2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part894

754 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:00:21.29 ID:B4Becrkr0.net
ガチうまならハムシグマならいいかなっておもう

755 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:01:29.18 ID:BbX973Kcp.net
>>754
ハムはどこでもやれそうだけどシグマは高所多いドラドハリウッドパライソじゃキツくない?🤔

756 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:04:20.12 ID:B4Becrkr0.net
>>755
確かに ちょっと味方への依存度高くなるから微妙やな

757 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:05:16.52 ID:U9lfmi1b0.net
理論値的には豚でずっと行けるやろ

758 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:05:23.00 ID:03qXO2kNM.net
そのためのシグマウルト
つか岩が100発100中なら行けると思う

759 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:05:56.59 ID:QIvwh4D20.net
全チャGGした相手が味方になってめっちゃトロールかまされた

760 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:06:43.64 ID:BbX973Kcp.net
ハムちゃんも中途半端に触ったくらいだけど練習してみるか☺
7日のドゥームJKも楽しみや

761 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:07:23.14 ID:BbX973Kcp.net
>>758
確かに高く浮きはするけども😨

762 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:09:10.00 ID:BbX973Kcp.net
>>757
マップはそこまで選ばんけど相手タンクはガッツリ選ぶんだよな😔

763 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:11:32.57 ID:B4Becrkr0.net
タンク的にはまず介護されたバスティオン超えれるかどうかがデカそう
ハルト豚あたりはそこでまず詰みそう

764 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:14:14.21 ID:BbX973Kcp.net
>>763
豚さんはハルトシグマタンクじゃなければバスティオンピッキング一丁上がり!やで

765 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:15:30.14 ID:998iNQuQ0.net
>>753
ザリアまだまだ強いわ
敵タンクが機能してないと異常な強さになる

766 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:15:46.56 ID:yHZcNllBd.net
豚は最強だからマジで全DPSに勝てる

767 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:19:58.94 ID:BbX973Kcp.net
>>765
ハルトバスティオンなんて開幕殆ど出てこんしまだつえーよな
ハナソングちゃんミラー格付け負けた時出してるけどつおい🤗

768 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:20:35.46 ID:7Sq2zhJu0.net
>>746
ゼニはチャージショット繰り返す計算だとDPSが連射の約半分
事前にためて撃つ場面でなければ連射のほうがいいですね

769 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:21:01.50 ID:hk+oo5hs0.net
なんかコロッセオ勝てる気がしない

770 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:21:28.50 ID:x4e5IpOo0.net
>>764
2からはフックで変形解除できないのに?

771 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:23:59.33 ID:B4Becrkr0.net
フックで釣ってハチの巣にされてるのを数回見たけどフォーカスすれば溶かせるっていう認識で解釈したぞ

772 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:26:00.04 ID:yHZcNllBd.net
敗北際に「dps...」って嘆きながら退室するのウケる

773 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:27:57.58 ID:BbX973Kcp.net
>>768
ということは近距離だと左の方がええんやな🤔

774 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:29:21.61 ID:BbX973Kcp.net
>>770
2では常時タレットモードではないから🥺

775 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:30:02.59 ID:x4e5IpOo0.net
まぁ、バスティオンは6秒で変形が解除されるから、
変形5秒目でフックで釣って、目の前で変形解除が始まるからそこを撃てば安全にやれるわけだが。

776 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:34:56.59 ID:nVZ3lxUud.net
>>769
タンクならオリーサ使っときゃダイアまでは一直線よ

777 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:38:59.32 ID:BbX973Kcp.net
>>776
コロッセオでは強いけどそれ以外のマップがね😔
てかお前ダイヤ舐め過ぎやろ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:41:19.29 ID:PMZgHNUC0.net
割とまじで勝率50パーに重きを置きすぎて内容の公平性なんてどうでもいいって感じのマッチばっかりだよな
キューいれるのうんざりしてきた何も得るものないし

779 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:43:23.86 ID:B4Becrkr0.net
拮抗してなんとか勝利を勝ち取るのを繰り返すと急に懲罰ゴミマッチ入るからな

780 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:44:02.92 ID:BbX973Kcp.net
>>778
ハナソングちゃん自分で操作できる時点で色々得るものはあると思う☺
ハナソングちゃん自分で操作した後pornhubの裏のハナソングちゃんを覗くんだよ🤭

781 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:46:22.17 ID:BbX973Kcp.net
>>779
ブリザード「あ、こいつ接戦ばかりでようわからん!懲罰するンゴ!」

782 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:48:19.98 ID:nVZ3lxUud.net
>>777

ダイアまではコロッセオならオリーサで問題なくいけるって意味で書いたんだが

783 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:49:30.49 ID:03qXO2kNM.net
相手はお前のチームの穴をほじってるけど
お前のチームはほじれてない、これが本質

784 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:50:31.80 ID:BbX973Kcp.net
>>782
だからそれがダイヤ舐め過ぎ言うとるんやが🤔

785 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:52:26.61 ID:0qBcWqKG0.net
今日2回しか負けてなくて凄い気分良かったのに、飛び級後にとんでもない懲罰マッチ三連戦喰らって草生えた

786 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:55:10.78 ID:l/1C9uB10.net
拮抗したマッチは勝っても負けても楽しい
ほとんどないけど

787 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:55:11.58 ID:HPgCs/790.net
ハムがヒョコっと手を上げて挨拶するのかわいくて好き
あとダンスと機体修理も

788 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:55:14.79 ID:nVZ3lxUud.net
>>784
あぁ書き方が悪かったか
ダイア到達するまではって意味な
ていうかダイア帯でも割と刺さるけどな

789 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:55:49.02 ID:bPel4trId.net
低ランクのバスティオン止まらなさすぎワロタ

790 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:58:00.55 ID:BbX973Kcp.net
>>788
ダイヤ到達するまではって意味で解釈してダイヤ舐めてんのか言うてるんやが😅

791 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 22:59:09.56 ID:BbX973Kcp.net
>>789
暴言吐いてもいいから教えてやりな!

