2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part894

1 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 19:46:05.94 ID:TEtxYT2J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part893
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669714619/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:32:51.44 ID:p4mHpYEx0.net
一方的な試合増えたように感じるのはやっぱ1人の責任重くなったからだろうな
特にタンク差あるとどうしようもない

209 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:36:35.68 ID:FLXwtMUQ0.net
数値的に足りてるってま?
どんな状況でヒールしたかが戦闘の差に大きくかかわると思うんだけど
戦闘終わった後とかわざわざサポートの目の前まで行かないとヒールこないような
ゴミでも数値は稼げるからな
数値的に足りてるけど貰い方が下手とは?W

210 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:39:01.13 ID:Rb02pG55M.net
タンク差あるなと思ったらもうダメージとサポはダイブ構成にして突っ張って勢いによる賭けに出るしかない

211 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 07:44:02.87 ID:Rb02pG55M.net
>>209
人数差出来てるのに、下がらずにいつまでも前線に張り付いてる奴がいると回復量は伸びるけど無駄ではあるな

212 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:08:02.19 ID:yHZcNllBd.net
シグマ多いけど8割方地雷だな
極度な芋とか、とりあえずスキルブン回してCT中に何も出来ず死ぬのとか多い
立ち回り分からん奴はハルトやっとけって思うわ

213 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:12:41.21 ID:K+0aintY0.net
地上のタンクにサポートがヒールを送っていると、敵のdpsが高台や側面からあらわれてサポートを狙います
サポートは危険を察知して物陰に隠れるので、タンクにヒールを送る補給線がもろくなっています
味方のdpsはキャスディとソルジャーで、下からちまちま撃ってます
こんな場面は初心者ではありがち
このウェーブで負けるとタンクはヒールが足りないと泣きます

214 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:16:16.21 ID:p4mHpYEx0.net
そういう時は敵ピン立ててくれると余裕ないタンクも後ろに下がれるんじゃないか

215 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:16:41.52 ID:pdr5sKFj0.net
PT組んで雑魚連れてくる奴がまじで一番バランス壊してる

216 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:24:58.19 ID:+nZnAG6N0.net
>>215
それはまじでごめん
1の時に3つとも三桁ブロンズのフレを頑張ってゴールドまで一緒にやったわ

217 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:27:33.15 ID:N3hdjnNK0.net
ハァ~~~ダイア1から2勝2敗、4連勝してこれでマスターまた戻ってシーズン終われるかな、
と思ったら2連敗→1勝でダイヤ1残留

こういうの最高につまらんなあハァ~~~~~!

218 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:28:43.33 ID:pdr5sKFj0.net
それって見た目だけゴールドのブロンズにしかならないからずっと迷惑かけるだけの存在なんだわ
そういうのはフルパで他人に迷惑かからないようにやってくれ

219 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:31:27.68 ID:N3hdjnNK0.net
諸悪の根源はダイヤとゴールドがプリメ組めるようにしてる鰤の方では?

220 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:32:08.05 ID:zmNiRwpF0.net
たまたま会社の上司とやってるゲームが同じで接待OWをさせられてシルバーからランクが上がらなくなった人を俺は知ってる

221 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:35:15.84 ID:mMeaPDZyp.net
>>212
割れ掛けのシールド前の交戦位置に置きっぱとかよく見るわ
プラチナサポで見るからゴールドシルバーなんだろう

222 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:40:43.10 ID:B41UCHd9H.net
PT組んでいるならアイコンそろえてわかるようにしておくのが
日本人のお気持ち系マナーだよな

223 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:40:53.45 ID:mz95B9JB0.net
>>220
接待ウォッチは草
趣味が業務に変わるとか地獄過ぎんだろ

224 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:41:04.27 ID:DNfAprRO0.net
六年間サービス継続してたゲームだから調整に調整を重ねてどのキャラも操作が複雑になってんだよな
特にアビリティ多いキャラは初心者にはわけがわからんだろう

225 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:46:37.31 ID:+nZnAG6N0.net
ちなみに下位レートやるとマジで下手になるから注意な

226 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:50:34.60 ID:B4Becrkr0.net
それはある
下位レートやると全員動きが沼になって正解の動きが上位と違うせいで一生下手になり続ける

227 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:50:43.25 ID:N3hdjnNK0.net
連敗して結構下がると本当に自分の動きが壊されるよな

228 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:51:39.87 ID:N3hdjnNK0.net
ワンナウツで間違ったフォームでホームランを取らされ続けて体が間違いを身に着けてしまった回があったが
低レートで無双すると本当にそんな感じがする

