2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part202

1 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:38:34.38 ID:lT6GlzYg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part201
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667700412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

844 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:11:03.63 ID:osO2H4+nd.net
>>843
無しだよ、ナヒーダ単独素の状態

845 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:12:28.24 ID:mV8tEBTa0.net
>>844
強いな

846 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:15:09.87 ID:osO2H4+nd.net
>>845
ありがとう!
ナヒーダ実装1ヶ月前から森林金メッキ掘り続けた甲斐があったかな

847 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:17:50.34 ID:v/LyvNdr0.net
餅武器は武器に付いてる分の熟知しか稼げない
武器効果が微妙で、草がナヒーダのみだと草バフばかり上がる
https://i.imgur.com/pELsHwu.jpg

848 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:22:16.34 ID:Z0Tbp3UD0.net
行秋の熟知が少ししかない場合は水付着してからナヒーダで攻撃したらいいのよね?

849 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:30:09.14 ID:2IjNj8vC0.net
レイラ入りパーティはとりあえず物理フィッシュル八重ナヒーダで落ち着いた
いや迷走した

850 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:39:44.42 ID:3Ort7IwT0.net
深林はナヒーダに持たせなきゃ全然駄目だな
ニィロウパなら他でもいいけど
超開花ならナヒーダに持たせないと意味ないわ

851 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:45:28.89 ID:+keojRW10.net
鍾離に森林持たせてチーム組むとかでもいいと思うけどチーム毎に聖遺物合わせるの面倒だからね
ナヒーダに森林持たせれば出張したときに聖遺物替えなくて済む

852 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:46:47.68 ID:uMPyDBT2r.net
レイラの追撃ダメージはもうあと1桁か2桁足りなくて悲しみ
スキル連打してるといっぱい飛んで気持ちいいし
モーションもコンパクトで快適なんだけどなあ…

853 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 19:47:20.40 ID:CUUrQFJ4d.net
森林でなるべく熟知上がるやつ厳選してナヒーダに持たせるのが1番丸いのか

854 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:02:07.92 ID:ys9nlioe0.net
自分も付け替えとかめんどいしナヒーダに森林持たせてるわ

855 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:19:11.32 ID:E3sz72KT0.net
色々試した感じ、熟知1000越えない限りは会心ダメージ盛るよりは熟知持った方が良さそう
聖遺物サブステも会心ダメよりも熟知の方が強い

熟知1000越えない前提なら
会心ダメ冠=熟知60
会心率冠+サブステ熟知60の方がいいね

元爆で1000あればって意見もあるけど、ナヒーダ後ろに行ったら滅浄三業に熟知バフが乗らないし、ナヒーダ前に出して常時元爆できるってのは完凸アタッカー仕様くらいかな?

856 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:21:59.76 ID:E3sz72KT0.net
ゴメ、会心ダメ冠=熟知60は嘘
冠熟知で同じくらいかちょいしたくらい
もう少し検証します

857 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:22:51.71 ID:825bX2Q70.net
バフ込みで1000にこだわる意味あるの?

858 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:23:55.08 ID:06t3+SdD0.net
開花や豊穣開花ならナヒダ前あるがそれだと本体ステはそんな重要じゃないな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-TaOI):2022/11/19(土) 20:32:27.93 ID:P2kYvaci0.net
熟知1000ってダメバフと会心率+の上限以外になにかあるの?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062f-kfYZ):2022/11/19(土) 20:34:24.99 ID:87atstdY0.net
無凸でも、ナヒーダが表に出て通常で殴るのは意外なほど強い気がする
草元素をどんどん供給するせいか、他元素のスキルを置いて通常入れると反応ダメが凄い
元素付着頻度とか気にしない雑プレイだけど、なんかよくわからんうちに敵が死ぬ

あと、ナヒーダスキル付けて八重神子の通常で殴るのもなかなか
引いたばかりで良く分らんけど、もしかして八重神子の通常は激化でかなり使える?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-fKZe):2022/11/19(土) 20:42:16.62 ID:E3sz72KT0.net
>>857
>>859
いや、特にないです

>>860
継続して付与できる雷属性ならなんでも良いと思う
リサでも良い

862 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-84J4):2022/11/19(土) 20:42:17.06 ID:waf4bYCFM.net
伝説任務でタル使ったけどすごい使いにくいね

