2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #23【CoD】

637 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:06:02.20 ID:oilvtcR70.net
>>633
そんなんわかるんかいな

638 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:11:27.79 ID:fs9AHqUf0.net
>>633
まだ発売1ヶ月ってことは?

639 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:18:20.75 ID:XjrKMiqoa.net
UnnamedPlayer (ワッチョイ 133b-RPwI [61.46.116.177])のIPで検索かけたらPUBGスレでもチーターチーター、PSOスレでも文句だらけ
頭か精神の病気だな、これ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:18:45.48 ID:K2tK92dB0.net
>>637
ホームの通知欄に運営が対処しました通知くる
そのスコアはおかしくね?ってやつ通報すると、たまに引っかかる

641 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:26:53.01 ID:Buks14x0M.net
FPSゲーマーは攻撃的だし割と糖質患ってる奴多そうだな

642 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:36:30.35 ID:MObyzwH80.net
なんか四角いサイトでエイムしたとき傾いてない?

643 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:01:27.11 ID:oilvtcR70.net
>>640
なるほど

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e981-9W4n [58.3.171.3]):2022/11/30(水) 20:30:44.43 ID:wIg2Pv9H0.net
PKに命を掛けている連中は、空港付近で延々と芋ったり、脱出最終便なのにヘリに乗らずにとにかく殺そうとしてくるなぁ
ドッグタグやケース、装備強奪とは無関係にとにかく悔しがらせたいんだろうな

645 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:40:45.88 ID:I9O09hya0.net
マジで甲羅背負った亀多すぎだろ。
凸砂やってるとマジでハゲるわ。
一番イラッと来るのが、ドンピシャでエイムが合ってるのに、味方の盾に弾かれて「俺を撃つんじゃない!!」ってキャラが喋ったとき
味方に来たときの方が邪魔や

646 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:59:17.79 ID:hhvVb+pWM.net
対策ガバガバのチョンゲーやってたら頭おかしくなったんだろうな
それ以前にヘタクソなんだろうね

647 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:13:17.29 ID:Zq149zODH.net
盾持ってくるやつは黙ってタンクやってろよな
なんで背負ったまま拠点への射線塞ぐんだよ

648 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:22:33.75 ID:ozvJg3ft0.net
DMZやってて自身がサーマルみたいな色になる時って、敵に何を使われるとそうなるんですか?
いろいろ調べても出てこないので

649 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:26:33.42 ID:vlVrlWAT0.net
>>648
センサーマイン投げられると付近にいる奴らはそうなる

650 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:30:49.06 ID:qxiyqMoed.net
スナップショット……

651 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:35:08.55 ID:NEhknePYd.net
プレイ中にCPUの温度100度超えて落ちるんだけど9700kじゃきつい?

652 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:42:43.43 ID:wJS2rzcu0.net
脳死でNH-D15かアサシン3でも買ってこい

653 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:44:03.35 ID:zSWSf0ri0.net
ゲーム設定を下げても落ちるならBIOSチェック
そもそも平均温度が高めならグリス塗りなおしてみたら?

654 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:48:25.77 ID:Zyo4tHNFa.net
>>651
10700無印でもそこまで上がらないからクーラーかグリスのせいだと思う

655 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:52:20.42 ID:wIg2Pv9H0.net
野良専でやっているけれど、リーサル6のミッションがどう頑張っても5が限界…

656 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:53:12.37 ID:wIg2Pv9H0.net
>>651
画質設定と、フレームレート制限次第かと

657 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:54:05.61 ID:q6CU43BPa.net
>>648
スナップショットとか

658 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:05:26.57 ID:vlVrlWAT0.net
ああスナップショットやw

659 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:18:43.45 ID:E2Cc36We0.net
>>651
9700Kで3070使ってるgpuボトルネックの極みだけど一回も落ちた事ない
fps140固定にしてる。

660 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:49:21.85 ID:mM+xOBhZd.net
設定はそんなに欲張りなことはしてない...はず...
クーラーが悪いのかなあ
とりあえず一度見直してみます。ありがとうございました

661 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:54:07.56 ID:fHXn0xDEM.net
>>651
グリス塗り直しかエアフロー死んでるかだな
100%になることあっても100℃は無いな

662 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:02:37.35 ID:9L3tNn0MM.net
GWやるとああ、このゴミゲーってやっぱりそういうゲームなんだ…とわかるね
その距離SRなら一発かよってのが頻発してアーマーもあるWZしか考えてないゴミ開発だって、MRもあのイカれた性能してるし

663 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:05:07.74 ID:nNDksqO40.net
>>662
GWやんなきゃいいじゃん

664 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:12:34.16 ID:9L3tNn0MM.net
他モードも結局盾にMRにSGにアキンボ祭りというね
マルチ向けの調整なんて捨ててるから武器を育てる為のものだとさっさと割り切ってWZやれよという強い意志を感じる

665 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:27:36.89 ID:hxSRIMnXp.net
そのWZも中華チーターだらけだからな
連中の増殖力ハンパねぇは

なんかチーター居ない居ない言ってる
運営の業者みたいな奴いるけど
中華の時点でチーターだらけになるの確定事項だからな

666 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-TlvC [133.106.138.30]):2022/12/01(木) 02:13:43.15 ID:r1P+nAH/M.net
デイリーのバトルライフルでヘッショの奴進まないやんどんな間抜けが作ったんだよこのゲーム

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-AL1X [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/12/01(木) 02:24:03.18 ID:n/EtnSmB0.net
チータどうのってやつはクリップ撮ってこいって何度言われりゃ理解できんの
旧WZは途中から目も当てられないくらいチーターだらけになって視認もできない距離からキルされたなんては頻発してたけど、そんなもんは今のところはねーわ

668 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:36:42.53 ID:G1RbUmYz0.net
旧warzoneは酷かったね…
1マッチに何人チーターいるんだよってレベルだったし

669 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:59:50.61 ID:n/EtnSmB0.net
いかにチーターに見つからずに生き残るかってゲームになってたからね
それで今作はアンチチートのシステムも一新したって話で、それで全部防げるとは思わないしチーターいることも否定しないが、少なくとも現状ではゲームとして成立してるわ

670 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:12:01.83 ID:NM63qz+g0.net
>>669
俺も同じ意見だな
今ランク200超えてるけど今までチーターらしきものには当たってないな
基本的に音とエイムアシストで説明付く

671 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:41:54.54 ID:iadIKmOp0.net
あのwarzone経験してたら、中華様のチート具合がどんなものか分かるやろ
今んとこ見かけてない。あっちの国はこっそり使わんよ
てか仕様全部理解してる人の動きが、初心者から見たらチートと変わらんから勘違いしとるんやない?

672 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:01:00.01 ID:+VldLALr0.net
バトロワモードやってたら『これPUBGで見たw』って場面
めちゃくちゃ多いからな

ノールックで車乗り付けてクリアリングもせずに
建物内的確に撃って瞬殺してる奴
連中アホだから行動毎回どこでも同じなんだな

673 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:33:08.63 ID:Tm/sZYkw0.net
>>649 >>657

ありがとうございます!

674 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:35:17.91 ID:5qn7xXer0.net
DMZで一回味方にチーター臭いの見たけどそれっきりだな
ピン立てるタスクすらやってないのに車で移動中車内からリンクスでHS連発してた

675 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:18:07.62 ID:vE/rLOA5d.net
>>645
ワンパンガイジのくせに盾に文句言うなよw

676 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:16:23.52 ID:z1DFL0kD0.net
バトルパスで取った設計図って無料の以外反映されないんですが使うアタッチメントを全部解放してないとダメな感じです?

677 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:18:34.04 ID:2NaZ4veU0.net
もうバトルパスについてテンプレ作っておいたほうがいいんじゃね?
同じ質問何回も何回も見るわ

678 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:41:27.32 ID:JmDiXl9y0.net
モニター60Hzから160Hzに買い換えたらカクツキが減った気がする
そこの迷信はともかく、映像が露骨になめらかになった

679 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:11:24.64 ID:ToTN8Blh0.net
ストアに並んでる砂漠がなんたらのアイテムが2500円でアイテム付いてきて、2400CPも付いてるから今はこれがお買い得な気がする

680 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:12:32.70 ID:NM63qz+g0.net
>>676
バトルパスは買ってないなら無料のしか貰えない

681 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:14:32.80 ID:z1DFL0kD0.net
>>680
そういう事だったんですね!
ありがとうございます。

682 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:07:41.67 ID:JmDiXl9y0.net
アプデ入った
なんだなんだ

683 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:11:18.24 ID:fL1LokZKd.net
これだな
https://twitter.com/BeenoxCODPC/status/1598108365867319297?s=20&t=cpiZMXckKUabrv6UXYUOtg
(deleted an unsolicited ad)

684 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:25:12.89 ID:JmDiXl9y0.net
>>683
ありがとう!
この調子でさっさとWZ2のクラッシュも直すんだ!!

