2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part880

1 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:17:02.24 ID:cQC/i6m0p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part879
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668308566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:20:20.50 ID:qhsSRWUe0.net
保守り

3 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:20:33.48 ID:SNj400B10.net
サポートにもショットガン持ちが欲しい
6発とか8発とか撃てるとバランス狂うからダブルバレルショットガンで2発だけで良いからさあ

4 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:27:15.83 ID:9q/7wLyR0.net
感謝するぞい

5 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:29:13.00 ID:0Ctrmbdv0.net
かたじけない

6 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:33:57.55 ID:NbgGJ3rf0.net
初心者フォロー推奨
アジア408位
https://twitter.com/gaming__black
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 14:35:42.63 ID:fs0U7ZAZ0.net
宇宙が歌ってくれている!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f2-BvCT [124.25.202.214]):2022/11/14(月) 14:46:03.05 ID:SNj400B10.net
敵のタンクの動きが酷くて楽勝だなと思ってたら全チャでそのタンクが「味方ヒラが~」って文句言っててワロタ
メンタルは崩した方が勝ちやすいので「本当にその通り、タンクは悪くない、君のチームのサポートのせいだよ」(意訳)
って返しておいてタンクのアンチ出してボコってたら敵チームがずっとチャットしてAFKはじめてeasy winだった

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Yt0T [118.21.158.156]):2022/11/14(月) 14:57:15.39 ID:9q/7wLyR0.net
なんかゼニでキックとブッパしてたらゲンジ死んでて草

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a16-MFh4 [157.147.166.75]):2022/11/14(月) 14:57:31.46 ID:7CwnexcC0.net
はなしてくれえええええええええええ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f2-BvCT [124.25.202.214]):2022/11/14(月) 14:59:31.57 ID:SNj400B10.net
ナーフ確定のキャラ使ってレートあげる奴ら全員ゆるさねえからな

12 :UnnamedPlayer (TW 0H2a-i59q [185.213.82.24 [上級国民]]):2022/11/14(月) 15:01:30.06 ID:WcHQpH8WH.net
>>11
僕はソロ即ピックマーシー専!
ハンドガンは封印!
ゴールドです。

即ピックすると人が抜けていったりトロールし始めたりしてカオス

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-vH5O [60.114.219.154]):2022/11/14(月) 15:01:33.86 ID:H8n1dXvW0.net
初心者の人にアーケードモードのアサルト・マップの感想聞かせてほしい

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a8-H0Ic [220.102.63.106]):2022/11/14(月) 15:02:21.11 ID:jb+l2FR70.net
コンテンダーズ今日から再開じゃん
スキンもらえるから見ろよな

15 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:04:52.51 ID:WuJNdCk9M.net
今日とんでもなくマッチひでえな
昨日を遥かに下回っとる

16 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:07:32.64 ID:WCNKyL51d.net
昨日イリオスの真ん中穴がある所でファラ出してそんな刺さってる感無いけど最初のウェーブ取れた
そしたら敵さんがdvaソルウィドウゼニバティになった
俺を殺して起点を作ろうとする圧倒的気概が見受けられました試合は負けました

17 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:07:52.52 ID:WcHQpH8WH.net
>>15
クイックマッチが特にひどい
レートみたらダイアとかマスターとかいるぞw
どんだけがばがばマッチなのか

そしてシルバー・ゴールドでもおかしな奴がたまにいる

18 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:08:34.67 ID:XRo1HB1G0.net
いつも味方にしかこなかったドゥームが敵に来たら戦いやすすぎて感動したわ
お前らいつもこんな楽ばっかしてたんだなずるいぞ

19 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:11:54.47 ID:9q/7wLyR0.net
不和つけてオラオラしてたら黒豆死んでて草

20 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:12:25.16 ID:0Ctrmbdv0.net
ドゥーム使ってる本人はくっそ楽しいンだわ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:12:48.23 ID:SNj400B10.net
キリコ+オーバーロードでハンマーで殴りまくるの楽しくない?トールビョン
楽しいだけなんだけど

22 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:13:12.93 ID:K2ingu+Nd.net
ファラずっと暴れてんな、DPSだけじゃ落としきれないならサポートの俺も手を出さないと

体力ゲージマックスから削れる
その後追加でダメージは入らない

DPSさん…?

23 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:13:50.69 ID:WcHQpH8WH.net
丹波産だけ味方に来ることを許可する

24 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:15:16.49 ID:Iled6Juma.net
キルが全てじゃないのはわかるけどさ、ペイロード延長までいって自分が40も50もキルしてる中で相方ダメージが10キルとかだとあーあ……ってなっちゃうわ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:15:28.12 ID:vRxdhLlva.net
あれも違うこれも違うってキルできずにデスマラソンしてキャラを変えまくってるくらいなら同じキャラでult貯めてワンチャンキル狙ってた方がマシだわ

26 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:15:45.01 ID:s+Y7Dh5Ea.net
認定戦後初戦シルバー1初心者ぼく
味方マーシーに「キルとってこいやボケ さっきからゲンジ孤立してんだろうがよ」って怒鳴られたんだけど低レート帯でもこれが普通ですか?

27 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:16:26.52 ID:vRxdhLlva.net
ゴミDPSは大人しくリーパー使えばいいのにメトラとかやり出す現象なんなの?

28 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:18:55.98 ID:Iled6Juma.net
プラチナくらいまでなら変にゲンジなんか使うよりリーパーでいいんだよね
そんくらいのレート帯ならデスブロ止められるようなプレイヤーは稀だし奇襲の対策なんてできやしないし

29 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:19:03.52 ID:WcHQpH8WH.net
>>26

30 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:20:17.92 ID:WcHQpH8WH.net
>>26
DPSでも役割あるからやみくもにキルとればいいというものではない
わからんかったらリプレイはってアドバイス求めればよい

31 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:20:26.42 ID:sjr745bS0.net
>>26
ゲンジをやりにいかなかった理由は?

32 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:22:25.46 ID:4D+t+1Fjd.net
>>26
暴言を楽しめないなら素直にVCチャットオフすべし

33 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:22:51.05 ID:SNj400B10.net
孤立してるゲンジと1on1やってあと一撃で勝てるってところでキリコ飛んできて負け

こういう時はしゃーないと思うけどこの状況を味方に一切伝えられないのが野良だと辛いわ
他の味方はみんなチョークポイントの方見て敵のハルトと撃ち合ってて動かなくて
この後に起こる事はキリコゲンジに裏から一人ずつ殺されていく事だからな

34 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:23:00.43 ID:s+Y7Dh5Ea.net
>>31
ずっとザリアが突っ込んできて上からはファラにずっと爆撃されてて更に中距離ソジョーンにワンパンされまくって怖気付いてた、、、そもそも敵がクソ強かった気がするソジョーン30キルしてたし

35 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:23:06.19 ID:oRqt9JyK0.net
ブロンズ5に落ちてから微動だにしないんだけど新しいシーズンになったらランクリセットされるの?

36 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:23:50.57 ID:Iled6Juma.net
>>34
なんで相手のダメージ3人いんの?

37 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:25:02.54 ID:sjr745bS0.net
>>33
ピン付けれるよ

38 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:25:12.64 ID:s+Y7Dh5Ea.net
>>36
ファラが途中からゲンジになってたかな

39 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:25:14.20 ID:s2caZb+M0.net
ゲンジどっから出て来た

40 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:26:22.09 ID:Iled6Juma.net
>>38
じゃあ上は見なくていいから孤立してるゲンジ倒せない?

41 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:27:21.42 ID:WcHQpH8WH.net
>>28
ピン使ってリーパーの位置教えてやってんのにデス風呂入るようなレート帯だからな
あーあって笑いながら見るまでがゲーム

>>27
練習で使うのはあり、実際当てれれば強いでしょ
メトラーでたらタンク放り出してメトラーくっついていって遊んでいるよ

>>34
ブリつかえよクソマーシー、てめえマーシー専の覚悟あるのか?って心の中で思っていればいいんじゃね

42 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:27:52.19 ID:4D+t+1Fjd.net
>>35
今まで通りなら最初と同じ認定戦7勝までレートなしになると思うけど内部レートはリセットされないから認定後のレートもほとんど動かない

43 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:29:09.48 ID:sjr745bS0.net
DPSやるならタイマン勝つ自信くらいあって欲しいけど実際は負けてもいいと思うよ、チーム戦なんだから勝てない相手って分かってたら味方にフォロー頼めばいいんよ

44 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:30:25.34 ID:9q/7wLyR0.net
実際エイムで勝てねぇって奴には何回か出会うからなそんな時は数の暴力でしばくんや

45 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:32:31.89 ID:WcHQpH8WH.net
正直DPSが一番上がりやすい
サポもダメージ出さないと上がらないが
完全サポで味方の力を引き出せば今のところ遅いけど最終的に上がる

上がらない人はなんかできてないだけだろう

46 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:36:59.84 ID:+6WbqIbnM.net
初手ドゥーム→二手目ドゥーム→三手目ドゥーム→四手目ザリア→DEFEAT

🤔

47 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:39:38.91 ID:SNj400B10.net
ドゥームは最近はそんな悪くない気がしてきた
DPSで相手タンクを殴れるようなキャラでタンキー寄りなの(タレ爺とかリーパーとか)置いとくと割と安定する
JQも別に嫌ではないな、一緒に殴れるキャラで殴れば良いだけ



でもJQ使ってる奴ってJQ使いたいからやってるわけじゃないからシャウトの使い方がおかしいんだよな

48 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:41:06.72 ID:S89dC/1Vd.net
ドゥームハム出てきて即ソンブラハックするとまともなキャラに変えられちゃうからほどよく気持ちよくさせといたほうが良いんじゃねって思う時ある

49 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:43:54.06 ID:qhsSRWUe0.net
d3によるとチャージ状態のドゥームが被ダメ2倍のバグ?があるらしいからそれ直れば強いんじゃね

50 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:47:37.85 ID:s2caZb+M0.net
なんかマジで暴言減ってんな
SMS認証要らなくなった直後は毎日暴言通報してたのに
ハメを外してただけか?

51 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:47:40.05 ID:IFxb9xoD0.net
まあエイムあったらDPSで上げるのは難しくないだろうな

52 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:48:11.25 ID:NuEhcuo9d.net
>>48
ハム使ってて敵にソンブラ居たら即変えるわ
OW1よりは大分楽になったけど楽しくなくなる

53 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:50:24.81 ID:SNj400B10.net
結局ドゥームだからゴミとかJQだからゴミとかじゃないんだけど
延々とハルトにザリアを出してたり、ハルト出して何も変わらないのにずっと前に出て歩いてたり、
知性を感じるプレイしてないなって時にタンクのこと嫌いになるんだよな

54 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:53:23.18 ID:Iled6Juma.net
一部のキャラを完全に無能と化すソンブラとかいうキャラが悪いよー
ボールドゥームは出せないしシグマもウルト簡単に止められるから出せないよー

55 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:54:58.53 ID:Y4NanDm50.net
甘えんなハム専とかソンブラ、マクリー、豚がいて戦ってたんだぞ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:55:45.10 ID:bW6AwWMl0.net
ドゥームは弱い・・・ドゥームやってると苦しい試合が多いけど
たまにDvaやザリア使うと面白いくらいキャリーできる
でも動かしてて面白いからドゥームやっちゃう

57 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:56:01.16 ID:82Woz6Xb0.net
シルバーだけどハルトのぶんぶんでよく味方が壊滅してる

58 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:57:49.62 ID:vXQQ3h4g0.net
デスマラソン感じたらウルトで巻き返しを考えてそれでもだめそうならお茶を濁すかな

59 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:00:49.19 ID:UMeeNow/d.net
OWL全然見てなかったんだけどメタがゴリラソジョーンリーパーキリコとサポ一人でしょ?
リーパーいる中でゴリラってキツくない?
ソジョーンでワンピック取るまでお茶濁す感じだった?

60 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:02:03.60 ID:jSNvxsNb0.net
ソンブラはOW自体のアンチだからな
スキルゲーにスキル封印キャラ出しちゃダメよ

61 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:03:48.22 ID:SNj400B10.net
ハックしたらどのヒーローとどのヒーローがセックスしたのか公開するようにしてくれ
マクリーとアッシュは確定としてゲンジとマーシーはどうなのかとか

62 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:07:35.68 ID:8E85brAi0.net
敵の使うハンゾーはめっちゃ当ててくるのに俺の使うハンゾーは全然当たらない問題

63 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:08:54.88 ID:6QchnTQc0.net
突然ドゥーム出てくると敵でも味方でも何すればいいのか分からなくなる
ドゥームのDPSメタってソンブラなのか

64 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:09:17.86 ID:fpO6DHT80.net
ow1末期のソンブラはいい立ち位置だったわ
特定個人をメタれるけどチームのパワーが落ちるから余程ボールやドゥームが暴れてないと出せない絶妙なバランス
それに比べて今の雑にopでつまらんソンブラよ

65 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:10:57.63 ID:Iled6Juma.net
1の頃からクソキャラだったぞ

66 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:11:42.69 ID:SNj400B10.net
ソンブラ、自分のタイミングで1on1仕掛けられる時点で強いんだよな

67 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:11:59.51 ID:6QchnTQc0.net
>>64
コンセプトがスキルゲー否定してるせいで両極端にしかならんのでは?と思ってたけどOW2なる前はまともだったのか

68 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:12:12.88 ID:eR0kuUowr.net
そもそも完全な透明化とかFPSにおいての禁忌だよな
タイタンフォールのクロークもパイロットからはよく見れば視認できるように弱体化されたし効果時間は限られてるしなんでソンブラはあんな雑調整なんだ?

69 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:14:21.56 ID:ycFcJR9rM.net
ソンブラの透明化はいきなり永続になったよな

70 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:15:19.23 ID:SNj400B10.net
いうて短時間じゃん
LoLでもサイレンス自体はあるで

まあ「サイレンスはカウンタープレイの余地が無いからクソ」って事で取っ払われたキャラいるけどね

71 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:16:04.95 ID:yR7jim3hr.net
>>62
実は相手もめっちゃはずしてるけどこっちからは当たった結果しかわからないから

72 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:16:29.66 ID:Iled6Juma.net
EMPはともかく普通のハックは時間0.5秒でいいしダメージ増加もいらないわ
このゲームにおいてスキルを一瞬でも使えなくさせるってだけで強力過ぎる効果だし

73 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:16:55.33 ID:XRo1HB1G0.net
透明になってスキル封印だけで強いのに制限時間ありませんハックしたら威力あがりますテレポで逃げれますだもんな

74 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:18:14.69 ID:+XunnXmiH.net
いてつくはどうを連発できるみたいなもんだから壊れてるよ

75 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:20:06.29 ID:Jycppdom0.net
>>61
ゲンジはだいたいのメスキャラとは済んでるぞ
もちろんオリーサちゃんとも

76 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:20:55.79 ID:SNj400B10.net
ソンブラとかエコー、フィニッシュ能力が高いので味方サポートの反応が遅いとマジでイライラするな
エコーいるから体力130~ぐらいの時はすぐ回復欲しいのに呼んでるのに放置→レーザーで即死とかハァ~カスヒラがぁ~ってなる

77 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:21:03.93 ID:W1J3/8HQ0.net
レートの沼にハマって0スタートに押し込まれたやつは単純計算で40前後の勝ち越しをしないとブロ4になれないのエグいな

勝率80%で約70試合(56勝14敗)
勝率75%で約80試合(60勝20敗)
勝率70%で約100試合(70勝30敗)
勝率65%で約130試合(85勝45敗)
勝率60%で約200試合(120勝80敗)
勝率55%で約400試合(220勝180敗)

78 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:21:04.22 ID:6QchnTQc0.net
せめてテレポート先でマグネグレ食らって死んでくれ
マーシーなら起こせるからヨシ!

79 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:22:11.78 ID:uwKvNazK0.net
>>59
ゴリソジョリーパーキリルシオだよ
ずっと最初から最後まで

80 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:22:47.22 ID:0Ctrmbdv0.net
サポートのせいにするの好きじゃないけどクソサポートっているよね
大抵人数減った後か自分が死ぬ寸前にウルトして死んでる
盲目か?

81 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:23:47.62 ID:NbgGJ3rf0.net
スレ民「ブラック自演ガイジが~」

ブラック先生「アジア408位」

これどーすんの?

82 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:23:52.05 ID:2VbMnfbcd.net
>>77
サポートにレートの数値化依頼して見れるけど
沼ってる人やってみてほしいな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:23:57.57 ID:jSNvxsNb0.net
>>70
サイレンスはただのいちCCだしLOLはアイテムで回避できる上に一部スキルはちゃんとサイレンス無効になってる
だから相手に合わせてビルドを組む必要があってそこにプレイヤースキルが絡む余地があるし、こちらが先手で対策ができることは相手からすれば敵にそうした対策をさせることを押し付けることでもあるという点でバランスが完璧に取れている
ソンブラはステルスからハックを押し付けるだけだから全くそうじゃない

84 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:24:06.63 ID:+6WbqIbnM.net
>>62ハンゾー(あいつめっちゃ当ててくる…!)

相手ハンゾー(あいつめっちゃ当ててくる…!)

85 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:24:44.76 ID:Z8d0+Tn20.net
ファラにはバティアナが一番いい気がする

86 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:25:19.39 ID:SNj400B10.net
ゼニに多い印象
味方が死んだあとで虹彩

87 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:25:43.25 ID:6QchnTQc0.net
ハンゾー、ウィドウ以上にお願いヘッショな感じあるから好きになれない
低レートだからだけどキルカメ見てもまぐれみたいなの多すぎる

88 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:25:47.86 ID:9q/7wLyR0.net
dpsしてると一緒にファラマ落としてくれるバティいると気合い入るは最高だぜお前

89 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:26:13.35 ID:RpmDb5UB0.net
>>59
ソジョーンを押さえ込むのにゴリラは最適だしリーパーキツイのは織り込み済みでしょ
どちらが先に殺すかのミラー対決

元ロンドンのコーチSpiloのOWL決勝分析動画おすすめ
めっちゃ勉強になったわ
5時間の大作だけど

90 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:31:15.04 ID:2VbMnfbcd.net
>>87
プロジェクタイルで最小だから昔の丸太より当たらないけどな。
理論値は最強。
さすが兄者は刀も達人らしいからな。

91 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:31:34.28 ID:jSNvxsNb0.net
敵エリアでリーパーとご対面はキツイけどそうじゃないならゴリラでも耐えられるよ
俺ら一般人がゴリラ見てリーパーに変える理由も飛んでくるゴリラ対策がメインだし

92 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:32:16.63 ID:SNj400B10.net
>>83
つまりカウンタープレイがどれだけ出来るかで許容の度合いが違うんよ
タロンやルブやディンからサイレンスが消えたのはアサシンに持たせるとカウンタープレイ出来んからや

OWは解除スキルも少ないし、CCスキルも少なくなった

93 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:32:53.43 ID:EnkZC/vYd.net
何回かゴリラ処理上手くいくとザリアに変わってくるのおもろい

94 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:33:15.74 ID:Iled6Juma.net
ウィドウは完全にエイム次第でエイム強者はかなりの戦果上げられるけどフランカーやダイブに滅法弱い
ハンゾーは機動力が高くてウィドウよりも多角的に攻められる代わりに攻撃がややギャンブル性が高い、フランカーには弱いけど機動力で多少は逃げ易い、一応盾割りもできなくはない
どっちも難しいけど適当に使ってもそれっぽくなるのはハンゾーだな

95 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:33:36.78 ID:ycFcJR9rM.net
OWLは最後の方しか見てないけどゴリラの練度高過ぎてヤベえしな
名前忘れたけど優勝した方のゴリラマップ全体が常に見えてるレベルだった

96 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:34:25.46 ID:8E85brAi0.net
>>71
すげー腑に落ちたわ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:34:36.05 ID:jSNvxsNb0.net
>>92
サイレンスへの対策は種々様々にあるのに連続ハックに対する対策は基本的に無いでしょ
そこに解答を出せてない以上同じ分類のものとして議論はできないよ
てか自分でアサシンにサイレンス持たせちゃダメって言ってるし

98 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:36:24.75 ID:SNj400B10.net
>>97
ブラのアサシン的な要素(ハック奴に対して一定体力以下は火力UP)はかなりナーフされるよ

99 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:36:24.77 ID:rNVO07Lwp.net
fearlessとかあいつ明らかに視野角210度くらいで戦ってるだろ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:37:11.41 ID:SNj400B10.net
ゴリラの練度の極め方、方向性が分からねえんだよな
とにかくマクロ的な視点を強くしないとダメなのは分かるが野良でやってても良い動きで味方のミスなのか
悪い動きだったのかの区別がつかん

101 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:38:42.39 ID:/7tKoI8pa.net
360HZとか、それに近い数字のモニター使ってる人いる?
どれくらいのスペックで張り付き安定してるか教えてほしい
3060tiで240安定って書き込みは見たんだけど設定落としても360はきつい?

102 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:39:38.15 ID:PnLy7dSI0.net
クイマでブチギレクイマガチ勢居るの草生える
ランクいけやw

103 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:41:42.80 ID:8E85brAi0.net
練習しにアンランク行ってんのにクソみたいなマッチになったらそりゃキレるよ
レイプしてもされても練習になんねーんだわ

104 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:41:48.90 ID:Qck6TSdkp.net
ダラスはタンクが2枚岩すぎるんだよな、どっち出てもパフォーマンスやばい

105 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:42:26.87 ID:82Woz6Xb0.net
OWL最近全然見てないけどキリコのスパムヘッドショットで試合動いたりしてるの?

106 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:44:34.57 ID:NbgGJ3rf0.net
ブラック先生コンテンダー入り間近らしい

107 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:44:55.33 ID:8EbyWhlZ0.net
そもそもゲームでキレるなよ
現実には画面見てマウス動かしながらキーボードポチポチしてるだけだぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:44:56.39 ID:Ge0BmjUfM.net
言うてもアンランクなんてタレ爺とバス停が盾割り美味しいですしてるのにハルトがデスマラソンする魔境なのに

109 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:50:01.46 ID:UMeeNow/d.net
>>89
ありがとう見てみるわ
片道切符サポートキルゴリラしか出来てなかったから練習するかな

110 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:52:44.64 ID:qhsSRWUe0.net
そのゴリラがMVPだったしな

111 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:54:47.24 ID:SNj400B10.net
ゴリラは深い理解がいる…

112 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:55:24.20 ID:4B2wcVCz0.net
>>101
TOP500が144fpsで良いってよ、240にしても変わらないだと

113 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:56:02.59 ID:SNj400B10.net
人間の限界は120fpsぐらいだから144以上は体感できねーって昔から言われてるジャン

114 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:56:47.08 ID:yh3dWGRpd.net
>>95
owl異常な戦闘スピードなのに状況把握と判断が正確過ぎるし全員脳内マップに10人分展開できるレベルだろう

115 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:57:39.84 ID:XtF+xJNR0.net
>>98
一定体力以下にしかダメージ増えないと思ってんだ
そりゃこんなレスするわ

116 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:58:23.87 ID:GmKmrlrt0.net
1R通して700ダメージの忍者がサポに文句言ってモイラに煽り返された挙げ句リスポ内でゲロビ吐かれてもう無茶苦茶だよぉ

117 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:59:18.35 ID:H8n1dXvW0.net
人間は120fpsが限界って、どっかのパネルメーカーの都合のいい数字っぽいけどな

118 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:00:21.57 ID:SNj400B10.net
>>115
すまんすまん
でもアサシン性能が相当ナーフされるのは事実でしょ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:01:25.99 ID:GmKmrlrt0.net
なんなら昔は60fpsで十分とか言われてたよな
実際はそうでもなかったけど

120 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:03:18.35 ID:SNj400B10.net
60FPSで十分はFPSが30か60固定が多かった時代の説じゃねーか?

