2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round272

1 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:11:15.99 ID:0qdJF1Ia0.net

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six
Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege
ニュース&アップデート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates
ゲーム内マップ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round271
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666422147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:11:53.61 ID:0qdJF1Ia0.net
Q.バトルパスって何?
A.公式HP参照
(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/battlepass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
射撃訓練場でアタッチメントの性能を確認できるので自分に合うカスタマイズを試そう
解除したオペレーターで訓練場を回して動きを確認して慣れたらニューカマーへ

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:12:12.38 ID:0qdJF1Ia0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロの訓練場ってマップとルール選べるの?
A.設定→全般→マッチング設定→訓練所の欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/stats  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:12:34.96 ID:0qdJF1Ia0.net
レインボーシックスエクストラクション体験版をインストールして1度起動すればシージ側でオペレーター18人無料解除できる
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/extraction/content/1yD9tV4gYNjWky5z3jVjD5

5 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:12:43.22 ID:0qdJF1Ia0.net
保守、アクティブ

6 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:13:14.23 ID:0qdJF1Ia0.net
利口な怠け者は保守を追求する

7 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:13:46.82 ID:0qdJF1Ia0.net
保守の痛みはクラゲの比じゃない

8 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:15:31.98 ID:0qdJF1Ia0.net
EDD、セット完了

9 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:16:03.26 ID:0qdJF1Ia0.net
アローリ!

10 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:17:17.68 ID:0qdJF1Ia0.net
ナイスショット!スレを保守する!

11 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:17:33.12 ID:0qdJF1Ia0.net
バカでかい保守をするぞ

12 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:17:57.21 ID:0qdJF1Ia0.net
青いな…

13 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:18:15.92 ID:0qdJF1Ia0.net
アーマープレートだ!

14 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:18:31.67 ID:0qdJF1Ia0.net
可愛いスレを保守した!

15 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:19:19.70 ID:0qdJF1Ia0.net
ショックドローンだ!

16 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:19:28.75 ID:0qdJF1Ia0.net
スレの保守を受け取れ…

17 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:21:49.44 ID:0qdJF1Ia0.net
アーガスセット、保守るか

18 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:22:11.03 ID:0qdJF1Ia0.net
ジェミニが保守開始

19 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:23:19.90 ID:0qdJF1Ia0.net
そろそろメジャーですよ

20 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:23:47.40 ID:0qdJF1Ia0.net
保守終わり。
チーターがどうの騒ぐならスレの1つは建てろ、社会からBANされてそうだな

21 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:41:29.82 ID:Jef+THGn0.net
有能

22 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:57:07.40 ID:zm1TLPvk0.net
CAGが何回勝てるか予想しましょう

23 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 01:30:55.32 ID:Jef+THGn0.net
mnmとbdに1回ずつ勝って3位で終わりと予想

24 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:55:58.66 ID:mI40qkcg0.net
プロゲーマー(笑)とかあう奴らにリスペクトはない
なぜなら俺たちとたいして実力変わらんから

25 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:58:10.78 ID:1VR0b1sV0.net
シャイコやらジョイスティックに勝てるのか…すごいな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa5-WzwQ):2022/11/20(日) 16:32:45.66 ID:QuFBvytA0.net
>>1
ウォーデンにスモグレ持たせてみよう

27 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:17:25.82 ID:QBjVTCMr0.net
デスマでプロと当たったけど一瞬でヘッド抜かれまくったわ
20k5d位だった

28 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:53:18.09 ID:63HsUQf00.net
勝手に主語をでかくするなよ

29 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:38:40.69 ID:QuFBvytA0.net
ソリスのガジェット「スペック10」だと思ったら「スペキオ」って読むのか

30 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:42:40.78 ID:QuFBvytA0.net
ヘルメットのバイザーで見るからメインウェポン持ったまま使えるとなるとIQより強ない?
それがアリならIQもメイン持ちながらセンサー見ても良くない?

31 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:51:40.34 ID:nLT+IABP0.net
iqにはリボルバー持たせよう

32 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:54:46.81 ID:FM2YvE920.net
iq「フラグ返して...」

33 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:01:41.31 ID:WLXfBQOK0.net
ガジェット使用時には武器持ってないように見える

34 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:20:59.33 ID:w+iDaMpla.net
ピン立てる際には銃持てない感じじゃない?見るだけなら銃持ててる気がする
てか防衛側のiqって普通に強いよな攻撃側って能動的にガジェット使うからガジェット見つける=そこに居るってことだから実質whみたいなもんよ

35 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:11:35.78 ID:QuFBvytA0.net
単純に準備フェイズ中にもドローンハンターになれるからちょっとしたミュートモジーみたいな事も出来るし

36 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:22:05.44 ID:wMGtfGCJ0.net
置きドローン全部潰されるってやばいな

37 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 23:38:45.64 ID:1sO+5c3M0.net
>>30
IQは相手にパルスヴィジルがいるからそんなことしたらそいつらが息絶えちゃう

38 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:02:10.98 ID:K9yc5s7C0.net
どっかほっつき歩いてる癖して
クラスターチャージ三発も撃たせてる無能遊撃草

39 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:47:21.02 ID:haLFLOAq0.net
クラチャ1発でも鳴らしたら即座に裏取りに向かうわ護衛が付いてたらまた別問題だけど次打ち込む事しか頭にない頭フーズ多すぎ

40 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 03:45:31.30 ID:voKjW2Tu0.net
さっきカジュアルでグレ投げたらモンタの頭に当たって跳ね返ってきて3人死んで30分マッチbanされたんだけど
スクアッド組んでるフレンドが死んだ場合もマッチbanされるの?

41 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 04:40:31.84 ID:K9yc5s7C0.net
突き下げやってて一番困るのが
下からの音と平面の音の区別が難しいことだな
リテイク警戒したら下だったり
下かと思ったらリテイクだったり

42 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 07:37:29.08 ID:87e2wcPP0.net
>>40
確かそうだよ
まあドンマイ

43 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:00:07.87 ID:BMJ/kZk2a.net
>>39
ワイはこうやってのこのこ来るカモを待ち伏せして美味しくいただいてるわ

44 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:18:52.56 ID:i+k6W8Gh0.net
フューズはオペの中で一番頭が溶けて楽しい

45 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:30:09.73 ID:TtCyW/raM.net
人質部屋に容赦なくぶっ込んでいくフューズくんすき

46 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:32:33.88 ID:PVcIVRkS0.net
全てを薙ぎ倒すクラスターチャージ
圧倒的に強いAK12
補強壁の破壊もスモークもお任せあれ
必要とあらば盾まで出せる
最強のユーティリティオペレーターだぞ

47 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 10:45:01.28 ID:eOVn7wA3a.net
モンタ、ブリッツ、盾フューズ、osa、BBのフル盾構成で相手を蹴散らせ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 11:16:06.77 ID:IVNH/XJ/a.net
1人サランラップがいますねぇ

49 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:15:14.58 ID:PVcIVRkS0.net
でもあのサランラップでもつえー奴はシールド活用してヘッドぶち抜いてくるんだよな
とはいえリワークしろ
エリートも合わせて作り直せ

50 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:26:44.42 ID:AVQXdxZP0.net
流石に下敷きくらいの強度はあるぞ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 12:30:10.75 ID:xudG9CAsa.net
エリート部隊の兵士に鉛玉を下敷きで受けさせる国があるらしいな

52 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-Z5Zp):2022/11/21(月) 12:58:48.33 ID:v8w1RnK+a.net
あんな飴細工でもHS一回は受けられると考えればまぁ有効なときもある

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-C0T/):2022/11/21(月) 13:08:29.98 ID:lxVM8b3o0.net
パララ(パリン)ラララッ(HS)

54 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 13:41:29.67 ID:AVQXdxZP0.net
BOSG持ちの真っ黒おじさん使ってる時だけは怖い

55 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:01:24.07 ID:5bVt/64d0.net
数日前同じ高さの立ちロックのBBをクイックリーンで抜いたときのリプレイを見てみたけど正面向いててシールド削れてなかったのにシールド割れることなくHS一発で死んでたんよな
判定的には頭が出ててそこに当たったんだろうけど敵ながら可愛そうだったわ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:05:56.71 ID:MA3MmS5Fr.net
BBよりスタッツ終わってる新オペ2人もいるってやべえわ

57 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:10:21.90 ID:ppos/GyX0.net
Fuzeもタンクしつつ強武器でゴリ押しできるから実質BB

58 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:12:11.69 ID:haLFLOAq0.net
>>55
BBのシールド真ん中の銃が出てる少し上から突き抜けてHSになったんじゃね?

59 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 14:33:15.69 ID:1b+L7/qSa.net
>>58
BBはエイムしてる高さによってはシールドから頭出るよ
多分ヘッドラインより下見てるとダメ

60 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:34:46.83 ID:Vj+3PDRR0.net
サランラップとか下敷きとか飴細工とか酷い言われようで草

61 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 16:37:44.60 ID:Vj+3PDRR0.net
ブラビも大概アタッカーリピックがあっても使おうと思わないオペなのがなあ

62 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:45:38.89 ID:K9yc5s7C0.net
上下の音マジでわからんな
階段の途中で止まることになったら終わり

63 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 17:59:47.57 ID:i+OMR2Pta.net
ブラビはフラグ持たせてあげよう

64 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:33:37.13 ID:xHOXsyCf0.net
クイックマッチ18時30分で待ち時間46秒て
どんだけ人減ってんだよ

65 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:36:37.14 ID:TtCyW/raM.net
歩くキルストリークと呼ばれていたクソ強シールド時代の状態でもう一度ゲームしてみたい。
過去のオペレーターバランスで試合できるイベントとかあったら面白そう。

66 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:37:51.06 ID:K9yc5s7C0.net
秒で過疎りそう

67 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:47:26.00 ID:ppos/GyX0.net
そらシーズン終盤だしな
これから大幅な調整入るのに現行のバージョンやり込む意味ないし

68 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:50:56.08 ID:K9yc5s7C0.net
カジュアルは1ラウンドで抜ける流れが来ると10マッチくらいそうなる
そして何でこんなクソゲーやってんだって気分になり別ゲーを始め
タノシーとなって一日が終わる

69 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 18:54:07.78 ID:AVQXdxZP0.net
>>65
時間停止HIBANAに全部持っていかれて終わりそう

70 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 19:09:18.78 ID:K9yc5s7C0.net
やっぱシージたのしいいいいいいい
クソゲーとか言ってる奴は糞

71 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:04:54.52 ID:PVcIVRkS0.net
むしろアンランクなのに死ぬほどマッチしてビビってる
1分足らずでマッチするとは

72 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:27:53.39 ID:haLFLOAq0.net
DIOヒバナはバグってか公式チートみたいな感じだけど調整ミスなのか普通に導入されて凶悪だったのはこんなもんかね?まだあった気がするけど色々忘れた

ゴキブリッツ
心眼シャッガンパルス
風呂・エラ極悪シャッガン
御尊顔昇天BB

73 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:50:50.18 ID:PUUjrXtz0.net
腰撃ち最強モンタも強すぎた

74 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:00:10.92 ID:0tABmXEa0.net
昔はリーンマクロにドロップショットとまともに撃ち合いさせて貰えなかった記憶しかない

75 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:04:41.20 ID:vQUxziOv0.net
昔の最強SG今帰ってきたら、低ランクは溢れるだろうけどプロシーンとかどうなるのかな

76 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:07:35.42 ID:MzHzwLKf0.net
>>72
何気に初期メルシー
殴りや爆発物じゃないと壊せないバンシーにT5SMG足3と存在そのものがOPとかいうイカレだった

77 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:29:19.12 ID:PUUjrXtz0.net
ライオンとブリッツだけで制圧してたあの環境は間違いなく黒歴史だろうな

78 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:33:00.73 ID:haLFLOAq0.net
>>73
腰撃ちなのに何か条件満たせば一撃HSみたいな盾?がいたような、、

>>76
バンシーは確かに出た当初ヤバかったね個人的に使用時は範囲狭くなろうと防衛内の登れるとこで高い壁に毎回貼り付けてほぼ壊せない設置してた

後思い出したのは導入時のライオンが全身丸見えWHな公式チートで速攻パッチ当たって幻と化した

79 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:35:46.39 ID:0tTARB8J0.net
マエストロも当時の環境ではOPだったと思う
出せば勝てるとまでは言わないけど壊しにくいカメラとACOG付き高レートLMGとか強過ぎたわ

80 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:10:30.12 ID:Vj+3PDRR0.net
OPなのも悪いけどパワー低いのもなあ、シージってキャラゲーと思わないで防衛場所とか相手によって変える方が良いとはいえそれじゃ新キャラを楽しみにくいのが

81 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:29:01.09 ID:PUUjrXtz0.net
このゲームほんと初期オペだけで完成度高すぎるからね

82 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:29:49.01 ID:aA/wqEsH0.net
昔のOPガジェットといえば有刺鉄線
今の環境なら移動速度くらいは戻してやってもいいんじゃないかな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:37:03.40 ID:haLFLOAq0.net
当時の鉄線は3回殴らないと壊れなかったし絡むと今より重く動きにくくてopガジェットだったねバンディが鉄線×3でニトロより選んでたなぁ

んでバンディとイエガーも倍スコ消えてタチャの怒りの提言でsmg持ちの倍スコ取り上げられたりネタも絡んでた

84 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:37:22.54 ID:6K6VaS740.net
当たり判定は戻してほしい
亜空間パンチで除去するな

85 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:42:17.62 ID:87e2wcPP0.net
最近で言うとJagerが足2になった理由がカツレツで太ったからなの好き

86 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:53:51.62 ID:izivmP8L0.net
エリート特殊部隊員なのに不摂生で太るとか自己管理やばすぎる
筋トレしすぎたとかにしてよ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:38:46.31 ID:VbnHPMH70.net
バンディットって最初4つだったみたいな話を聞いた事あるんだが4つだったの?

88 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:11:58.00 ID:eXQZDodha.net
マエストロのLMGはレートダメージ倍率サイト腰撃ち精度すべてが最強の武器だった
ライオンの影に隠れてるけど、エラのスコーピオンやゾフィアのガジェットの数とか方がヤバかった

89 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:11:58.71 ID:OCEjy+g70.net
3つ

90 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:34:58.61 ID:BTrMEdrD0.net
4つから3つに減らされてさらに2つになったって聞いたけど最初から3つ?

91 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:54:36.57 ID:k+bAKyxI0.net
昔の動画でゾフィアのコンカッションを4連射してADSを潰すのとか見た

92 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:54:48.31 ID:E+2DByVc0.net
それはゾフィアのインパクトじゃね

93 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:04:27.47 ID:BTrMEdrD0.net
いやゾフィア4発時代は経験してるからわかるんだけどさ
なんかバンディ有刺3つになる前に4つだったみたいな話を聞いたからどうだったんだろと思って
ほんとの初期そうだったみたいなまぁわからんけど

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8a-LEwT):2022/11/22(火) 01:49:04.00 ID:yt/9I5Pl0.net
初期はバッテリー3つ有刺2つで
バッテリーの数に合わせて有刺3つに増やされて
バッテリー4つになった後に有刺鉄線減らされて2つになって今に至る感じだったはず

95 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:18:50.44 ID:F772XpCpa.net
ディフューザーを殴って壊す特殊部隊懐かしい

96 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:45:44.47 ID:oBWuvaLj0.net
LMGを使ってテレポートするよもぎ餅、ゲーミングACOG、クソデカ三角形サイト…
今思うととんでもない話だけど楽しかったなぁ(懐古厨)

97 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:56:42.09 ID:KrXzhM5K0.net
能力バトルで能力使ったら死亡というゲームコンセプトを根本から否定するオペ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-VZxb):2022/11/22(火) 06:40:28.83 ID:CKiwcQhB0.net
テストサーバー始まった

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6204-KP+k):2022/11/22(火) 06:43:33.30 ID:mRUatHdI0.net
はや

100 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 06:59:39.83 ID:eXQZDodha.net
本当にアーマースピードの調整来るとは
よりにもよって全員弄らなくていいようなオペレーターの体重変えやがって

101 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:23:16.54 ID:mvXhb/PC0.net
イアナの2B
おっさんが2Bのコスプレしてるようにしか見えなくてワラタ

102 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:26:37.56 ID:SBaa0+zca.net
Solisってnokkの事検知できる?

103 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:30:32.48 ID:hF26Lmwq0.net
攻防でガジェットの点灯色が統一できるのめっちゃ気が利いてるじゃん チーム感もあって良き

104 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:33:09.83 ID:Dry1IRtEa.net
Solis検知可能オペ一覧
https://www.siegegamers.com/archives/10775

これNokkオワコン?

105 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:57:33.04 ID:CKiwcQhB0.net
ナイトヘイヴンラボ地下にアニムスあるしアブスターゴ社のロゴもあるしシージとアサクリ世界線繋がってたのかよ…

106 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:02:11.64 ID:0m7Cnc7Br.net
ubiマルチバースいいね

107 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:24:07.03 ID:PYSxBm6u0.net
探知条件の所持は手に持って設置できる状態のことかな?

108 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:48:25.68 ID:t1Dtxg6Z0.net
まだテストサーバープレイ出来ないんだけどどのオペのスピードが変わった?

109 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:07:21.68 ID:wCcA3je40.net
テキチャでgogoうるさいやつって
防衛側の時も書くんだな
あいつらルール理解してんのかなぁ
早死にRTAバトルじゃねーぞ…

110 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:13:54.83 ID:UN8wJZsTa.net
>>108
Speed/Armor changes in Y7S4
Sledge 1 Speed from 2
Thatcher 1 Speed from 2
Zofia 1 Speed from 2
Dokkaebi 3 Speed from 2
Zero 3 Speed from 2
Osa 1 Speed from 2
Sens 3 Speed from 1

Mute 1 Speed from 2
Echo 2 Speed from 1
Ela 2 Speed from 3
Melusi 1 Speed from 3
Aruni 1 Speed from 2
Thunderbird 2 Speed from 3

111 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:57:23.54 ID:UZ18BuYja.net
新オペやば...
アザミより競技シーンのメタに影響出るんじゃないの

112 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:16:52.59 ID:yt/9I5Pl0.net
ADS中に全員同じ移動速度になるのは妥当な調整だと思った
これなら今ほど3スピード最高ってならないんじゃない?

113 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:34:38.36 ID:97JJ9oDta.net
ピークアドバンテージが減って待ちが強くなるかもね
だとしてもヘッショ1発のゲームだから、結局足3が強いで落ち着くと思うな

114 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:02:53.42 ID:wCcA3je40.net
今のリプレイてバグってたりする?
見たらドクも女アパッチも居ないのに
HPがある程度減ると青ゲージ無しにシュンって回復してる奴おるんやけど…
そいつ以外は全員普通にダメージ食らってHPバー赤くなって減るだけなのに
そいつだけシュンって回復してる様にバー増えてる…これCか?

115 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:13:04.30 ID:VmUUNGQ6a.net
死んだやつがドローン見てても感知されるんかな?

116 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:49:22.11 ID:mvXhb/PC0.net
UBIさん3年くらい前にイキッてSteam出ていくも
結局Steamに復帰する模様
これはダサい

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e265-BHpI):2022/11/22(火) 12:56:30.42 ID:epTxWzXf0.net
別にUBIに限った事でもないしな
実際steam税は結構高いらしいし

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a727-wcf+):2022/11/22(火) 13:00:52.88 ID:J+8o4tHu0.net
バトルパスがルート分岐型になるみたいだけど直線型は不評だったのか?
分岐で全部埋めなくてもティア100のスキン取れるようになるなら有難いけど

119 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-6BEt):2022/11/22(火) 13:22:55.95 ID:9/qnFn4zr.net
早くsolis使いてえ
イキってるnokkしばきてえよ

120 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:37:32.57 ID:mxqZ3xrb0.net
最近FAMASとP10RONIにハマってるって話してもいい?
ヘッドライン合わせればレートの暴力で一方的に頭に当てれるの気持ち良すぎる

121 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:16:36.13 ID:DgY+tWq30.net
話題に関係ないけど10月末あたりまであったヒバナのスキン詳細誰か分からない?

買おうかなーって思って迷って11月入ってから気がついたら消えてたw

122 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:53:51.58 ID:k+bAKyxI0.net
足1って辛い事が多いのにマジで変更するの?

123 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:06:03.50 ID:k+bAKyxI0.net
個人的にぶっちゃけこのゲーム自分のコスチュームが見れる機会が少ないからスキンとか割とどうでも良いと思ってる…
ガジェットやドローンのスキンが増えるならなあ

124 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:11:55.15 ID:E+2DByVc0.net
せめて足1の足音の煩さ消してくれ
アーマー3のメリットとのバランス釣り合ってないよ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a727-wcf+):2022/11/22(火) 17:45:40.17 ID:J+8o4tHu0.net
移動スピード遅い分には良いけどあの足音の煩さはなんとかして欲しい
ADS速度みたいに足音も均一じゃダメなのか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e265-BHpI):2022/11/22(火) 17:50:46.08 ID:epTxWzXf0.net
メルシー足1だけはやだ
あとSASの皆さんが足1なのやだ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:04:16.52 ID:k+bAKyxI0.net
従来のマルチプレイはPC版同士,コンシューマ版同士に限られていたが,新シーズンより,PC版とコンシューマ版のプレイヤーでのマルチプレイが可能になる。異なるプラットフォーム間でのボイスチャットも使用可能で,本機能の実装により,マッチメイキング時間が短縮される予定とのことだ。なお,クロスプレイを行いたくない場合は,無効化の設定が可能。

えっ?

128 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:07:32.03 ID:2vBwYdaya.net
え?ガチ?それ公式?

129 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:08:34.43 ID:zaUWczGLM.net
>>127
一次ソースの情報なのそれ?

