2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転載厳禁】Battlefield 2042 Part121【PC】

1 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:16:25.75 ID:EwQMIDBe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。
当スレッド内の書き込みのアフィリエイトサイト等への転載、改変を禁止します。
2042速報へ転載する場合はスレッドの作成者へ使用料として2042万円をお支払いください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■公式謝罪
https://twitter.com/Battlefield_EAJ/status/1465848123981549569?s=20&t=ki8SulyJ5X0knwfW4iyYzw
■更新延期
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-the-journey-to-season-one
■返金署名
https://www.change.org/p/sony-allow-refund-for-battlefield-2042-on-all-platforms

■次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【転載厳禁】Battlefield 2042 Part120【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665488722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

273 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:19:18.69 ID:hRFc+f8wd.net
Vはロケット戦闘機いたけど概ね航空機も戦車も受け入れられてた貴重なBFになったな

274 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:24:51.10 ID:ZTY5QutE0.net
>>272
大人数でビークルあって知名度もあるのは唯一無二だからな
それを捨てるなんてアホのすること
それらの要素なくすなら別タイトルでやれ

275 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:28:43.31 ID:HmTOtktP0.net
>>271
ビークルに乗る知恵あるなら初めから他ゲーやってるでしょ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:31:40.04 ID:fAw0bd5M0.net
ビークルは空ビークル入れるとバランス崩壊するだけで
陸戦オンリーすりゃそこまで荒れなかったのよ

その辺CoDは考えてるから空を自由に使わせない様にしてるしな

277 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:39:03.17 ID:3ruOsWlY0.net
ヘリはCoDみたいにLMGで爆散するぐらいの耐久でいいのでは?

278 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:41:35.37 ID:bucQL6f/0.net
>>273
末期Vみたいにビークル強いけど縛りもあるし歩兵対抗も十分強いならそりゃあね
ビークルバランスを考えるなら比較的一番うまくいってた末期Vを参考にすればと思うが
まぁファンの間でも未だにVアンチも根強いからな

279 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:44:55.87 ID:di6boxyS0.net
ビークルバランスは最初に比べたらましだけどな 輸送機が歩兵蹂躙してた時よりはね

280 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:47:40.76 ID:bucQL6f/0.net
CoDは普通にキルストレイプゲーが酷すぎて新規層が絶滅しそうだったから
ガチガチのSBMM入れてバランス取る方向性にした奴だから(古参からはずっと不評)
それはそれで参考にならない気が

281 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:49:31.75 ID:mqveWI5Z0.net
ボルトゲーになってた時は酷かったけど

282 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:52:51.73 ID:f5pf1hKwa.net
最終的にVのバランスはかなり良くなったと思うけど、WW2のビークルと現代~未来じゃほぼ別だからなぁ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:00:32.02 ID:JRM+qqUX0.net
2042って近未来の良さ全く生かせてないな
2142は未来感あったのに

284 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:07:29.44 ID:PIg6EXkJ0.net
2042で今まで追加されてきた武器
BSV-M
AM40
ゴーストメーカーR10
アバンシーズ

以上!!!

285 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:44:28.17 ID:JRM+qqUX0.net
DICE「近未来だからマップ巨大化しよう」
そんな未来は無い

286 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:18:45.51 ID:6o5YlMGf0.net
>>282
言うて回転翼機とミサイルがあるだけじゃね

287 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:27:10.23 ID:6o5YlMGf0.net
2042のヘリは戦闘機に狙われても普通に応戦出来るのがおかしいんだよ
リアルでも低空戦や味方SAMがあるみたいな限定的状況下以外戦闘機に攻撃ヘリが狙われたらほぼ勝ち目無いんだからそこらへんちゃんとバランス取れ
取り敢えず限界高度戦闘機10:ヘリ7くらいにして楽々完全に頭抑えられる様にしろや

288 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:32:53.10 ID:WGEfXnZWM.net
同じFPSでも面白いゲームがたくさんあるのに、なぜわざわざこのゲームを何百時間もやる人ってどういう心境なの?

