2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part45

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7b-iJII):2022/11/12(土) 06:44:40.14 ID:7NDjv1hy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668147313/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:46:16.02 ID:7NDjv1hy0.net
保守!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:46:28.57 ID:7NDjv1hy0.net
早く保守するんだ!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:46:42.33 ID:7NDjv1hy0.net
間に合わなくなっても知らんぞ!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:47:29.02 ID:7NDjv1hy0.net
よろしくぅ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:47:40.56 ID:7NDjv1hy0.net
んよろしくぅ!

7 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-U1IQ):2022/11/12(土) 06:48:04.14 ID:Idhpswuzd.net
関連スレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667929203/

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:48:15.76 ID:7NDjv1hy0.net
誰か早く来てくれー!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:49:11.00 ID:7NDjv1hy0.net
踏み逃げクズ野郎

950 UnnamedPlayer (オッペケ Src1-sawb) 2022/11/12(土) 05:04:50.61 ID:PouVP+h7r
キャンプほんと寒いわ
さっさと試合回したいのに
粘った所でどうせボコされるんだから潔くやられとけw

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d0-BvCT):2022/11/12(土) 06:49:16.28 ID:/qXpHdQB0.net
まあセリフとかショップまわりしか褒めるとこないアップデートだった
14日のミラクルに期待してます

11 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-U1IQ):2022/11/12(土) 06:49:31.83 ID:Idhpswuzd.net
養分鯖
オッペケは永久追放な
罪のないオッペケユーザーかわいそ

950 UnnamedPlayer (オッペケ Src1-sawb) 2022/11/12(土) 05:04:50.61 ID:PouVP+h7r
キャンプほんと寒いわ
さっさと試合回したいのに
粘った所でどうせボコされるんだから潔くやられとけw

958 UnnamedPlayer (オッペケ Src1-sawb) 2022/11/12(土) 06:33:27.65 ID:PouVP+h7r
うだうだ言ってスレ消費してる奴が立てたらいいじゃん
俺はもう寝るから頼んだぞw

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/12(土) 06:49:48.34 ID:7NDjv1hy0.net
踏み逃げクズ野郎

958 UnnamedPlayer (オッペケ Src1-sawb) 2022/11/12(土) 06:33:27.65 ID:PouVP+h7r
うだうだ言ってスレ消費してる奴が立てたらいいじゃん
俺はもう寝るから頼んだぞw

13 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-U1IQ):2022/11/12(土) 06:49:52.51 ID:Idhpswuzd.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

14 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-U1IQ):2022/11/12(土) 06:50:09.99 ID:Idhpswuzd.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

15 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:50:36.39 ID:Idhpswuzd.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

16 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:51:34.51 ID:Idhpswuzd.net
あとはアプデのまとめでも作りゃいいんだろが急には無理だな

17 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:52:14.67 ID:7NDjv1hy0.net
>>16
ご苦労さんや

18 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:52:59.24 ID:Idhpswuzd.net
では

19 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:53:08.80 ID:Idhpswuzd.net
テレビ局に

20 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:53:10.06 ID:0RBnvEpa0.net
テレビ局

21 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:53:25.71 ID:Idhpswuzd.net
行くとするか…

一乙

22 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:53:44.74 ID:7NDjv1hy0.net
然し、踏み逃げして居直るとか迷惑な野郎だ
オッペケ Src1-sawb ID:PouVP+h7

23 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 06:53:45.15 ID:0RBnvEpa0.net
ごめん

24 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:25:37.81 ID:jjjIiXX50.net
前スレの踏み逃げのお望み通りキャンプしまくってがないとな、頑張ろうぜ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:34:52.17 ID:po1yYpR7d.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

26 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:58:43.56 ID:V5vMvYuI0.net
ではテレビを見てくるか

27 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:06:48.42 ID:/qXpHdQB0.net
キャンプがうざいとかサバは言うけど
逆に聞きたいけど残り一個の起動キーさす場所分かるのに
自分からのこのこと別の場所のサバ探しに行ってキーさされて
超TMの攻防フェイズとか負けムーブ普通するか?

28 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:11:51.06 ID:Wf9YDjJX0.net
>>27
偶にキャンプしない舐めプしてくれるレイダー居るから
それ基準に依存してるんやろうね

29 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:15:58.45 ID:Xo7WmEkl0.net
フリーザはレベル2でエリア破壊を見越して
バズーカ持って真下から攻撃してボール強奪するの楽しいw

30 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:23:36.12 ID:bvfIyBCua.net
キャンプ嫌がるのは初心者でしょ
今なら鯖も強化されたからレベル2でも
キャンプ地崩壊できるし

31 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:39:54.23 ID:0zaqzgUD0.net
キャンプぐらいしか今は勝ち筋がないからな、1人で突っ込んでくる養分はレイダーの時にどうやって勝ってるのか聞きたいわ

32 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:58:23.59 ID:Xo7WmEkl0.net
キャンプはフリーザだけだわ
セミスポポブタがキャンプしても意味ないというかそれで勝てるは相手が雑魚だから
キャンプフリーザも養分いないとダメだけどね

33 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:59:47.55 ID:8d3Tw7dHd.net
1番許せないのはサイレント修正
レイダーはドラゴンボール格闘触れられた瞬間に落とす
見てから吹き飛ばし余裕でしたが終わり

こっちはドラゴンボールすぐポロリするのに鯖はしぬまでポロリしない

イライラさせるのが上手い運営だ…

34 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:09:17.92 ID:efdl94gc0.net
アプデしてからゲームつまらなくなってね?

35 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:11:50.74 ID:L+xaIhCJa.net
鯖専的には面白くなったみたいだぞ

36 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:12:53.51 ID:Xo7WmEkl0.net
理論上絶対に勝てるけど雑魚が混じるとイライラするゲームになったわ
これPT組むの加速するんじゃね?幼虫にやられる奴見ると切断したくなるわw

37 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:13:34.07 ID:1x/ftvVzM.net
そりゃレイダーが更につまんなくなってんだから当然だべ
サバイバーのほうも死にスキル多すぎで使えるスキルの代わり映えしないし選択肢少ないしな

38 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:19:16.10 ID:7NDjv1hy0.net
パッシブ 運転2種オヤスク自動バリアは鉄板

39 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:20:13.93 ID:v4xsoUFo0.net
レイダーによる超TMガン無視の寒い戦いが増えたなw

40 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:20:43.33 ID:Xo7WmEkl0.net
戦闘力5(笑)でセミブタ中級者以下をリンチするゲーム

41 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:26:18.29 ID:0zaqzgUD0.net
ドラゴンボールはキャンプ地の1番外側に隠すのが正解だな。
持ってるといつの間にか掠め取られてる。

42 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:26:46.02 ID:L+xaIhCJa.net
超TM時間が短過ぎるわ
サバイバー7人とセルゲームしててもすぐTMタイム終わってしまう
次々とZ戦士出てきて戦ってる間は面白いんだけど、
終わるの早過ぎるんだわ。やっと盛り上がってきたぐらいでお開きになる

43 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:28:09.45 ID:zsBxppk3a.net
>>27
俺が下手すぎてキャンプする前に鍵設置されてたから意識しなかったけどレイダー側からすればそうするしかないんだよね

数日前にキレてた自分に反省や

44 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:30:12.17 ID:gQsHuSj+0.net
めっちゃ面白いかと思ったら突き詰めたら割と底の浅いゲームで、更に運営がエアプのガイジだったので1か月で終了してしまった。悲しい

45 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:30:34.79 ID:Xo7WmEkl0.net
鯖の経験値をレイダーに振れるようにしろよ
レイダーとか言う罰ゲームやりたくないけど金ぴかにしたいわ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/12(土) 09:31:58.01 ID:v4xsoUFo0.net
>>27
ウザいもくそもない
セミ豚に唯一残された勝ち筋の見える戦法なんだし
逆に鯖はキャンプされないように動くしかない

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-H0Ic):2022/11/12(土) 09:39:46.57 ID:Xo7WmEkl0.net
>>46
豚に残されたのは民間人ガチャで3になることだぞw
キャンプじゃない祈ることだww

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-WFXv):2022/11/12(土) 09:40:33.51 ID:WKN8jS4m0.net
キャンプつっても殴り負けしないレベルの鯖が1~2人突っ込んだら格闘拘束で簡単に取られるから言うほど有利じゃない
そいつらも逃がしたら超TMの後半あたりには戻ってくるし

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2595-gPc0):2022/11/12(土) 09:41:02.95 ID:Vf+xSPwS0.net
初めてチーター見たわ他も分かりにくいのやってるかもしれないけど
無限グラップだったわちょっと楽しそうだった
録画忘れてた

50 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-WM47):2022/11/12(土) 09:41:17.75 ID:1Km2d6nJd.net
こんなゲームに土日の大切な時間を使ったら負け組になってしまうぞ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/12(土) 09:41:36.18 ID:v4xsoUFo0.net
しかし鯖は固くなったなぁ
フリーザlv3で格闘4回も入れないと落とせないとか笑うわw

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-rFy8):2022/11/12(土) 09:43:01.75 ID:gQsHuSj+0.net
固くなったから燃費の悪いレベル3より2のまま方が優秀まであるわ。超サイヤ人かよ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-Ps7H):2022/11/12(土) 09:43:14.00 ID:ia/VsEBH0.net
>>51
それが7人分強化されてるわけだから終わってるな

54 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:49:04.71 ID:jjx6GP+O0.net
レイダーの強化は等倍だけど鯖の強化は7倍ってこと運営は気づいてる?

55 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:51:00.11 ID:n6GZtg7F0.net
レイダーをフルボッコにするゲームと化して終わったなw

56 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:53:17.72 ID:Xo7WmEkl0.net
同じフルボッコにするならβのバランスに戻せよ
今やれば爽快感抜群だぞww

57 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:54:11.05 ID:gQsHuSj+0.net
>>54
「発売から2週間でレイダー勝率12%も下がってるけどまだ52%もあるからサバイバー強化だうおおおお」
とかやる奴らがそんなの気付くわけないだろ

58 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:55:30.22 ID:s0T4oan2d.net
ベジータ!運営をなんとかしてくれよ!!

59 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:57:42.68 ID:0zaqzgUD0.net
βのころのレイダーなんて勝率30%くらいじゃないか?しかもほぼ討伐負けで。

60 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:58:32.23 ID:MlPXJjEn0.net
アプデ後ブウ2回しか見てないんだが
まあ1回試したら二度と使わんよな

61 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:58:36.03 ID:WkrThRfd0.net
そもそも勝率データでレイダー52%で鯖49%とはいうものの鯖は試合に勝っても途中脱落者は敗北扱いだしレイダー勝利は脱出ミッションや鯖フルに揃ってない試合の影響受けてそうだしで単純に比較できるものじゃないよな

62 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:01:06.41 ID:8d3Tw7dHd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

63 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:02:36.69 ID:MlPXJjEn0.net
マジでこのままだと終わる
かずのこ配信が物語ってるわ

64 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:04:08.43 ID:5UaEeCrPd.net
悪ブウの気弾200でも脱出TMに当たるとかやっぱ理不尽な強さだな

65 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:04:22.12 ID:Fv9bZvN5M.net
オワブレやね…

66 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:04:37.33 ID:8wLtK1hk0.net
今までは爆速キー設置にはエリア破壊で強制超TM呼び出しで対抗出来てたが耐久力強化でもうダメだな
マジで終わっちまったよこのゲーム

67 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:05:02.73 ID:wLTLkJak0.net
嫌ならレイダーしなきゃいいだけの話だろ。
サバ飽きたら引退しとけ、そうなったらレイダーに運営がテコ入れすんだろ。

68 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:05:27.06 ID:gQsHuSj+0.net
>>61
流石に個別じゃなくてそのマッチの結果だけで統計取ってると思うけどね
非対称ゲームで鬼側の勝率5割付近って時点で相当バランスうんちだけど

69 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:05:33.33 ID:Xo7WmEkl0.net
この時間キャンプすれば馬鹿が突っ込んで死んでくれるから勝てるな
やっぱキャンプだな

70 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:06:37.63 ID:5UaEeCrPd.net
フリーザセルだと届かないのも極太ビームで狩れるのはやっぱり強い

71 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:06:41.47 ID:wLTLkJak0.net
休日は養分の割合多いせいかレイダー有利だな。特に緊急変身外したアホが即ダウンするのをちらほらみられる。

72 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:07:20.31 ID:KUvokVx+0.net
何よりヤバいのがこの糞環境でも割とレイダーが勝つせいで今後のレイダー強化が一切見込めないということ
終わりだよこのクソゲー

73 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:09:01.92 ID:v4xsoUFo0.net
超TM完全放置して隠れたらシーケンス50%超えたあたりから手分けして探しに来て草生える
すでに勝負は決まってるんだからそのまま超TMに張り付いとけよw

74 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:09:04.11 ID:qOtItkID0.net
初心者(操作に不慣れな)サバイバーだけ恩恵があって、
サバイバーレベルに依存しない、
そんな調整は存在するのかね

実際は中上級者が二次関数的に強くなるだけの調整しかできんよな

75 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:09:13.28 ID:83xbJQPT0.net
ミッション消してくれるならやりたいやつだけやっていいよって言っていいぞ
これ鯖としても邪魔だからな

76 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:09:38.02 ID:hdUnN81Ka.net
みんなまだ辞めないでくれ…

77 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:11:55.40 ID:8wLtK1hk0.net
>>76
前から勝って当たり前、負けたら養分のせいって大げさに言われてたけど今は本当にそうだからしゃーない
面白くないんよ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:12:12.32 ID:xBMBIUpv0.net
>>71
運営「プレイ人数多い土日のデータは…レイダーの勝率まだ高いなもっと弱体化しないと」

79 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:12:21.95 ID:MlPXJjEn0.net
レイダー勝てそうな流れでもTM防衛で負けてるのやばい
バランス崩壊

80 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:12:42.68 ID:v4xsoUFo0.net
昨日あたりからおっさん到達者が急激に増えただろうから昨日のアプデも相まってタイミング的に卒業シーズンになるなw

81 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:14:18.38 ID:q72TKaAx0.net
おっさん取ったしシーズン2が来たら起こしてくれ

82 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:14:41.56 ID:H7ttyJKOd.net
俺やっと30ティア
あと250-300DPくらいか?
毎日のDP拾いだけは死守したいけど
全然出ないときがきつい

83 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:14:49.29 ID:MlPXJjEn0.net
サバ硬くなって皆妨害増やしてるのがわかる
こんな状態でTM破壊無理だろ

84 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:15:25.98 ID:v4xsoUFo0.net
割り切るしかないね
鯖は初動見て勝てそうならちゃんとやる負けそうならさっさと自爆なり切断なりで撤退する
レイダーもキャンプ失敗したら超TM戦放棄するとかね
作業ゲーになったと思うしかない

85 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:17:05.33 ID:0zaqzgUD0.net
おらお前らオーバーウォッチにこいよ
まだサービス開始したばかりのapex並みに勢いがあるゲームだぞ
dbdbdを2割、オーバーウォッチ8割で遊んでるけど神ゲーすぎて泣きたくなってくるぞ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:17:42.48 ID:KUvokVx+0.net
>>85
対戦FPSは昔死ぬほどやったけどもう疲れたんよ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:17:50.61 ID:MlPXJjEn0.net
サバ全滅も硬すぎてきつくなってるからな
そんなことしてる間にTM起動進むし
TM破壊は妨害されすぎて無理だし

どうすんのこれ

88 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:18:05.94 ID:qOtItkID0.net
>>72
勝てないレイダー(1]がやめて、
勝ててたレイダーが(1)の勝率くらいになって
見た目じゃ勝率変わらんだろうな

逆にサバイバーはヘタクソが噂聞きつけて復帰してこれもまた勝率変わらんだろうな

89 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:21:09.91 ID:MlPXJjEn0.net
こうなるともうキャンプしかなくなるわけか
んでキャンプ強いウリーザ一択
クソゲーかな

90 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:21:40.51 ID:VXX+2oA2d.net
ベータ3回目の時にわざわざ気弾の威力あげたのになw

91 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:21:49.85 ID:CcZGkjue0.net
起動キーレーダー削除はよ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:22:30.95 ID:wLTLkJak0.net
超TM前はどうせ変身中にグラップからバイクで逃げられる(養分は別)。
超TM防衛時は基本破壊張り付きしときゃ勝手に消耗するから硬さをそんなに感じんな。
バリア回復上方で妨害が若干増えたが変身溜まってない奴を的確に落とす基本守れば対処可能。
総じてレイダーキツいんだけど絶望的でもないそんな感じ。

93 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:23:08.27 ID:FVBFgXpJ0.net
セルが超TM戦の序盤でlv4になれる流れでも勝てたわ
養分が2-3いてもこれじゃレイダーやってられんな

94 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:23:09.06 ID:83xbJQPT0.net
初心者新規だけ強くしたいなら初心者新規しか使わないような耳澄ましでも強化しとけよ
まあ消音飛行できるんだけどな

95 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:23:24.27 ID:mBocCCSpd.net
起動キーレーダーを消せばこのゲームのバランス良くなる
勝ったり負けたりが起きやすくなる
アプデはよ

96 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:24:30.61 ID:wLTLkJak0.net
>>93
そらそんなタイミングで時間浪費して実質弱体化を選ぶレイダー相手なら勝てるやろ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:24:49.51 ID:qaOlbLzz0.net
キャンプより追う方がよほど相手が養分であること頼みになるのにキャンプが弱いだのいうのエアプすぎんだろ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:26:27.04 ID:xBMBIUpv0.net
変身中のレベル下鯖に殴られた時の弾き飛ばしは元からダメージ少なかったけど
鯖固くなったせいでもうほんときつい

99 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:26:31.06 ID:v4xsoUFo0.net
未だにレイダーlv1とかいるんだな
洗礼の意を込めて神龍まで呼んであげてフルボッコにしたけどw

100 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:27:19.84 ID:KUvokVx+0.net
数字だけを見て会議すると目的ばっかに焦点が行って実状を全く見なくなるという典型的な無駄会議やったんだろうなって思う

101 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:28:28.49 ID:flPdxOE40.net
体感だけど優先権そんな溜まってなくてもレイダーなれること増えたし
鯖専にしてる人増えたのかな

102 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:28:48.12 ID:MlPXJjEn0.net
そもそもセル4弱いし
フリーザなら4になれる時点でほぼ勝ちだったが今だと怪しい
ブウはもう4になれる気がしない

103 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:29:11.85 ID:YYI7FStT0.net
デイリーやったらスプラのフェス行くわ

104 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:30:04.60 ID:bQhStvlJa.net
運営的には、レイダーは2、3人殺せれば御の字みたいなバランスにしたいんだろう
DBDもたしか二人殺せればキラーの勝ちとか言ってた気がする

105 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:30:19.15 ID:TYqq/puE0.net
鯖が固くなった分超TM戦の時間伸ばしてくれんかな
一人で60%プラスとか意味不明だから20にするとかでいいんで

106 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:32:18.80 ID:ckbVurkG0.net
レイダーの近接圏内とかいう安全地帯なんとかしてくれ
ボタン分けれ

107 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:34:38.69 ID:UGfj+2ED0.net
狭いマップで序盤事故って即退場を除けばサバイバーでほぼ全勝なんだがw
調整でバランス崩壊してるだろw相手のレイダーが下手なやつだっただけか?

