2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転載厳禁】Battlefield 2042 Part121【PC】

1 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:16:25.75 ID:EwQMIDBe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。
当スレッド内の書き込みのアフィリエイトサイト等への転載、改変を禁止します。
2042速報へ転載する場合はスレッドの作成者へ使用料として2042万円をお支払いください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■公式謝罪
https://twitter.com/Battlefield_EAJ/status/1465848123981549569?s=20&t=ki8SulyJ5X0knwfW4iyYzw
■更新延期
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-the-journey-to-season-one
■返金署名
https://www.change.org/p/sony-allow-refund-for-battlefield-2042-on-all-platforms

■次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【転載厳禁】Battlefield 2042 Part120【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665488722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:17:23.82 ID:EwQMIDBe0.net
保守猫

3 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:18:06.33 ID:EwQMIDBe0.net
BF1みたいにセールすれば多少人も戻るかな

4 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:19:52.13 ID:ugKsNbldd.net
保守の要請 +50XP

5 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:20:56.03 ID:ugKsNbldd.net
BF1やっぱ面白い

6 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:21:44.67 ID:ugKsNbldd.net
だけと重爆だけは本当変わらんわ

7 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:24:09.55 ID:ugKsNbldd.net
いつからDICEは壊れてたんだろう

8 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:24:37.04 ID:ugKsNbldd.net
BF1からおかしいとは思ってた

9 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:25:24.11 ID:ugKsNbldd.net
BFVで次回作に期待するかって思って

10 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:28:21.52 ID:ugKsNbldd.net
BFVのアプデ打切って次回作に専念します!って当時はいいじゃんっておもっちゃったんだよな

11 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:29:23.35 ID:ugKsNbldd.net
2042のPVが公開されて

12 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:30:32.27 ID:ugKsNbldd.net
次回作は期待出来るって思っちゃったんだよなぁ
βも数ヶ月前のビルドだからって思考停止して

13 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:32:29.19 ID:ugKsNbldd.net
キャンペーン廃止はBFVのキャンペーンがバグだらけで面白く無かったからその方が良いと思ったけど時代背景の知識がない未来設定だと致命的だったんだ

14 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:33:18.30 ID:ugKsNbldd.net
スペシャリスト、なんのスペシャリストだよ

15 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:35:03.38 ID:ugKsNbldd.net
保守するのつれぇわ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:36:18.78 ID:ugKsNbldd.net
もうすぐ1年なんだね

17 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:36:54.69 ID:ugKsNbldd.net
発売して1年経って完成してないゲーム

18 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:37:55.51 ID:ugKsNbldd.net
完成しないままシーズン1終わらせて打切り確定してそう

19 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:38:50.33 ID:ugKsNbldd.net
次回作のイースターエッグで海に沈んだ船に2042って書いて有りそう

20 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:39:41.82 ID:ugKsNbldd.net
よく考えたら次回作は出ないほうが良いのかもしれない

21 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:40:12.08 ID:1FonifuLM.net
またまとめる用に立てたのか

22 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:41:21.01 ID:EwQMIDBe0.net
もうすぐ1周年だしそれが終わったらスレ放棄すればいいと思った

23 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:46:26.94 ID:KwKzHkkR0.net
1乙
約1年やってないけど
次のアプデで神ゲーになるのか?

24 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-md/Z):2022/11/11(金) 08:05:12.34 ID:RXcqiLQUM.net
またこの過疎ゲースレ立ったのかよ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79ee-kuOQ):2022/11/11(金) 08:17:00.00 ID:YMQxyZvX0.net
もうこのスレいらないだろうに

26 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-vuOL):2022/11/11(金) 08:17:03.53 ID:hklsAAahr.net
過疎だから前スレでPS4PS5Xbox板と統合って話だったんじゃないの?なんでスレ立ててんの?意味わかんね
あと一応な↓↓
【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-pSqO):2022/11/11(金) 08:20:06.14 ID:yU8zzUSw0.net
家ゲ板でPC版の話出来ないだろ

28 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-2MQz):2022/11/11(金) 08:23:03.57 ID:hH1PTkeya.net
統合君はちょっと滑ってるよと言わざるを得ない

29 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:35:30.51 ID:yU8zzUSw0.net
まとめ記事のために情報源まとめようとしないで欲しいわね

30 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:17:16.80 ID:I/HJn7Y2M.net
CS板と統合です
このスレは使わないでください

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

31 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:23:38.99 ID:I/HJn7Y2M.net
CS板と統合です
このスレは使わないでください

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

32 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:23:57.15 ID:I/HJn7Y2M.net
CS板と統合です
このスレは使わないでください

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

33 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:26:22.04 ID:KldEH+J9r.net
S3で兵科制戻そうとしても今やってるユーザーにとってはただ装備ガジェットに制限付いただけという

34 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:28:57.72 ID:uU5p5i4L0.net
真面目にクソゲーの話してるCSスレにうんこちんちんとか書けないだろ
うんこちんちんとか書くやつが一人でもいる限りいつでも自由にうんこちんちんを書けるこのクソスレは必要

35 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:34:57.82 ID:I/HJn7Y2M.net
CS板と統合です
このスレは使わないでください

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

36 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:44:01.24 ID:yU8zzUSw0.net
2042速報さんスレまとめようとしないで
ちゃんと板ごとにローカルルールあるんだからさ

37 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:56:37.03 ID:EoZbFLSEd.net
知的障害者がまたスレを😭
早く死なないかな犯罪者

38 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:38:53.25 ID:I/HJn7Y2M.net
CS板と統合です
このスレは使わないでください

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

39 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:29:17.99 ID:MeOj+m9Sa.net
PC構成とマウスの話で絶対荒れるのが統合君には理解できないのが何より可哀想

40 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:36:49.99 ID:UOvvBCzW0.net
1%の脳の構成には興味があります

41 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:31:15.56 ID:EoZbFLSEd.net
>>39
いやゴミじゃん
なんの違いあるんだ?
腐り果てた鶏肉と牛肉だよね?
どちらも同じなんだわ腐肉食のゴミ喰い障害者にしかわからないよ

42 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:29:40.59 ID:I/HJn7Y2M.net
CS板と統合です
このスレは使わないでください

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

43 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:57:38.11 ID:aSiF5CXgd.net
勝手に統合しようとすんじゃねえよ

44 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:01:29.27 ID:Sz4hmqrVa.net
>>43
統合自体はどうだか知らんがPC版スレ消滅はこのスレにいるやつの民意だぞ

45 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:58:05.39 ID:I/HJn7Y2M.net
PC板スレは廃止です
このスレは使わないでください

2042の話題はCS板でどうぞ

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

46 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:16:40.08 ID:waoA1tu4a.net
どんな事があろうとチーターでもないプレイヤーに罪がある訳ないのに
『在るべき姿のBF像に戻すために2042はやるな!
やってる奴らはBFを悪い方向に行くよう助長しているゴミ!』
っていう謎の大義名分を掲げて平気で人を叩く親の教育がしれてるようなヤツらしかいない地獄のスレ
はぁじまぁるよ~(biim兄貴)

47 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:30:12.13 ID:UOvvBCzW0.net
まったくだな好き好んで2042をやるとか親の程度が知れるよ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:58:42.61 ID:yU8zzUSw0.net
2042をプレイしてる人は親に免許の費用出してもらってそう

49 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:01:23.83 ID:I/HJn7Y2M.net
PC板スレは廃止です
このスレは使わないでください

2042の話題はCS板でどうぞ

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

50 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:13:14.13 ID:SbsPGnGoa.net
1%の心の咆哮を聴け!

51 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:20:53.55 ID:Sz4hmqrVa.net
>>50
アンチ乙0.03%だから

52 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:28:06.71 ID:yU8zzUSw0.net
たまにBF1をプレイすると楽しいね

53 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-J/lc):2022/11/11(金) 17:31:58.26 ID:I/HJn7Y2M.net
PC板スレは廃止です
このスレは使わないでください

2042の話題はCS板でどうぞ

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-YoGS):2022/11/11(金) 17:32:19.16 ID:7QHFtl580.net
>>46
俺別にゴミとか言ってないのに発言捏造して親の教育が~とか言ってくる本人の知性が知れたヤツらがやるゲーム

55 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:26:35.03 ID:2kQ4SHu3M.net
>>48
なんなら大学入学祝いに新車も買ってもらってるぞ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:48:09.45 ID:PCcTZKId0.net
2042プレイヤーは家が裕福な人しか居ないのかたまげたなぁ...

57 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:04:45.66 ID:a8SLLPrpa.net
なんたって選ばれし1%のゲームだからな
0.03%という説もあるが

58 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:26:41.01 ID:2A+H3GBnM.net
PC板スレは廃止です
このスレは使わないでください

2042の話題はCS板でどうぞ

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

59 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:59:13.23 ID:Y9OEx9Ua0.net
ここまでダブルXPキャンペーンのレス 無し

60 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:06:04.91 ID:zLicLW1pa.net
>>57
最高同接が10万だから今の平均3千で考えると0.3%

61 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:15:00.00 ID:cy5Tarrsa.net
BF1の同接くっそ増えてて久々スレに来てしまったw
神ゲーだよな

62 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:29:29.57 ID:x9rGkIxya.net
わざわざ最新作を煽りに来るとはいい趣味してるな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-X/jP):2022/11/12(土) 00:51:13.71 ID:gVi+LcWe0.net
BF1のエリート兵みたいなポジションにスペシャリスト置こう

64 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:21:41.80 ID:kuAjsw7+M.net
PC板スレは廃止です
このスレは使わないでください

2042の話題はCS板でどうぞ

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

65 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:59:00.31 ID:c5OHo59x0.net
>>59
XPがダブルになったからなんやねんって話
他のやつらよりダブルどころかトリプルスコアつけてるチータキャンペーンをなんとかせいや

66 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:37:30.70 ID:R6UU2EiN0.net
MW2やってきたけど撃ち合いがシビアすぎて無理だった
やっぱ撃ち合いがぬるいBFのほうが気楽に遊べる

67 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:40:29.18 ID:zVU+x4G4M.net
そりゃボット撃ちだからね…

68 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:57:15.96 ID:HcS9eEgE0.net
>>66
昔からCODはBFと違って突っ込むのが不利でガン待ち有利って言ってたけど今でもそうじゃないの?

69 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:57:31.00 ID:zDImu9uO0.net
12月からゲーパス入るんだな
これで同接1000万に戻るかな?

70 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:27:13.16 ID:kuAjsw7+M.net
PC板スレは廃止です
このスレは使わないでください

2042の話題はCS板でどうぞ

【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666009780/

71 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:31:06.83 ID:YR9IIByR0.net
旧マップもDay1のようなバリエーションとして残せばよかったのに

72 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:06:47.72 ID:PI2Clo76a.net
このゲームってチーム移動できないの?
味方がゴミばっかだからさっさと敵側に移りたいんだけど

73 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-zbTn):2022/11/12(土) 10:32:58.56 ID:+rMDmp5Va.net
ea playに入るのか
たまに500円投入して遊ぶ分には丁度いいんじゃないかな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-EmX0):2022/11/12(土) 10:48:12.11 ID:Xe49F/Ga0.net
買切りでも500円も払いたくない

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-QNTw):2022/11/12(土) 11:05:04.16 ID:OEY8esBL0.net
1年経ったんだからもう基本無料でいの

76 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:44:42.67 ID:ajjocUxt0.net
500円でも高いわ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:04:13.41 ID:BnnRdyOt0.net
統合が失調してるのでは?
PC版スレなんてそもそもなくしたほうがいいと思うよ
2042速報が話題提供して自演でスレ伸ばす以外の用途なかったし

78 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:41:22.63 ID:EsEuhEPaa.net
婚活バトルフィールドってゲーム化していたんですねw36歳独身女子です。よろしくお願いします。

79 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:44:06.66 ID:95v+TFfPa.net
PC限定の話をしたい時に困るから駄目
向こうは辛うじてゲームの話題出来てるけどガイジ解き放ったらそれも無くなるじゃん
クソゲーだからスレ無くせって最初は笑えてたけどあんまりしつこいといい加減笑えんで

80 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:45:42.93 ID:dd6JHUJya.net
>>78
エッッッッッ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:13:30.03 ID:Ac/6DxJw0.net
リズのATをナイトバードとかステルスヘリに当てても1発で落ちなくなった?

82 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:16:29.02 ID:Z5n4C11W0.net
まーーーーーーーーーたアフィが建てたのか しね

83 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:27:29.04 ID:gVslnil+r.net
勢い無いからCSと統合じゃないのか?アフィ?

84 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:27:56.31 ID:J82570cy0.net
勢いナイナイ言いつつチェックしにきてるのは草

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-GohM):2022/11/12(土) 23:13:19.36 ID:vVTL1U/90.net
pcゲームで2042だけやってるガイジなわけねえだろ......

86 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:04:49.57 ID:TxorfZmq0.net
こんなクソゲーよりEnlistedやろうぜw

87 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:23:52.33 ID:kK3n/fgs0.net
ステルスヘリは元々2発だぞ
ナイトバードは1発だけど

88 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:43:22.92 ID:RZhrW6u40.net
>>87
ステヘリ1発で落ちる調整入らなかったっけ

89 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:56:06.51 ID:+V9qu9kq0.net
戦闘機の機銃で歩兵倒すの楽しいいいい!

90 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:18:10.56 ID:pHYA0fkK0.net
アバンシーズだけ取っておこうと数ヵ月ぶりにやってみたら割とおもしろかったわ
マップ小さくして拠点調整するだけでかなりストレスなくなるな

91 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 06:10:18.68 ID:pGbFr7CHa.net
今は遊べるようになってる
まぁキル出来ない奴は超絶な糞ゲーに感じるだろうなw

92 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:12:44.66 ID:IdlptsHo0.net
エアプ乙
キルできてもクソゲーには変わりないから

93 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:59:44.70 ID:5smtY838a.net
リスキルやめろ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:18:00.92 ID:Ul6lQl/Y0.net
このゲームリス位置の調整ゴミ過ぎるよね

95 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 11:52:34.77 ID:qfHs7yAk0.net
>>89
これやられる方はくそつまらんのだが...

96 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 12:53:25.73 ID:U0VrkTP20.net
リニューアルブレスル防衛のA押し込まれた時のリス位置は考えたやつ頭おかしい

97 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:50:09.39 ID:TxorfZmq0.net
>>95
非対称戦で両方楽しいってのは相当バランス難しいからね仕方ないね
2042開発がそんなバランス作れるわけないよね

98 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:56:35.36 ID:TxorfZmq0.net
航空機バランスは固定対空装置が無いのが問題だと思うわ
自陣奥に中距離SAM(最大射高無限、最低射高150m、最大射程自陣側マップの1/3、占領した拠点にあるコンソールから操作可能)を置くだけで相当バランス良くなるよ
あとヘリの1.4倍くらい固定翼機は高く飛べる様にしろ

99 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:07:02.97 ID:h6rsUUala.net
リアルの世界じゃもう固定対空砲は無いんかね
位置バレたら射程外から誘導ミサイル飛んで来そうだし

100 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:09:27.85 ID:BSUalcHWd.net
現実だとドローン対策くらいにしかならんけどこれはゲームだからな 未来なら超高性能対空砲が開発されててもおかしくないし

101 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:02:44.45 ID:7zfpcGYHd.net
特殊な都市防空専門のアイアンドームなんかは固定式だけど
基本的に戦争で使うなら車両部分はしょぼいのでも良いから自走式にするよそりゃ

102 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:03:43.75 ID:JkiTRDM4M.net
自走対空機関砲は対ドローンや対人で大活躍中だし固定式対空機関砲はどっちにしろ逃げちゃならない基地警備で現役だよ
と言うか世界の2/3は対空ミサイルを十分に揃えられない国だしね

航空自衛隊でも固定式のVADSってのが2年前まで現役だった
それに自衛隊でももしかしたら対ドローンで固定式や87式よりも安価な自走対空機関砲の再導入あるかもね

103 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:21:37.10 ID:2Kk1MIyh0.net
>>95
楽しいやられ方の方が少なくないか?

104 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:46:13.04 ID:TYBI2oUg0.net
もうちょいアタッチメントいじれるようにしてくれねえかな
タルコフとかやった後だとコピペアタッチメントは個性がなくてつまらん

105 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:08:07.31 ID:TG4X0Ihf0.net
>「Battlefield」制作20年の歴史上ずっと実現させたかったロケーションが登場します。

これは超期待していいってことだよな?

106 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:16:46.69 ID:7zfpcGYHd.net
動画見ればダイス本社の事って分かるぞ

107 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:31:23.72 ID:qGV/JZh20.net
よりによってシリーズで最も破壊表現がショボい作品で実現せんでも
とことんプレイヤーの期待を裏切るな

108 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:31:32.09 ID:RZhrW6u40.net
次の新キャラ、ソダーランドってマジなのですか?

109 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:47:05.95 ID:Diy84/Eba.net
ソダーランドは既にダイスを退社したので使用料を払わないといけません

110 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-zbTn):2022/11/13(日) 22:08:07.44 ID:PCbZBk06a.net
4の将軍様爆破祭を思い出した

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-H0Ic):2022/11/13(日) 22:30:13.25 ID:RZhrW6u40.net
銃器の使用料も払ってないのにソダーランドに払うわけないだろ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:17:44.72 ID:WivIonAb0.net
とっととズンパス分消化して打ち切って次回作やればいいのにズン消化も毎回まともに出来てないのがね

113 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:26:49.23 ID:87L3B9sz0.net
新マップダイス本社なの?
シーズン3で切ってくるカードじゃねえだろそれは

114 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 00:54:21.44 ID:qhq8NIzE0.net
本社ならほぼオブジェクト破壊できない2042に相応しいマップじゃん 保身しか考えてない腐ったダイスらしい神采配

115 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 02:37:31.63 ID:k8kSMHwka.net
もう次回作に力入れればいいのに
次があるか知らんけど

116 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 09:50:36.47 ID:8E85brAi0.net
ついに本社爆破出来るようになるってマジ?

117 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:43:58.84 ID:hk4aXpXCM.net
コミュニティは「イヤー1終了後もアップデートします!」ってダイスの宣言どう受けとってんだろ

正直、どう足掻こうがここから盛り返すことなんて無さそうなんだし、このバトロワの派生品こね繰りまわすよりは新規で新しいBFに力入れて欲しいんだが

500円セール来ればVみたいに人増えると思ってんのかな?

118 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:29:06.73 ID:NX5LxM1Ma.net
海外じゃ精力的にアップデートされるゲームは盛り返す傾向にあるから一概には言えん
ノーワンやRustみたいに

119 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:35:42.29 ID:a4dlMx0K0.net
No One Lives Forever?

120 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:45:50.35 ID:zUYqFuBed.net
知的障害者しかやってないしどうでもいいよ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:46:58.94 ID:WivIonAb0.net
2077はアプデとアニメで盛り返してたね
2042もアプデとアニメで盛り返すとか言い出さないか不安だわ

122 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 11:58:47.24 ID:/5AesY0xM.net
久々にきたらCS統合ガイジ湧いとるやんか
それ1とvと4のスレでもいってくれる?

123 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-mtkL):2022/11/14(月) 12:12:26.49 ID:nurR9863M.net
76も盛り返したしな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a1-FFna):2022/11/14(月) 12:14:24.84 ID:vQTv8XQ00.net
76って今面白いんだ
今更やり直しても何が何だか分からなそう

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-gPc0):2022/11/14(月) 12:18:51.00 ID:5pRzFYnd0.net
大丈夫結局やるのはレジェ堀だから

126 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-vVkI):2022/11/14(月) 12:39:06.50 ID:zUYqFuBed.net
>>122
本当に知的障害者で草

127 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:41:38.40 ID:U0ElDUdmM.net
https://fpsjp.net/archives/433419

そうそう、タルコフみたいなモードって聞いて期待してたのはこういうモードなんだよ
バトロワの奇形ルールをタルコフみたいなモードとか言ってた連中は反省して、マッチするまでハザゾ無限インキューの刑な?

128 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 12:52:30.75 ID:HekEOTC0H.net
シングルすら切り捨てた完全マルチのゲームなのにアプデの方向性がおかしいんだよ
精力的なアプデ以前にまずマルチプレイ周りのサーバーブラウザとか分隊システムをどうにかしないと意味ないでしょ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 13:31:15.49 ID:7vQ20ZnS0.net
DMZもタルコフライクって聞いてたのに違うじゃんって言われてるけどね…
タルコフライクって「ちょっとでも」カジュアルにすると劣化バトロワになるし
タルコフ並にハードコアにするとそれタルコフで良いじゃんになるから難しいよ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:47:55.89 ID:Dv1nkO2Ka.net
対戦FPSは競合多いからどんだけアップデートしてももう無理でしょ
ただでさえ装備アンロックしかやる事ない虚無ゲーなのに

131 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:52:56.15 ID:XM8NQDnP0.net
DICEが20年温めていたマップ楽しみだなー
個人的にはホワイトハウス!

132 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:56:45.84 ID:xJb5lm02M.net
うんこが無料化するって聞いて駆けつけたけどほんの数日だけかよ
死ねようんこがよ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:13:39.59 ID:xvaNFnvg0.net
BF1があれだけ再熱してるってことはやっぱBFニーズは相当高いんだ
早く完全無料化やってくれ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:15:17.21 ID:Zf0cDYG/0.net
ん?今はBF1の方が人いるのか...1インストールしよかな

135 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:18:03.40 ID:LmxPjo140.net
BFは求められてるけど2042は求められてないよ

136 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:53:36.07 ID:XM8NQDnP0.net
ダブルXPウィーク終了しました
感想をレスして下さい

137 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-zbTn):2022/11/14(月) 22:34:03.16 ID:UkoNX9gma.net
エアプだから分かりません

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-H0Ic):2022/11/14(月) 22:53:15.84 ID:5I2ZiBQ40.net
>>136
2042速報か?
XPもらっても過去作みたいに箱も貰えないし、これ何のためにあるの??

