2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part889

1 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:39:48.58 ID:DGKwyVi2d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:48:53.19 ID:luCNHQu20.net
前スレが無い -100

3 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:50:23.33 ID:luCNHQu20.net
前スレ
【FPS】Overwatch2 Part888
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669136358/

4 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 11:58:11.27 ID:nZjSVNGB0.net
じゃが乙なのじゃ

5 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:08:04.90 ID:yMPvbTlrM.net


6 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:08:11.16 ID:yMPvbTlrM.net


7 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:08:15.95 ID:yMPvbTlrM.net


8 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:09:45.12 ID:72g+PO9H0.net
位置乙

9 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:10:01.76 ID:72g+PO9H0.net
捕手

10 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:11:51.50 ID:72g+PO9H0.net
誘導されても

11 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:12:00.05 ID:72g+PO9H0.net
捕手しない

12 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:12:07.87 ID:72g+PO9H0.net
分からんわ

13 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:12:45.15 ID:72g+PO9H0.net
僕はメディックです

14 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:13:40.42 ID:72g+PO9H0.net
タンクは怒られてからさわっていません

15 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:14:51.64 ID:72g+PO9H0.net
捕手

16 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:14:59.63 ID:72g+PO9H0.net
干す

17 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:15:05.84 ID:72g+PO9H0.net


18 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:15:25.92 ID:72g+PO9H0.net
保守捕手

19 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:16:06.48 ID:72g+PO9H0.net
おいこらはつどう

20 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:16:27.68 ID:72g+PO9H0.net
終わりです

21 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:48:21.20 ID:nZjSVNGB0.net
ドゥームはタンクでありダメージなのだ

22 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:49:01.12 ID:5LhIWRjgM.net
ナーフ後のソンブラって十分機能してる?

23 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:18.58 ID:Usn1p/DJ0.net
DTAFYX チーム2キリコが全体でdpsに死ぬほどキレてたんだがリプレイ見た感じ味方に文句言えるほど仕事してるように見えないんだが見解を聞かせてくれないか?  レートは多分シルゴルの間

24 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:28.15 ID:z7XFqnrN0.net
新キャラ実装時に
ソジョーンウィンストンリーパーナーフ
マクリー強化
ここらへんは最低限しないとow1並に過疎るぞ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:30.29 ID:Mew8DBkU0.net
アンチピックとしてなら機能してる

26 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:31.57 ID:kH71/wyf0.net
ソンブラはしつこくできなくなった分弱くなったと思う
トレーサーの方が今はうざい

27 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:50:44.95 ID:luCNHQu20.net
前スレラストに顔文字煽り暴言ban一か月くんまた沸いてんじゃん

28 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:52:09.29 ID:Mew8DBkU0.net
>>27
やっぱりあいつだよなw

29 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:52:15.73 ID:gMlIC30f0.net
マーシー強いけど忙しくてサブ武器使う暇ない

30 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:52:36.60 ID:RVwabxJtp.net
ワイはいい絵文字君やから使ってても叩かないで🥺

31 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:53:22.43 ID:z7XFqnrN0.net
サポートとかカースト一番低いんだから聞く耳持たなくていいよ
低ラン配信者でわざわざサポQして味方に一生文句言ってるガイジなんていくらでもいるし
そいつらに共通するのはDPSでは絶対Qしない

32 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:53:32.72 ID:DNv9pCGva.net
マクリーって弱いけど強化する必要ある?

33 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:54:14.24 ID:r+yqdvJda.net
あの知的障害14.11.33.128タイマンから逃げたブロンズの雑魚だっけ?

34 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:54:44.81 ID:r+yqdvJda.net
>>31
タイマンから逃げたブロンズ雑魚に発言権はない

35 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:55:13.96 ID:pw+bj9cyd.net
サポートガーaimガー言ってる奴見たら大体14.11なのマジで草

36 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:55:20.18 ID:L3eDDLJCa.net
配信者が愚痴ってて疑問に思ったことなんだけど
推薦ってもともと「自分の推薦Lvが高いとトロールプレイヤーのような推薦Lvが低い人とマッチしなくなるよ」みたいな触れ込みじゃなかったっけ?
自分ずっと3なんだけど平気で推薦1のトロールは味方に来る
今の推薦って何の意味があんの

37 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:56:41.43 ID:gMlIC30f0.net
最近は3が多く混じりだした

38 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:57:39.37 ID:z7XFqnrN0.net
>>34
いやダイヤだけど今?
正論ナイフ刺さったからってレッテル貼りしかできないのか可愛いね😂

39 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:58:31.82 ID:W7Ic3kXUa.net
>>38
タイマンから逃げた雑魚に発言権はない
消えとけ無職社会不適合者

40 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:58:36.95 ID:gMlIC30f0.net
JQナイフは引き込む

41 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 12:59:03.32 ID:pmpikQrx0.net
>>36
「自分の推薦Lvが高いとトロールプレイヤーのような推薦Lvが低い人とマッチしなくなるよ」

こんなの聞いたことない

42 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:00:11.11 ID:gMlIC30f0.net
推薦ってランク以外でも付くよね
ランク推薦に限定すれば解決

43 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:00:20.45 ID:Bdr/x7HCM.net
大量レスバマンとホラ吹きばBANガイジとブラックガイジ非表示にしてるから誰が湧いてんだかわからん

44 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:00:49.20 ID:Mew8DBkU0.net
いや俺も聞いたことあるけどな
しなくなるじゃなくてしにくくなるだと思うけど
もちろんその機能が働いてる実感はないが

45 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:01:25.21 ID:K6rgD19ja.net
リプレイで敵のバトルモイラの動き見たけどエグい
何がエグいってそいつがサポートしてないから負けてるようなものなのに本人のバトルモイラとしての立ち回りはうまいからエグい
こっちのサポートやアッシュをサブが届くギリギリで撃って、フォーカスが合わせられ始めたら即座にフェードで味方の位置まで引く。フランカーとしての動きは本当に上手い。
ただしヒールはリスポーンして味方の位置まできたときだけ
スタッツだけ見ればはダメージは敵チームdpsタンクの倍は出しててデスも最も少ないからスタッツ評価ならランク駆け上がるのかね…

46 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:02:13.09 ID:nZjSVNGB0.net
レート隠す必要ないだろシーズン2じゃだせ

47 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:03:33.18 ID:PBZP2QqeM.net
推薦は暴言対策だから
あんま気にすんな

48 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:03:45.24 ID:0tY+zeZ9a.net
>>44
なんかマッチングの悪質性のせいで模範的プレイの意味が薄れてるよな
システムからもお咎めがないから暴言さえしなきゃやったもん勝ちというか

49 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:04:47.42 ID:gMlIC30f0.net
黄色玉投げてからワープからの横や背後からの右手からのワープ
黄色玉投げると自分も回復する

50 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:06:06.19 ID:Cn8Y3D7cM.net
この前初めて推薦4見たわ、プレイは流石に上手かった
維持頑張ってなって意味でちゃんと投票しときました

51 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:07:05.72 ID:Mew8DBkU0.net
マッチング改善と回避枠増やしてくれればいいんだけどな
TOP500の人ですら回避枠足りてないし

52 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:09:11.08 ID:w/J0nNjHd.net
クイック専だと3が普通で4とか珍しくないが
ランクマッチどうなってんの

53 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:11:25.29 ID:i+1vGSkgM.net
グループチャットに入ってないやつが居る、DPSが~と言ってた奴の推薦見たら1だった
ドゥーム使って猪のように突っ込んでは死ぬの繰り返ししてたけどw

54 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:11:40.26 ID:cPLLEcM3a.net
0820 UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]) 2022/07/14(木) 19:55:02.65
>> 816
んじゃアマギフ1万賭けると言えよ
マスター未満ならウィドウタイマンでもいいよ
ID:gyyYnNJ10(12/22)

7月からアマギフだのウィドウタイマンだの言ってて草

55 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:13:09.08 ID:Bdr/x7HCM.net
回避を暴言チート以外で使う奴なんてブリも想定してないとアレ程
トロール程度で回避使ってたらそいつの気分次第で何個あっても足んねえだろ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:13:18.41 ID:i+1vGSkgM.net
>>52
負けると投票すらしないんじゃね

57 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:13:34.00 ID:18SwHrZV0.net
クイックは推薦1も多い
推薦下がるの気にしないなら途中抜けしまくりだもんな

58 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:14:01.87 ID:pA3OzJl9d.net
>>54
絶対に自分も支払わない癖にねー

59 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:14:51.62 ID:iFF/OhRs0.net
昼寝してたらメイちゃんのへやぁー!ってパンチの声で起きたけど夢だった

60 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:14:59.30 ID:luCNHQu20.net
あれ暴言一か月banくんってow2から始めたんじゃなかったっけ
自分でそうレスしてたような

61 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:17:05.28 ID:GW/geuBAp.net
ソジョーンのナーフきた?

62 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:17:24.70 ID:Mew8DBkU0.net
やっぱり嘘つきは当たり前のように嘘しか言わないな

63 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:19:07.54 ID:1QjtbUMC0.net
ブラック大先生朝からグラマス帯を完封
https://www.youtube.com/watch?v=JZIF0nG1dNw

凄い

64 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:19:12.12 ID:K0Fznwmia.net
ランクはフレンド内でやってる奴多そうだから推薦貯まりづらいのかもね

65 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:19:27.76 ID:Bdr/x7HCM.net
ホラ吹きがその場で考えた設定だから矛盾が出ても自分で気づかねえんだろう
詐欺師としての才能が皆無

66 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:20:57.97 ID:K0Fznwmia.net
>>61
これで終わりよw
ピチュン...ピチュン..ピチュン!
ゴーン!チームキルwww

67 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:21:45.62 ID:txVuDpNoa.net
0814 UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]) 2022/07/14(木) 19:48:07.12
そもそもこのゲームのブロンズとか意図的に下げなきゃいけないレートなのにスッと出てくる時点で低ランク晒してるよね
このゲームが初めてのPCゲームだった俺でもシーズン1レート72だったんだぞ?w
ID:gyyYnNJ10(10/22)

彼は虚言癖なんです。

68 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:22:46.63 ID:z7XFqnrN0.net
BAN解除されたけど今シーズンもう終わるし放置してるよ
ヴァロラント再熱したし
https://i.imgur.com/Pgu2hUi.jpg

69 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:23:30.73 ID:luCNHQu20.net
暴言一か月banくんが暴れてたスレから見っけてきた
確かにowは2からだって言ってる

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667530781/842
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-CYvi [14.11.33.128])2022/11/04(金) 21:29:13.36ID:rhDuio/O0
まぁowは2が初でヒットスキャンだけでマスターなら上場だろ
ここの口だけタンクサポ専より強い自信あるわ
ソルジャーの勝率80前後だったし

70 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:24:39.38 ID:z7XFqnrN0.net
てかダイヤでもうインアクティブでレート落ちるんだな
ダイヤ1だったのに5に落とされたわ

71 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:29:49.32 ID:z7XFqnrN0.net
レートマウント取られて黙っちゃって草

72 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:31:12.59 ID:z7XFqnrN0.net
わかりやすすぎだろ
どんだけ低レートの雑魚なんだよ😂😂😂

73 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:32:00.66 ID:beJLyAgka.net
>>63
登録したわ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:32:04.24 ID:xSRyOATrr.net
切断いる時って負け判定になる?
レート下がらないとかない?

75 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:32:17.39 ID:HYretfuOa.net
>>23
見てみたけど文句言われても仕方ないかもな
キリコは最低限の働きはしてるが、DPSの最初リーパーですぐソジョーンに変えたやつが酷い
低ランだから仕方ないんだが射線管理の概念がなくて速攻敵に溶かされるの繰り返し、最初のリーパーでレイス使わず即溶けしてるのが全てを表してる

76 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:33:47.41 ID:m5zTvZTxd.net
あーホッグで200属ワンピックたまんねぇ~

77 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:34:19.34 ID:1QjtbUMC0.net
>>73
俺もした

78 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:34:41.38 ID:4Xhd+U8t0.net
サポ専はどれだけ活躍してもDPSキューから逃げた雑魚扱いだからな
人権ないわほんま

79 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:35:11.17 ID:z7XFqnrN0.net
それな😂

80 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:44:33.70 ID:UxFBrRQw0.net
でこれマスター踏んだら後もう放置で良いのか?
最高レートで報酬決まる?最高レートで決まるならグラマス目指そうかなあ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:45:02.63 ID:Usn1p/DJ0.net
>>75
低ランだから自分ではわからんかったが改めて見てみたら確かに恐ろしいほど溶かされてるな

82 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:46:12.17 ID:UxFBrRQw0.net
低ランはお互いゴミ同士のゴミ部分の粗探しして俺を勝たせろという寄生根性によるイラ立ち、
高ランは「こいつ真面目にやってくれれば何とかなるのに」という姿勢へのイラ立ちがある

83 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:47:05.41 ID:ggQ1payD0.net
回復貰えないと拗ねて放置する逆ギレトロールタンクBANされたって通知来て草
至る所で拗ねてたんだろうなぁ

84 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:52:19.80 ID:1QjtbUMC0.net
ブラック先生の動画は初心者絶対見るべきだなこれ

85 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:52:28.03 ID:UxFBrRQw0.net
まあマッチング自体も壊れてるのかもしれんな
ダイヤ3ぐらいでゴールド1のタンクと当たったし
まあ本人が俺ゴールド1だけど~って言ってただけで真実とは限らんが

86 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:52:47.53 ID:Bdr/x7HCM.net
勝敗の実権握ってるタンク専はわかるけど
勝敗の権利丸投げしてる癖に誰よりも広い視野で行動を求められるサポ専は理解できない
少しでも俺がDPSかタンクなら…!と思うならやるべきではないだろ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:53:57.72 ID:Ex0K5ruQ0.net
>>70
まじ?そんな落ちんのか
てかシーズン最高記録のとこはダイヤ1になってないけどその表記すら変わったってこと?

88 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:55:25.52 ID:0mHCHGF7a.net
ウソ即バレしてて草

89 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:55:37.64 ID:pkEUHUf+0.net
シーズン最高記録写ってる画像上げた後に>>70のホラ吹けるとか最早才能だろ

90 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:56:59.05 ID:exCWrc/Na.net
これがマジもんの虚言癖か

91 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:57:51.52 ID:Mew8DBkU0.net
そもそもよくこれでTOP500タンク馬鹿にしてたなw

92 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:59:17.10 ID:dy2YyUHL0.net
1の時はランクマ二週間やらないとレートが下がるとかバカな事をやって人口キープしてたけど
今回はどうやって維持する気なんだろう?

93 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 13:59:46.40 ID:UxFBrRQw0.net
しかしメインロールとサブロールでレート差が開くとゲームレベルの低下というか味方のゴミっぷりが分かるようになって辛いな
いやまあそれでも平均的にやってけば勝てるんだろうし実際勝ち星の方が多いんだけどさ
どうしようもなく負ける試合を受け入れるのが時間がかかる感じがしてイヤンヌだな

94 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:01:25.32 ID:Ex0K5ruQ0.net
シーズン最高記録ごと下がる不具合の可能性は…ありますかね??

95 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:02:10.84 ID:AhDfR+Gz0.net
すまんチャットBANくらったやついる?www

96 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:03:08.11 ID:Mew8DBkU0.net
もしかしたらBANされるとシーズン最高が下げられるのかも知れないぞ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:04:18.01 ID:luCNHQu20.net
IPスレでここまでやれるってもうある意味才能だろ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:05:51.01 ID:HYretfuOa.net
もし最高レートがダイヤ5だとしたらマッチ勝利161もしてるしそれなりに苦戦してね?
余裕でダイヤ行けたぜみたいな風吹かせてたけど

99 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:07:10.50 ID:28k/HO/yM.net
滅多にIP変わらないv6プラスで書き込んでるのもまた笑えるところ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:07:44.54 ID:soqda9qOa.net
よくわからんけど前からタンク馬鹿にしてたやつがIPの意味理解せずにタンク最高ゴールドの写真あげちゃったってことかな?

101 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:08:14.79 ID:UxFBrRQw0.net
ワイは50~100時間はプラチナ幽閉されてたわ
アプデ来てからマスターまでは割とすぐやった
ヒットスキャンの苦手なワイにとってはビョーンやメイ=チャンが使えない環境かつゲンジが暴れてる状況が無理やったんや
環境さえ整えばレートは上がる、はっきり分かんだね

102 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:08:35.96 ID:z7XFqnrN0.net
そらタンクなんて認定放置してんだからレート低いに決まってんだろ障害かよw

103 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:10:12.69 ID:XT/o8eG/0.net
認定ゴールドマンだったら161勝はかなり苦戦しとるな
ブロンズからだったらゴールドランクでもまだ説得力ある

104 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:10:13.30 ID:UxFBrRQw0.net
鰤がマッチングについても修正したって言ってたけどその影響があるのかもしれんね

105 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:10:28.71 ID:z7XFqnrN0.net
でも実際見栄え悪いし
残りの期間をタンクのレート上げにするのはありやな

106 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:11:27.44 ID:cQ0ud36+M.net
戦績の画面でディビジョンが見えてること、
文字が小さすぎて気づいてない人が意外と多い。

107 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:11:50.39 ID:jPHf4AMK0.net
あれ?俺マスターだわって前に言ってなかったっけこの人
最高レートダイヤ5じゃん

108 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:12:47.35 ID:z7XFqnrN0.net
まぁアカbanされなきゃ確実にマスター行ってたね
ソルジャーの勝率70%超えてるし

109 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:13:39.19 ID:luCNHQu20.net
>>107
一応ダイヤでbanされたとは明言してる

874UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-CYvi [14.11.33.128])2022/11/04(金) 21:39:14.25ID:rhDuio/O0>>876
なんか誰もダイヤの雑魚かよとか言ってこないのやばいっしょ
どんだけ低レートしかいないんだよ
まぁダイヤでBANされたからそれ以上上げれないってだけで伸び代はあるけど

919UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-CYvi [14.11.33.128])2022/11/04(金) 21:53:04.89ID:rhDuio/O0>>920
まぁでもこのスレの大半より強いからね
シーズン終わりって12月でしょ?
とりあえずマスターは踏むためにやるかぁ

923UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-CYvi [14.11.33.128])2022/11/04(金) 21:55:17.31ID:rhDuio/O0
流石にこの俺様でも初owでグラマスはそこそこ苦戦しそうだから
グラマスは来シーズンやってたらかな

110 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:14:15.86 ID:f1zDPa26a.net
ナーフ前のザリアにしか慣れてないとしてどうあげるんだ…?

111 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:14:25.72 ID:UxFBrRQw0.net
ソルジャー自信あるの羨ましいわ
ワイはよぼよぼおじいちゃんだからソルジャーもアッシュも使えへんわ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:14:51.96 ID:AhDfR+Gz0.net
そんな事より俺のランクが全然上がらないんだけど
何が悪いのか何が分からないのか分からない状態なんだけど
どうしたいいんだよとりあえず味方にキレとけばいいの?

113 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:14:57.02 ID:iHvNttjD0.net
ランクは貼れば解決するんでない?
貼れない理由あるのかなぁ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:15:14.75 ID:z7XFqnrN0.net
悪いけど期間空きすぎてガチる気力もうないわ
今シーズンはダイヤ終了で許したる
タンクのランク上げでもしとくわ
タンクなんてシグマで適当にやってりゃ勝てるし

115 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:15:16.46 ID:Mew8DBkU0.net
ここまでの虚言癖だとリアルでも嘘つきまくってるだろうな

116 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:15:22.42 ID:f1zDPa26a.net
自称するならソルジャーの戦績貼ればええやん
そのほうが全部見えて早いて

117 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:15:55.56 ID:UxFBrRQw0.net
>>112
プラチナまでならスタッツ反映される事が明言されてるからプラチナ行きたいのか、プラチナこえてダイヤいきたいのか、ダイヤこえてマスター踏みたいのかによる

118 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:16:38.10 ID:AhDfR+Gz0.net
>>117
プラチナ何てたいそうな夢見てねーわ
ゴールドでいんだ
ゴールドに生きてーんだよ
ちな今ブロンズどうしたらいいのか教えてよ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:17:11.85 ID:U//pubT6d.net
バロガキってオワコンとか過疎とかいうワード好きすぎるけど何故?