108 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:35:20.65 ID:MlPXJjEn0.net
弾強いフリーザ2ですら逃げられまくってるの見るとブウ終わってるな
ガム食らっても余裕で逃げれるだろ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:36:45.82 ID:wLTLkJak0.net
>>104
超TM前に2人確殺してレイダーLV3対5人のサバ辺りは想定してると思う。実際やっててその戦力比がひりついた勝負になるし。

110 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:38:59.10 ID:ckbVurkG0.net
アプデ後ブウでやってるけど民間人全力ムーブで大体6は吸えて悪ブウリーチまではいく
ただし6人目吸えたころには民間人は枯れてるしキーはラス1だし3鯖が2-3人いる
更にリーチしてるから四方八方から妨害が来る

111 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:40:11.12 ID:KUvokVx+0.net
おじさん取れたわ
じゃあ後は頑張れよ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:40:55.77 ID:FPJPtNkeM.net
お前らちゃんと統計データ送信する設定にしてるか?
オフにしてる奴のデータは除外されてるぞ多分

113 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:40:56.70 ID:MlPXJjEn0.net
DBDの悪い部分だけ真似するバンナム
DBDは散々ユーザー馬鹿にして続いてるのが異常なんだわ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:42:14.79 ID:KUvokVx+0.net
>>113
実績重視でいろんなゲームの悪い所を継ぎ接ぎしたんだろうな

115 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:43:23.73 ID:v4xsoUFo0.net
セミだけじゃなく豚もゴミになったのマジ笑う
完全に巻き込まれ事故やw

116 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:44:23.62 ID:83xbJQPT0.net
非対称のバランスは期待してないけど
それ抜きでも酷い所が多い

117 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:44:38.44 ID:UGfj+2ED0.net
>>109
今の硬さだと7人少なくて6人で超TM戦ばっかだぞ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:45:12.19 ID:qaOlbLzz0.net
もう本当に負けるしかない状況ばかりになったしセミは全部負ける時のセリフぶちこむか
第二形態で全部セリフ回してやるわ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:47:04.78 ID:GLXb+rUxd.net
>>109
今の鯖5人相手きつくね?
特にセルだと露骨に勝率下がった

かめはめ波とかいうゴミのせいで連続グミ撃ちで追い払った後に気弾でダウン取れないのが辛すぎる

120 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:49:18.81 ID:O3lxuUu4d.net
>>112
してるやついるのか?
データ収集系オンにしたことねーわ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:50:25.05 ID:8wLtK1hk0.net
トランクスさぁ…
https://i.imgur.com/DGEN5to.jpg

122 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:53:32.47 ID:wLTLkJak0.net
>>117
硬さはただの言い訳だろ。どうせ変身中にグラップ&バイクで逃げられるんだからキャンプでアホ釣りだして減らすしかない。
丁度両方CT増加されたからサバ硬くなったからCT明けて逃げられたという言い訳もできなくなってる。
硬い弊害はアホを狩る際に5秒ぐらい余計に時間がかかるようになったくらいよ。

123 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:54:38.18 ID:AoqPzz2I0.net
ネタじゃ無くて終わりだよこのゲームアプデ前ですら既に人が減り始めててやばかったのに
実質フリーザ以外のレイダー削除レベルの調整だしこの状態で次の調整まで放置とかシャレにならん

124 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:54:54.99 ID:Aj4imnK80.net
ここまでくると逆にフリーザも弱体して平坦化して
レイダーウィークリーも消して
レイダー権まわってくる方向で頼むわ

125 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:55:57.83 ID:0zaqzgUD0.net
>>121
でも考えようによっては狩られにくいとも言える

126 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:56:12.09 ID:qaOlbLzz0.net
もう勝ち方じゃなくて負け方に凝る方が健全だなこれ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:57:01.69 ID:xBMBIUpv0.net
セミ君かわいそう…
スポポは暴れたから自粛してねブタ君とばっちり元気だして…
フリーザ様は頑張れよ

128 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:57:06.94 ID:wLTLkJak0.net
>>119
バリア回復のせいで生身妨害は増えてるけどレイダー3LVならさばけるだろう?
かめはめ波は癖あるけどフリーザ3の気弾よりかマシや…
縦軸で逃走されるだろう時はかめはめ波、横に逃げられるだろう時はグラビティでダウンさせるといいぞ。

129 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:58:15.58 ID:Otf06mtc0.net
やっぱ自動バリアつけた方がいいんか?
結構見つかるから付けたことないんだが

130 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:58:22.87 ID:UGfj+2ED0.net
>>122
実際サバで負けないし狩りにくくなってるよ。死ににくくなったから入り組んでる地形に逃げ込みやすくなってるし
明らかにレイダー勝ちにくくなってる環境かな
致命的なのがTM降りてきた後での戦闘、低レベルが硬くなってすぐ倒せないと集団で畳み込まれることが多くなってる

序盤の撃破率の調整とか言いながら思いっきり終盤に影響するところ変えてくるとか無能にも程がある

131 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:00:33.54 ID:MlPXJjEn0.net
もうフリーザ以外に負ける気しないな
やっぱドドザボ強いわ

132 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:01:08.74 ID:Aj4imnK80.net
>>129
付け得のぶっ壊れだからつけとけ
自分でつけてて回復はえーよって感じるしな

133 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:01:57.46 ID:O5h5eNZc0.net
>>128
かめはめ波やグラビティとかもう通じるの養分だけだから
硬直時間糞長いから回避なんか楽だし他の変身鯖に攻撃のチャンス与えるだけ
だからレベル3セルも実質連弾で仕留めるしかない
その連弾も回避余裕だからレベル3セルはオワコンよ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:02:17.52 ID:wLTLkJak0.net
>>130
大して変わらず鯖狩れてる身としてはそんな事言われたらもうそれぞれ個人の意見だろくらいしか言えねーわ。
超TM戦中にレイダー3にして1,2サバ無視して破壊してるせいかもしれんけど
運営的にレイダー辛い方向の調整であることは否定しない

135 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:03:31.87 ID:FPJPtNkeM.net
>>120
それはわかるよ
ただ、初心者ほど情報送信オンに設定してるだろうし、
強い奴らがオンにしないと、一生まともな調整されないんじゃない?

136 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:03:41.34 ID:UGfj+2ED0.net
>>134
それ言い始めたらお前も個人の意見だろって返すしかないわw

137 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:04:00.06 ID:AoqPzz2I0.net
DbDの発電機遅延みたいな物が無いから爆速で超TM戦が始まるゲーム性なのが悪い
これを防ぐためにキャンプするにしてもドラゴンボールの存在がそれを許さないし
フリーザ様以外はそもそもキャンプしようにも出来ない場面も多い
ゲーム性が悪くても奇跡的に何とかなってたバランスが完全に崩壊してしまった感

138 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:04:19.62 ID:7NDjv1hy0.net
>>129
一度付けると外せなくなるからご注意

139 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:04:43.03 ID:Xo7WmEkl0.net
この時間対面行ったら鯖一人狩れるからブタでも行けるな
即周囲の民間人食べて戻ってエリア破壊せず民間人全力すれば行ける

140 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:05:05.98 ID:KUvokVx+0.net
>>137
なんともなってなかったバランスが更に悪化しただけだと思うぞ
元々鯖がちゃんとしてたらレイダーは絶対に勝てないという評価だったし

141 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:06:20.58 ID:jjx6GP+O0.net
>>134
個人の意見を否定してから個人の意見言うなw

142 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:08:09.59 ID:qaOlbLzz0.net
自分がレイダーでまだ勝ててるやつは自分がその5倍はやるサバイバーでどうなってるか思い返してみろ

143 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:08:12.63 ID:MlPXJjEn0.net
>>134
この環境で無視してTM破壊できるってどんな雑魚サバだ
雑魚サバタイムでもあんの?

144 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:09:38.74 ID:7NDjv1hy0.net
>>134
お前も個人の意見と理解してるか?

145 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:09:41.05 ID:KUvokVx+0.net
初狩りできたらレイダーの勝ちだったのがやや初狩りし辛くなって構図的にはあんまかわらんな
ただクソゲーがよりクソゲーになっただけで

146 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:10:11.03 ID:HXFgt9OP0.net
雑魚スポに狩られて魔人ブウに狩られるとか何考えてゲームしてんだ?
ガイジはスイッチ版でもやってくれよ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:10:24.32 ID:5UaEeCrPd.net
>>134
どうせSwitchかPSだろ?

148 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:11:53.34 ID:41/yqDI30.net
サバ強化のお陰で懲役50分が前以上に退屈になったな

149 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:14:29.37 ID:UGfj+2ED0.net
サバイバーでほぼ負けないんだがこれが面白いゲームか?

150 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:16:43.14 ID:/Qbnm900d.net
ほぼってことはたまには負けてるんだし楽しめてるじゃないか

151 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:18:42.38 ID:5UaEeCrPd.net
アプデ後レイダー勝率30%位まで落ちてそう

152 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:18:44.29 ID:WYFEPSBF0.net
初狩りってそもそも開幕逆凸してきてLV0で狩られるのが問題だったと思うんだが
運営はなんかそういうデータないんですか?

153 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:19:32.86 ID:wLTLkJak0.net
>>147
PCのはずなんだがどうも家庭用と俺だけマッチしてるかもしれんな、さっきも楽に鯖狩れたし

154 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:20:14.04 ID:qaOlbLzz0.net
>>153
でお前が鯖やるとどうなんの?

155 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:20:17.13 ID:wLTLkJak0.net
>>136
もうお互い硬いのわかったうえで狩れる狩れないしか言えねーからな、この溝はどうしようもない

156 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:20:27.53 ID:qMVCSocia.net
プレイヤーの民度も徐々に下がって来てるよな
初心者ダウンで大猿やベジータスタンプマン割と見るわ
煽りや切断増えて民度ブレイカーズする日も遠くない

157 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:21:17.03 ID:YYI7FStT0.net
違う違う
上手いやつらに基準を合わせると非対称はオワコンになる
ガチガチにすると絶対に鯖有利になるしな
キラーも上手いやつに基準されると弱体化されて修行僧しか残らない

中間のやつらを基準にできるかどうかやな

158 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:21:17.89 ID:ZIv0a//R0.net
セリフの使い所を間違えてるセル居たけどめちゃくちゃうぜぇな・・・

159 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:21:22.41 ID:KUvokVx+0.net
>>156
ダウンで悟空スタンプはもう頻繁に見かけるなw

160 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:22:36.69 ID:KeELv2ocd.net
鯖は死ななくて当然だから死んだら煽られるってことか
緊張感出てきたあ…!

161 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:22:48.25 ID:wLTLkJak0.net
>>154
7割は討伐か起動で勝つ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:23:07.87 ID:83xbJQPT0.net
やるにしても自動バリア回復とレベル硬さアップ同時にやる必要ないだろ
もう少し段階を踏めよ

163 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:23:49.90 ID:wLTLkJak0.net
>>141
別に否定はしてないぞ
硬さやバリア回復爆速で生身妨害増加のキツさの上で対応できるでしょって言ってるだけで

164 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:24:30.39 ID:jjx6GP+O0.net
討論やコミュニケーション能力が何かアレな人っぽいな

165 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:25:01.74 ID:mT2jZJDtM.net
面倒だから部屋立てて殴りあったほうか早そう

166 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:25:02.73 ID:qaOlbLzz0.net
>>161
そうだろそれで野良なんだろ?
俺の場合はもう鯖だと9割届いてるんじゃないかって感じになってきてるがそれだけレイダー殺しまくってまともな環境じゃないだろ

167 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:25:37.23 ID:KUvokVx+0.net
>>165
こんなクソゲーで戦うよりもっといいゲームあるだろ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:27:11.93 ID:Jel1gcOM0.net
変身中バリア回復進むのナシにしたほうがいいよね
せっかく変身吐かせても無敵時間でグラップリングは安牌過ぎると思う

169 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:27:17.22 ID:8wLtK1hk0.net
8人いるからスレマッチはハードル高いよな

170 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:27:26.28 ID:Aj4imnK80.net
そもそもレイダーの性能差が顕著になってきちゃったからなぁ
どれ使ってるかでまた話も変わりそう

171 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:29:04.85 ID:FPJPtNkeM.net
鯖レベ100を7人集めて、こいつボコろうぜ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:29:29.15 ID:v4xsoUFo0.net
レイダーやっててこれ思い出したわ
https://www.youtube.com/watch?v=PHQR5WAhAyw&ab_channel=hemuhem1998

173 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:30:40.30 ID:wLTLkJak0.net
>>143
念入りに自販機破壊して…E側スタートなら速攻D破壊するせいかも
超TM戦になるときはキャンプ経由でやり合って起動するから相手変身そんなに残ってないから序盤ガンガン破壊
妨害にくる低LV変身は無視、格闘弾けるし必殺は回避か超TM盾にしてやり過ごす。やってるのこれだけだぞ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:31:02.29 ID:5UaEeCrPd.net
>>161
134 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna) [sage] 2022/11/12(土) 11:02:17.52 ID:wLTLkJak0
>>130
大して変わらず鯖狩れてる身としてはそんな事言われたらもうそれぞれ個人の意見だろくらいしか言えねーわ。
超TM戦中にレイダー3にして1,2サバ無視して破壊してるせいかもしれんけど
運営的にレイダー辛い方向の調整であることは否定しない

175 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:31:05.76 ID:O5h5eNZc0.net
わざわざここでレイダーで強者アピールしたい奴は部屋立てすればいいのは良い案ですなぁ

176 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:31:07.14 ID:WkrThRfd0.net
水風呂Cとかいうセミさんとブタさんに残された最後の聖地

177 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:31:32.69 ID:KUvokVx+0.net
7人も集まるんか?

178 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:31:50.80 ID:MlPXJjEn0.net
これで前と大して変わらんとか言ってる時点でエアプ確定だな

179 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:32:36.89 ID:Aj4imnK80.net
セミにだっていい所はあるんだ
体当たりだからめっちゃ自販機壊しやすいぞ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:32:46.40 ID:wLTLkJak0.net
>>166
いや、そっちもレイダーだと5割以上勝ってるだろ?
それだとただ単に弱レイダーが多いってだけに思える
顔合わせで養分臭いサバが開幕養分になるようにレイダーが負けてるだけじゃない?

181 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:32:55.18 ID:IHXWGKjNp.net
レイダー志望するやつ複数いてグダグダになりそう

182 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:33:33.36 ID:wLTLkJak0.net
>>174
安価の意図が見えないんだけど説明してくれよ

183 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:33:42.22 ID:5UaEeCrPd.net
ワッチョイ 4b28-FFna「鯖だと7割は討伐か起動で勝つ」
他は残りの3割しかレイダー勝ててないと気づかないの?

184 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:34:10.78 ID:5UaEeCrPd.net
>>182
183 UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-iJII) [sage] 2022/11/12(土) 11:33:42.22 ID:5UaEeCrPd
ワッチョイ 4b28-FFna「鯖だと7割は討伐か起動で勝つ」
他は残りの3割しかレイダー勝ててないと気づかないの?

185 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:34:38.77 ID:UGfj+2ED0.net
レイダーで全滅取れたけど低レベルとかキャンプ入って盤面が硬直するとすぐ捨てゲーして自殺するやつがいるからそれで勝ってるだけなんだよなあ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:34:43.16 ID:ZIv0a//R0.net
>>179
家壊さないから場所アピールしなくていいんだよね

187 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:35:21.93 ID:8wLtK1hk0.net
>>181
名前簡単に変えれるから入室後に◯◯が俺って言えばオッケー

188 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:36:30.27 ID:wLTLkJak0.net
>>183
その3割は初心者レイダーかサバ側で言う高レベル養分だろ?

189 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:36:37.19 ID:MlPXJjEn0.net
もう明らかに前とは全然違うわ
サバの硬さが露骨

190 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:37:05.08 ID:7NDjv1hy0.net
ワッチョイ 4b28-FFna部屋立ててくれよ検証したいから

191 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:37:54.52 ID:YollDGOrp.net
捨てゲーしてる奴多いからレイダー勝率が2割増くらいになってるでしょ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:38:16.17 ID:5UaEeCrPd.net
>>188
PC初心者ほぼ居ないのにバカ?

193 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:38:30.95 ID:KUvokVx+0.net
>>185
根本的に6人以下で始まる試合多すぎるから統計上レイダーが盛られるのはそりゃそうだろなって思う

194 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:40:12.19 ID:qaOlbLzz0.net
>>180
まあ俺もレイダーで5割上はまだ持ってるよ
持ってるけど初心者混ざったりそれこそ開幕2落ちた状態のサバイバーで勝率9割に届きそうなの絶対ゲーム壊れてると思うわ

195 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:40:36.22 ID:wLTLkJak0.net
>>190
これって右上に出てるルームキーここにかきこめばOK ?

196 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:40:42.76 ID:7NDjv1hy0.net
ワッチョイ 4b28-FFna部屋立ててくれよ検証したいから
フレ4人確保したからワッチョイ 4b28-FFna部屋立てたら5PTで乗り込むからはよ

197 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:41:20.58 ID:KUvokVx+0.net
スレバトルってマジ?
誰か録画しといてアップしてくれ

198 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:41:24.79 ID:MlPXJjEn0.net
DBTB・LIVE配信 金セル目指す 戦闘力5から逃げるゲーム

タイトルで草

199 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:42:15.11 ID:YollDGOrp.net
レイダーのレベル上げのために鯖捨てゲーして優先権貯める奴も多いだろうからその分レイダーの勝率も上がり今最高のバランスが取れてる(震え声

200 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:42:59.60 ID:jjx6GP+O0.net
6人スタートが2回あったけど2回とも勝っちゃったよ。

201 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:43:54.76 ID:vUxeenNBM.net
>>162
ダウンさせたら自動でエネルギー吸収とかだったらいいけど、ダウンさせたうえにその後サバからエネルギー吸収しないと駄目だからな
そりゃフリーザばかりになるわ

202 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:44:52.62 ID:wLTLkJak0.net
部屋立てってどうすればいいの?ググってもわからん

203 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:44:57.65 ID:ANp7XCf20.net
そういうテンプレがあるゲームのスレみたいにあんまり酷い煽り暴れするワッチョイはテンプレに記載して触るなって明記するべきになって来たかもな

204 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:45:50.79 ID:vUxeenNBM.net
アプデ、運営からさっさとこんなクソゲー引退しろっていう通達にしか見えない

205 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:45:54.51 ID:MlPXJjEn0.net
こんなのはDBDスレじゃよくある光景

206 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:46:36.25 ID:KUvokVx+0.net
ゲームは限界集落に向かってるのにスレの勢いは相変わらずOW2越えてんの笑うわ

207 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:48:22.54 ID:TYqq/puE0.net
>>194
結局俺たちがレイダーやると野良相手にはちょうどいいバランスってことだな

208 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:50:31.37 ID:U471hYk5p.net
レイダーのレベル上げくらいしか残ってない奴は鯖でいきなり仙豆ゲットしたらそのままれに凸した方が無駄な時間使わずに済む
切断2回+仙豆特攻を2回ループすりゃレイダー回ってきてボコられての繰り返し作業が一番効率がいい
ボコられるのが嫌だったらキャンプ失敗したら超TM起動すりまで隠れてればいい

209 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:52:49.73 ID:v4xsoUFo0.net
>>206
炎上ってそういうもんじゃね?w
期待を大きく裏切られると一気に燃え上がるもんよ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:53:04.17 ID:bQhStvlJa.net
それはもうただの刑務作業なんよ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:54:44.65 ID:MlPXJjEn0.net
実質糞調整でレイダー1人削除だな
ダウングレード

212 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:56:51.35 ID:UGfj+2ED0.net
ブウは相手してて本当に不快だったからこのぐらいでいいわ自分が頑張っても養分いるとすぐ3になって腹の中まで招待されるし

213 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:57:05.82 ID:v4xsoUFo0.net
鯖がしっかりしてりゃ悪ブウ阻止なんてバズーカと靴ガム投げてるだけのお手軽作業
悪ブウになったらおめでとうの意を込めてビーコン待機でいい

214 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:00:03.18 ID:MlPXJjEn0.net
>>212
それは体内弱くすればいいだけなんだが
スポポ殺すだけっていうクソザツ修正

215 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:01:19.33 ID:MAzDy7epM.net
半年後ブロリー参戦してサ終しそう

216 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:01:24.75 ID:ANp7XCf20.net
ブウはそもそも原作的に見ると取り込まれた奴らがなんでどフリーに動き回ってるんだよって話になる
お前ら全員ベジットかよ戦闘力5大嘘かよJARO案件か

217 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:01:37.20 ID:GLXb+rUxd.net
>>128
かめはめ波は軸以前に見てから回避されるからフリーザの気弾の方が1000万倍強いよ......

218 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:02:41.60 ID:wLTLkJak0.net
>>214
雑修正か?
スポポ雑魚にして体内(LV4)を明確にご褒美とすることでハイリスクハイリターン型になったじゃん

219 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:03:08.70 ID:MAzDy7epM.net
dbdスレでサービス前から言われてたけど、サバイバー側に遠距離攻撃の手段が複数あったらキラー側はリンチされそうって言われてけど、まさにその通りになったな
しかもサバイバーは7人もいるし、もう終わりだよ

220 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:04:29.06 ID:IHXWGKjNp.net
ブロリーどころか誰も伝説のスーパーサイヤ人になれないまま終わりそう

221 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:04:33.42 ID:gQsHuSj+0.net
>>202
部屋はオンラインマッチ選択した時点で立ってる
あとはルームキーここに書き込んで、そこに集まるだけ

222 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:05:13.69 ID:HXFgt9OP0.net
ハイリスク(敗北の可能性)を背負うくらいなら最初から最後まで安定してるフリーザでいいよねってなるだけ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:05:36.01 ID:wLTLkJak0.net
>>221
ありがとう、助かったわ

224 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:05:58.32 ID:Ufzz0EV50.net
マッチング開始しちゃうと野良入っちゃうから気をつけてな

225 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:06:10.30 ID:wLTLkJak0.net
12989848や、みんな来いよ

226 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:07:13.83 ID:bQhStvlJa.net
マジか動画撮って上げてくれ
配信者モードにして名前は隠せよ

227 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:08:58.88 ID:wLTLkJak0.net
>>226
配信者モードってどう切り替えるの?