139 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:09:55.54 ID:6pkdJPir0.net
このゲームするとCPU温度85℃くらいいくんだけど普通?

140 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:16:25.99 ID:Lc4V0SWA0.net
2070Sと3800Xのちょい古pcだけどこのゲームつまらんクセにガンガンアチアチになるよ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-QNTw):2022/11/14(月) 23:42:32.74 ID:xvaNFnvg0.net
ミドルスペックもハイスペックも大してフレームレート変わらないよな
根本的な仕様のせい

142 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:01:39.55 ID:wYVkHGsAa.net
ヤベェくらいCPU依存度高いゲームだからなそりゃ発熱する
5950xから13900kに変えたら冗談抜きでfps60は上がったわ
最近はアプデされても全く軽くならないけどもう限界なんかね

143 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:48:28.17 ID:6HF78RnO0.net
最近は常にカクカクしてるよこのゲーム

144 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:01:11.32 ID:1aAqTnTU0.net
リニューアルってマップまじで平坦でコピペオブジェで、障害物も規則的で
どうやったって楽しくねえわ
削除したほうがマシじゃねえのか
でも今の無能DICEはそういう大きい決断できないから2042は終わり

145 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:18:59.35 ID:EF0MzJkq0.net
もう本格的に近未来BFに寄せちゃっていいわ
気持ちプラネットサイドぐらいまでやっちまえ

リアル系はCoDに勝ち目ない上にゲームルールでも負けてるから無理や

146 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:50:40.87 ID:6qVIpUIna.net
次シーズンでレールガンが標準装備になるらしいしそっち系にシフトチェンジしてるんじゃね?

147 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:27:41.77 ID:NgYCj9fpM.net
BFプレイヤーが20年間待ち望んでた物って胴撃ち1発のレールガンだったの?

148 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:49:03.96 ID:esJOVm2i0.net
レールガンのつよあじって対航空ビークルじゃないの?

149 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:34:37.64 ID:6HF78RnO0.net
BF2042に正論を言うウメハラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=b9NII_qnYHc&ab

150 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:30:45.05 ID:VOqmW6pZM.net
そろそろこのゲームはワンコインセール来ますか?

151 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:49:33.75 ID:9UB5NF1X0.net
旧シリーズやると2042のクソデカマップに笑っちゃうんすよね
MMOかな

152 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:55:22.87 ID:g2a0+x090.net
1やVは叩かれたけどよく出来てたんだなぁって実感出来るのが2042

153 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:03:22.58 ID:UEIr0Qu+a.net
面白くなくはないけど面白くはない

154 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:11:45.59 ID:jMq9tAjf0.net
目的が無いんだよな
一番勝敗がどうでもいい作品

155 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:57:37.52 ID:vCOoXDXk0.net
勝敗はどうでもいいからマトモに戦争ごっこさせてくれ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:16:06.68 ID:X+cAgiMta.net
>>139
ロビー画面から熱々になるからねぇ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2528-BvCT):2022/11/15(火) 20:36:25.93 ID:GCJIZgCY0.net
ブレスルに人が集まんねぇんだ!!!

158 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:06:14.84 ID:oDPalqrC0.net
BF1やろう

159 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:30:40.23 ID:oEM6EKAh0.net
現代戦キッズジジイはBF1に来ないでくれ
臭すぎて敵わん

160 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:31:53.85 ID:aX3ZG2AQa.net
自分の臭いでは、

161 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:54:41.15 ID:VjoZruOz0.net
ジジイでもキッズでもとりあえず銃剣突撃しようぜ
それが許されるのがBF1だろ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:40:44.63 ID:W3HamVMu0.net
そうだぞ
ガスは持ったか!?行くぞ!!
🔪💪( ᐛ )ヤァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

163 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:50:23.53 ID:QyalOKhV0.net
2042もアタッチメントシステムで着剣からの突撃が出来たらなぁ

164 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:25:12.70 ID:UlbzTzHy0.net
ロシア側だけ出来るようにするか。ウラー!とか声つけて
ポンプ式のエアライフルも実装してさ。大問題なるわ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:55:32.70 ID:jEc45onbM.net
ミリタリーへの拘りや愛は全く感じられないね

MW2やってると「これ作った人は銃が好きなんだろうなぁ」っつくづく感じれるのに

166 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:44:45.54 ID:xqPzpBH+0.net
もっと戦場とマップの雰囲気が欲しいわ
戦場なのにどこにも煙すら上がってないの

167 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:55:45.93 ID:ZZnT9H1Va.net
改修オービットみたいにコンテナより戦車とか装甲車や墜落した輸送ヘリの残骸みたいなのもっと置いて良いのにね

168 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:08:24.68 ID:W3HamVMu0.net
>>166
なんかバーチャル空間で戦ってるみたいな感じよな
レディプレイヤー1の戦いみたいな

169 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:40:18.55 ID:u7uBjyDaM.net
もうすぐ発売から1年だし流石にもう許されたかな?
と思って久々に調べたらもっと酷い状況になってて泣いちゃった
https://i.imgur.com/Styolrd.png
https://i.imgur.com/qKKuQWj.png
https://i.imgur.com/gndPCXk.png

170 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 23:02:14.82 ID:gF8L0oed0.net
このゲームやっててもストレスしかたまらない
何で装甲車枠が2台しかないのに乗り物で1500ポイントなんだ
何で拠点湧きしてるのに130mも離れてるんだ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 01:57:57.98 ID:QwNcJQjP0.net
つべ見てたらシーズン3のトレーラーが出るみたいで草
MW2に夢中になってたから存在忘れてたけどまだ生きてたんだなこのゲーム

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2528-NqUf):2022/11/17(木) 03:11:24.70 ID:NZxZIrHF0.net
生きてるか?死んでないと生きてるは違う気がする

173 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-zbTn):2022/11/17(木) 03:23:56.99 ID:EXek3NC/a.net
生きようともがいてんだ
美しいだろう

174 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 08:19:06.10 ID:felzgxv9r.net
>>166
一方6年以上前に発売され、過去作切り捨てやキャンペーンの切り捨ても無かったBF1
https://youtu.be/sujhUPam60o

175 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:21:45.98 ID:TYN5HvFWM.net
いくらアプデしようが盛り返すことなど無い死ぬことが約束されたゲーム

リリースイベントでストリーマーからヘイト買った事案もあるから、今後ストリーマー界隈に取り上げられる事もない

プレイ時間が全て無駄になることが約束された言わば貴族のゲーム
現代の貴族、特権階級と言えばそう、障害者と性的マイノリティである

176 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:03:03.21 ID:7C+vvjHBa.net
障害者だろうが性的マイノリティだろうがクロンボだろうがユダヤ人だろうがこのゲームでは特別な人(スペシャリスト)になれちまうんだ!

177 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:59:41.45 ID:2Dnxj4LXa.net
全員が特別になったらそれは特別じゃなく普通になるんだよな(哲学)

178 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 13:16:04.96 ID:vGX9MSLu0.net
あのwシーズン3ですけどw

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-zbTn):2022/11/17(木) 15:42:39.13 ID:aUBWxmcXa.net
結局黒人でゲイでユダヤ教で障害者で義手で女の兵士が硫黄島で戦うゲームは誰が求めてたんだろう
ハゲのおっさんが紛争地帯でゴミ漁り武器弄りするゲームは大ウケしたけど

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-H0Ic):2022/11/17(木) 15:49:39.82 ID:h3gkTvsp0.net
シーズン1 ゼロ・鯖ー
シーズン2 マスターオブベーションズ
シーズン3 乙かれーしょん
シーズン4 ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド

181 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 19:57:29.70 ID:I7HvFlvqx.net
前職ではbf2042を手掛けてました!って言っても転職の経歴的にはプラスなんだろうか?

182 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:20:39.16 ID:dYy7zDiC0.net
ワロタw
https://imgur.com/GGxgnBe.jpg

183 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 21:43:55.34 ID:vBke4kCU0.net
>>182
右のヤツいい味出してるな
二度見してそうw

184 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:14:22.58 ID:Dsp8aMqz0.net
>>182
これもう友達だろ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:16:20.08 ID:cFqVvI7W0.net
クローン大戦じゃないんだからさぁ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 22:59:55.43 ID:3LpW4OoZ0.net
ミッションが悪いよ、ミッションが

187 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:31:24.67 ID:SwFj55Uad.net
顔が見えないから逆に有りやろ

188 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:05:37.39 ID:i289IdIb0.net
2142で見たような戦車や武器来たな

189 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:10:49.83 ID:gpOidKzS0.net
2mapリワークも同時に来るんか?中々ええやん

190 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:21:01.91 ID:7awohctF0.net
2142おじさん感涙のトレイラーだろこれ
バウアーの試作機みたいなのが帰ってきた

191 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:26:02.77 ID:1Tv3TkpQ0.net
その割にボルト武器とか言って時代遅れの銃しか追加されませんけどね・・・

192 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:47:53.82 ID:nTNEzBwe0.net
3000人しかプレーしてないゲームのシーズン3て泣けてくるなw

193 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 02:58:41.41 ID:yBxxIX7Kd.net
>>189
マップ改修は3.0と同時じゃなくて1月の3.1でマニフェスト、2月の3.2がブレイクアウェイ

194 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 03:45:12.07 ID:C33ocFWrp.net
プレイするだけで上位3000に入れる神ゲーじゃん

195 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 03:51:59.53 ID:1Tv3TkpQ0.net
よりにもよってシーズン3がWarzone2.0とかぶってるのも痛いな
生き残ってた3000人も無料だからとりあえずWarzoneやってみよってなっちゃうだろ

2042もフリープレイ期間やるらしいけどなんでわざわざシーズン3開幕から2週間くらい空けるんだよ、あっサーバー混雑のためでしたか...

196 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:22:42.56 ID:i289IdIb0.net
>>105
これって結局本社のあるスウェーデンだったってだけか?

197 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 07:30:24.52 ID:4trB3vaG0.net
この期に及んでシーズン3とは
うんこに×3をしてもうんこだというのに無駄なことを
さっさとアプデしてもらおうか

198 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:16:42.61 ID:gPVzz3pkM.net
タイタンモード追加しろ

199 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:26:35.46 ID:+Q2CRT350.net
この一番上のバトルフィールドが最新作なのかな?
シーズン3を前にして盛り上がってて楽しみだわ
https://i.imgur.com/QB8pNpa.png

200 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:31:39.33 ID:C8XCd1n5a.net
何となく分かっては居たけどBF1が激減してて悲しいなぁ

201 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 08:36:44.29 ID:qDa/7Lwf0.net
S3の動画を1万人が観てたのが地味に驚く

202 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 09:47:24.81 ID:0CDZUNO9d.net
CODさ40万人いたのにこのゴミは流石だ

203 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 09:58:31.24 ID:YW4TH3WE0.net
アプデしてるのは単に訴訟回避の為だね
集団訴訟されたらマジで負けかねない状態
懲罰的賠償で全てが吹っ飛ぶぐらいなら
アプデして頑張ってますアピールした方が遥かに安全

204 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:03:10.18 ID:0CDZUNO9d.net
アプデのここがすごい!☆
土のうを適当に置く!
アニメーションを改善する!

205 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:22:50.01 ID:dWI6AVB0r.net
2042も最初は40万人越え待機してたんだよなあ
ほんと期待を裏切ったよなあ
何も思わないのか開発陣は、人として終わってる詐欺集団だな

206 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:33:53.26 ID:0CDZUNO9d.net
未だにやってるのは犯罪者だからな

207 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:01:03.57 ID:AXZL0iQTa.net
レールガンまさかの連射武器とは

208 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:02:53.53 ID:evgmvJhr0.net
今年はサンタボリス実装してもいいだろ
文句言うやつは全員死んでる

209 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:26:20.33 ID:IlXbTYS70.net
>>200
その時間帯だとこれぐらいでピークは半分ぐらい結構残ってるよ
https://i.imgur.com/l6kMvvq.png
https://i.imgur.com/5Gl7Ov6.png

210 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:34:33.73 ID:Zfddnsc40.net
某ガンダムのゲームなんて今や村だから恐ろしいわ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:45:34.61 ID:evgmvJhr0.net
いうてシーズンのラスト3週くらいになるとバトルパスも100いっててその先は虚無しかないから実質5千人はおるでしょ(適当
10BPで100BFCとかくれたらもうちょっとがんばるけどな俺もなー
新ブレイクアウェイのためにマケイとファルックの白いスキンと交換するかくらいには楽しんでる
死んでも金は払わんけど

212 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:06:33.41 ID:WjJ1HOc30.net
リリース直後はバグだらけでクソバランスなのがBF、アプデで改善されてくから(笑)みたいな事を発売直後に言ってた人は今もこのゴミをやってるんだろうか

213 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:07:22.45 ID:+Q2CRT350.net
Redditも楽しそうでいいね
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/yy98o2/ikea_facility/
https://i.imgur.com/BXEJSgA.jpg
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/yxuvuq/zamn/
https://i.imgur.com/SfNwaMH.jpg

214 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 15:25:49.68 ID:pwfTz/oZM.net
>>209
2042さんの心電図完全に停止してて草

215 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 16:52:11.59 ID:Yg5FJUnu0.net
>>214
一年分のと半月分の折れ線グラフ比べたらそりゃそうなるだろって感じ
まあ2042が死んでるのは変わりないわけだが

216 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 20:42:47.26 ID:iek+doZ9d.net
これ作ってるカスとやってるクズには何を言ってもいいらしいな

217 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 20:45:54.05 ID:x73LaI4S0.net
眉毛だけでイモトだと分かるの強すぎだろ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 07:27:26.50 ID:fe13OfSU0.net
突撃兵なのに工兵の維持っていう特性なの?
誤訳か?

219 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 09:43:44.76 ID:bucQL6f/0.net
Perseveranceが何故か工兵の意地になってるから多分ミス

220 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 10:28:59.61 ID:lcW0Vw7f0.net
はよ500円セールせえよ
俺の我慢もそろそろ限界だぞ

221 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:05:59.74 ID:ALeydrc10.net
>>220
このゲームで500円の価値もねーだろ

222 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:42:00.18 ID:SWsN4JBF0.net
レールガン
全距離胴撃ち2発、ヘッショ一発、ヒットスキャンまじか~
全盛期のSVK超えるなこれ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:55:55.35 ID:fAw0bd5M0.net
とりあえずシーズン毎にテストすりゃ分かるぶっ壊れ武器出すのやめてほしい
そういうことばっかしてるから人が減るんだよ

それに瞬殺ゲーやらせるならCoD行くってのに

224 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:11:27.33 ID:9B1ccJc1r.net
>>222
ビークルも破壊できる優れものだ!

225 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:14:44.32 ID:6o5YlMGf0.net
クソ強武器やビークル出すのは良いけど1の塹壕変態兵キットや巨大兵器みたいな負けチームへの救済措置みたいに実装したら良いのに

チケット150差ついたらベースに胴撃ち全距離ワンパンDMR並み連射レールガン(各地拠点内でないと充電不可)12丁配備で行け

226 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:28:36.86 ID:ca16zflO0.net
https://twitter.com/jackfrags/status/1593636246651559937?s=46&t=kopRDoM-0kAI1J7Z5yzdlA
S3、ぶっ壊れレールガンによりクソゲー確定w
(deleted an unsolicited ad)

227 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:30:54.21 ID:MR+/71Ed0.net
狙撃銃でヒットスキャンは芋が捗るな

228 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:35:48.24 ID:ca16zflO0.net
しかもS3の後に長期休暇入るだろうから短くても2ヶ月はこのままだからなw

229 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:23:58.46 ID:x2JZ4Q9W0.net
そりゃこんだけヘッドショットできるエイムありゃどんな武器でも強いわ
アシストかと思ったらマウスだし

230 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:40:02.05 ID:s7UfmGOe0.net
>>229
BFでヒットスキャンとかゴミすぎでしょ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 13:40:30.19 ID:ca16zflO0.net
なお対ビークル性能も高い模様
https://twitter.com/hadztv/status/1593636764098461697?s=46&t=JA8FFEB4qzLX0_yF-le1gQ
(deleted an unsolicited ad)

232 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 14:44:53.99 ID:SWsN4JBF0.net
ヒットスキャンのせいでNTW50以外の全てのSRの上位互換は確定だな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efca-Eil8):2022/11/19(土) 15:25:25.41 ID:mqveWI5Z0.net
ビークルに対しても弾速と連射性能でNTW超えてるんじゃね?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-BJvF):2022/11/19(土) 15:35:19.44 ID:3ruOsWlY0.net
BFでこんなファンタジー兵器見とうなかった

235 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:50:17.10 ID:6o5YlMGf0.net
>>231
アホくさ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:52:51.45 ID:eMT+jPfx0.net
>>226
新マップほとんどオービットじゃん

237 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 15:58:59.34 ID:OXnuavjGd.net
ヒットスキャンで草オーバーウォッチにでもあこがれてしまったのかなこのゴミ開発は

238 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:01:15.90 ID:ca16zflO0.net
「HALOのせいでコケたわ...せや!HALOみたいな武器追加してしかも超高性能すれば大ウケ間違いなしやな!!!」

239 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:11:07.07 ID:6o5YlMGf0.net
ぶっ壊れでもいいけどフィールドアップグレードとか分隊支援装備とかにしろやカス

240 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:58:43.01 ID:6o5YlMGf0.net
初期から一貫してるが兎に角ビークルが弱すぎるんだよ
歩兵が多いのに過去作より弱いってなんだよ
あと強くするにも初期のステルスヘリや攻撃ヘリみたいな歩兵狩り攻撃力特化みたいなのは止めろそんなの歩兵のヘイト買うだけで極一部のたまたまビークル乗れた奴しか楽しくないだろが

シーズン2の装甲車のビーコンとアクティブ防御はある程度評価するわ
ただビーコンは制限時間10分くらいあってもいいだろ
それとアクティブ防御は制限時間無しのリロード式にしろよあと地上ビークルに標準搭載しろ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:59:12.55 ID:2Wq66mGeM.net
>>165
丁寧に作られてるけどこだわりを感じないよね

242 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:22:08.59 ID:9sSM/l710.net
OWのソジョーンみたいだね!
連射と威力の高い単発があるし!
>>229
即着弾なのがヤバいんだよ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:28:08.64 ID:fAw0bd5M0.net
>>240
参加人数を増やしたからアンチビークルの持ち込み数が増え相対的に低耐久になったが
だからといって耐久性上げると自動回復や修理のせいで修正前の輸送機の様に不沈艦になる
ビークルにコストの概念入れて高コストにする代わり強化するか
歩兵のロケランの射程を減らして一定の距離間での陸ビークルの優位性を持たせるぐらいしなきゃ無理

過去作だと兵科で持ち込み数制限してたからもうちょい暴れられたんだけどね

244 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:28:30.15 ID:di6boxyS0.net
なんでBFでヒットスキャンなんていう用語聞かなきゃならんのよ 馬鹿なんじゃねぇの?

245 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:33:35.17 ID:9sSM/l710.net
>>240
もう多分BFにはビークルいらないよ
スレには兵器批判しかないし成功してるゲームはビークルがそもそもないしw
まあずっと過去作からビークルで暴れてた身からするとちょっと残念だけど、時代だね

246 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:33:52.46 ID:9sSM/l710.net
>>244
OWみたいでいいと思う

247 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:54:15.54 ID:ZTY5QutE0.net
ビークルなしのBFなんてエリア収縮なしのバトロワみたいなもんだろ
だれがやるんだそんなゴミ
ビークル乗るのも壊すのも嫌いなら他のゲームやればいいのに

248 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:54:38.33 ID:a8MAet7Pa.net
1年経ってこれじゃあ次回作も変わらないな

249 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:00:07.48 ID:9sSM/l710.net
>>247
あっても誰もやってないやん🤣

250 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:05:20.72 ID:FFN2UfPD0.net
確かにw

251 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:08:00.73 ID:OXnuavjGd.net
事実陳列罪定期

252 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:09:33.36 ID:ZTY5QutE0.net
ビークルあるなし関係なくクソゲーだから人いないだけだろ
バカなのか?
それとも最初からビークルだけ削除されてたら今頃人口多かったとでも?

253 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:13:05.41 ID:9sSM/l710.net
いやビークルは今の時代ヘイト買うだけだよ
少数が暴れ回るのが気に入らない層がFPSに入って来たからね
少人数のチームゲーOWやR6Sとかなら別だけど、大人数ゲーでそれは人が離れる原因
対策も連携取れればいいけどみんな好き勝手しちゃうゲームデザインだからね
そもそも勝ちたい理由がないから極めてカジュアル寄りなんだよBFって
だからこそGGシステムとか負け側に支援の兵器来たりとかっていう1は正しい方に進んでいた

254 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:14:42.83 ID:9sSM/l710.net
つまりカジュアルにするなら競技性は無視して楽しめる試合、誰でも活躍しやすい設計にするべきで
上手い人が個人で暴れられる兵器は相性が悪い、、、
競技性重視するならランクマの実装とかも必要だよね、そしたら連携や司令官の重要性、必要性も出てくるけどBFでそっち行く事がないのは分かりきってるよね

255 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:23:30.82 ID:hCZ3qyQA0.net
もしかして1年経ってスナイパー追加されたのこのレールガンだけ…?

