.56 ID:lJr6Z5MA0.net
今日は落ちない!!!クソ鰤かクソソニー詫びろやクソが!

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-X8Q5 [118.158.32.81]):2022/11/09(水) 20:47:06.85 ID:LK9D9TKj0.net
人落ちまくってるんだけど、、、今日調子悪い?

498 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-ekHr [106.128.106.34]):2022/11/09(水) 20:47:34.89 ID:nmr+EW1Sa.net
>>488
AIMだけは自信ニキだけどキャラの役割?とか全くわからんアホだから一生ソンブラで浮いた奴と1v1やってるわ
攻撃も回復も自己完結できるせいで他の奴らが何してんのか全くわからん
トロールすまんなこれがブロンズ5適正の力や

499 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 20:48:15.69 ID:WRLLnRK2p.net
>>491
バティスト
高台取れるタイヤで死なないヒール量多いイキって近づいて来たジャンクラメインで殺せる

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 20:49:37.35 ID:WRLLnRK2p.net
>>498
浮いた奴殺せるなら役に立ってるぞ
そう言うプレイ好きならDVAちゃんも好きなはずだよ☺

501 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:54:13.60 ID:RVbqdMpl0.net
ペイロード踏みながらペイロードにピン立てられないのなんなん
オーバータイムなのにペイロードガン無視で前に突っ込むチンパンばっかで引くわ

502 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:55:23.99 ID:/HKessEL0.net
ゼニってもはやトロールだと思うんだけどどう?
個人的にマーシー並に信用出来ない

503 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:56:19.19 ID:9d2dQbH+0.net
>>323
守りは味方の問題な気がする。しいて言えばゼニの時にゴリラのバリアから逃げてるけど、ヒーラーから確実にヒール入るのが分かってる以外はドームファイトしていいと思う
ゴリラ使うけどバリアから逃げてる敵は結構カモ。ドームファイトになると中にいても外にいても被弾するからキツくなる

攻めアナはもう少し下がり目に位置取りして良いと思う
特に相手にフランカーいないからソジョーンの1ピックケアだけしたらフリーでヒール通ってたと思う

504 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:57:09.16 ID:2lKI+E3g0.net
>>502
ヒーラーの仕事疎かにして的撃ちたいだけのやつが使うイメージ
悪く言えば責任逃れのためにヒーラーやってる感
ブリギッテも同じ

505 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:57:49.98 ID:Vw1y1a8Da.net
取り敢えず困ったらリーパー擦っときゃいいねん
横とってガツガツ撃ち込んどきゃタンクも押せるしワンピックも取りやすい神キャラやぞ
行きはシャドウステップ帰りはレイスフォームとスキルも簡単やしな

506 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 20:58:46.26 ID:Y/RqRd/t0.net
ゼニの勝率高いぞ?

507 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:00:16.91 ID:FRd2jvAm0.net
リーパーエイム要らないし
懐入れれば楽ちん
なお落下ボイス(日本語版)

508 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:00:21.79 ID:K1tuuV+00.net
そりゃエイム力7割のキャラだから低ランクならマーシー以下でも不思議は無い
カバーも来ないだろうし

509 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:00:23.82 ID:GLRbu0YH0.net
今日は帰ってこないドゥームとハルトとゴリラとザリアが一杯ですね勝てるわけないよねヒールくれじゃねんだわそんな奥無理なんだわ消えてくれ回避枠足りねーよトロールで通報させろペナルティ与えろこんなゴミ共

510 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:02:17.55 ID:nmr+EW1Sa.net
>>500
タンクはレッキングボールしか使えんから今度dva練習してみるわ
ひたすらキル狙いでいいんだよな??

511 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:02:45.23 ID:hqCP6j2K0.net
敵タンクが前しか見てない奴の時にバトルブリで敵サポ処すの楽しい
終わったらしれっとタンク裏戻ってサポートの顔してる

512 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:03:09.77 ID:BbtqPqe10.net
>>509
ポケットしとけば勝ったかも知れないのに
リプレイ見せてよ

513 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:05:39.55 ID:pmUA2ifQr.net
切断した人がいると終わる試合と終わらない試合があるけど何が違うの?

514 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:06:54.55 ID:cmnEzBku0.net
マトリクス明後日の方向にだす地べたを這いずり回るDVAがウザいのでグラフィックを豚と逆にしてくれ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:09:16.11 ID:Vw1y1a8Da.net
>>510
ちゃう
ボールやDvaやウィンストンみたいなのはキルよりはまずどれだけ死なないかが最重要項目やぞ
ちょっと高台や奥の敵にちょっかいかけて死ぬ前にすぐ戻るが基本行動
Dvaはその一連の動きの中でミリ残りを取りやすいってだけや

516 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:14:46.42 ID:kVt+POoC0.net
味方の火力いうか前線停滞気味のときサポは何がいいんだ
アナかバディスト?

517 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:19:22.24 ID:Vw1y1a8Da.net
マーシーブリギッテ以外サポート連中も何やかんや火力あるから割となんでもええんやないか

518 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:22:24.08 ID:7mMcliYI0.net
なぁ、俺そろそろDPSのランク勝利数200なんだけど
ずっとブロンズ5もうずっとブロンズ5本当にブロンズ5
KDやダメージは敵、味方含めて俺が一番な事が6割ぐらい
どうしてなの?上がりも下がりもしない何も面白くないんだけど
助けて

519 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:25:34.17 ID:t9OegHso0.net
200勝でブロンズ5は草
全部で何戦やったんだ?ランキングでフレンドオンリーにしたら見れると思う

520 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:25:34.83 ID:nmr+EW1Sa.net
>>515
参考になるわありがとう
レッキングボールはとりあえず弱そうなヒーラーとかにターゲット絞って突入して体力見ながらそいつにひたすら撃ってヤバくなったらブーストかけつつフックで回復まで戻るみたいにやってるけどソンブラほど粘れないし体感だけどキルタイム長くてキルまで持っていきにくいけどそれでもいいのかな
デスしないように心がけるのは徹底するわ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:26:02.74 ID:nS3JHXTm0.net
ペイロード放置多すぎ

522 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:27:15.25 ID:lJr6Z5MA0.net
>>521
で、ペイロードにぼっちで付くとスコア下がるっていうクソ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:27:35.86 ID:nS3JHXTm0.net
他のFPS感覚が抜けないんだろな
体に染みついた本能

524 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:27:36.65 ID:K1tuuV+00.net
200も勝ち越ししてるならバグやね
まさか200勝200敗ですとか言い出すはずないし

525 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:28:34.96 ID:7mMcliYI0.net
>>519
409試合…
見方教えてくれてあり

526 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:28:46.21 ID:MJh2FDbG0.net
日頃の行いが悪いのだ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:28:49.57 ID:t9OegHso0.net
>>525
ドンマイ

528 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:29:00.98 ID:WRLLnRK2p.net
>>510
味方ヒーラーの射線範囲内で高台や浮いた敵殺して人数有利取って前線上げていく感じかな
ファラリーパーあたりのウルトは死んでたりメック剥がれてた時以外はマトリクスで消すのとザリアメイハンゾーのウルトも玉っころの状態や矢の状態なら消せる
エイムに自信ニキならハムゴリよりDVAが良いんじゃね?🤔

529 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:29:12.06 ID:Pz0KNMR80.net
1のころノーランクで2からランク始めた俺がシルバー5スタートで14勝でゴールド1まで行ったからバグだな

530 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:29:34.82 ID:ydDLqBny0.net
>>521
だって暇じゃんみんなして前行って交戦してんのに押すバカおりゅ?

531 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:29:35.90 ID:90DQNNeP0.net
勝敗関係なしの内部レート()のランク不透明クソマッチにした鰤がすべて悪い 
そりゃペイロは押さんしKD上げたいからバトルモイラも増えますわ だってランク下がるんだもん

532 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:29:44.02 ID:EAAKyVESa.net
200勝200敗でもOW1の仕様ならブロンズにはならないだろ
勝率50%なら普通上がるわ

533 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:29:49.86 ID:WgRR/tnS0.net
今もブロンズ5バグなんてあるの?
ただ本当にブロンズ5相当なだけじゃなくて?

534 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:30:03.26 ID:t9OegHso0.net
SR表示してくれよ頼むから
これ以上犠牲者を増やさないでくれ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:30:07.49 ID:m9Iyc6TK0.net
409試合で200勝って負け越してんじゃん

536 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:30:30.23 ID:hiC7kVpf0.net
200勝200敗はちょっと・・・

537 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:32:10.91 ID:7mMcliYI0.net
まじかよ…
妥当なのか…ありがとうw

538 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:32:30.59 ID:/nfcCmqW0.net
ゴミマッチすぎてだんだんやる気なくなってきたわ

539 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:32:50.35 ID:WRLLnRK2p.net
>>520
ブロンズ5とはいえソンブラでランクマ?でデス1はゴリDVAの素質あるよ
ハムはヒーラー目掛けて戻ると言うよりライフパック食い尽くしつつビール貰うムーブが強い

540 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:34:58.48 ID:Vw1y1a8Da.net
>>520
それでええよ
こういう敵陣突っ込んでわちゃわちゃする奴らをダイブとか呼ぶんだけど
ダイブ系タンクの一番の仕事は敵陣を荒らして下がらせて自陣のスペース増やしたり敵を有利ポジから引きずり下ろす事やからな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:36:08.00 ID:Vw1y1a8Da.net
200勝209敗なら普通は絶対上がるやろ
スタッツが壊滅的なら知らん

542 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:36:28.78 ID:Y/RqRd/t0.net
別に7勝/20敗形式なのはいいから数字だしてくれないと不安なのはそうだな
途中経過表示させないでもいいからさ

543 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:37:07.95 ID:m9Iyc6TK0.net
勝率50%でもレートは上がって行ってるんだろうけど数値が見えないからな
レート1100まで上げないとブロ4にならないから、もし認定レート0スタートだとすると…

544 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:37:16.91 ID:WRLLnRK2p.net
>>541
名球会入りした世界線の門倉で草😂

545 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:37:31.65 ID:g11ccZGo0.net
全員ULT貯まってるのに集合かけても集まらず個々でULT打ってたら勝てんわな

546 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:38:05.93 ID:Pz0KNMR80.net
https://imgur.com/rosES4f
これまだ14試合判定分だけどこれくらいの戦績でシル5からシル1まで飛び級できたよ デス多いのに
OW1からやってるけど一切ランクはやってなかった

547 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:38:08.09 ID:Pz0KNMR80.net
https://imgur.com/rosES4f
これまだ14試合判定分だけどこれくらいの戦績でシル5からシル1まで飛び級できたよ デス多いのに
OW1からやってるけど一切ランクはやってなかった

548 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:39:06.10 ID:DcTkoz2x0.net
何がレートの基準になってるのか何で明言してないんだろ

549 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:39:22.80 ID:Pz0KNMR80.net
>>547
ロールは全部DPS

550 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:39:38.10 ID:1bWavyuW0.net
OW1って内部レートとランクが適性の場所にいたとしてそのランクで1勝1敗だったら上がって行くシステムだったのか?

