2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part887

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-kfYZ [121.110.222.221]):2022/11/21(月) 21:35:17.69 ID:ym+oUz810.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part886
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668945797/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-WU7/ [126.114.128.49]):2022/11/21(月) 21:37:49.18 ID:nvZcyf000.net
>>1

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-TaOI [124.146.103.203]):2022/11/21(月) 21:48:20.48 ID:o1hOVsD70.net


4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-9y2s [122.22.123.245]):2022/11/21(月) 21:51:12.90 ID:4TFetBVB0.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-KP+k [150.31.37.94]):2022/11/21(月) 21:51:43.50 ID:2MPk2GKD0.net
>>1


トレーサーの攻撃が明らかにレンジ外なのに痛かったのは
20m以下で距離減衰なくなるバグだったんだな
ソジョーンといいもう作り直したら?

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/21(月) 21:52:46.47 ID:DA2lS+Sn0.net
シンメトラは鹿島建設の社員みたいなもん
あの服は企業の制服

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-eT93 [157.147.166.75]):2022/11/21(月) 21:55:15.15 ID:i52ei40P0.net
はなしてくれえええええええええ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/21(月) 21:55:58.41 ID:DA2lS+Sn0.net
唯一の生身の人間

9 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:01:15.56 ID:/CvLWCh00.net
>>5
認識間違ってるぞ
20mまでの距離減衰が全部無くなって20.1mから最低の1.5ダメにいきなり減るってバグ
流石に全距離で減衰消えてたら今頃ランクマから消されてるわ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:01:43.41 ID:/CvLWCh00.net
あまってごめん以上と以外見間違えたわ
恥ずかしいから殺してくれ

11 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:03:06.52 ID:ym+oUz810.net
だいだいだーい

12 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:03:47.33 ID:xXTW6fGGd.net
>>10
リュウジンノケンヲクラエー!

13 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:05:47.81 ID:Ocip90xYa.net
疲れるから辞めたわこのゲーム
疲れるとランクも勝てなくなるし
一時間ぐらいやるぐらいが
一番脳も疲れてなくて成績がよい
続けると疲れて負けだす
毎回この繰り返しでランクもあがらない

14 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:06:31.65 ID:9e9oFG2B0.net
キリコに俺の下半身のクナイも使ってほしいな

15 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:06:47.56 ID:Wf1usIuY0.net
おうまた明日な

16 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:08:58.15 ID:2MPk2GKD0.net
>>10
ドンマイ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:13:01.57 ID:90f6/TxCd.net
めちゃくちゃ連敗したし勝ってもキャリーされた感あったから落ちるだろうなと思ったら1ランクup
もう分からんわ基準が

18 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:13:23.53 ID:JgIP3qFF0.net
黙って消えればいいのに(てんぷれ

19 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:13:26.31 ID:E7u3Y3Wgp.net
ソジョーンのナーフまだ?

20 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:17:41.46 ID:Q83ejuWR0.net
なあこのスレで勧められたからkovaakのvoltaicベンチマークやってんだけどここのスレでadvancedでやってるやつとかいるの?
まじでどうやったら記録伸びるんだこれ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:17:55.65 ID:QLWQNNsia.net
これで…終わりよ!

22 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:21:30.23 ID:Q4tCyRd3r.net
ユーザー減らしたくなかったらキリコ並の壊れサポ大量に作り出せ
DPS専とかいうアホガイジの意見は聞きいれんくてええぞ

23 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:22:18.91 ID:DA2lS+Sn0.net
インドの虎タイガー・ジェット・シン
シンメトラのシン

24 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:22:40.68 ID:m/TsEIFkd.net
拠点取り合うやつで2回0.100で終わるとクソゲ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:22:52.33 ID:Wf1usIuY0.net
ブッサイクな黒人で可愛い女キャラをめちゃくちゃに出来るのはOWだけ

26 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:27:31.92 ID:o6m9BA3M0.net
>『ロール熟練者:3種類のロールでそれぞれ3勝する。』
これ系の進歩状況をさ、なんで
「タンク1/3、ダメージ3/3、サポート2/3」みたいに表記してくれないわけ?
ブリザードって気が利く奴1人もいないの?

27 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:27:44.71 ID:dYtX4Nei0.net
美人が1人もいないゲームはowだけ!

28 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:28:29.39 ID:SReZJwDUr.net
>>27
ぽーんはぶの女王は可愛いやんけ

29 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:30:38.55 ID:u3WiEOKG0.net
実際前ヒーラーキリコ並みにしていいよな
全員に壁走りとか神出鬼没つけて良いレベル

30 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:20.89 ID:nvZcyf000.net
全員キリコ並みは馬鹿の妄言だけどバティのエグゾブーツはサポの標準装備でいいんじゃないのって感じはする

31 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:33.57 ID:IdfLdmVba.net
エラー落ち3日も放置してるような糞会社がそんな気の利いた表記できるわけないだろ

32 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:34:35.02 ID:6nMxWt8R0.net
ペイロードなげーんじゃボケ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:36:19.37 ID:Vml9sI1i0.net
マッチ中のランクとレベル表示なんで消したんだろう?
あれあった方がいいと思うんだけど
煽りの理由にされるとかだろうか

34 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:37:22.60 ID:nvZcyf000.net
>>33
異常な格差マッチバレるのが嫌だから消した

35 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:38:14.36 ID:9e9oFG2B0.net
ちょっと前にキリコ強いって言ったらめっちゃ煽ってくるやついたよな
まだ元気にしてるのかな

36 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:38:14.91 ID:40bb4Qmtd.net
>>34
格差マッチしなければいいだけなのになぁ…

37 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:47:06.30 ID:gwNa5FlIa.net
>>34
dps「敵が強すぎる! ヒーラーもタンクも全然仕事しねえ! なんて格差マッチだ!」(倒せないフランカーをしつつダメージだけは1人前で隠れてるからデスも少ない)

38 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:47:37.78 ID:OJBo+UHk0.net
勝ってる試合だけやたらサーバー落ちるんだけど、負けたときは落ちないのはなぜ

39 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:48:54.19 ID:ymLBTB/o0.net
ANqKDjYJABQ YouTubeです

ダイヤでヒーラーやってるんだけど動画載せるから改善点教えてください

40 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:52:49.47 ID:Wa951VF80.net
>>33
試合前に萎えるのを防ぐためとは聞いた

41 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:52:50.61 ID:dYtX4Nei0.net
ソジョーンのウルトで5人抜きチームキルで勝利
これでナーフなしだから意味不明だよなw
ジャンクラは謎の下方修正されてるのに

42 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:53:24.28 ID:nvZcyf000.net
>>39
このゲームリプレイ機能あるからそっちからリプレイコードを貼った方が良いよ
自分視点しか見れない動画より優秀だから

43 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:53:26.66 ID:DA2lS+Sn0.net
3上がって1下がって1上がって焦らしプレー
はやく次のランク行かせてw

44 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:57:18.87 ID:nvZcyf000.net
>>40
それも結局のところ本来PT組めないような相手と平気で組ませる格差マッチが原因なんだからそれやめれば問題にならないんだよなぁ

45 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:57:36.56 ID:DA2lS+Sn0.net
リプレイ機能はいいけど最後切れるのはなんでなんだろ
最後まで見せない焦らしプレーなのかエロい

46 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 22:59:13.81 ID:o6m9BA3M0.net
タンクじゃんけんで「オリーサは豚のアンチ」って言われてるけど、
豚使っててオリーサに苦戦する??密着ゴリ押しの火力差で潰せるよね?
それとも、オリーサが下手な奴としか当たってないだけなのかな?

47 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:00:27.84 ID:2ms+D6c40.net
エクスペリメンタルのゼニヤッタの超越神力(空中浮遊)とかサポシンメとか滅茶苦茶評判良かったのに当のブリザード本人は
「配信者やトッププレイヤー達の調整が好評で気に食わない」と言わんばかりにDVAのメック召喚ダメージのようなライブ鯖適応はしなかった
2で俺たちがいくらサポきついヒットスキャンとフランカー止めろと声を上げてもハナから聞くつもりなんてない
あいつらは捻くれてるんだよ、それも致命的にな

48 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:00:41.44 ID:vC3NbEae0.net
ブロンズr5から一生出られないバグがなおったってパッチノートにあったんだけど体感ど?抜けれたひといるなら本気出すんだけど

49 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:01:19.12 ID:/CvLWCh00.net
コントロール初手バスOTPは終わってらあ

50 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:02:45.62 ID:Vml9sI1i0.net
タンクでブロ5からプラ5に上がったからサポートしたら、後ろ一切見てないタンクが殆どで笑った
敵も味方もそうだからそれ出来るだけで上がるわ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:05:36.46 ID:Wf1usIuY0.net
糞鰤は昔っからそうだな
調整能力が無い
だからHotSもLoLになれなかったしOW1もこけた

52 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:07:04.06 ID:nvZcyf000.net
調整能力無いのは仕方ないけどアプデ遅すぎるのが本当にゴミ
丁寧な調整だけど遅い、雑な調整だけど早いじゃなくて雑なくせに遅いとかいう奇跡みたいな無能

53 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:07:08.24 ID:VPes3Ujs0.net
ヒーラーの介護ありきの糞キャラなのに使ってる奴イキっててうざいよねオリーサ
ザリア死んでも使いたくないマンの自分からしたらホッグは充分なオリーサのカウンターピックだわ
豆鉄砲無視して後ろのヒーラー狙えるし

54 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:11:06.94 ID:2ms+D6c40.net
バランス終わりすぎてて溜息出るな
最強DPSソジョーンに20mから意気揚々と撃ってくるようになったトレーサーと1から据え置きでぶっ壊れてるアッシュ
2は思ったより初動は好評だったけどいかんせん調整の遅さとバランスの悪さが目立ちすぎる

55 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:12:53.87 ID:Q83ejuWR0.net
予期せぬエラー怖いから治るまでクイックマッチやるしかないな

56 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:14:02.37 ID:XDdBOsHGd.net
>>20
deepl翻訳駆使してvoltaicのディスコで聞いた方がよさそう
間違いなくエイム力向上にはなるから長い目で見ることとベンチマークと食い違うが平均スコアの方が大事だと思ってる

57 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:17:41.48 ID:PJunVia50.net
>>48
幽閉されてたけど
ブロンズ1まで上がったよ

58 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:19:55.71 ID:VvqAvkJW0.net
さっさとマーシーリワークしてドスケベスキン使わせろや

59 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:19:58.55 ID:6LiYRxnO0.net
予期せぬエラーが多発しとるんやが

60 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:21:36.96 ID:Tjf9P0HFr.net
今のうちにトレーサー使ってランク上げていいですか?😭
なりふりかまってられないぜ

61 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:21:54.97 ID:Tjf9P0HFr.net
今トレーサーで4連勝した

62 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:23:25.00 ID:40bb4Qmtd.net
マーシーと豚の薄い本待ってます

63 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:27:16.91 ID:4iqJFowO0.net
予期せぬエラー起きすぎて萎えた

64 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:29:27.76 ID:/CvLWCh00.net
エスペランザのデカパックあるリスから見えるところでリス待ちしてたら削られたからリスに顔出してヒール待ってたのに一向にヒールされなくてそのまま詰められて死んだ
ヒールは?って聞いたらwhy fight?だってよ
リプレイ見たらお前スコープで覗きながら何故かトリガー引かなかったのバレてるからな?
意味分からなさすぎるわ

65 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:30:37.09 ID:6O5ox7tKa.net
ブラック先生が評価される理由ってフィジカル重視だからだろうな
韓国鯖でもキャリーできる理由がここにある

66 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:31:37.57 ID:vC3NbEae0.net
>>57
ありです ガチッて上げられるとこまであげるわ

67 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:32:57.67 ID:Q83ejuWR0.net
>>56
やっぱ継続が大事なのか毎日続けることを目標に頑張ってみる

68 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:33:22.48 ID:/de5WBwZ0.net
メイちゃんって母乳出るの?

69 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:34:37.36 ID:JgOcqeGj0.net
この回線問題ってちょうど一年前からずっと続いてる感じなんだろうな

70 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:39:59.98 ID:/CvLWCh00.net
また7-6で降格したんだが
だからレート見せろよ

71 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:41:11.48 ID:5ESbMVA5d.net
ファラマが出てきた時ってアンチピック最低でも2人は出すよな?

72 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:44:13.52 ID:rW4c7Xhsa.net
>>62
おいおい百合厨かよ

73 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:45:26.38 ID:4TFetBVB0.net
そいつ自演ガイジだぞ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:45:27.10 ID:dYtX4Nei0.net
ファラマは全員で対処しろ
誰かに任すな

75 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:45:55.75 ID:j41i/gTx0.net
>>69
1の時から予期せぬエラーみたいなの出てるのか
ディアブロ2リメイクやった時もサーバー終わってたけどバトルネットがゴミの可能性もありそうだな

76 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:46:09.69 ID:dYtX4Nei0.net
あとファラマで狙うのはファラじゃない
マーシーだ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:46:31.34 ID:ymLBTB/o0.net
>>73
408位の時点で誰も否定できない

78 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:47:03.27 ID:3iDMdSNZ0.net
アプデでマッチング良くなってゴミ減ったやんと思ったけどそんなことなかったわ

79 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:47:46.21 ID:djplGIeXa.net
バティストってクソ強くね
火力良しヒール良しスキル良しだし、キリコよりポテンシャルを感じるんだが、使ってる人が少ないのってなんで?
ウルトがクソ雑魚ナメクジだから?

80 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:48:27.39 ID:4TFetBVB0.net
予期せぬエラーはこの前のアプデからでしょ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:49:57.14 ID:JgOcqeGj0.net
2になってチーム間で格差がある試合が何らかの理由で混ざるようになったから
格下に負けたときは大きくSR吸われて、格上に勝ったときは大きくSR吸える本来のレーティングシステムになった?
だから大きく負け越してもティアが上がるとか1ではあり得なかったことが起きると

82 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:51:24.94 ID:z/IcrluV0.net
メイのウルトのカウンターってキリコの鈴以外にあるの?

83 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:52:06.39 ID:dYtX4Nei0.net
>>79
クナイでヘッショ超火力
変なジャンプと神出鬼没
発動遅いイモと即発動の鈴
ウンコみたいなウルトと試合をひっくり返せるぶっ壊れお狐様

バティのどこが勝ってるか言ってごらん

84 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:53:08.46 ID:ym+oUz810.net
>>82
dvaで吸える
フォーティファイとかシェードとかレイスモードとかで自分だけ逃げられる
虹彩とかサウンドバリアでもカウンター出来る

85 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:53:39.49 ID:ym+oUz810.net
あと木の葉返しでも返せる

86 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:54:25.85 ID:djplGIeXa.net
>>83
確かにクナイの偏差考えたら即着でバティのバースト全弾当てるほうが期待値高いと思ったけどそれ以外は格付けされてるわ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 23:59:49.32 ID:tHSBmjv70.net
普通にメインはクナイに劣らないしヒール量もバティのが上でしょ、鈴の便利さには勝てんけどイモも下位互換じゃあるまいし。ウルトの差は三馬身あるけど

88 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:01:18.52 ID:2NLxRLPLd.net

オーバータイムでもう勝ち確だったのに予期せぬエラーきたわ
これ本当故意的なものにしか思えなくなってきたわ

89 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:01:51.76 ID:ow4PrTKVa.net
最近予期しないエラー多すぎだろ
はよ治せや

90 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:03:44.95 ID:VRDLOdrv0.net
キャラピックすら始まる前のマッチ直後に予期せぬエラーなった
グリッチなりチートなら流石にそろそろやり方出回りそうだけどな

91 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:05:23.44 ID:xDCt4MI50.net
鯖攻撃みたいな外部要因なら仕方ないけどたぶんブリザードも予期しないエラーになってて原因が分からないんだと思うわw

92 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:05:54.30 ID:m3yIlotoa.net
さすがにグリッチはないんじゃね
試合開始すぐに起こることもあるし、仮にグリッチで意図的にプレイヤーが起こしてるならもっと勝利寸前とか敗北寸前で起きたって報告上がってるだろうし、複雑な再現条件があるなら別だが

93 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:06:10.46 ID:Bz3K/0Jt0.net
バティは回復量が優ってるじゃん
そんだけだが
マジでウルトなんとかしてくれよこいつのウルト少しタイミング良くても前線が無傷で少し動くだけだぞ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:07:02.76 ID:yjnagscb0.net
キリコは神出鬼没で回避面も超一級だからな
何なら壁向こうの味方の救出に行けたりするし
攻守に隙がない

95 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:07:46.28 ID:IDQxo+am0.net
ライバルダストって概念まだあったんだな
2になってから死ぬほどランクやってたから3000貯まってたわ
ソジョーンにするかトレーサーにするか迷うな

96 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:07:49.56 ID:DozkHf+t0.net
ML7もバティスト結構使ってるし別にキリコの方が優れてるわけではないぞ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:08:24.21 ID:ryXNSbnwd.net
ワイはバティキリコの二刀流が多いわ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:10:21.98 ID:xDCt4MI50.net
キリコが強いのは間違いないがバティが下位互換てのはないな

99 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:11:06.85 ID:IDQxo+am0.net
バティスト何でもできるし火力でサポキャリーもできるから良いよね
初心者はみんなバティで高台来てくれ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:12:11.11 ID:pOgru0pb0.net
バティのultは通過したらなんかメリットあってもよくね

101 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:12:16.78 ID:8F6GIpP90.net
本当にグリッチなら発生頻度的にやり方が相当広まってないとおかしい

102 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:12:42.34 ID:EJBLlaENa.net
分かってるやつの出す芋は強い
ウルトが地味すぎるのだけ気になる

103 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:14:02.28 ID:I37b9sVL0.net
サポートやってるんだけどゴリラに殺されまくる
これどうしたらいいの?

104 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:14:43.35 ID:jz0XrKPV0.net
バティスト回復入れんの難しいわ
直撃安定させれたら最強

105 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:15:01.60 ID:2NLxRLPLd.net
>>103
アナにして注射器で眠らせてピン刺す

そしたら味方がなんとかしてくれる
してくれなかったらもう諦めてキリコとかで逃げるしか無い

106 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:15:45.41 ID:IDQxo+am0.net
バティウルトは2射線目を作り出す為のものだから
正面の撃ち合いで出してる奴は素人よ
自分の為に使えばええねん

107 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:22:21.94 ID:yjnagscb0.net
>>103
このへんかね?
・アナで寝かして味方の元へ逃げる
・キリコやマーシーみたいな一瞬で逃げれるサポに変える
・ゴリラのアンチピック(リーパーとか)の味方の近くに行く
・常に相方サポと動く

睡眠はCTあるしリーパーは敵陣に行く事が多いから
基本的には相方サポと常に一緒に動くのがいいと思う

108 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:22:32.84 ID:pW3iYKoda.net
接近戦強いショットガン持ちのサポートとか作ったら良いのに
もうフランカー相手には自衛するということで

109 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:23:45.30 ID:M320gNGV0.net
ゴリラ相手にカウンターとしてリーパー出しといて敵陣にいることが多いとかあるか?

110 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:25:20.94 ID:56PWf5680.net
バティストはバフされたとは言えサポ内で最低の勝率をたもちつづけてると思うよ
とにかくultが難しいから、勝てる試合も勝てないんだろうな
高台でultの窓出さないで地上で窓を出すと、味方がぞろぞろ集まって角度すら取れなくて
カウンターを喰らいやすいとか

111 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:25:36.48 ID:yjnagscb0.net
>>109
多々あるよ
野良を舐めてない?

112 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:29:12.63 ID:oF/zazOV0.net
バディ出すくらいならアナ出してくれや
スキルもうんこな癖に無敵がキリコと被るから邪魔やねんお前

113 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:29:18.31 ID:mFEUUurF0.net
>>110
その情報にソースあるのか知らんけど
体感最低勝率はマーシーだと思うわ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:29:30.43 ID:xDCt4MI50.net
リーパーもずっとゴリラ待ってる訳にもいかないだろ

115 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:30:14.47 ID:Bz3K/0Jt0.net
バティ上からは当然いいんだけど安全を確認できたら水平位置からの直撃がマジでタンク不死身にするから気持ちいい
アナのブースト入れる有用な相手いない時はよう使う

116 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:35:36.55 ID:pOgru0pb0.net
アナ使ってる時だけ異様に回復連打されるからな
アナが出た時点でタンクが前目にポジショニングするからdpsに回す分が追いつかなくなる

117 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:36:13.47 ID:dZWT1QOcr.net
5勝2敗って飛び級しないの…
つれぇ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:36:22.67 ID:dZWT1QOcr.net
7勝2敗だった

119 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:37:05.65 ID:6iQ3Pm6Za.net
マーシーってヒール量少なくね?回復しか出来ないのに
自分がヒーラーで味方にマーシー出てきて上回られてるイメージないわ

120 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:37:39.66 ID:GlqKu+Aw0.net
OW1の基準だと7勝2敗はレート+100~+125くらいだから1ランクアップはまあ妥当くらい

121 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:38:32.03 ID:IDQxo+am0.net
飛び級した時は大体一回ランク維持してるからまあ昇格直前だったんだなって感じ
勝ち越しで降格するのは意味分からんすぎてうんち

122 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:42:43.37 ID:VRDLOdrv0.net
valorantのシステムだと内部レートが高い時は勝つとポイント多くて負けてもあんまり引かれない
逆に低いと勝ってもポイントあんまり貰えなくて負けるとクソ引かれる状態になる
OWでそれに当てはめると連敗かなんかして内部レートはゴールドだけどまだランク自体はプラチナみたいな人が7勝4敗とかでもマイナスの方がデカくなるのもかな

123 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:45:08.43 ID:7tJdyDR90.net
味方途中抜け負けってどんくらい引かれるんだろうな
流石に多少はマイナス少なめでお願いしたいんだが
1のときどうだったっけ

124 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:54:25.52 ID:Myn/zbdD0.net
>>119
量もそうだし今の環境だとヒールしかできないのきついと思うわ

125 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:55:49.20 ID:dZWT1QOcr.net
あーなるほど
例えば110から290に上がるのもワンランクアップってことか
また連勝すれば次は飛び級あるやん頑張ろ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:59:19.54 ID:VeIkGvbc0.net
前はアナが勝率低いって話しだったけど
バティの方が低いのか
回復にも偏差があって癖があるし
アナ使えない奴はバティ到底無理だろうから納得

127 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 00:59:28.06 ID:mFEUUurF0.net
>>119
マーシーのヒールは毎秒55しか無いからな
ゼニよりマシって程度

128 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:06:05.75 ID:f674pHH00.net
マーシーは最弱やね
トロールキャラ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:06:55.83 ID:jz0XrKPV0.net
マーシーめちゃくちゃヒール量ありそうで全然ないよな 顔と声が可愛い位しか使うメリットないんだが 強化してくれよ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:07:48.42 ID:XITrr1/j0.net
バティの回復は最悪床撃ちできるしハイジャンプでの安全確保もできるから初心者向けではある
ダーツ外したら自衛失敗終了のアナはやっぱ大変だよ

131 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:07:48.46 ID:oF/zazOV0.net
マーシーは0デスで踏ん張るくらいだったらまだいい
死ぬ奴はマジでトロール

132 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:07:58.88 ID:mFEUUurF0.net
しかもゼニは調和つけてる間も不和つけて高火力攻撃できるのに
マーシーはヒモつけてる間なんも出来ねーからな マジで使う価値無い

133 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:11:33.61 ID:56PWf5680.net
マーシーが微妙なのは蘇生が微妙になってるからっぽいよな
5v5でキルのあとのキルまでの時間が短いから蘇生が難しくなってるし
まあPvEではモテるんだろうけど

134 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:12:41.25 ID:VeIkGvbc0.net
マーシーは回復とダメブ同時に出来てもいいと思う

135 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:13:54.59 ID:DozkHf+t0.net
勝率はソースないぞ?