130 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:20:47.15 ID:epTxWzXf0.net
>>127
ちゃんと本家の放送見た?
PCとコンシューマーは分けられて、PSとXBOXがクロスプレイで共にゲームできるよって説明されてたろ

131 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:36:03.87 ID:Llt1dRLZ0.net
4gamerのコピペやろ
文句は4gamerに

132 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:37:49.39 ID:16Coa8ol0.net
UBIJPが翻訳ミスってPCとCSがクロスプレイできるみたいに書いたせいで誤解されて広まっちゃったんよね

133 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:37:53.05 ID:yt/9I5Pl0.net
クロスプログレッションのところだけ適当に読み飛ばして書いたんだろうな

134 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:43:00.32 ID:mvXhb/PC0.net
EAA見たら
コンソール版とPC版のクロスプレイはできない
PS4たPCなアカウント持ってる人はアカウント情報を統合できる、例えばPS4で手に入れたアイテムをPCでも使えるようになる
と書いてあったな

135 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:43:29.82 ID:mvXhb/PC0.net
EAA見たら
コンソール版とPC版のクロスプレイはできない
PS4とPCのアカウント持ってる人はアカウント情報を統合できる、例えばPS4で手に入れたアイテムをPCでも使えるようになる
と書いてあったな

136 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:10:47.85 ID:GTkhCwuC0.net
髪型のせいかイアナの顔って丸味を帯びたイメージだったけどニーアコラボの奴細長イケメンフェイスになっとらんか

137 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:59:33.72 ID:16Coa8ol0.net
イアナは元々あんな骨格やで

138 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:10:10.57 ID:mk7yblxy0.net
まあ2Bやらせるならケツデカで白髪のイアナしかおらんわな
それでも結構ゴツイ

139 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:24:54.11 ID:yt/9I5Pl0.net
ランク2.0は実際に始まってみないとわからないな
例えばプラチナ帯MMRのカッパー5同士のマッチングだと負けた方もMMRに対応したランクまでは上がっていくはずだよね
ランクがMMRに追いつくまで何戦くらい必要になるのかが気になる所
シーズン替わりでリセットされなくなった事で勝敗時のMMR変動幅も多分小さくなるんだろうな

140 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:39:48.05 ID:HV4ZGbOJ0.net
TSサーバーフレンドに招待送っても届かないんだけどこれおま環?

141 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:42:40.45 ID:LUzcOb7A0.net
ふとももは丸出しだとまずいと思ったのかインナーはいてるしスカートのスリットも元より浅め

でも谷間はしっかり見えてるのはUBI頑張ったと思いますよ

トゥームレイダーアッシュも通常のモデルよりケツと胸が増量されてたし世界観壊さない範囲でスケベさを出してくる

142 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:26:25.09 ID:OCEjy+g70.net
ランク2.0はPTの上に合わせるってどっかで明言されてる?

143 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:28:50.68 ID:BTrMEdrD0.net
公式だと出てたかわからんけど直近のリークだと上に合わせるって文言が出てたはず

144 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:10:01.96 ID:k+bAKyxI0.net
シージのキャラクターがコスプレしてると思えばカワイイ
再現度は考えないモノとする

145 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:31.79 ID:xaOz7Tai0.net
>>104
置きドローンは誰かが見てるときだけ探知可能なのか

明示されてないけどドローン操作中の攻撃側オペレーター(というかスマホ?)はどうなのかね
固有ガジェット使用中のTWITCH、IANA、FLORESが探知可能ならできると考えられるけど

146 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:21:29.11 ID:E+2DByVc0.net
アホ「うわあああああ味方が減ってきた突撃するしかない!!!!!!」ゴ-ルドこんなの多すぎるんだけど

147 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:37:49.73 ID:k+bAKyxI0.net
まあシージはノックやアマルみたいなオペがなぜか足3じゃなかったりテルミにインパクトEMPとかウォーデンにスモグレ持たせないとか地味にツッコミ所あるゲームだし
IQと全く同じ仕様になるとは限らないよね

148 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:40:15.44 ID:Y645aDwza.net
TTS触ったけどセンズが足3になってクソ強くなったわ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:51:06.88 ID:FPq4dwFT0.net
スピード3なのにスタッツワースト3位のGRIMがこの先生きのこるには

150 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:52:10.66 ID:t1Dtxg6Z0.net
Grimも2Bになれ
てかフラグとゴーン6持て

151 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:55:41.06 ID:jlwtxXOsd.net
grimってプロスキンでてるんだな
帽子も被ってない真顔のおっさんがいて誰だこのおっさんってなったわ

152 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:08:49.21 ID:yt/9I5Pl0.net
センズは今でもたまに使うけどグリムはマジで数回使ったらもういいやってなったオペレーターだわ
とは言ってもフラグ持たせたら蜂玉でADSマグネット全部潰してからフラグ放り込むおじさんになるから
ガジェットの方にテコ入れ欲しいわ

153 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:12:45.59 ID:16Coa8ol0.net
パッチノートきた
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege/game-info/seasons/solarraid
地味にプリズマ外投げ嫌がらせできなくなっちゃったか

154 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:15:14.82 ID:Y645aDwza.net
ガジェットは持ち変え式なのがどうしようもなさすぎて、蜂に移動速度低下を付けるくらいしか思い浮かばない

155 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:47:57.18 ID:k+bAKyxI0.net
グリムはどこか弄るとカピタオとかゾフィアとかノマドって競合がいるのが…
とりあえずハードブリチャとゴーン6くらい持たせて見てほしい
なんかカピタオの下位互換みたいに思えちゃうのがなあ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:52:49.73 ID:RQ++plbo0.net
あのハチボールの中のハチ捨てて炸薬詰めてくれればピック率爆上がり間違いなしなんだけどな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa5-WzwQ):2022/11/23(水) 00:25:26.27 ID:vS0xBTDm0.net
閃いたフューズやゼロみたいに撃ち込むと壁の反対側にハチを出せるようにしてみよう

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-wcf+):2022/11/23(水) 00:26:15.75 ID:HFTCIZFG0.net
てか蜂がまだエアジャブのほうが信用出来るレベルで範囲狭いのどうにかしろ

159 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:13:47.43 ID:X7E3a7rdr.net
範囲狭い持ち替え遅いサブガジェ弱いの三重苦
sg凸したくなったときにしか使わん

160 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:42:28.71 ID:FI17OxiC0.net
蜂って特性をピン立てにしか使わないのもったいないよね
走らないと振り払えないとかチクチクダメージ与えるとか

161 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:47:29.17 ID:HFTCIZFG0.net
TTS触ったけど別に足1でも使えるな…なんか気持ち全体的にスピード上がってない?気の所為?

162 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:17:11.26 ID:Sfw76ATL0.net
地味にショットガン除いてP90しか選べないオペレーターは初か?
ルークドクもP90使わないから練習しないとだ

163 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:35:55.55 ID:yFiYSf9V0.net
グリム調整入らないってマジ?
プロリーグですら一切使われてないんだから取り急ぎ微調整ぐらいしろよ

164 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:35:14.37 ID:PMBaK4Q20.net
最近面白いゲームたくさん出てきて
CG やる時間取れなくないか?

165 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:04:27.74 ID:jQiMGqRf0.net
一応新オペだから評価期間設けたいんじゃないかね?
まぁ明らかにパフォーマンス酷いし中間には何かしらテコ入れ来ると思う

166 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:57:26.41 ID:GXJ+7Vs90.net
NOKK、FMG9のサプレッサーが弱体化されてて本格死亡な予感

167 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:13:59.17 ID:tBi9MLxZ0.net
つべの先行プレイ見たけど新オペのスキャンで範囲内のガジェットに赤ピン立つの強すぎない?
IQにも同じ機能つけてほしいわ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:17:00.13 ID:SiW1HW6Y0.net
ピン立てられたこと攻撃側は感知できるのかな
流石にできるよな

169 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:24:50.47 ID:9WXgSyx20.net
検知されてるのを通達しない

170 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:04:01.94 ID:YsW8jeFO0.net
>>166
短い天下だったな

171 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:13:01.34 ID:zreyEIcu0.net
第5ラウンドで相手チーム全員抜けての勝利って名声もらえないのか
こちらに落ち度は一切ないのだがなぜ不利益受けなきゃならんのだ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:24:15.34 ID:zreyEIcu0.net
>>171補足
計画フェーズ中に抜けたからかな
準備フェーズやアクションフェーズだったら違ったかもしれん

173 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:04:48.02 ID:b1mi5o0Y0.net
割職なのに味方UAV4機よりキル数多いってどういうことだよ
UAVもキルしろ、囮にしかなれないからUAVなんだぞ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:55:32.02 ID:VYfeAHuN0.net
シージ120fpsぐらい出るpc中古で買おうと思ったらいくらぐらいしますか?

175 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:00:56.57 ID:vS0xBTDm0.net
テルミの事姫プ希望おじさんって呼ぶのすき

176 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:10:26.78 ID:b1mi5o0Y0.net
エース←DPS1位の武器好きそう、壁割ってそう

ヒバナ←アッシュと同じ感覚で使ってそう、壁割らなそう

サーマイト←姫プして欲しそう、壁しか割れなさそう

177 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:29:56.57 ID:pCrKY45XM.net
パーツ単位で言えば120程度でいいなら10万以下で買えそう

178 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:31:04.44 ID:vS0xBTDm0.net
ゼロやカピタオの足3ハードブリチャが魅力的になって行く

179 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:53:53.93 ID:s1k0agHka.net
仙豆も忘れんな

180 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:56:34.64 ID:b1mi5o0Y0.net
ASH←武器強い、ブリーチング弾ある、胸出せる

IANA←武器強い、フラググレネードある、胸出せる

うーんどの子にするか迷うなあ

181 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:58:23.95 ID:6iecbz0u0.net
サッチャー足1になるのか
奴隷に足枷までつくだなんて恐ろしいことだよ

182 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:16:53.42 ID:vS0xBTDm0.net
オリックスは巨乳キャラだぞ♂

183 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:17:56.38 ID:yBZQm4ywd.net
インパクトEMPとかいうの誰も使ってないんだけど どうするんだろうなあれ

184 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:18:20.61 ID:yBZQm4ywd.net
ちなみに俺も一度も使ったことがない

185 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:24:50.84 ID:b1mi5o0Y0.net
タチャンカ 展開型シールド
ドク 防弾カメラ
オリックス 感知アラーム
エラ 展開型シールド
イェーガー 有刺鉄線

グロ画像

186 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:26:53.07 ID:HFTCIZFG0.net
>>183
アレ連携前提だよ
てかマベにフラグ返せ、話はそこからだ

187 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:44:58.32 ID:Sfw76ATL0.net
ヌックの武器弱体化入るのか
ほんと調整が極端で面白くないな

188 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:21:45.76 ID:b1mi5o0Y0.net
ドクの防弾カメラ率高くない?
サンダーバード使えないような奴だしやっぱ初心者なのかな

189 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:33:10.81 ID:vS0xBTDm0.net
インパクトEMPサッチャーの代わりに選ぶ物だし割職補助以外だと使いにくいし連携前提感強い

190 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:42:43.47 ID:6iecbz0u0.net
ソロ勢は適当に遊ぶべきだぞ

191 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:44:45.03 ID:6iecbz0u0.net
タチャンカはグレ穴ようにサブにショットガンよこせ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:45:20.65 ID:VYfeAHuN0.net
>>187
コンセプトがそうだからしゃあない

193 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:46:58.46 ID:vS0xBTDm0.net
今のウィンデルタ見たけどスレッジアリバイが最強オペなのか
アリバイはシンプルに強みが多いのは分かるけどスレッジと言うかフラグが特に強い気がするな

194 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:50:52.67 ID:vS0xBTDm0.net
そして今の最弱オペは仙豆クラッシュついでタチャなのか
クラッシュはぶっちゃけ強化されても困りそうだ

195 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:51:31.72 ID:BZBsRIg3a.net
あの養蜂家のおじさんなんで特殊部隊に紛れてるのか知らないけど
せめてサブガジェットにハードブリーチかグレネードあたりをくれてやってほしい

196 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:52:56.05 ID:Sfw76ATL0.net
>>192
やるにしても能力の弱体化とかそういう方向にしてほしいのよね
プロでもないからリコイル難しくされると単純に打ち勝てないしプレイ中ストレス溜まって萎える

197 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:57:08.99 ID:HFTCIZFG0.net
今回のアプデってなんかリコイル減るとかそんな話なかった?気の所為?

198 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:01:49.85 ID:vS0xBTDm0.net
そのグリムはウィンデルタ的にはほとんど使われてすらいないみたいだけど下から2番目か3番目くらいなのか

199 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:10:42.64 ID:WlTSWw+sa.net
インパクトemp使えないとか言ってる奴らはnoobだろ

200 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:17:38.43 ID:BNHgGUUY0.net
普通に使うよねインパクトEMP

201 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:45:29.22 ID:6iecbz0u0.net
UBIのUIその他は嫌いだけど
ゲームバランス調整についてはそんなに嫌いじゃない
新オペ楽しみにしてた人にはセンズやグリムでガッカリって気分も分かるけどな
ゴミは使わなければそれで許せる
UIはずっと見ていないといけないから許せない

202 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 23:15:29.36 ID:YsW8jeFO0.net
なんかヒバナとパルス破局したらしいかわいそう
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/z2ncs8/pulse_confirmed_to_be_bisexual_by_kali/

203 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 23:21:45.70 ID:GXJ+7Vs90.net
外壁割る拠点でインパクトEMP+OSAの組み合わせまあまあ強いと思うんだけど珍しいかね?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-lFZ1):2022/11/23(水) 23:25:05.00 ID:VYfeAHuN0.net
テンプレレベルで強くね

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4295-ZsAo):2022/11/23(水) 23:34:12.44 ID:ASZ/ZOw10.net
トッケビにempグレ持たせてサブgone6にしてみ?何でも出来る最強の出来上がりだぞ
ソロで迷ったらこの構成で電話鳴らしてサポートしてるだけで勝てる

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6228-38Qr):2022/11/24(木) 00:09:14.51 ID:JZZ9sgk20.net
同じ部隊内で付き合うとかやめなー

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa5-WzwQ):2022/11/24(木) 00:11:54.98 ID:6F7fj7oF0.net
っていうかインパクトEMPを追加したのにサッチャーを足1にするって事だよねこれ

208 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 00:25:03.16 ID:J7h8+wkG0.net
サッチャーはEMP2個でいいからいっそのこと昔みたいにガジェット破壊したらどうか。

209 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 00:29:20.31 ID:m/iyZUVX0.net
そういえば今年初めに予定されてたサッチャーリワークどうなったんだろうな?
S4の中間は大会控えてるからあんまり派手に弄れなさそうだしゴヨみたいに次年度に延期コースか?

210 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 00:42:53.94 ID:+RgoExJC0.net
EMPが強いからBanされてんのにおじさん自体弱体化してもさあ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 01:30:02.98 ID:MGGW8qpBp.net
初めてVCフルパしたけどめちゃめちゃ戦いやすくて草
ソロとか数人パでやるのアホらしくなるなこれ

212 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 02:08:51.79 ID:6F7fj7oF0.net
このゲームでもVCPTは大概チートみたいな物だし

213 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 07:48:55.32 ID:P/xOLU8g0.net
トッケビがEMPグレネード持って来ると嬉しいけどヌックがEMPグレネード持って来るとちょっと複雑な気持ちになる
別にフラグでもいいんだよ…?

214 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 07:58:26.78 ID:M9BYh3gv0.net
トッケビはEMPよりモク持って電話と一緒にプラントする方が好きだわ
投げ物阻害系残ってると成り立たないからマップにもよるけど

215 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:33:52.04 ID:P/xOLU8g0.net
ランクの基準がキル重視になったら有刺鉄線よりニトロセル優先する奴増えそうだよな
俺はイェーガーで有刺鉄線持っていくんだけどさ

216 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:39:48.78 ID:eXUnXVTV0.net
CSから移行を考えているんですがクロスプログレッションでオペ引き継げるなら一番安いやつを買えば大丈夫ですか?

217 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:33:34.75 ID:P/xOLU8g0.net
味方モンターニュの頭撃ち抜いて文句言われたけど入口前で横移動する盾が100%悪いよな
こんなんだからなんの脅威でもない最弱の盾オペが義務BANされ続けるんだよ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:01:50.25 ID:Qu9GT85z0.net
新マップちょっと広すぎない?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce39-TybR):2022/11/24(木) 15:28:38.24 ID:Z2zI1/uj0.net
ソリスとバンディ協力したら餅つき簡単になりそう

220 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-Xc2I):2022/11/24(木) 15:30:58.75 ID:+T6cFofXa.net
>>217
これ分かるわー
チョロチョロすんなって思う
あと敵と対峙してるならピン立てない盾もいらん

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6228-38Qr):2022/11/24(木) 15:36:34.27 ID:JZZ9sgk20.net
アプデの度にソロは地獄となっていく

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa5-WzwQ):2022/11/24(木) 15:46:51.79 ID:6F7fj7oF0.net
いっその事モン盾にバックミラーを付けよう

223 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:58:31.98 ID:+RgoExJC0.net
俺餅つきのプロだけどフラグ ラテロ 突き上げみたいな妨害さえなきゃ99%成功するから餅つきのためにSOLISピックするより周囲を守っててほしい

224 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:07:24.02 ID:OT7FzPk7M.net
分かった。周囲を守るためにソリスをピックするわ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:36:12.86 ID:HVqUajMV0.net
ナイトヘイブンラボ最弱ボムは2階?

226 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:52:17.09 ID:7yfniSx2a.net
チームメイトが俺の動きに合わせてくれると信じている

227 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:54:55.09 ID:90JCZPPT0.net
新マップ広くて覚えられる気しない

228 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:56:45.10 ID:cYu09a0c0.net
どうせやってたらいつのまにか勝手に覚える

229 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:19:41.49 ID:+T6cFofXa.net
そういや、テロハンカスタムして
スタジアム選択できるようになった?

230 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:44:23.49 ID:6F7fj7oF0.net
餅つきのプロとかいうeスポーツゲームでまず見る事は無いだろうワードすき

231 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:50:22.64 ID:WNTHd4oG0.net
Steam版購入しようと思うんだけど今開催してるオータムセールも安いんだけどその後に控えてるウインターセールとどっちで購入した方がお得かな?

232 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:57:35.17 ID:JZZ9sgk20.net
なんともいえない
同じ時もあるし片方が安い時もある
でもシージみたいな古い対戦ゲーはどっちも最安でくるかもね

233 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:11:38.19 ID:+NU3Gx/q0.net
餅つきのプロだって?
ならワイが焼き切ったるわ

234 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:12:14.19 ID:WNTHd4oG0.net
>>232
セールはガチャだったのかw

でもオペレーターエディションってのも4kしないし十分安いからこれにしとくかな

235 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:33:19.08 ID:tIvKcCjkM.net
餅つきのプロだからマイ杵とマイ臼常備してる

236 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:36:23.77 ID:Lo0tmce30.net
>>234
実は今UBISTOREはコード打つとさらに20%引きされるぞ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:36:29.32 ID:1FF3/i9rM.net
過去のセール見ると6割よりsteamで安くなってることは、ほとんどない
だから6割引きなら買いだよ
どれがどれか忘れたけど1番安い単品のシージはやめとけ。ソースは俺

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6228-38Qr):2022/11/24(木) 22:57:42.01 ID:JZZ9sgk20.net
プレイ中にバトルパスチャレンジの進捗状況見られないのマジゴミ
糞コネクトはやっぱ糞UBI製

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ea5-1rrT):2022/11/24(木) 23:06:52.82 ID:WNTHd4oG0.net
>>236,237
貴重な情報ありがとう

240 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:09:32.97 ID:3J2MSbFf0.net
>>229
なってない
レインボーがつくった施設だからテロリストに占拠されるわけないって設定なんだろう

241 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:19:31.20 ID:lZ3BcLi9a.net
足3になった仙豆どう思う?ttsでテロハンしかやってないからわからんけどなんか強そうっちゃ強そう

242 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:51:14.08 ID:RhVEl5LI0.net
>>241
武器もS3でマシな性能になったしようやくスタートラインって感じ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebc-aYbZ):2022/11/25(金) 03:06:44.71 ID:v1D23r3A0.net
そこそこな楽しさはあるからちょっとだけピック率は増えると思うけどセンズの問題は足の速さじゃないから別に強くはないと思うし結局ガジェットの悪さがさらに目立つんじゃないか

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-C0T/):2022/11/25(金) 03:10:46.96 ID:ZrIjxoKO0.net
なんかバトルパスポイントの初勝利ボーナス消失してない?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0629-ES6F):2022/11/25(金) 03:38:10.37 ID:UpNvSXlH0.net
今日の初勝利のポイントはちゃんと加算されてる
内訳に表示されてないだけだな

246 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:34:23.79 ID:3J2MSbFf0.net
FMG思ったよりは酷くなってないしこれならまだ全然サプでもいけそう

247 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:14:02.69 ID:pKFTjays0.net
朝からフルパに虐められて萎えてる
平日朝のクイックでチート使うのやめろ

248 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:58:33.60 ID:iXcO2vYd0.net
知り合いのダイヤが参加型配信で俺つえーするためにスマーフ用の低ランク垢3つ持ってる
マジで気持ち悪い

249 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 14:13:18.38 ID:o5CXBkts0.net
常にドヤる機会うかがいながら生きているんだろうな

250 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 15:06:19.38 ID:ZrIjxoKO0.net
>>245
ありがとう、ただの早とちりでしたわ…

251 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:27:13.23 ID:WotJ24DTa.net
昔より総弾数減った?壁にブッパしてたら弾無くなったんだが

252 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:28:27.72 ID:NBbH97gs0.net
減った、けどパルスのSGなんかは増えてた気がする

253 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:34:35.20 ID:+uQYka/x0.net
だいぶ前のアプデでSG(メインウエポン)は基本的に弾数が増えてる
逆に残りのメインは軒並み装弾数が減ったよ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:47:37.09 ID:gz+lZnoa0.net
FMG^9、Test Serverで使い物にならないくらいリコイル悪化しててワロタ。

M762やR4Cよりリコイルでかいし、LMG-Eに近い縦反動。文句なしに攻撃側最弱ARだよこれ。

255 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:50:35.98 ID:+uQYka/x0.net
FMGはSMGだよhax連呼くん

256 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:10:28.86 ID:n8g1e7zx0.net
ノックの能力を生かして近距離戦をやれってことか

257 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:42:38.10 ID:yLDEI1Ds0.net
てかhax連呼くんの>>253って確か踏み逃げしたよな

258 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:50:54.03 ID:yLDEI1Ds0.net
>>254


259 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:18:30.41 ID:ZHYTXYJP0.net
自分が負ける時派手に凸る味方と組むこと多い気がするな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a5-8jFa):2022/11/26(土) 01:33:01.68 ID:ZHYTXYJP0.net
ランクのマップBANとかよりカジュアルからタワーとかヨットとか削除してほしい

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-fLwS):2022/11/26(土) 01:48:55.84 ID:yLDEI1Ds0.net
しょーみNokkはFMGをフラハイにしとけばそこまで弱くないしサブにサイレンサー付けとけば全然使えそうだけどね

262 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 04:11:16.28 ID:n8g1e7zx0.net
カジュアルはいつでも押せる途中抜けボタン用意しとけよ
糞マップ引いた時に糞演出見せられるの時間の無駄なんだから

263 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 04:14:26.51 ID:n8g1e7zx0.net
タワーとかヨットをプレイしてしまう奴らがいるから削除されないんだろうな
誰も一切やらずに全員抜ければそのうち削除されたりして

264 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 04:27:40.89 ID:n8g1e7zx0.net
上下の音マジで糞だな
要塞やべえわ
削除しろこのマップ

265 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 07:25:36.58 ID:54G0b5mN0.net
タワーは即抜けしてる
もう1年はやってない

266 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 08:51:34.43 ID:qk+ZAKO70.net
カジュアル限定マップこそチームデスマッチで使えばいいのに 壁や床での攻防性が少なくて撃ち合い向き
回遊系マップで会敵を促したいんだろうけどイングレで空きまくった穴のせいでスポーンキルになるのやめてほしい

267 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:02:38.41 ID:5BzmrXUy0.net
タワーなんて最初から人入れ替わりまくって補充しきれずに4v5以下で始まるのが普通だし
あるだけ邪魔
ヨットは言うほど抜けない気がする

268 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:27:36.66 ID:A8bf1jS60.net
エイム障害者の脳死凸マンは絶対アッシュ好きだな

269 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:31:57.55 ID:yLDEI1Ds0.net
言うほどタワーとヨットは嫌いじゃない
その5倍くらいヘレフォードの方が嫌い

270 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:32:56.56 ID:A8bf1jS60.net
ピン立てても無視されると負けたなってなるわ
周りが見えてないってシージにおいては致命的なのにな

271 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 11:17:03.20 ID:teqp5w+s0.net
>>267
わかる

272 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:03:28.12 ID:7EPqq5kG0.net
人質とエリア確保で目標部屋の壁をヒートチャージで2枚割った時、相手絶望してるんだろうなあって感じする

273 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:28:57.99 ID:7EPqq5kG0.net
ラテロでシアーハートアタックごっこしてる奴を見るとまだシージにも新規は来るんだと希望が持てる
イェーガーの俺を爆破するんじゃなくて俺が置いた有刺鉄線を爆破しろ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:16:20.85 ID:n8g1e7zx0.net
>>270
ピンは意外と見つけづらい
最初から視界内にあればともかく
どれもこれも全部UBIが悪い

275 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:32:52.04 ID:7EPqq5kG0.net
ピン立てられたらサイト覗くのやめて立ってる方向に向いてるわ
それくらい見つけづらい

276 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:45:02.85 ID:ZHYTXYJP0.net
ミニマップを実装したくないのは今更大変な手間がかかるだろうし上下階があるから難しいのも分かるけど、それならエペみたいなコンパスはダメなのかな正直今のコンパス使いづらくない?