685 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:46:31.18 ID:1QL7Txom0.net
DMZの真マップはよ

686 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:13:26.68 ID:Hc1GImsxd.net
WZフルパが強すぎて野良では勝てないな

687 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:29:50.50 ID:fL1LokZKd.net
フルパが強いんじゃなくて野良が弱すぎる
セオリーもルールも知らないし連携も取れないから当然勝てない

688 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:02:36.20 ID:h0A4fKxf0.net
やっぱフリフォが気楽でいいよな使い捨ての分隊員探すためにコミュとるのダルいわ
ゲーム開発者の中にどうしてもユーザー同士でコミュニケーション取らせたい派閥でも居るのかね

689 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:06:27.62 ID:jjbmhNuba.net
野良はソロやればいいんだよ
勝っても負けても自分の責任だから納得できるぞ

690 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:07:12.52 ID:nNDksqO40.net
気楽にDMZでもWZでも一緒に出来る友達がいる、もしくは野良でマッチした人と何の抵抗もなく連携取れるユーザーが多数派なんやろ。

691 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:08:58.43 ID:S6/cmKSTa.net
使い終わったらしいLTVガソリンスタンドに置いてあったの乗ったら
カーゴ&修理の任務完了したわ
どんなフラグのシステムにしてるんだよ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:49:59.23 ID:lVVgjxg30.net
野良でもPTプレイを理解している味方が一人でもいると本当に楽しい

693 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:58:50.95 ID:h0A4fKxf0.net
>>689
ほんこれだわ大正義フリフォWZとDMZは交戦距離長いしマップ広くて把握するの難しそう

694 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:16:59.55 ID:1QL7Txom0.net
アプデしたらパッドの右スティックが効かなくなった
同じ人おる?

695 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:17:59.80 ID:FqzzHIUJ0.net
明日から2XPだってさ

696 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:28:11.71 ID:PzcTsUgyd.net
>>694
キーマウに切り替わってるとそうなる

697 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:36:30.02 ID:FqzzHIUJ0.net
そもそもこのMW2でランクって意味あったっけ?
前は50ごとにバトルパススキップが貰えたけど

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-BKRE [60.75.32.147 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:24:21.92 ID:1QL7Txom0.net
>>696
サンクス見てくr

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-BKRE [60.75.32.147 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:53:11.95 ID:1QL7Txom0.net
開幕一目散にトラックとって迎えに来たのに載って、
ピンもささずにどこかにまっしぐらに向かってようマップ把握できるなすげーて思ってたら
敵の走行車両に正面衝突して死んですぐ抜けてた
あほか

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133b-RPwI [61.46.116.177]):2022/12/01(木) 15:43:12.32 ID:+VldLALr0.net
>>699
中華に一般常識期待するなよっていうか
普通に子供とかもやってたりするだろうからな

あと、恐らく向こうのネカフェチーターであろう数字野郎が
滅茶苦茶増えて来てる
年末には終わるなコレ。

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-IdwH [133.201.72.160]):2022/12/01(木) 15:48:19.48 ID:gP0FNjou0.net
客寄せにツール入れてるんだろうな。
垢なんていくらでも作れるんだろうし。

702 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:42:57.43 ID:MF0jxdl9M.net
今日もpubg大好きの下手くそが書き込んでんな
遊ぶセンス無いから就職するか中共のデモに行ってこい童貞

703 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:34:07.49 ID:SLhwMaqsa.net
【悲報】チート騒ぎニキ、DoAの水着で喜ぶチー牛だった

922 名も無き冒険者 (ワッチョイ 82cc-92Kh [61.46.116.177]) sage 2022/05/26(木) 22:14:41.58 ID:Zznb4M5R0
>>917
水着90はまだ比較的簡単。
キャラLvもやってりゃ勝手に上がるしそんなに問題ない

問題なのは各種スキルと応援ボード
コレを揃えて強化しないとSSSとかは勝てない

だけどスキル強化もボードも糞マゾ仕様で強化はイベントや
ガチャが来なきゃどうしようもないLv

ただまぁ無理にSSSランク勝つ必要もあまりないは無い。

初心無課金ならトレンド水着Lv90にすれば
SS+1回戦ぐらいは回れたりするからソレ回せという運営方針なのココ

704 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:51:02.25 ID:BhlispmA0.net
クラッシュ直ったのかな?

705 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:52:54.53 ID:NM63qz+g0.net
典型的な糖質の文体

706 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:00:00.84 ID:QVVErEqE0.net
マルチはクラッシュしなくなったけどインベとかデカイマップだとクラッシュまだある。

707 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:16:52.46 ID:ffBV4l3R0.net
ZETAのCOD部門解散か

708 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:20:20.36 ID:zyamsAKA0.net
DMZ普通にクラッシュするわ

709 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:59:12.16 ID:HysYk70H0.net
>>700
数字は昔から
タブから通報出来ないと
ネームでサポに連絡する必要があるけど
それが出来ないようにしてるらしい

710 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:21:23.39 ID:+VldLALr0.net
>>709
中華チーターあるあるだよな

何処のゲームでも同じなのは連中の進歩がないのか
解ってても中華市場と他を一緒にするメーカーが悪いのか

711 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:23:38.05 ID:dDkkmx+W0.net
このゲーム、ボーナスチャレンジのカウントされないことが多過ぎ
せめてこのくらいのバグとかは、さっさと改善して欲しいわ

712 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:08:34.54 ID:N7tJP0RWM.net
Steam関連のクラッシュはマシで早よ直してくれ

713 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:13:34.18 ID:H8K/FTLl0.net
開発力なんて微塵もないのにイキってるのだけはわかるよね、その点は2042と同じ
バグ発生することなんて知ってるけどとりあえず詰め込みだけしたって感じ
武器調整と射撃場と協力プレイ全てに欠陥レベルのバグがあったとかこの開発の全てよ

714 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:15:20.10 ID:+VldLALr0.net
バグもそうだけどチーターがマジで致命的
日に日にWHAAの中華増えて来てる

715 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:33:15.59 ID:n/EtnSmB0.net
はいはいチーターチーター
ネガキャンしてるのは業者だからかな?

716 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:53:37.16 ID:stnHh1ZI0.net
そろそろ年末には終わるくるんじゃない?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-TMoS [121.83.181.1]):2022/12/01(木) 23:03:51.48 ID:G1RbUmYz0.net
インベージョンだとWH隠す気もないやつ多いけどな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-v7Za [122.16.9.10]):2022/12/01(木) 23:10:24.94 ID:h0A4fKxf0.net
マルチやりまくってるとヘリの操縦したくなってくるわ始まりの集まるシーンかっこいい

719 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:38:05.41 ID:+VldLALr0.net
>>715
何で事実を書いたらネガキャンになるんだよww
というかお前確実に業者だな。しっかしLvの低い…

中華とチートがワンセットなんてもう他タイトル始め
完全に解り切ってる事だっつーのに。

720 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:52:54.52 ID:n/EtnSmB0.net
>>719
だったらクリップ持ってこいって何度言われりゃやるの?

721 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:01:16.06 ID:nGz/A/Oe0.net
>>720
何でわざわざてめーの為に
中華WHAAの動画撮ってこなきゃならねーんだよww
そもそもプレイしてりゃコレだけ溢れてるのに必要ねーよww

722 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:05:52.75 ID:G+zM20lz0.net
疑わしきは罰せず
有罪判決出しきゃやった証拠出すのが普通

723 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:17:33.92 ID:BNB58YuB0.net
中華チートがいないなんて言わないが、単純におんなじ話しばっかりしつこいんだよ。

724 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:21:01.21 ID:wDnBNixT0.net
毎日中華チーター終わるって同じ事書き込みに来ちゃうのはオートセーブ出来てないバグだから気をつけろよ
あと気付いて無いと思うけどこんな所でチーターに文句言っても開発には届かんからね

725 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:24:05.66 ID:nGz/A/Oe0.net
業者オンパレードで草w

解り切ってたけどバトロワやタルコフモードは
チーター居るとマジでダメだなコレ

726 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:50:08.34 ID:dBERr0I1M.net
糖質やばすぎだろ
閉鎖病棟行けよ

727 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:51:45.45 ID:pnvBY/vS0.net
チーターって中国いんの?サバンナならわかるけど

728 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:52:43.82 ID:LMTsLwc7a.net
ただの荒らしなんだから黙ってNGしよう

