2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part892

1 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:05:58.05 ID:X2oiEpfur.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>900 が、無理そうなら>>950 が立てる。
前スレ
【FPS】Overwatch2 Part890
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669345344/
【FPS】Overwatch2 Part891
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669471466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:15:46.87 ID:QXOQAhXG0.net
ほ これでええんか?

3 :age :2022/11/28(月) 13:30:39.31 ID:spXCT7NI0.net
;)

4 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:50:02.08 ID:qWNlJwqD0.net
内部的には7勝せずともマスクされてるその時の記録で判断されてるから
7勝途中で内部がダイヤに確定してしまった場合は見た目プラチナなのにシルバーと組めなくなる
みたいな事はあったな

5 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:06:49.61 ID:qWNlJwqD0.net
ラマットラのハルト盾貫通パンチも床見るにせいぜい10mぐらいでしょ?

6 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:09:25.01 ID:hm0ZhCSD0.net
ジャンクラとメイとタレ爺、ウルト下手すぎエコーくらいしか出せないけどランク潜っていい?

7 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:10:14.60 ID:gVffhw5I0.net
>>6
ダメな理由がないでしょ
どんどんやれ

8 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:12:13.66 ID:hm0ZhCSD0.net
>>7
クイックですら変な韓国人に「ゲンジプリーズアッシュプリーズ」言われるから怖かったんや
ありがとう

9 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:12:23.17 ID:groKYHvQ0.net
3キャラも使ってくれるなんて当たり側だよ
ランクマに行けば本当のバケモンに会える
気にせずガンガンランクにいけ

10 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:25:02.67 ID:AjjDp3Kbd.net
vf cookieてkovaak勢も化け物だなyoutubeに上がってるクリップの相手にml7やyznsaもいる辺り相当レート高そう

11 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:27:04.06 ID:qWNlJwqD0.net
ネガティブな話題禁止なのに愚痴る人がいるOW2Discordを見てて思うけど、
やたらと「〇〇には△△でなければならず、それ故に負けている」
という発想奴が多い気がするな

12 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:28:22.98 ID:hUXKM+m+0.net
課金したくないんだがしばらくはエコーでラマットラコピーして遊んでたらいいのか?

13 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:31:24.80 ID:01vBMP+h0.net
>>10
二桁のフロッガーとマッチするブラック先生も相当だな

14 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:31:49.66 ID:qWNlJwqD0.net
>例え仲間でも敵でも日本人には暴言かまして、挙句の果てにはキルするたびに煽ってた暴言厨のトールビョーンとマッチングしたんだが
>トールビョーンがDPS4人の中でキルもダメージも一番低かった
>スカッとした

愚痴やネガティブな話はやめようねってルールがあってもこういう投稿する奴おるけど
スカっとJAPANがみんなに大人気だったように、
こういう投稿はポジティブな話題だと思ってるケすらあるな…価値観が違いすぎてコワー!

15 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:32:12.93 ID:r3wjcG6PM.net
ランクマはヒットスキャン1人、マーシー姫プ用にファラ、どこでも強いリーパー
だけでもプラチナ~ダイヤ踏むくらいまでなら行ける
むしろこれ以外の特殊な挙動なキャラ使えたらかなり強みじゃね
ゲンジは合わない奴にはとことん合わないから出せだせって気軽に言うもんじゃないと思う

16 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:34:37.51 ID:qWNlJwqD0.net
ソルジャーやアッシュみたいなのは誰でも使える反面、
ファラマーシーが暴れてるからといって中途半端な練度で出しても効果が薄いから、
ジャンクラ出して地上を破壊するとかトールビョンで対空専用タレット置くとかで行動を制限した方が強い気がする

17 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:35:59.40 ID:uV3HrWHI0.net
やっとタンクらしいタンクが来た感じ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:36:52.88 ID:qWNlJwqD0.net
ゴリラのバリアは割るか割らないかという選択肢があるから良いんだけど
ラマットラのバリアはシールド値1000で効果時間が短いから
そもそも「割るという選択肢は別にない」んだよな、
ここはつまらんところだと思う

19 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:40:23.27 ID:i2R+r8Ega.net
そういえば今やってる経験値2倍は新シーズンと被ってるんだろうか
割と55レベまで遠かったから2倍でちょうど良いぐらいなんだが

20 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:43:03.85 ID:qWNlJwqD0.net
まあワイみたいな5chでブーブーいっとり奴より
ナチュラルに「叩いて良いゴミを用意してそいつの悪口言って盛り上がる」事が出来る人の方が
OWコミュニティに向いてるっちゃ向いてるのか

21 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:48:34.82 ID:gVffhw5I0.net
>>20
やまとん先生の配信の悪口はやめろ

22 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:50:50.09 ID:wogr0eBD0.net
ラマットラマジでOPの予感しかしない

23 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:52:24.21 ID:1NqQN4F5H.net
>>21
あの人、変な噂流すから素人が勘違いしてコミュ壊していると思っているよ
昔からソロだと弱い人だった

24 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:52:24.33 ID:qWNlJwqD0.net
OPっつーか既存のメタを破壊しないと作る意味ねーじゃんって公式も言ってるからな
今のンジョーン・リーパー・ゴリラメタに対して有効か?と言われると
まあ有効なように作ってあるんだろうな

25 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:53:16.58 ID:qWNlJwqD0.net
ラマットラのUltの「エリア内に敵が居続ける限りはUltの効果時間は延長される」
ってこれかなりオーバータイムでめんどくさい事になるでしょ

26 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:56:32.83 ID:VQSHG6/K0.net
OWのシールドは性能良すぎだから全てのシールドをもっと持続時間短くすべき。
そうすりゃ今のゴリラ一強もなくなってドゥームとボールも同じくらい使われるようになるはず。

味方の弾やヒールは通して敵のは全て遮断なんてUltで丁度良い。

ラインハルトの盾も今のままの耐久度と持続時間にするならせめて味方の弾も通さないようにすれば良い。

27 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:57:33.41 ID:CXi6s+lKp.net
残念なことにソジョーンのEとラマのエリア攻撃の相性が抜群に良いようにしか見えないのですね
そしてキリコはそれを救うチャンスも逃げることも可能
新キャラウォッチ
でもクイーンおまえの席ねーからな

28 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:57:35.64 ID:a3SYcw7yd.net
ラマットラはガードにフックしてリーパーで瞬殺っしょ
ドゥームの上位互換

29 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:58:02.22 ID:qWNlJwqD0.net
ドゥームとかハムとか使ってる奴が味方に〇〇変えろ!って言ってるの見ると
ほお~~~~~~!ってクソデカ声出したくなる

30 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:58:02.30 ID:O2NQW4rId.net
ランクにヌンバーニとか復活しないのー??

31 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:58:58.64 ID:qWNlJwqD0.net
シーズン2ではンジョーンの弱体は確定してるが他のキャラの情報はどうだ?
リーパーは微ナーフして欲しいし
トレーサー、ファラはバグを直して欲しい

32 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:59:29.11 ID:oqmVL5Aa0.net
エコーもやばいよね
ラマットラコピーで最強やわん

33 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:00:47.98 ID:qWNlJwqD0.net
エコーは効果時間切れたら切れるでしょ
ボブとかシグマとかのUltをコピーしても元のエコーのUlt効果時間終われば消えるし叩きつけも出来ないのと一緒じゃないか

34 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:03:00.82 ID:a3SYcw7yd.net
次のタンクはアーマーがあるかないかで評価変わる

35 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:06:49.59 ID:qWNlJwqD0.net
ネメシスなると追加アーマー獲得かいてあるやん

36 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:08:43.53 ID:mhHDobu+0.net
7:6で2ランクダウン
7:2で変動なし
毎試合数値でランク教えてくれないとマジで納得いかん

37 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:08:48.18 ID:QXOQAhXG0.net
>>26
これは別ゲー感性な気がする
具体的にはジブラルタル
持続時間の話はまあそうかもしれんけど

38 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:09:39.95 ID:KdenyvG/d.net
マイチームdps弱い時ダメサポ使いたいのに下手な相方サポに使われてると困るわ

39 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:10:02.02 ID:DM4DK1300.net
バリア持ちタンク一旦全員入院させたら?

40 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:11:52.82 ID:WkbCd8FY0.net
ランクマなんてRPGと割り切って好きなキャラで好きな遊び方するのが一番いい
やってればいつのまにか勝手に上がるさ

41 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:14:19.53 ID:qWNlJwqD0.net
日本人、インゲームで「???」とだけタイピングしがち

42 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:16:55.64 ID:WfcHOHXw0.net
>>10
https://youtu.be/fKGbbmHyDYY
これかいかにowのエイムが難しいといえどkovaakで鍛えた結果多数の人外が生まれるんだな

43 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:17:38.26 ID:0Ubi8z7Jp.net
>>39
それやろうとしてクイーン姉さん監禁されたんだぞ、来年姉さんの姿見れるかどうかも怪しい

44 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-6JDX [1.75.211.194]):2022/11/28(月) 15:22:19.69 ID:ekgHJa+Fd.net
マーシー、ファラ以外のときほんといらね
サポート1.5人になった気がするし

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a8-9ylf [182.169.200.49]):2022/11/28(月) 15:26:07.28 ID:oCawQndl0.net
タンクを本気で主人公ポジにするつもりなのか

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a8-RPwI [220.102.63.106]):2022/11/28(月) 15:26:24.97 ID:5rWbFFVX0.net
クナイがやけに当たるなと思ったら照準の透明度0になって消えてた

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5971-YNdR [114.167.21.79]):2022/11/28(月) 15:26:40.97 ID:VWcnUTVk0.net
ハムドゥームJQ出すってことはこっちもトロールしてもいいよことでいいか?マジで勝つ気ないだろそいつら使いたいならクイックやっとけ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:28:48.28 ID:QXOQAhXG0.net
>>42
こんな精度でウィドウソジョーンワンパンキメられたらさすがにゲーム崩壊ですわ

49 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:33:08.15 ID:gVffhw5I0.net
パチンコハンゾーがやめられない
ギャンブルなんて興味ないのに・・・

50 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:39:35.51 ID:7QkawrXpa.net
こういうモンタージュって憧れるよな。俺もいつか作りたいわ

https://youtu.be/AeKZvKwM7js

51 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:41:59.48 ID:lr5Na/TVd.net
ラマットラ環境に備えてソンブラ擦っとくわ

52 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:44:23.83 ID:uV3HrWHI0.net
ハンゾーとキリコはパチカス

53 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:44:35.29 ID:2jKvkY/I0.net
俺のフレがルシオ、ジャンクラしか使わないんだがなんていえばいいかな….ファラきた時に俺が毎回変えててできれば変えてほしいって言っても俺はこれしか使えないって言うしヒール足りてないからルシオ変えてくれる?って言っても難しいからって断られる…..
アンランクだから負けてもいいからいろんなキャラ使って欲しいのにいくらなんでも毎回ファラ撃ち落とす係押し付けられて困ってる

54 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:46:22.39 ID:lr5Na/TVd.net
otpは構わないがルシオが初心者向けというのに騙されてるトロールだからそこだけは矯正したほうがいい

55 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:46:23.87 ID:bGjVkSoH0.net
ta1yoのハンゾーコーチングがいかに誰にも邪魔されない場所で気持ちよくパチカスするかみたいな話してて笑ったわ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:46:52.00 ID:GRnK3YK5a.net
>>53
「おまえのルシオスピブちゃんと使えてなくて下手だから別のサポート練習しろ、ルシオは初心者に扱えるキャラじゃねえ」
って言う

57 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:48:21.31 ID:Z9va+ViU0.net
>>56
フレ「おまえも使えてないだろ」
53「……」
俺ら「😫」

終わり

58 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:49:02.77 ID:Jy4elEh2r.net
>>53
マーシーやメイ練習したいって言って捨てゲーする

59 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:49:21.49 ID:KdenyvG/d.net
あれなんかヘッショ連発で勝った笑笑みたいなのハンゾー使ってると多い

60 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:49:43.30 ID:2jKvkY/I0.net
>>56
でも何しなくてもヒール回せてるよ?って言われてたからもう言い返すのめんどくさくなってそうだなって言ってしまったわ。ルシオは1番難しいって最初に行ったんだがな、釣りじゃねーぞ

61 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:51:14.43 ID:mhHDobu+0.net
回せてる(回してる)
なんかアスペくさそうな友達やな

62 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:54:14.62 ID:2jKvkY/I0.net
>>61
アスペなんかな?リグループしようって言わないと勝手に突っ込んで死ぬしなんでみんな死んでるのって行ってどっかフラフラしてる。最近になってウルト吐くタイミング掴み始めて少し成長を感じてるが

63 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:55:33.12 ID:v6QLwnQ8d.net
スコアが見えるせいでヒールスコアだけ伸びてしまうルシオを自分は使えてると勘違いする悲しき人々が爆増してるからな

64 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:55:47.02 ID:P6DFHn7cM.net
リグループしないアンチキャラの練習すらしないフレなんて捨てろ
お前も捨てゲーすればその内一緒にやろうって言わなくなるだろ

65 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:56:07.40 ID:gVffhw5I0.net
遠くでパチンコしてるだけで誰かしら死ぬから味方が勝手にゲーム進めてくれるんだよな
ハンゾーやってると前線がどうなってるのか全く分からんゲームいっぱいある

66 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:56:55.46 ID:Ca/W/itV0.net
ルシゼニ使うなら相手の誰のウルト返すのかだけは考えてほしい

67 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:57:46.70 ID:a3SYcw7yd.net
>>35
ほんとだ
でもCT8秒で150プラスの600ってことは素の状態で450かJQ並みに溶けそう

68 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:58:33.00 ID:KdenyvG/d.net
高所のキャラパパッと下ろしてくれるルシオは大体うまい

69 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:59:16.76 ID:n2fLPbwQd.net
弱いフレンドとやるのは楽しくない限り無駄だからやめとけ
本人が強いなら強い奴と組めるからそっちの方がいい
弱いならソロで練習した方が効率良い

70 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 15:59:34.35 ID:KREoKnee0.net
スピブアクロバットしながら敵陣掻き乱してるルシオに
マーシーか張り付いててこっち誰もヒールしてくれない事あったが2PTなんかね

71 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:00:22.78 ID:oqmVL5Aa0.net
どうでもいいからジャンカークイーンブッ壊れにしろよ
ザリアと違ってコイツ壊れても不快感ねえんだから

72 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:01:12.52 ID:Ybb7/POP0.net
JQの少ないHPってシャウトと自己回復前提のやつだよね
でも自己回復なんてあってないようなものだしシャウトもCT長すぎでナーフするにしても下手くそすぎない

73 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:02:30.65 ID:a3SYcw7yd.net
シャウトのアーマーすぐ無くなるしな

74 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:02:54.94 ID:2jKvkY/I0.net
>>69
大体フルパで仲良くやってるけど大体そいつが戦犯かましてるからなんとも言えんのよなw強くも言えないし

75 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:03:02.54 ID:FPw9u8pbr.net
JQはでっけえ斧フゥゥゥゥウウウン!!!!!!とか気合い入れて振りかぶってもくっそショボいダメージしか出なくてチクチク音が鳴り響くのがシュールで笑えてくる

76 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:03:44.83 ID:n/tVpIYBa.net
ソジョーンほんと面白くない
使ってて楽しくねーし、ワンパンビームとかうんこ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:05:10.82 ID:Ontpa2hgp.net
JQの斧は当たったら普通にクソ痛いんだが

78 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:09:20.34 ID:KesaF7Mc0.net
7勝でランク更新無しの後に1敗した時のモチベの下がり方やべぇわ

79 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:09:41.79 ID:oqmVL5Aa0.net
ソジョーンはH150でいいんじゃないか?
それなら今の性能でもいいわ
あとウィドウは175に戻せ

80 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:11:28.59 ID:mhHDobu+0.net
120でもええわあんなキチガイキャラ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:14:01.90 ID:qXxZWHaB0.net
ああもう我慢できねえ
言わしてもらう

チンポタンク

82 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:15:40.17 ID:VQSHG6/K0.net
>>74
固定フルパはそれが面倒なんだよな。
みんな初心者でキャッキャウフフやっている間は平和なんだが、成長速度に差が出てくるとな。。

83 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:18:42.99 ID:VWcnUTVk0.net
そんなに急いでどこへ行くの?w
これで終わりよ!w
ヘッドショット!w ダブル!w

しょうもなさすぎる season2はよ

84 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:19:35.94 ID:oChABr7A0.net
>>53
クイックだし諦めるか一緒にやらないかどっちかでしょ

85 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:19:57.11 ID:P6DFHn7cM.net
遠距離龍神剣というなら非ウルト時でも同じ威力が撃てるの意味不明過ぎるんだ
ブリの中ではゲンジはいつでも抜刀してんの?

86 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:20:19.51 ID:5Fwo9Kpj0.net
>>55
コーチングはサブスク限定って言ってるのに切り抜きあげてるやついるのは大丈夫なんかね、あれ

87 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:20:21.83 ID:Vyqh5OTtM.net
そのルシオ変えないフレンド、練習もしないでプライドだけ高いパターンだろ
俺の周りにもいるわ
正直一緒にやるのしんどいから最近やってない

88 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:21:12.20 ID:lr5Na/TVd.net
ついでに持ってるスロウグレが雑に強すぎるから対応できない場面がないのもクソ

89 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:21:42.17 ID:a3SYcw7yd.net
>>86
サブスクしてる人だけコーチングしますって意味じゃないの?

90 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:22:02.35 ID:qYYZIBwK0.net
ラマットラ相当なぶっ壊れでしょ
他のキャラも強くしたほうが良いんじゃねってレベルに見える

91 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:23:17.79 ID:Vyqh5OTtM.net
瀕死で木の葉返しをしてるゲンジにソジョーンのEを端っこで当てて殺すのすき

92 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:27:05.24 ID:5Fwo9Kpj0.net
>>89
そーなん?
サブスクしてなくてもコーチング見れるの?

93 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:27:07.77 ID:8fQ4fyEsH.net
サポートのモーション分析って

ヒール必要性の認知

ヒールする動作にはいる

AIMする

ヒールが開始される

自動車でいう制動距離と空走距離みたいなもんだよな

ヒール必要性の認知からAIMを合わせるまでに落ちることが多い

マーシーやゼニヤッタの利点って常にヒール状態にできることだったり
ダメージブーストからの切り替えというのと、HPが別HUDで表示されていることだと思うわ

マーシーやゼニヤッタはヒールの予約ができることが最大の強みなのだからオーバーヒール入れてくれればいいのにな

94 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:29:56.08 ID:a3SYcw7yd.net
>>90
あんまし強そうに感じなかったな
普段はグラスプ岩アーマーのないシグマだし変身したら機動力無いドゥームみたいな感じじゃないの?
キリコ必須だと思う

95 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:30:08.80 ID:qWNlJwqD0.net
>>53
今ジャンクラはTierAクラスの強キャラだからええやん
ランク行っても片方がジャンクラならもう片方はファラ落とす役やな

ファラマーシーで一番やったらいけないのは
ソルアッシュとかアッシュンジョーンとかで前線に叩き込む火力を低下させる事や
前線が押し負けるとその時点で有利なポジショニングが取れなくてファラマーシー見た瞬間に爆撃されて無条件で降伏や

96 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:30:46.98 ID:oqmVL5Aa0.net
とりあえずワンパン性能は全部消せ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:33:13.32 ID:qXxZWHaB0.net
>>90
そうか?
クソ弱そうだけど

98 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:35:33.23 ID:qWNlJwqD0.net
ファラマーシーが相手で敵のタンクがシグマだったからメイ出してシグマから殺すようにしたんだけど
メイ出した瞬間に「ファラマーシー暴れてんのにメイとか」「ggww」ってクソカスプリメに煽られたわ


実際逆転したから良いけど味方がやる気なくなってスローして負けた場合
責任全部俺に来るんだろうなと思ったら鬱でオナニーも出来んわ

99 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:38:14.68 ID:oChABr7A0.net
ただファラマーシーがいるだけなのと暴れてるファラマーシーいるのでは全然違うからなぁ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:38:59.75 ID:gVffhw5I0.net
プリメなんて1人じゃ借りてきた猫ように大人しいんだから気にするな
クソみたいな奴ほど味方が多い時に気が大きくなる

101 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:42:05.12 ID:qWNlJwqD0.net
暴れてるファラマーシーが何で暴れてるのかって分析は大事だな

まあめんどくさいのは
グループアップしたところで負けウェーブ(こっちがキャラ変えて対応する直後に敵がUltを複数吐いてくる)があるわけで
ファラはUltが極めて溜まりやすいから(バグで)ファラがいない時に地上戦でリターン取ったつもりで
あっさり後ろからバレッジなんてこともあるんだよな
コントロールでやられるとどうしようもない

102 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:44:20.13 ID:qWNlJwqD0.net
ゼニヤッタやラマットラに感情があるように
ボブにも感情があるんだよな
忘れてたけど

103 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:44:43.13 ID:qWNlJwqD0.net
オムニックで個体ごとにサイズ違うの何なん?

104 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:44:53.77 ID:s87Tg+lQ0.net
先生もえぺ帰ったな

105 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:45:24.76 ID:v6QLwnQ8d.net
ラマットラは今のドゥーム的な立ち位置になりそう 一般人が使うと即死して機能しない系タンク

106 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:45:29.87 ID:P6DFHn7cM.net
>>102
挨拶すると返してくれるしな

107 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:46:21.33 ID:AHGmPvFFr.net
ルシオは弱いから使うな、まじで

108 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:46:21.64 ID:+HLtSHMVM.net
>>106
まじかやってみたいけど大体混戦で出来ねえ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:46:35.33 ID:oqmVL5Aa0.net
CT長いとはいえHP950のバリアももってるのやばいだろ
全然維持も強いじゃん

110 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:47:58.45 ID:mhHDobu+0.net
ボブだって緊張したら油汗出すからな

111 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:48:09.50 ID:VQSHG6/K0.net
>>106
ペッパー君も挨拶すると返事してくれた。
彼にも感情があったんだな。

112 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:49:04.27 ID:a3SYcw7yd.net
>>109
何のキャラ?

113 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:50:08.24 ID:EADqD21bM.net
>>83
草を♥にしろ大好きになるぞ
俺は今一番の押しソジョーン😍

114 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:52:52.36 ID:qWNlJwqD0.net
ザリアってンジョーンにはなんで「半分機械の人間なんて信用できないね!」って言わないん?
黒人だから?