256 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:35:48.68 ID:6o5YlMGf0.net
>>243
当然やり過ぎはマイナスだが現状やらなすぎって話よ
2042戦車に時間制限無しAPSと自動修理が両立してあってもVや1の戦車より弱いと思うぞ

あと基本航空機も装甲車両も武器2つにガジェット2つは少な過ぎんだよVはガジェット3つ持てたし種類も豊富だったろってな
史実ゲーじゃないから装備考えられなかったのか?

257 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:36:51.09 ID:ZTY5QutE0.net
煽ったのに図星点かれたからって長文書きすぎ
ビークルはヘイト買うだけなんてのは君の個人的感想だしビークル込みでカジュアルにみんな楽しめる仕様を考えればいいだけでは?

258 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:41:05.38 ID:6o5YlMGf0.net
むしろカジュアルガバガババカゲーだからビークルが許される
VALORANTにチームで1人だけ着れる装甲服みてーなの出せる訳ないけどBFならバカ大人数だから出せる

負けた方やコスト制で出せるビークルや装備があった方がいいってのは本当にそう
それが1の巨大兵器や特殊兵科、Vの自走対戦車砲やシュトゥルムやV-2ロケットだろ?
何故無くしたクソ- ̗̀ 🎲 ̖́-

259 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:57:00.85 ID:mqveWI5Z0.net
歩兵戦の人でもBFから未来永劫ビークルを完全に消しますとか言われたら離れる人の方が多いと思うがね

260 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:58:17.57 ID:mIPkYeAA0.net
水刺すようなこと言いたくないんだけど
C4ドローンに一生爆破されてたのにめげずに戦車乗り続けて
戦車やワイルドキャットの現環境をガチで語れる奴って本当にこのスレいるのか

261 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:00:03.06 ID:0zfCHhh5a.net
4で豆ヘリにロケラン当てるの楽しかったからああいう路線で行けばいいんじゃね
複数人で連携取らないとヒットアンドアウェイで延々とチクチクやられるみたいなのはクソつまらん

262 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:01:21.54 ID:9sSM/l710.net
>>257
図星だと思い込める自己正当化が凄いね
上手いビークル乗りいたらみんな文句垂れるだけだよね
それカジュアル層は消え去るから

263 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:04:51.83 ID:9sSM/l710.net
>>258
本当はそうなんだけどね
対処しない、考えられない多数派が叩くとそりゃ多数決でビークルは追いやられる、、

特殊兵科や分隊支援要請辺りは小規模な自由が効いてめっちゃ良かったよね

264 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:23:21.71 ID:0zfCHhh5a.net
>>259
それはそう
ビークル無けりゃアホみたいにスモークSMG爆発物SGでワンチャン合戦みたいなクソつまらん歩兵戦(笑)になるでしょ

265 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:24:49.32 ID:6o5YlMGf0.net
昔からずっと言ってるけど対地対空どっちも出来る万能航空機出すからダメなんだよな
2042のステルスヘリとVの日米軍機よ、お前らだぞ

対空しか出来ねぇ(対地はVの50kg爆弾2発みたいなしょぼしょぼ爆撃かスプラッシュダメージ無しの機銃)機体なら歩兵のヘイトも買わないんだわ
あと航空機は色々環境が違うから片方が落とされまくったら限定的に負けてる方が機体増えるとか救済措置儲けろよ
それに中期までのVは航空機のヘイト凄かったけどフリーガー追加&対空砲超強化である程度沈静化した様に未来戦の2042なら中距離対空ミサイルを自陣に配置するとか色々やりようあんだろうがって思うわ

266 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:27:36.76 ID:stZE8iW90.net
ビークルって、地上車両のこと言ってるならわからんでもないけど
ヘリだのが弱いって言ってるならおかしいぞ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:29:50.09 ID:OXnuavjGd.net
>>262
このゴミの層は知的障害者だけで他にはいないんから関係ないッス

268 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:40:15.49 ID:di6boxyS0.net
いやビークルすら無かったらそれこそCODで良いってなるじゃん ただでさえCODで良くね?感出てきてんのに

269 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:47:39.15 ID:9sSM/l710.net
>>268
そうだよ
だからCoDに完敗してるじゃん

270 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:48:09.96 ID:0zfCHhh5a.net

ビークルはあるじゃん

271 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:54:58.38 ID:OXnuavjGd.net
知恵遅れだからビークルに乗れないんだろうな過去作も出来ないだろこの知能じゃ

272 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:07:53.85 ID:VN1SRv7Ia.net
てか兵士が多くて戦車や戦闘機も居る戦場(バトルフィールド)ってのがウリのシリーズなのに、誰でも楽しめるー成功してるゲームはーって猿真似しようとか頭ハザードゾーンかよ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:19:18.69 ID:hRFc+f8wd.net
Vはロケット戦闘機いたけど概ね航空機も戦車も受け入れられてた貴重なBFになったな

274 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:24:51.10 ID:ZTY5QutE0.net
>>272
大人数でビークルあって知名度もあるのは唯一無二だからな
それを捨てるなんてアホのすること
それらの要素なくすなら別タイトルでやれ

275 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:28:43.31 ID:HmTOtktP0.net
>>271
ビークルに乗る知恵あるなら初めから他ゲーやってるでしょ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:31:40.04 ID:fAw0bd5M0.net
ビークルは空ビークル入れるとバランス崩壊するだけで
陸戦オンリーすりゃそこまで荒れなかったのよ

その辺CoDは考えてるから空を自由に使わせない様にしてるしな

277 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:39:03.17 ID:3ruOsWlY0.net
ヘリはCoDみたいにLMGで爆散するぐらいの耐久でいいのでは?

278 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:41:35.37 ID:bucQL6f/0.net
>>273
末期Vみたいにビークル強いけど縛りもあるし歩兵対抗も十分強いならそりゃあね
ビークルバランスを考えるなら比較的一番うまくいってた末期Vを参考にすればと思うが
まぁファンの間でも未だにVアンチも根強いからな

279 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:44:55.87 ID:di6boxyS0.net
ビークルバランスは最初に比べたらましだけどな 輸送機が歩兵蹂躙してた時よりはね

280 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:47:40.76 ID:bucQL6f/0.net
CoDは普通にキルストレイプゲーが酷すぎて新規層が絶滅しそうだったから
ガチガチのSBMM入れてバランス取る方向性にした奴だから(古参からはずっと不評)
それはそれで参考にならない気が

281 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:49:31.75 ID:mqveWI5Z0.net
ボルトゲーになってた時は酷かったけど

282 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:52:51.73 ID:f5pf1hKwa.net
最終的にVのバランスはかなり良くなったと思うけど、WW2のビークルと現代~未来じゃほぼ別だからなぁ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:00:32.02 ID:JRM+qqUX0.net
2042って近未来の良さ全く生かせてないな
2142は未来感あったのに

284 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:07:29.44 ID:PIg6EXkJ0.net
2042で今まで追加されてきた武器
BSV-M
AM40
ゴーストメーカーR10
アバンシーズ

以上!!!

285 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:44:28.17 ID:JRM+qqUX0.net
DICE「近未来だからマップ巨大化しよう」
そんな未来は無い

286 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:18:45.51 ID:6o5YlMGf0.net
>>282
言うて回転翼機とミサイルがあるだけじゃね

287 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:27:10.23 ID:6o5YlMGf0.net
2042のヘリは戦闘機に狙われても普通に応戦出来るのがおかしいんだよ
リアルでも低空戦や味方SAMがあるみたいな限定的状況下以外戦闘機に攻撃ヘリが狙われたらほぼ勝ち目無いんだからそこらへんちゃんとバランス取れ
取り敢えず限界高度戦闘機10:ヘリ7くらいにして楽々完全に頭抑えられる様にしろや

288 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:32:53.10 ID:WGEfXnZWM.net
同じFPSでも面白いゲームがたくさんあるのに、なぜわざわざこのゲームを何百時間もやる人ってどういう心境なの?

289 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:43:28.64 ID:OXnuavjGd.net
知的障害者しかいない
他のゲームだと一生罵倒されてんだろ多分ルール理解する知能ないレベル
だからビークルがどうのこうの鳴いてる

290 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:53:12.21 ID:eMT+jPfx0.net
お前がこのスレを覗いちゃうのと同じ心境よ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:55:14.48 ID:xcBvW4+20.net
トンデモ武器ばっかで厨臭いだけのシリーズ最悪の汚物だったな
APEXとかやってるような団地育ちの猿ガキにはウケるんだろうけどね

292 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:07:38.53 ID:7opGMDnLM.net
そのAPEXキッズにすら「何このゲーム、おもんない」って見捨てられたけどな

293 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:55:01.70 ID:6o5YlMGf0.net
APEXキッズに受けてりゃ今頃同接10万は安定してんだよなぁ…

294 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:01:19.82 ID:LyUgfcQL0.net
バトロワに方針転換してたら覇権取れてたよな

295 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:36:46.61 ID:sqSNoReFM.net
>>290
火の玉ストレートど正論言わないでくれ…

296 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:15:04.25 ID:zFRbaFnda.net
ぷれいやーあんのうんずウンチフィールドレジェンズナイトぴーぷる行動

297 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:17:13.96 ID:VUjPx1nZ0.net
>>294
ファイヤーストームから続く体たらく見てその発言は薬やってる

298 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:28:24.73 ID:VDL+12dL0.net
>>297
ファイアストームの後に2042をバトロワで出そうとしてたDICEはつまり......?

299 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 04:18:26.74 ID:N0GoA7Rk0.net
bf3のリメイク出せや!
まさかポータルで終わりじゃねぇだろうな

300 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 06:13:10.08 ID:egf432cca.net
指差しスポット復活するのかw
新しいビークル枠
https://pbs.twimg.com/media/Fh3Fu60WQAEYV06?format=jpg

301 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:04:40.20 ID:egf432cca.net
やっぱ航空機 地上車両 歩兵で拠点を取り合いチームでの勝利を目指すのがBF

ビークルvs歩兵の図式でしか語れん奴は論外やな
制空権を取るのにハゲる思いしたり地上車両を上手く活用して拠点を落としたりしてるんだよ歩兵をキルしてる場面しか見えてないだろ
最後の表彰はフォローに重点を置き蘇生 修理 索敵スポットなどが表彰されるべきk/dなんかはスコアボードを見れば分かるからいらん
BFは誰でもキルしやすい環境では無く誰でも連携 フォローしやすい環境の方が楽しい

302 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:09:31.71 ID:ycs11Gta0.net
キルとれないと満足できない体になってるからね

303 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:12:10.27 ID:xjknOfkXa.net
ヘリのフレアに回数制限(3回くらい?)を付けてくれればいいや

304 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:26:52.91 ID:FdDy4w5aa.net
遠距離火力落として破壊されやすくしてくれたら何でもいいわ
Vの軽戦車とかキル取れ過ぎてもはや芋でも戦術として機能してるレベルだったからな

305 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:36:51.30 ID:xn5YhpzD0.net
>>300
ビークル枠少ねぇ・・・
BFとは一体・・・

306 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:18:38.97 ID:mI40qkcg0.net
久しぶりにきたらまだこのゲーム語ってる奴いて笑った

307 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:22:30.12 ID:TYOzneKc0.net
指さしスポットとか4のころだとマップだけ見て走ってりゃほとんど前見る必要なかったくらい敵の位置丸分かりだったけど今回もそうなるのか

308 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:35:46.59 ID:wao57Of60.net
結局、BFは昔の仕様に戻す事で落ち着くんだな
毎回そうだよ

309 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:37:21.96 ID:CuvYPOAS0.net
まあ一年経ってやる事じゃ無いよね何もかも遅すぎるんだわ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:23:02.70 ID:KJEen2M8a.net
22日から500円サブスクに入るからもう一回復帰してみるか

311 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:20:10.31 ID:ar5g46/EM.net
1の迫撃砲や迫撃トラックみたいな自走砲出せよ
戦場の華だろ大砲はよウクライナでも大活躍してんぞ

312 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:56:02.78 ID:KjGWqPLG0.net
指さしスポ復活は次回作もスポット入れるという意思表示でいいな

313 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:18:47.32 ID:qPp/Ttjv0.net
Vみたいに導線が作られたマップなら指スポット無くてもギリギリ耐えられたけど2042の糞マップだと耐えられない

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-tH9O):2022/11/20(日) 15:10:36.84 ID:yN+YHB370.net
未来戦アピールしてんのに無人機の類いが全然無いのゴミ
戦車や装甲車の4番席は射出型偵察小型ドローン席にしろ
こう言うのな
https://i.imgur.com/SdhubAS.jpg
https://i.imgur.com/fBLhzpc.jpg
装備はVの偵察スポットカメラみたいな偵察装置とサブ装備でEMP爆弾若しくは投下型粘着グレネードな
その代わり特攻にダメージ無し

315 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:10:00.49 ID:mLHPnc1RM.net
>>314
ちゃんとS3でヒットスキャンレールガンとAPEXみたいな残弾インジケータ付いた銃追加するから安心しろな?

これには近未来世界設定主義者さん達もニッコリやね

316 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:33:46.30 ID:8gG5gcGNd.net
ダイスが持ってる2042年頃の戦争イメージは大量の土嚢と謎のコンテナの間をレールガンが飛び交うものなんだな

317 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:58:33.53 ID:yN+YHB370.net
どうせレールガンなんか出すなら4みたいフィールドアップグレードにすりゃ良いのにな
それならぶっ壊れでもヘイト買わないのに

150チケット差つくかブレスル残りチケット少になると自陣拠点か占領してる拠点に12丁出現して拠点踏んで給電しないと発砲出来ないかわりに装備弾数300発マガジン60発レート700胴撃ち全距離70ダメ頭全距離確殺、2秒のチャージショットが可能でチャージすると全距離手足でも確殺装甲車両にもダメージ(ただしチケットが逆転するか次のエリアに進行すると給電出来なくなって終了)くらい壊れにしちまえ

318 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:13:51.29 ID:VDL+12dL0.net
ごめん、BF4の追加コンテンツのラストスタンドで良かったよね?

319 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:22:04.81 ID:fukZm9pe0.net
シーズン3先行プレイの動画上がってるけどレールガン無茶苦茶だ
セミ/フルの切り替え可能で装弾数20発、セミはチャージショットが可能で2秒ほどのフルチャージから偏差不要のHS1撃
チャージショットは車両にダメージが入るからビークルはまた棺桶化必須(フルチャージで戦車やハインドといった重装甲に5ダメージくらい?)

320 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:44:01.58 ID:SSNdpzBt0.net
近未来言うけどあと20年でそこまで激変はしない
最初から収録されている兵器が名前を変える それぐらいだろ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:48:01.74 ID:tfh5p8QoM.net
2042年で現代と近未来のいいとこ取りをしようとしたらクソ山ができたでござる

322 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:53:17.82 ID:DLK34R220.net
もうこれアペクソフィールドでビークルにタイタンで良かったじゃん

323 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:53:57.38 ID:knzsuvE20.net
なんか人増えてない?

324 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:57:00.76 ID:X+7Y6hOrM.net
そやな、書き込み増えてるな。

325 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:58:09.80 ID:SSNdpzBt0.net
ゼノンの登場と一緒に1種類しか無かったドローンも増えるのかな?

326 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:00:55.87 ID:3EAk7W9n0.net
シーズン3復帰予定勢が少しだけ戻ってきてるんじゃね
俺もそうだし

327 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:04:27.67 ID:fBKWWa+FM.net
もうさ、従来の2~3年で新作が出るスタイルが開発が大変なBFには会ってないんじゃないか?

War ThunderやWARZONEのようなスタイルが良いんじゃねーかな
10年スパンでのロードマップでよ

328 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:52:09.26 ID:l0TtCf2ma.net
となると課金システムがな
パクリ散らかした中ではスキン商法はギリ成功した方なのかな
戦車迷彩とか結構カッコいいのあったし

329 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:55:18.98 ID:SSNdpzBt0.net
Battlefield Mobile Open Betaって日本からだとプレイできないのか?
https://www.ea.com/ea-studios/industrial-toys/news/battlefield-mobile-open-beta

330 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:46:40.96 ID:zls3VqJg0.net
誰もやってないゲームに壊れ武器を追加して更に厳選していくとかやっぱeaって天才じゃねえか

331 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:35:51.40 ID:VUjPx1nZ0.net
>>298
薬やってる

332 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:36:48.65 ID:VUjPx1nZ0.net
>>303
5の補給所ってダルいと思ってたけど、ゲームとしては良かったんだな

333 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:19:55.59 ID:yN+YHB370.net
>>328
もうさ、どうせガバゲーなんだしバキバキのpay2Winやっちゃって良いと思うんだよね
バトルパス買わないと追加ビークルと追加武器増えない、バトルパス期間過ぎたら直接課金じゃないとビークルと武器買えない(2042で言うとステルスヘリやレールガン、Vで言うと日米軍武器&ビークル全て)で良いよWar Thunder方式な

そのかわり基本無料かつ過疎対策でマップだけは無課金で全部遊べるようにして

334 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:23:38.54 ID:DLK34R220.net
銃開放するにしてもキル数でスコープ開放とかしょうもない上
今じゃ特定のキルも要求されるんだっけ?
馬鹿じゃねえのとは思う

Wotsみたいな安易に上位戦場行かせないための物じゃないんだから緩和しとけよ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:45:52.46 ID:Y810OGm/0.net
>>333
お前の理想を体現したゲームでスペフォ2ってのがあったけど誰もやってねぇしお前もやってなかっただろ
いくら基本無料だからって強武器の的になりたい奴なんかいねーんだわ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:40:28.98 ID:nCRL2O6S0.net
>>329
日本はまだ対象地域じゃない
Taptapアプリからapkインストールならいける
ttps://www.taptap.io/mobile

337 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:45:50.66 ID:F81I2n2gd.net
知恵遅れしかやってないしどんなバランスでも関係ないだろこれ
どうせバランス崩壊してても認知できないんだから
何ならライト光源一つでテクスチャ貼ってなくても気づかないでしょこれやってる異常者は

338 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:02:47.17 ID:Ru96N43ra.net
シーズン3の目玉はLGBT推進虹色ゲイチンポスキンにしようぜ
まともなバランス調整なんて出来ないんだろうし

339 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:58:47.74 ID:xHOXsyCf0.net
新マップすげーつまんなそうでワラタ
もう2度とインストールしないなこのゲーム
未だにこれやってるのガチの池沼だろうな

340 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:01:41.91 ID:XovxN3f70.net
ここまでやってる時点でギリ健
やってないのにスレ見てたら真性

341 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:12:58.83 ID:b/POT8xD0.net
新マップは旗の配置が両陣営で対象になってるだけマシなんだが?
アワーグラスとブレイクアウェイに比べりゃ天国みたいなもんだろ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:34:10.65 ID:XovxN3f70.net
シーズン4は新マップ一つとアワーグラス&ディスカードに土嚢とコンテナ積むんだろうな
以降もアップデートするらしいけどその頃が想像もつかんわ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:39:08.13 ID:2COhpxDa0.net
一体いつになったらADSバグが直るのか

344 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:01:58.77 ID:XovxN3f70.net
SFARを使うな、以上

345 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:49:35.33 ID:FcehmdGdd.net
コンクエはエクソダスに統合しろ

346 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:11:22.67 ID:4GPwvdIr0.net
つか土嚢積むのに何ヶ月かかるんだよコイツ等

347 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:17:12.55 ID:5uxNrP7H0.net
最小限の人数しかたずさわってないから時間かかるんだろ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:01:59.46 ID:at9CDSgP0.net
土嚢だけで詐欺った金の高い給料貰えて長期休暇もあるんだからゆっくり仕事するに決まってんだろアホか😮‍💨

349 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:05:55.94 ID:a983zIT00.net
ファニーウォー

350 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:47:17.80 ID:XsXm0kOr0.net
明日から500円で遊べるってマ?

351 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:53:26.13 ID:uYWg/4yFd.net
アンチスレに来る信者モンスターすぎて草

352 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:00:37.92 ID:AzvEUEk8a.net
>>350

ようやくギリ適正価格ちょいくらいになった

353 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:21:30.91 ID:uYWg/4yFd.net
金もらってもきついんだよなぁ…

354 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:26:08.25 ID:La4dOx6H0.net
早くレールガン使ってヘリ乗り共を嬲り殺してぇ~

355 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:57:28.40 ID:PnIN2WJvM.net
CODの1/100しかプレイヤーいない癖してやたらゲーム評論家ぶるのやめてもらっていいですか?

356 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:19:48.11 ID:IN2Q87+c0.net
アプデでどれくらいまで人口回復するかな?
1万か?2万か?

357 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:30:17.62 ID:8RvawdwF0.net
1万くらいかな?シーズン2でそうだったし。下がって以降2万は見たことない
各プラットフォームのフリプ期間ならいくかもしれんけど

358 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:42:58.88 ID:JUUgHQBy0.net
13000万で買ったのにバトルパスどっちもやってねえや
これbf1の武器解除の糞条件を毎日やらされてるようなもんだろ

359 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:48:51.47 ID:3jxU1DEL0.net
アプデ今日か。
少し楽しみ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:53:09.86 ID:owoQnwQaa.net
いよいよ今日だな
新スペシャリスト ラシードゼイン、新マップ スピアヘッドに備えよ

361 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:54:43.26 ID:jOUBwd1o0.net
どうせ繋がらねぇよ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:56:57.19 ID:8RvawdwF0.net
船プカ、衛星プカに続くプカプカは何だ!