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-TaOI):2022/11/19(土) 20:42:25.38 ID:1swFWhXW0.net
開花軸なら熟知1000、表と激化軸なら熟知800以上で会心or元素バフ(理想は率40くらい/ダメ140以上)って所でないの
俺は聖遺物着替えるの面倒なのでバフ抜きで熟知900以上 率50/ダメ120くらいを目指してるけど

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-fKZe):2022/11/19(土) 20:48:04.06 ID:E3sz72KT0.net
>>863
丁度さっき、調整して

祭礼
森林4 熟知熟知熟知(時計のみ金メッキ)
熟知958
会心率46.2
会心ダメ 124.6

って状態になった
話聞く限りもうこれでアガリでいいかな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-TaOI):2022/11/19(土) 20:52:38.01 ID:1swFWhXW0.net
>>864
いいね、草2開花だと裏でも熟知1000いくしスキル追撃ダメもいい塩梅だろうし
激化、超開花ハイブリットもよさそう、俺だったらアガってるな
まぁ、他草関連キャラも考えるとしばらくは草秘境籠りから抜けれないけど

866 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 20:56:50.70 ID:iZwgBad30.net
>>864
初日から深林秘境篭ってるけど全然叶わないわ
メイン熟知でよくそれだけ盛れたな

867 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:01:47.12 ID:mV8tEBTa0.net
>>862
補助輪なしのタルタルはマジでえ、コイツの何が強いの?ってなる
国際タルタリヤが強いっていうけどそこまでお膳立てるのもダルイ
実装当初に引いたけど俺はもう螺旋でも編成に入れる事無くなった

868 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:10:05.25 ID:l8jAsA2g0.net
水キャラ増えても水1蒸発PTの範囲火力で超えられない結論PTあるんだから初期限定としては健闘してるほうだろ

869 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:10:26.63 ID:1swFWhXW0.net
逆に考えるんだタルタル自体が他キャラの補助輪だと……
10秒くらい表に出るだけで
普通のアタッカーの様に振るまえるのは完凸くらいだしね(言うて他の完凸アタッカーに比べたら今となっては微妙だけど

870 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:13:52.21 ID:Pj96gxmHa.net
むしろ最適PTで完凸の価値が無いのが弱みだろ
居座り続けられなければどうのとか初回PUでキャラ評価方法止まってんのかよ2年以上前やぞ

871 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:14:47.08 ID:tURnB9ji0.net
イケメンってだけで始めた女性新規はスキルのCTみても何とも思わないのだろうか てかそういう層は性能度外視か…

872 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:16:46.61 ID:G6WT6Ni20.net
なんか音ゲーみたいで楽しいくらいしか語られない大マハマトラよりはいいんじゃね

873 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:22:27.23 ID:1swFWhXW0.net
まぁ、各断流効果が個別管理だから、表に出る水付与役としては今でも十分いい仕事してると思うよ
あと、上手く?合わせれたら、なんとなくテクニカルな気分になれるしね

874 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:26:33.43 ID:06t3+SdD0.net
>>862
もんじゃはフロントでの水付与能力がいまだ最強な以外は別の水キャラでいい

875 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:32:23.07 ID:pul+/eLI0.net
前にあったみたいな無限に雑魚が沸いてくるイベントだと使ってて楽しいみたいなところはある

876 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:34:24.81 ID:l8jAsA2g0.net
個人的な使用感だと余興来てから劇的に良くなったという印象を持ってるなタル
それまであんま使わなくなったのが余興揃えてからぼちぼち使うようになった
セノもクソ強金メッキから雷怒4にしてから楽しくなったし聖遺物選択において理論上の最高火力より重要な事はあると思ってる

877 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:57:42.50 ID:yaLEJHyJ0.net
完凸してない人は可哀想に
俺のナヒーダ550だわ
4凸効果で最低+100で650
金メッキで反応後800になるし表で使うから200バフで1000になるし
普通に激化で7万出るし教官ベネット使えば12万出るわ
やっぱり草ダメ&会心よな
お前ら「完凸ナヒでどこ行くん?」
俺「深林で必死に千盛って裏で使うん?」

