2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1046【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:02:49.89 ID:EHzjazRCM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part169【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658934282/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1044【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667293759/
【TPS】Warframe part1045【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668080717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:05:02.25 ID:EHzjazRCM.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:05:31.37 ID:EHzjazRCM.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
 また、自分や味方のキル時にはコンパニオンにも経験値が分配されます
 コンパニオンへの経験値は自分への経験値とは別枠なので、彼らの有無で経験値が増減することはありません

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:05:42.01 ID:gPf1c7Mya.net
NWT

5 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:06:53.35 ID:gPf1c7Mya.net
>>980
次スレテンプレ使ってほしいンボ

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part169【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658934282/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1046【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669086169/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

6 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:07:56.49 ID:gPf1c7Mya.net
1043スレで外れたみたいンボ
まあ末尾に変なのつけるjimが悪いンボ
hosh

7 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:09:04.52 ID:EHzjazRCM.net
前スレのとこミスったごめん
諸々次スレのとき修正たのむ
ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:10:51.83 ID:EHzjazRCM.net
はっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:11:47.46 ID:EHzjazRCM.net
ひっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:12:32.66 ID:EHzjazRCM.net
ふっしゅ

11 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:13:16.62 ID:EHzjazRCM.net
へっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:14:12.54 ID:EHzjazRCM.net
ほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:14:55.57 ID:EHzjazRCM.net
まっしゅ

14 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:15:40.60 ID:EHzjazRCM.net
みっしゅ

15 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:16:24.75 ID:EHzjazRCM.net
むっしゅ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:17:11.45 ID:EHzjazRCM.net
めっしゅ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:17:55.37 ID:EHzjazRCM.net
もっしゅ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:18:40.14 ID:EHzjazRCM.net
やっしゅ

19 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:19:24.92 ID:EHzjazRCM.net
ゆっしゅ

20 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 12:20:09.24 ID:EHzjazRCM.net
よっしゅ
20

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-eT93 [118.158.87.223]):2022/11/22(火) 12:50:20.98 ID:a7PCA/rL0.net
おつっシュ

22 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-fkV+ [49.98.236.127]):2022/11/22(火) 12:53:34.68 ID:OmSV1kTFd.net
ナイスワークテノォ…

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b04-uAHi [180.196.140.162]):2022/11/22(火) 13:33:59.42 ID:WJiiVD4z0.net
>>1-20
チンボ・プライム

24 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:07:56.81 ID:Ej2EUU2s0.net
pcが軽く逝ってashれないっしゅ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 14:43:01.09 ID:vbgmvVJ/0.net
いらんがな

26 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:05:29.92 ID:77cMj1H3a.net
Ogrisとかこれから更に殺す奴をスキン追加するのか

27 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:07:29.95 ID:xfu7Nz7ed.net
ASHれないならLIMBOれば良いンボ

28 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:24:42.25 ID:90OMjorS0.net
オグリはあのゴツいスキンか好きすぎて変えられないッシュ

29 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:30:12.34 ID:0A+1TYb1a.net
コラボスキンは出来いいッシュね

30 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 15:57:19.38 ID:G+sVpCIc0.net
弾少なすぎ

31 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:38:51.37 ID:a7PCA/rL0.net
wtbfriend

32 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:46:22.33 ID:vSLsIKH30.net
パブロを崇めよ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:05:59.56 ID:xfu7Nz7ed.net
>>31
1mon 30kPt

34 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:10:22.31 ID:ZQ70O+N0a.net
3週連続tau嬉しい
赤シャードって威力と時間の補正5%しか伸びないのな

35 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:18:56.61 ID:aOiifuKd0.net
せやでだからよっぽど威力か時間特化以外赤と黄混ぜるのが主流や

36 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:44:35.55 ID:PnfHmFDL0.net
SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!!!!!
するにしても黄色Tauでパルクール速度上げた方が速くなるボル…

37 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 17:45:11.69 ID:90OMjorS0.net
黄色だけくれンボ

38 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:06:23.07 ID:sedxZ8bj0.net
アルコンのファイヤーウォールぐるぐるウゼー

39 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:12:04.21 ID:wKoiBsnf0.net
フレンド自慢罪はカールミッション10周の刑に処すッシュ

40 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:24:22.04 ID:acO07f3D0.net
フレンドがなんだ、こっちはチャットすら使った事無いぞ

41 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:27:30.71 ID:G+sVpCIc0.net
黄色誰に使ってる?

42 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:29:25.84 ID:nc9lOF4La.net
発動速度は全フレーム刺してもいい

43 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:34:28.64 ID:PnfHmFDL0.net
効果が大きいのはGaruda、Gauss・Titania、Revenant辺りだな

44 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:36:50.00 ID:gs68z8j+0.net
コンテナ割りビルドのLimboに刺すとバシュンバシュンできて楽しいンボ

45 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:37:28.06 ID:G+sVpCIc0.net
全部発動速度?とりあえずやってみるか

46 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:55:36.39 ID:dSEJUafI0.net
アホみたいにアビ回すからproteaに発動速度盛ってる

47 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 18:55:42.12 ID:aOiifuKd0.net
Nullstarみたいに同じアビ連打しまくる奴かよっぽどアビ常に使うぐらいじゃないと
100%超えるような発動速度要らんと思うTauなら2個あればもう十分

48 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:22:14.61 ID:DzhMlR6Ia.net
範囲時間速度盛りまくって1番投げまくるテア

49 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:30:18.88 ID:z9rcrPRB0.net
パルクール盛りまくったバレジャンはゼファーみたいに飛んでいくんやな

50 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:34:08.35 ID:irNYdg570.net
ちょっと前からバレジャンやたら飛ぶ気がする

51 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:39:27.83 ID:aOiifuKd0.net
>>50
PRAEDOS使ってるとかいうオチじゃないの?

52 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 19:55:30.43 ID:BHM+NpNXa.net
エクスキャリバーに発動速度差すとスラッシュダッシュの距離縮むから気を付けろ

53 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 20:40:06.55 ID:l90MAQ880.net
キャリバーンが欲しいけどアイソブラスト集めるのが苦痛ッシュ

54 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:20:23.79 ID:tOn91SN/a.net
プラチナで買えばいいんじゃね

55 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:20:46.02 ID:zZti9Zij0.net
アイソプラスト集めるなら地球が夜の時に金星ミッションで集めるんだ
地球のはダラダラ長くてやってらんないからな

56 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 22:50:40.31 ID:dIjmamP50.net
ナルメル依頼はキャリバン素材のついでに武器設計図とセットMODも手に入るから実入りはそこまで悪くない
未だにバグでの進行不能があり得る地球依頼はクソだけど

57 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:15:23.16 ID:uyRhTSXi0.net
余程運が良くない限りなんやかんやキャリバンのパーツ集め中にアイソラプト集まるしそこは苦にならなかったかなぁ

58 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:22:45.06 ID:GOIsL+QR0.net
冷凍冬眠中だけどKuva BrummaとKuva Zarrって現役?

59 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:26:22.66 ID:acO07f3D0.net
俺は使ってない

60 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:31:45.78 ID:to77t/sma.net
>>58
もう無理
すぐ弾なくなる

61 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:38:37.02 ID:+teWmz+y0.net
gausでヘルミンスの弾薬効率と所持弾薬入れて使ってるけど鋼掃滅ぐらいなら適当に使ってても弾持つよ
普通に使うのはもう無理だと思うわ

62 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:53:37.04 ID:aOiifuKd0.net
Zarrの方は発射速度アップ系のアビついてるに効率MOD移植すれば多少楽しめるぐらいで
火力系アビ持ってる奴にKuvaBramma持たせた方がいいと思う感じかな
やっぱ切断ダメージや感染の入り方考えると現環境の3兄弟は子弾無いから
Kuvabrammaは未だに最強格かなーと感じるただクッソめんどい

63 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:56:02.35 ID:aOiifuKd0.net
文字ガバガバで草

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-kfYZ [119.175.216.162]):2022/11/23(水) 00:19:00.37 ID:bx8nB6eL0.net
トンコは生きてる

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-kfYZ [153.192.1.145]):2022/11/23(水) 00:35:12.23 ID:ehrfkh7d0.net
みんな言ってるようにZarrは専用にフレームビルド用意せんと無理
Brammaは発射速度上げずに1発の重さを重視したビルドで確実に1ショット1キルしてけばギリギリ使えなくもないかなくらい
ただ少しでも外したり連続でHM発動しない不運が続くとしばらくは他の武器で敵倒さんといかんくなる

66 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:02:52.24 ID:R7s/XoX60.net
プライマリtombfingerは使えるぞ
弾無限リロ爆速クリ100%超えでバフかければ殲滅力も過剰レベルになる
aoe改変で壁貫通するようになったしな

67 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 01:41:01.20 ID:i9nRGtEq0.net
元々愛用してたトンコだけはンボの魂あげるのでもう許してくださいッシュ。

68 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:49:16.15 ID:SpFTJxw40.net
kitgunとかzawとか全部一個づつしか作ってないな

69 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 02:56:18.18 ID:yZXTM5Rb0.net
Brammaはバカスカ撃って轢き殺してく目的では使えなくなったけど
デクスタリティ維持しながら近接で立ち回って集団に撃ち込んで雑魚散らしに使う分には全然使える
残った1〜2体を斬ってれば維持も楽だし

70 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:14:24.71 ID:OKiTqZCQ0.net
その使い方しようとすると
近接武器持ってるときに弾拾わないのがゴミすぎて困る

71 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:27:43.34 ID:SpFTJxw40.net
くそー動画見てたら羨ましくなってきたぞ…プライマリで作ろうかなぁトムフィンガー

72 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:29:57.21 ID:6eHh6Mz90.net
適当に作りやすいパーツで作ったプライマリtombfingerとか触手KIDGUNちゃんと作ろうかなと思うけどもう週一のアルコンカールでモチベ尽きるッシュ

73 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:30:32.97 ID:S8IKJrid0.net
ポケモンのおかげでwarframeの事忘れられて楽ッシュ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 03:44:01.56 ID:kq0kahfG0.net
情報揃ってないときにトレマーで作ってしまってフォマ漬けしたのが埃かぶってるわ
チャージ威力ほぼ変わらんのにチャージレート全然違うのは酷い

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-stRS [180.146.199.200]):2022/11/23(水) 05:41:33.04 ID:Xhn4CyH30.net
作ってなかったから作ってみるッシュ
パーツ何がいいッシュ?

76 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 06:35:13.76 ID:Xhn4CyH30.net
tombfingerこれレートも速度も全然違うのにチャージ威力は全部400台ですがな…
brashとsplatにしまッシュ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 07:39:40.47 ID:H9SGFBAL0.net
pax chargeの効果がリロ速に変わるのって次のアプデ?

78 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:13:09.54 ID:+9YkuLOR0.net
まさかクバ弓の代わりにtombbrush作るの?
あんなもん鋼じゃ役に立たん
ただの亀裂ですら音がうるさいだけと言われた

79 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:31:00.82 ID:ehrfkh7d0.net
>>78
どんなビルドしてたらそんな感想になるのかわからん
普通にテンプレ感染HMで鋼グリニア余裕で溶けるが

80 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:48:04.70 ID:DPHUIHmsd.net
爆発ダメージ自体はそれほど大きくないから
マーシレス貯まってないとかHM発動してないとか、何かしら欠けると威力ダダ下がりするッシュ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:53:14.08 ID:Xhn4CyH30.net
もう作ったッシュ

82 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 08:53:54.42 ID:dr3zPOl0M.net
元々モチベも高くなかったけどPabloのお陰でだだ下がりで
少なくとも一通りnerf終わって焼け野原になるまで育成する気にならんわ

83 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:03:18.04 ID:DdmUsiFS0.net
一旦開発・運営のTopがトチ狂うと首をすげ替えるまで治らないよ
ユーザーが理論的に訴えかけても意固地になるだけで聞く耳を持たない
どのネトゲも大体そうだった。というか聞く耳ある奴ならトチ狂わない

84 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:11:41.06 ID:IGV6qPx30.net
俺も作ってみたがうるさいってのは間違いないな…

85 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:33:24.08 ID:DPHUIHmsd.net
いうてBrammaも実装当初からバボボボーン鳴り響いてうるさいって言われてたッシュ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:36:29.81 ID:IrVgT9CHM.net
重要なのは自傷デメリットを踏み倒す方だし
更に手を加える可能性もあり得る
アプデを直前に控えてやることじゃない

87 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:57:07.23 ID:IGV6qPx30.net
最近トンコに慣れすぎてチャージすんのめんどいッシュ…今ならzarr復活してもリロードめんどくせーてなりそうダス

88 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:11:17.91 ID:VY3J0fM/0.net
アルコン討滅戦で琥珀アルコンゲットしたんだけど
なんかTauなんちゃらーって書いてあるのはこれなんか意味あるの?
ていうか欠片貰ったはいいけどどこで使うのこれ...

89 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:11:47.88 ID:btLGjxmT0.net
あ〜息をするのも面倒デル

90 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:18:29.46 ID:LzsAfDmD0.net
>>82
これには同意
貯えたフォーマ無駄遣いしたくないし

91 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 11:29:31.67 ID:TprfLzo8a.net
見た目の差別化すら出来てないヘビーと、QUARTAKKのコピペが新武器か

絶対ゴミだわ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:12:21.62 ID:6eHh6Mz90.net
kahlミッションのボス周回して武器BPを掘る夢を見たッシュ
あれは本当に夢だったッシュ?

93 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:13:43.28 ID:SpFTJxw40.net
次のナーフはいつ来るのさ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:24:57.18 ID:0Q352H+A0.net
>>93
次とかいつなんて無いッシュ
ナーフは常に実行中ッシュ

95 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:46:13.83 ID:DPHUIHmsd.net
>>88
Helminthから使うッシュ
Tauは20%で出る希少品ッシュ
ここでTauの話題を出すと面白いッシュ

96 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 12:51:56.20 ID:oqpdcJUs0.net
Tauとかいうワザップに騙される奴まだおるんか笑
もう令和に入って何年経つと思ってるんだ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:01:23.95 ID:dr3zPOl0M.net
発表されたnerfの第一弾がまだ継続中だからな

98 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:15:13.33 ID:VY3J0fM/0.net
>>95
サンキューAsh。ヘルミンスからなんてわからんわ...もしかしてアレ物語的に結構重要なもんなんかな
レア品で嬉しいけど、これもしかして最低でも3種個ずつ集めなきゃいけないって地獄過ぎない?

99 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:43:11.00 ID:H9SGFBAL0.net
フレとやればtau落ちやすいから簡単やで

100 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:44:52.20 ID:OKiTqZCQ0.net
Tombfingerはダメージ的にはBrammaの半分ぐらいだけど十分に実用範囲で個人的には状態異常値が低いから
感染ビルドより感染抜きの威力特化+勢力MODの方が切断も安定して威力高いかなと感じた
まぁ混合だったら結局感染必要だけど

101 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:49:07.03 ID:5l5qZECq0.net
アルコンは現状エンドコンテンツみたいなものだし、あくまでオマケ要素的なものだよ
Tauを3種個ずつ集めなければいけないわけでもないし、集めないとクリア出来ないような高難易度コンテンツがあるわけでもないからそんなに気張る必要もない

102 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:49:07.08 ID:BZ9HIun2d.net
フレと毎週やってるけど5連敗中や🤣

103 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:53:43.03 ID:IGV6qPx30.net
青のヘルス装甲とか加算だから素が低いフレームの保険程度に付けるぐらいだからなぁ
5つ特化型もあるみたいだけど数が無いから試そうとも思えない

104 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:55:01.25 ID:H9SGFBAL0.net
3種個とかいう気持ち悪い日本語はやってんの?
それとも同じ人なの?

105 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 13:55:54.75 ID:qtIOpfJb0.net
反響するフォーラム(ナーフ)はよこい
どの武器がゴミになるか分かってから育成したい

106 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:21:28.55 ID:HG/7yBN30.net
蒼は紙フレームのロリガする猶予が増えるからそこそこ有用ッシュ
Xakuに付けてるッシュ

107 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:23:12.23 ID:VY3J0fM/0.net
>>104
発端だけど3種5個ずつって入力したつもりだったんだけど5が反応しなかったんや。許して

108 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:28:09.94 ID:kF8kI3f7M.net
3種5個ずつなんて全然足りないッシュ…!
全フレーム5Tauつけるまで止まるんじゃねえぞッシュ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 14:52:34.56 ID:n6bm9NtA0.net
変換ミスとかじゃなく構文レベルで日本語として成り立ってない言葉使いがここ数日目に付くけど
某国人なんだろうけど正直気持ち悪い

110 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:01:06.44 ID:iHC6SWMtd.net
オロキン人だってことがばれちゃったッシュ…

111 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:05:47.52 ID:0Q352H+A0.net
馬鹿ほど細かい言葉遣いにいちいち目くじら立てるって聞いたッシュ

そもそもwarframeやってたら異次元日本語の方が
スタンダードなんだから
気にしてたらキリがないッシュ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:06:49.89 ID:OKiTqZCQ0.net
>>103
青でもTau5積みにUmbraAdaptation乗せれば
紙装甲でも500をヘルス受け出来るぐらいにはなるよ

113 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:08:28.18 ID:DPHUIHmsd.net
細かい言葉遣い気にするなら和ゲーやれば良いッシュ
ここはASH達の集いッシュ
シュッシュッシュ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:08:40.69 ID:agr1ZhiTa.net
日本語云々言ってる当の書き込みがけど~けどの文なのちょっと面白い

115 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:10:37.79 ID:OKiTqZCQ0.net
>>114
彼は無Tau煽りで心が壊れてしまったんだ許してやってくれ

116 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:11:24.73 ID:kiBk3y2HM.net
ヘルミンスが何なのか分からんレベルでもアルコンハント解放されてるんだ
難易度高いやつでも初心者がすぐ参加できるのはいいことなのか悪いことなのか

117 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:11:40.83 ID:qtIOpfJb0.net
どこにでも現れる日本語警察活動ガイジだから無視でOK

118 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:13:54.48 ID:OKiTqZCQ0.net
>>116
NewWarクリアすればいいだけだからね
初心者でもVOIDRIG買えばわりとすぐいけるし
自分で色々調べないとヘルミンスは重要システムなのに導線全くないからな

119 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:25:33.00 ID:4wUg5X6S0.net
外装のフォーカスバッジがでかくなったッシュ 助けてくれッシュ!
https://i.imgur.com/jFKRm3W.jpg
https://i.imgur.com/sC0HRvj.jpg

120 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:28:48.51 ID:HDmmx0sfM.net
強化要素のほとんどが寄り道だからね
アプデを順に消化してきた人達と
クエスト一直線の後追いでは雲泥の差

121 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:37:32.94 ID:d5e2+4F7a.net
ショラー
テーンノスコーンブ

122 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:43:15.73 ID:KH8ebcTH0.net
えっ!今日はなんJや淫夢やニコニコなんかの言葉遣いを使っていいッシュか!

123 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:48:06.14 ID:WfJIyiI20.net
ここではテンノの言葉で話せ

124 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:53:58.18 ID:HUVYRa440.net
チェクチェク

125 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 15:54:07.35 ID:1CJ7WNB70.net
あまり強い言葉を遣うなよ
弱く見えるッシュ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:02:21.22 ID:J8vR6PZj0.net
>>119
思ったよりデカくて笑った

127 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:03:24.19 ID:OKiTqZCQ0.net
>>119
浮遊型自律シールドだと思えばかっこいい
というか普通に外装いいね

128 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:15:06.12 ID:oqpdcJUs0.net
馬鹿が些細な言い間違いや言い回しの違いを嫌う理由
“言葉を理解するのが難しいので、違う表現を使われるとその都度脳のリソースが消費されて不快に感じる”
らしいよw

129 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:32:38.13 ID:5l5qZECq0.net
>>104
3種個の意味はよくわからなかったから、とりあえずそのまま書いとけば波風たたないだろ?
という大人の判断をした

130 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:49:33.09 ID:5l5qZECq0.net
>>112
tau青で装甲値5積み(+1125)するなら2~3積み(+450or+675)くらいでいいんじゃない?
ヘルスへのダメージは
装甲値100で25%カット、300で50%カット、900で75%カットって感じで積めば積むほど対費用効果ガタ落ちしていくし

131 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:52:06.77 ID:8adObd+ia.net
>>104
潜入寄生がどの面下げて他人噛みついてんだよ

132 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:54:22.20 ID:VlVtwrSha.net
>>128
正しい言葉使えないってことにコンプレックス抱えてそうw
義務教育で日本語ちゃんと教わってきたか?

133 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 16:59:51.79 ID:S8IKJrid0.net
>>119
それよりお前んちすげーな...ってなる

134 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:07:24.39 ID:DPHUIHmsd.net
3種個に関しては何となく文脈から3種5個の描き間違いだろうなと思ってスルーしたわ
アルコンシャードは本当に限界突き詰めるか、あるいはシャード前提の特化ビルド作ろうとしない限り必須ではないからな

135 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:52:57.85 ID:+IEICyBAd.net
>>132
馬鹿が喋った?!

136 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 17:57:03.54 ID:HG/7yBN30.net
すみませんッシュ
急に感染拡大するのやめてもらっていいッシュ?

137 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 18:00:11.82 ID:DPHUIHmsd.net
>>119
お前んちの凄さに気を取られてバッジが気にならなかった

138 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 18:25:52.16 ID:SpFTJxw40.net
種個種個…

139 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 18:34:53.12 ID:n5ovtLu1d.net
レイヴンを黙って見過ごすことはできない

140 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 18:39:25.93 ID:ajeoG6sv0.net
レイヴン…協力してほしいッシュ…
ASHは何か…されたようッシュ……
Warframeでなくなってしまったッシュ……
DEを…パブロを…MERCYしもッシュ……
これ以上ナーフを……
解放…されたい…
協力してくれッシュ……

141 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 18:44:32.28 ID:OKiTqZCQ0.net
>>130
紙装甲って書いただけでヘルス低いタイプにはヘルス多めに積めばいいし
装甲低いタイプには装甲多めに積めばいいだけで青の数しか指定してないよ
単純に5積みで柔らかいフレームでも500ぐらいでも活動出来るという大まかな指標を言っただけやで

142 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:37:59.21 ID:4wUg5X6S0.net
>>140
それパブロ始末した後Ashもぶっ殺す流れになるやつじゃないッシュ?

143 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:41:46.66 ID:d/e49UZv0.net
爆発自傷ダメ復活と壁貫通ナーフとPSFナーフ来たらどうするッシュかね

144 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:49:21.62 ID:OKiTqZCQ0.net
壁貫通ナーフぐらいじゃAOEは止まらないし自傷は回復でなんとかする人が多いだろうし
PSFはVAZARINやZENURIK使ってる人は困るかもしれんけど
大抵の場合はUNAIRUで解決するしちょっと状態異常無効フレームが増えるかなって感じか
AOEがどうやってもたまに事故るってレベルになったらまたWukong増えるし
使えないレベルなら範囲フレームが増えるだろうな

145 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:49:46.13 ID:HUVYRa440.net
全員VaubanやOctaviaになって武器を使わなくなる

146 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 19:53:13.72 ID:9xU9rSCt0.net
>>143
壁貫通とPSFは言うほど影響ない気がするッシュ
問題は自傷の仕様がどうなるかッシュ
レヴが自傷で産廃になるようなことになったら永眠する自信あるッシュ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:32:12.23 ID:Y+vw5bD/0.net
>>146
レヴは別nerfで産廃化が決定済みなんで
自傷とは関係なく終わるッシュ

148 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:46:35.85 ID:YilywAItd.net
ボバンって今つよいのけ
確かにたまに見る
ただそんな活躍してる記憶はないけど

149 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:51:03.14 ID:nQFDy4LK0.net
>>147
あなたは嘘を嘘と見抜けなかったASHッシュ?