551 :UnnamedPlayer:2022/11/09(水) 21:39:57.63 .net
サポタンメインでやってて完全にブチギレてDPS始めたけど簡単にキャリー出来るし
やっぱり自分からヒール貰いに行かないDPSはゴミカスだと思いました
ヒール足りないって言っていいのはサポのビール量がクソ少ないかつ
サポの目の前塞ぐレベルで仁王立ちしてもヒールもらえない時だけだわ

552 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:40:56.49 ID:WRLLnRK2p.net
DVAのウルトだけどワイはグレ投げる感覚で上がったら機を見て使っててランクマ1試合で平均3人はウルトで殺せてるけどTOP500タンクメインのMAXさんはもう一回遊べるドンな使い方しとるな🤔

553 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:41:53.26 ID:wXXTVcPj0.net
>>277
何しようと勝つのが厳しいのは間違いないけど
ruinは障害物多くて低ランだとダイブ難しい
wellはハルト落せてればワンチャンあったかも
あとオリーサは火力低いからDPS弱いときはピックしない方がいい

554 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:41:57.74 ID:Y/RqRd/t0.net
今見たら95戦/47勝だがランク上がり続けてるけどな
この間にプラチナ→ダイヤになった

555 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:42:26.12 ID:ZgvM19cI0.net
地雷タンクの特徴
相手にメタピックされても変えない

556 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:43:22.70 ID:FRd2jvAm0.net
ow2からだけどブロンズ5は仕方ないとして
勝率5割、でも戦績見たらブロンズ6って書いてあるねん

557 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:44:14.81 ID:hiC7kVpf0.net
>>548
勝敗を度外視して「レートの上げ方」とか「負けそうなら○○のスタッツを稼いどけば良い」みたいなプレーだらけになるから

558 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:44:50.11 ID:G9amnI1U0.net
内部レート付近までは負け越しでも上がるよな
ダイヤまで最初勝率三割くらいだったけど行けた
その後勝率五割まで上がってスタックしてるけど

559 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:44:58.97 ID:Vw1y1a8Da.net
>>552
もう今足速いやつしか居らんからな
上の奴らだとほんと刺さらんしただの全回復用ウルトにした方が確実や

560 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:46:01.47 ID:H8nOtUVp0.net
スタッツ無視で勝敗だけがレート変動に関係するow1仕様でいいよ
なんでスタッツがレート変動に関わるって言ったんや

561 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:46:27.42 ID:1bWavyuW0.net
>>556
そのブロンズ6ってところSS見せてくれ
たまに聞くけどどんな表記なんだ

562 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:47:19.74 ID:Y/RqRd/t0.net
ow1もほぼスタッツで変わってたぞ
ただマスター以上から勝敗だけが基準になってたはず

563 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:47:29.93 ID:m9Iyc6TK0.net
1にも蘇生マーシーグラマス事件と言うのがあってだな

564 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:47:47.43 ID:WRLLnRK2p.net
>>559
でもドラドの第一チョークポイントはブッ刺さるから使っちゃう🥺
でも仮に3人以上殺せたとしても直ぐ復帰するから温存しといた方がいいか
でもスタッツ上がるから使うか😔

565 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:48:18.43 ID:m9Iyc6TK0.net
自分の戦績見たら数字がつぶれて6にも見えるんだわ

566 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:48:24.34 ID:TorsvJT10.net
top500はちゃんと天井が見えるようになっているのに
ブロンズ5は沼の底が見えないのは問題だわな
沼の底に順位付けたら付けたで逆の競争が始まっちゃうからダメだろうし
天才的なアイデアがあればいいな

567 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:48:28.17 ID:lJr6Z5MA0.net
ああ!?落ちるゃねーか死ね

568 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:48:49.74 ID:txadsIaCM.net
20連敗でランク始まった人は間違いなく最底辺レートだから多少勝ち越した程度ではブロ5抜けれないはず
配信とか見ててもずっとブロ5でモチベ下がってる人増えてるから何か対策しないと新規辞めていくだろうね
ブロンズより下のランク作るとか昔みたいにレート見えるようにするとか

569 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:50:37.53 ID:Vw1y1a8Da.net
ブロンズ4の足切りより下がとんでもなく底が深そうやな

570 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:51:42.39 ID:UH3nam8/r.net
明日もコンテンダーズある?

571 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:51:55.87 ID:7WizRVsB0.net
ラグり始めたと思ったら敵も味方も落ち始めてゲーム崩壊したわ
落ちた人数が少なかったから勝てたけどゲームにならんわこれ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:52:29.53 ID:7mMcliYI0.net
ブロンズ5なのはしょうがないけど出口が見いだせないのがまじで辛い
あと何回勝ったらどんだけ勝ったら何をどう貢献したら…
7回勝利終わったぞ…
→ブロンズ5…
どうしろと?W
もっと下作れや上がりも下がりもしないつまんねーぞ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:52:42.02 ID:DcTkoz2x0.net
クイックで今日は大丈夫そうだったから今からランク行こうと思ったのにまた危ないのか…?

574 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:54:03.64 ID:y1EJFRIda.net
あーNUROマジでダメっぽい
ランクいかなくてよかったー

575 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:54:10.87 ID:1bWavyuW0.net
ここ一時間で4戦やって自分含め敵味方落ちてなかったな

576 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:54:53.73 ID:aIF+6H100.net
ブロンズ5勢だけど数字が変わらないのが精神的に来るわ
レート見れれば多少でも上がって行ってるのがわかるからゴールが分かるけどブロンズ5はゴールがわからないマラソンをずっと走らされてる気分

577 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:56:01.93 ID:DcTkoz2x0.net
ここ数周は7勝するのに10戦掛かって無いくらいなのにずっとブロンズ5でいい加減うんざりする

578 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:56:11.44 ID:rJHagW0td.net
ゲンジゲーすぎてつまらんわ
ハンゾーで遊ぼうと思ってもゲンジに絡まれて全然面白くねえ
射的させろよ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:56:15.90 ID:nmr+EW1Sa.net
>>539
>>540
元々バトロワ系ばっかやってたせいでデスするのを本能で恐れてしまってるだけなんや…
ちなみにアホみたいな質問ですまんがdvaとレッキングボールのプライマリってaimに差とかあるの?
どっちも同じような武器に思える…

580 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:57:09.95 ID:Y/RqRd/t0.net
さっき戦績見えて閉じたけど今ログインしたら入れねえしまあダメそう
NUROではないんだが
VPN導入したら落ちなかったりする?

581 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:57:27.66 ID:K1tuuV+00.net
>>562
マスターじゃなくてダイヤな

582 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:57:38.24 ID:g11ccZGo0.net
勝ったら最低でもポイント増えるようにすればいいんじゃね?

583 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:58:13.51 ID:lJr6Z5MA0.net
ban20時間wwwwwwwwwww
死ね死ね死ね

584 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:58:45.30 ID:Vw1y1a8Da.net
>>579
壁に撃てば分かるけどレッキングボールは普通のやけどDvaはショットガンや
やから遠距離はカス当たりしかせん

585 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:58:53.70 ID:FRd2jvAm0.net
>>561
ぼやけてるけど6表示されてる
ライバルマッチ画面では5表示

https://i.imgur.com/VD7B9b5.jpg

586 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:59:04.25 ID:P7tnTYQSH.net
上に書いてあったアメリカ鯖に変えてから一回も落ちてないぞ

587 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:59:27.53 ID:Vw1y1a8Da.net
ほんとに6で草
なんやこれ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 21:59:53.63 ID:WRLLnRK2p.net
>>579
上手い人の配信や動画見ればわかるけどハムは射撃中そこまで激しくマウス動かさないけどDVAは動かしまくる
エイム力無いと話にならないのがDVA

589 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:00:12.66 ID:6cUFmmBT0.net
開幕ものすげぇ勢いで突っ込んで即死して即抜けしたドゥームおめえ何してえんだ
そして即補充された奴もドゥームで同じ行動して即抜けっておい

590 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:01:25.10 ID:Y/RqRd/t0.net
というかこのぼやけてるのも嫌だよなこれ
はっきり表示させろ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:01:48.15 ID:OVxwDWD40.net
相手10回くらい抜けたり入ってて笑ったわ
クソ回線のくせにやってるやつは人生BANしてもらったほうが良いよw

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/09(水) 22:03:10.22 ID:Wglkua2+0.net
>>590
極力ランク見せたくない感じ滲み出てるよな
今作やたらとランク関連をはっきりさせたがらないけどなわなんやろなこれ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o+MF [119.170.214.43]):2022/11/09(水) 22:03:49.27 ID:m9Iyc6TK0.net
5が潰れて6に見えてるだけじゃね

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-o+MF [60.112.115.21]):2022/11/09(水) 22:04:13.24 ID:r+CA2HG20.net
DVAで開幕20秒で死んでそっからずっとボイチャ回復連呼くんに当たったわ
ミュートするまで超こわかった
OWらしくなってきたのか?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hSze [122.26.2.147]):2022/11/09(水) 22:04:20.32 ID:YkNnCBhW0.net
たまにチャイナだか台湾だか分からんけど全チャて2664とか数字打ってんの何なの?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa5-2Iaa [210.139.151.214]):2022/11/09(水) 22:05:49.30 ID:k4SalZgP0.net
この時間NUROでもないのにめっちゃ切断されるわ
ハースストーンみたい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcc-Ssk3 [131.147.156.174]):2022/11/09(水) 22:06:15.67 ID:6cUFmmBT0.net
拡大したら本当に6だった
幻のランクみたいで逆にかっこええやん

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-Mz0N [153.168.181.60]):2022/11/09(水) 22:07:13.85 ID:/nfcCmqW0.net
クソマッチ過ぎて今回勝率20%なんだが?
クソマッチ組むならせめて50%になるようにしろ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Cw2/ [118.156.238.249]):2022/11/09(水) 22:08:13.89 ID:aIF+6H100.net
>>595
恐らく「俺のチームのDPS2664ダメージしか出してない!カス!」って意味

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-chQ5 [126.114.241.249]):2022/11/09(水) 22:08:30.90 ID:K1tuuV+00.net
マジで6って書いてあって草
幻のランク作ってんじゃねーよBlizzard

601 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-5O+c [49.97.92.132]):2022/11/09(水) 22:08:48.26 ID:fFIc8J6nd.net
バトロワでもないのに同ランクマッチングできない神ゲー

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2a-Acmt [118.241.149.78]):2022/11/09(水) 22:09:28.34 ID:uDQTO7Rq0.net
俺も6に見えるんだが幽閉か?w

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o+MF [119.170.214.43]):2022/11/09(水) 22:09:38.83 ID:m9Iyc6TK0.net
んじゃ俺のはゴル6か?
https://i.imgur.com/VychfXl.jpg

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-6Tr+ [126.234.245.178]):2022/11/09(水) 22:09:40.79 ID:cmnEzBku0.net
JQ即ピの試合は全員の負け分JQから引いて回りに補填しろゴミ

605 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 22:09:41.47 ID:WRLLnRK2p.net
>>597
ドラゴンクエスト6~幻の大地~みたいで草😂

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Cw2/ [113.147.70.83]):2022/11/09(水) 22:10:25.40 ID:/HKessEL0.net
視力検査のあれみたいだな
俺には見えん

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o+MF [119.170.214.43]):2022/11/09(水) 22:10:39.76 ID:m9Iyc6TK0.net
お前らの5も見せてくれ

608 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 22:12:34.41 ID:WRLLnRK2p.net
ブリザード的には5なんでしょ😂

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-ZqiQ [220.216.101.204]):2022/11/09(水) 22:12:35.91 ID:1bWavyuW0.net
>>585
確かにまじで6に見えるな

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YZoV [121.110.222.221]):2022/11/09(水) 22:12:45.51 ID:OmpnU0Kj0.net
SR表記してくれれば一発なのにねぇ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-KAMn [114.148.180.23]):2022/11/09(水) 22:12:47.13 ID:7mMcliYI0.net
>>597
🖕

612 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-5O+c [49.97.92.132]):2022/11/09(水) 22:13:04.11 ID:fFIc8J6nd.net
SR表記なんてしたらクソマッチングバレるだろ?