729 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:54:35.94 ID:LsfdDITt0.net
チート言ってるの一人でしょ
証拠出せない時点でお察し

730 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:16:53.40 ID:u2btweJk0.net
パッチ後でも落ちたわ

731 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:22:41.77 ID:WiyeReim0.net
Warzoneはじめてやるんだが、いきなり敵が復活して、反撃して殺されて、はぁ?ってなった

なんか事前に知っておいた方がいいことがまとまってるサイトとかあればいいんだが

732 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:27:00.55 ID:nGav2qeK0.net
砂とか普段使わない武器のレベル上げのつもりでDMZやってたけど今じゃずっとこれに引き籠もるようになったわ
マルチがしょうもない試合多すぎて疲れたのもあるが

733 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:51:03.56 ID:BNB58YuB0.net
急に日曜朝の戦隊モノみたいなスキンの人増えたな。
雰囲気台無しだからなんか別のスキンに差し替えられる機能ほしいわ。

734 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:05:19.64 ID:coKnS+X20.net
武器アクション、走ってる最中もできるようにしてほしいなー
バジリスクのデュアルのモーションがかっこよすぎて…あれ動きながら連発できるなら、2年はもつわ

735 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:52:19.19 ID:zswDXw060.net
>>732
同じ理由でDMZしかやってないや
他人のクエを手伝ったりマップ散策が意外と楽しい

736 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:05:00.73 ID:c+RY7xVw0.net
>>731
それは多分自己蘇生キット持ってたんだろうな
WARZONE攻略うんたらで検索かけたら1のサイトもまとめて出るが全般的な内容は分かるかも?

正直、いきなり対人ってのもキツイだろうしNPCも居るDMZで熟してもいいかと思う。
あっちは2から実装コンテンツだけあって検索かけたらタイムリーな情報出やすいかと。

737 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:17:11.38 ID:u2btweJk0.net
GPU漁りまくってやっと見つけたけど、ゴミ箱に入れ忘れた・・・
またパソコン漁りかよ

738 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:02:49.29 ID:yPLwyrp9M.net
>>731
死んで覚えろみんな通ってきた道だ

739 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:39:41.92 ID:tDyrRyYG0.net
コロナ休暇だけど快復したから暇だからマルチやってたけどこの時間帯ってクソニートばかりじゃないのか
めちゃくちゃ弱い奴しかいないんだけど

740 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:59:54.28 ID:itVzCVmk0.net
なに、この時間にやればいいのか

741 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:41:20.64 ID:jJ8GBb1Ld.net
社会弱者のニートがゲーム上手いわけ無いだろ

742 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:06:05.81 ID:6CVSXJxra.net
唯一輝ける場所じゃないんか

743 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:07:41.65 ID:zW5K3Jnz0.net
お前らが弱すぎるから
仕事辞めてきてやったよ

744 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 15:56:54.78 ID:DXVQ4Yl60.net
グリードさん配信でらいりーにぶち切れてるね

745 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:19:11.55 ID:pQH1oHqMa.net
>>744
らいりーって有名人の名前使って売名してるクズじゃん

746 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:30:00.81 ID:JPl3DeIK0.net
>>745
まぁRUSHも決してお行儀いいクランじゃないしらいりーの言うこともわかるんだけどな
ただあいつが言うだけで説得力0になるわ

747 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:32:05.27 ID:5GMdsR0VM.net
画像の様に顔の半分より下であったり全体的に荒いドットが目立つのですが、これってゲーム内設定で改善出来るのでしょうか?
それともNvidiaのコントロールパネルでの設定が必要なのでしょうか?

https://imgur.com/a/eFXYE7v

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-VRnc [106.129.37.161]):2022/12/02(金) 16:32:41.03 ID:pQH1oHqMa.net
>>746
少なくとも名前や顔写真貼り付けて動画拡散するようなことしないよね?

749 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:38:30.43 ID:XGl0AADnd.net
>>747
なにか忘れたけどゲーム内の設定
グラフィックのどれか
最低だかオフだかにしてるの有効にしてみては

750 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:38:48.33 ID:JPl3DeIK0.net
>>748
そもそもあいつにそんなことまで考えることができるかどうか・・・

751 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:40:03.79 ID:LFdhFiCTM.net
fidelityfx casじゃね

752 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:44:21.11 ID:XGl0AADnd.net
>>747
アンチエイリアスやわ
ノーマルだとそうなる

753 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:46:24.48 ID:XGl0AADnd.net
FILMICにすりゃいいだけかも
まあてめえの環境で確認しろ
そもそもの質問事態いちどプリセットを最高にするなりすりゃ自分で確認できることだしな

754 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 16:57:36.49 ID:5GMdsR0VM.net
IP変わってたらすいません。
>>747です。

今細かく色々試してましたが、恐らくアップスケールをFSR以外にすると少し改善されました。
スレ汚しすいませんでした。

755 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:20:28.52 ID:uZogZq/K0.net
WZやってるけどお散歩モードから戦闘モードに切り替えができない
この距離ならCASしてほしいな…って思ったらなし崩しに銃撃戦が始まってゲームオーバーだ

756 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:28:04.19 ID:tb/acVInd.net
>>747
どうでもいいけどムックみたいだな

757 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 17:52:52.61 ID:+Bq9hOVip.net
ランチャー、ナイフ、盾ってレベル上げると良いことあるんけ?迷彩だけ?

758 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 19:58:23.86 ID:itVzCVmk0.net
盾はどこにあるんけ
近接?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-4Y9q [106.157.103.58]):2022/12/02(金) 21:14:38.53 ID:zW5K3Jnz0.net
コーリングカード集めが
CODの重要な楽しみの一つだが
1画面に6,7個ぐらいしか表示されないし
どれがアンロックされてんのかまだなのかがとてもわかりづらい。

このゲームのUIは全部本当に酷い

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f5-RPwI [202.211.87.143]):2022/12/02(金) 21:17:35.65 ID:kbLufdtE0.net
PCではUIが完全に終わってるから
パッド向けのHulu UIなのかな?とおもったら
パッドからも不評でワロタ

761 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:22:43.88 ID:wDnBNixT0.net
>>759
武器迷彩は取得済みでフィルター掛けれるようになったのに
最初からやっとけって話だよな

762 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 21:44:20.80 ID:R+UGNju70.net
なんで俺M16とかいうゴミ持ってるんだろうな…
ひたすらゴミ開発のエゴゲーで悲しくなるわ

763 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:56:59.45 ID:BNB58YuB0.net
>>758
メイン武器の近接。

764 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 22:57:12.34 ID:AUQBHIFh0.net
>>762
お前が下手なだけ
武器のせいにするな

765 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:37:54.89 ID:d2d8ABHOM.net
起動画面の会社のロゴ出るとこで絶対にクラッシュして遊べなくなった

766 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 23:49:15.63 ID:lpXaXxuE0.net
パケロスやばすぎ
なんで武器2倍使ったときに問題おきるんだよ

767 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 01:27:04.35 ID:PFgk3OQH0.net
>>761
ゲームとして面白い要素を
デザインがことごとく台無しにしているのが
非常に勿体無いゲームだわ

768 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 02:18:00.72 ID:/o2TbuJp0.net
CDLモッシュピット始まったのはいいけどマッチ検索中しかCDL用のカスタム弄れないのゴミすぎん?

769 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:12:36.01 ID:asu+TpIr0.net
MG38でヘリ3機撃墜、激戦区でPKいるし、ソロや野良だと厳しくなってきたなあ
これクリアするか、無視するかしないと保証スロットに居座り続けるからなあ

770 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 06:54:32.25 ID:z4waU25P0.net
527.37最新のドライバ入れたらカクつきまくった

771 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 09:11:11.41 ID:KHxXKRMT0.net
codってカメラ位置、右目だと思ってたんだけど今作ってもしかして左目だったりする…?

772 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 10:23:39.70 ID:QqPhM9Zr0.net
前回のアップデート後にチーター減ってたけど数日で増えてるし
殆どBANされずにチートオフにしてるだけだな
チート以前に不正なネーミングがBANされない時点でチートもBANされない
数字だけとか文字化け特殊記号だけとか

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-WJTY [112.71.154.75]):2022/12/03(土) 10:26:48.10 ID:QqPhM9Zr0.net
>>771
中心というか∞の形で揺れてる

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7702-7Hm4 [122.145.119.234]):2022/12/03(土) 11:32:27.37 ID:fH6c7piK0.net
チート連呼くんは多分統合失調症か何かだと思う

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-dvrC [115.162.136.45]):2022/12/03(土) 11:43:21.11 ID:X2XfC02J0.net
>>762
ゴミなのは君のエイム

776 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 12:02:26.56 ID:+6h0w6Zx0.net
モール内キルとか流石に終わらんだろこれ

777 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 12:14:33.23 ID:q+/LECto0.net
モールって鍵が必要なところだっけ?

