2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1045【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:45:17.72 ID:AWVjzeC90.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part169【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658934282/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1044【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667293759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:46:00.96 ID:AWVjzeC90.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:46:25.37 ID:AWVjzeC90.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
 また、自分や味方のキル時にはコンパニオンにも経験値が分配されます
 コンパニオンへの経験値は自分への経験値とは別枠なので、彼らの有無で経験値が増減することはありません

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:55:09.14 ID:kmTwUyfRd.net
ほしゅしにきたッシュ

5 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:06:54.57 ID:kmTwUyfRd.net
スレ落ちちゃうッシュ!

6 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:07:28.02 ID:kmTwUyfRd.net
ほッシュ

7 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:09:14.75 ID:kmTwUyfRd.net
primed hosh

8 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:10:22.49 ID:kmTwUyfRd.net
ほっ

9 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:10:50.46 ID:kmTwUyfRd.net
ッシュ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:14:01.90 ID:GM6ofqTvd.net
ホシュってなんですか?

11 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:14:05.41 ID:kmTwUyfRd.net
アトラッシュ 僕はもう疲れたよ
なんだかとても眠いんだ

12 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:19:33.48 ID:wZGhoTB1a.net
NWT

13 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:19:57.39 ID:FxVdAlae0.net
寒い

14 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:20:11.94 ID:1NbMqn9Y0.net
しもべ刺す刺さないって定期的に盛り上がるッシュね

15 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:23:47.85 ID:8xzFhZ2u0.net
>>1
よくやった、お前にはLua分裂で共有メダルだけ出るおまじないをかけてやろう

16 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:31:21.99 ID:Uz1SGzC20.net
質問いいですk

17 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:36:13.60 ID:kmTwUyfRd.net
まだ早いッシュ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:47:14.73 ID:kmTwUyfRd.net
ほっっっしゅ

19 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:47:45.15 ID:kmTwUyfRd.net
ほっほっしゅ

20 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:48:38.73 ID:kmTwUyfRd.net
おわりッシュ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:53:59.41 ID:d+a2gEga0.net
なんかクロスプレイのマークころころ変わってね
前まではしいたけマークだったけどいまは渦みたいになってるし

22 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 22:27:21.80 ID:L3UQBgHw0.net
サブ赤くん?その黄色Tauはメイン垢くんのものでしょ?ちゃんと返してごめんさなさいしなさいッシュ!

23 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 22:34:33.82 ID:8xzFhZ2u0.net
リッチで思い出したけどあいつらのエフェメラも20%なんだよな、道理でTau出ないわけだ
俺のエフェメラ出現率10%だし

24 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:30:39.03 ID:byj9pcn40.net
久しぶりにソーティで青芋引いたッシュ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:11:59.01 ID:EBY3KPM20.net
スカゥトのカール君空挺部隊わちゃわちゃして楽しいけど
エアリアルサポート減ってなくない?修正くるまで呼び放題ッシュ
グレネード投げられると眩しいッシュ

26 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:29:41.30 ID:Ro9Z2x3m0.net
エアリアルサポートは表示だけ減らないバグかと、使ってordisのアナウンス流れなかったら手持ちは0。

27 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:31:18.28 ID:Ml+ztbbv0.net
オバガ硬すぎるのを再認識

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-RS5k [14.133.38.89]):2022/11/11(金) 03:01:38.25 ID:Q3T6xiin0.net
鋼フラッドソロ、敵の数や青い玉少なすぎへんか?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-1gee [118.7.66.129]):2022/11/11(金) 07:53:57.12 ID:eo7xEDJT0.net
オバガに有効なVoidパワーで削ろうとしたらそりゃあ固いッシュ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-Cw2/ [115.163.61.225]):2022/11/11(金) 08:08:41.41 ID:ete0yWam0.net
配信でDEの装備観られるようになったけど
メッキ済みとはいえ、MOTEアンプ使ってて草

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hE/C [114.162.156.0]):2022/11/11(金) 08:10:17.43 ID:aalqr/n+0.net
このゴミが開発の主導権握ってると思うとイライラしてきた

32 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:27:54.08 ID:2JuE3QIG0.net
どうせ配信以外では
無敵&撃てば敵が蒸発するようにいじってるから
装備やビルドに興味が無いッシュ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:31:25.78 ID:3PC6aBCla.net
バレジャンすら怪しいんだよなぁ
配信スタートから謎しゃがみ、目線下にやってまるで操作確認の謎時間を経てようやく出せて軽く頷くとかもう普段弄ってないと自白したようなもんじゃん

34 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:31:57.66 ID:AfKw+VV60.net
どっかの国2みたいだあ…

35 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:32:50.76 ID:ete0yWam0.net
それでも床ペロしてたメーガンはDEにいじめられてるのか?

36 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:45:32.36 ID:Q3T6xiin0.net
>>30
MOTEアンプは舐めプすぎる
それよりkhalくん15分切りクリアを見せていただきたいンボ

37 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:54:33.64 ID:ete0yWam0.net
>>36
今回はアラートミッションのみだ
あきらめロン

38 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:57:39.17 ID:lVzsi+dF0.net
>>33
想像したら草

39 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:46:39.82 ID:8XI29AJNM.net
15分切りより収集物やベール解除の累積なしの全コンプリート配信のほうがいい
枠内に終わるかな

40 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:23:22.98 ID:39NvAS3C0.net
一生懸命やってる人たちを馬鹿にするな

41 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:25:19.44 ID:3XXLV1Cda.net
無能な働き者とかいう罪人を許すな

42 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:02:15.65 ID:8XI29AJNM.net
一生懸命やってるユーザーを馬鹿にしてるのは他ならぬDEだよね

43 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:14:27.98 ID:z2q+lqS60.net
エクシマスCC一律無効はマジ馬鹿だと思った

44 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:22:45.82 ID:Ml+ztbbv0.net
クソゲー

45 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-W+lc [49.98.8.115]):2022/11/11(金) 11:43:22.15 ID:MWJXhodLd.net
そんな簡単にエクシマスもなぶり殺しにできてしまったらまるでテンノが宇宙のバランスを保つ調停者みたいな一族になっちゃうじゃないですか

46 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-m7ZX [106.133.175.117]):2022/11/11(金) 11:45:14.72 ID:pIQbdqqZa.net
開発はMOTEメッキするほどの自信があるなら無敵でもいいし4人集まってもいいからMOTEでエイドロンハントしてみてほしいンボ

47 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:12:58.38 ID:kN2aLZKoa.net
>>46
ボンバリストがシールド回復させるの知らずに永遠にシールド削ってそうッシュ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:13:59.03 ID:aalqr/n+0.net
>>47
テラリストに辿り着くことすら出来ないぞ

49 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:16:27.76 ID:X1jVb9Hm0.net
一人でやらせたらテラリスト探してる間に夜が明けてそう

50 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:24:49.47 ID:E3SjXC41d.net
エクシマスの硬さは鋼のVOID掃滅とか行くと実感するッシュ
基本的に近接で溶けるのにヘビガンとかボンバードがエクシマス化した瞬間進撃が一旦止まるッシュ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:36:00.68 ID:VlS4cgfv0.net
大体のエクシマスは一瞬足が止まる位だからいいけどガーディアンエクシマスだけ異常すぎる
あれどういう仕様?

52 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:53:48.36 ID:GhoXYr1d0.net
>>51
範囲攻撃90%軽減とかだったかな
ガーディアンはコーパスしか居ないから近接に毒入れとけばヘビーでワンパン

53 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:11:54.67 ID:8JGWovM2a.net
フォーマの設計図が切れる
でももうやりたくないと思ってしまうゲーム

54 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:18:00.07 ID:6d4tFcDCa.net
何日か前に来たフォーマいろいろアラートもやらないぐらいにはプレイするモチベが無い
どうせこれからもっとクソ化してくだけだろうしな

55 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:21:57.11 ID:Ml+ztbbv0.net
Windowsのマークはわかりやすいが
XBOXのマークはなぜちょっとわかりにくくしたんや

56 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:21:57.37 ID:nVtwxnIYa.net
>>48
殆どのユーザーがテラリストに行くこともなく引退してるからセーフだDE〜

57 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:22:29.60 ID:y7Wg+ZWCa.net
これからはクソガキ主体で、クソガキが使う武器は育て直しかつ別のフォーマ使うとかになるから安心!

58 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:30:30.51 ID:wYqsgL1Vd.net
ナリファイエクシマスとノックスエクシマスとエンシェント系エクシマスだけでテンノ滅ぼせるだろ

59 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:38:31.65 ID:qztjHBiep.net
ナリファイエクシマスは屈指のクソ
アレ考えたやつどんだけコーパス好きなの

60 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:44:30.67 ID:GhoXYr1d0.net
ナリファイ特攻アビリティのNullstarもナーフされたしな
ただまぁエクシマスも同じ理由で登場したんだと思うし
ZARIMANにもフレーム無効化フィールド発生させる槍投げるやつもおるしで
そういうのを必要だと思ってるんじゃないかな
必要無いとは思わないけどアレルギー反応起こす人もおるからな

61 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:49:27.24 ID:M81w/0UJ0.net
MITER「俺の出番か」

62 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:05:35.82 ID:E3SjXC41d.net
このゲームガチでやり込もうとするとあらゆる点が不毛だけど
配布されたおもちゃで遊ぶ感覚だとわりと楽しいのがずるいッシュ

63 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:05:25.43 ID:siyu9LKKd.net
久しぶりにkhora使ってムチ振ってたけどコンボカウンター発生しなくて冬眠の間にナーフされたのかなと思ってたけど
後で近接武器見たらrivenがコンボ時間-5.9秒になってて草はえた
コンボ不要のgara構成だった
味方もなんかバフしてくれてたのだろうけどコンボ無しで鋼しばけるムチつえーわ

64 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:54:03.68 ID:Q3T6xiin0.net
>>60
鋼カスケで制限時間と戦いながら大量の敵を捌いてるときに
槍フィールドで強制オペに戻されて変な段差と変な障害物に殺されるのはまじで納得いかん

65 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:10:57.90 ID:1C6NEBrf0.net
鋼カスケやってると狭い部屋のドアに大量のナリファイ押し寄せてくるからmiter手放せなくなった

66 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:19:15.46 ID:byj9pcn40.net
KUVA MITERくれッシュ

67 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:25:37.73 ID:kIdc5qdh0.net
zarimanの槍はマルチで転移バグ頻発させてバランスどうこう以前の問題ッシュ

68 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:27:24.80 ID:BJsfWI3CM.net
マルチでオーブバウンティの発掘ボーナス失敗するバグはいつ直すの?

69 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:46:30.13 ID:aalqr/n+0.net
ザリマンはオペレーターで転移すると転移のモーションには入るのにそのままオペレーターってバグあったな

70 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:01:09.63 ID:xcKDFbUj0.net
転移のバグはずーっと直されないけど、デマルセントでアルコンMODの効果発動できてたのはすぐ直されたのは順番的におかしいのでは?
Ashは訝しんだ

71 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:33:55.16 ID:iofJ7rax0.net
転移のバグは(DE曰く)鯖だとかなんだとか面倒な方面が原因のバグだったから直すのに手間取ったんでシュってよ

72 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:42:31.48 ID:E209KOOS0.net
• 脱獄ミッションの「キャッシュをパスワードでアンロックする」チャレンジをクリアするために必要な数のコンテナが生産されない問題を修正。
ほんまふざけとる

73 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:26:33.65 ID:YtKiR9KF0.net
転移といえばザリマンの強制オペトラップで転移した場合Umbraが他のフレームと同様
動かないのはバグなのか仕様なのか どっちにしろこだわりに巻き込まれた感じがあってモヤるわ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:30:17.67 ID:iofJ7rax0.net
Kahlでグラットラー持った後にキー長押しでマチェット持ち替えすると射撃武器に一切戻せなくなるんでシュね…
狼相手にマチェットで特攻するハメになったわファック

75 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:32:47.78 ID:ete0yWam0.net
>>74
拾いなおせばいい。

76 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:36:18.77 ID:iofJ7rax0.net
>>75
周囲に武器落ちてなかった覚えがあるんでシュけどドロップしてたッシュ?

77 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:58:15.70 ID:rouvIHXP0.net
冬眠から覚めて色々手を出しているけど
Kuva/テネット武器堀り、RJ/ネクロメカの育成がとてつもなく面倒でゲロい...
AWの時から思ってたんだけど、レベリング効率怠いコンテンツはホンマ辛いわ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:17:54.16 ID:GhoXYr1d0.net
>>77
RJとネクロメカはRJ耐久すればOK
他の物資も必要なら小戦がお勧めかなShatter BurstとSeeker Volley連打してるだけで終わるから
エネルギーギア連打しながら連打すればOK

79 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:20:47.93 ID:dF8us5M20.net
ネクロメカはバキュームとエネミーレーダー付けてくれんかね

80 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:22:12.51 ID:1C6NEBrf0.net
エネミーレーダーはmodにあったろ確か
必須mod少ないしつければ?

81 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:25:33.40 ID:+TTjc/Cs0.net
RJはラヴォス船長がおすすめヴォス
Gloomは飛ばされて当然ヴォス

82 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:31:37.83 ID:HAyEucfv0.net
メカはサーミアで4番パナしてたらすくすく育ったけど今思えばashパーツ掘りのついででにでもやればよかったなと思う
育成よりメカmod集めの方が断然めんどかったな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:38:22.95 ID:rouvIHXP0.net
>>78
RJ耐久かー頑張る

ソテやってたら起動防衛で一生クソデカ鎌倉炊いてるクソリンボに出会って一生ミッション進まなくてキレそうだった
ああいうのこそBANなりなんなりされるべきだと思うんだけど、DE的にはこれが正しい遊びらしいのマジ狂ってる...

84 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:28:33.71 ID:2LHJb9ys0.net
オペレーターはLimboが何をしようと実次元に居るから
実次元にデータマスを置いてからオペレーターでデータマスを拾って入れればOKッシュ

Limboに関してはDEが何も考えてないだけッシュ

85 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:38:37.50 ID:DXpxo8U6a.net
槍の調整はもう不可能なのでオペしかいない毒牙2を出す

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a1-sqhU [153.182.181.10]):2022/11/12(土) 01:17:39.98 ID:2LHJb9ys0.net
深紅の槍が復刻できないのは作戦リンクという無駄に通信量増やして一方的な進行阻害&強制終了要素にしかならないものがあったせいッシュ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c928-WpwK [114.162.156.0]):2022/11/12(土) 01:18:22.92 ID:GBxX+Xlq0.net
異次元入って無敵のつもりか知らんけど防衛対象の上に棒立ち放置して何度もエクシマスにやられてるやつもいたなぁ
わざわざ近くに来なきゃいいのに何考えてたんだろ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3f-gPc0 [180.34.0.60]):2022/11/12(土) 01:23:18.07 ID:28+bl91s0.net
クロスプレイするようになって一回り昔のプレイ状況をなぞってる感を受けるわ
やたら威力盛ったSPEEED連発VOLTとか亀裂防衛でも初っ端から範囲盛ったAoEアビ連発とか
良くも悪くもプレイヤー層が箱ユーザーとのクロスプレイが成って若返ったんじゃない?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf6-FFna [115.163.61.225]):2022/11/12(土) 07:35:37.65 ID:GGzSMPe00.net
>>76
マチェットに持ち替えた場所に捨てるはずやで
自分がそうだった

90 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:15:36.26 ID:bq8iLoZZ0.net
>>86
普通に、前日のプレイを集計して
次の日の難易度に反映するとか
簡単な仕組みに変更すればいいだけだと思うッシュ

91 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:27:26.68 ID:ADwNkvCI0.net
使用率高いやつはしばらく消すっしゅ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:38:57.61 ID:nBqZPdZr0.net
なんとなく思ったことだけどAoEナーフするんだったら
各武器種に爆発化MOD実装して欲しいわ
ピストルのはあるんだしここまで弱体進めるならありなんじゃない?

93 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:46:53.08 ID:x3z23ROh0.net
弓というか矢を爆発化するThunderboltが泣いてるッシュ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:48:04.16 ID:GGzSMPe00.net
>>86
本音はプレイヤーが得するイベント復刻したくないだけ

95 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:04:55.46 ID:g4rlSDEPd.net
自傷ダメージ復活
REVNANT2番やgloomでAOE使う
REVNANT2番とgloomナーフ
という流れで合ってますか?

96 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:08:28.51 ID:ZzoiXurgd.net
>>95
前のデバストでrevenant2番の掛け直しがストックが残ってる状態では出来ないように調整予定と発言
昨日のprime timeでは2番中でも状態異常とノックダウン耐性は除去するかもしれないと発言

もう終わりだよ^ ^

97 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:09:45.97 ID:bq8iLoZZ0.net
>>94
たぶんそうだと思うッシュ。

得させたくない、楽しまれたくないっていう
負の感情だけでnerfを繰り返す怪物…
100年後の人々はこの怪物を
パブロと名付けたッシュ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:25:38.11 ID:zLdsEY1f0.net
prime化して売ってからナーフって久しぶりな感じある
garudaとかharrowはパッシブまで手を加えてたし

99 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:29:25.44 ID:weIc+fS50.net
DEは詐欺師

100 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:31:44.75 ID:7rfCP/kJ0.net
そういえば自傷についてcant kill yourselfって言ってたけど、現在のシールドヘルス合計値から最大75%ずつ減っていくってこと?
ステルスしとけば問題ない気がするんだけど

101 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:35:18.94 ID:C4YdwJEe0.net
>>100
DE「なるほど・・・

102 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:37:21.19 ID:cceB2qAda.net
○○で良いってのは次○○が死ぬって言ってるのと同義だし

103 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:48:15.62 ID:is3LlXCU0.net
>>96
二番の状態異常耐性はずすとか、DOTダメージくらったら
一瞬ではがれて終わりの産廃スキル化まっしぐらじゃないか・・・

104 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:50:53.80 ID:eLa1I+sr0.net
>>96
環境最強の無敵フレームからマジモンのゴミに急転直下か
ナーフレームらしい

105 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:52:13.25 ID:2LHJb9ys0.net
DEが求めているのはプレイヤーの使うもの全てが平等に価値が無い環境ッシュ

106 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:08:27.17 ID:GGzSMPe00.net
>>97
どのみち、金にならない古いイベント復刻のために
別ゲーに持ってかれた後の人員だけで復刻できるように調整するとは
思えないし

107 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:51:49.87 ID:sC0Lx4RX0.net
一度ナーフスパイラルに陥ったらもうオワコンッシュ
ナーフ基準が現環境トップティアだから次のティアに移ればそれがナーフされるだけ
選択肢が1つ(周回効率的に)しかないのにトップ潰せばバランス取れると思ってるマジ頭パブロ
ローティア装備でミッション報酬増えるとかリベン大幅強化だけでも分散するのにそんな簡単な事も理解できないッシュ

108 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:56:21.40 ID:2LHJb9ys0.net
AoE以外が使い物にならない様に
雑に敵を強化したり増量したり抜け道となりうるCCを潰したりした後だから
無限大の火力と無限の弾薬があったとしても非AoEなんて使ってられないのは変わらないッシュ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:02:08.91 ID:1eknb5Hq0.net
エンド系に低Modコストランキングとか低Mod数ランキングとかやりようはあるだろうにな

110 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:14:26.94 ID:iN+OzXRu0.net
ブーメランが死ぬ(自傷ダメで死ぬ?)
照射武器が死ぬ
arca piasmorが死ぬ
次はなんですか?

111 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:16:03.49 ID:XjKne1it0.net
海が死ぬ
山が死ぬ
風が死ぬ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:18:13.25 ID:GGzSMPe00.net
プレイヤーの心が死ぬ

113 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:19:33.08 ID:Pm02nqjs0.net
何もかもナーフして最後に残る武器は何だろう
ブラとんか

114 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:19:33.73 ID:30FKGApBd.net
>>110
同接

115 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:21:32.01 ID:OQI8KoEfa.net
>>113
そこまで行く前になんかの巻き添えで死んでそう

116 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:43:51.61 ID:nTwhVC6Ka.net
パブロを罵倒してWarframeに後ろ足で砂かけて気持ちよくSoulframeに移行してもらいたいと言う粋な計らいダス
ネトゲはサービス開始よりもサービス終了を軟着陸させることの方が難しいダス

117 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:00:37.53 ID:8rkX4tq8a.net
SOMA PRIMEで本当に1マガジン1戦隊を消滅させられるようになってるンボ
次元を移動してるときに見てきたので間違いないンボ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:05:57.66 ID:E+HH1pSza.net
時代は小範囲aoeを連射できる武器の時代ッシュ
thunderbolt入りクロスボウとacceltraを信奉するッシュ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:11:38.59 ID:X0K8lZ45a.net
acceltraは鋼で使うのマーシレスの弱体で弾薬問題がキツくないか

120 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:21:49.56 ID:LGY0qHXu0.net
>>116
このままだと軟着陸どころかメーデー民もビックリな垂直落下ッシュ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:25:29.20 ID:Pm02nqjs0.net
暇だからタコの使い道でも模索しようと思う

122 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:27:15.03 ID:nBqZPdZr0.net
GYREにハマってるけど、この攻撃全振りフレームですら力不足感があるってのは流石にどうかと思うっす
ていうか高難易度になるほどありえねー堅さのオバガと凄まじい物量で押してくるからAOE弱体はクソ過ぎると思うっす

123 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:36:24.20 ID:m3dTW4Fp0.net
しれっと芋くるから逃しそうになる

124 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:37:21.16 ID:zfeXwfvJ0.net
タコはコンクレなら悪くなかったよ

125 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:46:06.28 ID:bqaHXJ4U0.net
何度か長時間鋼亀裂やったけど雑魚は強アビで殺してエクシマスとかナリファイとかだけ武器で相手してれば結構楽だな
AOE要らないからしばらくはナーフに怯えんでいいし

126 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:52:16.74 ID:l7vKUknm0.net
>>120
パブロ「全力で機首あげしてるんだぞ!なぜなんだ!?

127 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:14:35.54 ID:JP3Dq8az0.net
>>125
鋼グリニア耐久ッシュ?参考に使った強アビ知りたいッシュ

128 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:57:32.97 ID:wx30vZzz0.net
久々にやったら何していいかわからないや

129 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:06:59.85 ID:30FKGApBd.net
実際片方の武器でAoEなり照射なりしといて、硬い奴には硬い奴相手用の武器を裏面に持って接近されたら近接振ってと
わりと3か所とも育ってて適切な武器選びしないと苦しい状況が生まれるバランスになってるッシュ


どっちかというと現状の調整ではスレテンノよりニュービーに対しての配慮が足りてない気がするッシュ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:12:19.20 ID:bqaHXJ4U0.net
>>127
グリニアとオロキンで、ちゃんと育ててるフレーム少ないけどoctaviaとproteaで2,3時間はやった
オクタは動画ながら見してても余裕だし何で許されてるのかようわからん
試してないけどsarynとかxakuもあるのかな

131 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:13:19.42 ID:+4DTpGRl0.net
マーシレスとガルバナイズの使用のせいで使い分けしにくいのほんまDE
武器一本で殲滅するのが最適解なのなんとかしてくれ

132 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:54:51.83 ID:y5O4ejdGp.net
なんで題名的であるはずのフレームを使わせたがらないんだろうな
他のゲームと最も差をつけられる要素だったのに

133 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:09:18.97 ID:nBqZPdZr0.net
ウンブラのストーリーの為にクソガキ設定生やした結果クソガキメインになったのマジでクソ
私は気持ち悪いヒトモドキじゃなくてフレームとしてありたかった...

