2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part877

1 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:26:40.13 ID:N5I6VkuLd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part875
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667961703/l50
【FPS】Overwatch2 Part876 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668025831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:26:57.85 ID:3G1wNsDq0.net
たておつ

3 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:27:27.51 ID:BFmyP4LL0.net
保守お願い

4 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:27:52.12 ID:YK8LaXMf0.net
>>おつほし

5 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:27:54.51 ID:BFmyP4LL0.net
出来ますか?

6 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:29:21.20 ID:BFmyP4LL0.net
今日も回復するぞー

7 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:29:40.51 ID:BFmyP4LL0.net
アレ?助けて~

8 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:31:07.07 ID:BFmyP4LL0.net
ランクマッチ恐怖症です

9 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:31:41.70 ID:O7XdZ/KJ0.net
キンスロ ハリウッド ジャンタ ミッドタウン サキロ パライソ コロッセオ ニュースト エスペは攻め開幕ウィドウ出しとけば大抵はA爆速奪取できることがわかった
ドラドはシグマ出してくれた時だけ守り開幕ウィドウやってる 後はアイヘンでガチでA取れそうにない時も最終手段でグラップリングHS狙ってる

10 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:32:07.65 ID:BFmyP4LL0.net
負けても楽しみましょう

11 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:32:29.48 ID:O7XdZ/KJ0.net
コロッセオ ニュースト エスペは厳密には第一ウェーブ勝利だけどその後は流石に無理だ

12 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:33:10.77 ID:BFmyP4LL0.net
これが楽しくてcodも買うの見送った

13 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:33:38.17 ID:BFmyP4LL0.net
頑張るゾー頑張るぞー

14 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:34:02.99 ID:BFmyP4LL0.net
アナは必要ですか?

15 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:34:43.83 ID:BFmyP4LL0.net
新規で詳しくないから保守大変

16 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:35:16.83 ID:BFmyP4LL0.net
もう少しだけ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:35:41.38 ID:BFmyP4LL0.net
助けて~あげ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:36:37.00 ID:Pjinb/fur.net
プロタレ爺曰くやっぱトールビョーンっTOP500だろうとトレゲンのカウンターなんだな
前にこのスレで「まともなトレーサー相手にはトールビョーン出しても狩られるだけ」って言われたんだけど、彼は毎日リーガーのトレーサーでも相手にしてたのかな

19 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:38:03.64 ID:BFmyP4LL0.net
もう少しー

20 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:38:16.90 ID:BFmyP4LL0.net
ありがとう

21 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:46:44.11 ID:FyCDMNZ90.net
今思えば認定マッチ初戦から連携機能してたことからプラチナ上位帯に放り込まれたんだな

認定終えてプラ1まで戻ってくると火力3桁タンクとか20デス近いDPSの子が混ざるけどあれは認定中のブロシル適正の子なんだな

22 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-j3/b [49.96.239.143]):2022/11/11(金) 08:06:08.07 ID:OoL7Bw82d.net
アイヘンバルデ攻めで敵も味方もシグマ+ソルマクで5分間門前で盾を割ってるだけでラウンド1終了したわ
勝つ気あんのかコイツら

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-M/xZ [125.196.210.224]):2022/11/11(金) 08:15:12.17 ID:tNYyY6dc0.net
実際トレーサーやったらわかるけどタレ爺いたらマジでキツいからな

サポやる時ファラいる場合マーシー出すんだけどキーバインド悩むな
デフォだとGA時の上下移動めちゃくちゃ指と脳が混乱する
みんなどう設定してんだこれ

24 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-vuOL [126.253.172.235]):2022/11/11(金) 08:21:33.74 ID:hklsAAahr.net
ダイヤ1、韓国人ばっかりなんだけどお前ら今どこなの?
こいつら中学レベルの英語すら全く喋れねえぞwwコミュニケーション取れねえww

25 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:24:21.05 ID:ShOblf0lM.net
ッナとかいらねーんだよ!
雑魚スナが、相手5対6かよ!

26 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:27:11.44 ID:9Kk6uQ+R0.net
トレゲンにビョーンは強いいうても野良専の話だからなあ
ゲンはそれほど相手しやすいってわけでもないと思う

たぶん「ちゃんとしたチーム」相手なら、
タレット壊して再設置が出来ない+置いた後に起動するまでの10+n秒でゲンジが顔出してくると思う

27 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:27:33.08 ID:8x/wx2KF0.net
>>18
多分タレット置く場所がおかしいんだと思う

28 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:28:58.91 ID:ZOIz/hOga.net
ソジョーンのメインとサブを左右入れ替えたらキルがメッチャ捗るようになったわ

29 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:29:25.76 ID:9Kk6uQ+R0.net
とは言えゲンジ暴れてる時はビョーンかメイかジャンクラを出してたんだけど
最近はビョーンが安定だな

30 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:34:36.41 ID:SjoFn3Hba.net
ゲンジ練習したいけどクイックじゃ敵弱すぎて練習にならん
ランクで練習してもいいかなこれ

31 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:36:37.28 ID:9Kk6uQ+R0.net
最近そこそこやる黒豆使い増えてきたじゃん
とは言え相手が対策しはじめたり慣れてきたら死んでくるからキャラは変えて欲しい、JQ以外で

32 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:37:42.28 ID:9Kk6uQ+R0.net
サポートがホッグに釣られるのどういう動きしてるの?キレそう


あと味方のホッグがとことこお散歩はじめて敵のタンクがフリーな時に、
メイちゃんがいないと前線はれねえんだけど?

33 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:38:23.52 ID:9Kk6uQ+R0.net
メイ=チャンいないとDvaの相手もしんどいわ勘弁してくれ
これが今のランクと言えるのか?

34 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:38:34.43 ID:iC4dS+gc0.net
>>18
ディフェンスって言われるDPS(ビョーン・メトラ・メイ・ソンブラ・ジャンク・バス)
これらのキャラってIQ高くないとうまく扱えないイメージ
ソル・キャスみたいに正面から火力出すことしか出来ない人にはほんとは使えない
うまく行ってるときは単純に相手が対応出来てないときだけだと思うわ

35 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:39:06.59 ID:0BYNjeyn0.net
>>30
ランクダウンとか非難を受け入れられるならいいんじゃない?

36 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:40:10.59 ID:0BYNjeyn0.net
>>32
最近の豚は裏どりしてサポート狙う奴多い気がする

37 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:43:31.04 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>36
昨日のPL攻め、2分ぐらいホッグが裏取りして一向にキル数が進まない前線にもいないから押せないって状況だったわ
バスティ、タレ爺、リーパー色々と試したけどやっぱメイ=チャンが欲しかったわ

38 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:45:54.81 ID:r/ujC8ntr.net
>>37
悲しいけどその時って全部破壊できる実力なけりゃメイリーパーで前線保つしかない
一番だめなパターンは敵のタンク等に味方全部倒されるだし、豚の成果待つしかないとこまでできてたんならやれることは全部やったということでいいと思うよ

39 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:50:25.00 ID:pYv61SH30.net
お狐様乗ったバトルマーシー楽しすぎワロタ

40 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:50:40.15 ID:qbEmFWOaM.net
タンクで裏取りたいならオープンキュー行ってろって話なんだよな

41 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:52:06.41 ID:CbqEuf0hp.net
タンク1でお散歩なんて無理な話なんよね

42 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:52:26.26 ID:9Kk6uQ+R0.net
ザリアのバリアが2.5秒→2秒は多分そうとう死ぬしゲンジの29→27も相当死ぬ


はやくアプデ来てくれェ…

43 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:55:31.28 ID:nXvv5Frb0.net
タンク1になったせいでタンクやる時の緊張感やばい

44 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:57:25.19 ID:mQZXCx2N0.net
敵のファラ大暴れなのに一生リーパージャンクラから変えてくれなくてワロタ

45 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:57:25.80 ID:9Kk6uQ+R0.net
ジャンクラでリーパーとマッチアップする事はそこそこあるけどやっぱリーパーに対して有利というわけじゃないだろ
リーパーも多分平均3~4発でこっち殺してくる、その間にグレグレ直撃・コンカなんて無理
グレコンカは可だけどキルまで繋がらない(240ダメージ)事も多い


あとゲンジの木の葉返しって判定デカくなってんのか?
コンカを裏側に飛ばそうと横とか上方向に投げたら明らかに当たってないのに反射されるぞ何だこいつ

46 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:57:27.27 ID:A/fidpq10.net
タンクは出せるキャラ少なすぎ
ドゥーム、JQとかいう降参ボタン

47 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:57:55.14 ID:AliEIjqy0.net
低ランク帯、上手いウィドウが居ると試合がぶっ壊れるな
ヴァロ上がりのエイムはかなり上手いけどぼったちウィドウがスマーフ扱いされてて笑った
ウィドウ暴れてたらルシオだしてスピブ切り替えまくるけど味方もぼったちで狩られてるし

48 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:59:02.38 ID:pIz6VnNTd.net
エイムやばいやついたらレート関係なく壊れるぞ

49 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:59:41.92 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>44
ファラ対策としてファラが暴れるより先に前線をボロボロにするってのがあるからリーパー自体はアリだぞ
ジャンクラもまあ火力高いからありっちゃあり 
リーパージャンクラで前線破壊出来ない原因がタンクにあるのかサポにあるのかは知らん
でもそういう時にタンクがJQになって3人でつっこんで荒らせば勝てるみたいな時はある

50 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:00:38.71 ID:5S1hntHaa.net
公式サイトのウィドウのページ読んだんだけど酷すぎるし救われてないしこっちも青ざめたんだが

51 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:01:19.09 ID:Ugj0zgJm0.net
ハルト「カイセンーダウン!」

52 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:01:34.81 ID:O7XdZ/KJ0.net
味方がザリアピックせず、敵がハルト リーパー ジャンクラだった時の圧倒的絶望感
ザリア減った後のrランクのアンチダイブはこのガチ火力構成流行ると思うわ

53 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:03:35.86 ID:YK8LaXMf0.net
味方に来たうんこJQotp回避したら弱体化して敵にきて笑った
強いやつがドゥームとかJQとかオフメタキャラ使うのは分からんでもないけど弱いやつが弱いキャラやるの謎過ぎるわ

54 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:03:37.80 ID:9Kk6uQ+R0.net
JQは寧ろ味方の理解が必要という点でやばいし
JQ自体も降参ボタン化してるから使ってる奴の練度が露骨に低いのもやばい

難しいキャラじゃないんだけどな敵に突っ込んでくる時に会わせてボタンおしてみんなでブンブンボコボコするだけ
ダメージやってる時にJQ来たらリーパーかジャンクラ出して「おっしゃ!一緒に前線で荒らそうな!」ってなるんだけど
残念ながらJQさんが自分用の回避にしか使ってくれない事だらけなんだよね

>>52
ハルトはザリアのアンチなのでどのみち無理っぽいだろそれ
ザリアがぴかぴかした時点でバリア貼ろうが殺すしかねえわってハルトの裏からフォーカス受けるとおも

55 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:05:25.03 ID:9Kk6uQ+R0.net
JQいる時にあわせてウィドウとかアッシュとかシナジー無い奴選ぶ奴いるけどそういうの本当に無駄だから
どうせこいつ変えないなって思ったら合わせられるピックした方が良いと思うぞ


でも勝つ気JQなのか降参ボタンJQなのかこっちには分からないからな…

56 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:07:26.30 ID:O7XdZ/KJ0.net
ハルト ジャンクラ リーパー構成はファラ以外で対処が不可能だから最強の初心者狩り構成だと思う

57 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:13:53.91 ID:nXvv5Frb0.net
そのファラも初心者帯なら無双できるという

58 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:19:15.12 ID:9rqjZbCm0.net
サポランク、味方のkdが1とか1未満とかじゃまず勝てないな
かといって自分が積極的に攻撃したところで戦況は変わらないんで自分が死なないことを最優先に行動してる

59 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:22:46.29 ID:VdAAbG430.net
普段パーティで回してる自分より高レートの人にアドバイス貰うと
「とにかくヒールしろ、殴らなくていいから前線について行って死なずにヒールしろ」
って言われるんだけど、ソロランクでそれやってると一生前線上がらずに試合終わること多すぎて何が正しいのか分からん

60 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:24:32.84 ID:9Ti9s8Vzd.net
俺みたいな下手くそでも今のゲンジは普通に機能するからすげえわ
そりゃナーフされる

61 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:24:48.68 ID:Njx9YysY0.net
味方のKD1未満というかデスが凄い時は大体タンクが崩壊して前線がないような試合じゃね
それはヒールが足りてないかタンクが初心者すぎるかのどっちかだよ

62 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:26:28.40 ID:nXvv5Frb0.net
俺がやらな精神はプロしか許されないからな

63 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:27:25.92 ID:Ugj0zgJm0.net
「とにかくキルしろ、追わなくていいから一旦下がって死なずにキルしろ」

64 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:27:39.55 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>59
こういうの何だけど一緒にゲームしてる人って自分視点で見てるわけじゃないし情報不足したままアドバイスするし
一緒にゲームしてる人からのアドバイスっていくらそいつが上手かろうが話半分で良いと思うのだ

何より「こうやったら上手くいかない」と「こうやったら上手くいく」を自分の体感として理解して掴んでいくために数こなしたり失敗するのも大事な事なのだ
思考力を奪うアドバイス罪は罪なのだ

65 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:28:55.74 ID:9Kk6uQ+R0.net
自分がジャンクラやってじわじわ押せてキルが入り始めてチームキルになる時が一番気持ちいいポーク構成の中で最高の勝ち方
アッシュとかソルジャーでポークしても楽しくないんだよな

66 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:29:00.09 ID:Ugj0zgJm0.net
ヒールが有り余ってる時よりヒールが回ってないときの方が押せてるのは
キルしてるから

67 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:30:31.27 ID:Ugj0zgJm0.net
ヒールが来ない(立ち位置)

68 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:30:33.45 ID:AliEIjqy0.net
黒豆タンク化って今まで通り6v6だったらちょうどよくなってたんかね

69 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:32:04.92 ID:Qdm9WQ4M0.net
タンクやってるけど門前で中の敵と撃ち合うよりサッと全員入っちゃって散ったほうが崩せると思うんだけど盾張って前進してもだーれもこんみたいなの多くて取り返しキツイ試合多い
多分一人で前行き過ぎて死ぬ地雷だと思われてるんだろうな、正解が分からんや

70 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:32:24.34 ID:yCB8ogdd0.net
このゲームまーじでチキン野郎が多いよな
味方がチキン揃いだと判断したらサポでもバティストキリコで無敵付与して前線突っ込むプレイしてるわ
相手が全員消えないと前に進めないのかってぐらい距離詰めるつもりがない奴ばっかりお前それでも男か?
その割には優勢だと必要以上に前出てイキるしなんなんだよはー朝からイライラする

71 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:32:49.73 ID:Ugj0zgJm0.net
敵のど真ん中に回復しに行くと巻き込まれます
そもそも、そういう状況の時に回復してもすぐ死にます

72 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:33:35.62 ID:9Kk6uQ+R0.net
2タンク、どうだったか思い出せんな
確実にホッグや黒豆が横から顔出してきてザリアやハルトがぶんぶんしてゴリラがひたすら後衛を狙ってくるクソゲー感がある
まあ相応にタンクの火力やヒール能力やCCを増やして調整していくんだろうけど
Ult以外でキルが入らない試合はそれはそれでおもんないから何かこのゲームは1タンクがベストなのではって思ってるわ

73 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:34:07.17 ID:Ugj0zgJm0.net
鈴投げて回復しても死ぬし
何故かというと倒しきってない敵がいるからw
タレットも処理してない

74 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:35:01.02 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>69
VC使ってないと一度敵に触らないと体力が分からんからなあ
突っ込むにしてもダメージが敵をローにした段階で突っ込みたいところ

75 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:35:52.94 ID:Ugj0zgJm0.net
「回復欲しいなら敵一人でも倒しなさい」
「回復もらって倒せないやつに人権は無し」

76 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:37:01.29 ID:MRSA+Rnga.net
JQってなに?

77 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:38:50.93 ID:9Kk6uQ+R0.net
正面にハルトを置いてソルジャーorアッシュ&ジャンクラorリーパーorマクリー、ルシオ&アナの近寄りポーク編成、
このゲームの基本が詰まってるから初心者はこういう構成でノウハウを学んでもらいたいけど、
現実はいきなりJQ、いきなりハムスターとかだったりするのだ
かわいそうなのだ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:39:19.43 ID:Z5rKAg2t0.net
このゲームの芋率だいぶ低いけどね

79 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:39:26.84 ID:Qdm9WQ4M0.net
>>74
これがよく起こるの、ネパールの寺院じゃないマップとかパライソ第一とか
パライソは門というか橋下まで取っちゃいたいんだけどな

80 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:39:49.41 ID:Ugj0zgJm0.net
遥か遠くで「回復ください」言われましても
自分がどこに居るか気づいてないんだろな・・・
「他の人で回復忙しい時にハグレメタルの相手できません」

81 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:43:40.38 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>79
ネパールは全部寺院だろ…

パライソ1はキャプチャー周囲がすり鉢状になってるから橋下突破してキャプチャー入ってもあんま良いことないな、ジブラルタル第一と一緒
強ポジの処理が先なのが基本おもう

82 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:43:46.79 ID:BA/L7Srzr.net
くそみたいな振り分けになるの怖くてランク全然行けてないわ
ow2から始めたやついたら最初の振り分け何になったか教えてくれ
とりあえずサポートで行こうと思ってる

83 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:44:51.61 ID:pYv61SH30.net
>>76
JKの亜種

84 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:44:58.14 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>80
あれ近くにサポートいないと「近くにサポいません」出るから交戦して状況が分からないとか
キリコが寄れるのか死んだのか分からないとかにとりあえず押しておくんよ

少なくとも俺は回復してくれって押す時に別に本気で言ってるわけじゃなくて情報量増やすためにやってるだけだ

85 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:46:15.52 ID:9Kk6uQ+R0.net
OW2は回復要求に一定の嫌悪しめすサポートがいて本当にそういうのやめた方が良いと思う
するかしないかは自由だし情報量増える事に悪い事は何もない

その点、TF2のメディックは全員から呼ばれるとニヤニヤするからよく出来てたよな
「回復してくれ!」じゃなくて「メディーック!メディーック!」って連呼されるから楽しいよ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:46:31.18 ID:yCB8ogdd0.net
>>82
新規だけど左から順にゴールド2、4、5だった
初心者はゴールドスタートらしいし気楽に行け

87 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:53:24.07 ID:8P5H+MGs0.net
テキストもボイスも医者はいないのか!?にしよう

88 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:53:28.94 ID:pIz6VnNTd.net
>>82
実は大事なのはレート付いた後で変動幅が大きくなってるから丁寧にこなそう

89 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:53:51.69 ID:AliEIjqy0.net
サポやってる人って被害妄想激しくなりがちだよね

90 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:54:09.70 ID:44KTlMqQa.net
>>85
お互いの位置や状況を把握できてないのに一歩的に何かを求める奴が多いのが悪い
そんな状況じゃあサポート側の不満が溜まるのは当然
キャリーできるdpsは少ないからね

91 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:55:12.66 ID:pYv61SH30.net
回復要求めっちゃ連打する割にはこっちから射線が通る場所には来ずに勝手にくたばってnoobとか言ってくるんだからそりゃあな

92 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:58:42.24 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>90
出来るならしてくれって感じだから別に出来なくて死ぬのは良いよw
ヒール飛んでこない時は遅かったんじゃなくて出来なかったんだなって思ってるし
キリコのスキルがあるかとか逐一把握出来るわけないじゃん、馬鹿だなあ
「今は本当にやばい」という事を伝えるために言ってるだけでそれで死んでも気にせん奴が殆どじゃねーの
それでヒーラーdiffとか回復遅いとか言ってるのは別問題でっしゃろ

93 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:01:14.10 ID:9Kk6uQ+R0.net
俺は前出る前には敵の位置を見てから振り返って味方の位置を確認してから出ルゾ
もちろん回復連打もするゾ ありがとう連打もするけど

94 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:01:17.79 ID:44KTlMqQa.net
>>92
だからそういう考えのやつが少ないって言ってる

95 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:02:39.74 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>94
少ないかどうかなんてわからねーじゃん、いちいち聞いてるわけじゃないし

ネガティブな影響の方が人は記憶に残るから10人中1人が同シチュで「回復とばさねえヒーラーが悪い」って言って来たとして
残りの多数9人がどう考えてるか分からないのが事実だろ
ネガティブバイアスに影響されるな

96 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:03:44.42 ID:x1QPQWos0.net
遠くで要求されて回復できないのは自分の立ち回りも関係するから別に気にならないけど
サポートが集中的に絡まれまくってるのに放置される時はお手上げ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:05:01.87 ID:9Kk6uQ+R0.net
昨日も3~4時間ぐらいプレイしてたけどインゲームで文句言ってたPTなんて1個も無かったぞ
まあその前は同じぐらいのプレイ時間で〇〇diffとかAFKクソヤロを3人通報したから日に寄るだろうが

それでも「殆どがそういう考え」と断定できるほどの根拠はないはず

98 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:05:10.20 ID:44KTlMqQa.net
>>95
それ逆も言えるからね
ネガティブな印象が多いから現状になっちゃってんの
そうじゃないならサポートもdpsも楽しくやってるでしょ

99 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:09:44.80 ID:becND/xda.net
>>59
大嘘じゃん
ソロなんて火力出さないとレート上がらない

100 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:09:50.36 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>98
「印象」でしかないってのを実プレイ時間から言ってるわけよ
LoLみたいに日本鯖が毎試合ベトナム語と韓国語でなんか言い合ってるなって状況でもあるまいし
少なくとも君は「そういう考えの方が少ない」と言ってる以上、自分の認知の歪みを認識出来てないでしょw



どちらかと言えばこういう所でそういうのを呟く事によって、
少数例であるにも関わらずネガティブな印象を拡大・加担してるのは君の方なんだよね…

101 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:11:06.04 ID:/awsJS+JM.net
キリコマジでサポの中ではストレスフリーだわ
そこじゃ回復の射線通らねえよって場所に味方がいる時でもテレポしてヒールできるし生存力も高いし阻害解除できるしワンピックも狙えるし
ヒール届くの遅いのはちょっと辛いときもあるが

102 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:11:14.20 ID:AvJFCTXkd.net
回復要請はした方が絶対にいいんだけど大抵これ言うやつって死んだ後に連打してヒーラーのせいにするやつ多すぎんだよな
それのせいで善良ユーザーも回復要請はマナー違反だと思い込んでやがる

103 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:11:30.37 ID:igC8QW6f0.net
相方回線落ちしてても回復要請連打するキチゲィと出会ってからはほとんど回復要請無視するようになったわw

104 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:12:41.34 ID:tNYyY6dc0.net
死んだ後の回復要請ってリスポーン待機中ってやつよな?
あれ前線欠けてるから注意しろ目的で使ってるわ

105 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:13:05.12 ID:QofRmyhx0.net
回復要請連打は情報アドだしむしろやった方がいいでしょ
チャットやVCでイヤミや文句言われたわけでもあるまいし

106 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:14:03.16 ID:9Kk6uQ+R0.net
【OW2】回復要請は気を付けてした方が良い?ガチギレしてるヒーラーさんが多いから注意だぞ!


