2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part56

1 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:59:05.75 ID:lgb5ztQM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668940134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:00:02.18 ID:lgb5ztQM0.net
●関連スレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667929203/

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ 募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/

3 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:01:25.75 ID:lgb5ztQM0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

4 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:01:52.54 ID:lgb5ztQM0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

5 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:02:13.82 ID:lgb5ztQM0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

※テンプレ終わり

6 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:03:08.33 ID:lgb5ztQM0.net
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ   │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
             |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
             |         \      , -‐ '       !/ __
            /        └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i

これでゴボブレは終わりだ

テンプレここまで

7 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:18:36.87 ID:b2jDia8l0.net
変な略称とAAをテンプレに入れるなよ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:19:02.33 ID:4m8XgOae0.net
スレがダウンしそうだ!
誰か保守に向かえないか?

9 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:21:36.60 ID:4m8XgOae0.net
では 保守に行くとするか…

10 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:22:57.00 ID:4m8XgOae0.net
そういうことで保守に自信のある者はどんどん参加してほしい

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-stRS [118.158.45.252]):2022/11/21(月) 21:23:45.10 ID:+HYjf8Uy0.net
おいまさかおまえ保守する気か?

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-ZLWL [216.153.126.186]):2022/11/21(月) 21:24:52.40 ID:4m8XgOae0.net
はやく保守しろっ!
間にあわなくなってもしらんぞーーーっ!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.240.206.130]):2022/11/21(月) 21:25:30.37 ID:CAQA4sfk0.net
君がスレの保守を手伝ってくれるかな?

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-ZLWL [216.153.126.186]):2022/11/21(月) 21:28:07.25 ID:4m8XgOae0.net
このスレを消す!!!!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-stRS [118.158.45.252]):2022/11/21(月) 21:29:02.94 ID:+HYjf8Uy0.net
ホシュシュギャオーーーー!!!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-ZLWL [216.153.126.186]):2022/11/21(月) 21:30:16.69 ID:4m8XgOae0.net
いいだろう!!!!
こんどはこっぱみじんにしてやる あの保守人のように!!!!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cacb-imMI [101.2.129.37]):2022/11/21(月) 21:32:30.19 ID:wqhHnUUw0.net
私の保守力は53万です。

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-ZLWL [216.153.126.186]):2022/11/21(月) 21:33:16.88 ID:4m8XgOae0.net
このスレを……不老不死にしろーーーーっ!!!!!

19 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-HBaI [49.98.219.76]):2022/11/21(月) 21:34:47.16 ID:aXPPNB26d.net
           /   lv≡≡≡≡≡≡iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
         /    |三,,..、≡≡≡≡iiiiiiiiii,+++|、iiiiiiiiiiiiiiii、ー´
         `7,,.-.. l l´. `ヽ:::,-、≡;;iiiiiiiil.--  ヽiiiiiiiiiiiiiヽ     あ 1 ど ふ
          ´/  ..|l  \,l:::l r、ヽ,;;|i,iiiii|.=-  `|、iiiiiiiii山z   ろ さ う は
         /    | iミ ==' ト、 );;;|iiiiiii|≡i    ヽ|ii|/\.    う ま し は
!!! み 止 ス(-," ̄T”| |lヽ   zj/;;;;;|iiiiii| |   |  v |  ヽ   お と .た は
  え ま  レ \|.  | l _v_・l:  L/=  l.1ヽ> ム/;,l|l_ i  ,,  i   か も !! は
  る っ  が  -`   "ー,  ,、   ヽ::;| A  ヾヽヽ、 ll ,,.- /l  た       っ
  ぞ て   _{ |  |  ノ  l lヽ   | l 〔1 il | `”.川_.~/〉,l.  が
         ヽ\|  | ーl | l/ム.  |≡`、_,   "ー--´l ー |/|::|  !
         __ヽ ニ    ´"  ``ー':::::|  |  "",.、~ ゞ.~ |,,.|::|
         \  /⌒”ー,-、===| |:::|`"ーヽ、. ヾ゛=イ i/_/::/
          \ |⌒ー-、| >   | |:::`ー...,,,_ヽ `ー/:::::::::ム,
          ̄  |    〕/    ヽ ゞ::::::::::::::::::::: `"´::::::::::::/ )
                 ´      ヽ 二二二二 ̄二二二/

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-ZLWL [216.153.126.186]):2022/11/21(月) 21:36:10.68 ID:4m8XgOae0.net
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ   │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
             |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
             |         \      , -‐ '       !/ __
            /        └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i

これで保守は終わりだ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bfe-TaOI [180.30.64.197]):2022/11/21(月) 21:36:12.04 ID:I6rDZ9y40.net
フリーザキャンプマジでつまんね
タイムアップまで放置して別ゲーやってるわ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b28-kfYZ [116.82.53.146]):2022/11/21(月) 21:43:19.78 ID:ZNJCCzWT0.net
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その要求だ
要求をすれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-wvtx [133.201.3.96]):2022/11/21(月) 21:45:39.50 ID:tHvrBN0u0.net
一旦ver1の環境にタイムマシン起動時間2倍レイダー体力3倍くらいのバカゲーに戻してくれ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9353-KP+k [150.91.1.62]):2022/11/21(月) 21:49:53.09 ID:XsiE2BeP0.net
>>21
特に今は普通に動いて勝てるのに、キャンプしてるフリーザの時点でやる気が出ないよな
ずっとそこでキャンプしてろ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-OYku [112.68.109.208]):2022/11/21(月) 21:52:21.11 ID:ua3DzlFA0.net
フリーザ使って負ける奴いるの?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5b-Zev2 [131.147.214.5]):2022/11/21(月) 21:53:13.09 ID:xkDuRkGZ0.net
レイダーの一律強化のせいでフリーザがおかしい強さになってる

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bfe-TaOI [180.30.64.197]):2022/11/21(月) 21:53:37.11 ID:I6rDZ9y40.net
キャンプ地でずっとフリーザ遠距離から引き撃ちしまくってるし
ハイハイワロスワロス

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-zHbW [126.89.60.165]):2022/11/21(月) 21:53:39.59 ID:UFCCdIl60.net
>>25
流石にいないだろ、俺ですらアプデ後フリーザ無敗だぞ

29 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-fLNH [106.155.11.141]):2022/11/21(月) 21:54:57.02 ID:FmkH9nUMa.net
この期に及んでキャンプするようなのは脳に問題のある子だから優しくしてあげろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-TaOI [183.176.36.251]):2022/11/21(月) 21:55:41.15 ID:RfG8uGYW0.net
レイダーここまで強化するなら他の調整いらなかったろLV3も1人居るかどうかやし

31 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-3Tzy [126.156.87.43]):2022/11/21(月) 21:56:19.99 ID:HE8TTAw6p.net
神龍の儀式目押しの通常気弾で普通に妨害できて草

32 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-Ofj5 [27.253.251.219]):2022/11/21(月) 21:56:21.07 ID:FJOoTj1yM.net
>>25
職場からやってんの?電話するわ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4e-yS4u [211.124.108.130]):2022/11/21(月) 21:56:30.72 ID:yq8yI5SI0.net
本当一気に盛りすぎなんだよな調整
レイダーの強化までは良いんだけど加えてチェンジパワー必要数増加に
超TMの起動速度と破壊速度増加、キー設置速度低下にさらにサバイバーのレベル4の攻撃力低下って
さすがに一気にやりすぎ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-wvtx [133.201.3.96]):2022/11/21(月) 21:58:59.82 ID:tHvrBN0u0.net
これやるんだったらもう魔貫光殺砲とかギャリック砲の射程500mとかにして遠距離狙撃させてくれよ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a18-jKQ3 [219.122.172.61]):2022/11/21(月) 21:59:21.12 ID:oTHHyZM70.net
気弾強化します
必殺技強化します
鍵設置遅くします
タイムマシン遅くします

これを1度のアプデでやるの控えめに言ってガイジ過ぎんだろ…
折角パッチ当てる必要無いんやからもっとこまめにやればええやろ…

36 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:00:05.06 ID:cEhhn9Cbp.net
前週比-450 アプデ前と比べても-200か
慌ててアプデする意味あったのか?これ。
横ばい君、算数できるようになったかしら

37 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:01:06.96 ID:SesnQj0w0.net
STM速度かわってるんだからテンプレ直しな

38 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:01:39.55 ID:hi1K+m/3d.net
鯖が劣勢になったことでめでたくガシャで巻き上げる準備が整ったじゃん
んでいつなの次のガシャは?しばらく引いてないから楽しみだよ

39 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:01:44.72 ID:Aa1W3NyD0.net
まあどっちみち文句言われるなら思いきったバランスにっていうのはわからんでもない
相手うまかったら負けるしな、このバランスでも

40 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:03:00.34 ID:hi1K+m/3d.net
>>37
修正テンプレ作成して>>950に安価つけとけばいい

41 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:03:05.99 ID:CAQA4sfk0.net
7人いないなら試合強制で落とすことを何故しないのか

42 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:03:07.73 ID:UpqS32PY0.net
一生マッチング始まらん

43 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:03:27.66 ID:6TXxfobR0.net
舐めプというか全滅狙ったせいでSTM負けした事はある
後で壊せばいいかーって思ってたら超ロケ2つ担いで来やがった…

44 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:07:36.22 ID:ZNJCCzWT0.net
>>28
全然いるぞw
相手がフリーザでもだいたい5割くらい勝ってる

45 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:10:11.74 ID:RfG8uGYW0.net
ゲーム終わった感はあるな

46 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:11:11.79 ID:iA5avKrd0.net
今のレイダーで負ける奴はゲームクソ下手だとおもうぞテトリスとかやっても10秒だしぬタイプだろ

47 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:11:39.69 ID:UFCCdIl60.net
アプデ後にやりがいがある!とかいいバランスになった!とかイキってたやつらもようやく冷静になってきたな
流石にやりがいがあろうが7戦ギリギリの勝負してりゃ疲れるんだよ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:13:15.11 ID:pKEdOCwOd.net
とにかく調整云々より運営がアホなことがバレたのが一番の致命傷だな

49 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:14:02.55 ID:UFCCdIl60.net
>>44
相手が下手糞でよかったな、これしか人がいないからたぶん俺お前殺してると思うけどすまんな

50 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:14:30.75 ID:tHvrBN0u0.net
気軽にやれるバカゲーだったのが死力を尽くさないと死ぬゲーになっちゃったから遊びがないのよ…

51 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:15:15.56 ID:VtDgIDKC0.net
悟空ー(アクティブスキル瞬間移動)!!!!はやくきてくれーっ!!!!

52 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:15:31.86 ID:dlDV4rMf0.net
サバイバーが勝てるっていっても
運転上手2つあってレベル10以上あげてて
妨害スキルもいくつかある前提やろ
こんなマッチングすらちゃんとしないのに
調整なんてまともなものになるわけないじゃん

53 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:16:09.02 ID:FmkH9nUMa.net
レイダーで勝ててウッキウキだったやつらもすっかりダンマリだしな
来週には500切るだろこれ

54 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:18:41.77 ID:FB1rxaK4r.net
>>53
もうレイダーで勝てても虚無だしな
勝つのが当たり前だから

55 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:19:34.58 ID:I6rDZ9y40.net
フリーザキャンプで冷めたわ
救難信号入れてレベル1のレイダーにちょっかい欠けて個人TM狙いするわ
特にフリーザにはレベル1に向かってチャーミング→太陽拳→元気球をシャゲダン入れつつ食らわせてくるわ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:20:11.39 ID:hByZdxQP0.net
レイダー強いのはいいんだけど結果が分かるのが早すぎるんだよな
あっこれ負けたなからが長い
自殺しにいけばいいんだけど無視してくるのも結構いるし…

57 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:24:40.33 ID:fU6/Xwji0.net
神アプデ言ってた配信者
あっさり辞めてポケモンをやってる

58 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:25:30.23 ID:aDpb7Cm50.net
ゲームスピードを速めて欲しいな
5分前後でいいから

59 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:25:32.90 ID:2YXKiFVb0.net
レイダーはフリーザ弱体化してくれれば文句ねーわ
あいつまじでイカれてる
後はTM周りを戻せばまあバランス取れるんじゃねえかな

60 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:25:53.10 ID:qP/VYpbd0.net
前「また開幕一人落ちてるわww まあ勝てるけどな」

今「落ちてんじゃねえよ!」

61 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:26:06.36 ID:GmF36rjC0.net
逃げるためのスキルであるブルマバイクやグラップを
レイダーは通常気弾を連射だけでつぶせたりするからなぁ
逃げるためのスキルをつんでても逃げれないとか
サバイバー終わってるよな
サバL4とL3にかこまれてもレイダーは
通常気弾連射してるだけでどうにかできたりするし

62 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:26:13.04 ID:mFUu+jBv0.net
https://imgur.com/a/IJBJym9
なんだこれ末期すぎだろ…

63 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:27:41.77 ID:kgFWoikgp.net
おお…今日もまたお鯖様がお怒りになっておる
南無阿弥陀南無阿弥陀

64 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:28:39.96 ID:RfG8uGYW0.net
>>52
なお養分となるような雑魚はいないものとする

65 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:28:43.77 ID:EZjgiBH90.net
こんなクソゲーになるならロリキャン放置でよかったな

66 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:28:55.14 ID:ZNJCCzWT0.net
まだこの時間でも800人いるけどな

67 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:30:13.40 ID:hDoUY8GJ0.net
ようは前みたいにレイダーをボコボコにしたいって言ってるだけやな

68 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:30:50.97 ID:zxkq4aAM0.net
今の歪極まってる環境でお鯖様とか言ってる奴ヤバすぎだろ…
レイダーやってても有利過ぎてつまんねえのに

69 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:32:17.93 ID:ZNJCCzWT0.net
>>67
そういうことだろうね
下手糞なボクでも気持ちよくならないと面白くない!思考w

70 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:26.76 ID:+HYjf8Uy0.net
サバイバー適当レイダー必死にやってた頃よりレイダー適当サバイバー必死の今の方がおもしれーわ

71 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:28.85 ID:qP/VYpbd0.net
それで逆転したら今度は鯖をボコボコにしたいって言うんだ
悲しい争いやね

72 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:47.66 ID:euEv2mzDp.net
>>54
アプデ来るまでは鯖で勝っても虚無だったんですがw

73 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:53.31 ID:Z8DtqFxea.net
>>69
下手くそな僕(レイダー)でも気持ちよくなれる調整じゃないのこれ?

74 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:35:24.89 ID:RfG8uGYW0.net
なんで偏ったボコボコ前提なんだ意味が分からん5分5分でええやん

75 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:36:15.48 ID:hhlJXIBp0.net
早々に一人二人死んでレベル3爆誕
勝ち目ないからさっさと超TM壊してもらって脱出したいのに無駄にキャンプ始めるレイダー
箱を開け終わり停滞にしびれを切らした奴が自殺して3人になって緊急脱出トライして終了

76 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:36:29.45 ID:L0Qc4aJe0.net
>>70
俺も今のが好みだわ
レイダーは気楽に勝ててストレス溜まらんし鯖はギリギリの試合が増えて面白い
まあ糞みたいな勝ちの塩試合が糞みたいな負けの塩試合に変化した感はあるからそこがフラストレーションになるってのはわからんでもないかな

77 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:37:40.82 ID:RfG8uGYW0.net
必死になる前に次々落とされて一方的な虐殺が始まるから無理ぽ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:37:49.39 ID:xQvBxcz00.net
大胆に変えてくれるのは好感が持てるわ
俺の格ゲーのキャラなんて一生ビビり調整で最後まで弱キャラのままだったからな

79 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:37:51.38 ID:GmF36rjC0.net
サバイバーの攻撃力ダウンは、まだわかるけどな
そもそもレイダーをサバイバーでボコるってのがおかしいから
でもサバイバーの逃げる能力を下げるってのはちょっとなぁ
タイマンの殴り合いはレイダーを強く、逃げる力はサバイバーを強くしないと
レイダーが一方的に無双するだけのゲームになってますます過疎っちゃうぞ

80 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:38:19.83 ID:eC7rmsPu0.net
かずのこがフリーザ使ったらゲームになってなくて4000人の視聴者と一緒にドン引きしてて笑った

81 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:39:34.75 ID:Z8DtqFxea.net
>>72
じゃあその中間の調整すればいいだけだよね

82 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:40:21.16 ID:L0Qc4aJe0.net
>>79
以前は鯖の逃げが強すぎて変身グラップバイクでまずダウン取られないとかいうクソゲーになってたからな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:42:14.21 ID:ZNJCCzWT0.net
>>81
まぁ落ち着けよ
今までレイダーをボコりまくってたんだから今度はその分レイダー様を楽しませてあげてもいいっしょ

84 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:42:46.17 ID:GmF36rjC0.net
某セル使いの配信者もアプデ後は
「サバイバーは気の探知されたら終わり」
って言ってたしな
調整が極端すぎる

85 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:43:05.79 ID:RfG8uGYW0.net
フリーザの全体勝率9割超えてるだろ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:43:19.70 ID:2YXKiFVb0.net
前の調整でもレイダーで勝ててたからなあ
今の環境だとセルで勝率100だわ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:44:54.08 ID:eC7rmsPu0.net
>>83
自殺するゴミ以外は鯖を6~7回やらなきゃレイダーになれないしレイダーもつまらねえんだよなあ

88 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:44:58.86 ID:O05C2Bhxp.net
自分が9割負けてるからって他の人も同じくらい負けてるっていう発想はちょっと稚拙すぎん?w

89 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:45:12.34 ID:Ix3y+AVn0.net
現時点で極端な調整しかしてないわけだからな
負けるのが難しいサバイバー

負けるのが難しいレイダー

普通のバランスになったらどういう感じなのかは楽しみだよ
来るのかはしらんけど

90 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:45:55.83 ID:P0CmK+x80.net
すまん中学生でも分かるバランスの悪さなんだが、バンナムにはまともなやついないのか

91 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:46:57.31 ID:ZNJCCzWT0.net
俺たちはテストプレイヤーだ
最適なバランスるなるまでモルモットを演じろ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:47:26.16 ID:RfG8uGYW0.net
前サバ環境でもフリーザは戦えてただろ

93 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:48:27.14 ID:FmkH9nUMa.net
ピークに750人のゲームにこれ以上時間を割くかどうかだな
次のガチャ回らんかったら終わりだろう

94 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:51:03.36 ID:pXkk5S8T0.net
マッチング8人揃わないんだが

95 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:52:24.26 ID:AkZlSJU80.net
シーズン4がないだけで3まではやるだやろ

96 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:52:33.54 ID:vLpSb9kFa.net
バレる=ほぼ死になった環境の今じゃカモフラージュ変化がかなり重宝する
ロック不可はセル相手じゃなきゃかなり強いしレイダーがSTM壊してる最中に近付いて不意打ちも出来る
特にフリーザ相手に最適だわ、ザボドドすら無効化出来るし

97 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:52:57.25 ID:C5CeFBnoa.net
前スレで見た鯖のフリーザ2気弾試してみたらまじで強いな
レイダーフリーザ3の気弾と撃ち合いできて流石にびびった

98 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:53:28.01 ID:yq8yI5SI0.net
前回は超サバイバー有利調整
今回は超レイダー有利調整
なら次の調整で丁度良くなる可能性が…?

99 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:54:53.96 ID:OwGzfosQ0.net
ウォーターだとゲームにならん試合ばっかで萎えるわ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:55:53.16 ID:cEhhn9Cbp.net
雑魚鯖はゼニもスピリットも貯まらず、
ガチャさせないビルドさせない、ずっと雑魚のままいろ。
5戦で1ガチャが、10〜20戦、初心者なら50戦でやっと1ガチャもありえるからなぁ。

101 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:56:27.82 ID:CAQA4sfk0.net
ほらみろアプデのせいだみたいに言うけどそもそもとっくに過疎っていただけなんだが

102 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:57:05.51 ID:GmF36rjC0.net
それはそうと、超TM破壊時に生き残ってたサバを
わざと見逃すレイダーにちょくちょく出会うけど
あれはサバイバーに同情してるのか
それとも弱体化阻止するために全滅勝利を避けてるのか

103 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:57:38.89 ID:fU6/Xwji0.net
やっぱ鬼側強くしたらダメなんだな
鬼は弱くても熱心なガチ勢いるが
逆だとまずガチ勢が揃わない

104 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:58:03.26 ID:M4eO4mq60.net
トランスボールでもレイダーでも強いフリーザ様はさすがです

この環境でも鯖全員がわかってて起動キーミリ残しして更に神龍も呼べば相手がフリーザじゃなければ超TM起動勝ちできるな
フリーザは無理

てか鯖ヌルゲー環境だったせいで鯖の操作あんまり慣れてない人や思考が足りてない人が多い気がする
前の環境は適当に操作しても余裕で勝てたし

105 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:58:28.54 ID:vj67LxDG0.net
>>102
逆に脱出TMでレイダーめがけて飛んでいく奴もいるよな…

106 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:58:58.82 ID:M4eO4mq60.net
逆にレイダーは鯖強い環境で揉まれたせいで平均的に皆そこそこ上手い

107 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:00:19.79 ID:xkDuRkGZ0.net
鬼は不利承知でやるもんなんだな
今の鬼は退屈

108 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:00:54.43 ID:I6rDZ9y40.net
>>102
韓国人同士が談合してたわ、露骨なチーミングだったわ
同情とか思うのはお人好しだわ
https://i.imgur.com/P70okIE.jpg

109 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:01:49.20 ID:eAXms8gu0.net
優先権6が二連続で溶けた…
流石にもう心が砕けたわ
プレイヤー履歴見たらカナタ人PTとチャイニーズPTが紛れ込んでた
なんなんだよこのゲーム

110 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:02:08.54 ID:hDoUY8GJ0.net
何度も言うけどレイダーやってる側も強すぎるから調整は必要っていってるだろ
超TM関連もな

それでも前の環境に戻せって言ってるのは完全にお鯖様だろ

111 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:02:10.20 ID:pKEdOCwOd.net
>>102
次のバージョンアップでは
レイダーが鯖を蘇生できる機能を追加してくれるかもな

112 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:02:42.20 ID:24thWGOkr.net
>>97
Lv1ならブウの気弾が強いしLv3はセルの魔貫光殺砲安定だからレイダー三点セットが強いのよね

113 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:03:54.72 ID:oTHHyZM70.net
ポケモンは仕方ない

114 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:04:07.06 ID:5O1KKLrI0.net
>>102
ヌルゲー状態で必死こいて全滅目指す方が痛々しいからボイスで遊んでるわ

115 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:05:47.62 ID:GmF36rjC0.net
>>108
チームはどうしようもないなぁ
ただ、いつも見てる配信者の動画でも
最後に残ったサバをわざと見逃したりしてた

116 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:08:07.30 ID:FmkH9nUMa.net
鯖超有利にして人を減らし、そこからレイダー超有利にしてさらに人を減らすバンナム式人減らし術
両方を的確に狩ってて、お見事としか言いようがない

117 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:08:41.90 ID:TotIZ+tD0.net
命乞い用に变化を入れておくと稀に通るぞ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:08:58.05 ID:oTHHyZM70.net
DBDは鯖有利にすればするほど同接伸びるのにどうして😭

119 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:09:35.16 ID:eJlQy2hJ0.net
この環境でフリーザ使って負けるやつは一体何なんだ

120 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:09:42.30 ID:yq8yI5SI0.net
>>103
強くしたらダメというよりはレイダー強化はほとんどの人が望んでたんだけど
一気にあれこれと強化詰め込みでやりすぎなのが悪い
絶対サバイバーの方の弱体化を同時はいらなかったわ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:10:40.58 ID:PNEqdXHJp.net
>>119
ただのガイジ

122 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:11:02.72 ID:0CHffrZqr.net
>>118
人数多すぎて自分の活躍で勝ちにつなげてる感が少ないんじゃね?

