2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part61

1 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:16:14.32 ID:9aEpPTx40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669530782/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:18:15.64 ID:9aEpPTx40.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが150秒と長いので注意
・エネルギーフィールド(17号)
使い勝手のいい無敵スキル。ガチャの大当たり枠なので入手難度が高い
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン、フリーザ)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ、ブウ、17号、18号)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ、18号)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

3 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:18:44.19 ID:9aEpPTx40.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

4 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:19:02.96 ID:9aEpPTx40.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

※テンプレ終わり

5 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:19:47.54 ID:f7npIIiL0.net
さあ保守こいや!保守くるんだあ~!

6 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:20:12.01 ID:9aEpPTx40.net
●関連スレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668862787/

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ 募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668232712/

7 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:20:25.07 ID:9aEpPTx40.net
保守よろしくぅ!

8 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:21:42.01 ID:f7npIIiL0.net
一度保守に戻ってしまうと再び熟成するのにい~地中で三年必要なのだあ

9 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:21:59.69 ID:9aEpPTx40.net
メンテまだ終わらんね

10 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:22:37.05 ID:9aEpPTx40.net
ほっしゅっしゅっ…
無駄だぁ、あぁきらめろぉ~

11 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:22:44.04 ID:f7npIIiL0.net
保守っちゃお 保守っちゃお

12 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:23:09.21 ID:9aEpPTx40.net
完全保守…完全保守になれさえすれば…!!

13 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:23:33.42 ID:9aEpPTx40.net
うぎゃぎゃぎゃおーぎゃー!!

14 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:23:40.16 ID:vgNxsUoY0.net
では、保守を行うとするか…

15 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:23:53.88 ID:f7npIIiL0.net
バーニング保守!

16 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:23:58.69 ID:9aEpPTx40.net
保守になっちゃえー!!

17 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:24:25.64 ID:f7npIIiL0.net
界王保守!

18 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:24:32.31 ID:9aEpPTx40.net
保守が減ってたからちょうどいい

19 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:24:39.66 ID:vgNxsUoY0.net
保守ってくれ…たのむ……保守ってくれええぇぇぇ……

20 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:24:52.88 ID:9aEpPTx40.net
約束でしたよね…保守以上の恐怖を見せてあげるって

21 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:24:55.41 ID:f7npIIiL0.net
太陽保守!

22 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:25:17.13 ID:9aEpPTx40.net
た、たのむ…ほ、保守ってくれー

23 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:25:26.32 ID:DGOozL5T0.net
ま、いいでしょう。スレの一つぐらいは保守しておきますか

24 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:37:45.67 ID:O+TvZB4Od.net
どうしたのだ?さっきまでの勢いは……イキれよ22連

25 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:38:46.58 ID:5N2kWl1V0.net
クソスレ保守なんてすんな
おわったんだよ
アクティブ見てればわかるだろ?

26 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:44:05.69 ID:an5MObIT0.net
dbdスレから出張してきてるキチガイどもは巣に帰れ

27 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:44:28.08 ID:oIr8DrBop.net
彼のことは人造人間22号と名付けよう

28 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:52:14.53 ID:5N2kWl1V0.net
超元気玉セットしてから鯖やるんだな

https://imgur.com/wmP69B0.mp4

29 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 19:57:54.00 ID:8uObqLt60.net
俺がクソスキル強化案かんがえてやったぞ
開発はつかっていいぞ
強壁→ガード成功したらレイダーをマップ端まで吹き飛ばしスタン3秒
筋斗雲 ブースト可能に
とっておきの大サービス 最大lv50%に

30 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:05:24.87 ID:TTQjtkYAd.net
どうした…まだかな…?
どうした…まだかな…?

31 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:07:17.75 ID:Ud3HGY330.net
メンテ終わったー!
詫びチケ3枚来たー!!!

32 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:10:52.17 ID:TTQjtkYAd.net
バランス調整があるなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:11:20.81 ID:VCMsF8Kqd.net
>>31
ありがとう
どうなったかなー

34 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:14:04.65 ID:8uObqLt60.net
何の不具合修正したか告知もないのか?

35 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:14:52.23 ID:Ppi17ZUd0.net
修正できなかったんじゃね

36 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:16:24.00 ID:fjRc+Lo10.net
いつもメンテ終了後にメンテ内容告知してる印象

37 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:16:42.94 ID:f4tOQnQg0.net
とりあえずウィークリーはリセットされるようになったな。
あとは告知から2週間前のレイダー強化の告知が消えた。なかったことになったのか?

38 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:17:42.36 ID:ND9y5NJYa.net
フリーザの下方は無かったんだな
またしばらくキャンプに怯える事になるんか…

39 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:18:22.00 ID:e41/p6yA0.net
修正内容告知無しとかヤバいな
人数少ないのが察せられる

40 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:19:10.06 ID:fcQVnyzp0.net
とりあえず明らかなバグの鍵設置の途中から無音になる現象は直ってなかった
マジで何も直してない可能性がある

41 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:19:17.67 ID:lFGodcre0.net
う〜ん、この

42 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:19:50.49 ID:6KcpIeeM0.net
何の修整だったのか言えよ…

43 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:20:30.58 ID:KkbyH13c0.net
くっくっく……
とうとう 記念すべき日が やってきたのだ………

44 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:20:48.92 ID:dhXkfu+a0.net
広報やる気ねーなぁ
もう捨てゲーなのかな

45 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:20:53.28 ID:TiCRXi9Zd.net
不具合修正&告知内容ガチで1~2人でやってそう

46 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:21:17.06 ID:3dg85A+G0.net
弄ったら不具合出たから元に戻して結局何も無かった説

47 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:21:35.53 ID:KwliDwiUr.net
ウィークリーは終わった項目だけ新しいものに更新されるようになったな
改善されただけマシだけど、終わらない項目が永遠に残るのは変わらないな

48 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:21:37.43 ID:KkbyH13c0.net
>>28
複数人にされたら追い難いしダメ大きくてバカにできないしで結構キツいな

49 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:22:29.86 ID:8uObqLt60.net
不具合修正は君の目でたしかみてみろ!!

50 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:22:35.29 ID:KkbyH13c0.net
>>47
脱出ポッドで3人助けろとかいうどんな状況だよそれっていうミッションを今すぐやらなくていいだけでありがたいわ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:23:17.63 ID:gCGImIMD0.net
終わってるのかよ
パッチ内容も当然だがまず終わったことを告知しろよ

52 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:23:20.33 ID:FnB+wt9y0.net
バンダイはツイッター担当とメンテ担当は同一チームじゃないのか?

53 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:23:32.88 ID:9kpSRDfVd.net
修正箇所を明確にしないサイレント修正により不満の声があがった場合に即座にしれっと巻き戻し何もなかったことにする荒業が可能なのだ…

54 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:23:50.55 ID:vgNxsUoY0.net
ってか詫びチケ19:30に届いてんのな

55 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:25:35.71 ID:Bc5BB/Oy0.net
メンテ明けの癖にマッチの集まり悪くて草生える

56 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:25:38.88 ID:25OVuXCH0.net
あのさあ!メンテ終わったら報告しようよ!ガキじゃないんだからさあ!

57 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:26:23.41 ID:ix1Lc+uY0.net
メンテ後なのに428人…嘘やろ!?

58 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:26:45.24 ID:C2zGObeV0.net
これなにを修正したんだろう
ドラゴンボールはまだビルに食わせれるしマッチングもまだあやしい

59 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:27:28.24 ID:2lmUYM4Ed.net
フリーザ何も変わってねーよー

60 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:27:29.64 ID:fcQVnyzp0.net
何をメンテしたんだよおじさん「何をメンテしたんだよ」

61 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:27:30.95 ID:f4tOQnQg0.net
2→3への上昇量、セルの攻撃、気弾の速度、狙いやすさも変わらない感じかな?

62 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:27:39.41 ID:gCGImIMD0.net
本日15:00よりサーバーメンテナンスを実施しておりますが、現在メンテナンス時間を延長させていただいております。対応が完了次第お知らせいたします。

なお、お知らせはない模様

63 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:27:40.68 ID:KHDjJvMX0.net
>>57
メンテ終了告知ないから残念ながら終了したことを知らないんだ

64 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:28:00.15 ID:ix1Lc+uY0.net
マッチサーバーに関してはパッチも何も用意してなくて
まさか設定弄るだけでどうにかしようとした…とかね

65 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:29:06.76 ID:O+TvZB4Od.net
>>28
12000以上のVIEW
ゴボブレはまだまだ安泰だ

66 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:29:12.91 ID:FnB+wt9y0.net
>>57
終了の報告ないからまだメンテ中と思ってるだろう

67 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:29:13.13 ID:9BsihhPUp.net
>>57
むしろ元の人数からしたら告知もしてないのによくそんだけ集ってんなって思う

68 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:30:24.99 ID:ukfZ7avZ0.net
メンテ終了告知もしない、何をどう修正したかも表記しない
すっげぇゲームだなぁ、オラおでれぇたぞぉ
ハチャメチャ末期おバカゲー感あって逆に面白いな

69 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:31:26.54 ID:QfOSoG4c0.net
バランス調整がされるなどとその気になっていたサバイバーの姿はお笑いだったぜ

70 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:31:43.73 ID:Ppi17ZUd0.net
428人みんな希望をもって集まってきたのさ
何かが変わる何かが良くなる

71 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:31:47.32 ID:ix1Lc+uY0.net
>>68
バカゲーって期間限定だと思うんだよ
発売から一ケ月も経てばただのクソゲー、クソ運営だよ

72 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:33:31.00 ID:e41/p6yA0.net
てか不具合修正内容無しはほんまヤバい

73 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:34:39.73 ID:EvZM5Qdvd.net
>>65
この1時間で2000増えてるわ

74 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:34:46.85 ID:6FwLooAr0.net
マジで年末年始でこれ畳むつもりだろww
エリア破壊超元気玉であそぶかw

75 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:38:17.91 ID:f4tOQnQg0.net
海外のtwitterも同じっぽいな、告知なし

https://twitter.com/DBTB_EN
(deleted an unsolicited ad)

76 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:39:58.46 ID:f4tOQnQg0.net
英語圏サイトだと公式に乗る可能性があるかもな

下は前回の修正内容。
https://en.bandainamcoent.eu/dragon-ball/news/dragon-ball-the-breakers-new-balance-adjustments

77 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:40:03.95 ID:vgNxsUoY0.net
海外のツイッター初めて見たが酷評の嵐で笑う

78 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:41:39.33 ID:ix1Lc+uY0.net
外人さんSteamスレだけじゃなくツイッターでもマジギレしてて草
これはアカン模様

79 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:41:48.92 ID:e9UqaPKW0.net
もしかして…オワブレ!?

80 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:41:57.81 ID:qkiSkRtN0.net
流石に1バビロンズフォールは持つと発売前は思ったがこの調子じゃ怪しいな

81 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:42:32.38 ID:TTQjtkYAd.net
舐めやがって!クソッタレぇぇええええ!

82 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:43:03.66 ID:XaOL5Z/+0.net
レイダーが強い状態で続けてどれくらいで人が減るのかいいデータ取れたからいいやろ

83 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:43:19.80 ID:ix1Lc+uY0.net
これマジで返金の可能性が出て来たな…

84 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:48:09.31 ID:JJkJ564E0.net
Lv4鯖でまともに立ち回れない奴多すぎて有利状況から簡単にひっくり返されるわ

85 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:48:46.05 ID:3nuTqlH10.net
相変わらず無限ロックオン直ってなくて草ww
無能かよ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:49:15.65 ID:zbnC+JPOd.net
>>84
まともな立ち回り解説しといて

87 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:49:42.92 ID:fcQVnyzp0.net
運営「一体いつからメンテナンス中にメンテナンスをすると錯覚していた?」

88 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:50:01.20 ID:n3OBK+Ofr.net
修正内容
https://i.imgur.com/ydvgSNm.jpg

89 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:50:48.61 ID:ypt7nxdr0.net
うそ…これだけ…

90 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:50:51.23 ID:TTQjtkYAd.net
>>88
終わりだよこのゴミゲー

91 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:50:59.96 ID:gCGImIMD0.net
まあ知ってたわ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:08.55 ID:JJkJ564E0.net
>>86
射程ぎりぎりで固定砲台しとけ
周りにチェンジ鯖いない時はガン逃げ

レイダー強化前の感覚でやってるやつ多すぎ

93 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:10.76 ID:ix1Lc+uY0.net
他にも修正しようとしたけど失敗しただろ…

94 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:11.98 ID:XaOL5Z/+0.net
ゲーム内容そのまま
終わり

95 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:32.57 ID:Ppi17ZUd0.net
えっ・・これだけなの
4時間以上もかけて

96 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:39.11 ID:9eGvLE4Ud.net
チャレと課金周りだけか
個別の対応のせいで時間かかった的な?
解散

97 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:42.16 ID:XJoYltum0.net
詫びで超電子きたから許してやるわ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:51:43.17 ID:DN7Mdv7P0.net
ウィークリーミッションが全て完了してなくても次のチャレンジが配信されるような仕組み

「フリーザセット」を購入した時に表示価格より多いTPが消費されてた不具合
※これはメールで別途補填対応済み

99 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:20.38 ID:4zDbkRCF0.net
それでも600近いユーザーおると考えるとすごない?

100 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:22.10 ID:vgNxsUoY0.net
フリーザセット購入したら余計にTPトークン消費されてたわ流石に草枯れる
いかんでしょ

101 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:45.27 ID:OPF3+tsf0.net
4、5時間メンテでこれだけかぁ…

おしまいだぁ…

102 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:45.49 ID:XaOL5Z/+0.net
残ってる奴はもう何があっても残るやつだからな

103 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:46.31 ID:O+TvZB4Od.net
心配することはない
このゲーム ハジブレだ…

例の>>28の閲覧数のことを
わすれてやしないか?

104 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:52:48.79 ID:JJkJ564E0.net
>>88
こんなのに5時間かけたんか・・・?

105 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:53:11.60 ID:Z+CxYX4ir.net
ほげえええええええええええええええええ

106 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:53:23.71 ID:8uObqLt60.net
ハチャメチャが押し寄せてきてるな

107 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:53:47.92 ID:XaOL5Z/+0.net
動画を見てる奴が1万以上いるのにプレイヤーは数百人
妙だな

108 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:54:20.07 ID:dm8H2Nxhp.net
こんだけ時間かかったからマッチング修正でもしたのかと思った

109 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:54:48.32 ID:6KcpIeeM0.net
ウィークリーの仕様変更そんな大変だったのか

110 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:55:43.37 ID:JJkJ564E0.net
手作業で一人一人に返金してたんやろなぁ・・・

111 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:56:52.09 ID:f4tOQnQg0.net
告知されてないだけかと思って難関かやってみたが気弾の速度も連射速度も射程も変更無いな。

112 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:56:52.64 ID:K410kADr0.net
キャンプ対策の為フリーザを削除しました

くらい言ってくれよ運営さんよぉ~

113 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:56:55.04 ID:kzva/+Cna.net
エリア破壊に元気玉被せられないやつは地雷な

114 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:57:13.84 ID:9eGvLE4Ud.net
むしろ個別対応にこれだけ時間かかるくらい課金してる人がおったってことなんだと祝おう…

115 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:57:28.53 ID:8uObqLt60.net
フリーザセット購入した奴らが戦犯だろ、かうなや

116 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:57:31.79 ID:Wrqd/yIt0.net
5時間メンテして修正内容2個だけでバランス調整無しは草

117 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:58:13.40 ID:W5pIoRt2a.net
金曜だ…
今週の金曜まで待とう…
それで一切調整来なかったらこのゲームは終わりだ…

118 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:58:27.92 ID:9eGvLE4Ud.net
バランスは下手に変えなくてまあよかったけどフリーザはゴミにしてほしかった

119 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:58:53.14 ID:fDMiPbrF0.net
壁蹴り18号はどこにいるんじゃ

120 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:58:55.81 ID:OPF3+tsf0.net
ああそういやβテスト後のレベルに応じた報酬の配布もくっっっっっっっっっっ



そ遅かったもんな…

121 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 20:59:30.52 ID:cDO8fl9+0.net
何か普通なら侵入不可な場所に二人ほどDB持って引き籠ってる奴いるんだけど

aa8424とyamuって連中
普通に瞬間移動してるし、もう末期だってーのにこーいうのいるのなぁw

122 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:01:20.29 ID:QutamcnO0.net
企画だけ見たら神ゲーにしかならなそうなのにどうしてこうなった・・・

123 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:01:44.93 ID:8uObqLt60.net
第四形態の必殺技即時発動のセルもいたわ

124 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:02:56.05 ID:8uObqLt60.net
いつか君をすげぇ鯖にするんだ

125 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:02:57.25 ID:DN7Mdv7P0.net
途中で試合止まったんだけどこれ強制シャットダウンしないとゲーム再開できないの

126 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:04:31.99 ID:lFGodcre0.net


127 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:06:01.87 ID:e41/p6yA0.net
通信確率中で進まないの何とかしてよ(笑)

128 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:06:26.16 ID:DN7Mdv7P0.net
サーバーから退出された扱いされて優先度増えてないわw

129 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:07:03.71 ID:C2zGObeV0.net
さっそくドラゴンボールをDに捨てるレイダーいて笑うわ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:07:27.13 ID:kzva/+Cna.net
>>117
もう終わってるんだ
今ならポケモンあるし来年にはdiablo控えててるし
アクティブ100人以下の未来もそう遠くない

131 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:09:06.82 ID:Gku/VqQRa.net
スタックしてるDBをエリア破壊に巻き込むと1個づつに分解できる(神龍妨害した時みたいな挙動)
まあレイダーでそれやってもどこに飛ぶか知らんから結局鯖の手に渡って集まっていくが

132 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:10:07.95 ID:KkbyH13c0.net
こないだ鯖レベル4フリーザで相手がレベル2フリーザだから楽勝だと舐めてたらガン無視して鯖狩り始めてデススライサーが意外とあたらなくて困ったわ
鯖の方も楽勝ムードで油断してて狩られまくった。流石に勝ちはしたけど
デススライサーの射程150くらい?

133 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:10:10.30 ID:kzva/+Cna.net
>>129
グリッチとも言われてないしバグとも言われてないしクールなテクニックやぞ
ていうか玉隠されたとこで元気玉当てれば即死するんだからレイダー不利だわ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:14:23.90 ID:vgNxsUoY0.net
海外のツイッター見ると大体5chと同じような事をストレートに言ってるんだな
レイダー絶賛してる奴がボコボコに言われてて笑う、日本と全然違うな

135 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:16:51.01 ID:8uObqLt60.net
ポケモンもあれ駄作らしいな、日本のゲーム大丈夫かよ

136 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:17:54.97 ID:6WspXnuAM.net
声だけデカいの雑魚の言いなりになった結果……

リリース1ヶ月半でオワコンになりましたとさw🤣

137 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:19:17.04 ID:8uObqLt60.net
棒立ちしていたら鯖七人に殺されるからレイダーは弱い!

この声反映していまのレイダーになったんやで

138 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:19:25.95 ID:m0oNv3Y/0.net
開幕レイダーに突っ込んで死んでくやつもいるしサバがガチで苦痛なんだけど

139 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:19:51.34 ID:6KcpIeeM0.net
詫びチケ30分のじゃん
延長分くれ

140 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:20:45.92 ID:8uObqLt60.net
うんこ漏らしながらカレーを食べたい!! っていう一部のクソ客の意見をカレー店が反映した結果その店がつぶれるようなもんだ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:20:51.44 ID:i6hZhVYLr.net
しょうもないメンテで草
やる気ないの分かるな

142 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:20:52.88 ID:6WspXnuAM.net
いまだにレイダー強化しろとか公式にリプライ飛ばしてる奴いてわろける

143 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:21:17.13 ID:ix1Lc+uY0.net
久しぶりにプレイしたが酷いな…
全く環境が変わってない
他のプレイヤーに悪いから4-5分遊んだが…これバランス以前の問題だろ
レイダーだけノリノリでサバイバー皆も端からクリアする気なかったわ

144 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:21:40.80 ID:3nuTqlH10.net
ボールはDの柱にポイ捨て無限ロックオン爆発波ガチキャンプフリーザのトリプル役満に出会ったわ
素晴らしいアプデですねえええええ!!

145 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:21:45.92 ID:e41/p6yA0.net
はぁ( ´Д`)=3
通信確率中で優先権7が消えた
今日はもぅやる気無くした
おやすみお前ら

146 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:22:29.46 ID:ETFPBtMqa.net
このアプデ
どうやら本気で私を怒らせたいようだな

147 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:22:51.07 ID:kzva/+Cna.net
>>142
レイダーが弱すぎるからね
キミもしかして鯖で負けちゃった?ざっこw

148 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:23:09.47 ID:f4tOQnQg0.net
海外でも修正内容告知されたが・・酷評過ぎて面白い

https://twitter.com/DBTB_EN/status/1597561695609950208
(deleted an unsolicited ad)

149 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:23:47.23 ID:LFqVHcsr0.net
フリーザ相手ほんとつまらんなあ
3になりやすいのに3になった時点で気弾連射だけで解決するから戦っててほんとつまらん

150 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:23:48.11 ID:oR2VhZ1va.net
マジでやる気なさ過ぎて草
もう完全にしまいにきてるな

151 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:23:58.61 ID:tbUkPWI5p.net
鯖のデススライサーは前までは強いと思ってたけどタメ長い割にダメが低い
今は超電圧爆裂斬一択だな

152 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:25:03.17 ID:OPF3+tsf0.net
まあ、キー状態保持の時もレイダー強化された時も等しく地獄だよな
強化幅間違えてなけりゃ間違いなく良アプデだった

153 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:25:10.52 ID:6KcpIeeM0.net
ローリングの無敵時間だれか検証してくれてないかな

154 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:25:42.26 ID:ix1Lc+uY0.net
まぁベータが全てだったな

155 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:26:23.88 ID:6WspXnuAM.net
脳死で気弾撃ってるだけでレベル3、4が沈む戦闘クソつまらんのよ
エイムも出来ない雑魚レイダーに寄り添いすぎたな

156 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:26:56.72 ID:8ATNOigP0.net
もうレイダーボーナス期間終わりでええやろ
そろそろまたサバイバータイムにしてくれ

157 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:27:35.25 ID:ypt7nxdr0.net
そろそろ通常の移動速度がコロコロ移動以下なのを何とかしないかな

158 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:28:19.84 ID:LXa4Xcpsa.net
>>156
そんなことしたら誰もエネフィに課金しなくなるので無理です

159 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:28:40.38 ID:cDO8fl9+0.net
俺等に出来る事はバナオンのゲームに対する姿勢がどういうモノか、他のユーザーに教えてやる事だ
・・まー今の時代はそういうことせんでも実況者や配信者、配信を頼んだVtuberの素直な反応で
察する奴は勝手に増えるだろうけど

160 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:28:51.24 ID:6KcpIeeM0.net
通信確率直ってねえじゃん

161 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:29:51.40 ID:tbUkPWI5p.net
なんか最近妨害入れてるやつめっきり減った気がする
気のせいなんだろうか

162 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:31:35.72 ID:gCGImIMD0.net
ここの運営なんかいつも対応が3手ぐらい遅いんだよな
やっぱりラグあるのかな

163 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:32:56.98 ID:00Zm4rdM0.net
セル相手なのにLv0で個人TM脱出することになるとは・・・
やっぱり自動Lvup付けた方がいいのかなぁ・・・

164 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:34:33.87 ID:Bm5CEHtMr.net
>>1
まーたテンプレ更新してねえのか
ほんと無能だなお前

165 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:35:06.08 ID:KhuiBPr+a.net
こんなクソゲーやってる奴に有能いるわけないじゃん

166 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:35:35.54 ID:8ATNOigP0.net
>>161
ガチれる超TM戦までいかないことが多いからな
生存に全振りよ
妨害なんて使う場面ない

167 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:37:50.49 ID:mS3E5DyvM.net
消費TP修正作業てのは手作業だったんだろうなw
延長の理由が分かりやすいぜ!詫びゼニー7倍期間とかないのかコラ!