228 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:09:23.43 ID:MlPXJjEn0.net
>>218
じゃあブウ使ってみ
それで7割勝てるんだろ

229 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:09:32.79 ID:7OfDsAxJa.net
遠くからフィニッシュ出来てしかも早いフリーザ様マジ宇宙の帝王
レベル2もレベル3も強いしこれ一択過ぎる

230 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:11:01.90 ID:Cgge8KJyd.net
スポポは射程ナーフが1番効いてる
セミ2が弱い理由も射程が終わってるからだしな

231 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:11:55.73 ID:t/lmBKm00.net
運営はレイダー希望者足りなくなったらbotいれるつもりでトレモに用意してるんかなぁ

232 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:12:28.31 ID:wLTLkJak0.net
>>228
何がじゃあなのか知らんけどサバは7割勝ててるがブウで7割は無理やわ、LV3までが運ゲーすぎる。

233 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:14:21.88 ID:ANp7XCf20.net
いっそ今からでもレイダー全部botにした方が傷つく奴いなくなってマシまである
どうせ過疎化はもう歯止めきかないんだし

234 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:17:21.75 ID:AoqPzz2I0.net
ハイリスクノーリターンがセル
ハイリスクローリターンがブゥ
フリーザ様だけが希望

235 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:17:36.08 ID:Ufzz0EV50.net
…………こまった ちょっと勝てない……

236 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:18:28.21 ID:v4xsoUFo0.net
クソゲー化したんだからクソゲーらしく遊べよw

237 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:19:07.03 ID:iWywOPIyd.net
シーズン2まで持つか不安になってきた

238 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:19:14.52 ID:bQhStvlJa.net
>>227
オプションのゲームプレイ設定で、プレイヤー名表示をキャラクター名から動画配信に変えるだけ
サバイバー1とかに名前が変わる

239 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:19:37.47 ID:5UaEeCrPd.net
ルームないじゃん

240 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:19:59.44 ID:xBMBIUpv0.net
どっちの主張が正しいのか頂上決戦の報告頼むぞ
お互い目立ったミス無しで超TM破壊2人脱出くらいが理想だ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:20:06.25 ID:HXFgt9OP0.net
(このゲーム)た……たのむ……助けて……くれえ………!

242 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:20:13.46 ID:wLTLkJak0.net
>>238
ありがとう、助かる

243 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:20:34.80 ID:YYI7FStT0.net
(VC)PTと野良の差を考えてない時点でdbdルート確定だったな
野良ではスタンプくらいしかないのにVCは情報共有で最効率できるし運営アホやわ

244 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:21:12.80 ID:bQhStvlJa.net
>>242
頑張れよ

245 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:21:15.25 ID:8wLtK1hk0.net
俺しか入ってないじゃねーか、お前ら来いよ

246 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:21:25.85 ID:wLTLkJak0.net
>>239
12989848だ、待ってるぞ

247 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:21:31.35 ID:vAqGtcSVM.net
レイダー過疎るまでこんな調子やろな

248 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:23:08.03 ID:Uhph4Xwo0.net
レイダーが狩られる側だからな

249 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:23:08.69 ID:bQhStvlJa.net
ほんとこういうゲームは野良とPTの格差がどうにもならんのがなあ
運営的には集団でやってくれるのはありがたいから絶対対策しないし、どうにもなんねえ

250 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:23:33.19 ID:t/lmBKm00.net
スレ内マッチも成立しないぐらい過疎ってるんだな…

251 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:23:35.07 ID:HXFgt9OP0.net
人集まらなくて結局5ch民同士で楽しくレイダーボコってそう

252 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:26:17.85 ID:jYvLC3N70.net
動画に上げてくれよな

253 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:27:07.43 ID:wLTLkJak0.net
まだ一人しか来て無いからみんな来てくれ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:27:45.93 ID:8wLtK1hk0.net
早くしろっ!間にあわなくなってもしらんぞーっ!

255 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:28:16.33 ID:Cgge8KJyd.net
そりゃ突発開催は集まらんでしょ
1日前ぐらいに告知しとかないと

256 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:28:18.68 ID:hBEeBp4Qa.net
録画しといてくれ
肉しみをぶつけまくれ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:29:53.88 ID:wLTLkJak0.net
見解が違うだけで別に憎しみとか無いけどな

258 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:30:06.26 ID:v4xsoUFo0.net
ここには猛者が集まってるんじゃなかったの?
これまでの俺TUEE奴の発言は全部ブラフだったってこと?w

259 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:30:14.51 ID:TYqq/puE0.net
>>253
俺はレイダー側応援してるからやめとくわ
今のセルで楽しいからな

260 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:30:32.87 ID:UGfj+2ED0.net
レイダー勝つのはほぼサバのミス待ちだからな
相手7人全員生き残っててそのうちレベル100が4人いてもタイムマシン阻止こない時とかあるし

261 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:31:07.34 ID:U8IH7WLCd.net
「キャンプフリーザ強すぎ!ナーフしろ!」って騒げば本当にナーフしてきそうな無能運営

262 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:31:51.32 ID:42fXPV2Y0.net
サタンパンチすれば勝てるのにタイムマシンずっと触ってるバカがいたわ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:31:56.21 ID:KUvokVx+0.net
真昼間突発で7人とか非現実的すぎるし夜開催にしたらえんちゃうか

264 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:32:15.18 ID:jYvLC3N70.net
なんかよくわからんが週末にでも定期的にルムマやったらいいんじゃね

265 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:33:27.58 ID:eJQBeudg0.net
開幕の画面から進まなったせいでフリーザが5分くらいずっと命乞いしてて草

266 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:33:33.16 ID:8wLtK1hk0.net
ガチで一人も来ないから抜けるわ、スマンな

267 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:34:28.19 ID:wLTLkJak0.net
>>266
すまんなKさん、ありがとう

268 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:34:57.40 ID:jYvLC3N70.net
夜に仕切り直そう

269 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:35:17.04 ID:ixPQMZdAM.net
今から沖縄で超武闘伝2やろうぜ!って言っても誰も来ないだろw

270 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:35:54.06 ID:TYqq/puE0.net
>>196
どこいったんだよ
お前が入れば6人になったのに

271 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:36:03.85 ID:wLTLkJak0.net
あれほどわらわら俺に安価付けてたやつらどこに行ったんや…

272 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:36:12.67 ID:B3J7Jy8OM.net
土曜昼なのに過疎です

273 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:36:55.98 ID:jYvLC3N70.net
みんな出かけてるんじゃないか
知らんけど

274 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:36:59.52 ID:B3J7Jy8OM.net
>>271
確かに
ネットでしか発言出来ない可哀想な人たちなんだろう

275 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:37:30.97 ID:HXFgt9OP0.net
そもそもこの手のゲームPCでやっても新規参入しづらいし
過疎を懸念してるならPS4にでもいったほうがマッチはするぞ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:38:08.96 ID:8d3Tw7dHd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

277 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:39:01.87 ID:B3J7Jy8OM.net
IDワッチョイ覚えとこう

278 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:39:19.87 ID:IHXWGKjNp.net
休日でルームマッチすら出来ないとかお終いすぎて草

279 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:39:55.74 ID:jYvLC3N70.net
レスバしたらルムマで解決とかおもろいから毎回やってくれ

280 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:40:45.21 ID:UGfj+2ED0.net
ちなみにルーム立ててなに人蹴りをつけようとしてんの?

281 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:42:20.65 ID:hGKG98J10.net
フリーザしか居ないんだけどどうすんのこれ

282 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:43:13.65 ID:qCEWv0/50.net
一時くらいからならルーム入れるわ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:43:49.51 ID:v4xsoUFo0.net
>>279
これな
別にディスコルーム作ってもええんやで
それならログインしてる奴がそろえばいつでも集まれる

284 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:44:03.14 ID:1Xb0c1uhp.net
PS4板は規制されてて書けねぇ

285 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:44:08.76 ID:BB75EU8ka.net
レイダー1状態で近くに民間人襲ってるの見ると邪魔したくなる

そのままセミに1回狩られて死んでごめんってなったけど

286 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:44:21.38 ID:Vf+xSPwS0.net
>>281
フリーザも弱体化しよう!(白目

287 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:45:34.67 ID:7OhkgD1W0.net
そろそろレイダーの勝率2割くらいまで下がったか?

288 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:47:19.51 ID:e8HnRRG80.net
いま来た
ルムマ参加したかったけどそれでも3人しかいないんじゃな

289 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:49:42.81 ID:hBEeBp4Qa.net
>>288
https://i.imgur.com/W99mGBf.jpg

ロスでは日常茶飯事だぜ

290 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:49:51.81 ID:jjjIiXX50.net
超TM起動を遅くしてくれれば良いバランスなんだがなぁ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:49:59.51 ID:B3J7Jy8OM.net
部屋立ててくれよって最初に言った奴逃走しててわろ
情けな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:53:19.39 ID:rduUKK3ja.net
結局なんの為に部屋を立てたんだよ。
まさかその試合の結果、勝ったやつの言ってることが正しいってことになるのか?戦闘民族過ぎて草

293 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:54:20.42 ID:ZuI3yjjT0.net
レイダーうまかったかずのこですら初動が大事なのに
鯖が硬すぎてやべぇ
って言って負けてる、本格的に終わりだな

294 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:55:02.48 ID:V5vMvYuI0.net
レイダーで9割勝ててるけど、サバイバーでも9割勝てるようになったぞ
運営は今回もしかして、良アプデやっちまったか?

295 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:55:32.88 ID:qOtItkID0.net
やっぱ8人って身内で集まるには多すぎるんよな

296 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:56:27.48 ID:qCEWv0/50.net
>>292
ある程度練度高い野良でやったらほぼ鯖が勝つはずっていうことの証明とかじゃない

297 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:58:12.71 ID:CDaA6DBZr.net
レイダーのエリア破壊の時の画面グラグラ気持ち悪くなるから修正してほしい

298 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:58:16.45 ID:wLTLkJak0.net
>>296
俺はその点に別に否定してないからそれは無い
カチカチバリア環境でも野良で5割はレイダーでも勝てるVS何かのはずや

299 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:58:25.59 ID:rduUKK3ja.net
>>296
その本人が「俺も鯖の勝率高い」って言ってて他の奴らも鯖の勝率高いって言ってるんだからそもそもみんな同じ考えやん。

300 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:58:57.83 ID:hBEeBp4Qa.net
VCPTいなさすぎて不安になるわ

301 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:59:42.50 ID:YYI7FStT0.net
発売直後ならともかくひえっひえの今募集されてもなあ…

302 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:00:08.52 ID:UGfj+2ED0.net
セルでそこそこ勝ててるけどハイランドで大抵BかCスタートでBCの自販機壊して回って進化後即D破壊で破壊後の隣接エリアに逃げ込んだサバを意地でも一人食えればその後大抵3まで上がれるからそこまで行くと五分五分って感じだな

サバ食えなくてレベル2から上がれないとボコられてほぼ負け
必殺技当てても変身中のサバの耐久減らなすぎてびっくりするw

303 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:00:29.06 ID:jjx6GP+O0.net
>>298
それは「俺なら」5割勝てるのか。全レイダーで統計を取って5割勝てるのか
それとも(雑魚レイダーを除く)とかいうあいまいな条件なのか。主張に対して条件があやふやでわからない。
どういう条件のどんなレイダーなら野良で5割勝てるのかが不明すぎる

304 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:06:01.20 ID:p9lgpCMud.net
エリア破壊と進化演出もっと早くしろ

305 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:06:54.75 ID:qCEWv0/50.net
ルムマやらないみたいだから野良行ったけどマッチングしなくて草

306 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:08:59.26 ID:UGfj+2ED0.net
開発はサバ強くしたいみたいだがそれならサバ6人レイダー合わせて7人くらいでよかったわ
サバが7人もいるのに初動の撃破率抑えるとか正気の沙汰じゃない

307 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:10:21.75 ID:wLTLkJak0.net
>>303
自称人並みの俺でも5割レイダーだからカチカチ環境でも人並みのレイダーはトータル5割は勝てるだろうって感じかな?
公式統計のレイダー勝率は2週間前でギリギリ5割、今統計取ったら確実に切ってるだろうな。
そもそもサバが硬くなったせいで勝てなくなったというのに口出したのが発端だから実際部屋立てて俺が5割勝てばよかっただけの話よ。

308 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:10:23.29 ID:bQhStvlJa.net
8人は鯖の数をドラゴンボールと合わせるという天才的閃きによって決められたからしょうがない

309 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:15:04.73 ID:jjx6GP+O0.net
>>307
そんで人並みってのがどれくらいかを指し示す物差しはお前の頭の中にあって俺らが知り得ないってことでいいのかな?
「よくわかんないけどこんくらいなら人並みだろ」ってのは人それぞれだからサラッと言われても誰もお前以外はわからないぞ。
それと野良での勝率云々を証明したいなら尚更このスレで部屋立てるんじゃなくて
実際に野良で何度もやってその検証結果を見せつけるのが一番手っ取り早いだろ。
ひとまず野良で10回レイダーやってこんな感じでしたっての見せれば1発やん。

310 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:15:13.61 ID:v4xsoUFo0.net
つか2000円分は十分に遊んだんだからもういんじゃね?
2か月後にまたみんなで集まろうぜ

311 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:16:03.26 ID:8d3Tw7dHd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

312 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:17:00.64 ID:sAA6wMmbr.net
口だけのクソ雑魚が反省するどころか
更に口論するのは流石に引くわ…

313 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:17:12.84 ID:V5vMvYuI0.net
>>308
ちなみにZ戦士って7人なんだぜ?

314 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:20:28.22 ID:sAA6wMmbr.net
今度は時間指定で立ててくれよ
俺は絶対に参加するからさ
普通に勉強したいんだわ…

315 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:20:34.58 ID:KOLAv7Yv0.net
確かに不戦敗したのにまだしつこく絡むのは見苦しいね
この場でルーム立てた奴に文句付けられるのKとかいう奴ぐらいでしょ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:21:47.18 ID:p9lgpCMud.net
自販機破壊出来るんだから救援物資破壊出来るようにしてもいいんじゃないか

317 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:23:40.64 ID:sAA6wMmbr.net
レイダーが強くても弱くても
スレで検証する場は絶対的に必要だと思うわ
敗者に対して人格レベルで煽るのは囲碁将棋板くらいのもん

318 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:25:05.68 ID:WsShaGle0.net
>>121
補給物資はSTM周辺じゃなくて、レイダー周辺に来るんじゃないか?
リバーDでキャンプされて、STM出現後もその場でバトルし続けたら、Dに来たぞ

319 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:25:37.60 ID:SnZVRZgjp.net
文句言うならお前が建てろ定期

320 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:26:25.63 ID:qCEWv0/50.net
いま建てても3人位は集まるか

321 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:26:30.16 ID:rduUKK3ja.net
>>317
早く部屋立ててくれ

322 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:26:53.11 ID:Ufzz0EV50.net
フレ4人確保したで逃げちゃいかんだろ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:26:57.92 ID:wLTLkJak0.net
>>309
1発かなぁ…それだとええんやけど

324 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:28:05.40 ID:KUvokVx+0.net
8人検証するなら地形破壊に合わせてワンパンとかスタンループとかを試したい

325 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:28:40.13 ID:aAseG+j20.net
最近のサイヤ人は口先だけで戦うのか

326 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:30:05.29 ID:VBPgUTdNa.net
↓こいつが一番糞だせえ
二度とレスするなよ

196 UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII)[sage] 2022/11/12(土) 11:40:42.76 ID:7NDjv1hy0

ワッチョイ 4b28-FFna部屋立ててくれよ検証したいから
フレ4人確保したからワッチョイ 4b28-FFna部屋立てたら5PTで乗り込むからはよ

327 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:31:03.72 ID:a3uQ157H0.net
何かお前らもめちゃくちゃ言ってるけど結局来たの一人やんけw

328 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:32:00.04 ID:sAA6wMmbr.net
外出先や!
家に居たら絶対に参加しとるわ!

329 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:32:22.17 ID:KUvokVx+0.net
>>327
100行っとらんから遠慮したわすまんな

330 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:32:38.94 ID:hbnSxpyJ0.net
>>309
部屋立ててもこない口だけの人

331 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:33:08.87 ID:8wLtK1hk0.net
>>329
俺も100じゃないしへーきへーき

332 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:33:55.08 ID:KUvokVx+0.net
>>331
なら行けばよかったな
でも3人だから同じか

333 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:34:15.80 ID:qCEWv0/50.net
91517614
一人でやっててちょうど終わったわ

334 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:34:26.12 ID:WKN8jS4m0.net
台詞が増えたから負け展開でも台詞で勝利していくスタイル

335 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:35:54.00 ID:5UaEeCrPd.net
>>333
乗り込めー!

336 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:36:28.11 ID:sAA6wMmbr.net
実際にスレバしても
ええんやで精神というか、
基本まともな奴しか参加しないから
必然的に勝敗どうこうより考察や感想戦の流れになるからな
スレバは有益よ、煽りも減るし

337 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:36:54.13 ID:sAA6wMmbr.net
外出先やわ…30分後に帰れたらええなぁ…

338 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:37:24.84 ID:KUvokVx+0.net
夜に立ったら行くわ…

339 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:37:38.01 ID:a3uQ157H0.net
頭痛いけど集まりそうなら行ってもええで

340 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:38:11.71 ID:wLTLkJak0.net
部屋主、マップはリバーでええんじゃないか…?

341 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:38:14.15 ID:qCEWv0/50.net
一人来たわ
アバター雑なのがバレる前に変えとくか

342 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:39:16.36 ID:qCEWv0/50.net
セル使ってるとリバーだと鯖でもレイダーでもつまんなくてな……

343 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:39:56.98 ID:wLTLkJak0.net
>>342
あぁ、それは…うん。セルやししゃーない

344 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:40:15.22 ID:sAA6wMmbr.net
楽しくやりたいのか検証なのか
検証ならまずはリバーやろうね

345 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:40:23.54 ID:hBEeBp4Qa.net
>>336
これだろ
https://i.imgur.com/BajHW5K.gif

346 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:40:43.60 ID:qCEWv0/50.net
45分くらいに人全然来なかったら解散か一回行ってみる?

347 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:40:53.45 ID:sAA6wMmbr.net
部屋主はレイダー勝てなくね?だから
レイダー自信ニキがレイダーすると良いかも

348 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:41:07.48 ID:wLTLkJak0.net
とりあえずスレ住民参加して人並みのレイダーが回して勝率5割あったらそれでええねん

349 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:41:15.67 ID:X0VjFgqG0.net
なんで真っ昼間にやるんだ

350 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:41:16.70 ID:MlPXJjEn0.net
そんな自慢したいならこいつみたく動画上げればいい
https://www.youtube.com/watch?v=4180WDvwDyc

レイダー勝率9割マン

351 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:41:55.34 ID:wLTLkJak0.net
>>346
ええね、野良混ざりでもいいから少し待っていこうぜ

352 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:41:55.50 ID:qCEWv0/50.net
さっき養分いたからリバーでも勝てたけどそれはそれでワンサイドゲームだったしな
なお一人逃げられた模様

353 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:43:10.26 ID:Ufzz0EV50.net
そりゃまぁレスバして部屋立てろって言ってたやつが入るだろうと思ってたし

354 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:43:32.60 ID:p9lgpCMud.net
セルは第2形態で命乞いしながら死にたいのに第1形態で止まってしまうから困る
第1形態だと必死に自己紹介するか負け惜しみ言う位しか出来ん

355 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:44:12.06 ID:jjx6GP+O0.net
部屋入ったわ。>>330も来てくれや

356 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:45:03.93 ID:wLTLkJak0.net
ちなみにオールデフォルトなのが人並みのレイダー勝率5割説の問題の俺だからな

357 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:45:48.22 ID:+J+vykWld.net
なぜか3連続ウォーターのCスタで死の予感しまくりで怖い
2回目は殺されたから3回目はポッドで逃げたわ
ここCスタだったら本来民間人争奪戦やらんきゃだめなんだよな?無理じゃね

358 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:45:51.51 ID:jjx6GP+O0.net
>>356
そもそもお前が勝とうが負けようがお前の説が正しいことにはならないことは最初から自覚しとけな

359 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:45:56.75 ID:sAA6wMmbr.net
今から帰って間に合うか分からんが帰るわ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:46:25.00 ID:sAA6wMmbr.net
>>358
うーん、この

361 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:46:48.09 ID:qCEWv0/50.net
現在3人
増えなそうだし出発してええか?
3人目の人は人集まらんから抜ける?ちょっとやってく?

362 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:46:56.58 ID:jjx6GP+O0.net
だから人並みってなんなんだよ。前提条件がフワフワしててわかんねえんだよ!

363 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:47:10.32 ID:qCEWv0/50.net
5人になったわ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:47:43.13 ID:wLTLkJak0.net
>>358
別にゲームの勝ち負けも説の勝ち負けもどっちでもええんやけど
やった結果どうなるかが重要なわけやし

365 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:47:57.93 ID:5UaEeCrPd.net
>>363
よろしくぅ

366 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:49:00.68 ID:jjx6GP+O0.net
>>364
やった結果がお前の説の裏付けにも何にもならねえって言ってるんだよ……

367 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:49:15.45 ID:wLTLkJak0.net
K氏おるやんけ、というかデフォルトネーム多すぎやろ

368 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:50:27.52 ID:qCEWv0/50.net
6人もいたら野良二人でも結構回るんちゃうか?