878 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 21:59:35.29 ID:yaLEJHyJ0.net
まぁカレー法器所持してるかどうかもデカいけどな
あれがあれば深林熟知盛りも楽になるだろうけど
俺「そこまで求めるならさっさと完凸しときゃ良かったのに」

以上

879 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:03:24.68 ID:MrD1ZFk80.net
ナヒちゃん伝説任務最高すぎたわ
もう中学生の必修課程にすればいいよ
良すぎて目頭熱くなってもーたw

880 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:09:12.58 ID:06t3+SdD0.net
飲んだくれと痴呆老人と脳筋引きこもりにも見習ってほしいよな

881 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:11:47.53 ID:yaLEJHyJ0.net
豊穣開花は1番コスパ悪いの知らん情弱どもだしなぁ
https://i.imgur.com/fMLAZQd.jpg
星5無凸&星4武器でのDPS比較でニロナヒの雑魚さバレてる

激化と烈開花と超開花が安定して強くコスパ高い
烈開花も超開花もナヒーダは種作るだけで烈開花は深林熟知トーマでやるし超開花は深林熟知雷電でやるからな
ナヒーダは表に出て通常振りながら会心100付近のスキル火力だけに専念すればいい

結局、激化も烈開花も超開花も表に出て熟知1000で会心80ダメ190運用だからね
表で粒子貰うから完凸爆発もすぐ撃てる

俺はリーク予習で揃えてたまんま付けてるからナヒーダ来てから全然厳選やってないわ
厳選やったら200超えるもんな
恐ろしいわ金メッキナヒーダ
深林ナヒーダとか言ってる奴はマジでエアプ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:14:58.39 ID:StmLzspn0.net
螺旋クリアできてりゃ何でも好きなの使えばええのに

883 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:16:08.97 ID:yaLEJHyJ0.net
ニロナヒを強く使うには2人2凸とニロ鍵にナヒカレーと
PU天井8回分も必要
かなり強くなるのは事実だがDPS10万近くするにはコスパ悪すぎる
それならナヒーダ2凸で超開花や烈開花やったほうがコスパいい

この辺を理解してない奴が多すぎな

884 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:18:32.31 ID:yaLEJHyJ0.net
>>882
コスパの話してんだ
結果36同じでやり直す必要なくて時間と費用のコスパ良いならそっちのほうが良いだろ
クリア出来ればってことはキャラに愛着ないってことだからな
それこそコスパで選ぶべき

885 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:19:37.02 ID:yaLEJHyJ0.net
取れない奴、出来ない奴がまたしのごの言い訳してらぁ😂

886 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:31:21.39 ID:1swFWhXW0.net
これ、完全に一致ですわ
https://imgur.com/KLJxjy1.jpg

887 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:39:11.06 ID:pul+/eLI0.net
アビスにやられるとクソ腹立つのにかわいいな

888 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 22:43:24.69 ID:DdOfslow0.net
タルタルは香菱ベネットと相性が良いだけで生き残った男と思いきやフィールド性能も悪くないな
狙い撃ちで水付けて万葉で集敵して殴ってるだけで結構強い

889 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:01:27.50 ID:pZCFa3aY0.net
深林熟知トーマの厳選なんてどんだけ地獄なのか想像もつかん
そんなことも知らないで聞きかじりのウソ垂れ流して恥ずかしくないのか

890 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:02:58.72 ID:+keojRW10.net
螺旋の下に鍾離行秋イェラン宵宮で行ったけど
未厳選ナヒーダを行秋と入れ替えてもタイムほぼ一緒だった
草元素付着出来たら何でもつえーわ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:03:08.68 ID:6DrfFHMM0.net
シナバースピンドルレイラとかどうだろう。見た目アドはかなりあるw
スキルダメージも他の星4に比べればかなりマシなんだが。

892 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:05:39.76 ID:06t3+SdD0.net
トーマとシノブの聖遺物は3.3来るまで様子見でいいんでない

893 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:12:58.84 ID:d8r82gzbd.net
レイラやクレーって耳が横に伸びてるけど横たわって寝るとき痛くないのかな?