778 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 12:49:31.40 ID:sc0VEOTDa.net
M16ごときでヘコたれてんじゃねーぞ
簡単に迷彩解除させないように 嫌がらせで用意してるゴミ武器いくつもあるからな

M16なんて糞強い方

779 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:00:15.05 ID:0UA3sY5N0.net
SMGが一番苦行だと思うハンドガンより弱いわ

780 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:05:28.18 ID:0xvojZ5b0.net
強アサルトはなんなの

781 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:08:07.17 ID:Kg5X/jLk0.net
リフレッシュレート高いモニターに変えたら動きが遅く感じるようになって感覚狂う

782 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:10:02.96 ID:Kg5X/jLk0.net
>>777
結果クリアはしてないんだけど
鍵無しで入れる立駐のあたりで3人くらいカウントされたからその辺でクリアできるのかな?って思ってる

783 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:25:52.90 ID:DQydVjIwM.net
>>777
屋上からゴミ箱ミッションやりにきた奴狩れ

784 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:53:36.10 ID:FeSEtn6Wa.net
>>782
はえー

785 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:59:49.57 ID:HqEDwem2a.net
実際M16は強化で普通に戦えるようにはなったからね
本当の苦行は一部を除いたSMG全般だわな
近距離戦の武器なのに適正距離でTTKが他の武器に負けるわそもそも射程短すぎるわSMGなのに動きが重いわと何故その調節で良しとしてるかわからん弱さだからね

786 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 14:04:07.53 ID:pQFSJVNB0.net
SMGはMRよりADS速度が遅いからな

787 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 15:29:30.07 ID:yt0Is2SH0.net
ゲームシステムすら敵だからな今作のSMG
まだVのほうが使えてたレベル

788 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:04:57.97 ID:FwKIM1ub0.net
vector強いじゃん
継戦能力ないけどちゃんとSMGしてる

789 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:09:19.23 ID:NjRDiK+30.net
74uが何故かAR枠なのが悪い

790 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:09:35.16 ID:Ddy0X8Do0.net
なんか武器制限掛かってる4vs4のモード出てきたけど
こういうのじゃなくて普通にワンパン武器と盾消した6vs6モード作れよな

791 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:21:08.68 ID:q+/LECto0.net
>>787
キャラコン廃止と各モーションの硬直制限、アタッチメントの重量増加と広めのMAP構造と徹底的にSMG殺しにかかってるよな

792 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:25:45.54 ID:Ddy0X8Do0.net
キャラコン削除とか挙動クソ重くするとか過去作で出来た事をわざわざできなくしてストレス感じさせるのは進化じゃなくて劣化なんだよな
BFVと2042がそれやらかしてコケたの見てる筈なのになんで学ばなかったんだこの開発

793 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:27:10.58 ID:bj/QKJqQa.net
DMZで手に入れた設計図武器って破壊しても武器選択できますか?
武器の10個の枠が一杯で減らしたいのですが

794 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:34:37.98 ID:0xvojZ5b0.net
ハンドガンX13デュアル持ちしてた人いたけどどうやるの

795 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:34:52.22 ID:0xvojZ5b0.net
X12上げていけばいいのかな?

796 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:36:52.45 ID:t73V8S690.net
マジでダイブいらんかったな
プロも逃げるときしか使ってねーから、ダサいイメージしかないw

797 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 16:43:35.40 ID:yt0Is2SH0.net
>>791
しかもジャンプ撃ちでADSしようとしたらタクティカルダッシュからのADSよりADS移行速度遅いんだぜw
もう地べた這いずりながらガン待ちしてるほうが有利ですよって言ってるようなもん

おまけにMW2109なら10VS10で戦えそうな無駄に広いマップばっかだし
シュートハウスは謎の緑地化で敵が見え辛くなったし

798 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 17:05:19.99 ID:m7EIjDuy0.net
ショットガンの弾で1番強いのってどれなの?
ドラゴンブレス弾頑張って解放したんだけどボムスクアッドで軽減されるの今知ったわ…

799 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 17:29:48.93 ID:sNHUabXE0.net
>>798
多分何もつけない方が強い
スラグ弾以外は射程超短い

800 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 17:33:43.24 ID:08O8DU9h0.net
>>793
保証スロットなりマルチの武器選択で選べるなら壊しても大丈夫だと思う

801 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 18:07:38.88 ID:PFgk3OQH0.net
ワールドカップ予想
ブラジル負けるとはあああ

802 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 18:44:55.04 ID:FXxiT92s0.net
今作のマップ作って奴ら全員廃業したほうがいい
今後過去作からマップ引っ張ってくるだろうけどしょーもない改悪しそうだな

803 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 19:02:55.91 ID:Ddy0X8Do0.net
>>802
今作のマップは全体的にクオリティ低いな
メルカド・ラス・アルマスが多少マシに感じるぐらい

804 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 19:32:14.90 ID:q+/LECto0.net
>>798
スラグと炸裂弾は威力は高いけど面攻撃出来なくなるしスラグに関しては着弾点がランダムで使いにくいから結局普通のバックショットが強い

805 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:27:40.32 ID:sUKSsA6f0.net
何でも良いからMAP20以上用意して欲しい
今の数じゃもういい加減飽きるわ

806 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:30:52.76 ID:uXkUo44ta.net
フォートレスがあまりにも酷すぎる

807 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:39:18.88 ID:q+/LECto0.net
フォートレスのドミネとかいうC拠点に閉じ込められたら終わるクソマップ
あのマップ構造考えたやつはマジでクビにした方がいいレベルだわ
何でCから伸びる全ての道で門通り抜けないといけなくて更に複数の方向から狙われる仕様にしたのか謎すぎる

808 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:46:12.37 ID:Ddy0X8Do0.net
>>807
そういう2点取られて不利旗に押し込まれたら終わりみたいな糞マップばっかりだから
今作ではドミネじゃなくてハーポやってるわ

809 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:48:30.40 ID:uXkUo44ta.net
TDMですら全くリス変わらいから固められる

TDMなのに過去作のドミネでB旗取られてレイプされてるような状況になることが多い

810 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 20:56:00.11 ID:q+/LECto0.net
シュートハウスとかアホが神マップとか言ってるけどTDMとかドミネになるとC拠点有利のクソマップだからな
特に今作なんかTTK短いキャラコン制限ありワンパン武器だらけで余計にA不利が加速してるし
まだマップが狭くてスモークとかフラッシュが効果あるからフォートレスよりかはマシだけど

811 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:01:15.37 ID:Ddy0X8Do0.net
シュートハウスは俺もそんなに面白いとは思わないな
まぁ多分MW2の仕様や武器バランスが足引っ張ってる部分が大きいとは思うが
BO4みたいな仕様だったら今のマップでもマシなのかもな

812 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:02:38.61 ID:8WBvoEzu0.net
ペンタバーストの剣魚にワンパンされるけどよろしいか?

813 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:05:15.75 ID:xOBLoGSBH.net
チンパン即死武器が蔓延しすぎてて劣勢時に連キル打開しようにも絶対どこかで横槍刺されて潰されるのがしんどい

814 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:11:00.28 ID:Ddy0X8Do0.net
>>812
正直盾背負ったSGMRにワンパンされるよりはストレス無いかもしれん

815 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:23:56.91 ID:8WBvoEzu0.net
>>814
いやー、それはねーわ
あれほど荒れたのに

816 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:25:18.21 ID:KHxXKRMT0.net
>>792
SMG使いだけどスラキャンやらリロキャン削除は実施してよかったと思ってるわ、ちゃんと機動力パークの魅力上がったし。
なんならtacダッシュのみの高速伏せも消すべきだと思う。
ワンパン系の武器のADS速度下げてくれたら自分は不満ないかなー。

817 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:32:01.52 ID:8WBvoEzu0.net
ショートスライディングだけはあっても良かったけどな

818 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 21:56:33.39 ID:t73V8S690.net
単純に足遅え
ダブルタイム付けてようやく並。ショースラは必要悪や
SMG持って無限タクティカルダッシュしてたのがほんと楽しかったなぁ

819 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 22:00:36.75 ID:Ddy0X8Do0.net
>>816
SMG使いでそれらが消えて得する事あるのか?

820 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 22:35:15.78 ID:q+/LECto0.net
SMGなのにダッシュ後の硬直長いとか全く近距離戦させる気無いの流石に酷すぎるんだよね
タクティカルダッシュの後の硬直長いとかならわかるけど

821 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 22:39:59.77 ID:0xvojZ5b0.net
ハンドガンは強いのかい?

