2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part982【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:29:16.72 ID:h0oIP+Sv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part980【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668985508/
【PC】Dead by Daylight Part981【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669258618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:41:15.26 ID:pR3NM1Np0.net
ナイト強すぎだろナーフしろ

3 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:42:02.01 ID:pR3NM1Np0.net
真新しい歯車強すぎだろナーフしろ

4 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:45:21.84 ID:pR3NM1Np0.net
実績全部埋めたから来週のアーカイブ待ちだわ

5 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:45:29.17 ID:tc/dE6pQ0.net
スレ立て乙

6 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:47:48.05 ID:pR3NM1Np0.net
steamセールやスプラ3やファイナルソードやモンハンやポケモンが熱いからやるゲームあって助かる

7 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:49:09.35 ID:tc/dE6pQ0.net
>>6
ファイナルソードってあの伝説の?

8 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:49:46.72 ID:pR3NM1Np0.net
位置エネルギー強すぎだろ

9 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:50:31.08 ID:pR3NM1Np0.net
令和のゼル伝な ファイナルソード

10 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:52:41.48 ID:pR3NM1Np0.net
ネメシスのアドオンにワクチンとコロナワクチンすり替えるウルアド追加しろ

11 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:53:49.54 ID:pR3NM1Np0.net
ギデオン衛兵階段の昇降の度に離されてて使えねぇ

12 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:53:57.67 ID:h0oIP+Sv0.net
違法オブジェ撤去しろ

13 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:54:30.19 ID:uotPNhok0.net
スレホーシュ・コバッチ

14 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:55:29.83 ID:pR3NM1Np0.net
カニバルチェンソー使うよりチンコ使った方が強いだろ
梅毒設定を生かせ

15 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:57:56.63 ID:pR3NM1Np0.net
新マップなんもおもしろくねぇ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 23:59:10.41 ID:pR3NM1Np0.net
デススリの速射戻せ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:00:32.26 ID:a4zVboE90.net
トリスタ削除しろ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:00:58.92 ID:a4zVboE90.net
デモゴルゴン削除しろ

19 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:01:40.71 ID:a4zVboE90.net
エクセキューショナー削除しろ

20 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:02:32.98 ID:a4zVboE90.net
中華削除しろ

21 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:54:35.26 ID:+rvR2f8Q0.net
ナイトまーじ糞つまらんキラーだな・・・

22 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:21:06.22 ID:a4zVboE90.net
弱音はナシだ

23 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 02:56:49.03 ID:7Gj6NPlwa.net
スチーム5万人超えないな
まさかの人口横這い

24 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 03:46:22.13 ID:RaMpfHEG0.net
保守建て乙

25 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 09:47:03.36 ID:a4zVboE90.net


26 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 10:05:20.12 ID:x5Vcb5B60.net
ガシャゴン👣ガシャゴン  

🏃💨🏃💨アッー  🏳パオーン♪

うるせぇよw

27 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 10:10:14.23 ID:w3bNCqNXM.net
>>26


28 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:32:26.32 ID:ZJjd/ksJ0.net
ナイト普通に最弱説無い…?
弱すぎてキラーやっても鯖やっても圧無さ過ぎてビビる
衛兵死人キャンプで劣化カラスみたいなことは出来るから流石に最弱は無いか…?
でも具体的にナイトより明確に弱い奴誰?って言われても浮かばないわ

29 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:51:57.56 ID:jB5txfkW0.net
ナイトは狭いマップなら角に追い込んで強みを活かせる
問題は狭いマップなんて存在しない事

30 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 11:55:50.43 ID:yteMfSIV0.net
オフレコDSデッハ付けてても顔真っ赤な絶対殺すマンなら遅かれ早かれサクられるんで
このスレで推奨する理由の最たる所は、
「オフレコDSデッハ付けて味方のために逝け、その間に通電させて先逃げるわ」なんよな

31 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:07:40.82 ID:mARFYOif0.net
どのレート帯でも真っ先に1人減らす事考えてるからオフレコDSデッハは意味あるぞ

まあ他の鯖の事故を減らす意味合いの方が強いと思うけどな

32 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:08:49.19 ID:WLHJcurX0.net
それでも全滅よりいいと思うがな
知らないヤツと協力するのが楽しくてやってるから、発電機回す味方なら喜んで耐久MAXで死んでやるよ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:09:49.84 ID:Of8y4yed0.net
通電までチェイスしていけ

34 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:14:13.73 ID:6iIpOJgzM.net
>>30
絶対殺すマンなんだからできることは他にないだろ
書き方に悪意ありすぎ

35 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:18:43.78 ID:YM8DleB90.net
オフレコDSまでしてトンネルされてる鯖居たら自分ダウンまで肉壁くらいするぞ

36 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:27:00.54 ID:6T2BZ95q0.net
はいよこれが最新キラーランキングね
https://i.imgur.com/9aYGoRT.jpg

37 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:28:19.70 ID:bOqf7oafp.net
ナイツ使ってかれこれ10数戦してるが1回しか負けてないな
ほとんどの試合30分ぐらいかかってる気はするが

38 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:32:24.63 ID:qOMZ9GjX0.net
言うほど遅かれ早かれサクられるか?
ナスブラリンバイトなら無理だろうけど

39 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:33:42.73 ID:jeFALCDu0.net
二吊りの鯖がいる。吊られてる鯖が出口から近い。
この時はゲート寸止めは止めよう!

40 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:36:51.46 ID:LmcUSbPL0.net
ホームカミングの三角頭実装はよ

41 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:38:07.60 ID:mtM4zP5kr.net
ナイトに探知不可と忘却アドオン有るけどコイツガシャンガシャンうっせーから意味無いよな

42 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:40:37.38 ID:sy8zzqHvd.net
modでレガシーデモゴンwとかレガシー鬼wってしてた時が一番楽しかったわ

43 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:44:03.63 ID:HFOTzFEza.net
運営公式ツイの煽ってる感はなかなか好き

44 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:57:11.41 ID:3v3N4+mIa.net
ナイトは設置してからの始動開始までの間がゴミ過ぎる

45 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:58:39.16 ID:3v3N4+mIa.net
>>36
三角は1吊り目ドキャンでもしてんのかな
よーわからん

46 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:11:32.70 ID:EvyuPSQh0.net
ナイトはポテンシャルを感じない
変則的なチェイスは出来るけど結局徒歩だからダウンまでそんな早いわけでもないし

47 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:11:44.30 ID:/pD97NrBd.net
バグなんだろうけどセノバイトがサイレント強化されてんな
箱解除してるサバに飛んだら貞子みたいに一瞬加速する

48 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:13:39.18 ID:epQ4Jyhv0.net
ウェスカーの名前は何?

49 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:18:42.18 ID:pwwFrvQE0.net
マスターマインドやろ

50 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:29:40.77 ID:Ai/hWuGha.net
だっさ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:30:18.53 ID:sUvV5jsY0.net
umbraちゃんのこの一戦に今回のアプデの全てが詰まってるのもう奇跡やろ、オチまで完璧
https://m.youtube.com/watch?v=7CGYknr7Fvw

52 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:34:33.70 ID:pwwFrvQE0.net
>>50
うるせえ、この野郎!

53 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:34:44.58 ID:EvyuPSQh0.net
ダウン早くない、負傷撒けない、高速移動もないキラーに人権ない

54 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:35:52.38 ID:YM8DleB90.net
能力使うと不利になる評価してんの最高に草
バグだらけでただの無能力だもんな

55 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:36:28.76 ID:77z8IBDXa.net
マジで救助後の10秒間無敵バリアーなんなん?
せめて通電後は無効化しろや
これが一番くだらんわ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:39:22.58 ID:9BiChIDo0.net
衛兵呼んで板グル拒否させたところで結局その板残るから最終的には押しきられるパターン多いんよなぁ

57 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 13:55:02.39 ID:CvQ8KQux0.net
ナイトは使い方次第で面白い立ち回りできるが
能力のバグが酷すぎて使うことが自体がストレス

58 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:04:42.13 ID:Yde7PX+i0.net
ワンパン持ちでもないやつがキャンプするメリットってあんまりなくね?
均等釣りに持ってかれるだけ

59 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:07:30.66 ID:QfysKtnm0.net
予想はしてたけどもうナイト見なくなって草

60 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:07:34.57 ID:lBmbR8N30.net
アドオンがやっぱり退屈だよなー
全部執行人にするアドオンとか欲しいな

61 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:15:44.20 ID:mtM4zP5kr.net
ナイトのキャンプ強いつってもトリスタとどっこいぐらいだしなぁ

62 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:22:00.29 ID:Lbl+JFwUa.net
キャンプ性能はカニバルとかいう神があるから全部かすむ
というかキャニバルはよくあの性能で実装されたなと思うわ
今のプリティなら4.4で心音44mとかだろ

63 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:22:27.21 ID:x5Vcb5B60.net
トリスタはせめて4.6にしてくれませんかね

64 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:24:22.52 ID:EvyuPSQh0.net
ナイトにキャンプ強い要素なんてないやん。簡単に衛兵消せるのに

65 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:27:37.22 ID:C9DI/ESca.net
キャンプはカニバルとか
ナイトは弱いとか前々スレからまじで同じ事を書いてるな
こんなやばい奴らしかもうプレイしてないんだな

66 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:28:40.84 ID:vz6YDWzz0.net
ナイト使ってるけどトラッパーやネメシスほどのポンコツではないと思う
室内マップは挟み撃ちが仕込み易くて逃げられないし
ランプキンや庭の激つよポジから追い出したり逃げ込むのを防げるのがいいわ

あとカラスの固有とか視界が通ってる二階建てだと衛兵がワープしない?
バグっぽいけど狙えたら強いわ

67 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:30:47.68 ID:CvQ8KQux0.net
>>60
能力バグなくして衛兵選択出来るようになるだけでだいぶましになるんだがな

68 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:32:07.55 ID:jeFALCDu0.net
スキルチェックの針飛びがたまにあるのマジでなんとかして欲しい。ワンミスが命取りになるのよ。

69 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:47:16.45 ID:jEFYBMdc0.net
ネメシスとトリスタの方がマシだろ
ナイトだけぶっちぎりで弱いし不人気

70 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:52:09.32 ID:W6EWy6tMa.net
ナイト使ってないけどゴミスタとゴミタコを超える弱さのキャラがいるとは思えない

71 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 14:53:26.92 ID:gcaztfjg0.net
お前どんだけ下手くそなんだ。俺が使うナイトは負けなしだけど。どうせ死イラプ使ってさえいない初心者キラーがほざいてんだろうが。ナイトは真ん中の性能ある

72 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:00:46.06 ID:IhNi03Lj0.net
あれ、今サバもキラーもボーナスないんだがそんな事ある?

73 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:02:25.43 ID:gcaztfjg0.net
ナイトのキャンプは強い。衛兵と本体だとまず一人では絶対救助できない。簡単にさせてくれたらキャンプではない。にわか乙

74 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:03:24.78 ID:W7dx2q7B0.net
ナイトはキャンプが強いって意見チョコチョコみるけど実際どうなの?
本体性能終わってるし相手が弱くて偶々刺さってる風に見えてるようにしか感じないんだけど...

75 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:05:03.34 ID:gcaztfjg0.net
二人は必要。一人は衛兵誘い救助キャッチで試合崩壊かなりあるからキャンプ強いぞ

76 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:05:11.85 ID:2Dyc5H+PM.net
なんか階層バグあるね衛兵
PTBで報告とか無かったのだろうか

77 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:07:59.32 ID:jB5txfkW0.net
この3流インディー無能力企業にAIを使ったキャラなんて100万年早いな
まず既存のバグを全て直せ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:08:40.41 ID:gcaztfjg0.net
階層バグどころか範囲内なのに衛兵動かないバグもある

79 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:11:17.82 ID:4a/7i4hxd.net
>>36
クラウンってこんなに評価低いのか
徒歩では1番チェイスし難いけど、、

80 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:12:35.91 ID:7JlWcT310.net
チェイス強いってあんま意味ないからな
ジェネ触ってるサバにプレッシャーないキラーは雑魚

81 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:17:03.63 ID:a5GiKdXS0.net
ナイトは中~下位のキラーって感じ
どうあがいても上位には食い込めない

82 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:17:04.90 ID:jEFYBMdc0.net
ワンパン瓶が本体だろアイツ
瓶で叫ぶから安全に回せるしな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:18:01.99 ID:W6EWy6tMa.net
その理屈だとピッグとかもうちょっと評価高くて良さそうだけどな

84 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:18:31.18 ID:EvyuPSQh0.net
真ん中キラーとかいう侮辱
悲しいなぁ

85 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:23:05.90 ID:jB5txfkW0.net
ワープか高速移動か自前の遅延がないキラーはどれもうんこ
ワンパン持ちはこれらには及ばないが持ってないキラーよりはマシか

86 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:25:02.22 ID:2Dyc5H+PM.net
内藤くんはウルアドにいいワンパンあるからこれだけでも随分マシよな

87 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:26:15.72 ID:jEFYBMdc0.net
豚は最速処刑があるから分からん
プレイスキルが高いの前提ではある
普通に使う層なら低評価は仕方ない

88 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:27:03.71 ID:jeFALCDu0.net
そもそも勝ちから離れるような内容のアーカイブがあるから悪い。
プレイヤーを育てる内容のアーカイブだけにしないと。

89 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:28:22.86 ID:W7dx2q7B0.net
ナイトは中堅は中堅でも下から数える方だし、初見殺し性能も低いってかなり終わってると思うわ
貞子も酷かったけどあっちは原作再現で擁護できるけど、こっちはマジでなんもいい所ないのクソ過ぎる
これで今年の新キラーお終いってがっかりにもほどがあるわ

90 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:30:12.29 ID:vz6YDWzz0.net
ピッグ弱いけど逆トラが発動寸前でボックスに駆け込む鯖を邪魔するのが
アマンダっぽくて好きだから使ってる
この後は通電後に起動してる鯖を付け回して2サクで終わり
運が悪ければ血の番人で全滅

91 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:32:18.21 ID:EvyuPSQh0.net
ワンパン、すぐに2発目入れられるチェイス力、奇襲性、このどれかがないと結局吊り場所選ばれて終わりだから
一撃瓶なしクラウンはこの全てが欠けてるから弱い

92 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:33:48.15 ID:a4zVboE90.net
衛兵が視覚的に探知できる範囲に鯖いてもスルーするバグのせいで
まともな鯖にはトラバサミやゾンビ以上に仕事しないゴミになってる

93 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:34:59.20 ID:jEFYBMdc0.net
残りが彫刻無しビリーとフレディにドクター辺りか
マジで見ないし納得のメンツ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:35:27.17 ID:2Dyc5H+PM.net
ジグゾウボックス妨害はDBD屈指のニチャリ度

95 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:37:46.63 ID:3imzfmGBd.net
ピッグは闇との対面来てゲームオーバー狙えるようになったの面白いと思う
鯖フラナーフされないといいけど対策パークもあるんだしいいよな?

96 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:37:59.38 ID:UlC49xEf0.net
みんな新キラー楽しみにしてたじゃん
でも毎回蓋を開けたらいまいちでメタが回らん
強い弱いも大事だけど使ってもらえなきゃ無意味

「じゃあどうしたら使ってもらえるの?」って話しになるでしょ
そしたらかわいいスキンとかエロいスキンが着られるキラー
煽りやいたぶりができるキラー
負けても安定してBP稼げるスキルのあるキラー
あるいはインセンティブ付ランダムセレクト
キラーの降参機能
プラベやBOTでBP稼ぎつつ練習できる機能
改善の余地はあるよね
ここの運営には無理だけど

97 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:42:38.27 ID:Of8y4yed0.net
使ってて楽しいのは高速移動できるとか索敵できるキャラ
リージョンみたいな

98 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:43:39.62 ID:jeFALCDu0.net
dbdのコンセプトはいいから、大手にフォーマットを売ればええんじゃ。

99 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:44:02.44 ID:kuSkbI45p.net
寸止めしたり顔おじさん見つけ次第迷わず狂乱ぶち込むの楽しいわ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:45:48.01 ID:mtM4zP5kr.net
>>95
ララバイすら罠解除に乗らなくなったから無理
多分ナーフされるでしょ

101 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:45:55.62 ID:jB5txfkW0.net
強いていうならパークがある程度有用なところやな
隠れ場なしはどのキラーでも索敵に使えるし闇との対面は新しい構成が可能
これらがなかったらバグやクソマップも相まって誰も得しないアプデだった

102 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:48:07.42 ID:jEFYBMdc0.net
狂乱でトンキャン強いしなリージョン
DSしか弱点無い
リワークと環境違うモバイルでは弱キラーなのに

103 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:57:46.06 ID:GE5ALlOE0.net
複数キャラをAIで使うってめちゃくちゃ面白そうな売りのテーマから
ゲームに落とし込まれた基本構想で実際に出来ることが既存キャラの下位互換になって
さらに細かい仕様と数字面で使い勝手もゴミと化すこの落差

104 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:06:28.27 ID:jEFYBMdc0.net
Switch版のせいでネメシス弱く設定されてるしな
そりゃナイトは1体だけの召喚式になるよなって

105 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:09:19.78 ID:jB5txfkW0.net
switchとかナイト1体でも重そう
てかゾンビってほんまに負荷になるんかあんなのが

106 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:17:55.82 ID:jEFYBMdc0.net
当時のラクーン引いただけで落ちたらしい
ネメシス君も処理落ちの原因

107 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:18:27.76 ID:bQRdoJnm0.net
ここにきてデモゴルゴン面白いわ
やっぱアドオンの拡張性って大事だな
レイス、デモ、ドレッジ、マイケルはほんと面白い
逆にビリー、三角、ハゲなんかはつまらなすぎてビビる

108 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:19:59.96 ID:x5Vcb5B60.net
EIKOちゃん今日も配信はじめたよ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:20:55.76 ID:+5k557M5M.net
God of Warっておもろい?

110 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:21:53.62 ID:a4zVboE90.net
dbdは最適化してないからPS5とか玩具機だと重いんだよ
OPのムービすら消さないでクライアント毎に溜め込ませてるから
PCのスペックで無理やり動かしてるだけ
普通のプログラマー雇ったら無駄な処理が9割減る

111 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:22:09.68 ID:3imzfmGBd.net
Switchを一緒の環境にするってのが無理あるよな
モバイル版と統合とかのがいいんじゃなかろうか
このゲームだとPS4も割と枷だっけか

112 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:25:19.12 ID:+5k557M5M.net
デモでアドオンの拡張性あるならドクターとしまじろうも選んでやれよ

113 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:26:49.68 ID:YM8DleB90.net
タコと変わらんくらいの拡張性だぞデモゴルゴン

114 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:27:48.62 ID:pwwFrvQE0.net
おい、お前ら喜べ
グーニャモンスターっていう非対称の対戦ゲーム出るぞ

115 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:35:26.45 ID:jB5txfkW0.net
>>106
そりゃ酷いな想像以上のクソスペなのか
>>110
良く分からんけどビヘイビアの低技術が足引っ張ってんのか
相変わらずバグ増やしてばっかりだしほんま呆れるわ

116 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:38:27.07 ID:EvyuPSQh0.net
デモの拡張性って口の話?

117 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:44:01.50 ID:bQRdoJnm0.net
適当に思いついたやつ挙げただけでリージョンとかフレディとかドクターも面白いよ

118 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:46:51.29 ID:a4zVboE90.net
拡張性だけは間違いなくナースが一番

119 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:47:42.11 ID:CL/y7rrpp.net
ミドルローpcですらカクつくことあるのにスイッチじゃかたつむり

120 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:50:44.81 ID:YM8DleB90.net
DSミスっても2回目で発動出来るバグ起こってんぞどーなってんだ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 16:51:34.77 ID:jEFYBMdc0.net
夢状態での遅延アドオン酷かったけど弱体化が酷すぎるよ
何だよ夢状態で音が聞こえやすいって

122 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:04:14.71 ID:VKYU3R7n0.net
>>36
相変わらず三角が謎の高さだな

123 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:09:33.06 ID:p1s6/4lxr.net
スイッチ版ってリワーク前のドクター使うとスキルチェックが不可能なレベルの処理落ちするんだろ?

124 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:09:35.69 ID:QfysKtnm0.net
リージョンの強化調整はホンマに良かったな
素の能力の底上げとストレス部分の緩和にアドオンの拡張性をしつつ強過ぎないようになってる
どうしてこういうのができるのに一部のキラーは使い物にならないぐらい弱くするのか

125 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:13:19.54 ID:W7dx2q7B0.net
>>123
そもそもSCがスベってまともにグレート狙えなかったし
鯖の足遅かったし各種アクションも別プラットフォームに比べて遅かった
んでリワーク前ドクター使うとこれらが悪化してフリーズしたり落ちたりする

126 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:16:15.85 ID:wUs+iNM3a.net
キラーと反対方向に直線的に逃げるだけで衛兵の攻撃は貰わんし
板グルのとこで挟み撃ちしようと衛兵即置きすると索敵範囲広がる前に逃げるし
仮に衛兵が見つけても確実に挟み撃ちとか負傷負わせられる訳でもないし
こんなキラーをどう使えばいいのですか...まあアドオン使ったことないから使えば多少改善されるのかも知らんが

127 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:18:50.93 ID:QVWuGrJPd.net
Switchはモバイルと統合でいいのにな
本家の足引っ張りすぎだろ

128 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:23:07.33 ID:vz6YDWzz0.net
switch版はもう隔離してワイヤーフレーム表示でいいだろ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:27:26.50 ID:njWT6v8t0.net
ケツホルゴンの拡張性は高いよ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:28:22.37 ID:2HEgAwoBa.net
マシューのケツアナも掘ってくんないかなぁ

131 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:31:30.38 ID:/gXAwgR4M.net
>>127
これが正解だと思う
だってSwitchってもうスマホ寄りのスペックだぞ
別に悪口言ってるわけじゃなくて出た年代と形状のこと考えろよってだけの話

132 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:36:21.48 ID:UdVIDRJja.net
でもエピ版無い頃平仮名地球儀来たら嬉しかっただろ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:44:32.68 ID:RsUWHgF7p.net
バブルヘッドナースキラーで来ないかな特殊能力無いから無理か

134 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:47:10.07 ID:QVWuGrJPd.net
そもそもナースの元ネタがバブルヘッドだろたしか
スキンで欲しいわ

135 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:55:18.03 ID:Yde7PX+i0.net
PTかしらんがライト救助連発されたんで早々に切断してやった
ライトがクソすぎておもんない

136 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:58:32.98 ID:TqLi+zYs0.net
ナイトは出せる衛兵パッと選べて出せたらまだ可能性あるかもしれんのに

137 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:59:46.58 ID:c3cQfR1u0.net
それだと強すぎる

138 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:00:11.61 ID:jB5txfkW0.net
位置共有してひたすら爆速発電するだけのPTより
ライトで付き合ってくれる方が個人的にまだマシに思える

139 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:00:54.02 ID:Yde7PX+i0.net
何してもPTとやるのはつまらないよ

140 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:07:04.91 ID:1JNnPPlW0.net
どっちもボーナス無しかもうボーナスつかないとできないわ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:09:52.14 ID:W7dx2q7B0.net
というかナイトの衛兵はなんでみんな同じ武器なのか解らんわ
弓とか槍とかモニスタとかあるじゃん、それでキャラ付けしろよ...