121 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:06:16.82 ID:Er8xReQtM.net
144hzと240hzで違うって言う人もいるよね
ただその違いがパフォーマンスに影響するかと言われると微妙な気もする

122 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:07:25.84 ID:fpO6DHT80.net
60に慣れたら30が物足りなく感じて144に慣れたら60が物足りなく感じるだけ
格ゲーやFPSみたいなシビアな対人ゲームじゃないなら60でええ

123 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:07:30.98 ID:UMeeNow/d.net
ダイブでチームデスマッチを制するのが気持ち良すぎてジワジワ強ポジ取ってくダイブが出来なくなってる
サポとタンクの1-1交換とかやっちゃうううう

124 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:08:53.96 ID:sbkYQKw00.net
格ゲーは60固定だけどな

125 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:09:42.29 ID:SNj400B10.net
反LGBT法によるとザリアがLGBTに好意的な反応を示すのはクソなので
ザリア「半分機械の人間なんか信用できないね!」ってレベルで
ザリア「強くなるために体を機械にするとかイカれてるね!」
ザリア「レズ?人間の生理に反した存在だね!」
ザリア「ソルジャー、あんたがゲイでなければ立派な子孫が残せただろうに」

みたいな過激発言をバンバンしてくれなきゃおかしいよ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:09:58.87 ID:nznR2CCWd.net
60はともかく30はもう耐えられんわ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:10:18.94 ID:T7W2hng/0.net
LoLもそうだがチームゲーはやっぱフルパでやると別次元に楽しいや
それなのにソロランク至上主義みたいのが古参に多くてPTは甘えのような流説流布されると廃れるな

128 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:10:22.41 ID:SNj400B10.net
30FPSのFPS、スペシャルフォースは64のゴールデンアイより酷く感じて無理だった

129 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:10:56.41 ID:GmKmrlrt0.net
でもFPSやめれないんだけどwww

130 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:10:59.48 ID:SNj400B10.net
>>127
最初は楽しいけどやってると段々イライラしてくるんよ
「何でこいつらと遊んでんだろ…」ってなる

131 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:12:29.15 ID:EnkZC/vYd.net
クイック黒豆にソンブラだすのきもちええ

132 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:13:55.73 ID:SNj400B10.net
>>131
俺のクイック黒豆の練習を邪魔するだけの存在、クイックソンブラってどうせ弱体化するのに何のために存在してんの?社会の害では?
クイックで刺さると分かってる事をやる事に意味は??

133 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:14:11.75 ID:sbkYQKw00.net
4人でやるのやめろ

電車で席の真ん中に座ってて四人組に囲まれた気分になる

134 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:15:26.25 ID:SNj400B10.net
4パに混ぜられるとき、無言でやられてても負けゲーだとどうせこっちに責任なすりつけられてんだろうな、
って印象しかないしな…

135 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:15:50.32 ID:fIHeGO7j0.net
ゴールド1からシルバー1に落ちちまった…
サポどころかこのゲーム向いてないのかもしれねえ

136 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:16:09.09 ID:IaAy+pZNd.net
定期
https://i.imgur.com/XZsgIvQ.png

137 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:16:53.80 ID:0Ctrmbdv0.net
フルパはゲームに対する姿勢や腕が各々違うだろうし上手くやってるところが想像出来ンわ
普段から仲良い人間でも亀裂生じそうだし
ネット上の知り合いなんて3日も持たなさそう

138 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:17:15.71 ID:T7W2hng/0.net
>>136
バロがコレよね
LoLから学んだことなんだろうな

139 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:18:11.33 ID:g8DfMs1Rp.net
フルパ組める様なランク帯は何してても楽しい

140 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:18:14.61 ID:7CwnexcC0.net
>>136
これが真のBrizzard Entertainmentですか

141 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:18:20.89 ID:V+gBrdU60.net
フルパで遊んでるのは別に構わんわ
2,3,4人の中途半端な人数+バラバラのランクで組んでるPTが糞
フルパ対野良混じりみたいな糞みたいなマッチングもアホ

142 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:18:47.93 ID:sbkYQKw00.net
apexもそう俺の両脇に座るな🦶😡🦶

143 :UnnamedPlayer:2022/11/14(月) 17:20:17.94 .net
4人と3人でもいいけど完全にテキストチャットNG条件にしろ
アホの4人PTが全責任を野良にぶつけてリンチ始めるからな
4人なら他の奴から反撃喰らうこともなくリンチ出来る

144 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:20:24.57 ID:7CwnexcC0.net
>>142
百合の間に挟まってるのはお前なんだが?
罪深すぎるぞお前

145 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:20:47.09 ID:qhsSRWUe0.net
ブリギッテやっと立ち回り少しは理解してたわ
そんな前行かないんだな
たまに前行くけど

146 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:22:33.34 ID:sbkYQKw00.net
>>144
ランクくるなデュオいけ😡

147 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:27:55.64 ID:Iiosq2kwa.net
OWL、プレイオフをチラッとしか見てなかったけどアーカイブで前のメタ時の試合確認したら色々キャラ出てたんだな
やっぱ16日のザリアDvaのナーフって結構痛いんかな

148 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:28:04.30 ID:IXL9c5kaa.net
味方がやらかしたときでもあえてどんまいとか気にすんなとか言っとくとこっちも最終的に気が楽だし、相手も「次は頑張ろ!」ってなってくれてるっぽいなってのを感じるときがよくあるし、暴言はやめるべきやわ
まじでなにも産まない
いやむしろ自分から負の連鎖を生み出してる
オーバーウォッチで人として少し成長した気分だぜ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:28:22.31 ID:vXQQ3h4g0.net
マウスぐりぐりするとコマ飛びみえるからまだ上げても効果あるんだろうなと144使ってるけど思ってる

150 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:29:15.46 ID:wk01oqqqr.net
>>143
ガイジがなぜかソロのタンクのせいにしだしたりするからな

刺さってないファラマDuoが他人様に文句言ってんじゃねえよくたばれ

151 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:29:43.27 ID:yh3dWGRpd.net
レート表示してマッチング修正して4PT消すだけで相当よくなりそう

152 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:33:14.24 ID:Ossnee8ya.net
ブロンズ5に限らず今いるランクから抜け出せないのはランクが固定されてるからではなく、内部レートが足りないだけだぞ

あと、勝ち越さないと内部レートが増えていかないというわけではないので負け越しでも昇格することはある

153 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:33:45.51 ID:rnTXnuXmd.net
パーティーはチャット不可にすべきやな
パーティー組んでると気がでかくなる奴大杉

154 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:33:56.41 ID:W8b5c+CP0.net
本当にピック変えないとかそもそも理解してないとかは別として誰か1人のせいってことはないよ。
僅かな差がロールごとあってその積もりで負けとなる。

現状初心者がゴールドプラチナに大量にいるおかげで
誰かのせいになりがち。

155 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:34:31.24 ID:7CwnexcC0.net
>>149
240Hzいいよまじで
言う通り144でも気になるフリック時の残像がかなりなめらかになるし
PCについてるストーブで部屋が暖かくなる

156 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:35:28.17 ID:lzWeKQD3a.net
最近ずっとフルパでやってるけど相手2パソロソロソロになるのが多いわ
これ気づいてからはソロ馬鹿らしくなってフルパでしかやってない

157 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:35:40.80 ID:O66efvsX0.net
ブリギッテ練習してるけど難しいわ
ヒーラーのくせに前出て殴る前提過ぎて簡単に戦犯になれるピーキーさだわ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:38:19.91 ID:vRxdhLlva.net
すまん、もう疲れたからタンクやらんわ

159 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:39:41.88 ID:xZZ80kU60.net
ランクマはソロとフルパだけでいいよな

160 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:41:12.18 ID:wk01oqqqr.net
>>157
立ち位置的に前に出すぎるとパック投げられないんよな
あとトレーサーウザいから出したはいいけど相手のファラDvaにボッカン撃たれて地獄を見たり

161 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:43:05.32 ID:qhsSRWUe0.net
後ろで基本パック投げとウィップ確実に当てることに専念してそんな殴ってねーや
敵が甘えてるなって思ったら殴って倒すけど

162 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:44:40.32 ID:/7tKoI8pa.net
昔から一人だけソロ&パーティーvsフルパが一番地獄だな

163 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:44:47.46 ID:SxpLV972M.net
回避()でセコいことしないならこのゲームはフルパかフルパじゃないかの2択しかないよ
野良に責任押し付けて傷の舐め合いとか1番みっともねえ

164 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:45:12.39 ID:7CwnexcC0.net
ランクマでも2パ3パあってもいいんだけど、最低限向こうとPT規模・レートは合わせろよと
特にフルパvs4パ+ソロはおかしい
VALORANTがマッチングシステム上手くやってるだけにかなりフラストレーション溜まるわ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:45:24.20 ID:s2caZb+M0.net
ブリは味方がブリの特性を知ってないとな
ヒールせずに前に出て殴ってんじゃねーよとか思われる

166 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:48:53.28 ID:1D0lmM3kp.net
フルパやる友達いないんだけど

167 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:50:02.78 ID:xFBNy5KiH.net
公式でクランマッチシステム作ればよくね?

168 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:50:45.54 ID:IaAy+pZNd.net
今のブリ前に出るもんじゃないぞ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:51:03.23 ID:FWpwhCgwd.net
ブリは弱体化され過ぎ&タンク火力高い、ダイブに刺さらんと相方負担高いだけなのよね
回復回ってないと、ほぼ居るソジョーンのe範囲がキツイし相方抜かれたら詰む

170 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:51:37.28 ID:rnTXnuXmd.net
ブリギッテに殴り合い勝てる成人男性がほぼいないという事実

171 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:51:42.76 ID:k7T0N/It0.net
valorantはサードパーティ製アプリでPT表示したユーザーが騒ぐまでソロ5人vsフルパとか信じられねえことやってたけどな
今は反省してフルパはフルパとのみマッチするし2パ3パも必ず2パ3パと当たるようにはなったが

172 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:54:46.23 ID:M4k7wh6a0.net
称号付けてる?一回付けたら空白に出来ないのがなぁ
マーシーアイコンで推薦3のメディック付けて初手ウィドウ即ピしたろかなどうだ?怖いか?

173 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:55:16.11 ID:SNj400B10.net
アイコン沢山あるけど全然印象に残らんからどうでも良いわこれ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:56:26.27 ID:qhsSRWUe0.net
え?
グラマスってシステムでフルパどころかデュオしか無理なのでは

175 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:56:41.19 ID:0Ctrmbdv0.net
ロシア国旗付けさせろ

176 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:57:40.06 ID:SxpLV972M.net
母なるロシアに敬礼のボイスラインで我慢しろ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:57:50.54 ID:s2caZb+M0.net
空白自体はあるんだけどな

178 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:58:17.31 ID:g8MVzTMR0.net
相手のウルト状況も分かるしどう負けたかも見れるのにキルカメラオフにする理由って何?

179 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 17:59:14.12 ID:EnkZC/vYd.net
ハンゾーパチンコ調子良い時たまんねぇ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:01:10.31 ID:zql+d709a.net
グラマスのブリotpの動画見たらガンガンエリア取りに行ってた

181 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:01:47.11 ID:fpO6DHT80.net
マスター以上はPT内のレート差500以内、グラマス以上はデュオしか組めないって何かズレてるんだよな
全レートPT内レート差500以内でいいし4パは禁止でいい

182 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:01:49.47 ID:s2caZb+M0.net
だって自分の死ぬところなんか見たくないし…

183 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:03:53.22 ID:6QchnTQc0.net
相手のファラが暴れてるけど、自分がリーパーとか使ってて中々死ななくて誰も落とさない、みたいな時死にに行くべき?

184 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:03:56.89 ID:GTV5a1CP0.net
ヒーラーにしないとマッチしないしヒーラーやると野良に文句言われるしランク行けねー

185 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:06:58.85 ID:zql+d709a.net
このゲームローセンシでも800dpi以上じゃないとなんか気持ち悪いな
400dpiだとなんかふとした時にカクカク感ある

186 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:07:06.42 ID:0Ctrmbdv0.net
ブリギッテはトレゲン並に画面ぐるぐるしてヒール配ってる
攻撃したら確実に味方が回復するという報酬があるのも良い
ウルトリワーク楽しみや

187 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:09:18.31 ID:fpO6DHT80.net
>>183
相手のファラが暴れててもペイロード止められたりロボット押せたりできてる(ウェーブ勝ててる)ならええやろ
相手のファラが暴れてウェーブ負けてるのにポイントで死なず生存ムーブしてキャラ変えないならガイ

188 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:09:29.04 ID:s2caZb+M0.net
>>185
そりゃ分解能が半分になるんだから実際カクカクする
デスクトップでも斜めにカーソル動かしたら違いが分かる

189 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:10:17.03 ID:vRxdhLlva.net
こいつらPTっぽいけど弱いな…って奴らが次試合で敵に来た時ボコったついでにggって言ってやるのが一番気が晴れる
敵の野良には同情する

190 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:17:39.08 ID:EnkZC/vYd.net
うんちデュオが敵に行った時はガッツポーズする

191 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:18:50.46 ID:rVyl9MMbd.net
非メタotpに文句つけてきた奴を回避して次のマッチでボコった時やアンチキャラ出してきたけど練度低くて勝てた時に相手を名指しでggするのはよくやる

192 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:20:46.96 ID:/Tv2co+3d.net
そもそも文句言う奴のがスキレ高いんだからゴミ連続で入っただけだろ

193 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:28:28.49 ID:6D8nkqLQp.net
俺タンクでDPS2人スナイパーでポイント一切絡まないマンだけどヒーラーのマーシーはタンクも絡まないマンも一生懸命ヒールしててええヒーラーやなと思ったら次のマッチアナ使ってきてゴリゴリに眠らせたり阻害入れたりでクソ強かったわ
地雷のためにマーシー出してたんやなって🥺

194 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:31:15.30 ID:GmKmrlrt0.net
黒豆忍者ファラ3人揃った時にウィドウに怯えながらやるマーシー楽しい

195 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:31:33.92 ID:Ossnee8ya.net
>>193
敗戦処理ヒーローだったんだろう

196 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:32:04.72 ID:u2Tcy++ar.net
マーシーは相手ファラ出てきたときにult切って空中戦してるときが一番楽しい

197 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:34:05.53 ID:EBYfWHDA0.net
母なるロシアに敬礼とロシアの力を思い知れ
のボイスラインそのままなのなかなか凄いわ

198 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:36:31.69 ID:fIHeGO7j0.net
ロシアでプレイできなくなるんだからザリア消せよ

199 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:36:45.56 ID:gWopC+Tf0.net
まあオヴァッチユニバースのロシアに痴呆プーチンはいないから。。。

200 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:36:54.95 ID:52illTfQd.net
ロシアじゃow禁止令がでるらしいのにな

201 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:37:36.77 ID:gWopC+Tf0.net
まじかよシャドバ見れねーじゃん

202 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:38:22.64 ID:GmKmrlrt0.net
ウクライナに帰化します

203 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:41:01.31 ID:IlKr+HP4M.net
何故初心者はうざいやつから倒すってことをしないのか
明らかにウィドウファラにいいようにやられてるのにフォーカスしねぇ

204 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:42:51.30 ID:HZzGdJEy0.net
ウクライナ(台湾)

205 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:44:14.49 ID:HZzGdJEy0.net
エペ世界大会で活躍したロシアの無名チームはどうしてるんだろ?

206 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:47:14.33 ID:n4sXvVZEM.net
吹き替え変えてるこっちは兎も角本来は敵のウルトボイス他が出身国の言語に切り替わること考えると
元のザリアの役者はどこの国の人なんだろうか
ボイス消えてても全くおかしくないご時世ではあるが

207 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:48:04.89 ID:k7T0N/It0.net
プッシュつまんねーから2CP復活させろとか言うクソみたいな議論起きてるらしくて草
どっちもいらねえよ さっさとバグ修正してヌンバニリアルトブリワを復帰させろっての

208 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:49:19.82 ID:HZzGdJEy0.net
ツイッター見たけど3月で止まってる

209 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:51:00.22 ID:MnQfeypod.net
プッシュはもう少し調整したらマシになるだろ
少なくとも2CPとかいう他のゲームでもあんなゴミモード見たことねえわってやつよりはマシ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:53:44.24 ID:/mfNCyaIM.net
微妙にクセェなと思った人のリプレイ見て、まぁチートで
そのチートがオートエイムじゃなくて照準があったら自動で撃つオートショット系だったんだが
何がヤベェってザリアのバリアとか無敵状態判別してその時はオートショットが切れて無敵切れたと同時にまた撃ち始める機能付きだった
バレにくい高性能チートはえげつねぇ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:53:50.67 ID:0Ctrmbdv0.net
ムキムキのロシア人が無敵バリアーを張りながら虐殺していくゲームがあるらしいな

212 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 18:54:05.61 ID:HZzGdJEy0.net
OW元トップ500のロシア人789ってチーム
女の人が可愛かったので有名

213 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:03:52.91 ID:4xKWElZ30.net
味方にガイジ黒豆来て単騎凸しまくって負けた…
変えろって言われてんのに変えずに突っ込んで様はまごうことなきガイジだった

214 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:05:03.99 ID:PLN4xBMCd.net
そんな判別するチートは聞いたことない

215 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:05:55.79 ID:qoJFPO+70.net
>>203
初心者だから何が悪いのか分からんのだろう
敵チームの中で誰を優先すれば崩れるか考えると楽しくなってくるよな

216 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:07:02.71 ID:/TlP76p10.net
>>213
クイックならそれにトレゲンルシオモイラとかで全員ダイブすると勝てたりする。
ランクだと変に固くなってそういう突破力がなくなる。
まぁドゥームが刺さるのは難しいけど。

217 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:08:01.14 ID:0XIRQx510.net
>>210
は?不謹慎過ぎるだろ
プーチンがロシア賛美のために作ったゲームなんじゃないか?

218 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:08:04.31 ID:MNYt+0rL0.net
ザリアにめっちゃ有利なウクライナの新ヒーロー登場させればいい

219 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:13:04.54 ID:liT/5YCn0.net
死んで復帰したのに敵の前に立たないタンクは何を考えてるんだ
dpsとサポで敵のタンク抑えろってことか

220 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:14:19.14 ID:n4sXvVZEM.net
クイックは何で刺さらないのか、というのを含めて確かめてると思って
明らかに敵有利なピックしててもあんまり気に留めないけど
ファラ相手のメイとかそもそも攻撃届かなねえだろ…
って相手に出し続けるのは割と謎

221 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:15:08.27 ID:jK+zDVG30.net
このゴミゲー常にキャラ欠けてるけどいつメイ戻ってくんの?

222 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:16:03.72 ID:jb+l2FR70.net
はやくパジャマメイ使わせろ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:17:13.20 ID:7CwnexcC0.net
>>210
チーター裁判したいならリプレイを提出しろよ
今んとこお前が雑魚ってだけで誰も裁判に付き合っちゃくれないぞ

224 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:19:48.32 ID:g8MVzTMR0.net
メイ、トレーサー、シンメトラ

どれだけ性格悪けりゃ使う思考に至るんだろうね

225 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:19:52.51 ID:0u7Uf6K6d.net
ここでリプレイ貼られても困るというか不味いと思うけど
普通に怪しかったら通報すればいいだけ
検知能力は低いけど通報からのBANは結構機能してる

226 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:20:41.63 ID:/mfNCyaIM.net
>>214
まぁ1の時も高性能多機能チートは存在した
敵のウルト発動に対して自動CC発動とか
アナの背後でゲンジが竜剣発動したらアナが超速180振り向いてダーツ打ち込んだの見た時は流石に笑ったけど
無敵判別は1では見なかったけど
OWに対するチート制作の熱意高すぎない?

227 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:20:55.40 ID:NlPsGlo/0.net
ゴリラのサポ狩り許してるタンクが回復しろうるさいのはマジ腹立つ
ゴリラにピン刺してもdpsすら対応に来なくてタンクはずっと回復要請連打
状況把握くらいしてくれ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:22:34.12 ID:HZzGdJEy0.net
ロシア:Team789 esdesu  元OWのTOP500プレイヤー
Twitterで生存確認しました

229 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:23:03.54 ID:EnkZC/vYd.net
下手くそがジャンクラに変える率高無い?

230 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:24:18.31 ID:NbgGJ3rf0.net
ここブラック先生の話題いけますか?

231 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:24:36.46 ID:LFKGPRDGp.net
ドゥームのスラムやアッパー後オートヘッドは沢山いた

232 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:24:48.05 ID:qhsSRWUe0.net
ダイヤなのになんでリグループもしないんですか????
いや実はダイヤじゃないかもしれないけどさ

233 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:25:01.54 ID:HZzGdJEy0.net
>>224
IQ200ハーバードキャラ
シグマも追加

234 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:33:55.84 ID:6D8nkqLQp.net
>>195
実際クイックみたいなバラバラで常に被弾してるチームだとマーシーの方がいい時もある

235 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:37:32.30 ID:oqlGYWOyd.net
トレーサーほんまストレスしかねぇ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:38:42.77 ID:PnLy7dSI0.net
>>227
めっちゃ前に出るタンクに回復しろnoobとか言われてサポがゴリラに狩られてます後ろお願いしますって反論したら
突然GGからの相手陣地で放置するトロールし始めたわ
闇のゲームすぎる

237 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:40:14.87 ID:HZzGdJEy0.net
回復しろでなく回復をもらいに下がるが正解

238 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:42:45.07 ID:WPzN4PB00.net
ゴリラに対応しない味方も悪いけどお前も悪い
どうせアナゼニ使ってたんだろ

239 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:44:29.76 ID:HZzGdJEy0.net
先ほどマーシーで回復無双しました1キル

240 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:45:28.39 ID:omnd9h9Ar.net
>>235
平地で執拗にちょっかいかけられるのほんまキレそうになる

241 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:46:06.63 ID:HZzGdJEy0.net
黒玉なげると意外に当たるトレーサー

242 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:48:50.65 ID:relZclNc0.net
ゼニヤッタとボブの子供がラマットラなんだってな

243 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:49:30.65 ID:z9RMbHX50.net
dvaキリコ、バフこないかな
いやさるる他のみとうない

244 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:50:36.96 ID:6we6gLgCa.net
E0A0D7のDPSとかランクマッチに来ていい腕じゃないよ。
アンランクで最低限遊べるようになってきら来てくれ。

245 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:51:44.05 ID:0Ctrmbdv0.net
チンポとマラってプレイ動画まだ出ないんか?
あと半月ちょっとで出るにしては情報が遅いな

246 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:51:46.93 ID:rvgiuQ2La.net
2でも結構面白いやん
無料だしムキになってやることもない
マッチングもそこそこ早いし

247 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:56:58.28 ID:pSoAvAln0.net
来シーズンにはSR表示されてるようになってくれないかな
それが無理だったら次の更新までに現在何勝何敗してるかくらいは見れるようにして欲しい

248 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 19:59:23.17 ID:omnd9h9Ar.net
>>247
現在何勝何敗なのか見れないの狂ってるけど、どうせ内部レートによって査定されるからシリーズ中の勝敗なんてどうでもよくね?っていうスタンスなんだろたぶん

249 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:02:48.53 ID:rvHafipZ0.net
トントン拍子で上がってダイアになった瞬間3連続変動無し7勝なんだが
こんなん数字見えなきゃ何もおもんねぇけど

250 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:04:24.78 ID:NbgGJ3rf0.net
https://twitter.com/gaming__black/status/1592086370436407296?t=pa7spNlaNSWDO3o1tJjUaA&s=19

スレ民から408位が出たのほこらしいな
(deleted an unsolicited ad)

251 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:05:32.08 ID:JjK2l4Km0.net
今のドゥームとかバリア無しゴリラみてぇな縛りプレイ状態なのによくみんな使う気になるなw

252 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:07:41.26 ID:omnd9h9Ar.net
ドゥームJPはデスマで使うとペラペラすぎてビビる
こんなのDPSじゃん

253 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:12:48.58 ID:6D8nkqLQp.net
キリコでついついソンブラに神出鬼没したら玉で戻りやがって1人になって死んだ🥺

254 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:19:40.07 ID:82Woz6Xb0.net
四天王方式のチームに混ざった場合のサポはバトルモイラとマーシーでいいんすか

255 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:24:05.10 ID:v3tRTtPK0.net
エイム改善しよう思って肘のっけるスタイルやってみたら肩が死んだ
絶対やめたほうがいいぞ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:27:19.60 ID:6D8nkqLQp.net
>>255
このゲームで肘エイムは肘コゲるわ😂

257 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:30:23.30 ID:0Ctrmbdv0.net
JQもハゲと同じで弱いかもしれんが使ってて楽しいな
このゲーム使ってて楽しいタンクの方が弱いとかなんかおかしくない?