みたいなアフィブログじゃあるまいし…

107 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:15:19.08 ID:qdduH9/dM.net
野良なら回復要請でもなんでもいいんで情報はどんどん欲しい、やるかどうかは別問題

108 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:16:11.48 ID:e0jwxVSH0.net
こんなんでキレてたらKR多めのレート帯行った時発狂して死ぬで

109 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:18:49.13 ID:AvJFCTXkd.net
韓国人とんでもなく回復要請飛ばしてくるよな
文化圏の違いを感じる

110 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:19:03.63 ID:9Kk6uQ+R0.net
【OW2】死んだ後の回復要請はマナー違反!ヒーラー「回復しなかったって文句言われてるみたいで嫌」

111 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:19:28.42 ID:Ugj0zgJm0.net
>>84
場所関係なしに体力減ったら発動する要求マクロ
半島のDVAに多い

112 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:21:56.01 ID:Ugj0zgJm0.net
敵陣地で回復要求してくる朝鮮人
朝鮮戦争で学んでない

113 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:23:55.18 ID:9Kk6uQ+R0.net
韓国人とか中国人とかだと黒豆JQホッグ多くてもっと荒らしてくる印象
文化圏により交戦時間の違いはありそう

114 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:24:10.35 ID:pIz6VnNTd.net
黙って死なれるより遥かにましだから積極的に回復要請飛ばせ

115 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:24:22.37 ID:Ugj0zgJm0.net
マッカーサー「回復するより死んだ方が速いぞ」

116 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:26:45.33 ID:9Kk6uQ+R0.net
ジャンクラがマーシーに「ケガ治らねえんだけどよぉ…どうしたら良いんだよぉ…」って聞いてるのに
マーシー「口にバンソーコーつけたら?」
ジャンクラ「治るん?」
マーシー「ええ、私の気分がよくなるわ」

って返してるの性格最悪では??

117 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:26:47.19 ID:Ugj0zgJm0.net
太陽曰、「シナトラが居た時代が一番安定してた」

118 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:27:50.80 ID:Z5rKAg2t0.net
日本も現地の草食えばいいとか言ってたしな

119 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:30:08.16 ID:8x/wx2KF0.net
スレチ

120 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:30:14.70 ID:/fvE0m3Ua.net
空爆要請できるキャラないかなと思ったけどバスティオンが実質空爆か

121 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:32:09.16 ID:DjGCZmvWa.net
ゴールド2で停滞して3日
レートの増減が見えないからモチベ保てなくなってきだぞ

122 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:32:42.24 ID:9Kk6uQ+R0.net
このゲームの空爆って空から落ちてくるんじゃなくて地面に発生するAoEだからあんま空爆感がないな
だいたい空爆ってならファラがおるやん

ですふろむあぼーぶ!

123 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:32:48.16 ID:jz2dSosZa.net
Q798VP
シルバー4 DVA
これ負けたんだけどどうしたらよかったんだろ
分岐点はハムでてきてからだと思う。どうしたらいいかわからんわゴリラなら積極敵に絡むけどハムにおいつけないから諦めて前線の敵狩まくっていたら負けていた。全員が俺に推薦してくれたけどこの試合俺が悪いのかな

124 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:33:05.44 ID:MGCCQYH1p.net
https://twitter.com/metorokou/status/1590631930827255809?s=46&t=6dcRPGOeP2xh97yTCq7s-A

こいつのツイートたまに流れてくるから強いのかなと思ったら
ただの家庭用勢だった…
(deleted an unsolicited ad)

125 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:34:55.13 ID:Ugj0zgJm0.net
倒される前に倒せ思考はミリでも戦うからな
こういう人って死に戻り系
CoDとかそっち系の人たち

126 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:35:53.42 ID:9Kk6uQ+R0.net
キルデスゲームはワースイットの時があるから…

127 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:37:10.64 ID:Ugj0zgJm0.net
師に戻り思考で回復要求とは

128 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:37:53.90 ID:9Kk6uQ+R0.net
回復飛んで来たらラッキー

129 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:38:59.59 ID:Ugj0zgJm0.net
ミリでキャリーできる人は限られてる
AIM80%以上の人

130 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:39:53.78 ID:9Kk6uQ+R0.net
アドバイスやTIPSは別にグラマスじゃなきゃしていけないってわけでもないし…


初心者へのアドバイスは中級者でも出来るし…
というか上級者がする初心者へのアドバイスより中級者が初心者にするアドバイスの方が効果的という面もあるし…
あとアドバイス自体が上達への近道になる事もあるし…

131 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:40:13.75 ID:9Kk6uQ+R0.net
2回に1回は百発百中よ

132 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:41:04.14 ID:Ugj0zgJm0.net
「倒される前に倒せば回復なぞいらぬ」
「当たらなければどうという事はない」
シャア思考

133 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:43:28.97 ID:Ugj0zgJm0.net
「攻撃は最大の防御なり」
敵倒さないと意味なし

134 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:44:22.51 ID:QKIA435F0.net
バスultまあ屋根あったら落ちないじゃ弱すぎるけど見た目おかしいよね

135 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:46:08.60 ID:9Kk6uQ+R0.net
最初、屋根ある所は落ちないと思ってたから死んだわ
まあネパールとかどうすんだよって感じだよな




だったら最初からそんなUltにするなよ………

136 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:50:13.98 ID:AxlhVV5J0.net
迫撃砲とか安直だよ
ドローン発射とかにしろよ

137 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:52:36.60 ID:9Kk6uQ+R0.net
バスティのUlt、組み合わせると強いんだろうけどなあ
刺さらんなあ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:55:01.01 ID:2Rvcgpifr.net
ブピーブピーって鳴いてから着弾するまでが遅すぎるからザリアとかメイ(今居ないけど)と合わせづらい

139 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:55:21.97 ID:QKIA435F0.net
回復要請はいくらされても気にならんけど、アケ難易度storyのジャンケン消化なのにミリ減るだけで一生連打してくるやつにはずっと頭にクナイ投げてたわい

140 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:55:22.26 ID:yCB8ogdd0.net
シグマのウルトが合わせやすかったな
てか屋内いけるんか今知ったわ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:59:28.89 ID:ZFznwQbW0.net
回復要請がうざく感じるなんてないでしょ、逆にサポからはやくこの敵倒して!って言われたらうざいんか?
まぁ連打はうざいけどな

142 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:59:50.69 ID:srT+XD8pM.net
バスのウルト即3発発射より間隔あけて落とされるのがうざかったから真似してる

143 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:01:00.15 ID:Ugj0zgJm0.net
「回復してるんだから早く敵倒せよ」って台詞ほしいな

144 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:01:51.57 ID:Ee7jy1+V0.net
とにかくタンクに合わせる事意識したらなんかレート上がり始めたdpsですたい

145 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:03:03.57 ID:lwvYH14wM.net
タンクにバチクソ回復入れてる時にdpsが近所で回復要請してくれるのは助かる
連呼してる奴は死ね
ペイロードやロボから離れて突っ込んで回復要請してる奴は死んでから来い

146 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:03:16.85 ID:Ugj0zgJm0.net
某配信者「AIMうんこだから無理です」
「なんで(何年)DPSやってるん・・・」

147 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:03:29.89 ID:pYv61SH30.net
ザリアとシンメにレーザーでこんがり焼かれてても頑なに変えないD.VAほんまw

148 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:04:30.99 ID:ZFznwQbW0.net
ちなみにサポが敵フランカーにピン付けたときは、早くこいつ倒して!って意味だから無視するタンクDPSは回復要請も無視されるぞたぶん

149 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:05:16.92 ID:Ugj0zgJm0.net
>>139
スタヌ

150 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:06:12.13 ID:Ugj0zgJm0.net
はっきりずばり言います、あの人の影響

151 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:07:59.77 ID:pIz6VnNTd.net
そんだけエイムが難しい技術ってことだろだからエイムさえよかったら簡単にレート上がるしな

152 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:08:21.92 ID:Ugj0zgJm0.net
「わりぃ 逃がしたは(倒せんかったわ)」
よく言う言葉

153 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:10:19.72 ID:lsJJThbM0.net
サポートやってると常に満タンじゃないと気が済まないわ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:11:14.12 ID:Ugj0zgJm0.net
満タンでも敵倒せてないと同じことの繰り返しなのにね

155 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:33:20.96 ID:uOZY16Di0.net
上手いサポは、味方がちょっとHP減った程度だとダメ出すの優先してたりするよな

156 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:34:36.68 ID:MdkeIhZ0a.net
味方ルシオの時のアナ僕「回復量負けてたまるかうおおおおおお」

157 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:37:55.97 ID:yCB8ogdd0.net
攻撃受けなければHP減らないもんな
攻撃は最大の防御はこのゲームの場合正しい事が多い

158 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:42:55.67 ID:lPF8lzgm0.net
前スレ985より
>ミニマップ欲しい
>後ろにいる味方の位置確認したいけどバリア貼ってると後ろ向くわけにもいかない
ラインハルトはマウスRで盾張り中、「マウスL」も追加で押せば、
盾、体の向きはそのままで、視線だけを動かせるようになるぞ。

159 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:42:59.20 ID:+WYlAYiI0.net
敵のタンク意味なく一生撃ち続けてult献上してるアホが、フランカーのdpsに文句言ってる光景ほんとよく見る

160 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:43:39.75 ID:EBm5IIE7M.net
>>156
バティvsアナ回復合戦「「オレのタンクだこんちくしょう!」」

ハルトやってる時バティアナから回復もらうとHPゲージの動きがヤバい

161 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:45:26.44 ID:pYv61SH30.net
サポで10戦7勝でおしランク上がると思ったらゴールド2から4に下がったわ、もう訳が分からないよ・・・
まじでどういう基準で上がり下がりしてるのか理解できん

162 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:45:38.63 ID:HDWgZg990.net
新規がキャリー枠で古参が要介護枠でマッチ組まれてたりするからゴールド以下が魔境すぎんかこれ

163 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:45:44.92 ID:uqkGD50c0.net
理論上は、継続ヒール量よりダメージ量を増やすことが勝ちへの道筋
ULTはそれをひっくり返すだけのファクターに過ぎない

なのでピン止めしてだれから倒していくか指示する人が必要
タンクが指示を出しやすい
フランカーについてはヒール中でも首を振れるマーシーが指示を出しやすい

タンク即落としができる豚は優秀だが、見方が息をあわせないことによって完全に無効化されている

いうなれば、煙草のポイ捨ては、社会全体の利益にならないという、道徳精神の高い高知能は高ランクへ
これはしなくていい、自分だけがって考えている低知能は低レートへ

社会性の高い、大義の見える、管理職型の人間はAIMの伸びまでは上がっていくよ

逆に、AIMの才があり、高知能のアドバイスを聞ける人間がプロプレイヤーへとなっていく

プロ=高知能ではないということ

高知能は他で稼いだ方がわりに合うだろうから、20代なら苦なくソロマスター行けるような人間が、意外とこのゲームの攻略法知っていたりする。

164 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:45:53.98 ID:Ee7jy1+V0.net
ゲンジの余命も残り少ないなトレーサーでも練習するかぁ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:46:08.08 ID:tNYyY6dc0.net
そこで攻撃しながら回復できるブリギッテちゃんの出番

166 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:48:59.01 ID:AliEIjqy0.net
ブリのウルトどんな感じになるんだろ
今のウルト使っても活きてるのかどうかいまいちわからん

167 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:49:06.02 ID:IJzsse3Q0.net
ブラック先生は悠々とDPSグラマスだがスレ民は何してるんだ?
https://twitter.com/gaming__black/status/1590896639157624832
(deleted an unsolicited ad)

168 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:55:50.77 ID:9Kk6uQ+R0.net
いうてプロレベルだと貰って貰って削られてキルとられる、なんてあまりなくて
結局一撃死が強いからワンピック出来るキャラがメインになるんだよな

169 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:58:49.35 ID:Ugj0zgJm0.net
>>157
敵を浄化すれば正しい

170 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:02:52.33 ID:Ugj0zgJm0.net
「回復欲しけりゃ敵倒してからだ話しはそれからだ!」

171 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:06:01.81 ID:rbGXVW2GM.net
後ろ見ないタンクはダメだな...

172 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:07:13.33 ID:Ee7jy1+V0.net
ワンピして戻ってきて回復要請してくるフランカー犬みたいで可愛い仕事しっかりこなしてるしたっぷりと回復をやろう

173 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:08:24.17 ID:x427dQ620.net
オーバーウォッチあるある
敵のDPS、ヒーラーフリーにしてるDPS「味方死にすぎ😠味方弱い😠」

174 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:08:37.85 ID:Ugj0zgJm0.net
回復あげても倒さないからな
そういうのは回復の無駄になる

175 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:09:12.43 ID:vPYm7fppa.net
>>167
すげぇwww
ブラック批判してた奴ら息してるか?

176 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:10:01.58 ID:Ewb4/YOWd.net
そんなに自分は強い自信あるならウィドウでも使って最初に一人落とせよ
少なくとも本当の強者はそうやって上がってる
出来ない時点で味方に文句言う筋合いは一切無い

177 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:10:03.62 ID:mQZXCx2N0.net
味方に文句言いたくないけどめちゃくちゃ言いたいゲーム

178 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:10:03.58 ID:Ugj0zgJm0.net
POTがぶ飲みゲーと勘違いしてる

179 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:10:29.54 ID:80gcptmld.net
逆に攻撃側で防衛みたいな立ち回りしてキル取る立ち回りしてないやつらとかはランク上がってもそこそこいるから困る
死なないだけじゃペイロ進まねえぞある程度リスク取らなきゃキルできないんだから

180 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:10:39.34 ID:WZ1/B9/Xd.net
このゲーム一生ゲンジのナーフとバフ繰り返してないか?

181 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:11:04.61 ID:x427dQ620.net
下手DPSあるある
敵のDPSにビビってほとんど手を出さない

182 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:11:16.49 ID:Ugj0zgJm0.net
「俺は強い」
「回復くれ」

183 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:12:39.69 ID:3v5OVfIGa.net
なんしみじみ思うんだがowスレって病気の人多いよな

184 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:13:52.03 ID:Mm5V8GEy0.net
最近キリコでDPSよりキル取れるようになってきた
ファイナルブロウめっちゃ取りやすいわ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:14:25.53 ID:Ugj0zgJm0.net
強い人は回復なしでチームキルしてるのです
上手いソジョーンの動画見てみろほとんどダメージ食らわずに敵処理してる

186 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:14:57.43 ID:r/ujC8ntr.net
ザリアみたいな前に出たら即焼き殺すタンクがメタだったせいなのか、タンク無死するダメージの多いこと

187 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:15:05.05 ID:BRKdBjNkd.net
6年も続いてればまあ、三浪三留年が大学の主を名乗ってるとかそんな感じじゃね

188 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:15:06.01 ID:OGxY/io4M.net
>>183
ゲーム内でも暴言塗れのカスばっかだしそりゃね

189 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:15:18.90 ID:Ee7jy1+V0.net
キリコちゃんヘッショラインに置いてクナイぽいぽいしてるだけでキル量産出来る事ある

190 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:15:54.60 ID:Ewb4/YOWd.net
回復くれくれdpsは打ち合いの時にくれくれするからな
1秒で回復できるわけもなく

191 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:16:12.23 ID:uqkGD50c0.net
>>183
日本人って外面まともで内面不細工だから、他人のせいにできるこういうゲームは、内面が見えるだけでしょ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:16:57.34 ID:Ugj0zgJm0.net
某配信者の影響でこうなった

193 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:17:11.09 ID:XBReK20Ga.net
PvEっていつ実装すんだよ糞鰤
はよしろやまた品評会してんのか?

194 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:17:25.50 ID:/atWV67La.net
>>160
バティさんとは回復量バトル5割くらい勝てる
けどやっぱ勝つの大切だから味方がタンク見てるなら俺はDPSとバティストを回復するようにして回復量バトルは諦める

195 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:17:53.38 ID:Ugj0zgJm0.net
言い訳砂かけ出戻り配信者

196 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:17:55.47 ID:uqkGD50c0.net
>>193
イベントやらなかった珍獣ボッチマン!

197 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:21:05.25 ID:3v5OVfIGa.net
>>191
このスレの病気の内の一人が言うと説得力があるな

198 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:21:34.01 ID:Ugj0zgJm0.net
某相方配信者「こいつ詐欺師だからな」

199 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:25:13.22 ID:e5bo2G8Td.net
いつも回復要請連打するやついたら絶対そいつだけ回復しないようにしてるわ

200 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:26:49.09 ID:uqkGD50c0.net
>>197
他人を病気呼ばわりしたからはっきり言わせてもらうと
知的ボーダー低学歴なだけ、なんじゃね?

59 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-fZpv [106.72.56.224])[] 投稿日:2022/11/11(金) 09:22:46.29 ID:VdAAbG430
普段パーティで回してる自分より高レートの人にアドバイス貰うと
「とにかくヒールしろ、殴らなくていいから前線について行って死なずにヒールしろ」
って言われるんだけど、ソロランクでそれやってると一生前線上がらずに試合終わること多すぎて何が正しいのか分からん

▼ 64 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-pSqO [124.25.202.214])[sage] 投稿日:2022/11/11(金) 09:27:39.55 ID:9Kk6uQ+R0
>>59
こういうの何だけど一緒にゲームしてる人って自分視点で見てるわけじゃないし情報不足したままアドバイスするし
一緒にゲームしてる人からのアドバイスっていくらそいつが上手かろうが話半分で良いと思うのだ

何より「こうやったら上手くいかない」と「こうやったら上手くいく」を自分の体感として理解して掴んでいくために数こなしたり失敗するのも大事な事なのだ
思考力を奪うアドバイス罪は罪なのだ

▼ 99 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-xaud [106.130.69.96])[sage] 投稿日:2022/11/11(金) 10:09:44.80 ID:becND/xda
>>59
大嘘じゃん
ソロなんて火力出さないとレート上がらない>>197

201 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:27:01.52 ID:VPhPPm70M.net
>>199
トロールですか😅

202 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:27:34.91 ID:OoL7Bw82d.net
アナに近付いて右クリしてるだけで活躍できちまう
やっぱゲンジゲーですわ

203 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:27:48.11 ID:mQZXCx2N0.net
裏取り高台リーパーとかいたらピン3回くらい連打してるわすまんな

204 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:27:59.21 ID:oYLNUzWB0.net
>>199
気持ちはわかるが利敵行為でBAN対象だ

205 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:29:41.34 ID:i09mnBe00.net
同キャラ同士のプライドバトルしてるときだけは回復投げて良いのかたまに悩むことはあるな
まあ勝ちたいから絶体に回復差し込むんだけどさ

206 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:30:26.09 ID:3v5OVfIGa.net
>>200
レス貼ってどうした?
病気なだけあるな

207 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:32:04.19 ID:ku/btlbm0.net
トールビョーンハンマー1on1を邪魔してくる奴は永banでいいぞ

208 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:33:05.50 ID:J0+6sAgf0.net
おいおまえらタンクでゴリラミラーになった時どうすればいいか教えろください

ゴリラ同士やりあおうにも火力の差が出ないし
後ろ狙いに行こうとしたらこっちの後ろ狙われるし
自分がそこまで慣れてないのもあるけど、この不毛なビリビリ合戦はどうしたらいいんや

209 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:33:35.69 ID:Ee7jy1+V0.net
ウィドウ同士のプライドバトル負けた方絶対ウィドウ絶殺マンになってる

210 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:33:41.22 ID:uqkGD50c0.net
>>205
回復入れてやったおかげで勝てたのに全体で勝利宣言するまでがセット
承認欲求ゴリラマウントプレイ、嫌いじゃない

211 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:34:04.25 ID:IJzsse3Q0.net
ブラック先生の一大ムーブメント来てるだろこれ
Twitchの色んな配信で話題になってるしスレでも常に話題沸騰

212 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:34:19.78 ID:iCLCsoSJd.net
>>208
dva
以上

213 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:35:07.62 ID:r/ujC8ntr.net
>>208
dvaか豚だして飛び込んできたゴリラを倒すとこから始める
相手が来ないんであればこっちが行きゃええし

214 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:35:23.62 ID:uqkGD50c0.net
>>208
ゴリラ相手に近接ショットガン出さない奴おる?

215 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:35:54.55 ID:O7XdZ/KJ0.net
キンスロ ハリウッド ジャンタ ミッドタウン サキロ パライソの攻めは開幕ウィドウ出しとけば最低でもAはほぼ取れるころがわかった
後アイヘン攻めで味方がどうしようもないなと思ったらクソむずいけどグラップリングして奥のサポ狩れたらA取れる

216 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:36:17.33 ID:MVJfTBjCa.net
>>211
MARSがフレンド送ってたしな
けんもほろろとかも絶賛してたし

217 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:36:45.78 ID:ZFznwQbW0.net
ゴリラにはJQてことか

218 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:37:36.29 ID:QKIA435F0.net
ゴリラプライドバトルならゴリテクで火力差出して後ろ死ぬ前に後ろ倒してゴリラをゴリるしかないな

219 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:38:50.72 ID:EW9/1o8Xp.net
死にそうなタンクを必死にヒールしてるときに高台のウィドウがヒール要請してくるのめっちゃ腹立つ

220 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:39:21.09 ID:OoL7Bw82d.net
ウィドウ同士のバトルに負けた方は高確率でジャンクラに変わってるわ

221 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:39:34.74 ID:J0+6sAgf0.net
まあD.va出すのはわかるんだけど
コントロールとかプッシュで開幕ミラった時が困るというか、ただただゴリラ同士は不毛で
味方のピック待ちかサポの能力差で決まると思ってていい感じ?(味方のせいにする意図はない)

222 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:41:13.39 ID:Ewb4/YOWd.net
ハルトミラーが一番嫌なんは共通
ハルトがシャター当たらなくてもdiffるのエグい

223 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:43:08.34 ID:SZLESH0xM.net
味方に対して愚痴ばっかりだからな
男版発言小町だよ

224 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:43:45.10 ID:uqkGD50c0.net
>>222
まるでシャター以外に脳がないみたいないいかたは
事実なんだけど

225 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:45:32.27 ID:ku/btlbm0.net
>>221
味方がダイブに弱いなら味方のカバーしてあげて敵の方がダイブに弱いなら積極的に飛んであげればええんちゃう
ハルトはハルトを見る必要あるけどウィンスはウィンスを見る必要ないし
あと別に敵のウィンスが刺さってない限りわざわざdva出さんでええぞ

226 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:45:35.71 ID:O7XdZ/KJ0.net
オリーサ リーパー ジャンクラ アナ キリコ構成試したけど初心者におすすめだなこれ
ファラ対処もまあまあできて、ザリア来ない限りはかなり無敵に近い

227 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:45:44.48 ID:Ugj0zgJm0.net
ウィドウは基本回復しなくていい
じゃないと他の味方が危なくなる

228 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:46:11.93 ID:uqkGD50c0.net
>>223
俺は悪くない、見方が悪い
完全に勉強できない奴の考えなんだよな
レートとIQテストは比例しそう

229 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:46:13.57 ID:n/UJjw7+M.net
メッセージが多すぎます…をジャストですり抜けて回復要請連打してくるゴミに次連打したら二度とヒールしねぇからなってチャットしたらheal osoi hikisugiって言い返してきたけど連打はしてこなくなった
いやそんだけ言っといてヒールは欲しいんだwwww
というか疑問なんだがジャンカータウン第1守りでアナが奥の建物のベランダにいるのってそんなに引きすぎか?言ってきたやつフランク気味に動いてたリーパーだったんだが敵撃つなりパック取るなりしろよと思うんだが。あの辺パックいくらでもあるだろ

230 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:46:45.84 ID:Ugj0zgJm0.net
それにウィドウは戻り早いから

231 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:47:03.99 ID:yCB8ogdd0.net
ゴリラってリーパーよりDVAの方がよっぽどきついよな?
マジで仕事が出来なくなるからザリアビームで焼くようにしてる

232 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:47:41.42 ID:nXvv5Frb0.net
しょしんしゃアナは止まってくれないと回復当たんないです

233 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:48:46.45 ID:VPP8w9kea.net
>>229
特別引き過ぎじゃないとは思うけどアナならヒールしてあげてもよかったんじゃ
向こうが建物の陰に隠れてるとかなら論外だけど

234 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:49:45.30 ID:ku/btlbm0.net
>>229
奥の建物のベランダって第2攻撃リス沿いの階段登ったところ?

