2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part93

796 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:50:01.13 ID:UR/B8qlrr.net
俺も1.0でやってたけど流石にマウスパッド足りないから1.2に上げたぞ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:00:17.32 ID:CF0cXcJh0.net
シーズン7が一番おもろかったかな

798 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:04:27.70 ID:wMJ+VCVr0.net
シアホラとかいう特大のクソをひり出した後に
ヒューズカタリストとテクニカルなキャラ出すのようわからん
最初から後者の路線でキャラ作ってほしい

799 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:14:27.84 ID:dBL96ozb0.net
今の時間のプラ帯マジでサブ垢しかいねえな
敵もサブ垢味方もサブ垢って実質ダイヤ帯だろ

800 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:38:28.06 ID:ggKvRtx40.net
サブ垢ソロマスやってる

801 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 07:54:50.91 ID:Kfo+yAag0.net
今シーズンマスターまで1番簡単じゃね?って言われてるしな
プラチナ吸いまくるおかげでダイヤ帯相手弱いし

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7d-X4DW [153.221.63.174]):2022/11/30(水) 09:03:04.67 ID:gc29vaqY0.net
前シーズンでダイヤ行ったフレとカジュアルしたワイ

敵が降りた場所を見ない、ピンを刺さずに一人で移動して敵に撃たれる、
遮蔽物がない場所で撃ち合ってダウン取られる、敵の位置を把握せずに動く、
いつも最初にダウンするのはそいつで、なんでこいつダイヤ行けたんだろうってムーブだった
動きは完全にプラ4

803 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:18:03.48 ID:gWszT3OEa.net
プラチナだけどダイヤっていってもダイヤ4しかみたことないけどダイヤ3以上ともマチるのかね

804 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:31:57.27 ID:Kfo+yAag0.net
時間帯によるからね
ニートタイムだとプラチナもフルパプレデターとマッチングするし

805 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:08:31.51 ID:lJAfb9u50.net
>>796
確かに足りん
足りてたとしても腕使う場面多くて精度出せない

806 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:01:49.34 ID:4keOvNTZ0.net
ダイヤ3~1がほぼ存在しないからな…

807 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:06:01.82 ID:fUF7eqrV0.net
ダイヤに吸われたら普通に現プレマスフルパがいるからな
一瞬で溶かされてRP大損だよ
もういい加減このランクシステム諦めてくれんかEA君

808 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:07:40.14 ID:zipf9ucWa.net
OWは勝率50%
アペは5%
アペは気持ちよくなれない

809 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:08:09.01 ID:WfqV4zOY0.net
漁夫ってるつもりで2パからフルボッコにされるアホが多過ぎる
それ漁夫じゃなくてただの自殺や

810 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:33:44.47 ID:pwvwI0P+0.net
>>809
敵の位置とかはぶ対数とか
それ把握していない奴ばかりしかおらんのやが

811 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf5-NZIw [122.100.25.135]):2022/11/30(水) 14:19:23.67 ID:oNY+9CnpM.net
もうちょいでダイヤ2なんだがここからマッチング変わったりするん?
というか本スレが見つからないんだがどこだ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:44:39.10 ID:fUF7eqrV0.net
隔離スレは崩壊しました
本スレ民は屠殺場へどうぞ

813 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:47:33.48 ID:Kfo+yAag0.net
ガイガイするの飽きて自然消滅したね本スレは
お疲れ様でしたw

814 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:37:21.85 ID:igLeWNrA0.net
本スレ民ってわけじゃないけどダイヤ4より上の人行くとこないやん
まあここでいいか

815 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:25:30.26 ID:/Qgk0KYWa.net
縦大集会所w

816 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:32:55.68 ID:actn93/3r.net
>>812
自殺教唆で通報しといたわにゃ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:33:54.18 ID:6Ay+Akvwd.net
隔離スレって前見た時は延々とアシスト論争を繰り広げてたけどさっき見てきたらやべー事になってるのな
狂気を感じる

818 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:41:49.39 ID:2R/QWI3X0.net
弱い中華多いおかげでニューキャッスル糞楽しいわ

819 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:48:18.27 ID:fUF7eqrV0.net
なんかもうゴールドとプラチナってほぼ同一ランクマッチになってない?
時期が悪いとそのままプレマス帯に連行されるけど

820 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:52:03.41 ID:F/zkbIgM0.net
そもそもこのゲーム自体が親指障碍者の隔離場だから頭おかしいやつしかいない

821 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:53:21.83 ID:QhhW2Q4E0.net
そんな悲しい自己紹介やめな

822 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:14:32.71 ID:/Qgk0KYWa.net
>>817
縦大効いてて草

823 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:35:01.87 ID:utFs2XIl0.net
年末で新作やセールで他ゲーに散財してもやはりエペに戻ってくるわ
3日空ける事ないし
やはりおれは選ばれしエペ民や

824 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:37:34.33 ID:utFs2XIl0.net
最近は接近戦の中で普通に無意識下で壁ジャンつこてるし
おれはYukaf並なのかもしれんw

825 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:47:36.08 ID:zGT6Spo+0.net
おう
その調子でこれからも頼むわ

826 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:58:17.35 ID:YAqwrabA0.net
やっとこさ一人でダイヤ4行ったんだけど
もう降格しそう 
ダイヤまたいけそうにないし
降格してもダイヤ軌道貰える?

