2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part49

1 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:21:55.82 ID:cxZy0FBD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668426069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:23:24.01 ID:cxZy0FBD0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:23:47.02 ID:cxZy0FBD0.net
●関連スレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667929203/

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ 募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/

4 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:24:01.68 ID:cxZy0FBD0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

5 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:24:14.09 ID:cxZy0FBD0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

6 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:24:28.50 ID:cxZy0FBD0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

※テンプレ終わり

7 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:25:58.17 ID:cxZy0FBD0.net
保守たのむ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:26:51.70 ID:vrWqeC2O0.net
保守してみないか、完全体になったこの私と

9 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:29:12.49 ID:3ECrSKKh0.net
保守にさえなれば・・・

10 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:34:03.67 ID:2oh2CmCB0.net
保守になっちゃえ!

11 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:34:35.22 ID:ykr3apKpd.net
でてこいーーーーーー!!!
保守してやるーーーーーー!!!

12 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:36:18.49 ID:cxZy0FBD0.net
保守…して…
保守して…くれ…
保守してくれえええええええええええ

13 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:36:44.08 ID:cxZy0FBD0.net


14 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:36:49.31 ID:cxZy0FBD0.net


15 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:36:55.01 ID:cxZy0FBD0.net


16 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:36:59.84 ID:cxZy0FBD0.net


17 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:37:24.87 ID:IJrv/IyI0.net
た...たのむ...
ほ...保守して
保守して...くれ...!

18 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:39:05.95 ID:mRNRRgc00.net
この場は保守するしかないだろうな!

19 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:40:17.28 ID:vrWqeC2O0.net
仲間がダウンしたぞ!保守に向かうんだ!!

20 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:40:24.75 ID:AJ8kSnRZ0.net
イよろしくゥ!

21 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:42:53.63 ID:Mw2o88IP0.net
靴にしてもチャーミングにしてもトラップツールにしても硬直時間が長すぎんだよ
あとマップに落ちてるロケランの数も多すぎ

22 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:43:42.48 ID:MXlMMHPoa.net
ラッキー 保守したかったからちょうどいい

23 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:52:44.07 ID:6c0I+gQ6d.net
WARNING!

意図的に寸止めしてます!
絶対に鍵を刺さないでください!
鍵を刺すやつは地雷です!

24 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:55:26.66 ID:9HHvMSCb0.net
1人で5本刺しとけ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:02:50.10 ID:Mw2o88IP0.net
超TM成功されると6人倒してようがレイダー側に勝利演出流れないのがお客様満足度下げてる
自動ゲージアップ&自動破壊ゲージダウンの無敵マシンなんか9割は壊せん

26 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:04:42.85 ID:vrWqeC2O0.net
どれだけ起動キーのゲージ進んでるか分からんから困る時はある

27 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:05:01.36 ID:GYaGcgEqa.net
DBDと違って発電機に当たるキーは必ず5本でそれ以上の余分がないから寸止めほぼ意味ねぇと思うけどな
キーがどこでどの状態なのかレイダーにもわかるんだしキーが全部見つかった時点で強い地点でキャンプスタートよ
ゲーム性にまだ理解が及んでないぐらいのレイダー相手なら有効かもしれんけどよ
というかさっさとグラップリングバグとマッチバグだけ戻した製品版稼働48時間後のブウ弱体化地点までバージョン戻せよクソ運営
この状態から何しようが根本的な部分いじらないともうダメだろ
リセットするべきだ

28 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:09:19.78 ID:g5F2xyl50.net
18時現在
https://i.imgur.com/OBa6n3k.png

やべぇじゃんw

29 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:15:44.58 ID:XEN/HlN0a.net
ではCSに行くとするか

30 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:16:24.40 ID:AJ8kSnRZ0.net
>>28
全国1千万近いDBファンの中でも
731人の選ばれたドラゴボナーが終結する神ゲー
実際操作が慣れるまでわりと大変でコアゲーマー向けだと思いますはい

31 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:16:55.30 ID:9sKC2NBFM.net
>>29
帰ってこいセルぅーーー!!!

32 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:17:00.28 ID:3hFIoxYY0.net
>>23
嫌だ
ぶっちゃけ付き合うのも面倒くさい

33 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:17:02.66 ID:9uokxBU70.net
マッチングしてもいつメンが増えてきたからゴボブレ村が近付いてきたわ

34 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:17:35.88 ID:AHEzRoV/0.net
サバ四人に負けたわ
ドリンク多すぎるだろ

35 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:19:09.78 ID:9QbaY6ZZd.net
>>28
おしまいだぁ・・ゞ

36 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:19:24.65 ID:9sKC2NBFM.net
>>21
硬直長いとは俺も思う
ていうか一度硬直スキルくらったら少しの間は硬直スキル喰らわなくすべきだろう
硬直スキル食らってる間にTM起動するわ

37 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:20:13.17 ID:t64+AhIS0.net
セミ「よろしくぅ」

38 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:21:58.61 ID:Mw2o88IP0.net
>>36
3人分くらいのトラップデバイスに連続でハメられて超TM残り10%くらいなんもできんかったことある

39 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:23:31.90 ID:OgJ+d9vo0.net
トラップはなぜか2ヒットするからな

40 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:24:16.01 ID:6gxB2kMg0.net
>>36
多人数対一人なんだから
一定時間怯まなくなる仕様とかは合ってもいいよな
というか原作のボスキャラ連中が靴とかトラップでずっとハメられてるとか
絵面が酷すぎるわ

41 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:24:50.88 ID:jaLn6EvW0.net
雑魚鯖だけ的確に減らすと補給物資の質が爆上がりして残った奴に逆に狩られるぞ

42 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:25:01.90 ID:eevNMrVO0.net
ゴミゲーのノミネートなし!w

https://www.famitsu.com/news/202211/15282746.html

43 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:25:02.41 ID:dodWVCMw0.net
クールタイムも短すぎだな
トラップ系は全部チャーミングと一緒で60秒でいい

44 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:25:18.42 ID:9QbaY6ZZd.net
まぁレイダー強化するらしいし
もうこれが最後のチャンスやな
そもそもレイダーなんてやれる機会が少ないんだからご褒美と言わんばかりにどちゃくそ強くていいんだよ
圧倒的な絶望感が必要だ

45 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:25:30.65 ID:hveT/kZK0.net
そんなに寸止め好きならもっと余裕持って寸止めすりゃいいじゃん
9割まで進めりゃ使いたい時にすぐ刺せるだろ

46 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:25:47.35 ID:AJ8kSnRZ0.net
男のセクシーポーズこれじゃホモじゃねーかと思う
レイダーからしたら何だjこの不思議なポーズはと呆気にとられてる状態なんだろうけど

47 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:25:56.51 ID:GYaGcgEqa.net
仮にだけどこの状態からバランス取れるような強化ってなんだ?
焼石に水か圧倒的強化かで釣り合いがとれる場所なくね?
DBDとかと比べると発電機に当たるキーの設置が早すぎるし、仮に後退させられるようになったとしても元が早いからあまり変わらんどころか、
捕食しようとしたりタイムマシン破壊時のやりとり見るに後退させにきた所を妨害したりとかの戦術すらできそうなんだが?
妨害スキルや方法が多いのに効果時間も長いしよ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:27:00.74 ID:TJCYZZMl0.net
星5のスキルクソしかないのってなんなんだ?取るとこサバから金取るしかないのにな

49 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:27:53.19 ID:OgJ+d9vo0.net
超TMが出てくるのが当たり前の状態だから
超TMの起動をめっちゃ遅くするしかない今の環境では

50 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:28:10.78 ID:TJCYZZMl0.net
クリリンの靴持った一般人1万人と悟空で 原作の最終ブウ倒せるよな

51 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:28:43.43 ID:mckFSGHG0.net
俺鯖でみんなで一人虐めるゲームがしたいんだが?
何でレイダー強化する必要あるの?
今の環境楽しいよ??

52 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:29:45.79 ID:Wk1zOJ/Ka.net
>>51
現状のままならそのうちサバイバー優先権でレイダーの押し付け合いが始まるから楽しんどけ

53 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:31:25.79 ID:Mw2o88IP0.net
>>51
いじめる相手が無反応になっちゃったら面白くないだろ
サンドバッグ殴るならソロゲーで十分

54 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:32:48.87 ID:9UB5NF1X0.net
レイダーの攻撃性能強化とか夢見てるやついるが
わざわざサバ倒されやすいのがよくないって硬くしてんのに
逆のことするわけないんだよな

55 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:33:47.75 ID:qHL9YHbN0.net
>>50
ベジータの決死の1分とは…

56 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:33:59.40 ID:Wr6zGODga.net
いつからレイダーがサバイバーを倒すゲームだと錯覚していた
民間人とドラゴンボール全振りパワーLすら無視してレイダー狩りしか考えてないやつようなのもいる時点でゲームコンセプト崩壊してる

57 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:34:08.44 ID:t7tq9gSHd.net
「ブゥの使用頻度が低くなり、使用された場合でも進化できずに負けている割合が多く見られた為、スポポビッチの気弾の誘導と性能を強化しました。」

58 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:35:44.47 ID:mckFSGHG0.net
>>53
CPU相手に一人遊びやってもつまらないだろ
中に人がいると思うから楽しいんだ

59 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:36:27.28 ID:EQgHGFQXp.net
速攻でLV2になったらセミスポポを殴りにいってる
そのくらいしかもう楽しみがない

60 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:36:51.67 ID:jaLn6EvW0.net
素直にレベル上がるほど強くなるレイダー一度作ってみればいいのに
一度もできていないという惨状

61 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:37:07.12 ID:7+17+0pOd.net
>>28
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

62 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:37:19.62 ID:9UB5NF1X0.net
やるならレイダー耐久強化とTM関係か
自動手動上昇低下 破壊減少低下

63 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:37:48.56 ID:AJ8kSnRZ0.net
非対称ゲーはボスを人間に操作してもらって面白くする
画期的なはつめえなんだ

64 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:38:05.35 ID:9UB5NF1X0.net
どの道つまんなそうな調整になりそうだ

65 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:38:31.01 ID:ZeenCJxgM.net
スポポが民間人3体で進化、無邪気ブウが鯖2体で悪ブウに進化の調整するだけで、
だいぶマシになると思うんだけどな

66 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:39:06.76 ID:a4Isn2cE0.net
目指すところがズレてそうだから期待できんのよな

67 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:39:13.56 ID:jaLn6EvW0.net
幼虫とコロコロ転がってる時が一番楽しいよ
バイクで煽り運転してもあんまりついてきてくれないけど

68 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:39:13.72 ID:dodWVCMw0.net
>>49
それだと今度は起動できなくなってレイダー狩るだけになりそうだから自動進行消すのと破壊も進行保存するだけでよさそう

69 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:39:20.77 ID:TJCYZZMl0.net
ブルマの乳見せ のスタンスキルくれよ、女キャラ限定でな、食らったレイダーは鼻血だしてスタンな

70 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:40:41.20 ID:PSJJWhnz0.net
>>59
それが数人集まるとセミやスポポの状態で瀕死か討伐もあるんだよな
討伐RTAされるレイダーってなんなんだろうな…

71 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:41:22.28 ID:vrWqeC2O0.net
>>34
たぶん緑の無邪気ブウの人か?
俺サバ側だったけど民間人ガチャ失敗と最後レベル3に囲まれてたからしゃあない
現状、餌になる鯖か民間人必須な感じがするで

72 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:42:13.80 ID:9UB5NF1X0.net
ブウはハイリスクハイリターンだと思ってんだろ開発
進化速くするってありえないな

73 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:43:01.51 ID:iqqyuBLf0.net
サバイバー側の命の重さが軽すぎるんだよなぁ
TM戦とか初期の頃は緊張感あったけど、今はもう全員熟練度高すぎて全く緊張感が無い

74 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:43:10.59 ID:qHL9YHbN0.net
ブウの攻撃性能を上げる代わりに進化に必要な餌を増やすのがブレイカーズ式だ

75 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:43:40.34 ID:b+mDa0cX0.net
>>28
どんどん減ってて草

76 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:44:09.13 ID:6gxB2kMg0.net
レイダーはバイクと同じ感じで加速出来るようにすれば
マシになるんじゃね

77 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:44:15.99 ID:9UB5NF1X0.net
ブウは3強すぎ言われてるからさらに弱体あるぞ
バンナムの本気

78 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:45:04.96 ID:TJCYZZMl0.net
ドラゴンボールの世界で自分のキャラを操作出来るっていうのがいいだろ、オンラインでな、
こんなゲーム他にないだろ? レイダーやる奴はセルやフリーザフェチだから弱くてもやるんだろ、

79 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:45:06.01 ID:chR7aOf0M.net
>>66
ほんこれ。ユーザーにどこを直すことが望まれてるのか理解できていないから
今後も一切何も期待できないw
DBブレイカーズはこれにて終了です

80 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:45:51.30 ID:uNXNtEDe0.net
ベータテストって意味ないんやなって

81 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:46:24.18 ID:chR7aOf0M.net
>>76
dbdで血の渇望がない&永続スプバがあるようなもんだからな
そりゃうんち出るわ

82 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:47:08.61 ID:mckFSGHG0.net
ハイリスクハイリターンとかもういいから
ブタはレベル3弱くしてレベル12強くすればいいじゃん

83 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:47:17.79 ID:/VilyTD60.net
>>78
ゼノバース…

84 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:47:43.05 ID:QyCmAmlw0.net
起動キーの設置速度速くなったなと思ったら、差し込みモーションのときもゲージ上昇してたんだな

85 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:47:49.53 ID:uNXNtEDe0.net
>>73
レベル1ならまず死なないし余裕で逃げ切れるわってサバがもう多数だよなぁ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:48:22.28 ID:dodWVCMw0.net
最近だと超TM起動とレイダー討伐どっちが先か競争してるみたいな試合多いしな

87 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:48:59.93 ID:cxZy0FBD0.net
開始前助けてくれするフリーザ様多すぎて悲痛な叫びが伝わってくるわ

88 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:49:56.53 ID:mckFSGHG0.net
でも今のスポポをレベル2でボコボコにするの楽しいからいいかw
赤ブタまで解放したけどスポポ弱体化してから使ってないし問題なかったわw

89 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:51:10.12 ID:ykr3apKpd.net
サバイバーの追跡からレイダーは逃げきれるか!?

90 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:51:29.13 ID:MFc35pKq0.net
ラグ(?)のせいでサバイバー側全員がボックスは開けずNPC救助もできず、
それなのにレイダー側はNPCキル取りまくってLv3到達。
その後、急にラグが治ってサバイバー虐殺開始したんだが・・・

なにこれ、既出?

91 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:52:10.37 ID:qHL9YHbN0.net
>>90
このゲームに限らず回線絞りは残念ながら普通にできるよ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:52:58.22 ID:AJ8kSnRZ0.net
無線拳というレイダーの秘技があると聞いた事がある
でも本当に回線絞ってそうなるのかは謎

93 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:54:03.57 ID:MFc35pKq0.net
>>91
マジか・・・一気に萎えたわ・・・

94 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:55:27.25 ID:maIjWB/40.net
外人がレベル4のパーフェクトかめはめ波タイマンで全弾当てて倒してて誇ってる動画ったけどどう見ても画面カクカクで回線絞りしてて笑ったわ いくら下手でもピシュンするだろw

95 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:55:40.19 ID:dodWVCMw0.net
超フィニッシュっていう1回目のフィニッシュでそのまま鯖昇天させる秘技もあるな
鯖が切断したか落ちたってだけだが

96 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:55:49.97 ID:Ym8BzYsZ0.net
ほんまにレイダー過疎になるんか
いまだに優先権狙いの自殺みたいなのおるぞ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:55:56.77 ID:8f9sPzOCp.net
ブウは進化速度上げたら今度はクソキャラになっちまうからやるならデブを少し強く程度じゃね?

そうでないと悪ブウナーフが直ぐに来る羽目になりそう

98 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:56:26.66 ID:rJF3hMDZM.net
>>91
つまりレイダー有利ってこと!?

99 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:56:52.63 ID:TJCYZZMl0.net
スポポはビームなくして殴り特化にして、ブウとは別のレイダーで出してくれ
ビーデルがスポポにボコられてるのを見た小学生当時 
あれで俺はショートカットの女の子がボコられるのが好きになったんだよな 

100 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:57:03.01 ID:Ym8BzYsZ0.net
ラグスイッチ使いはほんま害悪

101 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:57:12.47 ID:IIAzWaS10.net
ブウ3をこのままの強さでいくなら1と2は強化したらあかんやろ
1と2強化して3ちょい弱体化は違うと思う

102 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:58:26.86 ID:qHL9YHbN0.net
>>93
そうでなくても優先権が溜まってきたらわざと無線環境でプレイする人も少なからずいる
無線の方が圧倒的に有利だからね…

103 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:58:50.63 ID:9UB5NF1X0.net
ちらちらスポポ卵待ち勢が出てきた
ただでさえ初動遅いのに嫌がらせか

104 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:59:13.06 ID:PBq4YcaY0.net
自分がレイダーの時に一人ラグい外人さんが居ると
その人だけ一方的にボコれてしまって申し訳なくなる

105 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:59:20.14 ID:s93UBdKe0.net
ブウはスポポゲージ溜まったら戻らなくても即進化でいいでしょ

106 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:00:49.30 ID:g6R7JkIq0.net
レイダー第3のスキル回線絞りか…
キレるべきなんだろうけどこのゲームのクソバランス考えるとマジで笑うしかねぇな

107 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:00:49.95 ID:8f9sPzOCp.net
とりあえずセミ完全体をセル完全体にしてあげて欲しいわ

フリーザ様最終の鬼強い通常遠距離や超強い必殺技と比べるとあまりにも可哀想な性能やで

108 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:02:22.25 ID:9uokxBU70.net
ブウはなんやかんや体内戦が凄いメリットだしフリーザは言わずもがな
セルだけメリットないからどうにかしてほしいね

109 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:02:52.12 ID:8jOQsLKO0.net
そうしろと言うわけではないけど、グラップは無い方がバランスよさそう

110 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:02:56.76 ID:lekDM9oC0.net
全世界で700人しか接続してないとすると
日本で遊んでるやつは50人くらいか

111 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:02:57.21 ID:ANHmqO340.net
卵割れたらシュッて消えてるしゲージ溜まったら任意で卵前まで瞬間移動できるとかしてほしいな

112 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:03:24.72 ID:QyCmAmlw0.net
>>97
そもそもデフブウのスキルが上げても意味ないレベルになってるからそこは強化しないと駄目だわ

113 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:03:45.95 ID:lekDM9oC0.net
>>106
時を操作する能力だな
いつのまにかきがついたら瞬間移動しやがる

114 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:05:04.82 ID:lekDM9oC0.net
ちなみにデトバイとか13金は常時接続何人なんや?

115 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:05:09.07 ID:9UB5NF1X0.net
スポポこれだけ弱くして進化の遅さそのままって凄い調整だわ
開発にブウ10連勝するまでやらせたい

116 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:05:34.80 ID:o5/mhgUq0.net
全世界で700人て冷静に考えてやばすきでしょ
そらマッチングじかんかかるわ

117 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:05:53.78 ID:eOIqnkB3a.net
>>114
13金はまじで200人ぐらいしかおらん
どいつもこいつも選ばれし精鋭達だ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:07:28.75 ID:9HHvMSCb0.net
このスレでDbDと第5人格以外の非対称ゲーム初めて知ったもの多いわ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:09:32.71 ID:2CWorik0M.net
この現状半分スポポのせいだろ
ほんとハゲは害悪だな

120 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:10:21.04 ID:Ym8BzYsZ0.net
グラップないと逃げ切れんからなぁ
変身中もブルマバイクに乗せてくれるならええぞ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:11:04.12 ID:lekDM9oC0.net
ラグ利用してるキラーきたねぇ
アイテム1個使わせてくれん

122 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:11:43.26 ID:2CWorik0M.net
運営「良バランス調整ってナンだぁ?」

123 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:12:24.17 ID:lekDM9oC0.net
>>117
すごやん13金の3倍も人がおるんけこのゲーム
あれ?サービス開始いつやったっけ?

124 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:12:25.64 ID:CwXjBxdw0.net
ブウはハイリスクハイリターンというコンセプトである以上はバランスよくまとめるわけにいかないし
民間人や鯖食えないとハイリスクで3がハイリターンなわけで
もっとランダム性加えて上手い奴でもダメな時はダメ
下手な人でも運良けりゃ無双できるよって調整で行ったら

125 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:12:58.40 ID:b+mDa0cX0.net
>>114
DBDで今22666人ぐらい、これはSteamだけだからクロスプレイ入れるともっと増える

126 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:13:11.94 ID:AJ8kSnRZ0.net
レイダーから見るとチェンジ上昇グラップは本当に消えたように見える
よく飛んだゴルフボールの落下を目で追うようなもんですよ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:14:13.25 ID:lekDM9oC0.net
>>125
700人のドラゴンボールじゃ勝てないな
いやもう更新やめた13金が200人といい勝負やんけ
DBDは凄いな

128 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:14:28.88 ID:ZeenCJxgM.net
DbDはBP稼ぎ用の放置キラーが大量にいるのがな
アクティブの半分くらいはそうなんじゃないか?

129 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:14:28.94 ID:XEN/HlN0a.net
DBDがサービス開始して1ヶ月目の人口と比べろよw

130 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:15:10.38 ID:maIjWB/40.net
運営「お、おまえと一緒に調整の準備だよ!」

レイダー「一人側の弱化でかぁ?」

131 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:16:50.08 ID:lekDM9oC0.net
DBDはでっとばいの略やんか
ドラゴンD ボールB ブレイカーB
こっちのDBBは一字違いでなんで人気ないんや?
DBDとDBBどこでこんなに差がついたんや?
サービス開始って人が一番多い時やろ?

