2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part48

1 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:41:09.99 ID:pELCUohJp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part47
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1668402813/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:43:22.71 ID:e7vvJ+kI0.net
●関連スレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667929203/

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ 募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/

3 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:43:38.78 ID:e7vvJ+kI0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

4 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:43:59.40 ID:e7vvJ+kI0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

5 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:44:15.93 ID:e7vvJ+kI0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

※テンプレ終わり

6 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:44:59.17 ID:6n6hXdgm0.net
助けて…

7 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:45:08.44 ID:6n6hXdgm0.net
助けて…くれぇぇぇぇ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:45:41.77 ID:e7vvJ+kI0.net
レイダーが倒れているぞ誰か保守に行けないか?

9 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:45:50.27 ID:6n6hXdgm0.net
た…たの…む……

10 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:45:59.20 ID:6n6hXdgm0.net
た…助けて…

11 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:46:07.75 ID:6n6hXdgm0.net
たす……

12 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:46:45.67 ID:6n6hXdgm0.net
た…

13 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:46:50.87 ID:6n6hXdgm0.net
助けて…

14 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:46:58.21 ID:e7vvJ+kI0.net
ちくしょおおお………

15 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:47:05.14 ID:l4IFWpfd0.net
おしまいだぁ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:47:12.17 ID:l4IFWpfd0.net
みんな逃げるんだぁ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:47:12.22 ID:6n6hXdgm0.net
くれえぇぇ…

18 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:47:29.20 ID:l4IFWpfd0.net
ここからレイダーが覇権を取れるわけがない…

19 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:47:56.93 ID:2JZHvpQ00.net
よろしくっっっうううう

20 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:47:59.58 ID:6n6hXdgm0.net
(鯖は)オレに頃されるべきなんだーーーーーっ!!!

21 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:52:16.17 ID:dqbUAg5O0.net
た...たのむ....
た...助けて...くれ....
助けて...くれええ...!

22 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:55:27.37 ID:DL6Vm/vf0.net
マッチングの奇跡を信じろ
https://i.imgur.com/rJ9BG8p.jpg
これならスポポでも確実に勝てる!

23 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:58:16.32 ID:e7vvJ+kI0.net
>>22
即脱出の塩試合じゃないですか…

24 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:04:04.72 ID:djVOVBTw0.net
サバイバー側に1人だけレイダーの味方が紛れてるとかにしたら面白いと思う
ドラゴンボール持ったまま逃げ続けられたらキツイけど

25 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:04:39.17 ID:RuLYZrfyd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

26 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:07:07.24 ID:o4KQTrACa.net
次にやりそうなレイダー側のバランス調整予想
・ブウの体内から脱出する手段がなくなりました。
・フリーザが不老不死になった際、超TM及び脱出TMが起動しなくなりました。
・セルが脱出TMに乗れるようになりました。
 この場合、サバイバー側の脱出手段がなくなるため強制敗北になります

27 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:08:37.79 ID:RamHgNeb0.net
レイダー「助けてくれぇぇ・・・・・」

28 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:10:20.59 ID:j1dlqYYp0.net
ミリ残しやってみたらマジで強くて草
こっち来た所にポンと起動して離れてるエリアも捗りますわw
クソゲーw

29 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:10:40.81 ID:DL6Vm/vf0.net
レイダーが箱を開けると全てレーダーが出るようになりました
レイダーなだけに

30 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:10:50.74 ID:BtGmv0UTd.net
>>1
ようやく2日分のデイリーとDPオワタ…
アプデ後すぐだったせいかインしたては待ち時間6分とか出てびびったがすぐ1分になったし
相変わらず優先5たまらないとレイダー回ってこないのは変わらんな

31 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:11:15.50 ID:djVOVBTw0.net
起動キーゲージキープは良いけど
その代わりに起動キーゲージ溜めるのにもっと時間かかるようにしたらいい

32 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:12:30.83 ID:2JZHvpQ00.net
しゃがんでるとレイダーのロックオン距離短くできるの知らんやつ多いんだな

33 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:14:24.47 ID:QXS4CYk70.net
奇跡の無能だな…最初のバージョンが面白かっただけか

34 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:14:41.65 ID:jRBKdxEJ0.net
さっきの鍵設置の動画上げてた人が今配信で検証してる永続ロックのテクニック面白いな

35 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:15:15.47 ID:Ij7NacMl0.net
キャンプ弱体化は強い弱い以前につまんないからこれでいい
キラーやっててもマジでつまらんもん

その代わりSTM弱くして欲しいわ
βみたいに倒すか倒されるかの方が楽しいやろアクションゲームなんだから

36 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:16:07.24 ID:y9XaP852a.net
アクション要素濃くしすぎるとエンジョイ勢死ぬから、そこはなんとも

37 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:16:40.91 ID:HtF83jW80.net
何が酷いってこの状態で次いつ来るか分からない調整日までお預けって事
少なくとも1週間以上は待つんだろうなぁ…

38 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:17:00.47 ID:Xuj7Bcz3d.net
アプデまとめみたいなのは…まあいっか
>>1から公式飛べばすぐ見つかるし

39 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:17:13.23 ID:45p/yybZ0.net
もう終わったことを気にしてもしょうがないしレイダーの強化を考えよう

どうするんだろうね?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d83-vH5O):2022/11/14(月) 21:18:41.39 ID:2GMyLf0S0.net
もうβに戻せ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-FFna):2022/11/14(月) 21:18:50.91 ID:5Im9l3uC0.net
サバイバーやレイダーの攻撃当たると超TMの破壊ゲージ進むようにして欲しいわ
何であれを盾に出来る仕様なんだよおかしいだろ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-URrC):2022/11/14(月) 21:18:56.75 ID:uzkQAwJj0.net
洞窟の中にいた鯖狩れてそいつ助けに来た奴らも狩れてボールとボールレーダーもゲット出来たから久しぶりにセル完全体到達出来た
ここまで上手くいってようやく完全体到達はキツイねぇ

43 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:20:14.87 ID:X/zmlt3B0.net
未だにレイダー特攻かけるカスはどうしたもんか、チートもグリッジも使ってたから通報したのに今日も遭遇したわ。

44 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:21:07.17 ID:Gzlr6xJC0.net
運営は序盤退場者を出なくしたいみたいだから7:1で決戦になってもゲームになるぐらいにはせんとアカンわな

45 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:21:22.58 ID:pq1ff9Zx0.net
バイクグラップル180秒にして野良バイク無くすことから始めようぜ

46 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:21:26.87 ID:fB/SYOMh0.net
>>35
一人触るだけで+60はおかしいからなあ
これと起動キーレーダー無くしてくれれば良バランスになると思うが

47 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:21:37.58 ID:puVVQyP10.net
今後調整予定
とか言ってそのまま終わったゲーム思い出す

48 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:21:47.82 ID:r9fc6ft0d.net
ウォーターフロント多いな

49 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:21:49.39 ID:vnP0RjZe0.net
>>35
鯖専乙

50 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:22:11.88 ID:uUACvbFnr.net
配信者や下手なユーザーの声を聞きすぎた結果がこれよ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:22:32.70 ID:cTgVH30wd.net
>>37
サ終までに来たらラッキーだろうな

52 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:22:42.88 ID:2GMyLf0S0.net
起動マシン遅延させたら討伐かハメが加速するだけ

53 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:22:45.92 ID:QXS4CYk70.net
鯖6人でよくない?

54 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:23:50.72 ID:y9XaP852a.net
開発は統計データと株主の顔色を見て淡々と調整していくだけだ
それに猛反発する君たちは、企画の善し悪しに関わらず、誰かが面白いゲームに 仕上げてくれると勘違いしているような、プランナー志望の学生みたいで見てて呆れるよ
企画自体の善し悪しの判断も出来ない、当然 良い企画もまとめられない

55 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:24:07.19 ID:RuLYZrfyd.net
(´・ω・`)くそげ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:24:22.88 ID:q4RYJ5g60.net
もう全員レイダーで殴り合いたいわ

57 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:25:32.94 ID:SbeRKevA0.net
>>34
詳しく

58 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:25:45.69 ID:ujvYtNni0.net
>>1


>>39
鯖側で強化されたところをレイダー側強化しても元に戻るか更に歪むかなので、火力は変えられないだろうな

成長速度とスキルリキャスト短縮くらいしか思いつかねぇ…とりあえず民間人は全レイダー25人、全スキル、必殺技のクールタイム0.8倍でまだ弱いがそれなりになるんじゃね…?
民間人増量はチェンジレベル加速にもなるが、どっちも中途半端に強くなるよりレイダー4vsサバイバー3x5の方が派手だろ

まあレベル4になって強くなるのはフリーザだけなんだがな

59 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:25:54.84 ID:0noYPD6z0.net
レベル下の鯖に殴りかかったときのにバシッてやるけどあれの硬直時間きつくない?
せめてレベル4の時くらいはノーモーションで爆発波とか気合砲でふっとばしてくれよ
チェンジした鯖3人くらいから交互でやられると普通に時間稼がれるし
TMから手離して追っ払おうとすると蜘蛛の子を散らしたみたいに逃げるんだもんな

60 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:26:03.06 ID:j1dlqYYp0.net
>>54
消費者として良い物はいい悪い物は悪いと言ってるだけだよ
お前みたいに知った様な顔して偉そうに語るニートが一番痛々しい

61 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:26:36.12 ID:DL6Vm/vf0.net
昨日のこの時間の同時接続数が約1400
現在1158人
単純計算だと250人減ったなw

62 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:26:36.51 ID:+mbNPucR0.net
>>54
それは構わんけど、バランス悪いって思ってながら決行するのはおかしいでしょ

63 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:26:40.93 ID:e7vvJ+kI0.net
もしかして糞糞言われてた水風呂Cが今一番バランスいいのか?

64 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:27:09.67 ID:ZpLVKPpJ0.net
>>61
曜日も考えてあげて

65 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:27:21.16 ID:Ium2oxzj0.net
>>58
ここまでくるとグラップルバイクの性能自体を弱体化して追いかけっこで鯖捕まえやすくするか超TMスピード弱体化と補給物資の弱体化して超TM妨害ゲーをどうにかしないと話にならんわ

66 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:27:30.72 ID:fLGGwvwZ0.net
ブウのCキャンプが悪かったんだろうな…

67 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:27:46.91 ID:cda732Wjr.net
過疎ったらおしまいなんだから鯖の方弱くする訳ないわな
運営はよくわかっとるw

68 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:27:49.95 ID:RamHgNeb0.net
言っちゃアレだが有名敵キャラで遊ぶ権利の為に鯖をやってる訳で
売りのレイダーをここまで弱くされると鯖でのプレイも辛い物になるんだが・・・

69 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:28:11.77 ID:Ium2oxzj0.net
>>63
むしろ水風呂はキャンプしにくくなったせいでキツくないか?

70 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:28:44.88 ID:QcFgsMvk0.net
ってかさ

不具合だけ直してあと一切手を加えないのが一番良かったんじゃね???

71 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:29:08.40 ID:gk1btTKU0.net
プリティ超えたな
誇っていいぞ

72 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:29:10.69 ID:3VYZqhlz0.net
>>67
そういう話なら悪評ついた時点で終わりだからもう終わりやで

73 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:29:17.44 ID:QXS4CYk70.net
ふーん?で?
スチームでユーザ評価ガンガン下がってて人も順調に減ってるのは狙い通りなんだね、運営すげえ
ここだけじゃなくてツイッターのでもぼろくそ言われてるのに

74 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:29:41.74 ID:e7vvJ+kI0.net
>>69
できもしないキャンプは諦めて民間人早食い爆速進化に賭けるんだぞ

75 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:30:41.61 ID:VkQCIQyta.net
レイダーのスキルカスタマイズが欲しい
フリーザレベル3や4でもSTMに群がってる鯖共を爆発波で殲滅したいと何度思った事か

76 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:30:51.20 ID:plgpQbdg0.net
バイクは誰かがのってたら召喚不可 グラップは一戦に一人3回まで でいいだろ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:31:12.89 ID:11p4gn2+0.net
いやガチャ追加ないのかよ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:31:17.38 ID:A28h3KJW0.net
こんなんじゃウォーターフロントCスタートですらレイダー不利だろうね
結局DBDと同じ末路、いやDbDですらこんなに早くサ終一直線ではなかったわ

79 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:31:41.46 ID:jhGEzdWc0.net
>>74
タイムマシン破壊するのを7人に妨害されて終わるオチですね

80 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:33:42.94 ID:QXS4CYk70.net
DbDは新しいタイプのゲームだったしそれを流行らせた先駆者としての実績があるからね
アクティブはこの糞ゲーの30倍よ、比較にならんわ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:34:39.40 ID:rlKGX8Sv0.net
復帰しようかと思ってたがクソゲが加速しただけなんだな
あばよ

82 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:34:39.80 ID:3VYZqhlz0.net
>>78
DBDはゴミクソ運営なりにナースを聖域にしたりプロモをしっかりやったり成功するべくして成功しとるんよ
ここの運営はゴミクソ運営かつシンプルに無能なんや

83 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:34:45.66 ID:U+qKOh2Rd.net
うーんなんかすごいマッチしにくくなってきた

84 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:35:03.63 ID:jRBKdxEJ0.net
>>57
なんかロック状態で画面に収めて気弾撃ち続けてたらどんだけ離れても変化煙幕死んだフリでもロック外れないとかいうの
フリーザのばっ!がサーチ技だから相性が良いとかなんとか

85 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:35:22.50 ID:DL6Vm/vf0.net
レイダーlv2で超TM出現とか勝てるわけないのに下手に粘って鯖を気持ちよくさせるのがいけない
勝てる見込みがない場合は試合放棄を流行らせてプレイで運営に訴えていこう

86 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:36:04.76 ID:y9XaP852a.net
>>62
ライト層、エンジョイ勢は守られた、お前らは捨てられた

お前らを捨てたほうが、儲かると判断された、それだけ、方針が気に入らなければ辞めるべき

87 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:36:15.35 ID:7u99/vmUM.net
>>68
相手がかわいそうになるんよな
勝ってもまさに虚無

88 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:36:18.96 ID:edUOpVjp0.net
ガンダムの赤ロ保存じゃん🥺

89 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:36:37.37 ID:6n6hXdgm0.net
農家おっさんも言うほど強いスキルじゃないから極論いらないんだよな
ぶら下がった人参にすぎない

90 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:36:48.69 ID:Ium2oxzj0.net
>>74
爆速進化しながら鯖が餌になること祈りながらCに居座るしかないか

91 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:37:00.03 ID:jhGEzdWc0.net
>>85
試合放棄してレイダーが鯖から隠れるゲームで良さげ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:37:49.55 ID:edUOpVjp0.net
こうなるとフリーザレベル3が微妙なのがきちいな
まあ他のレイダーもキツイからどうしようもないんだけどね

93 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:38:00.59 ID:2GMyLf0S0.net
そもそも鯖の大半の時間って対戦ゲーじゃなくてCoopなわけよ
鍵マラソンのルーチンワークしてるだけなんだよ
それをさらに勝ちやすくしても作業管アップで糞詰まらないにレベルアップだ
もはや対戦ですらねぇ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:38:45.44 ID:3VYZqhlz0.net
>>85
同接下げるのが一番効くからやらんのが一番だけどな
まあ俺はどっちにしろベジータまでやらんけど

95 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:39:06.00 ID:5Im9l3uC0.net
レイダー隠れてても超TMの補給物資が振ってくる場所ってレイダーがいる場所なんだよな
何処に隠れてるか一発でバレる

96 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:41:11.26 ID:auXYG+S60.net
シーズン2までに同接100人くらいになってそう

97 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:41:13.80 ID:AespjPjnp.net
変身させられるまで強気でキー設置出来るから更に爆速でTM出せるな
元々有利だったのに意味不明なレベルで鯖強化とかイカれてんぜ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:42:10.39 ID:jhGEzdWc0.net
>>95
補給物資出てくるならもう起動勝ち近いしレイダー討伐されない
レイダーが討伐されないって事はレイダー側の勝利だ

99 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:42:31.17 ID:ucz5ZmWX0.net
今のバージョンは完全に終わってる
誰も楽しくないだろこれ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:43:33.43 ID:+mbNPucR0.net
>>86
ちゃんとレス読んでるか心配になる返しだな

101 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:18.10 ID:QcFgsMvk0.net
もう制限時間内にレイダー倒せなければレイダー側の勝ちでいいんじゃね?

102 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:23.55 ID:2GMyLf0S0.net
キャンプつまらんから爆速環境なんとかしろ→つまらないキャンプ対策しました

103 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:52.64 ID:SbeRKevA0.net
>>84
見てきたわキャラレベル条件あるけど覚えとくと詰めれそうな場面増えるね㌧クス

104 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:44:52.97 ID:e7vvJ+kI0.net
>>98
勝ち確見えたらレイダー探し出してでも討伐RTA開始みたいな無慈悲な試合も結構見るよね

105 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:46:08.02 ID:NjRpZlw4a.net
ごめん、正直キャンパーどもをボッコボコにするの楽しい

106 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:46:21.44 ID:X/zmlt3B0.net
実績もパスも終わってるだろしスレ住人は
マッチ内容でしか満足できないのにこのバランスはね…特に強制的にやらされるサバ

107 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:46:48.33 ID:11p4gn2+0.net
もう最近は完全に鯖専になってるわ
レイダーかわいそすぎるって鯖やってるときにいっつもおもう
養分いないとまじでどうでもならんわ

108 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:47:20.35 ID:04mtzBM/0.net
さっき7人生存でTM出したのにセル2に全滅させられて笑ったわ
この時間ならまだゲームになってるな

109 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:48:22.19 ID:l4IFWpfd0.net
正直ブーたれながれも800~1000人ぐらいは残るのかもな

110 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:48:36.24 ID:NjRpZlw4a.net
逆にキャンプなんかしなくても勝ててたやつは、ロリキャンなくなってイキイキしとるな

111 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:49:25.71 ID:8yvQWWX4d.net
養分いたらなんとかなるんだったら鯖も気が抜けないし割りといいバランスの気がする
何回か見かけるけどこのゲーム6回に5回鯖だし基本鯖でちゃんとやってれば勝てるほうが満足度高いんじゃない

112 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:49:26.37 ID:2GMyLf0S0.net
プレイ時間の多くは糞詰まらない鯖なのにその鯖をさらに詰まらなくさせてレイダーまで不遇にするとか糞ドS運営

113 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:49:34.31 ID:fB/SYOMh0.net
元々キャンプ苦手だったからグラキャン消えた分やりやすいわ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:49:50.01 ID:QXS4CYk70.net
味方がいないから自演に走るアウアウ君でした

115 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:50:48.92 ID:dGpSC3rV0.net
キャンプ周りはいつか手が入るとは思ってたけどこんなに早く先行気味で出してくるのか
強化予定とは言ってるがレイダー側にチャンス作るなら結構な手入れ必要そうだ

116 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:51:40.05 ID:8cYp0q4P0.net

https://i.imgur.com/F8iEDZE.jpg

117 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:51:59.68 ID:45p/yybZ0.net
ぶっちゃけ鯖をやりたくてやってるんじゃなくてドラゴンボールの敵を使って一般人狩りしたいから仕方なく鯖やってる人のが多いから鯖強くするって喜ぶ人少ないんじゃね
Twitterとか見る限り歓迎してる人ほとんどいねぇし

118 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:52:17.13 ID:3VYZqhlz0.net
>>109
今ピークが1000ちょいボトムが700以下ぐらいでこっからじりじりと減りそうだな
1月ぐらいしてマンネリが進むと真価がわかる

119 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:52:42.87 ID:45p/yybZ0.net
>>116
ある意味優秀だな

120 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:52:43.38 ID:RamHgNeb0.net
>>111
6回に1回のレイダーで気持ちよくプレイ出来た方が満足度は高いと思う
だってドラゴンボールの敵キャラは好きだけどアバターには何の愛着も無いもの

121 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:53:14.93 ID:2GMyLf0S0.net
>>116
無能以外の言葉が見つからない

122 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:53:38.69 ID:NjRpZlw4a.net
>>116
発覚いたしましたはさすがに草
この程度の運営に怒ってても時間の無駄だぞ

123 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:53:57.44 ID:f/6xaS3b0.net
もうダメねこのゲーム

124 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:54:21.17 ID:9NKKT0+Pa.net
>>116
期待を裏切らないな

125 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:54:51.96 ID:ZpLVKPpJ0.net
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1592138012418527233
ほんとかなぁ
(deleted an unsolicited ad)

126 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:55:00.65 ID:7vAEvMQjd.net
補給物資いらねーし
あらゆる手を尽くしてゲージ消費させたのにまたレベル3が次々くるとかもうどうすればいいんだよ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:55:27.23 ID:jhGEzdWc0.net
>>116
宿題やったけど家に置いてき忘れました

128 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:55:40.09 ID:45p/yybZ0.net
>>125
直近でやれば少しは見直すぞ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:56:24.70 ID:VjyUpY+10.net
金曜日までにレイダー強化のパッチ来たら少しは褒めてやる

130 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:56:26.48 ID:tcP5JQc20.net
さらにサバイバー有利になったってマジ?さすがにたまげたなあ
レイダー側の強化も考えてるって発言は一応あるけどさぁ

131 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:57:06.27 ID:51h52d7fr.net
>>125
うおおおおおおおおおおお!!!
はぁ…

132 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:57:52.64 ID:3VYZqhlz0.net
>>125
何故かレイダーが更に弱体化される方に賭けるわ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:58:30.47 ID:X/zmlt3B0.net
俺がレイダーしてる時は開始1分で0LVダウンする前菜や緊急変身外してダウンする主菜
下手くそグラップで逃げ切れないデザートはおらんのにサバするとわらわら出てくるわ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:58:34.69 ID:FvtuxcqZ0.net
ウォーターフロントで鯖側3連勝したし、もう終わりやね
レイダー改善するまではデイリークリアしたらゲーム落とすわ

135 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:58:58.81 ID:a8RAEVY30.net
>>125
効いてる効いてるw

136 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:58:59.55 ID:jhGEzdWc0.net
>>125
データで調整するのではなく実際にプレイすればいいのに

137 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 21:59:10.61 ID:VjyUpY+10.net
別部署なんだろうけど強化しました!(実質弱体化)っていうバンナム調整されたゲームを散々見てきたから実際に調整されるまでやっぱ褒めたくねえわ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:00:08.97 ID:X/zmlt3B0.net
フリーザだけ勝率良いから下方修正に10万ゼニーかけるわ

139 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:00:23.16 ID:8ETt3dGg0.net
ツイ特有の信者気質の奴もこの過疎ゲーには現れないな

140 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:00:26.32 ID:rzEZFj5xa.net
>>100
そもそも、開発がバランス悪いと思っていながらも決行した、と何故言い切れるのか
全て君の妄想だよね

ただ一つ言えることがある
レイダーに文句言ってたような層は、今回のアプデで確実に捨てられた
そのほうが儲かるから、開発の想定するバランスに、大きく影響しないから

つまり君は捨てられた、方針に文句があるなら自らの考えを矯正するか、辞めるしかない

プリティのように、優しく「お散歩しろ」って言われなきゃ、分からないのかな

141 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:01:02.51 ID:NjRpZlw4a.net
運営は絶対に数の多い方を強化せざるをえない
これが現実や