792 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:00:02.22 ID:o72IWCgr0.net
実際介護バスティはマジで止まらん
バス単体ならサポ以外は何とか出来るけど

793 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:01:30.46 ID:HPgCs/790.net
ゼニよりバティの方が安定して強いな
今ではゼニ出すのは相手タンクがハルトの時くらい

794 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:02:29.95 ID:B4Becrkr0.net
ザリア、介護バス、ファラが出されてDPSが何の対処もしない時の絶望感
ファラの対処をしている間にタンクが溶けDPSもろくに何もせずに殺される地獄

795 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:02:48.22 ID:o72IWCgr0.net
ID被ってら初めて経験した

796 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-u/ci [1.72.3.252]):2022/12/01(木) 23:03:29.60 ID:TjkiOZuOd.net
2-9のトレーサーがグループで入ってきてるの悪夢だろ
クイックに帰るかこいつらのレート取り上げてくれ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-1K0l [133.201.19.96]):2022/12/01(木) 23:05:42.22 ID:xGm5Ny/S0.net
>>793
なんでハルトだとゼニなの?

798 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-1K0l [49.106.204.82]):2022/12/01(木) 23:06:15.03 ID:nVZ3lxUud.net
>>790
なんかごめん

799 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbd-7nYh [110.163.217.139]):2022/12/01(木) 23:07:00.17 ID:YZEB/zlUd.net
>>793
バティって尖ったスキル無いけど何にでも合わせられるの良いよな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba3-J3Bu [153.222.165.160]):2022/12/01(木) 23:08:58.05 ID:HPgCs/790.net
>>797
個人的体感だけどハルトだと盾の裏から一方的に撃たれて
味方dpsが活躍出来ないから
ハルトの縦割りして不和付けると簡単にキル出来るから

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba3-J3Bu [153.222.165.160]):2022/12/01(木) 23:10:59.28 ID:HPgCs/790.net
>>799
そうなの
基本回復かダメ出すしかないけど
回復出来るdps1人増えるみたいなものだし
高台も簡単に取れて対空も出来るし強い

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-RPwI [153.151.32.131]):2022/12/01(木) 23:12:22.65 ID:UGFZG8JL0.net
バティのUlt通したら芋の効果時間と耐久2倍にしろ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RPwI [106.73.199.161]):2022/12/01(木) 23:16:22.98 ID:U9lfmi1b0.net
キリコ使ってて思ったんだけど、サポって全員の基礎ダメージ低くする代わりにHS3倍にした方がピーキーで面白くね?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-TQXs [14.9.18.224]):2022/12/01(木) 23:19:29.00 ID:APQ8YJRz0.net
>>803
アナはHS無い!
あったらウィドウ化する

805 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-QDfr [1.75.212.132]):2022/12/01(木) 23:19:37.21 ID:bPel4trId.net
低ランクバスティオン強すぎなんだがこれどのランクまで止まらないんだよ
ファラもそうだけど対処する気無いやつばっかだとそれだけで試合決まりかねん

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-1K0l [133.201.19.96]):2022/12/01(木) 23:20:20.45 ID:xGm5Ny/S0.net
>>800
たしかに瞬間火力あるもんな
ゼニ苦手だから今度やってみるわthx

807 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:21:04.68 ID:CeD24/HrM.net
オリーサに燃料補給頼まれたらさ
手が滑って下半身に潤滑油ぶっかけちゃうんだ

808 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:21:26.37 ID:TjkiOZuOd.net
マジでグループでやってることキチガイ引き連れてのパーティプレイがほとんどなんだからプリメはクイックだけにしてくれ

809 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:22:46.53 ID:B4Becrkr0.net
「とりあえずランク」とかいうキチガイみたいな風習を作ったAPEXを許すな

810 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:22:53.93 ID:HPgCs/790.net
>>805
ずっとタンクモードじゃないんだから
解除されるまで隠れていいのに
何故か正面に立つタンクいるしなぁ
タンクがシグマかDvaじゃないとキツいよ

811 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:25:40.16 ID:U/FCMR7l0.net
>>808
散々各所で言われてるから遅くてもシーズン3で4パの対策欲しいよなあ😔

812 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:26:20.56 ID:sQcVEWOE0.net
短期は味方運だけど長期は実力ってのはどのゲームでも言われてるしそれが事実
勝率50%調整とか言ってる奴はそこが適正であることを認められない馬鹿
もちろんゴミが味方に来ることもあるけどそれは敵でも同じなので自分が本当に今のレートより実力があるなら長期的には勝てます

813 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:32:32.12 ID:bPel4trId.net
>>810
音とか聞いてないのかそれとも何も考えてないのか知らないけど平気で顔出してくる
シグマはほんとに天敵だなめんどくさい

814 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:42:27.70 ID:B4Becrkr0.net
TOP500モイラOTPの動画見てるけど面白いな
やってることは玉飛ばして吸って粉出してビーム出すのでいつもと同じだけどスキルの使い方とかがダンチで面白い

815 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:51:36.43 ID:QAvyN/3T0.net
>>812
おいガチの正論言うな 味方批判はメンタルを保つために少なからず必要なんだ

816 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:53:58.84 ID:MnGT1KyD0.net
サポートが一番待ち時間長いけどなんかあった?