613 :UnnamedPlayer (MY 0H0f-+W6Y [173.239.236.104 [上級国民]]):2022/11/09(水) 22:13:52.42 ID:q0Hi1IQtH.net
109とかは1キル9デスのクソゲンジはクイック帰れゴミって意味だからちゃんと覚えとけよ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-1gee [220.152.111.7]):2022/11/09(水) 22:15:15.76 ID:sz3sa8gY0.net
以下にOW2からの初心者と障害者というババを引かないかのゲームになってるのゴミすぎるよなやっぱ
初心者をゴールド認定にしたのが全てで何とかキャリー出来たと思ったら次のマッチであからさまなゴミ2人以上と組まされるわ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/09(水) 22:16:48.99 ID:Wglkua2+0.net
ゴールドになればダイヤとまで組めるらしいからな😤
実質無差別マッチやぞ

616 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 22:17:12.61 ID:WRLLnRK2p.net
ブロンズ5のVtuber見ててもそんな地雷プレイしてなくね?ってレベルだからブロンズの下のアイアン作ってもいい頃だと思う😔

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o+MF [119.170.214.43]):2022/11/09(水) 22:17:54.45 ID:m9Iyc6TK0.net
拡大したら全く同じだからこれが5なんやぞ
https://i.imgur.com/JsKA5kl.jpg

つまりフォントが悪い

618 :UnnamedPlayer:2022/11/09(水) 22:18:28.86 .net
SR出したらゴールドとブロンズとか混ぜてクソマッチしてるのがバレて
「クソブリザードのカスマッチングやめろカス!」って大合唱になっちゃうじゃん
何のためってブリザードがマッチング批判から逃げるためのSRだぞ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-ArDb [223.133.78.95]):2022/11/09(水) 22:18:34.73 ID:ePXW7nQX0.net
新規嫌ったらゲームの寿命尽きるだけ

620 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-j3/b [49.96.239.143]):2022/11/09(水) 22:18:42.35 ID:rJHagW0td.net
ブロ5からゴル1まで実力変わらんし、この辺のランクまとめてルーキーランクでいいだろ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-BX5d [116.94.122.118]):2022/11/09(水) 22:19:24.16 ID:MJh2FDbG0.net
スタヌなんでこんなにハマってんの

622 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-ZybB [106.133.112.60]):2022/11/09(水) 22:19:35.73 ID:vBxuS+7Ia.net
毎日ハバナエイムで練習してるがエイムあんまよくならんな
ソルジャーで命中率35HS30程度なんだが

エイムより立ち回りの知識増やしたほうがいいかね

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-FYoB [126.77.130.187]):2022/11/09(水) 22:19:37.38 ID:m9KWt+gE0.net
せっかくダイヤに来ても味方にゴールドタンクいたら台無しになるのホンマ
タンクの責任重大すぎるんだわ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-wegQ [153.242.205.2]):2022/11/09(水) 22:19:46.68 ID:E7Kx8Lzt0.net
>>598
それは流石に実力の問題

625 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-ekHr [106.128.106.34]):2022/11/09(水) 22:19:50.50 ID:nmr+EW1Sa.net
>>584
>>588
2人ともありがとう
今んとこAIMに頼るしかない感出てるからdvaクイマでヒーラー絶対〇すマンやってくるわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-YZoV [114.177.85.6]):2022/11/09(水) 22:19:56.00 ID:BgvWGO7o0.net
>>614
だったらOWやめろよゴミ
味方に文句言ってる奴らマジで目障り

627 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-BX5d [49.98.174.3]):2022/11/09(水) 22:20:15.48 ID:SebzBfgad.net
この時間のクイックとんでもないのばかりと当たるな
ウィークリーこなすの大変

628 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-5O+c [49.97.92.132]):2022/11/09(水) 22:20:37.80 ID:fFIc8J6nd.net
新規嫌ってるんじゃなくてゴミみたいなランクのマッチングを嫌ってるんだが?

629 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-3f8l [49.96.237.101]):2022/11/09(水) 22:20:38.68 ID:Z1YfUzOmd.net
マジで誰もペイロ押さねえからアナに変えて第二から第三までの間一人でペイロ押しつつ味方撃つだけになったことあるけどスタッツとんでもねえ判定されてそう

630 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 22:20:48.61 ID:WRLLnRK2p.net
>>621
他に面白いゲーム無いから
流石にエペは飽きる
平成30年からブーム続いてんだぜ?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YZoV [121.110.222.221]):2022/11/09(水) 22:20:54.49 ID:OmpnU0Kj0.net
>>626
フルパのぬるま湯に浸かってぬくぬくしてそう

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-1gee [220.152.111.7]):2022/11/09(水) 22:21:13.91 ID:sz3sa8gY0.net
>>615
プラチナ1であまりにも酷いヒーラーとDPSいたからチャットでランク聞いたら「ノーランクで2pt」って言われたわ
OW1とか関係なく闇鍋マッチするせいでキャリーにも限度があるしキャリーされる奴が数多いるのも納得行かんわ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-1gee [113.158.223.109]):2022/11/09(水) 22:21:28.40 ID:DD67v+Qc0.net
負け試合の時勝ち負けとか無視してキルレとダメージ意識してればランク上がるよ
それってどうなのって感じだけど

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/09(水) 22:21:57.77 ID:Wglkua2+0.net
味方のランク見れません
戦績も見れません
でも試合中のスタッツだけ確認できます

頭Blizzardは味方同士争わさたいのかそうじゃないかどっちなんだよ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-1gee [220.152.111.7]):2022/11/09(水) 22:22:40.73 ID:sz3sa8gY0.net
>>626
味方に迷惑かけすぎて暴言吐かれたのか
精神衛生上やめた方がいいよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/09(水) 22:23:29.30 ID:Wglkua2+0.net
>>632
ノーランクは草
アンランク指定しとる奴らをライバルマッチにぶち込むのは流石に頭湧いとるやろ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o+MF [119.170.214.43]):2022/11/09(水) 22:24:59.77 ID:m9Iyc6TK0.net
アイアンって普通に考えてブロンズの上位だよな
下位ならウッドの方がしっくりくる

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-ArDb [223.133.78.95]):2022/11/09(水) 22:25:24.68 ID:ePXW7nQX0.net
ゴールドから始まって闇鍋マッチしつつも本当に上手い人はマスターいってるって事実がぼくを苦しめる🥺

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-FYoB [126.77.130.187]):2022/11/09(水) 22:25:25.98 ID:m9KWt+gE0.net
クソマッチングのせいで台無し
これなら待ち時間長いほうがマシだわ

640 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 22:26:30.38 ID:WRLLnRK2p.net
>>637
そんなこと言うたらアイアンなんてダイヤより上や😡
色が付いてたり輝いてる物質が印象いいんや

641 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-we9p [106.180.51.91]):2022/11/09(水) 22:26:50.34 ID:V+hMF0G3a.net
ノーランクって流石に認定中って意味でクイックじゃないだろw

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5b-zDmT [123.198.170.188]):2022/11/09(水) 22:27:28.72 ID:pjuyE/880.net
nuroだけどvpn入れたら全く落とされんくなったわ
落ちるやつはvpn通せ
ただ他のやつが落ちてゲーム崩壊するからランクマやらんほうがいいわ

643 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-VoRT [49.98.145.211]):2022/11/09(水) 22:28:34.28 ID:d3WlcpUZd.net
>>621
スタヌって誰?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-zkYA [60.124.108.158]):2022/11/09(水) 22:28:45.38 ID:q3ikCNQg0.net
相手にソンブラいるのにボール使い続けたガイジのせいで負けた
変えてくれって言っても変えなかったし最後にザリア狙いすぎだって文句言ってきやがった
ゴミ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8f-pSqO [183.77.21.137]):2022/11/09(水) 22:31:48.43 ID:wM00ieku0.net
1からの引き継ぎなのにDPSサポが認定シルバーでタンクが認定ゴールド
案の定ダイアまでほぼノンストップだし色々狂ってるわ
タンクに至っては人少ないのかプラチナのうちからマスターとマッチしてるし

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-KAMn [114.148.180.23]):2022/11/09(水) 22:31:59.68 ID:7mMcliYI0.net
やっぱガンエボの時代か…W

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/09(水) 22:33:14.02 ID:WRLLnRK2p.net
>>643
関優太っていう配信者
オーバーウォッチが始まった頃のプロでそっからブレイクして陰の者やなんだこいつ!や感謝します等名言生み出してる大物配信者だよ☺

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/09(水) 22:33:15.74 ID:Wglkua2+0.net
>>641
あ、そうか
それでもだいぶいかれとんな

649 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:34:51.13 ID:82mfQyo00.net
豚に付きっ切りで奉仕してるキリコってなんか卑猥な匂いがしません?

650 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:35:00.28 ID:U24SxbI1r.net
>>642
VPNが何かわかってなさそう

651 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:36:31.25 ID:9MpOm7Wfd.net
全ロールブロ5スタートからゴールドまで戻れたわ
ここが俺の定位置だ

652 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:38:49.60 ID:LSrGPmzJd.net
>>503
ありがとう
それ以外のピックとか動きは特に問題はなさそうかな
相手のソジョがヤバいぐらい当ててくるからお手上げ状態だった

653 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:39:55.90 ID:cmnEzBku0.net
毎試合タンク回避リストにぶちこまないといけないんだが頭おかしいのか

654 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:40:11.78 ID:/nfcCmqW0.net
>>624
キリコでキルダメ一位とかあるぞ
勿論回復も相方以上
もうむりぽ

655 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:40:13.84 ID:aIF+6H100.net
ブロンズ5落ちてから平均7勝3敗ぐらいをもう5回ぐらいやってるけどまだブロンズ5から上がれない
一回20敗するとここまで地獄に落とされるんだな

656 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:41:03.27 ID:UH3nam8/r.net
valoは内部レートが結構しっかりしていて実力相応の人同士でマッチするからアイアンのFPS初心者が格上と当たることは少ないけどowはブロ5でもvaloで言うアイアンからプラチナまでごちゃまぜマッチだからこんなん続けば人もいなくなるよな

657 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:41:03.87 ID:Y1lX7fPE0.net
ウィンストンおもろい

658 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:42:07.61 ID:nhhMlObQM.net
あめけんの配信見てるけど全然強く見えないな
ガンエボ配信だもはめちゃくちゃ強く見えたのに

659 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:44:10.98 ID:MRoh8ozY0.net
>>637
銅は鉄の20倍以上の価値あるぞ
銅なめんな!

660 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:45:25.33 ID:PhRfW+oK0.net
スタヌやってて6万ってオワコンじゃね?
ヴァロラント20万だけど

661 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:45:57.51 ID:PhRfW+oK0.net
ここで散々馬鹿にしてたスタヌが最期の希望なの笑える

662 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:46:13.90 ID:E7Kx8Lzt0.net
>>654
勝てない理由のバーゲンセールやん

663 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:47:23.53 ID:+lB9XyI20.net
こんな闇鍋マッチするくらいならランクを5段階も細かく分けるのやめればいいだけでは

664 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:48:02.72 ID:18bQR0sC0.net
owはスキンドロップがないと数字の維持できないな

665 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:48:27.65 ID:r/ywemjQ0.net
普通に数値表示すればいいだけじゃないか?

666 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:51:46.94 ID:/nfcCmqW0.net
>>662
えー続いてファラマにジャンクラリーパーです
バティスト一人でどうしようもありませんでした

667 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:51:49.96 ID:K1tuuV+00.net
>>665
闇鍋マッチでごまかしてたからマッチング時間速く出来たのに数値表示したらブロンズとプラチナ混ぜて試合してんのが全員にバレるやん

668 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:51:54.96 ID:ZYwN40GD0.net
銅線盗んでパクられた人いたねそういえば

669 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:51:59.46 ID:nR6VQ/CdM.net
>>660
バロはcr cupっつー配信者大会の一環でスクリムを配信してるから

670 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:53:00.79 ID:Xg84kSuE0.net
>>661
どうせ最後には闇のゲームとか言って消えるやつにあんま期待しないほうがいいのにな

671 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:53:12.71 ID:r/ywemjQ0.net
結構高く売れるらしいね銅って

672 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:55:22.69 ID:1bWavyuW0.net
OWもvalorantも両方やってるけど視聴に関してはvalorantの方が全然面白いししゃーないわ

673 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:58:01.86 ID:K1tuuV+00.net
普通のランクマならOWもvaloも配信なんて基本つまんないけどな
よっぽど上手いプロを参考にしたいとかの理由無い限り見ないぞ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:58:15.31 ID:WRLLnRK2p.net
そこまで言うならサブアカでブロンズ5試してみてえけど携帯回線1つしか無いんだ😔

675 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 22:59:52.78 ID:eyI+QPPJd.net
毎日まとまった時間あったら正直valoやりたい

676 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:00:16.14 ID:WRLLnRK2p.net
人類への貢献度で言えばアイアン>ブロンズ>ダイヤだからあんま気にすんな🤭

677 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:02:07.13 ID:K1tuuV+00.net
Blizzardが反省してレートシステムとマッチングシステムをOW1の時の仕様に戻すのが先か
Riotが反省してチェンバーを削除するのが先か
どっちかな〜