132 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:17:11.14 ID:AJ8kSnRZ0.net
ブロリーまでは出して欲しい所
第一形態がアンゴル&モアとかパラガスとか
とんでもないチョイスされそうでワクワクする

133 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:18:52.35 ID:CwXjBxdw0.net
「なんらかの強化」とかふわっとした話から「近日中に」とか嫌な予感しかない

134 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:19:47.84 ID:lekDM9oC0.net
ってか700人のうちレイダーって100人くらいやろ?
なんでその100人のためにアップデートの予算さかなあかんのや?
赤字になるやんけ

135 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:19:51.39 ID:rfXVhCBc0.net
>>133
アクセル踏みすぎによるレイダー超強化かもな

136 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:20:09.01 ID:9UB5NF1X0.net
ハゲのことは嫌いでも デブのことは嫌いにならないでください
ブウ勢も好きでハゲ使ってないから

137 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:20:30.08 ID:CWvEWKe80.net
ようやく運営がちょっとやる気出してパッチ予告とかtipsとか出し始めてるけど3週間遅いよね
ほんとフットワーク重い典型的無能企業って感じ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:20:47.65 ID:CwXjBxdw0.net
どのキャラかより面白いレイダーにしてほしいもんだが
ブロリーとか形態別で特徴あるわけじゃないしパラガスとか誰も使いたかないだろ
ブロリーレイダーの時だけ2vs6の人狼になったりしたら面白そうだが

139 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:21:14.70 ID:3QndUfLu0.net
>>108
セルは進化2確定しているがブウは進化1のままタイムマシン戦あるからどっちもどっちだろう

140 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:22:43.81 ID:IIAzWaS10.net
DBD少しやったけど最初は3回に1回は連打放置にあたるbotゲーだった

141 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:23:16.67 ID:maIjWB/40.net
>>138
少なくともスポポビッチよりはセリフ多いし需要も数百倍あると思うが

142 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:24:13.60 ID:maIjWB/40.net
ブロリーが現れた瞬間にベジータスタンプ連打する絶望マンに早くなりたい

143 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:24:25.27 ID:dodWVCMw0.net
間隔空けないと前の試合にいたやつがまたいるレベルだもん
そりゃもうかっそかそよ

144 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:25:55.53 ID:g6R7JkIq0.net
>>131
・天井なしのガチャ
・圧倒的鯖有利(向こうの有利時代よりもさらに)
・運営が極限までの働き者の無能

天井なしガチャで新規参入を阻み、圧倒的鯖優位で中継ぎ(中堅層バイバイ)、トドメの運営が働き者の無能で熟練者もバイバイという三段構成や
これがもしパック買い切り型や天井ありだったらオープン時にユーザーが入ってきやすかっただろうし、配布やゲーム内マネーで十分なことが浸透したはず。
サバイバーが優位だったのをさらに加速させなければ中堅層はいずれ熟練者となり課金して衣装なども買ってくれたはず
そんなクソ運営じゃなければ熟練者は踏みとどまりより盛り上がってたはず
こんな感じだな

145 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:29:46.20 ID:/VilyTD60.net
ドラゴンボールゲーってこんなんばっかだな

146 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:31:15.37 ID:XEN/HlN0a.net
>>144
向こうの鯖有利最盛期知らないだろお前
こっちの比にならんわ、フック壊したら二度と復活しなかったんだぞ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:31:59.26 ID:lekDM9oC0.net
なんでサービス開始2か月で人おらんなんのや
まだオレンジピッコロ、ビースト悟飯どころか
スーパーサイヤ人1人おらんのにやで

148 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:36:36.38 ID:M/GPMrhF0.net
>>147
だから滅びた

真面目な話出し惜しみするにしても悟空だけでもスーパーサイヤ人出しとくべきだった

149 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:39:30.42 ID:rfXVhCBc0.net
>>148
出し惜しみとみるべきか使いまわすだけの資金すらなかったのかどちらかやね

150 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:40:35.88 ID:V98+eokh0.net
レイダー初心者は辛いだろうな
さっき一度もダウン取れずにそのまま討伐されてたわ

151 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:41:49.35 ID:eWHGqLrP0.net
DBやガンダムはファンからの集金IPだから
クソゲーでも金落ちるから作るよね
世界観やキャラ、設定をゼロから作らないでいいんだから楽だわ

152 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:42:51.08 ID:IIAzWaS10.net
速攻でボスガチャ出した時点でな

153 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:44:00.33 ID:g6R7JkIq0.net
>>146
知っとるわ ピエロとか凛あたり実装された時のプレイヤーだぞ
ナースかヒルビリーかレベルの時代だったよな確か
ナースでやってたよ… ガラス片は肩に突き刺さりまくるわフックは運んだ目の前で壊されるわひでぇ時代だったな
最終的に変な仮面被った4人組キラー実装された時の雪マップが足跡見えねぇしクソ出しでやめたんだよ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:44:11.49 ID:maIjWB/40.net
今回追加されたセリフは追加収録というより元から入ってたのをアンロックしてそうな気がするからバーゲンセールとは言わずも超サイヤ人の一人や二人元からデータに入ってそうですぐ解禁されそうだけどな(希望的観測)

でもリークしてる人たちから今回のセリフの追加が予想されていなかったとしたら追加収録の可能性もあるか

155 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:44:15.35 ID:lekDM9oC0.net
宣伝が足らんかったんじゃないのか?
兄者弟者とかポッキーとかヒカキンとか有名どころは実況してくれてないのか?

156 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:45:40.02 ID:dduRY13d0.net
ベータは結構有名所がやってたような

157 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:46:27.78 ID:lekDM9oC0.net
まあゼノバースにしろバンダイは今までおま国やってたから
PCで買おうという客層がおらんのかもしれん…
っておま国そういや日本だけやったわ
世界人口80億人おるんやで…700人ってwマイナー過ぎるやろ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:47:49.72 ID:b6eTnh+k0.net
どっちやってもつまんなさすぎて絶望的だなあ
もうダメかもわからんね

159 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:49:50.86 ID:j4wNfe2e0.net
KAKAROTのPC版ホントやりたい

160 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:50:44.65 ID:g6R7JkIq0.net
>>155
ベータはTOP4の四人ともやってたし製品版はガッチマンがやってたな
弟者は製品版お試しとしてやってたから配信者層の宣伝は大きかったと思う
問題は参入したくても思わず二の足踏む天井なしガチャとその後の改悪の連続だな

161 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:51:44.67 ID:dCgBYwlM0.net
ほぉーやっとレイダー強化する宣言してくれたのか
唯一の希望の鍵キャンプが封印されたって事はそれに見合うくらいの超強化くるのかね

162 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:57:43.02 ID:5cn1xYxG0.net
鯖lv100 4鯖 俺lv98 92 90vsセミlv20
勝敗?3分半で超TM起動&7鯖生存&神龍召喚でセミlv20がホスト切断

163 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:59:05.19 ID:lekDM9oC0.net
>>160
そんだけのメンツがプレイしても
これだけの人って…
有名どころで今でも定期配信してる人おるん?

164 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 19:59:57.01 ID:lekDM9oC0.net
よく名前であるSURVIVOR ってなんや?
海外のドラゴンボール名とか?

165 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:00:46.62 ID:rfXVhCBc0.net
サバの上振れ掴んだらそうなるよ、鯖に沼4とかあるからそういう時は初心者でも勝てるしそういう試合が増えてる
ただそれはゲームのバランス以前の問題だから数字しか見ない運営は永遠に理解することはないだろう

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-BvCT):2022/11/15(火) 20:03:30.95 ID:UahWB18N0.net
今日のガイジ
(ワッチョイ cd62-FFna)

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-WM47):2022/11/15(火) 20:03:48.85 ID:g6R7JkIq0.net
>>163
3〜7日間に一度ガッチマンVの方でプレイしてたけど11/11日のアプデ以降はやってねぇな
見限ったんだろう

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d5f-H0Ic):2022/11/15(火) 20:06:37.57 ID:cwe5UI/u0.net
>>164
配信者モードでサバイバーとレイダーに名前固定できる

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d83-gPc0):2022/11/15(火) 20:08:39.77 ID:xSxmuYzZ0.net
>>164
デフォルトネーム

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b510-FFna):2022/11/15(火) 20:10:01.50 ID:rCj1Zouc0.net
超TMの破壊を通常気弾でも行えるようにしましただけでも超強化

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-Vlu3):2022/11/15(火) 20:14:36.72 ID:hveT/kZK0.net
アプデ前は「この環境3ヶ月も続けんのかよww」だったけど、今じゃ「もう何もするな…」だわ
これ以上手を加えるのはやめてくれ。絶対また変な方向に首が曲がる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7d-FFna):2022/11/15(火) 20:17:55.72 ID:vbAM4oBC0.net
kimuraのフリーザの連射力おかしいけどラグかな?
レイダーで攻撃頻度おかしい奴が時々現れるけど
そういうチートもあるんかな?サバイバーは分かるけどレイダーは分かりにくいな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-BvCT):2022/11/15(火) 20:18:05.97 ID:IIAzWaS10.net
いや飽きてきたからガチャだけは早急に追加しろ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2544-U1IQ):2022/11/15(火) 20:18:33.18 ID:Kda/CoDf0.net
次のガシャあくして

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-URrC):2022/11/15(火) 20:21:19.24 ID:r8zBMggl0.net
完全体になるとバイク狩れなくなるんだが

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0553-WFXv):2022/11/15(火) 20:22:15.45 ID:T3Z67mjy0.net
>>175
Pかめはめ波でシューティング

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd62-FFna):2022/11/15(火) 20:24:30.51 ID:lekDM9oC0.net
>>168
>>169
なるほどサンクス

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7d-FFna):2022/11/15(火) 20:26:53.81 ID:vbAM4oBC0.net
レイダーやるまでの6ゲーム全勝だったから
そりゃ自分がレイダーやっても負けるわなと…
バランスとは

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-BvCT):2022/11/15(火) 20:27:26.91 ID:jaLn6EvW0.net
ラグで詰まったホースみたいにブボボボって出てるレイダーはよくいるぞ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-KT/X):2022/11/15(火) 20:27:35.94 ID:mJNU+UBR0.net
ラグレイダー強すぎワロタ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-H0Ic):2022/11/15(火) 20:28:39.56 ID:mckFSGHG0.net
フリーザキャンプが微妙になったのかセミが増えてうれしい
初動チェンジレベル貯まったら速攻でチャーム界王拳アサルト決めに行くww

182 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:30:22.98 ID:vbAM4oBC0.net
動画見たけどやっぱり加速レイダー臭いな…面倒くさいわ…
韓国人だし

183 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:30:37.31 ID:I5tooHMF0.net
他と違ってレイダーの腕前が関与する部分が全くないから本当にサバの面子ガチャなんだよな
DBDだと追い詰め方とか能力の使い方で多少差が出るけどこっちは弾投げてミス待ちしてるだけ

184 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:33:05.87 ID:XEN/HlN0a.net
>>183
いやむしろ関与する部分が大きい
それはスレのクソつよフリーザが証明した

185 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:35:01.82 ID:toew6jga0.net
ロックオン距離外から当てるとかあるしな

186 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:37:16.34 ID:rG58mAviF.net
VCPTだらけで
本当に
笑うわ

187 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:39:28.47 ID:/uAoSIeD0.net
>※キャンプ対策ための仕様となります

校正係仕事できないくらい焦ってて草

188 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:41:07.48 ID:vbAM4oBC0.net
>>184
今の環境だとどうかな?
もっと上手いゴールデンフリーザとも相手したけど倒せたぞ

189 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:41:30.25 ID:rfXVhCBc0.net
>>188
おっ、部屋立てるか?

190 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:42:00.76 ID:TXlfAQODr.net
何らかの処置とは一体・・!!

191 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:43:01.06 ID:cxZy0FBD0.net
ゴールデンフリーザだけど超TMまでに2人落とさないと勝てる気しないぞ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:45:37.90 ID:qid8Lsst0.net
ゼノバース2も消してきたわー
もうdimpsとバンナムゲーは買わん

順調にアクティブ数減ってるんだな

193 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:45:47.40 ID:4sieSfV/0.net
スレバトル火曜日の夜編か?

194 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:46:09.00 ID:rfXVhCBc0.net
最近レイダーしてる時は赤長箱見つけ次第開けてるわ
高レベルレーダーや民間人レーダー入ってるからな

195 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:48:13.85 ID:CwXjBxdw0.net
鍵パターン増えたんだか変更したのはよかったんだけど
おかげでレイダーの時に迂闊に開けると鍵出てきて困ってる

196 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:51:30.05 ID:r8zBMggl0.net
>>176
やっぱそれしかないかぁ

197 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:51:35.38 ID:CwXjBxdw0.net
レイダー強化するなら鍵を箱に仕舞えるようにして

198 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:53:03.92 ID:3hFIoxYY0.net
>>191
ブウ3以外は元々そうでしたけど?

199 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:53:19.10 ID:CwXjBxdw0.net
>>191
そりゃまぁね
入り方にもよるけど7人生存でレイダーが勝つのは
相手に妨害スキル持ってねぇ奴ばっかとかビーコン待ちがいるのを祈るレベル

200 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:54:33.49 ID:Iu8LXDaG0.net
たまにもろだしの起動キーあるとフフってなる

201 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:54:51.74 ID:vbAM4oBC0.net
どうせ勝てないからワンチャンに掛けてブウ使うのもありかなぁ…
民間人の位置お祈りゲーだけど
悪ブウに辿り着ければ基本は勝てるので…
本当に歪なゲームになった

202 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:55:27.54 ID:PtQHeNyU0.net
>>197
そのまま壊せばいいだろw

203 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:57:08.56 ID:hveT/kZK0.net
鯖が有利過ぎて脱出用タイムマシンが出やしねぇ…詰んだわ

204 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:58:10.92 ID:OmaA9ceJ0.net
アホみたいにレイダーが上振れしたらまだ負け筋はあるぞ諦めんな!

205 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 20:59:31.14 ID:8jOQsLKO0.net
フリーザ第3弱いから二人退場止まりだとまあまあ負けるな

206 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:02:31.41 ID:dduRY13d0.net
そろそろ拓也の評判形式でこき下ろす動画ニコニコに出そう

207 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:05:09.20 ID:uNXNtEDe0.net
グラキャン無くしてマッチエラー直すだけで良かったのに

208 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:06:38.68 ID:lCQaPzo+M.net
画面暗くなって操作受け付けなくなるバグ終わってる

209 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:09:36.95 ID:vbAM4oBC0.net
>>208
あれ何なんだろうな
箱開けたときにレイダーの気の感知されると起こるわ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:09:37.65 ID:rfXVhCBc0.net
昨日からやたらとスレ住民とマッチするな、母数減ったか?

211 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:11:27.82 ID:2CWorik0M.net
このゲームの運営実感して、dbdの運営はクソなりにうまく運営できてたんだなって感動したわw
さすが他の非対称ゲームに潰されてないだけあるわ

やっぱバンナムはバンナムだったw

212 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:12:24.55 ID:b6eTnh+k0.net
頭プリティ未満がいるなんてな

213 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:12:59.59 ID:Ym8BzYsZ0.net
そういやウィークリーの変更ってどうできるようになったんや?

214 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:14:16.22 ID:qHL9YHbN0.net
>>213
まだ修正されてないよ

215 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:14:18.38 ID:XPuOWvWl0.net
???「変更するつもりだったが間に合わなかったぞ!そのままプレイしてくれないか?」

216 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:14:50.08 ID:nTCRfiGWd.net
ももたろはDBD運営は酷いバグがあっても3ヶ月は放置するしやってるやつはもはや囚人だって言ってたぜ

217 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:15:13.39 ID:cwe5UI/u0.net
この時間帯は余裕で勝てるだろ
問題はゴールデンタイム以外の時間帯だ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:15:34.40 ID:tMvFj8Pn0.net
今後の対応予定なだけでまだ実装してなくね

219 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:20:58.82 ID:Ym8BzYsZ0.net
まだだったのか
グラキャンと一緒に来るのかと思ってたわ
サンクス

220 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:28:50.75 ID:XwzRdpLBd.net
>>217
平日のニートタイムとかどうでもいい

221 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:31:11.03 ID:iOmjT4lm0.net
ウィークリー1週間の更新日が解らんからなあ
リザルトで2時間30分で制限リセットって出てるけど0時に更新入るってことかな?

222 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:35:13.52 ID:qHL9YHbN0.net
>>221
日曜午前9時更新
そのリザルトは多分DPメダルのことじゃない?

223 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:36:54.93 ID:6Rt2IgKZ0.net
久々にチーターとあたったんだけど
通報する場所って何処かあるっけ?

224 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:40:06.46 ID:6gxB2kMg0.net
通報なんて機能ないから諦めて

225 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:40:12.30 ID:CWvEWKe80.net
通報なんて高度な機能は実装されてないよ
実装予定もないよ

226 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:42:41.73 ID:XPuOWvWl0.net
令和の対戦ゲーでアカウントと紐づけされてない名前が用意出来て
通報フォームも無い これがバンナムクオリティだっ!

227 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:42:55.43 ID:lekDM9oC0.net
>>223
どんなチーター?

228 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:43:13.10 ID:6Rt2IgKZ0.net
ですよねー

一応動画とスクショだけ撮ってもう忘れよう

229 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:44:30.22 ID:6Rt2IgKZ0.net
>>227
サバイバー側がクールタイム無しでスキル使ってきたよ

230 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:44:32.62 ID:MdawtnU7F.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:47:05.25 ID:QAJF3PQE0.net
セールされてるフリーザセットを買ったら680円どころか920円取られたんだが何故

232 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:47:17.99 ID:TamTOZjDr.net
妨害待機してんのに遠くから余計な妨害してくる味方うぜぇ
近くにいる奴が妨害優先権あるに決まってんだろ

233 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:48:08.15 ID:V98+eokh0.net
通信確立中にフリーズしたから終了したら優先権リセットかよ

234 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:51:46.27 ID:mckFSGHG0.net
靴から界王拳アサルト決めようとしたらロケラン打つ奴辞めろ

235 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:52:34.28 ID:lekDM9oC0.net
初めてレーダーやったぞ
神龍呼ばれてフルボッコにされそうだったから、
逃げ切ってやったわ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:57:52.71 ID:g5F2xyl50.net
>>235
有能

237 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 21:58:39.86 ID:QyCmAmlw0.net
>>235
実質勝利

238 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:00:36.19 ID:rfXVhCBc0.net
レイダーで勝つのに沼前提ならブウが強いかもしれん、3の安定感が違うわ

239 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:01:38.34 ID:cwe5UI/u0.net
>>220
一番熱意持ってガチャぶん回してくれる可能性のある太客が多い時間帯だぞ

240 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:07:13.53 ID:9UB5NF1X0.net
>>238
そもそもザコサバならデブで勝てる
回避行動しないからBOT同じ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:07:52.40 ID:hveT/kZK0.net
70回、その内40回はレイダーガチャ回しているはずなのにバリア回復が出ねぇ…狂人魔壁も出ねぇ…
ピッコロ自体も入手遅かったしなんでや…

242 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:08:59.47 ID:TJCYZZMl0.net
ラグアレイダーって普通に強くね?瞬間移動しながらサバ狩ってたぞ、こういうのあるから安易に強化できんのやろ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:11:14.80 ID:V98+eokh0.net
何故ラグあるのを基準にするのか

244 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:12:28.05 ID:rfXVhCBc0.net
>>243
1,2サバがダウンされまくってるから硬くしたろ!ってアプデする運営やしいい線ついとる

245 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:15:04.04 ID:9uokxBU70.net
超TMは破壊されましたがレイダーは討伐出来たので問題ありません!😂

246 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:17:28.04 ID:4sieSfV/0.net
キーキャンプ修正するで!
レイダー強化はあとやで!ってやる運営だからラグレイダーを基準にする可能性は無くはない

247 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:17:45.98 ID:hveT/kZK0.net
つーかそんなに稼ぎたいなら逆にサバイバーナーフするべきだろ…んでガチャにぶっ壊れいれりゃいい。ガチャしなくても勝てるぬるま湯でガチャあっても誰も回さないんだわ
ついでにレイダーも戦闘前にガチャってバフ付けられるようにすればレイダーにも課金要素できるだろうよ

この運営はこのゲームをどうしたいのか俺には理解できん…今が1番金稼げねぇバランスだろ…

248 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:18:31.27 ID:PSJJWhnz0.net
>>241
天井もピックもないからでないときはでないぞ
自分もオヤスク初入手が250連くらいだったし…

249 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:18:57.38 ID:iOmjT4lm0.net
>>242
1日40ゲームはやってるけどラグい奴見たこと無い
どうせCSの話だろPC版にラグい無線の話持ち込まないでくれるか
レイダーがホストだからホストそんなにラグってたらPCでは切断になって試合途中で終わる
>>3
CSの話題はこっちでして

250 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:20:48.17 ID:OmaA9ceJ0.net
バランス云々よりクソ回線率混ざって始まらないかラグ試合が増えてきてまともにできねぇ…

251 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:23:05.09 ID:fTnWn5R0a.net
1日40ゲームとかニート丸出しで草

252 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:25:34.72 ID:DRfy4xE/r.net
PCでもたまにクッソラグい奴おるけどな

253 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:26:17.03 ID:lekDM9oC0.net
>>248
ちなみに確率的にどれくらいなんだ?
3%とかか?

254 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:27:00.25 ID:fxwdiG0E0.net
>>247
今ガチャゲーにしてもプレイヤー少ないからたいした売上にならないだろう
まず人増やさないと

255 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:27:29.35 ID:qHL9YHbN0.net
ガチャゲーだと思われてるから人も増えない・・・

256 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:28:06.53 ID:tl/pVSYN0.net
中韓っぽい鯖相手だと攻撃が当たらなかったりするわ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:28:51.66 ID:fxwdiG0E0.net
ドラゴンボールのソシャゲみるにガチャである程度売上出すならアクティブ100万人は欲しい

258 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:29:27.31 ID:8jOQsLKO0.net
クソラグ試合は2回だけあったわ

259 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:30:07.78 ID:fxwdiG0E0.net
>>255
基本無料にしていればな、、、

260 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:32:03.40 ID:XmkxmaNu0.net
本当は課金全く要らん状態やけど外部からはそんなもん分からへんからな

261 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:35:07.49 ID:V98+eokh0.net
蘇生10回は本当にダルい
仙豆持ってバイクで速攻駆けつけるプレイ意図的にやらんとなかなか10回も蘇生できんわ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:35:18.47 ID:fxwdiG0E0.net
でもま、別にガチャあるから新規来ない訳ではないと思うわ
ドラゴンボールファンは海外勢もガチャ慣れてるし

263 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:35:30.25 ID:/oVPxmBIa.net
クリリンの靴かグルグルガム使うとしたらどっちのほうがいい?

