2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part44

1 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:15:13.69 ID:rvSheuSB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668093625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:17:00.74 ID:xGlT9Y92d.net
踏み逃げのゴミ

950 UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-4V4R) sage 2022/11/11(金) 15:01:59.75 ID:LAE2erwq0
割とレイダーの後ろ追いかけてても気づかれないな…これはこれでなんか今後生きるかもしれない

まあ鯖が追いかけて来てるなんて普通考えないから当たり前っちゃ当たり前だが

3 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:17:21.54 ID:rvSheuSB0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

4 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:17:58.00 ID:QEDuHfkp0.net
誰かこの糞ゲーを救ってくれませんか?

5 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:18:17.57 ID:rvSheuSB0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

6 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:18:37.26 ID:TJriu51Dp.net
ベジータの例のAAもよろしくぅ

7 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:19:22.04 ID:rvSheuSB0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

8 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:20:13.68 ID:rvSheuSB0.net
保守は頼んだぞ

9 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:20:52.04 ID:TAMY+SrFd.net
モチベが一気に抜けた。気が向いたらデイリー程度には触るかもしれんけど、一発目でこのエアプ調整はもう期待できんわ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:21:08.70 ID:TJriu51Dp.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

11 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:21:45.73 ID:rvSheuSB0.net
フリーザの命乞いのセリフ追加されててワロタ

12 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:22:21.62 ID:B95wqw3k0.net
このスレを不老不死にしろーーー!!!!

13 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:23:21.04 ID:rvSheuSB0.net
保守させたいようだな・・・このわたしを・・・

14 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:24:03.48 ID:rvSheuSB0.net
ちなみにセルの強化内容
450 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-gPkr)[] 投稿日:2022/11/11(金) 12:24:09.58 ID:06xLgPOi0 [5/8]
セルもほとんど変わってないね
自動進化プラス20でも幼虫からの進化は140秒くらい時間かかる
初期値のパラメータだけ上げて強化の恩恵少なくしたパターンかな
ちなみにセル2から3は生体エキスプラス20でも四人吸収しないといかん

480 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-gPkr)[] 投稿日:2022/11/11(金) 12:28:38.16 ID:06xLgPOi0 [6/8]
幼虫で自動進化20で民間人一人吸えば65秒くらいで進化、前は80秒くらいだから確かに短くなってはいるかな

510 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-gPkr)[] 投稿日:2022/11/11(金) 12:33:41.68 ID:06xLgPOi0 [7/8]
計り直したがエキスと進化共にプラス20で民間人一人吸えば70秒で幼虫から進化かな
進化エキス両方強化されてるのにあんまり上がり幅ないな

15 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:24:45.00 ID:TUvuCrSSd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

16 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:25:11.96 ID:TJriu51Dp.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

17 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:25:19.93 ID:cpG0QMtk0.net
サバイバーが不人気なのはよくわからんアバターのせいだと思う
はよ原作キャラをブルマウーロン以外も使わせろ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:25:29.76 ID:TJriu51Dp.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

19 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:25:30.76 ID:lGaPodJod.net
踏み逃げ野郎

950 UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-4V4R) [sage] 2022/11/11(金) 15:01:59.75 ID:LAE2erwq0
割とレイダーの後ろ追いかけてても気づかれないな…これはこれでなんか今後生きるかもしれない

まあ鯖が追いかけて来てるなんて普通考えないから当たり前っちゃ当たり前だが

20 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:25:34.51 ID:cv315O+0a.net
たすけてくれ…頼む助けてくれぇ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:25:48.41 ID:k3E/D3h+M.net
鯖強化でクソゲー確定な

22 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:27:47.60 ID:cTAXXFAT0.net
フリーザ弱体化しろ、お前だけおかしい強さだわww

23 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:30:00.02 ID:TJriu51Dp.net
デブはフィニッシュ速度をフリーザと同じにするだけでまともになるのにねw
デブの時に超TM出現したら負け確定だから試合放棄して起動するまで移動距離の項目稼ぐたまに外周するしかやること無くなるw

24 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:30:02.98 ID:B95wqw3k0.net
さすがに開幕すぐレベル2にして数人で低レベレイダーボコるのが最適解になったりはせんよな?

25 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:30:32.90 ID:P13M4qY60.net
>>22
違うだろ鯖強化されてレイダーはボール落としやすくなって
弱体化されたんだからセミブタをフリーザ並に強化すべき

26 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:30:44.50 ID:48E8p/G70.net
>>22
レイダー同士で足引っ張っても現状ではなんのいもねぇからなw

サバをまずウンチにしないとフリーザが強いだのセルがどうだのスポポビッチが剥げただの
あんまり意味がない

27 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:31:55.36 ID:lK0Faetb0.net
おっほっほ
ブロリーさああああああん
レイダーが殺されてしまいましたよおおおおおおおおおお

28 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:32:22.87 ID:B95wqw3k0.net
もういっそレイダー全員に自動進化と今のは痛かったぞつけるべき

29 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:33:23.23 ID:Njkbb/i00.net
ホントにセリフいっぱい追加されてるやん
か…完全体になれさえすればもある

30 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:33:38.78 ID:rtCH1RjIM.net
1乙
そもそもよ引用データが10月末の時点で問題が現在と乖離してたんだわ
それから今に至るまでに鯖は更に先鋭化してボール確保出来るフリーザが復権したって訳だ

31 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:35:00.43 ID:TJriu51Dp.net
ボール持って超TM戦放棄するレイダーが激増しない限りレイダー強化はしないだろうな
超TMという最強のデコイランが存在する限りまともな鯖相手にレイダーの勝ち目なんてない

32 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:35:20.59 ID:DU9kCSGS0.net
おそろいで ようこそ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:36:40.19 ID:jvcPuiPy0.net
ただでさえ大変だったボール管理をさらに難しくするとかキャンプ対策のつもりかね
マジで開発エアプか2週間くらい前の感覚で調整してそう
2週間前はまだキャンプ糞みそ言われてたからな

34 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:36:53.11 ID:JwWjx30Oa.net
この時間の鯖、相変わらずクッソ弱くて参考にならねえ

35 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:36:54.16 ID:fm+c/HEF0.net
>>29
こっちのが嬉しい変更点だよな
衣装もエモートも結構追加されてる

36 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:37:01.43 ID:TUvuCrSSd.net
とうとうサイヤ人服のプリケツを常時拝めるようになったか

37 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:37:01.58 ID:lK0Faetb0.net
フリーザ強いっていうけどフリーザでも勝ち目ないでこれ
開幕Lv0を2人落としてそのまま蘇生させずに消えてもらわんと無理

38 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:37:38.60 ID:GpeAVFM7M.net
気をつけろよ・・・
こうなってしまったら前環境ほどやさしくはないぞ・・・

39 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:37:41.87 ID:TJriu51Dp.net
ヤムチャや天津飯でさえブゥと互角に戦える神ゲーw

40 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:37:59.25 ID:DU9kCSGS0.net
ゼニーコスチュームも追加されたんだな

41 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:38:02.70 ID:7c4iVPMf0.net
自動バリアあまり使う機会無いな
サバイバー側が強すぎて、そのままで倒せるわ

42 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:38:08.41 ID:jvcPuiPy0.net
おそろいでようこそ(7人生存マシン起動)

43 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:38:38.22 ID:my30NV+8M.net
レイダーやりたくてこのゲームやってる人のが間違いなく多くて鯖やりたい人はそんなにいないから鯖強化って悪手だと思うわ

44 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:39:14.24 ID:cTAXXFAT0.net
もう鯖100まで上げたけどセミサンドバッグするの楽しいな
ブタも早くやれよ!お前らレイダーの代わりはいくらでもいるからwww

45 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:39:29.83 ID:jvcPuiPy0.net
現状も鯖は仕方なくやってる奴が多そうだからな

46 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:39:30.63 ID:TJriu51Dp.net
>>42
テーテー テーテテテー(超TM起動

47 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:40:36.01 ID:Qs4N5HG40.net
もうすぐウィークリーも更新できるようになんねんやろ
レイダーやりたくないやつは一生サバ専できるで

48 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:41:18.17 ID:EH7Q/ofQ0.net
>>35
マジかよw
ちゃんと宣伝しろよw

49 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:41:50.90 ID:djkRHYNi0.net
本当に衣装サイレント追加されてて草

50 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:42:19.76 ID:B95wqw3k0.net
レイダー「俺はもう戦わん…」

51 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:43:31.52 ID:TUvuCrSSd.net
フリーザの命乞わろた
ブリーフィング画面で必須性能や

52 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:43:59.29 ID:X5ZkPaMv0.net
ホントだセリフ増えてるじゃんしばらくはプロレスして遊べるわ

53 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:45:16.30 ID:lK0Faetb0.net
ただでさえ横に動いてれば気弾当たらないゲームなのに耐久上がったせいで格闘ですら仕留めづらくなってるの頭悪い

54 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:45:31.56 ID:JWlKmeJf0.net
ドラゴンボールなりきりできるのが全てだな
もっともっとセリフ増やせ

55 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:45:33.74 ID:PaY+p8Zha.net
>>43
プレデターハンティンググラウンドは、原作ファンの怒りの声(プレデターがこんな弱いわけねぇだろ!)聞いて、プレデター側強化して無事終焉したよね

あらゆる非対称ゲーをリサーチして開発、調整されてることが分かるね

56 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:45:50.82 ID:CDKkMUIm0.net
どうした?まだかな?すごいサ終を見せてあげるのに

57 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:46:10.42 ID:Qs4N5HG40.net
命乞いフリーザにバカヤローーーしてーなー俺もなぁ

58 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:46:28.87 ID:WgwUS1Hf0.net
セルの「ごきげんよう」スタンプってムキンクスボコった後のセルゲーム開催決めて去る時のやつか
養分を見捨てる時に使うくらいしか思いつかんな・・・

59 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:46:41.27 ID:Romp3e1Ua.net
切断以外にレイダーがリタイアできる機能はよ

60 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:46:53.73 ID:B95wqw3k0.net
もしかして調整するときいつもレベル4レイダー操作でやってんのか?
4レイダーだと1や2鯖ってほぼワンパンだよな

61 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:47:04.57 ID:58zXJzGh0.net
セル第一形態の追加台詞

くっくっく…どうも強くなりすぎてしまったようだな…(鯖が)

62 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:47:37.43 ID:PaY+p8Zha.net
>>56
はいライン越え

刑法233条は、「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」と定めています。 「虚偽の風説を流布」したとは、嘘の噂を立てるなど、客観的真実に反する事項を不特定多数に知られ得る形で流すことをいいます。 ネット掲示板でサービス継続中のゲームが終了したとの嘘を書き込むことも「虚偽の風説を流布」する行為にあたるでしょう。 また、「人」にはゲーム会社など法人も含まれます。 そして、「業務を妨害」とは、現実に業務遂行が妨害されることは必要ではなく、そのおそれがあれば足ります。サービスが終了したという嘘を信じる人間が他の人に教えるなどすれば、ゲーム会社の集客が困難になるおそれが生じるので、この要件も満たされます。

63 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:47:39.53 ID:cpG0QMtk0.net
やりたくないサバやって基本負けるゲームとか誰がやりたいねん
レイダーが頑張って勝つ感じでいいやろ

64 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:47:50.18 ID:n35y2D3Y0.net
前よりレイダーボコれる環境になっててワロた

65 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:48:05.60 ID:48E8p/G70.net
もうレイダーやるにしても

開始早々リバーEの山の上で放置するわ
つまんねぇもんw

66 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:48:48.13 ID:AwUfM46p0.net
自動バリア強化されたのかってスキルみたら持ってなかったわ・・・

67 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:48:56.04 ID:CDKkMUIm0.net
それより俺はKAKAROTのPC版を日本語でやりたいよ

68 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:48:58.18 ID:lK0Faetb0.net
はっはっはそういう顔だ ピッ

69 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:50:11.98 ID:my30NV+8M.net
ブウは死ねバーカ!や邪魔だよ消えちゃえって無かったけ?
あるわけないか

70 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:50:53.43 ID:9EJwnRAUd.net
開幕即落ちる初心者が多少粘れるようになって新規獲得になるならいいけどさ…

71 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:50:53.60 ID:djkRHYNi0.net
悪ブウでそんなの嫌だ買いました

72 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:50:55.40 ID:cTAXXFAT0.net
レイダー人気だからもっとボコボコにしてやろうぜ!ww

73 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:51:06.28 ID:N5I6VkuLd.net
クリリンのよろしくスタンプとか床ぺろ悟空ーーしてる奴への煽りにしか見えねぇ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:53:13.63 ID:mEthI6Lyd.net
やや上昇→サバは(ガッツリ)強化

75 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:53:20.14 ID:cTAXXFAT0.net
つうかグラキャン移動出来るじゃんww
何修正したのか?

76 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:53:52.75 ID:B95wqw3k0.net
セミ状態のままで逆にこっちがサバイバーになって逃げ隠れするゲームやろうぜ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:54:09.02 ID:48E8p/G70.net
>>75
意味がわからんと思うが
先に情報出した不具合修正より、急にでたバランス修正のほうが先に適応されただけ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:55:13.97 ID:AwUfM46p0.net
>>75
グラキャンは次の月曜日に修正

79 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:55:44.72 ID:+eK38Mk00.net
>>75
その修正は月曜日らしいよ

80 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:55:49.96 ID:xyDOqVA6a.net
ジレンの強さの秘密が実装されたらお前らが暗唱できるように対戦中一生流してやるわ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:56:57.31 ID:WTHvEmXt0.net
お前たちにも教えようどうたらこうたら

82 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:58:27.23 ID:WgwUS1Hf0.net
フリーザのセリフでクソ回線が紛れ込んだ時用の
クソ長対面画面の時に使えるいいセリフが来たね
「いい加減にしろ!いつまでそうしてるつもりだ!!」

83 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:58:55.51 ID:48E8p/G70.net
と言うかレイダーが戦闘放棄したらこれ

サバイバー側ってただの刑務作業にならね?

84 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:59:52.22 ID:JwWjx30Oa.net
まだかな?すごいキャンプをお見舞いしてやるのに(残り30秒

85 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:01:00.72 ID:mtJfX9V6d.net
>>82
ホストのお前の回線がry

86 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:01:03.68 ID:Qs4N5HG40.net
まぁレイダーは現状やりたいやつしかやれないしエアロ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:01:54.60 ID:58zXJzGh0.net
鯖がつまらな過ぎてやる気が起きない

88 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:03:36.65 ID:cTAXXFAT0.net
みんなありがとう
ふつう逆だろwバランス調整とか月曜日に元に戻しとけよww

89 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:05:17.93 ID:PwYI7C6r0.net
まあグラキャンついでに今回の悪いとこ直してくれればそれでいい

90 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:05:32.75 ID:CDKkMUIm0.net
>>86
5回に1回ぐらいしかやれないっていう希少性からやってるだけだしな

91 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:06:21.50 ID:ZANBc5UD0.net
>>89
ほぼ全部やんけ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:06:28.92 ID:48E8p/G70.net
レイダーやって集団レイプされて二度としないってのが普通にいるからな

終わりの始まり

93 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:07:27.82 ID:RJ+5JMMg0.net
まぁまだまだレイダー沢山いるからな
ボランティア頼むわ!

94 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:07:46.75 ID:B95wqw3k0.net
ぶっちゃけレイダーでやりたいこと鯖でも大体出来ちゃうからやる意味ほぼないよな

95 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:08:02.76 ID:TAMY+SrFd.net
>>70
獲得した新規がレイダーやってクソボコボコにされて去っていくゲーム

96 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:08:54.08 ID:lK0Faetb0.net
今のバランスでいくなら1:5くらいがトントンだとおもうわ
7人は多すぎる

97 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:09:08.74 ID:1dCJyVRZ0.net
ポジティブな要素はショップの追加とセミの進化が少し改善したくらいか…?

98 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:09:10.63 ID:48E8p/G70.net
基本無料じゃないんだから
アプデ内容で新規が入ってくるもんじゃないんだよね

99 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:09:40.47 ID:5NGL7B6Sr.net
まじめにグラップルとバイクのCT10秒伸ばすだけでサバイバー捕まえやすくなると思ってるので頭おかしいわ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:10:09.63 ID:yr5khYIu0.net
テンプレの1に家庭用版スレへのリンク貼ったほうがよくない?

101 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:10:51.03 ID:cWdASNXp0.net
レイダーでもサバイバーでも民間人探し回るゲームはこちらです

102 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:10:52.33 ID:AwUfM46p0.net
ブウ弱くなったぜと思ったが養分2人いると何も変わってなかった

103 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:12:17.17 ID:1dCJyVRZ0.net
チームメンバー募集のエモートがあるけど
近々ギルド的な要素を追加する予定でもあるのか

104 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:12:20.34 ID:VMOmcynJd.net
もうdbdスレみたいになってきたな

105 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:13:50.64 ID:cTAXXFAT0.net
今のスポポにやられるゴミゲーム辞めないかなああ

106 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:14:10.32 ID:GpeAVFM7M.net
結局レイダーもサバもやること変わらんからな

107 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:14:29.93 ID:GA/Trn16r.net
ブリーフ博士は最強キャラなのでバイクが強いのは原作愛

108 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:15:18.26 ID:my30NV+8M.net
>>80
ドラゴンボールなんてABEMAで何回もやってるから暗唱できるやつ多いだろ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:16:41.09 ID:48E8p/G70.net
と言うか、ドラゴンボールで神龍呼ぶときはもっとわかりやすくしないとだめじゃね?

原作でも完全に真っ暗になってたよね?

110 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:18:20.83 ID:my30NV+8M.net
>>109
原作だと唱えれば一瞬で出てきてその瞬間暗くなる感じだから……
召喚の儀式って程時間かからないし

111 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:18:32.07 ID:lK0Faetb0.net
>>109
出てきたら真っ暗になるんだぞ
暗くするとしても願いをかなえるときだけだ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:18:35.03 ID:jvcPuiPy0.net
>>96
対戦バランスは1:5で取ってんじゃねぇかな
問題は2間引くのが大変なことなんだけど
キー設置速度も合わせてブルマ野良バイクナーフで丁度よさそうなんだが
明後日の方向に調整したもんだ、笑えよ運営

113 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:20:38.91 ID:jvcPuiPy0.net
>>106
レイダーはキーマラソンはしなくてよいのは楽しい
DBD系の非対称って多数側はルーチンワークばっかだからな
まぁこれも民間人マラソンがあるけど
だから1対多の対戦になるマシン攻防が楽しいわけだが

114 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:20:50.55 ID:my30NV+8M.net
ただナメック星のドラゴンボールはクソでかいからナメック星人から貰うドラゴンボールはあのサイズはおかしい

鯖だと1個持つのがやっと位大きい

115 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:21:38.35 ID:48E8p/G70.net
>>112
そもそもDbDより人数多いのに

発電機より早く操作失敗もないわけだしな
一度鍵刺したらレイダーにも視認できるようにして解除妨害とか
もっと細かな部分での工房を入れないと、単純な内容過ぎて1戦が早すぎる気がする

116 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:23:01.85 ID:cTAXXFAT0.net
どんどんPT組んでレイダーリンチしないと駄目だよ

117 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:23:34.43 ID:+eK38Mk00.net
>>109
2Pコントローラーのマイクい向かって
「いでよ神龍!」と叫べ!

118 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:23:37.21 ID:48E8p/G70.net
>>114
ドラゴンボールを複数持つと一個に集約されるのもなにげにクソ仕様だよね

4個くらい持ってるサバ倒して拾っても
4分割にして各所に集めにくく設置できないし

119 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:24:25.73 ID:fm+c/HEF0.net
>>99
思ってないでしょ
新規増やすために鯖を弱体化させたくない運営と、鯖を弱体化させたいプレイヤー双方思惑を反映した結果でしょ
CT時間延だけだと「鯖の弱体化」っぽく見えるからね

120 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:24:32.34 ID:cTAXXFAT0.net
つうか鯖もノックバックしたらボール落とせよなww

121 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:26:42.23 ID:my30NV+8M.net
>>118
正直7つ集めた鯖は常に発光するとかしないとレイダーがキツすぎる
レイダーが持ってたら鯖の方は一瞬でわかるけど
レイダー視点だと1/7当てないとダメだし

122 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:27:37.48 ID:xLTKcc190.net
>>120
鯖はレイダーと違ってバックとかあるからな

123 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:27:51.65 ID:5NGL7B6Sr.net
>>119
見えるだけで結局他の部分で強化されてるから最大の魅力であるフリーザやセルで暴れれるってポイントは押し殺されるって言う
初心者レイダーほどキツいだろこのアプデ

124 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:29:27.07 ID:my30NV+8M.net
このゲームやる人で鯖やってレイダーボコボコにしたいって人はそんなに多くないというか
八割くらいはレイダーで鯖をゴミのように転がしたいって人ばかりだと思うんだよね

125 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:30:57.24 ID:jnXIoOx6M.net
>>113
俺の言い方が悪かった
ゲームルールというか今回のアプデで双方強化されたスキルだの技だのが無いから特にやれる事が変わってないと言いたかった

126 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:31:05.65 ID:dZuIxVdMp.net
この環境で初心者がレイダーやったらアホらしくて辞めるわ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:32:02.99 ID:gzBbBsG+0.net
スポポ卵待ちされたら終わりかねんな
デブになっても弱いし

128 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:32:49.48 ID:cTAXXFAT0.net
>>124
今回のアプデで前者に転向しましたww
おまえボコボコにしてやる(悪ブウ風

129 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:36:24.57 ID:WgwUS1Hf0.net
休みだからこの時間に潜ってみたけどレイダー権2でマッチしちゃったし鯖硬くなったのもよくわかるなこれ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:37:41.25 ID:yr5khYIu0.net
>>124
日本人の国民性からしてそれは無いw

131 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:40:19.59 ID:my30NV+8M.net
>>128
フリーザならまだいける
>>130
本当にそうか?
ドラゴンボールに特に登場しないモブ使ってドラゴンボールのキャラ倒したいか?