120 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:17:19.21 ID:UxFBrRQw0.net
ワイは上手くなるとかもう出来ないからレート上げることだけ考える機械になったわ
炊かない・死なない・プレイの質を安定させる・自分をヒーローと思わない

121 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:17:49.65 ID:OTk+tkyW0.net
ソルジャーリコイルコントロールいるから古のFPSで鍛えたじいちゃんこそ有利だろ

122 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:18:08.08 ID:Mew8DBkU0.net
>>119
言われて悔しかったんじゃない?知らんけどw

123 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:20:22.29 ID:sp3MQjOga.net
>>118
リプレイ貼ればええんやないの

124 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:22:05.27 ID:Wr2Z4+FYa.net
100戦以上やっててダイヤはセンスないだろ

125 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:22:42.87 ID:ggQ1payD0.net
シージの30キル君思い出すわ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:22:43.83 ID:cBFWYTOpa.net
>>115
この画像すら垢買って撮っただけなのかもな
BANされた理由って…🤔

127 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:22:54.53 ID:AhDfR+Gz0.net
名前とか出るのはちょっと…
見ない事にはどうしようもないんかなぁ
スタッツってスコアの事だよね?
ダメージ低くてもキル数多い方がいいいいとかキル数少なくてもダメージ高い方がいいとかってあるのかな

128 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:23:46.00 ID:z7XFqnrN0.net
口だけの雑魚アウアウよりはセンスあると思う
一応ow2から始めた新規やしなw

129 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:23:46.34 ID:U//pubT6d.net
センスあったらチャットでキレてBANとかないから

130 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:24:27.56 ID:aEigG/08a.net
元マスターなのに23回更新してやっとダイヤとかdps難易度高すぎるだろ…

131 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:24:42.30 ID:1QjtbUMC0.net
ブラック先生のアジア408位だけはガチで証明されてるし誰も非難できないよな

132 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:25:16.09 ID:cBFWYTOpa.net
>>128
センスあって新規垢でダメージ161勝でダイヤ5…🤔

はっきり言って話にならない雑魚なんじゃ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:25:16.46 ID:z7XFqnrN0.net
一応スパイギアスタヌヤマトンみたいな
何年もこのゲームやってる元owプロより
ランク上だからな
センスの塊だよ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:25:34.11 ID:Mew8DBkU0.net
ブロンズだったら自分で自分のリプレイ見てるだけでも上達できると思うぞ

135 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:25:46.41 ID:HYretfuOa.net
正直ブロンズなんてエイム位置取りスキル回し全てが終わってるレベルだと思うから、教えを乞うよりとにかくたくさんプレイしてたくさん反省しろとしか言いようがない
スタッツとか気にしてどうなるレベルでもないだろ、デス数だけは減らせって感じ

136 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:26:29.48 ID:sp3MQjOga.net
>>127
キル数少なくてダメージ高いはトロール疑惑がある
ようは一生サポート付きのタンクかdps攻撃してるやつ

スコア上は働いてるように見える隠れ無自覚トロールとかあるから結局見ないとわからない

137 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:27:39.00 ID:AhDfR+Gz0.net
なるほど…
ありがとうございます
リプレイを見直すところからやってみます…

138 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:28:16.51 ID:ciWPzuV60.net
FPS老害こそソルキャス、アッシュみたいなヒーローのが得意なんだよ…

139 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:29:28.65 ID:08FsUZ6Wa.net
ダイヤ1って今はダイヤ5って表示されるの?



wwwwwwwwwwwwっwqwwっwqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:30:36.26 ID:zRLy2bJW0.net
それでサーキットロイヤルとかいうクソmapはいつ消えるの あれ面白いと思って実装してんの流石品評会社だなって思う

141 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:30:51.30 ID:U//pubT6d.net
タイヨーにコーチングしてもらえ

142 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:30:58.60 ID:mw1caCzF0.net
マーシー居るからファラ出してるのにファラ一切見ないマーシー居て糞ワロタ
こんな日本人も居るんだな…恥ずかしいわ
相方アナだから前線のヒールも回ってたのに

143 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:34:49.69 ID:+E+Dwcok0.net
そりゃファラいないのにマーシー出してる時点で9割地雷だし

144 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:37:19.86 ID:UyuPIgH3d.net
>>112
エイム練習しようこれで簡単に上がれる

145 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:38:28.42 ID:UxFBrRQw0.net
いうてワイも200時間ぐらいはプラ帯でウロウロしとってマスター踏めたのアプデ後だし…
実力も大して変わっとらんぞ
こんなもんやて

146 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:39:27.48 ID:4Xhd+U8t0.net
俺ゴールドだけどたいよーのコーチング動画見ても強ポジ取れ味方と固まれしか理解できない

147 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:39:55.25 ID:UxFBrRQw0.net
>>138
マスター付近で突然出てくるドチャクソ当ててくる当てマクリーとかアッシュ、あれ若い子だと思ってるわ
もうそんな反射神経もAIMもないんよ

148 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:41:30.10 ID:gMlIC30f0.net
>>115
かとうJ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:42:25.73 ID:AhDfR+Gz0.net
>>144
何のキャラのAIm練習がいいの?
俺的にだけどキャラによって全然AIm違くない?
この考え方の時点で終わってたりする?ww

150 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:45:03.88 ID:U//pubT6d.net
>>149
アナ

151 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:45:12.02 ID:Vx+xQn3Ua.net
>>149
ちなみにDPIと感度は?

152 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:45:21.47 ID:UxFBrRQw0.net
フィジカルで勝つか、マクロで勝つか

「上手い人がいつまでも低レートにいると全体の損だよね」って事でプラチナまでなら勝ち負け以外にもスタッツ反映されてレートが上がりやすくなる機能があって
これを利用するならOTP気味になった方が良いね(そのレートの平均より使いこなしてるかで決まるから)

153 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:47:08.94 ID:AhDfR+Gz0.net
>>150
おっけー
ありがとう

DPI800 感度はキャラによって変えてるけど
基本は5.22 ゲンジとかは7とかにしてちょっとたかくしてる

154 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:47:24.89 ID:2rxYUqGb0.net
今のブロンズはキャリー出来なきゃ上がれる気がしないよ
6戦まで順調に勝っても7勝目までの間に急に全く勝てない試合に何戦も放り込まれて内部レートが下がって結果シルバー行かずにブロンズ1のままってのを繰り返してるわ

155 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:48:39.89 ID:UxFBrRQw0.net
タンクは今ゴールド上位だけど最初はシルバーだったわ
Dva、ゴリラ、シグマでゲーム破壊してると勝手にレート上がっていく
特に低レートはゴリラは上げやすいと思うの

156 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:48:51.06 ID:mw1caCzF0.net
>>143
そりゃそうだがさすがにマーシー使うならファラ居ればファラ見ると思うやん…
ずっと地べた這いずってたわ、そのマーシー

157 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:50:42.60 ID:zRLy2bJW0.net
正味低ランク帯はリーパー使ってりゃ上がるだろ多分 つまんねえけど

158 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:51:15.32 ID:N3qLuhcGa.net
ホッグリーパーキリコ使ってればプラチナまでは行ける気がする

159 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:52:01.18 ID:Vx+xQn3Ua.net
>>153
まてまて高すぎないか?

160 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:52:49.84 ID:/X/yw2ce0.net
癖のあるキャラ全部練習するんだよぉ!!

161 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:53:11.99 ID:QBZ42Auv0.net
ソロならどのレート帯でもキャリー出来ないと上がれないぞ
運で上がっても通用しなくなって適正まで下がる

162 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:53:41.70 ID:HYretfuOa.net
800の5なら振り向き15cmくらい?
このゲームなら別におかしくないんじゃね

163 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:54:49.12 ID:UxFBrRQw0.net
>>161
ところが高レートになると味方も強いしキャリーしなくても保守してれば勝手にレートは上がってくんだよな…


と思ってたらうんちホッグ、うんち黒豆が出てきてため息交じりで敗北を受け入れる必要も出てくる

164 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:55:49.31 ID:ciWPzuV60.net
HS判定もないアナは練習にならんやろ🙄そもそもなんでサポ?フィジカルならDPSのが練習になるよ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:56:10.14 ID:Vx+xQn3Ua.net
>>162
1800に見間違えてた。16センチくらいだな
まあそれでも他ゲーならハイセンシよりになってくるから才能がいる領域になりそう

166 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:57:13.85 ID:roiEeP96d.net
>>149
今強いソジョーンアッシュトレーサー辺りキャラによって要求されるエイムの種類が違うから間違ってない
後根本的なエイムの底上げならkovaakだな

167 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:58:21.81 ID:UxFBrRQw0.net
プラ帯とマスター付近で違うの「前にふらふら移動しながら撃ってたらその瞬間に死ぬ」という事だと思う
オープンスペースで前に移動しながら撃つとかしたら的過ぎて死ぬ
DNAに「ここにいたらすぐ殺される」というのが刻み込まれるのが高レート帯

168 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:58:58.90 ID:zRLy2bJW0.net
やっぱ根本的なマウスコントロール力上げたいならkovaakとかaimlabだよな めんどいならosuでもいいけど

169 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:59:27.88 ID:UxFBrRQw0.net
でも低レート帯でそういうふらふら移動とか安全地帯とか意識しながら移動してもレートには余り反映されないんだよね
やってもやらなくても敵は当ててこないから
結局「自分が敵を殺せるか」という一点が最重要視されるわけ

170 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 14:59:38.13 ID:1QjtbUMC0.net
>>164
ならDPSトップ500のブラック先生の動画見るのが1番だな

https://youtu.be/JZIF0nG1dNw

171 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:00:05.07 ID:HYretfuOa.net
>>165
いや、最近の動きが激しいゲームだと全然こんなもん
CS系が正面全振りなのと頭以外当てる価値がないから低くなりがちなだけ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:01:49.56 ID:z7XFqnrN0.net
ちなみにヴァロイモータルソルジャー勝率70%の俺様は
dpi1600の3だから真似していいぞ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:01:50.53 ID:UxFBrRQw0.net
動きが激しいってクェークじゃあるまいし
みんなバニホもダッシュも無いから当てやすい部類だと思うわ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:02:04.24 ID:AhDfR+Gz0.net
>>152
おーいいこと聞いたあざ

>>165
APEXとかVALOは1800の0.4とかでやってたけど
頭おかしいって言われて徐々に落としていって何とか今の感度に慣れたw
ほんとは上げたほうがやりやすいんだけど低い方が安定するって言われてやってるw

>>167
ありがとう

いっぱいレスありがとうおじさんがんばるわ
また困ったら来るわありがとうありがとう

175 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:02:45.97 ID:luCNHQu20.net
osuは楽しいけど明らかにエイム練習にはならんと思うわ

176 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:04:36.90 ID:N0J9y+t7a.net
>>169
前スレで書いたけど、結局aimが全てなんよ
グラマスのやつもアンランクからGM帯までずっと全身晒してぴょんぴょん飛び跳ねて撃ちまくってるだけだったわw

遮蔽物の使い方とかポジション取りとかあるんかなと思ったらなかったわ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:06:20.87 ID:U//pubT6d.net
>>164
トラッキング以外全部あるじゃん

178 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:06:21.48 ID:ggQ1payD0.net
プロの動画見て強くなれてると勘違いしてる人多すぎる無駄とは言わないけど実践じゃ無意味だと思うわ
同じセンスを持ってて同じ戦法使う敵と戦ってるならともかく

179 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:06:43.43 ID:UxFBrRQw0.net
>>176
ワイも出来る事ならそんな風にレート上げたかったわ
フィジカルだけはセンスだからなあ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:10:50.13 ID:z7XFqnrN0.net
てかタンク自身ニキさっさとタンクもダイヤにしたい

181 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:11:03.31 ID:z7XFqnrN0.net
からリプレイみてくんね?

182 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:11:58.54 ID:mw1caCzF0.net
>>150
アナは味方狙うと判定でか過ぎて練習になるか?

183 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:13:13.34 ID:UxFBrRQw0.net
目が老眼入ってきてるのかな、ウルトラワイドモニタにクソデカ照準せんと遊べんわ
ウルトラワイドは絶対FPS向けじゃないんだけどな

184 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:14:45.43 ID:95GBSre7M.net
>>178
そうか?ハムスター動画なんかはフックのポイントとかすぐに使える技術をいろいろ学べたぞ?

185 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:15:55.05 ID:z7XFqnrN0.net
あれもしかしてダイヤ以下のタンク専しかいない系?🤔

186 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:18:03.55 ID:UxFBrRQw0.net
>>184
んな知識な最重要な一部の例外を持ち出して反論せんでも;;

187 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-lriv [49.98.76.213]):2022/11/24(木) 15:21:14.73 ID:v2TA3QWtd.net
脳死でdpsハバナエイムやってたら一生ロールパッシブかかって感覚狂うから気をつけるんじゃぞ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-KP+k [150.31.37.94]):2022/11/24(木) 15:24:26.06 ID:dy2YyUHL0.net
昔トレーニングでアナをBOTにしてヘッドショットオンリーにして練習みたいな鍛え方があったけど
あれ系やり過ぎると狙うことしか考えなくなって位置取りとか散漫になりがちなんだよな
kovaakとかaimlabでフリックの練習だけした方がいいかもな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-3Tzy [118.21.158.156]):2022/11/24(木) 15:24:36.13 ID:nZjSVNGB0.net
練習ならデスマッチをお勧めするぞい

190 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-KwQ8 [49.98.77.249]):2022/11/24(木) 15:25:20.18 ID:e5c/rTDZd.net
>>175
今調べたからエアプだけどFPS視点でできるFPoSuってのならちゃんと環境再現すれば上達するんじゃないの?
普通のFPSのエイム練習に音ゲーがくっついたみたいな見た目だし
単なるosuだと微妙なのはわかる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-6qht [60.138.44.38]):2022/11/24(木) 15:26:13.12 ID:Ex0K5ruQ0.net
エイム良くなりたいやつは黙ってvoltaicベンチマークでマスターコンプリート目指せ

192 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-MmhG [1.79.84.50]):2022/11/24(木) 15:27:15.02 ID:soPozsaid.net
>>188
フリックばっかやってるわ
反射神経とマウスの可動域の柔軟に使ってる

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a8-17Q5 [182.169.200.49]):2022/11/24(木) 15:27:15.67 ID:4Xhd+U8t0.net
俺はキリコ専で行くから偏差撃ちの練習してぇの

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-MEby [14.11.33.128]):2022/11/24(木) 15:28:23.13 ID:z7XFqnrN0.net
誰もコーチングしてくれないあたり
このスレ口だけの低レートしかいないだろ🤔

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-tiW4 [60.132.238.38]):2022/11/24(木) 15:28:30.14 ID:6U5lRO0r0.net
推薦ってなんの意味があるの

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 15:29:17.77 ID:UxFBrRQw0.net
ぶっちゃけAIM悪くてもトール・ジャンクラ・メイ・ファラあたり使ってればAIMはあんまりいらないので真面目にAIM練習する気が起きんな
タンクで今強いのもゴリラ・DvaだからこいつらもそんなAIMいらんし
AIM強者のシグマは強いだろうがシグマ自体が格下キラーだから高レートじゃ通用せんだろうしな

何よりAIMって鍛えた後でずっと維持しないとすぐAIM力落ちるじゃん
俺はそのAIM落ちて戻す作業に時間かけるのがしんどいし年取ると時間も貴重だから出来んわ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-TaOI [122.102.193.2]):2022/11/24(木) 15:32:24.23 ID:1QjtbUMC0.net
>>194
ブラック先生にDMしろよ

198 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-rCDv [106.133.98.41]):2022/11/24(木) 15:34:23.16 ID://lgUzQQa.net
平日昼間だぞ
せめて帰宅してからならow起動できるからリプレイ見れるから待ってろ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aba-UKnD [115.30.183.130]):2022/11/24(木) 15:34:46.56 ID:BmGsjDOm0.net
経験値2倍があるみたいだけど
ウィークリーで条件満たせばもらえるexp5000も2倍になるの?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 15:35:49.75 ID:UxFBrRQw0.net
ワイは色々なゲームでいわゆる高レート帯まではいけるけどスレで言われる事は大体うーーーんってなるで
なんか「上手い人、高レートの人ならこれが出来て当然!」みたいな論調あるけど
いやいやワイそんなん出来へんし周囲もやっとらんわ、みたいな

「高レートなのにこんなことも出来ないの?知らないの?」みたいに言われてもまあ知らんし出来んけどレートは上がるんやすまんな、みたいな

201 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-4vsQ [106.133.49.194]):2022/11/24(木) 15:37:17.33 ID:E+CqDIUFa.net
>>194
ダイヤ1詐称の最高ダイヤ5で新規なのに勝利数161の雑魚でタイマンから逃げた障害者じゃん

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec7-NRO0 [49.250.157.121]):2022/11/24(木) 15:41:54.78 ID:GXiNGn3+0.net
>>176
結局これなんだよな俺らにらは間違ったプレイでもそこにエイムがあるだけで正解になる

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-3kPV [106.133.137.127]):2022/11/24(木) 15:43:21.95 ID:ThlLCC7Ka.net
所詮余暇なんだしクイックでも何でもいいから遊びながら練習した方がええぞ
プロ志望でゲームに人生かけてるとかならしらんけど

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 15:45:13.55 ID:UxFBrRQw0.net
メイちゃんのパジャマとハニーデュースキンが欲しくてしょうがないやけど再販可能性ある?いつ?

205 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-TJd5 [1.75.247.115]):2022/11/24(木) 15:45:45.39 ID:aQPHoL50d.net
KovaakとかAIMlabとかやらなくていいよ
マッチ待ちの時間のハバナエイムで十分だから
よほどガタガタのエイムしてるわけでもないならエイム練習ソフトが上手くなるだけ
OW2上手くなりたいならOW2をプレイするのが一番

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975a-ob1r [122.130.211.15]):2022/11/24(木) 15:46:12.89 ID:XT/o8eG/0.net
>>202
でも実際に会ったことも見たことねえけどな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 15:46:50.14 ID:UxFBrRQw0.net
>>205
「練習したつもり」の時間も若いうちは貴重やろ、おっさんみたいになってから練習したフリの時間に費やす程の悲劇は無いぞ

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-3kPV [106.133.137.127]):2022/11/24(木) 15:47:29.13 ID:ThlLCC7Ka.net
ow1のときもだけど変な自信ニキはダイヤ付近に多いよな
トップ500やグラマスとの差はでかいのに、ゴールドとか平均的なのよりは上だから拗らせたのが多い

209 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:57:40.46 ID:dy2YyUHL0.net
OW1のS1とかはランク60辺りでも普通にTOP500と当たったな
そんなに上のランカーが居なかったからかも知れんが

210 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:58:00.88 ID:UxFBrRQw0.net
ファラのUlt、やけに溜まるのがはえーなって思ってたら本来想定されてる数字より25%以上溜まりやすくなってんのか
そらファラマーシー暴れるわけだ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:58:56.35 ID:8OY8z8dC0.net
OW1の頃のサブ垢でランク回したら認定で必ずマスター以上いるのな
それでいてゴールド5スタートなの意味分からんわ。認定なしゴールド5スタートでええやん

212 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 15:59:04.71 ID:2D1e2Oj00.net
そうかー?1のときにXQQに今のランクってどっちがマシなダイヤ引くかだよなwって配信で言われた直後にXQとマッチして以来ただただグラマスの威光に震えてる

213 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:04:31.14 ID:gMlIC30f0.net
よく開始から短時間で1万行ってる人いるけど
よくよく考えてみたら戦況的に計算合わないけど
どっからそんな数字拾ってるんだろ?

214 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:05:25.28 ID:gMlIC30f0.net
リプ見ても1万溜まるシーンがないのにね

215 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:05:57.92 ID:UxFBrRQw0.net
今のダイヤと1の時のダイヤは全然違うでしょ
ワイも1の時はグラマスにいてこのゲームのダイヤって弱くてもなれるからな思ってたけど
今のダイヤは上位10%~だしマスターは3%~だ


と思ったけどシーズン3の分布
https://d3watch.gg/?p=4645
を見るに今と変わらねーな(ダイヤは10%、マスターは3%)


ワイが単にOW1の時に比べて病気を患ったり目が悪くなったり加齢で体が動かなくて劣化しただけやなw

216 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:07:19.82 ID:m5zTvZTxd.net
メイってスプレーで凍らなくなったんだな

217 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:08:00.10 ID:gMlIC30f0.net
リプでダメージ数や回復数が人数と比例しないのはどう説明したらそうなるのか知りたい

218 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:10:52.89 ID:gMlIC30f0.net
どうみても実際の数字より割り増しブーストかかってるように見える

219 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:11:04.43 ID:1lDl5Gg2d.net
>>205
度々d3にエイムコミュニティのクリップとして取り上げられてるけど普通に化け物エイムしてるから練習ソフトが上手くなるだけってのは嘘だな

220 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:13:11.64 ID:gMlIC30f0.net
配信で視聴者数買うのと同じシステム?

221 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:13:17.32 ID:UxFBrRQw0.net
フラグムービーとかクリップって良いプレイした時の切り抜きで
自分も気持ちよくポンポン当たる時があるしそういうシーンだけを集めたらあたかも上手いプレイヤーみたいに見えるんだろうな
常日頃からコンスタントに出来ないよお

222 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:14:46.52 ID:jPnA3qefa.net
タンク14勝でゴールド3ならストレートでダイヤいける素質はあるよ
少なくともdpsみたいに161勝はしなくてもいいと思いますw

223 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:17:28.75 ID:UvE408zpr.net
サポに「もうちょっとヒール多めにしてください」とか
味方に「デス減らして」とか「もう少し下がって」とかチャット言うと
結構な確率で「文句言ってないで黙ってやれよ雑魚」みたいに返ってくるんですけどこのげーむはあんまりちゃっとしないほうがいい感じなの?
普通にこういう作戦でやろうって意味でチャットしてるのに文句に取られることが多すぎる

224 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:17:54.15 ID:iFF/OhRs0.net
昨日すげえ早くにウルト撃ってきて一瞬チート疑ったファラいたけどバグだったか
確かにボコボコ当ててきたけどいくらなんでも早すぎて何事かと思ったわ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:19:11.18 ID://lgUzQQa.net
>>223
チャットはミュート推奨

226 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:19:26.39 ID:UxFBrRQw0.net
ファラマーシーは初心者キラー!対策出来ない奴はゴミ!と言いながら
実際ファラちゃんがバグでUltが想定より相当早く溜まりやすくなってるならもうそれはしょうがなくない?

227 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:19:52.66 ID:GidlpKP/0.net
鰤ガバガバ過ぎない? 致命的な不具合とバグ多すぎだろ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:20:18.40 ID:EczvFPY5d.net
>>219
流石に強めの表現しすぎたわすまん
自分でかなりの時間をそういうソフトに費やした感想としてエイムは確かによくなるけど、上手くなりたいゲームがあるならそっちを重点的にプレイした方がいいよってのが言いたかった。
そのゲーム特有のフィジカルってあるじゃん?

229 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:21:08.82 ID:UxFBrRQw0.net
はやくファラを封印してくれ
そしたらジャンクラメイトールビョンバスティオンリーパーで無限に暴れられるから

230 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:21:38.05 ID:V0D5AkzA0.net
>>223
言い方の問題もある
死なないように気をつけましょう!少しライン下げませんか?
これだけで全然相手への心象が違うよ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:22:29.52 ID:nlZiITvAM.net
そらバレッジのコストバグってるし

232 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:23:01.14 ID:UxFBrRQw0.net
>>223
指示としては0点だよな
点を決められないプレイヤーに対して「はやく点を決めろ!」って言うようなもの 
本質は協力案の提示じゃなくて愚痴だからそのへんが見透かされてんだろね

233 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:23:17.71 ID:1QjtbUMC0.net
>>229
もう暴れてるブラック先生よな

234 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:24:01.18 ID:ZJWwVw44M.net
DPSでプラチナ上がりたくないから下げランがてらタレ爺使い始めたけど普通に強いなこいつ
流行りのシグマにガン不利なのがネックだけど

235 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:24:51.41 ID:nlZiITvAM.net
トールバスメイあたりはバグ発覚で封印する柔軟性あるのにトレーサーファラはより悪質なのに対応なし
おかしいなぁ

236 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:25:22.50 ID:z7XFqnrN0.net
結局誰もリプレイ見ようとしないの草
アウアウだけじゃなくてスレ民全員イキり低ランだろ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:25:40.39 ID:ciWPzuV60.net
>>223
具体的じゃないとな〜、その指摘だと抽象的すぎない?