123 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:16:49.98 ID:84a5aqdY0.net
スポポ弱体後からブウ使ってるけど
スポポの時おちょくる鯖がかなり多かったから一切手加減しないぞ
稀に悪ブウの時土下座とお辞儀してくる鯖は脱出させてるが

124 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:17:52.10 ID:talC0Qvi0.net
個人的に前の環境のレイダーは超tmまでに鯖人数減らしてないと終わりだったし超tm戦中に補給取られたり蘇生通されると負けだったからそれをできるだけtm触りながら捌くのがきついけど楽しかった
今は補給取られようと蘇生通されようと気弾撃つだけで終わるからレイダーにやりがい感じなくなった

125 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:19:23.35 ID:986zqUgL0.net
鯖がどうのレイダーどうのじゃなくて単純にしゃぶり尽くされたから人が減ってんだよ
3つしかないMAP(しかもほぼリバーしか選ばれない)
3人しかいないレイダー
鯖は1分に一回一瞬しか打てない一発芸しかアセンブリできない(しかもガチャ)
これで増えるどころか維持できると思ってる方がおかしい 思ってたらマジで頭に障害がある

126 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:21:58.07 ID:9fpPacWI0.net
>>103
バランスの問題だろ
このままもまずいけど前のもまずい
TMと鍵さえ調整すればどうにでもなる

127 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:27:13.19 ID:9fpPacWI0.net
この環境で確レイダーレベル4以外を安定して狩る方法
魔貫光殺砲付きのチェンジボールでこっちがLv4になりブッパしまくる固定砲台になるか
最悪味方の援護があまり得られないなら上空に浮かぶタイムマシンを盾に動き回る
我慢比べの始まりだ

128 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:28:56.41 ID:ieHXHwYY0.net
ちょっと3が強すぎるわどのレイダーも
強化する必要なかったろ
微妙だったセル4を強くするくらいでよかった

129 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:29:30.52 ID:IizPiiek0.net
前環境のレイダーボコボコよりはいいが
今の通常気弾は当てやすくなった分
威力をぐっと弱体化したほうがいい
鯖がレベル3になりにくいのもあって
キャンプされたら打開できない

130 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:30:46.37 ID:eC7rmsPu0.net
>>128
セルはまだ戦えるしブゥはなるまでが難しい

フリーザはアホ

131 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:31:08.88 ID:24thWGOkr.net
レイダーが格闘せずに気弾しか撃たなくなったから靴当てるチャンスが減ってる気がする

132 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:32:41.05 ID:q2MAD1Kw0.net
フリーザ4とかブウ3はならせた方にも問題あるとしてもフリーザ3は強くしすぎだろ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:32:46.25 ID:986zqUgL0.net
フリーザ3の気弾は威力は元に戻してもいいよ
でも爆風は残せ
それかTMを貫通するようにしろ
つーかTMを盾に出来なくすればそれで解決する
上空のTM本体もだ
それが全部いやならバイクとグラップルの速度をせめて2/3にしろ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:35:22.12 ID:MJwA4BG40.net
>>102
自殺しに来てくれたら楽だけど探すと逃げるじゃん
何とか脱出しようとするならさっさと脱出してくれる方が時短になる
勝って当たり前のレイダー側で生き残り狩るとか面倒なのが嫌
超TM破壊で俺はクリア終わるの待ってるだけ
見逃してるんじゃないもうゲームは終わったの

135 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:35:45.00 ID:uC9xtJxar.net
なにトレンドはレベル2フリーザか?
レベル3なるやつは地雷な

136 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:36:17.73 ID:Ce+gYS+Zd.net
地味に善ブウがテクい感じで楽しいわ
気弾もちゃんと当たる強さがあるから他の技も輝く感じ

137 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:37:15.96 ID:2YXKiFVb0.net
レイダー通常気弾当たり判定とか速度はいいんだが射程が長すぎんだよ
必殺技の半分くらいでいいだろ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:38:09.51 ID:9fpPacWI0.net
>>129
元の威力でいいよなってのは思う
今のは確か威力もめっちゃ上がってる
>>135
今は何も考えず順当にあげていい
もとから強かったけど今のLv3はかなり強い

139 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:38:44.00 ID:eC7rmsPu0.net
バイクとグラップルの速度が3分の2になったら他全てを戻しても今よりレイダーで勝てる自信がある

140 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:39:48.81 ID:uC9xtJxar.net
>>138
鯖の話だよ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:40:32.07 ID:M4eO4mq60.net
超TMだけ戻せば全然勝てると思うぞ

142 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:41:57.99 ID:oTHHyZM70.net
超TMとか上から打ち下ろすだけやろ

143 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:42:32.41 ID:dEQdkYX9a.net
フリーザ2でレイダーの気弾相殺してグミ撃ちは強靭魔壁で耐えればかなりの時間稼げるゾ

144 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:42:39.98 ID:GkWazNXBr.net
>>133
フリーザ3爆風あったんか、、は

145 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:42:46.19 ID:GkWazNXBr.net
>>133
フリーザ3爆風あったんか、、

146 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:42:49.23 ID:GkWazNXBr.net
>>133
フリーザ3爆風あったんか、、

147 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:43:45.20 ID:uC9xtJxar.net
>>133
フリーザ3爆風あったんか、、

148 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:43:46.27 ID:I6rDZ9y40.net
フリーザレベル3は格闘食らってもいいから脳死で気弾連射してればいい
格闘食らってもバースト→デスビームでレベル3も溶けるから

149 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:44:37.26 ID:ScnKJCu90.net
>>79
もう過疎ってる。
サービス開始時なのに750人から1000人は…
有名なドラゴンボール使ってまでこのありさまだ
糞ったれめ…

150 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:46:34.75 ID:vrT0KSMsd.net
終わる前に身勝手の極意はやくしてくれ

151 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:47:14.31 ID:uC9xtJxar.net
トランスゲージなくして普通に戦わせてくれ
レイダーも7人にしてくれ

152 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:48:12.24 ID:xXVxz9Hb0.net
こんなレイダー有利な環境なのにビル内にドラゴンボール埋め込むまでするような奴がいるってのに驚く

153 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:48:32.19 ID:ScnKJCu90.net
日本の同時接続でなく
世界で同時接続1000ってのが笑えるな。
ドラゴンボールだぞ?その人気と人気ユーチューバーに宣伝してもらって
なんでこうなるんだ?

154 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:48:39.36 ID:iQ9vvnrC0.net
第二のまま超タイムマシンに引き摺り出してようやく勝負になるかってくらいで基本フリーザに勝てる気せんわ

155 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:51:07.16 ID:ScnKJCu90.net
>>109
過疎ってるから他国とマッチングしないと
試合がはじまらないからだ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:52:36.52 ID:FmkH9nUMa.net
今日の最大同時接続者数は801人でした
限界集落

157 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:53:04.89 ID:xXVxz9Hb0.net
>>109
安心しろ。
通常マッチングしても切断と自殺サバイバーでクソ試合5割ぐらいだ。

158 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:53:48.62 ID:vrT0KSMsd.net
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ   │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
             |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
             |         \      , -‐ '       !/ __
            /        └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i

これでゴボブレは終わりだ

159 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:57:21.66 ID:ScnKJCu90.net
>>156
801人のうち
日本人は100人おるんやろか?

160 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:05:11.73 ID:OqYS/oLB0.net
アプデがどうこうってのより初動がゲロマズ過ぎた
今どき天井なしガチャなんて流行らんよ
アプデ入ったと思ったらトチ狂ったレイダー弱化アプデで殆どが宣伝やめちまったし
あのアプデが無けりゃもう少しいたはず
そしてこのアプデもTM周りとか鍵周りが〜って議論の余地はあっても手遅れだ…

161 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:05:58.41 ID:OqYS/oLB0.net
あとピカ様が偉大過ぎたな。

162 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:07:32.78 ID:2kSMM6YVa.net
ガチャの時点でダメなのはわかってたろ
最低ラインでもガチャはスキンだけにしないと

163 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:07:59.08 ID:TDyNuhYN0.net
>>160
一番のピークで4000人だしな…
steamの評価レビューでガシャの事で否定書かれまくって賛否両論になったのも痛かった
ゲーム自体は面白いのになんかやる事なす事悪手ばっかりなんだよな

164 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:08:18.15 ID:sLwQMZMq0.net
開始直後に負けても貰える1000ポイント目当ての鯖が突っ込んでくるんだが
ブルマの姿で特攻してくるやつ。萎えるわー

165 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:09:11.86 ID:ONQEHbI30.net
13日の金曜ってもう更新保守されてないのに今でも300人いるのって
凄い事だったんだな。
ドラゴンボールが開始800人ってのを聞いて素直に思ったよ。
だってドラゴンボールは保守して更新してるのに来月には300人って数値出せそうだもん
やっぱりスーパーサイヤ人出し惜しみしたり、ゼノバース連携おま国したり
ユーザーを馬鹿にしたのが痛かったのか…

166 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:09:16.31 ID:mjbjZ/ZBM.net
スチームで賛否両論のゲームとか買わんだろうしな

167 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:09:18.82 ID:smpud2oJ0.net
特攻してくるやつは姿覚えられないためにスキン着てるのかな

168 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:10:18.46 ID:ONQEHbI30.net
steam でスパイダーマンが被ったのも痛かったな。
ピカチュウとスパイダーマンに全部もっていかれた。

169 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:12:07.18 ID:J0DDrfDJ0.net
自殺志願者多いせいでブウも割とすぐ悪になれるからマジでレイダー隙が無いな

170 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:20:02.91 ID:XrdkW7+0r.net
>>169
隙だらけじゃねえかw

171 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:28:07.20 ID:9nYHDrH20.net
開発コスト回収できるんだろうか。
すでに2億ぐらいは稼いだか?

172 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:28:55.92 ID:s1lyX3kU0.net
近距離の気弾が全部当たるからもう無理ぽ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:31:46.93 ID:Tqnjk+Twd.net
2000円以外ピタリとも払って無いわ
ベジータもTPで解放するしな

174 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:34:18.59 ID:XrdkW7+0r.net
マッチしねえわ
サービス終了かな

175 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:34:25.60 ID:LXRkiyWc0.net
ゼノバース系のおま国マジで解除してくれねえかな
このゲームの影響でps2以来久しぶりにドラゴンボール熱が高まってて評判も良いからpcでやってみたかったわ

176 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:36:03.89 ID:7/LLw0Ua0.net
>>163
そりゃガチャゲーなんか叩かれて当たり前だろ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:36:06.20 ID:WatRezYV0.net
グラップルとバイクを素直に殺しておけばよかっただけなのにな~

178 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:37:27.18 ID:7/LLw0Ua0.net
乗り物上手+20前提で調整してるのが一番面白いところ

179 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:38:54.36 ID:ONQEHbI30.net
>>174
まだこのゲームにすがってるのか?
スチームには面白いゲームがたくさんあるんだぞ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:44:08.35 ID:+UN5vCCH0.net
>>179
まだこのスレにすがってるのか?
スチームには面白いゲームがたくさんあるんだぞ

181 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:45:13.57 ID:s1lyX3kU0.net
もう虐殺されるだけのゲームになってるな

182 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:46:24.31 ID:ONQEHbI30.net
>>181
ブルマバイクもない
運転上手もない
このゲームの初心者サバイバーなんて
生き乗れる確率0だ。
とっくに嫌気がさして他のゲームにいってるよ。
さて私もこのスレから消えよう

183 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:48:11.84 ID:XrdkW7+0r.net
>>179
なにある?

184 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:48:44.88 ID:ONQEHbI30.net
>>183
すきなやつ買え

185 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:49:09.60 ID:XrdkW7+0r.net
>>184
ないんかいw

186 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:49:51.83 ID:ONQEHbI30.net
>>185
おまえのゲームの趣味まで知らんがなw
好きな奴かったらええで

187 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:52:02.55 ID:5g2fzeVfd.net
TM戦なら気弾は横移動じゃなく高速移動で避けろ、近くに壁あると爆風で喰らうから空中でな

188 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:54:20.12 ID:3UM9TFLYp.net
前スレで救難信号推してた奴いたけどそもそも脱出用タイムマシン出す前に殺しにかかってくるから結構な死にスキルじゃね?

189 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:58:25.68 ID:XrdkW7+0r.net
狙撃用にADS欲しいな

190 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:58:34.05 ID:Vn+MdZRKa.net
そこまでやられてたらそりゃ死にスキルだが、そうじゃなきゃ有用だぞ
出る場所で待ってれば、超タイムマシンが破壊された!みたいなメッセージが消えた瞬間に出せるぐらい早くなるから

191 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:59:45.87 ID:SrVwg+bB0.net
セルとかブウってもはや脱出すらさせてくれないよな 普通に全滅させられる
特にセルは3エリア破壊とかしてくるし
唯一脱出の余地があるのはフリーザ様

192 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:03:18.45 ID:3UM9TFLYp.net
>>190
超タイムマシン破壊してくれる優しいレイダーなんてそんなにいるか?
STM起動までに気の探知で殺されるイメージ

193 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:05:08.90 ID:7/LLw0Ua0.net
そうえいば前に隠れんぼするゲームだって言ってる奴がいたな
隠れんぼしてタイムマシンで逃げるゲームってこの事だったんだな

194 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:05:10.40 ID:xivszy+g0.net
まぁ、正直脱出してもあんまり美味しくないからなぁ
勝敗が決まったら発見させて逃げて生存能力と移動距離稼ぐとかバズーカ乱射で妨害稼ぐとか死ぬまで起動マシン動かして稼ぐとかしてさっさと退場するべき
ミッション狙いとかならわからんでもないけど

195 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:05:23.53 ID:zaRsC4S10.net
そろそろレイダー強すぎて舐めプ始まった?
吸収しないセルとかスポポ縛りを見かけたんだが

196 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:06:07.01 ID:Vn+MdZRKa.net
>>192
俺は結構破壊する奴と当たってるぞ
まあそうじゃなくても三人になった時ヤマが当たれば確実に逃げれる
鯖を頑張る気にもなれんし、オヤスクと付け替えた

197 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:07:43.05 ID:3UM9TFLYp.net
ある程度STMの起動進めないとSTM破壊もしてくれないから救難信号よりオヤスクで良いんじゃないか

198 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:08:25.58 ID:Vn+MdZRKa.net
まあ好きにすればいいんじゃね

199 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:09:19.83 ID:7/LLw0Ua0.net
今更だけど0.6%のガチャもやばいよな
https://i.imgur.com/zl3UAqG.png

200 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:09:21.08 ID:xivszy+g0.net
ぶっちゃけレイダー側も素直に破壊してプラチナにした方が儲かる
フィニッシュしろというミッションが悪いのだよ

201 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:10:54.43 ID:dKHGPX1L0.net
だめだつまんね
未だに15秒とかで死ぬのは何考えてんだ
そいつ生き返らせて二人とも死ぬしさ…

202 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:14:14.31 ID:9Pz8iTdX0.net
>>201
試合捨ててレベル1フリーザと戦闘しに戯れようぜ
脳死チャーミングからの界王拳アサルトや狼牙風風拳決めて満足してるわ

203 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:30:31.79 ID:tx7HvPjg0.net
ねんがんの ざんぞうけん をてにいれたぞ!

知ってたけど、やっぱり移動手段としては使えないな
トランポリン中に使うと高速移動できるけど、
上昇したままだったり、上昇が止まったりと安定しない
なんかコツあるのかね?

204 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:31:33.38 ID:/UN6Do8P0.net
レベル4サバがなぜかキー設置を始めて瞬殺されて負けた
どう考えてもそれはお前の仕事じゃないだろうが…

205 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:32:23.42 ID:s1lyX3kU0.net
ざんぞうけんは格闘抜けたりガム抜けたりするもんや今は気弾メインだからゴミだが

206 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:37:11.07 ID:9Pz8iTdX0.net
これが人造人間に殺されたヤムチャの怒りだあ
https://i.imgur.com/V9Mf4pb.jpg

この後セルがレベル2になって見つかったら永遠と粘着されましたw
早くサイバイマン実装しろよヤムチャの復讐を晴らさないと

207 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:43:46.22 ID:XUFuIRiX0.net
チェンジレベル0ボール0の鯖にドラゴンボールスタンプ連打されて粘着されたから無視してたら速攻でフリーザに殺されてたんだがw
こーゆー罠っぽい奴にはドラゴンボール渡さないが正解だな

208 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:48:49.94 ID:e8CZa68R0.net
オオヌキは今回の調整ほめてるんだよな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.240.206.130]):2022/11/22(火) 01:56:38.79 ID:dANT2iGj0.net
コンセプトはすごく良かったのにゲームデザインと立ち回りで完全に死んでしまった

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-TaOI [183.176.36.251]):2022/11/22(火) 02:00:30.36 ID:s1lyX3kU0.net
もう倒れても蘇生しなくていいぞ回転率上げていこ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9353-KP+k [150.91.1.62]):2022/11/22(火) 02:07:33.09 ID:smpud2oJ0.net
>>208
レイダーで下手くそだったやつが褒めてるんだと思うよ
多分調整前だと全然勝ててなかっただろうし

212 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:21:47.32 ID:2u5xZQh20.net
レイダーで負けたの直近で玉隠しできるか確認して超TMまでほとんど何もしなかった時くらいだな
普通にやったら負けない

213 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:30:18.75 ID:s1lyX3kU0.net
もうサバもやる気ないのか次々やられて起動キー全然刺さずに超タイムマシン出すところまでいかない事増えたな

214 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:32:52.04 ID:/UN6Do8P0.net
最近のサバ勝ちが虫で3メモリ削れて超TM前にレベル2で討伐されたセルと超TM出現までレベル1でうろうろしてたフリーザだった
レイダーが強いって情報だけ知ったレイダー初心者増えてんのかね

215 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:33:56.49 ID:qJhrJDKK0.net
無限チーター出たから今レイダーやらない方がいいぞ
farmarって名前で農家おじスキンの奴

216 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:43:47.30 ID:Vn+MdZRKa.net
無限チーターなんかずっと前からおるわ

217 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:12:58.11 ID:qnMNYonh0.net
たまにこのバランスでちょうどいいとかエアプ抜かすやついるけど
よっぽどレイダーが沼プしないとez勝利はまずない
序盤に狩られる養分がいるかどうかで勝敗が決する時点でゲームバランスはレイダーに偏ってるのは明白
序盤に狩られない、鍵設置すぐ完了しない、レイダーフィニッシュ妨害する
この3つができるサバが5〜6人いて勝ちが見えるレベル
この三拍子が完璧に求められる時点でバランス崩れてるし初心者お断り状態になってるのが問題

218 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:18:49.60 ID:2u5xZQh20.net
超TMと起動キーだけ再調整すればいいバランスだと思うぞ
レイダーの戦闘力はこんなもんでいいわ

219 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:21:07.93 ID:YuMl3xL10.net
ちょっとレイダー強すぎるかもな
50mくらいなら気弾の命中率は現状でもいいんだけど遠くに行くほど外れやすくして欲しいわ
弾速落として近距離になればなるほど誘導強くなる感じでいいんじゃないか?

220 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:22:34.94 ID:NhrYqnyS0.net
気弾の威力は下げてほしいけど弾速とロック距離の塩梅はむずかしいな
バイクある程度潰せるぐらいじゃないとダメだし

221 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:25:51.64 ID:xyjDYpiDp.net
全体的な鯖のレベルが低すぎる
だからレイダーに簡単にやられる
現状はアプデ前までレイダー阻止が簡単すぎてこれといった戦い方を学ばなかった鯖側の問題であって調整のせいではない
全員まともならかなり拮抗した戦いができる

222 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:31:28.89 ID:9Pz8iTdX0.net
フリーザ性能はおかしいだろ、セルくらいが適正バランスだわ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:33:44.43 ID:qJhrJDKK0.net
>>219分からんでもないけどそうなると
またバイクでブイーンの楽勝ゲーになっちゃうしな
難しい所ではある

224 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:36:52.43 ID:b73YY8200.net
気弾の命中率下げると結局ブルマバイク無双のサバイバーがカバしない限り勝てる有利環境に戻るぞ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:40:13.85 ID:pja1fnl10.net
一週間くらい全く触れてなかったんだが環境変わりすぎてて草
ちょっとへまするだけで当たり前のようにlv4になるのな

226 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:42:24.29 ID:6sadhKrRa.net
フリーザだけはガチで気弾だけ撃ってれば勝てるからな

227 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:42:31.19 ID:Vn+MdZRKa.net
こんなゲームに本気で取り組む奴なんてそんないねーって
ぬるいならサブで遊んでやるかみたいなもんだよ
それを馬鹿の言うこと真に受けてぎちぎちにして、だから人が減る一方なんだよ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:42:47.25 ID:2u5xZQh20.net
案外慣れてきたのか超TM起動は見るけど
鯖の平均レベルが80くらいじゃないと無理

229 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:56:32.18 ID:YuMl3xL10.net
>>223-224
遠くにいるブルマバイクは必殺技で狩れるじゃん
近くの位置の敵は当てれるようにして遠くの敵は外れやすくするってのおかしいか?

230 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:12:13.77 ID:qJhrJDKK0.net
>>229 どの程度を遠くって認識するのか齟齬があるかもだけど
現状でもバイクで逃げたり出来るし、正直遠距離でまた当たらないって
またドラゴンチェンジ中の鯖に当たらなくなったりするしで、変えるなら鯖のアッパー調整のがいいと思うわ
ナーフはよろしくない気がする

231 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:14:35.53 ID:qnMNYonh0.net
>>229
例えとしてちょっと変だけど
スナイパーライフルの狙撃が3キロ先まで飛ぶとして
「3キロ先の敵に当てられるじゃん」って言ってるのと同じじゃね
できないことはないけど、それが簡単にできるかどうかは別
だからそれを基準にして考えるのはちゃう
サバだってこっちの予測どおりに動いて必殺技に当たってくれるわけじゃない
むしろ気弾は今のままでいいよ
威力はもう少し下げてほしいと思うが

232 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:21:19.25 ID:YuMl3xL10.net
俺は前のレイダーの性能のままでもそこまで文句はなかったんだがまぁそこらへんは人それぞれか
超TM周りと妨害関係はどうにかして欲しかったけど

233 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:22:52.51 ID:9IPgsat60.net
正直フリーザのレベル2と3はなりやすさの割に強すぎるとは思う

234 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:41:13.23 ID:1ay8nrZV0.net
タイムマシンにフリーザレベル2て突入して7人いて神龍呼ばれても普通に勝てるもんやべーぞ

235 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:03:13.18 ID:GADlxUgr0.net
気弾はこのままでほか全部前の状態に戻したら犬のクソが生ゴミ程度にはなるかな?

236 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:23:02.57 ID:nTWdnS/A0.net
>>128
ブウの場合慣れてる鯖だとデブブウが吸収出来ない様に
誰かデブで倒したら2~4人位が倒した瞬間集まって来て倒した鯖仙豆救助or退場させるまで妨害してくる

237 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:34:52.27 ID:mXKKnz150.net
>>195
レイダー強化前にもスポポ縛りいたぞ
俺もやってたし

238 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:40:04.14 ID:x4b8VgSR0.net
助けた奴が速攻高速移動スキルでレイダーに殺されに行くの見ると辛くなるなw

239 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:48:50.62 ID:aZdOoc95d.net
レイダーの強化よりTMとキー設置周りの修正だけでよかったよな
今はレイダー勝利が当たり前みたいな環境だし達成感がねえ

240 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:57:50.83 ID:ImUssv8Gd.net
>>186
サイパンもう飽きたのか荒らし君?

>>208
踏み逃げ常習犯

241 :kanatan :2022/11/22(火) 07:28:03.69 ID:aIcK6C0l0.net
レイダーの気弾強化終わってる、引き撃ちしたら鯖側死ぬのゴミゲーすぎやろマジでセル3だけ強化やったら最高やった

242 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:30:01.28 ID:5Nsj9YYp0.net
ゼニー貰えないのがやばい
カンストしたら経験値をゼニーに変換してくれ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:42:51.24 ID:JOxM4f+00.net
今の環境でレイダーで負けるやつは何のゲームやっても下手くそだってことを自覚しろ、Apexとかオーバーウォッチとかやるなよ味方に迷惑だからな

244 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:48:30.66 ID:zWYxg4ai0.net
今のレイダーにはバイクも無意味だな
バイクで逃げれた奴はそもそも見つかってないか他の人が攻撃されてるのを勘違いしてると思う
追いかけられたらブルマバイクでも助からない

245 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:49:22.01 ID:sWXPwn84d.net
30レベくらいまでのレイダー相手なら普通に勝てんか?
レイダー強化でレイダーはじめたのかしらんがやたらレベル低いやつを見るし、試しにGTにやってみなよ

最初から諦めて特攻してるから分からないんじゃねえの

246 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:53:09.84 ID:iqZEi3z50.net
無料ゲーならもっと人いただろうな
買わせた上で課金させるって反感しか買わない

247 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:54:19.69 ID:BlWKK4Pt0.net
ドラゴンボール要求しておいて単独で突っ込みあっさり沈む雑魚
他のプレイヤー上手かったからレイダーをなんかボコボコに出来たが君戦犯ムーヴだからな?スタンプ連打してたのにやられた途端黙りこくりやがって

248 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:05:20.11 ID:9nYHDrH20.net
同接500切ったなぁ
https://steamcharts.com/app/1276760#1m

249 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:08:08.45 ID:JBYNZ9+Yd.net
>>248
順調に蠱毒へ

250 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:08:27.17 ID:5Nsj9YYp0.net
サ終見えたな

251 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:08:33.13 ID:A5+Tdc19d.net
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ   │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
             |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
             |         \      , -‐ '       !/ __
            /        └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i

これでゴボブレは終わりだ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:10:56.74 ID:Fd1apmAg0.net
僅か一ケ月で2700人から466人か
何も知らない人からしたら一体何があったんです?ってレベルだな

253 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:13:19.47 ID:b/n4acQ10.net
ってか公式ツイッター見てると称賛の嵐だったな

やっぱバカッターなんだなーって見てて思うわ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:13:24.25 ID:Fd1apmAg0.net
レジスタンスは4200人から19人だぞ
ただ500人切ってからは一ケ月も経たずに30人になってたな

255 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:14:13.22 ID:d5oLXmN10.net
>>247
JJamG_kingとかか?
レイダー強化前の時ですら15秒で沈む雑魚の元グラキャン使い
ボール1個持っただけで一生ボール要求するようなガイジだったわ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:15:26.07 ID:Fd1apmAg0.net
自分も休止してるけどバランス調整自体は良かったと思うよ
マッチサーバーが酷過ぎて優先権消えまくって萎えたから
今はお休みしてるわ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:17:09.49 ID:T+EqOPvZ0.net
6人スタートで可哀想と思いつつ超TM破壊した
こっちも張り合いないし見逃してやる系のセリフが欲しい

258 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:19:57.51 ID:GvMsJsLJ0.net
レイダー開始でD行ってもNPC食えなかったら詰み?
こういうパターンが多いんだけど

259 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:21:51.93 ID:ML5IUKNs0.net
別に本体2000円ポッチだしガチャあるのはなんも思わん
ただガチャの内容がゴミすぎて課金してまで回そうって気にならん

260 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:23:38.64 ID:BlWKK4Pt0.net
10m程度の目の前に突っ立って見てるのに脱出タイムマシン起動脱出は無理に決まってんだろ・・・お情けあると勘違いしたか?