678 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:02:56.41 ID:1bWavyuW0.net
valorantは妙に疲れる
OW2はロール制なのがいいわ
valorantは構成気にしてやりたくもないスモークやったりしてたのが悪かったんだろうとOW2やって気が付いた
次valorantやる時はデュエリスト即ピ勢になる

679 :UnnamedPlayer:2022/11/09(水) 23:03:34.20 .net
ほら5ch住人の 野良VC暴言厨始まったぞ

https://www.youtube.com/watch?v=cKkBPk1UsZg&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

680 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:03:47.66 ID:WRLLnRK2p.net
>>677
後者は金絡んでるから消せんから詰んでるやん🥺
かといってブリザードもマクリー事件以降まともなやつ残ってなさそう😔

681 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:04:41.81 ID:K1tuuV+00.net
>>678
valoは全員武器HP共通だからコントローラーとかイニシエーターやってても味方弱いなって感じた時容赦なく先頭で突っ込めるからOWより遥かにストレス少ないはず

682 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:05:23.23 ID:qgB2AaJl0.net
鰤側も過疎は認識してるから何かしら対策は打つだろ
買い切りと違って基本無料ゲーは自転車操業できねえから舵切るのは早いはず

683 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:06:29.20 ID:Y/RqRd/t0.net
ow1もシーズン1はレートシステム違ったしな
変えてくれるやろ多分

684 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:06:39.26 ID:XtRnc4qC0.net
新規ちゃんの認定を無駄に高く出すのやめろや

685 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:07:09.73 ID:WRLLnRK2p.net
>>682
クソおもんないシャドバライバルズと同じタイミングで消えてったハースストーン運営してる会社だからなあ😔

686 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:07:23.50 ID:7mMcliYI0.net
古参は電話番号登録しなくていい
新規は電話番号登録しないといけない
古参の方がゲームの理解度高い
なぜか古参が新規と同じランクになる
古参は煽り放題、新規はSMS認証してるので煽り返すことも出来ない
ランク不透明で納得出来ない、敵味方のスコアが丸見えで戦犯探しに余念がない
初心者だから分からんけどスコアだけじゃなくていい場所とか確保してたり上から射線通されるのが
きついからキャラ変えたりして上にいる敵を妨害したりとかの評価はされずらい
数字が見えるから皆してでっかいタンク狙ってダメージ稼いで煽られ回避
敵にファらがいたときの緊張感が半端ない、なぜならファら落とせ何とかしろあれだせこれだせ
これやれと高確率で切れるやつがいる怖いと思って言う事聞いてソルジャーだしたら
今度はソルジャーファラ落とせと怒られる俺だってそうしたいよ…
ファラにマーシーがくっついてた日にはもうたまに牽制で撃ってあとは無視w
スコアがランクに反映されるらしく、入らないと負ける場面等で入らない
オーバータイムでペイロードから離れる
OTPくんが中々アンチキャラを出さないアンチキャラ出されても変えない
負けてるのは味方のせい
味方を思いやったり攻撃しやすいようにしてあげたりとかのプレイなんて一切してないくせに
とりあえずスコア低い奴のせいにして味方がゴミだとキレる
どこで得た知識なのか知らないけどこれのアンチキャラはこれだから絶対これを出さないと許さない
自分の思い通りの構成じゃないとあーしろこーしろ
これは勝つために必要なことかもしれないけどそんなん分かんない人からしたら怖い
キレるのはまだいい全然いいどうでもいい
ただ、放置されたりするのが一番効くからやめろ
ブロンズ5のエンジョイ勢ですらこれぐらいの恐怖と不満を感じます

やっぱガンエボかなぁ〜〜〜一生同じ奴とマッチするけど

687 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:07:30.82 ID:/nfcCmqW0.net
クソ強ザリアにキャリーされたわ
あと10回頼む

688 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:07:54.58 ID:1bWavyuW0.net
>>681
理由は分からんけど同じ時間プレイしてもvalorantはとにかく疲れるわ
同じ武器だとしてもデュエリストとかチェンバーと低リスクで勝負出来る回数とか先頭で有利に戦える能力が余りにも違う上に後ろにいるデュエリストにサポート期待も出来ないし余計にストレス溜まるわ

689 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:07:58.21 ID:cleKDyQbd.net
>>660
お前みたいなガイジって次のOWのcrカップではだんまりになるの?

690 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:09:22.77 ID:LcAZwnM60.net
valoみたいなリスポできなくて最後の一人になるとエイム監視される種類のゲームはちょっと合わないわ・・・

691 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:10:38.90 ID:cmnEzBku0.net
一生高台処理できないガイジはカスタムでマップ歩いてからプレイしに来ないわけ?

692 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:11:23.27 ID:QVOyLOlT0.net
昔FPSで暴言プレイヤーに遭遇してからトラウマになっていつもマイクミュートしてたんだけど俺的に勇気を出して聞き専でボイチャ参加した
リグループしようとか一旦引こうとか言ってたのに合わせてたら勝てて良かった買った後ナイス言ってくれたし
なんか楽しくていいなって思った

693 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:11:38.68 ID:G9amnI1U0.net
ブロンズ5で負け越してるやつがスレで化け物なのってやっぱゲーム内でもヤバいやつなのだろうか

694 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:15:09.99 ID:wM00ieku0.net
>>693
自称エンジョイ勢なのにここでOTPがどうだとか高台がどうとか愚痴垂れてる時点で察しろ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:18:06.39 ID:ht1ZNK3v0.net
ランク一生勝てないしランク確定もしてないっぽいしなんのためにプレイしてんのかわかんなくなってきた

696 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:18:42.68 ID:K1tuuV+00.net
>>688
まーストレスの量と疲れるかどうかは別の話か
単純にvaloの試合時間長すぎて集中力持たないみたいなタイプかもしれないし

697 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:19:02.56 ID:ePXW7nQX0.net
まず普通の人は味方にガチギレするほどゲームの勝敗やランクにこだわらんから、たまたまマッチしただけの野良にそこまでの感情持てるやつはガチのガイジ

698 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:21:11.73 ID:6cUFmmBT0.net
返答してる奴いるけどこれって暴言チャットが自動変換されたやつだよね?
https://i.imgur.com/TnPXwgb.jpg

699 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:24:47.83 ID:V+hMF0G3a.net
エンジョイ勢なのにランクマやるっての高尚なギャグ?
ランクっていう相対的な技量が可視化されるシステムがゲーム内で定義されている以上大抵の人間は勝つことを目的に真剣にやるんだから楽しみたいならクイマだけやればいいのにって思ってしまう、てかオンラインPvP向いてなくないか?

700 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:25:19.99 ID:WRLLnRK2p.net
>>698
5歳くらいの発言は暴言フィルターだよ
ママがどうのとか

701 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:29:23.91 ID:WRLLnRK2p.net
>>699
エンジョイしながら自分の現在の腕確認しつつエンジョイしながら上目指したいんだろ馬鹿にするな😡

702 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:29:45.07 ID:1bWavyuW0.net
>>696
そうかもしれんな
valorantの方が疲れないって人も良く聞くし

703 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:31:24.53 ID:WRLLnRK2p.net
>>702
オーバーウォッチの方が腕動かす量段違いだしくらべものにならんだろ

704 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:32:04.39 ID:cnUWip1P0.net
エンジョイ勢てのは大抵の場合
負けた時の言い訳予防線だから

705 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:32:44.65 ID:6cUFmmBT0.net
>>700
やっぱり暴言か
ま、抱きしめてあげる聖人見つかったようだしええか🙄

706 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:34:59.30 ID:2wLt6ojG0.net
なんか落ちたんだけど

707 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:35:31.35 ID:94o20DnVd.net
このゲームの25分のマッチでもクソ疲れるからもう1試合長いゲーム出来ないわ
OWはうんこ出そうで出ない時にもやりやすいからパンツに優しいよな

708 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:36:05.04 ID:pcDidOva0.net
ランクマやったほうが結局はマッチングいくらかマシでしょ
自分のレベルにあった相手とやれるほうがエンジョイするにも面白いぞ

709 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:36:52.65 ID:6cUFmmBT0.net
valoってパンツに厳しいんだ

710 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:38:03.02 ID:82mfQyo00.net
ペイロお互いフルタイム延長オーバータイムで30分とかしんどいよね
アナだったけど最後の方スコープも覗かずにひたすらパスパスしてたわ

711 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:38:10.92 ID:066A8N7/0.net
プッシュで逆転されるケースって、試合の終盤まで圧してたという成功体験()があるから、
ラストウェーブで「敵の構成が変わって刺さらなくなった」ということに気付けず、
「このままでも抑えられる」と思ってしまうのが原因だろうな。

712 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:38:21.17 ID:WRLLnRK2p.net
ワイウィンストンの年齢からオーバーウォッチ始めてもうすぐマーシーさんじゅうななさいになるがオーバーウォッチはマジで疲れる😔
36歳でもダイヤ踏めるからもうちょい考えて若い力と思考力でグラマス行ってくれや🥺

713 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:43:32.85 ID:ggxE8+Tsd.net
プッシュでウェーブ勝ったけどヒーラー両方落ちてるのに何故かヒーラーの復帰待たずに3人で奥まで突っ込んで行って全滅してんのヤバすぎだろ
頭にクソ詰まってんのか

714 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:44:58.82 ID:1bWavyuW0.net
>>703
腕の疲労で止めるのってそれこそプロ級のプレイ時間のやつだけじゃね

715 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:46:12.63 ID:43X/4E9x0.net
ハルトのチャージにバッシュ返せなくなってる

716 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:46:44.93 ID:WRLLnRK2p.net
>>714
老化で何もしてなくても肩肘痛いんやで🥺

717 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:47:14.38 ID:1bWavyuW0.net
>>716
それは考慮してなかったすまんかった

718 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:49:36.64 ID:nS3JHXTm0.net
デス二桁は完全ニトロールだからBAN報告した方がいいかも

719 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:49:49.68 ID:1bWavyuW0.net
プッシュって素人同士の野良だからゲームになってるけどリーグだとどうだったんだ?
ちょくちょく見てたのにたまたま見た試合が3連取して結局プッシュ一度も見れなかったわ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:50:49.15 ID:3FEf08DA0.net
>>716
ちないくつ?
四十肩っていうくらいだから40くらい?

721 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:51:22.01 ID:nS3JHXTm0.net
BANのリスクあれば皆死なないように頑張ると思う

722 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:51:48.26 ID:WRLLnRK2p.net
>>718
dps以外ならあかんな🥺

723 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:51:59.61 ID:weml+4VK0.net
箱コン使ってるんですが、試合中xboxボタンを押すとキーボード画面が出てきて困ってます。
当たらなければよいのでしょうが、ボタンを無効化するような方法とかありませんかね?

724 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:52:40.11 ID:nS3JHXTm0.net
死に過ぎBANシステムをブリーザードに出してきます

725 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:53:35.19 ID:K1tuuV+00.net
99.9%のプレイヤーは箱コンなんか使わないから誰も答えられないんじゃねえかな...

726 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:54:05.43 ID:WRLLnRK2p.net
>>720
36😡
去年から肩肘痛くなってきたけど横の動きは問題ないけどファラ狙おって上に動かしたら肩痛いってなること多いわ🥺

727 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:55:17.59 ID:43X/4E9x0.net
色んなタンク使いたいのにヒールと火力考えた結果豚しか出せなくなった
このキャラ面白くない

728 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:55:43.05 ID:gSVZK3FG0.net
>>478
ボロ勝ちで死んで無いんだからなんも得られない試合って感じじゃ?