142 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:01:19.55 ID:WCXEJvwia.net
フリーザでDキャンプでアホずっと待ってるわ…

143 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:01:21.32 ID:nmx7xjeMa.net
グラップバイク使ってて鯖つまんねって言われてもねぇ
イージーモードで簡単って言われても当たり前の話なんだが

144 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:02:03.68 ID:I0Z6l/Kj0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    スポポビッチは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

145 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:02:16.73 ID:7vAEvMQjd.net
まったくイライラさせるのがうまい運営だ
ヤバいだろここ数日のやってること

146 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:02:50.64 ID:lHxIhJjy0.net
アプデするたびにどんどんクソになっていくな

147 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:13.23 ID:8ETt3dGg0.net
どうしてもレイダーやりたいなら全ステージ全エリアのキー設置場所暗記は前提だな

148 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:23.96 ID:nvXVSXcga.net
鯖しかやるつもりないけどこれからはウォーターフロント選ぶようにするわ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:24.42 ID:RuLYZrfyd.net
>>125
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

150 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:31.60 ID:5K6LdqnM0.net
まあプリティだって少ないけど少数側にはアメは上げてるけどな

151 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:34.78 ID:2GMyLf0S0.net
>>141
勝たせれば支持してくれると思ってるのが間違いじゃないの

152 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:37.17 ID:lsqSQT2g0.net
ウーロンからゼノ2起動するとバグるんだけどどうやって連携するん?
ブレイカーズポイントが無効なものとなっている不具合修正って何も直ってないんじゃねえの

153 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:03:52.74 ID:XkgzFu3z0.net
1週間以内なそうじゃなきゃ近日の文字頼むから使うなというかじゃあ戻せ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:04:47.95 ID:2GMyLf0S0.net
>>143
鯖は7人いるんだから自分だけ縛って解決する話じゃないだろ

155 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:04:50.68 ID:Ium2oxzj0.net
>>116
結局やったことはグラキャン修正とレイダー側のキャンプ対策

156 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:05:13.66 ID:7OmPFtESp.net
とりあえず発言はする方針になったらしいな
運営改善してるのは評価するけど根本のゲームが腐ってるぞ

157 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:05:19.16 ID:3VYZqhlz0.net
>>150
プリティもここんとこ大分締め上げてるけど初っ端からここまで超特急で締め上げるのは新鮮やわ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:06:44.03 ID:2GMyLf0S0.net
修正がきたところで改善すると思ってんのは甘いわな
今回のこれだって糞運営的には改善させたつもりってだけで期待が持てない

159 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:08:37.89 ID:npC+VcIad.net
VCPTだらけで
本当に
笑うわ

160 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:08:51.52 ID:3VYZqhlz0.net
>>158
無能な働き者は何やっても徹頭徹尾ロクなことせんからな
多分また明後日な調整来ると思うで

161 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:09:02.79 ID:PAP4RxpX0.net
バグやグラキャンの対処だけして金曜のバトルバランス調整前に戻すのが現状一番の対応だろこれ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:09:17.57 ID:NjRpZlw4a.net
>>151
俺じゃなくて運営に言え

163 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:09:23.97 ID:nmx7xjeMa.net
>>154
脳死でバイク逃走するよりかははるかにチェイスの駆け引きできるから思ったより面白くなるぞ
プレイヤースキル無いと只の養分だけどな

164 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:11:06.37 ID:4ugX4WM30.net
近日中に反映しますじゃなくて今できねえなら元に戻せよな

165 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:12:06.68 ID:r+QE0kpo0.net
>>125
自分達でも調整後の結果わからないのに見切り発車でアプデしたってこと?
そんな行き当たりばったりな調整やめておけばよかったのに

166 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:12:23.17 ID:jTc4BSwd0.net
この仕様をそのまま通すんだったら
・キーレーダー削除
・超TMを触ったときの補正を1人あたり+10%に変更
くらいしないと話にならない

167 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:14:44.88 ID:KPQ7Q7N40.net
キーレーダーなんか削除しても意味無いやろ
もうあいつら配置覚えてんぞ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:15:29.94 ID:r+QE0kpo0.net
残りキー指す所1,2箇所残ってて民間人消えた中盤一切やることないんだけど

169 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:15:31.66 ID:uzkQAwJj0.net
>>125
セルみたいにクッソ微妙な強化して終わりそう
ついでに鯖も強化してよりレイダー不利になると予想

170 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:15:39.30 ID:ODRlz4ZH0.net
ライト層がーとか言うけどそんなやつに媚売ったってこんな話題にもならんゲームに何ヶ月も定着するわけないだろ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:15:47.92 ID:RdfTrseZd.net
希望はレベル上昇で気弾を順当に強くするのと移動速度アップかなあ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:16:10.01 ID:dZKgNyQ+p.net
VS画面から進行しない不具合が改善されていないことが発覚いたしました
修正を行いましたが不具合が改善されていないことが発覚いたしました
再度修正を

173 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:16:43.46 ID:QcFgsMvk0.net
レイダーの体力1.2倍に上げ回避系スキルのクールタイム30パーセント減少
超タイムマシン起動時間も1.5倍くらいにしないとバランス取れないだろうな
あとブルマバイクは20秒乗ったら壊れる仕様にしとけ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:17:24.93 ID:rzEZFj5xa.net
このゲームにチェイスの駆け引きなんてもんはない
バイクがあろうと無かろうと、そんな駆け引きは一切無い
そもそもがチェイスするゲームではない

175 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:19:42.37 ID:uzkQAwJj0.net
とっておきの大サービスだ
グラップバイクを使わないでおいてやるよ

176 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:20:33.58 ID:lsqSQT2g0.net
>>172
それCSの話なんで

177 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:20:45.86 ID:8dFG31jg0.net
キャンプつまらないって言ってたやつこれでいいんだろう?

178 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:21:07.06 ID:PAP4RxpX0.net
超TMの破壊ゲージも減らないようにしてくれよ!😭

179 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:21:19.83 ID:5K6LdqnM0.net
本当にバンナムライト層に媚びてるなら強制させるウィークリー今回で改善しとるわ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:22:23.16 ID:dZKgNyQ+p.net
レイダーをひたすら弱体化させてライト層にレイダー勝率ミッションを課すスタイル

181 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:03.11 ID:VjyUpY+10.net
ウィークリーは単に能力不足で期日までに改善間に合わなかっただけじゃ

182 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:16.37 ID:nmx7xjeMa.net
今の環境でも変身抱え落ちしたり変身しても逃げられない養分まだまだいるからレイダーナーフ足りないんだよ

優先権無くなるまでこの流れは変わらん

183 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:23.12 ID:fLGGwvwZ0.net
今まで

ヌルキャンプでも、まぁいけた



ガチキャンプしか無理

184 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:27.19 ID:l4IFWpfd0.net
だろうね

185 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:38.04 ID:ww/bFf4F0.net
レイダー強化したらバンナムが大事にしようとしてるライト層が被害受けるからもう詰んでないか?

186 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:23:56.05 ID:2GMyLf0S0.net
>>163
バイクはとっくに封印してるんだわ
フリーザ様の宇宙船内でチェイスとか
岩とかキノコの周りを野良バイクでぐるぐるしてチェイスしてる
でもこれの醍醐味は前半のDBD要素から後半の攻防戦だと思うから
自分だけ退場したり7人生存してたら後半戦が楽しめないんだわ

187 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:24:34.40 ID:5K6LdqnM0.net
>>181
唐突にキー維持突っ込まなきゃ時間ない説も考えたけどな

188 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:24:37.90 ID:2GMyLf0S0.net
>>182
鯖がつまらなくなればなるほどレイダーしかやりたくないんだけど

189 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:25:21.85 ID:rzEZFj5xa.net
サバ勝てすぎておもんない、なのに、レイダーは負けたらおもんない
これも矛盾している書き込みだよね

190 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:27:19.63 ID:jhGEzdWc0.net
                 __
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'./`'  ,.!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`  |_・ ・|::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|    """r‐-`,、-──` でえじょうぶだ。ドラゴンボールでこのゲームも生き返る。
    ‐=.二;;;;;`‐t    ` 一',.'
          '  `'ー- '"

191 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:28:16.15 ID:pw1noV3Z0.net
補給物資がやばすぎる無限蘇生始まるし

192 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:28:43.20 ID:vnP0RjZe0.net
レイダーの強化より超TM破壊ゲージ減少無しにしろ
コレで大体解決する

193 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:29:05.83 ID:pw1noV3Z0.net
チェンジパワーL出過ぎだ皆レベ3になるし

194 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:29:29.71 ID:pwRcB0+Va.net
レイダーは課金要素ボイスしかないし鯖優遇するのは当然なんだ😎

195 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:30:48.23 ID:A2L2mq/N0.net
いまレイダーの全体勝率冗談抜きで2割くらいだと思うけどどうすんのこれ

196 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:32:27.98 ID:edUOpVjp0.net
キャラゲー的にも今のレベル3くらいの労力でレベル4にならせて欲しいな🤔

197 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:04.11 ID:7jUiKKO80.net
CS版のレイダーは勝ちまくってるからな
PCが煮詰まりすぎてるw

198 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:06.91 ID:kUvbNqya0.net
もうサバイバーほぼほぼ勝てるからドラゴンボール集め以外何もしないことにした
これで頑張れレイダー

199 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:13.52 ID:X/zmlt3B0.net
スレ住民の将軍と今日2回もマッチした、人口減りすぎやろ
あとLV4サバはさばけるけどキー設置残しは遠距離スナイプも効かんからどうしようもない

200 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:13.61 ID:45p/yybZ0.net
>>189
鯖なんてやりたくないけど仕様的にやらざる得ないからやってるだけで勝てても面白くないし負けても面白くない
レイダーやりたいのにたまにしか出来なくて(だいたい30分以上に1回)できても一瞬で殺されるから面白くない

矛盾してるか?
鯖がクソつまらん

201 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:35.29 ID:nmx7xjeMa.net
>>186
事故って蘇生こなかったらそんときはそんとき
このゲーム回転早いから次いけばいいんだよ
ランクとかレート無いんだし

202 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:46.14 ID:kUvbNqya0.net
PS版だけどほぼほぼ負けんよ
pcから逃げろ

203 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:48.51 ID:v5ta1hX70.net
非対称ゲーは人数偏ってるからか
調整がめっちゃ難しい印象があるなあ
dbdもあんま上手くいってないことが多かったような
pc版の人口多くなさそうだしこのまま失敗コースかな
ガチャもあかんし

204 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:33:57.84 ID:/T6O6ztJ0.net
ないない
配信色々見てるけど強者の多い夜でさえレイダー半分以上かててるから
下手くそ増える時間帯ならもっと勝ててるだろうし

205 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:34:42.97 ID:45p/yybZ0.net
夜は弱くね?
強いのは本気の深夜と日中のニートしかいない時間

206 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:35:00.36 ID:2GMyLf0S0.net
>>189
鯖が強「すぎる」からレイダーが「つまらん」のやぞ
右に振れ過ぎればこれが逆になる
中央にしろって話で

207 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:35:14.43 ID:DXOekeRn0.net
色々考えたがやっぱレイダーの耐久度爆上げするのが手っ取り早いわ
討伐勝ち減らしてあくまで超TM勝ちを狙わせるべきなんだよね

208 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:36:51.93 ID:Q+QN0xxQd.net
おいせっかくめっちゃこのゲームに詳しいかもしれない>>195さんがアプデ後すぐの全機種のレイダー勝率を予測してくれてるのに否定するなよ!

209 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:37:42.16 ID:ujvYtNni0.net
コメみて違和感感じたから昔の動画漁ってたが、やっぱ超TMの時間違うわ
・第一回クローズド
全設置:40%
4設置:30%
1触り:40%
以降:10%
・第一回オープン
全設置:30%
4設置:20%
1触り:50%
2触り20%
以降:10%?
・製品版
全設置:30%
4設置:20%
1触り:60%
2触り:20%
以降:10%
・参考:4設置での上がり方
クローズド:30>70>80>…
オープン:20>70>90>…
製品版:20>80>100

210 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:37:48.64 ID:+mbNPucR0.net
>>125
対応は決まってて微調整の段階ならまぁ許すわ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:37:52.58 ID:Ium2oxzj0.net
弱い奴が多い夜でも5分ってやばくね?

212 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:38:11.47 ID:lRiXTrlZ0.net
両手広げて相手吹き飛ばすサバイバーのアクティブスキルってなに?
こんなんあったっけ?

213 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:38:12.87 ID:8moiFwT5p.net
3人くらい養分いてもレイダーに勝てて大草原
これが運営の求めていた戦闘力5のゲームか

214 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:38:19.60 ID:pw1noV3Z0.net
レベ1と2強くするんやったらレベ3弱くするべきやったな

215 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:38:46.60 ID:edUOpVjp0.net
超タイムマシンよりレイダーボコって終わることのが多いくらいだしな🥺

216 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:39:11.01 ID:Nc1xI/qkp.net
とりあえずセミが増えたな今日w

217 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:40:00.79 ID:J6D//yCv0.net
ミーンミンミンミン!ぶるぁ!

218 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:40:04.46 ID:Rc0A6uHSF.net
VCPTだらけで
本当に
笑うわ

219 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:40:37.51 ID:AE5pHnCW0.net
ちょ
なんだこのクソアプデは

220 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:41:59.98 ID:gkYeXu7y0.net
セルは民間人もサーチ可能
フリーザはスカウター全レベルで所持
ブウは進化に卵まで戻る必要を無くし民間人3人でデブウになれる

こんなとこだろ
え?やるんだよね?

221 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:42:21.57 ID:DbHrwvV50.net
フレンドが指定のルームには入れませんでしたって出て入れんのんやが誰か改善方法わかる? 

222 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:43:08.72 ID:vnP0RjZe0.net
>>220
それより超TM破壊ゲージ減少無しはよ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:43:20.70 ID:NjRpZlw4a.net
キャンパー大激怒で草

224 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:44:08.17 ID:X/zmlt3B0.net
>>221
どうせルームの番号打ち間違えてるんやろ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:44:14.80 ID:A2L2mq/N0.net
>>219
どつだ、クソアプデの直後の糞アプデは楽しかろう!

226 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:46:38.00 ID:rzEZFj5xa.net
ゲームが楽しくなるアプデではあるよ
みんなキャンプなんてしたくない、されたくないよね
方針はとてもいいと思う

227 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:44.90 ID:ZpLVKPpJ0.net
>>223
どんだけキャンプ突破できなかったの?
見苦しいよ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:47.56 ID:2GMyLf0S0.net
>>207
起動メインはいいけど耐久だけ爆上げしても
殴られる時間が靴下嗅がされる時間に変わるだけじゃねぇかなって

229 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:49:05.26 ID:NjRpZlw4a.net
>>227
見苦しいのはお前らなんだよなあ…

230 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:50:11.00 ID:47dIaUdDa.net
勝率9割配信者もフリーザ使って6人スタートの相手に普通に負けてて笑うわ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:50:38.93 ID:45p/yybZ0.net
連続スタンへの耐性つけるだけで既存の戦略の一部が通用しなくなるからまた試行錯誤が始まるんじゃね
まぁスタン耐性ついたら格闘ではめるだけになりそうだけど

232 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:50:54.01 ID:tGx2kLpR0.net
このゲーム酷すぎるな
リリース時は奇跡だったのか

233 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:52:56.84 ID:WdD9vBY70.net
魔貫光殺砲で刺されまくってレイダーボッコボコ
https://i.imgur.com/g7j09Gx.jpg

234 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:53:19.77 ID:pwRcB0+Va.net
レイダーやっても最後にちくしょーいいながら命乞いしかできねえ😭

235 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:53:23.88 ID:J6D//yCv0.net
>>233
緑色の化け物ばっかりで草

236 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:54:05.20 ID:2GMyLf0S0.net
>>233
格闘の威力が高いレイダーに対して射撃能力高い鯖用意するとか今思えば流石の調整だわ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:54:19.47 ID:ujvYtNni0.net
>>207
運営の方針的にもそれが1番良さそうか
サバイバーもレイダーも生かしたいらしいから

ブウ以外はなんか救急ポッドとか回復手段作るのも良いかもしれんが

238 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:54:55.36 ID:WdD9vBY70.net
>>235
神様「みんなとちょっとちがうかなーって」

239 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:55:40.97 ID:2GMyLf0S0.net
β→荒もあるけど面白いな!これは期待!
今→荒だらけだわ

240 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:56:29.97 ID:c/pzaqrs0.net
画面から試合に移行しないバグまだ治ってないんかよ まじでプリティじゃん

241 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:57:13.56 ID:vnP0RjZe0.net
お?エラー落ちで優先権増えて無いが切断対策か?

242 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:59:02.20 ID:X/zmlt3B0.net
これはな、プレーヤーも悪いんやぞ
未だにどうやったらそうなるのか疑問に思う死に方するサバがちらほらいるからな
まぁ、そいつら基準に改悪する運営がエアプ極まってるのが一番悪いんすけど

243 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:59:10.23 ID:0vfmt/lL0.net
あのーレイダー勝利のミッション外してもらえませんか?

244 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:59:16.28 ID:SbeRKevA0.net
キーキャンプなんてできないんだから今は死体キャンプだな
ダウン取ったら100M以内で民間人探すだけにして超TM前に2人完全退場させるしかない

245 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:59:26.50 ID:q4RYJ5g60.net
調整難しいならサバ側に一人人狼混ぜよう

246 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:00:15.14 ID:X/zmlt3B0.net
>>244
死体になる=養分=アホが7人中2人必要だからプレイ前に祈祷がトレンドだぞ

247 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:00:22.12 ID:bFctndbr0.net
レイダーでも普通に勝てるけどやっぱ地雷が混じってないと無理だなー
まあ7人もサバがいるから地雷がいないことの方が少ないんだろうが
毎回キャンプすると硬直に耐えきれなくて唐突に音立てながら探索とかレイダーに突っ込むバカいるからな

248 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:01:20.09 ID:0vfmt/lL0.net
俺がレイダーの時だけ集まりいいんだよな

249 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:02:29.84 ID:q6M2OoFip.net
相手のミスをひたすら祈るプレイはもう普通じゃない

250 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:03:29.08 ID:TQRMKwdoM.net
ブウで3になるのを祈るゲーム
フリーザはもう厳しい

251 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:04:52.26 ID:/Zeb7cmt0.net
キーキャン対策の上方やるなら変わりに超TMの方はナーフしないとダメだろ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:05:08.29 ID:xrVH8+xoa.net
鯖の地雷率の高いPS版かSwitchに逃げろってわけ

253 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:06:54.93 ID:pXL8icwP0.net
二月までレイダー追加無しとかやっぱツレェわ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:08:10.90 ID:nmx7xjeMa.net
もうPC版はサ終してCS版のみにすればいいんじゃねーの

255 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:09:52.54 ID:bFctndbr0.net
ボール集めてるやついると神龍呼んだら参戦したろ!ってやつ多くなってやたらTM壊しやすいなサバが普通にやってればまず勝てるのにボールに釣られて誰も来ないからそのまま壊せる。
そんでTM壊したあと神龍呼んでももう時間切れでレイダーの勝ちってパターン何度か経験あるわ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:10:12.53 ID:I0Z6l/Kj0.net
いうてこの時間ゴミ鯖ばっかりだからキャンプすれば意味なく変身はいて死んでくれるから楽勝だぞ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:11:06.61 ID:X/zmlt3B0.net
レベル50、60台沼だらけ過ぎる。今まで何を学んできたんだ?
90↑じゃないともう信用できねぇ

258 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:12:40.83 ID:B9cDAb1X0.net
ブウが1番いける
セルとフリーザは厳しい

259 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:12:42.76 ID:pw1noV3Z0.net
超タイムマシンやキャンプでみんな突っ込んでいってるのに
チェンジパワー吐かないで2人ぐらいウロチョロするだけのやつとか結構いるからな

260 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:12:48.55 ID:a/dlniSYd.net
そもそもチート対策をずっとしないからpc版はレイダーに勝ち目無いわ

261 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:13:06.99 ID:AE5pHnCW0.net
マッチングバグ治ってねーじゃねえか
単にレイダー更に不利になっただけってなんじゃそりゃ…

262 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:14:01.74 ID:X/zmlt3B0.net
こうやってまともなプレーヤー駆逐してアホの比率高めてバランスとるんでしょ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:15:11.76 ID:TQRMKwdoM.net
タイムマシン出て0のやつもごくたまにいるからな

264 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:15:51.38 ID:FTSIwvdp0.net
ポッドが猛威を振るってたβが一番面白くて
そっから修正する度にどんどんクソ化するって逆にすごいな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:17:20.43 ID:X/zmlt3B0.net
>>264
βは一口目のビールみたいなもんだから一番面白いのはしょうがないけど後続がこうなるのは本当にすごいと思う、スピード的な意味で

266 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:18:08.74 ID:J6D//yCv0.net
キャンプの手段なくなっただけでまだフリーザ一強だわ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:19:34.32 ID:kaOStiuM0.net
これもうレイダー7人対サバイバー1匹の戦いだろ

268 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:19:36.35 ID:2GMyLf0S0.net
サービス期間よりβ期間の方が長かったわけで
βテスターがヘボでなければ問題点の洗い出しと修正ができたのでテスターが悪い
バンナムは悪くない

269 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:19:51.18 ID:IVcWkBie0.net
補給物資あるんだし触って100%になる前提で超TMのゲージ総量1,5倍ぐらいで良いと思うわ

そうでなくともボコボコにされるレイダー多いし、これぐらいは良いんじゃないっすかね

270 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:19:54.27 ID:I0Z6l/Kj0.net
ブタは完全に死んだ、それだけは言える

271 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:20:03.76 ID:ejKDFQPA0.net
金フリーザに七人フィニッシュされたw
マップ端ににげても爆発波でやられてからの蘇生狩りされたぞ

272 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:22:44.44 ID:tcP5JQc20.net
>>271
ゴールデンフリーザなら仕方ないな

273 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:23:16.62 ID:nmx7xjeMa.net
このスレで言われるほど鯖有利な試合そんなに無いけどね
だから運営は鯖テコ入れするわけで

おまえら、あきらめろん

274 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:23:22.87 ID:o0y2BmdI0.net
なんかお詫びきてたけどこういうのって直した後に来るもんじゃないのかw

275 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:23:51.19 ID:jTc4BSwd0.net
バリア破壊は自動回復で潰されて
キー設置はゲージ続行で潰されて
磨いた狙撃の腕が全く役に立たなくなりつつある

276 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:24:54.48 ID:EWOKgGsxp.net
キー爆速すぎてやべーわ
初心者レイダーさんLV1のままボコられてる

277 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:27:31.42 ID:X/zmlt3B0.net
LV4フリーザで勝ちそうなときにクラ落ちしやがった、マジでクソ

278 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:28:28.88 ID:45p/yybZ0.net
でもこれで今度の修正でレイダーの上方が想像以上だったら運営的にもやりすぎた調整だったというわけになるから
今の段階で運営の調整が正しいって言ってる人ってどんな顔するんだろうな?
それは気になる

279 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:29:37.55 ID:X/zmlt3B0.net
バリア回復上方のクソな所はバリア回復が不要になってサバ側に回復探す時間が必要無ったこと
もっと言えば他のアイテム持ち歩けるので戦略の幅が大幅に増えたこと

280 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:29:41.03 ID:BT6an5Xf0.net
これとりあえず起動キーレーダーだけでも消せよ

281 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:30:11.64 ID:aY7aUQscp.net
てか字幕オフ時の台詞キャンセル修正されてんじゃん

マジで改悪しかしてねぇ

282 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:30:24.08 ID:2GMyLf0S0.net
バリア回復はあのままでよかったのになんで強化したんだ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:31:02.99 ID:QXS4CYk70.net
野良バイク削除でよくない?