238 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:26:13.80 ID:OTk+tkyW0.net
ソジョーン完全に主人公やん
こりゃたいしたナーフはこねーな

239 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:26:33.93 ID:UxFBrRQw0.net
丁寧語で喋ってる奴を無視し続けて最終的にそいつが「トロール〇〇 レポートplz」とか全チャで言い出すの見るのたのしいぞ



マストドンの開発者苦情もそうだけど
通報しても処分可能性が無いのに通報を要求するタイプ、本質的にマンコだと思うわ
自分の感情のために通報するの開発者にとって鬱陶しがられるクソ野郎という事が分からないものか

240 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:26:53.74 ID:zYKVtWZS0.net
このゲーム定期的にわざとヒーロー収監した方が面白くな⋯⋯らないな

241 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:26:59.58 ID:L2Io4CG/d.net
他ゲーをやる前のエイム練習としてハバナをやってるストリーマーが居るぐらいにはハバナは優秀だから、基本的にはわざわざ他ゲーでやる意味はあんまり無い

フリック、トラッキングを鍛えたい、といった具体的な目的があるなら専用ソフトを視野にいれて良いと思う

242 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:28:09.41 ID:UxFBrRQw0.net
他人のハバナエイム入るのたのしいぞ
なんか自分以外みんな出てく

243 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:28:43.17 ID:3oeMscyPa.net
>>240
昔はシーズンごとに3ロールのキャラをbanする制度があったんだけどな
大不評だったんじゃ

244 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:29:28.32 ID:dy2YyUHL0.net
>>240
もうヒーロープールとかいうクソ機能付けてやったろ
リーガーの負担が大きすぎてギブアップして止めたけど
OW1の終盤なんてわざとらしく強弱の調整してメタ回してただけだし

245 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:29:44.22 ID:UxFBrRQw0.net
>>234
普通に弱い」のはバスティオンだからこっちの方をオススメしたい
ビョーンやジャンクラは負けゲーで出すと打開できる可能性はあるが、
バスティオンは火力が高いけど味方サポートの協力がいるので
負けゲーでやる気が無いサポのサポートを貰えないとキルとっても死ぬだけになる

246 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:29:56.78 ID:ThlLCC7Ka.net
>>235
爺、機械、デブスに対しレズや褐色まんさんだから当然よ

247 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:29:58.21 ID:Sgd3OiIo0.net
>>223
DPSの片方が周りの倍デスしてる時とかあるよな
そういう奴って「俺はこんだけ勝たせようと頑張ってるのに着いてこないお前らが悪い!」みたいな思考だから何言っても無駄だよ
みんなで着いて行って一緒に死んであげるしかない

248 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:30:53.59 ID:zYKVtWZS0.net
>>243
それプロシーンだろ?一般プレイヤーの俺からすると6年前から変わり映えしなくて飽きがくるんだ🙄

249 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:31:49.34 ID:wb350oPj0.net
DPSやってるときはなんか戦争に傭兵として参加してるお遊び気分だからデスあんま気にしないわ
タンクには本当に申し訳ないとおもっている

250 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:31:53.63 ID:UxFBrRQw0.net
ゼニヤッタとかバスティみたいなのは差別しても問題にならないから差別というメタファーを入れ込むには最適なのだ
オムニックは公共施設を利用出来ないようにしよう

251 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:32:27.38 ID:U//pubT6d.net
DPS diff😡

252 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:32:44.74 ID:luCNHQu20.net
>>190
osuそこそこやってるけど初めて知ったわ
良い情報ありがと やってみたけど凄いなこれ 確かにこれなら練習になるわ

253 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:32:55.02 ID:Ex0K5ruQ0.net
この前チーターレベルのエイムってd3watchに上げられてた韓国人は兵役中にkovaakやりまくってエイム良くなったらしいぞ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:32:58.40 ID:UxFBrRQw0.net
dps buss

255 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:35:18.45 ID:U//pubT6d.net
カスタム普通に面白いからいい

256 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:35:48.76 ID:3oeMscyPa.net
>>248
一般でも適用されてたぞ
のちに上位勢だけになったが
代り映えしないのは同意😩

257 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:36:40.85 ID:ciWPzuV60.net
兵役中って特定のゲームしかできないの?

258 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:36:43.77 ID:Usn1p/DJ0.net
ソジョーンナーフされるのかされないのかハッキリして欲しい ナーフされないなら諦めて練習するんだが

259 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:37:04.45 ID:dD/yshUHa.net
>>247
一生意味ないフランクしてるやついるよな
敵チームがおたがいカバーできる位置にいるにも関わらず一人でバレバレな裏取りしてるし、バレなくても1発撃ったらバレるので死ぬ
キルログでしか存在把握できない

260 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:37:33.20 ID:UxFBrRQw0.net
>>258
シーズン2でナーフは明言されてるだろ

261 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:37:35.91 ID:Usn1p/DJ0.net
>>257
アクセス記録管理されてるからできないみたいなのは前見た

262 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:38:11.45 ID:Usn1p/DJ0.net
>>260
そうなんか じゃ使わなくていいか

263 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:38:13.92 ID:UvE408zpr.net
なるほどもうちょっと言葉選んでみます
煽りや愚痴文句言いたいんじゃなく純粋に勝つための提案としてチャットしてみるんだけど
丁寧語でやるだけでも印象変わりそうね
忙しくてササッとチャットしちゃうんだけど気をつけるわ

264 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:38:37.02 ID:0Q6uSUKH0.net
なんかキリコもう一段ナーフ食らいそうな気がしてる

265 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:39:02.80 ID:4Xhd+U8t0.net
シナトラのトラッキングエイムを俺に授けてくれ

266 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:39:59.34 ID:Usn1p/DJ0.net
>>265
ジム通ってムキムキになったら授かるぞ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:40:52.62 ID:dD/yshUHa.net
>>266
腕の筋肉だから割と事実なんだよな

268 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:42:29.35 ID:N3qLuhcGa.net
筋肉AIM理論ってガチなの?
都市伝説だと思ってるんだけど

269 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:42:42.76 ID:UxFBrRQw0.net
>>263
純粋に勝つための提案なら「自分はこうするからこうして欲しい」という事を明記すると確率が上がるな

あと「前出るな」とか「死ぬな」って抽象的だから文句でしかないんだよな

270 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:42:51.19 ID:iFF/OhRs0.net
ザリア状況選ぶけど慎重に立ち回ればまだ使えるやん
ロシアの力を思い知れ!

271 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:43:11.86 ID:U//pubT6d.net
OW大好きだけど兵役あるから悲しいって言ってたフレに頑張ってとエール送ってフレンド切ったことあるな

272 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:43:17.16 ID:qD5QwY7/a.net
>>236
ダイヤ1の垢買ってBANされたからダイヤ5の垢買ってお前ボロ出たんだろ?
しょうもな

273 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:43:51.52 ID:UxFBrRQw0.net
>>268
都市伝説だろ
ワイが神AIMだった頃はヒョロガリだった

274 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:44:49.05 ID:UvE408zpr.net
>>269
死ぬなってのはだいたい突っ込んですぐ死に続けるような人にしか言わない
1分に1デスするような半分トロールみたいなやつ
死ぬなって命令よりかはデス減らしてって頭下げてる

275 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:45:11.36 ID:UxFBrRQw0.net
ダーツと一緒で
同じ姿勢、同じ動かし方をすると同じ風に当たるのであって
毎回決まった姿勢をとらない猫背とか反り腰おじさんは腕の筋肉とかより姿勢の方をなんとかしろと


毎回へんな姿勢でダーツ投げて当たると思ってんの?みたいな

276 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:45:30.75 ID:LNTHXsUba.net
>>274
仮にお前がそれ言われる立場だったらどう動けばいいと思うの?

277 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:45:46.74 ID:TF/WHiJuM.net
兵役じゃなくて実は懲役のほうだったりして

278 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:46:56.48 ID:TF/WHiJuM.net
>>264
スキン2つ買ったのにナーフされたら小生サポートやめます

279 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:47:28.52 ID:ciWPzuV60.net
>>274
アッシュとかウィドウみたいなロングレンジに変えてって言ったら未来変わってたかも🤔

280 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:47:55.52 ID:UxFBrRQw0.net
>>274
同じやろw具体性が何もねー
なぜ死んでるのかにもよるが人数不利で顔出して死ぬなら「タンクより前に出ないで」「グループアップして」になるし
裏取して死ぬならその行為自体は構わんがタイミングを考えろと指摘

何にしても身内ならもうちょい面倒見て死ぬ原因とブラッシュアップは可能だが
野良で死んでる奴は減らせ言っても無駄、弾避けになったと思うしかない

281 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:48:08.92 ID:LCxNe7Cid.net
>>228
ow弾は真っ直ぐ飛んで止まる必要もないからkovaakの成果が反映されやすい
まあ特有のフィジカルはあるにはあるからそこが問題だと思う場合だけデスマが有効だな

282 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:48:24.13 ID:U//pubT6d.net
平均2桁デスのやつたまにいるけどトロールかと思う

283 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:48:39.32 ID:Usn1p/DJ0.net
まぁでも味方に言われたぐらいで一試合の間に動き変わったら元々クソな動きしないタイプの人間だから何も言わないのが正解

284 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:49:20.84 ID:fnOON2oj0.net
>>274
「お前のせいで負けてるからなんとかして」と変わらんやろw

285 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:50:01.65 ID:D2RHavAer.net
俺みたいな優しい人間がキリコ使うとデス増えまくってあかんな
タンクより前に出るアホの命は救えないこともあること覚えないと

286 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:50:24.90 ID:z7XFqnrN0.net
ダイヤごときで買いアカとかどんだけコンプレックスあんだよw

287 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:51:12.23 ID:dD/yshUHa.net
常人なら突っ込んで死んだ、次はやめておこうと学習するので試合中繰り返し続けるのは常人ではないです
例えるならパチンコで損したから次で取り返すみたいな思考です
言葉が通じると思う方が間違いです

288 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:51:13.71 ID:UxFBrRQw0.net
ワイも相手ハルトアッシュリーパーだからジャンクラでも悪くない仕事出来てるからジャンクラ出し続けてたら
味方にジャンクラかえねーから負けるわggっていきなり言われた事あるわ変えて欲しいなら一言いえばええやんと思った
まあ言われたところでハルトリーパーに対してはそこまで悪い性能じゃないから無視してたが
結局攻守交替してそいつが炊いて負けたわ あほくさー!

289 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:51:23.28 ID:RxwtIUUsa.net
>>286
お前がコンプの塊だからだよ

290 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:51:47.10 ID:sawOf3LhM.net
このスレ民だけでTOP500の1/10くらい占めてるんですわ
ダイヤw

291 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:51:53.73 ID:X1N3KtIu0.net
そもそもチャットとVC切ってる人が大半だから
何言っても通じなくない?
上の方のクラスの人達はVC付けてるだろうけど
そこまで行ってるような人間はそもそもがクソみたいな立ち回りしないしな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:52:06.07 ID:gZuwCVWda.net
>>282
ドゥーム、JQ「二桁デスなら任せろ」

293 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:52:23.81 ID:l5JO9pNza.net
>>286
嫌なら今からレート上がるまで配信してみろよ
出来ないならお前はダイヤ垢買っちゃうような低知能エアプ雑魚で確定

294 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:52:37.86 ID:gMlIC30f0.net
北米EUアジアの試合数しらべたけど
北米が多いよね
アジアが少ない

295 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:53:10.43 ID:D2RHavAer.net
ゲームのランクで威張れると思ってるからそんな虚言はけるんだろ、この掲示板にいるチー牛に自分が強いことアピールして何になんねん

296 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:53:51.92 ID:Usn1p/DJ0.net
>>295
外なのにド正論パンチでクソ笑った

297 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:54:22.78 ID:U//pubT6d.net
>>292
案外ハルトとかも多いよな復帰早いし

298 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:54:38.52 ID:9C8Xij0Ra.net
タンクが論外すぎると思って戦績見たら1からやってるけどまだ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:54:50.86 ID:wb350oPj0.net
味方が全員二桁デスしてキルないのになぜか勝てる試合マジで意味わからん

300 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:55:08.14 ID:Usn1p/DJ0.net
プライド勝負してたのか知らんが試合通してウィドウだけで12デスとか見たな

301 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:55:18.93 ID:ciWPzuV60.net
>>287

一生片道切符のゲンジとかも過去に上手くいってた幻想から離れられないんだろうな、まさにギャンブル思考

302 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:55:24.63 ID:9C8Xij0Ra.net
一勝しかしてない未認定だったわ
ほんと勘弁してほしい

303 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:55:47.37 ID:gMlIC30f0.net
1~10ランカーロールみたら
アジアは9割が」くろんぼ
北米EUがピンク頭とetc

304 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:55:55.63 ID:UxFBrRQw0.net
>>299
プッシュか
PLなら死んでるwaveは敵がult吐いててこっちは温存してるというパターンが繰り返されるとそうなるな

305 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:56:26.52 ID:D2RHavAer.net
ゲンジとウィドウ使うやつは障がいもちが多いからな

306 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:56:37.29 ID:w0V2wgehd.net
これテキストチャットオフにしたらチャットしても相手に表示されないのかな
もし表示されないならトロール引いた時に気持ちを落ち着かせるためにタンクうんちとか打ちたいんだけど

307 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:57:10.87 ID:z7XFqnrN0.net
正味ダイヤごときで買いアカ認定してる時点で
自分で低ラン自白してるようなもんだから
恥じたほうがええで

308 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:57:14.21 ID:gMlIC30f0.net
アジア人はくろんぼ大好きと判明

309 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:57:31.95 ID:U//pubT6d.net
ザリアって筋肉がどうのこうの言ってる割にヘルスの半分アーマーなのどうよ?

310 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:58:03.24 ID:Usn1p/DJ0.net
今起動したらタイトルがソジョーンのやつで初めて見たんだけどいつからあった?

マウス動かしたら動くタイプのやつ

311 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:58:23.83 ID:gMlIC30f0.net
>>299
c9

312 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:58:25.25 ID:UxFBrRQw0.net
例えばジャンクラでファラを落とせた、そういう経験がある奴はファラを落とすのに必死になってポンポン撃つよね
負けてもまだポンポンするんだ 何故なら成功した時が気持ちが良いから

でもこれは「不利状態で倒せた」という非常に脳汁が出るケースなんだ
なにより、負けても不利な状態で負けてるから当然という言い訳も聞く セルフハンディキャッピングという奴だね



いくらギャンブル中と言われようとも、これに抗う事ができる人間は正直あんまおらんと思う

313 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:58:51.62 ID:iFF/OhRs0.net
>>309
アンチ乙
筋肉をアーマーに変換してるだけだから

314 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:59:22.10 ID:Usn1p/DJ0.net
システムにアーマーと誤認されるほどの筋肉...

315 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 16:59:36.67 ID:ciWPzuV60.net
筋肉は鎧(アーマー)だよ
ドゥーム豚がノーアーマーな理由これね

316 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:00:39.33 ID:U//pubT6d.net
>>313
見栄張りたい女の子だろ!😡

317 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:00:40.17 ID:UxFBrRQw0.net
筋肉至上主義ならビーム捨てて生身でこいやぁ!

318 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:01:26.79 ID:UxFBrRQw0.net
>>307
それはそう


他人への悪口を一番聞いてるのは自分自身なのだ

319 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:02:09.01 ID:fnOON2oj0.net
>>309
ドーピングして勝っても「努力の成果だ!」とか言いそう

320 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:02:54.14 ID:epu+ybQ+0.net
文句言われたら言い返してチャットバトルの場外乱闘もまたこのゲームの華
暴言BANされない範囲でな

321 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:03:08.50 ID:fnOON2oj0.net
>>315
メイちゃん・・・

322 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:03:43.04 ID:U//pubT6d.net
脂肪はno

323 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:04:51.39 ID:UxFBrRQw0.net
インゲームでのチャットファイトは昔ほどみなくなったよ
300時間ぐらいゲームしてるけど本当に全然見ない

324 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:05:25.19 ID:UxFBrRQw0.net
メイちゃんと乳首当てゲームしたら乳輪でかすぎて楽勝だった

325 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:05:52.54 ID:0U2k9YS00.net
マウス動かす先大体壁裏の敵にピッタリタゲ合ってるのチラホラ居て辛い

326 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:06:43.44 ID:hgmqv2rIp.net
今ファラのウルトコスト25%オフらしいな
低ランはファラで決まり

327 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:06:56.39 ID:nZjSVNGB0.net
>>305
ハンゾーとか言うパチンカスも付け加えて

328 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:07:47.71 ID:gMlIC30f0.net
メイちゃん(フワちゃん)

329 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:08:08.96 ID:iFF/OhRs0.net
マジかよブラックフライデー最高だな
黒人キャラのコストも全員下げろ

330 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:09:45.10 ID:ciWPzuV60.net
ドゥームが回復が必要だ連打してて、キリコも回復が必要だ連打しだして、ドゥームが「キリコも言ってるからルシオは変えて」って言ったら、キリコが「お前に言ってんだよドゥーム」ってキレ出したからワイは静かにメイちゃんに変えた

331 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:10:09.93 ID:U//pubT6d.net
マーシー「ファラしろよ」

332 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:10:56.19 ID:TtDbsO/8M.net
全体チャットは切ってもいいと思うわ
ggか煽りかチーターがいるときぐらいっしょ
使われるの

333 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:11:29.59 ID:Usn1p/DJ0.net
>>330
owってゲームだけじゃなくコントもできるんだな 最高のゲームだぜヤッター

334 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:12:10.90 ID:Usn1p/DJ0.net
ow言語banしてーわ どうせわからんから韓国語だけ消したい

335 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:12:11.07 ID:GXiNGn3+0.net
>>291
1でいらないと知れ渡って以来上でもオフが基本プロでも珍しくない

336 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:12:27.96 ID:U//pubT6d.net
タンクにヒール要請するサポとは?

337 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:13:20.18 ID:Usn1p/DJ0.net
>>336
ヒールくれって言われたから同じアクション返して ヒーラーが悪いんじゃなくて黒豆が悪いんだよ禿げって言いたいんじゃね

338 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:13:41.27 ID:iFF/OhRs0.net
韓国語流れてきたらヲヲヲヲヲって言ってるわ
参加してる気分になれるからオススメ

339 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:14:05.30 ID:Usn1p/DJ0.net
>>338
次からやってみるわw

340 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:14:19.38 ID:N3qLuhcGa.net
ダメージ貰いすぎてて他にヒールやれないってことじゃね
サポ目線だとタンクから目を離せないとしんどいし

341 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:14:32.19 ID:luCNHQu20.net
>>336
ちゃんとヒール貰いに来いって事では

342 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:15:13.68 ID:Usn1p/DJ0.net
黒豆ヘイトを考えると キャラ変えろ的なニュアンスな気がするけどな

343 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:15:48.17 ID:UxFBrRQw0.net
実際ドゥームはめっちゃフォーカス貰うからサポートから手厚い介護がないと活躍出来んぞ
キリコアナとかでバシバシ援護して貰わんと役立たんし
ルシオの移動速度Upも自前でジャンプできる黒豆には不要

344 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:15:50.75 ID:4aB5Xqoa0.net
気付いたわ
アナってLoLのadcとほぼ同じだわ
体感4割ぐらいadcでタンク使った方がマシの試合が多い

345 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:18:23.97 ID:luCNHQu20.net
lolわからんからadcが何なのか謎

346 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:18:32.21 ID:U//pubT6d.net
ドムハムはヘイト役だし無理やり合わせときゃいいんじゃね?

347 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:18:42.46 ID:zRFSv0Za0.net
フルボッコするかされるかの試合多いな~と思ってたら海外でもその問題指摘されてて安心した
いや安心していいのか

348 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:20:19.95 ID:4aB5Xqoa0.net
>>345
端的に言うと謎のアナ信仰があるって認識でおk

349 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:20:28.00 ID:hgmqv2rIp.net
コロッセオで強いキャラがわからん
Dpsだと誰がオススメ?

350 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:21:24.50 ID:AzYJMgH70.net
Eスポーツ重視で実力差が出やすいバランスにしたんだろうな
しかしそのせいでプロの試合も3-0ばっかで見ても面白くないという

351 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:21:32.29 ID:hgmqv2rIp.net
アナの代わりにタンク使ったほうがマシとは…?

352 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:21:39.59 ID:iEpMk51E0.net
はやくソジョーンウィドウハンゾー消せ

353 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:21:45.53 ID:UxFBrRQw0.net
味方にドゥーム専引いたら頑張ってドゥームに合わせるしか道はない
実際勝つ確率は上がる
まあそれでも負けるけど

354 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:23:19.84 ID:Usn1p/DJ0.net
JQのストーリームービークソかっこよかったわ 味方に来ても今後は許そうと思う いややっぱり無理だな

355 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:24:03.34 ID:UxFBrRQw0.net
JQも妊娠出来るんだよなあ…

356 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:24:55.56 ID:4aB5Xqoa0.net
>>351
lolのadcは要介護なのに必須みたいな謎の固定観念がある
立ち位置共にアナとかなり似てる

357 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:24:55.77 ID:nZjSVNGB0.net
初心者を混ぜ混ぜ問題がわりーよ

358 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:24:58.91 ID:Ex0K5ruQ0.net
>>349
前半のクソ長通路のとこだったらソジョーン アッシュ
後半はリーパーでサポ積極的に狩りに行くのおすすめ

359 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:25:48.69 ID:nZjSVNGB0.net
ドゥームは合わせた構成したら輝くけどJQさんどうすればええんよ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:26:01.43 ID:6VXKBRuOM.net
ヒール要請はヒールできるキャラにしか聞こえないって知ってる?
今はヒーラーとソルジャーだけかな?
昔はトールも聞こえてた

361 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 17:27:14.03 ID:mw1caCzF0.net
>>343
ドゥームは介護も良いんだが前線がしっかり詰めて圧力掛ければタンクやDPS後ろ見てる暇がなくなるからポークしてないで詰めて欲しいな
介護までしなくてもそれだけでドゥームはかなり楽に動けるようになるし

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:27:34.03 ID:UxFBrRQw0.net
>>359
合わせた構成しろよ
リーパー、ンジョーンorゲンジ、ルシオで突っ込め、勝てるから

363 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-ETAt [133.106.140.11]):2022/11/24(木) 17:28:45.00 ID:3Wqit940M.net
ゴリラとリーパーのナーフってまだ宣言されてないの?
こいつら見ないことないレベルなんだが

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:29:14.73 ID:UxFBrRQw0.net
なんで誰もゴリラのバリア殴らないのォ!