132 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:42:31.94 ID:fm+c/HEF0.net
>>123
多分、運営は初心者レイダーを推奨していない
新規には鯖をやってもらって実質的な鯖の弱体化を狙い
既存のプレイヤーは経験によるプレイヤースキルをレイダーの弱体化でバランスを取ってるんだと思う

133 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:45:38.73 ID:lMoYtEIT0.net
初心者救済っていうけど必死扱いて優先権溜めたレイダーで100%勝てない初心者は思うかな?

134 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:49:11.99 ID:58zXJzGh0.net
鯖やる回数多いんだから鯖の練度は勝手に上がるから上方修正する意味無いんだわ
やられる奴はまだ慣れてないだけ
初心者帯だけ作ればいいだけの話

135 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:50:18.00 ID:cTAXXFAT0.net
この時間スゲーなセミ幼虫にやられたり
第一に二人吸収されたり

136 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:51:20.73 ID:g2qVYql4p.net
線引きはできるだろ
レイダーlv2のまま超TM出現したらレイダーは完全にゲームオーバーだからそこから全員とは言わないが一丸となって戦わなくなれば両者共に完全なクソゲーになってレイダーや超TM起動速度などの調整は入るだろう
勝てない戦いでボコボコにされる奴が多ければそのまま未調整

137 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:51:25.59 ID:eL/lIGoV0.net
「シャアッシャア」が「死ねっ死ねっ」にしか聞こえなくて草生える

138 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:52:43.79 ID:Qs4N5HG40.net
>>135
やっぱサバ強化して正解やったんや
レイダーで勝ちたいやつはキッズタイムにやればええね

139 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:52:45.35 ID:yr5khYIu0.net
>>131
それdbdでも同じやけど鯖専やVCPTが蔓延してるのが証拠
DBのキャラを倒したいんじゃなくて仲間とゲームして楽に勝利みたいな感覚を得たいだけなのが圧倒的多数

140 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:53:50.10 ID:EW+89oCj0.net
もうだめだね
セルとブウはゲームになってない

141 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:54:53.54 ID:JwWjx30Oa.net
ほんとこの時間の鯖はやばい
深夜と比べると幼稚園レベル

142 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:55:11.93 ID:P13M4qY60.net
これフリーザが強いわけじゃなくて
まともに戦えるのがフリーザなだけなのでは?

143 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:56:34.47 ID:EW+89oCj0.net
リバー固定だけは治ったんやね
それだけは褒めちゃるわ

144 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:57:49.06 ID:o22+ImoP0.net
グラップが消えたって事は強靭魔壁の超絶バフという認識でよろしいか?

145 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:58:20.77 ID:48E8p/G70.net
>>130
日本の国民性の話なんてしだしたら
負けるの大嫌いなんだからこのゲームに向いてない

146 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:59:27.88 ID:7c4iVPMf0.net
この時間帯はみんなドラゴンボール渡してくるわ
まーレベル4があっけなく死ぬと味方はガッカリするからなあ
安牌でいうとクリリン(気円斬)かトランクス(バーニングアタック)がレベル3に登録されてる奴に渡すと安心感がある
レベル3が悟空などの場合は9割がた初心者だからヤバイ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:59:39.07 ID:yr5khYIu0.net
だから鯖専が多いんやって話

148 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:01:26.33 ID:xLTKcc190.net
グラップが消えた?何の冗談だ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:04:50.44 ID:PZPtluNza.net
もうレイダーにグラップとバイクあげよう

150 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:05:18.07 ID:o22+ImoP0.net
ってなんだよグラキャン死んだと思ってウキウキでやってみたら消えてねーじゃん

151 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:05:22.92 ID:06xLgPOi0.net
7対1のゲームで7側を大幅に硬くしてんのが意味わからんわ
しかも販売当初からどんどんサバの勝率上がってんのにそれを加速させるような措置取るのが意味不明すぎる

152 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:05:43.95 ID:cTAXXFAT0.net
レイダーは1.25割の人がやればいいからもっと弱体化しようぜ!

153 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:05:57.65 ID:uANNsU1E0.net
DLCの追加レイダーを機動力特化にして追いつけるようにすればいいのでは?

154 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:08:10.35 ID:185H4eUt0.net
ウキウキで帰ってきたのにお通夜じゃん…
昨日の代わりに○○のスキル試そう!盛り上がってたの何だったの…
まぁレイダー権もっと回ってきそうだし前向きに行く…

155 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:08:34.34 ID:cWdASNXp0.net
>>146
っていうか開始画面で確認してるやつそんなにいるもんかね?
ちなみに俺は見てない

156 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:11:30.03 ID:QEDuHfkp0.net
>>154
残念ながら相変わらずの5から6だ

157 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:13:13.58 ID:cTAXXFAT0.net
毎回ゴミが混ざらない限りレイダーボコボコにしてるのに
何でレイダー人気なんだ?

158 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:13:16.22 ID:+Cn2FLuf0.net
自働バリア回復強くしすぎだな
超TM触っててバリア割れて変身して戦ってグラップで逃げてドリンク2本飲んでる最中にバリア回復したわ

159 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:14:35.85 ID:QEDuHfkp0.net
なんだかんだサバイバーをボコボコにできるからだよ
超TM出るまで1人も減らせないやつは論外な

160 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:15:28.15 ID:8kD7TsIMd.net
>>154
昨日のアプデ内容見てウキウキしてたなら頭悪いだろ

161 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:15:51.95 ID:cpG0QMtk0.net
セル フリーザ ブウ ブルマ ウーロン よくわからん自作アバター
この中でどれ選ぶかって言われたらそりゃ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:17:13.16 ID:48E8p/G70.net
>>150
公式ツイッターもうちょっとしっかり見てこい

163 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:17:14.07 ID:06xLgPOi0.net
ちょっとやったけどチェンジ後のサバ硬すぎですわ
グラップ動作まごついてそのまま落とされるってことがレイダーレベル2までならほとんどない
調整前でレイダーで勝てないってたやつは完全お通夜だな

164 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:17:16.41 ID:eL/lIGoV0.net
アバターだよな

165 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:18:05.09 ID:8kD7TsIMd.net
>>161
しかもアバターはキャラメイク作り直すor一部変更したいだけなのに最初からが最悪

166 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:19:12.44 ID:48E8p/G70.net
アバター方面はゼノバースを参考にしてほしかった

手首のクビレがないし

167 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:19:31.68 ID:hBlD+b7d0.net
>>161
よくわからんアバターやろ
弱いセルや悟空とか誰が使いたいんだって話よ
ただアバターも仕様がクソすぎて結局全部だめだな

168 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:19:34.64 ID:+eK38Mk00.net
個人的にはサバイバーはアバターにしないで
作中の弱キャラ数人から選択の方が良かったなぁ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:19:39.20 ID:fm+c/HEF0.net
>>151
ゲームバランスより新規参入のが重要だと運営が判断した証拠だよ

170 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:19:44.17 ID:thRfJ9Jo0.net
いつになったら作ったアバター保存できるようになんだよ
毎回一から作り直すのストレスなんだが

171 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:20:49.47 ID:jvcPuiPy0.net
今でも鯖は格闘打ち込めばあっさり溶けるけど
問題は近づけねぇって問題を改善してねぇ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:21:07.17 ID:A8569Un80.net
エボルブ 13金 dbdと前例の超うっすい所を倣い
データだけしか見て無さげなエアプの運営が行った神アプデに震えろ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:21:40.37 ID:pjigvXhra.net
新規増やしたいなら無料にしろよ
俺は配信楽しそうだったから2000円捨ててもいいかなって買ったけど
企業的にはメイン収益ガチャだろうし大して変わらんやろ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:23:01.76 ID:A8569Un80.net
まぁ無料にするしかねえと思うわもう

175 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:23:15.59 ID:5c1t0y+mM.net
>>124
鯖やりてえって奴も居るかもしれんが俺もレイダーで鯖を転がしてえって理由で買ったなこのゲーム
キャラメイク出来る所で原作キャラじゃねえ鯖にゃ大して魅力は感じんよ

176 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:23:18.87 ID:k/HCWkU00.net
サバイバーカッチカチでワロタ
勝てるわけねーだろw

177 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:23:35.71 ID:48E8p/G70.net
新規の参入って言ってるやつがずっといるけどさ

基本無料のゲームならアプデで新規を手厚く保護して増やすのはありだけど
少なからず金取ってるゲームなんだから、そのへんのソシャゲもどきみたいなのとは違うでしょ

ただでさえ評判悪くなってるのに

178 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:24:21.17 ID:8kD7TsIMd.net
>>173
このゲーム課金しなくてもガチャ引けるから利益率大した事ないだろ

179 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:24:42.14 ID:7c4iVPMf0.net
月曜のアプデで、ミッションクリアせんでも更新累積の仕様に変わる

こうなるとレイダーミッションは放置でいいかもな
サバイバーで毎日やるだけでも農家オッサンのレベル50まで余裕で届くだろ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:25:01.25 ID:cpG0QMtk0.net
5000円とかで最初からサバもレイダーも沢山がよかった

181 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:25:32.74 ID:Qs4N5HG40.net
稼働1週間くらいで農家のおじさんも全然見なかったしなぁ
課金してるやつあんまいなさそう

182 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:26:16.66 ID:8kD7TsIMd.net
>>177
ばかだなー
囲い込むほど人数居ないから新規増やすしかないのよ

183 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:26:17.53 ID:k/HCWkU00.net
フリーザって今のは痛かった以外なにあげればいの?

184 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:26:56.88 ID:48E8p/G70.net
>>174
とりあえずクロスプレイと基本無料は必須だと思う

現在のプレイ人数が920人で
ここ24時間のピークが1177人くらいだしな

発売されてすぐのときは、1500人とか常駐してた

185 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:27:05.38 ID:QEDuHfkp0.net
文句言ってる暇があったらさっさとオーバーウォッチに移住だ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:27:17.54 ID:wr6cvg+J0.net
>>171
近づけたとしてもろくに誘導しないから動いてる相手にロクに当たらないっていうね

187 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:28:19.80 ID:48E8p/G70.net
>>183
ボール持ってないナメック相手にボーナスとか
爆発波みたいな周囲に衝撃出すスキルに振ってる

STM攻防戦とかこれないとまじで格ゲーの永久コンボだし

188 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:29:12.78 ID:cTAXXFAT0.net
レベル1鯖ちょうどセル格闘2回から3回だから超硬いわww

189 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:30:19.66 ID:06xLgPOi0.net
レイダーやったけど捨てゲーが一人回線切断が一人いて辛勝だったぞ
あと民間人の数減らしてねえか?全然見つからねえ
自販機の配置とかもBに集中してたり結構変わってるパターン多かったわ

190 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:30:59.56 ID:xePXPX4c0.net
チャレンジの鯖に特殊なフィニッシュを決めるってどういうことかわかります?

191 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:31:01.50 ID:2xnzCtXUd.net
スポポフルボッコにされるようになって草

192 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:31:40.81 ID:gfbZ+XQ10.net
こんだけ鯖強くてもライト層が勝率爆下げで5割割ってるのバレちゃったからな
PC版は諦めろ

193 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:31:55.93 ID:5c1t0y+mM.net
無線だらけなイメージのある○○とクロスプレイなぞしとうない

194 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:32:42.11 ID:A8569Un80.net
一時期スレ内の会話が大体スポポで通じるぐらい席巻していた
あのスポポさんが…ッ!

195 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:33:41.09 ID:cpG0QMtk0.net
修正前は初心者が即死してなにこのクソゲーって感じだったやろ
カウント残ってるから大丈夫だろって思ったら急に切断死したり

196 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:33:57.84 ID:etVnHRWhp.net
せめてサバだけ無料にしてくれたらな
まぁもう2000円で売っちゃったし無理か
クロスプレイはSwitchのクソ長ロードに付き合わされると考えたら無理だな
スチームセールで投げ売りするぐらいしないと人口増えんな。バンダムがそんな事する訳ないけど

197 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:33:59.58 ID:48E8p/G70.net
>>190
2回ダウンさせてからの止め演出のこと

セルだと完全に吸収
フリーザだとクリリン風船

のやつ

198 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:35:01.07 ID:cpG0QMtk0.net
ゆーてスポポで死んでるやつ数人みたぞ
初心者相手ならまだ余裕で倒せるんちゃうか

199 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:35:27.66 ID:48E8p/G70.net
深夜帯とかレイダー100のやつがサバ側でまたマッチングしたりとか
同じ顔ぶれ増えすぎてるのも事実だからな

200 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:36:07.03 ID:5iRtIpCF0.net
筋斗雲楽しすぎる

201 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:36:35.43 ID:Vba9iNMhp.net
パッシブが3枠固定になってしまった
オヤスクかホバリングどちらを取るべきか

202 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:37:11.27 ID:06xLgPOi0.net
>>198
グリーンコーストとか狭いマップなら余裕
ただ変身中はほぼ通常攻撃当たらんw

203 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:38:37.72 ID:6+Mf2TsGa.net
ウギャギャオwとかフーフーwとかハハァーwとか立ち回り込みで何もかもクソウザかったからナーフザマァと思ってるプレイヤーは少なくないはず

204 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:39:29.88 ID:YkT22ejU0.net
スポポビッチよっわ
一人もやられずに討伐されてったわ

205 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:40:59.46 ID:013EYV3U0.net
ウギャギャギャオーーッ!!!

206 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:41:12.45 ID:co1P6M8Va.net
ドラゴンボール連呼マンが順調に引退したのはいいけど今度はlv4やりたくない人だらけで草

207 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:41:20.61 ID:5iRtIpCF0.net
最速ブルマバイクは爆音で走るとかじゃないとチートすぎる

208 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:42:06.45 ID:yOFknTTt0.net
新規参入させたいならまず闇鍋マッチを止めてスキルレベルを廃止しろよ
新規にとってネガティブ要素でしかないわ

209 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:42:26.74 ID:PxbzloTKM.net
お父さんはなれたんだ スーパーサバイバーに

210 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:42:44.18 ID:gfbZ+XQ10.net
ブウとかレイダーは善ブウでボコられてムカつくし鯖側は味方の養分の後始末でムカつくしょうもないキャラだったしな

211 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:44:25.32 ID:fm+c/HEF0.net
チーターブウと出会った
最初からLV1ゲージが溜まってたような気がしたからおかしいと思っていたが
STM出現後にブウLV2、この時点ではまだ半信半疑だったが、直後に体内吸収でいつの間にかLV3になってた
だけど糞下手な奴であっさり体内脱出。んで、LV4になったけどSTM起動で勝利
糞ダサすぎのチーターでしたw

212 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:45:05.55 ID:cpG0QMtk0.net
ブウは3になったら終わりだからこいつは復活させて大丈夫なのかって常に考えながらやるのがダルすぎた

213 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:46:28.44 ID:fm+c/HEF0.net
>>190
>>197に追加でLV4フィニッシュも特殊に数えられる
セルLV4のフィニッシュは早いからオススメ

214 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:47:25.66 ID:sxtgSKhEM.net
やっぱ蝉が最弱は変わらん気がする
進化スピードアップって言っても第0形態と第一形態が弱すぎるし
それなのに鯖が固くなったから第一形態でどうしようもなく詰む
そして一番強い第二形態がセミの中だと最強ってだけで地味に癖強いしできつい

ブウは弱いと言っても第一形態の蝉よりは強いしスポポ弱体化したとはいえ0鯖遭遇したら殺して時間稼ぎはできるし(蝉は第0形態の時に0鯖遭遇しても殺すことはかなり困難)

215 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:47:50.63 ID:fm+c/HEF0.net
>>205
新しい台詞追加されたからそっち喋ってくれ

216 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:49:07.23 ID:cpG0QMtk0.net
>>206
必殺技が届く距離まで移動して技ボタン連打をずっと繰り返すとかチンパンジーじゃないと飽きるからな
強いキャラで4やってくれる奴がいる時に2か3でいるのが一番楽しめる

217 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:50:09.76 ID:sxtgSKhEM.net
あとブウは悪以降は負けるのが難しい程度には強いっていうリターンがきちんとある分蝉よりはマシだし

218 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:51:05.61 ID:1PVVqy4p0.net
レベル3フリーザとかレベル3クリリンの通常気弾ってレイダーの丸型気弾かき消すの知ってた?

219 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:51:33.55 ID:kMQ/Aya80.net
>>183
リンチ回避のために不老不死にしろ上げておくといい
イライラも+20あるといい上げる優先順位は痛かった不老不死砕撃破イライラ
最後にザーボンドドリア平均的に上げるのが理想かな
スカウター上げちゃったから振り直しさせてほしいぞ

220 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:52:36.68 ID:eL/lIGoV0.net
ブウは運ゲー
まあ本来こういうキャラだったはずだしこれでえんちゃう

221 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:53:16.67 ID:gzBbBsG+0.net
>>198
養分はBOTと変わらんから
BOT相手に勝てても意味がない

222 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:56:15.58 ID:36cy5gEq0.net
流石に今のセルとブウならセルの方が楽やわ
スポポが激弱になった今ブウもLv3にならんと話にならんしこうなるとLv3到達難度が圧倒的に楽になったセルの方が100倍マシ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:58:55.24 ID:eod6usQKF.net
ウォーターフロント(レイダーCスタート)でやったらどうなりそう

224 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:58:59.44 ID:gzBbBsG+0.net
デブ強化してないのがありえない
弱い弱い言われてたの知らんのかバカナム

225 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:59:20.37 ID:MXxHfDPI0.net
何このクソアプデw
こんなん鯖が勝って当たり前じゃんw
なるほど新規を増やすためにプレイすることが多い鯖を強化して初心者でもレイダーをフルボッコにできるように仕上げてきたかww

226 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:59:43.85 ID:PFptk9ird.net
デブは民間人3匹で爆速進化じゃん

227 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:00:13.30 ID:cTAXXFAT0.net
>>222
圧倒的に楽?誇張しすぎだろ?民間人5人から4人になっただけだろ?
PC硬くなったし雑魚にしかとどめさせないよ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:01:16.96 ID:hBlD+b7d0.net
鯖硬くなったせいで次から次へと変身して参戦するからレイダー何もできなくなってんじゃんwwww
クソゲー始まったなwwww

229 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:02:36.61 ID:067bWBLE0.net
鯖で3戦したけどチェンジパワーL見かけなかったが
レーダーも減ってないか?
前が出過ぎではあったが

230 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:02:58.22 ID:MXxHfDPI0.net
まあでも考えようによってはレイダーやって負けたら負けて当たり前定期で済むし鯖で負けたら自分以外の仲間がゴミだったから当たり前という精神的安定は取れるなw

231 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:04:33.92 ID:6+Mf2TsGa.net
負けて当たり前なんだ…レイダーは不利なんだ…ぼくの体感が正しいんだ…
https://i.imgur.com/BBOxLhZ.jpg

232 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:04:56.34 ID:5NGL7B6Sr.net
>>226
セルも4人になったしそこまで差は無いぞ

233 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:05:23.50 ID:MXxHfDPI0.net
正直今の環境だと妨害スキル連発にlv1やlv2で連続エネルギー弾連発

これだけで楽々超TM起動のお手軽ゲームやな

234 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:05:38.41 ID:QEDuHfkp0.net
これ下手な雑魚レイダーは本当に勝てなくなったな
確実にレイダー勝率40くらいになるだろ

235 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:06:08.98 ID:067bWBLE0.net
フリーザは弱体こそなかったが結果的に追い込みやすくなってるな
上手い人に使われたらつらたん

236 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:06:57.75 ID:36cy5gEq0.net
>>227
スポポのレベル上げの難易度爆上がりやろ
民間人7人食う羽目になっとるからもうゴミゴミやぞ
まさかスポポやデブブウで鯖食うの楽勝とかほざくんか?

237 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:17.42 ID:MXxHfDPI0.net
>>236
スポポは一応無限スキル使えば鯖1匹捕まえればヤムー連発するだけでデブにはなれるぞw

238 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:33.78 ID:RRwDwljw0.net
スポポ7人も必要なの?
セル以上に鯖に養分居ねーとキツいじゃん

239 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:09:03.90 ID:06xLgPOi0.net
サバ楽勝すぎて草
ハイランドならサバの勝率7割超えるだろw

240 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:10:29.99 ID:36cy5gEq0.net
>>238
スポポ+デブで合計7人や
こいつらはもう養分鯖以外全く食えないと思ってええから民間人だけで進化するくらいやないと無理やぞ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:10:32.51 ID:58zXJzGh0.net
>>232
1人の差ってかなり大きいよ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:11:11.56 ID:yt4spR/bp.net
開幕レーダー拾っても7人は無理だな
玉往復してる間にいなくなるわ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:11:13.15 ID:MXxHfDPI0.net
データからレイダーの勝率でいうならフリーザと旧スポポだけ飛びぬけて高いのにセルのせいで割を食ってる感

244 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:11:33.97 ID:36cy5gEq0.net
セルはLv3まで合計6人でええから1人の差ってでかいよな

245 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:12:18.94 ID:MXxHfDPI0.net
スポポ射程50とかグラップ使われたら即終了www

246 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:13:06.79 ID:8Y9fAEkR0.net
セルは幼虫からLv3まで民間人6人
ブウはスポからLv3まで民間人7人
ということか

247 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:13:13.91 ID:12yZ8nwcp.net
セルの調整案
・仙豆を拾えるようになりました

これでいこう

248 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:13:42.83 ID:kMQ/Aya80.net
レイダー負けて当たり前だからスキルポイントのために稼いでおくの大事
強化されてから始めても成長中にまた下げられるってことになるし

249 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:14:38.44 ID:fm+c/HEF0.net
>>243
レイダー別に数えてくれないと不公平だよな
セルだけ絶対悲惨なことになってるハズ

250 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:14:54.44 ID:MXxHfDPI0.net
でも逆に面白いアプデになったな
俺は今からタクティクスリボーンやるから次の調整が来たらまた来るわw
みんな頑張ってwww

251 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:15:07.13 ID:06xLgPOi0.net
そもそもブウはレベル3になったらほぼ勝ち確だからセルに比べて難しいのは当然だし

252 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:15:47.28 ID:58zXJzGh0.net
>>251
ハイリスク・ハイリターン型だからコンセプト通り
セルは雑魚のまま

253 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:16:12.05 ID:4SXEbO1Ld.net
デブはガムも強いしね
残像拳があれば逃げられるけど入れてるやつなんかいないし
見て避けるようなやつもPC深夜勢くらいだろう

254 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:17:17.38 ID:EH7Q/ofQ0.net
1も2もセルより強い上に3もセルより強いんだから人数同じだった今までがおかしかったんだよ
今のスポポでもセルより強いし何かのデメリットはないと

255 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:17:39.33 ID:/0DuOPQC0.net
スポポはこの修正でよかったやろ、なんであいつがセルや、フリーザよりつよかったんだよ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:17:54.88 ID:RRwDwljw0.net
>>240
4人集めて復活させに行きながらキー設置の妨害しなけりゃいけないんだな
ハードどころの話じゃ無いわね

257 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:19:02.03 ID:gzBbBsG+0.net
ガムはデブ見とけば余裕で避けれる
捕まっても変身が硬くなってるから余裕で逃げれる

258 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:20:01.45 ID:hBlD+b7d0.net
今だけは強くなったと聞いて逃げない1~2鯖多いからレイダー有利だな

259 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:21:55.99 ID:IQ3D4ZS3a.net
かかってこいよ!!🙂🤜💥三🪲💦

260 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:21:57.20 ID:WgwUS1Hf0.net
スポポが鬼門化してそこを乗り越えてもデブブウっていうね
今のゲームスピードじゃ民間人が残ってるか養分がいないと悪以降がレア化しそうね

261 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:22:27.05 ID:gzBbBsG+0.net
デブは弾の威力も低いから
サバ硬くなったのやばいな

262 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:22:30.61 ID:/0DuOPQC0.net
グラップリング全然ながくなってなくね?まえ何秒かもわすれたわ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:23:02.68 ID:q8Bu09s20.net
ガムはガムを見て避けるというより、ブウの動きが止まった瞬間避ければいいだけなんよね

264 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:27:19.37 ID:06xLgPOi0.net
なんかセリフとかアイテムは一度に増えすぎてもうこのゲームの長期的な運営は見切りつけられたかなって感じがする
アップデート終了間近の大盤振る舞いな感じ

265 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:27:21.67 ID:gzBbBsG+0.net
このブウで勝率7割出せるやついたら見てみたい

266 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:27:25.10 ID:cpG0QMtk0.net
デブそこそこ戦えるようにしたらリスク無いやんけ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:27:58.71 ID:tqfAtUKaa.net
嘘がどうこうってかサバやってて5割も負けねーだろ
レイダー専なんてこのゲームできないし5戦中は4回はサバやることになるんだから皆理解しとるはずやけども

268 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:28:26.16 ID:IFtnT76JM.net
アイテムコードはまだですか?