142 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:12:04.67 ID:I+31I8nQ0.net
Switchとはやらない方がいいぞ ちょい前の話になるけどPing800とかの奴いてビビったわw

143 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:13:54.74 ID:gudPkxt70.net
堕落者三角様の灰色おぱんちゅ

144 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:16:02.57 ID:EvyuPSQh0.net
ナイトまじでよえー。マジで雑魚狩りキラーの典型だと思う
いくら極めてもこのゴミでうま鯖4人に勝てる気がしない

145 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:19:38.53 ID:jeFALCDu0.net
極めた人が言うんだから間違いないんだろうなぁ

146 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:20:24.54 ID:OaJ3wLI50.net
ナイト相手で人数減ったら
海イラブと衛兵の発電機警備でやべえ後退させられて厳しい

147 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:22:01.42 ID:YM8DleB90.net
うま鯖基準にしたらほとんどのキラーが相手にならん

148 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:25:17.27 ID:7JlWcT310.net
うま鯖相手にやれるのはナースブライトセノバイトプレイグまでかな

149 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:26:21.57 ID:ntnoWH9N0.net
下手したら旗取られて迅速我慢とかなんやねんこのキラー

150 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:28:24.73 ID:2HEgAwoBa.net
旗とれた試しがないけど余裕あるか?

151 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:28:38.00 ID:jEFYBMdc0.net
いつもの海イラプだろナイト
おもんないって

152 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:33:46.97 ID:jB5txfkW0.net
カラスですら置いてからポジションチェンジで距離取られる事あるのに
どういう戦い方をして欲しくてこのキャラ実装したんだろうな

153 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:43:54.71 ID:vz6YDWzz0.net
上手いアーティストはチェイスポジ2個所と発電機まで通してくるからね
ナイトはいくら上達してもそんな事はできん

154 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:46:06.21 ID:2HEgAwoBa.net
カラス使いはWHカスだと思ってる
○んみ○みたいな

155 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:50:31.00 ID:jEFYBMdc0.net
ウェスカーは修正で中堅キラーになったけど
ナイトは何も期待出来ない
根本的に仕様変えないと無理やろ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:51:55.01 ID:c3cQfR1u0.net
別に変えないでいいよ
1つの遊びの形なんだから今のままで良い
勝ちにこだわって強いキラー使いたいならナースで良いし

157 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:56:38.48 ID:Dejx05Y+a.net
パーク欲しくて買ったけどまあコンセプトは悪くないんじゃない、コンセプトはって感じ
こんな走って逃げれるやつ1体召喚出来たからなんなの?って感じ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:58:01.11 ID:tHSsHpck0.net
>>137
言うほど衛兵選べたら強すぎるか?

159 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:58:58.83 ID:p1s6/4lxr.net
ルート描くのが最早死に行動になってるからそれは治したほうが良いわ
チェイスにも遅延にもキャンプにも使えん意味不明な行動になってる

160 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:00:50.34 ID:ZJjd/ksJ0.net
>>50
umbraちゃんがここまで荒れてるの初めて見たわw
それにしてもやっぱ海外クッソ発電遅いな
サージと共鳴だけでこれって…

161 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:02:50.35 ID:njWT6v8t0.net
トスカーノいい男なのにノンケとか好かんのー
LGBT化はよゲイナード・ブスカナダ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:02:59.41 ID:MFd5iIXcd.net
>>152
お鯖的にはキラーボランティアのアトラクションスタッフは多い方がわきゃわきゃ楽しいだろうしそのためじゃない?

163 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:04:19.61 ID:W7VwURfy0.net
>>155
ウェスカーは上手く使えば上の下ぐらいは行ける良いキラーだな
ナイトはAIが改善されればワンチャン、今のAIかなりクソだから

164 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:05:13.04 ID:LmcUSbPL0.net
ラクーン原作無視で弄りまくれるならミッドウィッチも弄れよ欠陥マップ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:05:14.74 ID:jEFYBMdc0.net
鯖でも嫌だろ 前逃げ余裕か
1人処刑して海イラプしてくるゴミキラー

166 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:06:18.15 ID:EvyuPSQh0.net
今までにない全く新しいキラーを出したって意味では良いと思う
何かの劣化とか上位互換じゃないから

167 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:08:29.64 ID:c3cQfR1u0.net
>>158
板割りながら動けるからな

168 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:15:00.78 ID:tHSsHpck0.net
>>167
執行人を選ぶってことか
だが、衛兵に板を割らせて自分はサバを追い掛け直したりジェネ巡回するってシチュエーションなら板割り速度なんてどうでもいい(=どの衛兵でもいい)ぞ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:16:39.38 ID:c3cQfR1u0.net
>>168
それだけじゃないよ
角まで行ければ暗殺者で詰みポジになるし
切り替えできるならかなり温くなる
どのキラーにも能力に制約があるからな
ちょっと多いとおもうけどナイトは

170 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:17:25.89 ID:VKYU3R7n0.net
ナイトは暗殺者がうーん…な感じなんだよな

171 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:18:31.18 ID:5hiZMA9r0.net
衛兵召喚で鯖が見えないって制限が一番意味分からんナイト
別に見えた所でナイト側どうしようもなくない?

172 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:23:11.04 ID:RaMpfHEG0.net
狩り時間長いのが暗殺者じゃなくて執行人なのがなぁ…

173 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:26:38.63 ID:xFXMerJbM.net
課金スキンがシャードで買えるようになってるね
これは嬉しいけど
課金アイテムがこういう風になるとサ終が近づいている証拠だという説はちょっと気になるところやね

174 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:29:16.04 ID:tHSsHpck0.net
>>169
うーん、角まで行ってる時点でどの衛兵でも狩れると思うけどなあ

例えば2回しされてたとこに海入れて自分はサバAを追って、サバBにはここは暗殺者じゃなく執行人だなとか考えて選択できたほうが面白くないか
それは強過ぎるとかじゃなくやり込み・使い込み甲斐のほうになる気がする

175 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:31:47.19 ID:j6dP6YSN0.net
ボイルオーバーかなり好きで入れてるんだが
高所ないと死にパークになるから入れるなってなるんかな?

176 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:33:43.62 ID:c3cQfR1u0.net
>>174
使ってる側が面白くてもサバ側は理不尽覚えるだろうな
自由に選べたらやっぱり強すぎる

板割り移動と暗殺者と監視者自由に出し入れしたら強すぎるよ
隙がない、相手に与える択が多すぎる

177 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:36:05.61 ID:jB5txfkW0.net
>>175
最近キラー目線フックどこだよってなるケースちょいちょいあるから持っていったら機能するかもしれん
特に新マップとか広さのわりに足りてなさすぎる

178 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:36:32.53 ID:YM8DleB90.net
モタモタ召喚してる間にブライトは即割れるし別に自由に選べて良いぞ

179 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:40:05.11 ID:o9ucHv0jM.net
最弱最弱言ってるけど、基本性能だからたとえバニラだとしても足の遅い組の弱い人より弱いってことはなくね?

180 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:43:05.92 ID:VKYU3R7n0.net
流石に最弱は無いかな
本当の最弱キラーに怒られるぞ

181 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:46:00.84 ID:ZJjd/ksJ0.net
>>176
自由に選べる程度で理不尽だ!強すぎる!…ってナスブラリンバイトプレイグはじゃあどうなるんだ?
どう考えても自由に選べて良いわ

182 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:47:21.67 ID:YM8DleB90.net
まぁ全てが悪いキムチよりはマシ

183 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:47:39.29 ID:FyMV+0igr.net
巡回ルート作成の速度上がるアドオンデフォで破壊行動は海イラプオバチャが乗るようにしてくれたら良いわ
現状この二つの行動が弱すぎてやる意味が無い
即召喚して待機してる方が強い

184 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:49:59.86 ID:c3cQfR1u0.net
>>181
他が理不尽だからコイツも理不尽にしようは違うでしょ
俺はバランスとしての目線で話てるけどそうじゃないみたいだし
自由に選べるようにって要望出して来たら良いよ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:52:53.59 ID:RaMpfHEG0.net
準備画面に戻ったりナイト選ぶたびにドゥアーって叫ぶからちょっとびっくりする

186 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:53:59.73 ID:6T2BZ95q0.net
>>176
理不尽って言っても所詮徒歩上位になるぐらいだし
そうなるにも的確にどの衛兵を使うのか判断して切り替えできるプレイヤースキルいるわけだからそんな問題にはならんと思うが

187 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:56:41.66 ID:cBeWpd23M.net
>>184
本当に理不尽って言えるのはナースしかいないし仮に切り替え出来るようになってもナースには遠く及ばんぞ

188 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 19:57:07.95 ID:En6RdEl/.net
>>179
ナイトは確かにかなり弱いけどスキル使わなければ
トリックスターよりは強いだろとは思う

189 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 19:59:12.10 ID:5hiZMA9r0.net
>>183
衛兵の発電機破壊ってアレ意味あんのかね
海イラプや逃げ場とか仕込めないデメリットの方がデカいよな

190 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:00:00.88 ID:ZJjd/ksJ0.net
>>184
ナスブラリンバイトプレイグは強キャラの例としてまぁ出したけどその切り替えが出来たところでこいつらには絶対に並ばないし
なんだったらレイスアーティストドレチン鬼とかすらも絶対越えないと俺は思うんだけど…
ゴミかゴミかゴミか選べるだけでしょ?

具体的にはその選べるようになるとどのくらいになるとあなたは思うの?

191 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:01:26.74 ID:EvyuPSQh0.net
衛兵を自由に選べる程度で強すぎるってレベルにまでなるとか全く想像がつかない
徒歩キラーで理不尽さがないって例外なく上位鯖相手には通用しないゴミしかおらんやん

192 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:02:00.50 ID:gZsXur94a.net
海イラプ使ってない人からしたらわざわざ徒歩で発電機まで行って蹴ってー
ってのをしなくて済むからそこはまあまあ使える

193 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:02:48.54 ID:QVWuGrJPd.net
衛兵全部ワンパンにしよう

194 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:07:51.12 ID:6T2BZ95q0.net
あと>>51でも言われてるが衛兵出せる場所の制限が広いのもキツい

195 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:09:32.79 ID:c3cQfR1u0.net
>>186
自由に思うがまま出せる方が楽だと思うけど
それは人によるかもしれないな

196 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:11:08.77 ID:RaMpfHEG0.net
密着してても衛兵出せるようにしてくれ

197 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:15:30.97 ID:EvyuPSQh0.net
デッハとの相性がすこぶる悪いのもマイナス
確定で3パンキラーとかいうネメシスもどきになる

198 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:17:29.62 ID:jB5txfkW0.net
なんなら執行人暗殺者看守すべての能力が合わさった合体衛兵になってもうんこだと思う
出せるまでの時間とルート作成のクソさと反応するまでの時間を変えてくれんと衛兵の能力の違いなんてまったく意味成さない

199 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:19:59.82 ID:o9ucHv0jM.net
自由に選べたら、結局特定の場面で特定の衛兵使うだけだから単調になるだけでしょ

200 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:28:01.86 ID:oSh+uU6K0.net
switch版はモバイル版とクロスプレイするようにしようシステムも全部モバイル版に変更

201 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:28:43.10 ID:j6dP6YSN0.net
>>177
目視されたら意味ないけどもうダメかとなったらフックから遠い位置まで逃げれば
ワンチャン担がれてももがききれるんじゃないかって淡い期待があるんだよね
スレ的には評価低いんかな?

202 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:33:54.40 ID:njWT6v8t0.net
ナイト?強いよね。序盤・中盤・終盤、隙がないと思うよ。でもオイラ買わないよ

色々持ってるけど行き場がない飛車みたいな残念キラー

203 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:38:44.23 ID:c3cQfR1u0.net
>>202
棋士やん

204 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:39:12.75 ID:jDh+y/jtM.net
熱意を持って研究すれば強みが分かりそうだがもうそんな奴もいないだろう…
それよりデッハの効果時間こっそり伸ばされてるよな?
どっちで使ってても思うわ

205 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:40:22.26 ID:jDh+y/jtM.net
熱意を持って研究すれば強みが分かりそうだがもうそんな奴もいないだろう…
それよりデッハの効果時間こっそり伸ばされてるよな?
どっちで使ってても思うわ

206 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:40:37.42 ID:RaMpfHEG0.net
じゃあナイトの兜からはみ出てるのズラなのか

207 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:41:17.08 ID:RaMpfHEG0.net
じゃあナイトの兜からはみ出てるのズラなのか

208 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:43:52.52 ID:EvyuPSQh0.net
チェイス力なし、高速移動なし、爆発力なし、キャンプ力なし
言うほど色々持ってるか?

209 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:44:51.44 ID:jEFYBMdc0.net
今の日本みたいだねナイト

210 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:46:40.00 ID:jDh+y/jtM.net
流石にナイトくんに失礼
一生懸命やってる人とそうでない人の区別はつけるべき

211 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:52:37.79 ID:uDVnMWEw0.net
>>205
わかる
モーション終わって殴ったら我慢発動されたからチートだと思ってたわ

212 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 20:55:25.63 ID:ZJjd/ksJ0.net
>>205
ライトの0.25秒の猶予を同期ズレの関係で0.45秒?にしますみたいなプリティー調整の飛び火バグだと思うわ
自分も明らかに両陣営でも長く感じる
0.75秒になってるとか全然あるかもな

213 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:00:53.54 ID:jB5txfkW0.net
そういうの報告しないとしれっと仕様にするからなこの運営
まあ報告しても意味ないんだが
発電機の火花とかいまだに納得いってないわ

214 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:04:55.69 ID:GE5ALlOE0.net
やっぱデッハ長く感じるよな
自分が勘違いしてるだけだと思ってたが

215 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:06:43.08 ID:QfysKtnm0.net
一時期発電機が車のエンジンみたいな爆音になったの思い出したわw
ああいう鯖不利の奴は一瞬で修正してたけど

216 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:27:13.30 ID:EvyuPSQh0.net
デッハの我慢時間ガチで誰かに検証してほしい
1秒になってますって言われても全く驚かないくらい長く感じる

217 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:31:20.83 ID:uDVnMWEw0.net
>>205
わかる
モーション終わって殴ったら我慢発動されたからチートだと思ってたわ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:39:51.53 ID:sgP4QG3nd.net
サイレント上方かねぇ
鯖上方の為なら手段を選ばない運営だしな

219 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:40:16.73 ID:c3cQfR1u0.net
衛兵の呼び出しに隙間がーってよく見るけど後ろ向いて呼び出してる?
これは最速ではないけどフェイントついでに呼び出せばタイムロスほとんど無いよ
フェイントに引っかかって一瞬でも止まってくれたらもう発動できる

https://imgur.com/a/g9xlS4O

220 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 21:49:05.78 ID:ipeCyXC60.net
質問キラーリージョンでサバ1人吊りゲージ残り6割で野良が目の前で安心感INキラーキャンプ時に2救助しに行ったら狂乱ばら撒かれるから3人近くにいるのはやばいと言われてたんだけど流石にリージョンはキャッチのリスクより狂乱ばら撒きケアした方が良かったのかな?

221 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:00:59.62 ID:c3cQfR1u0.net
>>220
よくわかないけど
キャンプされて二人がもうお互い見えてて行けるならカバーして抜きに行った方がいい
キャッチされたらそこで試合終了まである

222 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:08:50.05 ID:YxyjOVlb0.net
今回新キラー出てbp1.5倍やってるのに同接上がらんのはすごいな

223 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:12:31.16 ID:lBmbR8N30.net
そういえばBP上がってたな、これで同接ブーストされてる状態なのか

224 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:17:06.05 ID:j6dP6YSN0.net
2倍じゃないと満足できないのではと思ったけど、今人数差でのキューがあるんだよな
それでもか

225 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:22:31.14 ID:W7dx2q7B0.net
正直ゲーム性変わらんから飽きたってのがデカいと思うし
今更こんなの遊ぶなら新作ゲームに行くと思うわ

226 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:25:15.77 ID:yMqpGv06d.net
そりゃ野良切り捨てエンジョイ切り捨てだもん
当然の結果だろうよw

こんな調整されてもこのゲームしかやらん病人しか残らんよw

227 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:25:15.93 ID:VKvS9R+m0.net
このゲームキラーどうすればいいの
キラー始めたけど10戦以上全然一人もサクれないんだが
相手が弱くなる感じもしないし
そもそも下手なキラーには下手なサバイバーがマッチされるんじゃないの?

228 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:25:51.83 ID:ipeCyXC60.net
>>221
ですよね次からもキャッチケアすると思うけど俺自身安心感持ちがマッチに居るのはその状況で知ったし安心感あるとはいえ待たれてキャッチされる可能性はあると思うんでもにょりましたお答えありがとう

229 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:26:28.51 ID:QjJDPWwrM.net
飽きでここまで冷えているなら過去にもっと機会はあったと思う
短期(チート放置やクソ調整)及び長期(サービス続くのか不安)視点での信用失墜だと予想

230 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:27:19.95 ID:jB5txfkW0.net
コラボは話題性だけで人集められるけどオリジナルは余程新しい戦い方のキャラじゃないと注目集められんよな
ナイトは3種類のAI召喚というポテンシャルのありそうなテーマではあったと思うけど
この運営が生かせるわけもなく・・・

231 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:29:04.47 ID:c3cQfR1u0.net
でもナイト使ってて面白いよ
ナスブラバイトは飽きたから丁度良かった

232 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:30:37.78 ID:QjJDPWwrM.net
>>227
もうガチガチの初心者なんていないのではなかろうか…
とりあえずレイス使うのとチェイスを中断してフックを見に行くことを意識してみてはどうだろうか
パークは…なんかもう自分が今からこのゲーム始めるイメージが全く持てないからやめた

233 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:31:52.26 ID:yMqpGv06d.net
>>227
その下手なサバイバーは前のアプデで消えて廃人の病人と池沼とキチガイと発達障害しか残ってないよ
煽りとか抜きでアンスコしといた方がいい

それでもやりたいなら最低限動画見ろ
マップ覚えろ障害物の形覚えろ
キラーはこれくらい貪欲になれんと続かんよどのみち

234 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:32:44.97 ID:VKvS9R+m0.net
ありがとうございます
キラーきつそうなんで止めときます

235 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:33:02.58 ID:j6dP6YSN0.net
野良通電できないってんならいっそ置き去りにされた者つけていってみようかな
デッハ癒しの輪ボイルオーバー置き去り

236 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:35:05.38 ID:YM8DleB90.net
唯一の生存者も付けておけ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:36:07.17 ID:CBEqw8o00.net
俺一ヶ月前にはじめたばっかだけど
デイリー消化のためにオバチャつけただけのレベル1レイスでうろうろ巡回しまくってたら
たまに一人ぐらいなら殺せるし一回全滅もできて嬉しかった(小並)

238 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:36:18.94 ID:c0KrCTjF0.net
1.5倍で同接増えないのは仕様変更で大半のプレイヤーがもうBPいらないのかもな
無意味に鯖のプレステージ上げてる人多すぎるし

239 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:39:41.43 ID:rF5cgXjUa.net
ナイトはこの調整で終わりなんか…?
ヤバいだろこれ…

240 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:40:04.24 ID:S/JEYX4d0.net
オープニングで衛兵3人同時に襲ってんのに実際は1人ずつとか詐欺じゃないの

241 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:40:43.82 ID:Y+wfOCbna.net
>>240
メメントあんだろ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:43:11.09 ID:njWT6v8t0.net
今キラーやってもストレスが溜まり面白くありません
バランス調整の予定はありますか?

243 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:44:57.26 ID:j6dP6YSN0.net
初心者ならとにかくレイスと思ったがそうでもないんかな?

244 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:47:44.48 ID:c3cQfR1u0.net
レイスで奇襲ばかりしても本質的に上達しにくいから
練習なら遅延かけれるピッグがいいんじゃない
歩く基本を練習した方がいいと思う

245 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:48:34.56 ID:lBmbR8N30.net
とりあえず板グルとジムの捌き方を動画で学んで
後はマップごとのキラー立ち回り動画とか見ればいいんでね
そしたらレイスでひたすらチェイスして発電にどうにも間に合わんことが分かったら立ち回り強化しかないね

246 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:49:17.16 ID:yMqpGv06d.net
今更こんなゲームのキラー勧めんなよ
切り捨ててやるのが情けってもんだわ

一年はもつだろうけど二年後誰もやっとらんだろこれw

247 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:54:03.83 ID:KjZWVJ8B0.net
毎年1年後って言ってる奴らの方がまだマシやな
2年後とか保険掛けてダッセェ…w

248 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:56:13.69 ID:Ql3Yp9Al0.net
チャレンジバグってない?
一回ゲーム落とすとつけ直ししないと反映されないんだけど

249 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:57:09.47 ID:7BHURpaIF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

250 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:57:32.90 ID:W7dx2q7B0.net
鯖フラばっかり気にしてキラーを蔑ろにした結果
公式(運営)は敵って認識が広がって、フォーラムやフォグへの対応でそれ助長して
それらが爆発して今の閑古鳥かなぁって...

