2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part46

1 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 01:35:07.26 ID:LXiL2PoL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668203080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

303 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:55:56.88 ID:VonqBAYk0.net
PTはモンハンと同じ感覚でdbdでもVCするからな
キラーに人権なんて無い

304 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:57:42.40 ID:LUa6v7wa0.net
>>289
レベル0の無敵バリア時間ながくするとか移動速度上げるとかでよかったよな

305 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:58:09.79 ID:Lu46fH4x0.net
レイダーの体力ベータのしていいからバースト10秒にしろ
ついでにフィニッシュと移動速度全部みなおせゲームスピードに置いてかれてんだよレイダーが

306 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:58:22.39 ID:6BkIVgi6M.net
>>300
レベル100鯖でもスキルや必殺技ゴミみたいなので頑張ってる人おるから中々レベルで決めるのは如何とも

307 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:59:43.31 ID:KrXkHB960.net
ババ抜きしてるときに後ろから相手の手札をのぞき込む役を設置するようなものだからなあ
ボイチャは相手も人間ってことを理解してほしい

308 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:00:05.79 ID:AqjcKo58r.net
鯖4人にすればいいんじゃね

309 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:00:42.68 ID:nK3s0IUs0.net
何よりも先にブロック機能くれ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:02:16.48 ID:0z/+NorLd.net
レイダーがゆっくり進化やエリア破壊してる間に鯖は民間人何人も救出してるしキーも見付けてるしボールも集めてる
せめて進化演出はスキップ出来るようにしてくれ

311 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:02:56.03 ID:vKLqPu9H0.net
耐久力増えすぎて戦闘が全体通して1.5倍くらいつれーわ

312 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:03:20.96 ID:KrXkHB960.net
開幕1人飛んでいく6人スタートのバランスがまともに感じる

313 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:04:54.08 ID:MmZmaYUM0.net
鯖のバリアが解けた直後のあのスキルの使えない時間、アレ何とかして欲しいわ
グラップ連打して銃ばっかで追撃死亡で何回台パンしたか

314 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:05:33.93 ID:LUa6v7wa0.net
色んな配信見てると頑なに野良バイク使わなくて歩行で移動する人多くてみててもどかしいな
序盤野良バイク確保は最優先だろ
まあ自分が使うからみんな使うと困るけどw

315 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:08:20.78 ID:gk5QGgy6a.net
俺が運転速度付けてないからってのもあるけど、見つけたら乗るくらいだな
ホバリングあるならホバキャン、無いならローリング連打でええわ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:09:51.83 ID:hehhZQMSM.net
鯖もレイダーも初心者は養分だからなあ
リスキルされまくって萎えてやめるだろこんなクソゲー

317 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:10:47.96 ID:AqjcKo58r.net
>>315
利敵行為じゃん
死ねよ荒らし

318 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:11:55.77 ID:wgdU+QQ40.net
フリーザ2とブウ3って気弾の種類同じなんだけど
あんまり公にしたくなくていわなかったけど
ばぐらせるとマップ端でもロックオンできるよね
やりかたはおしえない

319 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:11:57.92 ID:vKLqPu9H0.net
それはそもそも初心者を経験豊富なやつらに当てるのが悪いだけだな
初心者なんだから弱いのは当たり前なんだし

320 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:12:05.20 ID:gk5QGgy6a.net
892 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-BFB2) 2022/11/12(土) 03:19:59.78 ID:ANp7XCf20
客「このカレーライスクソまずいんだけど」
運営「カレーの味が強すぎると言われたので味を薄くして福神漬けを5kg増量しました!!!!おかわりも福神漬けのみ自由です!!!!」

いやカレーの味をまともにしろよカレー食いにきてんだから 福神漬け食いにきてんじゃねえんだわ

294 UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-Yt0T) [sage] 2022/11/13(日) 15:32:32.53 ID:7FGmzC1iM
>>292
戦国時代とかの武将が集まって鹿狩りとかそんな気持ちで楽しんでたんだろうな


???😂

321 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:16:09.90 ID:ih01gvB60.net
最近までグラップバイク妨害2にバリア回復オヤスク運転2種だったけど
周りの練度が上がると野良バイク無い自販機無いになるから
妨害1にして界王拳かフローディング入れたりオヤスク抜いてホバリング入れたりしてるわ

野良バイク最強なんだけどそれに固執した動きすると弱い時がたまにあるんだよな

322 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:18:51.92 ID:+oZzSGI00.net
やっとレイダー回ってきたと思ったら俺だけだよ
セミで勝利したわ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:20:29.94 ID:KmJCxIOD0.net
パワチャは慣れたら外した方が良さげ?