264 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:36:33.87 ID:8jOQsLKO0.net
アプデ入ってからすげーフリーズするわ

265 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:36:55.03 ID:sCTN95Xv0.net
ガムはCT倍長いから慣れてるなら靴のが安定感あるよ

266 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:38:06.02 ID:nDwD0Hxop.net
昨日一切ログインしてなかったから気づいたけどデイリーも蓄積される事が判明した
これで休止してもデイリーの取りこぼしなし

267 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:40:48.04 ID:9uokxBU70.net
試合荒らしてるだけのチーターまで出るとかこのゲームもう終わりだよ

268 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:40:48.39 ID:UG74+6de0.net
バカなことやってねえで働け

269 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:41:33.82 ID:4sieSfV/0.net
今日STEAMのメンテだっけ?

270 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:46:16.44 ID:tl/pVSYN0.net
起動キーの設置場所に青い鍵がぶっ刺さってたら誰かが鍵を地面に刺すモーションまでは終えてるってことだから、寸止めかどうかまではわからないけど一応ある程度起動キーのゲージが進んでるっていうのは判断できるな

271 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:49:53.05 ID:4sieSfV/0.net
鯖5人スタートでもフリーザ殺せるんだな

272 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:49:57.17 ID:0E4Ghu4O0.net
ブウお菓子+20にしても鯖2で進化できないのきついわこの環境
https://i.imgur.com/Y9B9gEN.jpg

273 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:50:40.15 ID:4EtizKF3p.net
>>253
ブゥガムは0.6%だった気がする

274 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:50:41.25 ID:O3n3zosIa.net
少なくとも鯖がハイランドリバーの選択権なくせよ
鍵もドラゴンボールも、集まるの早すぎて鯖もレイダーも両方つまんねーだろ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-opuH):2022/11/15(火) 22:54:36.02 ID:qvCaei010.net
レイダーやるために養分になりにいくやつ増えればレイダー勝率アップにつながるかな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 958c-H0Ic):2022/11/15(火) 22:55:03.74 ID:PSJJWhnz0.net
>>253
オヤスクは確か2.2%程度でそれを250連回避は小数点以下の確率じゃないかね知らんけど

277 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-WM47):2022/11/15(火) 22:56:02.73 ID:4EtizKF3p.net
切断でレイダー権貯まらなくなったのはキツいな
そのせいで自殺者が多いわ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-xds4):2022/11/15(火) 22:56:44.58 ID:QyCmAmlw0.net
>>272
スキルレベル上げる必要ないのはどう考えても設定ミスだよな
振り直しできないのに20まで上げても意味がないとか不具合かと思ったわ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddac-Yt0T):2022/11/15(火) 22:59:06.71 ID:kYzMknP+0.net
こんな環境でもキャンプしないで勝ってる配信者もいるからやべーんよな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d2-BvCT):2022/11/15(火) 23:00:05.11 ID:6gxB2kMg0.net
スキルのレベル上げても変わらない辺り
運営は計算すらまともに出来ないんだろ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-BvCT):2022/11/15(火) 23:01:51.84 ID:a4Isn2cE0.net
わざと養分になるやつが2人いてちょうどいいくらいだな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-t73B):2022/11/15(火) 23:02:08.22 ID:hNHVnaSR0.net
今日明日DP回収したらティアも終わるしバランスまともになるまで離れるか
それにしてもこの無能な働き者がいる運営でシーズン2まで人が残ると思えねえ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-AKbn):2022/11/15(火) 23:02:23.93 ID:Ym8BzYsZ0.net
もうキーキャンもほぼ無意味やからな
キャンプするなら1鯖死ぬ気で倒して救助狩りキャンプやろ
それでワンチャン2体目いただくか1体目は退場していただく

284 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T0y7):2022/11/15(火) 23:02:30.23 ID:1Fx8TE2Mr.net
レイダーの移動速度上げて進化ゲージ持ち越しにしよう

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-T/qm):2022/11/15(火) 23:07:31.14 ID:hpRV1pnf0.net
こういう時しかセル使えんわ。新規さんありがとな。
https://i.imgur.com/BYm09Q1.png

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-BvCT):2022/11/15(火) 23:09:10.62 ID:UahWB18N0.net
名前くらい隠してやれよ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2581-BvCT):2022/11/15(火) 23:09:45.39 ID:qHL9YHbN0.net
うっかり風荒らしか

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a3-H0Ic):2022/11/15(火) 23:11:27.33 ID:sCTN95Xv0.net
まぁでもすぐ見れるのはゲーム内ネームだからなぁ
ID表示設定もあるけど

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-H0Ic):2022/11/15(火) 23:11:47.81 ID:mckFSGHG0.net
ガム弾速速いからいいな60秒だけどレイダーの必殺技避けたらカウンターで入るわ

290 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-BR6u):2022/11/15(火) 23:12:25.76 ID:H65kk4vCa.net
しかも被りありやし

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-vH5O):2022/11/15(火) 23:12:33.01 ID:PBq4YcaY0.net
永続ロックオンは修正したほうがいい
「ばっ!」との組み合わせで知識ない人狩れまくる
X上空の装置並にクソ要素だわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/15(火) 23:16:23.89 ID:g5F2xyl50.net
https://www.youtube.com/watch?v=2AobpBeI-Uc&ab_channel=%E3%82%B4%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%AC

バグなのかチートなのかわからん

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/15(火) 23:20:29.60 ID:rfXVhCBc0.net
>>292
バグやろ、このパターンには遭遇したことないけど時間停止系のバグや

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-rFy8):2022/11/15(火) 23:21:00.72 ID:s93UBdKe0.net
私怨の晒しならともかくゲーム内ネームとかどうでもいいよなぁ。そういうの気にしてるのほぼ日本人だけだし

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-pDUJ):2022/11/15(火) 23:22:29.50 ID:8jOQsLKO0.net
ゲーム内ネーム気にしてるのはなかなかのおじいちゃん

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-oQVG):2022/11/15(火) 23:22:45.44 ID:oRDW1uGv0.net
サーバー終わってね?
マッチ開始からの待ち時間が長すぎるし一生始まらないことも多い

開幕4人スタートとかレイダー可哀想

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/15(火) 23:24:23.26 ID:g5F2xyl50.net
紐づけされてないし無制限に名前も恰好も変更できるんだからどうでもいい

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd62-FFna):2022/11/15(火) 23:24:25.20 ID:lekDM9oC0.net
このゲームアイテムあさりばかり
レイダーとの闘いはいつもワンパターンだし、
もうスキルなにもない民間人100人vs凶悪レイダー一人でよくね?
15分生き残れば価値

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-FFna):2022/11/15(火) 23:24:57.74 ID:rfXVhCBc0.net
>>296
海外回線混じってるんじゃない?露骨に8人そろってからの開始遅いのはそれらしいぞ

300 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-BR6u):2022/11/15(火) 23:25:53.80 ID:H65kk4vCa.net
まぁ実践では
surviver〇番で振り分けてくれる名前隠しせってのほうが便利やけどな
進化レベルとボール所持状態の一致がさせやすい

301 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-dDnf):2022/11/15(火) 23:27:00.11 ID:acP+/srfa.net
ほぼ毎日配信してた某プロ、調整に萎えて今日は配信してないな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-FFna):2022/11/15(火) 23:27:35.70 ID:3hFIoxYY0.net
せめてさ

エリア選択権はレイダーに与えてもよくねーか?
あとレーダー系はMAP全体にそれぞれ1つ(レベルは完全ランダム)にしていいぞ
これでもサバイバーとレイダーとで五分にならないからな
あと超タイムマシンの破壊時間関連の修正な

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-FFna):2022/11/15(火) 23:28:31.30 ID:g5F2xyl50.net
>>296
https://i.imgur.com/tdyrOhM.jpg
まさにさっき喰らったわw

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635b-8vKQ):2022/11/15(火) 23:28:38.49 ID:AHEzRoV/0.net
今のままだとタイムマシンで6人か7人相手になるんだが…

305 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:31:06.41 ID:g5F2xyl50.net
まぁアプデを繰り返した挙句にここまでのクソゲーになるとは思いもしなかったわw

306 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:31:46.51 ID:b6eTnh+k0.net
クソゲーに失礼なレベル

307 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:32:00.95 ID:XPuOWvWl0.net
日常でたまったストレスをサンドバックレイダーではらしてねっていう
有情の運営だ

308 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:34:11.23 ID:Em1y+910d.net
レイダーがTM壊してるのに毎回俺以外来ないの何なの?

309 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:36:26.20 ID:/VilyTD60.net
どうせ無駄だしタイムマシン止めに行くのやめて一人の鯖深追いするようにしたらちょっとは楽しめたわ
負けてなんぼだから勝敗とか知らね

310 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:37:02.47 ID:g5F2xyl50.net
自爆、仙豆特攻、切断がさらに増えたから逆にレイダーの勝率上がってるんじゃねぇの?w

311 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:40:53.54 ID:qp1sb98c0.net
https://youtu.be/E3I8IaZhHgU

312 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:41:53.99 ID:15ElA5Esd.net
>>310
それでエアプ運営がレイダーいける!バフいらない!
だからな
終わってるわ

313 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:43:51.96 ID:j4wNfe2e0.net
テンパってるね
大貫レートじゃフィニッシュ妨害なんてありえないもんな

314 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:44:19.97 ID:j4wNfe2e0.net
誤爆です

315 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:48:12.59 ID:9UB5NF1X0.net
こんな鬼側が負けまくってる非対称初めてだな
初期のプレデターより酷い

316 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:48:16.88 ID:T3Z67mjy0.net
>>302
レイダーに与えるとウォーターとナメック星だらけになってしまう
早くマップをランダムデフォルトにしてくれねぇかな

317 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:48:33.76 ID:O1hkSefg0.net
ドラゴンボール探してただけのカスが脱出マシン呼んでるとこにレイダー連れてきて巻き添えになったが

まじでこう言うオナニークズはゲームやめろ

318 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:49:48.47 ID:6gxB2kMg0.net
初心者からしたら鯖やってすぐやられるのより
レイダーで倒すぞーって思ったらボコボコにハメられてる方が
面白くないと思うんだけど違うんですかね

319 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:52:17.62 ID:4AHC3Xm10.net
むしろオナニークズがいないとレイダーボコるだけで終わるからゲームにならないんだよね

320 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:53:40.05 ID:qp1sb98c0.net
もうフリーザとセルがフュージョンしろ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:53:57.79 ID:XPuOWvWl0.net
最近はもうレイダーのHP0にしない限りレイダーの負けではないというルールだと思うことにした

322 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:54:04.44 ID:qp1sb98c0.net
https://youtu.be/9DWP3mtyKxg

323 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:55:33.09 ID:0E4Ghu4O0.net
数回サバやってやっとレイダーになれたのにボコられたら初心者辞めるよな...

324 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:55:49.45 ID:9UB5NF1X0.net
鬼側はソロってことをバ開発は理解してない
初心者がレイダーで勝てると思ってんのか

325 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:56:41.97 ID:j4wNfe2e0.net
昔のドラゴンボールの格ゲーみたいなやつだと悪ブウがセルとフリーザ吸収してたな

326 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:57:05.92 ID:a4Isn2cE0.net
新規こそレイダーがやりたくて始めてるだろうしな

327 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:57:49.18 ID:9UB5NF1X0.net
ベテランですらボコられてるし
DBDなら上手いキラーは安定して勝てるが
このゲームは無理がある

328 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:01:13.20 ID:840QhcBQ0.net
てか今日はマッチングひどすぎない?
1欠けとか2欠けばっかなんだが、いい加減マッチングに同じ地域を入れてくれ
中華とか普通にいるし

329 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:07:55.03 ID:dvzDWl6Q0.net
>>239
ゼニーで回せるガチャに廃人やニートが課金するか?

330 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:09:00.48 ID:/65bt0Dip.net
いや正直今レイダー勝てると思ってやってもダメだから色々試してええんやで、鯖がまともなら無理ゲー環境

331 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:11:01.44 ID:DBgpM9Tp0.net
>>328
そりゃそうでしょw
現状だ仕様を理解していれば当然の結果

332 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:11:47.31 ID:VF+sSaUbr.net
で、レイダーぼこられるのになんでお前らレイダー希望してんの?
優先権4いかないとレイダーできないんだが

333 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:14:49.29 ID:52eMXPadd.net
まだそれぐらい優先権いるのか
いつ鯖希望でキュポキュポ足音が鳴るかビクビクしてるんだが

334 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:14:50.63 ID:+BB39GfQ0.net
>>332
ミッションに出てたらやらないといけないからね
農家のおじさん解放したらもうやらんわ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:15:05.62 ID:veBzTPSx0.net
サバイバーが勝つの当たり前過ぎてつまらんからだ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:19:12.80 ID:ylyxsxaMa.net
勝てるときは勝てるからやるぞ
明らかに戦犯いるときや自殺鯖いるときしか勝てんけど😇

337 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:21:14.12 ID:cGsDvfFt0.net
逆に負けて当たり前だから気楽にやってる🥺

338 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:21:39.50 ID:Akj3IFMUa.net
>>310実際それで勝率上がってるならレイダー強くする必要ないよな

339 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:22:46.50 ID:/65bt0Dip.net
高レベルフリーザ様が初動狩り失敗して拗ねて切断してもうた

気持ちは分かるがそこまでならそもそもレイダー強化まで別ゲーやってええねんで

340 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:22:58.60 ID:AGX8jtIw0.net
サバイバーだけやってたら飽きてきてつまらんからなあ
多分レイダーやらなくなったらゲーム辞めると思う

341 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:23:32.77 ID:5ejXdKjH0.net
レイダーの方が面白いからだろうな
DBDはキラーのストレスでかいから人気無い

342 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:25:17.94 ID:Za2X/f08a.net
レイダーの競争率まだまだ高いからレイダーもっとナーフしてくれ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:26:08.39 ID:tmd9zh18p.net
dbdはキラーのハードルこっちの比じゃ無いから

冗談抜きで数百時間鯖に煽り尽くされながら修行するしかない

344 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:30:03.41 ID:XIaLB8dk0.net
そこまでやないで
死ぬほどストレス溜まるけど何だかんだ30%くらいは全滅狙える

345 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:33:14.88 ID:5ejXdKjH0.net
DBDは精神疲労が大きい
煽り合戦したいならお勧めだな

346 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:33:26.07 ID:E975Fj+20.net
dbdのキラーはメンタルトレーニングできるからな

347 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:35:10.06 ID:XIaLB8dk0.net
間に鯖やってるのもあるけどこっちのレイダーはストレス要素薄いから助かる

348 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:41:01.00 ID:Dfgqeevpp.net
非対称のくせに割と気軽にできるのはこのゲームの良いところ

349 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:42:46.34 ID:7AuIQQa6M.net
画面が明るくて暗くて見えない事が無いのはいいこと

350 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:43:20.69 ID:U9xWjn5k0.net
この運営も「我々の知る上手いレイダー達は全滅させられている」とか言い出しそうなんだよなあ
無駄にプリティの真似してるし

351 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:44:32.90 ID:cGsDvfFt0.net
サバイバー全員残ってる時に超タイムマシン出たら逃げてる

352 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:45:01.57 ID:QumQkBxb0.net
>>351
ここは退散するしかないだろうな

353 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:45:45.84 ID:cGsDvfFt0.net
>>352
チリ一つ残しても~が第2で言えればよかったのに

354 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:49:06.96 ID:jCA5auuy0.net
戦闘力5が繰り広げる究極の脱出劇というコンセプトで買った人はまさか一般人がセルボコるゲームだったなんて想像もしなかったろう

355 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:52:33.59 ID:oll72itnM.net
>>346
トレーニングというか耐久テストだな
あんなんで精神なんて鍛えられんよ

356 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:56:39.33 ID:Akj3IFMUa.net
あのゲームのキラーやってると割とマジで頭おかしくなってくる
肉しみ~

357 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:57:02.72 ID:FYQ/OX3Jp.net
セルどころか昨日からはフリーザ様すらもうボコられ対象

358 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:57:43.54 ID:5ejXdKjH0.net
人口多いと煽るやつも増える
その点過疎だと平和だ

359 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:59:19.15 ID:eL1XK8Ch0.net
まともなやつが起動キーレーダーを初動30秒でひろったらレイダーに勝ち目ないだろこれ
90〜120秒で一周するし さっきはセルが脱皮前に超TMふってきたぞ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:59:19.85 ID:0kdP4wl80.net
DBDはキラー昔からやってるから結構勝ててるし煽りもそこまでなくて意外と平和だけど
あくまでそれは慣れてるからってだけで初心者は煽られまくってるんだろうなとは思う

361 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:01:21.65 ID:vef3Hfqs0.net
寝る前に4回だけやったけどサバ全勝レイダーは1回で普通に負け
レイダーみんな諦めてるもんなもうタイムマシン防衛戦にすら来ない人もいる

362 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:01:29.67 ID:cGsDvfFt0.net
サバイバー6人ならバランスいい気がするけど一人でも落ちたらだいぶキツくなるからダメなのかなー

363 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:02:25.17 ID:Z1TOCuFB0.net
超TM起動か討伐のどっちかでビーコンみなくなったなー

364 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:04:39.85 ID:QumQkBxb0.net
誰一人落とせなかったフリーザが神龍出されて討伐されていった…

365 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:07:15.15 ID:ZhJzFvzz0.net
バリア回復欲しいわ
バリア探してる時間が一番無駄

366 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:09:12.85 ID:cGsDvfFt0.net
初動ミスったら超タイムマシン出てきてから頑張ったところで一人道連れにすることすら難しいからな🥺

367 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:12:15.58 ID:o8rUqcy/0.net
lv1の新規っぽいセル相手に格闘打ち下ろし5連続くらいで決まっちゃって相手萎えてそうで申し訳なくなった
格闘打ち下ろしで擬似ハメできるの修正した方が良くないかこれ

368 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:13:12.75 ID:xgurfYej0.net
やっとおっさんのスキン手に入ったけど耕すスキルゴミすぎるだろ
1回もアイテム出なかったわ

369 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:14:50.19 ID:XIaLB8dk0.net
>>368
50ゼニーどころか全く出ない外れもままあるガチゴミスキルやからな

370 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:15:26.61 ID:cGsDvfFt0.net
>>368
スレに前検証貼られてたけど、出ても大抵手袋とかレベル1ドラゴンレーダーとかで使う価値なかったって結論だったよ🥺

371 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:17:34.96 ID:QumQkBxb0.net
>>368
使い続けてるとカコンって音がして嬉しい

372 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:17:45.82 ID:ZhJzFvzz0.net
>>367
じゃあレイダーの洞窟格闘ハメも修正な

373 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:17:49.79 ID:fbvMd5hA0.net
自殺鯖増えすぎだろ。何度かマッチングしたことあるレベル100の奴まで自殺してて悲しくなったわ

374 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:19:20.19 ID:EgG9CHXD0.net
強靭魔壁って味方が格闘食らってたらそれに割り込んでキャンセルできるのな
結構使えるわ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:20:27.04 ID:XIaLB8dk0.net
今更だけど途中抜けで優先権増えなくなったんやな
鯖5人しか居ない部屋にぶち込まれたから抜けてやったけど優先権増えんかったわ

376 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:24:24.44 ID:o8rUqcy/0.net
>>372
レイダー有利パッチくるまでレイダー側の格闘ハメは許して…

377 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:26:18.05 ID:5ejXdKjH0.net
下手なパーティって逆に弱いな
無謀な行動ばっかして自滅する

378 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:26:18.48 ID:diLQfivR0.net
>>374
セルのグミ撃ち受けきれるのも相当偉いわ
妨害2枠の方が汎用性はありそうだけど

379 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:26:26.09 ID:qJuVqJpU0.net
さっさと鯖終わらせるために自爆特攻しようとしたらレイダーがめっちゃ逃げるから追いかけまくったわ
他の鯖と格闘中に界王拳当てたらやっと殺してくれた

380 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:29:02.19 ID:U1purXvn0.net
>>375
これマジ?仙豆の奪い合いじゃん

381 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:36:29.38 ID:DBgpM9Tp0.net
>>380
それ昨日も何回か投稿されてるけどマジだぞ
だから自爆野郎が増えてるんだけどなぜ切断までさらに増えてるかは謎w

382 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:38:06.51 ID:DBgpM9Tp0.net
ちなみに海外では魔貫光殺砲のナーフが叫ばれまくってるw

383 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:42:49.94 ID:BfyT1WoM0.net
自爆しにくるやつがいるとそのおかげで不利なレイダーが有利になれるし
レイダー専同士WINWINの関係じゃん、まぁいっかそれでも…
レイダー専増えすぎて3人以上が自爆しにきたらゲームが機能しなくなるけど

384 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:43:52.43 ID:QumQkBxb0.net
>>382
威力に対する溜め速度おかしいからな
超元気玉見てみろよ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:46:29.71 ID:2+aY+UW80.net
治安がどんどん悪化し続けている
まともにゲームする気ある奴が8人揃う可能性はかなり低い

386 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:48:49.35 ID:eL1XK8Ch0.net
俺が開幕にレーダー拾ったから爆速100秒で五箇所のキー見つけて
150秒で五箇所セット完了して一分後ぐらいに神龍がでてきた
クソゲーw

387 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 01:56:58.90 ID:5ydw0PHQ0.net
タイマンだと魔貫光殺砲当たらないけど
誰か1人でも参戦して一瞬でも足止めされると
すごい勢いでレイダーの体力減っていくからな

388 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:09:40.34 ID:KjNB3rSP0.net
何か3試合連続わざと死んでんのかってぐらい雑魚死しまくって
レイダーの勝率上げてるような連中ばっかりなんだが工作員かな
今終わった試合最後2人でセル4に超TM起動してごり押しで勝った
最後の2割未満も超TM触ってないのに勝手に上がるからレイダー勝てた試合を落としたな

389 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:11:53.70 ID:ub+fjVxR0.net
魔貫光殺砲ってピッコロさん滅茶溜めてなかったっけ?