269 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:29:15.53 ID:06xLgPOi0.net
>>267
捨てゲーとか特攻するやつも多いからなあ
ハイランドリバーならともかく他のマップはまだレイダー有利じゃないの?

270 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:30:07.25 ID:CDKkMUIm0.net
この調整で人口700人からどうなるかなぁ~?

271 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:31:04.91 ID:E+M9d0EOa.net
>>247
フィニッシュされて仙豆渡すか仙豆渡さず自己蘇生退場するかの判断でスレが分かれそう

272 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:31:54.83 ID:fm+c/HEF0.net
>>262
前60今70

273 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:33:41.15 ID:fTjhgUKb0.net
そもそも同接が1k人とかいう時点でどんなアプデしようともう復活の可能性なんてないよね

274 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:33:58.46 ID:185H4eUt0.net
そもそもレイダー勝率52%って全ハードでしかも回線落ちした鯖6人とか5人とかの試合も含んでるでしょ?
何の指標にもならないよ

275 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:35:33.46 ID:cTAXXFAT0.net
幼体セミは心音なしにして自動進化もなくしてくれ
ずっとカクレンボするから

276 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:35:39.60 ID:gzBbBsG+0.net
これは調整失敗で一気に過疎る流れ
レジスタンスより酷い

277 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:37:03.08 ID:/KU4pkK/0.net
グラップで逃げた先にフリーザのレーザーを撃たれてダウンしたわ
上手いね~

278 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:38:03.11 ID:hBlD+b7d0.net
特攻マンわらわらや開幕数人落ちでもなければ相手が金ぴかじゃない限り鯖側が負ける要素ないな

279 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:38:37.47 ID:cTAXXFAT0.net
相手が金ぴかでもセミなら負けねえし

280 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:38:51.57 ID:2xnzCtXUd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

281 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:39:30.25 ID:MqjIRwB6p.net
クソワロw

282 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:05.93 ID:CDKkMUIm0.net
メタルセミが2レベルのまま死んでいくのはよくあること

283 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:14.17 ID:MqjIRwB6p.net
デブに勝ち目はないw
超TM出現時にデブなら他の鯖が雑魚ってなけりゃ100%勝てるんだがwww

284 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:22.53 ID:36cy5gEq0.net
レイダーはフリーザ様って逃げ道あるからまだマシ
ナース枠にしては弱いけどまぁフリーザ様使っときゃよっぽどな相手以外負けへん

285 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:51.41 ID:1PVVqy4p0.net
デススライサー信者だったけど低コスト高威力で拘束性能持ちの片手元気玉が1番強い気がしてきた

286 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:42:40.87 ID:Y/vei5g30.net
優先2、3でもレイダーお呼ばれするようになったな
レベル上げるかぁ・・・

287 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:43:19.04 ID:kipQQ6bba.net
てか他2人はLv2うんちなせいで超TM戦戦えねえけどフリーザ様だけはLv2で高性能気弾+超TM裏側も吹っ飛ばせる必殺技もあるから普通に戦えるのずるいよな

288 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:43:41.84 ID:MqjIRwB6p.net
現状なら相手がフリーザ以外ならlv1でもガンガンレイダーを追い詰められるってのは嫌いじゃないぜ!w
ナイスアプデ!!

289 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:44:20.09 ID:c+uKCUsaM.net
ちくしょおおおお…完全体になれさえすれば…

290 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:44:30.64 ID:czQzaRK3d.net
ブウで7人民間人食えはあたおか調整すぎる
ウォーターCスタートじゃねぇと無理だわ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:45:01.19 ID:LLdjRHsYa.net
>>285
当たらなすぎるし流石にあれ使うくらいなら魔慣光だわ

292 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:47:24.57 ID:jvcPuiPy0.net
顔合わせで命乞いしてくるフリーザ様笑うわ

293 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:47:26.05 ID:06xLgPOi0.net
クソ回線が戻ってきてるのか今日はやたら止まるなあ
自分がレイダーの時に止まるとほんとクソやで

294 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:49:05.02 ID:gzBbBsG+0.net
こうやってサバ専が増えるとDBDと同じ過ち

295 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:49:59.08 ID:GnGpGF4J0.net
セルレベル3のセリフセットしたら全部悔しがっててワロタ

296 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:50:10.09 ID:8Y9fAEkR0.net
廃タイムのレイダーはウォーターCお祈りゲーかな
逆にGTの鯖は救難信号入りのデッキ用意しておきたくなるな

297 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:50:30.63 ID:aFh2wZHh0.net
βの時は鯖希望してもレイダーやらされたけどそのうちそうなりそうだな

298 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:50:30.88 ID:C2O7QktH0.net
鯖Lv1はともかくLv2は強化する必要なかったろ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:50:37.68 ID:d6Znz5zed.net
セルのレベル2がアレとはいえ1匹は仕留められるやろ
実質民間3人でレベル3まで行けるで

つーかレベル2で1匹すら仕留められない実力じゃレベル3なんて使いこなせないと思うぞ

300 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:51:21.94 ID:zSOXckfS0.net
神龍呼んでたらサーバーから切断されたんだが‥‥

301 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:53:39.61 ID:1PVVqy4p0.net
>>291
確かに
全然あたらねぇ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:54:24.28 ID:nUmLrK8hp.net
>>300
あるあるだなw

303 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:56:18.44 ID:nUmLrK8hp.net
現状だとシェンロン呼ばれたら切断か潜伏の二択だろw
気持ち良くなられたら困るw

304 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:57:46.29 ID:36cy5gEq0.net
セルもブウもクソとは言ったけどレイダーはまだフリーザ様があるんやから終わりでは無いぞ

305 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:58:07.93 ID:QEDuHfkp0.net
なんか第二形態でパーフェクト撃つセルいたんだがチートだよな?

306 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:58:36.84 ID:cTAXXFAT0.net
フリーザも大したことねえじゃん
ボール強奪するだけ

307 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:59:28.55 ID:g4rIU63op.net
気円斬とデススライサーってどっちが優秀なんだ?
デススライサー硬直長すぎる気がするんだが

308 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:59:48.57 ID:ATcJaizu0.net
俺もキャンプマンのドヤ顔崖上ボールぶんどったら切断されたわ

309 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:00:24.93 ID:Y99TrhPH0.net
サバイバーやってても死ななくてつまんなくないっすか?
ヒヤヒヤしたいんですけど……

310 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:00:43.79 ID:uxNn/0cA0.net
フリーザつまんねぇんだよなあ
メインの2と3の台詞力弱すぎる上に操作感もなんか面白くないし

311 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:00:51.59 ID:UGj92/Vb0.net
スポポは上空無音奇襲が出来んからランニングハゲになるしかないなw

312 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:01:24.28 ID:PfeQYhu+p.net
>>305
ヤムー使い放題チートもあるしな
見つけたらとりあえず刺しまくって即レベル2が基本
中華のサイト見るとレイダー弱すぎでチーター加速してるのがよくわかる

313 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:02:56.77 ID:rnzchSBld.net
チート使っても勝ちたい、の前にやめるという選択肢がなぜないのだろうか
基本的にはこのゲーム好きってことなのかな

314 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:03:17.45 ID:fm+c/HEF0.net
>>309
レイダーやれ

315 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:04:03.16 ID:fTjhgUKb0.net
チートって元々使えない技すら使えるようにするやつもあるのかよw

316 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:04:51.52 ID:K+IRaRqpr.net
>>310
ドドザボ使ってキャンプ気味に立ち回らなきゃだからつまらんのよね

317 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:05:02.38 ID:1dCJyVRZ0.net
超戦士スピリット1500のアイテムコードきたああああああああああああ

318 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:05:20.93 ID:36cy5gEq0.net
>>306
ボール強奪なんかエリア破壊抱えたままキーキャンしつつボール最優先で見張ってればほぼ無理やぞ
キー候補はドドザーに見張らせればええし本体はボール抱えるのに全力させときゃええ
ここまでやればリソース吐ききらない方が稀だから超TM呼ばれても鯖食いまくってどっちにしろほぼ壊滅やね

319 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:05:26.63 ID:O/suCjm4d.net
Switchに人が増えてるとか聞くけど本当か?
PCより人がおるんかね

320 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:06:19.90 ID:N86UtqNtd.net
>>317
いらねえw
まあいうてまだ速度強化上げきれてないけど…

321 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:06:20.12 ID:85pdWLifa.net
>>317
バリア強化民救済かな?

322 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:06:58.90 ID:06xLgPOi0.net
サバ強すぎというか硬すぎて草レベル2以下のレイダーだと火力が無さすぎて押し切れるわ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:07:45.10 ID:Y99TrhPH0.net
>>314
レイダーやっててもすぐ巻かれてつまんなくないっすか?( •́ .̫ •̀ )

324 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:08:45.20 ID:cpG0QMtk0.net
Switch人減ったぞ
平均2分だ

325 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:09:55.63 ID:gzBbBsG+0.net
フリーザ変わってないしな
変化がないつまらなさ

326 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:14:51.77 ID:md0E6kwVa.net
一見五分に見える運営のデータだけど、鯖が落ちてる試合も含めてるから実際はレイダー勝率半分もない
ひどいときは開幕5人以下だし

327 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:14:58.06 ID:fm+c/HEF0.net
>>317
いやいやいや、今回もゼニ―にすべきだろ
せっかく新アイテム多数追加されたってのに

328 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:16:44.04 ID:36cy5gEq0.net
ゼニーなら5万ゼニー=ガチャ3回=2700スピリットに化けるから1500スピリットとか終わっとる

329 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:17:48.64 ID:06xLgPOi0.net
2時間やってハイランドリバーでサバで負けたの一回だけだわw負けたのも脱出TM待機勢が複数いた時だけだし大丈夫かこの糞ゲー

330 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:18:06.26 ID:AXXk8nGT0.net
1500超戦士スピリットw星3二つ並みwwwしょっぱwwwwww

331 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:18:30.05 ID:cTAXXFAT0.net
多数で一人を虐めるの楽しいいいいいい
俺の故郷はサバイバーですううううううううう

332 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:18:52.89 ID:1dCJyVRZ0.net
FALLの時は2022を付けてたのにAUTUMNにはない…
諦めたのか!

333 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:19:09.49 ID:/KU4pkK/0.net
レベル4セルの広範囲攻撃って着弾地点が光ったりしないわけ?
いきなり地面燃やされて死んだんだが

334 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:19:14.03 ID:gzBbBsG+0.net
一方的すぎると対戦ゲーとしてつまらない
これ辞めるやつ多いわ
かずのこも辞めると見た

335 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:19:20.59 ID:jI7ZW5srM.net
>>207
バイク使ったらせめて音バレはしやすくならないとなぁ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:19:21.69 ID:ELIBwFsE0.net
限界集落が進みそうやなあ

337 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:20:07.54 ID:99gR6nDrd.net
結局フリーザ1強環境か。はぁ…まじはぁ
期待したオラがゲエジだった

338 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:21:02.55 ID:fTjhgUKb0.net
Pかめは着弾点が予告でオレンジ色になる

339 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:21:04.82 ID:cTAXXFAT0.net
スポポ弱体化セミそのままならフリーザゲーになると言ったじゃん
予想通りなわけ

340 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:21:05.19 ID:GoiWNACYd.net
>>330
このゲーム星いくつだろうと被ったら900だぞ

>>334
あいつは仕事だろ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:22:12.09 ID:jI7ZW5srM.net
もうそこらへんに神精樹の実ドロップさせといて、劣勢時にレイダーがそれ食べたら一時的に強化できるようにしようや

342 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:23:46.35 ID:3YEIfpOS0.net
最初の箱開けるorアイテム取る時、カクつく部屋だと一気に萎える

343 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:24:27.33 ID:WUXnTTaBM.net
今北
修正内容どっかまとめてある?

344 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:24:34.60 ID:uqQTMkl4d.net
なんていうかフリーザが今一番バランス良いはずなのに何故セルとブウをフリーザ基準で調整しないのか

345 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:26:21.06 ID:ZeSxNQnxa.net
調整後steam5戦やってサバ全勝、ps4も5戦やってサバ3勝2敗
たった10戦だけれどsteamみたいなサバが仕上がりすぎてる環境以外ではちょうどいいバランスなのかもしれない

346 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:28:51.08 ID:AXXk8nGT0.net
>>340
そうだったのか

347 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:30:25.89 ID:zDxUHAaod.net
これをパッドでやれるCS民もすげーよ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:30:49.70 ID:sRtaTkNH0.net
今回の調整さすがに運営無能過ぎないか?
鯖側の恩恵は大きくてレイダー側は微調整の域に留まってるやん

349 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:31:11.68 ID:jI7ZW5srM.net
まあ開発がDimpsな時点で色々と予測はしてた

350 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:31:55.45 ID:fm+c/HEF0.net
>>347
鯖はグラップ、レイダーは狙撃以外はパッドのが楽じゃね?

351 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:33:26.22 ID:Xc/Cg/rF0.net
>>343
セル進化ゲージ微強化(ほぼ誤差)
スポポ最弱レベルに弱体(気弾の射程50くらいになった)
グラップバイクCT+10秒
サバLv1.2が格闘1回分固くなった
実質サバ強化のアプデで阿鼻叫喚です

352 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:35:21.21 ID:zTdjIQRw0.net
SteamだけどPADだよ、背面あるしボタン足りてる

353 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:35:39.81 ID:/0DuOPQC0.net
サバ7人中 5人がキー掘らない スネークプレイだとレイダー無双できるのな

354 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:35:43.17 ID:06xLgPOi0.net
超TM降りてきた時にレイダーはレベル3になれないと完全終了だなあサバが硬くなりすぎててレベル2だとフリーザでも無理
セル3もやたらロックが誘導するグミ撃ちでサバを逃さずやり切れるから結構強いんじゃないかと思えてきた

355 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-oz0D):2022/11/11(金) 19:36:45.16 ID:99gR6nDrd.net
ディンプスって俺の大好きだった格ゲーランブルフィッシュを作ったメーカーだから一目置いてたけどちょっと失望した

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-Q+ho):2022/11/11(金) 19:37:55.58 ID:qe2vOngg0.net
最低のやり方ではあると思うけどレイダーのゼニー5倍くらいにしてくれ
そうすれば遊んでも美味しいからセルでもブウでもやるよ

357 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-5g+C):2022/11/11(金) 19:39:57.39 ID:7lE0Em7Ta.net
>>333
発射寸前で角度変えると一瞬で撃たれたように見える

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f54b-Cw2/):2022/11/11(金) 19:41:27.83 ID:JWlKmeJf0.net
ランブル2のラスボスの女脱がしていくの楽しかったわ、あんま可愛くねぇけど

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-4V4R):2022/11/11(金) 19:42:40.82 ID:ABggba4V0.net
セルの強化ほぼ意味無くて草

360 :UnnamedPlayer (スップ Sdb2-QuVH):2022/11/11(金) 19:43:24.28 ID:Iv0Xe4Uyd.net
もうレイダーはフリーザしか見掛けなくなりそうだな
そして無能運営がフリーザの使用率高いの見てフリーザもナーフすると

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6969-pSqO):2022/11/11(金) 19:43:33.83 ID:/cnC15740.net
>>355
むしろディンプスは今やすげー会社の部類に入る
昔はちょっと地味なサミーのゲーム作ってる所みたいなイメージだったが…

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-Rmcn):2022/11/11(金) 19:45:55.46 ID:Qs4N5HG40.net
さすがにレベル2で鯖1匹も仕留めないは運営も想定してないんやろ
全部民間人でなんてスタート位置では無理やからな

363 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-svjU):2022/11/11(金) 19:46:06.40 ID:WUXnTTaBM.net
>>351
ありがとう
(運営が)ホンモノの…バカだ…

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-Rmcn):2022/11/11(金) 19:47:04.19 ID:Qs4N5HG40.net
>>340
YouTuberはどんなクソゲーだろうと数字取れるならやるわな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-pSqO):2022/11/11(金) 19:47:56.22 ID:cpG0QMtk0.net
むしろ配信的にはレイダーが弱いほうが盛り上がるだろ

366 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMc6-Xzzj):2022/11/11(金) 19:47:59.28 ID:sxtgSKhEM.net
>>231
今4週目なのに2週目のデータで語られても……

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f66e-CJpv):2022/11/11(金) 19:48:06.25 ID:gzBbBsG+0.net
神アプデ言ってるやつが配信してるぞ
なおフリーザ使用

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f66e-CJpv):2022/11/11(金) 19:49:23.79 ID:gzBbBsG+0.net
>>340
レジスタンスも微妙アプデで配信辞めてる

369 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:52:15.60 ID:06xLgPOi0.net
別にセルでも勝てるけどなんかレイダーがキツくなっただけで環境も大して変わらんしつまらんアプデやな
グラップルとバイクはマジで使ってて体感で変わらんプラス10じゃなくて30でよかったわ

370 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:52:58.50 ID:1dCJyVRZ0.net
臨時メンテ
14日15時~18時30分

371 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:53:29.30 ID:XSB1SZwa0.net
地形破壊含めキー4つ設置後は5分経過で自動で超TMフェイズ移行でいいよ
そのかわり自動移行した場合TMのゲージ自動進行0で

372 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:54:03.77 ID:yGmuZ0Fe0.net
今触ってるけど、ロリキャンってまだできるけど仕様変わったのか?
なんか出来るけど怖くて使えない

373 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:54:59.60 ID:SfrZKM57d.net
>>351
必要な吸収人数減るのは誤差じゃないと思うが
サバが強くなったせいで吸収が難しくなることで差し引きプラスかマイナスかはあるかもしれん

374 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:56:41.72 ID:36cy5gEq0.net
ぶっちゃけ超TM前に鯖を仕留める難易度はそんなに上がっとらんな
前の耐久でも仕留められる場面変わっとらんし

超TM戦が辛くなっとるだけやんねこれ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:56:50.88 ID:XSB1SZwa0.net
ロリキャンは修正まだだぞ
でも公式からグリッチ指定されたからモラルがあるならそもそも使うな

376 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:57:29.13 ID:36cy5gEq0.net
手癖で時々ロリキャン出るからはよ修正して欲しいわ

377 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:01:26.35 ID:99gR6nDrd.net
俺の休日をこんな調整のゲームで過ごさせるとか
俺は怒ったぞー!フリーザーーー!!

378 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:04:59.58 ID:gzBbBsG+0.net
これを良調整言ってるやつはなんなのかね
エアプかサドかマゾか

379 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:05:03.40 ID:ykAnkDAwa.net
>>373
具体的にレベル別に何人から何人に減ったの?

380 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:05:20.10 ID:wr6cvg+J0.net
>>375
本当にモラルあるならグリッチ指定関係なく使わないぞ
普通はゲームの根本を壊してるのに使う気になれない

381 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:08:38.79 ID:Njkbb/i00.net
>>373
エキス11止めにしてるんだけど、20にしたらサバ1民間人2でレベル3になれる?

382 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:10:10.58 ID:XSB1SZwa0.net
>>380
そりゃそうだ
ちなみに俺は最初からグリッチってわかってたから使ってない

383 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:10:16.19 ID:uxNn/0cA0.net
今後が微塵も期待出来なさそうな良調整ですね

384 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:11:49.58 ID:cTAXXFAT0.net
大猿が昔のスポポクラスの強さだったら思いっきり叩いてやるわ
集金ゲーとな

385 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:12:51.42 ID:/cnC15740.net
前転ゴロゴロ移動好きなのに
なんかあいつグラキャンやってんじゃねみたいな目で見られてそうで肩身が狭かったわ

386 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:12:54.23 ID:jvcPuiPy0.net
調整来たばっかだから改善されるのがまたまだ先ってのが辛いとこや
ヴァレリア行ってこよ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:16:50.17 ID:36cy5gEq0.net
そもそも想定外の挙動をテクニックの一種と通すかそうじゃないかは運営のさじ加減次第やから
ロリキャンは移動が早いだけならまぁ通ったやろうけど無敵垂れ流しは流石に許容範囲超えとるからアウトにしたんやろ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:17:21.92 ID:lH1quLXhp.net
非対称ゲーなら鬼の方が鯖よりもゲーム数の差で勝率高くなる傾向有るだろうになぜどのゲームでも両方勝率5割を目指すのか
この糞ゲーになってアプデ終わる流れレジスタンスで見たわ

389 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:19:02.83 ID:EGYOTAF1a.net
ラグらせるレイダー流行ってんの?