134 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:15:51.05 ID:z10ijQWyM.net
火力、移動力もろもろインフレしてるから
フレームは抜け道も多く、簡単かつ高速クリアされるのは
ウィークリーミッションなどを増やして強制的にプレイ時間を増やしたいDEには不都合

135 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:25:12.03 ID:t6d+Yc0ea.net
>>122
意味不明な後付けCTが無かった修正前は強かったぞ

REVのナーフマジ?ノックダウンはともかく異常耐性が消えるのは終わってんだろ

136 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:29:53.61 ID:pcCYkCC9d.net
うそをうそと見抜けるASHでないとwarframeをするのは難しい

137 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:31:43.62 ID:LGY0qHXu0.net
強化してprime売ったのにすぐにナーフするって割と訴えられそうッシュ
というかいっぺんマジで訴えられたら良いのにッシュ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:33:24.32 ID:nBqZPdZr0.net
>>135
曰く処理が重くなりすぎてフリーズするとかエラー落ちするかららしい
それにしてももう少しCT下げるとか威力や範囲上げるとかして欲しかった(´・ω・`)

139 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:34:35.20 ID:u61DgDqva.net
息苦しいから正しいプレイの押し付けマジでやめろッシュ

140 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:37:58.32 ID:tksP7ha20.net
レブ2番がNGなら当然RHINOもNEZHAも持っていかれるぞ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:39:18.13 ID:HQv+lRMTa.net
ナルメルの即死級切断ビームを無効化されるのが悔しかったのかとしか思えないッシュ

142 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:46:21.82 ID:7rfCP/kJ0.net
アビで無双してグリコパの均衡を保つ宇宙ニンジャのゲームだったのにアビ強すぎるからnerf!
CC無効アビ無効の敵増やしたら高火力範囲武器で消し飛ばされるからAoEnerf!
次はオペレーター強すぎるからnerfだね!

143 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:46:57.18 ID:sHsIqa62M.net
前に公式配信でミッションの失敗率が低すぎるみたいなこと誰かが言ってたよね
無敵透明CCなんでもありのバランスでそれ言う?って感じでその時は笑えたけど本気だったんだろうな

144 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:47:21.33 ID:6t3KIspD0.net
ナルメルビームはなんであんな殺意があるッシュか

145 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:51:52.62 ID:ADzvO/7Ya.net
そらミッション失敗したらその時点でカスみたいなアフィニティ以外ほぼ全部没収なんだから失敗しないようにするでしょ馬鹿じゃねぇの

146 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:55:06.67 ID:pcCYkCC9d.net
「ミッションの失敗率低すぎる」ほどその時の文脈無視して引用されてる発言はない

147 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:56:23.53 ID:XjKne1it0.net
>>144
オレンジ色に光っててとっても危険そうな敵がいるね?即死弾撃ってくるからよけようね!避けないなら死ね!!!
ってことでシュ 四方八方から襲ってくるせいでオレンジ色の敵を見逃すことは気にするなッシュ

148 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:56:23.90 ID:LGY0qHXu0.net
最終章ではフレームが大破してオペ状態でフレームの能力が使えるようになるから楽しみにするッシュ
タイトルもWAROPERATORに変わって感動のフィナーレ直行ッシュね

149 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:58:02.32 ID:XjKne1it0.net
>>136
とりあえずソースがデブストとかの配信だってんならredditで騒いでるだろうと検索したがヒット数ゼロ
騙されたッシュか

150 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:07:46.35 ID:B98fhQW30.net
最近は過剰なエフェクトや糞そのものなカメラワークで見えない攻撃、あるいはそもそも視覚外からの攻撃で無理やり殺すゲームが多い気がするッシュ

151 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:23:14.11 ID:qzLpi5dj0.net
柱の裏に槍投げるんじゃねえ!

152 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:24:55.04 ID:vb80viZo0.net
>>144
All as.....ONE!!

153 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:27:36.32 ID:sExK9b7b0.net
>>150
エフェクトの派手さや演出の壮大さを優先するあまりプレイフィールを置き去りにした結果ッシュね
そうなる理由は大体パチンコとかと変わらんッシュ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:29:57.44 ID:TPUW8bEq0.net
知らないうちにNWの終了日表示されてたんッシュね

155 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:33:14.39 ID:ADwNkvCI0.net
WARFRAMEの終了日はいつっしゅ?

156 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:47:28.33 ID:E1FwDQRvp.net
>>155
soon

157 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:58:37.65 ID:89BLcVTja.net
サ終してもナーフしてそう

158 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:03:44.38 ID:iN+OzXRu0.net
soulframeはnerf無しの楽しいゲームです

159 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:38:25.02 ID:z10ijQWyM.net
>>148
Soulframeじゃなくて?

160 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:40:46.52 ID:sExK9b7b0.net
あいつらナーフしません宣言したところでナーフしないんじゃなくて
狂ったバランス放置し始めるからな

161 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:13:52.45 ID:2LHJb9ys0.net
>>129
そういう運用をするにはAoEは弾薬が安定しない調整を入れたのがクソッシュ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:14:16.11 ID:is3LlXCU0.net
>>129
ちょっと前、スレでニュービーのテンノが「セドナ経由のvoidがきつい」って話してるの聞いて
Atemの機動防衛行ってみたら、エクシマスリワーク前と比べて難易度上がりすぎてて驚いた
元々敵の攻撃が痛いエリアではあったけど、それプラス複数のエクシマス(盾もち含)が一気に突っ込んでくるし

163 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:27:24.44 ID:0IS0IQlR0.net
ナーフ後gyreとか特大のうんこ
まじでフレーム買ったpt返してほしいレベル

164 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:49:35.17 ID:6ew81hcz0.net
rev2番ナーフするならrev2番使わず
どのフレームでも生き残れるような何かを実装してほしいッシュ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:59:08.42 ID:nBqZPdZr0.net
ソテ潜入ソロで行かない方が悪いとは思うんだけど
ハイスピードボルトで来るヤツは何なの、脳に障害持ってんの?
てかコパ潜入、一新されててまったくギミック解らんのだけどこれ何が面白いんだ...

166 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:06:10.58 ID:sExK9b7b0.net
>>165
コーパスシップなら部屋広くなったりショトカが若干変わったりしてるくらいで正規ルートは前と変わらんぞ
ガスシティは……何年前だ?

167 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:16:06.12 ID:qsAEjGV30.net
潜入一新って 2年以上前だけどなんで今さら?

168 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:16:51.27 ID:qQjqHdB1a.net
前より面倒にしようって改変したんだし、楽しい要素は無いに決まってんだろ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:21:29.21 ID:xGByX/mU0.net
>>164
青シャードで高ヘルス以外のフレームは実質耐久2倍ぐらいになってるから対応完了や

170 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:24:52.83 ID:7uAxZzfp0.net
コパ潜って入ってすぐのロックされたコンソールがある奴だけ面倒で他は走り抜けるだけでいいからむしろ楽になってなかったっけ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:26:26.26 ID:is3LlXCU0.net
潜入にボルトでくるヤツのしたい事は実際よくわからん

172 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:26:34.85 ID:+4DTpGRl0.net
気まぐれでスナイパー育成しようと思ってフォーマ指してるけどバンシーグルームあってもクソだるい

173 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:01:58.90 ID:dApWRZNI0.net
Maniaにスイッチテレポ食らったらクラッシュしたッシュ
1時間稼いだエッセンス返してほしいッシュ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd04-wHkz [180.196.125.19]):2022/11/13(日) 00:18:06.24 ID:AL7uaejK0.net
射撃武器の育成はIvaraの2番か4番にKhoraを移植してやってるわ
未警戒状態の敵にensnare使うと効果が終了するまで未発見状態が維持されるし

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a1-sqhU [153.182.181.10]):2022/11/13(日) 00:40:53.23 ID:k3ZKIVl50.net
Ivaraは自力で寝かしつけられるからSilenceでも移植して無音化できる様にする方が汎用性は上がるイメージ
EnsnareはLokiに移植すると無音化と透明化と拘束が揃って使いやすくなる

176 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:23:38.73 ID:CbjPiN500.net
潜入マルチでやるとか正気じゃないぞ
潜入エリアの入り口コンソールで待ってるチンパンジーを可愛がれる人しか無理だ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:30:45.86 ID:SdQ2tQYda.net
他の三人が適正フレーム一つもないから失敗するまで待ってたら
普通に成功してビビる

178 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:05:22.00 ID:N76k53FY0.net
ソーティ実装当初は一応LokiAshで来たものの潜入引っ掛かる詐欺師みたいなの結構いたけど、今はだいぶマシじゃない?
ルアと天王星はソロで行くけど

179 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:40:58.11 ID:s194BdigM.net
>>177
自分適正フレームでしかクリアできませんって言ってるようなものだぞ
正面から突破の方法分からない?
適正っつーのは楽で速いだけでどんなフレーム着ようが問題ない手コネコネもいらんし

180 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:47:30.78 ID:SdQ2tQYda.net
適正フレームでもクバ要塞とルアはできない
オペだけだと以前のダッシュが無いとアレかな

181 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:58:50.71 ID:FMTaPNHR0.net
今更だけど前スレでクバリッチにNYX2番で装甲剥がせるかって話
2体に試したけどどっちもダメだったわ。まぁそりゃ調整しますよね...

182 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:00:35.49 ID:FMTaPNHR0.net
>>181追記
装甲は剥がせなかったけれど、シールドは1発で全損させられるから
まぁ完全に死にスキルってわけでは無いかなとは思った

183 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:08:03.76 ID:AL7uaejK0.net
>>176
ensnareの長所は、一撃で倒せない=ステルスキル条件が解除されてしまう系の武器のレベル上げに使える点かなぁ

184 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:51:31.62 ID:zi9ZcxIg0.net
MR32だけどクバ城塞潜入のCを1回も自力でハックしたことないことを告白しまッシュ
そもそもクバ城塞潜入自体をこのゲームはじめてから通算2〜3回しかやってねぇけど

185 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:54:15.98 ID:CbjPiN500.net
ランク5のリッチも0フォーマのfelarxでワンマガだしそれで満足してる

186 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 04:05:35.26 ID:/SlS1ao50.net
クバ要塞Cは一番楽だと思うけどたまにやると横道の場所がわからなくてモタつく

187 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 05:13:45.46 ID:dApWRZNI0.net
クバ要塞入ってすぐ下が端末部屋のやつはロキの壁越し3番で即終了できるから好きッシュ

188 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 07:44:04.14 ID:dNqZBsJud.net
潜入は難しいから基本野良に頼りがち

189 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 07:58:05.05 ID:nDcrxmw2M.net
冬眠から目覚めたんですけどAoEナーフ後はzarrとかbrammaは死んでGlaive Pしか勝たんっていう環境ですか?

190 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:03:39.10 ID:dmOdf5Q50.net
glaive pももうすぐ死ぬから安心しろ

191 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:33:32.50 ID:e/xVYaTZ0.net
>>188
難しい、と面倒くさいは
全く別の意味なので覚えておくといいッシュ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:36:23.67 ID:XBt2IAxK0.net
潜入できない奴結構いるんかな
カリバー君で全潜入の攻略動画上げたら見る?

193 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:43:19.81 ID:ji9NzCfca.net
>>188
野良頼りの4人が集まると成功率どんなもん?

194 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:48:21.64 ID:RXOFkSDq0.net
Parazonの15秒透明modさえあればフレーム関係なくいけるだろ

195 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:49:58.34 ID:zi9ZcxIg0.net
>>189
別にそんなことはない、依然として範囲射撃は圧倒的に強力
ただBrammaやZarrは弾薬ナーフ前以前の感覚でボコスカ打ちたいならフレームアビで補助するかMOD1枚分火力からサポート系に変えるとかの意識が必要
あとはTonkorやTenetEnvoyとか永遠の2番手だった連中の使用率がかなり上がった

…まあ、すぐ再ナーフ予定なんすけどね…恐らくブーメランも含めて

196 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:01:44.08 ID:+VoOfodO0.net
抜け道完備した動画があると助かる
まだ知らないのたくさんありそう

197 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:04:12.75 ID:nf2jujgTa.net
冥王星のガラス張りタワー変更後のは未だにどう行くのかわからんから分身入れ替えしてる

198 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:11:31.79 ID:rFb/Tjz20.net
潜入は速度もとめるとウンコ一択な気もするけど
安定度合いや気の楽さって意味じゃ専用modさしたIvaraが気楽で好き

199 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:15:58.37 ID:nR6aZor/0.net
ナーフしてもいいけど芋とかフォーマとか返して

200 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:17:15.19 ID:FMTaPNHR0.net
コーパスガスシティ?の4方向グルグルレーザーと
目の前でボッシュートされるやつと下でレーザーとビーム撃ってるとこ進っぽい所の奴はぜひ動画で見たい
ていうかコーパスガスシティの潜入の動画だけマジで見たい。訳ワカラン

201 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:48:22.27 ID:I8JDJ4L6a.net
レーザーフェンスが高速で行き来してるとこのコンソール前は本当に最奥部行ったときにハッキング成功して中入れるの?

202 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:11:19.35 ID:XBt2IAxK0.net
>>201
コの字型の部屋の話なら旧タイルだと普通にやったら間に合わんから左の部屋でレーザー切る
新タイルならコンソールの位置にレーザー当たらんからそのままハッキングできる

203 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:29:07.96 ID:33e/DDnG0.net
初期オービターで時間止めれるの知らない人も多そう

204 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:52:24.88 ID:Q9su4YU/d.net
>>182
前スレでその話題出した奴だけど検証ありがとッシュ
自分でも試したけど修正されてたッシュ……

205 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:52:51.03 ID:FMTaPNHR0.net
セヴァゴスのパーツ集めと開拓のために野良RJしてるけど
マジで操縦席付近ウロウロしてるだけのNPC未満の奴いるのね...
多分何すればいいか解らん口だと思うんだけど、実際クルーで入った時って
前方重砲でクルーシップ破壊とフォージで弾とエネルギー補充、クルーによっては修理もって感じだと思うんだけど
他になんかやることあったっけ?

206 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:54:32.58 ID:Q9su4YU/d.net
>>189
ビルドによる
連射したいなら弾薬効率上げるヘルミンスアビ移植してないとキツイくらいで、一撃で倒せて敵いるとこしか撃たないなら十分弾薬維持出来る
どっちかというと片付かない相手に使う為の裏面武器の方が大事になってるッシュ

207 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:00:12.34 ID:33e/DDnG0.net
弾薬効率アビはマジで効果時間クソすぎるのがな
それなりに強いクエ行くときはアビ時間100%ちょいしかないから5秒はめんどすぎる

208 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:04:00.69 ID:CKrZmwScd.net
ミッションのことクエっていうと色々ごっちゃになるからやめた方がいいッシュ

209 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:06:16.04 ID:LQdFulAZa.net
まあ100%じゃ短すぎるし300%まで時間伸ばしたCHROMA,GAUSS,HARROWあたりでやろう

210 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:09:52.03 ID:jwm2mx6ba.net
Windowsマークしか見かけないけどホントにクロスプレイになってんの?

211 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:29:25.88 ID:Ws+q+OnKM.net
>>200
full spy guideで検索
Oberonで各潜入をルート別に攻略してる動画を見れる

212 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:51:36.51 ID:e/xVYaTZ0.net
潜入なんて猿か茨で透明になってれば
あとはゴールするだけッシュ
いちいち道なんか覚えなくても
適当ですぐ終わるッシュ

213 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:57:02.90 ID:33e/DDnG0.net
>>208
たし蟹


>>209
そこらへんは宗教上の理由で使えないンだわ

>>210
北米マッチングにしたらXBOXがそれなりに居る

214 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:09:23.01 ID:LOGCVloM0.net
月潜入とか言う不人気コンテンツ
ASHお墨付きのめんどくささッシュ

215 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:33:01.52 ID:Q9su4YU/d.net
鋼耐久に数時間潜る前提で武器の強さの話してるスレテンノが
潜入の話になると急にニュービーみたいになるのテンノらしくて好きッシュ

216 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:33:48.17 ID:ijQP2j47a.net
>>205
自身を射出してクルーシープを内部破壊以外ある?

217 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:40:22.43 ID:gCIRy8KA0.net
どう考えても耐久数時間の方が難しいのに妙だな…

218 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:42:32.53 ID:48OCVuk+a.net
4倍まで盛って話して良いからな

219 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:42:43.20 ID:NiVpzpI90.net
>>216
羊より優先対象無力化してこいや

220 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:49:10.53 ID:TuwZCwI5a.net
>>217
耐久数時間って難しいか?
時間かかってダルいってんなら分かるけど難しくはないやろ

221 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:52:15.82 ID:Q9su4YU/d.net
>>217
耐久数時間は極論動画で紹介されてるビルド使って定点でいい感じに撃って殲滅してれば出来るッシュ
潜入は調べる、考える、実践するが基本として出来てないとクリア困難ッシュ
だから潜入の方が難しいッシュ

222 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:56:02.16 ID:x+jK6Hyb0.net
テンノは脳が退化してるからな

223 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:17:50.54 ID:LzIhqdUM0.net
盛るぞ!盛るぞ!盛るぞ!盛るぞ!

224 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:29:28.03 ID:Q9su4YU/d.net
TITANIAちゃんの胸は四倍盛りされませんか?

225 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:31:27.85 ID:FMTaPNHR0.net
RJ人いないのか寄生できなくて辛いわ
Gloom引換券のパーツ集め、ヴェールで寄生が一番楽?

226 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:31:37.73 ID:33e/DDnG0.net
>>215

そもそも普段鋼行ってる奴なんて10%もおらんからな
四桁行った事あるユーザーなんか余裕で一桁
武器談義もレベルいくつの話なのか聞いたら突然逃げる奴が出る始末

227 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:32:06.60 ID:/7p4G6x2d.net
きめえな
お前はパブロの腹でも撫でてろよ!

228 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:35:10.29 ID:apahjHIra.net
ヴェールは亀裂が殺しに来てるのがめんどくてもう行きたくない消しても即湧きだし

229 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:38:35.45 ID:33e/DDnG0.net
>>225
ヴェール小戦がお勧めかな
揮発とか潜入はマッチングしづらい印象で掃滅はそれなりって感じかな
耐久はたぶんマッチングしやすいけどクリア報酬という点から集めるのには向いて無さそう

230 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:39:09.35 ID:uY9bn+Sh0.net
潜入は猿できんとーうん!してシュッシュっとヘルミンスでハッキングッシュ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:40:54.74 ID:wMKy8G6Ha.net
鋼長時間耐久って言うのは1ローテ20分の話だから
潜入もルアは別の話だから
テンノならこれくらい知ってて?

232 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:53:19.05 ID:CKrZmwScd.net
ASHのフレーム外装はスレいるやつらのだいたい2048倍くらいお洒落ッシュ
つまり最強ッシュ

233 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 14:05:33.24 ID:FMTaPNHR0.net
>>232
オシャレASHに質問なんだけどなんか四角いのがたくさん集まってる貴族みたいな奴ってもう手に入らない?
>>229
ths. もう少し粘ってみます

234 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 14:12:27.46 ID:rFb/Tjz20.net
>>225
グルームのパーツ集めはソロでやってたけど
一番早く終わる海王星のヴェール掃滅ある時に回してただけだなぁ
船に乗り込んだ後はサリンで胞子ばら撒いてさくっと

235 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 14:16:05.64 ID:CKrZmwScd.net
>>233
あれNW課題の報酬だからまたNW新しくなったら入ってるかもッシュ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 14:18:18.67 ID:CKrZmwScd.net
NW課題じゃなくてNWランク上がると貰えたやつッシュ
間違えたッシュ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:18:28.93 ID:sA6t6YPn0.net
クソみたいなショートカットしかない潜入部屋きらい

238 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:46:02.10 ID:F8LsdL8/0.net
長時間の鋼耐久も今までは趣味だったのが亀裂来たことで籠る一択になったッシュ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1cb-qdwE [218.46.187.248]):2022/11/13(日) 16:19:39.07 ID:kVIoTL3O0.net
Kahl召喚するとRevenantPの2番が味方に適用されてるかどうかが分からなくなるんでシュね
れぶPで2番してから3番で分隊員にスキン適用するの好きだったのに

240 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:19:33.08 ID:wG0+5ubc0.net
シミュラクラムでメニューがソフトロックするバグ直んないな
カーソル動くけどクリックしても反応しなくなって強制終了するしかなくなるのは結構重いバグだと思うんだけどなぁ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:26:32.02 ID:Q9su4YU/d.net
鋼開けるためには潜入しないといけないッシュ
妙ッシュね……

242 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:33:29.71 ID:33e/DDnG0.net
まぁ別にクリア出来んわけではないでしょ
ルア潜入だって1個とったら後は適当に警報鳴らして帰るだけでいいからな
鋼も高レベルになるまで潜るとかが無いだけで鋼亀裂回すぐらいはしてるっしょ
ただ効率が良いとしても鋼耐久長時間ってのはほぼ居ないだろね
戦闘力とモチベ両方と兼ね備えたテンノじゃないと出来ないからな
新規は戦闘力が足りないし長期間プレイしてるテンノは大体モチベ無い

243 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:43:15.50 ID:o4zAUzqFM.net
AoEナーフの質問に答えてくれた親切なテンノありがとう

244 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:08:09.95 ID:F8LsdL8/0.net
鋼亀裂は各勢力の耐久だけ常設してほしいッシュね
モチベや時間がある時に限って耐久なかったりするッシュ

245 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:09:08.05 ID:dApWRZNI0.net
ルア分裂の鋼亀裂は常設してほしいッシュ

246 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:19:05.61 ID:zK1xysLXa.net
満足されてしまう卦念がある

247 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:20:58.74 ID:iAUUEKMC0.net
鋼亀裂耐久やってると謎の落ち着きを得られていい

248 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:47:44.77 ID:TcJuQujuM.net
そんなに潜れるの凄いわ
火力云々じゃなくて10分超えたら猛烈な眠気に襲われる
Cローテ報酬のためだけに初めて野良ったなあ
分裂はメリハリあって全然眠くならなくて好き

249 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 19:19:41.39 ID:N76k53FY0.net
わかる
昔は発掘、ちょっと前は分裂、今はカスケードが楽しい

250 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:11:21.48 ID:iqjIbkbY0.net
『鋼Mot耐久ソロ』は自分と敵しか居ない孤独な作業…アッシュに勇気を与えてくれるッシュ

251 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:16:09.02 ID:CbjPiN500.net
パワーキャリアの湧きをなんとかしてくれないと発掘とかやりたくないねぇ
クライオテック30,000遠いねぇ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:27:37.43 ID:F8LsdL8/0.net
>>250
今ならカールくんとNekros4番でお手軽大所帯になれるッシュ

253 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:32:09.94 ID:uY9bn+Sh0.net
テイカー1分未満とか意味がわかんないッシュ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=YT9BwHfwho0

254 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:47:49.30 ID:7XsY4CjLM.net
>>253
10分切るのもやっとなのに…
早すぎて参考にならないッシュ

255 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:47:54.60 ID:I5xg0OKIH.net
>>253
10分切るのもやっとなのに…
早すぎて参考にならないッシュ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:01:46.03 ID:8aZRhupd0.net
>>251
鋼亀裂発掘が旨くてわりと好きだわ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:30:41.45 ID:kVIoTL3O0.net
今の発掘ってエンドレスでやれるものなんシュ?
エクシマスがCC無視して採掘機攻撃してくるしグダりそう

258 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 22:00:07.67 ID:G3AdDxmnM.net
エンドレスはレベルスケーリングの問題で
分裂とカスケしか選択肢がない

259 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 22:12:33.25 ID:OSM/6RBb0.net
パイロン着地前に破壊してる?着地前から刺さる場所には判定あるのか

260 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 22:31:57.77 ID:oJxSd/lr0.net
そもそもバリアの中に入らないと壊せなかったような…?
着地前だと判定だけあってバリアがない状態になるのか?すげぇ

261 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 22:36:18.85 ID:kVIoTL3O0.net
普通にOgris増強でバリア外から焼き潰してるだけなんじゃないッシュ?
あのバリアってZenithでも貫けるし

262 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:21:33.99 ID:tkqW84Qm0.net
マスタリー9の人がクバブラマ装備してたんだけどグリッチ?通報した方がいいやつ?