894 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:17:16.14 ID:zN71Yo1z0.net
最新ポケモンやってると
オープンワールドなのに色々酷すぎて
改めて原神のすごさを知った

895 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:28:11.58 ID:5Jjolbt00.net
>>889
厳選はしてないわ事前に集めておいただけ
トーマはずっと前から完凸だし金メッキも深林も用意しとるわい
熟知盛りつつチャージ200確保
金メッキは+150で900、深林は反応ダメージ底上げ
ここからスクロ、ディオナ、アルベド、教官などで誰か1人入れてさらに熟知バフ可能
ジンやフィッシュル用の攻撃型深林も出来てるし
ディオナやベネット用のHPチャージ深林も出来てるぞ

全てはナヒーダのためにリーク見て用意しておいたのさ

https://i.imgur.com/KfiX6lb.jpg
https://i.imgur.com/HmV3wiC.jpg

https://i.imgur.com/UOMcmZ2.jpg
https://i.imgur.com/TqX7Yuf.jpg

896 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:31:24.41 ID:Z4UqfTWB0.net
豊穣開花の良さは熟知盛るだけでいいところ
パーティと聖遺物構成の難易度が低いんだよな

897 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:55:25.72 ID:3Ort7IwT0.net
体感的に水1超開花とウォータォは同じ位強さかな
水2超開花がぶっちぎりで強いのはわかるけど
これは実用的じゃない
原神は凍結、集敵、シールドのどれかが無いとdps下がって事故る

898 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 23:55:53.79 ID:9K42eh+j0.net
ナヒーダ彷徨える星完凸してるから持してるけど熟知考えると祭礼のがええんかな
熟知と会心のバランスもだけど何が最適かわからん

899 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:08:23.56 ID:D7wxYh3C0.net
まぁ、特化して使わない限りどれもドングリの背比べだろうから聖遺物のサブステと相談して
使えばいいんでないかな、ぶっちゃけ熟知900と1000の差で螺旋難度が覆る程でもないだろうし
とは言え彷徨える星の攻撃バフはナヒーダスキル&他の無駄にならないから、よほど熟知が盛れてない限りそのままでいいかと

900 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 00:18:10.96 ID:A0BTi6Ah0.net
>>896
豊穣は凸と武器依存なのバレてるからな
とにかく開花数が多いのでナヒーダ2凸の20%でダメージ2倍とニィロウ2凸の豊穣効果強化が刺さりまくる
敵単体にも大ダメージが出せる

むしろこれがなきゃ性能はそこそこ止まり

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-fKZe):2022/11/20(日) 01:12:31.73 ID:xd+NOVJ40.net
>>865
ありがとう、ようやく他の秘境に行ける
ただ、言う通り、まだ金メッキがイマイチ
またすぐに戻ってくると思われ


>>866
森林に関してはかなり運が良かったと思う
金メッキがイマイチだけどね
(時計だけたまたま金メッキで良いのができた)

902 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-sNYh):2022/11/20(日) 01:34:58.87 ID:mqxHCR88a.net
エウルア欲しいから育成のために前もって氷無相周回しようかと思ったら戦闘死ぬほど面倒くさくてエウルア欲しくなくなってきたわ
誰だよこのクソボス開発したゴミ
死ね

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Xk9Z):2022/11/20(日) 01:40:48.88 ID:qTLHUEIk0.net
無相の氷は無相シリーズの中じゃ一番簡単までない?
炎アタッカーいないのかな?
エウルアは無凸で星4武器でも今期の螺旋で全然やれるくらい強いしええぞ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:02:29.64 ID:0gj4S782M.net
岩はガチ(でダルい)

905 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:06:01.06 ID:Ltk50qQq0.net
氷はベネットソロで倒せるじゃん
打ち返す氷を撃たれる前に接近しとくと打ち返しやすい記憶
岩は頑張れば鍾離とレザーで開幕のワープ前に柱壊せる

906 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 02:41:30.24 ID:lqnGGAH30.net
岩無相って甘雨いれば開幕から狙い撃ちで本体すぐに削れるぞ まあその後は面倒なことには変わりは無いけども

907 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:06:45.57 ID:rPJuzACX0.net
最悪は風無相だと思ってる

908 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:14:23.55 ID:zYaDH/Dt0.net
風雷岩氷あたりの無双最近戦った記憶が無くてどういうギミックだったか忘れたから久しぶりに遊んでくるかな花放置で

909 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:32:53.90 ID:Qj1oGiM90.net
淑女で詰んで萎えた
ggっても通常攻撃4桁いってるのばっかで参考にならない

910 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:56:31.04 ID:j1LEroAkH.net
火力低くても死なないように立ち回れば良いのでは?