827 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:05:43.24 ID:fUF7eqrV0.net
貰える(公式)
貰えない(EAクオリティ)

シュレディンガーの仮想実験を味わえるのはAPEXだけ!!

828 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:03:18.41 ID:DLZ1FUZO0.net
全胴チーター観戦してたらホーミングチーターに殺されててワロタ
画面外に飛ぶようなホーミング久しく見てなかったけどまた復活したんやね

829 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:22:23.05 ID:a7BKCrVu0.net
ソロでやる時第5収縮前後or残り4~5部隊からボイチャかチャット入れるとチャンピオン率跳ね上がるな

830 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:25:26.35 ID:A2vyzJy4p.net
Steam DickでAPEXできるのかな?

831 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:48:33.86 ID:CF0cXcJh0.net
ディックはまずい

832 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:02:12.93 ID:DS4gEUpt0.net
えっどいど

833 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:03:53.16 ID:BXK5e12N0.net
縦大www

834 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:15:03.21 ID:9xZjyqN80.net
big cockで画像検索したらあかんで

835 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:56:53.29 ID:n55H5/4+0.net
何故かデュオの相方を蘇生しないデュオ
デュオの相方を蘇生してアイテム渡してる自分
こいつらなんでデュオしてるんだよwww

836 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:09:10.63 ID:C8O2Xy4xd.net
ゴールド帯は謎行動中国人に翻弄されプラチナ帯では格上のプレマスダイヤフルパにボコられる
楽しいねこのゲーム

837 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:13:09.92 ID:n55H5/4+0.net
プラチナでプレマスに当たるとか言うけど、当たっても20回に1回くらいだったよ
プラチナ4〜ダイヤ4になるまでに4回くらいしか会ったことない

838 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:14:10.79 ID:/kq7Cdf50.net
パッドシアにしばかれたときの虚無感やばいな
壁越しで見てオートAIM押し付けられてる気分になる

839 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:14:56.76 ID:B3Z2xvUzp.net
マジ?自分プラチナ上がってから4試合に1回ぐらいチャンピオンがマスターか殺してきたやつがマスターっての経験してるぞ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:29:53.20 ID:n55H5/4+0.net
今ってそうなんだ、ごめん
1週間前はプラチナは基本プラチナしかいなかった

841 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:37:25.46 ID:a7BKCrVu0.net
シーラのクールダウンできないんだけどおま環?
設置したやつの回収もできない
バグ?

842 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:54:13.95 ID:0uaSusmkd.net
プレマスは数える程しか無いけどダイヤには相当吸われた
ゴールドにもそこそこ吸われたが

843 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:55:59.20 ID:WRERjtijd.net
ダイヤからゴールドがいるマッチがちょくちょく起こるのやべぇよなぁ
ゴールドはプラチナの連れじゃなくて、ちゃんぽん部隊がダイヤゴールドダイヤでソロのゴールドが吸われてるっぽかったし終わってるわ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:23:46.84 ID:u93BriXQr.net
同接終わってて草
誰も別ゲーから帰ってこないじゃん

845 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:41:46.99 ID:KVR3buwaH.net
ダイヤ以上の奴らは何分でも待たせておけば良いんだよ
奴らは待たされても辞めないけど、上位に吸われた下位は辞めかねないだろ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:57:44.70 ID:T/ryo5TE0.net
apexは終わってない!!君すら湧かなくなったな
いよいよや

847 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:13:51.81 ID:zdOELBPp0.net
お前らみたいなオワコンウォッチャーがいる限りまだ安泰だぞ

848 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:20:43.19 ID:CwhDqNV/0.net
>>837
今シーズン始まってからプラチナ帯でマスターとはマッチングしたことないな
前シーズンマスター見たいなのいっぱい居るけど
つか、出戻りマスターがいっぱいすぎやろ
プラ帯カオスになってる

849 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:22:41.02 ID:LKe1Yvjw0.net
東京サーバー自分以外日本人いないんじゃないかと思うレベル