263 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:24:53.37 ID:ofc+Ki1z0.net
こんな異常速度でプロフィットテイカー倒して何になるんだ
テイカーに親でも殺されたのか

264 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:38:27.79 ID:Xn/Dodb30.net
マスタリロックの対象は単品購入・ファウンダリ作成のみッシュ
それ以外での手段なら入手できるッシュ

265 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:40:49.32 ID:tkqW84Qm0.net
>>264
そうなんだwありがとうw

266 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:41:48.52 ID:z7SeH01Na.net
クバ武器ってマスタリー2でも取れるんじゃなかったっけ?
現実的に可能かはおいておいて

267 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:01:08.33 ID:ZjmBCrD7d.net
>>263
スピードランにいつもそういう難癖つけてるの?

268 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:12:29.26 ID:EPvfgD8t0.net
この速度でテイカー倒せたらアンプいっぱい作れるじゃん!

269 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:20:24.57 ID:Lmtvrxby0.net
>>257
野良の鋼亀裂発掘はおまけのレリックもらえる5Rか1時間くらいやって撤退が多いかな
壊されるようになったらそこで終了って感じ

270 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:29:37.22 ID:NKSSwos3a.net
鋼亀裂ってエッセンスの効率どこがいいッシュ?Ashはいつもソロ耐久125分セットで190-200個ぐらいッシュ

271 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:33:08.05 ID:n9pLqPbWa.net
クバリッチ出すための内なる紛争やるためにMR5は最低限必須じゃないンボ?

272 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:33:45.55 ID:tkqW84Qm0.net
鋼亀裂おいしいおいしいってみんな言うけどそんなにエッセンス集めて何に使ってるんですか?

273 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 01:45:03.66 ID:NKSSwos3a.net
>>272
エッセンスはrivenの神OPが出るまで回すためッシュ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 02:06:13.96 ID:fc5rP98k0.net
>>270
普通にクバ分裂>クバ耐久>分裂>耐久じゃね?
発掘防衛は2Hとか回せるのか知らん

でも分裂は早回しできる前提だからある程度強い装備じゃないとできんしマルチだと反応物質集めでグダついて結局耐久とあんまタイム変わらんってこともある
Ashもソロ耐久で休憩挟みながらのんびりやるのが好きッシュ

275 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 03:30:35.12 ID:ZcsrL8uP0.net
>>272
そりゃkuvaよ
完璧な3ポジ1ネガのRiven作ろうと思うと計算上1万回回しても足りない

276 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 05:24:52.62 ID:jttY62jua.net
完璧なrivenとやらを作ったところでriven無しと比べてどんだけ変わるんだ?

277 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 05:38:47.21 ID:1IgP5Tsw0.net
性質0.6でも1.5倍以上で1なら2倍以上やろな
話がかみ合わなくなる程度には変わるし
そもそも枠の問題で出来る構成が変わるっていうのもあるしね
ただまぁそんな強い所行かない限り必要と感じてないなら要らないんじゃない
アルコンぐらいならあってもなくても簡単にワンパン出来るし
ただ他人より強くなったと実感しやすいっていうのはあるんじゃないかね

278 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 05:56:23.36 ID:nzAAzLUla.net
2倍ってショボすぎだろ
そんなことのためにくっそつまらん鋼耐久を延々やってんのはある意味すごいな

279 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 06:14:35.93 ID:7rcPMIWv0.net
うん、お前よりすごい

280 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 06:55:10.32 ID:tkqW84Qm0.net
リベン勢には美味しいってことですね
ちょっとそこまでやり込むのは怖いからやめておこうw
教えてくれてありがとうございます

281 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-3Byl [106.131.30.205]):2022/11/14(月) 08:55:23.30 ID:WsTfijHta.net
人のモチベにケチをつけるのは良くないッシュ。バグだらけナーフだらけバランス調整下手くそ太郎なよくわからん謎の万年ベータ版洋ゲーやってる時点で、外から見たらみんな等しく変なやつッシュ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd04-wHkz [180.196.215.190]):2022/11/14(月) 09:16:50.26 ID:+flENrBS0.net
感度3000倍になるrivenとかあっていいのに

283 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 09:37:02.71 ID:4wG76i/y0.net
Kahlミッション、Ven-kra Telさんどこにおるの...?
あとこれ15分以内無理じゃないの?結構いい感じに進めれたけど17~16分でどうしてもそれより切れないわ...

284 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 09:56:58.86 ID:4wG76i/y0.net
敵ガン無視して待機所先行配置で13分行けた...
これ絶対無敵ワンパンモードでテストしてるよ...

285 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:01:08.72 ID:MEYqQmyoa.net
テストなんてしてるわけないだろ

286 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:09:03.20 ID:mQgrdw8L0.net
>>283
1ステージ目最後の出口の反対側の部屋にいた

287 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:11:30.44 ID:esMigvCOa.net
決戦さるで来てダウンして抜けてった寄生歓迎なのに

288 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:43:45.26 ID:4wG76i/y0.net
>>286
thx.ノード3つ破壊してたわー1本破壊した後デッカイ門くぐればよかったのね
タグやキー集めもそうだけどもっとマーカーとか強調表示解りやすくしてほしいわ...

289 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:48:43.94 ID:IRCpaRUVM.net
パッシブは感度3000倍
アビリティで敵を箱化
フレームTaima

290 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:57:44.49 ID:4wG76i/y0.net
将来的にショットガンナーフの為にマルチショットの仕様変わって
残弾全消費でぶっぱ系が1発増えるかどうかで死ぬ調整が来る未来を幻視してしまったわ

実際かなりの数ある武器を上に合わせるより、上を下に落とす方が楽だと思うんだけど
流石に基準がどんどん下げられていく今ってどうなんだろうって虚無が襲ってきたわ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:58:47.88 ID:K+eT0iue0.net
照準感度3000倍にでもなるのか?

292 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:06:27.65 ID:IsKwURqU0.net
自分の妄想を理由に愚痴り始めたら基地外まっしぐらだから気を付けろよ

293 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:21:02.67 ID:Log9FM6T0.net
実際問題として敵を強化する時には強装備をダシにしてバカみたいな強化して弱装備をぶっ殺して回るけど
その強装備をナーフした後の敵はどうするかって強化据え置きで敵をインフレさせてってるからなあ……

294 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:31:53.87 ID:+flENrBS0.net
XAKUみたいな寄せ集めフレームをテンノが自由に作れるようになったら
チンボ・プライムとナイダスを合体させてチンボダスを作るんだ

295 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:49:18.60 ID:ZcsrL8uP0.net
>>282
多分もうできないッシュけど
PyranaP初出でリコイル+引くとフルオートで180度後ろ向いたッシュ

296 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:19:44.90 ID:nYHSnJSSa.net
ヘルミンス枠を4つにするッシュ

297 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:24:05.47 ID:wEI8l5kha.net
自分のアビリティを全て捨てた有能デブの誕生だ

298 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:42:12.39 ID:0Mmymszc0.net
それもうデブじゃなくてよくないッシュ?

299 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:42:33.85 ID:IwGcdk61a.net
パッシブもヘルミンスさせろッシュ

300 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:57:32.51 ID:3+7JsYamM.net
ラヴォスにアビ移植しても属性注入出来る様にしろッシュ

301 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:59:43.13 ID:1IgP5Tsw0.net
>>298
そこそこの装甲値に高ヘルス低シールド持ちだから
全アビ無いとしたらヘルスは半減するけど装甲値は勝る上にシルゲ出来るから
最適解かどうかは置いといて強いんじゃない

302 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 13:03:50.55 ID:+a9cwadKa.net
それで気になったがステータス的に一番強いのって誰だ?らぼす?
らぼすだな多分

303 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7a-vwHP [49.239.65.231]):2022/11/14(月) 13:29:47.61 ID:/H3ZHHpqM.net
MODブ出たので今日から3日間ラボス船長お世話になりますッシュ!

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e1f-FFna [119.26.26.39]):2022/11/14(月) 13:32:06.36 ID:1IgP5Tsw0.net
>>303
MODブースターが出たら鋼カスケは義務だぞ
みんなのアルケインドロップ率増やしていけ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-40yZ [58.190.192.171]):2022/11/14(月) 13:32:39.83 ID:4quXTOxR0.net
へーそうなのか

306 :UnnamedPlayer (スププ Sd7a-S/ho [49.96.42.190]):2022/11/14(月) 13:45:06.05 ID:TNLkjkwSd.net
カスケのアルケインなんてもういらないッシュ
RJでballista measure掘りにいくッシュ

307 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 13:57:26.36 ID:K+eT0iue0.net
>>306
きいたことないな
誰がドロップするの?

308 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 13:58:33.68 ID:phA0bfQta.net
ballista measure落とすやつが落とすぞ

309 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:02:50.49 ID:1TPe7ShD0.net
modブースターでたらガスシティ秘密研究所と決めてたけど半年過ぎた

310 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:03:35.99 ID:IRCpaRUVM.net
MOD名前でググれば英wikiで確認できるやろ

311 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:09:54.63 ID:oNoIewXk0.net
ソーティー報酬のブースターってやたらとmodブ多くね?

312 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:10:21.23 ID:4wG76i/y0.net
>>306
趣味ならスマンだけど主流なAWガンでそれ乗っけるやつあったっけ?

313 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:16:18.65 ID:uLVASsvQ0.net
>>309
もうマケで買っちまえよと思ったがMODブースターは売ってないんだっけ
ちなみに秘密研究所は何のMODが出るんだ?

314 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:32:00.53 ID:12nfnHuOa.net
使い道のねぇアマルガムシリーズのmod数種類
コレクション目的

315 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:42:42.60 ID:t6QORt70a.net
>>314
エアプか?
あんなとこでアマルガムシリーズなんて出ねえよ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:02:25.45 ID:621NKijZd.net
使い道がないメサァ?

317 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:05:25.40 ID:1IgP5Tsw0.net
>>312
KUVA GRATTLERかAYANGAかなー
地上持ちでバフ乗せれば100〜200ぐらいなら普通に殲滅出来る
Grattlerとか爆風9mあるし連射凄まじいからわりと強いよすぐ弾切れるけど
弾薬効率のアビ乗るか試してないけど乗るなら使えるんじゃねたぶん維持は厳しそうだが

318 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:06:35.08 ID:1TPe7ShD0.net
>>313
シラス枠で着地硬直無くすやつ。ヴァル使うとわかるが結構快適なのよ(mod名キャバットなんとか)

319 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:14:07.21 ID:4quXTOxR0.net
シャード周りに浮かせるエフェメラ動いてる時は消えるのかよ…納得いかねぇ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:43:25.99 ID:IgQdZx190.net
俺もコレクション目的だわ残り7枚くらいなんだよなー
狙いが少なくなると変換が虚無ってくるのでモドブ出てから堀りにいくッシュ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:44:46.12 ID:TNLkjkwSd.net
>>317
なんか勘違いしてないッシュ?
あれ爆風範囲じゃなくてフォールオフ範囲だからマジもんのくそッシュ
ぶっちゃけこれ入れるなら他の入れるッシュ

322 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:20:48.21 ID:uLVASsvQ0.net
>>314、318
解答サンクス
色々マニァックなもんあるんだな
首尾よくゲットできることを祈ってるぜ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:27:31.86 ID:IiLW1wQ30.net
KUVA GRATTLERは猛威ふるいすぎて早々にnerfされたんじゃないっけ
短期間だけどクッソ強かった記憶が

今気づいたんだけどZENITHの20mハイライトするってのエクシマス効かないのな
PROBOSCIS CERNOSの引き寄せ触手もエクシマス効かないしエクシマスの僕が考えた最強の敵っぷりよ

324 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:47:13.71 ID:K+eT0iue0.net
さっきやったら、ballista measure手に入れたわ。
ブースターすげぇ

325 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:53:40.96 ID:4quXTOxR0.net
話関係ないけどPROBOSCIS CERNOS7発ってなんべん考えても頭おかしい

326 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:06:35.61 ID:r6DfYd5da.net
やっぱ所持弾数多すぎたかな
もう半分にしとく?

327 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:09:38.58 ID:LQj+nqC+a.net
やっぱ感染体で弓だし、所持弾数1発の自動給弾式にすっか

328 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:19:17.27 ID:H9DqSr+La.net
ogrisもだけど複数発撃って異常漬けで倒す武器なのに取得弾薬量がbrammaやzarrと一緒なのホント頭DE

329 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:44:11.23 ID:kprQ9K+t0.net
warframeなんてドロップテーブル見ずに適当にやる方がメンタルに優しい
ぶっちゃけ持ってなくてもなんとかなる必須modなんて多いッシュ

330 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:01:08.89 ID:1IgP5Tsw0.net
>>321
書き方違うと思ったらそうなんだな
その効果だと威力上げたほうがええな

331 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:03:38.23 ID:0U/ADD6ta.net
>>329
それ極めるとやることなくなって冬眠する羽目になるから...オススメです

332 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:08:57.99 ID:98fj0GYd0.net
azimaのタレット正式にナーフ宣言されてたんだな
前は二十分毎にタレット置いておけば完全放置できたけど見逃さ無かったか

333 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:11:54.27 ID:+flENrBS0.net
>>323
>今気づいたんだけどZENITHの20mハイライトするってのエクシマス効かないのな

エクシマスにも効くッシュよ、壁越し狙撃ももちろん可能ッシュ
https://i.imgur.com/8tXiUSM.jpg
https://i.imgur.com/M78Cy3g.jpg

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 367d-IBSA [121.80.42.181]):2022/11/14(月) 23:34:48.52 ID:s6iw0WsQ0.net
azimaのアレは計算式おかしすぎたから流石に妥当ナーフの判決を下すッシュ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:51:30.01 ID:l26HmAf50.net
>>333
今試したらハイライト出たわ
前やったときはエクシマスだけ的マークがついてなくて不思議に思って2度試したんだけどなぁ
何であれ㌧
ZENITHみたいなギミック武器がもうちょっと活きるシーンがあれば面白いのにな
無限オブ貫はシュールだよな

336 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:57:14.24 ID:CAbnPnrO0.net
こんだけシグネチャー武器もはっきりさせてきたんだし
プリセットで武器セットまで登録して記憶してくれるようにならんかなあ

337 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:25:24.88 ID:kWwsyERl0.net
無限オブ貫かつ自動追尾のシュリケンが投げられるフレームがあるらしいッシュ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:35:23.95 ID:Uz00T9OS0.net
>>323
ZARIMAN来てすぐの頃はオバガついてようが問答無用で
直撃ならバンザイ引き寄せ起点に出来たけど今はどうか分からないッシュ。

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f191-DhJn [122.211.64.172]):2022/11/15(火) 01:50:14.12 ID:APuGNkx10.net
tauずっと出なくて辛いッシュ

340 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:56:09.61 ID:kWwsyERl0.net
鋼のノード埋めにひさしぶりにHEKやったッシュけど
あいつヘッショ判定無いの初めて知ったッシュ
せっかく持ち込んだLaetumがただの単発武器になったから無理やり装甲削って勝ったッシュ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:23:19.25 ID:h0SvtAsr0.net
>>338
オバガ持ちはPROBOSCIS CERNOSで引き寄せられないけどバンザイ引き寄せ起点にできるのは今も変わってないね

そういえば爆風で自傷ダメージ復活ってのは今後の予定なんだっけ?
長くゲームから離れるせいでよくわからん

342 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:24:46.15 ID:IVjWDvQ70.net
Hekはヘルスも装甲なせいで装甲全部剥がすとヘルスタイプが無になるッシュ
あいつわけわからんッシュ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:48:07.81 ID:4ftCYZA10.net
手裏剣が無限オブジェクト貫通ってマジでシュか?

344 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:05:59.91 ID:k+M/Eu1/a.net
壁越しにスリケンでキルしてた記憶はあるので、無限かどうかはともかく貫通はするッシュ。
でもグリニアタイルによくあるトラップ系オブジェクトへのホーミングがなくなるとか地味なナーフはされてるので、オブ貫も知らん間に消えてましたとかありそうッシュ。

345 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:23:53.71 ID:tYnOtqmjd.net
スリケンは範囲内の敵に自動で飛んでって、着弾までの遮蔽物は全部貫通するッシュ

346 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:37:54.73 ID:Dn1z+Jig0.net
インベントリには普段ぜんぜん使わないのに
使い心地が面白いという理由だけでキープされてる死蔵武器が山のように眠ってるッシュ・・・

347 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:51:15.60 ID:tYnOtqmjd.net
Prime武器とPrime無い武器は基本全部置いてあるッシュ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:09:46.54 ID:9DQaOdhA0.net
でもスリケンってちょっとでもオブジェクト貫通すると何故か装甲剥ぎ効果が無くなるんシュよね
あれほんと不便だからなんとかしてくれッシュ

349 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:20:29.97 ID:PQpeKMzv0.net
一時期防衛で手裏剣使ってた

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-40yZ [58.190.192.171]):2022/11/15(火) 11:28:21.24 ID:doVfsz860.net
関係ないけど最近トリのアーマー剝ぎ便利やなと思ってる

351 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:48:13.01 ID:+q7EAoug0.net
関係ないけどチンボ・プライムの話題していいッシュか

352 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:20:25.61 ID:9bZOSD4V0.net
お前のチンボはベールドなのにな

353 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:30:38.26 ID:Jhj3pYoe0.net
開放条件
30年以上の童貞防衛ミッションで異性に一度も関与をもたずに人生を1回クリアする

354 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-arJA [106.133.39.162]):2022/11/15(火) 13:52:39.25 ID:NFcRFQgUa.net
ちょっと気になってスロット見たら230枠あった
皆どんなもんなのか気になる

355 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-mkVh [1.75.241.109]):2022/11/15(火) 13:58:12.70 ID:JZOd3nU0d.net
長いことやってるとそんなもんじゃない
何でもキープしてると装備変更が面倒だから思い切って一斉処分したら枠が50くらい空いたよ

356 :UnnamedPlayer (スププ Sd7a-Xzxk [49.98.247.128]):2022/11/15(火) 14:04:51.81 ID:tYnOtqmjd.net
武器スロットなら250くらいかなぁ
フレームはフレームの数だけ用意してるから近々51枠目を買う

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-40yZ [58.190.192.171]):2022/11/15(火) 14:06:25.36 ID:doVfsz860.net
ほとんどの武器置いてるから全部の武器の数-10くらいかな何枠か知らんが

358 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:16:26.35 ID:SLe9Sdd80.net
スロット数って何処で見れる?

359 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:20:17.02 ID:kWwsyERl0.net
数えろ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:56.72 ID:Im6JfwiOa.net
スロット数に対して使用数が少な過ぎるなぁ
しかもこれからさらに厳選されるってんだからな

361 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:52:17.68 ID:Qrxn5YsG0.net
>>358
縦の数数えたわ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:17:10.86 ID:pX3TL8Jqr.net
なんとなく、一番プレイしてそうなDEの眼鏡っ子にフレンド申請送ったら承認されてて草
まあ、配信以外でやらんだろうけど

363 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:47:45.53 ID:IrLDDPqy0.net
武器スロ342あったわワロタ
ものぐさだからprime化されてもノーマル品そのままだったり
プリズマレイス系もそのまま入れてるからなー
・・・そのうち整理するッシュ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:47:47.15 ID:IrLDDPqy0.net
武器スロ342あったわワロタ
ものぐさだからprime化されてもノーマル品そのままだったり
プリズマレイス系もそのまま入れてるからなー
・・・そのうち整理するッシュ

365 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:51:25.61 ID:yFbcI4qAa.net
ASHのフリした猿がいるンボ
オシャレASHが再現してそうンボ

366 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:54:10.42 ID:JZOd3nU0d.net
いっつも4本目くらいで50%上引くのほんま萎える
そりゃ出てくれた方がいいけどなんで毎回最後の方なんだよ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:57:28.24 ID:zBSG3QdHM.net
>>366
そのせいでフュージョンされず行き場を無くしたクバテネット武器がスロットに鎮座してる

368 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:01:01.83 ID:Qrxn5YsG0.net
それがあるから合計して60%になるまでファウンドリに入れてるわ

369 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:08:08.84 ID:V/H0pFp50.net
60%を2本作れるじゃんやったね

370 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:17:59.88 ID:QP6+L/tZa.net
kuva武器tenet武器を出た順番で合成していっとるアホはおらんよな?

371 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:38:23.76 ID:LXr3kHZE0.net
自分もBramma25%みたいなのを何本もストックした後に50%きて萎えたことある
2本捨てた

372 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:32:13.82 ID:IVjWDvQ70.net
日本捨てるッシュ

373 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:41:06.44 ID:04BPpcO60.net
2本と日本をかけてるわけですね
一本取られました

374 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:22:06.61 ID:kWwsyERl0.net
溜まりに溜まったPrimeを作るべく各レリック集めしてるッシュけど
Hepit、Ukkoは安定として他に効率よく集まる場所あるッシュかね?
やっぱルア分裂?

375 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:36:54.07 ID:T3mKxbRBa.net
>>374
トレードチャットってとこでレリック大量に入手出来るらしいで!

376 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:37:18.32 ID:xtyPY+Bca.net
>>365
その言いぐさまるでASHが分身出来ないみたいじゃないか

377 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:42:08.59 ID:douriDWs0.net
地位ポイントや鋼エッセンスをレリックに変えて来るッシュ

378 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:48:58.37 ID:0fPDLf590.net
亀裂の反応物質をチーム内で10個に変更してくれないかな
分隊リセマラ即抜けカス野郎が抜けて新しい人来ると物質集めをゴールで見てなきゃいけないのだる過ぎ

379 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:51:42.39 ID:+BN6oX3i0.net
加入してすぐ放置する奴が出るだけやな

380 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:58:55.98 ID:0fPDLf590.net
>>379
そっちの方がマシなんや…
それならさっさと終わらせてゴール待機で報酬でるまで放置してればいいけど、物資集め終わるまでゴール前で待ってて集め終わったらゴールしなきゃいけないじゃん
後から入ってきた人は悪くないからゴール入ってカウントダウン出すの可哀想だし…

381 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:59:04.04 ID:NqDMYuxq0.net
自分がホストで野良混じり確保亀裂連続で回そうとするとき リザルト→ミッション選択→レリック選択
っときたところで誰か抜ける度にミッション選択し直しになるのがもにょる
「あ、このホスト連続で回すニア?」と察して残ってくれるティタは好き

382 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:00:41.55 ID:MM9TcxGna.net
放置で別にええんちゃう?
野良なんかにレリック持って来て反応物資10個集める以外に期待することなんてないやろ

383 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:15:23.15 ID:tFPWR7nVr.net
>>378
普通にクリアでレリック解放でいい

384 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:37:16.38 ID:9xA5TNh1a.net
全身ピンクに花エフェメラの素ASHに会ったわ
やたらテレポして来るし、煙吸わせようとしてくるしで野良怖いわ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:11:27.73 ID:KWzUeIF30.net
鋼亀裂出てから高速周回しなくなってしまった

386 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:15:02.85 ID:CO/OqB/z0.net
普通にゴールして1分カウントで良いやろ
1分で集めきれたら入ってきた人即ゴールできるからwin-winだし
ダメそうなら自分で抜けていくか、反応物質集められなくてクリアしてもレリック消費されないんだから何も問題ないやん
気にしすぎや

387 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:19:00.77 ID:tFPWR7nVr.net
>>384
ピンクのライノなら見たことあるわ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:21:47.73 ID:aDYxS1jGa.net
>>386
反応物質集めきれなくて目の前で金パーツ出てみんな喜んでるのを指加えてみる羽目になるのが難点

389 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:37:01.03 ID:IlFZaApVd.net
分隊ガチャやるやつって何が目的なん?
普通にリクルートした方が速いしリクルートで集まらないやつなんて尚更野良で引けない
効率悪すぎる気がするけど何かメリットあるのだろうか

390 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:51:24.69 ID:9DQaOdhA0.net
コミュ障だけど出来れば目当てのレリック持ちとやりたい…とかじゃないッシュか
どんだけ運任せだよとは思うけどそれぐらいしか理由思いつかんッシュ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:55:30.56 ID:PQpeKMzv0.net
鋼亀裂来てからその辺の悩みは消えた

392 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:18:28.63 ID:+BN6oX3i0.net
Kahlのミッションで色々な物が見つからなくなる理由がひとつわかったかもしれん
場所の確認が取れてる状態でKDriveのパーツがベールつけられた後に消えて
全部の箇所回ったけど存在しなかったから死亡もしくはベールつけられると
色んな収集物が消滅する可能性がある

393 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:52:41.96 ID:Bdkh/Mui0.net
>>389
確率とか時間効率とかについて理論的思考ができない馬鹿がやってるだけ
少しでも頭が働くなら分隊レリックガチャなんて時間の無駄だと気づくと思うけど頭が残念な人はどこにでもいる

394 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:15:34.50 ID:yKMBw5hB0.net
>>389
言葉が分からなくても出来る

395 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:25:47.77 ID:kY6AwDly0.net
>>389
リクチャ自体が寄生乞食しかいないから
乞食本人かキャリーするイイ人じゃないと
効率についてはわからない

396 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:56:47.51 ID:KdxfYGEG0.net
亀裂募集やるだけなら言葉とか寄生が問題になることなくない…?