324 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:21:28.14 ID:LUa6v7wa0.net
パワチャつけるならバリア回復でいいと思う

325 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:21:56.71 ID:vKLqPu9H0.net
>>323
外していいぞ 運転2種にバリア回復にあとホバリングなり耳すましなり警戒心なり自分に合わせていけ

326 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:22:56.05 ID:W9tOFnFvd.net
ももたろはオヤスクとパワチャだよ確か
かずのこはパワチャ切ってるけど開幕怪しいときはある
俺もパワチャはほしいな
開幕キーレーダーでたら即走り回らなきゃならないしな!

327 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:28:38.77 ID:gk5QGgy6a.net
>>323
パワチャで1に上がるまでキューブ拾わずにおいて、1に上がってからキューブ拾いだすのが理論上強いんだけど

実戦だと野良がスルーしたキューブ拾ってくれるか当てにならないし、拾ってくれなかったらエリア破壊でキューブ消え去ってファーム効率赤字になるリスクもあるし
事故防止以外はどうしてもフルパ向けスキル

328 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:29:46.63 ID:9JVkTr+L0.net
>>323
sグミ5個(0>1)よりさっさと移動なりしてかき集めたほうが早い
レベル0で死にまくってるなら付けとくと死んでる間にレベル1になるぞ。起こしてもらえるかは別だが

329 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:31:07.62 ID:iOHmhw0L0.net
初心者向けに鯖の守備力アップとか
バリア回復強化とするくらいなら
パワチャみたいな初心者がよくつけるスキル強化
したほうが良かったと思う、中級者以降になると外すし

今の自動バリア回復はぶっ壊れに近い性能

330 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:32:59.55 ID:+2PNX1woM.net
後はツボとかからパワーs出現率少し上げるとかやりようあったんじゃないの

331 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:34:44.30 ID:KmJCxIOD0.net
>>324-328
サンクス
悩ましい所だな
今まで外したことなくて0で事故ったことほぼないけどパワチャのお陰もあっただろうし
勉強がてら一旦お試しで外してみるのもいいか

332 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:35:35.47 ID:Q2+QP3f50.net
パワチャはレベル1までで後は腐るからもったいない

そこで「耕す」ですよ。なんとゲーム後半にも地面からザクザク湧いて出る

333 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:37:03.77 ID:jEUrkB+v0.net
サバイバーLv1桁の間はパワチャと緊急2種は標準装備とかでもいいとおもう

334 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:37:16.25 ID:gk5QGgy6a.net
実際、おじだらけになって皆がXで耕すのセオリーにし始めたらかなりの脅威だと思う

335 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:37:40.84 ID:t6Om0DOP0.net
同接が多ければ「まだシーズン1始まって一ヶ月だし…」となるんだけど

336 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:40:04.08 ID:n7o5hsY60.net
>>334
+20にしても55%50ゼニー以下の期待値なのにわざわざスキル1枠使う意味ないだろ
クリリンの靴でもぶち込んでたほうがよっぽど役に立ちそう

337 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:41:30.89 ID:gk5QGgy6a.net
現在の「ゲームのあり方」っていうのがそういうものだからね
ほとんどのプレイヤーは、1日中座って同じゲームをしたいとは思ってないんだ
自分のしたいゲームをローテーションしたいと思っている

そういうローテーションサイクルに合わせたゲームデザインで作られてて、年に数回、ゲームにログインして、新しいシーズンを経験して、数日、数週間楽しんで、ゲーム辞めて、また次のサイクルまでバイバイ
ビジネス戦略として、DBDBDはそういうゲームマーケットに適合してるだけ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:41:36.48 ID:aWYpWpmD0.net
これ以上サバイバーを強くするなよー
妨害なんてどれも90秒でいいよ

勝率はレイダー7割ほしい、サバイバーでなんとか勝てたーってやりたい

339 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:43:12.68 ID:gk5QGgy6a.net
>>336
じゃあクリ靴と一緒に入れたらいいな!