289 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:43:28.64 ID:OXnuavjGd.net
知的障害者しかいない
他のゲームだと一生罵倒されてんだろ多分ルール理解する知能ないレベル
だからビークルがどうのこうの鳴いてる

290 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:53:12.21 ID:eMT+jPfx0.net
お前がこのスレを覗いちゃうのと同じ心境よ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:55:14.48 ID:xcBvW4+20.net
トンデモ武器ばっかで厨臭いだけのシリーズ最悪の汚物だったな
APEXとかやってるような団地育ちの猿ガキにはウケるんだろうけどね

292 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:07:38.53 ID:7opGMDnLM.net
そのAPEXキッズにすら「何このゲーム、おもんない」って見捨てられたけどな

293 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:55:01.70 ID:6o5YlMGf0.net
APEXキッズに受けてりゃ今頃同接10万は安定してんだよなぁ…

294 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:01:19.82 ID:LyUgfcQL0.net
バトロワに方針転換してたら覇権取れてたよな

295 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:36:46.61 ID:sqSNoReFM.net
>>290
火の玉ストレートど正論言わないでくれ…

296 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:15:04.25 ID:zFRbaFnda.net
ぷれいやーあんのうんずウンチフィールドレジェンズナイトぴーぷる行動

297 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:17:13.96 ID:VUjPx1nZ0.net
>>294
ファイヤーストームから続く体たらく見てその発言は薬やってる

298 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:28:24.73 ID:VDL+12dL0.net
>>297
ファイアストームの後に2042をバトロワで出そうとしてたDICEはつまり......?

299 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 04:18:26.74 ID:N0GoA7Rk0.net
bf3のリメイク出せや!
まさかポータルで終わりじゃねぇだろうな

300 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 06:13:10.08 ID:egf432cca.net
指差しスポット復活するのかw
新しいビークル枠
https://pbs.twimg.com/media/Fh3Fu60WQAEYV06?format=jpg

301 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:04:40.20 ID:egf432cca.net
やっぱ航空機 地上車両 歩兵で拠点を取り合いチームでの勝利を目指すのがBF

ビークルvs歩兵の図式でしか語れん奴は論外やな
制空権を取るのにハゲる思いしたり地上車両を上手く活用して拠点を落としたりしてるんだよ歩兵をキルしてる場面しか見えてないだろ
最後の表彰はフォローに重点を置き蘇生 修理 索敵スポットなどが表彰されるべきk/dなんかはスコアボードを見れば分かるからいらん
BFは誰でもキルしやすい環境では無く誰でも連携 フォローしやすい環境の方が楽しい

302 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:09:31.71 ID:ycs11Gta0.net
キルとれないと満足できない体になってるからね

303 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:12:10.27 ID:xjknOfkXa.net
ヘリのフレアに回数制限(3回くらい?)を付けてくれればいいや

304 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:26:52.91 ID:FdDy4w5aa.net
遠距離火力落として破壊されやすくしてくれたら何でもいいわ
Vの軽戦車とかキル取れ過ぎてもはや芋でも戦術として機能してるレベルだったからな

305 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:36:51.30 ID:xn5YhpzD0.net
>>300
ビークル枠少ねぇ・・・
BFとは一体・・・

306 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:18:38.97 ID:mI40qkcg0.net
久しぶりにきたらまだこのゲーム語ってる奴いて笑った

307 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:22:30.12 ID:TYOzneKc0.net
指さしスポットとか4のころだとマップだけ見て走ってりゃほとんど前見る必要なかったくらい敵の位置丸分かりだったけど今回もそうなるのか

308 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:35:46.59 ID:wao57Of60.net
結局、BFは昔の仕様に戻す事で落ち着くんだな
毎回そうだよ