251 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:59:37.73 ID:K298poNR0.net
VCPTの文句まだ言ってんのかw 3〜4人一気に現れる 3PTか4PTだから流せばいいんだよ
なんでするのかな

252 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 22:59:44.29 ID:0kTnarGpr.net
>>240
リージョン「そうだよ(便乗)」

253 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:02:11.52 ID:WLHJcurX0.net
同じような試合展開になりがちだしな
デスおじやハントレスみたいなfpsうまそうな相手にあたると、すげえなぁと思ったし、チェイスがうまい徒歩キラーもいたもんな

254 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:02:19.60 ID:j6dP6YSN0.net
>>244
ピッグなんか。心音消したりもできるし悪くないんかな
カニバルかと思った

255 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:04:21.40 ID:GUi5WiqxM.net
サービス終了前の回収期間に強すぎるキャラやパーク出したりとかってよくあるけどさ
バグまみれでそれすらないかもな
ナースのプログラマに土下座してこいよほんと

>>243
ナースレイスセノバイト
のどれかだよなぁ
後は弱すぎるか割に合わないか…
練習って意味があること含めるとやっぱりレイスが一番なのかなって

256 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:06:13.41 ID:GUi5WiqxM.net
キャラパワーが弱すぎるのはやめとけ
もう練習すらさせて貰えないだろ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:07:31.16 ID:c3cQfR1u0.net
>>254
しっかり基本を覚えるのがいいから
ダウンさえとれば逆トラで発電機蹴らなくても遅延かけれるからね
とにかく歩いたほうがいいと思う
しゃがむのはオマケ

258 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:10:16.70 ID:jEFYBMdc0.net
両陣営やっても面白くないしもういいや感
別の対戦ゲーに乗り換えていけ

259 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:12:28.25 ID:gRE+bqYa0.net
あと4人プレ3にすれば全てのキラーパーク揃う
それだけがモチベーション

260 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:14:08.42 ID:OaJ3wLI50.net
やっぱお楽しみは神パークだわ
と新パークを色々試してでる感想

261 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:16:26.20 ID:WLHJcurX0.net
お楽しみっぽかったら、さりげなく殴られにいくんだが
何されたら一番嫌なもんなの?
使わんからわからんのやが

262 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:17:36.72 ID:Y+wfOCbna.net
入れますわ
って何様だよwwww

263 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:27:46.70 ID:qFksXNKz0.net
ピッグ練習に進めるやつはクソ
あいつは徒歩の中ではトップクラスでキャンプしなくていいキラーだから
あいつを使うと適した場面でのキャンプってのがわからなくなる
普通にレイスでいいよ

264 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:33:45.94 ID:Y+wfOCbna.net
キャンプの練習も糞もねぇだろwww

265 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:44:41.31 ID:TqLi+zYs0.net
イラプションで叫んだ発電機って前まで後退止まってたのに今は後退するようになったんだな
25秒のあいだ点きかけの発電機の前で後退していくの見守ってるのアホくさ

266 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:46:16.44 ID:FoD2pIDKd.net
ナース超えのキラーはカニバル
(キャンプ時限定)

267 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:47:56.95 ID:FoD2pIDKd.net
>>258
遊べなくなったよなぁ…
宝箱あさりやお散歩がトロールになったし、トロールすると味方サバから煽られる

268 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:52:39.90 ID:G0KUW/W20.net
このゲームを一番つまらなくしたの恵み説
次にレート

269 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 23:59:56.21 ID:sUvV5jsY0.net
>>265
元からそういう効果だぞ
交代しないのがバグだったんだから

270 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:00:48.74 ID:B/aM0+Xcd.net
>>261
発電機回されるのが一番キツい
一枠分遅延パークが少なくなってるので
非オブセ問わず殴られてくれるとめっちゃ助かります

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-uwt/ [133.204.128.160]):2022/11/28(月) 00:11:25.26 ID:V24PMgX40.net
イラプは喰らう方が悪い

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-F6YZ [133.201.134.32]):2022/11/28(月) 00:13:26.91 ID:BRMRhKMi0.net
キャンプって練習必要だったんか……?
キラー側全然わからんことばっかりだからなぁ

273 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-YuZM [133.106.134.17]):2022/11/28(月) 00:14:34.56 ID:A1+8yY6XM.net
初心者キラーはタコ使うといいぞ
基本初心者はキラーの能力とか気にしてる暇なくなんとか一人追うので精一杯でみんな徒歩キラーみたいなもんだからタコの弱さよりもゾンビ索敵と追跡者で序盤安定が役立つ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-zuBb [153.239.195.132]):2022/11/28(月) 00:17:50.40 ID:eoeYyHci0.net
キャンプなんて後で覚えたらいいよ
アレもコレも詰め込んでも上手く行かない
とりあえず追うことに慣れるのが最優先だ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-KmUs [119.245.86.235]):2022/11/28(月) 00:22:45.97 ID:NHrz7uZD0.net
お楽しみハゲがチェイスしててオブセだったら道塞ぎまくる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-F6YZ [133.201.134.32]):2022/11/28(月) 00:27:23.99 ID:BRMRhKMi0.net
>>273
タコって誰だと思ったけど文章でネメシスかよ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-krne [101.141.70.89]):2022/11/28(月) 00:29:33.28 ID:TzLnpwSJ0.net
初心者はレイス君かリージョンでいいんだよ

勝ち負けとかキャンプとか考える前に愚直に追いかけて攻撃当たる距離感掴むべき

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-zuBb [60.65.135.160]):2022/11/28(月) 00:34:14.12 ID:XX1AhHN90.net
ナーフ後のマ〇ティフみたいになっちゃったデスハゲ
ジ〇ラルタルと交代しよう

279 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:46:06.28 ID:9Zs3Rd+sp.net
今日steam49000同接あるやん
持ち直してる

280 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:46:48.06 ID:2Q39Z3uva.net
こういう初心者におすすめのキラー系の話は
本人が見た目で気になるキラーがいないなら強いキラーでいい
そういう意味で癖がなく比較的強めなのはレイスだからなレイスでいい

281 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 00:57:35.08 ID:BRMRhKMi0.net
やっぱ最初はフェイントだなんだより愚直に追いかけるでいいよな……
たまにやってみよう

282 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:06:05.58 ID:JCuG+mm70.net
発電機早過ぎて放置した後切断したキラーに対してプレステ100の鯖が首吊って死んどけとかチャットで言ってたけど
やっぱ現時点でもうプレステ100の奴は頭おかしいな

283 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:08:20.28 ID:XCEK3q2V0.net
なんか最近野良秒チェがめちゃくちゃ多いわ
板ぐるぐるして危なくなったら倒して次行くだけがそんな難しいのか?

284 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:11:46.49 ID:BdO0bWLF0.net
ナイトのおすすめパークおせーてくれ ちなメタパークの海は持ってない

285 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:15:57.26 ID:MlnANJYla.net
初心者に1番おすすめなのはキラーやらない事なんだよな
ベリレアのアドオンも数揃えるの昔に比べて大変だし安いアドオン積んでボコられるくらいならやらん方がいい

286 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:23:43.55 ID:BRMRhKMi0.net
ナース視線切ってるけど行先がバカ正直すぎるのか移動先あっさり読まれとる
ロングチェイスしてた人いるけどどうやってたんだろう

287 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:41:40.08 ID:myY5r66md.net
DBDみたいに誰かと一緒に遊んでる感を気軽に味わえるゲームが他にあればいいんだが無いんよな

288 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 01:52:30.24 ID:B/aM0+Xcd.net
単発レスいいですか?

289 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:09:58.21 ID:V24PMgX40.net
ナースって謎技術だしよく作れたよな
最初の追加キラーやぞ
作った人?もう居ないらしいけど

290 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:12:12.25 ID:r7XWZK1C0.net
ナイト割と不評なんだな
分かりにくい仕様が多いだけで分かってくればそこそこの中堅キラーじゃないかなぁ
衛兵召喚出来ないポイントだけ抑えればチェイスの読み合い拒否出来るし初心者にも向いてると思うけど

あ、探知範囲拡大のアドオンは必須です

291 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:12:30.87 ID:oq3g3wjVM.net
どうぞ

292 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:14:08.05 ID:k9lAuZOH0.net
ナイトはとりあえず暗殺者君をなんとかしないと

293 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:18:58.15 ID:v2btoK3t0.net
ナースの開発者は現運営が苦しみ抜いてて笑ってるだろうな

294 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:22:45.32 ID:V24PMgX40.net
もうキラーのネタ切れ感ヤバいよな
ナイトはマジで消せ

295 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:34:03.62 ID:yrpi9pOk0.net
キラーは立ち回り云々もそうだけどパークがな
鯖は有能絆デッハ辺り最初から使えるのに

296 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:49:38.80 ID:fUmHnSaq0.net
内藤は探知範囲の表示無くした方が鯖もキラーも面白いだろ

297 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:52:10.99 ID:BdO0bWLF0.net
ナイト能力使ったのバレバレなのがな・・・ルートも見えるし

298 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 02:59:18.23 ID:IImb8BeYa.net
ナイトは性能だけ聞いた時は
おー!めっちゃいいやん!
なかなか楽しそうだなリージョンでやりたかったのこれだろ!
って思ったわ

実際はゴミオブゴミだったけどアイディアは悪くないと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:01:17.52 ID:YI9X6Ril0.net
自分で線を引くんじゃなくて指定位置に召喚だったらね…

300 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:22:28.59 ID:iFDjIDi80.net
移動式罠を手に入れた先設置できないトラッパー

301 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:25:36.92 ID:kQuelhix0.net
隠れ場なしが強すぎてナーフされるの確定なのが辛い

302 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:30:18.44 ID:XX1AhHN90.net
ナイトってタコおじより弱くね・・・?

303 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:32:12.97 ID:S8lK4qlta.net
タコとゴミスタとナイトに共通するもの
それは(これ普通に殴った方が早いんじゃね...)的な気持ちになること

304 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 03:55:45.60 ID:UHwKgzsXa.net
>>289
頭の悪い人やつだったんだろう

305 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 04:57:10.09 ID:V24PMgX40.net
お楽しみ拳ネメシスの方が強い
アドオンをゾンビ強化に振れて渇望で殴る
ナイトは渇望のクソ仕様があるしな

306 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 06:31:47.45 ID:jPkv7VP00.net
ナースの開発者抜けてるからブラックボックス化してるんだろうな
下手に調整できない理由が多過ぎるよなナース
やっぱ最強よ

307 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 06:31:56.21 ID:boWgA5dd0.net
>>300
遠目から見てもバレバレの罠にした意味なんやろなぁ
読み合いすら発生しないという…

308 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 06:42:09.45 ID:BdO0bWLF0.net
セノバイトみたいに地点指定で衛兵よべればだいぶマシになりそうだよな。
詳細なルートは決めれなくなるけど100倍強くなるわ

309 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-L2kH [126.194.85.161]):2022/11/28(月) 07:31:03.27 ID:JKPXTlEar.net
結局板グル拒否できるくらいの性能じゃ時間稼がれて通電するんだよな
ワンパン能力もない上に高速移動もできないから吊りペースで勝てないし
ウェスカーセノバが強いのはチェイス能力もありながら箱と感染で全体に遅延かけれるからだし
ナイトはトリスタと変わらんよ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 898a-zuBb [138.64.227.1]):2022/11/28(月) 07:34:59.47 ID:BdO0bWLF0.net
あと衛兵ローテシステムもいらねえと思う。コントールダブルタップかなんかでリロールさせろ。発電機守らせたかったりチェイスしたいときに適した衛兵出させろ。
能力が強いならそういう制限あってもいいけど大した事ねえだろ

311 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-WMm8 [163.49.214.12]):2022/11/28(月) 07:37:31.57 ID:hFcmfdJ+M.net
衛兵自由に選ばせろってレスはちょいちょい見るけどそれやるとアドオンでハメ殺せるから無理だろ

312 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-YrHN [1.75.210.56]):2022/11/28(月) 07:43:34.76 ID:nCgo54GPd.net
ナイトの強み←板壊しが片手間でできます

せめてアーティストくらいギミック雑に扱えればなあ…

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-kNv4 [60.106.67.132]):2022/11/28(月) 07:49:13.35 ID:aPuFHpLu0.net
まず巡回ルート書く時に鯖見せろ
なんで見えないようになってんだ

314 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:03:18.87 ID:SH2EWtUf0.net
>>313
巡回ルートはサバに丸見えという謎
ウルアドでルート消せたら良かったのに

315 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:09:33.80 ID:CAlSEPKB0.net
ナイト?弱いよね。ダウンスピード、キャンプ力、巡回力、隙しかないと思うよ
だから俺は負けるよ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:22:47.22 ID:AQ0AtM8fp.net
ネメシス?タコだよね

317 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:27:30.33 ID:b4z25LtiM.net
板前で2歩下がらないと能力使えないとかゴミすぎて使う気になれない

鞭でペチペチしてるほうが性に合ってる

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-J0r1 [106.128.184.194]):2022/11/28(月) 08:30:00.38 ID:RkmrbXVPa.net
アイツら遮蔽物すり抜けて行くんだから何処でも召喚出来る筈だろ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-wDzI [126.43.80.121 [上級国民]]):2022/11/28(月) 08:35:25.37 ID:QwIFYvC+0.net
デフォで恵み破壊できるようにしろや

320 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:46:52.37 ID:qtjmWNhbd.net
板ぐるある程度拒否出来てワープも出来て日没ステルスの強化もあるチンポがせいぜい中の上くらい止まりなのに板ぐる拒否(笑)だけのガチャガチャうるさいナイトくんが戦えるわけ無いんだよなぁ…

321 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:49:32.56 ID:qtjmWNhbd.net
>>286
ナースはロンチェってよりは寝る位置徹底する意識の方が良い
端使いまくっていらない発電機で寝る努力だけ徹底しろ
それ徹底出来たら味方ガチャで4人まともならガチガチ遅延かアドオン積まれてなかったら発電速度で勝てる
カヴァはか4遅延とかはもう諦めろ

322 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:56:30.93 ID:CAlSEPKB0.net
デッハブースト確定のナイト君より読み合い勝てば2パンダウンとれる可能性のあるドレッジくんの方がチェイス強いです

323 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 08:57:10.53 ID:xYnj5i5e0.net
ダウンペースに自信あるナースなら4パーク全部遅延にするより追跡者に共鳴と憤怒の悶絶フックコンビで吊りまくる構成が1番強いよ残り1枠は適当に好きなの積めばいい

324 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:01:09.47 ID:lTZCeR5zM.net
発電機デコピン弱いからナースには要らないってよく言われてるけどやっぱり隠れ場無しがつえーわ
追跡者積むし
ビュンビュン飛ぶ奴の24メートルとか24メートルじゃねんだわ

325 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:14:24.42 ID:V24PMgX40.net
貞子でもワープでインチキ隠れ場なし出来るのよな
蹴り環境にどんどん追い風な貞子

326 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:19:49.48 ID:yI1wCckNM.net
ナース使っても2,3台は回されちゃうわ
圧勝はあんまりない

327 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:20:03.22 ID:CAlSEPKB0.net
貞子は隠れ場なくてもチェイス場はあるからセーフ
ナースは消えて、どうぞ

328 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:23:24.34 ID:NHrz7uZD0.net
ナスコ隠れ場なし三角様のWH

329 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:23:38.69 ID:MHTB+ojid.net
板グル拒否できるって言うかそのポジ拒否できるってだけでまたそのポジ使われるからなあ
正直板破壊早いのと窓拒否できる分タコとがマシに思えるなお感染レベル

330 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:27:11.04 ID:yI1wCckNM.net
リチャージスタン時間飛ぶ距離移動速度
いくらでもナーフ要素あるのにそんなに弄れないもんなのかよ

そんなにできないなら3000万くらい払って開発者に戻ってきてもらうといい
マシューは3年くらいタダ働きで(むしろ金払え)

331 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:28:21.25 ID:LV4sxhKsa.net
昨日動画上げてる奴いたけど
ソイツみたいに板周りでナイトつかいこなしてんのか?w

332 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:39:30.45 ID:AQ0AtM8fp.net
なにわろてんの?

333 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:40:16.36 ID:3iCHiRK5d.net
ここのスレのキラーは使いこなせてないところか実装前から弱い弱い言ってるから…

334 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:42:15.06 ID:yI1wCckNM.net
まとめしかしてないでっばいは
もうDBDのことはわからないんだね

335 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 09:42:31.33 ID:CAlSEPKB0.net
PTBの時はマジモンのゴミ以下だったから強化されたんだよなぁ。エアプ乙

336 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:01:16.79 ID:CvCHqCIn0.net
シッコーシャ
アンサツシャ
カンシュ
名前と外見がピンとこないんだが
焼印、ナイフ、デブでええか?

337 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:05:39.30 ID:2sAuq3EM0.net
>>326
普通の遅延でやったら自分も2台くらいはなんだかんだ最終的にゲーム捨てて死ぬ気で回されるな
肉屋伝播サージ露見とかの全這いずり構成でやれば5台残し割と安定してGTだと行けるわ
吊る時間ほんとナース無駄だわ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:10:24.64 ID:614C+53x0.net
ナースは負傷→深手→ダウンの3パンキラーでいいわ
今だってデッハあるから実質2.3パンくらいなもんだし
デッハケアの精神的負担がゼロになって脳死で3回殴ればいいと考えたらそう変わらんだろ

339 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:11:56.65 ID:+vCz7SrSM.net
霊障って2回発動するの?

340 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:15:01.16 ID:614C+53x0.net
普通にデッハ使えて草
だめだわ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:49:59.62 ID:CvCHqCIn0.net
もっと調整が必要か

342 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 10:54:31.54 ID:2sAuq3EM0.net
>>338
ブリ攻撃が必ず深手挟む3パン(通常殴りは2パン)なら正直かなり弱体するけどそれでも余裕1強だと思うから全然やってくれていいわ
その代わりもう文句言わないでねとは思う
オフレコデッハとか完全無視で3回シバくだけになるから本当に脳死でやれば良いだけになるし寝る場所は鯖側もかなり選べるようになるし良いと思うわ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:01:06.25 ID:CbQHRoxVa.net
いやナースはそのままでいいよ
PTのクソ鯖どもをしばいてくれる女神だよあのお方は

344 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:03:56.44 ID:gVffhw5I0.net
善良な均等吊りプレイしてんのにひっさびさにハッチ煽りされたわ
お前みたいな奴がラス2這いずり放置マンを生むんだぞ
それとも舐めプだと思われたのかな

345 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:04:02.26 ID:7wduhXjm0.net
なんかキラー速くない?

346 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:06:11.81 ID:NHrz7uZD0.net
ナースは溜め攻撃無くせばいい

347 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:06:50.25 ID:qz3Ep7FWp.net
ptbから弱体化されたアーティストさんもいるんですよ!

348 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:09:13.64 ID:2EY0RNTH0.net
カラスおば弱体化されたん?さっき使ったけどわからんかったわ

349 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:09:29.18 ID:qPz67PJ+r.net
ブリンク後の攻撃中は振り向き不可+判定を実装時のウェスカー並
これだけで相当弱くなるだろ

350 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:10:45.58 ID:P9IJIjfFp.net
>>348
ptbは置きカラス当たったらダメージ入ってた

351 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:13:40.34 ID:9MRI2hiwM.net
そんな難しいプログラム組めるわけ無いからな
女神無双はまだまだ続くぞ

352 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:23:50.72 ID:DKT94qNEd.net
流石にカラス付いてる時の置きカラス接触はダメージ入って欲しかった

353 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:24:51.52 ID:2sAuq3EM0.net
まぁ徒歩は基本勝つなら絶対餅つき必須の今のうんこ環境でそれしなくていいナースが奥深く死んだら
少なくともアジアではこのゲーム完全に終わると思うわ
韓国中国も上のレートはナースしか居ないみたいだし

354 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:38:38.55 ID:kA0vv/6pp.net
アジアだからとかそういうの関係なしに徒歩が弱すぎる
アッパーとナーフが釣り合ってない

355 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:41:31.49 ID:FmEsGm6T0.net
餅つき大会を隠れ場なしが終わらせてくれると期待したけど言うほど強くないんだよな
だいたい居場所わかっても追いたくない場所に逃げられるしそれならお楽しみとか持ってった方が活躍する

356 :UnnamedPlayer:2022/11/28(月) 11:45:32.57 ID:+QPu3bp1.net
>>299
線を戻ってくるのやめろって状況が多すぎる

357 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:48:53.54 ID:hgnV5V5hd.net
ナイト使ってみたけどマジでこれ最弱あるな
進路と範囲わからないようにしてようやく並キラーだろ
死イラプつけてら強いなんてほとんどのキラーそうだから関係ない

358 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:50:36.17 ID:MY9cz+Vvp.net
結局凛で良くね?
鯖見えないでも攻撃直で当てられるし鯖にバレるといっても凛は音だけでナイトは音+視覚で事故狙いも無理
勝ってると言えるのが速度とキャンプ性能だけ

359 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:53:54.20 ID:7OwmX2CMa.net
索敵パークはいつも思うわ
遅延いれたほうが安定するなって
ナースやブライトか鬼くらいの火力あればまた違うけど

360 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:09:32.38 ID:gVffhw5I0.net
海イラプ使う時はついでに隠れ場なしも入れてるけど索敵楽で普通に使える
個人的に隠密発電野郎が一番腹立つから神パークだと思ってる

361 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:12:12.02 ID:wAhuxMtzp.net
ナイトに全滅されまくってんだけど

362 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:12:50.93 ID:PFYwRXDpd.net
>>355
結局見えた所で健常者に固めてる方とは真逆に真っ直ぐ走られるだけで徒歩は基本なんも出来んからね
その場やり過ごそうとするうんこマンには刺さるから強いけど

363 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:13:45.64 ID:AQ0AtM8fp.net
>>336
嫁はエイコーの配信見ながらあいつらの叫び声を名前代わりに呼んでたわ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:21:12.18 ID:CAlSEPKB0.net
ナイトの後リージョン使ったら実質ワンパンでデッハも無効のリージョンの方が100倍は強く感じた
かと言ってリージョンが上位キラーとは思えないし、ナイト中堅説はほんまに疑わしい

365 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:26:17.96 ID:AgaRj9xr0.net
サバイバーのBP+100%なのにキラーよりマッチング長くてわらう

366 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:28:31.87 ID:K3xj9VDua.net
ナイトは(海イラプあれば野良は徒歩でも余裕で全滅できるけどVCPTには手も足もでないから)雑魚

367 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:33:17.01 ID:2rD5cBd3M.net
>>366
ナイトである必要なくて草

368 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:33:29.15 ID:SH2EWtUf0.net
>>364
リージョンは中の上くらいでしょ
ナイトはマジで弱い

369 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:34:29.84 ID:WJSvaga30.net
>>365
それ俺だけじゃなかったんだ
鯖だとボーナス100%ついてても1分くらい待ち時間ある

370 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:36:36.00 ID:nCgo54GPd.net
リージョンはバラけるの超有効なのバレちゃったからなぁ

371 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:36:56.71 ID:yrpi9pOk0.net
アウアウ!