261 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:30:11.30 ID:9nYHDrH20.net
>>260
脱出できても脱出タイムマシン破壊されてもその糞試合終わらせられるからな。

むしろ脱出タイムマシン破壊されたほうが脱出によるサバイバー勝利カウントされないからメリットすらある

262 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:32:24.68 ID:kSUvPX+A0.net
500人切ったかぁ・・・まぁ朝だしなぁ・・・
海外で全く人気ないんだなこのゲーム、ゴボなのに

263 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:38:28.48 ID:uMMUQ0gop.net
とりあえずレベル上限はさっさと解放しろ

264 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:46:21.14 ID:yz1JEOMvd.net
てかオープンβ楽しかったから買ったんだけどオープンβのバランスから1ヶ月程度で大幅に変動してるのどうなのよ…
レイダーきつくてもうまいレイダーはきっちり虐殺してきてたし

265 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:07:24.87 ID:x/dqDGEvd.net
バイクが癌だったのに頑なにバイクそのままにして、気弾をバイクにも当たる性能にしてなぜか火力まで上げたらそりゃレイダー無双になるよ

266 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:13:01.67 ID:yz1JEOMvd.net
本気で現行のバランスのまま行く気ならポッドのリキャスト戻してくれ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:15:04.64 ID:A5+Tdc19d.net
396...信じられん…まだ下がっていく…

268 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:15:41.29 ID:xivszy+g0.net
>>258
いくらレイダー有利つってもそれなりの鯖ならそうそう食えんからな
アホをあっさりゲッツしてモリモリ成長して無双するケースはあるけど
初動は素直に近場NPC狙った方が無難

269 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:15:46.02 ID:5Nsj9YYp0.net
流石にワロタ

270 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:18:05.36 ID:PXSXKEouM.net
マッチング関連はちょい酷いな
8人揃う→通信中フリーズ
開始画面フリーズ
人数不足でスタート

271 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:19:45.82 ID:xivszy+g0.net
>>260
お情けなしにするなら俺も限界まで隠れるぞ!

272 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:22:40.52 ID:Fd1apmAg0.net
>>270
マッチングで落ちてるときは外人プレイヤーのPTが混じってるわ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:26:06.14 ID:GHkho9SP0.net
さすがに400未満はもうだめだ
解散

274 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:28:09.20 ID:JBYNZ9+Yd.net
悪ブウ舐めプでlv4鯖&lv3鯖×4
1vs5で返り討ち気持ち良いー

275 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:28:24.59 ID:dKHGPX1L0.net
調整頻度が多いのにバランスが崩壊していくのが意味わかんない

276 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:28:34.16 ID:C3xUKOga0.net
でえじょうぶだ
最低でも同接8人いればゲームは成立する
100人切ってからかんげえればいいんだ

277 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:29:03.70 ID:VYXcXYGN0.net
このバランスだとマッチングバグと現状の優先権の仕様じゃ6人以下で苦しいだけだからなサバイバー
ここどうにかしないと

278 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:32:21.45 ID:Fd1apmAg0.net
400人未満のプレイヤーの為にゲーム整備できないだろうからな…
CSの状況はどうなんだろう
まだ5000人くらいは居るのかな?

279 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:35:54.78 ID:JBYNZ9+Yd.net
PC版はシーズン2迄にサ終だろうさ

280 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:36:24.12 ID:yz1JEOMvd.net
>>278
CS即マッチするけどプレイスキルに幅があるので、前の環境でも初動死鯖ザラにいたけど今はガンガンダウン&死亡していくせいでレイダー止められない
だいたい2.3人残しでキャンプになってエリア破壊で脱出ぶっ壊されて殺されるの待ちタイム

281 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:36:43.94 ID:4Wn093q5p.net
このままいけば大猿までに200切りそうだな

282 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:36:47.88 ID:9nYHDrH20.net
往年の格ゲーの歴史を早回しでみている気持ちになって逆にワクワクしてきた

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E6%88%A6%E5%9E%8B%E6%A0%BC%E9%97%98%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
『ストリートファイター』シリーズを担当した小野義徳も「声が大きくて開発者側も意見を気持ちよく感じる熱心なファンを、ユーザー全ての感想と思い込んでしまっていた。
それ以外の人にはまったく響いていないということには、4~5年前(2000年代半ば)まで気づかなかった」とこれを認めている[12]。

283 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:40:46.31 ID:Fd1apmAg0.net
バランス云々だけじゃなく
一番の問題は同期(マッチ)が取れてないこと、
あとボリューム不足も深刻だからね

まぁ無理じゃねーかな…本当にアルファ版で止まったままお出しされた感じ
最低でもレイダーやマップが5つは欲しかった
1シーズンごとに2-3追加で、誰でも手軽にレイダーを遊べる工夫も必要だった

284 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:41:17.88 ID:b73YY8200.net
7人でちょうどいいバランスだと
自爆する馬鹿出たらゲームにならないし
1人か2人さぼっても大丈夫なバランスにすると
7人全員働くとレイダーフルボッコでゲームにならないし

285 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:46:15.14 ID:5Nsj9YYp0.net
運営もパニくってるだろうしもう無理だろうな

286 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:46:33.89 ID:IxTF210ea.net
スポポ最強時代が最もバランス取れてたのウケる

287 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:47:44.90 ID:09ntGqS+0.net
マッチングバグで優先権消し飛ぶのが過疎に拍車をかけてる
調整の前に真っ先にこれ直せゴミ運営

288 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:54:44.91 ID:hz/SJmlWd.net
>>262
ガチャがある時点で海外には売れないよ
開発と運営とバンナムがアホなだけです
そもそもsteamの評価が賛否両論の時点でクソゲーって判定ですし

289 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:56:19.57 ID:He7pO1md0.net
まあどうでもいいよ、ネトゲはいくらでもあるからな
スプラトゥーンに戻ってもいいしFF14が無料期間だから顔だしてもいいし久しぶりにApexやるのもいい
そもそもポケモンクリアしてないしな

290 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:56:25.63 ID:hz/SJmlWd.net
オーバーウォッチを丸パクリしたのに課金キャラだしてP2WINにしてんだぞ
ブレイカーズもそのうちP2winにしかならんよ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:57:51.10 ID:QRzGBwK/d.net
>>282
まあ確かに言ってたけど

「レイダー強化すれば良いバランスになる」
「サバ弱くすれば良いバランスになる」
「タイムマシン遅くすれば良いバランスになる」

全部同時にやれとは誰も言ってないんよ

292 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:05:15.66 ID:wLMNEAghM.net
もう終わりだァ!

293 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:05:31.79 ID:GHkho9SP0.net
同接300ってことは来月100の大台にのるってことなんだけど
君たち全然危機感ないよね
このスレには工作員しかいないのか?

294 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:06:21.24 ID:XrdkW7+0r.net
>>293
むしろ工作員の方が危機感持つだろw

295 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:07:38.59 ID:wLMNEAghM.net
たかが2000円だしな…

296 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:08:50.51 ID:QLqY2LX6d.net
普通にプレイしてる分には同接とかホンマ気にせんしどうでもええんよ...
どう言う層が騒いどるん?

297 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:12:11.57 ID:EWj3qByc0.net
今回の調整そこまで悪くないと思ってるんだけどな
確かにレイダーのレベル3は強すぎるとは思うが、依然として最低限グラップルとバイク温存していれば1と2からは確実に逃げれる
レベル3になる前にTM起動できるかの大味なゲーム感になってるけど最終局面での攻防は確実に良くなってる
問題は1や2に狩られ続ける養分と個人脱出狙いの捨てゲー野郎が混じると勝負にもならない点だな
民間人減らすなりレベル3になるまでの必要量を増やせばいい具合になりそう

298 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:12:20.63 ID:YQN16b+J0.net
>>102
レイダー強化されて余裕ができたからでしょ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:12:33.63 ID:ekFPHH0nd.net
エアプ「解散」

300 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:13:14.47 ID:4LqPTpYip.net
このペースだと普通にプレイできなくなる日も近いのすら分からんのか

301 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:14:22.97 ID:A5+Tdc19d.net
この時間選ばれし者しかやっとらんからあっさりタイムマシン起動ミッション終わった

302 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:15:37.56 ID:hz/SJmlWd.net
修正方針で1番意味がわからないのが
プレイヤーの練度が上がったから弱くしますってところ
https://i.imgur.com/3aJziOK.png

やり込んで練度上げる意味ないじゃん
今の環境の練度上げてもまたリセットするってことやろ
誰が続けるんだよ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:15:50.95 ID:j/o/bdRk0.net
なんで他の掲示板と違って糖質臭いのが集まってくるんだここ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:16:02.60 ID:9yy7vRkNM.net
日々最低接続数更新し続けてるけどTwitterはイルボンバーなのね

305 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:17:12.06 ID:He7pO1md0.net
一試合8人もいるのに同接300・・・下手すりゃ100まで減りかねない
これがどういうことかわからんやつなら頭お花畑で幸せだよな

306 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:19:00.68 ID:j9cU8jWZd.net
>>297
グラップとバイク必須ゲーの時点で笑うわ
無しでやれんのかお前?
選択できるスキル2つしかないゲーム面白いか?

307 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:20:36.62 ID:5Nsj9YYp0.net
速度強化をナーフすりゃよかったのにガチャだから嫌がったんかね

308 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:21:50.54 ID:yR3ODJNXd.net
鯖はグラップとバイクが強いから運転上手スキル強化して効率化

レイダーはサバイバーが逃げるの強いのでグラップとバイクが無いと逃げれないゲームにします

アホすぎて何も言えんわ

309 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:28:30.32 ID:ML5IUKNs0.net
>>302
カプコンの格闘ゲームの話を上げてたのいるけど、こっちもユーザー離れの大きな原因

せっかく練習して勝てるようになったのにナーフされると萎えて止めるのは当然

だから基本的にはアッパー調整にするべきなんだよな

310 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:42:20.83 ID:uM6RKexsd.net
ここはゲーム下手をなじるくせに従前の戦術が通じなくなったらすぐに「あ、僕もういいです。このゲームはゴミ」ってなるやつが多いのがな
そんな頭に脳みそじゃなく藁がつまってんじゃねえのかってやつは絶対うまくないと思うんよな

311 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:47:23.62 ID:I6rI8X1ha.net
一周回って筋斗雲が割と便利に感じてきたわ
バイクグラップ靴筋斗雲でバイクグラップ温存しつつ野良バイク見つからない時の繋ぎに便利

ゴミみたく遅くてレイダーに見つかりやすいから低空飛行しないといけないしプリプリうるさくて思考停止で使えないけど

312 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:47:48.17 ID:936ksjpld.net
つか昨日の調整の意図が見えない(読めない?)外人さんもいるじゃん
カオスだな

313 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:49:55.89 ID:C3xUKOga0.net
野良バイク本当に早くて助かる
というか運転上手2種がこのゲーム一番の課金要素というか…
揃わないでやってた期間本当につれーわ

314 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:51:33.82 ID:ZBUu4/po0.net
最初が一番よくできてて草

315 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:52:09.83 ID:EWj3qByc0.net
>>306
現状それらがないとレイダーからは逃げられないからな
仮にレイダーから逃げることが至難な環境にしたいのなら大幅な環境整備が必要になるのは言うまでもないだろ
理想はあれども期待はできんし列挙しても無駄だろ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:54:05.47 ID:A5+Tdc19d.net
今回の調整は結局>>297レベルの鯖7人が集まって勝てる調整

運営がゴボファンの一般ユーザーに見切りをつけ非対称ゲームとしてコアゲーマーから集金することに舵とったとみえる

317 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:54:30.65 ID:C3xUKOga0.net
最近の調整でレイダーなって必ず箱漁るようになったわ
民間人かドラゴンレーダーのどっちでもいいから1個取る
ドラゴンレーダーはサバイバー探知機も兼ねる

318 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:59:33.38 ID:ML5IUKNs0.net
他人のせいにできるのは人気ゲームに必須なんだが、ずっと人のせいばかりにしてるプレイヤーは上手くならんだろうなって思ってる

絶対自分がヌーブしてるやろ

319 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:00:28.02 ID:LZscR14t0.net
>>309
まあそうなんだけどアッパーし続けるとアークゲーみたいなバランスになってもう統制不能になっちゃうからなぁ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:02:33.49 ID:JBYNZ9+Yd.net
スポポ気弾弱体 デブブウ気弾強化 セルlv2気弾強化
コレで様子見で良かった 

TM関連弄るとは予想外だった

321 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:07:46.58 ID:/UN6Do8P0.net
>>320
週1でいじれるなら段階的にやっていけばよかったんだよなあ…
全部つっこんだ結果緩やかな死を迎えるくらいだったゲームが即死するとは

322 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:09:46.27 ID:RRN0kqW10.net
超TMの攻防もほぼ無くなったし
現環境が楽しいやつは何が楽しいんだ?

323 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:17:57.31 ID:GHkho9SP0.net
文句ばっかりいう人がゲームを続けた結果が環境破壊でどうせつが300台になった
嫌ならやめろ文句はいうな嫌ならやめろ

324 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:18:28.46 ID:mXKKnz150.net
>>322
ほぼ毎回超TMの攻防になってるが・・・

325 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:19:21.96 ID:/2pzpFCma.net
>>322
は?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a97-Cyr8 [61.114.72.37]):2022/11/22(火) 11:22:45.15 ID:ML5IUKNs0.net
一般ユーザーの声を聞いた結果
レイダーをボコボコにするゲームにするってのは間違いやと思うけどな

最低限のキャライメージとか守る必要はあるやろ

ボコボコとかそこらへんは普通のドラゴボのゲームでやってるし

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-zHbW [118.158.177.48]):2022/11/22(火) 11:24:49.77 ID:BEVXmV260.net
割と超TM起動かレイダー討伐できてるし良環境だと思う
2人欠けても勝てる方がおかしかった

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-wcf+ [153.162.80.25]):2022/11/22(火) 11:25:14.51 ID:REzD2RKE0.net
超TMの攻防とかフリーザ相手だとあってないようなもんだがフリーザが一番多いのが問題

ブゥも運ゲーだしみんなセル使え

329 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4b-26+Q [110.163.10.120]):2022/11/22(火) 11:26:16.46 ID:fc+tw//2d.net
>>322
開幕鯖狩り止めて民間人狩り&キャンプ止めの舐めプすれば
超TM戦参加する鯖ふえるぞ

330 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa06-iKek [27.85.205.48]):2022/11/22(火) 11:26:33.48 ID:I6rI8X1ha.net
フリーザはマジで強すぎる
コイツだけセルブウと比較して勝率頭二つ分は抜けてるだろ

331 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-TMe5 [49.104.50.87]):2022/11/22(火) 11:29:01.04 ID:YIm7UP4Pd.net
レイダーはレベル4の攻撃以外では死なないとかでいい気がするけどな
殴り合いはできても討伐できるのが問題だったんだろ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-8JR6 [58.191.103.132]):2022/11/22(火) 11:31:35.52 ID:bW9B0J/l0.net
やっとレイダー回ってきたら開幕突っ込んでくる鯖いて萎えたわ
妨害スキルとかバズーカ使うだけつかって殺されようとするのほんま消えてほしい

333 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-TMe5 [49.98.90.65]):2022/11/22(火) 11:32:13.81 ID:tF7IVfEsd.net
レイダーが複数人にボコられてると何も出来ない
これは別に当たり前なんよ
そのための人数差なんだから
それ覆したら人数有利の意味がなにもないぞ

ボコれるようにするなっていうならそもそも戦える設計にするなって話だし

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-n0Di [14.11.68.224]):2022/11/22(火) 11:33:31.74 ID:/UN6Do8P0.net
>>324
そりゃあ攻防くらいはするだろう
結果は見えてるけどな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-kfYZ [14.11.210.161]):2022/11/22(火) 11:34:06.76 ID:ANIsubQk0.net
フリーザにキャンプされた時点で突っ込んで自殺した方がいいなこれ
レイダー側も虐殺出来て満足やろ

336 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-bSxB [1.79.89.99]):2022/11/22(火) 11:34:46.91 ID:clYw3wfbd.net
前は負けてたから今はレイダー普通に楽しいなあ
サバも生き残ってりゃ強い人が結構なんとかしてくれるしね
まあレイダーでボコボコにされてサバがゆるい前の感じも別に嫌いじゃなかったよ
(まだやることがわんさか残ってるライトゲーマーだからかもしれんが)

そもそもプレイヤーにはいろんな練度の人がいるんだから感想は一色単じゃないだろう
たとえば前はレイダー勝ててサバでつまらないって言ってた人はレイダーは楽勝でつまらなくなるかもだがサバは難易度上がってやり甲斐あるはずだと思うんだけどね

>>332
それは昨日もあったなあ
諦めなきゃ俺みたいなやつなんか倒せそうなもんなんだけど
勝手に諦めてくれるんだよな

337 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-7g/B [126.182.224.131]):2022/11/22(火) 11:36:27.51 ID:3RJ67QWap.net
まあフリーザは特にレベル2がちと強過ぎるからそこはテコ入れされるかも、セルブウは強さはこのままでシステム的に余計に調整されちゃったとこを少し緩和して欲しいかなぁ

338 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-TMe5 [49.104.24.53]):2022/11/22(火) 11:37:28.32 ID:XX2FUFoVd.net
結局民間人ガチャになる未来しか見えない

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a97-Cyr8 [61.114.72.37]):2022/11/22(火) 11:37:39.86 ID:ML5IUKNs0.net
>>333
あのボコボコって前の環境みたいに討伐も珍しくない状況って意味なんですが…

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f83-zHbW [210.197.157.159]):2022/11/22(火) 11:38:06.22 ID:b73YY8200.net
運のブレ0だと対戦ゲームとしてはつまらないから仕方ない

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-wcf+ [153.162.80.25]):2022/11/22(火) 11:39:02.08 ID:REzD2RKE0.net
調整いれるなら起動キーを戻して超TMの速度を前と今の中間に フリーザレベル2以降の気弾の弱体化程度でいいな

ブゥとかは強化してもええと思う

342 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4b-26+Q [110.163.10.120]):2022/11/22(火) 11:39:24.95 ID:fc+tw//2d.net
>>338
最初からそうだから

343 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-TMe5 [49.104.24.53]):2022/11/22(火) 11:43:20.43 ID:XX2FUFoVd.net
>>342
買う前は民間人を取り合うゲームだとは思ってなかったからな
民間人ゲーなのが個人的には1番つまらない要素かな

344 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4b-26+Q [110.163.10.120]):2022/11/22(火) 11:44:36.96 ID:fc+tw//2d.net
>>343
民間人消したら開幕から鯖狩りされるて養分なる奴等今より増えるけどいいのか?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-8JR6 [58.191.103.132]):2022/11/22(火) 11:44:40.42 ID:bW9B0J/l0.net
>>336
おそらく優先権のために早く死んで回したいからやってるんだと思う2回蘇生されても同じこと繰り返してたし
そんなにレイダーだけやりたいなら野良巻き込まずに人集めろよと

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b66e-ihPV [119.25.166.86]):2022/11/22(火) 11:46:20.61 ID:iqZEi3z50.net
サバ7人の悪影響が出てるな
だから多くても4人にしないとダメなんだわ

347 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-TMe5 [49.104.20.113]):2022/11/22(火) 11:47:24.32 ID:hbLi929md.net
>>344
俺はそういうゲームがしたかったという話なだけ
民間人の取り合いの結果で負けるゲームとかつまらんからね

348 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4b-26+Q [110.163.10.120]):2022/11/22(火) 11:49:27.88 ID:fc+tw//2d.net
>>347
なら合ってないから止めるべきだな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-KP+k [116.65.137.64]):2022/11/22(火) 11:52:03.24 ID:xivszy+g0.net
今でも変身する時は2人係で1~2発必殺当ててから逃げるぐらいの感じでちょいちょい削っていけばプレッシャー与えれそうな気はするんだよな
勿論逃げ失敗のリスクはあるんだけど変身を保険にしすぎて大分無駄にしてる感はある

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-8JR6 [58.191.103.132]):2022/11/22(火) 11:54:44.83 ID:bW9B0J/l0.net
前の環境はサバはSTM回すかレイダーボコるかどっちか好きなの選ぶだけ
レイダーはSTMまでにサバ減らすために基本キャンプするだけが大半だったしなぁ
今はレイダーがSTM壊すかサバ全滅させるか選ぶ側になったけど一人な分ミスったりサバがうまくやればそこそこひっくり返せるって印象

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-38Qr [116.220.84.180]):2022/11/22(火) 11:55:22.25 ID:VYXcXYGN0.net
キャンプはマップ構造も原因だから
キー入ってる箱と設置場所を変更してもいいんじゃないか
リバーのDEとかウォーターフロントのCとか

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-n0Di [14.11.68.224]):2022/11/22(火) 11:56:08.02 ID:/UN6Do8P0.net
>>336
前環境でレイダーやってた奴はレイダーが楽勝になってつまらないって言ってたな
新規が増えないゲームなのに既存プレイヤーをふるいに掛けた結果過疎が加速してるんだよなあ

353 :UnnamedPlayer (スーップ Sdba-fkV+ [49.106.112.57]):2022/11/22(火) 11:56:39.56 ID:6FMxdl7cd.net
>>349
そんなん今だと簡単に狩られるし、狩られれないにしても3分近く動きづらくなるか貴重なドリンク消費
リスクとリターンがあわねぇ

354 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:57:56.33 ID:ML5IUKNs0.net
前環境でレイダーやりたいやつなんかドMだろ

355 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:01:18.90 ID:VyPoLuTb0.net
超タイムマシンの破壊速度とキー設置時間を緩和して
フリーザだけ少し弱体化してくれたらこのままでいい

356 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:02:12.41 ID:GHkho9SP0.net
もう調整はこないから嫌ならお辞めろください

357 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:03:35.06 ID:0N3rG9zg0.net
セルにD破壊されて探知されるだけですごいきつい

358 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:06:12.00 ID:+fgbjMhOd.net
というかしばけて当たり前だからレイダーのやってやったぜ感無いのよ
哀れだから見逃してやるか気分になってる

359 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:07:25.41 ID:5yFB33jz0.net
現環境でも鯖は利敵が混じらず理解者7人で埋まれば割といい勝負できるから難しいところだよな

360 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:08:57.38 ID:/UN6Do8P0.net
>>354
実際そうだよ。このゲームのレイダーはドM向けの性能で来てたのが急にヌルゲーになったんだから前のバランスが好きな人は離れるよ
どうやって勝とうから勝って当たり前になったんだから

361 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:12:53.00 ID:pzeR9e+dp.net
>>322
超TMの攻防ばかりなんだがもしかして君だけ別ゲーやってるの?w

362 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:16:06.42 ID:bW9B0J/l0.net
レイダーのキャラ的に哀れだから見逃してやる感出てるの違和感ないわ
サバのときに7人でボコると強キャラのはずなのに惨めでかわいそうだからSTM回しとくか感あった頃よりはこっちのがしっくりくる

363 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:17:10.48 ID:6fzxv7U+d.net
今のバランスが嫌ならやめろ

そういうスタンスで
・サバ有利レイダー不利
・サバ超有利レイダー超不利
・サバ超不利レイダー超有利
って両側の有利環境を体感させたらそりゃどんな環境でもやるやつしか残らんだろっていう
俺は今のバランスは好きだが、全員が全員そうじゃないからな…プラットフォーム分けるならマルチプレイでごった煮させた上でバランス調整すりゃもう少し何とかなったんだろうか?

