2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part899

1 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:45:49.49 ID:1xGTavEu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part896
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670076328/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FPS】Overwatch2 Part897
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670218068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FPS】Overwatch2 Part898
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670310023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:47:25.32 ID:1xGTavEu0.net
保守は任せた

3 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 11:56:42.66 ID:G0fcAzHl0.net
Release meee!

4 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:13:03.35 ID:FVP6Uh7O0.net
コイン買ったのに反映されないって愚痴ってたけど調べたら北米アメリカで買った事になってた
アジアのショップから買ったし国も日本にしてるんだが?

5 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:19:46.36 ID:/W47VER30.net
K.O

6 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:21:03.21 ID:fUaSx64W0.net
>>1
ゴミが増殖してないか?

7 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:21:21.27 ID:VEY3NIRT0.net
我が力が恐ろしいか

8 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:21:49.91 ID:WRPnr5E0d.net
すまん、ドゥーム使えないならタンクやめてくれないか?

9 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:22:02.46 ID:uIlGDMKW0.net
第一防衛失敗したら回線抜いてマッチキャンセル最強じゃん
早く修正しろ

10 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:22:24.41 ID:pdwfFSKUa.net
共通NGリスト
>>1
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

11 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:22:26.62 ID:MQJwgtDVM.net
誰か私を止めてみろ!

12 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:22:32.87 ID:yOOnK4laa.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

13 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:23:06.19 ID:pTkl7IQvp.net
>>4
間違えず買っても反映クソ遅かったで
6時間くらいかかった

14 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:23:27.98 ID:grmFG40/0.net
ラマットラのシールドはIQ使う感じかな
分断用とか瓶ダーツ予防とかちゃっちゃと判断しないと

15 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:28:21.77 ID:FDV7pp8Zd.net
トレーサー上手い奴マジでキャリーできるな

16 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:28:56.77 ID:Dv5SsEXsa.net
ドゥーム使ってた人なら分かると思うけどスリープダーツが結構キツいんだよな
腕構えた時は足止まって的になるからそこにダーツ合わせられるだけで割りと出来ること少なくなる
それとゴリラみたいな物理的な分断が出来ないのも弱い

17 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:30:31.35 ID:FDV7pp8Zd.net
正直ドゥームはみんな慣れてきたら落ち着きそうな気がしてる

18 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:30:59.84 ID:k21TCf72M.net
黒人ばっか強くなってこれじゃただのブラックウォッチだよ

19 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:32:21.30 ID:FVP6Uh7O0.net
ラマットラ使ってみてるけどくっそキツいなこいつ
ネメシスフォームでルシオハメ殺すのとウルト以外に強いシーンがあんまり無い

20 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:34:17.89 ID:u1NRgU3c0.net
トレーサー、脈略なく火力20%アップってそんな雑な調整していいゲームだったの?としか
11/16のナーフから一ヶ月せずにこんなんしてたらアホらしくて離れるユーザー出てもしゃーないレベル

21 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:34:21.44 ID:fUaSx64W0.net
ラマットラバリア堅いのは良いんだけど持続時間短すぎるのがなぁ

22 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:36:33.35 ID:M+F5aDvV0.net
これトレーサーゲーだわ
黒豆とかどうでもいい
リーパーナーフしろとか言っててすいませんでした必要ないです

23 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:36:33.87 ID:j+yRo7WPr.net
ソンブラゲンジの次はドゥームゴリラトレーサー
うんちがよ

24 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:36:41.15 ID:FDV7pp8Zd.net
タンクの待ち時間なげーなダメージにボーナスついてんの見るの新鮮だわ

25 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:36:54.68 ID:q/FzGJwF0.net
シーズン2だからまだちょこっと戻ってくる人もいるだろうが
ゴミゲーすぎてえっこんなゴミだっけってなって帰ってくのが100割だろうな

26 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:37:08.99 ID:3+8HCMFt0.net
黒人はもちろんの事トレーサーもレズだし仕方ない
ポリコレザードは続く

27 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:37:27.84 ID:FDV7pp8Zd.net
ドゥームリーパートレーサー三銃士構成流行るか...?

28 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:38:09.34 ID:PMGk+I8p0.net
ゆうてあの距離減衰無しのバグレズより今回の強化レズの方が難しいっちゃ難しいとは思うよ

29 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:38:15.31 ID:Om6lM/RAM.net
トレーサーに合わせるためゲンジをナーフしてからトレーサーをバフする
何も考えてない鳥頭ってことがよく分かるな

30 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:38:21.85 ID:XsYneqC0a.net
ソルジャーもホモなんだから強化してくれよ
ホモなだけだと黒人で身体障害者のンジョーソにはポリコレカード的に勝っちゃいけないってか

31 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:38:44.91 ID:j+yRo7WPr.net
>>27
豚とメイでボコるわ…
サポートは生け贄になってくれ

32 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:38:49.98 ID:fUaSx64W0.net
>>27
その組み合わせならリーパーよりンジョーンの方が強くね

33 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:39:09.95 ID:n1JglRp10.net
アナの瓶とかソジョのビリビリ玉とかドゥームのパンチとかバスティオンとか…
アンチにとことん弱いからキャリーできるタンクじゃないなこれ
何もできずに嬲り殺されまくる事多いわ…

34 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:39:26.44 ID:6N5OkFmdp.net
つい半月くらい前にスレ見た時お前らは豚は地雷だのコイツに何が出るのだの笑ってたのにどうして豚メタになってるの?
またお前らやっちゃったの?やっぱりソジョーンも黒豆も時間経てば大したことないんだろうなぁ
と言う事は今お前らが微妙な感じのJQやらマーシーやらがメタになるんだろうなぁ~~

35 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:40:24.61 ID:q/FzGJwF0.net
バカ調整しすぎてメタがころころ変わってることにも気づかないのかい

36 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:40:26.72 ID:u1NRgU3c0.net
まあでも個人的にはトレーサー使いたいからノリノリなんだけど(正直)
けどサポやるときとかしんどくなりそうだなあ

37 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:40:41.21 ID:z+z1MPjMd.net
無知だから聞きたいけどゼニヤッタモイラって構成はありなの?大抵その時はタンク何使えばいいの?

38 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:40:47.36 ID:F7uQcnkIa.net
>>34
タンクジャンケンで無能だったってだけでジャンケン勝てるようになったら使うやろ

39 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:42:43.06 ID:grmFG40/0.net
ドゥーム、トレーサー、キリコ、ファラマーシーとかも有りなのか?

40 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:43:08.12 ID:gBm9VFIE0.net
共通NGリスト
>>1
[122.102.193.2]
[106.128.73.198]

41 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:43:57.96 ID:G0fcAzHl0.net
トレーサーは1比較だと単体性能は変わってなくて強化されたわけじゃない。
・ダメ6(ow1)→5(beta~s1:距離減衰しないバグでダメージ多すぎるから暫定低下)→6(s2:距離減衰復帰)
ただし、ow1ではアーマーが50%軽減(最大5)なせいで3ダメージだったのが
ow2でダメージ30%一律軽減に変更された関係(これ自体はアーマー強化)で4.2ダメージになるようになってる。
パルスボムは30%カットのせいで弱くなってる。

42 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:44:28.16 ID:k21TCf72M.net
このエアプ感はバナナエイプだろ

43 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:45:02.89 ID:gBm9VFIE0.net
共通NGリスト
>>1
[122.102.193.2]
[106.128.73.198]
[106.133.30.169]

44 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:45:30.34 ID:d6QhgnH+0.net
>>37
普通は、タンクは相手の構成やマップに応じて選ぶ。
味方のタンクやDPSに合わせてサポがキャラを決める。
この順。

俺だったら、味方サポにヒールする意思が無いようだったら豚かボール使う。

45 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:46:11.65 ID:u1NRgU3c0.net
>>41
へえ くわしくてたすかる

46 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:46:17.78 ID:wSCWwwvL0.net
野良ならトレーサー最強ゲーは昔から変わらんでしょ

47 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:47:25.71 ID:ciH+Qzgma.net
>>43
お前まじで知的障害持ってそう

48 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:47:36.45 ID:gBm9VFIE0.net
ドゥームトレーサーはちゃんとaimいるから
そこまで不快感はないな
ゲンジリーパーウィンストンと違って

49 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:47:57.01 ID:PMGk+I8p0.net
>>37
あんま聞いたこと無い構成だけど自分だったら豚
モイラは回復量自体は多いとは言え粉切れの関係で安定しないしそもそもイキリモイラの場合も加味すると回復する前に敵をとにかく早く倒す方向にシフトする

50 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:48:11.12 ID:5uCJ4Ujha.net
>>48
レス乞食無職知的障害者

51 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:48:28.65 ID:gBm9VFIE0.net
>>47
飛行機コロコロかっけぇw

52 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:49:24.57 ID:U3BGh/3Ua.net
>>51
コタツ無職かっけえ
410 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-XJrv [14.11.33.128]) 2022/12/05(月) 21:00:46.07 ID:eL8FG0jm0
>>408
ごめん今こたつ入りながらスマホでやってるからさ
君と違って引きこもってないんだわ😅

53 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:49:50.03 ID:gBm9VFIE0.net
これバレないと思ってるあたり
5chもまともにやってないだろこのキッズ

54 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:50:06.72 ID:wSCWwwvL0.net
マーシーでタンク蘇生してるだけで低ランク帯無双できて笑える

55 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:50:56.30 ID:/+XuR9spa.net
>>53
>>43
こんな無意味なもん書いちゃうお前がまさに5chキッズだろw
ママにご飯の用意してもらえよwコタツで忙しいんだろうけどさ

56 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:02.02 ID:0FsEFf4Za.net
ラマットラきたらメイで後ろに壁張って嬲ってるわ

57 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:02.65 ID:gBm9VFIE0.net
自分よりランク高くて実力で勝てないから
NG宣言して逃げたんじゃねーの?
さっさとその低ランク上げる努力しろよ🤣

58 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:05.42 ID:3V7ftlaca.net
再放送

0068 UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-MEby [14.11.33.128]) 2022/11/24(木) 13:22:46.63
BAN解除されたけど今シーズンもう終わるし放置してるよ
ヴァロラント再熱したし
https://i.imgur.com/Pgu2hUi.jpg

0070 UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-MEby [14.11.33.128]) 2022/11/24(木) 13:24:39.38
てかダイヤでもうインアクティブでレート落ちるんだな
ダイヤ1だったのに5に落とされたわ

ID:Bdr/x7HCM(4/4)
0087 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-6qht [60.138.44.38]) 2022/11/24(木) 13:53:57.72
>>70
まじ?そんな落ちんのか
てかシーズン最高記録のとこはダイヤ1になってないけどその表記すら変わったってこと?
ID:Ex0K5ruQ

0088 UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ob1r [106.132.230.10]) 2022/11/24(木) 13:55:25.52
ウソ即バレしてて草

0089 UnnamedPlayer (ワッチョイ ceff-s1oo [217.178.102.116]) 2022/11/24(木) 13:55:37.64
シーズン最高記録写ってる画像上げた後に>>70のホラ吹けるとか最早才能だろ

0090 UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Zev2 [106.133.118.217]) 2022/11/24(木) 13:56:59.05
これがマジもんの虚言癖か
I
0091 UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-9y2s [122.22.123.245]) 2022/11/24(木) 13:57:51.52
そもそもよくこれでTOP500タンク馬鹿にしてたなw
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1669257588/

59 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:16.12 ID:sBs9yS2OM.net
ドゥーム格付け決まったらホッグ出して、相手がオリーサdva出してきたらまたドゥームにしてって感じでええ?
ラマトラどこで出すんやろ

60 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:21.09 ID:q/FzGJwF0.net
こたつの中でちんこたつ
こういうくだらないこと言ってもリーパーあたりがフッってちょっと笑いそう

61 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:32.32 ID:3V7ftlaca.net
>>57
BANされたからーでタイマン逃げた雑魚じゃんw

62 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:52:32.98 ID:n4cj/6xf0.net
ラマットラ雑っっっ魚www
耐久紙機動力低い火力ないでこいつ何が出来るんだよ

63 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:53:14.99 ID:gBm9VFIE0.net
>>61
記憶力鶏並みにしかなさそう
そのあとタイマンするかーってなって
逃げたの君なんだけど🤣

64 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:53:45.15 ID:BCb4slT0d.net
まーた自演アウアウ沸いてんのか

65 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:54:04.76 ID:AiT2iqKha.net
>>63
逃げた挙げ句サブ垢ならーで更に逃げた雑魚じゃん
ヴァロ熱はどうしたの?向こうでも雑魚すぎて追い出されちゃった?

66 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:54:39.79 ID:BCb4slT0d.net
このアウアウブラック宣伝してる奴と同一人物だろ

67 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:54:42.42 ID:AiT2iqKha.net
>>64
見てくださいこれが本物の低知能知的障害者です
UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.148])
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128])

68 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:55:11.60 ID:m1JiUB+cr.net
トレーサーきついよー😭

69 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:55:19.83 ID:q/FzGJwF0.net
わあ僕の敵は全員知的障碍者だぁ

70 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:55:31.01 ID:wbDiGtx7d.net
今度から強さでレスバする場合はID付きで画像を貼るように
貼れない場合はレスバを始められないものとする

71 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:56:25.62 ID:gBm9VFIE0.net
>>70
そしたら他人の画像もってくるだけじゃね?
フレンド登録すら送って来ないような奴だし
見せられないレートなんでしょ

72 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:56:46.25 ID:2Pw54T0r0.net
ラマットラのウルトは有利を盤石にする使い方が良いんかね?

73 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:56:46.53 ID:PwyIF+M4a.net
低レベルな自演、ランク詐称、チートでBAN、無職、バチャ豚、コタツで何故か引きこもりじゃないアピール
こいつの人生ってなんなんだろうな
[14.11.33.128]

74 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:56:49.97 ID:5kVcXJUed.net
キリコとこたつでイチャイチャ

75 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:57:01.11 ID:UMAY9c3b0.net
>>66
ブラック先生は天上の存在だからなぁ

76 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:57:11.25 ID:wbDiGtx7d.net
>>71
あーそっかフレリク送って本人確認するしかないのか
無理だね

77 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:57:17.25 ID:gBm9VFIE0.net
おそらくゴールド付近のタンクサポメインだね
スレに張り付く前にマスターまで上げてこいよ雑魚w

78 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:57:18.72 ID:PwyIF+M4a.net
>>71
お前が貼ったの他人の画像だったのか
だから本垢晒せなかったんだなw

79 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:57:52.02 ID:PwyIF+M4a.net
>>77
それ自分自身に言い聞かせてるの?

80 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:58:47.97 ID:J1uPn04Q0.net
ごめん
ラマットラじゃなく仮面ライダー76のためにプレミアム買うかもしれん
てか変身以外にもライダーキックスプレーもあるやんけ

81 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:58:51.70 ID:Sw3QRYRCa.net
あれ、指摘されたからキャリア回線で自演するのやめたの?
マジで頭悪いし無職なんだなお前

82 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:58:56.07 ID:gBm9VFIE0.net
>>78
ダイヤ如きで他人の画像とかいってる時点で
御角が知れるって分からん?🤔
どんだけ低レートなん君😅

83 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:59:02.64 ID:yFA2q9Dld.net
ジャンカーダウン1個目防衛で
最奥でひたすら当ててくるウィドウ(withゼニ)居て
マジでどうしようもなかった
ウィドウの距離減衰無いのマジでクソだと思うわ

84 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 12:59:43.66 ID:Sw3QRYRCa.net
>>82
ダイヤ如きで他人の画像使っちゃうような雑魚なんだなw
お前どんどん自己紹介してるぞ?
早く自演しろよ
UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.148])
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128])

85 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:00:04.56 ID:gBm9VFIE0.net
マジでアウアウ106いっせいに湧いてくるの面白すぎるだろ
バレバレなの自覚しとるけど顔真っ赤で歯止め効いてないんか?🤔

86 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:00:48.84 ID:Qtk4xCbSr.net
>>60
性格破綻者多すぎて一緒に笑ってくれそうなのジャンクラとバティしかいねえ

87 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:01:04.08 ID:Sw3QRYRCa.net
>>82
ちなみにお里が知れる、な
日本語すら不自由な障害者はスレに張り付く前に小学校からやり直せよ

88 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:01:24.30 ID:gBm9VFIE0.net
まぁ
住む次元違う奴なの確定っぽいし
NGすっか
流石にダイヤ以下の低レートとは会話出来んわ😅

89 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:01:34.51 ID:q/FzGJwF0.net
>>83
減衰あるぞ
確か70mからだったかな
70m以上離れて戦うんだ! え、無理?そうですね…

90 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:01:47.05 ID:z987zhSa0.net
クイックなら何使っても文句ないけど
やたらとマーシー増えてて鬱陶しいな
マーシーいたらクソ萎えるわ

91 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:02:14.06 ID:Sw3QRYRCa.net
>>85
顔真っ赤な結果wwwwwwww
ガチの自演してる知的障害者
ちなみに俺はワッチョイの仕様理解してるから自演の意図なんて一切ないぞ
同一人物としてしか書き込んでないからな
UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.148])
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128])

92 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:02:20.21 ID:RSTU3ppZM.net
>>72
メイのultと同じでペイロとかポイントとか離れにくいタイミングで使うと結構役立つ感じだな

93 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:02:36.92 ID:Sw3QRYRCa.net
>>88
あれ?逃げるんすか?
これ自演ですよね?wwwwww

UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.148])
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128])

94 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:03:09.02 ID:ZQlnA47ua.net
また70レス発狂させてやっか😂

95 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:04:15.91 ID:UtXSIerYa.net
これバレないと思ってるあたり
5chもまともにやってないだろこのキッズ

63 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128]) 2022/12/07(水) 12:53:14.99 ID:gBm9VFIE0
>>61
記憶力鶏並みにしかなさそう
そのあとタイマンするかーってなって
逃げたの君なんだけど🤣
64 UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.148]) 2022/12/07(水) 12:53:45.15 ID:BCb4slT0d
まーた自演アウアウ沸いてんのか

96 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:06:12.24 ID:u1NRgU3c0.net
>>60
20年前のコロコロコミックの読者投稿で見たネタ

97 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:06:19.05 ID:gBm9VFIE0.net
もう106でNGしたけど
これ以上構って欲しかったら前貼ったアカウントにフレンド送ってきてなー
タイマンから逃げるわランクも晒せないようなダイヤマスターコンプにこれ以上構う暇ないんだわ🤣

98 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:07:29.80 ID:fhwi3vLSa.net
>>97
本垢晒せない上に辻褄合わせで他人の画像使用、挙げ句チートでBAN、貼ったリプレイはエイム障害者、無職、バレバレの自演、コタツで忙しいアピール
頭大丈夫か?

99 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:08:06.69 ID:fhwi3vLSa.net
これ以上いじめると泣かせちゃいそうだからやめとくか
エンジョイしろよ無職

100 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:09:22.63 ID:M+F5aDvV0.net
他のタンクさしおいてラマを出したくなる状況が思いつかない
かなりメタ変わっただろうからプロの試合みたいな

101 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:09:41.08 ID:FVP6Uh7O0.net
ラマットラメインがマジで弱くねえか
せめて盾が使いやすければまだ希望があるんだが
現状グラビティネメシスコンボで200族蹴散らしてウルトが最強だけど体力低過ぎて簡単に殺されるって感じ

102 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:10:39.82 ID:IpfhqkcEa.net
>>82
ああそうそう
お門違いって言いたかったにしてもそれも間違いだからなw
無職の語学力がここまでヤバいとは思わなくて内心ドン引きしてるしまともな教育受けたほうがいいと思う
それだけ言わせてくれ

103 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:11:01.73 ID:wKb21NfZ0.net
ラマットラは距離減衰がありません!
(実際は極限まで距離減衰しきったオリーサ弾を最初から打ってるだけ)

104 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:12:21.97 ID:gBm9VFIE0.net
あぽーんの数やばいんだけどどんだけ顔真っ赤なん?🤣
そんな暇あったらさっさとその人に見せられないレート上げろよ😅

105 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:12:43.94 ID:z987zhSa0.net
ラマのメインはゴリラのビリビリと同じで
メイン→近接のコンボがいいのかね
メトラみたいに太いビームに変わらないし
メネシスの攻撃当てられないとダメだなこれ

106 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:13:07.34 ID:GonURPz/a.net
オーバーウォッチアプデ来るのにツイート全然ないな
原神にボロ負けかい

107 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:13:11.01 ID:FVP6Uh7O0.net
これネメシスフォームのガードは30%軽減?
全く意味がある気がしない

108 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:14:07.05 ID:q/FzGJwF0.net
鰤側が今のOWにおいて「攻撃ができない」っていうデメリットがどれだけ重いか理解してない節ある

109 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:14:38.72 ID:lh0N/P2tM.net
s2のランクってどこで見れんの?
なんか下がってるらしいやんw

110 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:15:32.05 ID:wSCWwwvL0.net
低ランクで蘇生強引に通すだけで最強のサポートになれるマーシーのピストルが強化されただって!?一体どうなってしまうんだ…

111 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:16:42.17 ID:s19Tw1RQa.net
>>106
キャラ萌ソシャゲと違ってツイッターで話すことなんてないだろ

112 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:17:17.56 ID:rY8IBdd+0.net
新マップ覚えるのとチャレンジ消化したいからアーケードやってみたけど
ラマットラのウルトにスピブ合わせてやるとみんな突っ込んで死んでいくの片腹痛い
こいつのウルトボイス他の奴にかき消されて聴こえ難いわ腹から声だせよ

113 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:17:35.07 ID:uIlGDMKW0.net
1vs1で決闘してレスバ勝者決めようぜ

114 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:21:42.36 ID:gBm9VFIE0.net
>>113
前アカウント晒してフレ送ってこいって
いったら言い訳並べて逃げたから意味ないよ
口だけの低ランク確定やアウアウ106は😉

115 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:22:32.92 ID:wSCWwwvL0.net
全盛期のマーシー伝説

●3D5Kは当たり前、3D8Kも
●初接敵時初キルを頻発
●マーシーにとってのキルはチームキルの失敗作
●ペイロードで一ミリも進ませず完封も日常茶飯事
●オーバータイム0パーセント、1本マッチ取られてる、チームメイト全員死亡の状況から1人で逆転
●1回の蘇生で味方が2人に見える
●ピストルで5人連続キル

116 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:22:55.74 ID:FDV7pp8Zd.net
JQの調節悪くないな

117 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:23:11.07 ID:9HtSdGOh0.net
ラマットラの変身は実質防御用とかなりそうで草

118 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:23:51.74 ID:rGVYKRjdM.net
ラマットラくん、もしかして前世はオリーサって名前でOW1に出てなかった?