372 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:37:45.99 ID:nCgo54GPd.net
>>371
これ可愛くてすき

373 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:38:33.80 ID:AgaRj9xr0.net
>>369
人数不足側にボーナスじゃなくてサバ忖度ってことが証明されたな

374 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:40:36.43 ID:Qn2oYt/ia.net
リージョンは所詮リージョン
沼鯖には刺さるけどそれ以外にはただの徒歩
中くらいだろうな

375 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:44:10.06 ID:AQTvSJB6M.net
アウアウ

376 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:50:15.80 ID:CAlSEPKB0.net
ナイトネメシストラッパー
個人的3弱キラー。ナイトより明確に弱いキラーってほぼ思いつかない

377 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:57:15.78 ID:Zoqe4nNt0.net
詰みポジみたいなのあるだけマシじゃナイト

378 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:59:06.34 ID:jkRlfH5La.net
ゴミッパーよりゴミスタの方が救いようないと思うけどどうなんだろ?
ゴミッパーは事故狙えないこともないから体感楽な気持ちでやってるだけかもしれんけど

379 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 12:59:19.26 ID:C1Db35eja.net
リージョン使ってる側は楽しい、使われるとだるい

380 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:01:34.83 ID:V24PMgX40.net
ナイトとゴミスタが最底辺かな
4発ワンパンと反射使うならトリスタの勝ち

381 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:02:18.94 ID:z7EuyZ4kM.net
キムにいはもう本当に救いようがないな
むしろ強みなんだっけ…

382 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:04:46.88 ID:ewGfl/vPp.net
反射と四発無防備とカムサ以外最弱筆頭
まじでハントレスに勝ってる要素がない

383 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:06:28.01 ID:jkRlfH5La.net
でもゴミスタみたいにセリフ言うキャラは面白いと思う
もっと人間キャラはセリフあっていいと思うけどな

384 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:21:16.57 ID:YgAptf3f0.net
久しぶりにdbdやったらキラー辛すぎて泣いた
新マップそもそも追ってる生存者見失うし、発電機固めるのも無理だ
というか発電時間伸びたって聞いたけど相変わらず爆速なんだけど・・・
これでもネメシスで赤1とか行ってたんだよ・・・

385 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:21:51.03 ID:5Jl+xLjba.net
野良ですら開幕ナイフ一発消当たると他の鯖に「あ、カンダーさんね」と分かる定期

386 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:22:58.25 ID:tJaQ+hoUa.net
>>384
久しぶりにやらんでもそんな感じよ
あきらメロン

387 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:23:08.24 ID:C1Db35eja.net
>>384
新マップはカラスもびっくりなぐらい徒歩に人権無いから諦めメロン

388 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:24:01.38 ID:qPz67PJ+r.net
ルート作成の軌跡は鯖側から見える
ルート作成時ナイトは鯖を視認できない

この二つの無くしてもナイトはあんま強くならんと思う

389 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:24:46.94 ID:5Jl+xLjba.net
>>384
開幕チェイスの見切りとミスったらマジで終わり

390 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:27:45.51 ID:XDwmUGepa.net
海外ってiniいじりWHまがいキラーくそ多いからそれ前提で三角が上位キラーらしいのは聞いたことあるわ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:30:03.25 ID:7D8yrrgK0.net
またキラーで全滅とりかけた最後のダウンでクラッシュしたわ
サバイバーを何時間やっても落ちないのに、なんでキラーだけ落ちるのか

392 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:31:07.98 ID:VwZZjCS50.net
新キラーはナーフ前提の壊れ性能で実装するべきだな
パーク引換券だと使い慣れたキラー使い続けるから景色が変わらんでマンネリになる

393 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:36:17.38 ID:MMJa2384d.net
>>384
エンジョイ消えたからな
健常者やPTばっかとマッチするから前よりキツくなってるぞ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:37:15.04 ID:U7WAWsuRa.net
>>390
いつの時代からきたん?
もうiniは対策されとるw

395 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:38:50.00 ID:gVffhw5I0.net
鯖なんてノーパークでも全然問題ないがキラーは超重要だからな
破滅やイタチなんてつけちゃだめだぞ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:39:19.23 ID:614C+53x0.net
そもそもキラーの設計コンセプトとして「いかに自由度の高い、爽快感のある、当該キラー特有のプレイングが出来るか」より
「どこに制限を設ければサバイバーのフラストレーションにならないか」が先行してる気がするわ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:39:34.40 ID:YgAptf3f0.net
みんな優しくて癒された ありがとう
ゲート前煽りチャット煽り受けまくって傷心してたから助かった
やっぱみんな新マップ無理かー
本当は新マップ引いた瞬間に放置したいレベルでしんどい

398 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:41:06.19 ID:U7WAWsuRa.net
煽り気にしてるなら早めにこのゲーム機辞めた方が良いぞ
どんなに行っても煽りしかないわ🤔

399 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:43:19.54 ID:BdO0bWLF0.net
新マップオファ焚いてきた中華4人PTらしき相手にトリスタで全滅とれて糞煽り散らかしてやったわ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:55:55.72 ID:2sAuq3EM0.net
>>397
煽り無理ならマジでわきゃわきゃできるVC鯖か
ナースしろとしか言えないぞこのゲームは

負けなければ煽られないし試合中煽りとか勝てば余裕で煽り返せるしな
ナースなら絶対負けないし

401 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:57:25.25 ID:kABN+glo0.net
ていうかキラーはみんな基本ナースはマスターしておいた方がいいでしょ
特に今もうbotで練習出来るっていう取っ掛かりはあるんだから
他キラーはせいぜいデイリーかアーカイブか気分転換で行う程度でさ
そこでムカついたりなんだりしたらナースでスカッと憂さ晴らしすれば良い

402 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:08:35.45 ID:kQuelhix0.net
このゲームのサバってつまらんからキラー煽るぐらいしかやることないんだよな。発電機回すだけならただの刑務作業と同じやし

403 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:11:58.46 ID:NZSCalfuM.net
あれやろ
ナイト弱い弱い言ってるのこうどなじょうほうせんやろ
ウザくて使って欲しくない奴が言ってるんやろ
ナイトはともかく隠れ場なしはそこそこ使えるんちゃうの?

404 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:13:42.70 ID:gVffhw5I0.net
>>402
自殺鯖を延々救助キャンセルして煽った方が何倍も楽しいぞ
召される直前で下ろした後の2人の空気好きだわ

405 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:20:42.60 ID:akSdKAcq0.net
頭の中で考えた煽り武勇伝でイキってストレス発散してるとか泣ける話

406 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:22:31.46 ID:841scK0sp.net
ナースなら絶対負けない‥?妙だな‥

407 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:23:29.81 ID:WJSvaga30.net
アドオン込みならトリスタよりハントレスの方がゴミな気がする
なんでもないしょぼい岩と板のポジション何周もできるしデッハあるだけで読み合いもクソもなくなるし

408 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:26:15.29 ID:rbzGsweCd.net
すまん聞きたいんやが
まともにナースやっててレートある程度高くても
毎試合100%勝利してるか?
別にそんなことないんだが

409 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:30:55.91 ID:13iP+MQHp.net
ミッドウィッヂ指定してはかカヴァオーラ丸見え構成なら99%勝てる
実際は不利マップでvcpt or 茄子チェ上手い野良&発電意識高いと普通に負ける

410 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:32:01.47 ID:lHcyoxQoa.net
一人だけ無傷でオブセ揺れてるのに救助も行かずに回復しようと酔ってくるガイジサバなんなんまじで
どんだけ自己保身の塊なん

411 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:32:28.79 ID:39wfjuY8M.net
ガチでやった場合やりおる君は公開で無敗なのかな

412 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:33:53.44 ID:Zoqe4nNt0.net
全員ダウンポジ選ぶ賢い人達だったらナースといえどこの世に絶対はないんじゃないかな

413 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:37:27.36 ID:boWgA5dd0.net
ま〜た当たり判定弄ったろ
鯖の真横のオブジェクトに吸われる吸われる
鯖の方100%向いてるんすけど!?

414 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:38:48.34 ID:hgnV5V5hd.net
熟練のナイトは諦めようかというレベルで弱い
でも開幕即釣りトンキャンからの発電機固めて持久戦に持ち込めば勝てない訳じゃない
一戦30分以上かかるけど

415 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:44:25.37 ID:39wfjuY8M.net
巡回範囲絞ればナースはチャー短2枚かチャー短松ぼっくりが使いやすくて好き

距離増しは使いこなせん

416 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:44:46.16 ID:2sAuq3EM0.net
>>408
カヴァはかで4遅延or3遅延1索敵でやれば基本ほぼ負けないだろ
カヴァはかならレリー引いても全然いけるわ
3ヶ月くらいはもう通電脱出自分はされてない
毎月彩1には絶対してるけどやる日時が
平日夜と土日くらいしかしてないから鯖が弱いのはあると思うけど

417 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:44:54.10 ID:lq44NpuRa.net
ぶっちゃけキャントンすりゃ勝てるならまだワンパン持ってるマイケルとか使った方がマシ鍋レベルなんだよな…

418 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:47:13.58 ID:3et8s5+K0.net
ナイトで負けなしと何度言えばわかる。弱いのはナイトではなく使ってお前だぞ。まじで俺のナイトみせてやりたいわw

419 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:47:35.62 ID:2sAuq3EM0.net
まぁ絶対は言い過ぎたかもだけど99%は勝てる
レリー引いてかつ4人全員ナスチェわかってる発電意識高いPT前提で初めて負けの可能性あるくらいだし
こんなの1%も当たらないよ
少なくとも自分は当たってない
ほとんど不死破滅共鳴賜りor破滅共鳴死人デッドロックor破滅共鳴賜りイラプとかでやってる

420 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:48:18.74 ID:wK+LpA97p.net
ナーフ前ならともかく今の距離マシチャー短で通電阻止100%は無理
トウモロコシ畑とかどうすんだよ

421 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:49:46.33 ID:3iCHiRK5d.net
ナースなら絶対何があっても100パー確実に全滅とれるやろ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:51:39.13 ID:39wfjuY8M.net
>>418
お前ずっといってんな

423 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:52:16.44 ID:APgWp5ulp.net
でっ○い缶林任の対立煽り見え見えつまんなくて草
もっと上手くやれよ

424 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:53:42.69 ID:rbzGsweCd.net
最近悶絶入れてねえんだよな
運ゲーすぎてつまらないのと鯖ができるやつだと
場所チェックされててわざと釣りにくい方向に走ってくからあんまり意味がない

425 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:54:28.95 ID:CAlSEPKB0.net
みせてやりたい(配信からは逃げます)

426 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:54:47.89 ID:LHH1R79Ka.net
板割り命令出してないのに、勝手に板割りになるの俺だけ?
他になる人いない?

427 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:55:30.75 ID:39wfjuY8M.net
グラボの設定いじれば遠くの鯖なんてすぐ見つけられる
iniも対策済(できないとは言ってない)だし

2択を全部当てられる超人はよく居るし
100%全滅は不可能ではない

428 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:55:32.11 ID:LHH1R79Ka.net
>>418
見せてくれよ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:56:53.37 ID:MMJa2384d.net
五台残し安定マンは配信して欲しいわ
やりおるですら何台か回ってるのにそれで安定させられるなら人気出るやろ普通に

430 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:58:11.05 ID:2sAuq3EM0.net
>>420
農場そんなきついか?
どうせ見えない読みで切り返してくる奴ばっかだから1ブリ目手前ブリにするだけで全然余裕だわ

トンプソン…固有側固めてもろこしは上から見ろ
ランシッド…そもそもトウモロコシ畑そんなにない
ロトン…トウモロコシ一番多いけど逆にオブジェクトは少ないから慣れたらいけるし地下吊ったら勝ちゲ−
トメクリ…畑そんなに無いし重機と丘上から見たら全然いけるし農場固有でロトン除くと一番余裕
フラチャ…個人的には一番しんどいけどレリーとかに比べたら余裕

具体的にどこがきついの?

431 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:58:31.19 ID:39wfjuY8M.net
>>426
発電機も勝手に蹴るぞ
働き者の衛兵なんだ

432 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:00:18.50 ID:2sAuq3EM0.net
>>429
配信したいけど家庭的に無理だわ…
すまんな
てかここのナース使える奴等が逆にそんなに負けてる?って事に驚いたんだが…

433 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:03:32.19 ID:LHH1R79Ka.net
>>431
俺だけじゃなかったわ良かった
あれ仕様なんかな?

434 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:04:34.14 ID:kqaDBBK8p.net
>>430
まずモロコシがクソ苦手で切り返し云々より一回見失ったらどこいったかわからん
手前とか言うけど視認し辛すぎて近くにブリンクできないわ
なんなら予測で飛べるレリーの方がマシに思える

435 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:08:14.00 ID:39wfjuY8M.net
>>430
切り返し対応の位置に飛んだら斜めに走ったりカーブしたりまっすぐいったりの鯖ばっかだわ
2ブリ含め溜め長かったらキッチリ切り替えしてくるしデッハは完備
頑張っても6ブリは要するから均等吊りしたら間に合わない

やはりキャントン構成しか勝たんのか

436 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:08:14.81 ID:7wduhXjm0.net
デススリでモロコシで見えないが相手も同じなので、そこだ!って所に撃ったら意外と当たった
でもオブセだったクソが

437 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:08:42.09 ID:ZRg2B+OoM.net
言うは易し

438 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:12:47.34 ID:2sAuq3EM0.net
>>435
うーん、でもまぁそれは読みあいだからとしか言えないが…
4人全員ナスチェわかってるって事ほぼ無いから
しんどいやつならタゲ変えても全是良いと思うよ
開幕だるいやつ引いた時のタゲ変えように自分は絶対ルインは確定で入れてる
オフレコDSなしセルボタマン多いから共鳴死人デッドロックでトンネルが一番お手軽には勝てるね今は

439 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:14:25.24 ID:MMJa2384d.net
>>432
ゲーム音だけでええやん声出せなんて誰も言わんし
普段のゲームプレイを配信するだけ
家庭環境的にって言い訳はよう分からん
名前も匿名にしとけぱあなた表示でバレへんし
五台残し安定するってどんなブリンクしてるのか見てみたいわ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:16:44.09 ID:39wfjuY8M.net
>>433
バグくせーけどどうでもいい
率先して働く有能部下と思ってかわいがるのがよい
どうせ弱いしな

441 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:20:16.33 ID:boWgA5dd0.net
開幕タゲチェン保険に堕落じゃなくて破滅入れんのか
今日日闇狩対策か知らんが地図持ちやら獲物やら増えたっつーのに

442 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:21:08.16 ID:2sAuq3EM0.net
>>439
GTでカヴァはか這いずり構成で。だよ
まぁでもうーんそうか、頑張ってみる

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-emCW [221.110.60.244]):2022/11/28(月) 15:24:11.74 ID:2sAuq3EM0.net
>>441
堕落隠密だるいから普通にルインだな自分は
ルインの開幕ボーンと堕落付けて開幕25秒くらいでダウン取る時とで堕落の方が自分的には
あー…他のパークのが良かったわってなっちゃう

生き残ったらなんだかんだ今でもルイン最強だしね
ナースは特に

444 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-sVmi [1.75.245.127]):2022/11/28(月) 15:26:11.67 ID:hgnV5V5hd.net
キラーは熟練とるまでは他のパークつけないことにしてるから一生ナイトは弱いままだわ

445 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1d-kNv4 [126.33.241.87]):2022/11/28(月) 15:26:58.94 ID:EKvSlio4p.net
弱体化堕落より死追つけた方が良くね
1ダウンで溶けるのは流石に弱い

446 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:29:11.41 ID:boWgA5dd0.net
ブライトの視点が改善して良くなったみたいにまだナイトも操作性改善の余地は有るから…

447 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:29:52.82 ID:aDDV8vNd0.net
>>432
配信無理でも録画ならできるでしょ?
連続した10試合分ぐらい撮ってみせてごらん

448 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:30:11.04 ID:boWgA5dd0.net
>>445
誰も堕落つけてるなんて言ってないが

449 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:30:55.01 ID:kABN+glo0.net
PS勢って今しばらくこのゲームやらない方がいいんでないの
今日もう数人ほど開幕からずっとカラス飛ばして途中で切断って流れの人を見たけど操作受け付けなくて諦めて切断してるんだと思うから色々と勿体無い

450 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:31:01.76 ID:+Xc8TE1Md.net
>>443
動画夜出せそう?
楽しみ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:31:17.76 ID:d59rya1td.net
この匿名掲示板で動画上げろとか言ってる奴は本物の障害者って感じがして怖いね

452 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:32:44.30 ID:2sAuq3EM0.net
>>450
今日夜は普通にキツイわ
すまんな

453 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:33:33.83 ID:boWgA5dd0.net
証拠の動画も出せない奴の発言に価値ないしな

454 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:33:58.65 ID:+Xc8TE1Md.net
>>452
平日だししゃーない
週末あたりまで気長に待つよ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:35:33.08 ID:d59rya1td.net
ブーメランぶっ刺さってて草

456 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:36:56.50 ID:39wfjuY8M.net
破滅とキャントン戦法なあたりやりおる君に思考は近いし
全滅率は高いと思うよこの人
チートとかではなく

457 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:37:33.77 ID:2sAuq3EM0.net
>>454
配信じゃなしに普通にプレイ動画何試合か動画でポンポンと
ここに貼るので良い?
配信基材がーとかは正直全然詳しくないのもあるのよ

458 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:38:32.52 ID:JEjUJ7Wvd.net
俺のキャントンなし遅延無し4逃げゲート煽りナースの動画そんなに見たいか?

459 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:39:24.60 ID:C5v4GlrPp.net
今の雑魚破滅でできる遅延なんてたかがしれてるのでは?

460 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:40:07.10 ID:boWgA5dd0.net
グラボの録画機能使えば良いだけやんわいにも出来るで?
勝った動画だけぽんぽんじゃなくて10戦切らずに録画したものじゃなきゃ純粋な勝率100%は証明出来ないが

461 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:40:45.22 ID:+Xc8TE1Md.net
>>457
厳選なしで連続って分かればいいんじゃないか
プレイの参考にしたいだけだから俺はなんでもいいけど

462 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:40:45.29 ID:QLoPe0xQ0.net
神プレイ集ワクワクすっぞ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:41:15.30 ID:CAlSEPKB0.net
ナイトで無敗配信するなら見たいけどナースでいくら無双しようが興味ないな

464 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:44:16.80 ID:boWgA5dd0.net
ナース無双5台残し10連みたら寝るわ

465 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:44:30.00 ID:JEjUJ7Wvd.net
久しぶりにキラーでもやるかって思うとマザーズ!マザーズ!フラクチャ!喜び!喜び!みたいな巡回させる気もないマップばっかくんの何でなん
コールタワーを見習ってくれほんまw

466 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:47:05.43 ID:2sAuq3EM0.net
連続でそのまま了解だわ
後普通に匿名とvac持ちとかチー臭い奴らは抜けてるぞ
普通に自衛のために

467 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:52:28.65 ID:rbzGsweCd.net
全員同一スキンとかのフルライト持ちPTとか工具箱持ちPTでもやれんの?

468 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:53:30.80 ID:kABN+glo0.net
俺は普通に興味あるから見たい
少なくともここでクソみたいな発言垂らした挙句に動画挙げて見せてみろよっていう連中に対して何もしない奴よりか全然マシ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:54:31.04 ID:rbzGsweCd.net
本当に出そうとしてるところは正直好感あるよ
動画上げろ配信しろに対してこんなスレで云々みたいなクソみたいな言い訳しないのは覚悟決めてていいね
あとは本当に出してくれるかどうかってところ

470 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:54:39.98 ID:JsM86iQe0.net
全員同一スキンはキラーを厳選できる効果があるから

471 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:56:46.51 ID:QUniwCyCa.net
10戦って50Gくらいの容量になるだろw

472 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:58:01.47 ID:39wfjuY8M.net
ふつうに録画したら真っ暗で何も見えなくて草生えた
ちなRadeon

みんな処理かけてんの?

473 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:00:07.99 ID:boWgA5dd0.net
録画の不具合はアプデ確認再起動安定や

474 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:02:00.78 ID:qPz67PJ+r.net
全員同一スキンは流石にトンネルするっていうかもう誰を吊って誰を吊ってないか見分けが付かん

475 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:02:14.04 ID:2sAuq3EM0.net
上げても発電回されてるやんけ!
みたいなのはやめてねw
健常者来たら普通に回るのは当たり前にあるし通常遅延構成だと普通に2.3台は回る。
あくまでGTでの這いずりだと5台残しだからねw
まぁ動画撮影とか詳しくないけど色々撮ってみるわ

476 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:03:14.27 ID:2sAuq3EM0.net
逆に自分のナースどんなもんか評価してほしいのはあるから
頑張るわ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:06:19.28 ID:boWgA5dd0.net
わいは登録者少なくても上手いキラー配信者は見てるで
録画配信関係調べたらこれを機に配信やったらええやん

478 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:07:12.36 ID:yrpi9pOk0.net
こういう流れで動画上がった試し無いよな

479 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:07:18.68 ID:+Xc8TE1Md.net
多少沼っても実際に動画あげたことに対する賞賛こそあれプレイ貶されることは過去にもなかったから安心しろ
なんか言われても「じゃあお前もあげろ」で終わる話

480 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:07:33.91 ID:JEjUJ7Wvd.net
前にタコが上げてなかったっけ

481 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:13:38.66 ID:BdO0bWLF0.net
あーあ貞子とウェスカー買っちまったよ。久々復帰してキラーやろうにも環境パークそろってないと話にならないのほんま糞だわ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:14:41.59 ID:u61rEnIpd.net
mikan-orange14
害悪切断鯖
4回マッチしたけど、どれもダウン後、即切断してた。
コイツがロビーにいたら抜けた方がいい。試合が崩壊する。
目に余るから動画つきで通報しといた。

483 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:16:24.51 ID:rbzGsweCd.net
放置切断はプレイヤーの権利だぞ

484 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:16:56.83 ID:QwIFYvC+0.net
動画あげたら自慢いわれるしあとで粘着されそうで怖い

485 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:18:09.92 ID:boWgA5dd0.net
いや普通にやるやんで終わるが

486 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:18:26.34 ID:t7EyJIIqM.net
前検証動画上げたら
暗すぎてドレッジかお前って言われたからもうあげない😠

487 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:20:34.89 ID:boWgA5dd0.net
なんの検証や暗さの検証?

488 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:22:00.41 ID:+haodztu0.net
それ覚えてるクソ笑ったわ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:23:40.00 ID:2EY0RNTH0.net
いやこのゲームでフィルター弄らずにプレイ出来るの尊敬するよ

490 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:27:18.00 ID:5Rj0HXFn0.net
捻くれ屋が多いここで果たして正当な評価がされることがあるだろうか

491 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:27:56.76 ID:2sAuq3EM0.net
後120FPSと画面明るくは普通にしてるからそれもあーだこーだやめてねw

492 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:29:34.81 ID:kABN+glo0.net
4回マッチするって逆にすげぇな
名前覚えてるやつでもせいぜい2度あるかないかだわ

493 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:29:47.44 ID:5Rj0HXFn0.net
解散

494 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:30:50.52 ID:kABN+glo0.net
>>491
むしろやってないやつの方が少ないまであるから平気

495 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:31:03.70 ID:fiWbAKDb0.net
板くらってるけど怯まない不具合ある
試しに怨霊つけて臨んだら、怯まないから板は破壊されたけどそのまま攻撃できた
同じマッチでも怯んだり怯まなかったりバラつきがある

496 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:31:28.16 ID:VR1TUEqY0.net
そもそもナースっていうほど強いのか
実際データでみると殺傷率も高くないし
今更いるはずのない新規ナースがかなりの数いないと
100%殺傷ナース様を中和できないと思うんだけど
大会でもBANされなかったりするし

497 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:36:30.19 ID:oKNh7DlNr.net
パッドと低fosのCS勢がサク率下げまくってるんだよ>ナース
やった事有るけどPC版とはマジで別物だぞ

498 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:36:55.64 ID:fiWbAKDb0.net
使いこなせないけど練習してるとか
デイリーで仕方なく使ってる人も多いんじゃないかな
カスタムで練習できるとはいえ、一旦上がったグレードは落ちないんだから
米がゼロの状態なら実戦でいくらでも練習できると思うな

499 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:37:00.97 ID:mju4TcqJp.net
ナースって思ってる以上にマップ依存だぞ
技量なんぞよりマップの理解度と経験が物をいう

500 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:37:41.57 ID:g9RRkPHe0.net
録画なんてwwwwwwwww
今時wwwwwwwwwww
ゲフォならGeForce Experienceいれれば中学生でもできるしwwwwwwww
AMDならAMD Softwareいれれば(以下略)

落ち着いてバーボンハウスに行ってくるか

501 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:38:04.23 ID:boWgA5dd0.net
120FPSで遊んでも外部メディア用に60FPSで録画されるやろ
証拠にもならんから気にすんなやで

502 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:40:06.67 ID:CAlSEPKB0.net
マイケル使って板グルすら出来ないレベルのとてつもない沼鯖たちとの対戦動画あげてるやついたろ
初めて初日か?ってくらいあまりにも沼すぎて突っ込まれまくってた

503 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:42:26.53 ID:VR1TUEqY0.net
うまいナースは全サク余裕だから
ってロマン枠がみんな好きなのは理解するけど

流石に2〜3年ずっと練習中のナースが下げてるって
言われ続けてきたけど、新規流入がほぼ無い今
いまだに練習中ナースそんなにいるかなって話よ

504 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:43:08.84 ID:boWgA5dd0.net
>>503ナースから真っ直ぐにしか逃げない鯖しか居なかったらまぁ…そうなっちゃうかなぁ
わい達と見てる世界が違いすぎるのは…

505 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:43:58.00 ID:boWgA5dd0.net
安価1個上だったわミスミス

506 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:44:55.77 ID:hGOccb+hM.net
ナース練習しては挫折してますが

507 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:46:16.49 ID:7wduhXjm0.net
ナース相手の時はとりあえず強ポジや小屋でチェイスしてみて
オブジェに引っ掛かるようなら研修医、そうじゃないならプロって見定めるよな

508 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:52:04.15 ID:VR1TUEqY0.net
大してサバうまくないけど
ナース相手は普段の強ポジ窓とかが機能しないことが多くて
チェイス自体を変える事が多いわ
なるべく中間に空間の空いた視界切れるとこで
難しいブリンク要求してかつ択をかけるようにしてる

509 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:52:15.08 ID:5gUhFjrNr.net
ナースに関してはもう狩野英孝が全滅連発取れるぐらいに暴れないとナーフ来ないと思うよ

510 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:55:15.30 ID:kABN+glo0.net
本当に上手いナースも結局ごく一部なんだよなぁ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:55:41.58 ID:boWgA5dd0.net
久しぶりにEIKOみたら知識大分増えて動きが良くなってたな
1年くらいやってんのか?もう新人じゃないから下手の代名詞にはならんのでは

512 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:57:32.99 ID:eoeYyHci0.net
エイコーちゃんもう3年目くらいだろ

513 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:59:03.37 ID:b4z25LtiM.net
>>488
笑うな😠😠😠

514 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:00:01.19 ID:b4z25LtiM.net
>>487
検証は嘘付きました

どれくらい発電機近い生成になったかの話になったときだったかな

515 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:03:27.65 ID:V24PMgX40.net
WHしてるんだから余裕やろ ぶんみほの様に
もーりーだって復帰してるし

516 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:06:30.62 ID:CvCHqCIn0.net
エイコーはわざとらしさにイライラする
リアクション芸人の盛り上げようと必死すぎさは痛々しいわ
そのうちリスナー減ったら発狂とかして盛り上げて切り抜きツイート撒くぞ
うおぉぉ、ぎゃぁぁぁ!うそ!うそ!なんで!ぎぁぁぁ
もうそういうの寒いから

517 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:09:59.97 ID:CAlSEPKB0.net
思ってたのと違う〜!!

