2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part891

1 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:04:26.24 ID:ZLYPRP9g0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。
前スレ
【FPS】Overwatch2 Part889
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669257588/
【FPS】Overwatch2 Part890
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669345344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:07:34.36 ID:h9PzvnLs0.net
スレ立てありがとう

3 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:07:56.74 ID:ZLYPRP9g0.net
マジで土日やばいな
格差すぎて0デス1デスとかで勝てるロボット4:30行かずにゴールしたぞ

4 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:09:00.20 ID:J1qfrC8xd.net
乙なのじゃ

5 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:12:24.88 ID:3FqZJ+ky0.net
真面目に聞きたいんだけどOW2の新規アカウント認定マッチでデスマラ繰り返してもゴールドになったりするの?

6 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:13:49.07 ID:HPIBzRIl0.net
やってないけど、保守はする

7 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:16:43.80 ID:raHpZ5dT0.net
土日はみんなパーティ組んでるぞ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:19:01.35 ID:HLTKtVb10.net
Reddit見てると大幅な負け越しでも基本ゴルシルになる印象だな

9 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:22:12.95 ID:jfEVwNO00.net
次スレ立ってないのにスレ流しまくってたゴミどもは何だったんだ…

10 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:23:47.08 ID:/JvChP1Nd.net
まじで今のランクシステム考えたやつ頭おかしいんか
5連勝からじわじわ連敗きて最終的は勝ち越しになったけど停滞くっそやる気削がれるわ
しかも6回連続で停滞しとるからな
このランクシステム考えたやつみんなで無視しよう

11 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:25:33.85 ID:xTif6BIq0.net
アイデア自体は面白いけど7はなげーよ
5でいいだろせめて

12 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:25:52.73 ID:1tSWyjc+0.net
考えた奴も通した奴も正気じゃない

13 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:29:07.56 ID:ZLYPRP9g0.net
>>7
やっぱりまともな4PTvs雑魚4PTとかになってんのかな
そろそろ雑魚側にされそうだしやめとくか

14 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:32:37.36 ID:LcQXqgE20.net
いちょつ

前スレふらっと書き込みに来たら終盤だったけど次立ってなかったのか すまん
ソンブラのトゥルムは2,3週前に売ってたやつで買いました

15 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:32:44.08 ID:DOzbUqeP0.net
いや、このランクシステムはいいよ
毎試合毎試合、数字が上がった下がったで一喜一憂するのは疲れるわ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:34:15.79 ID:NdR+NYw80.net
5勝更新だと射幸心が高まりそうだな
それで3勝目あたりで急に炊きやすくなりそう
7勝って数字はとにかく何らかの意味がまた隠されてるんだろうな

17 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:34:52.31 ID:LcQXqgE20.net
何歩か譲って毎試合の一喜一憂回避を是としたとしても、
戦績のところから情報を見えるようにしてくれ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:35:35.16 ID:LNQYXzgEr.net
5勝でも文句は出そうだけど今よりはずっとマシだろうな

19 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:36:26.69 ID:yCok1CIn0.net
ファラ出てきたらアッシュ出してファラが消えたらリーパー出すゲーム

20 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:37:42.35 ID:BbczVFD70.net
何勝じゃなくて何戦にしてくれ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:37:53.44 ID:M6VvVX90d.net
今日は5勝すんなりいったけど死にまくるブリが2回続いてやばい臭いしたから早目に撤退したわ
悪い流れは断ち切る

22 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:38:51.29 ID:1tSWyjc+0.net
内部は毎試合変わってるんだから普通に毎試合出してくれ

23 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:39:24.49 ID:ZLYPRP9g0.net
7勝云々より格差マッチどうにかしてくれ

24 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:42:10.83 ID:TfAsWhgu0.net
>>21
俺なんて今日は7連勝後に初期アイコンで推薦1の奴が3人同時に来て1敗でやめたわ
流石にブリザードに目をつけられたなと

25 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:43:23.75 ID:NdR+NYw80.net
チーム間に格差があるマッチでは、各下チームは負けてもほぼレート吸われることがなくて
勝てばレートボーナスもらえるかもなくらいの気持ちでやればいいじゃないの、わからんけど

26 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:45:32.22 ID:7nMaw7e30.net
パーティーって同じ実力でやってるわけじゃないからな
ただでさえ土日しかやらないプレーヤーがパーティーに入ってたらそりゃもう格差マッチ生まれるわな

27 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:45:48.95 ID:3FqZJ+ky0.net
本当7:3ぐらいで勝てる実力差だけど萎えて捨てゲーして10:0になってる試合マジで多いよな

28 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:46:23.41 ID:m4Ib/LAxd.net
ナノハムスターの声めちゃでかくない?