136 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:15:20.98 ID:ujTSBk6BM.net
お狐+バティウルト+バイザーしたらタンクが何秒で溶けるか試してみたいけどまず野良じゃ無理だしバティウルトの裏に止まって撃たないといけない制限あるからPTでも実用不可か

137 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:16:14.02 ID:VeIkGvbc0.net
>>133
蘇生が難しくなったのと
人数が減ったから飛ぶ先が減ってウルトも弱くなった
さらにサポート全員に自動回復が付いた
2で大幅にナーフされたと思う

138 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:17:59.04 ID:sWDRsOug0.net
ンジョーソこいつ本当にクソ

139 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:21:27.93 ID:XITrr1/j0.net
バティUltは敵の弾丸ダメージ減少ぐらいついてもいいと思うわ
それかシンメトラサイズにするか

140 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:22:30.41 ID:g6j45bIU0.net
暴れてる相手のdpsに何もしないdpsマジでヒールする価値ねえわ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:23:02.09 ID:f674pHH00.net
マーシーがいると萎える
しかも変えないからな

142 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:24:45.10 ID:VeIkGvbc0.net
>>140
ファラいるのにジャンクラから変えない奴の
ヒール要請率は異常
どうせ無駄だから無視してるわ

143 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:27:55.64 ID:oF/zazOV0.net
マーシーはピストルクソ強くしてパイプ使いながら使えるようにするべきや

144 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:29:29.39 ID:yjnagscb0.net
ダメブも付けてる間マーシー本人が攻撃出来ないんだから
もっと攻撃力の上昇率上げないとダメだよなアレ

145 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:30:14.79 ID:VeIkGvbc0.net
マーシー使ってる奴はスタッツ見て
自分が攻撃に参加してないから火力差で負けてると思わないんかな
回復だけして仕事した気になってるから思わないか

146 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:31:43.16 ID:y2FoCm1Z0.net
マーシーの回復ダメブ中は緩やかにオートリロードにしよう

147 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:32:06.48 ID:g6j45bIU0.net
マーシーはダメージブーストの数値がそのままスコアに出てもいい気はするけど、余計に勘違いが増えそう

148 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:32:58.80 ID:yjnagscb0.net
2人分の戦力を消費して1.3人分の働きが出来る
それがマーシーのダメブさ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:40:15.11 ID:01a2TVvod.net
入ってコンマ秒でまけりのにいれるのはめろ

150 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:43:49.33 ID:btK4hYRW0.net
マーシーはブラスターじゃなくてショットガン持たせとこう
んでガーディアンエンジェルの最大加速で敵陣に突っ込む

151 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:46:06.54 ID:Myn/zbdD0.net
ヒールタレットでも設置できるようにしようぜ

152 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 01:48:36.94 ID:QafwHqm90.net
「奥のタレット処理班おねがい!」

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975a-ob1r [122.131.7.173]):2022/11/22(火) 01:51:06.02 ID:e4EHM1qc0.net
>>122
RIOTは有能寄りだけど鰤は無能
それを踏まえて文章再構築したほうがいい

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-vKvg [125.196.211.193]):2022/11/22(火) 01:52:29.00 ID:btK4hYRW0.net
グラマスdpsに試しにカドゥケスブラスターでどこまで戦えるかを見せて欲しい

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.151.32.131]):2022/11/22(火) 01:52:32.99 ID:XITrr1/j0.net
マーシーはもう強さじゃなくてオナニー性能だけ上げよう
標的無しでGA使えるようにして飛び回らせろ

156 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-714G [126.133.221.43]):2022/11/22(火) 01:53:01.84 ID:MZkViaA3r.net
シグマ強いなゴリラやDvaみたいなキャラはまだ慣れないがこいつは扱いやすくて良い

157 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-MmhG [1.75.232.188]):2022/11/22(火) 02:04:19.07 ID:ryXNSbnwd.net
シグマの回復射線切りはいやらしい

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bacc-KP+k [131.147.156.174]):2022/11/22(火) 02:08:57.04 ID:CrLM6Erj0.net
勝っても味方に煽ってる奴いるとなんか萎えるな
しかも3-2って煽れるほど圧勝じゃねえ

159 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Ju+3 [106.146.31.206]):2022/11/22(火) 02:11:56.15 ID:6iQ3Pm6Za.net
マーシーは魔女スキンがエッチなだけだな
ニケの太もももいいけどさぁ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-KKl2 [106.73.138.64]):2022/11/22(火) 02:13:49.71 ID:GdIBOlFG0.net
さっきからマーシー即ピトロールに虐められて連敗ですわ
モイラとマーシーでどうしろと

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.151.32.131]):2022/11/22(火) 02:14:50.52 ID:XITrr1/j0.net
バティストとマーシーの見た目入れ替えるだけでもいいぞ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:16:47.64 ID:CrLM6Erj0.net
バティストの蘇生は死んでる間になんか失ってそう

163 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:17:24.98 ID:mFEUUurF0.net
>>146
マーシーのピストルは1.4秒使ってなければオートリロードだぞ

164 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:18:34.66 ID:IDQxo+am0.net
ンジョーソもリーパーも味方がヤバすぎで勝てないのにシンメトールジャンクラやると勝てる不思議
別に連敗してスキルマッチが優しかったわけでもないのにな

165 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:19:30.77 ID:jz0XrKPV0.net
マーシーのジーグラー衛生兵スキンはえっち

166 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:22:20.79 ID:dQ6Go/k40.net
ザリアナーフ来てからプラチナまで降格しちゃった
自分の実力かと思ったらザリアの性能でダイアキープ出来てただけだったわ‥

167 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:22:54.52 ID:Bd+6BydW0.net
バティultは最弱レベルだけど本体は強いからな
変にみんなー全弾ぶちこめーしないで横とか高台で自分のためだけに置いてサポとは思えん火力の射線1つ増やすぐらいで使って良いよ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:30:26.58 ID:yjnagscb0.net
タレ爺、マーシーにタレット作ってあげて…

169 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:33:20.08 ID:J5Wr+bF0M.net
ガンダムエボリューションのメタスがマーシーに似てる性能してるんだけど、あっちはヒール繋いだまま距離離れなければ繋ぎっぱになっててその間は自由に戦えるって性能してるからそこパクって欲しい
やっぱ撃てないのが2での環境に合ってないよ、スタッツもなんか寂しいし

170 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:35:55.52 ID:TgSD1oKe0.net
キリコの便利さ見るとGAの不便さ異常だからな
見えてないとターゲットできないのゴミ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:36:21.35 ID:g6j45bIU0.net
>>169
なんならタレットの性能がだいぶやばい上に自衛の火力も出せるからな
使ってて楽しかったわ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:37:26.74 ID:OenEn4FMp.net
>>169
プラゾンのひまわりみたいだな

173 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:42:02.52 ID:TgSD1oKe0.net
もうゼニみたいにすればいいのにな
指定した奴にヒールビーム接続(最大55/距離減衰あり/最低30)
指定した奴にダメブビーム接続(現在と同じ)
どちらも射線切れて3秒後に接続解除

174 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:43:08.80 ID:OenEn4FMp.net
ドゥームの初心者向けおすすめ動画とか戦略ブログとかない?
マジでどうやったら活躍できるのか全くわからない

175 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:50:12.38 ID:HHKjNU2ap.net
メタスは自力で飛べるし回復中も攻撃できるしタレットまで置けちゃう理想のマーシー

176 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:50:21.80 ID:QafwHqm90.net
マーシーは死なずに回復できる

177 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:57:38.40 ID:VRDLOdrv0.net
>>175
メタスは角に少し掠るだけで線切れるゴミ仕様なのがな

178 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:58:05.34 ID:9JE0Kuwx0.net
メテオストライクとか直撃させられんのかアレ

179 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:59:01.61 ID:CHIWWPKu0.net
キリコ使いのかたに僕の知見を僭越ながらお伝えします
スカジャンスキンは視認性の点で有利
開幕準備時間はぴょんぴょんうろうろせず瞑想をお勧めします

180 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 02:59:19.57 ID:XITrr1/j0.net
真のゴミドゥームはメテオストライク使って味方サポのとこに帰るからな
俺のことだけど

181 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:01:55.97 ID:mFEUUurF0.net
そもそも黒豆使ってる時点で……

182 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:03:19.70 ID:QafwHqm90.net
マーシーはネクロマンサーだから使者が武器

183 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:08:53.86 ID:mjdGPKyy0.net
初手ドゥームボールJQの緊張感すきだけど絶望感すごい

184 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:11:48.55 ID:TgSD1oKe0.net
ファラマに破壊されてるのにヒットスキャン出さないDPS引いたときの絶望感すごい
そしてサポがアナバティになるまでセット

185 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:11:54.94 ID:I1SYR0Koa.net
初手ドゥームピック連打してから「嘘だよーんw普通のタンクやりまーすww」的な事やってるお前
それ全然面白くないからな!

186 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:15:16.28 ID:01a2TVvod.net
ダメージとサポ入れてたら今日一回もサポならんかった

187 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:21:41.74 ID:CrLM6Erj0.net
すべてに入れてたけど全部タンクだった
みんなしてサポやりたくなる日でもあるんか

188 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:26:44.61 ID:jz0XrKPV0.net
たまにえぐい環境キルしてくる最強ドゥームいるから馬鹿にできない 余裕ぶっこいてたら殺される

189 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:27:56.96 ID:XpQZDOLu0.net
そもそも2のサポやりたいやつなんていねーよ
マゾかDPSでキャリー出来ない雑魚だけだわ

190 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:35:10.04 ID:qHsXiLzG0.net
固定のサポは楽しいけどな

191 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:36:47.73 ID:3WjfAeAQr.net
トレーサーにダーツ当てても確殺出来ないのマジで終わってるだろ
フランクやる難度とフランク対処する難度が釣り合って無さすぎ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:40:38.94 ID:6YHd42B50.net
サポは普通にやってて楽しいけどキャラが少ないのだけ気に食わない

193 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:40:39.81 ID:O6qponN+d.net
一番状況把握出来るからサポ好きだわ

194 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:44:37.65 ID:Z956n7QV0.net
>>109
ハム暴れててソンブラ出してくれたと思ったらずっとサポ狩り行ってる奴ならいたな

195 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:45:17.95 ID:TgSD1oKe0.net
スリープ時受けるダメージ2倍にしてくれ
どうせ1発で覚める

196 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:47:39.07 ID:6iQ3Pm6Za.net
タンクたまにやるとザリアよりオリーサのほうが手軽で強く感じる
槍刺さりまくると強いな

197 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:52:18.66 ID:jz0XrKPV0.net
オリーサは正統派盾なしタンク感ある
結構楽しいしすきだよ

198 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:54:44.08 ID:zQcg/J4J0.net
盾なしタンクとかプロペラの上からチャージを食らってから言いたまえよ

199 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:55:02.25 ID:O6qponN+d.net
>>197
MOBAとかでもいそうな扱いやすいタンクの基本性能揃ってるわよね

200 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 03:55:50.39 ID:qHsXiLzG0.net
スリープ倒せないのは自己責任じゃね?
まぁフランカーに対する手段が少なくてストレスなのはわかる

201 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:03:59.26 ID:QafwHqm90.net
シュラウドの配信観て思い出したけど最近ドラドを全くやってないけど
ランダムマップで回ってこないってどういうこと?

202 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:06:49.56 ID:6YHd42B50.net
メトラ専やってると敵が明らかにイラついてガタガタになったりたまに罵倒チャット飛んでくるの楽しすぎる
乱戦になると荒らしまわれるしテレポで逃げれるしサブの殺傷能力高いしこいつが最低ティアとは思えないわ

203 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:07:50.82 ID:CqROGr6H0.net
クソーンの右クリヘッショ消せあとクールタイム着けろ

204 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:09:46.86 ID:QafwHqm90.net
メトラは建設会社の普通の会社員です

205 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:12:17.15 ID:TgSD1oKe0.net
メトラのメインの弾丸バージョンつくるか
当てれば当てるほど火力と大きさアップする銃
撃てる竜神剣ができるならこっちもいけるやろ

206 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:12:36.70 ID:MKwcSvF80.net
サポートだけ全員飛べるとかダッシュ出来るならやっても楽しいな

207 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:15:41.47 ID:QafwHqm90.net
TPに色んなの送り込めるからな

208 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:17:13.92 ID:PuWvp+S50.net
まともにdps使って25キル18デス10000ダメージ
トールビヨンで後方支援して15キル5デス6000ダメージで
トールビヨン活躍してるから2階級特進させます!ってのが今の糞評価システム

209 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:19:14.54 ID:QafwHqm90.net
大会で全員一気に二階占領してあっという間に勝負着いたのあったよね

210 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:21:21.77 ID:yjnagscb0.net
18デスの時点で大戦犯だろw

211 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:21:42.16 ID:QafwHqm90.net
20キル2デスしても何故か3000ダメージしかでない

212 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:21:51.40 ID:TgSD1oKe0.net
アプデ後からマジでレイプ試合増えたな
大体1,2人どうみてもおかしいレベルの奴が入っててぼろ勝ちかぼろ負け

213 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:22:49.41 ID:PuWvp+S50.net
>>210
ウェーブの当たり全部死んでたらそれくらいいくのが普通

214 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:23:38.39 ID:QafwHqm90.net
アシスト25ってどうなん?

215 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:23:41.26 ID:6YHd42B50.net
>>208
スコアだけ見ると18デスは足引っ張りすぎでしょ…
全力で敵の気を引いてたり凄いキャリーしてたりはリプレイ見てみないとわからないけど

216 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:24:08.27 ID:jz0XrKPV0.net
ガバマッチで適正ランク以下に落とされてたやつが無双してるんじゃね 俺もとんでもなく勝てるようになったし

217 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:25:18.98 ID:QafwHqm90.net
ずっと1;1の5割ばかり

218 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:26:08.28 ID:QafwHqm90.net
復帰ロスあるから強い過ぎはあかん

219 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:26:21.32 ID:mFEUUurF0.net
>>205
ンジョーンが似たようなもんだろ

220 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:26:34.00 ID:TgSD1oKe0.net
すまん強いのが1,2人じゃなくて異常な行動してるのが1,2人ってことや
明らかヒール回ってないのに一生攻撃し続けてるアナキリコとか トロールレベルに弱いDPSとか

221 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:26:38.83 ID:QafwHqm90.net
死に過ぎはあかん

222 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:27:14.53 ID:mFEUUurF0.net
>>208
18デスの時点でまともじゃないってマジレスして良いか?

223 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:27:54.32 ID:QafwHqm90.net
BFやCODでも18デスはない気がする

224 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:28:51.32 ID:mjdGPKyy0.net
通しで0キルのタンクとダメージが来た時は流石に言葉も出なかったわ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:28:57.13 ID:QafwHqm90.net
てか、18デスってそもそも復帰ロス考えたらどんな試合だったのか気になる

226 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:32:31.85 ID:6YHd42B50.net
このゲーム先にキル取ってもその後デスしたら復帰差の問題で味方を不利にしてるだけだからな
何もしなかった方がましという

227 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:34:46.02 ID:2RPslD250.net
ホッグに阻害の瓶投げてって言っても理解出来ないカスアナがプラチナにもいます

228 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:55:09.93 ID:NQr2TNLA0.net
ダメージ1でも与えてたらキルに換算されるから俺仕事してるぜ勘違い野郎が生まれる
この仕様のせいでAoEよりのダメージソース持ってる方が数値をよく見せやすい
だからってファイナルブロウ表示にするとまた別の誤解を生むし難しいね

229 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:55:28.58 ID:TgSD1oKe0.net
キリコのシフトってたまに近すぎず遠すぎない味方をターゲットしてても発動しない時あるけど
どういう時発動しないんだ 無論ソンブラはいない

230 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 04:57:48.19 ID:X0gfbGIF0.net
クールタイム終わってないだけじゃないの
発動しないなんて事があればバグ扱いされてるよ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:00:49.78 ID:mjdGPKyy0.net
25キル18デスって流石に単独キルが25だよね
そうじゃなかったら満場一致の戦犯だろ

232 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:10:03.52 ID:lTPstWlM0.net
どこまで行っても息苦しいほどのチームゲームなんだ
気づいたやつから辞めていってしまう…

233 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:14:26.58 ID:AFJD76wGH.net
ダメージ延ばすためにタンクに撃って
キル数伸ばすためにまんべんなく当てておく
ダメージでていないサポに文句を言う
変なところTF2ぱくっていて大事なところパクれていないのがOW
サポートは救出数だってあるんだから貢献ポイント制にしとけばよかったのにな
花形をダメージにしすぎたせいで
サポが消えていきマッチがクソな悪循環になっている

234 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:16:50.17 ID:MKwcSvF80.net
vcもチャットも切って自由にやってるよ
チームゲームと言っても辛いのはタンクだけ

235 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:24:59.31 ID:TgSD1oKe0.net
気の迷いで今のクソつよトレーサー触ってみたけどヤベーだろ
なんでこれ即収監しねえんだ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:29:33.93 ID:4Wy/eVjCd.net
ハロウィンパッチ時点でバグってたから問題ないらしいぞ!w
ブリザードはバグ認識してなかったらトレーサーで20メートルギリギリからなんて普通撃たないということを知らないらしい

237 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:37:42.13 ID:XpQZDOLu0.net
俺たちはハロウィンの時点でバグに気づいてた可能性が微レ存・・・?

238 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:42:04.00 ID:n0w6OiTRd.net
トレーサーで20mくらいから撃ってるようなやつは減衰理解してないし下手だからバグに気づかない
まともなトレーサーは遠くから豆鉄砲撃ってダメージ入らないのに位置だけバラすくらいなら近づいて不意討ち狙うから気付かない
でもハロウィンの時からバグってたから問題なし!

239 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:42:29.21 ID:XpQZDOLu0.net
そりゃバグ発覚前は20mから撃つトレーサーなんて1人もいなかったんだから問題なかったに決まってるんだよなぁ
結局トレーサーをシーンに引っ張り出すための方便とは言えもっとうまく見繕えよな
サポプレイヤーの逆鱗に触れるから怖くて言い出せなかったのか?w

240 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:47:11.84 ID:uHzlOY3Wr.net
トレーサー増えたけど相変わらずキリコでしばけるので問題ない

241 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:48:05.69 ID:TgSD1oKe0.net
なあアナでヒールしながらちょいちょい敵撃っただけのダメージ数値と同じようなDPSとそこそこ頻繁に当たるんだがこのゲーム何なんだ?
この間のマッチ改修入ってからこういうの増えてゲームにならんのだが

242 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:49:24.61 ID:AZhIFOin0.net
分かるわ
そういうやつ決まってゲンジやらトレーサーやら使ってワンピックもせず変なとこでヒール要求してピン連打してる

243 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:52:34.12 ID:XpQZDOLu0.net
このバグトレーサー許されるんならぶっちぎり雑魚のバスティオンも無限に迫撃砲撃たせてやれよ
通常時も鈍足クソデカヒットボックスなのにultも最弱とか救いよう無いじゃねぇか

244 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 05:55:46.18 ID:2RPslD250.net
20mは遠すぎて正直タンク以外にはあまり意味をなさないけど15mとかの距離だとマジで強いよな
ハロウィン前くらいからこのゲーム始めたから減衰はこういう仕様なんだと思ってた

245 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 06:06:25.29 ID:XpQZDOLu0.net
誰でも悪用できるからぶっちゃけ一番悪質なんだよなぁ…
即日修正レベルだけどトレーサーはお気に入りだからセーフw

246 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-9m7L [1.75.250.30]):2022/11/22(火) 06:08:09.14 ID:O+hUF1Ctd.net
トレゲンはOWの顔とか思ってそう

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-f9kU [126.55.182.116]):2022/11/22(火) 06:17:22.28 ID:p13V44Sr0.net
この前の暴言韓国人の画像貼った者だがたぶん奴らBANされたぞwww
https://i.imgur.com/r8ichNM.jpg

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa1-kfYZ [147.192.138.118]):2022/11/22(火) 06:18:47.54 ID:TgSD1oKe0.net
ゴールドでゲームにならなさすぎておかしいと思って頻繁に戦績チェックしてたら
味方にブロンズいて相手にプラチナいたわ 何だこのゴミゲー

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-BgTH [122.102.193.2]):2022/11/22(火) 06:20:49.80 ID:PuWvp+S50.net
>>247
BANといってもチャットミュート一週間とかだぞ

250 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-IT5h [126.182.205.150]):2022/11/22(火) 06:32:35.70 ID:q8TJ4DKrp.net
プラチナ以下はほぼ実力差ないよ
どこにも新規いるんだから

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-4vsQ [106.133.37.85]):2022/11/22(火) 06:41:39.83 ID:Ei8ipxGca.net
147ってゴールドのくせに平日毎日真っ赤で語ってたの?