150 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 20:59:42.53 ID:SpFTJxw40.net
なんか一番増強を使った面白いビルドがあるらしいとどっかのコメント欄で見たんだけど
何をどうするのかググってもよくわからなかった

151 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:18:35.88 ID:PPS8ev9ua.net
ぼばんはオクタと同じでスケールダメージ持ちだから
どのレベル帯でも活躍できるフレームってだけ

152 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:18:42.02 ID:bx8nB6eL0.net
巣ごもりならタレット出して半放置できる

153 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 21:38:01.91 ID:btLGjxmT0.net
>>102
お前にはtauより貴重なフレが居るだろう?

154 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:28:28.35 ID:VY3J0fM/0.net
過去の記憶あいまいなんだけど
自傷ダメあった頃ってブーメランもアウトだったっけ?
今テネット武器掘り様にスーパーボールビルドのXORIS育成中なんだけど
これ下手したらアプデでゴミになる可能性に気付いて怯えてるわ

155 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:32:51.39 ID:4wUg5X6S0.net
当時チャネボムなかったからわかんないッシュ
zawコンテの爆発は普通に自爆したから同じ事になる気がするッシュ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:35:53.84 ID:SpFTJxw40.net
ノーマルクロマが実装された頃はブーメランで自爆してたな
反射回数減らすmod使うやつ

157 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:40:14.46 ID:HUVYRa440.net
自傷ブーメランは確かPowerThrowの爆風で自爆してたからチャネボムどうなるかわからんけど、DEのことだからブーメランもついでに殺しそうだよね

158 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:41:15.89 ID:4wUg5X6S0.net
そういえばカットリとかでも毒ブーメラン使ってたッシュね

159 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:45:45.61 ID:btLGjxmT0.net
仮にブーメランに自傷がなくてもブメ爆が流行ってナーフされるから結論はかわらないンボ

160 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:50:13.02 ID:rb1QVvOz0.net
ブーメランもNerfしたい(意訳)って言ってたから当然死ぬぞ

161 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:53:40.29 ID:ZRsu3//+0.net
自傷ダメ復活は毒霧の方がヤバそう
自傷無くした時毒霧で連続ノックダウンしてたし自傷が自ヘルス割合ダメなら毒霧踏んだ時点で連続ヒットして死ぬ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 22:57:40.97 ID:1PPh03Z7a.net
ワシのグレイブプライムもいよいよ年貢の納め時か?
爆発範囲Mod出てからずっと使ってきたが

163 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 23:12:53.70 ID:Vf52oihIa.net
ツイドロとかなくていいからパブロとレベッカあたりのペアでナーフ完了後のわふれでソーティーでも配信してほしいンボ
AoEなし爆風なしで完全クリアするまで配信停止せずにやってほしいンボ
ユーザーに失敗してほしいというのなら自分たちのプレイをクリア率の指標とするべきだと思うンボ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ac8-67eE [27.127.147.136]):2022/11/23(水) 23:24:38.66 ID:fCC/jBid0.net
ASHは優しいからアルコン分裂をパブロレベッカ+野良二人で許してあげるッシュ
優しすぎて怖いッシュね

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b03-TaOI [180.46.214.86]):2022/11/23(水) 23:27:30.04 ID:VY3J0fM/0.net
ソテアルコンを二人でクリアしてもらえばいいんじゃね感
絶対チートモードONでやる自信ある

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aba-TaOI [125.215.99.18]):2022/11/23(水) 23:30:37.24 ID:y29kZ9080.net
鋼耐久コーパス1時間やらせればいいロス
涙で渡る血の大河 夢見て走る死の荒野を味わってもらうロス

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/23(水) 23:39:23.84 ID:OKiTqZCQ0.net
装備さえ周りに教えてもらえば何でも用意できるなら
鋼耐久一時間は言うほど難易度高く無いし普通にクリア出来ると思う
ただめんどいし取れ高ないから周りも眠いだけや

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-zHbW [153.206.203.99]):2022/11/23(水) 23:53:57.46 ID:Fqhe2tM/0.net
自傷ダメがなくなったのが2020年3月のパッチ27.2、シルゲ導入と同じタイミングだっけ
小栗なんかのパッチ履歴見るとなんとしてでも使わせないようにしたいという強い意志が見受けられて噴くな
鋼やアルコンでどうしても失敗を繰り返して欲しいんだろうね
手段と目的がめちゃくちゃというか本末転倒と言うかDEやっべえぞ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-kxtL [114.162.156.0]):2022/11/24(木) 00:05:17.82 ID:qBbrZS0C0.net
>>163
そんなことしたら3年間配信し続けて何もアプデされなくなるぞ

170 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 01:01:33.32 ID:wCncQtXY0.net
>>164
そんなもんちょっとデキる奴が野良に一人でもいれば
パブ&レベを転がしたままクリア余裕ネジャ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 01:30:43.80 ID:85aM/rPx0.net
まじでレベッカはアルコンソロ傍受クリアできないと思う

172 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 01:57:20.00 ID:hwTQHVe+M.net
爆破武器は即死級の自傷があっても仲裁で使われてたから使用率落ちないと思う

173 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 02:01:21.71 ID:Qz4P9KZD0.net
問題の本質は「AoEが強すぎる」とかじゃなくて
「敵の数に対抗もできなければ対単体火力すら悲惨」な非AoEが弱すぎる事だから
「AoEはナーフされても使われる」は大して意味が無いッシュ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 02:02:39.93 ID:qZ1LeU5K0.net
仲裁は狙うのが面倒な無敵ドローンを片手間で吹っ飛ばす為に爆発武器担がれたけど
そもそも今仲裁籠る人口居るンボ?

175 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-PHBN [153.250.229.145]):2022/11/24(木) 03:16:58.90 ID:kt5LDAXWM.net
DE4人で分裂かカスケカンストするまで
配信やめられませんをやってほしい

176 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 07:04:19.54 ID:SBOnJ5OOM.net
>>173
今まで近接もブーメランも爆発も強化してきた結果が今なのに頑なに単体相手の銃って強化して来なかったッシュね
精々アルケインの追加とガルボMODの追加位ッシュかね?

177 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 07:37:38.36 ID:TPQkNswhd.net
9月ごろに強化されたよ

178 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:01:32.64 ID:2Jbu4T+R0.net
まさかヘッショ倍率の事ッシュ?

それは単体射撃武器が強化されたわけでは
ないと思うッシュ…
頭DEだと、それで豆鉄砲が強化ってことになるッシュ?

179 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:09:14.20 ID:/m15hNYq0.net
DE的にヒットスキャンならHS余裕でしょってアホな考えなのかも知れんッシュ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:21:09.37 ID:N67dIUt7a.net
範囲武器ナーフしまくるのもいいけどじゃあなにでプレイして欲しいんだって話なんだよな
ブラトンで戦って欲しいのか?
無理だろ
その辺全く考えてないだろあいつら

181 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:21:40.92 ID:TPQkNswhd.net
>>178
そんなこと言うとアルケインも亜鉛も単体射撃武器強化ではない

182 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:22:42.87 ID:GB5pxEHM0.net
シスター狩りしててビビったんだけど単射武器だとろくに削れないし倒せないけど
クバヌコーとかチャネボムグレイブだとかなり楽に倒せるの、やっぱここら辺どうにかするべきだと思うわ
DEってかフォーラムとかじゃこういう意見って全然ないんかな?

183 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:23:50.11 ID:gDfzsrkH0.net
>>179
ヒットスキャンの武器って数えるほどしかなくね?

184 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:26:54.84 ID:wCncQtXY0.net
ブラプラにヘビカリ挿してヘッショすれば余裕なんだが?

185 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:33:23.25 ID:VmEvjYWz0.net
AOEナーフされたら次は範囲アビフレームだから
そこもナーフされるんかね
範囲アビゲーになったら実質RhinoゲーにもなるからRoarナーフされそう

186 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:57:37.30 ID:W/p3bYat0.net
またサリンでブボボモワレースしたいッシュ

187 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 08:59:10.83 ID:VmEvjYWz0.net
>>186
移植アビだから全フレームで出来るぞ

188 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:05:10.43 ID:lPL5NFu/0.net
スペに持たせるとHS100%なのか普通の銃もくそ強く感じるな

189 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:09:11.22 ID:gDfzsrkH0.net
鋼グリニア相手に装甲剥がないでも
フルオート武器一発1万ダメージ連射できるから弱いわけじゃないんだよな
環境があってないだけなんだわ

190 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:26:42.22 ID:Q81WkYxMM.net
デブストはどんなnerfが発表されるかな

191 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:35:46.76 ID:/m15hNYq0.net
マジで今まで許されていた範囲アビナーフとか発表したりしてッシュ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 09:42:09.87 ID:KZYPa25ja.net
文字通りナーフの犠牲者発表会か

193 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:12:02.74 ID:GcHqBGmzd.net
アビリティ廃止します

194 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 10:34:35.73 ID:u3EEqW2I0.net
弾速付き以外は全部ヒットスキャン仕様だからむしろ多いけど単純に全部よわ…強く無い

195 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:12:57.20 ID:GB5pxEHM0.net
弾足りないし処理速度微妙だし取り回しもあんまり...て感じだしそこら辺の改善期待したいけど
武器多すぎるから絶対に個別のバフをドバっとする調整はないなって断言できるのが悲しい...

196 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:13:02.83 ID:fcsx/6Rfd.net
点判定フルオート使うにしてもNidus2番とか使って1箇所にまとめるなりShredやZephyr4番で範囲化するなりしないと使い物にならない現状を何とかしろッシュ

197 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:10:57.27 ID:dK9CQINSa.net
毎週のナーフでワフレサ終カウントダウンッシュか?

198 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:14:16.79 ID:UabCZrBCa.net
武器をナーフしたその先にあるのは棒立ちアビ連打フレームなんだよね

199 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:16:28.35 ID:Q81WkYxMM.net
ブラプラヘッショがDEの想定してる正しい遊び方

200 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:18:53.75 ID:TPQkNswhd.net
もう遊ばずにプライムアクセスだけ買います

201 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:20:27.74 ID:CuXCxsjRa.net
問題は1人ヘッショしてる間に他の敵がスペクターのZarrに消し飛ばされてること
ッシュ

202 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:34:20.54 ID:X9oJXeuCr.net
banshee使えばスペクター達とkhalで鋼グリニア相手でも放置できることが分かったわ
フレームスペクターは攻撃させ続ければ正座しないし他の奴らはそもそも正座しないから棒立ちで耐久放置できる
コラプトランサーの炎攻撃がなぜかsonarに高確率で当たるおかげで近づいてきたエクシマスがワンパンされてく
正しいプレイ方法が見つかって良かった

203 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:09:27.05 ID:fcsx/6Rfd.net
あんまり広めると正しくないことにされるぞ

204 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:55:25.34 ID:8f1338rRM.net
ナーフ続きで何でも噛みつきたくなるが
afk調整はするべきだろ
猿1番はチャイナ以外誰も文句言ってないしな

205 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:01:32.81 ID:qBbrZS0C0.net
24時間以内にafk判定3回発生したら1週間banでよろしく🤗

206 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:05:35.60 ID:CDLuPvYWd.net
>>153
がんばれよ

207 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:06:09.87 ID:W/p3bYat0.net
>>187
時短ミアズマッシュ

208 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:16:25.53 ID:Qz4P9KZD0.net
>>204
純粋に時間経過でしか進行しないミッションが多すぎるッシュ

209 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:57:05.17 ID:VmEvjYWz0.net
AFK修正で文句言うのは寄生と低モチベだけだからどんどん修正していく姿勢だと思うわ
これに関して言えば多用なアビやギアやシステムがあるからどうしても組み合わせればある程度放置出来るけど
それを見たやる気あるプレイヤーのモチベを削いでくるだけだからね
低モチベプレイヤーは不平不満も多いし課金もしないから運営的には要らない子でしょ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:59:43.34 ID:VmEvjYWz0.net
>>207
サリンで2番連打しながら掃滅走り抜けるんかと思ったわ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:00:01.98 ID:XCuqBCzB0.net
そのうち砂かけイナロスブラプラヘッショ以外は正しくないとかなりそう

212 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:01:49.09 ID:BsLcCYmOa.net
>>209
意識高そうw

213 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:02:24.12 ID:2Jbu4T+R0.net
>>211
フレームを使用しているので
それは正しくないプレイッシュね

214 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:04:33.63 ID:ZWs4hgK7r.net
ナーフされた武器やフレーム使ってたやつは、低モチベの寄生虫ってことか?

215 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:05:58.28 ID:4LOLVbmMa.net
このスレには妖怪ソロデヤレと固定努力マンしかいないから
放置してもいいのでは?

216 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:08:34.84 ID:EKbUR2Fs0.net
どうせ敵を倒したら正しくないプレイ扱いされるッシュ

217 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:15:01.82 ID:ZWs4hgK7r.net
単純に敵を多く速く倒せばすぐに次のウェーブ進むミッション増やせばいいだけ。
afk対策も出来るし、ナーフだけじゃあ別の方法見つけられてイタチごっこだわ
でも追加されるのは耐久や起動防衛系ばかりだわ。

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-WU7/ [126.200.200.222]):2022/11/24(木) 15:24:31.63 ID:98/SIsDy0.net
オンゲなのにソロで全コンテンツしゃぶれて碌な対人要素すら無いゲームでイキろうとする謎の人種

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/24(木) 15:26:11.57 ID:VmEvjYWz0.net
>>217
防衛の方が耐久より早く進むけど防衛の方が人気無かったし
鋼カスケもそれなりに出来がよくて倒せば進むミッションだし報酬も美味しかったが
言うほど人居なかったし大体の人が耐久みたいにだらだらやれるミッションを求めてるんじゃない?
たぶん惰性でやってる人が多いのと慣れてるクエが楽で新しいことをしたくない人が一定数居るんじゃないかな
それと結局亀裂耐久はレリック更新のたびに新しい物が追加されるわけだし
新ミッションが出来ようとも放置潰しの必要性はあるよ

220 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-LO0k [106.129.180.92]):2022/11/24(木) 15:28:10.22 ID:g2INY8pua.net
日本語噛みつきおじさんの日本語が一番怪しいという悲劇
本人こそシナだったりする?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/24(木) 15:45:00.02 ID:VmEvjYWz0.net
>>212
まぁ言ってるだけで俺自身は現状低モチベだからな

222 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-J9YW [106.133.172.249]):2022/11/24(木) 15:47:01.88 ID:lOq/RoBOa.net
頭pabloか?

223 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:03:57.17 ID:fcsx/6Rfd.net
AFK自体は修正しても良いッシュけど
同じ座標に1分いたらAFK食らうのは何とかしてほしいッシュ
アビリティも射撃もバリバリしてても経験値吸えなくなるッシュ

224 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:07:38.86 ID:pO5SXZaU0.net
しょうもないゴミゲーやで!

225 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:20:01.56 ID:MB18ZfpE0.net
アビリティしか使えないミッション用意してほしい
ナーフの役にも立つし

226 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:20:25.55 ID:lPL5NFu/0.net
防衛は全部仲裁タイプにしてほしいわ

227 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:43:48.41 ID:Qz4P9KZD0.net
>>219
耐久も防衛も報酬システムが長時間プレイが前提だからそれだけで嬉しくないッシュ
確保とかアステロイド妨害とかのサッと終わるミッションが欲しいッシュ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:48:58.81 ID:EruYTa4XM.net
土星セドナ防衛上手くやれば掃滅より早いの好き
新コパ船防衛嫌い

最近ステ盛れる値増えたし鋼防衛もガチガチにビルド組めば爆速行けるんかな

229 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:01:19.71 ID:VmEvjYWz0.net
>>227
気持ちはわからんでもない俺もそう思う
ZARIMANはローテとは言え掃滅で最大報酬もらえるのはわりと良ポイントじゃない?
他が相対的にクソ報酬に感じてしまう難点もあるけど避ければいいだけだしな

>>228
鋼亀裂コパ防衛ならナーフ前のNullstarで活性化Rhino使って3分前後ぐらいで回れたわ
アルコンの欠片あんま揃ってない状態のソロでこんな感じだから
何かしら方法はありそうだけどフレンドパワーないと厳しそうかな

230 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:18:59.11 ID:kv8C8Ylk0.net
>>227
自分たちの努力で時間短縮できる要素があればいいのにな
エクシマス倒したら耐久報酬がもらえるまでの時間が短縮とか

231 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:20:50.31 ID:lOq/RoBOa.net
>>229
もしかしてアルコンの欠片でアビ威力2倍とか3倍になるとでも思ってんのか?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cb-LEwT [218.46.187.248]):2022/11/24(木) 17:27:24.67 ID:YQA+H1ME0.net
発動速度が+100%されれば与ダメは2倍ッシュ!

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-wcf+ [153.213.81.51]):2022/11/24(木) 17:27:33.39 ID:MB18ZfpE0.net
え?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/24(木) 17:30:02.93 ID:VmEvjYWz0.net
>>231
Tauお持ちで無さそうw

>>232
マジでNullstar全盛期にアビ速度全盛りできたら気持ちよかっただろうな

235 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-LO0k [106.129.180.60]):2022/11/24(木) 17:34:38.95 ID:2PziDRoZa.net
tauとフレンドに固執したぷそガイジとかやべーな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-TaOI [222.6.215.211]):2022/11/24(木) 17:36:54.20 ID:6bcec09b0.net
1回で2往復したけどドラーク見つからんバグに当たったっしゅ

237 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-fkV+ [49.98.238.117]):2022/11/24(木) 17:39:16.99 ID:fcsx/6Rfd.net
そう言うなッシュ
いうてこのゲーム黎明期の日本人テンノは大体国2からの移民ッシュ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-stRS [180.146.199.200]):2022/11/24(木) 17:39:37.23 ID:zzWAY1ov0.net
黄色だけよこせッシュ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/24(木) 17:43:30.96 ID:VmEvjYWz0.net
>>235
Tauとフレンドに固執は面白い
フレンドパワーってあくまでシナジー考えてビルド組んだらアビダメも圧倒的に伸びるってだけの話だし
これに関してはフレンド煽りとかじゃないぞ

240 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-fkV+ [49.98.238.117]):2022/11/24(木) 17:49:26.96 ID:fcsx/6Rfd.net
>>239
サポートバフかかるの前提で発射速度とエネ効率と装甲関係切って威力ガン振りしてたら
ソロで行った時あっさり床舐めて首傾げるあるあるッシュね

241 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:05:09.53 ID:4h0v1RSM0.net
でかすぎるおっぱいはダメだろ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:05:23.72 ID:mgf7ksVGM.net
機動防衛とか傍受は戦闘中にハッキング成功すると時間短縮でいいのに

243 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:06:46.69 ID:VmEvjYWz0.net
>>240
エナジャイはマジででかい鋼カスケでもRhinoの貧弱エネ最大量だと
他に居ない時効率ビルドじゃないとめんどかったわ

244 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:16:52.31 ID:pO5SXZaU0.net
おっぱいなんかデカければデカいほどええわ
Zカップこそ至高

え、何の話?

245 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:21:35.64 ID:4h0v1RSM0.net
>>232
ウォーズマン理論を思い出した

246 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:32:04.94 ID:McUVlI2TM.net
国2って何?
クローズドベータ参加だけど知らないッシュ

247 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:49:35.62 ID:kGJaO2Pl0.net
オバガ持ちを倒せばミッション進捗が7%進むとか雑魚の5倍ドロップするとかあれば
オバガを歓迎する人も少しは増えるかもしれないのにな
まぁユーザー有利になる要素なんて悔しくて絶対しないだろうけど

248 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:02:57.90 ID:8j1s+zW60.net
>>246
pso2
俺もやってないけど当時のお上が国の運営に近いって発言したら国2って呼ばれるようになったらしい

249 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:34:33.51 ID:CrnbuR9P0.net
>>247
あいつらオバガ実装した時のパッチノートで
倒したら数百クレジット落とすのを「恩恵」だと思ってるって露呈してるッシュ

250 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:51:25.36 ID:GcHqBGmzd.net
数百クレジットやるから死ねよ

251 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:52:34.29 ID:EKbUR2Fs0.net
数百クレジットが不評だったので数十クレジットにしますッシュ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:58:18.94 ID:hpfIygzxa.net
仕方ないからエネルギーオーブも付けるッシュ。頑張ってアビ使って倒すッシュ

253 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:09:46.40 ID:dBPO+aYk0.net
>>246
その単語使ってるのはだいたい
頭感染体だから、関わらないようにした方がいいッシュ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:13:52.67 ID:Qz4P9KZD0.net
>>249
論点は「敵1体の性能上げて重み増やしたんだからミッション進行的にも相応の重みづけをしろ」な気がするッシュ

255 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:53:45.14 ID:4h0v1RSM0.net
ESOでサリンにあったら脊髄反射でありがとうという癖がついたッシュ

>>248
国2というと他にも色々な思い出があるよ
HDDバーストとか

256 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:44:01.14 ID:CrnbuR9P0.net
頭感染体ってプラーガか何かッシュ?

257 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:09:26.54 ID:4h0v1RSM0.net
アルコンの欠片の赤にあるクリ率や状態異常確率アップって
武器の素のステータスに乗算なのか、アベンジャーみたいに最終値に加算なのかどっちだろう

258 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:19:48.60 ID:VmEvjYWz0.net
加算だとさすがに強すぎるからね
乗算だとよわない?ってなるけど
MOD枠換算で考えればそこそこ強いと思う

259 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:23:03.34 ID:A8XCQ9T20.net
クリ率アップはインカノン使うこと考えると邪魔だねぇ
modやアビみたく複数パターン登録できるといいけど

260 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:30:21.62 ID:GB5pxEHM0.net
リアフレがワフレ辞める理由、大体MOD育成辛いかインベントリスロット少なすぎだから
ここらへん改善も欲しいなーとか思ってるけどまぁ無理よね...

運営が想定してる遊び強要して同接減らしてくゲームほかにもいくつか知ってるけど
どこも巻き直せなかったからこっちも沈むんかなぁ...

261 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:38:55.46 ID:4h0v1RSM0.net
>>258
公式のアプデ告知には
「アルコンの欠片をWARFRAMEに組み込むと、永続的なバフ*を得られます。しかし、この効果はMODとスケーリングしません。」とあって
青の効果は全部最終値に加算というのを考えると、赤の効果も加算なんじゃないか?って気はするんだよね
もしそうなら、素のクリ率が低すぎてアベンジャー必須になるような武器とインカノン武器の併用とか出来るようになるから有用だよなと

262 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:41:34.72 ID:Qz4P9KZD0.net
ENDOはアヤタン像に始まり依頼報酬だなんだで大量供給する様にしてるから冥王星発掘が高効率と持て囃された時代からはだいぶマシになってるッシュ
クレジットもダークセクター稼ぎの後くらいには行ける海王星分裂やらプロフィットテイカーやらで稼ぎやすくなってるッシュ
どの道入れた位置が後ろ過ぎるってのは否定しないッシュ

スロット関係もNWで配ってるだけ緩和が入ってはいるッシュ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:48:30.60 ID:VmEvjYWz0.net
>>261
まぁ一応試してきたけどAkariusのクリが赤一個で25%アップで6→7.5%
KuvaBrammaの状態異常が21→26.2
近接クリダメは見てないけどまぁ二個そうならそうだろう
どちらにしろ近接クリダメが乗算でもこの中だと純粋に強いし普通に使えるライン
バフ無しなら余裕で使えるライン

264 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:54:14.93 ID:85aM/rPx0.net
試せばすぐわかるのに妄想しても意味ないだろ

265 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:56:42.72 ID:4h0v1RSM0.net
>>263
試してくれたのか、ありがとう
MOD込みの武器の最終値に25%かかる感じ?