168 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:39:10.19 ID:UVJH1r/g0.net
>>132
通常射撃よりわずかに射程が短いぐらい
なのでXの闘技場から少し前に出ればDの最奥ビルに届く
だから150とか距離測る気になれん距離届く
ロックしてると地面に吸収されたりで消滅するから射程が短く感じる
射程生かすならエイム通常射撃の方が当てやすいけど

169 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:40:10.10 ID:KkbyH13c0.net
セル3かめはめは地上しっかりロリしてると全く当たらなくて草

170 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:40:31.40 ID:UVJH1r/g0.net
>>132
ごめん勘違い デススライサーだったか

171 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:42:02.93 ID:pvXkYH8e0.net
メンテしてこれ?w

172 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:43:05.09 ID:KkbyH13c0.net
>>168
狙われないようレイダーの直上維持して撃ってたから誘導で曲がり切らないまま地上に当たって消えてたのか
レイダー側も地を這う動きが許されるなら対抗のしようがあるんだな。他鯖が舐め過ぎたか

173 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:43:31.58 ID:KkbyH13c0.net
>>170
>>169はなんのレビューなの?

174 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:45:07.38 ID:mS3E5DyvM.net
一応書くけどお問い合わせフォームから不具合報告できるけどそこからはやめておいたほうがいいぞ
サポートアルバイトがあなたの環境再現できないのでその報告は破棄しますねって冗談みたいな返信来るだけだからな
ガンオンからずっとそんな感じで変わってない(不具合報告してユーザーBANしてこないだけマシかw)
修正しなきゃいけないような不具合はTwitterで書き込めよ!そして公式のツイートに張り付けろ

175 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:49:57.65 ID:lFGodcre0.net
>>134
ほんとそれw

176 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:50:46.34 ID:8uObqLt60.net
エネフィに レイダーのチェンジレベル吸収つけたらいいんじゃね?

177 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:51:29.08 ID:KhuiBPr+a.net
お問い合わせなんて見てないのに、無駄な時間使って本当にバカだねぇ
見ていたらこんなクソアプデしないからねぇ

178 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:53:46.59 ID:8uObqLt60.net
プロレイダー「うおぉぉ!!奥義クリック連打!!
ドガガガ
「す、すげぇ!気弾であっという間に鯖を全滅させちまった!!これがプロの実力!!
プロレイダー「ふっ、鯖どもめ、トランスボールの性能に胡座を書いていた結果だ!!

179 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:54:14.11 ID:OPF3+tsf0.net
そういやそろそろリリースから1ヶ月半だが、また勝率データ来るんですかね
来たとしても鯖バフ直前のデータだろうが

180 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:54:55.32 ID:oziaiQWZ0.net
ラグなのか知らんけど蘇生が完了しないバグ?に遭遇したわ
何度やっても蘇生完了しないけど蘇生煽りに見えるんだろうなこれ

181 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:55:27.19 ID:f4tOQnQg0.net
このゲームはクリッカーだった

182 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:57:17.82 ID:8uObqLt60.net
鯖「くっ!回避!残像拳!
プロレイダー「ふっ!正々堂々撃ち合いで勝負しろー!!うぉぉぉ!
ドガガガ
鯖「ぐぁぁまけたぁぁ
プロレイダー「お前が弱いわけじゃねぇ俺がうますきただけだ

183 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:57:18.84 ID:BAIpbSiN0.net
このバランスを神バランスだって持て囃してた人が結構いたじゃん
そいつら何処行ったんだろ

184 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:57:53.91 ID:ypt7nxdr0.net
>>180
「蘇生ゲージMAXになる瞬間に蘇生をやめると、以後蘇生が出来なくなる不具合」は14日に修正されたはずなんだけど
この運営のいう事は当てにならんからなぁ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:58:39.73 ID:oR2VhZ1va.net
あいつらならDBDで鯖使って俺つえ〜してるよ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 21:59:18.45 ID:KkbyH13c0.net
レイダーが耐久力高いしSTMも猶予長くて鯖が原則飛べないから極論STMか鍵穴の真上で高飛びして通常気弾連打してるだけで鯖は基本なんも出来ないんだよなぁ
フリーザはレベル3でこの戦法取れるから鯖が1~2人狩られるだけでボールも握られててこれやられて終わる

187 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:01:26.67 ID:8io302NB0.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

188 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:01:45.12 ID:3VzVA8FPa.net
Steam版のマッチング直ってねぇだいたい1人欠ける
少なくともレイダーの強化調整まではこんなこと
全然なかったのにまじで日本人消滅したのか

189 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:02:36.04 ID:0TDBgbdl0.net
>>28
これどうせ1と2なんて他の必殺技あってもまともに戦えなくてほぼ逃げ用だし超元気玉1~2は超元気玉セット流行らせれば
開幕の構成チェックで1~2悟空のやつが多ければ野良でも狙いに行けるかもな

必殺技はポイントで取れるから敷居も高くないし

190 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:05:10.36 ID:KhuiBPr+a.net
VCPTすら
いなくて
本当に
笑うわ

191 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:06:39.36 ID:R6kNsIutr.net
超電圧ってSTM貫通するからLv4鯖でSTM上空からテキトーに連発してるだけで、STM破壊してるレイダーにガンガン当たるな
射程もギリギリ届くし
魔貫光殺砲より良いかもしれん

192 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:06:57.14 ID:JHNbmbXR0.net
DB詳しい奴に教えてほしいんだけど
ピッコロが手で待ったをしてるように見えるスタンプって原作のどういう状況の絵なの?

193 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:09:04.63 ID:KhuiBPr+a.net
このクソゲー辞めるわじゃあのwって言ってるときのピッコロだね

194 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:10:37.23 ID:8uObqLt60.net
あれは 悟空とピッコロが運転免許取りに行く時の話に、チチにピッコロも教習所いけ!!っていわれたときのやつだろ

195 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:11:26.94 ID:DGOozL5T0.net
>>192
たぶんセル編で、カミコロ様になった時にミスターポポに「行ってくる」っていったシーン

196 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:12:54.60 ID:OPF3+tsf0.net
い、いってぇどれがホンモンなんだ…!?

197 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:13:09.64 ID:JHNbmbXR0.net
>>195
カミコロで調べたらコレっぽいな
ありがとう

198 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:13:41.35 ID:vHl5vgdF0.net
https://i.imgur.com/wmP69B0.mp4

これ合わせ撃ち出来ない奴はゴミ鯖確定だから来るなよ

199 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:14:21.63 ID:KhuiBPr+a.net
ほらな、別ゲー行ってくるって意味だろ
ワシは詳しいんじゃ

200 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:17:16.67 ID:KkbyH13c0.net
原作と全く関係ない蘇生止めろのニュアンスで使われてるの草
誰も覚えていないもんな

201 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:17:50.93 ID:ix1Lc+uY0.net
フリーザでLV4になれたときの嬉しさとか本当に良かったな…
ベータに感謝して去るとするか

202 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:18:49.61 ID:KhuiBPr+a.net
>>198
スレ民はレベル低いから無理だよw
前に話題なったときタイミング分からないだの野良で合わせるの無理だの連呼してたもんね~
マジでゲーム辞めてほしい、野良で来られると迷惑

203 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:20:11.06 ID:THRRSOs7M.net
>>50
そのミッションはバグなのか自分が脱出TMを出せば自分の出した脱出TM以外で逃げた人もカウントされたよね?

204 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:20:18.86 ID:OPF3+tsf0.net
意思疎通が図れないスタンプだらけだからな

たまーにポール出した後にピッコロ出すやついるけど、あれ俺ピッコロだからボール寄越せって意味なのな

205 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:20:28.06 ID:lxx6MKZP0.net
HPにアプデも載せない時点でやる気が無い

206 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:28:15.06 ID:zikENmDN0.net
>>204
さすがに嘘やろそんな意味で使う人間おるん?

207 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:33:28.12 ID:qukD6Uss0.net
そろそろオワコンした?レイダー有利になってこれから盛り上がるぞ!って言いつつレイダーだけやらせろって言ってた層は楽しんでる?

208 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:35:28.93 ID:fZ1KUWb+0.net
何かレイダー側で試合始まったかと思ったら、直後に勝手に進化したんだけど
どういうバグ? それとも鯖側からでもパラいじれんのかな

209 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:45:06.23 ID:8uObqLt60.net
そりゃお前がらぐかいせんよ

210 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:47:48.03 ID:f7npIIiL0.net
>>208
セルはマッチング画面の後に「通信中です」って出てグルグルしてる時も進化ゲージが進んでる

211 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:48:11.87 ID:8ATNOigP0.net
>>204
ワイはレーダーでバレるからボール捨てろの意味で使ってるで
そのあとに間に合わなくなっても知らんぞーも打ってるしな

212 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:48:26.17 ID:fZ1KUWb+0.net
何かな? でもdown400up350、パケロス0.0よ
ただしNuro回線

213 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:50:02.73 ID:fZ1KUWb+0.net
>>210
マジかー、それだわ
グルグル長くて直後に三人落ちてスタートしたんよ
やる気なくして接待戦しちゃったわ

214 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:50:23.13 ID:so/Q663e0.net
もうフリーザ相手の時はさっさと自殺して優先権貯めたいぐらいだわ
やってもどう足掻こうが無理だわ
一応付き合うけどさあ

215 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:52:34.42 ID:cORaLg8U0.net
バランス調整もマッチング不具合修正もなかったってマジ?
この運営の褒められるところって修正内容自体はともかくアプデの頻度が早いって事だったのに
それさえなくなったらもう何も残らないぞ
せっかくゲーム自体は面白かったのに台無しにしすぎだわ

216 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:53:00.68 ID:vHl5vgdF0.net
おい!いつのまにか800人に増えてるぞ!
覇権再び!

217 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:53:46.84 ID:YkNlMwEN0.net
AMD環境でアプデ前からメニュー弄ってたらすぐクラッシュするんだけどアプデ後も治ってないよね? 以前は結構同じ症状の書き込みあったけど最近見ない

218 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:54:39.02 ID:O+TvZB4Od.net
閲覧16000にアクティブ800
ハジブレきたな

219 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:56:11.39 ID:JJkJ564E0.net
ランク10以下の鯖が一人以上いるor欠けてるだったらブウかセルやる
全員ランク50越えだったら迷いなくフリーザ使う

サバイバーの練度上がってきてるからフリーザ以外ではこの戦いにはついてこられない

220 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:57:03.42 ID:vHl5vgdF0.net
たとえスカスカでもアプデするたびに人が倍近く戻ってくる
さすが覇権ゲー

221 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:58:17.31 ID:lxx6MKZP0.net
調整早くても内容が糞じゃ逆効果だ
ここまで調整で悪化させる開発も珍しい
さすがスト5開発

222 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 22:58:37.93 ID:vHl5vgdF0.net
>>219
いやさすがにそれはないw
ブゥは若干運が絡むかもしれんがセルで常勝できなきゃ初心者レベル

223 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:04:08.58 ID:JJkJ564E0.net
>>222
ランク20まで行けばガチっぽい鯖相手にもセル使うかも
課金でランク20にさせてほしいわ

224 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:06:56.40 ID:BAIpbSiNr.net
なんだやっぱ覇権だったか・・
ハジブレ・・

225 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:16:35.19 ID:Izui8V/D0.net
レイダーがSTM破壊中表示出てる中で今だにドラゴンボールスタンプ押してる奴ってマジで何がしたいんだ?

お前らにとってドラゴンボールっていうのは一発逆転できるアイテムか何かなの???

226 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:20:42.34 ID:O+TvZB4Od.net
12/4新レイダー情報くるか!?ハジブレ!?

227 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:25:21.16 ID:4ouAB9Li0.net
やっぱこの時間帯は回線弱者いなくて快適だわね

228 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:37:16.10 ID:fDMiPbrF0.net
一発逆転できるやろ
さすがに7個場に出てないのにボールスタンプしてたら手遅れだけど
レイダー3になってたらボールに望みを託して変身温存は十分ありの範疇

229 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:39:29.27 ID:fLdfxPkk0.net
なんか今日はレイダー弱いな

230 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:43:37.36 ID:+P01MXT/0.net
ラス1星5引くのは地獄だな
被り連発しつつ0.5%狙えとかどうかしてる

231 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:45:34.93 ID:DN7Mdv7P0.net
https://twitter.com/db_eventpj_jp/status/1597591767934996480

これか
(deleted an unsolicited ad)

232 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:53:15.41 ID:4ouAB9Li0.net
ブレイカーズ、なしw

233 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:59:05.08 ID:DN7Mdv7P0.net
本当だブレイカーズリストにないじゃんワロタ

234 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:00:20.26 ID:yedd34wn0.net
DBTBはリンチアワーであってバトルアワーじゃないからな

235 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:00:28.41 ID:qq7akCYJa.net
ドラゴンボールの面汚しだから当然

236 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:04:14.55 ID:3WRlPD300.net
Switch版でブゥの吸収演出中にサバイバーに切断されたけど、無から飴を生成してゲージは貰えた
Switchは切断があまりにも多い

237 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:07:56.60 ID:6dYLJl+p0.net
褒められた行為ではないが、今のレイダーは好かれる要素は無くてもイラつかれる要素は天井知らずだからな
嫌なら辞めろ
どっちも

238 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:12:31.89 ID:KvYcc3oPd.net
Switch…😰

239 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:13:15.51 ID:/Ne9LyA10.net
字幕オフにしないと
レーダーに重なって内容が見えなくなるんだな
死ねクソトランクスが!!!!!!!!!!!
てめえのせいでボール発見遅れてレイダーから逃げ遅れただろうがボケが!!!!!!!!!勝手に話しかけてくるんじゃねえよ役立たず!!!!

240 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:14:20.90 ID:HGPxR3ta0.net
CS版は箱の話全く聞かないけど何人くらいおるんやろな
PCで600とかなら箱は100人くらいしかいなさそう

241 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:15:09.06 ID:e9zqCExo0.net
んだよ、調整なしでミッションの仕様変更だけでメンテしてたのかよ
俺はサバ専になりたいんだよ
レイダー弱体化しろやクソ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:15:59.12 ID:p6+9osWZp.net
煙幕と超電圧爆裂斬のコンボが想像以上に強い
1人で3割削れるからお前らも付けてきて

243 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:17:54.19 ID:Plwnnqzs0.net
>>241
むしろ鯖専なら一番いい難易度やんww
レイダー勝率100パーだから鯖しかやってないぞ

244 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:20:16.01 ID:KvYcc3oPd.net
>>28閲覧数17000
どこにいるのこの人たち😰

245 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:39:03.74 ID:3TuX7x7VM.net
CS版プレイヤーが1万人いる可能性

246 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:44:07.66 ID:1i9bRbtR0.net
ゲームをやるより見るタイプの人って本当増えたな

247 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:47:48.30 ID:E+Z3PthD0.net
かずのこ配信も何割がプレイヤーか分からんな
下手したら半分もいない

248 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:48:29.08 ID:aYtfeI79F.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

249 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:51:30.86 ID:gHjdQtw80.net
クルーに迷惑掛けるから帰りなさい

250 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:07:56.38 ID:CaYrFt9ir.net
毎日夜マック定期

251 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:08:10.68 ID:3TuX7x7VM.net
別に配信だけ見てもいいけどエアプでスレに来て情報集めてる奴は何が目的なんだ

252 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:37:45.21 ID:bE+Y1zXp0.net
鯖5人スタートじゃ勝てる訳無いよぉ😢

253 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:39:01.46 ID:gHjdQtw80.net
まぁ一か月たっても放置ってのは流石にあり得ないから
ぶっちゃけ直せないんだろうな

254 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:46:21.84 ID:S14ko/ML0.net
>>236
CS専用スレあるのに何でそっちに書かないのか
PCスレで糞CSの話誰も聞いてねえよ

255 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:48:03.79 ID:AYn361JC0.net
まだこのゲームをsteamで買うか悩んでいるカズノコプレイヤーズ合計17000人の援軍が控えてる
そうなれば覇権待ったなし!

256 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:10:45.38 ID:e9zqCExo0.net
まあ、そのうち無料になるじゃねえの
ブルマバイクが無いだけでクッソ不利だから
初期費用2000円払ってないやつは、グラップとブルマバイク無し、とすりゃつり合い取れると思うわ

厳密には、エネフィあればグラップはイラネーんだけど、ガチャ確率0・5パーだからな
雑魚だと永久にグラップつまないとアカンだろうし

257 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:24:00.46 ID:8qqQTjv1a.net
>>256
お前踏み逃げした22連カスじゃねえか
このスレ出禁になったんだから早く出て行けよ

258 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:28:27.74 ID:S14ko/ML0.net
今ブウで捨てゲーしてきた
優先権7だったのになあ
1人少ない状態でレベル1のブウ使ってみるかってやったらウォーターだったかな
宇宙船スタートで多分Dに行ったら家沢山有るのに民間人0・・・岩場に声するけどどうなってるのか解らんから
マクロ気弾放置しといた

259 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:43:47.19 ID:+KUkHqpe0.net
今レイダーで煽り台詞はセンスないなあと思う
レイダー氷河期のフリーザ助けては面白かった

260 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:48:02.01 ID:UPsR7sqy0.net
超タイムマシン上空ポイントから狙撃できるレベル4用の必殺技ってなにがいいのかな
魔貫光殺砲はちょっと当たり判定狭いし、普通のフルパワーエネルギー波とか案外良かったりしないかな
バーニングアタックは遠いと届かないよね?

261 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:54:21.20 ID:e9zqCExo0.net
上空だと超元気玉になりそうだな
17号の感電技は射程が75mしかないから遠距離では当たらん
気円斬も射程びみょうだ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:58:24.03 ID:UPsR7sqy0.net
気円斬は射程も長くないしノーロックだとさすがに当たらんしな
レベル4超元気は総合的にはどうなんだろう、レベル4で使ってみたことないんだよな

263 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 02:59:15.93 ID:u6WNvmked.net
>>256
なんでそれで釣り合い取れると思った?
そんなのと一緒に鯖やるとこになる身にもなれや
頭弱そう

264 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:01:15.72 ID:Mo15Vvv/0.net
バカにボール集めさせちゃダメだな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:04:53.85 ID:p7HNoz8G0.net
>>261
17号の技ノーロックで120まで射程ない?stm上の安全圏か撃ちまくって勝てるんだが

266 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:07:00.61 ID:PHiZGlKc0.net
技の射程とかゲーム内に書いといて欲しい

267 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:07:41.59 ID:e9zqCExo0.net
以前よりもレイダーが固くなってるからな
小技よりも大きいダメージのほうが注目されやすいんだわ
最近じゃ魔貫光よりも17号の電磁を使うやつが増えた気がするわ

268 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:11:57.78 ID:3TuX7x7VM.net
順調に行ってるって思ったらいきなり2人仙豆自殺してワロタわ
フリーザとまともにやるやついねえ

269 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:18:01.85 ID:s6lNrnljd.net
サバイバーの変身レベル123は誰のどの必殺技つけるのがいい?

270 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:21:09.97 ID:MKhSTjM6r.net
>>265
超電圧はSTM破壊してるレイダーにマジで当てやすいよな
他の技だと角度によってはSTMに阻まれることあるけど、超電圧は全部貫通するっぽいわ

271 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:26:55.80 ID:eXJKKcx/0.net
スポポがだんだん食えなくなってきた
あとPT超きついな

272 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:32:02.82 ID:Rcjja4/z0.net
さっき野良でスポポに合ったけどぼっこぼっこにしてやったぜ
スポポごときが調子乗りすぎだわPC様を狩れると思っているのか

273 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:34:18.90 ID:jWY+z5V80.net
>>270
なんじゃそりゃ。新しい技出したら設定ミスとか新人の仕事かよ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:41:31.92 ID:LUp/yXFYd.net
ネタだよね…?

258 UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-zuBb [133.123.135.143]) 2022/11/30(水) 02:28:27.74 ID:S14ko/ML0
今ブウで捨てゲーしてきた
優先権7だったのになあ
1人少ない状態でレベル1のブウ使ってみるかってやったらウォーターだったかな
宇宙船スタートで多分Dに行ったら家沢山有るのに民間人0・・・岩場に声するけどどうなってるのか解らんから
マクロ気弾放置しといた

275 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 03:52:43.98 ID:e9zqCExo0.net
いや、電圧は拡散型の技なんだろ
セルのグミやフリーザのバッみたいなもんで
正式な仕様だと思われ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:20:19.50 ID:6ZBP9Rgmd.net
スタート時の人数に応じてパワー獲得くらいしてくれよ開始3人とかどうにもならんだろ

277 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:38:44.80 ID:/5zn+686a.net
>>39
PC版が完全に死んでるからPS版も課金控えてるだろうしな

278 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:45:29.99 ID:wYDyO65Ta.net
もう終わりだよこのゲーム

279 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:48:10.34 ID:eXJKKcx/0.net
救助してるとき周り見渡したりしないのかな

280 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:53:55.35 ID:+KUkHqpe0.net
セルはもう普通に討伐されてて野良鯖でも連携凄まじいわ
フリーザはまあきつい

281 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 04:56:05.33 ID:e9zqCExo0.net
ウィークリーのクソ仕様がようやく改善されたから
やっと新規が圧倒的ストレスじゃないような環境になったな
リリース直後にコレにしてなきゃアカンかったがな

まあ人口が下がってきたら期間限定で無料開放、とかにしてりゃ大丈夫だろうよ
無料組はバイクとグラップ無しとすりゃ差別化は出来るぜ

282 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:08:46.72 ID:IE0+dVmv0.net
普通に無料化でいいけどね
製品版購入した人にスキン・スキル選択券・TPでも配ればええんちゃう
チーター溢れかえりそうだけども

283 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:16:32.98 ID:Rcjja4/z0.net
セルの気弾がフリーザ3と同じなら全然違うんだけどね

284 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:17:10.73 ID:zhpKMB7b0.net
レベル4俺「なんでスピードボーナスが全然増えないんだ……?」
レイダー「なんでスピードボーナスが全然増えないんだ……?」
バカども「ここにビーコン出るから皆集まろうぜwwレベル4のアイツは生贄なwww」
こんな試合が多すぎる

285 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:29:12.31 ID:eXJKKcx/0.net
やってて思うけどブウ3よりフリーザ4のほうがなりやすいな

286 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:31:33.94 ID:e9zqCExo0.net
仕様が問題なんだよなあ
このゲームは、死んでから勝利しても勝利判定にならない
つまりチームが勝ったとしても、最初に犠牲になった奴は負け扱いで、涙目ってことだ

だからレイダーに挑んだりTMにいきなり触るって奴があまり出ない
大半の奴は「勝ち筋が見えてから」参戦って流れなんだわ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:37:05.16 ID:RNmnxDK1a.net
>>286
単純にPC版は7人いればレイダー高確率で負けるからPSのプレイヤースキルだろ。
PC版は壊滅してサ終まったなしだが

288 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:37:18.69 ID:IE0+dVmv0.net
>>286
それは本当にそう思う。最後まで観戦してた人には犠牲扱いじゃなくて勝利扱いにするべき

289 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:37:27.53 ID:926VlWW0d.net
つまりファーストペンギン報酬つけろってことか
判定難しそうだなあ

290 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:38:49.98 ID:926VlWW0d.net
観戦完了報酬?
いや基本は見てるより次の試合行きたいからどうでもいいわ
すべての取得物が2倍になるとかだったら仕方なくやるかもしれんが

291 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:44:42.45 ID:yWbX1C/7M.net
実際人の多いpsかSwitchを基準に調整すればいいのに何でPC版基準なんだろうな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:48:17.11 ID:MZ48L1ge0.net
ウォーターで超TM壊されて絶望してたわけなんだが、
残ったやつらがセミみたいにそこにあった木にへばりつきだして笑った。
新しい降伏のサインなのか

293 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:49:18.42 ID:rxTmOvYSd.net
人が多いってどこでわかんの?
PCでろくにマッチしないという人もいるけど個人的にはそうでもないし少なくとも表面上はPSのが待ち時間長いじゃん
スチームがアクティブ丸見えだからやたら槍玉にあげられるだけよ
switchと箱は知らん

294 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 05:52:46.75 ID:PfN+Mn3Wa.net
PSはマッチングバグがリリースからずっと
PCはマッチングよかったけど、少し前からマッチングバグりだして、今は正常プレイ不可なぐらいマッチング壊れてる。

マッチング放置してる時点で未来はないよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-QtRH [126.89.60.165]):2022/11/30(水) 07:24:56.46 ID:H2urbGH10.net
まあでもそんなに早いマッチでやりたいならオーバーウォッチ2なりスプラトゥーン3なり20秒くらいでマッチするゲームやればいい話
今この状況でもやってるやつはこの信者なんだから大人しくプレイしとけ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-6oD4 [126.220.241.70]):2022/11/30(水) 07:27:20.69 ID:M1RtBi6+0.net
脱出TM呼び出している鯖の目の前でサ…タ…ン…?台詞打ってからわざと見逃してるブウ面白かった

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-TLRG [14.11.194.0]):2022/11/30(水) 07:35:44.13 ID:/Ne9LyA10.net
洞窟の位置把握できてるとブウの方が楽しいな
民間人探しが捗る

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-zuBb [126.116.179.188]):2022/11/30(水) 07:39:32.69 ID:e9zqCExo0.net
エネフィ無いやつは3枚のメンテお詫びチケット使って、気合で当てろ気合で
22枚でエネフィ当てた俺がいるんだ
3枚でも当たるぜ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-tmyp [123.225.251.0]):2022/11/30(水) 07:47:46.58 ID:Md2WkUMB0.net
公式ツイに散々レイダー早く強化しろだの調整しろだのめっちゃリプしてた奴今じゃ”人間なんやから新しい調整やらなんやら言わずに休ませてあげよう”てw 調子よすぎだろこいつ(ビズネラって奴)

300 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-giDJ [1.72.4.54]):2022/11/30(水) 07:54:39.74 ID:f4AZPwQ1d.net
流石にチートを疑うがこれが仕様なんだよな…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1597623006813003776/pu/vid/1280x720/PEECfn5irFfvU2R6.mp4?tag=12

301 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-VJ8P [126.233.184.247]):2022/11/30(水) 07:57:45.61 ID:AqzmGA9Zr.net
>>298
あ、踏み逃げマンだ
気合でスレは建てられなかったの?