518 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:10:27.65 ID:5Rj0HXFn0.net
流石にエイコーは別スレの話題

519 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:28:03.24 ID:4bd6V/iK0.net
>>449
アーカイブやらないか、アーカイブ選択したら一度再起動すれば大丈夫っぽい

520 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:31:17.58 ID:hgnV5V5hd.net
ナースなんて二分の一当て続ければ勝てるお手軽キラーよ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:35:27.90 ID:5Rj0HXFn0.net
行動不能バグの回避方法ツイッターに上げてるけど、全員が全員ツイッター見てる訳じゃないししかも6.4.2のパッチで直すってことは次の次だからまだ先だろ?
最優先で直すべきだけど、できないならせめてゲーム内に記事へのリンク貼って誘導するくらいすればいいのに
減ったとはいえたまにまだ開幕切断いるから、ツイッターに書いて対策した気になってるのは困る

522 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:40:06.33 ID:gVffhw5I0.net
サービス停止してでもバグ取して欲しいよな
次のパッチまでに今溜まってるバグ直してるだけでもビヘイビアの人過労死しそう

523 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:40:25.49 ID:WtnWMLVBd.net
今イラプバグって超絶強化されてるね
前までは発電機触ってる時にイラプ食らっても発電機は後退しなかった
今は行動不能に加えて発電機後退までするから遅延能力半端ない

524 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:42:42.94 ID:CAlSEPKB0.net
いや後退するでしょ元々

525 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:45:03.78 ID:gVffhw5I0.net
爆発して進行度が減少した後に後退しないパークなんてない
今までがバグってたんだと思う

526 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:46:59.32 ID:uHCA2jk7M.net
イラプは最後に蹴った発電機のみになるうんこパークになるな

527 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:51:31.46 ID:Mz1TWHttM.net
ナースかぁ
ちょっと前は逃げ方すら分かってない鯖も結構いたんだけどね
今は本当に煮詰まってるわな

528 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:53:28.22 ID:W/NvPVhPd.net
いや前までは触ってた発電機がいラプで爆発したら行動不能+10パーの後退だけだった
今は行動不能+10パーの後退+その後も後退し続ける

529 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:56:54.32 ID:W/NvPVhPd.net
>>525
運営に問い合せた人がTwitterにいたけどイラプ食らったら爆発した瞬間に後退を止めてる判定だから発電機は後退しないって運営が答えてたよ
だからいずれ修正される

530 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:57:37.16 ID:1pXfvT6dd.net
元々触ってて爆発したら後退状態になってたよ
ただここ最近は何故かバグって触ってたら後退状態にならなかった
共鳴死人もそう

そのバグってた状態が元に戻って爆発したら後退状態のままになった。これも共鳴死人もそう
だからまぁイラプ強化といえば強化だわ

10%後退+25秒遅延+(25秒間後退し続け。ここが今verから戻った)だから実質的にイラプ発動したら40秒分くらいの遅延になる

531 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:59:40.99 ID:GMlhbLFMa.net
狩野栄光のピークは勝手に斧振らないでだろ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:59:42.20 ID:CAlSEPKB0.net
>>528
前までっていつの話してんの?

533 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:59:42.51 ID:oq3g3wjVM.net
その遅延が複数台に仕込めるからな
そりゃ最強パークになるよねと

共鳴2台分入るにようにしてもまだイラプのほうが強いんじゃないか?

534 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:02:30.98 ID:eoeYyHci0.net
イラプに比べればイタチとか鼻くそ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:03:21.13 ID:RfRBQrpY0.net
え、悶絶苦痛って触ってる爆発したら後退は止まってなかった?
触ってない時爆発したら後退してたけど
気のせいか?

536 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:06:48.96 ID:kABN+glo0.net
>>521
全員が全員分かってる訳じゃないってのはあるよな
たった今2人が同じ視界内に収まる距離でカラス飛ばしてるよ
どうすりゃええのって気分になる

537 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:07:20.81 ID:boWgA5dd0.net
>>535
共鳴な
BOTで試せばわかるが奴らは爆発さしたらちょん触りせず逃げる
残るのは蹴っていないが交代してる発電機

538 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:14:28.40 ID:CAlSEPKB0.net
正直このゲームに限っては公式の回答は信用できんわ。下っ端が適当に言ってるだけの可能性もある
リワーク猫もコミュニティマネージャーの説明と違う効果になったし
バグ認定されたものが本当にバグとして修正された事例ってそんな多い印象ない

539 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:14:38.53 ID:RfRBQrpY0.net
じゃあ今回のbot導入アプデの時からおかしくなってんのかな

540 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:16:24.95 ID:1pXfvT6dd.net
>>533
それは流石に絶対共鳴だわ
一番回ってる所2台は流石にあかん

541 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:24:19.73 ID:CvCHqCIn0.net
調整に公平性を求めようとすることが我儘だろ
バグだか見えてないんだかわかってなさそうな歪みを突いて稼ぐのが上級ゲーマーじゃないのかね

542 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:26:12.55 ID:V24PMgX40.net
蜘蛛だってサイレント修正されたしな
でもイラプは食らわなければいいじゃん

543 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:29:35.42 ID:boWgA5dd0.net
イラプは実装当時から爆発後に後退してたぞ
強化時に後退削除のアナウンス有ったのなら知らんけど
https://m.youtube.com/watch?v=nN634i3vlo0

544 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:33:37.49 ID:V24PMgX40.net
れぷカスの回し者かよ
帰れよきっしょ

545 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:37:30.19 ID:gVffhw5I0.net
>>541
他のゲームだとただのグリッチ野郎だけど
このゲームの場合そもそも運営自身正常な動作がどういうものなのか理解してなさそうだし
使えるもんは使わないとただ損するだけだよな

546 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:37:30.72 ID:boWgA5dd0.net
>>544
検索したら出てきただけだが
他に動画あるならそれでも構わんのよ後退してた証明になれば

547 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:38:18.04 ID:fQqQ7vUQM.net
もう何が正解なのか作ってる方も遊んでる方も分からないのである!

548 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:38:49.48 ID:kABN+glo0.net
それはある

549 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:39:59.74 ID:3rKJtp5I0.net
動画載せただけでイライラ民ワロタ
器がヴィクトルみたいに小さいんやろな

550 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:42:49.06 ID:CAlSEPKB0.net
行動不能を与えた後に後退してなかった時期があるならそれこそ動画貼ってほしい
俺の記憶だとそんなのない

551 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:43:45.36 ID:SH2EWtUf0.net
よくこんなクソゲーにID真っ赤にしてクソレス出来るな

552 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:45:13.50 ID:RfRBQrpY0.net
イラプションが強化された後からは少なくとも触ってた発電機が爆発したら交代してなかったような気がする
これは俺の体感だから証拠ないけど

Twitterで検索かけたら1件だけ仕様変わってる!って言ってる人いた、前までが交代してない証拠にはならないけど

でもdbd2になってからは発電機触ってる状態で爆発したら後退はし続けなかったと思うんだけどなぁ

https://twitter.com/naztgkxb51soinh/status/1596509434955862016?s=46&t=HBXelFHbAK2zy2o5veHbzw
(deleted an unsolicited ad)

553 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:45:26.25 ID:RfRBQrpY0.net
長文ごめんね

554 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:45:55.34 ID:kABN+glo0.net
一つの話題に対して連レスして真っ赤になるやつの方が少ないけどな

555 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:46:14.89 ID:i0dCxF9Wp.net
爆発分の後退はともかく爆発後の後退はしなかったよな

556 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:46:49.44 ID:RfRBQrpY0.net
>>552
のリプ欄に前までは後退してなかった証拠の動画はってあるから確実にしよう変わってる

557 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:48:57.62 ID:9SLbFpFFa.net
正解など存在しない
いまそうあるならそれが全てだ

558 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:49:13.85 ID:llGFTc6/0.net
ガチャガチャうるせぇなぁ!!
修正されなきゃバグじゃねえんだよ!
そういういい加減なゲームなの理解しろや!
pretty good job

559 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:49:19.20 ID:fQqQ7vUQM.net
マシューに海イラプ蹴り入れてぇなぁ

560 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:49:29.90 ID:vPVDTWBO0.net
今のバージョンだと共鳴苦痛死人も後退してたな

561 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:50:58.82 ID:boWgA5dd0.net
わいのキャプチャにもイラプ食らって後退してないやつあったわ今年の8月や
しばらく辞めて復帰したり普段鯖やらないのもあってどの期間から後退してないかは分からないけどな

562 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:52:48.13 ID:614C+53x0.net
実装当初って通常攻撃ダウン縛りで6パー減退の14秒行動不能だったのか
イタチ破滅ゴミ化、共鳴弱体化の今の環境ならこれでも一級遅延パークだな

563 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:55:44.11 ID:XX1AhHN90.net
ロシア、性的少数者「宣伝」全面禁止…成人も対象に「米欧が広める闇から国の将来守る」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221126-OYT1T50054/

マシューこの世の闇説

564 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:59:18.02 ID:g1FC4TWOa.net
LGBTは世界の癌だからな
これだけはロシア支持する

565 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:04:30.46 ID:FWlcGfMZM.net
適当な動画みたけど3ヶ月前と1ヶ月前は後退はしてないな

というか覚えてないもんだね
腐る程食らってきたのに……

566 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:05:33.27 ID:CAlSEPKB0.net
https://youtu.be/wg5IlopvHNE?t=7100
少なくともナイト実装前のバージョンは確実に後退してる
ただ火花散ってないように見えるからエフェクトバグかなんかじゃないの?

567 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:06:03.70 ID:ZAyWgxVM0.net
誤解されたんだと思うけど、絆でわざわざキラーを連れて来て殺されたわ
そいつはキラーに助けてアピールみたいにしてたけど、倒されてたw
ちゃんと救助も修理もしてたけど、他も酷い動きの鯖だったからしょうがないか…

568 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:07:18.69 ID:V24PMgX40.net
ちゃんとイラプ対策で手離せばいいやん
はい終わり

569 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:10:15.50 ID:RfRBQrpY0.net
何がやばいって運営のソースすら信じずに証拠出せ!って言いまくってたやつがいざ証拠出されたらだんまりなのがね
こういうおキラーのせいで一般のキラーの印象まで悪くなる

570 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:10:35.77 ID:g1FC4TWOa.net
俺にもそのイラプ対策のWHくれよ

571 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:13:35.33 ID:FWlcGfMZM.net
あ後退してない=火花散らないって意味ね
火花散らずに後退するならもはやバグだろ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:13:59.06 ID:aSi8l8F40.net
普段は何かあるたびにすぐ鯖有利なバグかよって騒ぐのにな

573 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:16:00.64 ID:boWgA5dd0.net
>>566
これ共鳴で完全沈黙の線はないんか?発電機から離れたからわからん
同試合内で共鳴食らってるシーン有るから共鳴持ちキラーは間違いないで

574 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:21:15.78 ID:kABN+glo0.net
>>572
最近だと分かりやすいのが女キャラの飛び降りで声が出ないバグとかな
確かに声は索敵やチェイスで重要なファクターだけど余りにも条件が限られてるのに文句を言うほどではないと思った

575 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:22:28.41 ID:6B85gSm60.net
>>573
動画無いけどカスタムで検証したことあるけど
ナイト前は確実に後退止まってたよ
で、今は後退するようになってる
両方カスタムでだけど試した
動画無いから申し訳ないが

576 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:24:27.03 ID:5tz1qPqBd.net
落下ボイス無しは普通に糞だっただろ

577 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:26:48.90 ID:Fwrrfrpbd.net
>>575
公式の見解すら信じず比較動画すらあんのにまだ喚いてるやつに何言っても無駄だよ
典型的なおキラー普通じゃないよこのひとは

578 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:29:04.02 ID:gVffhw5I0.net
100%ついてる鯖が待たされるのにキラーは即マッチって意味分からん誰か説明してくれ
人の足りてない陣営にボーナスがつくんじゃないのか

579 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:30:30.60 ID:g1FC4TWOa.net
>>578
そら鯖か足りないから4人揃うまでまってんだろ
ふつーだろ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:30:53.47 ID:OwJrIVolM.net
蹴ってイラプ再設置できないの困るからバグなら直してほしい

581 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:32:07.20 ID:3viiduFxr.net
今日すぐ切断するクズと立ち回り全く理解してない上に秒でダウンする馬鹿と雑魚ばっかりなの何でなの
ここ1ヶ月で一番レベル低いわ

582 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:33:54.98 ID:boWgA5dd0.net
>>575
うん、それは知ってるけど
火花散らずに後退してたかの話してるんやこの動画

583 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:35:56.33 ID:+haodztu0.net
サイレント修正しすぎて何が仕様で何がバグなのかさっぱり

584 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:42:25.71 ID:gVffhw5I0.net
>>579
指摘されるまでバグかと思ってた
バグってるのは俺の頭だった

585 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:44:33.25 ID:7D8yrrgK0.net
そういや落下声なしバグだけど、岩山から落ちた時、まだ声がなかったな
アーカイブの追跡落下の判定が入らないぐらいの低い岩山って、前から声なしだったっけ?

586 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:50:50.66 ID:ZAyWgxVM0.net
丘での声を出させない様に降りる方法って、まだ健在なのかな?

587 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:58:30.14 ID:i814pGXh0.net
メグのハロウィンのスカートも穴空いてたのが直ってんな
これもサイレント修正なのだろか

588 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:00:18.39 ID:7D8yrrgK0.net
>>586
そういうのがあるのか
たまたま落ち方がソレだったのかもしれん

589 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:07:53.14 ID:7wduhXjm0.net
相手がセノバイトだとナスブラとはまた違う、うんざりってため息でるなあ…
疲れるんだよなこいつとは

590 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:14:11.68 ID:+Xc8TE1Md.net
タスク押し付け系だからなバイトくん

591 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:17:11.52 ID:kQuelhix0.net
なんかさっきからキラーやってて切断とか一人だけ開幕放置とか多かったから何事かと思ってたけどバグだったんか

592 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:19:25.88 ID:N6dgWkFz0.net
箱拾わないのはいいとして、なんで箱の方にバイト連れてくるん?
なんで箱の近くで回復するん?

593 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:24:52.86 ID:b9H52RvOM.net
つよつよナースだったけど俺以外3人切断で優鬼になってくれてハッチ前で頷いてて逃がしてもろたわ
最初の1人はエラー落ちみたいだったが諦め切断さすがに多すぎ

594 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:25:28.85 ID:g1FC4TWOa.net
ナースに対しては切断がマナー

595 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:30:59.37 ID:BdO0bWLF0.net
ずっとまえから中華多かったけど最近余計に増えてねえかどの試合でも必ずいるのマジムリ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:32:16.84 ID:n3sPMCwva.net
マジで死ぬほどキャントンに対策かけてキラーガン不利環境にした結果

キャントンしないと絶対に勝てないガチキャントン環境になってるのマジで笑える

北風と太陽のお話思い出したわ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:41:31.28 ID:gVffhw5I0.net
キャントンなんてキラーでも鯖でも面白くないのにな
均等吊りにメリット増やせって500万回ぐらい言われてるだろうに

598 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:45:21.15 ID:k9lAuZOH0.net
締め上げれば締め上げるほどキャントンしか勝ち目無くなるからね

599 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:49:34.33 ID:Y7eilLO7M.net
均等なんてナスブラリンでやるもの
適当な徒歩で均等なんてできやしない

600 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:52:46.90 ID:+haodztu0.net
キャントンは全然いいのよ
儀式に駆け引きと緊張感が生まれるし
ただその後に始まる3人でのイラプション餅つきがね…

601 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:53:11.78 ID:gsA2Z0AK0.net
不吉な包囲みたいなパークを強化してみたら良いのにな
強いパークを試しにグルグル回していくのも飽きさせない意味でも良いと思うんだけど
そういう調整全くせんよな

602 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:57:09.37 ID:niJQkV75r.net
バベチリも1トークン毎に渇望溜まる速度アップとかすりゃ良いのにただのゴミにしやがったからな

603 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:01:47.62 ID:2rD5cBd3M.net
ナイトの話題がもうナイトはな

604 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:06:23.18 ID:OlIs0Y+gF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

605 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:08:35.62 ID:XX1AhHN90.net
マシューの粗末な茄子ブラリン見たい
玉虫を野蛮な力で蹴りたい

606 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:18:19.38 ID:JoEMK0FrM.net
復帰後初めて安心感やられたけどやべえなこれ。前まで中堅キラーでもVCPTに勝てることあったけどもう無理だな。有能並みにイカれてる

607 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:31:03.67 ID:cMFNBFYop.net
まって今>>603が面白いこと言ってる!

608 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:39:22.95 ID:t7EyJIIqM.net
意味のないアプデだよ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:42:57.20 ID:BRMRhKMi0.net
>>321
ダウンする位置かー
上手くできればいいけどチェイス中そんな心の余裕なさそうだな
でもホント遮蔽物使って視線切ってるのになんで左右と奥と手前と選択肢ある中
正解選べるんだろう。2~3回目のチェイスじゃなく1回目のチェイスからそんなだ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:44:50.88 ID:aEQj7CF/0.net
BOT戦カスタムマッチええな
切断ペナ中にマップ地形覚えるのに活用させてもらうわ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:45:25.22 ID:sfjTcHypM.net
この時間にマック食ってるとかもう頭おかしいな
コーヒーだけでも嫌だわ

612 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-QEYk [106.133.21.59]):2022/11/28(月) 22:02:49.51 ID:FcygoStKa.net
絆持ち地球儀に露骨ななすりつけ食らったけどほんま地球儀って地球儀だわ
自滅したけど

613 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-8jFa [126.33.70.103]):2022/11/28(月) 22:03:37.36 ID:ZxxzP+XYr.net
貞子以外にもLGBTQのキラーを出してみよう。
黒人アジア系に女性、ここまで来たらコンプリートしよう。

614 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-WMm8 [133.159.148.7]):2022/11/28(月) 22:07:42.61 ID:SHkeP9vTM.net
モレルにレズ属性つけて更なる高みを目指そう

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-KmUs [119.245.86.235]):2022/11/28(月) 22:08:49.13 ID:NHrz7uZD0.net
マシューコート

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f2-ykd8 [114.177.62.145]):2022/11/28(月) 22:13:07.30 ID:zdIuLZ6y0.net
>>609
読みと運

617 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-/UuM [111.239.170.117]):2022/11/28(月) 22:17:09.17 ID:XGt6aswGa.net
ナイトのデイリー衛兵で5回殴らないといけないんだね、なんか思ったより弱いしデイリーだるい

618 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1d-kNv4 [126.182.32.125]):2022/11/28(月) 22:17:27.81 ID:oiqqUerIp.net
茄子の読み合い負けのリスクを実質チャラにできるからチャー短距離マシ強いんだよな
アドなしナースなんて視線切って距離開けれるなら普通に勝てる

619 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:25:55.98 ID:akSdKAcq0.net
>>612
どうせ吊り数余裕あるのに猫ウンコしてたんだろ?w
普通は発電機突っ込んで来た〜とかになるはずなのに
擦られたって一言なのはウンコマンのテンプレwくっせwウンコ手に付いてますよwww

620 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:32:18.41 ID:614C+53x0.net
擦り付けってどういうものを言うんだろう
自分が1or2吊りかつ負傷時で付近に板窓もないのに寄ってきたとかなら文句言いたくなるのも分かるけど
もし板窓あるとこで発電なりヒールしてたなら仕方ないと思うわ、吊り数や健康負傷にかかわらず

621 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:32:36.35 ID:lROrZL9Aa.net
>>619
箱解除して負傷食らったからキットなくてトーテムあった近くで心音小さくなるまで10秒ほどうんこしてただけだぞ、そいつがひっぱってきたせいでうんこどころじゃなくなったが
ロッカー隠密するカスならともかくこの状況で負傷になするなよまじで

622 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:33:52.36 ID:C1Db35eja.net
秒チェで吊られるぐらいなら擦り付けてくれた方がマシかな
2吊り負傷時に擦り付けてくる奴はしね

623 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:33:59.94 ID:M/nobHkp0.net
三角様と性的な関係になりたい

624 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:34:45.19 ID:sfjTcHypM.net
2サクで3人目中華吊ってて4人目ダウンしたら躊躇なく切断するの清々しいっつうか
死んだ方がポイント入るんとちゃうん
その試合時間まるまる損なんだけどなあよくわからん

625 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:35:28.90 ID:X05zFRVOM.net
キラーで追いかけてる時に擦り付けが発生したらニチャニチャ笑いながら乗ってあげてるわ
一人が不幸になる代わりに二人が幸せになるボタンを押してあげてるんだ親切なんだ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:42:32.59 ID:lROrZL9Aa.net
>>620
マップ端のジャングルジム奥のあのわけわからん壁まで持ってきたんやで、絆持ちで流石になすりつけ以外ないわ
画面見てない馬鹿で直近箱解除してたとかそういう状況理解できてなかったのかもしれんけど、地球儀な上に名前も実名系でいかにもキッズだったし、こっちも好きでうんこしてるわけじゃないわっていう
後で恩返しに盾になろうとしたら鯖ごと進路妨害してしまう事故起こしに行こうとしたら秒チェかますせいで2台目ついたあたりでサクられてたけど

ちなみに猫とか弱体前ですらアーカイブ以外じゃ使っとらんわ
デッハとかと違って脳汁出ないし

627 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:42:51.51 ID:3rKJtp5I0.net
ナイトの加速バグいまさっき起きたけどクソワロタ
移動速度がチーターのそれで楽しかった

628 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:44:49.12 ID:C6plxdPpp.net
自業自得じゃん

629 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:47:21.84 ID:lROrZL9Aa.net
あ、ジャングルジム本体じゃなくN字のあれな
一応窓ついてる謎の弱い壁

630 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:04:49.55 ID:BRMRhKMi0.net
>>616
読みあいに勝てるようになりてぇなぁ

631 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:08:47.54 ID:1+Ywa2w20.net
まじでフルコンは他人の動画のパーク構成すぐぱくるよな
たまたまかぶったとかじゃなくて他の人が上げてから2日くらいで全く同じ動画あげてんの
恥ずかしくないんかな

632 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:10:17.41 ID:6KWcQPyKd.net
午後ナース絶対勝てる言うてた者です
とりあえず糞画質だけど(朝には高画質になる?)わからないなりに上げてみたよ!
正直5台残し余裕は(土日マジで余裕だったからw)ちょっと盛って言ったのはあるわ申し訳ない。
立ち回りは夜だからぬるーくテキトーにしてるけどブリンク評価してみてほしい!