235 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:50:25.71 ID:GE6DvL2Rd.net
>>208
防衛側なら敵に時間使わせるのが大事だから不毛でok
攻めならゴリラ無視してサポに飛ぶ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:50:26.16 ID:QKIA435F0.net
でも自爆をゴリバリアで包むのクセになるからゴリ続けたい感ある、敵の他面子次第だけど

237 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:53:17.39 ID:n/UJjw7+M.net
>>233
そんなヒールしやすい位置で言われたら俺もここに書かないよwwもちろん建物の中で連打よ

238 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:54:36.75 ID:n/UJjw7+M.net
>>234
いやペイロ初期位置の正面1階に大パックがある建物の2階

239 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:54:56.94 ID:J0+6sAgf0.net
なるほど構成見て飛ぶか守るか決めるのと
攻め守りで考えるか(こっちはD.va出した方が早そうだけど)
参考になったわ、ありがとう。

240 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:55:54.97 ID:6GigHjR8M.net
>>238
おいおい
男なら潔くリス前で待機しろよ?

241 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:00:48.02 ID:ku/btlbm0.net
>>238
定番ポジか
ジャンカー防衛とか下手な位置にいる味方を無理にヒールすると普通に死ぬから見殺しでええわ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:08:25.61 ID:IJeGnz3xr.net
2から勢のブロンズ4だけどマジで全然勝てん
ほぼ毎試合20~30キルぐらいしてて勝ち試合はほとんど俺がキャリー
負け試合も敵味方合わせてだいたい1番スコアいい
正直言って無双してるレベルなんだけど勝てない
ウルトの使うタイミングとか悪いのかな

243 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:09:42.80 ID:uqkGD50c0.net
>>242
味方内のダメージみて競い合ってるの意味ある?

244 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:11:11.05 ID:CkhoVZo+M.net
>>242
取っても意味ないキルが多いってことよ
相手全滅させなきゃ意味ないよ

245 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:12:34.39 ID:axWLLp8ia.net
俺タンク
味方ファラとバスティオンずっとエリア入らないし取らないから思わず味方どっちか前でれるキャラに変えてっていったわ悪くないよなあ!?

246 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:13:10.52 ID:DbHVcC6zd.net
本当にスタッツ良ければどんなに負けても上がるからねこのゲーム
キル数ダメージなんてなんの意味もない
ファイナルブロウファーストブラッドデス数オブジェクト絡みがDPSなら大切
負け越しだけどダイヤまでは行けた

247 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:13:15.61 ID:uqkGD50c0.net
相手のダメージの1/3で勝利できた時は無駄がなかったって喜ぶところだよな
ゲームコントロールした感じあるわ

248 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:16:26.04 ID:uOZY16Di0.net
>>242
大抵こういうのは
・リグループせずに単独、小数で突っ込んでキルデス交換
・サポ、DPS叩ける状況や味方が裏取りされてる状況でも延々タンクを叩いてダメージ稼ぎ
・人数有利で勝ち確ウェーブなのに、ダメ押しでウルト捨ててキル稼ぎ
・さっさと死んでリグループするタイミングなのに無駄に時間消費して生き残りキルダメ稼ぎ

そんで「こんなにスコアでは稼いでるのに勝てない!」ってパターン

249 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:17:08.52 ID:IJeGnz3xr.net
>>243
競い合ってないよ
ダメージも出せるキルも取れるのに負けるのはエイムじゃなくてプレイに問題あるのかなーっていう質問
使ってるのはソルジャーソジョーンリーパーキャスディあたり

250 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:17:18.15 ID:1Kcx8KuUM.net
ゲンジリーパーソジョーンゴリザリア
の中から多いキャラのほうが勝つゲーム

251 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:17:32.92 ID:Qdm9WQ4M0.net
>>247
これある
逆パターンにうんざりすることもある
味方ジャンクラやタレ爺に多いけどダメージはやたら勝ってるのにキル数圧倒的に負けてて一生押されるやつ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:17:38.26 ID:IJeGnz3xr.net
>>246
試合数足りないってのもあるか?

253 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:17:46.25 ID:CH8+gjZS0.net
>>47
ゴリラ狐ペアで狩れるし、

254 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:18:13.54 ID:tNYyY6dc0.net
個人のスコアじゃなくてチーム全体でのウルトやキル含む有利トレードを繰り返してウェーブを重ねて勝つゲームだとあれほど

255 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:19:37.44 ID:IJeGnz3xr.net
>>248
一応やってみてるつもりなんだけどなぁ
リグループ意識
正面火力が足りなくなるから裏取りはほどほどに
ヒーラーかdpsから狙う
人数有利でウルトしない
戦って死ぬ時はみんなで死ぬ
全部タイヨーの動画で見たやつだけど意識はしてる

256 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:20:02.33 ID:+4DMWWGpd.net
リプレイで見れば大体誰が起点で誰がキャリーしてるかとか分かるからとりあえず貼ってみて

257 :UnnamedPlayer:2022/11/11(金) 13:20:35.53 .net
永久にゲンジでただ死ぬだけのBOTやってる推薦レベル1今すぐ消えてくんねぇかなぁ
推薦レベル1でランクマゲンジやってる時点でゴミ確定過ぎるし

258 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:21:08.14 ID:IJeGnz3xr.net
敵のシールド持ち(ラインハルトやシグマ)割りたい時はソジョーンかソルジャー
キリコがいたらソルジャー(ウルトの相性がいいって聞いた)
乱戦になりそうならリーパー
飛ぶ奴がいたらキャスディ
みたいに出してるんだけどこれで大丈夫かな

259 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:23:07.82 ID:uOZY16Di0.net
>>255
「これで勝てないのおかしい」って試合のコード貼ってみれば

260 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:23:29.50 ID:IJeGnz3xr.net
>>250
やっぱゲンジ練習した方がいいのか?
ムズすぎるわ
あいつ他のFPSと違いすぎる

261 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:24:02.58 ID:il7jYz03a.net
俺も昨日鬼キャリーしたと思っていたら負けていたしな
taiyoにコーチングしてもらいてえ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:25:08.10 ID:DbHVcC6zd.net
>>252
俺はサブ垢含めてシルバー認定、それから7勝でゴールド飛び級でプラチナで1度スタックしてダイヤだからなあ
DPS専だから何しても勝てないって気持ちは分かるんだが、とにかく負けてる時こそ仲間とのリグループ意識してスタッツ稼ごうとしてたな
あとどうしようもない時はウィドウで1pickすることは心掛けてた

263 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:26:11.08 ID:d4Lazmei0.net
ゴールド上がった瞬間15連敗ぐらいして10回くらいdpsdiffて言われたんだけどコレが適正レートってヤツですか?

264 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:26:13.80 ID:uqkGD50c0.net
なんか信者みたいのいるな
海外トップのうまいゲームみればロジック理解して真似するだけなんだが
理解できないのが、日本語解説に群がってくるんだろうな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:27:01.80 ID:uqkGD50c0.net
>>263
残念ながらそういうこと

266 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:27:16.60 ID:lsJJThbM0.net
ドゥームさんドズルザクに土下座して仁王立ち貰ってこないか?

267 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:27:29.63 ID:1Kcx8KuUM.net
>>260
ゲンジはOWの頃から死んでた期間ほとんどないから使えるようにしとくとランク上げやすいと思う

268 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:27:33.11 ID:pIz6VnNTd.net
>>242
キャリー力不足ソジョーンに絞ってエイム練習で上がれる

269 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:27:33.63 ID:tNYyY6dc0.net
このゲームソロでもブロンズからゴールド(プラチナまで?)ごちゃごちゃでマッチするからテキストチャットオフにして粛々と回数こなして練習する方がいいよ

270 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:31:30.78 ID:x1QPQWos0.net
曲がり角や壁、障害物が多いマップだと一方的に攻撃できるジャンクラも強い

271 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:33:25.46 ID:6gVlUfkC0.net
マクロコーチングしてるブログや配信者っていますか?
マクロってのは俯瞰視点で見たときのこと?
マクロについて学びたくて

272 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:34:18.89 ID:3ytFTChGp.net
>>226
ザリアくるでしょ
おわり

273 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:35:51.11 ID:IJeGnz3xr.net
>>267
ランクで練習していいですか?

274 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:36:04.01 ID:IJeGnz3xr.net
リプレイって匿名じゃ貼れないよね?

275 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:36:14.80 ID:1Kcx8KuUM.net
>>273
いいぞ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:36:19.32 ID:KZ8KyA7R0.net
モイラさん回復してください^^;

277 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:36:19.88 ID:SfXKIsf7a.net
ta1yoだな
コーチング動画凄いわかりやすい
君がこのアクションしたから味方がこのエリア取れたとか結構色んなコーチング動画見るけど自分が何かをしたらこうなったって解説あまりないきするな

278 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:36:57.50 ID:d4Lazmei0.net
ゴールドで15連敗してます
ゴールドで勝つ為に何を直すか教えてください
青のリーパーです
8XYW2Z