390 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:21:41.69 ID:/0DuOPQC0.net
チータースポポビッチいてワロタ 
ワンクリで全員見えないダウン食らって終わったぞ

これでlv51なんだからひでぇな

391 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:24:04.61 ID:gzBbBsG+0.net
レジの失敗はバイオじゃなくカメラハザードにしたことだな
カメラと戦って楽しめるやつは少ない

392 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:25:02.71 ID:ATcJaizu0.net
転生してそうな低レベルのチーターなんて見たことないから運営が仕事してないのは間違いない

393 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:26:52.39 ID:1VlTPMHY0.net
もう終わりだよこのゲーム
レイダー絶対勝てねーわ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:27:53.17 ID:djkRHYNi0.net
最近レベル8090100に交じって3とか4がいるのはまあそういうことやろな

395 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:28:12.93 ID:bc+WG5gjd.net
>>388
レジスタンスってそんな流れだっけ......

VCの有無が勝敗に大きく関わりがあるゲームだとDBDが最近やらかしたみたいに少数側を優遇すると
一気に野良のアクティブが減って終わりに近づくから多数有利なのは別にええやろ

本当は野良とVCの差を無くすのが一番なんだろうが

396 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:28:23.48 ID:VIaQUGCD0.net
【メンテナンスのお知らせ】
アップデートのため、11月14日(月)15:00~18:30にサーバーメンテナンスを実施予定です。
期間中はゲームをプレイすることができなくなります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※終了時間は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。


月曜はファイル当ててのアプデもあんのかな

397 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:30:21.06 ID:JWlKmeJf0.net
レジスタンスって鬼強くてつまんねーじゃなかったか

398 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:30:29.43 ID:cTAXXFAT0.net
嫌ならレイダー辞めろお前の代わりはいっぱいいる
嫌ならレイダー辞めろお前の代わりはいっぱいいる

399 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:30:37.95 ID:uOZY16Di0.net
みんなレイダーに希望入れてサバやるんだから小数も多数もないでしょ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:32:43.75 ID:Y/vei5g30.net
ならミッションにレイダー打ち込むのをやめろ

401 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:34:30.70 ID:F/mi+WJk0.net
4PTでエリア破壊に必殺技合わせたらモリモリ削れる
7PTなら楽勝だろコレ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:35:38.83 ID:/0DuOPQC0.net
それで7人で超元気うってたおしてる動画あったよな けしてたが

403 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:38:00.58 ID:5NGL7B6Sr.net
>>381
なれるぞ
民間人4でもいける

404 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:39:24.48 ID:5NMYSphn0.net
>>397
やってないので伝聞だがパーティ強すぎ→鬼強化→野良死滅の流れだったはず

非対称でこの問題を解決したものは存在しない
本家に至ってはパーティ優遇して煽ってるフシもある
それでまだまだアクティブ居るし対戦ゲーはバランスが良いから流行るというわけでも無いからそれが正解なのかもしれない

405 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:39:50.50 ID:Iv0Xe4Uyd.net
レイダーは必殺技にスパアマ位付けてやれよ
自慢のグミ撃ちがロケランで阻止されてセルくん泣いてるよ

406 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:39:59.39 ID:tNykWYix0.net
レイダー不利過ぎて救いようのないクソゲーになったな
ド下手くそなサバイバー混じってない限りサバイバー側絶対負けんわこれ

407 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:43:24.01 ID:85kqyNgXa.net
>>366
ここからは大きく動くことないか、むしろレイダーの勝率が上回ってきたから今回の調整に踏み切ったと考えるのが筋だろw

それか、新規殺して死ぬまで救助狩りとか、キャンプでライト層釣って養分wwとか
陰湿なプレイしてきたツケが回ってきたかな?
営業妨害レイダーのせいで客減っちゃったんじゃないの

408 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:44:00.05 ID:P13M4qY60.net
なんか補給物資のドリンク増えてね?
鯖不利時とか関係なくたくさんでてる気がする

409 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:47:23.01 ID:/0DuOPQC0.net
まだまだクソサバいるぞ  筋斗雲のったまま上空画面端に放置

箱も開けない キーも取らない ずっとステルス
 ハンドガンうちながら特効して養分になるやつ
ドラゴンボール を隠す奴

410 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:48:36.42 ID:fTjhgUKb0.net
同接1k人のゲームで嫌ならやめろ論は滑稽すぎる

411 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:48:48.57 ID:A8569Un80.net
>>377 貴重な休日をこんなレイダーレイプゲーに使わず
他の事に使えというバンナム有情のアプデだぞ

これで本当に人口戻ると運営サイドが思ってるなら無能極まってるけど

412 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:49:03.17 ID:5NGL7B6Sr.net
営業妨害レイダーって頭アウアウ過ぎだろ
雑魚狩りされてあったまってるのか?

7人生存してる状態で超TM戦始まったら勝ち目薄いんだから蘇生妨害して頭数減らすのは当たり前だろ
新規かどうかなんて判断しないで殺しやすかったのが新規だったってだけだぞ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:49:29.35 ID:cVTyzq54d.net
1kの時点でもう終わってるからやめてもセーフだろ!

414 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:49:58.97 ID:h6NP1oC0a.net
もうレイダーこのままでいいから
台詞とセット数を強化してくれ
せめて倍はセットしたいわ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:50:19.20 ID:Njkbb/i00.net
>>403
おやおや…こいつはおもわぬ収穫だったぞ
サバ1民間人2でギリ進化に足りない状況に遭遇したからエキスMAXにするわ

416 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:50:21.63 ID:8kD7TsIMd.net
7鯖より4鯖の方がキツイとか言うエアプレイダーいる位だからw

417 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:52:04.69 ID:CCbDFAiCM.net
多分民間人増えててレイダーやりやすくなったけど、初戦無事ボコられて負けた

418 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:53:19.02 ID:5NGL7B6Sr.net
>>415
最大効率の数字分からんからそこはすまん
2→3の必要民間人数が1減ってるだけで3→4は民間人5人相当必要だから注意な(鯖は民間人×2扱い)

419 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:56:39.71 ID:85kqyNgXa.net
>>410
2000円の同接1kゲームなんだからもっと肩の力抜いてプレイしたら?w
俺も遊んでてこれはないわって思うことはあるけど
それを周りに言っても基本的にいい感情は浮かんでこないからねぇ

420 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:57:19.74 ID:CUoq5lFgd.net
>>418
34も変わらんよ
プラクティスで刺してみな

421 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:57:27.20 ID:gzBbBsG+0.net
ブウやった感じシンプルに面白くない
弱くなっただけのキャラが面白いわけないわな

422 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:57:31.31 ID:58zXJzGh0.net
>>417
増えてないよ

423 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:59:15.69 ID:TqemO5Ayd.net
ゼニーアップで美味しいけど一戦でDP2回拾っちまったからなんかもういいかなって

424 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:59:59.06 ID:/0DuOPQC0.net
民間人にレイダーに反撃してくるナメックの若者や、界王神 全王様 とかいれたらレイダーも刺激があってたのしくなるのにな

425 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:00:44.10 ID:F/mi+WJk0.net
>>418
セル
2→3民間人4=鯖2
3→4民間人4=鯖2

426 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:00:55.61 ID:AwUfM46p0.net
>>424
>全王様
即死トラップ混ぜるな

427 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:01:42.07 ID:gzBbBsG+0.net
サバ硬いせいでデブのストレスがやばい

428 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:01:55.26 ID:F/mi+WJk0.net
>>424
全王様とか試合終了だろ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:03:57.06 ID:jvcPuiPy0.net
ブウは元々性能としてはあんま遊びがない
フリーザ様みたいにザボリア使ったりドM変身できないし
セルみたいにカサカサ動いたり残像拳や太陽拳使えないし
体内もマップが変わるだけだし

430 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:04:22.61 ID:CCbDFAiCM.net
>>422
ハイランドリバーのAの地下に民間人3人が近い位置に固まってたの初めて見たから増えたと勘違いしたわ
たまたまか

431 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:05:40.75 ID:boiY6GlNa.net
超タイムマシン出たら氷川きよしが歌うようにするか?

432 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:06:06.43 ID:99gR6nDrd.net
レイダーボコられゲーw

433 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:07:10.75 ID:ryDD9kGVp.net
完全にクソゲー化したんだから真面目にプレイしようとするなよww
クソゲーらしくクソみたいなプレイを心がけろ

434 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:08:27.11 ID:Bg4ybtDf0.net
そもそもさバンナムがやりたいことって初心者鯖が瞬殺されることを防ぎたいんでしょ?
それってレイダーの弱体だの鯖の強化だの全体の大きなゲームバランス調整でやる必要なくない?
必要なのは初心者鯖に界王拳とグラップリングとバイクの強さを徹底的に周知させることじゃないの?

435 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:09:27.94 ID:85kqyNgXa.net
>>411
801 UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-4V4R) [sage] 2022/11/11(金) 14:01:16.06 ID:LAE2erwq0
鯖強くなったの!?やったー!!!!ってバカが大量に復帰してるっぽくて全然動きがクソザコナメクジな鯖が爆増してるわ
これでまた鯖が狩られまくってるって勘違いされて地獄のループになるね^^
地獄に落ちろエンジョイ

公式のデータより体感勝率を大切にしているおレイダー様でさえこう言ってるのだから、戻ってきてるんだろう

436 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:09:34.94 ID:F/mi+WJk0.net
>>430
そのパターンあるから開幕そこ行く鯖がいる

437 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:09:38.93 ID:5NGL7B6Sr.net
>>420>>425
あれぇ今日の昼以降の試合でレベル3の時に鯖2人食ってゲージ溜まらなかったイメージだったけど勘違いだったのか

438 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:10:23.17 ID:EaZfCDCF0.net
ブウは3になってからの爆発力が魅力だから
これからは3になる前に鎮火されるがなwww

439 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:10:44.79 ID:JEBIveWup.net
いい加減お前らが今やってるゲームはクソゲーだと自覚を持て
クソゲーなんだからクソみたいなプレイをしろ
チーターだろうと何だろうと全て受け入れてこのクソゲーを盛り上げていけ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:11:45.67 ID:gzBbBsG+0.net
デブの弾なんとかしろよマジ
威力低いのにサバ硬くするって正気か

441 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:11:49.25 ID:5NGL7B6Sr.net
>>434
それな
グラップルバイクの使い方をチュートリアルで教えてやる方が有意義だわ

442 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:13:15.77 ID:JEBIveWup.net
>>440
残念だが何ともならない
データによればレイダー勝率は52%!
君ももっと精進して52%民になるしかない

443 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:14:23.18 ID:36cy5gEq0.net
レイダーオワコン民はフリーザ使えばええやろ
選択肢減っただけやわ

444 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:15:59.29 ID:gzBbBsG+0.net
スポポもさぁ
弾速判定弱くして射程まで短くするって何
こんな細くて遅かったら射程長くても当たらんわ

445 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:18:11.51 ID:gzBbBsG+0.net
おまけに威力も下げるフルコース
無能開発テンプレの極端調整

446 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:20:54.12 ID:GAo062KZp.net
回避攻撃ってタイムマシン挟んでても背後に瞬間移動して攻撃出来んのな
今まで使って無くてだいぶ損してるわ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:21:00.93 ID:JwWjx30Oa.net
ブウで頑張ってたやつにはたまらんやろなあ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:22:41.63 ID:B5rMxLj00.net
アプデ前
バイクとグラップがナーフかあ。もう鯖は厳しいなー
アプデ後
鯖で10連勝!?今まで負けるどころかダウンすらしないってどうなん!?

449 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:22:54.65 ID:cTAXXFAT0.net
序盤から鯖を削らないとどうしようもないことに運営開発の知能では理解できないから仕方ない

450 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:23:53.35 ID:CDKkMUIm0.net
この手の調整って2段階ぐらいゴミにしてくるから一気に産廃化するんだよな

451 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:24:12.61 ID:djkRHYNi0.net
アグロスポボ封じられたお陰で進化ブウ勢の動きに迷いがなくなって悪ブウ遭遇率が上がった気がする

452 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:24:26.65 ID:C2O7QktH0.net
>>446
知らん奴には刺さるけど知ってる奴は見てから回避してくるから注意な

453 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:25:07.32 ID:/0DuOPQC0.net
悟空の必殺技に足カメハメはくれよ

454 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:27:23.05 ID:gzBbBsG+0.net
スポポこれで民間4人だからな
戻るタイムロスもそもまま
基本養分サバいないと勝てない

455 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:27:56.23 ID:+eK38Mk00.net
まあでも今までのスポポは強すぎたからな
スポポでサバ全滅動画とかけっこう出てたし
明らかにスポポで全滅狙ってくるレイダー多かったし
L3サバ複数人かかってもスポポにやられてる動画とか
笑うしかなかったし
弱体化されるのは仕方ないだろ

456 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:28:47.55 ID:85kqyNgXa.net
瞬間移動小足ハメ波はそのうち来そう

457 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:31:21.87 ID:BlD+sYTSp.net
まぁスポポが流行り出したのはブウガム修正されたせいなんですけどね

458 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:31:38.64 ID:cTAXXFAT0.net
>>451
卵まで戻って7人民間人食われてる時点で鯖がガイジなだけ

459 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:32:52.41 ID:AXXk8nGT0.net
ブライカーズあるある
自分がサバイバーの時は誰も助けに来ないがレイダーの時は連携超取ってくる

460 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:33:27.88 ID:/0DuOPQC0.net
クリリン靴 太陽拳 ぐるぐるガム チャーム 全部積んでるサバと ピッコロさんふたりにハメ殺されたんだが、これがptの力か

461 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:33:41.52 ID:JwWjx30Oa.net
お前が地雷的な死に方してるだけじゃねそれ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:34:49.93 ID:aFh2wZHh0.net
バリアといいスポポといい極端すぎない

463 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:35:44.54 ID:/0DuOPQC0.net
バリア言うほど強いか?バリアぬいたらすぐ追撃して殺すだろ、それすらできないレイダーなんているのか

464 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:36:11.87 ID:99gR6nDrd.net
レイダーで遊ぶことに虚無感を覚える
でも絶対に気持ち良くさせないよう討伐だけはさせないからな

465 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:36:57.54 ID:Iv0Xe4Uyd.net
ウォーターフロントに…ウォーターフロントになりさえすれば…

466 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:37:32.14 ID:HHuiq4iWd.net
バリア破れの無敵で変身するかグラップするじゃん

467 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:37:38.04 ID:+7H78F4dM.net
まさかdbdのプリティ運営を数段上回る無能運営が存在するとは思わなかった

そりゃ和ゲー衰退するわ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:37:58.29 ID:tNykWYix0.net
神龍呼び出された後にレベル2セルが捨て台詞吐いて隠れ出して笑ったわ
みんな空気読んで大人しく超TM触ってたし
わざわざレイダーボコリに行かない良い奴らだったわ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:38:27.08 ID:4D0PVBSUd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

470 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:38:32.29 ID:HIfEq5Tza.net
そうか…セル駄目だったか…

471 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:38:38.15 ID:cTAXXFAT0.net
ブウ相手に未だに呑気に民間人も赤箱ない建物探索してたりするからなw
無駄なんだよ後でやれと

472 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:39:48.16 ID:58zXJzGh0.net
>>470
   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |
                  |   ヽ     \;;;;;;|  、 |"'、   ゙  |、| .|
   ┃┃┃┃         |    \     ゙、;;;;;|  | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
   ┃┃┃┃         ゙、    \    ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._  ノ |
   ・ ・ ・ ・         ヽ、     \    ゙、;;゙、 、,.,._   ""~ /
                   ゙、      \   \:゙、   ,--"、ヽ‐/
               __   ゙、       \   ヽ-‐'"    ヽ |
               / \   ヽ         \          /
              | . |  \ ゙、         \        /

473 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:39:54.19 ID:99gR6nDrd.net
>>468
さっきのなら俺だわ
絶対に討伐だけはさせないからな

474 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:39:59.19 ID:xiKaxtQz0.net
スポポは暴れ過ぎたから哀れみなんか湧かんわ
反省しろ

475 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:40:57.91 ID:P13M4qY60.net
セミも暴れすぎたから今こんななってるってマジ?

476 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:41:06.30 ID:+7H78F4dM.net
セルはもう駄目だと思ったら自爆できるようにさせろ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:41:16.08 ID:QqdeeRJg0.net
フリーザのTP使うセリフ全部買ってから気づいたけど、フリーザセットってやつ買えば安く買えたじゃねえか…
デスビームとポットも欲しくなったわ

478 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:41:16.81 ID:o22+ImoP0.net
セルは第2が弱すぎるもの
ブウとフリーザと比べて優位な所って2から気の探知出来るって所くらいで
見つけた所で捕まえる為の手段がない

479 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:41:27.40 ID:eL/lIGoV0.net
ミーンミンミン…ぶるぁ…

480 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:41:57.46 ID:HIfEq5Tza.net
>>472
いつかセルが壊れキャラになると信じて使い続けます

481 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:42:15.82 ID:cTAXXFAT0.net
セミ第三もグミ打ち以外全て回避できるだろ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:42:21.88 ID:tNykWYix0.net
>>473
超TM起動直前に攻撃してきてたセルかな?
まああの人数残ってる状況ならしゃーないわ

483 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:42:28.15 ID:RJ+5JMMg0.net
セルがネタキャラ過ぎて面白い

484 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:43:17.10 ID:eLrnCW0rd.net
神龍呼ばれてもだれも援護しないとかもあるから諦めるのは早い
戦闘訓練だと思ってタコ殴りにされようぜ

>>478
気を消したら感知されにくくなるやん
他のレイダーのつもりで悠々空飛んで姿晒したら意味ないけど

485 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:43:18.64 ID:/0DuOPQC0.net
自分さえ生き残れば俺の勝ちや!! こういう思考のサバいるとまけるよな

486 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:43:33.23 ID:36cy5gEq0.net
言うて第三は気弾のかめはめ波のおかげで自由落下やグラップ逃げ食えるからまぁまぁやろ

487 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:43:38.50 ID:A8569Un80.net
美味しんぼじゃないがdbdの運営がぶっちぎりのクソだと思ってたら
2週間後に来てください 本物のクソアプデをお見せしましょうってやられた気分だぜ
俺はまだ本当のクソ運営を知らなかった

488 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:44:30.29 ID:/0DuOPQC0.net
グラップいれてないサバ相手ならセルでもつよいやろ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:44:50.95 ID:B5rMxLj00.net
アプデ鯖がマジで負けないんだが
これ鯖の勝率90%超えてないか?

490 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:46:03.54 ID:thRfJ9Jo0.net
他の修正はこの際良いとしても鯖固くしたのだけは許し難い

491 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:46:22.36 ID:85kqyNgXa.net
スポポが抜きん出てただけで、フリーザと比べたら勝率多少劣ってる程度だった、だからセルは控えめな調整で落ち着いたんだろうな

弱すぎるとか産廃とか言ってた奴らは、自ら雑魚レイダーアピールしてただけだったね

492 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:46:51.11 ID:5DQpOLOia.net
PSはいい塩梅でええぞ
俺がレイダーやると勝率100%やし鯖やると6、7割や

493 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:46:54.24 ID:8Y9fAEkR0.net
水風呂Cとかいうレイダーに残された最後の希望

494 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:47:11.66 ID:Sy1MiTBFa.net
運営にアンチいる説ない?

495 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:47:21.05 ID:99gR6nDrd.net
もはやレイダーはボランティアでしょ
ボコられボランティア。殴られ屋か?

496 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:47:59.33 ID:hBlD+b7d0.net
ブウとか言う性能もセリフも圧倒的最弱のゴミ

497 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:50:09.16 ID:q8Bu09s20.net
よく見かけるレベル100鯖がグラップ+3妨害の構成でやってるから真似してみたけどかなり良いなこれ
バイク無しでも意外とやれるわ

498 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:51:44.62 ID:yr5khYIu0.net
dbd運営より酷いは無い
匿名モードでチーターやバットマナーだらけにしてアンケートで「チーターとマッチするのは嫌か?」って聞いた本物だぞ?

499 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:53:58.69 ID:JWlKmeJf0.net
あの運営はいちいちユーザー煽ってくるし他とは比較にならんわ、もうやらんからどうでもええが

500 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:54:03.03 ID:AXXk8nGT0.net
気円斬最高やわ出が早いのには勝てない

501 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:54:42.56 ID:fTjhgUKb0.net
プリティは運営としてはカスもカスだがユーザー数を一定数確保できてるのでプロモだけはうまい

502 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:55:28.44 ID:gzBbBsG+0.net
一応セル強化されてんだけどな
サバの強化に追いついてないから弱体化

503 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:55:52.26 ID:MXxHfDPI0.net
>>465
ウォーターフロントに…ウォーターフロントC開始になりさえすれば…

504 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:55:58.64 ID:85kqyNgXa.net
やれとも言われてないのに、他ゲースレに凸ってDBDの良いとこ語るような信者を獲得出来たのはデカいね

505 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:57:00.28 ID:tNykWYix0.net
DBDは「キラーやるのがしんどいならCIVでもやってろ」をマジで言ったからなあ
課金DLCを簡単にナーフするしユーザー舐めてるとしか思えない

506 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:58:13.04 ID:A8569Un80.net
有能運営をお出しなさい

507 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:58:15.41 ID:MXxHfDPI0.net
セミポポレイダーが勝つ条件
@民間人レーダーをいきなり発見する
Aドラゴンレーダーlv2以上をいきなり発見する
B初期位置に民間人が大量にいる
C超TM出現までに鯖を最低でも2人以上狩りlv3以上になる

いばらの道ぞなw

508 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:58:40.85 ID:ELIBwFsE0.net
課金でも強すぎればさっさとナーフしたほうがいいやろ、それは放置のほうがひどいわ

509 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:58:50.21 ID:yr5khYIu0.net
かつて10万アクティブあったdbdも今じゃ3~4万ほど
素直に鯖優先だけしとけば良かったのにチーター蔓延を自ら擁護してオワオワリ

まあdbdbdは調整があまりにも出来てないな

510 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:59:11.59 ID:gzBbBsG+0.net
DBDもクソだがもうすぐ6周年
これ6年続くか?