309 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:37:21.96 ID:CuvYPOAS0.net
まあ一年経ってやる事じゃ無いよね何もかも遅すぎるんだわ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:23:02.70 ID:KJEen2M8a.net
22日から500円サブスクに入るからもう一回復帰してみるか

311 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:20:10.31 ID:ar5g46/EM.net
1の迫撃砲や迫撃トラックみたいな自走砲出せよ
戦場の華だろ大砲はよウクライナでも大活躍してんぞ

312 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:56:02.78 ID:KjGWqPLG0.net
指さしスポ復活は次回作もスポット入れるという意思表示でいいな

313 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:18:47.32 ID:qPp/Ttjv0.net
Vみたいに導線が作られたマップなら指スポット無くてもギリギリ耐えられたけど2042の糞マップだと耐えられない

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-tH9O):2022/11/20(日) 15:10:36.84 ID:yN+YHB370.net
未来戦アピールしてんのに無人機の類いが全然無いのゴミ
戦車や装甲車の4番席は射出型偵察小型ドローン席にしろ
こう言うのな
https://i.imgur.com/SdhubAS.jpg
https://i.imgur.com/fBLhzpc.jpg
装備はVの偵察スポットカメラみたいな偵察装置とサブ装備でEMP爆弾若しくは投下型粘着グレネードな
その代わり特攻にダメージ無し

315 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:10:00.49 ID:mLHPnc1RM.net
>>314
ちゃんとS3でヒットスキャンレールガンとAPEXみたいな残弾インジケータ付いた銃追加するから安心しろな?

これには近未来世界設定主義者さん達もニッコリやね

316 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:33:46.30 ID:8gG5gcGNd.net
ダイスが持ってる2042年頃の戦争イメージは大量の土嚢と謎のコンテナの間をレールガンが飛び交うものなんだな

317 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:58:33.53 ID:yN+YHB370.net
どうせレールガンなんか出すなら4みたいフィールドアップグレードにすりゃ良いのにな
それならぶっ壊れでもヘイト買わないのに

150チケット差つくかブレスル残りチケット少になると自陣拠点か占領してる拠点に12丁出現して拠点踏んで給電しないと発砲出来ないかわりに装備弾数300発マガジン60発レート700胴撃ち全距離70ダメ頭全距離確殺、2秒のチャージショットが可能でチャージすると全距離手足でも確殺装甲車両にもダメージ(ただしチケットが逆転するか次のエリアに進行すると給電出来なくなって終了)くらい壊れにしちまえ

318 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:13:51.29 ID:VDL+12dL0.net
ごめん、BF4の追加コンテンツのラストスタンドで良かったよね?

319 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:22:04.81 ID:fukZm9pe0.net
シーズン3先行プレイの動画上がってるけどレールガン無茶苦茶だ
セミ/フルの切り替え可能で装弾数20発、セミはチャージショットが可能で2秒ほどのフルチャージから偏差不要のHS1撃
チャージショットは車両にダメージが入るからビークルはまた棺桶化必須(フルチャージで戦車やハインドといった重装甲に5ダメージくらい?)

320 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:44:01.58 ID:SSNdpzBt0.net
近未来言うけどあと20年でそこまで激変はしない
最初から収録されている兵器が名前を変える それぐらいだろ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:48:01.74 ID:tfh5p8QoM.net
2042年で現代と近未来のいいとこ取りをしようとしたらクソ山ができたでござる

322 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:53:17.82 ID:DLK34R220.net
もうこれアペクソフィールドでビークルにタイタンで良かったじゃん

323 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:53:57.38 ID:knzsuvE20.net
なんか人増えてない?

324 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:57:00.76 ID:X+7Y6hOrM.net
そやな、書き込み増えてるな。

325 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 19:58:09.80 ID:SSNdpzBt0.net
ゼノンの登場と一緒に1種類しか無かったドローンも増えるのかな?

