2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part57

1 :UnnamedPlayer :2022/11/23(水) 10:30:39.88 ID:zAwb2a5T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669031945/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

578 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:33:05.91 ID:4z7CAb9Dd.net
DBDで鯖がクソ待つのと一緒
今は知らんけど

579 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:33:09.94 ID:F0IfEO0l0.net
>>550
早い時間にレイダーに食われるのが一番きついから
それの方が絶対マシでしょ
上手い人が2や3になってから食われてもフーンってなるしキー設置の隙になる
むしろ下手にうろちょろして捕まるのが鯖には一番つらいじゃん

580 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:33:09.95 ID:HYTfm78Xa.net
>>573
結果的に捨てゲー横行で人口減らしちゃってるだけな気がするなあ
ジェイソンの真似なんだろうけど、失敗したやつ参考にしてどうするんだ

581 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:35:02.26 ID:9GErL/j8d.net
全レイダー気弾の威力&判定&射程は多少下げた方がいいけどな

>>577
はいNG

582 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:35:44.85 ID:HYTfm78Xa.net
それにジェイソンは生き残る手段が多くて、捨てゲーするやつがいても遊べる作りだしな
みんなで協力する部分が多いゲームで同じことしちゃいかんでしょ

583 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:36:27.78 ID:TuejiXqC0.net
レベル100サバ五人いて60レベルのセルが一回しかダウン取れずにレベル2のまま蹂躙された
初心者レイダー以外でここまでのサバ完勝は初めて見たわ

584 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:36:57.53 ID:F0IfEO0l0.net
>>578
それマジよく言われるけど
競技の作りがDBDと全然違うからまじでやり玉にあげないでほしい
サッカーとバスケぐらい違う

585 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:37:13.74 ID:ljp1moXk0.net
>>581
見た目と当たり判定がずれ過ぎてるってのは即修整してほしいわ

586 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:37:48.30 ID:6l1FD8jFd.net
考え無しに7:1とかいう人数比にしたのが悪い

587 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:38:17.21 ID:CFVDLYsP0.net
ここのスレ、お鯖様というかお子様が多すぎやろw

588 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:38:23.13 ID:fjPGWF6xd.net
>>578
今は鯖も秒マッチだしちょっと前まではキラーのが待ってたな

589 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:39:40.22 ID:uN/0+62yp.net
セルは相変わらずセル2必殺技弱すぎセル3通常攻撃が避けやすすぎて多分一番弱い
それでも事故らなきゃ勝つけど

590 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:41:12.67 ID:SVi0uhYh0.net
セル2は弱すぎだねサーチ範囲広げたらマシかも強さは原作でも弱いキャラだしそれでいいか

591 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:41:12.85 ID:tGScBYkrp.net
>>581
君コメントしまくってるけど典型的なお鯖様で草

592 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:46:46.86 ID:KW27NQ5YH.net
蘇生とかキー設置させたらチェンジパワー増えるとかしてほしいわ

593 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:48:16.16 ID:ImZUMq48d.net
>>579
うーん、結局の決め手って超TM出現時のレイダーの形態やと思うんよ
それまでに食われて養分になられるのは早くても遅くても関係無い
超TM出現で優先権溜まるにすると一生レイダー出来ない層出来ちゃうしなぁ

594 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:48:26.07 ID:b9quJz61d.net
かずのこの昨日の配信をシークバー動かして見てみたけどサバでもほぼ勝ってるじゃん
フリーザ71にも勝ってたぞ
でも総じてレイダーのレベル低めだなあ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:48.41 ID:v0teNkOia.net
正当化したり推奨するつもりは全く無いけど、仙豆自殺や放置もまぁ増えて当然だよなとは思うわ

でも、お鯖様認定とか仙豆自殺正当化とかマジでくせぇからはよしね

596 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:52:20.09 ID:YcUnXJe9M.net
優先権無くして5分待ちとかにすればいいのにな