252 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:00:01.55 ID:p13V44Sr0.net
>>248
大丈夫だよマスター帯に認定が紛れるランクマッチ()だからホントに気楽にやってくれ
レートとかかなり運要素強いから

253 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:03:05.56 ID:O+hUF1Ctd.net
マスターにも認定混ざるんか…
初心者可哀想すぎる

254 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:09:04.57 ID:SDG7++gL0.net
3ランク差は今のところ見たことないけど2ランク差は平気でマッチするからな

255 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:09:41.44 ID:QlkN08B70.net
グラマス帯とかじゃないから相手のエイムもあるだろうけどトレ拡散あるから別に異常な削れ方しないよな
タンクプレーヤーで被ダメに敏感なやつくらいしか違和感気づけないだろこれ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:10:51.12 ID:TgSD1oKe0.net
>>252
ああそうなのね…
マスター帯で認定まぎれるとそれはそれでゲームにならないだろうしどこまでいっても発生することなのね

257 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:12:24.69 ID:QlkN08B70.net
ぶっちゃけランク差よりパーティー数の不一致の方がしんどいと思うぞ
フルパvs 2 1 1 1とか余裕で当てるしow2

258 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:13:50.31 ID:O+hUF1Ctd.net
>>257
たまに同ランクなのにフォーカスえぐい敵チームおるがそういうことか

259 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:15:37.35 ID:5y9Ofq+YM.net
流石にマスターに認定は6連勝無敗だから入れてみたわくらいだと思いたい

260 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:19:15.72 ID:QlkN08B70.net
>>258
俺はフルパ側だからいいけどかなり多いよむしろ敵にフルパ来ることの方が少ない
ランク中にグループに招待ってやると相手がパーティー組んでるかどうかわかるから今度やってみ

261 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:23:53.03 ID:Ozaji7bm0.net
新垢の認定全勝でもダイヤ帯ロビーだったな
認定ダイヤ行くかと思ったけど結果はプラ5で草生えたわ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:24:24.05 ID:XpQZDOLu0.net
>>255
馬鹿か異常すぎるわ
こっちは1から六年半トレーサーと戦ってきてんだぞ
パルス400と比べ物にならない過去最強のトレーサーだよ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:26:37.21 ID:VRDLOdrv0.net
>>247
被曝どうの連投してたやつか?流石にあれは即ペナルティなんだな

264 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:27:26.83 ID:JsOh5Orgd.net
マーシーのメイン射撃使いやすいな
マーシー専になるわよろしくな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:28:14.81 ID:q77W5Nk70.net
トレーサーこそDPS優遇の象徴
下限はあるけど上限は無いから無限にバフされた

266 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:33:57.20 ID:qHsXiLzG0.net
まともにゲームやっててトレーサーのバグに気づかんやつおらんレベルでひどい

267 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:43:55.98 ID:RwVQhdxja.net
>>266
バグあっても弱いからゲンジナーフまで誰も使わなかった

268 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:47:19.19 ID:3ldK/M14M.net
実際よくトレーサー見るようになったけど皆扱いきれずにすぐリーパーに変身してるわ
主人公格なのに性能がマニアック過ぎんねん

269 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:47:42.71 ID:MePzWAcGr.net
マーシーお姉ちゃんは回復と攻撃強化を一本のビームにまとめて右クリ押したら左手でピストル撃てるようにしない?

270 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:48:19.06 ID:wHEyAFTfa.net
こんな無茶苦茶なランクマ今までやった事ないわ

271 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 07:59:47.29 ID:TgSD1oKe0.net
気分転換にルシオ使ってるけどメイン当てるの難しいな
死にかけの奴にはずすとすごく悲しくなる

272 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:03:46.39 ID:j6H5IUtx0.net
パルス2キルでおおおってなるけどクルクルクルーで4キル普通にありえるリーパーさんのが強いしなあ簡単だし
1ほど怖くはないのが今のトレの悲しいところ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:10:44.85 ID:q8TJ4DKrp.net
初期のトレーサーとかマクリーワンマガジンで余裕だしハルトの背中に爆弾つけるだけで3人くらい死んでた

274 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:16:54.89 ID:GsViay/40.net
ヒーラーにタイマン挑んで負けちゃうDPS二人押し付けられても困る
運ゲーが過ぎる

275 :の日は :2022/11/22(火) 08:17:49.83 ID:uZb0oML2a.net
なんかいきなりどうしても勝てないマッチが続いて20敗してプラ3からゴールド3に
次の日は連勝ではないが勝ち越しを続けたけど一つずつランクが上がってやっと今プラ5
誰が得してんだこのレーティング

276 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:18:11.89 ID:l7oJhY4dp.net
キャスディはCCのままの方が敵にしても自分が使うにしても良かったわ
今のは謎軌道でくっつくし相討ち多すぎてまじでつまらん

277 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:22:20.16 ID:DIjW62X90.net
キャスディのボムの謎張り付きは自分が使っててもなんか気持ち悪い 性能自体はそんなに弱くないんだが

278 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:22:27.23 ID:TgSD1oKe0.net
マクリーのボム判定無くなる系でスッと落ちるのあまりに弱い

279 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:27:20.68 ID:R8KuMi5z0.net
913 返信:UnnamedPlayer (ワッチョイ dafc-P8yd [157.107.71.128])[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 19:23:25.06 ID:FkPwbjUI0 [50/50]
>>830
地雷いると勝率はハッキリと体感するぐらい下がるが、暴言出たからって体感するほどの差がでない
これだけでも圧倒的に地雷の方が勝率下げてるのが分かるわな



そう、「体感」でしかないからそこにはバイアスがかかる
というか「ソースは体感」って失笑だからやめた方がいいなw
俺みたいにドゥーム専してる時の勝率とかRiotが出した勝率への影響とか、ちゃんと「研究された根拠」を元に話さないといけない


ちゃんと根拠を用意してる俺と
「ソースは体感」で押し通そうとする君
もうこの時点で知性に断絶が起きてるんだよな

280 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:30:16.13 ID:mFEUUurF0.net
ボム要らねーからスタン返して

281 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:34:55.37 ID:y1LD4iHza.net
>>279
おはよう無職

282 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:36:21.83 ID:v0Lud5Ek0.net
ポークジャンクラビョーン構成なぞに流行ってるせいで一生義務ファラしてんだけどなにこれ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:37:56.84 ID:v0Lud5Ek0.net
トレーサーメイン下がったのが割りと致命的

284 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:37:56.99 ID:R8KuMi5z0.net
TierリストでジャンクラもビョーンもAだったからでは
ジャンクラはスパムの他に接近した立ち回りも求められるけどビョーンは基本スパムで良いから楽だよなあ
頭使わないでいられる

285 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 08:53:46.54 ID:GsViay/40.net
今ハルトやシグマで盾張ってもほぼソジョーンのおやつなんだよなあ
盾の使い方を知らないDPSも多いし
結局のところタンクなんてどれでも大して変わらんわ

286 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:01:02.75 ID:uZb0oML2a.net
今日勝ち確での予期しないエラー2回目だわ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:03:51.48 ID:z8Zpmq7D0.net
他ゲーだとドロップハック疑うけど
オバッチだとあんま聞かないよね

288 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:17:17.71 ID:GsViay/40.net
もう内部レートの合計値で勝敗判定でいいよ
結果が分かってるマッチは時間の無駄だわ

289 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:17:31.21 ID:nRTnJKwD0.net
タンクは盾になって前進してくれ
DPSは敵ヒーラーキルするか遠ざけてくれ
ヒーラーは前に出ず味方から目を離さないでくれ
これだけでいいのにな

290 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:25:30.86 ID:WObqzbcj0.net
>>288
じゃんけんかな

291 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:27:38.71 ID:TgSD1oKe0.net
たまに射線切れるわけでもないのにSキー押しながらライン下げてくるタンクいるけどあれってどうなん
切れるようにするためならわかるけど全然切れない切らないのに道のど真ん中で下がってくるのってまずいって認識であってる?

292 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:36:47.99 ID:2NLxRLPLd.net
単純に押し負けてるんじゃない?
そういう時って基本DPSが総負けしてる時が多い気がする

293 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:38:53.16 ID:p0jwHKiXp.net
タンク、ドゥームとボールだけ難易度高過ぎないか?
なんかそれ以外のキャラはやること明白だしわかりやすいし操作しやすいのに
特にドゥームは耐久もないので超難しい

294 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:41:08.38 ID:R8KuMi5z0.net
ハルトとシグマがお互い近距離で殴り合ってる これはもうホモセックスでは?

295 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:41:38.31 ID:L5S4HLceM.net
離してくれええええええ

296 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:41:59.10 ID:q8TJ4DKrp.net
ドゥームオリーサよりは強い気がしないでもない
オリーサは死なないだけって感じ

297 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:44:59.70 ID:R8KuMi5z0.net
おちんぽぽぽぽ ちんぽぽぽ?

298 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:52:33.04 ID:22ZOVZvk0.net
トレはインファイトしないとダメージ出せないってみんな1からの思い込みで誤魔化されてたけど
20m以内にいればいいんだとわかってそれに徹したらサポからしたらストレスの塊だと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 09:55:45.58 ID:R8KuMi5z0.net
トレーサーの減衰はどうせすぐ修正されるでしょ
20mギリギリまでなら減衰無しで20m超えた瞬間い一気に減衰されるとか

300 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:09:18.67 ID:Sh0eV6hg0.net
このゲーム瞬間的なキャリーやAIM精度は個々人の能力差が大きいけどゲーム理解度で補える継続的な部分
たとえば立ち位置やアンチピックや弱ってる敵へのフォーカスなんかを精緻に徹底すればダイヤ適正くらいまでは可能?

あとひと押しが足りずに負けるせいでプラチナで足踏みしてる
キャリー力があれば結果は違ったろうけど座学だけでも上にあがった人はいるのだろうか

301 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:10:15.28 ID:9dYyFxD20.net
ボールはCC喰らってもまだ逃げようがあるし体当たりで確実にダメージ与えられるし一応ヒットスキャンだしでまだやりようはあるけどドゥームは本当難しい
使っててタンクやってる気がしないしリワーク不十分だろこれ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:10:56.55 ID:NiXIbBBoa.net
>>289
どれも他ロールが仕事してくれないから自分が無理するしかないんだ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:11:07.57 ID:OSoRrkgd0.net
ゲームはAIMが八割

304 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:11:53.06 ID:R8KuMi5z0.net
>>300
おじさんはフィジカル雑魚だけど知識でマスター間近だよ、正直しんどいし周りみんなワイより上手くてしんどい
アンチピックやキャリーするという考えしても機能しないから、
自分が足引っ張らないプレイを心がけるのが限界なんだわ

305 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:13:21.61 ID:R8KuMi5z0.net
LoLのDopaも言っていた
マイクロ上手い奴はセンスで伸びしろしかないけど
マクロ上手くてマイクロ下手な人は伸びしろが無いよね(笑)って事を

逆に言えばマクロ(知識でなんとかなる部分)は座学で誰でも身に着けられるんだよな
しのぎを削るマスター以降はフィジカルエリートの集まりだからしんどいわ ワイは行けてもマスターが限界だと思う

306 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:15:30.57 ID:PuWvp+S50.net
日本人でランカーとか大体が座学系だからな
だから韓国鯖でお荷物になりがち
逆にブラック先生とかCC2みたいなフィジカル強い奴らは韓国鯖でもキャリーできる
ta1yoとかNiCOみたいなトッププロももちろん

307 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:15:41.71 ID:GsViay/40.net
チームの役割と戦線を全員が意識できてはじめて個人のエイム力が重要になってくる
ただしHSワンパンキャラは除く だからウィドウソジョーンハンゾーはクソ

308 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:17:39.20 ID:R8KuMi5z0.net
ソルジャーで良いポジション取っても一切当たらないんだよな弾が
ほんまワイはクソや

309 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:18:07.03 ID:R8KuMi5z0.net
ンジョーン使ってたまにナノブー貰うとやめてくれえええええええええってなるわ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:18:35.88 ID:3ldK/M14M.net
マスター行けりゃ充分すげーよ誇れ
そんだけ謙遜してるなら負けた時も「みかたがよわいから~」みたいな思考じゃなくちゃんと冷静に敗因の分析とかしてそう

自分のフレに認定ゴル→ブロ5に落ちた新規が居るけど負けたらとにかく野良のせいにしてる
性格で変わるよねこのゲーム、そゆとこ面白い

311 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:19:39.23 ID:JVwFPlnsa.net
>>289
仕事できないならせめて固まってくれよなあ…

312 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:21:28.65 ID:4N0rBbSGd.net
>>287
昔はNukingチートっていう意図的にサーバーラグらせたり試合落とすチートはあった
アイヘン攻め第一リスで特定の行動するとマップを変更できるグリッチとか、最近だとラジオチャット高速連打でラグを発生させるグリッチもあったね

313 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:24:34.49 ID:22ZOVZvk0.net
このゲーム、そもそも未だに何かの拍子でゲームにリスタートかかることがあるしな
もしかしたらチートの可能性もあるけど初期から普通にあった事なんでよくわからん

314 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:27:11.08 ID:OSoRrkgd0.net
いっそ2盾2攻3癒の七人ゲーム面白そう

315 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:29:54.36 ID:JVwFPlnsa.net
ちと意見ききたい
DVAで孤立したホッグを押し込もうとしてたらリスポーンしたブリギッテとルシオが増えて、大量ほぼ満タンだけど引き気味になり、さらにブリギッテがウルト使ったからヒーラー(マーシー、モイラ)とともに後退したんだけど、
どうやらブリギッテがウルト使った瞬間にこっちの隠れてたゲンジもウルト使ってたんよね
結局ゲンジが逆に孤立して死んだんだけどこれって戻ってたほうがよかった? それともブリギッテのウルトの回復量的に無駄?

316 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:31:54.42 ID:E+RfZqj20.net
飛んできたゴリラホッグて処すの気持ちええ〜

317 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:39:55.87 ID:Eqb2azUj0.net
>>315
退いてなかったら空から死ね死ねダンスマン降ってきて全滅してたから退いて正解

318 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:41:59.90 ID:E+RfZqj20.net
ドゥーム使ってるとしねしねマンのうると吹っ飛ばして申し訳なくなるわ

319 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:43:22.68 ID:9dYyFxD20.net
ラリー程度じゃゲンジの瞬間火力は防ぎきれんぞ
ブリルシにホグもいてノックバックなりフックもあって単体だと刺さりにくいけどゲンジとの距離次第で助けに行くか決める感じかな
ブースター使っても明らかに合流できないような位置なら見捨てるけどそうじゃないなら味方サポも近くにいるだろうし助けに行くべき

320 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:44:00.74 ID:kPuTha9Kp.net
ゼニでのダメージの出し方のコツ教えてくれ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:44:08.85 ID:cjrmdQ+iM.net
ドゥームって案外柔軟なウルトキャンセラーとしては優秀なとこあるよな
まぁオリーサでいいけど

322 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:49:18.93 ID:22ZOVZvk0.net
>>320
貯めをちゃんと撃ちながら相手を追えるようにするのと
dpsが顔を出した瞬間帰りたくなるように不和を撒きつつきっちりヤレる相手にも入れる
ゲンジやハンゾーみたいに先読みして撃って事故を誘発させる

323 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:50:39.01 ID:ArLD/kzQa.net
>>319
タイミングが最悪だったんだよな
3人から火力集中するわ、これやばいわってなってブースター使って引いた瞬間に振り返ったらずっと息を潜めてたらしいゲンジがウルト使ってた状態
リプレイみてもほぼダメージ出てないように見えたけどラリー程度で防げないなら今後は気をつけるか…

324 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:50:40.85 ID:oF+i/S7Cd.net
ぶっちゃけランクはフィジカル差だよ

325 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:53:19.52 ID:xDCt4MI50.net
ゼニは相手が顔出してくる所にチャージショット撃ち込んでれば勝手に死んでいく

326 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:54:02.04 ID:ArLD/kzQa.net
あと未だに掴めてないんだけどDVAって何人までなら相手にできる?
正面だけにいるならDMで意外と耐えられるけど引いた方がいい人数とかある?

327 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:54:17.51 ID:kIpQuXVI0.net
さっきランクマッチでまったく動かない韓国人集団がいたんだけど、
何が目的なんだろう
なんか言ってたけどハングル読めないし

328 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:56:02.34 ID:9dYyFxD20.net
>>323
それはもうゲンジがウルト使う意思表示をVCなりピンなりで示してない限りどうしようもないからゲンジが悪い
ダメ出せなかったのはブリのウィップなりルシオのブープ+アンプスピブなり豚ウルトなりで距離空けられたのかもね

329 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:56:37.59 ID:aiMGd4Qk0.net
っぱ基礎力よな、FPSなんだからエイム練習しないとダメよ
エイム力あるやつが座学して上手くなるのはわかるが、エイム力ないやつが座学しても大して上手くならんよ🥹だからエイム必要ないキャラしかやらないやつはずっと雑魚

330 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:56:39.56 ID:zMxLww8mH.net
>>324
デル付属マウスキーボードで
シルバー4から落ちずに1サイクル1ティアたまに2ティアずつ順調に上がっているから
フィジカル差は立ち回り終わった当たりからしか出ない
なくて悪いもんではないけどな

331 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:58:14.64 ID:ArLD/kzQa.net
>>330
マウスだけは変えたほうがいいぞ
125ヘルツと1000ヘルツじゃエイム力が圧倒的に変わる

332 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:58:49.21 ID:aiMGd4Qk0.net
ソロ龍剣なんてフォーカス食らってすぐしぬよ、ソロ龍剣にキルされる方がむしろ悪い…

333 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:03:58.66 ID:NQr2TNLA0.net
回復要請しながら敵ゴリバリアの中に入らないでくれ
入るならバリア割ってくれ
敵バリアの向こうにヒールが届かないの知らないであろう動きする人多すぎない?

334 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:04:02.52 ID:fYuBnK9Bd.net
自分がダイブしてフォーカス貰ってから、フリーの状態で飛び込んでくる龍剣ゲンジは分かってくれてんだなって思うし、ちゃんとタンクとしての役目果たせたなって感じる

335 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:04:37.38 ID:TgSD1oKe0.net
竜神の剣をフワァァァン♡

336 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:07:25.03 ID:22ZOVZvk0.net
>>331
Win11のポーリングレート1000Hzでプチフリ起こす問題直ったんだっけ?

337 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:08:08.11 ID:WMSI4fGk0.net
>>303
韓国鯖でやると定期的にこのゲームエイムなんだなって異常に強いヒットスキャンに分からされるわ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:09:26.71 ID:aiMGd4Qk0.net
前に龍剣ゲンジについていって、龍剣抜いてすぐダーツ食らって、慌ててイモ投げてアナ倒してゲンジ起きるまでフォローしたのに彼は起きてすぐ風切りで逃げ帰っていってぼくは置いてかれて死んだ悲しい事件を思い出した

339 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:10:41.55 ID:V6nk8Byn0.net
DPSダイア5になってから露骨にダメージ負けするようになったわ
みんな上手すぎでしょ

340 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:11:39.51 ID:y2FoCm1Z0.net
トレーサーバグで20m以内ならとはいえ拡散があるからその辺の距離でサポ撃っても全然火力でないしその距離のトレーサー結局弱い。体のクソでかいタンクとかの削りには有効なんだけど

341 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:12:52.33 ID:cbozemZva.net
>>340
そもそも前環境で全く使われてないのが答え

342 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:13:05.36 ID:DIjW62X90.net
ランクは極論超絶上手いウィドウアッシュあたりが居るだけで壊されるからな

343 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:14:14.35 ID:vGwE2pua0.net
>>151
昔一瞬だけ、期間限定で、
シンメのタレットがヒールしてた時期があった
コンセプトのテストみたいなもんだったけど

344 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:17:19.76 ID:PuWvp+S50.net
ついにブラック先生のランカー帯ジャンクラ動画が到着したぞ
目が潰れるまで見るべき
https://www.youtube.com/watch?v=EPe1quRsp5Y

345 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:20:59.76 ID:vGwE2pua0.net
アナはダーツのダメージを5から10にしてくれるだけで、フランカーがビビるようになるからいいんよ。だからあえて5にしてるんだろうけど、今のヒーラーの人気のなさとフランカーの多さを考えれば、10にするべき。

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-b90m [126.235.11.53]):2022/11/22(火) 11:23:14.45 ID:Z7+zS6tG0.net
ドゥームってこれ体力増えたダメージだよな

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbb-JSpm [126.247.44.90]):2022/11/22(火) 11:25:03.04 ID:P04X70Cep.net
karqの新tierでトレがs評価だと、また勘違い続出しそうだな
あれトップ層のみな上にリーパーソジョーンも同様にs評価だから結局キルスピード遅れて押されるんだよな
kevsterですら全然キルスピード追いつかなくてリーパーに変えたというのに

348 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZrjJ [106.131.119.7]):2022/11/22(火) 11:28:36.81 ID:uZb0oML2a.net
レイプ試合だらけだしそうじゃなくて長引く試合だったら誰かしら落ちるしで終わってる

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/22(火) 11:31:22.73 ID:R8KuMi5z0.net
トレサ20mで胴ビタ止めAIMしたらマジで1マガで死ぬん?
それで死ななかったらトレッキング不十分ってコト?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0328-xjjw [220.151.194.132]):2022/11/22(火) 11:31:30.71 ID:vGwE2pua0.net
あ、寝かせた敵はパンチの威力2倍でもいいなあ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/22(火) 11:33:48.22 ID:R8KuMi5z0.net
このゲームの女キャラみんな性格悪いからブリギッテちゃんだけが唯一の癒しだわ
トレーサーはレズで笑いながら爆弾くっつけてくるサイコパスだし
メイ=チャンはサイコパスだし
ソ=ジョウンば人体改造キチだし
もうやだ

352 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-r3Si [49.104.18.54]):2022/11/22(火) 11:33:49.78 ID:sl8UkvAud.net
サポの自衛能力もっと上げろ
ゴリラと対峙する時に1の時の感覚が抜けない
アナにもノックバックパンチ付与しろ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-Sr00 [59.138.95.187]):2022/11/22(火) 11:34:07.48 ID:zzRhjVdN0.net
リーパーのスペックが圧倒的に良いから
それ以外のフランカー出す必要がない

354 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-ETAt [133.106.140.239]):2022/11/22(火) 11:34:52.44 ID:BpUPvf82M.net
1のときと比べてありえんくらい蘇生できねえな
もう蘇生いらないからヒール強化してほしい
自分が死ぬリスク高いアビとか腐るだけだわ

355 :UnnamedPlayer (JP 0H03-stRS [118.104.199.212]):2022/11/22(火) 11:36:22.34 ID:yL+rnxSNH.net
エラーで試合終わるの多すぎるだろ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/22(火) 11:36:26.94 ID:R8KuMi5z0.net
>>344
ブラック先生、上位のジャンクラの立ち回りを教えてください!
プラ~ダイヤ4・5で通用してた後衛ポンポンいけるなら接近してコンカが通用しなくなってきています!