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-TaOI [106.73.199.161]):2022/11/24(木) 17:29:48.74 ID:fnOON2oj0.net
<回復が必要だ!

ホッグ「間接キス…ってコト!?」

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-WU7/ [126.114.128.49]):2022/11/24(木) 17:31:23.18 ID:iEpMk51E0.net
リーパーは環境変わったら性能いじらなくても底辺クラスまで落ちる可能性十分ある
ゴリラは使ってても正直強すぎて大丈夫かこれってなるレベルだから盾のHP600に戻した上でジャンプパックのCD伸ばすかultナーフした方が良い気がする

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-9y2s [122.22.123.245]):2022/11/24(木) 17:32:50.97 ID:Mew8DBkU0.net
いうてソジョーン以外はナーフ必要か?
弱い奴にバフした方がいいわ
ドゥームはこのままでいいです

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:33:24.01 ID:UxFBrRQw0.net
ゴリラ&キリコのUltでめっちゃシールド置けるのやばいでしょ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-3Tzy [118.21.158.156]):2022/11/24(木) 17:33:44.60 ID:nZjSVNGB0.net
ドゥームは今でも糞の片鱗見えてるから強化要らんよな

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-kfYZ [113.147.70.83]):2022/11/24(木) 17:34:39.22 ID:iFF/OhRs0.net
ゴリラ弱くしたらこのゲーム様変わりしそう
あのゴリラは必要悪だと思う

371 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-meGf [106.146.40.95]):2022/11/24(木) 17:34:44.78 ID:K6rgD19ja.net
>>366
ジャンプパックのCD伸ばしたら多分産廃になるぞ

372 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-IT5h [126.193.6.40]):2022/11/24(木) 17:34:48.42 ID:hgmqv2rIp.net
ドゥームはむずいだけで普通に強いと思うわ
バフしたら終わる

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:34:58.38 ID:UxFBrRQw0.net
こっちのザリアで敵を捕まえたけど敵がゼニのUltで耐えた

その後で味方バティストがUlt使ったので、
そこを通してジャンクラのグレ投げ込んだらみんな死んだわ、ワロタ

374 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-ETAt [133.106.140.11]):2022/11/24(木) 17:35:03.65 ID:3Wqit940M.net
ドゥームは周りがナーフされたら勝手に上がると思うわ
ハムは1タンクに合わせたリワークが必要だと思う

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:36:24.00 ID:UxFBrRQw0.net
いつかシンメトラのUltをバスティオンで破壊してやろうと思ってるんだけど出来た奴いる?
確かメトラのUltも耐久力3000?だからバティスタのUlt+バスティオンの強襲モードで壊せる気がするんだよな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9723-v1va [122.134.85.176]):2022/11/24(木) 17:37:56.13 ID:5+iNCGxh0.net
メトラの膜は4000だよ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:39:24.86 ID:UxFBrRQw0.net
4000か
6秒強襲モード+バティストのUltでギリ壊せるな

378 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-tF8Y [133.106.224.253]):2022/11/24(木) 17:41:30.90 ID:XodAAsOtM.net
コロッセオで味方のタンクがdivaだしたら
負けを確信する

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-KP+k [150.31.37.94]):2022/11/24(木) 17:41:55.88 ID:dy2YyUHL0.net
メトラのULTはワークショップの500%部屋行くとたまに一瞬で溶けるのを見れる

380 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-YsL3 [49.104.25.243]):2022/11/24(木) 17:42:09.77 ID:w/J0nNjHd.net
ハムは強いよ
ハム出されると死ぬ下手くそが悪い
だからグラマスじゃ十分に使える

381 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-H/yY [49.239.65.186]):2022/11/24(木) 17:42:14.26 ID:fA1TZAd/M.net
やっぱファラバグってんのか
ファラが出るたび毎回ウルト早くねって思ってたわ

382 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-6qht [49.104.48.243]):2022/11/24(木) 17:43:52.59 ID:U//pubT6d.net
ドゥームガード中に🎯🪨🪝なんでもくらうの終わってる

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-TaOI [121.110.222.221]):2022/11/24(木) 17:46:52.39 ID:luCNHQu20.net
黒豆ガードはオリーサの槍グルグルくらい攻撃防いでも良いと思うわ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff4-YsL3 [114.173.158.193]):2022/11/24(木) 17:47:10.53 ID:UhkFdMvH0.net
タンクだけじゃねキャラの時点で文句言われんの
そら人気無いわ

385 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-ETAt [133.106.140.11]):2022/11/24(木) 17:47:16.53 ID:3Wqit940M.net
>>380
そうハムだけは強いよ
ハムが立ち回ってる間残りの四人が無防備なのが問題なんだよ
だからタンクにあったリワークが必要だと思うと言ってるんだよ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dafc-P8yd [157.107.71.128]):2022/11/24(木) 17:48:42.90 ID:mw1caCzF0.net
>>366
ゴリラ居るときはサポの近くにバス停置いとくとモジモジゴリラ君になって可愛い

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-kfYZ [126.74.193.157]):2022/11/24(木) 17:49:02.62 ID:fDqe+GoG0.net
ファラもトレーサーもバグってるのに収監されたのはメイだけ
これは?

388 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-rCDv [106.133.96.159]):2022/11/24(木) 17:49:31.34 ID:YSt5CZFWa.net
ドゥームのガードってHPミリのときは攻撃してるけどHP普通にあったら攻撃しない方がいい?
それともパンチが1回強くなるだけだからした方がええか?

389 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-xjjw [133.106.220.121]):2022/11/24(木) 17:49:41.19 ID:jTgbtqPiM.net
やはりハムスター……ハムスターは全てを解決する……!

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-stRS [124.214.108.82]):2022/11/24(木) 17:49:55.26 ID:/X/yw2ce0.net
ドゥームは刺さったら崩壊し兼ねないけど難しいから成功待ちのにらみ合いって感じがする
何度もトライして生きながらえてアンチスキルのCDや味方のキルとかが重なった時急に崩壊させるイメージ

391 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-6qht [49.104.48.243]):2022/11/24(木) 17:50:00.82 ID:U//pubT6d.net
>>384
ブリモイマシも文句言われるぞ

392 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-YsL3 [49.104.25.243]):2022/11/24(木) 17:50:07.49 ID:w/J0nNjHd.net
>>385
立ち回りでなんとかなるの証明されてるけどな
変に意地ってバトルモイラに合わせられる唯一のキャラがなくなったらタンクの終わりだぞ

393 :UnnamedPlayer (US 0H46-GyiI [157.97.134.143 [上級国民]]):2022/11/24(木) 17:50:30.22 ID:LwIdfGe8H.net
AIM化け物がオリーサとハムスケ使うと化けるよな

394 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-6qht [49.104.48.243]):2022/11/24(木) 17:51:04.85 ID:U//pubT6d.net
>>388
クソデカマルチスタン食らってもいいなら

395 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-meGf [106.146.40.95]):2022/11/24(木) 17:51:32.74 ID:K6rgD19ja.net
>>385
4人が人数不利の無防備になる時点でそれは逃げるのが得意なだけのハムなのでは…?
DVAにも言えそうだけど

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff4-YsL3 [114.173.158.193]):2022/11/24(木) 17:52:10.27 ID:UhkFdMvH0.net
>>391
ヒーラーの組み合わせか立ち回りで叩かれることあるけど単独で叩かれんくね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff4-YsL3 [114.173.158.193]):2022/11/24(木) 17:53:00.93 ID:UhkFdMvH0.net
>>395
ハム専の上手いの瀕死でも味方狙われてたら行くことだな
結果的に死なない

398 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-6qht [49.104.48.243]):2022/11/24(木) 17:54:50.47 ID:U//pubT6d.net
>>396
立ち回りとか言うならタンクも同じじゃん

399 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-meGf [106.146.40.95]):2022/11/24(木) 17:55:05.31 ID:K6rgD19ja.net
コロッセオってそんなにDVAと相性悪いの?
適度な高所と広さと遮蔽があるから立ち回りやすくかんじるし最初のところで突進しなければほぼ負けないが

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a8-17Q5 [182.169.200.49]):2022/11/24(木) 17:55:25.70 ID:4Xhd+U8t0.net
シグマとかハムとかオリーサとかガン無視されてる系のタンクは味方の負担半端ねえ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:55:59.01 ID:UxFBrRQw0.net
瀕死のドゥームガードなら撃った方が良いよ
そいつがパンチ強化されようがその時点で出来る事が無いもん
ロケットパンチで突っ込む体力も無いしロケットパンチで帰ればもうけもの
ジャンプが残っていたらそれで帰るだろうけど次に来るのはまた体力全快してからだから
その間に十分立て直せる

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-kfYZ [36.13.124.99]):2022/11/24(木) 17:56:54.41 ID:CZd90Yy+0.net
高レート帯だと豚環境なんか?
豚のアンチは豚って2でも同じ?

403 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-jKQ3 [106.128.45.227]):2022/11/24(木) 17:57:32.36 ID:eLraw4iCa.net
コロッセオは変に射線通る高台無いから当たりあいになりやすい感
オリーサちゃん出しやすいからよく出す

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 17:59:04.24 ID:UxFBrRQw0.net
タンクでオリーサちゃんにセックスに持ち込まれる時が本当に嫌だわ
ノックバックは軽減されるけどオリーサちゃんセックスは無条件に食らうし

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-kfYZ [113.147.70.83]):2022/11/24(木) 17:59:55.75 ID:iFF/OhRs0.net
シグマのクソデカ岩に対してオリーサのジャベリンの細さはなんやねん
ハンゾーの龍ぐらいでかいの投げろ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dafc-P8yd [157.107.71.128]):2022/11/24(木) 18:01:43.46 ID:mw1caCzF0.net
>>405
着弾点にはD.VAの自爆くらいの範囲ダメも追加で

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-CdGE [180.60.22.8]):2022/11/24(木) 18:02:07.68 ID:ShMXXB0e0.net
今日さっきから始めて数戦で味方も敵もエラー落ち?して人数かけてゲームになってないんだけど、まだ予期せぬエラー出てんの?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-stRS [58.1.106.91]):2022/11/24(木) 18:02:35.53 ID:UxFBrRQw0.net
でもジャベリン0.5mだから岩(0.9m)ほどじゃないにしても大きい部類だし…

409 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-cwKW [49.98.134.108 [上級国民]]):2022/11/24(木) 18:02:48.89 ID:f20LhJAJd.net
前半終了時に「ブリギッテ以外使えますか?」ってチャットが流れてちゃんと変えてくれてチャットしたやつは何回もありがとう言ってたけどできた性格のやつもいるんだな
俺は前半時点でブチギレ諦めモードだったわ
なお試合は0-3でリス前で狩られた模様

410 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:03:20.75 ID:cYSWfMz2M.net
>>400
ハムスターはその負担に見合った仕事をしますよ

411 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:03:32.78 ID:dh90201A0.net
mobで敵味方関係なくぶん投げれるキャラ居るんだけどこっちにもこねーかな糞エイムウィドウotp居たからぶん投げたくなった

412 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:03:56.85 ID:V6rmr1zUa.net
>>408
ま?あれ0.5もあるのかよ
やたら当たり辛く感じるのはやっぱり弾速か?

413 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:05:12.98 ID:VQ7MoI8s0.net
槍は早すぎて見えた瞬間にはもう当たってるのに自分で使うとフリックしちゃって当たらないからゴミ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:05:58.29 ID:dc9uwZNgM.net
槍は早いからな
岩とか見て避けられる

415 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:06:47.57 ID:U//pubT6d.net
槍当てて頭チン確すんの気持ち良すぎだろ

416 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:09:14.97 ID:Mew8DBkU0.net
予期せぬエラーは全員落ちるから違う

417 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:10:28.51 ID:YSt5CZFWa.net
>>394
やっぱキルしきれないなら撃たんようにするわ...

418 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:26:45.81 ID:P9VtpXlzM.net
ハムとdvaが同じは草
なんでエアプなのに反論してくるのか

419 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:31:23.02 ID:5+iNCGxh0.net
黒豆ハム使って勝てる試合は他のタンク使っても勝てると思う

420 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:33:03.81 ID:MGTy/vguH.net
頼れる豚ちゃんは近くにいるだけで
ゲンジ引っ張って殺してくれるから安心

421 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:34:28.01 ID:YxSahxcVr.net
>>327
やっぱ犯罪者一族ってクソだわ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:34:34.10 ID:teus/ufq0.net
マジで新規ちゃんのランクが高めに出るのやめてほしいわ
マッチング幅も広いし誰も幸せにならねえよ

423 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:37:22.77 ID:e0GHNqgKr.net
>>253
その記事教えて

424 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:37:27.89 ID:Usn1p/DJ0.net
刺さらなかったら変えるの前提で考えた時、どのマップで選んでも怒られないキャラって何がいる?dps 純粋に教えてほしい

425 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:37:38.05 ID:w0V2wgehd.net
ハムのグラマスの人の配信でさえこれ味方負担すごそうって思っちゃうわ

426 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:40:10.65 ID:dc9uwZNgM.net
>>424
ソジョーン

427 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:42:19.07 ID:Usn1p/DJ0.net
>>426
感謝ソジョーン頑張るわ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:42:21.48 ID:MGTy/vguH.net
ダイア未満のソジョーンとかいらねえ
プラチナならまだ許せる
リーパーだしておけ
ジャンクもファラもいないのに遠距離と遠距離重ねてくるのは頭悪いのか?

429 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:44:46.21 ID:rvchEsCFp.net
ジャンクラのトラバサミのパッチノート無記載
トレーサーのバグにファラのバグ
マーシーのエモートでオブジェクトに埋もれるバグ
味方を乗せられないメイの壁バグ


明らかに開発のマンパワーのなさが出てるよな
質も量も足りてねえんだろうなってのがありありとわかる

430 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:46:16.98 ID:Usn1p/DJ0.net
別のゲームでスキンに課金しすぎたからできるだけスキンとか買うキャラ絞りたいんよね  リーパーとソジョーンどっちだ

431 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:49:03.41 ID:pXqZseuP0.net
ステマ先生の話題はまじでくそおもんない自演だからスルーで

432 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:49:55.79 ID:1QjtbUMC0.net
>>431
根拠がない

433 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:52:32.42 ID:pXqZseuP0.net
>>432
関係ないけどイイネが少ないんっすね

434 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:55:06.92 ID:MGTy/vguH.net
このゲームがすごいだけでプレイヤーはただ遊び人だからな
ゲームが上手いだけじゃない何かは欲しいな

435 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:55:57.35 ID:HUSFU25kr.net
>>424
リーパー

436 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:56:49.36 ID:Usn1p/DJ0.net
>>435
リーグ構成にもいるしとりあえずリーパーで頑張ってみるわ

437 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:00:28.11 ID:wb350oPj0.net
リーパーで下手にランク上げすぎると地獄みるわよ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:02:57.58 ID:GgpR8BWG0.net
困ったら出すべきなのはソジョーン リーパーでもリーパーばっかやり続けると後々苦しむからソジョーン基本にした方が良い

439 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:05:41.43 ID:71FdAfrpa.net
ブラックでNGにしとけ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:05:49.87 ID:WilJzcNH0.net
低ランならタレ爺出しとけ
アンチ出されても他の人がピック変えること祈ればいいアンチ以外には無双できる

441 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:06:30.50 ID:1QjtbUMC0.net
>>439
熱心なアンチにも程があるだろ

442 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:06:43.62 ID:Usn1p/DJ0.net
エイム的な意味では他ゲーしてたし若いし結構いい方だとは思うんだが

443 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:07:31.46 ID:WilJzcNH0.net
エイムよくてotpしたいならソジョーン一択だろ

444 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:07:34.99 ID:9pGXXJWsa.net
アジア408位とここのカスゴールドの意見どっちが大事だと思う?

445 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:09:23.37 ID:GXiNGn3+0.net
エイムよかったらソジョーンotpで簡単にグラマスなれるぞ

446 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:09:23.54 ID:Usn1p/DJ0.net
>>444
そりゃもうアジア408位ですわ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:09:35.61 ID:nZjSVNGB0.net
ソジョーンとリーパー使っときゃ良いんだよレールガン胴当てでもくそいてーし

448 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:10:12.30 ID:Usn1p/DJ0.net
すまんエイムいいとは行ったが、普通よりは良いぐらいの気持ちで言った 多分グラマスは無理や

449 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:11:45.05 ID:HUSFU25kr.net
リーパーとソジョーン+キチゲ発散用のキャラ誰かを使えたら大抵の状況対応できる感あるわ

450 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:12:26.98 ID:GgpR8BWG0.net
低ランで相手にザリアファラいなかったらジャンクラでもいい

451 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:12:47.63 ID:HH+fmEWh0.net
ダイヤぐらいまではソジョーンよりソルジャーのほうが安定してそう
サポートうんこでも自分で回復できるし

452 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:13:14.23 ID:71FdAfrpa.net
ゴリラソジョーンリーパーキリコ
キャラパワーの均衡崩れてんだから強いやつ使っときゃいいんだよ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:13:18.46 ID:Usn1p/DJ0.net
>>449
ありがとう リーパー、ソジョーン、発散用にシンメトラで行くわ

454 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:14:42.95 ID:ljv9wx8Qr.net
というかこいつ絶対エイムも並以下だろ
「〇〇だけはいいと思う」っていうの勘違いブロシルの常套句じゃん

455 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:16:27.03 ID:Ex0K5ruQ0.net
>>423
まとめみたいな感じの記事だったからくっそ探すのむずかった
その韓国人の名前はMELLYYYYYYって人ね
記事にはこの動画が貼られてたよ

https://twitter.com/melly_yyyyy/status/1585543122406486019?s=46&t=Fui_dfN6IRRUydUt2AN5qg
(deleted an unsolicited ad)

456 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:16:36.96 ID:Usn1p/DJ0.net
>>454
そうかもしれない 話の流れ的に初心者だからエイム不要なキャラ紹介されそうだったから言ったわ

457 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:17:03.81 ID:MGTy/vguH.net
>>451
米鯖だとソルジャーのほうが多いわ
火力が欲しいときにソジョーンになっている奴が多い
マクリーも結構使われている
マクリーは飛んでるファラマーシー落とすのにULTが良い

458 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:18:43.04 ID:pvcT9vFM0.net
>>452
キリコに関しては他が弱すぎるというか、他基準でナーフしたらマジで誰もサポートやらなくなると思うわ

459 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:18:43.48 ID:28k/HO/yM.net
初心者ならソルジャー使うのが一番いいと思う

460 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:18:53.87 ID:9C8Xij0Ra.net
ハングルネームaim上手い奴多すぎなんだよ
dpsだけなら許すがシグマで直撃連発はキモいわ

461 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:19:32.79 ID:gMlIC30f0.net
ロボット輸送するのが一番勝てるな
一時退避したり隠れるところ多いから戦いやすい

462 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:20:36.91 ID:gMlIC30f0.net
>>460
fps@ってついてる人は

463 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:20:44.56 ID:9PWCOyz9d.net
それが韓国鯖が難しい理由の一つやね近しいエイム力無いと勝負の土台に立ってない

464 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:21:16.63 ID:nZjSVNGB0.net
aim上手いのに同レートにいるの納得する立ち回りしてるよな

465 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:21:17.08 ID:bWpSYEbZr.net
初心者でも戦力になりたい→タレ爺リーパー
初心者はボロカスにやられながら相手にされて嫌なことや対処しづらい位置を学べ→ソルジャー

くらい意味合いに差があると思う

466 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:21:30.53 ID:ggQ1payD0.net
日本鯖に逃げてきてるハングルは総じてゴミってことか?

467 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:23:07.07 ID:2rxYUqGb0.net
地域でしか選べないのに日本鯖とか韓国鯖ってなんなの?

468 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:27:18.99 ID:Ex0K5ruQ0.net
>>467
gtk1とicn1は別やん
icn1で日本語ネームなんて10試合に1回も見かけないぞ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:32:16.36 ID:4Xhd+U8t0.net
キリコナーフしたらDPS待ち時間更に増えるけどいいの?

470 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:36:02.73 ID:1QjtbUMC0.net
オーバーウォッチ2はブラック先生のジャンクラの話題でもちきりなのが現実や

471 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:37:10.56 ID:5+iNCGxh0.net
ファラとか直ぐけせよ
ランク壊すレベルだろ

472 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:42:15.52 ID:z7XFqnrN0.net
タンクおもんねぇな
特にリーパー豚を味方が対処しないときストレスやばいわ
これメインでやってる奴障害だろ

473 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:49:06.23 ID:gMlIC30f0.net
>>472
IQ低い人は普通そう

474 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:51:15.55 ID:GXiNGn3+0.net
>>455
兵役kovaakで完全されたエイムやばすぎて笑う毎日誰かしらにチート扱いされてそう

475 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:52:09.52 ID:4Xhd+U8t0.net
>>455
これシナトラ超えてね?

476 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:53:39.83 ID:Rz+dZC+vp.net
タレ爺使うと与ダメもキル数もかなり良くなるけど悲しい
これって結局俺が撃つよりタレット君に働いてもらう方が仕事できてるって事だし凹むわ

まあ防衛側だとultもタレットも優秀過ぎるから使っちゃうんだけど

477 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:56:39.15 ID:Oi0CXSFja.net
タレ爺で活躍できるならシンメトラでもキルとダメトップ取れるぞ

478 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:58:31.44 ID:qaxplUeya.net
>>472
ぶっちゃけダイブタンクとそれ以外じゃ楽しさが天と地ほど違う

479 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:59:29.18 ID:yhcUSYxza.net
>>472
ダイヤ垢2回も買った障害者だ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:02:57.25 ID:qaxplUeya.net
>>479
…ダイヤなのに敵のホッグとリーパーの対処が味方頼り??