115 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:53:09.18 ID:LmUoGG1I0.net
>>105
ドゥームみたいに飛んで行けはしないから大丈夫でしょ

116 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:53:53.20 ID:jGjXAm7m0.net
ファラマに押し込まれてエリアが狭まってるって認識が足りてないと
タンクは自分のHP過信して遮蔽物関係なしに前に進んで
サポートはエリア不足で前に出れずにヒールが足りないとタンクに泣きつかれる
dpsはアンチピック信仰でヒットスキャン2枚出して、エリアを広げることをしないまま
後ろからパンパン撃ってるだけでファラマの思う壺

117 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:55:58.99 ID:hm0ZhCSD0.net
ファラマにはエコーがいいんじゃない?
ちな初心者の雑魚

118 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:57:02.39 ID:qWNlJwqD0.net
>>116
そんで「ヒットスキャンこれだけいてファラマーシーが何で暴れるんだよ、DPSもサポートも雑魚すぎ!」
ってなるんだよな 分かるよ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 16:59:41.46 ID:5rWbFFVX0.net
味方にイラつくようになるとそこで考えが止まって、一気に勝てなくなるな

120 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:00:28.34 ID:mhHDobu+0.net
ファラマって強いけど実態は2枠使ってちょっと強いファラ1体出てるだけだからなぁ
下3人だしファラマが狙うのはタンク以外だからタンクは逆にズイズイいってほしいところだ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:01:44.79 ID:bSfPxtEkd.net
オワコン過疎ゲー

122 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:02:06.70 ID:qWNlJwqD0.net
ワイはたまにしか誘われんけど
たまに誘われて遊んで>>118みたいなこという奴がおると「ハァ~・・・」ってクソデカため息出てまうで

ワイがたまに遊ぶプリメは愚痴奴多いからげんなりしてまうわ

123 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:02:55.96 ID:qWNlJwqD0.net
誰がクソでも調子悪くても気持ちよく愚痴いわないメンと5プリメやりたいのう
各々が勝手に動いて連携とれるみたいなのが理想
他人のピックへの指示とか一切無しで

124 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:04:48.29 ID:mhHDobu+0.net
勝つことで楽しみたいのとプレイ自体を楽しみたいのの違いでしょ
組むのやめたら

125 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:05:58.88 ID:oChABr7A0.net
>>124
これやろなぁ
負けても楽しいなんてのは新しいゲームやり始めたときだけ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:07:14.22 ID:BRBsR09Q0.net
ブリからシーズン1の終わりまでまだやれよってメール来るけど
こちとらソジョーンのせいでつまらんかNerf待ちなんだよ、察しろよ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:07:58.86 ID:oqmVL5Aa0.net
>>112
ラマットラが指定位置にバリアはれるけど
バリア耐久性が950で結構硬かったよ

128 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:09:42.58 ID:qWNlJwqD0.net
別に好きにプレイしてたら負けても良いとは思っとらんぞ
ただ「勝つためにプレイしてる」「それぞれの考えがある」だけ
それを尊重しあえる人間が良いわ

今自分が最も勝率が高くパーティに貢献するためにピックしてるのであれば
ホッグだろうとハムだろうとドゥームだろうと不利ピックだろうとワイは構わんわ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:10:16.59 ID:n2fLPbwQd.net
ファラマ出てきた時のエコー楽しいよな
インチキビームを前に成す術もなく溶かされてて気持ちいい

130 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:12:37.02 ID:qWNlJwqD0.net
あとゲームのことで議論はせえへん方が良いしな
間違ってる内容でも訂正とかせえへんわ、空気悪くなるだけだし でもそういうの嫌やな

でもワイのせいで負けてるのに野良のこいつのせいで~とか平気で言える人間と組んでると
「いや、この野良はスコアは悪いけど頑張っとるやろ」って言いたくなるわ
言っても空気がよくなるわけでもないから黙っとるけど ワイはもにょる

131 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:13:56.98 ID:mhHDobu+0.net
ただの空気くんじゃん

132 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:14:16.55 ID:qWNlJwqD0.net
空気くんもこんなことを考えてる
みんなそれを知ってもらいたい

133 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:21:09.79 ID:qXxZWHaB0.net
ラマ🐯のシールドって地面から生えるんでしょ
旧オリーサみたいなカーブもないし弱そう

134 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:25:16.16 ID:a3SYcw7yd.net
>>127
ハイヌーンとヒール分断以外に使い道無さそうだし本体が貧弱すぎない?

135 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:27:38.65 ID:qWNlJwqD0.net
効果時間が短いって書いてあるからハイヌーン対策にもならなさそう

136 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:29:39.62 ID:4qgYOE3Op.net
前にイキってきたタンクと後衛の間にバリア立ててフォーカスして殺すために使う盾かな

137 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:32:02.16 ID:s87Tg+lQ0.net
ラマのバリア1000あったよ動画の最後のほうに映ってる

138 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:33:11.96 ID:mhHDobu+0.net
そろそろヒットした敵全員に球形バリア付与とかそういうウルト出してもええんやぞ
今からでもJQのウルトの阻害をそういう風にしないか?

139 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:33:26.32 ID:jGjXAm7m0.net
1タンクになって良かったことのひとつが新タンクのキャラが立つところだな
これが2タンクだととりあえずザリアのバブルがラマに付くし
そのうち2盾になるくそげーになってた

140 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:34:46.06 ID:qWNlJwqD0.net
しばらく

141 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:35:10.34 ID:EADqD21bM.net
シールドタンクの時代を終わらせようとして逆に終わった新ヒーロージャンカークイーン

142 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:36:46.70 ID:uumwD2OF0.net
弱いです
みたいな名前でランク来るやつキモすぎアンランクやっとけよ

143 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:37:10.92 ID:GquJ7fs30.net
ダイヤ以上で放置するとレートが下がる仕様ってとっくに撤廃されてるって認識合ってる?

144 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:38:53.47 ID:uumwD2OF0.net
試合中の暴言でパフォーマンスがどうこう言うけど闇鍋マッチで紛れ込んだカスに下がるパフォーマンスもクソも無いよな

145 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:39:52.16 ID:KdenyvG/d.net
今までヒールをメインにしてて中々勝てなくて悩んでたけどゼニでdpsより殺意マシマシにしたらめちゃくちゃ勝てて草サポとは...

146 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:41:03.85 ID:xD8ibo01M.net
>>144
自分で闇鍋言ってるのに自分が一番上手いこと前提な時点で異常者だって自覚した方がいいよ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:41:58.42 ID:qWNlJwqD0.net
LoLは負け試合はどうしようもなく負け(ステータスがあるから)だけど
OW2はステータス無いし当たり次第でゴミでも勝てるじゃん

148 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:42:24.89 ID:gVffhw5I0.net
リーパーで出会い頭のゼニに何回も負けてワロタ
俺が名誉ブロンズ5だ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:43:08.28 ID:6vob5q8uM.net
>>139
JQ...

150 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:43:12.61 ID:mhHDobu+0.net
リーパー頭デカいしチャージ中に寄ってこられると気持ちよくキルできるんだよな

151 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:46:28.58 ID:jGjXAm7m0.net
>>149
JQはベータ版のときキャラ立ってたし…

152 :UnnamedPlayer:2022/11/28(月) 17:47:17.34 .net
ゴルプラアナ引いたら負け

神ゲーすぎるw

153 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:49:22.46 ID:9/Pmcn5r0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

154 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:50:10.25 ID:eJGlHhKBd.net
>>146
下手なやつに下がるパフォーマンスなんて無いって言ってるだけなんだけど何が言いたいの?w

155 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:50:49.55 ID:jGjXAm7m0.net
ロボットとまぐわうことは何て呼ぶんだろうな

156 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:52:33.98 ID:xD8ibo01M.net
>>154
試合中の暴言でパフォーマンスが下がるって、自分に言われた場合のみじゃなく他人が他人に言われたのを聞いた場合でも下がるって話なんだけど

もしかしてそれすら知らなくて話してんの?w

157 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:54:32.48 ID:KdenyvG/d.net
はやくゼニが役立たなくなるレートまで行きたいぜ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:54:56.96 ID:17RJWx+D0.net
ロボ姦でしょ

159 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:58:28.86 ID:jGjXAm7m0.net
未来的には主流になりそうなのにロボ姦ってのは野暮っぽい気もするな

160 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 17:59:07.20 ID:qWNlJwqD0.net
ソルジャー69がしてるように男同士でケツのアナを弄り倒すよりは
ロボとセックスしてる方が衛生的にも良さそう

161 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:00:09.84 ID:ofmwV0dSr.net
自分の足の爪とか食ってそう

162 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:00:28.17 ID:uumwD2OF0.net
>>156
当然知ってるけど自分が一番上手いこと前提とかいう意味不明な突っかかり方されてもなあ
ガイジの読解力が斜め上すぎて

163 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:02:00.66 ID:eHLAKyvvd.net
エコーをパンパンしたいやつは現れないのなぜ

164 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:03:08.47 ID:qWNlJwqD0.net
ジャンクラットは結構コミュ力あるよな

ロードホッグと仲いいだけじゃなくて
ソルジャーと足の爪食ってる共通点を見つけようとするし
ンジョーンと生身の体が無い仲間だな!って言うし
ドゥームと名前のかっこよさ勝負するし
シグマ博士とのゼノンのパラドクスについて語るし
モイラに実験の助手やりたいって言うし
ブリギッテと武器改造について語るし


ジャンクラの事をガチで嫌いなのってメイぐらいでしょ
やっぱ同族嫌悪だよね

165 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:03:31.79 ID:qWNlJwqD0.net
>>163
セックス中に顔面が●になって恐怖体験しそうだからやだよあいつ

166 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:06:03.86 ID:+qfIlYOn0.net
今のOW2を牽引してるのはやっぱ我らが"""やまとん"""
なんだよなぁ...

167 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:06:14.33 ID:17RJWx+D0.net
エコーってなんか虫みたいだからじゃね
顔怖いし

168 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:06:20.79 ID:bSfPxtEkd.net
ソロでやり続けてるやつはマゾ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:07:08.76 ID:17RJWx+D0.net
>>160
76と元彼とアナが3Pしてるのかと思った

170 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:07:28.33 ID:bCNoK6ez0.net
>>164
海外評価は
ジャンクラットは髪が降りるとイケメン
シンメトラーが恋人っていわれているからな
設定知らんけど

171 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:07:56.16 ID:uzffdxiPd.net
エコーシコいだろ!

172 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:08:50.26 ID:mhHDobu+0.net
シコー、オンライン…♡

173 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:08:57.92 ID:xD8ibo01M.net
>>162
「紛れ込んだカスに下がるパフォーマンスもクソもない」が成り立つならチームメイト全員が自分より下のカスだと無根拠に前提してるガイジか、暴言言われた奴以外もパフォーマンス下がると知らないガイジか、自分自身も含めて全員が「紛れ込んだカス」だと言ってる意味不明なガイジ

君、普段からガイジって言われてるでしょw
こういう地雷引くと暴言で足引っ張られるんだなマジで

174 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:09:20.99 ID:437EEcqF0.net
エコーちゃん馬鹿にするやつはバックからパンパンするぞ

175 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:10:44.40 ID:gVffhw5I0.net
エコーは骨も筋肉もなさそうな感じがちょっと・・・

176 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:11:06.10 ID:XtFs2Ppe0.net
エコーはマーシーもハナちゃんもキリコもオリーサもコピーできるから便利だぞ色々と

177 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:14:15.02 ID:oChABr7A0.net
>>176
天才か?

178 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:15:46.82 ID:JX3ZDxdZ0.net
このゲームで一番イチャついてるのってエコーキャスディなんだよね

179 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:16:53.72 ID:qXxZWHaB0.net
イカ臭いスレだなあ

180 :UnnamedPlayer:2022/11/28(月) 18:17:00.69 .net
ゴルプラアナの回復優先度

タンク100 ダメージ0 相方0

181 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:17:59.98 ID:5s/gdYE80.net
ラマットラはバリアのCDがアホみたいに長いから正直オムニックフォームは弱そう

182 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:20:37.94 ID:uzffdxiPd.net
エコーが行為中にドゥームコピーしたら…

183 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:22:06.98 ID:/FAgHBQAd.net
>>173
チームメイトのパフォーマンスも下がるのは知ってるから、勝つ気がある試合なら途中で暴言なんてわざわざ言わないよ?
一部のクソ弱いやつにそれ以上下がるパフォーマンスなんて最初から無いよねって言ってるだけなんだけど

こういう地雷引くとよく分からんことで足引っ張られるんだなマジで

184 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:23:07.44 ID:pxsAjPfj0.net
>>155
機械姦じゃね
英語ならmachine fuck

185 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:26:36.21 ID:gVffhw5I0.net
このゲームコピペした文をチャット欄に貼れるんだな
適当な言葉を翻訳して貼るのを繰り返してたら韓国人とチャットしてる気分になれたわ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:26:58.01 ID:abAT4Vn30.net
ダイヤとゴールドでマッチングするのなんなの
直す気ないならヤバイよこれは

187 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:27:35.54 ID:xEQlpFyi0.net
2週間前くらいまでもっとマシだったのにもうトロールしかプレイしてないのか?
すぐ過疎るだろこのゲーム

188 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:28:28.20 ID:xD8ibo01M.net
>>183
暴言対象以外のパフォーマンスが下がる時点でチームのパフォーマンスが下がることを受け入れてるんだから「カスに下がるパフォーマンス自体がない」と主張する意味がない

ということは自分の勝手で暴言言うことをなんとか正当化したくて「カスには下がるパフォーマンスがない」とかいう理屈にならない理屈言ってるだけの迷惑野郎だろ
正当化してないで自覚しろよ

189 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:29:10.12 ID:sZ8FVbtia.net
同レート帯なら普通に下がるパフォーマンスあるよね?
まさかブロンズ帯じゃあるまいし

190 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:30:19.76 ID:XtFs2Ppe0.net
今日公開の概要動画だとラマットラの通常攻撃ってHS判定もあるし結構ダメージ出てるんだよな
OPにならないか若干心配

191 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:31:54.63 ID:XtFs2Ppe0.net
これ
https://www.youtube.com/watch?v=a4ULH7icxgk

ついでに距離減衰もないみたい

192 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:32:14.11 ID:u1d+cEyzp.net
そもそも味方に暴言吐く時点で地雷確定だからわざわざそこに追加して地雷要素探す意味なくない?

193 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:32:25.57 ID:LmUoGG1I0.net
俺はOPになるとなんとなく思ってるウルトクソ強そうだもん

194 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:33:35.24 ID:oChABr7A0.net
お前も同じレートじゃんが通用するゲームなら良かったんだがな

195 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:34:44.93 ID:mhHDobu+0.net
お前も同じレートじゃ ないじゃん
うんちげーむ

196 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:36:26.53 ID:XCEK3q2VM.net
通常モードの比較対象シグマと考えると微妙な気がする
タンクできんでしょ
詳しい数値次第ではあるけど

197 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:36:27.21 ID:98I5gikNH.net
>>191
マーシーと相性良すぎ
ULTはダメージブーストで30%もあがるのはでかそう

198 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:38:29.92 ID:sZ8FVbtia.net
いや同じレートじゃなくてもせいぜいゴールド混じりでしょ
なら下がるパフォーマンスあるっしょ
ブロンズ5が混じるシルバーゴールド帯じゃあるまいし

199 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:38:55.84 ID:uV3HrWHI0.net
ラマットラのアンチは豚だろうな
ガードを引っ張られるならヤバイ

200 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:39:53.11 ID:LHCxA2030.net
決めた
相方がなんであろうが
ブロンズ抜けるまで
ゼニ使おう

201 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:40:27.12 ID:xEQlpFyi0.net
プラチナ帯一生キャラ変えない奴しかいないんだけどアンレートだけしてた方が楽しいわ
マッチングも遅すぎるし過疎ってCSとサーバー一緒にするしかなくなるだろ

202 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:40:57.25 ID:gVffhw5I0.net
既存のメタに食い込む為には多少強くないといけないし
このゲーム一応新作だから話題性の為にも強くされるだろうね
ソジョーンウィドウみたいなワンパンマンじゃなければなんでもウェルカムやわ

203 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:41:07.47 ID:eTG97dtw0.net
でもこんなトロールみたいなことしてる雑魚と俺は同じくらいのレートだと思うと悔しいよ...一応戦績見てみるか...


ゴールド!?!?!?

204 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:43:10.23 ID:XtFs2Ppe0.net
あとスピブが、ラマットラのULTに組み合わせるにも敵のラマットラULTから逃げるのにも必須級になるんじゃ・・・ルシオが過労死しそう
逆にゼニは光彩使ってもカウンターにならんよな

205 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:43:17.42 ID:VWcnUTVk0.net
今日特にマッチングやばいわ 回避リスト足んねえよクソゲー

206 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:43:28.32 ID:Etw+rm7b0.net
ラマットラの動画じっくり見たけど1発4ダメージでhaありレート早めかあ
アーマー付いてないしアーマー持ちタンクには弱いし思ってたよりは微妙そうかな?
メインを盾貫通にするスキルもそこまで威力無いし頑張って調整しました感がある
なんか次世代の豚みたいになタンクというよりデカいDPS枠になりそう

207 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:45:31.50 ID:Y/6Ejmxe0.net
味方にこうして欲しいってお願いしたら快く承諾してくれて他のメンバーからも頑張ろうと励ましがあって勝ったわ
めっちゃ気持ちいい
お前ら暴言吐きたくなったら代わりに鼓舞しろよ

208 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:48:27.52 ID:2jKvkY/I0.net
特に活躍してない奴がEZ言う率の高さよ敵も味方も

209 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:51:09.27 ID:mhHDobu+0.net
実際キャリーしてもらってるから何もしなくても勝ててるからな
そらEZなのよ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:52:22.53 ID:BRBsR09Q0.net
なんでこのスレ、定期的にビダンみたいのが湧くんだ?

211 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:54:20.08 ID:98I5gikNH.net
>>210
スレ民としてはグラマス志望者として応援している

212 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:55:27.88 ID:6UtGSpULd.net
オリーサパンパンマンはきもいけど、昨日ペイロ防衛で出撃徒歩してる間オリーサのうしろ歩くことになって、四脚のケツっぽい部分が左右に揺れてるのちょっと性的だなと思った

213 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:55:57.02 ID:LmUoGG1I0.net
サポタンほんとマッチ爆速で草

214 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:56:18.01 ID:XtFs2Ppe0.net
>>212
ちょっと扉開きかけてますね

215 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:58:07.81 ID:JX3ZDxdZ0.net
ezは子供が鼻高くしてフフンと言ってる姿を思い浮かべると微笑ましく感じる

216 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 18:59:00.69 ID:mhHDobu+0.net
エモートの馬術見てみな
開くぞ

217 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:00:14.86 ID:USECKdB3d.net
マッチ遅い時はVPNだ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:02:36.00 ID:uV3HrWHI0.net
このゲームなんで夜のマップ増やした

219 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:03:39.06 ID:Etw+rm7b0.net
夜マップはいいけど夕方はゴミ
レイコウタワーとドラドとイリオス返して

220 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:06:14.12 ID:ADv0hyF10.net
FPSで夜マップが不評だなんて散々言われてる事なのに今まで昼だったのを夜にしたり何考えてんだろうな
ハロウィンの夜アイヘンヴァルデガチで最悪だった

221 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:06:51.67 ID:mhHDobu+0.net
夜アイヘン普通にてんかんとかヤバかっただろうなってレベルに眩しかったしゴミ

222 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:07:31.91 ID:vlkO1o8E0.net
俺も不満あるしわかるけど冷静になって考えたら
スキンに興味ないと無料でキャラやマップも追加されて
このクオリティーのゲームが延々と遊べるんだよな
控えめに言って神

223 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:08:13.31 ID:NBJRf2c00.net
>>222
あのー
lolもヴァロラントもapexも無料で遊べますw

224 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:08:46.99 ID:gVffhw5I0.net
白人黒人ってああいうマップでも見やすいのかね
海外のゲームってクソ暗いマップちょいちょいあるわ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:10:33.72 ID:tz6W88h5a.net
ソンブラ専トップ500の配信見てたらひたすら敵をハックしまくって自分ではあんまり敵を撃ってないんだけどあれでいいのか?
大体ダメージが全タンクDPS中最下位でファイナルブロウも取らずにすぐ戻って消えてハックしての繰り返しであんまり活躍してるようには見えないんだが

226 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:10:40.34 ID:vlkO1o8E0.net
>>223
個人的にはOWが1番対戦ゲームとして完成されてると思うし
中毒性が高いんだよな

227 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:11:59.64 ID:NBJRf2c00.net
>>226
あのー
owはeスポーツティア2ですwww
ヴァロラントやlolの方が競技性評価されてますw

228 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:13:41.17 ID:uiLuDp0bp.net
>>210
ビダンでなんだっけ聞いたことあるけど思い出せん

229 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:15:11.96 ID:VWcnUTVk0.net
チェックポイント着くまでにもう一回当たらなきゃいけない場面で謎にペイロの遥か遠くまでポークして死んで起点作るのマジでやめてくれ しょうもねえダメージ稼ごうとすな

230 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:16:28.45 ID:17RJWx+D0.net
>>228
カミーユ

231 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:16:36.09 ID:qBcZcit+0.net
モイラ専の方いつも暇だから適当に投げた黒玉で相手のヒラのウルトを貯めさせてくれてありがとう!
所で君のウルトは虹彩やナノブーストより価値が高いのかな?

232 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:17:18.27 ID:a519jJRL0.net
>>227
eスポーツティアって去年のしか無くね
OW2が出てから更新されてたっけ?

233 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:22:24.81 ID:6sDub8t6a.net
2と1でゲーム性変わってねえだろ…

234 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:24:41.90 ID:NBJRf2c00.net
2の内容で更新されればriotゲーと並べると思ってるの笑う
根本的にキャラバランス悪すぎて競技性どころじゃないだろw

235 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:24:59.14 ID:XtFs2Ppe0.net
eスポーツティアって面白さの評価じゃなく人口含めた影響力の評価だから

236 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:26:20.76 ID:Z9va+ViU0.net
面白けりゃ人増えるなら今頃大盛況だろ
なんだぁこの過疎具合は…

237 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:27:34.61 ID:BRBsR09Q0.net
>>228
このスレで一時期暴れてたブラックもどき

238 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:27:41.40 ID:5Fwo9Kpj0.net
すべてはマッチングが悪い

239 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:28:01.90 ID:cSiiuJl20.net
コティックが首絞めて終わったOWL

240 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:28:33.62 ID:a3SYcw7yd.net
キャラバランス?
消えてもらおうか!

241 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:28:36.90 ID:uiLuDp0bp.net
lolもヴァロもcsgoも低スペでも遊べるから貧しい国のプレイヤー分が加算されてるだけで優れてるゲームとは思わん

242 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:29:21.09 ID:DB4IageUd.net
>>234
eスポーツティアリストって実質人口の多い対戦ゲーリストだから1と2で変わるだろ
今の人口知らんけど

243 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:29:31.33 ID:MO61Bqrd0.net
TOP500にdpsがいないのはなんで?

244 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:29:46.88 ID:uiLuDp0bp.net
>>237
やっぱオーバーウォッチ関連でいたよなそんな奴
ゴッドエイムあきらさんはすぐ思い出せたのに

245 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:30:01.76 ID:4QRc0IOwa.net
坂のくせにカッコつけてヒットスキャンしかもキャスディ使ってる奴なんなの
リーパーつかえよ

246 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:30:05.82 ID:WfcHOHXw0.net
勝ち負けマッチングに握られてることに気づいたやつから冷めてく

247 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:31:53.12 ID:oChABr7A0.net
このゲーム十分低スペックでも遊べるくない?

248 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:31:55.24 ID:XtFs2Ppe0.net
ゴッドエイムあきらって名前のインパクトがズルすぎん?

249 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:33:15.46 ID:VWcnUTVk0.net
owってグラフィックの割に死ぬほど軽いよな これが品評会で培った技術力か

250 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:34:05.30 ID:V06xiDpWd.net
>>227
lolって今日本人でやってるやついるんか...?

251 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:35:22.87 ID:XtFs2Ppe0.net
人口数に関しては基本無料って部分が大きい気がする

252 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:37:07.21 ID:cSiiuJl20.net
先月サ始して基本無料にしたのにもう過疎ってきてるのがヤバイでしょ
ラマットラが糞キャラだったら更に加速化しそう

253 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:37:16.32 ID:1VbX3oNE0.net
新規集めるために無料にしたのは良いけど
マッチングをクソにしすぎて寿命縮めてるな

254 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:37:18.83 ID:LmUoGG1I0.net
体力無限と勘違いして突っ込みまくるタンク多すぎひんか?しまいには俺だけキルダメージ出してる!!とか言い出すしまつ...