511 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:59:41.54 ID:A8569Un80.net
いや俺は来年までアクティブ500人もいるかどうか怪しいレベルだと思う

512 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:00:21.31 ID:A8569Un80.net
>>503 闘ってみないかぁ!? ウォーターフロントのレイダーとぉ!?

513 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:01:12.06 ID:g+PfF8K/a.net
>>492
それお前が早期退場の分を負けにカウントしてない?

514 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:01:21.46 ID:hxFhtGcT0.net
鯖大幅強化草

515 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:01:33.73 ID:nLIgbvMx0.net
今のアクティブの減りだと当面の目標があるシーズン3まで持つかも怪しいからなぁ
個人的には長く続いてほしいと思ってるんだけども

516 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:01:41.58 ID:58zXJzGh0.net
フルプライスのくせに1年でバビロンズフォールをサ終させる糞エニさんの功績は大きい

517 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:02:42.59 ID:gzBbBsG+0.net
レジスタンスはおまけのくせに2年半やってるな
アプデ終わってるけど

518 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:03:11.66 ID:cTAXXFAT0.net
セミばっかり当たるわ、サンドバッグレイダー使わないでフリーザ使えよ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:04:35.64 ID:MXxHfDPI0.net
https://i.imgur.com/rJ9BG8p.jpg

おぃいいいい!w

520 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:04:40.06 ID:Czx35w0A0.net
>>510
6年どころかシーズン3くらいで終わるだろ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:04:43.74 ID:gzBbBsG+0.net
絶滅種ブウ
そりゃ使いたくないわ

522 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:05:57.05 ID:58zXJzGh0.net
>>519
運営「レイダーの勝率高い。バランス取れてるな!」

523 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:06:44.76 ID:CDKkMUIm0.net
>>519
こんだけ減ると開幕脱出呼んでなんだかんだ逃げられるやつでしょ

524 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:06:46.58 ID:JwWjx30Oa.net
もうフリーザ見ても「キャンパーか…」としか思えない

525 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:06:58.18 ID:7lfO3UDUd.net
レベル1、2のチェンジ状態の鯖が多少固くなったところで
開幕養分になる初心者が死ななくなるかというとそんなことなくない?

526 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:07:20.15 ID:qe2vOngg0.net
この環境でいいから開発は生配信でレイダーやってくれ
徹底的にボコボコにしないと分からないだろうから

527 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:07:20.27 ID:MXxHfDPI0.net
>>519
https://i.imgur.com/5aqgD2H.jpg
はまじくそげ(´・ω・`)

528 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:08:11.55 ID:9bqSg9Szr.net
レイダーに追われながらダウンしてる鯖に仙豆使った沼いた、、正気じゃねえ😅

529 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:08:25.52 ID:VeulNyseF.net
VCPTだらけで
本当に
笑うわ

530 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:08:43.61 ID:hBlD+b7d0.net
もう鯖7レイダー1vs鯖7レイダー1のバトルゲームにした方がよくね?

531 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:09:47.38 ID:djkRHYNi0.net
レイダー勝率何割を目指してるか公開してくれよ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:10:10.39 ID:gzBbBsG+0.net
そもそも初心者は変身する前に死ぬ
緊急変身必須

533 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:10:40.89 ID:/0DuOPQC0.net
初心者サバは 箱すら開けない からな

534 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:11:10.73 ID:P13M4qY60.net
ランク100のセルとフリーザが一人も落とせずボコボコにされるの見ると悲しくなる

535 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:12:27.26 ID:MXxHfDPI0.net
なんていうかここまで酷い調整だとプレイヤーがヤケクソになってる気がするわww

536 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:12:42.47 ID:VIaQUGCD0.net
>>527
流石に即帰るわな

537 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:12:57.38 ID:/ST1xnps0.net
フリーザでガチキャンプしてやっと…
どうなってんだよ

538 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:14:28.04 ID:MXxHfDPI0.net
仙豆特攻爆死
開幕からいきなりレイダーに突っ込んで爆死
からの優先権確保で負け確でもいいからレイダー早回しからのレベル上げ

まさに神ゲー

539 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:16:12.19 ID:+Cn2FLuf0.net
バイクと運転2種外しても一応やれそうなんだよなぁ
グラップフローディングポッド界王拳とホバリングで工夫して移動して
あとはオヤスク自動バリア回復となんか1つパッシブ

…やっぱよええわバイクと運転2種最強!

540 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:16:59.00 ID:QJu+AGuO0.net
レイダー選択画面に移行した瞬間に落ちるバグ初めて起きたわ
これで優先権消費されるの終わってる

541 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:17:05.69 ID:BsTsbqy+a.net
鯖の配信見てたら味方に文句言いまくってギスギスしとるな
楽勝なんだから楽しくできないのか?

542 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:17:57.14 ID:MXxHfDPI0.net
ブルマ「しっかりしなさいよ!(蘇生
蘇生された人「OK!(即レイダーに突っ込んで爆死

543 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:18:32.03 ID:6cRA7F/h0.net
昨日の環境かつ
バイクとフックを完全に抹消したらサバイバーとレイダーは互角になるかな?

544 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:18:38.42 ID:A8569Un80.net
>>542 コントかな?

545 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:19:01.62 ID:lJ0kX9y5a.net
有料ゲームだしソシャゲと違ってそんなすぐ終了しないだろw
みたいに思ってても最近スクエニとかいうやつがフルプライスの定価8000オーバーで出したゲームを半年でサービス終了のお知らせ出すっていう偉業をやってのけたからな
あれはもはや詐欺のレベルだわ

546 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:19:14.37 ID:AXXk8nGT0.net
>>538
仙豆は無敵かバリア回復も欲しいわ
狙われてる時に自分で使ったらダメなんだろうけど

547 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:20:59.11 ID:MXxHfDPI0.net
鯖のレベルが90以上とかで高いとあと70日もあれば余裕で100にはなるしレイダーのレベル上げを優先する人が増える
ゆえにレイダー早回し奴(仙豆爆死や切断が増える)→レイダーの勝率も必然的に上がる

勝率のバランス取れてるな!

548 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:21:38.10 ID:cTAXXFAT0.net
クズエニの対戦ゲームはすぐ終了させるよ
フィギィアヘッズLOVAとかな

549 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:22:24.16 ID:/reeeyB+0.net
自殺鯖とか回線落ちとか俺がレイダーの時は皆無なのに、鯖だとチラホラ見かけるのなんなの??

550 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:22:28.95 ID:gzBbBsG+0.net
かずのこ「調整つまんなかったら死ぬ」
https://youtu.be/5tnxeVp1was?t=12642

死にそうだな

551 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:23:17.54 ID:MXxHfDPI0.net
クズエニは基本的にコストをかけずにゲームをバンバン出してダメそうなら即引き上げるタイプだから半年終了とかはザラにある

552 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:25:12.29 ID:85kqyNgXa.net
死ななかったらプロゲーマーによって神ゲーが証明されてしまうのか、身体張ってくれるじゃん
でもアンチさんは自殺扶助とかしちゃだめだぞー?

553 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:25:22.76 ID:vCVR0+Or0.net
セル全然強くなってないじゃん
これでまた時間たってから調整するんか?

554 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:25:35.14 ID:dZXn6SEzd.net
今回の調整で余計に過疎りそう

555 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:26:17.78 ID:2xctX20Z0.net
いやセル明らかに強くなってる…?
サバイバー食われてないのに明らかに進化はえーぞ

556 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:27:31.35 ID:u8+HOdgC0.net
ガチでレイダー終わってるんだが運営なに考えてるんだ

557 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:27:51.25 ID:4D0PVBSUd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

558 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:28:15.36 ID:/ST1xnps0.net
経験者の俺がガチキャンプしてやっと勝てるフリーザでさ
新規が勝てるわけねーだろ…運営、アホか?

559 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:28:45.98 ID:f68qDBonM.net
>>492
マッチング待ち時間平均が4分になってるそうじゃあないか

560 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:29:41.80 ID:/0DuOPQC0.net
セル強くなってないとか言う奴は なにつかってもへたくそやろ

561 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:29:45.75 ID:kMQ/Aya80.net
セルが開幕民間人ガチャに勝てば30秒掛からず地形破壊する
さっき確変入ったセルで2分掛からずレベル3になって地形破壊
サバイバーオール1でフルボッコに終わった回転率速くて助かるけど

562 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:30:31.56 ID:KNwSekTT0.net
レイダーガチキャン以外勝ち筋なくてワロタ
いやどっちもつまんねーだろこれ…

563 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:30:43.01 ID:trEe3/gaa.net
>>559
基本2分やぞ
真昼間とか明らかに人居ない時にやると稀に4分行くけど

564 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:31:43.17 ID:85kqyNgXa.net
経験するだけで成長するとかなろうの読みすぎだろ
現実は努力しないと何も変わらないんだよ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:32:34.47 ID:99gR6nDrd.net
開幕レイダー特攻して養分になって早回ししてる
これは俺のレイダー応援キャンペーンだ

566 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:33:23.12 ID:06xLgPOi0.net
>>562
レイダーも格闘初段当たるとすぐボール落とすようになってキャンプしづらい環境にサイレント修正されてるからなw

567 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:33:59.79 ID:hBlD+b7d0.net
すぐ次やれるならまだしも何回もまたされてやっと回ってきたら一方的に虐殺される罰ゲームとか誰がやりたがるねん

568 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:34:43.97 ID:/ST1xnps0.net
こんなゲームでガチキャンプさせられるっておかしいだろ

569 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:34:46.58 ID:RJ+5JMMg0.net
それでもレイダーまだまだいるんですよねぇ
残念ながら

570 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:35:11.83 ID:185H4eUt0.net
救援物資サイレント強化されてる?
物資無茶苦茶出るわ
これが一番きつい

571 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:35:12.85 ID:nCzwM1rPM.net
メモ
50→51=35 S1ガチャチケx1
うーんうんちw

572 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:35:47.78 ID:C2O7QktH0.net
一番直してほしいの優先権なんだけどな
真面目にプレイしない奴がいるの寒すぎるんだわ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:38:22.15 ID:S7cMAQUx0.net
βの頃より勝率悪くなってるのが明らかになって、サバイバー強化も入ってなお優先権5,6
もうどんだけレイダーナーフしても人柱減らんだろ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:38:35.44 ID:kMQ/Aya80.net
>>559
入った人が退出してるような部屋は埋まらないから抜けて入り直した方がいい
誰も入らない部屋にずっといて時間無駄にしておきながらマッチ時間長いとか工作員にしか見えん

575 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:38:53.16 ID:AXXk8nGT0.net
>>550
三日後のアップデートでワンチャンあるから…

576 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:40:26.24 ID:vCVR0+Or0.net
開始数分以内ですぐ死んだら優先権増加無しで良いだろ

577 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:41:03.34 ID:kMQ/Aya80.net
ああしまった
早々と味方が全滅してTM脱出になったから脱出せず
隠れて残り時間9分レイダーに嫌がらせしてここで書き込みしてたら
サーバー通達で強制離脱させられた操作しとかないと駄目だったのか

578 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:42:19.94 ID:JwWjx30Oa.net
>>577
今まさにやってる
開幕二人落ち相手によくやるぜ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:42:52.33 ID:36cy5gEq0.net
>>576
それやと可哀想やから戦績で考慮すりゃええやろ
平均銀未満は優先権無し

580 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:42:53.18 ID:yr5khYIu0.net
鯖専がキラーを装って煽るのまでdbdと同じだな

581 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:43:17.18 ID:dXoc1C7Wa.net
アプデ前ってセルの民間人何人で進化したっけ?

582 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:43:56.05 ID:cTAXXFAT0.net
まだレイダー優先権56なんだw
ピカピカさせたい修行僧かな?

583 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:44:11.99 ID:85kqyNgXa.net
>>574
いやただ単にアホなんだと思うよ

463 UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-iO6U) [sage] 2022/11/02(水) 23:28:53.89 ID:e49Yk7LM0
https://i.imgur.com/rkWV7Yb.jpg
平均待ち時間が煽りにしか見えない

こんなつまんないレスするために100分待ったのに誰にも触れられてなくて可哀想だった

584 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:47:05.40 ID:CDKkMUIm0.net
>>583
これ他にも2人残ってるの恐怖だな

585 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:47:15.59 ID:5vajNaIVM.net
ブウはコンセプト的に無邪気を強化する必要は無いくらい3が強いからいいんだけど(コンセプトがこの環境にあってないは置いておいて)
セミがどうしようもないくらい弱い進化スピード上がったけど鯖が固くなったおかげでリンチ率が上がった

というかセル第一形態が進化しやすいから性能抑えてあるんだろうけど抑えすぎてて今だと鯖に遭遇したら殺しきれず逃げ切られる

586 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:48:05.93 ID:S7cMAQUx0.net
>>581
民間人数。鯖相手なら2人分
生体エキス+20なら
1>2:2
2>3:5
3>4:5

1>2:2
2>3:4
3>4:4
どれだけ強化すればこうなるかは知らん。前は+11で十分だったらしいが

587 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:48:24.90 ID:sU7/oOOZp.net
フリーザ様以外無理ぞ、今回フリーザ様台詞追加で最終面白くなったししばらくは一択や

588 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:49:33.73 ID:DSQIkELGd.net
セルlv2→3が民間人4=鯖2になってるから強化されてるけど
鯖lv1~2が硬くなったから鯖狩れないセルは効果実感出来ないと思う

589 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:51:12.21 ID:6zebnAk8M.net
フリーザで命乞いからのイキって全滅を1回くらい達成したい

590 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:51:27.14 ID:5vajNaIVM.net
>>588
正直固くなった鯖がきついよねセル
民間人なかなかそんなには残ってないし

591 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:52:21.37 ID:36cy5gEq0.net
俺のフリーザ負け無しだから命乞い台詞全部抜いたわ
マジで使うタイミング来ねえ

592 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:52:31.04 ID:/0DuOPQC0.net
悟空しか習得できなかった界王拳を使える一般人とか 戦闘力5じゃねぇだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:54:19.52 ID:6xCK1kIaM.net
運営「レイダープレイヤーの精神もってくれよ!アプデまさかのサバイバー強化だあああああ!!!」

594 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:54:59.15 ID:dXoc1C7Wa.net
>>586
ありがとう
2-3減ったのは大きいけどサバ硬くなったのがきついな

595 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:55:07.04 ID:vCVR0+Or0.net
ホントに戦闘力5なら殴られた時点でミンチになるしな

596 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:55:46.46 ID:P1n4Pn0s0.net
アプデ前より酷いゲームになってね?

597 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:57:05.93 ID:dXoc1C7Wa.net
なってるよ
丁度おじさん出し終わった奴多いだろうし大量引退きそうだわ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:58:09.70 ID:AXXk8nGT0.net
セルの雑魚さはヤバイ2で敵に囲まれたらもう無理ブウがマシ

599 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:58:54.69 ID:MXxHfDPI0.net
スクエニ産じゃなくてよかったな
もしスクエニ産だったら確実に半年後のサ終に向けてアプデ完全放置だった

600 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:59:11.51 ID:hBlD+b7d0.net
始まる前は必死で命乞いする癖に始まったら急に激憤するフリーザ多すぎて草
全員バカヤローしたくなるわ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:59:30.51 ID:S7cMAQUx0.net
>>589
囲まれて「助けてくれぇ…」でエリア破壊で離脱
時間稼いでチェンジ切れさせて「この俺に殺されるべきなんだー!」でタイミング合わされてトドメ刺されるのは一度やってみたい
まあフリーザ4まで行ってる時点でってのはある

602 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:00:51.03 ID:RJ+5JMMg0.net
フリーザで超TM起動した瞬間第2回戦始めましょうとか言い出すヤツいて草
もう終わってんだよ!

603 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:01:22.51 ID:P1n4Pn0s0.net
>>599
CSならスクエニのほうがマシだよ
お前バンナムゲー知らなさすぎ

604 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:01:35.84 ID:gzBbBsG+0.net
露骨にフリーザ増えてて笑う
DBDのナースか?

605 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:03:10.40 ID:AXXk8nGT0.net
このセリフや衣装タダでは渡したくないという意思が伺える値段はバンナムゲー

606 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:03:32.25 ID:MXxHfDPI0.net
>>603
バンナムの恐ろしさは数々のガンダムゲームで知っとるわ!
逆におまえはジオラマフロント絶対やってない

607 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:03:54.56 ID:/0DuOPQC0.net
サバイバーの戦闘力はピッコロ大魔王よりやや下くらいだろ

608 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:05:49.87 ID:vCVR0+Or0.net
鯖倒しきれないことが増えたし
最後のリンチクソゲーが悪化してるんですけど
次の集計でレイダーの勝率が楽しみですね

609 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:06:21.61 ID:gzBbBsG+0.net
いつものことだが調整で盛り下げるプロだなバンナム
終わりの始まり

610 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:06:51.16 ID:P13M4qY60.net
アプデ前はクソゲーwだったのが
アプデ後はクソゲ…なんだけど

611 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:07:10.62 ID:cTAXXFAT0.net
長期ロード中に鯖が落ちまくってレイダー不戦勝するから勝率いいよ!

612 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:07:31.13 ID:185H4eUt0.net
ここのチェイス強いな
てかバイクがチートすぎる
https://i.imgur.com/aWfpAYb.mp4

613 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:07:39.24 ID:gzBbBsG+0.net
サバ硬いからTM防衛が明らかにきつくなってる
邪魔される頻度がやばい

614 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:08:30.93 ID:5NGL7B6Sr.net
>>594
格闘まで移れば後は格闘1回分処理時間の増えるだけだからそこまで問題はない印象だったわ
まぁそこに至るまでの過程が誤差レベルでしか変わらないから大変さは緩和されてはないんだが

615 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:08:44.84 ID:MXxHfDPI0.net
>>608
すでにレイダー早回しが流行ってるから仙豆特攻や切断で逆に勝率上がるまである

616 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:08:45.23 ID:cTAXXFAT0.net
>>604
ナースは鯖を瞬殺する性能があるだろ?比べたら失礼だよ

617 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:11:24.51 ID:/0DuOPQC0.net
悟空のスタンプに 中指立てる 親指下に向ける を課金でいいからほしいよな

618 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:12:19.07 ID:YkT22ejU0.net
セルはフィニッシュ遅すぎだわ
いい的だ

619 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:13:48.68 ID:gzBbBsG+0.net
フリーザですらLV2でボコられるのが増えたな
サバ硬いから成長も遅れてる

620 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:14:03.30 ID:jbmEmX/I0.net
今の所極端に禿が弱くなって残当って感じだけで前と変わらんな、アホが居たらサバ側が負け
公式の勝率レポートが本当なら結構いいゲームバランスなんじゃねーの?体感はちょっとアレな感じだけど

621 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:15:12.39 ID:JwWjx30Oa.net
もう駄目だ完全に飽きた
では次のゲームに向かうとするか

622 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:15:12.47 ID:F/mi+WJk0.net
現在鯖9連勝中

623 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:15:42.02 ID:gzBbBsG+0.net
アプデ後サバで全勝してるが大丈夫か?

624 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:15:56.73 ID:/0DuOPQC0.net
開幕から隠れて スタート地点から動かんサバが2人いたらレイダーかてるで

625 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:18:13.30 ID:36cy5gEq0.net
>>613
耐久よりバリア回復のがやばいわ
超TMに絡んでくる人数が明らかに違う

626 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:18:27.07 ID:Z8F7R8Ts0.net
>>620
鯖側5人以下スタートや仙豆特攻とか込みだから正直内情はもっと低いんじゃね

627 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:19:32.34 ID:baZGteuy0.net
セルのセリフにしゃあっが追加されてた

言葉狩りはルールで禁止スよね

628 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:19:48.81 ID:gzBbBsG+0.net
これだけ邪魔されるのに妨害スキル30秒据え置きだからな
レイダーイジメ

629 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:20:20.69 ID:P1n4Pn0s0.net
>>628
25秒だぞ
二度と間違えるな

630 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:22:50.30 ID:gzBbBsG+0.net
くさい靴投げられまくるレイダー
学校のイジメのようだ

631 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:23:28.40 ID:3zJUDF8w0.net
ウォーターフロントは鯖だいたい上手いしCスタートじゃなかったらむしろ負けるわ
ハイランドで弱サバイバー刈ったほうが勝率良さそう

632 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:23:30.99 ID:85kqyNgXa.net
内情とは言うけど全員同じ条件でやってんだからいいじゃん
自分がレイダーやる時も相手鯖が仙豆特攻したり開幕消えることあるんだから

633 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:23:33.33 ID:1dCJyVRZ0.net
脇見運転といじめを推奨している…?

634 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:24:05.43 ID:jbmEmX/I0.net
>>626
開幕落ちてるのは計上されてないだろうし特攻野郎も言うほど多くないしなぁ…
勝率がレイダー52で鯖49だから仙豆特攻加味するとほぼ半分で理想的なバランスなのかも

635 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:25:33.03 ID:AXXk8nGT0.net
大猿ベジータ実装を早くしろーーーーーっ!!!間に合わなくなっても知らんぞーーーーっ!!!

636 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:25:46.55 ID:F/mi+WJk0.net
>>613
自動バリア回復42~45だからな
変身→回避&妨害意識でレイダーと鬼ごっこしてたらバリア回復してる

637 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:26:11.32 ID:C2O7QktH0.net
なんか勝っても負けてもつまんなくなっちゃったな

638 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:26:27.26 ID:RJ+5JMMg0.net
暴れまくってたスポポボコりまくるの楽しすぎワロタ
なぁ、なにか言ってみろよ・・・?