817 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:55:23.15 ID:DY7y2UmJ0.net
全員にレート付けてマッチングしてるんだから最上位帯と最底辺帯以外は勝率50%に収束するのは当たり前なんだよな
なんか発狂して勝率50%調整マッチングとか言うけどそりゃそうだろとしか思えない

818 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:57:15.25 ID:TJHoi6jl0.net
調整の仕方が露骨だから散々マッチング修正しろって言われるんだよ

819 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:59:09.63 ID:zKaTxUiy0.net
とりあえず90%以上の試合にパーティーが紛れてる現状が改善されれば文句も減るよ
今ソロでやっても完全にパーティーガチャだから

820 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:59:19.00 ID:g6Om1+Z/0.net
ところでラインハルト強くね?
なんでナーフされないの?

821 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:01:39.24 ID:jlT5w0ov0.net
PTだらけって他のゲームでも一緒じゃない?valorantとかトラッカー見ると9.5割位PTだったよ
組める幅減らすとか4パ消すとかが現実的な気がする

822 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:03:05.06 ID:bTROak8sp.net
調整の仕方が露骨ってマジで意味が分からないんだけど
わざわざ「こいつ最近勝ってるな…じゃあこいつの味方にレート低い奴をくっ付けて相手側より低い平均レートで対戦させよw」みたいなシステムをわざわざ組んでると思ってんのかな
ネット麻雀で牌操作とか信じてそう

823 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:03:28.38 ID:yI/Pl1b00.net
それもさっさとマッチさせて調整しやすくした結果やぞ1の頃は大体ソロデュオだったんだけどな

824 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:05:00.99 ID:m7vkotMP0.net
勝率50%調整民って勝率なん%なら納得行くんだろうな
55%ならいいんだろうか?それとも60%?
自分の強さにそんなに自信あるのすごいと思う

825 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:06:07.70 ID:AfHb00lV0.net
>>812
dpsならそうかもな
サポはちがうぞ延々コインフリップだわ

T500くらいのaimキャリー力あれば違うんだろうけどゴールド・プラチナ・ダイヤくらいの自分も周りもそこそこジャンケンに対応出来る敵味方になると永久コインフリップモード突入だぞ

826 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:07:48.65 ID:zf16UxTh0.net
OW1のときも居たよ、勝てないようにマッチングが操作されてるみたいに言ってる人
ブロンズからグラマスまで行く動画とか出てから減ったけど

827 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:08:15.38 ID:SZ1gzo7R0.net
>>824
そらもう殆どの人間が気持ちよくなれると言われてる勝率80%よ

828 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:10:38.23 ID:vRs6yi0x0.net
>>822
まさか令和にもなってスキルマッチを知らないピュアボーイが存在したなんてなw
こうやって実力で勝ってると勘違いさせられるんだからほんと完璧なシステムだわw

829 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:12:36.19 ID:Xh6rCyzJ0.net
相手がPTだから負けるんだーって言うけどフルパじゃない限りどうせ野良のこと考えてないゴミが大半なんだから基本デバフだろ

830 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:15:14.36 ID:g2WaU/VFM.net
低ランクの話なんだけど、相手がシグマ+ソジョアッシュとかソジョソルジャーとかでひたすらポーク気味に来てる場合ってフランカー出して奥攻めるのが定跡?
それともこっちもポークで付き合う方が良い?
もちろん編成にによるんだろうけどコロッセオとか特に困っちゃって

831 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:15:31.00 ID:dUWtfJw4p.net
>>821
5人制のゲームだと4PT禁止するだけで不満も減ると思う

832 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:17:19.60 ID:Xh6rCyzJ0.net
電話番号制に反対するためにDDOSやるゴミがいるぐらいだから規制強化はビビってやらない

833 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:19:00.37 ID:dUWtfJw4p.net
>>830
コロッセオならシグマハルトオリーサソルジャーソジョーンが出てくると思うけどその構成逸脱してなくて負けるのであれば自軍が弱いということ

834 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:21:00.41 ID:lT8ESce60.net
ペイロード運ぶやつでゴール目の前のオーバータイムで
サポートやってる奴等ってどんな思考なん?w
まじでヒール来ねーんだけどwww

835 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:21:14.33 ID:m7vkotMP0.net
5vs5爆破ゲーであるvalorantを運営するriotさんのお言葉
「4パはゴミだからコンペ禁止にするわ」

836 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:22:19.78 ID:f/m3qAola.net
あぁ昨日連勝したから今日の味方ひでぇや 

837 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:22:24.99 ID:cIa0cezQd.net
シーズン2の入れ替えマップはどうなん?
良マップ?

838 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:23:49.24 ID:g2WaU/VFM.net
>>833
基本はポークvsポークに構える感じ?