481 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:04:21.57 ID:z7XFqnrN0.net
凄いね連続でレスして
俺のこと好きすぎだろ🤮

482 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:05:55.49 ID:dmYaRQYMa.net
またアウアウは全部同一人物に見える病気発症したのか

483 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:08:44.97 ID:GBhXBK5Ea.net
5chじゃよくある事だが、糖を失っている奴は敵対するやつが同一人物に見えがち

484 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:09:29.03 ID:E7TZMUiLa.net
ダイヤまで頑張れよ^^

485 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:15:01.23 ID:zfdj0bKU0.net
ブリのスタン復活しろよ それでリーパーは止まるんだから

486 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:15:53.96 ID:YbEksKKQH.net
スマホ回線は基本ガイジ多いからな

487 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:15:57.11 ID:Lq608Ye/0.net
なぁ下手すぎてアカウントバンされたんだがwww

488 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:18:02.57 ID:Lq608Ye/0.net
まぁ勝率20%くらいしかない筋金入りの雑魚ではあるんだけど
あまりにもひどくないか?

489 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:19:03.44 ID:e0GHNqgKr.net
>>455
トラッキング綺麗すぎて笑う
時代はkovaakか俺もvoltaic benchmarkやろ

490 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:21:35.54 ID:SnboZw7z0.net
>>455
この人昔のソルジャーだったらultがセルフ弱体化になってたな

491 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:22:23.36 ID:6ZBxSg/h0.net
>>455
もはや高級チートの域やん

492 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:26:54.85 ID:epu+ybQ+0.net
JQはドゥームなんて目じゃないレベルでマジどうしようもない弱さ
他タンクがタンク2人分の強さだとするとこいつだけ1人分の強さ

493 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:27:31.41 ID:dy2YyUHL0.net
>>455
ヤベえなこれ

494 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:27:51.15 ID:HH+fmEWh0.net
このゲーム中国日本韓国は一つの鯖にぶち込まれてると思ってたけど違うのか

495 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:29:13.40 ID:5+iNCGxh0.net
韓国人のマクリーうめぇえなあ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:33:50.68 ID:fnOON2oj0.net
たまに金正恩(本物)とかドナルド・トランプ(本物)とかおるけどほぼ9割偽物だよな

497 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:34:11.27 ID:+UicJ9FAa.net
OTPのゴミ死ね

498 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:37:15.46 ID:NTOArr4R0.net
NAのマーシーピック率は異常

499 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:38:24.03 ID:Mp8FnqaNa.net
ピンクマーシー以外使うな

500 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:38:34.56 ID:Gr1hrl3Qa.net
>>496
1割も本物居るの恐ろしすぎるだろ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:39:00.55 ID:iFF/OhRs0.net
>>497
どのゲームでもそういうのいるけど
しょーもねえと思いつつ笑っちまう

502 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:39:50.64 ID:Gr1hrl3Qa.net
マーシーってなんであんなに選ばれるんや
すけべヒーラー枠ならキリコでええやん
金髪やないと抜けんのか

503 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:40:44.29 ID:gMlIC30f0.net
リアル実践経験者に勝てるわけないだろ普通
命かけてるのとゲーム内では

504 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:41:43.77 ID:gMlIC30f0.net
マーシー最初だけ使うキャラ

505 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:42:35.71 ID:4iEo/WUjM.net
アメ公はババアでしか抜けねえんだろ

506 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:43:13.62 ID:iFF/OhRs0.net
マーシーはスケベなんだが?
一部スキンは飛んでる最中にパンツ見えそうになるから誘惑効果で敵の戦力削げるぞ

507 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:44:23.83 ID:Usn1p/DJ0.net
マーシーさん(17歳)やぞ みんな抜くべき

508 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:45:20.79 ID:0U2k9YS00.net
OWライクゲーでスケベキャラ塗れのものが出てくれれば助かると思っていたが
FPSだからほぼ見えないんだな

509 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:46:18.64 ID:sc0Po/1D0.net
ゴリラってどうやって火力出すん?
味方の補助ないと火力たんなくね?

510 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:47:41.39 ID:fnOON2oj0.net
>>509
チャージ→ジャンプ→空中でチャージ電撃を当てる→着地直前でパンチ→ビリビリ→即死

511 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:47:59.37 ID:Mew8DBkU0.net
このスレに限って言えばバレバレなのに自演し続けるガイジもいるぐらいだからなぁ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:49:12.65 ID:YbEksKKQH.net
>>509
何当たり前のこと言ってんの?
回復射線通らないところ入ったりする、ゴミゴリラか?
最低でもマーシー付きゴリラ
ゴリラについていけるマーシーは低レートじゃいないだろうが

513 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:50:28.06 ID:sc0Po/1D0.net
>>510
一応やってはいるんだが毎回倒しきれないんだよなぁ
孤立してる200族狙えばええんよな?

514 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:56:39.07 ID:lSRakTkRM.net
右クリックを当てようとするゴリラを見ると
敗北を察するけどな

515 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:58:45.74 ID:Ex0K5ruQ0.net
>>491
ちなみにこの人が入ってるのはAimerz+っていうエイムコミュニティの育成部門みたいなとこなんだよな
まじでkovaak aimerはバケモンしかいない

516 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 20:58:50.75 ID:Gr1hrl3Qa.net
結局メインビリビリ垂れ流しが殆どやからな
初動で瞬間火力出すためかミリをとるために打つくらいやし

517 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:01:15.84 ID:6U5lRO0r0.net
ファラウルト早すぎ
消してくれ

518 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:01:34.24 ID:lSYhRNzL0.net
貯め攻撃はエネルギー消費デカスギ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:03:06.91 ID:YbEksKKQH.net
>>517
正義の雨に→ああっ→何度でも生き返る
この工程がファラマだから

520 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:07:50.67 ID:P8Xjqw8h0.net
日本語ネームとマッチしたくないんだけどどうすればいいの

521 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:08:05.65 ID:56Tc2oix0.net
「すべて」にチェックいれるとタンクばっかり当たって
もうやりたくないのにウィークリーがそれを強要してくる

522 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:09:32.98 ID:4Xhd+U8t0.net
暴言からの暴言受けた側のトロール開始で負け確たまんねぇなぁおい

523 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:12:22.90 ID:V7bbfCGd0.net
ダメージ同じくらいなのにキル差10倍の試合はタンクとしては諦めれば良いか?

524 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:18:58.28 ID:z7XFqnrN0.net
タンクつまらんし今後のシーズン一切触る気ねぇから認定のランクのままでいいや
やっぱDPSよ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:19:53.65 ID:5+iNCGxh0.net
結局ゴミみたいなマッチングシステムだからDPSやるのは正解だろうな

526 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:21:07.57 ID:BrznNme8a.net
バティスト面白すぎる

527 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:28:31.72 ID:AhDfR+Gz0.net
ランクのサポートに鍵マークついててチェック入れられないんだけど
俺だけ?なんで?w
雑魚過ぎた?www

528 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:29:40.66 ID:AhDfR+Gz0.net
すまんどうやら2つチェック入れたら鍵マークになるみたいだわ
いや、すまんW

529 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:30:48.95 ID:z7XFqnrN0.net
飽きた
ブループロトコルまでの繋ぎになんなそう
正直aim極めすぎてFPS自体飽きつつある

530 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:30:51.21 ID:GhSpXVP30.net
バグ発覚後明らかに増えたトレーサーとファラ見てもブリザードは「それ以前からバグってたので問題ない^q^」だからな
発覚前と後で明らか運用変わってるのにこれだぜ?
ソジョーンは初心者帯で使うのが難しいので強化まである

531 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:35:56.62 ID:wb350oPj0.net
サポートが一番おもしろい気がしてきた
これからタンク不足は深刻化していくだろうから新キャラはタンクばっか出してほしい

532 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:36:28.81 ID:ynCscLhv0.net
メイはそもそもマップの裏に行くヤバいバグだったからファラトレーサーと違うのはわかる
バスタレ爺はどういうバグは
だったか忘れた

533 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:37:51.40 ID:wGj6bX2Pa.net
>>529
極めて161勝のダイヤ5w
雑魚

534 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:38:06.16 ID:BrznNme8a.net
1の初期は一番上手いやつがルシオをやるって言われてたけど今はタンクやな

535 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:38:15.07 ID:2rxYUqGb0.net
サポートが一番面白いけど
タンクとdpsが戦況に対応できなきゃ負け決定なのがな

536 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:38:30.79 ID:56Tc2oix0.net
>>531
お主、生殺与奪を握る快感に目覚めたか

537 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:39:53.11 ID:sc0Po/1D0.net
ゼニ使ってたらヒールしろって言われてワロタわ
いやお前につけてるねん
くらい過ぎて瞬溶けしてるからヒールの恩恵感じてないだけだわ
アナの3分の2回復してるんだからいいだろうが

538 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:40:54.50 ID:sc0Po/1D0.net
しかもレイコンタワー左に行きたすぎだろ
もう止められてるんだから左から行けや

539 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:40:56.90 ID:t1ukX/UB0.net
サポが一番面白いけどタンクか2dpsゴミだとゲームにならないことが多くて辛い
相方がゴミでもしんどくなるし

540 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:42:25.66 ID:sc0Po/1D0.net
温まってきたわ
4人クリティカルでゼニでどうヒール回せってんだ
クイックのゴミがよ
fuck言うたから通報したわカスが

541 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:43:10.27 ID:t1ukX/UB0.net
ヒール回ってないからヒールできるキャラに変えろって言われただけでは??

542 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:43:46.13 ID:0U2k9YS00.net
回復する気無い相方とか噛み合ってない脳死タンクの時は辛いな
まぁボロクソにされすぎだろって思ってたら
相手にチーター居てどうにもならなかったケースも地味にあるのでアレだが

543 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:49:20.44 ID:56Tc2oix0.net
>>539
そんなあなたのためにバトルモイラはいるのです

544 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:49:45.70 ID:sc0Po/1D0.net
>>541
アナゼニでヒール足らんとか
立ち回り終わってるのに気づいたほうがいいだろ

545 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:50:14.76 ID:5+iNCGxh0.net
マジでオールキューだとタンクばっか回ってくるわ

546 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:51:28.85 ID:5+iNCGxh0.net
それアナが下手だとヒール回らんぞ
キリコに変えればいいだけ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:51:49.75 ID:t1ukX/UB0.net
>>543
DPSゴミor相方ゴミの時はいいんだけどタンクが意味不明な動きしてるとバトルモイラですら厳しいんだよな〜
そういう試合は悲しくなってしまう

548 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:53:10.91 ID:4Xhd+U8t0.net
そういう時はマーシーでダメブ介護してプレッシャー与えとけ

549 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:54:56.14 ID:sc0Po/1D0.net
>>546
スタッツ見てるとアナのせいじゃないんだよな
同時3人クリティカルはどうあがいても無理だわ
dpsもdpsで状況わかってないし
ヒールくれって言われてもお前とアナとじゃアナ優先に決まってんだろうが

550 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:55:46.87 ID:0d1G91hJ0.net
忙しすぎるときのアナスコープで覗いてたらヒール間に合わねえんだけどスコープなしで撃つと外しちゃって糞焦る

551 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 21:58:34.34 ID:t1ukX/UB0.net
なんかやまとんがサポやってたらこういうこと言ってそう

552 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:01:35.96 ID:56Tc2oix0.net
>>550
一瞬だけスコープを覗く技があるけど、
自分は初老だから600時間やっても未だにできない

553 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:04:42.28 ID:XT/o8eG/0.net
アナゼニでヒール回らないはやべえ
遮蔽を知らなそう
説明しても理解できなさそう

554 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:06:26.60 ID:X2pjryjw0.net
チート増加してんね
アッシュとか

555 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:06:27.91 ID:NTOArr4R0.net
仲間がゴミだったら勝てないって
全ロールそうだから

556 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:07:20.89 ID:Mew8DBkU0.net
DPSが雑魚の時はゼニは正解

557 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:08:24.02 ID:lSRakTkRM.net
クイックショットはスコープ切り替えにしたら安定したな

558 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:08:34.14 ID:0OifpG160.net
メイを削除しろ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:08:40.65 ID:Mew8DBkU0.net
チーターそんなにいるか?
チート業者撤退したって話題になってたぐらいなのに

560 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:09:39.91 ID:2rxYUqGb0.net
前衛3人同時に半分くらい常にないとか
延々サポに絡んでくるフランカーとか
そういう状況理解してないで回復連打する奴は多いな
でそいつを回復したって1pic取りもしないでまた半分以下に減ってんだよ

561 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:10:19.48 ID:iEpMk51E0.net
韓国鯖だとまだチラホラいるんじゃねえの
昔みたいに1日ランク回したら必ず3試合以上見るレベルまで酷くは無いだけで

562 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:16:10.39 ID:BrznNme8a.net
>>540
味方のせいにばかりしない方がいいぞ

563 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:17:52.81 ID:gMlIC30f0.net
スタート待機からお通夜雰囲気は負ける率高いのは何故?

564 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:20:36.50 ID:X2pjryjw0.net
>>561
1の後半はほんと醜かった
今も増えつつあるけどね。。

565 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:21:05.01 ID:X2pjryjw0.net
PC含めて日本人はチートほぼいない
キムチ多数

566 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:22:23.63 ID:X2pjryjw0.net
書いてるそばからチート再び
やっつけてくる!
アッシュ

567 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:24:56.66 ID:5+iNCGxh0.net
DVAのotpというゴミ

568 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:25:51.36 ID:sc0Po/1D0.net
>>562
ピン差しても脳死で左から行くんだから怒りたくもなるだろ
そんでくらいすぎてるのに暴言吐くんだから愚痴りたくもなる

569 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:27:06.93 ID:wh7urME2d.net
apexなんて大半日本人チーターで運営に名指しされてたレベルなのに日本人にチーターがいないは笑う

570 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:29:30.74 ID:X2pjryjw0.net
やられた

571 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:30:07.81 ID:HH+fmEWh0.net
apexなんて公式でチート実装されてるようなもんだし誤差でしょ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:30:15.50 ID:FciRHCMZ0.net
NT5Q1M
NUKIMIZUってマクリーに当てられまくったんだけどこれチート?
おなじランク帯とは思えなかったから鑑定士頼む

573 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:33:08.29 ID:XT/o8eG/0.net
たかがエイムアシストでチートって言ってるの中学生みたいで可愛い

574 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:34:09.10 ID:5+iNCGxh0.net
30分ミッチリやって負けるペイロードとかやーやーなの

575 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:34:37.23 ID:yqYHrzBy0.net
クイックのコントロールで遊びでジャンカークイーン使ったらナイフも当てまくって無双出来たけど自己ヒール量見たら600とか終わってるこのキャラ

576 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:34:45.29 ID:ORLp1eZ2d.net
チーターが好きなのはハンゾーマクリーエコーウィドウだな、露骨なのはソルジャーに多い
ソジョーンは露骨なのは見た事ない

577 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:36:56.53 ID:56Tc2oix0.net
>>572
最初のウェーブしか見てないけど、全然違う
本物ならもっとヘッショするし、壁の向こうでも追尾する
本物のチーター映像を先に見てみた方がいいと思う、エグいから

578 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:37:32.12 ID:/c7dZIg40.net
apexで大半日本人チーター名指しなんて聞いたことないですねぇ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:38:02.05 ID:ghApdpH60.net
ナイフでゴリハムカムバック楽しすぎ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:39:20.24 ID:gMlIC30f0.net
やる気0の人達多いな・・・

581 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:40:26.57 ID:gMlIC30f0.net
動きが棒立ち・・・
まあバラバラに動くのもあれだけど

582 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:41:26.94 ID:OzSzhjSH0.net
JQはナイフ投げで引き戻しも中途半端すぎる気がするんだよな
豚のフックを期待するとミョインと中途半端に戻ってきてEのなで斬りがスカる
つーかなで斬りの速度上げるかラインハルトみたいに光波飛ばしてくれよもう

583 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:41:58.55 ID:0U2k9YS00.net
PUBGで中国人チーター多すぎって運営がブチギレて暴露した話は知ってる

584 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:42:19.76 ID:eNRqzQood.net
防衛でマーシーをピックしたら、「回復が必要だ」を3回連呼した後敵のリスポン前まで行って即死→即抜けしたバティストいたんだが、そんなに防衛マーシーってダメなん?

585 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:42:45.35 ID:gMlIC30f0.net
ウィンドウメーカーとか道の真ん中で棒立ちってどういうことですか?

586 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:42:46.08 ID:30hWyJB9a.net
チーターと知っていてチームに入れたナチュラルクズ北海道の一件を知らなさそうなのがいてホッコリした

587 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:44:44.91 ID:gMlIC30f0.net
道の真ん中で棒立ちするウィンドウメーカー初めて見たかも

588 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:45:28.81 ID:oyP5OZFfd.net
ドゥームやってもええからタンクしろ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:49:32.86 ID:Mew8DBkU0.net
このスレでチーターリプレイだったのはだいぶ初期に貼られてたウィドウだけだったな

590 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:49:53.59 ID:6AFQ+O6u0.net
>>578
普通に配信者はよく言ってたけどな
日本人=チーターってのは
開発者か何かも近しいこと言ってたと思うよ
リージョンロックの話が持ち上がってた頃ね

591 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:54:25.16 ID:VQ7MoI8s0.net
3ラウンドやって180ダメってキリコやる意味無いんだよね
どんなキャラかすら分かってないのに使うなよ

592 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:56:15.51 ID:56Tc2oix0.net
>>591
キリコはヒールに専念した方がいい
ラッキーショットで敵を倒すことはあっても、攻撃はほぼ無意味
ヒールしてタンクやDPSに仕事させる方がはるかに良い

593 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:56:37.05 ID:xDshWyFK0.net
開幕豚だからキリコピックしたら回復が必要言われてバティピックで納得したようだけど案の定瓶投げられまくってやんの
自キャラの弱点くらい理解しとけよ…

594 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:56:57.02 ID:jmayhJqOa.net
>>577
まぁだよなぁ
レベチすぎて現実受け入れられんかったわ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:57:06.96 ID:yqYHrzBy0.net
>>592
お前はキリコ2度と使うな

596 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:57:38.35 ID:E+CqDIUFa.net
>>593
豚で回復いらんだろ……そもそも性能も理解しとらんだろそれ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:57:38.69 ID:t1ukX/UB0.net
どんなキャラかわからずに文句を言う人もいます

598 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 22:58:41.30 ID:Qgo7B3j6d.net
>>577
チーターなんて設定いくらでも変えられるし、露骨な方がBANされるから少ないのに何言ってんの

599 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:00:21.22 ID:+cQe1F5z0.net
サポで負け試合の場合ってひたすら味方にヒール回してた方が全力でデス抑えながらキル稼ぐよりランク上がりやすいの?

600 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:00:25.01 ID:B+VQmuni0.net
回復連呼マンにこっちに来て回復しろ連呼するのキモチェ〜〜〜ww
試合はマジメにやるけどお前が弱いのをサポートのせいにすんなボケ
お前は攻撃当てない割に被弾しすぎなんですよ??

601 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:00:41.61 ID:ghApdpH60.net
チームの被弾多すぎたらクナイ投げる暇無いんだよね

602 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:01:18.36 ID:X1N3KtIu0.net
ゴールデンタイムが一番ゴミが多いのかな?
クソの役にも立ってないのに4人抜けとか初めてだわw

603 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:01:29.76 ID:OzSzhjSH0.net
キリコは回復札にリロードが入るからその時間に2本はクナイ投げられることを覚えないと
どんな時でも回復シュッシュッ!回復シュシュシュ!をしないといけない

んだけどチームのヒール足りてないと右向いて回復!左向いて回復!になっちゃうんだよな・・・

604 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:02:41.09 ID:iHvNttjD0.net
チート業者解体したんじゃないの?
まだあるとしても言う程人気もないのに儲かるのかね
幾らか知らんけど

605 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:02:44.56 ID:kC7FwFdT0.net
てかキリコのアンミラーの勝率はちょっと前のJQとまでは言わないまでもかなり高そう
ブリギッテとかゼニとかもういらないもん

606 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:03:23.08 ID:15LnnKIT0.net
今日は豚のフックの調子がいい
しかし全く勝てない

607 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:03:47.53 ID:VQ7MoI8s0.net
>>601
それ言ってると下手くそってバレるから言わない方が良いよw

608 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:04:32.15 ID:Mew8DBkU0.net
クナイ投げないキリコならアナなりバティなりやってる方がいいよね

609 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:04:46.68 ID:t1ukX/UB0.net
こういうやつってちょこっとヒール怠るとブチギレてヒーラーはヒールしろよ!!って言い始めるんだろうな

610 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:05:02.45 ID:VQ7MoI8s0.net
てかゴリラとマーシーがduoなのにダイブ合わせない挙句チャットでコールplsって言われたんだが
頼むからソロとパーティは完全に隔離してくれな
惨敗した時100%duoかトリオマッチなんだわ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:06:13.52 ID:XT/o8eG/0.net
>>604
お前がOW2流行らせて人気増やして業者を儲からせるんだよ

612 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:07:45.46 ID:6aD96r9v0.net
鈴とultが強すぎるからクナイがあまり当たらなくてもキリコを使う価値はある
そりゃ当たるのがベストだけど

613 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:08:58.76 ID:xDshWyFK0.net
コールpls言われたらキャスディ出してやったら良いんだよ

614 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:09:23.49 ID:5+iNCGxh0.net
シグマつまんねーと思ってたけど
やり続けたら一番しっくりくるキャラだった
多分JQ黒玉もそうなんだろな

615 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:13:05.68 ID:0DbwKl9LM.net
フランカーに金玉投げて安定させるのがいいんであって、不和だけだと微妙なんよな
おまえそれバティでよくね?って

616 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:14:42.02 ID:emttuNmjr.net
サポートはキリコotpでいいと思ってるけどどうなん?
相性悪い相方とかいるか?

617 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:15:19.88 ID:orXlTZJ40.net
今の環境と本人の強さから言ってキリコ出さない奴は馬鹿
古事記にもそう書かれている

618 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:16:24.60 ID:WilJzcNH0.net
キリコ取られたら脳死でできるルシオかゼニヤッタかブリブリちゃん出すわ

619 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:16:44.47 ID:t1ukX/UB0.net
アナより自衛力高いしマジでキリコotpでいい
状況に応じて他も出せるのがマストではあるが

620 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:16:51.36 ID:VQ7MoI8s0.net
次は豚ファラアナでずっと豚回復してるヤバいマーシー居たわ
そしてこいつらもパーティだった
隠してるだけでduo入りマッチ多いのバレてるからな?