729 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:56:33.45 ID:KgVgAl7Ha.net
敵のドゥームにぼこぼこにされたんだがアドバイスください
ブリは出したけど一番サポートの中で苦手だったんで上手く扱えてない
上手いドゥームと会ったのほぼなくてマジでどうすりゃよかったのかわからん
ダイヤ3青チームの最初ゼニ
4NJJS3

730 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:56:41.24 ID:94o20DnVd.net
筋トレ習慣付けとけば老化には多少抗えるぞ
肩コリ腰痛等解消されやすくなる

731 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:57:13.39 ID:3FEf08DA0.net
>>726
まじか30代でもうくるのか…
俺ももうすぐなっちまいそうだ
養生してください

732 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 23:58:55.89 ID:WRLLnRK2p.net
>>731
もうやまとんさんはきとるだろ😔
オーバーウォッチやフォトナの時と動きが違うもん🥺

733 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:00:51.54 ID:x6jOpui7p.net
>>729
ダイヤ3様にアドバイスできる人このスレにおるんかな🥺

734 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:01:42.69 ID:+3Kd9bRn0.net
>>723
オプションの操作設定に無いならボタン割り当てソフト入れて無効化したらいいんじゃね
steamクライアントでもいいけど

735 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:03:05.50 ID:U7NhHIaD0.net
「バスティオンとDvaきついなあ…
せや、ハルトだしたろ!」

↑こいつの頭の中身を人類にもわかる範囲で言語化する方法

736 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:04:23.58 ID:DUEoop+50.net
>>733
ブラック先生

737 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:06:04.24 ID:ud0+fO190.net
ゴールドなのに敵のトレーサーとウィドウがやばすぎて泣いた
もうやりたくない🥺

738 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:07:24.69 ID:x6jOpui7p.net
>>735
多分フビライ語でいける

739 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:08:21.23 ID:x6jOpui7p.net
>>737
僕プラチナだけどわかるよ🥺
オーバーウォッチやめないで🥺

740 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:10:01.55 ID:UUNUeHS0r.net
ジャンカータウンの二回目攻撃1分しか時間が無かったのに再奥まで攻め込めて脳汁が出た

741 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:10:15.78 ID:9nHeVW0ld.net
日本鯖抜けたらほんと快適だな
韓鯖ですら神

742 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:10:43.26 ID:kMmtgloS0.net
X1N2C7

試合終了後にメチャクチャ文句言われたんだが俺が悪いの?これ
低レベルな試合であることはもちろん分かってるんだけど

743 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:10:45.56 ID:uEQUiO/R0.net
最低各種3キャラ強制仕様条件にした方がいいかも
違反者はBANで

744 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:11:13.86 ID:nWlJHHHi0.net
実際バスが暴れてたらタンクの正解はD.Vaでいいよな

745 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:11:43.22 ID:uEQUiO/R0.net
文句どころか感謝される方が多い

746 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:11:45.58 ID:kMmtgloS0.net
>>742
俺はアナ

747 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:12:13.26 ID:+3Kd9bRn0.net
>>742
見てねえけどお前どれだよ

748 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:14:44.75 ID:uU/shJ5F0.net
>>734
ありがとうございます、試してみます。
ゲーム内のオプションにはありませんでした。

749 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:15:13.36 ID:a0wkFi+A0.net
>>729
僕ゴールドだからアドバイスできんすまんな

750 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:15:32.77 ID:uEQUiO/R0.net
負けてる試合は全部DPS5人の試合
4DPSサポ1じゃ回復追いつかない
そもそも、チームキルとか一度もないし

751 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:16:52.87 ID:XTpiDInG0.net
練習場でちょっとJQの自己回復調べたらナイフ直撃15、斧1体につき40くらいしか回復しなくて笑った
しかもキルすると回復ゼロだし
これじゃ意味ないわな

752 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:19:11.72 ID:ANrfYR3R0.net
とある配信者が言ってたけどブロ5で幽閉されてる人はオープンキュー少し回すと動くて説あるらしい

753 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:19:14.35 ID:uEQUiO/R0.net
FPSが流行ってるおかげで猫も杓子もDPSしか出来ない習慣

754 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:23:10.44 ID:TDKvXJGh0.net
>>595
そう言う事かありがとう

755 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:25:06.47 ID:ud0+fO190.net
こんなに怒られるゲームはない🥺

756 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:26:21.29 ID:Jc2IEGJtM.net
なんか日本鯖消えてない?ping高いしハングルの名前ばっか見る

757 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:26:54.17 ID:+3Kd9bRn0.net
>>742
アドバイスできるッョッョマンじゃないけどなぜかインポートできんかった

758 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:26:54.46 ID:FPr4fsnI0.net
ウィークリー更新されてんの忘れてた
COOPじゃないとアーケード7勝めんどくさすぎんよ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:27:45.50 ID:+3Kd9bRn0.net
まだ3時間はジャンケンあるから頑張れ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:28:25.70 ID:kMmtgloS0.net
>>742
>>757
X1N2CZだったすまん。。。

761 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:29:02.70 ID:ZAdrXDgmM.net
ザリアのビームはシールド(ハルト、ゴリラ、シグマ、ブリ)にダメージ与えられないようにしようぜ
そしたら今の火力でもいいよ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:30:31.35 ID:8Gkn58KP0.net
相手シグマなのになんでこっちダブルでスナイパーなんだよ
頼むからもうちょい頭使ってくれ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:31:05.24 ID:C7dwh92z0.net
3時間前だけどハングル9人に俺一人だけアルファベット紛れて草生えた
キャリーしたった

764 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:32:13.12 ID:gZJtHdHr0.net
VPN使ってみたけど今のところ落ちないからいいな
しかし何が原因なんだろうな

765 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:32:38.14 ID:uEQUiO/R0.net
オープンキューしかやってなかたtけどローキューにしたら初めてチームキルが出て勝った
どういうこと?

766 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:33:32.84 ID:VjTp+7Gtd.net
dpsモイラまじでクソ

767 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:33:47.20 ID:saELDqpi0.net
>>679
俺の右の出るDPSみたことないねんけど

宅急便明言出ました!

768 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:34:13.31 ID:uEQUiO/R0.net
それも、ローキューの方がガチ構成に普通になる
オープンは魔境?

769 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:35:30.81 ID:U7NhHIaD0.net
第1ポイントとられてるのに第一ポイントの敵リス前まで追っかけていくタンクいたんだがこれさすがにブリザードが作った穴埋め用botだよな??

770 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:37:54.28 ID:A6WXEl180.net
ドゥームならゼニで不和ペタペタしてれば味方がよっぽど無能じゃない限りなんとでもなる気がするけど

771 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:38:39.18 ID:UUNUeHS0r.net
>>752
ワイも幽閉されてたけど、多分1で一年位ランクマやってなかったから相当内部値が落ちてたのが原因っぽい

ブロンズが前作の800~1000あたりまをカバーしていて、そっから先が小刻みだからブロンズ5にハマりやすいのかと

だいたい50~70戦やると抜けられるぞ

772 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:41:36.79 ID:U7NhHIaD0.net
これ開幕防衛側どうしたらよかったのか教えてくれ
退却連打しても一切行動変えない、チャットで言っても無反応のデスマラタンク

025T50

773 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:42:08.00 ID:9xqj74RR0.net
クソマッチはどうやったら抜けれますか

774 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:43:51.80 ID:XaB9jm2S0.net
クイックで練習してるのは分かるけどドゥームで一生ハックされてるのなんの練習になってんのかね

775 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:43:57.08 ID:1Noewdy50.net
近距離超火力ショットガン持ちサポートを追加してくれ。
もう敵ウィンストン、リーパーの処理を他ロールに委ねなきゃいかんのは嫌だ。

776 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:45:34.59 ID:MRIYUVAG0.net
>>518
銅4に上がったけど200勝超えてからだったよ

777 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:46:22.22 ID:uEQUiO/R0.net
ローキューの方が全然いいやん
構成安定してて

778 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:47:36.97 ID:U7NhHIaD0.net
>>775
ほんまこれ
ブリギッテじゃ無理

779 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:47:57.10 ID:PEsiTQQl0.net
バスティオン強いと勘違いしてずっと使う人結構居るな

780 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:49:01.18 ID:UMnt2QoMM.net
敵のアッシュ&リーパーがキツい時のアンチってDPS誰出すのがいいですか?
他がザリアキリコアナで

781 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:55:34.59 ID:y7CS/9Z/0.net
マジ高台マップでハルト出すの本当にやめろよ
何ができんの?なんもできんやろ

782 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:55:50.09 ID:UUNUeHS0r.net
>>777
OWでロールキュー以外はお祭りみたいなもんやぞ

783 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:57:08.22 ID:3ZYm4ctdd.net
ロール無しはタンクとサポだけの肉弾戦が至高

784 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:57:57.70 ID:+3Kd9bRn0.net
>>760
全員の嚙み合わなさ凄いけど終盤までゴリーパー放置な時点でお前だけが悪いわけじゃないのはそう
あとは文句言ってきた相手によるんじゃね
キリコで瓶治療して欲しかったとかルシオやブリで勝手に粘れとか
文句言ってきた理由判明したところで腕前向上とは関係ないから切り替えてけ

785 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:59:07.61 ID:IMmnt26m0.net
ブロンズ5ではないけど、普通にとんとん拍子でゴールド1まで上がってプレイスタイルも実力も変わってないはずなのにそっから勝ってるのに落ちていくようになって今シルバー1とかだからランクシステムにはあんま納得いってない

786 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:04:03.83 ID:U7NhHIaD0.net
キャラプール増やしてくれないとほんとどうしようもないゲームばっかだわ
サポート版リーパーか豚くれよ無理だよこんなの

787 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:04:13.30 ID:ANrfYR3R0.net
>>771
その理由がおおよそ正解だと自分も思ってるんだけど
それでも200戦やろうが上がらないって人は原因追及できずにいるから>>752だったり
全てのロールにチェック入れてみたりと試さずにいられないみたい
単に勝率やKDが関係するとかいう人も居るけど自分は全くそうは思ってなくてKDや勝率悪くてもランク上がったし
(KD気にしてペイロに一人で残るの嫌とか聞くけどそんなことはなかった)

788 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:04:31.25 ID:MRIYUVAG0.net
死に過ぎな試合おおかったけど銅4キープw
このくらいが限界なのかもしれん、、、

789 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:05:35.11 ID:InAD9jwka.net
ランクで刺さってないし練度も大したことないドゥーム出す奴ほんま…

790 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:05:57.16 ID:MRIYUVAG0.net
タンクとサポはいつでもできる気がしてるからマッチ速いうちにDPS楽しんでおこうと思ってDPSしかやってない

791 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:15:26.40 ID:UUNUeHS0r.net
>>787
キャラ固有のスコアが程々でキルデス2位あればある程度順調に内部値は動いてる気がする。
ダメージやキル、回復が高いだけは評価されてない場合があるのかも

792 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:16:30.14 ID:uEQUiO/R0.net
ローキューで連勝更新中
今までが嘘のように快適にプレーできる

793 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:18:35.20 ID:+3Kd9bRn0.net
>>772
関係ないけど1:40あたりの一生懸命壁回復してるアナかわいくて癒された

794 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:18:41.88 ID:U7NhHIaD0.net
キリコ作れるのになんでJQみたいなゴミが生まれるんだ?

795 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:18:47.96 ID:UgiMnCrp0.net
ブロンズからシルバーに上がったけど、シルバーの方がプレイヤーの腕の振れ幅酷いね

796 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:21:07.92 ID:9xqj74RR0.net
やっと7勝。なんとか17敗で終わったけど4つ落ちたわクソがよ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:21:47.48 ID:UUNUeHS0r.net
>>795
ゴールド位まで混ざってマッチしてるから実はブロンズもシルバーもあまり変わらんで

798 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:22:47.25 ID:uEQUiO/R0.net
自分がやってるヒーロー
ラインハルト/レッキング・ボール
シンメトラ/ジャンクラット/ソンブラ/トールビョーン
アナ/ゼニヤッタ/バティスト/モイラ/マーシー/ルシオ

799 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:25:06.20 ID:pzopDUoi0.net
バスティオン相手にハルトで盾割られ続けてるのにキャラ変えないのは頭の病気かなんかか?

800 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:25:13.82 ID:gzFw6CzK0.net
どうでもいいけど>>738はヘブライ語って書きたかったのかな

801 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:25:51.22 ID:q9qVYnniM.net
サポやってるとゴリラにクソイライラするんだがナーフ案あがってないの?
ざりあdvaナーフしたらゴリラ1強になる気がするんだが

802 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:26:05.67 ID:gzFw6CzK0.net
>>798
ザリア使わないとか甘えか?