229 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:57:33.60 ID:0qBcWqKG0.net
マッチ中にalt押しながらf4押したら普通に相手のランク見れるなこれ

230 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 08:58:00.20 ID:xBVUzwRe0.net
シグマ地雷タンク多すぎる
とにかく前に出ないし、ひどいとヒラみたいなすげえ後ろの位置にいて誰も前に出れねえ
敵ハルトにバコバコ殴り殺されても絶対変えないし
ホッグよりOTP多いだろシグマ

ジャンカークイーンの方が前に出てくれるだけ遥かにマシだわ

231 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:02:14.10 ID:axG4xEa00.net
暴言追放委員会です
下手な事でバンされる事はありませんが暴言などチームの雰囲気を悪くする発言はバンされます
ドンドン通報して清浄なオーバーウォッチを目指しましょう

232 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:07:30.58 ID:xBVUzwRe0.net
暴言は敵味方問わず全部通報してるけど、もう2回「あなたの報告により悪質なプレイヤーの対処がされました」的な通知きてるぞ
迷惑チャットとVCはどんどん通報していけ

233 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:08:01.40 ID:qKw31bGC0.net
前に出ないシグマはダイヤ帯にも結構いる。
突っ込んで死にまくりなゴリラよりは随分マシだけどな。
ディフェンシブなタンク引いた場合でも自分がDPSならフランカー使うなりファラエコーやスナイパー使ったりすれば試合は動かせる。

234 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:11:48.87 ID:xBVUzwRe0.net
いや突っ込んで死にまくるゴリラの方が合わせてあげればわんちゃんあるから全然マシだぞ
トロールシグマいるときにフランカーやればわかるけど
自陣が遠すぎてヒールもらいに帰るまでの距離が長過ぎて全く仕事にならない

235 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:11:49.56 ID:bgIPZqIM0.net
盾持ちタンクで前線を押し上げる気のないやつたまにいるけど何が面白いんだろうか。もう立ってるだけじゃんそれ。

236 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:13:44.63 ID:FLXwtMUQ0.net
これがブロンズ帯じゃ
XQFCY5
この後、味方が中国人死ねとか台湾人死ねだとか韓国人と日本人が
英語で喧嘩してたわwwww
あ〜OWさいこ〜〜〜〜〜〜

237 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:14:49.06 ID:uxvNjRDZ0.net
俺が盾はってる間にちらちら顔出して盾壊そうとしてくる奴殺してくれっていう他人任せの究極系だからウィドウ出すしかない

238 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:15:37.77 ID:pQ+u4IK/a.net
ふむ、ではタンクをしてくれる人とパーティーを組むのはどうだろう?

239 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:16:08.83 ID:Z+++9y5kd.net
サポが回復してても一生下がるシグマに何回か会ったけどチキン野郎って敵にバレたら一生詰められてどうしようもない

240 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:18:11.48 ID:T0DLTGyy0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

241 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:26:32.26 ID:qKw31bGC0.net
フランカー使って裏とりしてる時ってそんなに自陣にヒール貰いに帰るか?
まずはパック取るのが普通だと思ってたが。

DPSの良いところはタンクサポに依存しないキャラの選択肢が多いこと。
タンクは例え豚でもヒール貰わんとどうにもならんことが多いし、サポなんて。。

ここで愚痴ってるやつは大抵タンクかサポ。
そういうこと。

242 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:29:10.17 ID:hwkzSJAI0.net
チキンタンクはデスマラ系より希望ない説ある
前線を進めるタイミングがない

243 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:31:53.47 ID:B4Becrkr0.net
ガチでヒールない時は前線ができなくなるからフランカーすら厳しいっしょ

244 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:45:16.26 ID:Gm33BAVc0.net
敵味方関係なくソンブラはいらない子

245 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:48:39.86 ID:Gm33BAVc0.net
>>207
命がけでこっちから近くまでかけにいくw

246 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 09:53:44.01 ID:SXnsdcAXa.net
ここはサポが多いだろ愚痴ばっかやん

247 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:05:16.33 ID:IYGX3SlEM.net
DPSではもう行くとこまで行って才能の壁にぶつかった人たちがサポやってるんちゃう

248 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:06:06.39 ID:JCcjPAUf0.net
DPSは自己解決できんだよね

249 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:11:55.13 ID:sPF9IWhGd.net
俺はサポート無理だから尊敬するけどな
フランカーにスリープダーツ刺しながら回復するの無理
アナとかガチで上手かったらキャリーできそう