639 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:27:38.39 ID:C2O7QktH0.net
発売前に言われてたブウのタマゴ前で待ち構えてボコボコにするの、今なら行けるんじゃね?

640 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:29:06.08 ID:85kqyNgXa.net
フーフー(涙目)

641 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:29:14.51 ID:Z8F7R8Ts0.net
>>634
普通は省くけど注釈が無かったから弾いてない可能性も結構あると思うよ
あとデータが二週間前でまだロリキャングリッチや爆速キー設置が流行り始めた頃でキャンプやられたら勝てないとか一部が言ってた頃だからやっぱり微妙だと思う

642 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:29:24.62 ID:jbmEmX/I0.net
>>639
エリア破壊レイダーに超元気玉当ててボコボコよりは可能性ありそうだな。

643 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:30:03.90 ID:P13M4qY60.net
>>639
スポポ側が一瞬でも触れればいいからさすがに進化阻止は無理そう
ブウになってもボコれるならまあ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:30:26.95 ID:vCVR0+Or0.net
なんかレベル1桁の初心者セルが
どうしようもなくボコボコにされてるってパターン増えたな

645 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:30:57.48 ID:RJ+5JMMg0.net
>>639
さっきのスポポは完全にそれだったぞ
ゲージ溜まってタマゴに必死に向かってるところを横からぶん殴りまくったわ

646 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:31:06.34 ID:5iRtIpCF0.net
超TM起動されるだけで結構無理ゲーになるな
補給物資くるまでに決めないとレイダーはキツすぎる

647 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:31:25.89 ID:/0DuOPQC0.net
スポポはこれでいいんだよ、そもそもハゲに人権なぃわ

648 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:32:45.16 ID:MXxHfDPI0.net
とりあえず全員が妨害スキル2種持ってれば100%超TM起動はできる

649 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:32:47.31 ID:TNV3XmNea.net
レイダー弱すぎだろ

650 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:34:03.91 ID:ELIBwFsE0.net
セル2から2回格闘コンボ貰ったのに鯖1変身が終わらなくて笑ったわ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:34:41.52 ID:gzBbBsG+0.net
>>638
弱い者イジメ楽しいか?
不毛だわ

652 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:34:41.49 ID:F/mi+WJk0.net
ヤバいな鯖11連勝
ウォーターフリーザlv96に討伐勝利

653 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:34:45.78 ID:YNrCfFEmp.net
スポポ神龍抜きで討伐できるのやりすぎだろw

654 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:35:13.11 ID:MXxHfDPI0.net
3分以内に超TM呼び出せばまぁ負けることはないかな
神龍呼び出せばフルボッコ確定だけど勝ち筋のほとんどは超TM起動だろうけどw

655 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:36:22.82 ID:F/mi+WJk0.net
連勝どこまで行くんだコレww

656 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:36:27.90 ID:KNwSekTT0.net
スポポビッチはいまやどうしようもないただのガラクタにすぎんのだ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:36:33.26 ID:/0DuOPQC0.net
やりすぎもなにもスポポなんかセルでいう幼体だろ、いままでがつよすぎや

658 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:37:07.47 ID:99gR6nDrd.net
完全体になりさえすれば…ってセリフが追加されてて完璧いやセリフも完全体になった
これだけがモチベだわ

659 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:37:09.16 ID:4D0PVBSUd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

660 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:37:23.42 ID:0cTxnaL+0.net
バリア回復と同時にチェンジ強くする必要あったかこれ?????????
何処が戦闘力5なんだよアイテムの効果もそうだけど鯖側強すぎて数の暴力でレイダーボコるに逆戻りやん

661 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:37:59.66 ID:jbmEmX/I0.net
>>641
見解はその通りだと思うけど…ごめん、微妙が何を指してるかわかんないや

662 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:38:02.98 ID:2xctX20Z0.net
>>627
ブウにもシャアッシャアッみたいなセリフがあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:38:03.30 ID:MXxHfDPI0.net
レイダーが弱すぎるという結果が逆にレイダーのlv上げが厳しくなりレイダー早回しからのlv上げにつながり切断や爆死が増え結果的にレイダーのくそみたいな勝率が上がる不条理www

664 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:38:49.81 ID:RJ+5JMMg0.net
>>651
イジメだぁ・・?
笑わせるなッ!!

ここは戦場だ!
殺し合いをするところだぜ

強い奴が生きて
弱い奴が死ぬんだよ!!

傷つくのがイヤなら
戦場に出てくるんじゃねえ!!

665 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:38:56.21 ID:6ba6B1ox0.net
文句言う奴が多過ぎるだろ
なんだかんだちゃんと1ヶ月以内に調整もしてくれるんだしやる気も思ったよりはあるし文句無いわ
って思ってたのにここまで酷い調整だと文句というよりシンプルにつまらなくなって飽きそうだ…

666 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:38:58.47 ID:hBlD+b7d0.net
もうドリンクの回復量一律でよくね
雑魚とはいえ低レベ参加し放題じゃん

667 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:39:15.77 ID:ELIBwFsE0.net
まあ死ににくくするのはゲームスピード的にありかもしれんけどそれならSTMの駆け引きする時間も伸ばしてほしいところ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:39:19.22 ID:Z8F7R8Ts0.net
ブウはハイリスクハイリターンってコンセプトだしスポポは本来このくらいが妥当じゃね
無邪気ブウは弱い弱いって言われてるけどセルと比べるとまだマシだし

原作考えるともっとスポポ弱くしてその分無邪気ブウを強くした方がしっくり来るけどさ

669 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:39:31.79 ID:H9U1wiOj0.net
レイダーのセリフで同じセリフだと連打出来ないけど違うセリフだと連打出来るのって前からあったっけ?

670 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:40:02.38 ID:85kqyNgXa.net
アプデ前は調子こいて初心者皆殺しにしてたじゃん、弱者ぶるのやめなよスポポくん、卑怯だよ

671 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:40:02.65 ID:ATcJaizu0.net
強化前は変身解除後にその辺にバリアねーかなーと探すぐらいの間はあったからなバリア回復

672 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:40:40.79 ID:MXxHfDPI0.net
開幕からピッコロバイバイ特攻連打マンまで現れて草

673 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:40:54.31 ID:Z8F7R8Ts0.net
>>661
データとしてその当時の勝率でバランス良いと言われてもちょっと微妙かなって意味

個人的には調整したからまた二週間後にもう一度調整してくれたらいいやと思ってる

674 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:40:57.07 ID:ELIBwFsE0.net
セル2のほうが無邪気ブウより強いぞ?ちゃんと両方使ったか?

675 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:41:18.37 ID:jbmEmX/I0.net
運営的にもサバ側強くしてゲーム続けてほしいんだろう7VS1だからな…

676 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:42:29.96 ID:G0RxPD6z0.net
ウォーターフロントでも勝てないとなるとどうすれば勝てるんだ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:42:36.45 ID:Z8F7R8Ts0.net
>>674
そうか?
個人的には無邪気の方が使いやすくね?
囲まれた時の切り返しとか考えると

678 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:42:39.53 ID:C2O7QktH0.net
>>674
ガムは強いけど必殺がゴミなんだよなー

679 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:44:00.88 ID:ELIBwFsE0.net
レイダーのほうが考えることおおくてレイダーやりたくて鯖は我慢してプレイしてる層もいるんだぞ
レイダーの人気的にそっちの方が多いやろ、鯖は物あさりながらバイクかっ飛ばすだけだしずっとやってると飽きるんだ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:44:40.12 ID:BccT1gVJr.net
ブウ弱体ってもう入ったの?
初めて使ったけど無双できてフリーザが雑魚に見えちった

681 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:44:54.27 ID:6ba6B1ox0.net
>>675
殆ど勝つのが当たり前なゲームをずっと楽しいと思って出来る人って一体どれほどいるんだろうね…
コンセプトが恐怖と絶望から協力して生き延びるってことな筈なのに恐怖も何もないし流石にゲーム性が崩壊してるわ

682 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:45:15.50 ID:jbmEmX/I0.net
>>673
あぁ、そういう事ね。もうなんも言えねーわ。

683 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:45:46.48 ID:cTAXXFAT0.net
セミのレベル2の必殺技なんて当たる奴が悪いだろ
特に変身中は

684 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:45:54.18 ID:ELIBwFsE0.net
無邪気は気弾も必殺技も産廃な上に気の察知もないんだからどう考えてもセルのほうが強い
神龍やSTMまで行ったら無邪気かなって思うけどその時点で2の時点でセルもブウも負けるから関係ねえ…

685 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:46:17.65 ID:BccT1gVJr.net
>>681
コンセプトで言ったらドラゴンチェンジとかいうアホシステム存在してる時点で崩壊してるわなw

686 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:46:54.76 ID:nhTHd9XM0.net
pingやjitterが悪い人は弾いてほしい
ロード、欠員、ラグ試合と悪影響しかない

687 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:47:18.73 ID:6zebnAk8M.net
レイダーのキャラに魅力あるから鯖側で超TM戦に参加して負けても満足感ある

688 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:48:01.41 ID:hBlD+b7d0.net
バンナムだし例の勝率の集計開幕3人になったやつとかも普通にカウントしてんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:48:44.59 ID:F/mi+WJk0.net
またウォーターフリーザlv35に勝利
12連勝

690 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:49:21.83 ID:4XvW1HLCp.net
自動バリア回復運転上手2種が固定になったことでオヤスクかホバリングを選ばなくちゃいけなくなった訳だけどお前らどっちにしてる?
どっちが強い?

691 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:50:53.95 ID:BccT1gVJr.net
なに自動バリア回復強くなったの?

692 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:51:04.20 ID:F/mi+WJk0.net
12連勝中フリーザ9セル2ブウ1
フリーザにお前ら変えてるけど普通に勝てるわ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:51:09.46 ID:0cTxnaL+0.net
レイダーが弱いんじゃなくて鯖が強すぎるんだよな
鯖なんてレイダーに捕まったら1人では瞬殺って調整で良かった
じゃないと7人も居るんだから1人で対応出来ちゃったら2人以上なんか相手に出来る訳も無く
実際鯖を強化しまくったせいでまたβの頃みたいに囲まれてレイダーボコボコにされてるしもう無理だよこれ

694 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:51:10.65 ID:jbmEmX/I0.net
>>690
その二択ならオヤスクかな、ホバは野良バイクである程度カバーできるし個人的にはトランポリン無いと微妙に感じるし。

695 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:52:08.78 ID:1PVVqy4p0.net
>>691
なったよ
未強化で45秒
+20で42秒で回復する

696 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:53:44.19 ID:MXxHfDPI0.net
もはや開幕4人とかじゃない限りレイダーには負ける気がしないわw

697 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:53:57.62 ID:ELIBwFsE0.net
バイクがっつり下げるなら耐久アップも無難かなーって思うんだけど…

698 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:54:32.82 ID:Ljnr0blMd.net
こんなヌルゲー他に無いだろ
7人は多すぎるから4人でちょうどいいバランス

699 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:54:34.43 ID:BccT1gVJr.net
>>695
元を知らんけど強そうだな
流石にホバリングは外せないからオヤスクと入れ替えるかー

700 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:55:17.72 ID:P1n4Pn0s0.net
開幕3人以下でタイムマシンで逃げた場合って誰の勝利なの?

701 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:55:22.76 ID:VIaQUGCD0.net
元は90秒で、レベルマックスだと60秒だった

702 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:55:34.50 ID:hBlD+b7d0.net
追跡者から楽々逃げられる上妨害に戦闘能力まであって場合によっては倒せるって冷静に考えたらすげえな

703 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:56:37.07 ID:3zJUDF8w0.net
フリーザ以外は負ける要素ないから遊んでるわ
流石にレイダーが気の毒

704 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:57:59.20 ID:TAMY+SrFd.net
レイダーとサバ側五分五分でバランスいいとか言ってるの見るとこういうエアプが開発側に居るんだろうなと悲しくなるわ

705 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:58:43.38 ID:dLDNwkfb0.net
ブウに関しちゃ完全に博打のような調整にしてるがブウでもまあ慣れてるやつなら鯖は見つけるまでは行ける
バイク狩るのが辛いけど

706 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:59:50.46 ID:jbmEmX/I0.net
>>704
そんなに悪いか五分五分?勝負事で一番面白いバランスだろ?

707 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:59:51.75 ID:Z8F7R8Ts0.net
ただブウは無邪気抜けたあとがクソ強いからいいんだよ
セルは第一形態抜けたあとがセルの中だと最強ってだけで飛び抜けて強いって程じゃないのがやっぱり辛いよ

708 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-mkcu):2022/11/12(土) 00:00:30.75 ID:qTSO8dM9r.net
>>706
アスペレスやめーやw

709 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-rFy8):2022/11/12(土) 00:00:41.46 ID:n3eIcwfEd.net
>>706
お前にはこのゲームが一対一の格ゲーに見えるんだろうな
もう話すことはないよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd86-FFna):2022/11/12(土) 00:00:47.35 ID:AoqPzz2I0.net
なんだろうな・・・面白いけどクソゲーだよなwwwwwwみたいだったゲームが
これただのクソゲだよなって感じになったような・・・何とも言えない・・・

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-SGX1):2022/11/12(土) 00:02:04.00 ID:MlPXJjEn0.net
この環境で悪ブウになれるサバ相手ならセルでも勝てるわ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 00:02:16.54 ID:7NDjv1hy0.net
>>691
0→45秒 
20→42秒

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-Ps7H):2022/11/12(土) 00:03:29.91 ID:ia/VsEBH0.net
セミだってレベル3なりゃ普通に強いからな

714 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-4RY+):2022/11/12(土) 00:03:35.12 ID:u2Bhe4yCa.net
>>681
視野狭すぎ、お前の当たり前はお前の当たり前でしかない
勝率半々で楽しめてる人もいるし、負けまくって心音するたびに怯えてる人もいる

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 00:04:08.53 ID:wLTLkJak0.net
>>708
>>709
いやいや、何がおかしいの?五分五分くらいが一番おもろいやん?現実サバ側なら7割くらい勝てるから若干白けるけど

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 00:04:17.55 ID:7NDjv1hy0.net
鯖で13連勝

717 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-xds4):2022/11/12(土) 00:04:29.42 ID:JYwqWSKLd.net
>>713
あのグミ打ちは壊滅するわ
メチャクチャ強い

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d2-BvCT):2022/11/12(土) 00:05:02.68 ID:U/8VrGla0.net
明らかに初心者っぽいレイダーが
毎度バイク捕まえれなくてリンチされてるんですけど
開発はこれを想定していたんですかね

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd86-FFna):2022/11/12(土) 00:05:16.65 ID:AoqPzz2I0.net
寧ろセルはLv3が一番強いまであるって言うかLv4が対多数戦で弱すぎる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-eI0U):2022/11/12(土) 00:05:19.48 ID:iBfgEdkA0.net
これ、セル民間人2サバイバー1で3になるためには+20にする必要あるのかよ
+19でミリ残りしたわ
このシステムどう考えてもおかしいだろ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/12(土) 00:05:58.93 ID:v4xsoUFo0.net
しかし最近のバンナムは評判悪いよなぁ
バトルアライアンス、UCエンゲージ、ガンダムエヴォリューション全部コケてもう後がない
収益が昨年に比べて8割減は伊達じゃない
一つの人権ガチャのために80万課金した奴すら平気で見放してサ終するし終ってるとしか言いようがない

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 00:06:38.00 ID:wLTLkJak0.net
>>718
初心者サバなら変身してグラップで逃げるとかわからずに即餌になってるどっこいどっこいじゃないっすかね

723 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-Meut):2022/11/12(土) 00:07:39.30 ID:0Bk9kr5/r.net
ブウがやっぱ楽しいな
フリーザはドドサボ出すばっかでつまらん

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-ZAcB):2022/11/12(土) 00:08:00.10 ID:8MzrVDee0.net
なんか神龍呼ぶ音が全く聞こえないことある
急に画面切り替わってびっくりするわ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-FFna):2022/11/12(土) 00:08:22.19 ID:IM1sLODs0.net
勝率半々なのは別に俺もいいと思うよ
今回の調整で半々だって開発は認識してるのになぜか鯖にがっつり上方が入ったのが謎なだけで
半々はスポポが稼いだ分に加えて開幕の切断落ちも入ってんじゃないかなって疑惑あるけど

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-4CYG):2022/11/12(土) 00:08:44.83 ID:CWkAos9I0.net
今後の修正も考えると、お菓子やデブ復活計画に振る余地も残しといた方がいいかもな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 00:10:00.03 ID:wLTLkJak0.net
>>725
ユーザー(俺)としても半々が理想だけど運営的にサバ強くしたいんだろう
DBDも何かそんな感じらしーし人数多い方を上方するのが普通なんじゃねーの?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-H2Vw):2022/11/12(土) 00:10:27.34 ID:Ufzz0EV50.net
>>711
まぁそうだけどセルが第二形態になれる鯖相手ならブウでも悪になれて圧勝できるだろ

そしてセルはブウと違って進化しやすいってコンセプトなのに第二形態になれないことがブウと同じくらいの頻度で発生するからやっぱりおかしいよ
逆にブウはハイリスクハイリターンだからな一応

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/12(土) 00:10:32.02 ID:v4xsoUFo0.net
>>700

>>519
>>527

鯖側も結果が金だから実質引き分け

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-BR6u):2022/11/12(土) 00:12:10.38 ID:5G9P9fcl0.net
>>690
ホバリングないせいで狩られたり移動に時間かかったりする場面クソ見てきたからもうオヤスクとはおさらばした

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-H2Vw):2022/11/12(土) 00:12:55.71 ID:Ufzz0EV50.net
DBDとかなら鯖の人数が4人だから調整しても圧勝とはなかなかなりにくいけど
このゲーム7人だから鯖の下手に上方修正すると圧倒になるんだよね

732 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:13:01.72 ID:IM1sLODs0.net
勝てるほうが普通のゲームって詰まんないじゃないかなって思うけどな
人数多いほう優遇っていうけど普通のプレイヤーはどっちも触るやろ
片方は勝ちに偏って片方は負けるのが当たり前のゲーム繰り返して楽しいものなのか

733 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:13:27.47 ID:sOWexbP4d.net
スポポビッチガチの産廃になっとるやん

734 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:14:00.20 ID:NRDxEYz80.net
>>720
バンナムゲーっていつもフル改造前提で設定してるよ

735 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:14:31.87 ID:vVCd/Pct0.net
ベエかわいいぞ
クソ改悪さえなければなあ

736 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:15:08.66 ID:v4xsoUFo0.net
つか切断奴増えすぎだろw
2回に1回は遭遇するんだがw

737 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:15:20.94 ID:BJI0DdQG0.net
レイダーTM防衛戦がすごいきつくなってて草生えるんだが
鯖固くするとか何考えてるんだ運営…

738 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:15:33.62 ID:n3eIcwfEd.net
しかも調整入ったとしても今から一ヶ月後だろ?んでベジータまで2ヶ月レイダーそのまま。
いやー震えるね

739 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:16:57.22 ID:7NDjv1hy0.net
セルに限らずだけど、セルは特に鯖の耐久上がったから
鯖の蘇生は絶対阻止しないとダメだ

740 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:17:07.06 ID:ckbVurkG0.net
もうウォーターフロント希望固定ですわ

741 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:17:12.22 ID:MlPXJjEn0.net
>>728
今はブウ3よりセル3のが楽だぞ
スポポの弱さが致命的だからな

742 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:17:45.97 ID:eJQBeudg0.net
ロケランで延々吸収キャンセルされるセルさん…

743 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:17:58.19 ID:XZSHE5qAp.net
約束でしたよね…
初心者でも熟練レイダーをボコボコにできる環境にするって…

744 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:18:12.86 ID:SHzEMj3z0.net
デブで地形破壊してる余裕がほんとない

745 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:19:06.36 ID:pco6Em+c0.net
最近実況も見るようになったんだけど
クリリンの靴→トラップ直当て後シャゲダンしてくる豚(クリリンチェンジ)をいろんな人の動画でよく見るな
DB集め早いし別の人に閉所に誘導してもらってからボコっててパーティっぽいし悪い方で有名人だったりするのかね

746 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:19:36.75 ID:MlPXJjEn0.net
もう今のブウは3になっても勝てる保証はない
スポデブでタイムロスがでかすぎ

747 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:21:28.56 ID:lerEWhDh0.net
ID変わったか見えない人も入れ直さないとな
あのナメック星人は既には既にそうしている流石だ

748 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:22:05.10 ID:Ufzz0EV50.net
>>741
でもブウは一応ハイリスクハイリターンだから問題ないと思うんだよね

セルは別にそんなことないというか進化しやすいのに正直フリーザよりきついというか間に合わないことが多い時点でやっぱダメじゃね

749 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:22:20.26 ID:v4xsoUFo0.net
デブはレーダー拾えなかったら終わりだな
拾えても終わりだがw

750 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:22:39.12 ID:Ufzz0EV50.net
正直全員にフリーザのマゾというか殴られて進化ゲージ溜まるのをくれと思う

751 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:23:58.51 ID:55jCvQOY0.net
今の高速環境だとハイリスクすぎて産廃に両足突っ込んでんだよなぁ…

752 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:24:45.58 ID:wLTLkJak0.net
>>750
そうだよな、何かしら吸収以外のゲージ増加要素は欲しい
ゲージ増加系LV上げても必要人数変わらずに殆ど死んでるからな。
その点フリーザは何かしら作用してLV4を目指すことができるのが素晴らしい。

753 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:24:51.10 ID:Ufzz0EV50.net
てか結局セルもブウもきつくてフリーザでいいになるんだよなこれ

754 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:25:49.36 ID:v4xsoUFo0.net
セミもスポも開幕しくったら蹂躙されるしか道はない
序盤から鯖lv1と2でガンガン攻めてこられたら完全に詰みw

755 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:27:26.32 ID:Ufzz0EV50.net
>>752
フリーザは殴られて溜まるだけじゃなくて神龍でも溜まっるしハズレナメック星人でも一気に溜まるしで正直セルより進化しやすいんだよな何故か
更にナメック星人からドラゴンボール確保出来るから妨害もしやすいしで正直他のレイダー使う理由がセリフ以外ない