850 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:25:32.45 ID:Ex8sVArVr.net
久々CSデュオ来たけどクソゴミだったわ
この感じ忘れてた

851 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:39:55.99 ID:vCj6XU++0.net
中国人のduoと当たったんだけど、自分が箱になって蘇生してもらってからめちゃくちゃ物資のシグナル出してくれたり分けてくれたりして奇跡体験したわ

852 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:31:39.89 ID:zdOELBPp0.net
Lスターなのに周りのエネアモ全部抜くの害悪すぎだろ
しかもそいつエネアモ使ってないし

853 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:34:12.87 ID:RXZcmR8z0.net
今日のダイヤ過去1チート多かった

854 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:55:16.09 ID:WAwUbpUBd.net
今のダイヤってプレマスにどのくらい吸われる?

855 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:26:20.10 ID:RXZcmR8z0.net
23から24あたりから半分は吸われてた

856 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:09:44.25 ID:lFYXXX+z0.net
なんでプラチナの人って頭使えない人多いんだ?
4パいるところに突っ込んでやられてるの面白すぎるだろ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-0eeH [59.133.37.47]):2022/12/01(木) 08:10:06.67 ID:Y52x4bdO0.net
ダイヤマッチは差がすごいね
プラチナ8割くらいいるんじゃね?マッチもあるしな今

858 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:23:29.98 ID:WLPGMeax0.net
>>844
steam直近30日間のアベレージが17万ってだいぶ人減ったなぁ
PUBGのほうがアベレージ高いやん

859 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:30:46.47 ID:/1nmNmIud.net
ランクのマッチングが変わった気がする
ゴールド1はプラチナマッチに吸われるし、プラチナ1もダイヤマッチに吸われる
昔はダイヤ4まではプラチナマッチだったけどその逆バージョンみたいな感じになってる気がする

860 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:34:49.06 ID:nHsq9Sqza.net
素材は良いのに料理人のせいでゴミになったようなゲーム

861 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:50:49.05 ID:3Sm9yMTId.net
もはや誰ともマッチしない、試合が始まらないんだけど・・・

862 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:07:24.87 ID:YZl9R3spa.net
ニートタイムにやりたいなら外鯖まわりな

863 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:21:54.97 ID:3Sm9yMTId.net
荒野行動を思い出したよ悲しいなぁ

864 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:22:09.04 ID:fJo7iVZ40.net
敵見つけてor見つかって一人で戦闘始めてダウン取られる馬鹿は
自分で3タテ出来る自信あってやってんの?

865 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:56:53.61 ID:66MRtgI/0.net
どっちかというと客層の増加と悪化が同時に起こってクソと化した飯屋って感じだけどな
最初から親指は居たが少数で問題になってなかったのになだれ込んで来て内在してた問題が表面化して終わった
飯屋は何も変わってない最初からクソだった

866 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:59:45.20 ID:BwVRRutm0.net
アリーナランクこ内部レート制がくそ過ぎる
本垢はゴミCSデュオと中華デュオ引きすぎて100戦終わった段階でダイヤ3だったからそのままポイントもらえなくなってスタック
ここからは何試合やろうともほぼプラス12固定でマイナスは12から30
サブ垢は割とまともなデュオを引けたのと相手にもプレマスフルパが少なかったから85戦でマスター到達
ダイヤ1の時点でプラス35前後もらえてた
どう考えても同じ実力なんだからランクに差が出るのおかしいだろ
マッチング時に味方のランクが表示されないのもおかしいし、蓋を開けてみたらブロシルばっかり押し付けられる本垢
強くなればなるほど雑魚を味方に付けられるから、内部レートが高いと毎試合かなりシビアに動かんといかんくなる
上手い奴が損するランクってどう考えてもランクとして破綻してるやろ

867 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:00:44.71 ID:ZjCpIpM90.net
おプロ様「エイムアシストはナーフされるよ」
→ホラでした 本人も今では親指グリグリ

おプロ様「今のランクシステムはダメだ」
→改悪されてユーザーのランク離れが深刻化

おプロ様「OPなレジェンドがいた方がおもしろい」
→ゲームバランスが崩壊

戦犯おプロ様ついに言うにこと欠いて「運営には努力が足りない」などと抽象論をふりがさすように・・・

868 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:14:48.85 ID:Ex8sVArVr.net
運営とTSMべったりだからデータマイニングの件もお咎め無しだろうな

869 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:58:16.27 ID:1+gmYhmN0.net
Steamアクティブが順調に減っていってるな

870 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:10:15.82 ID:Y52x4bdO0.net
データ解析ってのも大袈裟だわな
円のパターンはある程度みんなわかってる訳だし

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b38-ykd8 [119.228.112.111]):2022/12/01(木) 13:33:03.35 ID:5NftQX2d0.net
モクでエイムアシスト切れるのうぜー
バンガとかいうシステムに干渉してるバグキャラ消せよ鬱陶しい

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-z1xT [106.128.105.38]):2022/12/01(木) 13:39:24.33 ID:GADifUBia.net
すまんランクで降下中被ってるって思った時軽くバラけて敵のいない方に降りてしまうんだけど、大概着地後10秒で戦闘始まってて追いつかないんだ
武器が拾えるかどうかすらわからないような完全に運ゲーになるの覚悟してでも、離脱せずに味方にくっつくべき??