277 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:48:05.70 ID:RQeqjSA/0.net
エペのコンパスは一時期実装されてたけど正直クソ使いづらい

278 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:15:34.43 ID:IwU2KW7G0.net
セールやってるけどオペレーターエディション買っとけばいいの?

279 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:18:33.88 ID:qk+ZAKO70.net
Solar Raidから視界外のピンは画面端にくっつくよくある3Dゲー仕様になるって公式にあるべ
さらに欲をいえばピンは数字じゃなくてオペアイコンにしてくれるいいんだけどなー

280 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:43:10.14 ID:LeuMlAPWp.net
ピン消えるの早すぎて撃ち合ってると見れないんだよな
数字もPTじゃないとどれかわからんし

281 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:14:53.59 ID:7EPqq5kG0.net
俺が頑張ってハッチに電気を流してもゼロが全て破壊していくのでゼロに強化は必要ないと思います

282 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:27:38.05 ID:G/6KhTyta.net
>>278
デラックス以上ならなんでもいいよ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:50:07.69 ID:Ni0VjW8N0.net
やっとリック&モーティのセールきた
出し惜しみしやがって

284 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:57:25.09 ID:n8g1e7zx0.net
>>279
やっとちょっと前進か
進歩しないよりはマシだが牛歩だな
7年目だぞ
まあ実はそのあたりにはもっと根本に問題があるんだが

285 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:17:50.89 ID:8T9jEXaW0.net
スキン変更してもオペレーターカードが一枚絵だから反映されないのクソだなあ
もうカードも結構配っちゃったからこの仕様で変わることもないだろうし

286 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:28:39.16 ID:ZHYTXYJP0.net
真のハンターは味方の立てたピンを見逃さない

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a5-8jFa):2022/11/26(土) 19:32:12.98 ID:ZHYTXYJP0.net
オペレーターカード嫌いじゃないけど他ゲーなら出撃前にキャラクターのグラフィックをそのまま見れたりするのもあるしね
自分のスキンを自分で見る機会が少ないの勿体ない

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-0gyH):2022/11/26(土) 19:39:24.67 ID:7EPqq5kG0.net
>>286
その前に足元を警戒しろ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-iT0g):2022/11/26(土) 19:40:43.40 ID:SOEpy1it0.net
いっそマジックミラー号おばさんの鏡を本当に鏡面にして自分の姿を見られるようにしよう

290 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-G2J/):2022/11/26(土) 19:52:47.38 ID:PlF2W7Uqa.net
UIがイカれるバグって全員がなってるんか?ランクでも平気で起きるんだが

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff80-8nZt):2022/11/26(土) 20:00:07.68 ID:NK2F5cBF0.net
エクストラクションはスタート時に自キャラ見れるもんな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:43:25.76 ID:RQeqjSA/0.net
>>290
たまになる、ぶっちゃけもうなったらマップBANの時点で抜けてラウンド1始まる前に死ぬ気で戻ってくる他ない

293 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:48:37.95 ID:YDdEGfjRp.net
>>290
あれランクばっかで起こるから腹立つ
はよ直してほしい

294 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:18:23.95 ID:DWoySvU80.net
エクストラクションと言えば
自分の影表示するのとガジェット設置にインタラクトキー使うのは
こっちでもそういう仕様にしてくれてもいいんじゃないかなと思った

295 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:22:46.75 ID:o3QDfKdPa.net
最近、負傷させて他の人がキルしても
自分のキルにならなくない?

296 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:10:04.45 ID:WLZRukn/0.net
ルークアーマーが悪さして自己蘇生中にやっても他人キル判定になっちゃうとか?

297 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:17:43.18 ID:mM2ZA1lH0.net
自分が死亡した後に自分が残したトラップで負傷させた敵を味方がキル確定させた場合は以前から
味方のキル(自分はアシスト)だった
生きてないと自分のキル扱いにならないのは謎

298 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:25:35.91 ID:IMa2MZID0.net
>>297
カプカンのEDDとかクレイモアもこっちが生きてるうちにキルしないとチャレンジ進まなかったりするよね
もうゲームとしてそういう仕様で作っちゃってるんだと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 04:49:57.74 ID:Ee7HNmqX0.net
>>298
条件満たしてるのに一向に進まない現象は昔から直ってないし直すつもりもないのが指クオリティ

300 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:03:01.71 ID:MXRsHLrp0.net
グリッドロックシンプルにうざいな
こいつの固有ガジェット思いついた奴天才だと思う

301 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:00:21.01 ID:WLZRukn/0.net
来シーズン攻撃は非電子ガジェットメタ流行するかもしれない

302 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:33:52.44 ID:MXRsHLrp0.net
味方が3人途中退出して2vs5で負けてMMR-124
神ゲー

303 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:37:23.93 ID:4b/Yvtf+0.net
ランクってそんなに極端に減るっけ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:38:57.70 ID:MXRsHLrp0.net
フューズイェーガーBAN
これがコッパー帯

305 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:21:52.94 ID:Im8yTeB4M.net
そのランクってbanによって全然左右されないから前出てエイムでぶっ倒すだけだよ

306 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:31:09.84 ID:TX5zehWmd.net
そのランク帯でイェーガーbanってスマーフにボコられたろそれ

307 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:26:10.24 ID:beAfvBqJ0.net
イェーガーBanは一周回って戦略的

308 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:51:51.88 ID:Q1Pi4N9rp.net
ZEROガチ勢がいたのかもしれない

309 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:52:09.73 ID:uXRyxVtn0.net
防衛は罠かビリビリの2人しか使わんね俺は

310 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:52:25.15 ID:uXRyxVtn0.net
あとビジル

311 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:03:57.12 ID:uXRyxVtn0.net
ゴヨ
ワマイ
オリックス
メルシー
ウォーデン


ほぼ使わないワースト5
こいつらって使う理由がない

312 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:05:42.68 ID:4aoXWk5KH.net
ポリコレに配慮してワマイはたまにピックするようにしてる

313 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:14:42.76 ID:DVDwzvRka.net
釣り針デカすぎる

314 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:25:02.22 ID:sgIzkF0P0.net
釣り針でかいとか言うレベルじゃないだろこれ
AshのR4CにACOGついたら復帰するって言ってるやつレベル

315 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:16:04.11 ID:PCSXqKgZ0.net
使わないワーストというか、5キャラくらいしか逆に使わん

316 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:56:34.27 ID:DdHdq/efa.net
勃起してごめんなさい

317 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:58:12.36 ID:DdHdq/efa.net
勃起してごめんなさい

318 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:00:33.48 ID:XGH6RU140.net
ウォーデンはイケおじだから使いたくなる
だからウォーデンにスモグレ持たせてみよう

319 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:24:08.52 ID:zd41h1710.net
ソロでやってると
ジャッカル、リージョンしか使えなくなってしまったわ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:34:51.25 ID:eMtYkiW70.net
マジで使わないのグリムとアッシュくらいで他は全員使うわ
ソロオリックスは神だから使う理由がないなんて口が裂けても言えん
工事できる有刺鉄線ある遊撃は随一の自由度SMGがさいつよ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:53:05.90 ID:0+RrA9uw0.net
凸おじは楽々工事出来るけど結局体力減るからヒーラーおばさんいないと区画整理する気になれん

322 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:56:51.94 ID:YMTHSgPh0.net
固有ガジェットの抱え落ちをしなくて済むバンシーとサンダバの2人が足3じゃなくなるのが…

323 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:04:32.96 ID:qTJ8BQae0.net
アリバイが死んでないのが救いかな

324 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:11:46.13 ID:YMTHSgPh0.net
プリズマの外置きで嫌がらせするの地味に好きだったんだけどなあ
それより1.5倍が無くなる事の方が大きいか

325 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:15:01.83 ID:qTJ8BQae0.net
1.5はなくとも武器はまだまだ強いしサブである程度工事できてシールド持ってるならまあまだ全然強い
でも正直メルシーの遊撃が1番楽しかったからせめて足2にしてくれ

326 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:24:54.99 ID:YMTHSgPh0.net
オリックスはミラえもんとオサえもんに自傷ダメージを無くすなんかスゴいアーマー作ってもらおう

327 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:07:16.52 ID:0Prq5li50.net
オリクス君でもっとタックルして迷路作りたいから自傷ダメ3くらいにしてくれないかなぁ~

328 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:09:01.64 ID:5q8sqgz7r.net
肩にトゲつければキルできませんか?

329 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:50:01.93 ID:Bc3VqoYc0.net
準備中のFFなくなるならタックル自傷も0にしてくれめんす

330 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:51:16.01 ID:0+RrA9uw0.net
>>328
ttps://i.imgur.com/HQVXyw7.jpg

331 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:06:38.92 ID:n2rsaX01M.net
しかし来シーズンから環境ガラッとかわるね。
久しぶりに起動したら足の遅さにびっくりしそう。

332 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:33:58.95 ID:YMTHSgPh0.net
サッチャー鈍足なのもう歳なんじゃ…と思っていたら足3になるゼロよ

333 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:54:54.31 ID:nJg4kfTo0.net
イアナとかアッシュも足1にして、蜂みたいな使えんやつだけ足3にすればいいのに

334 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:59:44.12 ID:ceapemDa0.net
新マップ突き下げできる床めっちゃ多いな

335 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:39:39.50 ID:YMTHSgPh0.net
逆にオリックス足3でも良くない?

336 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:55:31.41 ID:s8nsPUt50.net
年寄りは動けなくなる足痛がランダム発生する糞仕様にしようぜ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-SfCp):2022/11/28(月) 17:46:57.85 ID:0+RrA9uw0.net
>>336
体力削られる度に視界がボヤけ肩や腕を撃たれたらメインが持てなくなり片腕ハンドガンのみ足を撃たれたらびっこ引いて足3以上に音が出る

お腹撃たれたりと撃ちどころが悪いと時間経ってからその場から動けなくなり仲間の応急処置がないとそのまま死亡

面白そうだな!w

338 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:27:31.39 ID:JshIltnDa.net
負傷したらボヤける視界の中ハンドガン構えて最後の最後まで足掻けるようにしようぜ
それか力尽きたらポケットからピンが抜かれたグレネード落とすようにしよう

339 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:51:32.46 ID:bv4qUOG80.net
負傷中も腰だめのみでハンドガン使えるとかでもいい気がする
負傷中が脆弱すぎて残党誘き出せるメリットに釣り合ってない

340 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:18:34.27 ID:uwo++Pqw0.net
意味わかんねぇ。負傷したらもう死んだと思えよ新兵

341 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:25:38.94 ID:eCRLPJTja.net
負傷してもピン立てられるだけで十分だろ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:40:07.30 ID:GmchAW9/0.net
流石にCODのパークネタは古過ぎたようだ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:41:24.78 ID:D8DhsjRW0.net
意味わかんねえってやつはcodのラストスタンドで調べな

344 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:03:11.49 ID:rw98Y8kZ0.net
ファッキューラストスタンドをご存知ない!?

345 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:06:03.71 ID:GmchAW9/0.net
意外とおっさんがいて安心したw

346 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:41:51.98 ID:8QrLerLu0.net
プロチームスキン割引終了まであと6時間

347 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:39:36.13 ID:pAaugfEh0.net
しばらくFPSから遠ざかってたんだが、たま~にやると楽しいな
やはり毎日ガッツリやるとドーパミンが枯渇するんだろうな

348 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:04:46.30 ID:YMTHSgPh0.net
ルークアーマーやサンダバで助かった人が活躍するの楽しい

349 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:11:32.66 ID:0+RrA9uw0.net
ゾフィーから自己蘇生ツエーから削除な!ってまあしょうがないよねって流れだったのに

突然ルークが全員自己蘇生ヨロシクニキー☆ミって方向性が極めて頭ubi

350 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:38:50.26 ID:qTJ8BQae0.net
ルークくん最近寵愛でも受けてんのかってくらいバフ来てるからな
まあでもあの弾を取り出すモーションがかっこよすぎるのでok

351 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:48:17.61 ID:YMTHSgPh0.net
まあアドレナリンサージもスティムも持ってないゾフィアがなんで自力で立ち上がれるのか謎だったし
ルークは運営的に初心者オススメキャラにしたかった?

352 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:00:43.81 ID:18isa57X0.net
初期キャラが強いのは良いことよな

353 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:06:20.00 ID:I66BBlIS0.net
>>351
確かゾフィーさんは家族を想う気持ちで起き上がるとか妹のエラも耐えられなかったレンジャーみたいな訓練を耐えた超人(出た当初のコンカッションとかエラのマインとかの精神耐性に強く混乱をすぐ自己復帰させる能力)って裏設定があったはず

354 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:06:52.67 ID:D1xKXG+i0.net
てかそうなると攻撃側の初心者用オペって誰だ?
バック?

355 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:35:32.74 ID:MkM2FTX00.net
ジャッカルだろう

356 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:48:01.55 ID:geJ3paXf0.net
とりあえずビールの感覚でとりあえずスレッジ
ただしビアードパパは…いや初心者なら逆に?

357 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:52:58.97 ID:D1xKXG+i0.net
>>356
そう思ってたけど来シーズンから足1じゃん

358 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:58:02.84 ID:geJ3paXf0.net
となると実質ドローン3つ持てるツイッチとか?

359 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:05:49.88 ID:QQI5Enq2d.net
FPS経験者ならまだマシだけどFPS初心者だとファマスはストレスがやばい

360 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:12:50.48 ID:Uj8Fzev2M.net
初心者向けはドローン何個も出せるイアナです
どちらの武器も扱いやすいし

361 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:13:49.37 ID:K0e/Mqiu0.net
グリッドロックはかなり初心者に優しいんじゃないか?
ガジェットはルールに噛み合って使いやすく、サブ次第で何でもできるし体重も最強で使いやすいメイン武器
足の遅さを差し引いても使いやすいだろ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:26:55.75 ID:fAqa/6U70.net
IANAかIQがシージを理解しやすいかもね
情報量の大切さとガジェットのメタを手っ取り早く理解できる

363 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:52:29.06 ID:geJ3paXf0.net
まあ初心者の1番の敵は無策に凸る味方だろうけどね
このゲームの防衛側有利の理由の1つが凸る人の存在と言うか、待てが出来ない人にシージは難しい
しかし待てが出来ないタイプの人ほどFPSゲーをやりたがるという矛盾よ…

364 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:01:29.00 ID:18isa57X0.net
>>2の初心者おすすめオペもついにスレッジから変える時が来てしまったか

365 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:35:21.69 ID:W9gnYUHV0.net
開始45秒でまだどこのエリアも取れてないのに現地にドローン回して
現地に一枚いるって報告してくる馬鹿なフレンドがいる
かわいい

366 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:39:10.55 ID:W9gnYUHV0.net
殺されたときの報告で
うわああまじかあああああ
アリバイアリバイ!アリバイ!ハーフハーフハーフ!
ってだけ報告してくる馬鹿なフレンドがいる
キルログと銃声でオペはまあ分かるしHPの残りなんてどうでもいいのに
最も重要な場所の報告は一切しないのかわいい

367 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:26:14.86 ID:r10rYit1a.net
優秀な指揮官は部下の能力の低さも考慮して作戦を立てているって聞いたことがあるが
どんな情報でもプラスに持ってけるんだろうな
こうやって馬鹿にするだけでなくて

現地に1人ということは遊撃が4人ってことが分かる
残り体力が分かればヘッドラインかの選択もできる

368 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:29:32.79 ID:f2R1k9Dd0.net
残り体力はわりと大事な情報
そしてかわいいフレンドはもっと大事な要素

369 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:38:29.27 ID:0csL2bZf0.net
「週刊プロゲーマーファイル」File.161:Nina選手【R6S】 https://www.4gamer.net/games/260/G026035/20221126001/

370 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:21:31.22 ID:W9gnYUHV0.net
>>367
1人しかいないと
少なくとも1人はいるの違いを理解できていない
かわいい

場所が分からなければそいつに当たるかどうも分からないのだから
結局ヘッドにラインを置くことになる
かわいい

371 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:25:08.51 ID:W9gnYUHV0.net
ちなみに場所を報告してねって言ってみたら報告してくれるようになったよ
右上!とか左の方!って
かわいいね

372 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:11:12.26 ID:znRwetQR0.net
Twitterのトレンドに神アプデとブラビ復活があったからついにきたかと思ったら全くの無関係の話題でした
はよ救済して

373 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:56:50.12 ID:qFaqrZ86d.net
トレンドに上がるのはタチャンカ様のみに許された特権だから

374 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:04:43.63 ID:MkM2FTX00.net
ピとビの違いだから90%くらい合ってる

375 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:41:49.95 ID:K0e/Mqiu0.net
https://i.imgur.com/jPRMru9.png

376 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:48:52.17 ID:0csL2bZf0.net
Steamのシージの同接減ってるよな
もう終わりなのか

377 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:02:14.92 ID:41Nr4BB40.net
同接くん久しぶり!シーズン末期の人口見てあーだこーだ言うなんてさすがだね!

378 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:05:27.78 ID:UhfCHQSf0.net
今見たら26600人か
ゴールデンタイムでも3万きるようになっちゃったな

379 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:07:34.40 ID:MkM2FTX00.net
ピークで3万切ったらいよいよだけどまだピークは平日でも4~5万くらいは平均でいるから大丈夫な方

380 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:20:21.02 ID:18isa57X0.net
>>375
我々はタチャンカを一生許してはならない

381 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:21:08.10 ID:menRGDdJp.net
そろそろマップ選んでマッチできるゲームモード欲しいな
フルカスタムマッチは流石に人集められんわ

382 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:25:52.20 ID:0csL2bZf0.net
OW2つまらないんだよな

383 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:40:17.14 ID:liC/iP6V0.net
単調すぎてつまらんよなオバウォ
役割決まってんのもまじ苦痛

384 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:53:56.95 ID:D1xKXG+i0.net
ヴァロラントも一回ピックしたオペをずっと使い続けるの苦痛すぎる

385 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:15:32.63 ID:znRwetQR0.net
一生割職ピックせざるを得ない俺にとっては些細な問題だけどいかんせん一方的な試合が多すぎるわOW
敵味方のランクも自分の変動もわからんからストレス

386 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:21:17.49 ID:uvmZ6h/b0.net
OWもヴァロもテンプレに縛られすぎてて息苦しい
シージくらい自由な方が自分は向いてる

387 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:40:08.65 ID:geJ3paXf0.net
それを言うならシージもクイクマ2ラウンド取ったら勝ちにしてくれないかな

388 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:41:29.31 ID:0csL2bZf0.net
筋トレして、FPSして、仕事しない
やっぱこれだよな

389 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:41:51.12 ID:HEiYNVDjd.net
それを言うならの使い方絶対違うでしょw

390 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:49:29.15 ID:D1xKXG+i0.net
クイマ2本で勝ち
昔のシージ
マップも少ない
キャラも少ない
キャラの視認性が高い
これらを全て満たしているのがR6Mという事実

391 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:58:28.40 ID:I66BBlIS0.net
>>386
owも2になってから久々に触れてみたけど1の頃と何も変わってないああいう役割縛りみたいのを負け試合と分かっていてもやり続けるのは野良には厳しい
別にサポからアタッカーに変えてもいいんだけどトロール扱いになるし負け試合だと実力のない自分では変えようが変えまいが結局展開をひっくり返せないし

ヴァロは興味あったけどラウンド数が基地過ぎて手もつけられなかった

392 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:16:13.39 ID:geJ3paXf0.net
それを言うならスレッジとかバンシーを足1にするならノックとかオリックスとか足3にならないかな

393 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:18:15.59 ID:MkM2FTX00.net
owも面白いと思うよクイックで気軽にやる分にはねランクはまーじで闇だと思うわ負けを全て味方のせいに出来ちゃうシステムだしシージみたく1人で試合ぶっ壊すたいなのほぼ出来ないし
valoはトキシック多すぎ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:22:23.17 ID:Mh3SG6YB0.net
テロハンでエイム調子がいい時ほど
実戦でダメ
あると思います

395 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:26:39.50 ID:rrtZBw5np.net
オリックス足3するなら壁わりダメージなしかせめて1にしてくれ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:00:16.51 ID:tGwYdL3aa.net
https://i.imgur.com/lIYNj6f.jpg
https://i.imgur.com/JX2EYd3.jpg

マエストロもこの位置にいるなら1.5倍サイトくらいあげてもいいのに
UBIはいい加減に上を下げるんじゃなくて下を上げて欲しいわ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:01:39.36 ID:BESD8ryB0.net
イアナもアリバイも下を上げた結果定期

398 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:12:54.68 ID:tGwYdL3aa.net
限度があるでしょ
アリバイなんて本鯖に実装される前から足3盾サブsg持ちで1.5倍サイトはヤバいって言われてたのに

399 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:33:29.09 ID:FcWvJB7qd.net
全オペレーターがそれなりに使えるようにとかいう夢物語を追い求めてる上にその基準としてこの表ばっかばっか見てるUBIなら心配しなくてもそのうちテコ入れするでしょ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:34:02.51 ID:RPp/8Bpv0.net
それでもアリバイに不満があるとすればいつになったらデコイにスキン反映させてくれるのか?
このせいでアリバイのスキンドノーマルのまま一度も変えたことがない

401 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:40:05.10 ID:BESD8ryB0.net
じゃあなんだ?リワークゴヨもオリクスもドクもフィンカもバフ受けてないって言いたいのか?
強すぎる奴を弱くして弱いやつに強化を与えるなんて別にどんなFPSでもやってる事だろ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:40:19.45 ID:J4URkDAT0.net
デコイなんて反射的に撃っちゃうか窓に置かれる程度だからスキン合わせてもあんまり意味ないと思うけどね

403 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:24:04.42 ID:y2vx3qfy0.net
>>396
ウィンデルタを見たら1番ヤバいクラッシュテコ入れするべきなんじゃないか
クラッシュは盾をオサみたいに設置してバリケード代わりに使えるようにしてみよう

404 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:59:31.32 ID:xIarN4mI0.net
強すぎたアリバイに甘えてたから、次シーズンやる気しねー
低レートは弾抜けするし、等倍は見えない
ゴヨあたりが妥当かと思っても、毎度ピックするようなオペじゃねーしなあ....