839 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:25:49.28 ID:QAm11rrp0.net
誰かPC版パッド勢のコントローラー設定見せてくれ
どうやってもエイム全然あわなくて泣きたくなってきた

840 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:27:14.16 ID:dUWtfJw4p.net
>>838
タンクしかわからんから個人的な意見だけど初手のロングはダイブ無理だからポークvポークで様子見て突破したらよっしゃあワイが荒らすでえーて感じでやってる
ハナソングちゃんゴリラ得意なタンクの意見や
初手のロングはハルトシグマよりオリーサの方がいいと思うな

841 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:29:37.17 ID:dUWtfJw4p.net
ブリザードワールドはなんで消したのか公式発表出てる?🥺

842 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:30:33.68 ID:dUWtfJw4p.net
ブリザードワールドのリスボンでハーストーンごっこ楽しかったのに🥺

843 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:31:04.27 ID:jlT5w0ov0.net
ブリザードワールドとリアルトはもうすぐ帰ってくるよ ハバナとヌンバーニはまだ幽閉

844 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:31:17.46 ID:Xh6rCyzJ0.net
>>839
マウス使え
パッドなんてPTなんかより害悪

845 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:31:27.90 ID:m7vkotMP0.net
ハバナは帰ってこなくていいよ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:32:08.89 ID:m7vkotMP0.net
PCのPADってCSからのクロスプレイと違ってエイムアシストもないから割とマジでNGじゃない?

847 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:32:37.30 ID:dUWtfJw4p.net
>>843
ヌンバーニもハナソングちゃん無双できて楽しかったなあ☺

848 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:34:53.93 ID:g2WaU/VFM.net
>>840
なるほどやっぱ初動裏行くのキツイのねー
ありがと~

849 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:38:25.10 ID:qe6zfN7d0.net
>>829
相手がPTだから負けるんじゃなくて味方がPTだから負けるんだぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:39:35.37 ID:/PAPJTVy0.net
昨日はアンランクで12連敗したわ俺弱すぎわろた

851 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:45:00.79 ID:q3dw1Sak0.net
PAD使うのは勝手だけどアンランク以外やらないでくれよ?

852 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:46:07.23 ID:AfHb00lV0.net
別にランク行っても相手も適正になるんだからよくない?

853 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:50:24.28 ID:npZgCVtF0.net
注 回復要求してる人は後回しになります

854 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:55:04.24 ID:n0+Ru6Ce0.net
むしろアンランクこそレートが関係なくなるから格差マッチ酷くなりそうなもんなのに

855 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:56:04.52 ID:dUWtfJw4p.net
>>848
コロッセオは無理やね😔
初手ワイのオリーサが相手より下やともうキツいよね😔
コロッセオ苦手やわ🥺

856 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:56:38.65 ID:YahVNbdT0.net
今日敵の日本人のPTから試合終わりに2回煽られたけど1みたいになってきたな
無料化して酷くなると思ってたら意外に荒れなかったけど時間経って人減ってきたせいか1のときのカスみたいなやつらがどんどん目立ってくるんだろうな
1のときのしょうもなさを思い出した

857 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:58:33.47 ID:gKVrIXsH0.net
つか無料化した割に過疎りすぎな
ダイヤ帯でわりと人いるはずなのに連続で同じやつとマッチするぞ

858 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 00:59:34.10 ID:T2XIpk5d0.net
いくら無料とはいえこんな新規お断りゲーでマッチまでぶっ壊れてたら人がいつくわけもなく

859 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:00:56.66 ID:XyRc7GbR0.net
コロッセオはダイブ構成出しにくいからザリアハルトシグマのじゃんけんよ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:05:32.88 ID:TT59dB8c0.net
ランクマッチもうプッシュだけにしてくれねーかな
10分で必ず勝負つくって楽すぎだわ

861 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:06:35.66 ID:oyxLVBdA0.net
それな
ペイロがマジでダルすぎる
最悪30分て

862 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:07:54.42 ID:XjXl5RbI0.net
プッシュ良いよね 良いルールだと思うわ ほんとちょうど良い

863 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:08:33.15 ID:T2XIpk5d0.net
プッシュ絶妙にマップが嫌いだけどルール自体はさほど悪くないと思う
ロボ意識しないと誘拐されることがあるところも含めて

864 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:10:04.32 ID:vRs6yi0x0.net
俺がタンクやってる時俺にDPSとサポートやらせてくれよ
そしたら絶対勝てるわ

865 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:11:30.37 ID:cIa0cezQd.net
プッシュ位の手軽さだとレイプされてもすぐ終わるから助かるね

866 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:12:34.45 ID:R6tVtVGM0.net
俺が5人いたら勝てる理論

867 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:14:33.95 ID:ivdAsLiBa.net
シルバーだがジャンクラットで爆撃してるだけで割と薙ぎ倒せるんだけどこれいつまで通用する?
ファラ出された時だけアッシュにしてる

868 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:15:38.27 ID:dpbY6H2ca.net
>>839
自分以外にもpadいたのか スムージング系は10にしてて感度は共に基本35、AIM要らないキャラは個別で80から100にしてる

869 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:19:52.24 ID:oyxLVBdA0.net
>>867
ゴルプラあたりからタンクの周りでワチャワチャするOWは終わって高所とか有利ポジ取ってきてキツいと思う
相手のDPSがちゃんと脳ミソあるやつになってくるからな
アンチピックとか覚えていこ

870 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:22:11.61 ID:vRs6yi0x0.net
俺がサージ2回撃ってる間一回も竜撃破撃たないハンゾー居たんだけどもしかして縛りプレイでもしてた?
ちゃんと1回目から溜まってるの確認して撃ってるんだけど^^;

871 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:23:38.12 ID:vRs6yi0x0.net
合わせてくれないとかじゃなくガチで4分近くずっと大事そうに抱えてた
何度見てもウルトマークあるから???ってなったよ

872 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:29:49.69 ID:miY/p1eNr.net
うんこ。。。うんこ。。。

873 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:33:49.27 ID:6XNqV+XH0.net
オメーらクイック途中抜けした奴通報してる?