255 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:39:14.71 ID:HDJCvSNi0.net
過疎ってきてるもなにもポケモン出たばっかりだから当たり前でしょ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:41:00.08 ID:LmUoGG1I0.net
>>250
LoL日本鯖は終わってるしやってる奴すくないだろうけど大会だけ見る勢は多いんでないの

257 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:41:30.00 ID:QXOQAhXG0.net
ガチ初心者でクイックに入り浸ってるんでもない限り、ランクの変動わからんからモチベ上がらんでしょ

そして今はもうFPSガチ初心者ってよっぽど減ってそう
バトロワ系みたいにドン勝射幸性もないし

258 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:44:26.28 ID:pMc8CKfKa.net
クイック入り浸り初心者マンの自分がいるぞ
始めたばかりでモイラ中心に時折ソルジャーリーパーでディーラー練習してる
メタやTierや相性もそんなに理解はしてないけど今のところ楽しんでるよ

259 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:44:36.58 ID:gVffhw5I0.net
オーバーウォッチって鰤ブランドがなかったらとっくに死んでてもおかしくない

260 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:44:39.14 ID:mOcxMtd00.net
クイックで~gapだの、~diffだのキレてるやつ結構多いな
どうでもいいだろ...

261 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:45:00.47 ID:oChABr7A0.net
バトロワもソロで100人対戦のPUBGは脳汁すごかったけどPTメインのバトロワはそうでもなくない?

262 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:47:36.16 ID:XtFs2Ppe0.net
キャラ数多いから新規はまずキャラの名前覚えるのも一苦労だろうな

263 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:48:54.54 ID:HDJCvSNi0.net
キャラ多すぎて覚えれんから
LoL行くわ

264 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:49:12.19 ID:VgCy+LRyM.net
ラマットラの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

265 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:50:37.75 ID:oqmVL5Aa0.net
ハムドゥームは削除していいぞ
強くても不快弱くても不快すぎる

266 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:50:46.71 ID:uiLuDp0bp.net
>>259
ブリザードが日本市場に本腰入れ始めたのハースストーンモバイル版出たあたりだから日本でのブランド力微妙でしょ

267 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:51:35.56 ID:1VbX3oNE0.net
マッチングを早めた弊害でクソマッチが増えて
責任重いタンクやヒール奴隷のサポがアホらしくて辞めて
結果マッチング時間が伸びてると言う悪循環

268 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:53:25.96 ID:ujH73WDUr.net
自分のために戦った♂ことなどない

269 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:54:50.92 ID:MO61Bqrd0.net
>>263
LOLの方が多くない?

270 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:55:36.14 ID:9/Fqd5qa0.net
回復量よりダメージ多いキリコがいっちょ前に文句垂れてきてクソ腹立つw

271 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:55:56.93 ID:MO61Bqrd0.net
lol 158体

272 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:56:55.96 ID:HDJCvSNi0.net
ラマットラがいつでもガード出来るのに黒ハゲはCTあるのうんちでしょ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:01:08.68 ID:cSiiuJl20.net
国産のポケモンが膨大なキャラ数に加えてタイプ相性もあるのに大人気なのに新規が始めるの難しいとか関係ないよOWが人気ないだけ
あんだけいたストリーマーもvもいなくなった

274 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:02:23.45 ID:3hra2lyO0.net
owってプラチナかダイアから一人前って感じだよな?
ow2からはじめたけどすぐゴールドまでは簡単だったし
lolの方が初心者→中級者の間は難しいと思う

275 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:02:54.68 ID:ujH73WDUr.net
死ぬほどストレス溜まるけどゲームは面白いからユーザーが減るのは悲しいよ
配信者は明確に減ったな

276 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:03:57.06 ID:6q50Vx15a.net
バトルマーシーをやろうと思う
なんか気をつけることあるか?

277 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:04:35.51 ID:LmUoGG1I0.net
アナにナノくれって言っとけ

278 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:04:39.02 ID:vtGE+bkod.net
コントロール1ラウンド目終わって全員0/0/5みたいな完敗スコアだった時の雰囲気からどう挽回すればいいんだよ
こっから捲ったことマジで1回くらいしかないわ

279 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:07:50.42 ID:I/d3vgE8d.net
ナノをサポにつけたら回復二倍とかなるの?

280 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:09:50.88 ID:17RJWx+D0.net
>>274
ow2から始めた新規は大体ゴルプラにされるから
なんかその辺腕前の指標にはなりづらくなってる

281 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:10:22.53 ID:17RJWx+D0.net
>>276
ライバルプレイでやるなってだけかな
好きなだけクイックで暴れてこい

282 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:13:39.30 ID:V06xiDpWd.net
>>256
動画勢が実際プレイしてる奴煽ってるとしたらウケるな

283 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:15:16.84 ID:ObPCZ9TRa.net
今ポケモンやってる人の大半がレートとかまでやらないしストーリーで辞める人はタイプ相性すらちゃんと覚えてない

284 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:16:32.04 ID:oZV6pUWQr.net
>>278
そこまでボコボコだと攻めでも防衛でも二分後には終わりだから気持ち切り替えて次に行けばいいんじゃね

285 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:17:21.94 ID:lBZ6geEZ0.net
このゲームのランクマッチってシーズン終わったら次のシーズンはまた認定戦から始まんの?

286 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:18:20.84 ID:SlMrlWS/M.net
サポタンはつまらないってよりキャラ少なくて対応しきれねぇんだよ
dpsが臨機応変にやらないと無力感すげぇわ
1はオフタンクいてccもあったからそれでもなんとかなったけど
2は射線通りまくり裏取りしまくりで一生dpsが気持ちよくなるだけ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:20:31.68 ID:oChABr7A0.net
>>285
形としてはそうだけど前回のレートを引き継いでるから実際はただ最初はレートが見えないってだけ

288 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:20:46.57 ID:Z9va+ViU0.net
>>283
相性とか覚えなくても技選択の画面で効果の良し悪しが分かるんだよな
動画でしか知らんけど…

289 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:21:43.49 ID:6Ue/0EMra.net
最近始めたけどdpsこれソジョーンとリーパーしか要らなくね?

290 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:21:48.85 ID:17RJWx+D0.net
ポケモンの知識BWで止まってるからフェアリータイプの相性がわからん
それ以外は未だに覚えてるわ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:23:57.12 ID:vVK5tKlQd.net
露骨なタンク差でtank diff言われてJQ出してトロールしますみたいな空気出してくるやつおもしれー
真面目にやってようがJQ使おうがいないのと変わんねーから勝手にやっとけよ馬鹿w

292 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:25:27.57 ID:HDJCvSNi0.net
>>288
昔に比べてかなり分かりやすくなってるね
ポケモンってバトルだけじゃないしビッグタイトルだし人気に差があるのは当たり前なんだよね

293 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:28:05.47 ID:sLa37ALj0.net
ウィドゥあたらん
ガイジやなぁワイ

294 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:28:11.17 ID:V8z1QV/Z0.net
>>164
DVAも毛嫌いしてる

295 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:30:07.70 ID:lBZ6geEZ0.net
>>287
なんだそりゃ とことん隠蔽主義なんだな

296 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:31:16.12 ID:6Cfa7Rz/0.net
6brから消えた男

297 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:31:27.25 ID:Z9va+ViU0.net
>>292
レートも隠さずに出してるからな

298 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:31:40.90 ID:V8z1QV/Z0.net
昨日聞いたDVAとシンメトラの会話がエモかった
DVAがゲームのスコア自慢してて、
それを聞いたシンメが最新のスコアボード見た?って言って、
DVAがまさか……!っていうやつ
シンメさんにまさかのゲーマー属性つくとはな

299 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:31:49.81 ID:9/Fqd5qa0.net
タンクやってると野良タンクの辛さがよくわかって文句言えなくなるわ
ダメージが頑張ってないと押されて辛いしサポートが張り付いてくれてないと前線維持できないし

300 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:33:53.13 ID:u3x59hYzr.net
>>286
じれったい展開多すぎてな
一番自由に動けるはずのDPSがタンクの後ろをトコトコついてきて豆鉄砲撃ってるだけだと
タンクもサポートもその場に釘付けにされて何もアクション起こせない

301 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:35:10.34 ID:4zR3i98N0.net
鈴とか阻害瓶で遠投するときに限って目の前に味方出てきてガードされる呪いにかかってる

302 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:36:34.94 ID:MRcqzLGCM.net
被弾が多い即死初心者divaやオリーサーにサポート二人張り付いてたらdpsに文句言われるしな
サブヒーラーかキリコがdpsを見てほしいんだわ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:41:55.71 ID:lBZ6geEZ0.net
TF2の「スパイだ!」みたいに全員が一瞬で後ろ振りむくようなボイスライン用意して欲しいわ
ていうか何で「後ろだ!」って任意に言わせられないんだよアホかよ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:42:16.02 ID:gVffhw5I0.net
>>299
タンクにちょっと優しくなるよね
今日もタンクに感謝しつつパチンコハンゾーで楽しいオーバーウォッチ

305 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:43:22.09 ID:mhHDobu+0.net
>>298
ゲームってかダンスゲームやな
特技ダンスだからお上手なんだろう

306 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:47:58.93 ID:UNnSMqfma.net
コミュニケーションメニューにカウントダウン表示させるのってどうやるの?海外の配信者がやってたんだけど、俺のオプションではコミュニケーションメニューのところにはカウントダウンないんだけど

307 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:48:00.17 ID:gQrVRPUF0.net
ポケモンの対人やってるのって一部のオタク層だけじゃなかったっけ
割合にすると結構アレだったような
総人口が多いから割合酷くても数十万人とかになってた気がするけど

308 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:48:43.55 ID:3hra2lyO0.net
>>280
そうなのか
普通にシルバー4に配属されたけど

309 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:49:40.49 ID:2a7zFJ9Mr.net
>>303
ラジオチャット関係はクソクソ糞
翻訳のせいはあるにしても、サポート両落ちの時の回復要請ももっとわかりやすく
今サポート死んでるよって言えよ独り言でいいから

310 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:52:52.62 ID:ZsW9IVrW0.net
コントロールでルシオ欲しいって頼んでも出してくれなかった上に相手がルシオシンメトラだったらクイーン選んで良いよな?

311 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:53:52.31 ID:EXx/dZ+70.net
トレーサーでトコトコお散歩してる気軽さとタンクの重圧が違いすぎてタンクやる気ならんわ
どうだろう、いまからタンク二枚のゲームにしないか?

312 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:54:23.23 ID:lBZ6geEZ0.net
ルシオ難しすぎて使いたくねえんだよわかってやれよ

313 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:59:19.86 ID:ZsW9IVrW0.net
つまりクイーンに変えるべきってことか

314 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:59:38.54 ID:oChABr7A0.net
トロールするのにいちいち他人を理由にする奴w

315 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 20:59:59.26 ID:0AZe9DIJr.net
ドゥーム使って落とせ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:00:07.33 ID:mhHDobu+0.net
ルシオ欲しいじゃなくてルシオ出して何して欲しいか言わなきゃ出さないでしょ
ana plz 言われても俺も出さんし

317 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:01:32.96 ID:jcmIyeHO0.net
最近ストーリー読み漁ってるんだけどソルジャーリーパーは通称なのになんでアナはモズかゴーストじゃないの

318 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:03:43.13 ID:37J1TFKcd.net
そろそろ自動翻訳機能とかつけてくれんかな
英語はギリ分かるけど韓国語は何にもわからん

319 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:05:40.92 ID:jcmIyeHO0.net
>>316
taiyoの配信でいたけどヒールだけのルシオがtaiyoに数字出てないからモイラ出してって言っててビビったな
忘れたけどtaiyoのランクだしあれマスターとかだろ?

320 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:06:15.59 ID:VJB2ujwY0.net
週末ぐらいからオワコン終漂ってきてるからもうだめだな

321 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:07:52.32 ID:V8z1QV/Z0.net
>>314
「キモいから」って理由でイジメしてるやつにマインドは近い
自分に言い訳してんだね、かわいそうに

322 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:10:18.64 ID:ZsW9IVrW0.net
分かりました
これからは初期リスでゆっくりなぜ欲しいのか説明する努力をします
アドバイスありがとうございます

323 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:12:30.90 ID:mhHDobu+0.net
まあサポ以外やってる時アイヘンの門で詰んでるとルシオ出してスピブ(+ウルト)とかで抜けたいとは思うけど
サポが日本人じゃなきゃ説明できねえし諦めて負けを甘んじて受け入れてるな
そのあたりが難しい

324 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:13:05.66 ID:WfcHOHXw0.net
無駄だから味方に要求するな

325 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:13:07.47 ID:NBJRf2c00.net
ウィンストンリーパーみたいな糞つまんないキャラが強いのがトドメだったね

326 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:13:41.55 ID:Etw+rm7b0.net
経験値2倍って今日までかよ
普通にバトルパスの必要試合数多すぎてまだ100レベだし次の2週間で55までいける気がしないわ

327 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:16:04.39 ID:sLa37ALj0.net
なんかどうやっても勝てないマッチに何試合も連続で放り込まれるのブリの遠隔か?
いくらなんでも波が異常すぎるわ

328 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:17:08.72 ID:uyWurkf6d.net
>>327
気づいちゃったなマッチング偏ったなって思った時点でプレイ止めるしか対策ない

329 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:25:21.50 ID:yN6NSKiq0.net
味方のスタッツ見られないようにしてくんないかなー
自分が活躍してない時も苦しいけど味方が他の人に責められてるのを見るのも苦しい

330 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:26:02.22 ID:17RJWx+D0.net
>>329
チャットオフにすれば解決するじゃん

331 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:27:30.26 ID:pxsAjPfj0.net
>>329
見れないようにすると足引っ張ってるやつが自覚すら出来なくなるから反対だな

332 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:27:37.19 ID:xwJvtMdX0.net
開始前に俺を信じてマーシー出せってゴリラに従ったらペイロほぼノンストップのっょっょゴリラで濡れた
やっぱタンクは強気じゃなきゃな

333 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:27:38.28 ID:qM87FbJH0.net
なにやっても勝てない時が続くのは自分のレートの停滞か減少だと思ってる

334 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:28:47.01 ID:mhHDobu+0.net
ゼニでチーム内最高火力出しながらちゃんと調和ころころしてたらサポdiff言われたことあるしな
スタッツ見えることでのメリットが薄くデメリットが多い

335 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:28:48.21 ID:qM87FbJH0.net
ゴリラマーシーは相性がいいと思う
マーシーもやりやすいしダメブも効いてるかわからんが良い

336 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:29:39.92 ID:Etw+rm7b0.net
誰一人アナバディやってくれないから豚しか出せない

337 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:30:38.39 ID:17RJWx+D0.net
バティストなんか名前濁りがち

338 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:31:54.16 ID:sLa37ALj0.net
6連続負け
始めて三十秒でわかる味方がやばすぎる異常なマッチングに遠隔されてる
インチキふざけんな

339 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:32:36.62 ID:xMWiYhAb0.net
このゲームvc必須?

340 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:32:43.15 ID:17RJWx+D0.net
>>338
三連敗した時点でやめろ
切り替えていけ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:32:50.18 ID:17RJWx+D0.net
>>339
ぜんぜん

342 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:33:36.80 ID:V8z1QV/Z0.net
>>338
一昨日6連敗からの昨日10連勝したからいけるいける

343 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:34:15.36 ID:c0Q66KNCr.net
>>329
そのせいで前作はメダリストが生まれてしまったんだ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:34:58.26 ID:vtGE+bkod.net
低レは立ち回りすら魔境
ルート66で最初に一人で洞窟入って
敵サポに尿瓶投げてそのまま突っ込むアナとかもいたわ

345 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:38:58.07 ID:oChABr7A0.net
ゴリラマーシーってマーシーが死ぬ姿しか見えないんだが

346 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:39:08.63 ID:sLa37ALj0.net
あ、7連続負けだこれ

347 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:41:18.89 ID:oChABr7A0.net
どうやっても勝てない試合は確かにあるけど馬鹿みたいに連敗するのはマッチングのせいじゃないと思います

348 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:42:48.20 ID:uXASayKSd.net
>>340
その時のマッチングが原因で負けてるからやめるだけでいいんだがそこで勇気出せずに無駄にレート落としてる人が多いな

349 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:44:47.64 ID:iQWohUf30.net
PTは同ランクのみにしてくださいおねがいします

350 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:45:36.11 ID:VWcnUTVk0.net
正直ドゥームとかハムとか出されたら99%勝てん
オフメタ使うならせめて上手くあれよ 

351 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:46:12.79 ID:LY3y5G8ka.net
脳死ジャンクラが1番ダメージとれるのなんでだよ

352 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 21:47:24.24 ID:2RMYSPMg0.net
今日だけで、今までこんな負けたこと無いレベルの負けが続いてる

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-f6Zu [60.152.162.9]):2022/11/28(月) 21:48:25.14 ID:sLa37ALj0.net
イライラしてるわけでもなく至って冷静なのにこれ
明らかな遠隔

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zuBb [113.147.70.83]):2022/11/28(月) 21:48:46.04 ID:gVffhw5I0.net
どっかのゲームの乱数調整みたいに懲罰マッチに入りそうになったらご褒美マッチに挿げ替える方法とかないのかな
簡単にレート上げられそう

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b3-c66P [213.18.124.123]):2022/11/28(月) 21:49:49.21 ID:Etw+rm7b0.net
>>353
わざわざ5chに連敗を書き込みに来てる時点で冷静じゃ無いぞ
ソースは俺

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-f6Zu [60.152.162.9]):2022/11/28(月) 21:49:58.48 ID:sLa37ALj0.net
何もできない糞マッチってだいたいタンクがクソ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6965-FDxV [122.102.193.2]):2022/11/28(月) 21:51:07.94 ID:01vBMP+h0.net
ブラック先生、日本鯖で大暴れ中www

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9302-Z2Iz [221.188.16.240]):2022/11/28(月) 21:54:36.48 ID:VJB2ujwY0.net
パーティでやるのが一番精神衛生上いいぞ
友達もいないボッチには無理だが

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-bUpF [150.66.159.132]):2022/11/28(月) 21:55:56.71 ID:V8z1QV/Z0.net
>>350
うちのハム85勝で勝率62%なので、本当に99%負けてるなら、
あなたがハムのいる立ち回りを知らないか、
ハムスターが絶望的なほどの低レートにいるかのどちらかってことね

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-f6Zu [60.152.162.9]):2022/11/28(月) 21:56:20.75 ID:sLa37ALj0.net
ご褒美マッチ入りました
tank diffでした

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-f6Zu [60.152.162.9]):2022/11/28(月) 21:57:32.53 ID:sLa37ALj0.net
ハムスター味方がいるときの立ち回りまじでわからん
できれば教えてほしい

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-zuBb [147.192.138.118]):2022/11/28(月) 21:58:56.65 ID:mhHDobu+0.net
ゴリラやDvaと同じ感じじゃないの
問題はあいつは他より早くどっかいくけど

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-f6Zu [60.152.162.9]):2022/11/28(月) 22:00:22.62 ID:sLa37ALj0.net
ハムスターフォーカス受けたらパックとりにどっかいくじゃん
その時何していいかわからん
逃げるしかなくね?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-f6Zu [60.152.162.9]):2022/11/28(月) 22:00:58.26 ID:sLa37ALj0.net
敵に2人初期アイコン
明らかにご褒美確変入ってますこれ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-zuBb [147.192.138.118]):2022/11/28(月) 22:02:05.13 ID:mhHDobu+0.net
まあハムさんがフルフォーカスもらってる間に敵をぶん殴ればいいんじゃない
必然的にダイブ系になりそうだけど

366 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7nYh [49.98.172.244]):2022/11/28(月) 22:04:02.54 ID:uzffdxiPd.net
ハムドゥーム来たら取り敢えずキリコ射精してるわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-bUpF [150.66.159.132]):2022/11/28(月) 22:05:19.00 ID:V8z1QV/Z0.net
ハムスターの役割はヘイトをむちゃくちゃ集めて敵にアビリティを使わせることだから
DPSはヘイト集まってるうちにヒラやDPS倒せばいいし、
ヒーラーはハムスターのヒールだけしてればいいし、簡単よ?
でも敵のタンクが荒らしに来てるときは自衛してね

368 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-FDxV [106.146.116.54]):2022/11/28(月) 22:07:03.43 ID:qLGtG1dqa.net
>>357
配信者のところに映ってるけど全部の試合でキャリーしててすげぇな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Z2Iz [110.173.254.89]):2022/11/28(月) 22:12:07.34 ID:gQrVRPUF0.net
どうやっても波長が合わない味方とマッチしてもう駄目だった
裏取り失敗しまくった子に切れられるオマケまで付いてきた

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bba-K+pH [183.176.44.96]):2022/11/28(月) 22:16:31.33 ID:HDJCvSNi0.net
ハムスターウルト溜まるの早くて楽しい
味方が1回打つまでに3回目が溜まる

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-2zAP [101.142.224.222]):2022/11/28(月) 22:17:42.01 ID:bDx54W4B0.net
ハム自体は強いけどハム出されたら死ぬ雑魚が多いって公式がデータ出してた
逆に雑魚介護出来てるのはシグマ

372 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-2zAP [49.106.203.173]):2022/11/28(月) 22:20:00.00 ID:NMuS4N0Xd.net
低ランクほど盾タンクじゃなきゃ死にまくるデータある
ランクあがって堅調に変わるのはエイムじゃなくてダメージを押さえる能力

373 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:25:48.62 ID:Kw9QuffR0.net
ハム来たらソンブラ出して一緒に嫌がらせしてるわ

374 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:44:06.20 ID:aaqTjf7Ta.net
ダメだ今日モイラ多すぎる
誰だよ流行らせたやつ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:45:41.05 ID:8De6Oc5E0.net
今日すごいのばっか引いて笑っちゃう

376 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:45:41.67 ID:Etw+rm7b0.net
認定直後のタンクマジで終わってんなあw
周りが雑魚なのバレてるから誰も俺と戦ってくれない
んで味方は2/8と
キリコルシオしかやらないから豚以外出来ねえし

377 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:47:11.69 ID:oChABr7A0.net
DPSでフルでソジョーンとリーパーってどっちがダメージ出るもん?