時間的に10試合は今日はむりだからとりあえず4試合?
(諦められてるのもあるからあれな試合だけど…w)テキトーに撮ったものです。
4試合目はかなりだらしないかな
一応これで4ヶ月通電ゲート脱出はされてません
よろしくお願いしまーす
https://youtu.be/FU1rFqIhKcE

633 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:11:39.11 ID:D0Zxd9yDF.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

634 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:13:56.11 ID:LTSAKTxi0.net
最近始めたけどガンスリンガー面白いな

635 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:16:22.09 ID:NHrz7uZD0.net
和ゲーのキャラ多すぎどこのゲームかわからん
次はシザーマンとアリッサか?

636 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:24:20.33 ID:BRMRhKMi0.net
高い遮蔽物を介した読みあい毎回負けるなぁ
ステイン見てすぐに逆に移動したいけど反応遅れる時ある

637 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:31:14.82 ID:gfLh8fX/M.net
マップ覚えて低い遮蔽物ある方に走った方が早いよ

638 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:36:47.04 ID:nJTbfbRjp.net
やっぱ120じゃないとナース厳しい?
ずっと60なんだけど

639 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:38:58.67 ID:nJTbfbRjp.net
>>632
追いブリとか岩裏ブリ上手いね

640 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:39:07.17 ID:FarMPjGS0.net
隠れ場なしのナーフどうなるんだろ
露見の発電機版になるのかね

641 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:41:23.92 ID:6KWcQPyKd.net
>>639
ありがとう
厳しくはないけどパーク1つぶんは確実に強さ変わるよ120fps
絶対やるべき

642 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:46:07.62 ID:sfjTcHypM.net
良く見たらスージーちゃんお腹ポヨポヨしてる?

643 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:52:18.04 ID:29GeO91Qa.net
>>632
うまい おめえみてえのがいるから運営が不滅デフォにしようとしてるんやぞ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:52:43.66 ID:961OzMG0a.net
スージーの体型好き
クソゲーのくせにkawaiiを分かってやがる

645 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:56:33.81 ID://fCIlGC0.net
>>632
やるやん
その調子でナース使いまくって糞鯖専ども根絶やしにしてくれ
おれもナース極めよう

646 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:59:55.94 ID:JCuG+mm70.net
ナースは強いんだろうけどブリンクのあのヌルっとした操作感がどうも苦手で練習する気にならん

647 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:02:31.48 ID:EKtQ0mzMd.net
>>632
1試合目の反応速度おじいちゃんの新キャラとかカラスの素の謎歩きの洋一とかGTでもこんな鯖見かけないんだけどどこにいるのこれ

648 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:06:55.98 ID:nxKQbbA8r.net
ナース対VCPT、それがこのゲームの答え。

649 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:07:35.85 ID:1CQz6Imwd.net
>>647
1試合目のは諦めてるかな?
浅川が歩いてるのはマジで謎w
スプバと思ったわ
最高レート?でもこれだからGTこんなもんな気するがなぁ

650 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:14:32.92 ID:cz3cgP9c0.net
タコおじ以降盛り上がったのってチーンポーマンの時だけ?

651 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:17:44.93 ID:1CQz6Imwd.net
>>643
ありがとう
ナース30000ブリ弱?位しかしてないからちょっと練習したらすぐこんな感じで勝てるよ
頑張って
サク率は地球儀ナースが下げてくれるから大丈夫だw

652 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:18:12.21 ID:RCXp3K/60.net
貞子来た時も結構賑わってた
ただでさえ過疎ってるのに害悪遅延の海イラプ騎士なんて鯖減るやろ

653 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:25:20.46 ID:CaC8v9TG0.net
ナイトも相当強いが
セノバイトやドレッジ久々に使うと強いわ
特にセノバイトは上振れとかじゃなくブレなく絶対的に強い。

654 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:26:19.00 ID:OwSWKjrNp.net
待機画面でプリセット3にした時ホストから切断されるバグまだあるんだけどこれいつ治るんだ?

655 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:27:21.38 ID:EKtQ0mzMd.net
>>649
俺の方は大型以降見かけんようなったなぁこんな鯖
後這いずり構成良さそうだな

吊るのだるいし次やる時は這いずりでやるか

656 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:29:59.20 ID:dXu84IkAa.net
セノバみたいに実質1人フリーにできる能力入れるだけでキラーって全然違うよな
そういう意味ではピッグとかもっと評価高くても良さそうなもんだが

657 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:30:11.79 ID:+40mzFxH0.net
ナースやってみたことあるけどブリンクが思った位置にいかないとか何度もあって
嫌気刺しちゃったな。続けて練習できる人すごくね?

658 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:39:48.02 ID:RZFEYO2Y0.net
>>632
うぽつ
なんつーかしょうもねー試合だな

659 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:42:59.07 ID:64odPz9+p.net
ブリンクなんて3日経ったらやり方忘れてる
割と適当に飛んでるわ

660 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:49:30.49 ID:8Plb73vYd.net
他の徒歩も遅延か移動能力があればなーそれか何らかの方法で能力強化とかな
タコのは能力強化というより弱体化状態から始まってる感じだし
クラウンはせめてビンを別にしてくれ

661 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:49:41.05 ID:1CQz6Imwd.net
>>655
人によってもマッチ具合ガバガバなの本当に意味分からんね
這いずり楽だよ本当に
今はセルボタガイジ多いからあまり刺さらないと言えば刺さらないけどオフレコDS安心感とかのまともな鯖が来た時により刺さる
肉屋電波は固定で後は割と自由だね
広いマップだとノックアウトの方が良いかな
>>658
まぁ時間無くてちゃちゃっと4試合やったやつだけ挙げたからそれは申し訳無い
諦めて2試合も出るのはなかなかだが

662 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:56:07.42 ID:RZFEYO2Y0.net
>>661
いや悪いのは鯖や
ナースと試合したくない〜徒歩チェして俺TUEEEEしたい〜のわがままでしか無いからな

663 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:58:48.34 ID:1CQz6Imwd.net
>>657
今カスタムあるから
カスタム戦でやり
対botとじゃなくて試合そっちのけでまずは発電機とかフックとか動かない対象物に対して1ブリでどのくらいで届くか?
2ブリでどのくらいで届くか?
2ブリ攻撃でどのくらい届くか?
とか色々距離を好きに変えてブリの距離感覚をまず養うと良い

動かない物に対してドンピシャ(ブリ後攻撃で確実に当てられるようになればok)に出来たら次はbot(対象物が動く)とやって動く物へのアジャストを慣れていこう
botは切り返し基本的にしないから直線型にしか当てられるようにしかならないけど
それがいけるようになれば次は公開で練習かな

初めは切り返しにだいぶ苦戦すると思うけど切り返しでも直線でもどちらにも対応出来る位置(これは慣れとしか言えない)ってのが存在するからそこを本当に数こなして慣れていけ

それさえ出来ればナースは基本的に自分との戦い+相手との読み合いゲーミング(読み合いにすらならない逃げ方する奴が大多数)になるだけだよ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:58:56.38 ID:KesE5HUGr.net
クラウンは瓶デフォで五本にするだけでも相当違いそうだけどなー

665 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:59:28.98 ID:EKtQ0mzMd.net
>>657
慣れだよ慣れ
今ならBotあるんだからひたすらやればいい
20時間やれば大体思った位置に飛べるようになる

666 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:59:31.46 ID:RZFEYO2Y0.net
umbraちゃんのこの一戦に今回のアプデの全てが詰まってるのもう奇跡やろ、オチまで完璧
https://m.youtube.com/watch?v=7CGYknr7Fvw

667 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:00:42.09 ID:1CQz6Imwd.net
>>662
ありがとう
間違いないね、レリーナースですら即諦めるお鯖ならもうどこでも一生ナースに勝てねーよ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:01:44.14 ID:RZFEYO2Y0.net
あれすまん、過去タブ開いて過去レスが書き込まれてしまったわ
アンブラちゃんは話の流れとは関係無いから気にせんで

669 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:02:41.73 ID:RCXp3K/60.net
クラウン ドクターは強化終了や
他にやるべき事優先だったらしいし

670 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:04:53.14 ID:+40mzFxH0.net
なんか不明なエラーだのPT組んでないのに失われただの意味わからん。何が起きてる
>>663,665
そうか今だとbotあるから思う存分一人で練習できるのか
いい時代になったなぁ

671 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:06:17.99 ID:0my/a3GPa.net
umbraちゃんでさえ遅延2積みなのが今の環境を物語ってる

672 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:07:20.32 ID:1CQz6Imwd.net
>>670
最初の頃は鯖なんか一生ガン無視して自分は公開で上に書いた練習ずっとしてたから本当に良い環境にはなったと思うよ笑

673 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:09:37.37 ID:+tIN52pq0.net
オーリックセル返ってくるからってアーカイブを作業みたいに惰性でやってる奴しか残ってなくね?このゲーム

674 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:16:19.71 ID:zFHsI5bgp.net
ナースやってたら2人切断…
ランシッドでこれはひどいぜ

675 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:17:41.61 ID:iZwhppGI0.net
ナースはPCと分かったら切断安定

676 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:27:18.81 ID:pMF84T3Gp.net
同じvcフルパに当たって草
何がggじゃキモすぎ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:27:26.30 ID:IgFKsKrfM.net
餅つきよりマシって意見もあるけどナースって要はキラー側のDBDやりません宣言だからな
即切断は鯖側の権利だよ
不利になったら切るのは擁護のしようがないが

678 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:27:34.33 ID:kT6O73P50.net
ツイッチ見てたら未だにコロナを信じてて怖がってる奴いてて いちいちコメントしてて
あ〜やっぱりオタクってTVが言う事を信じて自分で調べて考えることができないんだなあと悲しくなるは
もう3年経ってんだぞ?メディアコントロールって言葉知らないのかね
風邪=コロナな 友達がビビりで風邪くらいで医者行ってコロナって言われて次の日に治ってこんなんただの風邪って言ってたわ
コロナ脳は一生 外にでなかったらいいんだよ メシはウーバー仕事はテレワーク 恋人は2次元これでいいから外でんな
一生ビビっとけ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:28:37.02 ID:pMF84T3Gp.net
言うて全員残ってたぞ
均等釣りしてたからラス一ダウン中だったけど

680 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:33:04.45 ID:ILv9bIC+0.net
位置エネルギー貯めて同じ発電機にすぐ放つ奴はまあまあ見るけど、キージェネで位置エネルギー貯めて端のジェネ点けにいくやつ初めて見た
当然発電機は固まった

681 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:39:20.94 ID:yeS/ttLfd.net
瓦礫オファ停止←指定する糞鯖もいたし当然
選出確率低下←???
なんで閉鎖しないんですかね

682 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:56:39.46 ID:RCXp3K/60.net
運営もうダメそうだな 当分はバグ対応だろうし
新チャプター期間過ぎたら過疎ゲーやな

683 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:03:34.91 ID:ILv9bIC+0.net
普通に上手く行かないからって切断多すぎてゲームにならんのだけど
今ペナルティないの?

684 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:03:51.38 ID:76EqY2vO0.net
>>678

なんだかわかってないかもしれんけど世間がコロナでビビってくれればくれるほどリモートでサボって遊んで稼げる「大義名分」がもらえるから助かるんだよ 
真面目なバカに現場でシャカリキに働かせときゃいい

それはそうと飽きてきたからチート使ってみよかな

685 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:10:49.64 ID:DtlA5Qfi0.net
>>683
鯖が絶望するほどキラー上手いってことよ

686 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:15:47.47 ID:a/q9Cvzl0.net
匿名避けるだけで自殺も相当マシになるよ
害悪が自分から害悪ですって自己紹介してくれるなんて匿名システム便利だね!

687 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:19:46.70 ID:08eeALL20.net
匿名じゃない奴も普通に切断しまくってないか?
中華が切断しやすいのはガチだと思う

688 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:32:11.86 ID:tLFutFK/0.net
匿名とチート歴あるやつ避けてるだけなのに5分ぐらい始められないからそっと閉じる時ある

689 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:38:50.72 ID:p88bppK90.net
鯖の切断はどっちにも迷惑かける行為なのにペナルティが軽すぎるんだよなあ
レッドカードまで行ったら出場停止で強制でキラー数戦やらないと解除されないくらいやらないと

690 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:57:09.77 ID:/DjCSLZt0.net
キラー数戦とか放置するだけだから意味ないぞ

691 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:57:32.74 ID:CaC8v9TG0.net
鯖ですら切断する奴がキラーやったら憤死して余計切断しそう

692 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:59:38.94 ID:c8y/Tfe5a.net
鯖は自殺で終わらせることができるんだからそうしろよと思うけど
ほんと切断していく鯖多いな
キラーの方が理解できるけどこっちはあんま見ないわ

693 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:02:33.27 ID:76EqY2vO0.net
ここのクソ運営がBANなんてできるわけないんだからどんどん切断してどんどん治安悪くしていけ

チートも使い放題のゲームや

694 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:59:00.14 ID:2Gnp0r7O0.net
ナイトやった後だとウェスカーがバカ面白く感じる能力当てた時の爽快感が全く違う。

695 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:38:45.07 ID:6RQm66Ad0.net
dbd始めたばかりでキラーのパークなにもないんだが、何から始めればいい?右も左もわからない

696 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:41:08.02 ID:D3mXRee70.net
取り敢えず死ぬほど煽られてこい

697 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:51:51.19 ID:TVg2YqHE0.net
>>632
一番最初の試合の切断してる人よく配信で見る名前だけど切断してるの初めて見てびっくりした

698 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 06:21:51.53 ID:CaC8v9TG0.net
久々にナイトメアと遭遇
全盛期は3分の1くらいの確率で出てきたのにどうしてこうなってしまった…
動画配信でも全く見ない希少種になってしまった

699 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 06:25:20.18 ID:RZFEYO2Y0.net
>>695
モード選択画面で開始するってアイコンクリックしてチュートリアルを開始してどうぞ
チュートリアル選択画面にゲームマニュアルも有るから読んでどうぞ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:07:46.34 ID:CkPezW2P0.net
ナイトの使い方わかったぞ
放置キラーでbp盛れるとこが間違いなくtier1
毎回1万付近まで稼いでくれる

701 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:13:25.84 ID:cz3cgP9c0.net
イラプ海スター引き換え券ことタコワカメキムチ丼へいお待ち

702 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:39:37.87 ID:t8zvMzbVd.net
フレディ強いのにな
ロリおじなのがよくないのか

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3347-5cnR [133.32.128.89 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:48:25.65 ID:4MefKf9g0.net
しまじろうはキモいから一回も使ってないガチで

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3347-5cnR [133.32.128.89 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:50:17.06 ID:4MefKf9g0.net
>>695
冗談抜きで神ゲー攻略参照

705 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:15:25.69 ID:RdM/PDD9d.net
レイスは透明中でもカラスを飛ばすとかいうエアプ丸出しの記事書いてた神ゲー攻略さんじゃん

706 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:20:44.97 ID:D3mXRee70.net
さっき鯖ランク100と配信者2人のVC相手に何もさせずに発電機4台残しで勝てて嬉しい

707 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:32:57.97 ID:1CQz6Imwd.net
>>706
おめでとう
鯖ランク100大して上手くないくせにイきって大会勢(笑)の真似してオフレコ外したセルボタデッハマン率めちゃくちゃ高いからトンネルしたら即死するイメージしか無いわ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:41:59.21 ID:ICNVwagU0.net
足跡の付き方また改悪したろこれ
左右の分かれ道で左行ってるのに右側にも濃く付いてたりしてくっこ腹立つんだが

709 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:50:47.18 ID:PI60pP0J0.net
ウォールファックだろ

710 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:54:35.14 ID:65b8r6ZLM.net
>>705
昨日のイラプション議論がブーメランとして戻ってくるからエアプ煽りはやめようぜ

711 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:02:14.86 ID:5N4QLAhdd.net
この運営は馬鹿だから仕方がない
ありとあらゆる点で無能極まってる
一時的にバランスがおかしいとか壊れがいるとかそういうレベルではない
ずっとバランスおかしい

712 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:17:57.04 ID:j9lBjkvYd.net
いラプの件見るとだいぶキラーに思想が寄ってるおキラーばっかだよなこのスレ
有利不利を喚くのは構わんがあそまでキラー寄りで証拠出されようが運営の見解言おうがガン無視で自分が正しいキラーは被害者だ!とか思ってるやつやばすぎ
荒らしよりああいう片方に寄りすぎた思想のやつテンプレに入れるべきだろ

713 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:20:54.72 ID:FH9cB9Yk0.net
おキラーも鯖専もゴミ
両方調整されて然るべき
イラプも有能もナーフすれば良い

714 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:27:02.19 ID:PI60pP0J0.net
こんなクソゲーにしがみついてるのがゴミなんやぞ…

715 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:35:38.73 ID:4MefKf9g0.net
とりあえずスプ系とアウアウはテンプレNGにしといて問題はないな

716 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:07:11.59 ID:KesE5HUGr.net
偶に使ってる奴が居る凛とデススリ
最早天然記念物レベルのヒルビリー

どこで差が付いたのか

717 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:12:42.46 ID:XoVUrAV0M.net
雪だるま始まるまで他のゲームやろうぜ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:15:45.92 ID:JQsKkkI/0.net
セルボタデッハマンってプライド高いのか知らんけどすぐ自殺する奴多いよな
チェイス出来ないのにチェイス用パークつけて吊られたら自殺っておかしくない?

719 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:18:35.78 ID:U3jE40CS0.net
キラーのチート多すぎて話しにならん
ほぼ匿名チート
本当さっさとどうにかしろよ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:19:52.17 ID:lTXfoMPf0.net
凛はなんだかんだで強み自体はそんなに弱くなってないし指輪はまだ強い
デススリは素の血拭いモーション低下が追い風になってる

ビリーは…まぁダブル彫刻極めたら…

721 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:34:01.10 ID:KdEbheeud.net
匿名はほぼ怪しい奴らだから全員通報してる

722 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:36:43.30 ID:kFoixsCoa.net
お前みたいなのが居るなら運営系の人らは調査にリソースが割かれてチーターがまともに対応されないんだなw

723 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:43:28.58 ID:76EqY2vO0.net
うるせえ強制切断チートで全員道連れや

724 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:48:30.48 ID:eTNOe9pzM.net
匿名は怪しいから全部通報って妄想爆発の障害者しかいねえな

725 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:49:04.06 ID:qZ3WmlVP0.net
>>718
自分でそんな弱い構成にしている癖に
トンネル雑魚死してすぐ不貞腐れて自殺するイメージだわ
大会勢(笑)とか配信者が強いって言ってる構成なのにすぐ吊られてムキー!みたいなんじゃない?
何故下手くそほどオフDSを付けられないのか

726 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:50:08.54 ID:TSSKB7zR0.net
吉田って名前の奴が永遠とケバブされてる.....

727 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:10:28.71 ID:DVWo2dRrd.net
>>716
スピリットとデススリは練度が低くても使う側が楽しいキラー
リージョンも同部類
ヒルビリーは使ってても楽しくない

728 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:12:25.43 ID:pLVFDC1hM.net
ヘイとスピーチだろこれ
田舎もん差別を許すな

729 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:14:44.94 ID:i9u0J9+A0.net
because ofの部分が「皆さんのご意見を受け」なのが最高に頭プリティだな
こちらの不手際によりパレットが想定より多く生成されてしまう状態だったため、くらい言えよ

730 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:18:31.54 ID:U3jE40CS0.net
そもそも匿名みたいなものに対して匿名にする必要がそもそもないのに匿名にする必要がわからん
堂々とすりゃいいのに何故隠すの?
怪しい奴は大体終わってリザルトみたら匿名
それをきちんと録画つきで通報して何が悪いの?

731 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:25:16.42 ID:JQsKkkI/0.net
>>729
ユーザーの意見を聞いてる印象を与えたいとでも思ってんだろうな
即刻閉鎖して素直に非を認めるべき状況なのにいちいち腹の立つ言い方する運営だわ
この運営見てるとカナダ人の頭がおかしいのかビヘイビアがクズなのか分かんねえ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:28:29.05 ID:YTrlhtoEM.net
セルボタデッハは真似しちゃいかん。俺みたいなトンネルマン相手には恰好の餌食。3回連続狙うと高確率で自殺するのもセルボタデッハマン。アホ女がファンメ送ってきてお前下手くそだから狙うの当たり前って送っといた

733 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:31:27.15 ID:RZFEYO2Y0.net
ファンメ?