369 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:50:30.93 ID:wLTLkJak0.net
>>366
えぇ…まぁ、普通にマッチやるだけでもええぞ

370 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:51:10.65 ID:jjx6GP+O0.net
>>367
部屋設定でそうなってんだろ。俺は適当な名前つけて入った

371 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:51:38.31 ID:YXnXyP+Ha.net
レスバの末集まって遊んでる感じ?
良い休日だ

372 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:51:48.86 ID:eTN8ldvsr.net
部屋入ってもなおレスバ仕掛けるのすげえな

373 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:52:11.63 ID:qCEWv0/50.net
ワイ優先権1しかないけどレイダーやりたい人いる?
まともなのが5人いたらボコられる派だからレイダーやってボコられてもええが

374 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:52:34.41 ID:wLTLkJak0.net
>>373
言い出しっぺの俺がやるしかないやろ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:53:17.73 ID:jjx6GP+O0.net
>>372
当たり前だろが。そもそもこんなルームマッチの勝ち負けで全体のバランス証明されてたまるか。
不本意の極みじゃ。

376 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:53:26.79 ID:qCEWv0/50.net
もう増えなさそうだし行くわ
55分に出るわ

377 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:53:33.46 ID:KUvokVx+0.net
もう普通にあそんどるやんけ
また立ててくれ

378 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:53:55.30 ID:wLTLkJak0.net
ちなみに俺はゲームはパッド派の為視界動かすの鈍足やから簡単に撒けるぞ

379 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:54:07.58 ID:KC266AHt0.net
セルのレベル1って幼体じゃなくて幼虫って表記されてんだな
虫ではないと思ってたけど

380 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:56:11.56 ID:QCXeqYrvd.net
募集スレ作ってやってくれ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:56:46.82 ID:qCEWv0/50.net
レベル高くて草

382 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:57:13.24 ID:gmS25WqS0.net
部屋参加したらさあとででもいいからエリア破壊2名のやつやらせてくれ・・・

383 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:57:37.70 ID:Aj4imnK80.net
どうせなら3戦位やって感想垂れ流してくれたら俺は楽しい

384 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:57:55.82 ID:MlPXJjEn0.net
134 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna) sage ▼ 2022/11/12(土) 11:02:17.52 ID:wLTLkJak0 [8回目]
>>130
大して変わらず鯖狩れてる身としてはそんな事言われたらもうそれぞれ個人の意見だろくらいしか言えねーわ。
超TM戦中にレイダー3にして1,2サバ無視して破壊してるせいかもしれんけど
運営的にレイダー辛い方向の調整であることは否定しない

要はこれの証明だろ
サバ無視して破壊できるってとこ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:58:19.14 ID:Ufzz0EV50.net
正直スレバトルとかなら半分身内みたいなもんだし楽しそうではある

386 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:59:22.82 ID:xBMBIUpv0.net
いやそこは勝ったやつが正しいでいいだろうに
俺は負けるかもしれないけど俺が間違ってる理由にはならないはちょっと

387 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:59:44.94 ID:hBEeBp4Qa.net
全体のバランスならもう5:5で結果出てんじゃん

388 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:00:31.52 ID:OEmbVXpY0.net
フリーザ以外無理だね
ドラゴンボール3分で集まってシェンロン呼ばれるとか終わってる

389 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:01:02.35 ID:P6XbXhMza.net
>>384
まあ参加してないお前は何も言う資格は無いけどな

390 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:02:51.84 ID:Fv9bZvN5M.net
まだ空きある?

391 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:02:58.71 ID:wfLoUKOU0.net
>>387
ほんとこれ
公式のデータが全て

392 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:05:12.06 ID:KC266AHt0.net
レイダーはとりあえずドラゴンボール1個確保してどこかに隠しておかないと無理

393 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:05:43.97 ID:gmS25WqS0.net
データはデータだけどプレイ媒体でさらに分けてみたデータもほしいな

394 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:06:56.14 ID:ZIv0a//R0.net
野良で組んだ奴らがALLセルだらけで
相手もセルで同時に変身して襲いかかって討伐していた
リザルトもセルだらけで気持ち悪すぎる・・・

395 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:07:49.22 ID:qCEWv0/50.net
養分になって草

396 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:08:25.93 ID:wLTLkJak0.net
いやー、スレ住民強いわ。ええマッチやったな

397 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:08:48.59 ID:jjx6GP+O0.net
乙。最後のEに鍵刺したの俺だからな。ファインプレイだろ

398 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:08:51.23 ID:dU7D2Eu/M.net
公式って言っても2週間前のデータでしょ?
今はレイダー勝率40%あたりだと思う

399 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:09:22.16 ID:MlPXJjEn0.net
データって2週間でレイダー勝率13%落ちてんだが
この減り方の速さを理解してない開発はやばい

400 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:09:35.13 ID:wLTLkJak0.net
>>397
正直やられたわ、キャンプもう少し粘れると思ってたのに

401 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:09:42.20 ID:qCEWv0/50.net
お、増えたもっかいやるか

402 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:09:57.43 ID:Ufzz0EV50.net
2週間前って爆速キー設置が流行り始めた頃で完全に最適化される前だから今のデータだと50%行くかな?

あとレイダー事が気になる2週前だと多分セルが一番下げてるだろうけど
今はセルとブウが共に下げてフリーザが何とか5割(自殺とか勝手に死ぬ鯖ありで)くらいだろうけどどうなんだろうね

403 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:09:59.31 ID:Wf9YDjJX0.net
サバイバーが勝った臭い?
俺が入ってサバイバーの質下げるわ

404 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:10:15.54 ID:8wLtK1hk0.net
>>403
負けたぞ

405 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:10:32.97 ID:qCEWv0/50.net
いや部屋主が養分になってレイダーが勝ったわ

406 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:10:39.56 ID:WsShaGle0.net
>>246
何目的の部屋なの?

407 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:10:41.29 ID:wLTLkJak0.net
>>403
激戦の末全滅に成功したぞ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:10:52.66 ID:gmS25WqS0.net
これ誰がレイダーやるとか決まっとるんかね

409 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:11:13.97 ID:qCEWv0/50.net
とりあえず行くか

410 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:11:19.63 ID:MUjEPk4HM.net
>>355
ゲーム持ってないので無理
買おうか迷っててスレ見に来たら痛いやつがいたので煽っただけよ

411 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:11:21.84 ID:5UaEeCrPd.net
>>397
ナイス

412 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:11:55.41 ID:wfLoUKOU0.net
スレ住民全滅取れるとかすげーじゃん

413 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:11:57.89 ID:wLTLkJak0.net
>>408
俺や俺、人並みのレイダー5割勝てる説の問題の奴

414 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:12:10.79 ID:jjx6GP+O0.net
俺は球2つ確保して鍵2つ見つけて鍵3つ刺して救助もして
最後まで死ななかったんだぞ。負けちまったけどな

415 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:12:21.44 ID:5UaEeCrPd.net
>>410
煽りカスで草

416 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:12:24.38 ID:Ufzz0EV50.net
レイダーはフリーザか?

417 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:12:29.52 ID:MUjEPk4HM.net
レイダー勝ててるやん
さすがやな

418 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:12:54.01 ID:dU7D2Eu/M.net
この環境で全滅って凄いな

419 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:13:03.80 ID:qCEWv0/50.net
>>414
死体視点で見てたけど上手かったわ

420 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:15:01.63 ID:Ufzz0EV50.net
まぁ人並みは嘘やな
普通にかなり強い方だろ

421 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:15:06.58 ID:hbnSxpyJ0.net
上級ぽさだしてるスレ民に相手に勝てるレイダーすごいやん

422 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:15:09.99 ID:MlPXJjEn0.net
もうフリーザしか見なくなったな
セル勢も辞めた模様

423 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:15:37.58 ID:efdl94gc0.net
ランクマッチもesportsでもないんだからさ
上位層に合わせる必要はないよね
でもこのままじゃやりこむ人はやめていくだろうけど

424 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:16:50.64 ID:Fv9bZvN5M.net
全滅すげえな
動画upよろ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:17:07.18 ID:hBEeBp4Qa.net
人並みなら次のマッチではサバ勝てるかもしれないな

426 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:18:23.24 ID:bQhStvlJa.net
正直今の緩い状況の方が好きかもしれん
いろいろ遊びを入れる余地がある

427 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:18:33.21 ID:jjx6GP+O0.net
>>419
おうサンクス

428 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:19:34.83 ID:Wf9YDjJX0.net
部屋まだ空いとるか?

429 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:19:35.43 ID:jYvLC3N70.net
やるやん
動画見てえなぁ~

430 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:19:48.63 ID:MlPXJjEn0.net
そんな上手いならブウで勝てるんじゃね
ハイリスクハイリターンなんだろ

431 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:20:48.42 ID:+TQ10uSs0.net
レイダーに自信マンはようつべとかで配信かなんかして講座でも開いてくれ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-H0Ic):2022/11/12(土) 14:21:35.25 ID:jjx6GP+O0.net
あっぶねえ~勝った。レベル75のフリーザが人並み名乗るなや

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-H0Ic):2022/11/12(土) 14:21:54.71 ID:jjx6GP+O0.net
ちなみにラストのCを刺したのはまたもや俺だ。

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-H0Ic):2022/11/12(土) 14:22:50.12 ID:jjx6GP+O0.net
昼飯食うし抜けるわ。乙。楽しかったわ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4516-ygzG):2022/11/12(土) 14:22:53.48 ID:qCEWv0/50.net
今終わったわ
これ人並みは無理があるしサバイバーもこのレベルほとんどいねえよ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 14:22:58.55 ID:wLTLkJak0.net
AC同時差しは無理やわ、あそこで勝負決まったな。民間人1食えてたらLV4でワンチャンくらいだったが…

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-H2Vw):2022/11/12(土) 14:23:46.48 ID:Ufzz0EV50.net
フリーザは簡単に3行けるけど4行けそうまではなかなか行けないしそれで人並み名乗るのはきつくないか?
普通に強い方やろ

438 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-XwIl):2022/11/12(土) 14:23:56.81 ID:r5DhdeeGa.net
勝率5割にするためにわざと負けてない?

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2581-BvCT):2022/11/12(土) 14:24:07.30 ID:KYOPokBW0.net
遂にスレ内で対戦するようになったのか
対戦ゲーだしうだうだ語るより良いな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4516-ygzG):2022/11/12(土) 14:24:12.90 ID:qCEWv0/50.net
今入れるで
ちな鯖は部屋主が一番下手

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 14:24:48.36 ID:wLTLkJak0.net
>>438
ほぼほぼ全力やぞ。しいて言えば途中で3LVレーダー拾ったせいでキャンプ死守の意識が薄くなったくらいで

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-d0Rn):2022/11/12(土) 14:24:57.81 ID:V5vMvYuI0.net
やっぱ慣れるとレイダーの方が強いのか

443 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-4RY+):2022/11/12(土) 14:25:04.79 ID:hBEeBp4Qa.net
VC無しで真反対のエリアで同時設置やったのか?
レベチのチ

444 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-iJII):2022/11/12(土) 14:25:18.69 ID:5UaEeCrPd.net
>>432
際どかったなw

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-H0Ic):2022/11/12(土) 14:25:27.20 ID:jjx6GP+O0.net
この腕前で人並みは絶対ないない

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-SGX1):2022/11/12(土) 14:25:36.05 ID:MlPXJjEn0.net
人並み詐欺ってことか
質が悪い

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 14:25:43.30 ID:wLTLkJak0.net
>>440
擁護すると2回ともよーいドンで初遭遇が部屋主や、すまんな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd75-1q3z):2022/11/12(土) 14:25:50.39 ID:8wLtK1hk0.net
>>438
一応配信者モードで録画してるから後で上げれたら上げる
ゲームバーの録画機能使うの初めてだからミスったらゴメン

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a588-sqhU):2022/11/12(土) 14:26:45.49 ID:DiXE2N/l0.net
セーブデータ破損したのか右下ドラゴンボールロードでクラ落ちするようになっちゃったんだけど
どうやったら治せるかね・・・・

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 14:27:01.72 ID:wLTLkJak0.net
空きあるからレスバタイム中に参加したいスレ住民は来いよな

451 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-iJII):2022/11/12(土) 14:27:04.25 ID:5UaEeCrPd.net
>>441
あんた強いやんけ!
それで人並みはないわ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-Svi4):2022/11/12(土) 14:27:05.27 ID:X0VjFgqG0.net
今8人揃ってんの?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4516-ygzG):2022/11/12(土) 14:27:17.03 ID:qCEWv0/50.net
今7人
行くわ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-H2Vw):2022/11/12(土) 14:27:28.12 ID:Ufzz0EV50.net
とりあえず子守り終わったので入ったけどあと一人っぽい

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4516-ygzG):2022/11/12(土) 14:27:50.68 ID:qCEWv0/50.net
増えそうだしちょい待つか

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-sqhU):2022/11/12(土) 14:27:51.28 ID:rjvF0S8k0.net
スレバトルとか面白いことやってんなぁ
動画楽しみにしてるで

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/12(土) 14:28:00.00 ID:wLTLkJak0.net
>>449
昔にセーブデータ部分のファイル消して復旧した猛者が居た、何があっても責任は取らんぞ
普通はアンスコしてインストし直しじゃない?

458 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:29:00.09 ID:MlPXJjEn0.net
勝率9割マンですらセルだとボコられてんだが
ブウの調整ほんとに妥当か?

459 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:29:07.71 ID:qCEWv0/50.net
お、8人なった
あと一回くらい同じ人にレイダーやってもらって次はやりたい人に頼むか

460 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:29:17.56 ID:wLTLkJak0.net
フルメン揃って草、たった一人の最終決戦やぞ…

461 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:29:18.25 ID:jjx6GP+O0.net
とにかく疲れた……

462 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:29:59.97 ID:DX8QJuym0.net
>>449
同じ話題はスレでもはちらほら出てるけど
Steamのほうの掲示板で解決策載せてる人がいるから参考にしてみては?って誘導の流れになるわね

463 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:30:32.23 ID:qCEWv0/50.net
サーバー落ちたな

464 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:30:42.41 ID:gmS25WqS0.net
一人しんだぞw

465 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:30:45.99 ID:wLTLkJak0.net
これは仕切り直しやな

466 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:30:52.82 ID:Ufzz0EV50.net
1人落ちてる

467 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:31:03.03 ID:qCEWv0/50.net
もっかい建ててええか?
94398479

468 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:31:08.81 ID:8wLtK1hk0.net
捨てゲーすんの?

469 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:31:13.22 ID:n6KJOt52a.net
>>459
いやレイダー勝てるの人にやらせろよ
目的わかってねーのか

470 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:31:35.10 ID:7kZ1aUHc0.net
スレ部屋楽しそうだなw

471 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:31:57.83 ID:wLTLkJak0.net
>>469
俺は人並みのレイダー5割勝てる説だから人並みのレイダーならだれでもええねん

472 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:32:19.07 ID:qCEWv0/50.net
これワイだけ落ちたのか……
戻れるかな

473 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:32:35.77 ID:wLTLkJak0.net
続行か、やるけどノーカンにしてクレメンス…

474 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:32:48.37 ID:bQhStvlJa.net
正直なんの勝負してるのかわかってない
遊びに行ってええんか?

475 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:33:08.55 ID:efdl94gc0.net
見学したいならdisocrd部屋でも建てたらいいのに
おじさんしかいねえの?このスレ

476 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:33:56.16 ID:Aj4imnK80.net
何だかんだで楽しそうじゃねぇか

477 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:40:14.29 ID:IM1sLODs0.net
ローカルで8人
VCは禁止だったら感想戦も含めて面白いゲームだと思うよ
バイク禁止とかのローカルルールも作れるし

478 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:40:51.02 ID:DiXE2N/l0.net
>>457
アンスコはやってみたけど治らんかった
>>462
申し訳ない・・・掲示板の検索の仕方が下手なのか
どこに乗ってるか教えてください・・・。

479 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:41:40.52 ID:Wf9YDjJX0.net
また募集再開したら教えてね

480 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:42:20.91 ID:Ufzz0EV50.net
誤爆してやべって思ったら死んだ……

481 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:42:25.56 ID:wLTLkJak0.net
ノーカン戦終わったで

482 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:43:07.19 ID:KYOPokBW0.net
>>475
参加できないからっていじけるなよ~

483 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:43:07.46 ID:gQsHuSj+0.net
>>478
クラウドと同期するみたいな機能をオフにしたら行けたみたいな話は前に見たな

484 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:43:13.04 ID:Ufzz0EV50.net
てかこのフリーザ強いわ
ブウかセミを見てみたい

485 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:43:41.51 ID:qCEWv0/50.net
8人以上になりそうなんだよね
部屋主落ちたから部屋残ってるかわからんけど残っていれば他の人入ってええで

486 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:43:45.46 ID:wLTLkJak0.net
>>484
クソ弱いぞ、ええか?

487 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:43:50.52 ID:Wf9YDjJX0.net
指定のルームが存在しませんって出て来るわ
満員なんやね

488 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:44:27.58 ID:8wLtK1hk0.net
>>487
部屋主抜けた関係で部屋入れなくなったっぽい?

489 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:44:29.58 ID:Ufzz0EV50.net
91517614ってなってるで

490 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:44:59.21 ID:wLTLkJak0.net
部屋主落ちて部屋変わっとるわ
91517614やで

491 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:44:59.39 ID:QltlrVMj0.net
今7人で待機中

492 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:45:25.55 ID:YdM3VCUUa.net
結局下手くそなレイダーは負けて
うまいレイダーは勝つ
これだけの話で勝率五分ってのは本当で
レイダーは終わりとか言ってる奴は下手くそでも勝てるようにしろとごねているだけだったのが真実

493 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:45:36.93 ID:lcTAFVuXd.net
普通にこれ続けるならディスコ行って欲しい

494 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:45:37.18 ID:Wf9YDjJX0.net
お勉強させて貰いますわー

495 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:46:31.95 ID:qCEWv0/50.net
このフリーザで五分なら結構ゲーム終わりだと思うわ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:46:52.16 ID:Ufzz0EV50.net
>>492
フリーザ以外は五割無理ぞ

497 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:46:56.43 ID:8wLtK1hk0.net
8人揃ったしこれやって終わりでええやろ
あんま長々とスレ占領してもあれだしな

498 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:46:56.59 ID:NRDxEYz80.net
steamストアのコミュニティハブスレッドから日本語に翻訳して該当するスレ見つけるぐらい出来んの?

499 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:47:27.67 ID:Wf9YDjJX0.net
いつでもOKです

500 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:47:29.88 ID:LmbkEM+U0.net
チェンジパワーLが出やすくなった気がする

501 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:47:47.25 ID:X0VjFgqG0.net
とりあえず8人で5試合くらいはやってくれ
もっとでもいいぞ

502 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:47:58.02 ID:gsmzcJUld.net
私闘で200レスくらい使うとかマジでな…
まあリアルバトルにまで発展するのは珍しいがマジで募集立ててやって

503 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:49:44.78 ID:MlPXJjEn0.net
>>492
誰もフリーザ終わったなんて言ってないが
ブウが終わってるか上手いやつが検証してくれ

504 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:52:21.86 ID:GmOc7S47d.net
えっなにスレ民で部屋立ててやってんのか
いいなそれ

505 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:54:42.63 ID:IM1sLODs0.net
野良でやるとレイダー息してないの実感できんか?甘々に見積もっても30%は間違いなく切ってるよ

506 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:56:08.15 ID:AoqPzz2I0.net
フリーザ様はキャンプの選択肢が取れるし殴られて進化出来るから序盤運が悪くても戦えるってだけで
セルとブウは完全に鯖有利だし序盤の一般人探し運ゲーに負けたら正直打つ手なし
全然五分五分じゃないよ・・・

507 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:56:12.33 ID:MlPXJjEn0.net
俺も一般人だがブウは終わりと思ってる
いないのと変わらん

508 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:56:47.43 ID:hBEeBp4Qa.net
>>505
それはつまりスレ民のレベルは野良以下って主張なん?

509 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:57:30.44 ID:Xo7WmEkl0.net
民間人なんて遠くから叫ぶからすぐわかるし
ブタモセミもおしまいだよ

510 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:57:35.44 ID:jZbymxtF0.net
レイダーの勝率って最初から4人とかそんなんも入っとるやろ
ゲーム自体は面白いのに運営がガイジ過ぎるしバグも多すぎるわ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:57:36.34 ID:MlPXJjEn0.net
レイダーの使用率も出すべきだな
ブウ激減してるだろ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:58:33.56 ID:IM1sLODs0.net
いやプレイしろや
本当に半々だと思ってるのか?今のオンで2回に一回負けてんのかよ…

513 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:58:50.82 ID:Ufzz0EV50.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ 募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/

一応立てて見たわ

514 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:59:10.08 ID:Wf9YDjJX0.net
ごめん…落ちたわ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 14:59:59.62 ID:LMirQtdZ0.net
今のブウで勝ててるぞ!
って奴がいない限り調整は糞で良いでしょ

三種類しか居ないレイダーで一人が産廃なんだよ?