266 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:00:06.64 ID:8VQUhpOo0.net
スケーリングしないっつってんだから+25%のmodと同等ってこと
読解力なさすぎないか?

267 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-A//E [49.98.216.119]):2022/11/25(金) 00:01:02.22 ID:y/ZXZgUmd.net
メサに赤タウのクリティカル5つつけたいっシュ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-kfYZ [119.26.26.39]):2022/11/25(金) 00:01:59.75 ID:Jkc1zq600.net
>>265
普通に加算やで
MODと完全に同一かはわからんが概ね同じものと考えてOK

269 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:18:24.23 ID:+PP04WWaa.net
あぁ…titaniaの4番火力揚げに赤シェードでクリ率上げるのもありか

270 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:21:46.59 ID:n9DPZUzs0.net
NW無くなって星系マップ開くところがめちゃくちゃスッキリしてる
もうずっとこれにしてくれ

271 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:59:46.78 ID:XhXiwEsEM.net
通信キャンセルでNW使うから要る

272 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:31:41.45 ID:1tCUOAML0.net
>>260
スロット分はさすがに課金したほうが良いと思うけど
まあフレの財布状況や無課金宗教の人かもしれないしね
そんなフレに朗報今ならアマプラでオクタスキンとスロット1枠ゲットできるッシュ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:35:23.44 ID:edBvACXi0.net
baruukに赤入れるのを考えたけど
近接クリダメかアビ威力上げるかで思考停止したッシュ。
アンブラ入り4番が確定クリティカルだからクリダメ伸ばすのが多分正解だとは思うが。

274 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-flam [106.133.136.100 [上級国民]]):2022/11/25(金) 02:53:33.38 ID:wqtmqA/Va.net
LIMBOがやり始めのころは課金導入にNIDUSもろもろとプラチナいっぱい貰えるやつが1000円で売られてたンボ
今でもフレーム変わっただけで同じようなのやってるンボ?LIMBOはそれでフレームスロットと武器スロット買った覚えがあるンボ
あとフレームスロットだと思ってビルドスロット課金なんてこともしでかしたンボ…

275 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:29:01.02 ID:v1urOUtTa.net
でもこのゲーム商売やりくりすれば無課金でもプラチナ大量に手に入るよね
そこはいいとこだと思うよ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:08:21.27 ID:HwYjkolR0.net
基本無料ゲーによくある倉庫課金に比べたら永続スロットは非常に良心的
各種ブースターもお手頃だしなー
それよりrivenスロット500くらい売ってくれ

277 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:24:29.96 ID:n9DPZUzs0.net
NIDUS入りのイニシエパックは新規にかなりオススメできたけど今のEMBERのやつはちょっと微妙なんだよね

278 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:36:21.78 ID:CsYlgasp0.net
イニシエパックのプラチナは手を付けずトレードでちまちま稼いでたよ
枠分くらいは余裕

279 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:31:30.59 ID:GRA0bqo7d.net
スロット課金は初めて75%オフ引いた時に2500円入れておけば一年は保つッシュ
カタリストとかエクシラスも課金で賄ってるしDXスキンも欲しかったら買ってるから
3ヶ月に5kくらいは全然入れてるッシュ

280 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:56:54.19 ID:emNDxdxM0.net
そりゃ安心してsoulに主力を移せるわけだ

281 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:18:15.63 ID:cDu/jj/i0.net
文句言いつつ課金してる人がいるから、DEも好き勝手ナーフするわなw

282 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:30:47.21 ID:SBT4jeESp.net
まあ課金する奴居なかったら居なかったでサ終するんだが

283 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:43:24.48 ID:LCvWow73a.net
サ終すれば良いんじゃね

284 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:45:12.98 ID:ZThW7tp7M.net
Ashたちが課金しても狂うし、課金止めても狂うのがDEッシュ
狂人とはそういうものッシュ

285 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:49:06.60 ID:e0NQIaOCa.net
スロットは純粋な心で色々試してる頃に一番必要なんだよな

286 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:50:33.92 ID:GRA0bqo7d.net
逆に金払ってないのに文句言うテンノ怖すぎッシュ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:52:02.79 ID:Kez3cPzN0.net
このゲームはスロットやフォーマ等に初期投資は必要だけど
ガチャ課金が無くて買い切り型っていう点は安心感あって好きだな

288 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:54:41.78 ID:8CkEtr9Qa.net
昔は復活回数が課金制だったって婆ちゃんが言ってたッシュ

289 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:00:11.79 ID:GRA0bqo7d.net
実際こういうオンゲーの課金システムとしては基本無料ゲームの中では極めて優良な部類ッシュ
そこらへんのガチャにウン万入れないとスタートラインにも立てないゲームとか、
ユーザーランキングが大体課金額に比例するゲームとかに比べたら……ッシュ

290 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:15:05.14 ID:5ptxS1Lwa.net
新規で初めても効率よくやれば数ヵ月で環境に追い付けるような良くも悪くも浅いゲームだしな
こんな浅いゲームで課金要素がっつりあっても誰もやらんだろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-+Eh8 [133.206.49.128]):2022/11/25(金) 13:21:57.56 ID:v147Rl1e0.net
ある程度進めたらあとは外装にでも金払うかなぁ程度だからな
それもptで払わせろやとは思うけど

292 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:31:12.88 ID:JIQKr7GJ0.net
75%オフが定期的に来てくれるなら喜んで最大額突っ込めるんだけどなかなか来ないのが辛い(´・ω・`)

293 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:44:28.23 ID:xivwpmgSM.net
少し前に75%オフきたけど、その頃がまさにAoEナーフの真っ只中だったので長期的に遊べるか不安になって投資を思い止まったわ

294 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:52:36.25 ID:ASehQ+os0.net
課金良心的だなーと思いつつオシャレ外装パック欲しくて買ったもの合計したら5万くらい課金してた
それでも遊んでる年数とか考えると他の変な課金ゲーに比べたら全然いいと思う。強さに関わる部分は課金関係無いし良心的よね

295 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 13:54:40.35 ID:MekPmNLQ0.net
>>288
初心者の頃、復活3/4の状態でプラチナで回復しますか?って出てきてよくわからないままプラチナ使ったの思い出した…

296 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 15:30:43.46 ID:CsYlgasp0.net
おしゃれ装備どころか環境武器アイテムまでガチャや課金なゲームもあるしな
有情

297 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 15:38:48.93 ID:Kez3cPzN0.net
ガチャゲーのスレとか月に5万は微課金でしょ、とか周囲に引かれながらも言い続けて
既成事実化しようとする人が居たりして怖い
月に5万課金するもしないも個人の自由だけど「みんなそれ位してる」という事にしたい人は今一ユーザには見えないんだよね・・・

298 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 15:39:18.76 ID:lHeaJgSD0.net
課金要素だけはいいと思うよ
ほんとに

299 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:23:05.41 ID:CMsVYP/5p.net
5万あったら短期旅行で温泉入ってゆっくり出来るッシュ。

300 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:29:34.19 ID:GRA0bqo7d.net
課金周りのシステムは9年前からさほど変わってないのにずっと優秀なままッシュねぇ
正直初期枠はもうちょい増やしてあげて良いと思うッシュけど

301 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:39:00.28 ID:JpxHUa9J0.net
冬眠から戻ってきても「○万ガチャに使った環境武器がもう型落ち」みたいな事が無いから
気楽に冬眠復帰できるのは良いところッシュ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:43:10.31 ID:SVGZKaGNd.net
納得して金払ってるなら別にいいけどね
俺はそういうゲーム嫌だから敬遠してるけど別に遊んでる人らを見下してるつもりはない

303 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:45:35.21 ID:Jkc1zq600.net
>>301
それはたぶん払ってないからだと思うそういう人も居ると思うよ
スラ格死んだときに1万pt払ったSCOLIACが型落ち
5千pt払ったZarrが型落ちなんていくらでもあるしね
ptはゲーム内マネーといえども現金で買ってRiven買う人もおるわけだしね

304 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:04:29.53 ID:htG7HyYCa.net
100万kuva使った武器が片落ち済み...

305 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:06:10.45 ID:5ptxS1Lwa.net
rivenに金かけてるのってアホだろriven有り無しでどんだけ変わるんだよ
性質5のゴミ武器なら数倍変わるだろうけどzarrとか理想riven入れたところで倍も変わらんだろ

306 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:06:52.95 ID:GRA0bqo7d.net
主な取得方法がガチャ以外にないゲームに滅多にナーフが来ない理由は
景品表示法に引っかかるかららしいッシュ
つまりnerframeと呼ばれるほどナーフが多い理由はそういうことッシュ

307 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:12:41.19 ID:5Vlp3VHFa.net
FALCOR遊びで使ってるけどブーメランイジメの余波くらいそうで怖いッシュ

308 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:14:59.32 ID:Kt6xm+gb0.net
課金周り緩すぎて優秀な社員雇えなかった説あるよな

309 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:15:17.50 ID:JqydW09Q0.net
時間経って型落ちはしゃーないけど巻き込み下方は悲しいッシュ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:18:10.40 ID:Jkc1zq600.net
>>305
それは貧乏人や弱者の発想や
ネトゲっていうのは5%や10%のために装備の値段が10倍100倍あがるゲームだから
Rivenで1.6倍になるなら値段としての価値は十分

311 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:19:35.32 ID:5ptxS1Lwa.net
で、その1.6倍で対応出来るレベルはどんだけかわんの?

312 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:24:47.81 ID:5ptxS1Lwa.net
>>310
カンストレベルもriven無しでやれるのにPvEゲーででかいコスト払って一つの武器の火力60%程度上げて一体何をしたいんだ?

313 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:26:32.95 ID:Jkc1zq600.net
強い装備持ってても強いミッション行かない人も居るし自己満足のためにお金払うのは十分に意味があるよ
強くなればストレスも減るし明確な数値を出さなくても十分にメリットはある話
強いミッションにしても切断ダメあがるし四倍盛りしなくてもワンパン出来るラインも増えるしね
少なくともしょうもない弱音を吐かなくて済むようにはなるんじゃないかな

314 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:29:25.05 ID:f2te9h5za.net
ああつまりrivenでわざわざ金払ったことが無駄だったって認められないバカが騒いでるだけか

315 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:30:52.59 ID:a1EiBWvi0.net
rivenは文字通り利便性上げる為に有用なのであったほうがいいものッシュけど
何千ptもかけて理想rivenの取引するのはつまるところ自己満足ッシュ
ASHみたいに欲しい武器のを安く買って自分で回す奴がほとんどだと思うッシュ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:34:47.91 ID:Kez3cPzN0.net
>>301
ガチャ限定の武器やフレームが無いってのはでかいよね
ガチャどころか課金限定(同上)すらないし

317 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:35:00.43 ID:1tCUOAML0.net
数あるF2Pの中でユーザーに優しい課金体系運営一番だわ
だから冬眠期間あってもダラダラ続けられるんだよな
ソシャゲは論外としてディアブロイモータルさん・・・
soulのゲーム性は最近のパブロ旋風で怪しくなってきたがそういう良い面でいえば期待してる

318 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:36:40.78 ID:w600iK6X0.net
おもちゃの性能上げるためのrivenすき

319 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:40:35.23 ID:a1EiBWvi0.net
>>318
ASHの愛用してるAfurisの+401%ダメ+85%感染体-50%発射速度の利便はいかがッシュか?
鋼感染耐久の〜20分くらいなら不自由なく使えるッシュ

こういうrivenはほんと面白くて好きッシュ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:48:17.12 ID:Jkc1zq600.net
>>315
自分で回す方がきつない?
今でこそ鋼亀裂とかカスケ来たからptとKuva同時に稼げるなって感じだけど
過去に数百万Kuva回したけど満足できるレベルの来たこと無い気がする

321 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 17:55:08.64 ID:Kez3cPzN0.net
Riven回してどの程度で満足できるかor妥協するか、も人それぞれだしね

322 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:00:08.62 ID:Jkc1zq600.net
>>321
まぁたし蟹
気分によっては2ポジネガでもええかってなるしな

323 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:01:13.73 ID:Qh1EzqzWa.net
>>314
それがどうであれ人の価値観をバカにしてる奴が最もバカッシュ

324 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:10:51.38 ID:u4FKEYDM0.net
ベンチの数字上がるの楽しんでるのと似たようなもんやろ

325 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:16:17.55 ID:a1EiBWvi0.net
>>320
ぶっちゃけ8割は回すこと自体を楽しんでるッシュ

326 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:22:30.41 ID:lHeaJgSD0.net
最近はsobekとサリンのビルドおもろそーやなと思ってパクって
それにともないsobekの利便無駄に回したな
まぁ使えなくはない…

327 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:23:18.32 ID:4POSqJrvd.net
究極のラスパンチを求めてrivenまわすッシュ

328 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:24:26.66 ID:fQAKRL69a.net
RivenはKuva稼ぐのも回すのさえも面倒臭いが面倒臭いからこそ良いのが出たときに嬉しい
これが簡単にKuva稼げて1クリック100回転みたいな機能あったら出ても嬉しさもなくただ処理するだけ作業になり果てる

329 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:25:47.23 ID:Jkc1zq600.net
>>325
それはまあわかる
あとは連打で回してるときにエラーっポイの出て戻るのやめてほしいぐらいだな

330 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:26:17.15 ID:TBniQnyTd.net
riven回す暇あったらアルコンハント手伝ってほしいんだけど
みんなそう言ってる

331 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:31:34.79 ID:4POSqJrvd.net
アルコンミッション1周通しでtennogenスキン1つで手伝ってあげるッシュ

332 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:44:19.75 ID:Jkc1zq600.net
アルコン固定メンツ急用で抜けたときとか
報酬取り終わった後たまに野良で遊びに行くときもソロでクリア出来そうなガチムチしかマッチングしないんだけど
絶対キャリー勢やろって思う

333 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 18:53:49.02 ID:FdP9TxfHr.net
kuvaはデイリー鋼の非エンドレス系回して交換するだけでも結構溜まるし妥協しないで500回以上沼るとかでもしなきゃそんな尽きないと思う沼ってる人は知らん

334 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:13:42.50 ID:Kez3cPzN0.net
ウンコカリカリカリヴァーンシステムをゲットしたぞ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:30:55.26 ID:kJUZyIUBa.net
未来のキャリーテンノを育てるために今日も野良でキャリーするんだ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:34:14.57 ID:Jkc1zq600.net
キャリーテンノと6回失敗テンノの仁義なき戦いが始まる

337 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:36:13.22 ID:HwYjkolR0.net
rivenは趣味の弱〜中武器の底上げや強武器の取り回しの快適さを求めてまわしてるけど
どっちが良いか迷うときも多いから、ホールドというか一手前に戻したりできるようにしてほしいわ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:36:41.69 ID:JIQKr7GJ0.net
HYDRON周回してたんだけど
火炎床ドンx4、ショック1、エネルギーリーチ1が一度に押し寄せてきて流石にキレたわ
ここ来る人大体周回目的だから何とかなったけど、運悪く初心者だけとかソロ初挑戦でこれ来たら無理ゲーじゃね...?

339 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:38:33.09 ID:JpxHUa9J0.net
圧倒的主人公フレームのプライムかつ
事情が事情で課金限定かつ再入手手段の無い
カリプラさんが唯一無二の特例存在すぎるッシュ

340 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:44:47.35 ID:HwYjkolR0.net
(ヘビ)カリ(ブラ)プラ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 19:53:45.72 ID:4POSqJrvd.net
ワザップにカリプラとる方法書いてあるからみんな試してみてほしいッシュ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:01:10.32 ID:v1pcJo3r0.net
パブロがRMTでカリプラ垢転売してる

343 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:03:54.64 ID:a1EiBWvi0.net
ブラプラヘッショのブラプラって何ッシュか
BRATON PRIME?

344 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:10:44.95 ID:JpCWIB9ta.net
>>338
パブロは失敗して欲しいんだから無理ゲーでOK

345 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:28:20.07 ID:8onxv/x4M.net
Hydronって何か周回する旨みあるの

346 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:29:48.45 ID:n9DPZUzs0.net
とくにないはずだけど昔からの餌場ってことで人が集まりやすいんじゃね

347 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:30:25.48 ID:UJHVDKgZ0.net
>>338
俺の数少ないフレンドがwarframe始めてくれたけど、炎エクシマスに2回お手玉された挙句紫エクシマスにエネルギーを強奪されて防衛対象を破壊されたショート動画送ってきて以来warframe起動してないな

348 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 20:30:51.32 ID:a1EiBWvi0.net
なんだかんだフレームや武器を1から育てるならかなり早いッシュ
鋼耐久ソロ出来ないレベル帯や武器なら世話になると思うッシュ

349 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:07:32.93 ID:v147Rl1e0.net
シマリス1w抜けでいいんじゃね。マッチングのしやすさは多少しにくいかもだが

350 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:33:11.35 ID:cDu/jj/i0.net
RJのGPが経験値稼ぎに凄く旨かったって聞いた

351 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:46:18.39 ID:Kez3cPzN0.net
>>345
レベル上げかNeoレリック集め

352 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:46:44.55 ID:v147Rl1e0.net
RJはミサイルバグ修正されたからいよいよ行かなくなってしまったなぁ…

353 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:49:41.24 ID:O57pdYoo0.net
RJはフレームと全武器に経験値が入るからソロでも育成がしやすい
さらにGPは船から降りずに完了できたから楽だったんだよね
サリンとミラゲとボルトでESO回すのが今でも楽でおいしいと思う

354 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:23:59.06 ID:0Vvy6nca0.net
装備育成は「強い装備ならそれそのものを普通に使って育てればいい」でいいんだけども
弱い武器とかだと「使って育てるよりも寄生した方が早い」って恰好になってるのがねえ……

「活躍できる装備で分隊に貢献します」ってしたら、貢献した分だけ「活躍できない・育てたい装備」の育成から遠ざかるってクソデザインでしょ

355 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:59:19.73 ID:/4xSMquW0.net
ステルスボーナスがどんどん途切れやすくなってるのがなー
マルチショットはダメってのも大概だけど状態異常ダメージもアウトってのが許せん

356 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 22:59:33.02 ID:+GbG0qUHd.net
>>354
公式がAFKしろって言ってるんだから寄生して育ててくれって言ってるんじゃん

357 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:01:37.37 ID:iIUkj0md0.net
5分放置すると経験値2倍になるAFKボーナス実装はよ😈

358 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:06:11.18 ID:NDBzBHJP0.net
シンジ交換でフレームと武器に食わせられるアフィ団子のがいい

359 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 23:28:46.07 ID:Kez3cPzN0.net
>>355
Khoraのensnareで縛ればマルチショットも状態異常ダメージでのキルでもステルスキル途切れないぜ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:16:21.98 ID:kY4AWqTV0.net
RJの無能寄生の多さは流石にどうかと思うわ
戦術メニュー使わない、LAVOSに船外活動任せる、船内の敵処理できない
船内修理やフォージ回さないなどなど他に比べてストレスがヤベェ

361 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:28:22.63 ID:8n4QppcW0.net
LAVOSだからってひきこもりが許されるわけじゃないし
エネジャブするの前提ならLAVOSはアビ連打最下層クラスだからしゃーない

362 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:28:27.73 ID:d+8+dxXna.net
正直レールジャックとかクルーに全部やってもらってたから銃砲の仕組みくらいしか知らん...
クルーシップも潜入工作で破壊した方が早いし...
何回壊されてもクルーが絶対直してくれるし...
導線がないのが悪いよ

363 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 00:56:08.12 ID:qiHViWBn0.net
RJとかいう別ゲーやりたくなかったからマッチングして一才操作せずに映画見て終わらせたわ
意味不明なモード実装するのはいいけど、gloom,epitaph,verglasとかいう壊れありすぎでやらざるを得ないのキモすぎ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:03:25.63 ID:wMwy73WJ0.net
RJは改変入る前にWiki読んで自力でソロで進めるの結構な苦行だったッシュけど
あれはあれで割と楽しんでやってたッシュ
やってからクソと言うならまだしも始めから楽しもうとしないのはゲームやる才能無いッシュ

365 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:04:21.69 ID:xrPn9aK20.net
何回も言われてるかも知れないけどRJ自体は嫌いじゃないッシュ。降りるなッシュ

366 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:13:43.58 ID:GiK0/aPV0.net
実装初期のRJはあらゆる事で工夫する必要があったからゲームしてる感あったよ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:29:53.19 ID:j4Fnwuui0.net
>>363
もう辞めちまえよマジで

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-LK2I [114.162.156.0]):2022/11/26(土) 01:37:34.69 ID:qiHViWBn0.net
改変ってそんなに楽になったの?
ボルト入りした光輝レリック装備してたからか放置してても皆さん真面目に働いてくれてたわw

369 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:45:18.17 ID:jGOiac060.net
きも

370 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 01:45:54.99 ID:MLhRct/O0.net
最初期は船を遠くに避難させて単身AWで小戦やってたな
あれはあれでヒーロー感あった

371 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 02:16:50.09 ID:XTJai2RU0.net
>>359
消音Ensnareでも火炎とかで途切れるぞ

372 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 02:29:40.56 ID:DB3q3TKk0.net
たまに見るみつてるって誰のことや?