279 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:41:39.17 ID:4wB2Yi230.net
>>276

~~~~~defeat~~~~~



Moira : gg tank dps diff

280 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:42:54.55 ID:Rpo0Dnw9a.net
俺も下忍だけどゲンジ難しいよねFPSキャラというより格ゲキャラに近いんだよな。スマブラうまい人とか得意そう

281 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:45:29.16 ID:BqG3xLPL0.net
>>242
俺が無双してキャリーしてるのに味方が弱すぎてブロンズ帯で全然勝てないってドヤってるくらいなら堂々とリプレイ貼れよ
匿名じゃないと見せられないっていうそういう女々しいところがお前がブロンズ帯を抜けれない理由だぞ!

282 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:46:32.63 ID:Rpo0Dnw9a.net
200属に瞬殺コンボ決めた時俺うまって毎回声に出てるわもちろん総合で見て下忍です

283 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:47:01.87 ID:QEnOxO5g0.net
ソルジャーとキャスディの2キャラは初心者御用達dpsセット
つまり初心者帯はフランカーがいない状態が多いので
チョークとか地形が非対称だとキルが散発的に起きるだけで、なかなか前に進めない
だから「時間」というOWで超重要なリソースを食いまくる代わりに
キルやダメージだけ多く稼いで負けることが多くなるんでしょ

284 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:47:31.96 ID:O6scxaXVM.net
ぶっちゃけta1yoもそんなにレベル高いわけじゃないしあんまりタメにならないと思う
初心者ならなおさらだわ
解説ガーとか講釈垂れる前に全キャラ触ってルールとマップ覚えるのが先だろ

285 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:50:35.82 ID:QEnOxO5g0.net
usgのNicoがクオリティの高いトレーサーの立ち回り解説動画出してたけど
いかにフランカーが重要なのか誰でもよく分かる

286 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:51:09.68 ID:AliEIjqy0.net
ひたすらネズミでポイント空き巣狙って殺されていくネズミが居て面白かった
1ゲーム同じこと繰り返してて飽きないのかね

287 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:52:26.70 ID:ku/btlbm0.net
流石にta1yoのdpsはレベル高いと言ってええわ
タンクやサポの講釈でも2初心者になら十分タメになる

288 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:52:40.54 ID:W9eXU0iZM.net
リーパーは裏取り大事だけど同じくらいタンク削るのも大事だぞ
タンク削ってタンクとヒーラーのスキル吐かせてからEで後ろ飛んで急襲が強い

289 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:54:40.32 ID:IJeGnz3xr.net
>>281
そこまで言ってないだろ!

290 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:55:53.13 ID:mEZEf/Tya.net
SDBが弱体化してもゲンジ使うなら俺も信じて使い続けます

291 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:56:42.23 ID:9Kk6uQ+R0.net
タイヨー、屋内で帽子被ってるけどそれマナ―違反ですよって誰か教えてあげて

292 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:57:28.20 ID:OIc4QpGw0.net
ow2から始めた初心者です
今ロジクールのやっすい無線マウス使っていてvキーとかshiftキーとかを
マウスボタンで使えたらなーと感じてゲーミングマウス購入を検討しているのですが
できれば2000円以下くらいでおすすめの無線ゲーミングマウスはありますでしょうか

293 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:59:23.03 ID:QofRmyhx0.net
たった一回動画送っただけのコーチングに何の意味もないよって
とある有名配信者が言ってたな まあ件のコーチング動画はコンテンツとして好きだから俺も観るの好きだけど

294 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:59:54.57 ID:6M+8LkYX0.net
確かに全キャラのスキルとかすら把握せずにああだこうだ言ってる奴多そうだよな

295 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:00:58.35 ID:mEZEf/Tya.net
ちなみに俺はgproslと零使ってるぞ!安いのはやめとけな

296 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:01:57.84 ID:Z5rKAg2t0.net
安いマウスすぐチャタるからなー
あと重いと肩こる

297 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:02:39.37 ID:pIz6VnNTd.net
実際のゲームで大事なことはコーチングで伝達が難しいからな

298 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:02:46.77 ID:DbHVcC6zd.net
マウスには金を出せ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:04:11.66 ID:qXbWPz1E0.net
2000円以下ってもう普通の無線マウスだろ

300 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:04:27.70 ID:xNzSUCEqa.net
マウスをケチるな
二年ぐらい使うものなんだから

301 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:05:16.51 ID:Pl4Nf/0/d.net
np-01ずっと使ってるけどOWやると無線に変えたくなる

302 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:05:17.87 ID:QofRmyhx0.net
ゲーミングマウスなんてロジのg300s程度で十分じゃない?
逆にキーボードはカチャカチャうるさいテクニカルとか大嫌いだからリアルフォース使ってるわ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:05:56.15 ID:6M+8LkYX0.net
2,000で無線てもはやゴミだろ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:06:13.78 ID:9Kk6uQ+R0.net
断言するけど5chのような匿名掲示板でのアドバイスは基本的にクソだしリプレイ晒して貰えるようなものもクソだし
お金払ってしてもらうコーチングも1動画で分かるようなところは無いからクソだぞ

305 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:07:46.49 ID:GM29Mr/jM.net
タンクさん、前線押し上げてください^^;

306 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:08:03.47 ID:9Kk6uQ+R0.net
適当にパスパスしただけのプレイがPOTGシャープシューターって何かの冗談かな?

307 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:08:36.77 ID:mEZEf/Tya.net
SLはいいぞマジで世界変わる
普段買うゲーミングマウスの二倍出しただけある

308 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:09:13.98 ID:yCB8ogdd0.net
パチンコハンゾーディスか?

309 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:09:40.60 ID:uOZY16Di0.net
>>278
味方のDPSが良く分からん位置までいって何回か変なタイミングで死んでるのが結構デカいけど・・・

リーパーとしては、敵を意識しすぎて味方ヒーラーの回復範囲と射線をハズレすぎじゃね
1ラウンドも2ラウンドもルシオとかモイラがついてこれなくて死んでるから、定期的に味方位置を確認する癖付けたほうがいい
2ラウンド目の最終に、一人でポイント突っ込むのもヤケクソ感ある
ULT上がりそうだったしヒーラーの前で前線押してればワンチャンあったぞ

あと自分DPSは敵DPSとヒーラー優先で狙うのが基本だけど、
自分がリーパー、ウィンストンが対面のときは例外で敵ウィンストンがピック変えるまで粘着するくらいの意識でいいよ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:10:21.52 ID:uqkGD50c0.net
>>278
1ポイント目
・開幕初動、いかに早く接敵できるか考えよう
・ゴリラと一緒に動いてはいるが、ゴリラと一緒の敵を攻撃していない
・ポイントとっているのに先だしULTはダメ、無理して合わせすぎて、最適な場所で打ててない
・ゴリラより前出すぎ
・周りもっと見よう
・人数さと当たりの面に気を付けよう

2ポイント目
・あれだけ押し込まれているのにリーパーに固執しすぎ
・爆発系の攻撃で全体HPを巻き込み、ゲンジやゴリラにとどめの仕事させよう

全体的にダメだけどぱっとみて感じたのはこれくらい
ULTの使い方が全員ダメ、ルシオのタイミングは理解できなくもない
勝利した赤チームなんて開幕ルシオと別方向いってたくらいひどい

311 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:12:35.98 ID:GEGrxAyWa.net
top500のプレイヤーがレベル高くないのはたまげたなあ
もしかして現役リーガーの方?

312 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:12:54.92 ID:qXbWPz1E0.net
マウスこそ店頭で現物触って大きさや重さや握り心地確認したいけど一般的な家電量販店じゃゲーミングマウスなんて色々取り揃えてないからなぁ

313 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:16:16.59 ID:uOZY16Di0.net
ずっとG903使ってるわ
無線で遅延ないし、充電パッドみたいなの使うと充電不要だから意識することが減る

314 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:16:54.50 ID:uqkGD50c0.net
>>311
ゲームでレベル高い人間はLOLとかdota2のトップランクにいるでしょ

315 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:17:35.04 ID:xgKInGY+0.net
>>312
田舎民だが博打で買うしかないで?
店頭で触っても何時間かプレイしたらこれじゃないって時もあるよな。

316 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:19:16.92 ID:IJeGnz3xr.net
>>313
重くない?
昔使ってたけど手が疲れた

317 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:20:36.50 ID:ku/btlbm0.net
エリア取りやウルトのケアという概念がない初心者にとってはコーチングは大切だと思うけどね
味方が全員死んだからここで一緒に死ぬのは仕方ない→2人死んだ時点で捨てウェーブと見なしてハイドして裏取って次のウェーブ挟み撃ちにすべきだった
トレーサーにパルス付けられたし仕方ない→トレーサーがパルス持ってるならパルス付けにくい動きや位置取りをすべきだった
みたいな

318 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:21:10.15 ID:uqkGD50c0.net
今はないかもしれないが100円マウス1000円キーボードでどのランクマで行けるか試したな
スタクラ2NAサーバープラチナだった
使ったのはテラン
なお万全の状態でマスターとダイアうろついていた

差はあれど、底辺にいる理由は道具じゃない

319 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:21:41.09 ID:WDJqES0W0.net
OWLのスナイパー上手い韓国人がG903使ってたような
gproの方が良くないかと思いながら見てたけどそれなりに良いものなんだろうな

320 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:21:57.85 ID:vEU4CaDQd.net
マウスなんて人それぞれで実際のところ触ってみないとわからんからフレンドにおすすめマウス聞かれたら脳死でGPROXSLでいいよって言っちゃうわ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:22:01.16 ID:QofRmyhx0.net
どれかの有名配信者によるとe-sports先進国の韓国ではもはやFPSは下火でmobaが全盛期だとか言ってたな

322 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:23:01.78 ID:uqkGD50c0.net
>>320
ある意味正しいアドバイスだなw
同意するわ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:23:24.62 ID:YpuQVHFi0.net
>>278
DPSはゲーム壊すぐらいの勢いでやるのが大事
リーパーずっと使ってるけど刺さってないし、キャラ変更は必要だったと思うわ

324 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:04.01 ID:xgKInGY+0.net
>>321
賞金の違いか?

325 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:14.83 ID:6M+8LkYX0.net
ジャンル違うゲーム比べてもなlolプロだってOWやらせたら下手な奴だって普通に居るだろ
逆もしかり

326 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:30.85 ID:uOZY16Di0.net
>>316
実測113グラムだけどもう慣れたかな
むしろこれより軽いマウス使うと、マウスパッドをちょっと抵抗あるやつに変えたくなる

327 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:32.56 ID:DbHVcC6zd.net
韓国はそもそもFPSはそこまでメジャーではないような
珍しくOWが刺さっただけで、基本は自国のFPSひたすらやってるってイメージ

328 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:37.17 ID:WDJqES0W0.net
>>321
というか元々mobaが主流でFPSは雑魚じゃなかったか

329 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:59.59 ID:dz75Qtit0.net
メイは推して離す時のクリック感で打ってたから離す時クリック感が大きかったデスアダーが良かった
GPROSIPERLIGHTに変えてからメイ当たらなくなった

330 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:25:43.14 ID:YpuQVHFi0.net
>>320
今どれぐらいの値段すんのと思ってググったら高すぎワロタ

331 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:26:39.24 ID:uqkGD50c0.net
>>325
ゲームのプロなら稼げるゲームに行くのは当然
もともとTF2のお祭りゲーを無理やりランク化させたもんだからな
鼻くそほじりながらランクするだけだろw

332 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:27:20.67 ID:OY8YgZpH0.net
なんかもうリーパーでゴリ押すだけのクソゲーだよなこのゲーム
こいつだけキャラパワー異常すぎるわ

333 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:28:47.68 ID:uqkGD50c0.net
>>332
つよやばリーパーにダメージブーストしてくっついているだけで勝てるからな

334 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:29:11.34 ID:mEZEf/Tya.net
>>320
おれも同じアドバイスするSLは神

335 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:31:20.04 ID:uOZY16Di0.net
G903に何の不満もないけど、でもそんなこと聞いてるとG PRO X SUPERLIGHT一回欲しくなっちゃう民…

336 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:31:50.54 ID:GEGrxAyWa.net
>>314
owの話してんのに他ゲーに広げてくるのガイジか?

337 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:33:06.02 ID:3/5M7XwH0.net
AIMがいい人って反応も優れてるんかな?
http://reaction.html.xdomain.jp/
flashで丸が出たらクリックする奴だと平均0.213の普通ですってなるけどダメージのランクはブロ5

338 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:33:56.18 ID:uqkGD50c0.net
>>336
君と違ってこのゲーム全力じゃないから・・・
エンジョイ勢に説教されてもなぁ

339 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:34:58.29 ID:GEGrxAyWa.net
>>338
ちょっと待て
マジで何の話してるんだ?

340 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:35:39.87 ID:JDnD+9HGM.net
釜山でウィドウのための高台があるマップで
延々と真ん中から行って撃ち殺され続けるチームにあたったわ
left言ってもガン無視
プラチナでもこんな奴らいるんやな

341 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:37:17.47 ID:QofRmyhx0.net
>>324
その配信者の動画見返してみたけど韓国は先に行き過ぎちゃって単純にもうFPSに国民が飽きちゃってるとか言ってた
んで今はまたlol回帰らしいけど日本と比べて人口少ないが故メタ研究も1週間位で済ませて一気に広まるからトレンドの新陳代謝が良いというか
そういった研究の深さやメタがよく回る面が最近ではFPSフィジカルより頭脳プレイの方が楽しくなってんじゃないかな

342 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:37:24.12 ID:W9eXU0iZM.net
ゴールドでリーパーの勝率72%、ソルジャーで39%でワロタ
キャラパワーに甘えてるカスとは私のことです

343 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:38:14.14 ID:uqkGD50c0.net
>>342
強キャラピックも実力のうちっていわれているだろ
その時強いの使えばいいんだよ
プライドなんて捨てちまえ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:39:33.33 ID:yCB8ogdd0.net
lolのランクで校内ヒエラルキーが決まると聞いた時はたまげたね
代行で稼いでる学生多そう

345 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:40:03.67 ID:9Kk6uQ+R0.net
ルシオ、「なぁ、トレーサーってレズなんだろ?今度俺もデートに混ぜてくれない?w」
って戦闘開始前の時間で言ってそう

346 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:40:55.82 ID:uqkGD50c0.net
>>344
実際RTS強い奴は頭回るからな
スタクラやってた若手経営者とか海外には多いぞ

347 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:45:07.25 ID:pIz6VnNTd.net
>>337
そら目で反応してエイムするから当然早いよ例えば神エイムのdafranは平均150ms出してた

348 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:54:36.34 ID:tNYyY6dc0.net
GHUBクソ過ぎてロジ製品は投げたわ
宗教上の理由とかは置いといてマウスは有線なら6,000円~
無線なら9,000~
で探さないと安物買いの銭失いになる

349 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:54:49.06 ID:Ugj0zgJm0.net
>>276
回復玉受け止めて

350 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:59:34.18 ID:O16c3fQod.net
日本で言う将棋みたいなもんになってんだろな

351 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:00:57.65 ID:3/5M7XwH0.net
>>347
ひぇー速い。人体の限界に迫ってないか
でも神やプロクラスまではなくても、例えばゴルプラの人とかはどうなのかなーって思って

352 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:03:08.78 ID:M+Fo2NlHp.net
>>342
その差から推測だけどタンク狙いすぎてるんじゃないの?

353 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:04:20.16 ID:okX/TNCga.net
安マウスなら有線だけどmira-Mでも買っとけ
ケーブルもむちゃくちゃ柔らかいし本体も軽いし

354 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:04:30.25 ID:DBK93oya0.net
非対称でおすすめある?SLは絶妙に馴染まなくて別のを試したいんだけど

355 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:07:45.77 ID:9Kk6uQ+R0.net
非対称ってベルクカイザーかよ

356 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:07:59.13 ID:qfkoEJMg0.net
反応なんて結局は慣れだからな
予想外のことには誰でも反応が遅れる

357 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:08:09.20 ID:yCB8ogdd0.net
誰がゼニ失いやねん

358 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:09:29.01 ID:REP9Dk5Ga.net
チャット全オフ快適すぎ!
好き勝手やっても暴言飛んでこない!

359 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:10:07.98 ID:9Kk6uQ+R0.net
でも通報した奴がBANされましたメッセージが飛んでくるほどの気持ちよさではない
結局通報したいからチャットONにしてるわ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:10:54.41 ID:YpuQVHFi0.net
>>354
VAXEEのマウス見てみな

361 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:11:16.77 ID:9Kk6uQ+R0.net
こいつらと息合わないしなんかやりにくいなと思ってるボロ負け試合が実は4プリメに放り込まれていた時
本当に絶望するよ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:13:31.92 ID:pIz6VnNTd.net
>>351
そこまでは分からんが確か人間の反応の平均200ms

363 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:13:57.41 ID:uoJa4a8zd.net
質問させてください
ファラ使用中にオーバータイムになった場合
地上に降りてペイロードやエリア内に張り付いた方がいいですか?

364 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:14:13.27 ID:uOZY16Di0.net
ちゅうかOWは純粋なエイム勝負は他ゲーより薄い
そりゃ反応速度が速くて悪いことはないが、試合への影響はエイムの良し悪しよりもっと間接的でさらに薄いと思うよ
昔の話だけど、30fps環境でTOP500行ったプレイヤーとかもいたらしいし

365 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:15:17.72 ID:nn1n/RHha.net
俺もチャット全オフして好き勝手してるわ
快適だよなたまに立ち止まってなんか言ってるけどみえないから安心

366 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:16:05.78 ID:ft4vdWbY0.net
>>348
GHUBってワザとやってるよなアレ
あのUIほどひどいソフトウェアを見たことない

367 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:17:03.34 ID:9Kk6uQ+R0.net
人間の限界は0.1秒でアイシのアゴンは0.11秒で反応出来るとか

368 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:18:51.91 ID:uqkGD50c0.net
>>365
こう見えるわけだな
           ____
  .ni 7      /     \    ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/)   /          \      .n
', U ! レ' / /         \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |

369 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:19:07.38 ID:CkhoVZo+M.net
>>351
ぶっちゃけその測定マウスによって変わる
普通のマウスでやってるでしょ?

370 :! :2022/11/11(金) 15:20:43.25 ID:3S+Acv/AH.net
チームチャットはオンだけど全体チャットはデフォルトでオフにしとけよ
全体チャットが煽りとチート指摘以外の用途で使われてるのマジで一回も見たことないぞ

371 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:23:22.12 ID:hbIjZ316a.net
VCだけはつけてるわ真面目にやりたいんだろうし
チャットってプレイを放棄して文句いいたいやつしかいねえから全無視

372 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:23:22.16 ID:KZ8KyA7R0.net
>>349
黒い玉が飛んできます^^;

373 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:26:21.68 ID:GEGrxAyWa.net
全チャで有用なの敵チームからの「report ○○」くらいか
リプレイ見ると放置とかしてるから通報や回避する
たまに真面目にやってるだろうに気にくわない奴reportしろ言うてるのもいるが

374 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:27:50.11 ID:WDJqES0W0.net
>>354
xliteが鉄板じゃないかな
伝統的なエルゴノミック形状の軽量マウス

375 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:28:13.84 ID:OY8YgZpH0.net
チーム戦のゲームのランクマソロでやって味方に文句垂れるやつアホだろ
せめてvc使って指示の一つでもやってみろよ
それすらしないでただひたすら自分のお気持ちチャット

376 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:28:45.15 ID:O16c3fQod.net
G403に備え付けの重り付けた方がエイム綺麗になったから軽いより多少重い方が自分には合ってるみたいだ
ローセンシなら軽い方がやりやすいが

377 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:29:35.67 ID:BqG3xLPL0.net
誹謗中傷や煽りが効くからチャットオフにしてるってメンタル弱すぎじゃね?
ランクだったらチャットで相手の構成がこうだからとチーム内で会話することあるし、じゃあ誰がアンチピックするとか会話することあるけど
さっきタンクが利敵レベルのアホみたいな動きし続けてチーム全員から罵詈雑言言われてもそのままプレイして戦犯かましてたけどお前らみたいな奴がチャットオフにしてプレイしてたんだろうな

378 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:31:24.64 ID:m8RR/TBp0.net
ET0XEW

ハリウッドで押し負けてどう見ても後半DPSが格付けされてるのにルシオが悪いみたいに言われたんだけどどうなってんだ??
ハム暴れてても指摘するまでソンブラ出さないし

379 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:31:46.44 ID:eJV7BgE/0.net
ヒラタンもつまらんけどdpsもウィドウとかリーパーが強くてどっちにしろクソゲーか
なんかいいゲームないかな

380 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:35:19.16 ID:MWJXhodLd.net
>>379
PvEだけどwarframeやろうや
やり込まなきゃめっちゃ楽しいよ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:38:27.26 ID:FZJk4l9L0.net
OWで久々fpsやるしgproなるもの買ったら安物使ってた時よりエイム暴れて草

382 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:39:12.71 ID:TB4XnVXnd.net
>>377
低ランじゃそんなことしないからチャットどうこうはそういうこと

383 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:42:15.03 ID:yCB8ogdd0.net
チャットオフにはせんし暴言も流せるけど
いきなりでかい声で「ッナとかいらねえんだよ!」とか言われたらびっくりするわ

384 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:43:32.43 ID:CkhoVZo+M.net
ダイヤまではチャットオフでもいけるぞ
マスターからは知らない

385 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:43:40.92 ID:6T43Mwxy0.net
ハイライトイントロとビクトリーポーズのランダムってこれ機能しとるか?ヒロイック以外出てこなく根?

386 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:44:23.40 ID:W9eXU0iZM.net
影響力大きいからタンクだけは対タンクのアンチピック意識してもらいたいよな
低ランだとザリアに一生オリーサ出して後衛焼かれてる試合とか多すぎる

387 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:44:24.26 ID:f0irno030.net
owはむしろvc必須クラスだろ
2はピン刺しできるって言っても限界あるわ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:45:55.92 ID:QZgStKgP0.net
サブ垢解禁当初は待ってましたとばかりに暴言だらけだったのに
最近あんまり見なくなって来たわ

389 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:47:40.24 ID:f0irno030.net
>>385
デフォルトしか持ってないとかいうオチはやめてくれよ?

390 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:49:24.63 ID:GEGrxAyWa.net
作戦とか言うならチマチマとテキストチャット使わないでvc使うよね
はいテキストチャットはいらないよね

391 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:49:30.39 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>377
科学的に「暴言を見るとパフォーマンスは低下する」って証明されてるからメンタル弱いとか関係無く人間はそういうものだと思っとき

バイアスみたいなもの
人間が生理上かかえてる機能だからどれだけ賢い人でもバイアスは存在する

392 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:54:02.25 ID:tQyZWcc80.net
何か急にマッチングおかしくなってきたw
ストレス半端ない 1の時から全然変わってないわ まじ何とかしてくれ

393 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:54:52.72 ID:QZgStKgP0.net
俺はアワードBIOS

394 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:56:41.98 ID:Njx9YysY0.net
でも最近の海外プロ達サイドボタン4つあるよくわからん中国メーカーの使ってるよな
日本じゃストリーマーのスポンサーの影響でロジクールとレイザー多いけど

395 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:58:11.36 ID:T14rEV0rr.net
>>377
肥溜め掲示板で顔真っ赤で長文執筆お疲れ様w

396 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:59:23.38 ID:9Kk6uQ+R0.net
マウスばかり語られるけど大事なのってソールとパッドの方じゃ…

397 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:00:47.64 ID:qXbWPz1E0.net
韓国人てどの鯖でもチャットよく使うよな
問題は何書いてるか全然わかんねえことだけど

398 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:00:56.36 ID:bCW8+spya.net
道具は拘った方がいい
ゲームに限った話じゃないぞ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:02:00.64 ID:yZTnHenwd.net
>>354
軽くて無線ならxlite v2かDA v3 pro

400 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:02:02.50 ID:qXbWPz1E0.net
>>396
パッドは大抵マウスとメーカー揃えねえか?

401 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:02:15.83 ID:T14rEV0rr.net
マウスうんたらの話は金ないから無料ゲームやってる俺には関係ないな
金持ちだったらマウスやらモニターなんて買わずに風俗行っとるわ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:02:29.78 ID:9Kk6uQ+R0.net
日本人のチャットって
can u change?とか英語っぽくコミュニケーションとってきて
拒否ってると「baka wwwww」とか言ってくるイメージ

403 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:03:28.17 ID:uf8h402Rd.net
本気でOWやる気なら韓国語くらい勉強しとけよ…

404 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:03:40.08 ID:QKIA435F0.net
fpsで大事なのはマウスパッドの大きさとそれに対応した机なりの台の大きさ

405 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:03:46.22 ID:6T43Mwxy0.net
>>389
んなわけないゃろ

406 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:04:19.09 ID:VMOmcynJd.net
VCチャットは全部オフでいいぞ
仮にオンにするならダイヤ踏んだらにしとけ
ダイヤ以降はマスター目標で区切りつける人多いから比較的マナーいい人が多い

407 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:05:48.19 ID:uOZY16Di0.net
ボイチャやるならアカペラでコンギョくらい歌えないとな

408 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:05:49.38 ID:yZTnHenwd.net
ぶっちゃけマウスは形状と無線かどうかが重要で後は欠陥無ければ大体は慣れ
滑りに大きく作用するマウスパッドの方が大事

409 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:06:19.16 ID:YDhVeFr06.net
結局バティストのタロン時代の相棒は新キャラにならなかったか

410 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:09:12.12 ID:9Kk6uQ+R0.net
Artisan以外のパッド使う奴って日本国民じゃないでしょ?

411 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:12:53.77 ID:qXbWPz1E0.net
もう何でもいいんじゃないかなってなってくるやつ
https://i.imgur.com/IJraykw.jpg

412 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:13:19.52 ID:yCB8ogdd0.net
マウスパッドに拘る時点で2流
1流は机に直置きする

413 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:14:14.83 ID:G2nRAGyRa.net
vcはオンでチャットはオフこそ至高
そこまで伝えたいことがあるなら喋ればいい
カチャカチャキーボード打ってる暇があったら敵を殺せ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:16:26.89 ID:9Kk6uQ+R0.net
キーボードは青軸にしてVC使わないのが野良の正解だろガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:17:04.29 ID:9ER6Z8Yt0.net
大変だ
ついにダイアン津田がowはじめたぞ