516 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:00:01.91 ID:HXV87/KGM.net
全滅やっぱこのレベル基準だときついべ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:00:11.56 ID:Wf9YDjJX0.net
途中までだけどレイダー上手いってのは分かったよ
民間人を襲うスピードが半端ない
両追いがダメってことが良く分かった

518 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:00:30.92 ID:ZuI3yjjT0.net
steamの鯖のレベルが高すぎるのかもな
Twitchでスイッチ版のレイダー見てたけど普通に勝ってた

519 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:01:35.36 ID:HXV87/KGM.net
>>515
セルもまぁ無理だから実質一種類じゃね

520 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:02:46.26 ID:+TQ10uSs0.net
7人いないのに普通に始まるしそれ統計に入れてるのは間違いないと思う

521 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:03:03.99 ID:qCEWv0/50.net
今やってた中で鯖一番上手い人が7人いたらレイダー0%になるわって感じだった

522 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:04:15.17 ID:wLTLkJak0.net
この星でタイムマシン割れなんだのが不覚中の不覚…誰か募集スレでやろうや

523 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:05:41.77 ID:MlPXJjEn0.net
セルは一応強化されてんだけどな
サバが硬くなった影響で逆に進化が遅くなった

524 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:05:52.93 ID:ZuI3yjjT0.net
もう1人別のスイッチ勢の配信みたけどまた
レイダー勝ってたわ
スイッチ勢のレイダーが勝率伸ばしてそう

525 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:05:55.66 ID:ZIv0a//R0.net
>>518
スイッチとかコントローラーだとグラップ下手くそで逃げられずに死ぬやつ多い

526 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:06:50.87 ID:p9lgpCMud.net
セルとブウは鯖がよっぽどアホじゃない限りレベル4まで行くの無理じゃね
もっと進化しやすいようにしてほしいわ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:07:05.65 ID:pco6Em+c0.net
なんか面白そうなことやってる!
スレ民相手にセミかブウで勝てたらつべでもなんでもいいから参考にさせてほしいから上げてくれないかね
自分が参加してもどっちサイドでもボコられる未来しか見えない・・・

セルで勝ちました系の実況参考しようにも視聴者マッチですみたいのばっかだし参考にならんのよね

528 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:08:16.64 ID:wLTLkJak0.net
募集スレでマッチしようや
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/20-n

529 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:08:38.68 ID:hBEeBp4Qa.net
個人で統計取ってんだろさすがに

530 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:08:45.61 ID:MlPXJjEn0.net
サバに殴られるのが増えてフリーザの怒り進化がいかに強いかわかった
この環境でも4になれる

531 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:09:33.97 ID:a2/GcyBCp.net
結論 勝ちたければフリーザ使え

532 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:09:37.00 ID:5UaEeCrPd.net
お疲れお前ら
みかん🍊でも食って休憩するわ

533 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:10:44.99 ID:MlPXJjEn0.net
フリーザ4はマジ強いから逆転できるのがいい
セル4無理だろ
ブウ4はまずなれない

534 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:11:53.26 ID:wLTLkJak0.net
>>533
そうそう、しかもダメージで溜まり神龍でも溜まるのがよい

535 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:12:34.80 ID:UGfj+2ED0.net
ハイランド基準ならレイダーきついだろせいぜい勝率4から3割かな
ウォーターとかグリーンはまだレイダーと五分くらいなんじゃねーの

536 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:12:46.18 ID:JYwqWSKLd.net
レイダーフリーザ4のデススライサー回避ボタンどう押しても当たるんだが
みんなどう回避しとるの?

537 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:13:20.67 ID:hBEeBp4Qa.net
鯖がフリーザ殴ってこんかったらどうすんの?

538 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:13:45.97 ID:lcTAFVuXd.net
初段を後ろ、次弾を前に回避するとまれに避けられる

539 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:13:51.85 ID:0dIdM2E2r.net
流石にバランスおかしくない?
鯖側だとほぼ負けないしレイダーでブウセルキツすぎるぞ…
緊急アプデくる可能性ある?

540 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:14:26.62 ID:p9lgpCMud.net
というかセルもブウもいちいち首掴まないでさっさとフィニッシュしろよ

541 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:14:49.53 ID:UGfj+2ED0.net
>>536
回避無理だよ
一発目横移動して二発目回避とか試したけど見た目当たってないがゴリゴリ削れるし見た目以上の判定だから基本避けれない

542 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:15:10.81 ID:6A2crutt0.net
セル第一形態って真上に飛んで逃げる鯖にはどうしたらいいんですか?
気弾は当たらないし追いかけてもグラップで逃げられます

543 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:15:49.57 ID:0dIdM2E2r.net
鯖やってて負け少なすぎるのはおもんない…

544 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:16:42.29 ID:Wf9YDjJX0.net
>>536
早押しがコツ
気円斬とタイミング違うので、打つの見えたら回避ボタンで避けられる

545 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:17:18.65 ID:Wf9YDjJX0.net
>>542
台詞チャンス

546 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:18:09.06 ID:AoqPzz2I0.net
>>542
無理です諦めましょう

547 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:18:13.06 ID:UGfj+2ED0.net
>>543
わかるwハイランドだとほぼ負けないよな

548 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:19:15.32 ID:cPrm+AlOd.net
つまらないんだったらハイランド以外の2つを希望マップにすりゃよくね
ウォーターCスタートマジで怖いんすけど

549 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:19:47.00 ID:MlPXJjEn0.net
>>537
TM破壊する
止めるなら殴らざるを得ない

550 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:20:19.63 ID:hBEeBp4Qa.net
まだ会場移動して殺し合い続いてるから、結論は彼らが戻ってきて身体

551 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:20:37.40 ID:6A2crutt0.net
>>545>>546
ありがとうございます。台詞買いにいってきます

552 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:21:00.93 ID:vAqGtcSVM.net
終盤レイダーに同情したくなるほどのフルボッコばっか

553 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:22:14.60 ID:p9lgpCMud.net
>>542
相手の背後を取るように動いて必殺技撃つ
まあまず背後取らせてくれないけど

554 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:22:35.15 ID:ttS0XX5G0.net
本来ならTM起動で勝利が本来のコンセプトだったんだと思うけど

現状サバの生存力が高すぎて、リンチ勝利なのがイメージ悪いw

555 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:23:19.33 ID:MlPXJjEn0.net
命乞い必要なのはセルブウなんだよな
フリーザなんか最近フラックになって宇宙最強

556 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:23:39.32 ID:DiXE2N/l0.net
ああ、直せたわ。やっぱセーブデータ削除がいいね。オプションとかセットスキル関係リセされるけど
データ自体はやってたやつそんままできる。

557 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:25:57.46 ID:JYwqWSKLd.net
>>541
>>544
後ろ前の回避は全く考えてませんでした試してみます
もちろん開発もほぼ避けられないように調整しているんだとは思いますが…

558 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:26:29.61 ID:efdl94gc0.net
タイムマシン起動いらねーよな
レイダー倒すゲームになっちまってる
これが目指してたものなのかね

559 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:27:53.53 ID:9OgfQIqzM.net
>>558
あれはレイダーにタイムリミットを
与える無常のゴングだから
逃げる事すら許されないレイダーの救済まだかい

560 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:28:52.74 ID:9OgfQIqzM.net
>>551
ドMすぎてワロタw

561 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:31:01.49 ID:wLTLkJak0.net
募集スレでレイダータコ殴り中やから来てな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/l50

562 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:32:10.42 ID:Ufzz0EV50.net
セル第一形態ならビルを上下に動くだけで割とチェイスできるぞ
チェイスするゲームじゃないのに

563 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:32:48.39 ID:qOtItkID0.net
セリフ見てると煽りに使えるセリフが見事にトークン使ったりするんよな。エネルギーが低いとか、さっきボコボコにしたやつとか。うまいやり方だと思うわ

564 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:33:42.19 ID:3NM/71Owd.net
スキン関連で金とろうとするのは許すよ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:33:57.20 ID:MlPXJjEn0.net
この惨状を見てバンナムがどう動くか
最悪このまま放置

566 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:42:31.54 ID:b23JTzfA0.net
最序盤の鯖潰してた犯人は大半がスポポくんじゃないですか
スポポくんにおしおきするだけで十分なのになーんで鯖固くしちゃったかな

567 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:43:56.40 ID:n6GZtg7F0.net
もうダメ猫のゲーム

568 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:44:34.61 ID:vzIUOadC0.net
>>566
それもあるし仙豆特効も即死にカウントしてるだろうから必然的に変身低レベルサバイバーが敗北扱いになるのは必然なのに救済しようとするのがなぁ
死体減らそうにもキー設置されるしキャンプしか選択肢が無くなるって言う

569 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:44:42.07 ID:wLTLkJak0.net
暇なスレ住民は募集スレで住民同士やろうや
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/l50

570 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:45:33.63 ID:Kq+cH3Pba.net
>>566
そもそも最序盤に潰さないと絶対に勝てない仕様なんだから序盤死なないようにする調整自体がアウト

571 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:47:14.53 ID:WsShaGle0.net
>>310
一度離れると戻って来ない自信がある
ウル4の時、あと2週間足らずでオメガ配信するの分かってたのに
別のこと始めて、未だにオメガをプレイしてない

572 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:48:34.32 ID:iDQlFsjm0.net
ミッションに緊急用タイムマシンで脱出とか入れるから防衛にこんゴミが増えとるんじゃないん

573 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:49:06.85 ID:AoqPzz2I0.net
元から7人は多過ぎたんや・・・
鯖を強化するとそれがそのまま7人分の強化になるから当然こうなる

574 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:50:36.58 ID:Xo7WmEkl0.net
最序盤で狩れないといつ狩るの?
レベル1からガンガン鯖に圧かけないと7人でマップ狭いんだから話にならないだろ?

575 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:52:43.69 ID:bQhStvlJa.net
7人のハゲキャラでお辞儀して、最速ドラゴンボールを集めるのが夢なんだが叶いそうにもない

576 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:53:39.06 ID:q5HgQJ4M0.net
硬さ元に戻して速攻でやられちゃった人はセルジュニアで復活するようにしよう

577 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:56:13.40 ID:pco6Em+c0.net
調整が初動は鯖狩りじゃなくて民間人狩りしろって意図にも見えるけど
スポポはレベル1段階限定セルは1と2で民間人レーダーor常時発動気の探知みたいな
パッシブ持たせてもいいんじゃないんかなあ
スポポとかはお前キリ測定器持ってるだろ

578 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:58:35.82 ID:BB75EU8ka.net
わい、1人でフリーザの声真似しながらやってる模様
尚、配信としかしてないから隣人にヤベー奴に思われてる

579 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:58:55.24 ID:p9lgpCMud.net
セルはセルジュニアで索敵出来るようにしても許されると思う

580 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:59:25.04 ID:bQhStvlJa.net
>>576
もちろんレイダー側だよな?
楽しそうだ

581 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:00:53.80 ID:KuoN255a0.net
>>572
ミッションもそうだが脱出マシンの存在がレイダーvsチームvs個人にしてるからな
ある意味では三つ巴

582 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:04:18.38 ID:flPdxOE40.net
でも設定的に完全体以前でも産めるんだろうか

583 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:04:52.59 ID:HXFgt9OP0.net
>>577
気の探知に民間人も映るようになればいい
ブウの気の探知と差別化

584 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:12:16.44 ID:GRf7MxbAd.net
今さら今日のレスバトルを少し追ってみたけど
なんで5ちゃんって最初は普通なのに途中から関西弁で輩感ちらつかせてくる人が多いんだろう
笑っちまうよ

585 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:14:28.80 ID:DX8QJuym0.net
流れに乗り遅れたからって粗を探して煽りに来るやついて笑うわ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:16:01.73 ID:Wf9YDjJX0.net
>>584
なんj語を使うのは寧ろ馴れ合い開始の合図なんだよなぁ…

587 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:16:22.05 ID:OEmbVXpY0.net
フリーザDキャンプが最強ってことでええか?

588 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:19:37.17 ID:NRDxEYz80.net
開幕雑魚死したばゆとりが喚いたんだろサバイバー強化入ったのはそのせい
じゃそのゆとりはレイダーやって7人にリンチにあって喚いてくれないと強化入らない
俺は勝敗どうでもいい回転率重視だから即雑魚死でもOK残った人の試合結果なんて興味ないし
さくっと次の試合いって稼ぎプレイする
超TM破壊されたらTM脱出しようが敗北なんだしレイダーに近づいて消してもらう方が早い
ミッション更新入ったら頑張ってTM脱出とか今後誰もやらないよ
開発がさせたいのはDBごっこレイダー硬くなって1試合の時間が長くなるように調整入る

589 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:22:55.77 ID:zKCxR8710.net
サバイバーがマッチでゼニーを稼ぎそれを拠点で消費する
消費されたゼニーはやはりトランクスたちに流れていくんだろうか

590 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:26:16.56 ID:Ufzz0EV50.net
しかしスレ対戦は割と楽しでるというかただ戦いたいだけじゃ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:27:51.95 ID:rE6RIf1U0.net
>>590
それでこそサイヤ人だ

592 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:39:49.81 ID:DUnbs0Nq0.net
要望:
(鍵設置が早すぎて)ゲームがすぐに終わる

対応:
OK。(サバイバー側で)すぐに死んじゃうからだな
サバイバーのLV1、2を強化しよう

とか

593 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:42:50.31 ID:iDQlFsjm0.net
>>581
緊急に関しては負けみたいなもんなんだからマジで強要するのやめて欲しいわ

594 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:47:17.59 ID:hbnSxpyJ0.net
このゲームは圧倒的に強いレイダーでサバイバーたちをボコりたい人か、大人数のサバイバーでレイダーをボコりたい人がやるゲーム
サイヤ人には向いてない

595 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:47:23.05 ID:DUnbs0Nq0.net
鯖やってる時は緊急脱出くらいの方が緊迫感あって最後まで楽しい。

596 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:50:24.55 ID:O6nXrQCj0.net
しんだふりってどう使えばいいんだ?
戦闘中に使ってるのは見たけど、生身状態で使える場面ある?

597 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:51:41.25 ID:PdfgKePSd.net
こんだけレイダー不遇なのにダウン決めた瞬間切断してフィニッシュ阻止するカス鯖いて草も生えん

598 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:52:35.32 ID:iDQlFsjm0.net
スポポビッチマジで産廃になっとるやん
サバイバー硬くするならスポポビッチの下方なんていらんかったやろ

599 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:54:35.17 ID:ZIv0a//R0.net
>>598
その産廃と同程度の気弾で戦ってるLv2レイダーが居るんだが

600 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:55:49.13 ID:RulpYsVgM.net
>>597
絶対に貴様の養分にはならんぞという気高い意志を感じるな

601 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:00:53.92 ID:+iI4vA+Q0.net
今まで62Lvまでブウ使ってたけど今回ので耐えきれなくなってフリーザ使ったら
すごい扱いやすくいて涙が出る
無強化でもこれなのか…

602 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:02:17.80 ID:xBMBIUpv0.net
またフリーザ堕ちする者が現れてしまったか

603 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:03:28.38 ID:5G9P9fcl0.net
フリーザ様強化してもあんま恩恵ねえから

604 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:04:18.12 ID:DX8QJuym0.net
元からフリーザ様使ってるけど
ザーボンさんドドリアさんアシストほんとでかいからなぁ
索敵と攻撃に使えるの優秀すぎる

605 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:07:18.50 ID:LmbkEM+U0.net
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/input/2863

みんなで要望送りましょう

606 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:08:12.03 ID:5G9P9fcl0.net
気の探知よりアシストの方が索敵面だけ見ても憂鬱効くからな

607 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:11:37.61 ID:ESRbGsH0p.net
ザーボンドドリアが敵見つけたら適当にバッ!するだけで死んだりするからな
LV4相手にも優れてるし優秀すぎる

608 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:13:51.30 ID:MlPXJjEn0.net
勝率9割マンもフリーザでサバにボコられてて草
フリーザが安定しないってやばいな

609 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:14:09.79 ID:X+dJyNind.net
なんかタイムマシン出てきたらもう放置して鯖の首を狙う戦闘民族レイダーがやたら増えた気がする

610 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:14:16.06 ID:54xQHqPXr.net
緊急感あった方が好きだからスポポ元の強さに戻して、セルももう少し強化入れて欲しい
レイダー側が少し強いか?ぐらいの方がいい

611 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:16:21.18 ID:DX8QJuym0.net
フリーザ様も早出しから数の暴力やられると流石に超TM起動されちゃうからね
そうさせない立ち回りがしやすいのが利点でもある

612 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:16:40.15 ID:cn3rNhej0.net
>>609
敗北が確定したらせめて道連れに、ってのはあるな

613 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:16:45.48 ID:Abgrb2MNd.net
ウォーター希望にすりゃいいよ

614 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:18:43.71 ID:0SByN590d.net
どっちがサバイバーかわからないんだよな弱すぎて

615 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:20:15.89 ID:NRDxEYz80.net
フリーザ4って常時サバイバーの位置見えてる?
変化で植木の中に隠れて制限時間一杯隠れてレイダーに嫌がらせするつもりが4になった途端
このしつこいくたばりぞこないめってセリフ付きでピンポイント攻撃してきた

616 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:20:44.01 ID:U8IH7WLCd.net
絶望を打破せよっ!(レイダー側)

617 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:20:45.80 ID:KuoN255a0.net
>>609
まぁマシン出た時点で優勢じゃないなら鯖を各個撃破してく方がいいし
数を減らさない限りマシン破壊ゲージ貯めても無駄だしドリンクと補給で何度も妨害される
最近じゃ初動で誰も防衛に来ないってケースも減ったしね

618 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:24:02.99 ID:slOoMXWk0.net
君もZ戦士に変身してセルやフリーザやっつけて世界を救おう!
生き残れ?違います、倒すんですよ!

619 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:24:13.52 ID:hBEeBp4Qa.net
>>608
それあくまで野良試合の勝率やろ
魔物しかいないスレバで勝ててるのがえぐいわ

620 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:28:31.05 ID:YHtN1G/o0.net
>>615
変化は使ってすぐはロックされないけど、時間経過でロックされるようになるから

621 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:29:24.10 ID:bQhStvlJa.net
そうなのか変化ゴミじゃん

622 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:32:32.70 ID:KuoN255a0.net
変化中はずっとロック無効だとエイム力皆無な奴にはどうにもならなくなりそうだし
とはいえ変化!とか叫ぶくせにロック無効時間が短いんじゃ使えんわな
所詮は変身幼稚園の落ちこぼれスキルと割り切るしかない

623 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:32:37.52 ID:NRDxEYz80.net
なんてこった
たまにバレてる時やじっと見てくる人いたのはその為か
こいつ変化時間切れでロック出来るの知らねえなって見てたのね

624 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:33:12.55 ID:83xbJQPT0.net
まあずっとロック無しだと不毛な隠れんぼになるからな

625 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:34:35.33 ID:ZIv0a//R0.net
>>601
無邪気ボコボコにするの楽しいからブウ続けてくれ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:34:58.69 ID:KuoN255a0.net
死んだふりはずっとロック無効だったっけね
あれ落下速度も速いと思うから上空まで逃げて地表に降りるのには使えそうなんだよな

627 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:39:32.47 ID:UGfj+2ED0.net
ブウレベル40のやつがなすすべなくスポポのままボコられてたからなwスポポで稼いでたやつはきついだろうね

628 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:39:56.07 ID:0zaqzgUD0.net
死んだふりとか脱出ポッド待つのくらいにしか使えねえよ
せめて爆発範囲が太陽拳くらいあればな

629 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:41:10.65 ID:83xbJQPT0.net
むしろただ爆発するせいでかえってバレるだけだわ死んだふり

630 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:44:48.80 ID:UGfj+2ED0.net
ブルマってなんであの衣装なんだろうな
他にももっとあったろPの趣味かな

631 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:46:06.67 ID:KuoN255a0.net
>>628
脱出ポッド待つのに使うとロック対象がなくなるから
ポッドが狙い撃ちされやすくなるんじゃねぇかな

632 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:46:56.37 ID:JYwqWSKLd.net
>>598
気弾全然当たらなくて笑う

633 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:47:45.89 ID:aAseG+j20.net
ブウは変な鍋つかみみたいなの付けてるから弱いんじゃないか

634 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:47:58.28 ID:Z1XJJZfNd.net
ウィークリースルー出来る様になるっぽいからいいけど今タイムマシン相乗りと超タイムマシン破壊クソむずいよね

635 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:49:51.96 ID:KuoN255a0.net
>>630
ウーロンとバランス取ってあの辺になったんじゃないの
まぁその内ナメック星の時のとかも出るだろうけど

636 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:50:07.98 ID:TYqq/puE0.net
>>599
ブウ使いとセル使いで産廃の基準がまったく違うと思うわ

637 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:50:25.91 ID:83xbJQPT0.net
デブブウは必殺技イノセンスキャノンはともかく
もう片方性能ザコでもいいからせめて飛び道具にしてくれ

638 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:51:49.73 ID:bQhStvlJa.net
この時間の鯖ほんとよえーな
これに合わせてたらそりゃ鯖強化になるわ