373 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 02:31:16.73 ID:g2bx8LO/0.net
>>363
K国人みたいなメンタルしてんなw

374 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 02:45:33.55 ID:12PWsnRR0.net
RJは意地でも船外活動したがらない人おるね
油断するとパイロット席専有して好き勝手飛ばしまくったり
WFに役割分担を強いるルールは無理な話だと思う

375 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 02:46:33.49 ID:QaCkKSvrd.net
そこまで嫌ならゲーム辞めるか買えばいいんじゃね

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba1-emCW [153.182.181.10]):2022/11/26(土) 03:07:50.34 ID:VsGFCYQw0.net
RJに限った話じゃないけどそもそもミッションで何をすればいいのかを知る方法がゲーム外のWikiなり動画なりから情報を仕入れるのが基本になってるのがマズいッシュ
ゲーム自体をプレイしても必要な情報が雰囲気でしか伝わってこない状態なんだからやるべき事を理解できてるのなんて期待できる訳がないッシュ
本気でその辺改善したいんなら全ミッションにガチなチュートリアルを用意しないとダメだし
何ならミッションのチュートリアルをクリアするまではその種類のミッションをプレイできない様にする所から始めてもいいくらいッシュ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-OuaK [14.10.98.161]):2022/11/26(土) 03:13:59.58 ID:wMwy73WJ0.net
ある程度試行錯誤することを前提に作ってる感はあるッシュけど
みんながみんなその試行錯誤できるわけじゃないッシュし
何なら動画投稿者の真似で脳死特攻してクリア出来なきゃクソゲーって言う奴の方が多いのが現実ッシュ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b38-sqrg [119.230.56.220]):2022/11/26(土) 03:17:18.29 ID:qqLiNzrq0.net
ゲームのルールを把握するための試行錯誤なんて誰が楽しいッシュか?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-OuaK [14.10.98.161]):2022/11/26(土) 03:23:57.42 ID:wMwy73WJ0.net
ゲームのルール教えてくれない度合いだとRJよりもリッチやシスターがやばいッシュ
クリアに必要な情報がゲーム内どころか公式のパッチノートに最低限しか載ってないッシュ

380 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 03:33:57.14 ID:6C713qZtd.net
リッチはみんな武器欲しいからすぐにやり方を学ぶ
RJは面白くもないし面倒なだけだから自発的に学ぶ理由が無い
ソースはRJはリッチ決戦しかやらない俺のマッチング
野良とマッチングするということはそいつらここまでは来れるけど重砲を扱えるやつが一人としていない(当然フォージや船外活動も一切しない)

381 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 03:58:22.09 ID:8qnAfwx+0.net
COM以下の役に立たないタダ乗りクルー乗せるより
雇ったクルーとソロするのが一番と良く別るッシュ

382 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 05:32:57.59 ID:qLbsRgLg0.net
>>380
学んだ
リッチは強そうな宿主を探してただついていき自分だけ刺さない
RJは無改造で突り味方が返ってくる直前にちょっとだけ動く

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-os2p [126.103.146.51]):2022/11/26(土) 06:10:22.12 ID:qtUaE7BE0.net
RJはGP行ってテザーで気持ち良く敵を一掃できてたあの頃が一番輝いてたッシュね……

384 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 06:33:13.64 ID:L+dAqU7o0.net
RJは野良ガチャで当たり引くと勝手に手分けしてすぐ終わるけど、ハズレの確率高すぎるからなかなかマルチでやる気が起きない
説明ないのもクソだけど、地上と状態異常の効果が違うのも地味な嫌がらせしてんなって思う

385 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 06:44:47.95 ID:LE2bZsKZa.net
rjとかクルーが優秀すぎて野良なんて通常ミッション以上の魔境だろ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb7-NZIw [153.186.219.38]):2022/11/26(土) 07:12:24.54 ID:kciRxSaL0.net
RJ人いなさすぎてソロすることが多すぎる
たまーに人きても一回でdojo戻りたがるしテンポ悪すぎ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-9ylf [152.117.211.224]):2022/11/26(土) 07:16:22.68 ID:5ZGO6iaz0.net
でも結局このゲーム自体が野良ガチャを楽しむゲームなんだと思うけどね
このメンツ駄目だと思ったら抜けりゃ良いだけの話だし
潜入マルチが楽しめるようになって一人前よ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-zuBb [119.175.216.162]):2022/11/26(土) 07:19:27.30 ID:MLhRct/O0.net
ホストが抜けたときの時間のムダ感がなけりゃそれでいいけどもよ

389 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-VJ8P [49.98.38.189]):2022/11/26(土) 07:42:31.35 ID:m8XiZ5nxd.net
チュートリアルがないから仕方ないのか野良は糞なのか野良に期待するやつがバカなのか野良は楽しむものなのかわからなくなってきた
そろそろ意見をまとめてほしい

390 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 08:03:28.14 ID:x0uufmdDd.net
アフィ共有範囲クッソ狭くしてるAWミッションとか
人数多いほど効率悪くなるOWミッションとか
ミッションで先に抜けるのに1分待たされるとか
そもそもソロ限定のKahlミッションとか

そういうのばっかしだし、このゲーム亀裂とmurmur以外マルチやる意味ねぇだろ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 08:03:41.60 ID:2ocjApth0.net
全部ッシュ

392 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 08:08:08.46 ID:frk/43tU0.net
鋼亀裂はわりと協力プレイしてる感になれる

393 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 08:48:36.98 ID:u2jFp6/Ld.net
ASHはソロッシュ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 09:56:36.97 ID:3ISZAUiD0.net
RJはむしろ強化した船の強さを味わってもらうために船長でも積極的に外に出てるわ
ピンチになってもワープで帰ればいいだけだし

395 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 11:55:23.23 ID:By6CpIjh0.net
RJは基本ソロでやるんだけど、クバリッチとかで野良やる時は怖くて重砲席に座れない。
だって俺が打とうとすると動いて外すから。
大体置き物になってるか、外に出て何機か撃墜したり死んだりするくらい。

396 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:01:33.20 ID:8n4QppcW0.net
RJの話になるとみんな四倍盛りしてるんじゃないかってぐらい
酷い話しか聞かないけど通常ミッションなんかな
亀裂だとそんなひどいのたまにしか見ない気がするし
居ても一人ぐらいだから気づかない

397 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:37:09.63 ID:u2jFp6/Ld.net
ソロで回せる奴はソロでやるし……

398 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:39:21.11 ID:dc34FflV0.net
RJは最低限重砲の使い方公式でチュートリアルしとけッシュと思ったが解放が砲レベル4だっけでその辺もおかしいっシュね

399 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:45:48.91 ID:jSCbf4ODM.net
チュートリアルがあればどうにかなる知能があればそいつはソロでやってるよ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:54:33.46 ID:u2jFp6/Ld.net
FPSみたいに最低限操作のチュートリアルだけさせられて試合に放り込まれる事と比べたら
説明不足なほうがこうして愚痴れるしWikiも充実するだけマシかもしれないッシュね

401 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:55:18.86 ID:jkClb3Nj0.net
傍受以外は全部ソロだなぁ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:59:21.78 ID:0n5l55QD0.net
ゲームをソロで遊ぶ意味がいまいちわからないッシュ

いつもフレと遊んでるけど
1人でやるよりずっと楽しいッシュ

403 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:59:55.96 ID:u2jFp6/Ld.net
>>402
それどこで買えるッシュ?

404 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:03:03.99 ID:nAYZT787a.net
クラメンとvcしながらやったりするけど結局技術介入度が少ない無い退屈なゲームだからすぐ飽きるんだよな

405 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:16:09.35 ID:9eQOLSxB0.net
>>396
他のミッションと違ってお荷物が一人いると
ソロより時間かかる可能性が出るミッションだから余計に目立って見えるからじゃない?

406 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:18:51.89 ID:8n4QppcW0.net
ソロより時間かかるって重砲占拠ぐらい?
あれはわざとやってんじゃないかっておもうけど
よくわからんから座ってんのかな
正直重砲席要らんよな操縦席で重砲撃たせればええのにって思う
たまにバグでメイン武器重砲に出来る事あるけど撃てなくて残念な気持ちになる

407 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:26:27.88 ID:8n4QppcW0.net
操縦席奪われて立ち去られるとかもあるか
まぁ色々あるんやな…

408 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:28:24.12 ID:0n5l55QD0.net
>>403
昔は知らないけど今ってだいたい子供の頃からゲーム遊んでるし
友達と一緒にゲームやったりしないッシュ?

Ashは夏休みにWiiでスマブラやマリオカートをやった友達と
今はWarframeやってるッシュ

409 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:29:42.53 ID:DB3q3TKk0.net
それ以上はやめといたほうがいい

410 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 13:40:37.38 ID:EO2oc/iX0.net
はーい、二人組作ってー

411 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:03:48.38 ID:ByIhgrMo0.net
>>371
試してみたけど確かに途切れた
dotでステルスキルが途切れるわけではないけど、dotダメージで死亡すると途切れてしまうのか・・・

412 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:08:02.86 ID:xrPn9aK20.net
>>406
ロマン砲はあってもいいッシュ。重砲じゃないと破壊できないという意味不明な仕様を無くして欲しいッシュ

413 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:09:24.54 ID:oQBePMbI0.net
GPあった頃は本当楽しかったッシュ
後方甲板でフォージ運転席に一人副砲一人サボり一人でなんだかんだ役割分担出来て面白かったッシュ
PTで遊んでこそ楽しいコンテンツだと思うのでエネギア炊けばEN全回復はどうかと思うッシュ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:11:43.66 ID:oQBePMbI0.net
なお当方周回フレンド居まッシュ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:16:24.67 ID:8n4QppcW0.net
>>412
重砲じゃなくて重砲席やね要らんなーって感じるのは
宇宙戦艦だから別々に管理してるみたいな感じなんだろうけど
クルー重砲うってくんないし操縦席に統合してくれてもよかったなってだけ

416 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:24:42.05 ID:kY4AWqTV0.net
赤tauでたんだけど黄tau以外は割と誤差って聞いてるから喜んでいいか解らん..
実際、黄以外って使うフレームあるんですかね

417 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:31:03.51 ID:8n4QppcW0.net
>>416
5個つければ75%で高めのアビ威力でも2割ぐらいは上がるし誤差ってこともないよ
一個で明確に変わるなーっていうのは黄色だろうけど赤が一番人気なんじゃない?

418 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:36:52.65 ID:QobU2F540.net
黄色で程よい使い心地に調整して残ったら赤つっぱとかそんなもんじゃないッシュ?

419 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:37:16.88 ID:j4Fnwuui0.net
赤はもうちょっとでこのアビリティー使い勝手良くなるのにって感じのときに使う
アーマー剝ぎアビとかはMOD枠開いたり
防衛系アビは使う回数減ったり

420 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 14:48:15.27 ID:0n5l55QD0.net
5個全部赤tauにして最強Roarで絶頂するッシュ!

421 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:00:02.14 ID:8n4QppcW0.net
アビ威力特化にすると威力めっちゃ出て楽しいけどその威力が必要なミッションレベルだと
周りにエナジャイ居ないと一瞬でエネルギー切れるという事実
アビ威力700%の20倍切断Roarで絶頂バーベキューしたい

422 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:01:30.51 ID:RjX5QZKN0.net
なお昨今の強敵はダメージキャップでゴミみたいなダメージしか出ない模様

423 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:04:47.78 ID:+3WGXRMid.net
>>421
そのための黄シャードENオーブ回復量増加?あとそのための黃TAU?
たうよこすっしゅ

424 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:06:19.18 ID:y5/7rDpc0.net
ブレイブZAWでぶった切っていけばいいよ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:10:20.12 ID:8n4QppcW0.net
>>422
アルコンはバランスRhinoでRoarsmiteしてダブルバフで支援していけ!!

>>423
実際使い心地良いのはアビ効率175にしてエフィシャンシー入れた状態だから
赤3~4アビ威力黄1~2の発動速度でいいよ
BlindRage入れて黄Tauで回復増やすならFlowとエナジャイ抜いて効率上げた方がRhinoは使いやすい

426 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 15:27:58.92 ID:u2jFp6/Ld.net
なんだかんだアルコンシャードも面白ビルドの素材になる良い感じの立ち位置になってきたッシュね
やはりkahl交換が週1かつ4週待機だったのが欠点

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ef-zuBb [210.134.203.222]):2022/11/26(土) 15:44:19.10 ID:wmDA1rKM0.net
はよなんらかの方法でTau交換できるようにしてくれ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-zuBb [221.103.224.141]):2022/11/26(土) 15:50:48.17 ID:MJZH1r2+0.net
Tauコンバーターぐらいは出てほしい
要するに青Tau、いらない子なのは君だ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2103-RPwI [180.46.214.86]):2022/11/26(土) 15:56:32.40 ID:kY4AWqTV0.net
GYREだと青Tauも割と有用らしいけど
そもそもそれが必要なレベルは威力足らないっていう悲しさ
これは将来的に3色混合した白アルコンとか2色混合アルコンが出てくると思うんだ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-L9hK [153.252.2.18]):2022/11/26(土) 15:58:03.32 ID:EO2oc/iX0.net
いらないTau5個で欲しいTau1個と交換ッシュ

431 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:05:28.79 ID:ax5SmRbPd.net
tau2個でtau lv1になるッシュ
Lv3までは失敗しないけどLV4からは20%の確率で消滅するッシュ

432 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:14:11.62 ID:oDBAyn4ua.net
カンカンクホホ

433 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:22:51.63 ID:L1PIOsnv0.net
青tauはpflow抜くのに使ってる

434 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:30:40.63 ID:ByIhgrMo0.net
https://i.imgur.com/EoDAcG7.jpg

435 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:37:49.64 ID:03vqxGB20.net
>>434
アランリックマンみたいだな

436 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:45:25.00 ID:MJZH1r2+0.net
Vazarin寮に150点!とか言いそう

437 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:52:19.73 ID:kY4AWqTV0.net
唐突な疑問だけど自傷ダメージ復活したらネクロメカどうなるんだろうか?
アレって確かよろめきが無効なだけだから下手したらVOIDRIG産廃化ある?
そしてAYANGAとかも産廃になってしまうんだろうか...?

438 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:15:32.02 ID:ALUbbCr3a.net
Pabloがそこまで考えてるというナイーブな考えは捨てろ

439 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 17:43:39.01 ID:5JPL9wVwd.net
>>437
1発撃つ度に2番貼り直してくださいね^ ^

440 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:02:16.73 ID:JITQ809Md.net
俺も来年はハッフルパフ寮に入るんだからさ

441 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:26:55.63 ID:8n4QppcW0.net
まぁ俺はスリザリンやろな
無Tauはマグル

442 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:27:32.93 ID:b7eBOw8fa.net
お前らはアズカバン行きってLIMBOの帽子が言ってたッシュ

443 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:28:01.25 ID:ByIhgrMo0.net
>>435
割と美人に出来たはずなのにNew Warで大人化したら凄い事になった記念写真ッシュ

444 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:53:53.13 ID:VsGFCYQw0.net
髪の毛があるだけマシッシュ

445 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:58:25.51 ID:GEYQ/dVD0.net
最初強制的にハゲになってすっごく萎えたッシュ

446 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:05:25.33 ID:xrPn9aK20.net
いろんなゲームやってきたけどワフレの唐突なオペ編集画面はなかなかにインパクトあったッシュ
あの時のASHはリアルに頭の上に『!?』て出てたと思うッシュ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:22:28.54 ID:CF0uoo5L0.net
無機質な機甲生物やロボット、人外系が好きだからWarframe選んだプレイヤーは見事に裏切られた
寿司屋入店したら「寿司いらず」というハンバーグセットがおすすめメニューにある感じ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:28:15.48 ID:Su9I2ATpa.net
古に掲げられたフォーカスが出し渋られた果てにクソガキになるとかとんでもねーな
当時はミッション開始から数分後に叫ぶクソっていうのも笑える

449 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:13:22.45 ID:8n4QppcW0.net
6Tau民になったわ
これが信仰心の違いやな(真顔

450 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:27:54.46 ID:wmDA1rKM0.net
久々にLimbo使ったんだけどこいつ異次元いたら無敵じゃなかったっけ?
異次元いるのに実次元のエクシマスの火炎で転倒させられてDot受けたんだけど
前からだっけ?こんなの前は無かったと思うんだけど

451 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:30:03.77 ID:GEYQ/dVD0.net
オバガ追加からエクシマスの特殊能力は異次元貫通してダメ入ったりエネ減くらったりするッシュ

452 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:34:55.22 ID:kY4AWqTV0.net
クソ過ぎん?やっぱオバガは削除するべきだと思うわ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:40:05.21 ID:L+dAqU7o0.net
前から敵も味方もアビリティは次元関係なかった気がするけど違ったっけ?

454 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:40:51.85 ID:wmDA1rKM0.net
ひでー

455 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 22:52:35.93 ID:zbd6lZ8u0.net
敵に基本性能としてアビ無視が付いてるやつ以外は通したのは無かった気がするンボ
4番の場合は地面毒とか持続系ばら撒いたあと4番の中に侵入されたら食らった(と思う)けど記憶に自信は無い

456 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:08:03.30 ID:kY4AWqTV0.net
RJ来る前あたりだと次元貫通してたのはエンシャントの何かと感染武器の毒キューブだけだった記憶があるンボ

457 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:24:10.01 ID:ByIhgrMo0.net
ボンバードの爆風ってどうだったっけ

458 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:58:40.62 ID:kY4AWqTV0.net
確か感染体オスプレイのどれかと緑エンシャントと感染QUANTAが次元超えてたはず

459 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:05:15.89 ID:OcYEvjV2a.net
ナリファイ以外無敵じゃなかったっけ?
リンボが現実で毒持ってから異次元に入っちゃったらくらうってだけで

460 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:25:44.41 ID:oQafBVPi0.net
ボンバードのミサイルの爆風はずっと前から異次元貫通してダメージ食らってたな

461 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:50:36.85 ID:Pr/zhnkJ0.net
センティエントは交戦開始から少し経つと異次元貫通してきた気がするけど定かじゃないッシュ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:05:55.67 ID:5CdLajh70.net
Operation: Scarlet Spear: TennoGen 27.3.8 + 27.3.8.1 + 27.3.8.2
https://forums.warframe.com/topic/1181462-operation-scarlet-spear-tennogen-2738-27381-27382/

ンボは深紅の槍でDEの想定したクリアじゃないとみなされてnerf喰らったままなんだよね
輝ける場少ないのに狂気だよね

463 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:13:26.44 ID:Pr/zhnkJ0.net
4番の内側から範囲外の現実に槍投げできるのは当時からバグだと思われてたからそこの修正に関しては特に何とも思わないッシュ

464 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:22:18.48 ID:oQafBVPi0.net
LIMBOでステイシスかけた状態で4番のフィールド内にエクシマスが入ってると
本体は動いたり射撃してくるけど弾丸はステイシスの効果を受けるので、即着弾系の武器でもノーダメージ化できて楽しい
なおエクシマスのスキルは普通に食らう

鋼の起動防衛でも普通に役に立てるけど、最近は範囲マシマシゼフャーでぼっ立ちしてるのが楽で・・・

465 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 08:05:06.90 ID:CovRJrJT0.net
今のLimboの2+4運用はアビリティ攻撃素通し+近接攻撃も素通しだから
十分な火力が無い場合には敵を守る事になりかねないという点でものすごい不安要素だと思うッシュ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:31:26.08 ID:VjOXV9pT0.net
おいおい一体全体どうしたんだい?

467 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:41:06.93 ID:IG3DIRVB0.net
もしボル
深紅再配信まだ?

468 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:24:47.73 ID:j65IOFdor.net
仮に深紅が復刻されるとしても、みんなが欲しがってる報酬だけが抜かれてる可能性もあるッシュ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:43:24.05 ID:UwisrDqu0.net
深紅の宇宙側でなんかの防衛対象を運んでいた記憶が薄っすらとあるけど次のイベントの時にはデータ受信中の無敵も無くなって外と中で別れさせられそうな感じは若干あるッシュ

470 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:45:22.24 ID:B5lwBVrw0.net
パブロショックで人減り過ぎたらまたバラマキイベントやるッシュかね

471 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:15:24.61 ID:9FLkc588d.net
今更聞けない感あるけどパブロって誰?
冬眠前に聞いた記憶はないけど

472 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:22:22.00 ID:MpWul2Vq0.net
DEのナーフ担当や

473 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:36:43.11 ID:gGfjKG3g0.net
いにしえのMODデザイン変えて横スクロールにした人じゃなかったっけ?

474 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:13:11.40 ID:Pr/zhnkJ0.net
バランス調整班のトップって認識してるッシュ

475 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:26:05.41 ID:lI1ziD+O0.net
ゲイのサディストッシュ

476 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:43:03.46 ID:VjOXV9pT0.net
幼い頃に母親の寝込み襲って、父親に果物ナイフぶん投げて血だらけにする精神障害者だからしょうがないでしょ
みんな優しくしてあげなよ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:48:31.74 ID:olu5LEw30.net
生きてちゃいけないタイプの人間じゃん

478 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:21:09.12 ID:C5Npqmll0.net
アルコン分裂ソロはきついね

10分後

オンでも無理だったね

479 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:23:25.42 ID:ENz6zjIk0.net
俺もさっき分裂クリアしたけどマジでしんどかったわ…結局進化レヴでごり押すことになった

480 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:27:09.36 ID:fINIunuV0.net
火力足んないなら足止めしてPHENMOR辺りでヘッショしたら良いッシュよ
初手エネミースピードブーストとか引いたなら…まぁ頑張ってッシュ

481 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:32:01.93 ID:8Zi+KZ1l0.net
透明化とロリガは全てを解決する

482 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:32:29.40 ID:W7dx2q7B0.net
XORISをぶん投げたりぶん回してれば割と余裕で倒せたから
実はデモリッシャーは近接に弱いとかあるんだろうか?
まぁ適当に装甲剥がして頭ぶち抜く方が楽だと思うわ

483 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:34:29.91 ID:vQUgdZaEd.net
アルコン分裂はAsh先生で楽勝でした!
みんなもAsh先生、育てよう!

484 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:39:05.93 ID:SOYJ50E60.net
そもそも野良分裂ってエネミーレーダーすら詰んでない雑魚ばっかりで自分が全ボス倒して終わりのパターンがほとんどなんだが
アルコン分裂でもコンジット?にKhora4番貼って防衛してた奴いたし
雑魚敵だけは無駄に倒してくれるからキーがすぐ拾えるのはメリット

485 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:47:46.68 ID:vQUgdZaEd.net
キノコ銃が好きすぎてナーフ確定にも関わらずriven回したい欲が押さえきれなくなってきてる
弾薬気にせずミニマップの赤点だけ見ながら撃てる武器快適過ぎるんじゃ

486 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:08:45.41 ID:WTmWSKxI0.net
グルームサリンで余裕やぞ

487 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:23:23.47 ID:lZIIoaTj0.net
RJの説明不足はよく言われるッシュけどクイル関連も相当な気がするッシュ
そもそも入り方からして説明されないッシュ
勘のいいテンノはフレーム脱いで行けばいいッシュが場所に関してもシータス内の地図に表示されてないのがポイント高いッシュ
更に地位上げもダルいとかもう絶対運営はテンノ嫌いッシュ

488 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:39:40.25 ID:49YaAqHpa.net
フィニッシャーアビが効いてた頃のデモリッシャーを返してほしいッシュ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:00:50.69 ID:3D42d/3/0.net
クロマだとぼっ立ちでも死なないし火力あってええで

490 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:01:33.29 ID:9pw9U8EW0.net
アルコン分裂のデモリッシッャー案外柔らかくね?
装甲剥ぎもエピタフもロックダウンも縛ってソロでやってもクリアできるレベル

491 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:09:39.65 ID:Lsjct0c80.net
てか確認してないけど分隊人数増えると硬くなるみたいな仕様じゃなかったっけ

492 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:13:46.18 ID:9MirOBE50.net
分裂のデモリッシャー自体分隊人数が増えると硬くなる上にアルコン討伐戦のそれも掛けられるから
分隊人数ペナルティの二乗でむしろ分隊人数が多い方が圧倒的に不利

493 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:36:13.63 ID:aW6+5Aa30.net
自分が4人目で入った分隊はコンジット2つ壊されてる状態で、3人共とりあえず生き残るのに必死って感じでちょっと同情した
参加のハードルの割には難易度高いし、DEの望み通りクリア率下がってそう

494 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:56:41.30 ID:tvU/GjsA0.net
アルコンマルチ分裂でも余裕のフレームがいるらしいッシュ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:29:50.98 ID:PLpoboEh0.net
ASH4番が旧仕様だったら走ってきて自爆するまで延々斬り続けるKASHとかいたかもしれないッシュね

496 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:53:00.37 ID:7wDbcnIT0.net
また分裂来たのかと思ったらまだ更新されてなかった

497 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 04:16:45.06 ID:fwtkgWnu0.net
>>485
クリクリ発射速度マイナス持ってるけど下手なプライマリより快適だぞ
回すのだ

498 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 04:34:52.50 ID:tvU/GjsA0.net
セカンダリは優秀なmod多すぎるから属性圧縮とかにして取り回しに回してもいいぞ
でもセカンダリにriven入れると全部フォーマ指してもコスト足りないんよな
この辺も改善してほしいわ

499 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:03:46.92 ID:NJ0+W6RtM.net
アルコン分裂がきついってネタでいってるのかマジでいってるのか

500 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:06:14.46 ID:/5+bUJ+Za.net
テンノ教義である6連続失敗するのがキツいって意味だぞ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:06:53.21 ID:elmoFrpp0.net
正直ASHはもうwarframe起動するのもきついッシュ…
辞めたいッシュ…

502 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:13:09.79 ID:FIj1OdLs0.net
月額課金強いてくるゲームに比べたらまだまだ気楽に遊べるッシュ

503 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:15:05.88 ID:R1WvbKv+0.net
>>501
ow2,valo,apex,cod,ポケモン,スプラ3,lol,ark,etc

ほら好きなの選んでどうぞ

504 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:20:04.58 ID:C78/+Kuea.net
チョロマ使えば相手すぐ死なね?
まあ問題は相変わらずデモリッシャーがどっちから来るか全然わからんことだが

505 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:23:27.98 ID:ivjiThrnd.net
デモリッシャーの音ってサウンドのどの項目上げたら聞こえやすくなるんや
マーカー出るまで音聞こえないんだけど

506 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:24:08.32 ID:K1elG5PQ0.net
グッポン…グッポン…グッポン…

507 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:25:09.35 ID:L4xp474u0.net
逆にこのゲームしかやってないって人もいるのかね

508 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:58:43.84 ID:ZTFykG4Hd.net
半年くらいテンノの話しかしないフォロワーはいるにはいるッシュ

509 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:05:58.04 ID:3D42d/3/0.net
それはアカ分けてるんちゃう?