コンカジャンプで近付こうとすると空中に浮いた瞬間にフォーカス貰って溶けるし
後衛ポンポンしてるだけだとダメージが伸びなくて餌になってます!
あと襲ってくるDvaがキツくなっています!

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/22(火) 11:36:57.52 ID:R8KuMi5z0.net
リーパーはフランカーかつタンクキラーなのがな
近付いてパンパン!殺しきれなきゃレイスフォームでご帰宅!
こんな元気な60代いる?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-38Qr [106.73.199.161]):2022/11/22(火) 11:37:22.13 ID:kDhNumzq0.net
ソジョーンの性自認が男だったら、黒人でLGBTで女性で障碍者だからポリコレバトル最強だな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-BpYa [114.150.253.6]):2022/11/22(火) 11:39:30.14 ID:DIjW62X90.net
黙って素直にリーパー使って欲しいのはある

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/22(火) 11:39:45.74 ID:R8KuMi5z0.net
ザリアが言いそうな事「健全な精神は健全な肉体にやどる!」

361 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BgTH [106.146.69.217]):2022/11/22(火) 11:39:53.24 ID:MamPBFgOa.net
>>344
こんな高レートでジャンクラ無双してるのエグいな

362 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BgTH [106.128.150.97]):2022/11/22(火) 11:41:57.94 ID:emwbPS6da.net
>>344
これ全オーバーウォッチ民必見だと思う
要所要所に圧倒的なスキルが見えてる

363 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-BgTH [106.146.63.13]):2022/11/22(火) 11:42:56.52 ID:QMyvMlI3a.net
>>344
すげぇ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-BgTH [122.102.193.2]):2022/11/22(火) 11:47:41.30 ID:PuWvp+S50.net
>>356
Twitterとかに連絡すべきだと思う

365 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-OHXN [210.148.125.234]):2022/11/22(火) 11:48:05.29 ID:wn1fHZSyM.net
>>304
知識とか状況把握、読みなんてフィジカル弱いと絵に描いた餅なんだよな。
例えば後ろからフランカー来るの読んでたってそこで1v1で勝てなけりゃあまり意味ないし。

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5b-qI7v [123.198.170.188]):2022/11/22(火) 11:53:22.30 ID:qfX/uKwB0.net
リーパーは強い上に簡単ってのがやばい

367 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:58:40.83 ID:l7oJhY4dp.net
相手にファラウィドウアッシュ辺りがいない時はソジョーンリーパーしかやってないわミス繰り返さなければエリア取り続けられるし安定してる
相手のタンクがコロコロピック変えて分かりやすく試行錯誤してるの見るとdpsが何とかしてあげろよって思っちゃう

368 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:59:11.68 ID:y2FoCm1Z0.net
>>349
拡散するからエイムどうこう以前に不可能だよ、HP200のウィンストンならワンチャン?

369 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:03:15.93 ID:5hwMudgsa.net
マスター以上になると立ち回りだけで何とかなんねぇから詰む
エイムだけでってのも同じで、どっちかだけってのは大体ダイヤ辺りで伸び悩む

370 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:06:07.79 ID:MsAhATqUp.net
トレーサー結局ブリンクパンチの距離で戦わないと殺しきれないから
20mでドピュドピュやっても微妙そうだよな

371 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:07:47.53 ID:L/Sh5KFja.net
ブリギッテOTPでソログラマス行ってる人もいるし立ち回りでなんとかいけるんじゃね
キャラにもよるだろうけど

372 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:09:33.90 ID:3ldK/M14M.net
リーパーはたまに試合前の独り言で「もっと静かなブーツに履き替えたい」みたいな事言うのすき、気にしてたのかよ

後最近知ったのは、ウィドウの足音ってタンク以外のロールやってるとやたらデカく聞こえるんだってね
やたらコツコツ聞こえる時と聞こえない時があったのそのせいかって

373 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:10:13.01 ID:+1eTvwmia.net
>>370
劣化ソンブラだろ

374 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:13:27.99 ID:oF+i/S7Cd.net
エイム良かったらグラマスは行けるよ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:14:47.45 ID:t40vIrwhM.net
ドゥームゴリゲンジトレソンブラ
後衛狩りやすいキャラがたくさんいるのに、それから守れるキャラが少なすぎるっていうね
今後もサポイジメキャラ追加し続けるのかな?

376 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:16:10.46 ID:R8KuMi5z0.net
いうてゲンジなんてゴリラで対処余裕だしジャンクラ・メイあたりが見張ってても強い
「サポを殺しに行くのはタンクやダメージ」というシステムだから意味があるのであって
サポが1v1でダメージに勝てる仕様ならフランカー死ぬでしょ

377 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:19:16.61 ID:Ozt5e5vv0.net
トレーサーバグで壊れてるけど
それ以上壊れてるリパジョーンがいるんで
おまえの席はねーよw

378 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:19:51.03 ID:R8KuMi5z0.net
マスター付近でキツいのマジでRIPタイヤ刺さらねえ、すぐ死ぬぞタイヤが
タイヤが顔出した瞬間にンジョーンされるとかマジかってタイミングでタイヤが死ぬ

379 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:21:02.82 ID:wn1fHZSyM.net
>>376
キリコルシオバティストモイラならダメージに対しては互角には持っていけるし最低限逃げられるので、コイツラに変えれば良い。
死にまくってるのにアナゼニから変えないで守れと叫んでるやつはソロランクやってはいけない。

380 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:21:11.53 ID:8+/aJmywd.net
リーパーいるときはDVAかホッグで絶対殺すマンしてるわ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:21:57.94 ID:p+p1JIkva.net
トレーサー距離減衰バグのわりにそんなに暴れてないと思ったけど拡散はそのままだから当たり前か
タンクには有利くらいかね

382 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:23:13.93 ID:3ldK/M14M.net
ンジョーソは弱体確定してるけどリーパーどうすんだろなあれ
環境に愛されてる感はあるけど、最近普通に単体のスペックも高すぎる気はしてきた

383 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:24:05.85 ID:kDhNumzq0.net
HP低い状態でソンブラにハックされて「やられる!」って思ったら目の前でリロードして帰って草
リロードするの忘れてたんだね?可愛いね?死ね!

384 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:24:28.71 ID:jXWHZFzea.net
リーパーのウルトは声でわかりやすいし死に始めるまでに時間があるからDMでの対処が現実的なのよね

385 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:25:26.65 ID:pOgru0pb0.net
リーパーは最大ヘルス高すぎてサポ単体でワンチャン無いのが終わってる
スリープで眠らせてもゴリラと同じ対処になること多すぎてクソ

386 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:25:38.42 ID:R8KuMi5z0.net
リーパーがナーフされるなら回復の方でしょ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:26:38.34 ID:5hwMudgsa.net
サポートは立ち回りが重要だしそういうキャラも多いからなぁ
上位じゃなきゃDPSやタンクと比べて一つ二つ下のランクの世界だし、実際他のロールそういうランクって人が多い

388 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:26:54.37 ID:v0Lud5Ek0.net
トレーサーはバグ修正してメイン威力戻せ

389 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:27:14.36 ID:xgt2Nn5qa.net
>>379
ブロンズ?

390 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:27:40.27 ID:jXWHZFzea.net
>>382
フェードのCT伸ばすか、フェード時間減らすか、ライフスティールを数%減らすかしてくれんと本当にタンクだからな

391 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:30:17.22 ID:ZIf3HMNCd.net
リーパーは環境ちょっと変わるだけでもうそんな強くないと思うけどなぁ

392 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:30:20.17 ID:v0Lud5Ek0.net
割と真面目にリーパーがサブタン担ってて必須になってんのおもんない

393 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:31:26.13 ID:aiMGd4Qk0.net
いうてサポはタイマン性能高いヒーロー多いよ、フランカーは不意打ちしたり、スキルないとこ狙ったり、ヘルス減ってるとこを狙ったり、戦う前から有利な状況で殴りかかってるから狩れる

394 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:31:46.91 ID:p+p1JIkva.net
リーパーはロングで戦えばいいし的も大きくてまだ対策簡単だからいいよ
まあ現状デスブロが脅威だからせめてブリギッテにスタン戻せとは思うけど

395 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:32:00.25 ID:v0Lud5Ek0.net
流石に今のリーパー強くないは無理ある
性能は変わってないがゲームが変わったのと強キャラナーフし過ぎた

396 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:32:17.22 ID:MsAhATqUp.net
リーパーみたいな小学生キャラ強くしたらいけねえよ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:33:56.71 ID:TgSD1oKe0.net
レイスフォーム中にヒール受けれるのが最高にキモい

398 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:34:09.28 ID:p+p1JIkva.net
アッシュとかなら対処簡単だし
ゴリラと一緒に飛んできたらしんどいけどダイブ相手にアッシュってのがそもそも間違い感もあるし別にいいんじゃないの今のままで

399 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:34:38.95 ID:R8KuMi5z0.net
今サブタン出来るのがリーパーとメイで
リーパーは遠距離に対して無力、メイは火力的なディスアドバンテージを背負ってると
割と良い塩梅だと思う
まあリーパーはフランカーとしても動けてメイは分断が強いんだけど

400 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:35:14.87 ID:OSoRrkgd0.net
アナで眠らせられる可愛いリーパー好き
無からワープして死ね死ねするリーパー嫌い

401 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:35:15.18 ID:OSoRrkgd0.net
アナで眠らせられる可愛いリーパー好き
無からワープして死ね死ねするリーパー嫌い

402 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:35:23.00 ID:TBHmnYWsM.net
ロングに顔を出すリーパーなんてそうそういないじゃろ
上から降ってくるのが一番ヤバい

403 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:37:04.98 ID:jXWHZFzea.net
>>392
ほとんどのタンクにリーパーへの対処法がないのもね
バスティオンもタンク殺しとは言え的が大きいし逃げスキルもないから弱い評価だというのに
攻撃力が高すぎるのが問題か?

404 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:37:36.37 ID:wn1fHZSyM.net
>>392
250族は基本的にはサブタンク。基本的に自己回復や無敵、壁を持ってるし。
今の環境だと機動力を持ってるリーパーが選ばれてる。

405 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:37:39.18 ID:JsOh5Orgd.net
シンメ、タレ爺、バス停はサブタン無理ですか

406 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:37:56.87 ID:3ldK/M14M.net
リーパー、あんな簡単なキャラなのにプロ様ですら重用してる時点で我々一般人が使わない理由が無いんだよな
ンジョーンはエイム無けりゃおもしろスライディングおばさんだけどリーパーはほぼ固定よ最近

407 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:40:58.07 ID:kDhNumzq0.net
キャスにスタンなくなったのもリーパーが暴れる一因だと思う

408 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:41:02.65 ID:f674pHH00.net
今んとこソジョーンよりリーパーの方が重要やね
キリコスピードバフルシオスピードバフDPSパッシブスピードバフで1wave絶対に取られるのやばすぎ

409 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:47:59.57 ID:ORhxTDkt0.net
ぶり「せや、DPS人気だからサブタンクやらせたろ」

410 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:49:09.79 ID:VYcuJLY7a.net
>>393
ブロンズ?

411 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:49:22.56 ID:8+/aJmywd.net
ブリギッテとマクリーにスタン戻せばいいと思う

412 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:49:29.49 ID:ufSdhcOCd.net
モイラはウルトをリワークしてサポート寄りの性能にしたらイキリ減ると思う

413 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:51:15.38 ID:b7q1B/vkM.net
redditで開発がトレバグ集成+buff考えてるレスしたっぽいな
1のダメージ戻すならまた使いたいなあ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:51:47.39 ID:TgSD1oKe0.net
マクリーがフラバン持ってればサポ様護衛しながらヒットスキャンとして立ち回れるかっこいーキャラだったのになあ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:52:11.80 ID:mZtH+i9lr.net
てかダメージ戻さんとトレーサーただの紙装甲で素早いだけのオバサンやん現状

416 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:53:15.83 ID:Bd+6BydW0.net
リーパーは高レートだと実質サブタンと前から殺せるようになった影響受けまくってるし
低レートは一生生きて帰れるaimなくても強いフランカー運用できるからどこでも強いんだよね

417 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:53:23.23 ID:R8KuMi5z0.net
でも相手シグマ、こっちDvaでお互いポーク構成みたいな時はリーパーあんま刺さらないし
複数で高台とってる敵を降ろすには単独では無理だからなあ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:54:01.01 ID:jvMRcjUv0.net
バトルパスのウィークリーにあるアーケード7勝クソすぎる

419 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:54:01.23 ID:YCagLSbyM.net
>>411
マジで復活してほしい
CC嫌いだったけど、あれが別のストレスを抑制していたんだなって気付いた
まあ1よりは性能抑えめのCCでいいが、ダイブフランカーに何もできないのは本当にきつい

420 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:56:34.23 ID:aiMGd4Qk0.net
>>410
ダイヤプラチナだよ!タンクはゴールドだけどブロンズだね🥹

421 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:56:39.28 ID:lbnjJHLud.net
リーパーって地味に射程あるのもウザい

422 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:57:52.97 ID:R8KuMi5z0.net
中距離でパンパンしてるだけでも50ダメージ~は持っていけるからなリーパー

423 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:02:06.54 ID:lbnjJHLud.net
レイスとワープを初期のゴミに戻そう

424 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:02:30.38 ID:mZtH+i9lr.net
割りと真面目にありやなそれ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:03:06.69 ID:9oX1guOq0.net
順調に過疎ってきてるな
そらtrollタンクきたら無条件で負け
タンクのピックによってキャラ変更強要される
糞ゲーなんだから過疎るよな

426 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:03:22.86 ID:3ldK/M14M.net
ドムハム使うと2でもCCってやっぱくそだわって懐かしい感情が湧き出てくるよ
眠らされるわ石ぶつけられるわ槍刺さるわフックで釣られるわでお祭りよ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:05:59.58 ID:HSvLC7rLM.net
リーパーはモクモク状態の時って敵の攻撃は受け付けないけど回復は受け取れるんだっけ、強くね?

428 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:06:44.16 ID:mZtH+i9lr.net
回復受け取れるよ
現状硬すぎるとしか言いようがない

429 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:10:57.15 ID:9oX1guOq0.net
ソジョーンの取り合いになってて
2枠しかない分ヴァロのチェンバーよりひでぇぞ
意地でもリーパーなんてやらねぇわ

430 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:11:56.16 ID:TgSD1oKe0.net
ンョーゾン早くナーフして♡
もう手遅れかもだけど

431 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:13:01.86 ID:4F+K99ICa.net
CCは死んだんだ いくら呼んで帰って来ないんだ
だからリーパーは距離減衰と拡散戻して近距離じゃないとしょんべんみたいな火力にしとけ
ソジョーンはウルトじゃないと右クリワンパンできなくしとけ

432 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:13:29.94 ID:9oX1guOq0.net
いやウィンストンナーフしろや
こいつのせいでDPSの選択肢無さすぎて糞ゲー
放置したらow1に人口も視聴者も元通りだわ

433 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:14:01.79 ID:22ZOVZvk0.net
リーパーは対タンクのカウンターキャラだもんな
美味しい立ち位置もらったのかも知れんけどそれなら6人でいいだろ

434 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:20:09.20 ID:mZtH+i9lr.net
とりあえずバランス悪すぎるせいで義務○○大量発生しとるからはよ調整して
もう義務ファラ義務リーパーやりたくないトレーサーメイン戻せ

435 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:23:25.04 ID:s5vnbgqUr.net
昔d3watchでみたことあるんだけど、coopモードのボスか何かのロボットがランクマに出てきてた不具合の記事、どんだけ探しても見つけきれないんだけど覚えてる人いないかな??

436 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:33:02.68 ID:OCuFjA6aa.net
義務ってグラマス帯でさえいろいろなキャラ出てるんだが

437 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:36:13.44 ID:Mkj+FeENH.net
今は野良でも欧米のほうが強いな
トレーサーよりジャンクのほうが勝率高い

438 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:44:33.74 ID:yjnagscb0.net
アンチピックを義務とか言ってるならこのテのゲームは向いてないぞ
素直にオフゲーやっとけ

439 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:53:49.62 ID:xGMgPK/jM.net
>>300
ワイ40代中頃のときにダイヤまでは行ったから、
知識だけでダイヤまではいけると思う

440 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:54:33.17 ID:W6cPdqWnM.net
タンクやる人少なくて草
なぜか日本だとサポートやりたい人が多くて時間かかる

441 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:59:12.88 ID:xGMgPK/jM.net
〇〇すべきって考え方を持つことが怒りの原因なので、そう考えるのはやめましょう。みんなでアンガーマネジメントしよ。

442 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:59:32.27 ID:v0Lud5Ek0.net
ボールピックするけどええか?

443 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:02:00.92 ID:9qMemsS50.net
ウィンストンに対抗できるのがバスティオンとジャンクラとリーパーぐらい?

444 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:03:13.66 ID:PuWvp+S50.net
https://www.youtube.com/watch?v=EPe1quRsp5Y

トップ500ジャンクラットの動画見ると確かにウィンストンに対抗してるな

445 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:05:35.27 ID:fcvYr8BMM.net
OW2から始めてシルバーなんだがルシオってダイブ構成にしか出しちゃいかんの?
この前使ってたら野良2人パーティーにに「ダイブじゃないのにルシオ使うとか頭おかしいんか、このゲームやめろ」とかブチギレられたんだが

446 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:07:49.96 ID:pRlUgL8Fa.net
>>445
ハルトのケツ叩く仕事が普通にあるぞ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:08:52.39 ID:7qcj8AAra.net
>>444
このランクになるとスピード感がエグいな
ルシお狐で。並の人間じゃついていけないだろ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:09:47.31 ID:xGMgPK/jM.net
>>442
ワイ40代中頃にボール専でダイヤまで行ったから、ええよ!

449 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:10:30.65 ID:PuWvp+S50.net
>>447
それな
でも得られる部分も多いし全員見たほうが良いと思うわ

450 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:10:59.80 ID:jmmglJO10.net
バレバレの自演ほんと笑う

451 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:11:41.10 ID:v0Lud5Ek0.net
メイとかいうデブもう一生幽閉しとけバグ多すぎや

452 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:11:45.29 ID:oSCcmcVDa.net
動画の内容よりもブラック先生本人が自演しまくってるのか頭おかしい信者がやってんのかどっちなのか気になるわ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:12:23.46 ID:e4EHM1qc0.net
別に良いんじゃね?
自分が他9人相手にちゃんとルシオ使えてるんなら
ultの回転率高けりゃ活躍できるし

結局どんなキャラもダメージ出せればultがすぐ貯まって勝ちやすくなるんだからサポに限らずダメージ出せ
ルシオならタンク撃て

454 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:12:40.24 ID:PuWvp+S50.net
>>452
動画は素晴らしいからあんまりそういうの気にしなくて良いと思うぞ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:14:11.84 ID:CLQtxWcU0.net
ルシオよくわからんから味方が強い時だけスピブ要因として選んでる

456 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:15:33.23 ID:wn1fHZSyM.net
自演だろ。
Viewが増えれば小銭稼げるんで。

457 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:16:08.33 ID:22ZOVZvk0.net
ビダンとかブラックって5~6年前からこのスレでこのやり取り続けてるんだよな

458 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:16:58.92 ID:v0Lud5Ek0.net
こんなところで自演して特に流行ってもないゲーム配信して言うほど小銭稼げるか?

459 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:17:11.30 ID:PuWvp+S50.net
>>456
この登録者数だと収益化出来ないと思うが

460 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:17:43.74 ID:v0Lud5Ek0.net
syamu二世やん

461 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:18:20.67 ID:fcvYr8BMM.net
>>446
それこそ味方タンクがハルトだったから出したんだよな

>>453
このランク帯だから下手くそなんだけど一応スピブと回復使い分けようとはしてた
もっとキャラコン極めてダメージ出すうざいルシオにならんといかんな

462 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:21:37.66 ID:v0Lud5Ek0.net
ダメージというよりウルト貯める感じ
死なずに回復撒いて、味方が前線上げたい時にスピブに変えてフランカータンクが詰めてきたらブーブするだけでええよ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:21:55.30 ID:VRDLOdrv0.net
さっきなんJにYouTube登録してくれってスレあったから見てみたらそいつだったな

464 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:23:38.41 ID:wn1fHZSyM.net
>>461
低ランクやクイックでサポに文句を言う奴等ってほぼヒールが足りてないと同義だから。
実際に足りてないのかTankDPSの被弾が多すぎるのかどうか、ホントのところはリプレイ見ないとわからんが。

465 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:24:36.31 ID:9mI0enlhM.net
>>445
ポークでもラッシュ気味な構成でも相方サポとの組み合わせ次第で普通に使うから気にしなくていいぞ、そもそもそいつら自体がシルバーなんぞにいるんだからそんな野良の言うことなんて無視していい

466 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:24:43.29 ID:s5vnbgqUr.net
>>435
自己解決しました

467 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:26:36.01 ID:R8KuMi5z0.net
今時単なるプレイ動画貼っても正直売れないというか集客力無いよな…

468 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:27:48.49 ID:PuWvp+S50.net
>>467
世界一位の称号があるから流石にみんな見ると思うわ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:30:30.02 ID:wU0E5XTvp.net
ゴリラへのメタがホッグじゃん?
ホッグのメタって何が良いの?ザリアとかでいい?

470 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:31:58.96 ID:wn1fHZSyM.net
>>469
メタ?
最近はアンチのこともメタというのか?

471 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:32:23.96 ID:p6Sbc4Nm0.net
Vtuberのワチャワチャプレイ見てたほうがマシ

472 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:33:25.89 ID:ziAal86R0.net
>>466
自己解決したときはちゃんとリンク貼れってママに教わらなかったかぁ?