822 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:02:42.68 ID:xOBLoGSBH.net
グリッチじみたキャラコンは要らないけどスライディング中に撃てなくしたのはマジで意味がわからない

823 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 23:48:58.42 ID:pQFSJVNB0.net
高速弾とか強装弾ってなんかつけておけばいいってのある?

824 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 01:59:57.82 ID:sIrS7Anm0.net
>>821
BASILISKのスネークショットは強い
でもショットガンはもっと強い

825 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 02:12:39.38 ID:bJn6Lg8C0.net
ハンドガンデュアルならSMGやSGより強いからね
出会い頭に緑レーザー二本見えたら死を悟る

826 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 02:24:34.68 ID:nZ0z7hmu0.net
>>823
シャークフィンみたいなもんで、ARの高速弾は付け得だと思う

827 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 03:17:15.16 ID:bmT003EZd.net
高速弾の射程ペナルティって2.5%だから無いに等しいしな
ARだとだいたい1mもない

828 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 07:44:33.93 ID:CcSx/v6K0.net
DMZまた中華の数字チーターで溢れてきたな

829 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 07:46:03.85 ID:s8JelNny0.net
>>819
損得ではなくてゲームの要素として存在するものに魅力を作って、それらがちゃんと機能するのが面白味として感じてる。
2019は誰彼もスラキャンで無限tacダッシュしてたし、ダブルダッシュのパークに魅力はなかった。
UAVも基本ゴースト付けるのが当たり前すぎてキルストとしての価値が低めだった。
そういった部分にちゃんと魅力を持たせるようにしたのはゲーム性として面白いと感じてるよ。

SMGとしては近距離そんなに弱いとは感じてないかなぁ。
MRのSA-BとSG相手だけは頭痛くなるけど…。

830 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:44:34.33 ID:ceXnE/yH0.net
営利目的のなにかに誘導するのはBANだから
配信で利益得てたら当然BANされないとおかしいけど放置
数字だけ特殊記号だけとか
不正なネームの時点でチートかどうか関係なくBANだから
チートかどうか何も考える必要がないし
運営も名前おかしいやつBANしとけばいいけど
自動で検出するとか簡単な機能が実装してない無能
広告を最初に表示するとかUIも狂ってるが

831 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 09:46:46.26 ID:ceXnE/yH0.net
営利目的の誘導→ゲーム画面ではチート移さないけど
配信サイトでチート販売先のリンク掲載してる中華とか

832 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 10:12:16.80 ID:fH5luGmsH.net
射撃場のダミーの判定明らかにおかしく感じる事あるけどバグなのかエイムのブレなのかわかんねえ

833 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:14:00.97 ID:ceXnE/yH0.net
射撃場の判定が通常のプレイ中の判定と一致してる
すり抜け感とかとくに
botの当たり判定が一番正しい
マルチだけなにか補正かけてんだろな

834 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 11:40:46.59 ID:KX9ty+An0.net
射撃場でのみキー設定がなんかおかしい
歩きキーを設定してるのに射撃場では歩きが機能しない
デュアルサイトをShiftに設定してるのに射撃場だと近接キーじゃないと変更できない

835 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:00:16.77 ID:D3VcX2ka0.net
>>834
マウス5ボタンも機能しない

836 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:14:41.17 ID:D3VcX2ka0.net
>>830
口の横のとこに泡溜まってそう

837 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:20:05.53 ID:ceXnE/yH0.net
スキルじゃなくてマクロでタイミング良くダッシュと歩き切り替えたり連打して
足音消して移動する方法対策しないとだめだろな
パークスキルの意味がない

838 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:22:26.86 ID:6JhN0C0r0.net
>>829
それはキャラコンのせいじゃなくて結局開発がバランスを調整出来てないのがそもそもの問題だと思う
ゴーストを付けるのが当たり前のになるのはゴーストと同じ枠に競合するくらい強いパークが無いからで
ダブルダッシュに魅力が無くなるならBF系みたいにデフォで無限ダッシュ出来る様にするか
或いは過去作みたいにダブルダッシュそのものを無くせば良い

839 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 12:25:50.82 ID:qpMKTxm90.net
日本人でも全然共同作業しねーじゃん
なんでスクワッドオンにしてるんだよおめー

840 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:20:23.72 ID:u0OSKNcq0.net
DMZ脱出地点で待ってるやつとそれを監視してスナイプしてるやつ、LTV2台で突撃してくるパーティってプレイヤーキルに命懸けすぎだろw

841 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:52:11.26 ID:FALY4xWX0.net
DMZはM13と武器ケース取るとやることなくなっちゃう

842 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 13:55:39.09 ID:4Zfs9zmx0.net
ガンスミス保存ほしい

843 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:02:10.62 ID:CcSx/v6K0.net
>>840
MAP同じなら脱出全員同じっぽいからなアレ
作った奴相当ドアホなLv
WZもDMZも無料中華ゲーらしくチーター大量だし

844 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:04:15.68 ID:1SaTlatu0.net
>>842
ほんとうにこれいつできるようになるんだろうな過去作でできなかったのあるか?

845 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 14:06:04.56 ID:u0OSKNcq0.net
>>841
ミッションすると一応武器スキンとかくれるから、暇ならやることはある
たらたらしながらたまに起きるハプニングを楽しむ配信向きだな

846 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:12:45.88 ID:JP5DHUod0.net
他のゴミみたいなFPSをやると
CODシリーズのマシさが分かる
CODも色々難点はあるが
それでもまだなんとか遊べるFPSは
日本には今やCODシリーズしかない
BFがオオコケしたから
マルチはCOD、シングルはGTAこれ以外は全部ゴミ

847 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:12:58.26 ID:aLgpoWuZ0.net
らいりーくん謝罪してて笑う

848 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:13:54.47 ID:qpMKTxm90.net
>>847
ああいうゴミはすぐ謝罪する
多分でもなにが悪いと思ってると思うよ
キチガイっぽい

849 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:22:32.43 ID:6JhN0C0r0.net
顔写真とか動画使ったのは普通に良くないからな

850 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:29:53.30 ID:4oSz9uubM.net
ガキ向けのプロレス本気にするなよ

851 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:51:06.98 ID:2Cz2Q5roa.net
DMZクラッシュしたらバックパックの武器も消えるのマジでムカつくわ

852 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:07:05.47 ID:iRDBDW660.net
チョベリバだな

853 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:20:21.25 ID:XeF9E+KXM.net
>>849
それはそう
あのサムネやタイトルじゃなかったらこうはならんかったのかな
もう消えちゃったけど内容の本筋的にはおかしな話じゃなかったような記憶

854 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:22:49.56 ID:XeF9E+KXM.net
>>851
エラー吐いたらログあるだろうし保証してくれたらいいのにね
脱出手前とか人数不利から勝ちきれそうな時にクラッシュしてがっかりだわ

855 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:32:34.11 ID:aA/0+3cn0.net
CODMW2容量でかすぎてCOOPとキャンペーン外してダウンロードさせたんだけど
STEAMから起動してもランチャーとか起動しないのってナニコレ
丸ごとインストールせなあかんてか?

856 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 16:38:16.66 ID:EkC3UwXIM.net
プロレスプロレスって言ってるけど
プロレスって信頼関係がなきゃ成り立たないよね
前の動画でグリちゃんとか言ってたから面識あるのかなと思ったら
こんな展開になったってことは面識もなく噛みついてたんかいと思った
見てて双方にメリットないし後味悪いから裏でやりゃいいのに

857 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:01:53.89 ID:/f+xSjeL0.net
ピストルのレベリング苦行すぎる…

858 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:23:37.13 ID:qpMKTxm90.net
>>850
ひとり相撲の自爆だろ
名誉毀損で訴えられたら一発アウト

859 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:25:05.17 ID:qpMKTxm90.net
犯罪者みたいに目に黒線入れてアップしたのもあるしな
消したからってもう証拠取ってあるだろ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:42:18.35 ID:6JhN0C0r0.net
>>853
まぁ神ゲーって言っときながら通常ルールの動画全然出さずにWZばかりなのはどうなのと思う
あと批判は言ってはいけないみたいな強要も言論統制臭くて無理

861 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:48:57.63 ID:ceXnE/yH0.net
WZはfpsじゃなくてPUBGと同じジャンルと思う
一回も遊んでない

862 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 17:50:32.59 ID:5bb8zN1V0.net
シュートハウスのハードポイントでジャベリン無双されたんだが
あれどうしようもなくない?