378 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:47:48.34 ID:mhHDobu+0.net
状況による

379 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:50:23.10 ID:sLa37ALj0.net
リーパーのEの後半に無敵つけた馬鹿誰だよ

380 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:51:04.03 ID:V3+AIeVi0.net
トータルメイヘムのバカゲーっぷりが最高に楽しい
一日毎にしかできないのが悔やまれる

頭パーにしてひたすらスキル連打して生き残るのが楽しいな

381 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 22:59:51.86 ID:gRbPmz2U0.net
まあでも基本ソジョーンの方がでる

382 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:01:09.95 ID:Etw+rm7b0.net
てか動きやばい奴8割パーティ説
なんかもうあからさまにヤバくて全員俺にスコア負けてるのに文句言ってくるから招待したらパーティ
こんな事が数えきれないほどある
マジでduoトリオはなんか感覚でわかる

383 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:02:02.56 ID:SlMrlWS/M.net
サポ不足は1末期のdpsのヤケクソ強化が残ってるせいなんだよなぁ
タンクは数減ったけど単体は固くなってるのにサポートはそのまんまだからめっちゃ割食ってる
バックラインにいるはずなのに真っ先に落とされるんやぞ、異常だろ

384 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:04:46.25 ID:oChABr7A0.net
久しぶりにゴミのようなDPSモイラが出てきたわ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:05:18.27 ID:17RJWx+D0.net
>>383
サポが最初に落ちやすいのは異常というか普通じゃね
まず最初にフォーカスすべきは敵サポなんだから

386 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:06:54.59 ID:mhHDobu+0.net
流れ弾で簡単に死ぬ それがサポ
全員ヘルス300にしてもええやろバレへん

387 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:08:18.59 ID:bDx54W4B0.net
少なくともブリギッテは225でいいな
スタン無いブリってお笑い

388 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:09:28.65 ID:ADv0hyF10.net
岩投げ爺さんだけスタン許されたの謎

389 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:10:05.63 ID:BSACWuBB0.net
サポはマジで一律ヘルス50あげていいぞ
人口不足やばいわ

390 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:10:09.19 ID:LmUoGG1I0.net
フラバン返せ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:11:32.11 ID:Z9va+ViU0.net
>>385
論理が逆転してる

392 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:11:45.72 ID:Gdu7Uul+0.net
セクハラおじさんからフラバン取り上げた理由割りと謎

393 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:12:32.76 ID:17RJWx+D0.net
基本戦術としてサポは最初にフォーカスされる
だからサポは最初に落ちやすい
おかしくないと思うんだが

394 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:13:22.76 ID:mhHDobu+0.net
意地でもDPSにウルト以外でCC渡したくなかったんだろう
だからってあのくっつきボムは意味不明すぎるが 判定抜ければ無効化できるのクソよええ

395 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:13:28.55 ID:oCawQndl0.net
タンクの方が不足してるからホッグの飯全タンクに持たせろ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:14:20.79 ID:8De6Oc5E0.net
タンクとDPSは順調にランク上がるのに1番やってるサポだけ全然上がらんw

397 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:16:02.88 ID:NBJRf2c00.net
現状どっちがまともなタンク引くかの運ゲー
タンクだけ回避リスト10枠にしろ

398 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:16:09.81 ID:oChABr7A0.net
CC時間を短くするだけでCC自体は残して良かったのになキャスディ
ウルトキャンセルぐらいさせてやれよ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:17:07.80 ID:sLa37ALj0.net
タンクは正面見ないといけないし
高台とかフランカーから味方守るサブタンがいないからそらサポートすぐ死ぬよ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:17:11.45 ID:2RMYSPMg0.net
スタッツの良い奴と悪い奴を合わせて勝率50%になるようにマッチングしてない?
いい側に判定されたらキャリーを強要されて、キャリーされることが無くなる
推薦ランクと見てるとそんな気がした

401 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:18:18.52 ID:+StfiIeR0.net
戦闘が終わった後とかわざわざ前線から引いて最後尾にいるサポートの元に帰ったときとかよりも
敵と戦闘してる時に一番ヒールが欲しいんだわ
前者でヒール配って仕事して増すみたいな顔すんなイラつくわ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:18:39.02 ID:Etw+rm7b0.net
やっぱりボロ負け試合は100%パーティ混入マッチだったわ
要はこっちがハズレ引いて相手が当たりって事ね
問題はそのパーティ混入マッチがめちゃくちゃ多い
ガンエボとかの非じゃないくらいデュオトリオが混じってる

403 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:19:27.37 ID:gQrVRPUF0.net
意地でもキャラ変えないダブルフランカーがボロクソにされてる時にはタンクどうしたら良いんだろう
相性無視して突っ込めるタンク?

404 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:19:46.40 ID:oChABr7A0.net
サポートが被弾したらキャラがしゃべるからその時にちょっと振り返るだけで全然違うんだけどな

405 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:19:56.32 ID:37J1TFKcd.net
デュオはまだギリギリ許せるかな
4人PTでクソほど連携出来てないところに放り込まれたらもうどう足掻いても勝てねー
相手はしっかり連携できてるから尚更

406 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:20:10.05 ID:1VbX3oNE0.net
マクリーはボムじゃなくタバコにしてHP20回復と次の一発はダメージ1.5倍とかロマンを与えればええ

407 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:20:26.88 ID:mhHDobu+0.net
正味タンク2でよかったよな
1になったことで責任感と奴隷感がより強くなって前よりタンク手つけづらくなったしゲーム自体も薄っぺらくなったように感じるのだが

408 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:20:49.50 ID:Z9va+ViU0.net
>>393
それだとフォーカスされる理由の部分で循環しちゃうじゃん

409 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:21:08.68 ID:lBZ6geEZ0.net
ブリギッテが一番輝くのってサーキットロイヤルとパライソの高台の手すりぶっ壊してる時だと思うんだ

410 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:24:12.54 ID:bDx54W4B0.net
マクリーが消滅したのが1→2の主な環境の変化だと思うけど
バトルモイラとかマクリーのフラバンで論外になってたし

411 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:25:02.58 ID:BSACWuBB0.net
2の新規っぽいからおしえたる
サポ落とせるならそりゃサポ落とすのが一番だけど
1だとタンク二枚いてシールドで射撃通さないとかオフタンクのザリアホッグやCC持ちのブリギッテマクリーで護衛してフランカーから守ってたんだよ
理想はそうでも実際は相手のサポを真っ先に落とすってのは難しかった
でも2はCCなしシールドなしオフタンクなしだからバカバカ射線通るし火力と機動力に秀でたDPSから味方の回復に特化してるサポートが逃げたり自衛するのが難しい=2の環境はおかしいってことよ
理解したか?

412 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:25:41.05 ID:oChABr7A0.net
確かに今日は滅茶苦茶一方的な試合おおいわw

413 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:25:43.93 ID:yRlRC5II0.net
APEXのソロダイヤ(S12除く)はOW2ではどのくらいのランクと同じくらいになるの?

414 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:26:22.88 ID:17RJWx+D0.net
>>408
いやサポフォーカスするのは敵の継戦能力を削ぐためだから循環しなくね

415 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:27:17.71 ID:mhHDobu+0.net
>>410
バトルモイラもそうだけど環境で暴れてるゴリラやリーパーにも強かったもんな
前はフラバンファニングがあったからゴミウルトでも使われてたけど今の状態であのウルトはしょうみきついわな

416 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:27:27.09 ID:bDx54W4B0.net
いや1でもサポート落とすのは簡単だぞ
タンク落とすのも簡単だっただけで

417 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:28:32.08 ID:2RMYSPMg0.net
トレーサーが無限に暴れててブリギッテ出たりな

418 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:28:37.24 ID:Z9va+ViU0.net
>>416
タンク2枚居たし比較である以上それはないなぁ

419 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:30:09.24 ID:b1zwuvQm0.net
サポはレート上がれば上がるほどワンミスが命取りになるからしんどい
そこを補うための射線管理なりキャラコンなりなんだけど前者は知識つければ割りとすぐ改善するが後者は一朝一夕じゃ身につかないのがな

420 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:30:23.46 ID:oChABr7A0.net
ペイロなのにチームで4デスだけって間違いなく格差PT同士なんだろうな

421 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:32:37.73 ID:XtFs2Ppe0.net
>>413
エペのダイヤ以上は約上位6%だから、OW1のランクだとダイヤ中盤以上くらい
ただし、

1:エペのダイヤは上位と下位が全然分布数が違って、OW1のダイヤも上位と下位だと全然違う
2:OW2ではまだ分布が発表されてないからOW1と同じ分布なのかはまだ分からない

ということで参考までに

422 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:34:14.01 ID:qYYZIBwK0.net
格差PTに放り込まれるとペイロ入り口から一歩も動けないとかあるんだよね
大体タンクが悪い
相手の構成見てそこさえ変えたら何とかなること多いのに

423 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:35:23.24 ID:bDx54W4B0.net
>>418
野良だとマクリー、ハンゾー、ソルジャーで脳死でタンクから焼き尽くすのが主流だっただけで
守ってくれるサブタンク何てほぼ居ないから

424 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:36:24.22 ID:XtFs2Ppe0.net
>>413
あ、あとエペはシーズンごとに分布の変動が激しくて、>>421で参考にしたのはエペのシーズン14ね

エペのシーズン12以前はもっとランクが緩い状態で、ダイヤでOWのプラチナ中盤相当くらい

425 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:36:32.17 ID:oChABr7A0.net
1末期はTOP500帯はゼニブリがメタだったんだぞ

426 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:36:42.90 ID:Etw+rm7b0.net
凄いわ遂に5連続パーティマッチ
しかもさっき敵で当たった4パにそのまま放り込まれて相手フルパ
何がなんでも負けるまで続けるらしいから抗ってやるわ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:36:57.47 ID:dyTplJIX0.net
CCサポート選ぶだけで敵のフランカー完封できるってのも歪みなのは分かるがそれにしたってな

トールビョーンやシンメトラをリメイクして回復タレットと攻撃タレット使い分けるキャラにしろ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:39:13.98 ID:+StfiIeR0.net
>>427
回復タレットクッソ熱いな
おまえてんさい

429 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:40:54.38 ID:mhHDobu+0.net
そうしてバトルメトラ バトルビョーンができるのか

430 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:42:32.31 ID:17RJWx+D0.net
昔のシンメと今のシンメの合の子シンメ楽しそう

431 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:45:40.18 ID:lBZ6geEZ0.net
シンメとトビョーンにシールド配りとアーマー配り復活させよう

432 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:46:40.08 ID:uzffdxiPd.net
バティのウルト連動型にしてくんねーかな
ついでにダメージ軽減も入れてくれ

433 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:47:26.39 ID:yRlRC5II0.net
>>421
サンキューです

434 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:47:45.67 ID:Etw+rm7b0.net
4パ対フルパ3ラウンド99:99まで行って負けたわ
尚俺33/6に対して4パの皆さん20/10
えーガチャハズレですw

435 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:48:44.41 ID:gQrVRPUF0.net
シンメトラケツでかいのに顔がアレでメンタルやられる

436 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:52:13.56 ID:Z9va+ViU0.net
>>414
一般的な戦術の文脈できてるからそれで返すけど
サポが落ちようが他ロールが落ちようが継戦能力は崩れるからいずれにせよOW2でサポが真っ先にフォーカスされる理由はそれとは別にあるよ

437 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:52:25.59 ID:mhHDobu+0.net
バティのウルトって旧オリーサのものそのまま持ってくるだけでいいよな
あれならパッシブにウルト効果中メインの回復力2倍つけてもいい

438 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:53:06.12 ID:dyTplJIX0.net
>>435
普段はスーツ着てパソコンカチャカチャ打ったりしながら退勤後は趣味のダンスしてるお姉さんなんだが?

439 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:53:34.31 ID:17RJWx+D0.net
>>436
dps一枚落ちるよりサポ一枚落ちた方がキツイと俺は思うよ

正直こんなんレスバしてても特に得るものは無いしこの辺で降りるわ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:56:36.30 ID:bGjVkSoH0.net
バティおじさんはあんな最弱ult持ちなのにちゃんとキャラは強いから凄い キリコ来たら絶滅するんじゃないかと思ってた

441 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:56:46.23 ID:Z9va+ViU0.net
>>437
バティストの窓は見た目もしょぼいのがな
手抜きすぎだよな

442 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:57:37.56 ID:oChABr7A0.net
やばかった試合の敵のアナみたらペイロ攻め全部通してスキルほぼ使ってなかったわw
ビンとスリープ当たる当たらない以前に使った回数合計10未満
ナノもオーバータイムになった最後にやっと使ったもっと前から貯まってたのに

443 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 23:57:46.79 ID:VJB2ujwY0.net
4パのほうも内輪VCでこのソロクソだなって愚痴ってるんだろうな、マジでクソな環境だわ

444 :UnnamedPlayer:2022/11/29(火) 00:01:21.39 .net
ゴミ配信開始 自己中暴言王

https://www.youtube.com/watch?v=_nu96mj32RE&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

445 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:02:39.27 ID:/oLoA7Ydd.net
脳死ルシオ避ける為にキリコ頻度下げたらクナイ下手になったでござる

446 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:02:46.92 ID:wtvFWJ4F0.net
これマジでただのタンクガチャゲーじゃね?

447 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:04:09.52 ID:Tu54RHwK0.net
お前がSSRになるんだよ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:04:10.37 ID:8I0dhcVl0.net
あほくさ
そりゃ人離れもするわ

449 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:04:58.48 ID:yVLzTGQ10.net
待って6連続パーティーなんだけどw
確認するようにしたらこれかよ
普段どんだけ養分マッチさせられてんだ

450 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:05:56.15 ID:W07Ol1Ca0.net
バティのウルトは味方へのバフとして運用すると微妙
屈伸ジャンプからの高台で自分専用に張ってヒーラーあたりを速攻で1ピックもっていく運用の方が強い

結局エイム力を要する自力は必要だけど

451 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:11:02.39 ID:p+B/xxjrd.net
みんなー総攻撃に出るぞ全弾ぶちこめーすると横取れるやつまで集まってきてむしろ射線が減ったりして弱いっていう

452 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:11:32.63 ID:/oLoA7Ydd.net
>>450
重要度低いから自分用に使えるのは気楽だよな
こいつは先に落としときたいわーってのに使ったりするわ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:13:25.97 ID:jjhLek750.net
バイザーに合わせることはあるけど基本自分のヒール量増加と攻撃力増加の為だけに使ってるな
ほんま弱い

454 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:14:32.30 ID:A8CM7JA7a.net
タンク無理だわ
斜線にいるのに全然ヒール飛んでこないしそもそも構成が終わってることも多いし

455 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:18:13.39 ID:7mJKd6xX0.net
2タンクになったところで結局誰もタンクやらないんでしょわかるよ
むしろ2タンクなったらナーフ必要だろうし今よりやる奴がいなくなる可能性もある
現状のガバマッチだとシルゴルタンクとプラダイタンクで組まされるのが当たり前とかでストレスもやばそう

456 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:20:56.58 ID:jjhLek750.net
1タンクだとダイブ系タンクの難易度がなあ
相方と合わせる面白味とかもないしやりがいがない
ホッグもお散歩できないし

457 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:23:01.54 ID:8I0dhcVl0.net
5試合に1試合楽しめるかどうか
勝ててもストレス半端ない時もあるし
サポートの射線にこいや→入る→ヒール来ない
サポートの目の前で戦う→ヒール来ない
サポートと同じラインで戦う→ヒール来ない
高台からサポートを見つめる→ヒール来ない
瀕死でサポートの真横で立ち止まってヒールを待つ→敵に殺される
敵が全滅する→ヒールが来る
神ゲー

458 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:23:27.23 ID:nHHOTRMD0.net
1-2-2より2-1-2のほうがキャラ同士のシナジーとかあって勝ったときは今より楽しいとは思うけどね

459 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:25:08.87 ID:WEpv482zp.net
味方に文句言ってる人はなんでPT組まないの?

460 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:27:27.89 ID:8GchWSusa.net
試合後観察してると露骨にヒール来ないのは大体パーティー
お友達回復し終えて死にかけじゃなければ目の前に居ようが野良無視してバトルモードや
嫌ならお前が優しいパーティーになるんだよ

461 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:27:39.54 ID:MjtprLI/0.net
ラマクッソ微妙そうだけど初期シグマを微妙扱いして大恥こいたトラウマあるから黙っとくわ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:29:29.63 ID:iysQoRjV0.net
ブロンズフレンドだっているからな

463 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:30:26.14 ID:S4FNJYpQ0.net
誰もタンクをやらないのである!!
このタンクゲーと言ってるサポも、tank diffと吐き捨てたdpsも誰もタンクをやらないのである!!!
恐ろしき集団心理──
「なんで…どうしてこっちばかりハズレタンクを掴まされるのー!!」
こう叫びながら5連敗してるブロ5でさえ!
タンクをやらないのである!!!

464 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:30:53.75 ID:SAWnkN2m0.net
ヒールこないなら自分で回復すればいいのだ

465 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:30:57.23 ID:GqwTMAUO0.net
雑に野良で遊びたいからソロやってんのに
何でかパーティに巻き込まれるのはそら嫌だわ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:31:00.12 ID:8I0dhcVl0.net
>>459
こういうこと言う奴に限ってがちで
固定とか身内でゲームしたことない奴
自分がやりたいときに毎回人数が揃うと思うなよ

467 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:32:08.21 ID:jjhLek750.net
キチガイサポーターにヒールしてもらえないの嫌だからモイラ以外やりたくないどす

468 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:36:02.38 ID:XYFOGBeq0.net
味方みんな落ちてんのに、最初に落ちた一人が敵前にダッシュしてチラチラ敵に姿見せた挙げ句殺されて、味方4人で敵が戦闘態勢に入ってるのを迎えないといけない糞ウェーブが繰り返されるだけの糞試合ってブロンズまで?
シルバー以上は流石にみんなリグループの概念あるんか?

469 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:37:01.86 ID:jjhLek750.net
>>468
敵前ダッシュはせずともスパム大量に投げ込まれてる所に顔出して同じことが発生するのはプラチナでもよくある光景なので

470 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:40:06.52 ID:sIGJTggi0.net
RIOT「PTはダーメ♡」
鰤「PT?いいよ♡」

なんでこれで鰤がめちゃくちゃ嫌われて過疎ってるの?🤨

471 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:41:18.27 ID:OD0YIsmb0.net
>>470
LoLは一回ダイナクスキューでバランス崩壊して痛い目見てるから

472 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:41:49.30 ID:S4FNJYpQ0.net
>>468
こんな奴いてもいなくても一緒だなでそのまま5対4で戦闘始まるの本当は駄目なんだけど好き

473 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:42:41.99 ID:kpH4ArJOp.net
>>466
フルパでもソロでも遊ぶよ
野良に期待しすぎじゃない?
自分はそんなに完璧だったかって考えたら絶対違うしさ
放置とかは流石にキレるけど

474 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:43:08.97 ID:/oLoA7Ydd.net
ヴァロやってないから詳しく知らんけどテストする新しいチームの為のモード?ええやん

475 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:44:19.88 ID:LpJcC9kZ0.net
>>468
ゴールドだけどリグループ意識あるやつの方が小数だと思う

476 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:46:32.63 ID:OBPnaiO60.net
集合連打してれば気持ちリグループしてくれる率あがる気がするわ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:48:45.41 ID:Vg4Dn58a0.net
今日ブラック先生エグかったな
アジアが震え上がってた

478 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:50:39.35 ID:8I0dhcVl0.net
>>473
W

479 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:50:53.66 ID:GqwTMAUO0.net
集合って言った奴がしびれ切らして前出てレミング状態に戻るの少し好き
壊滅してるのに食い気味に前出て死ぬサポも好き

480 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:51:38.40 ID:mfKbrkYk0.net
ptでならサポもタンクも楽しいけど野良は苦痛でしか無い
ソロでやるときはDPSしかやらないわ

481 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:51:50.37 ID:fmAM+Asv0.net
ゲンジとウィドウとかいうチー牛御用達キャラ
下手な癖にこのふたつはまじで使うな

482 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:55:07.35 ID:XYFOGBeq0.net
頭チラチラ死亡奴が中盤からサポのヒールが足りないのが悪いみたいな責任転嫁チャットしだすまでが様式美で本当に糞

483 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 00:56:20.65 ID:bW3HURbt0.net
でもランクってソロでそのランクに行かないと認められないところがあるからな
「パーティーでマスターに行きました」って言われても反応に困るわ
そりゃ一緒に組んだパーティーメンバーの力次第だから

484 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:01:24.93 ID:lFFrtYvx0.net
ほんと相方にバトルモイラが来るとキツイな ヒールがとんでもないスコアになったわ やってらんねぇ

485 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:06:11.74 ID:Wj6IP3S40.net
連勝したら連敗
勝利数にピッタリ合わせて負けさせる
勝率調整

486 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:11:16.07 ID:AwOF1U5k0.net
オープンVC垂れ流し多いな
文句言いながらキーガチャガチャ半蔵、ハングル女子可愛い声DVA、他

487 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:13:28.66 ID:8I0dhcVl0.net
トールビョーンプレイ時間23時間で勝率58%とか俺トールビョーンの才能あるわwww
寝よ

488 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:14:55.88 ID:g5UjRdVTd.net
バトルモイラやってる奴大抵意味のあるダメージ出してる訳でもなく垂れ流して出した数字の癖に数字だけ見てイキるから困る

489 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:17:49.43 ID:AwOF1U5k0.net
いつものトロールソンブラが出現

490 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:18:59.74 ID:QJz6lLL7d.net
トールビョーン、ジャンクラはファイナルブロウ取らん癖にダメージ自慢する奴ばっかでクソ

491 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:19:14.94 ID:Or68L5pza.net
まさかとは思うけど、このゲームのマッチングって両チームのロール感のバランス無視してないよな?
具体的に言うとDPSプラチナ2人サポダイヤ2vsDPSダイヤ2人サポプラチナ2人みたいなマッチはありえないよな?
これがあり得ると内部レートが高ければ高いほどDPSは勝ちやすくてサポは負けやすいみたいな意味不明な現象が発生するんだが

492 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:19:44.94 ID:qZIZrJhxd.net
モイラさんのダメージがぼくのキリコのおきつねさまになるのありがたいです

493 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:23:58.86 ID:jjhLek750.net
>>491
え、その仰る例の通りですが

494 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:24:51.04 ID:fmAM+Asv0.net
ジャンクラはファイナルブロウかなり取りやすいキャラだろ
ジャンクラとかタレ爺は下手なりに貢献しようとしてるんやなとむしろ好感持てる
下手なのに一生タンクの前でしに続けるゲンジやら火力足りてないのに一生後ろで胴打ち繰り返すチー牛ウィドウの方がくそ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:25:01.93 ID:l5YbmTTq0.net
味方に一生タンクだけ撃ってるバケモンウィドウがいたんだが、戦績見れてダイヤだった
どうやって上がってきたんだよ…

496 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:27:10.86 ID:fmAM+Asv0.net
チー牛「俺フランカーだから(ニチャァ)」

497 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:28:50.80 ID:OBPnaiO60.net
チー牛って単語気に入ってるのかな
使いたくてたまらないのがレスから伝わってくるわ

498 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:29:51.40 ID:Or68L5pza.net
>>493
なるほどな?
もしかしてここの運営どんなロールであれ試合に与える影響力は同じと考えてるわけか
まあ馬鹿みたいに強けりゃモイラとかでマスターくらい行けんのか

499 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:32:28.36 ID:WIqpwfXU0.net
一応海外でモイラOTPtop500いたからまあすげー強かったらいけるんじゃね

500 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:33:44.98 ID:jjhLek750.net
モイラって特別な事できないけど基礎力は高いしな
特別な事(笑)がちょこっとできて基礎力低いマーシーさんじゅうななさいとは違う

501 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:34:23.98 ID:Vg4Dn58a0.net
>>499
IRPとかな
ブラック先生もたまに映ってる

502 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:34:25.28 ID:lj9B69l00.net
>>491
ロールごとに負けやすさ・勝ちやすさがあるなら、ロールのレートもそれに合わせて変化するから結局同じことでは

503 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:36:46.07 ID:nWHOqKQx0.net
タンク基準に他4人を±1ランク以内に納めるぐらいはやってて欲しいけど
そもそもPTとソロ全部混ぜてる時点でマッチバランス終わってんだよな

504 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:37:30.57 ID:Or68L5pza.net
>>502
そうなんだけど、それって期待値的に内部レートのほうが見た目のレートの方にじわじわと収束していく仕組みになってるよね?
普通は内部レート通りの実力があれば、見た目のレートが内部レートの方に収束するはずなんだけど、現実はそうなってないから他のゲームより試行回数がかなり必要なんじゃね?って思った、最終的に収束するのはその通りなんだけどね

505 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:40:20.97 ID:pUFwHysN0.net
せっかく普段一緒にやる友達数人と同じタイミングで初めてアンランクでだいぶ勝ててランク行けるようになったから行ったけど敵強すぎて7勝20敗する前にみんな萎えてやめちゃいそうだわ
これブロンズ帯じゃないよね?