258 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:30:41.68 ID:ALi/fgPL0.net
一緒にやるやついないからつまんねえ
みんな一緒にやる人がいて楽しそうや
vcで大声で叫べる環境も羨ましい

259 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:33:28.36 ID:H8n1dXvW0.net
>>89
ちょっと見たけどストライカーがあんまり合ってないのか
やっぱダイブはダラスなのか

260 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:36:20.67 ID:vRV6V41R0.net
ゴミみたいなハルトが特攻死して回復が必要だの後にサポート2人にいいえって言われてるの笑った

261 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:40:46.25 ID:6D8nkqLQp.net
開幕のブリンクブリンク~!トレーサーのおでましぃ!イェイ!ってどのスキンで言うの?ボイスラインにはそれらしきもの無いし
ワイのトレーサーは一度も言うたことない🥺

262 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:42:16.96 ID:oqlGYWOyd.net
連敗ルートに入ってつれぇ
心を無にするわ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:45:23.80 ID:3mEwcKB00.net
OWのCRカップにお前らの好きなカスタムの王釈迦さんが出場するぞ

264 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:57:55.81 ID:HukO8L06d.net
DPSでプラチナまでこれだけど今後のことを考えるとトレゲンは使えるようにならんとやっぱダメかな?
練習は軽くしてるけどまともに戦える気がしない

265 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:58:14.55 ID:qoJFPO+70.net
ちゃんと戻ってきて
ゴリから守ってくれるドゥームに出会って感動してしまった

266 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:04:30.46 ID:lJzC6f0pa.net
直結カップなんて見ねえだろ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:06:37.61 ID:NlPsGlo/0.net
>>263
crカップって顔ぶれが全部一緒で飽きてきたんだが

268 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:08:01.34 ID:k7T0N/It0.net
>>264
ゲンジはどぎついナーフ来るし別にいらない
トレーサーは絶対に使えた方が良い

269 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:10:32.71 ID:hs0dwj1y0.net
敵陣飛び込んだドゥームがグッとガード固めながら崩れ落ちるシルエット見るとほのぼするよね

270 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:12:24.35 ID:cFSWOpdR0.net
結局DPSがゴミだとどうにもならんな

271 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:13:53.81 ID:0Ctrmbdv0.net
CRカップってなんだよ
そういえばこのゲーム巨乳のキャラが足りてないな

272 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:17:24.33 ID:qhq8NIzE0.net
アサルトマップってほんとゴミルールだよな 頼むからアーケードミッション無くしてくれ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:17:30.86 ID:7ZtPYGIr0.net
ダイア以下でトレーサーなんて使えてるやつ一人もいないし使わなくてレート上がるから使わなくていいぞ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:17:56.91 ID:82Woz6Xb0.net
キリコあの服であの膨らみは絶対巨乳だわ浅すぎる

275 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:22:26.34 ID:vRxdhLlva.net
これ最後の十数秒の勝ち確の時間にもガツガツ突撃して少しでもダメ稼いでた方がレート上がんのかな

276 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:25:24.43 ID:/AUoq1Nla.net
タンクの防御アビリティだが背後ががら空きな上に正面でもそこそこダメージくらって各種デバフには実質ノーガードなポンコツ性能
ドゥームお前もうタンクの船から降りろ

277 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:26:52.17 ID:6D8nkqLQp.net
>>268
トレーサーもどぎついナーフ来たんだけどね

278 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:27:36.90 ID:qhsSRWUe0.net
ソジョーンだろ使えたほうがいいの

279 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:32:08.96 ID:e1+HfwDu0.net
ソジョーンのコンセプトがスライディングと右クリならあのボムは削除して良いだろ絶対

280 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:34:02.40 ID:sbkYQKw00.net
ペイロ3-3から3回目で6-3になった瞬間に敵4人抜けて草

281 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:38:51.47 ID:fXNb+ryU0.net
>>271
Rカップまでいくと乳そのものを武器として使いそうだな

282 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:39:43.91 ID:qoJFPO+70.net
>>271
ザリア巨乳やん

283 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:40:25.90 ID:GmKmrlrt0.net
クイックの忍者は練習中なんだなってわかるくらい大抵弱いのに
クイックのドゥームはそれで練習中かよって不思議になるくらいなぜか強い

284 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:41:36.11 ID:0daQiHOB0.net
DPSで誰か1人やり込むとしたらトレーサー?
明確なアンチがいないし1番構成を選ばないと思うし

285 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:41:39.41 ID:sbkYQKw00.net
>>282
巨大胸筋だろ

286 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:43:36.85 ID:pKHKbrdz0.net
>>284
練習にそうとう時間かかってもいいならその通りだと思うわ
難しい代わりに使えるようになるといつの時代も強い安定感がある

287 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:43:37.44 ID:AGiwUHt9H.net
ドゥームは槍投げも昏睡ダーツも受け入れる神的にいい人だから…

288 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:46.80 ID:/xc8xbfA0.net
プレイしてても意味わからんままやってるんですが普段なに意識してやってますか?

他ゲーから移ってきてなんもわからん

289 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:55.90 ID:82Woz6Xb0.net
今の環境でやりこむならゴリラソジョーンキリコだな
ザリアはミラーになるとつまんなさすぎて俺はいいや

290 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:56.92 ID:gWopC+Tf0.net
ソジョーンはシーズン2まで安泰だから今はソジョーンメインでいいよね
トレはいずれプレイするだろうが、それでもナーフはやっぱきちいよ
キリコいるならリーパーでいいし、キリコいない時何やるかって感じかなあ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:45:16.05 ID:0daQiHOB0.net
>>286
だよねー
味方のヒールが薄い時も関係ないし
難しいけど練習頑張る

292 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:45:24.36 ID:tzi6Ve0Y0.net
シルバー4 青ゲンジ
V2FY60

ゲンジ楽しすぎー!この試合ゴリラうますぎてやりやすかった

293 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:46:06.99 ID:tzi6Ve0Y0.net
>>288
死なないこととリグループこれしか意識してないや

294 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:47:30.32 ID:qCHVak//0.net
ソジョーン飽きてくるわ
強いのは分かるけど

295 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:48:13.68 ID:tzi6Ve0Y0.net
ほとんどゲンジしか使ってないや苦しくなったらソジョーンやリーパーしとる

296 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:49:07.94 ID:fYbfOhh60.net
ソジョーンリーパーでもう良いんじゃないかな

297 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:49:55.88 ID:tzi6Ve0Y0.net
俺龍撃剣下手すぎ...上に風切りして情報とってるはずなのに地上にたつと迷子なる...

298 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:50:14.11 ID:HsPV50xE0.net
トレーサーって味方が強くないと使えないよ

だってミスディレクションしても味方が動かないから

299 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:51:02.95 ID:cFSWOpdR0.net
キルとりにいけないジャンクラはただのゴミやな

300 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:51:34.14 ID:HsPV50xE0.net
これまで誰もやってこなかった実験

グラマスdps1人 + ゴールド4人

プラチナ4人 + ゴールドdps1人

301 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:52:37.58 ID:fXNb+ryU0.net
グラマス一人vsブロンズ5人はあった気がする

302 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:54:57.22 ID:bW6AwWMl0.net
オリーサは対ドゥーム兵器として作られた設定だけにドゥームにとことん強いな
ガード中に槍投げられるときついしフォーティファイ中は殴ろうがメイン撃とうがまったく削れない

てかドゥームのメインってアーマー持ち相手に弱すぎる
オリーサはもちろんDvaも硬くてきつい 

303 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:55:14.11 ID:tzi6Ve0Y0.net
ゲンジでプラチナまではいきたいな

304 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:55:17.44 ID:0daQiHOB0.net
>>300
グラマスDPS1人が余裕で勝つと思う
よくある相手の上手いDPS1人に負けた感じ
全然レベルが違う

305 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:57:19.24 ID:j4WGpyvCd.net
昨晩も聞いたんだけどミッドタウン防衛の最初の立ち位置教えて
みんなばらけてキリコじゃないとヒール回せない

306 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:59:32.77 ID:vRV6V41R0.net
トレーサーってトールビョーン絶望的にキツイけどあれってアンチじゃないのか?

307 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:01:04.98 ID:vRxdhLlva.net
ゴリラメタでオートエイムキャラがヒットスキャンを絶滅危惧種にする未来が来ると思うとニチャアってなるよね

308 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:04:20.07 ID:9q/7wLyR0.net
次のメタでリーパーとゴリラで溢れかえるとしたら地獄だおまけでソジョーンもついてくる

309 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:04:51.67 ID:MNYt+0rL0.net
上手いマーシーはすぐわかる
敵のフォーカスを取りつつ凄まじい勢いで飛び回ってしぶとく生き残ってる

310 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:05:49.88 ID:YbXgIp5k0.net
>>268
使い方理解してた方が良いかもしれんが現状弱いぞトレーサーは

311 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:06:28.04 ID:DhISc+h10.net
>>307
ゴリラに明確に弱いヒットスキャンってウィドウくらいじゃね
アッシュはdvaより全然楽だしキャスディもゴリラに強いしバスティオンなんてゴリラカモレベルだし

312 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:06:50.71 ID:oqlGYWOyd.net
シマダさんの乳首綺麗だ…

313 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:07:55.42 ID:fs0U7ZAZ0.net
トレーサーは低体力故の事故死がどうしてもね
慎重にやらんと瞬殺される

314 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:08:59.58 ID:vRV6V41R0.net
実際ザリアとゲンジが少し減るくらいでランクはあんまり影響無さそう
ソンブラとかナーフ前なのにみんな慣れて刺さらなくなったのかめちゃくちゃ減ってるし

315 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:09:07.53 ID:tzi6Ve0Y0.net
タレットのダメージバカ痛いからな

316 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:09:18.89 ID:82Woz6Xb0.net
ゴリーパーメタとかサポート待ちが加速するじゃん神ゲーかよ

317 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:12:15.59 ID:EbEurTdw0.net
野良でゴリラがメタになるほど連携とれると思えないんだが

318 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:12:44.45 ID:OzUPMiy70.net
豚のult本当強くなったな
やっぱタンクのultは溜まってるだけで圧が無いといかん
聞いてるかドゥーム?

319 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:15:30.44 ID:82Woz6Xb0.net
野良は守りの連携も取れないからゴリラにゴリられてサポート壊滅してるよ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:15:46.16 ID:WGGNAun60.net
ゲンジナーフされても今のトレーサーよりちょい強いくらいあるでしょ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:18:09.79 ID:lXvABJAJ0.net
ブロンズだがタレットにボコされまくってるわ
あれどうしろっつうねん

322 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:18:37.48 ID:0daQiHOB0.net
凄い個人的なんだけど
強いゲンジより強いトレーサーの方が
手が付けられないイメージがある

323 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:19:59.99 ID:JBxvCM9U0.net
>>321
壊せばいいだろ
タレット壊しやすいキャラを出せ
ヒットスキャンよりプロジェクタイルの方が壊しやすいぞ

324 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:20:02.14 ID:8E85brAi0.net
>>322
トレーサーの方が逃げ性能高いからな

325 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:22:11.84 ID:0daQiHOB0.net
>>324
うん
上手いトレーサーは倒せないどころか
全く攻撃が当たらない

326 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:41.36 ID:JBxvCM9U0.net
>>293
それだけ意識できてればゴールド行ける
なぜなら、それを意識できてない奴が大勢いるから

327 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:25:47.82 ID:J/RFz3kXa.net
モイラが相方のときのサポホント過労死しそう
ずっと味方打ってんのに全然回復回らん

328 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:26:51.11 ID:ALi/fgPL0.net
上手いトレーサーは血管ちぎれそうになる

329 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:30:58.88 ID:cFSWOpdR0.net
まあだから瞬殺できるキャラが強いんだよなあ
殴り続ければ強いキャラは瞬間しか殴るチャンスない相手だとまじきつい

330 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:32:25.97 ID:7CwnexcC0.net
トレーサーなんかバトルモイラ様にビビって手も足も出ないっしょ
命中率30%ビーム見せたれ

331 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:26.97 ID:hs0dwj1y0.net
ドゥームはUlt使ったらちょっとHP回復してもいいんじゃないか?
俺が使うと瀕死のハゲが格好良く着地して死ぬムーブになっちゃうんだが?

332 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:50.42 ID:gWopC+Tf0.net
今のトレーサーまじでおすすめせんぞ
トレーサーが1キル取ってる間に他はもっとキル取ってる
スキルキャップの問題じゃないべこれは

333 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:34:40.17 ID:0daQiHOB0.net
ある意味トレーサーはウィドウやアッシュがアンチと言えるかも
本当に上手いトレーサーはヘッショで抜くしかない

334 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:37:23.97 ID:9q/7wLyR0.net
確変入ってるハンゾー気持ち良すぎだろ!

335 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:38:42.25 ID:6D8nkqLQp.net
ワイタンク専dpsの認定終わったけどシルバー1やった😔
シルバーとか初めて経験したからショック😔
シーズン1はメイちゃんOTPでもゴールドスタートだったのに😔

336 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:39:35.76 ID:U4AWQmN7d.net
>>327
相手もバトルモイラだった時は一番技量が要求されるハードゲーになるよな
Wバトルモイラだと現状キリコくらいしか選択肢がない

337 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:40:12.07 ID:82Woz6Xb0.net
OW1初期の頃にダイヤのアカウントだったけどブロンズ1スタートや
リセットはされてるってことやな!

338 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:42:23.98 ID:6D8nkqLQp.net
>>336
勝ちたいならバトルモイラさんも援軍行かなあかんしキリコなんやろなあ🥺

339 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:43:48.87 ID:2ZHxbXlm0.net
リーガーレベルの人の竜神剣ってどうなってんの
倒した瞬間に振り向き風切りで目視してないのにちゃんとその場所いくやつ
後ろに目でもついてんの場所確認してたわけでもないのに

340 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:44:30.59 ID:6D8nkqLQp.net
>>337
1にブロンズ1とか無いだろ
レート制や

341 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:45:25.35 ID:82Woz6Xb0.net
すまん3000でダイヤじゃなかったか
3000到達してゲームクリアした記憶があるわ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:46:10.65 ID:6D8nkqLQp.net
>>339
関優太さんガチでその要素あるからトレゲン極めて欲しいわ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:46:39.17 ID:tzi6Ve0Y0.net
ゲンジ対策にモイラブリギッテ出してきてワロタ4ねよ
どうして気持ち良くさせてくれねえんだ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:24.96 ID:6D8nkqLQp.net
>>341
オーバーウォッチ1のブロンズ1はどこから来たんか聞いとるんやが🥺

345 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:29.22 ID:2ZHxbXlm0.net
>>342
感度高いとこしか要素ないやんけwwwwwww

346 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:36.44 ID:tc56iEWQ0.net
やっぱ土日のランク弱いのしかいないな
今日ちょろっと回しただけで2つ落ちたランク戻せたし

347 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:42.15 ID:hs0dwj1y0.net
サイボーグ忍者を鉄のフレイルで殴り続けると死ぬ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:49:12.55 ID:6D8nkqLQp.net
>>343
ワイDVAちゃん得意やがザリアメイシンメトラの内2人は出てくるで
アンチピック2人までは我慢しろ😡

349 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:49:14.45 ID:bP28vW5Qa.net
スタヌゲンジはともかくトレーサーはガチで適正あると思う

350 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:50:46.89 ID:6D8nkqLQp.net
>>345
今やってる配信見て確信した 
あの振り向き2センチでちゃんと真後ろの敵合わせられてるんだもん
関優太さんにはトレゲン極めて欲しい😡

351 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:52:56.23 ID:J/RFz3kXa.net
>>336
やっぱアナよりキリコでガンガン行くしかないんかな
もう味方打つの飽きたよ…

352 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:53:07.04 ID:7CwnexcC0.net
>>344
1でダイヤだったアカウントで2の認定がブロンズ1だったってことやろ
MAX BAKA

353 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:55:26.36 ID:NlPsGlo/0.net
タンクがどんどん下がってエリア開け渡して負けてんのに捨て台詞にdpsのせい

354 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:55:39.94 ID:WGGNAun60.net
>>339
剣抜く時点で位置把握してんだってよ
何を言ってるかは俺もわからない

355 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:55:42.40 ID:bP28vW5Qa.net
そろそろプラチナ帯強いヤツはみんな上いったかな?この前だけどゴーストダッシュやってくる火影に遭遇してトラウマなんだが

356 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:56:37.70 ID:6D8nkqLQp.net
>>353
その情報だと大いにDPSのせいでもあるよな

357 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:57:19.92 ID:AYf8K/VPM.net
一生ファラ野放しマン勘弁してくれ
それだけならまだしもその負けをタンクやサポのせいにするアンチピック絶対しないマン氏んでくれ

358 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:57:34.68 ID:fXNb+ryU0.net
モビルスーツのパイロットが空間認識能力でどうのこうのってやつだな

359 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:57:53.33 ID:2ZHxbXlm0.net
>>354
動画見てそれも見てないときあるんだよな
まじで意味わからんもうチーターとしか思えない

360 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:57:59.28 ID:cFSWOpdR0.net
俺よりダメージもキルもとれてないやつにキャラかえろとか言われましても

361 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:58:50.21 ID:6D8nkqLQp.net
>>352
すまん🥺
ダイヤがブロンズスタートは笑えるな
ブロンズは未経験やわ😅

362 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:01:10.77 ID:qhsSRWUe0.net
ランクでソジョーンに抜かれるたび「なんでソジョーンナーフしねえの?」ばかり思う

363 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:03:11.74 ID:6hyyTnIb0.net
なーにがヒットスキャン版の竜神剣だよセクハラ集団が
スコープ構えずにウィドウが連射してきてるような感覚しかねえよボケ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:04:17.04 ID:y0lHWzZLp.net
キル取れないゼニに価値ないのに頑なに変えないやつ何したいの?

365 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:04:24.42 ID:0daQiHOB0.net
このゲーム負けるのはみんなのせいだと思うの
タンク差とかよく言うけどヒールが薄いせいかもしれないし
DPSがキル取れないだけかもしれない
タンクはヒール薄くてキル取ってもらえないと本当にキツいよ
正直何も出来ない
みんなに少なからず責任があると思うし
単純に相手の方が総合的に上手かっただけだと思うよ

366 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:04:25.16 ID:v3tRTtPK0.net
言うてスナイパーライフルの腰だめ難しいですし

367 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:06:05.10 ID:tc56iEWQ0.net
>>363
ヒットスキャン版にするならせめてHS判定なくしてナノとかダメブみたいなバフデバフと組み合わせないとワンパンできないとかにしてほしいわ
欠点少なすぎんだよあのキャラ

368 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:06:20.04 ID:bP28vW5Qa.net
ポリコレビームはナーフしません
ポリコレ最強!

369 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:06:32.63 ID:6D8nkqLQp.net
>>300
それは無い
反論あるならお前がグラマスなってゴールド4人に勝ってみろ

370 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:07:33.90 ID:IYi38gfH0.net
正直アヘアヘうんちエイムマン俺がソジョンしてもそこそこキル取れちゃうの相当ヤバイわ
追いエイムしながらバシュン出来ちゃうから合わせやす過ぎる

371 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:07:45.77 ID:gEXZOh1k0.net
正直ソジョーンは右クリに手入れずに他をナーフされるのが怖いからヘッショ削除くらいはこっちからして欲しい位だわ

372 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:07:58.30 ID:W+5c5ZBwd.net
ソジョーンはHS判定が全てだわ、これ無くすだけで幾分かマシになるだろ
大して狙ってもねえのにバカスカヒーラー死んでくのウケるもん

373 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:08:06.09 ID:6D8nkqLQp.net
訂正
>>300じゃなくて
>>304

374 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:08:45.94 ID:6hyyTnIb0.net
>>371
わりいけどレールガンのHSも無くすしスライディングのスピードも高さも落とすしEのダメージも低くして自傷判定も追加するぞ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:09:32.74 ID:e1+HfwDu0.net
早くソジョーンナーフしろてか他のキャラもナーフ発表した時点で即しろよ
なに次のシーズンとか勿体ぶってるんだよ

376 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:09:55.09 ID:6D8nkqLQp.net
>>371
レーザー系でヘッショは今までのなんだったんてなるからヘッショ無くせばまあ許したるかくらいにはなると思う

377 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:10:16.99 ID:6QchnTQc0.net
>>331
えっ、あれって回復しないの
マジで逃げにしか使えんやん

378 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:10:43.41 ID:6D8nkqLQp.net
>>374
また馬鹿が自分の理想のナーフ描いてるよ🤭

379 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:11:27.34 ID:gEXZOh1k0.net
>>374
Eは自傷判定あるんだよなあ
理想のナーフ案語るならまず使え

380 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:11:28.62 ID:6D8nkqLQp.net
>>377
グラビトンサージと合わさったメテオストライク舐めんなよ😡

381 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:12:07.15 ID:dOmqQZmq0.net
Twitchドロップやってないけど配信者数安定してきてるな
本国は今早朝くらいだろうに

382 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:12:18.01 ID:IYi38gfH0.net
>>377
パッシブでちょっとアーマー盛れるから・・・

383 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:12:46.42 ID:XcMIzgF10.net
わたし黒人なのにナーフされるんですか!?

384 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:13:47.05 ID:fXNb+ryU0.net
ヒットスキャン版の竜神剣なら敵に近づく必要があるみたいな何かリスクがないと・・・

385 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:14:12.09 ID:6D8nkqLQp.net
>>381
世界的FPSはxqcさん次第なとこあるからな🤭
あとオーバーウォッチは関優太さん取り入れれたのがデカい🤭

386 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:14:40.82 ID:6QchnTQc0.net
ヒットスキャン版の竜神剣って書いてて何かおかしいと思わなかったのかな、思わなかったんだろうな……

387 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:15:08.53 ID:vRxdhLlva.net
>>368
で、ドゥームは?

388 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:15:17.85 ID:6hyyTnIb0.net
>>379
え?

今すぐ練習場行ってきてEに自傷判定あるかどうか見てきたら?

389 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:16:46.98 ID:++PLwOem0.net
軽い気持ちでクイックやったらプッシュでオーバータイムからの大逆転する展開になって草

390 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:17:39.83 ID:aBKo5sJGd.net
>>379
エアプ「理想のナーフ案語るならまず使え(キリッ」
もう書き込めないねぇ...w

391 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:20:11.94 ID:oD3/b7cNd.net
CRカップ現役TOP500やジャスパーいるのにta1yo出ねーのかよ
調整すればなんとかなるだろ同じメンツばっかで飽きたわ

392 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:20:40.05 ID:7CwnexcC0.net
>>391
出したらどうやっても優勝するだろww

393 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:22:35.65 ID:e1+HfwDu0.net
>>386
性犯罪会社の思考なら納得できるだろう

394 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:24:34.43 ID:6hyyTnIb0.net
あんなお祭りでガチになってるta1yo見たくないから別に出なくていいよ

395 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:24:41.04 ID:IXoMff1t0.net
タレ爺のパチンコが気持ちええんじゃ びょこぴょこピークしてくるの餌だわ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:25:21.07 ID:oD3/b7cNd.net
>>392
チームメンバー調整してDPS以外やったら流石になんとかなるっしょ?

397 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:26:48.28 ID:sbkYQKw00.net
タイヨー入れることでヘッタクソ数人増やさないといけないじゃん

398 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:26:48.93 ID:hYsBoO2S0.net
battle.netにある地域の設定って何がかわんの?
南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアが選択できるけど

399 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:27:39.24 ID:XtF+xJNR0.net
>>379
おいガイジ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:28:04.86 ID:EtYK40P20.net
やばいファラとリーパーが楽しすぎてどんどんFPSが下手になってく
ッナとかいらねぇんだよ!