284 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:31:07.80 ID:X/zmlt3B0.net
>>278
煽りカスは対象とっ変えるだけだからなんも変わらんでしょ
匿名なんだから顔もくそも無いんだわ

285 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:32:08.13 ID:XkgzFu3z0.net
セル強化前の環境のほうが楽とか狂ってるだろ

286 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:32:35.66 ID:rzEZFj5xa.net
>>278
なるほど、方針変えるんだね、いいじゃない
こんだけ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:33:46.54 ID:QXS4CYk70.net
妄想でしか語れないから無敵だよアウアウ君は

288 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:35:24.87 ID:vnP0RjZe0.net
NG推奨アウアウウー Saa9-4RY+

289 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:36:59.92 ID:zpanLu4F0.net
気のせいか箱配置のパターン増えた?

290 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:37:30.66 ID:45p/yybZ0.net
>>284
まぁ確かに

291 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:37:35.64 ID:rzEZFj5xa.net
むしろ仮に今後レイダーが大きく強化されたとして
いままでが間違いだったと開発が認めたぞ!そらみろ!なんて、どうしようもない言い掛かりだけどな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:38:13.69 ID:pw1noV3Z0.net
キーキャン消すならなにかしらのレイダー救済やらないと

293 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:40:00.92 ID:YQQ9cWF9d.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

294 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:40:30.38 ID:0u0X5VPbd.net
どうやっても勝てないまじ心折れた

295 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:41:36.39 ID:ww/bFf4F0.net
>>292
今後レイダー側には、別途何らかの強化を加える予定です。byバンナム

296 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:42:02.66 ID:RamHgNeb0.net
DbDにおけるパーク効果調整不足みたいな状態だから鯖のスキル大幅調整をしないとダメだ
バリア回復は非戦闘時のみ時間が進むとかグラップは移動距離に制限かけるとかバイクは効果時間付けるとか
あって当たり前の制限が無いしDbDのパークのような物がレイダー側に無いから(あるのは精々コモンアドオン)どんどん差が出る
レイダーが弱いんじゃなくて鯖側の強化要素が多過ぎて鯖が強すぎるんだよこのゲーム

297 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:42:04.14 ID:2GMyLf0S0.net
>>283
流石に全削除だとリバーの移動がめんどくさいと思う
数減らすかスピードダウンかの方向で

298 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:44:10.75 ID:16OqEVlqp.net
フリーザはLV2で止めといた方がいいな
LV4とか鯖が自殺してくれないと無理

299 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:45:00.81 ID:cmHmxiJo0.net
えっ?まだプレイできてないんやけどバ開発がまた余計な事したん?

300 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:47:59.89 ID:ww/bFf4F0.net
>>299
起動キー設置時に途中でキャンセルした場合でも進行ゲージを保持するよう調整

※キャンプ対策ための仕様変更となります。
バトルバランス調整のため、今後レイダー側には、別途何らかの強化を加える予定です。

301 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:49:35.10 ID:oM/xGvl1p.net
今回問題なのはバランス崩れる調整なの分かってるくせにキーキャンプ対策だけ先行したこと

クライアントアップデートしないと直せないとこだから先行したのかもだがプレイヤーからしたら知ったこっちゃないとこだからせめてレイダー強化いつ頃入れられるかの日付も告知せんとだめだった

302 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:49:41.63 ID:rzEZFj5xa.net
>>288
何も反論できないよね
かわいそうに

303 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:50:07.45 ID:45p/yybZ0.net
でもアプデ前はサプライズでレイダーの上方があるかなと少し思ってた

304 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:50:17.63 ID:t0Bc/jL80.net
いやマジでブウ無理だろこれw
どうやったら勝てんの?勝ち筋全く見えんわw

305 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:51:46.37 ID:45p/yybZ0.net
>>304
ウォーターCスタートで奇跡的に鯖3人が養分になって
奇跡的に3人民間人残ってれば余裕で勝てるぞ

306 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:52:13.66 ID:esMigvCO0.net
もう人は増えないなー
ガチャチケ配ったってゲームがダメじゃあ意味ないんだよ

307 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:53:40.06 ID:t0Bc/jL80.net
>>305
ハハッ

308 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:53:50.06 ID:2GMyLf0S0.net
鯖を面白くしなきゃいけないのに脳死作業させんだもん
たまに来るレイダーは初動で事故ったら終わり

309 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:54:41.18 ID:lRiXTrlZ0.net
補給物資何とかして欲しいわ
残りサバイバー4人でとか条件つけろよ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:55:25.09 ID:45p/yybZ0.net
正直鯖を面白くするならレイダー弱体化とかじゃなくてもっとサプライズ的というか誰かがしかけた罠とか敵対NPC寄越せと思う

311 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:55:44.21 ID:/T6O6ztJ0.net
もうっていうか最初から買った人は少なかった
ドラゴンボールのゲームなのに悪役メインじゃそうなるに決まってた

312 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:55:51.04 ID:EM0N4Wp30.net
なんかアップデート入ったせいか鯖の動きめっちゃ雑だわ
キーが保持されるからって無策でキャンプ突っ込むやつが多すぎ

313 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:56:12.21 ID:6n6hXdgm0.net
ウィークリーの修正はさらっと延期されたと言う
ウィークリー積んでる勢はどんな気持ちなんだろうなw

314 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:56:27.88 ID:cmHmxiJo0.net
>>300
はっ!? ゴmks

315 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:56:35.36 ID:TQRMKwdoM.net
サバイバーを面白くするのは定期的なガチャでスキル更新しかないやろ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:57:21.49 ID:bFctndbr0.net
一つのエリアに起動キー3本で設置箇所2箇所1本をどこかに刺せば良い
キーを拾ったやつしか設置できない死んだらドロップでボールみたいに誰か拾って引き継ぐとかにすればキャンプ実質不可能になるな
バランス取れるか知らんけど

317 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:59:23.48 ID:A2L2mq/N0.net
ブウは頑張って民間人ガチャするか養分が紛れ込むのを期待するしかない

318 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:59:55.11 ID:nlVwNmTRM.net
バグ直ってないことが発覚いたしてる

319 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 23:59:59.58 ID:QXS4CYk70.net
かずのこも激萎えで草

320 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:00:12.48 ID:f4JO395ja.net
キャンプ対策で仕様変更するのはわかったからせめてレイダー強化と同時にやれや😡

321 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:00:45.61 ID:V98+eokh0.net
>>312
わかるw
レイダーにバレずに少しづつ刺してくのがキモなのにレイダーにバレても良いからとりあえず刺してこうみたいなムーブするやつ多すぎて草生える

322 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:01:45.20 ID:XhulRikk0.net
やべえマジで今日レイダー一回も勝てなかった
鯖が軍隊並みに上手いのもあるがキャンプ出来なくなったのがきついわ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:02:01.97 ID:qid8Lsst0.net
もうリフトもウィークリーもどうでもよくなったわ
じゃあなおまえら

324 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:02:33.20 ID:HLW+p4qQa.net
一つだけ俺から開発に提案あるとすれば
レイダーにも課金要素下さいってことだけかな
この有無でだいぶと事情変わってくるだろうよ

STM破壊ゲージを~とか、野良バイク削除~とか、犬のクソにも劣る意見だわね

325 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:03:13.47 ID:cxZy0FBD0.net
トランクス「待たせたな、レイダーを駆逐するアップデートを行ったぞ」

326 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:04:28.29 ID:MjY5nkckd.net
まだ運営の頭の悪さを見抜いてないでこのゲームにしがみついてるお前らの方が頭悪い説あるな

327 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:05:54.24 ID:WrfyGQqFd.net
こういうゲームで開幕わざと死ぬような奴等って小中高校生とかで、いじめられてた奴等か現在進行系でいじめられてる奴等なんだろうなって思うわ
鬼ごっこや集団の遊びの時にまともに参加しないでつまならくする奴等だよね。やっぱりいじめられる側にも問題あるんだなって改めて思うわw

328 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:08:47.52 ID:rfXVhCBc0.net
まともなプレーヤーが抜けたせいか沼多くなったわ最大4沼はいつ振りか思い出せん
負けるのもあほらしいし勝つのもあほらしいわ

329 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:09:13.08 ID:qid8Lsst0.net
まさかキャンプ対策でサバイバーにボロタイ常備したのにキラーには何もしなかったプリティ運営そのものだな
同時にキラー側にも用意しろよと

ここの運営の無能さがdbdレベルって知れてよかったわ
んじゃな

330 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:09:34.46 ID:9UB5NF1X0.net
この惨状で今後調整だの言ってる時点でアタマガオカシイ
今が致命傷だろ

331 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:09:39.50 ID:AzeYuMli0.net
まさかキー刺す場所に3人の死体が並ぶとは思わんかった

332 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:09:41.60 ID:CwXjBxdw0.net
開幕わざと死ぬようなのはレイダーやりたいだけなんじゃないの
レイダーで出てきたらわざと死んだり拒否したらいいんじゃねぇかな
自分がレイダーの時だけみんなーあそぼー^^なんて拒否られて当然だし

333 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:09:48.99 ID:HLW+p4qQa.net
トロール層が一番ゲームを楽しんでいる、って某MOBA運営が発言して問題になったことがある
悲しいかな、その通りなんだ
歯軋りはやめて、気楽に楽しむべきなんだ

334 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:10:00.05 ID:Gc2VlvUA0.net
オオヌキが辞めないうちはこのゲーム安泰

335 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:11:21.47 ID:WrfyGQqFd.net
>>332
いじめられる側に問題があるってわからされるよな

336 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:11:42.82 ID:dYAZQXwG0.net
チケットくれるのは良いんだけどトランスボールも追加してくれ
使い道が無い

337 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:11:58.32 ID:mckFSGHG0.net
かつてないほど沼がいてレイダー勝ってるんだけど?
ヤバくないこいつらどこから湧いてきたんだよw

338 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:13:01.61 ID:eJ057R7fM.net
知識入れずにプレイするのとわざと負ける行動するのは違うやろ

339 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:13:14.61 ID:T3Z67mjy0.net
切断で優先権増えなくなってるけど
レイダーが切断したら優先権は消えるの?

340 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:13:54.04 ID:V98+eokh0.net
>>339
配信見たら消えてたw

341 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:15:12.15 ID:9UB5NF1X0.net
バンナムとディンプスのコンビ
クソとクソの融合だな

342 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:15:38.01 ID:T3Z67mjy0.net
>>340
レイダーはしっかり消えるのか
こっちのレベル見て切断したかと思ったわ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:15:54.32 ID:oo5kUBwI0.net
バンナムに期待なんてしちゃいけない

344 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:16:49.64 ID:dYAZQXwG0.net
貯めてるゼニーが100万超えたんだけど
お前らいくらくらい貯めてんの?

345 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:22:30.45 ID:UYAfROYmr.net
あれセリフキャンセルできなくなった?

346 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:27:34.54 ID:zJFSeDbf0.net
妨害3積みとか普段使わない強靭魔壁筋斗雲とか遊んでみたけどすぐに虚しくなった
マジでやる気でねえ レイダーは絶対やりたく無い

347 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:28:49.73 ID:xGU4KfgHp.net
150万ゼニー貯めたから次のガチャ100連できるわ

348 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:29:45.67 ID:eJ057R7fM.net
ボスガチャが微妙で数回しか回さんかったから100くらいやな

349 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 00:29:54.63 ID:9UB5NF1X0.net
予想通りフリーザも弱体されたな
キャンプ弱体で

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7a-JS3v):2022/11/15(火) 00:34:51.39 ID:D3BTlOt70.net
チーミング何とかしろ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-iJII):2022/11/15(火) 00:35:07.28 ID:5cn1xYxG0.net
今週末辺り人口1000切るな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-BvCT):2022/11/15(火) 00:39:33.57 ID:AzazeXln0.net
レイダー勝率50%の配信
https://www.youtube.com/watch?v=ipjEHdhZnak

353 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-xb42):2022/11/15(火) 00:43:05.32 ID:/O7FO4Ehd.net
一気にキラー強化してカジュアル勢死滅して深刻な過疎に陥ったdbdの例もあるしな

どのみちレイダーも少しずつ強化や弱体化繰り返してバランス調整するしか無いけどPC版は過疎だから終わりだよ 
今更CSやる気起きないしクロスセーブ実装してくれ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd55-BvCT):2022/11/15(火) 00:44:23.62 ID:27T/7NRA0.net
あーなんでこんなバカな調整してるのか分かったわ
レイダーナーフ鯖バフすることで初心者が増える
常に初心者が数人いることで間接的にレイダーバフで理想のバランス作ろうとしてるんだわ

現実は糞環境の評判が飛び交って初心者来ねえ上級者見限るで過疎一直線なのに

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd86-FFna):2022/11/15(火) 00:47:50.50 ID:t64+AhIS0.net
言うてあっちはサービス開始から数年経ってもこっちの10倍以上のプレイヤーが居る中での調整であって
この発売して間もない癖に1000人かそこらしか居ない過疎ゲーでこんな調整やるとかどうかしてるわ・・・

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7a-JS3v):2022/11/15(火) 00:48:07.62 ID:D3BTlOt70.net
レイダーやりたくてサバイバーやってんだから多少レイダーが強くてもいいわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-PnSp):2022/11/15(火) 00:50:39.10 ID:pZCbE0PQ0.net
なんかスポポビッチを初めて討伐したんだが「あ、ううう…」ってちょっと怯えた声出すからそういえば操られた民間人だったわ…ってちょっとかわいそうになった

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-uOnm):2022/11/15(火) 00:52:32.83 ID:9UB5NF1X0.net
露骨にフリーザ勝率落ちてて草
やばいなこれレイダー減るわ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba5-FFna):2022/11/15(火) 00:52:50.61 ID:crryD2sQ0.net
相変わらず優先権6とか必要だしまだまだ大丈夫だな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-vH5O):2022/11/15(火) 00:53:18.46 ID:EiAVRZnm0.net
レイダー強化どんな感じで来るのか想像がつかない。進化速度早くするのが無難そうではあるけど

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-WM47):2022/11/15(火) 00:54:15.46 ID:dYAZQXwG0.net
グルグルガムとかとっておきの大サービスとかもっと強くしたら課金する奴増えそうなのになんでやんないんだろうな
グルグルガムCT30秒とかなら出るまで回してた

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-d0Rn):2022/11/15(火) 00:54:35.86 ID:aMJIdmfm0.net
未だにフリーザなら9割勝てるな
ナーフなんてなかったんや

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-URrC):2022/11/15(火) 00:56:08.73 ID:r8zBMggl0.net
セルで2連勝したんだが
一旦辞めてた初心者達がアプデで戻ってきたのか?

364 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-oGvs):2022/11/15(火) 00:57:54.69 ID:y0abT+9Ip.net
STM起動がほぼ前提になったから

STMまでにレベル3安定してなれる事がまず必要だな、4になる事も難しく無いくらいやないとあかん

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-uOnm):2022/11/15(火) 00:58:41.40 ID:9UB5NF1X0.net
起動直前止めつえー
これはサバ勝率上がるわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-WFXv):2022/11/15(火) 00:58:55.96 ID:OPS76it00.net
フロントAスタートでCにたどり着いた時には民間人誰もいなかったんだが?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-eI0U):2022/11/15(火) 00:59:11.89 ID:CWvEWKe80.net
前のスポポはボコボコにしてざまあみろって感じだったけど今のスポポはかなり可哀想

368 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-gFFz):2022/11/15(火) 01:00:06.61 ID:OxXRNmVmr.net
起動キー寸止め周知されたらまたやるわ
鯖の時までストレス溜めたくないからな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0553-WFXv):2022/11/15(火) 01:01:56.11 ID:T3Z67mjy0.net
>>366
多いのわかってるから箱無視で民間人全力する

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-WM47):2022/11/15(火) 01:03:33.02 ID:dYAZQXwG0.net
今までのスポポが強すぎただけで別に弱くは無い
ヤムーは全く弱体化されてないし

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-rFy8):2022/11/15(火) 01:04:39.86 ID:s93UBdKe0.net
開幕命乞いのフリーザ増えすぎて草生える

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-d0Rn):2022/11/15(火) 01:05:01.39 ID:aMJIdmfm0.net
悲報
レベル1レイダー
3分でキー設置、5分で討伐される

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-PnSp):2022/11/15(火) 01:05:11.65 ID:pZCbE0PQ0.net
ボール7こもったやつが脱出すんなよマジでさあ…

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-3TKi):2022/11/15(火) 01:05:21.62 ID:OmaA9ceJ0.net
ワイもボランティアでレイダーやったるか

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-zaGT):2022/11/15(火) 01:05:28.88 ID:y0abT+9I0.net
ニコニコにつむぎ実況でブウの動画が上がってたが相手がvcっぽいんだが連携やばすぎるわ

376 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:06:32.84 ID:DPIWDrQ80.net
>>373
ボールガイジに常識を求めてはダメだ
STM出ててもいつまでも集めて勝ち筋を平気で潰すからな

377 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:07:53.86 ID:pZCbE0PQ0.net
>>376
6個必死に集めて最後の一個落とさせて散った鯖見捨てて回収して逃げおったわ

378 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:08:10.90 ID:LF6QVwnx0.net
そろそろサービス期間終了フリーザ増えそう

379 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:08:16.02 ID:4AeCBckF0.net
極端な試合が増えた気がする。レベル1レイダーかレベル2なりたてでTM始まったり、幼虫からセル2縦で3分ぐらいでレベル3になってたり。

380 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:10:34.78 ID:CwXjBxdw0.net
セルで3戦やった感じあんま変わらんかった
と思ったらセルではあんまキャンプやってなかったからやな
フリーザ様は知らない

381 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:13:57.74 ID:cxZy0FBD0.net
セミで無限必殺技のチートいたわ
レイダーの勝率チート込みだろうし機能してないわこれ

382 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:14:31.75 ID:CcqIAgAq0.net
今キラーやったよ
ここまで来るとボコられて当然な感じでむしろ気楽でええわw

383 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:15:26.55 ID:s93UBdKe0.net
>>381
サバイバーのチートも込みだから

384 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:16:05.17 ID:cwe5UI/u0.net
というか今の環境でキー寸止めする必要あるか?
無理矢理キー刺せるようになるってだけで爆アドなんだが

385 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:16:19.84 ID:y0abT+9Ip.net
セルで勝つには鯖ガン無視してまず鯖初期位置に向かいつつ民間人食って、鯖初期位置の取りこぼし民間人を軽く食べたら速攻でブーメランしてまだ食われていないだろう民間人がいるエリアに向かうっていう捕食戦法しかないは

386 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:17:58.98 ID:pZCbE0PQ0.net
レイダーなぁ
倒した鯖からレーダー取れるようにするだけでだいぶマシになりそう

387 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:18:25.98 ID:Iygx4FVjd.net
1人チート使ってる奴を見つけたらその10倍コッソリ使ってる奴がいるからPC版はレイダーに勝ち目無い
キーレーダー持って無限ブルマバイクのチート使われらのが1番しょうもないからさっさとキーレーダー削除しろ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:21:26.83 ID:y0abT+9Ip.net
野良だと難しいかもだが変身を結構吐いてしまった時は寸止め状態で退避して自然回復待ちで全回復からSTM戦って害悪戦法はできると思う

389 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:38:05.76 ID:jIykqO1X0.net
ボール連呼ガイジ君味方が敵から奪ってきたボールを拾いに行くも死体のせいで上手く拾えず無事死亡

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-xds4):2022/11/15(火) 01:41:28.59 ID:QyCmAmlw0.net
鯖側に緊張感無くなっててどっちになっても面白味が減った気がする

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-H0Ic):2022/11/15(火) 01:42:48.74 ID:mckFSGHG0.net
>>387
そもそもチートならどこにキーがあるか分かるのでは?
レーダー以前に

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95be-mIN0):2022/11/15(火) 01:44:11.56 ID:3xxwASih0.net
レベル3の緑フリーザいたけど色の開放ってレベルじゃなかったっけ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-IBSA):2022/11/15(火) 01:44:51.83 ID:/8lYEeQz0.net
サバイバー側あっという間に起動キー寸止めを身に着けててわらうわ

394 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-Ak03):2022/11/15(火) 01:50:01.24 ID:S25CN+nFr.net
レイダーやりたいならswitch版に来いよ
レベル2セルに3人もやられるような養分だらけだぞこっち

395 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:56:56.95 ID:ZW8fd2/Ka.net
鯖でやる時くそおもんなさそう

396 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 01:59:21.34 ID:r8zBMggl0.net
switch版は幼虫セルに2人もやられる事がある位養分だらけだから笑うわ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:01:27.63 ID:kraOjzJ40.net
養分だらけだとレイダー人気すごいだろうし
レイダーやるまでの鯖側でのストレスがやばそう

398 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:01:45.77 ID:9UB5NF1X0.net
このゲームVC使えば強いわけでもないな
下手糞の集まりじゃ指示も下手糞

399 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:02:27.28 ID:D3BTlOt70.net
そもそも着弾を回避行動で永遠に避けられるの頭おかしいだろ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:07:07.72 ID:aMJIdmfm0.net
熟練レイダーにとってはちょうど良いバランス調整だったんでは?
ただ低レベルレイダーは瞬殺されるようになったな

401 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:08:04.06 ID:mjJ6YeOp0.net
どこがだよ
熟練レイダーすらキャンプするようになっただけやん

402 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:10:09.78 ID:CsoK/Xoy0.net
ブウはスポポの最初の奇襲外したら何もかも終わるなもう

403 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:10:49.73 ID:OwU2VS9Ra.net
ボールガイジがSTM参加せず勝ち筋潰すとは言うけど、まともなの5人もいりゃ余裕なんだろ?
FFnaくんもそう言っておられるぞ

508 UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-FFna) [sage] 2022/11/13(日) 20:18:11.09 ID:jEUrkB+v0
だって5人いれば超TM戦で十分勝てるってサバイバーやってて分かるもの
それなら4人か3人+1ダウンまで減らすよねって

前言撤回したくても今更おせーけどな、結局、野良はバランス良いんだよ

404 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:11:26.51 ID:s93UBdKe0.net
ベジータ来る前に実質サ終状態になりそう

405 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:16:37.25 ID:aMJIdmfm0.net
鯖やるとほとんど勝てて面白い
レイダーやるとなかなか手応えあって面白い

これは良いアプデ

406 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:18:19.09 ID:/8lYEeQz0.net
まだウォーターフロントのCキャンプだけは機能してるから
ここ潰されたら本当にゲームが終わる

407 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:18:20.37 ID:iOmjT4lm0.net
無料ゲーじゃないから終了はしない
1人用が追加される

408 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:18:46.06 ID:F2ubB+2r0.net
神龍の評価がゴールドだったんだけどSTM起動した瞬間に呼び出して願い叶えなかったからかな

409 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:18:55.06 ID:3O1XUK+a0.net
スクエニのオンライン専用は一年で終わったぞ

410 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:19:18.93 ID:TAsDeDA7d.net
>>405
頭にくるぜ 戦いが好きで優しいサイヤ人なんてよ...