363 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:40:02.11 ID:IN2Q87+c0.net
意識プカ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:35:28.90 ID:DOL2QK0Qd.net
糞みたいな追加要素しかなおな

365 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:30:42.98 ID:GOIsL+QR0.net
ログインオンラインになるのは目に見えてるんだよなぁ…

366 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:10:53.20 ID:aAraWaBD0.net
今日の深夜にチーターの大規模BANがあったみたいだな
梅干しBANされてたりして

367 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:58:41.57 ID:IN2Q87+c0.net
やってんねーシーズン3

368 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:02:14.16 ID:AHGrQq6o0.net
今日アプデなのか
ソッコー家帰って風呂入って飯食ってアニメ消化して寝よ

369 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:20:09.53 ID:IHZ/tCOP0.net
アンチチートに弾かれまくるんやが!金返せ!

370 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:23:41.78 ID:6pqPZPwz0.net
新マップもう遊べるけど中々良いじゃん
今の2042面白いわ、無料期間で人増えると良いな

371 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:27:30.06 ID:YsV2Dqzka.net
DICEが20年温めておいたマップだ
クソなはずがない

372 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:31:38.80 ID:Xx954WT+a.net
本社壊せないからクソ

373 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:47:18.96 ID:62ztAouF0.net
新マップもう飽きた

374 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:49:43.61 ID:g6vE3zfP0.net
同接1万越えたかな?と思って確認したら2813で草

375 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:54:40.07 ID:EZRNR1VX0.net
次回作やりてぇなぁ

376 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:54:57.58 ID:aAraWaBD0.net
まぁ正確には9時からシーズン開始なので...

377 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:56:08.50 ID:EZRNR1VX0.net
>>374
4456だからね正確に頼むよ
https://i.imgur.com/iu68q7A.png

378 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:57:15.20 ID:GqNCBIdeM.net
1まだ12000人もいんのかよ流石だな

379 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:58:02.85 ID:EZRNR1VX0.net
最高の時間の無駄って感じですっげーすき
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/z1nzx6/prototype_magneto_roll/

380 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:00:51.07 ID:GqNCBIdeM.net
>>379
気持ちいいね
BFって本来こういうものだろ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:01:02.34 ID://4TnBU3M.net
2042プレイヤーは社会人で重要な役職に就いてる人が本格的に人が増えるのは休日からだろうな

382 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:05:30.71 ID:xDCt4MI50.net
仕事でもないとこんなゲームやらないもんな

383 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:31:03.05 ID:n/kNrBEFd.net
シベリア抑留とこれ選べって言われたら迷うよ

384 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:36:23.85 ID:pI5Jrw9Od.net
申し訳ないがアプデ打ち切ってbf5完成させてくれ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:37:44.03 ID:PyGkfTDha.net
軽くなった?

386 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:13:58.19 ID:IHZ/tCOP0.net
スポットできるんか?

387 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:20:21.18 ID:mJYdQCN6M.net
今回のアプデは素直に褒めるべきでは?
クソカスゴミゲーからクソゴミゲーくらいにはなったかもな

388 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:23:37.33 ID:B937sumD0.net
産業廃棄物からゲーム業界の壺になってやっと詐欺ゲーくらいにはなったか

389 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:24:57.95 ID:Edy61yim0.net
早く本社吹っ飛ばせるように中にシャトル入れろよ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-5Xd8):2022/11/22(火) 21:02:51.76 ID:W9jm3+lK0.net
だからエクソダス消すなよ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-stRS):2022/11/22(火) 21:06:44.53 ID:EZRNR1VX0.net
案の定繋がらなくて安心したわ
寝よう

392 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-DbI8):2022/11/22(火) 21:13:04.39 ID:n/kNrBEFd.net
>>387
-10000点と-9995点の違いわからんわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abe1-KiFp):2022/11/22(火) 21:24:24.22 ID:AHGrQq6o0.net
ブレスルのほうリスキル多すぎる

394 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:44:51.84 ID:EZRNR1VX0.net
フフッ
https://i.imgur.com/f8YKYKt.png

395 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:45:41.56 ID:SDG7++gL0.net
6000もやってるとか神ゲーか?

396 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:52:49.25 ID:B937sumD0.net
>>394
うぉー!シーズン3効果だ!()

397 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:59:04.15 ID:riAqfBkH0.net
新マップ重すぎてカクカクで話にならんわ
マップ自体も平坦すぎて芋戦車が不愉快だし終わってる

398 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:00:04.60 ID:EZRNR1VX0.net
始まってない

399 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:00:23.15 ID:n/kNrBEFd.net
これ未だにやるのに不快になることとかあるんだ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:01:39.21 ID:3jxU1DEL0.net
重いってどんな糞PCだよ

401 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:05:59.74 ID:EZRNR1VX0.net
うおおおおおおおおおおお!!!
https://i.imgur.com/jJ01o1U.png

402 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:06:40.99 ID:riAqfBkH0.net
>>400
2042以外でスペック不足には並んていどのPCだが
てかこのスレIP表示なくなってんじゃねーか。さっさと落として立て直せ

403 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:06:53.03 ID:l4agTjz9a.net
>>394
1番上が最新作?
2世代前の作品なのに凄い頑張ってるじゃわん

404 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:08:15.89 ID:EZRNR1VX0.net
こんなゲームしてるってIPでバレたくないし・・・

405 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:13:22.35 ID:n/kNrBEFd.net
このゴミのスレそのものが要らないんだよな
わざわざ信者がアンチのためにスレを貢いでるが

406 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:14:23.90 ID:9WsukXE70.net
おいおい同接1万超えるとか神ゲーかよ2042さん始まったね😎

407 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:16:30.17 ID:n/kNrBEFd.net
知的障害者が1万匹も😰こわ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:03:16.48 ID:mFEUUurF0.net
>>379
あーBFって感じ 良いね

409 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:13:50.00 ID:ZBrflB4ba.net
スウェーデンですら15時なのにea play始まんねえじゃねえかって思ったらあと5時間もあるのかよ
おつかれ

410 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:31:23.71 ID:P/hOeVoR0.net
ひっさしぶりに遊んだけど相変わらず薄味なゲームだな
新マップも大して面白くもねえ

411 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:32:27.50 ID:wZCrWUWK0.net
マッチング早いのはいいな

412 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:36:21.36 ID:IHZ/tCOP0.net
建物射線通り過ぎだろw
四方八方から撃たれてどうしようもないわ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:43:56.70 ID:tlcIeSaT0.net
新マップは細長いおかけで人が集まってワチャワチャして楽しいな

414 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:56:10.20 ID:Ij1sfqHwa.net
真ん中の豆腐ハウスの壁破壊できるのいやらしいわ、側面ビークルで押されられたら厳しい

415 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:01:12.73 ID:m6mYxSAua.net
BF1の3分の2も人口が居るぞ!スゲー!

416 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:01:37.38 ID:glizwLTea.net
地上車両は息してんの?
AGMミサイルが2発補給に戻ったらしいけど

417 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:03:49.33 ID:cNeLAYPP0.net
豆腐ハウスは側のサイズに比べて中がしょぼいな
吹き抜け有りの2階建てとかでも良かったんじゃないの

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-BJvF):2022/11/23(水) 00:07:30.57 ID:HCeQDYIy0.net
アプデ来てもBF1の方が人多くて草

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-stRS):2022/11/23(水) 00:09:38.47 ID:W+2AVbTF0.net
シーズン始めに毎回チーター暴れんのやめちくり

420 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:44:13.45 ID:1C8KpTv60.net
射線通りまくりでひたすらマラソンの今までの教訓を何一つ活かせてないゴミマップだわ

421 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:51:59.80 ID:W+2AVbTF0.net
新マップはVの飛行場を面白くなくした感じで良いね
VのC倉庫の壁が壊れたらこうなるんだって悪い例に真正面から取り組んだDICEの挑戦する心に震えるわ
今までロクに破壊表現してこなかったのになんで壁壊れるようにしたし

422 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:34:53.76 ID:N2un6kcd0.net
糞マップじゃん、2ゲームやってもういいやってなる
結局いくつかのルートの決まったところで撃ち合いさせられてる感がすごい
戦略性が全く見いだせない、うまく動くやつが何人か居てゲームひっくり返せるようなのがしたい
でかい建物作りこんであれば違ったプレイスタイルあっただろうに

423 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:37:31.10 ID:8j/L+hdsd.net
それを言ったら1とか全マップクソゲーでは

424 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:53:08.36 ID:R8732xBA0.net
今回のアプデでだいぶ軽くなったな

425 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:55:14.63 ID:lqrLlU9d0.net
>>424
すいません嘘つくの止めてもらっていいですか?
パフォーマンスに関する修正アナウンス無いし、何より全然体感できないんだが?

426 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:02:33.84 ID:qnunVoyk0.net
みなさんCPU使用率どんなもんですか?
タスクマネージャー見たけど5600xで12スレッド使い切っててびっくり

427 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:08:22.57 ID:GrK2V6190.net
ゲームパスきたー

428 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:13:52.21 ID:WaQz61uba.net
>>425

https://twitter.com/bfbulletin/status/1595037712297361409?s=46&t=fBO0x3tUVinRHHGy8NzeRQ

パフォーマンス上がってるみたいだけど
(deleted an unsolicited ad)

429 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:14:30.06 ID:R8732xBA0.net
>>425
少しは調べろ
https://www.youtube.com/watch?v=8psksYU8kXw

430 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:16:01.77 ID:8j/L+hdsd.net
なぜエアプで調べもせず煽っちゃうのか

431 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:34:50.86 ID:io4ZS3nfd.net
やってたらヤバすぎるしこのゴミには何を言ってもいいからじゃないかな

432 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:40:31.25 ID:R8732xBA0.net
やべーのは調べもせず人の事煽って正当化してくるお前の方だよ

433 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:48:10.30 ID:lqrLlU9d0.net
>>428
CPUフルに使えてなかった環境でフルに使うようになったんだね
元々フルで使われてた俺にはまったく恩恵のない修正だが

434 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:52:57.09 ID:1C8KpTv60.net
エクソダス復活させるまでお休みだな

435 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:08:53.92 ID:FeR8jgG0a.net
ハイエンドCPUだとかなりfps上がるみたいね

436 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:44:46.64 ID:io4ZS3nfd.net
人は煽ってないけど…これやってるの人間じゃないし

437 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:27:44.58 ID:/NOet60Oa.net
クソゲーのスレで調子こいてレスバ敗北とか哀れ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:46:38.63 ID:kq0kahfG0.net
もうゲーパス来たのかと思ったけどもう1年経ってるんだな

439 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:54:14.83 ID:Q7PJKUdl0.net
新武器のライフルごみ杉
新キャラなにこれグレポンマン
新マップ数回で飽きたわクソゲー
返金しろ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:09:58.76 ID:yu0mXfkP0.net
>>422
128人対戦に無茶言うなよ

441 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:12:20.28 ID:yu0mXfkP0.net
>>423
むしろ1はBFにしては1分隊未満の少人数で戦況に大きな影響与えられる方だよ
シナイとかな

442 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:19:27.73 ID:fDCTK+PGa.net
新マップヤバいわ定期的にCPU100%になって死ぬ
他マップじゃ今までこんなこと無かったぞ

443 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:28:10.49 ID:pxDf2CwA0.net
過去作みたいに導線とホットスポット作れ連呼して
その通り作ったら決められた場所で戦わされてるってちょっと笑っちゃうね

個人的には屋上がエリア外じゃない&豆腐の天井裏がRU側にある&豆腐にマケイしか行けない場所がある
&豆腐が自陣前にあって裏取り誘い受けになってるアメリカ側が不利 この辺は微妙だな

444 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:01:04.09 ID:TMB9wbTHa.net
>>443
今でも文句言ってる奴はもうただ叩きたいだけなんだろうね
調整後のマップと新マップはどれも概ね満足だわ
あとは無意味な竜巻をテコ入れしてゲームチェンジャー的要素に変えて欲しいな

445 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:08:25.49 ID:1C8KpTv60.net
>>443
アメリカ側の建物屋上にビーコンとか輸送車でキャンプされたら永久にハラスされ続けて終わりなんよな

446 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:16:51.29 ID:E2GojAZya.net
無駄なマラソンが少ないし屋内戦も取って取られてがあるから割と面白い
エアバーストも一気に3キルとか取って旗が動く事もあって楽しい

447 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:26:14.98 ID:8l/T2KhT0.net
新キャラはクソaimでもバシバシキル出来てたのし

448 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:59:10.70 ID:wWu4Aht/0.net
でもそのキルした相手botじゃん

449 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:16:27.90 ID:TLkZ48rW0.net
ガックガクでまともに遊べんが今まともにできてるやついんの

450 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:39:33.83 ID:r00Hrdqha.net
何試合かプレイしてたら安定し始めた

451 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:35:45.92 ID:RzpJpsv/0.net
ドライバをゲーム用じゃないのにしたら安定した

452 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:41:55.75 ID:5lgy8wCB0.net
ん?アプデきたの?

453 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:46:39.29 ID:EBNA5DC50.net
AGMミサイルはバグだったんか修整はやすぎw

454 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:27:34.30 ID:a5oP6KA3a.net
ゲーパス100円だから一ヶ月だけやるかな

455 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:51:21.84 ID:QT+4VXE70.net
スピアヘッドめちゃ一方的になるじゃん
負け側になったらすぐ抜けてるわ

456 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:21:08.07 ID:xHrJKwIu0.net
RTX4000だとクラッシュするわ

457 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:50:44.57 ID:QT+4VXE70.net
しかし新マップでマケイ1回も見てないぞw

458 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:30:55.15 ID:OPz4cU4Er.net
新しいタンクに落とされたヘリパイロットが「敵にチーターおる!」ってチャットで騒いでた

459 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:35:05.53 ID:eHNdbb+h0.net
芋レールガンが多いほうが負けるわ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:39:56.47 ID:R8732xBA0.net
投げナイフ楽しくて草

461 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:53:58.29 ID:yx7q7gAga.net
連射レールガンが割と楽しいし強く感じるな
チャージ時間も敵認識と同時に引き金を引きながら狙いを定めるって感じでちゃんと撃ち合えるし(決め撃ちなら特に)
威力・連射・反動が全て高水準に収まってる印象
使い勝手は当然銃の方が良いけど

462 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:55:10.55 ID:5lgy8wCB0.net
アプデ来たかって聞いてんだよオワコンゲーに縋りついてる頭おかしいやつどもが_!!!

463 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:16:48.52 ID:MBOQcUqz0.net
Vだと弾当たるのに2042じゃエイムやりづらいのか弾が当たらねえ 感度の問題なのかねえ

464 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:17:07.20 ID:QT+4VXE70.net
XM370は面倒だがVで距離を設定しておくと範囲ダメージが増すから必須やな

465 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:22:16.97 ID:8DEh3HQla.net
エアバーストの距離設定が分からん

466 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:34:52.03 ID:RzpJpsv/0.net
>>465
ADSしたら自動的に照準先の距離に合わせてくれる
Vかなんか押すと距離が更新されるだけ

467 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:35:53.40 ID:8j/L+hdsd.net
>>463
Vは1倍サイトあるけど2042は1.25倍サイトまでしか無いし
更に言えば実際は表記より更にズームしてる(1.25倍=1.71倍)
だならみんな強制でちょっとしたスコープ付けて撃ち合ってるようなもんだ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:01:55.05 ID:GbsRXm5z0.net
マップダメだなあ
建物内はクリアリングポイント多すぎて無理過ぎる

469 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:09:17.30 ID:yu0mXfkP0.net
あくまで大人数でやるゲームだから1人で完璧に出来ないのはある程度仕方なくはある

470 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:11:08.81 ID:vvmdLp3g0.net
>>465
ADS中にVでいかんか?
それで今クロスヘアに捉えてる場所に左のAIRBURSTというメーターが設定されてその距離で爆発する
左のRNGメーターは設定後のリアルタイムの距離

471 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:15:21.61 ID:8j/L+hdsd.net
4は大会シーンの影響でドミネチーデスが流行ってたしVは旗周りでチーデスやるゲーム性だったし
実質的に少人数の撃ち合い好きな人がBFにも入ってきがち

472 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:27:18.18 ID:kFUEdy9Xa.net
Vのコンクエはひたすら回遊魚でしかなかったからまだ2042の方がマシだわ

473 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:42:26.65 ID:t8mPiR0Ma.net
逆に上手い奴でも守りきれないから数の暴力で奪い合いを楽しめる感じがあるわ
どこぞのエアロみたいにガチガチに固まってガン待ち・裏取り・芋砂合戦になっても面白くないし
上のドローン発着場も押さえないと無意味だから拠点の旗分割システムが拠点の入れ替わり、ゲームの面白さに珍しく貢献してる感じ

474 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:12:49.71 ID:RzpJpsv/0.net
旗分割は個人的には無くして欲しいけどスピアヘッドに関しては分割も結構いいなと思った

475 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:18:02.74 ID:HCeQDYIy0.net
Suez 2042

476 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:23:43.13 ID:io4ZS3nfd.net
人いなくて草

477 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:38:57.32 ID:Eq39WIKCa.net
>>467
どういうこっちゃ
サイコロ振って倍率決めてんのかな

478 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:01:35.33 ID:B9urN53o0.net
1万はいるぞ
直近のなんと2倍以上の数値だ

479 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:11:00.44 ID:XkX4y/VSd.net
一万がいるに入るの草

480 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:34:24.26 ID:yu0mXfkP0.net
>>475
グラオペ(ブレイクスルー)なら良マップなんで

481 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:41:36.33 ID:ZCaXpZKOM.net
セール買い時?
ライゼン5の3600
とRX5500XTじゃカクカクかなあ?

482 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:52:09.13 ID:qWRa+ApCa.net
2年くらい前の10万PCでも70~80出てるから遊べはするよ
新マップが楽しいだけで他は相変わらずうんちだから3000円はまだ高いと思う
フリープレイ期間とea playで試してみて合うようなら年末セールにでも買えばいいんじゃないかな
大した値段でもないから気前よく行ってもいいけどね、予約勢に比べれば…

483 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:03:10.30 ID:kb1LkiXV0.net
3000円以下だけどもう買ってもいい?

484 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:03:11.89 ID:yu0mXfkP0.net
つーかレールガン戦車頭おかしいのか?
航空機死亡、自走対空砲無職化、従来戦車出す意味ZERO、狙撃芋戦車爆増で歩兵の負担増(しかも近接センサーとAPSのせいで無駄に生存性高い)

ステルスヘリより害悪だね

485 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:08:41.35 ID:wWowsKwB0.net
で?1000人が何千人になったの???😅

486 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:13:42.85 ID:Dv6ELZNO0.net
面白いマップならまあまあ人が増えるってこったな
前期もストランブレスルが非常に面白かったから結構人残ってたし
ストランブレスル固定ルールが消えたら人も消えたけど

487 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:20:09.49 ID:GbsRXm5z0.net
シーズン3来てもBF1とBFVにダブルスコアで負けてるってなんなん・・・

488 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:21:33.92 ID:V9+E6wzRM.net
唯一の欠点である同接の少なさは猫でも虐待して紛らわせ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:30:22.07 ID:cNeLAYPP0.net
マケイしか行けないところは結構あるけどマケイしか抜け出せないところはあんまり無いよな
新マップ中央の豆腐の隅の外壁に穴が開いたからグラップリングで入ってみたのよ
そしたらグラップリング使わないと抜け出せない高さで偶々湧いてしまった分隊員が取り残されてしまって申し訳ないことになってしまった

490 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:43:02.48 ID:B9urN53o0.net
久しぶりにやったらなんだかんだで面白いわ
これを発売直後から出せていれば…

491 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 23:36:09.65 ID:yu0mXfkP0.net
あと2年早くこのクオリティなら凡ゲーになれたかもな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-tH9O):2022/11/23(水) 23:58:42.97 ID:yu0mXfkP0.net
あと2年早くこのクオリティなら凡ゲーになれたかもな

493 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 01:32:45.87 ID:LJT1xY0bd.net
レールガン戦車これ出しちゃいけないタイプの車両か?
航空機も車両も撃滅できるけど前出れないから一生芋る、それが敵味方両側に居座る事になる

494 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 02:30:24.94 ID:LQ/fcpRx0.net
>>493
マジでこれ
しかもAPSあるせいで下手にランチャーとかで刺激したら無傷で下がられてAPS復活したらまた顔出してちょっかい掛けてくるしC-5アタックも近接センサーのせいで成功しにくいと言うね
完全に全盛期ステルスヘリ超えてる害悪

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-TaOI):2022/11/24(木) 03:16:59.36 ID:EIQ5Hmdo0.net
>>477
ADS倍率が表記より上乗せされてるのが2042なんよ
たぶん初期のスカスカ4倍フィールドに合わせてこうなってる
https://i.imgur.com/0LV5rmk.png

496 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 04:29:38.14 ID:QuOeex3Ra.net
めちゃくちゃ過ぎる
まともに数値入れる事すらできなくなってんじゃん

497 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 06:12:24.25 ID:ZOY3aAVl0.net
撃ち合ってるだけの初心者だけどおもろいなあ

498 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 06:43:05.03 ID:wI0LrT99a.net
BFVのリフレックスサイトはろくに敵が見えなかったからADS時の視野角オフにしてたな
なんだろう表記倍率上げたらいいだけなのにいちいち嘘つくのやめてもらっていいですか

499 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 07:03:35.55 ID:bnuTXaDda.net
皆英語で会話してて、日本人も見かけて涙が止まらない
チーターが現れたら始まるチベットウイグル 台湾No.1 Free香港の叫び
植民地支配から解放された気分を味わえるただ一つのFPS
鯖ブラ実装されたら全部QQ qunって付いて中華まみれになるから絶対にやめてください

500 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:10:05.60 ID:RTj+tbrsd.net
ネトウヨキメェ
ここはオマエの妄想日記帳じゃねーんだよ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:12:50.61 ID:USh8KaOva.net
Vを100時間やったら分かる

502 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:32:46.65 ID:Cix/3D/v0.net
>>493
こいつがいれば飛び回るハエと邪魔な車両を破壊してくれて前線は歩兵が主役になるってことだろ?
弾無限かつ自動回復のインチキビークルnerdでシケまくってた2042を治療する劇薬じゃん

503 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:32:46.65 ID:Cix/3D/v0.net
>>493
こいつがいれば飛び回るハエと邪魔な車両を破壊してくれて前線は歩兵が主役になるってことだろ?
弾無限かつ自動回復のインチキビークルnerdでシケまくってた2042を治療する劇薬じゃん

504 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:32:46.65 ID:Cix/3D/v0.net
>>493
こいつがいれば飛び回るハエと邪魔な車両を破壊してくれて前線は歩兵が主役になるってことだろ?
弾無限かつ自動回復のインチキビークルnerdでシケまくってた2042を治療する劇薬じゃん

505 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:41:21.98 ID:EIQ5Hmdo0.net
まぁ歩兵蹂躙して100キル無双してた初期ステルスヘリに比べれば
芋ってお互いのビークル殲滅してても歩兵からしたらふーんって感じはある

506 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:36:02.36 ID:7C3CyNdL0.net
あのマップはサイコロ2つでダイスのホームのスウェーデンってことか

507 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:39:31.21 ID:njhmU83q0.net
レールガン戦車良いわw

508 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:40:16.77 ID:Xyj1P1yn0.net
何で加工パーツに乗ってエレベーターに入れないの!