621 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:17:15.88 ID:pmpikQrx0.net
>>603
たしかに回復の間にクナイ2本は投げられるけど、そうするとどうしても回復の精度は落ちるからな
回復だけに専念してしまうのも無理ない

622 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:17:45.98 ID:hKXZ+6Ox0.net
やっぱイリオスリジャンのルシオは楽しいな、シャッターしながら落ちてくハルトちゃん

623 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:20:12.17 ID:ghApdpH60.net
鈴がOPすぎる

624 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:20:18.86 ID:YbEksKKQH.net
>>584
そいつが雑魚元プロとかの情報信じているあほなだけじゃね

625 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:22:15.20 ID:ghApdpH60.net
タイヨーって言うほど雑魚か?

626 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:22:25.06 ID:emttuNmjr.net
ゲンジとウィドウメインで使うやつって息は臭いし彼女もいない童貞シコザルチー牛しか居ないでしょ

627 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:23:40.40 ID:gMlIC30f0.net
ヒール足りてないのはどういうことか
HP削ってる人が多い
つまり




628 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:25:04.61 ID:WilJzcNH0.net
元日本人リーガー()さん口開けばすぐ味方批判するから嫌い

629 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:25:13.33 ID:XT/o8eG/0.net
精度て
札の1,2枚で効率変わるなら世話ないでしょ
バティスト使いが「回復と射撃交互にやるのキツい」って言うならまだしもキリコでそれはない

630 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:25:45.34 ID:gMlIC30f0.net
瀕死する前に戻らないのは絶対殺すマンの佐賀

631 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:27:20.21 ID:ghApdpH60.net
ルナコロと花村帰ってきたらどうする?

632 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:28:50.77 ID:t1ukX/UB0.net
ヒーローをやめてタロンになる

633 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:28:58.29 ID:gMlIC30f0.net
一番勝率トップがマーシー68%なんですけど

634 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:29:17.33 ID:pmpikQrx0.net
>>629
あるわアホ
キリコそんな使ったことないだろ?

635 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:29:48.02 ID:jxMrrbHE0.net
もうロール選択の時点でメインヒーラーとサブヒーラーに分けてくれないかなあ
タンクDPSやってるときどっちもサブヒーラーで変えてくれって言ったら逆ギレされるの疲れた

636 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:30:02.94 ID:56Tc2oix0.net
>>631
シンメ速攻やりたい

637 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:31:38.86 ID:ghApdpH60.net
>>635
豚かハムやろう

638 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:31:56.61 ID:pmpikQrx0.net
被弾しまくって瀕死になりまくる動き回る味方複数に最大限にヒールし続けるのは簡単なことじゃない
それぐらい誰でも分かりそうなことなのに

639 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:32:02.33 ID:XT/o8eG/0.net
>>634
これもう札の回復量知らないだろ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:34:01.25 ID:2VS8Pjfe0.net
10回に1回くらいはアサルトやってもいいかなって気持ちになってる

641 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:34:34.11 ID:hKXZ+6Ox0.net
それはない(真顔

642 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:34:54.94 ID:OzSzhjSH0.net
今アーケードにアサルトマップ来てるぞ
好きなだけやれ

643 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:34:58.65 ID:fcuziWIMM.net
サポやってるとある程度火力出さないとやっぱ勝てんな
ヒールしても死ぬ位置まで出たキャラはヒールしないでその分火力出すようにしたら勝率上がったわ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:36:16.37 ID:V7bbfCGd0.net
タンクに合わせれば最低限ゲームにはなるのになぜそれをやらないのか

645 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:36:33.43 ID:56Tc2oix0.net
アサルトは新規が多い今は、
やったとしても攻略法知ってる方が勝つだけのジャンケンになるだろうな

646 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:37:14.44 ID:xDshWyFK0.net
花村は見た目キレイなので多少許す

647 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:37:33.38 ID:ghApdpH60.net
>>644
プライドがあるから

648 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:37:41.48 ID:jxMrrbHE0.net
>>637
ヒール来ないときは豚かソルジャーやるけどキツいもんはキツいわ
何より萎えるわ協調性ないのにチームゲーでしかもサポートやってるの意味わからなさすぎる

649 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:37:58.53 ID:pmpikQrx0.net
キリコの回復って普通にエイムいるからな
適当にバラまいとけば完全に追尾してくれると思ってるのかなw

650 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:38:53.81 ID:emttuNmjr.net
チー牛がゲーム如きでイラついてて草
野良で味方にイラつくならパーティー組んでやれよ
組む友達がいないならプレイすんな

651 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:39:35.18 ID:XT/o8eG/0.net
>>644
低ランの時はエリアの概念ない奴がたまに混じるとしんどかった
「こっちに合わせろ」みたいな感じでもない
ひたすらオブジェクトに向かって突き進んで何とか取れても相手リスポに近づいて当たる訳でもなくその場に鎮座してたり

652 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:40:42.18 ID:ghApdpH60.net
キリコ札ってそんなエイムいるっけ?

653 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:41:54.81 ID:t1ukX/UB0.net
一応トラッキングしないといけないけどエイム力必要ってほどではないかなと

654 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:43:47.79 ID:wb350oPj0.net
ゼニヤッタ以上のエイムキャラじゃないキリコちゃん
七割ヒールくらいならだれでもできるけどそれじゃダメなんだろうなぁとは思う

655 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:44:41.93 ID:jxMrrbHE0.net
>>650
でもお前さっきの自レスでゲンジとウィドウにキレてるじゃん
同じゲームでイラついて匿名掲示板に来るチー牛どうし仲良くしような

656 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:44:55.46 ID:PWuhKUSP0.net
キリコってヒールばっかになって全くクナイ使えないわ
お札が即着じゃないから常に撒いとかないと仲間めっちゃ死ぬ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:45:23.97 ID:XT/o8eG/0.net
神出鬼没にトラッキングついてるから設定変えてなけりゃ快気札は基本的にエイムが吸われるような挙動になる
キリコで回復にエイム必要は周り見れてなさすぎ、クナイ投げてなさすぎ

658 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:46:52.82 ID:YbEksKKQH.net
賢い奴は米鯖でやる

659 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:47:27.06 ID:xDshWyFK0.net
賢い奴はやらない

660 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:48:54.22 ID:UFTP3qEF0.net
賢い奴はシップから出ない

661 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:49:16.83 ID:XT/o8eG/0.net
>>656
そのレベルの味方ならゼニヤッタのが良い
視界にさえいれば味方一人が常にHP+30みたいなもんだぞ

662 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:49:32.77 ID:GXiNGn3+0.net
札のエイムにクナイが頭に当たったらOPだからなキリコ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:50:38.70 ID:ghApdpH60.net
鈴札ピンピン
ね、簡単でしょ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:51:38.64 ID:t1ukX/UB0.net
ピンピンでDPS殺すとトレーサーとかに変えて絡みに来るのおもろい

665 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:55:12.94 ID:3qEgxyv80.net
キリコやると減りそうな奴見る癖ついていいよな
早めに札まかないと溶けていくし

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975a-ob1r [122.130.211.15]):2022/11/25(金) 00:00:57.08 ID:9nn06b3k0.net
>>665
どんだけ介護好きなんだよ
たまにはDPSモイラとかバトルキリコやってみろ
トぶぞ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:02:58.57 ID:eRfdrewp0.net
まあ、タンクDPS全体的にダメ受けてて忙しい時はあるけど余裕あったら回復の間にクナイ適当でもいいから投げとく癖つけた方がよさそうではある

668 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:04:27.71 ID:qotBvBVtd.net
キリコでバトルするの強くないだろ
マクリーの下位互換じゃん

669 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:07:26.80 ID:P30qwcAP0.net
タゲ取って秒で帰れるからマクリーの下位互換ではないかな

670 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:08:28.37 ID:l8Kb+m2xa.net
そもそもサポとDPSで比べるなよ

671 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:13:13.66 ID:IVhBJy6B0.net
キリコは鈴がopだから他のサポと違ってダメージなんていらない

672 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:20:29.62 ID:4Vsj9U6f0.net
owの配信者なんて暴言ばっかでまともな奴1人も見た事ないけどなぁ
登録者数数万人の配信者でもほとんが特定のキャラディスりまくったり
味方への暴言ばかりで見る価値がない

673 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:22:25.87 ID:9gMw7Bis0.net
キリコ使って慣れたいけど寧ろ相方の方が練習してる事多くて回復不足で他のサポになる感じ
でも上手い奴と組むと練習するの悪いなって感じにもなるジレンマ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:26:15.61 ID:Xuv0Fy3Zd.net
なぁマクリー使う場面ってどんな時だよ

675 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:26:18.97 ID:K9P85nxX0.net
サポとしては相方キリコほんと嫌
ある程度回復任せていいのかとモイラやルシオやったらクナイ投げてばっかでゼニやれやって奴来るしアナバティでメインヒールしたら後ろで札投げてるだけで高台すら取りに行かない奴来るしで予測できん

676 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:27:48.39 ID:P30qwcAP0.net
キリコやってるとうまくないルシオゼニが相方に来るのが一番嫌
ヒール奴隷にさせられてんのにその分相方が活躍してねえんだもん

677 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:32:53.75 ID:Xuv0Fy3Zd.net
サポートしてると糞雑魚DPSの多さに驚愕する

678 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:39:14.13 ID:Qducwv5cd.net
サポdps両方やるからサポやってる時とかdpsが全然アンチピックしないと発狂しそうになる

679 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:39:22.84 ID:Ls+vFBN60.net
もうサポートやってて味方に憤るのはわっかったよ
サポートやめてお前がDPSやれ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:40:42.15 ID:Xuv0Fy3Zd.net
疲れてきたらDPS回せねぇわ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:41:14.74 ID:K9P85nxX0.net
バティゼニでDPSしてけ
バティでファラ引っ込めさせるの気持ちいいぞ

682 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:41:53.51 ID:9gMw7Bis0.net
ファラ対応諦めるメンバー笑う

683 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:43:52.20 ID:dymqE/PBa.net
ダイブタンクかホッグですべてを破壊していくことが一番ストレスフリーだぞ

684 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:43:58.88 ID:rfQbOm0S0.net
ペイロ
ペイロ
ハイブリ
ペイロ

ああああああああああ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:44:34.52 ID:XBf60k0I0.net
ハンゾーうまくなりたいんだけど!

686 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:54:49.20 ID:GwcUIFjv0.net
>>672
それはあなたが知らないだけよ
自分がいつも見てるところは菩薩の心で穏やか配信してる

687 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:57:21.13 ID:P30qwcAP0.net
勝率調整臭い沼DPS2人抱えた試合でタンク様にキャリーして頂いたら今度はDPS2+相方サポ沼になって草
ゲームにならんて

688 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:59:19.33 ID:2RQRZ+wu0.net
リーパーとソジョーン嫌いすぎて絶対に死体撃ちと屈伸してしまう
まあowはそれが見えないからいいよな
すぐキルカメラ移るし

689 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:01:49.92 ID:P2Dfv1hkd.net
一生地べた這いずりまわってザリアに焦がされてるDvaたまにいるけどドMなのかな

690 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:04:16.16 ID:/3txPAxK0.net
キルカメに死体撃ちとかハロー写ってる時あるよw

691 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:05:07.69 ID:Iv/N8UUn0.net
4人ともゴミな試合来て笑ったわ
3人全部1試合で回避したわ
回復たりねーからソルジャーピックするしかないしそれで落としまくってフラグトップ取って負け
前目に張ってダメもキルも相手チームよりも取って負けるとかどうすればいいんだよ
平均取るために強い人の見方にはゴミ多めに入れるよってApexも公式で発言してたけど、マジで頑張れば頑張るほどゴミが味方に来るよなSBMM

692 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:05:39.97 ID:H5XGd1kld.net
ソンブラにハローは挨拶だよな

693 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:05:45.81 ID:rfQbOm0S0.net
一生前ブーで味方振り切っていって敵陣で崩れ落ちるDVAとどっちがいい?

694 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:06:32.57 ID:70DNVJxu0.net
キャスディpickする意味ってなんだろう
それウィドウアッシュソジョーンのどれかでいいですよね

695 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:07:08.45 ID:UzIO9UaN0.net
ゼニでゲンジ蹴り殺してこんにちはってやってる時がpotgになった時あるわ

696 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:09:14.69 ID:UYpfTFkg0.net
ランクマもクイックも接戦が多くなったな

697 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:10:37.08 ID:VZF8WV+Z0.net
Dvaはまだ地面這いずってる方がマシや

698 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:11:33.68 ID:ihxSY3yK0.net
>>694
コントロールでファラ止める時だけ出してるわ

699 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:11:52.82 ID:kjE+izSn0.net
キャスディはなんか弾当てた時の音と銃声のリズムが気持ちいいじゃん

700 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:14:30.10 ID:wZIXbu1W0.net
地面這いずってるならDVA使わんで良いよね

701 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:17:45.96 ID:H5XGd1kld.net
>>696
ランクはぼちぼちだけどクイックは相変わらず崩壊してない?

702 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:19:11.59 ID:ypGBCrmb0.net
真面目にやることあるだろうに、たまのお遊びドゥームに付き合わされるの困るわ

703 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:19:21.19 ID:72iq77Wk0.net
サポでランク初めたらアンランクよりまとまり有って面白いけどまだアンランクの方がフィジカルとゲーム理解度は高いな
みんな何がしたいか趣旨が見て取れるほどしっかりした動きはしてるけど反面アドリブ効かした動きとか積極的な動きはしてない感じがした
後は強ポジにいる敵にピン指したら無視はしてないけど特に進展はなくて相手の力量次第でぶっ壊されそうだった

704 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:22:42.94 ID:rfQbOm0S0.net
マーシーに蔑まれながら杖つっこまれてえ

705 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:22:45.33 ID:H5XGd1kld.net
アンランクのゲーム理解度は深いは無いでしょリグループ意識ない奴脳死ばっかやぞでもアンランクだけにチャレンジする奴が多いのは良いことだ

706 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:33:44.84 ID:rfQbOm0S0.net
銃声といえばハムスターのマシンガンの銃声も相当いいと思うんだよ
あんなに気持ちよく80発ばら蒔ける銃って中々無いよ

707 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:36:53.20 ID:gBVB3QCJF.net
折れたわ
ゲームは好きだったけど、どんなにがんばってもマッチングの気分次第で負け確なのつらすぎ
皆さんは良きOWライフを

708 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:37:23.15 ID:vaFBW62V0.net
化け物アッシュが低レベル隊に出没

709 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:38:15.25 ID:zXg42jl1d.net
CC減らしすぎだろ〜

710 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:39:08.13 ID:vaFBW62V0.net
現役のリーガーは反則

711 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:40:18.62 ID:vaFBW62V0.net
てか、普通にリーガーもやってるよね

712 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:51:14.61 ID:S6aSoYcM0.net
ヤバい、バトルモイラで遊んでたら勝率8割位でワロタ
味方にドゥーム来たときに一緒にダイブしてたらめっちゃ楽しかったんだが…

713 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:51:38.80 ID:ijWDQv6o0.net
プラ2まですぐ行けたからダイヤ楽勝だなと思ったら連敗しまくりでゴールドまで落ちた
また上げてプラ2でまたスーパー連敗モードできちい
プラ下位とレベル変わるなあ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:51:56.92 ID:vaFBW62V0.net
リプレイで敵の化け物視点見たら中身太陽だろ・・・
動きが完全にプロですありがとうございました
これに勝てば一気にダイヤに昇格するのかな?

715 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:52:33.09 ID:HH5uAI3Sd.net
ドゥームやってるとモイラマジでありがたい一緒についてきて金玉なげて荒らしてくれるし

716 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:54:43.49 ID:S6aSoYcM0.net
>>715
一緒にダイブしてどっちがキル取れるか勝負になってワロタ
そして味方ドゥームに勝ちました(白目)

717 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:55:03.52 ID:4Vsj9U6f0.net
>>686
俺が見た十数人は全員、1人も例外なく暴言吐くかキャラディスしてたけどな
たった1人だけでもまともな配信者を見つける事が出来たなら
君は運が良かったのかもな

718 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:55:21.67 ID:XBf60k0I0.net
久々に連勝した連敗の波来そうだ

719 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:57:07.66 ID:XBf60k0I0.net
oooooomoriyuki twitch
暴言は少ないサポ専 ブリの中の人

720 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:58:23.20 ID:Q+m5GxJo0.net
おいおい死んだわあいつ
ほぅバトルモイラですか
みたいなコラ誰か作ってよ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:58:36.26 ID:vaFBW62V0.net
犬神りんちゃんとりりまる観てる

722 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:58:49.67 ID:P30qwcAP0.net
低ランのゼニダメージ出しててもやっぱりキツいな
キリコじゃヒール回し切れないわ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 01:59:38.54 ID:j/97NNuX0.net
モイラがアナなんとかしろって言ってキリコがルシオに変えてチャットが荒れた事ならある

724 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:00:19.72 ID:j/97NNuX0.net
モイラが敵ファラなんとかしろ
これだわ

725 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:02:13.63 ID:l+O69q6Hd.net
おおおーん6連勝して次で上がるなと思ったら7連敗して草

726 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:03:28.68 ID:w8ZzRSv20.net
このゲームやってるとまじで韓国人嫌いになりそうだわ
俺の名刀hwa-byung?を食らわせるぞくそども

727 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:04:48.83 ID:WN1dHq150.net
また負けるのかとか言って空気悪くした奴
それキャリーしてくれないのかと言ってるようなもんだろ
キャリー出来ないなら黙ってろと言ってやろうと思ったけど
タンクはやる気無くして日本人馬鹿にした発言ばっかやし
オレも全然噛み合わなくて戦績不振だったから黙ってたわ

728 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:05:48.72 ID:S6aSoYcM0.net
ところでモイラは自己回復反映されると思ってたんだが、さっき開始直後1000近く吸ったのに全然回復量増えなかったんだが仕様変更された?与えたダメージのほぼ半分回復する筈だよな?

729 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:06:16.42 ID:MNabl0qia.net
敵にシンメトラとトールビョーン同時に出てくるときってタンクはどうすりゃいいの?
ちなみにこっちのサポートはキリコとマーシー(笑)
敵のタンクはオリーサだからホッグはほぼ無理

730 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:07:45.69 ID:w8ZzRSv20.net
ハンマーブンブンハルトでしょ!
やけくそになった敵のタンクがやってるのみるとまじで笑えるぞあれwww

731 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:13:19.35 ID:MNabl0qia.net
>>730
タレット+オリーサ相手にハンマーはトロールの極みだな…
オリーサとDVAの相性がわからんけどヒール量と火力がマーシーのせいで終わってていくらキルしようが結局自爆でしか盤面が動かねえ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:13:38.45 ID:XBf60k0I0.net
>>729
ゴリでシンメのタレットを丁寧に壊す
シグマでちゃんと前線押す
forcus symmetra とか言っとけばシンメは溶ける

タレットは場所次第だけど後衛に任せてもいいと思うが

733 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:15:20.69 ID:w8ZzRSv20.net
>>731
そうなんか
ごめん…
逆に俺が勉強になったわw

734 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:17:48.70 ID:MNabl0qia.net
>>732
ペイロードだから進める先にタレットがあるんよ
あとトールビョーンもいる
シグマで以前挑んだけどどうにもならんかった

…DPSのソンブラさん

735 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:18:37.73 ID:MNabl0qia.net
>>734
途中送信
今思ったけど味方ソンブラいたくせに一回もハッキングマークみてないな??

736 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:21:32.51 ID:rfQbOm0S0.net
ミッドタウンのCP1までの道もうちょっと簡素にしてくれや
ソンブラですら使わんようなルートあるの馬鹿だろ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:25:25.83 ID:P30qwcAP0.net
敵ゲンジがナノもらって今から剣抜くんだろうな〜って所でスリープ入れて申し訳ない気持ちになった

738 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:29:18.57 ID:k2RrPfqha.net
ああ疑問解決したわ
マーシーに加えて正々堂々としたソンブラいたわ
無理に決まってるだろ!