俺ナンバーワンになれないベジータだったわ

411 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:21:58.52 ID:TAsDeDA7d.net
調整やばすぎて別ゲーやってるから起動する気起きないんだけど、神竜阻止エリア破壊はまだできるかんじ?神竜がどうたらこーたらってパッチノートに書いてあったけど

412 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:24:16.01 ID:OwU2VS9Ra.net
無駄に試合を遅延する要素が一つ減ったのはでかいね

続くレイダー強化も楽しみすぎるわ
ゲームスピード早すぎて、味気無くなりそうだが、この辺も追々調整してくれるのだろう

413 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:25:34.31 ID:pLzfjwAr0.net
>>409
しかもこのゲームの4倍の値段で8000円以上のフルプライスに
完全にゲーム終了でオフラインもなしのやつがな…

414 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:26:07.20 ID:aMJIdmfm0.net
>>411
神龍エリア破壊は普通にできる

415 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:28:55.90 ID:3O1XUK+a0.net
キー設置弄るなら時間長くしてレイダーは0に戻せるようにしてほしかったわ😭

416 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:29:11.11 ID:TAsDeDA7d.net
サンガツ キーゲージ維持になったことでキー周りに潜伏する鯖増えるだろうしセルのレーダーの強みは前より生きることにはなりそうだな 

417 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:31:40.33 ID:Gc2VlvUA0.net
キーレーダー消せ
廃課金アイテムがなんで無料配布されてるんだよ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:34:39.82 ID:T3Z67mjy0.net
起動キーレーダーと
箱配置の完全ランダム化来ねぇとリバーの鍵設置速度やばすぎる

419 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:34:44.76 ID:mckFSGHG0.net
実質セミ強化アプデじゃん良かったじゃん

420 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:37:05.59 ID:AUGolmz/r.net
サバ側、バリア無しかダウン回数関係無くフィニッシュ食らったら即死でよくない?
しかもただでさえチェンジ1と2が硬くなって落ちないうえにロックオンのクソさがストレスに拍車をかけてくるから超TMに行きたくなくなるわ。
鯖側でやっててもレイダーが気の毒にしか思えなくて楽しめない。

421 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:37:24.95 ID:aMJIdmfm0.net
バトルはサクサク進むのに
ブリーフィング60秒待たされるのは苦痛でしかないな

422 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:45:28.27 ID:mckFSGHG0.net
ブタよりさらにセミが強くなってよかったじゃん
セミは相対的強化

423 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:45:50.04 ID:Mw2o88IP0.net
対レイダーへの攻撃の怯みと拘束を無くすか魔観光殺法とか格闘の威力下げればまあ何とかなるかもしれん
ラスト5〜7人生存してたら一生硬直させられてて気づいたらHPが0になってるかタイムマシン完了してる

424 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:46:45.17 ID:mckFSGHG0.net
今のうちにレイダー虐めてライト層を殲滅しよう
客は減ろうと俺らには関係ないし

425 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:50:42.87 ID:D3BTlOt70.net
本当に勝てる気がしないわ
優先権貯まるほどPTに当たる確率上がってねーか

426 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:51:38.02 ID:SvlJrjmEd.net
運営が追い出したいのは無課金でクソプレイし続けるお前らよ
ライト層だけ残って欲しい

427 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:52:20.60 ID:D3BTlOt70.net
クリリンの靴とかチャームとか敵の足止める系は拘束時間一瞬でいいだろ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:52:37.28 ID:CWvEWKe80.net
レイダー強化しなくていいからロックオンなんとかしろや
普通に移動してるやつに攻撃当たらないのにブルマバイク乗ってるやつに当たるわけねえだろ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:53:12.46 ID:Mw2o88IP0.net
てかサバイバー側にしか課金要素ないのに初期装備でレイダーボコれるんだから誰も課金しねえよ

430 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:55:39.65 ID:cxZy0FBD0.net
グラップバイクとか排出率0.05%のURクラスだよな

431 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:56:28.75 ID:mRNRRgc00.net
キー設置残るってマジ?
超TMも残るようにしてくれ

432 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:57:36.51 ID:mckFSGHG0.net
レイダーなんて1/8がやればいいから
もっとレイダー弱体化しとけやりたい奴をもっと選別しろ

433 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 02:58:54.83 ID:AHEzRoV/0.net
ドラゴンボール持ったまま渡さないどころか神龍呼んで捨てゲーした奴がいたわ
ああいうのがいると絶対勝てないな

434 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:00:48.45 ID:OwU2VS9Ra.net
負けるのが嫌なライト層は、酷い負け方したら、二度とレイダーにチェック入れないと思う
サバ専になるだけやね
奴らは深い事考えず、勝てりゃいいんだ

負けじと食らい付いてくる奴はライト層ではないが、そんな奴らもいずれ、牙が折れ辞めていく
そう、無歯顎でずっとムニャムニャ歯軋りしてるのが、ここのレイダー様だよ

435 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:04:54.29 ID:PSJJWhnz0.net
>>432
もう最初の登場ポーズ終わったらレイダー撃破ムービー流せばいいんじゃないかね…

436 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:06:02.50 ID:koFhe7xUa.net
むしろライト層のことしか考えてないが

437 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:09:06.91 ID:mRNRRgc00.net
まあロリキャンが一番萎えてたからトータルではプラスと思ってレイダーやってくるわ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:09:44.44 ID:OwU2VS9Ra.net
いやほら、>>424がライト層のレイダー虐めてやるって言ってたからさ
ライト層に優しい開発的には、むしろ嬉しかろうね

439 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:12:55.58 ID:5TuOnG5F0.net
>>432
俺みたいにレイダーやりたくて鯖ついでにやってる奴も一定数いるからそういう奴等はごっそりやめるんだよなぁ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:13:40.79 ID:/8lYEeQz0.net
>>421
30秒でいいわ
何をそんな準備する必要があるのか

441 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:15:06.48 ID:XmkxmaNu0.net
台詞重ね没収とかほんま…
君たちは馬鹿だねと言わせるのが生きがいやったのに

442 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:17:55.18 ID:DbSSChn50.net
だから滅びた

443 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:18:12.60 ID:AUGolmz/r.net
後日有料DLCとしてレイダー強化売るのかな。
1000円払えばいずれかレイダーの弾速大幅アップとか移動速度アップとか。

444 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:19:40.30 ID:h1Jr3VGR0.net
変身ザーボンさん(¥500)

445 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:30:45.67 ID:r8zBMggl0.net
レベル70越えブウがスポポのまま超TM戦突入してそのままボコボコにされててかわいそうだった

446 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:34:21.40 ID:mckFSGHG0.net
セミは見かけるのにブタがいない
赤ブタ見て赤パンスポポをボコボコにして以降見なくなったわww

447 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:35:51.95 ID:jIykqO1X0.net
前の環境で鯖の全体勝率5割切ってるのは衝撃だったな
レイダー強化も恐らく下に合わせたものになるからカスみたいな調整なのが想像できる
今満足してないレイダーは早めにCS版行った方がいいよまじで

448 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:37:26.70 ID:osWFPu9A0.net
キャンプで1か所に固まるレーダーしかいなかったから
展開がスピーディになったね。
でも起動キー全部集めるしかほぼ方法がないから
この設計ではこうなる。
ジェイソンなら車か、ボートか、警察呼ぶか、15分隠れきるか、ジェイソンキルするか
いろんな選択肢あってその攻防と読みあい、引き付けあいが面白いのに
このゲームは起動キーとタイムマシンで単純すぎる

449 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:53:43.59 ID:aMJIdmfm0.net
スポポ君をみんながこぞって虐めたから登校拒否になってしまったじゃないか

450 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 03:55:23.64 ID:mRNRRgc00.net
>>447
一番文句言ってるの下だろうから下に合わせた調整でいいんじゃないの?
勝率0%とかじゃ文句言いたくなるのもわかるし

451 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:00:12.66 ID:D3BTlOt70.net
修正後勝率が10%くらいだわ
ウォーターフロントのCですげー上振れてLV3ブウで無双した時だけ
あとはほぼほぼボコられた

452 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:02:49.05 ID:D3BTlOt70.net
Switchはわかんないけど友達とやる時ps4でやるけど
鯖の勝率はそんなにpcと変わらん

453 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:03:59.35 ID:LPq0HNlQa.net
スポポ君も学校行きたいんだよ
ただ事故に因り半身不随となった今みんなと同じ空間に居るのがどうしても辛くって

454 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:07:08.78 ID:AHEzRoV/0.net
勝てねえ
あとパーティー増えたか?
動きが明らかに野良と違う

455 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:07:25.35 ID:LPq0HNlQa.net
配信とかで見てるとマウスとパッドじゃどうしてもカメラ感度の差がでかいからCSとPCの差はやる気勢の多さ以外にもあると思うんだよな
レイダーならエイム力、鯖なら一瞬で真後ろにグラップとか

456 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:07:32.34 ID:aMJIdmfm0.net
レベル一桁の初心者鯖が混じっててもレベル90レイダーに圧勝
今回のアプデは初心者救済とも言える

457 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:17:33.97 ID:BQH7xo6W0.net
今回の起動キーと同じ事を超タイムマシン破壊の時に思ってたんだけどな
あれこそ妨害し放題なんだから持ち越しだろ

458 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:22:50.39 ID:q5jXf1DMd.net
超タイムマシンは妨害されたら一定値まで戻るのに起動キーは止めた段階からスタートなのマジでフェアじゃなくて笑うわ

459 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:26:50.53 ID:AHEzRoV/0.net
グラキャン使ってるやつがいたぞ
消えたんじゃなかったのか

460 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:39:52.08 ID:LPq0HNlQa.net
ほんとか?
俺は今んとこ確認出来てないけどなぁ

461 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:41:00.16 ID:3yJbv/7a0.net
運営「無償TPで新レイダーや新サバイバーを解禁出来るなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ」
って事になったりするんかな、わざわざ無償と有償で分かれてるしやりそうだけどな

462 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 04:48:16.94 ID:mRNRRgc00.net
>>453
全身麻痺の虫君も学校に来てるから気にする必要ないよ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:03:31.47 ID:q5jXf1DMd.net
とりあえず救援物資は削除か内容が下方されるか来るタイミング遅くなるやろな。

464 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:04:01.83 ID:AHEzRoV/0.net
グラップのコードは出ないタイプだった
相変わらず当たらんで相手のフリーザがかわいそうだった

465 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:11:13.37 ID:D3BTlOt70.net
LV3セルでLV4サバどうやって倒すん
ブウ善の方が処理しやすいわ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:25:16.00 ID:ZSOVdlGn0.net
毎回にように「次回メンテで調整する」なんだよなー
問題点が分かってるなら、すぐやれよ

レイダーなんぞリンチされまくってるぞ
養分のクソ雑魚がサバイバーに2人か3人混じっていて「いい勝負」になるくらいだ
10回に8回はサバイバーが上級者だらけで誰も死なないしタイムマシンが開始3分で起動するし、でレイダーが「ファーwww」って言ってるのが伝わってくるわ

467 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:27:28.88 ID:dodWVCMw0.net
鯖強化のインパクトが強すぎて忘れ去られてるがミッションの調整もまだできてないとか呆れる

468 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:43:48.11 ID:A2RHPKAN0.net
レベル2でもかなり粘られるようになったからレベル4誕生したらもう終わりだ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:45:45.04 ID:9JNvod8ka.net
鯖5人でも始まっても誰も死なずにタイムマシンだしたら普通に勝てるんだよな

470 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:47:18.68 ID:T2JJ8U8z0.net
ブウ舐めて負ける事多くなってきたぞ
ちゃんと民間人消せw

471 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:49:20.21 ID:/AQrEpNoa.net
やたら献身プラチナ取れるのはバリア割った回数とかなんですか?

472 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 05:50:18.14 ID:4AHC3Xm10.net
フック撃ち落したりバイク撃墜できないとマジでつれえな
通常気弾受けてくれるサバイバー癒しでしかない

473 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:16:39.31 ID:XPuOWvWl0.net
レイダー「おらにパワーをくれええええ!」

474 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:25:19.25 ID:dodWVCMw0.net
>>473
運営「誰が貴様なんかにいいいい!!!」

475 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:46:01.61 ID:1u2rEsLqM.net
幼体をみつけたサバイバー「ば、化け物め・・(グルグルガムを吐き出しながら

476 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 06:48:04.04 ID:ANHmqO340.net
レイダー含めてラグいし鯖側大体誰かしら居ないんだけどサーバーの調子悪かったりする?
アプデ前こんなひどいこと全然無かったんだけど

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-0Ty+):2022/11/15(火) 06:53:19.11 ID:ziHCIMZ/0.net
命乞いフリーザマジで辞めてくれ
レイダーの現状と重なって笑いが堪えきれなくなる

478 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-jHKV):2022/11/15(火) 06:54:14.15 ID:d41kTQb6a.net
調整で多少人が戻ってきて安物サーバーが悲鳴あげてんじゃね

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-OAfI):2022/11/15(火) 06:59:26.63 ID:iBV7TBU30.net
初心者むけの調整だから、鯖、レイダー共にレベル100なら鯖が10回やって10回勝つからな

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b09-KT/X):2022/11/15(火) 07:00:17.34 ID:1O22M4lq0.net
オレがまけるかっーーー!
た、たすけて たすけえてくれぇ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b81-FFna):2022/11/15(火) 07:02:14.69 ID:RDXwZXn50.net
神龍のバシューンって音が聞こえるときと聞こえないときあるんだけどあれって小ネタみたいのあんの?

482 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-JSZq):2022/11/15(火) 07:10:33.01 ID:AlPEzKwFd.net
>>441
お前みたいなのがそういう使い方するから修正されたんじゃねーの

483 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:26:45.38 ID:NYEy9ulep.net
>>481
これ凄い気になる
さっき折角エリア破壊取っといたのに聞こえなかったせいでlv4呼ばれてボコボコにされたわ
つかドラゴンボールって上手く使えば劣勢返せる切り札的存在なはずなのに毎試合呼ばれてただのオーバーキル要因にしかなってないからもう存在そのもの消してくれ
折角所持しててもロケラン一発で落とすしRボタン連打されるのなんも楽しくない
その割にレイダーの攻撃じゃダウンするまで鯖は落とさねぇし不公平すぎる

484 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:40:21.67 ID:LF6QVwnx0.net
テレビ局に来いよすぐに来いよができなくなって悲しい

485 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:45:37.04 ID:cCUtUzZf0.net
味方の場合は普通に聞こえてレイダーの場合距離か隣のエリアまでとかそんなんじゃない?呼び出し音

486 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:51:03.86 ID:7uSPO+2Yd.net
俺は昨日EにいてAの召喚阻止できたぞ
というか失敗するときは戦闘に夢中になってて聞こえてないんだろうなあと思ってたが
普通に音鳴ってないときあんの?

487 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:52:35.72 ID:5POAyTuIa.net
仮にレイダー強くしすぎちゃいましたみたいな調整失敗をやってしまったら一気に人がいなくなる可能性高いよ
レイダーはある程度調整ミスっても続けてくれるが
客層が違いすぎてレイダー冷遇は必至

488 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:54:16.45 ID:v+t+2rsH0.net
フリーザ様達のセリフが弱気になってきてる 
助けてとかばかりで、一匹たりともとか誰も言わんくなった。

489 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 07:56:13.49 ID:dLWMHRMRd.net
原作じゃ助けてってあのセリフは温情かけたら隙ついて攻撃してきたやつだろ?騙されちゃいかん
フリーザは第2進化以降ドドザボ使えなくしていいくらい

490 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:03:49.00 ID:++ssuNu/0.net
>>489
一応超ではあの行動を借りとは思ってたらしい

491 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:05:21.11 ID:tQJ385dja.net
セルの爆速レベル3イキリからのちくしょおおおはテンプレ

492 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:05:35.84 ID:7GlcY0Mwd.net
チェンパLの出現率アップしてるな

493 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:14:01.67 ID:3ECrSKKh0.net
いまの環境でレイダーが進化lvどこまでいってるかの平均知りたいな
ブウとか3になれずに終わってるのがほとんどだろ絶対

494 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:14:13.33 ID:/8lYEeQz0.net
あれウィークリーそのままなんかい

495 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:14:28.67 ID:GD05OksK0.net
なんかロクなスキン無いな
スカートとかスーツとか追加してほしい

496 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:16:06.11 ID:dxwWb7xta.net
嫁にやらせてるが、嫁はレイダーの操作まともにできないから鯖専だから
ライトユーザー増やそうとしたら鯖強化は間違いじゃないよ

497 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:18:08.89 ID:Hv5vHhKW0.net
ウィークチャレンジどんどん更新させろ
来週までモチベが保てない

498 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:30:36.97 ID:A2RHPKAN0.net
そもそもブウは見ない

499 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:43:57.81 ID:FcQQ3mur0.net
もうかずのことかも糞調整を嘲笑しながらプレイする感じになってるじゃん

500 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:52:24.27 ID:QyCmAmlw0.net
>>493
アプデ前からブウでやってるけど、ブウはスキル上げても進化まで3人に必要なのがきつすぎる
スポポが民間人4人狩って玉まで戻ってる間に、鍵、DB、民間人は鯖側がほぼ回収してるからな…

運良くスポポのときに鯖を倒せればって感じだけど、それでもほぼ2止まりか3までいっても勝ちまで持っていくには時間が無さすぎる

501 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:53:43.11 ID:IWpQOUWhM.net
キャンプ抜きで考えてもフリーザがやっぱ一番強くね
セルの気の探知で見つかったところで余裕で逃げ切れるし

502 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:56:00.57 ID:AzeYuMli0.net
>>481
アプデ前だけど俺もシュワシュワって音聞こえないことあったわ
バグなのか何か条件があるのかわからん

503 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 08:56:38.47 ID:/VilyTD60.net
>>501
見つかった瞬間にバイク爆走するだけだもんな

504 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:00:00.24 ID:HPe/bhHOd.net
鯖固くなってから全然勝てなくなったわ......
キャンプ弱体は怠い展開が消えて悪い調整じゃないと思うからはよレイダーを強くしてくれ

505 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:02:23.16 ID:94a6EfKSd.net
100mで見つかるんと50mで見つかるんじゃ違う
セルが探知するのは物音が大きくなってからで、気づかれずにそこまで近づける可能性があるのがセル
フリーザは堂々と空から眺めてりゃいいかもしれんがフリーザを強くするのと同じ立ち回りで他のも使ってたらそりゃ他のは単純劣化になるでしょうよ

506 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:04:34.82 ID:st0yduP+0.net
キャンプ対策とかでボールとかパワーやアイテム集めとかあるじゃん、十分対策されてるのに
レイダーの勝率下がっていくよー

507 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:05:25.91 ID:ANHmqO340.net
鯖側のフルパワー連続グミ打ちも割とやらしくて楽しいな
野良じゃ絶対出来んけどLv4だったらどんぐらい弾出るんやろ

508 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:05:27.34 ID:Y1Xv21b0a.net
残像拳の移動距離もっと長くしてもいいな
防御スキルとしては微妙すぎる

509 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:08:15.81 ID:lhiIHybg0.net
レイダー強化確定してるならその時やるわ。ほな

510 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:09:05.80 ID:7GlcY0Mwd.net
切断やエラー落ちで優先権増えなくなったから露骨に7スタート増えたわ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:10:20.27 ID:XPuOWvWl0.net
>>507 発射まで遅いけどシチュエーションによってはゴリゴリ減るしね
ロマンがある

512 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:10:31.28 ID:lhiIHybg0.net
街の前にあるクッソ高い山の上にボール置かれて草

513 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:10:51.94 ID:Fdw+9Bebd.net
>>327
やられてやったほうがレイダーも楽しめるだろ
優しさってやつだよ

514 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:19:44.63 ID:xJ4jIdTQd.net
レイダー強化は
・通常移動速度アップ
・超タイムマシン 破損回復なし、自動上昇緩和
あたりか

超タイムマシン破壊しやすくして
Win-Winにしてきそう

515 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:22:38.17 ID:XPuOWvWl0.net
あと鯖の初心者救済するなら、遠隔救助みたいなのもつけるんだ
てかトランクスに助けにいかせろマジで

516 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:25:30.12 ID:ndheRl6JM.net
そういえば悟空の超じゃない元気玉ならレベル3でも悪くないよね
レベル4になられると微妙だけど

517 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:26:29.26 ID:7GlcY0Mwd.net
>>514
Win-Winとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

518 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:26:41.65 ID:ndheRl6JM.net
トランクス主催の賭場で今回は何人生き残れるか賭けてるから助けには来ないぞ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:27:34.94 ID:EBiGWwrla.net
トランクス飽きたから他のガイド追加しろ

520 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:29:11.29 ID:uaavAUAQd.net
>>516
魔貫気円スライサーばっかだけど拘束系の技も割とおもろいよな
狼牙アサルトも噛み合えば強いし 噛み合えば

521 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:29:37.50 ID:M1j+AWFr0.net
トランクス本人の救援は13金のトミーのような役でよさそう
退場者がランダムでトランクスで再登場ってやつね
向こうはあらかじめ呼んでおくだけでよかったけど今のサバイバーの状況だと
条件がかなり厳しくてよさそう

522 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:30:58.02 ID:8MgKyhh0r.net
初心者サバ救済なら丁寧なチュートリアルつけろって思うけどな。トレモもゴミだし。
レイダーなんかチュートリアルすらないし初心者レイダーは一度対戦したら二度と起動しないだろこれ。

523 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:31:30.74 ID:QyCmAmlw0.net
鯖側のロケランを大幅に減らす(もしくは無くす)のはやってほしい
あれは有利不利以前にレイダー側のストレス要素でしかない

524 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:33:33.74 ID:XPuOWvWl0.net
ロケランノックバック調整はマジでしてあげたほうがいい
なんなんだあの兵器は

525 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:34:44.80 ID:/8lYEeQz0.net
>>501
セルはレベル2が技直線的で遅いから遠くからじゃまず当たらんのよな

526 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:42:27.30 ID:d41kTQb6a.net
ロケランの出現率は減らしてキーレーダー削除ぐらいはしてほしいもんだね
あとトミーシステムは確かに欲しい

527 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:43:18.21 ID:3ECrSKKh0.net
レイダーの調整とかどうせ12月とか頓珍漢な方向で進めるんだろうな
レイダー側の体力なんてあげても無意味だからな

528 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:45:48.27 ID:Rrd9M1dnd.net
みんな動画勢でセルのパッシブ知らんのじゃないかってくらいに思ってるわ
暇ならあれもうちょっと研究してみてよ
気づいたら横にセルがいたってのが理想なんだ

529 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:48:18.59 ID:lhiIHybg0.net
キャンプ不能にしたいからキーのゲージ引継可能って悪用されまくりそうだよな
なんなら全部のキーを寸止めしといてどこに行けばいいのか分からないレイダーを尻目にひたすら探索して、チャットで一斉に終わらせたらレイダー側はひたすら成り行き任せでしかやれなさそう

530 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:50:48.28 ID:7S4YWxjWM.net
ギュピギュピ音をどうにかしろ

531 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:51:24.10 ID:V98+eokh0.net
セル2でレベル2のサバ洞窟内でハメたけど格闘4回入れないとチェンジ解除できないんだな
うーん固くしすぎじゃないか

532 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:51:54.81 ID:J9IhZyTAp.net
ぼくのかんがえたれいだーきょうかあん

533 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:53:27.57 ID:9UB5NF1X0.net
かずのこがレイダー強化に期待してたが
よくこんな狂調整する開発に期待できるな

534 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:54:11.21 ID:V98+eokh0.net
もうバカゲー加速させる意味でタイムマシンの起動時間すげえ長くして最後レイダーとサバでお互い妨害して殴り合うゲームにすれば?