734 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:34:57.15 ID:YTrlhtoEM.net
トンネルせず勝てよとかアホかよ。お前らも有能爆速発電やめろアホ女。2回しもやめろ

735 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:43:15.23 ID:+t5z0PUXM.net
PCにファンメってあったっけ?
コメントで刃牙の家状態になってる人は見かけるけど
というかPCだと全て受け取らない設定出来るでしょ

736 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:45:08.96 ID:0GUAvPCJa.net
ずっと思ってたけどここ結構な割合でCSいるっぽい

737 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:48:42.07 ID:fHhFVAu8d.net
家ゴミ土人は野蛮だねえ~

738 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:50:13.78 ID:dlWtUtxLa.net
匿名ほんといなくなってほしい
キラーでも抜けるし他の鯖もどんどん抜けてくし
害悪1人のせいで他の人間が迷惑するこんなクソ機能を実装したプリティは本当に頭がおかしいな

739 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:52:21.64 ID:CDGMZ37Ba.net
>>735
バキの家状態だけど煽りコメしてきたやつを永遠に追えるから面白いぞ
極々たまーに見るけど大抵は糞雑魚だわ

740 :UnnamedPlayer:2022/11/29(火) 11:53:28.66 ID:Sdqte4KN.net
>>731
非を認めると社内で大問題になって減給や解雇などの処罰の対象になる場合だとそうなる

741 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:57:48.15 ID:TF4NUp+ya.net
>>695
カスタムマッチってところで持ってないパークも練習できるはずだよ
+のところにコンピューター入れて

742 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:58:41.03 ID:cz3cgP9c0.net
マシューイキんなマジ
一発屋の三流陰キャめ

743 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:58:46.48 ID:76EqY2vO0.net
転職がてらbehaviorの内情リークぶちまけて陥れる社員現れないかな

744 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:06:51.80 ID:DQT50gGTp.net
取引先が外資系ばっかだが本国の連中は本当に自画自賛で非を認めん印象

745 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:11:13.90 ID:GD2NU4SOd.net
トリスタが1番悲惨って意見多いけど
やっぱり罠おじの方がキツい印象あるわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:16:41.78 ID:PI60pP0J0.net
>>726

747 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:17:48.86 ID:1CQz6Imwd.net
個人的にはドクターが一番ゴミだわ
トラッパーもうんこだけどガバ鯖が罠連鎖の爆発力自体はあるからまだマシに感じる

ドクターはチェイスもキラーも即バレだわ
ただの2パン徒歩だわ死人は逝っちまうわでマジで終わってる

748 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:27:52.80 ID:TVg2YqHE0.net
どうしてファンメで女性ってわかるの?「ウチのことばかり狙わないでくださぃ」とか言葉遣い?

749 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:30:44.75 ID:YfA9GCUD0.net
トラッパーは地下吊り最強だからいいだろ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:30:48.71 ID:DQT50gGTp.net
ゥチゎ。。。トンネルする人オトコとしてムリです。。。

751 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:33:03.70 ID:dPkHTDOma.net
>>750
万個見せて

752 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:34:12.60 ID:YfA9GCUD0.net
本当に終わってるのは爽快感もないし達成感もないし雑魚なのに過去の栄光と高速移動持ちってだけで雑魚議論にもめったにでてこないヒルビリーとかいう産廃

753 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:38:23.20 ID:RZFEYO2Y0.net
手に持ったガラクタふかしてデスヴォイス聞かせおじさんと化したビリー君…
生前で生き地獄を味わったんだから霧の森でくらい生き生きさせとけば良かったのに

754 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:39:56.32 ID:GD2NU4SOd.net
>>752
ヒルビリーくんはワンパンも高速移動もあるから
慣れてる人だと普通に強いからなぁ…

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-z6Cv [60.61.22.85]):2022/11/29(火) 12:42:01.44 ID:TVg2YqHE0.net
高所落下する時のセノバイトが群をぬいてカッコ良い
他みたいにフワっとしてない

756 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-SErp [49.106.203.244]):2022/11/29(火) 12:43:20.52 ID:1CQz6Imwd.net
ワンパン高速移動あるから最弱は本当に絶対に無いビリーは
1人での吊り交換を基本的に絶対に許さない時点でそれだけで価値ある
本当に救えないのは移動手段もキャンプ力もろくに無い2パン純徒歩

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-z6Cv [60.61.22.85]):2022/11/29(火) 12:48:05.62 ID:TVg2YqHE0.net
探知不可チェーンソー怖いし、ながら板割りはとても便利

758 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-WMm8 [133.159.149.126]):2022/11/29(火) 12:49:23.41 ID:Y9lDlZzFM.net
ワープ、高速移動、ワンパン
どれかを持ってないとお話にすらならないからな
ヒルビリーくんはそこそこやれる方だよね

759 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-4Y0G [49.104.12.134]):2022/11/29(火) 12:54:38.84 ID:NmFjLfVAd.net
密集した3台を海イラプ高速移動で巡回されたら回せないからな
しかもワンパン持ちだしTierAはあるよ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-uwt/ [60.153.200.127]):2022/11/29(火) 12:55:47.27 ID:lTXfoMPf0.net
上手いビリーがそもそも存在するの?ってぐらい全く当たらんからなぁ
今年一回だけ強い彫刻ビリー見たけどそんだけだわ
後は全部デイリーで出たからやってんだろうなぁって感じの人

761 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7PZy [49.98.157.181]):2022/11/29(火) 13:01:00.16 ID:Y9wxU9nId.net
鬼使ってるほうが強いし気持ちいいわ
ビリーとかストレスしか感じない

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71cf-HQ4l [182.166.174.139]):2022/11/29(火) 13:01:57.24 ID:YfA9GCUD0.net
こうやって上手いビリーはって言われるだろ
上手いビリーどこにいんだよ
ナースブライト凛は無理って思ったことなんどもあるけどビリー無理って思ったことねぇよ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-Li0a [27.91.94.226 [上級国民]]):2022/11/29(火) 13:03:30.78 ID:Xdmeh/Ei0.net
徒歩死んでたけど隠れ場無しで希望見えてきたよ
環境にすごくマッチしてる

764 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-BdQ0 [106.129.157.184]):2022/11/29(火) 13:04:28.92 ID:H1l7bhvNa.net
ヒルビリー今年3回くらいしか当たってないし何なら全部配信者の彫刻ビリーだった
普通にはもはや生息してないから逆に今年始めた人にならワンチャン初見殺しできるかもって一瞬思ったけど、ビリーだから特別気を付けなきゃなってことが思い付かない

765 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-WMm8 [133.159.149.234]):2022/11/29(火) 13:05:17.40 ID:nDydKNo/M.net
別ゲ行ったぞ
つーか上手いブライトも他所行ってるよな
霧の森から向上心持ちやゲーマーが脱出成功しとるわ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5365-LK2I [115.162.12.151]):2022/11/29(火) 13:07:08.23 ID:tLFutFK/0.net
匿名とチート歴あるやつ避けてるだけなのに5分ぐらい始められないからそっと閉じる時ある

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zuBb [113.147.70.83]):2022/11/29(火) 13:14:28.44 ID:JQsKkkI/0.net
>>763
海イラプ隠れ場なしの3点セットで誰でも勝てるよな
問題はあまりにもつまらなさ過ぎて2戦以上は出来ない事

768 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:17:36.77 ID:AHLACYFJd.net
海イラプで負けるヤツは単に下手なだけなの自覚しろ
環境のせいにするな雑魚

769 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:26:44.94 ID:RZFEYO2Y0.net
BOTって子守唄とかオバチャとか怒涛とか引っかかるんか?
子守唄5トークンなのに平気で発電機付けてきたわ
スキチェ自体省略されてんのかな

770 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:42:45.87 ID:e2fHtsbNa.net
ビリーのワンパン自体は決まると今でも気持ち良いんだけどね
短縮アドオンナーフされてワンパンのチャンスなくなって板グル窓枠グルではい、通電

771 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:47:38.43 ID:eqMGEjZP0.net
どう見ても刺さってないDVAOTPが味方の時が一番きつい

772 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:54:27.63 ID:bnJMmTZr0.net
>>727
デススリでふざけた動きしてるサバ引き寄せてぶん殴るの楽しいです

773 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:04:45.45 ID:JanDitk40.net
そんな隠れ場無しも実装当日から数日の間は
うんこにしか刺さらないゴミって言われてたんだよなー

774 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:04:54.86 ID:gSg59NqWM.net
PCにファンメはないか。ここCS込みの本スレでいいだろ。家庭用は書き込み少ないし。アカウント名もアバターも女っぽいから。女はメグにジェイソンマスク使い多いから狙い目。大体弱い

775 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:06:46.53 ID:gSg59NqWM.net
>>737
家ゴミ土人って何?喧嘩売ってんのブス

776 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:07:21.87 ID:8Plb73vYd.net
ビリーはタメ中左クリックかなんかで即タメキャンセルさせてほしい

777 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:08:22.08 ID:oqQWkUuIa.net
隠れ場雑魚扱いしてた奴ら発言権ないからなw
過去スレあさってIP控えとくかw

778 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:08:50.73 ID:HqNXI83Wa.net
句読点のガイジ率よ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:09:10.16 ID:iZwhppGI0.net
steamのプロフにファンメ書き込んだ奴のコメ欄にちんこのaa貼りまくってる

780 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:09:22.20 ID:e7A8D5Lc0.net
ジェイソンマスクってなんだ
デスガマスクの事か?

781 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:10:38.55 ID:76EqY2vO0.net
ミートなんたらってゲームにリソースさかずに基本無料のDBD2でも作って欲しいわ

マシューのバカは抜きで。

782 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:13:07.21 ID:gSg59NqWM.net
デスガマスクか。そうそれ上手いやつより下手なやつのほうが圧倒的に多い。デスガマスクしてるのは下手だから狙うなって意味なんだろうな。女のアカウント名ぽいので上手いの遭遇したことないわ

783 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:14:20.11 ID:JanDitk40.net
今のトレンドは豚さんマスクだよ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:17:27.72 ID:gSg59NqWM.net
豚も同じで下手くそ多い。プレステージも高いやつは下手くそ多い。うまいのは15とかが圧倒的に多いな。女っぽいアカウント名でプレステージ高い場合最初に狙う

785 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:22:31.64 ID:gSg59NqWM.net
PT組んでる女3人は超絶下手くそだったな。プレステージ3人40、50だったけどキラープレイしないから成長しないんだろうな

786 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:25:43.44 ID:CvPNzXoIM.net
彫刻ビリー使いの人はもはやチェーンソーを板グルで当てることだけでしか快感を得られなくなってる人ばっかだと思うわ
上手いヒルビリー配信を見てももう試合の立ち回りなんてどうでもいいって感じの人ばかりだし実際たまに当たるヒルビリーも彫刻当てる事に躍起になってて神業みたいな当て方してるのになんだかんだで普通に通電して2サクとかになってる印象

787 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:33:15.58 ID:VmSvY+ojp.net
正直彫刻ビリーとか板グルで使おうにも起動遅すぎて無理
巡回速度早まるとは言うけどそれと板グル難易度激増が釣り合ってるとは思えない

788 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:37:24.90 ID:M3kbUvy6a.net
隠れ場雑魚扱いしてた奴いたっけ?
ほとんどが強いとかナース更に強化されるとか普通に強パーク扱いされてたと思うけど
オーラ映らないように離れたら海刺さるし近くでウンコしてたらダウンでイラプ刺さるしで隙ないわ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:45:30.03 ID:YfA9GCUD0.net
このゲーム雑魚見つけて落とすゲームだし雑魚にさされば強いよな
鯖がパーティじゃなくてもうまく噛み合えばキラーに勝ち目ないし

790 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:45:53.58 ID:oqQWkUuIa.net
>>788
適当に文字列検索しただけでそこそこ出てくるぞw

https://i.imgur.com/SL0hoNr.jpg
https://i.imgur.com/yLL6rNN.jpg
https://i.imgur.com/bVd7E9f.jpg

791 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:48:28.59 ID:oqQWkUuIa.net
1枚目は昨日だが動画上げるっていってたナースくんぽいなw

792 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:49:58.98 ID:keNt74iKp.net
隠れ場なし室内だったら強いけどそれなら露見で良くね感はある

793 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:50:10.31 ID:igOxQ+1od.net
キラー特有のキラーのパークは弱い鯖のパークはぶっ壊れ
毎回こういうやつ大量に湧くからな

794 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:53:53.68 ID:hVlt/HBM0.net
野良の鯖をBOTにする機能実装されないかなぁ
池沼BOTのほうがまだ役に立つってくらい操作方法も理解してるか怪しいような野良しかいない
介護シミュレーターにしてもまだ改善の余地あるだろ

795 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:59:17.58 ID:CvPNzXoIM.net
隠れ場は期待ほどではないけど室内とかなら役立つねって良パーク止まりでいい感じ
エネルギーも強いけどサバの場合利己的なパークじゃないと流行んないよな
安心感でそれがよくわかった
霧の作法の方がまだ使われてそうだし実際使いやすくて強い

796 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:59:38.33 ID:wd8AdJn30.net
隠れ場は凛貞子が強いな
ドレッジも居るはずの鯖が見えない時に周辺のロッカーツアーやると捕まえられる

797 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:59:44.87 ID:Ek3oI/Gf0.net
同接ダウン 霧の森から脱出してるな

798 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:00:34.55 ID:i27lhkPod.net
徒歩では強いと思うけどナースにはいらんだろ隠れ場

799 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:02:20.43 ID:ZQy5kIYld.net
なあ今のバージョンでオフレコ深手からのデッハ、もしくはデッハ深手からのオフレコ深手発動ってすんの?
仕様変わったって聞いてたけど

800 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:03:08.50 ID:JanDitk40.net
露見→out
隠れ場→in

ナースだと追跡者氾濫チリ隠れ場になったわ
素蹴りする事あるからロッカーあけるよりは良いと思う

801 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:06:50.23 ID:fuFtoGjUp.net
しないだろ
連続深手なんて初めて聞いた

802 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:08:07.26 ID:76EqY2vO0.net
ナース楽しすぎてやめらんねー

803 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:09:36.15 ID:kjayg/mS0.net
見える系のパークありすぎてつまんなくなったな
索敵とか必要ないし隠れる意味もない
チェイスもスキルで追いかけるだけでマジでつまんなくなった
初期の隠れんぼとおにごっこゲーのほうがましだった

804 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:10:04.78 ID:08eeALL20.net
隠れ場なしはギデオンとミッドウィッチでかなりつえーんだよな

805 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:10:33.45 ID:TVg2YqHE0.net
オーラ系ナースの時のディストーションはめちゃくちゃ活躍する
レイスの時は本当に隠れ場無し

806 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:14:10.14 ID:jUn6XrL2d.net
ナイトの立ち回りがようやく分かってきたけど熟練には程遠い

807 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:14:12.14 ID:ZQy5kIYld.net
>>801
だよなあ
steamとdbd両方で通報してやったわ
チャットでもイキってたしほんと中国人とやりたくねー

808 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:17:29.98 ID:ywV7uFj1p.net
vcptと直前持ち込みとマップ指定の3つがとにかくgd
これがゲーム上仕様として成り立ってるのマジでks

809 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:18:19.61 ID:XoVUrAV0M.net
身内とVC楽しむことが優先だから有利とか強いとか割とどうでもいい
むしろ誰も死なずに4逃とかつまらんわ
練習にもならんしBPも安いし

810 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:18:33.84 ID:08eeALL20.net
英雄ではないの?

811 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:22:13.71 ID:n5NcEWYoM.net
>>803
うんこモレルとかレオンがいて試合無駄にクソ長くなるよりマシだろ
回しもしないならうんこは切断してくれた方がマシ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:27:11.93 ID:S1bdI+bE0.net
蹴った発電機から24mじゃなくて自分の位置から索敵なのが強い

813 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:29:17.89 ID:JanDitk40.net
ナーフされるとしたら蹴った発電機から16Mかな

814 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:30:08.60 ID:KesE5HUGr.net
ただのゴミで草

815 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:30:55.15 ID:RCXp3K/60.net
環境見て構成変えられる貞子好き
最近は追い風で使用者増えてるのも納得

816 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:30:56.14 ID:PI60pP0J0.net
8mだゾ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:32:36.84 ID:/DjCSLZt0.net
ワンダウンで切断多すぎだわ
PTだと他の奴も切るし
サバ2人が出てきて殺してくれってなったわ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:46:14.82 ID:SkT1Y3gYd.net
チート配信見てたけどロビーでキラーが誰か分かるんだな

819 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:47:18.59 ID:YfA9GCUD0.net
>>807
可能性としては注射器で深手治療が完了した瞬間に殴ってデッハ発動とかあるけどそんなこと起きるかな

820 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:49:01.17 ID:guug1hotp.net
深手状態でキット使えんくね
持ち込みなんてほぼしないから知らんけど

821 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:53:45.52 ID:YfA9GCUD0.net
俺も普段キット持ち込まないから詳しくないけど1段階治療系は深手だけ治るのは覚えてる
書いてる途中で気づいたけどこれ内なる力か

822 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:00:15.77 ID:YfA9GCUD0.net
じゃあセカンドウィンドは?
衰弱と深手の関係性がわからんけどあれも確か秒数経過で1段階回復じゃなかったっけ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:03:29.78 ID:csl8WSNpp.net
深手だとキット使用できないから注射器使えない
我慢付与されてる時に注射器使ってもキット使用で我慢解除される
ちな深手状態で一段階回復は我慢だけ回復する
ソースはレナリ

824 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:07:17.31 ID:Vky7svHEd.net
Cの国だしどうせチーターってことでいいやろ

825 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:09:18.72 ID:Pfq8JtFQp.net
>>823
我慢じゃなくて深手だった誤字

826 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:09:34.27 ID:1CQz6Imwd.net
>>791
一枚目は自分だね
普通にいまでも隠れ場微妙だと思ってるよ
書いてる通りの持論だわ
まぁ隠れ場強いと思うなら付けたら良いんじゃない?
鯖でやってても隠れ場付けられてうわーってなること全然無いわ自分は
隠れ場の1枠にデッドロックとか付けられる方が普通に鯖目線しんどいしキラー目線も勝率上がると思ってる
後動画は一応あげたぞ

827 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:21:20.67 ID:e4Zd1TjiM.net
隠れ場よりも先に闇との対面の方がナーフくると思うわ
決まると圧殺だし鯖フラがヤバいのモリモリ伝わってきて笑える

828 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:26:12.69 ID:9lbAAFnY0.net
闇との対面ピッグ使ったらほぼ切断されるんだけど笑える 
こりゃあナーフもしゃーないわ 今のうちに楽しんどく

829 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:27:08.36 ID:p88bppK90.net
ちょっとトーテムもぐだけで済むんだからんだからナーフはないべ
そんなんでナーフされたら不死破滅時代を生きられない

830 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:29:47.50 ID:DQT50gGTp.net
めちゃくちゃ上手い人は隠れ場要らんのかもな
ウェスカー使ってると鯖に早めにどっか隠れらるから隠れば結構ありがたい

831 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:29:50.46 ID:fDhOZHlD0.net
レイスたんと相性良いパーク増えて嬉しい

832 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:31:11.54 ID:n5NcEWYoM.net
つべで普通にチート販売しとるやんけ登録者いるし
しかし一年8000円は多機能だとしても高いな
これ買う奴アホやろ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:34:45.22 ID:PI60pP0J0.net
ぶんみほの悪口はやめろ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:37:29.73 ID:1CQz6Imwd.net
隠れ場微妙だと思ってる理由にナースはまぁともかくとして徒歩で勝ち目指すなら
海イラ完全固定の残り2枠って
堕落orお楽しみor共鳴or肉屋or賜りorデッドロック
のこの6つくらいだと基本的に思ってるんだけど具体的にどこを外すの?ってのがあるからだわ
隠れ場強い派は具体的にどこ外してやってるの?

835 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:41:46.08 ID:JanDitk40.net
海イラ隠れ肉屋である程度の徒歩は完成

836 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:45:43.02 ID:1CQz6Imwd.net
堕落無いと普通に徒歩絶対1台ノーリスクで上がるくない?
自分はこの6つのぞいてまで隠れ場無しを付けるか?ったら勝ちを目指すのなら有り得ないから微妙って言ってる

ただ索敵ストレスは無いし弱いパークでは無いよ絶対に

837 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:46:10.94 ID:RCXp3K/60.net
ぶんみほはオンオフ切り替えてやってるからな
クソプ混ぜないとバレるしな

838 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:46:40.54 ID:CkPezW2P0.net
隠れは海イラプ環境遅延パークと相性いいのがね
発電機意識高い有能鯖からやれるのもポイント高い

839 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:48:19.71 ID:JanDitk40.net
>>838
イラプナーフされたら相対的に価値は下がるよなぁ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:49:45.11 ID:Ew7t7w+HM.net
そんな本気で勝ち目指すならそもそも徒歩なんて使わないでファイナルアンサーだろう

真面目なやつから引っかかるの分かるわ
強くて快適でニチャリ度高いね

841 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:55:08.88 ID:1CQz6Imwd.net
まぁそれはそっかw徒歩の時点で舐めプだもんね一番納得出来たわ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:59:23.39 ID:cz3cgP9c0.net
ナイトワンパンじゃないならクレイモアじゃなくてレイピアとかで良かったろ
あれのせいで岩グル弱くなってる辺りタコおぢを彷彿とさせる

843 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:59:42.05 ID:WV6ve2pI0.net
やらない期間が長いとレート下がるとかある?
久々にやったら沼が多いわ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:03:29.92 ID:JanDitk40.net
>>843
先日のアプデで
レートマッチングの調節って入った気がする
やらない期間が長いとレートが大幅に下がりやすくなる

多分適応されてるとは思う
まだかもしれない

845 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:03:31.56 ID:XoVUrAV0M.net
レートはマッチングに影響しないよ
マッチングに手を加えると悪影響しかないから全ミックスマッチになった
結果的に多少はマシになったし

846 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:07:10.22 ID:XoVUrAV0M.net
レート制にしたら
レート下げからの低レート狩り
とか
練習して上手くなればなるほど高レートVCPT引くとか
悪影響ばかりになってしまったし
上手いやつと下手なやつが混ざるくらいの現状が丁度いいんだよ

847 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:10:23.41 ID:KesE5HUGr.net
クレイモア使って一般チンピラのナイフと同威力とかやる気無さ過ぎだろ

848 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:10:42.76 ID:iQ1+oXHK0.net
なんでこんなウソつくんだろ
なんのメリットがあるのか理解できんわ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:18:46.30 ID:L3olPNG+a.net
>>844
やっぱそうなのかな
すげー快適だわ
こんなのばかりならタコおじでも使うのに

850 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:29:54.26 ID:i9u0J9+A0.net
カニバル使うとロッカー癇癪のタイミング完璧なサバばっかで感心するわ
音で判断してるのか知らんけど超高速スピンしても全く意味ねえ
動画で勉強したり上手いフレに教わったりとかしてんのかな

こういう細かいテク知ってる奴は大抵チェイスもバチバチに出来るしキツいわ

851 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:30:38.14 ID:tLFutFK/0.net
>>790
こんなレスで雑魚扱いに思えるって週刊誌書ける才能あるな
隠れ場なしは使えるけどガチパークには入る場所ないって感じやな

852 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:31:03.41 ID:eEpVIvsRa.net
スプバと素早く静かにのみのアーカイブ脱出してもクリアにならないんだけどバグってる?2回脱出してダメだった

853 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:32:59.47 ID:v71XenfS0.net
アーカイブはしょっちゅうバグる
一回別の選んで選択しなおすと直るよ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:37:01.10 ID:WV6ve2pI0.net
なんか堕落よりデッドロックの方が安定する気がするな
こいつがある時の安心感すごいわ
キャンプする選択肢も作りやすいし

855 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:45:49.80 ID:tGx+oQw00.net
堕落デドロ戦慄あとなんかで海イラプ以外の新しい可能性を発見出来そうな気がする

856 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:47:09.13 ID:Kp9OR3qF0.net
セノバイトって自分で鎖当てられないと強くないよね?
あれの操作が難しい

857 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:47:30.79 ID:eEpVIvsRa.net
>>853
メグでやらないといけないとか実はアドレナリンもつけるとかでは無い感じね!ありがとう

858 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:49:12.57 ID:JQsKkkI/0.net
セノベェトの鎖はナースのブリンクに似てる
2回目がないから農場みたいなところだときついけど

859 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:49:32.13 ID:JMnVD4qg0.net
苦痛 灯火 タナト 自由枠の遅延マシマシセットでごり押すのもいいぞー

860 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:50:42.71 ID:WV6ve2pI0.net
まあ普通の徒歩は海イラプないと無理だろうな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-uwt/ [133.204.128.160]):2022/11/29(火) 17:53:53.94 ID:RCXp3K/60.net
三角みたいな1人絶対56すマンなら
堕落破滅デッドロックよな
徒歩はサージ悶絶の蹴らない構成が精神的に楽

862 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:03:20.74 ID:1CQz6Imwd.net
>>855
吊れるなら死人
それで脳死ドキャントン結構強いよ
今ほぼセルボタマンしか居ないし
吊れるならだけど

863 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:04:42.41 ID:/DjCSLZt0.net
闇との対面と狩りの興奮の組み合わせ考えたのすげえな

864 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:04:58.71 ID:1CQz6Imwd.net
アジテも戦慄からの吊り位置完全に選べるから悪くないよ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:15:56.10 ID:p88bppK90.net
アジテで遠くの悶絶に運ばれると見失ってしまい
発電機から手を離すタイミングがわからなくなるよな

866 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:20:23.95 ID:n5y5pUuP0.net
>>856
箱とそれに伴うチェーンハンティングが遅延になるかな
鎖は近くで当てないと殴るまでに至らない

867 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:21:26.86 ID:RCXp3K/60.net
4トークン23秒で闇との対面浄化出来るし
白トーテムもがれたら終わりのネタ構成だよ

868 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:27:45.06 ID:9yR6lvTF0.net
ブライトの小屋グル突進で入り口滑ってぶつかりにくくなってるんだが
探知もりもりで見つけた奴次々吊ってってるけど5試合くらいやって毎回ディストーションやらメタ持ってきてる奴がいて笑うわ
こんなん滅多にいないのに、隠れ場の影響でかいな

869 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:30:03.40 ID:YfA9GCUD0.net
レートとかいうゴミ機能してないから昔のランク制に戻してほしい
ptなのわかったらフェイスキャンプカニバルするから

870 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:30:11.20 ID:s3pXyQ63a.net
霊障と不死もつんで全部光らそう

871 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:33:35.29 ID:cz3cgP9c0.net
キラー冷遇は相変わらずだけどそれを超える勢いで鯖の質が落ちてる
鯖のガチ勢もどんどん消えてるんだろうな

872 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:34:49.36 ID:ZATfUpQL0.net
キラーを冷遇した結果鯖もつまらない環境になったからねぇ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:35:12.34 ID:URKG9E4ld.net
レート1600以下だとある程度レートが機能するけどそれ以上は従来のランクマッチ同様闇鍋らしいね

874 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:36:49.33 ID:62LSu8hO0.net
>>773
実際今でもそうだが?