510 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:12:49.81 ID:b4z1tbpd0.net
自分がどうかは置いておいてアルコン分裂がキツイ(難易度が高め)と感じる人が他のミッションより多いのは
即抜けや死亡事故をよく見かける点からもあきらかッシュ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:15:38.14 ID:NJ0+W6RtM.net
知人や家族にwarframeやってるってバレたら恥ずかしいからな

512 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:17:49.72 ID:EhyYCG/30.net
ASHで透明化してたら少なくとも死ぬ要素はない
あとは装甲剥いで進化武器あればソロでクリア出来る

513 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:29:26.43 ID:3D42d/3/0.net
床ドン、流れ弾、透明化の隙にワンパン、いくらでも死ねるで
体でぶつかるクロマが最強や

514 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:32:16.99 ID:NjjAG8pA0.net
うっかりナリ波食らわんよう気を付けないと

515 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:42:51.06 ID:L4xp474u0.net
固くて面倒ではある

516 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:54:33.20 ID:kmJ5w9gJ0.net
センティエントのダンスが怖すぎるんよ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:10:51.70 ID:Z9xwjl92a.net
アルコン関係なく分裂がきつい
Warframeするのにいちいちイヤホン付けたくないんだわ
スピーカーで出来ないミッション実装すんな

518 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:11:05.02 ID:tvU/GjsA0.net
みんなステルスフレームにロリガ入れてないのか?

519 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:42:38.74 ID:mRJKQEDea.net
これ言っていいのかわかんないけどアッシュってオクタビアとかに手裏剣移植した方が強くない?

520 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:00:30.99 ID:9MirOBE50.net
増強入り手裏剣使うんなら「素で透明化と装甲剥ぎと疑似拘束アビリティを持っていて、別途移植アビリティを使える」がASHの強みだから
透明化と移植装甲剥ぎだけでいいんならそりゃ別のフレームの方が強い

521 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:01:10.20 ID:YZIrpfST0.net
アルコンの欠片を引き抜く時に光ってたらTau確定とかここで噂として聞いたけど
はじめて「あれ、光ってね?」と思ったらほんとにTauが来た

522 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:03:26.83 ID:YZIrpfST0.net
討伐直後にミッションの進行状況を確認したら、Tauか無印かってわかるのかね?
リセマラできちゃう?

523 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:15:44.02 ID:lG38HO8wM.net
Tau出ない出ないってみんな言ってる時点で答え出てるッシュ

524 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:22:34.09 ID:K1elG5PQ0.net
今日もtau出ませんでした

525 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:27:27.35 ID:07VHHxwad.net
warframe今は週一コンテンツこなすくらいしかやってないな

526 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:30:48.47 ID:+7+oQJMba.net
週に1回もログインするなんて真面目くんだな

527 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:42:30.10 ID:YZIrpfST0.net
tauありがたいバラ
https://i.imgur.com/FeTYHj0.jpg

528 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:43:23.89 ID:mkdnh21b0.net
tau出た人と出なかった人の動画みれば、あの噂が本当かすぐ分かるやろ

529 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:50:39.00 ID:htlGdsAH0.net
カールのグラッター狼に直撃させると敵全く見えなくなるな
いつぞやのメンテのせい?モーション見えなくて死んでしまった

530 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:53:41.78 ID:L4xp474u0.net
ボスにイバラで行く人もいるのか

531 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:08:17.49 ID:d1UI9Exb0.net
今日も6連続失敗しなきゃ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:08:18.48 ID:ZTFykG4Hd.net
>>520
どこぞの「移植しなくてもGloomが使える」が強みのフレームみたいゴスね

533 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:13:08.81 ID:YZIrpfST0.net
>>530
3番中HS倍率1.4倍(威力100%時)あるから、Xata's Whisper移植してのんびりやってるよ

534 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:17:15.83 ID:mkdnh21b0.net
>>530
透明化チキンプレイやろ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:24:45.24 ID:YV+OANkF0.net
>>505
ヘッドホンなりイヤホンなりすればすぐわかるよ、
四方軽く回れば、移動開始前の発生地点で抑えられる
これで雑魚分隊でも処理できるね

536 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:25:10.98 ID:UaVYC1b3a.net
ヘルミンス強化きてるからこれにするかくらいに選んでる人もおるやろ

537 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:28:04.66 ID:L4xp474u0.net
ボーナスが茨だったから俺も今日はこれでやってみるか
4番でワンパンできないか試してみよう

538 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:30:43.82 ID:z470e6UZa.net
>>522
Wazap!ってサイトにやり方が載ってるらしいっシュ

539 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:32:38.24 ID:dM3ohwPe0.net
脳が感染してそうなテンノは無差別に他人に八つ当たりをはじめるから怖いッシュ
小姑みたいッシュ

540 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:38:38.38 ID:NJ0+W6RtM.net
今週もワザップテンノいて笑う
カリプラとりにいかなきゃ

541 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:40:49.80 ID:elhLf3qz0.net
ドロップだかログインだかでカケラ3個貰ってるから、
お気に入りのフレームに挿してアルコンのコンテンツは終了や!
残り2枠は見ないことにする。

542 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:58:23.00 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>539
それが無Tauの悲しき性だからしゃーない
潤沢にTauと髪の毛があるテンノは心に余裕があるからな

543 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:08:34.88 ID:dM3ohwPe0.net
八つ当たりするのは無Tau民なんていってないッシュ
くだらない煽りに巻き込もうとするとか勘弁してくれッシュ

544 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:11:41.72 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>543
それはすまんな

545 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:16:14.58 ID:UjA02yRGH.net
wispがソロアルコン分裂だと優秀だと思ってるけどあまり話を見ないな。
アルコン範囲積めば1番増強のショックモートで常にエネルギー回復するからアビ威力特化でいいし
1番で上がった移動速度と発射速度上げた進化武器で
デモリッシャーも処理が楽だと思ってるんだけども

546 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:24:09.19 ID:IQpAOKxoM.net
移植可能な装甲剥ぐアビは新人のSTYANAXも相当優秀
増強要らずでAoE 更にシールドも削る
先輩ASH1番にはない欠点があるのは逆に好感ポイントっシュ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:31:08.40 ID:Wt5MULvTa.net
>>542
tauと髪ぐらいしか誇れるところが無さそうでおもろい

548 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:35:29.37 ID:xCHsl7ZZ0.net
分裂は場所分かる人分からない人ロックダウンあるなしでだいぶ変わってくるから
そういう差は大きそうかな前も話されてたけどNewWar終了時点での戦闘力差もみんなばらばらだしね

549 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:36:35.15 ID:ZHQapLAS0.net
今何回かアルコンやり直してるけど光り方の違いがわからんな…
参考動画とか画像ないものか…

550 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:39:06.38 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>549
マジな話なんかめっちゃ光強い気がするとか思った事はあったけど
先週出た時はあんまり光ってなかったしマップに依存してるとかあるんじゃないかなー
動画上げてくれてた人もおったけどTau出てるとき光ってなかったよ

551 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:42:39.16 ID:YZIrpfST0.net
>>545
言われてみるとwispと相性いいんだねあのMOD
復帰して3週間目くらいでやっとアルコンMODゲット出来る段階まできてて
各種アルコンMODとシナジーあるフレームって何だろう?と漠然と思ってたトコだからその情報はありがたい

552 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:44:33.54 ID:lrkE9sEQa.net
>>549
ワザップテンノまだおったんか

553 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:45:49.18 ID:YZIrpfST0.net
>>549
>>550
黄色初ゲットだったのでこっちの勘違いだったらすまない
今週のボスだと本体から引き抜く最中と引き抜いた後で光り方がぜんぜん違ってたからてっきりそういうものなのかと

554 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:51:21.69 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>553
実際本当かどうかはわからんからなんとも言えないとは思うけどね
なんか違うな?って時は俺も感じた事はあるし
自分で納得できるまでやるのはそう悪くはないと思う

555 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:00:11.47 ID:e1oVmZx2a.net
マジのワザップテンノやんけ
そのうち乱数調整とか言い出しそうやな

556 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:08:16.91 ID:fRgl6Kn+M.net
倍盛りガイジと手を取り合ってて草

557 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:08:38.29 ID:cFjqoOYH0.net
アウアウウー Sa15-uaqkは自演バレしたくないのか、飛行機を飛ばしまくらないと死んでしまう病気なのかどっちなの

558 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:12:01.71 ID:ds3Yy94na.net
盛りガイジで国ガイジにしてワザップとか盛りすぎもいいとこ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:12:14.08 ID:+gVh5Ydfa.net
ワッチョイ同じで口調もわざわざ同じにしとるんやし自演とか思うアホおるんか?

560 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:18:04.72 ID:DmJMo89qa.net
引き抜く時に光ってたらtauとかいうワザップ情報信じとるアホって何で毎週出てくるんや?

561 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:25:15.50 ID:xCHsl7ZZ0.net
俺はどちらかというと光る説否定的な方なんだがw
ただ試したいなら納得行くところまでやったらええんちゃうかとは思うけど
俺は光って無くても出たよっていうのを伝えてるだけ
単純にMAPの光源によって差が出るだけじゃないかという話しをしてる
立ち位置でも多少変わるしな

562 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:25:54.69 ID:cFjqoOYH0.net
アウアウウーとアウアウクー(両方UQMOBILE)で同じブラウザ使ったりブラウザだけ変えながら
自演擁護に必死になってる感染体が
指摘されたら開きなおったのもアレだけど、ちょっと落ち着け?

563 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:31:16.06 ID:eVuPpLf90.net
35分かけてねっとり探索したのに狼消失したんだが奈落落ちしたんなら死ねよ

564 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:42:58.90 ID:fXaNMd7C0.net
アウアウウーって基本どこでもキチガイしかいないから
全部NGでいいよ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:43:22.62 ID:xCHsl7ZZ0.net
ストックのやつはクリアせんでも貰えるようにしてくれたらいいのにな
クリアしないとカウントもされないんだっけ?

566 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:46:37.78 ID:YV+OANkF0.net
deがリセマラ厳選出来るような仕様にすると思う?

567 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:46:40.69 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>562
このアウアウは自演なんやな
こんな文読めない人がいっぱいおるんかと思ってびっくりしたわ

568 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:02:25.90 ID:ZTFykG4Hd.net
自演かもしれないッシュけど
ASHもそうッシュが5G電波使ってる時頻繁にID変わるッシュ
ワッチョイ以外何も信じられないッシュ

569 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:03:02.14 ID:fXaNMd7C0.net
わざと980取ってスレ立て妨害もするしな

570 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:07:23.07 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>568
無Tau煽りとハゲ煽りで心が壊れたテンノかもしれないし
さすがにしつこかったしやりすぎたと反省しないとな
次からはTau煽りはやめて身長煽りに切り替えていくで!!!!

>>566
たし蟹

571 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:16:19.47 ID:Zwx1lzP40.net
Kahlの15分クリアはまたメールで補償されるんか?

572 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:20:14.00 ID:L4xp474u0.net
15分クリアべつにバグってなかったと思うけどなんで?

573 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:23:49.49 ID:xCHsl7ZZ0.net
別プラットフォームでセンティエントMAPに15分クリア出てたとかじゃない?
なんか前回センティエントの時に15分クリアがどうとかスレに書いてて無くね?って思った記憶ある

574 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:42:46.45 ID:Zwx1lzP40.net
2週したくなかっただけです…

575 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:51:03.79 ID:K1elG5PQ0.net
せめて20分…

576 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:06:26.86 ID:zn41XdPea.net
>>570
いや俺別にもうこのゲームプレイしとらんから無tau煽りとかされたところで別にどうでもええで
こんなクソゲでtauだとか無tauだとかで必死になっとるのが草生えるわ

577 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:25:23.50 ID:3lF0xWPqa.net
そんなスレに何度も何度もやってきてはクソクソ言ってるって相当おつむがキてるンボ

578 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:26:36.36 ID:3lF0xWPqa.net
ワッチョイ上4桁にIP前半まで一致とか信じられンボLIMBOも感染してたンボ
ワレラ ヒトツ

ンボ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:31:18.54 ID:xCHsl7ZZ0.net
どうでも良いとか言う割に一番無Tau煽りにレスしてるという事実

580 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:33:45.67 ID:Zh4/OHuOa.net
モチベはないけどスレの1/10埋めるガイジにはピッタリの相方じゃん

581 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:37:57.94 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>580

マジでな

582 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:54:41.21 ID:imNMn9pc0.net
今日やけに感染体の活動が活発ッシュね
レス番飛びまくりで笑うッシュ

583 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:00:03.57 ID:PhQU7wFyd.net
俺1人しかngしてないんだけど、レス飛びまくってるの4倍ロアーさんじゃんw
お久しぶりですw

584 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:05:20.18 ID:1SLN5xuQ0.net
そろそろ外装自慢してもいいッシュ?

585 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:07:40.94 ID:EpbZdSwM0.net
たまには内装自慢しろっしゅ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:07:48.10 ID:rK5yfVBC0.net
>>571
>>573
センティエントMAPって脱獄のこと?
そうなら15分クリアは可能だけど、何かバグでもあるの?

587 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:09:25.28 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>586
バグは無いよ
見たこと無いけど来たら確実に一周じゃ終わらんなってだけだな
というか15分でいけるかどうかも試してないなら俺はわからんが

588 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:09:38.20 ID:ZTFykG4Hd.net
内装は


ないそうです


シュッシュッシュ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:10:31.98 ID:1SLN5xuQ0.net
根拠はないけどドルムゾーン内装のお洒落さもスレ最強の自信があるッシュ

590 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:11:04.43 ID:ZTFykG4Hd.net
>>587
前15分がどうとか言われてた時に軽くタイム詰めたけど
一切寄り道無し、マーカーに先回りして10分前後ってとこだったッシュ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:15:28.60 ID:6TnX9em90.net
よくわからんスナイパーボス倒してスタンプ集めて15分いけるの?

592 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:17:28.16 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>590
固定の部分で時間食うと思ってたけど
慣れるとそんな短縮できるもんだな

593 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:18:24.54 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>591
寄り道無しって書いてるし
どう見ても2周目の話しやで

594 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:24:18.82 ID:ZTFykG4Hd.net
>>592
ついでに移動は極力飛行→着地時ホップしてからタックルで速度上げてるッシュ
固定箇所は移動時間除けば一つ1分かからんッシュ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:26:42.07 ID:YV+OANkF0.net
カールくん一回バグって無限ジェットホバー移動になって激速クリアできたッシュ
あれを採用してほしいッシュ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:29:21.80 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>594
この前のプロフィットテイカ―1分台といい
思ったよりタイムって短縮出来たりするんやなってびびる
ただほんとに15分ミッションがあるなら一般テンノには厳しそうやなと感じる

597 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-Sxg/ [1.72.8.248]):2022/11/28(月) 17:49:34.82 ID:wa+0JwS1d.net
レッテル貼り煽りとか馬鹿みたい
そんなことやってる自分が一番滑稽なんだからそういう板でやってろよ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:06:27.43 ID:nPFhhVBc0.net
Kahlの移動ってホバーよりスラム攻撃の方が速いんじゃないッシュ?
ちょくちょくスラムミスって空中でジョルジュ長岡みたいになるけど

599 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:41:11.32 ID:gNw4H1Hl0.net
>>591
スタンプが多めに設置されてる(7個くらい?)からよっぽどぐだらなければ13分台は厳しいかもしれんけど14分台いける

メインでノーマル、サブでTau2個出て録画設定間違えてたからメインは撮り忘れたけどサブはうっすらアルコンの輪郭線に青い光りが走ってたッシュ
その後メインで3周してみたら最初光ってて後2周は光ってなかったけど状態異常とか環境の光りか何だかはわからんからその辺誰か意識して見て欲しいッシュ
つーかサブでTau2とかふざけんなッシュ

600 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:43:39.25 ID:nPFhhVBc0.net
Ven-kra倒しても14分34秒で15分切り出来る事は確認できた
ただジーンスタンプ集めるのは運良くない限り無理なのでどちらにしろ2周必要ッシュ…

601 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:52:13.59 ID:xCHsl7ZZ0.net
つーか今週脱獄15分やんけ…
一周でスルー安定やな

602 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:56:05.35 ID:o/Rv9Zdva.net
青シャードは交換しないからカール守備隊は結構サボってる

603 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:01:02.65 ID:Br1dVnZ80.net
アルコンやったことないけど
六回失敗がメタなのはどうにかすべき
やらないけど

604 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:05:50.07 ID:nPFhhVBc0.net
サブ垢でVenkra退治入れてやってみたら13分30秒で行けたッシュ
でも狼倒した後付近探してもスタンプ集めきれなったッシュ…

605 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:20:56.71 ID:xCHsl7ZZ0.net
俺も急いでやったらスタンプ4でフィニッシュで笑った

606 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:23:43.60 ID:KkA4rP4b0.net
Venkra無しで15分切りだけ目指してクリア時間が13分45秒だった
Venkraの戦闘だけで早くても2~3分はかかると思うんだけど、どうやってるん?

607 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:29:44.42 ID:mkdnh21b0.net
>>599
輪郭線とか微妙やなぁ…
YouTubeで誰かの動画見たけど、何もシャード辺り光ってないのに、赤tauゲットしてたから環境光かバフデバフの光かなんかと見間違えたんでは?

608 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:41:29.77 ID:z1kYBMlla.net
前スレの内装凄いマン凄かったッシュね。外装自慢も段々とインパクト薄れてきたのでここらでみんなのお洒落オービターを見たいッシュ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:43:15.58 ID:mkdnh21b0.net
専用のスレ作ったらどうッシュ?

610 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:44:31.95 ID:MieEb8r70.net
オービターの内装容量少なすぎッシュ
もう何も置けないッシュ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:47:56.45 ID:peHVQryvd.net
昔俺も色々とデコったりしたけど結局素のオービターがいいなってなってアーセナル周辺は全部取っ払った

612 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:49:22.40 ID:gNw4H1Hl0.net
>>606
移動はホバー&着地ダッシュ
広い部屋は兄弟救助中か爆破指示出してる間にスタンプ回収
馬鹿でかい密閉部屋、外が見えて無敵ばらまく玉があるところは死体ないのでスルー
3つの玉壊すところは指示出したらすぐに次の玉まで移動
狼戦はゴール地点に誘導して至近距離から全弾当てるつもりで撃つ

大部屋の死体位置把握してればボス戦前後で5個集まる気がするッシュ

>>607
こんな感じに光ってたけどよく見たらボス本体も同じ光り方してるから多分バフデバフの色ッシュ
そんなプレイヤーに有利な仕様DEが作るわけないからまあないだろうとは思ってるッシュ
https://i.imgur.com/cxe2TWC.png

613 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:55:05.63 ID:9pw9U8EW0.net
15分クリアはやめてレベッカの初回クリアタイムを基準にしろ

614 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:57:20.74 ID:peHVQryvd.net
光ったらTau確定がもしあったとしたら?
リセマラするやつ出てくることなんて馬鹿でも想像つくんだからありえないだろう

615 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:57:40.21 ID:aW6+5Aa30.net
今の妨害キャッシュとかボス戦のパーツとかがクリアした後にしかわからないのは全部リタマラ悔しかった結果だから、DEがもし仮にリタマラ仕様にしてるとしたらIQ3ぐらいしかないことになる

616 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:01:13.73 ID:mkhm9Utna.net
まーだバカなワザップテンノがごちゃごちゃやってんのか

617 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:01:36.46 ID:eXyHWhK90.net
宇宙の15分は捨ててるわ

618 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:09:28.29 ID:uV4vtp+g0.net
スタンプ回収してたら17分だったな
スタンプか15分かどっちかは捨てて1周で終わるのが賢いか

619 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:10:20.01 ID:3D42d/3/0.net
オカルトとか占い信じてそうなテンノがいるな

620 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:13:28.47 ID:1i17UfaS0.net
引き抜く時にAボタン連打するッシュ

621 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:13:31.78 ID:mkdnh21b0.net
>>612
エフェメラ追加のタイミングだから、ボスのシャードも見た目変わってるかもと思ったけどな
仮に、ワザップが本当だとしてもホストごとだろうし道中長いからリタマラやる気ないわ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:23:25.50 ID:Br1dVnZ80.net
カセットに息を吹いて半分だけ刺すンボ

623 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:25:40.66 ID:1SLN5xuQ0.net
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えまッシュ!

624 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:26:04.82 ID:dJogeN490.net
DEにリセマラ仕様なんてあるはずもないが欠片エフェメラでtauがちゃんと判別出来るあたりバグで引き抜くときも光っちゃうはありそうでDE

625 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:30:27.78 ID:IQpAOKxoM.net
解析すればどの週でtauが出るかわかるかもね そしてtauが出る奴をホストにする

626 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:31:11.29 ID:He1u5XWk0.net
なんで言い出しっぺは嘘だと分かるように言ったのにこうなっちゃうッシュ?
もうネット上に下手なこと書き込めない時代ッシュね

627 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:32:01.96 ID:BgK2doQ00.net
ステージ始まった瞬間に落ちる分かるってASHが言ってたよ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:35:02.18 ID:PLpoboEh0.net
うそをうそと、以下略ッシュ

629 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:35:40.68 ID:qkOuN+Mba.net
テーブルはありまASH!