535 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:55:50.85 ID:3ECrSKKh0.net
>>534
レイダーが手を離したらもりもり回復する破壊ゲージをまずどうにかしないとそれは無理だな

536 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:57:04.25 ID:Zc21kYqPd.net
>>514
フリーザならそれで何とかなりそう
セミとブゥは個別の強化が居る

537 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:58:09.94 ID:txaVKTtX0.net
寸止め前提で動くなら最後にキー発見されたエリアか
キャンプしたいエリアのキー発見直後でキャンプに動かないとだめだな

538 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:59:32.44 ID:fUhqCd4Z0.net
俺さ、アプデでレイダーが不利になるの覚悟してたけどさ
実際プレイしてみたら。わりぃ。やっぱつれぇわ

539 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:00:07.55 ID:P639f0Vb0.net
農家のおじさんスキン取れたし
さらば同接1000人ブレイカーズ…また逢う日まで

https://i.imgur.com/KDFcPe0.jpg
https://i.imgur.com/MfLfSC1.jpg
https://i.imgur.com/UuNcvCv.jpg

540 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:00:37.78 ID:P639f0Vb0.net
新レイダーの大猿追加されたら戻るかもしれないけど
その時は鯖だと9割超で新レイダーとマッチだろうな
既存レイダーを金ピカ100までやり込む奴は偉い

541 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:01:44.65 ID:lFcWTzhpM.net
ナメック人の子供かと思ったら全王様が紛れててレイダーに攻撃してくるようにしろ、

542 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:02:57.24 ID:8jOQsLKO0.net
サバイバーも助からん模様

543 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:03:35.33 ID:V98+eokh0.net
一ヶ月毎日2から3時間くらいプレイして勝率も6から7割くらいあるのにレイダーの最高レベルまだ60代なんだが100とか90行ってるやつどんだけプレイしてんだよって感じだわ

544 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:04:17.95 ID:v+t+2rsH0.net
もう負けでいいからXエリアブッ壊させて

545 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:04:34.53 ID:AJ8kSnRZ0.net
セルはLV3でもそこまでサバイバーを余裕で蹴散らすような感じではない事を
最近理解してきた
やはりデススラでサバLV4すらあっという間に蒸発させるフリーザが本命か…

546 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:05:47.80 ID:lhiIHybg0.net
>>543
上手い下手以前に回数が尋常じゃないんだよな。意味がわからんレベル

547 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:08:20.77 ID:QyCmAmlw0.net
>>543
まあ切断とかPTで回すとかしないと無理だよな

548 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:09:35.33 ID:qOliZTwgp.net
>>543
毎日DP回収で終わる程度でもLV100いけたぞ
まぁスポポに頼りまくってたから勝率9割だったけど

549 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:09:38.51 ID:fUhqCd4Z0.net
>>545
ある程度わかってるサバイバーだと連続エネルギー弾うち終わったあと
次弾までのクールダウンの時間数えてるからな。撃ち終わってから約9秒。

550 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:11:38.53 ID:QRyP/pS8a.net
戦闘力53万のキミに贈る、究極の茶番劇
言わずとしれた強さを誇るレイダーを戦闘力5にして7人でリンチしよう

551 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:12:43.16 ID:9UB5NF1X0.net
レイダー強化しすぎたから今後サバ強化ならわかる
順番おかしいんだよこの破開発

552 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:13:07.70 ID:PSJJWhnz0.net
なんかアプデ後から水風呂増えた気がするけど水風呂ももうレイダーCスタート以外はレイダーボコボコだな

553 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:13:51.45 ID:JptR3iPCM.net
ブレイカーズのタイトルロゴの

→→→→●ブレイカーズ→→→→→●●●●●●●

ってレイダーから逃げるサバイバーに見えるけど
実際は
←←←←●← ブレイカーズ←←←←●●●●●●●

でレイダーの討伐シーンを再現してたんだな

554 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:13:56.36 ID:qd3bHTVC0.net
レイダーの強化と同時にやらなかった時点で鯖専に媚びる頭プリティって分かっちゃったからもう無理だわこのクソッタレゲー

555 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:14:20.14 ID:KjF50FH8d.net
>>530
ダッシュジャンプ滑空で移動すりゃ足をついたときのせいぜい2歩分くらいしか足音出ないよ

556 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:15:51.17 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>549
サバイバー視点だとグミ打ち圧倒的ですげーなと思うんだけど
レイダーから見ると意外とグミ範囲が収束してたりサバの回避次第でカス当たりだったり
クールダウン長かったりやっぱつれえわ…

557 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:16:05.62 ID:YngSvtrd0.net
グミ撃ち潰したら的って考えるとまともな超TM戦になったら終わりだもんなセル

558 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:18:12.78 ID:3ECrSKKh0.net
グミ撃ち強いいうてもタイマンで相手の残りゲージを0にしつつ解除されたやつも他の弾で一緒にみたいなとこあるからな

559 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:18:59.66 ID:9UB5NF1X0.net
開発「今後レイダー強化はすると言ったが、同時にサバ強化しないとは言っていない」

次もサバ強化あるぞ

560 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:22:53.02 ID:mckFSGHG0.net
レイダーだけ強化はまずいから鯖強化します
現実はセミが微強化で鯖超強化と言うwww

561 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:25:36.82 ID:AJ8kSnRZ0.net
セミがわりと3になりやすくなったのは本当に感謝してる

562 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:28:08.20 ID:9UB5NF1X0.net
フリーザ勢が助けて言ってるが
助けてほしいのはブウだ

563 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:29:57.88 ID:qOliZTwgp.net
こりゃシーズン2までもたないかもな
好き勝手やりすぎた

564 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:34:23.68 ID:PSJJWhnz0.net
水風呂って最初はレイダー確勝のお寒いマップだと思ってたのにレイダーCスタートで五分って感じのぬるま湯になってしまったな

565 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:36:31.34 ID:B6np72Ld0.net
このゲームカスタムマッチってなんで無いんだろ
民間人無しルールとかサバイバー5人マッチとか弄れればもうちょい面白くなるかも?

566 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:38:09.86 ID:EYvqNQjVa.net
>>564
リバーならもうお察しって感じ

567 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:38:18.31 ID:5XOdIBq/0.net
キャンプすら弱体化されてもう終わりだろw
バイクとグラップリング禁止の条件でも全員100だとレイダー不利なのに
どうすんだこのゲームw

568 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:40:16.60 ID:8jOQsLKO0.net
もうウォーターフロント固定にしてるわ
真面目にやってるやつからしたら超元気玉マンやバイクグラップなし以上のスパイだろうな

569 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:42:11.43 ID:ndheRl6JM.net
>>562
セル勢もなんだよなぁ初期形態と第一形態が弱すぎる
フリーザなんて第一形態からある程度は戦え第二形態がナメック星人のおかげですぐなれて強いからしザーボンドドリアという優秀な側近もいるおかげで索敵もそんなに困らん唯一第三形態が弱いけど今の高速環境だと第三形態になれる時は結構鯖も殺せてるから案外何とかなるでやっぱりフリーザはマシだよ

570 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:42:14.74 ID:++ssuNu/0.net
グリーンコーストはいいぞ

571 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:42:43.57 ID:7GlcY0Mwd.net
ほぼ鯖が勝てる環境だからlv30以下居なければlv0縛りで鯖プレイやってるわ
それでも超TM戦レイダーと遊べるからな

572 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:42:56.70 ID:9UB5NF1X0.net
設置維持な上にレイダーに見えないの狂ってるな
DBDより酷いゲーム

573 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:45:29.05 ID:5XOdIBq/0.net
なんでこの手のゲームって例外なくレイダーイジメるんだろ
俺にはよくわからないわ
上手い奴集めてゲームすりゃバランスわかるじゃん
意味不明な動きのゴミの結果とか見る価値ないわ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:47:05.49 ID:8jOQsLKO0.net
うまいやつ集めてやるゲームじゃないからでしょ🥺

575 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:47:48.15 ID:lFcWTzhpM.net
現実でも災害から避難してるときに自分だけ助かろうと暴走して勝手なことするやつのせいで結果そいつも助からず二次災害起きたりするだろ

576 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:48:13.57 ID:mckFSGHG0.net
動画勢がスポポ強すぎとかセミで楽勝とか初心者狩りしてる動画を上げまくったからな
少数側で俺つえええの風評を垂れ流す傾向があるから非対称ゲームは

577 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:48:22.24 ID:qd3bHTVC0.net
DBD以外の非対称全部キラー側に超不遇おしつけたタイミングで大幅な衰退してるのに非対称つくる開発者は全部DBDの調整真似するんだよな

578 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:31.91 ID:7GlcY0Mwd.net
>>573
1000人しか居なくて赤字垂流しだから
新規呼び込むしか無い→新規鯖向け調整→レイダー相対的に弱体化

579 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:49:45.90 ID:ZTypBvrOd.net
非対称対戦は気軽に少数側やれるバランスにせんとダメなんよ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:53:59.26 ID:ndheRl6JM.net
他のゲームは鯖は鯖で人気あるキャラだったりするからキラーが弱かったら鯖やればいいってなるけど
このゲームだと鯖はアバターでレイダーは既存敵キャラだからレイダーやりたい人のが多いんだよね

581 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:55:09.37 ID:7GlcY0Mwd.net
>>579
それは人数居て利益に余裕があるパターンの時位
DBTBは人件費すら払えて無さそうな人数居ないから無理よ

582 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:56:58.49 ID:e85gMXzs0.net
キーのメーター保存なんかよりキー刺すモーション中他人が触れないのと終わった後のガッツポーズ(DB拾った時も)消せよ
まったく人をイライラさせるのがうまいやつらだ……

583 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:57:28.99 ID:7GlcY0Mwd.net
上の人がこのゲームの同接収支等データ見たら赤字減らす為に即サ終したいやろな

584 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 10:58:55.69 ID:9UB5NF1X0.net
これだけサバ優遇するならキーは拾ったやつしかさせなくていい
なんで他のやつも持ってんだよおかしいだろ

585 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:02:06.35 ID:M1j+AWFr0.net
ちょっと前まで無料化しろって意見に早えーよwwwって思ってたけど
とりあえずの人数確保しないと予定してるシーズン3くらいまで持たない気がするし
無料化はせずともフリーウィークエンド程度はやった方がいいんじゃないかな・・・

586 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:03:47.26 ID:ndheRl6JM.net
個人的に手抜きだなと思うのはウーロンやブルマがドラゴンチェンジしたらアバターになって性別が変わること

587 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:04:41.33 ID:6O0cjnANd.net
全然そんなこと無いのに世間にはガチャゲーとして認識されてるからもうどうしようもない

588 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:08:50.24 ID:QyCmAmlw0.net
>>584
鍵拾ったやつが倒されたり、レイダーが鍵見つけて設置出来たら超TMの上昇率低くなるとかあってもいいかもな

589 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:09:50.80 ID:d41kTQb6a.net
運営が欲しいのはほっといてもプレイする奴らじゃなくて、ちょろっとプレイするカジュアル勢だからな

590 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:11:47.98 ID:PSJJWhnz0.net
>>587
いうて天井なしのガチャは極悪だぞ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:13:13.85 ID:RDXwZXn50.net
>>588
レイダーが鍵見つけて放置ってのも違和感しかないから設置するのはおかしいけど
鯖側にマイナス要素あってもいいかもな、レイダー側の箱開けのメリットが増える

592 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:13:31.13 ID:XGa+etxPd.net
まぁ低予算のゲームであることは運営を認めるから

593 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:15:11.23 ID:ypTppgq50.net
もうおじさん取れそうだしレイダー勝利3回のチャレンジ諦めてフィニッシュ15回だけやってるわ
同じような人増えると脱出チャレンジ終わってないやつはPT組むしか無くなるな

594 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:15:53.72 ID:QyCmAmlw0.net
>>591
まあそこは破壊でもなんでもいいんだけど、現状箱開けて鍵出てくると相手に塩送るようなもんだからね
それくらいのメリットはあってもいいと思うわ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:18:59.98 ID:6O0cjnANd.net
>>590
まあ今後重課金ゲーになるかもじゃんって言われたら否定できんけどねw

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-SGX1):2022/11/15(火) 11:21:59.41 ID:9UB5NF1X0.net
現状だと5vs1で五分くらいか
全員が上手い前提で

597 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-U1IQ):2022/11/15(火) 11:22:49.24 ID:gXrdCB5Zd.net
一日平均一時間プレイの俺でもついに18万ゼニーとシーチケ13枚貯めてるからまぁまぁやり込んでる人は貯蓄がかなりやばそうだし
貯め込まれてるのを放出させつつともすれび課金させようとすると絞らんとな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-0L6A):2022/11/15(火) 11:24:24.68 ID:qd3bHTVC0.net
ドラゴンボールゲーなのにスーパーサイヤ人すら出ずに終わりそうなの逆におもしろすぎるな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 951a-CU01):2022/11/15(火) 11:26:29.64 ID:O1hkSefg0.net
レイダーが箱開けたら中身消去でいいんよ
自販機壊せるわけだし

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-SGX1):2022/11/15(火) 11:28:13.61 ID:9UB5NF1X0.net
上手い連中ならVCなんぞ無くても意思疎通できるのがやばいなこのゲーム
サバ側の連携が簡単すぎる

601 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:29:42.66 ID:sCTN95Xv0.net
やることわかりやすいからな
そこは売りになっている部分でもあるが、同時に寿命が減りやすい部分にもなっちゃう

602 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:29:43.08 ID:mckFSGHG0.net
ある意味理想的じゃないかVCと差が付きにくい

603 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:29:56.41 ID:9UB5NF1X0.net
某非対称ゲーはVCあっても連携がむずい
だからキラー側が有利気味

604 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:31:24.32 ID:T3Z67mjy0.net
レイダーが鍵見つけたら破壊か破損(ゲージ上昇ダウン)したい

605 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:32:15.43 ID:e85gMXzs0.net
ただでさえ超サイヤ人ですらないどころかクリリンやヤムチャの集まりにまでセルやフリーザが瞬殺されて毎日命乞いしてるのに超サイヤ人まで出すとか悪魔かよ

606 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:33:15.14 ID:O1hkSefg0.net
レイダーに関してもプレイスキルの差が明確に出るゲームなんだし
リザルトデータ見ながら調整してたらそりゃバランス狂うわな

レイダープレイになれてない人が今のバランスでゲームすると
延々とサバの格闘ではめられて、レイダープレイじゃなくて略してレイプゲーになるだけ

607 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:33:21.98 ID:lekDM9oC0.net
このゲームやればやるほど
13金ってよくゲームとしてできてたんだなと気が付くわ
毎回最後ワチャワチャのワンパターン

608 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:34:47.41 ID:lekDM9oC0.net
このスレで言うほどサバイバーばっかり勝ってないよ。
レイダーも50%くらいは買ってるんじゃないか?

609 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:36:14.42 ID:lekDM9oC0.net
>>605
レイダーを超サイヤ人にして
逃げ回るフリーザ7人にすれば無問題

610 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:38:09.62 ID:cxZy0FBD0.net
3連投とはやりますね

611 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:38:30.35 ID:zraZdY+r0.net
レイダー勝つ時サバイバーのミスの可能性が高すぎるのがなんともなあ
初期マップじゃなけりゃ多少対等になると思う

612 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:38:33.57 ID:u9eVS3Fad.net
最後のワチャワチャが一番面白いからそれはそれで良いと思うし
フリーザキャンプがやってておもんなかったのも超TMまで行かない試合が多かったからだと思ってるからキーの仕様変更自体は許せる

何故レイダー強化を同時にしなかった

613 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:39:13.71 ID:ngilESGSd.net
おじさん取れたがいらねーコレ・・
普通にティア50の景品ブルマにすれば良かったのにな、まだ全然稼げただろ

614 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:39:31.52 ID:e85gMXzs0.net
鯖側超有利だからと鯖側がすげー舐めプしてくれてるおかげでバランス保たれてる面はたぶんある

615 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:40:42.02 ID:d41kTQb6a.net
ガチャゲーじゃないのは今の中身が微妙なだけで、スーパーサイヤ人来て性能が良ければ必須だとか言い出す奴出てくるでしょ

616 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:40:46.01 ID:u9eVS3Fad.net
個人の体感だが最初から鯖が一人二人消えてるとかそういうの抜かせば昨日の鯖の勝率9割超えてたわ

617 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:41:32.01 ID:/VilyTD60.net
バイクグラップがガチャ排出だったらどうなってたかな

618 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:42:36.13 ID:PSJJWhnz0.net
切断でレイダー権増えなくなったのかなんかでぱっと見7人に見えても即レイダーに食われに行く奴とかもいるしな

619 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:42:49.81 ID:O1hkSefg0.net
と言うか、サバイバー側にしかガチャの恩恵がないのに
これ以上更に性能違いで有能なものが出てきたら、バランス調整そのつどやんのこれ?

620 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:44:09.62 ID:e85gMXzs0.net
開幕直後セミに2人食われてたのはさすがにあからさますぎんだろと思ったわ

621 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:45:43.31 ID:lekDM9oC0.net
おまえら勝率とかいってるが
はっきり言って 7人いて4人駆ったとしようか。
残った3人がタイムマシンを起動したとしたら
負けといってるが、やられた4人側の視点からすればそいつらも負けたと思ってる
ジェイソンなら今回は8人中6人キルできたわ、残り2人はまぁ逃げられたけど
くらいだ。今までレイダーが強すぎただけだろ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:46:02.57 ID:dtGuPlMP0.net
でもスーパーサイヤ人が来ても性能ゴミだったらちょっと悲しいよ
セル編の覚醒悟飯とかさ

623 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:47:16.56 ID:lekDM9oC0.net
>>622
あれはスーパーサイヤ人2だぞ

624 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:48:06.62 ID:vbAM4oBC0.net
レイダーvsレイダーvsサバイバー(4人)で全部解決するんだけどな

625 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:48:15.08 ID:JmkM3NAIM.net
そもそもこのレートもヘチマもない闇鍋マッチングで勝率参考にしてもどうすんねん

626 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:48:45.88 ID:xSxmuYzZ0.net
超タイムマシン起動しようが死んでいたらミッション結果銅だから
そのサバイバーは負けでしょ

627 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:49:35.86 ID:d41kTQb6a.net
溜めが長すぎて、撃つころには相手がロック範囲外に行ってる親子かめはめ波とかやだなあ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:50:40.42 ID:vbAM4oBC0.net
>>625
DBDを真似したいんだろうけど前提条件を完全に無視してるのは
運営の頭が悪い云々のレベルじゃないんだよね…

個人的にはゲーム運営を続けるつもりないよと
匙を投げたアピールだと思ってるけど

629 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:50:49.41 ID:O1hkSefg0.net
>>621
勝率の話ししてるのに

最初から限定状況の話ししてるから全く頭に入ってこない

630 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:51:13.39 ID:lekDM9oC0.net
>>627
界王拳アサルトと
超元気玉見ると思うよ。
期待してはダメだ。

631 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:51:21.22 ID:MTkMB4/50.net
C開始で1分くらいで進化、Dで鯖見つけてグラップバイク狩って順調だと思ってたら開始から3〜4分なのに民間人が消えた
当然キーも爆速どうしろと

632 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:51:31.30 ID:Ym8BzYsZ0.net
そういやもしレイダー専なんてのがいたらガチャが全部いらない子なのか
そりゃレイダー専はできないようにされるしサバが優遇されるわけやな

633 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:52:40.98 ID:9UB5NF1X0.net
ブウが超上振れしてもサバがガチ勢だと普通に負ける
やばいゲームだ

634 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:52:50.60 ID:O1hkSefg0.net
起動キーレーダーは自販機で購入でいいんじゃねぇの

ドリンク自販機とかいうのがいらん

635 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:53:07.66 ID:/VilyTD60.net
そもそもガチャ課金なんてみんなしてるの?

636 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:53:22.63 ID:lekDM9oC0.net
レイダーが課金要素で強弱ついてしまうと
それこそもうバランスとれなくなるからな。
レイダーガシャで鬼つよくなったレイダーをナーフしたら
お前らが詐欺だなんださわぐにきまってる

637 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:53:52.71 ID:runGUTdnr.net
>>634
起動キーと民間人レーダー自体いらないだろ
2つのレーダーはレイダーにだけ使わせろ

638 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:54:41.88 ID:MnK3sb4K0.net
>>632
そんなん考えるぐらいなら
レイダー用のガチャスキルも作った方がよかったな

639 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:54:55.65 ID:lekDM9oC0.net
>>635
課金ガシャかはわからんが
トランクスの恰好したサバイバーなら見た
あれは課金勢だろう

640 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:02.00 ID:aYr/9uuod.net
まともな運営なら起動キーレーダーなんて入れてないんよ
この時点でゲーム作り下手と見限らんといかん

641 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:30.51 ID:O1hkSefg0.net
>>635
いつ終わるかもわからないゲームに課金はよっぽどだと思う

642 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:55:34.63 ID:/VilyTD60.net
>>634
確かにそれで高額設定しとけば後半沼った時の救済くらいの位置づけになるしな

643 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:56:26.14 ID:O1hkSefg0.net
>>639
配布TPで魔族衣装フルセット入手できるくらいには配られてるぞ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:56:35.18 ID:dtGuPlMP0.net
>>623
すまん単に2って呼ぶよりも覚醒って呼んだ方が個人的に好きだったもんで

645 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 11:59:32.62 ID:QCi+e5eXd.net
超TM1人で60%のイカレ上昇量を1人一律20から30%くらいにしろ、1人触るだけでレイダーへのプレッシャーになってあと自由に動けるのアホかよ

646 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:01:25.01 ID:0E4Ghu4O0.net
優先権2でレイダーに今なっちまった...