119 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:23:54.48 ID:G0fcAzHl0.net
Season2の話だけで充分。

ラマットラのメインはDPS、マガジン火力、弾速的にオリーサのメインだと思ってOK
違うのはオリーサは15m〜25mで減衰してダメージがその半分になってしまうのが射程無限なこと

120 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:24:04.45 ID:Z3S36MGHa.net
>>114
サブ垢じゃ意味がないって何度も言ってるだろ
本垢晒せよw

あ、ちなみにこれ何?
63 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128]) 2022/12/07(水) 12:53:14.99 ID:gBm9VFIE0
>>61
記憶力鶏並みにしかなさそう
そのあとタイマンするかーってなって
逃げたの君なんだけど🤣
64 UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.148]) 2022/12/07(水) 12:53:45.15 ID:BCb4slT0d
まーた自演アウアウ沸いてんのか

121 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:24:12.64 ID:fUaSx64W0.net
>>109
普通に戦績見れば最初に表示されてる
全ロールティア一個下がってるわ

122 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:25:26.87 ID:7Au0gt9J0.net
ラマットラはランクでは使う気しないなw
メイン攻撃の当たりにくさがオリーサ以上で、パンチもラグがすごいからかなり当てにくい

123 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:26:43.96 ID:8imtH4Nka.net
オリーサのメインなんてバカスカ当たるだろ…?

124 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:27:00.97 ID:tU3r5aSQ0.net
スリープダーツ1秒減じゃなんも変わらなくて草
使っちゃったら次欲しい時にあるわけではないな

125 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:28:44.80 ID:FVP6Uh7O0.net
ラマットラウルト使った瞬間相手が全力で下がるの草
脳死で追いかけたら瞬殺されるんですけどね

126 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:28:54.88 ID:lh0N/P2tM.net
>>121
それってs1のじゃない?
まだランクマ回してないからかもしれんけど

127 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:28:59.29 ID:7Au0gt9J0.net
左右に動きながら撃つと着弾が遅くなるから癖強いわ

128 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:29:11.39 ID:kFEE+DQd0.net
ソジョーン強化されてるのがほんとポリコレウォッチなんだとおもったわ

129 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:30:11.72 ID:Y4T0a0oZa.net
>>128
白人強くしたら人種差別ウォッチか?

130 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:31:51.81 ID:d6QhgnH+0.net
>>118
おれも思った。
前世の業で盾大幅に弱体化された。

131 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:32:14.77 ID:wSCWwwvL0.net
日本人は全員壁登りできるのはエコノミックアニマル・モンキーってことを揶揄されてるんだよ

132 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:32:42.23 ID:q/FzGJwF0.net
普通に旧オリーサを新キャラとして出してくれてもよかったんやで

133 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:34:19.08 ID:7HFgADX3d.net
アウアウ106一斉に出てきて一斉に消えるのほんと草
ブラック自演してるのもこいつだろ

134 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:35:14.91 ID:7Au0gt9J0.net
>>125
離れられたら実際何もできないw

135 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:37:10.17 ID:fUaSx64W0.net
>>126
前シーズンがシーズン0
今がシーズン1

136 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:37:27.85 ID:3+8HCMFt0.net
ポリコレウォッチを見抜いたロシアの慧眼は正しかったね
このゲーム傍から見ても歪だよディズニーじゃねえんだぞ

137 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:37:52.57 ID:DjbMo8w1a.net
>>133
これバレないと思ってるあたり
5chもまともにやってないだろこのキッズ

UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128])

133 UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Ow6I [1.79.86.249]) 2022/12/07(水) 13:34:19.08 ID:7HFgADX3d
アウアウ106一斉に出てきて一斉に消えるのほんと草
ブラック自演してるのもこいつだろ

85 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Ow6I [14.11.33.128]) 2022/12/07(水) 13:00:04.56 ID:gBm9VFIE0
マジでアウアウ106いっせいに湧いてくるの面白すぎるだろ
バレバレなの自覚しとるけど顔真っ赤で歯止め効いてないんか?🤔

138 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:39:33.14 ID:0jJqJpCP0.net
>>136
ディズニーさんはたったレズキスのワンシーンの為だけに映画興行収入ぶっちぎりのトップである中国市場を蹴った筋金入りのポリコレガチ勢やぞ
こんなおまんこ品評会してガワだけ取り繕ってたクソゴミ企業と一緒にしてはならない

139 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:40:21.53 ID:rOTKq7ln0.net
全部パーティー前提の調整だなクソ

140 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:40:36.83 ID:QjbMsjE+0.net
ラマットラ変形した瞬間に死ぬのなんなん
耐えられんわこのキャラ

141 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:41:10.16 ID:pfMCt/130.net
突然トレーサーの火力20%上がってて草
ガイジだろこの運営

142 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:42:22.07 ID:wSCWwwvL0.net
>>138
今スポンサー企業が「ポリコレポ指数」なるものを導入してそれの指数によって資金提供額が変わるから仕方ないんだ

143 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:42:48.31 ID:gBm9VFIE0.net
とりあえずコントロールとロボはトレーサー一択な感じか?
トレーサー強化するならキャスディのメイン75にしてワンパンできるようにしろや😅

144 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:46:11.53 ID:pfMCt/130.net
ソジョーンも壊れだからナーフしろって言われてたのに右クリナーフする代わりにメイン強化しますとか
マジでこいつらなにを見て数値いじってるんだ?気狂いしかいない?

145 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:46:12.00 ID:2FPTGKfi0.net
ハンゾー撃つたびに弓跳ね上がるようになったのクソ邪魔すぎて笑うわ
なんかow2になってから変なバグ追加多くね

146 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:46:23.14 ID:7Au0gt9J0.net
>>141
練習場で試したんだが距離減衰バグの時より強くない?

147 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:47:51.94 ID:n4cj/6xf0.net
バグ発覚後中距離で撃ってくるトレーサーが問題に
「トレーサーのメインはハロウィンアプデの頃からバグってました!」←誰も知らなかったから20mから撃ってくるトレーサーは1人も居なかった
バグ修正の代わりに火力を2割あげます^q^←???
ガイジが作ってんのか?

148 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:48:07.02 ID:MBQHwH0Q0.net
トレーサーはいいんじゃね?
ゲンジの竜剣の理不尽さは感じないし不満はないな

149 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:48:58.66 ID:lh0N/P2tM.net
>>135
あーなるほど

150 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:50:03.43 ID:n4cj/6xf0.net
2では盾とCCが減るのでヒットスキャンとフランカーを弱体しますなんだったのか・・・・
ウィドウのHPとトレーサーの火力上げちゃうんだなぁこれが!

151 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:50:21.28 ID:iUBZSDCha.net
シルバーからプラチナになれた。
シーズン7はランク引き継がれるの?

152 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:50:25.80 ID:gBm9VFIE0.net
まぁトレーサーはリーパーゲンジウィンストンみたいな障害者でも使えるキャラじゃなくて
ちゃんとaimいるからな

153 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:50:38.33 ID:2FPTGKfi0.net
減衰バグ騒がれてたけどそりゃ練習場のクソでかトレーニングボット20mでワンマガ出来たところで実戦じゃ意味ないからな
実際結局バグ発覚後もそこまで使われてなかったし

154 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:51:31.77 ID:u1NRgU3c0.net
>>148
Ultだから受け入れてたとこあるけど、改めて考えると龍剣たしかにクソだな

155 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:52:18.16 ID:q/FzGJwF0.net
距離減衰バグから使い始めたからいまいちトレーサーの距離感がわからんわ
このぐらいで減衰ないかな?と思ったらあるしあるかな?と思ったらないっぽかったりするし

156 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:52:36.65 ID:e1knx6Ds0.net
ラマットラ!中に出すぞ!

157 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:52:56.05 ID:n4cj/6xf0.net
6年半ずっとトレーサーと戦ってたのにまぁたこのクソレズ相手すんのかよ
お前1で一生強かったんだからもう二度と出てくんなよ

158 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:53:12.02 ID:CS8qVotlM.net
龍剣もナノついてなきゃそこまでだしなあ
アナ出しにくい環境になることで相対的なゲンジナーフになってる

159 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:54:26.24 ID:gBm9VFIE0.net
そこまでとかほざいてるのいるけどDPSでそれより強いultねーだろ
なにネガってんのゲンジ使いwww

160 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:56:30.27 ID:pfMCt/130.net
トレーサーのバフ頭おかしすぎるわマジで
ソルジャーが18→21.5になるくらいのバフだぞこれ
しかもトレーサーなんて元々コンテンダーズも起用されることがあるくらいのポジションだったのにそこにこのレベルの強化

161 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:56:36.69 ID:DKCAMEv9a.net
でもトレーサーっていつの時代もマスターの中くらいまでは引くほど弱いんだよな

162 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:57:29.94 ID:fUaSx64W0.net
76そろそろダメージ20に上げても良いんじゃない?

163 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:58:00.02 ID:7Au0gt9J0.net
>>160
1は全然使わなかったから詳しくないけど、1と比べても相当な強化じゃないこれ?

164 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:58:06.88 ID:GtKqcy9td.net
>>161
お前はブロンズだろ

165 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:58:42.94 ID:NrZwjui20.net
トレーサーやばすぎて草
ダメージ1.2倍の調整とかいかれてるわ

166 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:58:44.07 ID:pfMCt/130.net
トレーサーが5→6で許されるなら今のソルジャーは18→23くらいかな

167 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 13:59:55.77 ID:KsJRwzXy0.net
しっかし購買意欲そそられないバトルパスだなあ
もっとやる気出せよ

168 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:00:08.52 ID:FDV7pp8Zd.net
ホモハゲ76もバフされるでしょトレーサーがされたんだ問題ない

169 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:00:18.59 ID:n4cj/6xf0.net
1の頃っていうかこれがそのまんま1のトレーサーな?
2から始めた新参は話噛み合わないからバランス云々のレスすんなよ

170 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:00:26.56 ID:e1knx6Ds0.net
20%のバフってFF14で言うと常にフルバフ炊いてるようなものだからな

171 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:01:48.62 ID:q/FzGJwF0.net
そもそも拡散の有無、ワンマガキルの容易さの差が激しいのにソルハゲと比べてる時点でナンセンス

172 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:02:15.12 ID:uIlGDMKW0.net
早くソルジャーをソジョーンより火力出るようにしてくれ
ファラマ簡単に落とせる火力でいいよ
めちゃくちゃ綺麗に当てないと落ちないから出す意味ないんだわ

173 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:02:23.28 ID:mKfuq+sjd.net
環境変化に一喜一憂してたら続かんで
昔からそういうゲームや

174 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:05:23.44 ID:a5Iun9EHd.net
キャスディ強くしろ

175 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:06:10.44 ID:pfMCt/130.net
ラマットラのシールドはCT15sなのに4秒しか持たないのがやばくね
あとEキーはソジョーンの比べると悲しいほど威力低いな

176 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:06:18.44 ID:+7l9A5+H0.net
トレーサーはキリコ相手がしんど過ぎて勝率大したことなかったんだろうな

177 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:08:47.17 ID:n4cj/6xf0.net
トレゲンっていうか高機動キャラ主軸のダイブメタってOW1で一番ユーザー減らした環境なんだよ
トレーサー強化するってのはその悪夢が蘇る可能性があるってこと

178 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:09:17.18 ID:e1knx6Ds0.net
マーシーついたンジョーンが襲ってくる、襲ってくるんじゃあ…(悪夢)

179 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:11:37.31 ID:wKb21NfZ0.net
黒豆不毛なタンク合戦しなくていいから使ってる側は楽しくなったな
使われてる側はどうだか知らんけど別にいいだろタンクが一番どうせ人すくねぇんだ

180 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:12:36.34 ID:e1knx6Ds0.net
マジでポケットされたンジョーンってどうすりゃいいんだ?
ダメージロールで処理が出来ん

ヒットスキャンで遠くからピックする→蘇生だし
トールビョンはンジョーン相手には機能しにくい(Eでタレット回復から追い出される)し
メイは機動力で相性悪いし


機動力無いダメージはEやピシピシビューンで殺される的
かといえファラやエコーも大して効果的じゃない



ここ1~2週間のマスター帯ずっとンジョーンマーシーに荒らされて負けてる記憶が強いんだけど?

181 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:13:23.47 ID:PMGk+I8p0.net
うきうきでラマットラする奴にドゥームでマジレスすんの申し訳なくなる
すまんな、練習中なんや

182 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:14:18.82 ID:70rSgmGJ0.net
ソジョマという糞。
寄生先が変わっただけでやる事はずっと同じ。

183 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:16:43.51 ID:2FPTGKfi0.net
top500とかグラマス上位のよっぽどやばいトレーサー以外はタレ爺出しとけば相当嫌がるよ
何なら減衰バグ戻ってタレット壊しづらくなってるから前より刺さる

184 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:17:34.95 ID:e1knx6Ds0.net
はやくンジョーマーシーを広めるだけ広めてさっさとナーフさせてやってくれ
とは言えファラマーシーってOW1の初期から出てていまだに通じるメタだからな
今後一生ンジョマーシーがいるのかもな

185 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:18:35.56 ID:e1knx6Ds0.net
ファラマはファラがある程度近付いて爆撃する必要があってそのためにマーシー側も体を晒すというデメリットあったけど
ンジョマーシーはマーシー自体がかなりの安全圏にいる事が出来て
ンジョーンさんがE使ってンッジョオーーンするだけでンジョーン出来るからな

186 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:19:01.38 ID:oZCwyqU90.net
ワンショットされるよりトレ相手にした方が全然ええだろ 一回ヘッショ無効化モードアーケードに出してほしいわ

187 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:19:14.35 ID:FjeqFmxv0.net
プラチナ踏んで放置してたら下がってる
泣きました
私はゴールドでニートでクイックマンです

188 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:19:47.89 ID:e1knx6Ds0.net
ンジョーンのレールでやられる事を「ンジョーンされた」「ンジョーンされたならしゃーないな」って会話してるわ脳内で

ンジョーンされるってもう他のプリメの間でも言葉として通じるだろ?

189 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:19:59.37 ID:2FPTGKfi0.net
そういやソジョマだとフルチャージでヘッショ253か

190 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:22:02.64 ID:L59G1NSTp.net
ラマットラULTだけクソ強そう
特に理解してない低ランクだと一生ウルト消えないで戦えそう

191 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:23:04.40 ID:rRQ4TYUE0.net
オリーサっていま息してますか?
まだザリアの方が強いよな?

192 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:23:10.44 ID:q/FzGJwF0.net
ソジョーンのメインは秒間14発 ダメージ10
これにブーストが乗ると秒間14発 ダメージ13
差分は秒間42ダメージ
モイラの右クリは秒間50ダメージ
タンク撃つソジョーンにブーストかけるとモイラの右クリと同じぐらいのダメージ効率
その上レールガンは253ダメージ

うーんつよい

193 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:25:49.16 ID:fUaSx64W0.net
なんかクイックでもライバルプレイコイン貰えてる気がするんだが気のせいか

194 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:26:11.36 ID:e1knx6Ds0.net
グラマス帯ではサポートtop3にマーシー入るって話だけど(D3)
マス帯から既にマーシーをぼこぼこ見るわ

これマーシーンジョーンでレートあげてる奴、沢山いるって事でしょ?

195 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:30:29.55 ID:e1knx6Ds0.net
はあ
ワイはマス帯でヒィヒィ言って涙ながらにプレイしてる
一方、ンジョーン使いのイケメンは可愛いマーシー使いとイチャつきながらレート上げる
どうせ「ほら、俺の言う通りにしたら勝てるっしょw」とか会話してんだろうな 嫌い
負けるたびにあいつらはグラマスまで上がるカップル、ワイは惨めな負け犬やという気持ちにさせられる

男として劣等種族なのを思い知らされるわ よわい よわい

196 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:31:46.25 ID:q/FzGJwF0.net
現実はちんこ同士のペニス合戦やぞ

197 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:33:23.03 ID:J1uPn04Q0.net
負けたほうがメスになるんでしょ?知ってる

198 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:34:52.40 ID:Grwn4tDw0.net
新シーズンのキャラパワーバランスどんな感じ?
そじょーんリーパーの二強からどうなった

199 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:35:43.65 ID:NnKJSTIDa.net
何でソジョーン強化したんだよ
しょうもねえな

200 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:35:46.59 ID:rH/0TfxRp.net
ソジョーンには何故かバフも入ったのでトップメタ確定
ほぼほぼマーシーポケットのソジョーンとトレーサーのメタだな

201 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:36:27.19 ID:a9s4+f/fa.net
まだ不明だけど海外のストリーマー曰くソジョーントレーサーの二強
まあまだ分からんよ

202 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:36:30.19 ID:pfMCt/130.net
ドゥーム
ソジョーン
トレーサー
マーシー
キリコ

これがメタ

203 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:36:33.44 ID:q/FzGJwF0.net
>>198
ドゥームトレーサーで大ダイブ時代

204 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:37:30.28 ID:pfMCt/130.net
ダイブメタな上にタンクがユーザーの少ないドゥーム
サポートはつまらないマーシー

これは人口減少待ったなしですね…

205 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:37:34.47 ID:lqOkguOs0.net
ソジョーン暴れまくっててワロタ
シーズン開幕からこれかよ

206 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:37:59.14 ID:QjbMsjE+0.net
え?ソジョーン強化ってなんで?
弱くなったんじゃないの?

207 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:38:12.38 ID:FDV7pp8Zd.net
JQはいい感じになったのにソジョーンはどうして...

208 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:38:28.56 ID:q/FzGJwF0.net
>>206
レールガンが溜まりやすくなってメイン火力が1上がりました!w
ばか

209 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:38:50.31 ID:sKNJp3/C0.net
ンジョーソ

210 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:39:00.11 ID:3+8HCMFt0.net
>>195
ソ・ジョウン(男)「ッハアァ・・・(クソデカため息)」
マーシー(男)「(・・・(無言)」

これが現実

211 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:39:24.54 ID:GpRfTUcPa.net
ソジョーントレーサ最強やな
トレーサーは全盛期に戻り
ソジョーンはなぜか強化されて
ジャンカークイーンはさらに弱体化された

212 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:40:46.42 ID:KsJRwzXy0.net
ホォア!!!!!!

213 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:42:24.95 ID:e1knx6Ds0.net
他のレートは知らんけどマスター帯(たぶんGMもこのへん)ではめっちゃンジョーンマーシー暴れてた
だからワイはこのスレでマーシー弱いゴミ!って言われても懐疑的だった
マーシーそんな悪くないじゃんって言うと初心者扱いされる 嫌だった

d3の記事によるとGM帯ではtop3サポートにマーシーが入ってるとの事(ンジョーンの影響で)
やはりワイの体感は間違ってなかった


そして今回ンジョーンの基本攻撃力が強化されたことでマーシーポケットの流れは
ダイヤ、プラチナ、ゴールドと席巻されていく事だろう
お前らも味わえ、この苦痛を

214 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:43:01.46 ID:QjbMsjE+0.net
>>208
マジやん
あたおかやろ

215 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:43:18.88 ID:a9s4+f/fa.net
つーかトレーサー強化の過程がようわからん
バグで距離減衰が変でした→おう
なのでパッチで直します→わかる
バグ直した補填としてメインの威力上げます→?????????

216 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:44:02.66 ID:rXfDnORm0.net
これ最終レートでの報酬って糞じゃね?
ダイア上がって二回程負けて怖いからこのままにしとこって置いといたやつ最終プラチナ1にされてるし
こんなのレート隠されてるからわからないじゃん

217 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:44:45.42 ID:e1knx6Ds0.net
まあ雑にくっついていれば機能するファラマーシーと違って
ンジョーンマーシーはンジョーン側の溜まり具合を考えながら寄らないといけないから
野良だとファラマーシーほど機能するかは別だがな

でも基本ダメージ上昇、レート向上でマーシーついてる時のリターンがおもっくそ増えたわ
ばか

218 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:44:57.09 ID:9HtSdGOh0.net
ラマットラまじでシールドの性能がネック過ぎるな
ウルトは明らか強いけど

219 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:45:07.19 ID:0BxXrbjUM.net
>>146
そりゃそうよ、バグで強すぎ言ってたのってほぼエアプだし

220 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:45:37.00 ID:uIlGDMKW0.net
トレーサー強すぎる
ダメージ量がとんでもなくて草生える

221 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:45:37.04 ID:0wIw7N9KM.net
ゼニヤッタの背後をとってパンパンしたらどんな反応するかな

222 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:45:38.13 ID:q/FzGJwF0.net
>>215
バグで変でした→このバグがある状況でトレーサーはちょうどいい成績を出しています!(=バグなしでは弱いです!)→バグを直しました バグ状態でちょうどだったのでメインの威力を上げます
こうやぞ
これもこれで謎だが…

223 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:46:41.60 ID:sNrsipY1a.net
SS tier ドゥーム トレーサー ソジョーン キリコ ルシオ

これは確定やな

224 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:47:26.40 ID:e1knx6Ds0.net
トレサはまあ分かるよ
バグあって距離減衰ギリギリの15m~でヒットアンドアウェイ繰り返されるよりは
接近して殴ってくる方が怖くても理にかなってるし相手の腕だと思ってる

ンジョーンマーシーはカス

225 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:48:20.52 ID:pfMCt/130.net
ラマットラめっちゃ弱いわ

まずEがクソ弱い
威力も低いしスロウ効果も微妙でなんの役にも立たない
ソジョーンと差ありすぎない?