340 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:43:21.27 ID:+sbedgnu0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は  大
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し      猿
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や  ベ
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ      ジ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く  |
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ     タ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /          を
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!     
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _          
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

341 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:44:06.10 ID:AcZxVb0G0.net
対面鯖狩りに行ったら誰も狩れなくてレベル1のまま超TM起動させられたフリーザ初めて見た

342 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:46:07.32 ID:vbq4Gxjq0.net
>>337
最後の一行で何の話してたのか解らんなったスレ違いかな

343 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:49:21.55 ID:1/34X/7FM.net
>>341
BスタートD強襲してDに民間人いないと稀によくある光景

344 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:49:56.49 ID:QDwk9bME0.net
靴と太陽もCT60秒でいいと思うんだが

345 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:51:19.77 ID:jEUrkB+v0.net
開幕対面狩りは本当にハイリスクハイリターンだからな
ある程度慣れてるサバイバーは遠くから見て逃げろ!を刺して教えるし

346 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:53:05.67 ID:UzPW+PFE0.net
今週のレイダーチャレンジ終わったし鯖専に戻れるわ
農家のおじさんまで後12DP頑張るぞい

347 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:55:23.08 ID:9JVkTr+L0.net
>>330
ツボの有用度は初心者じゃわからんべ

思ったんだが、ツボとかのアイテムも全部箱に詰め込んだら初心者に分かりやすく、中上級者の探索スピード減らして、上記+レイダーにレーダーが渡り辛くなるんじゃ無いか?
銃の意味が皆無になるか

348 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:59:18.69 ID:8a98n7FrM.net
ランダムだとマジでハイランドリバーしか当たらないな

349 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 16:59:26.23 ID:mTOl7Juid.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

350 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:01:16.50 ID:aqeBeZe20.net
リバー選ぶなよクソ鯖専

351 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:05:03.51 ID:kqiDAXQTd.net
逆にウォーターでCスタートとかだとレイダーでほぼ負けないだろ
あそこはキャンプしやすいしマジでやってる

352 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:06:00.86 ID:jKPsL/jad.net
裏でしっかりリバー希望にしてるくせに「レイダー弱すぎw楽勝でつ~まんね~w」とか抜かすからな

353 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:06:52.08 ID:tJWc8a4w0.net
     ヾ/ , ,―l ,ゝ-、/ !   丶、 iiii   ,  ヽミミミミ
     ミl { 'ν/ !ト-、ヽ、   .,\ ヽ/:;''   、ヾlミミ
    _ミ_|丶ヽ/  _ ミ_、rjヽl  . j  ,ヽ |      ゙ ミ|ミミ
ミ, - ´ __ヽ、/Ξ  `ミ`ヾヽゝ-┬ -;, l l ,,  ||li ' ミlミミ
´ /   / ミ ,-、  ヾυ`'Y、 ''' (丿《 ―、!!!!  ノミノ
/, 、'  l / . ∧ _ r ´ r lrj \   ヾ、`丶二ニ彳´
三 ,    |彡Ξii;;!、ヽ└,ン ,, ヽヾ\ \彡'ヾ ,/ニニフミ き・・・きさま達といた1ヶ月・・・・・・
;   ,' ミ|   -、!!、 \\  ;' ;、`ヾ}`ーjヽ_ノフノ,イ´ミミミ  わ・・・わるく・・・なかったぜ・・・・・・
  彡  ミl jji: ''`ヾヽ T´    ノノゝ´ン彡イ´ミミミl´),
     ミll''    ! ,' 《ヾ !_ii∠二´イ´ミミミミ  ,--、'
 ̄ヽ   ミ\ll_''_'__ノ_,,イ/ミミミミミミミミ ヾヽ、/,,  ヽ
   `丶、―――´ミ,- ,イミミミミミミミヾ ヾ: :lll' ヾ'ヘ彡´〉

354 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:06:55.00 ID:jEUrkB+v0.net
ウォーターフロントCを全部調べて5人しかいないこともあるからそうとは限らない

355 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:07:23.31 ID:WoruFMyN0.net
調整難しいのは分かるんだけど今のブウって正直ハイリスクハイリターンという名の産廃だしどうすりゃいいんだろうな