911 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 05:36:46.22 ID:3A3pn1oh0.net
無相イベは前回は厳しかったが、今ならかなりやれると思ってる
自キャラへのデバフてんこ盛りなんだろうけど、流石に当時の自分とは違う

912 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 06:34:33.57 ID:3/QybC3R0.net
散兵戦の据え置きオナホみたいな奴って名前あったっけ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:13:53.68 ID:jjhKUqzE0.net
>>909
たまにはアイテム使ってもろて

914 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:26:49.39 ID:sgabbMTl0.net
淑女はギミックちゃんと理解して
回復食料袋と料理食べてがんばれ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 07:58:43.44 ID:CVKVAlPL0.net
2万かけてレイラ無凸オスダブル完凸
すり抜けモナにほぼ天井で八重神子
氏んでくれ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:06:57.59 ID:DH0+bvt/0.net
2万くらいで何いってんだ
こっちはレイラ完凸するまで八重5凸したぞ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:08:32.89 ID:6cF0JEJH0.net
レベルが低い時こそ回復とバリアが重要になるんだけど、ライト層の方が軽視するからねえ
昨日のHoYoFEST大会でもノエルが活躍してたし、生存力は最重要
淑女とか七七が居ると一気にヌルゲーになる

918 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:16:27.35 ID:CVKVAlPL0.net
クソ腹立つ
オスしかでねえこのガチャ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:48:16.83 ID:CrI4NKqI0.net
>>912
個体名みたいのはないはず
しいていうなら新型アーカーシャ端末

>>910
淑女戦に限ってはシールド貫通の極寒と灼熱ゲージによる削りがあるので長期戦わりとキツイのよね…
特に最終形態で床全面が炎の海になると四隅の柱とか回復とか上手く使ってかないと普通に詰むこともありそう
柱は残り1個以下になると30秒後に1個追加されるようだけど当然それを上回るペースで破壊すれば一時的に使い切ってしまう

>>909
というわけで押し切れるだけの火力無いならヒーラーやギミックを活用しながら長期戦やるしかないですね
週ボスの方はマルチでも良いけど魔神任務の方はマルチも無理ですし
確かに初挑戦時は強烈なバフかかる雷電戦より淑女の方が強くて実質ラスボスだった気がする

920 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:13:26.34 ID:/JOSEmae0.net
はじめたばかり(1章2幕)でナヒーダ手に入ったんだけど、これレベルあげられないから詰んでる?
成長素材どこかで手に入らないのかな

921 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:15:58.15 ID:MIEuB+C00.net
詰み・・・が何をもって詰みと言っているかはわからんけど、お試しがないタイミングだとレベルは最低限しか上げられないな

922 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:18:55.56 ID:cM+G6kTX0.net
まず熟知聖遺物のない段階で手にいれてもダメージはとれないな
でも反応は出来るから他にいなければナヒーダのサポートでリサがエース化する

923 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-1rrT):2022/11/20(日) 09:24:21.70 ID:63yNOx3Ma.net
>>920
稲妻と違ってスメールはすぐ行けるからある程度まで何とかなる
天賦はレベル6?ぐらいからの素材で詰むけど

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-dyI5):2022/11/20(日) 09:25:00.82 ID:/JOSEmae0.net
>>921
まじか
3章は遠い!

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-dyI5):2022/11/20(日) 09:25:56.94 ID:/JOSEmae0.net
>>922
熟知なんどんなにもっても300くらいしかいかん!