メインも大して強くない
パンチモードのメインは射程が短すぎ
シールドはCTが長すぎるのに効果が短すぎる

ULTは強いかなと思ったけど今のメタになりそうなドゥームにパンチで押し出されて終わり
機動力が皆無なのでそこから反撃することも不可能


普通に弱い上にドゥームメタならマジで1ミリも使いどころなさそう

226 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:48:37.63 ID:N7lO3swi0.net
15mからチクチクされるのストレスすぎたからまあ……
でも2割も火力上がってるの?アホすぎん?

227 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:48:54.47 ID:e1knx6Ds0.net
新登場のゴミカスオムニックより黒豆の方が大人気だよ
みんな黒豆の登場を待ち望んでいたんだ

228 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:48:55.37 ID:0BxXrbjUM.net
あとkarqがS tierにしたのもいかんかった、極めれば強いとかいう謎理論作っちゃったし
2になってメイン1減らされてた時点で弱かった、実際ほぼキリコの追い返されて泣きそうになったトレーサーがほとんどじゃん

229 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:49:06.96 ID:FDV7pp8Zd.net
ゼニさん前でも鴨だったけど強化されたトレーサーの前じゃさらに無力で草です

230 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:49:07.96 ID:KlTV3xlia.net
ラマットラはドゥームに弱いから無理やな
ドゥームが壊れてるんや

231 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:49:15.29 ID:fUaSx64W0.net
ラマットラはンジョーンとE交換しろ
ついでにレールガンと杖も交換しろ

232 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:49:46.19 ID:3+8HCMFt0.net
トレーサー使うと俺自身がよく遭遇するようにキリコのシュッシュで死ぬんだよなあ
あのクナイでけえんだよ

233 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:49:56.51 ID:pfMCt/130.net
ドゥームがメタならラマットラはマジで一切出番ないな

234 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:50:58.90 ID:u1NRgU3c0.net
ソジョーンのメイン強くしてんの本当に意味不明としか思えん
マイルドにするほどソルジャーと似てくる感じはあるんだけど、だとしたらもうコンセプトから失敗だよこのキャラ

235 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:51:23.17 ID:e1knx6Ds0.net
黒オムニックより黒豆
分かるだろ

236 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:51:38.41 ID:9HtSdGOh0.net
いきなり2割バフは草

237 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:51:50.68 ID:MOkEC2pPM.net
ロケット・パンチ
直撃ダメージ(最小 - 最大)を15-30から25-50に増加
壁に叩き付けたときのダメージ(最小 - 最大)を20-40から10-30に減少
チャージ状態で壁に叩き付けたときのスタン時間を0.5-1秒から0.25-0.75秒に短縮
非チャージ状態で壁に叩き付けたとき、最小0.25秒間スタンを追加
チャージ状態のノックバック範囲を4メートルから3メートルに縮小
キャンセルできるまでの最短時間を0.25秒から0.12秒に短縮
クールダウンを4秒から3秒に短縮
この変更は当初の大幅調整と同時に実装されていましたが、これまで言及されていませんでした

↑なんだよこれwwお前ら気づかなかったなwみたいなのやめろ

238 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:52:37.14 ID:wDMz1A6ia.net
ソジョー強化はほんとわらった
案の定マーシーソジョーン大流行してるし
シーズン2は最強時代のトレーサーも戻ってきてカオスや

239 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:52:48.69 ID:wKb21NfZ0.net
>>213
そりゃエアプしかおらんしな
嘘しか書かれてないと思った方がいい

240 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:52:53.58 ID:fUaSx64W0.net
いまのイケイケ黒豆もまだ本気を出していないという事実
ライジングアッパーカット出たら最終形態だな

241 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:53:04.30 ID:pfMCt/130.net
ラマットラのシールドCT15秒なのに効果4秒はマジでエアプが作ったとしか思えない性能だった

242 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:53:15.50 ID:e1knx6Ds0.net
こんだけプレイヤーいて「あれ?おかしくね?」ってなる人がいないのも不思議だわ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:54:08.97 ID:6JL82Ysd0.net
トレーサー最強時代戻ってきちまったな
距離減衰がどうこうとかどうでもええくらいのこの火力よ

244 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:54:19.53 ID:e1knx6Ds0.net
>>241
ラマットラはフォーム変えてガード出来るからその分だろうな

245 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:55:35.36 ID:fUaSx64W0.net
>>244
あのガードマジでクソ雑魚だからなぁ
ドゥームみたく食らったダメージに応じてパンチ強化とかも無いし

246 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:56:05.96 ID:PMGk+I8p0.net
トレーサーは何故かHS判定が無駄にデカいからキリコでクナイぶっさしてやればまぁなんとか
今までのバグトレだったらアレだが今回から近付かないと威力出なくなったしね

247 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:56:10.97 ID:azKkNf+10.net
泣いてるサポもいるんですよ

248 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:56:49.46 ID:pfMCt/130.net
ソジョーンとラマットラのスロウスキルの差を見ると泣けてくるね

249 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:58:29.02 ID:e1knx6Ds0.net
ワイは試合壊されまくったからお前らにも伝えておくで
今シーズンは「ドゥームOP、ラマットラばいばい」「マーシーンジョーン」の席巻や

特にマーシーンジョーンはファラマみたいにヒットスキャンがあればいいというわけでもなく、
有効的な対策打が無い

ファラにくっついてる時より安全な位置にいる事が多いし、ンジョーンはファラ以上の速度でこっちを殺してくるからや
しかも弱点だった盾割(タンクへの攻撃性能)も、ンジョーンのバフと、マーシーがつく事で強化されている

マスター以降で暴れてたンジョーンマーシーはこれからお前らを痛めつけるだろう
覚えておけよ

250 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:58:40.42 ID:jb+ha01TM.net
トレーサーダメージ戻ってんじゃんドゥームと一緒に突撃するわ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:58:56.66 ID:e1knx6Ds0.net
マーシーンジョーンンジョーンマーシー

252 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:59:15.70 ID:FVP6Uh7O0.net
ラマットラは変形にダメージ軽減ついててやっとなんとかなるレベルで柔い
変形したら近付きたいのに近付いたら瞬殺されるもん

253 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:59:39.56 ID:e1knx6Ds0.net
トレサはゲンジ以上に使い手がいないのと
メイにヘッショワンパンされるのと
タレ爺へは前以上に無力になるから
ンジョーンほど暴れないと思う

254 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 14:59:44.45 ID:FDV7pp8Zd.net
上手いドゥームと上手いトレーサ合わさったらどうしようもねぇシーズン2サポやらんとこ

255 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:00:09.56 ID:c1oilRxFp.net
ソンブラトレ復活してもいいかもしれんんが、ソジョーンリーパーの選択もやっぱ悪くないんだよな

256 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:00:27.21 ID:FVP6Uh7O0.net
>>249
ポケットポケットって覚えた手の言葉使いたがる幼稚園児かよ
同じ事ずっと言ってスレ浪費すんな

257 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:00:33.67 ID:WuBb9+1+d.net
まだやってないけどドゥームトレーサー強化とか嫌な予感しかしない

258 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:01:07.56 ID:e1knx6Ds0.net
結局シーズン2のサポは早いうちにンジョーン使えるイケメンチンポ見つけて
女の子の声が出せるようになってマーシー出すのが一番レート上げやすいと思う
イケメンチンポが「100溜まる」って言った瞬間に寄ってってバフピュン!
「タンク狙う」って言ってる時に寄っててバフピュン!
「わり、死んだ」って言われたら蘇生ピュン!

お前はこれでグラマスマーシーだ、やったな

259 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:01:12.81 ID:w1QuGsCDd.net
バグトレが15mでうろちょろしてる間にクナイパチンコしてれば死ぬか一発刺さればリーチで帰るし、普通に近距離でワンマガ可能性ある今のが普通に強いし怖い

260 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:01:16.22 ID:z987zhSa0.net
トレーサーマジでうざくなったな
かなりダメージ入ってきてちょこまかちょこまか
マジでクソ

261 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:01:54.51 ID:pfMCt/130.net
ドゥーム ←タンクユーザーの中では使い手が少ない
ソジョーン ←壊れすぎててつまらない
トレーサー ←使える人があんまりいない
マーシー ← つまらない

ダイブメタ ←OW1の頃からユーザーが減ることで有名


終わりだよこのゲーム

262 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:02:22.72 ID:e1knx6Ds0.net
>>256
衝撃的な事実を教えたるわ

「249のレスに一度もポケットという単語は使われていない」

263 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:03:28.28 ID:wSCWwwvL0.net
ラマットラのパンチ射程短すぎだろw舐めてんのか

264 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:03:40.38 ID:o25gugnyp.net
ソジョーン強すぎって言われてるのに「レールガンナーフしたからメインバフします」ってどういう判断なん?
もしかして開発陣って頭おかしいのか?

265 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:04:19.38 ID:R9qgUqqR0.net
マラトラあんまアレだけど黒豆JQよりは連携取り易いから良いと思った
でももはや勝つ気のない黒豆JQと偏って遭遇しちゃったから認識ズレてんのかな

266 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:05:06.07 ID:om4q9FX0a.net
いややっぱラマットラ強いな

267 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:05:27.02 ID:XBYehZ5zM.net
サポートなんて微々たる強化しか入らないのにdpsは上がり幅ヤバすぎて笑うわ
俺はサポやんねぇからお前らちゃんとq入れろよ?

268 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:06:40.22 ID:e1knx6Ds0.net
義務リーパーは減りそうで良かった

ホットフィックスが来ない限り一か月はこのままやろ?

今シーズンのダメージは

ンジョーンで可愛いマーシー捕まえるか
トレーサーで敵を痛めつけるかや

義務リーパーは減りそうやな
ンルジャーもンジョーンの基本性能強化で、劣化ンジョーン感が増えてまったな
アッシュ・ウィドウはAIMある奴は相変わらずつえーと思うがマーシー自体が増えると思う(ンジョーン強化で)からワンピック消されそう
メイやタレ爺はトレサ相手に出すと少しプレッシャーあるかも分からん
メトラの強化(調整)は面白そうだがドゥームメタだとよく分からん

269 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:06:41.74 ID:grmFG40/0.net
ブリギッテultのリワークとラマットラの調整でまた変わりそう
ブリギッテしだいでダイブメタなんて終わる

270 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:07:35.25 ID:S0dlOUjFa.net
トレーサーってow1に戻っただけやろ?
おれのトールビョーンで楽勝やな

271 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:08:06.40 ID:oGrKDAg70.net
ゴミトラさんのネメシスフォームって
時間制限する必要あるか?
ってか時間制限無くてもゴミじゃね??

272 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:08:19.23 ID:FVP6Uh7O0.net
ラマットラの腕ガードって何%軽減なんだ
ほぼ動けないし8割くらい軽減してくれても良いんやが

273 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:08:51.63 ID:e1knx6Ds0.net
ワイはシグマアッシュジャンクラアナキリコみたいな構成好きなんやけどねえ
お前らはドゥームンジョーントレーサールシオマーシーみたいな構成が好きなんだろうなあ

274 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:09:42.96 ID:KtzT1WsMa.net
ラマットラウルト打つとそのウェーブ絶対勝つの草

275 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:10:15.58 ID:2ihR6Lhe0.net
ラマットラは…ルシオと合わせて殴りにいくのかな

276 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:10:47.65 ID:e1knx6Ds0.net
ラマットラはUltはつえーと思う

PL防衛で出せばオーバータイムで相当有利でしょガード無限に出来るし

277 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:11:58.22 ID:mrZhhjrbd.net
トラトラさんultだけは異常に強いよなw

278 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:12:08.98 ID:oZCwyqU90.net
トレーサーは結局相手の土俵で戦うから難しいんだよな 

279 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:14:13.79 ID:xTXMKeb1d.net
すまんブリザードってこんなカス運営だっけ?

280 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:14:35.18 ID:lrAxAfpma.net
ラマットラドゥームに弱すぎてくさぁwwwww

281 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:15:18.16 ID:PVwmyDEQ0.net
まじかよ...うますぎこいつ
https://www.youtube.com/@user-ky4xz6uf5v

282 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:15:41.71 ID:9YGBJeeIp.net
ソジョーンのスロウがあんなに強いのにラマットラのスロウスキルがあんなに弱い理由はなんなんだろうか
マジで性能に差ありすぎてやばいぞ

283 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:16:18.83 ID:xTXMKeb1d.net
>>264
そりゃ歴史に残るセクハラ起こしてる企業だし頭はおかしいよ

284 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:16:46.33 ID:e1knx6Ds0.net
ドゥームは徒歩勢タンクに対してはパンチパンチパンチで割と有利に動けるからな
ラマットラなんてメじゃないぜ

285 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:17:19.28 ID:nxr0ngLU0.net
JQ悪くねぇなランクで出してもええか...

286 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:17:43.63 ID:3+8HCMFt0.net
ブリザードは過去に築いたブランド力だけで生きてる
もう終わってるよマジで

287 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:20:57.41 ID:PMGk+I8p0.net
ラマットラさんでのろのろパンチしたあとにドゥーム使うと強すぎて笑っちまう
非チャージパンチにスタン付くのやっぱやべえだろこれ、やってることDPSの時に似通ってきたぞ

288 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:21:03.69 ID:ChFG3KYTd.net
この環境下でサポートやりたい奴はドMだな

289 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:21:35.30 ID:2WTFEphz0.net
ラマっトラのスロウよええ。。。

290 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:23:21.99 ID:CJBtvHY50.net
ひとつだけクソマップおるよなあ

291 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:24:37.74 ID:FVP6Uh7O0.net
ラマットラのスロウはどっちかというと引き寄せ効果がメイン
あれで手元に集めたところをネメシスパンチで200族倒すしかキル方法が無い

292 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:26:03.98 ID:XBYehZ5zM.net
ラマットラドゥームにボコボコにされててかわいそう
どっちが新キャラかわかんねーな

293 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:26:58.79 ID:v7DCBSf9p.net
ラマットラのスロウに引き寄せ効果なんてあるの?

294 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:28:29.36 ID:QjbMsjE+0.net
トレーサーうざすぎる
マジでサポ地獄やこれ

295 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:30:09.73 ID:jTpIdIWS0.net
みんなティアどのくらい下がったの?

296 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:30:29.40 ID:3DebahuZa.net
ラマットラルシオ必須だなこれ

297 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:30:32.35 ID:G0fcAzHl0.net
ラマットラの軽減は75%
8秒間バスティオンのAssaultモードもマーシー銃以下のDPSに、モルテンコアも立てる。あとアーマー150増える。
CTは8秒だから、4秒間CT15秒の1000シールドとうまく交互に使ってねということ。

298 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:31:21.25 ID:XBYehZ5zM.net
サポはマジで地獄だぞ
ドゥームがイキイキしながらトレゲンと一緒に突っ込んでくるしブリギッテが無能な以上自衛手段はないに等しい

299 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:31:51.73 ID:em4UD44Xd.net
タンクはドゥンピで気持ち良くなれるしdpsはトレーサーソジョーンで気持ちよくなれる
サポートはマーシーでdps強化で完璧だな!

300 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:32:56.53 ID:3+8HCMFt0.net
サポはもう自衛出来るキャラしか使わん方が良さそうだな
ストレスで死にそう

301 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:33:28.30 ID:S0dlOUjFa.net
もしかしてドゥームの強化パンチのスタン時間短くなった?

302 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:36:01.12 ID:aiQLzY73a.net
>>301
強化ロケパンのスタン短くなった代わりに通常ロケパンにもスタンがついたぞ

303 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:36:19.93 ID:8mUND4Hs0.net
アプデでゲームのグラフィック関連の負担めちゃくちゃ増えた?
もともと最低設定ギリで耐えてたけど、アプデから確実に重くなって俺の低スペPCではゲームにならんわ

304 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:37:36.84 ID:nLumjNLb0.net
ラマットラ最弱もあり得るくらい弱いな
とにかく脆くて出ると負けを確信するレベル
そのうちに大幅強化入るだろうけど

305 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:39:16.78 ID:S0dlOUjFa.net
>>302
ありがとう
前の感覚だとメイン2発入るよなってところで入らなかったから不思議に思ってたわ

306 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:44:12.56 ID:9kzkfahZp.net
トレーサーワンパンで殺せるようにヘリックス150にしろ

307 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:44:26.31 ID:gjVt2oaNM.net
ラマのウルトは豚で拒否できる明確なアンチはあるな

308 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:45:21.62 ID:5Lf//fRna.net
サポにCC追加しようや

309 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:45:33.94 ID:WRkSk6+K0.net
トレは元に戻っただけだろ バグ込みでやっと使える性能だったものが接近しないと火力出ないように戻されただけ

2始まってからは高台から撃ち下ろすとかいうトレらしからぬ戦法が使えてたから元に戻ってよかった

310 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:46:05.03 ID:wSCWwwvL0.net
通常状態は劣化シグマ
ネメシスモードは劣化ホッグみたいな…

311 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:47:22.00 ID:FVP6Uh7O0.net
今年中にラマットラのバフ来るに100ペリカ

312 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:48:07.84 ID:nLumjNLb0.net
ドゥーム、トレーサー、ファラマ、キリコもキツいと思うんだよな
トレーサーとファラマどっちも上手いとマジで地獄

313 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:48:52.01 ID:u1NRgU3c0.net
そういえばDropsあるし久しぶりにグラマス谷間外人ネキ再生しとくか

314 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:50:08.84 ID:M+F5aDvV0.net
今シーズンのトロールタンク枠はラマットラかな
あととっとと調整しないと待ち時間やばいことになると予言しとく
前シーズンはキリコのおかげで何とかなったけど

315 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:50:39.09 ID:FVP6Uh7O0.net
てか運営って1の頃からドゥームのアーマー増やすの好きだな
ずっと減らせなくせ言われてるのに
PSが特に出るキャラで下に合わせた調整したら上手い奴と当たった時の不快感増すだけなんだわ

316 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:51:42.96 ID:XBYehZ5zM.net
>>309
そのもとに戻ったのが問題だってわからない辺り流石だね

317 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:53:17.30 ID:A9sc9GfcM.net
今週中に強化来ないとラマトラ売れんぞこれ

318 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:53:24.20 ID:XdJfgeBg0.net
ラマットラのEってあの性能と範囲でファラマ狙って墜落させるの出来るの?

319 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:54:11.80 ID:VRCRBweea.net
ドゥームウォッチすぎてゴミすぎるw

320 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:55:31.41 ID:a+zt6qkXp.net
まあタンクになったからアーマー増えるのはそんなに違和感ないけどなドゥーム
トレーサーは5vs5になるからフランカーの性能を落とすという意味で弱体化したのに誰も使ってない20mバグを治す代わりに1の頃の同じ性能に戻しますは自分で自分がなにやってたのか理解できない痴呆症としか思えない

321 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:55:45.33 ID:wSCWwwvL0.net
>>318
そもそも高さ足りないと堕ちないらしいよ
しかもあのグレネード方式じゃ当たるわけないし

322 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:56:56.50 ID:WNCizVcS0.net
すべてにするとヒーラーしかできねえ

323 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:56:59.24 ID:7Au0gt9J0.net
なんか開発ゴタゴタしてるようにみえる

324 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:57:55.91 ID:EdXdcWzM0.net
どれだけヒーラーを虐めれば気が済むんだ

325 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:57:57.39 ID:nLumjNLb0.net
サポートの待ち時間改善を目指すって言った側から
全盛期メタトレーサー降臨はマジで草
本当にアホとしか言いようがない

326 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:58:04.89 ID:q/FzGJwF0.net
トレーサーとかキリコで余裕の雑魚じゃんwから1ダメージ上げただけでこれ
小数点以下の調整できねえから調整の難しいキャラなんだな

327 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:58:15.18 ID:9kzkfahZp.net
でも君らがトレーサー使ってもタレ爺に殺されるんでしょ?

328 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:58:26.32 ID:A9sc9GfcM.net
渦はメトラのultみたいに上貫通して上全範囲でもしないとファラは落ちない
低すぎんだよあの渦、あと消えるの早すぎソジョーン見習えや

329 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:59:10.26 ID:6JL82Ysd0.net
OW2ではトレーサーをかなりの弱体化で適正な強さに収めたぞ!
ゲンジもトレーサーに合わせて弱体化するぞ!

うおおおおおおトレーサーバフするぞおおおおお!!!!!w

330 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:59:25.67 ID:d6QhgnH+0.net
サポホントに地獄になったな。
さらにポケットマーシー強要ってなったらやるやつ激減するだろ。

331 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 15:59:44.81 ID:WRkSk6+K0.net
>>316
これが本来トレに求められてる性能だからな
20メートルギリギリで撃ち込む害悪戦法が横行してたシーズン1があまりにおかしかっただけでね

HP150でキリコ追加によってますます即死リスク背負ってるんだからこれくらいのリターンが無いと割に合わない

332 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:01:21.32 ID:WoyGpJyn0.net
一瞬方向音痴になってやらかしそうで怖い
てか、回避場所が微妙に位置変わってない?

333 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:01:53.41 ID:nLumjNLb0.net
どのレベル帯の話ししてるのか知らないけど
グラマスでもない限りキリコでトレーサーとか無理だからな

334 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:02:16.55 ID:2ihR6Lhe0.net
>>327
タレ爺どころかダーツで余裕のスヤスヤですよ

335 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:02:52.38 ID:z987zhSa0.net
トレーサーってタレ爺だしとけばOK?