863 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:25:12.45 ID:u0OSKNcq0.net
>>862
トロフィー

サッカー予想4回当てたSTBスキンバグってるの
開発力カスすぎる

864 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:27:26.00 ID:R6MxLoKS0.net
FPSだけどな
FPSの中のバトロワってジャンル

865 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:43:46.23 ID:6JhN0C0r0.net
>>861
バトロワじゃなくて通常ルールやりたいんだよな
CDLもそうだけど変な制限掛けずに通常ルールの方のバランス調整頑張ってほしいが
新武器をDMZ限定で入手できるようにしたりとかしてるし
もう既にそこに期待する価値無いゲームなのかもな

866 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 18:48:46.48 ID:bJn6Lg8C0.net
CDLも6人がいいな
4人だとあんま気楽にできない

867 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:11:30.64 ID:5cewxzXb0.net
ブルスクで落ちたぞ!?

868 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 20:13:32.90 ID:/f+xSjeL0.net
DMZだけやたらクラッシュするわ…

869 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 21:28:02.34 ID:u0OSKNcq0.net
STEAMとの接続が切れました

870 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 21:29:18.87 ID:2+nsHhvR0.net
自分は逆にDMZは何とも無いのにマルチばっかりでフリーズするわ
今まで書いてあった事全部試したけど変わらんし
まぁPC再起動までは行かないからマシだけど

871 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 21:37:54.32 ID:R6MxLoKS0.net
battle netだと接続切れで落ちることはないな

872 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-FdLZ [126.158.199.204]):2022/12/04(日) 22:08:07.01 ID:izt9gaCIr.net
狭くてもクソリス、広くてもクソリス
日本人がCoDから一斉に離れた一番の理由ってこれだよね、実力外の理不尽要素から開放されるゲームにみーんな移った
通常マップはいつも通りだしあれだけ広いGWでさえ2010年代前半のゲームやってるような感覚になるぽつんと砂射線通りまくりの真ん中に沸かせるクソリス

873 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 22:35:06.98 ID:p22SkPfW0.net
盾とSRとSG(+サプレッサー)が根本的な原因で離れたんだよ、みんな
使ってもつまらない、使われてもつまらない、んで毎作言われてるのにバカ外人向けで変わらない
クソシステムだろうがクソUIだろうがバグ祭りだろうがそういう問題ではなくこのゴミ共がいる世界に居たくないからやらなくなった
その世界と共通なバトロワ?当然流行らないよね

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c709-0E3A [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/12/04(日) 23:08:30.72 ID:R6MxLoKS0.net
お前も離れてこのスレから消えてくれるとありがたいんだが

875 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:28:19.41 ID:GR04yYzi0.net
3060tiから3080に変えてから前より落ちるようになったんだが、性能高いグラボの方が落ちやすいとかあんのかな?
それとも中古で買ったのがダメだったか…?

876 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:35:10.01 ID:1SaTlatu0.net
>>875
別ゲーで負荷かけてみてそれで落ちたらグラボのせいだと思うわそれかドライバ替え忘れたとか

877 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:38:41.09 ID:R6MxLoKS0.net
電源容量が足りてないとかな
額面上のワット数は足りてても、劣化なんかで出力が不安定になってるとかで落ちるってことはあり得る

878 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 00:00:53.01 ID:6LqgSrSc0.net
放射能ミッションでガイガーカウンターを仲間の分まで全部持ってく馬鹿がいたらどうすりゃいいんだ
チャットでよこせ言っても渡さんし
そんなに味方に報酬取られたくないんか?

879 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 00:09:15.91 ID:UqwYPBnp0.net
一人でやれば良いのでは

880 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 00:34:21.37 ID:duewP8hv0.net
DMZのザワビレッジ?冠水してる所普段の半分くらいまでFPS落ちるわ
敵も多いし行きたくない
水が重たいのかね

881 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 00:57:03.43 ID:Ue3Vlp/20.net
今作はピストルがなんか寂しいね
ガバメントもベレッタも今の所出てないし
スチェッキンとかCzとかの東側製もアプデで追加してほしい

882 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 01:52:49.57 ID:QkH8le4E0.net
>>874
同意だわ

883 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 03:59:35.21 ID:nH+2jBCO0.net
モッシュピットは敵も味方も変なのが少なくて楽しい
ルールを選べたら最高だったのに

884 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 04:56:22.85 ID:OEUDCYM70.net
配信見てわかっては居たけど、WZ2微妙だな
やっぱWZ1の初期MAPが最高

885 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 06:27:08.90 ID:Bj26I4nc0.net
結局ベータが一番面白かったな
デュアルハンドガンとワンパン砂と盾を消さない限り何をどう調整しても無駄

886 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 08:28:08.05 ID:HEQuLVm7a.net
SR、MRがワンパンでって言うけど砂スコ使ってんならそれは技術の賜物だと思うがな
等倍付けてMR使うやつはカス

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b2-8O7v [101.142.170.37]):2022/12/05(月) 08:50:17.45 ID:lggxiygC0.net
ベクターの弾数半減するマガジンって減った分に見合う威力でも有るのかね
発射速度命のイングラム枠だから45発でも足りねーってなるのに

888 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-KDKu [106.180.27.91]):2022/12/05(月) 09:02:51.44 ID:kHiQv159a.net
WZメインだけど初期ハンドガンのアキンボがくだらなさすぎるわ
過去作のノウハウ活かせよまじで
せっかく面白いのにアキンボにやられると萎えるわ

889 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 09:42:04.33 ID:blnerwil0.net
初期ハンドガンアキンボはMW2の方でも普通に近距離のSMGで対面負けたりするから弱体化されんじゃねえかな
マグナムのスネークショットはまああれショットガンみたいなもんだけど

890 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 10:23:05.13 ID:plpg0O2X0.net
M13B3回入手したけれど、今回は最後の脱出地点間違えて死亡…
何回入手すればいいんだろ

891 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-0E3A [106.146.25.87 [上級国民]]):2022/12/05(月) 10:58:26.68 ID:gOOKID00a.net
デュアルに負けたくないならFENNECのロードアウトを作っといて、ショップで買ってサブに持てばいいんじゃないかな
俺はSRは持ちたい派だから組み合わせとしてはARとSRになるんで、近接戦闘でデュアルに負けるのは仕方ないと諦めてるわ
なので不用意に建物内に入る、入り組んだ場所を通るってことは極力しないな

892 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 11:12:25.71 ID:n7RmsEDka.net
デザートイーグルデュアルはチンピラ感あってすき

893 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:11:06.50 ID:gOOKID00a.net
なんか近接戦闘で思ったけどソロをナイフだけで優勝まで持っていけたら英雄になれそうな気がする

894 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:22:18.01 ID:cLmS3lq20.net
>>893
なろう系の小説みたいなこと言うやん

895 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:07:13.09 ID:d98F7gH/0.net
グランドのしょうもなさは異常

896 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:15:08.36 ID:PUMpENk4d.net
>>377
今の話するとソニーと戦ってでもMSと結婚しますって言ってる状況だぞ

897 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:17:25.19 ID:PUMpENk4d.net
>>878
discordの適当なサーバー登録して募集すればすぐ取れるぞ
twitterで検索すれば出てくる

898 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:17:39.45 ID:ty0fcV4za.net
>>896
買収完了後は変わるだろうけど
現状ではCODはまだソニースポンサーのもの

899 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:41:48.08 ID:fHxi8bbv0.net
対空のオススメ構成あったら教えてください
ヘリガン Vトールにボコボコにされた

CODの恒例だけどなんで下手な奴ほど
対空しないのかが不思議だ

900 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 14:56:39.13 ID:ot3e2Ybv0.net
どのLMGでも焼夷弾にすれば5秒で落とせる
V-TOLとヘリガンは基本1キルもさせず撤退させれてるな

901 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:04:16.52 ID:tb8VNQjs0.net
>>900
すげえ
敵にしたくねえ

902 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:06:29.29 ID:vRXpns/ia.net
ヘリガン、VTOLが来たら自爆でも特攻でもいいからリスポーンして100マガ徹甲弾装備のLMGを持つんだ
VTOLなんか爆撃のあと上空に来てホバリングし始めてから機銃で攻撃してくるけど、上に来てから撃ち始まれば1発も機銃撃たせずに落とせる
ヘリガンはコールドブラッドついてたほうが良いかもね

903 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:23:58.54 ID:LlZ1WJSnH.net
昨日DMZ一日中やってたんだけど、要塞のキーカードを次試合に持ち越せた回が一回だけあった(出撃前のガンロッカーに入ってた)

あとロードアウト設定の時に「無料武器を装備」みたいな項目があって、ランダムな武器を持たせてくれた時間帯があった。ベータ終わったらかなりいいモードになるんじゃないかな??

904 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:39:41.84 ID:9beGKqakd.net
>>903
報酬でもらった要塞のキーカードじゃない?