597 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:53:04.29 ID:CFVDLYsP0.net
試合放棄するゴミクズはゲームそのものをやめてどうぞ
そこにレイダーもサバイバーも無いわ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:54:27.47 ID:fjPGWF6xd.net
昨日のヌキかずのこ両方流し見してたけどレイダー側がX神龍にエリア破壊を漏らすような初心者ばかりで何とも
STM触ってる鯖に何故か近づいて格闘入れようとしたり

599 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:55:12.49 ID:kfoeAzQ9d.net
優先権0~8を廃止し、優先ポイント0~100にしよう
プレイ時の行動によって付与(始終まともなプレイで10程度)
勝利で1.5倍

即死はポイントほとんどたまらず
初心者は鯖の動きを理解するまであまりレイダー回ってこない
レイダー待ちの連戦切断や連戦即死行動は優先ポイントマイナス

真似ていいぞ早くしろ運営

600 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:55:33.39 ID:JqWYkInC0.net
救助キャンプされるとキー設置キャンプされるよりよっぽどきつい

601 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:57:43.35 ID:SVi0uhYh0.net
>>594
動画評論家は消えてどうぞ

602 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:58:19.79 ID:v0teNkOia.net
>>597
あっ!
グラフの見方も分からないし数字も数えられない上にいつも対立煽りでレス乞食してるだけの人だ!

603 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:58:41.87 ID:9GErL/j8d.net
>>600
救助キャンプは無視すれば良いだけだろ

604 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:58:56.70 ID:f2pOACl0d.net
>>598
それこそお鯖様がレイダーやり始めてんだろね
レベルの低いレイダーが多いことや前より優先権多くないとレイダー回ってこないことからもそれは実感する
いうほど鯖が勝てないわけじゃないのにここは「レイダーで負けるやつはバカ」
いつプレイしてるとそういう感覚を得られるんだろうな

605 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:58:57.94 ID:lKOoD87u0.net
>>594
自分のプレイ体験で語れよ

606 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:59:02.49 ID:fjPGWF6xd.net
>>600
セル2はともかくブゥとフリーザ2に救助キャンプされると最速でSTM設置されても6対1で勝てちまうから実は必勝法かもしれんのよな

607 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:59:37.95 ID:qbaxzDN80.net
レイダー強くても位置情報共有しつつ即鍵とボール集めて連携してくるVCPTはつらいだろうし友達6人連れて来いってことだったりしてな
そういえばフレンドコードも6枠なんだっけな…

608 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:59:43.26 ID:YcUnXJe9M.net
今はタイムマシンまでに死ぬやつは戦力外だから死亡キャンプは無視してる
二人以上死んだら適当にやりつつ半分くらい脱出狙いで
死亡キャンプ無くならないのは2でも戦えるせいだと思う

609 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:59:56.01 ID:R8RIMvHG0.net
>>594
その動画はレイダーが、かずのこからダウン取って
吸おうしたらレイダーがエラー落ちしてる

以前かずのこがラグが酷いからっつってルーム作って
リスナーとゲームしようとしたが毎回1-2人落ちてた
正直かずのこに関しては回線問題から参考には出来ない

610 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:01:06.71 ID:CFVDLYsP0.net
>>602
印象操作ワロタw
自己紹介乙

611 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:01:10.78 ID:SVi0uhYh0.net
ラグなのかチートなのか変身が秒で溶ける時と全然切れない時がある
敵もいくら当ててもゲージ減らない時あるわ

612 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:01:34.36 ID:v0teNkOia.net
らぐのこプロは戦わずして回線で勝つんだよ

613 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:02:49.42 ID:a1pOfyNhM.net
気弾の当たり判定が微妙にバグってるよね
明らかに外れてるのにゲージ見ると当たってる判定なのがちょいちょいある

614 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:04:14.92 ID:qbaxzDN80.net
>>598
配信は動画に映りたいやつが合わせ参戦する関係でVCPTとか一般強者を回避できてそう
あと廃人率が高い深夜~早朝帯とか配信しないだろうしな

615 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:07:25.56 ID:R8RIMvHG0.net
>>614
地図作ってくれた人と当たったときは
取れ高要るやろうなぁと思ってギリギリで負けてあげたけどな
なおバレたのか没になった模様