473 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:33:32.31 ID:9mI0enlhM.net
>>469
d.vaとかザリア

474 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:33:52.86 ID:TgSD1oKe0.net
ルシオ楽しいけど低ランだと被弾が多い+メインヒーラー選んで回復サボる奴が存在するから大体あっ…ヒールしないとダメですよね…ってなりながらメインヒーラーやってる
かなしい

475 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:39:59.38 ID:mjdGPKyy0.net
ルシオは上のランクに行かないと機能しないし低ランクの被弾量的に相方のサポートをヒール奴隷にする
そして低ランクでピックするやつイキってるくせにろくにキルできないゴミばっかだからいる意味がない

476 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:40:14.89 ID:piVcR3S10.net
ジャンクラ本当に使いこなしてる人は凄いね
弾き飛ばして環境キル狙ったら空中でマイン使って戻って来られたわ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:41:53.43 ID:pRlUgL8Fa.net
>>469
オリーサのジャベリンで自己回復も阻害できる

478 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:42:51.79 ID:AYfTgRSKd.net
強いアッシュ1人だけでも試合壊れんのに
そこに強いソジョーンもいたらかなうわけねーだろふざけんな鰤

479 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:43:26.75 ID:pRlUgL8Fa.net
>>471
なんやかんや参考になるやつ多いしな
ボソボソ解説動画とかみてるより数億倍マシ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:44:27.27 ID:c2RkXhPTr.net
>>469
回復を槍で止められるオリーサも結構いいと思う

481 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:45:09.37 ID:fcvYr8BMM.net
>>464
ヒール少なかったかもっていう自覚はあるわ、そこは申し訳なく思う
>>465
ありがとう、頑張るわ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:47:52.70 ID:pRlUgL8Fa.net
>>481
ちなみにもうひとりのサポートは何?

483 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:48:52.08 ID:lzyjeqfPM.net
LoLとコラボで黒豆をViにしてくれ

484 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:52:36.27 ID:oF+i/S7Cd.net
>>469
基本ない豚でミラーが正解

485 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:53:23.95 ID:Q0RWKE36d.net
被弾して一度物陰に隠れたのに、ヒール受け取らずに前出ていって勝手に死ぬダメージは5秒前の自分の思考を思い出して欲しい

486 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:54:08.98 ID:sqZerQR6a.net
>>485
5秒もたったのにヒール回してこないサポに絶望してるんだろ

487 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:55:21.68 ID:fcvYr8BMM.net
>>482
確かアナだったはず
モイラとかブリギッテとかではなかったと思う(もしそうだったら自分がアナやるし)

488 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:56:35.91 ID:t4c9zeVjp.net
>>469
豚はゴリラのカウンターというよりはキリコに合わせたピックじゃないか
タンクでタンクにカウンターを取られるのは現状ドゥームとハムしかいない気がするわ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:56:49.35 ID:lovL9h6Ld.net
視界にいるはずなのに5秒ヒール来なかったら絶望しかない

490 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:58:15.57 ID:2RPslD250.net
敵の射線だけ切って止まって待ってるのに回復遅すぎだろって思う試合はだいたい負ける

491 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:58:16.82 ID:e4EHM1qc0.net
5秒はなげえな

492 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:59:10.27 ID:H1X4+65Ja.net
ヒール来ないなら要求すればいいのに拗ねて凸るってどんな思考だよ
考えを言語化しないくせに察してもらえないからってキレる典型的日本人じゃん

493 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:01:21.58 ID:lKp5zs710.net
下層だとそもそもrgっていう概念ないからなあ
バラバラに行動してヒール来ないってそれ当たり前ではとしか言えない

494 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:01:55.50 ID:hCI0hHGc0.net
味方にモイラ引いた時自分も合わせてトロールピックしたいんですけどタンクトロールのおすすめってあります?

495 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:02:34.68 ID:2RPslD250.net
ヒール遅いやつってマジでとことん遅いから普段多用しない回復をくれキー連打してる
あまりにもゴミだとソルジャー出す

496 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:02:35.44 ID:Eqb2azUj0.net
HPが250もあって自己回復持ちでCCも使えておまけにめちゃくちゃ可愛い最強のDPSがいるらしい

497 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:03:30.26 ID:OCuFjA6aa.net
モイラOTPでグラマス行ってる人がいる以上ピックされただけでトロールするおまえはゲームをやめるべき

498 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:04:19.40 ID:pRlUgL8Fa.net
バトルモイラでも待機中に無言の圧かけると割とやってくれるようになるよ

499 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:05:01.14 ID:eT23UjjQM.net
長生きメイのうざさったらない
昔DPSばっかやってた頃はメイ一択だったけど何が楽しいって一挙手一投足とウルト全てが嫌がらせなんだよな

500 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:07:45.83 ID:pRlUgL8Fa.net
メイもメイであの無敵はCTを倍に伸ばしてくれないかね

501 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:08:14.91 ID:hCI0hHGc0.net
>>497
それってユーザー何人中何人がモイラOTPでグラマス行ってるんですか?
さすがにごく少数の例出してメガネクイクイしてるわけじゃないですよね

502 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:09:25.43 ID:H1X4+65Ja.net
ユーザー何人中何人がヒール回さないバトルモイラなんですか?
モイラ割りと普通にヒールしてくれるけどな

503 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:09:58.53 ID:xDCt4MI50.net
モイラでもまともなのもいるしな
というか最近はヤバいモイラ減った気がする

504 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:10:32.18 ID:D/yFjDkq0.net
サポートでキュー入れると下手dps多すぎて草

505 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:13:28.38 ID:nyc/H5Rva.net
>>503
ヤバイモイラしてたら回避されまくるだろうから警告でて反省するんじゃない?

506 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:13:34.64 ID:eT23UjjQM.net
面接官「ではバトルモイラの定義を答えてください」

507 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:15:44.63 ID:v+rE84u+M.net
推奨レベル上がる。フレンドとやる、推奨レベル下がるうーん….このシステムいるか?

508 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:16:08.81 ID:E/gj08Nz0.net
モイラはダメもヒールもスコア盛れるから見栄えいいよな
アナバティの時よりもモイラでスコア盛った時のほうが推薦めっちゃ来るからスコア至上主義の人多いんだなって思う

509 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:16:43.35 ID:s5vnbgqUr.net
>>472
エロの詳細とかなら貼るようにしてるけどこういう記事に需要あるかなぁ…

https://d3watch.gg/?p=7324

510 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:17:40.81 ID:lKp5zs710.net
即ピバトルモイラはたしかに減った印象
前線の格付け完了後に出てくるやけくそモイラはよく見る

511 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:18:03.85 ID:PuWvp+S50.net
d3貼るならブラック先生のリンクも貼ってOKだろ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:18:38.50 ID:TgSD1oKe0.net
バトルモイラってまだましなんだなって思い知らされてる
バトルアナ、バトルキリコという地獄に直面して

513 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:18:51.61 ID:lzyjeqfPM.net
モイラピックされたら豚やってる

514 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:19:27.17 ID:OSoRrkgd0.net
自分をタンクだと思い込んでるルシオが敵にいる時の勝ち確感すき

515 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:19:50.70 ID:nyc/H5Rva.net
>>510
タンク仕事しろと言ってきたキリコ半分ヒール量のバティストがモイラに変えてきたときあったな

516 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:20:40.13 ID:OCuFjA6aa.net
>>501
それだけのポテンシャルがあるってことはそれ以下のレートでは勝てるキャラだろ
一切プレイを見ずにトロールするのはゴミ
というより誰かがトロールしてようがトロールすることはゴミだろ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:21:24.97 ID:o/LWMHz/a.net
メイのシフトはリーパーのシフトと違って無敵かつ自己ヒールかつ味方の盾になれるのが強いんだよな

518 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:23:23.82 ID:xDCt4MI50.net
動画とかでもバトルモイラって馬鹿にされてきたしそういう影響もあるんだろうな

519 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:23:45.22 ID:UEnQ/f0Ld.net
粉使わないモイラの裏でパッシブも右クリも切り替えも使わないルシオがいます、もうルシオじゃないじゃん

520 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:23:52.65 ID:pihrndDOa.net
>>516
お前知的障害者?

521 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:24:25.45 ID:22ZOVZvk0.net
バトルモイラとやらが通じるランクなら好きにすりゃいいんじゃないの?
ある程度まで行ったら浮いた行動したら狩られるだけってわかって止めるだろ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-kfYZ [113.147.70.83]):2022/11/22(火) 15:26:10.80 ID:Eqb2azUj0.net
>>514
あれ味方目線本気で意味不明だから控えて欲しいわ
当たらんやろなぁwってイキって死んでるルシオ多すぎる

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa1-kfYZ [147.192.138.118]):2022/11/22(火) 15:27:42.84 ID:TgSD1oKe0.net
ルシオでハルトの近くいって斧当たりそうな距離になったらブープで飛ばすの楽しいんだ…w

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-TaOI [220.102.63.106]):2022/11/22(火) 15:28:36.55 ID:8F6GIpP90.net
OWLスキン貰えてないのムカつくな
ミュートにしたり他のタブ見たらだめとか条件あったのか??

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-38Qr [106.73.199.161]):2022/11/22(火) 15:30:10.95 ID:kDhNumzq0.net
味方がモイラ選んだら即トロールって核地雷じゃん
しかもタンクかよ絶対引きたくねぇ

526 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-YCJu [133.106.91.47]):2022/11/22(火) 15:30:18.13 ID:eT23UjjQM.net
ぶっちゃけブロンズと一緒にマッチするシルバーですら回復しないモイラとか見ないからバトルモイラって絶滅したんじゃないのか?
それとも無職時間にはいたりするのか?
モイラ見るだけでトロールピックは想像つかないランクにいるのかもしれないが

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa1-kfYZ [147.192.138.118]):2022/11/22(火) 15:32:26.60 ID:TgSD1oKe0.net
>>526
たまにダメージ8000/ヒール5000ぐらいのは見るけどもう片ヒーラーだけで回されてること多い印象

528 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-BpYa [49.97.101.145]):2022/11/22(火) 15:32:26.73 ID:DOL2QK0Qd.net
まだソンブラ余裕で使えるな ハック中ダメージ40%増加がいかに頭おかしかったのかよく分かる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f68b-3Tzy [223.133.78.95]):2022/11/22(火) 15:33:48.14 ID:aiMGd4Qk0.net
もう片方のサポで回復回ってんならいいじゃん

530 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZrjJ [106.131.119.7]):2022/11/22(火) 15:34:32.39 ID:uZb0oML2a.net
ドゥームが出たら回復しないモイラになるわ
そこそこ上手く使えてたら回復するモイラになる

531 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:35:47.52 ID:lKp5zs710.net
出身地がバトルモイラのやつに他サポ握らせた時に真の闇が見える
今はそういう時期だと思う

532 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:36:14.70 ID:TgSD1oKe0.net
低ランで基本うわってなるのはゼニルシオ
弾あたらねえゼニとスキル使わないルシオが大半だからあまりにキツい
たまーにうまい人引くとええやん…ってなるけど
後ヒール回ってないのにクナイ投げ続けるバトルキリコが直近複数回別の人で当たってるから怖くなってきた

533 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:36:26.98 ID:Eqb2azUj0.net
モイラは味方にモジモジ君が揃った時に打開する為に出すキャラ
でもコントロールみたいな混戦になりがちなマップなら悪くないと思う

534 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:37:39.27 ID:PP83+if/d.net
1をシグマ実装前に辞めたからDVAは飛び道具を消せるという認識なので未だに岩とめられないのが解せない

535 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:38:29.49 ID:lbnjJHLud.net
岩消せたらドゥームも消せるようになってしまうから

536 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:38:56.07 ID:UyLKGimkF.net
>>524
アドブロいれてる?
俺も貰えん

537 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:39:22.72 ID:jz0XrKPV0.net
今フィジカルあれば一番試合壊せるのってホッグなのかな フック全部当てられて何もできずに負けて萎えたわ リーパーとかのそのそ歩いてヒットボックスもでかいからフックの的やな

538 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:40:06.02 ID:jz0XrKPV0.net
>>537
タンクの中での話ならって書くの忘れてた

539 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:40:39.97 ID:D4szk35+M.net
ホグはホグで相手にまともなアナがいると辛い

540 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:42:08.32 ID:xrw+Ozcga.net
イキリルシオも大概地雷だからな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:42:58.84 ID:aiMGd4Qk0.net
dvaもかなり試合壊せそう、aimbotdvaがぶっ壊してたよ

542 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:44:01.19 ID:Eqb2azUj0.net
>>534
そこら辺意味分からんよな
俺はいまだにバリアを貫く攻撃の存在が納得出来ない

543 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:46:02.99 ID:kDhNumzq0.net
もしDVAが岩消せると、そこらへん跳ねてるルシオとかトレーサーも消せそう

544 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:46:19.12 ID:oF+i/S7Cd.net
>>537
豚とドゥームの2TOPだな今はフック当てるエイムさえあれば豚OTPでOK

545 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:47:20.56 ID:TM80aOXGp.net
タンクで寝かされた時に目の前でクリオフリーズ使ってくれたメイにはマジで惚れた

546 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:48:17.77 ID:aiMGd4Qk0.net
dvaのDMってハナちゃんが自力で撃ち消ししてるんでしょ?だから岩みたいなでかいもんは撃ち消せないのでは

547 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:49:26.15 ID:DIjW62X90.net
ハンゾーのウルトも龍になる前なら消せるから色々おっきくなると無理なんだと解釈してる

548 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:49:35.20 ID:9x9I58g30.net
予期せぬエラーでもなかったのに、戦績(レポート、リプレイ)に残らなかったマッチがあったわ
勝利数はひとつ進んだけど、スタッツもちゃんと査定に入ってるのか心配だわ

ちなみに査定はディビジョン1個下がった

549 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:49:54.95 ID:22ZOVZvk0.net
DVAのDMってセンサーに入った物を撃ち落としてる設定だったっけ?

550 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:51:29.20 ID:t+P6mGgp0.net
実際OTPモイラは結構強い一番要らないのは中途半端に使えると思ってるアナ
ダイヤ以下のアナとか機能不全になってるのよく見るのにみんなアナ使いたがるよな

551 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:51:59.54 ID:kDhNumzq0.net
>>547
ハナちゃん「こんなおおきいの無理だよぉ・・・?」

なるほどなるほど

552 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:52:26.72 ID:pOgru0pb0.net
キャラ少ないのが悪い
リーパーサポートやらせろ

553 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:52:43.21 ID:aiMGd4Qk0.net
アナ使いたがる×
アナ使わせたがる○

タンクとか謎のアナ信仰してる人いるイメージ🤔

554 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:53:19.80 ID:lbnjJHLud.net
集金コスプレ女のリワークするべきじゃないか?

555 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:53:35.89 ID:kDhNumzq0.net
>>552
ULT「生きろ…生きろ…」

556 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:53:46.78 ID:dS628ofb0.net
ハナちゃんスタクラのプロゲーマーだから持ち前のAPMによる超絶操作で全部撃ち落としてるんだよな

557 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:54:09.11 ID:TgSD1oKe0.net
低ランでプレイしてるのにana plzとかいうの見ると萎える
いうのは大体タンク

558 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:54:42.82 ID:aiMGd4Qk0.net
自分もDPSばっかやってた時は回復といえばアナがしてくれるってイメージだったわ、すまんなアナ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:58:04.66 ID:MZkViaA3r.net
複数から回避枠に入れられているからマッチングに時間がかかるみたいなメッセージがあるんだな
俺じゃないが

560 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:59:32.27 ID:lbnjJHLud.net
>>550
グラマスでも2人くらいしか居なくない?

561 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:59:41.87 ID:Nhwsy7+Ld.net
エイム鍛える目的でもアナ使ってるわすまんな
モイラやってても他のキャラに活かせないし

562 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:59:48.48 ID:pOgru0pb0.net
>>559
回避枠に入れてる奴を遅くすればいいのになw
ドッジペナルティがないのはかなりヘンテコなゲームではある

563 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:04:04.53 ID:1/giSxO1M.net
俺はタンクやってて嬉しいのバティだわ
ハルトにアナなら簡単だけどザリアで仕方なくレレレしてる時でも必ず足元に打って回復してくれるおもしろ黒人

564 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:04:42.24 ID:XcnS6OT0M.net
射線管理上手いアナは強い
まあそれが一番難しいんだけど

565 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:07:09.60 ID:e4EHM1qc0.net
いや今の回避3枠に入れられる側って相当なトロールだぞ
たぶん同じ人間だと思われてない

566 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:07:27.51 ID:/BpaN3sop.net
トロールレベルのやつ暴言で辞めたのかだいぶ減った気がする

567 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:08:47.25 ID:xDCt4MI50.net
基本的に直近のヤバい奴入れて古いの消していくだけだろ
消すときにログインしてない奴を消すようにして

568 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:10:02.98 ID:0LhpCWfj0.net
>>543
昔マクリー消せるバグなかったっけ

569 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:11:35.29 ID:nyc/H5Rva.net
>>527
それ4000は自己回復だから味方のヒールは1000しかないぞ

570 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:12:12.92 ID:Nnl8R1U/p.net
>>565
ブリザードが新規の初心者と組ませるから回避枠は新規の初心者にしか使ってないわ
新規の初心者はいたら負けだからマジで回避するに限る

571 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:15:40.18 ID:D/yFjDkq0.net
>>565
トロールでもタンク以外は基本入れてないはタンクトロールだけは無理

572 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:16:11.75 ID:R8KuMi5z0.net
いうて勝率が60%~でゴールド→プラ2ぐらいまで駆け上がってた俺のジャンクラでも
負け試合ですげー暴言吐かれて回避リスト突っ込まれてる事なんてざらだぞ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:23:14.28 ID:E1lLBy9aM.net
>>524
配布が遅れてるってアナウンスあった
けどそもそも日本人は貰えない確率が高い

574 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:23:58.99 ID:GsViay/40.net
ヒーラーやってて敵のタンクとDPSに絡まれまくるようだったらモイラにしてるわ
moira change plzとか言われてたとしても自衛のためじゃ知るかの精神

575 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:27:27.47 ID:nj5MT4TUa.net
>>574
自衛要素になってないけど知的障害?

576 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:29:34.17 ID:kDhNumzq0.net
このスレ、たぶんモイラに親を実験台にされたやつおるよな

577 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:30:10.63 ID:E1lLBy9aM.net
>>556
それだとモイラのオーブとかルシオの音波砲を消せるのおかしくない?

578 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:32:19.59 ID:70CjIke5M.net
>>524
同じ条件だったコンテンダーズスキンは貰えてるから多分ブリの手違いじゃないかなあ
視聴報酬Twitchに戻してほしいわ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:33:45.81 ID:Eqb2azUj0.net
モイラは身長195pなんだが?
目の前にしたらおしっこちびるぞ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:34:30.43 ID:CLQtxWcU0.net
キルしてきたフランカーが明らかにサポートに対してガン待ちしてたりしたらウザイからモイラにする

581 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:37:06.52 ID:1p8R/L2ZH.net
・マーシーピック
①バトルモイラ
②ファラ

こういうときはファラについていくといって
バトルモイラあきらめてもらうしかないよな

582 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:37:15.94 ID:yjnagscb0.net
でもゼニとかマーシーより
遥かにヒールのスコアが低いアナとかバティも
普通にいるよな
ああいう人らってバトルモイラと同じような感じなんかね

583 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:39:38.49 ID:lovL9h6Ld.net
アッシュとソルの使い分けってどうしてる?

584 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:40:51.46 ID:o/LWMHz/a.net
ゼニは虹彩の回転率次第でとんでもないヒール量叩き出したりするの見るわ

585 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:41:23.64 ID:xz26CFRCM.net
バティは後ろの方でポンポン打ってるだけなんだろ?バトルモイラ感覚で前に出るならガッツ使えるしヒール量も増えるんじゃね?

586 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:41:46.67 ID:4+y1qoUuM.net
>>582
OTPの典型みたいな現象だと思う
味方ドゥームやゴリラとフランカー構成、敵がバリア持ちとかでも低ランクならアナバティ使い続ける人は見る

587 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:42:55.16 ID:GsViay/40.net
モイラのキルはしょうもないキルとかいう偏見に基づく理論すこ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:43:45.54 ID:Np+ypOAJ0.net
回復してもしても1ピックも取らん味方しか来なくてランクなんか上がんねーよ
調子良く勝ち取ったと思ったら連敗続きになって結局ランク上がらずって辛すぎるわ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:46:18.02 ID:ddZXuZfha.net
高ランクの人曰くヒールしても戦況が動かないならヒールするより自分で1pick取った方がいいってさ

590 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:46:47.23 ID:4+y1qoUuM.net
>>587
頭アルミホイル「モイラの回復スコアは殆ど自己金玉!」

591 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:47:06.55 ID:QafwHqm90.net
120%勝ったな思ったら負けたの巻
ルート66

592 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:48:40.18 ID:aiMGd4Qk0.net
ペイロの30分コースなげーよほんと…さらに負けだと徒労感ぱない

593 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:50:16.68 ID:mjdGPKyy0.net
サポートのマッチングほんと終わってるな

594 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:50:27.96 ID:Y7crDVEt0.net
ハイライトをランダムにしても反映されてないよね。

595 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:51:05.10 ID:C1O5enogp.net
DPSは数が多いから地雷に当たっても回避に入れる必要は薄い
なぜなら数が多いのでもう一度味方に来る確率が低いから

タンクは数が少ない上に1人だけなので影響が大きいためここを回避枠に当てるのが賢い人のムーブな

596 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:57:53.88 ID:9rc/0R7J0.net
このゲームって出来ること少ない尖ったキャラばかりなのに
アナだけ出来ること多すぎるんだよおかしいだろ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:58:40.79 ID:vge34RrO0.net
>>589
基本だね、アナで後ろからヒールしてるだけじゃだめ
バトル師匠してるほうが勝てる試合はある
キリコはそういう意味でも試合を動かしやすい、無敵リカバーだったり急なヘッショだったり

598 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:59:15.01 ID:6sBkqXcjM.net
サポート全員リワークって
アナがこれ以上強くなる可能性もあるのか
キリコは弱体化だろうけど

599 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:00:01.88 ID:GVI+B3iV0.net
宅配便さん、ザリア以外何も使えないのにイキってゴリラとかオリーサ出しては最終的に言い訳した後「この構成やったらザリアやな」って結局ザリアしか使わなくて笑う

600 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:00:31.37 ID:ehHuFYnfM.net
モイラって身長195あんの?
アイバーソンより10cm以上たけえのかよ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:01:53.44 ID:Ozt5e5vv0.net
>>592
普通に早くゴールした側が勝ちでいいよなあれ

602 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:02:32.24 ID:oF+i/S7Cd.net
>>588
連敗モード入ったらやっても負け側に放り込まれ続けるから数日空けるのがコツ

603 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:02:42.56 ID:TgSD1oKe0.net
ジャンクラなんかも195pらしいし全体的に身長高いんよな

604 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:03:33.78 ID:cK4hLPJF0.net
8連敗の後に7連勝は経験した

605 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:04:57.21 ID:TFedvB7Gp.net
xziがOW引退→valorant転向を検討中(OW引退は確定)
OWLは終焉を迎えつつあるとコメント

606 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:07:47.23 ID:mjdGPKyy0.net
サポートやるとマッチングゴミだし勝てそうになるとエラー吐かれるからゲームにならん
しょうもねえわ

607 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:08:28.85 ID:cK4hLPJF0.net
引退する時にわざわざ砂かけする必要あんの

608 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:09:32.76 ID:be4OdCBL0.net
そもそもんなこと言ってないから記事読め

609 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:10:00.15 ID:oSCuIf1sp.net
>>607
チームの誰かに「お前もういらねえよ」→「は?何サボってんだよ今すぐ来い」みたいなことされてイラついてたらしいからまあ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:10:15.64 ID:yjnagscb0.net
年齢も全体的に高いぞ
皆かわいらしい感じでメイちゃんとか呼んでるけど
実年齢は…

611 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:11:00.86 ID:MptumAkRd.net
そもそもeスポ自体がもう頭打ちだよな
既に下降線が引かれてる業界

612 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:12:52.96 ID:lzyjeqfPM.net
>>524
公式フォーラムでも貰えてない人大勢いるから問題ない

613 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:15:01.25 ID:zBTos2lVp.net
肉体派でもないモイラをそこまで巨人に設定する意味って何

614 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:15:49.30 ID:TgSD1oKe0.net
わからん 小さいイメージのトレーサーでも160代だからスレンダーにしたら190いっちゃったんじゃない

615 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:16:48.25 ID:6sBkqXcjM.net
当たり判定でしょ
モイラはサポートの中で当たり判定がでかい

616 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:20:21.55 ID:Np+ypOAJ0.net
竜撃剣ずりーよ
シフトで上飛んでウルト撃ってまたシフト使えるとかおかしいだろ

617 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:22:34.87 ID:vcgo40TCa.net
>>587
Eが増える仕組み知らないの?