639 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:54:38.75 ID:hBEeBp4Qa.net
募集スレの一人空くらしいぞ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:55:04.40 ID:KuoN255a0.net
この時間帯はみんな日中やることある奴が遊ぶだろうから
ブレイカーズはおろかゲームの優先順位が低いプレイヤーが増えるんじゃないか

641 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:59:53.37 ID:IM1sLODs0.net
スレ対戦もフリーザで熟達してれば半分勝てるかもってレベルで他のレイダーは全滅
かずのこの配信時もフリーザしかかってなかったしその時の全体レイダー勝率も2割切ってる

642 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:02:24.25 ID:p9lgpCMud.net
調整後はフリーザ以外だとセルで1回勝てたけど鯖のほとんどが養分で完全体になれる位ボロ勝ちだった
まともな鯖が4、5人いたら多分無理

643 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:03:54.41 ID:ia/VsEBH0.net
普通のマッチもフリーザばっかで飽きてきたわ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:04:01.31 ID:IM1sLODs0.net
野良もぎりぎりで勝てないんならともかく一方的な試合がマジで多いわ…
2の時点で神龍出されてみんな散っていく

645 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:04:12.26 ID:1fT3Hs2zd.net
PC版、深夜、リバーの条件で調整するわけないしね

646 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:04:53.71 ID:IM1sLODs0.net
ウォーターでもセルきつそうだったよ

647 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:07:53.82 ID:+iI4vA+Q0.net
鯖やっててスポポビッチ弾速も射程も終わってるから不注意で射線とおってやべぇと思ったら
眼の前でたまが消えてやんの
弾速も射程もいじりすぎだろ元に戻せ
っていうかいい加減無邪気ブウのサバイバー捕食スピードあげろ
俺の排便速度より遅いじゃねぇ
あと昼の鯖はレベル低いな 無強化のフリーザでもなんとかなったし鯖やってても
ポンポン抜けていく

648 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:09:08.55 ID:my5dPi080.net
スポポ(ゴミ)

649 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:10:00.42 ID:jYvLC3N70.net
すぽぽぽーん

650 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:10:56.33 ID:qCEWv0/50.net
体感
フリーザ>>>>>>セル>>ブウ
ウォーターでもきついセルブウにリバーでも上手ければなんとかできてるフリーザ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:11:07.26 ID:IM1sLODs0.net
フリーザ強すぎたので弱体化しますってやってきそうな運営なのがこわい

652 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:12:48.42 ID:xBMBIUpv0.net
セミブタのランク上げたいけど俺には使いこなせないから大人しくフリーザやるね

653 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:13:08.68 ID:KYOPokBW0.net
>>651
またサバ強化が入りそう

654 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:13:56.31 ID:0SByN590d.net
>>651ここの開発ならやりそうwwwww
なんでネットゲームの調整ってどこもこんなヘタクソなんだろうね不思議だよ

655 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:14:25.55 ID:p9lgpCMud.net
セルブウはダウンしてる鯖に近付く必要あるしフリーザよりフィニッシュ時間短くしてもいいだろ
ここの運営ならフリーザのフィニッシュ時間伸ばしてはい終わりバランス取れましたーってやってきそうだけど

656 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:14:40.52 ID:hGKG98J10.net
初期5人でセル レベル50に勝っちまったよwww
もう終わりだなこのゲーム

657 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:14:57.19 ID:IM1sLODs0.net
がっつりキーキャンプされて塩試合でつまらんとか要望されたの本気にしてキャンプ封印されたらまじで誰も勝てなくなる…

658 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:15:22.17 ID:r23s37B50.net
グラップバイク10秒調整で刻んでくると思ってた奴少なそう

659 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:15:40.22 ID:WYFEPSBF0.net
>>653
開幕狩り対策に開始60秒無敵付与とかトチ狂ったことやってほしい

660 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:16:04.93 ID:NRDxEYz80.net
意見したかったら課金してバンナムID連携してメール送る
重課金者の意見は聞くメーカーだから
無課金者がいくらメール入れても無視するのがバンナム

661 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:16:13.22 ID:KuoN255a0.net
セルフィニッシュは鯖を太陽拳で怯ませても妨害されるくらい長いのはほんまわかってねぇなと

662 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:16:44.75 ID:bQhStvlJa.net
フリーザがキャンプできることがゲームコンセプトと乖離していたので射程及び部下の視界と移動距離を半減し殴られた時のゲージ増加を無くしました!
スポポ見てるとこれぐらいやってきそう

663 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:17:19.72 ID:qCEWv0/50.net
>>659
もうレイダーレベル1いらんな

664 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:17:53.28 ID:0SByN590d.net
セルのフィニッシュを終わり際に妨害されるだけでめっちゃくちゃ時間稼がれるならな
不快極まりないしただでさえダウンさせるの難しいのに
このゲームやればやるほどイラついてくるよ

665 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:18:28.97 ID:gmS25WqS0.net
ミッション・実績解除用PTつくったわ8人集まったら順々にでも消化で
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/l50

666 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:20:43.51 ID:Xo7WmEkl0.net
86198366でスレ対戦らしいぞ
誰か来てくれ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:21:48.01 ID:Xo7WmEkl0.net
ミッション用みたいだったわ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:24:25.71 ID:UGfj+2ED0.net
70とか高レベルレイダーとは当たってないけど今日3時間くらいやってサバで完敗一回くらいか
まあ本当にこの調整でいいのか開発?w

669 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:25:21.45 ID:83xbJQPT0.net
https://i.imgur.com/PDgwwNC.jpg
なんでこの状況で超TM壊せたんだ

670 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:26:09.78 ID:ceS6fhwsM.net
スレのめっちゃ上手いフリーザ(本人曰く人並み)で5割って時点で割とやばいんだよな
フリーザ以外はスレバトル見る限り養分が数人いないと勝ち目ない感じだし

671 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMab-H2Vw):2022/11/12(土) 18:28:07.41 ID:ceS6fhwsM.net
>>669
逆に鯖が何してたってレベルだな
それとも今から鯖全員で殺しにく行くのかな?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Dc5S):2022/11/12(土) 18:30:10.98 ID:8rgh97hM0.net
なんかやたらドラゴンボール譲ってくれる様になったな
下手くそだから変なプレッシャー与えるのやめてほしい

673 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:33:06.30 ID:IM1sLODs0.net
セルやブウはコーストやウォーターでも勝てんわ…
スレ対戦に来てたセルも銀までやってて立ち回りもよかったのに鯖だれも死なないからな…

674 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:33:41.76 ID:8NSrBi75M.net
サバの耐久上げるとか愚策中の愚策をしてしまうような運営だから、もう何も期待はできないな

675 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:39:12.41 ID:qCEWv0/50.net
リバーセルは3になれたら頑張ってるわ

676 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:40:25.69 ID:g91F9hpQd.net
ももたろのフリーザが冷たいプレイすぎて軽く引く…

677 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:42:33.25 ID:IM1sLODs0.net
レイダーで冷たいの意味が解らんけど…暖かいレイダーってなんだ
やれることは全部やってもきついわ
屈伸煽りとか舐めプとかそういう意味の冷たいなら知らんけど

678 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:42:55.22 ID:KuoN255a0.net
>>672
むしろ下手糞でもできるのがボール集めと固定砲台の魅力
鍵探し設置や囮などボール持ちながらじゃできないし
マシンアクセス、妨害、時間稼ぎと上手い人間が固定砲台やってたら勝率落ちるだけ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:43:53.93 ID:t/lmBKm00.net
衣装とかスキン揃えて即効で鍵もボールも揃えて隙の空かない妨害してくるサバ集団のほうが冷たすぎてドン引き

680 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:43:57.31 ID:83xbJQPT0.net
LV3変身溜まってる俺にボールよこすのやめろ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:44:57.01 ID:83xbJQPT0.net
一番冷たいのは綻びに吸い込まれてるのに何もしないトランクスだから

682 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:45:06.74 ID:eSec6oETd.net
勝手に引いてろ定期

683 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:47:47.35 ID:ZIv0a//R0.net
>>672
ボール持ってるとレーダーで捕まる危険があるから持っていたくないんだ
Lv3レーダー持ってるならともかく
だからXに置いとくから勝手に拾ってくれ

684 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:48:51.95 ID:Mx668TEKr.net
ほんと糞セルよえーわ
フリーザ普通 セルブウ弱い

685 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:50:46.79 ID:bQhStvlJa.net
高レベルブウでも、ブタのままTM起動したら諦めて遠くで遊んでる状態

686 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:54:13.10 ID:gmS25WqS0.net
ミッションやら消化用あと3人で埋まるから暇な人お願いします
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/l50

687 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:54:16.35 ID:r23s37B50.net
変な技で容赦なくレベル4なってもいいなら譲らないんだけどな
狼牙風風拳とか

688 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:55:05.95 ID:LSDX1f2+d.net
格闘入った瞬間ドラゴンボール落とすようになったから実質フリーザの砕撃破、キャンプ力もナーフ

689 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:56:28.45 ID:KYOPokBW0.net
キャンプを突破し易くしたのはまぁいいんじゃない
このスレでもできなくて喚いてる人もいたみたいだし

690 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:56:52.11 ID:8NSrBi75M.net
>>681
トランクス側からしたら、また吸い込まれてる・・・、って呆れてる感じだろ

691 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:58:27.06 ID:WkrThRfd0.net
そのうちセミ君トカゲ君ブタ君を鯖がサンドバックにするハートフルでウォーミングなゲームになるのかね…
その時には追加でゴリラ君もいるのかな

692 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:59:52.90 ID:/KjH1moz0.net
大猿ってカラーチェンジで体毛変わるのかなと思ったけど普通に戦闘服が伸びてたわ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:01:01.86 ID:uo9VOQvfM.net
>>681
当たり前だけど物資や人員は有限だからな
主人公みたいなゴミクズはトランクスに限らずタイムパトロールの隊員は死んで欲しいと思ってる
あのゴミ1匹助けるのにどれだけ資源と人員が浪費されてるか考えたら後ろからバーニングアタックされないだけ聖人

694 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:05:51.16 ID:o5snHqPQ0.net
タイムマシン破壊ミッション無理ゲー

695 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:06:18.02 ID:UQC0eC3/a.net
ブリーフィングルームはメタ空間だから考えないものとして
吸い込まれてから試合開始までの作中タイムラインはどうなってんだろ
少なくともその間にTPの物資転送は済んでるみたいだが

696 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:07:22.30 ID:MlPXJjEn0.net
フリーザは民間からボール奪って隠せるのが強み
これやるだけで安定感が違う

697 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:09:05.80 ID:HMjKU8A3a.net
結局スレバで答えは出たの?
猛者集まったらレイダー無理ゲーなのは分かったし、勝ちたいならフリーザ使えってのも分かったけど

698 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:13:51.20 ID:0SByN590d.net
スレッドバトルってなんかカッコいい

699 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:15:57.34 ID:ia/VsEBH0.net
チクチクしてたスレが馴れ合いで平和になったのは良かった

700 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:16:17.60 ID:eNjE9vzX0.net
今更なんだけどフレンド提携人数報酬最大は何十人?
今、50人で止まってる

701 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:16:34.16 ID:G14erpiP0.net
クソゲがよりクソゲとか言われてるけど正直そんな変わらん
スキンやエモ増えて賑やかになったねくらいの感想

702 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:16:36.81 ID:V5vMvYuI0.net
レイダー弱すぎてもう神龍いらない子になったな

703 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:18:31.55 ID:JejgNuTQ0.net
勝つだけならシェンロンなくても余裕だが
撃破勝利するならシェンロンは欲しい

704 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:21:53.64 ID:Xo7WmEkl0.net
調整前に8人揃えたかったな
まあ変身撤退のタイミングが早いだけで変わらない気がするけどね

705 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:23:54.26 ID:my5dPi080.net
始めたて(レベル5未満)
初心者(レベル5~20)
中級者(勝率:平均前後)
上級者(勝率:高め)

運営の調整の基準点は始めたてから初心者帯だろう
バイクグラップのCT増えただけでも奇跡だよ

706 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:24:00.12 ID:p9lgpCMud.net
頼む…不老不死に…不老不死にしてくれ…

707 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:28:42.32 ID:WkrThRfd0.net
いよいよまともなレイダーがフリーザだけになってからの命乞いのセリフ実装は笑えるけど笑えない

708 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:29:42.23 ID:JejgNuTQ0.net
変身グラップバイクの鉄則を守るだけで死ぬことなんてないのに
それすらできないレベル50オーバーがゴロゴロいるのが怖い

709 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:31:42.65 ID:Xo7WmEkl0.net
フリーザもグラップバイクでな死なないしな
レベル2フリーザの気弾も旧スポポより甘いから避けれるし

710 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:33:26.94 ID:KYOPokBW0.net
全盛期のスポポビッチは凄かったなぁ・・・

711 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:36:50.88 ID:4x3XnwEGa.net
バイクグラップのCT増加が微妙に効いて移動に切れない場面増えてトラップデバイスの刺さり悪くなってきたからそろそろ妨害1枠に減らしてトランポリンでも入れようかなぁ
パッシブもカッツカツやから壁蹴り入れる余裕も無くなったし

712 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:40:45.50 ID:42fXPV2Y0.net
セル3のかめはめ波がタイムマシン戦で足引っ張りすぎるわ
うまいセルはそこんとこどうしてるんだろう

713 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:42:47.88 ID:4x3XnwEGa.net
攻撃は必殺技ガン回しして基本グミ打ち頼り
かめはめ波は連発は出来んけどグラップ移動や未変身鯖の慣性落下狩ったりなんかの追撃用

714 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:44:45.61 ID:JejgNuTQ0.net
Lv3のかめはめ波は狙撃と変身終わったサバイバーの追撃くらいにしか使えんでしょう

715 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:45:45.18 ID:HXFgt9OP0.net
7人中5人がレベル2.3でこっちがレベル4になってんのに
だれもデブブウのTM破壊阻止しないでちんたら歩き回ってるガイジども何なんだまじで
ボール集めた俺だけ結局逃げれずにアホどもは脱出
脳みそついてんのかこいつら

716 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:46:02.00 ID:r0M2zvwVr.net
ただいま
風呂でたらドラゴボや

717 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:48:53.07 ID:OHSH8IOZ0.net
セルはグミに爆風ついてるからフリーザ3よりいいじゃん

718 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:49:40.02 ID:CI5qNltW0.net
>>715
似たような状況あったけど変身の表示バグってる可能性があるからなんとも言えん
あんまり文句聞かないけどまあまあ立ち回りに影響出るから早く直してほしいよな

719 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:49:49.62 ID:42fXPV2Y0.net
低レベルサバが固くなってグミうちで倒しきれなくなったから悩んでるのだ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:50:08.16 ID:vtcCWiDbp.net
LV4になるならタイマン想定して動いた方がいい
味方を巻き込む形で

721 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:51:38.74 ID:IM1sLODs0.net
1鯖でグミ直撃コースなのに生きてたりするからなあ
アプデ前は即死だった

722 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:51:53.65 ID:Rvpx9p2id.net
>>577
気の探知常時発動はチーターじゃねーか

723 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:54:09.90 ID:7OhkgD1W0.net
運営がガチのエアプなのが判明しただけのバランス調整だったな
鯖の体力を元に戻す、ローリング硬直の超大幅増加、一輪バイク速度大幅ダウン、グラップ速度ダウン&射程大幅減少はやらないと話にならない

724 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:54:50.25 ID:kYB1+Ispd.net
レイダーが狩られる側のゲームにしたいんだろ

725 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:55:33.51 ID:WKN8jS4m0.net
セルの進化即エリア破壊で何故か2人死んでレイダーも何故かまっすぐ死体に向かって即2体吸収して
1分かからずにレベル3セル出てきたわ

726 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:55:52.51 ID:JejgNuTQ0.net
開幕3人回線落ちの4:1でフリーザとやったけど
キャンプしないフリーザだったからそれでも勝てた
それくらい今のサバイバーは有利

727 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:56:11.06 ID:OHSH8IOZ0.net
キャラゲー的にももう少しレイダーレベル4出てくる感じで強化してくれないかな
期待はしてないけど

728 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 19:58:05.52 ID:LMirQtdZ0.net
そもそも不思議なのは
この手のバトロワとかDbDとか

序盤に殺されてもスパッと次に行けるのが魅力じゃないの?
なぜ序盤で死ににくくするんだろ?

序盤で死ににくくても、チェイスやダウンで時間取られると変身が1止まりで
結局、最後まで楽しくなくない?

729 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:02:21.11 ID:42fXPV2Y0.net
1が固くなるのはわかるけど2を固くする必要はあったのか

730 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:03:31.82 ID:BApUqlDGM.net
スポポ弱体化しないでスポポ戦のみサバの耐久微強化でよかったやん
素の強さ底上げしたらそりゃレイダーキツくなるの当たり前やん

731 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:04:46.27 ID:Xo7WmEkl0.net
死ににくくするんだったら鯖の探索速度を下方しろと
野良バイクはマップに7台くらいでいいわ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:06:48.59 ID:Gb+fxb4N0.net
発売してから調整前までずっと面白かっただけに残念だ…

733 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:08:22.08 ID:42fXPV2Y0.net
無線エリア破壊で二人死んだぞ
最強技だな

734 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:08:45.49 ID:83xbJQPT0.net
ブウはハイリスクハイリターンって言ってるからスポポ弱体化はしゃーねーけど
それにしてもデブもう少しどうにかしてほしかった

735 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:08:48.14 ID:nGFdgVcu0.net
あさってグラキャン修正か
こっそりグラキャンして隙みてバイクで逃げる戦法できなくなるのか
勝率変動しそうだ

736 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:09:05.94 ID:HXFgt9OP0.net
>>718
いや、誰がどう見てもデブブウ
TM破壊されて自分が近寄ったら思い出したように返信してくるも逃げ回るデブ捕まえれずに
そのまま時間切れで逃亡してビーコン触ってんだよな
レイダーは言わずもがなサバでもやってられんわ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:09:47.54 ID:IM1sLODs0.net
レイダーはちょっと不利だけど頑張れば勝てるのが楽しくてあまり上手いほうじゃないと思うけどレイダーするためにプレイしてたわ
今はもうレイダーゲロきついし鯖のほうは勝利に達成感ないし…うーん

738 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:11:19.41 ID:KYOPokBW0.net
サバの勝率6割がバンナムの理想なのかな

739 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:12:06.97 ID:IM1sLODs0.net
スレ対戦だとフリーザ以外の勝率0%だったけどな…

740 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:12:27.22 ID:JejgNuTQ0.net
レイダー何試合かやってわかったことは
ハイランドリバーだと3分もあればキー全部発見されるけど
グリーンコーストだと露骨にみんな動くが悪くなる
グラップ逃げも簡単に捕まえられるところにいったりボール隠しも全く見つからなかったり

741 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:14:43.50 ID:0SByN590d.net
今回のサバイバー強化調整にイラついたから開幕レイダー特攻してゲージ献上してる
離脱する時は毎回こう言ってる
がんばれセル、お前がナンバーワンだ

742 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:15:56.31 ID:ClhsKAUrp.net
まだこんなクソゲーやってんの?おつかれさんw

743 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:18:07.73 ID:KuoN255a0.net
ゲームは面白いんだけどな
調整と運営が足引っ張ってる

744 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:18:43.26 ID:Xo7WmEkl0.net
スレ対戦だとセミブタで勝ったやついなかったしな

745 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:18:59.13 ID:V5vMvYuI0.net
デブはレベル3のゲージ貯まったら体内で勝利確定で
面白くないからこのままでいいかな
セルはやられ役のセリフ多いからやはりこのままでいいわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:20:12.41 ID:+OCbe2NKd.net
移動はローリングとホバリングどっちが早くて楽?