302 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:00:01.43 ID:e9zqCExo0.net
俺も思ってたわ
気団の判定がガバガバすぎて、「当たってるのかよ」が多過ぎる
どうやらエネフィと同じ範囲程度までは、レイダーの攻撃が当たったものとしてカウントされるらしいな

つまりドラゴンボール ザ ブレイカーズではサバイバーの体は上下左右に3〜4mほどの巨大立方体だ
見かけ上の肉体は間違いってことだ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:01:35.46 ID:f4AZPwQ1d.net
>>299
結局こいつもポケモンにうつってんだよな

304 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:03:10.52 ID:65nXkYgG0.net
>>300
まぁやりすぎだわな

305 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:12:18.62 ID:ZIQTRHet0.net
わざわざ見た目と判定の乖離を大きくするんだからアホだよか

306 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:12:29.40 ID:/G1QJAdp0.net
チェンジ中はサバイバーの当たり判定デカくなってる可能性がある
非チェンジ時はローリングが強いせいかやたら間一髪で攻撃回避できるけどそれができない

307 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:15:40.57 ID:wYUpWpI+0.net
ドラゴンボール隠せなくなってね?

308 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:18:30.20 ID:VwMsGJG4a.net
Switch対応するんだから細かい判定や位置情報を作るわけないだろ?共通プログラムだろうしな
Switch対応すると大幅劣化するからな

309 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:20:10.71 ID:EzTIMd+ca.net
>>303
強化されて満足したんだろうなw

310 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:31:02.12 ID:RiXSs99nd.net
正直セル3のかめはめ波も
来るのわかっててもなんか避けそこねカスりダメージ食らうよな
テクニックやタイミングでなんとかなる余地がありすぎるとそれもゲームにならないとか
色々理由があってそうしてるのはわかるんだけど

311 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:31:52.20 ID:JD/urt9Sa.net
ここのスレとおんなじよ
どっちかの勢力が強いときだけ戻ってくる層は一定数いる

312 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:36:06.28 ID:xRCsfuVW0.net
ポルナレフのAAでそんなのあったな

313 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:42:49.99 ID:0rpDCdGb0.net
回避の移動方向はカメラに忠実だからちゃんとレイダーを真ん中に捉えて左右に避けないと前後にずれる分移動距離足りなくて当たる

314 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:51:45.70 ID:RiXSs99nd.net
>>313
ありがとうございます
焦点を基準に回避してくれるなら
レイダーを中心に見ながら避けなきゃダメなのか…

315 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:01:06.76 ID:Rcjja4/z0.net
セミのかめはめ波は任意のタイミングで打たせろ

316 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:27:51.15 ID:cJGKQXdn0.net
>>210
まじかよwww

317 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:35:34.15 ID:AYn361JC0.net
レイダーに見つかったらエネフィ使って逃げろって事だろうな
持ってない奴は潔く戦って死んでください的な

318 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:36:24.41 ID:GnNRPMu+d.net
>>299
そいつ確かアホみたいにレイダーの不満言ってる奴のツイート張り付けまくってたキチガイだろ

やっぱ調整何も考えてない馬鹿だったな

319 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:39:10.01 ID:GnNRPMu+d.net
>>302
まぁ起動キーのSEが後半から消える雑な仕事してるからそういう事しても不思議ではない

320 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:44:36.53 ID:pBashP0yd.net
しかしエネフィーだけだとどうやっても逃げられんしなあ、死期が数秒延びるだけ

バイクも微妙に相性悪い気がしてきた
というのもバイクは変身と共存できないなら一発もらったら終わりだし
エネフィーバイクってエネフィー発動プラスバイク発動で無敵の半分は終わるしその間レイダーからみたら突っ立ってるも同然
で距離を詰められる
そこからブーストで攻撃範囲外に出るってことはそもそもの位置が相当遠くないとダメじゃね
轢き逃げも加えると撹乱になるかもしれんがレイダーは基本空にいるからそれも叶わない

321 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:46:14.22 ID:ZIQTRHet0.net
エネフィ無いからわからんけどグラップバイク界王拳EFで固定なりそう

322 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:48:31.78 ID:NXjjOEaup.net
エネフィ界王拳は有用そうに見えて結構死ぬから併用はしない方がいい
使うならやっぱグラップバイクよ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:53:32.72 ID:+3QA9sAod.net
エネフィグラップバイク
あとはCT短い靴にしてるわ😰

324 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:59:47.46 ID:bVFRDCDt0.net
スポポの気弾弱くした直後に他のレイダーの気弾超強化したの未だに解せない

325 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:01:54.46 ID:cJGKQXdn0.net
鯖の謎アッパーといいウィークリーミッション改善といい鯖100みたいな人は全く相手にされてないな
鯖20とかでやめちゃう人をなんとか引き戻そうと執心してるように見える

326 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:03:36.69 ID:1+HihQ84d.net
スポポはレベ1から不相応に強くてしかもレベ2の気弾が産廃だったから妥当じゃね?
鯖が慣れてきた今では無法と思えたセル2やブウ2の気弾もまあいいかって感じになってると思う

327 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:05:22.29 ID:cJGKQXdn0.net
>>324
レーザー系の通常攻撃が強くて丸くて遅くて着弾したら爆発する系が弱かったからそれぞれ調整しただけでしょ
調整前のセルブウレベル2弱過ぎて鯖1人も狩れずにそのまま討伐されてるパターン多かったし

328 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:08:03.85 ID:cJGKQXdn0.net
レイダーが1度有利になるとますます有利になってゲーム後半がただの虐殺になる仕様どうにかならんのかなぁ
しかもレイダーが有利になる過程が民間人と素人鯖居てラッキーだからベスト尽くしてるのに勝手に詰む展開多くて眠くなる

329 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:08:15.19 ID:k+x5YyjU0.net
やっぱレイダー弱体なしか。22連君の妄想だと思ってたわ

330 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:13:02.24 ID:fxaqkktD0.net
セルのフィニッシュ胸ぐら掴んでる暇あったらさっさと吸収してくんないかな

331 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:13:22.48 ID:aEnK1mUL0.net
ってかこのクソバランスでもセルは勝てないとか言ってる奴居るからな
頼むからそういう奴はゲームバランス語らないでくれ

332 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:13:35.85 ID:/G1QJAdp0.net
他は本当にちょうどいいと思ってるからフリーザだけはなんとか…
高レベルフリーザ相手だとサバイバーが奇跡的になるべく民間人食わせないように刺激して怒らせないように
サバイバー側は一人も超TMまで食われないようにガチガチに噛み合った時になんとか勝てるレベル

333 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:18:33.74 ID:jWBzw9sV0.net
いまのところどうしようもないのがフリーザだな

・第二形態のレーザー気弾が気弾で消すの不可なのに強化されて回避も困難
・キー設置時間増でキャンプがまた強い
・DB入手しやすいのでキャンプ突破が困難
・ドドリア・ザーボンがいるのでキャンプ強い

334 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:19:59.39 ID:k+x5YyjU0.net
スポポはスポポチャレンジに必要だから今くらいでいいぞ
フィニッシュしても進化しないから縛りが楽

335 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:24:53.08 ID:rMfwopZ+a.net
生身の甘えた逃げを通さないために判定はそのままでいいから火力下げてチェンジが長持ちするようにしてくれ、フリーザ2とか相殺できないし

336 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:29:59.92 ID:GhDRQHlk0.net
セル君ちょっとさあ
吸収して3に届くサバイバーダウンさせた瞬間に
神龍起動したら切断は流石に早計でしょ
まだ勝てるって

337 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:38:04.67 ID:kFICMIkk0.net
>>236
PS4版だから参考程度だけど
俺が鯖でブウに吸収されてる時に突然アプリが強制終了した事ある
もしかしたらSwitchもそれかもしれない

338 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:40:57.48 ID:Fy6VAd9N0.net
自分はなったことないけど神龍呼び出し切断される人がいるらしいぞ

339 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:42:08.69 ID:z1bxvJjXa.net
>>318
そうそいつw
ホンモノの馬鹿だった

340 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:45:43.57 ID:E81faJnW0.net
超元気玉みんなでフリーザに当てようぜ!
まぁもってないけど。

341 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:46:48.52 ID:E81faJnW0.net
>>300
酷い…
人が減るわけやなw

342 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:48:41.13 ID:TL2kf5nj0.net
レイダーつまんないって言ってるのはあれだな

大体同じパターンでやられること多いからな気がする
っていうかシステム上終盤の流れがほぼほぼ決まってる

343 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:52:32.02 ID:1+HihQ84d.net
強い手順はある程度決まってるけどアイテム等のランダム要素やそれぞれの選択で結果が変わるから飽きずにやり続けられるんじゃん

344 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:06:17.05 ID:V87TyRnD0.net
たしかにレイダーの特殊勝利もう一個ほしいな
なにかでおたすけキャラ()が沸いてきてそれ倒されたらレイダーの勝ちw

345 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:11:03.98 ID:hD0WbxR1M.net
脱出タイムマシンに極稀にトランクスが乗ってるとかあればいいのに

346 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:15:00.12 ID:cJGKQXdn0.net
お前ら靴使ってる?
最近、STM戦で全然STM触らないとか触っても靴警戒時折移動するとかそもそもSTM戦にならずに負けが決まるとか多くてもうトランポリンの方がええかなってなってる

347 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:20:59.06 ID:aEnK1mUL0.net
ファーム阻止できてTM戦で優秀な妨害手段になる靴を外す理由がない

348 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:22:58.84 ID:v68cK3R+0.net
フィニッシュ妨害、特にキャンプ対策で必要になるかなあ
現環境は近づいたらリソース全部吐かされるので
ここぐらいでしか使えないっちゃ使えないけど

349 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:25:30.24 ID:Iaaq9LVga.net
>>346
靴というか妨害スキル全般使ってないな
今の環境はレイダーは格闘せずに気弾ばかり撃ってくるから靴当てるチャンスが減ったのよね
あと前の環境だとSTM戦の時に生身で妨害入れつつ気弾はローリングで避けて遮蔽物に隠れる、とか出来たけど今は気弾で一瞬で死ぬからそんなことも出来ないしね
だからバイクグラップに万能のエネフィと移動兼妨害用の界王拳ムーブにしてるわ

350 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:29:11.96 ID:V87TyRnD0.net
勝率を毎週出してくれないかな
結構盛り上がるしガス抜きにもなる気がするんだけど

351 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:30:39.21 ID:Iaaq9LVga.net
あと妨害スキルは1個入れたところでバースト食らうだけだから、探索パートではあまり役に立たない気がする
フィニッシュ阻止するだけなら変身して必殺技撃てばいいし

352 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:32:33.74 ID:+jO7JHfLF.net
>>333
フリーザはボール持ちのナメック星人が追加されるのがでかいんだよなあ
民間人探しのついででボール持てるのがすごいアドバンテージ

353 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:34:36.50 ID:+qeCW9/Lp.net
民間人の一部がナメックになるんじゃなくて
増やされてんのが他レイダーから見ても納得いかんわ

354 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:34:47.98 ID:qaQlPreZ0.net
開幕事故防止用にチャームだけ入れてるけど靴はもう外した

355 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:44:34.13 ID:Vig6CN2or.net
>>327
グミ打ち系の判定大きくしたり射程伸ばすのは問題無かったよ
なんでレーザー系も同じ伸び幅の強化受けてるんだよ

356 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:53:06.46 ID:/mneFftAr.net
サバイバーの必殺技も強化してくれんかな
かめはめ波とか看板技なのに使う意味なさすぎる

357 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:55:39.43 ID:GhDRQHlk0.net
かめはめ波は長押しで溜めさせろ話はそれからだ

358 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:58:50.48 ID:jWY+z5V80.net
>>331
でもサバやってると結構セル勝てるよ。ブウも。
アプデ直後に比べたらかなり勝率上がってるし、自分がレイダーやっても前よりは歯ごたえのある試合が増えてる感じはするわ。

359 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:02:27.24 ID:H2urbGH10.net
レイダーとサバイバーがグルだったんだろうが脱出ポッド呼んでも脱出せずにレイダーをタイムアップで勝たせるやつがいたわ
もう終わりだよこのゲーム

360 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:03:03.90 ID:cJGKQXdn0.net
フリーザレベル2に必要な民間人4人?
なんか3人でレベル2になる時あるけどボール未所持ナメック星人狩った時に進化ゲージ溜まるスキルのせい?

361 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:05:18.64 ID:cJGKQXdn0.net
やっぱり前ほど靴定番じゃないんだね
エネフィ引けたら抜こうかな
みんなサンキュー

362 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:08:20.83 ID:0QbhRrMad.net
>>359
爆発させりゃ勝ちなのにタイムアップにするのって何が得なんだ

363 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:12:53.75 ID:IYTwaYpL0.net
バイグラエネフィカモフラ
やっぱこれだな
フリーザ対策優先

364 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:14:05.74 ID:qiGXRxeC0.net
>>316
さすがにスタート直後に進化は稀だろうけど、通信中が長ければ民間人1人で進化するくらいにはなるんじゃないかな

365 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:15:48.75 ID:osiMi4LPp.net
産廃必殺技の調整は欲しいよね

てか星5必殺技が総じて産廃で有能なの星4ばっかりってどうなっとるねん

366 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:32:17.51 ID:GnNRPMu+d.net
>>365
こういうキャラゲーは好きなキャラ使わせてほしいよなぁ、明確な格差がありすぎだわ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:32:54.07 ID:di/GtB/m0.net
セルは脱出用TMに乗れるようにして欲しいわ
もともと乗って来たんだから帰るのもだいじょぶだろ

で、セルが脱出用TMに乗ったら残った鯖は全滅ね

368 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:34:09.44 ID:FwMYNMnqd.net
フリーザ3の連続デスビームみたいな奴大分遠くまで届くね
つーか届き過ぎじゃね

369 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:34:45.14 ID:V87TyRnD0.net
こんだけ調整無視してるってことは
それだけ開発自身が期待してる新要素作ってるんだろうけど
本当に大丈夫かー?

370 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:34:47.35 ID:POBsMGw60.net
さいきん開幕自殺特攻するプレイヤーをみても
なにもおもわなくなった
たぶんゲームをやらなくなる兆候なんだと思った

371 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:39:43.99 ID:k+x5YyjU0.net
>>358
正直セル相手なら圧勝してると思うわ
レイダーごとの勝率も見てみたいな。あとプラットフォームごとも

372 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:43:44.22 ID:k+x5YyjU0.net
>>363
まあフリーザ以外は悪ブウになられなきゃほぼ勝ちみたいなもんだしな
見てから変えれんしフリーザ優先でいいと思うぞ

373 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:43:49.25 ID:HCoXRixwa.net
セルが一番良い勝負する、超TM攻防戦でギリギリ勝ったり負けたりが大半で楽しい
ブウは事故ったら鯖側、運良く民間人食えたらブウ側の一方的な勝負で極端
フリーザはクソゲー

374 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:45:53.21 ID:FwMYNMnqd.net
>>373
セル3は多数戦に弱いから全員で来られると防衛キツイときあるね
けどあれ位でちょうど良いわな

375 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:49:20.87 ID:/Ne9LyA10.net
セルはどう転んでも楽しいな
ブウは鯖側の連携が噛み合わないと無邪気相手にも超TM戦で崩壊することがある

376 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:49:35.85 ID:VHmx11Q80.net
確かにTM戦以外はフィニッシュ妨害ぐらいしか活躍しないけど靴は使ってて楽しいから入れてる

377 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:54:32.87 ID:HCoXRixwa.net
>>374
対セルに限れば神ゲーなんだよね
鯖が一人や二人減っても勝ち筋まだあるしセル側も一筋縄ではいかない丁度良い強さ
レイダー強化はセルと善ブウだけで良かったんだよ本当に…

378 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:55:58.39 ID:fxaqkktD0.net
セルは野良でもなんとなく連携すればいい勝負できるから使っても使われても一番楽しいな
寄せ集めの一般人が対抗するってゲームのコンセプトにも合ってる
このバランスに合わせてくれりゃいいのにフリーザよ…

379 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:57:10.62 ID:Z5EAZ6a5d.net
セル以外はマッチ画面で切断したらいいやん
そしたらセルしか見なくなるよ

380 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:58:07.06 ID:jWY+z5V80.net
フリーザは高確率でドドザボ飛ばしながらのキャンパーだからクソおもんないわ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 12:58:37.97 ID:cJGKQXdn0.net
セルは連続エネルギー弾するしかないからそこにバズーカ狙われたりすると前転祭りでなんとかなったりする
まぁ大体の人は前転避けできないけど

382 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:12:13.88 ID:H2urbGH10.net
>>362
嫌がらせだろ、レイダーの目の前に飛んでったのに攻撃してこなかった
何人もタイムマシンにぶら下がってるのシュールでしかなかったわ

383 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:15:07.41 ID:qiGXRxeC0.net
ニュースボードからレイダー強化の時のお知らせが消えてるんだが
ツイッターと公式HPには元々ないし過去の修正はどうでもいいってこと?

384 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:17:45.44 ID:WAjdyUTOd.net
>>382
タイムマシンにしがみ付いたら操作不能なのどうにかしてほしいわ
どう見ても無謀なのに遠くのサバイバー回収しようとされるのはもううんざりだわ。途中下車できるようにしてくれ

385 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:20:42.64 ID:V87TyRnD0.net
煙幕持ってると序盤チェンパでまず逃げ切れるから
エナフィ出ても煙幕かエナフィで迷うな
野良だと仕事できてない人の補填しにバイクかグラップル使って移動しちゃうし

386 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:21:52.72 ID:k+x5YyjU0.net
脱出ポッドで脱出できないバグあったから故意とは限らんぞ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:27:50.54 ID:GnNRPMu+d.net
>>384
呼んだ時点で途中で降りてもTM破壊されたら終わりだし大差ない気はする

388 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:31:01.50 ID:e9zqCExo0.net
エナフィ持ってないウンコちゃんが必死に妄想していて笑えるわ

389 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:34:27.10 ID:DuhM1RVSa.net
>>388
普段イキってるのに踏み逃げ指摘されるとダンマリ決め込むお前が一番笑えるわ

390 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:38:05.29 ID:/qeCd0fer.net
俺ゴボブレスレ全部アーカイブしてるんだけどこいつが踏み逃げしたスレの番号か日付教えてよ
直近はしてないみたいだけど全部見るのダルいわ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:48:17.09 ID:e9zqCExo0.net
俺は踏み逃げ1回もしてないんだが、どうもエナフィを当てられなかったヘボイ奴らが俺に嫉妬してるくせーんだよな
まーかわいそうな連中だから、許してやってくれよ

392 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:49:52.45 ID:UPsR7sqy0.net
エネフィガイジはあれだけどお前ら結構ふみ逃げとか気にするんだな
普段ソシャゲのスレ見てるから日常茶飯事で(俺が踏み逃げしてるわけじゃないよ)あんま気にしたことなかったわ

393 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:50:59.31 ID:W0gwbZbM0.net
ずっとセリフ連打してるレイダーに久々にあたったんだが心音聞こうとすると耳にダメージ入るから音声だけ切らせてくれ

394 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:52:14.96 ID:V87TyRnD0.net
トランクスさー人数減ったってことはレイダー進化するって事でさ
なんでその時に1個だけタイムマシン出すの?

395 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:54:41.28 ID:W0gwbZbM0.net
タイムマシンE鍵キャンプされてる真横に出されてどうすんだよこれ…ってなったわ
というかタイムアップ1分前に追加でもう一個ビーコン送るとかなんかあるだろトランクスさんよう

396 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:55:46.17 ID:gHjdQtw80.net
作り掛けのままお出しされた感が凄いよなこのゲーム
生煮えよ…

397 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:56:31.30 ID:2DekU3+vr.net
950踏んだ奴が立てるとか言う老害文化やめないか?
900越えたら立てられそうな奴が宣言して建てるでいいだろ
立たなかったらそれまでだ

398 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:56:38.98 ID:POBsMGw60.net
https://www.youtube.com/watch?v=UHgn9AQ1uG8
エネルギーフィールドもなくバンナムに見捨てられたのに
たのしそうにサバイバーをプレイする配信者のカガミ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:58:01.38 ID:f4AZPwQ1d.net
料理は完成に近かったぞ。
塩ひとつまみでいいところを大量の酢をいれただけだ。

400 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 13:59:15.46 ID:qq7akCYJa.net
なによりゲームとしてのボリュームがうんこすぎる
マップ3個にレイダー3体ってだけでも少ないのに、追加は来年って酷過ぎ

401 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:03:13.92 ID:b3HzQsW3d.net
>>400
ワンシーズン100日はいいとしてその間レイダー追加なしはナメてるよなぁ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:12:19.72 ID:YsrNrljda.net
>>400
ついでにマッチングは直さないから人が残るわけないしな

403 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:16:42.50 ID:POBsMGw60.net
シーズン4で新たな対戦モードが実装らしいが
サバイバー7人はもうやめてほしいなレイダーまわってこないからさ
来年秋の話だからまだまだ先のはなしだけどw

404 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:16:48.86 ID:V87TyRnD0.net
たぶんフィールド持ってる人が多いと有利な設計なんだろうけど
フィールド持ってる人たちが部屋いくかやめるかでフィールドがいつも足りない

405 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:18:29.50 ID:1ytkbSzh0.net
来年秋とかサ終してそう

406 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:28:02.85 ID:xRCsfuVW0.net
起動キーのSE直さないのをみるにまた戻すんだろうな

407 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:29:48.63 ID:V87TyRnD0.net
何が一番悪いって前は勝っても負けても
レイダーに思う事は上手いなぐらいしか出なかったのに
今はこいつ下手なのに当ててくんじゃねえよってなる
もし上手かったとしても下手に見える
レイダー上手いなって思える試合がほぼない

408 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:35:46.36 ID:GhDRQHlk0.net
起動キーの効果音はもう集中してゾーン入ってんだなと思う事にしたわ。心音とか聞こえ易くなるし無いなら無いで助かる

409 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:36:38.72 ID:/G1QJAdp0.net
LV2で1ミリになりながらサバイバー全滅撃退する2セルと2ブウとか感動するぞ
自分は2回くらいやられた

410 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 14:38:37.43 ID:jyALt6+Nd.net
>>407
その逆が味わえるじゃん
なにこの鯖の連携やばって

411 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:13:13.27 ID:aKzldCcq0.net
>>391
俺の勘違いだったわ22連君すまん😭
訂正&更新するわ

22連君
・sage方を知らない
・URLの貼り方を知らない
「誰か次スレにこの動画貼ってくれー!」と謎の発言、自分でURLコピペすればいいだけなのに
・「どっかに書いてあってぞ」と言った曖昧な発言でソースを貼らない
・単発でガチャ引けば☆5が出やすいと糖質発言
・イヤホンせずAV見ながらゲームやっても勝てて強い
「つーかイヤホンなんぞイランだろどんだけガチなんだよ
こんなゲームは隣にモニターおいて、アニメやAV見ながらやりゃいいんだよ」
・妄想最新情報を書き込む
「情報ではシーズン1の間に追加でトランスボールが3種類追加ゴテン、ガキトランクス、ビーデル
スキルは不明だが、二段ジャンプや舞空術が出ると推定される多分ビーデルが舞空術だな」

412 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:13:36.14 ID:zO2zZ21V0.net
>>407
前の環境で7人生存状態から超TM戦勝ったりしたら達成感あったけど
今だと超TMに張り付きながら最速で鯖倒したりしても大人げないだけだからな
前の環境が良かった訳ではないが今のレイダーはもうそういうのすらない

413 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:14:33.41 ID:e9zqCExo0.net
実況者:よーいちろーは、ドラゴンボール ザ ブレイカーズに愛があるよな
ツマンネーから見ないけどさ

エネフィ無いのは仕方ないと思われ
コイツの場合、登録者が少ないから収益はスゲー低い、1つの動画で数百円、とてもガチャに金を回せないんだろうよ
エネフィを当てるまでに3万円かかるとすると、よーいちろーの動画100本分になっちまうから
まー俺みたいに神や運営に愛されている男だと22発でエネフィは当たるんだがな

414 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:18:20.45 ID:V87TyRnD0.net
>>410
よくわからないんだけど
それは上手いなーって思える鯖が少なく見えるって話?
つまり鯖の方も下手だなこいつらって思われてんの?