397 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:04:47.12 ID:axUY+Vfdd.net
指定レリック光輝募集にキャリーも乞食もなくないッシュ?
一人でやるより効率いいと思うッシュ

398 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:26:12.95 ID:4jSn1fCh0.net
切断する人自身はそもそも目当てのレリック持ってないから持ち寄り出来ないとか?
そうだとしてもそんなどうでもいいレリックならとりあえず開ければって感じだけど

399 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:56:54.27 ID:Jb/0O/Yz0.net
光輝募集って何個くらい持ってれば参加していいんだろって毎回思って結局ソロで開けてる

400 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:51:43.50 ID:yKMBw5hB0.net
AXIのレア枠狙いほど虚無なこと無いッシュね
レリックは掘りにくくマップチップはテンノ返しが多く光輝で10%と

NEO亀裂の回しにくさに比べれば幾分かマシッシュけど

401 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:12:56.03 ID:lf51+KTA0.net
tau蒼でたけど何に使うか迷う

402 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:25:44.29 ID:VqSsMRt2d.net
いますぐ捨てろ

403 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:31:33.04 ID:axUY+Vfdd.net
それを俺によこせッシュ

404 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:45:30.32 ID:icFhkD3W0.net
欲深さはテンノの嗜みッシュ

405 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:10:27.97 ID:R+lVIAQz0.net
光輝10%ってウソでしょ?
5~3%くらいじゃ?

406 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:33:28.49 ID:8InIhjif0.net
光輝持ち寄り4人で5連とかしても誰一人当たりを引けないとかザラにある恐ろしさ

407 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:41:27.90 ID:3hy8663na.net
レリックは適当に童画とか見ながら回して気づいたら揃ってたってのが一番心に優しい

408 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:49:23.77 ID:Nioh4WlH0.net
ウォーリーでも探してるのか?

409 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:50:22.97 ID:FD3VZ6+s0.net
>>405
Tauと同じや引くやつはボコボコ引いてるし出ないやつは出ないだけ
一応10%ぐらいはあると思う

410 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:13:19.22 ID:fVnIrKd80.net
持ってないから知らんけど
セカンダリを爆発武器化するMODってツイングラカタに付けたら
クラッカーとして結構優秀な感じになるのかな?

411 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:36:40.72 ID:kY6AwDly0.net
光輝なんて今どき4人集まらんだろ
散々待った挙げ句途中抜けか間違えるか
間違えたフリでゴミ持って来る事も

412 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:00:19.97 ID:V8euvt1hM.net
Prime実装直後は普通に集まるよ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:37:25.33 ID:3Ty/McL/0.net
日本人さんは、クランでたまに募集かけるけど4人集まらないまま残りをリクルートで募集せず出発するシャイな民族

414 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:48:19.46 ID:fVnIrKd80.net
AWバグってる?OWでAWで飛び回りながら経験値稼ぎしてるんだけど
全然経験値はいらなくて困ったわ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:59:16.07 ID:Jb/0O/Yz0.net
>>414
どれに経験値入れようとしてるんですか?

416 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:07:46.62 ID:FD3VZ6+s0.net
>>414
OWはAWに経験値は入らない

417 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:18:34.76 ID:PiF6XUrHa.net
>>410
今そんなやばいMODあるッシュ?
爆発範囲増加と見間違えてたりしないッシュか……?

418 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:22:09.37 ID:fVnIrKd80.net
>>415-416
マジかーOWじゃAW本体に入らんのか...
>>417
大分前に実装されてバランスぶっ壊し過ぎるからってんでお蔵入りしたMOD
今使えるかは知らない。なんか偶に合成限定で復活してた記憶

419 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:24:18.09 ID:7UT9w0TR0.net
弓武器限定のやつなら知ってるけどセカンダリはどれのことかわからん

420 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:56:44.39 ID:NqIHnY3A0.net
Cannonadeだな
WIKIにも書いてあるが合成のみで手に入ったおもらし期間があったやつ
半径10メートルに減衰なしで100%ダメージ拡散するなら使えそうだけど、その辺の数値は書いてないな

421 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:08:01.16 ID:yKMBw5hB0.net
鋼亀裂耐久に篭る時どんなビルド使ってるッシュか?
ASHは利便入り触手kitgunをINAROSに持たせてるッシュけど40分超えたあたりで酸素の沸きが間に合わなくなるッシュ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:09:05.22 ID:KZbURpLEa.net
ピストル爆破は中身も見た目もThunderboltと同じ仕様

423 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:16:58.56 ID:3Ty/McL/0.net
普通に威力盛れるmod積んだ方がいいゴミ確率やしな

424 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:20:32.86 ID:tRh4hyTk0.net
クソのままなら冬眠継続するんだが、近接ナーフAOEナーフ猿ナーフから何かいい方向に変わった?

425 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:25:16.68 ID:VqPpF9z2a.net
もっとナーフする予定のある神環境になった

426 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:40:27.27 ID:yS1kdEiA0.net
次はお前が愛した武器、フレームをナーフしてやるシューシュッシュッシュッ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:44:59.89 ID:tRh4hyTk0.net
よう分からんけど目覚めるには早かったから

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd03-IBSA [180.46.214.86]):2022/11/16(水) 13:57:57.74 ID:fVnIrKd80.net
CONVECTRIXとALTERNOXを愛してるけどこれ2つナーフ入るならぜひ見てみたいわ
威力とマガジン下げる以外なんかある?

429 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6a-b/HB [153.249.47.121]):2022/11/16(水) 14:05:31.34 ID:YB9sufxLM.net
>>421
素直にドロップアップフレームを使うのが楽
KhoraかNekrosでブーメラン投げて
MiterとLaetumあたりもあると良し

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e1f-FFna [119.26.26.39]):2022/11/16(水) 14:09:51.46 ID:FD3VZ6+s0.net
鋼は元々酸素ドロ率あがってるはずだし
単純に火力足りてないんじゃない?
40分て確か200あるかないかぐらいでしょ
INAROSで行く前提で考えると
Eclipse移植して武器にクリ率ダメ積んで切断ついてればまだまだ伸びるはず

431 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:39:03.49 ID:Jb/0O/Yz0.net
>>418
1週間位前にナルメル依頼でアメシャで空からスポアレーサーばら撒いて周回してたけどアメシャとスポアレーサーのレベルは上がってた
だけどawガンとaw近接は上がらなかった
また変更があったのかな

432 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:45:45.39 ID:V8Q+s39d0.net
半年ぐらい前ならxakuで海王星の水があるところで
装甲剥ぎながらスペクターに討伐任せて
水に潜ってレベリングしてたんだがな
今経験値入らなくなったんだっけ?

433 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:50:54.71 ID:YB9sufxLM.net
>>432
オペでスペクター召喚して武器育成はできなくなったけど
フレームで召喚してフレームとAW育成はできるよ

434 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:51:46.65 ID:fVnIrKd80.net
>>431
昔テラリスト狩りで経験値集めてた記憶があるし
先週先々週は入っていた気がするからやっぱなんか変更あったかバグったのかなぁ...
そんなところ変わるとか思わなかったから気にしていなかったわ...

435 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:12:21.64 ID:qocE9k6Vd.net
ソロRJでクルーシップに照準合わせて重砲に乗り込んでもAIをパイロットに割り当ててると思いっきり船動かしてクルーシップ狙えなくなるけど
一応AI的にはプレイヤーが重砲乗ってる時はクルーシップ狙ってくれるようになってはいるはずなので暫く運転させてみたら
超大回りして超遠くからクルーシップに照準を合わせてた

…さすがにアホ過ぎないか?

436 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:58:08.41 ID:QH29VTRG0.net
cannonadeヒットスキャンの武器は発動しないッシュ
弾速ある普通のボルト系も発動しなかったッシュ
普通の爆発modと同じで手裏剣系のやつにしか発動しないッシュ

437 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:04:51.77 ID:o4+2Imz6a.net
>>435
でもまずクルーに文句付けてるお前がアホじゃん

438 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:22:28.59 ID:Gc/ovoieH.net
鋼耐久を雑にやるだけならKHORA4番が楽なのは間違いないんだが
ラスパンチとかbaruukで暴力振るうのもたまにやると楽しい

439 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:37:13.67 ID:KV8gWBWx0.net
>>421
フレームはNekrosに3番4番増強とSilence移植
コーパス勢力に毒触手持ってって篭ってるッシュ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:46:27.84 ID:h0nwdofur.net
赤シャードで時間伸ばしまくったオクタだと範囲確保しつつ40秒以上放置できる

441 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:48:30.91 ID:4yMyJZOc0.net
オクタで移植炎婆3番でヒステリックに床ドンしてれば装甲組は大体死ぬような気もする

442 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:53:09.86 ID:kY6AwDly0.net
話が進化して煽りにくいので煽る為にログインするんぼ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1e-Yt0T [14.133.38.89]):2022/11/16(水) 19:13:50.57 ID:oR4rGdz30.net
>>442
アンチの鑑か

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57c-ERzM [220.99.46.206]):2022/11/16(水) 19:35:45.44 ID:0JeFjp+70.net
>>424
DE「えー、みなさんにはいまからSureFootedと爆風の壁貫通が無くなった世界でゲームを続けてもらいます」

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4126-BvCT [160.86.172.199]):2022/11/16(水) 19:38:44.22 ID:zedJSHU40.net
テストンボ

446 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:44:09.35 ID:+n7GsvRyM.net
爆風の壁貫通が無くなる前に何とかシンジケート提供物を集めきらなくては・・・

447 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:04:13.77 ID:yKMBw5hB0.net
>>430
体感5分で700体くらい倒せてればカプセルだけで足りるッシュ
けど10分刻みでエクシマスの湧き数が跳ね上がって40分超えたとこで触手ガンだと追っ付かなくなるッシュ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:27:09.82 ID:QH29VTRG0.net
Ashを煽りたいならエフェメラシャンダナメ腕部メタルライン入り腰部3点布インナーgraxx模様プレデターフルフェイスアイガード後部棘メットリッチ晒してくれたら発狂して悔しがるッシュよ

449 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:47:04.34 ID:RCYPvXGSa.net
過ぎた話題にシュバり長文はシンプルにキツい

450 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:24:13.80 ID:4F24fgqH0.net
青tau破片ぶち込んで正解なフレームってあるンボ?
軽装甲フレームはそもそも自衛をヘルスやアーマーに頼らないから無駄ンボ
重装甲フレームはそもそも青tau突っ込む必要性感じないンボ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:28:48.70 ID:V8Q+s39d0.net
装甲値でスケールするアビがあるフレームに突っ込めばいいと思イノ

452 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:33:24.75 ID:4yMyJZOc0.net
管理が完璧にできてるなら装甲系全くいらないけど
ちょびっと余裕出るから火力足りてて防御低めなやつらはすこーし楽にはなるッシュ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:41:25.62 ID:nZcSdyiEa.net
基礎ステ上げるくらいならアビ時間とか伸ばしてアビリティ管理楽にした方がいいからな...
青の使い道自体確かにあまり思い付かんな
イナロスに積んでバリカタにするとか?
あいつ基礎装甲あんまり高くないよね?

454 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:45:41.97 ID:FD3VZ6+s0.net
>>450
触手ガン持ってないから火力がわかんないんよね
それなりに使われてるから実用範囲の火力だと考えて
火力アビ入れたらなんとかなるんかなと思って言ってみたんだけどあかんかー
とりあえず結構前に話題に出したKuva Grattlerで鋼耐久やってきて一時間半ぐらいはまぁいける感じだったけど
楽したいんならやっぱOctaviaとかステルスになるんやろな

455 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:45:52.93 ID:4yMyJZOc0.net
まぁ適当にやりたい人向けだと思う
わいは赤他に使って無いし余らせてる青はパッシブメインで使ってるガルーダに全部突っ込んであるな

456 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:50:16.96 ID:Rr9TMKzwa.net
青に黄のオーブ増強効果入れて欲しかった
黄が有能すぎ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-IBSA [58.190.192.171]):2022/11/16(水) 22:33:12.60 ID:XtefGE8k0.net
青はネクロスに何個か刺した

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FFna [106.73.77.0]):2022/11/16(水) 22:44:51.92 ID:fXh56rgq0.net
青はエネ容量増やしてflow抜いたり黄のオーブ効果も入れてエナジャイも抜いたり余裕あれば効率系も抜いたりとかじゃない?
アビ発動頻度低いオクタに刺してる

459 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:15:37.79 ID:it70Bg8m0.net
今フォーラム見てみたらフォーラム戦士たちがoctaviaがafkだって声をめっちゃ挙げてるんだな
猿が健在のときはそんなの言ってなかったのにナーフされたら別のフレームを殺そうとしてるのか
まさに蛙の子は蛙を体現しているよ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:20:00.95 ID:5u3oU7Jx0.net
爆発物をものともせずアーソンの放屁もブリブリッツにも動じない最強のインファイトフレームがあるラス

461 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:22:51.00 ID:+n7GsvRyM.net
おいおいオクタnerfは止めてくれよ、そう示し合わせた分隊ならともかく野良分隊員の仕事を奪うようなタイプじゃないだろう
誰かが出しゃばってヘイトを逸らせば、ただそれだけでオクタ玉なんて置物と化すからな

462 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:26:02.48 ID:Y5Ju4GY00.net
>>460
エンシェントディスラプターに触られたら置物になっちゃうんだよなぁ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:32:51.84 ID:fVnIrKd80.net
来週遂に謎クリスタルをKahl君から買い取れるようになるんだけど
アレって実用的な数値に必要な個数ってなん個なの?
色によって効果量とか違うん?

464 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:56:05.92 ID:MsUTTa6E0.net
同じ効果も重ね掛け出来るとはいえスロット数が限られてるから1つでも効果量自体はまあ実用的ッシュ
色によって選べる効果が変わって・アルコン討伐報酬の方だけ20%の確率で効果が高いバージョンに変わるッシュ
周回数で解決できない運の差が出るのがクソッシュ

465 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:05:08.01 ID:zEJAPPEn0.net
>>463
それだけKahl君やれるモチベあるならアルコン討滅戦もやっとけ
それとも変に縛りプレイでもしてHelminthシステム解放してないんか?

466 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:43:57.57 ID:SsUHa+HJ0.net
オクタは音色にプラチナ使わせてるからnerfはないと思ってたけど
レヴPを売ったそばからnerfするあたり今のDEには常識が通用しないんだろうな

467 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:52:53.50 ID:MSVYDPkS0.net
一定時間毎にアビ複数種展開しないといけないオクタ以前に
スペクターやクルーやshedu乱射マクロネクロスの方がよほどAFKッシュ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:09:26.97 ID:l3LYr3RD0.net
けどオクタはよくこれナーフされてないなぁって思いながら使ってるとこあるよね

469 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:14:28.24 ID:8+YvVXWI0.net
オクタとSarynは聖域な気がするんだけどどうなんだろ

470 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:15:42.36 ID:SsUHa+HJ0.net
実質PvEしかないゲームでソロが得意なフレームの何が悪いのっていう
むしろライト勢の救済フレームなんだからなきゃ困るレベル

471 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:13:06.49 ID:Gydae4o3a.net
AFK多い奴はAFK多い奴としかマッチしない懲罰マッチ導入してほしい

472 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:16:39.72 ID:kLVEOEUQ0.net
昔なんとなくafkwispサポートに写真つきで送ったら割と丁寧な文で返信きたな
今はもう気にならないけどどうしても嫌ならリザルトの写真つきで問い合わせてみたら

473 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:33:39.37 ID:SsUHa+HJ0.net
マッチングのblacklist機能は欲しい

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-Xzxk [14.10.98.161]):2022/11/17(木) 03:06:26.78 ID:PIGcjfud0.net
強いフレームのナーフするより実装が初期も初期のEMBERやFROSTをもっと救済してくれ
リワークされても使う気起きないぞあの連中

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-Xzxk [14.10.98.161]):2022/11/17(木) 03:06:27.45 ID:PIGcjfud0.net
強いフレームのナーフするより実装が初期も初期のEMBERやFROSTをもっと救済してくれ
リワークされても使う気起きないぞあの連中

476 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 03:45:23.54 ID:zDSOuCmpa.net
PvEのしかもこんな無双ゲーに近いようなゲームなんだから上基準で調整してくれていいのになぜナーフレームなんだよこのゲーム
爆発武器ナーフする割には全然敵の数減ってねぇじゃねぇかよ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 03:50:04.64 ID:LZNNKNSq0.net
PvP(ablo)故、仕方なし

478 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 03:51:26.34 ID:mKAqbkCc0.net
TrinityとかHydroidみたいな強みを取り上げられただけでテコ入れもされず放置されてるフレームのリワークまだ?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6553-Wfea [150.91.2.200]):2022/11/17(木) 04:14:39.43 ID:HoUlpEK60.net
いまは他のフレームの強みも取り上げてる最中だから待ってろッシュ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 05:40:43.42 ID:Qrx4Mvxa0.net
>>464
サンキューASH
>>465
アルコン討滅戦、自分にはまだ早いコンテンツかなって敬遠してるんすよ
Helminthはフレーム食わせてるだけで全然利用してない(というか普段使うフレームが弄るとこない)

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a927-gPc0 [120.137.244.123]):2022/11/17(木) 06:05:54.01 ID:3FdBH2Iw0.net
カール君のポイント取っといてアルコンやったほうがいいぞ
あのゴミ拾いやれる根気あるならアルコンなんて楽勝よ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 06:57:45.77 ID:GTjoexyu0.net
>>80
そんな気負わなくても適当に野良に混ざればおK
今だったらRevenentやステルスフレームでいけば足手まといにはならんし
仮に死んでも分隊に1人まともな奴おればクリアはできるから結果的に寄生になっても誰も気にしないッシュ

483 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 07:43:18.95 ID:I4wlwVKp0.net
アルコンもKuvaHekか進化武器を持ってくる人ばかりであっという間に終わるようになったね
死なないように遠くに逃げようって人も居るけど逃げる前に終わるっていう

484 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6a-kbC8 [153.248.111.27]):2022/11/17(木) 08:11:46.90 ID:gb6+msnXM.net
Hekはいつ死ぬんだ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-MFh4 [118.158.87.223]):2022/11/17(木) 08:20:48.22 ID:Ck8yt5AQ0.net
アルコン、自分は野良で入ってるけど
みんな好き放題の武器で来てる記憶
誰か死にまくっても蘇生してあげてるし
割と平和だよね

486 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:29:25.98 ID:Qrx4Mvxa0.net
一応自分もいつかアルコン挑むために作ったKuvaHEKで
放射線2万3千出せるからこれ担いでいけばお荷物にはならないのかな?
思っていたよりも気楽に言っていいものっぽいし早速挑んでみる!

487 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:34:48.37 ID:kLVEOEUQ0.net
そんな気負うならソロでやればいいのに

488 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:40:35.34 ID:kGmI8uGTd.net
Warframeの最大のいいところは
プレイヤーの関係が希薄でいいのと
足手まとい3人いてもなんとかなるとこだな

489 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:43:58.64 ID:zIQlCkQC0.net
アルコンは二手に分かれる所だけちゃんとやってくれたら何でもいいよ

490 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:55:19.73 ID:kGmI8uGTd.net
死んだら終わりだけど
最後まで寄生したら報酬もらえるシステム謎

491 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:00:41.84 ID:awqDlVeUM.net
Warframeって聞く前にまず試せよって案件(質問)多いね
そんなにこのゲーム難解かな

492 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:05:52.30 ID:Oe2ZyvOGa.net
朱に交わってるからな
お口だけで行動しないDEに影響を受けてるんだろう

493 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:15:21.87 ID:3cIhRURQa.net
アルコンとかオペレーター縛りで余裕どぁ

494 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:48:59.48 ID:Qrx4Mvxa0.net
新たな大戦でフォーチュナー滅ぼされた悲しみと
最新コンテンツに触れてまだ消化しきれていない部分が砂になるんじゃないかっていう不安と
レベル合ってないんじゃないかっていう気持ちで手を出せないだけなんだ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:08:51.68 ID:AfP+Pkb8a.net
不安ならソロで行けばいいのでは...?
ソロで行けないなら寄生だろ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:13:14.17 ID:CCHiJw7u0.net
>>491
ボスや特定ミッションについては事前に調べるか聞くかしておかないと
どうしようもならないケースはいくつかあるかな
凍結ハンマーおじさん(名前忘れた)とか野良ソーティーだと未だにグダるケースあるし

497 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:15:14.79 ID:0ZnvjEa9a.net
別に寄生されても気にならんしな
放置奴とホスト抜けはイラっとするけど

498 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 11:36:24.44 ID:iczP/QKLd.net
分かってなさそうなら教えてるから何も知らない状態で入ってきて構わんぞ
予習なんか絶対にいらないから安心して

499 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:00:04.70 ID:gML4gGida.net
その結果こんなのが生まれるわけやねw

188 UnnamedPlayer (スッップ Sd7a-oQVG [49.96.32.61]) 2022/11/13(日) 07:44:04.14 ID:dNqZBsJud
潜入は難しいから基本野良に頼りがち

500 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:06:37.95 ID:G/jWJ4S2a.net
>>498
お前は言われる側だろ...
そういうのが叩かれるんだよ
まあ潜入なんて俺が猿で全部最速クリアしてやるから入ってきてくれて全然いいけどお前がそれを言うな

501 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:12:04.22 ID:OSvlGf9+a.net
放置しなきゃなんでもいいわ

502 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:12:40.57 ID:/sUMID+w0.net
>>498
>>500
チンボ・プライム

503 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:38:18.24 ID:PIGcjfud0.net
調べる、考える、実践するが出来たら初心者卒業って話を思い出したッシュね


関係ないけどやっとレジェ2になれたッシュ
もう今出てないPrimeを除くとBrakkとDespairしか狙える武器が無いッシュ……どうしたもんか

504 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 12:48:53.71 ID:gb6+msnXM.net
寄生が寄生推奨しててダメだった

505 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 13:33:17.43 ID:byZuJyDUM.net
不覚にも笑ってしまったッシュありがとう

506 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 13:58:08.84 ID:ZpathXY00.net
寄生「寄生「寄生「寄生「寄生」」」」

507 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 14:40:27.71 ID:Qrx4Mvxa0.net
ヘッショワンパンじゃーいってソロで挑んだけど全然余裕で耐えられたし沼って地獄見たわ
装備整うまで寄生します...