618 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:24:10.93 ID:IeXGS5MO0.net
サイズ比でいえばハルトホッグあたり3mくらいあるしそういう設定ってだけだよ年齢もな
年齢もだ

619 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:27:05.17 ID:E44cV9XP0.net
モイラはデカいからバカスカ弾当たって気持ちいい

620 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:27:34.53 ID:3XCyFH3Ma.net
アナ使ってるとキリコが即着じゃないの忘れるわ
回復間に合わなくてすまんな

621 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:28:00.85 ID:2BCStS9k0.net
ハルトの中身はタレ爺と同じ頭身だぞ
アーマーに乗ってるだけで

622 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:29:00.23 ID:/G8l/Ux3p.net
>>618
まーしーさんじゅうななさい

623 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:29:50.96 ID:aiMGd4Qk0.net
ルシオは人権と引き換えにヒットボックスちいさいんだね🥹
モイラとアナって大してヒットボックス差ないみたいよ

624 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:30:18.13 ID:Eqb2azUj0.net
>>621
これマジ?想像したら笑えるんだけど
どうやって動いてんねん

625 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:30:25.50 ID:oRgCeffa0.net
アナ 60
モイラ 48
アッシュ 39
ウィドウ 33
ファラ 32
メイ 31
ソンブラ 30
ブリギッテ 28
シンメトラ 28
ザリア 28
トレーサー 26
キリコ 25?
DVA 19
マーシー 17
オリーサ 0
ジャンカークイーン 不明
エコー 不明

626 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:31:44.86 ID:6sBkqXcjM.net
身長が高いのはヒットボックスの関係だからでしょ
モイラは縦のサイズと頭判定はサポートの中でもでかい
横はスリムで当てづらいが
ジャンクラは猫背込みで195cmセンチとヒットボックス調整したんじゃない

627 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:32:33.27 ID:TgSD1oKe0.net
オリーサ0←えっちすぎて草なんだ…w

628 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:32:51.73 ID:kDhNumzq0.net
キリコちゃんはどう見ても学生だろ
誰が何と言おうとそうに違いないんだ

629 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:32:53.64 ID:ziAal86R0.net
>>625
なぁなんか年齢詐称してるスイスのババアいねぇか?

630 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:33:38.56 ID:qUFN5n5Kd.net
全員身長高すぎるやろ
やっぱり人権ないとヒーラーにはなれないんやね😢

631 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:33:59.56 ID:3XCyFH3Ma.net
>>625
17歳!!マーシーさん指名でお願いします!!

632 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:35:54.34 ID:T3sDsPAFa.net
ホッグのアビリティ350回復ダメ半減CT8秒なのか
DPSがお散歩してるなら絶対倒せないやつか

633 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:36:48.14 ID:ulTa99hwp.net
>>632
アナでビンをポイ~しろ
キリコがいたら知らん

634 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:37:06.32 ID:4+y1qoUuM.net
>>629
「しもべは死になさい!!」

635 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:39:56.68 ID:Xmbbri2vM.net
見た目とヒットボックスはかなり差があるよ
トレーサーよりメイのほうが小さいらしいし

636 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:40:04.71 ID:v0Lud5Ek0.net
マーシーさん十七歳なのか意外に若いなさん十七歳か

637 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:40:49.53 ID:T3sDsPAFa.net
>>633
タンク専になりつつあるんだ
DVAで対面してたときは倒せる相手と認識してたけどDPSがお散歩する場合はマジで戦いにくいと感じてた。そういう場合はこいつ使ったほうがいいんだなこれ

638 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:41:08.85 ID:22ZOVZvk0.net
ダメージが多くてもファイナルブロウを取れてるかどうかでその評価は逆転する事もあるし
ヒール量が多くても戦況が動かないなら崩すきっかけをより多く作った方が評価される事もある

昔からメダリストだの揶揄されてるけどスコアだけじゃ語れない、リプレイ見なきゃ本当に仕事をしているかなんてわからんよ
それで見えてくる物がないわけじゃないけどな

>>625
冷凍睡眠時間をカウントしたらメイが40歳という事実

639 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:42:40.36 ID:T3sDsPAFa.net
>>637
文章おかしいな
ホッグに困ることが少ないから弱いと思ってたけど、タンクやってるとDPSがお散歩してるときがマジで困るから、だ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:43:05.97 ID:eTdI/+hsa.net
アナの若い頃もめちゃくちゃ美人よな
このご時世美人しかいないゲームなのに叩かれてないんだからすげえよ

641 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:43:58.68 ID:vxvxclgxH.net
欧米サーバー平和で草
ジャップとゲームするの心底ノーサンキュー

642 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:44:35.47 ID:v0Lud5Ek0.net
ババア率高いからフェミもご満足

643 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:44:56.35 ID:DIjW62X90.net
若い頃は美人でもゲーム内では皆BBAだからポリコレ的にセーフ理論

644 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:46:20.41 ID:TgSD1oKe0.net
0歳児が戦場に駆り出されてるのはまずいのでは?

645 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:47:26.54 ID:sBzVoNPfp.net
でもロシアはブチギレて禁止ゲームにしてた

646 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:48:20.36 ID:agyoOnSo0.net
アナ上手い人の10分平均スタッツてどんなもん?

647 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:49:02.61 ID:M5wWOqTha.net
>>645
ザリアナーフしたからしゃーない

648 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:49:44.44 ID:0LhpCWfj0.net
そもそもポリコレ対策のための年齢設定だろ
30以上のキャラは大体マイナス10歳を想定してデザインされてる

649 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:49:55.94 ID:e4EHM1qc0.net
今負け確で決着つく3秒前にエラー出て無効試合になったわw
助かったけど味方4人は新規っぽい奴らだったしこれやっぱチートじゃねえの

650 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:51:06.33 ID:cK4hLPJF0.net
マーシー27歳って事かよたまんねぇな

651 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:51:38.10 ID:eTdI/+hsa.net
ちょうどいいな…

652 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:52:24.87 ID:aiMGd4Qk0.net
ハナちゃん10歳じゃん

653 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:52:48.27 ID:WdVgNoI10.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

654 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:03:44.25 ID:Eqb2azUj0.net
勝負あり!だなwじゃねーよ
ゲンジ弱体化足りなくない?

655 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:05:09.65 ID:R8KuMi5z0.net
このゲームってキャラ追加する時に「うーん、次は男キャラで人種は〇〇で年齢はこのへんが丁度いいな、そろそろ同性愛者にでもしとくか」
みたいなバランス調整されてるからクソ

656 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:06:04.84 ID:R8KuMi5z0.net
アッシュ39歳、えっちすぎる年齢設定でやばいわ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:07:21.08 ID:sWDRsOug0.net
兄者がオリーサに騎乗して戦いたいらしいな
ブリザードは兄者の夢を叶えて欲しい

658 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:13:27.30 ID:eVBgVmNPd.net
エコシコも忘れないでください

659 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:17:29.17 ID:D/yFjDkq0.net
イモイモ味方引いた時のストレスぱねぇ前線押し込んでんぞと後ろチラってみたらずっとイモイモしてて味方タンクと共に散ったわ

660 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:17:30.20 ID:w8CVmPGna.net
エコーは顔の投影がない時がめちゃくちゃ怖い
顔に穴空いてる感じで

661 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:18:46.38 ID:v0Lud5Ek0.net
ソジョーンやっぱり強過ぎだろ
クソ簡単にキル取れるわしょうもな

662 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:18:47.35 ID:+tySu8Hza.net
>>659
イモイモ味方がついてこない
→タンクが前線上げたいけど孤立することが分かってあげられない
→味方「tank diff」

663 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:19:44.27 ID:xGMgPK/jM.net
そろそろウクライナ人男性ヒーラーがでてきてもいいころ
ブリザードならきっとやる
そしてトールやブリギッテと国旗の色が似てる話をする

664 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:19:56.74 ID:kDhNumzq0.net
>>655
男の娘が出てない
はい論破

665 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:19:59.85 ID:yL+rnxSNH.net
一生角に隠れてるタンクもおるしなあ

666 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:22:08.73 ID:l7oJhY4dp.net
あーあブリギッテじゃなくてブリジットだったらなー

667 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:22:48.77 ID:D/yFjDkq0.net
>>662
イモイモしててキルとか取れてんならええんやけどな...

668 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:23:16.63 ID:k9lVNkhlp.net
>>640
アナの若い頃のスキンでやるとたまに見抜きしにくるやつおるわ

669 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:24:22.97 ID:HSvLC7rLM.net
声がハマーン様だから喋りだしたら一瞬でシナシナじゃん

670 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:25:10.39 ID:+tySu8Hza.net
>>667
一人でキルできないのに前線にいないDPSはゴミ
ダメージだけ出すからヘイトをタンクに押し付けやがる

671 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:25:42.29 ID:TgSD1oKe0.net
ンジョーンに頭抜かれるの嫌だからサポではイモイモします
味方への射線は通しますので許してください

672 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:27:50.78 ID:p13V44Sr0.net
>>263
そうそれ

673 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:29:56.23 ID:8F6GIpP90.net
>>578
そういやコンテンダーズはアドブロ入れてミュートでも貰えてたわ!
許せねえ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:30:12.48 ID:MePzWAcGr.net
適当に投げてるキリコのクナイが偶然頭に刺さって死んだときのやるせなさ

675 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:30:22.82 ID:Eqb2azUj0.net
ブリギッテは鎧脱いでビキニアーマーにしろ
ポリコレなんてクソくらえ

676 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:31:43.62 ID:BdLjPmFd0.net
>>669
お前MSNー1122祝式で家に乗り込まれるぞ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:34:10.04 ID:Myn/zbdD0.net
ヒールも頭部に当たったら倍回復しろ

678 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:34:49.49 ID:p13V44Sr0.net
そもそも日本は貰えないんじゃなかったっけ?
スキンもコインも

679 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:40:24.27 ID:j6H5IUtx0.net
>>601
確かにこれはある
現状よっぽど差がない限り両リームゴールすることはよく見かけるし
延長線からの両方オーバータイムゴールとかもう見てらんない

でもそうすると逆転要素が少なくなるってのはあるかも

680 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:40:27.02 ID:9x9I58g30.net
シンメも海外だと違和感なく美人なのかね?
ココリコ田中とかアンミカとかしか連想しないからつらいんよ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:40:32.94 ID:N5d1Y8/X0.net
もらえるってお達し出てなかった?

682 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:42:39.05 ID:zpobt06wa.net
>>677
HS回復してくれ!
HS回復してくれ!
HS回復してくれ!
HS回復してくれ!
HS回復してくれ!
HS回復してくれ!

683 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:44:24.09 ID:k9lVNkhlp.net
ペイロはそのままの長さでいいから勝った時の変動1.5倍にして欲しい
負けた時はトキシック増えるからそのままで

684 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:46:25.53 ID:Np+ypOAJ0.net
マクリーのEの吸いつき方おかしいだろ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:46:27.46 ID:xDCt4MI50.net
どうせフェミなんかゲームしないからなぁ

686 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:50:57.88 ID:GUZegPID0.net
リプレイバグってる?3試合やって最初の試合しか表示されてないんだけど

687 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:53:01.99 ID:cK4hLPJF0.net
リアルマクリーも吸い付きすごかったんやろなぁ

688 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:54:42.19 ID:Rc5j++vs0.net
「推薦されました」っていうのを非表示にできる?

689 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:55:04.95 ID:eVBgVmNPd.net
クソ上手いハム使いいたけど他のタンク使ってもクソ上手くてさすがでした
ただハムはこっちも合わせるのに慣れてないとムズいな

690 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:01:03.43 ID:k9lVNkhlp.net
>>685
6年前トレーサーのケツがエロすぎて炎上したんだよなあ

691 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:04:09.21 ID:6M81gb590.net
リプレイバグってるね

692 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:04:31.10 ID:PuWvp+S50.net
ブラック先生のジャンクラ最早神の領域突入してるだろ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:14:38.90 ID:GUZegPID0.net
>>691
やっぱバグってるよね?

694 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:17:12.78 ID:8F6GIpP90.net
BlizzardがEA化してないか?
こんなバグ多いゲームじゃなかっただろ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:18:03.67 ID:BdLjPmFd0.net
>>686
自分もなったわ

696 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:19:13.03 ID:xDCt4MI50.net
なぜアプデもないのにバグが増えるのか

697 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:19:33.85 ID:e4EHM1qc0.net
>>686
こっちなんか直近3試合のリプレイ自体が消えてる

698 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:23:04.52 ID:k9lVNkhlp.net
ブリザードから有能がみんないなくなったんだなって実感するな

699 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:23:27.93 ID:hlUkdB5hd.net
何かウルトやアビリティアイコンの表示滲んでるわ
これもバグかな?

700 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:24:41.47 ID:p13V44Sr0.net
EAじゃないんだからwwwという最高の煽り
EA社員ってどんな気持ちで働いてるんだろうか...
最新作も酷いらしいが...

701 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:24:55.31 ID:6Fi5iOLD0.net
OWはいつまでYouTube契約してるの?
さっさとtwitchに戻りゃ良いのに

702 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:27:27.18 ID:eBm/KP9f0.net
tab押すと命中率とかが文字化けして何が何だか分からなくなってるの不便すぎだろ

703 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:27:41.73 ID:OSoRrkgd0.net
タンクやっててヒーラーがいつの間にかゼニヤッタ・ルシオになってた衝撃
味方に尻みせて回復はまだか回復はまだか全員生きてるよな……あれ!?ってなったわ

704 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:29:39.07 ID:hqSgHANha.net
今のメイちゃんってメインどう使うのが正解なんだよ

705 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:30:43.61 ID:hlUkdB5hd.net
キリコチョイスしたら高確率でルシオ来る世の中になっちまったよ

706 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:31:07.51 ID:Eqb2azUj0.net
アンランクなのに敵味方まともなのばっかりで疎外感あるんだが?マッチング直せよ
脳死ポンポンデスマラソンジャンクラットで遊ばせろ

707 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:33:03.07 ID:D/yFjDkq0.net
アンランクだから適当にやったろそう思ってた時期が僕にもありました...やっぱ負けてるとムカつくんだよ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:33:54.94 ID:AjCcsPG90.net
>>700
OWで回復連呼されたサポートみたいな感じだと思う

709 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:40:22.48 ID:2RPslD250.net
体力60の味方を一生放置してるクソマーシーが味方のDPSに文句言うの終わりだよこのゲーム

710 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:47:49.36 ID:piVcR3S10.net
3回連続終了間際の負けチーム放り込まれたんだけどバグ?

711 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:49:13.59 ID:AYfTgRSK0.net
ow2から始めて初の金武器解放できるんですが、おすすめのキャラいませんか?

712 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:50:32.90 ID:j6H5IUtx0.net
武器が2個光るお得なタレ爺とか

713 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:51:34.25 ID:Bz3K/0Jt0.net
タレット光るのか
シンメトラも光るの?

714 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:51:58.38 ID:AYfTgRSK0.net
タレ爺いいですね! でも刺さりそう!って思える場面が無くて全然使ってないんですけど座学必要なんですかね

715 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:52:31.36 ID:GUZegPID0.net
>>711
アッシュはBOBまで金ピカになって面白いよ

716 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:53:07.29 ID:AYfTgRSK0.net
シンメトラもタレ爺もプレビューで見れないんですよね  ツイッター見るとプレビューになくても光るみたいなの見るおかげで決めかねてて

717 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:53:21.13 ID:5r+af1fiM.net
キリコの平均与ダメージってどのくらい行けばいいかな?
上位帯の人とかはどのくらい出してる、とかって確認する方法ってありますか?

718 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:53:39.81 ID:AYfTgRSK0.net
ボブ金ぴかになるのクソ面白いですねww

719 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:57:09.46 ID:jZaQhXXyM.net
野良キリコはろくなのいないから来てほしくない
全部出来てキリコなのに一芸特化でそれ他サポ使ったが良くないって奴が多すぎる

720 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:57:41.84 ID:k9lVNkhlp.net
>>711
好きなキャラ買うのがいいけど金になる種類多い方が良いからキリコ買ったわ
お札の太陽みたいなマークとクナイと鈴が金になる

721 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:58:17.62 ID:xrhDncRKM.net
バグ多いバランス悪いアプデ遅いで今のブリザードは無能しかいないのがよくわかるな

722 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:00:20.44 ID:AYfTgRSK0.net
>>720
その時一番刺さる!って思うキャラばっか使ってたら好きなキャラがいまだに好きなキャラ作れてないんですよね...

723 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:01:30.02 ID:yjnagscb0.net
タレット光るのはデメリットすぎない?

724 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:01:40.64 ID:k9lVNkhlp.net
>>722
今作から初めてそれがもうわかるのすごいですよ🤭

725 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:07:59.17 ID:AYfTgRSK0.net
>>724
じゃんけんゲームだって言われてから始めたので...w

726 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:09:07.50 ID:AYfTgRSK0.net
ここ最近はシンメトラとかリーパーでタンクをトロトロにするのが快感なのでその二キャラにしようかなって考えてます

727 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:11:30.75 ID:v+AcLOfQ0.net
もしてかしてOW女性キャラ巨乳率かなり高い?

728 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:13:37.77 ID:Bz3K/0Jt0.net
>>727
あっ、じゃあナーフしときますねー

729 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:14:36.86 ID:ZJmfURPep.net
オーバーウォッチって恵まれたスキンの数からクソみたいな金武器だよな

730 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:15:39.18 ID:enBaVGxOM.net
金武器ってどのゲームにも絶対あるけど誰得要素だといつも思ってる

731 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:17:53.25 ID:BdLjPmFd0.net
相手にゴリラ居てダイブしてきてるのに一人無視して前に出て相手にult試させるだけのシグマがheal plzとか言っててアホかと思った…別にカバーしろとまでは言わんが後ろが絡まれてる間のダメージ管理位しろよと
なんでゴリラ無視して回復までしてもらえると思うのか

732 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:18:41.15 ID:Eqb2azUj0.net
このゲームの巨乳とか割りとマジでザリアぐらいしかおらんやろ
てかどいつもこいつも厚着でよく分からんな

733 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:21:40.54 ID:dQ6Go/k40.net
ムチムチのボディスーツは正直裸よりエロい

734 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:22:25.76 ID:AYfTgRSK0.net
まぁでも貧乳は居ないかも

735 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:23:23.24 ID:IluObYf60.net
最初からプレイしてるのにリプレイが残らない時があるの何故?

736 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:24:02.65 ID:Bz3K/0Jt0.net
パジャメイのためだけに課金しようか迷うくらいパジャメイ好き
肌の露出求めてる奴らはガキだよガキ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:28:11.16 ID:k9lVNkhlp.net
メイちゃんはYouTubeのストーリー動画だと可愛さ100倍なんだよな

738 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:30:26.37 ID:f674pHH00.net
ソジョーンナーフしろよカス運営

739 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:38:23.50 ID:Bz3K/0Jt0.net
スキン色々みて見たけどオリーサのビジュアルめちゃくちゃ豊富で尖ってて草
やりたい放題だな

740 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:42:22.66 ID:v+AcLOfQ0.net
マーシー メイ ブリギッテはかなりのモノを持ってるはず、Dva シンメトラ ウィドウもでかい
判別不可はファラとアナかな

741 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:44:07.34 ID:XVV8d0VyH.net
やっぱアジア人って低能おおいよな
日本鯖でやったら糞みたいな理由でトロールしてる奴にしょっぱなであったわw

742 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:51:24.64 ID:oF+i/S7Cd.net
昔からこのゲームのランクは日本鯖でやるなと言われてる

743 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:56:24.79 ID:k9lVNkhlp.net
>>730
日本人キャラは金が似合うからテンション上がる🤗

744 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:56:56.74 ID:mCgJKQ9f0.net
ホッグのアンチとしてオリーサを出されるけど、
「槍使ったの見てから回復」もしくは「しっかり槍の射線を切ってから回復」
を気を付けていれば、まずやられる事は無いな。

つーか、本当に豚アンチかコイツ? 逆に、ホールホッグにクソ弱いキャラだぞ?