364 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:17:30.90 ID:6fzxv7U+d.net
マルチプレイじゃねぇクロスプレイた…

365 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:18:20.16 ID:+fgbjMhOd.net
設定的には違和感少ないけどゲームとしてつまんないのよ…

366 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:18:23.37 ID:fc+tw//2d.net
18日2000迄の鯖
鯖「レイダーとかいう罰ゲームありがとう
レイダーやる奴はマゾか病気。勝ちすぎて申し訳ない(笑)」

18日2000以降の鯖
鯖「開幕仙豆特攻当たり前!皆で自殺するゲーム!
レイダーやる奴はイジメられてた陰キャ!」

367 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:18:45.63 ID:dKHGPX1L0.net
フリーザがキャンプ真面目にやると超タイムマシンまで行かないぞ
弱いレイダーとしか当たってないんだな

368 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:19:49.17 ID:fc+tw//2d.net
>>354
>>366

369 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:21:32.52 ID:0cYHPaAwM.net
くそったれ! パワーがレイダーならスピードは鯖だ!一生かかっても追いつけんぞ!

370 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:23:50.36 ID:8tRWqnsYM.net
レイダー専できない神仕様だからバランスはこのままでいいぞ
レイダーやりたい連中が鯖で特攻即退場できないようにしてくれ

371 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:24:10.80 ID:+fgbjMhOd.net
レイダーの使用感がただの弱い者いじめな感じなのがなんかいやなんだよなあ
せめてlv4には対等にボコられたい

372 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:24:40.27 ID:mXKKnz150.net
>>367
強いやつなんて滅多にいないからしょうがない

373 ::2022/11/22(火) 12:25:11.87 ID:NI7gY09Oa.net
支援物資って、出てくるタイミング決まってますか?

374 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:26:11.10 ID:4NTrXJX4a.net
>>352
前環境ってのが11/14〜じゃないのを祈るわ
ハイランドのEスタートかウォーターのCスタートじゃないともはや勝つ方法すらないレベルやん
さらにVCPTかどうかっていう運ゲーだったし勝つ方法(ガチキャン)しかなかったやん起動したらまず終わりだから
〜11/11の話だとしたらまあ分からなくもない

375 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:26:17.01 ID:fc+tw//2d.net
>>370
勝ってる側でしかやりたくない層が特攻退場してると思うけどな

376 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:27:32.34 ID:bW9B0J/l0.net
>>371
サバの使用感が集団いじめだった頃よりこのほうがよっぽどいいけど
レベル4でのひっくり返しやすさとかキーと起動スピードは前と同じぐらいでいいと思うな

377 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:29:43.80 ID:iMvQkvc7d.net
優先権を考えると鯖有利の方が不満出にくいっていう。レイダーが大物多すぎたんじゃねぇの?
レッドリボン軍やピッコロ大魔王クラスから始めればサバイバー有利でも違和感なかっただろうな。レベル4まで考えるのすごい辛そうだが

378 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:31:06.20 ID:XD7enTN3p.net
>>367
君は頭が悪いね
起動させて壊してプラチナ報酬確保するんだよ
今のレイダーでキャンプなんて時間の無駄だし弱い奴がやる戦法
それで弱いレイダーとしか当たってないとかエアプ乙としか言いようがないw

379 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:32:40.48 ID:ML5IUKNs0.net
>>360
いいんじゃない?
かわりにレイダーしたくなった層も増えただろうし

猛者基準に調整するとオワコンになるしな

380 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:32:45.16 ID:9nYHDrH20.net
ついにムラサキ曹長が空を飛ぶのか

381 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:34:51.32 ID:5rMyquPc0.net
バンナムにしてはナイスな調整じゃね てかこのゲーム人や環境に左右されまくるから五分のバランス調整なんてムリだろw 8人のバトロワにしたらもっと売れたかもね でもこのゲームもフツーに面白いと思うよ

382 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:35:20.14 ID:+fgbjMhOd.net
>>379
その結果鯖に猛者であることを求めてるから結局同じことでは?と思った

383 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:35:31.12 ID:QLqY2LX6d.net
完全に五分五分の調整は無理だとしても低ランク3人居ると負け確定するこの状態は良くない
と言うかへっぽこレイダー相手じゃ無いと先ず勝てん

384 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:36:15.02 ID:YuMl3xL10.net
>>379
今度はサバイバー側が猛者レベルを求められてるんだけどな
フリーザの強化はやり過ぎ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:37:13.67 ID:ML5IUKNs0.net
>>382
そもそもサバイバーが逃げれるのが当然みたいな感覚をもってるのがやべぇわ

386 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:38:30.82 ID:cxShB07xp.net
キャンプして時間かけて確実な勝ちに持っていくのは自由だけど超TM出現させて囮にすれば鯖が群がってくるから手っ取り早く殲滅できる
だから腕に自信がない人がキャンプするんだよ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:40:09.69 ID:Jf8yAt73M.net
レイダーが強い時のキャンプは終わってる
キャンプ残すならレイダーは弱くしろ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:40:16.99 ID:2u5xZQh20.net
正直民間人を救助じゃなくてサッと射殺できるようにして欲しい

389 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:41:23.76 ID:Vn+MdZRKa.net
わかる
民間人助けてる時間がだるい

390 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:41:29.05 ID:BEVXmV260.net
あと3日で新ガチャ来て環境変わるんだから好きに遊ぼうぜ
なお前回のガチャで特に環境変わらなかったのは考えないものとする

391 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:41:52.91 ID:5yFB33jz0.net
>>388
サバイバーをサイバイマンかなんかにしてレイダーをZ戦士だな

392 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:42:16.67 ID:bW9B0J/l0.net
サバの方が経験値積みやすいシステムだしレイダーとどっちに練度を求めるかで言えば鯖側に求めるほうが話は合うとは思うな
レイダーが上手くなりたくても機会がないままボコられるのが前までの環境だったし

393 ::2022/11/22(火) 12:42:32.97 ID:NI7gY09Oa.net
レイダー強化は新ガチャが強いからでしょ?

394 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:44:30.29 ID:ML5IUKNs0.net
もうここで勝てないってグチグチ言ってるサバイバーはVCフルパでも組んでろよ

プレイスキルもバラバラの7人で組まされるんだから、それにずっとイライラしてれば?

395 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:44:53.12 ID:H4G0JN55d.net
ロケットパンチやヘルズフラッシュがぶっ壊れ
かもしれない

396 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:45:29.39 ID:fc+tw//2d.net
>>392
これ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:47:05.24 ID:EpiG/JM+M.net
嫌ならやめろどうせもう終わるゲームなんだから極めた奴だけ残ればいい

398 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:47:49.44 ID:fc+tw//2d.net
ヘルズフラッシュは超元気玉みたいに溜めかある範囲技と思うが

399 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:49:59.86 ID:HDNBwdkA0.net
>>391
クリリン「ババッ」

試合終了

400 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:50:09.82 ID:9Pz8iTdX0.net
ロケットパンチ打ったらレイダーがマップ端まで飛んでってワロタwww
これはぶっ壊れwwww回せ回せwwwとか言われるんですかね?

401 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:53:40.63 ID:P4NfCbGS0.net
>>371
悪役なんだから、弱者を徹底的に嬲って気持ちいい位に入り込め
そういう役どころなんだぞ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:54:41.68 ID:Vn+MdZRKa.net
環境変えるようなものがあるようには見えん
エネルギーフィールドだかなんだかも、どうせ当たり判定のついた強靭魔壁だろ

403 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:55:31.67 ID:Jf8yAt73M.net
ガチャは使えるのが一個でもあれば当たりだと思ってる
たぶん新ガチャ来てもそんな変わらん

404 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:56:28.06 ID:9Pz8iTdX0.net
CT60秒だけどバリア張ったらすぐ動けますくらいなら逃げるときに役立つかも

405 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:56:39.89 ID:IdV54d/8M.net
まず引けるか分からんからな
運転強化ですら結構な低確率だし

406 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:58:26.33 ID:GHkho9SP0.net
声の大きい文句いい一人のせいで10人がいなくなるので
嫌ならやめろください

407 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:59:27.00 ID:+fgbjMhOd.net
>>385
別にそんなことは言ってないぞ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:00:09.24 ID:5hS4hE5EM.net
レイダー強化しても接続数はさらに下落率高くなってとうとう1日ピークが801に
レイダー強いのはサバイバー強いダメってことだな

409 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:02:01.75 ID:Jf8yAt73M.net
安定して倒せるか起動できるようになって救難信号外せるようにしてほしい

410 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:03:16.67 ID:xivszy+g0.net
壁蹴りはほすい
壁蹴りスライディング移動土自動バリアで戦闘力10ぐらいありそうな鯖を目指す

411 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:08:11.58 ID:H4G0JN55d.net
パッシブスキル 無限エネルギー ドラゴンチェンジの体力減少が無くなる

もう後がないならこれで集金

412 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:15:03.55 ID:G3QvpCFk0.net
こんなゲームに課金するくらいならその分ドッカンバトルに突っ込むわ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:16:12.46 ID:5hS4hE5EM.net
>>261
ガチャゲーでもドッカンもレジェンズも海外の方が日本より売れてるレベルで売上高い
悪役になって民間人殺すことに海外は興味ないのかもな

414 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:20:04.72 ID:5hS4hE5EM.net
>>221
サバイバー≒レイダーなので、経験値的にサバイバーが下手くそということはレイダーはもっと下手くそ
つまりレイダーが下手くそでも勝てる環境なのが悪い

415 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:23:07.92 ID:erounqYca.net
同接500人切りそうだけど大丈夫そ?

416 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:35:00.94 ID:BEVXmV260.net
土曜夜にまたきてください

417 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:39:42.18 ID:/UN6Do8P0.net
>>415
安心してください400切りまで記録済みですよ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:42:03.20 ID:YuMl3xL10.net
同接煽りはDBD民だったかぁ・・・

83 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-H3GX [106.132.190.165])[sage] 投稿日:2022/11/22(火) 08:55:43.31 ID:erounqYca [1/2]
アーカイブできないランクマッチ導入すればええやん

126 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-H3GX [106.132.190.165])[sage] 投稿日:2022/11/22(火) 13:13:34.96 ID:erounqYca [2/2]
今回は調節はいらんっしょ
事前告知すませてるし

【PC】Dead by Daylight Part980【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668985508/

419 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:43:08.70 ID:E39KtQvuM.net
うオーーー!
ちくしょお……ちくしょおおおーーー!

420 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:44:07.81 ID:T69BBirm0.net
DBDも終わってるからやる事なくてここまで出張してくるのかw

421 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:44:42.39 ID:erounqYca.net
普通いろんなゲームするからな?
他のスレにも書いてるからワッチョイ頑張って探せよ
dbdも日本人過疎で終わってんぞ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:45:49.50 ID:F1HzIJUW0.net
ドカバトは大量のボールでビリヤードみたいなのしてる画面見ると笑っちゃうから無理だわ
こないだのクウララップCMだけ評価する

423 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:45:57.24 ID:9ttbJUn+0.net
DBDって鬼少なすぎてマッチしないゲームだっけか

424 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:52:35.50 ID:2u5xZQh20.net
今回の調整はちょっと前が激ぬるま湯環境でレイダー側は上手くなる必要があったけど鯖側は適当にやっても勝てるってせいで鯖側の練度が1ミリも上がってないのも大きい気はしなくはない

起動キーや超TMがそのままでレイダーだけ強くした環境でしばらく鍛えてその後起動キーや超TMの調整なら鯖側も対応できた気はする
今の環境はぬるま湯どころか水だったのに急に熱々のお湯にぶち込まれた感じ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:56:17.30 ID:9Pz8iTdX0.net
フリーザがボール持ってガチキャンプされるとどうしようもないわ
あいつだけはイカレてる

426 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:59:56.38 ID:YuMl3xL10.net
漁ってるのはワッチョイじゃないんだよなぁ・・・

509名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa23-Nduf [106.132.190.165 [上級国民]])2022/11/09(水) 18:11:45.07ID:p+r4T6kGa
最速なのに3階

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day390
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1666451773/

427 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:02:44.98 ID:64aKYk+ba.net
対立煽りやめな?嫌なら辞めなさいよ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:06:44.77 ID:ML5IUKNs0.net
前のサバイバーなんて脳死で箱開けて、キー刺して、超TM戦で変身しても6~7割勝てたから虚無だったわ

今のが逃げてる感じがあって楽しい

429 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:06:51.07 ID:Vn+MdZRKa.net
嫌ならやめろは終焉の合図

430 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:09:00.16 ID:erounqYca.net
>>426
スマホのipが固定なわけないだろw

431 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:13:41.45 ID:JdyB6jby0.net
今日、ユーチューバーのポコ(姉妹ボイスロイドで実況してる)と初めて共闘したわ
謎の満足感がある

俺が画面に映るかもと思うと感慨深いな

432 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:18:06.61 ID:eq23JluVr.net
えぇ!?あのポコさんと!?

433 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:18:55.72 ID:5hS4hE5EM.net
>>428
じゃあなんで人減ってるの

434 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:20:48.84 ID:BEVXmV260.net
今までの糞バランスに慣れて研鑽してない鯖が文句言って消えたから
最初から今の調整ならよかった

435 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:22:36.27 ID:Vn+MdZRKa.net
こんなゲームで研鑽がどうとか、修行僧の方?

436 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:25:24.21 ID:9Pz8iTdX0.net
俺より弱いレイダーに会いに行く
https://i.imgur.com/V9Mf4pb.jpg

437 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:29:17.89 ID:JdGISwG2d.net
>>433
逆に調整の可否だけで決まると思ってんのか?
ここ数日のスレにたくさん湧いてる性格悪いやつにそんなこといったら頭悪いんじゃないの?って言われるところだぜ

普通にカンストしてシーズン報酬取った人はモチベが下がるだろうし他ゲーの動向もあるじゃん
今の世の中はゲームもステータスの一部になりつつあるからゲームをアクセサリー感覚でやってる人にとっては古いゲームいつまでもやっても得るものがないんだよ
配信者とその視聴者なんかがそう
一方で娯楽として捉えた場合はそんなの関係ない、純粋にやってて楽しいかどうかだよ
だから遊んでる人にとっては同接ガーとか言ってくるだけのやつってズレてるように感じるのさ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:33:06.26 ID:JdyB6jby0.net
ユーチューバーのポコ(姉妹ボイスロイドで実況してる)はセルのファンらしくてな
サバイバーのドラゴンチェンジもセルにしてたわ

区分としちゃ上級者だと思うが、プレイはヌルイ面もあったな
フリーザと戦ってたんだが、フリーザの第3形態は拡散攻撃が無いからタイムマシンをタテにすりゃかなり耐えられるんだよ
遠距離ならタテで無効にできるし、近接してきたら靴かロケランで妨害できるんだわ
ポコはおそらくそれを知らんで、ややタイムマシン周辺の立ち回りがてきとうだったかな

439 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:37:17.53 ID:ANvJC4Dt0.net
クソレス選手権か?

未だにdbd遊んでる子は人として信頼できない…
ブレイカーズは運営がクソ無能だけど
プリティはユーザーを馬鹿にしてるじゃん
あれだけ見下されて搾取されて
それでも遊ぶ奴の判断力に疑念を抱かざるを得ない
dbdのプレイヤーは統一教会の信者となんら変わらんぞ
遊ぶことで他のゲーマーに迷惑掛けてることを自覚してくれ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:41:27.65 ID:5KSE/Glad.net
>>434
最初から今の調整でも意味ないぞ
そもそも最初はレイダー強いからって鯖が強化されたんだから

鯖の練度が上がったから鯖が弱くなるシーソーゲームだぞ

441 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:53:00.91 ID:iqZEi3z50.net
DBDはナースゲーになってたな
サバ「ナースばっか使うなクソキラー」
キラー「他じゃ弱くて勝てねーんだよサバキチ」

まあこっちはレイダー3種しかいないんだが

442 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:53:25.83 ID:qTAgF/+b0.net
>>440
元々2週間に掛けてレイダーの勝率が落ちてるのに鯖が強化されてるんだよなぁ

443 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:57:39.45 ID:mtgGewvc0.net
フリーザ戦でボールがまだ盤面に4個なのにボールくれくれするksは何?
グラップ使ってまで追ってくるなよキモすぎる

444 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:05:40.01 ID:7AdkSqwBr.net
>>443
盤面って言い方よくわからないんだが独自の言葉?

445 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:08:28.33 ID:lCpYra9Fp.net
前の環境の時にレイダーで何とか勝とうと頑張ってた層は経験積んでるから強くて当たり前
すぐ負けちゃって学習能力ゼロの人はレイダーやっても普通に負ける
ただそれだけのこと

446 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:10:24.07 ID:mtgGewvc0.net
>>444
盤面、判明してる情報って意味だな
カードゲームとかで使ってるから出てしまった

447 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:12:07.28 ID:5CDEw+4Fp.net
>>443
他の仲間が無駄にボール所持してるとレーダーにも反応するから探すのに手間がかかるんだよ
だから効率よく無駄な動きを減らして集めるためによこせって事
雑魚鯖君にはここまできちんと説明しないとわからんのか

448 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:13:27.90 ID:vIanq3H6d.net
DBは各キャラ頭上に個数表示して欲しいな

449 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:15:39.41 ID:Oc/fTttla.net
今の環境正直言ってフリーザでキャンプする必要あるか?
プラチナメダル欲しいからあまりにも早くキー刺さるシチュエーションでもなければマップ適当に徘徊して、4〜5人になったら刺さってないところとは逆方向飛んでるぐらいだわ
弱いというより報酬を美味しくするために手を抜く必要がある

前の環境はもはやガチキャンプしか勝ち筋ないレベルだから論外
というか初期スポーンで有利ポジに鯖が最初から湧く場所に配置されたらそれでエンドだったレベル
あの環境のグリーンコーストなんかマヌケが一匹いない限りキャンプする場所すらねぇよ候補地ばらけすぎて

450 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:15:48.84 ID:ANvJC4Dt0.net
盤面とかは分かるけどアグロとか言われても分からんよな
速攻で良いじゃん!とか思ってたわ…

451 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:16:41.77 ID:m2iX7Yh4p.net
現状だとフリーザがクソ強いからボール集めてくれる人が1人はいないとかなり厳しい
フリーザ=最初からビーコン狙いの奴にはわからんだろうが

452 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:21:34.31 ID:6ccK8IPGM.net
レーダー上のボール誰かが持ってるやつかどうか分かりにくいからどうにかしてほしいってお便り出したんだけどなあ…
ついででもいいから他に誰か送って欲しい

453 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:22:13.81 ID:P4NfCbGS0.net
盤面は一般的にも使われるでしょ
特に対人ゲーム関連は良く聞く印象

454 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:23:36.77 ID:ANvJC4Dt0.net
キャンプする気がなくても最後の1エリアは残るからな…
逆方向に移動するのは流石に舐めプだし
大体はエリア破壊してたが
釣ってくれるサバイバーが居たら迷うことなく追えて楽だった

でも現状のレイダーが勝ち方を選べるくらいのバランスも悪くないと思うわ

相変わらず無線マンは無敵になるし
同期取った上でPTを野良とは別のバランス取るのも無理だし

455 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:24:30.26 ID:mtgGewvc0.net
>>447
良く分からないんだが 文ちゃんと読める?
判明が4個だからまだ未探索の所もあるわけで、そんな状態なのにグラップ使ってまで寄越せ言ってくるボールマン4ねって言ってるんだけど
もしかしてお前がそれ?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-ap9R [60.158.233.235]):2022/11/22(火) 15:25:28.88 ID:ANvJC4Dt0.net
>>455
ササクッテロ君はベータから荒らしとるから無視やで

457 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-jYvM [126.233.167.21]):2022/11/22(火) 15:26:08.96 ID:7AdkSqwBr.net
>>453
臭そう

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.116.179.188]):2022/11/22(火) 15:32:47.99 ID:JdyB6jby0.net
俺はキーマウスじゃないから
レイダーやると死ぬほど負けるんだよなあ
コントローラーでは微妙なポイント調整ができんから、気団がぜんぜん当たらん

キーマウスに変えようとも思わんし
それともキーマウスに変えるべきなのか

459 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:36:51.67 ID:9Pz8iTdX0.net
フリーザばっかり使いやがってそんなの捨ててスポポ縛りでかかって来いよ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:38:09.74 ID:vIanq3H6d.net
>>459
すまんな
悪ブウ体内でキャンプやらせて貰うから特攻死に来いよ

461 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:41:44.48 ID:JwfsJGpOd.net
>>458
そらマウスのほうが全然強いけど今の環境でレイダー負けるなら致命的に実力が足りてないだけ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:50:29.01 ID:P/4L+2hsr.net
>>458
エイム必要なロック外からの狙撃はやらなくても勝てるよ バイクやチェンパ撃つときはロックオンカーソルを画面中央に合わせると当たりやすい

463 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:54:33.09 ID:ANvJC4Dt0.net
撃ち続けるとロックオンとは別の、
前の場所を延々と攻撃しちゃうから連打も厳禁だね
ただキーマウスは慣れるまでが大変だけど
操作はキーマウスの方が面白いよ
これは保証する

464 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:57:06.67 ID:mtgGewvc0.net
キーマウスだけど、ロック外から気弾でダウンするのは無理だな いや、上手い奴はいけるのかもしれんが
遠くで起動してる奴を狙うにはフルパワーエネルギーとか、イノセンスキャノンを使うぞ

レイダーで負けるなら、動きを振り返るのが良さそうだけど
今なら割と民間人を食う動きでレベル上げても全然強いし慣れてないならそっちがオススメ

465 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:59:56.33 ID:ONQEHbI30.net
>>276
残るのはチーターの中国人と
回線ラグばかりの韓国人達と
生き残り掛けたサバイバルってか
俺は今もうスパイダーマン買ってやってるよ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:01:11.14 ID:JKv5lcmq0.net
フリーザLv2の進化ゲージ0鯖7人で、サバ側の民間人意識高くてやべぇって感じで超TM戦始まったけど余裕で超TM壊せたわ
どんなプレイしようと超TM破壊だけを目指せば絶対負けないな

鯖全滅狙いであえて超TM壊さないプレイしてるとたまに負けるけど

467 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:02:07.80 ID:ONQEHbI30.net
>>377
レッドリボン軍は最終
ガンマ1号、2号になるから
フリーザ、セル、魔人ブウより強いぞ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:02:39.09 ID:75nUYLxJM.net
配信とかみてたら面白そうだけどレイダーを足止めしまくって煽ってるやつ結構見かけたがそれも人減る原因だったんじゃないの
いまもそういうのいるの?

469 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:05:37.31 ID:e8CZa68R0.net
オオヌキがいたから


楽しかった

470 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:05:38.60 ID:He7pO1md0.net
今の環境で上手い下手はあんま関係ないんだがな、ちゃんとキーを狙い撃ちしてキャンプできてるか、フリーザ使ってるか、イヤホンつけて民間人の声聞いてるかで全然違う。これで20戦くらいレイダー無敗だわ

471 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:05:57.24 ID:vIanq3H6d.net
>>468
死体ダンスする鯖は結構いる

472 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:06:24.75 ID:ONQEHbI30.net
>>468
2000円だし、買ってやってみるのが一番
最初面白く感じても、ワンパターンなので
すぐ飽きるよ。
2000円なりの面白さかと

473 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:07:49.69 ID:JKv5lcmq0.net
>>468
なにかと忙しいゲームだから基本煽ってる暇ない

474 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:08:02.17 ID:ONQEHbI30.net
13日の金曜日 同時接続300人   (数年更新なし)
ドラゴンボール 同時接続500人  (先週更新したばかり)
どうしてこうなったんだ?

課金ガチャがまずかったのか?

475 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:09:17.49 ID:mtgGewvc0.net
煽る?サバイバー側から煽る手段はないぞ、死体ダンスってそれ死んでるし
レイダー側は煽る手段あるけど 1週間前は煽ってるとまぁ負ける可能性も高く顔真っ赤になるから少ないけど、
最近はよう喋るレイダーは多くなった気はする

476 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:09:21.11 ID:C3xUKOga0.net
>>470
イヤホンつけないと心音がBGMにかき消されてて全く聞こえなくて笑う
最初イヤホン無しでやって心音…?みんな一体何の事言ってるんだと
1週間くらい理解できなかったわ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:09:59.88 ID:LXRkiyWc0.net
明らかな煽り目的の死体ダンスというよりも周りのサバイバーと一緒に勝利の舞してる感じのやつが多い気がする
APEXみたいなレイダーでのフィニキャン煽りとかもいそうでいないし

478 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:10:34.97 ID:h5DHbVA+a.net
お相手、アグロスポポか!とか訳分からん事言ってた配信者いたなw

479 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:12:21.24 ID:JKv5lcmq0.net
>>477
勝ち確の状況は全部試合が強制終了させられるからな(脱出TM破壊や全員ダウン)
煽れるとき=まだやることがあるときだからまず勝ち確煽りみたいなのはない

480 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:12:46.88 ID:JLxFd6JJ0.net
もうアンケで送ってるけどレーダー所持の有無(レベル含め)が分かるようにはしてほしいよね
アイテムみたいに何持ってるかわからんし・・・
ネーム下のDB表示の左側か下のチェンジレベルのところに各レーダーマーク+数字の123みたいので十分なんだけどね
今のパワーバランスなら最速呼びでもわりとレイダー側が大丈夫そうなのもあるけどレーダー未所持DBガイジ対策にもなりそう

481 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:14:09.09 ID:ONQEHbI30.net
>>480
同時接続400人〜800人の失敗ゲームに
修正する予算あるのか?