326 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:00:55.87 ID:3EAk7W9n0.net
シーズン3復帰予定勢が少しだけ戻ってきてるんじゃね
俺もそうだし

327 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:04:27.67 ID:fBKWWa+FM.net
もうさ、従来の2~3年で新作が出るスタイルが開発が大変なBFには会ってないんじゃないか?

War ThunderやWARZONEのようなスタイルが良いんじゃねーかな
10年スパンでのロードマップでよ

328 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:52:09.26 ID:l0TtCf2ma.net
となると課金システムがな
パクリ散らかした中ではスキン商法はギリ成功した方なのかな
戦車迷彩とか結構カッコいいのあったし

329 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:55:18.98 ID:SSNdpzBt0.net
Battlefield Mobile Open Betaって日本からだとプレイできないのか?
https://www.ea.com/ea-studios/industrial-toys/news/battlefield-mobile-open-beta

330 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:46:40.96 ID:zls3VqJg0.net
誰もやってないゲームに壊れ武器を追加して更に厳選していくとかやっぱeaって天才じゃねえか

331 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:35:51.40 ID:VUjPx1nZ0.net
>>298
薬やってる

332 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:36:48.65 ID:VUjPx1nZ0.net
>>303
5の補給所ってダルいと思ってたけど、ゲームとしては良かったんだな

333 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:19:55.59 ID:yN+YHB370.net
>>328
もうさ、どうせガバゲーなんだしバキバキのpay2Winやっちゃって良いと思うんだよね
バトルパス買わないと追加ビークルと追加武器増えない、バトルパス期間過ぎたら直接課金じゃないとビークルと武器買えない(2042で言うとステルスヘリやレールガン、Vで言うと日米軍武器&ビークル全て)で良いよWar Thunder方式な

そのかわり基本無料かつ過疎対策でマップだけは無課金で全部遊べるようにして

334 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:23:38.54 ID:DLK34R220.net
銃開放するにしてもキル数でスコープ開放とかしょうもない上
今じゃ特定のキルも要求されるんだっけ?
馬鹿じゃねえのとは思う

Wotsみたいな安易に上位戦場行かせないための物じゃないんだから緩和しとけよ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:45:52.46 ID:Y810OGm/0.net
>>333
お前の理想を体現したゲームでスペフォ2ってのがあったけど誰もやってねぇしお前もやってなかっただろ
いくら基本無料だからって強武器の的になりたい奴なんかいねーんだわ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:40:28.98 ID:nCRL2O6S0.net
>>329
日本はまだ対象地域じゃない
Taptapアプリからapkインストールならいける
ttps://www.taptap.io/mobile

337 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:45:50.66 ID:F81I2n2gd.net
知恵遅れしかやってないしどんなバランスでも関係ないだろこれ
どうせバランス崩壊してても認知できないんだから
何ならライト光源一つでテクスチャ貼ってなくても気づかないでしょこれやってる異常者は

338 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:02:47.17 ID:Ru96N43ra.net
シーズン3の目玉はLGBT推進虹色ゲイチンポスキンにしようぜ
まともなバランス調整なんて出来ないんだろうし

339 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 15:58:47.74 ID:xHOXsyCf0.net
新マップすげーつまんなそうでワラタ
もう2度とインストールしないなこのゲーム
未だにこれやってるのガチの池沼だろうな

340 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:01:41.91 ID:XovxN3f70.net
ここまでやってる時点でギリ健
やってないのにスレ見てたら真性

341 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:12:58.83 ID:b/POT8xD0.net
新マップは旗の配置が両陣営で対象になってるだけマシなんだが?
アワーグラスとブレイクアウェイに比べりゃ天国みたいなもんだろ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:34:10.65 ID:XovxN3f70.net
シーズン4は新マップ一つとアワーグラス&ディスカードに土嚢とコンテナ積むんだろうな
以降もアップデートするらしいけどその頃が想像もつかんわ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:39:08.13 ID:2COhpxDa0.net
一体いつになったらADSバグが直るのか