508 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 14:59:46.15 ID:mKAqbkCc0.net
ダウンタイマーがカツカツになるほど死にまくる人とか防衛耐久で20キルぐらいの人とか普通にいるから安心しなよ
完全に寄生するのに気が引けるならバフかアーマー剥ぐアビ持ってけばいい

509 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 15:17:43.07 ID:/BljkkgT0.net
アルコンボス野良でやったことないけど他の人の攻撃でダメージキャップ下がっていくとかあるのかな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a36-fxPq [147.192.233.196]):2022/11/17(木) 15:22:52.35 ID:oMJMJo2t0.net
test

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d185-vnW9 [218.110.159.58]):2022/11/17(木) 15:28:14.20 ID:cwH+uRzQ0.net
>>488
いえてる

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a1-3TKi [153.182.181.10]):2022/11/17(木) 15:38:31.47 ID:XaqlemBg0.net
>>488
「特定の一人だけが活躍するという不具合を解決する為に分隊人数に応じて弾薬ドロップ率を低下させます」

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6a-Xzxk [183.76.196.65]):2022/11/17(木) 15:42:11.22 ID:P5mFdV770.net
>>512
そしてkitgunパクチャの使用率が爆上がり

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a3-l1O2 [114.165.216.193]):2022/11/17(木) 15:50:25.47 ID:IEHSb+qP0.net
最近触手kitgunよくみかけるようになった

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d118-xds4 [218.228.197.68]):2022/11/17(木) 15:51:00.45 ID:w1ruzJNS0.net
ソテやらアルコンやらのデイリー、ウィークリー系は野良のグダグダまで含めて遊ぶものだと思ってるからなんとも思わんな
亀裂とかの周回系でチンタラされると嫌だが

516 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 15:58:35.23 ID:XVh7JS5g0.net
>>514
AOEナーフの話が追加で出てるから
避難先として選ばれてるんだろね

517 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:04:12.23 ID:LZNNKNSq0.net
>>506
ひとり多くねえかと思ったが、最後の一人は最初の奴を指して循環してるんだな

518 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:46:37.78 ID:Q3L6Y8RId.net
>>516
避難先に集まったテンノたち待ってるんだぞ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:03:10.34 ID:pGUOOWsI0.net
あんまりいじめないでほしい

520 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:09:05.64 ID:uszMhrQUa.net
動画でルート確認するだけで装備何もいらないのに

521 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:14:43.98 ID:AVV/25n70.net
強くなっても寄生するだけなら強くなる必要がないのではないか

522 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:23:25.93 ID:XVh7JS5g0.net
>>518
パブロはVAUBANおじさんだったんだな
触手Kitgunというみえみえの餌に飛びつくテンノ達

523 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 17:26:20.72 ID:WPkT2HAba.net
そもそもkitgun自体が、Incarnonと並んで赤信号だし

524 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 18:03:19.00 ID:FZ/iui7Za.net
しかしパックスチャージは謎強化

525 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 18:05:27.48 ID:TWf2AQHX0.net
Incarnonは進化で貰える狂った倍率がバグでしたと言いだしても違和感ないっシュね

526 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 18:10:05.84 ID:+NbMYPzh0.net
まぁなぁ…いうて普段持ち歩く気はあまり起きないが
ボス級殺し性能を否定されると辛いな

527 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 18:12:46.99 ID:PIGcjfud0.net
定点狩りしたいだけなら高さがあるとこでZephyr4番とTenoraPでいいッシュ

528 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 20:47:33.77 ID:zIQlCkQC0.net
最近中国人皆○しにしたいくらい嫌いになってきた
apexが中国人に侵されたからwarframe復帰したのに、亀裂掃滅参加したらホスト中国人ウーコンにお前のティタニアキル数ゴミwみたいなこと言われたわ
マジでイライラする

529 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 20:49:36.34 ID:4sGB2ATS0.net
というかチャイナフレームあるはずなのになんでわふれやるッシュ?

530 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 20:57:14.86 ID:5B0eQzMBd.net
野良はアジア人の方がマシでコミュニケーションを取るなら欧米圏の方がマシだという勝手な想像のもと
マッチングはアジアのチャットは英語でやってる

531 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 20:57:15.52 ID:/BljkkgT0.net
チャイニーズがくそなのはともかくティタニア使って亀裂でサルよりキル少ないのはおかしいだろ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:01:05.21 ID:XVh7JS5g0.net
そもそも中国人も言い方悪いしわざわざいう事でもないけど
ティターニアで走ってるだけで何もしてないやつが悪いわ

533 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:01:31.88 ID:+NbMYPzh0.net
アジア鯖の中国人は基本中国語だから何言ってるかわかんないよーな
漢字だから読もうと思えば雰囲気くらいは解るだろうけど読もうと思わんし
英語はなんとなく読めてしまうので若干辛い

534 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:05:46.62 ID:kLVEOEUQ0.net
そんなくだらないことで人種に向かってヘイトが向かう思考は理解できないけど
亀裂でトレース集まってないのに爆速で殲滅するティタニアよりはだいぶましだから落ち着け

535 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:11:59.76 ID:I4wlwVKp0.net
>>528
peerblockくらい使え

536 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:15:29.06 ID:noiYjBgX0.net
こんなとこで特定の国の関係ない人ら全員皆○しとか喚いてる方が100やばいから

537 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:18:15.60 ID:jmD6nisDa.net
キル数とかいちいちカウントしてるわけないと思うからリザルト画面見てのことだとしてあのキル数とかって信用ある数値ンボ?
一個もロッカー開けてないのにロッカー開けた扱いだったり近接ボタン振ってすらないのに近接キルカウント入ってたりしてる気がするンボ

538 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:21:46.87 ID:OuGNu6Yp0.net
ボバおじの針玉つかうと射撃精度20000%とかになるの気が狂ってて好き

539 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:10:21.20 ID:sYqHbdzH0.net
あれってプロフの命中精度に合算されるんかね

540 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:20:26.86 ID:XVh7JS5g0.net
>>537
近接はアビ関係のアビとかバレジャンがもしかしたら入ってるとか?
ロッカーはたぶんコンテナを爆破した時に開けた判定になるんちゃうかな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:20:54.20 ID:XVh7JS5g0.net
アビ関係のアビってなんや・・・
近接系のアビリティね

542 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:01:40.03 ID:mKAqbkCc0.net
プロフィール見たら猫も意外と敵倒してるから、近接使ってないときの近接キルは猫だと思ってる

543 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:04:37.64 ID:BFd07gAI0.net
さすが感染体を捕食してるだけはある

544 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:12:31.82 ID:Qrx4Mvxa0.net
久しぶりにフォーマジャブジャブ使ったから補充しようと思ったら
3個入り35ptなんだけど前からこの値段だったっけ?
もう少し安かった気がするけどセールかなんかだったんだろうか

545 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:38:25.54 ID:uMbmyTx10.net
昔からフォーマ3個入り35pt セールで安くなった記憶ない

546 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 23:54:08.43 ID:dJIwGlcA0.net
円高のせいっしゅ?

547 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:08:56.52 ID:Yjr4eHqI0.net
即時作成の方が安いって認識だからずっと35なはず

548 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:26:16.89 ID:qUxAJAMR0.net
>>528
亀裂掃滅なんてがんばってキル取ってる人に任せとけばいいのよ
なにもしゃしゃり出てがんばってキルとらなくてもいいよ
0killでもいいからまだ反応物質10/10になってない人のお世話するとか、「ホストさんちょっとこっちこっちきて」とか言えばいいの

中国で多いのはWUKONGで来てコラプト化してないやつを分身が殺してって、自分の反応物質10個集まらないやつね
まあ中国だけでもないか
WUKONGで来てたら危ないと思うと吉

549 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:54:18.53 ID:p0oirZot0.net
Baruuk prime出たら4番にUMBRA入れたりして遊びたいけど
来年だし先は長いッシュ。

550 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 02:17:42.60 ID:xzlwZDR40.net
今鋼亀裂あるから反応物質が10個揃わない事ないよ

551 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 02:43:21.40 ID:PCfLWmpNd.net
ソーティやアルコンよく野良で行くけど逃げ回るだけのウーコンかなりいるよね
アルコン傍受なんか一対一でもザコに勝てないからクリアした端末占拠させてもすぐに自分の方に逃げてくる
開き直らずに全身ランク30装備で来ることが多いから正直そこまで悪くは思ってないけど
逃げ回るくらいなら他のフレームでやれることは幾らでもある気がするけど中華では寄生するならウーコンみたいなセオリーがあるのかな

552 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 02:47:03.73 ID:mTVI5EH90.net
単純に他のフレームは育ててないとかなんだろう

553 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 04:05:00.23 ID:Ioxodlju0.net
煽ってきた中国人は俺が掃滅途中で入って俺30生ゴミ60キルで煽ってきたぞ
「hey,titania kill30😭😭😭」
即抜けの補充でよくあるみんな物資終わってから入った感じ
キル1位取れるわけないだろっつの
中国国民一人一人に核爆弾直撃して死んで欲しい

554 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 04:05:49.58 ID:qdUg15MX0.net
そういやウーコンの分身は結局許されたのか?
ばりばり無限弾でばかすか撃ちまくってるけど
それとも有限だけどなんか仕様変わったのか?

555 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 04:17:35.31 ID:JvR/0hh2d.net
is that common way to say “Hi” in Chinese

文法なんて知らん

556 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 04:26:20.54 ID:+8oJkhKX0.net
>>554
本体と弾薬共有になって分身も弾薬拾えるようになったんじゃなかったか

557 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 04:46:42.81 ID:ImuJjw+N0.net
アジアは中国人も日本人もクズが多いから大人しく北米にしとけ
今ならXBOXプレイヤーが居るからマッチングに難儀しないぞ

558 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 04:49:10.12 ID:qdUg15MX0.net
>>556
そうそう、で分身がリロード挟んだら装備してた武器の弾薬が減ってたんだよ
でもなんでか減らないんだよな、でもバカスカ撃ってんの
それっぽい特殊なビルドとか組んでるわけでもないんだけどな

559 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 05:39:14.25 ID:+EiraWd50.net
今回のリサージェンス切り替え早っ
ほとんどprime埋めてるスレテンノ的には早く回してもらった方がいいだろうけど
前回と同じ期間くらいあるだろうとゆっくり回してたニュービーは大変そう頑張れ!
サリン姉さんは超強力フレームだから取り忘れないように

560 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 06:55:00.32 ID:adYPxU2ja.net
アジア鯖の猿はただついてくるだけで全く攻撃しないのが多いね
悪気がないというかこれが当たり前みたいな態度

561 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:14:44.21 ID:J1hkoCb9a.net
正しいプレイをしていないと指摘してはいけないのがDEの方針なんで、どんな害悪プレイも黙って許容しろ

562 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:30:05.02 ID:19cjQfyi0.net
配信でDEの連中が野良でやってる様子見ればわかるだろ
あいつらこそ寄生じゃなきゃクリアできないんだから寄生は正しいプレイなんだよ

563 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:36:03.74 ID:bVLLTrm0a.net
>>560
野良に一体何を期待してんだ?

564 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:52:41.15 ID:Dp+sBhVKr.net
なんか公式の配信少ないなぁと思ってたらサマータイム終了で1時間遅くなってたのか!
今日はDrop貰えそうだ
…ビタスエッセンスだけど

565 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:23:27.74 ID:adYPxU2ja.net
>>563
期待してないからやり返すよ

566 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:27:55.70 ID:bVLLTrm0a.net
ええやんどんどん野良寄生してクソ環境にしていってくれ
俺は野良なんてアホを見物するときぐらいしか行かんからおもろい方がええわ

567 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:29:14.00 ID:uUQjros20.net
バリトン・チンボ・ガンダム

568 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:39:31.34 ID:3zJObTAm0.net
Revenantで2番使わないのが正しいプレイ
だから、2番ナーフするね

569 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:48:39.96 ID:uUQjros20.net
パブロの都合上、Nerframe路線は継続されるはずです

570 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:56:54.22 ID:Ru+N8hiLM.net
Megan、亀裂分裂に来てただ走り回ってるだけなの
マジで違うゲームしてるな

571 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 09:12:04.74 ID:3zJObTAm0.net
ちゃんと、鍵起動しまくってたぞ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 09:17:12.06 ID:3zJObTAm0.net
生放送でバグに遭遇して欲しい

573 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:12:41.98 ID:vzeUAm5a0.net
武器火力のハイパーインフレ安易に始まって欲しいナーフやはり寂しいものだし

574 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:13:36.96 ID:US1Fmyqzd.net
Eximusの調整について:
EximusのOverguard及びCC無効は強力なアビリティと武器を手に戦う熟練テンノたちにやりごたえのあるプレイ経験を提供する要素ですが、旅を始めたばかりのテンノたちにとってやや高い壁となっています。
我々はそういった障壁を乗り越える経験がテンノを強くすると考えていますが、高すぎる壁が一部のテンノたちのプレイ意欲を削ぐ結果になっていました。
容易にクリアできる状況と同様、面白くないプレイ経験も決して我々の本意ではありません。
そこでOverguardという要素は残しつつ、その計算方法とCC耐性の調整を予定しています。
これはOverguardの要素が失敗だったことを意味するものではなく、アビリティや武器と同様に敵の戦力についても常に調整していく必要があると私達は考えています。

575 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:17:26.50 ID:1/yi03AN0.net
いやオーバーガードは失敗だろ

576 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:20:36.43 ID:iTT7TKJFa.net
無能の言い訳長文は痛い

577 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:22:13.13 ID:Oa0ut9RV0.net
ごめんね
やりすぎたわ
調整するね

これでいいッシュ

578 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:30:17.03 ID:zHaU5kFR0.net
「強敵にこそCC無効」で特定のフレームを使う意味を無くすのはプレイする甲斐を無くすだけだし
「シールドでもヘルスでもない」で状態異常の価値を引き下げるのも価値のある武器を減らすだけだし
ヒットポイントだけ増量してヒットポイントに対するMercy閾値を引き下げてるのもMercyの価値を生み出そうともしない作りだし
どこを取っても失敗した要素しかないんですがそれは……

579 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:39:04.67 ID:3zJObTAm0.net
リンボに謝れ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:50:22.83 ID:GodMaDor0.net
もうアビリティ使わないんでアビリティmod復活させてフレームのmod枠増やしてほしい

581 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:47:55.00 ID:bsPAonk70.net
オーバーガードは今の時代の失敗者じゃけぇ

582 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:49:30.89 ID:Hesyr6uZa.net
エクソマスはグリニアなのにプロトアーマー付いてるとかコーパスなのにヘルスだけで受け切るストロングスタイルが現れるとかそういうのでよかったんじゃないンボ?

583 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:03:54.57 ID:i5QC0lK00.net
>>574
DEは始めたばかりのプレイヤーにとって、今のエクシマスがやや高い壁だと思ってるのか
高すぎる壁と思ってるのかどっちなんだろうなw

584 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:07:08.13 ID:TdPW3xPi0.net
でもこいつら無敵つかってるじゃん

585 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:18:52.04 ID:XxJIvpFVa.net
紅槍防衛をCCで完封された悔しさで実装したセンティエントの累積CC耐性がまだ妥協点じゃないッシュかね
これならCCで足止めしながら危険度の高いエネミーじっくり狙えるッシュ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:42:55.61 ID:256Iqjio0.net
>>574
ここまでダサい負け惜しみは
ここ数年で一番じゃないッシュ?

587 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:47:25.69 ID:Uyfd2x7+a.net
そう?
似たようなことしょっちゅう言ってるイメージ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:49:52.19 ID:FjVp909Gd.net
そもそもオバガはロアフレンドリーじゃ無いから叩かれてるわけで、強い弱いの話しじゃないよな

ゲームの根幹になってる
グリ:2種の装甲、コパ:シールドとロボ、感染体:数とバフ
ってのを全部無視して、ガキが考えたような珍仕様をぶっ込んだらそりゃ呆れられる

自分達で築いたものを10年かけて壊すのはいかにもDEらしいけど

589 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:51:00.79 ID:h+WSWc1id.net
日本人以外は基本的に謝罪したら死ぬからな

590 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:51:33.70 ID:IbDEkUKqM.net
赤槍っつーと防衛対象の肉棒をコーラの猫にペロペロさせて回復させるのを不正みたいな言い方して謝罪してたなッシュ
たぶんDEの本音はそれなんだろうなッシュ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:55:05.33 ID:h+WSWc1id.net
赤槍とかンボの中から槍投げしたりバルーク2番延々更新したりしてた記憶しかないッシュ


>>588見て思ったッシュけど、
エクシマスの存在って世界観的に説明されてるッシュかね?
余計な設定も無駄に作り込んでるんだからなんかあるとは思うッシュけど

592 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:05:18.41 ID:zHaU5kFR0.net
元々は「リーダータイプ」だか何だか呼ばれてて・OBERONの各種設計図を落としてたんだから
各所のボス程じゃないにしろ強化された上位戦闘員ポジションだと思うッシュ

今のオバガの生えた下手なボス以上の強敵と化しつつ集団でやってくるエクシマスに妥当なロアはたぶん無いッシュ

593 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:06:14.75 ID:h+WSWc1id.net
ああ分隊長的な意味だったんシュね
バランスさん貯金懐かしいッシュ

594 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:16:00.51 ID:MGbRAi/70.net
まず結論から言わせていただきますとエクシマスリワークは失敗ではないという事でッシュ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:16:29.92 ID:8AWDYUg60.net
立場上失敗を認められない環境は世界共通ッシュ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:20:28.97 ID:nmrCtZou0.net
スクエニ開発は硬いだけの敵なんてナンセンスだったって珍しく吐露したことがあったな

597 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:23:34.54 ID:26oNG87Q0.net
DEってエクシマスが初心者に害であることは理解してたの!?
シルゲも出来ない、ヘルス回復も出来ない、アルケイン復活もない中でアーソンブリッツにボコボコにされた初心者めちゃくちゃいるでしょ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:31:35.65 ID:+I+ZZbGYd.net
>>574
どこで言われてんのこれ?

599 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:35:12.81 ID:vzeUAm5a0.net
オバガ付けるなら武器の基礎ダメ上げて欲しいいやつけなくても上げろ

自傷ダメは戻ってこないでボイドの狭間に虚ろい続けててお願いしやす

600 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:35:47.96 ID:xzlwZDR40.net
初心者帯はオバガ貧弱過ぎCC使わない敵少ない確定でオーブ落とすから前の範囲入るだけで悪影響うける奴よりマシ
ソテ以降はスケールと脳死感染切断ビルドとCC耐性のせいで苦しくなる

601 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:47:51.92 ID:zHaU5kFR0.net
現実問題として装甲対策として使い物になる武器ビルドは感染切断とやれる武器の限られる純火炎異常ゴリ押しくらいで
AoEの弾薬を不足させる事で武器の使い分けを阻害してる以上「大量の敵」という基本的な状況以外に対応する為の武器を持ち込めなくなっているのはしょうがない事ッシュ

602 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:51:59.81 ID:lNaCdbtiM.net
まだアルケインアイスも手に入れられなかったニュービー時代、アーソンエクシマス入りグリニア降下ポッドが着地の瞬間に燃え広がった時は「は?」ってなったわ
もろちん炎に巻かれて死にました

603 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 13:53:09.40 ID:qfsnvlVna.net
オンラインゲームは基本設計上、非常にプレイ時間を要求するコンテンツ が多いのも事実ですし、それはこれからも一部容認せざるを得ない部分では あります。
しかし、「面白さ」をまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけ のゲームを誰が遊ぶのでしょうか?
という基本部分をスタッフが猛省し理解する ことで、さらなる面白いwarframeを作り上げていくことをお約束いたします。

604 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:24:52.59 ID:P0LytQy2a.net
出所不明のrev2番nerfを吹聴してたのもスップだったよな

605 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:35:22.02 ID:1htIS3Yn0.net
ほんま硬すぎ多すぎ邪魔過ぎウザすぎ

606 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:51:35.58 ID:gFzwJmwy0.net
オバガの硬いのは百歩譲って受け入れるけどCC状態無効とかアビ無効がきつい
DEが定めたルールをDE自身が反故にしてる感が酷すぎてなぁ

607 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:57:51.02 ID:dCVWEiSEa.net
オワコンゲーか?

608 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:02:59.77 ID:F8Q2bFjTd.net
ソースをでぶすとと言ったらそれなら他所で騒がれてないのはおかしいと言われたので今度はソースを出さない成長するスップッシュ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:08:09.05 ID:qpSLR558a.net
バカもバカなりに考えとるんやな偉いぞ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:08:51.22 ID:qfsnvlVna.net
ソースはパブロのTwitterとするだけで信憑性爆上がりッシュ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:27:45.93 ID:US1Fmyqzd.net
当然やけどオバガ調整なんて嘘に決まっとるやんパブロはオバガがゲーム性を高める最高の要素だと思っとるんやから

612 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:42:11.74 ID:0897lgw1a.net
嘘つきはLOKIのはじまりッシュ

613 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:45:13.12 ID:KfRe4BGH0.net
オバガが最高かどうかパブロに上手い調整が出来るかどうかは置いといて
オバガに類するシステムは結局必要だからな
棒立ちの敵を殴るゲームが如何に面白くないかはまともにゲームしてりゃわかる
鋼カスケが一部プレイヤーにうけたのもそれなりに敵が強かったからだしな
ただもうそれを必要としてるプレイヤーがほとんど残ってないんじゃないという懸念もある

614 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:51:56.29 ID:3Oncw9gcM.net
オバガ調整(強化)ッシュ

615 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:58:01.31 ID:2pyplIX9M.net
このゲームで敵が棒立ちでもオバガで固くても
カバーアクション起こしても別に面白くないぞ

616 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:00:28.93 ID:Yjr4eHqI0.net
実際のとここっちの強化要素とかも全部含めてザリマン実装前の環境に戻せるなら戻したい?
俺は戻さなくていい派だが

617 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:01:17.59 ID:KfRe4BGH0.net
>>614



>>615
面白くないならやめればいいだけなのにしがみついてるのはおかしいよね
既存のプレイヤーがどうっていうのも問題だけど
長期的に運営されてるゲームでは新規が入りづらくなるから定着率が重要で
Warframeの今の課題はそこなんよね

618 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:04:19.20 ID:iPrra1eIa.net
嫌なら辞めろッシュ
辞めたら文句言うなッシュ

619 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:06:18.44 ID:rnWH9mEDa.net
warframeは国の運営に近いンボ

620 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:20:07.87 ID:2pyplIX9M.net
敵を倒すだけがこのゲームの面白さと勘違いしとるんやな
こういうのが調整するからどんどん面白くなくなってるんだな

621 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:25:06.74 ID:zHaU5kFR0.net
大量の敵を対応するべき存在として出すならCCとAoEのどっちかを是としないとゲームにならない(大量の敵に圧殺されるか、圧殺されなくても単に時間が掛かり過ぎるだけの面倒な作業になる)し
CCはフレームの強みとして用意されてるのに「いつでもエクシマスに無効化されて・エクシマス一体の活躍でそのミッションを全部台無しにできます」じゃCCの意義が無いし
CCの意義を無くしておいてAoEもそればかりを使ってほしくはないっていうんだから話にならないッシュ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:26:11.09 ID:KfRe4BGH0.net
外装を集める楽しみも他の収集的な要素も基本的に価値があるから楽しいのであって
人も居なくなって誰にも興味持たれないゲームになればそれも無価値になる
新規がまずプレイして楽しむのが戦闘だからそこを基準に考えるのは何もおかしくないよ

623 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:29:50.01 ID:6UU9TPhXa.net
オバガもアプデもクソだから数値が下がったんだけど、そこは見ないふりして必要だと主張する謎

624 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:31:23.30 ID:Qz7yxs+P0.net
CCかAoEのどちらかを是としたら正しいプレイを強要されるからしょうがないッシュね
DEはすべてが間違いなプレイになるまですべてをnerfするしかないッシュ

625 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:36:38.18 ID:lhF6YrR30.net
冬眠から覚めて一番いやだったのはエクシマスだから、こいつだけどうにかして欲しいなぁ
紫とか赤の靄を足元に仕掛けるヤツわかりにくいし、火とか電気でAoEしてくる奴だと無敵ないとダウンするからクソ
オバガはもう語りに及ばず、クソオブクソ。考えたやつ階段にかじりつかせて後頭部踏み抜きたいわ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:42:58.40 ID:vzeUAm5a0.net
新規NINJAちゃんの定着率上げたいなら大きくて余力のあるDOJOにキャリーして貰える様に誘導なりすればちょっとは効果あるかも各コンテンツの説明とアクセスがチュートリアルほぼゲーム内だと放棄してるし

627 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:52:22.92 ID:/iWwPmIXa.net
現状クソで今後もっとクソになる予感しかないクソゲーなんてやる必要無いやろw
DEのクソムーブを楽しめ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:00:58.61 ID:KfRe4BGH0.net
>>623
オバガは言うほど減ってなくてどう見ても減ってるのはAOEナーフ
ZARIMANのアプデの増え方とその後の減り方は一般的なアプデと同じ推移
アプデで増えてないカールと追加AOEナーフ続報で人を減らしただけの状態

629 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:04:49.35 ID:2pyplIX9M.net
オペOWに建築農業路線で新規獲得やぞ

630 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:08:23.56 ID:0KB7T8ZEd.net
ゲームでまで農業したくないッシュ

631 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:09:04.08 ID:KfRe4BGH0.net
>>629
そこに関しては一切擁護のしようがないかな
たぶん大半のプレイヤーも望んでないし新規もなんじゃそれってなるし
そもそもそこまでたどり着くのがいつなんだって話だからね
俺は面白かったらなんでも良い派だけどあんまり面白そうには見えないけど
やってみないことにはわからない

632 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:18:30.80 ID:k/ysXJOka.net
そもそも釣りと採掘と植物スキャンで既にギャザリング要素あるのに農場なんて何するンボ?
峡谷の研究所みたいに遺伝子からクローニングして培養してテンノ・リッチでも造るンボ?