803 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:27:45.32 ID:M0wS/8I/0.net
バスティオンのサポート版ほしい

804 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:28:09.95 ID:t0frXjSl0.net
オープンは魔境っていうか
DPS4とかタンク3DPS1とかばかりで
サポの負担が尋常じゃない
その上で回復要求連打して試合後にサポに推薦すらしてあげない
頭おかしいのばっかだからさらにサポが減る悪循環に陥ってる
2になって人が増えたとはいえ、近いうちに崩壊するだろう

805 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:28:28.79 ID:uEQUiO/R0.net
これだけのヒーローやってない人多そう
昔、ギルドウォーズでもめたことあって
アシスト特化でやってたら他もやれないと試合出さない言われたことある

806 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:29:13.70 ID:uEQUiO/R0.net
>>802
1時代にほぼメインでやってた
腕が鈍って最近やってない

807 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:29:23.96 ID:U7NhHIaD0.net
>>801
シンメトラ火力そのままサポートで使わせてくれたらずっとマシだわ

808 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:29:30.87 ID:pzopDUoi0.net
このゲームサポだけソロランクの難易度高くないか?具体的にはシルゴル抜けるのが
アンチピックを知らない病気持ちのタンクとDPS引いたら理解してる相手チームのタンクとDPSに一生しばかれてサポじゃどうしようもない試合が多すぎる
しかもそういうやつってチャットで下から頼んでもキャラ変えないし

809 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:30:57.41 ID:uEQUiO/R0.net
メトラだけ68%他は50以下

810 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:32:21.10 ID:gZJtHdHr0.net
人によるだろ
俺はサポが一番上げやすい
ゼニかルシオで敵キルしつつかつ味方も守れるから勝ちやすい

811 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:32:21.15 ID:MRIYUVAG0.net
>>772
ザリをきっちり落とすか
砂で後衛落とせたら後衛を押すとか
まとまり無いならウルトで流れ切れるキャラでチクチクするか

そんなとこだろうか

812 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:32:42.43 ID:WLEIEt0M0.net
ランクやったらプラチナ帯ですら30デスもするようなゴミDPSと遭遇したんだけど

813 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:34:02.19 ID:N6iAmXuE0.net
俺も上手いドゥームが突撃して来た時に全滅させられたけどあと一歩までHP減らせた時あったし
周辺にいる味方がフォーカスできるかどうかの問題で一人で対処できない気がする。

814 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:34:41.41 ID:pzopDUoi0.net
アンチ出されても勝てるくらい上手いならいいけどそうじゃないならOTPやらないでほしいわほんとに
しかも自分が敗因じゃないと思ってるのが頭にくる

815 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:34:43.98 ID:uEQUiO/R0.net
DPS特化勢撃沈

816 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:35:20.68 ID:2etzH3gc0.net
>>812
逆にどーやったら30デスとか出来るの?
どんだけ長引いても30はきつくね?

817 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:35:51.90 ID:kv6snDET0.net
サポはキャリーしにくいと言うか、キャリーがわかりづらい面があるのは確か
サポでトップ10に入るような人がスマーフしてゴールド・プラチナ帯でキャリーしまくって連勝しまくっても
誰一人としてsupp diffとはチャットで打たずに、敵味方含めてたいていtank diffって打つ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:36:05.76 ID:uEQUiO/R0.net
戻っては即死リスキルじゃないん?

819 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:36:12.16 ID:thkM3N0y0.net
30デスとか一生凸して死んでを繰り返してもできるかわからんレベルだろ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:36:41.53 ID:A7T1e2Xd0.net
オリーサって何が強いの?
味方に来てもマジでいらないし敵でいても強かった記憶が全くないんだけど
どういう意図でピックしてるんだよ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:37:07.36 ID:uEQUiO/R0.net
ランカーで世界最高峰のDPSは何故かキリコw

822 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:37:13.28 ID:+3Kd9bRn0.net
オリーサは性欲が強い

823 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:38:09.34 ID:uEQUiO/R0.net
キリコに負けるDPS勢って・・・

824 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:38:22.13 ID:OHjke81s0.net
ドゥーム基本的には弱いけど今わざわざドゥーム使うやつは大概めっちゃ強い印象

825 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:38:32.93 ID:ANrfYR3R0.net
オリーサは乳牛スキン出してほしい

826 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:39:18.82 ID:uEQUiO/R0.net
ドゥーム対決の試合合ったけどどっちも強かった

827 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:40:37.07 ID:J7V/EnLba.net
今日強いドゥームにボコられてからドゥーム弱いからバフ必要かもな
って考えが吹き飛んだ

828 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:40:57.33 ID:gzFw6CzK0.net
>>820
生後一か月やぞ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:41:40.28 ID:+3Kd9bRn0.net
強い奴が使うドゥームはdpsだった頃のドゥーム

830 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:41:44.07 ID:h8bBn8+wM.net
>>797
短い間に10キル以上されるトレーサーや、ハムスターで一方的にkillされまくるヤツなんて、ランクで初めて見たよ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:41:53.06 ID:U7NhHIaD0.net
>>827
絶対バフ要らねえからあれ
ゼニで不和つけて溶けるくらいにしとかないと無理

832 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:42:10.38 ID:OJpX1efP0.net
ドゥームが強いんじゃなくてチームが強くてタンクなしでも立ち回れてるから強く見えるだけだぞ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:42:46.35 ID:MRIYUVAG0.net
きっとハム専

834 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:43:03.34 ID:uEQUiO/R0.net
世界トップのキリコ(NA)
キル13.50
命中率58%

835 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:43:05.76 ID:pzopDUoi0.net
ドゥームフィスト出てきたら変えるまでソンブラでひたすらに粘着するの好き

836 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:43:08.61 ID:UUNUeHS0r.net
>>807
シンメトラは元サポートやけどな

837 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:43:27.61 ID:N6iAmXuE0.net
>>824 敵に来たドゥームめちゃくちゃ強かったんだが後の試合で味方に来た人はすげえ弱かった。

838 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:43:51.54 ID:z2ofzuxw0.net
オリーサ狂いのロボナーいっぱいいるのに
エコー好きって人いないな同じロボ系で人間に近い見た目してるのに
人間に近いからダメなのか?まぁ女性キャラで一番人気ないのはエコーだな
ダメージキャラでも人気ないけどね

839 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-BX5d [1.79.86.187]):2022/11/10(木) 01:47:18.17 ID:3ZYm4ctdd.net
>>838
エコーのデザインシコシコしてて好きよ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-ArDb [112.69.53.111]):2022/11/10(木) 01:49:33.08 ID:zWMEBsnn0.net
エコーはultが扱いづらいわ、なんか前はやばかったって話聞くから調整難しいのは分かるが

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-zlm6 [153.151.32.131]):2022/11/10(木) 01:50:20.14 ID:FPr4fsnI0.net
JQの雄叫びをアーマーじゃなくて回復にしてCD半減してくれないもんか

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-Cw2/ [223.134.137.158]):2022/11/10(木) 01:50:31.75 ID:3CTorXhP0.net
推薦レベル3にもゴミみたいな立ち回りの奴がいっぱいいるからOW歴を示す指標でしかないな

843 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-BX5d [1.79.86.187]):2022/11/10(木) 01:50:50.23 ID:3ZYm4ctdd.net
エコーはウルトでファンネル出して欲しい

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-zlm6 [14.12.0.66]):2022/11/10(木) 01:51:01.22 ID:uEQUiO/R0.net
エコーって昆虫よね

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3d-pSqO [183.180.38.68]):2022/11/10(木) 01:51:52.81 ID:MRIYUVAG0.net
推薦はいい指標だと思ってる

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-zlm6 [61.197.114.200]):2022/11/10(木) 01:53:04.44 ID:PEsiTQQl0.net
推薦2から3への道長すぎなんだが
1から2はすぐに上がったのに

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3d-pSqO [183.180.38.68]):2022/11/10(木) 01:55:57.11 ID:MRIYUVAG0.net
ジャンケンシュタインは推薦楽にもらえるけどw

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cw2/ [106.72.208.1]):2022/11/10(木) 01:58:23.96 ID:z2ofzuxw0.net
>>844
人気ない理由これかなんか納得した
羽が虫に見えるからダメなんだな
なるほどな〜確かに虫だわな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-+N5e [210.170.175.159]):2022/11/10(木) 01:58:26.39 ID:WLEIEt0M0.net
>>816
ペイロードのキャスディで一人で突っ込んでは死に戻りをひたすら繰り返してた
DPSだからっていくら死んでも構わないみたいみたいにプレイしている人いるけどリスポン待ちで欠けた分人数差で押し切られるからマジでやめてほしいわ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcc-0VLB [131.147.156.174]):2022/11/10(木) 01:58:49.53 ID:+3Kd9bRn0.net
それでも新規じゃない推薦1がゴロゴロしてるのが恐ろしいんだ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f16-zlm6 [157.147.166.75]):2022/11/10(木) 02:01:22.93 ID:EJqYNsQH0.net
■推奨レベル1
新規勢、もしくは推奨レベル実装前にOW1をやめた人間が多い
多種多様な人種がいるため危険な層

■推奨レベル2
OW1からプレイしている人間が多い
3には至っていないことからそこまでOWに入れ込んではいないが、にわかに知識はあるためあつれきを生みやすい
実は気をつけなければいけない危険な層

■推奨レベル3
OW1をプレイし続けた狂人たち
もはや精神は擦り切れ、暴言・toxicにも耐性があるが彼らを怒らせたときが一番恐ろしい
言葉遣いに気をつけなければいけない危険な層

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f16-zlm6 [157.147.166.75]):2022/11/10(木) 02:01:39.17 ID:EJqYNsQH0.net
終わりだ横のゲーム

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-Mz0N [153.168.181.60]):2022/11/10(木) 02:02:58.24 ID:9xqj74RR0.net
推薦レベル3なんてすぐだろ
自分でも推薦しなきゃだぞ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-6Tr+ [126.234.245.178]):2022/11/10(木) 02:03:08.30 ID:U7NhHIaD0.net
だーめだこれ
調整できねえなら今すぐ豚とJQとボール選択不能にしろ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-bZM3 [14.11.66.129]):2022/11/10(木) 02:04:37.84 ID:1G/LTd480.net
推薦めんどくて一回もやってないからかレベル1だけどそんなんで判断されるならランクで判断してほしい

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/10(木) 02:04:42.31 ID:x6jOpui7p.net
>>800
せやな
フビライはモンゴル帝国やな🥺

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-zlm6 [61.197.114.200]):2022/11/10(木) 02:07:07.59 ID:PEsiTQQl0.net
>>853
自分の推薦でも増えるのかこれ!