415 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:22:09.43 ID:E81faJnW0.net
>>413
残念だったな
俺は次の人権
ヤードラット悟空の瞬間移動をいっぱつであててやるよ
エネフィとかもう過去のゴミになるだろう

416 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:24:19.02 ID:2FeQroZM0.net
チビトランクスは繰気弾みたいなやつで悟天は頭突きだったな、Twitterに動画あがってるぞ

417 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:24:23.60 ID:Rcjja4/z0.net
スポポ虐めたいからエネフィ入れる枠がないわ
チャーム界王拳でボールをゴール地点から離さないと

418 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:29:11.50 ID:e9zqCExo0.net
残念だが、シーズン1のガチャはあと追加キャラ2種類しかないんだわ
チビゴテンとチビトランクスが内定済み、あとはレイダー1種で合計3種類だな
スキルは分からんが、フュージョンが目玉なのかもしれん
レベルが同じ2体のサバイバーが合体するとレベルが1上がる(3と3で4)、みたいな技かもな

まーエネフィが無いやつはどんまいだわ
シーズン1の目玉であることは変わらんので、おそらくシーズン2が出てもエネフィ持ってない奴はシーズン1のガチャでエネフィを追い求めることになる

419 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:29:25.77 ID:2FeQroZM0.net
これ二段ジャンプな
https://twitter.com/mokocchiiiii/status/1580830673664823296?t=iH3g25Hl43w0pVK6XgUzqw&s=19

こいつのTwitterに色々載ってるよ
(deleted an unsolicited ad)

420 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:29:42.93 ID:E81faJnW0.net
>>398
連携でセル倒防いで生き残ったぞ
だれか一人でも投げ銭してやれよw

421 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:30:16.29 ID:/Euyk7A/M.net
エネフィを当てたことが彼の唯一の成功体験なんだ
だから優しい目で見守ってあげて欲しい😭

422 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:31:01.60 ID:E81faJnW0.net
>>418
シーズン1なんて課金するかアホ
ゼニー150万貯めてるから
シーズン3まで続いてたら回してやるよ

423 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:31:49.68 ID:E81faJnW0.net
>>421
多分課金してほしい側の人間だと思うよw
じゃないとここまで課金あおらないw

424 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:34:22.70 ID:PtJakGCzp.net
課金するならピックアップガチャ来てからだな

闇鍋は課金者が課金する気すら起きないと運営には気付いて欲しいんじゃが

425 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:34:32.39 ID:hya0M3xFa.net
>>418
フュージョンは面白いけど野良だと誰がどの操作するんだって問題がね…

426 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:37:06.04 ID:aKzldCcq0.net
>>416
マジかよそういうリーク情報どうやって回収してんねんすげえなお前ら
>>419
ようわからん外人のTwitterじゃそりゃ見つけられんわ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:44:46.66 ID:rOKpNzn9M.net
正直な話レイダーは初期から民間人レーダーは持ってて良いと思う
箱開けるのが基本なサバイバーが有利すぎる

428 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:48:31.77 ID:/G1QJAdp0.net
レイダーもちょっと時間かかるけどよさげな箱は空けていくといいんだよね
民間人かボールはどっちか欲しい
Cキノコ上とかレイダーからしたら開けやすいけどサバイバーからしたら危険で
中になにかいいのが入ってそうなやつをメインに

429 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:51:25.45 ID:Vig6CN2or.net
赤い箱開けた時に当たり引ければいいんだけど外れ引き続けた時のタイムロス考えると怖くて開ける気起きないわ

430 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:52:21.02 ID:e9zqCExo0.net
次の試合でよーいちろーに突撃チャレンジしてみるわ
俺と戦いたい奴、こいやー
エネフィを見せてやるぜ

431 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:56:22.95 ID:v68cK3R+0.net
民間人ついでレア赤あける程度だなー
超クールとかLが破壊できればいいんだけど

432 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:57:44.90 ID:E81faJnW0.net
>>430
アカウント名は?

433 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:57:50.63 ID:Rcjja4/z0.net
セルとフリーザを削除しろ
スポポをボール代わりにして遊びたいわw

434 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:58:27.87 ID:E81faJnW0.net
>>430
よーいちろーに投げ銭してやれよ

435 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:00:30.90 ID:W0gwbZbM0.net
>>427
前のバージョンのレイダーにだったらあってもよかった
それかキルした鯖からレーダー奪えるとかな

436 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:00:52.89 ID:S14ko/ML0.net
>>418
発売前の予定表見て言ってんだろうけどトランスボールは全18種だ
現在14種でシーズン1はあと4種出るから悟飯ビーデルも出るだろ
発売日より8種追加なら初期10種ないと数が合わない

437 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:01:42.55 ID:v68cK3R+0.net
以前見たけどとにかく死なないよう慎重に立ち回ってるから、見ててドラマ展開少ないのよね
始めたばかりの人の参考にはなると思う

438 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:04:32.56 ID:qaQlPreZ0.net
>>427
これだけ強化されたのにまだ欲しがるか
とんでもねぇ野郎だな

439 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:10:20.42 ID:Ujc0o8uy0.net
エネフィをスレ民に自慢したいだけなら別に>>6にある募集スレで集えばいいじゃん

440 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:24:37.06 ID:E81faJnW0.net
>>430
よーいちろー
魔人ブウで全滅させてたぞ
お前なにやってんだよ

441 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:38:17.62 ID:/cAqaYXp0.net
開幕切断してる奴に対して悟空のbのスタンプ押してる奴よく見かけるんだけど、あれってどういう意味?

442 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:39:29.43 ID:rP4Iz1T/r.net
中指立ててるんじゃね?

443 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:39:44.26 ID:/G1QJAdp0.net
開幕切断にはクリリンの叫びが最近のマイブーム

444 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:40:26.32 ID:v68cK3R+0.net
見たことないなー。べジータと早く来てくれなら見たことあるけど

445 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:41:06.85 ID:Rcjja4/z0.net
アイテム拾うのにラグあるとクリリンスタンプ押すわ

446 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:41:47.51 ID:Fy6VAd9N0.net
普通に皮肉の意味でGGってことなんじゃね

447 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:42:01.63 ID:tj9gdvM80.net
ラグどころか全く拾えないアイテムあるわ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:47:49.68 ID:e9zqCExo0.net
よーいちろーに突撃失敗したわ
同じ時間で押してもマッチングできねえんだなー

つーか、よういちろー結構強くね?
俺よりも若干強い気がしてきたわ
俺はサバ専だがなー

449 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 16:55:50.30 ID:E81faJnW0.net
>>448
コメント欄でパーティー組んで対戦申し込んでみては?

450 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:05:32.48 ID:e9zqCExo0.net
いいよ
しょせんエネフィの無い雑魚がよういちろー君だからな

そのうち自然にマッチングするべ
この手のもんは確実なマッチングだときょうがそげるからな
エネフィみたいなもんだぜ、何万使っても当たらないかもという不安がエネフィの価値を高める
しかし、よういちろー君は、エネフィ欲しいだろうな
こいつのプレイングだと絶対にエネフィ欲しいと思うよ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:10:37.00 ID:E81faJnW0.net
>>450
さっきエネフィ他の人つかってたけど

無反応だったよ

452 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:12:52.04 ID:E81faJnW0.net
>>450
まぁ当たってもお前なら即吸収されるだけだからな
エネフィ使ってまでボコボコにされたんじゃ

エネフィの価値が下がるだけだ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:19:52.57 ID:No1DnTMhp.net
箱の色による中身の確率って誰か検証してる?
少なくともボールは普通に青にも入ってるよね

454 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:20:16.54 ID:S14ko/ML0.net
配信してるならルーム番号入れて入室すればいいじゃん
あと10秒ぐらい遅延してるから先に向こうが開始した時自分が押しても遅いよ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:27:43.79 ID:Ujc0o8uy0.net
>>453
レーダーで探してると青箱の時はちょくちょくある

456 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:32:36.59 ID:xRCsfuVW0.net
神龍呼び出す直前にラグ化アイテムを取ったらバグって笑った
復帰できて祭壇みたら小さい神龍いてまた笑った
スタジオのセットかい

457 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:34:53.40 ID:xRCsfuVW0.net
>>453
Oβの頃の検証動画なら見たことがある
赤箱のほうがレア率高い傾向なだけだったような

458 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:50:04.19 ID:brROkdg8d.net
レイダー時ウォーターフロントのCのそこかしこから民間人の声はするんだがビルのどこにいるのかさっぱりわからん・・

459 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:51:10.77 ID:3WRlPD300.net
ブゥでプレイすると開幕レベル0で前転しながらやられにくるサバイバーが2人居たので、ダウンさせた捨てゲーサバイバーを餌に健気に蘇生に来るサバイバーを倒したわ
くだらなすぎる

460 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:53:36.90 ID:E81faJnW0.net
>>450
エネフィ持ってたやつ速攻やられたぞ

お前じゃないのか?

461 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:54:01.78 ID:/G1QJAdp0.net
BとXの境界あたりで
方向はわかるけどどこから声が出てるんだ・・?みたいなホラー現象が起きるわ
だいたい一段上の洞窟にいたりするんだけど
あのあたり立体的に密集してるから上下の声は判別できん…
Dもビルの上とかにいるパターンかな

462 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 17:55:59.50 ID:qiGXRxeC0.net
>>458
全部ぶっ壊せば?
セルだったら階段登らなくて済む建物から見ていけばいい

463 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:00:36.23 ID:ajRglNZV0.net
ウォーターフロントはたまに超TMの真横で民間人泣いてるけど
あの配置いくらなんでも酷すぎだろ

464 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:03:46.98 ID:nJmbTjhU0.net
>>453
赤くてデカいほどいいモノ入ってるとふんわり思ってるくらいでいいやろ
サバイバーは手あたり次第開けるし…レイダーは大赤箱だけ開けてればええし

465 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:06:03.82 ID:e9zqCExo0.net
よーいちろー、やっぱエネフィ欲しいんだな
放送の最後で10連ガチャして爆死してたわ

単発22回で当てた俺がアドバイスするとエネフィ欲しいやつは単発ガチャのほうがいいぞ
別に10連で確定アップするわけじゃねえからな

466 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:06:48.94 ID:+qCist/oa.net
うんちだしていいですか?

467 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:07:27.75 ID:JLxZF4X50.net
レイダーが大赤箱(金色の光)開けるのは全然時間の無駄じゃないと思ってる
起動キーレーダー取れればその分サバは不利になるわけだし金ロケとか出たらエリア破壊すればいいし

468 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:09:12.79 ID:LsoRGt110.net
アバター統一してるきもい奴らが味方煽ってて草
500人なんだから仲良くしようぜ

469 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:10:44.87 ID:nJmbTjhU0.net
今見たら389人しかおらんやん、蠱毒極まって来たな

470 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:11:21.01 ID:Rcjja4/z0.net
セルもブウも気が付けば対応されてセミブタになりつつあるな
スポポはヤムーの吸収率だけ元に戻していいんじゃね?

471 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:11:33.44 ID:+qCist/oa.net
>>465
ゼニーは出ない、課金しろ、これで出る

472 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:12:40.90 ID:UIrXd3Nvd.net
むしろ昨日メンテ中に80人くらいやってんのが気になる

473 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:12:41.79 ID:+qCist/oa.net
>>468
煽られてくやちかったねぇww

野良がゴボブレやんなよ、迷惑です
うまくてVCPT組めてる人しかやらないでください!!!!

474 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:16:07.49 ID:ajRglNZV0.net
野良は結局セルブウLv2に狩られてすぐLv3なっちまうから変わらん変わらん

475 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:17:47.64 ID:+qCist/oa.net
>>472
ゲーム人口の役4分の1が放置
アクティブ300のオワコンゲー
もっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろもっとレイダー強化しろ

476 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:21:49.37 ID:OZRwyl820.net
>>459
んなことしたらそりゃつまらんだろうよ
自殺マンにロック吸われない様に攻撃当てない様に、他のサバイバーを狩るゲームにすると少しは面白くなるぞ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:21:50.36 ID:Fy6VAd9N0.net
>>472
俺みたいに起動したまま仕事行く人とかいるんじゃね

478 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:24:08.08 ID:S14ko/ML0.net
ゲーム起動だけしてればいい
メンテ中です再起動してくださいって画面から放置してたのが80人とか
アイマスのカード出しでも起動判定出てると思うし

479 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:25:40.90 ID:Rcjja4/z0.net
超TMで神龍呼んであと少しで勝てると思ったら
ずっとHP満タンなのに遠くからレベル4が通常射撃を撃ってて壊されたわ
レイダー触ってるのに通常射撃するの辞めろよ

480 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:27:54.58 ID:ZIQTRHet0.net
シーズン2前倒ししてくんないかな

481 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:30:21.78 ID:GCi6Heyf0.net
VCマクド君いつも笑ってるし一番このゲーム楽しんでるだろ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:32:34.10 ID:/G1QJAdp0.net
通常気弾が必殺技みたいなビジュアルになるから
よろけ発生させられるみたいに思い込んでしまう事はあるな
結局殴るか必殺当てるしかないという
ロケランは妨害や時間稼ぎするだけならチェンジ必殺よりすごい

483 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:33:43.41 ID:dVA5ykNQ0.net
>>480
前倒ししないとそれまでに人口が100まで減りそうだよな

484 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:34:37.34 ID:3toiHLZ70.net
正月前にシーズン2開始でいい

485 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:37:48.03 ID:+4f5eqfDr.net
ボールキッズになりたいんだけど

気円連斬(18号)

・アクティブ
バイク&グラップ
エネフィ
煙幕

・パッシブ
運転二種
レーダー強化
パワーチャージ 

でいいかな?
なんかレベル4用、もしくはボール集めにオススメのスキルある?

486 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:43:45.41 ID:nJmbTjhU0.net
>>485
煙幕いるか?ボール係とはいえ妨害系に変えてほしいわ。
移動は野良バイクだろうから…妨害兼移動に使える界王拳とかどう?

487 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:45:06.66 ID:JLxZF4X50.net
>>485
双波は溜め長すぎて反撃されるっしょ
いまのLv4は逃げてなんぼだから少しでもモーション短い必殺技のほうがいい

488 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:46:27.52 ID:H2urbGH10.net
>>485
煙幕なんかいれるなら残像拳いれろよ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:47:58.02 ID:v8fU+7mtM.net
俺はどっちでもいいんだけど普段の勢い的にそろそろワッチョイのみスレに戻してもいい頃かもな
固定IPでIPスレに書き込むのがいるのはこのゲームに対する熱量すげぇ奴だぜ
P2Pゲーでそれやるリスクわかってるんだろうにな

490 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:49:34.50 ID:JLxZF4X50.net
>>485
ボール集めはかなり高低差あるとこ移動するからトランポリン入れたほうがいいかも

491 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:50:28.99 ID:S14ko/ML0.net
追加仕様は2から1月中旬
新コンテンツは4から多分CPU戦か1人用モード実装
確かに前倒しで追加しないと駄目だろうな
でもガチャ課金する動画出してる人らが居る限りない

492 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:50:53.42 ID:jy/fTEPb0.net
序盤に民間人&起動キーレーダー見つけたら
キー設置と箱無視して全エリア探し回っていいかな?

493 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:50:59.49 ID:3toiHLZ70.net
4は今でも魔貫光殺砲一択だと思う

494 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:51:47.43 ID:+4f5eqfDr.net
意見サンキュー
普通の気円斬のがええかな?試しに魔閃光でも使ってみようかなぁ
煙幕はクビにして、ホバリングデバイス入れる枠ないからトランポリンじゃなくて界王拳にしてみるわ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:54:21.65 ID:JLxZF4X50.net
>>494
ボール集めてればLv1は余裕で行くからパワチャいらんかも
逆に高所から落下した時に硬直消せるホバリング(Ctrl滑空)は必須急だと思う

496 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:54:59.04 ID:xRCsfuVW0.net
レーダー強化はレーダー+3じゃないと誤差レベルだと聞いたが・・・はたして?
煙幕じゃなく持ってれば筋斗雲、パワーチャージじゃなくオヤスク入れて裏方も兼ねたらなおよい
筋斗雲は高高度からなら障害物無しで色々探せるぞ

497 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:55:53.02 ID:V87TyRnD0.net
レイダーが縛りプレイして勝率いじりだしたからもう終わりだこのゲーム

498 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:56:53.25 ID:e9zqCExo0.net
エネフィとサイヤポッドの組み合わせマジで強いわ
詰んだ状態でも逃げられる

499 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:57:50.14 ID:+4f5eqfDr.net
筋斗雲ならある
さすがにホバリングは必要かー、パワーチャージかレーダー強化どっち外すか悩むな

500 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:59:29.40 ID:VHmx11Q80.net
>>498
強そうだよな
それいれるならバイク消す感じ?

501 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:59:59.35 ID:Ujc0o8uy0.net
パワチャいらないだろ
ボール拾うの中心とは言え民間人無視するスタイルは現環境だと悪手だし

502 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:00:54.48 ID:3toiHLZ70.net
ボール専門でも鍵や民間人が行ける範囲なら全部回収したほうがいい

503 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:02:07.63 ID:H2urbGH10.net
まあでも下手くそなら4なるだけ無駄だから腕と相談だし、自分より多く集めてる人には譲れよ。銃パンとか論外だからな

504 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:04:36.76 ID:qiGXRxeC0.net
>>497
レイダーの時に自殺サバいたらさっさと超TM破壊して残り脱出させてるんだがこれもサバの勝率上げてるんだろうな
脱出を勝利にカウントするのやめてくれるといいんだけど

505 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:07:02.88 ID:e9zqCExo0.net
>>500
いや、
俺はサイヤポッドエネフィ界王拳バイクにしてる
エネフィサイヤポッドはEが破壊されてるDなど、地形が袋小路の場面で極めて有効になる

やっぱエネフィあるとグラップは入らんな
グラップ使うような場面は界王でいいし
エネフィバイクでグラップバイクと似た動作が出来る

506 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:07:22.26 ID:OZRwyl820.net
>>502
それよね。ボールレーダー3拾ったらそれに鍵つけりゃキャンプに圧かけられる。民はボールが見にくくなるから状況次第だな。当然フリーザ相手なら不要だし

507 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:07:41.35 ID:xRCsfuVW0.net
>>500
セットに色々いれて試せばいいじゃない
個人的にはジャンプ強化も筋斗雲入れるなら不要かなCT短いし
野良バイクの繋ぎにもなるし、空中から買い占めたアイテム投下できるし
仙豆を持ってたら救助もたやすい監視もできるが

このプレイが数人いたらまず負けるなw

508 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:15:46.61 ID:Rcjja4/z0.net
エネフィとサイヤポッドで落下地点にバリアして逃げれるからな
セル3がグミ打ちしてるのにそのまま逃げれる理不尽さにユルサーナーイ言われたわw

509 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:15:55.10 ID:ajRglNZV0.net
豆無しで蘇生できないようにしてほしいわ
そうすりゃ蘇生狩りも減るだろ
そのかわりセルフ豆できないようにして豆の出現増やす

510 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:16:47.87 ID:vGodvjyL0.net
サイヤポッドって暫くはなれんとおちてこんのかあれ?

511 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:22:18.76 ID:qiGXRxeC0.net
>>510
離れなくても落ちてくるけど吹っ飛ばされるぞ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:22:21.48 ID:e9zqCExo0.net
俺もさっきブウに「逃がさないぞー」言われたわw
まあどう見ても詰んでる状況で中距離から気団うちまくられてたが
エネフィとサイヤポッドで余裕で逃走したからな

グラップバイクだとドラゴンチェンジをだいたい吐いちまうんだが
エネフィは変身使わずに逃げれるからなー
やっぱエネフィはスゲー強いわ

513 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:23:11.24 ID:LJXGSLznd.net
エネゴリくんはグラップ下手だから入れないだけだしスピーカーでAV見ながらやって心音聞いてないから逃げるにもいちいちエネフィーポッド切らないと逃げられないやつだからなあ

514 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:35:00.39 ID:ajRglNZV0.net
BOTとかいう名前にして即レイダーに食われにいくクズまで出てきたな

515 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:38:37.27 ID:+djA8NimM.net
ゲーム内の名前とSteamIDの紐付けすらないんだから煮詰まってきたらそりゃそうなる
一緒にプレイしたプレイヤー一覧からある程度絞れるとはいえ

516 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:49:51.86 ID:aKzldCcq0.net
プレイヤー一覧見たら中国韓国ばっかりやんけ
ってことは日本人プレイヤーってアクティブの何割くらいだ?
全然いないんじゃねえかこれ、うそだろ…

517 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:54:07.57 ID:zO2zZ21V0.net
中国人でも韓国人でもいいからこのゲームやって運営を続けさせて欲しい
サ終だけは嫌だ

518 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:55:29.71 ID:2vf2GHXfM.net
レイダー環境待ち望まれてたのにね
なんで人いなくなってるんだろ

519 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:58:59.69 ID:S1V22XpV0.net
俺も最近起動しなくなってきたわ、面白いゲームなんだけどマッチング関係がひどすぎて
サバイバーでもレイダー側でも当然の権利のごとく人欠けるし

520 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:00:33.57 ID:3toiHLZ70.net
サバイバーが7人いるの前提みたいなバランスにしたくせに6人の時わりとあるからな

521 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:01:06.47 ID:ajRglNZV0.net
・通報機能がないからトロールし放題
・マッチングエラーが多い
・バランスとりが下手すぎて一方的な試合にしかならない

ガチャの悪評でスタートダッシュ失敗とか関係なくダメ
デカイ魅力はあるのにダメな点がもっとデカい

522 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:02:11.08 ID:2vf2GHXfM.net
まともなサバイバー7人居ても勝てるけど民間人レーダーをレイダーに頂戴?