745 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:57:57.67 ID:U7CqtYqZd.net
1週間ぶりに起動して10戦5-5全てワンサイドゲームだった
このゲーム終わってるわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:59:05.58 ID:k9lVNkhlp.net
>>744
俺的にはホグのアンチはDVAちゃんかな
フックで釣られても痛くも痒くもないしウルト溜めやすいし相手のタンク高台行けないからやりたい放題だし
ホグのウルトの半分以上消せて致命傷にはならんし

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dafc-P8yd [157.107.71.128]):2022/11/22(火) 20:59:11.09 ID:BdLjPmFd0.net
サポが回復しないからソンブラ選んでるのに変えろとか言ってるアホサポ居ったんだが何考えてるのかね
回復要請何度しても回復寄越さない、その後もろくに回復飛んでこないから諦めて選んでるのに
当然無視したけど

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3339-kfYZ [118.0.205.162]):2022/11/22(火) 20:59:17.93 ID:AYfTgRSK0.net
味方のこと考えて動いた結果相方dpsに数字煽りされたとき本当にこのゲーム辞めたくなるんですけどどうすればいいんですかね

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2d-17Q5 [180.15.201.88]):2022/11/22(火) 20:59:18.61 ID:AjCcsPG90.net
>>740
婆さんのおっぱいなんてどうでもいいだろw

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f68b-3Tzy [223.133.78.95]):2022/11/22(火) 21:02:01.74 ID:aiMGd4Qk0.net
>>740
アナパイとかもうシワシワじゃん😔

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a8-17Q5 [182.169.200.49]):2022/11/22(火) 21:02:30.28 ID:cK4hLPJF0.net
このゲーム最初の当たりで負けると捨てゲー始めるやつ多すぎるからな
最後まで本気でやれば拮抗してはずなのに

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 336c-YCJu [118.237.169.173]):2022/11/22(火) 21:04:12.42 ID:Bz3K/0Jt0.net
ファラはアナのおっぱい吸って育ったし
ブリギッテはトールビョーンの金玉に住んでた

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-TaOI [125.56.15.211]):2022/11/22(火) 21:05:11.67 ID:v+AcLOfQ0.net
>>749
>>750
若い頃のスキンには夢がある、現在は見えない

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-7R1n [106.72.36.192]):2022/11/22(火) 21:05:41.31 ID:lKp5zs710.net
日本で暮らしてるならゲーマー層にマクロ求めるのは無理があると気付いた方がいい

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3339-kfYZ [118.0.205.162]):2022/11/22(火) 21:05:55.71 ID:AYfTgRSK0.net
アナには胸以外のとこで頑張ってもらうしか...

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-kfYZ [113.147.70.83]):2022/11/22(火) 21:06:14.19 ID:Eqb2azUj0.net
スキン変えても声若返らんからな
急にDVAみたいな声出されてもきついけど

757 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-+3UT [126.152.101.140]):2022/11/22(火) 21:06:48.59 ID:k9lVNkhlp.net
>>748
ta1yoさんでも数字煽りされるから気にすんな☺

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a8-17Q5 [182.169.200.49]):2022/11/22(火) 21:07:50.17 ID:cK4hLPJF0.net
チャット全オフにして他人は全てNPCだと思えば平穏にゲームをプレイ出来ちまうんだ

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Ju+3 [106.146.10.181]):2022/11/22(火) 21:08:09.82 ID:sZ7HiOQ5a.net
ホルスのアナ美人でボディスーツの足がエッチやろがい!

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3339-kfYZ [118.0.205.162]):2022/11/22(火) 21:08:12.40 ID:AYfTgRSK0.net
>>757
ta1yoさんでもされるの!?終わりだな...

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f68b-3Tzy [223.133.78.95]):2022/11/22(火) 21:08:16.77 ID:aiMGd4Qk0.net
若アナスキンはファラの声に脳内で書き換えてる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1e-4IdR [222.9.44.202]):2022/11/22(火) 21:08:43.85 ID:EfXDHuPD0.net
アナの背筋伸びたスキンあったら500円出してもいい

763 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-+3UT [126.152.101.140]):2022/11/22(火) 21:09:24.61 ID:k9lVNkhlp.net
>>756
声は100歩譲って我慢するけど「まだまだ現役を辞められないみたいだな」みたいなババアしか言わんようなセリフ削除して代わりのもんいれてほしいわ
クリスマストレーサーなんて3回連続でブリンクしたらホーホーホー言うんだからいいだろ😔

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3339-kfYZ [118.0.205.162]):2022/11/22(火) 21:09:40.03 ID:AYfTgRSK0.net
アナ割と現代の好きなんだよね もう過ぎ死ぬとかいいつつずっと生き残ってる猛者老骨感あって

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-+3UT [126.152.101.140]):2022/11/22(火) 21:10:16.25 ID:k9lVNkhlp.net
>>760
サポでアナやっててイキリルシオにモイラに変えろ俺が一番ヒールしてる言われてたで

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3339-kfYZ [118.0.205.162]):2022/11/22(火) 21:10:56.63 ID:AYfTgRSK0.net
>>765
相方dpsに煽られるより地獄で笑った

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/22(火) 21:11:10.74 ID:QafwHqm90.net
OW筆記試験
科目:じゃんけん
グー<〇〇
チョキ<〇〇
パー<〇〇

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-kfYZ [218.228.218.52]):2022/11/22(火) 21:12:00.78 ID:OSoRrkgd0.net
タンクで義務ジャンケンおもんないわ
義務でキャラ変えて相手も義務でキャラ変えてくるのあほらしくなってくる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/22(火) 21:13:34.80 ID:QafwHqm90.net
ここで問題です
じゃんけんに左右されないのが居ます

770 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Ju+3 [106.146.10.181]):2022/11/22(火) 21:13:36.01 ID:sZ7HiOQ5a.net
プロリーグ見るとずっとミラータイマンしてておもんない
調整ミスってるだろはよメタ回せや

771 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-+3UT [126.152.101.140]):2022/11/22(火) 21:15:48.94 ID:k9lVNkhlp.net
>>769
ザリア弱くなったし高台ゲーだしDVAちゃんは割とジャンケンに左右されないキャラかも🤔
コロッセオの初手ロボットいるとことかは他で行くけど

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-9y2s [122.22.123.245]):2022/11/22(火) 21:16:25.14 ID:xDCt4MI50.net
ヒール垂れ流しルシオじゃなくてイキりルシオに言われるなら普通に回復量少ないだけでは?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b63d-stRS [183.180.38.68]):2022/11/22(火) 21:16:33.03 ID:pmHNLpNP0.net
なんでマーシー出すの実質5対4じゃん乙

みたいなチャットずーっとやってるのいて勝てなくていいやと思ってしまったw

774 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-+3UT [126.152.101.140]):2022/11/22(火) 21:17:33.73 ID:k9lVNkhlp.net
>>772
まあ正直アナも上手くなかったな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-9y2s [122.22.123.245]):2022/11/22(火) 21:20:07.60 ID:xDCt4MI50.net
ってta1yoの話しかta1yoアナってどうなんやろうな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/22(火) 21:20:52.68 ID:QafwHqm90.net
たれジーとメトラだせば実質8人

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f68b-3Tzy [223.133.78.95]):2022/11/22(火) 21:21:21.24 ID:aiMGd4Qk0.net
で、なんでマーシー出すの?フレンドにポケット?ファラマ用?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975a-ob1r [122.131.7.173]):2022/11/22(火) 21:22:01.94 ID:e4EHM1qc0.net
ta1yoのランク帯で煽られるってta1yo側が相当下手だろうからしゃーない

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/22(火) 21:22:05.92 ID:QafwHqm90.net
マーシーは開始突破用にキャラ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/22(火) 21:22:55.19 ID:QafwHqm90.net
突破した後は洋ナシ

781 :UnnamedPlayer (US 0H4f-GyiI [194.195.93.130 [上級国民]]):2022/11/22(火) 21:25:55.25 ID:XVV8d0VyH.net
ダメージをDPSって呼ぶ奴はまず低能

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-kfYZ [113.147.70.83]):2022/11/22(火) 21:25:59.22 ID:Eqb2azUj0.net
アンチ乙
女の子ゎマーシーしか使えないんだょ?

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 369a-9FEU [39.110.16.182]):2022/11/22(火) 21:27:37.52 ID:REX0yTbf0.net
マーシー37さい
夢女子です

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.151.32.131]):2022/11/22(火) 21:28:39.09 ID:XITrr1/j0.net
キリコ「絆創膏持ってない?」
モイラ「私をなんだと思ってるんだ・・・」
キリコ「持ってるタイプだと思ったのに・・・」

この掛け合い好き

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9778-TaOI [112.140.25.38]):2022/11/22(火) 21:29:20.85 ID:20xOfbbv0.net
サーバーエラー頻発するの直った?
10戦やって7戦無効試合になった日以降マジで起動する気起きん

786 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:29:52.54 ID:AYfTgRSK0.net
>>784
owのセリフの掛け合いマジで好き 結構しっかり聞いちゃう

787 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:30:20.64 ID:AYfTgRSK0.net
>>785
ここ20試合は一度も敵味方落ちてない

788 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:30:43.26 ID:IDQxo+am0.net
ta1yoすら下手って言えるスレ民かっけぇ…!
無能なブリザードも有能なお前が改革してくれ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:32:08.24 ID:LDevCea90.net
>>784
持ってないとは言ってないからな

790 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:32:43.35 ID:mCgJKQ9f0.net
オープンキューやらないからYoutubeのまとめ動画で見たが、
OW2でもタンク同士の掛け合いが在るんだよな。

791 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:33:04.76 ID:xDCt4MI50.net
そもそも謎の玉とか粉で再生できるから絆創膏なんていらないだろ

792 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:33:42.21 ID:pmHNLpNP0.net
集中力切れたらクイック
結局owやってるんだよな

793 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:33:42.54 ID:k9lVNkhlp.net
>>775
YouTubeにも上がってたで
ta1yoの割にはって感じだった

794 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:34:50.67 ID:o6wpdFmZ0.net
OW古参勢多いときにハルトとかソルが「懐かしいチームだな!」とか言うけど誰も反応してあげないのかわいそうだから誰か何か言ってあげて

795 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:35:32.09 ID:JWQjW0uX0.net
タンクの責任重っ
リリース一か月でみんなタンクから逃げてるやん

796 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:35:59.60 ID:k9lVNkhlp.net
>>792
ミステリーは癒し
相手綺麗に122なのにこっち全員タンクだと笑うしかないわ😂

797 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:38:06.97 ID:JH/Emi+IM.net
蘇生中の目立つエフェクトくらいはせめて廃止はしろよ
それよりソジョーンのULT目立たせろ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:39:11.12 ID:WdVgNoI10.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

799 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:40:07.28 ID:e4EHM1qc0.net
ミステリーは途中から適当に遊ぶのに冷めてきてしんどくて抜けたくなるわ

800 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:40:26.72 ID:cK4hLPJF0.net
キャラ変えるだけで簡単にガン処理されるゲーム性だから仕方ないね

801 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:41:03.33 ID:Eqb2azUj0.net
シグマとソルハゲの掛け合いは老人ホームの同居人感ある

802 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:41:06.85 ID:v1NGcy09r.net
もしかして太陽系最強のチームじゃないですかぁ?

803 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:41:48.07 ID:okduEzvk0.net
>>788
ta1yoとかdpsだけの雑魚じゃん
だからowlでずっとベンチなんだよ
owlは全ロールグラマスが最低条件だから
そもそもジャップなんて糞弱いからどのゲームでも配信や動画なんて見ない
あえてジャップの配信見るならこの前偶然みつけた全ロールtop500のけんもって化け物

804 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:41:55.24 ID:XpQZDOLu0.net
そりゃトップクラスと比べたら太陽は数段落ちるよ
なにせベンチウォーマーの異名を司ってたからな
なぜ契約更新されたのか本人もびっくりしてたぐらいだし

805 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:43:15.61 ID:e4EHM1qc0.net
まあDPSやってたリーグメンツが別のロールにコンバートとかよく見るしな
複数ロールできる方が化け物だよな

806 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:48:10.12 ID:IDQxo+am0.net
で、そんな君たちのランクは?
僕はブロンズ5w

807 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:48:25.41 ID:9x9I58g30.net
先日のOWLでも毎回出まくりのゲンジOTP選手がベンチウォーマーだし、そこはロール制ゲームだしベンチウォーマーが悪いって話でもなさそう
逆に普段パッとしないけど、ゴリラには定評のある選手が多く活躍出来た回でもあっただろうし

ぜんぜん詳しくないからOWL視聴中に読んでたコメントをまるで自分の意見のように言ってるだけなんだけど

808 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:49:17.24 ID:JH/Emi+IM.net
ゲンジナーフたりなくね?
つか5vs5っていう環境がダイブフランカーに有利すぎる

809 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:49:50.74 ID:SDG7++gL0.net
ここは配信見て自分はtop500だと思い込んでるエアプの為のスレだぞ

810 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:50:08.61 ID:AYfTgRSK0.net
普通に低ランの自分は敵に上手いゲンジ居ると試合壊れる 悲しい

811 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:52:12.88 ID:XVV8d0VyH.net
>>809
そういうやつら相手に商売しているのが救えない

812 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:53:03.21 ID:QafwHqm90.net
top5000000

813 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:56:58.56 ID:UEnQ/f0Ld.net
ルシオのヒール量自慢とかソンブラの被デス数自慢並みに虚無だわ

814 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:58:32.42 ID:OY94lMNHa.net
>>249
お前バンされたことないな
そんな甘くないよここ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:59:15.00 ID:JH/Emi+IM.net
なんかどんどん質下がってない?
ランク変わってないのに、タンクサポからずっと離れたところで死んでるDPSとかとマッチングするようになってきた

816 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:00:59.04 ID:okduEzvk0.net
>>815
dps脳のta1yoからコーチングうけた糞雑魚dps共だろ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:01:35.12 ID:OToXCbQta.net
ハックしてるだけでダメージも出てないキルもしないソンブラいるとホント腹立つ
ナーフされたんだから変えろや

818 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:02:48.38 ID:BdLjPmFd0.net
ソンブラは味方のサポがヒール飛ばさないときの最後の砦だから

819 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:03:20.88 ID:JH/Emi+IM.net
なんかリプレイ記録されなくなってるが、バグ?

820 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:03:26.76 ID:cK4hLPJF0.net
OWLはフィジカルモンスターでコーチのイエスマンになれる人が最強のイメージある

821 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:03:47.75 ID:AYfTgRSK0.net
低ランの自分は回復無い時の砦リーパーなんだけど高ランクから通用しないかな...

822 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:03:59.59 ID:N5d1Y8/X0.net
アナって60歳だから日本人基準ならまだ全然働いてるんだよな

823 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:05:56.20 ID:k9lVNkhlp.net
>>802
ギスギスウォッチを緩和出来るのはゴリラだけ🤗

824 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:06:56.19 ID:aiMGd4Qk0.net
サポタンやれさぽたん!!
他ロール練習しなきゃ分からんことたくさんある

825 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:07:58.67 ID:k9lVNkhlp.net
>>816
タンク好きならMAXさんのコーチングも見てほしいよね☺

826 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:09:57.48 ID:oF/zazOV0.net
>>822
普通の肉体労働ならともかく流石に40以上の自衛官とか聞いた事ないし戦闘は無理やろ…

827 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:10:51.82 ID:UEnQ/f0Ld.net
サポやればサポの気持ちが分かると思いきや正解やベターな選択肢を知ると、どうしてこれくらいのことが出来ないの!となる可能性がある諸刃の剣

828 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:15.77 ID:MKwcSvF80.net
バクを直したら新しいバクが出てくるのなんとかしろ鰤

829 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:11:57.65 ID:q2POBkz7a.net
>>822
MGS4のスネークですら42だぞ
60で戦闘の前線に参加して試合を動かすなんて化け物だ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:12:29.89 ID:3ayaIIdkd.net
ランクでチャットVC両方オフのOTPって究極のトロールだと思うんだけどこれが通報対象にならないならもう何してもいいよな
そんなに同じキャラずっと使いたくて文句も言われたくないならアンランク行けばいいのに

831 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:12:38.56 ID:o0EhP6O3M.net
>>826
退職早すぎねーか?

832 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:13:56.61 ID:k9lVNkhlp.net
>>829
後30若ければDPSやってそう🤭

833 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:14:14.64 ID:FqiZvpTG0.net
ソロは養分だぞ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:15:24.17 ID:AjCcsPG90.net
>>795
ダメージとサポはダイヤ行ったけどタンクだけシルバーだわ
タンクが全員落とせみたいな圧感じて無理ゲーすぎるw

835 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:15:28.50 ID:cK4hLPJF0.net
タンクやってるとバスティオンきもすぎてやる気無くすわ
これほんまタンク待ちになるわ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:17:35.96 ID:7aGLTOVv0.net
ソジョーン胴体で130くらい出してくるのにマクリーが爆弾で同じ程度のダメージって悲しすぎひん?
牛飼いの強みなんだよ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:19:00.55 ID:AYfTgRSK0.net
>>835
敵のタンクがどうしようもない時の最後の砦だから許してほしい

838 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:19:01.14 ID:AYfTgRSK0.net
>>835
敵のタンクがどうしようもない時の最後の砦だから許してほしい

839 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:19:24.23 ID:aiMGd4Qk0.net
タンクだけ難易度高すぎる🙄

840 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:20:10.16 ID:AYfTgRSK0.net
タンクは本当に見てるだけで萎える やっぱりdpsが一番責任軽くて最高や!!

841 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:20:16.90 ID:v1NGcy09r.net
>>823
でもそのゴリラはダジャレ言うぞ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:20:32.36 ID:LaqwVdGO0.net
ロボットで相手よりトータルキル数4倍あったのに負けて笑う

843 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:21:48.51 ID:BdLjPmFd0.net
ペイロードで最後までウィドウ使い続けて12k…しかも抜くのは味方が壊滅して敵が油断してるとき位でずっと4vs5押し付けられたわ
こういうのもトロールでBAN対象になればいいのに

844 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:22:56.97 ID:o6wpdFmZ0.net
タンクは回復以外の全責任を背負わされるしサポはフランカーとゴリラに一生粘着される
楽しく遊べるのDPSだけだよもう

845 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:24:36.51 ID:q2POBkz7a.net
ソジョーンとバスティホント消してほしいわ
おもんねえって

846 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:25:09.84 ID:k9lVNkhlp.net
>>842
ロボット絡まないとこでわちゃわちゃやって才能の無駄遣いやってたんやろなあ😔

847 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:25:17.94 ID:ornib1GU0.net
リプレイ見ようと思ったら今日分のぜんぜん保存されてないけど
同じような人いる?

848 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:25:37.06 ID:Bz3K/0Jt0.net
ソロでもフランカー対策というか回避出来るからタンクよかマシだと思う
ただみんなそれ理解してるのか上手くもない普通のタンクしてるだけでも哀れみの推薦貰える

849 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:27:53.93 ID:OOJBAVjUd.net
ダークライっていう名前のキルカメからして露骨なチーターいたのにリプレイ見れないのまじでだる

850 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:27:54.72 ID:AYfTgRSK0.net
>>847
自分もされてなかった ハイライトは見れるのに

851 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:29:04.83 ID:k9lVNkhlp.net
>>847
わいもそうだしリプレイバグってるで少し前盛り上がってたしみんなバグってると思う😔

852 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:29:07.20 ID:ornib1GU0.net
ありがとう
やっぱりハイライトは観れるけどリプは観れないよね

853 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:32:02.78 ID:oS/ZmYrN0.net
高台マップで味方が高台取らない時って諦めていいですか?
特に敵はちゃんと高台を攻撃防衛意識してる時とか絶対勝てない
ハルトとか出てきたらもうクソデカため息なんだけど

854 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:32:10.61 ID:R1kCpl/r0.net
>>826
自衛官の定年は早くても50だぞ

855 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:36:24.45 ID:PuWvp+S50.net
>>809
ブラック先生はガチトップ500だけどな

856 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:38:41.32 ID:Q0adsFo+d.net
折角4連勝してたのにそこから怒涛のうんこ負けで泣いた

857 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:39:16.44 ID:cAYgQbvu0.net
ウィドウ使いまくってるフレンド通報されまくってるみたいで推薦レベル上がりまくってて草生える

858 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:40:57.31 ID:AYfTgRSK0.net
追放されると推薦レベル上がるの?

859 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:42:05.49 ID:IB/xl8XAd.net
OTPのカスって通報されまくったら凍結とかされるの?
通報の件数次第だろうからガンガン通報してって凍結されたらラッキーって感じ?

860 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:43:38.37 ID:XITrr1/j0.net
11月26日までにログインした全員にJQのハイライトイントロプレゼント!!

貰った内の何%が実プレイで拝めるんだろうなこれ

861 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:44:38.73 ID:cAYgQbvu0.net
間違えた下がりまくってる

862 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:47:15.37 ID:VjU8ydeh0.net
すまんいつになったらまともに遊べるのこのクソゲー

863 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:47:31.05 ID:JsOh5Orgd.net
ドゥーム使うと平気で15デスくらいいくな
最大溜めパンチ当てたところで展開変わらなすぎだろ流石に
2秒スタンとか何か効果つけろ

864 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:49:04.33 ID:R1kCpl/r0.net
正面押してたら裏のバティストとゼニがずっとリーパーに狩られてて草
多少は守りに行くけどあまりにも自衛できないならもう無理

865 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:49:40.52 ID:BhKaDCacd.net
3日連続で予期しないエラーで落とされてんだけど
まともにプレイ出来ないなら鯖閉めろゴミ

866 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:49:47.16 ID:os6Ok2O30.net
勝てそうな試合がことごとく予期せぬエラーやら抜けでほんま精神に来る

867 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:50:33.81 ID:zG6oGjbD0.net
>>859
大量の通報で自動BANは可能性あるが、異議申し立てですぐ解除されるだろう
OW1ではOTPってだけではBAN対象ではないと明言されてた
ただそれを良いことに味方とのコミュニケーションをすべて拒絶するのはBAN対象になる

868 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:53:31.72 ID:q2POBkz7a.net
PvEいつ来んの?はよしろや糞鰤おいなにしとんねん

869 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:54:50.72 ID:dCZL0K4p0.net
>>867
いや、OW2でも警告は行くけどBANはないって公言されてる

870 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:54:59.69 ID:zG6oGjbD0.net
でもVCオフ、チャットオフは許される

871 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:55:17.37 ID:zG6oGjbD0.net
>>869
あらそうなんだ

872 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:57:01.75 ID:BZf2UNa4d.net
>>867,>>869
名言されてるんだな
クソ迷惑だけどやったもん勝ちかしょうもねー
サンキュー

873 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:00:58.47 ID:LzeGwM6Pa.net
さすがにOTPでBANされたらたまったもんじゃないからな
そんなこといったらアンチピックしないやつもBAN対象になっちまう

874 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:02:18.59 ID:AYfTgRSK0.net
グラマスまでotpとか見るともう逆に拍手したくなるけどね

当事者じゃないからかな?