509 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:46:20.11 ID:eJBCOwW0a.net
嫌いな航空戦力バンバン落としてくれるしレールガン系には様様だわ

510 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:59:06.62 ID:FPnlHvUa0.net
レールガンが追加と聞いたんで
固定砲台かと思ってたら手持ち武器だったんだな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77e-HlD/):2022/11/24(木) 11:37:10.69 ID:xu9Se0/T0.net
久々にBF1やったら面白すぎて笑った

512 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:54:31.12 ID:eJBCOwW0a.net
>>510
知ってるかもしれんがレールガンは手持ちと戦車が追加された
戦車の方は火力高い上に弾速も半端ないから偏差要らずで蚊みたいにバシバシヘリを落とせる(というか戦闘機も普通に落とせる)

513 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:15:58.98 ID:KtSjELh1M.net
2042はなんか距離感近くないか?
Vだとこんな航空機近距離じゃなかったろ
全体的に武器の射程短いって事か?

514 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:22:40.81 ID:EIQ5Hmdo0.net
遠距離ロケポやってるVとヘリで対地攻撃やる2042はそりゃ違うよ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:38:42.07 ID:jd7VJ5ZI0.net
新マップ地元ならDICE本社出せよ
ニコニコみたく壊して遊べるなら確実に人口増える

516 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:12.35 ID:mh0RoWHRd.net
次はバトルウォーカー追加かな

517 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:38:37.39 ID:Z+RDKdTgd.net
次シーズンでいよいよアプデも終わりかー

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-zHbW):2022/11/24(木) 14:59:33.10 ID:njhmU83q0.net
今まで各シーズン12週だったのに、14週に増えてる・・・
今までの12週でも長すぎると思ったのに更にプラス2週かよ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-zHbW):2022/11/24(木) 15:00:11.14 ID:njhmU83q0.net
この2週増加は我々には休息が必要です ってこと?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-tH9O):2022/11/24(木) 15:04:47.89 ID:LQ/fcpRx0.net
>>514
限界高度もかなり低いと思うわ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1313-oCH4):2022/11/24(木) 15:25:48.01 ID:opH+hlK20.net
シーズン3からCPUの使用率が80%超えるようになってゲームプレイ中に頻繁に落ちるようになったんだけど同じ現象の人いる?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-TaOI):2022/11/24(木) 15:34:32.61 ID:pkeTwB2W0.net
>>518
それもうほぼ100日やん、100日後に死ぬ2042
もしかしてシーズンバッジを取りやすくするためかな
12週だと普通にプレイして1,000前後だと思うがT1の1,150までは虚無が広がってたから2週分で100BPくらい足したか

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-DwFM):2022/11/24(木) 15:50:41.60 ID:Xyj1P1yn0.net
T1取るといい事あるの?

524 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:12:59.20 ID:LQ/fcpRx0.net
限界高度固定翼機だけV並に上げろよ
そうすりゃレールガン戦車も許すわ
あと地上救済措置で自陣に中距離SAM(マップ自陣側1/3カバー射高無限300m以下ロック不可4連装)も置け

525 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:15:28.03 ID:ZEi8t6y/a.net
新マップ飽きた
既存のブレスルやったらどこも遮蔽皆無に無駄なマラソンだらけでやっぱ全く面白くなくて草
これで新規釣ろうとか悪魔だろ
羊頭狗肉とは言うが頭だけでも羊が存在してるだけまだマシなのか

526 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:18:09.65 ID:vDkxgxbE0.net
1と5も安いな
どのBFが人多いんだろ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:19:42.55 ID:C4Hwm1nV0.net
BFはもう終わりだぁ・・・;;

528 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:20:09.74 ID:luCNHQu20.net
1

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-stRS):2022/11/24(木) 17:54:30.74 ID:kmiF4wXN0.net
まだ終わってないんだ
https://i.imgur.com/QerK7pC.png

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-stRS):2022/11/24(木) 17:55:23.46 ID:kmiF4wXN0.net
シリーズで見ればこの時間でも5万人が遊んでるコンテンツだから!

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-stRS):2022/11/24(木) 17:59:48.18 ID:kmiF4wXN0.net
ろうそくの最後の輝きでもいいじゃない
https://i.imgur.com/q79RwaL.png

532 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM13-tH9O):2022/11/24(木) 18:02:28.15 ID:WZa9aJIIM.net
4全然人居ないな

533 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:05:11.99 ID:Xyj1P1yn0.net
最近出たSteam版でわざわざ遊ぶ古参なんておらんやろ

534 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:10:08.72 ID:pkeTwB2W0.net
>>530
確かに
CSGOを除いてどうせバトロワ・ヒーローシューター以外は廃れる運命なんよな
CoDも最新作以外は息してないのはいつもどおり
グラウンドウォーが1年間生き残れるか正直やってて疑問

535 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:15:46.63 ID:RtkRm1UL0.net
BF3リメイクして
基本無料のバトルパス形式をさっさと出すのが一番いいのではないでしょうか

536 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:22:30.73 ID:Ufgmlpizd.net
楽しかった過去作の思い出を汚されたく無いのでそれはNG

537 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:45:01.02 ID:LQ/fcpRx0.net
過去作リメイクはCoDで懲りろよ

538 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:45:19.47 ID:pshnyaCH0.net
>>508
俺もやろうとしたらグシャって音ともに死んだわ

539 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:14:16.19 ID:Z+RDKdTgd.net
このゴミ作った素人にリメイクされると穢れるからやめてほしい

540 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:26:11.01 ID:BgtCcXCg0.net
案件する体力あったんだなと思ったら2分でバグってて笑える

541 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:29:43.10 ID:CvT2kYiM0.net
ここで土嚢とコンテナをひとつまみ…w

542 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:43:24.04 ID:iRm7IaT2a.net
これ新マップはまだマシだけど既存マップやると相変わらずのクソっぷりで涙が出てくる

543 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:10:15.22 ID:pE1Y91oq0.net
そういや新マップって天候変化要素無い?

544 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:45:52.86 ID:Vlr0/bGPa.net
雨とか天候変化はあるけど竜巻は無い

545 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:51:51.00 ID:J/BGu2If0.net
(´・ω・`)はまじ

546 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:34:19.93 ID:jd7VJ5ZI0.net
無能開発テンプレ
バグを直せない直さない

547 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:53:42.58 ID:JJ/iNigT0.net
今作作った無能が上海ビル崩壊とか見たら発狂して泡吹いて糞尿撒き散らして頭爆発して死にそう

548 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:03:20.08 ID:TJw0w5MB0.net
お前らもっとロケラン撃てよ
どうせタダなんだからよ

549 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:14:36.11 ID:Z+RDKdTgd.net
これやるような知恵遅れだから撃ってても気づかないんじゃないか?

550 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:22:45.15 ID:DU+m2ZRs0.net
上位3人以下は武器の使い方もわからない池沼だからね

551 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:16:19.87 ID:jt3ItzE7a.net
ワッチョイ 5754-kfYZ
IP付けたがるのはこういう人種だったんだ
3連投もするレベルの知識だからIP丸出しでもそりゃ平気なわけだ

552 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:39:04.63 ID:typaCksc0.net
>>551
連投って知識の問題なの?普通にバグかなんかだと思ってた

553 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:54:57.39 ID:4gqQ4JYd0.net
PC版は600円で買えませんか

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a254-U8jK):2022/11/25(金) 03:36:46.13 ID:gCLbaswX0.net
急に人が増え出したけどセール効果?
https://steamcharts.com/app/1517290

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-pVsF):2022/11/25(金) 03:39:56.67 ID:U6Kku7Wd0.net
新マップ面白いけど人が密集するとネガティブアクセルかかるね 結構違和感ある

556 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:19:16.18 ID:Nx1LG5V8a.net
ネガティブアクセルは新しいcpuにしたら起こらなくなったな

557 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:37:07.56 ID:gRC+0Jrua.net
未来から来ました
5年後はこうなってます
https://i.imgur.com/nVjovVP.jpg

558 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:45:08.67 ID:MZ4rKyxQ0.net
スピアヘッドも建物上にビークル召喚されておもんなくなる試合増えたな
壁壊して普通じゃいけないとこにビーコンとかも置いてるっぽいしめんどくさいマップだわ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:16:38.32 ID:l+zah88Pa.net
航空機が建物に群がるからレールガン戦車で落としやすいから好きなMAP

560 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:40:29.05 ID:ac9licA0a.net
>>558
そのビークルレールガン戦車のカモですよ

561 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:04:14.59 ID:eVSaiUADa.net
スピアヘッドとかC2で戯れてれば勝手に50killスコアトップに入れるアホマップだった

562 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:05:56.93 ID:AYTwxqhy0.net
>>557
2年後にバトルフィールドシリーズは残っていない

563 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:48:35.36 ID:UjdCy2DKM.net
戦車もヘリも新型でたら従来型ゴミになるのやめろや

564 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:00:55.88 ID:L0keLGhd0.net
レールガン戦車はクールダウンもっと長くていいのにな

565 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:37:09.31 ID:I1FEOFka0.net
取り敢えず新装甲車に積んである対空対地コンプレックス単発ミサイル席は全部の装甲車両に付けろや

566 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:09:07.74 ID:AUsAsmsna.net
>>563
DICEとAPEXのコラボなんだからこうなるのは目に見えてるよね

567 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:27:18.93 ID:UjdCy2DKM.net
>>566
APEXは新キャラ微妙で次シーズンアッパー調整されるパターンが殆どなんだよなぁ…

568 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:29:45.09 ID:rChGF/re0.net
ゼインの特殊能力も敵を倒したら回復とか現実離れしすぎだし

569 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:58:30.39 ID:K7Z7iYX30.net
まあ現実のゲームの方が出来良いからな

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b7-KiFp):2022/11/25(金) 15:15:22.04 ID:EBD3Mcgg0.net
2042は架空のゲームだった
よかった
このゲームを定価で買った被害者は実在しなかったんだ

571 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-/Yrm):2022/11/25(金) 15:40:16.28 ID:S5xFeDFba.net
このVRMMOのトップ勢には宣伝以外のコスト全部削ってマーケット金策するのが流行りらしい
一定数NPCが買うせいで騙されて買う初心者も居るらしいぞ
お前らも気をつけろよ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:12:51.65 ID:xOK+kctId.net
アペクソの超人路線に突っ走るぐらいで丁度いいわ
まともなFPSなんてこのゲームに求める気にもならん

573 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-ayJe):2022/11/25(金) 17:47:58.38 ID:JFKagmTKd.net
>>570
😭

574 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-Xo0s):2022/11/25(金) 17:52:09.00 ID:AYoKg+v4d.net
予約がなぜか勝手にキャンセルされてたんだが今は感謝している

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-stRS):2022/11/25(金) 17:57:20.05 ID:fYx19pnn0.net
ちょっと大人気コンテンツすぎるでしょBFシリーズ
https://i.imgur.com/URXeaaY.png

576 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:20:04.08 ID:FIAlSqxu0.net
SONYにBattlefieldがディスられたのってBF2042発売初期、出来が悪過ぎてPSユーザーからの返金要請が大量に来たからだろw
普通にハード側からも嫌われる迷惑な企業って事でしょww

577 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:02:49.95 ID:typaCksc0.net
>>572
ゲイセックスレジェンズな 二度と間違えるな

578 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:24:19.67 ID:o/ztgKkp0.net
BFVどんだけ人気なんだよ
これほぼ中国人?

579 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:33:46.93 ID:qoUxgDCC0.net
14時にもちっちゃいピークがあるから
北米人も多少やってる模様欧州では死んでる>BFV

580 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:35:16.38 ID:qY4xQhHn0.net
アップデートからか?

CPU使用率が100%になってるぞ!

無駄に使用率上げるなよクソゲ―

581 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:38:04.01 ID:I1FEOFka0.net
ゲームとしてまともな最後のVとセール後な上に独自色が強い1に人多いのは分かるがマトモなラスト現代戦である4の弱さが際立つな

582 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:43:39.47 ID:typaCksc0.net
>>581
だってSteam版出たの数年前だけどその頃もうV中期くらいだったか?だからそもそも4やる人はorigin版でやってる

583 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:51:20.85 ID:rq800M1I0.net
4は今DDos食らってるらしいからそのせいじゃねーの

584 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:52:49.94 ID:JFKagmTKd.net
これの信者がbattlebitやほかのゲームのサーバー攻撃してるらしいだす

585 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:12:17.16 ID:I1FEOFka0.net
>>582
言うてサーバー入ったら全然鯖立ってないぞ
originも人居ねーよ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:20:44.76 ID:+IuRa+d80.net
信者なら攻撃するのはEAやDICEになるから信者じゃないでしょ

587 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:40:58.12 ID:Q+upRphO0.net
1とVに人がいるから、まだBFの需要はあるんだな。よかったよかった。

588 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:01:17.65 ID:EiMgLeX20.net
ゲーム業界ではCODのパロディゲー扱いのBFさんwww

589 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:02:33.22 ID:I+5M1pAVa.net
なぜこんなに?と思ったらVも500円セールやってんのか
太平洋前のGEOを思い出すなぁ

590 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:13:38.19 ID:FwPQ+0cl0.net
猫虐が動画出したね
何か聞いてて恥ずかしくなったからチャンネル解除しといたわwww

591 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:29:44.12 ID:/xHI67s80.net
まだ登録してる恥ずかし奴~
見かけたらワイルドキャットでキルしてやるか

592 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:35:35.43 ID:v+Qr7+sO0.net
猫虐待で炎上したんなら、
次は犬虐待で人気アップや

593 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:04:04.46 ID:n9DPZUzs0.net
前述の資料のなかでSIEは、「『Call of Duty』シリーズは唯一無二の地位を確立したタイトルである」とコメント。続けて『Call of Duty』シリーズの凄さをとにかく褒めちぎっている。そんな中でSIEは、突如EAにも言及。「EAは長年にわたり『Battlefield』シリーズで『Call of Duty』に対抗しようとしているものの、追いつけていない」と主張し始めたのである。さらには「2021年8月時点で、『Call of Duty』シリーズ は約4億本を売り上げている一方、『Battlefield』シリーズは“ただの(just)”約8800万本に留まる」と追い打ち。なぜか無関係のEAおよび『Battlefield』シリーズが引き合いに出され、いわば流れ弾を食らうかたちとなった。

なんでこんなひどいこというの

594 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:05:56.03 ID:wqhf6NlKa.net
事実陳列罪

595 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:11:56.07 ID:v+Qr7+sO0.net
動画見てみたけど声質のせいか半笑いしてるように聞こえてしまうわ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:48:57.57 ID:yi5DCP7m0.net
ポリコレに媚びてるのに叩かれるのかわいそうだね

597 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:52:14.94 ID:1juhf7Ae0.net
でもCoDってキャンペーンだけやって満足する層も一定数いるから…

598 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:11:14.09 ID:9BR53fyYa.net
キャンペーンすらない2042さんをディスってんのかテメー

599 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:29:13.84 ID:/FmAdjXb0.net
今から追加してもええんやで
2142やタイタンからのアペ糞までつなげちまえ

600 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:32:31.44 ID:Ud2aFTTl0.net
こういう奴ってBFに神ゲーになって欲しいのかずっとクソのままで居て欲しいのかどっちなんだろ
https://twitter.com/PhantasmFuji_BF/status/1595991146412396545
(deleted an unsolicited ad)

601 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:03:27.47 ID:RS1KtP7F0.net
何もかも遅すぎる
週一でポータル武器追加して月一でビークル追加したら許す

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa5-BEGv):2022/11/26(土) 02:10:27.15 ID:mTZlx04q0.net
なんかめちゃくちゃに強いフルパがいるチームが勝つクソゲーになってるけどVのときみたいな初心者向けサーバーみたいなのない?

603 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 02:43:49.97 ID:4ckduMZBd.net
このゴミに何期待してんだ?このゴミやる程度の知能じゃそんなもんか

604 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 03:58:44.60 ID:v0yQJ++s0.net
復帰なんていいから猫でも虐待してなよ

605 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 04:25:19.71 ID:K6sqjp0F0.net
アプデしてからなんかaimが滑る気がする

606 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 05:24:27.76 ID:f/cUrz0K0.net
S3アプデ初日がピーク13kでその後減らずに4日目でピーク16kまで増えてるの
何だかんだ遊べる出来になってる&セールの影響を感じる

607 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 05:44:46.34 ID:1K1jGQIs0.net
次シーズンで新MAP3つ追加してくれれば許す

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f8-RPwI):2022/11/26(土) 05:58:04.62 ID:60b2M/xM0.net
普通企業や著名人が特定のタイトルを名指しで批判すると、信者が黙ってなくて炎上するところだけど、このゲームは「攻撃されて然るべき」ってのがゲーマーの共通認識だからね・・・

一生懸命ポリコレとLGBTに媚びたのに、結局それを称賛するような人種は、ポリコレ要素に欠けている作品を攻撃したいだけのレイシストなんだよね

609 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 07:15:02.46 ID:tlYCkWiMa.net
ユーザー信頼0だからな
もうここまでやらかしたらアプデロードマップとか言ってないでさっさと土嚢積んで武器出せよ エアプが考えた任務もすぐ修正しろよ
新マップ飽きて通常行ったらマジでおもんないぞ
DMRで100m60キルとか普通にプレイしてたら出来ないだろ
ラクする為の貯金が無くなるとでも思ってんのか

610 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:09:40.07 ID:mLT7SaeR0.net
ホモやブス、黒人やアジアン、女性にも配慮したのにどうして😭
ゲームの完成度なんてどうでもいいはずだよね🥺🥺🥺

611 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:16:10.94 ID:b2IYZrmxM.net
APEXはLGBTQぐっちゃぐちゃだけど面白いから許されるんだわ
理想のFPSはチーターの居ないAPEXって言う奴は多いし事実最大同接も売上も新シーズン始まると度々更新してるAPEXとチーター居ようが居まいがそんな些細な事が問題じゃない2042とでは比べ物にならんわな

612 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:48:02.34 ID:C3CSJJh+0.net
まあ正直BFってもはや時代遅れのFPSやしな
APEXとかバロに負けるのはもうしゃーない

613 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:53:55.53 ID:vnUmx3PT0.net
所詮戦争ごっこ楽しむだけのゲームだしね
勝敗どうでも良いから張り合いが無い

614 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:15:07.04 ID:8qgLoKvwd.net
ヴァロってむしろ20年前からある超古典的なCSベースでも
味付け次第で今でもヒットするってやつやろ

615 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:17:34.25 ID:GDOqNUit0.net
こういう大人数オンラインお祭りゲームは人が居てこそなんぼだとよくわかる
だからこそ基本無料で出すべきだったと

616 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:23:45.87 ID:qISvVaRb0.net
マジレスしていいのか分からないけどこのゲームがゴミ過ぎただけで有料無料とか語る土俵に立ってないんだよね
有料でもいたユーザーを全部吹っ飛ばしたんだし

617 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:27:04.96 ID:f/cUrz0K0.net
直近3作でsteamピーク同接10万あるんだからBF自体はまだまだ求められてる
2042がコケた理由は基本的には2042がクソゲーだったに尽きる

618 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:29:26.95 ID:frk/43tU0.net
ポリコレとか関係なしにただつまらなかっただけとかどうしようもないな

619 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:32:21.44 ID:/FmAdjXb0.net
近未来と現実の悪いとこどりしたのがこのゴミだからな
しかも最初期の糞マップ群なんて誰も擁護できない酷さだったし

620 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 10:33:29.30 ID:Oc/jgpIe0.net
つまらない以前に船ぷかやらなんやらで金払ってんのにまともにプレイ出来なかったのが1番の問題だろ

621 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 11:38:11.35 ID:D3F2mnPrd.net
というか未だにバグだらけなのが意味不明

622 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 11:51:19.15 ID:gLp4U7U10.net
バグに関しては伝統だからしょうがない
でもリリース1年で今の状況ならかなりマシな方とも思える

623 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:08:03.02 ID:roROvDhrM.net
Vや1ってこんなにバグあったっけ?
返金騒動になった4なら分かるが

624 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:14:34.66 ID:TNVz+Mbh0.net
>>621
それに関しては見栄えや宣伝のために安易なスケールアップに踏み切ったせい
現状のゲーム開発環境ってまだ大規模ゲームを効率的に作る基盤ができてないから当然コストも爆増する
手に余ってんのよ

625 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:23:54.13 ID:rEkBmaxl0.net
開発チーム入れ替わってんのに伝統もクソもねぇよ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:34:42.51 ID:4ckduMZBd.net
バグがあってもやりたいと思えた4バグ0でも返金を求められるであろうゴミ
一体どこで差がついたのだろうか…
社内ポリコレ(ゴミカス無能UI作成)、ゲーム内ポリコレの差なのか…

627 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:38:15.02 ID:mTZlx04q0.net
3000円と考えたらまあまあ面白いけど、500円で買えるVと1と4の3本買ったほうがいい気がする

628 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:38:40.92 ID:TNVz+Mbh0.net
あの頃はまだ需要が芯を掠ってたからじゃない?
今のBFレジェンズは完全にターゲット層見誤ってるし

629 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:45:39.82 ID:a22hcN3Np.net
このゲームに関してはまずありえないけど、どんなにバグが無くなったりマップや武器が増えても遊べなかったら意味ないよね

630 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:14:56.68 ID:iI/YD6EZa.net
BFに有名配信者いなかったからソバルト復帰は素直に嬉しい

631 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:38:41.04 ID:uOAbMfHDM.net
2042の前はVと1のほぼブレスルしかやってなかったけどどっちも雰囲気いいから楽しめてんだなと改めて思う
今回のマップはどれもワクワクしないんだよな

632 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:44:53.65 ID:6dVtQPCk0.net
5って延々とトンネル攻防戦やってるイメージだわ

633 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:48:35.69 ID:4ckduMZBd.net
>>630
書き込みはソバルトじゃないか?