506 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:40:39.99 ID:Or68L5pza.net
>>502
ごめん、違うね
ロールごとにレートが上がり下がりするのに必要な習熟度が違うよねって話か
でも現実は多分DPSもサポも同じ基準で評価されてるはず
全く同じレートで同じマッチでDPSとサポが似たようなスコアで負けたとき、DPSもサポも下がるレートは同じな気がする

507 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:42:47.10 ID:lj9B69l00.net
>>506
レートに関してはキャラごとにスキルの存在自体が違う(たとえばハックとか蘇生数とか)から、根本的な評価はキャラレートで、
それだけだとOTPが不相応なレートになるからキャラ変更とか勝ち負け自体とかで補正してるとかだったはず

理論的にはロールの違いで勝ち負けの分散が変わって来ることはありえるけど
ただチーム内のロールの人数が一定な以上はロールでの勝ち負けの割り振りが変わるわけじゃないんだから、結局は上位に行くほどきっちりサポでもキャリーしてるはずだよ

508 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:43:05.90 ID:qZIZrJhxd.net
>>505
はい
酷いときはダイヤすら混ざるらしい

509 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:44:34.08 ID:Or68L5pza.net
>>507
なるほど、元々勝敗とは別にそういう具体的な評価をしてくれてるわけね
レートが勝ち負けだけに依存してると勘違いしてたわ、サンクス

510 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:45:09.98 ID:OBPnaiO60.net
>>505
認定前だと運悪いとダイヤ帯に突っ込まれたりもするらしい
まあさっさと数こなしてランク付けるのが良いよ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:47:57.99 ID:Wj6IP3S40.net
>>468
マスター帯だけどしない奴らはしないぞ
>>510
大丈夫、マスターにすら認定混ざってるクソランクマ()だから😊

512 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:51:43.09 ID:wtvFWJ4F0.net
このゲームタンクガチャ引くだけじゃね?
ウィンストンだすかそうじゃないか
圧が違いすぎるよw

513 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:52:58.44 ID:jjhLek750.net
そこには相手タンクに飛び込むウィンストンの姿が

514 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 01:53:01.05 ID:lyZPTfHs0.net
ゴリラ出てきてもリーパーかバスティオンで削り切ったらいいだけよ

515 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:03:00.92 ID:g5UjRdVTd.net
じゃあタンク出してゴリ専になれば誰でも上位行けるな!
これ内緒にしておいた方がいいんじゃないか?

516 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:07:24.17 ID:AwOF1U5k0.net
射線が通る道の真ん中でダメージうけながら戦ってる人多いのはFPS脳の人たち?
回復しても死ぬんですけど

517 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:08:12.68 ID:Tu54RHwK0.net
俺ゴールドだけどたまに10人中1人だけデス2.5倍倍のタレ爺とか居るから認定に突っ込まれてるガチ新規なんやろなぁって萎えながらやってる

518 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:11:21.37 ID:4t+VN6J0d.net
>>516
まともにFPSやってたら被弾抑える動きすると思う

519 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:11:57.27 ID:iysQoRjV0.net
TOP500配信でも普通にゴミみたいなスタッツだしてる奴いるからな

520 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:13:51.88 ID:AwOF1U5k0.net
FPS脳でググったら世界各地の色んな研究機関論文あるな
ただ一ついえることは寝ずにやってる人が多いから絶対脳や体に悪いw

521 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:14:42.71 ID:AwOF1U5k0.net
>>518
それできるのは一部

522 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:20:09.04 ID:K1XLcNLu0.net
ホッグいるとゴリゴリ相手にウルト溜まってくのやっぱきちいわ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:37:03.96 ID:TEa5kwsR0.net
特級呪物並のクソトロールDPSが味方に来て空いた口が塞がらん
バトルアナとかでもないのに味方のアナと変わらないダメージでキル数は最低

524 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:38:15.72 ID:auATE1l50.net
野良だとゴリラ出してサポ狩りして戻る数秒で後ろ全滅してたりするんだよなぁ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:38:26.15 ID:1+ubjiBb0.net
シンメトラのタレットに気づかず焼かれまくってヒール足らんとか言う馬鹿タンク

526 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:39:03.04 ID:wtvFWJ4F0.net
タンクの回避枠だけ10枠にしてくんねぇかなぁ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:40:22.28 ID:jjhLek750.net
サポDPSでキュー入れると一生サポしかやらせてもらえんな
DPSマッチ長いしこりゃ過疎りますわ

528 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:40:57.99 ID:jOT3fmURa.net
なんでこんなにモイラ使うやつ多いんさ
低ランクの方がヒール回らないと負けるに決まってんのに

529 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:41:10.82 ID:3m/2WhLz0.net
メタがつまんなすぎるもん そら過疎るわ
結局いつものblizzardだったしもう1ヶ月ももたんだろうな

530 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:43:23.71 ID:Wj6IP3S40.net
4タンクメタのオープンだとマスター帯だとモイラクソ強だけどな
低レート帯は知らない

531 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:43:46.12 ID:fu4w3rTa0.net
ゴールドまで来たのに味方がタレット壊さず死んでいくの面白すぎる、まだレートが足りませんか

532 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:46:01.81 ID:VJuU1TVg0.net
ゴールドが高ランクだと勘違いしてる新規君かな…?
ゴールドは低ランクの範疇だぞ

533 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:52:21.81 ID:fmAM+Asv0.net
いや別にこの人ゴールド帯が高ランクだから~って言いたい訳じゃないだろ
こんなランク嫌だからもっとレート上げたいみたいなこと伝えたいんじゃねえの知らんけど
わざわざ煽ろうとすんなよ

534 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:57:10.55 ID:iysQoRjV0.net
オープンキューとかいうお遊びの話されても

535 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 02:58:52.15 ID:auATE1l50.net
>>528
明らかな負け試合だと思ったら逃走スキル持ってるモイラで戦績稼ぐしかないんや
初手モイラならGGだけど

536 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:02:40.98 ID:jOT3fmURa.net
>>535
普通の試合だよ
第二拠点までノンストップだったのに急にサポがモイラルシオに変えてクソ止められて負けた

537 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:06:28.77 ID:lyZPTfHs0.net
ダイヤまできてもタレット壊さないチームに当たることはあるから自分で壊すしかないね

538 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:08:54.36 ID:7E9F0m7qr.net
ルシオ使ってるやつって意地でも変えないよな
モイラよりこっちの方が害悪

539 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:10:59.22 ID:VJuU1TVg0.net
>>533
お前凄いな そこまでアレだと人生楽しそう
羨ましい

540 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:12:33.31 ID:lFFrtYvx0.net
心が荒みすぎている

541 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:13:23.21 ID:3m/2WhLz0.net
マジで障害者みたいな味方来たらスコア稼ぎが安定だからな

542 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:14:40.68 ID:jjhLek750.net
スコア稼ぎすら諦めてトロールするようになってしまった…w

543 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:17:07.29 ID:SAWnkN2m0.net
GNB9F5
GRIMREAPERってやつチートくさい
1:30秒の打ち合いがまず怪しい
この時チャットでチートを指摘される
5分ごろのソルジャーはエイムがゆるゆるで吸い付いていない
7分ごろのソルジャーはすごい吸い付いてる
9分ごろのキャシディ、最後の防衛のシーン、マーシーに照準があってないのに弾が当たっている、全滅で防衛成功

7分40の打ち合いも怪しい、一回照準が上に行ってから吸い付いてる
これチートなの?切り替えてる感もあるし怪しい・・・

544 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:18:13.08 ID:fmAM+Asv0.net
>>539
お前は掲示板で的外れな揚げ足取りするだけで人生つまらなそうだな

545 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:19:25.23 ID:UAm0s/kp0.net
練度のクソなルシオブリとか使われるぐらいならモイラのほうがマシ

546 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:20:54.54 ID:SAWnkN2m0.net
相手が言うにはフルパだからチートじゃないらしい
それはそれとして、俺ソロでマッチしたんだが
ソロでもフルパと当たるんだな

547 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:22:02.63 ID:iysQoRjV0.net
スコア稼ぎって言うけど何のキャラで何のスコア稼げばいいか分からなくね?
モイラのキル数とアナのキル数が同じ価値の訳ないし
シグマとハルトのダメージの価値も同じ訳ない
サポートのヒールとホッグのヒールだって同じ扱いなわけがないしな

548 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:25:09.37 ID:jjhLek750.net
ごめんマーシー堕ちするわ
弱いけどヒールが楽すぎる

549 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:32:54.69 ID:HYvFh+T60.net
PT様の穴埋めでマッチングされて暴言吐かれて最高のゲーム~w

550 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:34:26.16 ID:iysQoRjV0.net
今からリプレイ見る気にはなれんけどフルパだからチートじゃないは何の答えにもなってなくて草

551 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:37:04.07 ID:u1kDZcHgd.net
>>543
今見たけどソルジャーの時とウィドウの時でえらいエイム力違うな
ウィドウの時はマスター以上
ソルジャーの時はシルバー以下

まぁやってるんじゃね
つーかトレーサーの時も立ち回り終わってるしチーターくさい

552 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:38:26.57 ID:u1kDZcHgd.net
ちなみにこれクイックじゃないよね?
クイックならギリギリPADのアシストの可能性あるから吸い付くのも分からんでもない

553 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:39:54.50 ID:SAWnkN2m0.net
>>551
全部ヒットスキャンだし怪しいわ
フルパで実力差があってついていけなくてチートに手出した、というストーリーが俺の中でできている
むしろそういう、友達と遊ぶためにチートするやつのが多いかもしれんな

554 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:41:24.07 ID:SAWnkN2m0.net
俺はプラチナ5のランク戦
俺はソロで、相手はフルパ
クイックだとCSも入るのか

555 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:42:12.50 ID:u1kDZcHgd.net
つーかこれPADのアシストじゃね?
俺がps4でowやってた時とキャスデイの狙い方全く同じだわ
PADのアシストの吸い付き体感した人なら分かるけど
マジで適当に狙ってあとは体でエイムすれば全弾当たるんよね
クイックじゃないの?

556 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:42:33.94 ID:SAWnkN2m0.net
ちなみに敵のもう一人のDPSはしっかりうまかった
あと敵のモイラも

557 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:42:54.45 ID:u1kDZcHgd.net
あーランクなのか
ならチーターっぽいなぁ
間違いなく吸い付いてる

558 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:44:24.72 ID:lFFrtYvx0.net
ランクならチーターだろ 少なくともCSはありえない
見てないからあれだが

559 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:45:27.86 ID:SAWnkN2m0.net
PAD視点ってあんな感じなのか
なんかワロタ

560 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:47:02.95 ID:u1kDZcHgd.net
>>559
マジでめっちゃ吸い付くからね笑
ただなんでソルジャーあんなに下手なのかは分からんな

561 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:48:52.11 ID:u1kDZcHgd.net
543で指摘されてる通り7分30秒くらいからの吸い付きが露骨すぎる
あれは完全にPADアシストかそれ以上だわ
なんであんなクソエイム連発してたのにここのエイムだけ完璧に追えてるねん笑笑

562 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:51:04.22 ID:jOT3fmURa.net
>>552
クイックだったら交互に押し合わないでしょ

563 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:52:22.66 ID:Oxp8mDn40.net
ハムスターの使い方教えろや
すべてがゴミすぎてこんなん環境キル狙いしか希望ないやろこのネズミ

564 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:52:53.85 ID:jjhLek750.net
ハムスターOTPが使い方上げてるから調べろ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:53:55.25 ID:AwOF1U5k0.net
待機中の様子で勝ち負けがわかるよね
気持ちで負けてる雰囲気と気合が入ってる雰囲気

566 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:55:52.94 ID:u1kDZcHgd.net
>>562
そういえばそうだった

567 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:56:27.65 ID:AwOF1U5k0.net
出撃前見たら「ほんとに大丈夫なの心配になる」空気

568 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 03:57:46.10 ID:Ljq0gUl20.net
AQ6Q9T
悔しすぎるんで誰かタンクのアドバイスお願いします
後半から全然前に進めなくて負けました
個人的にはウルトで後ろを殺しきれてないのが良くなかったのかと思います

569 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:06:38.30 ID:jjhLek750.net
負けてたのがピック変えて通るようになって相手が何の対策もしてきてないのにキャラ変えて負け続ける奴ってなんなんだ
トロールけ?

570 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:19:23.31 ID:u1kDZcHgd.net
>>568
岩投げをもう少し要所要所で使えるように残した方がいいかも
使う時は相手のウルト止める時とか、もしくはヒーラー系を確実に倒せる時
あんまりシグマ使わんからズレてるかもしれんけど

負けた原因は最後ヒーラーがやられたのが悪い気がする
ルシオの視点見てみるともう頭回ってない状態だったから仕方ない
良い試合だったと思う

571 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:21:41.22 ID:GqwTMAUO0.net
>>543
敵を探すような動作も無いし最適解でマウス動かしてる事とか
見えにくい位置や距離ある壁の向こうの敵にもAIM合っちゃってる事が多々あるし
マウス動かす範囲が大体壁の向こうの敵の居る位置の下に収まるの凄い不自然な気がするんだけどな

572 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:22:37.16 ID:Wj6IP3S40.net
>>534
嫉妬が可愛い

573 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:30:55.20 ID:xTsqlc0M0.net
アンランクでサポートじゃなくてタンクにxpボーナス付くってどうなってんねん

574 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:33:13.37 ID:FthXm3E60.net
おまえらが馬鹿にするヤマトンとかいう人の動画まわってきたから見てみたけどめちゃくちゃエイム上手いやん
発言がやばい系のひとか

575 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:38:03.38 ID:SAWnkN2m0.net
>>568
絶対勝てると思ったけどな(笑)
相手がシグマ出してきてからしんどそうだった
相手のDPSが強くて、タンク対面は互角か互角以上という印象
シールドをアッシュを邪魔するように使えてたのうまいと思った

最後のウルトでサポート狩れたら勝ってただろうな
GG

私ゴールドタンクなのでよくわかりません、以上です

576 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:39:23.19 ID:U48Ea5L9H.net
マーシーって大会メタではないけど
マーシーでプラチナ行けない人はまずゲーム理解が乏しいよ

>>574
ガンエボ民からするとそうなんだろ(笑)

577 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:39:52.79 ID:SAWnkN2m0.net
>>571
うん
人の視点だから不自然だと思うのかもしれないし
リプレイで位置が透けてるからってのもあるので難しいが
それでも不自然だと俺も思う
少なくとも打ち合いは完璧に怪しすぎる

578 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:45:04.41 ID:jjhLek750.net
>>574
エイムはいいけど立ち回りと視野の狭さがエグい
発言は知らんストリーマーならそんなもんだろぐらいに思う

579 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:45:10.27 ID:Oxp8mDn40.net
ボールの動画探してたら地面スレスレでパイル発動してんだけど

580 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:48:20.60 ID:3m/2WhLz0.net
やまとんは昔からずっと脳筋だからな ていうかもう普通に年齢がきつそう

581 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:48:23.81 ID:Ljq0gUl20.net
>>570
確かに岩の使い所さんは特に考えてなかったんで意識してみます
>>575
最後はほぼパニック起こしてプライマリが全く当たらんかった…

582 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:53:00.61 ID:OD0YIsmb0.net
やまとんの沼プレイみたいからlolやってくれ
owも相当沼ってるけどmoba要素強めの方が良い

583 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:55:51.32 ID:U48Ea5L9H.net
脳筋なら瞬コロのdotaだろう

584 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:57:58.87 ID:/9jbepXDr.net
元リーガー()さんの配信見方批判だらけでチャット欄も「そうだそうだ~」みたいなの多くてきついわ
加藤と変わらんやん

585 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 04:58:42.19 ID:jjhLek750.net
加藤さんの配信みたことないけどまあ日本はそういうのがウケるんだから仕方ないんじゃない?

586 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:16:59.36 ID:SAWnkN2m0.net
配信には全肯定信者しかいない
なんならPC持ってないゲームやったことない奴らがうじゃうじゃいる
なかなかのカオス
そして味方批判して配信者は悪くないというポーズを欠かさない
草生える

587 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:17:02.28 ID:u1kDZcHgd.net
>>581
ごめんアドバイスしててなんだけど今久々にシグマ使ってみたらなかなか岩投げ温存厳しいって思ったわ笑笑

588 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:21:14.06 ID:WUX3QraA0.net
やまとんってエイム自体は普通に良いぞ
立ち回りが脳筋すぎるだけ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:22:50.31 ID:WUX3QraA0.net
何のアプデ?

590 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:26:12.73 ID:xTsqlc0M0.net
こういうゲームが覇権とってくれた方が面白いと思うんだけどそうはいかないんだよね

591 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:26:58.90 ID:xknf7ND6d.net
やまとんさんはモバイル修行で持ち味のエイムすら弱体化しちゃったよ

592 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:40:48.67 ID:SAWnkN2m0.net
認定中にランク下がることってある?
認定終わってないのにランクが下がってたんだが(笑)
通報されてランク下がってんのかな
ちなみに暴言はしていない
プラチナ5→認定終了前にゴールド5→認定終了後にゴールド3

何かの通知もなしに気づいたらランク下がるのやめてくれ(笑)

593 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:41:53.72 ID:SAWnkN2m0.net
思い当たるのはフルパのチートをチャットで聞いたことくらいなんだが
これで通報→ランクダウンの処分だったらだるすぎだろ(笑)

594 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 05:42:12.02 ID:aJXzt3pZ0.net
>>367
ハムはパック取れるからって思ってdpsメインに回復してたわ
次からハムメインにやってみる

595 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:00:23.35 ID:j4Aliiuc0.net
>>543
最近のエイムボットってCT付いてんのか

596 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:05:45.43 ID:KCh/qW20r.net
>>533
>>531は明らかに周りの奴見下してる発言だと思うけどな
>>496とかこの発言は煽りに相当する嫌味に見えるんだがよく煽ろうとするなとか言えたな

597 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:11:17.58 ID:s/utDinAM.net
チートのオンオフ設定機能はわりとメジャー
照準じゃなくて弾自体が誘導するのもあるし
性能がいいものだと何発に1回弾誘導なる設定もできるチートもある

598 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:14:53.49 ID:8I0dhcVl0.net
出かける前に今から一戦行くからお前らアドバイスしといてくれ
敢えて書き込んだのはかっこつけたがりだから調子がいい試合になるまでやって
それを見てもらいたがるのが俺だからよ次の一戦だけで行くぜ朝一発目のな!

599 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:16:32.34 ID:s/utDinAM.net
試合に負けて納得出来ずあともう1回を続けて遅刻する運命が見える

600 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:18:07.67 ID:WYGq3VQkM.net
ツール使っても下手なプレイとか、障がい者見ているみたいで悲しくなるな

601 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:27:55.29 ID:QCG9rkhk0.net
ガンエボさんのアプデ内容見てみたけどあっち凄い面白そうな事してる
5人のチームとは別にコーチのような人も試合に参加できて、その人は味方の視点を自由に切り替えて見れるってやつ

残り一人が野良になる人数のパーティはランクマに行けないって仕様も良いな

602 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:31:14.86 ID:ee+gAUl+d.net
>>601
面白いじゃん
こっちもパクってけ

603 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:40:15.92 ID:Tu54RHwK0.net
ガンオンの指揮官やないか

604 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-1ffu [106.146.22.5]):2022/11/29(火) 07:41:39.06 ID:GXps6wVSa.net
バトルモイラはDPSヒーラーキルしまくって2万ダメ前後出してるなら許される

605 :UnnamedPlayer (スップー Sd73-2JIx [1.73.16.137]):2022/11/29(火) 07:42:10.59 ID:Yq3GNPqSd.net
4PT廃止とマッチング修正はさっさとやれ

606 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-Y102 [126.254.211.244 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:49:28.92 ID:KCh/qW20r.net
>>598が帰ってこないが懲罰マッチにでも幽閉されたか?

607 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:56:03.60 ID:7mJKd6xX0.net
てかランクマはソロキューのみにして欲しいわ
PTはアンランクかアケでワイワイ遊んでくれ

608 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 07:57:49.23 ID:nmuBcqaYd.net
>>606
すまん準備してた
そしてこれ意味あんのかなって試合だった笑
言った以上貼るけどさ…
暴言煽り歓迎だけどアドバイス一つはくれよ
D8GFX9
防衛スタートのソルジャー

609 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:02:10.02 ID:tDpd7uwAp.net
懲罰マッチを維持で乗り切った
糞ブリざまあみろ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:05:39.96 ID:LLcu31270.net
このゲーム障害者がタンクやるとマジで目立つなあ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:07:46.07 ID:3LneOis+0.net
後ろみないタンクが1番嫌い

612 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:11:16.34 ID:s/utDinAM.net
でもだいたい下がれ下がれって言ってやると素直に聞く子も多い
見えてないだけで理解はしてくれる子多いよ

613 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:36:09.63 ID:PWY5J42O0.net
タンクで三人引き付けてるのに振り返ると後ろが壊滅してるのはなぜなのか

614 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:37:01.88 ID:O9gTtEjUa.net
ヤマトンってよく、なんでそんなとこ、突っ込んでヒーラー死ぬのみたいな
凡ミスよくやるよな
それが、当たり前のように繰り返してるから地頭悪いんやろな

615 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:38:52.48 ID:O9gTtEjUa.net
たぶん昔のFpsデスマッチの、感覚から抜けれないんだろうな
死んでも10秒で復活をくりかえすことに

616 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:41:18.28 ID:LLcu31270.net
やまとん自体ゴールドで沼るくらい下手だから

617 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:41:48.29 ID:O9gTtEjUa.net
7勝でランクつくってのはよくできてるな
3、4時間もやればランク更新できるし、そこで一日終ればいい
前みたいにダラダラ続けて疲労がまして
どんどんランク落ちてくのもない

618 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:48:03.78 ID:z8VIKWaaH.net
>>613
これマジでムズい
SEで味方が死んだのは分かるけど、前にいる敵を押し返してる中で自分の後ろが荒らされてるのかフランカーがキルされたのかとかまで見てる余裕ないし
旧サブタンク使うときは前押すより味方のカバー優先するけど

619 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:53:20.01 ID:a+E2pKBZ0.net
当たりが良い時、悪い時があって敵が良ければ普通にそういう事はあるし
HSがあるゲームだからそれはもうしょうがない、諦めた方が良い

ゴリラvsゴリラになった時とかそれが顕著で敵ゴリラを追っかけて戻るより
こっちが敵サポに突っ込んでお互い後衛を荒らしてる方が良いみたいなもの

620 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:54:13.60 ID:KiAoAIfE0.net
元リーガーさん、あんなにボロクソOW下げてたのに
流行った途端手のひらドリルで動画出しまくってて怖い
本当に数字とお金しか興味ないんすね

621 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:54:40.31 ID:LLcu31270.net
障害者が大好きなキャラ
ドゥームフィスト
ジャンカークイーン
モイラ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:58:36.82 ID:9cQINszud.net
>>620
おっこのスレ民の話か?

623 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 08:58:51.28 ID:j4Aliiuc0.net
>>601
命令すんなってキレられそう

624 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:01:10.00 ID:lJAMRHGAd.net
俺もここで言われてるヤマトンさんみたいな頭悪いプレイしてるけどワーキングメモリー低いんだろう
俺もそうだけど周りしっかり見て状況判断するの下手くそだから変に突っ込んだりサポートの射線から外れた場所突っ込んで無駄死にしたりする

625 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:03:10.29 ID:j4Aliiuc0.net
ガンエボってまだPay to Winなの?
復活無さそう

626 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:09:32.11 ID:zp84QrOd0.net
タンクで3人の視線を引き付けるなんて誰でもできるでしょ
ウィンストンで飛んだりハルトでチャージして突っ込めば良いだけ

627 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:11:56.42 ID:WUX3QraA0.net
久しぶりにサポートやったらキリコで死なずに前線維持ずっと出来て楽し過ぎたわ

628 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:15:57.02 ID:Cq4yB7Isd.net
突っ込んでこんなにもヘイト集めてんのに味方何してんだ!って奴は自分の位置よー考えろ

629 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:16:37.23 ID:WipwPrp8p.net
「クソみたいなコミュニティ」に数字と金のために手のひらドリルよ
あれで信者だらけなんだから肩書きってすごいよなw

630 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:22:37.15 ID:V3ihlKR00.net
ヘイト集めてる間に味方がやられてるってそれヘイト集めきれてなくね?