401 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:29:22.56 ID:IFxb9xoD0.net
>>339
理屈的には剣抜いた瞬間脳内マップに敵の位置と切る順番記憶してその通りに操作するだけ
たまに韓国鯖のスマーフがやってるけど速くてこっちは対応できないからメリットの塊

402 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:31:21.78 ID:yh3dWGRpd.net
d3にあるエイムコミニュティのクリップ集やばすぎるだろこいつら毎日敵にチート扱いされてそう

403 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:35:34.56 ID:mVy+4zOhM.net
初心者がアーケードで7勝するにはどうしたらいいんだ
レートが無いからアンランクと違って周りめちゃくちゃ強すぎて敵からはボコボコにされ味方には文句言われ
デスマッチだと分からん殺しやキャスティに遠くから全弾ヘッショされて歯がたたない

404 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:40:24.93 ID:IYi38gfH0.net
ダウンロードおっそって思ったら何故か帯域幅制限がデフォで掛かっててワロッツァ

405 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:42:50.82 ID:oD3/b7cNd.net
>>403
たかが10コインのためにそんな頑張る必要ないと思うがチーム戦で強い味方を引くしか無いんじゃないか?

406 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:43:19.61 ID:dOmqQZmq0.net
自分はもう50トークンで諦めてるぞ

407 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:44:10.07 ID:RjyR9A+10.net
ハイセンシの話題とかで一緒くたにしてトレゲンと言う人いるけどハイセンシトレーサー居るの?トラッキング無理でしょ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:44:10.87 ID:cJ89KFYmM.net
ソジョーンのは母乳を盗むULTに改変しろ

409 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:44:11.92 ID:++PLwOem0.net
>>403
毎週50の方がキリがいい(怒)

410 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:46:19.65 ID:It4pZ42k0.net
試しにマーシーOTPやったら10連敗してビックリ
よっぽどワイが下手くそかマーシーが弱いのか
味方依存だからキャリーできないってコト?
だいぶ味方に負担かけるんだな

411 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:47:11.10 ID:XipEoHNS0.net
序盤ボッコボコにされてたけどチームがキャラ変えたら急に噛み合って逆転できて脳汁出た
こういうのがあるから劣勢でも諦められないわ

412 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:48:29.98 ID:hs0dwj1y0.net
https://i.imgur.com/xcXqkAr.png

クロスプレイの人はクロスプレイの人としか当たらないんじゃなかったんですか!
こんなんされたら流石にゲームにならんかったぞ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:48:43.30 ID:82Woz6Xb0.net
OWL環境キャラピックチームがガン処理されてトロールキャラに変えたら圧勝したりするよな
ほんまこのゲーム奥が深いわ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:51:56.85 ID:PnLy7dSI0.net
どの役職もしっかり役割はたさないと負けるのは1と比べて割りとバランス良くなってると思うんだよなー

415 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:55:18.49 ID:8E85brAi0.net
>>410
マーシーはほぼキルに絡めないしヒール性能も良くないから実質4v5になるしそりゃね

416 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:56:29.19 ID:aU8NLTl+0.net
>>412
apex勢だろ

417 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:59:38.90 ID:nT7yOMrsM.net
センシもっと細かく設定できるようにしろ
なんで1上げたら振り向き4cm変わるんだよ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:00:45.78 ID:VjoZruOz0.net
>>417
0.01単位で設定できるけど

419 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:01:15.03 ID:+8+FAyRzp.net
https://twitter.com/nest_fps/status/1591812883276771332?s=46&t=3NZ0UGQljmAG5bTadVEAjw

このツイートアナがヤベーのは確かだけどなんでこいつもブリギッテで何もないところブンブンしてるのか誰か分かる人いる?
あとそもそも普通にブリギッテクソ弱くない?
(deleted an unsolicited ad)

420 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:01:28.73 ID:PLJxJw05r.net
>>407
ハイセンシの基準が分からんがトップリーガーのproperは振り向き12cm

421 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:01:39.37 ID:RpZ9iBKPM.net
>>418
ゲーム切ったら戻るじゃん

422 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:03:21.96 ID:+8+FAyRzp.net
俺はゲーム切ってもずっと4.75で変わらないけど変わるのはなんかバグってんじゃね

423 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:04:30.88 ID:Rg90HS8Q0.net
>>415
1の時代にマーシー最強時代があったらしいけど6人チームだから?
確かに過去の動画ではマーシーはピックされてるし
5人チームメタに合わないのかぁ

424 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:04:33.23 ID:+vlA/9ek0.net
ハイドしてるとかでなければ暇なときブリギッテブンブンしてるぞ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:04:44.71 ID:KmRok1m10.net
突然「通報を受け付けました」とか出たからびっくりしたわ
なんか俺が通報した奴が対応されたみたいで嬉しい限り

426 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:06:01.45 ID:RpZ9iBKPM.net
すみません今まで勘違いしておりました
死にます

427 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:06:40.35 ID:kzhIciEX0.net
>>423
アルティメットが壊れてたから

428 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:10:07.52 ID:CTZBANPa0.net
小数点入力できるよ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:13:57.24 ID:WcuPs5Hr0.net
なんか、ここ最近ゲンジのコツ掴めつつあるな
全然死ななくなってキルも取れる

430 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:14:16.43 ID:qN2+IYbi0.net
>>420
振り向き換算がよくわからないけど調べたら800の7くらいか…?基準は俺も知らんけど自分が800の6.5でロー寄りのミドルと思ってたからもっといってるものだと思ってた

431 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:17:52.57 ID:CTZBANPa0.net
1は小数点入力しても戻った気がする
だけど反映はされてるという話だったような

432 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:18:54.65 ID:RpBBOcof0.net
理想のナーフ論もハバナエイムコピペのやつに追加されそう

433 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:21:43.27 ID:cw/8lWCB0.net
刺さるなって場面でしか出してないのもあるけどマーシーの勝率70%あるから使いようだよ結局のところ
回復する優先順位考えるのと敵からの射線への意識と蘇生中は自分も無防備だし味方のケアもできないことを頭に入れながらプレイすれば少なくとも足引っ張ることはない
キャラコンはマーシーのパルクールがワークショップにあったはずだからそれで遊びながら練習するのがいいかもね
トップ層の話は知らん

434 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:23:34.75 ID:+8+FAyRzp.net
ソジョーンのEは自傷あるだろ?
だってアッシュやエコーやソルジャーやマクリーやDVAやシグマのスキルには自傷あるじゃん
まさかソジョーンのスキルにだけ自傷ダメージが無いなんてあり得ないだろ
他のスキルも全部壊れてるのにまさか他のキャラにはある自傷ダメージまでソジョーンだけないですなんて普通に考えてありえないから

435 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:23:38.67 ID:2ci/IhAt0.net
このゲームヴァロより一戦短いくせにクッソ疲れるんだけど歳か・・・?

436 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:26:43.03 ID:txWBD2zd0.net
ヴァロの方が何時接敵するかの緊張感で精神疲れて続けてできない

437 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:26:46.80 ID:eyEDEDl8M.net
>>434
自傷無いわけないよな
アッシュなんてわざわざ撃って起爆してるのに自傷あるんだから

438 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:27:58.70 ID:2SurPEkv0.net
ソジョーンのあれは爆発じゃないからね
自傷あるの全部爆発系だし

439 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:28:46.12 ID:RpBBOcof0.net
>>412
初めて見たけどこの矢印がクロスプレイのマークなのか
4パですら害悪なのにCS3とPC1の4パって史上最低レベルだな

440 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:29:19.69 ID:7t9UsK4W0.net
さっき俺が参加してた試合ブロンズ・シルバー・ゴールドの三色混合マッチで草

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H0Ic [14.12.0.66]):2022/11/15(火) 00:30:34.67 ID:PGd4Fpwt0.net
ランカートップの履歴一人しかみれなかったけど
ライバルよりもクイックをやってる方が多いんだね

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a8-H0Ic [220.102.63.106]):2022/11/15(火) 00:31:20.01 ID:CTZBANPa0.net
>>433
D.VAでサポートがキリコマーシーだった時は回復手厚すぎて全く死ななかったな
あれはヒーラーキャリーだと感じた

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d02-FFna [110.2.106.79]):2022/11/15(火) 00:32:08.40 ID:FqDYZkLa0.net
ソジョーンでてくるとサポマジでおもんねぇわ
せっかくOW2の初動まぁまぁ成功したのにこのブスが居座ってるせいで終わるわ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf0-sqhU [131.147.5.146]):2022/11/15(火) 00:32:44.60 ID:txWBD2zd0.net
ライバルは固定PTオンリーで
ソロはアンランクで慣らしてるんでしょ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-IBSA [106.73.199.161]):2022/11/15(火) 00:34:20.81 ID:2VbYsxZz0.net
ソジョーンの本名ソ・ジョンウンってマジ?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H0Ic [14.12.0.66]):2022/11/15(火) 00:34:52.96 ID:PGd4Fpwt0.net
10分で仕事終わらせるから忙しいし

447 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb5-d0Gm [126.156.240.161]):2022/11/15(火) 00:34:54.58 ID:PLJxJw05r.net
>>430
プロDPSの平均感度はedpi4000弱(800の5程度)らしいから6.5もあれば十分ハイかハイ寄りのミドルだと思うよ
タンクとかは流石に平均が結構高くなるが

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f628-H0Ic [153.151.32.131]):2022/11/15(火) 00:35:39.42 ID:xAm8bVLY0.net
エコー上手い人はすげえな
あんな使いづらい滑空で良く生きてられるわ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Yt0T [118.21.158.156]):2022/11/15(火) 00:36:05.15 ID:ggogVPNf0.net
お前らハンゾー味方に来て嬉しい?

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ae-+72G [220.216.101.204]):2022/11/15(火) 00:36:48.54 ID:RpBBOcof0.net
ウィドウと同じで強いハンゾーなら嬉しいしダメならゴミカスだな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H0Ic [14.12.0.66]):2022/11/15(火) 00:39:06.15 ID:PGd4Fpwt0.net
観戦マップ見てたけど1からやって裏取ルートまだ知らないところあったな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-Svi4 [217.178.201.189]):2022/11/15(火) 00:40:41.95 ID:RlSpfrXc0.net
>>435
考えること多すぎ速すぎてつらいわ
トップ層は身体能力高かったらリアルのスポーツも得意だろうなって思う

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-BkuR [122.26.38.134]):2022/11/15(火) 00:40:45.74 ID:pJCwHTvc0.net
サーキットロイヤルってタンクが理解度低いと無理だわ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H0Ic [14.12.0.66]):2022/11/15(火) 00:42:51.41 ID:PGd4Fpwt0.net
>>448
エコーは飛行距離長いから大周りでばれないように背後取れるよね

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba86-FFna [131.213.171.162]):2022/11/15(火) 00:44:20.20 ID:T6L9tinK0.net
モイラはウルトを両手で構えて出すようにしろよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H0Ic [14.12.0.66]):2022/11/15(火) 00:46:35.11 ID:PGd4Fpwt0.net
>>448
撃ったら即射線切っての繰り返しっぽい
ヒットアンドウェーだね

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf0-sqhU [131.147.5.146]):2022/11/15(火) 00:47:00.05 ID:txWBD2zd0.net
両手突き出して足バタバタさせてるってすごいアホッぽくなる

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7b-FFna [111.237.111.28]):2022/11/15(火) 00:47:39.09 ID:qNzyjHHe0.net
ずっとチームの後方に待機するザリアいてブチ切れ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a8-/i6p [182.169.200.49]):2022/11/15(火) 00:48:49.93 ID:Igz31qKX0.net
ほんなら君がタンクやれって話ですよ
最強性能なのにマッチ一番遅い現実

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H0Ic [14.12.0.66]):2022/11/15(火) 00:49:13.47 ID:PGd4Fpwt0.net
某マップ攻めモイラはあの裏ルート使ってウルト試してみよう

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad1e-Qy5q [222.9.59.80]):2022/11/15(火) 00:50:30.11 ID:WcuPs5Hr0.net
モイラうぜえ...ゲンジ気持ち良くなれねえ射程長すぎるわ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-FFna [14.101.13.57]):2022/11/15(火) 00:54:27.30 ID:U4Tdt+Kx0.net
DPSがうんちだった時にモイラ出すと試合ひっくり返せる時あるよね

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fad7-qdwE [115.162.85.7]):2022/11/15(火) 00:54:44.68 ID:lkgquZMC0.net
>>457
リーパーなんかアホ丸出しじゃん

464 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5e-m3Qw [163.49.207.0]):2022/11/15(火) 00:57:34.29 ID:jFKsBY/tM.net
ジャンクラ使ってる奴どれだけサポやウィドウのキル要求してもファラのアンチピックしても変えてくれない率高い
ジャンクラ使いのジャンクラ専率高い

465 :UnnamedPlayer (スププ Sd7a-5YBg [49.98.84.249]):2022/11/15(火) 01:00:17.38 ID:JaU4UsCFd.net
アナで10分平均ダメージ1800ヒール8500でブロ2なんだけどランク的に適正かな?
勝率34%しかなくて禿げそう
まだ50戦くらいだからただの下振れだったらいいけど

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a62-WM47 [133.204.141.192]):2022/11/15(火) 01:01:01.69 ID:i37+VoIq0.net
>>459
マッチが遅いって事は人気やからでしょ?
1人になったってのもあるもおもうけど
皆タンクかdpsしかやってないしサポなんて人気なさすぎて秒でマッチするし

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ae-+72G [220.216.101.204]):2022/11/15(火) 01:04:04.23 ID:RpBBOcof0.net
>>465
適正だったら勝率50%くらいになるから

468 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-eI0U [106.180.20.113]):2022/11/15(火) 01:04:21.82 ID:FdQh5Lv4a.net
釜山でマーシーが歌ってるの可愛すぎんか?

469 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:08:36.13 ID:+8+FAyRzp.net
もう既にタンク待ちウォッチになりつつあるの大丈夫そ?

470 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:09:05.79 ID:btcuwBjP0.net
低ランは上手いアナより下手なルシオの方が勝てると思うん

471 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:12:29.45 ID:Igz31qKX0.net
すまん遅いじゃなくて早いだったな
すべてにチェック入れるとタンクの比率増えてきた

472 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:13:44.05 ID:kUlh9+Ym0.net
ベータ版の頃からタンク人気が徐々に落ちるのは織り込み済みだよ

473 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:15:24.58 ID:CTZBANPa0.net
ルシオソクピする奴うざいわ
回復足りてるところ見たことない

474 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:15:38.15 ID:U4Tdt+Kx0.net
協調性のないやつばっかりと組まされて萎え萎えですわ…
もうアンインスコしようかな

475 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:19:43.13 ID:2VC0NhM/0.net
ブリギッテの回復範囲がよく分からん

476 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:28:14.45 ID:WbSrZ1dDM.net
>>473
ルシオとゼニヤッタはサポ扱いすると痛い目見るわ
スピブ使わないルシオはゴミだし不和使わないゼニヤッタはゴミ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:30:15.70 ID:9NL+MYvv0.net
>>300
OW1時代に、グラマスドゥーム1人VSブロンズ6人でコントロールの試合してたやつあったな
ドゥームが勝ったんだっけ
ドゥームのポテンシャルありきだけど

478 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:31:15.37 ID:3LWW3JXId.net
>>475
むっちゃ広い

479 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:32:14.93 ID:jTQs2MvE0.net
シグマ普通に強いんだけどザリアナーフで増えそう

480 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:33:37.25 ID:vOeBzaFWM.net
>>476
ルシオはスピブだけじゃなくて壁走りも多用しないとゴミですよ...

481 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:34:14.55 ID:sKlnyogU0.net
2から始めた人はよく分からん黒人がいきなり出てきてアッパーで持ち上げられて壁までぶっ飛ばされるクソゲーを知らないの羨ましすぎるわ
暴れれば暴れるほどありえないぐらいの硬さになってたし何だったんだよあいつ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:36:10.14 ID:+8+FAyRzp.net
敵のクソ雑魚タンクがプッシュで押し込まれたらやる気無くして放置してて草
お前が弱いんやでw

483 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:36:40.34 ID:18mFs95L0.net
Dvaナーフかあ… 集弾率ナーフがなあ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f628-qWRU [153.139.217.9]):2022/11/15(火) 01:41:18.41 ID:9NL+MYvv0.net
そんな話じゃなかったわすまん

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-FFna [114.160.228.218]):2022/11/15(火) 01:41:39.71 ID:QV2P+voF0.net
シグマつええけど対空は弱いからやっぱDVA練習せんとダメかあ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a8-H0Ic [220.102.63.106]):2022/11/15(火) 01:45:12.33 ID:CTZBANPa0.net
>>476
アナキリコとかでいいと思うわ
タンク側からしたらサポート手厚いしウルトは押し込めるしでやりやすい

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 852f-OxJc [182.171.96.10]):2022/11/15(火) 01:48:20.93 ID:+vlA/9ek0.net
おまえらがいつまでも倒せないからルシオやゼニで倒してやってんだよ

488 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:54:38.72 ID:xAm8bVLY0.net
ルシオは掃除機スピブで一人で走り回ってフランカーやってたいわ
スピブの効果範囲2倍にしてくれ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:58:10.22 ID:T6L9tinK0.net
DVA,シグマ,ハルト,オリーサ,ウィンストン←おもしろい
ザリア←....

490 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:59:07.87 ID:e6aGn2oU0.net
シルバー帯だが敵陣のど真ん中をスピブと壁走りで動き回ってれば全然当てられないしみんなムキになって狙ってくるから大分時間稼げてる感ある

491 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:59:32.05 ID:18mFs95L0.net
ドゥーム←今後4シーズンくらいは消えて欲しい

492 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:03:07.28 ID:8LJgBRP+0.net
ルシオは簡単に見えてめっちゃ深くて面白いわ マーシーも使いこなせば並のヒーラー位の活躍はできんのかな

493 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:04:55.66 ID:GDh2m1ja0.net
JQのウルトってキリコのEで回復できるのなw

494 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:05:00.97 ID:xAm8bVLY0.net
ファラにくっついて飛んでるだけでいいならマーシーやりたいんだけどな
実際は飛びながらチーム全員のHP確認してヒールしてブーストしてで
めんどい

495 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:17:18.54 ID:QV2P+voF0.net
>>494 マーシー自身も撃たれるしなあ。
結局チーム全員が活躍してくれないと勝てない。

496 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:21:54.35 ID:a6H1JX3cd.net
シンメトラが猛威振るってるんですが...
ヒットボックス小さすぎだろ

497 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:22:12.07 ID:2D6ZF6mC0.net
>>493
仕置の時間だ!
じゃーんwぽこーんw

498 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:32:58.74 ID:CTZBANPa0.net
もしかしてスプレーは課金でしかアンロックできなくなってる?

499 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:34:33.40 ID:2ci/IhAt0.net
メトラのテレポート一人でつかって死んでるやつけっこいるけど味方にちゃんと合わせるとつよいよね。上取られてるときとか

500 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:46:55.79 ID:T6L9tinK0.net
クラッシュしたわカスが

501 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:48:53.96 ID:da5PyEUS0.net
アンランク(同じくらいのレベル)
とか言っといて格上混ぜてるのなんなの
うそつき!

502 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:49:23.30 ID:2JZsuSr+a.net
ゴリラメタになる言われてんのにdvaナーフしていいの?

503 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:51:02.18 ID:xAm8bVLY0.net
いうほど野良でゴリラキリコルシオが一団になれるか?

504 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:52:03.45 ID:XpanFsSHd.net
OW2やってるとどんどん感度上がってくくんだが?
800の4から徐々に上がって7になってしまった

505 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:56:55.33 ID:eyEDEDl8M.net
感度ビンビンになってるねぇ…w

506 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:07:53.10 ID:S5r24xNad.net
オープンキューってやったほうがダスト多く貰えたりする?

507 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:23:33.12 ID:rb53nRK6a.net
このスレで名前よく見るブラック先生って人、ガチでトップ500なんだな
https://twitter.com/gaming__black/status/1592086370436407296?t=pa7spNlaNSWDO3o1tJjUaA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

508 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:34:29.53 ID:9NL+MYvv0.net
1の頃からデータは豊富にあるんだから、そろそろ各レート帯の平均的なキャラの動きやエイム、スキルの使い方を真似たAIを強化学習で作ってほしいな

509 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:34:37.44 ID:dkrJoUuR0.net
モイラはどれだけ頑張ろうが負け戦で味方のヘイトを一手に引き受けられるので実質タンク

510 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:37:05.32 ID:6xTN2p4r0.net
1週間ぶりに地獄のシルバー5垢でやってるけどなんか随分とモイラ減ったな
代わりに自衛できないアナとルシオが…

511 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:38:39.65 ID:T6L9tinK0.net
クイック入った瞬間にDEFEATってでて草

512 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:42:08.13 ID:hIDYc/e70.net
>>507
アジアで408位とかta1yo、nico,ミホーク辺の次くらいのランクだろ
あの表間違ってなかったんだな

513 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:48:04.11 ID:FIE1L1190.net
低ランク帯でマッチングするとザリアかファラが出てきただけでゲームが決まるから辛い
初心者狩りキャラはもう少しマイルドせなまた過疎るやろ

514 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:52:33.77 ID:6xTN2p4r0.net
初心者向け動画で初心者は大人しくアナ以外のメインヒーラーを使いましょうって紹介して欲しいわ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:53:59.59 ID:YUP5UjBG0.net
モイラは回復能力高い方だし普通にメインヒーラーできる性能、操作も簡単で初心者向け
バトルモイラが頭悪いのであってモイラは悪くない

516 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:00:23.52 ID:6xTN2p4r0.net
初心者でも比較的簡単に使いやすいキリコをバトルパスに突っ込んでるのは運営のミスって感じするわ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:02:40.25 ID:0q3ztF8GH.net
モイラ選ばれると、ルシオやブリギッテとかが選べなくなるのが嫌われる理由だろうな
モイラがダメージを回復するとなると近づく必要があるから
高レートになればなるほどリスクが上がる

キリコはダメージ回復しにいく手間が増える
その間モイラで悠々と攻撃して
タンク落としたりしているからモイラは嫌われると思っている

総回復量とケース回復でモイラは潰しがきかない

相方がわかっているうえで成り立つ存在
モイラでレート上げるということは迷惑をかけてきたということ

だから嫌われるんだろうな

518 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:03:38.77 ID:fQuq+mj/0.net
駄目だゴールド帯のファラ楽しすぎる
そしてこのキャラのアンチピックはザリアだということが分かった、スパムするからすぐピッカピカになって地上が焼き尽くされるわ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:10:51.08 ID:QV2P+voF0.net
試合時間が長すぎず丁度いいんだけど何度もプレイできるから飽きそうだなあ。

520 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:23:58.65 ID:YUP5UjBG0.net
モイラに限らずメタキャラ以外は嫌われるってか、可哀想やな🥺

521 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:26:16.30 ID:6xTN2p4r0.net
低ランやってると一番嫌いなのルシオだわ
ヒールの数値だけは出るからヒールしてる気になるけど実際は相方にメインヒーラー強要+全員見なきゃいけないでハゲるんだわ

522 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:27:38.31 ID:3Znl0YRb0.net
モイラの悪いとこは相性いいヒーラーがルシオくらいしかいないとこ
強制的に相方のピックの幅を狭めてるから単純にストレス

523 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:33:02.51 ID:QV2P+voF0.net
サポートは二人とも回復量が低いタイプじゃなかったらなんとかなるやろー
キャラがどうとかよりプレイヤーが肝心な時に回復意識しているかどうかなので
いわゆるバトルサポが煙たがられるのはそーゆーところだと思う。

524 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:34:07.52 ID:6xTN2p4r0.net
>>523
ある程度いくとそうなんだけど、低ランだと全員射線のど真ん中でタップダンスするからメイン2じゃないと足りないことも結構多い

525 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:37:43.24 ID:efnDeSDU0.net
ゼニヤッタで死にまくったり
敵のウルトに虹彩間に合わない位だったらモイラ使ってほしい

526 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:38:14.28 ID:kUL1hAv8H.net
マーシーで回復量30k超えることあるからな
ほぼ蘇生放棄しているけど

527 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:41:40.09 ID:MycySb/N0.net
サポート完全ソロでシルバー2からダイヤ5まで来た...プラチナ4くらいが一番魔境だった

528 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:42:23.57 ID:6xTN2p4r0.net
>>527
シルバーどうやって抜けた?