390 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:19:24.07 ID:e+G4YpUJM.net
そもそもレイダーやれる数少ないせいで経験も経験値も足りないんだわ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:20:24.10 ID:QumQkBxb0.net
>>389
弾速早いのはいいけどあれくらい溜めてほしいよな

392 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:26:02.85 ID:C78FDf6f0.net
変身鯖4人ぐらいと神龍鯖1で
5人ぐらいでレイダー追いかけまわすともう笑えて来るなw
なんなんだこれ

393 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:33:33.50 ID:4b+RY+2F0.net
LV1にはなりやすくしてLV2とLV3の必要EXP倍にしてくれ
EXP買うよりロケランセコいリングに集める方が楽しいわ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:44:13.98 ID:0kdP4wl80.net
>>390
それな
サバイバーの回数が多いから必然的にサバイバーの知識だけ増えていく

395 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 02:49:07.34 ID:XIaLB8dk0.net
てかパワーチャージをデフォで常備させればええやろ
耐久なんか上げるより遥かに初心者に優しくなるし熟練者には影響小さめだからこっちの方がええやん
耐久戻してパワーチャージデフォにしようや

396 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:12:02.35 ID:C78FDf6f0.net
セリフをレベル関係なく設定できるようにしてほしいな
lv1のまま超TMに行ったフリーザの命乞いを聞かせろ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:16:37.53 ID:4b+RY+2F0.net
嬉々として出てきたくせに魔貫光殺砲当てられなくて8割削られてから他の鯖LV3揃うまでガン逃げし始めたLV4ピッコロ死ねよ
んなキショ技使わなくてもLV4ならセルLV2なんか殴り殺せるんだから最初から殴ってこいや気色わりぃ緑ナメクジが

398 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:19:06.45 ID:wDegnCf30.net
ごめん・・・
実を言うとロリキャン消えた昨日からの俺のレイダーの勝率7割くらいだわ
別にレイダー強化も必要ねーなと思い始めてきた
ただ超タイムマシンの起動時間だけは1.5倍に延長しておいてくれ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:28:04.35 ID:LTBLLyK40.net
配信者みんなネガってるけどかずのこだけはレイダーで勝ちまくってるな
ちゃんと索敵してサバイバー狩れるやつなら今回の調整でもやっていけるらしい

400 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:28:30.74 ID:diLQfivR0.net
たった2日で勝率語れるほどレイダーやってんのか

401 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:31:18.99 ID:xFkkADq7r.net
かずのこ見てたけどチェンジグラップバイクの鉄の掟を守れてない奴は容赦なく狩ってたな
バイクは簡単に切っちゃダメだわ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:31:38.83 ID:5ejXdKjH0.net
誰の配信見てもレイダーボコボコにされてるが
大丈夫かこのゲーム

403 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:39:08.53 ID:5ejXdKjH0.net
かずのこもサバがまともだと普通にフルボッコされてる
結局サバ次第か

404 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 03:40:34.96 ID:A4v2xJ+Y0.net
わりといいバランスに感じる時もある
それと同じくらい7人にボコられるレイダー可哀想とも思う
下手にレイダーに上方いれるとまたトンチンカンなサバ上方も来そうで怖い

405 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 04:02:11.44 ID:jn2Rq55b0.net
ニワカの俺がてきとーにやってるだけで深夜のレベル100セルが手も足も出ないの笑うわ。バランスクソ過ぎ

406 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 04:07:24.05 ID:6wX1SIU10.net
序盤変身吐かずに死ぬ奴がいなければ勝てる
相手高レベルなら突っ込んでくるのを覚悟してないやつは駄目

407 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 04:08:52.54 ID:3kshK28S0.net
やっぱレベル3フリーザ防衛フェイズでの圧力が無いからセルレベル3より相手してて楽だわ
ちゃんとバーストをTM周りの鯖を排除する為に攻撃的に使ってくる奴は怖いしデスビームも回避する必要はあるけど

408 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 04:35:31.45 ID:oBI3gp4X0.net
ロリキャン修正されただけで割と狩りやすくはなってるな
とはいえ70超えくらいの人ならそこそこ勝てるってレベルだから
ここでレイダーにどんな強化加えるかは気になる

409 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 04:57:31.81 ID:5ejXdKjH0.net
問題はこの環境が面白いかどうか
どうなんだ?

410 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:11:11.98 ID:BGQnggp1d.net
どうなんだってなによ
自分でやってて楽しいかどうかわかんないってこと?

411 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:16:18.72 ID:lfVRow0wa.net
ここでレイダー勝てないって嘆いてる雑魚は調整するまでやるなってことだろ😭

412 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:26:21.06 ID:xtJioDA10.net
心配するなドラゴンボール集める以外何もしないムーブしてるからレイダーの勝率は上がってるにちげえねえ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:28:33.09 ID:dCwYuEHxd.net
まぁ積極的にキャンプ封印する調整してきたのは良い事だと思う
DBDでもクソつまんなかったしな

あとはレイダーにどんな強化が来るか次第
強化しなくても起動レーダー無くすだけで結構良くなりそうだが

414 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:31:31.26 ID:C78FDf6f0.net
LV4になりやすくしてブウの体内のムリゲーを緩和とかにしてほしいなぁ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:36:32.16 ID:FjQ/yiE30.net
サバイバー負けるときが稀にあるけど
これサバイバー側が舐めプしてるな
バイク使わなかったりLV4をネタキャラにしたり

416 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:36:55.43 ID:aY8zjQa50.net
ロリキャン廃止のせいか虫に粘着するやつらが消えた気がする
進化時間2分半はけっこうきついからな

417 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:37:34.50 ID:LQSzBf970.net
体内弱体化してなりやすくなった所でセルもブウもレベル3で止めるけどな
グミ撃ち無くなるの痛すぎる

418 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:42:21.13 ID:5QEOkJcQ0.net
ずっとブウ使ってるけど、ぶっちゃけレベル4はどういう性能なのかよく分からん
体内から脱出されることも稀だし、脱出されたところでほぼ詰み状態だから使いこなすほどの時間もない

419 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:46:42.00 ID:pNZnE5Q/0.net
ブウレベル4てもうエリア残り2つの生き残り2人とかそんな状況しかない

420 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:50:30.02 ID:FjQ/yiE30.net
サバイバー側、自殺者が2人居ても勝てちゃうかー
今の環境だと適正人数は5人かな…
初心者レイダーだと4人でもキツいかも

421 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:53:55.20 ID:FjQ/yiE30.net
恥ずかしながら体内全滅させたの1回しか経験ないわ
大体は開幕10秒以内にブウ引きちぎられちゃう
酷いときは5秒ってこともあってビックリした

422 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:55:55.68 ID:2r0IGyzxd.net
ローリングがいらなくない?
格闘避けれるっておかしいやろ

423 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 05:56:38.59 ID:aY8zjQa50.net
>>417
セルは勝ち確になったら勝利画面のために完全体になる

424 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:05:24.46 ID:FjQ/yiE30.net
ほぼ開幕に倒されるというゴミムーブしたけど
レイダーがずっと監視してくれたおかげで
レイダー側も腐って何もできず殺されてたわ

これダウン監視もリスキーじゃね?
きちんと場所や状況を見極めないと負け筋にすらなるな

425 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:06:34.70 ID:pNZnE5Q/0.net
初心者かな

426 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:07:31.36 ID:58ajskH7d.net
勝ち筋負け筋って最近急に言い出してるやつ絶対ももたろ信者だろ
俺にはわかる

427 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:11:00.08 ID:S+eBONc/r.net
ブウ純粋の気弾で遅すぎてビビるからな脱出タイムマシンに追い付かない
必殺技は初見刈り

正直悪ブウのほうが強い

428 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:19:58.64 ID:zIab9RQx0.net
スポポに近接で一本背負いされたけどノーダメージだったわ
そこまで弱体化されたのかね

429 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:26:14.93 ID:cmUTOYeu0.net
>>427
そこはもう原作再現よ

430 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:34:10.87 ID:zIab9RQx0.net
レイダー弱体化は仙豆マンのせいだな
仙豆マンがサバイバーの勝率下げてるからそいつが2、3人いる前提のバランスにされてる
つまり自業自得ってこと

今は仙豆マンたくさん引けなきゃレイダーは勝てない

431 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 06:54:48.42 ID:rxhJEbiA0.net
>>427
気弾は速度だけじゃなくて振り向きまでグミ撃ちレベルに下がるからな。誇張抜きでガム無しじゃ格闘気弾必殺技どれも当たらん
レベル3が最強形態なんで、体内は詰めに使わないと余裕で負けるぞ

432 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:06:09.81 ID:C78FDf6f0.net
サイバイマンみたいで仙豆マンとかちょっと笑えるw

433 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:06:32.34 ID:l9CkAX0ya.net
朝とはいえなかなかマッチングしなくて草
終わったか

434 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:08:51.94 ID:kSDkjuz60.net
画面の中心に出るくそでか指示邪魔すぎるだろ
狙撃失敗して脱出されたわ糞が

435 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:12:13.18 ID:5k1/8nHe0.net
未だに開幕切断してる鯖がいるんだけど、優先権増えなくなったの知らないのかね?
これから切断はBANのリスクあるんだよね?

436 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:13:06.95 ID:Hjv/r/i90.net
ブウ4で弱体化してるのは設定を汲み取ったようにも見えるけどスポポが壊れてた以上単に適当に調整した結果そうなっちゃっただけなんだろうな

437 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:20:37.23 ID:zIab9RQx0.net
ブウ3が最強なら待機画面はブウ3でいいのにな

438 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:21:19.50 ID:5k1/8nHe0.net
>>436
セルLV4もある意味弱体化されてるから原作再現とは関係ない可能性もある

439 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:33:39.28 ID:pMhVGPfqa.net
楽しいかどうかでやってる身としては勝ち負けなんて一要素
ラグとかボール持って逃げるサバイバーとか煽りセリフ連打がやる気無くす
ブロックさせてくれ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:35:01.71 ID:aY8zjQa50.net
原作ではセル幼虫の口からエネルギー波を撃つ設定とかないの?

441 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:36:20.19 ID:FjQ/yiE30.net
今の環境だとフリーザが実は一番キツい気がするわ
セルはアグロ(先行)レイダーと割り切って
大胆に動けば意外と戦えるけど
フリーザは惜しい負けを繰り返す羽目になってるわ

442 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:36:28.89 ID:b3sEDWBvM.net
課金でラディッツかブロリー買わないとレイダーはオラツエー出来ないのか

443 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:37:11.55 ID:FjQ/yiE30.net
セルLV4はセルジュニア来ると信じたい

444 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:38:13.31 ID:FjQ/yiE30.net
サバ7人の時点でレイダー回ってこないだろとか
企画の時点で気付かなかったのか?

445 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:39:32.73 ID:aY8zjQa50.net
>>442
良心的企業のバンナムがそんなことするはずないだろ
悪くても通常ガチャで引かせてくれるさ

446 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:44:10.86 ID:80n8aSW9a.net
>>429
この前原作読み直したけどちゃんとパワーと引き替えに知性得たって書いてあったぞ
悪ブウじょ方が強いってガセじゃねえか

447 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:48:04.12 ID:oll72itnM.net
もう完全にやる気なくなったから開幕から終わるまでずっとヤムチャで死んだふりしとくわ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:49:51.86 ID:ZH/UWX8Jd.net
それだとポイントも入らないしまさに時間の無駄じゃね
人生それしかやることないのか
DBD監獄に帰ったらいいじゃないか

449 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:53:03.98 ID:4b+RY+2F0.net
バズーカでボール落とされてナメクジに拾われたから即格闘当てて吹っ飛ばしてんのに何故かボール落とさずそのまま逃げられて神龍召喚されたわ
ゴミクソ挙動すぎだろ死ねよクソ緑ナメクジと頭沸き鯖ンダイガムコ

450 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 07:58:30.66 ID:FjQ/yiE30.net
VCばかりでも笑っていられるメンタルを見習いたいところ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:03:21.92 ID:yK0aJpqX0.net
アプデしてからマジで鯖側の開幕抜け率やばくないか?
ほぼ毎回のように一人二人消えるんだけどそんなレイダー流行ってる?サーバーイかれてんのか?

452 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:03:50.76 ID:mimw3yfdM.net
>>448
ポイントは課金すればどうとでもなるからどうでもええ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:06:56.29 ID:CjU4knidM.net
>>426
普通に使う言葉だから
一流芸能人が流行らせた言葉ならまだしも認知度0レベルの無名が流行らせてると考える思考は恥ずかしい

454 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:09:51.31 ID:qJuVqJpU0.net
>>451
そもそもマッチングの調子が前より悪くなってね

455 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:10:49.67 ID:yK0aJpqX0.net
>>454
普通に今マッチングサーバーエラーとかでマッチから弾き出されたわ
多分これサーバー側がやばいっぽいね

456 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:11:33.65 ID:5k1/8nHe0.net
>>455
水曜の朝はsteamの定期メンテがあった気がする

457 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:12:29.79 ID:yK0aJpqX0.net
>>456
あお〜んマジか…疑ってごめんな運営…

458 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:12:31.04 ID:l9CkAX0ya.net
俺も弾かれるわ
steamのアレか

459 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:12:32.22 ID:7jOglm4e0.net
序盤に狙撃されたらチェンジ上昇グラップバイク
これエチケットやで~
変にチェンジケチってスキルでやりすごそうとすると死ぬ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:13:01.22 ID:qJuVqJpU0.net
昨日から微妙に調子悪いからSTEAM原因じゃなくね

461 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:17:32.32 ID:s3sPHw0x0.net
チェンジゲージ勿体ないからってちょっと殴って間に合わず死ぬ奴多いな

462 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:18:00.08 ID:hZIJ8PC/0.net
>>454
間違いなく悪くなってるよな
公式がNATタイプの説明してたがTwitterなんかで文句言うプレイヤーほど
自分の環境書かずに運営のせいにしてる
そこを拾い上げた結果今まで普通に出来てたユーザーが損してる状態

463 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:19:07.78 ID:ysve18nKd.net
>>449
ネタなのか分からんが、
レイダーはバズーカ必殺技を喰らうだけで落とす
サバイバーはダウンしないと落とさない
仕留め切れなかったお前の負け

464 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:19:48.82 ID:+1adMJw40.net
最近は遊んでる奴が増えたなー
俺も18号が好きだから変身先を18号にしてるしな

サバイバーは勝つのが当たり前で、クソな養分が馬鹿をした場合だけが負けだから
どっちみち俺一人なら勝ちみたいなもんだから、好きにプレイしてるわ

465 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:23:29.35 ID:+1adMJw40.net
>>449
ナメクジ(お前)は仕様を知らねーだけだろ
レイダーはすぐにボールを落とすが、サバイバーのボールは金玉みたいなもんで死ぬまで落とさんのよ

ヘタクソなサバイバーがボールを持つと、本人で放棄するか、あるいは死ぬまでボールの所有権が移らんから仲間がヤベーんだ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:28:35.24 ID:PKE6kDjfa.net
レイダーはSTMに必殺技使うと破壊ゲージ進められるの?

467 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:38:21.81 ID:HWTHvuWea.net
また適当にやって負け試合増えたら強さ適正と思われて鯖強化されるぞ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:40:10.87 ID:fbvMd5hA0.net
>>466
ダメージ入ってそうなエフェクトが出るだけで無意味

469 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:40:17.82 ID:4217oqVea.net
サバイバーも一撃(バリア破壊)でボール落とすんじゃね
ボール落とさないならチェンジ消えるまで待っときゃいい

470 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:43:34.78 ID:7jOglm4e0.net
>>468
あれ最初ダメージ入ってそうなエフェクトだと思ったけど
タイムマシンが攻撃吸いましたよってエフェクトなんだよな…
爆発技持ってない時のレイダーに対してサバイバーの便利な盾

471 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:43:51.97 ID:l9CkAX0ya.net
なんか変なやつ増えたな

472 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:49:56.05 ID:coRBdQrjp.net
色々試してるけど硬直慣れてきたらPカメハメが1番削れるな
慣れるまでで9割の人が挫折するだろうけど

473 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:50:33.87 ID:FjQ/yiE30.net
BCに民間人一人も居ないパターン引いたわ
セルでこれはアカンやろ…

474 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:51:35.41 ID:FjQ/yiE30.net
民間人はパターン化されてなくてガチでランダムか?
Dに7人居たこともあったし

475 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:53:35.18 ID:TTyvOL0Rp.net
Aに5人いたパターン昨日引いたは

アプデでアイテム配置変わったけどリバー民間人の偏り激しくなった気がする、体感でしかないが

476 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:53:46.27 ID:7jOglm4e0.net
さすがにエリア一人もいないっぽいのは
開幕でだれか速攻で救出して逃げたなと思ってたんだけど
本当にブレの可能性もあるのか恐ろしい

477 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:54:04.04 ID:5LQjSAaB0.net
この前のアプデ以降、配置パターン増えた気がする

478 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:57:39.34 ID:mSQSg7IRd.net
mkrみたいにプラベ立ててオリジナルルールで楽しむしかないな

479 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:57:39.38 ID:RGgtqbZTd.net
CセルスタートでB民家宇宙船に民間人0パターンは5回に1回位引くな
代わりにXやEに居るけど

480 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 08:59:46.97 ID:RGgtqbZTd.net
CスタートセミでB宇宙船からA洞窟行くと鯖が逃げる音や変身してセミ襲って来るパターン良くあるけど

481 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:02:34.09 ID:5psmby9b0.net
リバーCスタートは鯖がBとDどっちにも開幕から民間人食いに来るから民間人いねぇんだわ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:03:53.21 ID:+1adMJw40.net
序盤〜中盤でボール2個しか持ってないアホが1個持ちの俺に「ボール渡せ」と銃を乱射してきたんだが
これ、ムカツクから渡さんでエエわな

もうタイムマシン起動するわ、というクソ終盤で、ようやくそいつが7個集めたが、悟空だったわ
やっぱ行動おかしな奴はヘタクソが多いな

483 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:07:17.76 ID:RGgtqbZTd.net
>>481
セミでも開幕宇宙船の長赤箱と民間人狙いの鯖は偶に逃げる前に狩れるんだけどな

484 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:08:05.96 ID:kihFChOxM.net
レーダーないのに球が複数個集まった時ってどうしてる?
俺はレイダーに取られたくないし死んだリスク考えてマップ端辺りの洞窟の中の隅っこに毎回置いてピン刺して離れてるが何が定石かわからんわ

485 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:11:22.60 ID:RGgtqbZTd.net
>>484
DBは欲しい奴いたら近くでピン刺してさっさと渡してるな

486 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:12:07.47 ID:FjQ/yiE30.net
変身する気が無いならボールは持ってるだけでリスクだからなぁ…
変な場所に落ちてたらXに置きに行ってるわ

487 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:20:31.75 ID:i4QVCuoGd.net
Bの民家は市民確定にしといて欲しいわ

488 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:20:35.67 ID:Op4JsBjB0.net
昨日は回線良くなかったわ
まあそれはギり許すとして
開始からレベ3の無限変身ブルマは許さん

489 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:24:11.97 ID:YndkQH/n0.net
18日の死亡診断書までもうすぐだなあ、お前らはポケモンの予約は済んだか?