250 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:15:26.15 ID:7Sq2zhJu0.net
仮にサポが多かったら全職同等に愚痴を言ってもサポの愚痴が多いのは当たり前であって、サポだから愚痴ばっかり言ってるんだ図星だろ?とか言っても意味がない
そしてスレにサポが多くても何の問題もない
DPSメインであることが誇りに思えるならそうしていれば良い
斜線通ってないとか要請連打の事を話してるのだからサポの愚痴なのは当たり前で隠す意図もないから指摘しても意味ない

251 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:19:17.93 ID:6XL/KryP0.net
このスレの愚痴リプレイとか見ても周りのせいに出来るほどちゃんと仕事してるサポなんて2割くらい
タンクだけヒールしてても表示スコアにはなるから勘違いしやすいのがサポだと思うわ

252 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:21:33.24 ID:bpoZt4yPp.net
>>251
ぶっちゃけここは愚痴スレがメインだしな
ダイヤすら行けないレベルがキャラを語ってる時点でお察し

253 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:23:31.68 ID:febH9ZtH0.net
いや普通全ロールやるやろ
サポになると後ろにいるからクズDPSとかタンクが目につくようになるだけ

254 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:24:14.39 ID:Tlp9u7sAa.net
ゴールド1で勝率50超でも
ゴールド1から動かんから
適正なのかな。
前の数字なら勝ってればちょっとづつ、上がってく感じだったけど
内容が伴わないとあがらんのかな

255 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:27:06.72 ID:Tlp9u7sAa.net
前のランクよりぼろ負けしたあとは勝ちやすいね。、たぶん大幅に弱いと戦ってるんだと思う
そうやって負けのストレスは減らして
勝敗は五分五分ぐらいにするけど
ティアはあがらないかんじ。
圧勝すると大幅に強くなって、負けさせる感じ勝率五割に、おちついて
ティアもかわらない。

256 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:27:46.36 ID:Tlp9u7sAa.net
ランクまでキリコが使えないんだけど
なんでだろう
アンロックされたままで使えん

257 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:29:14.46 ID:DiaW1+uFd.net
DPSに限らんけどエイムの壁がなレート上がるほど差は開いてく

258 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:29:15.01 ID:Tlp9u7sAa.net
あとキリコは、回復強いわな
自動追尾も強いし

なによりaimがいらんから
パンパン回復してく、アナとやっても回復しなくてもいいのを感じる
あれはお手軽キャラでしょ

259 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:31:33.85 ID:89bIgwBw0.net
>>256
バトルパスLV55まで行かないと使えないぞ
トレーニング場なんかはロック関係なく使えるだけ

260 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:31:44.56 ID:zKaTxUiy0.net
味方ゴミ過ぎてボロ負けしたと思ったらこっちソロ5人で相手トリオだったんだけど
もう動きでバレるんだからわざわざ隠すなよ

261 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:32:28.53 ID:WG5rFiLW0.net
ヒーラーなんてつまんないんだからお手軽かちょっと強すぎるくらいでちょうどいいと思うわ

262 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:34:41.14 ID:vrBav4q+a.net
>>260
なんで相手トリオだから負けたってことになるの?

263 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:39:52.21 ID:89bIgwBw0.net
>>249
意外とダーツじゃ試合動かない
瓶は前線にぶっ刺さると死ななくても大きく下がらざるを得ないから結構大きく動く
実を言うと豚増えてる今の環境は凄くやりやすかったり

264 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:43:20.26 ID:hwkzSJAI0.net
ワイモイラ
ターゲットがここで眠っている!のピンに体が誰よりも早く反応して即右クリで起こしてしまう
すまんな・・・

265 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:43:21.16 ID:ysA8rlXBa.net
シグマ使うと分かるんだけど火力と盾が中途半端だから前線見てくれるDPSいないと余裕で火力負けするんよ
ハルトはもっと余裕あるけど結局こっちの正面火力が足りてないと進められない
前線を進めてくれない=相手がそもそも下がってくれないときもあるから自分が意味ある火力出せてるか見返してくれ

266 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:44:06.05 ID:B4Becrkr0.net
盾系って正面火力のぶつかり合いだから野良だと難しいんだよな
フォーカスの兼ね合いとかあるし

267 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:44:12.86 ID:LSMZ68Vo0.net
普段暴言や喧嘩テキチャが多い分たまにgood tankとか言われるとより嬉しいな

268 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:44:55.97 ID:mMeaPDZyp.net
盾を壁に隠れて回復しないハルト!
マトリクスでウルト消さないDVA!
敵見えたら味方揃ってなくても敵陣飛ぶゴリラ!
貼ってる盾放置して盾回復しないシグマ!