529 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:43:25.42 ID:YUP5UjBG0.net
足りない回復を火力で補うことはすごく大事なんだけど、下手に回復botになったら大変だよ

530 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:46:08.22 ID:MycySb/N0.net
>>528
エイムだけ自信あったからバティゼニでダメージ与えまくってた。バティの窓とかも完全に自分のために使ってた

531 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:46:55.49 ID:6xTN2p4r0.net
>>530
やっぱりそうなるんか
あざす

532 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:52:01.47 ID:YUP5UjBG0.net
こういう相方サポをさ、回復足りなくて回復奴隷きつい!やだ!って言うサポってよくわらんのよ
サポのスタッツなんて2人合わせて考えるべきなのにね

533 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:58:46.18 ID:23fpoqYk0.net
いや分かるけど
タンクに掛かりきりになったらDPS見辛くて結果火力落ちて押されるからな

534 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:59:57.03 ID:T6L9tinK0.net
低ランクのアナはサポやめてマクリーでも使ってろよ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:00:34.63 ID:6xTN2p4r0.net
しかもかかりっきりになれるならいいけどそのメインヒーラーが絡まれてヒールがなくなった瞬間にタンク落ちるしな

536 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:08:35.79 ID:dkrJoUuR0.net
ヒール量は部屋でトップ、ダメージ量は他のDPSと同程度でもモイラってだけで変えろだの言われるからもうわかんねえや

537 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:09:21.08 ID:YUP5UjBG0.net
そんなあんま相方不信にならんでよくない?笑
ゼニがいたら調和フォローしてくれるって信じるから優先度的にDPSのヒール基本ゼニに任せるわ
野良だったら雑に信用するしかないよ🤭

538 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:09:41.44 ID:T6L9tinK0.net
カスDPSのが千万倍くらい多いわ

539 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:11:46.84 ID:S2TAVED/d.net
モイラ嫌ってる奴って回復奴隷欲してるだけだからな
まぁモイラ使う奴も介護必要じゃないキャラ欲してるからトントンだが
文句言う奴は決まってトレゲン使うスキルのないヒットスキャン

540 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:12:35.94 ID:B2MaopW30.net
極端な話回復してHPを戻してあげるのはできて当然と言うか
肝心なのはいかに適切なタイミングでスキル切って数で有利になれるかどうかなわけでな
モイラにしかできないことってないんだよ

541 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:12:38.34 ID:YUP5UjBG0.net
>>536
その自慢のスタッツが相方サポの協力ありきって理解してない限り変えろって言われるかもね

542 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:12:40.41 ID:23fpoqYk0.net
信じるもカスもゼニなんかDPSしか見れないだけだろ
低レートらしいレス

543 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:20:15.59 ID:9NL+MYvv0.net
DPSが初心者っぽい動きしてたから相方サポとめちゃくちゃ頑張った試合だった
負けたけど楽しかったわ

544 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:21:17.53 ID:iUl8F/+F0.net
試合終了数分して推薦飛んできたけどリプレイ見て決めたりする人いるんかな

545 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:23:02.86 ID:q1zcFNX50.net
>>544
実は次の試合中もN押せば前の試合の推薦出来る

546 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:34:29.18 ID:3Znl0YRb0.net
推薦てなんかやる意味あるの?

547 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:34:43.57 ID:QV2P+voF0.net
試合終わったらウンコしてお腹が落ち着いてから推薦してとかじゃね?

548 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:45:48.70 ID:iUl8F/+F0.net
>>545
それはしってるけどわざわざするかなと思って
>>547
脱糞寸前でマッチ終了ならたしかにありそうだ

549 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:46:00.73 ID:0rvYouyBH.net
ドラマ見ながらやってて、わすれてたって後で推薦することならある

550 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:48:59.01 ID:6xTN2p4r0.net
豚が暴れてるから渋々アナ出したけど負けたわ
難しいくせにスタッツ伸びないから内部で微妙評価されてそうだしもう二度とやんねー

551 :UnnamedPlayer (AU 0He9-i59q [144.48.38.157 [上級国民]]):2022/11/15(火) 06:51:10.62 ID:0rvYouyBH.net
このゲームの評価無理してかちにいくより
負けるゲームは捨てゲーしてヒール量増やしていた方がいいから
いかにデスしないで、貢献度増やすかのほうが大事だよな

ドラマ見ながら小さい画面でマーシーしてハンドガンうたなくてもゴールドとか行ける唐草だわ
まだ上がりそうだし

552 :UnnamedPlayer (AU 0He9-i59q [144.48.38.157 [上級国民]]):2022/11/15(火) 06:53:28.14 ID:0rvYouyBH.net
そういや、ヒール量増やすためにULT即使い波でやってるけど
味方の相方サポートのヒール量がかなりひくくなるんだよな
相方からヒール吸ってても内部レート上がってそうだが
実際のところどうなんだ折る

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-BvCT [124.214.108.82]):2022/11/15(火) 07:04:43.11 ID:FdedpROB0.net
基本はハラス止まりの深追いしないスタイルで裏取り警戒して味方ヒーラーに気を配りつつ動いて雑魚死せず
削れた敵や味方のフォーカスに合わせてワンピック狙って戻ってくるモイラなら全然いいけど見たことないわ
まあ構成や力量さでそれが出来ない状況だとモイラ使う意味もないと思うけど

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa1-FFna [147.192.138.118]):2022/11/15(火) 07:06:40.03 ID:6xTN2p4r0.net
ゴリラとソンブラがダイブしてきてんのにタンク様とDPS2名様が正面行って回復くれ言いながら死んでるの草
リーパー出したと思ったら突っ込んでくし
サポやってない奴は他のロールできないようにしたほうがいいんじゃねえか?

555 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMfe-Ialc [27.253.251.141]):2022/11/15(火) 07:24:15.09 ID:gmh8Y8oBM.net
最低限の自衛すら出来ないヤツはサポやめとけ

556 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb5-u5tP [126.157.14.109]):2022/11/15(火) 07:24:54.84 ID:joXJ6FC8p.net
うーんつまり一生ダイブされるの待ちでライン下げ続けろってこと?

557 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:29:07.07 ID:+/qymEJi0.net
ゴリラとソンブラが飛んできても対応出来るピックすりゃいいんじゃないの?

モイラ、ルシオ、キリコ、ブリとかなら何とか出来るでしょ

558 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:31:16.61 ID:6xTN2p4r0.net
それって生存はできるけど倒せないでしょ
ピン挿してサポ2人で応戦して生き残ってても誰もこないからゴリラ&ソンブラVSサポ2人で独立した構図ができてるわけなんだよ
ブープとかブリシフトで追っ払っても応戦こないっす

559 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:33:44.20 ID:n8ER0+vQp.net
追い返すくらいなら着いてけばいいのに
なんで態々戦うの

560 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:34:16.11 ID:ngpKcg0a0.net
味方の構成がなにかによるでしょ
リプレイあれば原因判断できるけど

561 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:35:02.84 ID:RVXvx2THa.net
>>554
サポ様は何だしてたんだい?
まさかアナゼニで一生しゃぶられながら文句言ってたんじゃないだろうな?

562 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:36:13.29 ID:+/qymEJi0.net
サポートが無理に倒す必要は無いでしょ、生き残って前線にヒール回すだけで普通はダイブ側のほうがきつくなってくる

563 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:36:20.19 ID:kz3dtIQia.net
>>143
4人PTの時、野良一人に文句しないな、カバーするし。ただ3人PTの時は何故か絶対に1人地雷が入るのなOW

564 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:44:12.60 ID:5QmGKBrj0.net
サポートの弾って異常にでかく設定されてるよな
アナがめちゃくちゃ当たるからってウィドウ使ったりゼニの左クリックがめちゃくちゃ当たるからってマクリー使うと全く当たらなくて泣ける

565 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:45:15.30 ID:Cm2/OOo50.net
サポートはOTPしていいって思ってる謎な奴いるよな

566 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:46:26.93 ID:xe6oJrV20.net
モイラさんならfadeですぐ前線迎えるよ、私はこれだけではないネチャア
ルシオもキリコもマーシーさんも

567 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:54:17.32 ID:+vTP9Mqm0.net
シグマはやたらうるさいのどうにかならんのか?

568 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:58:08.91 ID:pb/C6YbDp.net
グラマスが毎回ワンピック取って勝つやろな

569 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:59:49.77 ID:0rvYouyBH.net
キリコ迎えに行くためにULTつかうマーシー専



570 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:04:40.39 ID:qXLWMR3gp.net
昨日のスタヌーの配信で片方のチームだけ一斉に落とされるバグあったな
俺も一度経験したけど
しかもマッチ終わってないのにペナルティ表示
こんなバグ放置してんだからやばすぎるこのゲーム
nuro関係ないし

571 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:11:03.02 ID:sKlnyogU0.net
最近LA鯖からKR鯖に移住したけど最高すぎないかここ
味方も相手もちゃんとowしてる奴ばっかだから一方的なマッチになる事がほとんどないの感動する
vcの数は圧倒的に減ったけど話さないだけでみんな聞こえてはいるからナノ欲しい時とかにしっかり反応してくれるしちょっとした韓国語さえ分かれば永住決定かもしれん

572 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:20:13.44 ID:7/8rK3ppH.net
>>571
これでアジアでもKRいけるようになるか?

573 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:29:00.64 ID:0gzxOhGx0.net
>>571
KRは簡単な韓国語分かればかなりいいよね
時差も日本と大差ないのもでかい

ただDPSがめっちゃ強い時がある
OW1の時だけど体感NAのマスターよりKRのダイヤの方が強い人が多かった印象
実際俺は移住してレート下がったわ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:29:20.23 ID:sKlnyogU0.net
>>572
そんなことせんでもexitlagつけてicn1にすりゃええんや
lax1は話す人多いけど暴言厨も多いし勝つよりかは楽しんでやる人の方が多いから「ムキになんなよwゲームだぞw」って感じがあって嫌だったし初めてそのキャラ使うわーみたいなこと言いながら戦犯プレイする奴けっこういた

575 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:35:04.74 ID:sKlnyogU0.net
>>573
確かに昨日トレーサーバケモンレベルのやついて怖かったわ
あと推薦っていう文化がないのかサブ垢が多いのか分からんけど殆どのやつが推薦レベル1で1試合に2人は初期アイコンいるんだけどなんでなんだ

576 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:37:06.70 ID:QQG2p4ewH.net
>>573
韓国は廃人多いからなAIMは日本より良いだろう
俺みたいにマーシーだけでやってれば問題ない
もともと廃人おおすぎてRTSが廃れてMOBAに移行したんだから

577 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:38:53.03 ID:BKwFxR2m0.net
はーつまんねと思ってたら昨日は8連勝してハァーOW君はこれだから・・・って感じ

578 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:40:33.89 ID:BKwFxR2m0.net
このテのゲームで晒しスレが盛り上がってなくてスレ潰れてんの珍しい感じするな
FF14の方はバンバン晒しが出るのに

プレイヤーの民度が少し改善されたというか本質はあんま変わってないんだけど
そういうことして楽しむ層が減ってきて
結局自分が上手くならないと変わらないしなって考える奴が増えてきたか?

579 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:43:16.44 ID:MHbgv3bt0.net
>>575
あえて初期アイコンで初期スキンの称号なしで強い
方がカッコいいと思う俺みたいのもいるから
推薦レベルは3だけど
てかDPSが1番推薦もらいやすいな

580 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:45:05.60 ID:BEi3Ersy0.net
味方に文句言う人間は自分も同レベルで大体自分も問題あるプレイしてるって認識がない
特にゲーム内チャットで喚いてるヤツ

581 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:47:56.55 ID:kz3dtIQia.net
>>267
仲間内でゲームしてるだけだからな、フレンドいない、PC無いとか環境がゴミな奴らがサブスク投げて俺が有名ストリーマー支えてるぜみたいな気持ちでバカが見てるみたいな、昔のCD買って支えてるアイドルみたいな

582 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:49:29.55 ID:b/AI+4rd0.net
キリコのクナイ当てるのまじで難しいわ
ゼニは簡単に当たるのに

583 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:49:50.46 ID:BKwFxR2m0.net
8連勝ぐらいしたら2Tierぐらいあがるやろ…いやまさかな…(ニヤニヤ)

4→3 ドゥーン

ってこんなんばかりやで

584 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:50:09.43 ID:tHw9igBz0.net
動画勢ってやつか
プレイする環境がないのはかわいそうだが理解できんここにもいるけど信者が所構わず布教すんのもクソうぜー

585 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:54:49.96 ID:4yYFrHqja.net
>>583
すげえわかる
上がってるけど萎えるよな

586 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:55:16.00 ID:h/tbxKj60.net
OW1全盛期は配信スナトロだらけだったな
がっせいとかは分かるが普通の女配信者にも延々と粘着してて引いたわ

587 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:55:40.58 ID:1Rwlzv490.net
>>578
MMOは全盛期の文化を知っててスライドしてたりするから晒しスレが残ってるかもだけど
今のFPSユーザーは若い人多いし化石文化すぎて存在すら知らないんじゃないかな

588 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:57:14.13 ID:84+IuTDv0.net
朝からチートウィドウ居て草

589 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:57:29.98 ID:xe6oJrV20.net
>>578
MMOは全員しっかりしないと勝てないけど、OWはキャリーできるからね
そういう経験すると晒す前にランク上がって忘れるんじゃね
あとMMOってプレイ時間長そうだからプレイ以外の付き合いでめんどいことしてそう(偏見

590 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:57:33.19 ID:I0Qp5Q4Ra.net
>>585
一勝ごとにバカみたいにレート上げろって言ってるようなもんじゃん
アホだろ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:57:52.82 ID:2VFlpnVNd.net
韓国鯖時差もこっちと全く同じでやりやすいんだがDPSのエイムが強いんだよな

592 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:58:53.86 ID:4yYFrHqja.net
>>590
でもさあヴァロみたいに簡単に飛び級させてくれてもよくない?

593 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:59:36.08 ID:1Rwlzv490.net
てか名前変えれるしマッチ制だから晒したとこでどうしようも無いしなー
MMOは絡まないって選択肢があるけど

594 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:03:57.14 ID:BKwFxR2m0.net
>>590
勝率が55%として、これって数字的には「普通に良い数字」なんだけど、
で、55%って実際の勝ち負けで言うと100戦したら55勝45敗なんだけど、
ここまでやってようやく+10勝という数字を得ることが出来るわけで・・・

595 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:04:31.57 ID:lfL9njEU0.net
色んなゲームやってきたがMMO以外で晒しスレとか見た事ないわ
MMOはおかしな人と絡むと最悪ゲーム出来なくなるからね仕方ないね

596 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:08:37.28 ID:AH/HB3CjM.net
FEZとか

597 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:09:54.06 ID:h/tbxKj60.net
レートが見えないからあんまり上がってないように見えるけど
例えば8連勝でプラ5(2500)からプラ4(2699)になったとしても別におかしくはないやろ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:12:34.06 ID:BKwFxR2m0.net
そういうところも踏まえてなんかテンション上がらんのよね…

とは言え接戦で負けてドガっとレートが減ったり勝ってもミリミリが続くと萎えるし
このへん良い調整出来んかねえ

599 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:12:42.48 ID:1yab3bDA0.net
DPSでデスが明らかに他の人より多い奴はなんで自分の立ち回りに疑問覚えないのか…デスマラソンしてる異常性に気付いてくれ

600 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:15:04.87 ID:t2SATJo0M.net
暴言吐く奴は全部通報してけ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:19:03.12 ID:NeD5ZsDG0.net
野良に文句言う奴は言い合える人とチーム組めよ
チーム組むっていうそっちの努力を放棄してなんで野良に文句言ってんだよ

602 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:19:40.09 ID:BKwFxR2m0.net
負け→負け→5連勝しとるしこれは気持ちようレートあがるでえ→3連敗→+2勝で現状維持パターンも嫌い 本当に嫌い

603 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:22:00.97 ID:3eogo2vM0.net
ソジョーンって当たりだすとひたすら連キル出来て気持ち良くなれるな

604 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:23:09.15 ID:VjoZruOz0.net
>>582
ゼニは当たり判定デカいし弾速もそこそこあるからな

605 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:24:05.86 ID:iUl8F/+F0.net
BFもCoDもあったよ
今もあるか知らんが

606 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:25:53.03 ID:1yab3bDA0.net
>>601
言われたくない奴も努力してないってことだな

607 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:29:48.19 ID:BKwFxR2m0.net
>>606
「他人に文句をいう」のはまず権利として認めていい事なの?

608 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:30:56.28 ID:BKwFxR2m0.net
ビョンのリベットあたらねーと思ってたけど最近ちょっと当たるようになってきた
当たるようになってくると確かに強いわこいつ
思った以上にタンクが溶ける
そしてセカンダリでぺちぺち大の字ショットガンはタンク相手もそう有効じゃないな
OLで死ぬか殺すかの時は良いけど

609 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:31:57.85 ID:FBRUWANv0.net
ワンサイドゲームばっかでつまらんなー
マッチングどうなってんだ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:32:16.56 ID:ESSPns+Dd.net
リグループの意識あるならキル取れないとかの技量の問題は後からでも身に付くから仕方ないって割りきってる
マジでリグループの意識だけは出来る出来ないじゃなくてするしないだから

611 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:33:39.65 ID:PGd4Fpwt0.net
ファラはメトラタレットで動きを止めよう

612 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:34:53.78 ID:1yab3bDA0.net
>>607
暴言ならまだしも文句いうなってどこの俺様ルール?

613 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:35:07.15 ID:VrNSenMMF.net
通報ってほんま意味ないよな
試合開始から相手チームとチャットして意図的に放置してたやつ通報しても何もならんし

614 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:35:26.63 ID:BKwFxR2m0.net
リグループって言って5人綺麗に縦並びで通路から出ていくの
あれドラクエか何かか?それともロマサガのフリーファイトか?

615 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:36:15.98 ID:xGU4KfgHd.net
デス数がレートに大きく影響するならリグルする時死んで戻るか歩いて戻るか躊躇っちゃうんだけど歩いていいですか

616 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:36:37.05 ID:BKwFxR2m0.net
>>612
俺の質問は「権利と考えてるの?」であって「文句を言うな」じゃないよ
聞かれてない事に答えるのやめてね

617 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:41:16.88 ID:BKwFxR2m0.net
しかしDQ式のリグループで裏道から出ていくのは野良だと結構有効なんだよな
ドラド2攻めの時に全員で裏から入って行ったりとか

プリメ同士なら報告して終わりな事でも、野良だと防衛側の陣形が乱れやすい

618 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:41:20.55 ID:5MwFo4Xk0.net
通報は数だぞちょっと連打するだけでもBAN通知の届く数が違う最近だったらnecrosが数でBANだしな

619 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:43:15.32 ID:BKwFxR2m0.net
ロマサガ2によると最強の陣形はアマゾンストライク

  〇
 〇

 〇
  〇

これはOW2においてダイブタンクを筆頭にリーパーとソジョーンで荒らし、後衛の二人が近い距離でサポートするという構成にそっくりである

620 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:45:33.15 ID:2ci/IhAt0.net
やっぱDPSが一番ランク上げるの難しい自分がカスエイムだと相手のDPSにボコられるし。たまに相方クソ強くて勝てるけど

621 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:46:06.08 ID:1yab3bDA0.net
>>616
そんなルール無いんだからokだろって意味なんだが…これが答えになってないと捉えられるのか

622 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:46:21.40 ID:NeD5ZsDG0.net
別ゲーだけどlolだと通報は詳しい文章も書かないと駄目
私怨での通報も多いだろうし
そんなのいちいち確かめてられないでしょ

623 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:47:05.67 ID:BKwFxR2m0.net
>>621
ルールの有無と自分が権利と考えてるかは別
ルール無しは無法を意味しないよ

624 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:47:13.11 ID:LTE1zXCCM.net
W8M596
何すればいいのか分からなかったマッチ
まだ認定前で多分ブロンズ適正だと思いますがアドバイス貰えるとありがたいです開幕ザリアの青タンクです

625 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:47:26.14 ID:z/34gtStp.net
リグルいうてもガン下がりしてもリグル無理な状況多くねえか2になって
パッシブついてるゲンジトレーサーゴリラからサポ逃げ切るの無理だろ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:48:35.27 ID:BKwFxR2m0.net
>>622
LoLは裁判システムがあった頃に膨大な量のユーザーのデータを集めて優秀なジャッジAIが出来たと聞くし
BANされた時に原因となったチャットが公開されるから殆どAI任せに思うけど

627 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:51:49.08 ID:BKwFxR2m0.net
>>625
抵抗しないでさっさと死ねってこった・・・


昨日敵のバティストがマジで抵抗してパックとって逃げまどって裏(こっち側)いって自己ヒール二回目(15秒)まで耐えて
こっちゴリラだから100%死ぬだけなのに
バティストが死んだ頃に丁度敵の本隊が戻ってきて
こんなの延々と5v4だよ、無駄オブの無だよ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:52:52.68 ID:NeD5ZsDG0.net
>>626
公式が「目撃した行動の詳細が明確に伝わるような報告を心掛けましょう。」
って言ってる
AIじゃ判断しづらいAFKのやり方とかもあるし
OWが同じとは限らないし難しい所ではあるけど

629 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:56:14.88 ID:BKwFxR2m0.net
現実社会でも例えば「職場で同僚に生産性のない文句を言う事は権利として認めていい事か」と同じように考えると

そりゃ「暴言」や「侮辱」は法律違反だけど、
それ以前の特に生産性のない文句も、コミュニティが権利として認めなくてもいいと思うんだよな
場にとってマイナスでしかないじゃん

630 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:56:51.32 ID:LBpgOLjM0.net
ようやくアンランク50勝したけど勝率4割のカスだった
全ロール選択でやっててほぼサポートしてたけど上手い人なら勝ち越せるのか?
味方バラバラの試合ばかりで前線というものが存在しないんだが

631 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:57:08.36 ID:lirccOvVa.net
マジでゲンジの立ち回り変えたら1より成長したわ
弱体化きても使うからよろしくな

632 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:02:21.54 ID:PGd4Fpwt0.net
タンク、DPS、DPS、サポ、サポ、タレタレタレタレ 9人防衛

633 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:03:07.48 ID:BKwFxR2m0.net
場にとって有害でしかない事を権利として認めてる人間って有害な存在だから自覚ないなら自覚した方がよさそう
あるいは有害なものを認める事で自分はフェアな存在だとでも錯覚してるのかもしれない
逆張りオナニーやんけ

634 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:04:44.17 ID:BKwFxR2m0.net
TF2出身者はタレットの適切な場所を求めたがるが
OW2はハルトの後ろでタレットおけばもうその時点で要塞よ

635 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:05:16.64 ID:BKwFxR2m0.net
ブリジットが目の前で死んでも無言の癖にタレットが破壊されると「ワシの子がぁ~~!」というトールビョン、精神病みがあるな

636 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:05:18.09 ID:1yab3bDA0.net
>>623
無法とか言ってる時点で文句がダメなもんって前提なんだよなぁ
そっからして間違ってるんだよね

637 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:06:01.82 ID:miJ/90RwH.net
>>631
マーシー専の俺と握手

638 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:06:57.11 ID:BKwFxR2m0.net
ブリジットは(一人称が)ウチの子でした…

639 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:07:49.08 ID:BKwFxR2m0.net
>>636
ダメかどうかというとトートロジーになるからそういう表現はしないけど
文句は有害なものでしょ 



益ある?

640 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:07:57.89 ID:q1zcFNX50.net
練度が高くて多少不利キャラにも強く出られるならOTPは逆にカッコよく見える
練度も無いくせに意固地になって一生プライドバトルしてる奴はカス

641 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:09:38.76 ID:miJ/90RwH.net
>>634
TF2エンジニアガチ勢がいるこのスレでそれをいうか?
俺なんだが
そもそもマーシー専なのはメディックだったからなんだぞ?