647 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:02:56.42 ID:lekDM9oC0.net
空も飛べて、気弾も無限に打てて、民間人も吸収してドンドンつよくなれる
チートがレーダーだろ
サバイバーは逃げて逃げて最後みんなで反撃するしか勝ち目はない

648 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:02:56.57 ID:/8lYEeQz0.net
>>631
どのマップかによる

649 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:04:02.89 ID:G3BZfXJoM.net
>>641
数万ならともかく数千円なら払う奴まあまあおるやろ
とっととグレートサイヤマンコス出せば良いのにな
サバイバー増やしたいなら使いたくなる要素どんどん増やさな

650 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:04:13.90 ID:O1hkSefg0.net
謝罪の糞チケットいらねぇから
まずは公式配信して、参加型で開発がレイダー縛りを2時間位やれ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:04:37.03 ID:/VilyTD60.net
>>646
割とよくある
もうみんなやりたくないんだろ

652 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:05:02.32 ID:Ktjla1MVa.net
鯖は5人でいいよ
3欠けは早よ誰か死ね脱出させろになるけど2欠けならまだ勝てるから頑張るし

653 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:06:05.80 ID:VeY11M7sd.net
昨日鯖4人で始まって開幕二人切断から速攻脱出タイムマシン起動二人脱出で30秒終了の試合もあったしVCPTだろうが相手してくれるだけマシだと思わなくちゃダメなのかもな

654 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:06:37.75 ID:Gc2VlvUA0.net
起動キーレーダーは5分立ったらトランクスが空から投げつけてくるのが最善はよしろ
レイダーを強化するより先にレイダーが運ゲーになってる要素をナーフしろ

655 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:06:37.78 ID:O1hkSefg0.net
>>647
流石にレイダーの飛行より数倍早いバイク爆走してチートとかギャグ?

レイダーに見つかってもほぼ逃げれるサバイバーがチートではなくて何なのかという話

656 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:06:40.39 ID:9UB5NF1X0.net
悪ブウなるのに速くて3分
この時点でガチサバ相手だと遅いんだよな
スポポの遅さが足引っ張る

657 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:08:41.20 ID:Gc2VlvUA0.net
起動キーレーダーは5分立ったらトランクスが空から投げつけてくるのが最善はよしろ
レイダーを強化するより先にレイダーが運ゲーになってる要素をナーフしろ

658 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:09:17.12 ID:Gc2VlvUA0.net
起動キーレーダーは5分立ったらトランクスが空から投げつけてくるのが最善はよしろ
レイダーを強化するより先にレイダーが運ゲーになってる要素をナーフしろ

659 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:13:13.20 ID:mckFSGHG0.net
>>656
しかも対面行って鯖を食えたパターンでしょ?
終わってるな

660 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:13:38.98 ID:d41kTQb6a.net
ゲーム時間を長くしてたのがキャンプなら、早くしすぎてるのがキーレーダーだからな
なくていいと思うわ

661 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:13:40.54 ID:raV5tVyPM.net
昔、カリングっていうゲームがあって、ユーザーの声を聞きすぎて、アップデートを重ねた結果、過疎ってサービスを終了したってのがあった。

なんか、このゲームの運営を見ていると、レイダーとサバイバーの勝率を5分に近づけたいという意図が見えるが、別にレイダー側が7割勝ってもいいと思うした逆もいいと思う。

流石に9割とかだと偏っていると思うけど。

短期でバランス調整を繰り返すと、ユーザーがついていけなくなって、プレイ人口が減ることにしかならないと思う。

662 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:16:05.62 ID:UDdbIo+Dd.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

663 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:18:37.13 ID:5XOdIBq/p.net
そう言えばアプデ終わってブウ一度も見てないな
ハイリスクハイリターン…

664 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:19:23.23 ID:6O0cjnANd.net
ライト勢に媚びを売ってるとはいえTwitterとか見るとライト層っぽいやつも不満言ってるし
どういう層が喜んでるのか不思議なんだよな

665 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:21:41.12 ID:xSxmuYzZ0.net
>>663
爆速環境が超爆速環境になって
ブウじゃ露骨な養分いないとLV3が間に合わない

666 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:22:54.38 ID:q6IqbkL+d.net
今のままだとレイダー側にもスキルの入れ替えができるくらいのスキルを用意しないとサバイバーが一方的に強くなってしまう

667 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:25:09.37 ID:ZSOVdlGn0.net
どこまでサバイバー有利にする気なんだろうな
今の仕様だとウィークリーのレイダーで3回勝利する、や、タイムマシン2回破壊は永久に終わらんレベルの難易度だぞ

レイダーがリンチされるだけのゲームになってるわ
頼みのフリーザのキャンプも、起動キーが溜まる仕様になったから以前よりも数段弱くなったしな
つーか、それ以前にEやDを優先的にキー刺すだけでキャンプされねーしな

668 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:25:19.13 ID:olrehnH6d.net
すでに鍵指しゲージ保持はやり手サバに有効活用されてるぞ
いつものように開幕漁って鍵寸止めまで差してエリア破壊に来たらさっと行って差して退避や
ただでさえキャンプ機能不全してるのに超TMボーナス削れないともなるとレイダーはお手上げや

669 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:27:44.04 ID:9UB5NF1X0.net
>>659
いや民間で上げた時
ガチサバならスポポデブなんぞにやられんから

670 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:32:00.73 ID:xTy6aFRwp.net
>>618
これまじ?
切断でレイダー権貯まらなくなったら完全にクソゲーオブザイヤーじゃん

671 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:33:27.10 ID:+aPJPHFE0.net
もうレイダーの気弾の速さ一律上昇させろ
固いし速いサバイバー倒せるかこんなん

672 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:35:40.34 ID:OPS76it00.net
鯖「心音が聞こえた!近くにいるぞ!殺せ!」
トランス勢「ヒャッハー!!」
レイダー「逃げてるんだから起動すればいいじゃないか……死にたくない……助けてくれぇ」

もう別ゲーと化したわ

673 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:37:48.95 ID:YngSvtrd0.net
PC版は近接以外ロックオンなしでいいわ
レイダーの差めっちゃ出るけど丁度ええやろ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:37:59.60 ID:7GlcY0Mwd.net
>>618
開幕レイダーに食われに行く鯖が大体1~2人いる理由

675 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:42:07.97 ID:7aN9gBQn0.net
無理だろうけど、もうちょっと鯖強化して、代わりにレイダー2人とかなら追いかけっこも楽しめそう。

676 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:42:08.42 ID:q6IqbkL+d.net
起動キーのゲージ保持ができる仕様になったらその分起動に時間が掛かるように調整しなきゃバランス壊れるわな

677 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:42:11.61 ID:olrehnH6d.net
開幕特攻養分のお陰でレイダー勝率思ったより下がらずレイダー不遇がより続くやろな
ゲームとしてはおもろ無くなってるんやけどエアプ運営が知るわけもないか

678 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:42:20.63 ID:/k+g9Ntj0.net
超TM8割進んでるところでシェンロン出たから勝ったと思ったらそいつが戦わずに蘇生始めて負けたわ
鯖があほだったらレイダーも勝てるぞよかったな

679 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:42:50.85 ID:ZSOVdlGn0.net
レイダーやりたい奴は配信者かねー

サバイバーはアイテム散策だらけだから、配信映えしないと言われる
レイダー権利を課金アイテムで販売したらいいんじゃね
絶対にレイダーに慣れる権利で150円とかでよ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:43:01.55 ID:lekDM9oC0.net
>>674
ってことはまだ悪質なレイダー野郎がいるってことか
今度からレイダーには手加減しない

681 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:44:11.41 ID:/k+g9Ntj0.net
鯖が高レベル揃いなの見てマッチング画面でレイダーが切断したぞ。もう終わりだよ

682 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:44:36.24 ID:lekDM9oC0.net
>>678
遠方はエリア破壊されるし
近くは気弾でつぶされて神龍奪われる
そこまで状況を呼んで仲間を助けにいったのかもしれんぞ

683 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:44:58.10 ID:Mw2o88IP0.net
死体キャンプしてバカな奴が突っ込んでくるのを祈るゲーム
見捨てるのがこのゲームの最適解なのにほかのチェイスゲーの要領で突っ込んでくる奴は割といる
それで3人くらい持っていけたらワンチャンある

684 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:45:22.12 ID:+aPJPHFE0.net
サバイバーに地雷いないとレイダーはまず勝てないのホンマ笑うわ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:47:56.92 ID:q6IqbkL+d.net
ドラゴンボールを7つ集めてレイダーに渡してる奴なら見掛けた事あるな
襲われて奪われたのではなくわざわざレイダーの前の地面に置いてたからワザとだろう

686 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:47:59.60 ID:lekDM9oC0.net
レイダー無双ゲーがやりたいなら
三国無双でもやって、我こそは無双なりーってやってろ
今がいいバランスだろう。

687 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:48:49.88 ID:7GlcY0Mwd.net
死体キャンプで勝てても微妙な満足度なんよな
ガチで逃げ7鯖やフィニッシュ妨害7鯖に勝てると満足度高いけど

688 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:50:24.19 ID:vbAM4oBC0.net
スレ見てる奴に関しては流石にボイチャ止めて欲しいわ
この環境で合わせで攻撃されたら何もできんって…

689 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:51:18.07 ID:lekDM9oC0.net
>>688
ボイチャはしてないが、
右上に 逃げよう とか 闘おうとか
なんか文字が出てくるで。

690 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:54:12.22 ID:M1j+AWFr0.net
前にスレで出てきてたグラキャン野郎のJなんちゃらKingとマッチしたけど
ドラゴンボール集めしかしないゲェジになってたわ

691 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:54:24.18 ID:olrehnH6d.net
そうそう、アプデのせいで満足度がないねんサバもレイダーも
サバは勝って当たり前で負けたら養分のせい
レイダーは養分おらんと勝てんけど明らかな自殺野郎や沼サバのお陰で勝っても面白くない。

692 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:55:19.59 ID:q6IqbkL+d.net
レイダー「本当にコイツら戦闘力たったの5か?化け物め…!」

693 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:57:12.20 ID:+aPJPHFE0.net
サバイバーは戦闘力5どころかガン有利だからサバイブしてる感じがないし
レイダーは当たらない気弾としぶといゴキブリ相手してるから爽快感どころかイライラしかない

最初のコンセプトから完全に逸脱したよね

694 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:58:30.99 ID:0fRAENc8d.net
タクス管理して7人のキラーからボコられるのを阻止するゲーム

695 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:58:40.71 ID:vbAM4oBC0.net
外部ツールは使わないでって声明出してくれ
少なくとも配信してるクソ野郎どもはBANできる

696 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:59:29.97 ID:PSJJWhnz0.net
>>683
???「味方が倒れているぞ救助できないか?」
???「蘇生10人ミッション」
運営的には蘇生しながら7人みんなでSTM戦入ってほしいのかね…
次のレイダー強化アプデではダウンキャンプ対策に吸収済みの鯖がどこかにワープするようになったりしてな

697 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 12:59:49.42 ID:UDdbIo+Dd.net
もはやレイダー7人とサバイバー1人

698 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:00:36.62 ID:0E4Ghu4O0.net
レベル4になった自分から無邪気ブウが逃げまくってたわ...7人のレイダーvs1人のサバイバーだよなこれ

699 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:01:47.65 ID:/k+g9Ntj0.net
>>682
シェンロン呼べてレベル4になった奴が蘇生始めたってこと。
よっぽどのあほか談合かと思ったわ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:06:19.08 ID:u03e6ovya.net
配信にたまたま俺映ってたけどずっとPTPT言われてたな
友達いるわけねーだろハゲが

701 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:07:09.65 ID:/VilyTD60.net
>>700
😢

702 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:07:16.18 ID:0E4Ghu4O0.net
いやまた優先権2でレイダーになれたんだが...

703 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:09:40.84 ID:AJ8kSnRZ0.net
優先2はヤバいぞ
3人組くらいはいると思った方がいい

704 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:10:19.98 ID:9UB5NF1X0.net
セル2気弾の弱さ
https://www.youtube.com/watch?v=L5dYR3Fwt3w

デブはもっと弱いけど

705 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:10:50.37 ID:PSJJWhnz0.net
いうて優先5や6だろうがPTと当たるときは当たるからな…

706 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:11:53.29 ID:Ym8BzYsZ0.net
キャンプまで潰されるとさすがにレイダー雑魚すぎるな

707 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:13:33.63 ID:0fRAENc8d.net
2人でめちゃくちゃ格闘連鎖した時はパーティーだと思われてるんだろうなあって思った

708 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:15:46.77 ID:DW5yeKSbM.net
最近は決戦速いからゴミと言われた
ベジータのグローブですら使ってくるよな
ロケランも人数多くなると
レイダーの技潰しとして強すぎるから
超ロケランはナーフしろ
上手い鯖だと上空から撃ってきて確実に潰してくるから
ゲームがやっぱ違うよな
レイダーが狩られるゲームになった

709 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:16:54.97 ID:SSVLi3Led.net
調整がクソすぎるんだよ

710 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:18:42.88 ID:9UB5NF1X0.net
前のスポビームはロリしようが判定でかいから当たってたな
今や見る影無し

711 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:19:09.92 ID:PSJJWhnz0.net
スポポで卵に戻る時に4人くらいにボコされた時はPTやべーって思ったけど自分も偶然即Lv3になれたときに野良と2人で幼虫6~7割削ったりとかやってるんだよな…

712 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:19:11.43 ID:Hu+lvst4d.net
>>632
レイダー追加を有償トークンでしか買えなくしたり、特殊なカラーリングをショップに追加するとかあるだろって思う

セリフがサバイバーの装飾品に比べて安過ぎるとは俺も思う

713 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:24:03.35 ID:+aPJPHFE0.net
レイダーで金稼ぎたいならレイダー優先パスみたいな優先権二倍三倍になるパスとかだしゃいいんかね

714 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:25:53.38 ID:M6x7g/j40.net
STM攻防戦中あほらしくなって洞窟の奥まで逃げた
サバイバー4人追ってきた
手も出さずに横に整列してこちらを見ている
やさしい世界

そこで俺はバッをお見舞いしてやった

715 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:27:51.24 ID:mckFSGHG0.net
スポポ相手は民間人救出しながらレベル2になったら
卵で待ち構えるぞ?チャーミング→界王拳アサルト→靴→界王拳アサルト決めてやったわww

716 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:29:17.58 ID:9UB5NF1X0.net
デブのイノセンスが弾で消されるの何なのかね
別に強い技でもないのに欠点多い

717 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:29:51.43 ID:XEN/HlN0a.net
バーニングの上位互換と言われる程度には強い技だぞ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:30:14.61 ID:9HHvMSCb0.net
キャンプ上手くなりたいわ
鍵位置分かっててもちょっと目を離した隙に設置されちゃう

719 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:31:11.94 ID:thqbq1Pfr.net
>>714
そんな展開無いて
逃げても粘着してくるバカ鯖しかおらんて

720 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:31:23.55 ID:qFJ3OcX9M.net
超ロケラン×2と自販機で積み重ねられたロケランを使ってレイダーの吸収を数回妨害したらたまたま配信されててPT扱いされてたわ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-FFna):2022/11/15(火) 13:34:26.46 ID:iqqyuBLf0.net
ドラゴンボールが全部悪い気がしてきた
最近全試合で神龍呼ばれるしこいつ居なかったらTM戦も少しは楽なんだがね…

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-fhJb):2022/11/15(火) 13:35:35.06 ID:/VilyTD60.net
民間人にデンデ配置して殺したら石ころに変わるようにしようぜ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6e-SGX1):2022/11/15(火) 13:37:54.61 ID:9UB5NF1X0.net
>>717
サバのイノセンスは強い
デブも連発できればな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-H0Ic):2022/11/15(火) 13:38:10.19 ID:MnK3sb4K0.net
>>696
超TM起動時に7人残ってたらレイダー負け確なのに
それベースで調整したら終わるに決まってるんだよな

低レベルを硬くする調整も意味わからないわ
慣れたら滅多にないことだけど序盤にレイダーに狩られても事故みたいなもんで
負けって意識せずに「次々」って感じだろ

1人2人そういうのがいるくらいで丁度いい
退場した当人もさっさとゲーム移るから気にしないしな

サバイバー側で負けを実感できるのは
最後のキーの攻防とか、超TMまでがっつり参加してレイダー倒せなかったとき

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-sugz):2022/11/15(火) 13:38:23.51 ID:GD05OksK0.net
今更質問なんだけど赤い箱と青い箱の違いってなんなの?
レア度?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 958c-H0Ic):2022/11/15(火) 13:41:34.69 ID:PSJJWhnz0.net
>>725
入ってる物の期待値が違って赤がレーダーとか多めだった気がする
あと赤でも1つだけの長い箱はレア度高めのものが出やすいとかだったかな?
鯖なら全部開けるから一緒だけどレイダーなら意識してもいいかもね

727 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-P3SJ):2022/11/15(火) 13:42:04.36 ID:lFcWTzhpM.net
セントウ力5のおじさん、絶対みんなほしがるやろww50の景品にしよーぜww

とか思ってんだろな、

まだイダーサちゃんのがましだわ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b43-3TKi):2022/11/15(火) 13:43:04.57 ID:QkARMLh30.net
青箱…バリア回復が出やすい
赤箱…チェンパ出やすい
レア赤箱…レーダー・キー・DB・チェンパL・仙豆・(超)ロケランなんかが出やすい(ベジータグローブも)

レイダーのレア赤箱の近くに来た時だけでも箱を開けるといい

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-sugz):2022/11/15(火) 13:43:21.39 ID:GD05OksK0.net
>>726
一つだけ長いとか見た目にも違いあるんだ
レイダーでレーダー見つけたいから赤はとりあえず開けてくことにするわ、ありがと

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc1-CJTx):2022/11/15(火) 13:43:21.59 ID:ePj2lgtXp.net
無邪気ブウはバビディをアシストにして
鯖ロックしてから逃げられる度に罵って来てゲージ溜めろ
原作再現にもなって良いだろ!?

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b43-3TKi):2022/11/15(火) 13:44:16.90 ID:QkARMLh30.net
>>728
誤り レイダー「の」
訂正 レイダー「は」

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-G3m/):2022/11/15(火) 13:45:48.16 ID:tJQhEWCA0.net
鯖が固くなって逃げやすさが加速したせいで人数減らせずSTM攻防戦でレイダーが
追い回される試合展開が増えたな…戦闘力5に命乞いするフリーザ様は見たくなかったぜ
マッチが闇鍋だから養分の初心者鯖混入してたらワンチャあるけど

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0553-WFXv):2022/11/15(火) 13:49:27.65 ID:T3Z67mjy0.net
優先5あるのに1/8からいきなり8/8になったら切断するに限る
優先権1,2で8/8なら早めにレイダーできるから許す

734 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-P3SJ):2022/11/15(火) 13:49:27.97 ID:lFcWTzhpM.net
俺の置いたドラゴンボール拾って筋斗雲で山の上におきに入った奴なんやねん、カラスかよ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-H0Ic):2022/11/15(火) 13:50:57.48 ID:mckFSGHG0.net
>>733
人数欠けた試合をやらされるから辞めろよ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d83-gPc0):2022/11/15(火) 13:51:55.06 ID:xSxmuYzZ0.net
>>724
CS版込みで調整してるからだろうな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0553-WFXv):2022/11/15(火) 13:55:36.36 ID:T3Z67mjy0.net
>>735
7人PTと組まされてるって意図を理解してる?
連携できるなら1vs6でもいい勝負するだろ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-FFna):2022/11/15(火) 14:00:32.32 ID:vrWqeC2O0.net
開始3分ぐらいの時に気の探知したら牽制1人、他5人ぐらい固まってDB纏めてるような状況に出会ったら嫌になるで

739 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-P3SJ):2022/11/15(火) 14:07:42.91 ID:lFcWTzhpM.net
超tm起動したら レイダーは強制的にlv4になる とかでいいんじゃね?

740 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-4RY+):2022/11/15(火) 14:08:22.35 ID:XEN/HlN0a.net
そもそも、一気に人数増えたからと言ってVCPTと断定はできないのにな
糖質おじほんと迷惑だよなぁ

741 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:08:59.52 ID:Ym8BzYsZ0.net
まぁ残り人数に応じて支援民間人が投入されるでええな

742 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:11:39.08 ID:rGPJuqhva.net
>>739
セルが死ぬ

743 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:11:53.90 ID:OgJ+d9vo0.net
とりあえずスカウターが産廃すぎるので削除するかアイテム枠取らないようにしろ
レイダー見てピピピボン!って原作ごっこするしか使い道がないって

744 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:13:40.45 ID:/VilyTD60.net
装着式のスカウターで枠取るってわけわかんねぇよな
そんなこと言い出したら仙豆もそうだけども

745 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:14:49.93 ID:rGPJuqhva.net
昨日イヤホンの左右逆にしてレイダーやってたが
見事に民間人捕まえられなかったわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:16:58.44 ID:1grX5kROd.net
レイダーが物資破壊出来たらねー
長赤箱開けてて超ロケラン2個出て破壊出来ないの萎える

747 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:19:59.79 ID:q6IqbkL+d.net
スカウターは取ったらアイテム枠を消費せずレイダーの距離が常に表示されて距離が100以下になると爆破とかで良いんじゃないかな

748 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:20:24.40 ID:3ECrSKKh0.net
レイダー強化しますいう告知出すくらいなら1と2の変身時の耐久元に戻すくらい容易だろ

749 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:24:48.66 ID:AHEzRoV/0.net
前転で格闘が避けられるのが本当に腹立つ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:25:36.84 ID:8JiSUf7V0.net
トランクスに救助に行けないかって言わせなくするだけでも初心者の雑魚死減りそう

751 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:26:11.75 ID:XEN/HlN0a.net
レイダーも今後強化していくつもりですよ~
って告知出しただけで「そらみろ!鯖の強化は間違いだったと開発自ら認めたぞ!」みたいに言われるとか
こういう頭悪いクレーマー相手すんの疲れるだろうなぁバンナム頑張れ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:26:31.05 ID:5TuOnG5F0.net
STM自動進行を消せ
鯖数人で交代交代妨害されながら進行阻止を一人でこなしてると
自分の物を取り上げられて取り返そうと追いかけてはいじめっこ数人でパス回しされてる気分になるわ

なんでいい大人になってあの気分味合わなきゃいけねーんだ
時間稼ぐだけでも鯖側有利なのおかしいだろ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:26:35.25 ID:0E4Ghu4O0.net
ドリンク系が箱から出てきた時いつも破壊させろと思ってるよ

754 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:27:14.14 ID:xOu+pbQ7a.net
この時間に脱出待ち多すぎと思ったけどアプデきたからか
セル2相手に10秒もたないってどうなってんねん

755 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:27:24.17 ID:AHEzRoV/0.net
負けた試合はタイムマシンまでにサバが減らせてないのがほとんどだからどこを強化するのか…

756 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:30:06.66 ID:vbAM4oBC0.net
ボイチャ使ってない連携は見てたら分かる
隙が出来たら同時に靴投げてきたりするからね
そういう人達に倒されたら上手いなって思う

757 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:32:21.02 ID:vbAM4oBC0.net
ボイチャなんて外部ツール使用だからチート行為と全く変わらないのに
何故、堂々とできるんだろうが

758 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:35:03.24 ID:XEN/HlN0a.net
フレ同士でPT組んでるのにおしゃべり禁止!とかありえねーわw
お友達いないからわかんないか

759 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:36:32.86 ID:mckFSGHG0.net
この時間雑魚が多いから勝てるぞ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:36:48.13 ID:I7f6knq9d.net
パス回しワロタ
せるくん「やーめーろよー、STM触らないでよー」
鯖1「ウェーイwおらパスーw」
鯖2「おら食らえクリリンの靴ーw」
せるくん「やめてよー」
鯖3「ギャーギャーうるせーんだよ!(バキッドゴォ」

見覚えある

761 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:38:03.94 ID:cxZy0FBD0.net
超TMにダメージ通るようにしてその分破壊させろ
まわりクルクルもレイダー技も吸われてがっかりを無くしてくれ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:38:37.47 ID:AJ8kSnRZ0.net
プゥ~ン
ポワワーン
ギャリック砲ー!
ドカーン

763 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:40:09.91 ID:QyCmAmlw0.net
VCとは違うけど、鯖側でカメラ役みたいなのにつきまとわれたことは何度かあったな
そういうときはレイダーが100%こっちの場所見極めてるから間違いなかったと思う

764 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:41:45.06 ID:1grX5kROd.net
>>763
偶に遭遇するな
DB持ってないのに付いてくる鯖

765 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:48:30.01 ID:o7Mo7y2rr.net
悪ブウに・・ 悪ブウになれさえすればーッッ!!!