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b70d-UJB1):2022/11/30(水) 07:57:01.39 ID:79gaWGp30.net
リコイル変わってからイェーガーかエラしか使ってないや
めっちゃ使いやすくなった

406 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:06:49.07 ID:XZsGkKBP0.net
>>396 みたいなこと言ってる奴って大体まともにシージしてないしパッチノートも弱体化だけ見てるよな
きっとおバカか無知なんだろう

407 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:00:26.73 ID:NvUY7suxr.net
盾越しに1減ってこう
100発後に死ぬクラッシュ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:42:01.07 ID:t9HixSnG0.net
マッチング遅くなったな

409 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:31:23.44 ID:XZsGkKBP0.net
376 UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-1mEL)[sage] 2022/11/29(火) 20:48:52.17 ID:0csL2bZf0
Steamのシージの同接減ってるよな
もう終わりなのか

君これしか言えないわけ?w

410 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:36:26.08 ID:RPp/8Bpv0.net
>>407
100日後に氏ぬワニは禁止

411 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:51:54.34 ID:qjeuw7od0.net
BOSGイジメか

412 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:02:16.11 ID:E8Or1PMlM.net
イエーガーよりワマイが好きすぎる

413 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:33:12.36 ID:y2vx3qfy0.net
閃いたクラッシュは遠隔で補強壁や有刺鉄線をビリビリ出来るようにしてみよう

414 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:15:09.28 ID:uugq0aJI0.net
Y8S1の新オペ ゴリコンで出てきたカベイラの弟説出てるけどマジなら面白そう

415 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:24:45.04 ID:CnxjjAVY0.net
ピン立てても来ないくせにやられて抜けてるカスなんなんだろう

416 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:31:02.15 ID:79gaWGp30.net
カスだからやられたら抜けるんだよ

417 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:36:17.48 ID:CnxjjAVY0.net
クソラグいやつもいるし最悪だなー
ワンマガ分撃ち込んでずっとヒット音してるのになぜかダメ半分しか入ってないしフリーwifiでリモートシージしてるのかな

418 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:43:47.58 ID:kxMnITMH0.net
早くジャッカルナーフしろ
足跡残る時間長すぎんだよ

419 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:50:06.06 ID:axz58BMT0.net
バフされますねぇ来シーズン

420 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:00:13.43 ID:kxMnITMH0.net
BAN率2位を放置か
プロリーグだとBANされないからかね

421 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:05:08.19 ID:Kvg5XcTBd.net
カバー頼みなよ、何のためのフレンドくんだよ

422 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:28:25.23 ID:zDQfi/bv0.net
バトルパス初めて80超えたから
有料の買ってもいいかなと思ったんだけど
今って買ってもプラス12されない感じ?
そうだったら買わんのだけど

423 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:31:58.77 ID:UKD1Xiu10.net
良くも悪くもBANされるからアリバイ、フィンカ、イアナみたいに悪目立ちしなくて許されてるイメージある

424 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:44:47.77 ID:dbGnVuiV0.net
ジャッカルは別にそこまで環境支配しないだろ
いたら居たでうざいが幸子程のパワーないし十分対処可能なレベル
高ランク帯だとほぼbanされないのが証拠
nokkの方がやばい

425 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:29:57.71 ID:oVF81dTTp.net
最近nokk上手いやつがよく使ってるイメージ
実際ウザい

426 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:35:45.16 ID:biEtGm9a0.net
クラッシュビリビリさせた相手に赤ピンが立つようにして見よう

427 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:41:01.36 ID:BrXIElKKM.net
Twitterのシージ情報垢にクソアプデクソユービーなんてきゃんきゃん鳴いてるカスどもなんなんマジ。そんなに変化が嫌いなら一生マイクラ1.7.10バニラやってろっての

428 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:25:42.53 ID:r9/IoLl60.net
R6Mめっちゃいいなあ
これPCで出したら売れるだろ!

429 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:17:52.77 ID:gojAZS530.net
スマホでシージやる奴なんているんかね
スマホでゲームやる層がこんなゲームやる?
せめてアニメグラフィックにしてPC版CS版と差別化はかってればやったかもな

430 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:24:32.70 ID:8nVc/Kl/0.net
>>429
お前絶対情報仕入れてないだろ
めちゃくちゃそっち寄りだぞ、キャラに輪郭が出て視認性高いしFFは無し、ラウンド数も少ないのにしっかりシージになってる

431 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:33:15.03 ID:biEtGm9a0.net
スマホで重いゲームやるとゴリゴリバッテリー減ってくしスマホクーラーとかモバイルバッテリーとか色々用意するのも面倒だしでね
正直現段階のスマホFPSは動かせなくは無いが快適には遊べない程度のレベルだと思う

432 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:40:21.79 ID:EhS0gAnM0.net
pubg mobile がヒットしてるから売れるんじゃねえか
PC 版はもう終わりだし

433 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:46:03.05 ID:/9Q07BeF0.net
イェーガー俺「有刺鉄線とADSをセット!最強の入口が完成しちまったなァ〜!」

フロスト「そこに展開型シールドをひとつまみ🤏」

アッシュ「爆発に気を付けて〜!」

ADS「俺の射線に入るなよ」

展開型シールド「アカンこれじゃ俺が壊れる」

有刺鉄線「俺もい゛く゛ぅ゛」

434 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:30:49.60 ID:/9Q07BeF0.net
カイド使ってる時の俺
「ハッチ閉めるぞハッチ閉めるぞ2階行くぞ2階行くぞ階段登るぞ階段登るぞ補強するぞ補強するぞ階段降りるぞ階段降りるぞ電気流すぞ電気流すぞ」

イェーガー使ってる時の俺
「ここに有刺鉄線撒いて〜、ここにADS置いて〜、あっちにも有刺鉄線撒いて〜、ハッチは足3がやってくれるでしょ!」

使うオペレーターによってこれくらい意識に差がある

435 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:35:41.60 ID:z90XSCdU0.net
髭SCARおじさん下敷きシールドのHP25か30にしてくれねぇかな
せめて1000rpmとかの高連射低威力SMG1発くらいは耐えてほしい
サプの威力低下無くなったせいでヒビ入った状態を見るチャンスが皆無だわ

436 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:31:35.84 ID:5l4LfuHj0.net
防衛で直外壁なのに誰もカイドやバンデを選ばずかつ誰一人補強しないで遊撃に行くメンツの場合あえて外壁全破壊してチャレンジャー精神で遊ぶのが最近のマイブーム

437 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:11:51.39 ID:F1Nd/Hmt0.net
オレゴン地下防衛でハッチ閉め手伝ってくれる味方嬉しくなる
足1カイド爺にはキツイんじゃ

438 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:19:12.19 ID:22SnZzx90.net
銀行地下で誰も上いかないときが一番アレ

439 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:21:56.06 ID:0KPSUJRDa.net
誰も上行かないときは開けてほしいってことだろうから開けとけ
どうせ負け戦好き勝手動け

440 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:26:03.89 ID:27wAbd2Zp.net
誰も締めに行かない時にあえて開けるのいいな 良い事聞いたわ

441 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:41:06.57 ID:5l4LfuHj0.net
工事グッズ持ってるのに何もしないで現地にいる意味不な人を刺激するにも現地全開通は刺戟的

442 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:13:49.97 ID:zDQfi/bv0.net
新オペ強すぎる気がするが
このままの性能で
スキャンされた側が分かる仕組みになるならちょうど良さそう

443 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:12:02.68 ID:z90XSCdU0.net
攻撃側で連携取れてないときは変なところが空いてると手こずるのはわかる
普通締め切ってそうなとこを片方開けて鏡貼ってあったりすると戦術もクソもないエイム力勝負になっちゃったりとか

444 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:54:03.83 ID:biEtGm9a0.net
だれも!ハッチを!閉めていないのである!

445 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:55:08.68 ID:biEtGm9a0.net
ところでグラズのサマールスコープって電子機器じゃなかったんだろうか
まあウォールハック出来たらヤバそうかもだけど

446 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:22:34.67 ID:Q3LYsvxD0.net
このゲーム始めて5年だけど初めてプラチナ踏んで死ぬほど嬉しい
でもやっぱり猛者達の動きと比較すると劣ってるから精進せねば

447 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:50:55.93 ID:3gjdLaSD0.net
昔いっぱいacogつけてたのに今acog持ってるやつでも1.5つけてるの何でなの?

448 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:54:32.96 ID:gs59me8I0.net
1.5が使いやすいから…
俺は個人的に2倍サイトが1番使いやすい

449 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:14:34.94 ID:xnNqvfOL0.net
銀行地下だけは2人必要なんよ。1人だとメインか空き部屋のどっちに敵が凸ってくるかの運ゲーやねん。1人で来るなら迎撃するけど大体団体さんやねん

450 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:39:35.23 ID:uCeW+tm20.net
今の銀行不自然なまでにハッチ多い気がする

451 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:33:25.64 ID:4lcHtRh/0.net
>>456
銀行破りといったら穴開けが定番だから、という安直なコンセプトだと思う。

452 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:57:49.36 ID:Kmgnu/Xd0.net
>>450
ロビーの目立つ所に金庫直通のハッチあるのはセキュリティ的にどうかと思う

453 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:25:57.30 ID:MgiVEbCO0.net
リワーク前はカウンター内だったのでセーフ

454 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:05:45.20 ID:urSdO2Qb0.net
>>400
これはガチ、スキン変えたらアリバイのコンセプトが崩れる

455 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:04:45.00 ID:ny+Le0bTM.net
BBシールドしてんのに初弾で頭抜かれて草
何ができんねんお前

456 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:14:29.60 ID:TdujpBNi0.net
ノーマルのアリバイ帽子目立ちすぎて撃ち合い弱すぎたから流石に頭は変えてるわ

457 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:39:08.09 ID:Jp/n/sQq0.net
今週はフリプみたい何で人増えるんか

458 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:46:33.70 ID:SwPehxWEp.net
ブラビは顔覆わなければ多少HP上がってもいいんだけどな
一人だけ顔面セーフは強すぎ

459 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:46:46.62 ID:AtuQ4iPI0.net
ブラビはシールド耐久値を大幅上昇してやる代わりにSR25没収とMK17に等倍しか載せられなくしてもう近距離正面戦闘特化オペにしてやればいいんじゃね
なまじSR25がそこまで悪くない性能してるから迂闊に強化できないんだろ
使える武器を産廃のMK17だけにしてやればシールドがちゃんと機能するようになってもそこまで凶悪にならないと思う

460 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:37:31.10 ID:HI9GPrpcM.net
Y7S3まではぶっち切りの最下位だったブラビが、Y7S3.3では低プレゼンスながら中央に収まってるの謎すぎる…
ピックされなさすぎて上振れしてるだけに一票!

461 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:39:43.42 ID:uCeW+tm20.net
ブラビはバイポッドを付けて伏せや窓枠や丁度良い高さの障害物に乗せないと使えないようにしてみよう
その代わり武器もシールドも強力な物にして丸ごと固有ガジェット扱いにする

462 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:44:50.41 ID:uCeW+tm20.net
>>396
コレ見たらブラビ言うほど悪くなさそうだしリワークの必要は無いな!
それよりタカちゃんのリワークが必要だ!

463 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:51:09.85 ID:wW4cKl310.net
初心者の俺はすごいことに気が付いたぞ
ドローンがなくなったら死ぬ

464 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:08:29.10 ID:sAQ4qwhmd.net
次にあなたは裏取り対策にドローン置いても誰も見てくれなくて死ぬことに気づく

465 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:32:22.27 ID:8okK//+z0.net
BBはシールドがうすうすなら銃のダメージ戻してあげて欲しい
元々レート低いのだし

466 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:20:58.16 ID:rlSEDrBI0.net
ラボの潜入を許した挙げ句にボスが身柄を拘束されるってナイトヘイブンまじ無能だろ

467 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:31:56.85 ID:wW4cKl310.net
イカれたチーム『レッドハンマー』のメンバーを紹介するぜ!
破壊なら任せろ!テルミット!
破壊なら任せろ!フューズ!
破壊なら任せろ!バック!
破壊なら任せろ!ゴヨ!
破壊なら任せろ!ソーン!

468 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:37:42.08 ID:J2lfe3YZ0.net
まぁこれでナイトヘイヴン無実なの分かってもうレインボーも争う理由も無くなったし和解ルート入った?

469 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:56:09.92 ID:HI9GPrpcM.net
ありもしない責任をなすりつけ合うに一票

470 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:56:40.56 ID:hwuD/1n40.net
>>467
加減しろバカ!!!

471 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:04:20.43 ID:tIt6ckL60.net
>>467
スクアッド名オーバードウェポンに改名しろ

472 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:08:21.52 ID:mTvqEz+u0.net
ナイトヘイブン前シーズンでも基地の壁に穴空けられたり、ナイフぶっ刺されたりしたのに
今シーズンでもボスの顔面地面に叩きつけられたりと不憫すぎて笑う

473 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:46:35.24 ID:xOazAtdw0.net
新オペやっぱビジュアルええな何やってもかっこいいわ
余り物チームだと思ってたレッドハンマーがなんか期待されてて笑った

474 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 20:32:04.82 ID:mTvqEz+u0.net
何気にsteamストアのシージの画像更新されてるな
以前はモンタがショットガン、スモークがAR持ってたりとデタラメも良いところだったけど大分マシになった

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-uKKI):2022/12/02(金) 20:54:33.64 ID:J2lfe3YZ0.net
Y8S1の攻撃オペもレッドハンマーの名に相応しいパワー系脳筋オペが来るの楽しみだ

476 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:19:04.09 ID:W/PRpGS10.net
もう今レインボー内に色んな部隊いすぎて訳わからんわ

477 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:26:41.17 ID:NjTa10rcH.net
今回の一番の被害者はパルス?

478 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:08:12.55 ID:T9Xeh4LR0.net
今週はウィークリーチャレンジないのか
シーズンの変わり目だからかな

479 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:11:48.80 ID:uCeW+tm20.net
出来そうで出来ないLGBTフルパや黒人フルパ
ナイトヘイブンフルパなら行けるか

480 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:46:44.74 ID:pselj22Ha.net
5年ぶりくらいにやったんだけど下手くそな奴らが死体撃ちしあってて限界集落を見に来たのかと錯覚したわ
内部レートとか上げたらマシになる?
今のところ全く死んで無いから被害を受けてないけどモジモジして動かない味方を横目にクラッチしたら突然飛び出して死体撃ちとか見てられんわ

481 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 00:08:27.82 ID:InMmthkYa.net
たまにいるよな
キルしたやつが勢いで死体撃ちするのは
1000歩譲って分からなくもないが
横からきて死体撃ちしてるやつは流石に引く

482 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 00:31:36.91 ID:wabB0tLza.net
死体撃ちや屈伸煽りとかFPSやってたら
見慣れすぎて何も思わんわ
ラスキルじゃないなら別だけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-Y+6g):2022/12/03(土) 00:38:20.96 ID:vY00a+iJ0.net
無料FPS全盛期からFPSやっててシージも3000時間やってるけど死体撃ち見て何とも思わないなんて言えねえわ
別に撃たれた!腹立つ!はないけどうわあ醜いなあって感じちゃう
毎回撃ってたりわざわざ駆け寄ってきて撃ち込んだりサブ武器に変えてまで必死にやってるの見ると反吐が出るね

484 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-WIpN):2022/12/03(土) 00:52:10.95 ID:FUiNMfFra.net
>>482
CoDでもここまで多くないぞ
2042以外のFPSは大体やってるけど比にならんくらい酷い
昔のシージでもここまでは酷く無かった記憶なんだがな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ccf-tr7V):2022/12/03(土) 01:04:46.69 ID:+JBb9oxr0.net
まあプロの試合でも普通にしてるからね…よく言われてる日本と海外の意識の違いってやつかもな

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f80d-A03d):2022/12/03(土) 01:06:44.60 ID:RedfpACX0.net
ゴールド以下は知らんけど死体撃ちとか滅多に見ないな
そもそもカジュアルですらそんなことできるタイミングが少ない
相手を小馬鹿にしたようなプレイするやつならたまに見かける

487 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 01:55:22.48 ID:NDjwEDB40.net
FPSの民度なんてどこも似たようなもんだろ
格ゲーなんて一年500時間やってスマーフ無し・煽りは片手で足りるぐらいしか遭遇しないほど民度良いぞ
そもそもパーティを組めるシステム自体が悪いんだよ、素行の悪い奴らをtabstatsで見ると大抵パーティだしな

488 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 02:34:29.49 ID:icqNDzCJ0.net
Dbdと比べたらマシ

489 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:32:31.01 ID:PRX+aQq9M.net
ダイヤ帯のランク回してるけどリアルで上手くいってないと死体撃ちもするし負傷させて煽るのもやる
だからゲームごときでイライラしてる奴は現実が思い通りにならん人なんだよ…

490 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:54:04.20 ID:8YiTE5X5M.net
チャットと死体撃ち等でクソ煽って来たやつをラストキルできた時はついつい死体撃ちしちゃう。
良くないのはわかってるけど反省はしていない。

491 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 10:07:10.47 ID:QCFemdk90.net
チャットで煽られたらチャットで煽り返す
死体撃ちなんかテロハントでしかしない

492 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 10:12:11.20 ID:TaL0IiSD0.net
俺はラストキル取ったとときはひと仕事終えたぜって感じでリロードしてるわ

493 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 10:46:42.07 ID:QqoESvFN0.net
ちょっと煽ってくる味方は長文英語チャットでマウントとるとすぐ黙っちゃう
日本語と交えると効果的

494 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 11:21:14.46 ID:Z2KJkspo0.net
FPSって新人増えたよな
全部APEXのせいだわ

495 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 11:51:12.36 ID:MGQBBjvq0.net
Apexに慣れた新人は有料FPSなんてやらないからな
BF・CoD・シージは聖域だで

496 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 11:53:10.91 ID:gAT3gzHk0.net
>>435
わかる

BBのシールド CAVのLUISONでのダウンみたいに割れた直後は無敵発生でもいいと思う。
ただしノックバックで撃てなくする。

497 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 11:53:20.03 ID:RedfpACX0.net
apexでFPSに触れてシージやvaloで本格的にやっていくのは良い流れだと思うけどな
いきなりシージやるとかよっぽどストイックじゃないと楽しめないと思う

498 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 12:42:41.75 ID:sLh+pSEz0.net
俺はラスキルした後は操作離すから壊れたロボのようにピタッと止まるだけだわ

499 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 14:37:49.84 ID:icqNDzCJ0.net
ディフューザー解除中の狂喜乱舞する味方すき

500 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 15:05:41.53 ID:GUVE8ak3r.net
解除中イングレやらニトロやら投げてくるの怖いからきらい

501 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:52:56.05 ID:bVyen/Vqd.net
そういえばそろそろ攻撃にも防衛の投げ物吸えるオペほしい

502 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 17:15:23.94 ID:gAT3gzHk0.net
過疎ったランクでK/D 0.42まで落ちたがこれでも中央値なの笑える。

503 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 17:17:53.66 ID:B4kT5gC00.net
>>502
踏み逃げ野郎やん

504 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 19:23:24.14 ID:Z2KJkspo0.net
5年やったけどランクやったのはCSとPC合わせて20戦くらいしかやってないかも

505 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 19:51:26.18 ID:MGQBBjvq0.net
ロックしてくれるフレンドが居ないとテルミットは厳しいね
ガジェットをスモーク×100にしてくれれば良いのに

506 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:06:09.62 ID:GP22Kgvv0.net
俺のフレンドは俺ほどR6Sが好きじゃないようなので自然とカジュアルやアンランクをやる機会が多くなる

507 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:09:24.23 ID:2GL0u/R40.net
昔は身内10人でカスタム5v5とか出来るくらいだったのにもう俺以外誰もいなくなったよ

508 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:15:26.13 ID:JiHLldEEM.net
カスタムやるだけなら4チームくらい立つわ

509 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:27:16.35 ID:ctM5/qXZ0.net
DWG KIAのリンって日本語話せるんだな

510 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:36:18.11 ID:V8OBbyQU0.net
死体撃ちするゲームは終わる
このゲームも死体撃ちしている

511 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:40:26.46 ID:gAT3gzHk0.net
死体撃ちに遭遇するの、体感30試合に1回あるかないかなんだが、恵まれてるのかな。

今Free Weekendだから中堅帯は他FPSのキッズが流れてきてるのかもね。

512 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:42:43.60 ID:Y/4fF/PE0.net
バランス取る上で仕方ないんだろうけどランクなげぇんだよなぁ
来シーズンは特典結構あるし嫌々プレイする事になりそうだけど
やっぱ基本3試合ぐらいでサクッと終わって欲しい

513 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:44:27.14 ID:B4kT5gC00.net
>>511
踏み逃げするやつがキッズ語るとか笑えるな。

514 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:11:25.02 ID:LVqSnoV60.net
来シーズン、実力差無視マッチングで9ラウンド制だと試合放棄だらけになるかもな。
クイマのがバランスとれてるオチになったら笑えん。楽しみだわ。

515 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:13:35.53 ID:njjH5/xa0.net
>>514
踏み逃げしたなら謝るかレスするなよ

516 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 00:37:01.99 ID:LVqSnoV60.net
海外鯖、新しいAnti Cheatでも1試合に6人チーターいるのか
プラチナ1でこれだから恐ろしい。これが低レートに混ざってくるとカオスだな。

https://youtu.be/3N2U4-eiIxM?t=2250

517 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 01:14:15.96 ID:XMspTKkV0.net
数年ぶりくらいにシージやったけどリコイルやばすぎだろ

518 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 01:54:20.10 ID:H43iFcSX0.net
踏み逃げする奴ってやっぱ頭おかしいんやな

519 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 04:48:48.67 ID:w/2O6Fwc0.net
踏み逃げしたゴミにレスするようで癪だけど今新しいアンチチートは一時停止してるはずだからハッカーが増えてる
恐らく新シーズンでは完全稼働するだろう

520 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 08:56:01.98 ID:Px/3XSLr0.net
補強できるカベ

521 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:02:58.93 ID:Px/3XSLr0.net
補強できるカベが上2マス分あって
その下が壁がなく一マス分開いているカベと

それとその補強カベになる押して移動できる壁
ってのはどうだろう

夜寝ていて夢でシージの場面を見たんだが

522 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:46:01.42 ID:1T97PFR00.net
上半分、下半分だけ補強出来るオペとか需要ありそうだけど絵面的に地味すぎるから
サブにSG持たせたうえでバリケ&補強速度1,5倍とかのパッシブ着けたら工事奴隷として一定の需要有りそう

523 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:56:10.56 ID:LVqSnoV60.net
>>517
プロに合わせた結果、ミリタリーシムよりでかくなってしまった

524 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 10:00:02.97 ID:njjH5/xa0.net
踏み逃げカスはこんな叩かれても見ないフリか
哀れだな。社会からBANされてここにしか居場所がないんだろうな。

525 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 10:00:26.38 ID:LhQ6ChJE0.net
アンダーバレルショットガンおじさんみたいなシンプルで実際にありそうな感じのガジェットの人そろそろ追加して欲しい
SF映画みたいなのも悪くはないが、それだけじゃ飽きる

526 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 10:07:27.42 ID:mTCNpDwW0.net
グレネードランチャーオペは来そうで来ないな

527 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 10:13:39.69 ID:JTJUFxN30.net
>>526
確かモバイル版だけどアッシュがアンダーバレルのグレネードランチャーでブリーチング弾撃ってたな

528 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:27:29.98 ID:RSXyElHG0.net
今バトルパス2倍ついてるっぽいけど
いつからあったか知ってる人いる?