905 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:27:21.30 ID:cLmS3lq20.net
>>903
手持ちの武器スッカラカンになると無料武器貰える様になる。

906 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:28:08.30 ID:Sixb+DlB0.net
D↑DOS↓ か D↓DOS↓ かどっち?

907 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 16:37:57.03 ID:MeUmvjDUd.net
>>906
ゲーム内では前者よりの発音だね。

今夜もBASBとかいうSMGとLMG育てなきゃなー

908 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:30:34.44 ID:A/qvmbmO0.net
VTOLへの対空がいつもマップで居場所探すのに時間かかって結局滞空始めてからこっちもようやく撃ち始めて2デスしながら撃ち込んでやっと墜落みたいな流れなんだけど1キルもさせずに落とせるってマ?
俺が雑魚帯のマッチしかしてないだけ?教えて上手い人

909 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:37:39.82 ID:5u6wv8Vi0.net
DMZこれ最大5人PTまでかと勝手に思ってたけど6人いけて草
カオスすぎて面白いわこれ

910 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 17:44:06.62 ID:QkH8le4E0.net
最初の爆撃あった場所に降りてくる。
爆撃地点見逃しててもゆっくりと降りてくるし、今作のVTOLは撃ち始めがかなり遅いから十分間に合うよ。

911 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:31:54.95 ID:1Zm/q8Rv0.net
わかってるやつらなら降りてくるまでに撃墜出来るからな
これはMW2019と同じ
あれも落とそうと思ったらLMGですぐだったし

912 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:32:56.15 ID:ot3e2Ybv0.net
すぐ自殺して、専用のロードアウトに替えて上空に集中してればノーデスでいける
場所は音で方角が分かるから、滞空前から撃ち始めれる

913 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:40:20.27 ID:tb8VNQjs0.net
でも大体自分もキル繋いでるときに出てくるから自殺できないんよね勿体無くて

914 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:58:01.40 ID:p8FqGPW0a.net
勝てるメンバー集まってるとVTOLは秒で落ちて笑うんよな

915 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:00:08.03 ID:wcspjROj0.net
バジリスクでワンパンするの気持ち良すぎて一生使ってるわ遠距離の敵は50メートルくらいまで盾で近づければそのまま盾でスポットして決めうちヘッショワンパンできるし気持ち良すぎる

916 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:01:05.56 ID:UqwYPBnp0.net
これ家庭用の方が音ちゃんと聞こえる説ある?

917 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:03:37.07 ID:fHxi8bbv0.net
>>900
>>902
ありがとう
焼夷弾アンロックがDMZの
M13Bだったから徹甲弾でいきます

918 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:05:43.30 ID:p8FqGPW0a.net
>>916
そんなもんは使ってるヘッドセット、ミキサー次第だ
PCとPS4版の両方持ってるけどPCのミキシングした方が圧倒的に聴こえる

919 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:05:45.67 ID:wcspjROj0.net
面白そうな武器じゃないからM13B取らなくてもいいやと思ってたけど焼夷弾のアタッチメント解放条件かよ・・・

920 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:17:58.57 ID:VVAQ5mh50.net
アルマズラへようこそ…

921 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:20:38.68 ID:6UfHPgVZp.net
俺も今日からウルトラ1

922 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 19:47:31.52 ID:ot3e2Ybv0.net
ざっくり撃ち比べして焼夷弾使ってるだけだから、LMGが徹甲弾と焼夷弾で対空にどれだけ差があるか正直わからん

923 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-0E3A [106.146.33.177 [上級国民]]):2022/12/05(月) 20:40:56.80 ID:rJj6dHP5a.net
ちょっとだけ徹甲弾の方が速く落とせるはず

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-7kHv [122.26.20.138]):2022/12/05(月) 20:57:48.64 ID:nH+2jBCO0.net
DMZのスポッタースコープは意外と使えるね
移動時の死亡リスクが大幅に減る

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fee-i285 [120.75.147.147]):2022/12/05(月) 20:58:58.47 ID:JJ8RTBg80.net
対空しっかりやればどれも秒で落ちるからウィールソンが一番強いと思うんだけど操作めんどいからいまいち乗り気になれない

926 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 21:47:22.54 ID:QkH8le4E0.net
自分がウィールソン使うと仲間ひいちゃうわ…。w

927 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 21:57:12.53 ID:Uyww6sIl0.net
昔階段に刺さりまくった思い出

928 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:03:54.07 ID:plpg0O2X0.net
やっと爆撃機のミッションが終わった
出撃時にエアスト1個、あとは金庫2個開けて1個入手と残りはショップで購入
野良の2人が協力的で助かった

929 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 23:41:49.25 ID:nH+2jBCO0.net
武器ケース運搬中にスクアッド申請が来たんだけど何だこれ
PTメンバーにも報酬が分配されるの?

930 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 23:55:51.38 ID:VZl1Ut9v0.net
>>929
武器ケースは分配される

931 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:32:25.98 ID:A67zfkAr0.net
砂で近中距離で連続5人抜きとかハンドガンでHS連発して複数人抜きとか異様に勘とAIMが冴えてこれ相手からしたら升にしか思えんなと思う時があるから
強い敵見てもあんまり升とか言いたくないけどキルカメラ見たら、最初から最後までぴったり(スライディング含め)こっちに合わせて走ってくるとか怪しいのはやっぱり居るな

以前に比べれば大分少ない気はするけど完全な撲滅は無理だろうし頑なに居るのを認めない人は何なんのやら

932 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 00:37:53.66 ID:ESH54z6m0.net
>>931
居ないなんて言ってないんよ。
あんまり見かけないって意見と、チーターだらけって意見で対立しとる。
俺はマルチメインだけど、あんまり見かけない派

933 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 01:15:32.69 ID:A67zfkAr0.net
>>932
居ないは言い過ぎか、ただ「ほぼ」とか「殆ど」と形容されるほど少ないか?
ほぼ黒は20試合に1人、怪しいのはその倍位居ると思うんだが。プレイしてる時間帯とかモードに拠るのか?

あと大してPingも高くないのに大昔のP2P形式のFPSみたいに異様に弾が抜けるの敵は余程のクソ回線なのか無線なのか

934 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:15:02.85 ID:My2TKquh0.net
シーズン2は日本舞台だってさ

935 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:15:35.08 ID:6f85SEuq0.net
毎回毎回日本マップ必ずあるな

936 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:27:48.20 ID:uSD5qOZ40.net
>>931
プレイ時間、113時間でまだ1回しか明確なチーターは見てないわ。
そんなにウヨウヨ居るんならもっと遭遇してると思うがなぁ。

937 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:56:29.59 ID:LlzcJfif0.net
200時間やっててもないわ
チート鯖にシャドーバンされてんじゃねw

938 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 03:06:45.36 ID:iYjza3320.net
今のところチーター居た言う奴が証拠動画上げた数ゼロ

939 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 03:07:03.61 ID:M6ZzTW030.net
game steam shipがどうたらこうたらみたいなエラーで数時間でクラッシュしてたけどonedriveの同期とmicrosoft storeの自動更新止めたら安定したわ。
情報共有まで。

940 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 06:51:22.02 ID:a/Phj4Qc0.net
WZ2足音聞こえなさ過ぎて糞ゲーだなぁ
WZ1に戻せよ

941 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 10:30:30.22 ID:ZAWv2aZnM.net
Steamで196時間やってるけど見かけない
シュートハウス、DMZがメインでバトロワはやらない
インベージョンやってる時は変なの居たけどチートの連中は立ち回り下手くそだからデカいマップ好きだよなで済ませて終了

942 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 10:57:46.68 ID:YmSvXoa2x.net
対空ロードアウトってなに使ってる?
とりあえず焼夷LMGにしてるけど

943 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 12:27:05.00 ID:1s+ohIC6a.net
>>942
ICARUSに100マガ徹甲弾
撃ち落としたあとでも戦いやすいから使ってる

944 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 12:36:15.73 ID:YPw7uOyiM.net
チーターだらけみたいな発言はモロにネガキャンに取られるからな
だらけってのはBFレベルになってから言え

945 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 12:57:13.75 ID:SkpGcggyd.net
まずチーターがマルチに存在することを疑ってるレベルなんだが
昨日250lvになったくらいのプレイ量だけど、こいつチーターだろってやつ見たことない

946 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:00:52.04 ID:J8S79hL/0.net
発見したのは3人だな今までで
大規模戦にたまにいる

947 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:16:05.17 ID:9TToBtySp.net
MRどうこう言うやつ多いけどそんな騒ぐほど凸砂出来てるやついなくね?
大抵はadsしたまま定点狙い続けるのしか見ない

948 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:18:26.94 ID:/QPCEIpW0.net
XIMだって味方が騒いでたやつならいたがそのくらいだなあ
まあバトロワとDMZとインベージョンはやってないが

949 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 13:52:17.65 ID:uSD5qOZ40.net
>>947
SA-Bだけ別格の強さなんよ…。

950 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:11:17.03 ID:JQTR6vA/a.net
たしかに強いけど凸砂運用できる奴がどれ程いるかって話

951 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:11:45.38 ID:mnO7osYzp.net
SABが強いのは自分もやってるからわかるんだけどじゃ実際にマッチでMRの覗き込み速さを活かした凸砂してる人ほとんど居なくね?って話

952 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:22:45.97 ID:DwNhlVAk0.net
やっとM13取れたぜ!
もうしばらくDMZはいいや
これソロだとSR無しじゃキツくね?