874 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:34:00.77 ID:npZgCVtF0.net
ここで問題です。OW2検定模擬期末試験

875 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:34:46.37 ID:npZgCVtF0.net
回復が先かキルが先かどちらが正解でしょうか

876 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:45:23.42 ID:FB38+4N+0.net
ブラック先生の尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

877 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:47:05.25 ID:vRs6yi0x0.net
なんかタンクの真横に張り付いて回復しなきゃいけない強迫観念にでも駆られてるのか毎回タンクの俺の真横で死んで起点になってるアナいたんだけど
やってて辛いのかモイラに逃げたし
時間的にガチ更年期で成長が見込めない40代とかなんかなとか思ってしまって悲しくなった

878 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:47:39.61 ID:IG0zBR7N0.net
>>873
無駄だろ

879 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 01:49:32.11 ID:T2XIpk5d0.net
>>877
マジでそのタイプのアナ多いよな
スリープも阻害もできないナノのタイミングも意味不明ヒールも弾が当たらないしそもそも前出過ぎて起点になってるチームの穴

880 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:06:49.78 ID:m+vfFQjN0.net
なぜ笑うんだい?
彼のPAD操作は上手だよ

881 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:07:25.93 ID:PE7XIBbW0.net
>>800
不和は馬肉と豚肉を柔らかくするためにもあるといいぞ
あとダイブやフランカーが強くこないならDVA相手にもあると楽

882 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:08:50.30 ID:TT59dB8c0.net
前進しまくって射線通らないタンクに暴言吐かれたトラウマでもあるんだろう多分

883 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:12:08.98 ID:vRs6yi0x0.net
3ラウンドやって5k1500ダメのキリコ
大人しくゼニやっとけよマジで

884 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:15:09.31 ID:T2XIpk5d0.net
何いってんだこいつ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:35:45.52 ID:Yi0P7Wqj0.net
>>590
どうせそんな気にするほど暴言言われてる人なら多少パフォーマンス落ちたところで大差ないでしょ
そんな暴言出る時点で負け試合だろうし
逆にパフォーマンス落ちなきゃ勝てるの?

886 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:41:46.65 ID:vRs6yi0x0.net
ずっとおんなじ奴が暴言吐かれるとパフォーマンスが〜って言ってんね
平時のパフォーマンスで既に負けてる奴が居るんだからそいつをボコって精神的優位を保ってる方が長期的なプレイにおいてプラスって研究結果が出てるから
暴言のせいでパフォーマンス落ちた君は言われても?って返せる自信を付けるか練習するかしなよ

887 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:47:23.29 ID:j10egu+jd.net
地雷の介護やらされてる方がパフォーマンス下がる

888 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:47:40.87 ID:UM1YGBHZ0.net
一生ボイチャもチャットもoffでいいぞこのゲーム

889 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 02:58:36.92 ID:KqAy7eE20.net
プッシュとかいう完成されたモード
10分で終わるの神すぎる
コントロールも10分きっかりにして長くエリアコントロールした方が勝ちにしてくれ

890 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:02:41.45 ID:e0Zk9dyr0.net
>>885
タンクが暴言言われて放置して本来勝てたあろう試合負けたことあるぞ
コントロールで1ラウンド目接戦で負け→2ラウンド目100-0で勝利って

891 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 03:15:47.12 .net
ドMなので言葉でせめてくれてもいいですよ

https://www.youtube.com/watch?v=Xjf06ocvmZA&ab_channel=%E7%BE%8A%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%F0%9F%90%91%F0%9F%8C%B8

892 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:20:30.05 ID:Ur9sYV4O0.net
暴言のメリットなんて何も無いだろ
味方のやる気が下がるだけ
不利になったら諦めるトロールなんて人まで居るゲームなんだから尚更

893 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:21:00.41 ID:WGmeYw/h0.net
自衛しろって話になるけど
暴言言われるとパフォ落ちて負けるはガチ
味方に糞な奴がいるって情報だけで立ち回りとか無意識に雑になる
逆に言うとどれだけ調子悪くて前半トロールしてても気にせずマイペースにやってると割と逆転するから
あきらめなければ何とかなる試合多い

894 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:24:13.96 ID:npZgCVtF0.net
せっかく勢いある気合の入ったメンバーだったのに落ちて無しになるとか

895 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:27:46.29 ID:rVXvHW990.net
暴言はまリスク抱えてやってるからいい
diff言って逃げるのが陰キャ極めててキモい

896 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:40:48.72 ID:mOTFQXiO0.net
>>891
ブラック先生と相互したら人気になりそう

https://youtube.com/@gaming__black

897 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:44:55.97 ID:npZgCVtF0.net
瞬殺圧で押し負けるのって明らかに構成じゃんけん間違ってるよねw
相手バッシオンいるのにw

898 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:45:58.84 ID:JErmEnQEa.net
>>896
それは思う

899 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 03:46:07.65 ID:npZgCVtF0.net
DPSはマップ状況考えてロールしてほしいw

900 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:10:49.06 ID:mOTFQXiO0.net
https://youtu.be/-yL9CdPa0aU

こんな時間だけどたまたまブラック先生の新着動画来たぞ
クオリティめっちゃ上がってるやんw

901 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:20:35.50 ID:j10egu+jd.net
暴言とかトロールが気になるならヴァロラントやればいいだけ

902 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:24:34.79 ID:Up1RcGZ7a.net
>>900
ヤバすぎだろ
確実に万再生いくわ

903 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:37:43.82 ID:npZgCVtF0.net
おういやチャットで偶に見かける「このチームを維持なんちゃら」って緑のコメント出るけど
あれって?