529 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:42:31.07 ID:GSfmwOE00.net
ダンブルドア「キル以外で得点を挙げた者がいる。まず、エマニュエル・ピション。冷静にドローンを使って見事エレクトロクロウを破壊した、50点」

ダンブルドア「次にセバスティアン・コテ。レインボーでも近年稀に見るショットガンの突き上げを披露してくれた、50点」

ダンブルドア「…そして、3人目はジョーダン・トレイス。壁を割る強い意志と卓越した勇気を讃えたい、そこでグリフィンドールに60点」

ダンブルドア「そして最後に。敵に立ち向かうのは大変勇気がいることじゃが、仲間を信じるのはもっと勇気がいる。アーマープレートを配った勇気を讃え10点をジュリアン・ニザンに」

なお現実
ランクマッチ2.0「キルが多いプレイヤーのランクを上げます」

530 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:11:06.73 ID:WNQuynEp0.net
Who Dares Wins!

531 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:47:54.22 ID:Ke3rDlHJ0.net
弾切れでヤベェ!ってなってホイール回してハンドガンに変えようと思ったらアッシュのアレ出てきたわ
力入ると押しちゃうんだよな

532 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:15:44.33 ID:wuEscs4j0.net
ワッチョイ df28-7kHv
踏み逃げするくらいなら踏まなきゃいいのに

533 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:16:55.10 ID:5W+5yD7M0.net
しかも独特の文体で書き込むことはhaxがーレートガー
バレバレなのにキチで話が通じない惨めっぷり。

534 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:54:04.55 ID:LVqSnoV60.net
>>529
KOSTをもう少し磨けば割といい線いってたのかもしれない。

535 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:05:53.06 ID:GSfmwOE00.net
アザミ解放したけどやべえなこいつ
どんな使い方しても強いじゃん
仙豆とグリムとかいうゴミは一生解放しなくていいわ

536 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:05:54.12 ID:QcGdrZYT0.net
>>528
2日かららしい
ちなみに今回の2倍期間は先月24日にUBIから来たメールで予告されてた

537 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:09:15.55 ID:H43iFcSX0.net
シーズンの中盤と終盤にBP2倍が来るのは最近の定番やね
今回はこれ無かったら完走は難しかったな…

538 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:14:46.97 ID:IQaN2YY40.net
今シーズン凄い終盤で「ラペリング中に5キルする」「10000m動く」のチャレンジがあったけどシーズンの頭で開放してほしい…

539 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:47:41.91 ID:a4uYF4CVM.net
バトルパスは250レベルくらいだわ

540 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:19:20.94 ID:2gLCJAmT0.net
>>538
俺は「壁抜き」が結構つらかったが、終盤ではないからなんとかなった
今は負傷者のキル確定には適用されないから、なかなか意図的にできないし

541 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:51:08.34 ID:9Ru70+Py0.net
アザミは使ってて楽しいのも良い、と言うわけで黒柳徹子にプラス10点

542 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:52:59.64 ID:9Ru70+Py0.net
けど日本人オペがロシアのSMG使ってるのはスゴい違和感ある

543 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:24:30.84 ID:GSfmwOE00.net
黒柳徹子でクリエイティブ防衛するの楽しいなぁ楽しいなぁ…!

544 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:27:06.58 ID:uVjf4tQY0.net
投げたフラグが相手の投げたC4に跳ね返って自爆した
跳ね返る音が金属音なのに笑った

545 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:53:20.75 ID:9Ru70+Py0.net
グリムのテコ入れしないのかなあ劣化ゾフィアじゃないけどゾフィアナーフされたとしてグリムが再評価されるとも思えないや
展開遅い範囲狭い効果短いの三重苦って感じが

546 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:42:20.67 ID:VMsyb4tI0.net
ランクやってたら、敵味方俺以外全員抜けてなかったことにされたわ

547 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:00:24.80 ID:GSfmwOE00.net
人質で建築家黒柳徹子やろうとしたら情弱ゴヨが味方で萎えてる
修正内容とか耳に入らないんですか?今の時代では人質ゴヨは磔の刑ですよ

548 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:09:55.37 ID:VhLDGC4wd.net
正直グリム悪くないと思い始めてる
策敵用ってよりいる場所に撃ち込んでリアルタイムピンで撃ち合い超有利にするガジェットじゃないかな
等倍しかないのはマジで意味わからんが

549 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:39:31.76 ID:wmn7tun3a.net
それ持ち替え隙なくてフラッシュあるノマドで良いですよね

550 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:46:01.28 ID:5W+5yD7M0.net
>>534
クソ踏み逃げ野郎とっとと出てけよ

551 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:48:33.13 ID:LhQ6ChJE0.net
>>550
もうNGで消してるんだから無にレスつけるのやめてくんねぇかな?

552 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:29:43.00 ID:1T97PFR00.net
センス君もS3で武器の反動マイルドになった上でS4で足3になったんで
グリムもこれから2シーズンぐらい掛けてそれなりの性能にするんじゃないかね?

553 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 21:52:31.43 ID:9Ru70+Py0.net
50発装填のメインとゴネ6の組み合わせは好き

554 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 04:40:28.25 ID:rLxhmyPS0.net
もう遠隔爆発物持ちオペ以外信じられない

555 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 09:55:31.22 ID:Ek1t+2FgM.net
最近はオバウォとかヴァロで遊んでたけど、俺にはやっぱシージだな。この腹の底から凍えるような緊張感とクラッチした時の解放感は他じゃあ味わえないわ
ヴァロは最初は良かったけど角待ちインキャと空爆が支配的すぎて拒絶反応でるわ

556 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 09:57:24.80 ID:9shZo1c30.net
ヴァロの空爆シージの突き上げの何倍もむずくて悲しくなる
だからこうしてシージの力を活かすためにイニシエーターをピックする

557 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:20:06.61 ID:XU+FAtBB0.net
バロとかいう底の浅い棒立ち腰撃ちゲー
すぐ辞めた
つまらんもん

558 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:24:41.88 ID:t1+99Ldi0.net
【悲報】レインボー部隊、腰撃ちで弾を真っ直ぐ飛ばすことができないwww
所詮はエージェント以下ってことやな…w

いや腰撃ちで真っ直ぐ飛ぶ方がおかしいだろ

559 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:26:10.16 ID:9shZo1c30.net
>>558
テロリストさんとカウンターテロリストさんも絶対に腰撃ちだぞ、しかもボルカンが燃え盛ってもスモークで消火できる

560 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 13:04:14.10 ID:QpH3OyDs0.net
新シーズンまだかよ

561 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 13:08:51.31 ID:SHEXWiQm0.net
シージでサイト覗き込む動きに慣れた身からするとヴァロはプレイ画面の違和感が大きすぎる

562 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 13:21:24.70 ID:NOa6K1Pi0.net
ジャンプすらできんよぼよぼ部隊だからな
飛び降りたら情けない悲鳴あげるし頼りないよ…

563 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 13:41:05.61 ID:FhzJ/p9P0.net
訓練された戦闘員は仲間の頭の上に乗っかれるからね
中国雑技団も真っ青

564 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:17:43.34 ID:OdJUDQYb0.net
別ゲーやるとリーンできんのが気持ち悪い

565 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:32:34.91 ID:XuJKliaG0.net
今シーズンやってなかったから流行り分かんないんだけど
Nokkの評価上がったの?

566 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:13:35.51 ID:Ek1t+2FgM.net
ほぼ無音で敵陣地に紛れ込む動きが1人でできるんだから弱いわけないんだが、今までは他が強くて隠れてたって感じかな
もう感知アラームとかEDDに引っ掛からなくなってるんだっけ。それとも取り消された?

567 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:36:37.42 ID:G6bKI05u0.net
それを足音消すスキルを無くす代わりに付けようとしたら思いの外反対食らって取り消したな

568 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:53:04.06 ID:1VIfhFRz0.net
サプが強化で環境入りした流れでヌックも環境になったな
能力使ってプラントするのも決まったら気持ちよさそう
まぁ次シーズンFMGは反動弱体化されるわけだが

569 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 20:12:15.78 ID:1FMkEqmI0.net
キルもできないしガジェットの使い方も下手なやつってなにが楽しくてシージやってんだろ🤣

570 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 20:30:08.67 ID:1FMkEqmI0.net
カジュアルフルパでお互いFFしあってRFFオフにしあうみたいな馴れ合いしてるやつらおってまじできつすぎる🤗

571 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:21:32.49 ID:P7nlZT/4H.net
アザミとヌックはプロシーンで暴れすぎ

572 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:26:31.92 ID:HYyckr2g0.net
来シーズンはZEROメインになる予感

573 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:27:17.34 ID:MMJzuvyS0.net
スレッジやイアナもだしフラグ持ちの評価高くなりやすい気もする
グラズは知らんけど

574 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:38:30.09 ID:o0jmEs+b0.net
射線通さずにキル狙えるってかなり強いからな

575 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:45:17.56 ID:MMJzuvyS0.net
ゼロは運河2階攻めるときに壊せないゼロカメ出来るのがすき

576 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:55:50.18 ID:+X8OG2uZ0.net
サムおじは典型的器用貧乏
でも俺はそんなサムおじが好き

577 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 23:37:07.29 ID:YqJOTNXM0.net
自由枠で選ぶ分には強力だと思うわ

578 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:05:10.55 ID:EgVOdUjo0.net
ガチャ!キュピーン!!がうるさいのがね
もうちょい静かに…

579 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:20:03.40 ID:O4ShXsLo0.net
ゼロカメ設置の瞬間聴かれなければほぼ壊されないからしょうがないかな。
エアジャブみたいにスズムシになるのも嫌だし

580 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:24:25.06 ID:0J/ZCHRw0.net
新シーズン7日だけどバトパスって前日で終わるんだっけ?なんか選べなくなってる

581 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:24:51.23 ID:yfdGWQEs0.net
でもあの音がないとサムおじじゃない😭

582 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:32:55.85 ID:e+EVTOwI0.net
なんかビーム撃てるヴァルカメよアーガスは

583 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:53:45.30 ID:ioDVzTMc0.net
>>580
Y7S3のパトルパスは日本時間12/5 22:00で終わったぞ

584 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:08:39.95 ID:0J/ZCHRw0.net
>>583
やっぱ終わってたのね情報ありがと

585 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:50:08.56 ID:3pkBh7d3a.net
日本負けたなーやっぱメンタルよえーな日本

586 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 05:22:55.67 ID:MJ4HmqcA0.net
由美子はメンタル強いけどまさるとカナは弱そう

587 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 06:01:08.98 ID:KfOmzvwUM.net
来週なのか
スレッジの糞調整はライブ鯖確定でいいんですかね…

588 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 06:24:37.33 ID:jbqvOwbX0.net
スレッジ運営にいじめられすぎじゃね
足1にするなら他のとこ強化してほしい

589 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 10:09:59.88 ID:d9iUa25z0.net
個人的には普段の足音を全部2スピード2アーマーのやつで統一して
スプリント時だけスピードに応じた足音鳴らしてくれればいいかなと思ったわ

590 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 12:17:41.34 ID:cDosqF2Ga.net
>>595
同意。音が超重要なゲームで、現状は足音に差がありすぎると思う。

591 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:21:55.55 ID:FO94RQwo0.net
ミュートは今後一生使わないな
足1の倍率スコープ無しとか誰が使うねん

592 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:00:14.98 ID:IHlBbqaHM.net
現状足が速い方が絶対的に有利だからADS時の歩行速度を足1に合わせるなんて妥当だけど本末転倒な対策が必要になってるのよ。もはやアーマーとスピードの概念を撤廃すべき。

593 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:36:01.75 ID:MJGuRhTH0.net
>>592
それこの先やるって言ってるぞ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-by+S):2022/12/06(火) 16:29:14.89 ID:ip05kJkm0.net
盾もガスもあるスモークは現地向きで置きガジェットのミュートは設置したら自由に動けるのがいいところなのに
スモークが遅くなるなら分かるが

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca5-KYtg):2022/12/06(火) 16:31:35.76 ID:EgVOdUjo0.net
能力と矛盾したアーマーや足の速さってなんかなあ
言っちゃなんだけど足遅くされるの基本どのオペでもナーフだよね

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-c7Pg):2022/12/06(火) 16:36:46.96 ID:S+WIP+vE0.net
新たなメタの押し付けがましさはちょっと強く感じるよね
これ使うなあれ使えみたいな
足1になるなら壁にディスラプター付けられるとか欲しかった、いるか分からんけど新しい要素が欲しい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca5-KYtg):2022/12/06(火) 16:38:09.67 ID:EgVOdUjo0.net
防衛側が比較的有利な理由にガジェットを置くだけで仕事出来るオペが多いのもあると思うけど個人的にミュートアルニサンダババンシーってよく使ってたオペが軒並みナーフなのが
特にサンダバとバンシーの置くもの置いて自由に遊撃するの好きだった

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca5-KYtg):2022/12/06(火) 16:40:51.12 ID:EgVOdUjo0.net
足1にするならミュート1.5倍MP5Kくらい…
工事もしたいジャマーも置きたい防カメも置きたいってなったら足1じゃ辛いし全然初心者向けじゃねー!

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7462-RX5i):2022/12/06(火) 16:45:58.55 ID:3aluodWt0.net
置き得でアクティブな戦略性に乏しいオペは現地に籠ってろって意向か

600 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 16:51:39.09 ID:7QDybgnHM.net
初心者は頭狙えないでアーマー高いほうが生存率上がるから足遅いほうがいいでしょ

601 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:04:42.24 ID:FO94RQwo0.net
現地守りのエコーが足2になったのどういうことだよ

602 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:44:06.30 ID:dL2lErgW0.net
正直1.5倍サプ付き、盾持ち、嫌がらせ機能付きドローン2個持ってて足2はヤバい
少なくともヴァルのピック率大分減りそう

603 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:58:33.91 ID:0J/ZCHRw0.net
マサルは妖怪にステルス無くなってからあんま価値見いだせなくなった

iqじゃないとカウンター発見出来ない時代の頃が一番バランス良かったでしょ

ただでさえヴィーンって音出てる上に見えてるから即壊されて仲間が見るカメラにもなりゃしない

604 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:07:43.66 ID:e+EVTOwI0.net
透明だけど一つでよかったな
当時はなんで二つに強化したんだ?ここでもそれはやべえだろって声あったよな

605 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:13:28.33 ID:aBdmtUjOa.net
妖怪で設置強制解除はOPとずっと思ってるんだけど
プロも含めみんな容認なんかね
あれで勝負決まるはなんだかなぁ

606 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:16:01.97 ID:gSUU32E5d.net
エクストラクションでも最強格だしまさるのこと大好きなんだよきっと

607 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:23:53.87 ID:IDDw6ja/p.net
透明は戻してもいいぐらいだと思う
それかあれだけ天井の色に近いスキン売るか

608 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:47:57.75 ID:3aluodWt0.net
妖怪というからには透明に化けるくらいはしてほしいもんだ
1機しかないけど透明中はIQにもバレないくらいの怪異になれ

609 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:44:06.56 ID:XiE4M+yp0.net
ECHOはそれまでが優遇されすぎてたんだよね。

610 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:44:23.54 ID:Iwxn69xp0.net
妖怪の透明化はどう考えてもopだったろ
それこそバーストで設置解除が透明だったからこそクソだった
今の調整なら見つかるリスク高くなる代わりにバーストで設置解除が可能っていうリスクリターンがちゃんと成立してる
新シーズン間際だから昔やってたエアプが湧いてきてんのか?

611 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:06:53.12 ID:7QDybgnHM.net
透明化のままでいいって本気で思ってたらマジでキチガイだよな

612 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:07:25.52 ID:0J/ZCHRw0.net
透明化に戻る代わりにバーストしても頭がグワングワンになるだけでDF設置解除されないようにすればいい

613 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:34:16.85 ID:rSuduOUP0.net
echoが潜伏してギリギリまでヨーカイを遮蔽物に隠して設置解除させる戦法のほうが対策しようがなくてクソでしょ
バーストでも設置を止められないほうが透明化よりよっぽどまし

614 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:47:18.09 ID:Iwxn69xp0.net
隠す以上情報取れないってリスクあるじゃん
透明化してたら情報も取れるし設置も止められるかつ見つけられないのクソofクソだろ
隠して設置フェーズで移動する際には上じゃなくて下を移動するわけだから壊せる可能性大いにあるわけだし
それでも壊せないor壊させないのは操作側の技術だからそれは全然アリでしょ

615 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:57:55.44 ID:rSuduOUP0.net
情報取るならvalkyrieでいいしプロ云々抜かすなら知らないけど今のechoのピック率一桁勝率−2%っていう一般プレイヤーから見たら明らか弱い扱いなのは変わらないけどね
次のシーズンでスピード上がるからそれなりに上昇しそうだけど

616 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:59:34.12 ID:Pn3d6Pda0.net
アレコイツ踏み逃げ野郎じゃん

617 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:09:06.36 ID:Iwxn69xp0.net
そんなこと言ったら透明化時代はban常連だったわけだし-2%の勝率なら今の隠して設置解除=クソ戦法って図式は成り立たないでしょ使える奴は使えるっていう調整になってるじゃん
少なくとも透明化からのどこからバースト飛んでくるかわからんお手上げ状態にはならないだろ

618 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:22:16.49 ID:rSuduOUP0.net
>>617
>>396
あなたよく知らないみたいだから補足しとくけど勝率−2%って軽く見過ぎワースト3位だからね
30人以上いて下から3位なのにどこが使える奴は使えるって調整になってると思えるの?
あと自分の主張には根拠をつけないとただの感想、個人の意見だからね

619 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:37:42.83 ID:36Em5HTZ0.net
ヒバナのペレット数の変更もランチャー構えてない時に出来たらいいのに

620 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:43:06.61 ID:/HPXEh4La.net
使えないならそれはそれでいいじゃんリスクとリターンがあるからちゃんと調整されてるって話してるやん
隠してプラント阻止がプロレベルは使ってるなら使える奴はつかえるってことになるだろうし
そもそも俺が言ってるのはクソ戦法になるならないのか透明化がクソって事なだけで簡単かどうかプレイヤーの使用率勝率じゃねぇんだわ
プレゼンスのデータ引っ張ってきてドヤるのは勝手だけど君が言った隠して設置阻止のクソ戦法も個人の感想だろ?

621 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:57:15.95 ID:WLGS5Jgm0.net
ナーフ前のドアの縁に貼り付けても気づかないほどの透明ではなく
音がする方見ればぼんやり見える程度の透明度にしてほしいわ
白い天井に真っ黒のドローンは50m離れてても目立つ

622 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 22:28:11.30 ID:EgVOdUjo0.net
閃いたヴァルキリー足1にしようウィンデルタいつも上位にいる気がするしええでしょ

623 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 22:34:11.37 ID:EgVOdUjo0.net
透明化消された時のまさるがスーパーストロングアンカーって書かれてたの笑った
能力1つ丸ごと削除は悲しかったけどね…

624 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 22:58:04.89 ID:FO94RQwo0.net
ここは''あえて''マエストロを強化しないか?
マエストロを上げることでヴァルキリーを下げることができる

625 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:02:34.86 ID:yfdGWQEs0.net
>>624
殴らないと壊れない無敵のイービルアイできた!