873 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:01:23.02 ID:WmeKS77Yd.net
こういうアホ>>871がいるからシステムにがっつり干渉してるエイムアシストなんて消してしまえよ

874 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:03:29.42 ID:66MRtgI/0.net
PCプールにエイムアシストが混入してくるのうぜー
エイムアシストとかいうダメージレースに直接介入して勝敗に干渉してくるバカシステム辞めろよ鬱陶しい

875 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:08:26.89 ID:5YYmCA67p.net
>>870
いうて経験からくる統計とデータ解析の精度はまた別物だろ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:15:06.10 ID:66MRtgI/0.net
中身覗いてパターンを把握する事と実際にプレイした上で遭遇したパターンを積み重ねた経験則を同列に語っちゃうってマジ?

877 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:17:37.93 ID:Y52x4bdO0.net
似たようなモノっしょ
どうせ罰則無しだろ?w

878 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:22:42.83 ID:1+gmYhmN0.net
スプラトゥーンのギアの乱数やポケモンよの乱数を見るのと同じだろ

879 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:26:51.82 ID:66MRtgI/0.net
どう考えても不当な優位性でユーザー契約6項行動規範の違反だろ
マクロストレイフ容認してそうね君

880 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:34:14.15 ID:Y52x4bdO0.net
マクロって
BANされなきゃセーフみたいなモノでしょw

881 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:38:55.03 ID:66MRtgI/0.net
ほらな
親指ってキッショいわ〜

882 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:39:57.92 ID:ZjCpIpM90.net
キミ、親指でAPEXとかやってそう

883 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:44:10.51 ID:Y52x4bdO0.net
え、
まさかキーマウカタカタしてんの?w

884 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:45:48.38 ID:CrmF6BJV0.net
>>872
丸被りならかたまれ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:48:54.11 ID:Y52x4bdO0.net
バラけて降りたら相手フルパだと速攻で潰しに来るからね
ある程度近くに降りなきゃダメよ

886 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:51:10.55 ID:WmeKS77Yd.net
padのフレ達の間でもバンガは人気だからいつも譲ってたけどモクってアシスト効かないんだな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-GQKQ [203.168.91.81]):2022/12/01(木) 15:04:09.42 ID:yo1Qjzzz0.net
>>864
チャレンジしてればうまくなってプレマス帯のストリーマーみたいになれると思ってる発達のリア中なんじゃね?
あれは先に仲間内で腕磨いて強くなった奴がやってるだけなのにな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-W3Qq [106.73.23.96]):2022/12/01(木) 15:09:51.05 ID:K1GFUye70.net
たまにうまい具合に敵が散けてると3タテ出来るから勘違いする

889 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:24:15.00 ID:Y52x4bdO0.net
ミニマップ見れてないマンもいるしな
味方どこにいるかわかってないんだろうね

890 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:59:59.89 ID:TUK8Cg/V0.net
>>867
中卒のニートのような存在に依存したばっかりにAPEXは壊れてしまった

891 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:38:47.60 ID:qT3R0HgM0.net
>>872
1PTなら味方の隣の家くらいの距離感ですぐカバー行けるようにしておくのがベター
激戦区なら同じ家の1階と2階くらいまで固まった方がいい

892 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:53:40.74 ID:VtQEFezj0.net
>>866
それサブ垢内部レート上がって次からキツくなるよ

893 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:03:48.79 ID:S8g6qQnA0.net
steam本日のピーク数 2022 12/01
CSGO...93万
PUBG...40万
APEX...33万
COD...27万
LOSTARK...20万
GTAV...13万
RUST...7万
ARK...6万8千
BattlefieldV...5万9千
Terraria...5万
Theforest...5万
DAYZ...4万
Cyberpunk...4万
Valheim...4万
DBD...3万9千
ELDENRING...2万6千

894 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:27:55.32 ID:VtQEFezj0.net
CSGOってまだこんな人いんの??10年選手じゃねーか
低スペでも動くからか?