356 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:08:42.71 ID:niWowt9q0.net
超TM出現時に第一形態のセルがここは逃げるとするかって言ってて腹が痛い
本当に台詞は強い

357 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:08:59.55 ID:kqiDAXQTd.net
ウォーターCで5人だけってそれでもやべーだろ

358 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:09:50.07 ID:fSMeWly+0.net
5人もいるの草

359 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:10:05.43 ID:x2AltHBy0.net
>>355
どうもしなくていいから余計な事だけはするなと言いたい

360 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:10:22.22 ID:gk5QGgy6a.net
>>342
君らの言う過疎も、農おじ取ったらやることないのも、全てビジネス戦略に織り込み済み(ローテーションサイクルの下り)

で最後の一行で過疎だとかサ終だとか、そんなもん杞憂だよ
という心温まるレス

361 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:15:32.10 ID:ZsqIIekM0.net
ウォーターのレイダー開幕位置
A…Bの鯖を視認できないならそのままC。鯖側Cは到着までに民間人を多く救助したい
D…C一直線で民間人を取られないよう奥まで行ってから建物破壊。鯖側はいつでも逃げれるよう準備を
C…負ける要素は不具合のみ蹂躙しよう。鯖側は逃げる準備しつつCB民間人を救助しないと負け確定

362 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:16:20.33 ID:kqiDAXQTd.net
ウォーターのレイダーは基本的にエリアBCX以外移動しなくて良いデザインなのがやばい
むしろそこ以外いくと負けるからなあ

363 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:17:52.19 ID:I38UUUyy0.net
そんなんどうでもいいからオーバーウォッチやろうぜ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:19:28.32 ID:30DpIH4v0.net
>>353
お前魔貫光殺砲が最強なおかげで大人気だろ

365 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:21:02.22 ID:KrXkHB960.net
開発でもないのにマーケティング論語るの寒くないですか?
マーケティング論なんて語るまでもなく発売一カ月で同接1000まで落ちてるのヤバイんだが…

366 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:34:22.37 ID:wm3a0qkE0.net
水風呂も稀にCにあまり民間人がいないパターンあるよね

367 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:34:53.54 ID:ogFhtdM90.net
ようやく昨日ウィークリー達成できたと思ったらまたレイダーミッションあんのかよ
レイダー苦手なんやから勘弁してくれ

368 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:35:08.20 ID:FdBmLgxg0.net
セルのしゃあ!!のセリフ、気合い入りすぎだろ
市原隼人かよ

369 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:44:58.47 ID:ZsqIIekM0.net
たぁたかってみないか!?ウォーターフロントCスタートのフリーザと!

370 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:49:44.37 ID:QDwk9bME0.net
超ロケラン複数引かれたら終わりやね

371 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:52:31.37 ID:r53+bu6q0.net
17時からやってフリーザしか当たらん
すげーな

372 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:53:42.17 ID:g+p1ACvK0.net
>>366
まあガチャだからな
ただ鯖側は民間人いなくてもレベル上げの方法いくらでもあるけど、レイダーはハズレ引いたらその時点で詰み

373 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:57:11.74 ID:30DpIH4v0.net
セルが幼虫で始まるんだから
鯖も赤ちゃんから始まらない?

374 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:58:54.09 ID:NRaftCxk0.net
>>330
分かってないな
初心者は銃撃って壺や家具破壊する事多い

375 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:59:45.00 ID:Dr3X1v620.net
>>354
少なくて5人だからな。6人7人いるのが普通のレイダー有利マップよ

376 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:00:24.00 ID:NRaftCxk0.net
破壊する事✗
破壊しない事○

377 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:05:05.06 ID:FCVk1R0L0.net
壺とか破壊しないサバが多いと
金欠になるからオヤスクが生きるんだ・・・

378 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:05:49.71 ID:T5+FHbf2p.net
鍵刺した後のエリア待ってる時に手付かずの家具や壺を見かけると勿体無いなぁと思う
序盤は特に死に物狂いで物資漁ってチェンパLV1目指して欲しいよ

379 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:07:22.01 ID:rOFqvZ5w0.net
セルブウ弱すぎて本当に笑う