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-dyI5):2022/11/20(日) 09:30:03.82 ID:/JOSEmae0.net
>>921
詰み
うちのナヒーダがタルタリアにひと撫でされただけで即死するんだわ

927 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:34:31.30 ID:cM+G6kTX0.net
ノエルおらんのか
編成でどうにかするゲームだぞ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:43:40.75 ID:CrI4NKqI0.net
>>926
天賦666でも他がまともなら全然戦える性能だし別に詰んでないかと
タルタリヤ倒さなくても普通にスメール歩いて行けるし(※稲妻は無理)
スメール行けばナヒーダのLv突破素材は手に入るのでキャラLv上げる事は可能

別にナヒーダがいないとクリアできないようなゲームでも無い
ナヒーダ自身は使いこなせれば普通に強キャラだけど草の元素反応主体に戦うキャラでこれが初心者には難しい扱いづらい面があるので理解が追いつかないうちは無理に使わなくても良い気も

929 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 09:46:05.95 ID:oh6mb66O0.net
マルチでシールド配って遊びたかっただけなのに俺だけ守るやつが未所持から完凸になった

930 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:04:21.95 ID:mqxHCR88a.net
ナヒーダとバーバラで最低限開花で行けるだろ
成長素材欲しいならスメールまで走れ!!
復帰の俺も1章1幕で砂漠まで開放して無相草とキノコ乱獲したぞ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:09:33.68 ID:/JOSEmae0.net
スメールって歩いていけるのか!
希望が見えてきた
ちょっと草のやつ倒してくる

932 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:12:55.59 ID:/JOSEmae0.net
ガチャ産星6はナヒーダしかいないのだわ
今までのメインは、主人公ノエルガイアリサ
ガチャ産なら行明がいるけど全く育っていない

933 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:14:37.91 ID:UTzlyeEL0.net
始めたての頃ドラスパとかモンドより敵のレベル高くてチャールすらキツかったんだけど
今ストーリー無視して世界ランク低いままスメール行ったらやっぱ敵が強すぎるみたいになってんのかね

934 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:14:54.85 ID:CrI4NKqI0.net
てかこのまま国追加されてくと璃月からスメール→フォンテーヌ→ナタ方面へはどんどん歩いて開拓できるけど稲妻だけ鎖国してて多少行くの面倒って変な感じになりそう(徳川幕府の鎖国政策を表現したかったみたいなので合ってるは合ってる)
オープンワールドだからそのくらいの自由度あって良い気もするけど新規の人は獲得キャラとかに合わせて考えて進行しないと大変かもしれん

935 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:15:11.47 ID:/JOSEmae0.net
>>930
バーバラいたわ!
ナビバーバラで開花してリサでダメージ与えてたけど、タルタリアさんにひと撫でされてナヒーダ即死→崩壊→またイベントシーン最初からで心折れてた

936 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:18:56.20 ID:oh6mb66O0.net
タルタリアの第一形態に水、第二形態に雷で攻撃するとノーモーションのカウンターしてくるぞ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 10:40:46.44 ID:4bQywzV50.net
螺旋やっと触れたけど、予習なしで行ったら草無相とドレイクふわふわで1度ずつ詰まったわ
久々に楽しかった

938 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:15:10.91 ID:P3rQlf3ka.net
ナヒーダとバーバラだけじゃきついな
開花は爆発までが遅いしできれば激化編成も欲しい
ちょうど今激化に最適なキャラをPUしてるぞ
と思ったら稲妻のキャラだった……

939 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:25:47.83 ID:uh9tCGpE0.net
タルタリヤは凝光いると時間はかかるけど
かなり安全にクリアできる

940 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:39:37.53 ID:ylajELkK0.net
初心者スレみたいなのなかったっけ
そっち行って欲しいわ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:07:00.39 ID:WdqmjU9p0.net
微課金勢ならリサをある程度まで育てて激化でやった方がいいんじゃね
ナヒリサバーバラノエルでいけるはず
HP低いタルをゴリ押せないなら、天賦を伸ばしたり武器や聖遺物も最適化を意識したほうがいい

942 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:09:51.41 ID:NvegkNMy0.net
>>903
おれのPSが低いのかな…無凸末路エウルアだと今季12層は太刀打ちできないわ
パーティ構成教えてください

943 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:18:46.75 ID:z592g9Y00.net
みんな簡単にアドバイスしてくれてるけどどれも一朝一夕でできることじゃねーんだわ
近道なんてないからシナリオでも読み進めつつ順番にステップアップしていけ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:32:10.83 ID:5HlUeSwN0.net
初心者はパーティ編成含めて質問スレで相談した方がいい

原神なんでも質問・解答スレ Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667597170/

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200