895 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:31:36.26 ID:RQZy/n4Oa.net
CSGOっていつも同じようなマッチングになるから人いねえと思ってたけどなんだよこの人数ビックリだわ

896 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:38:53.04 ID:PVS/4QFgr.net
まあ主観だけどEスポーツって言っていいのは昔からカウンターストライクだけだからなあ
csgo 大会会場 で調べるとapexがいかに規模が小さいかわかる

897 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:39:31.08 ID:PVS/4QFgr.net
画像検索ね

898 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:43:45.08 ID:S8g6qQnA0.net
極めるならCSGOだな

899 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:44:53.74 ID:TUK8Cg/V0.net
APEXは配信者同士のコミュニケーションツールとしてその緩さが流行っただけだからな
何を勘違いしたのかプロの登竜門だの、プロのご意見板だのと見当違いのことをやりだすからみんな辞めてった

チートも駆除できないくせに何夢見てんだっての

900 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:51:17.22 ID:S8g6qQnA0.net
apexもリリース当初から1日ピーク100万人いってたんだよな
他のFPS/TPSゲームなどが出てきているのが大きな理由かとも思うけど今後の運営次第で更に減っていってしまうか

901 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:54:13.88 ID:1+gmYhmN0.net
CSGOがFPSの頂点なのは昔から変わってないな

902 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:16:01.12 ID:W5x2lkdh0.net
でも国内人気絶望的じゃない?

903 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:29:37.60 ID:GhOsxgzgd.net
俺のいたディスコ鯖、全盛期は80人とかゴールデンタイムにいたのに、今や20とかだ

904 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:30:21.59 ID:Ex8sVArVr.net
まあガチFPSは日本では流行らんな
ゆるゆるなんちゃってFPSだからApexは流行ったわけで
そこで運営が勘違いして競技向けに舵切ったらオワコンになった
実際ランクマ激ムズにしたら人減ったし

905 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:32:26.74 ID:WyQsGP1md.net
カジュアル見ると皆が皆バトロワやりたい訳じゃないんだなって

906 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:40:36.06 ID:0ElCFmCFp.net
>>872 そもそも着地して10秒経たずに味方が舜溶けしそうな勢いでHP減ってたら立ち回りゴミの味方判定する
味方が別の建物に居るし接敵しないで味方に寄ろうってのが本来そいつが行わないといけない行動
そもそも着地して即撃たれるような場所に降りるのもゴミ
ダウンなんてしようものならとりあえずランドマーク出てから回収出来るか考えるかな
そういう時って大体もう1人の味方が無謀凸して1v3始めるから君が2v3に勝てる自信があるなら詰めればいいんちゃう?

907 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:41:06.50 ID:fJo7iVZ40.net
>>872
降下先が敵部隊と被ってるようなら味方と同じ場所で漁った方がいいよ。
降下中に周り確認して。
武器なくてもキャラによってはアビでカバー出来るし、カバーの出来ない離れたところで漁ってる方が戦犯やね。

908 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:42:50.50 ID:WmeKS77Yd.net
大規模ディスコ鯖は仲いいヤツが出来たら卒業して行くでしょ
新規が入ってこないのもあるだろうけどいつまでも居座ってるやつはお察し

909 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:48:36.45 ID:fJo7iVZ40.net
大規模ディスコ鯖は全員出会い系のゴミで抜けたわな。

910 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:02:43.39 ID:9WYTUPg0d.net
>>905
コントロールやガンゲームが好評だったのを見るに、APEXのキャラでわちゃわちゃチーデスやりたいんじゃねって思ってる
の割に運営は頑なに常設で用意しないけどな。ああいうのは初心者の受け皿にもなっていいと思うんだけどなぁ

911 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:03:34.60 ID:DWBCOFqm0.net
ディスコ鯖はまともで上手いやつは固定作って消えるよな
残るのは上手いけど口悪いやつと下手くそだから空気最悪になるわ

912 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:15:12.71 ID:7V0bjV+20.net
>>893
バトルフィールド5www
2042さん…w

913 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:19:37.21 ID:jbTE1V8q0.net
>>911
リアルでも引くことを覚えろカスを思いしらされるのか・・・w

914 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:26:18.90 ID:EhS0gAnM0.net
>>893
COD が派遣なのが有料ソフトなのに
これだけの数あるのと
ウォーゾーン2はカウントされてないからね

915 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:32:04.75 ID:yo1Qjzzz0.net
なんちゅう日本語なんや

916 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:34:28.96 ID:zdOELBPp0.net
ピースキーパー田中みたいな系統の名前見るだけで笑っちまう