858 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.134.29]):2022/11/10(木) 02:08:34.55 ID:I2WwswikM.net
俺毎回1か2は推奨もらってるのに、ずっと推奨レベル1だったけど
他人に入れた瞬間2になったよ
それから自分で入れなきゃだめなんだと思って毎回他人に入れてる

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-+N5e [210.170.175.159]):2022/11/10(木) 02:09:28.87 ID:WLEIEt0M0.net
こいつまじでゴミだったなっていうやつの推薦レベルを見たらまあだいたいレベル1
俺とのこの試合以外でもこいつは誰からもリスペクトされてないんだなと知ってホッとする

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-KAMn [106.72.170.224]):2022/11/10(木) 02:10:27.48 ID:ANrfYR3R0.net
そうなんだよな
他人には推薦して欲しいのに自分は他人の推薦はしないって人がずっと1のままっていう人格フィルターにもなってる

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-yeHY [126.167.10.143]):2022/11/10(木) 02:11:20.85 ID:x6jOpui7p.net
推薦実装されてこんなに推薦が話題の中心になる時が来るとは思わなんだ🥺

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-Mz0N [153.168.181.60]):2022/11/10(木) 02:12:12.63 ID:9xqj74RR0.net
あと退出で結構減るらしいからクイックでも抜けずに頑張れ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcc-0VLB [131.147.156.174]):2022/11/10(木) 02:13:24.88 ID:+3Kd9bRn0.net
運営から見たら推薦システムを機能させなくしといて推薦レベルに意味は無いって言う敵だからな

864 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-xz/q [49.104.12.198]):2022/11/10(木) 02:13:28.07 ID:YTygOlOmd.net
推薦とか言ってんのアフィカスかそれに乗せられてるガイジだろ?
前やたらそれで荒れた時、家庭用板も全く同じように推薦ガイジ湧いてたし

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-C1rH [122.102.193.2]):2022/11/10(木) 02:14:05.15 ID:DUEoop+50.net
スレ民良かったら俺のTwitterフォローして欲しい

https://twitter.com/gaming__black
(deleted an unsolicited ad)

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cw2/ [106.72.208.1]):2022/11/10(木) 02:14:17.53 ID:z2ofzuxw0.net
推薦レベルが高い人の良いところは暴言とか煽らないところ
これだけは確か逆に1とかの人は暴言言いまくる奴ばかり
推薦レベルはマナーが良いかの指標だろ思ってるわ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa5-Cw2/ [114.160.228.218]):2022/11/10(木) 02:14:48.20 ID:N6iAmXuE0.net
推薦ってDPSは貰いにくいよな。ダメージ出すのが当たり前みたいなところあるし。
俺はロール「全て」でほぼサポかタンクになるので貰いやすい気がする。

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-Cw2/ [223.134.137.158]):2022/11/10(木) 02:15:41.67 ID:3CTorXhP0.net
ランクマのペイロード長すぎて飽きる
表裏の一巡でいいだろもう

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-Mz0N [153.168.181.60]):2022/11/10(木) 02:15:48.49 ID:9xqj74RR0.net
>>861
ランクが見えないから見えるものにすがるというかオカルト的だよな
推薦レベルが高いからどうとか実際ないと思うけど

870 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-nzPs [49.98.48.204]):2022/11/10(木) 02:16:18.46 ID:tkTiFXMTd.net
推薦高いDPSだけは地雷だと分かるがそれ以外は何も分からないって1から言われてるくらい何のアテにもならない指標なんだけど

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-6Tr+ [126.234.245.178]):2022/11/10(木) 02:18:08.84 ID:U7NhHIaD0.net
別人のホッグ4連続なんだけどマジで死んでくれねえかな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-KAMn [106.72.170.224]):2022/11/10(木) 02:18:47.32 ID:ANrfYR3R0.net
>>866
これの指標になるって分かってからは最初は1のままの人はかわいそうだから無意味に推薦してたけど
1のままの人は何かしら問題あるんだろなて思うようになって目立った活躍してない場合は1に推薦入れるのはやめた
まあ強さが絶対正義の高ランク帯では推薦ランクなんて何の意味も無いと思うけど
低ランク帯なら自分味方含めてお互いを励まし合う協調性やメンタル面でも意味あるだろうからね

873 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-2Iaa [106.146.50.53]):2022/11/10(木) 02:19:53.38 ID:XLcFc5jPa.net
マジでルシオ強いと思うのに野良じゃ嫌われてるわ
ピックした時点で文句言われる

874 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-nzPs [49.98.48.204]):2022/11/10(木) 02:20:26.17 ID:tkTiFXMTd.net
励まし合いとかギャグかよw
こういうやつの推薦をどのロールに入れたか、で統計とったらほぼサポタンが9割以上だろうな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-ArDb [133.204.141.192]):2022/11/10(木) 02:20:39.47 ID:2etzH3gc0.net
そもそも推薦する人適当にしてるわ
この人良かったなとか思ってわざわざしてない
俺は負けても勝ってもN押してカーソルに近い所をクリックしてるだけやな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f80-xaud [182.171.166.122]):2022/11/10(木) 02:21:03.13 ID:gZJtHdHr0.net
一度もルシオpickして文句言われたことないがどのレート帯や

877 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:23:21.57 ID:WputeslYa.net
>>875
これ
そんなんわざわざ考えて押して無いわ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:23:22.65 ID:x6jOpui7p.net
そんは推薦欲しけりゃクイックでマーシーやっとけよ

879 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:27:55.47 ID:RMUdgL/60.net
魔女キリコのネームカード単品300円でも並ぶのか
流石にこういう雑品はバンドル限定でもいいと思うけどな

880 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:28:33.73 ID:+3Kd9bRn0.net
試合中何百メートルもマウス動かしてるのに推薦押す時の十数センチくらいケチるなよw

881 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:28:36.08 ID:z2ofzuxw0.net
推薦は強さの証にはならないけど普通に遊んでたら2はあるよな
2ない人は「新規」か「途中抜け・煽り・暴言魔」のどっちかなのは確か
1は色んな意味で注意だと思うわ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:28:50.34 ID:U7NhHIaD0.net
ほんと豚サポートにコンバートしようぜ
CC持ちのサブタンクでショットガンなの需要あるだろ普通に

883 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:30:47.93 ID:ROAvvJEf0.net
LoLとかDotaみたいなMOBAを参考にロールを複雑にしてくれると面白そうなんだけどヒーロー数が足りないか

884 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:31:08.66 ID:DszYT+240.net
JQも殴りで周囲を回復するサポートにして

885 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:31:33.50 ID:7lFU50oZd.net
別に暴言トロールしまくっても推薦レベル2は余裕だが
新規かDPS専なら上げにくいってだけだし、それが何指標になるんや
推薦ガー言うならお前のランクはまずいくらなんや

886 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:31:40.19 ID:+3Kd9bRn0.net
豚はどのように味方を癒させましょう

887 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:32:09.13 ID:MRIYUVAG0.net
仕事したなーってときは推薦もらえてるかな
自分は基本サポに推薦入れてる

888 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:32:16.10 ID:L3CVf/vZ0.net
すまん対面オリーサ
せっかくライバルでオリーサミラーという熱い試合やってたのに途中でザリア出してしもうたわ
ほんとすまん

889 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:33:03.51 ID:t0frXjSl0.net
負けても「ありがとう」ってプリセットチャット打ってる人いたが推薦レベル3だった
逆に試合中に回復連打してるヤツとか暴言吐いてるヤツは例外なく推薦レベル1だった
推薦レベルは人間性の指標にはなると思ってるわ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:33:10.44 ID:gzFw6CzK0.net
>>876
ゼニルシピックされたら文句いうよ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:34:12.23 ID:L3CVf/vZ0.net
>>884
ブリギッテちゃんが要るからダメ😡

892 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:34:12.37 ID:7lFU50oZd.net
低レートすげえな、そりゃ魔境だわ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:38:36.82 ID:FPr4fsnI0.net
結局ランクマッチでレートも戦績も隠されてるせいで推薦しか判断材料がないんだよな・・・

894 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:40:15.26 ID:U7NhHIaD0.net
この時間になるとさらにマッチングやべえからな
どうしようもねえんだけど

895 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:42:48.74 ID:UT6AiuKd0.net
人数差が3ついたら味方見捨てて退却するようにしたらデス数がかなり減った、粘ってもタイミングズレるだけだし悪かないよね

896 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:46:50.43 ID:aSDeSf9Y0.net
ドゥームのメタってDPSなら何出せばいい?

897 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:47:38.42 ID:aSDeSf9Y0.net
>>895
タンク落ちて2枚差でも見捨てていいと思う

898 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:47:46.71 ID:155/RD6rd.net
>>896
全部

899 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:49:46.05 ID:y7CS/9Z/0.net
なんか今日急にフレームレート落ちる時あるんだけど、おま環?
他に何も開いてないブラウザすら
普通にウザいんだけど

900 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:50:42.54 ID:HPVrefgvd.net
バトルパスもっと内容良くしてくれんかな
後半称号ばかりでゲットしてもうーん…てなるぞ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:57:56.72 ID:03ic3NKf0.net
推薦のことを推奨って言ってるのはなにかのネタ?

902 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:59:15.78 ID:EJqYNsQH0.net
そんなやついたか?って遡ったら俺だったわ
コワ…

903 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 02:59:45.08 ID:gZJtHdHr0.net
>>890
ゼニ結構pickしてるが一度も言われたことない

904 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:03:09.31 ID:XLcFc5jPa.net
俺だいたいping19から21ぐらいなんだがお前らどんぐらい?

905 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:03:46.20 ID:U7NhHIaD0.net
本日何回目かわからん豚なんだけど飽きたからこんなクソキャラ使ってんの?

906 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:04:24.76 ID:gzFw6CzK0.net
>>903
そうじゃなくて
サポートのピックがゼニルシコンビだった場合に文句いうって事
別にゼニとかルシオ自体は悪いピックじゃないし 組まれたらヒール回らなくなるだけ

907 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:05:03.07 ID:ROAvvJEf0.net
豚はブリーザーで和んでるのを視界に捉えると和むっていうバフを与えよう

908 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:05:20.19 ID:N6iAmXuE0.net
>>886 キルされたら豚肉をバラまいて食べた人が回復したらいいよ!

909 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:06:11.88 ID:ocZkG+xQ0.net
>>893
かと言って推薦で判断するのは間違いだしな
普通にプレイングで判断して回避したらいい

910 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:06:47.46 ID:N6iAmXuE0.net
いや確かに推薦では強さは判らんな。害悪プレイヤーでない指標にはなると思うけど。

911 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:10:06.04 ID:uEQUiO/R0.net
てか、推薦っていくつ溜まったらあがるん?
結構貰ってるけど未だに1なだけど

912 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:10:41.52 ID:uan3/Cex0.net
AIM1番上手いやつにウィドウやってもらって、
あと全員でウィドウ守ってたらもうマスター来てしまって満足最近はクイックやってる

913 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:11:07.95 ID:uEQUiO/R0.net
>>909
世界トップキリコ出さえ②

914 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:12:42.97 ID:aSDeSf9Y0.net
サポートに推薦入れてくれるのタンクと相方ぐらいじゃない?potg取ったやつに流れることを考えるとなかなか上がらん気もする

915 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:13:14.10 ID:uEQUiO/R0.net
推薦溜まった数字ってどこでみれるん?

916 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:14:02.68 ID:MRIYUVAG0.net
ゼニルシヒール回らないっていってるけど火力出てたらヒールいらないんだよな

917 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:14:21.57 ID:uEQUiO/R0.net
ゲージの方ね

918 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:14:47.02 ID:MRIYUVAG0.net
右上の自分の名前右クリックかな

919 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:15:29.46 ID:XLcFc5jPa.net
そうそう
ぶっちゃけ今瞬間ヒール量よりも全員で火力出した方が強くね

920 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:15:42.39 ID:uEQUiO/R0.net
キリコだと回復有り余る
がしかし何故か死者が出る

921 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:18:42.63 ID:uEQUiO/R0.net
よく見たら丸い輪っかがゲージだった分かりにくいねん!
てか、あと少しやん

922 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:25:42.12 ID:U7NhHIaD0.net
頭悪いやつがホッグ出すのは確定的明らかなんだけど
その結果的のult一杯たまりますこっちのみかたは被弾が増えますっていう更にハンデを背負うから絶対負けるんだよな

ヒール間に合ってないから遮蔽物使おうではなくキャラ変えて対策しましょうねっていう脳みそじゃ理解できないかもしれないが

923 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:26:50.12 ID:v5A2O5iT0.net
敵を素早く倒すにしてもアナの阻害もultも最強クラスだからな
俺らなんかより遥かに火力出せるtop500で一番使われてるのがアナなのにゼニルシオの火力で素早く倒すとか現実的とは思えないわ

924 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:27:57.55 ID:U7NhHIaD0.net
下手なやつは最低限ヘッドフォンしろよ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:34:37.44 ID:aXtS7yor0.net
豚はフック決めてワンピックしてもウルトスポンジになって結局まとめてウルトで捲られて
身体張るコンセプトが崩壊してくるんだから
フックきめたやつからウルト%いくらか回収すればいいっしょ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:36:47.36 ID:U7NhHIaD0.net
>>925
出しただけで戦犯級のキャラなのに稀に初心者が対処できないからその成功体験が忘れられなくて出すんだろうな

927 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:36:51.41 ID:v5A2O5iT0.net
JQから豚になって最後にドゥームになったタンクがいたけど何に惹かれてそのキャラ選んでるんだろうか

928 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:38:38.79 ID:C7dwh92z0.net
>>927
え?
もしかしてさっきランクやってた?