これもう覇権ゲームだろ

416 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:17:25.70 ID:Ugj0zgJm0.net
>>411
同じマスクがベットの上にあるな
てか、敷布団に見えるけど低いベットに寝袋?

417 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:17:42.66 ID:G2nRAGyRa.net
スーを差し上げます(推薦)

418 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:18:56.28 ID:9Kk6uQ+R0.net
キチゲホルダーってVCしながらゲームしてる時にキチゲ溜まったらどうすんの?
気にせずマンコォ!とか叫ぶ?

419 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:21:17.61 ID:xwWIQXgvd.net
ジブラルタル攻め
俺ウィンストン
仲間タレ爺メトラルシゼニ
もしかして太陽系最強のチームではないですか!?
ウィンストン、それ本気で言ってる?

420 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:25:35.40 ID:9Kk6uQ+R0.net
ソンブラの「ピッ」いうやついるけど何これミーム?

421 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:29:30.83 ID:SW5uz+wmM.net
聞いたことないけどlolの川島みたいな売れない芸人なのかしらー!?

422 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:29:44.46 ID:BqG3xLPL0.net
>>395
顔真っ赤なのはチャットで煽られたらピキるからってチャットオフにしてる奴らだろw

423 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:30:33.56 ID:TB4XnVXnd.net
>>417
好き

424 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:31:10.33 ID:tNYyY6dc0.net
メトラのテレポートでメトラタレットとタレ爺のタレットごとウィンストンに追従してくれるんだろきっと

425 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:31:42.85 ID:aFt6Tv3Vp.net
ジャンクラットのトラバサミ投げる時のモーションずっとバグってるの俺だけ?
投げてから設置までの空中にあるトラバサミが見えなくなってる

426 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:31:45.56 ID:dz75Qtit0.net
半年前にもうゲームやんねと思ってアキバまでGPROXSUPERLIGHT売ろうとしたら3000-5000だったけど中古販売だとどんな価格なんやろ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:32:05.25 ID:lPTYoTkY0.net
初めて通報受けつけメッセージ来たわ流石に「死ね」のワードは100%BANみたいやな
noob ez diff gupは言っても大丈夫そうメッセージは来ないゴミとかも危ないかな?
ここら辺もBANはなくても通報されるとペナルティあるのかは不明だけど
「死ね」以外の単語で受付メッセージ来た人いる?

428 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:32:22.58 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>425
俺もずっと見えてないよ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:33:19.86 ID:dz75Qtit0.net
>>427
下手雑魚ゴミうんちは何回か言ったけどbanされた事ない

430 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:33:40.63 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>427
逆に最後に通報したの「sine」だけどまだ受付こねーな
noobとかゲームやめろとか言ってる奴を通報したら受付来たけど、他のゲームでは違う事言ってるかもしれん

431 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:35:08.74 ID:TB4XnVXnd.net
>>426
メルカリなら諭吉くらい

432 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:35:24.41 ID:qXbWPz1E0.net
津田のtwitch見てみたら「車運ぶ」コメで混乱してて草
車は乗るもんであって運ぶもんじゃねえよな普通

433 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:35:57.83 ID:dy8LfDiUp.net
くだらないチャットのやり取りだと通報しても意味ないよ
sineとかその程度だと尚更
何言ってるかわかんねーし言い訳し放題だからな
◯◯自殺しろとかだと危ないかもしれないがゲーム内での自死も有用な時あるしなぁ

434 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:36:24.37 ID:6BEhsmWmp.net
>>431
だから店員にメルカリで売った方が良いですよ言われたわ

435 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:36:54.47 ID:lPTYoTkY0.net
>>430
あーこっちは漢字の死ねだわ「sine」だと判別難しいのかな?
noobとか単発通報してみたけど通知来ないなよくわからんな

436 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:38:13.27 ID:dy8LfDiUp.net
noobとかもたぶん通報意味ないと思う
野良に1の頃から6年くらい言ってるフレンドいるけど別にチャットBANとかなってない

437 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:38:18.94 ID:9Kk6uQ+R0.net
ゼニヤッタ・シンジャッタ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:38:26.65 ID:6BEhsmWmp.net
>>432
津田で誰やと思ったらダイアン津田か

439 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:38:31.48 ID:TB4XnVXnd.net
>>434
使用済みなら女っぽい名前にしとけ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:38:56.43 ID:G2nRAGyRa.net
差別系なら一発じゃねぇの
品評会やってた企業がコミュニティの健全性がどうこう言うのは笑えるが

441 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:40:04.32 ID:9Kk6uQ+R0.net
FF14みたいにnoobとか攻撃的な発言を一言でもする即ペナのゲームはみんな暴言吐かなくなってるのに
OW2は普通に暴言吐くのは舐められてるからですよ

舐めるならマンコだけにしとけや

442 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:40:26.44 ID:Q2CMHVxOa.net
そういえば二試合連続で敵からチーターとか言われてた奴通報したけどBANの連絡とか着てないな

443 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:40:46.99 ID:TB4XnVXnd.net
shine
fack

444 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:41:57.72 ID:dy8LfDiUp.net
>>443
shineは輝くって意味だから◯◯ shineとかだと
お前輝いてるよ!ってなるな

445 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:42:40.09 ID:Q2CMHVxOa.net
ローマ字の会話が「niga」の部分でひっかかって伏せ字になってたけど通報したら一撃だったんかな

446 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:43:11.49 ID:zO3qZG0Ep.net
伏せ字のやつはあかんかもな

447 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:43:22.68 ID:S9EZJSCdd.net
maxbakaならbanされないよ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:44:11.94 ID:/S1HqdaYr.net
下位レート、脳みそゴリラ未満多すぎてさすがにつれえわ
敵全員から見られてる出口に三回突撃して毎回返り討ちにされてるウルト献上ガイジ顔真っ赤にしすぎだろなんで高台とったりルート変えたりしねえんだよ

449 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:44:17.10 ID:lPTYoTkY0.net
>>443
たぶんこんな風に「死ね」を「sine」とか曖昧な英単語風日本語あおり暴言にするとBANされない説ありそうだな
ただの仮説だけど

450 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:44:23.54 ID:uOZY16Di0.net
faxx youは早くFAXで資料送れって意味だからセーフ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:44:28.28 ID:TB4XnVXnd.net
doom nigeroはアウトになる可能性がある

452 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:44:43.20 ID:o7MhHc4Ad.net
毎日何千件も通報くるのにガキの喧嘩レベルのワードは自動で弾かれてるよ。

453 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:45:04.47 ID:pIz6VnNTd.net
より複雑な1の頃からチャットもVCも不要で結論出てレート上げるほどオフが増えてたからな

454 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:45:26.49 ID:yCB8ogdd0.net
トレーサーで役に立ってる気しないからソンブラ使ったら強すぎて笑った
あと5日の命かもしれんがここまで強いならまだ選択肢入るよな

455 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:46:12.88 ID:TB4XnVXnd.net
累積通報数でログ見て手動BANじゃねーの?

456 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:50:44.91 ID:o7MhHc4Ad.net
>>454
さてはお前
アナの横で豆鉄砲撃ってるトレーサーやな?
ダイブしないゲンジ、トレーサーは貴様か!
前線のはるか後方で手裏剣と豆鉄砲ばらまいてんじゃねーぞ。

457 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:50:47.87 ID:AxlhVV5J0.net
>>451
タンクを想う悲痛な叫びなのに

458 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:54:40.79 ID:lPTYoTkY0.net
>>455
手動BANも難しそうだよな
shine sineとか日本語だと暴言だけど英語だと普通の単語だからな
ゴネたら解除されそうだよなAPEXなら解除してそうw

459 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:56:09.16 ID:TifBaCsdM.net
同レートのエイムだけのdpsゴリラで蹂躙するの楽しい😂

460 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:57:24.42 ID:kbjB7QSva.net
チャットVCなんかオフ安定やぞ
特にダイヤまでのチャットなんかマジでなんの役にも立たん
暴言文句でしか使われてない

461 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:58:06.32 ID:S9EZJSCdd.net
僕低レート高台とるも味方があっちこっちで高台にて孤立ピンもさしてるのに...

462 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:59:05.23 ID:TB4XnVXnd.net
>>458
apexはサポートが外人しかおらんからnigeroがニグロ判定でBAN喰らってたやつ居たぞ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:59:44.71 ID:DbHVcC6zd.net
ダイヤでもVCもテキストチャットもマジでいらん
そもそもテキストチャットと相性悪すぎるゲームだし、そりゃ煽りでしか使われんわ

464 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:00:50.13 ID:2pO9iq1D0.net
チャットオフのほうが推奨だな
本当に必要なことならフレンド申請でもくる
ピンだって、定形だってあるんだから
それ以上必要かなって思えるレートに来たらONにすればいい

どうせ低レートでマジになってる奴なんて、知能ゲージ低いんだから
付き合うだけ人生の無駄
1000時間以上ゲームやってるようなガキに付き合う必要はない

465 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:02:19.69 ID:BqxYwv/Ba.net
SDBみてわかったのが俺のゲンジ裏取りしすぎなんだ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:03:13.25 ID:hvjRYyqAd.net
シマダさんの乳首桜色

467 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:05:54.09 ID:TB4XnVXnd.net
>>466
キリコのマンコは?

468 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:08:06.68 ID:hvjRYyqAd.net
>>467
ドドメ色

469 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:08:53.65 ID:qXbWPz1E0.net
はじめて30分のダイアン津田にみんなしてバトルモイラ勧めてる・・・

470 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:12:21.22 ID:kbjB7QSva.net
モイラでヒールとダメージの比率が1:1でもバトルモイラだからな
あいつ攻撃した時の自己回復もヒール量にはいるから実質的な味方へのヒール量めちゃくちゃ少ない

471 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:12:25.87 ID:Sdm5sz+v0.net
回避リスト何人かに入ると通知来るんだな

472 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:18:26.51 ID:TB4XnVXnd.net
タンク1人減ったからモイラのウルトの溜まり微妙よな

473 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:19:54.82 ID:4wB2Yi230.net
うひょー、次のパッチじゃ今豚メタに向かってるっぽいじゃん

474 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:21:28.26 ID:YpuQVHFi0.net
ホグのフック強くね?

475 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:23:22.36 ID:/S1HqdaYr.net
ハルトシグマと正面から打ち合い続けてなーんにも起こらない起こせないバカウンチが集まったときバトルモイラが降臨する

476 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:24:20.60 ID:9Kk6uQ+R0.net
豚はダメージとサポートロールなら誰あてても1フック1キルできるから強い

普通に前出て盾っぽく動くなら正直タンク以外は距離とって他が殴れば良いだけなんだけど
最近流行りの裏取ホッグは他から殺されていくから対処できんとしぬね
まあホッグ機動力無いからホッグの居場所を丁寧に報告して決して深追いしない事を気を付ければ
後はじわじわこっちのタンクが仕事出来るんだけどさ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:24:49.57 ID:dxiSDN2ma.net
ホグのフックを当て続けれるなら強い
当て続けれないなら他のタンクの方が強い

478 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:25:28.08 ID:LyT2MyBF0.net
まぁ豚は貴重なタンク枠使ってるし・・・

479 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:26:51.38 ID:FmqTVQN+0.net
モイラさんはヒールとダメージ出す以外何もできないのが糞 スコアの値が全て
穴はヒールダメージ以外に阻害、スリープ、ナノブーストがある
キリコはワンピック性能高い120ダメと鈴と味方全員強化のULTがある
モイラさんはせめてヒールダメージ量 他サポートの2倍出してほしい
ULT+自己回復でスコアだけは盛れるんだから

480 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:27:40.31 ID:6gVlUfkC0.net
相手ゴリラ、自分Dva、
相手ゴリラが味方のバックラインにシールド貼ってダイブしてきたら自分もゴリラに突っ込むべき?2になってからゴリラやりきれなくてエリアだけ取られる展開になることが多くて

481 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:28:32.25 ID:f0irno030.net
豚にとってキリコは救世主だからな

482 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:30:31.74 ID:yCB8ogdd0.net
>>475
しゃーない
動かない試合ってくっそイライラするからな
拮抗してるわけじゃなくて攻め側が決めあぐねてるだけの試合

483 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:30:46.02 ID:c4VvJS/na.net
敵のdpsが3桁ダメージしか出してなかった時に
ナノブモイラがultで突っ込んできたわ
クイックとはいえ流石に敵のサポートが可哀想だった

484 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:31:17.00 ID:uOZY16Di0.net
豚とキリコは相性がいい・・・薄い本が捗るな

485 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:31:40.82 ID:FmqTVQN+0.net
>>480
ゴリラが突っ込んできたらD.VAもゴリラに突っ込む
やりきれなくて逃げてったらそのまま追撃する
ゴリラ側はこれやられると本当に辛い

486 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:32:22.82 ID:iB1orVs60.net
ホッグは強いよ
問題はホッグがタンク枠を使うことだ

487 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:32:54.08 ID:yeS1ePNha.net
唯一ワンパンされないからタンクとしてスナにピン刺しまくってるけど味方からはどう見られてるんだろ

488 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:34:08.66 ID:YpuQVHFi0.net
>>475
でもあれ結構敵乱れてくれるぞw

489 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:36:47.90 ID:pIz6VnNTd.net
マッチング終わってるからまた豚採用増えるだろうな

490 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:37:06.50 ID:lPF8lzgm0.net
「フォーカス合わせて欲しい」ってテキチャ打つと、「フォー**合わせて欲しい」にされる。悲しい。

491 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:40:55.21 ID:9Kk6uQ+R0.net
ロードホッグさん、「世界は責任を取る必要がある…」ってオムニックの工場を爆破してその影響で人間がまともに住めなくなったの
ホッグさんのテロ組織のせいだし、自業自得では??

492 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:42:33.94 ID:FtDEl8zqM.net
>>474
強いぞ
ここでは馬鹿にされがちだが
不破も尿瓶も無いなら普通に活躍出来る

493 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:42:39.92 ID:H0T1ydr/a.net
>>292
2000円でゲーミングマウスと呼べるものあんまないだろうけど、ロジクールならサイドボタン付きの普通のマウス2000円くらいで売ってなかったっけ

494 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:43:07.25 ID:H0T1ydr/a.net
>>492
誰が尿瓶じゃい

495 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:43:53.90 ID:9Kk6uQ+R0.net
TF2のせいでスナイパーが投げる瓶は全部尿瓶なんだよ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:44:34.58 ID:Mqj4zvNt0.net
豚出てきたらアナゼニで殺そうね
サポにもアンチピックの概念はちゃんとあるからね

497 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:45:44.66 ID:AxlhVV5J0.net
>>470
自分のバトルモイラで18000ヒールのダメージ8000でも自己ヒール3000だったから実は自己ヒールは大したことない
バトルモイラは基本的に闇玉投げて仕掛けるからそもそも自己回復は当てにしない

498 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:47:14.24 ID:TB4XnVXnd.net
アナとシグマ居る時のホッグは辛いんだよな

499 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:49:14.65 ID:QKIA435F0.net
難易度が全然違うけどバトルサポでキャリーするしかねえ!ってなったらキリコでよくない?

500 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:49:28.28 ID:9Kk6uQ+R0.net
ホッグのプライマリ、165でHS含めたとしても全てがHSになるわけじゃないのに、
リーパーやトールビョンでフック→一撃で即死するのは何でだ?
ラグか?他に何か貰ってるか?

501 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:49:31.60 ID:hvjRYyqAd.net
ゼニ穴でトロトロだぁ

502 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:51:01.54 ID:uOZY16Di0.net
>>500
フックのダメージが30
あと少し使い慣れてれば近接入れる

503 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:51:04.48 ID:/S1HqdaYr.net
>>482
>>488
バティストもだけど低レは裏回ってゼニアナにちょっかいかけるだけで面白いように崩せるからな
キングスロウの攻めで一向に建物入っていかないソジョーンソルジャーいると捨てゲーしたくなるわ

しかもだいたいそこにリスの高台に陣取ってぜーんぜんキル取れない芋虫ウィドウが加わると破滅的

504 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:52:13.10 ID:TB4XnVXnd.net
ビョーンは2確じゃない?

505 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:52:40.25 ID:kA1PTRy20.net
使い慣れてるホッグの人はフックとほぼ同時に右クリ使ってるしそれで削られてるとかじゃなくて?
あと近接も入るしね

506 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:53:20.15 ID:AxlhVV5J0.net
>>499
お祈りヘッショを除いてキリコで200族殺せるほどのキャリー力あるならそもそもサポはやらないと思う

507 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:53:44.95 ID:D7iDD73Mp.net
>>499
キリコでキャリーできるやつ何使ってもキャリーできるからなんでもいいでしょ

508 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:53:48.60 ID:BqG3xLPL0.net
ホッグ使う時って環境キル狙えるマップか味方のサポがゴミすぎだボケナスっていう意思表示のどっちかでしょ

509 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:55:08.62 ID:TB4XnVXnd.net
>>508
DPSの火力低い時とリーパー止める時も出す

510 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:55:27.58 ID:AxlhVV5J0.net
味方サポに期待しない時は俺ならゴリラ使うわ
ホッグにして捨て試合するようなのは味方もその程度でしょ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:56:38.94 ID:9iDEFoWT0.net
豚はOW1末期はメタだったんだけどなぁ
まぁメタといっても他のタンクが雑魚くなりすぎてメタに浮上してきたって感じだったけど

512 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:58:19.01 ID:5blmVLZO0.net
初手ドゥームピックする奴
なんでまともな奴いないんだ?脳みそないのか

513 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:58:27.12 ID:Mqj4zvNt0.net
ゴリラが強いから豚なんじゃないのか

514 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:59:15.15 ID:DbHVcC6zd.net
少なくともシグマザリアゴリラ使って刺さらなかったら豚に変えるべきで、すぐに豚に変えるようなやつは捨てゲーと言われても仕方ない

515 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:01:18.63 ID:eJV7BgE/0.net
ドゥームの使い方わからん
かなり味方依存な気がしている

516 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:01:32.82 ID:q12RFqeUd.net
いうて今の環境で豚でゴリラに圧かけられるのかな

517 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:01:36.79 ID:9Kk6uQ+R0.net
>>502
フックと近接のダメージがあるのは分かるが、近接モーションすら見えないで死ぬんだよな
1の頃はリーパーはフックされてもシフトで逃げれたはずだけど、
今回はリーパーで捕まるとシフト使えず即死するから出しにくいわ

518 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:01:55.46 ID:OexZTi/3p.net
ホグザリメタのOWLとかいうこの世の地獄だった時代がありましたね

519 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:05:04.31 ID:/S1HqdaYr.net
>>512
タンク実質三~四キャラしかいないようなもんだから飽きたんだろ

520 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:07:35.28 ID:4wB2Yi230.net
実際タンク飽きたしクイーン極めようとしたらナーフだからな
今サポかソジョーンばっかだわ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:12.03 ID:lPTYoTkY0.net
>>512
即死連発大敗退の原因作って最後に敵にトロールポーズして抜けていくのが
ドゥームフィストやぞ舐めるな!

522 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:27.11 ID:f1hAgUcu0.net
>>391
kiru siro zako
って誰かがDPSに言ったらDPSが覚醒して2ラウンド目から100-0 100-0でコントロール逆転したことあるわ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:28.26 ID:qwJEjm3j0.net
DPSがマジでキル取れなくて全然進まなかったときにバトルモイラ降臨したら
相方がアナに変えてナノブくれた時はやっぱ相方もイライラしてたんだなって

524 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:29.93 ID:lPTYoTkY0.net
>>521
https://i.imgur.com/GNnf4sL.jpg
画像忘れたわ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:09:01.46 ID:xar6QJFB0.net
分かって使ってれば豚って言うほど悪手でないでしょ
CPなら初手もアリだし、相手に盾持ちタンクやゼニ辺りいなくて
味方がフランカーやスナイプ構成なら途中で出してみてもいい

526 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:10:59.08 ID:lsJJThbM0.net
ゲーム内vcが何故かサブモニターから聞こえるの何でだ

ゲーム音自体はきちんとヘッドセットから聞こえるのに

527 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:14:14.74 ID:eJV7BgE/0.net
勝つならそりゃ安定キャラだろうけど
ゲームだから楽しみたいのもある

528 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:14:57.86 ID:yeS1ePNha.net
>>526
俺もそれなったけどデバイス指定し直してゲーム再起動したら直った

529 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:15:16.02 ID:5blmVLZO0.net
>>519,521
負けそうになって焦ってピック変える奴や
画像みたいに遊び始めるドゥーム
そして単純に下手くそな奴
面白いぜ!

530 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:15:48.19 ID:0LrK/PPo0.net
今日のマッチヤバいな
チータースロワーなんでもありじゃん

531 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:16:01.36 ID:AxlhVV5J0.net
ビビンバ山本っていうドゥーム使いの動画見てるんだが対ドゥームでソンブラうざすぎて草生える
さすがOWの癌だわ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:16:47.68 ID:HsAbi5Psd.net
lolのモルデカイザーみたいなult持ったヒーロー来てほしい

533 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:20:37.49 ID:LIxNqGjg0.net
>>531
ただでさえドゥームゴミなのにそれのアンチキャラとかそら手も足もでるわけねぇだろw

534 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:23:18.18 ID:0HLbLCLb0.net
サポでブロンズ5なんだが(一回ブロンズ1になったこともあるので多分適正)どのサポキャラ使ってもゲンジとの1v1でどうしても勝てねえ
負け試合のデス数の半分くらい敵ゲンジに狩られてる
俺もうブロンズから上がれないのかな

535 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:23:50.33 ID:JaQev3wG0.net
一応豚出されるとゴリラは動き難くなるぞ
まぁ、豚がキツいならDVA出すだけだけどな

536 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:27:59.53 ID:fJxUZcVFd.net
1の頃から愛用してるからスキンのあるDVAを使ってしまう

537 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:28:49.02 ID:4wB2Yi230.net
ゴリラのシールドってプロのキルスピード前提だろうから、次パッチのランクは豚dva辺りで落ち着くかザリアも現役続行かもね

538 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:29:12.94 ID:Qa41sYd8a.net
>>534
1on1勝つことより生きることを重視だ
例えばキリコなら味方へテレポ
ルシオでゲンジ吹っ飛ばして味方のところへ逃げる
モイラでフェードして逃げる

539 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:36:02.82 ID:Q2CMHVxOa.net
ソンブラがキモかったのに次はゴリラメタとかサポ絶滅させたいんか?

540 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:36:20.22 ID:BqG3xLPL0.net
>>534
そもそもサポでDPSとのタイマンで勝とうと思ってること自体が間違い、絡まれたら基本逃げることを優先
相手がサポ狙いに来るフランカーがいたらできるだけ味方と離れずに裏を警戒して見つけ次第すぐにピン刺しで注意を促す
キャラクターはキリコ、ルシオ、モイラで逃げ優先

541 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:38:01.16 ID:0/rdt0OvM.net
サポ奴隷が文句言うな
嫌ならやめろ

542 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:31.87 ID:GYCH0mAL0.net
射線通ってないと味方のHP見えないのは良い調整だよね
ヒール貰いたいなら野良やめてフルパ組む努力した方が良いって事やね

543 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:54.68 ID:0HLbLCLb0.net
>>538
>>540
逃げたいんだが孤立しないように味方のタンクとダメージの真後ろにいても絡まれてピン刺しても誰も気にしてくれないから自分で敵ゲンジの体力削って引かせられないと狩られるんだよな
おすすめサポキャラありがとう。キリコで一番遠くにいる味方に飛ぶのいいな今度やってみる

544 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:42:07.45 ID:IJzsse3Q0.net
ブラック先生グラマスか
初心者はフォローしといたほうがええで
https://twitter.com/gaming__black/status/1590896639157624832
(deleted an unsolicited ad)

545 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:42:28.90 ID:pIz6VnNTd.net
>>534
モイラ使えばいいけどブロンズ相手に勝てないのはエイム練習だ

546 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:43:10.81 ID:bPd9ww4Ua.net
>>544
フォローしたわ
最近色んな配信で話題になってるよな

547 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:54:43.56 ID:hegMaCGX0.net
>>544
トールビョーン世界6位のコロコロさんとどっちが強い?

548 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:57:44.05 ID:8YT4Uo3cr.net
ロボットのエスコート以外ほぼシンメ使ってるんだけど、シンメ味方いるとやっぱ嫌?
アンチピック出さないと行けない時は変えてる。

549 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:58:23.82 ID:IJzsse3Q0.net
>>547
万年ダイヤとグラマス以上余裕って人くらい差があるなら後者の方が強いって言えるけど上位の素人同士ではどっちが強いとかないだろ

550 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:59:31.95 ID:0OMZknMMd.net
開幕シンメ即ピされたら身構えるだろ

551 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:00:05.51 ID:5JPz4hoeM.net
ライバルマッチ20敗経験者いる?
どのぐらい下がるのか興味あるから教えてほしい...

552 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:00:17.28 ID:D63PlEP1p.net
ファラとか出てもシンメのままのやつ見るとやってて楽しいのか聞きたくなる

553 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:00:22.74 ID:6T43Mwxy0.net
シンメ意外と強いから別に

554 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:01:23.77 ID:oYLNUzWB0.net
勝てるならなんでもいいんだよ
ただシンメに限らずOTPする人は負けたときにスケープゴートにされることを気にしないメンタルが必要

555 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:01:32.96 ID:yCB8ogdd0.net
バティストのウルトの範囲をシンメと同じにしろ

556 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:04:48.49 ID:AxlhVV5J0.net
シンメultのクソでか範囲マジで謎だよな
全身テクノロジー女なのに急に超能力使うやん

557 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:05:09.89 ID:SW5uz+wmM.net
>>552
あなたに苦しみを与えるためだとしたら!?

558 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:05:24.84 ID:/ApoOzakp.net
シンメは常にタンクの距離で戦う必要があるけどそれで生き残る自信があるならどうぞ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:05:46.94 ID:ciOY66lId.net