482 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:15:28.08 ID:Vn+MdZRKa.net
大猿までゲームが持つかどうか
とりあえず調整の決定権を持ってるバカは海に放り投げておけよな

483 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:17:51.46 ID:ONQEHbI30.net
はっきり言ってやろう
15分逃げ切れば鯖の価値みたいなモードとか
新しいキャラ、マップ
色々追加しないとワンパターンだから飽きられてるんだ。
マジでおわっちまうぞ
俺はおとなしくスパイダーマンやりながら気長に待つが、サ終になってもしらんぞ

484 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:19:24.93 ID:4opKDl4N0.net
わざわざレイダーやるために苦行の鯖を5回も6回もやってらんねーし、もう観る側で十分かな
もうオオヌキとかかずのこの配信見るだけでいいや

485 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:22:58.07 ID:LXvRAuzsd.net
ガンダムエヴォリューション大失敗
ドラゴンボールブレイカーズ大失敗

次は
僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
にご期待ください

486 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:24:41.18 ID:RHpAdk/OM.net
鯖の数7人が多いよなあ
優先権貯めに貯めないとレイダー番が回ってこない
チェンジの体力がレイダーの通常気弾で凄く減るのと解けた後にダウンしてる前提で立ち回らないとでチェイスで時間を稼げてる実感が薄いのは残念か

487 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:25:49.43 ID:ANvJC4Dt0.net
今更だけどこのゲーム
ルームマッチ前提のパーティーゲームとして作ってたんだろうな
そう考えると談合システムやら
マッチンクサーバーの不具合も理解できるし

488 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:30:43.03 ID:Vn+MdZRKa.net
失敗失敗言われてたガンエボの半分の人数だぞ今や
天才的経営手腕と言わざるをえない

489 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:32:42.22 ID:XWtDRcWcd.net
またクロスプレイ出来ないだろうからちゃんと選んでやれよ
無料だからこっちよりは人が残るだろう
https://i.imgur.com/kwiNRUK.jpg

490 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:36:14.07 ID:ANvJC4Dt0.net
ヒロアカじゃなくハンタなら遊んでたわ

491 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:37:06.39 ID:q/MdbAc2d.net
>>490
いやハンタを糞バンナムなんかに作ってもらたら困るからヒロアカでいいよ

492 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:38:31.41 ID:hwhO0ezk0.net
セメントが最強なのはちょっとな

493 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:38:54.25 ID:7AdkSqwBr.net
ヒロアカじゃなくてバガボンドなら遊んでた

494 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:43:26.99 ID:2u5xZQh20.net
バランスが悪いことより鯖が割と致命的に詰まらないのがきつい気がする

495 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:44:02.89 ID:eagcnfw80.net
まぁ少数のほうを優遇したらそらこうなりますわ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:45:19.90 ID:Cv8zd+J80.net
一番萎えるのマッチング周りだからな
一生直す気ねーしこの無能運営

497 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:45:45.74 ID:ANvJC4Dt0.net
サバイバー4人にして
そこそこ戦えるようにした方が絶対に良いだろうな
7人にしてワチャワチャ逃げるゲームにしたかったんだろうが
余りにも計画性が無さ過ぎた…

498 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:46:56.75 ID:2u5xZQh20.net
やっと優先権溜まったレイダーだ!エラー落ち優先権0

499 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:47:04.38 ID:6TpZxZY40.net
シーズン2に行く前にサービス終了の気がする、課金要素も大して華がないし

500 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:47:47.93 ID:ANvJC4Dt0.net
僕は18号ちゃん!!とか
私はビーデルちゃん!!とかにした方が
そりゃサバイバー選ぶ奴は増えるだろうし
課金率も桁違いになっただろうし
それを蹴ってでも7人制にして理由が本当にノリだけ臭いんだよな

501 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:49:17.44 ID:ANvJC4Dt0.net
シーズン2というか3ヶ月は続けないと返金しないと駄目だから
シーズン2は出すだろう
それから微アプデで一年で撤退だな

502 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:49:43.82 ID:Vn+MdZRKa.net
時間制限はあるけどある程度戦えるのがこのゲームの唯一の売りだったのにそこ潰したらそりゃ他に行きますわ

503 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:50:42.42 ID:2u5xZQh20.net
設定上1番弱いフリーザで考えると18号はギリ無理だから
ヤムチャや天津飯あたりが上限じゃね技当てて時間稼ぐくらいはできるし

504 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:50:55.40 ID:ANvJC4Dt0.net
サバイバーもレイダーに負けないくらい面白くしないとな…

505 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:51:55.60 ID:2u5xZQh20.net
どう考えても7人ってのが足引っ張ってる

506 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:52:08.47 ID:ANvJC4Dt0.net
>>503
トランスボールという便利な設定よ
力を100%引き出せるわけじゃない

507 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:52:22.06 ID:7AdkSqwBr.net
キャラ選択性にして役割持たせた方が面白そうだよな
悟空は戦闘して時間稼ぎする役で
その間にタイムマシンの起動進める役がブルマとか

508 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:53:51.92 ID:O16gAEJ30.net
アバターにスキルだと全員似たような構成になるしな

509 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:59:44.23 ID:ANvJC4Dt0.net
4人なら割とどうとでもバランス取れるんだがな…
7人は無理だな

510 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:01:19.96 ID:O16gAEJ30.net
現状の7人全員中級者以上前提の調整だと人が増えない事だけはわかる

511 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:01:42.90 ID:+NPSQlSwp.net
でも一人当たり魔貫光殺砲2回当てれば勝てるから
魔貫光殺砲を付けてない奴は帰ってくれ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:02:15.35 ID:biJbaUtCp.net
しかもその7人っていう動機が単にボールの数と合わせただけってのがな…
無能オブ無能

513 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:02:20.88 ID:dKHGPX1L0.net
バーニングアタックじゃだめか

514 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:04:29.38 ID:7AdkSqwBr.net
>>513
横移動で回避されるようになったからゴミだぞ
かちあったときも消されるしダメージも低いし発動遅いしでいいとこなし

515 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:07:32.16 ID:b73YY8200.net
時間稼ぎ目的なら気円斬・デススライサーの追尾タイプじゃないか?
連続エネルギー系も当てればけっこう止められるけど
モーション長いから逃げにくいだろう

516 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:08:48.04 ID:O16gAEJ30.net
バーニンは火力不足

517 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:10:50.55 ID:9Pz8iTdX0.net
界王拳アサルト二回決めればいいんだよ

518 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:12:59.09 ID:Qnyhse46p.net
まあ一人当たり1.5ゲージ削ってくれればなんでもえぇわ
魔貫光殺砲が一番楽だと思うけど

519 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:13:19.39 ID:8c3sDQTn0.net
何も考えずに序盤中盤終盤で合わせて突撃して魔貫光殺砲ぶっ放したほうがどうにかなんじゃねーのこれ?
まあそれが叶う可能性は0なんだけど

520 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:14:36.33 ID:ANvJC4Dt0.net
150消費だからなぁ…
あとレベル低いと威力も弱いし

521 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:15:34.79 ID:Qnyhse46p.net
>>519
STM起動した数より討伐した回数の方が多いから多分そう

522 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:21:44.18 ID:kw+gTOga0.net
7人ならTM降りてくる前に一人か二人は死ぬくらいの調整でいいんだよな
それなのにサバを死ににくくする調整するからレイダーがマジきつくなってどんなデータ出たか知らんが速攻で極端にレイダーよりの調整する羽目になってる

523 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:22:13.87 ID:2u5xZQh20.net
自爆必殺技か他鯖のチェンジゲージを回復させる必殺技とかあったら面白そう

524 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:22:22.70 ID:Oadxg0F3p.net
安全圏から撃てるパーフェクトかめはめ波の方がまだ可能性ある

525 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:23:26.96 ID:LXRkiyWc0.net
界王拳アサルトって途中で一回浮かせるせいで味方の魔貫光殺砲外れたりするし正直狼牙風風拳の方が強くね?
格闘技自体が微妙って言われたらまあそうなんだけど

526 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:23:31.31 ID:9Pz8iTdX0.net
神龍のみんなに力をはレベルアップだけでなく変身可能にしてくれ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:24:13.05 ID:9Pz8iTdX0.net
>>525
狼牙風風拳も吹き飛ばされると最後ダメージ入らないからなあ

528 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:26:28.98 ID:CUq/2MUsp.net
>>524
あんな後隙クソデカい技どこに使い道があるんだよ

529 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:27:56.89 ID:b73YY8200.net
必殺でレイダーの体力削る戦法は
変身を逃げに使わないからミスったときにやられるリスク跳ね上がる

フリーザだと進化ゲージ増・魔人ブウだと吸収による体力回復も
あるから成功しにくいだろう

530 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:29:25.26 ID:kw+gTOga0.net
セル3とか他のレイダーに比べて弱いんだからせめて原作でチート性能だった再生を反映して自動回復つけてあげればいいのに

531 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:31:31.16 ID:Oadxg0F3p.net
>>528
序盤中盤で合わせるとしたら距離200以上離して撃てる技の方が安全だろ
まぁ下手糞にはできんが

532 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:31:36.12 ID:sLwQMZMq0.net
ゲームとしてはかなり面白い部類なんだけどな、運営が慣れてないんやろな
そしてクロスプレイ対応してないから長く持たなそう

533 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:32:47.45 ID:CUq/2MUsp.net
>>531
それ魔貫光殺砲で良いよね

534 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:34:16.93 ID:kw+gTOga0.net
フリーザとか距離取ってもクソ射程のレーザービーム飛んでくるからなあ
必殺技基本的に見られてない相手の硬直に刺さないといかん

535 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:35:35.15 ID:Oadxg0F3p.net
>>533
あんな糞細いのマップ端から当てれるかよw

536 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:36:59.29 ID:LeYOfcne0.net
割と慣れてる奴等が3人で5割削ってくれるが
3人ともダウンした挙げ句に落ちるわ
こういうの見る度にPTは別でやって欲しいと心底願う

537 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:40:39.20 ID:IaNzLgmda.net
>>458
俺はパッドのみ
キーマウでやると疲れるのでやらん

538 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:45:08.87 ID:AmlebEEd0.net
>>458>>537
パッドだと鯖はグラップ、レイダーだとロック外からの射撃が狙えなくて辛くないか?
オレは最初はパッドでやってたけど、どうにもならなくてマウスに変えた

539 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:49:54.28 ID:IaNzLgmda.net
>>538
ゲームとしてやれることはキーマウの方がいいのは確か。
だが疲れるのよ、寝ながらパッドでやる方がいいって人は俺以外にもいると信じている

540 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:52:12.18 ID:qGuoc/2ka.net
超遠距離からずっとパーフェクトかめはめ波飛ばしてくるならFPSのように高度下げて射線切る
TM戦だったらTM盾にするわ
上空に浮かんでるTM盾にして魔貫光殺砲飛ばしてる方がヤベェと思うぞ早いから

541 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:55:14.17 ID:vvQdBgbXd.net
エリア破壊されたら進入できなくなるのおかしくね?破壊されたエリアも歩けるようにしてくれ

542 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:57:04.90 ID:yQTQfZYqa.net
キーマウだな
パッドでFPSwwwの時代からやってるとパットじゃキャラコンも視点の置き方も楽さも全部キーマウが上だと思ってる
エイムアシストがバカ強いAPEXぐらい差があるなら考えるけどマウスでもパッドでもシステム上の条件同じだしなこのゲーム

543 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:00:29.30 ID:RQ4L8HxE0.net
三次元の動きに弱過ぎんだよ
俺も初めはドラゴンボールだしって事でパッド使ってたけどやりにく過ぎてキーマウでやってるわ

544 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:01:49.71 ID:b73YY8200.net
パッド用のエイムアシストないからキーマウの方が有利だね

545 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:02:27.00 ID:hRH2YadUM.net
上空からの無音とか誰が引っ掛かるんだと思ったら
コントローラ勢は確かに引っ掛かるよな…

546 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:03:54.75 ID:LeYOfcne0.net
サバイバー4人モード作ってくれたら直ぐにでも復帰するから
運営頑張ってくれ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:05:07.49 ID:O16gAEJ30.net
6人で始まったり開幕即落ちがいたりするから5,6人でも頑張ればなんとかなるバランスにしてくれ

548 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:13:00.95 ID:LeYOfcne0.net
実はこういう状況を見越して4人モードも用意してたとか
そんな可能性無い?

549 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:14:25.53 ID:Vn+MdZRKa.net
そんな用意のいい運営がこんなクソ調整繰り返すわけがない

550 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:21:59.97 ID:APIvNFoc0.net
サバイバー四人だけどレイダーの強さこのままとかならありうるな

551 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:22:56.94 ID:iqZEi3z50.net
糞運営と糞開発がタッグを組んだ結果
まあこうなるよな

552 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:25:13.39 ID:N9G6S5SQ0.net
ついさっき、開幕20秒でLv4になるフリーザとLv3で変身解除されない鯖の怪獣大決戦を見た

553 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:26:21.66 ID:DzJgNwNla.net
どっちが勝った?

554 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:27:38.01 ID:eB76GRo30.net
このくらい不利な方が勝った時に達成感があるんだよなぁ

555 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:28:54.69 ID:N9G6S5SQ0.net
自分は巻き込まれて退場
配信者とかなら美味しいシーンだったかもしれない

556 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:32:16.13 ID:vvQdBgbXd.net
達成感があるっていうか
現状だとレイダーが不慣れだったんだとしか思わんわ

557 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:32:39.32 ID:NHu6Y4Tud.net
ヘルズフラッシュどんな技か検討もつかねえんだけどこれ
この通りのエフェクトなら普通に邪魔まであるだろこれ

558 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:32:40.29 ID:APIvNFoc0.net
魔貫光殺砲つけてない奴ってトランス姿がキモすぎるからじゃね?服だけピッコロでよかったやろ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:36:07.88 ID:5Nsj9YYp0.net
123全部人外安定はきつい

560 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:40:04.88 ID:APIvNFoc0.net
トランスフリーザなんて本家より不気味でこえーだろ

561 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:40:06.50 ID:DzJgNwNla.net
なんで敵ばっかり追加するのか理解ができない

562 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:42:41.39 ID:APIvNFoc0.net
超戦士 なら敵味方関係ないんだろ、ギニューとかだしてくれたらおもしろそうだな

563 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:46:46.13 ID:9Pz8iTdX0.net
シーズン2でタオパイパイが追加されたら盛り上がるよ
必殺技もどどんぱ追加回せるしwと開発思ってそう

564 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:46:48.56 ID:/UN6Do8P0.net
金曜に新ガチャか。ヘルズフラッシュは攻撃範囲特化っぽいけど燃費悪そう
まじで週1環境激変スタイルでやっていくんだろうか

565 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:49:18.98 ID:+fgbjMhOd.net
これさ
地面から炎生えてくるんなら洞窟とかに隠れて地面にぶっぱしたら隠れたまま必殺打てるよね?

566 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:49:35.96 ID:BEVXmV260.net
https://pbs.twimg.com/media/FiIys0tUYAAklWZ.jpg
ヘルズフラッシュの火柱範囲広すぎだろレイダー必殺技かよ
これで直宛と火柱で多重ヒットするとか

567 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:51:35.77 ID:I/KioJ0x0.net
空飛べて地球人側の初めから敵じゃなかった奴って他にどんなのいたっけ…
ビーデルくらいしか思いつかんぞ。チャオズもプアールも最初は敵だったし

568 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:56:09.84 ID:7/Sti4dhd.net
もっと今週の鯖とレイダーの勝率とかのデータをガンガン見せて欲しいわ
やべー数字なのはわかってるから隠さず改善していけ

個人的にはSteam PS switchで勝率結構変わるのか知りたい

569 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:59:19.86 ID:ONQEHbI30.net
>>566
でも変身レベルがひくかったら
1メモリしか減らないゴミだろう。
身勝手かビーストくるまで回さなくていいよ

570 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:01:09.52 ID:Fd1apmAg0.net
サバイバー4人に変えて同期取るところから始めてくれ…
7人だと何やっても無駄

571 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:01:51.38 ID:SrVwg+bB0.net
こいつは思わぬ攻撃範囲だったぞ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:02:58.68 ID:9Pz8iTdX0.net
サバイバーにフラストレーションを与えてぶっ壊れガチャ実装するとかバンナムやりますねえ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:03:00.76 ID:OEzGZHQI0.net
神龍召喚と勘違いしてエリア破壊するレイダー出てくるかな

574 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:03:15.86 ID:U35pLUMo0.net
>>566
発生遅すぎ燃費悪すぎ威力低すぎとか言う弱点抱えそうだしそもそもこんなスカスカじゃほとんど当たらんやろ

575 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:04:30.91 ID:Fd1apmAg0.net
金曜日に優先権の条件変更があるかどうかが重要だな

576 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:05:16.94 ID:SrVwg+bB0.net
これ超TMとか起動キー周りで使えばええんか?

577 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:06:17.00 ID:qBmyvYjxd.net
あなたが落としたのはこの金のセルですか
それとも銀のセルですか

578 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:06:28.65 ID:Fd1apmAg0.net
それなら真気功砲を実装すべきなんだよなぁ…

579 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:08:33.49 ID:I/KioJ0x0.net
>>566
これ中央とかスカスカなんだけど当たるのか…?というか地面に当たる時点でレイダーは初撃回避してるよな…?ツッコミどころ満載なんだが

580 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:09:24.37 ID:O16gAEJ30.net
これアバターでも手が取れるの?

581 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:09:27.55 ID:ONQEHbI30.net
チャオズの天さんどうか死なないで を実装すべきだろう
鯖1人の命で他のみんなが助かる自爆とは、
「あのチビにしては上出来だ」となる。
まぁナッパにすらきかなかったけど

582 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:10:07.67 ID:JLxFd6JJ0.net
天津飯はフィニッシュが叩き落としのラッシュ技の排球拳と
DBでの足止め技の代表格新気功砲がまだ実装されてないからな・・・・

583 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:12:36.91 ID:b73YY8200.net
Lv4のヘルズフラッシュなら上空の超タイムマシンの位置から
下の起動装置向けてぶっぱして妨害とかできるかも?

584 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:12:46.40 ID:ONQEHbI30.net
>>574
万が一あたったところで
レベル3レイダーにレベル2鯖が与える
ダメージなんぞゴミだぞ。
未だと3鯖にすらなかなかなれないよう調整されてるんだから

585 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:12:58.53 ID:T69BBirm0.net
ギョーザはお腹痛くなる超能力使ったり陰険だったからナッパの方が好きだね

586 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:13:56.29 ID:BEVXmV260.net
>>579
かめはめ波形式だから相手に当たっても貫通する

587 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:15:44.40 ID:Fd1apmAg0.net
17号のパワーブリッツも格好良くて好き
燃費良さそう
本当に4人制にして戦えるようにしてくれ…

588 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:16:50.98 ID:SrVwg+bB0.net
ナッパのクンッの方をくれ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:17:23.66 ID:APIvNFoc0.net
気功砲はやくだしてくれこういうのしたいわ

「何をしてる!早くキーを設置にいけ!ハァー!ハァー!
レイダー「ぬぐぅぉぉ
「ハァー!ハァー!ハァー!ハァー!ハァー!ハァー!
レイダー「ぬぐぅぉぉ
ボールガイジ「止めろ!サバ津飯!そんなに気功砲を撃ったら変身解除されちまうぞ!!
「ハァー!ハァー!!ハァー!ハァー!ハァー!ハァー!
レイダー「ぬぐぅぉぉ
「ハァー!ハァー!ハァー!ハァー!ハァー!!

590 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:18:22.48 ID:ONQEHbI30.net
>>588
それはベジータのレイダーで
フリーザでいうドドリアの位置で
ちょいだけ出てクンってやるんじゃね?
とはいえ原作ならマップ全体だろうけど
おそらくエリアの端でちょこっと火柱あがる程度に
されるだろ。

591 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:19:03.75 ID:ONQEHbI30.net
>>589
もって10秒…
また鯖が一人無駄死にしやがって
ってなるだけだろ

592 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:20:09.17 ID:APIvNFoc0.net
ベジータレイダーって絶対フィニッシュに汚ねぇ花火あるだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:21:50.65 ID:I/KioJ0x0.net
>>586
よくみたら中央にエネルギー波っぽいのあるわ。サンクス
てことは重ね当てより広範囲1hit技な運用になりそうかね?実物が出るまで楽しみにしておくか

594 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:22:44.43 ID:9ttbJUn+0.net
鯖全員でヘルズフラッシュしろって事か恐ろしい

595 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:22:54.13 ID:ONQEHbI30.net
「うさぎ団」のボス兎人参化と
アックマンを実装すべきだ。
じゃないとレイダーには対抗できない

596 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:25:18.91 ID:ONQEHbI30.net
>>594
7人全員0.6%の天井なしガシャ当ててないと
闘えないゲームになるのか?

597 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:26:14.44 ID:O16gAEJ30.net
ここの運営は全員がそこそこの腕前でガチャ全部持ってる前提で調整するからな

598 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:26:26.33 ID:OEzGZHQI0.net
フリーザのパッシブが公開された時と同じような雰囲気

599 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:29:41.86 ID:kw+gTOga0.net
どのみち範囲広でも硬直クソ長くて外すと即死で当ててもそこまでダメ高くない系でしょ

600 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:30:32.52 ID:uZ5jq519d.net
真のぶっ壊れパッシブはあるかもないかも人造人間無限エネルギー

601 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:31:02.28 ID:ML5IUKNs0.net
そもそもなんで人造人間なのに
レイダーじゃなくて先にトランスボールからなん?
アホちゃうか?

602 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:31:45.57 ID:b73YY8200.net
問題は前隙・後隙がどれくらいかだな
Pかめはめ波クラス以上の隙だと使いにくいだろうし

603 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:33:15.98 ID:b73YY8200.net
先に各編のラスボスレイダーから揃える方針なんでしょう

604 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:34:47.49 ID:LXRkiyWc0.net
ガンダムvs勢だからこういう火柱に嫌な思い出しかない

605 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:37:58.18 ID:kw+gTOga0.net
人造人間でレイダー作ると19→ゲロ→17or18→16号とかになるんかね

606 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:42:01.99 ID:dGcNNpI/0.net
スカウターってなんの役に立つの

607 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:42:02.85 ID:JLxFd6JJ0.net
兎人参化出すならアックマン出してくれ
鳥山にたぶん当たらないと思うしそんなレベルの闘いじゃないって言われてるけど

608 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:44:31.68 ID:1NkQYuhHd.net
というか今の雑魚鯖環境でガチャ回す奴そんないるのか?
また雑な調整入れそうではあるけどさ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:46:35.37 ID:/UN6Do8P0.net
>>604
打ち上げダウンからセルフ追撃安定したりして

610 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:47:43.63 ID:cG7Q3kEj0.net
18号くるってことはついに壁蹴りもくるの?

611 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:52:15.30 ID:DzJgNwNla.net
運営「この苦しい状況を打破するために、ガチャでパワーアップするんだ!」
現実はみんなアホくさくて逃げていきましたとさ
今の同接520人

612 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:54:49.64 ID:Fd1apmAg0.net
明日は祝日で今はゴールデンタイムだぞ?
1520人の間違えでは?

613 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:54:53.34 ID:C3xUKOga0.net
最初18号の壁蹴りスキル特典で貰い損ねてすげー欲しいと思ってたけど
今のパッシブスキルは運転2種が固定みたいになっちゃって
救難信号も入れたいくらいだから空きが厳しい

614 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:56:08.30 ID:2u5xZQh20.net
ヘルズフラッシュは原作でも時間稼ぎ技だからガッツリ時間稼げるのかな?