336 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:02:59.07 ID:mvauPmI6a.net
アンランクといえどクロスプレイ勢4人引き連れてルシゼニとかテロかな?
引き連れてきたやつの名前も悪意滲み出てたけどそういうことか?

337 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:03:08.34 ID:quoSfSmP0.net
CS版はエイムアシストあるんやろ?
トレーサーで200族ワンマガで無双しまくれそう

338 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:03:36.16 ID:WoyGpJyn0.net
シーズン1はローキューでやってなかったから序盤ボロボロ成績だったけど
2はそういうことないだろ(たぶん(祈)

339 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:04:42.96 ID:R7RFBZxwa.net
上位帯はすでにドゥームトレーサーメタになってんぞ
ヒーラーはキリコはマストピックやなそうじゃないとストレスたまる

340 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:05:21.88 ID:nxr0ngLU0.net
キリコ取れなかった時のストレス半端ねーからサポ回す気失せたわ

341 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:06:05.37 ID:WoyGpJyn0.net
パッドですゆるしてみたいな名前いるかもです
メッセージ系ネームやMMOでよくあるアピコメネーム

342 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:06:29.54 ID:wSCWwwvL0.net
>>337
エイムアシストっても敵の近くで遅くなるとかその程度なはず

343 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:06:46.41 ID:mvauPmI6a.net
>>339
上位帯以外だとそもそもまともなサポート来ないから…
モイラの回復速度とかゴミなんだ

344 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:06:53.68 ID:nLumjNLb0.net
サポートでトレーサー相手するならバティがいい
少なくとも有利は取れる

345 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:06:57.39 ID:3UVUlPwU0.net
ガチでクソゲーになったな

346 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:07:37.73 ID:XdJfgeBg0.net
>>321
まじかよ
やっとファラマに対抗出来るまともなタンクかと思ったのに残念すぎる

347 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:07:44.48 ID:WoyGpJyn0.net
KR「マーシーかよ・・・(ハングル)
試合終了後
KR即座に退出

348 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:08:02.12 ID:fUaSx64W0.net
>>340
マーシーでンジョーンのくっつき虫になっていけ

349 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:09:47.52 ID:mvauPmI6a.net
>>347
残当だろ

350 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:09:52.80 ID:WoyGpJyn0.net
マップにもよるけど
他のキャラ予備で合わせてる
ゼニ、モエラ、マーシー、他はちょっと苦手なので遠慮気味

351 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:11:00.92 ID:dnwxUONLd.net
>>335
それでOKグラマスでもない限りエイムも悪いから脅威になることは少ないけどね

352 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:11:16.11 ID:nLumjNLb0.net
ただバティはドゥームがキツいんだよな
イモから有無を言わさずパンチで出されるし

353 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:12:39.25 ID:VPILpK290.net
アナさんにバティストの靴か壁登りを下さい
高台へ歩いて復帰するのに時間がかかりすぎる

354 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:13:03.14 ID:3+8HCMFt0.net
すまんブリザードワールド複雑すぎない?
覚えられないんだが・・・?

355 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:13:26.99 ID:tTod9Mgf0.net
クナイ投げつづけて回復しないキリコほんま…

356 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:14:06.32 ID:xYxmZdxMa.net
いまの環境でゼニ出すやつすぐ回避したほうがいいぞ

357 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:14:37.52 ID:WoyGpJyn0.net
マーシー ??
ハングル名一覧表
https://blog.usx.jp/game/overwatch/translate-character-name/

358 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:16:29.77 ID:LZpe2Gm5d.net
新ステージの第2防衛、防衛側強すぎないか?
左上の顔出しポジ糞ウザいわ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:16:57.34 ID:6JL82Ysd0.net
すげーどうでもいいけどメインメニュー戻るたびにいちいち壮大なコーラスが爆音で流れてくるのうるさすぎないか?

360 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:17:13.83 ID:z987zhSa0.net
>>351
ありがとう、トレーサーウザかったらタレ爺出すわ
前シーズンからタレ爺練習しといてよかった

361 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:17:19.30 ID:mwVwgebnd.net
DPSって結局脳死でファラエコー擦っとけばいい気してきた

362 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:17:25.19 ID:WoyGpJyn0.net
1の時のマップ復活したっぽい?

363 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:17:31.10 ID:mKfuq+sjd.net
サポート元々選択肢少ないのにさらに狭くなったな

364 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:18:12.05 ID:fUaSx64W0.net
>>359
BGM全部切ってるからそんなの聞いたこと無いわ

365 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:18:19.52 ID:nLumjNLb0.net
>>358
やった感じウィドウやアッシュが強いクソマップだと感じた

366 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:20:06.11 ID:WoyGpJyn0.net
サポーターは狙われて死ねないから危機管理重視で回避能力高いの選んでる
安置系マップ以外は

367 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:20:12.51 ID:33guOQGfd.net
ファラは対策されたら引っ込める必要があるけど
エコーはワンコンあるし極める価値あると思うよ

368 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:22:19.13 ID:WoyGpJyn0.net
遮蔽が多いマップとかファラ出されるとマーシーで介護やりにくい

369 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:23:39.22 ID:mvauPmI6a.net
ドゥームフィストの指増やして弾数増やさない?

370 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:24:34.85 ID:3UVUlPwU0.net
二週間後までにオワットラ強化しとけよ?

371 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:24:44.62 ID:CJBtvHY50.net
ふざけんなって
軽減したダメージバグったせいで10分平均350000とかチートみたいな数字になったんやけど

372 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:24:50.67 ID:0bWhcQZXd.net
クナイ増えると勘違いキリコが更に回復放棄しそうだな

373 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:25:40.59 ID:q/FzGJwF0.net
ラマットラって強みがないよな
他のでいうと豚のフックワンコンみたいな明確な強み

374 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:26:47.00 ID:WoyGpJyn0.net
そもそも、クナイは1~2発程度しかなげないから余る
海外のt500おっぱいキリコ配信者みてみ1~2発しかなげてない

375 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:27:40.51 ID:3+8HCMFt0.net
シンメトラのタレットもしかして強化された?だいぶ痛いな

376 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:30:41.61 ID:TCLIR3smd.net
DPSがDPSしてるならキリコなんて別に攻撃しなくても良いんだよ
でも最上位層以外はそうじゃないだけ サポートも最低限キルしないと勝てない

377 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:30:51.15 ID:nxr0ngLU0.net
メトラタレ爺とか言う糞構成しね

378 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:32:02.86 ID:WoyGpJyn0.net
>>377
9人構成

379 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:32:47.59 ID:5DmSMQcE0.net
シンメトラ今までほとんど触ってなかったんだけど、試しに使ってみたら結構強くてやりやすいな
めちゃくちゃピーキーなイメージだったけど思ったより使いやすいというか
上位帯では殺される典型的なキャラっぽい気はするけど、レーザー太くなりやすいの強い気がする

380 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:32:59.27 ID:elmkcdOgp.net
JQはどうなの?
相変わらず使う価値ないキャラ?

381 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:33:17.44 ID:7jk9nGpZd.net
DPSが頼りなくて勝てなさそうだからクナイ投げ始めるならいいんだけど最初から前線出てずっとクナイ投げてる間に味方死なせてる馬鹿が平気でいるからね
それよりまず優先することがあるだろと

382 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:33:18.88 ID:wCGOL3wdp.net
ブリワールドは半蔵ウィドゥアッシュが大暴れするクソマップだよ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:33:35.93 ID:nDJDaRmk0.net
お互いのドゥームトレーサーがサポ狩りの夢中でペイロC9増えたな

384 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:34:00.24 ID:WoyGpJyn0.net
もしもメトラがニコロビンだったら

385 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:35:03.68 ID:uYbEr0+dp.net
>>376
むしろ最上位こそすきあらばクナイ投げてない?

386 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:35:13.15 ID:L6Shgb8V0.net
ブラック自演マンここ2日くらいおらんな 痔が悪化でもしたか?
コンコルドガイジといい急に消えるよなキチガイは

387 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:36:28.97 ID:AQrbHP4Cd.net
ラマットラめっちゃ強くない?
ゲームモードは選ぶけど堅いし安定感ある

388 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:36:39.04 ID:TCLIR3smd.net
メトラは調整で速く太くなるようになったから多少は使いやすくなった
同時に速く細くなるようになったから注意は必要

389 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:36:56.42 ID:WoyGpJyn0.net
だからキリコおっぱい配信者みろよ

390 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:40:29.71 ID:pecxZh04p.net
>>381
お狐様の時ついついやってしまう
連射の速さが気持ちよくて

391 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:41:07.36 ID:NLEMRCcI0.net
tank gap gg

392 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:41:11.40 ID:3+8HCMFt0.net
>>382
それだけでなんとなく分かったわ
てかトレーサーほんま強いな20%上がっただけでこんな変わるとは

393 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:41:50.79 ID:wKb21NfZ0.net
>>380
ない 弱い

394 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:41:58.67 ID:VsPLULsfa.net
相変わらずキリコは最強だな
ナーフされたとはいえそもそも速度バフとCT短縮が強いから永遠に使われるわ

395 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:42:43.23 ID:oMukv4aZp.net
ハバナとかいうレジェンドクソスナマップよりはマシという程度のマップ

396 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:43:05.73 ID:e1knx6Ds0.net
「安定する」ってシグマとかにも言えるけど
まあ安定してポーク編成出来るなら強いんだよきっと
でも流行りのメタについていけないのがいつもの事だよね

397 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:43:24.27 ID:wSCWwwvL0.net
しかしサポやって思うのはよくゼニだのモイラだの全く味方回復できないキャラでサポートやる気になるなということだな
味方がバンバン死んでいく気がするんだがよく平気でいられるな
キルしたいならDPSタンク選べばいいんだから選ぶ気にならんし

398 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:43:34.54 ID:LZpe2Gm5d.net
ドゥームほんとしょうもないわ
ザリア環境のほうがまだ面白かった

399 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:43:37.13 ID:q/FzGJwF0.net
ハバナは一生幽閉しといてくれ
第3思い出すだけでゲロ吐きそうだ それまでもアレだが

400 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:44:35.03 ID:VsPLULsfa.net
事前段階からドゥームフィストがやばいって言われてたけど蓋開けてみたら想像以上の壊れ具合だな
ランクマはドゥーム一強だよ

401 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:46:01.33 ID:mvauPmI6a.net
>>377
ファラ出せば一発で解決するんだけどな
なお

402 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:49:25.89 ID:WoyGpJyn0.net
>>390
むしろ回復間に合ってたらいっぱい投げていいんですよ

403 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:49:49.30 ID:p33fuJG0r.net
>>298
今のブリギッテは無能すぎる
メイと武器かえてほしい

404 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:50:00.06 ID:u1NRgU3c0.net
ルート66ペイロでお互いに最終まで到達して、
こっちは延長1分 向こうは延長4分18秒あって
タンクが相手ドゥー厶こっちシグマ

「たぶんドゥームにシグマ弱めです」って言ったらオリーサになってくれて、延長1ポイント対0ポイントで勝てたわ
アツかった(サポ視点)

405 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:51:01.76 ID:e1knx6Ds0.net
ザリア環境はザリア自体が徒歩勢だからメイ出せばなんとかなった
ゴリラ環境はリーパーで良い


ドゥームはどうすっかなあ、ジャンクラ出しておけばいい?
でもンジョーンマーシーに対してジャンクラが比較的無力だしなあ

406 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:51:09.30 ID:WY7TK2nXa.net
ブリギッテが強いならいいけど
フランカーに対する対抗策がサポート少なすぎんだよ
なんでブリギッテナーフしたんだよクソが

407 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:51:39.76 ID:WoyGpJyn0.net
DPSしてんだと緊迫した乱戦に見えないけど
サポ視線だと危険状態

408 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:52:07.69 ID:nDJDaRmk0.net
はーまじキリコだけ被りピック可にしてくれねぇかな
そうすればサポの待ち時間減ってDPSの待ち時間が増えるってのに

409 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:52:56.12 ID:u1NRgU3c0.net
クイックでトレーサーやってみたけど、明らかにメンテ前より敵が溶けるな……
下手だからわりと長距離チクチクしてた自覚があって、そのぶん減衰バグに助けられてたのかと思ったけど、別にそうでもなかったらしい

410 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:53:20.40 ID:kFEE+DQd0.net
ラマットラ想像以上の弱さで笑える

411 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:54:42.53 ID:+tZYiitd0.net
サポ側が攻撃出来る余裕を与えるように被弾をまず抑えてくれない?
回復しかしないじゃなくて回復しか出来ない状況作ってるのはそっちな

412 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:55:01.47 ID:q/FzGJwF0.net
オリーサにシンメトラのビームこすり付けるの気持ちよすぎだろ
簡単に超強ザリアビーム撃ってるような感覚だ

413 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:56:07.33 ID:ieCTa/Jqd.net
ラマットラはバリアの持続時間があまりに短すぎる その上CTも長すぎる 分断するにしても絶妙にサイズが小さいのが無能
一部ウルトに対する保険程度にしかならん気がするんだが

上手い人なら使い方思い付くのかな

414 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:56:51.14 ID:nNPdunES0.net
上手いドゥームは止まらない
下手なドゥームは強化後でも溶ける

415 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:57:17.73 ID:e1knx6Ds0.net
メトラはビーム系最大のDPS(180)だからな
マックスザリア(170)、体力半分以下のエコービーム(175)よりつおい

416 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:58:34.82 ID:e1knx6Ds0.net
マーシーつけとくとLv3メトラはDPS234か
1秒かからず200属が溶けてしまう こわ

417 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:59:13.79 ID:Hv7lJ2Lx0.net
T1D3S1じゃ駄目な理由あんのこのゲーム
また同じことの繰り返しじゃん
今の時代ロール制って呪いだよな

418 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:59:24.10 ID:ABJUMt0g0.net
>>323
そりゃ世紀のスキャンダル起こしたからな

419 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:59:41.29 ID:quoSfSmP0.net
上手いドゥームなんて10人に1人もいないやろ

420 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 16:59:54.96 ID:e1knx6Ds0.net
昼のブリザードワールド、雨のブリザードワールドときたら
次は大人のブリザードワールドだろ?

421 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:00:39.51 ID:yCD/7UXgM.net
ロール制限なしにしたらタンク3サポ2とかになるだけなのでは

422 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:00:48.64 ID:zQ144Zno0.net
自分が上手いドゥームだったら上手いドゥームとの遭遇率100%じゃん

423 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:01:02.20 ID:nDJDaRmk0.net
鰤ぐらい大きな会社じゃなかったら倒産か合併してるレベルの不祥事が現在進行系だからOW2リリース出来た事が奇跡

424 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:01:41.24 ID:u1NRgU3c0.net
>>404
こうは言ったけど、ドゥームに石ぶっこむのもそんなに悪くはないか
距離詰められることを考えるとトータルでつらそうだとは思うけど

425 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:01:54.98 ID:zQ144Zno0.net
ラマットラは通常時のメインの存在感の無さがすごい
ダメージの大小よりまずもうちょい当ててる感が欲しい

426 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:01:56.10 ID:VEY3NIRT0.net
リアルトブリワーこれもしかしてウォッチポイントよりゴミマップ?

427 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:02:21.36 ID:ABJUMt0g0.net
アホくさ
サポートだけど死にまくってもキレるなよ?
もう知らんからな

428 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:02:52.12 ID:nxr0ngLU0.net
ソジョーンたまんのはえーからレールガンポンポンで草

429 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:03:08.10 ID:yP5eqSGV0.net
ラマットラはあれヒットスキャンなら強かったかもな

430 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:03:16.47 ID:NLEMRCcI0.net
タンクがあれだともうゲームが壊れる
萎える

431 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:03:23.28 ID:+tZYiitd0.net
ドゥーム相手ならメイ出して相方のタンクと一緒にボコればいいじゃん
氷の壁出して孤立させればそんなに脅威じゃないし

432 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:04:21.23 ID:fUaSx64W0.net
>>397
相方が一定以上回復してくれればゼニみたいな火力出せるキャラなら人数有利作って勝ちに持っていけるし
ケースバイケースよ

433 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:04:52.56 ID:CVVNutW60.net
バトルパスゴミすぎるww
ジャンカークイーンのスキンとか最高に要らないんだが!?

434 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:05:00.87 ID:wCGOL3wdp.net
ハバナとか今出したら酷いことになるだろうな
毎ウェーブぴゅんぴゅん抜かれてゲームにならんだろ

435 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:05:22.76 ID:fUaSx64W0.net
>>433
仮面ライダー76がメイン報酬だから

436 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:06:40.42 ID:e1knx6Ds0.net
>>431
ドゥームにメイはそんな有効じゃないぞ
スキルで移動出来るから鈍足の意味が薄いし
ドゥームはシフトとロケパンの2枚持ってるから移動スキル1枚のタンクと比べても相手しにくい

437 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:06:51.97 ID:wCGOL3wdp.net
JQのとばっちりでナーフされたブリ放置なの笑う

438 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:07:16.12 ID:spsY9OAMr.net
>>397
俺もマーシーやルシオなんかより
DPS崩れサポの方が排除されるべきだと思うわあいつ等いるとクソツマンネ

439 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:07:48.22 ID:3+8HCMFt0.net
>>420
ジェシーマクリーの銅像が建てられてそう

440 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:07:51.16 ID:kFEE+DQd0.net
タンクとかDPS調整する前に
サポート全員大幅強化しろや
ほんまなんでサポート過疎らせる調整すんだよ

441 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:07:56.26 ID:3UVUlPwU0.net
tankが強いと勝つ 弱いと負ける
ただそれだけのゲームってそろそろ気づいたか?DPS diffとかネタレベル

442 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:08:16.66 ID:CVVNutW60.net
ラマットラCT長すぎて詰めれないのおかしい
バリアあの効果時間ならCT半分くらいでいいだろ

443 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:08:41.50 ID:e1knx6Ds0.net
ジャンクラは火力押し出来るから
ゴリラやドゥーム相手だと罠での飛び込み警戒+高火力で追い返しが出来るので相手しやすい部類だと思う
ドゥームはCCは防げないからガード中にアナのスリープとか貰うだけでジャンクラの罠→即死パターンとか平気であるしな

444 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:08:51.83 ID:XBYehZ5zM.net
鰤サポートがキツいのは理解してるって何度も言う割に全くテコ入れされてねぇんだけど

445 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:09:10.84 ID:uIlGDMKW0.net
ドゥーム一人で暴れてるのたまに見るけどやべーだろ
相手フランカーがサポ絡みにきても他の奴らで見てあげればいいしマジで敵可哀想

446 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:09:12.90 ID:wCGOL3wdp.net
ソルジャー にスモーク射出スキル追加しろ

447 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:10:43.06 ID:wCGOL3wdp.net
仮面ライダー76は普通に欲しい
昭和臭漂ってるのがたまらん
作ったのマニアだな

448 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:11:33.36 ID:WRkSk6+K0.net
なんかペカペカしてるゲーミングエコーは良い

449 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:12:15.09 ID:M+F5aDvV0.net
キリコ専グラマスおっぱいちゃんの今日の服エッチすぎん?

450 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:12:36.22 ID:+tZYiitd0.net
ドゥーム落とすためにジャンクラ出すとかだるいな
そいつのためだけに貴重なDPS枠潰す価値あるのか?

451 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:12:57.85 ID:CVVNutW60.net
アナとソルジャーのスキンのためにパス買うか

452 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:13:26.58 ID:fUaSx64W0.net
>>447
普通に平成っぽくね

453 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:15:12.89 ID:nxr0ngLU0.net
ソルジャー76はミラーワールドからきたんだ

454 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:15:26.56 ID:gZ/tYtgT0.net
ドゥームやばすぎて草枯れる
ただの超硬くて超機動力のあるDPSじゃねえか

455 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:16:24.16 ID:rY8IBdd+0.net
韓国語をユーザーネームにお使いの方が高確率で黒豆だしイキリ過ぎて誰も付いていけずゲームにならん
シーズン始めで人も多いしIPブロックするしかないな
ラマットラも居るしシーズン2はタンク中心でやろう

456 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:17:42.33 ID:3+8HCMFt0.net
黒人男女とレズに蹂躙されるアジアと白人の女ってなんか嫌な世界だね
これが鰤の望む多様性なんか?

457 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:18:08.13 ID:DaesD394d.net
カスディさんにもうスタン返せよ

458 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:18:13.25 ID:VEY3NIRT0.net
ライダーごっこしてるおっさん、お前ヒーロー降りろ🦾🧑🏾

459 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:19:50.31 ID:rY8IBdd+0.net
おっぱいちゃんキーボードの前にコップ置いてるけど勢いでマウスぶつかったりしないのかな
その前におっぱいがぶつかりそう

460 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:20:11.77 ID:e1knx6Ds0.net
いうてアジア人キリコはOP(おっぱいじゃないよ)だったし
ゲンジだってOW2直後からOP(おっぱいじゃないよ)だったじゃん

461 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:20:20.36 ID:WNCizVcS0.net
みんな無料でやってる感じ?

462 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:20:37.94 ID:e1knx6Ds0.net
初心者黒豆は戻ってこない

463 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:21:25.10 ID:xIhyPEeF0.net
ナノラマットラウルトはエグない?
クソ強貫通パンチで対処法から守りが消えるしダメージエグい
そろそろ顔出すかなと思ったら延長ウルトでナノ後も戦えてたりで継戦力のポテンシャルは随一だわ
ペイロに今入らないとって時とか暴れられそう

464 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:21:55.28 ID:e1knx6Ds0.net
昨日一人で10デス(他のダメージは3とか4)ぐらいする黒豆がいて
これがうんこかあと思ってたけど
みんな一切無言で
ゲーム終わった瞬間に黒豆が一人で抜けていって

やっぱりこういうタイプは「ドゥームかえろ!gg!」とか言われ慣れてるから
優しく無言でプレイし続けてやるのが一番メンタルにダメージあるんだよな
わかるわかるってなった

465 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:22:31.24 ID:fUaSx64W0.net
>>458
もうヒーローじゃないってHEROで言ってるだろ!