747 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:20:24.65 ID:JejgNuTQ0.net
マップ指定システムのせいでみんなハイランドリバーしか選ばないんだよ
いっそランダムにしてみたらいいんじゃないかな

748 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:20:27.54 ID:Ufzz0EV50.net
ブウは一応上級者向けだからまだいいけど本来進化しやすくて初心者向けっぽいセルが完全に産廃に片足突っ込んでるのがやばい
いや片足ではなくほぼ両足だけど

749 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:21:15.35 ID:Xo7WmEkl0.net
ブタは上級者向けじゃなくて雑魚狩り向けだろ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:23:22.01 ID:AoqPzz2I0.net
このゲームレイダーでドラゴンボールごっこする為にサバイバーでレイダープレイ権利集めてるから
レイダーがここまで弱くなるとサバイバーもやる気も無くなるんだわ・・・

751 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:23:43.11 ID:Ufzz0EV50.net
>>749
コンセプトがハイリスクハイリターンの上級者向けだぞ(スポポからブウの民間人はもう少し少なくして欲しいしそもそも今の環境じゃハイリスクがハイリスク過ぎるけど)

セルは進化しやすくて初心者向けっぽくて実情はハイリスクローリターン

752 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:24:37.40 ID:IM1sLODs0.net
3キャラしかおらんのにまともな調整できてないのヤバイと思う
みんなフリーザのゲームとか面白くないやろ
以前のブウでも鯖も一方的に負けてたわけじゃないから調整いらんかった

753 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:25:19.34 ID:KYOPokBW0.net
レイダーを育てるブリーダーの気分だよ

754 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:26:38.37 ID:0SByN590d.net
正直サバイバーでまともに動いてりゃ負ける要素ないんだよな
緊張感なさすぎ真面目に箱開けるのアホらしくなる
漢は黙ってレイダー特攻

755 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:29:20.05 ID:KuoN255a0.net
バイクナーフや脱出マシンに手を付けない無能っぷり
CT10秒増?アホか

756 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:29:33.47 ID:my5dPi080.net
>>745
こいつフリーザだろ
馬鹿なこと言ってるくらいなら俺のドラゴンボールでもしゃぶってろよ

757 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:30:26.41 ID:MlPXJjEn0.net
肝心の上級者がブウ使おうともしないんだが
どうすんだこれ

758 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:30:54.15 ID:+OCbe2NKd.net
トランポリン使ってる人少ないよな
そんなに壁下痢とホバリング良いのか

759 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:32:47.39 ID:IM1sLODs0.net
つまんないもんかてないし
上級者向けじゃなくて弱キャラ
格ゲーとかにいる強みなくて別に使いこんでも強くなるわけじゃないキャラを上級者向けって言ってる感じ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:34:26.05 ID:42fXPV2Y0.net
フリーザの下位互換みたいになっちゃったしブウは哀れ

761 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:34:33.94 ID:p9lgpCMud.net
戦ってみないか!?ウォーターフロントCスタートになった私と!

762 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:34:41.71 ID:X2ARiTXp0.net
でもこの時間のサバイバーは動きが酷すぎてレイダーも余裕で勝てるぞ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:35:03.93 ID:42fXPV2Y0.net
ドラゴンボール持ってキャンプに突っ込むやついるもんな

764 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:35:21.62 ID:0SByN590d.net
勝てて当然なものにゲーム性なんてないんだよ
ほんっとつまらん調整してくれたよなあ

765 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:38:49.44 ID:0FDSJ/KlF.net
VCPTだらけで
本当に
笑うわ

766 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:38:58.48 ID:MlPXJjEn0.net
弱くても面白さがあればいいが
ブウはもうただのデブだな

767 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:39:08.99 ID:8C5D1pA00.net
レベル4と3がいるのに脱出タイムマシン壊されて負けて笑ったわ呼ぶなよ😡

768 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:40:05.53 ID:KKzYxzlap.net
Vtuberだらけで本当に笑うわ

769 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:40:19.22 ID:0FDSJ/KlF.net
マジで笑うわ

770 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:41:08.04 ID:WBnnmhRk0.net
もう調整は期待しないからウィークリーミッションからレイダー関連削除だけしろ

771 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:41:08.48 ID:4pVn4QQoa.net
ある動画投稿者も婉曲表現で糞アプデ言ってるな

772 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:41:38.51 ID:pG7fZoFCa.net
>>762
こういうとこからは目を背けるのなんなんだろうな

で、スレバ渦中だった当の本人共は談合おっぱじめやがって、何してんだと、スレ汚しただけかと
結論書かないと結局不毛な言い争い続いて今まで通りスレ荒れ放題じゃん

信者、アンチ、上手い奴、下手くそ、楽しんでる奴、楽しめてない奴、誰から発言権剥奪したくてスレバしてたんだ?
日和ってねーでとっとと結論出せや

773 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:42:37.00 ID:IM1sLODs0.net
やべーなこいつ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:43:40.31 ID:wLTLkJak0.net
>>772
よし、部屋立てよか?

775 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:43:43.69 ID:KKzYxzlap.net
怖い

776 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:44:26.14 ID:Ufzz0EV50.net
>>773
基本運営マンセー以外許さんアウアウくんや

777 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:44:32.17 ID:qOtItkID0.net
今の3レイダーって基本的に強さは違えど基本的な闘い方は一緒なんだよな(取りたくても取れない戦術(開幕鯖狩り)はあるけど)。スポポ維持の変わり種があったが、それがなくなった今、強弱ハッキリしていて正直3人もいる意味はない
次来るレイダーはトリッキーな動きさせてほしいわ。ドラゴンボール特化型とかステルス型とか陸上型とか…幅が無いんだわ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:44:43.02 ID:RP1lnm2Yd.net
フルパ同然でやってもレイダーに負けたスレ民

779 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:45:17.10 ID:my5dPi080.net
ドラゴンボールをお出しなさい

780 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:45:36.03 ID:WkrThRfd0.net
スレッド一武道会開催か?

781 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:45:52.41 ID:wLTLkJak0.net
>>778
スレ民の名誉のためにいうけど野良より強かったぞ
ちなみに有志がその時の録画を募集スレに張ってくれてるから見たらわかるはずや

782 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:46:33.19 ID:qCEWv0/50.net
養分いなきゃフリーザでもきついから鯖弱体化しろで結論

783 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:47:13.20 ID:LIYd0MB10.net
クウラ来てほしいけど第四と第五しか出てないんだよなアイツ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:47:49.02 ID:IM1sLODs0.net
サウザー クウラ 変身 メタルでどうだ?

785 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:47:57.60 ID:wLTLkJak0.net
ちなみにフルパで回しまくった結果養分無しだと豚と蝉は勝てないという結論にたどり着いたぞ

786 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:48:51.64 ID:eNjE9vzX0.net
改善案はいくらでもあるだろうけど
せめてアンケートぐらいしてくれないかな

787 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:50:52.27 ID:v4xsoUFo0.net
>>741
いいんじゃねぇの?
開幕レイダー特攻はレイダー回しのために俺もよくやるし仙豆見つけたらラッキー特攻もする
お互いレイダーの勝率に貢献していこうや

788 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:52:08.96 ID:42fXPV2Y0.net
養分はいなかったと思うが6人じゃないと勝てなかった
サバ硬いとそれだけ妨害も飛んでくるんだよね
靴5回ぐらい食らったぞ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:53:32.89 ID:Xo7WmEkl0.net
>>759の言う通り豚は上級者向けじゃなくて弱キャラだからな
上級者向けというのはDBDでいうブライトみたいに操作が難しいけど使いこなせば強キャラだから

790 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:53:52.08 ID:efdl94gc0.net
俺は面倒だからキャンプになったら突っ込んで終わらせてるな
キャンプ始まったらそのあと8割やること変わらんし

791 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:54:12.23 ID:wLTLkJak0.net
サバカチカチやから超TM中は深追い厳禁や
超TMにまとわりついてひたすら破壊して時間延ばすしかない

792 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:56:45.01 ID:aef72RU80.net
フリーザでガチャ成功して五分の時点でやばい

793 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:58:14.80 ID:ia/VsEBH0.net
このゲームの上級者要素はロック外スナイプぐらいかなあ
それもフリーザが秀でてるんだから笑えるよな

794 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:59:07.56 ID:jjjIiXX50.net
なんか今日やたら通信確立で止まるわ、こういうところも過疎る要因なんだよな

795 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:59:15.30 ID:qCEWv0/50.net
一回くらいエリア破壊キャンセルさせてほしい

796 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:01:08.74 ID:WKN8jS4m0.net
エリア破壊キャンセルで中央にワープできるようになってしまうからあかんやろ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:07:13.97 ID:my5dPi080.net
変身時間なげーってば
料理番組みたいに差し替えろ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:08:35.23 ID:Ufzz0EV50.net
てかフリーザがどの形態でもまぁそこそこ強いおかげで安定なんだよな
スレバトルのフリーザの人の動きを真似したら野良なら五割近く勝てるようになったし
そしてやっぱりセルとブウは無理

てかザーボンとドドリアが流石にフリーザの側近なだけあって強いわ

799 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:08:37.31 ID:hbnSxpyJ0.net
このスレと実際のゲームは違いすぎて運営も笑ってるだろう
配信みてると普通にレイダー側勝ってるし

800 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:09:20.35 ID:eNjE9vzX0.net
鯖の変身ポーズ中に打たれたわ
せめて無敵にしろい

801 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:09:27.58 ID:pco6Em+c0.net
なんかやたらと確立中で固まるな今日は

802 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:12:10.53 ID:dCXhZB1d0.net
フリーザだけがなんとか戦える状態なのにフリーザが強い?よし弱体だってなりそうなのが怖い

803 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:14:30.42 ID:yDqWEDT0d.net
ダサすぎて笑った

330 UnnamedPlayer (ワッチョイ adfd-86Dv) sage 2022/11/12(土) 13:32:38.94 ID:hbnSxpyJ0
>>309
部屋立ててもこない口だけの人

355 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-H0Ic) sage 2022/11/12(土) 13:44:12.06 ID:jjx6GP+O0
部屋入ったわ。>>330も来てくれや

410 UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-86Dv) sage 2022/11/12(土) 14:11:19.63 ID:MUjEPk4HM
>>355
ゲーム持ってないので無理
買おうか迷っててスレ見に来たら痛いやつがいたので煽っただけよ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:14:45.70 ID:e2FoWv+Gd.net
ザーボンとドドリアだけでも強いのにギニュー特戦隊の5人まで追加されたら最強じゃねフリーザ

805 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:14:50.60 ID:p9lgpCMud.net
次の調整でセルブウ強化(大嘘)、フリーザナーフで産廃化、鯖更に強化とかされても驚かないわ

806 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:16:33.58 ID:IM1sLODs0.net
ここまでいっててエアプかよ…

807 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:16:58.29 ID:j2XvBfMSa.net
バリア回復装置持ってるのに全く回復せずにウロウロしてる初心者もいるしこの時間はやばい

808 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:17:31.10 ID:eNjE9vzX0.net
ここのセル使いは消音上空急襲知ってるよね
フリーザと同じ動きやってるんじゃきついぞ

809 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:17:59.68 ID:0SByN590d.net
スレバトルのレイダーが勝った試合の動画見たい

810 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:18:21.07 ID:qCEWv0/50.net
>>796
ゲーム通して1回だけなら大丈夫じゃないかと思ったが

811 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:21:17.03 ID:YYI7FStT0.net
アウアウウーってCSスレにも書いてるやろ
本当にPCなんか?

812 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:21:35.47 ID:eNjE9vzX0.net
>>804
その場合ギニューをLV3に置いてLV4でチェンジフリーザに
原作ブレイクだけど

813 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:24:52.48 ID:WkrThRfd0.net
>>807
スキルでのバリア回復待ちて他人用に持ち歩いてる可能性も

814 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:25:13.02 ID:WBnnmhRk0.net
緩いアクションゲームにありがちだけど、このやたら硬直が短くて無敵時間長い前転はなんなの?
ぶっちゃけ前転無くしても鯖勝てるくらい有利なのに、土壇場でゴロゴロするだけでさらに時間稼がれるのストレスしかない

815 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:29:14.57 ID:u4sGv9mI0.net
マッチングは無限確率中頻発だしレイダーはもう全く爽快感無くなってこの運営は何を目指してるんだ?

816 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:29:48.36 ID:efdl94gc0.net
スキルゲーにしたいなら前転はいらない気もするけど
そうしたらフリーザに勝てなくなりそう
しかしフリーザとしか当たらなくなった

817 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:33:39.67 ID:KKzYxzlap.net
相手が初心者っぽい動きしてたセルとはいえ4人スタートで勝てたわ
もう終わりだよこのセミ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:35:36.87 ID:Uu06gIVG0.net
久しぶりに来たけどグラキャン修正された?

819 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:35:41.28 ID:MZQ7R+2SM.net
一人クソ回線や切断野郎紛れ込んだら全員クソみたいに待たされる仕様どうにかしろよ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:36:10.12 ID:V5vMvYuI0.net
そのうちロゼ悟空ブラックとか出てくるんやろうな

821 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:39:30.32 ID:u4sGv9mI0.net
サバイバー硬すぎるわ鍵ガンガン見つけるわ逃げ足はやすぎだわでもう一人倒してクソ長いフィニッシュ決めてる時間も無いんだよな
まだフリーザは遠距離フィニッシュできるだけマシだがセルブウとか一々空中から降りる時間的余裕すらない

822 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:39:38.71 ID:0SByN590d.net
勝てて当たり前のサバイバーをまじめに箱開けてやってるやつ逆にすごいわ尊敬する
なんの駆け引きも無い虚無ゲーなのに

823 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:40:38.11 ID:xBMBIUpv0.net
>>799
ゲーム持ってなくてエアプ発言してるお前がお笑いだよ

824 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:41:46.50 ID:my5dPi080.net
>>799
配信すらエアプか?

825 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:42:00.27 ID:wI8OixEj0.net
まぁサバ有利にしとけば人が減ることはない
これ豆な

826 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:45:25.64 ID:IM1sLODs0.net
他は知らんけどかずのこの配信では通しで4時間弱やってフリーザが計3回勝ってるだけだったぞ
デブと蝉は勝率0や
おれの野良プレイの感覚でも概ねそんなもの、セルにいまのとこ負けたことない

827 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:45:58.48 ID:p9lgpCMud.net
>>814
ジグザグにゴロゴロしてるだけで通常攻撃ほとんど当たらなくなるの笑う

828 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:46:46.55 ID:u4sGv9mI0.net
サバイバー6人でもセルブウ相手なら余裕で勝てるくらいもうゲームスピードにレイダーがついていけてないわ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:47:51.65 ID:jHIQEI0nd.net
サバイバーのが人口多くて声が大きいからこれからもレイダーは虐められる側だよ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:48:32.06 ID:pco6Em+c0.net
なんか奇跡的にレイダーで養分だらけのマッチができた
タイムマシン破壊ウィークリー消化したくて4人残しからの舐めプみたいな動きしちゃった
マッチした鯖達すまんなクソウィークリー作った運営を恨んでくれ・・・

831 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:50:20.47 ID:N3gpvB9qr.net
lv2セルの気弾全然当たらんな
どうにかしろよこのゴミ

832 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:50:53.04 ID:ia/VsEBH0.net
このゲームは他の非対照ゲーと違って調整でドジを踏まないなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:53:53.48 ID:v4xsoUFo0.net
鯖が一人二人さぼってても余裕で勝てるから接戦もない緊張感もない達成感もない

834 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:54:00.95 ID:nxANULWc0.net
なあチェンジパワーL出やすくなってないか?
こっそりサバイバー強化か

835 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:54:47.17 ID:FpJHQht2a.net
個人的にサバイバーの変身強化自体はいい調整だとは思うけど、
その分起動キーレーダー消すなり超TM時の破壊ゲージ減少を無くすなりするべきだった
そもそもレイダー側に不利な要素が多すぎるんよこのゲーム

まあ運営からすれば7VS1で鯖の方が圧倒的に人数多いわけで、少数派のレイダー側の人権なんてあってないような扱いなんだろうな

レイダー側が豊富にセリフ喋れるとかの仕様も、別にレイダーを優遇しているとかじゃなくて、キャラゲー故のただのファンサービスとしての実装だろうし、なんなら、セリフはサバイバー側にも聞こえるから、レイダー側が色んなセリフ喋ってくれたほうがサバイバーも面白いだろうっていう、サバイバー側の視点でしか見てない

今後もこの運営はレイダー軽視し続けるだろうし、今後のアップデートでレイダーの全体的な強化が来ないのであれば、レイダーで無双したい人は早めに見切りつけたほうがいいよ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:55:37.52 ID:WKN8jS4m0.net
なんだかんだで今一番イケてるのは進化しやすくなったセルゥだと思う
とにかく1体狩って早期にレベル3になれればエリア2破壊でリソース制限とルート制限でかなり有利になる
まぁ、そのとにかく1体がクソ大変なんですけどぉ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:56:52.30 ID:v4xsoUFo0.net
>>820
二か月後に大ザルは決まっている
そこからさらに三か月後にもう一つの未定の新レイダー
ゴクウブラックが来るとしても最短で8ヶ月後じゃね?

838 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:57:36.93 ID:p9lgpCMud.net
TM脱出ミッションはクソだけどこれの影響で利敵する鯖がいるからセルでも勝てるんだよな
TM脱出ミッションは必要悪だった…?

839 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:57:55.32 ID:my5dPi080.net
鯖圧勝の構図って鯖サイドでもおもんないよ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:58:50.63 ID:WsShaGle0.net
>>799
配信では普通にレイダーが勝ってるんじゃなくて、勝ってるのを配信してるんじゃないの?
それ生じゃないでしょ?

841 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:59:08.15 ID:pG7fZoFCa.net
>>782
結論じゃなくて要望じゃん

842 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 21:59:35.59 ID:hIjLH27m0.net
ドラゴンボールエアプだからベジータが民間人虐殺してるイメージないんだけど初期はそんなやつだったの?

843 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:00:59.68 ID:IdRNG+ZWd.net
サバ圧勝過ぎてつまんね~(希望エリア:ハイランドリバー)

844 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:02:31.33 ID:IdRNG+ZWd.net
>>842
初期は引きちぎった異星人の腕に食らいついて食ってるようなやつだよ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:03:00.81 ID:aef72RU80.net
スレバトルでブウセル握ったやつが6連敗したのギャグでもないから
わかってるサバが集まったら終わりなんだよ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:03:31.51 ID:+iI4vA+Q0.net
今までブウとかセルやってた人間が紛れてるのかレベル1なのにつええレイダーがいる

847 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:03:34.03 ID:KuoN255a0.net
鯖が勝てれば喜んでもらえると思ってるのが間違いじゃねぇの
もうキーマラソンしてんの眠くてしょうがないだが

848 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:03:45.65 ID:vzIUOadC0.net
あーこれセル民間人4で進化できるけど鯖2で進化できないわ
アホなのかこの運営・・・

849 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:04:38.07 ID:ia/VsEBH0.net
描写されてる範囲内だと原作で1番殺した量が多いのは魔人ブウ編かな

850 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:04:50.77 ID:pco6Em+c0.net
>>842
最初は侵略者ポジで地球人は直接殺してないけどナメック星人はボールのために殺しまわってる
どっちかというとナッパがクンッで町ふっとばしてるしアニオリだと民間人(マスコミ?)とかを暇つぶしで襲ってた気がする
魔人ブウ編は悟空と戦うために悪に戻ったアピで天下一武道会の観客を殺してる

851 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:05:13.83 ID:MlPXJjEn0.net
プロ勝率マンが9時間配信してるが普通にレイダーで負けてる
明らかに勝率落ちてるな

852 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:06:35.70 ID:6GNl67nA0.net
リバーばっかで爆速キー設置爆速神龍🤗

853 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:06:51.16 ID:eNjE9vzX0.net
>>850
ドラゴンボールで生き返ったんだっけ?
極悪人が観客の中にいたならご愁傷さまだが

854 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:06:54.30 ID:WKN8jS4m0.net
汚れのナッパが殺してくれる
とはいえフリーザ編で死ぬまでは都市を消し飛ばすのを屁とも思ってないしナメック狩りとかもしてたので
必要なら虐殺も辞さない系の奴ではある

855 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:07:48.15 ID:MlPXJjEn0.net
もう終盤までサバ大勢残ってる時点できついわ
硬くなってるから追い払ってもキリがない妨害祭り

856 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:08:00.34 ID:83xbJQPT0.net
必殺技とスキル変えて色々遊んでみるか
まあ結局バイクグラップは外せないが

857 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:08:33.99 ID:IM1sLODs0.net
横からエアプ発言で他人に結論出せって恥ずかしくないのかな…

858 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:08:36.41 ID:pco6Em+c0.net
>>853
「フリーザ一味に殺された人たちを」で生き返った
そのせいでベジータに襲われた村のナメック星人は生き返らなかったけど

859 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:08:58.73 ID:aXPcbkcEp.net
来週アクティブ500くらいにならないかな
ガチで反省してほしい

860 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:09:15.71 ID:WsShaGle0.net
>>848
え?鯖って民間人2人分じゃないの?
生体エキスレベルいくつ?

861 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:10:01.71 ID:6GNl67nA0.net
両手バタバタさせて飛ぶエモート真ん中だとVSに隠れるのなんとかしろやカス運営

862 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:11:20.77 ID:eNjE9vzX0.net
>>858
記憶が大分曖昧である意味エアプだけど
魔人ブウ編の天下一武闘かいの観客の話

863 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:11:37.18 ID:vFnNAnisp.net
フリーザ様以外が熟練鯖相手にキツ過ぎる、3分以内に起動とボール集めされたらどうにもならんしな

864 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:11:57.23 ID:my5dPi080.net
顔合わせ画面で切断カスのせいで進まないのをレイダーが切り上げてくれるの聖人すぎんか?
鯖カスはそんな人を寄って集ってボコボコにしにきて恥ずかしくないのかい?

865 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:12:21.66 ID:v4xsoUFo0.net
超TM出現したときにすでに勝負が決まってる戦いが多すぎる
レイダーをボコってるこっちもハイハイまたいつものパターンねといった惰性感

866 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:12:31.76 ID:MlPXJjEn0.net
ぶっちゃけアプデで面白くなったやついるのか?
ブウメインだったからクソつまらんのだが

867 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:14:05.55 ID:SHzEMj3z0.net
アプデに合わせて気持ち良くなれるレイダー使え
今はフリーザだぞ

868 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:14:13.29 ID:eNjE9vzX0.net
>>866
スポポはなぁ

869 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:14:25.51 ID:qOtItkID0.net
>>866
セリフとかが追加されてRPは面白くはなった
ゲームとしてはクソつまらん

870 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:14:51.03 ID:+iI4vA+Q0.net
>>866
フリーザの強さに気づいたから面白いぜ!
もちろんこれは皮肉な

871 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:15:33.09 ID:S39PLSknM.net
>>755
この手のゲームで運営がエアプなのはなぜなのか?