634 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:12:14.46 ID:YImXmUNEM.net
>>630
もう梅干でよくね感

635 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:20:01.20 ID:Y/iH04Ctd.net
自演としか思えない書き込み あいつまともにBFやってなかっただろ ほんと臭いわ

636 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:37:43.89 ID:4jo3hJMZa.net
そもそも配信とかどうでもいいんだけど…

637 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:52:33.67 ID:60b2M/xM0.net
ソバルト復帰したって聞いたから見に行ったがコイツ猫虐待しておきながら品行方正のクリーナイメージで行こうとするんだな

いっそのことストリーマー界のヒール役に徹してほしかった、もう見ない、見る価値なし

638 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:56:10.28 ID:YImXmUNEM.net
>>637
それじゃkunとか加藤の後追いなので…

639 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:40:13.98 ID:pqGjY7CK0.net
猫虐待ソバルト復帰したんだ
また猫虐待してるんだろ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:53:53.83 ID:7GY0KOnv0.net
ソバルトはエーペックス配信者なんでこっち来ないでほしいわ

641 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:01:52.61 ID:8qgLoKvwd.net
ソバルトって猫虐待暴露された時には既に2042全然やってなかったのにな

642 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:33:45.11 ID:v0yQJ++s0.net
やっぱ加藤純一が最強なんだよね
スパイギアもいいけど加藤純一に案件振れよ下手だなEA

643 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:44:48.75 ID:4ckduMZBd.net
語ることないゴミのスレなのでガンガン配信者の話してこうな👍

644 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:17:23.48 ID:Wb/O3jjAM.net
4の頃は言わずもがな
1の頃はまだ文句こそあれどヘンリー死ね🖕とか迫撃砲トラック乗ってる戦犯なんなの???とか重爆撃機壊れだろ馬鹿かよ
Vの頃だってJu88頭おかしいだろパイロットしか楽しくねーじゃんとか援護ばっかで戦車誰も壊さねー!とかフリーガーは神とか分隊の陣形が云々とかさ

結局ゲーム自体は楽しめてたしゲームのプレイ内容でワイワイ出来てた
それが2042はどうだ?いい加減にしろよ🎲

645 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:53:15.39 ID:acpTE9so0.net
グラフィック最高設定にするとクラッシュするんだが
せっかくPC新調したのに

646 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:34:31.66 ID:1K1jGQIs0.net
>>644
どんな戦犯プレイをかましても誰も文句を言わない神ゲー、BF2042

647 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:38:54.23 ID:c4esifICa.net
もはや裏取り分隊とかだとダルいまである
MAVで頑張って走り回ってくれる人は尊敬するわ
席埋め尽くすアホガンナー共のせいで湧いてあげられないけど

648 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:42:33.91 ID:/FmAdjXb0.net
いまいちモチベ沸かねえな

649 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:04:33.40 ID:qMpb8ggn0.net
ヴォースゲー・・・
https://i.imgur.com/dZ2MLpn.png

650 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:22:51.07 ID:vnUmx3PT0.net
連日人増えてるじゃん
これ復活です

651 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:26:36.17 ID:/FmAdjXb0.net
安売りは正義やな

652 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:27:51.87 ID:TNVz+Mbh0.net
安売りが正義じゃなくて適正価格が正義なんじゃ・・・

653 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:29:50.47 ID:/FmAdjXb0.net
それじゃゴールド買った俺が馬鹿みたいじゃないですか!

654 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:17:21.85 ID:obzh2QRN0.net
>>647
MAVは全席ガンナーにしたのが馬鹿
いや、なんも着いてない席付けてないのが馬鹿、か

655 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:18:43.32 ID:f/cUrz0K0.net
S1初日が16kぐらいだったからそれを越えてるのは普通に多いなしかもアプデ5日目で
https://i.imgur.com/im8uVM7.png

656 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:22:47.53 ID:5n9k8VO8a.net
投げ売りっても3000円弱ぐらいやろ結構するやん

657 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:34:51.92 ID:5FtJ8rVfa.net
BF1とBFVは4、5万いってるのに2042ちゃんは…

658 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:40:22.64 ID:EuJshcgCa.net
>>655
心肺蘇生したての重篤患者かな
cod基準のグラフにしたら心停止みたいになりそう

659 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:03:03.77 ID:pay18y/B0.net
>>623
もう記憶薄れてるかもしれんけど
Vとかゲーム起動するたびにチュートリアルクリアしなきゃ対戦できないバグ未だに直ってないからな
2042はバグとかじゃないと思うで

660 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:06:22.31 ID:duD8kJs60.net
舐めた動きしてるMAVボルトを対戦車地雷で吹っ飛ばすの気持ちええ~

661 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:15:00.03 ID:CmK5ntPK0.net
>>646
そらAIが文句言ってくるわけないだろwww😂

662 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:00:28.33 ID:VAD4+l8Od.net
アンチスレで言うと浮きそうだけどそこそこ遊べるようになってきて人口も増加傾向なら普通に良い事では

663 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:02:44.75 ID:Jq+2lkIn0.net
まあ実際今の2042はそこそこは遊べる
マップ追加少ないくらいじゃないの

664 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:05:17.02 ID:YQyV2hNv0.net
ここは本スレなのに、アンチスレだなんてなんてご無体な

665 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:33:17.27 ID:u5SEpcy50.net
ゲームに対してアンチだったのは公式のほう

666 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:22:35.99 ID:d+/ie3Kn0.net
最近になって復帰したけどシーズン3面白い
レールガンは賛否両論だけどスナイパーライフル使いこなせない俺からしたら遠距離戦大分楽になったから助かってるわ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:40:24.60 ID:LTlEtcZb0.net
>>665
これ
公式が最大のBFアンチだから

668 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:47:33.33 ID:pay18y/B0.net
ソダーランドってさぁ
語感ソバールトに似てるんだよな

669 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 03:17:00.43 ID:zyVNz1jh0.net
僕は復帰して1時間でまたアンインストールしました

670 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 05:40:48.76 ID:YiGbDmHg0.net
最高設定設定にすると試合開始直後に必ず落ちるようになった
設定下げれば普通な遊べるんだけど同じ人いるかな?

12900KとRTX4090です

671 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 06:32:20.00 ID:kUIGPZyJ0.net
>>634
誰それ?

672 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 06:34:55.27 ID:HBCqMrE+0.net
ソバルトはエアガンで猫撃ってそうでこわい

673 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 06:36:20.92 ID:kUIGPZyJ0.net
>>655
BFVはSteamで90%OFFやで…

674 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 07:59:24.57 ID:r3vyi2Y60.net
YouTubeみたけど投げナイフで一発で殺せるってなんなん?

675 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 10:57:36.42 ID:/29Yq7rHM.net
>>630
😺虐待を許すな

😿⬅👐〆は動物愛護法違反

ソバルト復帰とか終わりだ🙀のゲーム

676 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:09:48.96 ID:/7FUNXKH0.net
梅干とナインいるからソバルトはエーペックス行ってどうぞ
そもそも2042コケてエーペックスばっかりやってたじゃん
戻ってくるならujin戻して

677 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:10:32.69 ID:VAD4+l8Od.net
即死投げナイフなんて過去作にもあったやろ

678 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:20:34.82 ID:nMjgz91D0.net
このゲーム40kill下回ることまずありえないな
他の奴ら何やってんだろw

679 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:28:10.00 ID:XohRcRxja.net
投稿者といえばみずきニキの動画は好き
綺麗なAIMだから見てて気持ちいいわ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:35:48.58 ID:kKhZ2ODk0.net
BF3武器使わせたくないのはわかるけどもうちょっと強くするとかアタッチメント増やすとかしてくれないかな

681 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:41:27.21 ID:bSo5sDUka.net
M5で100mキルとかいうエアプが考えた任務ホント草
考えた奴に解放できるまでAoWやらせたい

682 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:05:16.65 ID:7R7TNUisa.net
梅干しとか知らなかったけどイキリ実況すぎてそっ閉じした

683 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:14:21.72 ID:MqAW4iKh0.net
bf3,4のマップと武器を軽く手直ししてAoWで普通に遊べるようにするだけでアクティブ10万ぐらいはいけるでしょ

684 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:49:23.05 ID:LXY+Xw08a.net
夢見過ぎだろ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:45:20.61 ID:44/aNifCM.net
>>678
ずーーーーーーっと携SAM構えたりしてると10Kとかになるわ
絶対航空機許さないMANはK/Dなんぞとうに捨て去ったからな

686 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:22:24.26 ID:OsPePsNVd.net
このレベルのゴミ作るやつにリメイクなんかできるわけない

687 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:29:48.96 ID:MzVxCk/+0.net
肥溜チューバーの宣伝スレいつからなったんだここ?

688 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:43:45.16 ID:HEc9haCZ0.net
レールガン戦車だけど初期のハンマーだとステルスヘリとか戦闘機一撃で倒せないじゃん
シージモードでも駄目
リロード遅いけど一撃で倒すならモールじゃないと駄目か

689 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:34:54.13 ID:kKhZ2ODk0.net
サーバーブラウザーもないし、リージョン選択もできないの凄すぎるよな

690 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:50:57.56 ID:KJSnMcc70.net
レールガン戦車で長距離狙撃されたわ
チートか?

691 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:12:00.69 ID:pTFnrq6S0.net
BF1  30000人
BFV  50000人
2042 15000人

Vはワンコインセールで人口増えた
ワンチャン投げ売りしてみようや

692 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:22:23.67 ID:qPQ8R9Ly0.net
2042はクラウドファンディングみたいなもんだったと思うことにしてるわ
昨今キャンペーンもないマルチ専用FPSがフルプライスとか理解できないんじゃないだろうか
実際ペイトゥウィンでもないのに1万円以上の価値があるとは俺も思えない

693 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:24:09.86 ID:cywmmkEs0.net
bfvチーターいるしrobotはbanされるから
2042やろうと思うけど
2042もチーターいる?

694 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:27:02.42 ID:vkwGlUAW0.net
>>691
2042は発売1月後ぐらいにフリープレイをしたけど無料の不評を積み上げるだけだったんだぞ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:31:03.15 ID:duD8kJs60.net
中国人いる所にチートあり

696 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:39:23.37 ID:hg1c+OTMa.net
中華ブームのVに比べりゃ遥かにマシ
鯖ブラもないのに全然遊べてる
販売にサブスクは使えないし、人気無いのに買い切りが高過ぎてチート業者もあんま仕入れてないのかな(笑)

697 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:46:33.91 ID:FnbmDK780.net
新マップのブレスル防衛側楽しいわ

698 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:42:49.25 ID:/7FUNXKH0.net
amazonブラックフライデーで700円で買えるぞ
これは人口爆発するやろなぁ

699 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:44:59.14 ID:WgZ5Wu0wr.net
人の居ないお祭りゲー
これがホントの後の祭り

700 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:55:29.91 ID:ei+fcMr1d.net
>>693
新シーズンで減ったけどまだ3試合に1人はいる
BAN報告があったからかバレないようにウォールハック使ってる人もちらほら

701 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:37:07.06 ID:JMSUuZqb0.net
>>697
楽しいか?遠距離戦車に蹂躙される地獄やん
リズ3人いればいいけど誰も出さねえ

702 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:57:00.33 ID:FnbmDK780.net
屋内でキルし放題やん
戦車なんか無視でいいわ

703 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:01:17.35 ID:nISolBo20.net
なぜかはつめもBF再開してるという謎

704 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:02:05.06 ID:fr308NPV0.net
>>698
それでもいらないだろう

705 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:02:20.49 ID:nISolBo20.net
なぜかはつめもBF再開してるという謎

706 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:02:22.13 ID:fr308NPV0.net
>>698
それでもいらないだろう

707 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:12:24.79 ID:x5ta4k/p0.net
今の環境武器ってなんだ?
アバンシーズは馬鹿みたいな弱体化食らったんだっけ?

708 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:14:02.55 ID:cywmmkEs0.net
>>700
ありがとう、結局どこにでもいる感じか…
まあ安いし買おうかな〜

709 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:20:47.33 ID:6GD0EEhC0.net
試合終わるごとに無限ロード始まるんだが

710 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:52:30.33 ID:VAD4+l8Od.net
アバンシーズは28ダメが22ダメになって死んだ
今普通に強いのはスファーなんじゃないリココンできるならSバレLCMGでも良いけど
あと12Mオートは中距離ゴリ押しできるの調整入ったけど屋内だと相変わらず無法やってる

711 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:23:04.30 ID:CmK5ntPK0.net
>>671
チーター配信者

712 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:24:00.67 ID:x5ta4k/p0.net
スファーは相変わらず遠距離強い感じか。
個人的に追加されたキンタマlmg安定感があって使いやすかな。あとaks74の威力上がって普通に強いかも。

713 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:39:43.65 ID:PyhwhiOwM.net
買ったんだけどサブマシンガンのくせに遠くの方まで当たるのね

714 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:37:13.94 ID:dzKqPsNf0.net
>>702
建物の拠点とれてなければひたすら屋外戦の地獄

715 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:03:57.40 ID:HiBYzvEd0.net
>>705
ソバルトの復活を盛り上げるためなのか
eaから依頼があったのか
無理やり楽しんでる感凄かった

716 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:06:03.92 ID:DC6Dd05a0.net
このゲームレイプゲーになること多くね?

717 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:08:06.91 ID:KNggOJLv0.net
ダステルが2042の案件もらってて草

718 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:22:49.48 ID:/JuRSxp40.net
AC42が最強ってマジ?

719 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:26:38.47 ID:17RJWx+D0.net
>>716
BFの伝統だろ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:27:16.71 ID:XUbALquN0.net
>>716
変に長引くよりサッと幕ひいてくれたほうがいいわ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:34:22.82 ID:DC6Dd05a0.net
4回連続でクソ雑魚味方引いて負けてるわ
これ最後まで付き合わずに途中抜けしたほうが良いのか?

722 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:41:32.49 ID:fke11+F9a.net
途中抜けしてもクイックマッチしかないから同じ部屋いくぞ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:45:10.73 ID:8hJh+Nw+0.net
>>720
ほんこれ
まぁVALORANTじゃあるまいしこのゲームで勝ち負け拘るのもアホくさいけどさ

724 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:25:45.35 ID:8hJh+Nw+0.net
新マップ普通に楽しめてる自分が憎いわ

取り敢えず米軍側は拠点側の建物の屋上取られたら延々粘着されるからヘリ乗ってる奴は中央より向こう無理に行かなくて良いから建物壁にして戦って屋上乗られたら狩ってくれや

725 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 04:07:23.40 ID:qsbx9hPK0.net
猫飼ってる身からしたらソバルトはもう見れないわ、普通の人は虐待なんてしないし、普通は虐待で叩かれたらまたYouTube活動しようなんて思わないでしょ

726 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 04:10:33.81 ID:17RJWx+D0.net
もうソバルトスレ立ててそこで話せよ

727 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 04:58:40.02 ID:Tauvb2n60.net
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪
虐め虐待主義者の特徴

728 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 06:46:26.30 ID:v2N4nqnp0.net
TIE Ruも配信してたけど何があった

729 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:55:43.79 ID:/JuRSxp40.net
>>728
普通にEAの企業案件だろ

730 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:58:38.92 ID:vU0GjwLua.net
>>694
無料プレイ期間に人口減るゲームだけど

731 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:21:53.98 ID:jDpog6Gvd.net
ソバルトがやってくれればマイナスの評価が更にマイナスになるだけで誰も損しないから応援してる
動画は見たことないし見る気もないけど応援してる

732 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:08:57.93 ID:7BzJ3MNs0.net
下手だけど楽しんでる10月より人増えてマッチングするようになったから結構やってる

733 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:26:53.27 ID:2FkMIYi+0.net
これからチーターを虐待しまくってくれるなら歓迎するぞ

734 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:29:32.54 ID:ReLML0K80.net
ソバルト君に一応言っておくと梅干しってやつはチーターらしいぞ

735 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:04:05.28 ID:2FkMIYi+0.net
ウメボシが「なぜ自分の所には案件来ないんだー」って嘆いてたけど
好きでやってる奴に対してはほったらかしなんだな

736 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:18:54.58 ID:ReLML0K80.net
加藤純一もずっとApexやってるのに案件来ないしなw

737 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:23:36.55 ID:1MSqTIn40.net
チーム移動実装してくれよな
スコアトップを走り続ける俺にはゴミな味方とやるより有能な敵に寝返る権利がある

738 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:36:36.34 ID:WeGWIriO0.net
もう昔の主要スタッフほとんど残ってないのにどうやって上質なシリーズ維持なんてできるの

739 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:48:31.61 ID:7BzJ3MNs0.net
>>737
そんな事したら敵が居なくなるけど良いのか?

740 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:56:23.56 ID:inX0VNZ5p.net
>>735
WHチート疑惑あるやつには流石に案件出せんだろ

741 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:25:42.87 ID:bnHljZlJr.net
調べたけどWHマジなのかよ

742 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:42:17.88 ID:G/GhI7Bfd.net
エーペックス配信者の話は他所でやって
ここは梅干ナイン以外の話いらないから
ダステルはギリOk

743 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:55:05.17 ID:Tauvb2n60.net
スクエニが加藤純一宣伝に使ってるが
どういう人間かわかってんのかね

極・悪・人

744 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:09:01.62 ID:jDpog6Gvd.net
知らんがどんどん話していいぞ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:22:53.83 ID:gJOj7jbI0.net
初動に比べたらゲームになるような調整はくり返し入ってるんだが
コンクエスト重視の調整するからブレスル民の心をつかみきれてないわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:24:58.09 ID:y7C6XYJoa.net
むしろブレスルの為に非対称マップにしたせいで
コンクエのバランス腐ってるのが新マップでは

747 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:57:33.41 ID:YCldzSpCM.net
明らか米軍不利だよなスピアヘッド
建物屋上にジップで登れる様にしろよ

748 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:20:22.76 ID:Bj6QFKK/0.net
EA案件でスケベ戻りしてる奴らSAGAのチーター共を潰してくんないかな?
そしたら称賛してあげるよ

749 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:25:49.20 ID:g5LV+exuM.net
建物屋上言うほど強いか?あんな開けたマップだと歩兵がsrで構えててもすぐカウタースナイプされるしタンク居てもリズで対処楽だし

750 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:43:50.73 ID:YCldzSpCM.net
戦術眼ZEROか?

751 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:00:32.17 ID:4hIlxjZa0.net
屋上にも土嚢詰んで上取り合戦させりゃいいのに

752 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:15:47.04 ID:pgb1DiEh0.net
>>116
竹書房かよw

753 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:20:54.20 ID:pgb1DiEh0.net
>>234
2142しらんの?

754 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:56:24.17 ID:gUXAg/rV0.net
>>749
延々と拠点を触りに降りて来るからこっちも常に人員が割かれるっしょ

755 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:00:33.27 ID:/gbuYLo+d.net
屋上じゃなくても外周オブジェクトの影とか換気口天井裏とか更に換気口のマケイでしか登れない所とか
ビーコン置いて粘着があまりにも簡単なのか豆腐

756 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:06:28.01 ID:g5LV+exuM.net
>>755
こういうところにビーコンあるとうざいと思うけど、正直屋上から降下してきたところで狙いやすすぎてレールガンのおやつにしか見えない

757 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:34:37.38 ID:ReLML0K80.net
加藤純一なんかより猫虐待の方が極悪人だよねw
加藤純一最強!