490 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:26:49.30 ID:DefqYtmnr.net
ゴボブレが死のうとポケモンはやんねーよ

491 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:27:10.46 ID:4droNIKbM.net
ポケモンとかガキかよ

492 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:28:59.54 ID:ZhJzFvzz0.net
ドラゴンボールもガキだろw

493 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:29:58.48 ID:Hjv/r/i90.net
ポケモンはリストラまみれでもうやる気せんわ

494 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:30:13.11 ID:kihFChOxM.net
大人はやっぱ囲碁と将棋とゲートボールだよな

495 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:30:15.96 ID:+1adMJw40.net
Xに置く場合だとレイダーがひろうリスクとタイムマシン攻防の際に近づけない可能性が出るぞ
かといって、それ以外の洞窟などに隠すとエリア破壊でぶっ飛ぶしな

ピンサシの場合でも「何個あるか」は明示できないから数が合わないんだよな
合計7個集まってるなら、回収に向かいやすいってのがあるだろ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:31:53.13 ID:kihFChOxM.net
レーダー持ってないのに複数個まぐれゲットして
集めてると勘違いされて味方から球渡されるのマジで困る

497 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:34:20.38 ID:+RUPyOpZ0.net
いうてオープンスコア53点のゴミゲーだからなこれw

498 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:35:00.49 ID:+1adMJw40.net
レベル2〜3のレーダーあれば、筋斗雲でぐるぐる探すだけで高速でボール集めできる
とくに段差が多いエリアではバイクより筋斗雲だな

499 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:37:04.05 ID:YndkQH/n0.net
ぶっちゃけドラゴンボールとポケモンどっちがガキなんだろうな?
俺はガキでもいいからレイダーいじめが加速しすぎたこのゲームからさっさと脱出するわ

500 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:39:03.66 ID:kSDkjuz60.net
別ゲーの話をする奴が一番ガキってことで
ポケモンもドラゴンボールも好きに楽しめ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:41:14.64 ID:OdPpkiU/d.net
お子ちゃま用ゲームはどうでもいいがYouTubeの見出しで12月はSteamでビッグタイトル目白押しとか見たような
まあ今使ってるPCじゃハイスペゲームやりにくいしそもそも遊んでる暇もそこまでないから見てはないが…

>>497
娯楽は自分が楽しいと思うかどうかだよ
スコア見てわかった気になってスルーしたゲームが自分にとっては至高のゲームかもしれんのだ
まあオンラインゲームは人口が少ないとはじまらないからそこは気にしてもいいかもだけどね
これはまだマッチに困らないから気にならない

502 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:42:10.02 ID:Hjv/r/i90.net
ドラゴンボールのが世代的に先だしポケモンはその後の展開も大きかったからポケモンの方が子供向けになりがちというかドラゴンボールは大半が懐古なんじゃないか

503 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:45:08.24 ID:FjQ/yiE30.net
3分キッチリで神龍集められたわ
まぁ野良だったって信じてるけどな

504 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:52:47.51 ID:YndkQH/n0.net
>>501
この先イカの新シーズンもくるからオンゲとして終わってるんだよなあ
>>502
つってもポケモン初代出たのゲームボーイだぞ

505 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:57:34.00 ID:Hjv/r/i90.net
>>504
確かドラゴンボールの完結後にポケモンが出てその後ドラゴンボールはGTで一旦大きな展開を終了したけど
ポケモンは出てから今まで継続的に全年齢向けゲームとしての展開を続けてるから比較するとポケモンの方が子供向けになるシーンは多いと思う

506 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:00:40.54 ID:ZzwZcVUZd.net
>>503
ウォーターなんたらでAに5個ドラゴンボール固まってたことあったわ
なんか均等に割り振っといてや

507 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:02:24.06 ID:zv4gu1IL0.net
ハイランドだとキノコ上の箱にボールが二つある時があるな

508 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:02:26.49 ID:PKE6kDjfa.net
ウィークチャレンジのレーダー3勝は難易度高すぎ

509 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:05:38.07 ID:rvC8d8p50.net
>>505
ドラゴンボールはそこから2003年のZ1までほぼ何も展開してなかったからな
Z1が売れてそこからブームが再燃したけど、あれも作ったのはディンプスなんだよね

510 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:08:37.44 ID:7jOglm4e0.net
>>496
うまいレイダー相手だとエリア破壊とっておいて1回はぶっ壊されるからなあ…
Xで呼んだら奪われて戦犯になる恐れあるし
STM進行と神龍強奪の板挟みになってうまレイダーも負ける事はよくあるから
呼ぶだけでプレッシャーにはなるんだけど

511 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:09:34.85 ID:YndkQH/n0.net
ていうかこのゲームやってる世代もしかしなくても40代50代だらけなのか?
てっきりゲーム世代の20代30代だと思ってたわ
確かに爺さんに片足突っ込んでる人にはガキに見えるかもしれんわ、すまんな

512 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:10:27.16 ID:5ejXdKjH0.net
>>410
スレ民はどうなんだって話
俺はアプデ前のが面白い
今のほうがいいやついるんかね

513 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:11:02.33 ID:x7SJyGzTM.net
Z1とその後のデータカードダスで再度流行ったイメージ
あとフジテレビで何回も再放送してたからそれで見た人も多いかも

514 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:11:32.32 ID:JlukOoZtd.net
>>512
前キャン削除以外何一ついい調整ないよ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:12:13.13 ID:aClDW04Pd.net
鯖がクソ硬いから神龍でエリア破壊誘発させてキー設置してSTM攻防に行き
STM攻防してる間にまた集め直して呼ばれるとかある

516 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:12:33.89 ID:5psmby9b0.net
レイダーやってても2回神龍呼ばれる対戦とか普通にあるからな
アホらしいから降参ボタン押させてほしいわ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:13:40.27 ID:C78FDf6f0.net
んににににに~~

518 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:16:29.80 ID:YndkQH/n0.net
50代の人は孫とか子供誘ってくれよ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:19:16.75 ID:wLIEo9VH0.net
ぶっちゃけセミって鯖の1、2硬くなった時点で積みだったよな

520 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:25:56.39 ID:7jOglm4e0.net
レイダー側のコンボは無いんでしょうか…?
セミLV2で回避行動を相手に向けてやるとバニッシュアタック?みたいな裏回り蹴りから
必殺技がつながるっぽいのはなんとなくわかるんですが
チャーミング届かなそうな距離から気弾連打した方がゴリゴリ削れていいのかなあ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:27:38.66 ID:FTyXhe0ya.net
ガキが発狂してて草

522 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:28:55.61 ID:Xsd+gsxTd.net
最近自殺する鯖多いから案外バランス取れてるかもしれん

523 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:29:09.08 ID:yK0aJpqX0.net
>>520
壁際追い込んで格闘ブッパ!!!!!!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおお

524 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:29:31.28 ID:zv4gu1IL0.net
ボールのリスポーン位置大体決まってるからなレーダーとバイク使えば速攻でまた集まる、特にパーティとかで分担したら1分とかで集まるんじゃね?
エリア破壊したらXのボールは取っとかないと危ない

525 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:32:09.67 ID:7jOglm4e0.net
>>523
なんでチャーミング持ってるのぉおおおお!みたいな事がまれによくありますわ…
LV2に3回格闘当ててやっとチェンジ解除できた時は涙が出てきました

526 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:32:13.58 ID:5psmby9b0.net
鯖は変身鯖2人以上いれば吹っ飛び方向に誰か先回りして格闘繋げるコンボ出来るから強いのよ
これがあるから数の暴力で勝てちまう
格ゲー作ってるバンナムがハメ技対策出来てないのなら笑える

527 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:33:50.64 ID:RGgtqbZTd.net
戦いは数だよ運営!

528 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:34:19.50 ID:zv4gu1IL0.net
セル2なら太陽拳当てて距離取って相手硬直に気弾連打が一番削れるかな

529 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:35:10.95 ID:diLQfivR0.net
アクティブスキル4+Pスキル4搭載できる鯖の方が質がいいまである

530 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:37:00.14 ID:5psmby9b0.net
レベル3セルは決め手が連弾しかない
今プレイしてる奴なんかセルの連弾のクールタイムくらい数えてるから連弾使ったらボーナスタイムで鯖のずっと俺のターンが始まる

531 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:37:28.00 ID:7jOglm4e0.net
>>528
ありがとうございます
格闘は変な方向に吹っ飛ばす時があるのがあまりよくないですよね
太陽拳→気弾メインでゴリゴリやろうと思います

532 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:42:58.86 ID:RGgtqbZTd.net
セルlv4のオールクリア(笑)なんとかしてくれよ運営

533 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:45:28.59 ID:0voaO6PYr.net
キャンプ禁止してくる糞運営が治すと本気で思ってるのか?

534 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:46:51.43 ID:x7SJyGzTM.net
フリーザ第一形態のオールクリアっぽい動作で打つヤツは追尾する斬撃技みたいで結構使い勝手いいしオールクリアもあのタイプにしてくんねぇかな

535 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:53:27.66 ID:qozXTzuXp.net
オールクリアは贅沢言わんからフリーザ様みたく着弾地点に爆風クレ

536 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:54:20.71 ID:5ejXdKjH0.net
なんかザコサバ増えてね
スポポで全滅できたわ

537 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:55:27.69 ID:5ejXdKjH0.net
これで人口増えるわけ無いし
ガチサバが呆れて辞めたせいか

538 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:58:40.30 ID:DVhfQ1Q5r.net
>>511
YouTubeでやってショボンなんとかって人
45歳くらいでやってるぞ笑
平日の朝から晩まで毎日

539 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:01:02.64 ID:RGgtqbZTd.net
>>535
贅沢だなー

540 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:07:27.21 ID:98QuujIF0.net
サーバー落ちた?

541 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:08:11.91 ID:JUE9Mbb2d.net
専門家によるプロファイリングによれば
大半は社会人おっさんか無職おっさん
まれにキッズやレディがいらっしゃる

542 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:08:22.29 ID:lbN5tnns0.net
今日メンテじゃないん

543 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:09:25.82 ID:fs2v7xt8p.net
フリーザ進化し易すぎるだろ
なんでセルブウが民間人15人なのにフリーザだけ20人なんだよ
しかもドラゴンボール持ちが湧くし

544 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:12:19.42 ID:cGsDvfFt0.net
その代わり第三が弱いから‥‥

545 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:21:36.76 ID:6wX1SIU10.net
バーストからデスビームのコンボでごっそり削るから第三強いじゃん

546 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:30:33.95 ID:YndkQH/n0.net
フリーザで勝って他で負けるを繰り返してるわ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:31:18.52 ID:rvC8d8p50.net
フリーザ第三は複数に囲まれても殲滅できるくらいには強い
第二は強いけど避けるの難しくないし

548 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:39:41.84 ID:FjQ/yiE30.net
フリーザLV3は戦いには勿論負けないんだけど
サバイバーを壊滅させる直前に毎度タイムマシン起動するんだよな…
やっぱ悪ブウさんよ…めっちゃ気持ちいい

549 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:41:42.84 ID:iDphB85pp.net
第3フリーザはグミ打ち最弱だけどデスビームの着弾が全必殺技中最速ってのは強みぞ

550 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:41:48.27 ID:cDc0KCGsp.net
TM戦じゃ第2の方が圧倒的有利
攻撃かわしながらTM付近でバッしてれば触るやつはいなくなる

551 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:47:41.47 ID:x7SJyGzTM.net
フリーザ第三形態は全レイダーのレベル3で最弱かつフリーザの中でも最弱クラスだけどじゃあ困るほど弱いかと言うと別にそこまで弱くはないというか
第二形態の圧が強いのと殴り進化の関係で全然なんとかなる

あと
フルパワー連続エネルギー波もどきは爆風がなくて当たり判定も細かい代わりに射程が長くて結構遠くから当たるし
デスビームは謎誘導謎判定で殺してくるから案外技が強い

552 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:50:05.98 ID:HhgH5DTCa.net
フリーザLv3はあまり脅威に感じない
デスビームもドドザボも普通に避けれるしグミ撃ち弱いしで

553 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:53:09.79 ID:x7SJyGzTM.net
てか連続デスビームは複数鯖がドラゴンチェンジして向かって来てる時に使うとこの距離でも当たるんだって感じで当たって死んで面白い
超TMの近くで使うと吸われて爆風でないから使いにくいけどね

554 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:53:31.00 ID:Wh1rb71jr.net
バーストからデスビームは残念ながら確定じゃないんだよなぁ
斜め避けすると当たるけど真横避けだとちゃんと回避出来る謎判定ビームだけどガムみたいに気がついたら当たってるようなクソ発生じゃ無い分温情なんだ

555 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:54:05.76 ID:s3sPHw0x0.net
でも明らかデスビーム避けれないのが圧倒的に多いぞ

556 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:55:15.22 ID:mPnAwKJd0.net
デスビームの持続おかしいんだよな
横回避して格闘入れようとしたら判定に引っかかる

557 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:57:06.23 ID:98QuujIF0.net
マジでレイダー虐殺ゲームだわ
ランク関係なくボコボコが基本

558 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 11:58:36.25 ID:iP680/E40.net
デスビームはガムと違って音聞いてから右クリック余裕だからな
ガムは音聞いてから回避間に合わん

559 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:00:58.15 ID:hM1/z7DjM.net
>>557
爽快ボコボコゲームとして宣伝すりゃいいのにな
レイダーも箱からヘルメットとか鍋の蓋とか
防御強化アイテムゲットできるようにして
少しは抵抗させて欲しいわ

560 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:02:09.90 ID:x7SJyGzTM.net
民間人枯れて第一形態のままゲージが1ミリもたまらず神龍呼ばれて散るセルや
神龍呼ばれずレベル3鯖の群れに討伐されるセル
神龍呼ばれて切断するセルをよく見るけど

フリーザだとあんまりないというか神龍呼ばれてレベル4鯖出ても討伐しきれない事が多い
超TMは起動するけど

561 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:04:12.34 ID:s3sPHw0x0.net
負け確なったら真ん中で礼してるわ
勝った感出るやろ多分

562 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:04:47.73 ID:cGsDvfFt0.net
討伐しきれないのは途中で変身するからそこで遅延するからじゃね?

563 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:08:46.24 ID:x7SJyGzTM.net
>>562
フリーザの場合確実にほぼ確実にボール確保してるから神龍の出現が遅いってのもあるかも

セルやブウだと直接箱から入手か殺した鯖が持ってないと確保厳しいけどフリーザはなナメック星人殺すだけで入手できるし

564 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:09:52.35 ID:Wh1rb71jr.net
>>555
音聞いたら横移動入力して回避押せ
これ避けれない奴セルのグラビティインパクトも回避出来ないだろ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:10:01.89 ID:5ejXdKjH0.net
結局レイダーは養分がいれば勝てるゲームよ
配信者もそれで勝ててる

566 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:10:12.95 ID:1NK0uY3jr.net
ナメック以外の民間人にもドラゴンボール持たせればいいのに
別に一般人が拾っててもおかしくないし

567 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:10:50.53 ID:Wh1rb71jr.net
>>566
民間人の数もフリーザに合わせて20人にしてくれ

568 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:12:00.40 ID:ub+fjVxR0.net
たまに頑なにドラゴンボール渡さずかといって集めるわけでもないやつがいるわ
鯖内で7個集まってたのに結局負けてるし

569 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:13:52.70 ID:98QuujIF0.net
あーかみげ

570 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:13:58.08 ID:q6EFvKkId.net
オヤスク入れると運が関係無くなって良いね
初手でD中層のパワーM買えるのホンマ良いわ

571 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:14:58.02 ID:s3sPHw0x0.net
>>564
俺はもう数やってるから避けれるしフリーザは相手しやすい方だけど味方のHPの減り方見るに避けれない方が多いよ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:16:12.79 ID:xQHyAQTld.net
レイダー普通に勝ってるし
レイダー強化いるか?これ
レイダー強くしたら不満の声が増えるだけだと思うがもう負のスパイラルに入っただけかね

573 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:17:20.21 ID:TOJrqdgCd.net
ってかレイダーやるために仙豆自殺する奴って自分で自分の首絞めてね?そのせいで鯖負け試合増えてアホな運営が勘違いする可能性もあるし

結局馬鹿のせいで被害受けるのはレイダーも鯖も同じだな

574 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:18:44.34 ID:wOx4h3f7M.net
爆速キー設置に対して
レイダーの進化やエリア破壊 フィニッシュが
時間かかりすぎなんだよ
レイダー強化なら行動時間短縮がまず一番先でしょ

575 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:19:26.75 ID:x7SJyGzTM.net
たまに流れデスビームというか明らかにロックの自動切り替えでこっち来たなという時はまず避けれない

576 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:19:52.75 ID:xQHyAQTld.net
持ってないけど筋斗雲って乗りながら箱あけたりアイテム使えたりするんか?
それならバイクの上位互換どころじゃない気がするけど

577 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:19:53.70 ID:5ejXdKjH0.net
養分勢が音で避けれるわけないから
あいつら心音も聞いてないし

578 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:19:59.80 ID:q6EFvKkId.net
うーん、そんなにレイダー勝ってる?
8割は鯖が勝ってる印象なんだけど
昨日のゴールデンタイムですら鯖負けたの1回だけだったぞ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:21:35.28 ID:xQHyAQTld.net
誰か落ちていった時は大体レイダー勝つから4割以上はレイダー勝ってるね
7人で試合できる割合すくないんだよなこのゲーム

580 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:22:13.96 ID:x7SJyGzTM.net
レイダーが近づくと箱があかないし救助もできない5人スタートの時は全員クリリンのスタンプ連打してて面白かった

581 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:22:37.61 ID:2uxQKNZc0.net
エリア破壊は早すぎるとマップ覚えてない新規ちゃんが死にやすくなるから難しいんだろうな

582 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:23:41.43 ID:dvzDWl6Q0.net
>>573
そんな奴1~2いても勝てないならお前含めて雑魚鯖なんよ

583 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:23:57.65 ID:xQHyAQTld.net
養分はレベル100になっても養分だからな
ヌキって配信者がディスられてるみてたら分かるでしょ

584 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:25:04.31 ID:+AE6Ynpfd.net
>>503
リバーE開始でレベル3レーダー拾って1人で7個2分半で拾ったこと有るから運が悪かっただけや、切り替えていこう

585 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:32:44.21 ID:QmaMRG0pp.net
アプデ後からやたらドラゴンボールが固まって出てくる
今回の配置考えた奴はクビでいいよ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:33:25.97 ID:FbQFn3znd.net
レイダーは下手に性能上げたらゲーム崩壊するからな
自動進化つけるくらいが限度でしょ
結局進化できるできないがほぼ勝敗の結果なんだし

587 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:33:26.99 ID:qXWlEx3yp.net
Bの民家とその周りの洞窟の全箇所に人が入ってた事あったな
レイダー可哀想と思いながらすぐに2人とも鯖lv2になったけど

588 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:33:50.36 ID:T/tYtMzu0.net
初期マップじゃなければ爆速キー設置は起きない
初期マップを覚えてない初心者への配慮なんかいらんから、マップランダム化+初期マップはキーレーダー一個のみもしくは無しにしてくれ
これならだいぶバランス変わるぞ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:35:37.11 ID:lUUOkHgDp.net
こんな低予算ゲーでいちいち配置とか手動で変えてるわけないだろ
ランダムなんだよ

590 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:37:39.93 ID:qXWlEx3yp.net
今のレイダーは十分強いから修正いらないって言ってる奴はどんだけ鯖下手なんだよって思うわw

591 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:38:24.58 ID:20OUJaudd.net
>>585
リバーACEに3~4個とかあるからなw

592 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:39:17.40 ID:j5CDW8YO0.net
レイダーやったら9割勝ててるから別にレイダーが弱いとは思わんな
一方で鯖やっても9割勝てるから鯖も強いと思うけど

593 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:39:25.76 ID:FjB/nriXM.net
ボールの隣の箱にボールが入ってること増えたな

594 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:40:02.99 ID:FbQFn3znd.net
レイダーは強いだろ
7人いたらレイダーが勝てないゲーム設計なだけで
レベル4に勝てる時点でレイダー自体は強いよ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:40:54.75 ID:+AE6Ynpfd.net
>>589
でもキャンプ対策を早急に行う無能な働き者の側面もあるからなぁ…
前からパターンあるある言われてたからこっそり弄ったろと動いた可能性もあるやろ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:41:19.97 ID:FbQFn3znd.net
レイダーが弱いってやつはゲームシステムの欠陥に気付いてねーんだろうな
この運営もなんだろうけど

597 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:42:23.09 ID:T/tYtMzu0.net
なんか初期マップでBの起動キーを途中まで上げて放置してるやつが居て、恐らくキャンプ対策で2つ守らせようとしたんだろうけど、もう一つがDだからレイダーがこの2つをケアするとは思えない
だからさっさとBの起動キー設置したら銃撃って抗議してきやがった
そのあと普通にDの起動できて勝ったんだけど、腹立つなあ

そもそも起動キーの状態維持ができるようになってんだからキャンプされても大丈夫なのに、勝手に「ぼくが考えたさいきょうのさくせん」やってるやつマジキモいわ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:42:26.34 ID:rvC8d8p50.net
ドラゴンボールはフリーザのとき以外は原作みたいにそこら辺に落ちてるようにして、レーダー持ってないと集めるの難しいレベルでもいい

599 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:42:33.69 ID:lUUOkHgDp.net
>>595
多分検証すれば分かるんだけどこのゲームにそこまでやる気ある人いないっていう

600 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:43:14.43 ID:+AE6Ynpfd.net
運営がエアプやからな…レイダーの強弱で白黒付けたかったらスレマッチでもしろって話なんですよ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:43:18.90 ID:FDQOif/Gd.net
9割って具体的には何戦何勝なん
それとも単なる体感?

602 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:45:32.73 ID:qXWlEx3yp.net
鯖lv2の状態でセミの通常気弾全部被弾しながら起動キー刺してみたらゲージ半分まで進められて草

603 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:45:46.38 ID:FjB/nriXM.net
まあボールが箱やナメック星人から簡単に手に入って集めるのが作業的になってるのはある
レーダー無いと見つけれないくらいでいいかもな

604 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:46:49.16 ID:+AE6Ynpfd.net
>>597
お前が正しいと思うわ、作戦の意図はわかるがBはナンセンスやもんな。
やるとしたらEかギリギリCやわ。

605 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:48:10.40 ID:qXWlEx3yp.net
>>601
真に受けて信じるなよw

606 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:49:01.04 ID:m3hqs0avd.net
糞回線でレイダーやれば9割だせるんじゃね
大体はクラ落として試合捨てるしな

607 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:49:32.63 ID:cU2zYfHpd.net
レイダーやるときの民間人探しとサバ探しの配分はどのくらいで考えてる?
進化を考えるとどっちかというと外れがないのが民間人探しだと思うんだけどたとえ進化しててもサバ減らさないとSTM戦勝てないのよね
ここ数日のパターンがそれ、3にはなれるんだけど…って感じ
ただその前は3にもなれずもっとボコボコのパターンが多かったからまだマシに感じてるけど

608 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:50:28.18 ID:qXWlEx3yp.net
>>597
そんなのシカトでいいだろwでも俺だったら設置した後に銃で撃ち返すわw

609 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:51:58.80 ID:m3hqs0avd.net
>>607
なんで民間人が設置されてるか考えろ
サバイバーにとって民間人なんかどうでもいい要素

610 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:52:58.14 ID:E975Fj+20.net
被弾ボイス流れてんのに当たってねーしローリングの無敵消してくれ まじで
https://i.imgur.com/hhqZ4LP.mp4

611 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:53:28.61 ID:cGsDvfFt0.net
レイダーで9割勝ってるはさすがにイキり

612 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:54:30.33 ID:OcNyLm65p.net
>>607
もう今はブウ以外で民間人を優先的に探す理由はない

613 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:55:27.99 ID:2uxQKNZc0.net
>>610
これはラグっぽい

614 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:56:32.92 ID:FjQ/yiE30.net
>>597
好きに刺したれ、なんつって

615 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:56:43.31 ID:5ejXdKjH0.net
キャンプも出来なくなったフリーザで9割勝てたら凄い
よほどサバガチャ運が良いんだろう

616 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:57:31.97 ID:6wX1SIU10.net
ラグ使いなんじゃね?

617 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:57:38.97 ID:mCTOg1yBa.net
Twitchの韓国人はまじで9割勝ってんじゃないかってレベルの奴いるけど上手すぎて真似出来そうにない

618 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:58:09.64 ID:5ydw0PHQ0.net
>>597
全部の箇所のキーを刺す必要があるから寸止めは意味ない
他の未発見エリアか発見が直前で寸止めされてないエリアでキャンプするだけだし

619 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:58:57.88 ID:2EE6VUs1a.net
>>596
そんなに自信があるなら早くその欠陥とやらをだな…
マッチングバグで人数が落ちるとか無線LANとか回線絞りの話だったら別にしなくていいぞ

620 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:59:38.56 ID:qauI3XPCM.net
>>615
フリーザとは言ってないしセルやブウかもしれん

621 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:59:55.63 ID:FjQ/yiE30.net
韓国人を相手にすれば分かるが糞みたいにラグいぞ
わざわざ日本マッチ鯖に来る時点でアウトだぞ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:01:58.97 ID:5ejXdKjH0.net
>>620
セルブウは無理すぎる
チートレベルだな

623 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:04:35.54 ID:E975Fj+20.net
シーズン2まで別ゲーやって待っとくわ...