523 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:02:37.87 ID:hvExor7qM.net
一緒にプレイしたSteamIDとIPはわかるんだから悪質な奴と判断した奴は
SteamIDとIPログとそこからわかるプロバイダとプロバイダの割当IP範囲から絞り込んでファイアウォールでブロックすりゃいい
相手が固定IPなら楽なんだがバンナムが守ってくれないんだから自衛しなきゃな
まぁそうすると今の人口だとマッチング一切しなくなったりするかもなw

524 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:03:39.38 ID:yGcyFKT90.net
レイダーが一方的にボコられてしまいやすいのと
爆速TM起動だけが不満で
鯖側が逆に蹂躙される環境は誰も望んでいなかったのだろう

525 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:03:52.73 ID:Rcjja4/z0.net
スポポとか言う雑魚を何とかしろ
ブウ使いがPTにリンチされて全然見かけなくなったぞw

526 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:04:10.00 ID:1ytkbSzh0.net
TMの時間だけ戻してほしい

527 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:12:10.30 ID:/cAqaYXp0.net
2人で脱出TM呼んでるところレイダーに見つかったんで、チェンジして界王拳でふっ飛ばして時間稼ぎしたのに1人で逃げやがった
しかもこっちはチェンジ切れたのにわざわざ上空に移動して脱出しやがった
こういう奴いると協力プレイする気が失せるわ

528 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:14:06.19 ID:ajRglNZV0.net
久々に無限変身チーター見たわ
農民のおっさんで名前はサバイバーだし最悪

529 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:14:26.17 ID:qL67mqi7a.net
>>527
協力プレイの醍醐味だな

530 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:15:24.09 ID:q/1CaY52M.net
闇鍋マッチングと開幕落ちがバランス調整の足枷になってる感はある

531 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:15:24.41 ID:K4Ercj4y0.net
>>528
たぶんちょうど今そいつと当たったわ
ただでさえ過疎なのにチーターと利敵マン多すぎる

532 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:23:50.37 ID:nJmbTjhU0.net
ゲームとして終焉間近何だからそうもなろうよ

533 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:26:25.43 ID:GtxAOXy+a.net
発売してからまだ二ヶ月も経っていないという事実
そしてシーズン2までまだまだ先という事実

534 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:26:26.64 ID:brROkdg8d.net
高レベルブウだと毎回鯖にスパイが紛れ込んでるのは何なんだ?

535 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:29:43.92 ID:eXJKKcx/0.net
やればやるほどフリーザが無理だ

536 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:31:00.87 ID:1ytkbSzh0.net
壁に向かって延々と走ってるやつとか一切微動だにしない鯖いるけどあれがスパイか

537 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:31:26.10 ID:ajRglNZV0.net
フリーザはLv2の時点でクソ強いからどうしようもない
使っててこれどうしようもないわってわかるもん

538 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:31:35.02 ID:JLxZF4X50.net
>>534
高レべじゃないけどブウやるときは初心者鯖いるの見てから選んでるよ
案の定Xうろうろしてたりするし

539 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:31:36.63 ID:Rd8LloXx0.net
超電圧爆裂斬持ったレベル4が一人でレイダー倒してて草

540 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:35:53.08 ID:Mo15Vvv/0.net
STMが出たら触りに行く
これが出来る面子だと勝てるな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:37:29.19 ID:E81faJnW0.net
エネフィすると画面が円で見えなくなってグラップで逃げづらくなる。
もう少し透明なバリアにならんかったんかこれ

542 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:38:36.70 ID:6dYLJl+p0.net
マジでレイダーの爆風有りの連続通常気弾攻撃ナーフせーや
それかバリア壊れた後の無駄なモーション消すか、最中は無敵時間延ばすとかしろ

543 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:39:27.99 ID:HW/+9nEJa.net
このゲームやり始めてからウーロンとフリーザが嫌いになった

544 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:40:54.53 ID:nJmbTjhU0.net
>>536
優先権貯めのマクロやない?

545 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:45:01.88 ID:vGodvjyL0.net
このゲームのフリーザが原作に登場したら ボール最後の一個だけもってずっとそこにキャンプしてるだろうな

546 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:46:29.50 ID:TBi4xW2Ep.net
超電圧爆裂斬って当たり判定クソデカで射程も150位あるおかげでレイダーのロック距離外からガンガン削れるんよな
しかもダメージ高いし気弾打ち消し性能もある
レベル1〜3超電圧爆裂斬で良いと思う

547 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:46:56.19 ID:vGodvjyL0.net
射程75しかないぞ、

548 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:48:00.92 ID:ajRglNZV0.net
射程150・・・違う技の話かな?

549 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:48:07.40 ID:TBi4xW2Ep.net
>>547
それロック範囲じゃねぇの?

550 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:52:16.57 ID:TBi4xW2Ep.net
https://twitter.com/kochi_kogamk2/status/1596821202718183425?s=46&t=Jcacvx06flanNFLnLQlNoA
これ見る限りロック範囲からかなり離れた位置でも余裕で当たってるんだけど
(deleted an unsolicited ad)

551 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:54:15.03 ID:/Ne9LyA10.net
仙豆あってもラス一だとやられた瞬間ダメになるんだな
自己蘇生できないまま決着になる

552 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 20:56:21.30 ID:HBT1z+OZp.net
サバイバーのロック開始が70だから射程75は流石に無い

553 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:05:09.85 ID:cJGKQXdn0.net
バグで音聞こえなくなるのまじで致命的だからやめろや

554 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:11:52.77 ID:Rd8LloXx0.net
超電圧爆裂斬はエフェクトの消失範囲と射程が違う気がする
これ当たってないやろって距離でゴリっと削れるから多分見かけのエフェクトより射程が長い

555 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:14:59.52 ID:Hsn148Fu0.net
BOT相手で距離150位なら当たるのは確認できたから割と射程長いみたいね

556 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:15:47.60 ID:Fy6VAd9N0.net
>>550
合ってるよ
弾のデカさもあって160くらいまで届く

557 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:17:44.82 ID:vGodvjyL0.net
横判定広くて上下判定がせまいのか?

558 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:17:50.57 ID:lOJUEwKsd.net
説明書きはどうだったっけ
いまいち覚えてないけどスパークが広がるみたいなこと書いてたような気が

559 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:19:56.53 ID:vGodvjyL0.net
なんにせよ、撃たれてから上昇とかしたら回避余裕じゃないのか

560 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:21:46.38 ID:E81faJnW0.net
ロックってコントローラーでどのボタンや?

561 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:22:32.99 ID:hNocwFpJd.net
むしろ発生が遅すぎて見てからデスビーム確定じゃないのみたいなこと言ってる人もいたような

562 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:22:46.29 ID:E81faJnW0.net
>>517
お前が100万課金すれば運営も生き残れる

563 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:24:17.71 ID:xRCsfuVW0.net
>>550
もしやと思ってフルパーとかめはめとバーニング試してみたら
一応は遠距離でもあたるんだな
全く現実的ではないが

564 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:25:47.53 ID:3toiHLZ70.net
バーニンを遠距離で当てるの無理や

565 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:31:08.14 ID:BkO2+TGgM.net
サバイバー側の射程距離確認なんてプラクティスで破壊可能オブジェクトのそばに
アイテムおいてシグナルすりゃほぼ正確な数値すぐわかんじゃん

566 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:32:08.69 ID:Rd8LloXx0.net
なんにせよレベル4サバイバーになるんなら超電圧爆裂斬が最強だと思う
距離保って必殺技連打してれば討伐できる
つーかしてた

567 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:32:41.22 ID:vGodvjyL0.net
ロックなんか勝手にするだろ

568 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:32:52.69 ID:1fGJQcKH0.net
>>550
実装初日から17号版オールクリア言ってただろ

569 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:33:17.74 ID:xRCsfuVW0.net
>>564
むしろかめはめ波やフルパワーエネルギー波よりあてやすかった
フルパワーは一々演出挟むし、ノーロックだとどこ狙ってるのか分からんレベルでズレた
カメハメは真っすぐ飛ぶが範囲が狭いのか、かなりの偏差撃ち
バーニングも演出は挟むが真っすぐ飛ぶし範囲もあるし敵近くで炸裂するみたい

570 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:36:18.85 ID:E+Z3PthD0.net
俺も今は1-2が超元気玉で3は超電圧だな
1-2悟空が流行って超元気玉包囲網出来る日が来るのを待って1人で撃ってる
この前セル相手で1なるのに間に合わんかったけど、他の人がやってたしもう少し流行ってほしい

571 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:38:23.68 ID:IyX3gHxVd.net
なんか漸くレイダー溜まったと思ったらマッチ画面でクラッシュしたんだけどそう言うチートあんの?
今までこんな軽いゲームで落とされた事ねーんだけど

572 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:39:00.31 ID:e9zqCExo0.net
22回のガチャで
電圧もエネフィも当てた俺は神だったか、やはり

573 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:40:19.99 ID:IFBGkSh0p.net
超電圧爆裂斬を付けてないやつは置いてきた
この戦いについて来れそうもない

574 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:40:29.40 ID:LNpvLsmda.net
レイダー討伐なら魔貫光殺砲一択

575 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:41:29.45 ID:E+Z3PthD0.net
射程なんか破壊可能オブジェクトにピン立て必殺撃てば簡単に分かるやろ
Q長押ししてみろカーソル出して好きな所にピン出来るから

576 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:42:02.14 ID:IFBGkSh0p.net
>>574
もはや過去の産物や
超電圧爆裂斬最強

577 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:43:33.39 ID:E+Z3PthD0.net
魔貫連打とかレイダー強化の時にほぼほぼ死んだだろ
ロック距離入ったら速攻で溶かされるわ

ロック距離で連打出来るくらい援護厚いならぶっちゃけ何使っても勝てる

578 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:43:50.16 ID:nJmbTjhU0.net
>>571
レディの準備画面入って即落ちする奴(バグ?)なら前からある

579 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:47:02.48 ID:IFBGkSh0p.net
超電圧ならロックしなくても余裕の当たり判定
魔貫光殺砲よりも高いダメージ
魔貫光殺砲の消費リミットが150なのに比べて消費リミット100という低燃費さ
最強や

580 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:49:26.51 ID:S14ko/ML0.net
>>551
ラスーってなに?

581 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:50:25.18 ID:vGodvjyL0.net
界王アサルトかロウガいれた味方にあわせて他の全員が電圧したらレイダーしぬんじゃね

582 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:52:15.65 ID:GBNuqbdap.net
>>581
煙幕かエネフィ使ってみんなで超電圧したら即死や

583 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:53:51.07 ID:5Qlq9teed.net
>>578
あれバグかよ最悪だわマジで

584 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:54:53.98 ID:yjOO5qMh0.net
サバイバーで負けるのは構わないが今のバランスではあまりにつまらない負けが多い。
ドラゴンボールは糞コンテンツとすら思えてくる。

585 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 21:59:17.04 ID:/cAqaYXp0.net
>>580
最後の1人ってことでしょ
仙豆あっても最後の1人がダウンすれば一時鯖の数がゼロになるから全滅扱いになって仙豆使うチャンスがない

586 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:00:00.71 ID:v68cK3R+0.net
22時あたりまでのゴールデンタイムがなあ…

587 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:00:35.22 ID:OZRwyl820.net
バーニングは誘爆感知範囲が変わったのか全然当たらなくなったよな

超電圧は威力も範囲も強いけど溜めもバーニングレベルなんだよな。掛け声のステルス性は結構あるけど。まあコスパはいいから乱戦時にレベル1で乱発しまくってドリンクキメるのが最近のスタイルや

588 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:01:59.11 ID:E81faJnW0.net
>>572
今日1回でエネフィ当てたオレが通ってやるよ
ってか超元気玉が欲しかったんだが、

589 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:05:12.79 ID:/cAqaYXp0.net
ボタン3つの普通のマウス使ってるんだが、辛くなってきた
お前らマウスのボタン数いくつの使ってる?

590 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:07:57.12 ID:xRCsfuVW0.net
>>585
ラスト一回をラス一と書いたところ
イチじゃなく横棒に見えたのでは

591 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:08:09.73 ID:vjlbUOXd0.net
https://i.imgur.com/PmcUR2r.jpeg

592 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:14:51.11 ID:/Flg6x380.net
なんか調整来たかと思ったらなんもないのかよ
さすがに年内1回はなんかあるだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:18:15.60 ID:xRCsfuVW0.net
>>589
8ボタンだけど実際使えてるのは6ボタン
というかサイドボタン付きならダイソーにもあるよ
質はお察しだけど300円だったきがす

594 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:18:55.12 ID:/cAqaYXp0.net
>>591
これ続きあんの?

595 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:24:31.06 ID:E81faJnW0.net
マッチが何回も開始しない不具合だが
運営は改善しないのか?

596 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:30:14.07 ID:vGodvjyL0.net
おいおいlv1のセルに負けたぞ こっちはサバ100が四人だぞ 面目ねぇ面目ねぇ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:31:13.10 ID:bE+Y1zXp0.net
一生一方向に走り続けてるクソラグ鯖をセルが頑張って倒そうとしてるの草生えた

598 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:34:08.46 ID:OZRwyl820.net
クレジット見たらこれシステム8人で作ってんのか…
これ多いのか?素人的には8人いる割には不具合全然直ってない気がするんだが

599 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:55:12.77 ID:vGodvjyL0.net
バカでも勝てるフリーザ使ってる奴ってキモいよな

600 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:55:34.19 ID:JLxZF4X50.net
>>598
その下に謎の子会社が2社あるから開発案件受けたディンプスがさらに派遣社員に指示出してるって感じっぽい
わりと人数多いと思う

601 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:57:10.86 ID:SShfYLOW0.net
開発って流動人材ドチャクソ多いからな

602 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:01:33.44 ID:V87TyRnD0.net
なんか腑に落ちないブウがいたんだけど
リバースタートすぐBの宇宙船の下に直行して隠れてたLV1の初心者に食って
満足して離れていったから蘇生しに行ったらまっすぐこっちに向かってきて
Aの方に追いかけられながら逃げ切ったんだけど
その後ブウ2になって反対方向のDEの村人吸収してすぐ3になった
なんでABで相当時間稼いだはずなのにフルで村人残ってんの

もしかしてこんなゲームでもうパーティ談合始まってるんか?

603 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:09:26.73 ID:OZRwyl820.net
>>600 >>601
ほーん…そんな下請けの下請けみたいなことしたら秒でスパゲッティ作られてそうだな…
まあなんであれ目立った不具合は出来るだけ早く潰して欲しいものだね、作ったやつが他に移らないうちに

604 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:14:01.66 ID:xRCsfuVW0.net
一回ぽっきりの2千円で確実な餌が手に入るんだから
最強の課金装備

605 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:16:51.70 ID:POBsMGw60.net
>>602
気持ちはわからんでもないが
談合ってほどでもないかな
仲間の救助意識がかなーりひくいってのはわかった

606 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:17:18.95 ID:5adWVThNa.net
もうほか移っちゃったんじゃね
だから数字イジるだけのクソ雑なアプデしかできない
終わりだよ

607 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:17:54.35 ID:Tg30ZgmNp.net
超電圧持ちが5人いれば余裕で討伐まで行ける

608 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:18:42.98 ID:+dImcfaya.net
そりゃ初動4000人じゃすぐに他に人割り振るよな
常識的な判断だ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:20:20.94 ID:jWY+z5V80.net
セルはまた強化しないとアカンなこれ

610 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:25:12.38 ID:POBsMGw60.net
このゲームのサバイバー不人気さは異常だ
サバイバーは無料パッケでも遊べるようにするか
BOTにやらせたほうがいい気がする
優先権7〜8いくとメンタル的にきつい

611 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:28:05.93 ID:SShfYLOW0.net
開発途中レベルでリリースするソシャゲは知らんが据え置きゲームは開発しきったらリソースめっちゃ減るはずだよ その後ちゃんと人気が出れば中長期に計画していたアップデート要員が補充される

612 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:31:46.99 ID:kGzQnt6Mp.net
今のままサバイバー強化入ったらセルだけ30%になる気がするわ

613 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:33:36.14 ID:enwarqUmp.net
いや、そこまで低くはならんか流石に
でも一弱になりそう

614 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:47:05.52 ID:5adWVThNa.net
P2Pだしサバ代は掛からないから、終わりだけど終わらないぞ
そのためにも課金しろお前ら
つまらなくて辞めたくても掛けた費用や時間のこと考えたら辞められない地獄を味わえ
ずっとこの牢獄もといキチガイ隔離施設で一生過ごせ

615 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:52:27.67 ID:mCD1s0V4p.net
>>595
これな
よりにもよって自分がレイダーになると頻発しやがるクソが

616 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:58:12.27 ID:gHjdQtw80.net
支那がチートmod頒布してるそうで
mod当てるだけで全スキル使えるようになるそうだぞ
こんなクソゲーだからBANは怖くないけど支那のmod当てるのが心底怖いわ

617 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:14:40.98 ID:yEupyMXYF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

618 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:17:19.64 ID:MVJid9BL0.net
気弾どうみてもかわしてるのに、当たり判定にするのやめろまじで
ゴミゲーかよw

619 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:39:52.07 ID:VzoZf0wE0.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

620 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:43:29.20 ID:Im1ETpSD0.net
帰宅してて草

621 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:45:24.47 ID:42/isr7x0.net
>>618
ある程度逃げられるから当たり判定のデカさは諦めるとしても
見た目とのズレはやめて欲しいな

気弾の回りに当たり判定分の半透明エフェクトでも表示してくれんかな
たぶん超元気玉みたいな大きさのエフェクトになるだろうけど

622 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:48:19.86 ID:FYTxhPUqr.net
スーパーサイヤ人が来る前に飽きてしまうとは、、

623 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:49:12.50 ID:hPTraRyWp.net
フォームはゲームに影響するんかねぇ?見た目だけの可能性もあるけど

624 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:52:37.74 ID:/35inLj70.net
>>621
崖から転げ落ちても余裕で弾食らうもんなw
セル4のクソデカ判定気弾とか洞窟の反対側に撃たれても当たってワロタ

625 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:55:33.46 ID:gXdFUIhU0.net
なんでこのゲームこんなに軽いのにクラッシュしまくるんだ

626 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:03:33.03 ID:OfvKpSAa0.net
優先権低い時にレイダー引くと切断したくなる

627 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:11:26.60 ID:42/isr7x0.net
>>624
セル4の気弾はセル3のグミ撃ちと同じで
着弾の粉ダメージがあったはず

628 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:13:36.46 ID:QDoxANHo0.net
今日はキャンパーだらけだったわ

629 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:21:12.29 ID:VzoZf0wE0.net
マップ破壊に超元気玉なんで流行らないのかな
チェンパ1でも7人いればレイダー即死させれるのに
野良でもやれるようにもっとひろめてよ

630 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:24:09.17 ID:dQqgM/KpM.net
まず元気玉持ってない人もかなりいると思う

631 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:25:51.54 ID:QEIpac000.net
しかもX近くで待ち伏せしてないといけんしなぁ

632 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:26:42.95 ID:QDoxANHo0.net
全員ゴクウにしてたら警戒されるだろ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:31:31.87 ID:2C559RzY0.net
そもそも超元気玉作戦はpt前提だから野良でできるわけないだろ
それはそうと避けてるのに当たってるのは気弾の強化は威力射程弾サイズも含まれているから実際の当たり判定は見た目よりでかいからそう見える

634 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:42:34.07 ID:Hr2RLATD0.net
>>631
必殺技遠くまで届くしノーロックでタイミング掴めばx内じゃなくても行けそうな気はする

635 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:43:32.33 ID:W9MsEiy90.net
レイダー気弾の当たり判定のデカさは
運営から与えられた補助輪って感じる

636 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:50:04.01 ID:QEIpac000.net
>>634
弾速もおせーからそれこそ遠くから狙撃するなら破壊タメ直後に打たんと間に合わんやろ

637 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 01:51:15.10 ID:MQs0O3QL0.net
グミ気弾のクソデカ判定は臭そうなモヤモヤあるからまだわかるけどレーザー気弾はどう見ても当たってないのにゴリゴリ減るから腹立つわ
判定変えなくていいから被弾時に爆発するようにしてくれんか

638 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:34:50.96 ID:a93AWrsK0.net
鍵挿さず勝って1900ゼニー
鍵挿して死んで1400ゼニー
鍵2個挿して仙豆で自分復活して死んで2400ゼニー
安全なABC挿して仙豆特攻した方が多く報酬貰えるみたいだな

639 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:35:26.15 ID:QEIpac000.net
勝利は金じゃ買えないよ

640 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:37:35.11 ID:vCEyTTENM.net
サバイバーはやりたいビルドがあっても闇鍋のせいでやる気起きないよ
自殺まではしないけど勝ちに執着もしないから俺は凡人サバイバー

641 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 02:55:49.47 ID:Im1ETpSD0.net
384人か
欧米人全然遊んでなくて悲しいわ

642 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:01:02.98 ID:a93AWrsK0.net
セル進化せず圧倒してやった
VCPTっていうか自販機即潰したのにやけにレベル3多めで変身しまくりでチーター疑うレベルだったわ
別の試合では自然復帰してるチーター居たしCT0にでもする連中だったかな

643 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:13:57.82 ID:l1oPv7dx0.net
昨日800人もいたのにどこいっちゃったの!?

644 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:22:46.88 ID:NHmMLY+gM.net
ティア50行って農家とったら一旦休止してる説
俺がそう

645 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:23:06.18 ID:w4hWB/ECa.net
参加できねえくせに公式がこそっとバトルアワーをリツイートしてるの、陰キャ感やばいな
羨ましそう

646 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:26:23.25 ID:NaM784B4M.net
フリーザ強い強いって念仏のように唱えてるやつは変化カモフラージュ何試合か試してみ
マジでフリーザに変化見破る術が一つもないからセットしてるやつが多ければ多いほど効きまくるぞ
ブウ1と2にもフリーザ同様効くしセルにも限定的になるが通用する
サバイバーが見つからないからと言ってツボやら椅子やらを壊して回すレイダーは皆無だ
サタン像になっても足音無しの移動で物陰に移動して待てばいいCT短いからな

647 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:31:00.36 ID:dQqgM/KpM.net
ゲームが面白かったら50行ってもやる気になるのにな

648 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 03:47:24.30 ID:e/kO/YFc0.net
>>646
変化で雑魚死は防げるけどフリーザの問題はサバにミス無くても勝てないことなんだよなあ

649 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:00:10.87 ID:JTeryeIIM.net
>>648
今日プレイする予定なら試してみろい
防御的スキルに見えるがキャンプ崩しにも使える攻撃的スキルでもある
雑魚死を防げるのがどれほど効果的かは知ってるだろう?

650 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:14:32.96 ID:s48fJLtx0.net
レイダーが強化されてDBDみたいな良いゲームになりましたね

651 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:23:23.06 ID:+rsBummw0.net
コントローラでプレイしてんだが、やっぱ細かい狙いが付けらんねえんだよなあ
まあエネフィあるから、グラップとかいう産廃は外してるんだが

マウスにかえるか
しかし、マウスにするとゲーム感覚が薄くなる気がするんだよな

652 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:40:55.73 ID:BoUvm7sn0.net
超元気玉パーティーにスポポが瀕死にされたわw
さすがに1だとけっこう食らうな
瀕死でデブになってギリギリ逆転する面白い試合だった

653 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:49:48.96 ID:5iAvax7N0.net
>>651
パッドだとグラップの狙いとか、ロック外からの射撃が難しいんだよな
カメラ感度を下げれば可能だけど、そうすると周囲を見渡すのが面倒になる
カメラ感度を上げれば狙いが付けにくくなる

エイムアシストがないから、マウス一択だと思うよ

654 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 04:50:42.84 ID:5iAvax7N0.net
>>652
瀕死って残りゲージどれくれい?

655 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:10:44.88 ID:d0yLkiWx0.net
高跳びクリリンにフリーザレベル3通常気弾撃ちまくったけどガン無視で必殺技連打されて負けたわ。エネフィに見えなかったけどなんだったのか

656 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:19:35.17 ID:BoUvm7sn0.net
>>654
残り1メモリ切ったくらい

657 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:21:30.28 ID:+rsBummw0.net
遮蔽物に隠れてたんじゃねえの
適度な岩や壁があるだけで気団は通らんよ
逆に誘導型や爆散型の必殺技は通る

最近、マカンコウより強いと言われている電磁は爆散型だから強い

658 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:33:48.46 ID:+rsBummw0.net
ちょうどアマゾンでセールやってんだが
ボタンがサイドとかに12個あるマウスとかどうよ?

どうせマウスは買い替えようと思ってたしな

659 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:36:57.68 ID:5iAvax7N0.net
>>656
よくそこから逆転できたな。相手全滅させたの?