756 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:27:44.14 ID:u2Bhe4yCa.net
>>725
発売後二週間では半々だったものが、今ではレイダー勝率のほうが高いから、今回サバ強化入れたんじゃないのかな

5:5が対戦ゲーとして理想なのは開発も分かってるけど、鯖有利な方が多くの顧客を獲得できると見て、サバに強化入ったとするなら、その方針に納得するしかない
文句言っても無駄だし辞めたほうが自分のためだね

散々擁護っぽいこと言ってきたけど、そう単純であってほしくないと思うのが、俺の本音だけどね

ゲームの寿命を延ばせる、強力なコアゲーム(金儲け)の価値が、サバ強化やキラーナーフ以外でもあるってことを、バンナムは過小評価していると個人的には思う
だけどこの方針は完全に間違っているわけじゃないね

757 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:28:11.64 ID:45MvRz6Rd.net
かずのこ始まった
スポポの弱さに笑ってる

758 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:28:37.96 ID:WBnnmhRk0.net
ここの住民は鯖に連携されてレイダー無理ゲーで嘆いてるのに、運営はここまで優遇されても秒殺されてしまう鯖の救済を優先してしまったからな
俺らはずっとおもんないぞこれ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:28:39.77 ID:AoqPzz2I0.net
開発が初心者がすぐにやられてしまうのを防ぐために低Lvチェンジを強くしたいのは判るが
このゲームが7vs1だと言う事を忘れているのが問題だよ1vs1ですら直ぐにやられないような調整したら
7vs1の戦いでどうなるかなんて目に見えていたのに1人の強化が7人の強化になるんだぞ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:29:54.14 ID:5G9P9fcl0.net
言うてまだ余裕でレイダー8割いくやろお前ら
フリーザ様以外使う方が悪い

761 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:31:19.12 ID:Ufzz0EV50.net
そういえばグラキャングリッチ相手でも当てられる当てられない下手くそレイダーが騒いでるだけとかいう人いたな
フルパワー連続エネルギー弾でさえ通じないどころかアルティメット必殺技さえ回避してかめはめ波とかも泳げるくらいなのに

762 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:31:32.51 ID:v4xsoUFo0.net
ていうか垢BANできるもんならやってみろと言わんばかりに切断奴が増えまくってるなw
かくいう俺も切断しまくってるけどw

763 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:31:53.88 ID:wLTLkJak0.net
いや、普通にレイダーで五分五分くらいは勝てるから別に文句ないんだよね
上手い7人には負けるけど養分2人まじってたら楽勝やし…

764 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:32:07.76 ID:o5snHqPQ0.net
>>754
セルレベル1に鯖レベル1で戦ってみたことあるけどあの跳び跳ねで攻撃弾かれるから
タイマンだと意外とそうでもなかったぞ
今は鯖の耐久上がったからセル負けると思うけど

765 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:32:19.66 ID:7NDjv1hy0.net
鯖15連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

766 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:34:09.60 ID:WBnnmhRk0.net
下手なやつは鯖7人に紛れてゲームに参加した気になってくれってことだろ
レイダーはオタクが頑張れって事だ
後はもうウィークリーミッション消すだけだ。早くしろ

767 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:34:23.69 ID:VrOdJPMJ0.net
俺が弱いんじゃないて鯖が強くなって負けてるだけだから…

768 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:34:28.71 ID:IIs0ObHa0.net
フリーザは強いけど理不尽感ないのがいいわ

769 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:34:45.88 ID:gNOKNMOV0.net
早く2段ジャンプ来ないかな
ホバリングの上位互換の匂いがする

770 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:35:34.34 ID:lerEWhDh0.net
あまり言いたかねえがあまりに短時間過ぎてよ、その、なんというか自演多くねえかここ

771 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:38:14.49 ID:wLTLkJak0.net
>>769
ホバリングってトランポリンの高度調整や滑空がメインだから二段ジャンプはどうあがいても上位互換にはならなくないか…?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:38:59.80 ID:ZIv0a//R0.net
Lv0でスポポに見つかってグラップで逃げたけど射線通ってておしまいだぁ…とおもったら
全然追撃が来なくて余裕で逃げられた
通常連打のぬるま湯に浸かりきってきってるから必殺押すって思考が無いんだな

773 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:39:08.15 ID:o5snHqPQ0.net
>>770
気にしすぎ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:39:25.92 ID:n3eIcwfEd.net
配信者もみんなお通夜で草

775 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:40:14.91 ID:LK9xgGdz0.net
バリア回復強すぎて笑える
これ相当上手いレイダーじゃないと勝てなくないか?

776 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:12.00 ID:5G9P9fcl0.net
>>772
まぁ俺もヤムー必殺と間違える程度にはスポポ必殺技って使わんかったししゃーない

777 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:16.69 ID:BUP3cWpUa.net
レイダーしかまともなDBキャラいないんだから初心者鯖より初心者レイダー救えよ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:18.77 ID:n3eIcwfEd.net
実際にプレイせずに表面的な数字だけで判断して調整するとこうなるという教科書に載せたいクソ調整だよなぁほんと

779 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:33.84 ID:gNOKNMOV0.net
>>771
トランポリン入れてるやつはそうかもしれんが
俺はトランポリン入れずに着地硬直消すのと探索時の移動のために入れてるから、その用途だと上位互換になる気がする

780 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:42:50.69 ID:ANp7XCf20.net
そもそもフルパワーエネルギー波で一発当てたところてバリアが割れるだけで同じくらいの追撃力・命中精度の技がもう一つないとダウン奪えないっていうね
最悪バリア割った瞬間チェンジグラップで地平線の彼方だし

781 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:43:07.01 ID:dPH5ExRC0.net
今まで良調整だったのになぜわざわざクソ調整してユーザー減らすような事するんだ?

782 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:43:41.88 ID:7NDjv1hy0.net
>>775
TM触ってバリア剥がれて変身→レイダーと鬼ごっこグラップ離脱→バリア回復→妨害→補給物資
コレが楽に出来る

783 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:44:48.39 ID:8MzrVDee0.net
7戦連続フリーザ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:45:20.74 ID:iBfgEdkA0.net
このスレなんか自演認定してくるやついるよな
俺もされたことあるわ

785 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:46:01.49 ID:ia/VsEBH0.net
必殺の方のヤムーはいまいち範囲がよくわかってない
直線に伸びるのはわかる

786 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:46:18.47 ID:5G9P9fcl0.net
幸いチェンジ溶けた瞬間の吹っ飛びでグラップ使えるやつは滅多にいねーからまだマシやな
なお変身中グラップを徹底される模様

787 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:47:23.06 ID:n3eIcwfEd.net
>>781
開発初期から指揮取ってたやつがブウ調整後くらいに別にプロジェクトに移動になって後任がクソ無能とかしか考えらんねえわ

788 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:47:23.45 ID:zxQQ11VK0.net
(TдT)
https://streamable.com/zxhphp

789 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:48:12.63 ID:vUcB8Du90.net
>>784
そう思わないとやっていけないクソメンタルなんだろ

790 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:49:44.13 ID:dPH5ExRC0.net
もうレイダー勝てる要素って相当クソ雑魚サバイバー5人くらい集まった時だけだろw

791 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:49:52.39 ID:60Esat8Bd.net
なんか…つまんなくなった?

792 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:51:36.65 ID:wLTLkJak0.net
単純に飽きてきてるけどぶっちゃけ俺が勝てるうちは調整どうなろうがどうでもいいわ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:52:34.99 ID:YYI7FStT0.net
明日からスプラでフェスやぞ
切り替えていこうぜ

794 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:53:50.11 ID:U/8VrGla0.net
レイダーが優位に進んでるパターンって
延々とキャンプして居座ってるか
よっぽど鯖がクソなのが集まった時だけなんだけど

795 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:54:00.25 ID:FVBFgXpJ0.net
放置するレイダー出てきてるけど全員生存で神龍呼ばれて超TM戦入ったら仕方ないわ

796 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:55:15.91 ID:Dhg87BdB0.net
一気につまらなくなったな
また修正こないときついわ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:56:54.79 ID:1cHj1Zj2d.net
鯖もよくこんなの続けてられるな
ハッキリいって健常者が集まれば勝てて当たり前のクソゲーだぞ今の環境

798 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:57:09.97 ID:iBfgEdkA0.net
明日か最低でも月曜には調整入れないとこのゲームの終わりだと思う冗談じゃなく
一回調整入って失望された後の減りは早いぞ

799 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:57:34.88 ID:dPH5ExRC0.net
配信ももう見ててつまんねえわ

800 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:58:45.30 ID:7NDjv1hy0.net
鯖17連勝ww
セル2勝2敗

801 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:00:49.15 ID:NRDxEYz80.net
>>800
30後半以上確定だな
wwとかもう誰も使ってないんだわ

802 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:02:10.71 ID:55jCvQOY0.net
割と真面目に今回のアプデで良いと思った点レイダーの台詞追加しかないわ
それ以外クソしかない

803 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:02:13.73 ID:PIgS2wNGa.net
>>781
ユーザー減ったのか?

まぁでも勘違いしないほうがいい、新作やりたいだけのニワカ勢ってのはめちゃくちゃ居る
そいつらは3ヶ月もするといなくなる、このゲームも例に漏れず

804 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:06:50.78 ID:vUcB8Du90.net
イヤなら引退してください!
レイダーさんはまだまだいるんで!

805 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:08:54.67 ID:1MoK2UjM0.net
鯖勝利の時の最後の全員集合の序列って
7、5、3、1、2、4、6

6、4、2、1、3、5、7?

806 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:10:44.44 ID:7NDjv1hy0.net
鯖ほんま負けないな18連勝

807 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:10:54.89 ID:n3eIcwfEd.net
>>804
嫌ならやめろ→ハイやめます…

最近のゲーム飽和時代にこれはまじでそのまま終わるからな

808 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:12:24.29 ID:7NDjv1hy0.net
>>801
他人の年齢気にしてて草

809 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:14:18.55 ID:8MzrVDee0.net
キャンプにいたずらに突っ込むのほんとやめてくれ…

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-vH5O):2022/11/12(土) 01:14:54.20 ID:OuBKhmMz0.net
かめはめ波狙撃してくるセルと2分くらい乳繰り合って満足したから次の調整までもういいかな…
早めの味変お願いしますわ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-BvCT):2022/11/12(土) 01:18:07.81 ID:EQRZ/NMB0.net
ワロス
https://i.imgur.com/eDODcrp.gif

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-MFh4):2022/11/12(土) 01:20:26.52 ID:lerEWhDh0.net
小物とセリフ追加は良いんだが調整自体は残念ね

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-BvCT):2022/11/12(土) 01:22:19.71 ID:vUcB8Du90.net
>>807
そこまで長くやるつもりハナからないから
勝手に辞めてくれていいよ

814 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-4RY+):2022/11/12(土) 01:22:36.66 ID:PIgS2wNGa.net
DBDで迫害された野良サバに需要はあると思うよ
向こうがgo to civすればするほど自動で客が流れてくる
ストイックな気質がなければ、野良専で今のDBDを遊び続けるのって困難だよね

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-BFB2):2022/11/12(土) 01:24:16.92 ID:ANp7XCf20.net
>>811見て思い出したけどフリーザ第三形態の時に格闘ギリギリ入らない距離でホバリングデバイスで横移動してるだけの鯖に通常気弾擦りもしないで逃げられた時にはほんとガイジ調整だなこのゲームと思ったわ
この程度判定のデカさなり追尾性で当たるようにしとけよと

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-rFy8):2022/11/12(土) 01:25:58.85 ID:gQsHuSj+0.net
調整入れないでロリキャン修正とセリフ追加しただけのほうが人増えたろこれ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:28:48.13 ID:hcVV4bN70.net
スポポゴミすぎてビビった
これで無邪気バフもないとかヤバすぎるだろw
鯖何度も見つけたのにやりきれず民間人全然居なくてブウになれずに終わったわ

レイダーのが勝率高いとか絶対嘘やろ、最新の統計出せやw

818 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:28:50.81 ID:ChNbgKX6a.net
次の調整はまた1ヶ月後かな😇

819 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:30:01.28 ID:hUeTf62V0.net
発売後1ヶ月だんまりだったのに念願の調整が思いっきり鯖有利にする方向ってヤバくねえか?
バイクグラップリング弱体化しましたって10秒だけだし
Lv1とLv2固くなりすぎな上にバリア回復早まりすぎて逆に強化もらってる様なもんじゃねえか

820 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:32:11.42 ID:LIYd0MB10.net
レイダーの勝ちかたわかんねぇわ 

821 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:32:55.97 ID:93aTSErY0.net
もしかしてチェンジパワーの排出率下がりました?
レベル1のサバイバーとか見ないレベルだったのが散見するようになってる
休日だからですかね?

822 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:34:16.34 ID:zzKnAF7q0.net
各レイダー毎の勝率出さないのはセルが大幅に下げてたからだろうな

823 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:35:22.09 ID:flPdxOE40.net
10秒増えたデメリット全く感じられなくて笑っちゃうな

824 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:35:27.20 ID:ChNbgKX6a.net
逆にセルは強い奴いたりするしフリーザのが勝率低そう

825 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:36:25.81 ID:7NDjv1hy0.net
アプデ後極端にフリーザ増えすぎ

826 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:38:34.06 ID:8wLtK1hk0.net
>>825
前からフリーザ多かったけど今は本当にフリーザしか見ないレベル
貴重なレイダー権をスポポやセミで消耗出来ないからしゃーないが

827 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:42:02.87 ID:IIs0ObHa0.net
運営はPC版じゃなくデータを元に調整するからこれからも期待しないほうがいいぞ
声がでかいから仕方なく調整してやった感めっちゃ出てるし

828 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:42:12.24 ID:3kwFoxd40.net
(鯖)「お前ボコボコにしてやるっ!」
(レイダー)「助けてくださぁい!」

829 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:43:05.69 ID:hcVV4bN70.net
>>823
そんなCD毎に回すようなスキルじゃないしな
30秒くらい変われば違うかもしれないけど

830 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:45:02.86 ID:YYI7FStT0.net
追加したアイテムやボイスも告知や宣伝もせんし売る気ないんだろうな

831 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:46:20.55 ID:WKN8jS4m0.net
セミ:ハイリスクノーリターン
ブウ:ハイリスクハイリターン
フリーザ:スタンダード

832 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:47:20.02 ID:TVYpuPKN0.net
ぶっちゃけ開発の考えてる方向性で調整したいならレイダーは攻撃性能は上げなくてもいい、代わりに耐久度が全く足りてない
レイダーは足止めされるだけで負けるゲーム性なのに普通にHPもゴリゴリ削られて瀕死になるから動きにくすぎるのがストレスになってるわ
体力3倍ぐらいにして高レベ鯖軍団相手はゴリ押しで解決する調整にすべき

833 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:48:56.68 ID:vUcB8Du90.net
フリーザもセルも多いけどなぁ今日は
単純に修正後でどんくらいか試してるんだろうけど

834 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:49:31.75 ID:DUnbs0Nq0.net
鯖の近接攻撃の性能の高さが元凶だよな。
せめてパワー80くらいは消費して欲しい。

835 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:49:44.38 ID:cytrOUUca.net
>>832
軍隊鯖基準にするとcs勢全滅するからな
配信見ると分かるけど同じ100でもPCとは雲泥の差だぞ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:50:59.62 ID:PIgS2wNGa.net
ロード待機画面でずっと死ねっ!死ねっ!って言ってたブウがエリア破壊で神竜妨害するも2分後にまた再召喚されてボコボコにされてて草生えた
勝てるときだけ煽る奴よりカッケェよ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:51:02.65 ID:wUoeGKJz0.net
グラップルもバイクもCTは3分でいいよ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:52:48.52 ID:ANp7XCf20.net
ブウが言語を…?妙だな…

839 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:53:23.82 ID:TYqq/puE0.net
>>826
ブウ使いはともかくセル使いはこの程度で逃げるくらいなら最初から使ってないぞ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 01:57:53.11 ID:T04qOY0a0.net
神龍呼ばれたスポポ切断してワロタ
ナーフ前なら返り討ちにできたかもしれないのにねぇ

841 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:01:48.81 ID:PIgS2wNGa.net
ブウはナーフされこそすれ未だに不快度ナンバーワンなの笑っちゃうんですよね
DNAに刻み込まれてるだろこれ、たぶん俺の祖先お菓子にされてるわ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:03:16.73 ID:1cHj1Zj2d.net
アホくさくて途中から操作する気なくなった
もういいわこのゲーム

843 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:03:21.40 ID:hcVV4bN70.net
スポポこれなら鯖一回でブウにしてくれよ、捕まえるのも大変だわw
無邪気にする価値がないからスポポのままだったのにスポポ弱くしたらタダのゴミだろうがよ

この基準でナーフすんならまずフリーザいじれよ、どの形態でつえーじゃねーか

844 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:04:17.34 ID:NRDxEYz80.net
>>820
超TM無視プレイ
寄ってたかってリンチに合うような状況が楽しいと感じるならいいけど
何人サバイバーやれるかで遊べばいいタイマンしながら軸合わせの練習かな
軸合わせるとグラップ狩り簡単になるよ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:04:53.98 ID:PIgS2wNGa.net
スポポが抜きん出てただけでほかレイダーの勝率は大差なかったと考えるのが自然だな

846 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:06:44.17 ID:wfweMe6zp.net
もしかしてサバイバーの必殺技って連打するもんじゃ無くて変身解ける前のイタチの最後っ屁みたいなもんだったりする?

847 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:10:11.21 ID:rjvF0S8k0.net
変身して戦ってグラップで逃げてドリンク2本飲んで
超TMに戻ってまた変身して戦ってグラップで逃げる
がまだ出来るからそんなに弱体化されてないんだよな

グラップのCT90秒だったらまだ変わってたかもしれん
グラップの弱体化というよりドリンクを弱体化した方が良いと思うけど
1人が容易に短時間で戦線復帰出来て離脱も再度出来るのがやばい
自働バリア回復強化で更に容易になったし

848 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:12:18.54 ID:eJQBeudg0.net
前は普通に戦ってるやつ割といたがもう高レベレイダーもキャンプしかいなくなったな
勝ち目なくなったら上空の建物の周り逃げ回るレイダーも増えた

849 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:13:22.53 ID:pATQuQt7a.net
1,2と自動回復で硬くなりすぎで全然死なねーw

850 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:14:43.28 ID:kqk8B5Qk0.net
今の環境でも序盤中盤で養分になるサバイバー普通にいるのやべえな
このエアプ調整もしかして妥当だったのか?

851 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:15:15.26 ID:fzsnkbvP0.net
>>846
はい
格闘頑張って

852 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:15:22.75 ID:nGFdgVcu0.net
くそきもちわりー悪ブウとあたったんだけど
ずっとセリフでボコボコにしてやる連呼してて
レベル4手前で民間人一人キープからのキャンプ
神龍よんだら舐めプ解除してLV4サバごと体内移行
ふつうにまけたわ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:17:15.13 ID:ANp7XCf20.net
勝ち負け競い合う楽しみもスリルももう無いしとっとと鯖消化するために自爆してるだけやろ
それをマジの要介護対象と受け取るのが運営

854 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:18:10.25 ID:NRDxEYz80.net
>>850
はリバー以外を選んでの発言?
開幕ABC行って壷とかベッド壊れてないとか普通にあるんだがコイツ等安全圏でたむろって何してんの?
アイテム回収やる気ないじゃん
まさかだけどCSかな

855 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:18:15.69 ID:SHzEMj3z0.net
言葉通りボコボコにされたってわけね

856 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:19:13.03 ID:hcVV4bN70.net
>>848
神龍呼べば固定砲台になれるぞ
文字通り味方が足止めしてる間に必殺連打するだけお仕事だが

857 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:20:19.72 ID:LK9xgGdz0.net
セルはレベル3のセリフが完成した気がする

858 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:23:30.69 ID:PIgS2wNGa.net
>>853
そうなったら残された鯖も要介護対象やろ

レイダーやりたいから自殺して自分の首絞めて文句言ってるの草なんだ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:24:31.62 ID:eJQBeudg0.net
>>857
あとは
(超ベジータ?)なんだそれは…?
とかほしい

860 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:24:35.67 ID:7NDjv1hy0.net
>>744
セル「甘えるな」

861 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:26:04.67 ID:LK9xgGdz0.net
>>859
そういえば
こいつをなんとかしてくれよ!
も欲しかった

862 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:27:59.30 ID:ANp7XCf20.net
>>858
今回の調整で本格的にユーザーから見放されたのもあると思うぞ
首絞まる締まらない以前に絞まる首がもうないと思う
崖から落ちて後は地面にぶつかってグシャるだけだからもう好き勝手やったれって思われてるだけ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:28:09.43 ID:ek+qwwX60.net
Lv4サバになったらこっちも台詞言えたりしないかなあ

864 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:31:12.03 ID:tuLOUpEv0.net
ここまで硬くするなら火力落とすとか必殺技による拘束は3以下の同レベ鯖は無効とかそれぐらいしても良かったんじゃないかなって思ったぜ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:32:52.03 ID:uYa7sRN20.net
>>863
LV4ピッコロ(トランス)「勝てる!!!あいてがどんなヤツであろうと負けるはずがない!!!
オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーーっ!!!」

866 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:35:06.43 ID:ANp7XCf20.net
>>863
ウォーミングアップで終わりにしてやるぜは欲しい

867 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:39:35.42 ID:eJQBeudg0.net
>>863
オレは超ベジータだだらけになりそう

868 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:45:23.62 ID:Ufzz0EV50.net
>>852
実力は普通にあるんだな……

869 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:55:50.44 ID:qZgRv05h0.net
初心者のために鯖強化しました
新規はいません・・地獄か?