626 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:03:22.29 ID:EgVOdUjo0.net
イーヴィルアイを自走出来るようにしてみるか…

627 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:34:21.99 ID:dL2lErgW0.net
まさる透明化なくても黒い上に光らないからステルス性高いと思うけどなー
あんまり天井とか見ないからバースト喰らって初めて毎回気づくわ

628 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:35:18.54 ID:2wLw0QqY0.net
マエストロの目にイーヴィルアイ移植しようぜ
目からビーム出てかっこいいぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:37:25.56 ID:3aluodWt0.net
しかもスモーク透過するから眼鏡おじさんが無職になる

630 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 23:42:45.24 ID:e+EVTOwI0.net
IQ「電子デバイスを検知する!!!!!!!!!!!!!」

631 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 01:00:59.75 ID:tGu/HYcG0.net
むかしはエコーリージョンの透明ガジェットって水平に見ると目立つ仕様だったんだよな。エコーは机なんかに乗ればすぐ分かったしグーマインは伏せて見つけてたの懐かしいわ

632 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 01:12:15.32 ID:xOUpklAA0.net
ウィンデルタがマイナス方面に振り切ってるクラッシュに救いは無いんですか

633 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:00:39.91 ID:BB8YkO9T0.net
ところで新シーズンSteamにアプデ来ないし起動させてもオフライン状態だし今夜は無理か

634 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:09:01.92 ID:BB8YkO9T0.net
ttps://twitter.com/UBIJTECH/status/1599903623924056065?t=iS4JVx6at-g-JcAqBzr6LQ&s=19

3時間とあるが指だから倍の6時間かかりそう
(deleted an unsolicited ad)

635 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:24:28.98 ID:7YuwubjQ0.net
アプデ来たぞ
steam

636 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:34:18.51 ID:BB8YkO9T0.net
>>635
今アプデしてアタッチメントとかスキン軒並み剥がれてるので調整してます
疲れる、、

637 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:43:38.77 ID:PAeeCXfp0.net
PCシージの垢とPS4のアカウント連携が出来ればスキン共有出来る訳では無い…?

638 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:49:52.02 ID:7YuwubjQ0.net
>>637
そもそも連携しようとしたら既にほかのアカウントで連携というエラーが出て
連携できないという俺
オマカンかもしれんが

639 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:53:50.38 ID:flqs0vdP0.net
新マップ広すぎて覚えるの難しいな
あとクロスアカウントのせいかesportsパック80個くらい貰えたけど開けるの辛い

640 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:55:21.81 ID:BB8YkO9T0.net
>>638
ps4からの移行組だけど垢さえ同じならow2みたいに同期操作とか無しに勝手に紐付けされてる模様
ただ今回先にpc版で遊んでてさっきアプデしたらpc版で設定してたスキンやらアタッチメントが全て外れててその代わりps4で購入してたスキンとかが丸々入pc版にも入ってた

641 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:55:41.39 ID:PAeeCXfp0.net
>>638
俺はそこを突破出来たけど、CSの方のUBIアカウントの二段階認証コードがぶっ壊れたスマホの中にしかないから詰んでるかもしれない😭

642 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:01:59.43 ID:BB8YkO9T0.net
>>641
別にスマホ壊れてても指垢に紐付けしてるメアドとパスワードがわかればpcでそのメール鯖にログインしてから指倶楽部起動させて紐付けしてるメールに認証コード送れば見れるんでね?
垢のメアドとパスワードを覚えてないのなら詰んでるケド

643 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:10:20.05 ID:PAeeCXfp0.net
>>642
googleの認証システム使って二段階認証してたんだよね…
しかもバックアップコードのssも撮ってなかったから100パー俺が悪いんだけどね

644 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:16:03.23 ID:BB8YkO9T0.net
>>643
あーそれ一番やっちゃダメなやつだ俺も過去ff14でスマホ版ワンタイムパスワード使ってたんだけど同じくスマホが水没死してログイン出来なくなって詰んでそのまま引退
あの手のやつは現物が無くなると他の媒体でログイン出来なくなるから便利かもしれないけどその件あってから全部メアド登録方式に変えた

645 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:19:23.80 ID:PAeeCXfp0.net
>>644
だよね
今度から全部メアドで連携取るようにしとこ

646 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:21:02.97 ID:flqs0vdP0.net
有刺鉄線が赤くて違和感が凄い

647 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:55:39.40 ID:06aXtt/90.net
評価システム区分余裕の「模範」だったわ嬉しい

648 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 03:58:17.56 ID:7YuwubjQ0.net
>>640
いけたわ!オマカンだった
確かに勝手に連携されるね。クレジットやパックはそれぞれの環境でもってるのね
それも統合されると思ってた

一応同じ環境の人のために
要はPSNアカウントでのUBIアカウントとUBIアカウントでのアカウントの2つもってた
そしてPSNアカウント側でログインして連携を解除して
UBIアカウント側でログインしてPSN連携したらいけた

649 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 04:02:16.81 ID:7YuwubjQ0.net
>>648
あっちがう
PC側がPS側のクレジットとパックで統合されるな
これはあかん
PSNでのクレジットとパックが損する
再リンクして使ってから統合が正解だな
もうできなさそうだけど・・・

650 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 04:04:04.07 ID:flqs0vdP0.net
バトルパス少し操作がめんどいな
以前のバトルパスってユニフォーム系はそのキャラのセリフみたいなの読めたけど今回から無くなっちゃったのかな?見方がわからん

651 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 04:21:31.65 ID:06aXtt/90.net
>>650
無いね
UBI多分考えるの面倒になっちゃったんだよ…

652 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 04:33:21.59 ID:7YuwubjQ0.net
でも名声やクレジットやパックは合計されるとあるから遅延してるだけかな

653 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 05:31:30.81 ID:+rnMHJBdd.net
バトルパス面白くなったのに見づらすぎてクソすぎる
このUI考えたやつアホだろ

654 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 05:33:10.97 ID:c+SLM6BV0.net
糞UIといえばUBIのお家芸ですので

655 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 05:36:01.28 ID:oSBx6QX60.net
>>620
君のいってること全部ただの感想やん
めちゃくちゃ長文書いてるけどまじであなたの感想ですよね

656 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 05:54:19.68 ID:BEpME2/V0.net
なんかパスん中に入ってるウェポンシーズンスキンが多い気がする?見間違い?それとも実はティア101以上あってどれかは追加で課金しないと手に入らないとかない?

657 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 06:46:50.58 ID:aAzCUxm90.net
>>655
傍から見たらお前の方がキモイぞ

658 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 07:32:49.20 ID:jRYKZ5Kt0.net
アルファパックがいきなり3桁に増えてビックリした
これがクロスプログレッションなのか

659 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 07:39:53.97 ID:UGoArO+90.net
ん〜ソリスちゃんかわいいねぇ〜
たまらねえぜこのモブ兵士感

660 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:04:25.40 ID:uOukP/bv0.net
デジタルコンテンツは無理なのか、ps4で宝石スキン買ってたんだが

661 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:19:32.69 ID:+rnMHJBdd.net
ソリスはほんとに見た目がいいな
初期の頃を感じてたまらない

662 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 09:01:43.04 ID:cOE8aXl70.net
一時期GUを通してスモークを透視できてたよな
気がついてる人が少ないみたいでだいぶキル取らせてもらったわ

663 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 10:16:21.59 ID:y9k6Z3j9d.net
完全に顔隠してる女性オペって2人目?

664 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:48:58.49 ID:UGoArO+90.net
完全に顔隠してる男オペが多すぎる
ガスマスク3兄弟、人質爆破野郎、投げ物撃ち落とすマン
足元警戒野郎と人質焼却野郎はギリ目出してる

665 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:03:00.25 ID:N+xzvkCb0.net
テロリストの報復がこわいもんね 今の子たちはもう顔出しアスリートだけどさ…

666 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:36:00.68 ID:p3bIgrvX0.net
ランク2.0来たことだしクイック廃止してマッチ時間短くして途中抜け対策したアンランク2.0でも出来ればいいな
それとも最底辺民度の受け皿としてのクイックはまだ必要かな?

667 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:37:39.05 ID:UGoArO+90.net
ナイトヘイヴンラボ限定モードがマッチングしないよォ〜!

668 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:39:49.99 ID:eGXNL4v+0.net
>>666
アンランクは気軽にやれるランクの位置づけなんだから短く楽しみたいクイックの代わりになるわけがないじゃん
言っとくけど実質クイックマッチがないヴァロも試合時間が長いからショートマッチ実装しろって言われてるぞ

669 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:59:52.15 ID:p3bIgrvX0.net
だからマッチ時間短くして抜け対策してと書いているじゃん?
クイックだけのマップと人質エリア確保を切り捨てるのがどうかとか言われたらまあ確かに勿体ないかもという感じだけど

670 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:05:48.26 ID:eGXNL4v+0.net
>>669
馬鹿なんか?アン"ランク"なのにランクより短くしてどうすんだよ

671 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:09:57.97 ID:uiuTQMEkr.net
>>670
まじで英語力終わってるだろ…

672 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:13:29.65 ID:h0Jd+jW30.net
なんでもわかったつもりか?

673 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:16:01.62 ID:eGXNL4v+0.net
>>671
まさかunrankedの意味はそんな意味じゃないんだー!って言いたい訳?
俺が言いたいのはアンランクはランクの練習モードとして気軽にできることがコンセプトなんだからクイックとは位置づけが違うよねって話

674 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:19:55.34 ID:p3bIgrvX0.net
意外とスピード落ちたオペレーターが気にならない…と言いたいところだけど
さすがに立ち回り方から変えたくなるメルシには倍スコや展開盾欲しいな

675 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:22:32.88 ID:uiuTQMEkr.net
>>673
お前のいってることID:p3bIgrvX0とまるで噛み合ってないだろ

676 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:23:58.64 ID:+TwFg0NF6.net
トッケビの足強化いる?
トッケビ使われるのマジで嫌だから公正な判断ができん
スマホ叩き潰してかわりにロジックボム食らわないようにさせてくれ

677 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:26:38.21 ID:UGoArO+90.net
スマホ叩き潰したらカメラ見れないぞ

678 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:26:39.59 ID:eGXNL4v+0.net
>>675
だからさあ、ID:p3bIgrvX0 はアンランクをクイックマッチの代わりに改造してくれって言ってるんでしょ?でもアンランクはランクの練習モードとしての位置づけなのになんでランクと仕様を替えなきゃいけないんだって話を俺はしてる訳、わかるか?自分の意見もなくイチャモンを付けるのは楽でいいな?

679 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:32:47.69 ID:p3bIgrvX0.net
パッチノート見てるとUBI側も1スピードをペナルティみたいに思ってるフシはあるな
3アーマーの強みが25HPというのが物足りないけど増やしすぎるのもどうかと思うみたいな悩みがありそう

680 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:33:16.57 ID:UGoArO+90.net
ヒント:ヘッドショットで終わり

681 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:38:36.54 ID:uiuTQMEkr.net
>>678
モードの数が多いからアンランクマッチングしにくくなってるんだし別にいうほどおかしくない意見なんだよなあ
理論上事細かく分かれてたほうが公平かつプレイヤーの好みに合うけど分散するデメリットが大きいわけで
頭ごなしに否定してもなにもメリットないよもうちょい別の視点持ちな

682 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:48:21.34 ID:eGXNL4v+0.net
>>681
初っ端から英語力ないと罵ってきた奴がよく言うわ
確かにモードの量の多さは人口の分散を招くけど、それを無くすためにクイック削除してアンランクを短縮するのは流石にデメリットが上回るよ。例えばマップバンオペレーターバンをせずにキャラを練習したい、たまには他のマップもしたい、気軽にさっさとシージしたいってユーザーを蔑ろにすることよりもメリットが上回るとは思えんわ

683 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:48:23.28 ID:elWRvVxXM.net
新シーズンどうよ TTSやってなかったから今夜やるの楽しみ。

684 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:50:25.98 ID:flqs0vdP0.net
除き込み中の速度が変わるのがマジで違和感凄い

685 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:13:58.66 ID:UGoArO+90.net
新マップBANするくらいなら覚えようぜ!ってことで新マップ限定アーケードやろうとしてるのにマッチングしないんですけど〜?
そもそもBANできなくなったから研究必須なのになんで誰もやらないんですか?

686 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:15:20.22 ID:BB8YkO9T0.net
アーマー3はヘッショ1発目はhp1で耐えて次に身体の何処でもかすっただけで即死で、、、と思ったがこれはこれで強すぎだな

687 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:18:38.88 ID:cOE8aXl70.net
アーマー3のHPはせめて150くらいにしてほしいが、そうすると盾持ちが硬すぎるよなぁ…

688 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:04:51.24 ID:+rnMHJBdd.net
バトルパス実装されてから毎回アプデ初日バグってるのほんと直す気ないんやなっていう
ずーーーっとトークン0だわ

689 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:16:37.54 ID:UGoArO+90.net
もうええわランク行こ
そういや新ランクシステムどんな感じ?割職いじめシステムとか言われてるけど

690 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:19:15.10 ID:N5/g8uwdr.net
>>688
新しく追加された要素ってほぼ毎回バグで上手く機能してないよな
チャレンジの進行もちょくちょく同期取れてなくておかしくなるしやばいわ

691 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:50:36.26 ID:UGoArO+90.net
メルシーが遊撃してて草
お前足1なっとるやろがいwww

692 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:06:36.94 ID:vUWBB6B7M.net
昔輝いてた自分を忘れられねぇのさ…

693 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:07:06.86 ID:NCg7pRL30.net
何このクロスワードパズルみたいなバトルパス画面...

694 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:08:35.43 ID:g/e2TI7La.net
バトルパスのUIが見にくすぎる

695 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:10:36.18 ID:xOUpklAA0.net
ミラは遊撃オペだぞ()

696 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:14:50.79 ID:xOUpklAA0.net
そりゃ安定して評価高かったであろうミュートバンシーアルニスレッジゾフィア皆足1だしなあ

697 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:15:40.77 ID:724Xllo90.net
ADS時の移動速度が落ちて足音が小さくなっている気がする

698 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:18:18.50 ID:9krQIjzRH.net
久々に復帰したんだがイェーガーってまだメタ?

699 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:18:30.82 ID:/D44/jkQa.net
ピークアドが以前ほどなくなってて理不尽に抜かれるみたいなのあんま無いね少ししかまだ出来てないけど
ナイトヘイブンラボはttsでテロハンやった時微妙かもと思ったけど良マップかもしれん結構楽しいわ
あと仙豆が楽しくなったわ

700 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:21:20.80 ID:xOUpklAA0.net
ダイエットに成功したゼロと仙豆で爆走するか

701 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:22:37.19 ID:5XOu/R6DM.net
>>698
余裕で強い

702 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:26:05.24 ID:xOUpklAA0.net
今は和舞もいるけど武器も強いし、まあ足3じゃなくなったから遊撃がしづらくなったと思うけど

703 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:28:35.47 ID:vmUuUn3I0.net
センスもグリムも弱かったからってソリス強くしすぎだろw

704 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:35:03.21 ID:xGm3O07qr.net
養蜂おじさんは蜂の範囲近郊に入った防衛を襲って5秒毎にhp2づつ奪いかつ位置特定するスキルに進化
襲われた防衛は毒針が刺さった時と同じ要領で解除可能にすれば良いよ

705 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:36:13.66 ID:xOUpklAA0.net
顔出しと言えばGIGNは覆面が正装だとか
しかしマスク付けた女モブ兵士とか見た目だけで言えば日本の何かに出てきそうだ

706 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:36:53.01 ID:js4DM/HQ0.net
今でも強いけどやっぱ昔のJagerはかっこよかったよなあ
唯一のAR持ちで足3だからまさに遊撃の王ってかんじだった

707 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:39:21.33 ID:36V9Pru/0.net
新シーズン始めたらPC版しかやった事ないのに
何故か2か月分の名声ブーストとEスポーツパック60個位進呈されててワロタ
絶対これ誰かのデータ間違えて合体させてるだろ

708 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:39:24.24 ID:UGoArO+90.net
イカれたメンバー達を紹介するぜ!
スモーク!現地守りだ!
ミュート!現地守りだ!
メルシー!現地守りだ!
アルニ!現地守りだ!
アザミ!現地守りだ!

709 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:44:36.44 ID:xOUpklAA0.net
見た目スリムなアルニやバンシーが足1なの違和感ある
そしてゼロが若々しい

710 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:10:00.99 ID:oSBx6QX60.net
今まで手に入れたeスポーツパック全部開け直さないといけないのか
100近くあるんだがクリック連打も疲れるよ

711 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:17:02.03 ID:BRaAgZUja.net
アルニは義足のクセに足2の方がおかしかったからセーフ

712 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:18:00.89 ID:36V9Pru/0.net
Eスポーツパック開けただけでバトルパス半分終わってワロタ
redditじゃこれだけで完走してるやつも上がってるし今シーズンカオスすぎんだろw

713 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:19:58.51 ID:oSBx6QX60.net
eスポーツパック94個開封したらバトルパス102に到達した
しかもtwitch primeパックもコンバージョンできてr6クレジット4000円貰えたんだが

ubi神

714 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:22:22.80 ID:flqs0vdP0.net
esportsパックは毎シーズン終盤で間に合わなさそうなときのために取っておいてるわ

715 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:28:33.44 ID:36V9Pru/0.net
twitch primeパック貰えてる奴羨ましすぎて発狂しそう
俺も昔貰ってたのになんでEスポパックだけなんだよ・・・

716 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:42:55.80 ID:Uc9IKgWGd.net
レイボーシックスエクストラクションをプレイしたら貰えるスキンマジでかっこいいな

717 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:43:24.92 ID:js4DM/HQ0.net
ランク2.0実力差があるマッチばっかでつまらないんですけどなんでこれにしたの?
これからシーズン開幕からしばらく開けないとボコられるだけじゃん

718 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:43:25.38 ID:06aXtt/90.net
みんな今までに貰ったEスポパックまた貰えたの?こっち何にも来てないや

719 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:44:23.34 ID:oSBx6QX60.net
てかバトルパス100までいってるのにトークン半分くらい足りなくて草
どういう理屈でこんなんになんの

720 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:49:56.63 ID:p3bIgrvX0.net
そういえばMMRって前から持ち越しなんだっけ?
それともソーラーレイドで一旦リセットして次から持ち越しになるのかな
一応MMRベースのマッチングにはなっているらしいから同格でも時には一方的になるやつだろう

721 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:02:49.27 ID:NCg7pRL30.net
csと連携したらcsの分のeSportsパックがまた貰えてるって説がある

722 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:32:06.02 ID:wVurWIqX0.net
PS4で買った野良連合スキンPCでも使えるようなって糞ワラタ

https://i.imgur.com/Rq8gFeI.jpg

723 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:36:03.91 ID:BorVRFKVH.net
ダウンロードはディスク書き込みエラーが原因で失敗しましたって出るんだけど解決策教えて

724 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:36:54.91 ID:WQDerapda.net
そりゃ使えるでしょ俺なんてcsでもhibanaスキン買ってたのにpc来てからも野良連スキン全種類買った猛者だぞ

725 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:48:41.53 ID:oSBx6QX60.net
なにもマップわからんときのシージが1番つまんねえなw
覚えるまではランク行く気起きんわ

726 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:09:34.69 ID:oSBx6QX60.net
案の定チャレンジ進行しないわ
こいつらいつまで経っても学習しないな
シージの開発者って障害者雇用なんかな?

727 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:11:58.09 ID:7kqXtRi20.net
>>704
づつじゃなくてずつな

728 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:22:44.92 ID:UGoArO+90.net
割職のランクを上がりにくくしたのに途中抜けが居ても下がる量は変わらないんですね

729 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:23:01.95 ID:BEpME2/V0.net
マッチで貰えるバトルパスポイント減ってない?前シーズンはカジュ3ラウンド初勝利で600ちょい貰えてた気がするんだけど今は550しか貰えんかった
こんなもんだったか…?

730 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:42:44.33 ID:h0Jd+jW30.net
レベル上がってもトークンとかいうのもらえんから報酬まだ1個も手に入ってねえ
なんだこのゴミ

731 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:53:53.75 ID:cOE8aXl70.net
>>727
ニトロセルをC4って呼ぶ人にイラついてそうw

732 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:04:22.60 ID:p3bIgrvX0.net
このゲーム進捗即反映されないのずっと残ってるな…
特に比較する相手もいないからわからないけど割職ってランク上がりにくいの?
ランクポイントの増減はMMR見てるものと思ってたけど2.0からは成績とか見るようになったの?

733 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:22:57.19 ID:VjL+KAqs0.net
何年経っても基本的なところが改善されないから今後盛り上がることもないわな
好きでずっと続けてはいるけど人におすすめする気には絶対なれないゲームなのが悲しい

734 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:35:12.42 ID:06aXtt/90.net
ミュート君ってヒバナチーム所属なのになぜか今回ゴーストアイズスキン貰ってるの謎すぎる

735 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:57:10.75 ID:xOUpklAA0.net
最先端施設のナイトヘイブンラボにもドローン穴があるのなんか安心した

736 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:12:40.72 ID:BB8YkO9T0.net
ラボ2F会議室の電話でカリ?によるナイトヘイブン心理レポートが聞ける

エラがオサと仲良しとかフィンカとスモークは相性が水と油とか面白い

737 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:12:41.72 ID:sMvfGxrL0.net
新オペはプランター見えるようになるから突上げがクソ強いな
心拍センサーと違ってピンポイントで確認できるから処理してからじゃないと設置できないわ

738 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:15:22.64 ID:W3jqzMmR0.net
ここ数年の細かい調整にはほぼ満足してるけど、アプリケーション終了後にカーソルが左上に固定されるバグ糞めんどいから早く直してほしい
デュアルモニター固有の現象?

739 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:17:37.95 ID:mqjtffCFp.net
>>738
あれ何なんだろうな
たまにいつまでたっても解除されない時あって地味に腹立つ

740 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:34:27.81 ID:js4DM/HQ0.net
デュアルモニターだけどならないな
でも裏画面っていうかもう一枚のモニターからシージに戻るとカーソル見えなくなるのは頻発する

741 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:39:02.40 ID:sMvfGxrL0.net
どっちもなるわ
あとラウンド中に空がチラつく
グラボのドライバーが相性悪いのかねえ

742 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:47:22.46 ID:g/e2TI7La.net
Vulkan版だと左上固定無いから便利

743 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:59:47.44 ID:c+SLM6BV0.net
ドローン口の出入り口掃除してくれ
ショックドローンで困る

744 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:06:15.29 ID:kRlL3Rdc0.net
データ共有ってどうやってやるんだ?今使ってるUBIアカウントとPSNアカウント連携してもできないんだが。
もしかしてPS4で使ってたUBIアカウントと一緒じゃないとダメ?

745 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:29:59.92 ID:oqeqKvG50.net
>>744
その通りps4で遊んでた垢と同じ垢でpc版ログインすれば勝手に紐付けされスキンとかr6クレジットとかパックもps4のがそのまま付いてくる

746 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:35:57.98 ID:5wkvOaeV0.net
ディすかばりーマッチって爆弾とかに固定できない?