633 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:19:13.41 ID:lhF6YrR30.net
そこら辺のギャザリングを1つにまとめて欲しいから農場はあってもいいかなぁなんて思うわ
地味に面倒なんよね..

634 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:19:14.32 ID:gFzwJmwy0.net
前にDEが言ってたミッション成功率が高すぎるってのが全てな気がするぞ
反復ミッションばかりで回数こなして素材なりアイテムを収集していくゲームシステムだから成功率が上がるのは必然なんだけどね
認識の齟齬というかどこか根本的なところでおかしくなってる

635 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:25:23.08 ID:26oNG87Q0.net
>>621

636 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:27:25.87 ID:yzlVNf3HM.net
死にゲーが流行っているのを見て失敗率上げれば人気が出ると思ったんじゃね?
ほんと頭パブロ

637 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:28:21.59 ID:26oNG87Q0.net
>>621
ほんとそう
DEが手を加えるほど、バフかけて死なない手段用意して一部のOP武器使う以外の選択肢が減ってる

638 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:29:23.01 ID:y7Xa/0Bz0.net
>>634
クリア前提で周回するゲームだと思ってたけどDEはダクソにでも影響されたのか?

639 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:48:41.95 ID:vzeUAm5a0.net
DE側がwarframeを爽快無双ハクスラNINJAゲーム以外の何かにしたいなんてそんなまさか

640 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 17:52:32.09 ID:Xl5P9YdLa.net
DEくらいのPSで無敵チートなかったら鋼もアルコンハントもクリア出来ないしもういいだろ

641 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:02:04.43 ID:eYJb4YTj0.net
DE「俺は悪くない、根性のない新規と文句垂れる古参が悪い」

642 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:03:50.94 ID:h+WSWc1id.net
多分パブロが潰したいのは惑星開拓段階で低ランクでウンコPとクバ弓持ってドカンドカンしてる中華たちの方で
ニュービーとASH達はその巻き添え食ってるだけな気がするッシュ

643 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:24:19.17 ID:jmRd91TN0.net
>>642
パブロは全テンノが苦しむ姿が見たいだけッシュ
無能扱いするなんてひどいッシュ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:29:37.76 ID:y5XnHRR8a.net
ProteaGarudaBaruukMagHarrowKhoraNekNyxNezhaOctaValkyrWispZepherで
爆発武器無くても困らんビルド作り終わったから爆発武器弱体されても一向に構わんが
OctaとValkyr以外全部シルゲビルドで操作量めちゃ増えたわ

645 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:43:40.62 ID:Ioxodlju0.net
全方位に炎ぶち撒けるあいつまじ終わってるよな
ノックバックするの許せねぇよ

646 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:51:03.07 ID:aFzrxboba.net
proteaってそんなシルゲするっけ

647 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:09:06.81 ID:1htIS3Yn0.net
こういうのは弱体化来てからビルド組んだ方がいいというのを経験でわかってる

648 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:11:46.27 ID:2pyplIX9M.net
クソUIもみんな巻き添えだった…?

649 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:12:13.50 ID:y5XnHRR8a.net
>>646
俺は結局1番でシルゲする事にしたけどシルゲするかしないかなんてビルド次第だよ
俺は火力貢献のないgloom使わないでBreachSurge使うからシルゲの方が都合が良いのよ

650 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:13:21.46 ID:QjosybvjM.net
>>644
俺は対処できるからカンケイネーマウントw
ナーフの最大の問題は選択肢が減るからなんだよ
そのフレーム以外どんなフレームでも困らんようなバランスが多様性があるって事な

651 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:17:38.71 ID:KVsiLSHBa.net
>>650
どうせバカには言っても分からんでw

652 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:21:27.71 ID:uPJ1GWU+0.net
固定ダメアビが死んでる
範囲武器より豆鉄砲が強くなることは永遠にない
つまり今まで通りやればよい

653 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:24:03.69 ID:lhF6YrR30.net
冬眠前は結構見かけたしオススメされてたバランス神、今全然見ないんだけど何があったん?

654 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:24:03.98 ID:TdPW3xPi0.net
あれ、自爆ダメってシルゲ貫通してなかったっけ

655 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:24:34.75 ID:T4Qy3HmJa.net
微妙に名前を書ききれてない辺りに英語の限界とコピペした物との差異がチラ見してる
gloomは覚えやすくて空で言えるんだね

656 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:25:53.08 ID:uHmI+ZxuM.net
しばらくこの調子だろうからテンノコンまで冬眠するのが精神衛生に良いと思うッシュ。
ashはデイリー、ウィークリー消化とアヤ集めだけ楽しんどくッシュ。

657 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:30:05.23 ID:y5XnHRR8a.net
噛みつくのは別にいいけど嘆いたって弱体はどうせ来るんだし対策準備するかゲーム止めるかした方がいいと思うぞ

658 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:30:52.16 ID:vzeUAm5a0.net
warhammer40k原作のハクスラCOOP,FPS出るしフォーラムなりsteamなりで欲望垂れ流しつつ他の遊びたいのエンジョイするのも全然いいんでね

659 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:34:29.13 ID:Bzc7uWjia.net
こんなクソゲーとうにやめとるで
まだ続けとるのなんて池沼くらいちゃうの?

660 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:39:15.87 ID:LX22/e+L0.net
アウアウウー

661 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:53:25.30 ID:Lo1ktq620.net
誰とは言わないがエクシマス強化で得したフレームがいるッシュ
誰とは言わないッシュ

662 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:53:57.16 ID:mTVI5EH90.net
マジかよ最低だなネクロシュ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:54:14.41 ID:+8oJkhKX0.net
単芝なんて未だに行きてたんやな

664 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 20:18:00.15 ID:KfRe4BGH0.net
>>653
その当時レリックで復刻されてただけじゃない?
いつ頃かはわからんけど通常版は昔よりは取るの若干面倒になってるし
Primeはそこそこ長期間復刻されてないし
性能だけで言えばヘルス装甲が青シャードで積みやすくなったし
装甲剥し強くなったし放射線バフもあるからそれなりに強いと思うけど
人気は偏るからねあんま使ってる人はおらん印象

665 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 20:38:59.17 ID:+EiraWd50.net
寝糞の新作ルーターシューターは寝糞だから無理だし
俺もWarhammer 40,000: Darktideは期待してる
ログボだけは貰っておくッシュ

666 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 20:59:49.76 ID:FjVp909Gd.net
新作WHはどうなのかねぇ
正直、Vermintideはすぐ飽きた
ああいうハクスラってキャラのカスタマイズの幅が狭すぎひん?

667 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 21:19:31.27 ID:KfRe4BGH0.net
カスタマイズ幅多いゲームでもほとんどの人ががWiki見たり
他からパクった物ばっかりだから言うほど選択肢ないという事実
Warframeもバランス良い構成が尖った構成にするかしか結局無いし
幅があるのは事実だけど最適解を求めると選択肢は言うほど無いという状況やな
Vermintideは思ってたより楽しめたしDLCちょっと買ったわ
ただまぁ言った通り選べる物自体が少ないと選んでる感が薄いのは事実やな

668 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 21:24:30.75 ID:zW9j09aO0.net
>>654
二転三転するだろうから着地点なんてわからんが公表されたのはHPシールド合算値から割合ダメージだったような気がするッシュ
HP500シールド500で自爆ダメ800くらうとHP200が残るみたいな
気がするだけなので責任は持てないッシュ

669 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 21:41:50.81 ID:5s+beXYVa.net
文章まで盛るのか、このガイジは

670 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 21:51:33.64 ID:r2QV9CM9r.net
>>645
ジャンプしても回避出来ないし、ノックバック無効アビやmodか近接にもちかえて防ぐしかない

671 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:00:30.00 ID:Ioxodlju0.net
>>670
一応mod3つでノックダウン無効化できるけど…400日迎えるまでニュービーはフレーム枠3つ独占されるのはあたおか

672 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:02:19.45 ID:zPEtDxvT0.net
バロ吉氏はもう雑貨屋だな

673 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:04:17.58 ID:2pyplIX9M.net
ゴミ吉

674 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:45:38.04 ID:Yjr4eHqI0.net
アーソンの炎はロリガ無しローリングでも避けれるだろ

675 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:52:19.47 ID:0YMxP+5I0.net
まじで今月同接3万切りそうだな
経営陣はイーロンみたいに無能を首にしろよ
誰とは言わんが

676 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:57:00.45 ID:waCLkya0a.net
DEが消滅するンボ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:59:42.66 ID:xzlwZDR40.net
もう何があっても新規流入量が増えるようなジャンルのゲームじゃないしまあまあ美味かった時の三兄弟みたいなコンテンツ以外じゃ廃人も回さない

678 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 23:08:38.11 ID:gFzwJmwy0.net
DEはクロスプレイ導入で同椄は気にしてないでしょ
ちゃんと箱ユーザーとマッチングしてるし

679 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 23:14:16.70 ID:zHaU5kFR0.net
鋼亀裂で希釈までしてる辺りDEはプレイヤーがマッチングできるかどうかなんて考えてないッシュ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 23:26:02.14 ID:FjVp909Gd.net
希釈しすぎてvoid嵐とか誰もいなくなったな

681 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 23:28:58.00 ID:eYJb4YTj0.net
Baro 抹殺 @3

682 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 23:29:28.83 ID:xAzyj8C40.net
はよグリ特攻持ってきてくれや
マーケットで買ったら次に来そうで手が出せないまま一年経った

683 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 00:05:24.76 ID:WPBEAO0ba.net
野良亀裂でマッチングすることも無くなってきたわ
たまに一人耐久ぶん回してるテンノを見ると感動してしまう

684 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 03:54:16.03 ID:FWjiQQ3a0.net
今マグもアーマー剝ぎできるねんな
3番がなんかよくわからんわ
いつの間にか古株も細々変わってるけど
いつも適当な流行りフレームしか使わんから気づいてない

685 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 03:55:37.27 ID:UBlpjT+00.net
マグは鋼でも食っていける性能になってて今だいぶ強いと思う

686 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 06:00:02.35 ID:3U4zl3ps0.net
フォーマvs青芋

687 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 08:02:52.91 ID:bgs2uG7n0.net
>>645
>>670
床殴りマスのダメージとノックバックは、サークルが広がってくるタイミングで
ローリングで中に転がり込むか、クソガキ転移をタイミングあわせて発動すると回避できる
クソガキ出すタイミングが早いと、voidモードになっててもノックバック食らうけどね

688 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 09:39:16.39 ID:cpun9wN3r.net
>>687
ローリングで防げるんだな
そのタイミングでやってみるわ
情報thx

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-KwQ8 [114.180.38.110]):2022/11/19(土) 09:49:43.29 ID:DQvekgs+0.net
おそらく最も過疎なハード勢としてはクロスプレイを願うばかりッシュ…

690 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 10:18:10.64 ID:zaeUAh+B0.net
一体何ハード?
xboxなら既にPCと繋げるし
switch・psならPCよりも日本人の数でいえば多いッシュよ?

691 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 10:26:12.68 ID:9K+bqxyN0.net
アルコン傍受でクロマ鼻ホジ野良参加してるけど、6回連続失敗
W1で死んだりポイント保持もできない雑魚が8割とか阿鼻叫喚だな
まあ死んだやつ放置して起こそうともしない自分も悪いがw
これはこれでおもろい

692 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-LO0k [106.129.183.119]):2022/11/19(土) 10:33:21.66 ID:pLhBO+u9a.net
自己評価だけは高い悲しき存在

693 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-J9YW [106.129.115.220]):2022/11/19(土) 10:46:21.63 ID:ahRq1hJNa.net
アルコンミッション野良で行くのほんまにおもろいわ
1死で終わりだからか死んだやつが分隊チャットで騒いでるのが良い感じ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-kxtL [114.162.156.0]):2022/11/19(土) 10:47:35.24 ID:YRbMLOVx0.net
1人ではクリアできないんやろなぁ…

695 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-J9YW [106.129.115.220]):2022/11/19(土) 10:51:50.78 ID:ahRq1hJNa.net
クリア目指して野良なんか行くアホってマジでおるんか?
俺は野良に見物しに行くときはソロでクリアしてから行っとるけど

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ca-WU7/ [218.40.81.149]):2022/11/19(土) 10:51:57.71 ID:GpA0cOlU0.net
死んだ奴はどうせ報酬消えない内に勝手に復活する

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-0mkS [60.37.105.196]):2022/11/19(土) 10:52:01.01 ID:EGtDqnL60.net
>>690
ランチャー言語英語にしてリレーとか地域チャットの一覧とか見るとPCの2〜3倍Xboxプレイヤーいてビビるよね

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ca-WU7/ [218.40.81.149]):2022/11/19(土) 10:56:28.03 ID:GpA0cOlU0.net
>>695
ウィキで予習せずに野良に突っ込もうぜ
ルールは理解しなくても宿主ソムリエになれる

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5b-stRS [131.147.71.208]):2022/11/19(土) 11:01:10.23 ID:valRi3q90.net
意地悪してるわけじゃないけどアルコン傍受やら防衛やらは画面ごちゃごちゃしすぎて死んでるのに気づかない時はあるッシュ
とりあえずややこしいから犬猫連れてくるのはやめてほしいッシュ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e4-WU7/ [220.254.0.168]):2022/11/19(土) 11:01:39.41 ID:9K+bqxyN0.net
>>693
その後のRQまでがセットだなw

このゲームTauアルコンミッションだけ好きなフレームで自分の分担分だけやって、終わったらもう1週間インすらしないから
自己評価〜一人で〜とか言われて驚いた、真面目にやってんだなぁ…

701 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:04:48.10 ID:PHITNXng0.net
アルコン傍受なんてソロでもクリアできるのに野良で6連続失敗マンは何やってるの?

702 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:06:42.56 ID:pLhBO+u9a.net
フレーム選択では遊んでない辺りに限界を感じてしまう

703 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:06:55.00 ID:ntvUWNOV0.net
むしろ下手に敵を殺されると敵が別々の方面に向かう分だけ面倒が増えるのでは

704 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:34:06.59 ID:vPV+6MJpa.net
>>701
まるでソロでクリアできないミッションがあるみたいな言い方だな

あと傍受に関して言えばソロで出来ても野良だと出来ない可能性はある
マルチだとエリア取りの進み遅くなるからな

705 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:42:08.03 ID:zaeUAh+B0.net
>>701
6回もやってるとか真面目すぎて笑うッシュ
週一できっちりログインしてるのも
恐ろしくやる気満々で
聞いてるこっちが赤面しちゃうッシュww

706 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:08:20.87 ID:ByYVZz/K0.net
本人はクリア済みで、苦戦して失敗するのを見て楽しんでるんだろう
別によくある事

707 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:25:58.13 ID:/XxkqPbm0.net
あと3日で400日なんだが産廃予定のpsfよりpsherdのほうがいいのだろうか

708 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:26:34.15 ID:2y32PrhL0.net
DEの開発陣はアルコン防衛も傍受もクリアできないのに悪口言わないで

709 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:29:49.23 ID:skVJXaGJd.net
よくあること?まじかよ知らねえ世界だわ

710 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:30:19.79 ID:5I0AdIFB0.net
とりあえず時間はたくさんありそうよね

711 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:34:09.92 ID:W4+TE2Xh0.net
あんな旨味無いミッションソロで1回クリアしたらもう行かないだろ

712 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:46:56.02 ID:tu6KY6zod.net
アルコン傍受は不死フレームで強武器振り回せば脳死でキャリーできる
毎回野良でやってるけど失敗なんてしない
あの敵の強さじゃ野良では高確率でポイント保持できない人が混じるしキャリー前提だと思うけど

713 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:50:06.26 ID:q/qlVriD0.net
>>706
よくある事か?って思ったけどWarframeやってる人ネチョってる奴多いから
ほんとによくありそうw
6回は暇人すぎるけど

714 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:05:28.34 ID:cn8kxFga0.net
週一回ログインしてアルコンハント終わらせてそのあと野良で6回失敗するのはみんなやってるだろ
何もおかしいことはない

715 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:08:51.39 ID:eljg6Q1td.net
ASHはそんなもんに楽しさ見出せないッシュ

716 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:12:17.33 ID:skVJXaGJd.net
キーボードねちょねちょしてそう

717 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:14:56.68 ID:GyWh/wdM0.net
アルコンハント毎回野良で言ってるけど失敗したことなんてねぇぞ
どこのサーバーでやったらそんなことになるんだよ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:16:58.52 ID:psWWkIlSM.net
>>707
自分もほぼ同じ状で迷っているけどPSFにしようと思ってるッシュ
まもなくナーフされそうだけれど再調整の可能性もあること、爆発自爆以外では効果があること、シュレ→Pシュレになったところで通常の着弾武器が飛躍的に殲滅力が上がる状況は少なそうなことなどが理由ッシュ
Pシュレこんなにいいぞ…って先輩テンノいたら教えてほしいッシュ

719 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:27:53.10 ID:eljg6Q1td.net
pシュレamprexみたいな連鎖照射系と相性いいッシュ
敵集めるアビでまとめてから撃つと気持ちよくなれるッシュ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:30:33.11 ID:tPbk3EFX0.net
出されたら命中確定のワイヤーすっ転びを無視できて快適なPrimedSureFootedは外せない
というかPシュレ大して使わなくない?

721 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:32:55.29 ID:qb+s72Vt0.net
>>720
武器ビルド検索するとたまに入ってるから羨ましくなる

722 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:36:55.20 ID:psWWkIlSM.net
さっそくありがとッシュ
決める前にamprexと通常シュレで感触ためしてみるッシュ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:42:26.58 ID:9K26cicD0.net
わざわざ失敗眺めるためにログイン時間延ばしてる奴がいるならPabloはまだまだ安泰だな

724 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:49:36.66 ID:dPt8A+p00.net
Amprex昔はクッソ強かったんだよな
クリ倍率が異常で赤クリを視界全面にばらまけたり、デコイ系アビに向けて打つと自動連鎖して固定砲台化したり
nerfされてなきゃ鋼でも普通に強武器として使えてたな
懐かしいな

725 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:52:36.29 ID:/L5jlWD+0.net
しばらく離れててnewwarとザリマンでしばらく遊んだあとまた離れてたから
カール君やアルコン掃討戦、アルコンの欠片は全く触ってなかったけどちょっとやってみるかぁ

726 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:53:46.89 ID:E49txBd30.net
野良じゃ安定しないけどソロならクリアできるならソロで良くない...?

727 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:09:33.57 ID:nZdctWAc0.net
>>723
というかパブロの推奨する「正しいプレイ」ってのは
まさにこういう奴だと思うッシュ

728 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:57:06.11 ID:/L5jlWD+0.net
アルコン掃討戦は鋼版ソーティーみたいなものなのね
透明フレームあればソロもくっそ楽に出来る感じだった

729 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:05:03.25 ID:/L5jlWD+0.net
アルコンMODとアルコンの欠片は別のものシュ?

730 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:15:21.84 ID:eljg6Q1td.net
別物ダス

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-KP+k [153.252.2.18]):2022/11/19(土) 15:26:51.37 ID:2y32PrhL0.net
アルコン精力MODまだッシュ?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-mdWL [122.22.135.205]):2022/11/19(土) 15:37:13.98 ID:8zqGOmK80.net
そんな変換が優先されるとかやはりASHはHENTAIッシュ

733 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:02:00.06 ID:rKiVP630d.net
ワイはPSF選んだけど、鋼で棒立ちゴリ押しできるようになると全く使わんようになったな
たまにノックダウンされるが、だから?って感じだし

今PSF挿してるフレーム一体もいないわ、Tita以外は基本Rushでトンファー持ち

734 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:07:54.10 ID:B8Nnjhh+0.net
勢力mod持ってないやつきたやったーーーーーーー
あとライフルのグリニアとコラプトで全部そろう
いつ来るかたのしみ

735 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:22:33.34 ID:LQAxzCeI0.net
アプデは30日ッシュね
色んな意味で震えるッシュ

736 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:23:19.61 ID:UjPeS0YU0.net
新ミッションと狼フレーム実装?っぽいっシュね

737 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:24:29.55 ID:HLzkE3oBa.net
次はどんな予告無しの改悪が来るんか楽しみやなw

738 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:30:31.13 ID:ZOc8EH2Ha.net
アーソンとブリッツの攻撃にローリングすることでダメージが無効化されていた不具合の解消
フローズンのかまくらの中に入ってしまうとかまくらを無視してダメージを与えられてしまう不具合の解消
かまくらの中で凍結デバフが適用されていなかった不具合の解消

をお届けしますンボ

739 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:38:06.50 ID:rKiVP630d.net
凍結と言えば、ザリマンのThraxが霊体状態でスローになるの酷すぎひん?

740 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:41:09.53 ID:GKnCgeQha.net
アイツいちいち遅延性能高くて殺意しかわかないッシュ
いや殺せなくて困ってるんだけども

741 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:42:16.95 ID:eljg6Q1td.net
霊体が異常引き継ぐのなくすと鋼カスケで感染かけてアンプでワンパンが難しくなるッシュ

742 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:44:50.73 ID:GKnCgeQha.net
幽体離脱のとこだけ速度固定にするッシュ

743 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:45:01.60 ID:ntvUWNOV0.net
そもそも霊体形態が要らねえッシュ

744 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:49:09.60 ID:20U/dAmD0.net
それはそう

745 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:14:29.59 ID:/L5jlWD+0.net
カール君の潜入、後半の衛星砲無双たのしいなw

>>730
thxテンノ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:20:38.10 ID:9iBSYBVp0.net
狼ちゃんフレームは産廃のYareliルートッシュ?それとも有能だけどfixされるGyreルートッシュ?

747 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:24:59.16 ID:E49txBd30.net
話題蒸し返して何だけど爆風貫通もし削除するなら床ドンAOEエクシマスの火炎波も壁貫通失くして欲しいわ
荒れ偶に貫通してきてクソうざいんよね...