660 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 05:40:01.17 ID:d0yLkiWx0.net
>>657
高跳び遮蔽物ってなんだよSTMくらいしかねぇぞ

661 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:26:44.68 ID:w6zi482Md.net
ここの人らチーター、ボット、グリッチャーの引き良すぎるもんな
俺はまだ浅い時間に短時間しかやってないから会わないのはまだしも
深夜に長時間やってる配信者共もめったにそんなやつに遭遇してなくね
本当の話だったら吸引力強すぎ
ダイソンかよ
宝くじ買ったら当たるんじゃねえか?

662 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:27:23.81 ID:w6zi482Md.net
>>658
知らんけど握っただけでなにかしら間違って押してイライラしそう

663 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:39:48.76 ID:BoUvm7sn0.net
>>659
全滅。長い事戦闘してたのに全然キーさしてないし戦闘で決める気だったんじゃないか
卵が近くてほぼ蘇生されなかったのが助かった
一人追いかけて狩ろうとしたらチャーミング食らって超元気玉があちこちから飛んできたのはびびった

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-vdaT [126.89.60.165]):2022/12/01(木) 06:47:26.15 ID:+6n4PZoT0.net
>>658
正直FF14でもやるんじゃなきゃ持て余すと思うが便利だよ
俺はG600使ってサイドボタンに全部詰め込んでる、キーボードは移動だけだな

665 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:58:30.22 ID:ZhNEDiTg0.net
同接335、24hピーク645までになったからチートやるやつも撤退してんじゃねえかな

666 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 06:59:49.77 ID:+rsBummw0.net
Logitech G600 MMO Gaming Mouse, Black
7000円か
たっけー
これ買ってる間にエネフィ当たるな
俺はもうエネフィ持ってるけどよ

エレコム ゲーミングマウス 【DUX】 有線 14ボタン 3500dpi ハードウェアマクロ対応 M-DUX50BK
3200円、これどうよ、似たような性能だと思うが

667 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:11:45.23 ID:bTtuBPl7d.net
お前はまずイヤホン買って心音聞くとこからだろ
バイク切るだけで逃げられるから
ポッドのクールダウン回復するまで一生端でびくびくしてなくて済むぞ

668 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:23:47.82 ID:+6n4PZoT0.net
>>666
基本のマウス部分はほぼ一緒だろうからいいんじゃね?G600のいいところはマクロが組めるところだからな
一昔前に流行った悪名高いロリキャンマクロは殆どがG600使いだろうからな

669 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:26:21.74 ID:Pg0cFGhVa.net
>>648
そいつ触ったらアカン奴

670 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:30:02.80 ID:eit4NPX20.net
デバイスに7000円くらい出せないの22連君の金銭事情切実すぎだろ…😭
このゲームに7000円課金するのは金をドブに捨ててるようなもんだけど
デバイスは毎日長時間数年間使うもんだからケチらず良いもん買っとけ
安物買いの銭失いが一番あほやぞ

671 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:34:54.67 ID:+rsBummw0.net
3200円のでよさそうだな
これ買うわ

これでキーマウになりそうだな
コントローラーじゃねえから、今後はレイダーでも楽しめそうだぜ
俺がレイダーやると9割がたボコされるからな
まあコントローラじゃ精密なポイント操作が出来ねえから無理ねえが

672 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:38:36.79 ID:ChIl59YOa.net
300人の村
日本人100人もいなさそう

673 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:43:34.26 ID:YEJl30qMd.net
精密な操作の前に民間人の位置も鯖の足音も音聞いてないから見つけられないだろうがおまえは…いくら突っ込んでも無駄か

674 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:44:57.69 ID:+6n4PZoT0.net
まあ1000円のイヤホンでいいからつけると全然違うぞ

675 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:47:46.94 ID:I2GeAiN1a.net
今のレイダーで9割ボコられるってキーマウとかそういう次元じゃねえわ

676 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:48:28.54 ID:eit4NPX20.net
22連君「俺様がレイダーやると9割負けるのはコントローラーのせいだー!」
…ってコト!?
マウス使っても勝てなくてマウスのせいにする未来がみえるみえる

677 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:52:39.16 ID:c01kQVXDd.net
でもこのゲームチュートリアルがしょうもないし実戦の気づきで成長するのもきついとこあるよね
レイダー位置の赤いマークが見えてなく、上空見ても飛んでいない
こういうときに耳も澄まさず見晴らしのいいとこちょろちょろしてたらそら次の犠牲者濃厚よ
初心者ってのはこういうやつだろ

678 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:54:57.53 ID:w4hWB/ECa.net
どうせ次は上手く操作できないわ、お前らの言うこと聞いて損したとか言い出すぞ
ガイジってのはそういうもんだ

679 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:00:21.78 ID:eMAs6pC9d.net
グラップミスって銃撃ってるやつは100%パッド
これ俺の経験則な

680 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:18:53.28 ID:YxcJXDRzd.net
色んな動画見てると、サバイバー初心者っぽいのはやっぱり目線が下なんだよな
上手い人はある程度水平で遠くの空が見える

681 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:39:41.37 ID:+rsBummw0.net
このゲーム、待機時間がナゲエだろ
デュアルモニターで、左側でAV、アニメ、映画などを再生しながらやってんだよ

おめーらも、こうしろよな
くだらねえ勝率なんぞ気にする意味ねえだろ
俺みたいにデュアルで楽しみながら単発22回のガチャでエネフィ当てる奴が勝ち組ってもんだぜ

682 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:39:45.05 ID:81yqCZnc0.net
あの
平均待ち時間増えとるのですが・・・

683 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:46:41.86 ID:Xg8rb5pFd.net
だって人減ってますし344ですよ😰

684 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:46:43.67 ID:+EzVS5SAr.net
待ち時間も何も最近はデイリーこなすだけでお腹いっぱいだわ、同じやつ多いだろ

685 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:51:26.11 ID:gCN+7yyR0.net
>>680
発見マークみたいなのが出ないだけで普通にレイダーがシュワシュワ飛んでるもんな…
Bの民家地帯とかお互い見えてて見えてないフリしてるような
なんともいえないプレッシャーを感じる

686 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:51:34.09 ID:09CICTyOd.net
フリーザは変化に敏感だから
見える範囲の物は全て破壊していくよな

687 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:53:28.96 ID:w4hWB/ECa.net
もう村も成立しない人数になっちまったな

688 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:56:09.50 ID:gCN+7yyR0.net
VCみたいなのと急にマッチしなくなった気がするわ
みんなで組んでゴボブやろーぜみたいな人数が4人5人集まらないのが
逆にうまく働いているのかな…?

689 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:13:28.42 ID:+EzVS5SAr.net
VC組はスプラトゥーンの新シーズンに向けてアップしてるよ

690 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:16:49.31 ID:Xg8rb5pFd.net
過去最低329😰

691 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:18:00.09 ID:Uus8X+MC0.net
今vcptと当たったよ
勝ったけどこれ全員がエネフィ当てたらかなりキツくなると思うわ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:20:04.28 ID:FfFHIuctd.net
サバ側でやってるときも上手い少人数PTは普通に混ざってそうだけどね
むしろやけにスムーズで高レベレイダーにも勝てちゃったってのはだいたいそのパターンなんじゃないか

693 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:31:22.53 ID:jLmKi3vMa.net
>>614
終わるだろ。マッチングサーバーが今の時点で死んでるのに続くか?

694 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:32:56.77 ID:9pfliuc4p.net
17号は超電圧もエネフィも強すぎるから17号ピックアップガチャ開催した方がいい
この2つ入れてない鯖がいると戦力がガタ落ちする

695 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:33:44.39 ID:+rsBummw0.net
まあヘボイ奴はエネフィ当てられねえから、問題なかろうよ
「全員がエネフィ持ったら」なんて仮定は成立せんのよ

俺の体感だとエネフィ持ってる奴は全体の1〜2割だな
よういちろーも、誰かがエネフィ使うと「うおお、エネフィ」みたいな反応だったしな
やはりレアスキルなんだよ、一部の奴しか持ってねえんだ
まあ俺は持ってるがな

696 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:37:01.11 ID:sGSqHNi9a.net
>>646
セルブウかフリーザかで魔壁と変化使い分けたいからブリーフィングでレイダー側も事前に誰使うか公開して欲しいわ
ギリギリにレイダーチェンジする対策でブリーフィング時間は鯖60秒に対してレイダー側は45秒にするあたりで

697 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:49:40.77 ID:eMAs6pC9d.net
300人のうちの1人がこの気持ち悪い半コテなの泣けるね

698 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:16:23.12 ID:Xg8rb5pFd.net
昨日の敵は今日も敵😰

699 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:23:39.89 ID:+rsBummw0.net
まあサービス終了にはならんわ
期間限定で無料で開放すりゃ新規がドカっと入るよ

ブルマバイクとグラップなど初期装備を取っちまえば、無料客じゃ何も出来ねえ
悔しくなって2000円払って正規客になるわけだ
まあエネフィを持ってる奴は、王様だな
無料の新規客がドカドカ来れば、エネフィはスゲーってなること間違いなしだわ

700 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:29:53.65 ID:onukwEkad.net
バイクグラップ無しで今から新規でなんてタダでもやらねぇよアホ
お前昼間からこんなクソゲーに張り付いてんの?やべーな

701 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:32:33.34 ID:d0yLkiWx0.net
かずのこがよくやる変身中にトランポリン踏んでグリコのポーズで飛んでくのどうやるの?
俺が真似するとトランポリンで跳ねた後に変身中の飛行のポーズで飛んでいって縦横ベクトル両方弱く感じる

702 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:34:32.55 ID:EXFPPUKL0.net
バイクグラップなしのサバイバーなんて参加したら
サバイバー負け確のゴミ試合になるわ

703 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:44:54.17 ID:+rsBummw0.net
かずのこなんて雑魚の配信は誰もみてねーよ
エネフィ持ってない雑魚の配信はよういちろー君でオナカいっぱいだ

704 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:45:11.05 ID:EXFPPUKL0.net
無音飛行(滑空)と同じ奴じゃないの?

705 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:46:33.95 ID:Yt4gZ4Cva.net
ブルマスキンとグラップ買えるぐらいのゼニーは配るだろ
ガチャで溶かしたらしらん

706 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:47:05.06 ID:ChIl59YOa.net
>>699
ほんもののバカだwww

707 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:48:08.80 ID:ChIl59YOa.net
人口300人
100人は放置
100人はチーター
100人は選ばれしものども

708 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:49:18.47 ID:/MY2mlZZp.net
復帰したけど全然マッチングしなくなってて草
人こんなに減ったのか

709 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:50:28.75 ID:PLURGlo2d.net
>>701
乗る瞬間ジャンプ
要練習
俺もプラクティスでマップ一周したりしたもんよ

まあ正直それは弱いと思うけど
トランポリングラップキー設置はかなり強いと思う
あとサバって基本地を這ってる生き物だから地形の起伏が障害なんよね
それが克服できてクールダウン短いからトランポリンかなり強いと思う

710 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:51:35.29 ID:ChIl59YOa.net
>>681
こういう時間有効活用できてますとかいってるやついるけどさ~

そこまで興味ない映画とか見ながらそこまで興味ないこのクソゲーやって、それって時間の無駄じゃね?w

興味あることやればいいのにさぁ
無趣味でつまらない人生送ってるんだろうなw

711 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:54:20.64 ID:/9VZyx+rd.net
お前もつまらん人生送ってるから
バカにしてるゲームで楽しんでる人バカにしてるんだろ
時間を大切にしろ

そいつは馬鹿だけど楽しんでる
多少他人に害があるところはアレだが
楽しんでもない、害しかないお前よりはマシだ

712 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:59:02.48 ID:ChIl59YOa.net
村の与作がピンチだべ!味方してやるしかねぇ!
wwwwwいやーほんっと最高に楽しいわ
害虫庇うほど余裕ねぇんだなw

713 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:00:06.56 ID:m2Ekx7W7a.net
Steamのマッチがなぜか終わってる
不具合なのか人がいないのか
PS4はお見合い画面で20秒くらいのロード
あるけど普通にマッチする

714 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:00:10.84 ID:ChIl59YOa.net
足りてないとこあるけど大事な村の仲間だもんなwwww友情って美しいなぁww

715 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:02:28.67 ID:+rsBummw0.net
アニメや映画なんて最高じゃねーか
イヤホンつけてる奴は俺からすると不毛にガチすぎるぜ
こんな運営の調整1つで勝率がギタンバッコンのシーソーになるゲームで、何をそんなに真剣になってんだと思うわ

まーエネフィが無いやつはレイダーの音に気を配ってグラップバイクで逃げるしかねえから
エネフィ持ちの余裕ある快適プレイってのが無理なんだろうな

716 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:10:20.54 ID:qZtyQPiVM.net
CSディスってたPC民息しとる?

717 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:13:45.76 ID:gCN+7yyR0.net
ゴボブに限らずsteamではマッチすらしなくなるゲームもしょっちゅうよ
何のこれしき…とそのたびに思うがやっぱつれえわ

718 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:17:35.84 ID:e1EGDl4K0.net
>>711
このアウアウは家庭用スレでも荒らしてるし真性の荒らしだから何言っても無駄だよ

>>606
>>614
(アウアウウー Sa15-KACe [106.146.23.189])
IPとブラウザ変更し忘れたのかあっちへフラフラこっちへフラフラとレスするくらいヤバイ

719 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:18:22.09 ID:d0yLkiWx0.net
>>709
鯖のレイダーとの争いって基本レイダーの気弾連打が強過ぎるからインファイトに持ち込みたいんだけどレイダーは空飛んでるから変身して地上から上がってくのが難しいのよね
この点トランポリンならいきなり飛び出してきてインファイトできるから重宝してる

720 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:29:39.95 ID:gCN+7yyR0.net
トランポリンの名前がフローティングデlバイスで滑空がホバリングデバイス呼びなのが
なんか違和感を感じるんよ
逆のような感じ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-4FzI [114.150.182.128]):2022/12/01(木) 11:37:59.02 ID:Fyy0+QgN0.net
フリーザは試合時間も長いし最悪だな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dc-OuaK [147.192.80.104]):2022/12/01(木) 11:44:24.62 ID:X+Z210AQ0.net
フリーザの気弾実はバグでしたって名目で弱くして欲しい

723 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:50:49.17 ID:TEGVWo6Q0.net
通常気弾の有効射程なんかスポポくらいで十分だわ
射程長い上に判定もデカいから上空激サムキャンプ安定なのがクソ過ぎる

724 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:53:58.91 ID:R9CIhKKn0.net
もうスレの空気からして終わってるな
エネキチみたいなやばいやつが居座り出したら終了フラグ

725 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:00:31.25 ID:ChIl59YOa.net
もう今更レイダー弱体化しても人増えないし
次のガチャまで持たないと思う

726 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:09:48.71 ID:gXdFUIhU0.net
月曜のは臨時メンテだったから金曜の調整あるのかね
もうデータは集まっただろうしなんかしないとアクティブ300割りそう

727 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:10:25.89 ID:Oun59zW/M.net
この手のゲームは1回離れてもまた戻ってきやすいけど
逆に報酬全部取りきったらわざわざやるゲームでもないわ

728 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:11:09.87 ID:bZEzEgAla.net
素材はいいのに運営がゴミすぎて廃れたな

729 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:13:30.17 ID:VSCAR8qTd.net
このまま放置すりゃこの開発会社が出す今後のゲームはまず疑いの目をもたれるし何も手を打たないというのはないだろ。一年後かもしれんが。

730 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:15:01.72 ID:XcaLcI03d.net
>>727
というか農家のおっさん取って以降を渋りすぎなんだよ
35でチケット1枚とか大半は怠いからいいわってなるわ

731 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:16:37.89 ID:eMAs6pC9d.net
正直おっさんも魅力的かと言われると…

732 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:18:18.22 ID:3SmnzwW20.net
このゲームいつやっても1分でマッチするんだけど、本当に人口減ってんの?

733 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:20:35.99 ID:XcaLcI03d.net
>>731
まぁ人それぞれではあるからな
俺もおっさんよりアーミー衣装の方がモチベになってたし

734 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:21:54.74 ID:eEQ9G15oM.net
まめちしき
Steamプロフィール非公開やフレンドサーバーにログインしてないアカウントはプレイ人数にカウントされない

735 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:25:36.65 ID:ynQbmKAFd.net
>>697
こいつ多分ゲームやってないと思う

736 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:47:32.12 ID:4KgrtSKzM.net
農家とった理由はスキル持ってるからやな
たぶんシーズン2も専用スキルのためにさいごまでやる

737 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:48:51.95 ID:+4CtHgtJd.net
>>735
デバイスに対して無知すぎるし自分大好きマンなのにマシンスペック自慢して来ない所から見るにCS勢かなと思う
PCあるのかどうかすら怪しい

738 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:17:10.72 ID:1mgBrHuOM.net
どうすりゃいいんだろなこのゲーム…
もう詰んでる?

739 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:19:59.61 ID:PFLLkdju0.net
耕すは30秒にしてくれ

740 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:20:46.11 ID:1ud4D5rka.net
焚き火ゲーになってもいいからレイダー希望したら鯖希望or希望なしが7人集まるまで待機でいいんじゃない?

741 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:20:55.67 ID:QiiUNfkRd.net
本体有料なのにガチャ入れる時点から詰んでる

742 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:29:13.84 ID:Z0U0Wkc50.net
ガチャ本当にいらんよな
当てないとスキル使えないのだるすぎる

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb3f-A+29 [153.174.138.62]):2022/12/01(木) 13:30:37.95 ID:ABkdL8z10.net
対戦ゲーで激渋スキルガチャはやばすぎるね

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21d0-Z2Iz [180.2.190.155]):2022/12/01(木) 13:35:02.74 ID:RuFvaNPq0.net
>>740
てか今更だけど秒数計測は何のためだよ
時間表記意味ないだろあれ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-zuBb [126.116.179.188]):2022/12/01(木) 13:40:22.44 ID:+rsBummw0.net
まあエネフィ当てられない雑魚ちゃんのために、スキルは30万スピリットでいいんじゃね?
スカで900入るから、300−400回ほど失敗すりゃ獲得できるぜ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-Z2Iz [59.139.191.35]):2022/12/01(木) 13:40:32.60 ID:y17qp36R0.net
ガチャあると欧米人やらんからなぁ
サバイバルクイズシティなんかほぼ0人で運営が毎週金曜にカスタムマッチ開く始末
そこに20~30人集まって遊ぶ悲しいゲームだからな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-eYR2 [126.103.147.71]):2022/12/01(木) 13:41:30.49 ID:y631CuLy0.net
農家のおっちゃん手に入ったからアプデまで寝てるわ

748 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-Znd8 [133.159.151.8]):2022/12/01(木) 13:51:48.23 ID:juHaNPBOM.net
すごいなエネフィ当てただけでマウントとる奴まだいるんだな、余程の底辺で他に自慢できる事1つもないって可哀想

749 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:56:35.95 ID:P8h9tPfPM.net
10月のトップ20に入るくらいには売れてるんだけど何故だか新規が根付かない助けて状態
おかしいなどうしてだろうなぁバンナムさんよぉ
https://store.steampowered.com/sale/top_october_2022

750 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:10:47.27 ID:ChIl59YOa.net
エネフィは人権だからな
持ってない奴は試合できない
当たるまで課金しろ

751 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:16:06.19 ID:ChIl59YOa.net
エネフィ無しはサッカーで例えると、1人だけドリブル出来ないルールで戦ってるようなものだからね
対戦ゲームでそれは、存在が許されない
居ること自体が味方の迷惑

752 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:20:07.52 ID:ZHQIi39/r.net
スレが末期すぎて笑える

753 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:22:48.06 ID:pPa9enQm0.net
さすがに今人減ってるのはチーターが出だしたからっぽいね
こっちはちょっと対処しなきゃあかんのちゃうかー

あとエネフィ課金しろはレイダー強化後に購入した人は当てはまらないんじゃないか?
2000円無駄に払わされてるだけでしょ

754 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:41:59.71 ID:VSCAR8qTd.net
発売日と全然違うゲーム性になってるからだろ

755 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:48:06.69 ID:DKmt5mZ0a.net
サービスイン直後の超タイムマシンの攻防はマジで楽しかったんだけどな
運営がゲームの長所を理解できてなかったのがほんとどうしようもない

756 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:54:03.55 ID:ynQbmKAFd.net
STM戦は今もセルとレベル2ブゥなら面白いぞ

今日はスポポビッチで鯖一人ダウン縛りやるわ
開幕4人吸うルートは大体勝てるけどつまらん

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-Z2Iz [113.158.41.105]):2022/12/01(木) 15:02:07.17 ID:fTNT8AzM0.net
ゆーてチーターとかそんなにポンポン当たるわけじゃないやろ
どんどんゲームが窮屈になっていったせいだと思ってる

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-0QDJ [106.129.65.53]):2022/12/01(木) 15:05:26.90 ID:9s3oy9Mxa.net
セル3相手に4鯖1人で超TMの時間稼ぎきるみたいなことしたい
机上論だけど金バズ2丁持ちでグミ撃ち全妨害できるなら魔壁EF魔壁バズ魔壁バズ魔壁バズ魔壁バズ魔壁EF魔壁バズ魔壁バズ魔壁で255秒は耐えぬける筈なんだが無理

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-Z2Iz [106.172.53.104]):2022/12/01(木) 15:18:26.11 ID:5iAvax7N0.net
>>664
こういうサイドボタン詰め込んでるマウスってボタン小さいけど押し分けられるの?
キーボードですら押し間違えることあるのに、マウスだと親指で押すんだよな?
間違えて複数のボタン押しちゃいそうなんだが?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ab-zuBb [219.122.97.120]):2022/12/01(木) 15:41:55.85 ID:W9MsEiy90.net
レイダー側の強化か鯖の弱体が必要な状況ではあったが
よりにもよって気弾の火力と判定をやけくそな程強化するっていう
ゲームをつまらなくする方法で調整したのがなぁ・・・

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a128-zuBb [116.82.53.146]):2022/12/01(木) 15:43:03.35 ID:l1oPv7dx0.net
くそっ!今の時間帯で390人しかいねぇ!
みんなどこ行っちまったんだよぉ!