OWのプレイヤーは頭が悪いのかとココロの中で思っていたんだ
タレットの使い方がなっとらん

それとタレットとレベル3復活させろ

642 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:10:27.63 ID:BKwFxR2m0.net
ウィドウ同士のプライドバトル、はたから見る分には楽しいけど
味方ウィドウが負け続けてると草

643 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:11:37.07 ID:BKwFxR2m0.net
>>641
なんでTF2エンジニアガチ勢の癖にマーシーやってんだよ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:12:31.95 ID:lfL9njEU0.net
タレ爺のおや、こんにちは!っていう妙に快活な挨拶が癖になってたまに連打してる
迷惑ならすまんな

645 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:14:49.07 ID:84+IuTDv0.net
>>630
クイックと低ランはマクロ的視点壊れてるから
もうそういうものだと割りきってプレイするしかない
サポだと相方含め基本誰も守ってくれないから自衛しやすいキャラ使うのが良いよ

646 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:14:50.96 ID:yPv1uEjE0.net
>>643
エンジニアが大会メタじゃなかったからに決まってんじゃろ

647 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:16:23.72 ID:23fpoqYk0.net
マーシーもメタなんかじゃないんだが

648 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:16:31.07 ID:BKwFxR2m0.net
炊いてる時は味方がゴミだから俺がなんとかしなきゃ勝てないと思ってプレイすると負けるぞ
なぜなら自分はそこまで上手くないから

逆に考えるんだ
「俺が150削るから他の50は誰かお願い」と考えてフィニッシュまで持っていくのをあきらめるんだ
そうすると自然に前線が押しあがって勝ち始めて
気が緩んで結局負けるんだ

649 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:19:24.92 ID:djW1HD4BH.net
>>647
単純に他のことして鼻くそほじりながらゲームできるからじゃ
すまんのう

650 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:19:31.26 ID:gynsTMxsa.net
サポートでファラマが出てきたときのストレスやべぇわ
dpsが正面しか見てないときマジでキレそうになる
男なら降りてきて戦えよ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:19:41.04 ID:h/tbxKj60.net
DoT特化のパイロ系ヒーロー出せば良いのにな
と言うかJQに火炎放射器持たせようぜ

652 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:20:44.08 ID:1yab3bDA0.net
>>639
苦情やクレームは全て害とww

653 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:21:05.30 ID:BKwFxR2m0.net
ダイナマイトは一瞬だから許されてるだけで
パイロ系は見た目がやばくてCERO一瞬で跳ね上がりそう
トレーサーが火あぶりにされてる姿とか見たいか?

654 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:22:01.31 ID:djW1HD4BH.net
もるてんこあーでタレットのテンションが上がらないのはおかしい

655 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:22:10.75 ID:tHw9igBz0.net
服だけ燃えるなら見たい

656 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:22:49.04 ID:BKwFxR2m0.net
>>652
「文句」と「苦情やクレーム」は違う
例えばお店への苦情やクレームは改善の情報も入ってたりする

今の「文句を言う」は味方メンバーへの話なので
それにどんな益があるのかを教えて欲しい
(というか、分からなかったから"会社への文句は苦情・クレームだから益がある!と無茶理論を持ち出したんだろうけど…)

657 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:25:26.08 ID:BKwFxR2m0.net
「(味方に)文句を言う事は権利として認めて良いの?文句言われる人は文句言われない努力をしてないと言われないといけないの?」
という話に
「(会社への)苦情やクレームは益がある、だから文句言う事にも益がある」理論は流石に無理でしょ
どこで育ったん

658 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:25:30.09 ID:djW1HD4BH.net
パイロ来たらソンブラ探し出して火祭りに上げてやるわ

659 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:27:35.32 ID:7+V83FT+a.net
やっとアプデか
ソンブラゲンジさよなら

660 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:28:13.36 ID:186PUjCm0.net
トロールじゃなくてただ弱いだけの奴を通報するキチガイのせいで通報機能が弱まってるのは理解しないと

661 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:31:31.13 ID:h/tbxKj60.net
plz report doom
why?
troll

662 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:32:00.07 ID:ztAR5HJ50.net
>>653
焼き豚見たいわ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:32:29.33 ID:1yab3bDA0.net
>>656
苦情やクレームは文句の類語やぞ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:34:23.73 ID:jNQwj7J7a.net
ゲンジつかいまーす!!

665 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:34:37.40 ID:AQ6VhKeC0.net
勝てそうなのは俺が頑張ってるのとお前らが頑張ってるからなんだよなんでピック変えたりして手を抜くんだ逆転されそうじゃねぇか!ふざけんな!

666 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:35:14.67 ID:Gn5NqITsM.net
トロールとへたくその区別とか露骨なデスマラや放置以外見分け付けるの不可能じゃね
俺の言うとおりに動かなかったからこいつはトロール!だから通報!
とか本気でやってる奴腐る程居そう

667 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:35:40.59 ID:1yab3bDA0.net
>>657
自分で話ずらしといてそこを飛ばしてこの流れはおかしいは草
自分で益があるかどうかって話出しといてww

文句言われれば少なからずその人から見て問題あるプレイだって事(多数は誰から見ても酷いから文句言われてるが)なんだから、それを自覚して見直すなり出来るんだから有益よな
それをせずにひたすらトロール紛いのプレイしてるだけなら益にはならんだろうけど

668 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:36:12.98 ID:VjoZruOz0.net
タイタンフォール2ガチ勢いるってマジ?

669 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:36:14.22 ID:h/tbxKj60.net
JQのDoTとHoTを強化して継続戦でプレッシャーを与えるキャラにすれば良いのに
そもそもそういうコンセプトのキャラじゃなかったんか?

670 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:37:55.05 ID:T6L9tinK0.net
>>663
あすぺっぺ

671 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:40:21.68 ID:3pWtx18Ca.net
プラチナになってもレート無し初心者とマッチするのマジでおかしいだろ

672 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:46:52.62 ID:ISe8tyHD0.net
システムがワンサイドになりやすいゲームではあるよね、押し込んだ側は見るところ減って火力集中できるし
ワンサイドで敵強すぎだなコレマッチング終わってるなと思ってたらラウンド2で押し込みまくって100-0とかある

673 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:46:57.86 ID:LdD096cs0.net
相手DPSゲンジリーパーかつ相方サポはアナの状況でフランカーがクソきついからブリ出したら変えろって言われて笑った
トロールされるの嫌だから従ったけどこんな窮屈な思いするくらいならクイックで良くないかと思えてきた

674 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:06.51 ID:/J4SRvD70.net
クイックなんか行かなくてもフルパでいいぞ

675 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:18.68 ID:h/tbxKj60.net
チャットオフで好きなキャラやれ
他人は全員botと思え

676 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:25.92 ID:PbZ6NZVCM.net
そもそもこのゲームのランクマ機能してるか...?
8割9割、レイプするかされるかの試合しかない

677 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:28.42 ID:VjoZruOz0.net
>>673
元々何使ってたかによるのでは

678 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:39.82 ID:lfL9njEU0.net
JQの自己回復は一歩間違えたらやばそうだから贅沢言わんけどさすがに今のは弱すぎる
代わりに攻撃強くしてほしい
DOTをアッシュのダイナマイト並にしろ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:55:47.21 ID:q1zcFNX50.net
メインが弱すぎる
あんなん200族も倒せんわ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:56:13.07 ID:d1fuauKVa.net
ショットガンでも回復するかショットガンをもっと強くしてほしい
ダメージ増やすかもしくはシールドやバリアに×1.5倍ダメージとか
タンクだけ幅狭くないこのゲーム

681 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:56:55.91 ID:h/tbxKj60.net
ダサいシャッガンなんか捨ててメインに斧持たせて
代わりにEでタックルでも出来るようにしよう
更に斧と投げナイフの直撃ダメを下げてDoTとHoTを強化
これがぼくのかんがえた新JQ案

鰤にお便りでも書いとくか

682 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:58:10.38 ID:FN44iDURa.net
β時代のジャンカークイーンが最強すぎた
大会もジャンカーだらけで運営が焦ってナーフしまくったら本リリースで全く見なくなったんだよな

683 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:59:42.84 ID:BKwFxR2m0.net
>>663
「この場において正しいニュアンスか」という事を理解してもらいたいところ

話は「味方に文句を言う」って話だったのに何で対企業の苦情やクレームを持ち出すん?
この言葉にはこういう意味も含まれるから~って視野狭窄の典型やん

684 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:00:55.02 ID:23fpoqYk0.net
でもβ時代からパッシブはチンカスだったしそこは強化して良いでしょ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:01:48.73 ID:h/tbxKj60.net
シャウトが強いってのがアホだった
お前サポじゃねーだろっていう

686 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:02:50.46 ID:PGd4Fpwt0.net
ジャンカータウンでファラ出してくれたらマーシーしますよ

687 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:05:04.19 ID:BKwFxR2m0.net
パイロさん

プライマリ フレイムスロアー 秒間50dps 着火後15秒×3のDoT
セカンダリ フレアガン40+15×3秒(着火)
消火斧(2番) 50ダメージ 着火相手は75ダメージ

E エアショット 弾を使用して敵をノックバックしたり自分を空中に持ち上げる 味方が炎上中なら消火する

Passive 相手を炎上させるとMmmmphゲージが溜まる/自分は炎上ダメージを低下させる

Shift   溜まったMmmmphゲージを使用して体力回復&被ダメージ減少

Ult レインブロワー パイロランドへご招待だ!!!



ほら、OWに参加出来るでしょこれなら

688 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:05:38.80 ID:XDyOl21N0.net
いつの間にかフレがトレゲンウィドウ専になってて地獄だ

689 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:06:52.85 ID:BKwFxR2m0.net
JQのE、使ってて気持ちがいいスキル上位3には入る

1位はジャンクラのエアキル
2位はホッグのフック



ジャンカータウン出身のキャラはみんな謎の中毒性があるんだよな

690 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:08:36.81 ID:BKwFxR2m0.net
>>679
JQはE(90ダメージ+40ダメージDoT)と右クリ(80ダメージ+15ダメージ)が200族殺す時のリソースだぞ

691 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:12:39.05 ID:PGd4Fpwt0.net
「ジャンカータウンでエコー出してくれたらマーシーしますわよ」

692 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:12:59.43 ID:3tKWd5mOa.net
ソジョーンウォッチ確定してるのおわってるよね
みんなナーフしろって言ってんのにソジョーンだけナーフなしとか
とりあえずバリアでエネルギー溜め削除とレールガンにクールタイムつけろよ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:15:20.99 ID:BKwFxR2m0.net
>>669
継続戦で強いのはザリアだけど
JQはDoTとHoTを強化してもバリアが無い分、そんな継続戦強そうには見えないな
どっちかってとシャウト使ってみんなで入って短時間で荒らして終わらすタイプ
継続戦強そうにするならシャウトナーフは必須

みんなで入って荒らすって方がコンセプトだと思ってるからDoTについてはこんなもん
もうちょいHoTは強化して欲しいな、右クリや近接やUltは複数人当てても複数回復するけど
Eは複数人当てても回復量一定だもん

694 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:15:37.93 ID:VjoZruOz0.net
>>692
シーズン2中に弱体化入るのは確定してるぞ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:17:04.78 ID:FqDYZkLa0.net
ソジョーンほんとくだらないわ
こいつのせいでサポ人口減ってるまである

696 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:20:36.95 ID:iHgvSfcga.net
環境かえるために新キャラは全部ぶち壊してくるよね
ベータジャンカーキリコソジョーン
この調子だとラマットラも叩かれまくりそう

697 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:20:52.36 ID:Igz31qKX0.net
ゴリリーパーからサポ守るためにdva出したらソジョーンの養分にされてるやつおる?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-BvCT [58.1.106.91]):2022/11/15(火) 11:21:42.79 ID:BKwFxR2m0.net
既存のメタに刺さらないなら何で追加すんだってなるしなあ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-lISP [27.84.70.176]):2022/11/15(火) 11:22:17.11 ID:q1zcFNX50.net
D.Va仕事多すぎてパンクしそう

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-gPc0 [119.170.214.43]):2022/11/15(火) 11:24:27.90 ID:h/tbxKj60.net
バランスを取るんじゃなくてメタを変遷させるのが鰤の調整だしな
シーズン毎の特色を与えるためにわざとやってる
つまりそのうちメイちゃんのシーズンも来るって事や

701 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-//uL [106.130.78.228]):2022/11/15(火) 11:25:38.71 ID:fvtSUQmYa.net
明らかに旧世代キャラと新世代キャラのアビリティ格差すごいから全体的にリワークした方がいいよね

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d02-FFna [110.2.106.79]):2022/11/15(火) 11:26:29.52 ID:FqDYZkLa0.net
タンクとサポの新キャラが強いのは良いんだよ
選択肢少ないし人気もないんだから
ただでさえ飽和気味のDPS追加してしかも壊れって頭悪すぎるわ
どんだけヒットスキャン好きなんだよ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6b0-5Vao [153.190.206.245]):2022/11/15(火) 11:27:23.75 ID:MHbgv3bt0.net
レールガンのチャージ必要量を増やしました
スライディングのクールタイムを増やしました
きっとブリザードだしこんな感じ
肝心な性能はそのままかいって言う

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-BvCT [58.1.106.91]):2022/11/15(火) 11:27:53.53 ID:BKwFxR2m0.net
大会で分かりやすく人気のシーンだしなウィドウの連続HSは
ンジョーンは露骨にそれを意識されてると思うの

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1afc-SoDC [157.107.71.128]):2022/11/15(火) 11:28:05.98 ID:1yab3bDA0.net
>>683
自分の都合のいい解釈を正しいニュアンスとか言ってるだけやん

企業と同じように文句言われればそれを活かすようにすりゃいいだけでしょ
個人だから活かせないんじゃなく、活かそうとしてないだけだぞ
折角リプレイで見られるんだから苦情来るようなプレイしたら見直すなりすれば活かせるわけでそういうことを考えられない方が思考が狭窄してるかと

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-BvCT [58.1.106.91]):2022/11/15(火) 11:28:30.05 ID:BKwFxR2m0.net
>>703
LoLでもそうだけど肝心な性能そのままでCD延長とかでバランスとるの、
やられる方としてはそう体感に差がねーんだよな

707 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:29:13.65 ID:186PUjCm0.net
黒人様なので簡単にナーフできません

708 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:30:06.63 ID:BKwFxR2m0.net
>>705
話の発端は「野良に文句言う奴は言い合える人とチーム組めよ」なんで
このニュアンスを汲み取らないのは「正しくない」です



この「文句」に、「(企業に対する)苦情やクレームを類する」としてそのニュアンスを含めるのは控えめにいって「やべー」です

709 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:31:16.68 ID:AQ6VhKeC0.net
トリガーハッピータンクなんか出してくれ鰤

710 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:32:05.73 ID:BKwFxR2m0.net
>>709
お狐サマー上のオリーサとか…



バスティオンは結構トリガーハッピー出来るんだけどサポートのサポート必須だからな

711 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:32:12.07 ID:lfL9njEU0.net
ヒットスキャンなんて最初からいるソルハゲとマクリー君で十分なンだわ

712 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:32:28.30 ID:BKwFxR2m0.net
なんでカナダが黒人なの?

713 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:32:43.39 ID:At71G1od0.net
フルオートARでリコイルが無いってFPSやってて初めてだわ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:32:54.51 ID:PGd4Fpwt0.net
ソンブラ警戒しながら札投げて飛びまくってるけどそれでも捕まるな

715 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:35:08.07 ID:rQUXWzLI0.net
筋肉ムキムキのサポート出してトレゲンソンブラを消し飛ばさせて欲しい
バティストはヒョロマッチョだし

716 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:35:43.49 ID:PGd4Fpwt0.net
>>713
タルコフにある
CoDにもあった気がする

717 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:35:45.23 ID:BKwFxR2m0.net
マクリーがキザ男気取ってるのは分かるが
バティストが気さくなイケ男気取ってるのは気に食わねえな

718 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:36:28.47 ID:PGd4Fpwt0.net
>>712
カナダ→フランス→アフリカ

719 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:36:48.15 ID:BKwFxR2m0.net
バスティオンで突っ込む前にヒール連呼してヒーラー呼んでから突っ込むわ
全快なのに呼ばんとすぐ溶けるから すまんの

720 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:37:30.69 ID:At71G1od0.net
>>716
CODは俺がやったシリーズはなかったけど
タルコフにあったけ?
やったの2年近く前だけど

721 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:37:54.16 ID:BKwFxR2m0.net
>>718
フランスと言ったら黒人みたいな空気もあるからよく分からんわ、そのへんの流れ
ワイは地理と世界史は0点の男じゃ

722 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:38:22.26 ID:PGd4Fpwt0.net
トロント空港とか中東系だらけだったな
フランス語ばかり本屋でるろうに立ち読みしようとしたらフランス語だった

723 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:39:20.57 ID:BKwFxR2m0.net
ハワイいったら日本語通じるけどみんな中国人だった、みたいな?

724 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:39:27.00 ID:PGd4Fpwt0.net
>>721
植民地
今は中国が植民地にしてるから中国語黒人ばかり

725 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:39:36.08 ID:MHbgv3bt0.net
>>719
どっちにしても突っ込むのは弱いと思う
横や裏取るのが強い

726 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:40:34.93 ID:PGd4Fpwt0.net
歴史や地理は任せろ
大航海時代オンラインを長くやって学習したw

727 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:40:41.28 ID:5Xo/SKDKa.net
ウルト3枚吐かせて敵チーム全員に袋だたきされてやりきられた瞬間に自爆使うのは最高に気持ちがいいな

728 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:42:30.54 ID:BKwFxR2m0.net
>>725
コントロールだったからな、PLみたいに明確に前後の面が無い

真正面から受けると弱いのは分かるが横や高所や裏って実際取りにくくない?
裏取しても数人にこっち向かれると一瞬で溶けるし通路で遭遇戦する時に壁からジギングされるともう詰みじゃね


>>724
へえ
北海道みたいなものか

729 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:43:21.60 ID:BKwFxR2m0.net
相手すると硬いけど自分が使うと柔らかなんですよ、バスティオンさん

730 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:44:28.64 ID:j3Gka2esd.net
>>721
お前の疑問はそんなに間違ってない
カナダ東海岸でもプランテーションの三角貿易に入ってないはずだし、歴史的に黒人問題大してないはずだろ
実際黒人率大したことないし

731 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:47:08.13 ID:0blAosJn0.net
暴言の通報は文章書いた方が良いだろうね

732 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:47:10.02 ID:5Xo/SKDKa.net
>>729
多分バスティオンは大暴れする味方フランカーと一緒に使うと強いんじゃないかね
バスティオンにフォーカス合わせられたら詰みだから
こっちがDvaで荒らし回ってる(味方放置気味の)試合のリプレイみたら大量キルしてくれてた

733 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:47:12.49 ID:MHbgv3bt0.net
>>728
バス停だからって複数キルしようと思わず
1人なら簡単にやれるし
クールタイム中に次々と場所変えて
何処から出てくるのかわからない
ってのが強いと個人的に思う

734 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:47:40.82 ID:FqDYZkLa0.net
バスティオンは自己回復返してやれよ
マクリーもバスティオンも新しいスキルが両方ともスティッキーボムとか発想が貧弱すぎる
ブリザードお前DPSのスキルそれしか考えられないのか?

735 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:47:51.74 ID:BKwFxR2m0.net
ああああああああああああ!ゲンジの野郎ブリギッテとも専用会話あるじゃねえか!
ゲ「まだ昨日の訓練の痕が痛いぜ」
ブ「何言ってるの、そんなに強く殴ってないでしょ!」
って完全にイチャコラやんけ
マジなんで開発はゲンジをこんな女と絡ませるんだ?ワンピースのゾロか?

736 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:50:25.21 ID:j3Gka2esd.net
操作してて面白いキャラが初期キャラ中心な時点でなぁ
よりFPSよりにするならタンクは完全消去すべきだったし本当に何がしたいのか分からない

737 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:50:36.30 ID:PGd4Fpwt0.net
海外の配信見たらロシアの国旗アイコンいたけど使えるんだったけ?
ウクライナはよくみかけるけど

738 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:51:14.56 ID:BKwFxR2m0.net
>>733
自己回復ある頃ならそれも良かったんだけどな
強襲で裏取りしてキル取るやり方はリスキーだからそれやるならゲンジで良いと思う

メインはアンチタンク運用じゃないかなあ

>>734
発想が貧弱だが実際使うとバスティのグレは「刺さる」から強いんだよな、逃げこぼした奴のキル取れる
つまらんのは同意だがユーティリティ的には噛み合ってる

739 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:52:15.97 ID:BKwFxR2m0.net
>>736
FPS寄りにさせたくなかったんでしょ
近接で戦うヒーローにも言及されてるし
あくまでも銃で戦うゲームであるApexとはスキルの重みが全然違う OWは直接攻撃スキルも多いからDota寄りだ

740 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:53:01.27 ID:MHbgv3bt0.net
>>738
まぁ確かに
でも一瞬で倒されるし
何処から撃ってくるかわからないバスは怖いよ

741 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:13.62 ID:uVzjsUsAa.net
ナーフ後のゲンジ良くてS維持悪くてAだろまだ使えるてか使う

742 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:20.63 ID:WMvgwzpN0.net
勝利調整マッチってよく考えると凄いよな

743 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:21.88 ID:da5PyEUS0.net
>>735
ゲンジはowにいる女全員食ってるよ
ついでにキリコもめちゃくちゃ抱いてる
諦めろ

744 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:38.95 ID:5Xo/SKDKa.net
バスティオンはゲリラ的に出すと反応が遅れるから面白いように死んでくよ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:57:23.13 ID:j3Gka2esd.net
>>739
じゃあ5人にする必要もソジョーンも要らないじゃん、盾もなくす必要ないじゃん
2で明らかにFPS性強めてるのにしたくないはねえよ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:57:30.69 ID:O+2j5z58a.net
現役のオーバーウォッチリーガーが今のSキャラは
ソジョーンソンブラゲンジつってたけど
ナーフ後はSはソジョーンだけって言ってたぞ

747 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:01:15.29 ID:BKwFxR2m0.net
>>745
そう極端に考えなくても良いのでは

748 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:01:45.15 ID:uVzjsUsAa.net
>>746
ならAだな

749 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:02:27.09 ID:lfL9njEU0.net
今誰かソンブラAカップって言った?

750 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:04:09.24 ID:jPq5jLTI0.net
タンクやってるときに対面バスティオン出されるとマジでおもんなくなる

751 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:04:44.28 ID:FqDYZkLa0.net
ゲンジは手裏剣じゃなくてスキルやパッシブの幅広さをへらすべきだったな
CCとオフタンク消えて自分のカウンターがいなくなってるのに1と同じ感覚で戦えるのがダメ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:04:56.86 ID:j3Gka2esd.net
>>747
そっちが断言に近い否定をしてきたのに極端に考えるな云々は意味不明過ぎない

753 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:05:24.71 ID:h/tbxKj60.net
マーシーとかスキンで盛ってるよな
インプとデビルの時は小さくなるし

754 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:05:36.11 ID:xOGRDjHe0.net
2でFPS感強くなったけど、やってて面白くなくなってんだよねDPS

755 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:06:34.34 ID:RCuAapWxp.net
JQのウルトかましても鈴チリーンで完全無効化されるの草

756 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:06:44.96 ID:Igz31qKX0.net
やはりドゥームをDPSに戻して絶唱からの昇竜で即死コン復活させるか

757 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:07:10.84 ID:BKwFxR2m0.net
>>752
君の「すべきだ」「よりFPS寄りにするなら」という発言に対して

「いや、スキルで戦うゲームというコンセプト残ってんだし(君が極端に断定してる程)FPSには目標設定してないでしょ」

という説明です

758 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:07:37.82 ID:BKwFxR2m0.net
DvaのマトリクスでザリアのUlt消えるのも草

759 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:08:07.04 ID:BKwFxR2m0.net
ソンブラの脇、えっちすぎてキツいわ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:09:38.56 ID:1yab3bDA0.net
>>708
例えば刺さってないキャラを変えろよ糞がって文句言われたところで、自分が役に立ってないことを自覚してキャラを変えるのだって十分益になるわけで
まぁ君みたいなのは言われても絶対に変えずに役立てられないんだろうけど
これは企業のクレーム対応と同じでそのクレームから何をすれば良いのかを考えるってことだから同じなんだぞ
だから君のいうニュアンスはただのご都合主義

761 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:09:48.15 ID:j3Gka2esd.net
>>757
それならFPS寄りにさせたくなった、という返答はおかしいでしょ
無茶苦茶だよ君

762 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:10:27.59 ID:RCuAapWxp.net
ゲンジにブリギッテのキスマークつきまくってるってまじ?