269 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:50:23.69 ID:ysA8rlXBa.net
>>266
盾系は味方に左右されるからな
フォーカスバラける→DPSの立ち位置もバラける→サポートもばらける、で、ヒールもダメージもバラバラになって一生前線あげられないときとかある
サポート2人のヒール<敵3人の集中砲火だから前線上げられないがチキンタンクと言われても困る

270 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:50:54.53 ID:5Q5pFAcwa.net
ダイヤだから語ってええってこと?

271 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:56:22.45 ID:Gm33BAVc0.net
バトルパス以外の称号って何条件でつくん?
ついてるのみたことないけど

272 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:59:27.62 ID:Gub/5Bnjp.net
盾系がだめならゴリラホッグdvaでいいじゃないって結論出てんじゃん

273 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:00:19.53 ID:Gm33BAVc0.net
回復→盾→x←敵 ←モイラゲンジ
↓→→→→→→→→↑

274 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:01:43.87 ID:+ak0pB87H.net
正面火力の打ち合いで強い方が勝つだけのゲーム
正面火力で負けたならフランカーだせばいいが
初めからフランカーだして集中砲火でやられるのは馬鹿

275 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:01:44.15 ID:j1Gu/K6Vr.net
ランクマ○○勝とかでつくよ、確か実績欄にあったと思う
要求勝利数が多すぎるから今つけてるやつはガチの廃人

276 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:01:58.44 ID:FLXwtMUQ0.net
俺以外全員0キルwwwwwwwwwww
どうやって勝てって言うんだよwwwwwwwww
懲役マッチとか言う次元じゃねーぞwwwwwww

277 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:02:47.65 ID:Gm33BAVc0.net
dvaの人の多くはダメージもらい過ぎて回復仕事増やすブラック企業w

278 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:03:10.15 ID:6AZtrk9Br.net
ちょっと噛み合わなかったくらいでテンパって有利なのに同じルートから特攻繰り返すアホタンクはメンタルトレーニングして出直してこい

279 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:04:37.39 ID:Gm33BAVc0.net
TP飛んで鈴なげて壁登り逃走ばかりやってるw

280 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:09:37.01 ID:Nss28SnHr.net
>>238
まぁそれで見つけた奴に限って豚OTPだったりするんですけどね

281 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:09:58.26 ID:Gm33BAVc0.net
ほんと無駄なダメージもらわない人は介護しないでいいから有能
余計な仕事増えなくていい

282 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:11:46.50 ID:Gm33BAVc0.net
問題1
敵の回復と奴回りがうまいのか味方のAIMがgmなのか

283 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:18:20.36 ID:1TW4nXnV0.net
ハルトよりも前に出て一瞬でデスして回復が必要だ連打し続ける0キルのジャンクラとかって通報していいのかな
真剣にやってるのか無気力プレイなのか判断に悩む

284 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:22:02.65 ID:FLXwtMUQ0.net
このゲーム低ランクになったら終わりだなw
一人で試合壊せる実力がないのが悔しいよ
ぐらマスとかならどんだけみかたがゴミでもたとえ味方が自分以外0キルとかの試合があっても
ちょちょーいって上がれるんだろうなそう考えるとやっぱ俺って弱いんだな
萎えるわ本当に時間の無駄

285 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:28:03.96 ID:ysA8rlXBa.net
>>236
お前さんはどっちのチームのどれじゃ

286 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Is/7 [49.98.152.216]):2022/12/01(木) 11:31:21.57 ID:RXSbYa8Sd.net
リーパーの調整なんてHP50下げればいいだけじゃん簡単じゃん

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135b-22yv [123.198.170.188]):2022/12/01(木) 11:32:18.32 ID:0M2rb/W+0.net
盾割り構成なのに敵のハルトが一生前線にいられるときタンクだとほんとどうにもできんな
ハルトの盾は無視しろとか思ってるdps絶対いるだろ
タイヨー責任とれ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/12/01(木) 11:36:23.27 ID:Gm33BAVc0.net
ハルトはモイラ簡単に処理できる

289 :UnnamedPlayer (アウグロ MMa3-sEak [119.241.200.153]):2022/12/01(木) 11:37:09.60 ID:uyyrEH77M.net
リーパーは正直ドゥームでぶん殴れば得意の近距離からすぐ離脱させられるし何ならウルトも即止められるから、リーパー暴れてるとき出したいけど味方から冷たい目で見られるから...
今度の強化期待してるから...