この展開で死ぬこと多すぎ

766 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:51:20.19 ID:lFcWTzhpM.net
レイダーにお助け機能 サバ5人以上で超タイム機動してしまったら、ロビーでぼっとしてるレイダーに救援の通知が届き 救援するを選ぶと 一人だけ救援参戦することができる、
同キャラは参戦不可能

767 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:53:14.04 ID:Ym8BzYsZ0.net
セミの幼虫「よろしくぅ!」

768 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:58:01.94 ID:UTvh+EACd.net
鯖の強化をするなら体力よりもドラゴンボールごっこするだけのスカウターとむかつく味方に投げつけるのが主な用途のグローブの強化だけで良かった

769 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:58:44.75 ID:lekDM9oC0.net
レイダーは民間人を犠牲にしてる罪の意識をちゃんと持ってるかどうか
倒れてるナメック星人の子供をみるたびに
レイダーを倒してやりたい気持ちが沸き上がる
みんな!力を合わせてレイダーを倒そうぜ!

770 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 14:59:38.77 ID:mRNRRgc00.net
レイダー強化ってどんなんが来るんだろうな?
初心者救済が多いから討伐されにくい強化になりそうな気がする
個人的には討伐はあんまりないから超TMを破壊しやすい調整がいいんだけど

771 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:00:55.77 ID:kSBFWQ56p.net
>>690
https://youtu.be/xDNfI2U-w1g
こいつ?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:01:10.52 ID:xSxmuYzZ0.net
>>769
大丈夫だ、超タイムマシンで死んだことはなかったことになる

773 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:02:08.37 ID:6gxB2kMg0.net
気弾の速度上げてくれないならロックオンからずらして射撃撃てるようにして
サバイバーの移動先に気弾を置くみたいなのが出来る感じにしてほしいんだけど
わざわざ軸合わせて撃つのめんどくさいんだわ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:03:24.67 ID:5TuOnG5F0.net
もうちょい駆け引きになってくれないとな
現状鬼のはずのレイダー側の方が時間に追われてる
殲滅以外に時間切れもレイダー勝利だから本来時間に追われるべきは鯖側なのに
実際はSTM出されると何故かレイダー側に時間切れ敗北が追加される

今のバランスなら制限時間10分でも長いくらいだろ

775 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:04:15.98 ID:PSJJWhnz0.net
時の綻びの中に発生したレイダーが修正すべきパラレル存在なら民間人も後でトランクスに消されてるのではないだろうか

776 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:04:21.36 ID:IIAzWaS10.net
グローブは回数増やしたりダメージ増やしたりで強く出来るけど
スカウターはどうやったら拾われるようになるんだろうな

777 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:05:52.46 ID:V98+eokh0.net
スカウターは民間人とかじゃなくてレイダーの位置わかるようにすれば良いんじゃねそんかわり一回使ったらぶっ壊れるみたいな感じ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:06:23.08 ID:qYPak4Xr0.net
ロックオン解除ボタン欲しいわ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:06:56.71 ID:PSJJWhnz0.net
単にスカってことでしょスカウターだけに

780 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:07:01.23 ID:9UB5NF1X0.net
クソアプデ後の勝率が楽しみだな
どこまで差が付いたが

781 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:07:17.50 ID:oyL9eSzka.net
ボールガイジ皆に力をやって切断したけど普通に勝って草

782 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:07:36.20 ID:xSxmuYzZ0.net
スカウターは
使用したまま移動出来る
民間人の位置が常に見えるとかかな

783 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:08:22.35 ID:AJ8kSnRZ0.net
スカウターは小さくて一瞬なんか重要アイテムと勘違いするからやめてほしい
クールドリンクとかも小さいからん?って思っちゃうんだよな

784 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:08:27.98 ID:1grX5kROd.net
運営「初心者レイダーが想定以上に討伐されるケースが多いので討伐されにくい様レイダーのHPを1.5倍に調整しました。」
こういう無駄に殴られる時間増やす糞調整やってくると予想

785 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:08:47.90 ID:Ym8BzYsZ0.net
スカウターいまだになにができるのかすらわからん

786 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:09:50.11 ID:M1j+AWFr0.net
>>771
貼ってくれてすまんがそいつじゃないわ

787 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:10:05.21 ID:5TuOnG5F0.net
スカウター変に強化したらフリーザが強くなるからいじるわけがない

788 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:10:29.05 ID:9UB5NF1X0.net
レイダー勝率落ちてる最中にサバ強化
控えめに言ってバカナノ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:11:09.55 ID:V98+eokh0.net
フリーザの時にスカウターたまに使うけど感度悪くねえか?民間人いてもある程度凝視しないと反応しないし、どのくらいの距離まで見れるかとか全くわからん

結果的に建物破壊して目視した方が早かったりするし

790 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:11:24.39 ID:kSBFWQ56p.net
クールドリンクを20倍くらいにデカくしてピロピロ飲み実装されたら戻るわ

791 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:12:39.74 ID:1grX5kROd.net
>>789
スカウターは50以内の民間人鯖レイダー表示機器だろ

792 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:13:37.20 ID:mRNRRgc00.net
>>784
俺もそれを恐れてるんだよなあw
調整するよりレイダーチュートリアルでも作った方がマシかもしれん

793 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:14:05.06 ID:V98+eokh0.net
50とかクッソ短いなw使い物にならんわけだ

794 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:16:00.44 ID:qYPak4Xr0.net
スカウターでレイダー見ると爆発する凝った演出
実績は無い模様

795 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:17:12.66 ID:lHuyeh+Ar.net
同期もバランスも取れないし
サバイバー5人で良いだろ…
レイダーも早く回せるし

796 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:17:58.27 ID:Qf1OXJU80.net
だーれもSTMに来ないでストレート破壊、久々に見たわ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:17:59.14 ID:e85gMXzs0.net
先週まで魔貫光殺砲とかだった俺が界王拳で舐めプしても討伐できてるくらいには鯖ゲー

798 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:18:03.69 ID:kSBFWQ56p.net
もうこのゲームはいろいろと手遅れでしょ
同接たったの1000人とか維持費だけで大赤字だわ

799 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:20:58.90 ID:AJ8kSnRZ0.net
マッチングでやたら遅くなって人が入ったり減ったりみたいに永遠に始まらなくなるのはどういう現象なんですか
サッサと諦めて次の募集に行くとサッとマッチできたりするけど
誰か海外の人がマッチしてる?

800 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:21:19.99 ID:1grX5kROd.net
>>798
間違いなく赤字垂流しが続くだろうね
バンナムの上司がDBTBの月間報告書に目を通したら即サ終しろ!
と言いたくなるレベルには

801 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:21:25.82 ID:s93UBdKe0.net
レイダーの体力増えてもタイムマシン起動で負けてるんだから意味無いのよね
それに討伐防ぎたいなら体力じゃなくて火力あげないと

802 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:22:34.36 ID:pud5N6wHM.net
救助にボロタイみたいなの欲しいわ
救助行為が地雷扱いされるのはつまらんわ

もちろんレイダーもその分強化してくれ

803 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:22:51.38 ID:V98+eokh0.net
レイダー使って討伐されたことなんてほとんどねーわ
負ける時はほぼタイムマシン起動されて負けてる

804 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:24:22.57 ID:Qf1OXJU80.net
>>799
なんか知らんが一人抜けるとマッチング不安定になる
そういう時は部屋潰して建て直し

805 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:26:35.39 ID:mRNRRgc00.net
>>803
ある程度慣れたらそうなるんだけどこのスレにも毎回討伐されたり逃げ回ったりしてるのがけっこういるらしいんだわ
だからそういう初心者を救う調整になると思う

806 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:26:44.20 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>804
ありがとうございます
4分かかったら悪いけど抜けるようにします…永遠に始まらなくなっちゃう

807 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:28:22.77 ID:qYPak4Xr0.net
>>799
マッチンクサーバーは通信相性を鑑みて8人集めてくるが
PTに関しては通信相性を無視して
全員を連れてくる為にエラーが出やすい

808 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:29:39.50 ID:udp2ZjECr.net
もう鯖も100以外地雷しかいねえな

809 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:29:48.96 ID:Mm7/vycYM.net
pc版は環境そんなにひどいの?
スイッチは結構いい勝負になってるぞ

810 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:30:10.22 ID:q6IqbkL+d.net
レイダー強化は
ロックオン距離伸ばす
ロックオンした相手に向かう場合のみ移動速度がブルマのバイクの加速並に速くなる
進化段階に応じて攻撃を食らってもあまり怯まなくなる
必殺技使用時スーパーアーマー付与
必殺技はバリア貫通

こんな感じだとマシになるかな?

811 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:30:34.06 ID:qYPak4Xr0.net
キー設置、タイムマシン破壊が残るようになりました

最低限こうだよな…何故一方だけ…
しかもクソみたいな言い訳までして

812 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:30:51.83 ID:6gxB2kMg0.net
STM関連の方で負けるパターンが多いのを調整するべきだとは思うんだけど
この運営だと初心者レイダーが倒されてるから
HP増やしましたとかホントにやりかねないのが怖い

813 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:30:53.24 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>807
ありがとうございます
時間かかるとなんか微妙に変なマッチになるのはオカルトじゃなかったんですね
待ってる時間で抜ける人も多いのも原因ですが

814 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:32:17.99 ID:4ThyBaqor.net
レート値とか無いなら麻雀ぐらい運で決まるバカゲーでいい

815 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:33:38.26 ID:qYPak4Xr0.net
ボイチャ使っていいからパーティーメンバーの
誰かがダウンしたら全員ダウンで良いわ
これはPTも盛り上がるだろう

816 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:35:52.78 ID:lCQaPzo+M.net
フィニッシュのゲージ残していいと思う
鯖の妨害強いから

817 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:40:36.89 ID:T3Z67mjy0.net
>>809
サバの勝率9割超えくらいじゃないかな
キャンプで削られなくなったから7人生き残ってる事も多い

818 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:41:57.47 ID:D3BTlOt70.net
気弾強化するかレイダーの移動速度上げて追いかけっこ強くするか
鍵関連をレイダーも直接的に妨害できるようにするか
現状追いかけてもレイダーが捕まらないからキャンプするしかないのに
キャンプすら制限されたらそらレイダーの勝ち目もなくなるよ

819 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:44:00.88 ID:1grX5kROd.net
>>817
全体勝率90%は盛りすぎだろ

時間帯によるが全体だと勝率60~80%かな

820 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:45:34.06 ID:cxZy0FBD0.net
脱出TMのバグまだあるのかよ今遭遇した

821 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:46:19.80 ID:OgJ+d9vo0.net
7人スタートで養分がいなきゃ真面目に90%以上勝てる
養分が1人なら70%、2人いたら途端に5割切るくらいに下がる

822 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:46:46.94 ID:O1hkSefg0.net
そもそもキャンプキャンプって言ってるけど

レイダーに見つかったら一目散にそのエリアから逃げ出して
他所のキーをを解除して回ってるんだから
エリア探索して民間人漁りしてたら強制的にキャンプ場になるよ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:48:22.19 ID:Fq9lpFWO0.net
すまん、質問 ps4版

ひ、ひとまず了解!味方のシグナルに返答する

これがとれないんだが
シグナルに返信ってどうやるんだ?

824 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:48:27.10 ID:XPuOWvWl0.net
レベル90レイダーが7人残しで負けるバランスは運はあるにしても
色々間違ってる気がするし気の毒だわな

825 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:48:56.91 ID:XPuOWvWl0.net
>>823 そこに同じようにシグナル打つ PCならQなんだがコントローラーの設定みよう

826 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:49:30.44 ID:IIAzWaS10.net
たぶんスイッチ版が勝率かなり下げてると思う

827 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:16.67 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>822
その場を離れたらもう終わりのカウントダウンが始まるからな!
レイダーの変身タイミングでDE同時キー差しとか野良でもタイミング合ってて笑う
その場を離れたらキー刺されるLV3に変身したらしたでキー刺される
サバイバーは蚊の一種

828 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:18.93 ID:V98+eokh0.net
俺も返答だけどれてねーわ打つシグナルって同じシグナルとかか?賛成とかもあるけど

829 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:25.36 ID:6KUhl9YOr.net
こんな感じでPSやスイッチの環境を
黙って書き込む子も多いんだろうな…
スレでさえこの有様だからゲーム内での民度も知れるよなぁ…

830 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:27.32 ID:Xg2fs8c60.net
やっぱりへったくそな多人数側がゲームに慣れてないだけなのに喚き散らして、運営がそれをよしよしするとクソみたいなゲームが出来上がるな
人数差の分ゲームへの理解度が高まると一気に強くなるのを運営もクソヘタクソデカクレーム鯖も全く理解してない
毎回毎回非対称で同じ事繰り返してるのに学習したり先達に学ばないのも怖すぎる…

831 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:31.30 ID:/OyjSwWKp.net
https://twitter.com/ravie182/status/1592140470515535873/video/1
これ見るとなんか前転回避のコツがあるのかね
(deleted an unsolicited ad)

832 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:32.81 ID:AHEzRoV/0.net
フリーザの無音飛行はかなり強いな…
突然死が増えてる

833 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:50:51.87 ID:CS98XHpdM.net
意図的に考えがあって鍵解放ゲージ少し残して回ってるのに後ろから片っ端から解放していく奴やめてくれんかな
結局Eだけ鍵すら未発見でクソ面倒なことなるし

834 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:51:38.49 ID:6gxB2kMg0.net
鯖におやつが3人いたら
キー刺しまではやってもSTM防衛にはいかないで逃げる準備するわ

835 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:51:53.85 ID:xSxmuYzZ0.net
友人と遊ぶようにswitch版も持ってるが
switch版だと超タイムマシン出ても加速させたり
妨害するサバイバーが少ないので
Lv2レイダーかつサバイバー6~7人で
超タイムマシン破壊してレイダー勝利とかあるから別世界

836 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:52:09.61 ID:8MgKyhh0r.net
細かいとこなんだけど、サバのフリーザスキンlv2の弾撃ちって旧スポビとかトランクスlv3の弾流用してない?
レイダーフリーザ第2形態と弾撃ち合いして、明らかにサバフリーザ2のが弾の精度高いんだけど。

837 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:52:18.68 ID:6KUhl9YOr.net
>>833
自分もそういう子の気持ちを重視して放置してるけど
その行為に全く意味ないからな?

838 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:52:40.63 ID:ngilESGSd.net
>>823
psなら味方が出したシグナルに合わせてL1長押しで返答出来る
壁挟んでると無理とか聞いた事がある様な・・、俺も実績取ったら使ってないから詳しくはない

839 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:52:48.47 ID:vrWqeC2O0.net
ブウに対して4人養分で5分で体内とか終わってるわ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:54:41.60 ID:6KUhl9YOr.net
>>839
ラグレイダーだったんじゃないか?
なんでこんな下手糞レイダーにダウン取られるんだ?と思ってたら
近づかれた途端に動けなくなってダウン取られたことがザラにある

841 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:55:55.36 ID:/OyjSwWKp.net
>>833
ヒント1:キーを刺せば刺した人へポイントが入る
ヒント2:レイダー時にボコられすぎてサバイバーを憎み出す環境になりつつある

842 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:56:08.40 ID:xSxmuYzZ0.net
>>836
トランスボールのフリーザはLv2が最強

843 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:56:30.48 ID:IIAzWaS10.net
箱開けるのに時間かかりすぎる時は死んでもいい適当プレイになる

844 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:59:40.08 ID:iqqyuBLf0.net
戦闘力5相手にまともにかめはめ波当てれないタラコさん…w
回避ナーフしろ😡
https://i.imgur.com/TGXkFzR.mp4

845 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:00:10.19 ID:QBbJGFF1p.net
現状にアホらしくなって本来と違う遊びをし出す奴が増えたのは事実
クソゲーなんだからクソゲーらしくクソみたいなプレイに走ってもいいじゃない

846 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:02:11.60 ID:zb9jOfy3r.net
開幕ブルマがポッドでレイダーに特攻したんだが民度終わりすぎじゃない?

847 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:03:50.83 ID:a4Isn2cE0.net
本格的にレイダーをおちょくるゲームになってきたな

848 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:05:35.34 ID:QBbJGFF1p.net
>>846
レイダーのレベルを上げたいが次々に巻き起こるレイダー不遇修正と切断による権確保ができなくなった事から自殺者が増えたのだろう
なんら不思議なことではない

849 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:06:01.62 ID:vrWqeC2O0.net
>>840
拾えないとか動きに制限かかるようなラグはなかったな
キー設置済みのDでレベル1で突っ込んで3死体転がしてたし関係ないと思う

850 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:06:09.61 ID:+aPJPHFE0.net
>>837
その根拠は?

851 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:06:13.48 ID:4qmgb5gzd.net
ウォーターCの武舞台の壁をバイクで看板に乗って超えられるの意外と知られていないのかレイダーも油断してるしサバイバーも追い詰められたように思ってる気がする
まあサバは武舞台の方に行っても遮蔽物ないからどうせ困るか

852 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:07:35.41 ID:eWHGqLrP0.net
セル40までやったけどマジで勝てん
心が折れたからフリーザに戻るわ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:07:40.80 ID:t64+AhIS0.net
追いかけようにもレイダーがグラップバイクに追い付けないんだから
キャンプも何も守るエリア決めて鯖の方から近づいてきてくれるのを待つしか無いんだよなぁ
1人で見つかったら時間稼ぎがメインで逃げ切れる方が珍しいって調整しないとゲームにならないんだわ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:08:40.30 ID:ziHCIMZ/0.net
>>852
逃げんなよセミ…
正々堂々と勝負しろ…

855 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:08:56.03 ID:6gxB2kMg0.net
レイダーやってるとダウンさせた瞬間回線切って無駄足にするのとかやめてほしい

856 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:10:16.50 ID:7+ha/0Wgp.net
野良で組んだPTで意思疎通なんて無理な話なのにこっちの意図と違う動きをするなとかそれなら自分でPT組めよとしかw

857 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:10:31.55 ID:em0Yv85+p.net
今セルは鯖をガン無視していかに民間人争奪戦に勝つかが勝敗分ける

858 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:10:42.07 ID:Mw2o88IP0.net
>>853
公式がキャンプするなとか言うけど
結局ザーボンさんドドリアさんと一緒に民間人多いエリアでひたすら防衛戦するしか勝ち目ない

どっちが攻められてるのかわからん

859 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:11:11.27 ID:lekDM9oC0.net
7人のうち一人はレイダー専門らしくでまず速攻落ちる
また7人のうちもう一人は新人さんが入り込んでる
つまり実質5人で戦ってるようなものだから運ゲー
レイダーが有利すぎるだろ
もっと弱体化しろよ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:13:57.44 ID:daqBweC6r.net
起動キー設置してる時に後からやってきて設置し出す奴地雷確定

861 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:15:32.55 ID:lekDM9oC0.net
起動キー途中までゲージ上げるかと思って差しにいったら
ゲージ貯まりまくってて1ボタンで起動キー作動しやがった
ゲージ貯めてるなら貯めてると伝達してくれよ

862 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:15:42.31 ID:7+ha/0Wgp.net
レイダー時にボコられる回数が多すぎてサバイバー側でサバイバー泣かせにあえて走ってしまう
仲間が呼び出したポッドに乗ってしまうなど
あると思います

863 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:16:39.34 ID:vjrjFHuQa.net
>>861
どうやって?
合図どうしたらいいんかわかんねえ

864 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:16:45.64 ID:RqYugITfd.net
>>846
真面目にやるバランスでもないしさっさと試合数ミッション終わらせたいしっていう心境は理解できる
俺はやらんけどな

865 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:16:47.30 ID:Mw2o88IP0.net
>>861
進行してるのって鍵刺さってなかった?

866 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:19:01.14 ID:olrehnH6d.net
>>828
物に対してでもよかったはず
球にピン差されてたらそれにピンしてそれ欲しいって奴

867 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:21:07.72 ID:iOmjT4lm0.net
マップに表示するシグナルの
パンチやダッシュとか何かよく解らんマーク出してる人いるけど
あれどうやって出すの?

868 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:21:55.64 ID:UahWB18N0.net
後から刺されたって言われても>>861になる事が多いんだよ

869 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:21:57.01 ID:fpGizABgp.net
多くのプレイヤーがまともにプレイするのをやめてゲーム全体がカオスになった方が面白いしそうなれば運営も焦ると思うがねぇ
運営が動かないならプレイヤー自身の手で強引に動かそう

870 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:22:31.32 ID:olrehnH6d.net
>>860
それで地雷認定はハードル低すぎだろ
開幕D差すときとかありがてぇ、たまにレイダー来てさせないシビアな時あるからな

871 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:26:00.70 ID:EkwgpFEtp.net
起動キーのは元々キャンプ阻止のために修正されたのに別の意図として利用されるくらいなら逆に刺しまくるわ

872 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:26:31.67 ID:qZln5sx1M.net
ゼノバース、ファイターズ、カカロットからのブレイカーズ、どうして
よくわからないヒーローズとかいうswitchのゲームですら初週10倍くらい売れてる

873 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:26:45.49 ID:lekDM9oC0.net
1人は開幕落ち
1人は初心者
1人は中国人
最初からサバイバーはカオスなんだよ。
レイダー有利すぎる

874 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:27:24.59 ID:UxfPyFOt0.net
タイムマシン脱出でゲージMAXまで溜まっても操作効かなくなってやられるの待ってたら察してくれたのか最後の一瞬まで寄り添ってくれるレイダーいたわ

875 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:27:38.94 ID:lekDM9oC0.net
>>863
スタンプでモールス信号だ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:28:22.42 ID:vjrjFHuQa.net
>>875
伝わらんだろーさすがに
なんだこいつって思われて終わりそう

877 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:29:32.19 ID:lekDM9oC0.net
>>867
パンチ=戦いにいくぞ、とか何やってるんやの意味
ダッシュ=急げの意味
悟飯=逃げろの意味
ピッコロ=こなくて大丈夫
とかの意味やと

878 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:29:43.30 ID:0CuqT96Br.net
キー寸止めの方が圧倒的に強いからなー
浸透したらレイダーに勝ちは無くなるね

879 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:29:48.68 ID:RJ8odA42r.net
寸止めとか意味あると思ってんの?
CDEはさっさと設置した方がいいし鍵見つかってるABに行くレイダーはいねぇよ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:30:03.34 ID:cxZy0FBD0.net
普通にそのキーの場所に「まかせろ」で伝わるぞ

881 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:30:07.13 ID:LVc6zJ4+d.net
ん?鍵寸止めしてるんだから刺すなって?なんのために?
こりゃ鍵誰も刺さなくなりそだな

882 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:30:32.57 ID:iOmjT4lm0.net
>>872
ヒーローズはSteamにも出てるだろ
おまられてるお前は知らんか

883 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:31:13.48 ID:XEN/HlN0a.net
くっそ久々にセルに負けたわ
レベル2セルにTM防衛できないの初めて見た

884 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:31:35.44 ID:9HHvMSCb0.net
>>863
誰もやってくれないんだけど貯めきった場所に賛成ピン刺しといて誰かがピン刺し返ししてくれると残り続けるからそれがいいと思う

885 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:31:49.45 ID:qHL9YHbN0.net
鍵を刺すのは地雷派まで生まれたけどバンナム的には想定内なのか?