624 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:05:09.03 ID:Xua5VNKod.net
今の状態でキーレーダーだけ無くしてくれれば丁度いいバランスになるような気がしないでもない

625 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:06:34.94 ID:5ejXdKjH0.net
レイダーって進化時体力回復していいよな
原作もフリーザ回復してなかったか

626 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:07:00.04 ID:aYsd/dsN0.net
鯖の連続エネルギー弾かなり強くね
かわしようないし

627 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:08:32.96 ID:tfom1o9d0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41378729
コンシューマ版の鯖弱すぎで笑った
そりゃ鯖強化されますわ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:10:15.62 ID:cGsDvfFt0.net
コンシューマって全員キーマウで無線も多そうだしな‥‥

629 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:19:28.43 ID:yK0aJpqX0.net
>>626
俺も最初カスだと思ってたけど強さに気付き始めた
まあ魔貫気円には及ばないんだけど

630 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:21:14.26 ID:Hzybuv+Rd.net
気円クソじゃね?1メモリも減らないじゃん
タイマンじゃ当たりようがないのは魔貫と同じだし

631 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:22:48.76 ID:6wX1SIU10.net
>>629
でもタイマンでグミ打ちするなよ
食らいながら相手はザボドドグミ打ち出せるから

632 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:23:28.05 ID:7jOglm4e0.net
地味にサバ側のどの必殺技もわりと良い所があるのが凄いよな
バーニングアタックも当てるだけなら凄いけど足止まりがちで諸刃の剣だし

633 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:24:09.52 ID:9ZegKrodM.net
>>630
チェンジレベルで威力変わる

634 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:24:31.14 ID:tfom1o9d0.net
ドラゴンボール使ってもいない鯖の魔貫光殺砲が火力出すぎだと思う
Lv2以下が格闘や妨害で止めてのこりLv3二人くらいの魔貫光殺砲連打で削り切れるのほんとおかしい

635 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:24:41.70 ID:cGsDvfFt0.net
趣味で魔閃光使ってるけど意外と強いわ
もちろん強技ではないけど

636 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:26:59.94 ID:ysve18nKd.net
魔貫光殺砲は普通に使うと150消費の大技だからな。そりゃ性能いい
超元気玉も150消費でいいよな…色々終わってる

637 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:27:21.79 ID:z6AamVKVd.net
>>612
てことはフリーザでドラゴンボール確保狙わないし
セルでもレベ2でサバ狩りだけでレベ3狙いにいくの?無理じゃね

あと今さらだけどセルの経験値確かにサバ3食べないと無理っぽいな
もうわかんねえ
ただ民間2サバ1だと確かいけるし民間人30%、サバ40%くらいなのかね(吸収スキルはフル)
今度メモリの画像を物理的に物差しで測ってみるかなあ

638 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:27:23.20 ID:bOCNtFY3M.net
>>635
あれ発生早いし硬直少ないしで使い勝手いいよね
下手な技より強い

639 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:29:34.26 ID:cGsDvfFt0.net
>>638
そうそう、とにかく早いし消費も軽いから使い勝手がいいんだよね
威力は低いけど超タイムマシン壊そうとしなりフィニッシュしようとしてるレイダー止める妨害技としてはめっちゃ使える

640 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:31:52.96 ID:U9xWjn5k0.net
ゼノバース2の連携についておまたせしましたといわれてもおま国なんで・・・

641 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:32:15.18 ID:ZhJzFvzz0.net
>>610
このグラキャンモドキおらんながやっても普通に被弾するからラグも使ってるんだろうな
太陽拳一瞬で出してるしw

642 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:33:07.12 ID:5ejXdKjH0.net
CSサバはBOTだから人間扱いしてはいけない

643 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:38:45.51 ID:6wX1SIU10.net
レベル3の連続エネルギー弾をバースト吐いた後
味方が格闘入れてるときに近距離で2セット入れたらレイダーの体力半分消し飛ばせるぞ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:43:00.90 ID:s3sPHw0x0.net
交互グミ撃ちに押し出されたセルが壁にはまって9割消し飛んでたのはあまりに不憫だった

645 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:43:28.81 ID:rBGHmps60.net
格闘入れてるときにほか鯖の攻撃はいるの冷静に考えておかしいよな
超誘導長時間拘束ダメージ付き何回でも使える格闘なんてよ

646 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:44:11.90 ID:cGsDvfFt0.net
サバレベル2までの格闘は単発パンチでいいと思うわ
拘束時間長過ぎる

647 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:44:13.98 ID:7jOglm4e0.net
セル2の太陽拳の発生遅すぎてビビる
一瞬で出せたら壊れ技だから仕方ないんだけど

648 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:49:05.62 ID:wlFkqA8Dr.net
アプデ来てからマッチングキャンセル出来ない事増えたんだがおま環?

649 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:49:15.12 ID:6wX1SIU10.net
普通の元気球のほう弾当たった後緊急回避で爆発ダメ無効化されたんだが?
何あの必殺技ゴミ産廃じゃねえか

650 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:57:03.82 ID:7jOglm4e0.net
サバイバーLV3を2体用意して靴やチャーミング始動の連続エネルギー弾サンドイッチとか
とんでもない合体技が開発できそうでオラわくわくすっぞ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 13:57:56.57 ID:cnnLf/Nxa.net
バイク乗りながらレーダー使えないようにする
起動キーレーダーの数を減らす
キー設置仕様を元に戻す

レーダー個々の調整よりこの辺修正してほしい

652 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:01:02.21 ID:PvoeTCP0p.net
キーキャンプは面倒だったし起動キー仕様はこれでいいが問題は代わりのテコ入れ必要性理解してるくせして後回しにしてるとこ

653 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:04:53.89 ID:6wX1SIU10.net
壁際でレベル3連続エネルギー弾二人と格闘一人で一気に8割体力セルが消し飛んだぞw

654 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:06:37.47 ID:6wX1SIU10.net
つうかラグレイダーマジでやめろよ
格闘タイミングよく仕掛けたのに8秒ザワールドされてしてなぜかこっちの体力が全部削られてダウンしてるとか
遠距離気弾も避けてるのに全部食らってるとか強すぎだろw

655 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:14:25.96 ID:kDHb3ZiAa.net
>>652
実際、ハイランドリバーだとほぼ毎回5分以内に超タイムマシン起動されてレイダーボコられるやん

656 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:16:33.87 ID:kihFChOxM.net
というか超タイムマシンはなんで自己回復してんだよ
ナノマシンでも配合されてんのか

657 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:17:58.85 ID:pUHBV25Ta.net
マップは週替りでよくね
サバレベル80だが他のマップの地形は全く把握してないや

658 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:18:35.45 ID:FjQ/yiE30.net
やっぱり有線だとベトナムやチャイナの無敵PTの相手ばかりさせられるわ…
このクソゴミマッチング鯖、速度出てる回線にゴミ鯖担当させてないか?

659 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:21:31.15 ID:7jOglm4e0.net
>>658
無線が数人混じると死ぬが1人だけなら大丈夫理論
いやーあのマッチングやたら遅くなるのってそういう…

660 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:26:33.27 ID:6wX1SIU10.net
ラグレイダー強すぎだわ
味方しにまくると思ったら戦って実感した
DIOのザワールド食らった気分だわ、ありのままに起こったことを話したい気分

661 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:26:37.93 ID:5psmby9b0.net
レイダーに吹っ飛び耐性とスタン耐性付けないのはエアプの極み

662 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:30:30.77 ID:840QhcBQ0.net
レイダーのノックバックはLv4か魔貫光殺砲とかの必殺技だけでいいよまじで

羽虫にたかられて硬直してるセルとかフリーザなんて見たことねぇよ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:31:29.80 ID:98QuujIF0.net
前に晒されてた OWgoldman がいたけどやっぱり利敵行為繰り返してたわ
ほんと通報できるようにしてくれ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:36:35.32 ID:6wX1SIU10.net
>>663
さっきの試合当たったわPT組んでるのかスポポ相手に複数でその場棒立ちで食らったわ
レベル100なのにやべえな、レイダーと組んでるのかよ

665 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:38:49.74 ID:zlPBIH40M.net
サバイバーが靴投げて
サバイバーが気円斬
バースト読んでまた靴投げる
サバイバーが
っ…!近づいて!
サバイバーが決めたああああああ!

666 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:47:30.09 ID:FjQ/yiE30.net
マジで何で談合システムをベースに作ったんだ?
本当に理解できないんだが元々は野良を想定してなかったのか?

667 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:48:54.96 ID:52eMXPadd.net
結構ネタに走ってる奴も多くなってきてるな
きんとうーんがよく聞こえてくるわ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:50:15.04 ID:QumQkBxb0.net
>>667
ネタ入れても勝てるし
レイダーの方見たらさらに上空に黄色い雲浮かんでて笑うわ

669 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:52:03.70 ID:eQd8phQl6.net
そもそもレイダーやれる数少ないせいで経験も経験値も足りないんだわ

670 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:53:23.45 ID:+Lugnorw0.net
たぶん筋斗雲つかえるの今くらいだから好きなだけ使ったほうがいい

671 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:54:24.95 ID:KjNB3rSP0.net
ゼノ2のブレイカーズポイントは最初から溜まってたのになあ
溜まるようになりましたってCSだけの話じゃん
PC版は既に報酬は貰えてるアイテムやブレイカーズの壁紙
CSは報酬すら貰えない12月中だってツイートしてる
他の修正では一部プラットフォームって書いてるのにこの件に関しては一部って書かないんだな

672 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:54:56.45 ID:jGrpTNQOM.net
気を抜いたら空で黄ばみが飛んでるから面白い
意外と気付かないんだよな

673 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:56:09.50 ID:DVhfQ1Q5r.net
アプデは来年かー
おじさんゲットしたししばらくはいいや、、

674 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:57:56.50 ID:6yqZncxm0.net
俺も最近はピッコロ捨てて界王拳でレイダーに殴りかかってる

675 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 14:59:53.08 ID:KP1b3JKip.net
レイダー9割勝ち君は安定の単発だったか
匿名だから言いたい放題でいいけどさすがにこの状況だと無理があったなw

676 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:01:12.13 ID:Io7hCJEfa.net
レイダー強化してよー

677 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:04:32.33 ID:6wX1SIU10.net
格闘の必殺技いいよね気持ちいいわ
超TMでみんなで殴ってるときに入れまくってるわw

678 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:05:45.90 ID:KP1b3JKip.net
つか投げやりプレイする奴が増えてきたなw
鯖lv100でいきなりレイダーに凸る奴も出てきたw

679 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:06:40.80 ID:9IBo1ksB0.net
セルやフリーザが臭い靴投げられて悶絶しながら一般人にタコ殴りにされて死ぬゲーム

680 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:07:29.73 ID:XOgBCfc2a.net
鯖優先すぎでしょ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:10:52.04 ID:KWfp3kgP0.net
レベル70以上のレイダーと当たると「やべえ流石に負けるかも」ってなって
数分後にTM戦で進化出来ず低レベルのままボコボコにされてる猛者レイダーの光景を何回も見た

682 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:11:13.70 ID:qk3VHzYKM.net
CSとPCで調整かえてよー
CSの雑魚に引っ張られるのキモすぎ

683 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:14:11.15 ID:+Lugnorw0.net
家庭用の方が人が多くて弱いから少数精鋭のPC版はいろいろとな

684 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:17:02.32 ID:zv4gu1IL0.net
PC版は蠱毒かな?w

685 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:18:23.79 ID:20OUJaudd.net
>>682
運営「CS版はお客様だからCS版優先調整。
PC版は人数少ない癖にクレーマー廃人ニートばかりだから後回し。」

686 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:19:16.39 ID:7jOglm4e0.net
猛者レイダーしぐさ
まずなんとかして一体サバを刈ります
20秒ほど死体キャンプして下手に動かずカウントダウンを進めつつ周囲に救助に来ている様子を見ます
その後あからさまに音を立ててどこかに飛び立つフリをして物陰に着地して救助にきたのを刈ります
全員がそのサバイバーをガン無視してたりチームプレイでなかった場合は終わりです

687 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:22:56.99 ID:iP680/E40.net
今の環境だとレイダーはどんなに頑張ってもボランティアだからな
バカが最低2人はいないと勝ち目ない

688 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:23:00.65 ID:+Lugnorw0.net
今後勝率出す時はPCとCSで分けてくれ
ついでに人口割合も

689 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:26:04.52 ID:dRlu/ecVa.net
CSに移動したら、と思ったけどこのゲームもう一個買うとか冗談じゃねえ

690 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:26:38.61 ID:840QhcBQ0.net
サバイバー100とかの人には申し訳ないけど

ワンチャン初動で倒せた場合、他界他界するまできっちり見届けさせてもらう
何するかわからんし

691 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:26:47.54 ID:FjQ/yiE30.net
乗り物に挟まったり箱に掴まれて動けなくなるプレイヤーをかなり見るようになったわ
(自分も経験あり)
なぁ、もうこのゲーム…ダメなのかな

692 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:27:10.90 ID:2uxQKNZc0.net
それだけじゃなくて運転上手もう一回引かないとダメだぞ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:28:32.53 ID:FjQ/yiE30.net
乗り物に挟まって動けないサバイバーを皆で救助してたら壊滅して草
レイダーも空気読んで欲しかったわ…
脱出タイムマシンで逃げたけど原因たぶんお前の回線やぞ?

694 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:28:52.14 ID:+5pl7b0fr.net
ダウンしているときにバイクが覆いかぶさって猫が交尾しているみたいになってた

695 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:30:38.79 ID:FjQ/yiE30.net
SteamID見たら案の定チャイナかよ…
vpn使ってPTごと来るから滅茶苦茶になるんだわ…

696 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:31:38.69 ID:KpPHHsRqM.net
ウーロン使って死ぬ寸前にトランポリン置いてトランポリンに埋まるとフリーザ以外はトランポリンに弾かれてほんの少しの間フィニッシュできなくなるの面白い

697 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:32:31.90 ID:sxS1NGPnp.net
中華は合理的思考だからな
PTが多いのは仕方ない

698 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:33:47.07 ID:IVVEPyp3d.net
合理的思考(グリッチでもチートでも使えるものは使う)

699 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:34:22.57 ID:FjQ/yiE30.net
名前をxi jinpingにするしかないか…

700 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:35:00.76 ID:iP680/E40.net
あいつら勝てば正義、どんな手を使ってもいいって学校で教育されてるからな
どいつもこいつも佐藤十兵衛みたいな考えしてるよ

701 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:35:05.35 ID:7jOglm4e0.net
ウーロンの変化これはやべえスキルだと最初は思ってたけど
レイダー側から見ると結構違和感があったわ
しばらくしたらロックオンも反応するしイスの違和感が結構すごい

702 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:35:29.42 ID:sxS1NGPnp.net
>>698
そういうことだね
ウィークリーなんてPT組めば楽勝じゃんって思ってるよ

703 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:35:30.38 ID:lkmRge73r.net
まあPTは公式仕様だからグリッチやチートと一緒にはできんけどね

704 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:36:33.04 ID:SFfW11n80.net
チャイナPTはフィニッシュ時に切断して進化ゲージ貯めさせないからうんこ
早く隔離して欲しいけど無理だよなぁ

705 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:36:43.71 ID:20OUJaudd.net
壺は分かりにくいけど1個だけだとバレバレなんよな

706 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:37:12.80 ID:5xGBqWRX0.net
ダウンからの復活で野良バイクに挟まったらブルマバイクで抜け出せたりする
ただしブルマバイクに乗ってる扱いでその野良バイクに乗る

707 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:37:31.37 ID:sxS1NGPnp.net
つかフィニッシュ時に切断されるとたまに硬直して動けなくなるのどうにかしてほしいわ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:37:33.82 ID:iP680/E40.net
変化はその場所にあった物になるならともかく屋外で平気で椅子とか壺になるから困りもの
ザボドド避けにはいいんだけど

709 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:37:53.31 ID:FjQ/yiE30.net
そもそもスタッフロールを見るに
ブレイカーズは韓国やチャイナでも販売してるっぽいから
わざわざvpn使ってるくさいんだよな

スタッフロール皆も見たよな?

710 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:38:50.64 ID:IVVEPyp3d.net
>>702
中国自体が支配して時間が経ったら民族ごと滅ぼされての繰り返しだからもう考え方が他の国と違いすぎるんよ
一緒に何かを楽しむとかは無理~

711 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:38:59.86 ID:FjQ/yiE30.net
変化はクールタイム3分で良いから停止時はロック不可にして欲しいな

712 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:42:48.49 ID:840QhcBQ0.net
BF5だったか、中華のチートだらけでもうゲームにならなくなってるからな

713 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:48:46.19 ID:zv4gu1IL0.net
ネカフェにチート機材がデフォで付いてるって聞いたことあるわ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:49:39.52 ID:5xGBqWRX0.net
>>711
原作的に南部変身幼稚園中退のウーロンの変身じゃあんなもんじゃないかね

715 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:50:01.27 ID:lbN5tnns0.net
CSもPCもやってるけど等しく勝てない
なんならPC版の方が鯖欠け多いから勝てる確率は高い気がする

716 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:58:09.03 ID:5ydw0PHQ0.net
PTだろうけど混ぜられる身にもなってくれ
https://i.imgur.com/Bexnh94.jpg

717 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:58:44.78 ID:+Lugnorw0.net
5人で始まってワロタ
勝てんわ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:01:31.20 ID:zv4gu1IL0.net
PTでやると最初の方に落ちたやつが暇になっちゃうからなw気をつかって無理蘇生するんだろう

719 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:02:41.55 ID:dRlu/ecVa.net
今日滅茶苦茶固まる
まともに遊ぶこともできねえのか

720 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:04:57.02 ID:rXqL8Z3y0.net
マッチ中に拾えるゼニーはマッチ後ストアで使えるやつ?
自販機で使えるのは家財破壊とかで出るやつだよね?

721 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:05:26.15 ID:JlukOoZtd.net
高レベ特攻自殺サバイバーはボランティアだろ
ゲーム成り立たすには二人ぐらい餌がいないとだめだからな

722 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:15:43.48 ID:ub+fjVxR0.net
女キャラの狼牙風風拳とかレイダー煽ってるようにしか聞こえん

723 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:16:18.54 ID:iP680/E40.net
セルLv3のグミ撃ちをバズーカで潰すのは気持ちええんじゃあ〜

724 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:16:21.99 ID:Or3UqmUxp.net
切断によるレイダー権貯めができなくなったんだから自殺者増えるのは当たり前

725 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:18:40.56 ID:6wX1SIU10.net
>>722
チャーミングして幼虫にぶつけると楽しいよ

726 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:18:42.06 ID:SFfW11n80.net
勝った時だけ優先権溜まる仕様にするか~

727 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:25:11.82 ID:Akj3IFMUa.net
虫にもチャーミング効くのかよw

728 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:26:39.49 ID:U9xWjn5k0.net
リンクは貼らないけどニコニコ見てたらレイダーがドラゴンボールを絶対に取られないビルの隙間に隠してる動画上がってたわ
これにマッハで修正かけてきたらプリティ運営の称号与える

729 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:28:18.21 ID:Hjv/r/i90.net
>>728
流石にそれは修正かけなアカンけどグラキャンしばらく放置してそっちは即修正だとプリティ案件だなw

730 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:33:03.36 ID:RQ/HRDsKp.net
>>728
次のネタがもう来たかw
すぐに流行るぞw

731 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:34:37.67 ID:98QuujIF0.net
どこかはよ!

732 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:35:11.32 ID:iP680/E40.net
かなりギリッギリの隙間に落とさないとスタックしないから実戦でやってる暇なさそう

733 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:36:19.56 ID:uWZDLR3Z0.net
いや知れ渡ったらむしろ
利敵目的のサバイバーがやるだろうな

734 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:37:13.12 ID:+AE6Ynpfd.net
>>720
マッチで拾える金塊(500ゼニー)は自販機で使うゼニー
ガチャ回したりストアで使うゼニーはリザルトでもらえるゼニーなので別物。

735 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:37:44.55 ID:Xua5VNKod.net
こういう場所探せば他にも出てきそうだな

736 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:38:19.55 ID:aY8zjQa50.net
>>727
きくぞ
でもな、虫はずっと妨害でハメ続けても自動で進化しちまうんだ
2分30秒くらいになったら逃げろよ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:38:59.62 ID:+Lugnorw0.net
Eの山はバズーカで壊せるようにしていいと思う

738 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:39:02.83 ID:+AE6Ynpfd.net
>>728
確か敬虔なスレ住人が運営に報告済みなグリッジじゃないかなこれ?

739 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:39:50.91 ID:eL1XK8Ch0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41380032
これか すこし練習がいるだろうけどレイダーの必須テクニックになるだろうな

740 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:40:42.46 ID:fbvMd5hA0.net
>>720
マッチ中拾う金はマッチ中専用。家財から出るのもゼニーのアイテムになってるのも一緒
獲得は全サバイバー共通だから家財は全部壊して金も拾え

ガチャとかに使えるゼニーはマッチの報酬とかで貰える方

741 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:41:23.29 ID:Akj3IFMUa.net
グラキャンでも玉隠しでもなんでもやれることやっとけ
修正来ない限り仕様や

742 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:42:10.27 ID:6wX1SIU10.net
セルのPかめはめ波リバーの中央からD端まで届いてすげえな
フィニッシュしてるやつ狙撃するの楽しいわw

743 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:46:28.26 ID:XbYCfWFj0.net
幼虫もスカウターしたら壊れるんか?