バティウルトはバティと一緒に動く様になればいいのに

560 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:12:48.75 ID:u1IOVhBb0.net
低ランクのメトラマジで強いからな
タンクと同じラインにいるともう突破できない
問題はタンクがちょうちょ追いかけてメトラだけ取り残される現象

561 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:18:06.80 ID:36cy5gEq0.net
シンメは低ランクコントロールでタレットで溶かしまくるぶっ壊れOPキャラなんやが?
むしろナーフ要るレベル

562 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:23:22.06 ID:ZaxA4Lsv0.net
ここ何回かのログインでBAN通知連続できてるな
たぶん暴言と不適切な名前だと思うけど

563 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:23:44.76 ID:FZJk4l9L0.net
我レートはタンクの後ろでタレット修理してるだけで勝てるのだ

564 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:24:36.19 ID:3/5M7XwH0.net
クイックでちょっとゲンジ練習したいなってなったときにシンメのタレットが置いてあって諦めたからホント嫌い

565 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:25:36.61 ID:5blmVLZO0.net
banされんのに下ネタネームはどこのpvpでもいるよな
しかもバライティーに富んでる

566 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:29:18.74 ID:qt4JT0LO0.net
タンク1枠なのに+100経験値ついてて草
人気なさすぎでしょ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/11(金) 19:38:04.72 ID:36cy5gEq0.net
1枠なせいで無駄に責任重い
一生アンチピック考えさせられる
後ろが見えないから味方がどうなってるか今一分かりづらくストレス溜まる

これでタンクやりたがるやつ居る?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-zlm6 [14.12.0.66]):2022/11/11(金) 19:38:05.55 ID:Ugj0zgJm0.net
シンメ得意マップで誰も選ばないけど使いこなせないかやったことないんだろな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-PpAs [219.122.172.61]):2022/11/11(金) 19:39:10.23 ID:36cy5gEq0.net
アンチ乙
普通に弱すぎなだけだから

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cw2/ [126.57.243.119]):2022/11/11(金) 19:39:12.12 ID:zcAGyt+Q0.net
でもラマットラ実装されたら
タンク枠は壮絶な取り合いになるでしょ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-YZoV [106.73.199.161]):2022/11/11(金) 19:41:56.12 ID:uOZY16Di0.net
ラマットラの略称は何になるんや

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-BX5d [116.94.122.118]):2022/11/11(金) 19:42:57.63 ID:eJV7BgE/0.net
ウィドウ消せよ
スナイパーエリートでもやってろ!

573 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-6Tr+ [126.233.172.5]):2022/11/11(金) 19:43:54.48 ID:YRImCtepr.net
>>567
車みたいにバックミラー付けよう

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-VoRT [14.11.193.1]):2022/11/11(金) 19:44:39.82 ID:KaOKySd+0.net
6vs6に戻せば解決やな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-ArDb [14.13.132.0]):2022/11/11(金) 19:46:17.83 ID:a3FJlHls0.net
ロールキューな限りマッチングに平等が訪れることはないからオープンキュー(キャラ被りあり)に戻すしかない

576 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-yvW9 [49.97.109.19]):2022/11/11(金) 19:47:51.69 ID:19a/hB9Gd.net
DPS1つ削って、なんでも選べる枠にしようぜ
全ロールチェックしてる人限定でなれる感じで

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-cglg [61.125.87.61]):2022/11/11(金) 19:47:58.75 ID:hpz6ul+Y0.net
オープンキューで3タンク2ヒールの大怪獣バトルするのが1番おもろいよ

578 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-BX5d [49.98.140.185]):2022/11/11(金) 19:49:38.65 ID:ciOY66lId.net
かっちり役割決まってないフリーロール枠を6人目にしようぜ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-Mz0N [153.168.181.60]):2022/11/11(金) 19:50:48.80 ID:8P5H+MGs0.net
マップもアンチピックもわからんようなやつとマッチするけどこいつと同じレートかと思うとだんだん萎えてきたわ…

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cw2/ [106.72.208.1]):2022/11/11(金) 19:50:56.13 ID:lPTYoTkY0.net
>>576
結構ありだよね
タンク1サポ1ダメ1残り2枠自由は良いと思う

581 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:54:29.55 ID:36cy5gEq0.net
フリー枠はマジで欲しいわ
今のところサポタンやるやつが全ロール入れてるだけやし

582 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:59:56.19 ID:EaOLvBkp0.net
以前は全ロール入れてたけど全ロールいれるとサポばっかで実質サポ専みたいになるのがね

583 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:02:53.07 ID:x+WE6rlG0.net
フリーロールトロールとか言われて叩かれそう

584 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:03:11.76 ID:0LrK/PPo0.net
サポのレート上げまくれば全ロールでもDPS来るようになるぞ

585 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:04:39.39 ID:nXvv5Frb0.net
フリー枠なんて入れたら全ての憎しみを集めることになるぞ
フリー枠が全てを背負うことになるある意味平和かもしれない

586 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:08:46.36 ID:mJBoZZEG0.net
というか現時点でdpsでさえ遅くとも2,3分でマッチできるんだから何をかえようとしてなんだ?

587 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:09:54.35 ID:lPTYoTkY0.net
フリー枠一つあれば
このタンクダメだな!メインタンクやります!
このダメージダメだな!ダメージやります!
このサポダメだな!サポやります!って出来るしキャリーできたらかっこいいよね
俺はできないけどな!ハハッ!配信も見栄えがええやろ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:09:59.06 ID:36cy5gEq0.net
爆速マッチは人が増えたんやなくて超絶ガバマッチを代償にしてるだけやぞ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:12:22.27 ID:cLnIqqIWp.net
DPSで正面火力欲しい場合ってだれつかうといい?

590 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:14:09.47 ID:FZJk4l9L0.net
ソジョーン

591 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:14:53.03 ID:Ugj0zgJm0.net
DPSはキルするのが仕事です

592 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:15:12.39 ID:uOZY16Di0.net
>>587
なんでフリー枠はメインタンクやらねぇんだ!?
ダメージやらねぇんだ!?
いや回復が足りねぇよ!

593 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:18:06.08 ID:Sdm5sz+v0.net
母国語しか使わない韓国人マジできもすぎる
わかんねえよおめえらの言葉なんか

594 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:18:13.62 ID:AxlhVV5J0.net
現状でも人は減ってるだろしな
どんだけ同じ奴と連戦マッチすんだよと

595 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:21:29.30 ID:TB4XnVXnd.net
>>571
魔羅

596 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:26:50.64 ID:mJBoZZEG0.net
フリー枠とか言ってるのなんでかつてはオールフリーだったのにロールキューになったのか分かってなさそう

597 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:27:54.89 ID:JrpqHgs8a.net
>>576
実質タンク枠定期

598 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:29:01.04 ID:eJV7BgE/0.net
ランクマって無理してやる必要ある?

599 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:30:40.76 ID:e+UNZCaD0.net
>>597
タンクが明らかに強い現状だとそれしかないよな

600 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:33:39.46 ID:yCB8ogdd0.net
マーシーのハンドガンのダメージを70にしてHPを600にしろ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:35:03.64 ID:/iP9KHUu0.net
>>593
hi,kimuchi!

602 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:35:10.39 ID:7dvSRk35r.net
>>597
実際サポ1タンク2の方がよかったと思うわキャラ数的にも

603 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:35:45.87 ID:Ij1tZuuBH.net
煽ってる奴いたから今日もうやらね
悪評振りまいてやろ
のほうが多分運営には効くだろうな

604 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:36:12.50 ID:e+UNZCaD0.net
>>602
どう考えても回復足りなくね?

605 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:37:02.99 ID:xOiC4O3R0.net
レッキングボールで必須なテクニック誰か教えてくれ

606 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:37:07.35 ID:SG9RLxdK0.net
ユーティリティピック枠居てもおもろいと思うけどな
lolのグレイブスみてーなタンクでもdpsでもアサシンでも行けるようなキャラ
ドゥームやらシンメトラみたいなのをリワークして専用で作ればいい

607 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:37:17.54 ID:z0CzHKiO0.net
>>602
ソンブラでリスポまで殺し行くわ

608 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:38:03.51 ID:JrpqHgs8a.net
フリー枠が欲しいと思うのは刺さってないピックしながらヒール連呼してるdpsさんくらいでしょきっと

609 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:38:44.16 ID:XSVMw87m0.net
チャットバトル始めてクソプレイ始めるのやめてくれよ・・・
マジで萎えるわ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:38:59.48 ID:36cy5gEq0.net
いっそ人気ロールをオール限定にすればええんや
DPSやりたいやつはオール選ぶんやな

611 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:42:47.53 ID:FtDEl8zqM.net
タンクから逃げた奴は何プレイしてんだろか

612 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:46:43.50 ID:uOZY16Di0.net
>>610
希望外のヒラタンプレイでスーパートロール爆誕せん?

613 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:49:59.92 ID:4wB2Yi230.net
>>611
そりゃおめえキリコかソジョーンよ
取れなかったらなんとなく決める

614 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:50:01.73 ID:36cy5gEq0.net
>>612
そのためのロール別ランクやろ
全員練習させればええ

615 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:50:45.21 ID:e+UNZCaD0.net
>>612
推薦とは逆の投票制度導入して低評価は低評価とのみマッチングするようにすればそういう奴らを排除出来そう

616 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:52:54.50 ID:yCB8ogdd0.net
>>615
プリメが悪さする未来しか見えないからダメです

617 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:53:02.88 ID:4wB2Yi230.net
しっかりビビアン....!
からのバシューン!
ヘッドショット♪

ビビアンかわいい😍😍

618 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:56:18.87 ID:QMchXzV40.net
今日は回線大丈夫そ?

619 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:59:01.21 ID:Sn8YG8Sk0.net
>>615
あまりに不健全すぎんか?回避枠だけでいいから欲しい

620 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:01:00.58 ID:kA1PTRy20.net
バスティオンは昔のultじゃあかんのか?何故こんな使いにくいultに

621 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:02:27.18 ID:eJV7BgE/0.net
ドゥームは殴るより掴んだほうがよさそうじゃない?
足掴んで振り回して叩きつけろ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:02:57.73 ID:36cy5gEq0.net
修理とウルト取り上げられてなお1の頃よりやたら刺さるようになっとるからバスティオンは下方して正解だったかもしれない

623 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:06:41.68 ID:/l2g/5D9d.net
>>616
プリメからの票は全員で1票分の扱いにでもしときゃええ

624 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:06:44.04 ID:gaXKHcHTr.net
dps使ってるやつって障害持ちが多いからな
1人で前出て帰れずに回復が必要だピン連打すんなカス

625 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:08:01.06 ID:9ASu5nJc0.net
>>551
プラチナ5→ゴールド5

626 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:08:48.47 ID:e+UNZCaD0.net
>>621
スタヌの配信で誰かがドズルザクのultパクればいいって言って何で攻撃すんだよって突っ込まれてたけど敵を掴んでぶん回して周りの敵を殴るとか楽しそうだな

627 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:08:51.98 ID:FSk4LBYF0.net
ゴールドなのにシルバーとかプラチナとかと組むんだけど意外と過疎?
それとも速さ重視なんかな一方的な試合多くてつらい

628 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:09:29.03 ID:FZJk4l9L0.net
>>551
ゴールド5からシルバー5に落とされたよ

629 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:09:54.51 ID:/iP9KHUu0.net
ブリギッテでゲンジをボコボコにぶん殴ってるときに一番生を感じるんだよなあ

630 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:10:52.72 ID:e+UNZCaD0.net
7勝する前に20敗とかメンタルやられそう…
というかなんでそこまで負けがこむのか知りたい

631 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:11:38.74 ID:9ASu5nJc0.net
>>630
味方回線落ちしまくる
闇堕ち
以上

632 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:12:08.10 ID:qt4JT0LO0.net
6連勝からの4連敗
アルミホイル巻いてくるわ

633 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:14:20.34 ID:TOap1nhId.net
あと1つで7勝ってとこでカスみたいな味方引くとストレスえげつないわ

634 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:15:34.90 ID:FZJk4l9L0.net
>>630
負けたら悔しい悔しいから気持ちよく勝てるまでティルトしながらやったらいけるぞい

635 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:17:51.32 ID:FoG004yPa.net
>>627
スレ内情報やとプラチナからノーランクまで組む闇鍋マッチやで
どっかの配信者がヒール量誇ってスピブ一切回さないクソルシオと組まされとったの見かけた事あるしグラマスとプラチナ組むくらいの幅はあるんちゃうか

636 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:21:38.33 ID:7dvSRk35r.net
>>635
reditでもgoldと組まされたと言ってるマスター帯いるし相変わらすb5は底無し沼だしメイの修正と一緒になんか来るかさもなくばシーズン2まで放置だろうな

人口のわりに運営からの情報発信ぶっちぎりで少ないわこのゲーム

637 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:32:52.41 ID:qt4JT0LO0.net
何故だ
敵のファラマが脅威なのにみんなヒットスキャンやめて蹂躙された
ハルトゲンジリーパーモイラ
次は豚リーパーゲンジモイラ
アナやってる俺が必死に当てるけど殺しきれないし
ギリ勝ったけど謎すぎる

638 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:34:34.58 ID:73VrNf7Z0.net
>>637
全員他人のせいにしてそうな構成

639 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:37:10.67 ID:sqf6r+P80.net
1からタンク1匹ぬいただけなのに何でこんなにバグだらけなんだよ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:38:23.40 ID:OexZTi/3p.net
初手ドゥームJQホッグ出しといて劣勢になるとザリア出してくる奴、大体ザリアも雑魚説

641 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:41:29.40 ID:yCB8ogdd0.net
豚リーパーゲンジモイラ「(誰かファラマ落としてくれよ・・・)」
アナがおとして やくめでしょ

642 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:42:30.44 ID:36cy5gEq0.net
>>639
small indie campanyには難しいからに決まっとるやろ😡

643 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:44:14.29 ID:TOap1nhId.net
何しても負ける試合の後に何しても勝てる試合組まされると内部レートで最初からランク決まってるんだなーってなってモチベなくなるな

644 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:45:45.85 ID:36cy5gEq0.net
今の環境は対面ザリアのおかげでそう易々とDva出せないんやからファラ対策はきっちりDPSとサポートでやってくれへんと困るわ
俺がDva使えないだけとも言う

645 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:45:51.19 ID:YK8LaXMf0.net
>>289

正直言って無双してるレベルなんだけど勝てない
ガッツリ言ってるじゃん

646 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:46:16.84 ID:cVTyzq54d.net
>>643
わかる
サポートやっててアホらしい

647 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:46:22.73 ID:J5KNP88/0.net
ソジョーンマジでしょーもないわ
こいつ次の修正免れてるってマジ?

648 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:47:15.07 ID:uOZY16Di0.net
自分がやるべきことが見えない状態で負ければ「何しても負ける」と認識するしかないのは当たり前じゃね・・・?

649 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:47:35.09 ID:4wB2Yi230.net
nuroが暴れておる...!

650 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:47:43.27 ID:USpZEBk7r.net
twitchもう人減ってるやん

651 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:48:58.81 ID:TOap1nhId.net
>>648
圧倒的なスコア差で負けたこと1度もないんだな、すごいわ

652 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:54:54.49 ID:uOZY16Di0.net
>>651
関係なくね?

653 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:59:24.92 ID:HO74FyCz0.net
tankとdpsだとどっちのがキャリーしやすいんだろうな
試合動かしやすいtankか?

654 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:01:46.31 ID:QKIA435F0.net
アンチいなければtankだけど相手がこいつだけ止めればいいとバレたらきつい、平均的にはdps

655 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:04:36.94 ID:qCCOhZBgd.net
普通に今のマッチングはタンクだね
差がつきやすい試合が多い分タンクだと負けられない試合を落としにくい

656 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:05:55.65 ID:nxPrreBl0.net
タンクがガイジだと100%負ける
でもみんなある程度のレベルならキャリーできるのはdps

657 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:07:09.04 ID:iFDZJrUfa.net
>>656
これだな

658 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:09:04.04 ID:gnzXGdps0.net
タンクは大黒柱みたいなもんでこれがダメだと絶対前線維持できないからもうだめ猫

659 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:10:53.39 ID:nxPrreBl0.net
1のときからだけどタンクは負けない試合を要求されるから試合を動かすのは相当きつい
ガイジタンクを一方的にボコるのが関の山
キャラプールも少ないしスキルキャップも低い

660 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:11:09.19 ID:cVTyzq54d.net
サポもゴミだと負けに導く力は強いぞ!

661 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:11:54.15 ID:nxPrreBl0.net
プラチナ以下だとガイジタンク多そうだからキャリーできるのはタンクかと思います
ダイヤ以上だとdpsだろう

662 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:12:58.20 ID:36cy5gEq0.net
>>656
ほんこれ
タンクはトロールじゃなければ手堅いけどワンピック大正義環境の今でキャリーできるのはDPS

663 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:13:59.59 ID:e+UNZCaD0.net
サポが基礎でタンクが大黒柱、DPSは上物って感じで基礎がダメなら立派な大黒柱も倒れる

664 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:15:52.58 ID:fRLZ6xfa0.net
キャリーしやすいのはタンクだけど、タンクだとどうしても解決できない構成に変えられたときにDPSがちゃんと仕事してくれないと勝てん
リーパージャンクラ出たらさっさとファラ出してくれや

665 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:16:29.46 ID:nxPrreBl0.net
タンクガイジ dps2人普通
タンク普通 dps片方ガイジです

これだと100%後者が勝つんだよね

666 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:16:43.75 ID:su30z8wO0.net
ブロンズ垢買ってみたからちょっとやってみるわ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:18:27.94 ID:qCCOhZBgd.net
ダイヤでもタンクが格差で入れられるから、タンクだよ
ダイヤでゴールド?ってタンクマジ増えた

668 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:18:28.72 ID:0LrK/PPo0.net
>>665
その通り
だからタンクで崩壊した試合引くとストレスヤバいんだよな

669 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:19:47.34 ID:yFBJ1+sP0.net
5v5にして数値いじってタンク強化した結果
タンクの実力差と構成の差が広がってピックの自由度も減るとか
昔のオリーサホッグ環境時代よりも悪化してないか?

670 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:19:50.41 ID:KZ8KyA7R0.net
>>656
サポートもな
闇モイラがいるほうが負ける

671 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:23:27.07 ID:FZJk4l9L0.net
dpsでどんだけダメージ出してキル取っててもタンククソバカな時負けるからな

672 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:24:43.82 ID:r6xkhEQ0a.net
>>666
なんか面白い試合撮れたらリプレイ頼むわ

673 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:29:55.52 ID:0LrK/PPo0.net
言うほど自由度低いか?
ザリアゴリDVAじゃんけんにサーキットジャンカータウンでシグも出てるじゃん
ナーフ後の方が狭くなりそうだが

674 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:31:13.14 ID:yFBJ1+sP0.net
>>673
DPSやサポと違って使いたいキャラを使う猶予は確実に狭まってる

675 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:32:02.85 ID:trEe3/gaa.net
言うほどジャンケン出来とるか?
対ザリアのゴリラとか多めに味方バリア貼られるだけで悶絶しとるやんけ

676 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:35:35.10 ID:eJV7BgE/0.net
タンクは自我を捨てなきゃならん

677 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:36:24.64 ID:su30z8wO0.net
>>672
買ったやつだし流石にIDでるのは不味いかな一戦やってみたけどTANKDPSで申請出してザリア出したら普通に勝てたな

678 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:40:37.29 ID:fRLZ6xfa0.net
じゃんけんなら自由は無いだろ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:41:04.96 ID:YK8LaXMf0.net
言うほどピックの不自由差は感じないわ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:42:19.47 ID:qfkoEJMg0.net
ランクによるね
低ランクなら自由だわ
プロに至ってはもうガッチガチ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:45:55.19 ID:mo1XcwpB0.net
普通にオートエイムとWH使ってる奴いて笑う
他のゲームと違ってリプレイ見れば一発でわかるな

682 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:49:11.38 ID:FtDEl8zqM.net
>>656
まあタンクはに一人だから責任重いな

683 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:54:00.85 ID:su30z8wO0.net
2戦目もザリアだしたら勝てたDPS微妙だったしサポもDPSもタンク打たないから結構大変だった

684 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:56:04.49 ID:vJrbMlBK0.net
ファラがずっと無双してるのに誰も落とさないっていう暗黒の世界にいますw
相手のファラ55キルwww

685 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:56:13.55 ID:S9EZJSCdd.net
たまに試合中もっと良いところあっただろうが!ってPOTG晒されるんだけどなにこれ恥ずかしいんだけど

686 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:57:00.77 ID:su30z8wO0.net
>>684
オリーサキャスティウィドウアナなんでもだせよ人に任せてるからダメなんじゃね

687 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:58:24.02 ID:gnzXGdps0.net
2のPOTGの基準何かおかしいよな
直接キル取らないと基準に入らんのかサポが選ばられることもほぼないし

688 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:58:55.48 ID:fRLZ6xfa0.net
コントロールルール
負け→勝ち
よっしゃ盛り上がってきたな

味方スナイパーピック
キル無しでゲームセット

おかしいと思わねえのかよ

689 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:59:37.60 ID:tNYyY6dc0.net
ペイロ延長フルセット試合して1killPOTGとかもあるしな

690 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:00:18.01 ID:e+UNZCaD0.net
>>686
流石にオリーサは厳しくね?タンクしながらあのDPS低いメインでチクチクしたところで…

691 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:00:37.20 ID:vJrbMlBK0.net
>>686
DVAでファラに突っ込んでたよ

692 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:05:56.61 ID:su30z8wO0.net
>>690
慣れたら落とすまでは行かないけど引っ込むぞ?

693 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:06:00.60 ID:YK8LaXMf0.net
ガチガチなのはowlだけだわ

694 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:06:00.74 ID:EaOLvBkp0.net
正直オリーサは地味だけど相当なトロールキャラ
サポの介護受ければ死なないけど死なないだけという

695 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:06:17.36 ID:su30z8wO0.net
>>691
それは微妙じゃね本体タンクなしになる

696 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:07:24.59 ID:mJBoZZEG0.net
グラマス配信見てても色々出てるから野良はなんでもいいだろ

697 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:07:25.34 ID:su30z8wO0.net
つか下手糞が愚痴ってるだけだなここまぁメインは5人でやってるけどソロでもダイヤとかいくだろ普通の人間なら

698 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:08:17.06 ID:YK8LaXMf0.net
>>695
ダイブするタンク全否定してるのか?

699 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:09:17.89 ID:mJBoZZEG0.net
ダイヤとか普通って言ってるくせにD.VAでファラ見るのないってどういうことやこいつ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:09:30.09 ID:WbzteAIB0.net
なんかマッチングはえーな

701 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:10:12.10 ID:e+UNZCaD0.net
>>692
あの弾速で安定して引っ込むほど短時間に当てられるか?
少なくとも自分でファラ使っててオリーサウザいと思ったこと無いな

702 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:10:30.08 ID:r7RsX9NO0.net
>>696
TOP500ですら自由に色々出てるしな
なんなら低ランクの方が使えるキャラ少なくて自由度無さそう

703 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:11:05.14 ID:su30z8wO0.net
>>701
慣れだな

704 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:11:32.57 ID:VtofGcL7a.net
ファラに対してオリーサ...?

705 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:11:55.25 ID:su30z8wO0.net
3戦目もザリアで勝ったわペイロ押し込んで防衛リスポレイプで終わった

706 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:12:06.45 ID:YK8LaXMf0.net
>>699
ブロンズのアカウント購入したとか言ってるけどブロンズなんじゃね

707 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:12:34.02 ID:BnEn49FIr.net
低ランDPSってサポ使ったことないから射線通ってないとヒールできないこと知らないんだ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:13:19.97 ID:tNYyY6dc0.net
ファラにオリーサは草

709 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:13:58.54 ID:lYin287S0.net
なんで味方のランクとかPTわからなくしたんだろダメージ表示とかどうでもいい要素は追加したのに

710 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:14:06.86 ID:e+UNZCaD0.net
>>703
馴れてる人の対ファラ戦見てみたいからリプレイ貼ってくれない?

711 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:14:58.31 ID:ZFznwQbW0.net