747 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 00:56:17.26 ID:kRlL3Rdc0.net
>>745
うわーやっぱりか。色々いじってたら昔のubiアカウントログインできなくなって詰んだわw

748 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 01:15:01.01 ID:NRzCHVxI0.net
>>746
全く同じこと書き込もうとしたわ
設定で見当たらないしいじれないのかね
爆弾の場所覚えないのに困る

749 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 01:32:54.98 ID:TYEk3UH+0.net
テキストチャットも地味にバグってない?

750 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 02:31:40.97 ID:xtoFYPDZ0.net
ソリスさんそのグローブ使ってガジェット起動する仕掛けいる?ジャッカルと同じ方式じゃダメだったの?

751 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 05:12:14.53 ID:XqsQeEv70.net
馬鹿なの?強すぎるだろそんなことしたらLIONの悪夢の再来だわ

752 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 06:06:59.59 ID:gXWrFFo20.net
ニックネーム使おうとするとエラー吐くんだけど 俺だけ?

753 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:48:01.98 ID:n3IsayeSM.net
コッパー帯なのにRJL出てたのとかチャンプとかばっかなの笑う
今シーズンだけなんだろうがシュールすぎない

754 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:32:44.06 ID:yA1YPmXw0.net
割職+プラント職だから味方がバラバラだと永遠にプラントできなくて辛いわ

755 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:37:01.68 ID:3n2GcCCz0.net
>>752
「現在このサービスは〜」は多分条件を満たしてない 長い英数文字列にしたら通った

756 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:41:47.13 ID:U4C0x/Qs0.net
あっこの味方ダメだってなったら即アタッカーに切り替えた方がいい

757 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:43:54.37 ID:3n2GcCCz0.net
すまんテキトーこいたわ 別ネームで試したらご利用できませんしか出ない
UBIさんのご機嫌次第ってことでえ時間変えたり文字列変えたりして通るまで頑張れ

758 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 13:03:46.29 ID:yA1YPmXw0.net
コッパー帯攻めるの遅いなぁ
ディフューザー持ってるの俺だから困る

759 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 13:06:23.19 ID:UcwMy/OW0.net
>>753
毎シーズン最初はそうなると思うわ
ところでeスポーツパックってCSとPCと同じ垢使ってたら機種ごとにパック貰えてたのかな

それなら統合でパック増えたのも納得だわ
適当に開けてBPにしたのをちょっと後悔してきた

760 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:24:21.58 ID:nHySJfIzM.net
>>759
意味がわからない
見えてるランクとは別に内部レートが存在するってこと?

来シーズンは今シーズン最終のランクをある程度引き継ぐって思ってたんだけど

761 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:37:28.17 ID:xtoFYPDZ0.net
味方ガチャを笑い飛ばせない人間は格ゲーとか自分1人の実力が全てみたいなゲームの方が向いてるとは思う

762 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:39:28.29 ID:xtoFYPDZ0.net
メルシーサンダバの置くもの置いたら遊撃オペがナーフされたけどまだアリバイが残ってるな
1.5倍とバイバイしたけど足3とサブSGとシールドとセンサー代わりのプリズマがノータッチだしまだまだ行ける気がする

763 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:52:24.60 ID:UcwMy/OW0.net
>>760
その通り。
ランクを表すランクポイントと実際のスキルを表すMMRのふたつが存在してる
次のシーズンに引き継がれるのはMMRで、ランクポイントはシーズンごとにリセットされる
ランクポイントはMMR以下の時は上がりやすくてMMR以上になると上がりにくくなるから
回数こなしていれば適正ランクに落ち着くという仕組み

と、理解しているけどUBIもちゃんとブログなりで説明してくれればいいのにね

764 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:18:53.69 ID:4je4CggN0.net
足1オペの撃ち合いが弱くなったのでR4-Cの性能を戻そう

765 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:19:08.22 ID:4je4CggN0.net
足3

766 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:43:00.69 ID:4EvnzJEK0.net
評価システムバグってないか?
名誉状態でフレンドと屈伸して遊んでたら厄介になって次マッチ行ったら名誉に戻ったんだけど

767 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:44:38.95 ID:ofKOH1kka.net
動画コメントで見かけたソリスのナーフ案でアイコン全部同じにするの良さげ
プラント時に余ったドローンを近くに置くなど撹乱の択が増える

768 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 17:46:15.25 ID:wwxLpWw/0.net
IQのガジェットの色合いもソリスみたいに見易くして欲しいんだが

769 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:07:54.18 ID:5Hortc/UM.net
アップデートかコンシューマの紐付けのせいかわかんないけどスキンが昔のに変わってたり、サブ武器が違うのになってたりした
確認しないと怖いね

770 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:40:57.14 ID:XeOIivBn0.net
クロプロで不具合とツイ大本営発表きてたw

771 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:47:16.50 ID:2UHfenyLa.net
ヘイブンラボ楽しくね?意外とコンパクトに収まってるし

772 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:51:36.13 ID:8SnkaoPd0.net
アッシュ即ピ即死即抜けしてるのってやっぱり障害者なんかな
障害者に優しくないubi最低だね

773 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:10:11.97 ID:P/KqPHIvM.net
>>771
旧運河を渡り廊下無くしてくっつけた感じだな。俺もそれなりに良いマップだと思うわ

774 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:13:28.26 ID:c1pAVFKt0.net
Stats入れてたから今さら気づいたけど味方のランクゲーム内で見えないのか
マジで適当に他fps真似した感じ満載だな

775 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:14:49.90 ID:8SnkaoPd0.net
よく考えたらバトルパスも見づらすぎて終わってるしバグってるしubiそのものがガイジ入ってるわ

776 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:27:26.44 ID:uEOrE6EZd.net
だってランク見てザコザコ煽るじゃん
昔見えなくした理由ってそんなんじゃなかったっけ?忘れた

777 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:30:17.81 ID:NRzCHVxI0.net
シーズン初期のカオス具合笑えないしなんとかしてほしい
アンランク1ラウンド目でリスキルされて萎え抜けとかやめてくれ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:11:06.45 ID:EbYeYaMx0.net
アンランはそういうルールだから抜けるやつが悪いわ
それよりバグどうにかして新シーズンなのにマウス動かないとかありえん

779 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 22:10:32.45 ID:xtoFYPDZ0.net
人のランク見れて良さげなのがチームになるまで開幕抜け繰り返すとか出来たらヤバい
でもチームのリーダー役やるのあまり好きじゃない

780 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 23:02:59.84 ID:cnrtpRL50.net
>>731
意味不明で草

781 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 23:12:10.32 ID:anaRoV2I0.net
新マップの自動販売機にあるQRコードちゃんと読めるのかよw

782 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 23:16:35.79 ID:xtoFYPDZ0.net
ニトロセル令和の時代に旧式のケータイを使ってるえすでぃーじーずだぞ

783 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 23:20:20.83 ID:f6CNaUyv0.net
>>759
パックはその認識であってるよ

784 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 23:24:36.46 ID:c1pAVFKt0.net
味方BOTが人数有利のときAIの誤作動起こして走り回るバグ一向に直らんな
人数有利って1vs1で撃ち合ったとき別に有利になるわけじゃないのにわざわざ負け筋に繋がることするのマジで謎だわ

785 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 23:29:16.37 ID:881f6xBk0.net
明日からがっつりやろーっと
ソリスちゃん強いといいな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca5-KYtg):2022/12/08(木) 23:53:47.02 ID:xtoFYPDZ0.net
ゲームバランス上仕方ないとは言えソリスちょっとツッコミ所がね
って言うか一斉にスキャンしてピン立てるのIQにも欲しい

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e67d-4FAg):2022/12/09(金) 00:09:31.40 ID:Kd/WtokE0.net
やっぱ新キャラは出初めはOP気味で良いな
グリム君とか微妙過ぎてシーズン初め3回やったらもうそっから一切触ってないわ

788 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 00:19:36.87 ID:iOogZs510.net
出始めの頃と比べると激太りしたメルシーさん…

789 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 00:21:55.25 ID:M7YvEtjc0.net
グリムはガジェットをスーリヤゲートに撃ち込むとほぼデメリット無しで無力化できる
ADSとマグネットは反応するんだっけ?

790 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 00:28:21.79 ID:yszYFSDi0.net
グリムの雑なテコ入れ方法としてはサブガジェットを投げ物にすれば
絶対投げ物通すおじさんにできるんじゃない

791 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 01:24:32.72 ID:iOogZs510.net
どんなオペでもフラグを持てれば評価高くなる説

792 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 01:39:43.17 ID:GSOyMtPo0.net
バトルパス、すごろくみたいで面白そうと思ったけど、プレミアムパス入ってないとリワードスカスカでワロタ
面倒さが無い分、前仕様のでいいわ

793 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 02:01:28.76 ID:p4/PBuDk0.net
防衛で足3の1.5持ちってパルスだけ?

794 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 02:23:59.54 ID:EToynfGwr.net
bosgヴィジルとacs12アリバイ

795 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 02:26:01.13 ID:kzabtaO30.net
やべーランクが明らかに楽しい
負ける怖さより勝つ貪欲さの方が勝る

796 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 02:39:59.90 ID:kzabtaO30.net
てかTTSの時から治ってないけどSMG11のリロードモーション狂ってるよね?

797 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 02:45:08.18 ID:iOogZs510.net
ヴィ汁のBOSGACOGは…まあアレか

798 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 02:47:14.86 ID:iOogZs510.net
正直バトルパス無課金乞食難しくなった感
前までは最後までクリアしたらレジェンダリーの何か貰えた気がするけど

799 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 03:08:05.68 ID:jvlbyRsD0.net
レベル100から5000必要だからめちゃくちゃ渋いよ

800 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 03:32:43.23 ID:K1O8DwKq0.net
同じチート使いが敵にばかり来る MONDAY_BIRDとかいうWALLHACKER

801 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 03:56:33.55 ID:/8ETbuMma.net
スタッツ見たけどザコやん
KPM2.7でハックとかありえねーわ
やっぱここでハックハック騒いでるやつって信用ならねぇな

802 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 08:32:32.22 ID:7oToyV8O0.net
俺バンディット「領事館ガレージか、餅つきするだで」

味方ソリス「やあ」

俺バンディット「やるんだな!?今…!ここで!」



ラテロで壊滅しました

803 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 08:35:20.65 ID:kb1Q/b7oM.net
スーリヤゲートが青いとめちゃくちゃ違和感あるねww

804 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 08:38:10.63 ID:wxhwmAnEM.net
レインボー部隊の恥晒しが…内部レート3000mmrの奴とマッチする程度のスキルってだけでお笑い草だが

805 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 08:41:46.37 ID:kzabtaO30.net
>>801
だってそいつhaxがーレートがーっていつも騒いでるキチだよ
あと踏み逃げもしたのに図々しくレスしてる

806 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:10:01.82 ID:7oToyV8O0.net
評価システム、昨日は名誉だったのが今日は無礼になってて笑った
一転攻勢かよ

807 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:20:43.81 ID:jDxHqukCa.net
FF、途中抜け、通報とかで評価されてるんだっけ?
マイナス項目はなんとなく分かるけどプラスはないのかな?

808 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 09:34:17.30 ID:7oToyV8O0.net
一番意味不明なのは評価最低なのに常時RFFが付与されてないことなんだよな
そもそも途中抜けもTKもやってないしやっぱ不具合なんかね

809 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:20:01.50 ID:OUKMd/Nc0.net
今までff(開幕で間違いは極稀にあったが)も死体撃ちもしないし変な行動もとったつもりもないが評価は無礼
よく用事で途中抜けする事があるから決定打はコレなんだろうな

これからはそうならんよう気を付けようと思う(大反省)

810 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:34:01.56 ID:JlCBDrv9a.net
途中抜け常習は無礼で間違いないわな
気楽に出入りしたいならBFみたいな多人数のFPSやったほうがいいよ

811 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:50:55.92 ID:KEvduT8ua.net
結構前からバックグラウンドで評価システム動いてたらしいけど 結構ちゃんと判断されてんだな

812 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:51:15.78 ID:7oToyV8O0.net
荒らしにキレてTKしてたら常時RFF付与されたけど地獄だなこれ
次の試合で別の荒らしに粘着されてまともに銃撃てなかったわ
どんなに荒らしがウザくてもTKだけはしちゃダメだぞ(教訓)

813 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 11:51:38.32 ID:ofDdpBl+0.net
可哀想なのはハッカーをキャンセルするために抜けてたりした上位帯だな
下界は関係なし

814 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 12:41:07.70 ID:6JlJbqs7a.net
今まで最終ラウンドで早々に死んでたら待ってるのがダルいから抜けてたんだけど
これもペナルティ対象になるんかな

815 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 12:43:18.52 ID:GHc6GOlc0.net
抜けて次のマッチングまたないとダメな上に途中参加かもしれんのに待つ方がだるいってわけわかんねえな

816 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 13:16:40.77 ID:kb1Q/b7oM.net
これ他のプレイヤーの評価ってどこから見れるの?

817 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:04:47.73 ID:YtmM4PgB0.net
タワーは即抜けしてて1年以上やってないんだけど
これからはタワーもやらないとだめなのか

818 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:06:40.82 ID:09UiQ8dMa.net
>>815
別に試合終わるまで待ってたって
次が途中参加だったりする可能性あるんだから
先に抜けた方が時間短縮になるは変わりなくね
最終ラウンドだから誰にも迷惑かけるわけじゃないし

819 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:08:04.73 ID:l0zGUj4W0.net
クイックだけだと150試合中5回の抜けで上から2番目だった
チャットで煽り返したこと何回かあるからそれで下がってるかも

820 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:26:16.79 ID:7oToyV8O0.net
荒らしが俺のフラグにわざと当たってランク30分出禁になったわ
荒らしは参加させるけど一般人は参加させないらしい

821 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:51:45.98 ID:jHCfkPQU0.net
TKの誘発ばっかはどうしょうもないよな 誤操作・素人・迂闊なんとでも言い訳できる
試合後に各人投票して誰が一番良かった・悪かったと思います!って学級会するか

822 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 14:53:55.24 ID:7oToyV8O0.net
それこそ除外投票じゃね?
けど除外投票くんは帰ってきて欲しくないな

823 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:02:58.85 ID:l0zGUj4W0.net
>>821
それなんてオーバーウォッチ

824 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:07:59.11 ID:jHCfkPQU0.net
除外投票は悪用が過ぎたけど模範プレイヤーだけで成立する除外投票ならいけるかも?

825 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:15:28.14 ID:7oToyV8O0.net
理想の除外投票
荒らし「ディフューザー持って放置してやるぜ!」

俺「うわ〜荒らしのせいでまともにプレイできないよ〜」

味方「よし!除外投票で荒らしを除外しよう!」

現実の除外投票
味方A「俺くん0キルだから除外するね」

味方B「おつかれ」

俺「え」

826 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:41:42.15 ID:tPspqya60.net
荒らしっていうのもなんか懐かしい響きだな

827 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:42:17.46 ID:OUKMd/Nc0.net
敵でよくわからん無双してるヤツ(ことごとく味方や自分の居場所が割れるor会敵即死)に怪しいからチート報告出してるけど高確率で垢ban報告が入るな

828 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:51:24.31 ID:iOogZs510.net
あの評価システムって正しいのかなあ?ラスキルとかディフューザー解除の時全力で屈伸してたワイ類まれなる「模範」
FFTKも一切無かった訳でもないし

829 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 15:59:04.89 ID:iOogZs510.net
正直タワーとかの途中抜けとパックやスキンが手に入らなくなる事を天秤にかけられたら途中抜けを取るかなあ
クイクマだろうと1マッチ最大20分くらい拘束される訳だしね
タワーヨット民家…って続いて1時間も拘束されたら最悪すぎる

830 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:07:25.10 ID:iOogZs510.net
あれ?もしかして開幕の途中抜けはカウントされない?
いやそもそもクイックマッチのプレイしたいマップを選べれば済む話なんだが…

831 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:18:17.22 ID:QcZql8sB0.net
たのむからランクアンランいってくれ
なんでわざわざ糞マップサンクチュアリにやってきて文句言うんだかわからん
糞マ愛好家もいることを忘れないでくれ

832 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:38:40.30 ID:7oToyV8O0.net
クイックには糞マップ愛好家、人質虐待家、エリア確保愛好家がいるらしい

833 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:43:41.24 ID:iOogZs510.net
UBI的にはカジュアルクソマップの開幕途中抜けは模範的説あるかもしれない
それはそうとランクは長くて気楽に出来ないしやりたい人だけマッチング選べればいいんじゃないかなあ

834 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:52:25.92 ID:Rmi4heGN0.net
『レインボーシックスシージ』のクロスプログレッションが開始以降、下記の問題を認識しています。

プレイヤーのインベントリアイテムが正しく結合されない
クレジットの紛失
オペレータの消失
バトルパスのバトルトークンが見つからない

?

上記の問題については開発チームにて確認されており、現在問題解決に向けて努力しています。
この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。


だってよ
オマカンでなかったわw

835 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 16:59:25.13 ID:t9cQdB3x0.net
ウォールハックかどうかは必ずリプレイでチェックしなさい

836 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:01:48.83 ID:z0AOaArz0.net
これ絡みでバトルパスを1アカウントで購入していれば

バトルパス未購入の新規アカウントや既存アカウントに
紐づけすればバトルパス購入したことになってお得になるという祭りが起こってるね
当然全アカウント新規オペ4人が追加された状態にもなる

837 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:13:10.48 ID:cSsKm5S3p.net
リプレイめんどいからキルカメで怪しいのは通報してる
チートに関してはやってるかどうかユーザーが判断することじゃないでしょそもそも

838 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:36:51.01 ID:jceH1bqD0.net
どこ行ったん?
このままじゃ人生終わってしまうよ。
ある意味、今が人生をリセットさせるチャンスなんだぞ。
まず、嫁さんにしなさい。
関係者に頭を下げなさい。
自分の取った行動の責任を取って、生まれ変わりなさい。

839 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:38:12.67 ID:jceH1bqD0.net
みんな心配してるんだぞ
とりあえず嫁さんに連絡してやれ
な?

840 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 17:51:32.03 ID:t9cQdB3x0.net
通報は気軽にしなさい

841 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 18:24:17.99 ID:5GD1QvoHa.net
通報は決め撃ちしていけ

842 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:31:44.48 ID:N6sRoLvf0.net
ある程度通報あったら調査だろうから、怪しいと思ったら即してるわ
相手方には分かんないし

843 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:57:32.78 ID:jHCfkPQU0.net
スカ通報ばっかしてると信頼性ナシって受理されない人リストに入ってたりして

844 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:58:40.84 ID:okKkIkwg0.net
評価システム導入の効果かどうかわからんが、なんか途中抜け減った気がする
途中参加についても今日は4マッチやってまだ1度もない
評価を気にするプレイヤーは割と多いのだろうか

845 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:16:44.01 ID:OUKMd/Nc0.net
>>844
日本人はこういうのに弱いから・・・(無礼おじさん)

846 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:24:07.10 ID:l0zGUj4W0.net
>>845
同じこと思った

847 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:55:06.73 ID:iOogZs510.net
フレンドとかとバトルパスを割り勘で買えるってこと?

848 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 21:56:31.93 ID:iOogZs510.net
評価システムもメリットがしっかり無いとデメリット覚悟で途中抜けは消えないだろうからその辺の塩梅どうするんだろう

849 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:42:38.64 ID:LDn9kHnP0.net
評価下がるとリワード減るし制限かかる逆は増えるっぽいからそれでしょうね

850 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:54:10.06 ID:iOogZs510.net
ナイトヘイブンラボどう?カリのエリートスキンあってなんかワロタ

851 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 23:21:35.82 ID:GHc6GOlc0.net
エラー落ちしたからか模範から正当に落ちちゃった
そうだよね…落ちるようなPCで遊んでて模範プレイヤーなんて言えないよね…

852 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 00:01:19.13 ID:EHqCOTcO0.net
帰ってきたばかりで評価システムとかわからんからカジュアルで途中抜けしまくってるわ
さすがにマッチポイントになったら抜けないけど

853 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 00:46:19.80 ID:W9N5GtX90.net
ナイトヘイブンラボの評価ってどうなの?
カスタムで歩き回ったり数試合試した感じでは
広くて複雑な構造してるマップってイメージがあるんだけど
エメプレみたいに時間たつとそこそこ良いマップに感じるのかねぇ

854 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 00:53:31.04 ID:D+Krkjqt0.net
突き上げ突き下げできる場所がめっちゃ多いから
みんなが立体構造把握し終わったらまた変わりそう

855 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:05:19.15 ID:+XoUT2V10.net
うーん?開幕抜けは評価に影響無いっぽい?
って言うか足3ドッカエビが楽しい

856 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:46:27.00 ID:4T2xEEVA0.net
途中抜けの結果プレイできなくなったら別ゲー行けばいいだけだしな

857 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:07:51.80 ID:j0Hla/EU0.net
評価システムで厄介の奴らとマッチングしないところまでやってくれてんだよね?
ランクとかどうでも良いから素行の悪いやつだけ弾いてくれ

858 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:23:37.79 ID:4T2xEEVA0.net
ADS足1の結果
クラッシュとモンタがバフされた気がする

859 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:34:53.37 ID:4T2xEEVA0.net
ジャマーにかかってないドローンがジャマーにかかったかのようになるバグがあるな
もしくは自分のドローンが自分のドローン選択の位置に表示されていない

860 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:46:58.52 ID:4T2xEEVA0.net
クラッシュしても途中抜けになるのだろうか

861 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 03:54:00.76 ID:4T2xEEVA0.net
>>859は完全に俺の勘違いだった

862 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 09:27:11.09 ID:W7eUzaMJ0.net
新シーズン始まって久しぶりにログインしたけどちゃんとPSで買ったスキン反映されてるな
ダマスカス懐かしい

863 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:28:17.84 ID:Kb011heF0.net
VPN使うとサーバーから蹴られるようになったかも
タルコフといい封じ込めの流れ来てるな

864 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:39:28.69 ID:nrAmdIgxM.net
なんでシージでVPN使ってんの?プーバーズアドバンテージがないと撃ち合い勝てないの?

865 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:40:03.39 ID:nrAmdIgxM.net
くそっプーパーにしたかったのに変換ミスってるわ。クソだけに

866 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:40:54.34 ID:GMaSVLjs0.net
うんち盛り太郎!!

867 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:44:38.94 ID:Kb011heF0.net
工作員沸いたな 書き込みも封じ込めか 嫌な世の中になっていくね

868 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:06:42.05 ID:nrAmdIgxM.net
なんでゲーム遊ぶのにVPN必要なんですかって質問に答えなよアンポンタンw

869 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:18:54.21 ID:Kb011heF0.net
他にVPN使って蹴られた人居るかな?