953 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:43:55.61 ID:ESH54z6m0.net
>>951
SABはなんやかんや神経集中して疲れるよね。
他の武器のレベル上げも有るし、カンストしてから使ってないね。

954 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 14:55:32.14 ID:JeYNWs6va.net
>>942
RAAL-MGかICARUSに徹甲弾と弾速射程全振りカスタム

955 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:25:18.57 ID:ZUpfQuppd.net
そもそもワンパン武器多すぎてこっちがガン待ちしない限り普通に動いてるだけで即死させられるのがクソ
ある意味リアルなんだろうけどこれならもうARSMGも全距離2発キルとかにしてもよくね?

956 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:35:39.96 ID:J8S79hL/0.net
WZ2ありきの調整してるからね
MW2とWZ2のトップメタ全く違う
前作がWZとマルチで整合性とるために各々武器調整してたけど、コスト削減で今作は統一したっぽい
今後どうするんだろな

957 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 15:43:46.38 ID:H1I5RN8Q0.net
SB-B50は一番最初にゴールドになったな

958 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 16:03:05.40 ID:Rw1k9LQz0.net
なんかMWは強武器と並武器で戦績にそんな差が出なかったんだけど、今作はあからさまに戦績ガラッと変わるなあ
特にM4と74UとフェネックとTAQVはやば

959 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 16:59:46.85 ID:e1/qLDCf0.net
>>930
なるほど。それなら受諾して仲間増やすのもアリだね

960 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 17:17:36.77 ID:ZX/O1xcU0.net
DMZの3アーマー状態なら割と対人もバランスいいのにな
なんでアーマー無しにしたんだろ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:04:40.97 ID:Gi43p+jW0.net
DMZ、警戒ピン立ててるのにピン全く見ずに動いてる奴多すぎだろ…
建物内に敵いるのが見えたから警戒ピン何回も立ててるのに呑気に敵の目の前でストアで買い物してるし
こっちが屋上から見張ってて相手1人だったらから良かったけどフルパだったら下手すりや全滅してたぞ…

962 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:19:06.55 ID:YlqPo6630.net
>>960
硬くなればなるほどエイムアシストゲーになるで

963 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:20:54.32 ID:ZSeganyX0.net
DMZのルールがいまいち分からないんですが、M13持って行って脱出できなかったらまた取り直しですか?

964 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:41:55.23 ID:/QPCEIpW0.net
>>951
実際見たけど走り回って傾斜レーザーエイムとエイムアシストでお手軽ワンパン構成にしてたよ
結構な距離まで簡単に当てれる上に当たれば死ぬ

965 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:43:48.41 ID:J8S79hL/0.net
そんなパッカスいる?
マッチロビーみてもマウス多いわ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:46:09.46 ID:KYcCXGFf0.net
>>963
保証枠ロードアウトで自分でカスタムしたM13は、全滅するといったん没収されて2時間後にまた使えるようになる
ケミストから奪った黄色スキンのM13は全滅したら完全没収、返してもらえない

967 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:51:58.08 ID:YlqPo6630.net
>>965
ワイはかなりパッカスに当たるで

968 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:59:06.40 ID:/QPCEIpW0.net
サーチは結構いるね

969 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:02:59.48 ID:eymuMCvJ0.net
フレンドと組むと家庭用パーティーとよく当たるわ。
VCで騒いでる学生が多いイメージ。

970 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:22:07.79 ID:YlqPo6630.net
パッカスパはやたら撃ち合い強いけど負け始めるとすぐ全員で萎え落ちするから困る

971 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:33:48.70 ID:Rw1k9LQz0.net
お、リバース島来るのか。こっちなら手出してもいいな

972 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 19:50:31.46 ID:ZSeganyX0.net
>>966
ありがとうございます。

973 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:42:33.63 ID:qm/l2Lq+0.net
>>972
赤く「密輸品」って書いてるのは没収

974 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:51:48.69 ID:UBEIsMiB0.net
nuketownはまだですか?

975 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 20:53:07.09 ID:cUIwbWcQ0.net
>>974
MW2には出ないよ

976 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:15:33.73 ID:4uBwA/1Md.net
これドミネのBが閉所ばっかなのガイジ仕様すぎない???
何かもう今作何やってもストレス溜まる気がする

977 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:26:33.63 ID:J8S79hL/0.net
みなさんにドリルチャージ使わせたいんじゃない?いつもの運営だから
トロフィーの存在わすれたのかな?

978 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 21:59:21.44 ID:dVk8JAFw0.net
ドリチャとショックスティックって現実にあんのかな。

979 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:03:33.91 ID:12OvifgN0.net
>>978
ドリルチャージは、そもそもわざわざ穴開けないで壁ごと吹き飛ばすから無いだろうね
壁吹き飛ばす勢いで壁材が散弾になって室内に飛び散るし
ショックスティックはスタンガンの亜種であるかもしれないけど
あんな勢いで空中に放電する電圧の代物投げたらヤバイw

980 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 05:57:35.74 ID:fBUwVlJp0.net
デイリーチャレンジの「BRでキル5回」が達成できないんだがバグか?

981 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 06:43:35.00 ID:haBzteHE0.net
違うバトライでもう一回行ってごらん…。w
早いとここの辺直して欲しいよね

982 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 07:22:43.17 ID:BupBIcVb0.net
BRはLACHMANNしかカウントされない

983 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 07:23:03.88 ID:fBUwVlJp0.net
>>981
できんかったんだが?
早く治してほしいのは激しく同意だわ

984 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 07:23:35.23 ID:fBUwVlJp0.net
>>982
あ、そうなんだ?
情報thx

985 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:22:11.29 ID:BupBIcVb0.net
インベーションとかいうモード初めてやってみようと思ったんだがマッチング一切しないわ
ついでにグラウンドウォーもマッチしないんだがニートタイムだから?

986 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:26:20.19 ID:/W47VER30.net
smg切り詰めたカスタム弱いから是非使ってほしい。
ダッシュしか取り柄ないカスタムな。

987 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 08:55:58.51 ID:BDqWA5XO0.net
>>982
スカーもダメだった、、、

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa0-4FAg [203.179.142.146]):2022/12/07(水) 09:03:07.35 ID:fBUwVlJp0.net
>>987
俺もSCARとFTR使ったけどだめだったわ。
G3はもう武器レベMAXだから諦めた

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b82-tvUC [118.12.106.45]):2022/12/07(水) 09:30:02.94 ID:hElIp+P/0.net
デイリーって経験値だけだよね
やる必要あるか?

990 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 09:37:10.91 ID:BupBIcVb0.net
アンロック終わってないときは積極的にやったけどプレステージ入ってからやめたわ

991 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 09:57:07.71 ID:NpPaKh9z0.net
次スレよろしく

992 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:23:54.90 ID:m1DjVxlh0.net
BOCWで2GB超えのアプデ入ってたな。
何が変わったかわからんかったけど久しぶりにフェースオフしたら撃ち合い楽しかった。
MWⅡより軽く動くし

993 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:21:27.61 ID:4UioJ1/T0.net
ウチの2GBは、よそのゲームの20MBに相当するアプデや

994 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:43:01.51 ID:BupBIcVb0.net
建てようとしたがエラー出て建てられん
申し訳ないが誰かお願いします

995 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:58:23.39 ID:nhRMoyfb0.net
完全オワこんチート支那ゲ

996 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:10:42.02 ID:1uDLHHKEd.net
たてた

997 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:11:34.11 ID:1uDLHHKEd.net
はじめてたてたから不備あったらスマソ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:14:45.00 ID:1uDLHHKEd.net
スマンスレ番号間違えてた。気に入らなかったらたててくれた

999 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:30:31.36 ID:/WvFkiHF0.net
いいよ

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:33:04.50 ID:zNHmQl4Na.net
けつコンファーム
けつを集めろ
けつあな確定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200