631 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:25:47.79 ID:aA6W+Acyd.net
前線帰ってきたら即チャージでこれこそ本物の脳死っていうデスマラ繰り返してるハルトがいたが案の定回復要請しててわろた
ヒーラーピキッてただろうな

632 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:31:04.88 ID:oX4C11250.net
ウィンストンで飛んであいてのタンクサポサポの3人の視線引き付けて、残ったDPS二人が自陣のサポートとDPSを壊滅させられるのザラだから、マジでタンク1枚にしたの失敗過ぎる

ハルトも沼チャージだと簡単に5人の視線集められるよね 速攻で死ぬけど

633 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:34:31.08 ID:gdDjJh0Wd.net
DMで選手に殺害予告しまくってたコミュニティがクソに思うってのはしゃーないところもある
運営がアレならプレイヤーもアレというのはこのゲームやってるやつなら皆知ってるし
そういう経験しても戻ってこれるのは中々のメンタルしてるな

634 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:46:01.91 ID:a+E2pKBZ0.net
ホッグ、ようやく慣れてきたわ
これフックした後でアナとかルシオとかンジョーンとかゲンジみたいな背の低い奴らは
照準をもうちょい下の方にあわせておかないとワンキル出来ないのね

オーブついたリーパーやメイはワンキルは出来るんだろうか?

635 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:47:03.26 ID:mfKbrkYk0.net
別にタンクとCC減らすのは良いんだけどさぁ
タンク減らしたらヒットスキャンが、CC減らしたらフランカーが暴れるなんてことぐらい誰でも予想できるだろ・・・
ほぼノータッチとはどういうことだよ

636 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:50:10.42 ID:KEhSumNTM.net
やまとんてデトネでしょ?
AVAだっけやってたの?

637 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:55:43.63 ID:AyPUe2Pe0.net
「クソみたいなコミュニティ」は英語圏の話だった気がするがアンチには何を言っても無駄だろう

638 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:59:33.15 ID:QJz6lLL7d.net
ナノ龍神剣しょうもなさすぎるけど1からやってる人よく耐えられるな

639 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 09:59:59.31 ID:a+E2pKBZ0.net
まあ2枚Ult使ってるしなアレ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:02:54.09 ID:3VRg1qKN0.net
瞬溶け味方の回復なんて出来ねーよ、、、

641 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:03:19.53 ID:a+E2pKBZ0.net
メトラのUltがうざかったからホールホッグで壊してやった むしゃくしゃした

642 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:03:41.40 ID:LLcu31270.net
ヒールすらできないならこのゲームやめたら

643 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:04:04.34 ID:KCh/qW20r.net
>>608
すまんが俺は絶賛仕事中だからアドバイスできないわ
まあ生きてたなら良かったわ

644 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:09:57.09 ID:KCh/qW20r.net
>>638
全く対処出来ない訳じゃないし初代の経験者は度重なるクソゲー押し付けられてもメンタル折られなかった猛者だから精神力が既に違うわ
もはやナノブレード返す事を生き甲斐とさえ感じてるレベルの変態多いよ
そんな些細な事よりスタンの多さの方がヤバかったしな

645 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:12:04.08 ID:a+E2pKBZ0.net
「死んで当然、どんなに上手くても対処は絶望的」という状況があるからそれを受け入れるのは大事だしな
それよりも刺せるところで刺せないとか、死ぬべきでない死をしてる方がマズい

646 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:13:01.25 ID:/iSGtQpur.net
障がい者が好きなキャラ
・ゲンジ
・ウィドウメイカー
・ドゥームフィスト
・レッキングボール

647 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:13:30.32 ID:AyPUe2Pe0.net
アナ使いなんてナノ龍神来たら歓喜でしょ
殺されても2ultだからしゃーなしで済む

648 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:13:51.35 ID:KEhSumNTM.net
>>638
しょうもなさ過ぎてハイハイナノゲンナノゲンって感じ

649 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:14:16.75 ID:4kEYGqC3a.net
ウルト2つ使うしある程度技量が必要な分ナノ龍剣はそんなに嫌いじゃない
返せたとき楽しいし
サージ龍撃波は好きじゃない

650 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:15:32.49 ID:KEhSumNTM.net
>>649
サージで捕まって盾貫通からのチームキルもあり得たからな
対処もサージを止めるしかない

651 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:16:04.43 ID:KiAoAIfE0.net
リーガーだった時は応援してたよ
OW1末期の下げまくって再生数稼いでたあたりから嫌いになったわ

652 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:16:42.57 ID:zV7XhJhiM.net
ゼニって今めちゃくちゃしんどくない?
やられる前にやる前にやられることばっかり

653 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:16:45.87 ID:sI+FGUTBM.net
ナノ龍剣は斬りつけ→風切りを無駄なく使える技量を見せつけられてるもんだしまあいいわ
飛び出し方ヘタだったり風切りうまく使えない下忍だとそこまで脅威じゃねえし
普通の龍剣で3枚くらい落とされると白目になるが

654 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:17:37.58 ID:a+E2pKBZ0.net
ナノゲンはしんどいけどまあハルトとかザリアとかシグマとか
ゼニとかジャンクラとかルシオとかのUltで返せなくもないからな
通常スキルで返せるアナが異常なだけでUltの撃ち合いすると案外1-2交換も出来るという

655 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:18:43.30 ID:a+E2pKBZ0.net
リュウジンのケンを食らえーーーーーー!
                     ↑この当たりから攻撃がはじまると思う

リュウジンのケンを食らえーーーーーー!
         ↑実際はこのあたりでブンブンされる

656 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:20:48.03 ID:/iSGtQpur.net
元リーガーさん()の配信なんてvaloチームのおこぼれで人集まってるだけで実際プレイしてないやつしか見てないだろ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:23:50.93 ID:rmtQYNrXM.net
2のβまじで日本だと誰もやってなくて、某あの人は「一人減っただけで何も変わってない」「流行るとは思えない」って滅茶苦茶にネガキャンしまくってたのは自分も覚えてる

今はクソみてえな質問に答えたり、トキシックなプレイヤーに遭遇しても特に愚痴ったりしないとだいぶいい子ちゃんしてるよね
金と名誉の為ならあそこまで変貌出来るかと逆に尊敬するわ

658 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:26:07.07 ID:a+E2pKBZ0.net
>>657
誰?タイヨーさん?

659 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:26:36.53 ID:5mCLORhGd.net
ナノ龍はアナで止めれたら英雄
止めれなくてもしゃーなしウルト2枚だし、のビッグチャンスだと思ってる
ちょっと前までだとそこにザリアのバリアが確定で入ってマジで何もできんかったけど

660 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:29:03.42 ID:a+E2pKBZ0.net
急に攻め手が薄くなって狙ってるなあって時があるから
そういう時にプッシュかけないといけないんだけど、野良だとキツいよなあこのへんの連携
受ける方が圧倒的にしんどい

661 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:29:06.94 ID:JQsKkkI/0.net
何で名前を言ってはいけないあの人みたいになってんねん
あんな人間でも人集められるんだから肩書って凄いよね

662 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:32:46.85 ID:LLcu31270.net
ジャンカークイーンとドゥームフィスト使いは雑魚
エサだから敵で頼むわ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:32:53.89 ID:B6QxLW5n0.net
ナノゲンは最近スリープダーツ当ててもキリコに解除されるんだよね
正直デバフだけじゃなくてバフも消せよって思った

664 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:34:50.66 ID:a+E2pKBZ0.net
しばらく追加キャラはタンク→サポ→サポなの確定してるのめんどうな

665 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:35:24.43 ID:z8VIKWaaH.net
曲がりなりにも大物に逃げられまくった日本のOWを支えた功労者なのに散々言われて可哀想w
暗黒時代長すぎてひねくれ過ぎだろ

666 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:38:27.94 ID:a+E2pKBZ0.net
誰だよ
タイヨーか?

667 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:44:05.47 ID:skq86+om0.net
キーマウの操作ムズくて(WASD移動が特に無理)PCでサポ専パッドマンやってるんだけどダイヤ5踏んでから敵のダメージキャラの強さがヤバい・・・主にソジョーンキャスディファラウィドウで桁違いに強い奴いて心折れそう
PCでパッド使ってtop500行ったバケモノとかおるんかな

668 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:44:35.00 ID:isnm1/ye0.net
前半ボコボコにされたあとにGGだの味方に文句いってるソルがいて戦績みたらキルレ2のダメ平均8000とかで草も生えない
もう一人のDPSとタンクに100倍くらい言い返されて最終的にKDもマイナスで試合から抜けていった・・・花粉症とかいうみたら回避いれときな

669 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:46:41.60 ID:isnm1/ye0.net
日本の元リーガーの話やめなよ プラチナランクが混ざってたくらいなんだから

670 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:49:04.81 ID:CiNPgm8f0.net
末期はダイアでもtop500行けたって見かけたけどそれでもtop500アイコン貰えてたん?

671 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:49:10.14 ID:a+E2pKBZ0.net
誰だよ、タイヨーか?

672 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:49:38.50 ID:a+E2pKBZ0.net
パパパパパッドでFPSwwwww

673 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:56:51.93 ID:gcdeZx8a0.net
DPSでもサポでもタンクが前に行き過ぎると
マジでなんも出来ねえ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:58:21.73 ID:MuHG1FZz0.net
なんでわざわざ高い買い物して縛りプレイしてるのか理解できない
少しの期間無駄にすればキーボードなんてすぐ慣れるのに

675 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:59:41.11 ID:lJAMRHGAd.net
padはapexとcodしか行けないよ
owは諦めるかCS行け

676 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:02:28.97 ID:LLcu31270.net
このゲームでpadはただの縛りプレイだけど

677 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:02:39.92 ID:zYOEXguC0.net
パパパパパッドのJoystickがTOP500行っとるやろ

678 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:04:28.27 ID:OBPnaiO60.net
>>601
ガンダムは6人チームだぞ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:11:42.87 ID:BSCyiDuU0.net
なんでいきなりアンチ沸き出したんだ、なんかあったのか?

680 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:11:55.00 ID:/8DW/bOs0.net
リーパーってDPSでカウンターしたかったら何出したらいいの?
いつもは仕方なくこっちもリーパー出してる

681 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:12:07.78 ID:yVLzTGQ10.net
あのガンエボですら一人欠けパーティーを廃止してソロがパーティーマッチに入れられる確率はめちゃくちゃ低いと言うのにOWはむしろソロをカモるようなマッチングを推奨してやがる

682 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:13:19.56 ID:+FIMcVEea.net
>>669
リーガーにプラチナなんかいるわけないけど大丈夫?

683 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:17:48.53 ID:Pg3QMU/1a.net
>>679
病人の発作

684 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:25:03.82 ID:3VRg1qKN0.net
接戦で負けたりサポやってるオレが回復足りなくて負けてるなら仕方ないと思うけど
タンクもdpsも圧倒的に押されてて負けんのイライラしかせんわ
そして圧倒されてるのに相手の構成に対応してキャラ変えないのも腹立つ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:26:44.38 ID:diWsIBa10.net
>>680
ウィドウ エコー ファラ

686 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:33:35.73 ID:3R+JALR60.net
ヴァロも4パはできないようにしてるよね

687 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:34:43.20 ID:k4NMHO3er.net
>>680
リーパーは役割的にはサブタンクみたいなキャラだから、正面から勝ちたいならタンクに強いキャラ出すといい
具体的にはリーパー

688 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:35:43.23 ID:isnm1/ye0.net
>>680
ファラ
ていうかソジョーンで終わる 裏取られてもスラで逃げておわり

689 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:35:53.59 ID:a+E2pKBZ0.net
Riot「1人野良はゲーム体験がクソなのでシステムで出来ないようにしました」
鰤「誰と誰がパーティ組んでるか分からないようにしたで^^」

690 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:37:37.77 ID:8I0dhcVl0.net
病院からワクワクで帰って来たけど誰もアドバイスしてくれてなくて草
たいよーせんせいでもみよ

691 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:37:57.68 ID:JQsKkkI/0.net
クソプリメが低ラン連れてきたのが野良にバレたらまずいのでレートを非公開にしました

692 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:39:22.84 ID:BSCyiDuU0.net
1回勝ったら3、4回負けるの繰り返してて吐きそう

693 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:43:54.54 ID:AwOF1U5k0.net
>>673
0距離だと敵味方が確認できないからペイロード周りで飛び回ると無双できる
最後の乱戦や密になる場所

694 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:45:28.33 ID:Y+Q8OMU60.net
ランク辞めてみるといいぞ精神的に楽になったわ
アンレでブリギッテ脳死で使うのが一番楽しいな

695 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:45:40.49 ID:SLCkpV4ha.net
タイヨーのクソデカレティクルの真似してようやく強み理解した
横線がでかいからヘッドラインに合わせやすいんだ

696 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:45:54.30 ID:xyP3WKdeM.net
>>680
個人的にはメイを推したい
壁で道塞いで確実に仕留められるし、
ULTに対しては味方まで守れる

697 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:46:32.09 ID:AwOF1U5k0.net
オーバータイムギリギリで入って敵全滅無双で寸前の逆転勝ちなんどもある

698 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:46:47.26 ID:fmAM+Asv0.net
逆に元リーガー()さんの好きなとこ教えてよ

699 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:47:12.60 ID:KB8ee6hs0.net
まだ始めたばかりなんだがサポートって何を使っても許されますか?マーシーが楽だからずっと使ってたいんだけれども地雷扱いされますか?

700 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:47:34.76 ID:AwOF1U5k0.net
>>695
多少透過しないと邪魔で観にくい

701 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:48:18.09 ID:QZkcMdVTd.net
元リーガーが崇められてるこの国のFPSレベル低すぎるわ

702 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:48:19.29 ID:fmAM+Asv0.net
>>699
キリコでいいよ
otpでいいレベル

703 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:48:36.35 ID:RFb7XK40d.net
自衛のためにモイラ出してるけどよろしくな

704 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:49:15.77 ID:xE7Hgx3JM.net
そもそも元リーガーって太陽しかいなくね?

705 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:51:08.02 ID:OBPnaiO60.net
>>699
マーシーOTPは地雷

706 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:51:33.52 ID:Vg4Dn58a0.net
YouTube巡回してたらブラック先生の新着動画来てた

https://www.youtube.com/watch?v=GoVdkGcXQ9o

元代表がこれだけマークしても活躍するのすげぇな

707 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:51:47.23 ID:PVfapqd0p.net
>>699
マーシーはプラチナから火力不足実感するね
プラチナ以前だった頃はマーシーの方が助かること多かったけど

708 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:52:59.40 ID:AwOF1U5k0.net
マーシーはスポット用

709 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:53:18.28 ID:PVfapqd0p.net
なあおじさんゲーマー肩痛くならない?
今日休みだけど肩痛くてクイックでもボロカスでランク行けない😔

710 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:55:05.10 ID:OBPnaiO60.net
整体行ってこい

711 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:56:05.09 ID:KB8ee6hs0.net
otpって何のことかと思ったら一人のヒーローしか使わないことですか
やはり何キャラかは使えるようになったほうがいいんですかね

712 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:56:57.17 ID:PVfapqd0p.net
>>710
行ったけど四十肩は整体でどうにもならんって🥺
温めたり枕工夫するしか無いって🥺

713 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:57:48.75 ID:A6d/v+jh0.net
大会出てた30代の全ロールグラマスのおじさんすごいな
プラチナダイヤでスタックしてる若者の俺人間性能劣っててまじでへこむ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:58:12.15 ID:PVfapqd0p.net
>>711
サポートだけはotpまあ許されるけどタンクは絶対ダメだね
タンクは常にジャンケンし続けなあかん

715 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:59:46.53 ID:KB8ee6hs0.net
>>714
できればサポートだけ使ってたいんですよね、ヒーラーが好きなんで

716 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 11:59:50.47 ID:PVfapqd0p.net
>>713
このゲーム動体視力や反射神経そこまで必要じゃ無いから36のワイでも全ロールダイヤやで
全ロール立ち回りで強くなれるキャラ居るし

717 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:02:54.54 ID:fmAM+Asv0.net
>>715
マーシーotpでも楽しければいいと思うんだけどレベル上がるにつれ文句言われるようになるからイライラすることも増えると思うよ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:03:02.73 ID:zTPtrnkbp.net
ゲームって若者信仰が強いけど単にゲーム世代じゃないってだけかもしれんな
時期に30代プロゲーマーとか普通になるのかもな

719 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:03:13.71 ID:PVfapqd0p.net
>>715
今使ってるマーシーに加えてキリコアナゼニは使えてた方がいいかも
バティスト強いなって思ってたけど最近そこまでかなってなった
モイラは相手2フランカー構成で仕方なく出すと強いです
ブリギッテは今弱いけど今後リワークされて強化されます

720 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:03:44.20 ID:dnYhJqxna.net
隙を見つけるのが上手いんだな

721 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:05:24.93 ID:gcdeZx8a0.net
サポやると、いかに回復して守って自衛して
余裕があれば敵を倒して阻害するか
忙しいから、ぶっちゃけ普通にプレイしてたらマーシーは選ばないと思う
ファラマの時とかくらいか

722 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:05:33.46 ID:PVfapqd0p.net
>>718
10年前26歳だった頃はAVAやCSGOみたいな反射神経がものをいうゲーム楽しんでだけどvaloはちょっとやっただけであ、これ無理だてなった😔
CSGOにスキル追加されただけのゲームなのにね

723 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:06:30.24 ID:3LneOis+0.net
>>695
あれ良いのかちょぼ点レティクルから変えてみようかな

724 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:06:31.85 ID:rmtQYNrXM.net
変に世間の意見ばっか気にして無理してアナとかバティみたいなPS要求されるキャラ出されるよりか、簡単なマーシーを貫く方が全然活躍できると思うよ

725 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:06:36.51 ID:QsfGiMema.net
owとvalo両方やってる人って同じ振り向きでやってるの?
owの感度でvaloやったら感度高くて弾当たらんのだが

726 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:09:00.06 ID:PVfapqd0p.net
マーシーはガーディアンエンジェルのキャラコン極めるとダイヤでも死なずに全員均等に回復してくれてダメージブーストまでつけてくれる神マーシー居るからダイヤゴールと考えるならマーシー極めるのもいいと思う

727 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:09:19.00 ID:mTfm/32x0.net
タンクとタンクが睨み合ってる

敵が死ぬ → 味方良いじゃん!
味方が死ぬ → 敵が強いなあ
誰も死なない→ ……。

この泥試合始まりました感

728 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:09:52.06 ID:NAUfJR+Pd.net
>>667
なんのデバイスでプレイしようが文句言われる筋合いはないと思うが、パッドでやるならコンシューマのほうが良くないか?

729 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:09:59.47 ID:PVfapqd0p.net
>>723
ta1yoレティクルと極小サークル行き来してて今極小サークルだわ
何がいいのかわからん😔

730 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:12:39.71 ID:xE7Hgx3JM.net
飛び回ってビーム回しつつ上手く蘇生させて人数不利絶対作らないマーシーはかなり脅威
タンクに紐つけてお散歩してる上にヘタクソ蘇生でまんまと敵に狩られてるマーシーは取り敢えずマーシーやめろ
人数不利作る時点で向いてねえよ

731 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:13:02.59 ID:rmtQYNrXM.net
>>726
自分も特にWASDが無理すぎたけどJoytokey使って左手にパッド右手にマウスでやってるぞ
それでも無理ならスティック付いてるゲーミングキーボードとかどうだ、若干高いけどなアレ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:13:30.89 ID:rmtQYNrXM.net
>>667宛ね

733 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:14:09.63 ID:KurSXXvdd.net
ランクのモイラって露骨に勝率低そうだけどよくやるわ

734 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:14:12.18 ID:VJuU1TVg0.net
高ランクじゃなきゃマーシーでも全然いいよ
自分がファラ出して活かせばいいだけだし

735 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:14:41.39 ID:yVLzTGQ10.net
自分で自分を縛り付けといて普通にやるより弱いのは味方からすれば文句を言う筋合いはあるだろw

736 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:16:00.17 ID:V3ihlKR00.net
今作からランク始めてゴル3までサポートで上げたけど飽きてきた
JQでランク行ってもいい?

737 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:17:19.71 ID:PVfapqd0p.net
>>731
痛く無い時は全くの無痛なんだよね
たまに来るんだよ痛いというか可動域が狭まってる
今更wasd移動以外無理だしマウスでエイミング以外無理だしこのままやり続けるしかないんだよね
関優太さんが振り向き3センチくらいであそこまでやれてるから超ハイセンシに慣れてみようかなて思ってるとこだよ😔

738 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:17:48.26 ID:Ev372yHga.net
始めたばかりでサポートでモイラばかり使ってからのブリギッテ練習で猪死ばかりしてるけど少しずつ減らすから許してクレメンス

739 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:17:54.88 ID:AwOF1U5k0.net
マーシー「誰も死なせない!」

740 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:17:55.21 ID:UqLNBQGsd.net
下手くそ障害者ほど自分の伸び代が無くなって勝てなくなるとすぐ飽きたと言ってトロールし出す
辞めればいいのに

741 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:18:05.42 ID:CiNPgm8f0.net
バトルモイラが機能する試合ってタンクがゴリラにするだけでゲーム終わるレベルの面子だろもう
ゴリ推しチャットしていけ

742 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:18:24.21 ID:PVfapqd0p.net
>>736
多分ブロンズ5幽閉だろうからお好きにどうぞ🤭

743 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:19:38.31 ID:AwOF1U5k0.net
キャラの出しどころ
ここはモイラ、ここはキリコ、ここはマーシー

744 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:20:53.50 ID:AwOF1U5k0.net
モイラは路地が狭いとことかいいよね

745 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:23:05.85 ID:rmtQYNrXM.net
ブリで立ち回れる人ほんと凄いと思う、俺が使うと接敵して二秒で死ぬ
なんであいつ超至近距離で戦うのに体力200なんだよこえーよ敵に近寄るの

746 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:23:36.18 ID:ZhJEd4Ke0.net
>>742
すぐお前らに追いついてシャウトしてやるぜ😎

747 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:24:11.84 ID:J33//tsQ0.net
dpsやってるリーガーで1番センシ高いhaksalが振り向き3cmとかだからその範囲内だったらリーガーになれる可能性あるんだよな
そのhaksalですらヒットスキャンは厳しいみたいだけど

748 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:28:00.95 ID:zp84QrOd0.net
長時間PC作業での疲労とかには低反発が味方だろ
キーボードの低反発リストレスト(木製じゃない)は良いよ
消耗品だから100円ショップのリストレスト付きマウスパッドをキーボードの下にしいてもいい

749 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:29:10.05 ID:AwOF1U5k0.net
狭いところ投げたら黒玉一個でチームキルしたことある

750 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:30:19.48 ID:tur7ESpA0.net
ブリギッテかなり強いけどルシオの役割が重要すぎて出す機会ねぇわ
コントロールの一部マップはルシオいないと初動取れなくてほぼ負け確定なのが多すぎる

751 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:30:21.89 ID:Vg4Dn58a0.net
ブラック先生GM3はヤバすぎだろw

752 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:30:34.22 ID:OBPnaiO60.net
超々極稀にクッソ上手いマーシー居るけど
そうじゃない普通のマーシーは明らかに他サポ使ってもらったほうがチームに貢献出来ると思うから
別のキャラ使ってくれ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:32:18.52 ID:zp84QrOd0.net
マーシーはボディブロックしてる上手い人を見ると、キリコの鈴に負けてないと思える

754 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:32:29.25 ID:LLcu31270.net
雑魚が雑魚キャラを好む現象に名前つけないか?