466 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:23:09.16 ID:EqRjy+pDa.net
>>264
知能が低いだけ

467 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:25:02.32 ID:e1knx6Ds0.net
今一番ナノブーくっつけたら強いのってメトラでしょ?
DPS240で体力も実質450だよ、
逃げたところでテレポーターで追ってくるよ


メトラがちょっと前でてビームが少し太くなった瞬間に
メトラにナノブーくっつけると体力回復、もりもり極太DPSで敵は死ぬぞ
これにマーシーくっつけたら夢のDPS300超えってマジ?

468 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:25:22.87 ID:jZrbzJRWr.net
>>440
サポートのダメージを増やすとDPS化するのでェ…🙄

469 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:27:08.00 ID:2ehcLyvZd.net
ラマトラ予告動画のファラ落とせますアピール何だったんだあれ???

470 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:28:55.11 ID:Ch9aQN2Z0.net
一般人にシーズン開始時のランク降格いらないだろシーズン2とか言ってるのに1から劣化したランクに修正なしとは

471 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:30:02.43 ID:lqOkguOs0.net
ラマカス弱すぎやろ
さっさと強化せんと誰も使わんぞこれ

472 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:30:17.60 ID:ODdI1/YMd.net
今日は様子見でクイック1日やるかぁ

473 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:30:54.65 ID:gZ/tYtgT0.net
プラチナからブロンズまで混ぜるようなマッチングで全員一律ランクダウンスタートはやばい

474 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:31:12.84 ID:G0fcAzHl0.net
ラインハルトのハンマーDPS88.5、5mに対し
ラマットラDPS100、11mで複数ヒットなんだからパンチ自体は雑魚なんてことはないね、お狐でもナノでも

475 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:31:42.13 ID:kFEE+DQd0.net
とりあえずラマットラと組むにせよドゥームと組むにせよ
ルシオキリコだけでいいな
ラマットラはまあアナが欲しくなるけど
てか上手いアナいないとラマットラ機能せんわ

476 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:33:11.86 ID:ODdI1/YMd.net
>>473
降格はいいけどごちゃまぜランクなおってないよね?

477 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:34:04.59 ID:5eMdA4Ib0.net
連続で開始直後にマッチキャンセルされたんだけどサーバー終わってるの?
それとも故意にやるやつに当たっただけ?

478 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:34:41.20 ID:q/FzGJwF0.net
低ランだとタンクの横からビーム出してるだけでつええや
贅沢いうとモイラの右クリぐらい射程あると…はやりすぎか

479 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:34:43.72 ID:e1knx6Ds0.net
コブラメトラ、
不細工なニコ・ロビンじゃん

480 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:34:57.77 ID:wSCWwwvL0.net
全然治ってないよ
試合終了時他のDPSが軒並み40005000ダメの中1500ダメのソルジャーいたからな
爆笑だわ

481 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:36:29.63 ID:nNPdunES0.net
ソンブラ弱体化した後にドゥームだけ戻したら
前の環境より酷くなるって開発者は気づかなかったのか

482 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:37:36.16 ID:yP5eqSGV0.net
ラマットラ

①メイン(ビーム)
ふつうの性能、オリーサのメインみたいな感じ

②シールド
強いとは思えない、CT長すぎ効果時間短すぎ

③貪欲な渦(スロウが付くやつ)
ゴミ、普通にすぐ抜けられるしダメージも低すぎ
地面に押し付ける効果はほぼ体感できない

④ネメシスモードのパンチ
弱いと思う、当たる距離が短すぎる
あんなに近づいたら敵にボコボコにされる

⑤ネメシスモードのガード
微妙、これ自体は悪くない性能だけど
これ使ってるときは他のことができないので

⑥アナイアレーション(ウルト)
クソ強い、ただし相手にドゥームがいると押し出されて終わりそう
効果切れの条件を知らない低ランクではさらに暴れそう

・総評
大して強くない、ウルトだけめっちゃ強い
ドゥームメタだと全然役に立たなさそう

483 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:37:56.78 ID:Hv7lJ2Lx0.net
ow2見てるとガンエボって惜しかったな
コンセプト自体は間違ってないと思うけど基本的なもんが全部終わってるからなあのゲーム
riotが作ってくれればなぁ

484 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:38:30.04 ID:nxr0ngLU0.net
ドゥームミラーどっちのドゥームが荒らしまくるかの糞ゲーで草後トレーサー対策にタレ爺よくいるけどドゥームのチャージ貯めるのにタレット糞便利やわ

485 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:38:51.01 ID:z987zhSa0.net
ソルジャー76、ブリザードワールドの時
遊園地恥ずかしいみたいなセリフ言っててかわいいね

486 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:38:55.63 ID:kFEE+DQd0.net
ソジョーンがまだまだ強いの笑える
まさかの強化はだめだろ

487 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:39:02.56 ID:KsJRwzXy0.net
ドゥームトレ多いから豚とメトラが刺さるわ

488 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:39:49.39 ID:PJ+sMYK5p.net
ラマットラマジで弱い
ウルト以外全部弱い
これならシグマ使うわ

489 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:39:54.69 ID:wSCWwwvL0.net
トレーサーの溶け方えぐすぎて草生えるわ

490 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:40:27.92 ID:e1knx6Ds0.net
前はガード2sだったからタレ爺のビュンビュンだけじゃ溜まらなかったんだけどねロケパン
今は普通に溜まるよな

491 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:40:53.09 ID:VEY3NIRT0.net
>>481
ゲンジナーフした理由を一瞬で忘れるやつらがソンブラナーフのことなんて覚えてるはずもなく

492 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:41:13.54 ID:9vo+xTrPp.net
バリアのCT12s効果時間5s

とりあえずシールドに関してはこのくらいのバフが必須


あとEは産廃レベルのゴミだからソジョーンと入れ替えろ

493 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:43:01.20 ID:yP5eqSGV0.net
ラマットラのシールド
メイの氷の壁の方が守りとして強いくらいのスペックだと思う

494 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:43:30.74 ID:wCGOL3wdp.net
今のブリならゲンジナーフした理由忘れてやっぱトレーサーに合わせて元に戻すわwってやってくれると信じてるぞ

495 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:45:11.25 ID:XdJfgeBg0.net
シンメのビームで盾に撃つと弾数回復する仕様復活って書いてあるけど
さっきラマットラの盾に撃ったら回復しなかった気がするんだけど気のせい?

496 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:45:20.36 ID:Dd5glgiCp.net
俺の中でOWの開発陣と中日ドラゴンズのフロントは同じくらいの知能

497 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:45:22.85 ID:e1knx6Ds0.net
トレちゃんは
発射後0.2秒は威力が5だけど0.2秒過ぎてから6になるとか
そういう緩急つける調整があると良いと思うの

498 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:45:27.51 ID:lh0N/P2tM.net
JQ楽しいやん
ザリアには微有利あると思うー!

499 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:45:45.72 ID:yCD/7UXgM.net
ここでゲンジバフ来たらドゥームトレゲンで一生サポ狩るだけのクソゲーじゃねえか
今と一緒か

500 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:46:40.83 ID:WoyGpJyn0.net
2万回復してわずか1mm届かずタイムアウト負けは実質勝ちにしてほしい

501 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:46:59.95 ID:6JL82Ysd0.net
キャラバランスはシーズン1よりヤバくなってるのに結局闇鍋格差マッチングも修正無しだったか
そろそろvalorant帰る時が来たかもしれん

502 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:47:25.28 ID:TVUUenFQa.net
あのさぁドゥームトレーサー最強すんのはいいけど
ならブリギッテも壊せよ
こういとこだぞブリザード

503 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:48:47.43 ID:Ch9aQN2Z0.net
>>501
一応修正はしたらしいが不必要な降格で台無し

504 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:49:25.36 ID:WoyGpJyn0.net
アナやってもいいけど死にまくって戦犯になりそうでやりにく
一応投げもの回避あるけど飛んで逃げたいし

505 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:50:17.97 ID:6EIsesfxa.net
アナバティストゼニヤッタはきつい環境になったな

506 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:50:21.56 ID:WRkSk6+K0.net
シーズン1はシーズン1でザリア ゲンソンソジョーン地獄だったから変わらんよ ザリアが黒豆に ゲンジが完全にトレになっただけ
ソジョーンリーパーメタは続行だし

507 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:50:30.44 ID:jV9Yf4Zt0.net
>>501
マッチングに改善施したみたいなのはパッチノートに書いてあったけど何が変わったかわからんから何ともだな

508 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:50:42.77 ID:uE2d6E7u0.net
>>491
これ本当に草
猿だろ

509 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:51:21.42 ID:WoyGpJyn0.net
逃げれない系はルシオ必須だろけど

510 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:51:32.06 ID:+7l9A5+H0.net
JQ試してる人が多いのはわかるけどどさくさに紛れてハムが多いのなんなん?
あとオアシスってちゃんとオアシスだったんだな・・・

511 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:52:10.53 ID:9nL3vkzSa.net
ベータの頃のジャンカークイーンは最強と思ったけど
ラマットラは全然強さ感じないな
ウルトだけが強いの

512 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:52:37.04 ID:e1knx6Ds0.net
アナルの弱そうな女Tier

S アッシュ
A アナ ファラ ウィドウメーカー
B メイ マーシー ブリギッテ

513 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:53:21.70 ID:e1knx6Ds0.net
「学習したら強い」タイプのタンクかもしれんが
機動力無い安定型のタンクって時点でラマットラは学習曲線も安定タイプだよな

514 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:53:44.59 ID:wCGOL3wdp.net
ブリ「トレーサーナーフします」

トレーサーの減衰バグってました

ブリ「でもトレーサーあんま活躍してないから別によくない?」

トレーサー元に戻しました

これマジで最高

515 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:54:31.19 ID:jTpIdIWS0.net
とりあえずサポのランク上げしてるけどトレーサーマジでうざいな
ストレスマッハだわ
サポートやる人絶対少なくなるだろw

516 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:55:22.26 ID:jV9Yf4Zt0.net
パッチノートではソジョーンは右クリワンパンが強いから「強いと思われてた」みたいに書いてあったけど、ランキングがソジョーンだらけだったし実際強かったんだよなぁ
素直に右クリ弱化だけでよかったのになんで余計なことするのか

517 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:55:27.56 ID:3+8HCMFt0.net
認めないだろうけどマッチングって多分意図的に闇鍋にしてるよな
今後もお茶濁すような対応し続けるだけやろ
終わりだよこのゲーム

518 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:55:28.18 ID:e1knx6Ds0.net
トレーサー用って感度をバッリバリに上げれば良いの?
それともプロって感度がバッリバリに低い?

519 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:55:36.78 ID:DVEMgX3c0.net
トレーサー増えたからタレ爺が楽しい

520 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:55:46.17 ID:WoyGpJyn0.net
トレーサーはクナイで倒せる

521 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:56:10.19 ID:e1knx6Ds0.net
マスター帯以降で暴れてるマーシーンジョーンを強化するの草でしょ
プロシーンで見ないからってこの調整は草でしょ

522 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:56:57.89 ID:Mf7rHbKNM.net
毎日スレの1/10を消費するやつおる?

523 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:57:04.41 ID:PTH+xezm0.net
>>512
ザリアは括約筋でねじ切ってきそう

524 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:57:08.22 ID:CAFKsHNha.net
ジャンカークイーンウルトで全回復できるようになってるな
ウィンストンウルト感覚で使えるわ

https://twitter.com/zahatavio/status/1600216991620820993?s=46&t=ZNo0-2rfnmhSB2QuEZJUSQ
(deleted an unsolicited ad)

525 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:57:20.66 ID:ODdI1/YMd.net
クイック2回やって飽きたからやっぱランクやろ
キリコバティで今回も生きていく

526 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:57:53.83 ID:wCGOL3wdp.net
>>517
パチンコと同じだよ
意図的に惨敗と圧勝を繰り返させることで連敗と連勝ばっかになって射倖心を煽る
それで現実に勝つことよりもギャンブル性を強くする
ブリの手のひらの上ってことだ

527 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:58:37.14 ID:e1knx6Ds0.net
普通にコイン投げてても4連続で表とか裏とか出る事まああるやんけ

528 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:58:41.52 ID:WoyGpJyn0.net
トレーサーは一瞬止まるときあるから
そこ狙ってかすった程度で倒せる

529 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:59:14.44 ID:eoKJe8jR0.net
自分の方が上手く調整できると思ってる素人の方がやべーよ

530 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:59:21.91 ID:7v9bY9dr0.net
トップ帯でのマーシー使用率勝率が高かったってマーシーが居るから勝てない勝てない言ってた俺のta1yoどうすんだよ

531 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:59:34.08 ID:e1knx6Ds0.net
こんだけヒーローがいてヒーロー同士でセックスしないのおかしいでしょ
特にトレーサーとか生身のレズなんだからDvaのケツとかウィドウのケツとか見たら子宮がキュンキュン来るはず

532 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 17:59:43.30 ID:q/FzGJwF0.net
生粋のバトルモイラがいた
他のチームメイトが文句を言った
バトルモイラは答えた「これが楽しいからしょうがないw」

草なんだ

533 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:00:14.65 ID:e1knx6Ds0.net
>>530
ここでよく聞くマーシーいるからマーシーゴミだから理論はタイヨー発かよ
カスだなお前ら!

534 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:01.76 ID:EqRjy+pDa.net
>>501
終わってるよこのゲーム
キャラ調整が適当すぎ

535 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:10.57 ID:DUjNzIs0d.net
>>517
それを悟らせないためにマッチした時のレート隠したんだぞ
何ならバトルパス300までやってグラマス行けなかったがサブ垢に切り替えたら簡単に踏めたなんて話もある

536 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:35.24 ID:jV9Yf4Zt0.net
>>526
自分の実力じゃなくてマッチングの気分次第で勝たせてもらってるだけだと思うと勝ってても微妙な気分になってくるんだよなぁ
最後には勝っても負けてもつまらんくてやめる

537 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:41.37 ID:Hv7lJ2Lx0.net
プレイヤーがいたところで課金する気にならんだろこのゲーム
古参は無料でいくつもスキン貰ってきてるわけだし

538 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:01:47.96 ID:e1knx6Ds0.net
プリメ表記、味方のレート表記あった時は
ぶっちゃけイラっとしてたからなあ…

539 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:02:09.05 ID:QjbMsjE+0.net
ラマットラはメインの射程だけなんとかならないか
ハンマー振り回した方がはやいレベルやん

540 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:02:11.98 ID:foHxg4Pja.net
勝率高いってどっか書いてる?
使用率高いとはあるけど

541 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:03:35.50 ID:+XXYiaA/M.net
ピンの重要性もっと広がり散らかせや
フランカーに絡まれて無言で死んでくサポ
フォーカス合わせたい時もっとちゃんと使ってくれや

542 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:06:14.59 ID:wCGOL3wdp.net
このゲームのパチンコマッチングはどうあがいても勝てない試合が混ざるから割り切って長期的に勝率上げる方法考えるしかないわ
戦犯にキレ散らかしてるうちは上がらん

543 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:06:21.49 ID:G0fcAzHl0.net
ow1の最後と性能同じなのにソジョーンキリコに即死食らうトレーサーいまさらはじめるより
チームと一緒に火力出すタイプのマトモなソンブラ運用練習したほうが良いと思う

544 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:07:00.75 ID:WNCizVcS0.net
他人のために戦ったことなど、ない!

545 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:07:34.08 ID:uE2d6E7u0.net
なんでこの時間に3回も4回も同じプリメイドと当たんだよ
過疎すぎだろこのクソゲー

546 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:08:41.91 ID:ODdI1/YMd.net
ランク差ある味方とパーティー組める様にするから余計闇鍋になるんよな

547 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:08:47.01 ID:FVoxSV6c0.net
流石にこのトレーサーとドゥームは近いうちに下方するんじゃない…?
この環境がおそらく数週間は続くのがつらいけど

548 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:12:27.36 ID:foHxg4Pja.net
ドゥームは下方ワンチャンあるがトレーサーはどうかな
なんだかんだソジョーンよりも高レート帯でしか使いこなせないキャラだし

549 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:13:04.06 ID:pfMCt/130.net
valorantはチェンバーを殺したのにな
OW2はソジョーンにバフ!w

550 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:13:11.98 ID:1JUSK7jqa.net
>>544
他人に介護してもらわねば…戦えぬ!(ネメシスガードしながら)

マージ過去1クラスのゴミだわこいつ

551 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:13:31.57 ID:Q2AZC4qE0.net
クイックでドゥーム使って暴れ散らかしてる奴へ
サポいじめるのは勘弁してください特にアナ

552 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:14:49.73 ID:tTod9Mgf0.net
ジャンクラとリーパーは硬直状態をどうにかするために使えないと辛いな
ファラは難しいので相棒にまかせるぜ

553 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:15:11.84 ID:rGQ/AM+h0.net
このドゥームとかいう新タンク強すぎでは?w

554 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:15:39.40 ID:2G1SA0gs0.net
XQ9XQってラマットラとかソジョーンおらんけどほかになんかああいう系のない?ソジョーンいるやつ

555 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:16:37.49 ID:nxr0ngLU0.net
ドゥームミラーで豚出すと負けた気がするんだ...って奴多すぎ

556 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:18:28.65 ID:+7l9A5+H0.net
フック避けれるぐらいドゥーム練度上がれば最早キャリー

557 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:18:29.94 ID:NLEMRCcI0.net
回避枠足りね〜〜〜
シンメトラアイテにトレーサーって自分も楽しくないだろ
はぁ〜〜〜〜〜〜
タンクはヒール足りなくて豚さんに変えるし
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

heal plz

558 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:20:05.97 ID:NLEMRCcI0.net
新シーズン早々に勝率50%割っちまったよぉ〜〜〜
幸先はよかったのになぁ〜〜〜
はぁ〜〜〜萎え

559 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:21:38.99 ID:M+F5aDvV0.net
チェンバーまだ全然使える範囲だろ
OWやってると痛感するけどヴァロはマジで調整上手い

560 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:21:47.54 ID:30QE4Chsd.net
ドゥームトレが増えてドゥームが味方にいても敵にいてもやりやすいゲンジは結局増え
キリコルシオマーシー以外罰ゲームじゃん野良サポ マーシーなんてやりたくないし選択肢なくなりそう

561 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:22:47.69 ID:q/FzGJwF0.net
DPSやるとクソほど集中するからか頭痛くなるな
でもサポには戻りたくないし…

562 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:23:03.99 ID:OSnrhNjP0.net
owもriotが調整してれば覇権取れたよな ゲーム自体はいいけど運営がプラマイゼロなんならマイナスにしてるのがこのゲーム

563 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:24:53.24 ID:R9qgUqqR0.net
地雷タンクとかレミングDPSとかヒールしない相方とか天才アドバイサーとか出て来なきゃサポも楽しい

564 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:26:17.45 ID:foHxg4Pja.net
いやまあvaloもやってたし好きなゲームだけどあっちもジェットとチェンバー殺すまで大分かからなかったか?
チェンバーも死んでないしな

565 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:27:02.92 ID:gSFeuUmtM.net
格差マッチで有名なvaloのriotでしょw

566 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:28:26.13 ID:wKb21NfZ0.net
ヴァロなんて基本性能みんな同じHP同じ銃同じヒットボックスで撃ちあうだけなんだから調整楽なんだろ

567 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:28:50.81 ID:pTkl7IQvp.net
サポートカバーする力はまだハナソングちゃんの方が断然上やな
ドゥームだと悲鳴なりピンに反応は出来ても戻る頃にはサポやられてるわ
こういう時タンク2からなあと思うわ

568 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:29:44.31 ID:kk/ZGJned.net
今のvaloはスマーフ問題酷すぎてマッチング以前の問題や

569 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:35:22.42 ID:TQeNgRLeM.net
ラマトラは渦が継続長かった今のままで色々考えれそうだが、ult以外全部微妙すぎて売れないだろ
ミシックも雄叫びおばさんだし売りたいならトップメタにしろ

570 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:36:43.53 ID:sBhUz/i70.net
>>328
空飛んでるキャラ落とすスキルに高さ制限あるの脳みそついて無さすぎでしょ

571 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:36:44.11 ID:nDJDaRmk0.net
何も考えずにパンパンしてるオリーサがメトラに溶かされてるの見るのたまんねぇなぁ

572 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:37:17.31 ID:pTkl7IQvp.net
>>569
タンクメインだし先見据えて買うわ

573 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:37:33.49 ID:QjbMsjE+0.net
>>570
PVではカッコよく落としてたのに…

574 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:38:24.12 ID:kFEE+DQd0.net
とりあえず最弱タンクはハルトやな

575 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:38:36.43 ID:sBhUz/i70.net
ドゥームトレがダイブしてくる環境、サポートなにすればいいの、モイラ?