870 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:38:08.02 ID:h8m+jX7v0.net
サーバー接続エラーなるんだけど

871 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:44:42.82 ID:GMaSVLjs0.net
本当に5ちゃんって過疎ったよな
鯖エラーとか何時間前の話だよ
ウンコ食ってろ

872 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 11:53:08.23 ID:ZLZNPmBIa.net
今は冬の大規模バン祭り中だからな
どこも目に見えて書き込み減ってる

873 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:18:43.27 ID:ykaM45N/0.net
新シーズン後初週末だから人殺到して落ちてたんか

874 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 12:51:43.04 ID:oPOmgoKC0.net
今日からランク潜るわお前らコッパー5で会おうぜ

875 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:00:45.84 ID:Kb011heF0.net
ブロックされたという事は使ってほしくない理由があったのかな
ニックネームの変更も知らんけど1日に1回までになったっぽいし

876 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 14:35:40.41 ID:whja580H0.net
あ〜デブィア足おっそ
アッシュ使うわ、コンカッションなんていらん

877 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:41:33.52 ID:b3LdqGrP0.net
むちむち2Bより遅いとか特殊部隊の恥さらし

878 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 15:52:26.00 ID:+IPfz1Ibd.net
エラが泣いてる

879 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:15:19.50 ID:ykaM45N/0.net
大好きな妹・お姉ちゃんと離ればなれになったストレスで太っちゃったんだ許してやってくれ

880 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 16:44:38.71 ID:+XoUT2V10.net
メルシーサンダバばっか使ってたワイ、結局アリバイばっか使う

881 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:19:48.33 ID:lSG36jmO0.net
ps4のUBIアカウントとPCのUBIアカウント別の場合、PS4のデータで遊ぶには、PS4のUBIアカウントでまたシージ買わないといけないの?

882 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:43:09.73 ID:hYgpwyqi0.net
よくわからんがPC版シージ持っててもプレステで遊びたいならプレステ版のシージ買わないとダメだと思う

883 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:51:02.07 ID:+IPfz1Ibd.net
今使ってるPC垢とは別にPS4版でやってたデータをPCに引き継ぎたいって話では?

884 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 17:55:29.27 ID:EHqCOTcO0.net
>>871
>>872

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart50  速度1163
【FPS】Overwatch2 Part902               速度951
【PC】Dead by Daylight Part985【全スレ転載禁止】 速度249
【PC】原神 / Genshin part205              速度116
【転載厳禁】Battlefield 2042 Part122【PC】      速度105
ESCAPE FROM TARKOV Part.269           速度82


【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round272  速度38



過疎ってるのはこのスレだけ定期

885 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:03:34.06 ID:bZRr8qKf0.net
3年ぶりに起動したらリコイルきつすぎてビビったわ
大会とかよくあんな制御出来てんな

886 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:08:13.73 ID:yPaQ+V5M0.net
3年前とは別ゲーだぞ
切り替えていけ。すぐ慣れる

887 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:19:21.24 ID:Awk+3Dbh0.net
評価って誤射でも落ちんの?
ていうか自動判定なのか?これ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 18:28:14.45 ID:bZRr8qKf0.net
>>886
リコイルちょっときつくなったみたいな話は聞いてたけどここまでとは思わんかった

889 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:05:08.19 ID:oPOmgoKC0.net
ぶっちゃけやり続けてる奴からしたら一部の武器を除き大してって感じじゃね?俺はずっとやってるからかリコイル関係は特に何も思わんな
上でも言われてるけどやってりゃ慣れる

890 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:26:38.34 ID:99q7dNxy0.net
他のゲームをやると異常なレベルなことに気づく
他のゲームで制御しすぎてしまうからね

891 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:43:53.63 ID:UyOLJ64n0.net
アタッチメントとか全然付けてないんじゃないの

892 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 19:50:37.86 ID:+XoUT2V10.net
Dbdなんかはバカゲーだからこそ語りやすい所もあるだろうなあ

893 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:06:46.01 ID:v3SVdaBX0.net
スレが過疎ってるのはここが治安悪すぎて避けられてるだけよ

894 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:07:34.64 ID:hYgpwyqi0.net
このゲーム、一部の武器を除いてはレーザーかよってくらい安定していたからな

895 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:20:02.79 ID:2b4lnW+A0.net
アッシュとゾフィアのやり過ぎだバカってリコイル暗黒期を経てたくましくなったのだ

896 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:24:11.10 ID:yWfwYQve0.net
ゾフィー姐さんのlmgとかもう意味不明あんなの使うなって言ってるのと同じ
あるだけ無駄だから削除すれば良いよ

897 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:16:16.82 ID:Awk+3Dbh0.net
誰も言ってないけどキルカメのズレ酷すぎないか?
出てきた敵に気づいて撃ったキルが出てきた瞬間相手にエイムが合ってるWallhackみたいになってるぞ

898 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:38:42.30 ID:GMaSVLjs0.net
リコイル余裕とか言ってる奴はPSのキッズでしょ
リコイルはパッドの方が簡単だからな

899 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:04:16.27 ID:yPaQ+V5M0.net
>>898
お前ほんとにやったことあるか?
あんなん無理だぞ俺

900 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:05:20.82 ID:qLlRXPrr0.net
パッドのが余裕なのはある まぁでも慣れじゃない?

901 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:42:41.48 ID:j0Hla/EU0.net
マッチングしねえと思ったら鯖落ち、しかも一日中続いてんのかよ
ズンパスお布施はどうしてくれたんや

902 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:43:11.91 ID:GMaSVLjs0.net
わけわからんな

903 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:45:29.10 ID:j0Hla/EU0.net
バトルパスポイント10倍なら水に流す

904 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:52:08.94 ID:oPOmgoKC0.net
急に人増えて鯖飛んだんだろ

905 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:56:53.52 ID:+Snj6BEx0.net
表示名がフェネティックコードになってるけどなんで?

906 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 01:28:31.37 ID:FaRPHrKL0.net
ランク2.0はソロにとって良いアプデになってる感じ?

907 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:02:39.46 ID:PJ2vLEDu0.net
>>906
なんにもかわらなくない?

プラ5だけどコッパーともあたるんだがこれはシーズン開始直後だからか?

908 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:21:48.15 ID:K6wh3PAk0.net
>>907
そのコッパーが前のシーズンのお前のランクと〃がだからじゃない?

909 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 02:22:08.82 ID:K6wh3PAk0.net
同じ

910 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 08:00:22.83 ID:kuXdqfG5M.net
こいつ怪しいなって奴がいてリプレイ確認して黒だった場合どうやって通報するん?試合中ならスコアボードから簡単にできるんだが

911 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 08:04:03.40 ID:vPUnibXE0.net
リプレイもスコアボード開けるべ

912 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 08:47:41.33 ID:CmgviLYo0.net
毎週のチャレンジついクリア目指しちゃうけど初期部隊8ラウンド勝利はいい加減数を減らしてほしいわ
社会人の少ない時間捻出してシージしてるのに使いたいオペレーター使えないのは痛い
ガジェット近接キルはもう存在から消してほしい

913 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 09:43:18.55 ID:usQrAD2Q0.net
たった250名声ごときにアレは消化する気になれんから無視してる

914 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 09:46:51.02 ID:CmgviLYo0.net
>>913
バトルパスポイントも貰えるよ
まあコスパめちゃくちゃ悪いのは事実なんだけど

915 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:01:04.32 ID:usQrAD2Q0.net
>>914
あれそうだっけ?名声とユビコネの経験値だけだと思ってたわ

916 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:20:49.18 ID:SSlqTPnC0.net
新マップテロハン人質防衛で頻繁にテロリスト行方不明になるんだが

917 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 10:54:47.31 ID:+dbbTuBVM.net
>>911
試したらできましたサンキュー

918 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:12:32.64 ID:mvjUzXJya.net
>>906
今までなにが不満でソロがキツいと思ってたかによるんじゃない?
こっちソロ 向こうptとかは普通にあるぞ?

919 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:21:23.81 ID:OAof6prj0.net
2.0になってまったくランク取得に関心のないプレイヤーならともかく
とりあえずプレースメントは終わらせるけど普段はアンランクみたいなプレイヤーは
ランクの方に移行してそうな印象

920 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 11:48:38.99 ID:RyoGJwbB0.net
どういう立ち回りしたら7ラウンドやって0キルになるんだよ
サポートに徹してるわけでもないのに

921 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:12:45.21 ID:y5pjNJl40.net
調子悪い日はマジでなにやっても裏目に出るから仕方ない

922 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:19:16.29 ID:0MHhSlNK0.net
キル取れない時は割職とプランターとアンカーやるわ
こうして責任をほかに押し付けるのだ

923 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:36:25.71 ID:Q5HkkPIm0.net
何故か弾が当たらないしタイミングも最悪って日はたまにある
そういう日は素直に辞めるのが吉

924 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-u99f):2022/12/11(日) 12:37:12.50 ID:3JqHqoq2d.net
仲間のキル数なんか気にしてたらマルチプレイのゲームなんてやってられん

925 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:45:21.08 ID:5elNanxFH.net
リアルタイムでは相手に弾が当たってるのにリプレイでは当たってないことにされることが多い日は今日はダメだなってなるね

926 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 12:47:07.04 ID:RyoGJwbB0.net
>>922
こういう動きが出来ないやつが多すぎる
敵の傾向に合わせたピックや立ち回りができない
置くだけで仕事できるオペなんていくらでもいるのに何故か自分から動かないと貢献しにくいオペばかり選ぶ

927 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:44:16.89 ID:jaCr0ckj0.net
黒髭のサランラップは足遅くなるのにルークのアーマープレートは足遅くならないのズルいと思わないか?

928 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:46:16.10 ID:HkSkGTQI0.net
>>920
いつもの俺がいる
さすがにアシスト0はないけど
まぁ俺が囮で上手い人がみんなキル稼いで勝ってるからいいけどw

929 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:47:48.59 ID:nvsFFQlO0.net
ルークはそういうとき使いやすくなったな
とりあえずダイハードで誰か助かってたら仕事した感出る

930 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 13:51:10.48 ID:FaRPHrKL0.net
当たってんだろ今の!で当たってることは無い
なので>>925
当たってると思い込んでるけど当てられてないことの多い日が正しい
認識のズレが生じやすい日は調子が悪いとも言える

931 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:12:29.07 ID:VdvnKwOxd.net
0キルでもサポート職続けて頑張ってる人は好きだし譲れそうな場面ならキル譲る
0キルなのに頑なにアッシュヌックはては発狂アマル使うやつはカジュアル行ってほしい

932 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:18:38.44 ID:G2nvCAYs0.net
フューズのLMGもリコイルめちゃくちゃなったな
最悪だよ

933 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:25:29.09 ID:GRfqSfEN0.net
もうlmg持ってるオペは全員別装備にしてるからいいや
次のシーズンまでに不評がつのってリコイルがマトモに調整されたら使う

934 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:42:22.84 ID:OAof6prj0.net
慣れたのか調整されたのかはわからないけどフィンカゾフィアのLMGそれほど悪くないと思う
さすがに撃ち続けてたらブレブレになるけど

935 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:44:19.73 ID:Q5HkkPIm0.net
lmgはもうバフされることねぇよ暴れすぎたからなてか一生そのままでいて下さい

936 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:46:24.48 ID:gmsqZIdU0.net
LMG-EはARがゴミ過ぎて消去法的に使われていただけなんだよなぁ

937 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:02:31.26 ID:T/Bo5mp+0.net
いつまでテロリストの銃声消えたままなんだ

938 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:05:01.41 ID:Kj/4LBlh0.net
ブラビはエイム時の速度皆ナーフされたりインパクトEMP追加とかあったりだけど
ごめんやっぱサランラップだわ

939 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:15:39.90 ID:Kj/4LBlh0.net
って言うか割職補助のインパクトEMPならオサの方が活躍出来そうな気がす

940 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:58:04.79 ID:ilOQR9hsa.net
>>935
そうか?フィンカLMGは論外として仮にゾフィアLMGがナーフされてない状態でARが元に戻っても俺ならLMG使うけどな

941 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:11:13.21 ID:XjKsaOrh0.net
評価が初日模範で翌日正当、今日は厄介
ちゃんとプレイしてるつもりなんだけどなぜだ

942 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:32:13.18 ID:Kj/4LBlh0.net
チートや途中抜けはしてないが屈伸はしてる自分が模範、なんだけどツイとか見てるとそうでも無いっぽいようで分からない
チート疑いの決め打ち報告とかでも評価に影響しそうな気はする

943 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:32:16.82 ID:y5pjNJl40.net
正直LMGのナーフはもうちょい別方向で調整出来なかったんかね
使えるもんならやってみろ!!ってレベルの反動とかより
クラッシュの盾みたいに装備中は足1以下の速度でしか移動できんとかさ

944 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:45:21.41 ID:gmsqZIdU0.net
機動力とかいパラメータが謎
ピストルよりLMGのが高いというね

945 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:09:43.26 ID:GRfqSfEN0.net
lmgがオペから離れ一人歩きして敵を見つけたら自動射撃とかホラー過ぎるな

946 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:46:40.34 ID:zxW40Kbdp.net
>>944
あれ何なんだろうな
最初は持ち替えれば足3になるのかと思ってたわ

947 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:49:36.67 ID:Kj/4LBlh0.net
セントリーガンオペとか出そうで出ない

948 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:05:51.12 ID:y5pjNJl40.net
ある意味マエストロが近いと言えなくもない
自動じゃないし10発は当てないとまず死なないけど

949 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:37:12.36 ID:vRhgQ/OU0.net
チームカラーを昔ながらの青とオレンジにしてるんだけど
オレンジのクレイモア線見づらい

950 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:21:39.23 ID:pyPpqJvf0.net
一人分の枠を犠牲に手動セントリーガンを置くオペレーターは諦めて火の弾バラまくようになったんだよなぁ…

951 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:23:28.11 ID:pyPpqJvf0.net
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round273
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670768571/

誰か保守と天井の補強頼む

952 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:42:40.95 ID:Kj/4LBlh0.net
しかし太ってしまったスレッジが初心者向けオペのままでいいのだろうか
まあ下手に足が早くて凸るよりかはドローンを見たり仲間について行くクセがつく方が良いかも?

953 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:58:09.18 ID:p+62wkbQ0.net
イアナ バック
ヴァルキリー アリバイ ルーク
初心者向けとなるとこの辺かなあ……?

954 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:45:12.63 ID:pbn0I99E0.net
アリバイは銃使いにくくない?
それに比べてリージョンは敵が来そうな所に置くだけやしリコイルも簡単やからおすすめできると思ってる

955 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:49:53.37 ID:FYNhLn8M0.net
バルはカメラを適当に投げられてもバレるしmpxも豆だし初心者向けとは言わない

設置場所を考えるという点で慣れる為に使用するのはあり

956 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:52:24.04 ID:NT/SaRWPp.net
初心者的には値段も重要らしい
オペレーターパック布教したならいいけどそうでもないと中々新しいのはダルいんじゃないか

957 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:58:16.95 ID:CrqheT650.net
>>951


958 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:23:48.43 ID:wqvHqlFG0.net
銀行のMVP画面でキャラが暗いバグ起きてない?

959 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:05:20.78 ID:F2j0F3Pua.net
ヴィラのMVP画面なんて全員宙に浮いてるぞ

960 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:10:51.18 ID:YQDbeZ+/0.net
>>959
自分だけじゃなかったのか
なんでアプデに関係なさそうなところでそんなバグになるのか冷静にわからんな

961 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:29:18.20 ID:xE8U1X4ka.net
スパゲティコードになってるからしゃーないよ
少し弄るだけで関係ないところに影響出るんだもん手の付けようがない
MVP画面に関してはまだゲームプレイに影響出ないところだから文句言うほどでもないしな
解消する為には1から作り直す必要があるんだろうけどそんな人的リソースも金もないだろうから無理だね

962 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:03:32.34 ID:4wdduKaR0.net
>>961
足音とか致命的なところは直してほしいんで
一から作り直してくれよ
それとハイパースケープを治して復活してくれ

963 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:28:36.31 ID:8tCFciVW0.net
アルニ痩せてるのにデブのフューズやグリッドロックみたいなドスドスと足遅くなっててワラタ
もうめちゃくちゃだなこのゲーム

964 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:04:40.58 ID:CrqheT650.net
実は義手義足部分に更なる強度を求め重量化したという設定が…

965 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:35:07.87 ID:j79wvx+u0.net
そういえばアルニの義手義足って撃ったらどんな音するのかな
昔、ブリッツのイヤーマフから当たり判定消した頃に
将来オペレーターの身につけてるアーマーとか素材ごとに弾の当たったエフェクト入れたいと言ってたのを思い出したわ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:28:37.87 ID:h40dvLaGa.net
LMGは今のリコイルのまましゃがみや伏せ状態時のみ安定するようにしてくれ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:55:23.08 ID:LgB55WufM.net
機動力ってまじ意味ない数字でな、とりあえずハンドガン持てばスピード0.7分くらい速くなるってこと
昔はグラズとかカリの砂は機動力36?とかで持つと足遅くなってたが

968 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:31:30.73 ID:1SS79dGc0.net
毎回コッパースタートはやりすぎな気がするなあ
apexみたいにやらなきゃどんどん落ちてくくらいの設定が良い気がするんだが

969 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:30:40.24 ID:LgB55WufM.net
機動力ってまじ意味ない数字でな、とりあえずハンドガン持てばスピード0.7分くらい速くなるってこと
昔はグラズとかカリの砂は機動力36?とかで持つと足遅くなってたが

970 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:49:52.34 ID:kTL7p4lW0.net
ランク変動音が延々居座るバグなんとかしてほしい

971 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:56:32.48 ID:Y318YJIf0.net
昔イェーガーの脳みそがヘッドホンにはみ出してるとか言われてたっけ

972 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:44:49.03 ID:1SS79dGc0.net
敵のカラーがドローンとかカメラに反映されるようになったけどオレンジめっちゃ見にくくない?
赤にしてもカメラの目の部分が薄いピンクみたいになって見にくくなったし何色に設定しとけばわかりやすいのかわからんわ

973 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:30:11.79 ID:9ZlN0W0s0.net
ブルーが一番違いはっきりしてるしそれで良くね
クレイモアとか分かりやすいし

974 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:53:06.11 ID:oSzzuBBE0.net
ずっと青が味方で赤が敵って感覚でやってきたから
逆にしたらしばらく混乱しそう

975 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:07:20.39 ID:j79wvx+u0.net
この機能入れるのはカラーエディットと一緒にして欲しかったなと思った

976 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:15:43.51 ID:FYNhLn8M0.net
https://i.imgur.com/LEWZHtg.png
俺は新シーズン始まってから腕パンおばさんのゲート見るたびにコンビニの外にあるコレを思い出すようになったわ

977 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:43:01.33 ID:Y318YJIf0.net
スーリヤって太陽神なのに青いとはとは思ったは

978 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:51:35.64 ID:hbw19LUNp.net
まあでもスーリヤ裏にクレイモア置いてレーザーごまかす技ができなくなったのは悲しい反面良いかな
あれ両方赤だったからマジで気づきにくかった

979 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 22:10:44.87 ID:Y318YJIf0.net
まあ色盲の人が困るよりかはええんやない?知らんけど

980 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 22:10:49.39 ID:Y318YJIf0.net
まあ色盲の人が困るよりかはええんやない?知らんけど

981 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 22:11:55.95 ID:7Hl+ThWz0.net
評価システム入ってから事故TKが1.2日に一回起きるんだが影響してんのかな

982 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 22:52:42.01 ID:4oeRT+pg0.net
>>981

クイックならレートリセットされたっぽいからそれじゃない?
上のレートにいたなら勝率もおかしくなるはず

983 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:14:54.66 ID:Y318YJIf0.net
機動力で言ったら謎に足が遅いクラッシュやブラビは普通の足1と同じでいいのでは
と言うかブラビはアーマー3で良くない?

984 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:20:44.63 ID:wqvHqlFG0.net
恵まれた体力からクソみてえなシールド

985 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 23:32:16.98 ID:Y318YJIf0.net
ブラビはインパクトEMPで割職補助からの外壁割って現地をライフルシールド越しに見るって戦法ならいっそ攻撃オペ版タチャンカにしてみよう
設置しないと撃てないが耐久性の高いシールドを使える感じで

986 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:14:19.48 ID:Kq1NjQiz0.net
>>985
それOSAでよくね?

987 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:15:45.51 ID:eyoz8G3N0.net
【悲報】ガジェット置き得遊撃オペ、大体死亡
もうアリバイ使うしかないんか?

988 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:56:56.70 ID:TcOnzSJZM.net
素直にパルスヴィジル使えよ…現地にガジェ置いてアンカーに貢献したい、遊撃に出て気持ち良くなりたい。ぐずってないでどっちか選びな
個人的にはアリバイのホロはスーリヤバンシーほど守りに貢献しないからあってもなくてもクソどーでもいい

989 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:58:58.07 ID:QONBTnGT0.net
サンダーバードを信じろ
足2だけど全然やれる

990 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:04:25.42 ID:TcOnzSJZM.net
エラも良い!ガジェット置き得で足3、こいつ使わない理由無いだろ

991 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:04:58.47 ID:QONBTnGT0.net
>>990
エラさんは太ったぞ

992 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:15:30.03 ID:hEhhbX1S0.net
サンダバードもほとんど見ないな
近年のキャラは本当不人気ばっか

993 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:24:49.44 ID:QONBTnGT0.net
>>992
ふーんアザミが不人気ねぇ……アルニが不人気ねえ……

994 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:29:50.96 ID:t3VA8jjQd.net
最近でやばいのってグリムとセンズくらいだろ

995 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 13:04:23.08 ID:zTgOXCfq0.net
ここ一年くらいの防衛オペだとソーンが若干地味なくらいかな
攻撃はグリムがぶっちぎりでやばい、悪い意味で

996 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 13:12:19.80 ID:9OaLLlha0.net
センズは足3になったからそれだけである程度の価値が生まれたな

997 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 13:35:02.05 ID:TcOnzSJZM.net
メルシとアルニが激太りしたショックでエラもぽちゃ太りしてんの気づかなかったわ😫

998 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 14:22:03.06 ID:sVVRFXX20.net
バンデッドで餅つきをしないならビリビリ置いて遊撃…とか

999 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 14:38:36.60 ID:DkjxnSXTM.net
カプカンを信じろ。

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 14:48:57.09 ID:QONBTnGT0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200