739 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:36:21.01 ID:aMA2egjs0.net
ヒール足りねえタンクいねえじゃなくてマジでDPSいねえww
お前ら何と戦ってどこにいるんだよwほんと目隠しプレイすきやな害悪共

740 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:38:12.39 ID:jK2Eph+D0.net
https://i.imgur.com/ynLjnMh.jpg

才能ありすぎて初心者タンクでプラチナ行ってしまった
才能ないタンク専達申し訳ない😂

741 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:39:12.57 ID:FIAlSqxu0.net
マスター3に入って7連敗してマスター5まで下がった、、
そのまま調子悪いまま、、、
OWが最近純粋に楽しめていないな

742 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:42:46.63 ID:XBf60k0I0.net
>>734
見える位置ならまっすぐ玉飛ぶ奴なら何でも壊せる
ソンブラは消えたままハックしてワンマガで壊してロケーターで帰還までできる

743 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 02:45:38.41 ID:jK2Eph+D0.net
俺天才なんかもしれない
タンク専曰くタンクはゲームIQがいるらしいから
全く触ってないタンクでレート上げれてる俺天才だろ
ヴァロラントでもコントローラーとかやったことないのに

744 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-714G [126.205.238.210]):2022/11/25(金) 03:01:53.00 ID:UimyY9sIr.net
>>717
暴言は分かるがキャラディスってこいつバトルモイラだ!とか◯◯弱いとか?
配信者を擁護する訳じゃないがこのゲームで不満を言わずやれている人ってごく僅かだと思うぞ
まあ視聴者が少ない配信者とか片っ端から見ていけば何人かは楽しくプレイしているだけの人も見つかるんじゃない

745 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-6qht [49.104.48.243]):2022/11/25(金) 03:02:19.99 ID:VEoizaskd.net
プラチナで喜んでる人初めて見た

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/25(金) 03:14:13.46 ID:vaFBW62V0.net
祝サポートでマスターおめでとうございます
●●さん

鼻の穴ではありません

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-MEby [14.11.33.128]):2022/11/25(金) 03:17:52.60 ID:jK2Eph+D0.net
タンク触ってみてわかったことは
やっぱDPSのランク以外はなんの価値もないこと
タンクサポメインは劣等種

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a81-MmhG [115.124.194.119]):2022/11/25(金) 03:28:10.85 ID:Q+m5GxJo0.net
プロチームに所属できたら才能あるよ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-kfYZ [125.196.212.161]):2022/11/25(金) 03:28:42.42 ID:bEHzjsYa0.net
プラチナあたりが完全にダニング=クルーガー効果の馬鹿の山なんだろうなと思う

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b63d-stRS [183.180.38.68]):2022/11/25(金) 03:29:09.60 ID:XBf60k0I0.net
立ち位置でヒール具合とかタンクの立ち回り見て
勝てそう、駄目そう、分からない
分からないときはデスマラソンになりがち(そこを何とかしたい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/25(金) 03:32:11.31 ID:vaFBW62V0.net
TOP500ってタンクサポが大半でDPSはソジョーンか豚だけだし

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa1-kfYZ [147.192.138.118]):2022/11/25(金) 03:37:24.31 ID:P30qwcAP0.net
ヒール回せないアホキリコが plz kill dps
ろくにキル取れてないアホDPSが noob tank
このゲームおもろ お前らどっちもクソやねん

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-BpYa [114.150.253.6]):2022/11/25(金) 03:44:52.11 ID:wZIXbu1W0.net
負けてるときは全員反省しろ

754 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-5JX0 [126.34.121.127]):2022/11/25(金) 03:46:53.49 ID:lcCn0Kyir.net
タレ爺とジャンクラにしばかれてたからファラ出したんだけど味方のサポ絶対アナブリから変えんやん

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-opmR [14.11.72.64]):2022/11/25(金) 03:49:17.94 ID:nxyTNkiB0.net
150戦ぐらいやってダイヤ5って上手くもなくただowやってる人やん

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a368-/M+u [124.246.144.36]):2022/11/25(金) 03:56:49.89 ID:QfD6F16g0.net
てかソンブラの25%火力アップって不和と同じなのか
まだ普通に使い物になる?

757 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:09:10.66 ID:SAjU0FOw0.net
久しぶりにクイック行ったら障害者しかいなくて草

758 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:14:49.18 ID:QfD6F16g0.net
クイックとかいうモード世界で一番虚無だろ
フレンドに付き合ってやるとき死んだ目でやってるわ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:24:40.96 ID:VEoizaskd.net
>>756
ソジョリパで火力出した方が強い

760 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:25:43.06 ID:QfD6F16g0.net
まあそれはずっとそう

761 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:51:37.66 ID:x5ch/pMg0.net
そもそもソンブラのダメージアップは自分だけだし不和とは全然違う

762 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:53:53.14 ID:dI6mmLbk0.net
クイックはAI入れてくれた方が強い可能性すらあるようなやつ来るよな

763 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:56:15.15 ID:lLCfpyNJ0.net
オートエイム居ったけど敗勢になったら抜けていったわ
味方のDPSが倒す度に屈伸してた

764 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:56:41.52 ID:BYn2Wh6D0.net
>>749
なんとかくるがーはガバ論証ってしてきされてるけど?

765 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 04:58:40.76 ID:wZIXbu1W0.net
ハックはスキル使用不能が本体だからな だから殺しきれるんだし

766 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:14:36.99 ID:VEoizaskd.net
スキル使用禁止って一部にしか効果なくない?
一瞬で使えるし

767 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:17:47.18 ID:SAjU0FOw0.net
障害者が好きなキャラランキング1位
ジャンカークイーン

768 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:21:29.27 ID:5cIgxGKia.net
お前らのaim力ってどんなもんか知りたい

ハバナエイム
ソルジャー
スポーン位置から少し前の黒い線のとこ棒立ちで15分撃つ
ロケットとバイザーなし
出てる敵は全部撃つ(遠い敵、ファラマ、ゲンジを無視するとかはなし)

この条件のときの命中率とクリティカル率が知りたい

ちなみに俺は命中率44%クリティカル率32%

769 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:24:23.51 ID:SAjU0FOw0.net
ジャンカークイーン好きは全員障害者って気づいてほしい
マジで誰にも求められてない

770 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:26:19.69 ID:SAjU0FOw0.net
>>768
bot撃ちの時点でなんの参考にもならんし自分が動いてないとかさらに論外だよ

771 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:38:29.14 ID:+JGpoUw1r.net
ゲンジとウィドウメインで使うやつって息は臭いし彼女もいない童貞シコザルチー牛しか居ないでしょ

772 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:47:35.58 ID:5cIgxGKia.net
>>770
だから条件揃えてんじゃん

773 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:52:04.80 ID:dI6mmLbk0.net
こんな時間から棒立ちbot撃ちを15分もするやついたら神過ぎるだろ
せめてアップのついでに出来る方法で聞けばいいのに

774 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:54:10.67 ID:7XQPtueC0.net
タンク・ダメージ・サポートの3プリメで、
すぐ死ぬメトラとか当たらないウィドウとかばかりやるド下手を連れてくる理由って何…?

いや試合途中から炊くなら分かるよ
開始からじゃん
何これ?

775 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:55:54.28 ID:l+O69q6Hd.net
ウィドウ下手な人はマジでどんだけダメ食らってんの?ってくらいすぐ死ぬか回復連呼してるイメージ

776 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:57:42.94 ID:XBf60k0I0.net
タンクとサポの間で行動してないDPSは基本ヒールいらないと思うんだよな

777 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:57:59.55 ID:gfeiM+z9H.net
どんだけくらってもいいよ
当ててくれるなら

778 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:59:10.38 ID:SAjU0FOw0.net
>>772
棒立ちでエイム練習してる人なんていないから誰にも答えられないと思う

779 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 05:59:54.18 ID:Hggqtd8Fa.net
棒立ちだろうが動いてようが上手いやつは当てるからどっちで測定しても問題ないよ
エイムなんてただのマウス操作だし

780 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:04:58.09 ID:P30qwcAP0.net
ヒールしてピンまで刺してやってるのにシンメタレット壊さず受け続ける奴ってなんなんだ?
BOT導入されてる?

781 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:08:39.53 ID:SAjU0FOw0.net
ソルジャーの棒立ちでエイム練習してるのか〜
高ランクは進んでるんだなw

782 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:08:41.84 ID:x5ch/pMg0.net
相手から当てられて死ぬから誰も棒立ちでなんか練習しないよw

783 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:10:18.22 ID:5cIgxGKia.net
誰も棒立ちで練習しろなんて言ってないけどもういいわ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:16:22.74 ID:Hggqtd8Fa.net
マジレスするとiddqdは棒立ちソルジャーでBOT撃ってるぞ

785 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:18:17.36 ID:I7cpyBZZ0.net
棒立ちで15分撃つなんてやってる人は居ないんじゃないの
一試合できるわ

786 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 06:52:54.89 ID:XBf60k0I0.net
なんか昨日がうそのようにぬるい試合が続くんだが
死ぬの?

787 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:06:23.69 ID:yi5DCP7m0.net
棒立ちで的撃ったところで実戦でのエイムは計れんだろ

788 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:08:15.27 ID:Hggqtd8Fa.net
>>786
明日からまた地獄だから

789 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:15:34.13 ID:UTNlaYO/H.net
>>780
そりゃもうそんなの雑用サポの仕事って言ってるようなものですよ

790 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:15:38.09 ID:vw1rzv+j0.net
>>768
率で良いなら俺は命中率100%クリティカル100%だった

791 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:19:12.46 ID:vw1rzv+j0.net
マーシーとかいうオチだったら好き

792 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:21:49.55 ID:rrMxPPV/0.net
自分サポ 相手ダイブ構成
キリコは取られてるって状況だと何出すのが良いんだろ
ルシオ?

793 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:25:04.99 ID:P30qwcAP0.net
ルシオかモイラでええんちゃう

794 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:25:41.66 ID:UTNlaYO/H.net
>>792
鈍器使い

795 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:27:14.74 ID:iYmUZW3l0.net
>>768
ゴミエイムの自覚あって特にトラッキング苦手で42の37だった
命中率も大事かもしれんが敵倒した数も重要じゃないか? 確実に当てようと思ったら慎重になってキルタイムが遅くなるだろうし

796 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:30:53.59 ID:QKtf8hVs0.net
ぶろんごのおれは30%10%だよ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 07:52:00.31 ID:WyEdE7fX0.net
回避枠足りなさすぎるから各ロールに5つくれ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:14:11.54 ID:P30qwcAP0.net
リーパーだけじゃ止まらないゴリラにホッグ出してくれるタンク様に濡れちゃうんだ…♡

799 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:18:28.12 ID:yBOj1V4Xa.net
配信してるタンク専でお手本になるtop500いたら
教えて 見るから

800 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:19:04.11 ID:FUrT1pK8d.net
一部マップ除いて最初から豚出すのはクソだけどゴリラ止まらん時はマジで豚出して欲しい

801 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:30:10.32 ID:XBf60k0I0.net
モブスター
スーツの髭ジャンクラちょっと欲しいな

802 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:30:20.32 ID:YjiNKe0YM.net
でも豚出すと叩かれるから🥺

803 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:30:34.19 ID:cb2aM1+g0.net
ホッグってゴリラに対してそこまでリターン取れるのか…?
なんかホッグvsゴリラのマッチでも別にホッグが良い機能してると感じないわ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:33:23.14 ID:PLHcczDQ0.net
練習場でホッグでゴリラに攻撃してみたらいい

805 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:36:52.20 ID:cb2aM1+g0.net
機動力で圧倒的に負けるのとゴリラのバリアに対してホッグのスクラップガンを消費すると後が続かなくなる

806 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:38:05.44 ID:LSzKGvlua.net
>>802
今は叩かれないだろ

807 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:38:35.26 ID:cb2aM1+g0.net
ドゥームハムほどイメージは悪くないにしてもホッグのフック頼りでゲーム左右されるからワイは嫌い

808 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:42:15.86 ID:cb2aM1+g0.net
ワイ将、マスター踏んだ後で6勝10敗で手を止める…w

809 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:42:45.56 ID:cb2aM1+g0.net
もう無理やついていけん
最高レートで報酬くれるよね?もっとぬるいゲームしたい

810 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:45:39.27 ID:qotBvBVtd.net
Ta1yoさんの動画、味方のサポート批判ばっかだだけど、グラマスの視点が良く分からんくて何が悪いか分からん

811 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:46:15.78 ID:P30qwcAP0.net
豚ちゃん回復し続けても敵が死なねえし豚溶けるから渋々バトルモイラで裏のタゲ取ったらちょいちょい進み始めたが韓国ゴミDPSから文句出て草
無能ほどうるせえなマジ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:46:26.79 ID:WBF+9WU8p.net
DVAで孤立したり死に掛けてる敵見つけたら突進しながらミサイル撃ったると結構殺せることに気づいた
敵タンクと削りあいしてるだけじゃダメなんだな

他にはオリーサやラインハルト、ゴリラも練習してて、
オリーサは敵が間抜けでもなきゃタンク以外狩りづらいけどひたすらタンクと撃ち合ってるしかないのかあれは

813 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:46:57.02 ID:9gMw7Bis0.net
空飛んでたらお手上げする仲間達笑うしかない

814 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:48:26.81 ID:UW1a2gF8M.net
>>768
15分って長すぎだろ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:49:06.02 ID:Z9t0ZhGPM.net
DVaの鬼ごっこ性能高いよな
俺は上手く出来ないけどトラウマだわ

816 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:50:59.68 ID:nymNZZMDd.net
>>812
dvaは正面火力ヒーローじゃないからそれでok
オリシグだって正面火力ヒーローだけど実際は200族に圧をかけるんだぞ。
自分がdpsやヒーラーの時にタンクから撃たれると嫌だろ?

817 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:51:54.25 ID:cb2aM1+g0.net
タイヨーちゃんの動画は見てないけど
慣れてくると味方サポの位置取りがクソな事が分かるようになってくるんよ
サポは良い位置取りして当然だからクソな動きされると目立つ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:54:55.91 ID:yz5oBjhz0.net
昨日初めてTQQの顔見たけどあいつイケメンすぎだろ
ブサイクでゴールドの俺つらいよ

819 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:55:37.95 ID:cb2aM1+g0.net
XQQ見て元気出そうぜ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 08:55:38.06 ID:ECPED3wc0.net
回避枠増やさなくても良いから
古い順に上書きするようにしてくれ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:02:20.91 ID:/3txPAxK0.net
誰も触れないから不思議に思ったんだご定期的に一人語りしてる自称マスター様湧いてるけど皆NGしてるの?

822 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:04:09.82 ID:3XzgTl36p.net
タンク上がらない人はdpsサポで上位シグマとやるとタンクの基本的な狙いが分かると思うよ
ゴリラも飛ぶけどやってることは同じ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:04:32.52 ID:cb2aM1+g0.net
韓国人は韓国語が世界標準語だと思ってる説

824 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:06:40.96 ID:cb2aM1+g0.net
前線と後衛のスプリッティング
それが出来れば苦労はしねェ!ってネテロ会長が

825 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:08:57.83 ID:WBF+9WU8p.net
>>816
キャスディとかバティストとかほぼ歩くだけのキャラでタンクに絡まれると確かに嫌だね
ヘッショ神連発でもしないと勝てないし

シグマもちょっと使ってみたが近距離は岩以外なんもできなくてきつ過ぎる
十秒に一回しか使えないし
メイン武器コンスタントに直当てできるレベルの人じゃないと使いこなせないのかあれ

826 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:14:09.70 ID:cb2aM1+g0.net
シグマはそう近距離で当てなくてもタンク相手はヒットボックスデカいから当たるし
中後衛には爆発AoE当たるからそこまで直当てにこだわらんでもええんやけどなあ
それでもダメトップ当然のように取れるし

827 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:17:45.38 ID:GwcUIFjv0.net
>>799
破壊神こたろ
ハムスター神

828 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:18:21.03 ID:dS2F6sXla.net
シグマが近距離戦になったらまずやるべきことは玉ぶつけるんじゃなくてシフトでアーマー吸収では?

829 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:21:55.36 ID:cb2aM1+g0.net
増加ライフ分への攻撃って相手のUltを溜めないんだっけ?溜まるんだっけ?

830 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:27:37.59 ID:iYmUZW3l0.net
シグマはそもそも近づかれないように中距離からチクチクして戦うキャラだからね
近距離は岩ないなら左クリ+殴りで気合でダメトレ勝つかスキル総動員して安全な遮蔽あるところまでなんとか耐えるしかない

831 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:29:34.09 ID:LQd7Zlsu0.net
最近ドゥーム多いけどこいつ即死キャラのままやん
つか溜まったパンチなのか、壁に当てたのかわからないけど
条件整えばスタン長いからエイムガイジでも簡単に即死コンボできるじゃん
タンクになっても害悪キャラの予感しかしない

832 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:30:10.69 ID:P30qwcAP0.net
ヒール回ってねえのにサブヒーラー出し続けるアホ引いて負けるの最高だな
鰤的にピックではトロール認定されないから俺も真似しようかな

833 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:31:26.04 ID:yXgRv7gj0.net
ホッグは味方のdpsとサポートがしょうもない時両方のマイナス分を一人で解決できる良キャラだから楽しい

834 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:35:29.18 ID:qXztbluJ0.net
>>827
自演乙

835 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:35:31.63 ID:cb2aM1+g0.net
シグマは近距離だと弾がめっちゃ当てにくいけど当たった時が気持ちが良いんだよな…

836 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:36:14.55 ID:cb2aM1+g0.net
ドゥームさんはロケットパンチためなのかガード状態なのか分かんねえの視認性最悪だから変えて欲しいわ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:45:44.03 ID:bEHzjsYa0.net
ここのところ雑な死に方する味方引いて負ける試合ばかりでどうしようもない
エリアも取れてない状態で孤立してファーストピックされたらどんなに残りの味方が優秀でもほぼ負け確なのつらすぎるわ
デスを軽く見すぎてる

838 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:45:51.51 ID:LQd7Zlsu0.net
いまリーパー固定でランク上げてるやつってナーフきたら一瞬で5ランクくらい下がりそう
エイムガイジでも使えるキャラだし

839 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:47:14.21 ID:cb2aM1+g0.net
ファラが暴れてるの見るとバグキャラ使いやがって!ってなるんだよなあ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:47:25.97 ID:QfD6F16g0.net
ow2クロスヘアのアウトラインの濃さ100%でもクッッッソ薄くね?
valoの透明度の0.5くらいだぞこれ

841 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:48:00.61 ID:NjapaHSBH.net
>>832
マーシーやめてくれっていったらブリギッテ出して負けているよ
ダメージもヒール量もそこそこだせるから負けてもなにもいわれないのが味噌
マーシーならおそらく倍の回復して蘇生もしてダメ―ジブーストもいれているし
必要であれば他も使うけど
辞めてくれって言われたらブリギッテ出している

こっちはサブ垢だしアジアサーバーでしかいわれることないけどな

842 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:48:23.51 ID:cb2aM1+g0.net
陰毛が濃い女Tier

Tier1 メイ
Tier2 アッシュ
Tier3 マーシー ウィドウメーカー
Tier4 トレーサー ブリギッテ

843 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:48:56.63 ID:A33zuJJi0.net
メイちゃん普通に使ってるだけなのに邪悪な生命体になった気分になる

844 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:48:56.83 ID:cb2aM1+g0.net
× ~やめてくれ
〇 俺を勝たせてくれ!

845 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:49:48.14 ID:NjapaHSBH.net
>>842
じゃんかークイーンはおかまなのか?

846 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:50:15.67 ID:/3txPAxK0.net
空気みたいなソンブラや驚異にならないウィドウ、アッシュやられる位ならリーパージャンクラ使ってくれた方が遥かにマシなんだけど
その手の奴はultの使い所もおかしいんだよな

847 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:51:22.97 ID:jtaGWQU8M.net
>>842
オリーサ入ってないやん

848 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:54:50.83 ID:SAjU0FOw0.net
今更リーパーに文句言ってるの初心者かよw

849 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:55:34.43 ID:+q2s3tgQa.net
サブ垢捨てゲー自慢

850 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:57:02.91 ID:yi5DCP7m0.net
オリーサちゃんは常に全裸だけど無毛じゃん

851 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 09:58:04.71 ID:cb2aM1+g0.net
ハンゾー「オリーサ殿の開発者は何を考えてこんなところまで精巧に作ったのでござるか…」(ヌチュヌチュ

852 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:02:41.63 ID:GL/cqTsBM.net
リーパーはテレポ時の声ソジョーン並のクソデカボイスにしろ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:03:22.50 ID:NjapaHSBH.net
>>849
前提:本来従う必要はないが
1.やめてくれという提案に対して辞めた
2.ブリギッテでレートがさがらないようにデス数調整しながら最善の立ち回りで戦った

負けた原因は、捨てたのではなくて、ヒールコントロールができなかったため負けた

誤解しないでくださいね(眼鏡くいっ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:04:01.62 ID:P30qwcAP0.net
陰から光へ!!!!!!!!(クソデカボイス)

855 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:04:12.58 ID:6ZR4vLPKd.net
御狐様死ね死ねダンス瞬殺なんて生ぬるいスピードで敵が溶けてくから笑うわ

856 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:04:44.18 ID:cb2aM1+g0.net
リーパーのE、挙動がなんか気持ち悪いんだよな 古臭いというか

857 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:05:10.49 ID:yi5DCP7m0.net
マーシーってヒール力低いからその1/2ってどんだけヒールしてないんだって話よ

858 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:06:03.43 ID:X2vVwtDH0.net
カスタムゲームの既存の設定でオートセーブとかいうのどうやって消せるの?