872 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:15:54.22 ID:MlPXJjEn0.net
頑張ってみたがデブ以前にスポポが想像以上にきつい
ゲームスピードに付いて行けん

873 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:16:11.15 ID:v4xsoUFo0.net
>>867
フリーザ80まで上げちまったからアプデ後にセミ豚やろうと思ったらまさか豚までゴミ化するとは思ってなくて失敗したわ

874 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:16:31.01 ID:83xbJQPT0.net
ぶっちゃけスポポの性能弱体化除けば後はセルが進化しやすくなったとか細かいもんで
戦法選んだり変わるような修正はレイダー鯖どっちも入ってないからな

875 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:16:54.14 ID:vzIUOadC0.net
>>860
20だよ動画上げておくか

876 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:17:03.45 ID:vFnNAnisp.net
今考えても地獄みたいなβ環境でも戦えてたからフリーザ様はマジで強いんよ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:17:54.75 ID:vzIUOadC0.net
2体吸っても7割とかそれくらいで止まってるから鯖2民間1は固定だ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:18:12.28 ID:gmS25WqS0.net
>>866
セルが3安定しやすくなったのはいいがサバが硬くなってまえよりきついまである

879 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:18:18.85 ID:hbnSxpyJ0.net
>>856
惑星侵略してるから何万人、何億人と民間異星人殺しててもおかしくはない
地球人も普通にたくさん殺してるしヤバい奴

880 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:18:29.80 ID:MlPXJjEn0.net
もうLV2集団に襲われてもスポポ死ねる
こっちの弾威力落ちてんのにサバが硬くなってるし

881 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:18:54.20 ID:pco6Em+c0.net
>>862
ごめんよく見ないで返してた
観客はヤムチャが神龍に極悪人を除いてって条件でちゃんと蘇らせたよ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:19:04.19 ID:IM1sLODs0.net
スポポで序盤落として早めにブウ呼んで民間人あさるのが進化する場合の勝ちパターンだったけど
スポポで鯖は落とせないし民間でためちゃうとデブの分が残らないでどうにもならんですね
運よく事故って変身0の鯖と出会うのが試合が成立する最低条件ですわ…

883 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:19:17.71 ID:V5vMvYuI0.net
>>866
鯖側は安心してプレイできるようになった
時代劇みたいに安心して見れる

884 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:19:43.86 ID:wI8OixEj0.net
スポポ弱体化なんてわかりきってたのに後回しするほうが悪い

885 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:19:49.85 ID:hbnSxpyJ0.net
>>840
投稿ではなく配信といったら生しかないと思う
今も生放送で配信してるよ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:20:49.55 ID:v4xsoUFo0.net
起動キー設置速度次第だけど鯖lv1でも相当時間稼げるしな
時間稼がれたあげくに逃げられた日にはレイダー詰み

887 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:21:06.96 ID:MlPXJjEn0.net
サバはヌルゲーすぎてつまらんし
DBDみたくサバ専は楽しいのか?

888 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:23:34.59 ID:v4xsoUFo0.net
スポポでlv2の上手い鯖にいきなり絡まれると割と詰みやすい
とりあえず逃げられたらアウチw

889 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:24:32.59 ID:WsShaGle0.net
>>885
いやいやいや、「生配信」って言葉があるんだから、生じゃない配信はあるだろ
でも分かった。その人は生配信だったわけね。上手いレイダーの方だったんだろう

890 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:27:34.31 ID:vFnNAnisp.net
アプデ前だとレベル1じゃ高度取る時間も無かったが今普通に気弾食いながら高度確保できるからな、グラップル逃げのやり易さが段違いになってる

891 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:29:20.41 ID:9r6Xm2DK0.net
>>867
勝ってる陣営が故郷です。んっんー、名言だなこれは

892 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:32:31.64 ID:pco6Em+c0.net
マジで今のところ養分とか自殺者が混ざらない限り鯖が勝ってる
スポポのまま死んでいくとかもザラにある

893 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:32:55.85 ID:eNjE9vzX0.net
レーダーは弱体か出現率低下、最悪無くなってもいい
だがキャンプになったら強制的にエリア破壊でレイダー有利でSTM起こしてくれ
個人的にはそのほうが楽しいと思うから

894 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:33:02.54 ID:MlPXJjEn0.net
これDBDと同じ悪い流れだ
すでにレイダー煽るやつが増えてる
過疎ゲーなのに余計に人が減る

895 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:35:46.07 ID:7NDjv1hy0.net
セミは足が野良バイクと同じだから鬼ごっこ終わらんな

896 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:35:51.15 ID:8MzrVDee0.net
久々なグラキャン見たな
まだやるやついるんだな

897 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:35:56.20 ID:jjjIiXX50.net
今日鯖で10戦しただけだから何とも言えんけど9勝したわ
負けたのも開幕2人回線落ちしただけだしマジで今のレイダー終わってんな
てかあれだけいたブウはどこいったんだよ、セルとフリーザしかいねえぞ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:37:02.06 ID:IM1sLODs0.net
ブウは運営に削除されたよ

899 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:38:46.77 ID:WsShaGle0.net
>>896
あと38時間の命だ

900 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:39:11.07 ID:JYwqWSKLd.net
スポポは荼毘に付したよ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:39:25.78 ID:hIjLH27m0.net
>>844
>>850
結構やべぇやつだったんだな
ツンデレ常識人のイメージしかなかったわ

902 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:41:05.20 ID:v4xsoUFo0.net
故郷には思い出がある。どこへ行っても必ず帰ってしまうとこなんです。何かあったら呼んでください。別ゲームからでもすっとんでかけつけますよ。

903 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:41:29.55 ID:MlPXJjEn0.net
かずのこにブウ使ってほしいわ
バカナムにどれだけきついか見せてくれ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:42:13.85 ID:XBD1Gq/zM.net
ベジータは家族を持って変わった
悟空はずっとかわらなかった

905 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:44:49.80 ID:eNjE9vzX0.net
>>901
フリーザ編以降のある意味善行で地獄行きを免除されたり
父親になったことでツンデレ家族愛に目覚めたり
過去の悪行もなんとなく後悔してる感じもあった気がする
うろ覚え

906 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:45:55.34 ID:fGNxYMmJ0.net
おもろい

907 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:45:55.42 ID:v4xsoUFo0.net
一桁のセルをlv2のまま容赦なくフルボッコにしたけど不屈の精神でやめないでほしいと願った

908 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:48:50.77 ID:IM1sLODs0.net
鯖で勝っても勝てたじゃなくてレイダーかわいそうって感情になる

909 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:51:23.09 ID:JYwqWSKLd.net
>>905
ナッパに対してだけは一切申し訳なく思ってなさそうなのが酷いw

910 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:51:48.50 ID:vVCd/Pct0.net
アホでもない限りやめるに決まってるだろ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:53:24.48 ID:eNjE9vzX0.net
>>903
善ブウは酷いけどスポポはまだやれる感じで言ってるね

912 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:54:11.46 ID:u4sGv9mI0.net
スポポ使ってる時ブルマバイク乗ったサバイバーがつかず離れずの距離でずっと付いてきて煽ってくる奴いたな
足遅すぎる上に射程すら無くなったスポポじゃそんな奴すら殺すのに膨大な時間かかるしもうね

913 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:54:25.48 ID:eNjE9vzX0.net
>>909
ナッパは極悪人の方だからセーフw

914 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:54:53.65 ID:WsShaGle0.net
>>904
いや変わっただろ
地球を救うためとはいえ、旧知の女の身体を差し出す奴に成ってしまった
もう筋斗雲には乗れないだろうな

915 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:55:49.49 ID:MlPXJjEn0.net
>>911
かずのこアプデ後ブウ使ってなくね
実際使わないとわからん

916 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:57:28.25 ID:IM1sLODs0.net
下方されただけで詰まらんから使う気しないとは言ってた
まだいけるとは言ってなかったぞ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 22:57:54.71 ID:eNjE9vzX0.net
>>915
ごめん8日前のだった、重ね重ねごめんね

918 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:01:37.51 ID:8MzrVDee0.net
>>902
なお亀

919 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:02:07.73 ID:90/2MYGe0.net
>>914
少年期から亀仙人にブルマ差し出したりしてるのでまるで変わっていないぞ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:06:01.29 ID:qOtItkID0.net
>>914
超サイヤ人になれてるから純粋な善の心を持ってる判定だぞ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:06:43.59 ID:o5snHqPQ0.net
ブウ弱体化という結果は糞だと思うけど
スポポ擦って煽り散らかしていた人達がスポポ弱くなったクソゲークソゲーって嘆いてるのは流石に擁護できないわ
こういう強キャライナゴはどこ行っても同じこと繰り返すから今に始まったことではないが

922 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:07:24.88 ID:pG7fZoFCa.net
対戦ゲーで対面にかわいそうだとか、同情なんてするな、相手に惨めな感情や自分への罪悪感を植え付けるな
相手を下に見ているのでもなければ、対等である証にざまぁというのが令和のマナーだ

923 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:08:46.54 ID:WsShaGle0.net
>>919
行為自体は変わってないように見えるけど、意識が違う
亀仙人の時は、それが悪い事だという意識がないが、ベジータの時は明らかに後ろめたさを意識を感じてる
まあ大人に成れば当たり前かもしれんが

924 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:09:15.11 ID:pG7fZoFCa.net
すぽぽくん、かわいそう…

925 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:11:38.05 ID:JYwqWSKLd.net
ふー
ふー

926 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:13:03.39 ID:MlPXJjEn0.net
>>921
ただの強キャラ勢はフリーザに移行してる
ブウ好きでもなきゃこんな苦行しないわ

927 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:13:25.61 ID:rRai22G2p.net
レベル4はフリーザだけ頭3つくらい抜けて強い

928 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:13:28.43 ID:WYFEPSBF0.net
スポポ君はまず箱漁ってレーダー探さないと

929 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:13:58.59 ID:iqZ7a4YP0.net
>>923
地球とブルマを天秤にかけてブルマ優先するようなキャラじゃないだろ悟空って
界王星にセル連れてきたりとかしてるし元々地球を守るために手段選ぶようなキャラでは無いと思うが

930 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:14:23.27 ID:MlPXJjEn0.net
なおスポポは好きじゃない
なんでブウの1がスポポなんだ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:15:25.10 ID:gNOKNMOV0.net
ブウとセルはレベル3が最強形態だからな
フリーザは3でも強いけど4になるともはや手がつけられん

932 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:16:56.92 ID:gmS25WqS0.net
ブウ長いことやってる人でも悪なれずに大体デブでやられてると思う 養分無しでの話ね

933 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:17:17.44 ID:S39PLSknM.net
>>904
悟空は超になってアホになった

934 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:19:26.20 ID:eNjE9vzX0.net
ウォーターなら爆速進化もあるからそれが常態化するとサバ側の声が大きくなるだろうね
現状リバーばかりだけど

935 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:20:07.67 ID:90/2MYGe0.net
一応超でも筋斗雲にはまだ乗れる
https://i.imgur.com/7YUUrTH.jpg

936 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:22:49.86 ID:pG7fZoFCa.net
クソソソの横顔なんか不安になる

937 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:25:02.09 ID:MlPXJjEn0.net
アプデ後ブウの勝率約30%
大体デブでフルボッコされる
スポポが遅いからデブになる頃にはサバが育ってる

938 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:33:09.84 ID:MlPXJjEn0.net
逆にブウ対策はデブの進化リーチになったら全員でボコる
これで大体勝てる

939 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:36:12.97 ID:HKw2ddFfd.net
51レスもしてるのすげえなお前
よっぽどこのゲーム好きなんだな

940 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:39:26.81 ID:v4xsoUFo0.net
まだ大丈夫
らん豚が大量発生してからが終わりの始まり

941 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:41:54.97 ID:RY6gq+Nu0.net
かずのこ辞めずにやってるじゃん
配信者の中でこのゲーム1番好きなのかずのこで決まりだな

942 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:48:56.96 ID:KfccKG+Hr.net
最後の並び順成績関係無いじゃん
俺満点で端っこ 配信者満点以外で真ん中の隣だったぞ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:52:26.70 ID:G7iGTTWB0.net
セルであとちょっとで超TM破壊出来たのに負けた
まあ鯖3人狩れたし満足だわ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 23:58:12.42 ID:qB0gAR+s0.net
>>942
戦績は関係ないんじゃない?
討伐の時はラスアタ決めた人は確定
超TMの時は最後に触ってた人かいちばん長く触ってた人だと思う

945 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:04:31.81 ID:v1OtdhRS0.net
スポポは出る杭だったししょうがないので諦めよう

946 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:04:48.87 ID:vX1j77Hb0.net
フリーザのイライラさせるのが上手い奴らだって+いくつあたりから必要人数減る?

947 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:09:12.07 ID:TYSQ6Hy30.net
>>939
ブウの不満で無駄に増えた
もう諦めてフリーザ使うか

948 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:11:40.94 ID:1zXlhsngd.net
くそげ(´・ω・`)

949 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:31:52.54 ID:ET0AmlyR0.net
マッチングしてからのナウローディングが長くて始まったら数人おちてるのなんなんだ?

950 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:37:03.91 ID:vMUoeYY30.net
>>941
ヌキさんを忘れるな

951 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:37:52.38 ID:/rMr9KRv0.net
>>950
次スレを忘れるな

952 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:40:05.74 ID:7fg5QDRi0.net
配信してる人いるのに普通にグラキャンしてるやついて笑った

953 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:44:05.49 ID:ZsqIIekM0.net
これってフリーザが強いんじゃなくてセミブタがよわいんじゃ…

954 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:45:10.86 ID:jVng8tkpr.net
ダメだマッチしねえ
サービス終了した?

955 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:49:46.50 ID:qmofIOIW0.net
ふふふ…
サービス期間は終わったのさ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:50:32.40 ID:731rKLhs0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:56:09.60 ID:lzQBCdDx0.net
かずのこ「このゲームはレイダー側やらないなら買い」

958 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:56:28.93 ID:VonqBAYk0.net
かずのこもヌキもガチガチの格ゲーマーやん
次やるソフトまでのつなぎだろ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:07:57.37 ID:v1OtdhRS0.net
格ゲーって次あるの?

960 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:09:06.05 ID:v1OtdhRS0.net
サバイバーの移動速度3倍位ないと
速度アップバイクに追いつかんな

961 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:09:22.77 ID:v1OtdhRS0.net
レイダーの速度3倍だ

962 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:09:50.59 ID:URwgGyNrp.net
このゲームを繋ぎにしてない奴がいるのかよw

963 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:09:53.63 ID:fHLOHmjcd.net
>>960
逆だよ逆
レイダーがサバイバーな現状間違ってはいないけど

964 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:18:24.14 ID:mrxv64pp0.net
もうつえーレイダーじゃなきゃ負けようがないから界王拳とか普段使わん技で遊んでるわ

965 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:24:07.31 ID:PXP93/jkd.net
(´・ω・`)

966 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:25:39.52 ID:/rMr9KRv0.net
ああまた踏み逃げかよ

967 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:30:19.98 ID:30DpIH4v0.net
よりによってレイダーでクラ落ちた
サバのときに落ちろよ・・・

968 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:32:56.25 ID:LXiL2PoL0.net
次スレ建ててくるわ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:33:00.66 ID:jVng8tkpr.net
クソゲーのくせにマッチング長いの腹立つわ
5秒でマッチしろやこんなもん

970 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:38:32.22 ID:HxNRAGsS0.net
だってクロスプレイが無い平均プレイヤー数1000〜2000人とかの過疎ゲーだもの
今回のアプデで実質レイダーが1人になっちゃったし早々に再調整しないと1000人切るぞ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:38:33.60 ID:v1OtdhRS0.net
てかクソホストはレイダー(ホスト)するな

972 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:41:55.40 ID:LXiL2PoL0.net
ブレイカーズのスレはこのスレだけじゃないここにもいたというわけだ

次スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668270907/

973 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:52:21.45 ID:B6dgHjJD0.net
クソミッションがあると利敵行為するやつ出てくるな
どうにかしろや

974 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:54:48.75 ID:vbq4Gxjq0.net
この時間TIFAって名前の奴がいてチーターかもマクロキーで放置してる
自販機に引っかかってたので変身してレイダーにアピールしたんだけどTIFAには攻撃しなかった
見えなかったのかなステルスとマクロ放置
何とかしてレイダーに殺させたいんだけどこの名前見たら蘇生なしで

975 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:59:29.39 ID:LXiL2PoL0.net
他のスレみたいに
最初の文に新スレは>>20まで保守お願いの内容を書いておいた方が良いかも知れないね

976 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:01:46.44 ID:jVng8tkpr.net
ランクマねえとつまんねえな

977 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:04:16.82 ID:Q2+QP3f50.net
>>974
ああ見たことあるわ
たぶん右クリ連打で放置

978 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:11:48.98 ID:30DpIH4v0.net
この時間のサバ逃げ方わかってるせいで仕留められねぇ
しかもLv1,2タフにしてるせいでセルの気弾当たらねぇし無理だわ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:12:28.56 ID:v1OtdhRS0.net
やっぱバイクに加速いらねぇよなこれ

980 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:12:42.98 ID:zAg8rS/t0.net
両陣steam垢名まで同じなチーミング2人組いたから晒していいか

981 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:13:26.79 ID:jVng8tkpr.net
>>980
いちいち許可得ないと晒しもできん雑魚ならやるな

982 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:14:37.00 ID:fSMeWly+0.net
>>980
いいよ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:19:13.82 ID:vbq4Gxjq0.net
フレンドがボイチャで遊ぶのをチーミングって言ったら棒配信者らもチーミング扱いになるんだが

984 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:19:24.15 ID:zAg8rS/t0.net
晒しスレじゃないしどうかと思ったけどまあそうだな
どうせ通報してもなんもないだろうけど
https://steamcommunity.com/profiles/76561199110433578
https://steamcommunity.com/profiles/76561199407440194

985 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:20:50.78 ID:v1OtdhRS0.net
チームが組めてマッチングに行けるゲームでチーミングしてるから晒す…

世紀末かな?

986 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:21:39.90 ID:zAg8rS/t0.net
>>983
片方が開幕レベル0でレイダー殴ったあとポーズだけでも逃げてたから助けたらエリア破壊に突撃
また別の人に助けられてたからその後レイダーに向かって突っ込んで消えてった

987 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:26:26.68 ID:tspD+g2M0.net
鯖やって負ける理由が金銀か無線回線レイダーぐらいになってきたわ

988 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:33:13.84 ID:QDwk9bME0.net
幼虫セルバイクに対して余りにも無力過ぎる
え?成長しても無力だろって?

989 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:35:17.73 ID:UBGvTcyA0.net
マップ配置のバイクが微妙性能なのにいつでも召喚できるスキルのバイクが基本性能の時点でバイクより早くて加速付きってよくわからん

990 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:36:39.95 ID:jVng8tkpr.net
バイクは5秒で爆発するくらいでいいのに

991 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:44:14.17 ID:MgSMY+vU0.net
養分ガチャゲーになってきたな
最近はマッチ前待機画面で味方レベル見て勝敗予想するのが楽しいわ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:45:46.02 ID:VIdYUd0eM.net
>>901
ぶっちゃけベジータはドラゴンボールで1番ヤバいキャラだと思う
自分の利益の為に子供含めて何万人も殺してその後普通に家族持ったりまともな精神の人間には無理だわ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:47:46.66 ID:QJm/72Fg0.net
ドラゴンボール改めて見ると普通に人殺しまくってるよな

994 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:50:18.32 ID:Xi4BoKv5M.net
悪人ならまだしも味方側でベジータくらい罪のない人殺しまくってるやつはいないよな
惑星ごとなら下手したら億人殺してる

995 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:53:33.29 ID:xLypbiK30.net
フリーザ一味に殺された者たちを生き返らせてくださいの願いでラディッツが殺した戦闘力5のゴミ含めてサイヤ人が殺した全員生き返ったのでセーフ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 02:57:01.67 ID:Xi4BoKv5M.net
ドラゴンボールで生き返るのは年数制限があるし、ベジータたちが虐殺したナメック星人たちや民間異星人は生き返ってないという

997 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:07:40.55 ID:UBGvTcyA0.net
さぁ、>>1000で願いを言え

998 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:08:49.43 ID:mrxv64pp0.net
ベジータとかいう出てくる新敵キャラ全員に瀕死にさせられるやつ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:16:46.44 ID:6LVp48nN0.net
不老不死のギャルのパンティにしておくれー!

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:17:53.31 ID:mrxv64pp0.net
サバイバーを全員不老不死にしろーーーー!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200