917 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:42:03.95 ID:WmeKS77Yd.net
ディスコで固定のフレンドが出来ても絡みが鯖内だけだと長続きしないんだよな、特に別ゲーやり始めたら疎遠になりがち
Twitterでゲーム垢作って出来たフレンドの方がゲーム以外でも絡むし別ゲーでも遊べるからずっと長続きする

918 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:45:38.58 ID:Y52x4bdO0.net
COD初週は40万近かったのにな
まぁCSがメインだからアレだけど

919 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:52:52.90 ID:iadIKmOp0.net
steamは絶対不具合出る言われてて、Battle.netで買った人が圧倒的に多いしな

920 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:14:41.86 ID:/R2WUg5e0.net
codは家ゴミパッカスがクロスプレイonにしてくれません

921 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:50:21.68 ID:BbX973Kcp.net
>>900
お前apex Steamでやってんの?

922 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:51:52.07 ID:BbX973Kcp.net
>>916
ワイはハースストーンの名前のままオーバーウォッチやってたから初期はグロマッシュ竹田だったわ

923 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:06:19.52 ID:W5x2lkdh0.net
ハボック吉沢

924 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:08:24.53 ID:BbX973Kcp.net
トリプルテイク金本

925 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-UHof [106.128.60.198]):2022/12/01(木) 21:12:14.59 ID:/3I5Olbua.net
ノズドルム鈴木

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-E6VZ [119.170.44.226]):2022/12/01(木) 21:15:11.38 ID:DWBCOFqm0.net
ハメハメハボック

927 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:24:28.32 ID:nIiCRVVb0.net
ワドルディ縦野

928 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:24:59.83 ID:nIiCRVVb0.net
タテダイスタック和若

929 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:30:57.20 ID:YD8wh/WvM.net
えそれ何が面白いの

930 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:31:55.62 ID:YxIc3Wfhp.net
日本人デュオホンマ糞
死んでから暴言吐くのはジャップ特有の陰キャ体質
kotone3158お前だよ

931 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:33:52.75 ID:pqAdTaP30.net
いやそれチョンもシナも変わらんやん

932 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:48:04.20 ID:ao8KQzjCp.net
????

933 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:49:55.64 ID:yBUpkca/d.net
マジ今自分がノックした後に喚き出す中華によく遭遇するわ
俺だけ?

934 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:57:06.74 ID:EhS0gAnM0.net
>>918
COD は有料の1万もするゲームで
その数あるんだよ
無料のウォーゾーン2は別
さらに3倍

935 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:11:55.90 ID:fPMW1h/10.net
>>933
今シーズンはずっとそうだよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-fXAv [121.87.153.3]):2022/12/01(木) 22:41:25.19 ID:ZjCpIpM90.net
エイムアシストあると被弾してノックバック状態になってもエイムがズレないってやばすぎない?
こんな環境でパッドでFPSやってたらそりゃ他ゲー行ってもクソ雑魚だわ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-6qjC [27.83.27.214]):2022/12/01(木) 22:41:35.11 ID:Ufz0yXlm0.net
逆に聞くけど、まともな中華っているの?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1981-NCza [210.203.205.47]):2022/12/01(木) 22:44:52.97 ID:pqAdTaP30.net
たまにいるよ
シナ人だから全員が好戦的なわけじゃなく安置カットや安置際キープしてまずは順位上げするのもいる

前組んだのはラウンド進んで蘇生できなくなってハイドしてたら応援してくれたのもいた

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-+bjW [219.161.22.13]):2022/12/01(木) 22:47:56.64 ID:BwVRRutm0.net
>>892
それが調べたところ一旦マスター行ったアカウントは内部レートがそこで固定されるから、次スプ以降もマスターまでのポイントは勝率に関係なく優遇されて12ポイントスタックでダイヤ止まりとかしないらしい
は?そんな仕様あったとしたらもう実力なんて半分くらいしか関係ないやんって思ったけどこれがガチらしい

940 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:40:37.53 ID:EhS0gAnM0.net
三国人しかいねえ

941 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:41:05.71 ID:jbTE1V8q0.net
>>936
別ゲーとかそんな心配はしなくてもいいんだよいい奴かよ
キーマウなりパッドなり強いデバイスあるんなら切り替えたらええだけやん、そこにこだわる必要なんか何一つないよね

942 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:45:30.71 ID:zdOELBPp0.net
対立煽りの火種だ!潰せ!