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1169-Z2Iz [124.110.97.169]):2022/12/01(木) 15:45:01.42 ID:gCN+7yyR0.net
個人的にはロジのG300くらいのマウスがオススメ
それでも全部はマウスに詰め込めないからキーボードにも結構突っ込むけど

763 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:06:22.71 ID:a93AWrsK0.net
俺G300s使ってる割り当てはTRZアイテム使用を右上左上のキーに
左手で押しにくい位置のキーを設定
ホイールの下にマクロ左クリック連射を入れてるレイダー時専用だな

764 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:14:57.92 ID:pJoK6aWz0.net
やっぱLv4鯖が弱いと勝てんわ

765 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:18:05.15 ID:PxNgvdJsd.net
>>92
これだけでいいっていうことみたいなんだけどねえ
俺は戦闘下手なのもあってレーダー出ても
ボール集めには消極的だからほとんどレベ4なったことないな

766 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:20:12.30 ID:99RwBGU9M.net
下手な4は5秒でしぬからな

767 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:21:57.35 ID:gXdFUIhU0.net
セル3のかめはめ波避けられない奴がレベ4になるとまじで瞬殺されるからな

768 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:22:40.39 ID:nw/uLQAw0.net
>>715
エネフィ発動までにラグあるので
攻撃受けてからだと発動は遅い

しかも秒数が短すぎて味方助けにいくにも
時間が足りない。エネフィ言うほど人権でもなんでもない

769 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:24:11.94 ID:99RwBGU9M.net
サバ自殺レイダーマン「さて、そろそろエネフィ弱体と電圧弱体要望おくるか

770 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:25:52.95 ID:pJoK6aWz0.net
>>765
付け加えるなら超TM上空ぐるぐる作戦がレイダーにもろバレで発生遅い超電だと超TM触るふりして反撃される
普通に発生短い気円斬とかで逃げ回ってたほうがやられにくい

とにかくレイダーの気を散らせて時間稼ぐのがLv4鯖の役割
欲出して削り切ろうとして返り討ちにされてんの何度も見てきた

771 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:27:26.07 ID:nw/uLQAw0.net
>>509
孫悟空のヤードラット 瞬間移動のスキル
倒れてる味方の前に瞬間いどうして
味方を抱えて、一番レイダーから遠くにいる仲間の元へ
瞬間移動 のスキルが出れば
レーダーの死体キャンプなんてなくなる

772 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:29:15.72 ID:bnYA5Lm5a.net
ゲームが面白くなる秘訣教えてやろうか?
エネフィ引く

エネフィ引く




エネフィ引く

773 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:30:10.04 ID:pJoK6aWz0.net
>>771
死体キャンプ自体は中盤までの蘇生可能時間長くすれば解決すると思う
仙豆特攻は仙豆の仕様変えるしかない

774 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:31:04.48 ID:d0yLkiWx0.net
民間人狩りからのエリア破壊
鍵穴か死体の上でキャンプ
STMの上でキャンプの流れが鉄板過ぎる

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-4FzI [114.150.182.128]):2022/12/01(木) 16:32:04.47 ID:Fyy0+QgN0.net
エネフィ引けてないから続けてるけど引けたら満足してやめると思う

776 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-KACe [106.146.20.209]):2022/12/01(木) 16:32:21.23 ID:bnYA5Lm5a.net
>>768
お前持ってないから嫉妬してんだろ
それか使い方が悪いんだな
エネフィ最強だよ

格ゲーでいうとエネフィ無いやつはガードできないキャラ使ってるようなもん
起き攻めされたら暴れるか無敵技使うしかないよね
そんな奴を相手しててもつまらないんだよ
レイダーのためにもサバやるのやめてほしいね
課金してエネフィ引いてから発言しようね

777 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:35:37.12 ID:mZ2xzkHk0.net
フリーザ
レベル1 最強
レベル2 最強
レベル3 ブウの次に強い
レベル4 最強
しかも3種類のパッシブでトップクラスにレベルが上がりやすい


バカか?このキャラ考えたやつ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:37:25.09 ID:nw/uLQAw0.net
>>776
120秒に1回しかできなガードが
格ゲーのガードwwwww

エネフィなんてゴミだよ。昨日1回で当てたって書いたろアホ
むしろ他スキルあてても変わらん

779 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:38:59.31 ID:nw/uLQAw0.net
アクティブ数が減って、エネフィ課金しろと運営がうるさいが、
もってないならないでなんとでもなる。
もっとエネフィの発動時間長くしてからほざけ運営

780 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:39:40.66 ID:bnYA5Lm5a.net
>>777
天才だよ

レイダー強化してほしいってみんな言ってたでしょ、良かったね、叶ったんだよ
フリーザ調整した人はユーザビリティ高いゲーム作るのが得意だね
しっかりスレとか見て情報収集したんだろうなぁ

781 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:40:46.60 ID:zD44kl9Zd.net
フリーザは真面目にドドザボをレベル2から消すべきなんだよな。原作的にも

782 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:41:20.22 ID:gCN+7yyR0.net
>>777
フィニッシュが早くて遠距離からできます、おかげで全然妨害されません
お前は何もかも持ってる伝説のスーパーレイダーかよ…?
無理に弱点を挙げるとすればレベルアップに要求する民間やサバイバーが
少し多いかなってくらい

783 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:42:22.14 ID:bnYA5Lm5a.net
120秒間レイダーとずっと隣り合わせて居るわけじゃないじゃんw

レイダーと鉢合わせるのなんて120秒に一回程度でしょ?
つまりエネフィ最強だよ
そしてお前は引いてないだろうね
それか使い方が悪いんだよ

784 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:44:56.58 ID:X+Z210AQ0.net
しかもなんでフリーザだけ民間人増えるんだろ
他と同じ人数だったらまだ運ゲーに持ち込めるのにまず初動事故がないのも強い
サバ側に寄ったとしても救出時間増えた分探索時間減ると思えばアドだし

785 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:46:29.21 ID:nw/uLQAw0.net
>>783
お前が格ゲーのガードと一緒だー
みたいなアホな事いいはじめたんやろww

エネフィ最強って、ほかのやつのプレイみてても
エネフィの時間きれた瞬間に死んでいってる。

結論 エネフィはゴミ。使えなくはないがないならないで困らない
悔しかったらさっさと使えるスキル実装しろ運営

786 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:46:58.20 ID:gXdFUIhU0.net
>>782
ナメック星人追加されるからレベルも上がるしボールも拾えるぞ。弱点なんてない

787 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:48:17.15 ID:DKmt5mZ0a.net
開発がフリーザ信者なんだろ
俺のフリーザ様は最強でなくちゃ!って考えてる

788 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:48:26.00 ID:nw/uLQAw0.net
あと運営 どうみても気弾があたってないのにあたり判定にするのやめろ
人いなくなるぞ

789 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:48:44.30 ID:pJoK6aWz0.net
>>784
ついでにボール集めもできちまうんだ
連携取れてないと取り返せんから最後の一個フリーザに持たれてるだけで神龍不可能になるのもきつい

790 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:48:53.55 ID:Ux9HutEw0.net
フリーザの神龍呼ばれたら進化レベル上がるスキルレベル20にしてる人いるのかな
わざと玉集めさせて一気にレベル上げるとか可能なんかな
スキルポイント振り直せたらやってみたい

791 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:49:01.65 ID:gCN+7yyR0.net
フリーザがもしフィニッシュを遅く調整されたらと妄想したら
ビームを打つのじーっと相手を見つめてためらうような絵面を想像して笑ってしまう
ベジータをピッでトドメ刺したように冷酷にあっさりフィニッシュするキャラが崩れてしまう
ブウはいちいち喜んでないで早くアメにして相手食え

792 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:49:20.06 ID:gXdFUIhU0.net
レイダーやってたら仙豆特攻三人きたぞもう終わりだよ

793 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:49:54.38 ID:nw/uLQAw0.net
>>792
残り300人のうち3人がそれbチてことだ
終わったな

794 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:51:29.61 ID:DKmt5mZ0a.net
当たり判定を見た目よりずっとでかくするのはアクションゲームとしては最低以下なんだよな
運営はそんなこともわからない

795 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:51:51.74 ID:+rsBummw0.net
エネフィは最強
まあこれは事実だ

単純にエネフィバイクでもエネフィサイヤポッドでも逃げられるからな
そのうえTMなどで妨害に使えるし洞窟などでもレイダーの撃退に使える
ネックになるのはガチャ率だ
運が悪い雑魚では、到底当てられん
まー神である俺は22回で当てたがな

796 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:52:04.24 ID:pJoK6aWz0.net
>>790
シーズン2になったらもう100ポイントもらえんのかな
一生振りっぱなしってことはないと思うが

797 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:53:21.66 ID:nw/uLQAw0.net
>>795
エネフィ発動する間があればバイクでも
ポッドでもさっさと逃げたほうがマシ
発動までラグあるし。
22回どころか1回で当てたオレが言うから
間違いない

798 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:53:29.70 ID:ixtclH+j0.net
初心者がレイダーやっても多分勝てないよな
100レベサバイバーがゴロゴロいるし

799 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:54:17.80 ID:nw/uLQAw0.net
>>795
おいオメぇIP変えてんのばれちまってっぞ
ちゃんとオレンジピッコロ、ビースト悟飯実装したら
課金してやるから
ちゃんとつくってきてくれ

800 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:54:43.95 ID:eit4NPX20.net
すまん9000円でエネフィ引いた馬鹿だけどエネフィ抜いたわ
それより9000円で貯まったスピリットで運転ジャンプ+10を
20にしたほうが色々な所登れるようになってすごく便利になったわ
(今までジャンプ10の縛りプレイしてたわなんでお前ら早く教えてくれなかったん😭)
グラップバイクのみで逃げれないのが下手くそなのは勿論
エネフィ使わんとしぬって状況に追い込まれてる時点で立ち回りクソだし
運転2種野良バイクのみで探索出来ないのは非効率で要領段取り悪いあほだし
妨害2で超TM防衛する気が無い人は勝つ気が無いに等しい

立ち回りうんちな人がエネフィのおかげで生き残れて強いと錯覚してるだけや
超TM起動出来たのも妨害積んでた味方に寄生してただけ

801 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:55:05.75 ID:pJoK6aWz0.net
>>798
ランクマッチなんかできる人口じゃないからサ終まで初心者お断りゲーだろうな

802 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:55:15.43 ID:nw/uLQAw0.net
>>798
昨日フリーザ4レベルに100人鯖5人が
ボコボコにされて全滅してたぞ。

803 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:55:32.31 ID:nw/uLQAw0.net
>>802
100人 ×
100レベル 〇

804 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:57:37.42 ID:nw/uLQAw0.net
>>800
わかるw 最初スキル10がマックスだと思ってたw
20まであるのかよって最初気が付いた時は驚いたw
これ99までスキルあげなきゃならんのかと絶望もしたw

805 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 16:58:42.66 ID:+rsBummw0.net
運転上手ジャンプは強化すると、登りは強くなるから探索には良いんだが
無意味に大きく跳ねることになるのでレイダーから逃げる場合に死にやすいんだわ

だから20にするんじゃなく13や14で止めるのが良い
14でも高台は登れるし逆に14で登れない場所は迂回したほうがいい場所だ

806 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:01:32.74 ID:l1oPv7dx0.net
これ以上人が減ったら本気でヤバいのに人を減らそうとネガキャンしたり人権持ってない奴はゴミだの言ってる神経がわからん
そんなにサ終してほしいのかよw

807 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:03:18.63 ID:pJoK6aWz0.net
>>800
ジャンプ特化構成強いよな
最終局面で1回使うかどうかのエネフィよりも探索・逃げ・妨害・TM急行で何度もつかうトランポリン入れたほうが多分強い

808 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:03:59.65 ID:nw/uLQAw0.net
>>806
もう13日の金曜と変わらんアクティブなの笑えるよなw
不満は改善要望みたいなもんだろ。
今の客は逃げるのは確定なので
新規を増やすのを年末STEAMセールに掛けるしかない。
とはいえ動画の再生数からするとCS版は人気なのかもしれんが

809 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:06:35.92 ID:l1oPv7dx0.net
フリーザレイダーが強すぎてまともに戦う姿勢でプレイしてる奴や超TM戦を見据えたスキル構成にしてる奴が少ないからな
そりゃ逃げ専特化の救難エネフィが流行るわけだ

810 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:07:08.89 ID:MbyOCbJCd.net
配信者でもAの池落ちたときあ~あっていってバイク捨てるんだよな
洞窟の縁石に乗って脱出できるのに
ちなみにウォーターCの武舞台の壁も看板に乗って越せる

811 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:07:54.98 ID:nw/uLQAw0.net
このゲームもソシャゲみたいに、いつか5000円★5確定ガシャとか実装するんかね
無料開放して、スキルガシャのみ課金勝負したほうが儲かりそうなんだが
そういうわけにもいかんのかね。

812 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:09:11.45 ID:nw/uLQAw0.net
>>810
それはさすがにもっと分かりやすくつくらない
運営の設計の問題では?
ユーザー気づかないでしょそれ

813 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:11:41.47 ID:gCN+7yyR0.net
>>810
あの縁石を配置した開発者はなかなかわかってるよな!
箱上ジャンプでもジャンプ最大強化なら一応水から出れた

814 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:12:14.23 ID:l1oPv7dx0.net
>>812
いや実際にジャンプで上がれる場所があるのにそれを試さない人が悪いでしょw

815 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:13:33.57 ID:nw/uLQAw0.net
>>814
そう?配信者見てても気が付いてない人多いよ。
ただの不親切設計なんじゃない

816 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:13:42.22 ID:bnYA5Lm5a.net
レイダー強化まではワンチャンDBDで迫害された野良専の居場所になるかと期待したが、だめでしたねぇ

もう巻き返すこともないし終わりだよ
let it die デスバースといい勝負してるね

817 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:14:03.49 ID:l1oPv7dx0.net
17時で347人かぁ
こりゃサーバーの維持費だけでも相当マイナスになりそうだw

818 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:16:18.91 ID:+rsBummw0.net
急務としちゃティア50以上の報酬の拡充だな
あとはマッチングの不具合でサバイバーが数人消し飛んでスタートになる場合が多い
その場合、なんらかの補填つーか、サバイバー側に有利な何かが必要だ

819 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:16:23.35 ID:nw/uLQAw0.net
>>813
この前下にバイク4台くらい溜まってたぞw
それ気が付かれてないw
 相当な天才が設計したんだろうなwww

820 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:16:25.63 ID:OJ3wDW0h0.net
過疎ってきたのは周回要素が欠けてるから
基本無料じゃないんだからやり込み要素ぐらい作れと思うは
何でガチャ前提の仕様やねん

821 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:18:57.51 ID:nw/uLQAw0.net
>>818
俺が急務だと思うのは
映像何度見返して当たってない気弾が
当たり判定になるとこかな?
レイダーも遠くから気弾でいいやになって
格闘になることがない。
罠デバイスも死んでるし、それこそ上空から打たれたんでは
エネフィーも当たらないし、近接系が無意味になってる。

822 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:20:39.22 ID:lVuMvH8dd.net
どの前だよ
出られる出られない以前に今さら野良バイで4人も落ちる馬鹿がいる世界線…
switchかな?

823 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:20:50.93 ID:+rsBummw0.net
まあ、エネフィが無い雑魚のために60ティアでガチャチケ10枚くらいくれてやれよ
ティアチケットとでも称してさ

で、ウラ設定でティアチケからはエネフィが0.05%とかで設定すりゃいいよ

824 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:21:15.81 ID:nw/uLQAw0.net
>>822
2日まえにみたぞ。

825 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:25:06.51 ID:gCN+7yyR0.net
ここ足場になるんじゃね?とか
3Dゲーのバグを探すような冒険心をくすぐる仕掛け
サバイバーがダウンさせられる前に出したトランポリンに這って重なってフィニッシュ遅くするとか
面白い事考えつく人もいたわ
しかし最強のフリーザにはそんな小細工も通用しないんだ

826 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:27:13.85 ID:5iAvax7N0.net
ポッドでマップからレイダー見つけるとスポット出来たのに今は出来ない
これって修正されたの?

827 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:28:09.81 ID:hDJKTShPa.net
基本無料で出した方が良かったな
課金させるために頻繁に更新するだろうし

パッケなんて所詮売ったらおしまいってことよ

828 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:31:26.07 ID:bnYA5Lm5a.net
ガチャがやりこみなんだよ

って真顔で言ってそう

829 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:31:32.17 ID:+rsBummw0.net
まあ基本無料にしちまうと
今度は不正行為だらけになるんだがな

エネフィでいうと新規で作り直して無料ガチャをひたすら回す→エネフィが出なければ作り直し
これを20回でも繰り返せば出るだろうよ
現状ではエネフィは人権レベルだからなーエネフィがあると無いとでは大陸の裂け目だわ

830 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:32:12.49 ID:bnYA5Lm5a.net
>>821
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ

気持ち悪

831 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:37:15.01 ID:1qDeVICaM.net
lv4サバ「これで全てが変わる
このハイランドリバーの運命・・この…オレの運命!サバイバーの運命、そして
貴様の運命もっ!!!
これで最後だあーーーフリーザlv3!!

832 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:38:58.22 ID:l1oPv7dx0.net
俺はセミと豚がクソ雑魚すぎて修正までに時間がかかりすぎたのが過疎化の原因だと今でも思ってる

多分違うと思うけど

833 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:41:53.08 ID:3hUamkjgM.net
22連くん…君ワッチョイ分かっとらんのか…

834 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:43:11.35 ID:Ouaxnaqi0.net
バランス以前にマッチの不具合でゲームにすらならないのが一番の原因だと思う
あれやる気になってる時になると続ける気にならなくなるし

835 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:46:24.18 ID:3hUamkjgM.net
Evil Deadの予習のために死霊のはらわた見てるけど
1はホラーとして傑作なのに2からギャグになってて許せないわ…
当時のファンよく許したな

836 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:50:01.94 ID:OJ3wDW0h0.net
>>821
範囲は仕方ないがあの技使えねーこのレイダー弱いと結論になるから
カス当たりでも見た目が伴ってない問題と
カス当たりでも直撃でも変わらない後先考えないアホ強化のせいでもある

837 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 17:53:14.08 ID:1qDeVICaM.net
トランスボールlv3悟空の通常は足カメハメはにしろよ

838 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:04:49.87 ID:lA+nF6kT0.net
ぶっちゃけDBDみたいなスキルの拡張性ないから弱キャラ使う=縛りプレイなんだよな
もっとこっちでいじくらせろ

839 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:07:17.80 ID:nw/uLQAw0.net
>>830
なんで当たり前の修正要求したら
最強ゲーム???
意味不明

840 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:09:53.99 ID:l1oPv7dx0.net
すげぇ昔だけどナイトガンダムカードダス戦記っていうとんでもないクソゲーがあった
課金しないとガンダム系が一生手に入らなかったから速攻で過疎って常に同接5人以下だったけど1年持ちこたえたよ

841 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:11:39.39 ID:gCN+7yyR0.net

ありがとうバンナム
いやそのころはまだバンダイかな…?

842 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:12:15.59 ID:nw/uLQAw0.net
>>835
ググった
面白そうなゲームやな。買うわ

843 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:13:31.69 ID:1yLSO9ss0.net
ブウは3から4になったらちゃんと弱体しろよ

スポポビッチ1000 デブ4000億 悪190兆 純粋1兆だろ、戦闘力

844 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:13:32.35 ID:pPa9enQm0.net
勝ちが明確にあるゲームで諦める奴がいるのがコンセプト破綻してる
これなら超タイムマシン無くしてもらっても構わない
緊急脱出用タイムマシンだけだしてくれトランクス

845 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:17:21.67 ID:h8CO5cXrd.net
プレイヤーに勝手に諦めるやつがいて勝てないってそれ運営の責任か?

846 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:17:34.29 ID:/ojTAXG8a.net
>>839
そもそもお前が勝手に当たってないと思いこんでるだけでホストの画面上では当たってるから

847 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:20:38.46 ID:OJ3wDW0h0.net
>>843
マジ?そんなことになってるの
アルティメットご飯ってどのレベル

848 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:20:55.57 ID:l1oPv7dx0.net
同接300〜400人しかいないのに他人のプレイに対してギャーギャー言ってもしょうがないだろw
なるようにしかならんw

849 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:22:12.76 ID:nw/uLQAw0.net
>>846
だったら俺の画面でもあたってるように見せろよw
なんでリプレイしても明後日の方向に飛んでる気弾が
当たり判定なんだよw
だったら映像直せや

850 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:23:01.24 ID:09CICTyOd.net
鯖側は初動で誰かひとりでもミスると消化試合モードになるからな

851 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:25:15.97 ID:nw/uLQAw0.net
>>845
仙豆特攻3人は運営の設計の問題じゃね?
レイダー専用権でも売り出せば?

852 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:26:16.50 ID:ABkdL8z10.net
>>843
それどこ情報?
原作だとパワーと引き替えに知性を得たって書いてあるから純粋の方が明確に戦闘力上なんだけど

853 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:31:26.15 ID:1yLSO9ss0.net
アルティメット悟飯60兆
ドラゴンボール超の17号は 原作2億から修行して 2億→9000兆だぞこっちの17号もトランスボールでだせよな

854 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:35:21.73 ID:gCN+7yyR0.net
チェンジ時の当たり判定は意図的に大きくしてると思う
サバイバーがちょっと詰めれば格闘も狙える距離で横移動で回避できるってなると
レイダーはチェンジ時間ずっとサバイバーを仕留められず他サバからも格闘狙われるという
それはそれで相当キツい状況になってしまうから
気弾速度早くして当たり判定を見た目通りにすると非チェンジ時のバランス取りが難しくなりそう

855 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:35:56.68 ID:OJ3wDW0h0.net
>>853
60兆つえぇな
何兆になっても最強の武器は地面と岩なんで考えるだけ無駄かな

856 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:36:21.34 ID:Z4jR4Jx90.net
>>850
1人ならまだセーフ
2人ミスするとかなりまずい
せめて救助出来ればいいんだけど今のレイダー相手に救助通せるか良くて五分五分だからなあ

857 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:43:08.97 ID:pJRjVCX1a.net
>>852
それデブと勘違いしてない?

858 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:43:16.13 ID:hUVrMw4u0.net
この運営いつ公式サイトのレイダーフリーザとブウの更新するの?w

859 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:47:23.21 ID:lA+nF6kT0.net
>>843
使ってりゃ分かるけどすげー弱体化してるぞ
超TM裏に攻撃できない、通常元気玉みたいなゴミ、スピードが遅すぎる通常気弾
多分、気弾連射できる分セル4の方が強いぞ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:50:29.74 ID:hUVrMw4u0.net
>>852
デブ 4000億
純粋 1兆

なら明確に戦闘力上じゃん
合ってね?

861 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:51:10.97 ID:hgilrEc70.net
コンテンツ追加あくしろよ!!

862 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:00:05.13 ID:BRbUqZJea.net
>>848
逆じゃね?
300人しかいないし、これからもっと減っていったらやる気あるガチ勢しか残らないでしょ
ガチ勢は情報収集するからね、政治する意味大だよ

863 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:02:52.22 ID:BRbUqZJea.net
エネフィ無いやつは野良試合やるな
くらいのことは言っておかないとね
あと、エリア破壊に超元気玉被せるのも必須テクね
エネフィもっててもこれやらない奴は地雷
つまりエネフィと超元気玉が今の村の掟だよ

864 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:12:03.69 ID:+6n4PZoT0.net
>>759
遅レスになっちまうが普通に押し分けられるぞ、普通のマウスよりかなり大型だからな。MMOで覇権とってるFF14じゃこれを使うのはキーマウなら常識に近い。
そんなことよりどのボタンがどの機能割り振ったかちゃんと覚える方が大事。

865 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:31:05.26 ID:d0yLkiWx0.net
第三ブウがBの宇宙船深追いしてる状態でボール7持ちがX居たから勝ったと思ったらBまで出向いて蘇生始めて壊滅させられたわ。アホ過ぎだろ

866 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:42:25.61 ID:ZhNEDiTg0.net
ちゃうねん。ブレ-カーズポイントなる謎のポイントが欲しいんじゃなくゲーム修正がほしいんだわ。


You can now get exclusive rewards based on your earned BREAKERS point and achieved Tier!
Log in #DBXV2 and get rewards! #DBTB

867 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:42:51.89 ID:yM9ikIqdr.net
ドラゴンボール好きだがマンネリがやばい、、
レイダー少な過ぎカスタム要素もあまりない
レベルもすぐマックスなるし、、

868 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:44:41.14 ID:Im1ETpSD0.net
今の時間帯でも410人か
深夜も300人とかだから外人も遊んでないし
日本人も大半が辞めたわけか…
月曜日とか800人くらい居たのに完全に失望した流れだな

869 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:51:25.04 ID:5iAvax7N0.net
>>864
レス㌧
そうなんだ。写真じゃボタンがかなり小さく見えたけど問題ないんだね

870 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:56:49.24 ID:QDoxANHo0.net
よく3キャラ3MAPのまま数か月放置します宣言したなあ
βから1年間何やってたんだ?

871 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:58:03.78 ID:U9lfmi1b0.net
戦闘力って対数表記の方がよくね?

872 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 19:58:12.56 ID:DKmt5mZ0a.net
マジで今運営は何をしてるんだろうな
なにも言わなくなったから、どうするつもりなのか全然わからん

873 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:00:03.30 ID:Sp2NOjI60.net
クリスマスとか、正月とかのでかいイベントすらやらずに
ロードマップ消化して終わりって感じがする

874 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:00:47.62 ID:flwOQUY90.net
低レベル鯖は吸収率さげるとかしろよ

875 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:01:43.92 ID:+6n4PZoT0.net
正直400人とかどうなってんだよ、同じやつと連続マッチとか全然珍しくなくなってきたわ
FF14は嘘偽りなく全世界100万人同時接続してるのに悲しくなってくるわ・・・

876 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:01:55.20 ID:Im1ETpSD0.net
運営は開発とまず連携が取れてないから無理だと思うよ
「こういう風なのを作ってください!」って言った奴を
開発が数か月後に出してくるだけの関係かと

877 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:03:13.82 ID:r+F4wkvL0.net
流石に飽きた😭

878 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:04:39.09 ID:gCN+7yyR0.net
音声が他からの使いまわしというのは知らなかった
ブレイカーズ用にこれからもう少し新録してくれてもバチは当たらないですよ

879 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:05:01.25 ID:Im1ETpSD0.net
ユーザーエージェントが被ってるな
ブラウザ変えるわ

880 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:05:27.47 ID:DKmt5mZ0a.net
やっとツイートしたと思ったら、ゼノバース2で忘れずに報酬を受け取ろう!じゃねんだわ
ゼノバース2をやらせたいんだな、誰がやるか

881 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:06:14.84 ID:/DUEx4Mk0.net
流石にこんだけ立て続けにオンゲ爆死してるんだから、自分達にオンゲ運営の才能が無いってのは
自覚してるだろうし、税金対策かなんかじゃね?