875 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:37:13.99 ID:RCXp3K/60.net
半端に生き残ったら海イラプの全滅這いずり放置が待ってるから
最後の2人にならないように処刑されるゲーム

876 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:42:56.51 ID:YfA9GCUD0.net
新マップオファリング使用不可なのに普通に出てくるのおかしくね?

877 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:44:43.99 ID:iZwhppGI0.net
キラーは冷遇されてないわキラー間の格差がすごいだけ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:45:13.50 ID:6RQm66Ad0.net
セノバイトのティーチャブル優先的に開放した方がいい?

879 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:48:09.82 ID:aYqYSWjpd.net
>>822
もちろん通報前に確認してもセカンドも英雄もキット持ち込みも無し
注射器つくかわからんが最後の切り札もなしレナリなし
関係ありそうなのはオフレコとデッハくらい

880 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:51:20.84 ID:M3MAmTwo0.net
>>877
キラーは徒歩冷遇だから実質大半のキラー冷遇だよ

881 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:52:56.72 ID:lyr9jgJ5p.net
深手状態の我慢は意味ないから絶対チートかバグ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:54:14.54 ID:j9lBjkvY0.net
小屋の周りにキラーも鯖も通れない茂みあったわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-zuBb [153.239.195.132]):2022/11/29(火) 19:02:27.15 ID:JanDitk40.net
ジャングルジムにもキラーだけ通れない木がある

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-SErp [60.137.219.225]):2022/11/29(火) 19:07:55.86 ID:BhbPbe970.net
対面は正直新マップ直ったくらいの割とすぐのタイミングでかりこと合わせたら悪さするみたいな事ほざいて30秒とかにナーフされて一気に産廃なりそうな気するわ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5177-tmyp [92.202.112.12]):2022/11/29(火) 19:20:19.94 ID:MNaR6YaL0.net
>>884
対面の前に隠れ場なしが1分CT、発電機中心とした半径12m(もしくは6m)オーラ可視ただししゃがんでるサバのみ反応みたいなナーフ来るんじゃね

886 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-QtRH [106.155.1.111]):2022/11/29(火) 19:23:10.59 ID:yphmiSjua.net
これ酷いな
ジェフやフェリックスだけ通れない場所あるわ
小舟の中とか
中入ったら詰まったわ

887 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:44:18.80 ID:fufm1rXrM.net
超久しぶりにナイトメアに当たったけど手も足も出えへんかったで
強いんとちゃうのアレ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:48:31.97 ID:b3LC1xJMd.net
ナイトはその場に衛兵おけるだけでだいぶ使い勝手よくなると思うわ
置けないところが多すぎる

889 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:51:17.77 ID:JQsKkkI/0.net
対面と狩りこの組み合わせが強力になりすぎないようイラプションの行動不能効果を削除しますとか言い出すのがプリティ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:56:16.91 ID:75xbY+p0d.net
>>887
今のフレディはどんだけ甘く見ても中堅くらいやろ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:58:57.33 ID:eBFGdMsA0.net
フレディの夢暗すぎて全然見えないからさっさと戻してくれー

892 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:01:00.48 ID:P7RjUdqYr.net
イラプ行動不能効果削除なら後退15%ぐらいに上げてもらわんと

893 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:07:35.19 ID:WV6ve2pI0.net
みんなが言ってる通れない道って変な生成のこと?
アプデ後初めてやってるけどなんだこれ?みたいなのが異常に多いけど

894 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:16:04.87 ID:+jZ/omLCd.net
水没プレイ2回目

895 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:17:00.01 ID:8LRmTvILM.net
それであってる
鯖専用通路になったりもする

896 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:17:50.54 ID:+jZ/omLCd.net
いらぷつよい

897 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:17:57.71 ID:+jZ/omLCd.net
強すぎる

898 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:18:04.09 ID:+jZ/omLCd.net
ぶっこわれ

899 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:18:10.75 ID:+jZ/omLCd.net
dbd終わり

900 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:18:17.87 ID:+jZ/omLCd.net
やばすぎ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:38:16.23 ID:I+z1xd9n0.net
>>886
そしたら当たり判定もデカイって事じゃね?
届かない筈の攻撃が届いちゃうとか

902 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:19:46.48 ID:4kIF5zAQa.net
ナースしか当たらねぇし
このゲーム終わったな本格的に

903 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:22:01.26 ID:0PYTnpXJM.net
>>878
セノバイト本体もパークも糞強いけどチェイスに慣れてないと鎖外しまくってもやもやするぞ
タコ(ネメシス)とドクターがやる事シンプルかつ索敵楽だし、最初のうちは遅延用イラプオバチャを使いまわせるからこの二人からがいいんでね

904 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:29:43.07 ID:i27lhkPod.net
がっつり内回りで板グルしてたら配信者に微加速扱いされてわろた
最短回れないキャラコンでよく言うわ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:36:10.99 ID:4imGiPVy0.net
血族つけてキラー表示されてるのに歩きとしゃがみで無意味なムーブしてるのホントなに?
bot?

906 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:45:51.61 ID:76EqY2vO0.net
キラー専が楽しめてるので問題ない
サ終したとこで痛くも痒くもないからな ナースチート祭りよ

907 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:46:53.47 ID:08eeALL20.net
ウンコマンとウロウロ様子窺いマンだな
何が見えてるのかは俺にもわからん

908 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:53:07.69 ID:JQsKkkI/0.net
DBDってDBD以外のゲーム一切触った事ないような人間が多そうだから
たまにとんでもないのいるよな

909 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:54:39.27 ID:fDhOZHlD0.net
狩りの興奮と闇との対面で俺の白トーテムもぎもぎツアーが正当化されるな

910 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:01:22.01 ID:8io302NB0.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

911 :UnnamedPlayer:2022/11/29(火) 22:06:04.98 ID:aBEkAb9C.net
>>895
新要素なのかな

912 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:11:43.71 ID:ZATfUpQL0.net
ナイトってやっぱ他キラーと比べて発電機早い気がするわ
結構な爆速

913 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:12:08.60 ID:RZFEYO2Y0.net
新要素なわけない
今までもパッチで鯖専用通路塞ぎましたバグでしたって報告してるぞ運営

914 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:12:22.67 ID:gY0cQ4hip.net
流石に気のせい
ザコスタの方が何倍も早い

915 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:13:35.84 ID:cz3cgP9c0.net
このまま日本プレイヤー減ってったらDonの仕事なくなるけどどうするんだろう
マシューの机の下でフェラすんのかな

916 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:14:43.96 ID:hfK59VPFM.net
ナイト今日初めて使ったが今全滅出来たで
最初は全逃げだったけど

917 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:31:18.43 ID:v28AHOhOp.net
バグで衛兵召喚できないのまじ草音すごいし

918 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:33:14.12 ID:izHiRKy/r.net
っていうかナイトで衛兵出してる時アホほどうるせーのってバグなん?

919 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:42:11.01 ID:ZATfUpQL0.net
>>914
流石に比較相手がトリスタだとそりゃそうでしょうねとしか

920 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:44:21.75 ID:S4emh3LP0.net
この環境で未だにキラー続けてる人ってほんと凄いよね
自分は学術書の為にしかプレイしてないわ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:46:36.17 ID:zheVExYYa.net
ナイトの爆速バグおきたけどやばすぎだろ
小回り聞かないとはいえ

922 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:49:41.71 ID:sJi8WcI/0.net
steamで何回インストールしなおしてもアプリケーションエラーでるんですけど
同じような状況になって直った方いますか?

923 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:51:16.50 ID:4sZq7KINa.net
爆速バグで全這いずりにした時は楽しかったけど、通報されて処罰されんか心配やわ

924 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:52:17.23 ID:a6+VzaCiM.net
チャイナのプロフ見たら二連続でban履歴あって草
ほんとこの民族とは関わりたくねえな

925 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:55:21.78 ID:FGLqQZTSp.net
>>922
整合性チェックした?

926 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:00:43.53 ID:iZwhppGI0.net
三角むっず使ってる人いないわけだわ罰が当たらないからネメシスより体感難しい

927 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:04:53.91 ID:sJi8WcI/0.net
>>925
整合性も確認しましたけど特に問題なさそうです

928 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:18:56.18 ID:eEpVIvsRa.net
現環境に旧フレディが来たらどのぐらいの強さ?ネメシスとかトリスタより弱い?

929 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:19:37.68 ID:HqnYMVw5p.net
あんま詳しくないからあれだけどファイルが変なとこになってたりしてない?

930 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:22:20.36 ID:hfK59VPFM.net
>>928
強い弱いというより対処法忘れてさっき全滅したで

931 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:25:16.57 ID:eEpVIvsRa.net
>>930
夢落ちさせないといけない時のフレディのことだよ!その時DBDやってなかったからどんなもんなんだろうという疑問

932 :922 :2022/11/29(火) 23:28:03.87 ID:sJi8WcI/0.net
>>928
ほかのsteamのゲームは問題ないので大丈夫だと思いますけど・・・

933 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:30:55.02 ID:p88bppK90.net
全滅させたらアーカイブ達成できたぜありがとよwwwみたいな事を言われたが
そんな負け惜しみよりによってカラスで通電もできずボコボコされた事を恥じなさい

934 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:32:46.22 ID:qbFTmqO80.net
PS5でプレイしてるんだけど、ボタン配置の変え方がわからないから教えて欲しい。設定画面の入力の割り当てから各ボタンを変えようとしてるんだけど「どれかボタンを押してください」と表示されるだけで、どのボタン押しても設定できない。◯とかR1とか押すと画面が切り替わっちゃう。助けてくれ頼む。

935 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:33:03.84 ID:vhXmySXBp.net
>>932
dbdのライブラリだけ違うとこ入ってたりとか
でも普通にプレイしてたらそうないだろうし違うかぁ

936 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:35:20.56 ID:iZwhppGI0.net
血塗れの三角にボコボコにされた変態すぎる

937 :922 :2022/11/29(火) 23:39:11.80 ID:sJi8WcI/0.net
わかる方がいればと思いましたがとりあえずサポートに連絡したので返事を待ってみます。

938 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:44:15.87 ID:atBKCqaLM.net
すまんがここPCスレなんだよね
それにしても他フォーマットのスレって機能しているのだろうか

939 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:47:27.34 ID:76EqY2vO0.net
>>915
ちんぽしゃぶってアナル舐めて綺麗にしてあげないと給料出なさそう

940 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:58:25.32 ID:xkzsoH6Od.net
>>931
正直100%吊り交換されるから糞雑魚だよ
クラス写真だけはなんとか戦えるくらいになるはず
例えるならワープ無い貞子がイメージ近いよ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:00:46.11 ID:bmRTfpavd.net
>>931
超最初期のフレディーも当時はまだステルスキラーへの耐性が無かったから暴れただけで今きてもマジで糞雑魚だよ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:17:53.77 ID:ravLnDpd0.net
??現在開催中のSteamアワードで、
Dead by Daylightを『愛の為せる業』賞にノミネートできます!

皆さんに喜んでいただけるようなゲーム作りに邁進して6年、ファンの皆さんに支えられ、大きなコミュニティへと成長しました。いつもありがとうございます??

>皆さんに喜んでいただけるようなゲーム作りに邁進して
ギャグセン高いねぇ…

943 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:25:37.82 ID:qT7e79jD0.net
小学校のナイト強すぎるわ逃げようがない

944 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:41:51.32 ID:B23L8T6np.net
海イラプのうんこダウンさせてジェネ蹴る餅つきゲーだわ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:47:16.85 ID:PFtjhse10.net
2窓の横にサバだけ通れる生成あったの二回目なんだけど、なんでまだこんなたわけた生成が起きるわけ?
何年運営してるんだよ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:48:23.04 ID:aYtfeI79F.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

947 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:54:00.36 ID:ey1cksol0.net
デッハ以外の疲労系パークだとしなやかと着地どっち採用しようかな
色々ググるとデッハ変更でスプバかって言われてるけどなんか結局デッハ環境だよな?

948 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:56:52.91 ID:ka5wY6yi0.net
そんなことない
スプバは疲労系の中で最もイラプメタなパーク

949 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:11:31.15 ID:LXUvgKJvp.net
海イラプのうんこダウンさせてジェネ蹴る餅つきゲーだわ

950 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:12:57.57 ID:Oi0saZWEd.net
キラーに別の勝利条件追加して欲しいね
ガチで価値に行く場合、トンネルしかやれることがない
DBDbDみたいに発電機破壊してサバイバーのゲート脱出を完全に食い止めれるみたいにしてほしい

951 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:15:03.36 ID:FgT0cLDRM.net
出会ったことないけどスプバ4とかめちゃくちゃウザそう

952 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:16:16.66 ID:ey1cksol0.net
>>948
そうなのか。スプバ全然見ないでデッハやしなやかだったから
デッハ環境なのかと思った

953 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:17:50.18 ID:FTiecfjK0.net
スプバはリージョン対策に使いやすいし
2人で回してたら大抵自分は追われない
疲労管理と強制発動嫌いならデッハやね

954 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:18:28.38 ID:wC2UK1aU0.net
スプバも強いんだけど
ナースブライト考えるとデッハ欲しいんだよね

955 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:28:25.99 ID:KoVeNulSM.net
ナースにシャドボ要らない論者だからブライトにも付けてなかったけど試しに付けてみたらマジで快適だわ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:33:57.95 ID:qT7e79jD0.net
ナスブラは切断するから想定しなくていい

957 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:41:04.00 ID:ravLnDpd0.net
このフォトのクーポンって販売元がAmazonだけで3000円以上なのか
それとも販売元Amazonとその他の合計3000円でも使えるのかどっちなんだ?

958 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:41:16.77 ID:ravLnDpd0.net
すまん誤爆だわ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:42:22.99 ID:ey1cksol0.net
そうなんだなぁ。個人的にしなやか好きだからスプバ評価よくなってるの意外だった

960 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:55:53.67 ID:3t+yhbzK0.net
ナースは他が切断自殺する可能性高いからな 
デッハはチョンスタ、タコ、ナイト虐めに特化してると思えば良い

961 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:02:03.06 ID:/4evdS7u0.net
俺も昔はブライトシャドボ付けてうっひょーやりやすーと思ったけどそれに割くのが嫌で外したわ、別パークに割いた方が強くなった
でもシャドボつけるとブライトクソ楽しいんだよな
視野角くらいデフォでいじらせてくれんかな

962 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:07:01.55 ID:2RG/hKZ00.net
イラプある以上デッハやな
結局デッハゲー

963 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:07:57.18 ID:kmMirnQ0r.net
正直鯖側は血族デフォでいいからキラーもシャドボデフォにして欲しい

964 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:33:43.90 ID:Ve5HeWzT0.net
トリスタはもうどうしょうもないな
アドオンも反射と携帯数増やすのと投げ中ちょっと足速くする奴以外使い物にならないし
どーやってもチェイスに時間が掛かる仕様が完全に環境と噛み合わねえ…

965 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:51:09.85 ID:ey1cksol0.net
オフレコ外せなくなりそう

966 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:00:00.31 ID:O/Rog2V7d.net
トリスタは4.6にしても壊れんと思うわ
それぐらいパワーが低い

967 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:03:38.46 ID:m8BN6qZ1a.net
なんだこれ!?っていう引っかかり増えてない?
キラーやっててすげーストレス
特にデカキャラほどそれを感じる
鬼とピッグとリージョン使ってるけど鬼がひどい

968 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:39:24.70 ID:kGN1KcsSM.net
生成バグってるからな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-zuBb [153.170.78.26]):2022/11/30(水) 03:55:08.28 ID:cjq93ZRu0.net
今の生成の糞さがよくわかる動画
https://www.youtube.com/watch?v=F5oyFVncoCY

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-zuBb [153.170.78.26]):2022/11/30(水) 03:59:07.11 ID:cjq93ZRu0.net
この動画内だけで4箇所くらいキラーだけ通れない生成が発生してる
8:00くらいからキラーが絶対に追いつけないカス生成

971 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:22:02.79 ID:m5AC6gkR0.net
ナース使えってことだよ

972 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:22:58.14 ID:2RG/hKZ00.net
ナイトの召喚に関係して生成変わったんかな今回?
ならもうナイトは消してくれ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:23:52.13 ID:tbrQ986L0.net
イラプで勝っても本物の勝利ではないのに自分に実力があると勘違いしてるゴミキラー多すぎ。

974 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:56:12.02 ID:fISuqEZf0.net
パーク選択もキラーの実力の内じゃね?
海イラプでも立ち回りミスったら負けるし

975 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:56:14.06 ID:8GGPxTtA0.net
前のアプデでキラーが破壊不可能のトーテムまた復活したのに 今度はキラーが通れない生成 運営はエアプなのか? なぜキラーの体に合わせて作らないんだ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:58:16.65 ID:ravLnDpd0.net
というか過去にあったバグがなんで復活するのかわからん

977 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:03:25.36 ID:PFtjhse10.net
これだけ長いこと開発運営してきて同じようなバグとか多発してるのなんなん?

978 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:12:48.96 ID:H+VQtz4o0.net
>>969
なんだろうこの…いいネタ出来たわ〜っていう下心見え見えの動画
タイトルもこんな感じにしてぇ〜ニチャァ感が凄い

979 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:14:18.50 ID:bg5snlpk0.net
バグが消えたと思ったらまたバグが出てくるの笑える
マジでお前らはデバッカーだと思われてるな

980 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:21:02.41 ID:EVLCdd9C0.net
>>945
こんなたわけたゲームをしてる場合ではありませんぞ教授

981 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:34:17.67 ID:pwvwI0P+0.net
>>891
それバグ何?

982 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:42:39.29 ID:CX1z4D/l0.net
steamのプロフィールにDBDのなんちゃら杯準優勝だの書いてる奴キモイな^^;
VCPTサバ有利ゲーしか自慢できることないの?wwww

983 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:49:39.81 ID:Aqt34BJd0.net
何か久しぶりに鯖やったらスキルチェック遅くなったように感じたが気のせいかね?

984 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:53:16.43 ID:tbrQ986L0.net
カニバル使うやつゴミすぎる…
早くナーフされて死ねばいいのにこのゴミカスキラー

985 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:57:00.05 ID:bZarJNHO0.net
>>969
いつも大袈裟な被害者スタンスがとにかく鬱陶しい

986 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:59:22.34 ID:KM2s2vm00.net
>>969
おう!また明日なってこういう奴に言ってやりたい

987 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 06:11:24.62 ID:EVLCdd9C0.net
次スレドレッジ勃ってる?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ca-tmyp [122.202.27.197]):2022/11/30(水) 07:48:56.28 ID:+7wGpOkZ0.net
お鯖様とか汚鯖様って言ってる奴頭悪そうっていうか頭悪い奴多いのなんでや

989 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-os2p [106.132.187.6]):2022/11/30(水) 07:52:45.81 ID:5h+fs99Qa.net
>>988
チンパンジーだからすぐ感情的な書き込みするんやで

990 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:19:05.41 ID:xfC1yczjM.net
100戦以上ナイトでやってるけどそういえば学校一度もきてないわ。運営も学校にナイトは鯖勝ち目ないのわかってるんだろうな

991 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:22:02.32 ID:XdE4Z90x0.net
>>969
とりあえず低評価押しといたわ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:30:09.36 ID:YPXnPnDKa.net
>>979
ロード画面の開発者コメントで直したらバグが増えたとか言ってるくらいだからな

993 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:34:58.83 ID:OWvS9/hF0.net
>>969
このゴミ何回引退引退言うてるの?

994 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:42:32.53 ID:ka5wY6yi0.net
ゴミしかいないっぽいしまた俺が立ててやるか

995 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:46:13.96 ID:ka5wY6yi0.net
【PC】Dead by Daylight Part983【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669765440/

お前ら他人任せだしサバイバー下手そうでがっかりだ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:52:12.18 ID:3E32pZfE0.net
チェイス(スレ立て)するのはお前、修理(書き込み)するのは任せろ

997 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:59:13.66 ID:EVLCdd9C0.net
1000ならマシューとヤる

998 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:59:19.62 ID:3E32pZfE0.net
埋め

999 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:00:06.45 ID:EVLCdd9C0.net
うめましゅー

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:00:39.22 ID:EVLCdd9C0.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200