344 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:01:58.77 ID:XovxN3f70.net
SFARを使うな、以上

345 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:49:35.33 ID:FcehmdGdd.net
コンクエはエクソダスに統合しろ

346 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:11:22.67 ID:4GPwvdIr0.net
つか土嚢積むのに何ヶ月かかるんだよコイツ等

347 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:17:12.55 ID:5uxNrP7H0.net
最小限の人数しかたずさわってないから時間かかるんだろ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:01:59.46 ID:at9CDSgP0.net
土嚢だけで詐欺った金の高い給料貰えて長期休暇もあるんだからゆっくり仕事するに決まってんだろアホか😮‍💨

349 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:05:55.94 ID:a983zIT00.net
ファニーウォー

350 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:47:17.80 ID:XsXm0kOr0.net
明日から500円で遊べるってマ?

351 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:53:26.13 ID:uYWg/4yFd.net
アンチスレに来る信者モンスターすぎて草

352 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:00:37.92 ID:AzvEUEk8a.net
>>350

ようやくギリ適正価格ちょいくらいになった

353 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:21:30.91 ID:uYWg/4yFd.net
金もらってもきついんだよなぁ…

354 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:26:08.25 ID:La4dOx6H0.net
早くレールガン使ってヘリ乗り共を嬲り殺してぇ~

355 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:57:28.40 ID:PnIN2WJvM.net
CODの1/100しかプレイヤーいない癖してやたらゲーム評論家ぶるのやめてもらっていいですか?

356 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:19:48.11 ID:IN2Q87+c0.net
アプデでどれくらいまで人口回復するかな?
1万か?2万か?

357 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:30:17.62 ID:8RvawdwF0.net
1万くらいかな?シーズン2でそうだったし。下がって以降2万は見たことない
各プラットフォームのフリプ期間ならいくかもしれんけど

358 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:42:58.88 ID:JUUgHQBy0.net
13000万で買ったのにバトルパスどっちもやってねえや
これbf1の武器解除の糞条件を毎日やらされてるようなもんだろ

359 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:48:51.47 ID:3jxU1DEL0.net
アプデ今日か。
少し楽しみ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:53:09.86 ID:owoQnwQaa.net
いよいよ今日だな
新スペシャリスト ラシードゼイン、新マップ スピアヘッドに備えよ

361 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:54:43.26 ID:jOUBwd1o0.net
どうせ繋がらねぇよ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:56:57.19 ID:8RvawdwF0.net
船プカ、衛星プカに続くプカプカは何だ!

363 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:40:02.11 ID:IN2Q87+c0.net
意識プカ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:35:28.90 ID:DOL2QK0Qd.net
糞みたいな追加要素しかなおな

365 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:30:42.98 ID:GOIsL+QR0.net
ログインオンラインになるのは目に見えてるんだよなぁ…

366 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:10:53.20 ID:aAraWaBD0.net
今日の深夜にチーターの大規模BANがあったみたいだな
梅干しBANされてたりして

367 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:58:41.57 ID:IN2Q87+c0.net
やってんねーシーズン3

368 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:02:14.16 ID:AHGrQq6o0.net
今日アプデなのか
ソッコー家帰って風呂入って飯食ってアニメ消化して寝よ

369 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:20:09.53 ID:IHZ/tCOP0.net
アンチチートに弾かれまくるんやが!金返せ!

370 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:23:41.78 ID:6pqPZPwz0.net
新マップもう遊べるけど中々良いじゃん
今の2042面白いわ、無料期間で人増えると良いな

371 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:27:30.06 ID:YsV2Dqzka.net
DICEが20年温めておいたマップだ
クソなはずがない

372 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:31:38.80 ID:Xx954WT+a.net
本社壊せないからクソ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200