748 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:07:41.92 ID:GkjzFc0+a.net
>>690
遅くなったが当職スレチなswitch
簡単に終わるタイプの亀裂かエリートじゃないサンクチュアリ、以外はほぼほぼマッチしない
その分ゲーム内のトレード流通量も少ない

サンクチュアリがいつも多いのは、新規参入でアフィニティ稼ぎたい人がいる一方で、
ある程度やって止める人が多いんだろうなと思ってる
無料だからキッズ参加はあるんだろうけど

クロスプレイでファウンダーな知り合いとプレイできるのを心待ちにしてる

749 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:10:53.90 ID:q/qlVriD0.net
スイッチは一番継続率低そう
子供はやりたい事いっぱいあるから長期間同じゲームしない事多いし
自分で調べたり出来ないなら何も出来ないまま引退してる人多そう

750 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:33:59.81 ID:KXFlS8hz0.net
nerfの穴埋めでHS倍率を2倍から3倍にした所で、パッド操作しないといけないCSでプレイしてるユーザーには
ほとんど恩恵無い気もするな

751 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:35:57.34 ID:isvYutRN0.net
分裂ってコンジット起動しなくてもペナルティって無い?
鋼亀裂でリソース2倍まで回して止めればレリック割れなくなるけど透明化とかで半放置でアコライト待ちとかできる?

752 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:41:27.08 ID:Fd4fUg8S0.net
鋼は耐久以外あまりやってないからはっきりとは言えないけど
耐久は一定時間に一定数倒していないとアコライトは出てこないし、
ある程度ミッションが正常に進んでないと出てこないんじゃないか?

753 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:51:45.21 ID:GpA0cOlU0.net
>>750
敵を減らす気がないからHSを100億倍にしても無駄

754 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:58:27.22 ID:IP89oJmw0.net
エンドレス放置で稼ぐのはE-GATEで学習して対策されてそう

755 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:12:27.67 ID:sr/rUvmEd.net
そもそもグリニア後ろからHSできないデザインってゲームとして終わってるやん

756 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:12:47.27 ID:isvYutRN0.net
暇な時試してみるか
コンジットのリソース+50%も継続させれるなら結構美味しいな

757 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:52:56.06 ID:ntvUWNOV0.net
分裂はあんまりコンジットほったらかしだと時間切れがあった気がするッシュ

758 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:56:21.71 ID:TC4TXbid0.net
そもそもHSさせる気がないゲームデザインじゃなかったか?
手や足が弱点としてハイライトされる能力とかあるし

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b03-TaOI [180.46.214.86]):2022/11/19(土) 20:48:50.68 ID:E49txBd30.net
ナリファイですらストレスヤベーのに今のオバガとか絶対に受け入れられるわけないのに何で実装したんだろう...
ていうかクリア率が高すぎるってどういう基準なんだろうか?ハムるの前提のゲームだし周回とはまた別の何かだと思うけど

760 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:19:30.98 ID:valRi3q90.net
そもそも人型じゃないの多すぎてHS推されても困るッシュ

761 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:33:39.78 ID:E49txBd30.net
コントローラーで屈伸レレレバレジャンしながらクナイ使って
モア、オスプレイ、感染体連中のHS率7割出来る腕前で言ってるならいいけど
DEでそれ出来る人絶対いないでしょ?ていうか↑で名前上げた連中頭どこよ?
コーデックスとかシミュラクラでそういうの解るようにして欲しいわ
あとシミュラクラはオービターから直で起動させてほしいわ、クソ過ぎる

762 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:38:44.17 ID:Mc8GU/vS0.net
TENET DIPLOSのゴミみたいなロックオン射撃にOKサイン出す集団だぞ?

763 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:45:18.12 ID:tPbk3EFX0.net
クリアできなきゃ報酬ほとんど全部取り上げられるのだからそらなんとしてもクリアするだろうっていうね

764 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:47:03.30 ID:E49txBd30.net
4回+α復活出来るんだからそら適正装備ならクリアできるわな

765 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:50:20.98 ID:OoUmmC7Ia.net
進行不能バグでどれだけの報酬が取り上げられたか

766 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:26:16.45 ID:rKiVP630d.net
>750
いや3倍化でクリ系ショットガンはマジで強くなった、特にKohmとPyrana
この二つは狙わなくても3割ヘッショだから今やばいくらい強い

767 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:30:41.16 ID:PHITNXng0.net
>>766
壁に耳あり障子にパブロ

滅多な事を言うんじゃない

768 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:37:04.89 ID:JRM+qqUX0.net
久しぶりにザリマンやるとクソさがよくわかる
いちいちオペ出すのテンポ悪すぎんだよ
フレーム戻ると武器切り変わるのも鬱陶しい

嫌がらせが詰まってる

769 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:52:25.46 ID:U1+8qXXp0.net
なにが「やばいくらい強い」だよw
2倍が3倍になっただけなんだからたったの+50%
HS3割ならトータル増分は15%強
誤差レベル

770 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:00:38.23 ID:rKiVP630d.net
kohmなら
ヘッショ、部位補正、武器倍率、Voltシールドで
3倍×2倍×4.8倍×3倍ぞ?

86倍ダメや、以前は58倍やからマジで全然違うで

771 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:01:20.86 ID:KHvrtb990.net
khomは知らんがPyranaってPrimeの方だろ? あれは登場時からずっとトップ層じゃね

772 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:02:29.74 ID:9iBSYBVp0.net
>>770
結局1.5倍ぐらいで>>769と変わらないじゃないでシュか!

773 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:06:15.62 ID:9iBSYBVp0.net
でも15%増は武器を7枠まで埋めて8枠目にちょっと弱めのMODを積むぐらいの強さはあるッシュね

774 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:11:01.04 ID:IJu7zWDla.net
4倍盛って6連続失敗するのはテンノの嗜み

775 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:11:04.12 ID:9L8XHkTsd.net
kohmの働いていても弾薬効率がマシになったら起こして下さい

776 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:12:06.25 ID:9L8XHkTsd.net
働いていてもって謎予測変換出てしまったわ

777 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:13:13.69 ID:a1qgrodDa.net
ヘッショ火力からは理論値とか計算の上の数字だけ大きくなっていって実態は特に何も救われない系のアレを感じる

778 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:17:15.98 ID:rKiVP630d.net
xata移植で敵頭上を左右にテケトーに薙ぐやん?
頭にペレット数発当たってVoid異常発動するやん?
そしたら86倍が自動で頭に全部叩き込まれてマジで相手は死ぬから

779 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:20:14.95 ID:E49txBd30.net
86倍xペレット数の火力は確かに凄まじいわね
アルコン討滅で使うならオクタにXaku移植するかオペビームでVoid異常付けて
VSとロアーでもっと火力上がってワンパン出来るのかしら?

780 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:23:04.93 ID:rKiVP630d.net
いやアルコンは無理です、hekでぉなしゃす

781 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:43:00.11 ID:SQ87w0SV0.net
アルコンは計算しつくした最初の一発を外すので進化武器でお茶を濁すッシュ

782 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:56:50.72 ID:UBlpjT+00.net
レヴ1番増強とザク移植で進化ライフル垂れ流ししかしてない

783 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:22:08.76 ID:Ta7u7Rq80.net
DE「HSできない敵を追加します」

784 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:29:57.66 ID:PwW+sdvv0.net
テシンでUmbraフォーマ交換や

785 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 01:04:40.24 ID:UJXZYIFV0.net
しばらく使ってなかったらいつの間にかEpitaphナーフされてる?
なんで弾切れするようになっちゃったの…

786 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 01:59:04.07 ID:MhetqAFv0.net
現時点でセンチ系とかほぼHS狙わせる気が無いッシュ
弱点部位でも追加してHSと同じ効果出るようにしろッシュ

787 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:25:37.99 ID:pZv0bGwj0.net
センティエントもバタリスト・コンキュリストは小さい頭がとんがり帽子の下にあるッシュ
モアにも通じるデザインッシュよ

788 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:04:09.27 ID:nqpelM5Dd.net
HS狙え言うけど頭どこにあるか分からん敵ばかりな上に頭の高さも全然違うからHSライン安定しないのほんまくそ
通常プレイもままならないそのPSでおめーの理想のWarframeやってみろぉん!?言いたい

789 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:24:39.06 ID:uj5EPmVAd.net
いろんな敵がいるんだからhsライン安定しないのが普通やないんか
ミッションによっては手早く捌くことが大事だからそんなことチマチマやってる場合じゃねえってのはわかるけど

790 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:46:39.54 ID:1CcitLSJ0.net
ほとんどの敵は毒入れたペナントヘビーで振り回してりゃ特になにも考えないで終わるぞ

791 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:47:00.98 ID:I5FACqd8a.net
DEはエイムボットのチート使ってテストするから

792 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:22:36.48 ID:GcTubXuz0.net
敵の頭の大きさを3倍にするアプデはよ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:29:09.02 ID:hLJcbila0.net
めんどいからPecular Grownの効果時間延長で我慢して

794 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:41:53.16 ID:8JFAmRQU0.net
放射線障害受けてる時にPeculiar Growth付きのフレームで
味方のチンボやおっぱいを攻撃するとでかくできるのかどうかが重要

795 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:24:55.91 ID:da2mMT/H0.net
確か胸撃っても胴体が膨らむだけだったはず
股間は股下から腰のあたりが伸びる記憶

796 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:08:08.63 ID:rXu8YLV/0.net
Chimbo - Big Soto x Danny Ocean
https://www.youtube.com/watch?v=84lV39I8xuA&t=23s


Si fue medio chimbo (chimbo)
半分チンボ(チムボ)だったら
Yo pensando que esta vez iba en serio
今回は本気だと思った
Y resulto distinto (distinto)
そして、それは違う(違う)ものになった
Si fue medio chimbo
半分チンボ(チムボ)だったら
Fue muy chimbo
とてもチンボ(チンボ)でした
Ahora estoy de nuevo en modo fucking limbo (limbo)
今、私はクソリンボーモードに戻った(limbo)
Me pintaste un camino y ahora borrando un laberinto(Laberinto)
あなたは私に道を描き、そして今、ラビリンスを消し去っている (ラビリンス)
Fue muy chimbo
とてもチンボ(チンボ)でした

Si fue medio chimbo
半分チンボだったら
Medio chimbo
ハーフチンボ
Y yo pensando que por fin llegaste
そして私は、あなたが最後にはここにいると思った
Y fuiste mas de lo mismo
そしてあなたは同じことをくりかえした
De lo mismo
同じ
vuelve chimbo
チンボは戻ってくる

797 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:17:20.17 ID:pLGhycJD0.net
オレは今何を見せられてるんだ
何もわからん

798 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:18:38.17 ID:jIfzWynr0.net
このゲームはフィーリングがすべてッシュ

799 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:05:46.75 ID:u5K3ZayI0.net
みてきた
マチェ、電撃、ボウが強化される暗示かなと思った(Limbo絡みで?)
あとグリドンの汚れたパンツみたいなう〇こ投げが実装されるのかもと予想
広範囲に毒腐食感染の三重効果とかならみんなchimboいいながらう〇こ投げるゲームに

800 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:27:16.79 ID:cDuJtFZK0.net
もう、フレーム中糞まみれや

801 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:06:49.91 ID:pOm3OSBp0.net
ここだけの秘密ッシュけど
ダイモス隔離庫のネクロメカの腕にクバヌコ当てて膨らませると
何故か破壊しても判定が残っててそのまま正面から削り切れるバグがあるッシュ

802 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:08:24.26 ID:02IcCh+PM.net
HS倍率上がるとデッドヘッドの使い勝手上がるんだけどスレテンノはARにマージレス入れるのでバフの意味なし

803 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:31:25.37 ID:f2LR5RON0.net
それマージ?

804 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:07:44.78 ID:EX0LAWGHd.net
マージレスすんなし

805 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:21:07.76 ID:2RwpL8cl0.net
もうNWの糞課題やりたくないんだが
普通は数回課題変更できるもんなんだがDEは意地でもしないな

806 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:29:13.42 ID:PwW+sdvv0.net
やらんでもいいやろめんどいの全スルーでも30超えるし
意地でもやろうとするのが間違い
交換品が欲しい人が必死にやるもんであってなんもいらんのにやるもんじゃない
いらんもの取ろうとしてるから面倒に感じるだけや

807 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:25:04.75 ID:eQPeFZN40.net
利便課題気にしなくて良くなったのはここ最近で一番の良アプデだった

808 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:29:38.09 ID:Qa0p2djD0.net
シルゲビルドが死ぬaoeナーフは次のアプデで来るんかな?

809 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:45:33.91 ID:vGmYPL3d0.net
ソーティー三日分とか一日でクリアできない課題はやめてほしい

810 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 15:54:59.71 ID:hLJcbila0.net
??「プラチナ払いでソーティ更新機能が欲しいという解釈でいいDEすね」

811 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:01:43.82 ID:TwUzskWja.net
ええで
現状プラチナの使い道無さすぎるんじゃ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:05:36.90 ID:8cWed5Xpa.net
>>808
別にAOEナーフ来てもシルゲビルド死なないだろ
シルゲするなら耐久力無視できるから爆発武器使わなくても火力出せるフレーム使えば良い

813 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:21:57.40 ID:PwW+sdvv0.net
AOE使うのが基本的な最適解だから
事実上シルゲビルドもナーフって話なんじゃないの
それをAOE使わなきゃ良いは無茶理論
それなら今でもAOE使わないビルドが溢れかえってるはず

814 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:36:48.84 ID:PwW+sdvv0.net
すまんちゃんと読んでなかったわ
シルゲビルドが死ぬって話だったんだな
それなら普通に生き残るね

815 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:50:24.71 ID:dnLE3pHv0.net
>>795
残念仕様でしたか

>>796
半分チンボだったら
ハーフチンボ
で声だして笑ってしまった

816 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:17:43.16 ID:Qa0p2djD0.net
>>812
爆発武器を使えなくても火力出せるフレームしか使えないしエピタフも使えなくなるからね
それだけでシルゲビルドの多様性は失われるし死ぬようなもんだよ
phenmorが強いからって豆鉄砲武器が生きてると言われたら違和感がある

817 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:22:10.53 ID:eQPeFZN40.net
せっかくアフィ2倍だけど鍛えたい装備がない
なんかないかなー

818 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:43:13.16 ID:u3pjtSch0.net
ペット

819 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:46:26.67 ID:8cWed5Xpa.net
>>816
どうやら俺とおまえでAOEが死ぬという言葉の概念が違うようだ
多様性が低くなると言うのは同意するが死ぬのは爆発武器に火力頼ってた硬いだけのビルドだろ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:57:35.03 ID:YK80tH1Ba.net
よかったな、Limbo
お前は理論上は超火力だから、ナーフの犠牲者アプデで最強だぞ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:59:01.70 ID:pZv0bGwj0.net
CCビルドは「結局殺せば済む」システムと肝心の相手にこそ通じなくするオーバーガードで存在意義を失って久しいし
AoE銃ぶっぱの土台以外の価値を持てるフレームなんて大してないというだけの話では

822 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:01:19.05 ID:da2mMT/H0.net
非AoE武器だけ担いで今の最前線を周回して苦痛じゃない特殊な人ならまぁ気にならないと思うけど
普通に辛くない?いろいろな面で非AoE武器は選択肢にならんと思うんだけど...

それはそれとしてコーパス技術で弾無限のホログラムなシュリケンが欲しい

823 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:01:43.05 ID:gxO145pq0.net
言ってることが難しい!謝れ!

824 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:09:06.48 ID:PwW+sdvv0.net
正直AOEがどうやっても使えないレベルになったら
マジでめんどくて大半のミッションSARYNで行くことになりそう

825 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:11:04.51 ID:qyHeFec/0.net
aoeナーフ前にMR30到達した!!
キリいいし嫌な思いする前に引退するわ!
みんな復帰してから色々教えてくれてありがとう!

826 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:24:35.54 ID:pOm3OSBp0.net
Shredとか差して貫通付けたらフルオート武器でもそこそこ使えるッシュけど
結局鋼亀裂での殲滅効率では弾変換つけたBrammaに劣るッシュ

827 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:29:43.80 ID:BEO5tACed.net
MSスラ格も志村も範囲爆発もない頃どうやって戦ってたか覚えてないッシュ

828 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:32:27.50 ID:pOm3OSBp0.net
>>827
須田志村より前は爆発腐食のBolterPが環境武器って時代があったッシュ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:49:22.03 ID:eSgHjJcP0.net
イグニスとかチグリスがトップだったのも昔のことになったな

830 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:00:02.79 ID:Ta7u7Rq80.net
時系列が覚えてないけどサリンで時短ミアズマしたりリワーク後は2番に1番して定点狩りッシュ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:16:25.65 ID:6/kH08Po0.net
振り返ってみればゲーム性コロコロ変わってるんだよな

832 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:30:04.25 ID:rxodeBq+0.net
使用率見たら最近の壊れ武器たちに並んでVectisがあったっシュ
ボルトアクションが好きで使ってたニュービーの頃思い出して胸が熱くなったっシュ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:46:08.51 ID:pOm3OSBp0.net
環境の移り変わり自体はあって然るべきだし別にナーフ自体も理由が伴ってれば納得するッシュけど
度重なるナーフとわけわかんない新要素によって年々「好きな武器握って戦う」テンノが減ってる点についてはどう思うんシュかね

834 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:07:34.72 ID:mss1U78j0.net
P「んほぉ〜テンノの苦悶の声たまんねぇ〜」シコシコ

835 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:46:32.53 ID:+6bTpjkK0.net
コーパス相手にわざわざ切断ビルド持ってきてるしそれが好きな武器なんでしょ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:55:04.42 ID:pOm3OSBp0.net
今miseryがnekros4番使ってアコライトの影出してきたッシュけど
これ前からあったっけ?

837 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:52:19.55 ID:CrIVdcgVd.net
ガンシューター

近接ブンブン

AoE垂れ流しハクスラ

次なにくんの?Warframe without Warframe?
そろそろゲームのコンセプト固めりゃいいのにな

838 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:07:06.55 ID:nfQuAzDl0.net
鋼をあっさりクリアされてるのが腹に据えかねてる感じじゃないのかな
従来の敵レベル+100、HP・アーマー・シールド+150%、且つ敵の数も目に見えて増加
にも関わらず普通に倒しちゃってるでしょ
そりゃパブロもキレてオバガに新エクシマス、それでもダメだからnerfの嵐、当然の帰結だな

839 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:23:20.84 ID:YF2x43it0.net
クリアされて悔しがるのがそもそもゲーム開発者として適正なし
プレーヤーが楽しんでるのが許せないってもはや”ゲーム”として成立しない
客を楽しませるでなく苦しめたいんだからお先真っ暗

840 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:24:19.67 ID:pZv0bGwj0.net
「クリアして当然」みたいな状態になるのが嫌なら
そもそも実用品突っ込まなきゃ一般にそこまで追求される事も無かったッシュ

841 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:33:41.12 ID:+AJ4xfy80.net
周回ゲーなんだから適正装備なら基本クリアできていいッシュ
失敗を前提に回るには一回ごとの報酬が渋すぎッシュ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:49:53.95 ID:Vf3QkPJG0.net
AoE産廃にしたところで他の武器が強くなるわけじゃないし、意地でもエイムしたくないマンは敵倒せるフレームに乗り換えるだけだし、強くもないAoE武器がひっそりと死体蹴りされるだけで何も解決しないのがDEっぽくていいッシュね

843 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:05:20.44 ID:EZfdyb+Va.net
冬眠前は皆ソマプラで赤クリひゃっほいしてたな

844 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:12:14.21 ID:TUh+weg10.net
属性付与効果全部sarynと同じにしよう

845 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:24:08.96 ID:3aw6DGZ50.net
そもそもAoE武器使う理由って別に強いから使ってるんじゃなくて
ゲーム性的にその方が殲滅が楽だからッシュ
だから火力足りない武器でも無理やり火力高めて使い込んでるッシュ
正直敵の迅速な殲滅が必要ないミッションではNikanaPとKnellPと貫通盛りKuvaHindとかわりと好きな武器握ってるッシュ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:25:07.74 ID:/D2bQP5V0.net
エイムして敵を倒していくゲームでもないんだよな
だって敵を倒しきってクリアになった背後にも敵が沸くんですもの
鋼だと一匹ずつ倒していったら画面真っ赤になるわな
だからAoE、だからCCが活きてたんだけどな

847 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:31:11.68 ID:J4/vREDd0.net
きゃちもんぐらいが丁度いい気がするんだよな
だからきゃちもん全盛期に戻して俺の神リベンまた使わせてくれ

848 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:34:51.33 ID:FgmI9CkK0.net
ミッション的にもスポーン数的にも敵の数減らして・敵の移動速度も減らせば敵を一匹ずつ殺すゲームにする事はできるだろうけど
それやった所でマップタイルがクソ広いのに敵が遅すぎて辛いって問題が拡大するだけだから
タイルセットという負債を清算するまでは非AoEメインのゲームになんてできないっていう

849 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:47:22.53 ID:kLxaxfPWa.net
クリアされて悔しくてモッサリスタイリッシュに拘るなら映像作品でも作れば良さそう
映画化決定

850 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:48:15.82 ID:XI27Rh6G0.net
感染体やコパなら鋼でもAOE以外で通用する武器はあるけどグリニアはダメだ
高レベルの装甲が硬すぎるッシュ
剥ぎやすくなったとは言えいちいち剥いでられないッシュ

851 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 02:23:20.25 ID:TUh+weg10.net
よく実弾系の非AOE武器耐久で使うけど
鋼グリニアでも1時間ぐらいなら装甲剥がないで十分倒せるぞ
個人的にPrimed Shred必須だけど

852 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 02:27:38.02 ID:92XGh8nN0.net
今まで何度も冬眠→復帰をくりかえしてるけど
warframeから離れる時は飽きて離れる感じだからちょくちょく戻ってくるけど
他ゲーの場合は嫌気がさしてやめる事が多いから戻らないんだよなぁ
まぁこれは自分だけかもしれないが

853 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 02:59:48.06 ID:3aw6DGZ50.net
ヲフレはふとした拍子に熱が冷めて離れるけど
アプデ来たら軽くアプデ内容に触れてるうちにやりかけだった作業とか思い出してまたやり込み始めるッシュ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 03:06:46.24 ID:o4fUpOGQd.net
昔はもしぼるあぷまだしてたけど今はアプデがくるのが怖いッシュ

855 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 03:26:19.31 ID:3aw6DGZ50.net
アプデ頻度とフットワークの軽さがかなり落ちてるのはやっぱクロスプレイの影響ッシュかね?