616 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:13:56.84 ID:ZAwf8ILk0.net
かずのこはマキオンやってたころから回線悪かったなそういえば‥‥

617 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:14:31.59 ID:v0teNkOia.net
仙豆自殺や捨てゲーに対して、運営でなく個人を攻撃するのは、いまの環境に満足していることを裏付けているんだよね、みんなが僕みたいに真面目にプレイすれば勝てるのに!って事だろ?もう、開発擁護してるようなもんだね

その時点で皆との温度差あるから、そりゃスレにも馴染めないよね

618 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:16:22.83 ID:lKOoD87u0.net
今って希望しなきゃレイダーになれないのに、ブリーフィングでホストのレイダーが切断するのって何で?
鯖のLVに臆したのかと思ったけど、今LV100の鯖なんてどの時間帯でもいるだろうし、覚悟決めろよ

619 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:17:01.17 ID:bx5tTXe/r.net
>>615
キモすぎワロタ

620 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:17:29.54 ID:ZAwf8ILk0.net
>>617
お前も仙豆自殺正当化するやつは死ねってまともなことさっきまで言ってたのに突然どうした?

621 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:17:47.63 ID:2M0J1V400.net
Twitterのタイムライン見るとレイダーいうほど強くないみたいな意見が多くて震える
これで強くないとかどんだけ下手クソなんだよ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:17:56.23 ID:YcUnXJe9M.net
配信は配信者とやりたい人が集まりやすいから捨てゲー自殺少ないやろ

623 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:18:55.83 ID:mL6G2sQ00.net
セルはいうほど強くないと思う

624 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:20:02.40 ID:PsH6NaHh0.net
>>618
120時間くらいやったけど回線事故で自分もサバイバーで1回
アンチチート発動で2回落ちた事があったからあまり攻める気にはなれんよ
レイダーはそれこそ優先権をコツコツ貯めたやっとの出番だし

625 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:20:13.52 ID:lKOoD87u0.net
>>621
その意見ってレイダー側か鯖側かで意味が180度変わるんだが、どっちよ?

626 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:21:23.70 ID:qbaxzDN80.net
>>621
VCPTでボコってる側ってオチはないよな

627 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:21:44.70 ID:bx5tTXe/r.net
>>625
どっちでもないよ
視聴者だ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:22:08.37 ID:v0teNkOia.net
>>620
自殺やってますだの、やりましょうだの、声に出して正当化するのと

まぁ増えるのも仕方ないよねと思って、個人ではなく、開発に怒りの矛先向けるのとじゃ全くの別だろ?

629 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:23:55.73 ID:2M0J1V400.net
>>625
知らん、7人全員で頑張れば勝てるって連呼してるけどオンラインでパーティ組まねー限りわかってるやつ7人揃うことなんてほとんどないから意味のない仮定だよ

630 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:24:03.78 ID:jd7VJ5ZI0.net
かずのこ配信見るとエアプ勢の多さに驚く
あれプレイヤー1割も見てないだろ

631 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:25:07.94 ID:CFVDLYsP0.net
>>620
そいつ誤差範囲の横ばいの意味もわからんし
指摘したら反論できずに煽ることしかしないし
ただの対立煽りの荒らしのキッズかもしれん

632 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:27:15.37 ID:qbaxzDN80.net
CSキッズ~超廃鯖で環境違いすぎて調整は難しいとは思うけどね
VCPTやらラグレイダーなんてのもいるしどう頑張っても万人が満足するバランスにはなりえないゲームだよな

633 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:27:19.69 ID:kzS4PMjuM.net
>>618
暗転したまま開始しないとか通信強制切断とかあるぞ
優先権0になる

634 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:29:23.10 ID:U5EUNWVq0.net
通信中がずっと終わらないからゲーム落としたら優先権消えたりな
回線まわりが本当に不安定

635 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:29:23.90 ID:kzS4PMjuM.net
ぶっちゃけ7人ってのが1番失敗してる気がする

636 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:30:37.19 ID:bx5tTXe/r.net
1対1でいいよな