755 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:33:17.76 ID:AwOF1U5k0.net
マーシーは耐えれるけど前に進まないグダグダあるよね
あれって敵処理できてないからだけど
お互いマーシーで死なない相撲合戦

756 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:33:45.21 ID:XshcvJqQM.net
>>745
自ら近寄るキャラじゃねぇからなぁ
もう片方のヒーラー守るのが主な役目だし
向こうからこっちの領域に来て絡んで来る分には硬い方だから
絡んで来るまではウィップショット当て続けながらパック投げてろ

757 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:34:59.30 ID:zp84QrOd0.net
アナ使ってクソエイムで味方の200hp族をすぐ見捨てちゃうよりも
ぜったいマーシーで200族活かしてる方が勝率良いと思うけどな
また公式はデータ公開してほしいわ

758 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:35:23.62 ID:AwOF1U5k0.net
プリはタイミングテクがあるからな

759 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:36:44.38 ID:fmAM+Asv0.net
大抵キリコでいい
アナとか正直相当上手い人以外いらん

760 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:37:57.79 ID:OBPnaiO60.net
>>757
それキリコで良くね?

761 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:38:41.84 ID:b0mcEv/MH.net
>>760
馬鹿

762 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:38:56.30 ID:AwOF1U5k0.net
死なないように生かしてるけど戦況が進まないときのサポートは辛い
「はやくとっぱしろよ・・・DPS」(クナイでキルしながら)

763 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:39:05.81 ID:KCh/qW20r.net
>>745
ランクわからんから低ラン前提で話すけど
金魚のフンみたいにタンクに付き添って自分で火力出す感じじゃなくアシストする感じで立ち回るといいよ
バッシュは離脱用がメインで人数有利なら詰めるためにも使う
ウィップは上がったらとりあえずぶっぱなしとけばいいけど味方がインファイト系なら押し負けそうな時に使うんだ
あとは盾はちゃんと使うんだぞ、ダメージレースで負けそうなら早めにギリギリまで使って耐えてる間にブリの範囲回復である程度体力確保出来る
あと絶対に囲まれるな、無闇に敵5人生きてる時にに突っ込んでくな

764 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 12:39:19.35 ID:eqMGEjZP0.net
マーシーリザレクト切ったらこっちが死ぬわみたいなとこで死んでる回復要請DPSとか見ると射線意識するようになる気はする

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/11/29(火) 12:40:42.89 ID:AwOF1U5k0.net
「お前どんだけかいふくすればいいん?そんなところ居たらいつまでたってもケガするばかりだぞ」

766 :UnnamedPlayer (US 0H5d-Ku1+ [94.140.8.22 [上級国民]]):2022/11/29(火) 12:41:02.91 ID:b0mcEv/MH.net
やっぱ出身ゲームで認識違うなこのゲーム
ガンエボ出身は地雷
昔の量産韓国FPSと同じだな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba8-RPwI [111.169.57.211]):2022/11/29(火) 12:41:07.18 ID:m9FwBNv/0.net
0-0で敗北表示でて終わったけどなにこれ?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89fd-zuBb [160.237.170.94]):2022/11/29(火) 12:41:26.53 ID:SAWnkN2m0.net
マーシーの蘇生のハラハラ感は癖になる
いけるのか・・・?いけっいけっ・・・いったー−−−−−−!みたいな
それずっとやってたらランク下がった

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/11/29(火) 12:41:55.92 ID:AwOF1U5k0.net
ボス戦のポーションんがぶ飲みゲーじゃないんだから。。。

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-Gfcg [60.114.219.154]):2022/11/29(火) 12:43:04.00 ID:zp84QrOd0.net
韓国がOW圧勝ってことは、やっぱMOBA出身だとOW強いのかな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f6-K+pH [202.225.42.212]):2022/11/29(火) 12:43:25.53 ID:Ve3cU+YT0.net
マーシーはトロールって認識広めた方がいいよ
出していいのはファラエコーがいるときか
相手にスナイパーいて味方がアッシュときだけやで

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/11/29(火) 12:43:26.24 ID:AwOF1U5k0.net
ARKのボス戦に近いものがあるOW

773 :UnnamedPlayer (US 0H5d-Ku1+ [94.140.8.22 [上級国民]]):2022/11/29(火) 12:44:08.43 ID:b0mcEv/MH.net
>>770
韓国はRTA
中国と欧米がMOBA

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/11/29(火) 12:44:51.94 ID:AwOF1U5k0.net
てか、まんまARKボス戦や他のMMOボス戦の戦い方よね

775 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saab-e5dD [27.85.207.194]):2022/11/29(火) 12:45:06.42 ID:e/L3iZ3Ka.net
始めたばかりでプレイ20時間の新規だけどマッチング酷いなw
一方的なマッチで5連続負けとか人少なすぎて上の連中に当てられてる感じが凄い、これは過疎りますわw

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/11/29(火) 12:46:09.68 ID:AwOF1U5k0.net
OW2初めて見ましたってキャラ名は君?

777 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-7mNa [126.255.70.60]):2022/11/29(火) 12:47:15.85 ID:MFBbGRwGr.net
>>730
5人に減って一人あたりに求められる要求火力が増えた上、連日敵のファラやゲントレやゴリラに対処できるには手が足りねえって愚痴で溢れてる今、肉入り調和のオーブみたいなマーシーはほんとに要らねえわな

ブラスターの持ち替え動作もゴミ

778 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-r0b+ [49.98.208.226]):2022/11/29(火) 12:48:35.07 ID:lJAMRHGAd.net
平日朝でもクイックのdps2、3分待ちだしかなり良い方

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e944-ij1+ [58.98.252.198]):2022/11/29(火) 12:49:22.47 ID:Q96fotVr0.net
OW2になって何もしなくても勝てるゲームが無くなった気がする
俺もドゥームフィストの練習してたら20連敗くらいしたし
これは初心者入りづらいだろうな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/11/29(火) 12:50:02.17 ID:AwOF1U5k0.net
ランクで練習したらあかんで

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f6-K+pH [202.225.42.212]):2022/11/29(火) 12:51:27.62 ID:Ve3cU+YT0.net
タンクサポート1分
DPS3分
まあまあええよ
1の末期はDPS30分がデフォやったから

782 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-gs+4 [133.106.62.40]):2022/11/29(火) 12:52:36.35 ID:sI+FGUTBM.net
>>777
与ダメもそうだけどサブタンク居ねえからサポがマジで無防備過ぎるんだわな
自衛策持ってるアナですら四苦八苦するのにマーシー使いこなせるのって
マジでめっっっちゃ上手い人くらいで
とてもじゃないけど初心者向けとは言えない

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09f6-K+pH [202.225.42.212]):2022/11/29(火) 12:53:10.23 ID:Ve3cU+YT0.net
DPSは1人が弱くてももう1人が強かったらなんかとかなるけど
タンクは弱かったらがちでおわりや

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89fd-zuBb [160.237.170.94]):2022/11/29(火) 12:59:36.15 ID:SAWnkN2m0.net
ゴリラゲンジトレーサーを相手が出して来たらマーシーきつかった記憶
ペイロやロボットはウルトで飛んでブラスターを打ちまくり相手のサポに圧かけてライン下げさせたりって感じで状況動かしてる感があって面白かった
もちろん戻って回復はしますよ
好き勝手動けて超おもろいけどすいません

785 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-tmyp [119.238.245.150]):2022/11/29(火) 13:07:27.48 ID:XshcvJqQM.net
敵にダイバーがいる時点で相方のサポ守れるスキル持ってないサポは選ばないかな
アナバティキリコブリ選ぶわ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zuBb [113.147.70.83]):2022/11/29(火) 13:08:03.40 ID:JQsKkkI/0.net
マーシーをエッチな目で見た事ない者だけが石を投げなさい

787 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-2zAP [49.96.40.214]):2022/11/29(火) 13:08:19.07 ID:dl1h+49qd.net
DPSヒーラーがマイナーキャラ出すのとタンクがマイナー出すのじゃ重さが違う

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e944-ij1+ [58.98.252.198]):2022/11/29(火) 13:10:06.22 ID:Q96fotVr0.net
>>784
その構成だとジャンプして逃げればなんとかなってたな
マーシーは大ジャンプで好きなところ行けるのが楽しかったから操作変わっていまいち使う気にならない

789 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-7mNa [126.255.69.36]):2022/11/29(火) 13:11:32.46 ID:UYFskMI8r.net
>>782
マーシーの場合逃げるためには味方の協力が必要だしな
まんべんなく味方のHPが減ってる状況にも弱いし使ってる本人以外誰一人擁護しないキャラ

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp1d-WSV6 [126.253.16.107]):2022/11/29(火) 13:14:53.50 ID:Q+GTrP9Jp.net
>>746
サポートでもゴールドなのにタンクでJKのみで俺のダイヤまで追いつける訳ねえだろ😅

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-J0r1 [118.21.158.156]):2022/11/29(火) 13:15:28.75 ID:3LneOis+0.net
ガチ初心者はDPSからやれ人気でマッチ少し遅いかもしれんけどやらしても相方次第でなんとかなる

792 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:18:11.17 ID:VJuU1TVg0.net
またアンチマーシーの病気が始まったw

793 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:19:07.35 ID:EXqCKHNaa.net
JKってなんの略なんや?

794 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:19:13.07 ID:OBPnaiO60.net
>>792
ちゃんとマーシーのキャラ性能直視しなきゃだめだよ

795 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:20:56.12 ID:UYFskMI8r.net
このスレは見てる感じなぜかメインロールがサポートが多いから、マーシーへの愚痴ってほぼ相方からの批判だと受け止めた方がいいぞ

796 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:22:47.85 ID:Ve3cU+YT0.net
ジャンカークイーン不遇すぎるわ
ベータでソジョーンも暴れてたのにジャンカーだけ超ナーフだからな

797 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:23:22.26 ID:kZWJ9QHa0.net
マンブー即ピマーシーの印象が悪すぎるんだろ 即ピの印象悪さで言ったら相方次第だけど人によってはモイラゼニより嫌って思う人はいるでしょ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:23:51.57 ID:sI+FGUTBM.net
ジャンカークイーンがJKってマジ?
オリーサに継ぐ最年少キャラじゃん

799 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:32:18.03 ID:WNID77Oc0.net
はーなんか虚しくなってきた
延々勝率50%のコインフリップやらされてる気分
1みたいにプレイすることに対しての報酬なんて称号のみだし

800 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:36:15.12 ID:b0mcEv/MH.net
・リザレクトによる不慮の人数差防止
・継続回復による実質のHP増強
・回復切り替え速度
・リザレクトによる前線復帰時間の短縮、自動ULTゲージ回復の恩恵
・ULTは20Mの長距離ヒール距離確保
・ULTで起点から10mの範囲攻撃強化30%と範囲回復の即時切替
・高度水平問わないスピード移動
・相手AIMを強制的に上に向けられる→ゴリラマーシー利点の一つ
・ULTで上空から距離をつめて攻撃できる性能
・ハンドガンのでかいHS判定

最低でもこれくらいできるマーシー以外いらないよ
そもそもアホレートソジョーンだと、こんなヒット音が鳴らないからダメージブーストはULT中になる。
https://www.youtube.com/watch?v=AUcfTnK1DWo

801 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:37:43.86 ID:3LneOis+0.net
リーパーでサポ狩りに来たゴリラ狩るのが強いのにサポ守らんリーパー多ない

802 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:39:26.20 ID:UAMAj+SKd.net
タンク撃ってどうすんの裏取り裏取りしかしないリーパーってある程度おるからな

803 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:43:22.76 ID:E1Lnc80oa.net
>>706
よくできた動画だなぁ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:43:30.16 ID:Ve3cU+YT0.net
いまのマーシーって自身が火力全く出せないから
飛び回ってヘイト稼ぐのが大事なんよな

805 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:43:36.08 ID:b0mcEv/MH.net
どっちが強いダメージでキャリーできるか見ているから
俺と当たったら強い方にダメブかけるから弱かったらヒール後回しになるよ

806 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:44:36.91 ID:GqwTMAUO0.net
敵の位置見えてる系のチートやられて裏取り失敗しまくってるDPSはキャラ変えて欲しい気もするが
チートやられてる時点で勝ち目無いから仕方ないよねーで流した方がいいのかな

807 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:48:06.84 ID:gcdeZx8a0.net
>>793
マジレスするとジャンカークィーンだろ
JQなんだけどな

808 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:48:27.21 ID:Vg4Dn58a0.net
>>803
それな
どんどんクオリティ上がって来てるわ

809 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:50:02.70 ID:3VRg1qKN0.net
ゴリラいんのに裏取りしかしないリーパーが相方だとリーパーやめてオレによこせよって思う

810 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:52:26.14 ID:wtvFWJ4F0.net
どっちのタンクがマシかの運ゲーじゃねこれ?

811 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:53:06.72 ID:Q3obWhFc0.net
ラマットラのアンチはドゥームになると思う

812 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:53:19.45 ID:UYFskMI8r.net
>>807
Janka- Kui-n

813 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:00:04.93 ID:OBPnaiO60.net
マーシーはもうピストル捨ててラマットラみたく杖から攻撃ビーム出せよ
持ち替え無くても大して強くねーだろ

814 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:04:53.60 ID:i4eh80JX0.net
APEX出身は総じてゴミだぞ
俺のフレンド見てたらよくわかった
全員漏れなくプロの動画見て真似しようとしてる
初心者なのに連携の練習するわけでもないのに実戦投入してきて文句と指示飛んでくる

815 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:07:24.40 ID:lj9B69l00.net
ラマットラ、初めての〇ンポタンクらしいな・・・

816 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:11:11.30 ID:GqwTMAUO0.net
杖使ってる時は回復の邪魔をせずに近寄ってきた敵にダメージ与えるとかにならんかな
あとマーシーって名前がどうしてもアレ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:11:25.74 ID:SAWnkN2m0.net
マラットラ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:12:31.02 ID:3LneOis+0.net
ラマットラのウルトあの範囲で結構ダメありそうなんだろ?壊れちゃうわ

819 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:13:34.32 ID:4PEmUxSod.net
ラマットラのウルト流石にスタン、スリープで止まるよな…?

820 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:16:08.20 ID:b0mcEv/MH.net
ルシオスピブにナノ50・お狐25・ダメージブースト30で走ってくる未来しか想像できない

821 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:17:14.92 ID:WC0Cag0U0.net
こっちの陣地のど真ん中で無理蘇生始める敵のマーシーには毎回ゾッとさせられる
ゴキブリを見た時の感覚に近い

822 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:19:31.44 ID:b0mcEv/MH.net
蘇生阻害や倒せそうにないときは、スッとそせいさせてスッと帰るな

823 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:23:41.43 ID:TGWmSpe+a.net
そういえばowって小数点以下のダメージはどうなってるの?
ソンブラとかハック中8.75が最大ダメージになるけど

824 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:24:03.67 ID:JQsKkkI/0.net
現役時代のマーシーはかっこよかったし面白かったよな
今どうしてるのか知らんけど

825 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:26:47.83 ID:8XpUukAWa.net
ソンブラよく使う人に聞きたいんだけど、10分あたりどれくらいのダメージ出てる?
フレのソンブラ使いは5000とかしかなくて、さすがに少なくねと思ってるんだけどそんなもんなのか?

826 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:27:57.40 ID:b0mcEv/MH.net
>>824
見捨てて隠れて全蘇生のころがかっこよかったのか?

827 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:29:21.04 ID:sIGJTggi0.net
バティストのイモータルって今バグってる?
範囲内にいても死ぬこと結構あるんだが

828 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:29:59.30 ID:BzhqIa65a.net
>>823
内部で計算されてるけどHP表記は切り上げだった気がする

829 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:31:45.09 ID:8I0dhcVl0.net
はぁ
勝てそうな試合だったのに韓国人3人が恐らく喧嘩しててぼろくそにやられて草
ほんとろくなことねーわw

830 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:32:47.46 ID:jYHFcxtja.net
>>828
そういう感じなのか
サンクス

831 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:34:15.84 ID:NR1TK9iUd.net
ランク報酬って一回踏めば手に入る?

832 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:34:44.65 ID:GqwTMAUO0.net
何かやたら喋ってるよなあっちの人達

833 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:36:08.93 ID:JQsKkkI/0.net
>>826
すまん
違うマーシーや

834 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:36:25.76 ID:wRRZbXzGM.net
>>695
あーなるほどアナメインだからサークル使いやすかったけどヘッド狙うキャラはサークルにしてみるか

835 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:36:53.92 ID:jUn6XrL2d.net
ブロンズ幽閉されてやる気なくしてたけどまったりとタンクでプレイしてシルバーになれたわ
徐々に上がってるってことは立ち回りは間違ってなかったんだな
オーバーウォッチ1の時のプレイが否定されなくてよかったわ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:37:34.64 ID:wRRZbXzGM.net
サークルじゃねえくクロスヘアだっけ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:38:14.57 ID:JR+kfOFk0.net
タンクやってるとDPSにイラつくから豚やってるのが一番良いなこれ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:40:29.00 ID:mTfm/32x0.net
昨日久しぶりにカモじゃないブリギッテ見たわ
それでも強いとは思わなかったしやっぱこのキャラ雑魚じゃね

839 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:42:03.53 ID:OBPnaiO60.net
>>837
敵さんのult回転率上がってますよ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:49:29.61 ID:ceG1Aj/Nd.net
マーシーはウルトリワークすべきだな味方にいても敵にいてもマーシーウルトの存在を意識したことない、バスティオンウルトでさえ警戒して移動スキル残したりするのに

841 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:55:12.31 ID:8I0dhcVl0.net
久しぶりにドゥームフィストタンクに出会ったな
一人で突っ込んで俺らを置いて死ぬ俺ら4人で戦って死ぬ
これを何回か繰り返してたけど俺らがタンクがまた死ぬのを待って何とかリグループ
敵と設定まじの5秒ぐらいで死ぬ
俺らもその後死ぬ
ほんと無駄な時間で笑う

842 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:57:09.44 ID:b0mcEv/MH.net
>>840
どんなドヘタだよ

843 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 14:58:36.84 ID:JR+kfOFk0.net
>>839
すまんultも使われずに殺されてるDPSに任せるよりマシなんだわ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:02:22.70 ID:Vg4Dn58a0.net
ブラック先生GM3は凄いわ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:15:37.66 ID:z+rq2GO30.net
今のOW2を牽引してるのはやっぱ我らが"""やまとん"""
なんだよなぁ...

846 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:17:31.10 ID:8I0dhcVl0.net
モイラとルシオのサポートで味方に味方に文句言うモイラ死ねばいいと思う

847 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:19:59.70 ID:jUn6XrL2d.net
>>837
操作は面白いんだけど見た目で嫌われる豚
もういっそDVAのメックに同じ装備持たせればいいんじゃ?

848 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:20:42.85 ID:iysQoRjV0.net
>>572
オープンキューガチ勢ってほんとにいたんだなんかごめんね
オープンキューの情報なんてなんも意味ないって言いたかっただけなんだ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:23:10.70 ID:b0mcEv/MH.net
前提めちゃくちゃで話し出す奴が多い
メインが労働者層だろうから仕方ないことなんだろうが

850 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:25:31.59 ID:OBPnaiO60.net
オープンキューとロールキューはゲーム性違い過ぎて話通じねーんだよな

851 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:26:39.66 ID:QJz6lLL7d.net
マーシーでデスマラしてるジャンクラとか蘇生してたらジャンクラだけ他の味方より10くらいデス多い状態で勝利したんだが、ジャンクラの査定大丈夫か気になってる

852 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:27:38.97 ID:3u36adMMM.net
完全にロールキュー用に調整されてるんでオープンは魔境でしょうな

853 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:28:42.70 ID:8I1+sK+BM.net
>>767
どっちもペイロードを最初のポイントまで進められなかったけど、相手の方がより遠くまで運んだ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:30:53.75 ID:Q3obWhFc0.net
ところでエコーのULTって何が強みなん?
最初から100%状態で出てくるならともかく溜めやすくなってるとはいえ本来のULTゲージとは別に溜めなきゃいかんくて不発のリスク負ってるだけじゃね?

855 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:31:11.45 ID:u2xlvAdh0.net
リーパーにハルトでチャージブツケて耐えられることあるんだけど、チャージの威力ってow2で変更あったんだけっ?

856 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:33:36.02 ID:OBPnaiO60.net
>>855
ow2のベータ版からチャージのダメが300から225に減った
その代わり操作性が上がってクールダウン2秒短くなって手動キャンセルも出来るようになった
だから250族はワンパン出来ない

857 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:39:40.83 ID:lFFrtYvx0.net
>>854
ultで体力回復するから実質追加HP たとえウルトが不発になっても一人はもってける 戦況的に有利になるキャラコピーしてultまで使って押しきるのが理想だけど

死にそうになったときの保険として抱えてる人も多いとか Dvaのメック壊れそうになった時の逃げ自爆みたいなもん

858 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:49:07.80 ID:1LwNUVKFa.net
自己ヒール
https://youtu.be/X_aPY0BrLlo

859 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 15:58:52.67 ID:LpJcC9kZ0.net
スパイギアのサポートマスターいってるじゃん
なんちゃって元プロとはちがうな

860 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:06:18.84 ID:b0mcEv/MH.net
>>859
OW1のころスパイギアが味方にいたら全力介護確定枠

861 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:07:22.38 ID:iysQoRjV0.net
リーガーだったta1yo以外を元プロっていうの違和感あるわ

862 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:13:54.48 ID:XxOFBK+O0.net
ラマットラの記事

863 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:13:59.06 ID:a+E2pKBZ0.net
昔はプロゲーマーの敷居低かったからなあ
グラマスなら誰でもお呼びがかかってた

864 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:14:01.64 ID:sI+FGUTBM.net
プロゲーマーという括りの中にリーガーって枠があるんだしそこは間違ってないのでは?

865 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:14:29.17 ID:DRl51Waod.net
>>861
それ今のVALORANTプロシーンでZETAとDWG以外プロじゃないって言ってるのと同じだぞ

866 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:14:50.78 ID:XxOFBK+O0.net
ごめんエンター誤爆

ラマットラの記事
> 「『ブロック』にクールダウン時間はありません。他の攻撃の合間に好きなタイミングで使用することができます。その代わり、使用中はパンチができませんし、移動が遅くなります」とノーは語ります。

ドゥームの腕ガードどうすんだよクッソワロタ ダメージ受けた場合のロケパンバフのためだけのクソ長クールタイムですよってか

867 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:15:07.30 ID:fLpo9Hn4d.net
スパイギアってお笑いの方のプロだろ?
プロゲーマーと勘違いしてる人いるけど

868 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:16:13.20 ID:yVLzTGQ10.net
プロゲーマーアレルギー君朝からずっと発狂してて草

869 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:16:22.82 ID:a+E2pKBZ0.net
ドゥームはガードして攻撃になるけどラマットラは防御しか出来ないから手を止める必要とかないんよ
そのへんはラマットラの方が不利ではないかね

870 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:16:24.48 ID:u2xlvAdh0.net
>>856
なるほど、やっぱり倒しきれなくなってたのか
ありがとう!