630 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:39:47.94 ID:5ebCjZNc0.net
皆藁にも縋りたいだけッシュ

631 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:41:43.76 ID:nPFhhVBc0.net
おかしいッシュ…青Tauや赤Tauは出るのに黄Tauが出ないッシュ…
これは合衆国政府ペンタゴン所属のプレアデス星人の仕業に違いないッシュ…

632 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:42:25.65 ID:62uNMoNx0.net
「TAUは光り方が違う」とは誰も断言してなくね?半信半疑だったり無いとは思いながらも確認してる人はいるけど
どう読み間違えたら「信じてるヤツが居る」ってことになるんだ
文章読めない頭悪い子に限って他人にすぐマウントしようとするのはなんでなんだぜ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-W16h [115.163.61.225]):2022/11/28(月) 21:53:23.28 ID:mkdnh21b0.net
何でも検証することはいいことだし、そのおかげで攻略サイト等があるのにそういうのを馬鹿にする無産人はよくいるッシュ
そういう奴に限って攻略情報鵜呑みにするッシュ

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-TH70 [106.128.106.79]):2022/11/28(月) 21:57:39.91 ID:dU6bkAu/a.net
こうしてピュアなテンノは色違いのボルケニオンを求めtau星系へ旅立ったのであったッシュ
見送るスレテンノはどこか悲しげであったそうッシュ……

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-IVz3 [133.32.181.112 [上級国民]]):2022/11/28(月) 22:09:07.74 ID:w3ULOz6q0.net
つくづくdeはなぜ試行回数がみんな同じものを確率でレアドロにするか疑問に思うわ
こんなんだから低評価食らうし同接も減るんだよ
DEの中でまともなやつはいないのか

636 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-v7Qv [49.98.171.202]):2022/11/28(月) 22:14:05.69 ID:Ddd43yLld.net
tau版てドロ率どのくらいだっけ?
今までで一回しか出てねーよ
週一でしかできないんだからドロ率50%くらいにしろや

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1f-zuBb [119.26.26.39]):2022/11/28(月) 22:17:44.00 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>636
実際は20%らしいけど俺は50%やな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ae-zuBb [220.148.255.190]):2022/11/28(月) 22:23:15.72 ID:O4YLzTPJ0.net
ノーマルシャードにAnasa像が3週連続でキレそう
せめてオマケぐらい良いもんくれ

639 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:28:43.22 ID:1GgMOQo60.net
ワザップテンノにTau検定を申し込みまシュ
これはどっちだったでしょうか
https://i.imgur.com/1eMrlES.mp4

640 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:30:07.77 ID:EpbZdSwM0.net
ノーマルっしゅ

641 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:33:41.64 ID:R1WvbKv+0.net
ソーティ報酬からendoと像は抜いてくれよ
ザリマン依頼と変わらんendoとかありえないだろ

642 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:35:32.83 ID:PER9D6D80.net
わかりました
ayatanスターにします:)

643 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:36:55.68 ID:4UoKGAA10.net
この話題毎週出るんシュか?

644 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:38:11.58 ID:xCHsl7ZZ0.net
>>639
これは結構光ってるように見えるけど
結局バフとかの光なんやな

>>641
ソーティにEndo入ってるのは今では初心者用になってるが単純に個数少ないよね
ソーティで1万アルコンで2万ぐらいあっても全然いいと思うわ
ayatan像もその分個数3倍ぐらいにすればいいし

645 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:39:33.46 ID:9pw9U8EW0.net
最近なんとなくで仲裁やってるんだけどさ
エッセンスのドロップ無茶苦茶絞られてるな

もう必要なものなんてないから良いんだけど、今集めてる新規とかすごい大変そうだな

646 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:22:09.39 ID:BKhiDV9p0.net
身体凍ったやつがスピードハックでも使ってんのかってくらい高速移動してたけど冷凍キャニスター使用したグリッチなんだな

647 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:22:56.15 ID:BKhiDV9p0.net
眠さで書き込むスレ間違えちゃったすまねえ

648 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:26:48.12 ID:JiBMohO+a.net
はえー妨害で出てくるアレにそんなグリッチあるんだーって感心してたのに

649 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:29:44.18 ID:1GgMOQo60.net
>>640
>>644
正解はノーマルでした。Thx DE :)

650 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:36:41.94 ID:YV+OANkF0.net
よく考えたら、eclipseがエフィメラを光判定するとかいうバグを実装するDEがリセマラされるとか気付けるはずないッシュ

651 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:37:04.07 ID:j5ChsU59a.net
tauとかまだ信じてるやついるんだ?w

652 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:56:23.73 ID:7wDbcnIT0.net
今日はワザップテンノ多すぎないか

653 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:58:01.66 ID:PER9D6D80.net
その言い回し気に入ったの?

654 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:58:24.05 ID:xCHsl7ZZ0.net
9割は遊んでるだけでしょ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3f-ykd8 [153.209.140.159]):2022/11/29(火) 04:06:12.15 ID:lTSNAr6A0.net
ツイドロ、ウンブラフォーマかよ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-L/Ni [119.228.119.140]):2022/11/29(火) 04:26:28.91 ID:zHJ/uk700.net
すいません、なんでダメージ表示でてないしもツイッチのビルドも非表示なんですか?
どうみてもさっきのアーセナルの表示でこの武器がグリニア胴撃ちワンパンなわけないと思うんですけど

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-RPwI [125.215.99.18]):2022/11/29(火) 04:52:01.45 ID:+5ptjU3z0.net
TENET FERROX? 新武器かな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a3-RPwI [114.165.216.193]):2022/11/29(火) 04:52:56.03 ID:ZGwCYHMM0.net
PLINXとFERROXはTENETで追加j確定か 

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97d-RPwI [58.190.130.246]):2022/11/29(火) 04:59:08.26 ID:NNm4ABDv0.net
ゲロがクソ強くなってて草ンデル

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ba-2/ZL [122.129.168.91 [上級国民]]):2022/11/29(火) 05:41:21.77 ID:VjrRc7/30.net
なんかエンディングテーマみたいなの流れてるけどWarframe連呼してるけどそのフレーム使えませんよね

661 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:46:23.05 ID:33k7H5zY0.net
AfrisPrimeはちょっと草ッシュ
最近の非シグネイチャー武器のPrime化は全部ゴミだしこれもクソ雑魚なのは目に見えてるが

662 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:59:22.80 ID:H8JMpUzl0.net
Tenet Ferroxがくるなら倉庫のrivenを回す時が来たようだッシュ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 06:55:33.56 ID:AiOWOxFg0.net
ワシの髪rivenが火を吹く時が来たッシュか

664 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:35:12.38 ID:LiVk7oU1M.net
ないものは火を吹けないんだ

665 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:53:25.86 ID:VxM4tEDAd.net
ASH自慢のマルチマイナスriven入った線が一本しかでないphageみたいな頭してそうッシュ

666 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:56:54.95 ID:9CSEvsXy0.net
波平の怒りが有頂天

667 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:25:27.73 ID:msF7GtCp0.net
アップデート直前の公式配信よりも
ワザップの方が盛り上がるのが
テンノらしいッシュね

668 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:37:42.91 ID:KfQZ7E+10.net
primeはダメージスキル0の平和の使者か

669 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:04:59.91 ID:Xh5ExVBcM.net
シールドという耐久値に関するシステムが存在するのにアーマーのUIとして盾を用いるのセンス溢れてるな

670 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:07:11.83 ID:bDhcZbBOa.net
A faint howl calls to you on Lua, Tenno. Will you answer it before the Worm Queen does?

Pounce into Lua’s Prey November 30.

英語わからないけどAoEのダウン→自傷変更は11/30ってことでいいッシュか?

671 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:08:14.80 ID:MNIpbyOG0.net
【超絶朗報】自傷ダメージ実装延期【伝説の始まり】

672 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:10:55.30 ID:MNIpbyOG0.net
こーれ無期限コースです

673 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:36:40.78 ID:RtUrxqio0.net
DE「自傷ダメージが発生しない場合がある不具合が発見されたため実装を延期します」

674 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:48:46.14 ID:ns6o/PSE0.net
自傷ダメージ発生した時のレヴ、ライノとかがどうなるのかってでてたっけ
当然のようにスキンは自傷で禿げるとかしてきそう

675 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:53:08.97 ID:LLq2PflRa.net
「アレ?なんか自傷ダメ発生しないな、不具合か」(無敵チート入れながら)

676 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:54:21.71 ID:SEaHdKe2a.net
>>675
そんな馬鹿なことやってるわけないだろ
といいきれないのが辛いところ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:57:20.49 ID:ol5GEWqE0.net
ネクロメカとAWガンがどうなるのかだけ気になるわ

678 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:04:34.85 ID:hQiWgSkmr.net
【悲報】5年ぶりに同接3万人、最大同接5万人を切った模様

ただルアアプデを月末にやることで十分にこの事実を隠せるな!賢いぜDE!

679 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:12:41.17 ID:u+R40wqxa.net
なんだかんだでアプデは楽しみンボ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:20:35.76 ID:DHfSOHEa0.net
死ぬほど文句言われてるのにまだ3万もあったのが驚きだ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:25:24.26 ID:KfQZ7E+10.net
最初銃で戦ってたのに途中から近接オンリーになって笑う。公式配信がライフル否定しちゃダメだろ

682 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:49:37.69 ID:H9zaiA3v0.net
ボンバードエクシマス処理できなくて尻尾撒いて逃げるの流石にドン引き

683 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:50:17.09 ID:zu0vVtJya.net
公式がお手本プレイ見せてくれてるんだからちゃんと参考にしろよ

684 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:53:06.91 ID:veaBKR0ra.net
お手本になる要素はありましたか…?

685 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:55:33.78 ID:Dif/o6s50.net
エクシマスのヘルスを増やして・Mercy閾値を40%から80%に増やす事でMercyをやりやすくするとかなんとか(大本営発表)
なおオーバーガードはそのまんまの模様

686 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:56:38.44 ID:KfQZ7E+10.net
狼娘はステルス使えるが攻撃で解除。飼ってるオオカミがヘルスオーブやエネルギーオーブ食べて強化。近接キルでヘルスオーブ、ヘッドショットでエネルギーオーブ、4足歩行モードっぽいのがある?

687 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:57:16.36 ID:DHfSOHEa0.net
ゴミみたいなライフルは捨てて近接振れ
エクシマスからは逃げて他のやつにこすりつけろ

688 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:58:45.14 ID:Dif/o6s50.net
それで全員がエクシマスから逃げたらどうなるッシュ?

689 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:59:31.91 ID:Wl896XKk0.net
80%でMercyできたところで何も楽しくないし確定で鋼エッセンス落とすとかの方が嬉しいッシュ

690 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:59:35.88 ID:OCnG9cKc0.net
昔はお手本を見せてくれるようなことはあったの?
もし無いんなら別にこのままでもいいのでは

691 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:59:38.69 ID:veaBKR0ra.net
自分らが対処できないもんをユーザーにやらせるのやめろッシュ

692 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:00:07.36 ID:iOG2++V80.net
パブロが駄々こねるから渋々従ってるけどDE内部でも無理筋ナーフだって思ってるんじゃないかね

693 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:05:11.77 ID:LiVk7oU1M.net
NM LoRで素晴らしいお手本を披露してくれたことは
みんな忘れてないはず

694 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:07:41.22 ID:DHfSOHEa0.net
自分は草原で殺されまくって無敵になりだしたのが忘れられん

695 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:10:27.23 ID:FTe5X9Lo0.net
グレンデブのヘルミンスアビがXaku方式なら切断のみの近接振り回しながら感染かけるとかできるのになぁ
狼娘のヘルミンスアビは他のフレームもヘビー効率上昇使えるのか?
使えるならニッチありそうだけど無理ならDispensaryでよさそ…

696 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:14:13.43 ID:sqza30xr0.net
無敵モード追加はよ

697 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:15:45.36 ID:94mtcs7Ea.net
シビアなアクションゲームにしたいなら社内にもソウルあるんだかパブロがそっちいけばいいのよ

698 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:16:57.38 ID:Dif/o6s50.net
ヘルスオーブの効果量が25から50になるってのと合わせて
アルコンの欠片でヘルスオーブ効果増量しつつEquilibriumの効果でエネルギー大量供給して使うんなら弱くも無いんじゃない?

699 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:18:11.05 ID:MdVZW0yEa.net
延期まじッシュか
行けなくなった仲裁のためにNewWar終わらせる決意が胸に湧いたッシュ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:37:55.59 ID:7uPNHjmFa.net
Ferroxやっと来たと思ったけどホロキー交換はつれえッシュ

701 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:43:26.70 ID:P9zOo5un0.net
アプデのほとんどがナーフだからパブロは最適
というかパブロ一人でエクセルいじってればいいのに

702 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:58:51.34 ID:FdhsQd0td.net
狼娘フレームはKhoraとの対比って認識でおkッシュ?

703 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:08:44.25 ID:yVx8cMYKd.net
>>685
オーバーガードは弄っていませんのところが安心して下さいみたいな口調で草もはえない

704 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:10:09.08 ID:RtUrxqio0.net
今週のカールミッションに15分クリアのお題が入ってるのもカールのせいンボ?

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8130-RPwI [222.6.215.211]):2022/11/29(火) 13:19:16.54 ID:r4RL1RtM0.net
関東にカールはないっしゅ

706 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:51:36.42 ID:AiOWOxFg0.net
うすしおフレームと化したタコさん

707 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:03:02.46 ID:rpl4eZ7n0.net
>>703

エクシマス肯定派の俺から見てもこれは煽りにしか見えない
Mercyが80%になってもヘルス2倍になってそう

708 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:08:00.47 ID:sqza30xr0.net
わざわざエクシマスを1体1体処刑してる奴なんておるんか
問題は糞硬オバガなのにガイジかな

709 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:10:20.98 ID:iodmoPXs0.net
mercyはモーションを近接依存にしてニンジャガ2の滅却並みのテンポにするか
前みたいに近接速度MOD乗る爆速仕様にするならもっと使ってやるッシュ

710 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:23:21.43 ID:rpl4eZ7n0.net
正直ヘルス二倍なっても瞬殺する奴はするし
今出来ないやつが苦しむだけという事実
クソアプデしてる暇あったらシミュラクラムの上限レベルと鋼設定追加してほC

711 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:33:34.99 ID:akdyC25b0.net
衝撃属性に強みを持たせたいのかなとは思う

712 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:39:19.68 ID:oz9ox3rm0.net
このゴミゲーが

713 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:47:52.01 ID:rpl4eZ7n0.net
>>711
確かに今って衝撃は有用な相手がシールドと機械ぐらいっていう外れ属性扱いだしねえ
一番ダメージ欲しいグリニア相手に通りにくいし
tombfinger使ってると威力の低さも相まってMercy表示見ること増えたけど
発動によるメリットがもうちょいあればなー
Swift MercyはつけるとしてEnergyとあと何かって感じか

714 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:49:23.08 ID:MJ1b6+9Yd.net
マーシー中ってプレイヤーへの敵意が完全に他に向くからコンパニオンすぐ死んじゃうんだよね…

715 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:51:39.97 ID:LiVk7oU1M.net
エクスプロイターのときからテンポ悪すぎてヒロイックな演出とか求めてないからなあ

716 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:53:08.12 ID:rpl4eZ7n0.net
>>714
Hard Resetをつけて3回Mercyする事によって
Mercyで死んだコンパニオンを復活出来るんだよなぁ(真顔

717 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:55:34.62 ID:iItDXJLp0.net
Mercyしたら謎の爆発が起きて半径20mの敵が吹き飛ぶくらいしないと使わん

718 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:07:27.59 ID:Qo6KKkOba.net
なんで切断ばっか使われるのかって根本を理解してないんだろうな
装甲固すぎるの何とかしろよ
このゲームは事象の根本原因を理解せず場当たり的に見えてる強要素だけナーフするからエアプ呼ばわりされるんだよ

719 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:15:57.66 ID:MJ1b6+9Yd.net
>>716
復活してまたお亡くなりになるんだよなぁ(白目

720 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:17:39.54 ID:FdhsQd0td.net
最近感染猫しか使ってないから死んでも起きるッシュ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:31:14.73 ID:NNm4ABDv0.net
もう幾らEHP盛っても広範囲アーマーストリップでええやろって感じッシュ
magちゃんサイッキョッシュ

722 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:42:24.45 ID:SQxQ4REd0.net
かといってテリファイでバンザイするのもなんか趣に欠けるッシュ
武器なんでもいいじゃんって感じになるッシュ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:42:31.03 ID:+68lDDHh0.net
Mercyはアビ威力上がるからGloom半放置するときに嬉しい

724 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:59:12.11 ID:oz9ox3rm0.net
無限に食べれるフードファイターがご飯5杯でお腹いっぱいに

725 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:05:52.71 ID:wlMEpP52d.net
>>713
Tombfingerはriven無しやと火力でないで

726 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:25:06.64 ID:rpl4eZ7n0.net
>>725
最高クラスのRivenを使ってる
威力が低いっていうのはナーフ前に使ってたBrammaと比べての話
それと比べると半分ぐらいしか無いからね

727 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:40:55.41 ID:oz9ox3rm0.net
また俺にプライマリでトムフィンガー作り直させようとする闇組織が暗躍し始めやがったな

728 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:57:05.42 ID:rpl4eZ7n0.net
>>727
なぜか爆発が貫通するようになってるし
ナーフは延期になった?っぽいしパックスチャージ無くても実質弾無限だし
威力低いとは書いたけどEnvoyぐらいは出るしな一時間で作れるところも評価高い
発射速度持ちのフレームをよく使うなら威力型のグリップも使えるし多少はマシになる

729 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:58:44.40 ID:2MvJ/AHVa.net
>>726
最高クラスのrivenとかいうバカっぽいワードすこ

730 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:07:36.83 ID:FdhsQd0td.net
Rivenの有無で大きく変わるのは間違いないッシュけど
感染HMとPFS乗せてRivenでクリ率盛って100%越えられたら一線級ライン、
後は他のMODとの兼ね合いになるからそれ以上の補正引いても大差ないッシュ

731 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:25:01.04 ID:rpl4eZ7n0.net
>>730
tombfingerはCautious Shot入れれるからPSF別にいらないし
Riven無くてもクリ100超えるしダメージの安定考えるなら低状態異常率なのを考慮して
感染抜き勢力もありだし
ついでに言うとクリ率クリダメでも切断ダメージあがるからいくらあってもいい

732 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:33:59.60 ID:rpl4eZ7n0.net
PSFいらないは言い過ぎやな別に無くてもいいぐらいで
好みはあるからな

733 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:35:35.73 ID:pZRJeMak0.net
PFS
PSF

734 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:36:56.52 ID:FKA95ceZa.net
テンノは文字が読めない

735 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:44:51.30 ID:rpl4eZ7n0.net
>>733
訂正ポイントまだあって草

736 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:09:25.01 ID:fyvDO0tj0.net
狼の肩アーマーめちゃくちゃ視界遮ってんな

737 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:10:26.73 ID:GhsHtGgF0.net
>>731
P冷気とHMで2枠、CriticalDelayとVitalSenseとガバマルチで3枠、ここにRivenをひとつまみ
あと2枠何を刺すかがRiven性能次第で変わってくるから強いの引くに越したことないッシュけど
よっぽどフレームのバフと兼ね合わせる都会無い限り
ダメクリクリ、各属性、勢力あたりから2つくらい引ければそれ以上は劇的には変わらないと思うって意味ッシュ
良いのあればあるほど良いのはそりゃそうッシュ

738 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:20:14.47 ID:X4I0itgZ0.net
リワーク解説動画でデカデカとパブロをうつすな

739 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:28:20.74 ID:iodmoPXs0.net
新ミッション追加するならパブロ抹殺ミッションもくれッシュ

740 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:44:37.77 ID:O5HrkZk40.net
OverviewのMore wonderful videos from the wonderful Pablo!ってとこ
英語苦手テンノには本気なのかジョークなのかわからないッシュ
英語圏プレイヤーには人気スタッフなのだろうか

741 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:45:07.57 ID:BOTeof1l0.net
皮肉じゃないッシュか? 本当に好評なのか知らんけど

742 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:12:49.25 ID:ruqN7IRk0.net
少なくともオバガとかAoEナーフを歓迎してる頭DEには人気ッシュね

743 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:20:51.07 ID:fyvDO0tj0.net
キッショ
ジョークだとしても本気だとしても寒いな

744 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:22:39.96 ID:P9zOo5un0.net
>>739
軍曹みたいにすれば大ウケだろうけど
残念ながらステータスに9を何回か追加するだけで拷問になるんだ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:49:03.04 ID:wlMEpP52d.net
>>737
ワイはダメクリクリ使ってるわ
https://imgur.com/a/vFTKgmK.jpg
3ポジネガでもバフ皆無のフレームで使うと切断ダメ低くて物足りない感ある
Volt Rhinoとかだとクッソ快適なんだが

746 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:52:21.05 ID:yVx8cMYKd.net
たまに話題になるtonbfingerプライマリはどの組み合わせで組んでるの?

747 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:56:43.66 ID:VjrRc7/30.net
https://i.imgur.com/5isk0mY.jpeg
そこアルバムページだよ

748 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:01:18.53 ID:GhsHtGgF0.net
>>746
好み、ではあるけどチャージショットの火力はTremor490/1.4sに対してBrash412/0.5sと大差ないどころかDPSベースではひっくり返るからBrash、
ローダーはクリ特化のkillstreamならCriticalDelayで114%まで上がるしパックスチャージ付けたらマガジン容量は気にならないッシュ

749 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:02:19.93 ID:rpl4eZ7n0.net
>>746
ローダーはSplatかKillstreamで個人的にはSplat
グリップはBrash以外なら好みって感じだけど
俺は発射速度アップするアビ無いフレームはPalmarisであるやつはTremorって感じかな

750 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:03:39.42 ID:GhsHtGgF0.net
>>745
ASHはダメ毒-切断の実質2ポジ使ってるッシュ
MODとアルケインで盛れるダメージより枠圧縮目的で毒クリクリ引ければなと思ってまだまだ回す予定ッシュ

751 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:04:04.13 ID:wlMEpP52d.net
>>747
ty

>>746
チャージ式だからとにかくチャージ早いのにした
brash killstが人気なんじゃない?

752 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:05:59.98 ID:rpl4eZ7n0.net
PalmarisとBrashってチャージレートかわらんくない?って思ったけど
ディレイ入れると変わるんかな試してないからわからんわ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:08:10.91 ID:wlMEpP52d.net
>>750
やっぱ毒rivenで圧縮が正義やろなぁ
kitgunてkuva系と比べると一枠死んでるようなもんだしな

754 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:21:32.36 ID:yVx8cMYKd.net
Brash、Killstreamが鉄板みたいね
ありがとう

755 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:22:15.94 ID:xfFHFHqi0.net
リッチやシスター、アルコンみたいなダメージキャップある相手に特化した武器を作る場合
serrationのようなダメージアップ系MODってあまり効果がないんだっけ?

756 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:23:27.43 ID:rpl4eZ7n0.net
クリクリ基礎にSerration抜きのMalignant Forceでいいかな
ダメージも総合的にこっちの方が上だし感染抜きビルドが使えるのも大きい
問題は移動速度が要るか要らないかだけど移動速度入れると
PrimedCryoRoundsかCautious Shotどっちかが使えなくなるのも難点

757 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:15.28 ID:rpl4eZ7n0.net
>>755
効果が無いわけではないと思う
単純にあんまりダメージ高くなると軽減率が高くなるってだけだから
通常時と比べて相対的にマルチショットでペレット増やした方が強いんじゃない?ってぐらいで
普通に入れる分には問題無いと思う
自信はないが

758 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:16:43.27 ID:wlMEpP52d.net
アコライトにダメージキャップを設定しました。でもクリティカルは面倒なので設定しませんでした。

このゲームこんなんばっかしやし、考えるだけ無駄やない?