744 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:47:13.87 ID:H/nwRYdc0.net
ちゃんとした場所に落とせばマジで取れねぇなw
ちゃんとチェックしないと取れる時があるわ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:48:06.31 ID:aYsd/dsN0.net
変身グラップをちゃんとされると手が届かないぞ
あとエリア破壊はもう打つべきじゃないと思ったわ…

746 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:48:22.12 ID:Hjv/r/i90.net
そのうちRTAのセットアップみたいなの開発されそうだな

747 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:53:41.09 ID:zsoQOP1Zp.net
ボール拾ったら鯖で練習してみるかw

748 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:57:43.70 ID:eL1XK8Ch0.net
サバイバー側でボールをビルに隠したら
ボール集め命なキチガイが勘違いしてレイダーにグリッチだ!グリッチだ!ってさわいでくれそうで
ひさしぶりにたのしくなってきた

749 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:59:08.44 ID:eblbGk/Er.net
4なってから出せる超必殺技みたいなやつも時間食うだけで悪手だよな

750 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:59:11.18 ID:SFfW11n80.net
サバイバーに不利なことは絶対に許さないバンナムだからな
レイダー強化の前に修正しそうだな

751 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:59:45.19 ID:XbYCfWFj0.net
空飛んでないと隠せないんか?
鯖が隠すなら大変やな

752 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:00:22.14 ID:gdOBgwHf0.net
鯖2人落ちたのに爆速キーと完璧な連携で負けて草
変身削ってもグラップされたらトドメ刺せない以上連携されたらどうしようもねえだろ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:01:37.81 ID:98QuujIF0.net
SPIDEY が鯖でさっそくやってたわボール隠し利敵行為

754 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:02:59.93 ID:Hjv/r/i90.net
ボールなくてもキャンプ打開できるしボール隠した方がバランスまとも

755 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:06:07.58 ID:aYsd/dsN0.net
チームっぽい奴らと組まれたけどあまりにも順調すぎてこれレイダー勝てないだろ

756 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:07:25.79 ID:CPjqaHvua.net
最近のアホ調整見てるとそのうちレイダーはボール置けなくなりそう

757 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:08:55.46 ID:Akj3IFMUa.net
まぁ、レイダーが玉置けるシステム別にいらんしな

2レイダーモードの伏線かな?

758 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:11:43.42 ID:zv4gu1IL0.net
レイダーでエリア破壊しないのは下策だろ
少なくとも一つのエリアは破壊しないときつい
二つ目は神龍と残りのキー状況にもよるが

759 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:12:38.22 ID:8F0z5uT0d.net
>>739
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  おしまいだぁ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

760 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:12:50.21 ID:840QhcBQ0.net
そもそも、データ見て修正した末路がレイダーリンチパッチなんだから

ここの開発にまともな調整できるようなのいないだろ

761 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:15:35.34 ID:eL1XK8Ch0.net
DizzySwordがボール隠しやってた
いっきに広まるなこういうの

762 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:16:49.33 ID:XbYCfWFj0.net
グラップで逃げる時破壊されたエリアの境界とか邪魔だから破壊はしたほうがええな
もうキャンプもできんし

763 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:18:13.00 ID:+Lugnorw0.net
レイダーがボール置けなくなる調整くるか

764 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:18:51.54 ID:rXqL8Z3y0.net
家財も拾うゼニーも自販機なのか
教えてくれてありがと

765 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:21:30.11 ID:ovmgFXXAM.net
民間人救助するとゼニー増えるの気付かない人多そう
チャリンチャリン言わないし

766 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:22:10.52 ID:+Lugnorw0.net
てか所持金は常に表示しとくべきやろ

767 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:22:51.78 ID:zv4gu1IL0.net
>>766
わかるなんでこんな金持ってんの?っていう時あるし
民間人から貰ってたんやな

768 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:24:56.52 ID:aYsd/dsN0.net
セル2でもエリア破壊取っておいたおかげでドラゴンボールをXで呼ぼうとした甘えを一網打尽にできたわ
2の時点でも呼ばれるようになってきたしな…
そうじゃなきゃエリア破壊打ちたいんだけどサバの速さが怖い

769 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:25:22.04 ID:KWfp3kgP0.net
運営「うーんここのビルの判定だけ変えるのめんどくさいな…」
運営「それにここ以外にもドラゴンボール取れない場所があるかもしれない…」
運営「レイダーはドラゴンボールを置けなくすればいいかw」

本当にありそうで怖い

770 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:25:35.10 ID:+Lugnorw0.net
1万とか持ってたり買えるやろって思ったら自販機の前でギリ足りない事はわりとある

771 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:28:41.02 ID:zv4gu1IL0.net
セルは最速でエリア破壊して破壊したエリアの方に追い込むかたちでサバ狩るのも良いよ
だいぶ狩りやすくなる

772 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:28:57.54 ID:98QuujIF0.net
だが待ってほしい
ボール排除はレイダー暗黒時代に射した一筋の光なのではないだろうか

773 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:29:48.02 ID:+Lugnorw0.net
流石に勝てないからってボール消すのはなぁ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:30:49.67 ID:5xGBqWRX0.net
確か誰かが壺とか壊すたびに全員+50で金塊が全員+500なんだっけ
そして何故かたまに現れる鯖のお財布共通論者

775 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:31:11.83 ID:otJNFTP1p.net
キャンプ全盛期ならともかく今流行ってもぶっちゃけって感じじゃない?

776 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:34:02.14 ID:+Lugnorw0.net
PC版はボール無くても勝てるけどスイッチはボール隠したら多分きついと思う
雑調整でもいいから何とかしないとまたサバイバー全体の勝率下がって更に悲惨な事になりそう

777 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:36:53.28 ID:+BB39GfQ0.net
たまにめっちゃ金持ってると思ったけど
全員に加算されるのかよ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:36:56.80 ID:9IBo1ksB0.net
ボールを取れなくすれば勝てるなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:37:05.10 ID:UFdm3TrKa.net
セルで調子にのって4になったら逆転された
ちくしょう…ちくしょおおおおお
グミ打ちさえあれば…

780 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:37:48.81 ID:L0g4ry/Ya.net
ボールが集まりやすいのは修正しなきゃ駄目でしょ
ボール隠し成功しないと9割の試合で集まるし

781 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:38:20.78 ID:iP680/E40.net
お金は増えるほうは共通、減るほうは個別

782 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:39:57.70 ID:A4v2xJ+Y0.net
増えるのが共通だから減るのも共通だろ...って思ってたわしばらく
トランクスの説明が足りてないせいである...なかったよね?

783 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:40:12.98 ID:UFdm3TrKa.net
っていうかアホみたいにボール固まってるよな
リバーのAの水の中に3つあったぞ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:41:03.03 ID:8F0z5uT0d.net
グラキャンといいゴボ隠しといいなんかガバガバやな流石2000円

785 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:41:45.01 ID:ovmgFXXAM.net
そういえば不具合で思ったけど
ボール拾った時のピキィンってSEが陣営も距離も関係なく聞こえるの不具合じゃねえのかこれ

786 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:41:49.39 ID:AYDDcbCXp.net
おいお前ら朗報だ
鯖で飛ばずに登ってギリギリのとこで落としたら簡単にボール隠し成功した

787 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:43:25.40 ID:/cyMv4Z2d.net
>>783
リバーAだけでボール5つ揃ったりすることある

788 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:43:26.92 ID:aYsd/dsN0.net
ドラゴンレーダー3の性能はおかしい
スポポをタコ殴りにしてしまった

789 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:46:08.11 ID:AYDDcbCXp.net
隠したら見えてる角度でもボールピン刺し出来ないな
味方がめっちゃ探してたからレーダーには写ってるんだろうが

790 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:47:46.61 ID:3xTNjm24a.net
>>753
そいつって有名人?玉に見るけどレベル高い割には上手くない

791 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:48:30.57 ID:SFfW11n80.net
CとDの間にある岩山も隠せるところない?
レーダーで反応してても見つからないことがあったけど

792 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:55:01.45 ID:4ahT/XGKp.net
まあ早期に退場した場合は優先権溜まらないようにするしかないわな

793 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:57:26.03 ID:Op4JsBjB0.net
>>769
しゃーねぇ
ちょうど落ちるところでロケラン飛んでくるの待ってよ

794 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:57:27.39 ID:4droNIKbM.net
あるよ。真似されるから教えないけど

795 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:58:32.51 ID:ovmgFXXAM.net
もういっそ貢献度の度合いで優先券多く貰えるとかやろうぜ

796 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 17:59:15.13 ID:rxhJEbiA0.net
自動販売機で立ち止まった時に所持ゼニー増えた事あるから増加は共通だろう

実はマップ画面の右上に所持ゼニー表示されてるの知ってるやつ何割あるんだろうな

797 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:01:07.06 ID:aYsd/dsN0.net
フリーザ2に7対1で負けたぞ
なんでタイムマシンに誰も触らず補給物資狩りされてるんだ…

798 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:01:18.24 ID:8F0z5uT0d.net
レイダーのコツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

799 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:02:44.44 ID:fbvMd5hA0.net
>>798
お前はおしまいだあボットを貫けよ

800 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:02:52.66 ID:4droNIKbM.net
フリーザはTM戦はむしろ2の方が強いからな

801 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:03:38.00 ID:2uxQKNZc0.net
ビルの中にボールある筈なのにいくら探しても見つからなかった事あったがこれかぁ!

802 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:03:52.25 ID:CD5eif+T0.net
界王拳クソかと思ったが脱出不可だから味方が必殺技当て放題で当たれば割と強いな

803 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:05:01.08 ID:4droNIKbM.net
悪ブウ体内エンドを目指そう!のどこがコツなんだ?
これ書いた奴に悪ブウになるまでプレイさせたいわ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:05:29.88 ID:5psmby9b0.net
>>768
寧ろその段階でX召喚とかただ不慣れ鯖
鍵未設置が後2個状態なら片方神龍召喚でレイダーに強制的に未設置エリア破壊させて破壊行動中にもう片方起動でSTM登場

そして直ぐに玉を集められて神龍2回目されるから

805 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:07:06.40 ID:5xGBqWRX0.net
レイダーのコツで全吸収の紹介って…
トロール2匹はいないと悪にすらなれないブタを初心者に押し付けるなよ…

806 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:07:20.12 ID:iP680/E40.net
コツもクソも体内いけた時点で9割勝ちだっつーの

807 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:08:12.66 ID:5psmby9b0.net
>>771
寧ろセルで最速エリア破壊とか貴重な民間人消す&鯖に強化と起動時間与えるだけの愚策なんだが
レベル2セルにやられる鯖とかただの養分鯖ですので

808 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:08:23.93 ID:U9xWjn5k0.net
全吸収まで行けるブウが一体今どんだけいるんだよ・・・大好きなデータで見てみたらどうだ
スレ見てるとCSならそれなりにいけてたりするんだろうけど

809 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:09:49.27 ID:lbN5tnns0.net
レイダーのコツ(煽り)

810 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:10:55.30 ID:f+SUAqIca.net
初心者にブウ使わせようとする鬼畜運営

811 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:10:55.91 ID:6wX1SIU10.net
この時間から雑魚が増えるからいけるんじゃね?
コツは雑魚がいる時間にやること

812 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:11:44.22 ID:SFfW11n80.net
ブウそんなに使用率下がってるんかな
強さ以外に魅力なかったから仕方ないか

813 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:14:14.47 ID:5xGBqWRX0.net
届かないハイリターンとか存在しないのと一緒だから初心者にはフリーザ様で堅実にいく方教えてやれよってね

814 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:14:18.28 ID:89pXEmW/M.net
フリーザ2なら超TM7人生存から神龍呼びに行った一人以外全滅させてレベル4鯖とフリーザ3(殴られて進化)で一騎打ちまで持ち込んだことならあるな
神龍呼んで超TMのとこにくる間に超TMはぶっ壊してたから実質脱出阻止だったけど余裕で勝てた

815 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:14:54.31 ID:ovmgFXXAM.net
体内行くどころか悪になれるかすら危うだろ今

816 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:15:16.01 ID:89pXEmW/M.net
ブウとかセルで勝ちまくれる初心者ならフリーザ使えば無双できるんじゃね

817 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:15:17.86 ID:Hjv/r/i90.net
エアプでコツとか言ってるのもプリティそっくりやな

818 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:16:33.56 ID:K1Q8VZlEM.net
いやいやさすがに序盤ならセルの2でも倒せるだろ
開幕最速進化からエリア破壊の後の話だろ?

819 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:16:39.75 ID:5psmby9b0.net
公式Twitter「サバイバーで勝てるコツをご紹介します」
Twitter民「レイダーで勝つコツを教えろよ」

後日
公式Twitter「魔人ブウは完全体になれば勝てます」

820 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:16:49.06 ID:ovmgFXXAM.net
コツって聞くと某狩猟ゲームのクシャルダオラ思い出すからやめろ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:17:14.74 ID:SFfW11n80.net
>>818
やめときなよ
後出しで有利な条件追加してくるから相手するだけ無駄

822 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:17:43.53 ID:jCA5auuy0.net
レイダーのコツ:全吸収    じゃねえよバカじゃねえの

823 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:18:11.93 ID:+Lugnorw0.net
実際4になれば勝てる
なれれば

824 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:20:11.60 ID:iP680/E40.net
ブウ以外の2人はエリア破壊してる暇あったら全力で民間人探したほうがいいと思ってる

825 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:20:19.63 ID:5xGBqWRX0.net
ボブのレイダー教室
まずレイダーでブウを選びます
体内に鯖を連れ込み一網打尽にします
ね、簡単でしょ?

826 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:20:33.76 ID:5psmby9b0.net
>>818
実際セルずっとプレイしてれば分かることよ
レベル2セルにやられるような鯖は立ち回り下手なだけ

827 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:20:34.54 ID:89pXEmW/M.net
無駄に飛ばずに歩きましょうとかの方がマシじゃね

828 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:20:42.21 ID:iP680/E40.net
ってブウじゃねえよフリーザ以外の2人だよ
ブウでエリア破壊してたらそれこそ詰むわい

829 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:24:02.96 ID:aYsd/dsN0.net
セル2でサバ一人は狩らないと辛すぎるだろ
7人のサバがちゃんと探索するならセル2で民間人四人狩れてる頃にはタイムマシン始まるよ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:24:28.22 ID:DBgpM9Tp0.net
Dのビル上に置くとあやまって気弾で壊さない限り取るのがすごいめんどくさい

831 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:25:02.16 ID:89pXEmW/M.net
セルやブウでエリア破壊は悪手か悪手じゃないかって?
どっちでもいいぞ
フリーザ以外はまともな鯖相手だとどうせ勝てない

832 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:25:28.49 ID:6wX1SIU10.net
そこで筋斗雲ですよ、常にレイダーを見張ってボールを置いたらパクるんだww

833 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:27:58.58 ID:zv4gu1IL0.net
セルなんて最速で30秒でエリア破壊できるんだからやった方がいいぞ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:28:21.60 ID:bnUf5Vb50.net
わいへたくそセルレイダー
動画の様に上空から奇襲したいが
直ぐに追いかけっこが始まってまう
狩ったら絡まれて狩ったら絡まれてしてたら民間人がいなくなり
もしくは民間人探すの忘れて熱中してしまう
本当向いてないわ

835 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:28:41.85 ID:fbvMd5hA0.net
支援物資が民家の上に落ちたあと民家破壊されたら物資が空中で止まって開けられなくなったぞなんとかしろ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:29:17.56 ID:lbN5tnns0.net
セルはマジでLV4鯖どうやって対処するん
距離置かれて必殺技撃たれたらどうしようもない

837 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:31:21.36 ID:b3+phY4kp.net
ボール隠しコツ掴んだら簡単だな
これで調子こいてる鯖と五分五分の勝負が出来るわ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:31:21.50 ID:DBgpM9Tp0.net
>>835
ジャンピングゲットできる

839 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:32:09.78 ID:K1Q8VZlEM.net
>>836
レベル2ならこの場は退散しするしかないだろうな連呼しよう

840 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:32:14.09 ID:Hjv/r/i90.net
>>837
言うほど五分か?

841 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:32:45.96 ID:aYsd/dsN0.net
補給物資はグリーンゴーストで空けられないときがあったわ
氷の中に大半埋まってて

842 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:33:40.90 ID:bnUf5Vb50.net
>>836
気の探知したうえで強力な必殺技を偏差撃ち?
見てる動画主はそうやってた
尚、自分がやれるとは言ってはいない

843 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:35:02.13 ID:qJuVqJpU0.net
>>836
レベル2なら諦める
レベル3なら残像拳で近づいて太陽拳から連続エネルギー波くらい?
まぁうまい4鯖だと普通に回避してくるけど

844 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:35:03.32 ID:f+SUAqIca.net
ドラゴンレーダーでバレバレな気がするけどボール隠すコツなんてあるのか?
ハイランドリバーEの山頂に置いてたらあっさり取られて自分で保持すると決めた

845 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:35:42.96 ID:DBgpM9Tp0.net
報告者「意図としないロリキャンなるものが流行ってます!これをやられたら完全無敵です!早急に対処お願いします!
開発「時間はかかるが修正するしかないな・・・
報告者「ロリキャン修正お疲れ様でした!現在絶対に拾えないボール隠しなるものが流行っています!これをやられたら絶対に神龍呼べません!早急に対処お願いします!
開発「・・・

846 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:38:24.16 ID:f+SUAqIca.net
なんか新しいテクニックだかグリッチがあるのか

847 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:38:25.01 ID:5xGBqWRX0.net
>>834
上空から急襲とかβの頃の戦術だしな
心音なったら即逃げろってスポポ先生が教えてくれたし
今は変身グラップの教えもあるからそうそう狩れない

848 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:38:25.11 ID:Hjv/r/i90.net
鯖フラを絶対に許さないムーブしたら本物だけど6人マッチを平気で開始するバカ仕様だししばらく放置の無能ムーブすると予想

849 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:38:45.23 ID:9Y+n0u3Ma.net
>>844
取れない所に埋めちまうって話さ

850 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:39:14.82 ID:7jOglm4e0.net
バンナムを悪く言うつもりではないが本当にトランクス視点だからな開発は
ボール問題は予告なくすぐ解決されるであろう事はわかりきっている
とにかくサバイバーから初めさせて初心者にも楽しんでもらわないと先が無くなってしまうのよ

851 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:40:09.69 ID:KjNB3rSP0.net
山頂とか壁蹴りで登れるし変身すればもっと簡単だから少しの時間稼ぎにしかならない

852 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:40:55.66 ID:aY8zjQa50.net
>>839
それやってたセルいたけどフリーザの宇宙船に隠れてるところを見つかってボコボコにされてた

853 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:41:05.06 ID:Xua5VNKod.net
多分グラキャンと同じで蔵アプデ必要だろうからそんなすぐは来ないと思うけどね

854 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:41:56.69 ID:K1Q8VZlEM.net
DBは1個は保持しといて次拾った時にはどっかに隠してみるって感じでいいんじゃね

855 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:42:31.58 ID:rvC8d8p50.net
ボール隠しはEでキャンプするときに有効かな程度だからなぁ…
今の環境じゃほとんど意味がない

856 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:43:59.93 ID:b3+phY4kp.net
ボール隠しに修正なんていらないだろ
戦闘力5が死ぬまで抱えれるボールをバズーカでビビって落とす方がどうかしてるんだわ

857 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:44:41.83 ID:7jOglm4e0.net
>>847
奇襲でバリア破壊された直後はチェンジできるけどスキルは使えない時間が発生して
チェンジが解除させられた直後は即スキル使えるとかわりと細かいんだよなあ
まずチェンジしろの教えは本当に有能

858 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:45:11.90 ID:qJuVqJpU0.net
>>852
もはやどっちがレイダーだ?

859 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:45:54.06 ID:SFfW11n80.net
心音と補給物資で逆探知されるレイダー…

860 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:46:20.16 ID:DBgpM9Tp0.net
絶対に拾えないボール隠しの動画を最初に動画うpした奴が最強

861 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:47:27.55 ID:wLIEo9VH0.net
リバーEの壁の隙間にくっついて隠れてたセミなら見たことあるわ
当然みんなタイムマシン放棄して殺しに来たし殺されてた

862 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:47:58.31 ID:lbN5tnns0.net
>>839,842,843
終わりだよこのゲーム・・!!

863 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:48:19.24 ID:hcaRPPkT0.net
今の環境だとボール関係ないからな
ボール狙いのやつが諦めてちゃんとやる方が面倒くさくなる

864 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:48:33.56 ID:U9xWjn5k0.net
>>852
そのセル自分かもしれん
超TM起動で体力ミリで生存できたけどほぼ全員TMそっちのけで向かってきてどっちがレイダーかわかんなかったな

865 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:49:23.70 ID:+Lugnorw0.net
しばらくボール探しは近くにあったら取りに行くじゃないと厳しいかもな
必死に集めてラス1取れないとか終わり

866 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:49:33.44 ID:bnUf5Vb50.net
心音か・・・バイク2種にバリア回復、2段飛びとホバリング入れたら
入れるスペースないんだよね
テクテク歩くのに不安が出る

867 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:51:15.33 ID:UFdm3TrKa.net
バイクなんかいらねぇって今の環境
筋斗雲のろうぜ筋斗雲

868 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:51:55.09 ID:7jOglm4e0.net
バイクの速度UPだけ出なくて本当に困ってる
サイフォンガチャが9割スピリットになるくらい他はもう揃って必殺技にも困らないのに

869 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:54:07.14 ID:5xGBqWRX0.net
レイダーL2以下でSTM戦突入したらだいたいレイダー討伐RTA開始なんだよな
そして最近はほとんどの試合がそんな感じ

870 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:54:12.45 ID:WzDROtmed.net
>>868
バイクだけじゃねーぞ上がるのは

871 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:57:07.77 ID:KjNB3rSP0.net
>>868
サイフォンコンプしたあとライバル回してもフリーザセルブウが1つも出ないでサイフォンしか出ないこともあるよ
サイフォン回すメリット無い
ガチャにピックアップも天上も無いから種類多いのを回した方がトータルで得

872 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:58:10.70 ID:0kdP4wl80.net
>>868
俺も運転上手のジャンプだけ出てないわ
星5のポッド、筋斗雲、グルグルガムとかは出るのに低レアの方が出ないやつ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:59:09.35 ID:T4ntnYSjp.net
そもそも修正前キャンプでもなきゃボールなんて探さないだろ
まさか探してないだろうな

874 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:59:56.85 ID:6wX1SIU10.net
狼牙風風拳はごみだな界王拳アサルトは味方が格闘中に入れてもフルヒット確定するのに
狼牙風風拳は他人が格闘で吹き飛ばすと最後の攻撃外れるとかw
ヤムチャは駄目だな

875 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:01:15.08 ID:CmVHtElo0.net
>>874
ヤムチャには死んだふりスキルがあるからな
使ってみろ 面白いぞ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:02:16.69 ID:CmVHtElo0.net
>>867
筋斗雲もってないからわからないが
来るの遅かったりしないのか?
バイクみたいにブーストできるのか?