882 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:08:43.93 ID:Im1ETpSD0.net
ソフト代払わされた身にもなってくれ…
2980円だぞ!

883 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:09:52.86 ID:rqIp/hlc0.net
1時間当たり100円分くらいは遊んだだろ?

884 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:12:12.70 ID:STDr6+kDa.net
1万光年くらい遊べばやっと元取れるかなくらいのクソゲー

885 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:13:06.92 ID:flwOQUY90.net
今の新規なんて絶望しかない

886 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:14:16.76 ID:QDoxANHo0.net
新規鯖なんて迷惑だから来なくていいよ
運営を恨んでね、地雷鯖が混じると負けになるバランスにしたんだから

887 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:14:41.19 ID:JtHIEeOW0.net
運営の動きが予想できないし
ベジータまで戻ってこないのも多いだろう

888 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:16:50.47 ID:1yLSO9ss0.net
次がベジータとか言ってる人多いけど何処情報だよ

889 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:17:48.70 ID:1yLSO9ss0.net
ゼノバース2やらせるのはいいがpc版ゼノバース2ねぇんだよな、あほだろ

890 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:24:03.43 ID:4et5MXp90.net
PC版ゼノバース2は一時期買える方法あったんだけど対策されたからな

891 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:24:10.53 ID:Fyy0+QgN0.net
すっげえ舐めプされたのにtm破壊されたわ
ハァ

892 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:28:06.20 ID:VzoZf0wE0.net
>>888
公式HPのPV

893 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:29:38.76 ID:qirMtiyzd.net
>>884
それ距離の単位な

894 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:45:23.18 ID:i4PGPks00.net
すまん過去にマッチングしたやつってどうやって調べるん?
チーター通報したいんだけど

895 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:51:49.90 ID:dwWcJ1cM0.net
超電圧20000で買う価値ある?

896 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:53:35.49 ID:Z4jR4Jx90.net
初心者が2回やられてそれでレイダーにレベル3行かれた時は頭抱えたわ
いくらなんでもシビアすぎるよこれ

897 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:55:34.46 ID:04iOUWHE0.net
>>880
なおPC版はおま国されてるから買えない模様
ほんとユーザーを煽ってんな

ってか6年前のゲームにいつまですがってんだよ

898 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:57:45.37 ID:pJoK6aWz0.net
>>896
そいつを助けてる奴も初心者だから初心者最低二人いる時点でそもそも勝てんよ
序盤の雑魚死は見捨てろ

899 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:00:58.01 ID:jRk16NqxM.net
>>873
初動どう見てもミスったな
もう人増える事は無い

900 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:02:12.83 ID:QsQ5S7mNd.net
>>895
すぐインフレしそうだからなしで😰
来月のトランクスは追尾弾持ってきてるし😰

901 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:04:35.26 ID:jsC+cFuFd.net
しっかし配信見るとエネフィー展開したものの特に次の手もなくその場で数秒後に無敵切れて蜂の巣で死ぬ人多くない?あんなんならマジでエネフィいれるだけ無駄だろ

902 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:04:51.48 ID:lA+nF6kT0.net
あれから"コツ"もツイートしなくなったし、広報の限界を感じる
というか今の状態で何やってもいちゃもん付けられるか

903 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:06:01.07 ID:W9MsEiy90.net
>>894
ゲーム中にShift+TabでSteamオーバーレイ呼び出してプレイヤーを表示を選ぶ
前のゲームのタブで見れるはず

だけど、キャラとプロフィールが紐づけされてないのゲームだから相手特定するにはひと手間かかるぞ

904 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:06:43.50 ID:rqIp/hlc0.net
steamに500未満だからな…全体でも2000は居ないだろうゲームのツイートに人員割く道理がねーよ
もう畳む用の人員しか残って無いだろマジで

905 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:08:52.96 ID:FwCWHeJi0.net
PC人口少なすぎて草
ここの奴らしかやってない説

906 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:09:07.67 ID:Z4jR4Jx90.net
>>898
いや…同じ初心者が襲われてそれから蘇生されて少し経ったらもう倒されてたんだ
初心者には申し訳ないけど完全な利敵行為で致命傷すぎる

907 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:09:31.01 ID:fTNT8AzM0.net
電撃は誰かが持ってるだろうからボール渡せば別に無理に取らんでもいいやろ

908 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:10:43.14 ID:l1oPv7dx0.net
買い切り型で常時500人未満はアプデ放置からのサ終待ったなしが定説なんだがその割には開発が頑張ってる方だと思う

909 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:10:49.92 ID:Z4jR4Jx90.net
レベル3になってもレイダーレベル3の気弾当たる間合いになったらグラップするチャンス一瞬しか無くてびびったわ
どんな火力だよこれ

910 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:12:46.69 ID:VzoZf0wE0.net
>>894
シフト+タブのフレンド欄 過去にあそんだプレイヤー
ただしスチームIDとゲームの名前が一致しないと特定はめんどくさい

911 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:17:55.80 ID:C7bRsYaf0.net
サバイバーがきつくなったから諦め勢増えてきたなぁ
5分以内に全滅か脱出のパターンばっかだわ

912 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:18:22.22 ID:Fyy0+QgN0.net
もうソロでやれるゲームじゃねぇ

913 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:20:00.08 ID:hy8kksjT0.net
レイダー冬の時代に公式が出したコツが「全吸収」だからな

914 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:26:18.64 ID:OJ3wDW0h0.net
セルではきつくなってきたか?
もうちょっとで勝てなくなりそうだわ

915 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:27:05.61 ID:5iAvax7N0.net
>>913
そもそも全吸収できる奴にコツ必要ないだろ!全吸収までいけるコツを教えろよ!とツッコミたい
例えばスポポの初動狩りで民間人節約して、戻ってブウ復活させて自エリアで3民間人で悪まで持ってく、とか
今はスポポの初動狩りが難しいから民間人で復活してから、強化されたデブで鯖を狙って悪まで持ってく、とか

916 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:27:35.33 ID:i4PGPks00.net
>>903
ありがとう
なるほどこりゃ通報も一苦労だね

917 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:29:42.08 ID:i4PGPks00.net
>>910
めんどいすね
現状そこまでチーターいないからなんとかなってるけど…

918 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:31:45.12 ID:W9MsEiy90.net
ゲーム側が通報のシステム付けてくれればいいのにな・・・
って話をβの頃からみんな言ってたな

無料化すれば人気でそうなのに、これがあるからチーターやら迷惑プレイヤーが大量発生しそう

919 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:32:06.52 ID:19ACIYmJ0.net
レイダーのコツあまりに意味不明すぎて

920 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:34:00.56 ID:Z0U0Wkc50.net
セル使ってるけど全然勝てない…
第二形態が上手く使えない

921 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:37:22.94 ID:qpMvdXJC0.net
イライラさせるレベル上げたら民間1鯖1でレベル2いける?

922 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:39:44.24 ID:ZjPClnnV0.net
セル2はタイマン持ち込まないときつい
基本格闘の練習だなあ

923 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:56:55.81 ID:Z0U0Wkc50.net
やっぱり乱戦になる前に頑張らないとか

924 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:59:02.95 ID:ZhNEDiTg0.net
ここまで放置されてると実際に開発してる担当者が長期休暇してるか、下請け会社との契約が切れたとしか思えないんだが。

925 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 21:59:20.63 ID:OJ3wDW0h0.net
セル3もグミ撃ちはバズで止められ
かめはめ波はかわされる
サバイバーの連携が取れてたら超きつい
初動でスポポで突っ込めるブウのほうがまだやり様があるな

926 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:00:26.65 ID:fh5R2HNl0.net
セルゥの吸収の邪魔楽しいんじゃ~

927 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:00:40.77 ID:ZjPClnnV0.net
乱戦入ったらマジで無理
ドリンク拾われたらきついから緑の線みて補給物資狩り意識しとき

928 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:01:09.35 ID:VzoZf0wE0.net
>>921
ボールなしナメック人でも無理 そもそも体感できるほどの上昇率じゃないのは
みればわかるはず

929 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:04:50.05 ID:d0yLkiWx0.net
鯖やると毎回欠員出てまともにやれるゲームの方が少ないのにレイダーやると毎回7人揃うのなんなの?今のレイダーだから安定して勝ててるけど

930 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:06:09.96 ID:d0yLkiWx0.net
フリーザで死体か鍵穴キャンプ乱戦からのエリア破壊でSTMの真上から通常連打が無慈悲過ぎる

931 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:11:49.23 ID:7d7CB0vt0.net
今のレイダーってスキルどれ上げればいいの?スレ見てると○○上げなきゃ良かったみたいな意見見るから怖くて上げられないんだけど

932 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:12:29.12 ID:Z4jR4Jx90.net
セルレベル3ってかめはめ波とグラビティインパクトと太陽拳と格闘を見てから回避される相手ってガミ撃ち溜まるまで何も振らない方がいいの?
こういう鯖がざらにいてやることなくなる

933 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:24:04.48 ID:wSWFg1oS0.net
セルって他のレイダーと違ってバースト無いのが弱いよな
逆に言えば他のレイダーからバーストとってしまえばバランス良くなるのでは?と思ってしまう
残像拳とか代わりにもならねぇ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-V4nK [110.130.251.145]):2022/12/01(木) 22:35:17.20 ID:d0yLkiWx0.net
>>932
グミ打ちしかやることないよ
背中からバズーカ持ちとかレベル4に狙われてるとそれも無理
乱戦になったら弱いから高跳びカメハメハでくらってくれる鯖探すしかない

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-Z1Tp [219.100.84.208]):2022/12/01(木) 22:37:33.93 ID:lA+nF6kT0.net
代わりに残像拳を移動に使うと若干速いから…レベル4になればバーストっぽい技も使えるし…

最後のスキルがレベル4にならないと使えないのもセルの弱みよな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ea-Z2Iz [27.118.3.128]):2022/12/01(木) 22:43:50.00 ID:OJ3wDW0h0.net
チェンジパワー0で狩れないのもセルの弱み
最速でエリア破壊しても死んでくれる鯖はほとんどいないからな
資源多いDを破壊してもドラゴンボールを炙り出すしw

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-X+xS [60.158.150.7]):2022/12/01(木) 22:44:06.95 ID:bgxxBR7r0.net
セル第一第二はレベル4を牽制しつつ周りを削った方が安定する

気円双破じゃなきゃ音と距離把握してれば避けれるし何とかなるよ
一気にチェンジ吐かれたら一旦引くしかないようだなぁってなるけど

938 :UnnamedPlayer (マクド FFed-2zAP [118.103.63.156]):2022/12/01(木) 23:04:59.61 ID:GhUwa+1PF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-X4DW [133.123.135.143]):2022/12/01(木) 23:13:20.38 ID:a93AWrsK0.net
溜めた15万ゼニーが一瞬で9000スピリットに
また溜めるための稼ぎプレイしなくちゃ
戦犯プレイしないと報酬貰えないからABCの鍵即挿し自殺するけど仕様だから簡便な

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-b9CI [42.146.124.127]):2022/12/01(木) 23:16:44.44 ID:um1ztEIN0.net
捨てゲーはしないけど寸止めは見つけたら刺してるわ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6909-zGLW [122.133.73.159]):2022/12/01(木) 23:19:11.59 ID:0RiN75V10.net
>>928
ありがとうポイント無駄にせずにすんだわ

942 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:33:37.43 ID:7Gs1ID0iM.net
>>938
君はマクドのバイトなのか?

943 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:40:08.32 ID:b7SfGaPt0.net
イライラはLv20にしてもボール無しナメック2人ツモらない限りLv1→2は4人かかるので何も変わらない
もしかしたらLv2→3の必要人数は減ってるかもしれないけど実戦でそんなに民間人残ってることはほぼないし

んでLv2になったらサバイバー追いかけまわすかキャンプに移行してるので・・・

944 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:54:18.71 ID:p+f7u70Ba.net
このクソゲーのチート無料配布されてるしわりと多いんじゃね

945 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:08:18.55 ID:GMpoBQ5N0.net
もう他は諦めるから無限ロードで優先権消えるのだけなんとかしてくれねえかな

946 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:24:59.11 ID:NoNiUJ6Y0.net
無限ロードなんてない
勝手に無限化するなよ

947 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:35:34.02 ID:5RBdKLHx0.net
>>917
そもそもチーターのほとんどは名前がデフォだから探しにくいどころか見つけるのは不可能だと思うぞw
例を挙げるなら荒野行動なら通報からの即BANは可能だが紐付けのないゴボブレは不可能

948 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:04:31.59 ID:RxiyKUUx0.net
レイダーやっててサバイバーがラグすぎて攻撃あたんねぇんだけど
どうすんのよこれ

949 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:12:38.61 ID:bEUZKVfW0.net
過去動画を見返してたらフックキャンセルPTにボコボコにされてたわ
どうして俺はこんなクソゲーを…

950 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:32:35.69 ID:J7kKmQT30.net
https://twitter.com/Abraham8Rivera/status/1598332325158440965

Raider still so overpowered right now i just have lost one match as a raider since the patch that ruined the game. If you always lose as a raider I would advice buying prosthetic hands.
による英語からの翻訳
レイダーは今でも圧倒されており、ゲームを台無しにしたパッチ以来、レイダーとして 1 試合負けただけです。レイダーとしていつも負けるなら、義手を買うことをお勧めします。

外人辛辣過ぎて草
(deleted an unsolicited ad)

951 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:37:32.05 ID:qhSgF7/A0.net
まあ今の環境はクソだわ
サバイバー7人の心証をよくしねえと過疎る

あとはウィークリーのレイダーミッションが全然進まねえから
もっと難易度下げてミッション作れよな
レイダーで5回戦うだの、6試合に1回しかレイダー出来ねえから事実上サバイバーで30〜35戦と同じだ

952 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:39:52.27 ID:MNNgEAXf0.net
次スレ頼むなー

953 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:44:53.62 ID:J7kKmQT30.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669923815/

建ててきたぞ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:58:04.54 ID:NJQoFbPD0.net


955 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:00:49.99 ID:qhSgF7/A0.net
スレ止まってたみたいだな
お前らが踏み逃げだの騒ぐから、誰も書き込まなくなってたんじゃねえのか

956 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:04:49.58 ID:NoNiUJ6Y0.net
コースト何とか?コースター何とか?ってよく解らんマップでスタートは宇宙船となりの家が沢山有るとこ
民間人0とか糞ガチャ
連携取れてる普段見ない連中だったからゲーム落としたわ

957 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:08:24.03 ID:1xWBDS+a0.net
そのマップはCDスタートならC方面にいけ

958 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:40:16.39 ID:nlv/VO6p0.net
>>950
まぁ事実だしな
今の仕様のレイダー、特にフリーザ使って全員VCPTみたいな相手でもないのに負けるとか真面目に下手だし

ぶっちゃけ今の環境でお鯖様とか言ってる奴いると色々察するわ

959 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:55:26.62 ID:rZmayBiP0.net
セル3<フリーザ2<フリーザ3だからな
フリーザが狂ってる

960 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:19:50.21 ID:SqVUfCYs0.net
全員エネフィバイクで逃げてキー同時刺しされたらレイダーは勝てないよ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:26:56.61 ID:5uFOPm2M0.net
https://twitter.com/DBTB_EN/status/1598346192290811904

レイダーはこのままでいいなんていうふざけたこと言うやついなくていいな。
(deleted an unsolicited ad)

962 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:28:51.00 ID:ihBHGMbO0.net
何度でもいうけど寸止めとか何の意味もないからなこのゲーム
キー未発見が1か所になった時点で普通はキャンプ体勢になるから

963 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:31:49.76 ID:dtH67lC90.net
>>962
先に全エリアでキー見つけたって展開にならない限り
先に1エリア刺し切って鯖の逃げ場作っとかないと逆にまずいことあるよな

964 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:32:45.33 ID:rZmayBiP0.net
また安心してレイダーリンチするゲームが来るのを待ってられるな!

965 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-0g3u [49.98.40.128]):2022/12/02(金) 07:38:11.63 ID:WKSKbM93d.net
過去最低の325😰

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-ngcl [106.73.2.33 [上級国民]]):2022/12/02(金) 07:42:53.04 ID:SI4Grrfh0.net
耕すたまーにドリンク出すし意外と悪くないな

967 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Ty4R [1.75.210.120]):2022/12/02(金) 07:48:36.89 ID:PjEvZLCBd.net
天邪鬼だから何度も寸止め意味ないっていうと効いてるんだなってかんじちゃう
未発見残り1でキャンプって残りBでもしてくれるの?だったらBわざと残すは

>>953
おつ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ea-Z2Iz [27.118.3.128]):2022/12/02(金) 07:55:51.44 ID:BDZDqSsL0.net
キャンプしやすいところで寸止めしとくと意味あるだけだよな
破壊に合わせて起動できればベストだけど

969 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:19:46.54 ID:k4yz3mbl0.net
abcde全部一斉起動だぞ

970 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:20:55.50 ID:BCILy0UKd.net
>>953
たておつ

>>958
まあまたバカ調整して以前より更に強いサバイバーが爆誕するのは少し怖いしな。まずはほんの少し戻して様子見る程度でいいんだぞほんと…

971 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:47:55.38 ID:teUpoKuTM.net
お鯖様って呼ばれてた連中が今フリーザ(笑)使ってんだろな

972 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:16:42.27 ID:s/mERAegd.net
>>956
負けるから切断とかダサい

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-zuBb [126.116.179.188]):2022/12/02(金) 09:18:46.32 ID:qhSgF7/A0.net
フリーザ相手では寸止めしてもキチイから
DECあたりはすぐ完了したほうがええわ

あとはヘタクソな奴だと寸止めじゃなくて90パーくらいになってることが多い
軽く5秒弱くらいかかるから死人続出で意味ねーわ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1169-Z2Iz [124.110.97.169]):2022/12/02(金) 09:23:46.13 ID:wbzwk6Bv0.net
あの寸止めの90パー止めは間違って触っちゃった人が手を放す猶予みたいな感じだな
もうカギが付いた状態になってたら99くらいまで溜まったものと思って触らない方がいいんだけど
自分は95パーまでやってるw
どーしても気になるなら一瞬だけ触りで進捗度メーターが一瞬確認できるけど
それもやらん方がいいよね

975 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:38:48.26 ID:x3VE7Xh8r.net
寸止めはいらない派が一人でもいたらキー設置のポイント献上するだけだし、野良でやるもんじゃないと思う

976 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:43:41.29 ID:8g3sctyed.net
おまえらはレイダーやるときそんなに寸止め引っかかってくれるの?

977 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:45:39.59 ID:wSUtMR1q0.net
おっもうささってるなどれ
あっ・・・

978 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:49:34.34 ID:iZEIQ5pUd.net
いちいちいつ取るかもわからん起動キーの取った順番なんて凝視して把握してないわ
最後に一個だけ取ってないエリアが残り続けたとかならまだしも、早い時は一瞬で全エリア揃うし
取った順番見とけばいいみたいに言ってる奴はただの机上論だろ

一生一つのエリアでキャンプするってなら寸止めも意味は薄いが
そんなつまらんプレイする位ならこのゲームやってない

979 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:53:50.48 ID:wbzwk6Bv0.net
>>976
もうキー発見済みになったらそこは刺されてるも同然だと思ってるな
バンナムの考えるキーキャンプ対策みたいなのは一応成功してると思う
フリーザが起動キーレーダー見つけて中盤以降のキー未発見地域でガチキャンプした場合は
かなりの地獄になるのではと思ってる

980 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:54:40.65 ID:x3VE7Xh8r.net
相手がフリーザの時点でド初心者じゃない限り地獄みたいなもんよ

981 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:00:26.37 ID:bR0MFH2rd.net
どうした?まだかな?の汎用性が高すぎて日常生活でもつい独りごちてしまう

982 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:06:27.96 ID:6CnMpicy0.net
偶にバニッシュ決めると攻撃自体はスカってるんだけどレイダーが蹲って硬直する時あるんだがラグってるだけなんかな

983 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:56:14.98 ID:IpgccmxU0.net
今週も結局バランス調整入らんかw
PC版も700くらいで減少止まってるしギリギリ持ちこたえてるか?w

984 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:03:54.32 ID:5uFOPm2M0.net
今アンケートってことは早くとも2週間ぐらいは修正なさそうだな

985 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:09:51.46 ID:MpnrH+sDp.net
>>981
いいかげんにしろ!いつまでそうしてるつもりだ!

986 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:15:44.35 ID:OX6JnIbld.net
>>985
サービス期間は終わったのさ

987 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:22:57.73 ID:yRwzDl/ld.net
バランスって様々な練度、様々な思惑をもった各プレイヤーがそれぞれ勝手に感じるもんだからね
総体としていいバランスと思う人が多いところに合わせるのがその時点での最適とはいえそれでずっといいわけでもないし難しいもんだと思うわ

988 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:29:29.37 ID:wPDqUIrg0.net
>>987
それはそうなんだけど。運営が味加減をちょっとずつ調整して丁度いい味にすればいいのに
砂糖どばーっと入れちゃいました。甘すぎたから塩どばーっと入れちゃいましたってやったからね。
こんな糞まず料理くわねぇ!ってなってるんだと思う。

小さじ一杯ずつとか慎重にやってるってのがユーザーに伝われば、ここまでの悪評には
ならなかったんじゃないかなって思うよ。本当にもったいないと思う。

989 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:37:32.82 ID:gOPrFtVG0.net
この環境で2周間放置は凄いな

990 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:40:43.38 ID:cdQ+h/Aid.net
振り幅は極端だったかもね
しかし甘えを捨てたサバと今のレイダーはまあまあだと思うけどね
このスレ見ててもあとはフリーザ弱体で概ね納得ってところだろう?
そもそもサバはまだ変身を残してるしな

991 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:47:36.35 ID:wbzwk6Bv0.net
フリーザ以外はリバー基準だと本当にいいよ
蹂躙することもあればされる事もある感じで

992 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:50:14.35 ID:1xWBDS+a0.net
複数要素のせいでフリーザだけガチキャンプされたら
サバ5人か6人ぐらいチェンジ使うはめになる強固なキャンプになる点だな

993 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:52:41.20 ID:ZNXwgqLmr.net
調整の結果を数字として見えるようにして均等なバランスを明確にしてくれれば不満は減ると思うぞ
媒体別+レイダー別にしてくれるとよりGOOD

994 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:09:33.29 ID:5uFOPm2M0.net
極端な調整したいなら別のモードとして実装したら良かったと思うね。
それはそれで過疎の原因にはなるけど

995 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:10:13.19 ID:lpq5A3Lm0.net
ウォーターがクソマップなのもなんとかしろ

996 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:15:24.17 ID:ILxuK+8Ta.net
今更調整されても手遅れじゃーん?

997 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:18:19.82 ID:GPzQfcLk0.net
バランス調整すれば人戻ってくるとかもうそういう問題じゃないだろ
離れた人はそれ以前に根本的に飽きてる

998 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:19:35.91 ID:IuxQ71oVd.net
では次スレに行くとするか

999 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:21:13.37 ID:pyQ6vluGM.net
バランス調整されたら今の7回相手が初動事故ることを願って、次の1回初動事故しないことだけを祈るゲームじゃなくなる?

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:21:32.37 ID:A2jdxsXS0.net
今の環境でレイダーはキャンプとかダサいことしなくても勝てるから時間の無駄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200