886 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:32:01.79 ID:/VilyTD60.net
ブレイカーズって広告も大して打ってなかったよな
この手の人ありきのゲームでそれは致命的では?

887 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:32:42.36 ID:V98+eokh0.net
一応PSストアの10月のDLランキング2位だからこのゲーム全体を通して見ればそこそこ売れてんのかね

888 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:32:58.58 ID:XEN/HlN0a.net
えなんかID被ってんだけどこわ

889 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:33:24.84 ID:e85gMXzs0.net
もうタイムマシンなんてなくして7人でレイダーと戦うゲームでいいよ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:34:07.35 ID:Ypv9dfRsd.net
アウアウの時点でやばいやつだとみんな思ってるから安心しろ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:34:25.59 ID:qHL9YHbN0.net
脱出ミッションとレイダー勝利、超TM破壊ミッションが困難になったのは笑う

892 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:34:32.13 ID:lCQaPzo+M.net
売れてるし5chの勢いもある

893 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:35:09.43 ID:vjrjFHuQa.net
幼虫に負けるゴミが何人もいて笑ったわ
どれだけ頭悪ければあれに負けれるんだよ

894 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:35:30.03 ID:iF3eAHzOM.net
>>887
DLがパケの10倍だとしたら初週2万ちょい、1ヶ月で10万いかんくらいかな?と思う

895 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:36:41.07 ID:xSxmuYzZ0.net
寸止めされてる可能性考えたら
レイダーはキー未発見エリアにキャンプするだけでしょ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:36:56.67 ID:qHL9YHbN0.net
いじめられっ子のセルくんに同情して養分になりに行く層が居るからな

897 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:37:31.40 ID:UahWB18N0.net
ぶるぁ…

898 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:38:12.96 ID:olrehnH6d.net
>>893
切断で優先権増えなくなったから自殺じゃない?
アプデから急に増えた気がする

899 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:39:09.89 ID:qd3bHTVC0.net
案の定キャンプ対策名目のキー保持がミリ残し準備に使われて更にそれしないのが地雷がどうだかっていう前よりめんどくさくてギスギスする要因になったなしなくても楽勝なのに
初心者お断りしてサ終したいのかな?

900 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:39:09.99 ID:iF3eAHzOM.net
売上は公式が意気揚々と○○○万本突破とか出してくるのでそのうち分かると思われる
ファイターズは1週間で200万突破とか

901 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:39:56.28 ID:lekDM9oC0.net
おけフリーザ第二形態をみんなでボコってやったぜ
デンデの兄弟のかたきをうったわ!

902 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:40:07.50 ID:6KUhl9YOr.net
深夜帯にボイチャ勢が蛹の体力2/3減らすの見ると
サバ視点でも気分最悪になるからな…

903 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:40:43.84 ID:OgJ+d9vo0.net
結局キャンプ以外の勝ち筋がないんだから何の意味もないレイダーいじめるだけのアプデでしかない

904 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:40:48.35 ID:lekDM9oC0.net
>>900
ファイターズとゼノバースは何が違うんや?

905 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:41:36.93 ID:6KUhl9YOr.net
キャンプしたくてしてるわけじゃないのにな…
本当にエアプ過ぎる

906 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:41:37.18 ID:/VilyTD60.net
ごめんね…!ごめんね…!って思いながら魔貫光殺砲連射してる

907 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:42:03.69 ID:gknBwIhSd.net
鍵刺す状況、刺さない状況まとめてここから10レスは繰り返しといてな
地雷扱いされるなら俺もう刺さんからな

908 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:43:13.34 ID:lekDM9oC0.net
キャンプゲームじゃないからな
熱い7対1バトルのゲームのはずが
サバイバーに謎の連携とれない中国人や新人や即落ち君がいるせいで
レイダー有利だけど、
みんなサバイバーが頑張って、悪のレイダー倒すゲームだろ

909 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:45:54.09 ID:e85gMXzs0.net
鍵刺しの仕様変更のせいでキャンプ地に雑に単独凸してやられるやつ増えたな

910 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:46:19.71 ID:UxfPyFOt0.net
ウォーターフロントはレベル3になるまで出てこないレイダーよく見るわ
その後超TM戦で7人に妨害喰らいまくって負けてるイメージ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:46:30.76 ID:1grX5kROd.net
>>906
嘘だ!

912 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:46:31.45 ID:YKqPYs66M.net
パン(戦闘力7億
ブラ(5億
のサバイバースキン実装しろよ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:47:39.58 ID:iqqyuBLf0.net
サバイバーの逆転要素が多すぎるんだよ
脱出ポットはレイダー側の勝ちだからまだいいけど
TM戦で鯖を餓死状態にして救援物資で復活してくるの本当にくだらない

914 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:47:48.58 ID:6KUhl9YOr.net
初心者レイダーの後にうまうまレイダー来られると
クソみたいなムーブして開幕ダウン取られることあるわ…
申し訳ない

915 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:48:27.60 ID:lekDM9oC0.net
>>913
むしろ救援物資が近くに落ち過ぎで
フリーザのビームにかられまくってるぞ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:49:13.83 ID:6gxB2kMg0.net
初心者レイダーが靴でハメられてるけど
これも運営は想定してたんですかね

917 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:50:33.67 ID:Mm7/vycYM.net
超TMが起動時に鯖が6人居てもそれなりにいい勝負出来るしスイッチ版とpc版が差デカいなー
余裕が有るならスイッチ版でもプレイしたらどうですかレイダーと鯖の対戦はそれなりに拮抗してますよ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:51:26.55 ID:iF3eAHzOM.net
>>904
ファイターズしかやったことないが、
ファイターズはバリバリの格闘ゲームだよ。格闘ゲーム経験者じゃないとわりとキツいよ。
比較するとゼノバースは簡単操作なアクションゲーム
キャラ数はゼノバースが圧倒的

919 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:52:18.87 ID:AJ8kSnRZ0.net
ABはもうレイダーも民間人食って自販機壊したらほぼ捨てるので刺す
Dは刺すよりもキー未発見の状態であの最後になると非常にしんどいので
CE未設置でレイダーの心を惑わせる作戦にしたい
でもEやCの設置場所がクソ地雷みたいな場所だともう刺した方がいいしなんともいえねえ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:52:49.01 ID:uZ/Qa9iPM.net
初心者レイダーを洞窟に押し込んで元気玉(超じゃない方)やバーニングアタック連射や魔貫光殺砲をみんなで打ち込んで殺したわ

元気玉って洞窟に押し込むといい感じにハマるな

921 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:52:49.71 ID:XEN/HlN0a.net
アウアウアレルギーとか日本で生きづらそうだね

922 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:54:03.75 ID:mckFSGHG0.net
もう硬くなってるんだからBとか出張中のレイダーにわざと見つかって時間稼げばいいんだよ

923 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:54:36.72 ID:YKqPYs66M.net
洞窟の中で超元気使ったやつの元気玉が洞窟の天井にすわれてきえたのわろた

924 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:55:31.76 ID:UtEiYsGUM.net
色んな板やスレでアウアウ=キチみたいな扱いになってるのは何故だろうね?
AU使ってるのは変わり者しかいないからか?

925 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:55:49.00 ID:pLzfjwAr0.net
ゼノバースは主人公のキャラメイクで出身選べるの好きだったわ
サイヤ人選んだら後々スキルで超サイヤ人が使えるようになって金髪になれたり
地球人だと界王拳を主体に戦ったり

926 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:56:20.99 ID:3SMIYhh9M.net
>>916
音ゲーなんでイジメじゃないんで
リズムに合わせてレイダーを怯ませるゲームだドン!

927 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:57:28.02 ID:V98+eokh0.net
同じやつがあらゆるところで暴れてんじゃねーの
俺もよく見るスレであう一人で基地外みたいな長文を100とか200レスとかつけて暴れてるし

928 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:58:57.24 ID:PSJJWhnz0.net
>>910
いうて出ていったら民間人奪取やら鍵刺しされる可能性もあるしそもそも第一セルやら善ブウに食われるようなやつならlv3で潰せるだろ
もっともザドボボ使えるフリーザ様ならlv1やlv2で近隣にちょっかい出すのはありだろうけどさ
あと水風呂ならレイダー有利で負けるのはレイダー側の動きが悪いって思考ならもう古いぞ

929 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:00:21.25 ID:vjrjFHuQa.net
結局レイダーのところにサバイバーが攻めていく構図は変わらんなあ
DBDのなにを真似すればこうなるのやら

930 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:01:11.91 ID:CS98XHpdM.net
足遅い弾遅いフィニッシュ遅いの三重苦のレイダーはもうゲームスピードについていけん
フリーザだけ遠距離フィニッシュのおかげで二重苦だが

931 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:02:01.42 ID:68UoaWaid.net
レイダー罰ゲーム現象になりつつある

932 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:03:04.45 ID:65Ou8hlgp.net
変身中でキー触り続けると攻撃食らいまくっても強引に設置出来るのも想定内なんですかね

933 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:03:58.22 ID:bnYh6rXW0.net
ガチャって昇格演出あんのか
ちょっとスピリット欲しくて引いたら
全部青だったのに神龍出て来て星5フリーザ最初に出た
まあいらんのだけど

934 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:03:59.97 ID:qHL9YHbN0.net
ゲームコンセプトを一般人がレイダーを討伐!みたいにしないと
実際のゲームとギャップがあり過ぎて宣伝もし辛そう

935 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:07:06.69 ID:V0BPZWcl0.net
ブウの体内あったかいなりぃ・・・

936 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:07:38.18 ID:pLzfjwAr0.net
>>930
「たべっちゃお たべっちゃお」
………
「キャンディーになっちゃえ!」
バリバリぽふ〜ん(クリリンの靴)

937 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:09:12.15 ID:fxwdiG0E0.net
トランスなくせば良かったのかもね
完全に悪役と一般人だけにする
討伐なくせば前提を鬼ごっこにしたスキルや強さ調整に出来る
売れるかしらんけど

938 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:09:18.42 ID:/k+g9Ntj0.net
たまたま同じ人と連続でマッチングしたんだが、レイダー→鯖→レイダーになってたわ。優先権1でレイダーの時代

939 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:11:10.32 ID:1xfr9XM/0.net
クリリンの靴臭いなんて設定原作であったか?
このスキルだけ違和感あるんだが

940 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:11:30.26 ID:qHL9YHbN0.net
神龍の願いでNPC超戦士を呼べるならサバ同士の奪い合いもなかったかもな

941 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:11:41.58 ID:ATwhgQ4r0.net
蘇生するなと待てのスタンプ追加してくれ
課金でもいいから

942 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:11:44.76 ID:ES1XuOCjd.net
レイダーのコツとやらはまだですか運営さんよ🥺

943 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:11:59.12 ID:lekDM9oC0.net
>>939
武術大会であったやん

944 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:12:22.00 ID:t64+AhIS0.net
DbDはキラーの妨害は出来るけどあくまでも妨害であってキラー殺せる訳じゃ無いからな
エヴォルブも結局あっという間に過疎ってしまったしや逃げる側は逃げるだけのゲーム性の方が良いのかも知れん
逃げる側が鬼を殺せる非対称ゲームで成功例を俺は知らない

945 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:12:23.29 ID:vjrjFHuQa.net
ゲーム的にはたしかにトランスない方がいいんだろうけど、それだとガチャで稼げないだろみたいなアレだろうな

946 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:12:31.75 ID:lekDM9oC0.net
>>941
ピッコロのバイバイで伝わるのでは?

947 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:12:33.17 ID:iqqyuBLf0.net
セルとフリーザのLv2の気弾の距離比べてみたけどこんなにセル短かったのか…
これからはフリーザ使います😇
https://i.imgur.com/GBOWtpq.mp4

948 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:13:20.48 ID:lekDM9oC0.net
>>944
ドラゴンボールなのに逃げるだけにできるわけないやん
悟空で悪のフリーザを倒すから爽快なわけで

949 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:14:33.54 ID:5XaT2tedp.net
鯖にトランスボールあるのは鯖やっててもドラゴンボール感出すのに良かったと思うわ
それ込みの繊細な調整する能力が運営になかっただけで

950 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:15:26.57 ID:cxZy0FBD0.net
Bulma PTほんとくたばれよ
ドラゴンボール使ってフリーザと互いに攻撃しない糞すぎる

951 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:15:50.22 ID:cxZy0FBD0.net
スレたってないよな行ってくる

952 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:16:26.72 ID:DPIWDrQ80.net
>>947
気弾の性能調整はマジで何も考えてなさそうだよな
スポポの気弾とかちょっと触っただけでも超性能なの分かるのに意図してなかったのヤバすぎ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:20:16.69 ID:O1hkSefg0.net
>>945
トランスボールに関しては、一度発動でためたLv全リセットで大体の問題は解決する

Lv3を退けても、ドリンク2個飲めばLv3が即戦線復帰とか頭おかしいんよ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:20:20.19 ID:vjrjFHuQa.net
ほんとスポポを超性能かつ、ブウのガムが一度決まると全部持っていかれる性能で出した運営は凄すぎる
馬鹿しかいない
なのでその後の調整もまともなわけがないんだ

955 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:20:23.22 ID:XEN/HlN0a.net
>>924
さぁ?なんだろうね
使ってる機種如きでレッテル張りからのガイジ呼ばわりとか程度が知れるね

956 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:20:38.58 ID:t64+AhIS0.net
>>948
いやこのゲームは戦闘力5に送る圧倒的な戦力差を感じる「脱出ゲーム」を謡ってるから戦闘なんかメインじゃないはずなのに
現状は鯖が強すぎて逃げるのは余裕だし戦いになればレイダーが圧倒的な戦力差でボコられるゲームになってるからな
普段は変身出来ないがシェンロン呼びだした時だけ鯖全員Lv3変身(自動減少無し)で戦闘メインに移行!とかの方が調整しやすかったかもな

957 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:20:41.39 ID:UxfPyFOt0.net
>>928
すまん言葉が足りんかった
レイダー有利はもう無くなってるのにその時みたいな立ち回りしてる人が多いなーって話

958 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:21:08.89 ID:Qn7hvBQ+p.net
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ 10分
@DB_THEBREAKERS
【サバイバーのコツ:ドラゴンチェンジの変身解除】
ドラゴンチェンジは任意で解除することができ、残った時間によって次のドラゴンチェンジまでのクールタイムが短くなる。
戦闘から離脱した時やレイダーから逃げ切った際には状況を見て解除しよう。
#ドラゴンボールザブレイカーズ

レイダー有利だから運営様からのアドバイスきたぞ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:21:09.15 ID:xSxmuYzZ0.net
>>939
嗅覚で位置判断する相手に
太陽拳が効かないのでクリリンが靴ぶつけて勝つ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:23:06.88 ID:cxZy0FBD0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668500515/
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part49

食らったから保守任せた

961 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:23:45.75 ID:xSxmuYzZ0.net
>>960


962 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:24:20.93 ID:1grX5kROd.net
セルブウやった後にフリーザやると鯖狩りとフィニッシュの快適度が全然違うね

>>958
運営様は俺やお前らは全く相手にして無いのが分かるな(笑)
新規しか意識してないですわ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:24:35.17 ID:lekDM9oC0.net
レイダーが有利すぎたからな
この調整でようやくまともになった。
なおレイダー無双だけのために即落ちしてたような人間の戯言は知らん

964 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:30:10.78 ID:E90SiQwTp.net
セル完全体の脱出TMにすら軸合わせしないと当たらん気弾は何を思って調整しているのか謎い

965 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:30:13.14 ID:PBq4YcaY0.net
バイク中にレーダー開いたら移動しか出来なくなった
レイダーにバイク壊してもらっても移動以外出来ず
自殺と判断されたのかレイダーに煽られるし散々だ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:35:47.79 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>960
ありがとうございます!

>>964
軸合わせって照準を目標の中心に合わせて移動ボタンの前進動作をすればOKなんでしょうか?
バンナムのVSシリーズとかだと格闘1回振るみたいなわかりやすい軸合わせはありますが
このゲームでの軸合わせがまるでできてる気がしません

967 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:37:37.80 ID:qd3bHTVC0.net
キャンプ対策がどうたらに釣られてたのか無理凸して死んでくの増えた気がするわこのキャンプ対策の文字だけよんでどう調整されたのかもしらなそうなやつの為にまた強化するんだろうな

968 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:38:34.19 ID:rfXVhCBc0.net
まともなプレイヤーが去って沼だらけなんだろう

969 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:40:52.38 ID:O1hkSefg0.net
キャンプなんて、それこそ二人くらいがチェンジしてレイダーに絡んでたら
余裕でキーさせるくらいでしょ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:42:14.75 ID:zsny6zIDp.net
今の環境なら誰かが無理凸してもお前がいけば刺せるだろ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:44:02.25 ID:lRfF98z2M.net
公式はキャンプという謎のスラングを使うのをやめろ!

972 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:45:37.53 ID:qHL9YHbN0.net
>>971
公式用語になるとは思わんかったな
ゲーム慣れしてないと困惑すると思うけど何か楽しそうな響きだしな

973 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:47:10.66 ID:iOmjT4lm0.net
このゲームの軸合わせって縦ラインかな
横移動してる相手に気弾はあたらない
撃った直後の場所に向かって撃ってるから横移動がエクバでのステップになる
つまりはバカ射撃だから後に着かないとあたらない

974 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:48:02.63 ID:qd3bHTVC0.net
>>970
それが面白いことに最後のキーじゃない状態でレイダーに凸っていくんだわ

975 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:48:58.14 ID:rfXVhCBc0.net
>>974
優先権目当ての自殺だろう

976 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:49:59.71 ID:iOmjT4lm0.net
弱体や下方修正をナーフって書く癖に
強化や上方修正は何故か誰もアッパーって使わないだろ
キャンプ覚えたてたの単語を使いたがる典型的ネット民の特徴だよ

977 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:51:10.51 ID:TJCYZZMl0.net
バイクは近くにレイダーがいたらサバが焦って転倒する とかにしたらよくね?そしたら死にスキルの筋斗雲も浮かばれるだろ

978 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:53:56.43 ID:qd3bHTVC0.net
>>975
でもチェンジレベルが3とかでチグハグなんだよそしてすぐにダウンする
一応俺が鍵は差してるけど1エリア1人死ぬみたいなバカな試合もあった

979 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:53:58.87 ID:5cn1xYxG0.net
軸合わせ=鯖のケツ穴狙い

980 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:54:34.16 ID:UtEiYsGUM.net
開発の誰かが野良でキャンプされてムカついて修正したんじゃねと思うくらい唐突で雑だよな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:54:46.90 ID:5cn1xYxG0.net
>>978
CS版じゃねーだろうな

982 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:54:51.10 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>973
ありがとうございます
相手のケツに張り付く感じで
緊急着地なんかで縦の高度もできれば合わせればより当たりやすくなる感じですかね
高度の違う上空からの気弾も斜めに刺さるだけであまり当たりませんからね

983 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:56:12.69 ID:1grX5kROd.net
>>966
軸合わせ=鯖のケ ツ狙いだよ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:56:54.52 ID:ziHCIMZ/0.net
例えバイクが死んでも筋斗雲は使わないだろうなぁ
界王拳かトランポリンあたりになりそう

985 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:57:53.84 ID:1grX5kROd.net
筋斗雲は声がデカすぎ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:58:34.26 ID:qd3bHTVC0.net
>>981
お前もそのうち会えるよ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:59:00.55 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>983
ありがとうございます
なるべく進行方向合わせる感じで撃ちます
セミ使ってるんで本当に止まってる自販機にすらロクに当たらないんですよ…

988 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:59:57.91 ID:Xoq/uy5mr.net
やべー、、さすがに飽きてきた
サバイバー側のマンネリ感があるな
レイダーはまだ楽しめるが、、

989 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:01:41.26 ID:lekDM9oC0.net
最後5人がかりでフリーザLV3に挑んだけど返り討ちにあったわ。
補給もつぶされたしあのレイダーうめぇ
キャンプキャンプいってるやつは見習ってほしいわ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:01:56.80 ID:dodWVCMw0.net
自殺やボールマン急に増えて魔境になってるの草
それでも勝てるんだからやべーわ

991 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:03:04.88 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>988
あまり悪く言いたくないけどさすがにサバはもう興奮が少なくなってきた
レイダーやって民間人パクパク食べてる時が今一番楽しい
民間人レイダーが近づくと察するのか以外と声出さないんだよな…

992 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:08:56.74 ID:maIjWB/40.net
レイダー側に起動キーの位置が見えるようになる調整するの結構いい案だとおもうんだけどキャンプ対策と真逆になるからしないだろうなー

993 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:10:42.21 ID:QyCmAmlw0.net
>>992
そもそも見えたところでって話だからな

994 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:10:47.15 ID:qHL9YHbN0.net
いっそゲージを全部撤廃して5分で一試合終わるようにしよう

995 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:11:59.16 ID:5cn1xYxG0.net
>>989
雑魚鯖乙やな

996 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:12:39.20 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>992
一回刺したもう見えるくらいやってキャンプ対策とワンセットだよなあ…
ぶっ飛ばされると方向感覚おかしくなってキーの場所見失うし

997 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:12:41.75 ID:g5F2xyl50.net
最終局面で諦めて逃走するレイダー増えたなw

998 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:12:51.96 ID:1grX5kROd.net
>>992
見えた所で3人以上ゴリ押し来たらアウトだろ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:13:50.17 ID:cophNNvd0.net
レイダーの移動速度もっと早くていいと思うんだけどな
変身したサバイバーと同速でバイクより圧倒的に遅いじゃ不利すぎるでしょ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:14:17.47 ID:XEN/HlN0a.net
さっさと辞めろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200