29 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:47:23.12 ID:1tSWyjc+0.net
ランク平均同士で戦わせられてるからタンクが低ランサポが高ランとかだとゲームにならないのほんま

30 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:52:52.37 ID:ProwUUo70.net
今から始めてランク行くんだけどこれやってたら認定高く出るよみたいなのある?
使えるキャラはジャンクラエコーソンブラタレ爺メイ
いちばん得意なのは多分ジャンクラで10分平均ダメ9500くらい

31 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:53:37.33 ID:m4Ib/LAxd.net
DPSはキル

32 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:54:07.35 ID:5gXweoxr0.net
運悪くマッチング負けが連続したら降格するために7勝することになるからな
シーズン2では1の仕様に戻せランクだけは完全劣化

33 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:54:39.16 ID:ProwUUo70.net
>>31
キル数?キルデス?
めっちゃ死んでめっちゃデスするやつかそこそこキルしてデス少ないやつどっちの方が評価高いんやろか

34 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:55:14.52 ID:1tSWyjc+0.net
降格確定レベルに負けてイライラする
イライラすると判断やエイムが鈍り更に負ける
メンタルを強く持てということか

35 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:55:48.35 ID:Cp5Vs+Iv0.net
>>30
新規は既存アカより認定高く出る
キャラとか関係ない

36 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:56:06.63 ID:RVy/Cyt20.net
最前線からお狐様する馬鹿キリコに0キル5000ヒールのモイラ
ホッグに引きずり落とされまくるハルトに相手ウィドウに格付けされてもウィドウ出し続ける雑魚
もぅまぢむり

37 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:56:07.88 ID:yx722ToT0.net
今日やたらとシンメトラにボコボコにされるんだけど、あいつのアンチピック何?

38 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:56:47.34 ID:ProwUUo70.net
>>35
認定高く出すコツとかある?
ダメージ?キル数?キルデス?

39 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:57:49.15 ID:xXZB5kLN0.net
>>38
そんなのわかったら誰も苦労しない

40 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:57:59.41 ID:Cp5Vs+Iv0.net
>>34
そういう時メラトニン分泌!みたいなイージーリスニングをYouTubeで聴きながらオーバーウォッチやると気休めかも知れんけど落ち着いてエイム出来るぞ😊

41 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:58:26.29 ID:Z85AX/oo0.net
>>30
ファラチオ

42 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:58:27.84 ID:lNouD2yH0.net
そんなに認定気にしてもしょうがないだろ
仮に低くてもしばらくやってれば一定のランクに落ち着くんだから

43 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:59:04.81 ID:Z85AX/oo0.net
>>37
こっちだはファラチオ

44 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:59:29.71 ID:ProwUUo70.net
>>42
嫌だ
気にする

45 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:59:57.58 ID:bzyn/vfY0.net
コントロールで2ラウンドかけて0キルのオリーサが仲間に来て流石に震えたわ
一切ゲームになんなくてここまで来ると笑うしかない

46 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:00:39.61 ID:c43an3MH0.net
>>37
自分のロールとメトラの何にやられてるか次第じゃないか?
タレットが脅威ならゴリラだし極太ビームが脅威ならバス停で近寄られる前にキル取るのが楽だし

47 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:01:35.97 ID:GNkrZKeX0.net
そんなにランク気にするんならむしろ認定つけない方がいいんじゃない?

48 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:02:59.93 ID:FJ8QB0Ni0.net
>>38
前作ダイヤでもタンク認定7勝2敗(内2味方回線落ち)デス数はほぼ味方の中では一番少ないでシルバー1スタートだったしようわからんね
認定戦全てこれ敵のタンクの方が上だわってマッチ一つもなかった

49 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:04:47.81 ID:BFcq6fhy0.net
固定を組む努力を怠る奴は何やってもダメ

50 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:06:17.69 ID:Fd25P5J40.net
認定を高く出すコツは時間帯と鯖
プラチナダイア帯が多い時間と場所を選んでそこで勝ち続ければ高く出る

51 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:06:42.94 ID:68S8vnKJd.net
とりあえずリーパー

52 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:08:57.34 ID:c43an3MH0.net
毎試合全体チャットで「天安門事件」とか書いてたらBANされるのかな

53 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:13:16.49 ID:1Ily8+q60.net
マッチング自体がかなりランダム性があるのは致し方ないとしても
ハイレート同士で組み合わさったマッチを勝ち切れるかどうかじゃね?