615 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:56:11.60 ID:nTWdnS/A0.net
さっきの試合TM妨害俺と1鯖の2人であっさり破壊→7人全員脱出とか言う萎える展開

616 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:57:25.92 ID:tl6LFA+b0.net
タイムマシン破壊後にくっ殺せ!って出ていくと結構見逃してくれて草。

617 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:57:44.51 ID:2u5xZQh20.net
壁蹴りはなれるとホバリング抜けるぞ

618 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:57:52.44 ID:QRaZyuAP0.net
死ぬより脱出の方がうめえんだもの

619 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:59:48.40 ID:ONQEHbI30.net
>>612
正直面白くないからな。
内容もワンパターンだし。
それより明日からサイパンのセールくるらしいし
スパイダーマンもついにソニーが発売してくれたし
やるゲーム多いよな。
こんなゲームで休日つぶしたくない

620 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:00:10.28 ID:NoyOwhb80.net
中華のせいでボールラス1ずっと持たれたわ萎えそう。
そのままレベル1チェンジでTM戦戦ってるしさ…

621 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:00:16.91 ID:b73YY8200.net
崖掴み→ジャンプ→ホバリング→崖掴み・・・

622 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:00:21.10 ID:7/LLw0Ua0.net
ランクマあったほうが人は残っただろうな
パーティとぶち当たるゴミみたいな仕様は変わらないだろうし

623 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:01:03.17 ID:APIvNFoc0.net
味方がダウンしたらチェンジゲージ100になるパッシブそのうちでるぞ

624 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:01:45.59 ID:ONQEHbI30.net
>>622
人が残るも何も最初で3500人ほど
今で全世界同時接続500人
まぁ残ってるほうでは?
日本でもまだ50人くらいはやってる人いるかも

625 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:01:47.04 ID:s1lyX3kU0.net
もうソシャゲの周回やってるようなもん勝負にすらなってない

626 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:02:49.41 ID:OEzGZHQI0.net
無料で回せる味方ガチャみたいになってる

627 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:03:02.17 ID:C3xUKOga0.net
>>617
あーホバリングとフローティング抜き運用いいかもしれませんね
やっぱり欲しくなってきました!

>>621
ムズくて高度を維持するのがやっとみたいな感じですw
むしろ落ちていく

628 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:04:32.57 ID:HkMHTNIQd.net
今日のレイダー回はボールレーダー出たから勝てたわ…
手際よく集めてたからレーダー出てなかったら神龍を呼ばれて召喚の妨害の妨害を受けて集団リンチに遭ってたに違いない
恐ろしい…

629 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:04:41.83 ID:AmlebEEd0.net
>>622
ランクマは無理でもせめて、国別とかパーティ除外とかあれば違ったと思う

630 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:06:11.52 ID:C3xUKOga0.net
レイダーがボールレーダーを持っているかもしれないと思うと怖い
とっととこの位置バレする呪いのボールを手放したくなるけど手放すと拾われるという悩み

631 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:08:08.94 ID:kw+gTOga0.net
>>623
スーパーサイヤ人悟空のパッシブでスキル名:クリリンのことかー とかになりそうw

632 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:08:14.07 ID:WYytU/FN0.net
さっきは開始数分でレイダーレベル3なって、その過程で鯖が三立てなってるの見て
早々に投げ試合になったw

633 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:08:25.04 ID:ONQEHbI30.net
CLVILIZATION Yも新ダウンロードコンテンツ販売されるし、
サイパンもセール来るし、PS5限定だったスパイダーマンも発売されるし
ウィッチャーの次世代機対応も12月にくるし
ドラゴンボール500人がどうやってこの波を生き残るのか見届けたい

634 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:10:01.95 ID:5yFB33jz0.net
うまい人ほどうまいレイダーがボールレーダー持つ恐怖からボールを手放すという
そしてボールはボールクレクレ悟空の元へと渡るのであった

635 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:10:48.22 ID:OizBKOTMd.net
まーたおまえか
カタログ見て適当に評判高いのを放り込むんじゃなくて
このゲームが好きな人に刺さりそうなのを調べてきて自分なりに魅力をうまく伝えられるような文章を書くんだよ
下手くそだなあ

636 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:11:59.67 ID:ONQEHbI30.net
>>635
なんでそんな事しなきゃならんのや?
何もしなくても人いなくなってるのに…

637 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:14:30.89 ID:DzJgNwNla.net
先週はこの時間1200人ぐらいはいたんだが、まさか半減とはね
いくらなんでもアプデが悪かったとしか言いようがない

638 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:15:14.88 ID:vefboRJdr.net
サイパン君まだいたのか

639 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:16:07.98 ID:Fd1apmAg0.net
>>635
いうて
「EPICでEvil Dead: The Gameが無料で頒布中みたいだな…
非対称ゲームだから一緒にやらんか?」
と紹介&誘導するような有能な奴だったら却ってクソ厄介だと思う

640 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:17:12.74 ID:bSmChIJ2d.net
ちなみに個人的なこのゲームの魅力は
・もちろんドラゴンボールなこと
・マッチに困らない
・一試合が短くてさくさく
・キーマウは有利だけどパッドでもまあやれる(ライト向け)
・パソコンスペック要求低い
・FPSじゃなくTPS(キャラクリした自分のキャラを見るのが好き)
あたりかなあ

>>637
あんた目も見えなくなったのか…?
つかこのゲームGT入ったあたりのこの時間がいつも一番少ないくらいじゃん
ピークは0時付近だろ

641 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:17:20.95 ID:ONQEHbI30.net
>>637
心配しなくても来週には300人わりこんでっぞ
フリーザ達がバイクも運転上手ももってない
新参一般人サバイバーをまっさつしてっからな

642 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:17:53.82 ID:T69BBirm0.net
EPICランチャー勧めてくるとか有能にも程があんだろ

643 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:18:15.98 ID:ONQEHbI30.net
>>638
明日からセールらしいぞ!

644 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:18:52.83 ID:Fd1apmAg0.net
>>642
からのDBD誘導すれば完全な工作員

645 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:19:22.78 ID:FkV9Ev/fd.net
500人ワロタ
日本でじゃなくて世界で?

646 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:19:45.11 ID:ONQEHbI30.net
>>645
ああ。残念だがそれが現実だ

647 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:20:47.97 ID:b73YY8200.net
自分が高レベルのドラゴンボールレーダー持ってないなら
見つけたボールはさっさと手放してシグナル手ばして
レーダー持ちに渡すほうがいいだろう

持ったまま超タイムマシン戦に突入して忘れてるのか
ボール所持しっぱなしの戦犯ムーブしてるのたまにいる

648 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:20:57.25 ID:tl6LFA+b0.net
>>634
さっきボールレーダーレベル3拾って虐殺やったわ

649 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:21:18.66 ID:5Nsj9YYp0.net
俺もあんまやらなくなってスピリットが全然溜まらない

650 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:22:26.42 ID:Fd1apmAg0.net
>>182
まだまだ居つく模様

651 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:23:17.82 ID:ONQEHbI30.net
ドラゴンボールのこのゲームやって思ったのは
車修理して逃げる事も、警察呼ぶ事も、ボート呼んで逃げる事も
15分隠れ続ける事も、キルする事もできる13日の金曜日って有能だったんだなと。
これ起動キータイムマシンワチャワチャしかない。

652 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:26:55.75 ID:DekJjOG9r.net
選択肢がないから、飽きるな
キャラもそんな個性ないし、レイダーも少ないし

653 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:27:46.26 ID:OEzGZHQI0.net
1500スピリットも次はいつ貰えるか判らんしな

654 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:29:20.00 ID:AmlebEEd0.net
>>653
毎週配布すればいいのにな

655 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:29:45.05 ID:O16gAEJ30.net
全員が運転 バイク グラップを装備してるの前提の調整だからな

656 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:31:03.13 ID:EuDfvI1Od.net
新ガシャ40連したらまあ30は被るだろうから一気に27000スピ入金よ
そしたらトレーニングでデススライサーでも取って噂のフリーザ使ってみるかな
女キャラだとフリーザチェンジキモいから男キャラに変えよう

657 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:31:05.77 ID:4opKDl4N0.net
新規がどうの言ってた連中は消えて無くなったか

658 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:31:19.28 ID:eagcnfw80.net
気の探知のせいで隠密できんからなぁ
逃げさせるシステムのくせに逃げられすぎだからレイダー強化とか

659 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:31:52.22 ID:6eScCplg0.net
TM関連とフリーザに調整さえ入れれば今の環境で丁度いいと思うぞ
あいつレベル2の時点で終わってるほど強いし
とりあえず気弾の判定と射程を何とかしてレベル2以降はドドザボ使えないようにすればいい

ブウに関してはLV3にさせてしまう鯖側に問題があるし
セルもまぁ鯖が団結すれば勝てるからこいつらに関しては調整要らんわ

660 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:32:16.84 ID:O16gAEJ30.net
もう終わりしか見えてないから新規とかいらんわ

661 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:38:31.69 ID:NoyOwhb80.net
既に8年目の往年のFPSネトゲぐらいの人口

662 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:39:48.09 ID:WywFGfj2d.net
>>657
新規はCS版向けだろPC版は蠱毒

663 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:41:10.12 ID:FkV9Ev/fd.net
選ばれし500人の俺達の為だけにアプデしてくれる事に感謝しかない

664 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:41:11.97 ID:AmlebEEd0.net
「退屈だ」の台詞連発して余裕かましてるセルLV4がいたんだけど、その台詞は全滅させてから言えよ
脱出TMで3人も逃げられてんじゃねえか

665 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:43:27.55 ID:/UN6Do8P0.net
ウォーターでレイダーが高ランクのセル。開幕三人特攻。終わり

666 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:43:52.67 ID:AmlebEEd0.net
人造人間ガシャって今回もレイダーガシャのトランスボール引き継ぐのかな?
ここで残像拳やガムを取るべきか、新ガチャに備えるべきか悩む

667 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:45:07.39 ID:AmlebEEd0.net
>>665
もしかしてLV100おじさんだった?
さっきLV100おじさん3人が幼虫セルにダウンさせられてたわ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:47:14.95 ID:j/pzOW00d.net
あ、ツイッターにきてたんか
新ガシャ25日で決まりなんだ

669 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:47:15.67 ID:jtoYkyDC0.net
PC版が少ないだけだろ?CS入れたら1万はいそう

670 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:47:31.65 ID:ML5IUKNs0.net
仙豆自殺の意味をわかってなかったんやけど、たまたま自分がやってしまったわ

ダウン→仙豆復活→ダウン→フィニッシュで即退場
なんだな

これは修正いるやろ…

671 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:53:12.83 ID:7/LLw0Ua0.net
Steamはもう終わりだな
末期のソシャゲみたいな人数しかいない

672 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:53:20.11 ID:/UN6Do8P0.net
>>667
こっちはレベル2セルにレベル1変身で殴りかかるタイプだったな

673 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:53:45.95 ID:APIvNFoc0.net
補給物資からたまにベジットとゴジータがでるようにしろよ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:56:32.58 ID:SbDiICJXr.net
PS版はマッチング時間早くなったのか?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-stRS [59.139.191.35]):2022/11/22(火) 21:00:12.11 ID:/6QHfY6l0.net
農家おじアバは自殺や地雷多すぎ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-38Qr [116.220.84.180]):2022/11/22(火) 21:02:03.58 ID:VYXcXYGN0.net
金曜に来るのか
ひとまずこれでどう環境が変わるかだなぁ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-TaOI [126.47.202.212]):2022/11/22(火) 21:05:14.93 ID:qJhrJDKK0.net
だよな 農家おじアバはなんか地雷臭やばすぎるわw

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-kfYZ [125.196.136.205]):2022/11/22(火) 21:06:09.71 ID:ONQEHbI30.net
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI同時接続57000人か、昨日から数百人少なくなったな…
さて、最近出たばかりのドラゴンボールの同時接続は… ろ、600…
ス、スカウターの故障だぜ…。

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-stRS [126.216.34.206]):2022/11/22(火) 21:10:09.42 ID:e8CZa68R0.net
まさかオオヌキリスナー500人だけでもってるゲームになるとはな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-38Qr [116.220.84.180]):2022/11/22(火) 21:13:32.68 ID:VYXcXYGN0.net
>>659
ちょっとフリーザは手がつけられない状況だな今
前のブウとは真逆で1人だけバグみたいに強い

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-stRS [113.158.41.105]):2022/11/22(火) 21:15:08.90 ID:O16gAEJ30.net
鍵さしをずっと見てるのダルいから鍵速度だけは早急に戻した方がいい
この長さが基準になるくらいならゲージ維持とかいらんかった

682 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Sm7F [106.130.103.96]):2022/11/22(火) 21:18:22.89 ID:GZpkQZVpa.net
キャンプ対策しました

設置の時間を長くしました

ガイジかな

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ap9R [126.89.60.165]):2022/11/22(火) 21:19:05.44 ID:JOxM4f+00.net
>>669
ところがどっこい!CS版は既に8人集まるのも時間がかかります!

つか常識的に考えてポケモンやってるに決まってんだろ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-stRS [126.92.31.76]):2022/11/22(火) 21:20:19.56 ID:WYytU/FN0.net
あのさぁw
変身解けて高度からグラップで限界距離まで逃げた先までフリーザレベル2の攻撃届いて死んだぞ?w
アホかよw

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ef-6jyb [92.202.201.172]):2022/11/22(火) 21:20:49.93 ID:kw+gTOga0.net
CSは人数の問題というよりマッチ自体のシステムに問題ありそう

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-ihPV [153.242.83.130]):2022/11/22(火) 21:21:32.62 ID:PeJZJFlZ0.net
>>679
その理屈で言うとかずのこリスナー4000人全員やってなきゃおかしいだろ
あいつら見てるだけで満足とかヌルい事言いやがって

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ap9R [126.89.60.165]):2022/11/22(火) 21:22:54.47 ID:JOxM4f+00.net
>>685
ps4版は顔合わせ画面で進まなくなるバグで駆逐されたわ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-TaOI [183.176.36.251]):2022/11/22(火) 21:26:53.14 ID:s1lyX3kU0.net
このゲームは個人脱出ゲームだからな間違っても討伐しようとか超タイムマシン起動して勝とうなんて思うなよ

689 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-bSxB [49.98.141.156]):2022/11/22(火) 21:29:33.89 ID:QO09Qrsid.net
まあなかなかかずのこみたいにうまいことできるわけないだろうからなあ
実際やってみると全然上手くいかないし興奮度もまったく違う
配信じゃ心音聞こえててもなんとも感じないだろがやってるとマジでドキドキするしレイダーやったあとは手が震える
俺もまあ配信見てるだけで分かった気になることもよくあるけどね
やってみないとわからないことも多いよやっぱ

690 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:29:51.74 ID:mOg8JsW2M.net
最初ガム修正した時なんて書いてたっけ?言ってみろ糞バンナム

691 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:32:08.47 ID:APIvNFoc0.net
個人脱出は負け扱いにしろよ 

692 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:37:50.03 ID:cG7Q3kEj0.net
初期のガムがどう強かったのかも忘れ気味だ
拘束時間が長かったんだっけ?

693 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:38:10.51 ID:lznAdErX0.net
バランス以前にガチャは似た技ばかりで楽しめん
ブルマバイクとグラップは月額課金装備でよかったんじゃ?

694 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:39:00.47 ID:DzJgNwNla.net
サバイバーなんだから生きてりゃ勝ちに決まってんだろ
アホのトランクスは戦わせたいのか逃したいのかどっちかにしろ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:42:12.94 ID:7/LLw0Ua0.net
バンナムはシーソーゲームさせたいだけだから

696 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:44:14.86 ID:56nPOecjp.net
今が面白いかどうかと言うよりはバカみたいな調整しかできないから失望して人が離れるんだよ
まあ初めの一ヶ月調整が無かった時点でこの結末は決まってたけどな

697 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:48:00.43 ID:9NWuAoYjp.net
ツイッターで見かけたんだけど、レベル3ピッコロの通常遠距離1発はレベル3クリリンの気円斬の半分のダメージ量らしい

698 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:48:10.78 ID:kw+gTOga0.net
まあおじさんまで一か月くらいで取れちゃってモチベなくなったやつも多そう

699 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:48:57.14 ID:+fgbjMhOd.net
>>692
拘束して確殺できたはず

700 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:49:31.51 ID:7/LLw0Ua0.net
もう殴る意味ないから拘束スキルあてたところに
気弾ペチペチするやつ増えたな

701 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:54:36.63 ID:WYytU/FN0.net
前から適当撃ちで簡単に殺せたところ、まさかの強化だからなぁ
鯖弱体合わせてゲームになって無いわ

702 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:56:50.13 ID:aOEekvw5d.net
適当撃ちで簡単に殺せたはさすがにない

703 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:58:17.52 ID:s1TRjZe40.net
平日ゴールデンタイムにアクティブ700のゲームだからな
スレの勢い的にエアプ煽りだらけよ

704 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:02:00.40 ID:QKJ57OKm0.net
新ガシャは金チケでいけるの?

705 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:02:05.26 ID:qJhrJDKK0.net
なんか練度の高い連中しか残ってないのか
案外鯖勝つな

706 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:03:09.65 ID:eagcnfw80.net
金曜でガチャと同時にバランス調整かね
大サバイバー時代の到来だ

707 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:03:57.31 ID:VYXcXYGN0.net
>>681
単純にゲームとして待ち時間多いのはなぁ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:06:20.36 ID:5Nsj9YYp0.net
無音時間が虚無過ぎて気絶しそうになる

709 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:08:10.62 ID:DzJgNwNla.net
金曜に調整はしないと思うが
ガチャ回して欲しくてこんなことしてるんだろうし、その結果出るまでは手をつけなさそう

710 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:08:51.44 ID:4opKDl4N0.net
セルのかめはめ波3発でレベル3が溶けるのはアカン
やりすぎ

711 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:09:59.14 ID:APIvNFoc0.net
レイダー側も 三国無双で雑兵相手にしてる感じでくそつまらんのよな

712 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:10:57.48 ID:kw+gTOga0.net
毎日3時間くらいはやってたけどすげえ飽きてきた
やっぱ雑魚でも勝てるくらいレイダー強い環境あかんわ
今週修正しないとアクティブ壊滅するぞマジで

713 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:10.19 ID:APIvNFoc0.net
通り魔のおっさんvs幼稚園児七人で 通り魔側がドヤってる環境だわ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:35.43 ID:4D+ROk8Ba.net
セルのかめはめ波は変身してても怯むようになったから変身して神龍呼んでる奴も簡単に阻止できるんよな

715 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:45.14 ID:RQ4L8HxE0.net
>>692
確か拘束時間長くてガム当てて気弾連射するだけでダウン取れた
加えてスポポの高性能のお陰で隙が無かった

716 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:48.81 ID:cG7Q3kEj0.net
現環境レイダー有利ではあるけどそれでもスポポやる時はまだドキドキする

717 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:13:10.10 ID:VYXcXYGN0.net
>>710
音聞いてから避けられる分マシ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:17:39.96 ID:8f0itsGh0.net
ブウは序盤ぐだるとかなり焦る

719 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:17:53.03 ID:DzJgNwNla.net
レイダーやってても、鯖にどうでもいいわ勝手に殺せみたいなの感じて辛いわ
獲物が必死に逃げてくれないとつまんない

720 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:18:33.51 ID:n5sWU2rMr.net
レイダーが強い方が楽しいとは思うけどここまでやれとは言ってないんよなぁ
0か100みたいな極端な調整で別ゲーになるのを楽しめる人はいいかも知れんが
まぁサバにリンチされてた時よりはマシか

721 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:21:45.69 ID:WYytU/FN0.net
コレまでの日本産オンゲの大半は廃人か重課金者の意見ばっか聞いて、付いて来れなくなったエンジョイ勢切り捨てで
徐々に人減らしてサ糸冬って流れなんだけど、
まさかド下手糞レイダーの意見組んで一瞬で壊滅させるとは流石バンナムと言わざるを得ないw

722 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:24:19.65 ID:7/LLw0Ua0.net
>>717
音聞こえないところから飛んでくるんだが

723 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:29:01.61 ID:dANT2iGj0.net
一番勢いがあるはずのサービス開始時点で4kなんでどの道詰んでたよ
ゲームデザインと通信周りの品質も悪いしコンセプト以外どうしようもなかった

724 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:36:47.99 ID:I/KioJ0x0.net
まあアレだな
購入費用のあるやつにガチャ混ぜない方がいいわ
やるにしても低い天井付けろ。イメージが悪すぎるんだわ

725 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:37:53.27 ID:OqYS/oLB0.net
ガチャさえなければ初動1万は超えてたでしょ
ベータテスト時代人気配信者や実況者が腐るほどやってたんだから

726 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:39:18.72 ID:REzD2RKE0.net
一人欠けとはいえ超TM発動までワンダウンのレベル一桁フリーザに為す術もなく破壊されて脱出するのつれえ

727 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:42:31.27 ID:dlcRaa5E0.net
やっぱガチャって印象悪いよな
特に据え置きゲーマーにとっては

728 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:43:04.27 ID:dANT2iGj0.net
ガチャゲーにしたくないという気概は感じるけどガチャがあるというだけで相当ユーザーの食いつきが悪くなるというのがよくわかった
ガチャ煽りで儲けようという感じでもないし最初から付けなきゃよかったな

729 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:43:39.56 ID:G04B+X8Fa.net
まぁでも鯖やりゃかなりの頻度で引けてたじゃん
いままではねwwww

730 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:44:22.31 ID:QKJ57OKm0.net
正直バランスとかガチャより通信不良が一番人減ってると思う
5人6人は当たり前、無限ロード、エラー落ち何でもあり

731 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:46:37.43 ID:foUkMf9UM.net
日本のゲーム市場2位とは言っても対戦ゲームやる層は少ないから本気で売るなら海外向けにする必要あったけど
運転上手みたいな必須スキル入ったガチャや回さなければ必殺技ろくに習得できない時点でバンナムの販売戦略の失敗だよ
海外が性能に関わるルートボックス大嫌いなのくらい知っておけよ…入れるにしても完全見た目だけのスキンにすべきだった

732 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:49:48.07 ID:Fd1apmAg0.net
>>730
だよな
満足にゲーム出来ないからこそプレイ人口が激減してるわけで
バランス調整ミスっただけで8割減るはずねーだろてちう

733 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:50:48.15 ID:gihQ7AiWd.net
>>728
今どきガチャゲーなんてしてるの日本だけだぞ

734 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:51:03.82 ID:DzJgNwNla.net
試合開始前の読み込み中にセルの自動進化進むのとかもいつまでも放置
クソすぎる

735 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:51:07.76 ID:Fd1apmAg0.net
早急にサバイバーを4人制にして国内マッチングのみにすべきだわ
バランス云々はその後だわ

736 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:52:39.35 ID:6ykaE/sQd.net
明らかにレイダー優先権目当ての自殺が増えすぎて
ゲームそのものが崩壊しかけとる
自分がレイダーやってる時に食らうと本当にきつい

737 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:52:56.33 ID:gihQ7AiWd.net
ガチャがある時点では海外は切り捨て
p2winがあるたけで海外は切り捨て

基本これだからな

738 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:52:57.59 ID:GzGxFVCCM.net
7人でやるゲームなのに開幕1人消えて6人スタートはやる気なくなる

739 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:53:14.15 ID:5yFB33jz0.net
現環境でも深夜早朝帯のガチムチ鯖は割といい勝負してるんだよな
そう考えるとCSキッズに合わせたのが前回でガチムチ基準にしたのが今回って感じなのかね

740 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:53:33.87 ID:I/KioJ0x0.net
って、ガチャが無いとこういう恒常的なスキル追加がしにくい…訳でもないだろうが…
ぜニーでキャラアンロック、スピリットでスキルや必殺技取得、追加課金でドラゴンティア解放やブースト・一部アクセなど購入、4,000円くらいで良かったんじゃねぇな

741 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:55:20.59 ID:gihQ7AiWd.net
新スキルは全てガチャです
それぞれ0.6%です

742 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:55:53.91 ID:oF/zazOV0.net
スキルは高くてもいいからスピリットで全部買えます位で良かったんやわ

743 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:57:47.34 ID:5yFB33jz0.net
>>742
無料でも結構回せるとは言っても闇鍋天井なしのガチャは極悪だからな…
金払おうが時間かけようが出る保証はありませんってのはどこの層に受けるんだろうな

744 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:59:36.90 ID:qJhrJDKK0.net
>>734 アレゲージ溜まってんのかよwクソすぎ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:59:43.74 ID:KLqarzSVa.net
どっちにしろもう手遅れだから残り僅かの時間おまえら楽しめよ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:00:26.21 ID:qJhrJDKK0.net
>>742 それならやりごたえあったしなぁ
正直スキンで課金ぐらいでいいんだわこの手のゲーム

747 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:00:41.85 ID:U7mPEKDhd.net
自由に選択できるとどうせ強スキルのテンプレ構成にしかならんし
ガチャなら高レアで人によってバラけたりするんで、ガチャ自体は別に悪いとは思わんが

如何せんガチャという単語が=重課金ってイメージと繋がりすぎてるから新規遠ざける要因なんだよな

748 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:00:45.52 ID:5Shct4feF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

749 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:02:15.51 ID:gihQ7AiWd.net
>>747
パッケージに金払ってるんだけど
ガチャとか入れるなボケ
お前は運営の人間かよ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:05:34.85 ID:I/KioJ0x0.net
つーかその肝心のガチャ自体が
・天井無し
・10連でお得とかそんなもの(デフォで)無し
・被りは全レア一律900スピ
・スキップが遅い
とゴミゴミのゴミだからな。わざわざ付けたくせしてやる気が全く感じられねぇシステムなのなんで?