871 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:18:18.51 ID:CiNPgm8f0.net
owとlolとヴァロあたりって国内プロシーン作る為にとにかくプロチーム量産してたイメージある
PUBGとかも知らんけどそんな感じなんかな

872 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:20:34.19 ID:iysQoRjV0.net
>>865
ヴァロのことは知らんけどOWだとどこからがプロなの?

873 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:22:46.51 ID:OBPnaiO60.net
OWLに選手として出場してればプロなんじゃねーかな
eスポーツとかほぼ見ないからあんま良く分からんがowに関してはこの認識で合ってると思う

874 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:24:25.53 ID:AyPUe2Pe0.net
対価を貰って競技シーンを戦ってたらそれはプロだろう
OW初期は月給3万のプロとかがいてバイトゲーマーなんて揶揄されてたが

875 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:25:04.86 ID:DRl51Waod.net
>>872
FPSではスポンサーついて活動できてればプロっていう認識だったけど
OWは現状でもContendersで活動してるUSG(+今度からHOP)は異論なくプロだし
昔でいうと日本選手権とかOWWC参加してて該当する人はプロでしょ

876 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:25:40.65 ID:iysQoRjV0.net
OWLに参加=リーガーだと思ってたけど違うのか?よく分からなくなってきたわ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:26:16.96 ID:Hv+zZ31Pa.net
エコーウルトの真髄は相手のタンクのキャラロックだよ
例えばこっちのタンクがDVAに対してザリア出したとき、相手のDVAが倒れる前にウルト使うことで相手はザリアに対応したキャラ変更ができなくなる

878 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:27:14.92 ID:a+E2pKBZ0.net
そんなんどうでもええてw
素人ほどどうでも良い事をドヤ顔で効果的と語るな

879 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:28:30.92 ID:CiNPgm8f0.net
まぁ敷居下がったから認めたくないのは分かるわ
昔の自らスポンサー探して海外大会行くようなモチベと実力あるトップ1、2チームくらいの連中だけがプロで良いのに

880 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:30:49.83 ID:AyPUe2Pe0.net
>>873
さすがにそれはプロの範囲が狭すぎる

881 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:31:03.57 ID:sI+FGUTBM.net
こういう言葉遊び好きな人居るよね
本人の中にしか答えがないからハナから相手の意見折ることしか考えてないの

882 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:37:53.50 ID:u72vWiP60.net
ow初期のプロ(仮)の量産すごかったよなぁ
知り合いのちょっとうまいぐらいのやつがプロなってて今でも
昔プロやってましたとかプロフに書いてるわw
試合に出たことすら怪しいのに

883 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:38:39.30 ID:lj9B69l00.net
ハルト「バリアの後ろへ!」

ラマットラ「無駄無駄無駄ァwww」

884 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:39:20.15 ID:a+E2pKBZ0.net
プロ(笑)になって一瞬でチーム辞めるとか辞めさせられるとかあったよなあ
素行が悪すぎんだよ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:40:56.78 ID:bF4Wkw4KM.net
>>877
3000時間やってるのに、そんな効果あるって初めて知った

886 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:41:45.08 ID:+G54vETTr.net
元リーガー(笑)

887 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:41:54.25 ID:iomAl4mEd.net
リーガー並みか下手したらそれ以上に強いチームがcontenderに存在したりするからな

888 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:42:17.47 ID:ZeZXmET6a.net
昔はプロのハードル低かったよな
apexとかモバイルゲーなら今でもハードル低いのかな?

889 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:42:22.48 ID:zp84QrOd0.net
コンテンダーズのお題目が「path to pro」だから
鰤としてはリーグ選手がプロって定義なんだろうな

890 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:43:45.97 ID:iysQoRjV0.net
コンテンダーに勝てばリーグに参加できるみたいな感じじゃなかったっけ?

891 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:44:59.54 ID:8I0dhcVl0.net
ウィドウメーカー使いだしたら急に勝てだしてクッソ楽しいわ
ヒールとか来なくていいし
あーこれよこれ勝ちてーのよ楽しいわ

892 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:46:24.85 ID:+G54vETTr.net
元リーガー()さんの好きなところって逆になによ?
オーバーリアクションで声デカいだけでつまらんしネチョネチョ味方批判するし信者は加藤のとこの豚と同じような感じだしきつい要素の方が多くね?

893 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:49:20.57 ID:KCh/qW20r.net
>>900がスレ立てだから忘れないようにね

894 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:50:30.91 ID:2+qtXzUha.net
>>900
スレ立て頼んだぞ!

895 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:50:44.12 ID:m9FwBNv/0.net
オーバーリアクションで声デカいだけでつまらんしネチョネチョ味方批判するし信者は加藤のとこの豚と同じような感じだしきつい要素の方が多くね?
なんだこの文章ワロタ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:51:05.03 ID:OBPnaiO60.net
なんで次スレ>>900に変えたんだ?
別に踏み逃げされなきゃ>>950でも十分だっただろ
即落ちルールあるんだし確実に保守されるって保証も無いんだからなるべく遅い方が良くね

897 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:51:25.47 ID:iysQoRjV0.net
動画しか見てない俺より詳しいね

898 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:52:08.49 ID:ulSOyTkfr.net
path to pro(個人での勧誘待ちで優勝してもシステム上リーグへ繋がる道筋はない)
最高に頭ブリザード

899 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:53:58.62 ID:5uEISqONd.net
超が付く実力主義だからな

900 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:57:19.24 ID:OBPnaiO60.net
というわけで俺が>>950踏めたら次スレ立てるわ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:58:20.70 ID:+G54vETTr.net
いやすまん、普通にプレイ上手いからいいとこはあるな

902 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 16:58:37.13 ID:PMgd26Had.net
スパイギアはお笑いのプロ
ta1yoは本物のプロ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:00:22.11 ID:e0XIgd/Cd.net
20そこらのやつに嫉妬してんのオモロ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:01:13.44 ID:yVLzTGQ10.net
ta1yoだけ本物のプロvs元リーガー(笑)
こいつらで1on1して対消滅してくれ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:05:12.98 ID:QBwbPNLOd.net
スパイギア33歳のおっさんじゃん
まだゲームやってんのかよ痛すぎ

906 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:06:35.73 ID:8I0dhcVl0.net
33歳でゲームやってそこら辺の奴らよりも稼げてる
普通に羨ましいよ

907 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:08:48.93 ID:nPOro6p3d.net
ニートを羨ましがる底辺スレかここ

908 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:10:09.46 ID:Wr36aK2gd.net
何歳なら○○すべきって思考のやつは普通に友達いなさそう

909 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:11:22.44 ID:Vg4Dn58a0.net
スパイギアもブラック先生の強烈なヒーラーの前に屈してたなさっき

910 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:12:53.77 ID:j4Aliiuc0.net
言うほどニートにスポンサーつくか?

911 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:13:00.06 ID:UW78wZHRM.net
人のやってる事にケチつけたりなんでこの人が人気なの?って思うまでは分かるけどそれを吐き出すのはやべーよ
このレス自体がブーメランではあるけどな

912 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:15:50.57 ID:AyPUe2Pe0.net
盛り上がるなあこの手の話

913 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:20:42.14 ID:mlfoqya20.net
初心者なのでわからんのだがモイラいるとキツいのはカスダメ量産で敵サポのウルト溜めてるから?スコアの見栄えいいからわかってなかったけどモイラいると明らかに勝率悪いわ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:22:05.67 ID:a+E2pKBZ0.net
ホッグやってる時の全能感やばいな
もう好き勝手行動出来る

今までシグマで前線維持してぺちぺちして馬鹿みたいだったわ
これからお散歩ホッグになるわ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:22:41.25 ID:BDZaiVui0.net
初心者のお前がいるからに決まってんだろとしか

916 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:25:38.55 ID:mlfoqya20.net
>>915
それならモイラいようがいまいが勝率変わんないだろ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:26:01.69 ID:BDZaiVui0.net
>>916
いやモイラと一緒にいるお前が悪いだけ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:26:04.75 ID:BSCyiDuU0.net
国内でもプロリーグみたいなのがあればいいのにな

919 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:31:23.60 ID:mlfoqya20.net
>>917
一緒にいるって何?どういう立ち回りしてる想定?
それともモイラいる試合は抜けろって話?

920 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:39:49.96 ID:yVLzTGQ10.net
初心者なのに味方サポに負けの原因求めてる時点で

921 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:45:02.42 ID:OBPnaiO60.net
むしろ低レ―トなら逆にモイラ暴れないか?

922 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:47:32.95 ID:JQsKkkI/0.net
バトルモイラ談義はもういいよ
いつの間にかなくなったけど

923 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:48:23.00 ID:T1mzIaOV0.net
ヒール0タイプは除いて
低層モイラは普通に強い
なんならアナとかで支援し続けるより勝率安定する

924 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:50:53.49 ID:mlfoqya20.net
>>920
教えてもらいに来といてなんだが
さっきも書いたようにモイラがいるという条件下で勝率が低いから聞いているのであって、単に自分が弱いから負けるなら味方が誰であろうと勝率は一定のはずでは?
それかモイラがいるときの立ち回りが特殊で、それに合わせられてないから負けてるっていうならどういう立ち回りが正解なのか聞きたいんだけど

925 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:51:42.26 ID:iysQoRjV0.net
モイラとバトルモイラ一緒にしないでください

926 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:53:33.71 ID:T1mzIaOV0.net
>>924
まず最低限自分のロールと味方のモイラ達がどういう動きしてるのか書いてもらわないと誰も何も言えん

927 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:53:37.88 ID:Ql8qNcWCd.net
レート上がると弱いけどそこら辺はエイム悪いからモイラ以上の影響力出すやついないから結果的にルシオモイラの2強

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-q9Li [60.34.250.82]):2022/11/29(火) 17:53:57.33 ID:0pWU4Ww60.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

929 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:54:54.16 ID:8vgfjG/Xa.net
公式からデータ出てねえし1の頃にあったような統計サイトもないのでわからん
以上

930 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:54:54.98 ID:a+E2pKBZ0.net
キリコのクサマン

931 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:55:11.69 ID:OBPnaiO60.net
>>924
君のランクがどの程度なのかしらんが
プラチナ以下くらいなら単にマッチングしたモイラ使ってる奴がたまたま弱いってのが連続してるだけ
低レートならむしろモイラは普通に強い エイム要らないし一人で完結できて連携もそこまで取らなくて良いから

932 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:55:23.07 ID:BSCyiDuU0.net
オリーサにそういう機能あるんか?

933 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:58:47.00 ID:bkadg0B10.net
ta1yoだってotpマンさんマーシー晒し上げる動画上げてるんだから民度的なもんは上から下までどっこいどっこいすっとこどっこいだよな

934 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:58:49.99 ID:isnm1/ye0.net
コロッセオの最後の坂道さ なんでみんなで下いくかね?上から打ちおろされるし三方向から攻められるとか終わってない?
1人を下に残して残り4人は階段から上がって相手をリスに閉じ込めようよ?めっちゃ開けてるじゃん?こっちは階段から顔出してチラチラできるし有利じゃんあれ

いっつもあそこで負けてロボ往復してない?

935 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 17:59:10.24 ID:a+E2pKBZ0.net
ザリア「水がないならウォッカを飲みな!」
ザリア「健全な魂は健全な肉体に宿る!」
ザリア「同性愛者?あたしの国では犯罪者だよ!」
ザリア「ハラショー!」
ザリア「これも戦争さ!」
ザリア「ゲンジ!ウクライナの次はあんたの国さ!」

936 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:00:04.60 ID:OBPnaiO60.net
>>935
ow世界のロシアって戦争出来るほど体力残ってねーだろ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:01:20.07 ID:a+E2pKBZ0.net
>>934
逆にあれロングから撃たれ放題になるんだよ
ロングはリスポンしてからすぐ攻撃可能な場所だからさ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:05:08.18 ID:a+E2pKBZ0.net
コロセオのロングって4人が上に上がっても避難する場所が下しかないから復帰が遅いし
攻め側は隠れる場所多くて結構な不利地形なんだよな
敵が橋まで来てくれたら小部屋と階段から裏を取れるから
そこまで来てもらわんと狩場として成立せん

939 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:05:47.41 ID:zp84QrOd0.net
フィッシャーの正確検定とかでちゃんと数字出してほしいね
モイラへの風評被害はよくない

940 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:10:23.79 ID:JQsKkkI/0.net
>>935
過激で笑う

941 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:16:49.22 ID:QJz6lLL7d.net
Ta1yoさんのコーチング動画を信じてか高台から一生降りないザリアとシグマばっかになってるじゃん

942 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:19:36.70 ID:8vgfjG/Xa.net
信じてというか応用できてねえってことやろ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:21:32.92 ID:isnm1/ye0.net
>>937
それが美味しいって話なんだけどね リスしたところから撃つことになるくらい開けたロングだから前線がそこになるわけじゃん?
全員で下行くと橋の上までフリーで走ってこられて打ち下ろされるわフランカーにサクっと裏回られるわで終わってるよ

ダイヤからは上行くこと増えたけど、まだ下行くタンクいるからだりいなって話なんだけどね

944 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:23:30.04 ID:iysQoRjV0.net
野良だと冗談抜きで誰も押してないってことあるから仕方ない

945 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:24:56.16 ID:isnm1/ye0.net
VCするとハルトは結構上来てくれるんだけどサブヒーラーまで上来てロボ止まってるのは確かにあるw

946 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:30:37.62 ID:i4eh80JX0.net
もうこれラマットラ以外使ったら叩かれるレベルでは
バリア持ちで対空対スナ対バリア全持ちとかOPすぎる

947 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:32:10.63 ID:JQsKkkI/0.net
俺以外の4人が押さずに前行ってる時は俺もついて行ってるけど間違ってないよね
ポイントが近いなら一応留まるけど

948 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:34:39.56 ID:8vgfjG/Xa.net
いや誰一人押さんと意味ないが

949 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:35:01.51 ID:i4eh80JX0.net
ペイロード押さないのは戦犯では?

950 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:35:34.73 ID:OBPnaiO60.net
ふみ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:36:36.65 ID:Q3obWhFc0.net
バリアは設置型で一度置いたら融通が利かない、CDもアホみたいに長い
プロジェクタイルなので対空キャラではない
そもそも一発5ダメージ程度っぽいのでオリーサが一発12ということを考えると距離減衰ないというか最初から減衰済みの弾を飛ばしてるようなもん

ネメシスモードはパメルの距離内ならたぶん強い

952 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:36:38.41 ID:Vz1ZfMnt0.net
>>947
ロールによるけど基本間違い

953 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:37:23.05 ID:OBPnaiO60.net
保守よろ

【FPS】Overwatch2 Part893
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669714619/

954 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:42:48.88 ID:JQsKkkI/0.net
マジかよ
もし全滅したら責任擦り付けられそうだしアナでもない限り避けたいんだが

955 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:44:42.09 ID:AyPUe2Pe0.net
前に出る一番大きな目的はペイロやロボットをフリーで運ぶことなので誰か一人は残っていないと意味が無い

956 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:45:46.17 ID:iysQoRjV0.net
ペイロやロボから遥か前に行ってるのに押してる奴に文句つけてくるような奴がいる時点で勝てないから諦めろ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:46:03.87 ID:MuHG1FZz0.net
昔のなんちゃってプロでも今のapexで大量に製造されてるよくわからん競技勢よりは全然いいでしょ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:46:06.06 ID:3GmEWhvka.net
みんな自分が戦犯にならないようにビクビクしながらプレイしている

959 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:49:13.56 ID:sI+FGUTBM.net
誰もペイロードやロボを押してないor監視してないのである!
問題はレート関係なく起きるから気に病むことはないぞ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:50:14.93 ID:Pi5hIeFca.net
ライバルプレイのDPSってラウンドあたり何デスし始めたらキャラ変えろってなるんかね

961 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:50:26.77 ID:R7iKE07t0.net
おまいらカスタムのお役立ちコードまとまってるサイトとかあれば教えろください

962 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 18:58:28.65 ID:Ljq0gUl20.net
タンクで負けすぎてシグマotpになっちゃったよ
このキャラでしかタンク勝てない

963 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:02:45.00 ID:b0mcEv/MH.net
>>941
こうした方がいい場合もあるよをこうした方がいいと勘違いする
アスペ系発達障害が多いからだろう

多動の奴ほど気づきがあるから強いが
一般人のふりしている能力不足が低レートにいそうな気がする

多動のやつは我慢を覚えろ
我慢できなくてスローするから上がらないと思う

964 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:12:04.61 ID:jjhLek750.net
サポでロボ(ペイロ)押してる時に味方が前線行き過ぎて死ぬのマジでしょーもなさすぎてブチギレそう
接敵したらこっちで回復押してんのに回復要請飛んでくるし目玉ついてんのか

965 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:13:59.56 ID:8I0dhcVl0.net
やばいわww
ウィドウメーカー使って9戦7勝2敗
がちでこのキャラ最強だわ
頭に当たらなくても胴体出も味方が殺してくれれば普通に強いわww

966 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:21:32.36 ID:KCh/qW20r.net
>>896
自分で答え出しとるやん
踏み逃げ多かったし2になってレス早くて次スレ立つまでレスを控えなきゃいけないというストレスもあったから余裕もって900にした
50レスなんて時間帯や状況によっては30分持たないから950踏んでマッチ始まってしまったら次スレ立てる余裕もなく970まで行かれて踏み逃げ認定とかも有り得るし今の勢いなら900の方がいいやろって判断

967 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:27:21.20 ID:qryXHnnO0.net
元リーガー()さんは暴言吐かれても顔真っ赤で晒しあげて信者によしよし慰められて機嫌戻せるからいいよなあ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:29:18.08 ID:OBPnaiO60.net
>>966
現に俺が立てた次スレ一時間経っても>>20まで保守されてないし
>>900で立てたら落ちるだろ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:30:09.91 ID:Vg4Dn58a0.net
>>968
だからテンプレ作ったら良いだろ

オススメのTwitchとかTwitterとか

970 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:33:01.51 ID:/bSIxWbmd.net
特定の配信者の宣伝できるように誘導すな

971 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:33:23.43 ID:8fAs8G8EH.net
>>969
旬の話題にしてほしいからテンプレ化嫌がるよ
宣伝兼ねているから

972 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:33:35.68 ID:Vg4Dn58a0.net
>>970
色んな奴のURLペタペタ貼られてるし今更気にするなよ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:33:49.92 ID:WNID77Oc0.net
バイリンガルで慶應大生しながらzeta所属でリーガーで勝てるとこないよなわかるよ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:34:09.72 ID:Vg4Dn58a0.net
宅配便さんも宣伝来てるだろいつも

975 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:34:46.25 ID:fwyTBZpz0.net
やっとブロンズ5抜けれた😭😭

976 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:35:06.59 ID:AwOF1U5k0.net
そもそも、がらや口が悪い系が人にものを教えるとか無理がある
刑務所から出てきたような人達

977 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:37:17.40 ID:KCh/qW20r.net
>>968
保守されてないのはたしかにそうだが落ちそうならスレ主が最悪保守すればいいしここ最近950も970も踏み逃げ多くて誰もレスできん状況続いてたやん
結局990超えて君みたいな気を利かせた奴がスレ立てするって流れが定着しつつあったしそれならもっと余裕あった方が良くね?
てかとりあえず保守しに行ってくるけどこれだけ流れ早かったら即落ち食らう前に次スレ辿り着きそうだなとは思う

978 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:38:45.86 ID:cl87dPj90.net
とりあえず自演どもは毛根死滅して禿げろ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:39:06.06 ID:cl87dPj90.net
あ、元から禿げてたか すまんな自演ハゲ

980 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:46:05.18 ID:8I0dhcVl0.net
>>975
おめ!!!!!!!!!!!!!!!

981 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:46:42.00 ID:R7CjuhoMr.net
批判すると「嫉妬だ!!」
事実指摘しても「嫉妬だ!!」

982 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:46:47.17 ID:MuHG1FZz0.net
ta1yoの経歴ほんと憧れるわ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:52:37.13 ID:i4eh80JX0.net
2から始めた人にレートブーストかかってたのはなんでなんや
1からの人はバグで隔離されてたのに不公平すぎる

984 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:53:20.42 ID:PoDvDUi/M.net
>>963
ボーダーとか多そうだし同じ感想抱いているわ
ただ最後の我慢だけは同意できず、我慢できても大差ないのがそう言う輩だと思う

985 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:55:00.72 ID:WrjDxnwcr.net
ブロ5幽閉されてたけど一回7勝しただけでブロ2まで上がったわ
何回7勝したと思ってんだよ時間返せや

986 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:56:26.29 ID:LoCMfztz0.net
言っても上位帯なんて1からやってるプレイヤーでほぼ占めてるでしょ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:02:33.14 ID:LpJcC9kZ0.net
2から始めてマスター以上行ってる奴とか両手で足りそう

988 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:08:41.84 ID:6qa8qD5j0.net
>>234
eスポーツティアリストって実質人口の多い対戦ゲーリストだから1と2で変わるだろ
今の人口知らんけど

989 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:10:19.30 ID:m9FwBNv/0.net
配信者嫌いって言ってる事メチャクチャで怖いわ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:11:29.48 ID:3GmEWhvka.net
>>985
幽閉されてたからこそ一気に上がったんやぞ
幽閉されてようがなかろうが今ブロンズ2という結果

991 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:13:47.14 ID:3VRg1qKN0.net
>>983
2から始めたけど隔離されてたんでそんなもんないです

992 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:15:54.40 ID:lWXL5GSa0.net
コンテンダーズちょくちょく見てるけど本当にどのマップも例の5人でほぼ固定だからもう無理
完全に見飽きた

993 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:18:51.19 ID:cYvPm8NWM.net
1ちょっとサボってた強い奴が幽閉されてた間真のブロンズマンがレイプされ続けてたという事実は残る

994 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:21:18.90 ID:OBPnaiO60.net
>>988
そいつ虚言癖キチだから触れるな

995 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:29:04.74 ID:Tu54RHwK0.net
アプデ頻度早すぎて新しい構成出来ないってコーチ陣言ってたからアプデすればいいってもんじゃないんだな

996 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:31:40.71 ID:kfz22XEN0.net
ランクマ7勝までの勝利数減ってる気がするんだけどそんなことある?

997 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:32:57.90 ID:isnm1/ye0.net
なんか勘違いしてるやついるけどロボを安全に動かすために前を抑えるんだぞ
広場まで出るんじゃなくてそれより手前、橋の真横に左右に階段あるだろ?あそこでカバディしながらチラチラ相手のリス撃つんだよ

これだけで相手はリスの壁で同じことするはめになる 特に盾無しタンクだった日には終わり
このときにこのメンバーが全滅しようがなんだろうが一人は残ってロボ押せばいいよ 全員でロボ押して全滅するより確実に前に進むから

998 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:33:28.61 ID:iysQoRjV0.net
>>996
勝利数が7の倍になってるかどうか見ればいいんじゃない?

999 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:36:42.37 ID:isnm1/ye0.net
回復要請にブチギレマンは勘違いしてる 9割の人間は「おれ被弾しちゃった 回復できるタイミングあったらよろしく!」くらいの感覚だよとても助かる
回復要請「連打」マンは「早く回復しろカスヒーラー!」なんだろうけど

まあ本当に真横にいて要請してるのに必死に手裏剣投げてるキリコとかくそかよこいつって思うけど

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:40:46.16 ID:3GmEWhvka.net
真の文句はリスポーン待機中連打やぞw
あれやってるやつは死んで待ってる間に回復要請ボタン連打してるってことだから
回復しろやカスがって言ってるのは確定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200