904 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:40:17.49 ID:mOTFQXiO0.net
これでtqqが反応してバズってブラック先生の花道が開かれる展開だろうな

905 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:46:22.18 ID:FB38+4N+0.net
ブラック先生の尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

906 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 04:53:33.69 ID:vRs6yi0x0.net
>>903
スプラの奴と一緒
なお使われる事は100ない

907 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 05:35:28.15 ID:HlxBDbFF0.net
>>886
研究結果言うならソースくらい貼りなよ(笑)

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-SfCp [133.200.44.129]):2022/12/02(金) 05:58:00.22 ID:ZyBqzElx0.net
ドイツwww

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5928-zuBb [114.148.180.23]):2022/12/02(金) 06:00:45.51 ID:lT8ESce60.net
ほんとどうしたんだろうなw
てか日本すげーな
ライン完全に割ってたけどなあれわ

910 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:37:21.14 ID:O7gUu27V0.net
日本勝ったしowやるか……

911 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:44:33.69 ID:Fwzpe/550.net
ルシオボール来い

912 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:52:54.07 ID:vjNwUF4g0.net
ゴミ嘘つきスポーツの話題は他でやれ

913 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:57:14.15 ID:e/O6tNpT0.net
ネパールの高台CPで支柱グルグル回るボール真似してみたら楽しかったわ

914 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:01:45.09 ID:SH0L4i0r0.net
キリコとリーパー相性良すぎてしねおじに嫉妬しそう

915 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:15:34.98 ID:7GMnl4cB0.net
ルシオボールのボールをCPU操作のレッキングボールに変えてみてほしい
ルシオはボールからだけダメージ食らうヘルス有りハムスターはヘルス無限

916 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:30:20.90 ID:gJOn7juua.net
チェンバーナーフ来るみたいなのでそろそろヴァロ帰るわ
今までありがとう

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-SfCp [133.200.44.129]):2022/12/02(金) 07:40:49.64 ID:ZyBqzElx0.net
ゼニで連勝し過ぎて推薦4行きそう

918 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:54:34.09 ID:e/O6tNpT0.net
サポートで6連敗した
タンクやってる時が1番勝率いいわ
少なくとも味方タンクがヘボいって敗因が消えるからな

919 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:58:37.92 ID:ziTsgBS50.net
>>906
1の実装された時は何度か使ったな
なお3回目はない模様

920 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 07:59:40.34 ID:O7gUu27V0.net
>>918
三連敗した時点で止めろ
調整マッチ入ってる

921 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:13:21.00 ID:Cvb0ULHzd.net
>>920
逆だろ
3連勝したら引き際

922 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:21:09.34 ID:ziTsgBS50.net
メイちゃん5人対ウィンストン1の非対称型PvP今年やるんかな?
イベントあれだけ面白くてずっとやってたわ

923 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:22:07.21 ID:kEabqYUd0.net
連勝、連敗の制御?についてはすごくギャンブルの引き際に似ている気がする。
プレイ可能時間帯の問題もあるから、常々駄目そうな時はやめておくとかって難しいかもしれないけど。

924 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:28:46.41 ID:QlbBbSuH0.net
勝率調整!味方が毎回弱い!闇!
上位の人間は全員幸運の持ち主かな?

925 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:29:19.37 ID:MlwKOHold.net
1と比べてもおかしいから引き際の見極めは今取れる最善策だな

926 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:29:45.53 ID:ziTsgBS50.net
メイちゃんだらけの雪合戦もまたやりたい🥺

927 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:32:07.40 ID:PIS0zRrTa.net
認定で12連敗したときは流石になんかおかしいとは思った
明らかに俺とはレベルが違った

928 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:32:34.67 ID:O7gUu27V0.net
>>924
連勝しても下がる時は下がるし
負け越しても上がるときは上がる
勝敗完全依存では無いので

929 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:33:37.74 ID:Lp1tAmrQ0.net
トキシックなゼニがキレて自殺しまくってたけどポイント取って勝てそうになった途端真面目にやりだして笑ったわ
そいつ真面目にやりだしたらまたポイント取られて負けたけどな

930 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:34:48.47 ID:0Cc/lW760.net
マスター2回目踏んでからの6連敗、乙であります
もう今シーズンおわらさなくていい?これ

931 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:34:59.66 ID:0Cc/lW760.net
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え
はー萎え

932 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:36:53.53 ID:0Cc/lW760.net
私マスターなのにプラの奴に接戦で負けてトロールって言われる 私マスターなのに きらい

933 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:37:21.82 ID:ziTsgBS50.net
多分得意なロールやって苦手なロールやると得意なロール基準で組まされるから相手クソ強こっちワイ以外馬鹿アホしかおらんみたいなマッチになるんだと思う
タンクダイヤで苦手なサポートの認定やった時5連敗スタートして7勝10敗くらいだったと思う

934 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:37:26.20 ID:0Cc/lW760.net
めっちゃ罵ってくる3人組のうちの一人が戦績公開してたからこれだよ
どうせ他の2人もゴミなんだろ!?お!?