576 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:38:41.35 ID:pfMCt/130.net
ラマットラの方がハルトよりだいぶ弱くね

577 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:39:00.25 ID:jTpIdIWS0.net
全員ティア2下げられてるわけではなさそうだな
今のゴールド帯は元マスターくらいと元ゴールドくらいが入り混じった感じ?
レート安定するまで魔境そうだからあんまりやらないほうがいいかな

578 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:39:17.98 ID:NLEMRCcI0.net

ゴール目のまでult温存でずっとハンゾーから変えないのなんなん
さっさとult撃って変えろや
俺ばっか起点、きっかけ作ろうとリーパーで突っ込んでデス増やして
あほくさ

579 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:39:39.79 ID:gKcKsg+K0.net
シンメトラのultが縦じゃなくて横に出せるようになれば高さを利用するヒーロー全部死ぬな

580 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:39:42.92 ID:ODdI1/YMd.net
ランクで初めてブリザードワールド触ったわ
初マップランクはビビるぜ

581 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:41:03.24 ID:ODdI1/YMd.net
てかnoobフィストも多いな
使いこなせてないのは相変わらずカモだ

582 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:41:17.55 ID:NLEMRCcI0.net
>>580
何か守りめっちゃ有利なMAP多ない?w
最初攻めでうまく行かないとあきらめモード入って
変なキャラピックしたりしはじめてわんちゃんもない
先守りゲーだわ

583 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:43:17.64 ID:kFEE+DQd0.net
ハルトはもう無理だろ
バスティオンの変形モードが早くなって
シンメトラもバリア割最強になったし

584 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:43:52.04 ID:pTkl7IQvp.net
>>582
本陣用高台とウィドウ用高台あってマジでキツい
1の頃ゴリDVA使ってたらあの高台に居るウィドウ殺せ単独で飛んで殺して来い言われて笑ったわ

585 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:44:04.45 ID:1gLV8Jrkp.net
2からの新規ってマジで多いんだな
びっくりした

586 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:44:33.14 ID:QB3hPUizd.net
運営はハルト全然行けると思ってるからな

587 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:44:40.97 ID:sBhUz/i70.net
1の頃と比べてリワークされたマップとかあるの?

588 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:45:28.52 ID:nxr0ngLU0.net
タンクはドゥームと豚ダメージはトレーサーソジョーンサポはキリコでゴーかな

589 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:46:02.77 ID:vbi6q5zU0.net
下手くそドゥームが増えすぎてサポートのストレスが増大してるわ

590 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:46:17.45 ID:pfMCt/130.net
新マップ来たけど全くマップ構成分からなくて草

591 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:47:20.60 ID:pTkl7IQvp.net
>>588
ドゥーム皆が習熟するまではアナ出さないと不安だわ
初めのうちはキリコアナで様子見たい

592 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:47:22.86 ID:NLEMRCcI0.net
2から始めた人多いみたいだけど
結構いなくなっていくよね…
俺の周りの話でしかないけどw

593 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:47:37.30 ID:ODdI1/YMd.net
>>585
そら無料やもん増えるよ

594 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:48:27.07 ID:RBuB7HJj0.net
タンクプラチナフィニッシュだから報酬もその分貰えるかなと思ってたら7勝前に負けた時に内部的には下がってたらしくゴールド1の報酬しか貰えなかった
こういうのって普通最高到達点で判断するんじゃないの?せめて表示上だろ。今まで見れなかった内部レートいきなり出されてもな

595 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:49:05.27 ID:LZpe2Gm5d.net
平等かつ延長戦ないプッシュってやっぱ神だわ

596 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:49:14.18 ID:0yV75CGm0.net
ドゥームは対面豚オリーサがいなければ神になれるよ味方にアナがいたら豚がいても神になれるよでもアナがでてくることはないんだだからあんま強くないよ

597 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:50:44.42 ID:3+8HCMFt0.net
アンランクはオチンポマラいる方が負けるゲームになってない?
ドゥーム練習して良いんだぞ

598 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:51:09.42 ID:lyuQRBtrp.net
ドゥームやっぱクソ難しいけど強いな
俺が使ってもたまにワンコンボで敵倒せるからこれ相当やばい強さだと思う

599 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:52:39.70 ID:rfwGvJtHa.net
>>597
ドゥームしたいけどサポート構成が他のタンク以上に大事だから無理だわ

600 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:53:14.36 ID:Vz8GyNP40.net
ハバナAIMでラマットラ使えるようにしただけの人がハバナAIM制作者扱いされてて笑う

601 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:55:53.71 ID:gBm9VFIE0.net
タンクゲー加速してるな
ドゥームも豚も使いこなせない雑魚タンク引いたら負け

602 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:56:37.91 ID:kFEE+DQd0.net
ラマットラの相方はアナやな
というよりアナじゃないとカバーできんわ

603 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:58:11.99 ID:2ihR6Lhe0.net
タンクはドゥーム極めると味方によらずキャリーできそう

604 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:58:59.91 ID:TkCtIYjRd.net
くそっ、Twitchちょっと別窓開いてたら止まってやがった
ドロップ垂れ流し忘れずにな

605 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:01:15.18 ID:2GeNQjOMd.net
相手初手ドゥームのやつばかりで初手豚ド安定過ぎる
ドゥーム釣るよりドゥーム一旦無視してDPSヒラ釣りに行く方が初回waveは勝率高い
必ずと言っていいほど後衛をスラムで荒そうとしてくるけど
ワンピックするほどの火力はパンチ溜まってないとないから
その間にフックでワンピックして人数で押せる

606 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:01:18.84 ID:PzWCFqyM0.net
新規を辞めさせたくてたまらないんだろうな鰤はw

607 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:03:17.21 ID:R9qgUqqR0.net
ドゥムドゥムしてきたな

608 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:06:19.75 ID:pTkl7IQvp.net
>>603
ドゥームは味方ヒーラー死なずヒールも上手いが前提だから今のところハモンドくらい

609 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:06:31.94 ID:a1fcC4mv0.net
スレざっと見たけどまたランク降格からはじまんの?

610 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:07:16.46 ID:0yV75CGm0.net
予言しますドゥームにも豚にも強いオリーサがメタになります

611 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:08:50.83 ID:q/FzGJwF0.net
ハムスター語を翻訳 ハムスターを 強化しろ

612 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:10:09.09 ID:QxuKfRV50.net
ラマットラのパンチ射程短すぎて
感謝の正拳突きしてる変なロボになってる

613 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:15:23.20 ID:pTkl7IQvp.net
>>611
ハムスター語へ翻訳 たまに手に負えないハムスター居るからダメです

614 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:17:36.59 ID:azKkNf+10.net
クイックでブーストの時はソジョーンにかけるマーシーやってみたけどダメだろこれ

615 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:20:47.22 ID:K+fn6jE80.net
また7勝いるのかよ
めんどくせーな

616 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:20:59.03 ID:nDJDaRmk0.net
お互いドゥーム無視してバックライン狙いに行って小学生サッカーになるのおもしろすぎる

617 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:21:14.73 ID:TkCtIYjRd.net
ジャンバリきちぃ
ずっと坂道やんけ

618 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:21:15.48 ID:gSFeuUmtM.net
ドゥームフィストってアナル が弱そう

619 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:22:29.04 ID:nxr0ngLU0.net
>>616
互いのドゥームが楽しむ糞ゲーに付き合わされるその他8人可哀想だよな笑

620 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:23:30.20 ID:pTkl7IQvp.net
バックライン無視の小学生サッカーになるならアナは無理そうだな

621 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:23:33.70 ID:CH/fLPje0.net
すいませんこれサポ息してる??

622 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:25:18.20 ID:gBm9VFIE0.net
これドゥーム豚出せないならカスはせめてウィンストンであらしにいけや
劣等なんだから最低限頭は使え

623 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:26:21.67 ID:7YQkSmJq0.net
>>621
最初から息してねえよ

624 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:27:30.74 ID:WoyGpJyn0.net
死にまくってるわけじゃないのに押しまけだけで負けるな
ざっと今までの相手の構成観たら相手で全部フランカーでこっちは無し

625 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:28:22.28 ID:5gIuS0/P0.net
敵の半分以上に抜かれてるのに前の方で回復くれ言ってるの笑うわ

626 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:28:52.25 ID:RxrY4HID0.net
もうサポ消そうぜ

627 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:28:58.85 ID:q/FzGJwF0.net
なあすごい地味なことなんだけどさ
今までDPSのロールパッシブってキル時移動速度+リロード速度上昇だったのがリロード速度のみになったじゃないか
リロードがないハンゾーにとって何の恩恵もないのおかしいよなァ!?

628 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:29:36.13 ID:8AWhNXrp0.net
サポはルシキリかマーシーで生き残るしかないかね
モイラさんはヒールに集中するとトレに瞬殺されるからけっこうきついかも
1後期のモイラも全く怖くなかったし

629 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:29:43.67 ID:WoyGpJyn0.net
キツネでなんどもチームキルで押し上げるけど寸止めで負ける試合多いな
あと一歩届かない

630 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:29:59.49 ID:NLEMRCcI0.net
あのぉ15戦7勝です
内2試合味方全員俺も含めて2キルとか3キルとかのリスポいじめに合う
他の試合は普通に試合の体はなしてて最低でも25キル以上、8デス以下
一番調子よくて38キル2デス

結果
ブロンズ5→ブロンズ5
ブロンズ4にしてくれてもよくない…?

631 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:30:08.20 ID:kWAp3gZS0.net
やっと帰宅
ラマットラはどうだったのか
三行で頼む…!

632 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:30:50.30 ID:A9FMp8pw0.net
なんかドゥーム強くね

633 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:30:51.63 ID:nxr0ngLU0.net
うんこ

634 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:31:27.48 ID:q/FzGJwF0.net
>>631
ラマットラ
既に地中に
ウマットラ

635 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:31:29.97 ID:WoyGpJyn0.net
試合内容はまけてないけど負けるのはきついな

636 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:31:35.57 ID:tndy0eMN0.net
>>630
いや負け越しとるやないかーい

637 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:33:45.18 ID:NLEMRCcI0.net
>>636
プラチナまでは個人のスコア考慮するみたいな話聞いたのに
やっぱトータル勝ち負けなのね
仮に100勝150敗の状態で7連勝しても上がらない?
トータルの勝率を上げないといけない感じなの?もしそうなら地獄なんだけどw

638 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:35:40.88 ID:3+8HCMFt0.net
タンク待ち時間なげえけどサポはもうやりたくねえ
DPSしかねえな

639 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:35:41.92 ID:f4EFNhvn0.net
>>637
変動はsr表記の時と変わってないらしいしそうなんじゃない?

640 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:37:10.45 ID:NLEMRCcI0.net
>>639
まじ?w
OWってこわいな…
またストレスの要因が一つ増えたわ
ありがとう

641 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:38:51.45 ID:a1fcC4mv0.net
ファラのウルト貯まる速度直った?

642 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:39:22.96 ID:sBhUz/i70.net
流石にサポートやる気にならんな、うーん

643 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:39:31.15 ID:WA1yZttmd.net
最近減ってて忘れつつあったがやっぱトレーサーいるときのサポはストレスエグいわ
増えないでくれ頼む

644 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:40:23.05 ID:iPVsecBy0.net
ブリはマジで回復量かシールドの耐久上げてくれ

645 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:40:47.20 ID:gBm9VFIE0.net
トレーサーにちょっと小突かれただけでヒール中断してトレ打ち出すアナって
脳みそにウジでも入ってんの?

646 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:40:54.80 ID:CVVNutW60.net
>>631
最強になると思いきや
微妙すぎる性能だったのが
判明

647 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:41:02.09 ID:nxr0ngLU0.net
調子こいてるドゥーム豚で処理しまくるのきもちええ

648 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:44:20.37 ID:VEY3NIRT0.net
>>641
不具合修正欄には書いてあったよ

649 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:45:16.79 ID:kWAp3gZS0.net
えぇ…ラマットラ微妙やったんか…;;
カッコイイからotpも辞さない気だったのに残念
つかドゥームがやばい事になってるのな

650 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:45:16.80 ID:pTkl7IQvp.net
>>630
タンクダイヤ7勝1敗でやっとダイヤ5から3まで飛び級出来たから負け越しじゃそんなもん
キャリーできた試合があったから下がらんかったんや

651 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:45:20.68 ID:ZTXFdCkU0.net
ラマットラ(ネメシス)の重低音、ヘッドフォンだと耳クソが這い出て来そうな気持ち悪さがある。

652 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:46:07.04 ID:NLEMRCcI0.net
>>650
ほえー
厳しいのぉ
ありがとう

653 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:46:31.30 ID:a1fcC4mv0.net
>>648
そうなんだサンクス

654 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:46:47.82 ID:gKcKsg+K0.net
なんかDropsでスキン貰う作業が苦痛になってきた、つけっぱなししかしてないんだけどさ

655 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:46:49.19 ID:TkCtIYjRd.net
新マップなんか回復するのだるいとこ多いな

656 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:46:53.53 ID:C8XXI4Alp.net
今回のドゥーム強化はちょっとやりすぎな気がする

657 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:47:06.27 ID:OSnrhNjP0.net
ドゥームキモすぎるしエコー練習するかな うぜえから二度とowできない体にしてやるよ

658 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:47:22.29 ID:Mxcnd0vd0.net
ブリは何回下げられるんだろうな

659 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:49:55.83 ID:mwVwgebnd.net
アナだけはやらない方が良さそうだな
ゼニヤッタでドゥームトレーサーの相手してくるわ

660 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:51:25.74 ID:0jJqJpCP0.net
もうランクも黒豆だらけですよ神

661 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:51:44.70 ID:K+fn6jE80.net
タンク人気ヤバいな

662 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:52:17.57 ID:oEpfRT5wp.net
ゼニはフランカーからしたらただの餌だぞ
体でかいし自衛スキルもいからね

663 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:52:36.08 ID:oEpfRT5wp.net
ない

664 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:53:44.66 ID:nxr0ngLU0.net
ゼニやるなら絶対アナの方が良いぞ

665 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:55:09.93 ID:q/FzGJwF0.net
トレーサーやっててゼニ出してる奴いると簡単に倒せて助かる
あいつだけワンマガしやすいんだわ

666 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:55:19.61 ID:0jJqJpCP0.net
ゼニとか舐めプ以外何者でもないやろ
ヒール回してもDPSがあまりにも不甲斐ない時にひーるかなぐり捨てて殺しに行くだけのゴミキャラやん

667 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:55:21.29 ID:nESpIjLm0.net
キックw どうにかならないかな
戦線崩壊してるから自衛手段は欲しい

668 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:55:59.91 ID:gjVt2oaNM.net
アナキリコバティしかやらん

ちなみサブヒとして動くバティが自分的には一番熱い

669 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:56:10.25 ID:Gc3nCJYRr.net
サポはゼニアナバティがきつくなったってマジかその3体が一番好きだったのに
ルシキリは良いとしてマーシーの使い方よく分からないんだよな

670 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:56:11.76 ID:3+8HCMFt0.net
JQ楽しいな
傷もだけどシャウトの1秒短縮がわりと効いてる気がする

671 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:56:38.49 ID:sBhUz/i70.net
え?dropsって1人の配信者見続けないとダメなの?

672 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:57:00.23 ID:pfMCt/130.net
ドゥームフィスト、ソジョーン、トレーサー、キリコ、マーシー

これがメタです
よろしくおねがいします

673 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:57:41.82 ID:PTH+xezm0.net
>>671
累積だから何人かをぶつ切りでもいい
でも複窓じゃカウントされない

674 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:58:16.10 ID:R9qgUqqR0.net
えっちなスキンだったら欲しかったけどこれは別に

675 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:58:39.82 ID:oyEpvk2R0.net
ドゥームが弱い言われてたのはプレイヤーが扱い方間違えてたせいだしなぁ
扱い方が認知され始めてたシーズン1後半辺りからは強いドゥームがチラホラ現れてた
シーズン1の時点でポテンシャル高めだったのにここまで強化する必要あったのか疑問だわ

676 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:58:51.73 ID:sBhUz/i70.net
>>673
やっぱりそういう意味か、ツイッチの日本語がおかしいということにしとくわ

677 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:59:07.76 ID:fUaSx64W0.net
>>669
チャージヘッドに当てるエイムあれば普通にゼニは使えるぞ
相方がキリコじゃなければキリコ使うしかないけど

678 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 19:59:13.54 ID:KsJRwzXy0.net
シャンバリ攻めめっちゃきついな

679 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:00:27.53 ID:7S6HGTa60.net
ブリって昔からひとつだけ強化したら良いものを全部強化して壊す癖あるよね
逆もまた然り

680 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:01:46.10 ID:8AWhNXrp0.net
s tierって基本2人くらいでAがいっぱいいたほうメタに自由度出ていいんだよな
今回ドゥームキリトレソジョーンは間違いなくS、あと豚も俺はSでいいと思う
S多いとピックの自由度なくなっていかんけど、ただいうほどランクは気にしないんだよねこういうの

681 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:01:56.99 ID:FVwJlUNcp.net
>>675
そんなことは無い
シーズン1のドゥームはただのオナニー

682 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:02:12.58 ID:quoSfSmP0.net
キリコの制服スキンまだ?

683 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:02:23.51 ID:PTH+xezm0.net
ヌンバーニは復活しないのかな
あれもAきついか

684 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:03:00.50 ID:7q2lmuDKa.net
パライソってタンクはどうすればいいんだこれ
DPS格付け済んだらどうしようもないんだが

685 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:04:22.59 ID:q/FzGJwF0.net
>>680
そのAってのが要するに「強いけど違うベクトルで強さが同等ぐらいの他キャラがいる」っていう感じ奴かな
そういう風に捉えれば確かにAが多いと選択肢が広がって楽しいね

686 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:05:19.64 ID:pTkl7IQvp.net
>>684
高台クソほど多いからDVAゴリラがいいよ
ドゥームもありなんかはドゥームでパライソやった記憶が無いからわからんわ

687 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:08:53.49 ID:gjVt2oaNM.net
>>685
どっちかというとS帯の特定キャラにピンポイントでメタれる有利が取れる性能があるのがA帯という考えじゃないかな

688 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:11:34.59 ID:q/FzGJwF0.net
>>687
あーなるほど 今でいうタレ爺あたりのキャラ達か
そいえば確かにそういう立ち位置のキャラ少ないね じゃんけんゲーだから仕方ないけど

689 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:12:26.64 ID:2FPTGKfi0.net
キリコの制服スキン売上だけでリーグ1年運営できそう

690 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:15:54.62 ID:zQ144Zno0.net
キリコの夏のスキンは・・・どうなるんでしょうね・・・

691 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:16:32.00 ID:3+8HCMFt0.net
マーシーのエチエチミニスカスキンの方が欲しい

692 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:17:36.71 ID:ztA6Uyr/0.net
マーシーのピンクスキン欲しい
持ってる人羨ましい

693 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:18:11.94 ID:quoSfSmP0.net
でもマーシーは40近いBBAじゃん

694 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:18:52.69 ID:7rCUMiqe0.net
もうおばさんは用済みなんよ

695 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:19:08.87 ID:7Au0gt9J0.net
当時買うか悩んでマーシー使わないから買わなかったの後悔

696 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:20:01.92 ID:B/gzhkQ/a.net
>>695
未来永劫使う事ないんだから良いじゃん

697 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:20:15.67 ID:1M24E/5v0.net
ラマットラの敵落とすやつファラとか効果範囲のその上普通に飛んでて笑えない

698 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:20:45.46 ID:WoyGpJyn0.net
基地外みたいに無双するブンブンハルトに何もできずw

699 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:21:49.13 ID:sBhUz/i70.net
>>697
マジで脳みそついてないよ、意味がわからない

700 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:23:13.50 ID:TkCtIYjRd.net
ドゥーム合わせるのムズいわ
敵ゴリラだと特に

701 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:23:21.34 ID:pTkl7IQvp.net
新キャラ関連バグ関連先日の処理落ちはほんと有能居なくなったのを痛感するわ🥺

702 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:23:24.11 ID:azKkNf+10.net
ドゥームのクソゲーっぷり酷いな

703 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:24:49.67 ID:q/FzGJwF0.net
CC減らした癖にCCばら撒くゴミキャラに覇権取らせるんじゃあないよ
減らされたから止められないのに一方的に押し付けられるの過剰なストレスですわ

704 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:25:20.52 ID:B/gzhkQ/a.net
>>701
ブリザードに有能なんか最初からいねーよ

705 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:25:24.62 ID:3+8HCMFt0.net
ドゥームJQトレーサーみたいな使ってて楽しいワンマンキャラが強いのは良い事やね

706 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:29:08.35 ID:pTkl7IQvp.net
>>704
少なからず居たけど居なくなったんだぞ🥺
チートの少なさは1の頃は驚異的だったし今でも他のゲームと比べると少ない
バグも殆ど無かった
画面綺麗でヌルヌル動く割にPCのスペックそこまで要求しない

707 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:29:13.69 ID:pfMCt/130.net
有能っていうかまともな人材が消えたんだなってのがめちゃくちゃよく分かるよな

708 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:30:16.71 ID:ZTXFdCkU0.net
バスティオンのウルト。強化されても着弾してる所を自身で見れないから、
リプレイ開かないと、どんな感じで当たったのかサッパリ判らん。
だから、次からはやり方をどう変えて行けば良いかも、リプレイみないと解らん。致命的。

709 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:31:11.36 ID:ceuyBKdUa.net
>>686
あー前線上げるって点ではドゥームありかも
攻撃側において高台落とさなきゃならないからそれらしかないのに一生地上1階にいるDPS引くとどうしようもない

710 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:32:09.58 ID:iPVsecBy0.net
valoが大してグラ良くない癖に高fpsキープしようと思ったらアホほどCPU性能要求してくるクソなのに対してOWはグラの割にめちゃ軽いからそこだけは評価してる

711 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:33:52.19 ID:Ycn7W7g20.net
ta1yoレベルですら胴撃ちだからソジョーンバフって

712 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:33:57.57 ID:ZXps79GP0.net
予想通りラマットラクソゴミだったな

713 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:35:14.94 ID:CChTg/MX0.net
女性社員さあ…減るもんじゃないんだしおまんこくらい差し出そうよ
品評会嬉しい!母乳盗んで!くらいじゃないとこの会社回らないよ

714 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:37:07.83 ID:3+8HCMFt0.net
ジェシーマクリーおるね

715 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:37:37.82 ID:pTkl7IQvp.net
てか2016年でオーバーウォッチ発売されるまでAVAやcsgoやってたけど初めてオーバーウォッチやった時びっくりしたもん
240hzのモニター高い金出して買ったけどAVAcsgoでは変化なかったけどオーバーウォッチで初めて実感出来た

716 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:40:48.71 ID:kWAp3gZS0.net
あかん…ラマットラ凄まじい弱さだ…
飛んでる敵を落とせるのがウリみたいな宣伝してたのに
悠々とスキルの上を飛ばれて何もできないよぉぉぉ

717 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:41:53.63 ID:aIRe6eS1p.net
クソゴミガイジブリザードの中では意地でもソジョーンは壊れキャラじゃないんだな
「ユーザーが壊れだと思ってるから仕方なくレールガンはナーフしてやるけどその代わりメインバフなw」
キチガイ

718 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:42:17.36 ID:j7I8wliTd.net
ソジョーンナーフは差別だからな

719 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:44:00.31 ID:q/FzGJwF0.net
ドゥームとソジョーンはポリコレの王と王女だからな
四肢欠損黒人だから弱くすると抗議が来る だからベータからナーフされたドゥームがすぐに環境入りしたんだ

720 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:44:51.42 ID:7Au0gt9J0.net
>>706
他ゲーと比べると軽くてバグもないから最初感動したわ
今はバグに関してはAPEX並だな

721 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:44:52.91 ID:2ihR6Lhe0.net
ラマットラultだけはめっちゃ強いなボコボコにされる

722 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:45:09.14 ID:pTkl7IQvp.net
ルシオも初めの必須環境から1年くらいは大幅ナーフされんかったし黒豆もアタッカーの頃最後まで害悪で2でタンクになり弱いと即壊れキャラに変貌やから黒人は優遇されとるんや🤭

723 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:45:09.95 ID:NVI3fwVcr.net
>>706
ハースもWoWもDiabloもボロリンチョだからな
マイクロソフトのテコ入れでどうなることやら

724 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:46:00.30 ID:ZXps79GP0.net
どーすんだよラマ
あらゆるタンクの劣化版じゃん
シグマとかよく考えて作られてたんだって再認識できたわ

725 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:46:02.30 ID:7Au0gt9J0.net
スキンもタダで良質なの貰えてたし

726 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:47:00.77 ID:VwRMpTHp0.net
クイックでドゥーム使うの楽しすぎるw

727 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:47:04.10 ID:zQ144Zno0.net
単なるバランスの問題だろ
JQが最初壊れだったから控えめにしたんだろうけど、ラマットラは弱すぎだからバフ来るな

728 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:47:33.63 ID:pTkl7IQvp.net
>>723
ハースストーンはおまんこ品評会の後スマホ版のアイコンの解像度荒くなって画面に置きたくなくなって消したわ

729 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:47:47.81 ID:2Pw54T0r0.net
ラマットラそこまで弱くは無いだろ
まー強くはなさそうだが

730 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:48:28.78 ID:q/FzGJwF0.net
現在の黒人
ドゥーム 環境トップ
ソジョーン 環境トップ
メトラ マップによっては強い バフも受けた
ルシオ 普通に強い
バティスト そこそこ

使えないレベルの黒人いねえな

731 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:48:54.17 ID:Mw7cr+tap.net
いやラマットラガチでゴミだぞ
機動力皆無、瞬間火力もなし、防御能力もクッソ低い

732 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:49:06.37 ID:ZTXFdCkU0.net
で、結局ラマットラってファラマ対策になるん?