637 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:30:59.96 ID:v0teNkOia.net
>>631
前スレ999でNG言われてただけのことあるなぁ捏造も特技か

999 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb0-IZLZ [180.52.158.19]) 2022/11/23(水) 12:39:18.31 ID:ckyvZUeU0
ワッチョイ 9a97-Cyr8 [61.114.72.37]
NG推奨

638 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:33:51.34 ID:CFVDLYsP0.net
>>637
自分の過去書き込み見てNG入れるならどうぞって感じw
筋通ってるのしか言ってないしな

639 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:34:52.09 ID:qbaxzDN80.net
鯖4人とかだと2~3人程度の小規模VCPTでも驚異になるだろうし一長一短かもな

640 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:36:45.35 ID:kzS4PMjuM.net
いっそ1対100(人数が集まらない時は一部BOT)とか極端にしてレイダーの体力は無限とかならわちゃわちゃしてて楽しい気はするけど
まぁ多分別ゲー感が強くなると思う

641 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:41:53.37 ID:ifoF1cpy0.net
だいたいは今のままにしといて
鍵設置を2/3の時間
セル3のかめはめ波以外の気弾を弱体化(特にフリーザ
これでボチボチみんな満足だろ

642 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:44:00.46 ID:v0teNkOia.net
とにかく開発批判されたくないんだろお前
自身は今のバランスに満足いってるから、自殺も捨てゲーもなんで増えてるのか分からないんだろ
アクティブ減ったことに対しても、事実なのにやたら過剰に反応してるし

643 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:44:12.40 ID:bx5tTXe/r.net
ドラゴンボールじゃなくて緋村剣心あたりを農民100人がかりで殺すゲームにしたら面白そう

644 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:44:33.36 ID:5ZM46OjxM.net
人を減らさない為にはもう今までみたいな調整じゃなくて、ゲーム変わるレベルのアップデートするしかない

645 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:45:40.78 ID:kzS4PMjuM.net
>>643
人斬り抜刀斎……

646 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:48:27.92 ID:CFVDLYsP0.net
わー!間違い指摘されて悔しいよう!><
反論も出来ないし、こいつを印象操作してわるものにしてやるぅ!
そしてスレ民にNG推奨アピールしてやるんだ!

ってムーブが可愛くてつらいw

前にお鯖様って言ったかもしれんが取り消すわ

『お子様』やなw
ランチでも食べてろよw

647 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:51:03.78 ID:6qRLkh8Q0.net
キャンプからのエリア破壊STM呼び出し放置されたから棒立ちでビーコン待ってたら一定時間放置で他プレイヤーに迷惑だから強制退出とか言われて蹴り出されたわ
STM放置の方がよっぽど迷惑なんだな??

648 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:53:44.95 ID:lKOoD87u0.net
>>647
このゲーム、キック機能ないだろ

649 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:00:17.77 ID:HYTfm78Xa.net
タイミング関係なく、一定時間動かないと追い出されるだけや

650 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:02:22.72 ID:v0teNkOia.net
>>643
Don’t Even Thinkとかいうクソゲー思い出したわ、3vs33のやつ
だいぶ前にちょっとやったけど少数側壊滅的にマッチしなかったな

651 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:04:38.31 ID:jd7VJ5ZI0.net
フリーザ3の弾判定
https://www.youtube.com/watch?v=4aBeGWHgZlY

当たってない(当たる)

652 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:05:33.07 ID:55LRhSNIa.net
もちろん金曜のガチャ追加に合わせてバランス調整するよな?バンナム?