758 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:38:03.73 ID:gUXAg/rV0.net
猫虐待もそうだけど視聴者のフレンドたちにキレ散らかしてたってのがヤバイわ
その時点でこれからどう取り繕おうと人間性確定してるし

759 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:10:25.89 ID:SGzivMEsM.net
登録者が1万人も居ると全肯定信者が数十人は居るからコメントが全肯定で埋め尽くされて先鋭化すんだよな

760 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:14:03.85 ID:DYLOURFqa.net
いつの間に復帰していたんだ。
動画の内容が良くても猫虐待野郎という事実がチラつくからもう楽しく視聴できないわ。

761 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:54:02.80 ID:tLcqyOx+0.net
配信者はチーター狩りして欲しいよな。5件まとめてbanしました報告来たがsagaどもはピンピンしてる。どういう事情かは知らんが。普通にプレイしてキル量産動画上げたところで、大多数のプレイヤーからしたらゲーム阻害されてる事にかわりねーんだからよ。
そういやオデなんとかもチーターだったんだっけ?

762 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:58:36.72 ID:XUbALquN0.net
>>735
金払わんでも宣伝してくれてるんだから丸儲けだわな

763 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:11:16.95 ID:jDpog6Gvd.net
このゴミ作ったカスはナチスやプーチンと同じだからどれだけ叩いてもよい

764 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:59:04.17 ID:CgW2EURi0.net
新マップって無印でできるのん?

765 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:06:15.37 ID:DC6Dd05a0.net
しかしあれだけのことやらかして良く復帰できたな

766 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:19:43.56 ID:Nbm1ZvSid.net
2042はルール無用だろ

767 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:57:10.10 ID:AXfrLpv00.net
スピアヘッドのコンクエ押され出したら逆転無理じゃね?C1C2抑えられたら歩兵じゃ越えられないし航空機なんて全部取られてて出撃できないし、裏ルート欲しいわ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:16:02.69 ID:MmD+pa4A0.net
1回優勢劣勢になったらマジで逆転は無いよな
米軍側不利過ぎだし

特に米軍側はスポット強化って言う大変化に相性悪いと感じる
ロシア側は1人A1前の岩でソフラムとリモコンミサイル構えてるだけでかなり戦況変わるのエグい

769 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:21:28.91 ID:WXTngMpG0.net
そもそも大きめの64人マップに128人突っ込んでるんだからそりゃギチギチパワーゲームになるよストランもそう
まぁそれだけならそういうマップって事でいいんだけどRU側は多少パワー負けしてても豆腐粘着できるのがクソ

770 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:31:06.40 ID:CExy63pp0.net
起動するたびに毎回設定リセットとチュートリアルからやらされる😭
助けて😭
マイクロソフトディフェンダーの除外設定→試した
ユーザー→ドキュメント配下のbf2042フォルダの設定変更
→そもそもドキュメント配下に起動しても2042フォルダが出来ない😭
お助けください

771 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:33:24.41 ID:lFFrtYvx0.net
だから最初は既存の四倍のマップに128人つっこんでたんだよなあ 余裕があって良かったよなあ?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:35:57.16 ID:MmD+pa4A0.net
ガバガババランスゲーなのは昔からだしそれはまぁ目を瞑るとしてさ
人数増えたのにビークル少な過ぎんのつまんねんだよな

773 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:39:10.40 ID:AXfrLpv00.net
>>770
取り敢えずインスコし直して

774 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:03:17.18 ID:TopJe+we0.net
ビークルいっぱい出すと鯖が持たないんでしょ
残酷な期待はしちゃだめよ

775 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:14:44.16 ID:uN1zsjAw0.net
RU側にもUSと同じ豆腐作ってベース側の壁に非常階段つけとけばいいだろ。
RUに豆腐作ることでRUベース内の絶好のレール芋戦車ポジも潰すことできるしみんな満足

776 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:47:10.65 ID:AXfrLpv00.net
俺以外の63人が誰も対空しない件について

777 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:45:22.47 ID:3GdQ/yRaa.net
対空が苦痛すぎるのがな
SMAWとかポンポン砲とかフリーガーみたいな楽しさが全くない
チョロチョロ動く奴にTVミサイルを当てたと思ったら27ダメージ(笑)
かろうじて攻撃ヘリをワンパンするのは楽しいけど2発上限・6秒リロードでクッソテンポ悪いし

778 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:08:29.10 ID:goKV/fpHd.net
フレア間隔短すぎてミサイルなんてまず当たらんからな

779 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:45:36.92 ID:cr2GqE370.net
>>735
てか誰だよその無名

780 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:08:56.22 ID:pTbV2jEI0.net
対空全く面白くないからな
こんだけ誰もやらないならいっそ航空機削除していいんじゃねえか

781 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:49:00.25 ID:A8TbpV/9r.net
そりゃエイムとかいう概念ないロックオン式だからつまんないよね

782 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:21:22.58 ID:RBGYqnmgr.net
おっシーズン2始まったんか
今日復帰してみるかな

783 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:28:44.24 ID:4CmphHbmd.net
確かにフリーガーはちょっと面白かった自分のエイム次第でちゃんと落とせたから

784 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:29:27.68 ID:bUT8khz0a.net
対空はサンダンスで一生アンチアーマー投げてるわ
必死こいてフレア出し始めておもろい

785 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:34:54.59 ID:MmD+pa4A0.net
誰もやらないならもっと航空機強くしてやらざるを得ない様にしたらええな

786 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:38:02.14 ID:4CmphHbmd.net
え?やめざるえないようにするって?

787 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:50:32.78 ID:qt2liRzj0.net
アンチアーマー如きでフレアなんて炊くわけないやんw

788 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:56:12.81 ID:0BfAM5K50.net
マジかよソバルト最低だな

789 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:05:43.57 ID:MmD+pa4A0.net
あとさ、あのハゲを対人用固定ミニガンじゃなくて簡易対空砲を設置出来るスペシャリストにしてたら良かったんだわマジで

790 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:24:31.76 ID:lxx6MKZP0.net
マップ格差見ると作ってるやつが違うな
悪くない部分は外注か

791 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:30:50.37 ID:gh1vGcgJd.net
VのフリーガーはVの航空機の性能上上に上がって降りて撃ってくる一撃離脱戦法にうまくマッチングしたからな
キルするためには近づかないと駄目だったな

792 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:59:26.90 ID:vJqF69JSa.net
フリーガーはステルスヘリには効きそう

793 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:04:19.36 ID:MmD+pa4A0.net
対空スペシャリストが来るとしてさ
お前らはヘリ向きの対空スペシャリストか戦闘機向きのスペシャリストならどっちが良いんや

794 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:10:28.00 ID:4CmphHbmd.net
実際にフリーガー見たソ連が戦後対ヘリ用に肩打ち対空ロケット弾開発してたように
架空兵器でフリーガーもどき出してもいいと思うけどね

795 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:30:03.11 ID:OBPnaiO60.net
どっちもどっちも
どっちもどっちも!

796 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:33:26.71 ID:MrcRIGMmd.net
HomefrontにVT信管ランチャーあったけどあれでいいわ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:55:27.26 ID:lxx6MKZP0.net
BF2042炎上の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=SrLDdW6sb1c

改めて見ると酷すぎた
今も続いてるのが不思議だ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:01:08.43 ID:lxx6MKZP0.net
マップの酷さはFPS史上最悪だろうな
これより酷いのある?

799 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:13:49.24 ID:pJ+cYrxE0.net
ブレイクアウェイとか一体どういう構想で作ったんだよ
だいすのかんがえたさいきょうの遊び方を教えてほしい

800 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:20:08.59 ID:dWOOnGHJd.net
>>797
BOT撃ち名人が好んでやってるので👍

801 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:47:18.14 ID:lxx6MKZP0.net
BF旧作にもクソマップはあるが
それと比べても遥かに酷い
最近目立つオープンワールド化して失敗してるゲームと同じ

802 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:07:13.37 ID:BIJiDp/M0.net
お前らラオの存在忘れてない?

803 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:15:12.91 ID:gjJeC8Gk0.net
レールガン流石にやってない?
最強スナイパーじゃん

804 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:11:42.32 ID:Wj6IP3S40.net
そりゃゲームの事興味も無いし調べもしない奴らがマップをオナニーで作ったらつまらないでしょうよ😅
ポリコレ配慮の前に自分達の会社の商品が誰を幸せにする為のものか考えろよ
障害者しかいないから無理そうだけど🤣

805 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:54:19.29 ID:fcQVnyzpM.net
オナニーって言うよりも、モチベーションなく適当に作ったらユーザーに怒られたって感じ

もはや作りたいから作ったBFから、銭を稼ぐためだけのBFに成り代わってしまった

806 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:56:38.05 ID:OWqT3m7yM.net
レールガンで戦闘機にペチペチ撃ってたらキレたのか歩兵一人にカミカゼアタックしてきて草

807 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:56:33.47 ID:mCbfjJ0p0.net
YouTuberに案件今更投げても既に手遅れだろうにwwww
大規模戦やりたいならcodmw2で良くねってなるしwarzone2もあるしもう終わってるんだよ
案件動画見ても相変わらずつまんなそうだったな

808 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:59:32.79 ID:pJ+cYrxE0.net
このタイミングで人集めないともうチャンスは来ないだろう
つか早く完全無料の方向で始めた方がいいんじゃね

809 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:02:55.72 ID:vCwZeUmsd.net
無料でそこそこ面白いゲームが多い今の時代にフルプライスでおまけに糞ゲーとか誰もやらんよね

810 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:12:16.08 ID:02dyrVy60.net
新マップのブレークスルー
C2のマケイでしか登れない場所知らない奴が仲間に来るとマジで勝てない

811 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:34:49.69 ID:Wj6IP3S40.net
ブレスル防衛でレールガン戦車で車両破壊14台も破壊できた
慣れたらもっといけそうだなこれ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:37:59.09 ID:ZkpHP14uM.net
指差しスポット出来るようになったから相対的にソフラムとキャスパーと司令官席の能力下がっただろ
コイツらでスポットしたらスポット時間指差しの3倍にしろよ
あと司令官席はソフラムと同じくロックオン出来るようにしろや

813 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:10:39.57 ID:pJ+cYrxE0.net
むしろソフラムもドローンも自動追尾する様にして欲しいんだが・・・
イジってると他に何もできんし

814 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:13:02.61 ID:WXTngMpG0.net
キャスパーはまだしも
ラオとかランチャー取り上げられたらマジで虚無キャラになっちゃうな

815 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:31:59.07 ID:Wj6IP3S40.net
ハックとソフラムずっとやってればいいんじゃねw
フレと一緒にやったりでもしなきゃくそつまらんと思うがw

816 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:05:27.62 ID:MmD+pa4A0.net
司令官システムとか好きな太古のBF民向けだからなキャスパーとか司令官席って

もうそんなBF民絶滅危惧種だけど
今はK/Dキッズばっかり

817 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:25:35.29 ID:qLHp0QRvp.net
障害者の障害者による障害者のためのゲーム

818 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:30:26.34 ID:kNuH1otG0.net
例のソニーのBFはCODに及ばない発言
この発言のせいで、さもCODの方がBFより優れたゲームかのようなイメージが界隈に広まってしまったのが痛い

2042がクソゲー過ぎる+MW2がゴージャスなだけで、過去作の時代だとBFもCODもどっこいだったし、なんならCODは落ち目ってレベルまで人気なかった時もあった

しかし最新作でBFとCODに大きな格差が生まれてしまった上でのプラットフォーム企業のこの発言で、完全にゲーマーの印象がCOD>>>BFになっちまった
BFが復興するには今後出るBFがこのイメージを覆さないといけない、しかし2042の体たらくを見るにそれは恐らく無理だろう

今後一生「BFやるくらいならCODやるわw」の風潮が続くんだろうな・・・

819 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:32:05.81 ID:Wj6IP3S40.net
>>816
司令官システムとかハッカーモード好きだったけどな
ああいう「皆で協力して戦ってる感」こそBFってイメージだったなあ
今ならオートマッチングなんだから片方司令官の不公平も限りなくゼロに出来そうだしな
無条件スポットはいかがなものかと思うが

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ff-f6Zu):2022/11/29(火) 23:08:45.78 ID:Xps3jEBA0.net
あれ?スピアヘッドコンクエストもう終わりなの?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-ykd8):2022/11/29(火) 23:24:34.81 ID:02dyrVy60.net
チーム分けがクソ過ぎてこっちに撃ち合いすら満足にできないBOT以下のクソガイジ大量に寄越されるからゲームになってねぇ

822 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:28:44.27 ID:97HwSmP2r.net
久しぶりにやったけど
ミニガン置くキャラ最弱じゃね?
ブレスルでもつかえかったわ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:40:16.15 ID:3KPFt6FBa.net
接続できねえ

824 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:08:04.73 ID:Im3bb+K20.net
>>822
ゴミだぞ
対人ミニガンじゃなくて簡易対空砲出せるキャラなら良かったのにな

825 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:10:57.41 ID:qdfmb/mY0.net
ボリスが救いようがない
積極的に敵を撃つようにしてもいいよなあのセントリータレット 脆いんだし

826 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:14:51.89 ID:LfI/OZKB0.net
白いブロックにセントリーを置こうとして置けずに撃たれて死ぬあるある

827 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:18:18.11 ID:9PzNmp/e0.net
弱体化される前はボリス強かったんだけどな

828 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:33:20.82 ID:NMjkI1ew0.net
ボリスはちょっとでも使える性能だと今度は128人がこぞって置きまくるせいで
クソゲーになっちゃうというかなってたから弱体化された

829 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:35:16.86 ID:7YYijVdFd.net
>>821
これやってる障害者のなかにもヒエラルキーあるんだ😱

830 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:53:59.44 ID:LfI/OZKB0.net
ボリス今は使ってないけどS3.2で兵科制になったら拠点防衛の対歩兵寄り工兵にはボリス使うかな
対ビークル寄りならリズだけど対歩兵ならクロフォードよりボリスだわ
固定バルカンは何か修正してくれないとぶち抜かれる未来しかないw

831 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:56:57.36 ID:fBVfXihAa.net
このゲームi9でもめちゃくちゃcpu使用率高いんだけど何が悪さしてんだ
8割も喰われる

832 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:03:18.35 ID:cTx+lalYa.net
ポータルのカスタム性とか結構凄いんだけどな
今のペースでポータルも力入れてくれたらワンチャン神ゲーありえそうな

833 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:03:45.72 ID:Im3bb+K20.net
ボリスにクロフォードのミニガンに自動射撃モード追加したガジェット与えてクロフォードはリワークして自動射撃付き対空重機関銃持たせろよ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:16:11.65 ID:NMjkI1ew0.net
あの使えないハゲ
兵科制で工兵に転職してリペアツール強化スキル持つ予定なんでしょ
修理職人になるならますますあのミニガンいらんな

835 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:39:44.06 ID:FnSmKCdT0.net
スピアヘッドオワリかよ
悲しいなあ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:33:08.67 ID:MT4YmQsj0.net
S3なってから2042がCPUバカ食いしてまともに動かねぇ・・・

837 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:34:56.68 ID:Im3bb+K20.net
>>836
これ
急にCPUガン回しになった
3800Xだと常に80~90%使ってるわ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:44:15.58 ID:MT4YmQsj0.net
よかった同病者が居たのか
ping安定してるのにマウスやキー操作が1,2秒遅れで反映されるからタスマネ開いたらCPU100%で笑ったわ

839 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:27:38.05 ID:wscxaG8O0.net
エクソダスつまらんな
PS3でBF4やってた頃を思い出した

840 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 06:34:21.51 ID:zR3nr6/h0.net
ウメの動画SAGAが居て笑ったわ

841 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:15:35.33 ID:geoTkniK0.net
でも修理職人になるなら防爆のドーザーかミサイルから戦車守れるアイリッシュにリペアツール強化欲しいんだけど...

842 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:05:30.97 ID:HjTRIeyt0.net
そこはほらチームプレイ()だから
クロフォードは武器のプロでビークルに乗ったらマケイの俊敏みたいな特性が発動するとかだったら腐らないんだけど

843 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:06:38.69 ID:w+r2HAzS0.net
頭だけ撃ち抜かれるシールド考えたやつは頭撃ち抜かれて死んだほうがいい

844 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:35:12.83 ID:TUDHr0Jr0.net
SAGAのチーター二人は勝手にクランタグ付けて嫌がらせしてるんじゃね
bfvで毎回二人組チーターで1人が戦闘機に乗るチーター居たわ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:20:57.73 ID:k5KEWvKiM.net
>>836
むしろ今まであえてcpu使用率抑えてPCの負担減らしてた可能性あるな


S3でFPSが出るようになった!とか言ってる奴いたけど、軽くなったわけじゃなくcpu酷使されるようになっただけかもな

846 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:23:13.78 ID:wlvh9GVDM.net
でもGPUの使用率は下がったんだよなオレ
前は85~100%張り付きくらい使ってたけど今40%くらいしか動かないんよ

847 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:47:19.60 ID:lA3vS1f9d.net
CPUだけブン回って動作不安定になる場合は画質設定でグラボ負荷上げた方が安定するって他所で見たな

848 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:28:45.65 ID:xIXlvdzb0.net
スチームで今2871円でセールやってるけど買っていいのけ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:32:13.39 ID:1WyD7y0dM.net
まぁ過去作買った方がいいけどシーズン3で一応遊べるレベルにはなったよ
期待しなきゃ楽しめると思う

850 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:32:14.41 ID:9PzNmp/e0.net
新マップブレスル攻撃側きついな
防衛側の屋内意識高かったら無理だ

851 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:35:15.64 ID:Im3bb+K20.net
ブレスルスピアヘッド航空機無いのつまらんわ
あと2倍も歩兵居んのに範囲も威力もVの戦闘機よりロケット弾弱いのも何とかしろよ

852 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:57:04.92 ID:ykopBr6W0.net
新規で各種BFやったけど現代戦だと4の方が面白いと思う

853 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:58:18.33 ID:ngahPKA90.net
案件動画みんな滑ってんな
Ruとソバルトだけじゃん勢いあるの
ソバルトは今回ばかりはもちろん案件きてないけど

854 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:01:55.86 ID:Q4cPYhkzr.net
確かに空が1、Vと比べて寂しいよな
枠が別れた今こそ戦闘機が常に居る様になるからステルスヘリやらが暴れにくくなって空でも激しい戦闘が起きると思うんだが

855 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:07:31.68 ID:M8o81hwsM.net
沢山新規ビークル追加しろなんて残酷な期待はせんけどさ
せめてポータルにある航空機や戦車2042本編にも出せや
それなら大して時間掛からんだろうが
ポータルBF3エアシュー鯖行ったら普通に楽しかったわ

その際はステルス機と非ステルス機で枠分けて実装しろよ
ステルス機はウェポンベイ開いてない時はミサイルロックされない仕様にしてな

856 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:09:15.97 ID:1B/jD75W0.net
開始2分ぐらいで全拠取られて負けたわ、このゲームサイコー

857 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:22:47.19 ID:Rr8BRWHR0.net
今週のウィークリーの投擲20キルだとサンダンスのスキャッター?だとカウントされない気がした
ナイフか手りゅう弾でちまちまやるしかなくて久々に面倒なやつだったよ

858 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:37:51.63 ID:M8o81hwsM.net
むしろ投げナイフはAIMさえあれば狙って確キル出来るから救いだわ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:01:31.07 ID:upzdg+rz0.net
モーセンでおわりw

860 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:01:45.77 ID:yFrSdxW/0.net
何かナイファー多いと思ったらそういうことか

861 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:09:25.13 ID:Rr8BRWHR0.net
>>859
そんな手があったのか~賢い

862 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:10:43.76 ID:NMjkI1ew0.net
モーセンのスポットアシストはノーカウントだぞ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:19:59.12 ID:upzdg+rz0.net
じゃあスモークで終わりw

864 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:32:25.65 ID:Y7yxd8Vg0.net
軽くなって神ゲーになったってほんと?

865 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:34:53.56 ID:8hmuqN9R0.net
>>850
C2がやばいわ
明らかに攻撃側が強くてもあそこで一回止まるレベルで落としにくい
拠点内に入れる場所限られてるから敵に待たれるし攻撃側はリス遠いしでやってられん
しかもC2の中に戦車乗り入れられるから防衛側はそれやれる頭あればまず負けない
普通にクソマップだと思う

866 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:57:38.52 ID:3/55OUvA0.net
防衛で負けた時は屋内いる人が少ない時だな
なぜか外で戦ってるアホが多い時がたまにある

867 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:59:58.26 ID:3eIJGKby0.net
>>864
軽くなったがcpu使用率が爆上がりしてる
お陰でこの季節も暖房要らずや!