733 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:49:40.74 ID:PTH+xezm0.net
やっぱドゥームつええよ
俺みたいなカスがやってもなんとかなるやん

734 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:50:07.33 ID:pfMCt/130.net
>>732
全くならない
普通にスキルの上を飛んでる

735 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:50:11.92 ID:q/FzGJwF0.net
>>732
んんんwwファラマが飛んでる高度には効果ありませんwwwww
はあ…

736 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:51:05.79 ID:pfMCt/130.net
ラマットラのEキーのバランス調整した奴ガチでエアプ

737 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:51:06.32 ID:TkCtIYjRd.net
ドゥームOTPより他のキャラ使える人のドゥームのが立ち回り上手くて草

738 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:51:35.15 ID:4vUqyF1c0.net
ウィークリーのアーケード5勝に緩和されてるな
それでもやる気起きんがw

739 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:53:32.16 ID:ut8Ka4wB0.net
>>723
MS買収承認はまだされてなくてEUの独占禁止法の認可次第でどうなるかわからん状況やで

740 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:53:51.33 ID:KsJRwzXy0.net
トップ画面のJQクソかっこいいな
もっと強化してやれよ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:54:07.41 ID:NVI3fwVcr.net
>>730
メトラとかバティは黒人じゃなくてインド東南アジア系では

今回一番失望したのはマッチングなおってないことだわ

742 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:54:19.38 ID:pTkl7IQvp.net
>>738
トータルメイヘムチーデスアサルトが来たら一気にやってる
アサルトは懐かしさ込みでやってるからもうそろそろやらなくなりそう🤭

743 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:54:24.01 ID:M+F5aDvV0.net
ラマットラゴミすぎてOW自体に萎えてきた
今シーズンはヴァロ行くわ

744 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:56:01.33 ID:vKeSqMuY0.net
機動力ない時点で一芸ないときついな

745 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:56:26.57 ID:q/FzGJwF0.net
>>741
えっ…じゃあ黒人全員強いってこと…?
震えてきた 俺も黒人になってくるわ

746 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:57:47.13 ID:fUaSx64W0.net
>>741
バティストはハイチ人なので普通に黒人です

747 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:58:34.10 ID:nxr0ngLU0.net
上手いトレーサー一人に全て破壊された

748 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 20:58:41.37 ID:xzqmSJN7a.net
>>730
シンメトラはコーカソイドで白人枠定期
シンメトラのポリコレ要素は自閉症らしいぞ

749 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:00:33.98 ID:A9FMp8pw0.net
トレーサー強い環境嫌いなんだよなあ

750 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:01:56.03 ID:WA1yZttmd.net
むしろタンクに機動力あるほうがおかしいのでは?

751 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:02:54.86 ID:5inFFqNB0.net
ドゥームは強いけどメタキャラが多いから無制限に暴れられるかっていうと微妙じゃね
というか俺が使えないからこいつがメタになると困るのでNG

752 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:03:08.54 ID:OmSauZnVr.net
>>746
タヒチと混ざってたわ

753 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:03:19.30 ID:0jJqJpCP0.net
徒歩タンクならCC耐性くらい持っとけ😡

754 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:03:21.64 ID:pfMCt/130.net
>>750
なお防御力も圧倒的にない模様

755 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:04:27.41 ID:bvMOUgG20.net
ファラとかアナとかソンブラを黒人って言うやついるし
教養のないやつは大変だなと

756 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:05:27.51 ID:kFEE+DQd0.net
ツイッチ配信またすげえ伸びてるな

757 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:05:54.51 ID:5inFFqNB0.net
ラマットラって通常モードはスキル1個足りないオリーサでパンチモードは機動力のないドゥームって感じだった
くっそ弱い

758 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:06:22.44 ID:CVVNutW60.net
美少女の黒人実装してくれ

759 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:06:24.83 ID:3+8HCMFt0.net
>>751
俺が使えるから使えるぞ使え
簡単にスタン出来る

760 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:07:08.63 ID:WA1yZttmd.net
>>754
タンクが防御力低くていいわけないだろ…ないだろ…
JQといいタンクとしての存在は保てる形で実装してくれ

761 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:07:48.93 ID:oQ/4dtRQp.net
冷静に考えたらさドゥームとホグがメタってキモすぎだろ
ポーク構成返せ

762 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:08:03.90 ID:pfMCt/130.net
通常モードがビームみたいなのだから中距離で戦うキャラなのかと思ったけど
プロジェクタイルなのとパンチを考えるとラマットラの適正距離って近距離だよなたぶん
でもそれならハルトの方が強いと思うわ

763 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:08:07.33 ID:pTkl7IQvp.net
>>755
ブラジル人が黒人奴隷と言われ続けてるしメキシコの彼女も黒人でええんちゃう🤭
エジプトの色の黒い人は黒人じゃないの?アフリカ大陸でもイスラム教信仰してたら黒人じゃないの?🤔

764 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:08:20.53 ID:nESpIjLm0.net
一滴混じれば黒人だから
血統書でもなければ推定で黒人
教養ある奴は知ってるはずのルールなんだが

765 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:09:30.64 ID:uc/qkxg70.net
まあcoloredでええやん

766 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:09:34.39 ID:WRkSk6+K0.net
ラマットラはプロジェクタイルだから距離減衰無いのもあってかなりのaimキャラだと思うわ にしても柔らかすぎるな

767 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:09:38.53 ID:QPziv/4f0.net
アップデート適応中てエラー吐かれてプレイできなくなった…

768 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:09:53.51 ID:rGQ/AM+h0.net
ネメシスガード中はめちゃカチカチじゃん
CC耐性無いし置物化するけどw

769 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:11:41.56 ID:Y3vl7agt0.net
運営ってゲンジをナーフした理由もう忘れたの?
サポートやる奴いなくなるだろ

770 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:11:50.91 ID:0jJqJpCP0.net
インド人はカーストで人種違うレベルで肌の色全然違うからな
上の階級程露骨に肌が白くなる故に白人扱いされることもままある

シンメトラは結構下の階級に見えるわ

771 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:13:14.69 ID:fUaSx64W0.net
>>763
エジプト人はコーカソイドです

772 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:13:36.60 ID:ZXps79GP0.net
ほんとしょうもないラマットラ
強い弱い以前につまんねえわ
攻守を柔軟に切り替えるキャラかと思ったらshiftはタレ爺のオーバーロードみたいな短時間強化スキルだし

773 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:13:54.89 ID:j7I8wliTd.net
ポーク(´・ω・`)

774 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:14:11.94 ID:gZ/tYtgT0.net
マーシーの火力は慎重に健闘を重ねて弾数5発上昇で留めるくせに
トレーサーの火力はさっさと1上げちゃうバランス感覚やべーんよ

775 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:16:54.25 ID:CVVNutW60.net
>>774
ほんまこれ
サポートを頑なに強化したくない意思を感じる

776 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:16:56.14 ID:vKeSqMuY0.net
ソジョーンが暴れてただけで
トレーサーって普通に強くなかったか

777 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:17:21.63 ID:OgrzHwhia.net
ドゥーム強化されたし弱体化されるまでオーバーウォッチから離れるわ
もうドゥームは使うのも使われるのも懲り懲りや
ほなまた…

778 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:19:35.09 ID:pTkl7IQvp.net
>>771
ファラアナみて白人!コーカソイド!言うてるなら眼科行ったほうがいいよ😅

779 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:19:39.04 ID:kFEE+DQd0.net
じゃあワンパン環境かトレーサードゥーム環境どっちがいいの?ってはなしよ

780 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:19:45.79 ID:2FPTGKfi0.net
ドゥーム環境はマジで人減るからな
調整どうこうじゃなくてこのキャラ作ったのだけは間違いだと思うわ

781 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:21:23.80 ID:3+8HCMFt0.net
機動力のないタンクはもう今の戦いについていけない
チャオズみたいな状態

782 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:21:32.21 ID:kWAp3gZS0.net
ラマットラ、すぐには強化されないだろうし
今はまだクイックだから何とか戦えてるけど
このままランクマに実装されたら
「ピックしただけで戦犯」っていうキャラになっちまうよ…
お前らそれでいいのか…?

783 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:22:20.63 ID:2Pw54T0r0.net
>>778
コーカソイド=白人じゃ無いからな

784 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:22:57.47 ID:sBhUz/i70.net
マーシーの弾数とソジョーンの火力アップが同じパッチで行われるのヤバすぎる

785 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:23:06.14 ID:ZTXFdCkU0.net
>>734 >>735
やはりPV詐欺か…。
シンメウルトみたいに、上に無制限判定とかにすればいいのに。

786 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:24:33.37 ID:Y3vl7agt0.net
真面目にやり込むゲームじゃないってことだな
もうOWLも終わりでしょ

787 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:25:05.02 ID:kFEE+DQd0.net
元コンテンダーズプレイヤーのTier表
https://i.imgur.com/ZweFuap.jpg

おおむねココのやつらの評価と一緒やん

788 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:25:10.44 ID:j7I8wliTd.net
マーシーのバフ内容はマジでここで草をひとつまみレベルや

789 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:25:35.85 ID:pTkl7IQvp.net
>>783
そもそもネグロイドコーカソイドの分類自体が混血だらけで古い通り越してるからな
アメリカの黒人もアフリカの真っ黒テカテカアフロに比べたらコーカソイドだろ
それなのにエジプトはコーカソイドです🤓とか馬鹿なんか?

790 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:25:38.31 ID:VEY3NIRT0.net
>>779
理不尽ワンパン無くなったとはいえ200から10残るだけだしメイン射撃ウルト強化されてるしうんち

791 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:25:43.23 ID:KsJRwzXy0.net
アナでドゥームにレイプされるの気持ちえ~

792 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:25:49.56 ID:nZCp8BdY0.net
不快感の塊みたいなキャラしかライバルいねぇわ
もう終わりだよこのゲーム

793 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:26:03.60 ID:0jJqJpCP0.net
ゴリラDvaもお役御免やね
ドゥームの劣化やし

794 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:26:37.05 ID:kWAp3gZS0.net
マーシーの強化内容は狂気を感じるな
わかっててやってる感ある

795 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:27:51.37 ID:A9FMp8pw0.net
>>787
結論構成できちゃってるじゃん

796 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:28:51.48 ID:qt+9tYVta.net
シーズン2結論が
ドゥームトレーサーソジョーンルシオキリコ

まあ納得のメンツww

797 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:29:01.38 ID:Q2AZC4qE0.net
>>787
これSだけで組んだらつおいって事?
ドゥームのアンチピックって何?

798 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:29:41.23 ID:Y3vl7agt0.net
2になってアンチピックとかいう概念消えたな

799 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 21:30:35.98 ID:j7I8wliTd.net
スタンは誰かなかったかなぁと考えたらまさに黒豆が持ってやがったわ

800 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/rhL [106.130.74.190]):2022/12/07(水) 21:31:41.57 ID:B/gzhkQ/a.net
ドゥームはそもそもタンクじゃないから止められるのはDPSだけ
後豚のフック位

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1a-X7f7 [61.115.255.182]):2022/12/07(水) 21:31:50.26 ID:azKkNf+10.net
コロッセオでドゥーム相手サポだと何すれば対応できるかさっぱりわかんね

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-RX5i [126.48.122.190]):2022/12/07(水) 21:32:12.36 ID:kWAp3gZS0.net
なぁ…ドゥームゲーになってない?
サポ無理だよこれ…
ラマットラも生まれた時から死んでるし
今シーズンは人が激減するんじゃないかこれ…

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-7kHv [180.146.47.194]):2022/12/07(水) 21:33:01.92 ID:EQXzoTs40.net
メイのヌードスキン追加しか生き残る道は無い

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-sXsK [60.97.5.109]):2022/12/07(水) 21:33:07.92 ID:BbrOaJ5D0.net
でもラマットラのポセイドンスキンめちゃくちゃいいよね

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff6-9Wqw [133.209.122.3]):2022/12/07(水) 21:33:22.59 ID:kFEE+DQd0.net
シーズン2は上手いドゥーム引いた方が勝つゲームやね

806 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-uFH1 [106.146.39.147]):2022/12/07(水) 21:33:31.12 ID:OgrzHwhia.net
>>801
無い
狩られるのを待つべき

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-4FAg [106.73.199.161]):2022/12/07(水) 21:33:54.98 ID:zQ144Zno0.net
ドゥームはファラと豚で完封できるからジャンケンの手が増えただけだわ

808 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-tr7V [106.133.56.164]):2022/12/07(水) 21:34:00.12 ID:6eN/LsGDa.net
シーズンも切り替わりでシルバー1からブロンズ1になったんだけどシルバーの時よりマッチングバランス終わってる・・・

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c9-fCjx [61.86.165.50]):2022/12/07(水) 21:34:19.55 ID:7S6HGTa60.net
シーズン1よりエグそう

810 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-dRCL [49.106.211.17]):2022/12/07(水) 21:34:22.60 ID:REZ8v3Ikd.net
新ヒーロー2週間はランクマ禁止なの、パワーバランスの様子を見るためみたいなの言ってた気がするんだけど結局シーズン1も2週間後になんの調整もなかったし意味わからん

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-4FAg [119.245.59.48]):2022/12/07(水) 21:34:46.79 ID:CVVNutW60.net
正直狩られたくないならルシオキリコモイラくらいしか選択肢ないだろ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-Ow/W [126.234.245.178]):2022/12/07(水) 21:34:49.15 ID:DE6kB81u0.net
>>801
もとからDPSの協力無しにはどうにもならなかったから無理ゲ

813 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-ESzF [126.233.126.8]):2022/12/07(水) 21:35:09.58 ID:VMAvL3unp.net
アナブリとか強そうじゃね
ドゥームもトレも何とかできるし

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1a-X7f7 [61.115.255.182]):2022/12/07(水) 21:37:29.51 ID:azKkNf+10.net
>>806
>>812
マジで無理だよなあモイラなら多少生きられるけども
コアレ飛び込んで弱パンチであっさり止められるしくそげ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b2-o5RF [182.165.11.108]):2022/12/07(水) 21:37:43.60 ID:E9160qZq0.net
なんか昔のイメージで語ってる人多いけどブリでトレーサーはきついぞ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f88-chZ8 [125.207.10.107]):2022/12/07(水) 21:38:24.21 ID:tJHW0PaM0.net
ラマットラのアビリティのCT全体的に重いんだけどどういう戦い方想定してるんだ
近接モードあるのに移動スキルは無いし

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d712-Znoa [150.249.92.30]):2022/12/07(水) 21:38:35.26 ID:RxrY4HID0.net
マーシー黒人スキンだして装備したらバフかかるようにしてくれ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-RX5i [113.147.70.83]):2022/12/07(水) 21:38:52.47 ID:3+8HCMFt0.net
生きてるだけでいいルシオと生きやすいキリコだけでええな

819 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-d7CQ [210.138.208.140]):2022/12/07(水) 21:39:25.78 ID:lh0N/P2tM.net
ラマ弱いは浅いわ
e投げて変身して3発殴るだけで刈れるだろ
JQと比べたら遥かにつおい

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-NVAF [150.249.188.240]):2022/12/07(水) 21:39:34.12 ID:2Pw54T0r0.net
>>789
クレオパトラは黒人って言いたいの?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-ut6a [14.12.0.66]):2022/12/07(水) 21:39:50.29 ID:WoyGpJyn0.net
開始早々3000ダメ近いの出してる人いるけどハルト4人分倒してないのに
どっからすうじ盛ってるんだろ?
タンクひたすら撃っても早々に出る数字?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-4FAg [121.110.222.221]):2022/12/07(水) 21:40:57.06 ID:fUaSx64W0.net
クレオパトラはギリシャ人じゃね
あれプトレマイオス朝だろ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-Ow/W [126.234.245.178]):2022/12/07(水) 21:41:24.88 ID:DE6kB81u0.net
>>814
ブリギッテとかいうアイデンティティー失ったカスじゃ全く止められないのもキツイわ
キリコモイラルシオあたりで徹底的に戦わないくらいしかない

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-4FAg [119.245.59.48]):2022/12/07(水) 21:41:54.49 ID:CVVNutW60.net
PVだとファラもマーシーも逃れられないような表現してたのに普通に逃れられるというね
まさにPV詐欺すぎる

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-ut6a [14.12.0.66]):2022/12/07(水) 21:43:08.03 ID:WoyGpJyn0.net
あの時代はよそ者が支配するから
現地民は奴隷

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4FAg [114.16.145.78]):2022/12/07(水) 21:44:54.13 ID:7rCUMiqe0.net
ラマットラPVを実情に置き換えるのとどんだけ近く飛んでたんだよってなるな

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-RX5i [126.48.122.190]):2022/12/07(水) 21:45:17.83 ID:kWAp3gZS0.net
>>819
JQより強いからってアンタ
現状最弱のタンクより強いとか言われても
皆「お、おう…」としか言えんぞ

828 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-/rhL [106.130.74.190]):2022/12/07(水) 21:46:28.64 ID:B/gzhkQ/a.net
なんならジャンカークイーンはシャウト早くなって回復も増えたしコントロールで普通に強いと思うぞ
ウルトの回復量やべーし

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-LSeJ [61.123.74.219]):2022/12/07(水) 21:46:31.18 ID:Y3vl7agt0.net
サポは全キャラキリコくらいの快適さを与えるべきだろ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73a-wmx8 [150.249.82.85]):2022/12/07(水) 21:48:06.92 ID:PTH+xezm0.net
キリコのミニスカ制服スキンはどこ…?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-RX5i [126.48.122.190]):2022/12/07(水) 21:48:40.70 ID:kWAp3gZS0.net
どうもマーシーとブリギッテだけは絶対に許さないみたいだな

832 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-H9cN [1.75.238.174]):2022/12/07(水) 21:48:54.46 ID:D189S7Mzd.net
延々とバックライン荒らしてくるハムスターが相手の時ってDPSは何するのが一番いい?
味方のサポはアナゼニから変えない時

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-RX5i [126.48.122.190]):2022/12/07(水) 21:50:03.39 ID:kWAp3gZS0.net
>>832
バスティオンで迎撃
即帰っていくぞ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-RX5i [113.147.70.83]):2022/12/07(水) 21:50:19.08 ID:3+8HCMFt0.net
マーシーとブリはエチエチ需要があるから弱くても誰かがやる

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-pUBa [60.34.250.82]):2022/12/07(水) 21:51:10.22 ID:T6kHhM6W0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b68-rONT [124.246.144.36]):2022/12/07(水) 21:52:11.84 ID:2FPTGKfi0.net
ブリ・・・?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff6-9Wqw [133.209.122.3]):2022/12/07(水) 21:54:24.56 ID:kFEE+DQd0.net
レートは引き継ぎでいいやろ
くそだるいわ