859 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:06:31.24 ID:yBOj1V4Xa.net
>>810
ちょっと見てみるわ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:06:38.24 ID:w8ZzRSv20.net
あのぉすいません
1試合通して僕にヒールが来た回数が1回です
陣取りゲームのやつで一応ヒール貰えるように意識してたつもりなんですが
やっぱりヒーラーはタンク回復しておけばいい感じなんでしょうか?
色々調べたけどDPSは被弾しすぎないようにしろとか回復連打うざいとか出てきたけど
DPSは基本ヒール貰えないのが前提なんでしょうか?
厳しい物を感じます

861 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:06:46.15 ID:cb2aM1+g0.net
ハンゾーの乳首に回復ビームを当て続ける

862 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:07:30.59 ID:yi5DCP7m0.net
>>860
お前が何使ってたかandどこに居たかに因るからその辺書け

863 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:07:52.09 ID:cb2aM1+g0.net
マンコメタ、マーシーからキリコになった感じがする
知り合いのマンコはみんなキリコ使ってるわ

864 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:07:58.93 ID:NjapaHSBH.net
だんだんどういうマッチしているか理解できて来たな
いうほど悪くない

>>855
ダメブスコアのびるので便乗させていただきます

865 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:09:19.83 ID:yi5DCP7m0.net
マーシーかブリしか選択肢無いのは流石に無能だからもっと使えるキャラ増やしてどうぞ

866 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:10:31.34 ID:w8ZzRSv20.net
>>862
ソルジャー、シンメトラ、あたりを使ってました
シンメトラの時は単騎で動いて敵のDPS狙ってて
ソルジャーの時は味方のオリーサの後ろから撃ってました
マップ階段上って陣地取り合うところです

867 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:10:44.58 ID:NjapaHSBH.net
>>865
1ではタンク、ダメージ、サポート すべてダイア以上です^^
維持が面倒でやめたがw

868 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:11:17.72 ID:jtaGWQU8M.net
>>860
回復射線にいないならDPS側の責任
回復パック取るなりソルジャー使うなり

サポ側が前しか見てなくてタンク張り付きの場合
タンクが被弾しすぎの時と、単にサポがアレな時がある
単に回復が回ってこなかったのもあり得る

869 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:13:04.65 ID:6ZR4vLPKd.net
DPSで回復もらえないなんて序の口よ
こちとらタンクでヒーラー横にいるのに回復もらえない時が割とある

870 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:13:16.51 ID:yi5DCP7m0.net
>>866
オアシスかな?
76なら高台取ってるときは味方サポにもよるけど自分でヒール使った方が良いと思う
シンメは単騎で動くと脆いからなるべくサポの近くで戦うべきだと思う

871 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:13:30.31 ID:GL/cqTsBM.net
>>863
でも右クリック封印プレイでしょ

872 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:14:02.35 ID:yi5DCP7m0.net
>>867
マーシーブリ専でサポダイヤまで行ったの?すごいね

873 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:16:32.16 ID:NjapaHSBH.net
Qサポートが何をしていて回復できなかったのか

これ聞かない限り答えはでない
問題のシーンだけ動画で切ってリンクしたら人間力が優秀

874 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:17:12.13 ID:NjapaHSBH.net
>>872
ちなスタクラ2もマスターでdota2も高レートなんでFPS馬鹿キッズと一緒にされても困る

875 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:17:38.65 ID:wBbgN4OVa.net
マーシーもブリギッテも1と性能が違うと聴いてるが
もしそうなら騙されるな

876 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:18:34.16 ID:cb2aM1+g0.net
ワイのおちんぽからザーグリングみたいなのがポロポロ出てくるんだけど

877 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:19:09.98 ID:NjapaHSBH.net
>>876
卑怯テランですまんのう

878 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:19:53.83 ID:wBbgN4OVa.net
>>868
アナでタンクヒールしててふと横見たら隣で回復間に合ってるタンクに粉ぶっかけてるモイラいたことあったわ
スコア上はバトルモイラしてるようにも見えないのになあと思ってたら…気づいてDPSのヒールに切り替えたけど本当に何しとんねんって感じ

879 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:21:25.64 ID:cb2aM1+g0.net
スタクラで思い出したけどウィドウのNovaスキンみたいに別キャラになるの欲しいな

880 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:21:55.43 ID:UNUXMkqWa.net
overbuff復活してくれ
つかあれゲームの中に入れろよ

881 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:22:59.68 ID:w8ZzRSv20.net
>>869
>>870
勉強になりますありがとうございます
>>873
勉強になります
まだ味方全体がどこでなにしてるかとか敵と戦ってる時とか特に
味方全員の位置の把握や味方と自分との位置関係味方から自分がどう見えてるのか
把握できるような技量はないのでヒール来なかった時味方が何してるのかリプレイとかで意識してみます
ありがとうございます
さすがにそれは厳しいものを感じます

882 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:23:09.31 ID:GL/cqTsBM.net
マーシーは蘇生全然できなくなったから封印したわ

883 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:23:44.59 ID:0qAuV7Qw0.net
低ランクでろくに使えもしないヒーロー求めても下手したら元より悲惨なことになりかねない
まあ色々使えるようになった方がいいのは間違いないが

無い物ねだりして何も出来ずに終わるないくらいなら色んな戦法試したほうが健全かと
これは寧ろそういうゲームだしな、刺さらない構成なら自分ができる範囲で対応するしか無い

884 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:24:09.74 ID:yXgRv7gj0.net
IQ低いのにメイ使ってるやつ利敵すぎんだろ
自衛に氷壁使って味方のタンク分断して何回も殺してて草 これ通報案件か?

885 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:25:57.68 ID:JbQZ+psNa.net
氷壁ってミスったらすぐ消せるんですよ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:26:48.47 ID:BdhZD6a10.net
吾輩「ハンマーダウウウン!!!!!3人転がったぞ攻めろ!!!」
味方の青いデブ「氷の壁ですw」

は?

887 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:26:58.72 ID:A33zuJJi0.net
メイちゃん使ってるやつは仲間を殺してもあんま気にしてない感はある

888 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:27:11.35 ID:NjapaHSBH.net
メイをみたらスパイじゃないかとりあえず撃っておこう

889 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:27:58.86 ID:qXztbluJ0.net
俺もこの動画のジャンクラみたいに上手くなりてぇ
https://youtu.be/JZIF0nG1dNw

890 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:29:01.15 ID:NjapaHSBH.net
>>889
TF2全盛期にいたら、良いデモマンになっていただろうな

891 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:31:26.49 ID:cb2aM1+g0.net
ID:NjapaHSBH君絶対ワイと一緒にゲームした事あるでしょ?

892 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:32:46.08 ID:NjapaHSBH.net
>>891
TGNであったかも

893 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:33:11.46 ID:cb2aM1+g0.net
>>892
あんのはるないた時のやつ?

894 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:35:47.02 ID:NjapaHSBH.net
>>893
なついな
たまに懐かしの名前見るときあるわ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:40:04.67 ID:UNUXMkqWa.net
ハンマーダウンで転かされまくってる所にct25秒のイモータリティ置いてもほぼ無意味で10秒低度の鈴だと余裕で切り抜けるの馬鹿でしょ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:41:04.60 ID:dqSynmYKM.net
ようやくランクいけるようになったんだけど即行っていい感じ?クイックとは雰囲気全然違う感じ?

897 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:41:17.06 ID:dGStvxT40.net
お狐ソルジャーウルトはチーターってこんな感じなんやろなってのを体感できるわ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:41:33.91 ID:cb2aM1+g0.net
キリコ、飛んできた時に「どジャアァぁぁぁ~~ン」って言って欲しい

899 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:42:27.15 ID:vlDt743tp.net
昨日リーパーにサプラーイズで急に後ろから殺されたんだけどボイスラインかな?
普通に声出てびっくりしたけど楽しい試合だったわ負けたけど

900 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:46:31.24 ID:IL+7O1pla.net
>>896
行きたいロールで性能が被らない2キャラ使えるようになってから行った方がいい

901 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:49:42.30 ID:eRfdrewp0.net
>>896
即行った方がいい
クイックとランクは別物だからクイックじゃ練習にもならん

902 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:49:49.03 ID:aJf88WNPM.net
低ランク帯なら気にせずおいで
練習場みたいなもんだから

903 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:52:09.56 ID:/3txPAxK0.net
ランクやるなら土日か夜のが良いんかね

904 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:53:38.87 ID:vaFBW62V0.net
クイックだけど2試合連続で一歩たりとも動けない試合だったけど何かあった?

905 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:54:35.60 ID:Dt0pT5YtM.net
メイちゃんはデブじゃなくてぽっちゃりだから

906 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:54:36.48 ID:vaFBW62V0.net
敵が減らないから回復が追い付かない

907 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 10:59:53.79 ID:cb2aM1+g0.net
お互い粘り合って負けて良いゲームだと思ったからggって言ったのに
4プリメのうちの一人が罵倒してきたよ

4プリメでやるのは良いけど野良を勝たせられないで文句を言うのはクソやなあ…

908 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:02:11.75 ID:NjapaHSBH.net
TF2くらいのノリでゲームするのがいいだろ
予想外の株が落ちてやべえってなったときはさすがに抜けた

909 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:02:40.92 ID:INxxVAlod.net
キモヲタは群れると気が大きくなるからな
それに暴言吐くってことはそいつが戦犯の自覚あるってこと
ヘイトを野良に逸らそうと必死なんすわ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:04:02.43 ID:vaFBW62V0.net
>>905
フワちゃん体形

911 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:04:09.05 ID:jtaGWQU8M.net
>>878
数値だけじゃ分からんことはあるよな
2人がタンクにヒールしてたらdps回らんし
一人称視点だからよく見てないと、あれ?ってなる

912 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:04:25.91 ID:GcIbZQRGM.net
>>886
シャターの声に反応して壁を出せないメイはランクマッチに来るな

913 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:05:05.50 ID:cb2aM1+g0.net
レイプするかされるかの試合しかないからつまらないって言うけど
そういう事いってる人たちは
勝つか負けるかのギッリギリのペイロード試合で負ける時に受けるメンタルダメージを受け入れられないんだ、きっと

ワイは蹂躙してる方が好き

914 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:06:57.36 ID:cb2aM1+g0.net
TF2のメディックとモイラって仲良さそうだよね

915 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:09:00.77 ID:qXztbluJ0.net
ブラック先生はいつも格差マッチとかに入れられて最高グラマス4だけどもっと上の実力あるよな

916 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:09:47.34 ID:GcIbZQRGM.net
>>834
自演じゃない、ただの信者やぞ
こないだ配信者は暴言ばかりってコメ見たけど、
こたろさんの配信は暴言もないから癒やされるぞ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:10:48.90 ID:ihxSY3yK0.net
おいおい自演風晒しアンチの狂人がもう一人増えるのかよ
もう辞めてやれよ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:11:39.90 ID:GcIbZQRGM.net
自演って言ってたやつブラックの自演奴かw
マジレスしちゃったよ……ブロックしとこ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:12:42.18 ID:cb2aM1+g0.net
TF2晒しスレもこんな感じでずっと配信者の話題ばかりしてて見なくなったな
はるか昔の話

920 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:13:42.13 ID:QgRCrXyra.net
晒スレなんて元々見ない方がいいが

921 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:18:33.15 ID:n3mtC1eSr.net
Overwatch飽きたんだけどおすすめのゲームない?
エペBFvaloTFCSGOdotaタルコフ原神はやり尽した

922 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:19:42.26 ID:0qAuV7Qw0.net
ブラックがどうのこうの言ってURL貼るのはJCOM Westの奴だから
取り合えず 122.102 .位で名前NGにしとけ
取り巻きのスマホはどうにもならんが

923 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:21:19.02 ID:YU5AkzRoM.net
ジャンカークイーン使ったらDPSがハンゾーとゲンジでクイーンがなんだぁ?兄弟揃ってうんぬんかんぬん話し出して3人会話なんてあるのかと気になったのにゲンジがキャラ変して続き聞けなかった

924 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:21:32.74 ID:cb2aM1+g0.net
ここで宣伝しても広告効果が全然ないのによく頑張るな
普通にVtuberのガワ作っておもしろトークさせておけば人気者になれるのに

925 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:26:20.82 ID:BdhZD6a10.net
3人会話はたまに聞くな
吾輩ソルハゲアナで老人会開くと懐かしなあ!とか言う

926 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:28:34.02 ID:cb2aM1+g0.net
オリーサとハンゾーとゲンジでオリーサの取り合い出来る?

927 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:29:25.50 ID:dGStvxT40.net
>>923
仲直りしないと頭ごっつんこすんぞってJQが言うだけだよ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:30:16.37 ID:w8ZzRSv20.net
はぁ敵のリーパーが63キルだったかしててまじで萎えた
味方に絶対DPSギャップって煽られるかと思ったけど
多分味方も萎えすぎてたのかこれはしゃーないと思ったのかなんも言ってこなかったわww
完全に実力差で分からされるとまじでくるものがあるわ
まぁ韓国人の味方は何か言ってたけど安定の公用語の韓国語使ってたわW

929 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:31:13.16 ID:cb2aM1+g0.net
タンクのレート上げるためゴールドやってるんだけどこのレート帯って本当に毎試合チャットファイトが起こるな
どうせ敵も味方もゴミなんだからもっと気楽にやればいいのに

930 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:31:22.85 ID:qXztbluJ0.net
>>918
お前が自演だろ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:31:49.90 ID:Ge5f7VJAa.net
>>922
有益な情報をNGにするのアホだろ

932 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:32:00.65 ID:NZsQQ6AXa.net
スイッチでやってる奴尊敬する
パッドで30fpsよくやるな
クイックチャットすらおぼつかん

933 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:33:28.07 ID:vaFBW62V0.net
みんな30fpsだから問題なしと思う

934 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:34:31.82 ID:k9r5w1izM.net
なんか2になってマジ高台ゲーになった感じがする
特にジブラルタルの高台ソルジャーとかアッシュに占拠されると本当辛い

935 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:34:37.16 ID:cb2aM1+g0.net
>>931
でもブラック先生、ワイが質問しても言い訳して逃げて答えてくれないじゃん
そういうの見ちゃうとね

936 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:34:42.16 ID:nymNZZMDd.net
前に旦那のノートでやってるマーシー使いがディスコードにいたっけな。
糞下手くそだったけど本人は楽しそうだったわ。

937 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:34:46.61 ID:Xkk02bR2M.net
>>922
取得スレから検索掛けたらガイジしか引っかからなくて草、有能じゃん

938 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:35:35.67 ID:T3Sh+ZZhd.net
実力が同じくらいの方が白熱するけどペイロードだけは時間かかってめんどくさいから勝つにしろ負けるにしろ実力差あった方がいいわ
チェックポイントで時間回復しなくていいよ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:36:32.58 ID:qXztbluJ0.net
>>935
ブラック先生はこのスレにいないぞ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:39:47.22 ID:NjapaHSBH.net
>>936
本来ゲームってそういうもんなんだよ

ハンゾーがサブ垢っぽくて、ハンゾーぶっ殺せば勝てるぞって一致団結するゲームは楽しかった

941 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:41:07.54 ID:0qAuV7Qw0.net
>>931
こいつはSLIP -BgTH でNGしとけばいいと思う
環境変えなければ半年くらい変わらなかったはず

942 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:42:02.59 ID:cb2aM1+g0.net
>>939
「質問しても」を何で勝手に「このスレで質問しても」に読み替えてるの;;

943 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:42:38.53 ID:WN1dHq150.net
前に出過ぎてフォーカスもらって瞬溶けなのに
言うことが「no heal」
こんなんやってらんねーわ
まず自分の立ち回り見直せや

944 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:43:20.40 ID:nymNZZMDd.net
>>940
楽しむためにゲームやってた頃が平和だった。
勝ち負けに拘るのも大事だけどイライラしたり本末転倒なんだよな。

945 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:49:12.10 ID:qXztbluJ0.net
>>941
408位をNGにして低レベルな情報の濃度を上げるのは間違ってるぞ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:49:31.84 ID:1L8T3iVH0.net
>>943
OWのヒール量凄いから斜線管理忘れてる奴多いよね
俺なんだけど

947 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:50:07.86 ID:BdhZD6a10.net
OWってぶっちゃけパーティー寄りのゲームだよな
勝率調整マッチに任せて頭空っぽにして楽しむぐらいでちょうど良いと思い始めてる

948 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:52:47.51 ID:iYmUZW3l0.net
しばらくOWから離れてAPEXやった後久しぶりに戻って来た時に射線管理の癖がついて以前より立ち回り上達したのを感じたから分かるわそれ

949 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:53:08.36 ID:cb2aM1+g0.net
こんだけヒーローいるから12v12やりたいよ

950 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:54:18.56 ID:WN1dHq150.net
>>947
それでランクが上がるんなら羨ましいわ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:56:16.21 ID:yi5DCP7m0.net
>>950
次スレ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:56:32.71 ID:/3UzS2kXa.net
>>949
タンク7ヒーラー5くらいが強そう

953 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 11:59:41.62 ID:4d3SHB1v0.net
キリコよりダメ出してないゴミゲンジ一生ヒール要求してて草
ヒールパック取って自分で回復しろよ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:02:18.10 ID:S6yIwfO60.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

955 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:02:25.82 ID:nymNZZMDd.net
>>948
それは俺もあったわ。
ただヒーラーのult上げるためにあえて被弾する場面もあったりで
戦闘以外のこういう差は覚えていくしかないな。

956 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:03:06.47 ID:QgRCrXyra.net
なんでそいつ本人がこのスレにいないって言ってるのに408位をNGにして~
って本人をNGするニュアンスなんだよ
あたおかか?
いやあたおかだったのはそう

957 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:03:42.10 ID:cb2aM1+g0.net
ヒーラーのUltを上げるためのあえての被弾はタンクだけにしか許されてねえからなァ!?

958 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:05:36.32 ID:We6nhDdAa.net
>>783
棒立ち書いてんの見えないのかな?自分で書いたんだよ?

959 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:05:43.40 ID:WN1dHq150.net
【FPS】Overwatch2 Part890
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669345344/

960 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:06:01.48 ID:QgRCrXyra.net
>>959


961 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:07:45.63 ID:9nn06b3k0.net
サポのためにあえて被弾とか無いだろ
自分で攻撃した方がたまるの早いんだぞw
下手な自分に言い訳するな

962 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:07:48.20 ID:J05nM9c2p.net
DPSに自動ヒールつけてくれ
そしたら無駄な争いが減る

963 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:08:27.10 ID:vaFBW62V0.net
開始突破できない試合がやたら多いけど
じゃんけん構成なのか?

964 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-plH6 [49.98.174.62]):2022/11/25(金) 12:10:41.13 ID:nymNZZMDd.net
>>961
たいようのコーチング動画受け売りだぜ。

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/25(金) 12:11:23.35 ID:vaFBW62V0.net
やたらオりーさ出す人多いけど強いの?
オリーサの時だけやたらまけるんですけど

966 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-W6He [106.146.7.46]):2022/11/25(金) 12:11:57.92 ID:/3UzS2kXa.net
タンクであえて被弾は場合によってはするわ
ウェーブ終わりのハムの地雷とか謎竜激波とか味方ヒーラーがウルト持ってなかったらヒール要請打ってから踏みに行く

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/25(金) 12:12:09.02 ID:vaFBW62V0.net
オリーサってなんで需要あるんだろ?

968 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-aW6+ [126.204.229.120]):2022/11/25(金) 12:13:09.84 ID:S+Q55dohr.net
>>913
勝ち負けより接戦のゲーム内容に重きを置いてるから気にはならない

969 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-16FV [106.128.144.107]):2022/11/25(金) 12:13:51.77 ID:We6nhDdAa.net
ナノブースト溜めるためとかなら敢えてタレット残してヒールしたりするのはアリ
モイラのためとかなら論外

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TaOI [14.12.0.66]):2022/11/25(金) 12:15:12.99 ID:vaFBW62V0.net
やっぱり御狐様無いと勝てない

971 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf3-v1va [60.57.70.165]):2022/11/25(金) 12:17:26.98 ID:YjiNKe0YM.net
ペイロード防衛で相手ハルト出てきて押されてる時オリーサ出してるわ
他にこいつの方がええってのある?

972 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-+3UT [126.236.244.223]):2022/11/25(金) 12:19:20.97 ID:y1AMwBrNp.net
オリーサってハルトホグの時しかささらんしそれらもDVAの方が得意だからオリーサ使う機会が無い

973 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Zev2 [106.133.107.252]):2022/11/25(金) 12:19:26.07 ID:IJEt6DkQa.net
やっぱサポやる時に思うのはリーパーは回復貰いにきてくれる奴多くて楽だな
レイス使わずに1対2で挑んで死んでる奴も見かけるけど

974 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-rCDv [106.146.60.133]):2022/11/25(金) 12:19:50.62 ID:QgRCrXyra.net
相手が豚のときはオリーサいいんじゃね

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6355-OYku [60.34.250.82]):2022/11/25(金) 12:22:07.75 ID:S6yIwfO60.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

976 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:25:23.11 ID:NjapaHSBH.net
>>974
豚が引っ張ったオリーサの穴をリーパーがバンバンするんだろ
知らんけど

977 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:26:53.20 ID:J05nM9c2p.net
豚相手にオリーサなのか?
普通に無視されるだろ

978 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:29:14.96 ID:yHjfC6+Xa.net
豚がオリーサ無視したところでオリーサが豚を無視してくれないからなんも出来んだろ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:29:32.47 ID:1G7k2+n2r.net
オリーサ普通に強くない?
槍ぶん投げまくれは無視はできないでしょ

980 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:30:51.56 ID:AXpSkLwn0.net
ロボ押し合うモードでリード奪われてないのにゲンジがリードを奪われてしまったか!って言い出すの何
毎回騙されてビビるあれ

981 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:31:21.79 ID:We6nhDdAa.net
オリーサ強いよ
中距離で戦うような使い方悪いやつ多いけど
ゼロ距離で戦うくらいじゃないと真価は発揮できない

982 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:31:24.32 ID:vaFBW62V0.net
おりーさは弱い・・・勝ったためしない
DVAの方が圧倒的に勝てる

983 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:31:54.08 ID:MRgIBzOU0.net
>>932
ta1yoは30fpsのPCでTOP500だったらしいけど

984 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:32:45.75 ID:vaFBW62V0.net
ノーおりーさーって英語でチャットしたくなる・・・

985 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:34:50.18 ID:YjiNKe0YM.net
オリーサ自体は強いけど味方が崩れて負けるパターンか

986 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:35:06.93 ID:vaFBW62V0.net
やっぱり、タンクじゃんけんでまけてるから勝てないことが判明

987 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:35:28.43 ID:We6nhDdAa.net
オリーサが弱い時は押しが足りな過ぎる時
サポートの位置だけ把握してあとはサポート信じてゴリ押せば勝てる

988 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:35:49.80 ID:J05nM9c2p.net
>>978
今キリコの鈴があるから豚にスキル割いてるとまともなDPSに袋叩きに合うだろ

989 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:36:55.15 ID:1DpPVmhyM.net
>>900
勝率50超えてるモイラとバティストでいってみます

990 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:38:27.77 ID:yHjfC6+Xa.net
なんか前提変えられてて草

991 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:39:15.60 ID:vaFBW62V0.net
マップにもよるけど基本サポートは何処でも出せる

992 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:40:21.19 ID:We6nhDdAa.net
槍のスタンは数少ないCCだし槍回しで擬似DMもできる、フォーティファイで諸々のCCやらフックやらチャージも無効化できる、耐久もあるし火力も出せる
これで弱いのは相当相性が悪いか使い手の問題……

993 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:40:36.27 ID:J05nM9c2p.net
>>990
豚出したら普通キリコ出すだろ
理解してるものと思ってたわすまんな

994 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:43:17.20 ID:fqjvYLsxa.net
>>993
いや別にキリコの事は良いんだけどオリーサ無視してる豚の相手に槍以外の何個もスキル使うオリーサを想定してるとは思わなかったわ
すまん

995 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:44:23.98 ID:xKsszaeGd.net
ゴリラ相手にはオリーサよく出すけどな
槍二種は明確にウザがられる

996 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:44:33.05 ID:3/0VATJ1a.net
>>979
ジャベリン的確に当ててくるオリーサは脅威
くるくるで突っ込んできてしかし囲まれないくらいの位置でとまるオリーサは強い
というか道幅が限られてるとこでは強い

997 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:45:05.96 ID:nymNZZMDd.net
テラサージとかいう無敵吸引あるからな。
ゼニが虹彩使ってたけど一撃死だと虹彩意味ないから好き。

998 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:45:46.49 ID:ISpUaxQva.net
>>997
無敵じゃない

999 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:46:17.10 ID:1kaKZISB0.net
トレーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:46:42.77 ID:We6nhDdAa.net
>>998
比喩だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200