877 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:05:31.46 ID:zMuzqXCJr.net
キャンプ対策なら最後のキーだけゲージ維持にしよ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:06:09.21 ID:HdLSiL1S0.net
レイダーはスキルポイント振り直し実装してくれ
これが無いのはマジで有り得ない

879 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:07:58.79 ID:SFfW11n80.net
「※キャンプ対策ための~」のせいでキャンプされて顔真っ赤にしながら修正したように見えてしまう

880 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:09:56.72 ID:aYsd/dsN0.net
セルブウはレベル2でタイムマシンに行ったらもう終わりだな

881 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:10:46.03 ID:7jOglm4e0.net
みんなまだ運転ジャンプが出なくて苦しんでる人もいるんだな
サイフォン無料分でもうちょっと回してみようというやる気になりましたありがとう
ブルマバイクの速さは変わらないみたいだけど野良バイクをもっと早く使いてえ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:11:51.12 ID:bnUf5Vb50.net
>>881
ブルマバイクも速いぞ

883 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:11:55.08 ID:+Lugnorw0.net
運転2個あると無いとは別ゲー

884 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:12:15.82 ID:6wX1SIU10.net
レイダー格闘でバスケするの辞めろよw
格闘で吹き飛ばした先に格闘しかけて永遠とドリブルされたスポポがいたわw
レイダーはボールだったのかw真面目な話スポポだと格闘交互に入れるだけで終わるよね?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-IBSA):2022/11/16(水) 19:16:31.66 ID:Hjv/r/i90.net
>>884
そもそも理論上はスタンスキルで無限ハメできるんじゃないか?

886 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:18:57.71 ID:Akj3IFMUa.net
キャンプ対策の~を見て開発顔真っ赤と捉えているレイダーが顔真っ赤に見えてしまう

887 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:25:27.99 ID:wLIEo9VH0.net
あの誤字は流石に真っ赤だろwww

888 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:26:54.72 ID:s6XjAVutM.net
>>884
セルのレベル2を2人でハメたら速攻で終わった
レベル4が一生魔貫うつだけ

889 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:28:40.87 ID:SFfW11n80.net
俺が赤いのはIDだけだぜ~

890 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:29:33.00 ID:TUhGm3RXa.net
鯖「バスケしようぜ!お前ボールな!」

891 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:29:38.71 ID:iP680/E40.net
バリアや残像拳が30秒に1回しか打てないからそれが貯まるまで一生コンボされるぞ

892 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:34:14.44 ID:s6XjAVutM.net
っていうかスーパーアーマーつけてもいいでしょレイダーは
発生保証の方がわかりやすいか

893 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:35:10.09 ID:5xGBqWRX0.net
>>886
~を見て~と捉えている~が顔真っ赤に見えてしまうで~を順番に回せば永久コンボできそう

894 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:38:12.14 ID:8zGvHKpJ0.net
サバイバーの勝率下げてるのって運転上手付けてない奴のせいだよな
一旦削除しないと他の調整無意味になるだろ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:38:58.80 ID:4iFcVWzBM.net
>>892
そりゃブロリーの役目や

896 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:41:59.06 ID:A4v2xJ+Y0.net
>>876
横からだがブーストはないし押した瞬間すぐ乗れるわけでもないからブルマバイク的なものでは全然ない
起動キーレーダー拾えたら使えなくもないけど強い?って聞かれたら楽しいよ!って答えるしかない

897 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:44:58.43 ID:C78FDf6f0.net
ブロリー なんなんだぁ今のはor もうおしまいかぁ? で8秒スパアマとかだったらやべーけど
そこまでここの運営のパワーが持たなそうな…
運営に…パワーを… くれええええええ!!

898 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:46:39.44 ID:Akj3IFMUa.net
開幕レーダー手に入れたら筋斗雲持っててよかった~ってなる、くらいのもん

899 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:52:32.38 ID:F4PuA9g10.net
高レベルなのに下手くそだなってサバイバーが爆速でタイムマシン呼び出してて悟ったわ

900 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:52:57.12 ID:fGdEg+SI0.net
>>844
絶対神龍呼ばれたくないならここに置いとけばいい
https://twitter.com/koiking_v_max/status/1592816890472464384?s=46&t=I7lDys_MGVe0abKYgyTtjw
(deleted an unsolicited ad)

901 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:54:55.40 ID:1XpRbkyw0.net
爆速タイムマシンのなにが悪いんだ
普通にアリだろ

902 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:55:07.55 ID:cE+L9DEGa.net
>>844
あっさり取られはするけどそのために変身使わせられるわけだから別にいいんだよ
持ってても取られるのは同じだしな

903 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:56:14.00 ID:f+SUAqIca.net
>>900


904 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:56:25.08 ID:A4v2xJ+Y0.net
>>899
こんな奴のために必死で戦ったのかってなる

905 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:57:41.00 ID:Hjv/r/i90.net
今は寸止めできるし爆速しすぎず多少ファーム待った方がいいかもな
雲行きが怪しくなりそうなら起動

906 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:58:34.09 ID:wLIEo9VH0.net
もう調整連打の上鯖ぬる過ぎて逆によくわかんねぇわ
無駄なとこでギスるようになって笑える

907 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:58:55.53 ID:5xGBqWRX0.net
今はまだ鯖にファームの余地があるなら寸止めファーム強いもんな

908 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:01:55.24 ID:F4PuA9g10.net
>>904
幸い(?)レイダー側やったけどサバ側なら相当白けるやろね

909 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:02:57.46 ID:5xGBqWRX0.net
今までレイダーの爆速設置に対する解答だったキャンプを鯖側が逆に利用できるようにしたキャンプ対策アプデはほんと…

910 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:03:12.71 ID:iRO7+PpHp.net
>>900
レイダーのコツのリプでボール埋め紹介するの草

911 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:04:06.34 ID:2uxQKNZc0.net
捨てゲーするゴミ増えすぎてつまらん

912 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:04:08.16 ID:F4PuA9g10.net
前から散々言われてたスポポの卵戻るタイミングでボコるを今更実行してみたけどこれエグイで
連鎖で3鯖が相手してキー残り1まで進んだうえにHP4割減らせたわ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:05:01.90 ID:CPjqaHvua.net
爆速したせいで負けるとかそもそもレアケースだしめんどいからさっさと設置しちゃう派だわ
CDEが未発見とかなら設置よりもそっちの探索優先するけど

914 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:05:24.58 ID:iP680/E40.net
一瞬でも卵触ればデブに進化するからあんまり上手くいかないぞそれ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:06:09.50 ID:2uxQKNZc0.net
前ならともかく今はLv1とLv2がカッチカチだからさっさと刺していいよ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:06:30.56 ID:wLIEo9VH0.net
もう普通に勝のつかれてふざけてんだろptが

917 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:09:47.89 ID:Akj3IFMUa.net
皆と足並み揃えるべきタイミングですらファームしてるやつマスター・イーかよ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:10:02.64 ID:N7Ufgxy/0.net
フリーザ様もうちょいで破壊できそうなところでこっち全員チェンジ切れだったんだけど
最後の一押し俺のサタンパンチしたら実績解除と勝利メッセージ出てめっちゃアガったわ…実績解除嬉しいぜ…

919 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:11:09.39 ID:+Lugnorw0.net
もう寸止めされるからキャンプするより最後のエリア破壊して無理やりタイムマシン出したほうがいいかもな

920 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:15:22.83 ID:iP680/E40.net
レベル4といい勝負できて楽しかったからお礼に見逃そうと思ったら
お前の情けは受けんと言わんばかりにサタンパンチしてくる男らしい豚とマッチした

921 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:15:33.15 ID:5xGBqWRX0.net
キャンプなくなったから鯖はガチらんでも爆速STMで勝利は余裕だもんな…
ボール厨と討伐厨はそれでは満足できないかもしれんけど

922 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:17:50.30 ID:5ejXdKjH0.net
>>914
問題はデブも集団リンチに弱いってとこだな

923 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:19:27.12 ID:aP6vhHJCp.net
何か新しい遊び方無いかな
殴らないで延々と一人の鯖の後付いて行って時々褒めるプレイとか

924 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:20:47.43 ID:wLIEo9VH0.net
セミが一生幼虫できるなら幼虫縛りお散歩とかしてみたかったな
自動進化切らせろ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:21:25.88 ID:L06tNCMr0.net
>>906
ボール埋めとかセコい事せんでも勝てる煮詰まったレイダーしか残らなくなるから
時間経つ程鯖の勝率下がっていくと思うぞ。未だに鯖人数落ち試合も多いし
ptでしかやらんならいいかもだが、野良鯖は想像以上にヤバいのが多い

926 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:22:27.38 ID:Akj3IFMUa.net
VCPT以外お断りゲー化はいやだ…VCPT以外お断りゲーは嫌だ…

927 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:24:09.08 ID:Z/yvZIdEd.net
今日のレイダー権は100サバ数人に囲まれてあっさりレベ2でぶち殺されちまった
DPがサクッと出たんで3戦で終了
このペースで遊んでたらマジいつまでも遊んでられそうな気がする
しかしもうレイダーもサバも高レベばっかでこえーな

928 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:24:32.57 ID:zv4gu1IL0.net
相手のフィニッシュ直前にアプリ落ちたわ
そういうのは今まで単純な切断だと思ってたけどなんかバグあんのかね相手のレイダー可哀想

929 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:31:32.80 ID:WzDROtmed.net
フィニッシュ食らう前に落ちるのはアリ
どうせ報酬不味いし戦績も記録されないしな

930 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:31:42.87 ID:4b+RY+2F0.net
よく考えるとフィールド置きの妨害アイテム吹っ飛ばし系しかねーな
鯖の強化は使い切れないバリアの量減らして店売りデバイスとかガムとかの使い捨て版混ぜろよ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:32:51.45 ID:wLIEo9VH0.net
フィニッシュのモーションさえ出れば回線切られても虚空を食ってゲージ稼げるからびっくりして止めるんじゃないぞ

932 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:34:40.95 ID:iPZw8xsod.net
普通は生き残った人数とかで報酬変わるけどそんなのもないし
レイダーにフィニッシュされるほうが他のメンバー勝ちにくくなるからね
レベル0でダウンしたらクラ落として次のゲームやる

933 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:34:51.94 ID:zv4gu1IL0.net
魔貫光殺砲やべえな
眺めてたらレベル4いなくても複数撃ってると一瞬でレイダーの体力消し飛ぶな

934 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:40:29.20 ID:zIab9RQx0.net
VRさんがフリーザレベル1縛りしてたけど、
セル1縛りしてくれんかな
見て見たいわ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:43:34.36 ID:6wX1SIU10.net
レベル0で死ぬとか立ち回りがやばいんじゃねえの?
最優先で1にするでしょ?キー見つけようがな

936 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:44:05.52 ID:iP680/E40.net
5人スタートでもちゃんとセオリー分かってる5人ならいい勝負の末勝ててしまうので
やっぱり適正人数は5人だわこれ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:50:49.63 ID:pnXOxAISd.net
抜ける人多いと思ったけどこれ切断されたり落ちたり最近激しくないか?
ホストが開始前抜けとか回線事故でしょ
自分も今日久々に落ちたわ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:51:17.22 ID:+Lugnorw0.net
たぶんPC版を5人にしてスイッチ版を7人のままならいい感じのバランス調整が出来ると思う

939 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:52:20.59 ID:Akj3IFMUa.net
PC版の人数減らすアプデはよ
もう減ってたわすまん

940 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:53:25.00 ID:aYsd/dsN0.net
開始30秒で死ぬやつがいると厳しいな…
そんな雑魚を助けてまた死んで餌にするやついるし

941 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:55:06.66 ID:0kdP4wl80.net
なんか神龍呼び出したレベル4と共闘してレイダーボコって討伐って流れの時
爽快感とか勝ったとかの喜びじゃなくて逆にレイダーの人大丈夫だろうかっていう
申し訳無さの方が勝るようになってしまった

942 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:56:45.51 ID:xO/r26hE0.net
サバもレイダーもラグアーマー持つの当たり前になってるの民度終わってる

943 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:59:11.34 ID:6wX1SIU10.net
>>940
蘇生されて助けに来た奴と仲良く養分になるパターン多いわ
フリーザでそれされると切断したくなるわ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:00:04.44 ID:jeKERymXd.net
>>935
パワチャつけてないかずのこみてると2分半くらい経ってもゼロのときがあって不安になるな
箱開けてもさっぱりチャージ出なかったり開始位置と運次第ではけっこう事故るもんだな

945 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:01:17.43 ID:6wX1SIU10.net
>>944
民間人を救出だよ?いない部屋行くのが間違い
音で場所分かるでしょ?

946 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:02:58.30 ID:M7mckx8s0.net
ここでクロスプレイ実装だろ
あの世とこの世をくっつけろ

947 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:04:34.29 ID:RSvQkd7Xd.net
へープロはまったく箱開けんで民間探し回るんか

948 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:06:00.96 ID:q4/9eVQjd.net
最悪2人発見するまでレベゼロじゃ最速でレイダー飛んできてたら間に合わなさそだね

949 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:07:23.35 ID:qJuVqJpU0.net
最近普通にやれば余裕で勝てるからレベル0のままひたすらアイテムをエリアXにばらまくプレイしてるな
ロケランや仙豆やバリア回復をエリアXに溜めて置く

950 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:08:44.53 ID:iP680/E40.net
たまにマジでちっともパワーでなくて2分以上レベル0のときある
壺壊しても金塊とカプセル、自販機はロケランばっかり、箱開けても手袋ばかり
そのときはさすがにステルスゲームになった

951 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:09:05.16 ID:6wX1SIU10.net
>>947
レベル1になるまではな、変身できるようになってから箱探索始めるわ
とにかく死ななければチームに貢献してるからレベル0で外に散らばってる箱は開けないし
池に飛び込むのもしない

952 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:10:16.35 ID:rxhJEbiA0.net
>>944
パワー目的で箱開けるのは愚策よ
民間人やツボ漁りした方が早い

953 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:10:24.03 ID:aYsd/dsN0.net
少なくとも変身吐いてしんでほしい
レイダーの時間ぐらいは使わせろ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:11:01.86 ID:diLQfivR0.net
民間人の奪い合いなのに青箱とかオブジェクト破壊とかのんびりやってるのは正直アホでしょ

955 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:11:26.10 ID:iP680/E40.net
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

すまん立てられんかった

956 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:12:26.78 ID:c/U2Q6kpd.net
もう今じゃ民間人すぐ枯れるもんな
レイダーやってられねえよ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:13:40.46 ID:QumQkBxb0.net
2人で順番に近接入ることでふっ飛ばされずにループしてたけどまだ残ってんの?

958 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:13:40.73 ID:qJuVqJpU0.net
セル第一形態の段階で民間人枯らせたら鯖がミスしない限りチェンジさえ不要でほぼ逃げれるし第二形態になることもなく超TM起動するもんな

959 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:14:01.06 ID:qJuVqJpU0.net
>>955
試してみるか

960 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:16:39.76 ID:qJuVqJpU0.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668600878/

ほい
保守は頼んだ

961 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:17:15.71 ID:3xi7uY9S0.net
ホントゴミゲーゴミ運営乙っすわ

962 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:22:06.70 ID:6wX1SIU10.net
キーなんてついででいいんだよ、レーダー持ってるやつか自分が拾ったらやればいいから
民間人を最優先だわ、特にブタはね
相手がブタの時は俺は開幕ブルマバイクで回り込んでレイダーの卵周辺の民間人取りに行くよ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:22:36.71 ID:/NMFpbdV0.net
あんだけいきってレスバ暴言振り撒いてた半コテもスポポ弱体化アプデから消えたからな
残ってるのはある意味健全なプレイヤーだよ

964 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:23:35.20 ID:II4/HHpqd.net
そんなん真似したらスポポに狩られて戦犯になりそw

965 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:23:44.20 ID:JIss+qji0.net
最近はマッチ始まったら死んだふりしてるわ
これで味方が近くでアタフタしたら合格
離れてファームを始めようものなら不合格

966 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:25:54.53 ID:+Lugnorw0.net
ブウは3にさせないゲームだからな

967 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:27:57.07 ID:2uxQKNZc0.net
ここで捨てゲー宣言奴増えたし民度が地の底に落ちてる

968 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:30:01.39 ID:VDiDoasar.net
普段スポポデブブウをリンチしてる奴らを悪ブウでわからせるのたのしーwww

969 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:33:38.41 ID:Z1TOCuFB0.net
純粋ブウ弱くて草枯れるわ
お前とデブはもう魔人降りろ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:38:27.96 ID:IDJbgd5ka.net
kznk豚リバーで勝ってるやん
神ゲーのコツ掴んだみたいだな

971 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:38:54.76 ID:4b+RY+2F0.net
超TM破壊を民間人殴りで妨害してギリギリで勝ってたβ時代を返して

972 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:42:01.22 ID:FzNEYk9L0.net
レイダー側の切り返し技のクールタイムを短縮してほしいな
残像拳とか砕撃破とりあえず30→25くらいに
この強化なら鯖が速攻狩られるようになるわけでもないし
一方的なリンチを多少抜けやすくなる

973 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:45:29.23 ID:/cyMv4Z2d.net
サバイバー狩れなくてレベルが上がらずボコられてるから狩り性能上げないとだめじゃないか

974 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:48:53.02 ID:zv4gu1IL0.net
なんかこのゲームグラップでない時ないか?
普通にピストル打ってる時ある

975 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:49:11.38 ID:c/U2Q6kpd.net
レイダーのコツとかほざいてるTwitterリプで指摘されまくってて草

976 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:51:34.75 ID:IDJbgd5ka.net
>>975
ちょっとズレたこと発言しとくだけであとは勝手に伸ばしてくれるのありがたいな
トレンド入り目指してリプ乞食頑張って欲しい

977 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 21:57:26.57 ID:c/U2Q6kpd.net
>>976
下手な調整も炎上狙いだったり?
今いるプレイヤーを満足させるより話題になって新規増やそうという魂胆か

978 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:04:42.15 ID:FzNEYk9L0.net
>>973
単純にレイダーの狩り性能(速度UPとか攻撃UP)あげると
運営が庇護する初心者鯖が不利になるから

979 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:05:12.73 ID:dvzDWl6Q0.net
>>976
1000人だから無理ゲー

980 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:07:18.44 ID:VEfN0qS+0.net
>>978
初心者鯖(レイダー優先権狙い自爆特攻)
こいつらは一生庇護できねーだろ

981 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:11:31.88 ID:6wX1SIU10.net
自殺特攻する奴は優先的に熟練PTの相手してほしいね

982 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:12:44.28 ID:3xi7uY9S0.net
もう1000人もいないよ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:18:08.62 ID:840QhcBQ0.net
レイダーがボール落とせなくなっても

攻撃食らってピンポイントに隙間に落とすプロが湧くだけだろw

984 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:18:30.94 ID:5Rv5EBc70.net
普通にスタンプ押せばドラゴンボール譲ってやるのに
わざわざ銃打ってくるバカは脳みそあるんか?
そんな事されたら渡したくなくなるわ

985 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:18:40.48 ID:dvzDWl6Q0.net
起動キーレーダーって最大何個出るんだ??
3個までは見た事あるんだがエリア5=5個とか出たりするのか?

986 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:19:41.31 ID:F4PuA9g10.net
>>984
銃パンされるまで球大事に持ってるからだろ
いじめられる側にも問題があるんやで

987 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:21:38.63 ID:wGLwEB570.net
今日の戦績サバイバー側の14連勝レイダーの切断3回レイダーの全体勝率2~3割ぐらいかな

988 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:22:28.44 ID:c/U2Q6kpd.net
>>981
自殺しまくって優先権取りまくってるけどだいたいボコられるよ
インガオーホーってやつだね

989 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:22:34.77 ID:S6ngjh96p.net
銃撃たれた側に問題があるはサイコパスすぎるわ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:23:43.16 ID:+Lugnorw0.net
スタンプ無しでボール渡せを理解しろは無理だろ

991 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:23:49.72 ID:zv4gu1IL0.net
ドラゴンボールは一回願い叶えたらステージから抹消でよくね?
原作設定にもあってるし数分で何度も神龍呼べるバランスがおかしいわ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:24:32.73 ID:SFfW11n80.net
個性的な人だね

993 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:24:37.94 ID:rxhJEbiA0.net
>>986
正論は必ずしも相手を正しい方向に動かすものじゃないんだ
というかこれだけじゃどっちに非があるのか分からんだろ

994 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:26:11.35 ID:nXmM2K+X0.net
銃パンされたんでドラゴンボール渡したら
そいつが本当に欲しかったのはバリア回復装置だったらしく
ロケットランチャーぶっ放してきた
くそが

995 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:33:07.85 ID:OQQrP40ba.net
打たれた側かつそのくらいでキレるやつに問題がある

撃たれないと味方の位置どころか玉の総数まで、何も把握してないんだもん

996 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:34:41.96 ID:F4PuA9g10.net
普通集めてないレーダー無い状態で球持ち来たらそっと置いてピン指すだけだもんな
おかげさまで久しく銃パンされてねーわ

997 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:36:33.92 ID:o8rUqcy/0.net
ボール落とさないから撃つとかじゃなくてそもそも銃撃ちながら近づいてくるやつもいるぞ

998 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:36:53.79 ID:cmUTOYeu0.net
3回やって3回ともレベ4がセルボコるクソゲーしてて草
悲しくなるな

999 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:36:55.42 ID:CD5eif+T0.net
玉持ってると色々めんどくせーから基本他の持ってるやつに押し付けてるわ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:37:24.38 ID:VEfN0qS+0.net
せっかく優先権5手に入れてレイダーやったのに謎にロード長くて初動5人落ちからの幼虫セルで全滅したけどアホくさいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200