875 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:03:29.22 ID:TgiK5O9z0.net
まだ鯖落ちしてんの
ランクマの鯖落ちとかゲームとしてまじで終わってるのにな
これのせいで人口半分以下になっても納得できるぐらいのゴミさ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:04:34.09 ID:cK4hLPJF0.net
OW1のシンメトラ専が警告来た話すき

877 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:06:29.25 ID:dCZL0K4p0.net
最近TOP500レベルのOTP(ドゥーム専だったかな?)がBANまでされたけど、
公式から間違いだったと謝罪されてBANも解除された

878 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:06:42.01 ID:AYfTgRSK0.net
鯖落ちでずっと遊べないならまだしも3.4試合に1回無効試合ぐらいなら何とも思わないのはもうゲーム界隈に毒されたかな

879 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:09:08.24 ID:uTT3Q4Aid.net
ブロンズ5幽閉から解放はされたけどタンクやってる時に味方DPS4キルに対して相手30キルとかだと切断したくなるな
時間の無駄だしギブアップボタン追加してくれないかな

880 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:09:25.44 ID:yGzkrLXE0.net
ほんとに圧勝時に落ちたよ マジでチートくせー

881 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:11:17.78 ID:BZf2UNa4d.net
たまったもんじゃないのはOTPが味方に来るその他大勢のプレイヤーなんだけどね
同じキャラ使いたくてアンチピックもしたくないならアンランクやれよ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:11:50.38 ID:D/yFjDkq0.net
クイックマッチペイロ周りうろちょろして押してるだけで勝てて草

883 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:14:24.09 ID:AYfTgRSK0.net
>>881
もうOTPだけのマッチ作ってOTPの天下一舞踏会開いてOTPがどれほどの巨悪かを教えるしかない…

884 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:14:27.32 ID:IDQxo+am0.net
野良でOWL構成になっても相手が豚リーパーアナだと確実に負ける
グラマスレベルのキリコルシオじゃないと100%ヒール足りないんだよね
いい加減気づいてほしい

885 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:14:28.80 ID:GdIBOlFG0.net
otpの人ってなんでアンチピックとかしたくないん?
純粋な疑問
このゲーム途中でキャラ変出来るから
臨機応変にやるもんだと思ってたんだが

886 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:16:57.41 ID:BZf2UNa4d.net
>>883
そいつら全員馬鹿だから楽しくやるんじゃね?
むしろそっちのほうが楽しくやるまであるだろ

887 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:17:59.07 ID:LDevCea90.net
ドゥームは何か来たと思ったらダメージだけ受けて帰っていく

888 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:18:06.31 ID:dCZL0K4p0.net
>>885
自分の場合は、ぶっちゃけハム以外で与ダメもキルも出ないから出してる
明確なアンチだされたらイヤイヤ変えるけど

889 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:18:47.18 ID:9x9I58g30.net
>>885
グーにも勝てるチョキ、っていうのがOTPの強みらしい
なお

890 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:19:49.99 ID:AYfTgRSK0.net
>>886
最強の案見つけたか鰤は早く実装して俺にノーベル賞を来れ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:20:18.43 ID:e4EHM1qc0.net
明確にアンチがいるキャラはまあ分かるが
他のOTPなら別にどうでもいい

892 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:21:05.46 ID:AYfTgRSK0.net
>>889
グーにも勝るチョキだ!した時はクソ気持ちいいけど
敵がアンチ出した時にそれを捩じ伏せたから気持ちいいのであって刺さってねぇのに変えねぇのは楽しくないのではって思ってしまう

893 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:22:51.37 ID:GdIBOlFG0.net
>>888
なんとかなるレベルならハムでもいいんじゃね

>>889
ジャンクラでファラに対抗する動画とかあったけど
あのレベルなら許せる
なお大抵はうんこレベル

894 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:25:31.09 ID:OSoRrkgd0.net
OTP味方に来たら嫌だけどゲームだからしょうがないよ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:26:20.31 ID:XITrr1/j0.net
マーシーOTPだけは勘弁してくれ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:27:24.15 ID:v+AcLOfQ0.net
推薦レベルが落ちた時あったけどあれが通報されてたのか

897 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:27:56.15 ID:LzeGwM6Pa.net
OTPなんかほとんど来ないし、来たら回避リスト入れてハイ終わりだから
それよりもOTPでもないのにただただ雑魚いDPSとかの方が遭遇する可能性が高い分イラつく

898 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:28:43.37 ID:MmZdbrfIa.net
回避リスト増やせや

899 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:29:20.40 ID:yL+rnxSNH.net
>>854
卒と士は違うからね

900 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:31:14.13 ID:dCZL0K4p0.net
>>896
推奨レベルはわりと頻繁に落ちるよ
「自分が推奨しない」でも落ちる
自分は滅多に4にならなかったし、なってもすぐ3に落ちてた

901 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:31:41.00 ID:kDhNumzq0.net
ソンブラOTPとか来たら回避して敵になるのもそれはそれでウザい気がする

902 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:33:23.10 ID:JWPhbXoE0.net
推薦も基準が分かんないんだよな
1に落ちたかと思ったら
その後3試合くらいで2に上がったりするし

903 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:40:05.91 ID:Vh+q4M9S0.net
ダイヤでもキングスロウで一人だけ入れて時間稼ぎ出来ないのにメイ使うアホとかいるし
回復しないモイラとか使い方したないキリコとかいるし、このタルト雑魚だなって感じで撃たないやつとか
サブじゃ無ければブチ切れてるやつ多すぎなので5人揃えてからだなこのゲーム

904 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:41:25.95 ID:Vh+q4M9S0.net
タルトは甘くて美味しい

905 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:42:58.66 ID:Bz3K/0Jt0.net
推奨4なんてあるのか
平均2.5回貰ってたらなるレベルか?

906 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:44:05.75 ID:R7hoWoCE0.net
ザリア減ったおかげかオリーサちゃん増えてきた気がする
上手いオリーサちゃんはほんと不沈艦だな

907 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:44:32.85 ID:BdLjPmFd0.net
>>863
ドゥーム使っててもそんなにデスしたことないわ
キルなら45くらいいったことはあるけど

908 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:45:06.88 ID:BhKaDCacd.net
サポよりdpsの方がランク高いとマジでサポストレス溜まるな
キャリーすんの無理だわ

909 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:45:19.07 ID:eJjVaRMI0.net
最近延長戦1分防衛にマーシー出してゾンビ産むのハマってる

910 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:49:26.97 ID:PtHxch9s0.net
推薦レベルについてはフレンドと組んで戦うと即座に 3 → 2 に下がる。
そのフレンド達と 8 時間くらいやったあと、別れてソロで数戦やったらすぐに元の 3 に戻る。
フレンドが上手いとか下手とかその人数は関係無くて、要するに何か推薦システムに致命的なバグが潜んでいるのだと思う。

911 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:54:07.42 ID:IDQxo+am0.net
敵がゴリラなのにソジョーンの俺とスタッツダブルスコア付いてるリーパー君哀れだ…w
二度とランクに来るなよ

912 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:57:48.81 ID:jAbanFHm0.net
ロール指定無しでタンクになる割合増えたんだけど、ついにサポートと不人気度が逆転した?

913 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:58:14.91 ID:CdaxWJhg0.net
サポとdpsマッチ入れてもサポしかマッチせんし
サポでマッチしてもくそみてーなdpsとしかマッチせんわ
前半800ダメージってどうやったらだせんねん

914 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:02:20.17 ID:030CtuOMd.net
推薦1のダメージだいたいダメージ出すの難しい?って聞きたくなる奴だな

915 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:06:42.61 ID:++a/ufDF0.net
ダメージサポする時は味方の誰々うんこだなって思うくらいだけどタンクする時だけはは?てめーらしねレベルまで鬱憤溜まるタンクとか言うロールなんなん

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.151.32.131]):2022/11/23(水) 00:07:33.26 ID:pFn/+FYC0.net
なんかすでに末期感溢れてんな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 332a-UPhs [118.241.149.78]):2022/11/23(水) 00:12:51.18 ID:so0Xq8iI0.net
新ヒーローが来る希望があるだけいいよ、オヴァッチたのちい

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-stRS [133.209.149.206]):2022/11/23(水) 00:13:49.66 ID:V27CNWpd0.net
長期戦になってもヴァロみたいに1試合1時間とかならないからいいわ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-mdWL [150.31.3.231]):2022/11/23(水) 00:13:51.65 ID:UQVT6NNY0.net
>>910
お前のフレンドが通報してるからだよ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-a8hL [122.26.2.147]):2022/11/23(水) 00:18:16.77 ID:2ZGIg2NP0.net
先日サーバーエラーだかで何回も落とされたら推薦まで落ちたわ
ホント色々終わってるよ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db02-kfYZ [110.2.106.79]):2022/11/23(水) 00:24:51.59 ID:2jZeP/7C0.net
ファラのULTコストもバグってんのかよw
このゲームDPS有利のバグ多すぎんだろ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-IT5h [60.152.162.9]):2022/11/23(水) 00:26:55.88 ID:t+8jEo3S0.net
戦績がバグってて直近の試合全く見えねーぞ
どうなってんだよ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975a-ob1r [122.131.7.173]):2022/11/23(水) 00:30:15.71 ID:ERnH2uL70.net
ファラがめちゃくちゃult回転早いのコレのせいか
死にやすいし気のせいだと思ってたわ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-TaOI [121.110.222.221]):2022/11/23(水) 00:30:26.09 ID:wWu4Aht/0.net
>>915
でもそれでダメサポやると
あーこれ俺がタンクだったら勝ってたな ってマッチに遭遇するんだよなぁ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-lriv [133.204.141.192]):2022/11/23(水) 00:32:54.05 ID:Z8M7SFl10.net
なんかこのゲームバクくそ多いしランクマシステムゴミやし
マッチごちゃ混ぜやから格差マッチばっかやからもう半年もしたらユーザー数ow1ぐらいに戻ってそうやな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db02-kfYZ [110.2.106.79]):2022/11/23(水) 00:34:07.15 ID:2jZeP/7C0.net
これさぁ・・・バグって言ってるけどサイレント調整だろ
DPS強化すると顰蹙買うからってコソコソやってんなよマジで
簡単に悪用できるようなのばっかじゃん

927 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-khEY [106.180.51.179]):2022/11/23(水) 00:34:58.33 ID:2fdTJr6Fa.net
鰤ってもしかしてEA並にアホな運営なのか?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-rCDv [182.171.183.52]):2022/11/23(水) 00:35:27.28 ID:5/Snl4Rv0.net
確かにそういえばファラ使ってるとき体感ult早く上がったな
俺結構ダメージ出したかと思ってたがそういうことね

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-3Tzy [118.21.158.156]):2022/11/23(水) 00:36:45.58 ID:++a/ufDF0.net
ファラ消されたら低レ大喜びだぞ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TaOI [153.151.32.131]):2022/11/23(水) 00:37:11.95 ID:pFn/+FYC0.net
新サポにオムニックキャラ来たらラマットラと合わせてオムニックチーム組めるんだな
人間なんていらんかったんや!

931 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-7g/B [49.104.46.227]):2022/11/23(水) 00:39:38.55 ID:4RHq6hv9d.net
プラチナ中盤以降はガチでモイラいたらほぼ負け確定じゃん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-grd7 [125.12.85.109]):2022/11/23(水) 00:39:41.14 ID:DyckGVfh0.net
>>927
UBI並みに技術力もないしな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-TaOI [121.110.222.221]):2022/11/23(水) 00:41:19.07 ID:wWu4Aht/0.net
>>930
タンクのオムニックはもうオリーサちゃんが居るだろ

934 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:43:31.33 ID:zsz3qcNqa.net
そもそもオーバーウォッチってバグだらけやなかったんか?
Hearthstoneなんか初期から年中バグだらけやったし企業全体がそんなんやったからsmall indie company言われとるんちゃうの

935 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:43:54.32 ID:4H+c0jqTr.net
ロードホッグってフックの後射撃→殴りでやってるんですけどこれで合ってる?

936 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:44:11.98 ID:2jZeP/7C0.net
異次元タレットや無限迫撃砲とかは明らかにバグ的挙動だし故意にやってるのわかるからいいとして
知らぬ存ぜぬで誰でも気軽に再現できちゃうバグキャラ放置してんのヤバすぎんだろ
ブリザードお前頭おかしいよ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:46:04.64 ID:z98VlsjBa.net
一人でずっと叫んでるけど大丈夫?

938 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:47:08.05 ID:t+8jEo3S0.net
マジで今日の戦績全く見れない
どうなってんだこれ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:48:10.19 ID:7eGA9oXL0.net
ザリアホントに柔らかくなったな
メイ=チャンで負ける気がしないぜ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:49:20.76 ID:zsz3qcNqa.net
ザリアが消えてオリーサちゃん出せることに感動する😭
最近豚もよく出てくるし餌に困らなくて助かるわ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:50:05.38 ID:pFn/+FYC0.net
オリーサちゃんは幼女枠なんだが?

942 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:52:00.21 ID:wWu4Aht/0.net
>>941
あっそっかぁ
声アーニャだしな……

943 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:52:16.74 ID:ERnH2uL70.net
ファラultが相対的に使いづらいおかげで助かってるな
これが例えばハンゾーとかならヤバかった

944 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:52:25.92 ID:UQVT6NNY0.net
ザリアは一度にナーフしすぎたな

945 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:52:31.31 ID:VJg9gedz0.net
俺はバスティオンOTPだけは許さんよ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:53:17.22 ID:zRvzbjfv0.net
バスOTPそれはタンクだけを減らす存在

947 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:55:25.89 ID:nrjO5MZ70.net
勝ち確を予期せぬエラーで解散
すまんバロ戻るわ

948 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 00:57:47.60 ID:pFn/+FYC0.net
エコーでバスティオンUlt撃つとちゃんとパパパーパー♪歌ってくれるんだな
エコーの人だけ音声収録量やばそう

949 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:01:08.53 ID:++a/ufDF0.net
ゴリラで暴れてるとたまに出てくるリーパーバス停の絶殺コンビやめてくれ

950 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:01:17.48 ID:zsz3qcNqa.net
低レート憤死三大DPS
ファラ
バスティオン
(コントロール限定で)シンメトラ

こいつらナーフしていいぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:02:29.78 ID:tk5KtCDrp.net
OW1のバスティオンに比べるとOW2のバスティオンはかなり低ランクが相手するのも楽になってるイメージある
シンメタレ爺あたりはタレット壊す気ない奴らが味方に来ると終わる

952 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:02:42.92 ID:zsz3qcNqa.net
エラー吐いた
誰か頼む

953 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:09:14.91 ID:3+mBewot0.net
1のペイロバスティ戦車おもろかったよな

954 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:26:08.74 ID:aq9zP4KUd.net
>>935
あってるよ
射撃はHSもいれたほうがいい

955 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:40:30.34 ID:9yhSK7I/0.net
ソロやるやつはアホ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:47:50.13 ID:3AAscP090.net
>>948
あれくっそかわいいよな

957 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:55:03.11 ID:1N1kHHZMr.net
勝ってから抜けたのに戦績反映されねえから無効試合かこの糞ゲーと思ったらリプレイだけじゃなく戦績もバグってるのか

958 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:58:26.72 ID:1MTOZdSq0.net
はー連敗…
スレ立ててみるわ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:59:56.69 ID:1MTOZdSq0.net
【FPS】Overwatch2 Part888
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669136358/
あいよー保守協力するんだぞ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:00:33.63 ID:DP5KniRld.net
クイックでキレてんの、マジでジャップだけだな
ランクより暴言飛んできて笑う

961 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:05:39.45 ID:D7ys4iws0.net
フルパでやると推薦入らなくてガンガン下がるからソロキュー入れなくなった知り合いみんな1まで下がってたわ

962 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:05:40.86 ID:ldMAzazkd.net
クイック専なんじゃね
エイムや感度調整に使ってるから真面目にはやらんわ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:08:26.55 ID:zRvzbjfv0.net
クイックで調整って無駄すぎて草

964 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:09:38.42 ID:ldMAzazkd.net
>>963
なんで?

965 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:11:51.16 ID:AMXy5CdI0.net
最近タンクで負けっぱなしだ
前出すぎて気づいたら孤立してる

966 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:12:08.52 ID:3AAscP090.net
アイヘンヴァルデの防衛側がシグマジャンクラタレ爺の時最初の橋すら越えられなかったんだけど、何すればいけたんだ?
サポートには何もできんわあの構成

967 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:12:47.53 ID:t+8jEo3S0.net
リプレイバグってるしスコアも戦績も消えてる
いい加減にしろよ糞ザード

968 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:15:13.08 ID:wWu4Aht/0.net
>>966
ダイブで行けそうだけど

969 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:16:35.77 ID:r5TfMEs9d.net
マスター行ったけど、クイック普通にチーターいるな
名前マクリーってやつ普通にチーターだったわ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:17:06.31 ID:r5TfMEs9d.net
あ、マスター行ったからクイックやってみたらってこと

971 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:21:12.87 ID:Zf9ZpIcZ0.net
ウィドウメーカーとハンゾーに対してサポートができる自衛って何?無理ゲー感ある

972 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:21:37.94 ID:YAqCjEMya.net
射線管理する
終わり

973 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:27:46.03 ID:IHxoHrnR0.net
射線に出ない

974 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:31:21.57 ID:pFn/+FYC0.net
壊されない遮蔽の裏にバティのイモ置いて体晒しておちょくる

975 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:31:34.14 ID:3AAscP090.net
>>968
あー、ダイブ提案すればよかったのか

976 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:32:20.45 ID:3AAscP090.net
でもゴリラはタレ爺とジャンクラに溶かされそう

977 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:35:39.88 ID:ERnH2uL70.net
そういう膠着状態ってultで打開するもんじゃね?
無理だったの?

978 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:35:42.09 ID:2Men5KDod.net
低レならファラマでなんとかならんかね

979 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:42:48.75 ID:HCsXmgzh0.net
ドゥーム選んでもいいけど、負けた時タンクの責任払いにしてくれ
勝ったらタンク総取りでもいいから

980 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:43:13.09 ID:3AAscP090.net
ウルトでいけそうだったけどタイヤで終わったかな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:43:21.05 ID:5/Snl4Rv0.net
提案するならファラマで何もさせずにいけそうだが

982 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:43:39.66 ID:s1bdDEsP0.net
何でタンク一枚にしたんだろう
タンクプレイヤーの質で試合成立するかどうかの割合がでかすぎる

983 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:49:45.07 ID:1N1kHHZMr.net
また勝ったのに戦績に反映されてねえ
何もエラーは起きてないし反映が遅れてるだけじゃなく実際に無かったことになってるなら予期せぬエラーよりたちが悪いんだがいい加減にしろやゴミ糞運営

984 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:52:23.92 ID:3AAscP090.net
>>981
確かに
次があるなら提案してみようかな、俺がマーシー使えないわけだが

985 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:14:14.18 ID:Zf9ZpIcZ0.net
これ民度ゴールド帯あたりが1番ヤバくねえか
ブロンズシルバーの時は言われてる程でもないなとか思ってたんだけど

986 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:15:24.02 ID:3+mBewot0.net
ドゥーム嫌ってる奴多いけど全力であいつの行動に合わてやれば強いぞ
チームが一丸になって攻めるって行動が強いのに野良では早々無いからその切っ掛けにもなってくれるし
最高だ、ドゥーム

987 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:16:17.24 ID:UYUgcQV+0.net
シグマタレ爺ジャンクラてダイブの方が辛くね?

988 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:19:06.06 ID:sm/TVVq60.net
鈴の届かない位置で阻害喰らって自分の死を悟りながら必死にガードするドゥームに涙が止まらない

989 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:26:59.66 ID:9u65jp1L0.net
ちゃんと7勝したらランク上がったしリプレイとかが見れないだけだぞ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:35:05.71 ID:5xlgSvwD0.net
このゲームのランクってどこまで行ったら大幅なタンク差で負けるみたいなクソ試合無くなる?
プラチナ行っても試合の内容が変わんなくて10人のうち一番雑魚いやつが味方に来ないように祈ってるだけなんだが

991 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:36:31.14 ID:pFn/+FYC0.net
ミステリーでドゥーム引いた奴が飛び込んでファイティングポーズして3秒で死ぬのはもはや様式美

992 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:36:32.77 ID:2OG8624K0.net
残念ながら野良に連携を強要してる時点で弱いキャラです...

993 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:40:22.60 ID:9u65jp1L0.net
TOP500に行っても格差マッチ自体はあり得るからどこまであげてもあるぞ
プラチナからみるブロンズもTOP500からみるプラチナも雑魚には変わらん

994 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:46:51.74 ID:cCfm/QL20.net
全員互角なんて他のゲームでも無いだろ

995 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:50:34.45 ID:rP5V3yJEr.net
なんでイモータルフィールド壊れちゃうんですか?
鈴くれよ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:58:15.19 ID:5xlgSvwD0.net
全員互角とか極端なこと言い出すガイジくんさぁ

997 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:16:29.54 ID:DRklGZ030.net
何でお前らワッチョイ無しすれ保守してるねん
馬鹿かよ

998 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:25:13.26 ID:nwKZttgDH.net
>>997
ワッチョイあって喜ぶのはだれが発言しているか分析できるブリブリだけやろ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:31:45.70 ID:KyEGhAjRa.net
いやあるだろワッチョイ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 04:49:48.41 ID:u8owms3Aa.net
質問はありません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200