653 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:08:20.13 ID:qC2p5N7td.net
>>652
運営「CS版は割と鯖勝ってるからしません。あ、Steamは人口少なすぎるから頑張って」

654 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:09:10.17 ID:jd7VJ5ZI0.net
これテストプレイしたらおかしいと思わんか?
やけくそ調整も大概にしろ

655 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:12:27.69 ID:ljp1moXk0.net
設置こんなに長くするんだったらなんかボタン押し追加してほしいんだよな

656 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:14:17.16 ID:jd7VJ5ZI0.net
これじゃ強くなったデブが弱く見える
まあデブも全滅できるくらい強いけど

657 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:18:45.04 ID:R8RIMvHG0.net
ブウもサバイバーが有能ならデブで止まるからな
爆速民間人救助とキー設置は並行できるのがヤバい

658 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:22:10.71 ID:F0IfEO0l0.net
戦闘力5の運営がこっから勝てるのか見ものですねー

659 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:23:13.95 ID:PsH6NaHh0.net
>>651
これよくなるわw
セル3のかめはめ波とかも回避ボタンで画面上は避けたような気になるけど
微妙に当たってるような気がするんだよな・・・ラグじゃなく多分見た目以上に判定デカいから
完全にジャストなタイミングじゃないと避けられないんだろう

660 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:23:43.51 ID:ejiIxFDI0.net
追加ペースは悪くないし、いきなりZボス3人の大盤振る舞いなんだよな

661 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:24:42.04 ID:qC2p5N7td.net
戦闘力をコントロール運営なんだろうから大丈夫、大丈夫

662 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:24:54.77 ID:U5EUNWVq0.net
距離100くらいで真横に移動してても余裕で全弾ヒットするからな今の気弾
回避不能よ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:26:25.07 ID:N0O/Xcpj0.net
必殺技よりつえーからな。壁貫通系しか役に立たん

664 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:26:25.18 ID:bx5tTXe/r.net
真横じゃなくて真上に移動することを知らない雑魚ばっか

665 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:26:59.29 ID:jd7VJ5ZI0.net
フリーザ3とブウ3の弾どっちが強いのか
ブウで避けれる距離でもフリーザ当たってね

666 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:28:20.58 ID:lKOoD87u0.net
>>660
いや悪いだろ
1ヶ月でレイダー3人追加ならまだしも、トランスボール3人じゃ焼け石に水
追加を示唆した特殊ルールのバトルも実装時期不明だし、初動で失敗した上に追加ペースも遅い

667 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:29:01.63 ID:0nnj6zeS0.net
フリーザ3の弾は気弾相性で消しやすいからな

668 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:30:59.50 ID:PsH6NaHh0.net
意外とベジータスキンみたいな気弾連射系の通常射撃持った奴のが
レイダーの気弾と相殺して生き残りやすいのかね…?

669 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:35:55.03 ID:eZ6XiE5Pd.net
一ヶ月でレイダー3人とかそんな早いペースで追加するゲームあるんか
dbdだってそんなに早くなかっただろ
つかそのdbdだけど新キラー追加されたらしいな

670 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:37:58.74 ID:bx5tTXe/r.net
>>669
病気か

671 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:41:19.75 ID:ttMnJFtud.net
つかdbd見てるとほんの数歩先歩いてるやつが一向に捕まらないのすげぇもどかしいな
障害物パタンパタン倒されて遮られるキラーってなんなの…気弾撃たせろや

672 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:44:13.15 ID:lKOoD87u0.net
>>669
例えば格ゲーでスト2の時代だったらキャラ10人くらいでも文句はないが
今の時代で10人だったら少ないって文句出るだろ?

このゲームがdbdと同時期に出たのならまだしも、6年遅れで発売したんだから
初期レイダーはもっと多くても良かったと思う

673 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:44:56.85 ID:FuZFVOWF0.net
ドラゴンチェンジ中かつ距離130がギリギリ避けられる範囲かな、気弾は。
一応この距離ならトランクスのバーニングアタックはあてたりはできる。

全員ドラゴンチェンジはいててTMに張り付いてない時に使うぐらいだけど。

674 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:49:03.59 ID:HYTfm78Xa.net
明日ガチャ追加なのに、そのことについて一度しか呟かない運営マジやばい
完全にやる気がない

675 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:50:09.04 ID:bx5tTXe/r.net
サ終の通知分考えるのに頭いっぱいなんだろうな

676 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:50:32.93 ID:2M0J1V400.net
チェンジ中煙幕使わねーと一瞬で溶けるなw

677 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:53:23.46 ID:qC2p5N7td.net
>>674
運営「どうせお前ら無課金&ゼニーで回すからな」

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200