751 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:07:45.54 ID:U7mPEKDhd.net
他の買い切りゲームでもランダムドロップのアイテム漁るゲームなんて腐る程あるわ
それがただガチャ産というだけの話で、実際にやってる事はハクスラでアイテム漁るのと対して変わらんわ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:09:01.32 ID:Haeo1bE10.net
2日3日前のレスにもあった
農家スキンのFなんとかってチーターが居るよ匿名のゲームに名前なんて意味ないけど変える様子ないんで一応
無敵変身解けないスキルCT0で超TM破壊時に参戦してきてチーターって解った
妨害スキル中舐めプとか糞ダサい真似してたわ
最後にチーター丸わかりするプレイするぐらいなら開幕から殺しに来たほうが面白いのに何で最後ダサい真似するかな
俺の方が強いだろアピールするから名前見つけたら両軍何もせず放置でいいよ特にサバイバーなら生き延びてれば勝ち確してくれる

753 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:09:11.37 ID:jMMZwvvHd.net
>>751
運営側の人間確定か

対戦ゲームでガチャとか意味わからないんだけどな
p2winを肯定したいんだろう

754 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:10:12.55 ID:6eScCplg0.net
自分がレイダーの時に6人とか人減ってるともうどうでもいいやって気持ちにさえ思うようになってきた
スポポビッチだった場合進化もしない

755 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:12:52.04 ID:dANT2iGj0.net
実際にガチャゲーかどうかなんて新規は分かりようがないしどうでもいいしパッケ代払うのにそんなの付いてるだけで敬遠される
まだ無料ゲーにしてガチャ煽りしまくってた方が生き残る可能性はあったかもね

756 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:14:10.36 ID:hKLDtT1e0.net
とりあえずプレイヤーの母数増やすために鯖だけ無料開放してガチャ100連くらいつければ良い
購入勢にはもう100連くらいつけるか相応の手当つけるとかで

757 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:14:15.95 ID:e5MQRH0zd.net
キャラの入手はガチャしかありませんて書いとけよなパッケージに
これのガチャ肯定してるやつはマジでキチガイとしか思えないわ
あ、あとは運営の人間か

758 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:16:13.37 ID:7Glse4700.net
クリリンの気円斬の追尾性能の有効距離ってどんぐらいなの?
ちゃんとタゲとれてないのか全然当たってくれないわ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:17:23.23 ID:e5MQRH0zd.net
>>758
トレモあるんだから試してこい
書く暇があったら確認できるだろ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:18:02.65 ID:WYytU/FN0.net
ガチャ肯定は基本どんなゲームでもアホ確定なんだよな
妙なお金持ちマウント米でかき消されますがw

761 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:19:48.27 ID:REzD2RKE0.net
ガチャの肯定はしないが実際に金払う必要なんて欠片も無いしどうでもいいわ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:20:04.35 ID:I/KioJ0x0.net
>>751
それとこれの大きな違い言ってやろうか?

俺たちはハクスラをやりたい訳じゃないんだわ
それがやりたいなら普通にハクスラゲーム買うわ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:20:05.03 ID:MxGJm3Vc0.net
別にガチャでもいいんだけど天井か別途入手手段はあっていいと思う
そもそもゲーム買ってるので

764 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:21:19.82 ID:s1TRjZe40.net
どうでもええやろ、最重要スキルは無料でせいぜいバフ盛るのがガチャ産ってくらい
アプデからゲーム内容こき下ろすのに飽きた荒らし目的が騒いでるだけやろ、もうそれβ
でやってんねん

765 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:22:53.65 ID:U7mPEKDhd.net
>>763
RPGゲーでもレアドロ漁るとかハクスラゲーじゃなくてもあるわ
課金前提ならボコボコに叩いてたけど課金いらないならガチャシステムは別に悪くないよ

新規に対してはイメージ悪いけどな

766 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:28:59.04 ID:6eScCplg0.net
購入勢に1000TPと150000DPくらい渡してあとは無料ゲー化でいいな
もう同じ奴等としか当たらなくてつまらない

767 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:29:54.35 ID:qJhrJDKK0.net
まぁせめて天井は設けるべきだわな
今時闇鍋はマジでやべーわ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:30:41.59 ID:2tTkqS/u0.net
フリーザ削除して最後の鍵だけ速度2倍とかにするだけでバランス取れるんじゃねーかと思えてきた

769 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:30:52.25 ID:50Y/06Gg0.net
ゲーム内通貨でガチャ回せるし別に文句ないわ
バイクやグラップリングがガチャ限なら文句も出てたと思うけど

770 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:31:12.28 ID:OEzGZHQI0.net
ガチャガイが壊れちゃったの・・・?

771 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:36:05.51 ID:BEVXmV260.net
ガチャ容認派は25日に手のひら返す準備しとけよな!

772 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:36:17.70 ID:dANT2iGj0.net
ガチャ引かなくても十分プレイできるとかそんなことはどうでもいい
運営はバイク無料にしたり気を付けてるつもりだったんだろうけど付いてるだけで新規が減る、ましてレビューで親の仇みたいに大量に書かれて周知されてるし

773 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:36:26.90 ID:oF/zazOV0.net
幾らゲーム内通貨で回せるやら実はガチャスキルは重要やない言われても外部からは本当か分からへんからな
闇鍋ガチャなんてものを用意したのが悪い

774 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:36:38.18 ID:U6Fo1TTh0.net
3大即死したときにしか見ない評価項目
「リカバリー」「フレンドシップ」
あと一つは?

775 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:36:46.18 ID:/jkJyqhgp.net
金チケ速攻でゴミにされたしゲーム内通貨もいずれ恒常しか引けなくなると予言しておくわ

776 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:38:40.44 ID:n5sWU2rMr.net
有償ダイヤ限定ガチャとかやり出したら誰もやらんくなるで

777 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:41:50.50 ID:ojEx6lYBa.net
もう誰もやってないからセーフ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:45:15.82 ID:V0q1mdkj0.net
最初期がブウ以外普通にバランス良かったのに雑魚レイダーのPTにボコられるとかいう意見聞くから人居なくなっちまったな

779 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:45:47.95 ID:DzJgNwNla.net
今の環境楽しめてるやつマジでどうかしてるよ

780 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:46:56.43 ID:SnDdblnY0.net
無課金でも全然プレイ出来るのはええんやが
それならそもそもガチャ要素はいらんやろ…

781 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:47:05.73 ID:LZscR14t0.net
既プレイからしてみればガチャなんてこのゲームにある問題点の十番目にも入らないくらいのどうでもいい部分よな

782 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:47:51.91 ID:E5TuRIm6r.net
なんか俺以外100レベ一人もおらんこと増えてきたわ
みんな辞めちまったのかな

783 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:47:59.13 ID:BEVXmV260.net
>>779
前の環境楽しめてたやつも本当にどうにかしてたよな

784 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:54:33.05 ID:n5sWU2rMr.net
上手い人はどれだけバランス悪くても不利な方で高難易度を楽しんでる感はある
でもそれに合わせられたら一般戦闘力5のプレイヤーはキツイんじゃ

785 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:56:37.89 ID:REzD2RKE0.net
>>783
昔でもレイダー普通に楽しめてたし今は鯖の時間が苦行すぎてきつい
楽しめてるのPTか自殺マンとかばかりだと思う
レイダーも下手くそで勝てなかったやつ以外楽しいんかこれ?

786 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:58:24.66 ID:kGB5T0Eg0.net
5人スタートだしやられに行くか〜

https://i.imgur.com/gPO0nIP.mp4
https://i.imgur.com/gYEJo4J.mp4

結局最後まで止め刺してくれず舐めプされて終わりましたとさw

787 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:59:39.04 ID:LZscR14t0.net
舐めプしてくるレイダーややる気のないサバイバーは露骨に増えたな

788 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:01:53.90 ID:CxCu48cIa.net
昨日の最大同時接続者数は787人でした
その前の801人からまだ落ちるか

789 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:02:20.02 ID:koVbaD0T0.net
セルのグミ撃ちってレベル上げれば終わってすぐ打てるの?

790 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:03:00.45 ID:wTvrOSjsp.net
最初期はレイダーもそこまで文句言ってなかったろ
運営がエアプ頓珍漢調整したのが悪い
案の定一回変えた部分は元に戻すという手段とりたく無いのかエグい方向性で強化と弱体化してるし
ゲームの在り方についても買い切りゲーで出してるんだから、DLCでレイダーや鯖のトランス出せば良いのにガチャに脳が支配されてるゲーム会社が悪い
大体運営の方針が悪いに帰結するよ

791 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:04:16.11 ID:oukFHctB0.net
フットワークが軽いのはいいんだけど重い判断レベルの調整を軽くしないでほしい

792 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:05:32.05 ID:ufGNbdc30.net
とりあえず次の調整で超タイムマシン起動スピードの遅さを緩和と破壊速度を遅くして
チェンジパワー必要数も戻してキー設置速度も緩和するくらいはしてほしいところ

793 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-JSpm [126.166.224.25]):2022/11/23(水) 00:08:53.86 ID:g31GIKcVr.net
サバイバーが熟練してゲームスピードが速くなったから設置時間2倍にして調整するね!って新規のこと一切考えてなくてわろた

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-uOC6 [126.220.241.70]):2022/11/23(水) 00:09:32.89 ID:DzNWjFUF0.net
次の調整で滅茶苦茶良いバランスになったとして
持ち直せるかと言われると怪しいとこあると思う

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-8jZv [153.191.1.138]):2022/11/23(水) 00:10:20.39 ID:xn29fMqi0.net
無料化すれば新規増えるだろうが多分来年だろうな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Hz0G [42.146.124.127]):2022/11/23(水) 00:11:18.88 ID:LefBLnBn0.net
まあスポポビッチとキャンプの下方はしょうがなかったかなと思うけど、キャンプ下方時にレイダーに手を入れなかったのとその後のヤケクソみたいなレイダー強化はさすがになぁ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-95HW [60.60.137.207]):2022/11/23(水) 00:14:06.26 ID:CIkx/C8s0.net
フリーザ強い言われてるから避けてたけどさっき使ってみたら強すぎて笑っちまうわ
レベル2時点で気弾が面白いほど当たる上に射程もクッソなげえ
レイダーレベル1桁で相手は100レベとかいる平均80レベ前後ですら特になんも波乱もなく終わったわ

798 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-fLNH [106.154.161.37]):2022/11/23(水) 00:16:40.27 ID:CxCu48cIa.net
いなくなった人間は調整どうこうでは戻ってこないよ
劇的なバージョンアップとかしないかぎり

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e30-Xf0Y [153.222.177.142]):2022/11/23(水) 00:18:07.88 ID:+T5TD5XI0.net
スポポ弱体化だけでいいのに、サバ固くしてからなにもかもおかしくなった

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-stRS [126.92.31.76]):2022/11/23(水) 00:19:22.99 ID:ZzkoVFSr0.net
ダメになったまでの運営の態度見て「この運営ダメそう」って判断したらもぅ戻って来んよ、マジで
この辺はき違えてるよな何か

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-HEAx [216.153.126.186]):2022/11/23(水) 00:25:19.32 ID:brVvlhZR0.net
今の環境は1試合の消費カロリーがデカいから長時間のプレイはしんどいっすわ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a97-Cyr8 [61.114.72.37]):2022/11/23(水) 00:27:48.59 ID:+94h1yuz0.net
なんの意味もない残り時間10分表示とか、本当にベータ版の意見を汲み取ってるのか怪しいレベル

運営がエアプと言われても仕方ない

803 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-7g/B [126.182.105.62]):2022/11/23(水) 00:31:00.42 ID:2KRpG4W+p.net
キャンプ対策でキー設置リセットなし&レイダー強化

なら普通分かるが、キー設置だけ先行した挙句にキー時間伸ばして結局キャンプもまだ有効になってるのは笑う

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Os4M [122.26.60.136]):2022/11/23(水) 00:31:02.33 ID:7gAtxTAL0.net
もう鯖普通に順応してるな
セル相手ならセル不利だわ

805 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-J9C5 [1.75.9.112]):2022/11/23(水) 00:33:09.95 ID:2OfRIp18d.net
確かにレイダー有利だけどサバの方で対策広まったらどれくらいになるのか分からんしな…

806 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-vICf [126.158.30.243]):2022/11/23(水) 00:33:27.21 ID:8MXMTtZMp.net
セルが不利じゃなくてフリーザが強すぎるだけ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa2-J9YW [120.75.174.249]):2022/11/23(水) 00:34:11.24 ID:0xLza5XK0.net
>>804
100が三人他60~80でレベル20ちょいのセルに全滅させられた

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-zHbW [118.158.177.48]):2022/11/23(水) 00:34:27.39 ID:JW5g5FKw0.net
ランク100セルウォーターCスタート相手でも勝てるな
やっぱぬるま湯環境に慣れてただけで相手が強きゃ対応してくんだなって

809 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-EvXW [126.34.31.146]):2022/11/23(水) 00:34:46.17 ID:AgUBLo3qp.net
人戻る可能性があるとしたら無料化か大型アプデこのゲームならレイダー追加あたりかね?
それまでは何をしようとも右肩下がりだろうな
何より鯖は役割とか無い上にトランスもDBキャラの技が使えるだけで特色っぽいものも無いから全員同じ事やるだけだし、レイダーもブウ体内以外は全部やる事同じだし(自販機壊し、キャンプ、TM破壊or鯖全滅だけ)必殺技も言うほど必殺でも無いしやればやる程飽きるよね
それこそ他の非対称はやる事は同じでもキャラ毎の能力が鯖も鬼も結構違って特色ある様にして飽きにくくしてるけどこのゲームはそれが無いから根本からウケる様な方向性とはズレてる気がする

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-c7mH [106.130.77.191]):2022/11/23(水) 00:36:39.44 ID:78iQQogxa.net
2000円ゲームとして考えたら十分楽しんだよお疲れ

811 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-JSpm [126.166.224.25]):2022/11/23(水) 00:38:44.70 ID:g31GIKcVr.net
無料化してブロリーでワンチャン

812 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-3Tzy [126.156.81.26]):2022/11/23(水) 00:41:13.36 ID:EmoU3FhEp.net
お前ら気円斬派?デススライサー派?

813 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:43:06.68 ID:PSOdQJG30.net
大猿ベジータ増やそうがブロリー増やそうがここまで下がったらもう持ち直せないと思う
基本無料化するタイミングで大々的に広告打ったりしてもやっと数千人とかじゃないかな

814 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:46:13.50 ID:XcEwiAWL0.net
脱出タイムマシン出現しても脱出不可能な時あるから出現したらもう宙に浮いてクッソ綺麗な花火になれる選択肢くれ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:48:00.16 ID:56/yFHIda.net
製品として金取って更にガチャまでやるのは流石にイメージ悪いわな
まぁ実際は安く買えるしガチャなんか金で回す必要も無いが

816 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:53:16.95 ID:xHAwKszsa.net
play to winだよこのゲームは
アプデ以降はゼニー溜まらなくなったからpay to winだけどw

817 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:54:35.39 ID:PSOdQJG30.net
最初からガチャ無しのデザインか基本無料だけどガチャゲーでやっとけばな・・・内容は面白かっただけに惜しいわ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:54:56.44 ID:UINhVZXa0.net
Bスタートの時点で負け確みたいなもんだな
D行ってもしょうがないからB民間人探してたけど少ないしDBも持ってない
レイダーでもこういうスタートガチャハズレだとダルイ
物資豊富なDスタートだと外出る必要ないし意味のないゲームだったわ
超TM無視でAに補給物資落下地形破壊やろうとしたらギリXで破壊できず
それに物資下りてくるシーン無かったレイダーには突然地上に補給物資が沸くように見えてるのか

819 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:01:45.99 ID:w5Ui54g00.net
セルさんもうセミに戻ったんか…

820 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:06:44.03 ID:tIPtuWCG0.net
ミッションの他プレイヤーの蘇生系無くしていいぞ
今のスポポビッチやセミ幼体にやられるようなアレな奴等助けに行く奴いると他5名が困るんで

821 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:07:46.97 ID:ufGNbdc30.net
>>817
本当それ
ゲーム自体は面白いと思ってたし長く続いてほしいなと思ってたんだけど
初動でこけてから人減らすだけの調整の繰り返しでどんどん人が減っていってしまった
そもそもレイダー強化が望まれてる時にそれを後回しにしてキー設置ゲージ保持とか先行して実装とかもわけわからなかったし
レイダー強化もあまりにも極端すぎてサバイバーとレイダー両方減らした感もある
これシーズン4まで持つのかとか言ってたけどシーズン2でさえ人がいるかどうか怪しいレベルだわ

822 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:09:20.32 ID:8DRW7ZHwM.net
思考停止のお鯖様は1桁セルにも負けそう

823 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:12:20.04 ID:d6Tj+9tB0.net
セルはいい勝負出来るが有利つくとか言ってるのはPTくせえな

野良相手にセル使って負けるか?

824 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:12:53.41 ID:tIPtuWCG0.net
キッズ層呼び込みたいならブロリーも旧じゃなく超の方のブロリー出せ
あとレイダーで悟空ブラック出せば超のアニメやヒーローズから入ったような
子供達も興味持てるだろうからな

825 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:21:13.14 ID:LefBLnBn0.net
まあまずは基本無料にしてからだけどな

826 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:23:58.04 ID:g6iQ1Fk7r.net
今日やけにマッチングはええな
30秒でいけるわ

827 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:27:10.80 ID:DzNWjFUF0.net
>>810
これはそう
DBDほどじゃないにしても長く色んなレイダー追加で楽しめると思っていたから残念だけど

828 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:29:43.36 ID:h2G3MXaz0.net
金曜にアプデで人造人間がガチャ追加される

ウィークリーが永久に更新されねえ仕様も、変更になるんかな

829 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:36:24.68 ID:g6iQ1Fk7r.net
一桁鯖ばっか当たるな
知らん間にこのゲーム無料化した?

830 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:39:09.07 ID:X2rMHBF7a.net
ドドリア ザーボンもいらない
気弾撃ってれば勝てるフリーザをなんとかしろ マジで

831 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:42:05.80 ID:kwIqSOYx0.net
TM戦が一本的過ぎるわ

832 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:42:07.97 ID:jm3m9UJX0.net
>>818
死ぬほどセンスないから嫌ならやめろ
つけたすとBスタート時はA池からのE穴直行すれば一人は狩れる
民間人さがしてDBもってないって事はフリーザ使用だな?
地形破壊してるってことは最低でもLV2になってるってことだろう
現環境でフリーザで勝てないのは死ぬほどセンスないからなおさらに
嫌ならやめろ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:44:06.14 ID:S0j8Dr9s0.net
気の探知回避できるスキル無いかなー
死んだフリとかで回避させてくれ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:44:12.04 ID:WZU4nmR+0.net
でもアドバイスしてあげる優しさはあるのね

835 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:47:53.18 ID:WV0bLFVJr.net
キャンプされるのわかりきってる状況でキーを即さす奴多すぎないか

836 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:51:29.96 ID:g6iQ1Fk7r.net
戦闘力5の雑魚を気で探知って無理あるよな
それいけんなら民間人も見つけさせろと

837 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:51:32.25 ID:Gg309FkY0.net
セルレベル3は強化されても超TM戦弱い気がするわ
威力とノックバックついても所詮当たらなければどうということはないし
相変わらず前転でグミ打ち以外避けれちゃうのダメでしょ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:52:58.33 ID:j+QUleJK0.net
セルL3グミ撃ち以外の全てがローリングで回避可能だからもしかして糞弱い?

839 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:53:24.00 ID:3crdPiUj0.net
極太になったので擦ると
かめはめ波でも当たるようになったよ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:54:13.69 ID:ZhvnrIH5d.net
人造人間は壊そうと思えば壊せる後は運営の集金する気次第

パッシブスキル
エネルギー永久式 ドラゴンチェンジ時の体力減少がなくなる
人造人間 気の探知にかからなくなる

841 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:55:31.25 ID:Gg309FkY0.net
グミ撃ちもシールド無敵中にグラップされたら
そこからまた前転回避ゲーが始まるし、格闘もタイミングよく前転だし
遠くに飛ぶより地に足ついてた方が時間稼げる

842 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:57:33.79 ID:dnhmXLlC0.net
どっかでガチャは5戦程で1回って見た記憶あるけどレイダー強化でそんな貰える可能性減ったよな…

843 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:57:56.27 ID:7gAtxTAL0.net
セルはレベル3のかめはめ波が0.2秒くらいで出るようになれば強くなると思うけどな
溜め長すぎなんよ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:58:17.33 ID:tIPtuWCG0.net
って事はセミもブウも大したことないじゃん
ブウはLV3にしない事前提で考えればね

問題はやっぱフリーザだな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:01:01.96 ID:f6/2haDT0.net
無敵化バグ?
エリア破壊にバイク乗ったまま巻き込まれ死亡→仙豆で復活→バイクで邪魔されて身動きできなくなる
この状態のときレイダーがなにしても空振りになる
https://i.imgur.com/E6QSG5Z.jpeg

846 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:01:11.58 ID:Tt0NjvdJ0.net
フリーザは気弾がビームなのもせこい
セル2もブウ2も両手打ちなら完封できるのにフリーザだけ遠距離から撃てて気弾一方的に打ち落とすビーム

847 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:04:20.24 ID:hYLWW2Ws0.net
気弾食らったときグラップリング構えられないことあるけど怯み攻撃だと構え解除とかある?

848 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:06:23.83 ID:XMw+Y6730.net
なんかろくに索敵も出来ないような無能レイダーが勝利してんのは腹立つな

849 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:06:30.51 ID:d6Tj+9tB0.net
前転でセルのかめはめ波よけるの距離次第でタイミング変わるからそうそう毎回出来るもんでもないしいい塩梅だと思う

850 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:07:45.70 ID:Gg309FkY0.net
セルブウ使いも強化されてこのままなら満足でしょ
ブウは開幕スポポられるレベル0戦犯が悪いし、敗因の大部分が第一村人の即死時間だし
問題はフリーザお前はおかしい、ビームの隙ねえしグラップで目的地に飛ン出る最中に余裕で当たるわ
ザボドドも当たると長時間吹っ飛び操作不能だし、時間差で気弾と同時に飛んでくるし

851 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:11:43.35 ID:UwPdX/lN0.net
>>845
その状態って無敵だったんか
自分はラグレイダーの時になってブルマバイクが3つまで増殖して抜け出せたけども

852 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:17:57.62 ID:h2G3MXaz0.net
結局このゲームは不定期で運営が調整を入れまくるから
そのたびにバランスがメチャクチャ変わるんだわな
2日後にガチャ追加で、どうせまた変わる

配信つーか実況には向かんわな
すぐに環境が変わっちまうから

853 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:18:24.14 ID:uSclfdc0p.net
フリーザかつウォーターフロントピックしてるやつ対面ながら勝ちたい欲強すぎて笑ってまうw

854 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:19:39.19 ID:jm3m9UJX0.net
なんか昨日今日になってフリーザやばいって意見が多くなった気がする
初日からフリーザは総合的に強いって意見ならあったけども
フリーザLV2が尖ってやばいって事に気づかれ始めたか
フィニッシュせず2を維持するフリーザ使いは対策法もなくただひたすらに虚無

855 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:20:41.63 ID:f6/2haDT0.net
環境変わらない方が配信には向かないんぞ

856 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:22:39.50 ID:WZU4nmR+0.net
このメチャクチャな調整を楽しむゲームなんだろう
正直俺はこのメチャクチャっぷりは楽しいと思ってるよ

857 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:24:22.23 ID:xHAwKszsa.net
プレイせずにスレオンしてるぶんにはクソ調整されると楽しいよな

858 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:25:18.30 ID:xHAwKszsa.net
なんかその辺もDBDに似てきたな
あっちのほうがまだ野良勝ち目あるからほんとこのゲーム魅力ゼロだわ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:26:55.30 ID:tIPtuWCG0.net
まぁこの運営フットワークだけは軽いから
フリーザLV2のビームに関しては即調整入るだろうね
あとドドリアザーボンはLV2以降は削除でよし

860 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:29:55.97 ID:h2G3MXaz0.net
フリーザはレベル3が弱い
レベル2の「バッ」のほうがつええんだわ

連続エネルギー弾はセルみたいな爆散型だったら強かったんだがな
TMをタテにされると当たらんし、フリーザの3は全体的に必殺技がクソ弱い

861 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:37:18.78 ID:lkMgzveT0.net
>>860
あの気弾ってフリーザレベル2のレーザー気弾やクリリンレベル3の気円斬気弾で消せるのかな
必殺技に関しては超TM盾にすればいいしメタ貼れないかな

862 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:37:45.38 ID:wX8z/6s20.net
世界同時接続600って過疎ってきたな
 もう地球人みんな魔人ブゥにやられてしまったのかな?
また課金ガシャで来週には300人になるのかな…

863 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:44:01.93 ID:wX8z/6s20.net
ってか今みたらジャスト同時接続500人じゃん
更新終了した13日の金曜が330人だから
もうドラゴンボール息してないのと同じだよ。

864 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:46:56.24 ID:KP5+8gxZ0.net
日本のPC人口少なすぎて草

865 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:47:00.52 ID:Tz9iQKnxa.net
鯖フリーザ2の気弾はマジで強い
相手のフリーザ3の気弾相殺できた

866 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:49:48.17 ID:U26DYf+A0.net
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールで生き返れる

867 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:51:24.09 ID:tIPtuWCG0.net
そんなに同接同接言うなら
一番人口が多いswitch版行って楽しんでくれば?