違うよ回復するためにサポが射線通してこいって思ってるんだよ、今ならキリコが飛んでいけちゃうからね

712 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:15:45.26 ID:su30z8wO0.net
ファラマじゃないならオリーサでも下がらせれるぞ?キルまで行くならDPSいるけど死んでピック変えるまでならザリハルとかより全然ありと思うわ
高ランクは取り合えずザリアいるから開幕DVAとか使う?

713 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:16:36.15 ID:su30z8wO0.net
ザリアピックでハルトいたらタイマンハルトかDVA出すけど

714 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:16:55.49 ID:cVTyzq54d.net
これ別に買わないで単純にブロンズだろ

715 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:16:57.05 ID:yZTnHenwd.net
サポで攻めれないのにピックも変えないクソdps引いた次のマッチでdps選んだらソジョとアッシュでキャリーしたわ
マジで攻めれないならキャラ変えて試せよ

716 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:17:54.36 ID:YK8LaXMf0.net
ソロでもダイヤくらい余裕って事はメインアカウントはマスター以上なんだろうな
あんな弾速遅いし距離減衰もキツイオリーサのメインに撃たれ続けるようなファラがマスター以上にいるのだろうか
まじでオリーサでファラ相手にしてるの見てみたいわ

717 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:18:41.08 ID:ZFznwQbW0.net
あとサポ側もこっちだ!って自分の居場所知らせてやるといいよ、回復要請にはサポどこ?ってDPS側が見失ってるだけの可能性あるから

718 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:19:02.09 ID:KZ8KyA7R0.net
>>715
かっけえ…
リプレイ見せてみ?

719 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:19:43.01 ID:su30z8wO0.net
オリーサは隠れ強キャラだぞ?タイヨウあたりが言い出して手のひら返すなよ?

720 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:20:37.48 ID:YK8LaXMf0.net
>>719
強キャラ弱キャラとかそんな話じゃなくてファラを変えさせるオリーサが見たいだけ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:22:33.83 ID:r7RsX9NO0.net
ファラのカウンターはオリーサ

722 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:22:37.18 ID:mJBoZZEG0.net
オリーサ弱くねーけどファラ対策にはならねーだろ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:23:42.83 ID:EaOLvBkp0.net
ファラ相手に豆鉄砲パラパラ撃ちながら自分だけしか守れない範囲の槍クルクルしてるオリーサ下さい!

724 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:23:59.36 ID:su30z8wO0.net
>>721
カウンターではないよ>>684みたいな人任せにしてたら勝てないのになんでピックかえないの?って話

725 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:26:30.64 ID:su30z8wO0.net
相手にファラいれば本体戦は有利なんだよだったらDVAで抜けるよりオリで半分でも削れば押せる可能性が高いってだけなんだが
対単体ファラに限った話ね

726 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:26:39.13 ID:pjFLl90ua.net
ソロサポでブロ5からプラチナまで上げたけど飽きたわ
もう一生アナやりたくないレベルで飽きた

727 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:29:02.63 ID:oaMBxCS50.net
相手ファラマなら突っ切って残りのサポ虐めるのもあり
つうかポケット付きのファラマは条件揃えないと落とすのは難しい

728 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:29:13.46 ID:su30z8wO0.net
多分あのジャンクラ専の人とかもTDMじゃなくて押せるかどうかでやってると思うわ

729 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:29:28.24 ID:nxPrreBl0.net
マーシーつかないでファラ単体で55キルは無理だろ
普通に考えて

730 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:30:31.66 ID:r7RsX9NO0.net
>>724
キャラ変えろって事に突っ込まれてるんじゃなくてダイヤ以上のやつがファラにオリーサ出せDVAは本体がタンク無しになるからダメって言ってる事に突っ込まれてるんだぞ
DVAで抜けるってのも謎だしタンクで一番ファラ殺せるのがDVAだぞ

731 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:30:35.27 ID:su30z8wO0.net
ファラマは最悪ミラーピックで良いと思うんだよなヒットボックスがどうとかはプロレベルの話だと思うわ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:31:41.89 ID:su30z8wO0.net
>>730
ダイヤ以上のファラをDVAで落とすのって一か八かじゃね?よくてメック破壊上等になるわ

733 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:32:50.06 ID:su30z8wO0.net
まぁ復帰速度的にイーブンになってんだと思うけどカウンターなのそれ?とは思うわ

734 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:33:31.01 ID:su30z8wO0.net
ヒットなんだっけ

735 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:33:50.51 ID:ZFznwQbW0.net
ファラマはマーシーを先に狙わないとほぼ意味ない

736 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:34:34.90 ID:su30z8wO0.net
>>735
そりゃそうだ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:35:00.34 ID:su30z8wO0.net
4戦目いくっぞおおおお

738 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:35:59.83 ID:mJBoZZEG0.net
一か八かでもなんでもねーだろ同レート帯でのファラvsD.VAは

739 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:39:59.11 ID:z0CzHKiO0.net
ファラマは皆で一発ずつ当てて落すか地上で圧倒的有利を取る
dvaは狩り切れるのと、ウルト消しながら突っ込めば止めれるから有効

740 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:44:45.09 ID:5blmVLZO0.net
マッチング早くね?do’sですら3分くらいでマッチする
もう夜中なのにな

741 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:45:02.98 ID:5blmVLZO0.net
dpsです

742 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:45:11.60 ID:lBIbkz780.net
味方DPSあまりにしょぼいからモイラ初めて使ったらキャリーして勝てて草
どんだけチンパンキャラなんだよこいつ

743 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:49:20.73 ID:su30z8wO0.net
https://i.imgur.com/wUjM38G.jpg

適当に遊んでたら勝てるザリア強すぎなのかコレ?

744 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:49:31.24 ID:fRLZ6xfa0.net
オリーサでファラ落とすってそれもう地に落ちてるブロンズのファラ相手の話だろ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:50:31.34 ID:su30z8wO0.net
やばい名前のってるw

746 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:50:54.41 ID:su30z8wO0.net
通報とかやめてねw

747 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:51:56.86 ID:zeeinG4w0.net
今日ゲンジキレキレだったわ嬉しい

748 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:53:08.40 ID:z0CzHKiO0.net
>>743
ザリアにdvaとか養分じゃん
キリコゼニのヒール不足突けてないのもうん…

749 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:53:33.51 ID:zeeinG4w0.net
今日DVAとゲンジキレキレだったぜ
やっぱSDBみた甲斐あったわ裏取り回数減って前線押し上げるの意識したらうまくいった

750 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:54:11.19 ID:su30z8wO0.net
垢買い3000円と名前変更で4000円位だけど十分遊べるなw
酒飲んでやってるから後半別垢はありかもしれんな

751 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:55:21.26 ID:8UrFCAbK0.net
全ロールソロだけどダイア余裕だったぞ
韓鯖は知らんけど日本鯖だと1のゴルプラが普通にダイア帯に紛れてるからな

752 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:56:14.53 ID:73VrNf7Z0.net
これからはどうしようもないクソゲーはバトルマーシーの練習するわ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:56:44.22 ID:su30z8wO0.net
>>749
このDVAは結構美味かったぞゴールド位かるかもしれん相手はファラDVAでルシオいらんなとも思ったけな環境キル無しるしろだったしw
味方のジョイフルはくそだったわやっぱラ・ムー最強だな

754 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:57:19.76 ID:zeeinG4w0.net
ゲンジが楽しすぎるー!ナーフされても使い続けてやる
ゲンジ使えないならこのゲームやる意味がない

755 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:58:14.19 ID:su30z8wO0.net
酔ってきたから適当にウィドウで外してブロンズ残るわw3連敗しないと銀に上がりそうだ

756 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:59:25.02 ID:zeeinG4w0.net
やっぱ気づいたんだよファラ潰すのは俺の役目なんだ!
dpsだとファラ全然勝てないけどDVAでファラはカモや!

757 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:59:51.79 ID:Ju1CVKuk0.net
なあ今ゴールド2なんだけど、どこまで上げたら味方はアンチピックしてくれるようになる?
言って変えてくれるなら良い方で、大抵は一生キャラ変えないで死に続けるんだけど
まぁ俺もゲンジOTPをブリで狩り続けたりで勝ってるから、アンチピックされるようになったら困る側なのかもしれんけど
ストレスがすげー

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-BvCT [210.132.227.147]):2022/11/12(土) 00:01:19.62 ID:paSOTWWS0.net
>>756
何と言うか結局自分が一番自信あるのが一番良いと思うわここでグダグダ言ってるのって結局無駄で
マッチの数だけ人それぞれ強くなるんだと思うわ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad1e-Qy5q [222.9.50.160]):2022/11/12(土) 00:01:25.94 ID:wngsvJCt0.net
DVAって結構味方依存キャラ
味方弱いなって思ったらザリアしとる

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad1e-Qy5q [222.9.50.160]):2022/11/12(土) 00:05:00.48 ID:wngsvJCt0.net
WKRD5W
青DVA
味方強かったからここまでキルできた

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f7-t73B [150.31.3.231]):2022/11/12(土) 00:05:45.99 ID:doLPwPFj0.net
ドゥーム出しても許されるマップは?

762 :UnnamedPlayer (スップ Sd7a-a9WI [49.96.239.143]):2022/11/12(土) 00:07:02.27 ID:Fc+MEQHtd.net
ファラとか豚出せば十分だろ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3638-gPc0 [121.80.36.154]):2022/11/12(土) 00:07:57.39 ID:80a65/yd0.net
ドゥームコントロールの落としポイントあるところだと強いよな
1回も落とされずに終わるのはほぼ無理だと思う

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad1e-Qy5q [222.9.50.160]):2022/11/12(土) 00:09:07.16 ID:wngsvJCt0.net
タンク上手くなりてえ!特にダイブ系タンク
ゴリラとDVAのこと

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a18-BR6u [219.122.172.61]):2022/11/12(土) 00:09:57.70 ID:5G9P9fcl0.net
ザリアハルトゴリラ以外出すとザリアにボコされるからDvaとか出したくない😭

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-WM47 [118.21.158.156]):2022/11/12(土) 00:09:57.81 ID:yzH1NKnO0.net
>>761
落下死結構狙えるとこ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-BvCT [210.132.227.147]):2022/11/12(土) 00:11:01.46 ID:paSOTWWS0.net
画像だしたら黙るってやばくねw

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95fe-8KOW [124.110.57.2]):2022/11/12(土) 00:12:19.99 ID:SLISNOPh0.net
んほおおおフック当たるようになってから今までまっっっっったく興味なかったロードホッグが頭おかしくなるくらい楽しくてやべぇ
ザリア来てもゴリラ来ても怖くないの最高かよ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad1e-Qy5q [222.9.50.160]):2022/11/12(土) 00:12:33.32 ID:wngsvJCt0.net
ザリアいるとDVA一瞬で溶けるから辛いはよナーフして😡
仕方なくゴリラ出すの辛いねん🥺

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-wHkz [106.172.95.36]):2022/11/12(土) 00:13:06.64 ID:3mWz00uo0.net
レート変動しなくて嘆いてる人はそれが普通だと思った方がいいよな
OW1時代から何時間やってもゴールド・プラチナ・ダイヤから抜けれない人なんかざらだったし
現在の適正レートから次のレートに行くのって本当大変

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4515-r0K6 [118.238.246.194]):2022/11/12(土) 00:13:07.51 ID:DBhBT9Rq0.net
黙るってお前が適正ブロンズなことしかわからんのだが

772 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:13:18.42 ID:Fc+MEQHtd.net
ザリア←ゴリラ←DVA←ザリア
ザリア←ゴリラ←豚←オリーサ←ザリア

でどうアンチピックしてもザリアに戻ってくる

773 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:14:34.69 ID:wngsvJCt0.net
ヴァロよりランク上げるの大変だわこのゲーム
ヴァロはプラチナなのに
owはシルバー4...コツコツあけてくしかねえよな!?

774 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:16:18.92 ID:SLISNOPh0.net
ファラすら豚で対処できちまう
最高やこのキャラ無限にクイック回せるわ

775 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:18:44.41 ID:tzDpWJOx0.net
マッチング壊れすぎだろ早よ昇格させろや

https://i.imgur.com/gDgTMQd.jpg

776 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:20:36.59 ID:doLPwPFj0.net
>>763,766
つまり環境キルくらいしか強さを実感できないという事か

777 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:25:21.35 ID:S0GKPfUrd.net
スタヌのせいでドゥーム増えててマジ糞だわ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:26:14.36 ID:eRC+fnX2d.net
絶対勝てる試合と絶対負ける試合と10戦中に1〜2回ある俺が頑張ればギリ勝てる試合の3つに分かれたマッチングなわけだが
昇格するには負ける試合で1回は勝たんといかんっぽいな

779 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:26:50.47 ID:wngsvJCt0.net
ドゥームより豚のがみるわ

780 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:27:13.15 ID:Ti4WsTZ40.net
ドミネでルシオ出す事多いけど正直言って雰囲気でプレイしてるわこれ・・・
取れる選択肢多すぎて正解が分からん

781 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:28:41.27 ID:5G9P9fcl0.net
てかザリアのそもそもの性能が壊れすぎやろ
なんやねんビームだからバリア系以外の吸収スキル貫通って

782 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:30:59.70 ID:doLPwPFj0.net
豚はセルフヒールできるからな
ストレスなく遊べる

783 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:31:15.71 ID:dwEj5f9z0.net
>>743
自分の名前だけ隠して他は晒すのはちょっとネットリテラシー低過ぎますね

784 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:32:57.44 ID:0t2pW4aua.net
全てに入れたらタンクになったから久しぶりにオリーサやってるけど面白いなこいつ
やり投げ気持ちええ

785 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:34:01.31 ID:zvhyZFoh0.net
>>757
逆に君はどのランクになったらアンチピックしてくれるの?

786 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:34:54.91 ID:paSOTWWS0.net
>>783
https://i.imgur.com/45Iv4Rp.png

下に名前出てるだろw5戦目前半ウィドウで負けたいから遊んでたら最終まで押し込んでしまって
なんか回線で落とされたんだけどジャンクラいるから防錆はファラゆうりだしファラ出したらストゼロ4本目でも余裕だったわ
ブロンズとかアホしかいないわw48のオッサンやでw

787 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:35:15.53 ID:3XpKp/Tip.net
ファファファラにオリーサwwwwwww

788 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:35:45.70 ID:LnoqHq7n0.net
皆画像貼るときは左下にも気を付けてくれよな

789 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:36:39.37 ID:paSOTWWS0.net
>>788
サブしか張らんしええでまぁ煽ってる馬鹿に限って貼らんけどなw

790 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:37:22.99 ID:vw9/9jVcd.net
Q8GVNY赤キリコ
ゴールドから抜けれんピック間違えてるとか立ち回り間違ってるとか教えて欲しい

791 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:37:56.32 ID:paSOTWWS0.net
流石に5連勝はヤバいから無双さで落とすわ買った意味なくなるw

792 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:39:04.78 ID:paSOTWWS0.net
ってか5連敗しないといけないのか面倒だな

793 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:40:08.14 ID:Jj4pU5Rb0.net
2ランク差まで当たるのはこの際もう仕方がないとしてそれならブロンズの下も作った方がいいな

794 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:40:14.20 ID:2Cpz8q6q0.net
フルパにボコられるゲーム
リア充専用ゲーム
ありがとうございました

795 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:41:20.93 ID:YL9pwXUv0.net
>>785
よく分からん「逆に」だが、俺はいつも敵次第でピック変えてるよ
開幕はモイラかキリコ選びがちだが、フランカーうざけりゃブリ出すしファラ落ちなきゃアナかバティ出すし

796 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:41:21.89 ID:paSOTWWS0.net
偉そうに言ってる奴サブの加須薄ら上げれないとかチーすぎてワロタ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:41:37.49 ID:wngsvJCt0.net
やっぱDVAでうまくなりてえよ!!でもなあダイブすると割られるからこわいねん

798 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:08.92 ID:paSOTWWS0.net
ザリアメタでdvaとかアカンでしょ

799 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:26.23 ID:0IZsTbBs0.net
結局こうやってスマーフで遊ぶ奴も居るしもうランク頑張ろってなる人いるのかね
1の時はやり続けたらスキンやら色々貰えるのもモチベになってたけど
基本無料の影響でそういうの消えたしクイック専になっても良い気がしてきたわ

800 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:43:23.20 ID:paSOTWWS0.net
>>799
はいはいクイック行っとけよハンデキャッパー

801 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:44:25.41 ID:yzH1NKnO0.net
クイックは四天王多すぎてね...owじゃなくてただのチーデスしてる気分になる

802 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:46:36.95 ID:LnoqHq7n0.net
画像ってランクの画像あげるんやないんか

803 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:46:45.67 ID:lhTE07aC0.net
ソジョーンのアホみたいな右クリ
ワンパターンな脳死ナノゲンジの龍撃剣+それに対してのカウンターウルト
面白くもない裏取りソンブラ
7勝して変動なしのランク
4連勝して4連敗する介護バランスマッチング

このゲーム面白いか?なんかもうTwitchで下火になってきてるけど

804 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:46:48.94 ID:zvhyZFoh0.net
>>795
あっごめん読み間違えてたw
国語小学生以下やったわすまん

805 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:47:51.47 ID:fvvZamEyd.net
4パだと思うんだけどガチで一回もヒールくれなかったから後ろで散歩して0キルで何やってたの?とかキレられて草

806 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:48:15.02 ID:Ti4WsTZ40.net
起動しようしたらbattle.netが混んでて順番待ちとか出たんだが
どういうサービスなんだよBattle.netって

807 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:48:33.34 ID:tzDpWJOx0.net
>>803
シーズン2のパッチ次第では普通にやめるわ

808 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:50:34.75 ID:3mWz00uo0.net
ソジョーンはガチで飽きたよな
毎試合必ずいるし
始めいなくても負け始めるとソジョーン出てきて結局ソジョーンミラーとかほんとしょーもない

809 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:52:26.86 ID:yzH1NKnO0.net
ゲンジソンブラはもうすぐ死ぬけどソジョーンはなぜ逃れたのかマジで謎

810 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:53:39.46 ID:0iP/78o3d.net
新キャラで黒人だから

811 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:56:40.25 ID:tzDpWJOx0.net
脳死ソジョーン出てきて一生地上から盾撃ってゲーム動かずつまらない低ランク
レールガン強すぎてハンゾーウィドウなみのうんちと化してる高ランク

JQソジョキリコでまともに成功してるのキリコだけやん

812 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:56:56.78 ID:pXgYcePM0.net
>>809
ポリコレの塊だからな

813 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:58:54.95 ID:doLPwPFj0.net
ブスメス子持ちの身障黒人とか最強だろ

814 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:59:53.58 ID:0IZsTbBs0.net
性転換の切り札切ってないからまだ変身を残してるぞ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:01:22.41 ID:pXgYcePM0.net
>>805
なに使ってたんだか知らないが76使うとか自分でパック取る脳も無いんか?

816 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:01:54.66 ID:YL9pwXUv0.net
>>804
アッもしかして俺がゲンジOTPに見えた感じか
間違いは誰でもする、気にするな!

817 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:02:19.54 ID:fvvZamEyd.net
>>815
嫌だよ
なんでそんなやつらに協力しなきゃいけないんだ?

818 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:05:02.63 ID:paSOTWWS0.net
https://i.imgur.com/snQUTYG.jpg

絶対負けようとしたら良い感じで負けれたわ猫と遊びながら酒飲んでたらコレくらいだわ」

819 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:05:36.28 ID:2Cpz8q6q0.net
もうこんなゲームやめたるわ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:06:01.18 ID:yzH1NKnO0.net
ルシオマーシーとか言ううんちコンビやめてくださいお願いします

821 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:06:04.16 ID:+5zrBWFM0.net
ウォールブリーチしてロボット止めるグリッチ早く修正しろよ

822 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:06:37.01 ID:paSOTWWS0.net
やっぱザリア選ぶと勝率上がってしまうなホッグでやってみるわ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:07:30.41 ID:paSOTWWS0.net
俺48才でバツイチのオッサンやで?

824 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:08:22.73 ID:pXgYcePM0.net
>>817
クイックなら抜ければいいし
ランクなら勝つ気無いんだろうしこのゲームやめろ

825 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:08:38.92 ID:paSOTWWS0.net
最近の若い子って画像貼るってのも難しいのかな?
ええでええで俺そんなんきにしないから

826 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:09:38.31 ID:paSOTWWS0.net
ほんま気にせんでなw画像とか無くても良いから話しよや

827 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:10:18.91 ID:beAA2k7Vd.net
>>824
勝つ気ないのはヒールしないサポートだろ
負けたいみたいだから協力してあげたんだが?

828 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:10:39.07 ID:OtB8VRYJM.net
プッシュ必要なタイミングでウルト使わない癖にどうでもいいタイミングでウルト切るキリコブリが出てきて流石に草
しかも二人とも無駄に重ねて撃ったせいで結局押されてGGですわ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:10:55.91 ID:pXgYcePM0.net
>>826
半年romってくれ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:10:59.97 ID:K3Za/KCX0.net
>>820
ファラでたらマーシー出さないと

831 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:12:49.11 ID:sPacFj5j0.net
ゲンジのために感度あげてたけどもう使うことなさそうだしローセンシに戻すか

832 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:14:37.71 ID:LnoqHq7n0.net
名言:
ファラのはオリーサ出せ

833 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-dnPk [133.106.148.87]):2022/11/12(土) 01:15:22.56 ID:OtB8VRYJM.net
ソジョーンは明らかに大会の映えるシーン作りの為に難を逃れてる感じしかしねえ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-LgaJ [126.234.245.178]):2022/11/12(土) 01:16:10.66 ID:tzDpWJOx0.net
バトルマーシーめっちゃ楽しいぞ
ult中にファラぶっ殺したったわざまあまろ

835 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-5j7k [106.132.63.251]):2022/11/12(土) 01:18:13.67 ID:YAgdltXJa.net
ソジョーン1人でポリコレ点を大量に稼いでるからポリコレ対策でナーフしにくいんだろ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a18-BR6u [219.122.172.61]):2022/11/12(土) 01:19:33.11 ID:5G9P9fcl0.net
アンチ乙
槍当てればオリーサでファラ余裕なんやが?

837 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-dnPk [133.106.148.87]):2022/11/12(土) 01:22:03.45 ID:OtB8VRYJM.net
ソジョーン使ってる感覚何かで覚えあるなと思ったらアレだわ、VANQUISHだわ
つまりその内トレーサーの病気?のパワーも手に入れるぞきっと

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f628-H0Ic [153.151.32.131]):2022/11/12(土) 01:24:22.19 ID:Ti4WsTZ40.net
もしかしてファラエコーマーシーで組めば最強なんじゃないか

839 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:29:52.64 ID:aZxQIo0z0.net
インターネットの世界で金払って悪事自慢してまで構ってちゃんして一人で喋り続けてレスが皆無って
レス乞食だとしても出来が悪いしリアルだとすればさらに出来が悪い

840 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:31:14.98 ID:sPacFj5j0.net
ファラマーシーは野良じゃ自分でウィドゥ出してマーシー落とすしかない。難しいけど

841 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:34:47.29 ID:+yO2XZ800.net
タンクやりたい時はハルトをやりたいし、サポートやりたい時はマーシーやりたいんよ
誰かこの気持ち分かってくれんかな

842 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:37:39.51 ID:CUbm7HOb0.net
キリコってえっちな忍術も習得してるのかな

843 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:42:58.43 ID:9kGDJspr0.net
>>838
どっちか回復回らなくて死ぬぞ
地上にいるサポも1人腐る

844 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:50:02.49 ID:1XntswiNa.net
オリーサのウルトって何%で放てば吸い込んだままダメージ与えられるんだ?
500までいったら普通に逃げられるんだな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:52:11.49 ID:Wn5rQUaF0.net
やっていて明らか実力不足を感じるのにランク上がるのもなんか嫌だなぁ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:55:37.61 ID:Wlh6e6HMM.net
2仕様のレーティングほんと徒労感凄いから戻してくれんかなあ
他人のランクが見えない仕様はそのままでええんよ、レーティングだけ1試合変動のアレに戻してくれ
必死こいて7勝して変動無しの徒労感が無印のアレよりよっぽどダメージデカい

847 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:57:05.65 ID:O4xPeqGg0.net
前半ぶっちぎりで勝ったら相手のタンクがスポーン地点から出てこなかった 本当にランクかよこれ

848 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:00:11.01 ID:flqGNVy6d.net
キリコはパイパンまんこに御札貼ってるんだよね…
えっちだ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:03:24.50 ID:Ti4WsTZ40.net
>>843
キリコかアナで誤魔化せそうだしむしろタンクが暇そうだ
まあうまく行かないのは間違いなさそう

850 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:13:38.79 ID:A7LoXEMj0.net
オリーサはメイのULTと合わせるといい感じだったけど今出禁食らってるからな

851 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:14:06.05 ID:DZ3Q24eTr.net
>>816
かっこいい

852 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:14:27.96 ID:VUEpNrpK0.net
やっぱり2から海外でもサポート結構人気になってるらしいね
面白いしねサポ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:24:49.09 ID:5G9P9fcl0.net
>>837
タンク二人DPS2二人のヒールでヒーヒー言わなくて済むようになったからサポートも持ち前の火力出せるようになったのがでかいんやろな

854 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:26:48.09 ID:MgQiWIAC0.net
来週にはザリアのキャラパワーに頼ってた立ち回りブロンズタンクが野に放たれるのか

855 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:27:21.43 ID:coT20kqB0.net
>>847
敵チーム内でタンクのせいにされてズタボロに叩かれたんじゃね
韓国サーバーだとちょくちょくそんなやついるわ