935 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:41:57.57 ID:ziTsgBS50.net
ハモンドやウィンストンもふもふできるモード欲しい🥺
暴言吐かれた時の避難所として

936 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:42:52.55 ID:8s916LfQp.net
>>861
ペイロードも攻守交代じゃなく取った方が進めて距離争うとかでいいかもな
延長戦はゴールから逆走すれば新鮮味も出るやろ知らんけど

937 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:49:36.79 ID:lT8ESce60.net
>>931
好き

938 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:53:05.69 ID:ZWfULvqj0.net
>>904
tqqに自演のコーチングでもしてやれよwwwww自演の仕方の教えますってwwwwww自演しか能がないんだからお前はwwwwww自演しかないんだからwwwwwwwww自演動画で1億再生目指せや無能wwwwww

939 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 08:54:12.08 ID:ZWfULvqj0.net
ブラック自演先生の5chでの自演の仕方のコーチング動画

940 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:10:00.12 ID:0Cc/lW760.net
攻守交替長すぎ問題はOW1から言われてたけど一向に解決せんな

941 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-ohmY [1.72.0.110]):2022/12/02(金) 09:23:39.41 ID:TyYW/eFHd.net
バティストのイモータリティフィールドが自分に効果ない時ない?
明らかに中にいるのに死んだのが今日2回あったんだが

942 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:31:43.81 ID:BLzC3+Ylp.net
ルシオ最近使い始めたんだけど、シフト連打する意味って何?
連打に夢中でウォールライドとかエイムもままならないんだが・・あと小指疲れるし・・・
やってれば慣れるのかな

943 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:35:00.18 ID:0Cc/lW760.net
メイちゃんにえげつない騎乗位されたい

944 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:39:39.94 ID:fkcOhsZB0.net
つぶされそう

945 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:41:35.71 ID:O7gUu27V0.net
下半身うっ血して大変な事になりそう

946 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:46:12.05 ID:0Cc/lW760.net
肋骨が骨折しました

947 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:47:01.27 ID:9mv5K+Eh0.net
メイちゃんはプラスサイズモデルだからねえ

948 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:48:17.74 ID:Cvb0ULHzd.net
メイの水着スキン出して

949 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:50:58.75 ID:3I4zbAG9M.net
>>942
戦闘中ならスピードの緩急つけることで回避性能上げつつ回復も挟める
しぶとく立ち回れる

950 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 09:52:58.60 ID:vjNwUF4g0.net
連打のマクロでも仕込んだら

951 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:00:06.14 ID:IhVYdodVM.net
オリーサパンパンマンはなぜメイの尻もパンパンしないのか
だらしないケツはNGなのか

952 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:02:20.82 ID:tJuOjtEB0.net
このゲームは相変わらずdps以外つまらん

953 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:02:29.03 ID:cZ0KkBeU0.net
ヒール来ないと思ってる人は、なぜ自分にはヒール来ないのか考えた方がいいよ
それが上達するために必要

954 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:04:09.21 ID:bSLJ+TSJ0.net
サポートはマジでサンドバッグだからな、そりゃ人気でないわ

955 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:05:10.18 ID:tJuOjtEB0.net
タンクも耐え忍ぶだけのサンドバックだろ
どっちも糞
dpsだけ比較的フリーで精神的にもストレスなく攻撃できるクソゲー

956 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:08:58.30 ID:y0RDOWAEr.net
「セブンスターは神」とかいう弾当てれないのにゼニヤッタつかう障がい者くん、味方に暴言吐いてるけど味方全員君に呆れてるしオーバーウォッチ向いてないから引退した方がいいよ

957 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:10:49.11 ID:9mv5K+Eh0.net
サポもタンクも面白いぞ
※ただし味方がまともな時に限る

958 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:18:24.59 ID:4QqcxYZZ0.net
dpsはランク上がるほど待ち時間エグくてな
低ランクならいいけど

959 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:24:06.21 ID:4QqcxYZZ0.net
>>941
11月アプデからずっとあるよ
バグだろうけど話題にならないほどサポ人口少ない

960 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:32:08.27 ID:MdspV83Ud.net
蹂躙するかされるかのマッチしか組めない現状のサポが一番きつい

961 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:39:08.85 ID:fvGlZ1+3p.net
>>949
そういうことなのね!被弾率下がりそうだわありがとう
同じく味方の命中率もさがりそうだけど・・・

962 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:39:14.73 ID:AaKgTMkO0.net
キリコの鈴とお狐が強いのはわかるけど
安定してダメ出せるバティとアナの方が圧倒的に勝率高い
バティとアナは勝率7割くらいでキリコは5割くらい
サポもやっぱりダメだしてナンボだな

963 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:41:20.27 ID:OmqHPvYU0.net
□タンク
3...2...1...
誰か来てください!

□DPS
回復してくれ!
医者は居ないのか!

□サポ
撤退っ!
ここに集合して!
あそこに敵が居るよ

964 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:45:00.01 ID:fkcOhsZB0.net
味方と一生噛み合わない試合の虚無感ハンパないって

965 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:49:09.06 ID:npZgCVtF0.net
敵が戦車と戦闘機だしてきてるのにこっちは槍とか歩兵

966 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:52:02.23 ID:npZgCVtF0.net
バディはCoDやBFでいうところのあれ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:52:23.97 ID:Yi0P7Wqj0.net
>>890
パフォーマンス下がるとかじゃなくただのトロールやん

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-RPwI [14.12.0.66]):2022/12/02(金) 10:54:02.78 ID:npZgCVtF0.net
バディは狙われたら回避できなくて終わるからなそこだけが難点
他は問題ないんだけど

969 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:59:05.54 ID:IhVYdodVM.net
サポやるとバティストとかアナみたいなキャラ増やせよって思う
DPSがカスだった時の保険と自衛もできるし
ダメとヒール出せるようになるとマーシーとか使う気になれん