290 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:50:12.95 ID:zKaTxUiy0.net
むしろドゥームのアンチがリーパーでしょ
2の新規さん?

291 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:56:13.67 ID:kq2gXoXwd.net
対面ハルトなんてこっちのハルトと俺リーパーでけちょんけちょんよ
2ウェーブ目にファラ出すのは困るんでやめてくださいね

292 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:57:57.53 ID:3ZRbvIns0.net
>>275
毎日デイリーこなすぐらいで獲得できたよ

293 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:58:15.54 ID:QNf5GQD4a.net
自分の中ではドゥームって得意な人が相手のピックにドゥームに強いのがいなかった時に出したら強いみたいなピックでなんかの対策に出すような物でも無いと思ってる

294 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:58:43.68 ID:+ak0pB87H.net
>>287
taiyoそんなこと言ってたのか
開発でもないのにキャラ性能にケチつけている輩がいたり
配信者によって壊されていくゲームになっているな

295 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:00:34.37 ID:29ivsGzQ0.net
ブリギッテやってて相手ドゥーム来たんだけど、
向こうのロケパンの手癖と自分のバッシュの手癖がたぶん一致してて、狙ってたわけでもないのに1試合で6,7回正面衝突したわ

向こうのドゥームガチビビリしてただろうな……

296 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:02:03.99 ID:G+fJVHVyd.net
近距離高火力
HPドレイン
無敵移動
ワープ
広範囲ULT
さすがに属性付き過ぎだろこのキャラ

297 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:02:44.57 ID:29ivsGzQ0.net
>>287
ハルトの盾をどうしたらいいかそれほどわかってないけど、ハルトの盾しか撃てない時はひたすら撃ってる
これでええんかな

ちなサポメインたまにダメージ、バティストとかアッシュとかの時の話
シンメトラの時はむしろシールド食べに行っちゃう

298 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:04:13.63 ID:RXSbYa8Sd.net
ハルトにはハルト

299 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:05:28.55 ID:jM8oh+0dd.net
昨日タンクやってて相方のDPSに比べてダメージキル半分でデスだけ少ないトレーサーがいて、俺はありがたいと思ったけど他の人Change!言われてて可哀想だった
その試合は勝った

300 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:08:09.64 ID:SpCV54n4p.net
ハルトの盾を割る場面ow2であんまり無いよ
無視でいいでしょ

301 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:08:49.63 ID:jM8oh+0dd.net
ハルトが暴れてたらバスティオンで盾即割りよ

302 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:10:27.94 ID:zQE1N8oW0.net
そもそも盾割り構成とかいうクソ弱い構成やめるとこから話を始めたい

303 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:11:55.79 ID:toePzf6NM.net
居座りタンクが暴れてたらダイブに切り替えるのが理想だけども
DPSの協力得られるならその限りではないわな

304 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:12:36.29 ID:izHX+BN5a.net
d3watchはいつになったらTwitterアカウント動かすんや

305 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:17:34.77 ID:+ak0pB87H.net
>>299
有利トレードできてればいいんだよ
ダメージ枠1枚いなくて、盾が割れなくてほか4名が陳腐化している状況を覆せばいい

フランカーが、相手サポートを無力化か、1名にして、他4名で盾が割れて、相手の盾への回復が間に合わなければ有利トレード

とどのつまり、総合ダメージ力(被ダメージ)と相手のヒール力が等価にならなければ価値
ダメージだけ出しているのではだめで、倒し切って、このバランスを崩すのが有利にゲームを進めるコツ

これができていないのであればトレーサーは意味を成さない
そのトレーサーは、相手の注意を引き付けたり、キルしきることによってこれを実現していたんだろ

しかしながら、開幕ウィドウと同じように、俺を信じてくれといったとしても、そいつがランク場違いの場所にいることも考えられるわけで
それを判断する基準が今現在ないことになる。

賭けに見方を巻き込む自己中プレイであることには変わりない

配信者はまいにちくっちゃべっててまともにコーチングしていないのか?
それともただの馬鹿なのか?
まぁアホがやるのがFPSだから仕方ないことだが
シミュレーションで勝てない負け組がこういったシミュレーションちっくな負け組ゲーににげてくるのは事実
それをみとめられないやつはアホ

306 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:20:17.90 ID:RPtVc7Fm0.net
受けたヒールの量も表示してくれたらいいのによぉ

307 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 12:23:52.36 ID:eGIVNodOM.net
みんな集まれ集まれして

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200