856 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 03:36:53.18 ID:FgmI9CkK0.net
アップデートの内容はPC版だと無制限でも各CS版だと許可貰わないといけないから
クロスプレイの為にアプデタイミングを同じにするとなるとPC版でも弄れないコードが出るッシュ

それはそれとしてSoulの為に人員抽出した事でヲフレ班の能力そのものも落ちてるのもありそうッシュ

857 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 04:11:13.36 ID:axm1fku5a.net
>>851
それでも感染体やコパと比べると硬すぎてだるいッシュ

858 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 04:47:53.49 ID:pZAn8lJK0.net
一応普通の弾で戦う武器も利便やアルケインエクシラス含めて鍛えてはあるけど
自爆ついてもしばらくはAOEでなんとかやれないか努力しそうw

859 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 04:50:33.12 ID:eALu92d70.net
完全にナーフしたら寄生中が寄生できなくなるだろ
DEはそこを分かってるから完全に殺さない

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fef-kfYZ [210.134.203.222]):2022/11/21(月) 05:36:56.57 ID:DsSPI/uz0.net
自傷ついてもGloom移植で終わりだと思うんだよな
今のところ自傷するのは一発目だけを予定してるって話じゃなかったっけ?
だから自傷した瞬間にマルチやら子弾やらOgrisの範囲やらで自傷がなかったことになりそう

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-kfYZ [119.175.216.162]):2022/11/21(月) 05:58:08.01 ID:QGIUWdRP0.net
そしてGloomナーフが今のDEのトレンドなわけよ
BrammaもZarrもGloomも自分たちで実装しておきながら使われたら悔しくてナーフするっていう
そういうゲームなんですわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-fkV+ [14.10.98.161]):2022/11/21(月) 06:00:44.71 ID:3aw6DGZ50.net
関係ないけど弱体化のことあんまりナーフナーフって言うと
本家ナーフガンへの風評被害すごそうッシュよね

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-38Qr [58.190.192.171]):2022/11/21(月) 06:04:46.37 ID:pZAn8lJK0.net
装甲固いから感染切断に頼るわけだが
セカンダリはHMないから一気に選択肢狭まる

864 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 06:46:06.54 ID:92XGh8nN0.net
NW残り4日のタイミングで復帰したんだけど、tiberonとembolistのMODだけ欲しいからがんばってる
0から23まで残り3日だけど間に合うかどうか・・・ いま13まで進んだ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 07:02:16.31 ID:TUh+weg10.net
前回何もやってなかったら思いですら出てこなくなった人居たけどどうなんすかね…

866 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 07:18:38.98 ID:B6oBaxcMa.net
思い出は同じ内容を思い出せないッシュ
例えば金星動物保護を2回見逃しても1回思い出したら次はないッシュ
だからそのうち尽きちゃうッシュ

867 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 07:43:12.08 ID:tlTiErrW0.net
>>862
実際本家ナーフブラスターになるって意味で言ってるから風評被害もクソもないんだ

868 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 07:43:52.10 ID:tlTiErrW0.net
>>864
ナカーマ。2日で30行けたから安心汁

869 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 08:09:11.88 ID:uKuRaC3da.net
LIMBOはトイガンとかも触ったことがほぼないけどナーフは見た目ふつうにかっこいいと思うンボ
かっこよくもなく威力もポンコツな殺傷兵器よりよほど強そうンボ

870 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 08:39:28.16 ID:lb0XMlF6a.net
本家ナーフガンはメタリックな感じに塗装してる人とかいて面白いッシュ。ちょっとグリニア武器っぽさあるッシュ。

871 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 09:17:13.26 ID:UtvgrkMla.net
nwは土曜にまとめて上げて、今日の更新待ってる
オペスーツは特に欲しくないがどうなんすかね

872 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 09:37:47.53 ID:tlTiErrW0.net
NWのあとだと着れないから要らないかなって思ってる
デモ後々欲しいなぁってなるやつだとも思ってる

873 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 09:58:29.46 ID:BMzkTjsO0.net
みんなのかっこいいオペレーター見たいッシュ
…できるッシュよね?

874 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:48:05.55 ID:NmGdd/tza.net
4倍盛った神ガキを見せてやりたいところだが、6連続失敗しながらマウントとるテンノ恒例行事が忙しくてな

875 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:57:05.51 ID:xTBnaak90.net
>>864
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・?

876 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:05:41.96 ID:e287FOlga.net
オペはまず狼の仮面とかで顔隠すから人に見せられたものじゃないッシュ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:49:50.14 ID:rZMNRmkdd.net
潜入24連続失敗してしまった

878 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:55:18.23 ID:TUh+weg10.net
もうヘルミンス移植して潜入猿作れよ
全部自動でやってくれるぞ

879 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:59:32.06 ID:J4/vREDd0.net
アルコン潜入だけはめんどくさすぎて自動ハッキングなしでやってられんっシュね

880 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:04:51.50 ID:Tm2g8pGXa.net
ヘルミンス移植で自動ハッキングしてくれる猿が神すぎる
他の透明フレーム使うのがあほらしくなる

881 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:09:08.26 ID:JGXcKxUW0.net
むしろ潜入でしか猿使わないわ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:19:56.09 ID:5QH89G3p0.net
釣り中にサンパーきて殺意沸いた

883 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:23:00.73 ID:YMJtWHzha.net
背中蹴られて池に頭から突っ込むのはもはやギャグの領域

884 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:35:31.17 ID:4+yexX8B0.net
釣りはIvaraで透明化したままやってるわ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:52:45.37 ID:saxjxj81p.net
次のアプデのルア耐久は説明だけ見るとKHORAかネクロスでよくねとなるけど
スラックス出てくるって事はZARIMANミッションの亜種で走り回らされるんじゃないかと疑うッシュ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:55:11.24 ID:8SrA5lJP0.net
これカールの地球任務で土民とドラーク解放が同時に来た時に檻共有されてないッシュか?
どんだけ探しても土民が4人しか見つからんかったッシュ

887 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 13:22:22.89 ID:3aw6DGZ50.net
釣りとか動物保護はIvara使うバラ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 13:59:20.41 ID:5QH89G3p0.net
>>886
自分の時は土民は一人多めに配置されてたぞ

889 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:13:17.75 ID:tlTiErrW0.net
釣りはゼファー、保護はロキつかってるけどぶっちゃけオクタで良いよなって思う

890 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:23:14.25 ID:J4/vREDd0.net
オリは形状ちがうし配置固定だから共有は絶対にない
ただバグって足りない可能性は否定できないな

891 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:26:53.40 ID:4+yexX8B0.net
潜入も釣りも保護もダイモスの地下も全部Ivaraで行ってるわ

892 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:43:13.00 ID:5QH89G3p0.net
前のアプデで必要分にさらに追加配置されたらしいから足りないことはないんじゃないって
思ったが、バグで足りなかった人もいるのか?

893 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:45:08.93 ID:DsSPI/uz0.net
追加したとは言ったが本当に追加されたかは保障しない

894 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:47:00.84 ID:5QH89G3p0.net
一回のテストプレイで分かる戦闘機バグ等の前科あるし、DEならその可能性もあるな

895 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:47:17.32 ID:8SrA5lJP0.net
まぁバグっぽいっし運が悪かっただけッシュかね
1回目はそれで2回目は一人解放してすぐ終わらせたから次回はそうならんで欲しいッシュ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:48:24.03 ID:pZAn8lJK0.net
イバラ適当に鍛えてもう今は使ってないんだけど
今の環境で透明化の歩くスピード死ぬほど特化したら結構快適やったりするのかな

897 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:49:02.10 ID:5QH89G3p0.net
>>895
運悪いッシュね
もしかしてTau持って無い?

898 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:52:08.59 ID:DsSPI/uz0.net
でも追加された物にオストロン民含まれてたっけね?
ま少なくとも自分は前回と同じ配置だったな
チッパーツールのとこ含めて4人見つけてるなら最後は見にくい位置におるからそれかも

899 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:59:01.62 ID:8SrA5lJP0.net
>>897
それを言ったらmercyされても文句は言えねぇッシュよ!

900 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:02:47.40 ID:UVVA8Imyr.net
>>899
ごめんシュ!
だから、シュリケン投げないでッシュ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:05:12.40 ID:kJyJ2sl00.net
アルコンのかけらを引き抜くときに光ってないと普通のかけらなんだぜって中国人に教えられたわ
Tauフォージドじゃないと分かると即抜けしていった

902 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:08:57.04 ID:/iHZqs6i0.net
>>896
速度はどうやっても他の透明化フレームには劣るけど
ビルドによっては半永久的に透明化したままでいられるのがIvaraの強みや気楽さなのかなと

903 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:13:27.21 ID:FP7YduRe0.net
ダッシュ速度パルクール速度があるなら歩き速度があってもいいバラ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:20:02.58 ID:pZAn8lJK0.net
威力盛れば増強で速くなるんやろ?
最近はアルケインとかでも威力増やせたりするしシャードもあるしどんなもんかなって

利便の耐久でゼロキルクリアとかで使うだけだったけど今は利便早々開けないからなー

905 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:22:20.75 ID:N/J9aeAF0.net
>>901
マジかよ…
このスレ見てからやりゃ良かった

906 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:24:03.13 ID:DKq1pNYSa.net
厳選出来るの?

907 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:25:40.71 ID:pZAn8lJK0.net
中国人が嘘つくわけ無いだろ!

908 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:51:30.53 ID:UVVA8Imyr.net
ここはワザップか?

909 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:52:27.33 ID:FFmCrGQFa.net
そうだよ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:39:35.28 ID:nPA4EYT3H.net
金星アルコンが落下死して引き抜けなかった場合tau確定って
エアフレンドから聞いたッシュ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:44:21.09 ID:/iHZqs6i0.net
>>904
速くなるね
おまけに3番自体にあるHSダメージx1.4もアビ威力で上昇する

912 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:07:49.58 ID:3aw6DGZ50.net
簡単です!
まず初めにファウンドリの一番左上にフレームがないことを確認する。
あるなら即完了して受け取ってください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:アカウントサポート→アカウント削除申請)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータがカリバーでも必ずVOLTにすること!カリバーで試したところ全て失敗しています

適当でいいのでVorを倒すところまで進める。
「貴様の行動に責任を取れ」のメールが届いた瞬間にPCの電源を切ります。
タイミングが難しいので私はコードを引き抜く方法でやってます。
成功率は個人的にこっちの方が高い気がします。
注意!必ず一番最初に届くメールで↑をやってください。
これをやる前にメールが届いていると失敗します。

ゲームを再開すると削除される前のアカウントでログインできます。
Helminthを確認するとTauforgedのアルコンシャードがあります。

結果
Tauシャードゲット!

913 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:13:40.05 ID:aZQEKNog0.net
位置ズレてアルコンの股間から引き抜いたらTauだったわ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:20:37.28 ID:UwlpxxFn0.net
>>912
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えますッシュ!理由はもちろんお分かりッシュね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからッシュ!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えますッシュ。裁判も起こしますッシュ。裁判所にも問答無用できてもらいますッシュ。慰謝料の準備もしておいて下さいッシュ!貴方は犯罪者ッシュ!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さいッシュ!いいッシュね!

915 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:40:30.46 ID:Fgdl7klu0.net
無Tauの呻き声で草

916 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:50:38.93 ID:/iHZqs6i0.net
>>913
チンボ・プライムの祝福

917 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:28:10.00 ID:ujP9Dol/0.net
ネクロメカは何時通常ステージに持ち込めるんじゃろというか未だに出来てないのはなんで

918 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:31:10.80 ID:eALu92d70.net
むしろ持ち込みOKにしてバグの実験台にしないのはなんd

919 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-ulBQ [153.248.149.139]):2022/11/21(月) 18:41:34.16 ID:RMqLEaJVM.net
DEは作ったコンテンツには興味なくなるからな
AWも長いこと失敗要素扱いされてた

920 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:01:54.41 ID:rZMNRmkdd.net
作ってる時が一番気持ちいい

921 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:11:24.18 ID:OvnPi8eY0.net
ネクロメカも追加来ないッシュね

922 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:20:54.99 ID:Fgdl7klu0.net
VOIDRIGで完成してしまったからBONEWIDOWの存在意義ほぼなくて草
Rageとrepair積んだVOIDRIGで無限機関無限スキン定点超火力で
足りないのが機動力だけだからBONEWIDOWじゃどうしようもないし
機動力ならフレームでええからな

923 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:22:47.40 ID:nq5b9MvS0.net
昔、bornwidowでエクスプロイターオーブ持てたよね
あれやりたかったな

924 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:28:46.66 ID:11YjpdTo0.net
ウィドウの方が素材軽いとかなら良かったんッシュけどね

925 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:31:10.01 ID:vnDd5rG4a.net
作ったコンテンツに興味失くすなら早いとこクソガキも忘れてほしいッシュ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:32:04.51 ID:3aw6DGZ50.net
NewWarの前から言われてるAW改変でパーツ式にする話はどこいったッシュか

927 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:32:27.99 ID:sIPK15wH0.net
クソガキはやけにこだわってるビジュアル方面と紐づいてるから今後も推してくるッシュ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:37:51.93 ID:lb0XMlF6a.net
新しい機体増えなくてもいいからACっぽいスキン追加してACっぽい挙動にしてほしいッシュ

929 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:38:24.03 ID:RQYWU5uOM.net
bornwidowは最低限、近接キーでそのまま剣を振って欲しい
4番で超火力化なり高速攻撃化なりすりゃいいんだ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:38:50.99 ID:QFtg2tnqr.net
ネクロメカとAWのスキンの追加がないのを見れば、やる気ないのが分かる

931 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:14:36.19 ID:8GMuG9270.net
もう赤auも青Tauもいいッシュ
黄Tauを寄越すッシュ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-kfYZ [153.192.1.145]):2022/11/21(月) 20:37:30.37 ID:tiepRbGw0.net
俺も黄Tauがひたすら欲しい
赤青は通常でもTauでも正直大差ないけど黄のエネ玉効率と発動速度は差がデカすぎる

933 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:59:22.70 ID:Ab+Ehz0ka.net
定点耐久でshedu持ってるやつ多いけどなんか理由あんの?

934 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:03:32.84 ID:210xQj1a0.net
輝きでTauかどうかなんてわかんねえッシュ。ちなみにTau出たので自慢しに来ましたッシュ
https://i.imgur.com/9GYC5xu.png
https://i.imgur.com/BlXx79Z.mp4

935 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:15:07.39 ID:1hJeiu1Ca.net
めっちゃ画面が眩しいくてきついんだけど

936 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:32:40.16 ID:Fgdl7klu0.net
>>934
初Tauなら人権を手にしたなおめでとう

937 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:46:16.62 ID:gfK51Y440.net
三垢でボス戦だけバラバラにやってるけどTauは一個ずつしか持ってないから望むだけ無駄ッシュ
無心になるッシュ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:52:43.83 ID:Fgdl7klu0.net
>>937
1Tau民は人口の20%ぐらいだから実際は一般層
2Tau民も28%で一般人
人権無しの無Tau民は選ばれし7%
ちなみに5Tau民も7%

939 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:53:34.51 ID:PuPYy6yN0.net
黄色tauはtitaniaがえなじゃいの呪いから解放されるからめっちゃ欲しい
亀裂周回用と4番トリガーハッピービルド用で別々にシャード適用出来るようになればいいんだけど

940 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:17:53.05 ID:xTBnaak90.net
>>939
テンノコン配信みてるなら2体目ニアがスロットにいるニア
なければ2体目作って欠片刺すニア

941 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:19:23.46 ID:pZAn8lJK0.net
黄色まだ使ったことないな
tauはそもそも出てないけど…

942 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:20:14.30 ID:Tuiz6iIpa.net
tauってまだ青しか存在しないけど赤黄はいつアプデで追加されるんだろ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:25:55.60 ID:PuPYy6yN0.net
>>940
2体目いるけどシャードが足りねぇッシュ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:50:13.86 ID:fRW/M3pfd.net
>>933
弾薬補給の必要ない範囲武器だから放置が簡単

945 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:00:46.22 ID:dpskJizI0.net
なんか敵の湧き方が激しくなってるような
前はエクシマスが同時に湧くのは2~3体くらいだったのに2方向からそれがほぼ同時に来たり、OWのドローン護衛のときにひっきりなしに敵が湧いたり
こんなん爆破武器じゃなければどうしろってくらい湧く殺意高すぎん?

946 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:05:12.86 ID:qXXqL3GB0.net
黄tau一個でmagのナチュタレ抜けるからお得な感じがするッシュ

947 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:36:58.88 ID:gs68z8j+0.net
>>933
クリック押しっぱなしで連射できて弾補給もいらない唯一の爆破武器ッシュ
野良耐久行くと結構な確率でshedu持ったウンコが放置判定喰らうまで放置してるッシュ

948 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:13:18.67 ID:dSEJUafI0.net
lokiの移植アビ3番して放置マンを吹っ飛ばして遊べるようにして欲しい

949 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:19:17.40 ID:UQ/3v2qP0.net
放置マン居たら隣で放置してアマプラ見るから居るならそれはそれでいい

950 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:20:08.88 ID:XOXlXq4l0.net
アルコン分裂はwispで行ったけどセンティエントが装甲剥がさないとテンポ悪いし
何で行くのが楽なのか結局分からなかったッシュ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:26:55.26 ID:gs68z8j+0.net
大正義Inarosで轢き殺したッシュ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:35:10.01 ID:zZti9Zij0.net
イナロス2体が早々に死亡してぬけてったわ
Ashを優先して復活させてたから間に合わなくてすまんな

953 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:42:34.81 ID:xrdirNGNa.net
アルコン分裂野良で行ったらレブ4人で草だった
無敵がないと戦えないザコがよ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:47:37.87 ID:G+sVpCIc0.net
サルに手裏剣つけて進化セカンダリでやったけど正解わからん

955 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:48:50.27 ID:p+0XyEmuM.net
>>950
別にコンジットキーを落とすわけでもないので
適当にあしらっておけばOK 結局普段と一緒

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-TaOI [175.131.181.129]):2022/11/22(火) 01:53:43.08 ID:/q88Q8uh0.net
レーダーガン詰みXAKU移植Inaros
EPITAPHであぶって動き止めてからUNAIRUで装甲剥がして12倍LIVIAで2~3回ぐらいヘビー攻撃すれば消し飛ぶ
メインはPHENMORでいったけど雑魚殺せる武器なら何でもいい
revenantはアビ剥がされたりエネ減されたりするから脳死できないゴミ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-zHbW [153.206.203.99]):2022/11/22(火) 01:56:45.35 ID:K+B8ImDD0.net
アルコン分裂2回失敗しちゃったよ
加速バフだったのか妙に速いのが連チャンで来てアーマー剥がしても倒しきれず
周りのメンツがボロボロ床ペロしてホスト移行しまくってジリ貧になっちゃった
デモリッシャーは火力押ししか解がないのがなぁ、音もラウドネス等化とかエフェクトかけないと特定しにくいし
正直雑なルールだと思う

958 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:21:17.47 ID:XOXlXq4l0.net
皆結構試してるね。
うちはUNAIRU付けたwispで雑魚用にトン子、進化セカンダリ、感染軍扇だった。
デモリストは装甲剥がしてからロックダウンで止めて殴って数秒くらい。
進化武器で撃った方が早かった気もするッシュ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:25:52.42 ID:yxUaFXNP0.net
エピタフ撒いてーUNAIIRUでアーマー剥いでーってやってたけどオペ出すのめんどくさかったから手裏剣移植でいけばよかったかもしれない

960 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:51:55.63 ID:5d4kXaFb0.net
最近浅いユーザーがよく使ってる雑なってどういう意味っすか?w

961 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:54:04.72 ID:dSEJUafI0.net
火力より安定とってgloom移植proteaにkompressaと進化ショットガン
kompressaのエフェクトいつ直るんや

962 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:56:11.92 ID:gm6y0mob0.net
アルコン分裂は分隊メンバーが居れば居るだけデモリッシャーが硬くなるのが二乗になってたりしそう

963 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:06:18.97 ID:G+sVpCIc0.net
あのミッション野良でやったら味方も死んだら終わりなんか

964 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:21:00.10 ID:sedxZ8bj0.net
起こせるけどダウン時間短いから遠くで死んだやつはサヨナラ
そういうやつに限ってホストなんだよな

965 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:37:25.66 ID:UQ/3v2qP0.net
ロックダウン持ってない人って分裂どうクリアしてんの?ロックダウンしてタコ殴りにしてるけどこれロックダウン無かったら無理じゃない?

966 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:38:04.09 ID:G+sVpCIc0.net
寄生する側はかなり博打なわけか
火力もしくはロックダウンなしのPTだと詰みなのではw

967 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:41:36.75 ID:QeOwKxV2r.net
動きを止めないといけない程度ならEpitaphなりRJコンパニオンの武器なりなんなりで冷気かけまくればいんでない

968 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:43:58.59 ID:nFOZqLz00.net
Gloom入れてたら余裕で間に合うんじゃ?

969 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:51:04.72 ID:OmEwL8TY0.net
正直分裂が一番楽だからAMARとNIRAのエンドレスは常に分裂にしてほしいッシュ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:53:00.04 ID:zZti9Zij0.net
アルコンはソロ専用も用意してソロクリアならtau確定にしくれれば良いのに

971 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:02:46.86 ID:UMjh7UoAa.net
ソロの方が楽なのにそんなことになるわけ無いやろ

972 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 06:07:48.19 ID:RomW8zXb0.net
昨日はじめてアルコン分裂いった時
野良があまりに阿鼻叫喚で死に抜けが多発しまくっててちょっと楽しかった

>>950
範囲型のボバおじとかどうなんだろ
4番長押しで敵をまとめられるし短押しなら装甲もはがせる上に吊れる

973 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 06:17:25.87 ID:Z5qcgW0c0.net
つまり寄生中が嫌いなら
ホストで入ってダウンしたら殺すのが最適解
生存対策だけ万全の強敵の寄生中には切断が最適解

974 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 06:19:05.94 ID:RomW8zXb0.net
そういえば装甲はがしにリワーク入って仕様かわったんだっけ?
どう変わったのか今一理解してない・・・

975 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 06:36:35.84 ID:RomW8zXb0.net
装甲値減少が加算されるようになって、50%減少スキルを2回あてたら100%はがせるようになったんだっけ?
あとは標準の装甲剥がし率が上げられてるフレームもあるのか

976 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:04:49.64 ID:IG6tL8LrM.net
やっぱ分裂たのしいわ
キャリーしてもいいけどリクチャでアルコン3連キャリーしますって言ってら煽ってる感あって言い辛いッシュ

977 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:32:16.05 ID:OmSV1kTFd.net
アルコンくらいソロでいけるッシュ
って言いたいけど正直Inaros以外で行ける気しないッシュ
普段一緒に分隊組んでるWispとProteaには感謝ッシュ

978 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-wcf+ [49.98.38.189]):2022/11/22(火) 11:39:17.43 ID:Aluip+GUd.net
フレの話はNG
ソロでも出来る(フレいなくてソロでしか出来ない)人の存在を忘れるな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/22(火) 11:41:03.79 ID:aOiifuKd0.net
9年間ずっとソロの怪物みたいな奴居そう

980 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-XZYD [153.248.111.27]):2022/11/22(火) 11:46:50.91 ID:EHzjazRCM.net
アルコンソロでしかやったことないわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-kxtL [114.162.156.0]):2022/11/22(火) 11:53:56.81 ID:UQ/3v2qP0.net
>>979
口には気を付けろよ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:04:12.45 ID:EHzjazRCM.net

【TPS】Warframe part1046【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669086169/

983 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:04:45.01 ID:OmSV1kTFd.net
フレの話してすまんッシュ
6年間ソロの怪物してたけどたまたま別ジャンルで集まった中にテンノがいたんだッシュ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:05:19.80 ID:gPf1c7Mya.net
NWT
いつの間にか>>1の次スレ980指定消えてるンボね

985 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:06:23.23 ID:VvvD1omsa.net
クラメンと一緒に長時間耐久でキャッキャしてた頃が懐かしいッシュ、今ではもう実質ソロクランになってしまったッシュ……

986 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:39:47.03 ID:LQeXUQGT0.net
めちゃくちゃわかる……

987 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:50:09.03 ID:imHjyJoM0.net
クラン保持用のサブ垢作っといてフレを失ったぼっちたちを集めたクランを作れば良いッシュ

988 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:51:35.11 ID:a7PCA/rL0.net
所属クラン大所帯なのにアクティブなのはいつも数人ッシュ…

989 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:58:03.97 ID:+ylp4fTd0.net
弟は…狂っているのです。

990 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:01:32.29 ID:aOiifuKd0.net
>>981
まだやってて草
他のやつなら冗談に見えるけど
過去レスみたらガチっぽそうなの笑う

991 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:08:58.41 ID:OQP7yibId.net
友達作ろうとは思わないのですか🥺

992 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:13:55.56 ID:rF+9ZfuA0.net
その書き込み、ソロテンノが見たらどう思いますかッシュ...?

993 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:21:37.82 ID:JjTzK5iHa.net
ここにいるやつらで作ればいいッシュ

994 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:23:06.05 ID:zZti9Zij0.net
フレハラはやめるンボ

995 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:33:01.41 ID:WJiiVD4z0.net
質問いいッシュか?

996 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:34:21.06 ID:VLEFdT5ja.net
まだだめッシュ

997 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:44:05.18 ID:G+sVpCIc0.net
フレンドみんな辞めちゃったね
戻ってこないわ

998 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:51:11.19 ID:nS726dhH0.net
ASHのフレンドはみんな氷漬けッシュ……

999 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:01:37.94 ID:l90MAQ880.net
>>1000ならテンノはみんなチンチンんから石鹸でるマン

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:02:52.83 ID:eHkkBeWA0.net
質問しまッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200