870 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:58:20.91 ID:PIgS2wNGa.net
今回の調整が原因でゲームを見放したのはスレでクソクソわめいてる体感レイダー様、敵が強えヤツじゃないと燃えない戦闘民族鯖(の皮被ったレイダー様)だけだろ

見放したと言いつつも、スレに居座って未練がましく2000円のゲームに愚痴り続けてるんだから、ほんとに世話ないね

871 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:59:16.81 ID:+TQ10uSs0.net
トランクスに心音がしたらバイクとグラップで逃げるんだ!とか言わせた方がよほど初心者のためになりそう

872 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:00:11.95 ID:gQsHuSj+0.net
初心者に配慮したらそれを中上級者が利用してバランス崩壊とか何年前のゲームだよ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:00:45.93 ID:ggeyLWWt0.net
レイダーはほぼフリーザだし、そのフリーザも初心者いなければ勝ち目がない
どうすんのこれ

874 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:03:14.40 ID:dJrWWkyq0.net
>>870
バンナムの使えない社員かな?w

875 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:03:58.22 ID:+TQ10uSs0.net
世話ないけどこの同接じゃ直に飽きられて消えて誰もいなくなるんやで

876 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:04:31.76 ID:yLmvlE2va.net
開発側に野良対戦してるテストプレイヤーいればこうはならんよな・・・

877 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:05:48.05 ID:eJQBeudg0.net
既に少し時間空けないと同じやつとマッチングするくらいにはヤバイな

878 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:06:44.54 ID:BG/h6/9Pp.net
キーキャン野郎が相手だと鯖の耐久力強化も相まってクリリンの靴よりチャーミングポーズの方が強い気がして来るな

879 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:07:36.19 ID:tDuf0Ph60.net
クソ調整してからまだ丸1日もたってないのに愚痴に切れるの草

880 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:07:42.24 ID:tajimyNa0.net
かずのこ萎えてて草

881 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:09:06.95 ID:ANp7XCf20.net
そも8人マッチで誰か一人は必ず鬼になるのにその鬼が罰ゲームとかな
小学生がイジメで缶蹴りの鬼を必ずデブに押し付けるみたいな底意地の悪さを感じる

882 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:10:40.63 ID:gQsHuSj+0.net
>>881
レイダーやりたくてついでにサバイバーやってんのに「サバイバー7人が楽しめたほうが合理的!」とか意味わかんねえこと言うやついるけど運営側にも本気でそう思ってるやついそうなのがね

883 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:12:05.22 ID:UGfj+2ED0.net
バリアもそうだけどこれが一番やってるわ
全然ややじゃないし、そもそもサバ7人いて撃破率下げる必要性ないだろ。俺も農家までやったら次の調整まで引退するかもサバ強すぎてほぼ負けないし

「ゲーム序盤でのサバイバー撃破率を抑える調整
変身レベル1、2時の被ダメージ量をやや低下させました」

884 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:12:38.58 ID:Ufzz0EV50.net
正直レイダー側やりたくて買ってる人が八割くらいだと思うんだけど
日本人の習性だと鯖云々言ってる人いたからなぁ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:12:42.94 ID:T04qOY0a0.net
DBTBから逃げるな

886 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:14:12.28 ID:ANp7XCf20.net
つーかそもそもDBごっこしながら鬼ごっこしたいのにレイダーは罰ゲームにされてもな
アバターなんか誰てめえでしかないのに

887 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:14:40.09 ID:IIs0ObHa0.net
バリアはやってんな
元々つけてたけど継続戦闘力やばすぎ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:17:24.36 ID:vUcB8Du90.net
罰ゲームだと思うならレイダー希望にしなけりゃ良いだけだろ
頭悪いのか?

889 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:17:41.32 ID:iBfgEdkA0.net
試しにキーレーダー消してみてくれんかな
鍵の進み遅いとき割といい勝負になること多い気がするから
ただ初心者が多いだけかもしれんが
どうせ初心者は使ってないから消しても無問題だろ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:18:18.77 ID:ckbVurkG0.net
鯖だけやりたくてDBDBDやってるやつおるんか

891 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:19:04.91 ID:Dt/OdePY0.net
修正内容クソだけど不覚にもショップで欲しい商品が多い

892 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:19:59.78 ID:ANp7XCf20.net
客「このカレーライスクソまずいんだけど」
運営「カレーの味が強すぎると言われたので味を薄くして福神漬けを5kg増量しました!!!!おかわりも福神漬けのみ自由です!!!!」

いやカレーの味をまともにしろよカレー食いにきてんだから 福神漬け食いにきてんじゃねえんだわ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:20:28.70 ID:IM1sLODs0.net
かずのこの放送見てたけどレイダー勝率一割くらいだったわ
かずのことかなりうまいフリーザが少し買っただけで他はもういじめレベルだった
もうだめだろこれ
ブウに至ってはキャラ削除されてるレベル

894 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:20:44.94 ID:ckbVurkG0.net
今日は2,3回パラガスと当たったわ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:21:26.97 ID:vUcB8Du90.net
例えが意味不明すぎて草
察したわ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:21:29.43 ID:TVYpuPKN0.net
つか鯖のスタンプが八枠なのになんでレイダーのセリフは四枠なんだよ
もっといっぱい喋らせてくれ

897 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:21:40.82 ID:iBfgEdkA0.net
ああ、箱レーダーにすれば初心者の詰み防止になるな
このアイデア採用してくれていいぞ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:22:18.43 ID:RY6gq+Nu0.net
キーレーダーは最初は出ないようにして、5分経過でトランクスがなにやってんだてめーらと言いつつランダム配置

こうすれば神ゲー化する
正直俺が言わなくても気付ける運営になってほしかった

899 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:22:53.60 ID:93aTSErY0.net
https://i.imgur.com/xLfzflZ.jpg

余裕すぎてレベル4鯖がしゃがみこみ始めてワロタ
不正なレイダー勝率上がるからやめてくれ

900 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:23:40.34 ID:LMirQtdZ0.net
レイダー追加どころか削除してくるとは意外だったな

901 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:24:13.03 ID:ZOte90+G0.net
>>893
かずのこでさえ初心者混ざらなかったら一人もサバイバー倒せずボコられて終わってたな
狙撃でバイク破壊→レベル1サバがチェンジ→倒しきれずに逃げられる
これが2回連続であって呆れたね

902 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:25:36.61 ID:HhlzZzeBp.net
クラスの権力者イジメっ子が、外堀埋められてボコボコにされてるイメージだな

903 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:30:21.28 ID:dPH5ExRC0.net
かずのこレベルですらキャンプフリーザじゃなきゃ勝てないとかレイダーもサバもやってて楽しいのか?

904 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:30:50.71 ID:CoAyjsUid.net
ずっとバリア回復運転2種オヤスクでやってきたけど、流石にオヤスクをホバリングにチェンジかなぁ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:34:10.21 ID:ANp7XCf20.net
>>903
楽しくないし期待もできないからどんどん人が減ってるんだゾ
DBっていう激強IP使ってこれなんだから如何に事実としてダメなゲームが生まれたかわかろうというもの

906 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:34:44.66 ID:4pVn4QQoa.net
前回のブウナーフした時の有能運営どこ行ったの?

907 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:35:51.02 ID:IM1sLODs0.net
前の環境でもゆっくり減ってたのに…

908 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:36:57.69 ID:PU1UdUO1d.net
誰も課金しないゲームはチームから有能な人を外すんですわ勿体無いから

909 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:37:07.93 ID:TVYpuPKN0.net
タイムマシン半分経過するまで救援物資よこさないトランクスって結構アレだよな

910 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:37:10.05 ID:/SoxvEEXd.net
ドリンクが強すぎるからナーフ
ガムが強すぎるからナーフ
ぶっちゃけこれでいいのよ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:37:13.97 ID:qTSO8dM9r.net
鯖の方が足速いのが意味わからんよな
DBDと同じくチェイスは時間稼ぎの手段止まりにするべき

912 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:37:48.80 ID:+TQ10uSs0.net
責任者左遷されてそう

913 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:40:07.03 ID:3ATGHLUl0.net
雑魚鯖を基準にサバイバー強化して上級者帯ではレイダーが息しなくなるとかどこかのDBDかな?

914 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:41:09.64 ID:PIgS2wNGa.net
そもそもチェイスするゲームじゃないだろ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:42:37.27 ID:TYqq/puE0.net
カウントしたけどなんかセルばっか当たるわ。10回やって6回セル(自分1含む)フリーザブウ2回ずつ
ていうか10回やって1回しかレイダーできないのがつらい。優先権6ってことは7回に1回か

916 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:09.18 ID:kdAinJaV0.net
いや本当に超TM戦きついな
レベル3セルで残り4人で発動されたの初めてだ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:16.86 ID:godzB2jY0.net
普通に殴り勝てることが浸透してきてるのか開始早々戦おうシグナルを皆が送りあってるのは流石に笑った

918 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:39.28 ID:fzsnkbvP0.net
ゼノバースの素材まんま使って1万本ぐらいは売れただろ?
低予算だからバンナム的には普通に成功なんだろうな

919 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:43:48.71 ID:IM1sLODs0.net
ていうかどっちかしかやらないゲームじゃなくてどっちもやるゲームなんだからさ
どっちかが一方的な時点で面白くないんだわ、初心者だって気持ちよくレイダーやりたいだろうよ
7人のほう優遇しとけば売れるってもんでもない
今の鯖とか俺なんもしなくても勝ってたなってレベルの試合が多くて虚無る

920 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:46:28.39 ID:LWCVcuh40.net
プレイヤーサイドでリバーを選ばないとかでバランス取るしかないんじゃね

921 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:46:54.19 ID:ZIv0a//R0.net
セルはセリフ優秀だからな

922 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:58:17.46 ID:PIgS2wNGa.net
カスタマイズ要素がサバに集中してるからサバが増えれば儲けは出るぞ

923 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 03:59:31.39 ID:eJQBeudg0.net
もうレイダー界王拳とかで倒されてるやん
鯖側は好きな技でボコれて楽しそうだな

924 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:00:14.70 ID:93aTSErY0.net
悪いけどレイダーはボコボコにするよ
今度は是々非々とした調整をしてほしいからな

925 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:00:23.68 ID:qTSO8dM9r.net
>>919
レイダーしかやらないは無理だけど鯖しかやらないは可能なんだから鯖だけ優遇しときゃいいんだよ
嫌ならやめろ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:02:26.18 ID:IM1sLODs0.net
皆辞めてるから減ってるんだぞ
ここから止めろとか言ってていいんか?
3万いるDbDと違って俺一人辞めるとさらにユーザーの0.1%へるぞ?

927 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:03:05.32 ID:qTSO8dM9r.net
レイダーの方が逃げ回るゲームになってきたな
殺される前に超TM起動させられて消滅成功したら実質レイダーの勝ちだろこれ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:03:26.06 ID:qTSO8dM9r.net
>>926
いいぞ
俺も辞めるし

929 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:03:51.55 ID:pco6Em+c0.net
終盤に隠れて降参してるレイダー見ること増えてきた気がするけど
探し出していじめにいくやつらが出ないようにさっさと超TM起動させるのが互いのためな気がする

930 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:08:11.73 ID:3kwFoxd40.net
つかもう超TMほうっておいてるレイダー多くなってるな
まぁ自分もレイダーなんてもう希望出してないけど

931 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:08:22.33 ID:qTSO8dM9r.net
レイダーも鍵設置できるようにしたらバランス取れるな
鯖が鍵設置せずにボコりにきたらたまったもんじゃないし

932 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:12:01.75 ID:G7iGTTWB0.net
このゲーム1人のサバイバーが7人のレイダーから逃げるゲームだっけ?

933 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:15:19.60 ID:3kwFoxd40.net
戦闘力5のレイダーにおくる!ってふれこみだったしな
間違ってない

934 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:16:43.76 ID:K4FXkyqs0.net
グラップル使って殴りに来る鯖怖すぎる
もうダメだ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:17:14.96 ID:TVYpuPKN0.net
セル最初に調子良かったからLV4鯖出ても真面目に戦おうと思ったら浮いてる方の超TM裏に隠れて延々魔貫光殺砲打ってくる害悪で
最後は超TM呼ばれて他のLV3たちに囲まれて魔貫光殺砲で10秒で8割持って死んだわ

936 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:17:40.26 ID:eJQBeudg0.net
もう超TM起動もあんま見なくなった気がする
討伐されるか奇跡的にレイダーが勝利するかの二択

937 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:19:32.88 ID:kdAinJaV0.net
今日は鯖とレイダー合わせて10戦くらいして鯖側が負けたのはフリーザのEキャンプ崩せなかった1回のみ

本当に不味いですよ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:20:08.75 ID:slOoMXWk0.net
いつも通り優先権5~7でレイダーだからやりたい人はいるんだな

939 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:20:41.43 ID:T04qOY0a0.net
初動事故って民間人2人吸収した段階で民間人ゼロになってボコボコにされたわ
次同じ状況になったら切断するわ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:20:49.96 ID:B5s5yJOH0.net
レベル2から3の進化は民間人3人でいいだろどのレイダーも
そしたらサバイバー側も民間人早めに救出する流れになるから

941 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:21:03.44 ID:U8IH7WLCd.net
過疎る前にレイダーボコって気持ちよくなろうぜ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:21:09.64 ID:WBnnmhRk0.net
レイダータコ殴りにするゲームだと思えばやれんことはない

943 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:25:44.88 ID:eJQBeudg0.net
逆に普通にやれば勝てるから好きな変身と技使って遊べるようになったという皮肉

944 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:26:26.02 ID:K4FXkyqs0.net
レイダー側も7人にしてくれ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:28:38.87 ID:POYgCRZ8M.net
環境がベータに逆戻りだな
正直レイダーを袋叩きにするの楽しいわ
未だに優先権集めてまでレイダーやる奴はマゾ過ぎ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:31:24.09 ID:TVYpuPKN0.net
もう死んだサバイバーはレイダー側のセルジュニアとかカミカゼゴーストブウとかにリスポーンできるようにしとけ

947 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:35:36.25 ID:Dt/OdePY0.net
もうレイダーで勝ったところで養分サンキュー!くらいにしか感じないからな
自分がうまく行って勝ったじゃなくて相手のミスでしか勝ち拾えない

948 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:38:51.39 ID:WBnnmhRk0.net
初心者が落ち難いバランスにしたいならもう鯖の人数減らすしかない

949 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 04:40:26.21 ID:NFt6xryl0.net
今回のアプデで民間人マラソンが加速したのは間違いないやろなぁ
マラソンに勝ったほうが基本的に勝つ

950 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:04:50.61 ID:PouVP+h7r.net
キャンプほんと寒いわ
さっさと試合回したいのに
粘った所でどうせボコされるんだから潔くやられとけw

951 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:16:48.18 ID:35/R8+og0.net
スレ立てないと寒いから早くしろよ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:23:28.72 ID:YYI7FStT0.net
テンプレの1に関連スレとして

【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667929203/

↑これ追加して

953 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:38:12.21 ID:UCFbDOF80.net
>>950
キャンプに特攻してやられればすぐ次のゲーム行けるじゃん

954 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:50:36.47 ID:jjjIiXX50.net
次スレまだ?凍えそうなんだけど

955 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:57:35.40 ID:jjjIiXX50.net
まーた踏み逃げ野郎か

956 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:01:02.74 ID:qaOlbLzz0.net
このゲームもうキャンプ崩しがメインイベントだろあとこそ消化試合

957 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:24:11.47 ID:n8g0TGlnd.net
ちょうどいいからIPで立てチャレンジしてもいいんだが保守が20だっていうのが厳しいわよねこの板
絶対踏み逃げのない意識高いスレならわざわざ保守せんでも自然に移行できる980くらいでいいと思うけど
自重も踏まない努力も保守支援もできない養分鯖のようなやつが多くてそうもいかんしな

958 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:33:27.65 ID:PouVP+h7r.net
うだうだ言ってスレ消費してる奴が立てたらいいじゃん
俺はもう寝るから頼んだぞw

959 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:44:08.04 ID:7NDjv1hy0.net
>>958
カス野郎

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:45:16.31 ID:7NDjv1hy0.net
次スレ立てたぞ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668203080/

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:45:50.93 ID:7NDjv1hy0.net
保守頼むぞお前ら

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d0-BvCT):2022/11/12(土) 06:48:11.87 ID:/qXpHdQB0.net
消えろ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ZwMi):2022/11/12(土) 06:48:38.78 ID:KGHIztqJ0.net
なんかレイダーの質落ちてないか?
なんで超TM触られてるのにEで籠る必要あんだ?よく分からん行動する人がめちゃくちゃ多い

964 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:01:51.59 ID:KUvokVx+0.net
一夜明けてみてどうや?

965 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:03:30.67 ID:V5vMvYuI0.net
ウォーターCスタートで7人生存のまま討伐されたレイダーいたわ
勝ち目なさすぎワロタ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:22:34.57 ID:V5vMvYuI0.net
まだレイダーで全勝だけど、正直稼働三倍くらいになったわ
これ中級者レイダー以下は無理かも

967 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:27:54.51 ID:m0NRstIC0.net
お前にできるなら誰だってできるから安心しろ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:29:04.61 ID:Wf9YDjJX0.net
レイダーは本当にキャンプするしかなくなった
あとレベル1とレベル2が強過ぎるのでタイムマシン設置された時点で
ほぼ確定で負ける

運営がよほどのアホだと望みをつなぎたいが、
これは運営が畳みに来た更新と見るべきだろうな…

969 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:29:39.64 ID:4pVn4QQoa.net
グラップリングとバイクは弱体化すべきなのはctじゃなくてそれぞれ距離と速度じゃない?

970 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:34:44.32 ID:Wf9YDjJX0.net
SteamIDとプレイヤー名の連携は必須だが、まぁやらんだろうな…
不正操作の責任にしていたトラブルが実際はマッチング鯖や同期問題など、
運営の責任もあるとバレるのを徹底的に恐れてるように思える
直せないし直す気も無いのだから

971 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:39:01.67 ID:V5vMvYuI0.net
逆に考えれば鯖専になれば良アプデとも言える
ヒーロー側強化だし

972 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:54:54.86 ID:qOtItkID0.net
保守あり板初めてで一応調べたんだが教えてくれ
・基本的にageでやる?
・連投にならないための注意点は?

973 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:09:44.15 ID:W8X98VOep.net
この堅さならレイダーもっと進化速度早くて良いよなぁ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:12:07.73 ID:V5vMvYuI0.net
超TMの時間延長が来ればレイダーもまだ勝ちやすくはなる
7人いても時間があれば全滅するし
討伐もされやすくなるけど

975 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:18:39.00 ID:mPhmrMGFr.net
レイダーを超人集団で倒すゲームならキャラはZ戦士でええやん
スーパーサイヤ人変身してなければ悟空でも歯が立たないレイダー揃ってるし

976 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:25:46.72 ID:qaOlbLzz0.net
俺が足止めして味方が魔貫光殺砲入れてハイオワリー
うーん

977 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:28:21.83 ID:6x2A/oAip.net
鯖有利な環境だったらベータの方がまだ面白かったな
防御力だけ上がっても爽快感なんて皆無だもの

978 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:29:18.69 ID:KUvokVx+0.net
>>977
βはバランス狂ってたけど爽快感だけはあったからな

979 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:30:25.00 ID:0RBnvEpa0.net
四人残ってていきなり脱出演出入って困惑してるんだがどういうこと・・・?切断?

980 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:39:45.19 ID:7kZ1aUHc0.net
脱出はよくわからん。切断なら討伐演出になる

981 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:41:59.84 ID:0RBnvEpa0.net
あ、ごめんレイダー側の話

982 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:46:40.73 ID:WkrThRfd0.net
レイダーのセリフはキャラ同じなら段階無視して設定したいよな
フリーザ様の命乞いとかレイダーL1やL2でSTMとアルティメット来るような状況で使いたい

983 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:47:23.69 ID:v4xsoUFo0.net
>>963
逆にわかりやすい行動だと思うがw
超TMにいったら100%ボコられるんだからそこはガン無視でしょ
負けが確定してるのにわざわざサバイバー気持ちよくさせにいく意味が分からん

984 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:47:41.00 ID:7kZ1aUHc0.net
STM破壊したら4人だろうが脱出装置でるけど、流石に今さらこれはないよなあ
普通に切られただけなら撃破演出になるからよくわからんね

985 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:49:13.51 ID:7NDjv1hy0.net
>>982
凄い分かる
セリフはlv固定にせず自由にカスタマイズさせて欲しい

986 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:51:01.41 ID:WkrThRfd0.net
脱出といえばまた明日敗北推奨ウィークリーが出るんかね…
脱出ウィークリーでレイダー勝率上げておいて鯖強化するのずるいよね

987 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:51:51.98 ID:83xbJQPT0.net
セル完全体が完全体になりさえすればって言うの想像したらちょっと笑った

988 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:53:23.48 ID:7kZ1aUHc0.net
でも4パターンは設定したいなやっぱ
全部から4段階分セットできれば

989 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:59:10.92 ID:V6jks+RG0.net
>>983
触られてるの放置したら負け確定だろ
何言ってんだ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:05:49.31 ID:7NDjv1hy0.net
セミlv2lv3「完全体に…完全体になりさえすれば」が欲しい

991 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:13:09.08 ID:HXFgt9OP0.net
>>969
運営「速度の数値関連いじるの面倒だな…CT伸ばすだけでいっかw」

992 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:15:45.88 ID:PU1UdUO1d.net
あれだろ、開発チームもう左遷されてるから数字弄る調整しかできんのだろ
こんなゲームに土日の大事な時間使ったら負け組だから他ゲームやるわ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:16:26.95 ID:v4xsoUFo0.net
>>989
放置してもしなくても負け確定なんだから好きにさせてやれよw

994 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:17:06.91 ID:L+xaIhCJa.net
逆に鯖が勝ちまくれるの今しかないから今のうち鯖やっとけば

995 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:17:17.45 ID:5UaEeCrPd.net
>>992
一々自己紹介せずにやれよw

996 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:27:42.17 ID:aELqGI1V0.net
大事な時間が〜って言っても結局やることがゲームなの悲しい

997 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:29:00.47 ID:L+xaIhCJa.net
リーマンだから今日も仕事しながらここ見てるの悲しい
あとちょっとでゴールデンフリーザなのに

998 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-ycy1):2022/11/12(土) 09:36:10.84 ID:ZDQknuFMa.net
>>992
お前最高にダサいぜ!

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2f-yupF):2022/11/12(土) 09:39:07.91 ID:U6ddYvDz0.net
女サバベジータ服下着たらモッコリあるんやが
きたわね

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-Ps7H):2022/11/12(土) 09:43:57.32 ID:ia/VsEBH0.net
終わりだよこのゲーム

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200