759 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:47:17.11 ID:LZ1+5sgf0.net
ASHはよく理解してないからとりあえず死なずに殴り続けてよくわからないままに終わるを繰り返しているッシュ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:56:18.07 ID:ol5GEWqE0.net
フレと話してて思ったんだけど
ただでさえ地獄だったHarrowシステム掘り撤退、エクシマスのせいで更にクソ化してるんやね...
今だとBローテとKuva耐久からも狙えるからマシっちゃマシだけどやっぱエクシマス関連はやっぱ大失敗では...?

761 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:02:28.29 ID:xfFHFHqi0.net
>>756
移動速度は最悪インカノン近接で盛れるからよしとしようかと
感染抜きビルドってMalignant Force入れて感染作って、感染発生率あげるってことだよね?
リッチもシスターもアルコンも4スタックまでは状態異常入るし

>>759
自分もわりとそんなかんじ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:23:22.64 ID:rpl4eZ7n0.net
>>761
色々書きながら考えてるうちに使用条件が限定的すぎるから
とりあえず感染入れといていい気がしてきた
ただまぁ状態異常率の問題は大きいからRiven毒も良いことは間違いないけど
基礎ダメの方が個人的には良いなと思った

763 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:29:05.49 ID:rpl4eZ7n0.net
>>761
質問に答えてなかったわ
感染抜きって言ってるのは感染が思ったよりtombfingerじゃ安定して入らないから
Malignant Force→Serration 氷MOD→勢力MODの方が安定して
鋼カスケのグリニアが殺せたっていうだけ
他のミッションでも似たような構成なら同じようになるかもしれんけど
大体のミッションで混ざってるしあんま気にしなくていい話だった

764 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:41:17.12 ID:MNIpbyOG0.net
ダメージの仕様よく分からないままmr30まで来たし、クソゲーって思っても何故か辞める気にはならない不思議なゲームなんよな

765 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:47:45.24 ID:FTe5X9Lo0.net
くくく…これからはMODはガス+磁気にしてヘルミンスアビで感染を付与していく時代デル…
…思ったんだけど複合属性って感染以外は状態異常かかっても嬉しくないのばかりッシュね

766 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:50:31.15 ID:yVx8cMYKd.net
全く話題に出ないけど一応セミオートの調整考えてるらしい
連射速度が速すぎて指が疲れるから速度落として威力上げるらしい

セミオートなんて誰も使ってないし敵の数に対して手数の少なさも問題なんだから威力だけ上げればよくね?

767 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:52:00.66 ID:rpl4eZ7n0.net
>>765
グリニア殺せる火力あれば大抵殺せるからね
切断無いセカンダリとかならアリなんじゃない?
KUVA GRATTLERとか磁気腐食にして遊んでるけど鋼亀裂ぐらいなら遊べる火力あるし
感染以外もまぁ悪くないよ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:52:19.10 ID:ol5GEWqE0.net
切断、衝撃、火炎、毒、放射線、爆発以外の状態異常良く解って無いし
切断毒火炎以外使う複合属性無いんじゃないかなって最近思う...
腐食と磁気も大切らしいしルアは正しくそれっぽいんだけど火力でぶち抜く方が早くねって思う

769 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:52:27.33 ID:wlMEpP52d.net
Sarynの腐食はつよつよですリン
感染火炎磁気Nukorに追い腐食で全部溶ける

770 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:57:59.02 ID:iItDXJLp0.net
マルチ毒冷気で基礎ダメと勢力ダメ入れ替えながら使ってるけど鋼亀裂mot2時間以上やってるとオバガとシールドもきついからクリクリマルチがいい気がしてる
切断異常増やすのにマルチは必須だと思う

771 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:12:06.36 ID:cckUeeata.net
アルコンはよくわからんけどエイドロン用のいにしえのルビコプライムをクロマで連写してればわりとすぐ死ぬ
ダメージキャップはよくわからんけど他より通りは良い
放射線が通りやすいんだっけ?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:30:42.86 ID:Dif/o6s50.net
>>766
変化後PHENMOR(フルオート)が140ダメージを毎秒13.33でぶっ放して40%で20倍だから秒間16795.8ダメージ
セミオート銃が毎秒4発に制限されるとしてクリ率20%にクリ2倍とすると素で1749.5625ダメージくらいまで引き上げてようやく「貫通距離があっても結局範囲が無いから敵に圧殺されますよね」言われるラインの火力に追いつける程度の性能な訳だけど
どうせその程度にも性能を盛る気はないでしょ?

773 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:43:43.10 ID:jhFl9Wc6a.net
基礎ダメージ100000くらいにしてくれれば使うわ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:45:59.12 ID:FTe5X9Lo0.net
いんかーのん銃を引き合いに出すのはあいつら色々ぶっ飛んでるからやめなさいッシュ

775 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:54:03.34 ID:Dif/o6s50.net
あのぶっ飛んだ性能でも「非AoEである」という一点を理由にして選ぶ理由が無くなるデザインのミッションばかりなのが悪いので

776 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:59:12.93 ID:AoVy0BHBa.net
オーバーキルしてなんかメリットあるわけでも無いし火力自体は別にそこまでいらねえ
ヘルス1万の敵に10万100万出してどうすんのって感じだろ

777 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:58:54.98 ID:wYXk5olx0.net
単発火力が上がって射撃速度が下がると色々問題も出るわな
ダメージキャップというご都合システムがあるからペレット数が多いショットガンやファイヤレートが高い武器を出すことになるし
なんだったらナリバリアや鎌倉もそう、グリのアーマーもとどのつまりは割合減衰だからアーマー剥がさないと死にダメが増えるだけ
根本的なシステムがツギハギだらけなんだよね

778 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:08:44.81 ID:4rl5Ku8+0.net
1年以上ぶりにホロキー集めてるロス

779 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:08:46.01 ID:LEio/ktG0.net
とはいっても元々セミオートは発射速度10以上は意味ないってのがあったし速度減っても10に届く範疇なら強化なんじゃないッシュ?

780 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:29:25.43 ID:6dbExHTz0.net
>>777
アルコンのDPS制限辺りは単発ダメージの出力上げる事で迂回できるからダメージキャップの作り次第ではある

DEの目指してる全部満遍なく同じDPSにする手段としてはゴミだけど
ボスの特徴付けとして「単発ダメージの大きい武器が有効」とか武器によってDPSが大きく変わるデザインに使うんだったら使い物にならなくはないギミックではあるんだけども……
(特徴付けとして使うにしても「特徴付けだから」で大量に出る雑魚にもばら撒いたりして運用でゴミにされそう)

781 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:30:20.87 ID:dACmRgOja.net
使用率や環境変えるための調整であってバランス取る気なんてさらさらないんだよね
だから化け物かうんこしか生まれてこない

782 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:45:35.90 ID:R2kHUxEQ0.net
ホロキーってRJの亀裂行くだけだったよねたしか

783 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:49:51.04 ID:VAGc78BT0.net
バラバラMOD使おうと思ってRipkas作ったんだけど
こいつこの強さで性質1.38マジッシュか?
Riven引いたらメイン運用まであるッシュ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:23:07.88 ID:x9Rfux5v0.net
ゴス設計図が増えていくヴェール亀裂やりたくねえッシュ、、、

785 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:17:01.10 ID:BLyUTjrU0.net
セバゴスお前船降りろ

786 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:29:28.84 ID:R2kHUxEQ0.net
アンバサダー取るためにちょこちょこ耐久やってたのに全然溜まってないの
おかしいな

787 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:39:12.65 ID:6bqCfRkL0.net
配信興味あるとこだけ流し見しただけだけど、新アルケインよりゼファー2番増強が気になりすぎる

788 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:44:27.35 ID:Zk7f1rcq0.net
いつアプデっしゅ?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-Pfuo [14.10.135.193]):2022/11/30(水) 05:04:08.57 ID:JhM8xPwh0.net
>>788
今日の朝9時

790 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 06:02:24.53 ID:QwcR3Iss0.net
サンクシュ

791 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 06:34:46.05 ID:gLdEb1II0.net
12月1日9時じゃないの?

792 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:00:53.45 ID:QwcR3Iss0.net
どっちッシュ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:04:29.49 ID:gLdEb1II0.net
日本時間で12月1日4時だってさ

794 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:15:03.13 ID:YrNauUHV0.net
セバゴスのパーツ全然ドロップしないからRJもうあきらめてんだけど
割と余るもんなの?たんに周回が足りてないだけなのコれ?

795 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:17:47.57 ID:AXPFEQaJa.net
周回が足りてない

796 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:21:47.14 ID:rnG0RFeta.net
周回が足りないかやるところ間違ってる

797 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:21:58.41 ID:w/HAGT58d.net
ゴスとエビタブはクッソ余る、アンバサは全く出ない
クソゲofクソゲ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2138-Z2Iz [180.146.199.200]):2022/11/30(水) 07:25:14.05 ID:QwcR3Iss0.net
ありがとうッシュ

vorunaのboobsやらtitsやらがnerfされて向こうの人達がネタにしてるの笑えるッシュ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2103-RPwI [180.46.214.86]):2022/11/30(水) 07:34:04.07 ID:YrNauUHV0.net
>>795-796
マジかー。冥王星のVOID嵐ずっと回ってるけどシャーシしか出なくて発狂してるわ
>>797
アンバサダーの本体設計図は耐久Cローテ報酬じゃなかったっけ?そりゃ余らんでしょ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f13d-yf0H [118.238.240.208]):2022/11/30(水) 07:40:36.97 ID:e5gItB2V0.net
Vorunaに惹かれて最近始めたんだけど
バンドルってだいたい何プラチナぐらいで買えるもんなの?

801 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-eAZS [49.104.32.124]):2022/11/30(水) 07:50:00.28 ID:w/HAGT58d.net
アンバサといいへスパといい、
暗黒20分ローテやめろっちゃ
誰得だっちゃ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-zuBb [119.175.216.162]):2022/11/30(水) 07:55:19.95 ID:Z3fU6eKw0.net
プラチナで買えるとは限らない

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-VJ8P [153.213.81.51]):2022/11/30(水) 07:56:10.02 ID:3+oJCDlg0.net
>>800
650プラチナくらいかな

804 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:04:47.71 ID:e5gItB2V0.net
>>802
え、そんな可能性もあるのか
>>803
プラチナで買えるとしたらそのぐらいを目安にすれば良いのね
ありがとう

805 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:23:12.12 ID:JhM8xPwh0.net
そういえば一日日本ずれるんだった・・・ごめんね

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-zuBb [115.163.61.225]):2022/11/30(水) 08:55:48.09 ID:+1cksEp00.net
AABCAABCローテはいやッシュ・・

807 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:15:19.05 ID:YHzlid/tM.net
Twitterで公式が11 a.m. ETと書いてるから
日本だと深夜1時じゃないの

808 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:47:38.74 ID:5hZFqBry0.net
分裂ローテしゅき…最後までA報酬残せるならもっとしゅきッシュ

809 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:57:01.91 ID:/eeFz7Jud.net
ABCCCローテが一番嬉しいのにDEは頑なにAABCのC報酬にパーツを分散させるッシュ……

810 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:06:44.40 ID:P6e/JW6JM.net
ダイモスのエンドレスとかいうクソローテに比べたら

811 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:23:42.25 ID:+1cksEp00.net
せめて、ABCABCにしてほしいッシュ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:35:59.53 ID:M9vvbBIg0.net
C以外ゴミなのも問題ンボ

813 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:41:28.28 ID:+1cksEp00.net
数百のENDOor序盤で手に入るMODorLIthレリックorレンズ

814 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:57:10.51 ID:6dbExHTz0.net
武器パーツやフレームパーツ設計図なんかは必要な分だけ取ったら後は少額のクレジットでしかないし
長期的にはゴミになるものばかりねじ込んでるから報酬的にプレイする理由が無くなるいつものクソデザイン

815 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:00:42.50 ID:43P1ZTQe0.net
継続してローテ報酬ミッションで遊んでいただけるように
同一のフレームを複数合成することで★★★★★まで限界突破する仕様にします

816 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:04:42.37 ID:3+oJCDlg0.net
どんな糞仕様でもみんな走るから改善されるわけないやろ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:06:19.45 ID:+1cksEp00.net
何かしらのリソースに変換できるならゴミも多少の価値が‥

818 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:30:44.28 ID:xCiwEiID0.net
依頼報酬で山のように余る武器やパーツBPはなんとクレジットに変換できます

819 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:40:50.10 ID:4WPzM4F0a.net
ハズレ報酬全部共有メダルにしろ
小中大で1000.5000.10000みたいに分けて

820 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:46:34.57 ID:/eeFz7Jud.net
スレテンノは何もかも余ってるッシュけど
ニュービーだとなんだかんだ素材とか足りてないし
リソースに交換は良い案だと思うッシュ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:50:15.04 ID:P6e/JW6JM.net
>>815
確率で失敗してフレーム消失ですねわかります

822 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:50:52.70 ID:OsKGPceU0.net
最近のプライムフレームは個人的にデザインださくて取る気にならなかったけど、バルークPは中々格好いいじゃないか
kuvazarrといいSTYANAXといいチンボモチーフの装備は割とDEは本気だしてくるのがバルークPで証明されたな

823 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:52:16.23 ID:oPUG2lHeM.net
ゲイのサディストだからな

824 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:08:11.14 ID:YrNauUHV0.net
個人的には今度の狼フレームの耐久みたいにドロップ天井欲しいなぁ
1ヵ月毎日5時間以上ずっと籠って揃わないとか精神おかしくなるでマジで...ホンマ...
あとは一度入手したらセファロンからクレジットで買えるとか緩和欲しいわ
今のクソみたいな環境で周回とか地獄過ぎるんじゃよ...

825 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:12:16.62 ID:+1cksEp00.net
スラックス出るみたいだから、アルケインやフォーカス稼げるかな?

826 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:21:01.36 ID:OsKGPceU0.net
グレンデルリワークの内容みると大分変わってるな

・5匹までしか吸い込めないが、1匹あたりの装甲上昇値が50→250に大幅アップ
・1番中の持続的なエネルギー消費がなくなる
・2番のトグル式が廃止、2番使用で3種のバフがすべてかかるように
・4番が3番枠に移動、ボール時の取り回しの改善、ヘルスが回復するようになる
・3番が4番枠に移動? 毒ダメに装甲はがし効果がプラス(デフォで70% アビ威力143%で装甲100%剥がしになる感じ?)

827 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:51:35.43 ID:OsKGPceU0.net
ヤレリも1番がダメージ脆弱性200%付与(エクシマスにも効果あり)になってたり
4番が短押し、長押し、2回押しで性能変わるようになってる

828 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:02:30.28 ID:/eeFz7Jud.net
グレンデル普通にめっちゃ使いやすかった反面、
今までメイン運用してた1番範囲特化のダイソンビルドは死んデルね

829 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:04:06.41 ID:R2kHUxEQ0.net
極端に少食になってしまって癌を疑うレベル

830 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:10:07.25 ID:5hZFqBry0.net
デブ殿リワークマジかめっちゃ嬉しいッシュ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:11:33.06 ID:Bk1ALb5h0.net
>>827
ええな今まで弱点はバフれない所だったけど
脆弱付与あるならGloom移植して常時発動しとけば乗りっぱなしで良いしな
残る問題は2番乗った方が遅い点と閉所での操作性の悪さぐらいやな

832 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:56:40.81 ID:wjfKiJdz0.net
ンデルは感染10スタックとアーマーストリップ砲つよつよって感じッシュ
ヤレリは…使ってすぐ倉庫にぶち込んだのでよく知りませんッシュ…

833 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:06:39.84 ID:Bk1ALb5h0.net
>>832
2番でK-ドライブに乗れてヘルス数万の75%カットだからそれなりに耐久フレームなんだけど
乗ってる間はセカンダリしか使えない+元々持ってたアビしか使えないから
移植アビが使いづらくて火力不足感が否めなかった
一応移動中ならセカンダリクリ200%っていうそこそこ強いバフあるけど
上で書いた通り狭いミッションだと上下幅で引っかかりやすいし言うほど早くない点であんまりって感じ
1アビも範囲切断で低レベルなら殺せるけど範囲アビ移植したTitaniaの下位互換って感じだったんよね
どんなゲームでも女キャラしか使わないオタクのフレが2日で使うの辞めたぐらいには微妙や

834 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:15:58.43 ID:R2kHUxEQ0.net
スケボーが普段遣いには鬱陶しいのがな

835 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:21:34.48 ID:KzkSSEQJ0.net
2番中に8割くらいのサイズにでも縮む調整が欲しいレリね

836 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:33:49.00 ID:LaO5R1bNa.net
世界と他のすべてを(5体まで)捕食する者

837 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:59:17.51 ID:OsKGPceU0.net
>>828
ダイソンビルドは使えなくなるだろね
団子時に他のアビが使えるようになったのと、敵飲み込んでてもEN消費しなくなったから
鋼鉄ダンゴ状態で敵飲み込んだりゲロ吐いたりデバフ巻いたりするフレーム運用になるかも

838 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:06:30.80 ID:/eeFz7Jud.net
スケボー乗るのは百歩譲って良いとしても
普通に進んでて引っかかる箇所があるからせめて歩きで通過できる場所は素通りしてほしいのと、
せっかくKドライブMODあるんだから載せさせてくれッシュ……

839 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:08:40.27 ID:Bk1ALb5h0.net
グレンデルは来るまでは確定では無いけど見た感じは強いよね
恵まれた基礎スペックからの良アビとなると見た目の好みはあるにしろ使用者は増えそう
取りにくいっていうのはあるけどHildrynかwispあればソロでも余裕だし
必要なら取りに行く人も増えるから他の人と行けばよさそう

840 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:12:16.01 ID:Bk1ALb5h0.net
KdliveMODと言えば
アルケインの加速する奴ってYARELIにも乗るよね?
あれあるとそこそこ早そうだけどやっぱり閉所じゃ制御出来なさそう

>>838
YARELIの2番はたぶんある程度のMOD乗ったぐらいの性能になってる気がする
何もないボードと比べると若干色々性能高い
ただ乗せれるようになるとJuiceが若干ぶっ壊れだからって思うけど
乗せてくれても特色出てええよね

841 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:23:46.41 ID:/eeFz7Jud.net
>>840
性能自体は申し分ないのだけど
せっかくあるものを載せないのはやっぱり勿体無いッシュ
直前のセバゴスでフォーマドカ食いさせたDEならKドライブ枠作るくらいやってくれると思ったッシュ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:30:22.68 ID:Bk1ALb5h0.net
>>841
色々ビルド要素増えたら楽しいしね
MOD見直してみたらQuick Escapeとかいうぶっ壊れがあったから
MOD乗ったら無敵YARELIが誕生してしまう

843 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:43:42.81 ID:aV8bN47b0.net
2番はアダプテも装甲も乗らないのがなぁ
使ってないから分からんけど鋼とか微妙そう

844 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:56:10.61 ID:M9vvbBIg0.net
速度1.3くらいになればデブの弱点がなくなり最強に見える

845 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:59:17.86 ID:wjfKiJdz0.net
こいつ属性バフと自己ヒールまで持ってるからrework内容合わせると隙無いッシュね
ハイレベルなデブになってしまったッシュ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:01:52.28 ID:MGOlMRXp0.net
でも音は汚いままなんでしょう?

847 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:03:58.94 ID:Bk1ALb5h0.net
>>843
アビ威力400%でヘルス3万75%カットだから装甲1000弱ぐらいの性能はあるし
アダプテMAX時のヘルス3000ぐらいの固さあると考えれば普通に固い
アビ威力300でも22500はあるから150とかなら死ぬ事はないかなぐらい

848 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:09:51.11 ID:WQ7LkAzp0.net
んで、放射線異常で味方を呑み込めるようになるんデルか?

849 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:28:55.56 ID:aV8bN47b0.net
>>847
まぁ素の100%のままでも強いんだけどね
ライフ0になっても一定時間無敵発生するから発動し直せばいいだけだし
ただめんどくさいんだよな

850 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:33:45.94 ID:R2kHUxEQ0.net
乗り心地が悪い(直球)

851 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:34:50.48 ID:VAGc78BT0.net
>>846
野良であの音響かせるのたまらンデル

852 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:52:51.81 ID:8HD3Q+B8M.net
感染倍率乗らないオバガに脆弱付与って新しいメタの臭いがするッシュ。

853 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:55:45.48 ID:sln8FEhx0.net
vorunaちゃんは気軽に透明化出来て強そうッシュね

854 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:59:59.98 ID:OYSQZiFt0.net
>>852
既にNezhaとCalibanでも同じことはできてない?
こいつらのはエクシマスには無効だっけ?

855 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:08:42.15 ID:P6e/JW6JM.net
Grendelはどんなに強く便利になったとしても
音がね…

856 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:12:25.93 ID:wjfKiJdz0.net
vorunaちゃんもアビ優秀で期待の新人ッシュね

857 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:14:19.02 ID:r+GPhJHb0.net
爆発の状態異常のコレ
バグ?それとも仕様?
https://i.imgur.com/wTrbPfE.jpg

858 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:16:04.49 ID:UTyebEo/0.net
gyreちゃんがみてる

859 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:16:42.66 ID:r+GPhJHb0.net
>>856
Gyreと同じで実装後に即nerfの道を辿りそうだなって思ってる

860 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:26:14.63 ID:H2gQ/arM0.net
透明高速移動っていう猿の系譜を感じるから久々に新フレーム楽しみにしてる
猿は木星とかの糞タイルも移動が楽なのがいいんだよなー

861 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:28:29.68 ID:LEio/ktG0.net
3番へるみっちアビはお願いだから他フレームでもヘビー効率上昇できるようにしてくださいッシュ

862 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:34:39.07 ID:Bk1ALb5h0.net
新フレームそんなのあるんだ
ステルス高速移動ヘビー効率とか盛りすぎちゃうかって思ったけど
モルゲッソヨもシールドヘルスエネルギー回復装甲剥ぎっていうわりとオールラウンダーなんよな

863 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:44:56.84 ID:r+GPhJHb0.net
>>861
ヘビー効率上昇はアビリティに付随するものじゃなく
ボルナが持ってる4種類ある切り替え式のパッシブのうちの1つみたいよ

パッシブは、パルクール速度UP、状態異常完全無効、ヘビー効率アップ、身代わりで死亡回避という中々なぶっ壊れ具合
アビ2番もランダムな5属性の状態異常を10スタック、計50スタックを一瞬で入れられる上、倒すと周囲の敵にそれをばらまくとかね・・・

https://i.imgur.com/hMz99Pi.jpg/

864 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:50:57.69 ID:JGg/IJbaa.net
落ち目の頃に現れる盛りフレーム vs 誰も知らない仕様&パブロ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:53:21.40 ID:LEio/ktG0.net
>>863
シュ…
そういや新規武器アルケインがフレア方式でセカンダリは電気異常時リロ速マルチバフ、プライマリは冷気異常時クリダメマルチバフだから相性ぴったりッシュね

866 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:40:07.12 ID:fPD9r/Ck0.net
新しいつよつよフレームを実装しました!
……よし、みんな買ったな?強すぎたのでナーフだ!
前にこんな展開あったんジャイア

867 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:41:16.78 ID:Rg6/5Lu7M.net
>>852
オバガに脆弱性付与はCaliban・Nezha・Sevagothで既にできる
倍率はNezhaと同じだから優秀だと思う

868 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:47:36.07 ID:aV8bN47b0.net
そういやアプデ今日だけど来るのは耐久2マップとフレーム+武器2種だけか?
2マップの各ローテにそれぞれ散りばめてそうだから2,3時間もあれば終わっちゃいそうだな…

869 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:49:16.39 ID:LEio/ktG0.net
>>868
耐久でルアスラックスプラズムが出るッシュ
それ使ってYontaから新規アルケイン購入するッシュ

870 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:54:23.84 ID:3VsOJqBQ0.net
2番の状態異常付与はアルコンmod使えそうだな
アンブラ切らしちゃったからそっちで遊ぶか

871 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:54:34.30 ID:r+GPhJHb0.net
アルケイン・ティンポ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-OuaK [14.10.98.161]):2022/11/30(水) 21:06:32.32 ID:VAGc78BT0.net
アルコン深紅のクリダメの検証してたッシュけど
あれ倍率に直接乗るから赤クリダメで見た場合
2.0→4.0→8.0となるのに対して無印一本入れるだけで
2.5→6.25→15.625となるから
BRビルドとのかみ合いが凄まじいッシュね

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-rfgC [180.197.36.98]):2022/11/30(水) 21:32:14.98 ID:r+GPhJHb0.net
>>872
まじで?