868 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:02:28.28 ID:C9fmV1S6a.net
>>864
最近のCPU使ってる人はV並に軽くなった
一部の人達は逆に重くなったりしてるらしい

869 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:59:31.69 ID:PdjMWv+Ga.net
レールガンの嫌がらせ度凄いなwマガジン20発でビークルチクチクとかやられる方はウザさマックスだろうな

870 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:01:25.91 ID:4Rkxbp7t0.net
豆腐の中にRAMが入ってると爆風を撒き散らしながら
ビーコンから歩兵も屋内湧きするからもうムリ

871 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:32:54.23 ID:3/55OUvA0.net
今防衛で負けたわ
なぜC1とE2を守りに行くのか

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-OgfA):2022/12/01(木) 03:04:13.44 ID:0UXEDHp90.net
豆腐にビークルはいれんのつまらん
ただでさえ防衛有利なのに

873 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:36:21.06 ID:5E8h+2tJa.net
C2の豆腐戦車はどうにかすべき
正面からロケラン持って行っても顔すら出せないし
C1抑えた上でMAVやらが反対側で大量に湧かせて皆でとにかく突っ込むしかない?
攻撃側の立ち回りが固まるまで相当キツい

874 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:45:17.80 ID:3/55OUvA0.net
RAM中に残ってたけど数で占拠されて負けたで
防衛側がアホなことを祈るしかない

875 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:54:12.62 ID:PRVVmllc0.net
やっぱさ
1の特殊兵科とかVの分隊要請が無いのがダメ
コンクエならチケット差が200、ブレスルなら攻撃側チケット少若しくは防衛側最終エリアになったら不利側に特殊な装備やビークル湧いて欲しいわ
あと分隊ポイントで呼べる空爆とか強ビークルとかさ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:38:52.24 ID:Y7yxd8Vg0.net
>>867
pc壊れそうですね。。

877 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:39:18.86 ID:Y7yxd8Vg0.net
>>868
安くなってるし買ってみますわ。

878 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:49:05.59 ID:OjF18vtR0.net
Core i9 13900KFにしたら最高グラでも200FPS超えるな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-5NHS):2022/12/01(木) 07:57:15.78 ID:BhlispmA0.net
>>878
グラボなに?
12900Kと4080じゃ最高設定160〜170fpsがやっと

880 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:00:11.51 ID:N20nWBVja.net
これを神ゲーと言える神経は凄いと思う

881 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:34:59.21 ID:6hSPHUTB0.net
幸せのハードル低いのは良いこと!のはず

882 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:46:25.93 ID:pxkxecjh0.net
このゲームぶっ続けでやってると悟りがひらけそうになるから神ゲーはあながち間違ってない

883 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:51:16.69 ID:ZGVjN27W0.net
BFって作業と思考の中間って感じでのんびり楽しいゲームだったから合う人には合う
2042はバグとUIとゲームデザイン悪すぎてストレスばかりでやめちゃったけど・・・
あの空間ってもう帰ってこないんだろうか

884 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:08:32.64 ID:MT769FSBM.net
ゲームデザインが悪いのなんて作ってる本人達が一番分かってた上に、明らかな未完成品をPVで誤魔化して詐欺る気満々でリリースしたんだぜ?

企業倫理なんて無いようなもんだ、ポリコレ意識は高いけど

885 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:59:17.32 ID:uRW6zBeq0.net
>>875
特殊兵科+分隊支援要請+司令官システムのてんこ盛りしたら盛り上がりそうだ

886 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:26:56.52 ID:oVPzd0WM0.net
ヘリにぬっ殺されるのがムカつく...
上級者のみなさんはどうやって回避してるの?

887 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:37:28.98 ID:PRVVmllc0.net
狙われない様に室内に退避する
若しくは

オレ自身が航空機になる事だ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:01:08.68 ID:JBLJ47zT0.net
猫虐がこの時期に復活した理由って2042のプリプにあやかるためじゃね?😅
どこまでも胡散臭い野郎だなw

889 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:01:02.85 ID:R9CIhKKn0.net
最適化もしてないからPCに負荷掛かってんだよな
サブPCが2042で壊れた

890 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:17:32.77 ID:QyOIBYZA0.net
ベータで引退して以来だがシャッターラインより面白くなったか?

891 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:12:03.81 ID:5wCksz3Q0.net
猫虐のあの舐め腐った喋りの時点で「あ、これは“下”のほうの人間だな」と分かるからな
FPSにはこういう一生関わることのない“下層”の連中が多い
本来ならオワコッドがこれらを収容するはずなんだが、時代設定のせいでこれにも湧いてしまったな

892 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:32:37.17 ID:QwuAWOZs0.net
>>886
つラオ

893 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:34:31.84 ID:5qX6p8S9a.net
>>877
AM4使ってるなら5800x3Dがかなりコスパ良くておすすめ

13900k ddr5 6000CL30 RTX4090
これで128人対戦WQHD最高設定レイトレオフで170~200fpsだな
レイトレオンだと120~160fps

894 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:44:02.92 ID:/+fFfKExr.net
ナインさん曰く...
https://i.imgur.com/EcWEqQz.jpg

895 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:03:19.36 ID:rNK5NXrKa.net
>>893
ちょっと気になってBTO見てたらこれ以下の性能でも70万でワロタ
化け物かよ

896 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:18:06.14 ID:BhlispmA0.net
>>893
12900K DDR5 4080 最高設定レイトレオンで160~170fps
そこまで差はないのね

897 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:17:28.76 ID:ZudpPZ7ya.net
>>896
同じシーンの比較なら差は2割くらいあると思う

898 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:30:05.14 ID:MT769FSBM.net
>>894
PS5版ってそもそもS1辺りの時に500円で投げ売りされてなかったっけ?

899 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:10:39.11 ID:2B4QkmG9d.net
>>894
やらなくても叩いていい定期

900 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:13:20.00 ID:gM7a6bZm0.net
やらなくて叩いていいは流石に・・・?
いや・・・いいかも

901 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:15:00.15 ID:PRVVmllc0.net
シーズン3は遊べる程度にはなったから…
無料ならやる価値ある程度には…

902 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:19:04.46 ID:2B4QkmG9d.net
ユーザーに金払えよクソサイコロ

903 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:52:12.96 ID:JQZ0oK6T0.net
シーズン3からはまだしも0 1 2にやってた人にはデバッグ代払え

904 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:10:11.98 ID:uRW6zBeq0.net
ほんと最近はデバックを顧客にやらせる前提で販売してるゲーム会社ばっかりだな
情熱もったゲーム開発者達はもう別の事にハマってるのかなあ
銭ゲバしか上にいないんでしょうよ
あとLGBTQ🌈(笑)さん、ほんと素晴らしいですね

905 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:12:20.61 ID:ZGVjN27W0.net
責任者やってるかクラファンとか独立スタジオ作って作ってるんじゃない?
それか中国とか韓国に引き抜かれてるか
正直あそこいらの国の方がまだ作りたいもの作ってるだろうからクリエイターとしては魅力的なんじゃないかな

906 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:39:37.26 ID:JQZ0oK6T0.net
中国とかは別にして、ヨーロッパ諸国のインディーメーカーはほんとにすごいよな
ソダ島と共に抜けたメンバーはともかくエクソダイスにしがみついてる無能ポリコレオナニー詐欺師達が独立しても虹色の旗とダンボール農園くらいしか作れなさそう

907 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:31:05.53 ID:IQqZTi+p0.net
最近チーターに会ってない気がするけど気のせいかね

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-K3aa):2022/12/02(金) 00:43:19.57 ID:Dtw/8KGf0.net
チーターすら辞めて狂信者しか居なくなった
そう、オレらみたいなね

909 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:19:09.85 ID:BtxO93C7a.net
チーター普通に居るだろ

910 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:33:05.12 ID:4QKgXm400.net
>>908
1%と一緒にすんな😂

911 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:47:14.74 ID:WO9qUqgO0.net
でも実際最近チーター見てないよ
2021年12月前半からやってない俺が言うんだから間違いない

912 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:11:37.75 ID:aSFR85yhH.net
sagaなんちゃらはたまに見る

913 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:57:44.29 ID:Xo2Xi7eZ0.net
シーズン5やるってさ
BF4のマップが2042仕様で実装されるらしい
シーズン4のマップももう公開されてる
http://x.ea.com/75772

914 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:20:00.14 ID:HEn5Of3o0.net
2042兵科制にして過去マップを新規マップとして実装するならいっそBF4のリメイク作ってくれよって思いました

915 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:34:26.21 ID:WO9qUqgO0.net
>>914
どこだろう ビークルも推してるっぽいしゴルムド?

916 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:44:08.15 ID:Rg/P6Saza.net
>>913
>「Battlefield 2042」に継続して取り組んでいるチームには、ベテランの開発者と、初めてのゲームに取り組む開発者が混在しており

やっぱり新人研修用のゲームになってんじゃん有料デバッガーもいるからやりたい放題だな

917 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:20:03.01 ID:06izUkEvd.net
草もう終わりだよとりあえず13000円返してもろて

918 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:40:33.36 ID:o4TsNUIg0.net
発売からやり続けてるマゾならもう元取れてるわ

919 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:17:37.18 ID:Lw52Ldo00.net
なんやかんやいってもシーズンすら始まってない初期と比べたら大分前進してるわ

920 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:19:41.97 ID:3dCftOYXr.net
https://www.pcgamer.com/a-year-after-launch-battlefield-2042-wants-a-second-chance-were-feeling-really-good/
>バトルフィールド 2042 のプロデューサーは PC Gamer に、このゲームはついにローンチ時に望んでいたものになったと語っています。

>「私たちは今、そのフィードバックを得ることに非常に熱心であり、私たちのプレイヤーはバトルフィールドを愛し、常にバトルフィールドを愛しており、彼らから学べることがたくさんあることを認識しています.

あの~、発売してからのデバックやフィードバックに頼る前にYouTubeとかで過去作のBFの動画検索して貰えますかね😅
革新的な事する前に無能は変な事せずに過去作の良い点先ずは洗おうよ😂
あと、先ずはゲームが起動するゲームを発売しましょうよ😅💦

921 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:25:46.36 ID:O7gUu27V0.net
破壊表現がせめて1レベルに戻ったら再インスコしたるわ

922 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:45:47.13 ID:84IjSCKv0.net
シーズン5来るってのはつまりYear2があるって事?
Year2だとすれば新しくシーズンパス売るって事だよな

923 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:50:09.97 ID:M1T5HPH+a.net
S5で追加されるMAPはBF4のとあるMAPの荒廃した未来の姿なのか

924 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-+bjW):2022/12/02(金) 07:58:34.47 ID:wiJamK+aa.net
最近屈伸されること多いな

925 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:10:08.52 ID:oc05Avsh0.net
>>922
Y1Pが3,000円の税込3,300円として、円高だから3,6・・・4,000円いっとこか!wみたいな

926 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:25:33.75 ID:s1++TL44d.net
4を汚されるってマジ?

927 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:41:14.47 ID:7yorYF1Z0.net
ビークルあるらしいし…
ゴルムド?

928 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:44:00.38 ID:w+UUnVfK0.net
おーええやん初動抜いて過去一で盛り上がってるじゃんズン3
https://i.imgur.com/v0Mz6Rz.png

929 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:11:39.98 ID:cCUMm7yU0.net
>>924
ウメボシには屈伸するようにしてる

930 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:12:45.04 ID:o4TsNUIg0.net
Steamからしか無料プレイ出来ないけど自社で無料期間実装する技術力すらなくなった?

931 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:38:15.79 ID:s1++TL44d.net
>>928
こ、これで過去一😱

932 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:05:32.98 ID:3C3CiKrka.net
>>926
パックもアイリッシュも汚されたよ

933 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:38:36.11 ID:kQOI8muX0.net
1942の陸海空 2の司令官 4の破壊
この辺融合すればBFの完成形になるんだがな

見事に全て劣化している

934 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:07:11.68 ID:0b0QwfiW0.net
>>916
たぶん人件費削減も兼ねてる
大コケ作品にかける労力は最小限にしたいだろうから
大多数の安い新人を、ババ引いた少数のベテランが指導しながら作業してるんだと思われる

935 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:19:17.47 ID:WxUf2WRBa.net
>>933
そこに1の臨場感とVのビークル弱体化が欲しいところ

936 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:23:14.73 ID:s1++TL44d.net
>>932
BF4にそっくりなはずなのに…

937 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:38:30.98 ID:Jp/n/sQq0.net
>>934
BF 2042はただの試験場かよ

938 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:40:52.02 ID:xA90it/20.net
>>936
BF4には全く似ていません!

939 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:52:56.43 ID:w+UUnVfK0.net
無料期間ブーストはまだかかってないのかな?
https://i.imgur.com/pZQ34TB.png

940 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:05:25.59 ID:A3FPL8bQ0.net
Vから2042やってみたんだけど画質クソ悪くね?
遠くの景色がブロックノイズみたいにジャギジャギなんだけど
これどうしたら直る?

941 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:07:29.06 ID:TWaEIo29a.net
>>929
ウォールハックだし別にいいと思う

942 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:26:02.28 ID:s1++TL44d.net
>>940
1より下のVより下のグラフィックなのに直ると思うか?

943 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:27:18.06 ID:w+UUnVfK0.net
残酷な期待

944 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:56:08.63 ID:XuhyXZMx0.net
>>939
何だかんだVすげーな
もしかして一番の当たりか?

945 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:59:29.76 ID:B7szgO5Cd.net
>>944
VやってきたけどDICE鯖は10割チーターいるぞ

946 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:10:09.81 ID:Jp/n/sQq0.net
>>939
ブーストかかってこれないやだ

947 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:13:05.63 ID:B7szgO5Cd.net
スレ勢いないなぁ笑

948 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:43:59.79 ID:2RElOQ+30.net
無料期間だからやってみたけど、面白くないな。
グラフィック大したことない割には、結構重いし。
マウスでプレイしてるけど、視点移動が重くなってエイムできなくなるバグが糞。

やっぱBFは2,3,4が面白かったな。

949 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:45:02.74 ID:O7gUu27V0.net
最高傑作である1やった事ないとか草

950 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:55:28.77 ID:kofj9CDX0.net
みんな書き込む余裕がないほど熱中してしまってるんだね

951 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:01:11.63 ID:Jp/n/sQq0.net
糞ゲーなのがわかってるからやらんやろ

952 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:11:07.91 ID:mwTiHuX1d.net
今でもBF4で遊んでる、これ買う勇気がニャい

953 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:44:55.78 ID:uqgawhe2M.net
最近ラグが発生するようになってキツいわ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:19:08.35 ID:Dtw/8KGf0.net
>>933
今見ると4の破壊表現てショボイぞ
Vの方がずっと進んでる

955 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:23:24.74 ID:o4TsNUIg0.net
3のマップ、4のUI、HLのBGM、1のサウンド、Vのガンプレイで完成形

956 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:39:50.36 ID:fbpMCUZQ0.net
Vの破壊表現って壊せる建物の表現はかなり凝ってたのに(アラスなんかはかなり良い感じだ)
当時はロッテルダムの建物が倒壊しなくてがっかりだとか言われてた記憶

957 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:58:39.46 ID:s1++TL44d.net
おのおのお気に入りBFがあっても誰もこのゴミ褒めないのほんと草

やってるだけでも異常者だからしかたないか

958 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:23:14.58 ID:A3FPL8bQ0.net
>>942
Vよりグラフィックゴミなのに重いのが笑う

959 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:23:15.44 ID:D0ubzDf20.net
ボルト武器って全部中距離精度悪くないか

960 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:53:01.83 ID:IQqZTi+p0.net
XM8使えば?

961 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:15:36.91 ID:o2MMac/M0.net
フリプでやってるけど2戦に1回ぐらいの頻度で落ちる
設定は落ちるたびに下げてもう低ぐらいな感じだけどなんでだろ?
Windows11+radeonの環境が悪いんかな?

962 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:46:39.69 ID:fbpMCUZQ0.net
wikiのセットアップページに色々書いてあるから見て来たら
Cacheフォルダを消す、originを消す、メモリに余裕があっても仮想メモリを設定するとか
ラデはダウンクロックが効果的な場合もあるようだ
CPUに異常負荷かかってるなら逆にグラ設定上げてCPUを遊ばせるとか

963 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:31:49.07 ID:Dtw/8KGf0.net
データマイニングでVの分隊支援みたいな要素が追加される可能性があるってマジか
ポイント制じゃなくて任務制らしいけど4のフィールドアップグレードとか1の特殊兵科みたいなぶっ壊れ歩兵装備と空爆要請とかがあるらしい

これ自体はめちゃくちゃ良い追加だと思うけど既存航空機の爆撃能力ショボイの何とかしろや
ステルスヘリみたいな無誘導爆弾を持った固定翼機追加しろ、あと対空装備の追加もな

964 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:43:22.52 ID:fbpMCUZQ0.net
分隊スコアおよびFUGや分隊支援みたいなの用意しろってのはみんな言ってる事だからね

965 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:04:02.60 ID:kbLufdtE0.net
着実に神ゲーに近づいてきたなこのゲーム

あとはBFHの兵科に近づいてE押すだけで勝手にパック取れるシステム復活させろ
つーかこれはデフォにしろアホ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:43:31.31 ID:D0ubzDf20.net
TDMで負け出したら味方全員初期リス砂に変わって草
普通の武器でも勝てないのに砂で勝てるわけねえだろうが!

967 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:47:27.65 ID:s1++TL44d.net
ゴミに期待してる知恵遅れ草

968 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:57:15.86 ID:LURndBsL0.net
2042を神ゲー認定してる奴が過去作やったら失禁しそう

969 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:07:22.52 ID:fxycRwAY0.net
Hのデコイも返して欲しい
レスキューで遊んだなあ
あ、出来れば近接尋問とテーザー銃とサボタージュも欲しい所

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Z2Iz):2022/12/02(金) 21:12:08.90 ID:3NsCIODf0.net
エラー落ちも珍しいもんじゃないけど多すぎんだろ
無料期間()で人増えるのわかってんのに残酷な期待だったわ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Z2Iz):2022/12/02(金) 21:13:57.98 ID:3NsCIODf0.net
無料期間でセールされた過去作に負ける最新作の癖に今まで以上にエラー落ちだらけなの本当にDICEって感じで残酷な期待だわ
https://i.imgur.com/iOoclFL.png

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-K3aa):2022/12/02(金) 21:18:59.76 ID:Dtw/8KGf0.net
一丁前にイベントやってて草

973 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:23:42.70 ID:6AKUUPM1a.net
このゲームは現在私たちが目指している形にかなり近づいているらしいからな
これ(S4)が「Battlefield 2042」でお届けする最後のスペシャリストになる予定ですとも言ってるから

もうすぐだ
シリーズの最期を俺達で看取ってやろう

974 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:25:48.54 ID:fxycRwAY0.net
急に従順になったな
https://i.imgur.com/hgP2NXr.png

975 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:25:56.67 ID:o4TsNUIg0.net
クソマップの焼き直しする時間が無駄だからさっさと2042サ終してHL2でも作れ

976 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:26:30.73 ID:q1fAT6d60.net
あらゆることが一年遅い

977 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:27:02.33 ID:s1++TL44d.net
>>974
偉そうだなゴミのくせに

978 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:33:44.81 ID:t2LBrpZca.net
無料期間なのにVどころか1にすら同接負けてて草

979 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:45:32.32 ID:Dtw/8KGf0.net
で、でも…4の15倍居るから…

980 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:46:09.96 ID:s1++TL44d.net
4スチーム勢いない定期

981 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:02:10.65 ID:9nPabUbE0.net
14週もあってダブルXPもこんなにそうそうにやるの?

982 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:22:19.72 ID:X5Q0FpX3a.net
4は鯖ブラで見ても人入ってる鯖かなり少ないだろ

983 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:24:03.48 ID:Ihz+RPsH0.net
軽くなったと聞いたが、グラフィック汚い癖にまだまだ重いなー

984 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:28:58.25 ID:lV88987ka.net
タンクのカウンターにアクティブ防護システム追加したのなら戦闘機のカウンターにもECMジャマーぐらいくれよ

985 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:31:52.65 ID:lV88987ka.net
24時間ごとに経験値の上限があるな150万位

986 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:32:33.63 ID:3NsCIODf0.net
>>980
次スレ  ̄\(ツ)_/ ̄

987 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:32:33.69 ID:qf+GwjNB0.net
無料やってるからそこそこ人いるじゃん

988 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:34:40.89 ID:3NsCIODf0.net
ズン3のバトルパス63の ̄\_(ツ)_/ ̄はDICEはもうお手上げって示してるのかな

989 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:40:16.18 ID:fxycRwAY0.net
>>984
技術力が低いから、現行のフレアはECMジャマーと同じ効果を持っているぞ
発動中はフレアがあろうが無かろうが本体には絶対にロックオンされない無敵時間

990 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:50:54.41 ID:lV88987ka.net
>>989
2042のフレアはミニマップから機体は消えたっけ?
ジャマー同様にミニマップから機体が消えたならフレアだけでも良いけどね

991 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:54:38.46 ID:Dtw/8KGf0.net
ていうかフェロンとパンサーの旋回力に大差あんの頭おかしいだろ
Vも戦闘機に旋回力差あったけど技能やタイミングで余裕で覆せる程度だったのにフェロンとパンサーは4の攻撃機と戦闘機くらい差があんだろ馬鹿かよ

992 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:55:50.99 ID:3NsCIODf0.net
立てたから保守手伝って
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669989301/

993 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:57:03.03 ID:Z00BImSm0.net
中華FPみたいなモーションだな

994 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:29:19.47 ID:oc05Avsh0.net
>>992
お前のおかげでここまで来れた

995 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:55:36.44 ID:9nPabUbE0.net
なにこれ 機械翻訳を手作業で直してるのか?
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-3-0

996 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 02:03:47.12 ID:u7oRPHkqd.net
おっスレたて無視してたらまた信者がスレ献上してきたな

997 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 02:58:46.06 ID:YED1npy7a.net
また君かぁ 病気だろもう

998 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:08:20.45 ID:bCnhwgFh0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:08:25.18 ID:bCnhwgFh0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:08:47.53 ID:bCnhwgFh0.net
1000ならシーズン5で分隊支援追加

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200