943 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:45:59.62 ID:BvXFBfWG0.net
ホライゾンのリフトの音聞こえなくて草
マジでどうなってんのこのゲーム

944 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:19:28.06 ID:c/uUAhaYd.net
>>939
まともなマッチングシステムを考えられないガイジ運営だならなここ
ホントやるだけ疲弊させる人を馬鹿にした仕様でやらされてるよ
別ゲー行った方がいい

945 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:25:10.27 ID:rz0JgucHr.net
今月か来月にはSBMM改善されるらしいぞ^_^
神運営だな^_^

946 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:17:25.03 ID:YdIUm4x2p.net
カジュアルでSBMMはいいと思うけど
ランクでSBMMはやめて欲しいわ
上手い人とクソ雑魚を同じチームにしてバランス取ってますってドヤ顔してたけど雑魚が時間かければ上がるようになってるだけだからな

947 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:43:22.26 ID:qQctYHsg0.net
プラチナ帯でゴールドいったりダイヤいったりプラチナだけで安定のマッチしてほしいわ

948 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:24:13.46 ID:AFG8XBX5p.net
下手なのに激戦区降りたり、被せ降りしたり、場所考えずに銃声に寄ってったりするから野良じゃ本気でランクせんようになったわ
ランクする時は9割マイナス覚悟でやってる

949 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:31:49.89 ID:yZzqRB7O0.net
半年ぶりくらいにやってるんだけどプラチナなのにマスターとやらされるのくそすぎるだろ
どんだけ人減ってんだ

950 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:08:14.58 ID:gXCJLP4z0.net
ソロマスなったわ
今回めっちゃ楽だった
プレデターとマッチするけどあんま関係ないな

951 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:09:35.54 ID:YkwHUsi+0.net
人口減りすぎてプラチラとマッチしまくりだもんな

952 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:10:30.71 ID:gXCJLP4z0.net
相手プラチナとかほとんどなかったぞ?ダイヤかマスター以上だった

953 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:20:55.97 ID:W/zYMs1Pd.net
基本フルパであろうプレデターを倒せるのならソロプレも行けそうだな

954 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:32:30.28 ID:fxnmy+Xg0.net
自慢もいいけどスレ建てはやれよ?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-zuC0 [61.211.217.5]):2022/12/02(金) 06:51:35.14 ID:7J99sKN/0.net
上のランクと組まされるのはまだ許そう。勝てたらポイント美味いし
フルパとごっちゃだけはやめてくれ。こっちのが戦闘でストレスだわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-0eeH [59.133.37.47]):2022/12/02(金) 07:58:22.87 ID:tU9LbCs40.net
S12よりマスター簡単って言われてるしな
マジで相手クッソ弱いマッチあるわw

957 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:32:32.19 ID:pqEX5og3d.net
いうほどソロでやっててフルパとあたる?
ゴールデンタイムにフルパでプラ帯行ってるけど相手もフルパぽいPTばっかだけど
ダイヤはよく見かける

958 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:34:45.92 ID:tU9LbCs40.net
そら時間帯よ
今みたいなニートタイムだとプラチナもフルパプレデターとマッチングするし

959 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:24:35.51 ID:5FaAH2NC0.net
S12よりマスター簡単って言うけどS12以前にマスター行けてない人はダイヤで止まるから信じるなよ

960 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:28:44.25 ID:qGKMnOpw0.net
マスター簡単なら配信者になれよ
スプリット1が終わるまで何回ソロマス達成出来るか企画やれよ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:40:21.75 ID:pqEX5og3d.net
君らランクに命かけ過ぎじゃない?

962 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:44:12.05 ID:DiW/ngbo0.net
ソロマスター簡単なら競技に名乗り上げてくれ
今の競技プロでソロマス行けないやつ結構いると思うぞww

963 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:24:15.69 ID:+0WYkT/ba.net
久々にやってみたが全体的にレベルが落ちてる気がするわ
人が減ったのかゴールド1は結構プラチナに飛ばされるのな

964 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:32:58.74 ID:kPbHDZK9d.net
未だにこれやってんの、他に移行出来ないpadかちょっと頭がアレなやつだけだしなぁ
まともなやつはみんな辞めた

965 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:34:30.01 ID:YkwHUsi+0.net
そんな卑屈にならんでも
自信持って生きなよ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:51:39.36 ID:pqEX5og3d.net
このゲームより面白い移行先があるなら教えてほしい
マウスだからアシスト無くてもいいよ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:52:40.75 ID:qGKMnOpw0.net
WZ2やれ
運営がまともだ

968 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:49:38.65 ID:yyEthahra.net
OW2に決まってるだろ

969 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:13:00.38 ID:09H+CJoza.net
流石にマリオカートDX

970 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 14:54:15.99 ID:d48UZLzq0.net
pvpじゃないけどcyber punkやってるわ
ネトフリのエッジランナーズがマジで良かった

971 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:09:16.94 ID:JFTQCNVR0.net
EAもbfはじめ傘下の忌み子捨てて他ゲー注力するなり新規IP立ち上げるなりすりゃいいのに