380 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:07:36.14 ID:9JVkTr+L0.net
これも全部トランクスって奴のせいなんだ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:09:26.94 ID:JSKBd2Nud.net
セミやってるとこの区間もしかして民間人ゼロ?マジ…?みたいにパニックなるわ
実際には何人か必ず配置されるんだろうけど
うまく救出されてゼロに

382 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:12:41.72 ID:+sbedgnu0.net
家具からパワーL出ることあるから全部壊してるわ

383 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:13:42.71 ID:2I3X2t13p.net
壺から落ちるのも全部固有パターンだからロクなもんが落ちないって知ってるとこはスルーだは

384 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:16:39.23 ID:QTb79VMh0.net
ウォーターフロントでも勝てないセル、Cスタートで神龍も呼ばれてないのに😭
でもキャンプしないセルだったので好感度は高い

385 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:16:57.06 ID:vbq4Gxjq0.net
リバーならABC挿さず放置でいいのにさっさと刺す馬鹿多すぎ
アイテム集めしてるとかと言えば割ってないオブジェ大量にあって何してんのって感じ
あとレベル3が4になってどうすんだよ1か2がいたらそいつにやらせろ効率考えてない奴多い

386 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:18:36.22 ID:xLypbiK30.net
今のバランスならレイダーは吹き飛ばし系のクールタイム半分でも良い

387 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:19:43.26 ID:v9qxYI3o0.net
スポポ弱体化しすぎで1匹も狩れないのには笑った

388 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:20:52.49 ID:30DpIH4v0.net
俺がレイダーのときにLv3に悟空とかセットしている可愛いサバイバーたちと戦いたい
全員ピッコロとかセルとかトランクスとかクリリンで可愛くない

389 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:23:01.35 ID:Ep9qwFfCd.net
初心者セルブウ
熟練7鯖3~4分で全エリア鍵刺し&神龍召喚
初心者セルブウ為す術もなくボコボコにされるorホストが切断
このパターンが良くある

390 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:23:15.47 ID:Ep9qwFfCd.net
初心者フリーザは道連れに1~2鯖ダウンさせてる事もあるが
初心者セルブウはほぼ全員生存のサンドバックでエグい

391 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:23:53.50 ID:ET0AmlyR0.net
悟空ってかめはめはがクソだから弱いってことか?

392 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:24:00.90 ID:/rMr9KRv0.net
>>390
セミにやられる奴がいるから大丈夫だよ

393 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:24:33.01 ID:/Vf/Bd3HM.net
スポポに関しちゃお前がセルブウフリーザより優秀なのはどうなんだ感はあったから下方は妥当
ただ下げた分の補填が用意出来ない辺り運営がやはり下手

394 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:24:39.30 ID:mTOl7Juid.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

395 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:25:18.17 ID:KrXkHB960.net
いや鍵なんてさっさとさすだろ置いとく意味あるか?
フリーザ視点でいうならキャンプ地なんて開幕少ししたらおおむねあたりを付けてるぞ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:26:56.10 ID:cbfBsShB0.net
鍵すぐ指すなはベータのころからちょくちょく言うやついたけど今もそう思ってプレイしているのかな?

397 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:27:58.52 ID:Va65BgQpr.net
>>35
トランクスも背は低めだし
チビなの似ちゃって残念

398 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:32:51.78 ID:Ep9qwFfCd.net
>>392
セミにやられるパターンは主に3 種類

1音と心音聞いてない初心者
2音と心音聞いてるがセミだから煽りたい鯖
3レイダー早回ししたいから自殺する鯖
大体コレ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:34:06.75 ID:30DpIH4v0.net
悟空セットしてる鯖はDB手放さないでくれ
全Lvセルピッコロ装備のやつなんかに負けるな

400 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:35:23.95 ID:cj48w/1Da.net
ドラゴンボールずっと集めててlv1のやつってレイダーのボール全部味方任せにしそうであんま信用できないわ

401 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:36:15.36 ID:eM+BXw9Fp.net
勝手に鍵刺されたら俺の評価盛れねーだろ!だぞ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:36:15.66 ID:WoruFMyN0.net
やっぱりグラップバイクとレーダー今からでも調整しない?

403 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:37:21.38 ID:ocewoVp8r.net
ボール最後の一個レイダーから奪ってやったのに催促スタンプうざいから協力する気無くす

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200