856 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:32:13.86 ID:e0XBbDJJ0.net
俺が知らないだけでゴリラ出たらマーシー出すの流行ってんの?2試合連続で引いてゲームにならなかったんだが

857 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:39:49.57 ID:CUbm7HOb0.net
6000時間とかやっててサブ垢まで持ってる配信者いたんだけどこれがOW民の通常運転なの?

858 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:39:55.96 ID:A7LoXEMj0.net
ちゃんと分かってやってるならゴリラとマーシーも別に有りでしょ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:40:15.01 ID:Ti4WsTZ40.net
俺知ってるよ
ザリアを弱体化した上でラマットラを壊れ塩タンクとして投入するんだって

860 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:45:15.62 ID:e0XBbDJJ0.net
>>858
ゴリラのヒール間に合わないし何が強いのかさっぱり分からん、他に比べて強みあるの?

861 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:49:15.78 ID:eMpduv9q0.net
マーシーでゴリラについていったらマーシーめちゃくちゃ危険だと思うんだが

862 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:53:22.99 ID:q5LEJqp9M.net
アンチピックしないDPSとかほんと生きる価値無いからやめてくれ
一生ファラにやられてるくせにそれをサポのせいにするんじゃねぇお前がやるんだよ
あと最後ペイロード進行を抑えないと行けない耐えの状況でウルト溜まってるわけでもないゼニヤッタ出すの勘弁してくれ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:09:12.78 ID:VUEpNrpK0.net
ぶっちゃけバティキリコで大体事足りる

864 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:12:21.49 ID:Rvpx9p2id.net
クイック専だけど普段サポしかしないからDPSやるかって思ってチェック入れるけどなかなかだめだ
でも使わんと上達しないし

865 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:15:02.69 ID:3nzJj9/t0.net
>>862
そんなときは諦めてバトルヒーラーになるんや

866 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:25:26.68 ID:1JWVsfiP0.net
オリーサ リーパー ジャンクラ アナ キリコ構成試してみ
正面火力はDPSに任せてファラ出されたらオリーサアナで全力で落とす ザリア弱体後は初心者最強構成になると思うよ

867 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:33:57.20 ID:hqtdza520.net
ゴリラマーシーは機動力上がったしいい組み合わせだと思うけどマーシー自体のキャラパワーがな

868 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:35:46.14 ID:tTPPd2Vv0.net
あのう、もしかしてキャスディって弱キャラ寄りじゃない?
メイン射撃は腕次第で弱いとまでは思わないんだけど、スキルがとてもイマイチって言うか弱いのでは?
狭い通路で絶対当たるタイミングのトレーサー相手にマグネットボム投げても、シフトで簡単に抜けられて絶望した

869 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:42:07.50 ID:JQPOghIP0.net
シフト使い切ったのを読んで投げればいいのでは

870 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:26.65 ID:hqtdza520.net
>>868
1だとメタれたホッグボールリーパーソンブラトレーサーゲンジ辺りにそのまま逃げられるようになったからよくわからんキャラになってしまったな

871 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:31.34 ID:AEeIyYEM0.net
ブロンズ3になった長かった

872 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:34.28 ID:1h8AagUy0.net
ザリアって誰でもプロレベルの糞キャラだったなぁ
差がつく場面がない

873 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:43.77 ID:aMu6J2V2M.net
マーシーに親でも殺されたのかってぐらい叩く怖い奴ら一定数いるよな

874 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:44:29.02 ID:pXgYcePM0.net
マクリー使うならアッシュで良いわ

875 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:46:54.76 ID:30a9kY880.net
シルバーなのになんでプラチナと当てられるんだろうな
こんなマッチングならクイックと変わんないだろ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:49:40.57 ID:1h8AagUy0.net
2で強いと話題になったゴリラ、ルシオ、モイラ、リーパー、ゲンジ
まとめて止めてた1のマクリーが害悪過ぎた

877 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:55:58.57 ID:bZ0aPAN/d.net
コンバットロールを3回ストック制にしよう

878 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:57:09.95 ID:e0XBbDJJ0.net
ゴリラ瞬殺されそう

879 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:57:35.72 ID:VUEpNrpK0.net
全盛期XQの動画見てるけどマジでなんで選手やめたんだろってレベルの化け物やな

880 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:09:10.94 ID:rrhOmQa/0.net
◯◯(キャラ名) go tollって言われたんだがどういう意味?

881 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:12:19.14 ID:ak+/cs+L0.net
XQの性格でOWは無理

882 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:25:18.91 ID:hqtdza520.net
磁石グレが下手に誘導するせいで木の葉返しされたりせっかくくっつけたのにレイスフォームで剥がされてそのままやられるの笑う、いや笑えん

883 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:28:20.02 ID:L8bmdNfDd.net
1ではスタン当てるかリーパーが読んでレイスフォームで避けるかみたいなのあったのに
2だとボムくっついたの見てから対処余裕でした

884 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:29:22.29 ID:D8lwvrCh0.net
今のマクリーは近距離高火力と多少の耐久っていう点を尖らせた脳筋野郎なので、近距離で多く弾当てて敵しばく以外の立ち回りがあんま強くない。
ヒットスキャン恒例の高台取る動きする時、ヒーラーがしっかり見てないとすぐ孤独死する。おまけに高台へのアクセス性も悪い、そういう動きはアッシュでいい。

フラバン消えて当てづらい敵への甘えもいよいよ許されなくなったので、気合いでどうにかするしかないキャラ。TOP500にマクリーで上がった脳筋もいるしキャラパワーはあるけども

885 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:31:21.99 ID:e0XBbDJJ0.net
top500にいないキャラとかいるの……?

886 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:39:09.67 ID:ak+/cs+L0.net
つまり腕次第ってことだろ

887 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:40:35.49 ID:7rHcKa2C0.net
キャスディでTOP500に行ったのに脳筋って言われちゃ悲しくなるな

888 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:43:13.68 ID:D8lwvrCh0.net
脳筋って言い方は適切じゃないけど、甘えがあんま許されないキャラだから腕力勝負になりがちで、それで勝っちゃうマクリーにパワー系のような印象を抱いてる

889 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:43:44.09 ID:5Ubz8hJAd.net
機動力ないキャラはエイムごり押しの要素強くなるのはしょうがない
常に取りたいポジション取れるわけないし不利になったときそれを解決するのは結局エイムなのよね

890 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:50:03.00 ID:sPacFj5j0.net
ウィドゥって一度あたりまくる成功体験するとたまに出したくなるんだよな。そしてまったく当たらない試合あって泣きたくなるときある

891 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:50:45.37 ID:o2gpbAqO0.net
機動力ないとサポ依存強まるよな
野良ならパック取りながら戦える機動力高いキャラはそれだけでアド
逆に鈍足キャラはサポが一杯一杯なら離脱して近場のパックとるしかないし人数差出来てるようなもん

892 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:06:16.99 ID:30a9kY880.net
このゲーム連敗する時はとことん連敗するな
初めて20敗でランク更新されたわ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:17:31.54 ID:p045cBVm0.net
キリコで死んだとき戦線までの中継役になってくれる仲間におまんまん濡れちゃう

894 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:20:29.12 ID:FKEP3Io0d.net
>>892
悪意を感じるマッチ連続することあるよな

895 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:24:39.92 ID:EXZsRwCFd.net
全員芋砂で誰も守る者がいないタンクやらされて笑う
すべてとか選ぶもんじゃないな

896 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:27:04.08 ID:DxqOPGAKa.net
キリコの原語版の声優って日本でも活動してる声優なんだな
普通にローカライズ版も同じ声優にしたらよかったのに

897 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:29:05.40 ID:CmzSl/bd0.net
ハナちゃんの水着スキンが毎日ストアに来るから俺のこと好きなんだと思って買っちゃった

898 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:43:15.67 ID:IB+E5Jtv0.net
>>897
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

899 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:58:04.25 ID:ZOCJmgboM.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

900 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:14:17.33 ID:yrfy4FOFM.net
脳死DPSにまともな奴いない
アンチピックという言葉を知らない

901 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:27:23.16 ID:DBhBT9Rq0.net
ガイジDPSのせいで負けて回避したガイジが敵に行って勝つゲーム

902 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:29:11.85 ID:sPacFj5j0.net
たまに馬鹿つえーDPSが敵にいてボコされて何もできないときがある。まあヴァロでもあったし割り切って次いくしかないか

903 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:29:50.98 ID:K3Za/KCX0.net
top500の人がなんでスレ来てるの?

904 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:35:38.76 ID:JtvUuuYK0.net
なんかフッククッソ判定広くね?
ファラトレゲン以外はほぼ釣れるわ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:40:30.48 ID:B2JuRnvC0.net
ドゥームはパワーブロックとスラムのクールダウンどっちも5秒にして
パッシブのHP増加も50に上げて

906 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:58:08.42 ID:DBhBT9Rq0.net
ゴミDPS負け→ゴミDPS回避して敵にいて勝ち
明らかにおかしいくらいこっちのタンクが弱くて負け→明らかに相手のタンクが弱くて勝ち
サポートの僕は本当にとても虚しい気分になりましたまる

907 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:04:50.79 ID:Ovvn7Mfj0.net
タンクで色々考えてプレイしてもマーシー即ピにはかてんわ

908 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:11:30.12 ID:LnZphcsQd.net
>>892
2になって更に露骨になったからなそうなったらやらないが最善

909 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:30:40.35 ID:Ovvn7Mfj0.net
そういえばここでチャットは指示もあるからオフにしない方か良いときいて試しにオンにしてみたら「tank noob」とか「DPS????」とかしか見ないからそっとオフに戻したぞ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:32:40.31 ID:K3Za/KCX0.net
履歴見たらプロ級のスコアの人いるけどなんで低ランクにいるんだろ?

911 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:32:47.48 ID:1JWVsfiP0.net
チャットで味方に発狂してるやつがいたらshut upと書いとけば大抵は黙るよ

912 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:32:53.81 ID:VUEpNrpK0.net
マスターまではオフでええやろ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:52:57.78 ID:JDi6Z6j+0.net
勝率6割超の38勝でやっとゴールドだ…
ダイヤ行ってる人とか何勝で行けたんだろう
スタッツ次第なのは理解するがモチベ維持できなくなってきた

914 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:55:46.40 ID:DBhBT9Rq0.net
ぶっちゃけ1経験者が高い内部レート生かして速攻で上がってるだけだし
適正にいくほどプレイしてないから下に落ちてないだけのそこそこ高レートのやつとかかなりいるよ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:00:43.59 ID:wngsvJCt0.net
チャットでまともなこといっているやつ一人もみたことないからオフだぞ
てかまともなやつはvcつかう立ち止まってチャットするとかトロールだし

916 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:17:19.72 ID:5B9vJQ0R0.net
今俺と試合してた奴ブロ1でゴールド帯に混ざってきてて草
ランクマやばいわ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:18:56.14 ID:3mWz00uo0.net
ランクマは気長にやるしかないよ
OW1時代の話だけどダイヤ以上なんて全体の14%しかいなくて
残り86%のプレイヤーはプラチナ以下でスタックしてたんだもの

918 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:23:40.78 ID:bZs+gTc/0.net
ランクは実力を表すものでApexみたいなやってれば上がるみたいなプレイ時間を表すもんじゃないしな

919 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:23:43.90 ID:lW+MjDga0.net
すまんお前ら下手に火力出そうとしてヒールが疎かになるゴミよりもマーシー即ピのが全然いいわ
マーシーの良いところは全力でヒールぶんまくしかないからタンクやってる身からすると謎の安心感あるわ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:23:48.19 ID:6K/LwWgL0.net
OWのダイヤに関しては20%もいないからスレ民の俺グラマスに騙されるな。

921 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:27:02.82 ID:dgj7RvSm0.net
そらマーシーしてるだけで勝てるなら全然okよ、大抵そんなことにはならんもん

922 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:28:56.70 ID:wngsvJCt0.net
今の試合とかDPSおれらじゃなくタンク差で負けだろ
一生相手のオリーサに負けとるやんうちのタンク

923 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:29:37.97 ID:dgj7RvSm0.net
むしろ最初はマーシー出して最初のぶつかり合い負けたらゼニに変えるって方針でもいいね

924 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:32:17.80 ID:FooSZlzf0.net
今のゴールドとブロンズなんか大して変わらんだろ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:34:18.60 ID:n3bY3yzi0.net
ランクの上下に一喜一憂しなくていいぞ
ランクなんか皆真面目にやるモードってだけだから

926 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:34:59.45 ID:DBhBT9Rq0.net
気にしてるからみんな真面目にやってるんだろ?

927 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:35:17.02 ID:raHT5JPSa.net
所謂レート戦としては全く機能してないよな スプラトゥーンレベル

928 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:40:23.72 ID:cjL+Z63Ya.net
俺ゲンジ
相手サポ綺麗に殺していたらオリーサとソルジャーだけで前線崩壊してて笑えない...

929 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:46:37.07 ID:coT20kqB0.net
スプラトゥーンはアホでも無限に上がるから
これはちゃんと上手くないと上がらん

930 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:49:03.86 ID:dOpCoiHGa.net
味方のサポがソンブラにやられてるのかなと試合見てみたらソンブラ全然仕事してないし
タンクのプライドバトルしょうもねえよ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:50:22.02 ID:AKMav6zW0.net
ゴールド3だけど敵タンクプラチナ1だった...マッチングシステムさん...

932 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:58:03.69 ID:6K/LwWgL0.net
>>931
ゴールドだとシルバーもダイヤも混ざる。
どのロールに混ざるかで勝負ついてる場合もある。

933 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:58:36.23 ID:y2aOLokI0.net
オリーサに騎乗モードはよ

934 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:58:45.80 ID:x0MVAvpud.net
味方バトルモイラ多すぎてソルジャーばっか選ぶ羽目になるわ
コイツら大体日本人だし迷惑

935 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:00:14.93 ID:v0sgVB250.net
韓国人もブロンズ〜プラチナの奴はバトルモイラだらけだぞ
ああいうスキルキャップの低いつまらないキャラって韓国では敬遠される風潮あったはずなんだがなぁ

936 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:00:32.39 ID:kXbw1MV10.net
1on1で練習したいんだけど(マクリーとかリーパー同士とか)
ウィドウ1on1みたいな感じで練習したい

どっかに良いカスタムコード無い?

937 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:01:07.66 ID:dgj7RvSm0.net
バトルモイラする人はモイラ使われてたら何するんやろか🤔

938 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:01:42.03 ID:5B9vJQ0R0.net
スキルキャップの低い(しかしなお誰もSinatraaにはなれない)

939 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:04:19.04 ID:v0sgVB250.net
>>938

リーガーレベルの人間ならハンドガン縛りマーシーでもゴルプラなんか荒らせて当然だろ
スキルキャップとか関係無い

940 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:05:39.78 ID:coT20kqB0.net
バトルモイラに韓国人がブチギレてなんか言ってたから確かに日本の方が快適にバトルモイラ出来そう

941 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:05:52.74 ID:wkZzfU5e0.net
ザリアミラーで向こうだけ即ビカビカになる場合どうすりゃいいんですか

942 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:06:25.54 ID:5B9vJQ0R0.net
>>939
じゃあハンドガン縛りマーシーでプラチナ荒らしてる試合のリプレイ見せて

943 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:07:52.98 ID:v0sgVB250.net
あーあモイラ信者壊れちゃった

944 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:08:00.43 ID:FyDfQYzwd.net
ここで言われてるバトルモイラのいくつかは冤罪あると思う
粉限界まで使ってるのにDPSにキレられるし

945 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:11:31.66 ID:IPllK2e8a.net
リプレイ出せないので負けです🥺

946 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:14:58.05 ID:dgj7RvSm0.net
モイラやることあるけどカレー粉確保のための右クリはバトルモイラじゃないから

947 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:15:10.94 ID:v0sgVB250.net
>>944
汎用性低いキャラだから構成に合ってなけりゃ文句言われても仕方ない面はある
バトルモイラっていうかモイラそのものの問題

948 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:17:41.59 ID:CO2cj0XB0.net
1試合目味方回線落ち2試合目クソコリアンが途中から試合すてる
クソゲーだよ

949 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:19:18.41 ID:F7ApNQpHd.net
ランク下がることなんてあるのか
下がったことないから知らんかったわ

950 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:20:17.51 ID:1h8AagUy0.net
>>947
相方キリコだとモイラかルシオしか生きられない
ルシオは難易度高いからモイラでいいと思う

951 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:23:23.45 ID:EIGOk6NC0.net
>>944
たまにいるけどほぼ回復しかやらないモイラで粉切れ回復機能してないなら他のヒーラーの劣化で完全にゴミの戦犯だからな
それなら割り切ってバトルモイラの方がマシなレベル
ちゃんとある程度吸わないと話にならない

952 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:27:27.46 ID:kcYzDStl0.net
>>947
味方が後衛のカバーする意識無いとどうしてもモイラとかに逃げちゃうわ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc3-q6xj [180.197.108.230]):2022/11/12(土) 09:32:20.89 ID:6K/LwWgL0.net
モイラはコントロールならまだわかるけど回復範囲が限定されるのが弱い所以。

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f15a-LPV5 [122.131.7.173]):2022/11/12(土) 09:34:46.90 ID:5B9vJQ0R0.net
>>952
DPSからすると死にまくるアナよりはひたすら生きて黄玉投げてるモイラの方がよっぽどありがたいからそれで良いと思う

955 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5e-m3Qw [163.49.215.86]):2022/11/12(土) 09:35:52.47 ID:XlKOOyggM.net
ゼニヤッタ使ってる人って回復速度めちゃくちゃ遅いの分かってて使ってるんだろうか?

956 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-znlf [1.75.241.134]):2022/11/12(土) 09:37:01.24 ID:PfnhuB4Dd.net
不和でおつりくるからな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-bbQK [217.178.136.231]):2022/11/12(土) 09:37:41.07 ID:8SP78bqA0.net
わかってないわけないだろ

958 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-WM47 [1.75.251.187]):2022/11/12(土) 09:39:15.78 ID:uU9jynvLd.net
バトルモイラとかやるくらいならゼニ使ってくれた方が強い

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45d3-1Knb [118.240.173.32]):2022/11/12(土) 09:39:16.20 ID:E5SI1RnF0.net
ゼニを回復キャラだと思って使う奴なんていねぇよ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ae-+72G [220.216.101.204]):2022/11/12(土) 09:40:10.76 ID:coT20kqB0.net
ゼニはフランカーの回復と不破と火力とultでカウンターのキャラだからな
メインヒーラーだと思って使ってるやつはいないだろ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FFna [106.72.170.224]):2022/11/12(土) 09:42:00.28 ID:bZs+gTc/0.net
モイラよりゼニの方がいいとか言うのって根本的にこのゲーム理解してない
敵チームがダイブやフランカー裏取りばかりならゼニ弱いだろ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7d-AVxX [101.142.224.222]):2022/11/12(土) 09:43:05.49 ID:1h8AagUy0.net
スペックはゼニ最強なんだが環境が悪い

963 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7a-//uL [49.104.50.211]):2022/11/12(土) 09:43:40.70 ID:pzGO0+wid.net
サージカウンターにモイラウルトいいぞめっちゃゴミ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f15a-LPV5 [122.131.7.173]):2022/11/12(土) 09:43:50.68 ID:5B9vJQ0R0.net
せめてソンブラナーフまではモイラの方が良いんじゃないか
今活躍してるのあんま見たことない
角待ちヘッショは相変わらず最強だと思うが

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f165-VSs6 [122.102.193.2]):2022/11/12(土) 09:47:21.66 ID:JEmqc9Tp0.net
ブラック先生とかいうガチグラマスよ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f7-LvGQ [153.132.194.11]):2022/11/12(土) 09:47:30.42 ID:0wyFfuA30.net
>>962
スレ立て頼むぞ

967 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:50:42.19 ID:pzGO0+wid.net
キル取れてればバトルモイラでもいい
ヒールシャカシャカだけのルシオのがゴミ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:52:29.34 ID:10H13b6ta.net
アナはサクメが日本人配信者で一番上手い気する

969 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:53:13.75 ID:sWif146kd.net
誰かがバトルモイラしてる頃
あの子が泣いてるよ(ヒール来なくて)

970 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:53:42.00 ID:RY6gq+Nu0.net
サクメきてんね

971 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:57:35.80 ID:Y+VcVyN+a.net
エイム上手い奴はいっぱいいるけどアナって徒歩キャラだから死なない立ち回りってのが難しいサクメはそれが上手い

972 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:59:19.58 ID:pzGO0+wid.net
俺はML7参考にしてる

973 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:01:16.88 ID:dgj7RvSm0.net
そもそもモイラとバトルモイラは全く別もんでしょ、普通のモイラまで迫害されたら可哀想

974 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:03:35.53 ID:EHdDx6Ywd.net
そもそも粉尽きるってキルしてないか被弾しすぎだろ
粉撒いてたら黒玉しか攻撃手段ないし他のやつに問題があるんじゃないの

975 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:05:11.00 ID:pd1PG8UD0.net
プラチナはTOP500ともブロンズともマッチングするって言ってるだろ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:06:10.33 ID:I22+rSomd.net
サポやってる時もう1人がバトルモイラだと実質1サポだから勝っても負けても死ぬほどつまらん

977 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:06:54.26 ID:UGS8aavx0.net
1R目圧勝で0デスが複数いたにも関わらず、
2キル6デスで負け越してるリーパーが同じチームにいるのがすごい謎。
どんなマッチングしてんねん。

978 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:08:15.09 ID:kXbw1MV10.net
プラチナがシルバー5とマッチするのは確認した

979 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:08:40.28 ID:1JWVsfiP0.net
モイラは火力少しあげてメインの仕様をザリアシンメみたいなビームに変えたら?
エイムボットがあるからスキルキャップが低いわけだし

980 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:08:44.05 ID:pd1PG8UD0.net
ゼニで不和と調和付けとけば同キャラバトル確実に勝てるからな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:11:46.98 ID:dgj7RvSm0.net
調和つければDPSは強気に動けるし不和つければフォーカスも自然と合いやすい、ゼニはちゃんとサポだよ、ゼニやってみたらわかるよ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:13:35.08 ID:0eyxexRmp.net
ゼニはヒーラーじゃなくてサポートだからな

983 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:14:31.63 ID:lvaZ8XJZM.net
アナは味方からすると有り難いバフデバフ持ってるけど
自衛能力がプレイヤーの腕前依存過ぎて敵フランカーからすると格好の的にされやすいんだよな
最前衛に居て敵からの注意引きつける仕事のタンクはギリしょうがないとして
DPSがフランカー自由にさせる様なチーム出したくない

984 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:15:32.15 ID:VzuX9T2c0.net
バトルモイラに日本人多いってのなんか分かる
誰か配信者が広めたんか?

985 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:17:04.35 ID:pd1PG8UD0.net
パッドマンが多いだけでしょ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:17:34.88 ID:WICG2ctpa.net
バトルモイラほぼ会ったことないが

987 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:18:46.93 ID:5B9vJQ0R0.net
味方がキリコ・モイラだとお狐様で黄玉2個飛んでくるのすごい頼もしい

988 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:20:24.24 ID:2i+Sl57VM.net
スタッツが2から出るようになった
→日本人はとにかく自分は悪くない精神が強い
→モイラは仕様上スタッツで攻撃も回復も盛りやすい
→せや!攻撃多めにしたら攻守兼ね備えたスタッツ上で最強プレイヤーや!DPS???DPS???

DPSは責任強めで結果出せなかった煽られるし怖いんで、サポートという安全な位置から石を他者に投げたいっていうしょーもない思考が産み出した化け物だよ
無印じゃ一切話題にならなかったもんな

989 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:20:25.89 ID:5ZvIZ331d.net
Twitterで調べたらブロンズ帯のモイラはほぼ全員バトルモイラらしい

990 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:22:22.21 ID:K3Za/KCX0.net
負け越して上がってる人って何評価なんだろ?

991 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:23:01.30 ID:K3Za/KCX0.net
>>989
偶に集まってとか怒られる

992 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:25:46.83 ID:pd1PG8UD0.net
はい
【FPS】Overwatch2 Part878 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668216329/

993 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:27:37.86 ID:ZPq2vOa2p.net
>>990
負けより勝ちで貰えるレートのが大きいんじゃない?
適性より下にいると判定されてるとか

994 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:31:14.96 ID:K3Za/KCX0.net
てか、黒玉よりうんこ玉の方が効率いい件

995 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:32:31.51 ID:y2aOLokI0.net
レイルガン打つサポだそうぜ、常に貫通して直線ヒールすんの
中毒になりそうだわソジョーン

996 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:33:36.94 ID:K3Za/KCX0.net
ウルト溜まるまでひたすら後ろで回復作業死なないように
で、溜まったらチャンス見て一気に溶かす

997 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:35:30.45 ID:BbEh53Ldr.net
通るわよ!ピシャーンで頭抜かれすぎてサポやるのが辛いです

998 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:35:58.91 ID:v0sgVB250.net
ここからが始まりよ!(1発260ヒール味方貫通レールガン)

999 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:39:29.80 ID:1JWVsfiP0.net
1000ならオリーサの水着スキン無料配布

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:42:45.97 ID:1JWVsfiP0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200