972 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:16:26.80 ID:XtsrJsun0.net
ow2一択だろ
敵が人間って最高だぞ

973 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:19:31.70 ID:q01g6Rpzd.net
敵も味方もみんな敵なの嫌やな

974 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:20:35.37 ID:iDi2CKdKa.net
オリンパスのエステートと盆栽は壊して別の施設にしたほうがいいよな
少ない物資にアホが集中してスマブラ化してる一番の原因

975 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:22:41.31 ID:xzOtRs71d.net
プレマスソロで入れられてソロマスチャレンジ一日でやめた

976 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:18:42.59 ID:2/UA1w+N0.net
プレデターの配信者見ると倒してる敵がほぼダイヤなんだけど
マスターよりプレデターのが多いんだろうな

977 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:24:29.83 ID:tU9LbCs40.net
降格保護無くしたせいよ
マスターゴール勢はサブ垢か他ゲーやるかだし

978 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:29:36.65 ID:q01g6Rpzd.net
あれほど保護なくせ言うてた勢はどこに消えたのかと思ったらスマーフ勢だったというオチ

979 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:32:43.82 ID:pqEX5og3d.net
降格保護無くせ勢は頭悪いor自分の事しか考えてないのどちらかもしくは両方だからね

980 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:34:27.17 ID:MlQ7rytd0.net
>>959
マスターに行けてた奴が比較的行きやすいってだけで誰も彼もがって話じゃないでしょ

981 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:35:42.23 ID:apH4qUjX0.net
正味どっちでもいいけど降格があるシステムは養分がかなりアクティブにポイントを下から運ばないと維持できないシステムだからね
それか今のapexみたいにマスターダイヤプラチナごちゃ混ぜマッチングにするか

982 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:37:23.21 ID:apH4qUjX0.net
人口が多い間は降格ありでダイヤマスターは1マッチあたり60人合計収支がマイナスになるようなシステムでいいとは思う
けど今はそれが成り立つほど人が多くなくてエレベーター勢が少ないから格差マッチが必要になってる

983 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:41:56.07 ID:MlQ7rytd0.net
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669970441

984 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:46:10.77 ID:MlQ7rytd0.net
保守まではせんからな

985 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:46:49.20 ID:rfOVowh2p.net
降格があると初めて上がったランクだとすぐ降格して修行しにくいんだよな

986 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:49:22.37 ID:79SrqG400.net
むしろ修行するための降格なんじゃねーの
俺がAPEXで初めてランクマやった時ってプラ底張り付きで勝てないしk/d0.4とかだったぞ
シーズン中ずっとお荷物で辛かったわ

987 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:51:26.09 ID:pqEX5og3d.net
味方に床ペロ来るのが嫌だってのが降格保護無くせ勢の意見だったよな

988 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:51:31.44 ID:rfOVowh2p.net
>>986 ゴールド帯とプラチナ帯、ダイア帯では立ち回りが全然違うし味方の強さ敵の強さも違うから、上がったばかりのやつって今までの帯の立ち回りして自滅したりするから
そのためには上がった帯での立ち回りに馴染まないといけない

989 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:57:44.57 ID:pqEX5og3d.net
ランク帯によって立ち回りの定石が変わるわけではないでしょ
上に行くほど甘えが許されないだけで
マスター以上は知らんけど

990 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:04:29.84 ID:tU9LbCs40.net
確かにやる気ない床ペロ来るのはストレスだったけど
今もテキトーな味方来るしなw

991 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:08:29.35 ID:q01g6Rpzd.net
>>987
それな
降格でなく床ペロ勢はランクの本道から別鯖分けして10万ダメージとか500キルとか一定のスコア出さないと出られない隔離鯖に閉じ込めた方が本人のためにもなるかもしれん

992 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:22:19.22 ID:pqEX5og3d.net
>>991
隔離して床ペロ同士でしかマッチングしなくなるのは彼らにとっても本望だろう
そして床ペロが居なくなる通常マッチのレベルが上がり続けて新たに床ペロが量産されるだろうな
あれそれって床ペロ無くせ勢と同じ意見では?

993 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:23:10.88 ID:IZIxxOnG0.net
縦大哀れ

994 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:23:48.12 ID:IZIxxOnG0.net
たてはーんw

995 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:23:55.24 ID:IZIxxOnG0.net
わにゃあw

996 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:56:31.37 ID:cALD062oa.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:58:00.28 ID:cALD062oa.net
うめめ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:58:44.19 ID:cALD062oa.net
うめめめ

999 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 18:59:53.90 ID:cALD062oa.net
うめめめめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:00:40.96 ID:cALD062oa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200