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cb-zuBb [218.46.187.248]):2022/11/30(水) 21:37:10.77 ID:LEio/ktG0.net
…それ普通のクリダメMODの挙動じゃないッシュ?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ef-zuBb [210.134.203.222]):2022/11/30(水) 21:39:00.68 ID:aV8bN47b0.net
>>869
新アルケインか、ちょっと楽しみだな
ありがとう

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-OuaK [14.10.98.161]):2022/11/30(水) 21:39:39.21 ID:VAGc78BT0.net
>>874
そうッシュ
どうせDEのことだから最終ダメージに25%上乗せ程度かと思ったらとんだ誤算ッシュ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1f-zuBb [119.26.26.39]):2022/11/30(水) 21:49:50.10 ID:Bk1ALb5h0.net

わりと笑った

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-OuaK [14.10.98.161]):2022/11/30(水) 21:52:30.26 ID:VAGc78BT0.net
どうやら単純にその強さのクリダメMODとして計算されてるっぽいシュ
多分その他の効果も同様ッシュ

879 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:56:33.58 ID:cs2csoGb0.net
>>854

>>867
すでにあったんでシュね。でもメタって言うほど話題になってないのはフレームが固定されるからでシュかねぇ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:01:37.82 ID:Bk1ALb5h0.net
Nezehはadaptation+Warding Haloでダメージ99%カット出来るし
状態異常無効で足早いからアビ威力積んで脆弱+Eclipseとかで鋼カスケしてる人多かったよ
丁度鋼カスケが人気の時かそのちょっと前に復刻されてたからわりと居た

881 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:02:27.85 ID:O/Q+1LFY0.net
弱体化アビリティ自体は悪くはないけどバフをつけた場合と結果に大差がなくて
相手を倒した時点で効果終わるから優先したい感じではない

882 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:18:15.62 ID:2u+icMbpM.net
>>879
進化武器(+Xaku1番)という選択肢が強すぎて
その他諸々に出番がない
まぁナーフされた時の代替手段として用意しておくと良いかもね

883 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:57:39.74 ID:OYSQZiFt0.net
>>879
アビ威力300%くらいで脆弱付与+Revenant移植で確定即死とか面白いっちゃ面白いんだけど
上が言ってくれてるようにXaku移植か適当な移植で装甲剥いでIncarnonブチ込むのが強すぎるのが悪い

884 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:11:43.96 ID:6dbExHTz0.net
そもそも敵1体の価値が著しく低いのが悪いッシュ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:48:14.84 ID:6bqCfRkL0.net
今更だけど赤クリって2乗になるの?
等倍→2.5倍→4倍→5.5倍→みたいな感じだと思ってたんだけど

886 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:53:16.01 ID:Zk7f1rcq0.net
1+1で200だ。10倍だぞ10倍

887 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:54:23.38 ID:VAGc78BT0.net
あれもしかして二乗にならないッシュ?ごめんッシュ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:06:41.36 ID:XorfMRW50.net
>>885
それであってるよ

クリティカル倍率が2.0の武器でノンクリで100ダメージが出るとすると
黄クリで200、オレンジで300、赤で400~になる
クリティカル倍率が2.5の場合でノンクリが100ダメージだとすると
黄クリで250、オレンジで400、赤で550~になる

889 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:19:06.21 ID:Q2K1RBB50.net
ベースの1.0を除いた分が重なっていくのよね

890 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:57:04.65 ID:iE8SSZy70.net
尻尾背中から生えとんのかい

891 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:10:06.61 ID:EAwPCcqY0.net
アプデきた!

892 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:15:54.44 ID:egbBvevq0.net
レベッカが配信してるけどツイドロは無いっぽい

893 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:17:33.28 ID:K+UszbKT0.net
レベッカ見れるだけで嬉しい

894 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:31:55.78 ID:K9YsznwD0.net
セミオート銃とか元々死んでたのに元のスペックより性能下げてどうするの

895 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:40:25.26 ID:egbBvevq0.net
うわあ、よくよく見たらナイトウェーブ復活してるロス
・・・短い休暇だったロス

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-rfgC [180.197.36.98]):2022/12/01(木) 01:57:02.68 ID:XorfMRW50.net
ナイトウェーブとか撤廃してチンボウェーブにしたほうがいいと思う

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-OuaK [14.10.98.161]):2022/12/01(木) 02:06:31.46 ID:yOGqvqNu0.net
あーっやっぱりフレームパーツC報酬に分散させやがったッシュ!

898 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-3ksn [106.133.222.150]):2022/12/01(木) 02:08:55.83 ID:OWbOBM4Va.net
SHITTETA PRIME

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-zuBb [60.112.92.11]):2022/12/01(木) 02:09:28.13 ID:mL5HhPPF0.net
フレームなんてプラチナでパパパっと買っておわりっ!

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cb-zuBb [218.46.187.248]):2022/12/01(木) 02:09:55.37 ID:JRa96CH40.net
まさかの全パーツCロテ突っ込み
Yontaー!!!へるぷー!!!!

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1f-zuBb [119.26.26.39]):2022/12/01(木) 02:11:19.70 ID:frU2QG260.net
パーツも本体も設計図交換できるからリソブと猫に任せればいいんじゃない

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97d-RPwI [58.190.130.246]):2022/12/01(木) 02:16:29.94 ID:fazc2Odj0.net
全部交換できるの草ッシュ
有情

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cb-zuBb [218.46.187.248]):2022/12/01(木) 02:17:42.49 ID:JRa96CH40.net
Lavos方式だから後から来るテンノは孤独なソロ耐久をする事になるッシュ
哀れッシュ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cb-zuBb [218.46.187.248]):2022/12/01(木) 02:18:58.08 ID:JRa96CH40.net
いや普通にこれ恒常だわ
じゃあCロテに隔離されてても問題ないか…

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3f-ykd8 [153.209.140.159]):2022/12/01(木) 02:21:35.47 ID:EeH99ZcH0.net
VORUNAいまいち強さが分からん
SAROFANGはブンブンしてるだけで低レベル帯なら倒せる、高レベル帯は切断主軸でフォーマ漬けしないと無理
PERIGALEはスナカテゴリーなのか?そうだったらスナカテの中ではバースト射撃だから取り回し良さそう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-HEJK [106.167.255.250]):2022/12/01(木) 02:23:39.16 ID:oP9XPRhr0.net
眠いなーと思いながらやってたら急にクソデカ効果音鳴って心臓止まったっシュ
スラックス君うるさいっシュ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-VRnc [14.11.64.0]):2022/12/01(木) 02:27:15.93 ID:iE8SSZy70.net
豆とレリックオンライン

908 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:35:02.18 ID:yOGqvqNu0.net
ノーマルの難しい方を20分回してプラズム30個、
全ての交換品を必要数揃えたら3010個で、報酬で引けた分だけ要求数が減るッシュね


未だかつて無い優しさな気がするッシュね

909 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:52:46.86 ID:JRa96CH40.net
Vorunaって1番で速くなるし4番で高速突進できるしで第二のイカ神になるんじゃないボル?

910 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:54:53.81 ID:yOGqvqNu0.net
速度バフが乗算じゃないから否ロス

911 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:03:14.43 ID:061QZ4xtM.net
スキャンはコラプトドラークとマスター・スラックスだけかな?

912 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:14:09.00 ID:RZ8Zcs830.net
スレに感化されてプライマリトムフィンガー作ったけどなかなかええ感じや
どーしよかな利便もっと回そうかな…

913 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:53:46.26 ID:EeH99ZcHd.net
トムフィンて音がメッチャいいからクセになるよな、その点スポアは失格、ゴミ

何気に連射でナリファイ対策もできるし、フレームにvelocity積めば速度抜いて火力モリモリも出来るし、使いやすい

914 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:57:39.97 ID:cgdIpJAGd.net
新しいフレームばちくそつええッシュ...
2番が頭おかしな事なってるッシュ...

915 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:14:39.49 ID:mL5HhPPF0.net
アホのパブロ「強いのか…それは困るな…」

916 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:27:22.89 ID:WP9GkjjH0.net
なんか事前情報にあった武器とかフレームのスロットバンドル無くね?

917 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:29:09.14 ID:RZ8Zcs830.net
こんだけ言われるってことはもうそういうことですやん…

918 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:31:54.09 ID:wG2NeVCr0.net
またジャイアンみたいにすぐ死にそうだな

919 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:38:21.59 ID:061QZ4xtM.net
数値下げるだけで死ぬようなフレームなの?

920 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:56:58.20 ID:EeH99ZcHd.net
2番が強いのか
3番長押しブーメランはどうなん?

921 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:00:51.63 ID:ymm6k+Nk0.net
>>916
なんかブースターのバンドルマーケットから消えてない?
アプデのあとマーケット見た時はあったけど少ししたら無くなった

922 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:34:38.07 ID:QW50dj570.net
>>916
消えてるね、あれが圧倒的に一番お得だったから悪意を感じるw
まあマジで消えたら絶対炎上するからそのうち復活すると思う

でもまあ、復活するにしても新装備が追加された上に新コンテンツが耐久で稼ぎするミッションだから「今すぐブースター欲しんだが???」ってキレるよなあw

923 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:02:15.97 ID:GxqtSzU90.net
ナイトウェーブ にエナジャイ3つあるね
今更新規なんて取り込めると思ってるのかな

924 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:28:06.95 ID:NK7+W8ji0.net
いつの間にか両陛下がタイニーなティナちゃんにポジションになっちゃってるッシュ

925 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:35:49.68 ID:9VpfAhmw0.net
すいません、このつまらない耐久しか追加されてないのってバグですか?

926 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:37:01.84 ID:Fgt+qv7L0.net
>>923
古参なら適当にこなしてれば貰えるけど
新規には課題のハードル高いと思うわ

927 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:44:51.37 ID:U0G8tar0r.net
>>923
冬眠明け用や
これで、やっとランク2になれるわ
最低ランク3まであげたい

928 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:46:25.62 ID:U0G8tar0r.net
ネクロメカのmodバンドルにリペアあるんだな
レイジないから自分なら買わないが

929 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:48:47.92 ID:GxqtSzU90.net
ネクロメカ2番中に壊れたんだけど、なにこれ?

930 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:50:14.63 ID:oaOhBJ6I0.net
steamlineとかRepair、contiuityは結構めんどくさいから
新規復帰なら買っても良いバンドルだと思うわ
ネクロメカ自体今のMODだと正直しょぼい性能してるからアダプテぐらい実装してほしいもんだが

931 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:56:38.68 ID:O+YlShT80.net
どうせ買うならトレードしる

932 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:13:05.30 ID:oqWWq8aHM.net
鋼まで新ノードクリアすると置物とエッセンスまたくれるのか

933 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:13:53.71 ID:96Skz3Zud.net
いまだに害獣新規ガーリスポーンするのくそ笑えるんだが

934 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:14:29.54 ID:ymm6k+Nk0.net
>>929
確認したわけじゃないからわからんけどネクロメカ乗るとステの所に
ネクロメカのアイコンが出てその下に数字のカウントダウンがあるからそれ終わるとこわれるんじゃないかなーと

935 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:19:00.44 ID:U0G8tar0r.net
>>932
そうなのか
先に制覇いといて良かった

936 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:20:24.88 ID:GxqtSzU90.net
NWエリート「ネクロメカを壊されずに300キル」

ネクロメカの持続時間が2分になり、10分のクールダウン時間が設けられています。


結合耐久でネクロメカ使わせるための課題かぁと思ったら2分毎にキル数リセット
………呆れてそのままゲーム落としたわ

937 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:21:30.89 ID:GxqtSzU90.net
>>934
これでした
マジでユーザーバカにしたいだけなんだなって思った笑
次の大型まで眠るわ

938 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:22:50.29 ID:U0G8tar0r.net
ぶっちゃけ、新耐久はネクロメカの火力必要?

939 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:26:15.07 ID:Qd49Bzlh0.net
RJ耐久で済ませればええやろ

940 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:27:55.27 ID:La/MJe51d.net
散々ネクロメカ使える煽っといて使わす気無いの草
DEマジでアホやろ

941 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:29:22.12 ID:mhNjN77xd.net
>>939
RJでやれとかいう話か?
結合耐久ではネクロメカが使えます!
ナイトウェーブ でネクロメカの課題!

これで結合耐久で達成不可能なのはギャグだろw
そういうしょーもない嫌がらせしてくんなってことよ

942 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:31:52.70 ID:mhNjN77xd.net
>>938
必要無いよ
5分毎にスラックス出てくるだけの普通の耐久だし、鋼行ける人なら何も気にする必要無い

943 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:35:38.49 ID:QW50dj570.net
ホッフィ入ったけどこれはマーケット品のバンドルが消えてた修正かな?

944 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:37:04.62 ID:Qd49Bzlh0.net
期待し過ぎだろ
嫌がらせというか、適当に課題にネクロメカ系を投げ入れただけで、ただ何も考えてないだけだと思う

945 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:37:07.25 ID:vyIiTcRna.net
>>923
新規じゃなかったら自然に集まるもんだっけ

946 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:38:54.32 ID:+Aw6PvpE0.net
尻尾のエフェメラだけ買ったけどいいねこれ
フレームは作れるのいつになるかな…

947 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:41:17.62 ID:oqWWq8aHM.net
むしろネクロメカを強制的に使わざるを得ない仕様にしてこなかっただねマシだ

948 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:44:22.69 ID:O+YlShT80.net
なぜオルフェイスでフレームの使用が制限されるのか?
メカよりフレームの方が強いからだ

949 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:45:47.36 ID:dCpZRfRa0.net
テシン・レクイエム格好良いッシュ

950 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:47:38.56 ID:U0G8tar0r.net
2分のみ10分クールダウンとか、もう要らんわレベル

951 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:54:55.51 ID:Lf1upuxiM.net
新ミッションって湯葉とバリウムを組み合わせてユバリウムッシュ?

952 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:11:28.68 ID:RZ8Zcs830.net
エクシマスにフィニッシャーしやすくなってDOOMのパクリみたいになったけど
そもそもフィニッシャーできんやつおるよな

953 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:12:59.27 ID:W667ihHz0.net
やはり尻フレームは高性能だねぇ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:16:55.85 ID:U0G8tar0r.net
エクシマスの調整突っ込みどころしかなくて草

955 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:20:43.66 ID:mbJ15hI9a.net
>>945
自然には集まらんけど古参なら買ってるだろ
あるとないとじゃ使えるフレームの幅が違いすぎた

956 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:23:45.77 ID:oaOhBJ6I0.net
ネクロメカがクルー並みに火力あるならともかく
鋼グリニアだとvoidrigの4番もそこそこのダメージでしかないからな
使わなくていいわ

957 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:24:05.83 ID:RZ8Zcs830.net
デブとヤレりは雑に強いわ
スケボー乗り降りするだけで延々無敵やん

958 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:25:20.70 ID:rsHSQjx40.net
>>945
何年か前イベント報酬で各種アルケインが交換品に出てたことがあってな
そこで欲しいのはかき集めた

959 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:26:54.05 ID:w+6LpTqM0.net
せめてエクシマスにマーシーすると哀れ無残に爆殺四散して半径30mにダメージとかしてくれッシュよ

960 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:27:48.48 ID:GG9Q6/fq0.net
5分毎の鎌持ったやつからルアスラックスプラズム落ちなくなってる気がするんだけどもうナーフされた?

961 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:35:15.74 ID:9VpfAhmw0.net
手すりの上とかモブが乗れないとこに乗ってたらスラックススポーンしないね

962 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:39:52.21 ID:QW50dj570.net
>>960
確定で落とす奴と確率でしか落とさない奴がいるんじゃなかったっけ?

963 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:47:12.73 ID:K9YsznwD0.net
5分毎の報酬時にノードに決まってる数入手+スラックスが確率ドロップ のはず

964 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:57:08.10 ID:vjgp8VN6d.net
パブロ「フレームが強すぎるからネクロメカ使ってくれへんなぁ……せや!」

965 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:07:07.11 ID:egbBvevq0.net
ネクロメカお題はなんか嫌な予感がしたから
オーブでスノボレース3回やるついでに機動防衛で済ませたロス

966 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:18:03.16 ID:K+UszbKT0.net
>>960
分隊の人数に限らず常に4体?出てて確定ドロップだったからナーフといえばナーフ
うますぎるバグだった

967 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:22:40.32 ID:JFdjIr770.net
2分は草
どれだけ悔しさ溢れてんだよ

968 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-NCVg [49.97.106.102]):2022/12/01(木) 09:45:09.90 ID:H5KF7RHfd.net
ネクロメカボッシュートが破壊扱いになるのはおかしいよな
時間切れ前に降りてればカウント継続なのに

969 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:22:19.36 ID:K1GFUye70.net
マジで苦行かよこのゲーム
耐久眠くなってできないわ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-rfgC [180.197.36.98]):2022/12/01(木) 10:39:00.01 ID:XorfMRW50.net
>>957
グレンデルさわってみたけど、体感だとめちゃくちゃ強くなってるな
わずらわしいENやヘルス管理が不要になったし
2番の性能が鬼畜じみてるし
その他のスキルもすこぶる優秀

971 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-635b [106.129.180.143]):2022/12/01(木) 10:39:22.75 ID:Hc+6ET4ia.net
エクシマス強化しました、じっくりプレイした上で文句言うな
ってマジで言ってて笑う

972 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:42:17.00 ID:vjgp8VN6d.net
増えてる要素の密度はいつもと変わんないのにいつものアプデに対してボリューム不足感があるのは
ストーリー追加が無いからッシュかね?

973 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:50:35.77 ID:1xDX2Wl0a.net
DEはmercy推しなんか?オーバーガード剥がれたら即死ぬようなやつ相手にわざわざmercyなんてやらねえんだが

974 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:58:15.75 ID:bkvhDNjM0.net
普通に倒すよりmercyのアニメーションのが長いもんな

975 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:59:02.82 ID:oqWWq8aHM.net
目玉のルア耐久は既存耐久の焼きまし
Tenet追加武器は当然既存の追加品
そりゃね

976 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:01:07.97 ID:m3516CAq0.net
これそれぞれ新規パーツの直泥狙うならどっち周回が良いん?

977 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:04:00.78 ID:rL9q1oH10.net
クソシマスに関してはもうほんと悔しさだけしかないんシュねアホらし
もうクソシマスの攻撃は即死とかで良いんじゃないッシュか

978 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:09:45.31 ID:K9YsznwD0.net
高難度の方がドロップ率もプラズムの量も多くなるッシュ
低難度の方は存在価値が無いッシュ

979 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:11:28.35 ID:m3516CAq0.net
今絶賛ルア耐久中なんだけど、VCで指示してくるキモイのに出会ってビビってるわ
まずVCあったことに驚きだし、野良分隊で指示してくる奴が居る事に驚愕だわ
しかも何語か解らねー(話し方的にメキシコかフランス?)

980 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:15:52.87 ID:8GDHQucTa.net

楽しそうでええな

981 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:27:53.03 ID:NqdzVucya.net
これ立たないンボ?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-IVz3 [133.32.181.112 [上級国民]]):2022/12/01(木) 11:42:57.14 ID:wBhfJ+Gh0.net
スペクターに持たせたzarr球切れしてんじゃん
クルーメイトのは前と同じ仕様だけど普通のスペクターがゴミ化してて草

983 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:45:58.60 ID:ldxEe9ky0.net
クソどうでもいい移動するバフゾーンのせいでやたら付いて歩く人とキャンプしたい人で割れてグダるな

984 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:49:08.68 ID:Uxo/yaJ+0.net
kompressaのバグなくなってるやんけ
ようやった

985 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:50:13.63 ID:IlRdPY7Pa.net
このまま消化されそうンボ
LIMBOが行くンボ

986 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:52:07.80 ID:IlRdPY7Pa.net
【TPS】Warframe part1047【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669863069/

重複したらPabloに文句言えンボ

987 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:56:56.96 ID:ceTRvRWfM.net
バフかける時に近くにいたら嬉しいけど高々100%だし良い感じのタイルに留まった方が楽だな

988 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:05:53.17 ID:Q2K1RBB50.net
あいつ装置動かさずにいたら装置の隣で正座待機しだして定点にならなかったっけ

>>986


989 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:07:18.92 ID:rL9q1oH10.net
>>986
NWT

990 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:19:32.76 ID:vjgp8VN6d.net
>>986
NWT.

991 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:20:59.79 ID:m3516CAq0.net
>>986
NWT

こんな事でピキる方が悪いとは思うんだけど、新ルア耐久寄生大杉てキレそう
まだ猿とかウンブラ、イクイノやオクタならスペクター出してるなら許せるけど
マジでなんもしねぇゴミ多いしそれわざわざ助けに行く味方も居て困ったわ

992 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-OuaK [49.97.36.96]):2022/12/01(木) 13:51:59.84 ID:vjgp8VN6d.net
>>991
マルチで効率変わるわけでもないからソロで行ける人はソロで行くッシュ
つまりわざわざ野良で来るのは

993 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1d-+cCo [126.156.72.196]):2022/12/01(木) 13:52:44.07 ID:yt9HJ7JYp.net
結合耐久単純だし味方に期待するようなことないだろ
ピキるならソロでやれば

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-RPwI [60.122.103.176]):2022/12/01(木) 13:54:16.84 ID:JFdjIr770.net
嫌どす(PTで購入しながら)

995 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:02:13.19 ID:m3516CAq0.net
>>992
人数でルアスラックス?の入手量変わるって聞いてたんだけど変わらんのかな?
だったらソロで周る方が良いですわな。サンキューアッシュ

996 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:02:50.44 ID:JRC2CAQt0.net
むしろソロの方が倒すタイミング調整出来るから
猫バフ乗せやすいし効率良い

997 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:02:50.73 ID:K9YsznwD0.net
>>992
プラズムをドロップするスラックスの出現数に関わるから分隊人数で効率変わるッシュ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:03:21.63 ID:JRC2CAQt0.net
>>997
マジか分隊でいきます(テノヒラクルー

999 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:03:43.01 ID:8cKr+O+j0.net
マルチは数が増える

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:03:52.85 ID:8cKr+O+j0.net
正直な話、このゲームでソロしかやらない人って
このゲームの6割くらいしか楽しめてないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200