929 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:46:14.70 ID:OHjke81s0.net
今ふと思ったけどブリザードって権力で好き勝手性犯罪しまくりながらオーバーウォッチみたいなヒーローモノを作ろうと発想したのってサイコパスの所業だろ
レイプ しながら正義とは何かとか考えてたのかな

930 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:47:58.05 ID:XLcFc5jPa.net
ランカーならそりゃアナも良い
単純なキャラパワーならアナが一番強いのは間違いないしな
ただアナは味方依存が高いのがね

931 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:48:46.29 ID:HPVrefgvd.net
JQ豚ハムドゥームはタンク四天王

932 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:48:58.58 ID:gZJtHdHr0.net
実際ヘッドホンは重要だよな
足音消してる奴ほとんどいないから乱戦中でなければ足音聞いて気づける

933 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:51:54.07 ID:v5A2O5iT0.net
ゼニルシで敵を瞬殺する能力を味方に求めてるのにキャラパワー一番あると言ってるアナは味方依存だからってわけ分からん
頭おかしくなりそうだ

934 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:53:03.64 ID:PEsiTQQl0.net
理想論ではどうにもならんのよ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 03:55:09.68 ID:U7NhHIaD0.net
連敗モード入れられるとほんとやべえわ
なんだそれっていうしょうもない負けかたする

936 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:06:11.35 ID:JTPYSFVz0.net
色々やってるけどDPSがやっぱ一番難しいな相手のDPSのほうがうまいとマジで何もできんからメンタルやられるぜ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:07:56.09 ID:XLcFc5jPa.net
自分がサポの場合な
アナ強いけど、ウルトもグレもダーツも味方なまともな事が前提なのがキツイ
アナは普通に仕事しててもグダること多い印象

938 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:21:07.77 ID:vkbTGIzqr.net
勝ちてえならdpsたんくつかえばいいのになんでサポートやって文句言ってるんだろうって思っちゃう
dps使えない雑魚がサポートに行って文句タラタラしてるゲームだろこれ
勝ちてえならdps使ってキャリーしろ
簡単な話回復してるだけでキャリーさせないやつが悪いって文句言ってるのはガイジ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:23:16.34 ID:DUEoop+50.net
ブラック先生日本鯖で大暴れ中

940 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:23:40.67 ID:1rKeFeMX0.net
あほくさ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:25:23.16 ID:huj0d8jAa.net
>>939
見たわ
韓国鯖でも常にキャリーなのエグいな。勝ち負けは置いといて

942 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:25:27.42 ID:1rKeFeMX0.net
サポートってDPSにキャリーして貰ってる立場だったんだな
俺勘違いしてたわ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:25:53.67 ID:DUEoop+50.net
https://twitter.com/gaming__black

ブラック先生のTwitter。フォロー推奨
(deleted an unsolicited ad)

944 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:26:14.51 ID:ocZkG+xQ0.net
火力出すゲームだしな
数字だけの判断だがヒーラーで2000ダメもいかないならそのキャラはやめた方がいい

945 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:27:30.95 ID:OJpX1efP0.net
相方ゼニの時は攻撃任せてヒールしかしてないわ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:28:03.57 ID:ROAvvJEf0.net
ダメージ量もだけどキルに繋がってるかが大事だと思うけどなフォーカス合わせたりとか
まあこの辺は正確には計測出来ないんだろうが

947 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:29:26.31 ID:1rKeFeMX0.net
って事はサポートで負けたらやっぱDPSのせいだってことだな

948 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:30:11.83 ID:155/RD6rd.net
ルシモイとか出てたら豚ハム出すね

949 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:36:36.69 ID:U7NhHIaD0.net
ゲーム負けたらタンクのせいでタンクが活躍できないのはサポートのせいだけどサポートがヒールできないのは被弾しまくるDPSが悪い
つまり守らないタンクが悪い

950 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:38:28.89 ID:kHOBMetP0.net
責任じゃんけんやめろ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:40:05.65 ID:kHOBMetP0.net
スレ建て規制なんで>>970お願いします

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part875
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667961703/

952 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:48:37.78 ID:DUEoop+50.net
>>951
俺が代わりに立てといたぞ

【FPS】Overwatch2 Part876
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668023295/

953 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:55:44.19 ID:L7Iz7Xhk0.net
タンクでダイヤ行けた
やっぱマップとかカウンターピックとか色々考えるよりザリアで全員焼くのが早いわ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 04:58:31.67 ID:/cb3hcDx0.net
ダメージ量回復量の数字厨なんとかしてほしいわ
このゲーム数字で見えないこと沢山あるのに

955 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:03:52.50 ID:U7NhHIaD0.net
マッチング時タンクだけは一番ランク高いやつにしろよ
ゲームになんねえんだよ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:15:42.76 ID:155/RD6rd.net
負けたらDPSのせいって昔から言われてる

957 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:18:32.90 ID:nWlJHHHi0.net
ブリギッテ使ってる奴の意地汚さとガイジ感やばいな
こいつこのゲームに不要だろ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:19:03.46 ID:k0oNTddkd.net
そりゃDPSのせいよ
このゲームはタンクとヒーラーがどんな上手い人でもDPSがゴミだと絶対に勝てない
逆にタンクとヒーラーがゴミでもDPSが神だと勝てる

959 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:20:27.84 ID:155/RD6rd.net
TOP10くらいにブリOTPいなかったか?

960 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:24:57.40 ID:N6iAmXuE0.net
>>958 なるほど、俺にDPSが回ってこないのは正解だったな!

961 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:26:24.50 ID:E9PHKkEU0.net
ow1では全く使ってなかったモイラotpでもマスター上がれる程度には今レベル低いから味方のせいにせずキャリーしろ
モイラの範囲外でヒール要求する味方を基本無視してもレートは上がる
たまにトロールされるけど逆に面白いからアリ

962 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:26:42.43 ID:N6iAmXuE0.net
>>952
よくみたらテンプレに変なURL入ってたからダメだろ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:43:10.05 ID:DUEoop+50.net
>>962
いやそういうシステム無いけど

964 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:44:40.29 ID:N6iAmXuE0.net
スレ立てしてくれた善人かと勘違いしたわ・・・オレの馬鹿馬鹿

965 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:53:24.87 ID:19LvnVJip.net
こういうアンチはほんと気持ち悪いな

966 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:56:45.34 ID:DUEoop+50.net
>>964
俺がスレを立てた事実はあるから使えや

967 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 05:56:53.20 ID:z2ofzuxw0.net
>>963
この人無敵の人だから何してもお構いなしなのがヤバいわ
前もOWL大会動画URLに見せかけて自分の動画誘導してるから怖いわ
だんだんエスカレートしてのが本当に怖い炎上狙いだと思うけど

968 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:15:23.96 ID:oJrbcCX3F.net
ドロー1回の6連続敗北したけど
これより酷いやつおりゅ?

969 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:22:15.58 ID:JTPYSFVz0.net
今更だけどこのゲーム面白いけどUIゴミだよね。なんで味方のULT状況とか上に表示してくれないの
あと敵のULT状況もわからないのもカス。

970 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:26:05.87 ID:8oMSVCQE0.net
次スレが見えないが

971 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:29:04.80 ID:CraGn9EY0.net
【FPS】Overwatch2 Part876 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668025831/

972 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:31:01.39 ID:8oMSVCQE0.net
970踏んだから建てるとこだった危なかった

>>971
おつおつ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:33:31.62 ID:HSvyGTKP0.net
キルデスダメージがチームごとぼろ負けててもゲームには勝つのがowよ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:36:15.85 ID:7IqZPtp+0.net
ランク停滞したからこれからトロールピックしても問題無いよな?
バトルマーシー行きます

975 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:36:23.56 ID:2i5k8hlI0.net
刺さってないのにピック絶対変えないマン

976 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:37:35.24 ID:DUEoop+50.net
>>971
次スレここだが?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668023295/

977 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:37:44.85 ID:4bRPsT9za.net
>>970
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668023295/

978 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:49:48.73 ID:E9PHKkEU0.net
気付いた時はピック変えるけど気付かないこともある奴の気付かない試合に入れられるくらいならピック変える気がないotpの方がマシ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:56:17.23 ID:id1WND0l0.net
お互いザリアで負けたらDPSのせいだろ
ザリアとか猿でもプロと同じ動き出来るし

980 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 06:57:12.96 ID:JaKMcDPF0.net
できねえだろ
頭おかしいのか

981 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:00:07.23 ID:+3Kd9bRn0.net
ゲンジタイマンで自分だけ金玉付きの反則状態にも関わらず格付けされた下忍がheal diff言ってて草生えた

>>971
立て乙

982 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:12:03.85 ID:QZ2VI5clp.net
勝ったらポイント上がる
負けたら下がる
このゲームをやったらそんな単純明快なランクマが恋しくなるな

983 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:23:20.91 ID:6J7L7mbQ0.net
>>981
責任転嫁もそこまでいくと清々しいw

984 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:25:28.55 ID:id1WND0l0.net
>>980
出来るぞ
レート差がつくのはザリアじゃ対処できない場面
ザリアは始めて30分で最強

985 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:38:07.64 ID:6G4N+T7Tp.net
>>984
ザリアのリプレイ頼むわ
プロと比較してできてなかったら一生NG入れとくから

986 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:46:14.52 ID:pfmo7GXj0.net
>>973
anoあのペイロード押してくださいお願いします

987 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 07:54:20.07 ID:2i5k8hlI0.net
ルール分かってないチンパンジーまじで少なからずいるからな

988 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:14:00.13 ID:IGXbd2Nf0.net
アウアウ自演ロボブラック先生スレ即落ちwwwwwwwwww

989 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:25:38.73 ID:uPxuytWlr.net
ザリア最強論に騙されてカスみたいな押し引きで味方dpSヒーラーに負担を増やしてから死ぬザリアばっかだしそれなんだろうな
他責にするのは楽だわ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:33:35.95 ID:XU0BeRPQa.net
ハングルくん下手なの大杉、みんな10デスしてたら勝てんわ
ウィドウで9000ダメ40キルしてたのに負けた

991 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:37:56.10 ID:cKmWeHCJ0.net
ザリアが今みたいな強さじゃなかった時って、DVAをどうやって処してたのですか?カウンターピックとかありますか?
機動力ある、火力ある、1回死んでも大丈夫、で今でも強いので、16日以降不安です

992 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:42:51.35 ID:gzFw6CzK0.net
>>991
ディフェンスマトリクスはシグおじの岩防げないから
味方サポの止めさしに自陣側にブーストして来たdvaに岩当てて集中砲火すれば割とさっくり落とせるよ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:43:19.95 ID:kJHMY22mp.net
別に16日以降もザリアはdvaのアンチだけど
リワークされるわけじゃないぞ?

994 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:50:07.43 ID:x6jOpui7p.net
>>900
後半1みたいに箱でいいよね

995 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:50:28.80 ID:cKmWeHCJ0.net
>>992,993
ありがとうございます

993 なまえをいれてください (ワッチョイ 7fc7-+jXz [125.0.64.54]) [sage] 2022/11/10(木) 02:30:06.43 ID:TB10ZNAH0
>>992
本来は、と言うより「普通は」対面ザリアなんか出て来たら
ヒットスキャンやサポートまでザリアに集中砲火して
ザリア下がって行くところをDVAが飛んでって狩るから負けないんだけど?…🤔

こう言われたので、あ、ザリアじゃ無理なんだ…と思いました
今後もザリアと、シグマも練習してみます

996 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:50:36.93 ID:JaKMcDPF0.net
lolみたいに、バトルパスで箱とかほしかったな

997 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:53:18.40 ID:+3Kd9bRn0.net
3...2...1...

998 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:54:06.03 ID:LIeay3wB0.net
ゲームやってればタダで良質なスキン貰えることが魅力でもあったのにな
スキン単体に課金するつもりはないが、バトルパスなら買うからそっちどうにしかしてくれ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 08:59:38.60 ID:CraGn9EY0.net
ころころキャラ変えてアンチピック出すゲームとスキンは相性が悪い
その上スキンバカ高いからスキン買う層はOTPになりやすい
せっかくかったおしゃれな服を来て外出したくない人のが少ないでしょ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 09:02:45.81 ID:JaKMcDPF0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200