763 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:11:00.26 ID:uVzjsUsAa.net
チャット全オフにしとけな俺は自分が気持ち良くなれない時しかキャラ変えねえぞ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:11:03.05 ID:AOx9bgqgM.net
今日が実質ザリゲンブラ最後の日か
ゲンジはキャラの面白さかっこよさがあるから変わらず使われるだろうけど残り二人は中々減りそうだな

765 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:11:54.88 ID:ISe8tyHD0.net
言うてフルオートアサルトライフルキャラってキャラ数に対して少ないから増やしたいって理由でソジョーンはわかる、別に良い

てかお手軽ワンパンビームがクソなだけ(元々ウィドウハンゾーで言われていた)であってヒットスキャンやらFPSキャラは文句出てなくないか

ビーム消してプライマリの威力少し上げれば文句でないんじゃね

766 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:12:34.50 ID:xOGRDjHe0.net
何もかもが中途半端なんだよな
FPS寄りになったから取っ付きやすくはなったと思わせといて普通にOWだもん
そりゃタンクみんなやらないよね

767 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:12:35.97 ID:uVzjsUsAa.net
やっとザリア消えるのか
ゲンジ使っててザリアモイラあたりいるとしんどすぎたしタンクでDVAやりたいのにザリアいるからゴリラかミラーしてくそつまらなかったわ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:12:58.92 ID:gifhjKm70.net
トールビョーンうざかったからファラ出してタレット破壊し続けてたのにトールビョーンにファラ出すなってキレられたんだけど俺間違ってるの?

769 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:14:19.59 ID:AQ6VhKeC0.net
ファラだすな(泣)だから間違ってないよ

770 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:14:49.59 ID:da5PyEUS0.net
敵のタレ爺なら、涙目で訴えてるんだろう

771 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:15:28.29 ID:JaU4UsCFr.net
>>412
酷すぎて草

772 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:16:25.89 ID:FqDYZkLa0.net
戻すか?
雷撃蹴で突っ込んで二翔で確殺して絶唱で直帰してたドゥームに

773 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:16:31.47 ID:gifhjKm70.net
あ、ごめん仲間のゼニにVCでキレられた

774 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:16:40.28 ID:S014XHIOa.net
シューティングがやりたい人からするとタンクって面白くないよね
押し引きが好きならハマると思うんだけど
ということで敵に弾を当てれば当てるほど体力なりシールドなりが増強される射撃系タンク出そう

775 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:18:17.26 ID:AQ6VhKeC0.net
突然やってきてアッパーカットしてくるドゥームに新規は絶対発狂する

776 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:18:20.18 ID:Iy9OVKp7a.net
ザリア使っててまじでつまらんからな
DVAとハルトが好きなんだよ俺

777 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:18:26.12 ID:2VFlpnVNd.net
VCも消せ上手くいかない八つ当たりをお前にしてるだけ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:18:53.14 ID:LbXIQ/tYa.net
シューティングやりてえならapexかvaloやるっしょ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:19:48.91 ID:HfDb8fnWd.net
ラマットラのアビリティ公開されてるけど文字だけじゃなんとも言えないな
てかまた継ぎ接ぎみたいな性能してそう

780 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:20:30.38 ID:FqDYZkLa0.net
1で新マップが出たときにドゥームがする最初の仕事知ってるか?
天井でスタックできるとこ探すんだよ55

781 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:20:37.52 ID:mHdB3vXQa.net
ザリア火力調整されてるわけでもないからなあ
今までと同じように前出てきたら死ぬようにはなるんだろうけど
Dvaの拡散値も実際どのくらいダメ減になるんだろう

782 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:20:38.35 ID:RJnrD5Gu0.net
プラチナ帯停滞民なんだけど昨晩6連敗して勝ち無しでやめたから今日起動するの怖い

783 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:20:52.17 ID:e2QwNzYrM.net
右クリはキリコのクナイみたいに頭に当てなきゃカスダメしか出ないならわかるけど胴体でも130出るのがね
しかもそんなスナイパーみたいな特性なのに高機動力で押し引き自在とかふざけすぎでしょ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:21:32.49 ID:mHdB3vXQa.net
>>778
PADのアシストには嫌気が差したし1時間同じ試合に拘束されるのも嫌です

785 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:22:46.84 ID:t2SATJo0M.net
>>781
バリアの時間とクールタイムアップは実質火力調整だよ

786 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:22:53.86 ID:ISe8tyHD0.net
>>774
いいね人気出そう
ソジョのチャージみたいにして右クリで溜めた分をシールド付与とかにしよう
AIMいいやつは硬いぞ!みたいな

787 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:23:36.63 ID:2ci/IhAt0.net
ヴァロはゲームは面白いけど一試合クソ長いしトロールいても30分拘束が終わってるあとVC必須なのがだるい

788 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:24:03.16 ID:Iy9OVKp7a.net
俺このゲーム戻ってきた理由ゲンジがいるからだしな
FPSやりてえならvaloするわwww

789 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:24:27.21 ID:mHdB3vXQa.net
>>774
モイラかな?

790 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:25:10.33 ID:xOGRDjHe0.net
valoの試合がOW2みたいにサクサクになるなら帰るけどな
ニートしか無理だと悟ったよあのゲームは

791 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:25:35.11 ID:mHdB3vXQa.net
>>785
バリア攻撃したら瞬間的に火力増えるからそこまで火力調整になるかね…

792 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:26:06.42 ID:Cvi2no3gp.net
ソジョーンはワンパンクソキャラなくせに異様にダメージ出るのが問題

793 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:26:16.93 ID:JaU4UsCFr.net
>>774
そんなんハバナエイム必須やん
また知らない奴が入ってくるから却下だわ

794 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:27:34.94 ID:PDMmYeYda.net
敵にスキル当てると体力増えるタンクがいるって!?

795 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:30:13.91 ID:RpBBOcof0.net
確かにヴァロラント8ラウンドくらいだったらもっと気軽に出来たな

796 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:30:53.20 ID:JaU4UsCFr.net
>>791
めっちゃなる
バリアCT伸びると平均チャージも低くなるし前線はれる時間も減る
瞬間的にチャージ溜まったとしても次のチャージあがるのに時間かかるからその間に削り切れる可能性が上がる
このゲームの1秒は重いよ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:32:37.35 ID:Iy9OVKp7a.net
でもヴァロのが勝ったとき嬉しいんだよな
ow勝ってもあまり嬉しくならない

798 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:33:11.60 ID:RpBBOcof0.net
鈴の無敵の0.75秒も物凄い長く感じるよな

799 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:33:17.58 ID:uRJ2T5zaa.net
敵に当てなくても前出るときにスキル使うだけでHP増えるタンクが複数いるのに

800 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:36:41.38 ID:ISe8tyHD0.net
一応タンクでFPS的な射撃が出来るのってオリーサか
オリーサかぁ…

Dvaはショットガンだから気持ちよくないでしょ?

801 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:38:10.50 ID:PGd4Fpwt0.net
ハルトもハンマーを銃に

802 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:39:29.71 ID:FqDYZkLa0.net
一応ボールはヒットスキャンだけど射撃がメインじゃないし誤差みたいなもんだわ
タンクとサポは咄嗟に手出せるキャラが少なすぎる

803 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:41:05.17 ID:PGd4Fpwt0.net
ボールはフック使いこなすキャラコンマスターすればトップランク級

804 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:43:17.56 ID:AH/HB3CjM.net
ハム太郎は楽しいからな、勝ち負けとかどうでもいい

805 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:43:30.85 ID:2CYJJa5Kd.net
ドゥーム変えて欲しい人いたら集合して
って開始時に言って、人が集まってきたら
「貴様の意見は聞いてない」連呼するの気持ちええ〜!

まあtop500だし勝ってるから許してよね?

806 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:43:37.41 ID:RpBBOcof0.net
現状タンクで一番シビアなエイム求められるのドゥームかもな
少しでもミスったら死ぬし

807 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:45:07.26 ID:hRCy6QjK0.net
ソルジャーの暴言率が高い
初心者でソルジャーしか使えないからか?

808 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:48:02.41 ID:pJCwHTvc0.net
指摘されてトロールする奴ってどうせならって事で周りを巻き込みたいのか、トロールする事で自身プレイから逃避しようとしているのか本当に謎

809 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:49:18.73 ID:J3RGACW2p.net
>>807
回復がゴミだからソルジャー専になった人なら何人かいるだろ

810 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:49:24.28 ID:8zpu0ovO0.net
酒飲むと普段より10キルくらい多く取れる
やっぱ大胆な立ち回りの方が刺さるんかね

811 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:52:04.43 ID:weP2WLyoa.net
>>258
毎回思うけどスレ民同士で組んだりってないの?
ソロで上手いやつが集まってんだからお互い好条件やん

812 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:53:36.10 ID:lfL9njEU0.net
鈴は無敵もだけど状態異常をなんもかんも治しすぎ
CC減らした癖にこんなん追加したらいかんでしょ

813 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:56:03.74 ID:ISe8tyHD0.net
>>812
これ許されるならCCあっていいわな
現状はCCの数よりリキャが早いせいでゴリ押し時にダメ押し無敵として使われてもいるし
もう少し使い所考えるくらいお守りスキルにしてもええ

814 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:58:51.73 ID:YcA/hvXFd.net
バトルモイラは最近減ってきたけどバトルアナ増えた気がする
ダメージ2000回復2000くらいの

815 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:00:07.34 ID:Yt3IQ9ABM.net
うまいソルジャーが一番キャリー力ある気がしてきた

816 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:00:34.57 ID:WqdsH/zq0.net
OWのAIMBOTマジで増えてきた

817 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:01:21.87 ID:8zpu0ovO0.net
ここで人のせいにして文句言ってる奴は大体下手な人よ
組んでもお互い人のせいにして文句言うだけ
リプレイ見せてって言ったら必ず言い訳して逃げるから試してみるといい

818 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:02:39.00 ID:1yab3bDA0.net
>>806
しかも殴るのメインに見せかけて左腕SG当ててなんぼだからな…

819 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:03:15.05 ID:sU42iyFaM.net
>>808
セルフハンディキャップって名前が付くような自己防衛の心理だよ
怒ったら心折れちゃうから許してやれ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:06:18.30 ID:Z+9zTFcbp.net
>>688
トレゲンだけなら微妙だけどウィドウも使ってくれるならいいじゃんファラ落としてくれるし

821 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:07:13.01 ID:2YIaVX/30.net
キル特化キャラはデスしやすいし前線で死なずに延々スキル使えるタンクが一番面白い
なんなら孤立してる敵を咎められるウィンストンドゥームがやってて一番ストレスない

822 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:10:03.08 ID:LbXIQ/tYa.net
ヒールしてやってんだから鈴くらいいいだろ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:10:30.85 ID:Z+9zTFcbp.net
>>810
俺もよく酒飲みながらクイックやるわ
9パーの500缶1本までならバフかかるけどそれ以上だと謎の連敗するし4本飲んだ時ウィドウで800ダメージしか出せんかった😂

824 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:11:43.35 ID:lfL9njEU0.net
ソルハゲはアナキリコバティストのウルトどれも相性良いのが嬉しい
銃持つFPSなんてしばらくやってないからベタな性能でも楽しいわ

825 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:16:25.51 ID:PGd4Fpwt0.net
15分待っても晴れないけどなにかあった?

826 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:25:56.87 ID:bdNHTd590.net
新環境のDPSはソジョーン>リーパー>それ以外になるのは確定だけど
それ以外の序列はどうなりそう?

827 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:28:24.32 ID:uLE5Ts6u0.net
>>826
ソジョーン>>>その他だと思う

828 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:28:30.90 ID:FqDYZkLa0.net
自演するなレイエス
貴様はせいぜい中堅止まりだ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:30:03.02 ID:fSU1RDyZ0.net
>>826
低レートはジャンクラ、トールビョーン
中レートはハンゾー、ジャンクら、トールビョーン

830 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:30:30.12 ID:ggogVPNf0.net
ソジョーンその他になるぐらいならソンゲン残しとけやなんでまとめてナーフしねぇんだよ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:32:07.43 ID:uLE5Ts6u0.net
>>830
オーバーウォッチ2ストーリーの顔がソジョーンだから
オーバーウォッチ1の顔のトレーサーが全然調整入らなかったのと一緒

832 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:33:28.56 ID:AETbVE8z0.net
そら黒人女性で義手だからよ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:35:53.69 ID:bdNHTd590.net
今後ゴリラが増えるとすると低レはリーパージャンクラのゴリラ駆除特化構成も暴れそう

834 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:38:54.37 ID:lfL9njEU0.net
旧ディフェンスのキャラの株上がりそうだよなハンゾーは知らんけど

835 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:39:55.79 ID:qBmqMwTKa.net
>>694
今すぐ入れろや

836 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:41:20.26 ID:+f5djQBe0.net
そろそろセクハラ集団もマッチング終わってるの隠蔽しきれなくなってきたかな
https://d3watch.gg/?p=21869

837 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:42:54.12 ID:bdNHTd590.net
ゴリラリーパーソジョーンが突っ込んできて一番キツいDPSはゲンジだろうけどその次は誰?

838 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:44:11.31 ID:uLE5Ts6u0.net
サポートはもっと強化した方がいいのは明白

839 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:45:35.49 ID:qBmqMwTKa.net
ブリギッテのhp50増やしてくれ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:47:20.12 ID:3Znl0YRb0.net
キルデス比がランク上昇に関わるってまじ?
絶対ウェーブ勝てない時引くんじゃなくてポイントに突っ込むっていう戦略やり損じゃん
クソ過ぎないか

841 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:48:13.40 ID:RfHWpWOGM.net
サポは返り討ちまでいかなくても逃げる手段さえ豊富にしてくれ
フランカータイプのキャラぽこぽこ増やすならそれでも妥当だろ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:49:26.78 ID:uLE5Ts6u0.net
>>840
サポートでも評価対象はキルダメージデスを参考にしてるよ
例えばアナでめちゃくちゃ回復するより
バトルモイラとかでダメージキルとった方がランクは上がりやすい
実際自分もモイラに変えたから一気に飛び級した

843 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:52:20.93 ID:BKwFxR2m0.net
>>760
反論としては0点やねえ
ワイが聞いたんは「文句である事の益」やで?
君が答えたんは「キャラを変える必要がある事の指摘」の益や

つまり「キャラかえろよ糞が」で必要なのは「キャラを変えて欲しいという部分」であって、
それが「糞が」という「文句の要素」が増える事が「より益になる(文句である必要性がある)」という事を証明しないといけないわけ

出来るか?やってみw
このへん切り分けて考えられへんと成長出来へんぞ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:52:57.73 ID:4q9HKLllM.net
サポについてる回復パッシブ全キャラにつけて
サポの攻撃性能底上げで

845 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:53:06.08 ID:3Znl0YRb0.net
>>842
はえー
クソシステムだな

846 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:53:20.05 ID:Igz31qKX0.net
マッチングは別としてキャラ変えたら一方的に逆転したりするから
ゲーム性もありそう

847 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:54:08.52 ID:BKwFxR2m0.net
>>761
「君が言ってるほどのFPS寄りにさせたくはなかった」ってニュアンスやと言っとるやろw
ほんま書かれとる文章ちゃんと読めへんのやなあ

なんか極端に読み取りすぎなんだよな

CC減らした→FPS寄りにするならタンクも消せ!

みたいな極端思想はキツいわ

848 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:54:16.92 ID:kzhIciEX0.net
>>844
ブリンクも全キャラにつけるべき

849 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:55:09.49 ID:MIGz/8qcd.net
1の末期の過疎ぐらいならこのマッチングもしょうがないね人いないんだもん言えるけどさ
無料になってタイミングも良かったから今が1番人多い瞬間だろうに

850 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:56:50.27 ID:At71G1od0.net
やっぱガンエボやね

851 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:57:21.43 ID:BKwFxR2m0.net
>>840
正確ではないと思う
多分もうちょっと細かく分析されてる

852 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:58:23.65 ID:g/lflQnk0.net
この50レス以上してるキチガイってみんなNGしてるの?ここの名物キチガイみたいな感じ?

853 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:59:18.41 ID:VjoZruOz0.net
ガンダムはもうオワコン化してるんだよなぁ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:00:05.09 ID:fAbWWwEM0.net
20連勝してもランク下がった外人居るらしいじゃん
意味不明すぎでは

855 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:00:27.73 ID:BKwFxR2m0.net
実際タンクで貢献オブジェクト時間みたいなの表示されるし
自分のプレイがオブジェクトにどう影響したかってのは思った以上に細かく判定されてると思うわ

様々なスタッツが同レートの平均より上手けりゃ内部レートは高めになるし
平均以下なら勝っても上がらんという事ではないか
それとは別にデスを抑えると生存してる時間が長く攻撃してる時間も増えるから結果的に良いスタッツになるというのはあるが

856 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:01:20.37 ID:g/lflQnk0.net
>>849
即マッチさせて訳の分からない試合にブチ込まれるから混乱してるんだよな
マッチング対象の広げ方が最初からおかしいとしか思えない

857 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:02:27.92 ID:CTZBANPa0.net
ブロンズスタートだったけどバトルモイラが一番上げるの簡単だった
シルバー1からゴル3とか飛び級ばっか

858 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:02:57.61 ID:uLE5Ts6u0.net
>>854
その20連勝の内容によるよな
味方にキャリーされての20勝か
自分がキャリーしての20勝かで違うし

859 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:04:08.59 ID:YUP5UjBG0.net
メイチャンかえってくるの?

860 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:04:24.73 ID:2QMxsc9id.net
>>847
それ後付けじゃん、頭おかしいよお前
ちゃんと流れ読み直せ
そもそも仮定でのすべきに極端云々からして意味不明だし

861 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:04:41.18 ID:PGd4Fpwt0.net
開始からレイプ試合はなぜ起きるか

862 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:04:46.62 ID:8zpu0ovO0.net
バトルモイラで上がると上に行った時に困るんよね
上はバトルモイラなんかいたらまず回復回らなくて負けるから

863 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:04:53.47 ID:VjoZruOz0.net
>>859
明日出所

864 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:04:59.40 ID:YUP5UjBG0.net
バトルモイラで上がっても結局サポロールだしなぁ…

865 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:05:13.09 ID:BKwFxR2m0.net
モイラはある程度殴らないとダメだから
単純にブロンズのモイラがヒールばかりでゴールドあたりからそういう動きが増えてきてるという事かもしれん

サポは知らんけど
サブでゴル~プラぐらいまでなら普通に飛び級していくけど
ダイヤ行くんわキャリーしてかんと勝っててもティア伸びていかん印象やわ

866 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:05:58.27 ID:PGd4Fpwt0.net
回復モイラ

867 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:06:05.00 ID:YUP5UjBG0.net
>>863
やったぜ

868 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:06:25.45 ID:VjoZruOz0.net
>>860
どうでもいいけど経験則的に単芝生やすような奴は全員NGしたほうが精神衛生上良いぞ

869 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:06:49.21 ID:2ci/IhAt0.net
黒人で女で義手とかいう最強のポリコレキャラを弱体する訳がない。たぶん一生環境だろうから嫌な人は別ゲー行くしかないぜ。。。

870 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:07:39.52 ID:BKwFxR2m0.net
>>860
736 名前:UnnamedPlayer (スププ Sd7a-AXeJ [49.96.20.59])[] 投稿日:2022/11/15(火) 11:50:25.21 ID:j3Gka2esd [2/5]
操作してて面白いキャラが初期キャラ中心な時点でなぁ
よりFPSよりにするならタンクは完全消去すべきだったし本当に何がしたいのか分からない


に対して俺が「前作よりCC減って確かに"前よりは"FPS寄りにはなったが、
"タンクは完全消去すべき"というレベルのFPS寄りにはしたくないのは明らかでしょ」
と答えてるわけよ

それにトンチンカンなレスしとるの君やん
最初からタンクは完全消去すべきとか突飛な前提から始めて突っ込まれたらいう事コロコロかえて撤退ってやめてーや

871 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:07:42.85 ID:O4r39myka.net
メイはDPSタンクだからな
リーパーであいつかたすぎだから嫌い

872 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:08:03.49 ID:uLE5Ts6u0.net
上ならバトルバティストがいいよ
バティストも上げやすいね

873 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:09:33.90 ID:At71G1od0.net
20連勝してたらキルデスだってめっちゃ良くなってるでしょ
そうなると自分のチーム内でのキルデスの相対的な良さが評価されるってことか

874 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:10:28.62 ID:g/lflQnk0.net
>>870
ガチでヤバいやつやなお前

875 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:11:27.36 ID:YUP5UjBG0.net
ゲンジナーフされるし苦手ゲンジももう無理に使わんくていいな

876 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:11:56.59 ID:CTZBANPa0.net
57レスもしてる時点でな・・・

877 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:12:58.18 ID:rTYc2fn6d.net
>>870
「前作よりCC減って確かに"前よりは"FPS寄りにはなったが、
"タンクは完全消去すべき"というレベルのFPS寄りにはしたくないのは明らかでしょ」


どこで言ってるの?

878 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:15:12.15 ID:T12IIZYzM.net
やっとザリア消えるんだ
これで俺たちの楽しいオーバーウォッチが帰ってくるんだ
色んなヒーローがピックされてサポートも理不尽な目に合うこともない楽しいオーバーウォッチが

879 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:15:55.12 ID:Igz31qKX0.net
ゴリラ「よろしくお願いします」

880 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:16:56.98 ID:ZlRr8cPi0.net
>>879
リーパー「死ね!死ね!死ね!」パンパンパン!

881 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:17:14.96 ID:PGd4Fpwt0.net
>>876
BFで150レスを見たことある

882 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:18:39.96 ID:MHbgv3bt0.net
キャラは関係ないと思う
同じランクの同じキャラの平均スタッツより上か下かで
ランク評価してるはずだから
マーシーとか絶望的になるし実際にマーシー使っても上がる

883 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:18:48.58 ID:fAbWWwEM0.net
ザリアもっと弱体化しないと消えてくれなそう

884 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:19:20.34 ID:UVO5+3yZ0.net
ザリアつまんねーけど、タンクがメインタンク環境になったら更にやるやつ減るだろ
1でもサブタン自体はそんなに不人気じゃなかったイメージなんだけど

885 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:19:34.47 ID:lfL9njEU0.net
戦犯DPSが誰よりも真っ先にマッチ抜ける現象に誰か名前つけて

886 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:21:32.22 ID:qBmqMwTKa.net
数値では評価できない部分があるんだから勝ちか負けかだけで判断しろよ 
勝ち越してるのにランク上がらないゲームとか馬鹿馬鹿しいだろ
誰がやるんだそんなゴミゲー

887 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:23:54.16 ID:MXGbqDubd.net
逆に言えば負け越しても自分がちゃんと活躍できてればランク下がらないのでは?
と思ったけど負け試合って大体レイプゲーになってスタッツも悪くなるんだよな

888 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:25:46.50 ID:YUP5UjBG0.net
勝ったらプラスでスタッツ優秀なら追加でプラス増
負けたらマイナスでスタッツ優秀ならマイナス分は相殺できる

889 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:26:39.64 ID:Jfo6aNlTH.net
マーシーで見続けてきた感想としては
プレイ時間で成長がちがう上に
だれも指導する人がいない

代表例
・盾がわれないダメージ
・防衛をゴリラでどっか行くタンク
・お出かけ先で落ちるリーパー


欧州行くと、チャットで話しているんだけど
日本人、コミュ障だからか、人の批判をしないんだよな

あいまいにコミュニケーションを取ろうとする結果
煽りにつながっている。

ヒントも少なく、親切ではない。
韓国人はまだコミュニケーションを取っている。

マッチングがこの辺を拾い切れていない形だろうね。

ブリザードって一般人向けのゲームじゃなかったからこういうの苦手なのかもしれない

890 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:26:44.51 ID:ZlRr8cPi0.net
>>886
7戦 7勝 勝率100% 変動なし ポイント足りなかったのかな?残念・・・
7戦 7勝 勝率100% 降格 !?!?!?!?
ってなったら意味わからんし混乱するわなランクのモチベも下がるわ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:27:46.09 ID:bdNHTd590.net
https://imgur.com/cC6DrTI
たまーにこういう事故起きるけど正直クソおもろい

892 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:28:34.32 ID:MHbgv3bt0.net
>>886
確かに数値では貢献度わからないゲームだよね
例えばウィンストンでタンク分断しても
数値には全く反映されないし
ダイヤ以上は勝ち負けのみが判断基準になったはずだけど

893 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:29:04.03 ID:Wzj/pIle0.net
ピック画面でカーソルの位置(キャラ選択)を固定化させる設定ってありますか?