新規やローレートと入り混じったマッチでの高statsがあまり加味されてない気がするし
内部レートの増減についても後者の例で圧倒しようがかなりの含みを持たせてる感じはある

54 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:13:55.45 ID:e2XbhuVI0.net
owのアジア鯖でマッチする中国語は台湾人だから天安門は意味ない上に失礼でしかない
中国本土は別鯖なうえに完全に分けてるし鰤も中国から撤退してるしで関係なさすぎるからマジでただの恥晒し

55 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:17:48.92 ID:VAniMT8Z0.net
戦績見たらゼニの勝率たけぇわ
クイック68%のライバル72%
人に頼らないほうがいいな
自分でキャリーしてけ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:24:31.76 ID:6oxd6pxo0.net
盛るなら現実的な数値にした方がいいぞ

57 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:25:39.89 ID:68S8vnKJd.net
ブリとかモイラは高いけどキリコで負けまくってる

58 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:25:56.71 ID:w1BgBkny0.net
勝ち試合にチラッと顔出しても勝率換算されるし現実的な数値ではある

59 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:25:58.53 ID:GCwPbTXla.net
ダイヤから敵の強さ違いすぎる
dpsで活躍出来る気がしねえわ

60 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:26:36.39 ID:FJ8QB0Ni0.net
>>52
されるだろうけど昔の中国のMMOで64って打とうとしたら伏字になって後で天安門事件が6月4日に起こった事件と知って笑ったわ😂

61 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:30:01.79 ID:BFcq6fhy0.net
ぼっち・ざ・OW

62 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:32:17.76 ID:RJ+X/H5W0.net
スキン着こんだゼニは1からやってんのか狂ったようにキル取ってるな

63 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:34:09.24 ID:7ZXVIyjV0.net
>>54
言ってることはほぼ正しいが鰤の撤退は来年1月だったはず

64 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:35:28.12 ID:XXyO8jCy0.net
https://youtu.be/hqXZmh_sh-U
しっかりTOP4がメインサポート運用されてるな
というかマーシーは単体ヒールなのに秒間量大したことなくてオマケに火力もカスなの存在価値無さすぎない?

65 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:36:00.06 ID:b/7EQbn70.net
蘇生があるから…

66 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:40:41.07 ID:W7dx2q7B0.net
ここの人滅茶苦茶詳しそうだから質問なんだけど
無線キーボードに買い替えようかなーって思ってるんだけどオススメないかな?
ロジのG913買おうかなって思っているんだけど、アマゾンのセール品で良いのあったらそっちにしようかなって迷ってる
ちなマウスはロジのg703

67 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:44:05.50 ID:y7NH0m5T0.net
>>66
913のテンキーレス使ってるけど特に不満はない
マウス使ってんならわかるだろうけどロジクールはハードはマジで高品質
ソフト(Ghub)はもうちょい頑張れって感じだけど

68 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:45:03.47 ID:68S8vnKJd.net
apex proはちょっと欲しい

69 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:45:11.28 ID:6oxd6pxo0.net
つかowってメイン層は韓国と英語圏やろ?
何でプレイ人口の少ない中国にヘイト向けてるんだ?

70 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:47:25.90 ID:o0B90VgB0.net
スコアボードはファイナルブロウをちゃんと乗せてくれ
ダメージだけのトロールビョーンとかクソの役にも立ってねーよ

71 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:49:53.88 ID://QxWvmd0.net
ダメージとヒールもロール別にするべきだな

72 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:51:55.93 ID:oyKhl7sP0.net
シーズン2でランクマッチのシステム改変と何かルートボックスに変わるプレイ報酬来ないと
ズルズルと過疎っていく気がする

73 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:53:35.82 ID:CMPVfhQL0.net
キーボーはどの製品がって言うよりは軸で選ぶんちゃうんか?
あとは専用ソフトで押し込み距離がどうたら

74 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:54:58.03 ID:y7NH0m5T0.net
このゲームのスキンとエモートの魅力の無さは異常

75 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 01:02:24.57 ID:sFOc4LDK0.net
この動画みたいにマスター帯でもトップ500が3人混ざればほぼ完封出来るもんなの?
YouTube

HqlBfZQlTdw

76 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-K+pH [49.104.48.243]):2022/11/27(日) 01:17:24.65 ID:68S8vnKJd.net
マスターとグラマスでも差があったから1の時にマスタータンク来たから負けーみたいに言われてた

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-5F9c [150.31.3.231]):2022/11/27(日) 01:20:11.41 ID:RJ+X/H5W0.net
amazonのブラックフライデーセールでモニター安いから買うならいまだな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-vDz+ [219.124.229.172]):2022/11/27(日) 01:21:37.18 ID:VbLl9a8j0.net
みんな今期のランクマ何勝何敗? 
ちなみに自分はこれまで負けの方が5ぐらい多かったけど最近はちょうど一緒の勝敗数になった

79 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-K+pH [49.104.48.243]):2022/11/27(日) 01:23:24.16 ID:68S8vnKJd.net
戦績のとこ見づらいから各ロールに分けてくれないかね

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-SL85 [126.114.180.68]):2022/11/27(日) 01:23:29.40 ID:sGUEeIFI0.net
やっぱゼニつえーわ
味方を過信せずにワンピック狙ったほうが勝てる

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-RPwI [121.110.222.221]):2022/11/27(日) 01:23:56.67 ID:LTlEtcZb0.net
>>78
ちゃんと数えてないと負けた回数分からなくね?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-RPwI [121.110.222.221]):2022/11/27(日) 01:26:01.65 ID:LTlEtcZb0.net
>>81
このレス無かったことにしてくれ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200