970 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:00:13.65 ID:iFkogZQNd.net
勝率50調整の話バカすぎて草

「"こいつ最近勝ってるな…負けるようにしたろw"なんての組んでると思うか?」←「令和にスキルマッチをご存知ない?w」
じゃねーんだわ、スキルマッチの結果、たまたまの勝ちで増長したポイントがついて、お前の能力に見合わねえ戦いに入ってんだよ

それがたまたまの勝ちじゃなかったり、勝った後のポイントでまだまだ実力が伴ってるなら(長期的には)そこからも勝てる

こんだけ言っといて、このゲームでどういうマッチしてんのかは知らんけど
相手の強さが変わるのが嫌なら一生ドロー狙いでもしてろよ頭が悪すぎる

971 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:08:23.92 ID:jjRkqYL60.net
>>965
バスディオンファラ相手にオリーサソルジャーか悪くないな
まぁそういう意味ではないんだろうけど

972 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:11:20.22 ID:iFkogZQNd.net
ごめん950いないっぽい?けど自分スレ立てかなこれ
初めてだけどやってみていいか

973 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:20:57.42 ID:npZgCVtF0.net
バディ 8~9デス
モイラ 3デス
結局キルとれても生き残らないと意味ないからな現場維持

974 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:23:30.78 ID:npZgCVtF0.net
生存力、回復力、火力、ウルトを総合評価ランキング↓

975 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:24:10.84 ID:zVB+V4+ya.net
残り1分脳死でult重ねるのやめてくれ

976 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:25:50.69 ID:npZgCVtF0.net
バディはultが・・・

977 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:32:35.12 ID:O7gUu27V0.net
>>950
次スレは??

978 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:32:49.04 ID:eRJZwXs7r.net
>>959
仕様かと思ってたわ
DVAの自爆をフィールドで防いだら吹っ飛ばされて空中で誰にも撃たれてないのに死ぬとかはそういうもん扱いできるけど、フィールドの中で撃ち合っててまだフィールド残ってるのに死ぬのはほんと???だわ

979 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:32:55.32 ID:O7gUu27V0.net
>>972
ガンガン行こうぜ
ワッチョイちゃんとつけてな

980 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:38:34.70 ID:VIloDRyeM.net
>>959
これバグなん?
範囲系攻撃くらうとまず死ぬから仕様だと思ってたわ

981 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:39:51.89 ID:A7M5XmKO0.net
たぶんいけた
【FPS】Overwatch2 Part895
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669948763/

982 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:47:44.22 ID:npZgCVtF0.net
バディultはタレットにした方がいいとおもう

983 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:51:58.74 ID:Srm1Kak60.net
相手にファラかエコーいるときに、味方の構成気にせずバスティオン出して撃退するようにしてるんだけど、相方DPSがヒットスキャンならチャットでファラ撃つように促した方がいいのかな
ファラエコーいないときはリーパーotpだからリーパー使ってた方が貢献できる感じではあるんだけど
ウィドウアッシュ使うaimはない、ちなゴルプラ

984 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:02:23.84 ID:3wmXXzxe0.net
仲間がファラ処理出来ないとそれだけで終わるからさっさと連キルして心折った方が安心な気がする

985 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:04:50.23 ID:y6tRchuK0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

986 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:05:40.79 ID:vjQRgrmn0.net
>>983
初目視の時点から目撃するたびにファラにピン立てて、落とされないならすぐに変えたほうが手遅れにならずに済むでしょう

987 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:36:14.87 ID:yyEthahra.net
>>978
フィールドが先に爆発で壊れてるとかじゃないのか?

988 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:39:08.58 ID:dUWtfJw4p.net
黒豆がブリザードから逃げ遅れててもうすこしで脱出のタイミングで鈴当てたら真ん中飛んでいってまた凍りやがった

989 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:40:17.63 ID:/9AcMQMF0.net
ブリザードは一度解除されたらもっかいヒット判定にはならんでしょ

990 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:41:52.31 ID:dUWtfJw4p.net
>>989
どこに1回目凍ったと書いてある?

991 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:48:39.61 ID:3I4zbAG9M.net
「また凍りやがった」という叙述トリック

992 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:51:27.75 ID:7rOYgYGm0.net
股間が凍ったんだな

993 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:52:23.52 ID:/9AcMQMF0.net
>>990
また凍りやがったって書いてあるから二回目かと思ったんですけど
これはメイのUlt1回目のブリザードは凍って
2回目のブリザードを受けた時の話って事でOK?

994 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:57:27.46 ID:JxoA8hcod.net
ラウンド途中で全チャで煽ってくる敵おると大体逆転勝ちできるな
意味分からんけど味方の士気が上がるのか

995 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:09:42.34 ID:dUWtfJw4p.net
>>993
徐々に動けなくなって凍る寸前で解除して何故か真ん中飛んでいって凍った
揚げ足取りしかできんのかこいつら

996 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:11:01.17 ID:T2XIpk5d0.net
揚げ足取りも何も自分が普通に見て違う解釈になる文章を出力して指摘されれば高圧的な返ししてんの気づかないかね

997 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:11:22.78 ID:R/n/9PDcM.net
これは揚げ足取りじゃなくて純粋な疑問でしょ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:11:41.24 ID:O7gUu27V0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:11:46.89 ID:O7gUu27V0.net
うめめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 13:11:52.03 ID:O7gUu27V0.net
うめめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200