868 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:01:00.59 ID:wX8z/6s20.net
>>864
日本じゃない…
世界PC人口だ…

869 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:01:07.47 ID:g31GIKcVr.net
運営が調整下手すぎるからしょうがない
塩辛いから適当に砂糖どばっと入れて、次は甘くなり過ぎたから塩どばっと入れて、みたいな
そら美味しくならんで
ちょっとずつ味見せえ

870 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:02:20.76 ID:d6Tj+9tB0.net
>>854
いやレベル3もヤバいけど.....
むしろレベル3にならないなら勝機はある
火力がアホ過ぎる

871 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:03:11.75 ID:wX8z/6s20.net
>>866
だめだ
もうブレイカーはすでに一度ドラゴンボールで
いきけぇってる。

872 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:08:47.58 ID:W3XFQ9XM0.net
>>854
強化されたせいで更に壊れたぞ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:10:57.22 ID:OlaGWgU90.net
>>866
それは無理な願いだ・・・

874 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:14:09.36 ID:BUJi+X3n0.net
日本ではウケないだろうとは思ってたけど、ドラゴンボールの海外人気のわりにビックリするほど海外でも売れなかったな
やっぱエボルブやDBDやジェイソンやプレデターのせいで非対称PVP=クソゲって認識が定着してんのか?
それとも単に外人は悟空やベジータでド派手なバトルする以外には興味ないだけか

875 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:25:26.88 ID:wX8z/6s20.net
>>874
それなら今もPUBG同時接続が
とんでもない人数いる説明が付かない。
たんにこのゲームが単調であきられたのと
課金ガシャで低評価祭りになったのが効いたのでは?
やってた人もほとんど飽きていなくなったし

876 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:26:31.77 ID:vLP/u4DV0.net
プレデターは面白かったでしょう!

877 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:29:26.87 ID:13XAduGT0.net
先週金曜までのバランスなら細く長く遊べる良ゲーだったのにな
レイダーも勝ててる奴は勝ててたし。無双したいなら無双ゲーでもやってろと
ロクな新作オンゲが出ない時代なので良ゲーを壊すのはやめて欲しいわ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:31:06.94 ID:wX8z/6s20.net
>>877
13日の金曜日をやってみては?
ジェイソンから逃げるゲーム

879 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:31:41.43 ID:g6iQ1Fk7r.net
プレデターガチクソゲーだったな
10時間もプレイしてない気がするわ
槍ブンブンするだけで鯖が死んでく浅いゲームだった印象
天井貫通して攻撃できるグリッチがトドメで引退したな

880 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:32:05.79 ID:PSOdQJG30.net
まあ面白いけど末永く数百、数千時間やってられるものかと言われると無理だ

881 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:32:47.75 ID:wX8z/6s20.net
2000円にしてはドラゴンボールも面白かったよ。
単調だからもう飽きたってだけで。

882 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:34:32.64 ID:KP5+8gxZ0.net
このゲームやってて思ったけどいまだに飽きられてないクソゲーのDBDってマジで奇跡なんだなって思ったわ

883 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:36:03.11 ID:wX8z/6s20.net
ってかsteamオータムセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ダイイングライト2半額w
サイパンも半額!
スパイダーマンまで25%引きやんけ!
デドバイってのも792円!w
こりゃドラゴンボール終わったわ

884 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:36:27.15 ID:13XAduGT0.net
>>874
鳥山絵の時点で海外で売る気はないだろう
日本人がWOW等のグラをバタ臭い言って敬遠するのと同じ
その辺に抵抗のない日本アニメ好きな外人なんてそもそも一部のコア層だけでしょ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:37:47.41 ID:hYLWW2Ws0.net
よし、まともなキャンプフリーザも倒したぞ

強化されたレイダー全員超タイムマシン、討伐で勝てた

なんとかなるもんだね

886 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:40:14.93 ID:o7F6ytu80.net
しかし、こちらL2レイダーでサバL4とL3数人が戦い挑んできても
離れて通常気弾連射してるだけで全員カトンボのように落ちていくな
こんだけ極端な調整だとホント過疎が加速するわ

887 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:54:17.09 ID:+94h1yuz0.net
次のレイダー追加まであと2ヶ月だっけ?
長すぎるわ
せめて発売したシーズンくらい毎月追加とかして盛り上げろよ
ずっとブウ、セル、フリーザだけで配信や動画投稿受けなんてできないのはわかるだろ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:08:19.68 ID:VES+XXxP0.net
射撃に対して正面から近づけば引き撃ちで対処されるわな

889 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:37:47.47 ID:OlaGWgU90.net
レイダーの強化は今のままではガチャ回すモチベが生まれないと思ってのことで、
試合時間増加も高速周回でガチャに使えるゲーム内通貨を生み出したくないってだけに見える。

ゲームプレイに影響のあるサバイバーのアクティブスキルとパッシブスキルが基本ガチャ産って点で邪推はされるだろうさ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:39:56.89 ID:+94h1yuz0.net
50おじを手に入れたら確実にやらなくなるわ

891 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-FLC/ [126.33.105.25]):2022/11/23(水) 05:38:27.16 ID:lZzmbUwRr.net
>>813
レベル4が待機画面なのに大猿になるかなあ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-kfYZ [180.16.48.4]):2022/11/23(水) 05:39:55.23 ID:UwPdX/lN0.net
サイレントで報酬減少してるしな
勝利時はともかく敗北時の報酬がな

893 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:41:30.91 ID:jF+wg7s4M.net
無料にしても気軽に出来るゲームじゃないから新規はいつかんよ

894 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:49:55.91 ID:6G2qZRc90.net
フリーザはマジで捨てゲー安定だな
レイダーが健常者なら勝てねえよ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 05:56:48.79 ID:xHAwKszsa.net
鯖は気軽に勝利体験味わえるゲームで、新規ウェルカムで良かったのにねぇ
新規を呼び込むことをやめたのは、ある意味職務怠慢だね
やる気の無さの現れ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:03:32.72 ID:4toRwvpsr.net
スレにまんまと騙されたか

897 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:29:05.12 ID:xa8IdLrj0.net
バンナムの時点で期待するだけ無駄ってことよ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:41:03.57 ID:vUwjgrQv0.net
PC上位戦とコンシューマ下位戦ってマジで別ゲーなんだろうな

899 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:41:52.08 ID:wy/KBy4X0.net
プレデターのほうが面白かったわ

900 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:51:53.29 ID:XjySUir50.net
レイダー強化からそこそこ無敵チーター見るようになった
PT組んでる事もあるし、たまにやるレイダーでこれはやってらんねぇ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:58:15.79 ID:CEWzr1e40.net
単純に勝ちパターンが決まり過ぎて飽きる
レイダーのカスタム要素なし
サバも一部の強いスキルしか使わない

902 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:58:28.29 ID:QcB1+Jwh0.net
>>884
>>鳥山絵の時点で海外で売る気はないだろう

何を頓珍漢なことを言ってるんだお前は

903 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:03:10.73 ID:ZUFpPne4d.net
爆速キー設置時代が良かったとは全く思わない。18日のレイダー強化調整は速度上げたのと通常気弾もバイクに当たるようになったのと爆速キー無くしたのはすごく良かった。あともうちょっとで完璧なバランスになりそうなんだよなあ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:08:30.00 ID:8SSrGj3O0.net
開始3分で負け確定しちゃうのよくない

905 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:10:53.55 ID:xa8IdLrj0.net
>>903
俺は今のほうがつまらないかな
まともな試合が1割あるかないかって感じ
人数かけてても試合にはなってたから

906 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:14:06.92 ID:xa8IdLrj0.net
ランクマッチがあるわけでもないので
そんなヒリついたゲーム毎回したいわけでもないしな
ゲームが成立してるほうがよかった

907 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:14:49.21 ID:ol5wz2KHp.net
>>895
またまた〜新規の心配なんてしてないくせに〜w

908 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:18:33.11 ID:xa8IdLrj0.net
ランクマッチがあったなら今でもレイダーは弱いって言われる気がする

909 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:23:57.23 ID:xa8IdLrj0.net
レイダー優先権の取り合いの仕様上
サバイバーで勝利を目指すひとが7人集まってるわけじゃないからな
サバイバーやりたくない人間同士で協力なんてな

910 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:25:37.55 ID:lYhpTBD/0.net
とりあえず地雷や開幕人数欠けがいなきゃ試合にはなる
地雷に関してはまあ全体の連度が上がってほしいなあ程度だけど開幕落ちに関してはマッチングの方を改善しろと思う

911 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:28:54.96 ID:sFJtsiUh0.net
てかSTEAM版はレイダー負け越してるだろ
スイッチと調整分けてくれていいぞ

912 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:31:25.01 ID:uva7l7+P0.net
今の環境だと新規はレイダーやる前に鯖で虐殺されてやる気無くすからな
レイダー厨様々ですわ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:32:13.45 ID:HSs//UoKd.net
序盤でやられるのを地雷って言うなら地雷じゃないやつなんて見たことない

調整前までイキってた配信者とかみんなレベル2のレイダーに即ダウンさせられてるのを見るぞ
ここの名人様曰くレベル2にダウンするのは養分らしいがそれレイダーが下手なだけだろ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:35:51.38 ID:8SSrGj3O0.net
死に場所を選ぶほうが大切
追われたら死ぬし

915 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:44:03.57 ID:V6rMgJxD0.net
声がでかいレイダーの為に強化したら終わってしまったな
勝率通り素直にサバの調整してれば良かったのに

916 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:44:51.30 ID:+T5TD5XI0.net
養分2人でまともな試合にならないんだよなあ
初心者と優先権稼ぎが諦めて辞めてからが本番という

917 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:46:13.02 ID:xa8IdLrj0.net
サバイバー優先権ってなんのためにあるんだろうな
1枚も手に入らないわ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:47:31.82 ID:lYhpTBD/0.net
そもそも探索中にバリア割れてから変身するのは論外
距離150ぐらいでももう逃げ切れるか怪しいラインなのにレイダーにロックオンされてる時点で既に距離60~70まで詰められてるんだからそら死ぬよ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:50:20.38 ID:xa8IdLrj0.net
そりゃサバやりたいやつなんていないんだから全員養分だろ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:55:11.35 ID:TbVK/A6Wd.net
環境変わったのに適応できてないだけって見方もあらあな
気弾が強くなって射程圏内で見つかったら厳しいのに前と同じ気楽さでうろちょろしてたら蜂の巣にされ死亡されるのは当たり前
それで前と違う!こんなのやってられないよ!クソゲ!で終わる脳死奴と、色々変えて適応しようとする人との差
後者みたいな人がゲーム上手というんだろうな
ただ、適応するには変わった環境を把握して対応を考え実践してフィードバックしていく時間がかかるから
ライトゲーマーの観点からするとコロコロ環境変えられるときついね

921 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:58:27.52 ID:xa8IdLrj0.net
>>920
前と今じゃ完全に別のゲームっちゃ別のゲームになってるわな
グラップとバイクは100%必須だし

922 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:59:12.03 ID:y1JSJmBQM.net
今一番ユーザー多いのってSwitch版なん?

923 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:09:13.62 ID:gtI9oTTM0.net
養分自爆特攻クソゴミ鯖もいるのにレベル3ブウでドラゴンボールビルに隠してんじゃねえよマジで民度最悪だわ

924 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:15:08.12 ID:B4HVDx0Zd.net
地形次第だけどチェンジ界王拳グラップくらいまでやってうまくやれば逃げられるくらいだわ体感
上昇グラップだけだとあっという間に気弾に追いつかれてやられがち

925 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:18:30.56 ID:uhmDLoXwa.net
>>922
そりゃSwitchだろ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:29:10.11 ID:qeoQDXJYr.net
こんなクソゲーやめてオーバーウォッチ行くべ

927 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:30:57.60 ID:CxCu48cIa.net
勝とうが負けようが、知恵を絞ってお互いギリギリの勝負できるのが面白かったのに、今はそんなの滅多にない
ただの作業に成り果てちまった

928 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:46:23.35 ID:VLHBMBUK0.net
>>927
いつのバージョンの話だよw

929 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:52:09.45 ID:hYLWW2Ws0.net
ダメだぁ勝てる試合なのに強化されたって意識が強過ぎて勝てる試合逃しちまってる鯖多過ぎるぞぉ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:11:20.20 ID:+94h1yuz0.net
前の環境はレイダーからすれば、試合成立してなかったってばお鯖様()

931 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:12:36.88 ID:A8wRrcASM.net
これアプデ後、鯖で10回やって1度も勝ててないやついたらそいつ自身が地雷ってことだろうな

932 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:13:31.59 ID:+cbIizg/a.net
前は沼引けるかどうかゲー
今はVCPT引くかどうかゲー
結局成立してないよw

933 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:15:42.07 ID:o5PRVSNt0.net
タイムマシン防衛諦めてる奴マジで辞めろ
ギリギリで勝てそうなとこ来ないでグルグル遊んでたやついて腹立つわ

934 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:16:38.96 ID:Tt0NjvdJ0.net
現環境で研ぎ澄まされた鯖が旧環境に戻ったらレイダー虐殺が始まる

935 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:17:05.25 ID:PbXN0JI+0.net
とりあえず、気弾のわけわからん当たり判定はどうにかならんものかね。
ラグとかあるかもでも、これ明らかに1キャラ分離れてるよねって所でも喰らうのは納得いかん

936 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:17:53.00 ID:jE5VP4s0a.net
前のヌルゲー環境クソつまんなかったから
今の方が良いんだが愚痴ってるお鯖様いんの?

937 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:22:17.20 ID:+cbIizg/a.net
アプデでアクティブ減ったのが答えだよ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:23:56.67 ID:pQCGw6tcd.net
>>933
だってレベル3怖いんだもん(プルプル)
まあ諦めちゃいないけど少しでも長く食い下がれる攻略法教えてくれてもいいのよ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:24:26.57 ID:5CI6h4Bvd.net
幼虫なの自殺志願者ワラワラ近づいてきてワロタ
ゲームとして成り立ってないな

940 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:25:52.65 ID:Ehq44jSG0.net
エボルブやってきた俺にはもうこのゲームどんどん過疎っていって終わりってわかるわ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:27:16.64 ID:A8wRrcASM.net
下手くそっ!スタンプ追加してくれ
、幼虫かスポポにダウンしたやついたら使うわ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:27:41.06 ID:+cbIizg/a.net
エボルブはエミュで細々やってるらしいけどこれはそんな有志も出てこないだろうねw

943 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:28:44.66 ID:/BmAmKroa.net
これ以上過疎るのはさすがにかなり難しいぞ
放置されてるジェイソンとそんなに変わらないレベルだし

944 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:31:12.90 ID:pp+5Te480.net
>>917
ベータの時サバ希望なのにレイダーやらされることがあったから、もう一度環境が180度変わったら出番がくるかもしれない

945 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:31:48.25 ID:0sT/4npRM.net
またレイダー不遇にするならフリーザ様で切断するまで芋るわ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:34:05.13 ID:o5PRVSNt0.net
チェンパワ3と4なってもクソザコすぎんのはやり過ぎだと思うけど
ドラゴンボール集めるメリットもあんま無いのがな…

947 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:34:29.08 ID:+94h1yuz0.net
>>937
お前はアホ

正確には
アプデで多少人が戻ってきて、そこからまた減っていってるだけ
ピーク来たら下がっていくのは当たり前だろ

まるでアプデが原因でアクティブが減ってるような印象操作するなよ

948 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:36:11.48 ID:DzNWjFUF0.net
いまだにお鯖様とかいう謎ワード使ってる人脳になんらかの疾患持ってそう

949 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:38:53.00 ID:jE5VP4s0a.net
チャオズ顔とブルマは
地雷しかおらんのだが俺だけ?

950 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:39:25.76 ID:/BmAmKroa.net
レイダーが弱い時は勝てるわけないよ…ってメソメソしてたのに、逆になると不満言ってるのはお鯖様だからな
察してあげろ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:41:16.09 ID:+94h1yuz0.net
>>948
じゃあお前はサバイバー優先にしてて
レイダーになったことあるんかよ?

952 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:43:31.27 ID:emH3LDKZM.net
前の時は鯖なら適当にやっても余裕で超TM起動or討伐できてたし前のバランスが良いとは1ミリも思わない
あれはあれで鯖が本気で作業だった


だから今回もレイダー強化は別に問題ないというか当たり前なんだよコンセプト的に
ただそれと同時に超TMや起動キー周りをやるからグダグダになるだけで

>>915
前のキャンプ対策突然アプデ後にレイダーの勝率が結構落ちてこうなったんだと思うぞ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:49:42.72 ID:+cbIizg/a.net
>>948
ただの逆張りレス乞食だろうねw

954 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:53:46.43 ID:+94h1yuz0.net
言い返せないと逆張り認定かよ
だせー

955 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:53:53.79 ID:WgS53sTe0.net
アプデを期に辞めたの定義は知らんけど私はアプデを期に辞めたぞ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:59:14.26 ID:8SSrGj3O0.net
みんなワールドカップ見てるからやらなくなったんだよ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 09:59:44.69 ID:SH3rcWtt0.net
結局匙加減がおかしいんだよバ開発の

6人開始がザラに起きてんのに7人で戦えるような想定でもしてんのかよ?

958 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:00:14.05 ID:MVtjM1esa.net
>>950
はよ次スレ立てろよガイジ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:04:05.81 ID:8xab3GfF0.net
>>783
前の方が人いたし自殺とか捨てゲーする奴も居なかったけどな

960 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:05:48.05 ID:+94h1yuz0.net
ちなみに前環境でレイダーが弱いのに萎えて
1週間サバイバー優先でしてたが1回だってレイダーが回ってきたことが無かったぞ(約30試合)

961 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:13:22.28 ID:HSs//UoKd.net
本気でレイダーがきつかったのって一週間もなかったんだけど......

今の方が面白いってそもそも試合が成立してないことが多いんだが自殺してんのか?

962 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:13:44.69 ID:xnQhr0Wed.net
軽く3戦やってデイリーこなしたがいずれもフルメンバーだったぞ
DPは出なかった…
しかしやっとこさウィークリーが進みだしたからまだまだやれるぜ

>>956
よほどのサッカー好きでもない限り日本にしか興味ないと思うが
今日の日本戦は時間遅いし明日は平日だからきちぃ
昨日だったらよかったのに

>>950
次ヌレ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:15:36.56 ID:HSs//UoKd.net
空想のお鯖様の存在とサバイバー優先権の相関がわかんねー

964 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:16:51.57 ID:9oBM00bi0.net
リタイヤコマンドくれよ
開幕2人回線落ちとか真面目にやるだけバカらしい

965 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:17:43.29 ID:o5PRVSNt0.net
救助行って次々と犬死にしてゆく…
ドラゴボスタンプ連打マンはやっぱ地雷だし

966 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:18:59.85 ID:HEg9V3fFr.net
まーた踏み逃げ野郎か

967 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:20:16.27 ID:ewGNJ/Eqd.net
>>950
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ   │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
             |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
             |         \      , -‐ '       !/ __
            /        └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i

お鯖様以下のカス

968 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:20:48.61 ID:B4HVDx0Zd.net
いや950はやってくれる男だ
今新スレを建てているにちげぇねえ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:22:54.06 ID:hiRfbDISd.net
出来ないなら出来ないでさっさと言ってほしいんだよな
スルーが一番ゴミで人権を失う行為

970 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:24:17.77 ID:g8qlJ0Ard.net
>>969
コレ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:24:20.71 ID:hiRfbDISd.net
てか40分経ってるし無理だな
スレ立て試すは

972 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:25:29.62 ID:hiRfbDISd.net
だめか

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669031945/
(deleted an unsolicited ad)

973 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:27:44.19 ID:zAwb2a5T0.net
やってみるわ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:27:58.72 ID:lHP61Zgu0.net
3になられるぐらいなら止めに行って皆でやられるゲーム
90以上が3人いなかったらすぐやられに行って離脱するゲーム
ハイランドD取られたらすぐ3になられるからやられてもいいからDに行くゲーム
色んな終わらせ方増えたねえww

鯖がレベル90並の強化がないと低レベルレイダーと五分以上じゃないのがあかんくない?

975 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:27:59.91 ID:B4HVDx0Zd.net
次スレ建て試してみます!
誰か建ててないか直前で確認はします

976 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:28:16.42 ID:B4HVDx0Zd.net
>>973
すみませんお願いします

977 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:31:24.71 ID:zAwb2a5T0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669167039/

978 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:32:11.61 ID:zAwb2a5T0.net
テンプレ保守おねがいしゃす

979 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:38:48.22 ID:W6ThJmOkd.net


テンプレは貼っといたが保守が「保守」一言だとだめって言われるんだよなあ
まあこのスレの>>8以降を適当に貼るか

ホシュシュギャオーーーー!!!
↑これなんか好き

980 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:07:20.44 ID:rg3Fs5zba.net
>>954
うんうん、もうね、その話題で何回も論破されてるんだよ君みたいなアホが
ゲームと同じくらい飽きてるからいいよもうw

981 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:14:34.94 ID:3crdPiUj0.net
サバを4人制にして戦えるバランスにした方が通信も安定するし
サバ志望者も増えるし改修も数日で出来るだろ
更に課金も捗るだろうし絶対に良いだろ今すぐ実施しろ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:16:12.96 ID:gtI9oTTM0.net
オワコン要素が7つ揃ったぞ!

983 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:16:39.10 ID:3crdPiUj0.net
7つで済むか?

984 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:25:53.17 ID:+94h1yuz0.net
>>980
そりゃお前荒らし認定されるわな

985 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:37:48.58 ID:emH3LDKZM.net
てかトランクスは脱出用タイムマシンに乗ってこいや
フリーザなら瞬殺
セルでも完全体以外は瞬殺できるだろ(超まで含むと完全体も多分いける)
ブウはスポポ以外は無理だろうけど

986 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:52:51.13 ID:HXWAf1fY0.net
いっそPvEモードでも追加すりゃ良いんじゃねぇの。それこそ大猿ベジータとかの巨大ボス使って
新コンテンツはシーズン4から?そう…

987 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:54:40.71 ID:+94h1yuz0.net
>>986
それはそれでゼノバースにあった気がするが…w
共闘はモードとしてあったらいいかもな

988 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:55:26.55 ID:NF1M+ppLd.net
さっさとブロリー&パラガス追加しないからだぞ

989 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:01:33.03 ID:0Yzoj9Kca.net
>>981
スプラトゥーンみたいに1人欠けて絶望するぞ
4人だと1人かけたらもう無理
切断奴はどこにでもいるからな

990 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:02:26.66 ID:wiDq04W6a.net
ところで脱出TMはトランクスの私物だから1台しかない言うけど主人公くん(鯖)が7人いるならトランクスも7人いるから7台あるはずやろ
トランクス同士でジャンケンして負けた奴が脱出TM手放してたりでもしてるんか

991 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:03:47.67 ID:y46aWWlc0.net
P2Pなので一概にも言えないけど
測ってみた感じ500人程度なら自鯖でも賄える程度の通信量だった
仮にレンタルサーバー借りても
ピーク1万人規模だと月15万程度で借りられるが
そんな予算も出ないものなんだろうか?
ultra rumbleはP2Pじゃないらしいね

992 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:07:55.42 ID:Acrj1KZdd.net
>>951
サバイバー優先権とお鯖様の存在の関係を教えてくれ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:09:37.33 ID:B4HVDx0Zd.net
>>988
レベル1パラガスみたいになりそうで笑う
アンゴル&モアとかのヤムスポコンビ形式でもいいぞぉ!

994 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:17:28.25 ID:ne3Xhs/9M.net
超TM防衛戦はスキップしろ
守りに行っても犠牲が増えるだけや

995 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:27:36.15 ID:+94h1yuz0.net
>>992
わからないならお前はホンマモンのアホ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:27:43.54 ID:25ln3x2Ua.net
どうせ勝手に舐めプで破壊止めるから4割くらいたまったら突入してる

997 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:33:07.52 ID:w5Ui54g00.net
レイダーが欲張って全滅取りに来て手間取ってるうちにSTM起動も鯖の勝ちパターンの一つだしな

998 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:35:11.76 ID:NF1M+ppLd.net
レイダーは顔合わせでlvとセリフ自由に選択出来たら面白かったのに

999 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:39:18.31 ID:ckyvZUeU0.net
ワッチョイ 9a97-Cyr8 [61.114.72.37]
NG推奨

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:42:12.69 ID:w5Ui54g00.net
1000ならフリーザ様超強化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200