894 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:30:34.74 ID:OXZX+9kL0.net
>>886
勝敗のみの評価だと雑魚がフルパ組んでダイヤまで行ったとしてそいつがソロの時もダイヤ前提のマッチングになるから

895 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:31:16.78 ID:7t9UsK4W0.net
>>894
しゃーない
それで勝てたら本物や

896 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:31:38.26 ID:At71G1od0.net
ガンエボのランクも相当糞だけど
毎試合結果が明確に反映される分ましな気がする
7勝して結果がガチャ引く感じだとやる気が続くだろうか

897 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:34:49.83 ID:OXZX+9kL0.net
>>895
しゃーないじゃなくてチームが迷惑なんだぞ
ダイヤ(ゴールド)が1人2人じゃなく大量に増えるんだぞ
今よりひどいマッチになるのは明らか

898 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:36:40.36 ID:UVO5+3yZ0.net
既にフルパでキャリーされたんか?ってくらいの初心者レベルのやつをダイヤ帯でも結構見るけどな
本当にダイヤかは分からないが、何もわからないんだもの

899 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:39:53.52 ID:W3G1vA3Bd.net
ここまでマッチングを隠されると公平なマッチなのかかなり怪しいな
少なくともフルパ同士のマッチングになってないようだし

900 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:42:02.06 ID:27QR8ktm0.net
ライバル100近く負け越してブロンズ5なんですが一生このままですか?

901 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:42:20.87 ID:2ci/IhAt0.net
ザリアはカウンターがうまいハルトしかいなかったけどゴリラだったらリーパーかバスティオン出せば溶かせるからいいや

902 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:43:16.29 ID:/KOqjB7w0.net
5試合に1回くらいドゥーム即ピを引くんだがどうやって勝てば良いんだ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:43:37.56 ID:YUP5UjBG0.net
認定戦って場違いなマッチに放り込まれることあるからそれじゃない?

904 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:43:40.90 ID:1yab3bDA0.net
>>843
文句って死ねよ糞がとかしか言わないと思ってるのかな?
普通は何についての文句なのか言うだろ
ダメージ出せてない、キル取れてない、回復してないとかなにかしらね
いや、君が上記のような想定しかしてないただの暴言を文句とか言っちゃってるなら話が噛み合わないのも納得だけどww
文句ってのは普通は「なにかしら」について言うもんだよ?

905 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:44:02.84 ID:7t9UsK4W0.net
>>897
それの対策しない鰤が悪いだけじゃん

906 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:44:26.15 ID:MHbgv3bt0.net
判断基準は試合度外視で基準稼ぎに走るから仕方ないと思うけど
メンバーや相手のランクは表示するべきだよね
今のままだとあまりにも不透明すぎるし
本当に公平なマッチかすらわからない
1のシステムに戻すべきだと思う

907 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:45:12.41 ID:8LJgBRP+0.net
やっとソンブラとかいう使ってるクソキモ陰キャ以外誰も得しないゴミカスうんこキャラとおさらばできるのか 最高だな

908 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:46:20.17 ID:qq/HwCGR0.net
ロシア兵に無敵バリアで理不尽に焼き殺し合戦の的にされることも
俺TUEEもてもてなろう忍者に理不尽に殺されることも
FPSなのに完全透明キャラから一方的にスキル封印されて殺されてずっとストーキングされることももうないんだ

やっと俺たちサポートのオーバーウォッチが帰ってくるんだ

909 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:47:35.73 ID:MHbgv3bt0.net
>>902
ドゥームの時はDPSなら一緒に突っ込めるフランカー
サポートなら機動力のあるサポート選ぶといいよ
ちゃんとピック選ぶと活躍してくれるドゥームも多いし

910 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:51:16.43 ID:WgB9lKLJr.net
>>908
🦍⚡⚡⚡⚡

911 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:53:05.94 ID:qBmqMwTKa.net
>>894
それはソロとフルパの内部レートを一緒くたにしてる鰤がおかしい
普通のゲームは分ける

912 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:54:00.41 ID:7zoU3ALs0.net
ドゥームの溜まってないパンチとメイちゃんのふやあ!言いながら殴る可愛いパンチダメージ変わらんの草生える😂

913 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:55:21.55 ID:bgfJ8dwer.net
結局自分がある程度貢献できてればどのレート帯でも勝率も自ずと上がるんだから、普通に勝てば上がる負ければ下がるでいいと思うだけどね
凄い評価システムをいれようとして逆に意味わからなくなってるように感じる

914 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:55:26.04 ID:BKwFxR2m0.net
>>904
思ってないよ、単に例として「キャラかえろよ糞が」が出てきたから乗っかっただけだよ
例えばこれが「キャラを変えてください」とかだと文句じゃなくて「お願い」になるし「キャラ変えませんか」だと「提案」だよね

文句たらしめてるのは「糞が」の部分だと思う
つまり君が自分であげた例だと、「糞が」という言葉をつけて文句にする事で、「お願い」や「提案」より、より益があると証明しないといけない

出来る?無理でしょ、君頭悪そうだもん

915 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:55:52.80 ID:7zoU3ALs0.net
>>911
デュオとフルパでもかなり違うから5種類のランク作らなあかんやんけ!
そんなことしたく無いから現状のやり方なんだろうよ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:55:55.75 ID:lfL9njEU0.net
うんこマッチングってレート公表すれば解決するんじゃない?
鰤もアホじゃないんだからここがおかしいよって指摘すれば直してくれるでしょ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:56:07.97 ID:ZlRr8cPi0.net
>>912
まぁあんなハムみたいな腕で殴られたらドゥーム並みにダメージ出るやろ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:56:16.90 ID:s663nLjX0.net
メイのパンチ喰らったら成人男性の9割は重体になるらしいぞ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:57:21.30 ID:BKwFxR2m0.net
ダメージは変わらなくてもノックバックがある分はエネルギー違うでしょ
つまり「叩いてる」のではなく「押してる」わけだよ
エンジェル伝説の北野君の得意技のようにね

920 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:58:41.10 ID:dOnm1xCQ0.net
>>900
底に張り付いてるから7勝6敗を20回くらい繰り返せば上がるよ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:59:29.89 ID:A9NxEkY+a.net
>>908
まだ最後の害悪である理不尽ヘッショワンパンにEでスローつけてくる奴が残ってます

922 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:59:34.47 ID:BKwFxR2m0.net
>>877
>>739で実際にFPS寄りにしたいスキルのあるApexを例に挙げて、比較してニュアンスの説明してる

923 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:59:55.70 ID:7zoU3ALs0.net
>>919
それってつまりゼニヤッタのキックが最強…ってコト?🥺

924 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:01:08.76 ID:PGd4Fpwt0.net
マップに合ってないの出してるしてる人ってなんでなんだろ?

925 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:01:39.40 ID:VjoZruOz0.net
>>923
ゼニキックはダメージ的にも全クイック近接の中で最強だろ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:01:48.89 ID:qBmqMwTKa.net
>>915
いや二種類は最低でも作ろうよ
ただの怠慢だろ なにがそんなことしたくないだよ
それがクソみたいなランクシステムへの言い訳か?

927 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:03:37.93 ID:BKwFxR2m0.net
ゼニヤッタキックは浮いた状態から繰り出されてるからバキのドイルみたいに射出機構があるからつおい

928 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:03:59.70 ID:7zoU3ALs0.net
>>926
まあデュオまではソロランク扱いでええか
俺ももちろん作って欲しいよ
でも複雑になりすぎてブリザード嫌いそうじゃん
ブリザードはやたらシンプルにこだわるからな

929 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:05:22.61 ID:2VFlpnVNd.net
>>916
マッチングは無視貫いてるから確信犯だぞあと1勝で負けさせたらもう1回って続けてくれるからなレート隠しもそれを悟らせないため

930 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:05:45.47 ID:7zoU3ALs0.net
>>925
2から久々のオーバーウォッチ復帰した日にハルトでゼニ殴ったらノックバックついててあんまり殴れず駆けつけた敵DPSに殺されたわ
初見殺しにも程がある😔

931 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:06:11.93 ID:YUP5UjBG0.net
ゼニの蹴りは割と最強

932 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:06:49.30 ID:7zoU3ALs0.net
せめて7勝6敗までは降格は無しにして欲しいわな
勝ち越しで降格は経験ないけどクソしんどそう🥺

933 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:06:59.92 ID:BKwFxR2m0.net
一人でやった場合のレート「ソロレート」
二人でやった場合のレート「デュオレート」
三人でやった場合のレート「トリオレート」
四人でやった場合のレート「クアッドレート」
五人でやった場合のレート「フルパーティレート」
をそれぞれ指定とオープンで別々に用意するって!?

934 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:07:08.18 ID:UVO5+3yZ0.net
>>922
横からだがそれは流石に無理あるだろ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:07:12.13 ID:MHbgv3bt0.net
まぁでも確か1もシーズン2でランクシステム変わったと思うから
これだけ世界中で不評なのは把握してると思うし
何かしらテコ入れはしてくると思うよ

936 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:09:44.03 ID:kuWwuVQWM.net
>>889
いや盾割負ける構成なら盾撃つ意味ないし、防衛だろうがゴリラは飛んでそれに着いていく方が正解だわ
タンク1だからタンクに構成合わせたほうが勝率上がるでしょ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:09:44.82 ID:1yab3bDA0.net
>>914
セットでひとつの文句なのにばらして文句じゃありませーんは頭悪すぎるだろww
ハンバーガーばらしてハンバーグですとか言ってそうだね、君

そもそも仮に暴言だったとしても、自分のプレイが不味いから言われてるんだからそれには気が付けるんだよなぁ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:10:02.06 ID:BKwFxR2m0.net
>>934
FPS寄り←→Dota寄り

というバーがあるとしたら、そいつは「CC外して撃ち合いするならバーを一番左までもっていけ」という極端思想であって、
俺は「少なくともApexよりはだいぶ右に位置してる(現況)し、これからもスキルで戦うゲームという側面を残すのは変わらんだろ」と言ってるわけだよ
877の具体的な中身が739なだけ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:14:29.70 ID:ZlRr8cPi0.net
>>935
ガンエボもサービス開始1週間しないうちにアップデートしたからね
数値やレートだけでも見えるようにしてほしいわ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:14:42.38 ID:BKwFxR2m0.net
>>937
あーちゃうちゃう、君がやらなきゃいけないのよこの分解は、俺は代わりにやってあげてるだけ
「お願い」とか「提案」とかじゃなく「文句」でなければいけない理由を述べなきゃダメ


「ハンバーグ食べたいなあ」って言ってる人に「じゃあハンバーガーがあるだろ」って言ってるのが君
「何で?普通にハンバーグで良いじゃん、なぜハンバーガー?」って聞いてるのが俺
「ハンバーグ食べたい人はステーキハウスじゃなくてマクドナルドに行くべきだ」と主張するならそれを説明してよ、という事

941 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:16:01.53 ID:BKwFxR2m0.net
>>937
ちな暴言はコミュニティの規則に反してるから普通に「権利として認められてません」で実は終わり
(知らんかったらすまん)
今の話に持ち出すべき事ではないな

942 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:17:20.01 ID:5CkMUDDnp.net
あと初心者萎えさせない配慮か知らんがちょっとFPS上手い初心者をプラチナ認定するのやめて欲しいね
俺も1プラチナスタートでゴールドまで落ちてゴールド安定とトキシックにうんざりして3年間オーバーウォッチ辞めて2では認定ゴールドから一瞬初のダイヤ踏んで今プラチナ
6年前より今の方が上手いのに同じランクて

943 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:17:48.74 ID:UVO5+3yZ0.net
ありゃ、この人本当にアスペだ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:18:51.03 ID:BKwFxR2m0.net
どひゃ~w

945 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:19:01.15 ID:dOnm1xCQ0.net
レスバのミュート機能はまだですか?

946 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:19:26.96 ID:5CkMUDDnp.net
>>941
〇〇刺さってねえから変えろや、ezレベルなら何回も発言しとるが一切お咎め無しだからブリザード的にはこれくらいならOKということ🤭

947 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:20:30.70 ID:lfL9njEU0.net
メイちゃんは毎日ビッグマック食べてそう

948 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:20:55.17 ID:8LJgBRP+0.net
ソンブラ使ってるやつにはggezしていいよ
死体撃ちもok

949 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:24:02.46 ID:BKwFxR2m0.net
あらゆる信条は否定しないのがOWのモットーなのになんで「そうか」がNGワードなんですか???

950 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:24:04.19 ID:FtZXux9WM.net
勝敗だけで決めろ、に対してフルパで姫プされたら意味ないとか言い出したらキリなくね
むしろ実質一人抜きで戦える面子蒐めれる人脈も含めて実力じゃね
自分の本当の実力なんて本人が1番よくわかってるはずだぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:25:08.50 ID:PGd4Fpwt0.net
44勝99敗ってどうなん?

952 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:26:01.84 ID:1yab3bDA0.net
>>940
それは文句という文章をばらして暴言という単語を取り出してるだけなんだよなぁww
文章だと都合が悪いから単語だけを切り取って自分の都合のいいように解釈しようとして自爆してるだけ
文句じゃなきゃいけない理由もなにも、元から文句を言ってはいけないなんてルールはないって話であってそんなものの証明なんて不要なんだが?
話をあっちこっちに脱線させまくって誤魔化そうとしてるだけだよね、君は

要点は
①文句を言ってはいけないルールはない
②文句でも益はある。活かすかどうかの違いだけ
この2つなんだよなぁ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:26:39.81 ID:Eky4KHZea.net
こいつら暇人か?

954 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:26:45.90 ID:BKwFxR2m0.net
逆にLoLはスタッツ評価するとゲームの勝利以外に目指す目標が増えるからスタッツ評価はしねーって言ってるな
まああちらはゲーム性がそもそも違うからだけど
OWはなんだかんだ言って急にパフォーマンスが変わるって事は無いからある程度平均まではすんなり行くと思うわ

955 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:28:03.30 ID:BKwFxR2m0.net
>>952
最初の質問は「文句を言うという事をコミュニティの権利として考えたいの?」だから論点ずらしたり増やすのは良くないな
それに対しての考えが「益があるから権利として考えてる!」だったでしょ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:29:33.26 ID:BKwFxR2m0.net
>>952
というか、暴言は既に権利として認められていないから、
君が例として「かえろ糞が」と暴言出した時点であんまり理解してない人になっとるんやけど

何で権利として認められてない事を今の話に持ち出したん?

957 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:31:40.10 ID:PGd4Fpwt0.net
やっぱプーチンや集金平いないと駄目っぽい

958 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:32:29.78 ID:GmsIoT1ua.net
龍神の剣を喰らえー! の発音指導を受けてる世界中の声優を思うと今日も頑張れる
慣れない発音大変だろうに

959 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:33:11.32 ID:yWVwXnqid.net
こんなキチガイがプレイしてるんだからそりゃゲーム内でもキチガイが目立ちますわ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:33:15.84 ID:lfL9njEU0.net
習近平の力でメイちゃん最強に出来ないの?

961 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:34:09.27 ID:BKwFxR2m0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/overwatch-got-a-new-chat-filter-to-censer-mocking-messages-gg-ez/
マンコが書いた文章やけど読んだ方がええんやないかな

>規約違反には直接該当しないが、文化的および宗教的価値観の違いから深刻に憤慨するプレイヤーもいることを忘れてはいけない
>何よりフェアプレイとスポーツマン精神を重んじる同社のユニークな対応は、そんな殺伐とした雰囲気を斜め上の発想で吹き飛ばそうとしている

今の話に通じるものがあるで

962 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:36:21.59 ID:1yab3bDA0.net
>>955
益があるからなんて言ってないが?
文句は禁止されてない

文句になんの益が?

あるでしょ

この流れで益云々でしょ、何いってんの?

963 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:36:43.46 ID:FtZXux9WM.net
やっべスレ建て出来ないクソトロールになっちまった
>>970次スレ頼んだ
下に>>1の内容書いとくからゆるして

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part880
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668403022/

964 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:36:48.49 ID:BKwFxR2m0.net
5chはまだこういうところだから良いよ
OW2のDiscordでネガティブ話題続けてて怒られてた人がいたけどああいうの見ちゃうと共感性羞恥しちゃうわ

965 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:38:12.33 ID:/HpCsCWn0.net
2chなんて結局便所の落書きだからな
ここがお前の日記帳だ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:38:21.36 ID:BKwFxR2m0.net
>>962
最初から言うとるやん、「禁止されてない」という事と「権利として認める事」は別やってww

>>961のマンコ記事でも読んどき、キミはマンコ以下の知性か?
死体の上で股間をこすりつける行為は規約違反ではないがスポーツマンシップに反してるし権利として認めるような事ではない
文句はどうや?そういう話や

967 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:41:04.17 ID:yWVwXnqid.net
いくら落書きだろうがキチガイはもう書き込むのやめろ
こんなとこにも公共性はあるんだ
キチガイはキチガイだと気付いてないのがそうである所以だからどうしようもないのか

968 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:42:32.32 ID:/KSiGY6Sp.net
突然10連勝とか10連敗とか連チャンモード入るの意味がわからないんだがつまりこういうことか?
https://i.imgur.com/EZwyb5f.jpg

969 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:42:38.72 ID:BKwFxR2m0.net
「公共」ってのは「お前が一番嫌いな奴でも利用する権利がある」「どんな低知能な人間でも利用する権利がある」って事やで

970 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:43:50.60 ID:ZMlNqMI7a.net
>>967
自宅っぽいIP晒して下品な書き込みするやつにそんな知性あるわけないでしょうが

971 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:44:04.17 ID:BKwFxR2m0.net
>>968
鉄壁君の理論はこの後の
「10回連続で赤を引いた後に黒を引く確率は、最初に黒を引く確率よりも高い」というところまでセットにして欲しい

972 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:45:44.65 ID:+FbGRcgod.net
もうTwitterなりdiscordで好きなだけレスバしてくれ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:45:59.26 ID:27QR8ktm0.net
>>920
無理ぽいですapexの方が上げやすかった次のシーズン内部レートとか全てリセットしてくれないかな

974 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:46:11.64 ID:/KSiGY6Sp.net
仮に運良く10連勝したとして
明らかにブリザード が適正まで戻そうとする力働かせてくるよな

975 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:47:39.71 ID:BKwFxR2m0.net
LoLほど絶望的じゃないから…

976 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:48:07.34 ID:1yab3bDA0.net
>>956
文句として分かりやすいように例えただけなんだよなぁ
言葉端突っつかんとならんほど苦しい言い訳になってて草
というか脊髄でレスしてないて少しはまとめろよ

977 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:48:57.83 ID:BKwFxR2m0.net
いや、どうだろう
対面ボコればスノーボールしてキャリーできるLoLと
自分は育たないけど弱い奴がボコられてもキャラ変えてくれればなんとかなるかもしれないOWでは
どっちのがマシだろう

978 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:49:26.00 ID:ZMlNqMI7a.net
書き込めるのにスレッド建てようとしたらホスト規制だのクエリが一致しないだの…5chはホント意味わからん

わるいけど>>980たのめる?

979 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:49:32.22 ID:BKwFxR2m0.net
>>976
「権利として認められてないもの」を例にあげた時点で、
分かりやすい分かりにくい関係無く「不適切」っす

980 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:32.43 ID:1yab3bDA0.net
>>966
だから最初から認めるも何も禁止されてないんだから文句は言ってもいいって話だぞ

そもそも禁止されてないってことはそれが権利として認められてるって事になるわけだが…
ここら辺は法律とか多少知ってれば分かるはずよね
禁止されてないのにする権利はないって例えばどんなこと?

981 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:52:50.43 ID:yWVwXnqid.net
>>969
お前の渦巻く欲望の思うがままに行動する場所ではないってことですよ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:53:04.05 ID:UzeUu9t2M.net
>>958
日本のキャラって
他の言語でやっても
ultとか一部は日本語で喋るべ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:53:21.76 ID:BKwFxR2m0.net
>>980
「コミュニティが権利として認めるべきではない事はある」って話だな
例は上で挙げたように「死体の上でしゃがんで股間を押しつける行為」はどうよと言ってる(どうせ読んでないでしょ?)


あと「禁止されてないって事は認められてるって事」というわけではないよ、これは法を多少知ってれば分かるはず
例えば限定列挙と例示列挙という単語からでも俺が言いたい事は多少知ってる人間なら分かるはず・・・w

984 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:53:59.68 ID:BKwFxR2m0.net
>>982
英語ボイスのキリコのオキツネサマノ~!という言葉と日本ボイスのキリコのお狐様の~!は発音全然違うけどね

985 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:58:09.84 ID:BKwFxR2m0.net
このへんは法を多少知ってれば不法行為と非社会的行為という言葉でもいくらか例が出てくるんじゃないだろうか
法を多少知ってればだけど

986 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:59:35.53 ID:yWVwXnqid.net
マジでアホやなこいつ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:00:43.55 ID:B2MaopW30.net
レスバは大いに結構だけどスレ立ててよ🥺

988 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:02:00.34 ID:bN1GaNM50.net
ヤサイマシマシが英語版だと替え玉になるのは向こうで豚骨ラーメン=ラーメンてことなんかな?

989 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:02:55.22 ID:1yab3bDA0.net
>>983
そのコミュニティが禁止してないわけだが…問題があるなら暴言のように禁止にするわけで、もう何年も禁止にされてないってことはそういうことだぞ

マンコ云々死体云々なんて中身の無いゴミみたいな内容読んでるわけ無いやん

990 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:03:17.68 ID:fAbWWwEM0.net
モイラで戦績盛りするとランク上げやすいの早く改善するべき

991 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:03:44.14 ID:BKwFxR2m0.net
>禁止されてないのにする権利はないって例えばどんなこと?

特に危険な脱法ドラッグなんかその最たる例ちゃうん?
規制がおいついてないだけで権利とまでは認めてないでしょ、買えるというだけ


あと「自殺する権利」ってのも認められてないでしょ、出来るというだけ



このへんは絶対に法を学習する上でどこかで知る事でしょ
法を多少知ってればだけど…

992 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:05:32.84 ID:bN1GaNM50.net
>>990
そうなんや
サポまだ認定終わってないけど多分シルバー以下だから今からモイラ使うわ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:05:45.74 ID:CTZBANPa0.net
キモすぎワロタ

994 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:07:24.00 ID:BKwFxR2m0.net
権利として認めるって事は保証をするって事なんやけど
ちょっとそのへん法を多少知ってれば分かることなんやけど
ID:1yab3bDA0 くんは法を知らんのやろうか
法を多少知ってればっていっとるから法を多少知っとるんやとおもっとったけど
でもどう見ても法を多少知っとるようにはみえん
法を多少知ってれば分かる事しかいっとらんのやけどな、
法を多少知っとらん知ったかぶりか?まさか

995 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:07:28.16 ID:bN1GaNM50.net
【FPS】Overwatch2 Part881
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668496003/
まだたってなかったのか😳

996 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:07:57.17 ID:BKwFxR2m0.net
ホッホッホッホゥーーーー!ww(トールビョン風

997 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:08:18.31 ID:Jfo6aNlTH.net
>>936
残念ながらタンクが周りがついてこないのに一人で突っ込んでたこ殴りにされている状況で
盾割りいらないにはならんのよな
基本は集合なんだから、基本をまず試すのが定石

大会メタとかは偏った構成にすることによって、特化型にしているのだから
特化型を正解というのであれは言うことはない

998 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:09:02.26 ID:3Znl0YRb0.net
>>995
おつ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:09:03.71 ID:BKwFxR2m0.net
スレのルールも守れん人間がルールとかぬかすな、どあほが!

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:09:15.90 ID:3Znl0YRb0.net
俺の勝ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200