838 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-H9cN [1.75.238.174]):2022/12/07(水) 21:55:37.00 ID:D189S7Mzd.net
>>833
次からやるわありがとう
ハムスターいなさすぎていざ来るとよく分からなくて困る

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b76c-TV96 [118.237.169.173]):2022/12/07(水) 21:55:59.92 ID:Y8DIwK290.net
ブリは顔は童顔で可愛いけどそこまでじゃね
メインヒロインのメイがいればそれでいいよ

840 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-OZMj [106.180.48.2]):2022/12/07(水) 21:58:00.35 ID:4vR67+R/a.net
厚着デブよりブリギッテの方が見た目も声も可愛いよね

841 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-4yiO [133.106.138.48]):2022/12/07(水) 21:58:25.00 ID:7kNSkNMUM.net
ふブリは脱いだらすごいナイスバディしてそう

842 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-ESzF [126.233.109.170]):2022/12/07(水) 22:01:22.74 ID:3Zk/8fwdp.net
ブリの評価意外と低いんだな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-ESzF [60.124.108.158]):2022/12/07(水) 22:02:27.28 ID:A9FMp8pw0.net
ドゥームは安定したプレイするのムズいな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-4FAg [121.110.222.221]):2022/12/07(水) 22:05:10.62 ID:fUaSx64W0.net
>>839
性格がリーパーに次いでかわいいわけだが

845 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:07:36.14 ID:0jJqJpCP0.net
バッシュでCC出来なくなった時点でクソゴミやろブリギッテ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:07:53.63 ID:FVP6Uh7O0.net
いやドゥームトレメタおもんねえwww

847 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:09:26.97 ID:jPGbWfTxa.net
ファラのケツ叩きながらバックで犯したい

848 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:10:51.78 ID:bvMOUgG20.net
ドゥームやべー
想像以上だわこれ
ドゥームか豚以外無理

849 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:12:06.88 ID:enQhA1mu0.net
ラマ通常形態→体力450で守りスキルが超劣化シグマ盾のみ、メイン射撃は弾速超遅、判定小の劣化オリーサ
ラマネメシス→体力600でずっとガードできるけどガード中は攻撃できないし後ろの味方を守れない、攻撃に転じても貫通を生かせない短射程10mの低火力パンチ
重力範囲も縦に10mしか効果ない飛行アンチとして機能してない

ウルトはなかなか強い ただダーツとか豚ウルトで簡単に拒否られる辛い

850 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:12:25.87 ID:j7I8wliTd.net
ブリの強さは結局スタン有りきだったからなぁ
今更火力戻しても別に…というか回復量更に減ってるし

851 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:12:50.76 ID:7Au0gt9J0.net
ランクやろうとしたら認定無いのかこれ!
しかもスタートゴルシルかよ

852 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:13:50.92 ID:WoyGpJyn0.net
連敗阻止したのはやはりマーシーキリコであった
白装束スキンに変えて最後の聖戦

853 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:14:28.31 ID:wKb21NfZ0.net
ブリはポリコレ枠じゃないので強化されません

854 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:14:33.40 ID:CVVNutW60.net
ダメージなくてもいいからEは範囲1.5倍くらいにしてスロー効果も少し向上させてほしい

855 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:15:24.42 ID:kWAp3gZS0.net
ブリギッテは顔がトールビョーンまんまだったら強化されまくってたんだろうな

856 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:16:50.93 ID:kFEE+DQd0.net
何でいちいちランクマランクマ降格なんだよ
意味不明なんだよ引き継ぎでいいだろカス

857 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:18:43.84 ID:0jJqJpCP0.net
アンチルッキズムと人種差別なら人種差別の方が上やから無理や

858 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:20:25.36 ID:i/jsBRmud.net
マップのせいでペイロード運ぶくそだるさが増してる

859 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:21:15.23 ID:FVP6Uh7O0.net
トレーサーもドゥームも出来ないから全然楽しくないんだけど
どうやったらたいよーみたいに180度振り向きながら綺麗なエイム出来るんだよ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:21:21.17 ID:NLEMRCcI0.net
はぁー萎え

861 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:21:57.66 ID:vKeSqMuY0.net
非ポリコレが環境にいたらポルノゲー扱いされるし・・・
とりあえずブリもレズっとくか?

862 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:23:02.14 ID:fUaSx64W0.net
ドゥームメタ環境マジでおもんねー
1の悪夢なんで復活させたんだよ

863 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:23:02.23 ID:kWAp3gZS0.net
前シーズンのソジョーンのように
明らかにぶっ壊れても次シーズンまでドゥームナーフはないだろう
ドゥームを練習するしかない

864 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:23:51.13 ID:lqOkguOs0.net
ブリはふたなりかチンポ生えてる設定にすればいいと思う

865 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:24:07.59 ID:WoyGpJyn0.net
プリ顔の海外配信者しってます

866 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:24:30.08 ID:A9FMp8pw0.net
キリコがクソ環境加速させてる気がする

867 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:24:48.20 ID:eaMK1Hsda.net
>>856
普通だろ

868 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:24:52.73 ID:gBm9VFIE0.net
ドゥーム豚浅いタンクは人権ないからタンクQするな

869 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:25:25.26 ID:eaMK1Hsda.net
>>868
無職のお前はリアル人権ないじゃん

410 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-XJrv [14.11.33.128]) 2022/12/05(月) 21:00:46.07 ID:eL8FG0jm0
>>408
ごめん今こたつ入りながらスマホでやってるからさ
君と違って引きこもってないんだわ😅

870 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:26:36.05 ID:kFEE+DQd0.net
そういやソジョーンは弱体化されたけど総合火力は上がったらしいね
今でも最強アタッカーだよこいつ

871 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:27:53.10 ID:pTkl7IQvp.net
>>820
ファラアナの話をしとるんやが🤔

872 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:28:20.90 ID:bvMOUgG20.net
ドゥームソンブラトレーサーがビュンビュン飛んできてどっちのドゥームが先にワンピックするかだけの勝負
マジで地獄だろこれ

873 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:30:32.17 ID:DcSC+gbz0.net
ドゥームは一応新キャラだけど新要素皆無のトレーサー環境は酷い

874 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:33:48.40 ID:bvMOUgG20.net
最終認定から6ランクも下がってて草しか生えない
拷問かこのゲーム

875 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:34:05.30 ID:3nNW2uOHd.net
シーズン2初ランク7勝7敗1分けだったけどちょっと上がったわ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:34:08.83 ID:3UVUlPwU0.net
フォーティファイのないオリーサだろオワットラ

877 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:34:45.94 ID:CVVNutW60.net
今回は初心者のランク昇格ブースト無いよな?

878 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:35:39.14 ID:NLEMRCcI0.net
はぁまた負けた
暖房28度でつけてるのに何か寒いし

879 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:36:00.05 ID:ZTXFdCkU0.net
ハンゾーのチーターいたわ。
リプレイ画面だと、パッドでやってる時のような刻んだ視点の動きをしてるけど、
一瞬で後ろを向いたシーンが有ったから、パッドではないのは確実。
終盤は視点を移動する毎に、高精度で次のターゲットに照準が重なる。
ずっと追い続けるチートではないが、瞬間瞬間でロックオンしていく物なんだろう。

880 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:38:02.43 ID:A9FMp8pw0.net
アッシュ環境来て欲しいわ

881 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:40:20.99 ID:7Au0gt9J0.net
なんかもうブリザード大丈夫か?

882 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:40:41.07 ID:0jJqJpCP0.net
>>876
盾がある代わりにフォーティファイもジャベリンによるCCもないゴミなんだ😭

883 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:41:13.32 ID:CDXtnEI30.net
マッチ待ち中に履歴見ようと思ったらクライアント固まって
再起動したらマッチしてて復帰押したらサーバーに接続できませんでしたで
15分BANとかマジ神ゲーじゃない?

884 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:42:34.66 ID:K+fn6jE80.net
ブリザードワールドと言うゴミ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:43:21.61 ID:kFEE+DQd0.net
ブリザードほんましょうもねー
サポートいい加減全員強化しろや
タンクとかdpsは後回しにしろカス

886 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:43:22.33 ID:WoyGpJyn0.net
連敗阻止した時のメンバーが全員称号付きで一人廃人称号居たな
やっぱ称号は伊達じゃなかった

887 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:44:05.22 ID:NLEMRCcI0.net
後数mペイロード押し込むだけって時にマーシーいる?
まじでいらねーとおもうんだけどだりーわ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:45:07.05 ID:3nNW2uOHd.net
なんかプッシュが一番面白いかもしれん
ペイロードだるいマップ多すぎ

889 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:45:18.54 ID:DE6kB81u0.net
ラマットラなんなんこれ
シールド貼りつつ隙を見て変形してパンチで両方CD上がってないときは黙ってろってこと?

890 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:45:44.83 ID:3UVUlPwU0.net
戦績開くの遅くね?

891 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:46:08.97 ID:A9FMp8pw0.net
俺はペイロードが一番好きだわ

892 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:46:25.66 ID:CVVNutW60.net
ラマットラまじで滅茶苦茶だわ
やりたいことはわかるけどそれが出来ない仕様って意味不明すぎる

893 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:47:28.76 ID:2FPTGKfid.net
ブリザードワールドで敵の豚とDPSがジャンクラットに溶かされ続けるのを見てるだけだったんだがなんかやることあるのかこれ

894 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:47:33.43 ID:3UVUlPwU0.net
本当にOWチームに誰も残っていないんだな開発

895 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:47:41.84 ID:WoyGpJyn0.net
入り乱れるから逆に密になる方が安全
密になると敵見えないから
ギリ入って当たらなければどってことないキャラコンして
それで仲間が車で耐えて99%を逆転したのなんどかある

896 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:48:44.05 ID:4vR67+R/a.net
ブリザードワールドとかいう現実にあったら良いなと思うけどゲーム内にはいらないやつ、なに?

897 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:49:21.78 ID:WoyGpJyn0.net
そんな髪プレーしてもPOTGに選ばれない寂しさ

898 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:49:37.49 ID:1RqrWhpgr.net
まだランクやれてないけどまた降格スタートになんの?
全ロールやると毎シーズン戻すだけで精一杯になるんだけど

899 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:50:44.02 ID:pTkl7IQvp.net
ブリザードワールドにおまんこ品評会ブースも追加しとけよ🤭
忘れちゃいけない歴史だろ

900 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:52:12.70 ID:9HtSdGOh0.net
ラマットラ要介護キャラ過ぎてサポのDPS落ちるタイプだわ

901 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:52:36.59 ID:EQXzoTs40.net
WoWとOWのチームが鑑賞会してたやつらだから当たり前だろ
Diabloとかは鑑賞会してないから信じられる

902 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:53:03.60 ID:kFEE+DQd0.net
旧作のマップはやっぱだめだな
正直1のマップは過去の遺物すぎて洗練されてない

903 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:53:07.65 ID:U0eTNayqa.net
ドゥーム環境たのちいいいいい
ドゥームの扱い慣れてきたらタンク差らくらく付けられるようになってきて最高だわ

904 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:53:43.85 ID:nLumjNLb0.net
OTPってどのくらい勝率あったら成立する?
6割切ったらやめた方がいいよな

905 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:53:44.70 ID:E9160qZq0.net
ラマットラが変身してもなんの圧もないのがやばい
火力上げるか射程伸ばさないとダメだろあれ

906 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:53:51.26 ID:1kue29Jz0.net
みんなタンクやりたくないDPSやりたいって言うからさ
ドゥームさんを強化して3DPSにできるようにしたのさ

907 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:54:08.01 ID:wKb21NfZ0.net
ロール選択全てで入れるとタンクになる率80%以上な時点でタンクの強化が足りてないのは明らか
全タンクドゥーム水準まで引き上げろ

908 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:54:08.46 ID:gBm9VFIE0.net
相手がやってるドゥームでこっちのタンクが抜け作だとゲーム成立しなくなるな

909 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:54:25.52 ID:bvMOUgG20.net
ランク降格がマジで意味不明すぎる

910 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:54:30.46 ID:q/FzGJwF0.net
サポートの何がヤバいってまともな奴がどんどんやめてくからバトルモイラとかゴミの確率が高くなるし
それだけじゃなく低ランから引っ張りやすくなってより狩られやすくなるから他ロールの脚引っ張りやすくなるっていう

911 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:54:30.98 ID:FVP6Uh7O0.net
マジでこのゲーム無理なんだけど
ストレスの感じ方がガンエボの格闘技祭りと一緒
なんでFPSさせてくれないの?

912 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:55:23.07 ID:CVVNutW60.net
>>904
勝率で決まるものじゃなくね?
チョキでグーに勝ちまくれてたらOTPでも許されるんじゃないの

913 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:56:56.91 ID:nLumjNLb0.net
>>912
まぁ確かに
ちなみにバティなんだけどね
それ以外はたまにアナ使うくらい

914 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:57:06.01 ID:4vR67+R/a.net
勝ちまくれてるかどうかを数値化したものが勝率なのだが

915 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:57:26.38 ID:DE6kB81u0.net
>>900
バスティオンに抹殺されて草生えたわ
おめえタンクかよほんとに

916 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:58:03.92 ID:7Au0gt9J0.net
シグマ感覚で使うと簡単に死ぬw

917 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:58:14.29 ID:Mxcnd0vd0.net
何がテンポタンクだよチンポタンクだろ

918 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:58:59.82 ID:pTkl7IQvp.net
>>913
バティストOTPとかタンク合わなかったらどうするの
勝率以前に味方に合わせたほうがいいよ
キリコアナルシオOTPはまだ理解出来る

919 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:59:50.93 ID:ZTXFdCkU0.net
メイのブリザード、範囲こんなにでかかったっけ?
中心にいるとルシオでも逃げられないレベルなんだけど。

920 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:02:17.90 ID:enQhA1mu0.net
とりあえずラマのネメシスモードがバスのタンクモードみたいに糞強いわけじゃないから
1のバスみたいに常時ネメシスモード可能にして好きなタイミングで切り替えできるようにしたら動きの幅は広がりそう

921 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:03:17.24 ID:fUaSx64W0.net
>>919
元からこんなもんだよ

922 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:03:21.06 ID:nLumjNLb0.net
>>918
今のところ勝率65%くらいあるから
タンクとの相性とか考えてないな
どのタンクでも回復無理って事はないし

923 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:04:07.03 ID:q/FzGJwF0.net
バティストに合わないタンクってなんだ?
転がりながらヒール要求してくるハムぐらいしか頭に出てこん

924 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:04:27.64 ID:A9FMp8pw0.net
味方ゴリラ出てるのにバティのままのやつはごみ

925 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:04:41.69 ID:eX+UJsUn0.net
マップ変わったんか!
1の頃にあったマップをシーズンごとにやるかんじな

926 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:05:56.78 ID:enQhA1mu0.net
バティでメインヒーラーとしてやるとできるけど強みが生かせない
相方がアナかキリコでサブヒとして動くバティが強い

927 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:06:28.40 ID:K+fn6jE80.net
真面目にマッチングを直さないとS2で終わるぞ

928 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:06:37.13 ID:WoyGpJyn0.net
22歳の男子って感じだな太陽君

929 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:08:25.24 ID:DE6kB81u0.net
>>920
ラインハルトいじめ専用モード

930 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:09:39.10 ID:nLumjNLb0.net
>>926
わかる
相方がゼニとかだと回復に追われて攻撃なかなか出来ない
バティは回復重視にも攻撃重視にも切り替えれるし
高台抑えれるし対空も出来るから
味方に文句言われた事ないしotpでもいいかなと思ってる

931 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:09:41.01 ID:FDV7pp8Zd.net
ドゥームキリコ介護されたら一人でキャリーできるわ

932 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:11:01.60 ID:lh0N/P2tM.net
ドゥームのカウンターって結局なんやねん?

933 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:11:27.07 ID:7YQkSmJq0.net
もう全部DPSにしてチーデスにでもすれば?
エアプ鰤にまともなバランス調整は無理、こいつらが得意なことは女社員レイプして品評会することだけ

934 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:11:56.63 ID:pTkl7IQvp.net
>>922
認定直後なんて例えば俺はDVA得意だからDVAの勝率8割超えてたけどね
味方にファラ来たら回復しないの?
ランクはいくつなの?

935 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:12:58.73 ID:fys8Rksm0.net
常時ネメシスでいいよもう

936 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:13:34.42 ID:e7J3fmtTM.net
ラマットラの目の前でゼニの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

937 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:13:38.18 ID:5pt9LDFba.net
>>932
普通に豚
ドゥームのガード絶対許さないようにするだけでも禿げるしワンピック勝負に持ち込んでもいい

938 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:14:07.29 ID:ZTXFdCkU0.net
>>921
確かにそうかも。
OW1の時は、2タンクの内にザリアがいれば、バリア付与で外まで難なく逃げれるから、
ブリザードはそこまで脅威に感じなかったけど、今はザリアなんて見かけないし。
代役が出来るのはキリコの鈴ぐらいか…、なかなかキツイな。

939 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:14:10.60 ID:A9FMp8pw0.net
ドゥームはトレーサーとかゲンジとかの相方居ないときついな

940 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:14:41.13 ID:nLumjNLb0.net
>>934
そう
味方にファラやエコーがいて相方も回復が無理場合と
相手タンクが豚の時だけアナ使ってる
ランクはダイアだよ

941 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:14:45.04 ID:pTkl7IQvp.net
>>932
明確なカウンターは豚だけどドゥーム側も明確なタンクのアンチがいない印象
dpsならソンブラファラメイかな?

942 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:15:18.94 ID:sBhUz/i70.net
相手のメックとかタイヤのキルログの色おかしくなってない?

943 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:16:01.66 ID:pTkl7IQvp.net
>>940
ならOTPちゃうやんけ😡
メインヒーラーが得意な人やんけ😡
ワイもアナ8割くらいつことるわ😡

944 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:16:15.92 ID:ABJUMt0g0.net
今日からチャットで外人の配信者がやるみたいにめっちゃ喋ってみたりしてるけど誰も反応してくれなくて辛い

945 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:17:02.74 ID:q/FzGJwF0.net
バティスト使えたほうがいいんだろうなーと思いながら簡単なモイラに手がついてしまう
ダメだねぇ

946 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:17:52.60 ID:A9FMp8pw0.net
モイラなんて使うな

947 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:18:40.81 ID:fUaSx64W0.net
>>944
誰もお前の声なんか聞きたくないからなんか喋られた瞬間ミュートしてると思うよ

948 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:18:45.41 ID:pTkl7IQvp.net
てかダイヤでバティスト勝率6割でファラエコー出てきたらアナに変えてるとかめちゃくちゃ優秀なサポートですよね
失礼いたしました😓

949 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:19:01.18 ID:nLumjNLb0.net
>>943
まぁでもほぼ全部バティ使ってるよ
あまり使わないからアナの方が勝率いいけど

950 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:19:39.58 ID:OlQrymLZ0.net
ソジョーンのメインダメ上げようとか提案したエアプほんま死んでくれ

951 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:21:10.16 ID:3UVUlPwU0.net
オワットラさん実装前に弱体されてるけど、する必要あった?
まじでランクマ実装までに何とかしろよ?こんなの味方に居たら本当に捨てゲーするぞ

952 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:21:44.51 ID:GJzu3zITp.net
パライソとハリウッドのバティは強い

953 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:22:00.97 ID:OlQrymLZ0.net
スレ立て無理だったわすまん

954 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:22:25.82 ID:enQhA1mu0.net
バティならトレーサーに絡まれても3点ヘッドの瞬殺で気持ちよくなれるからむしろチャレンジとしてバッチコイ

955 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:22:44.48 ID:pTkl7IQvp.net
バティストは3点バースト得意な人はつえーんだろな
居るもんなエペとかでもプラウラーで無双するやつ
ワイは3点バーストがどうしても苦手でバティストシーズン1の勝率今見たら46%だった😅

956 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:24:01.14 ID:WoyGpJyn0.net
ルシオも3点バースト

957 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:26:30.94 ID:ABJUMt0g0.net
>>947
ボイチャでなんか喋るわけねーだろ

958 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:27:01.14 ID:pTkl7IQvp.net
>>956
ルシオの3点バーストはプラウラー等の3点バーストのリズムじゃないから割と得意だわ
見てみたらS1のルシオの勝率6割超えてて草😂

959 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:30:13.69 ID:FVP6Uh7O0.net
マジで何がいけないのかわからない位負ける
アプデ後8連敗で心折れたわ

960 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:30:22.07 ID:fUaSx64W0.net
>>957
テキチャなら打つって表現しないか普通
喋るって書いてあったらボイチャだと思うだろ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:31:05.85 ID:pTkl7IQvp.net
【FPS】Overwatch2 Part900
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670423419/

たてたよ🤗

962 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:31:15.52 ID:VwUZVg/O0.net
ドゥームチャージ貯まるの早すぎだろw

963 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:32:32.19 ID:wKb21NfZ0.net
>>932
ドゥーム
3sで回転するノックバック技でガードを許さない

964 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:32:33.39 ID:nLumjNLb0.net
>>961
すれたて乙です

965 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:32:40.45 ID:kFEE+DQd0.net
アプデ後はグラマスマスターの人もかなりランク下がってるから試合のレベル高くなってるな
かくゆうわいもマスターなのにゴールドスタートで草生えたわ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:32:47.88 ID:K+fn6jE80.net
黒豆はアンランクで10時間くら触ってからじゃないと役立たずだな

967 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:33:42.16 ID:DE6kB81u0.net
もうシーズン2プレイしなくていいわ
糞つまんねえ

968 :UnnamedPlayer:2022/12/07(水) 23:34:53.72 .net
老害 野良暴言VC配信 by宅配便

https://www.youtube.com/watch?v=K1Ma1mm5NkI&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

969 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:35:04.84 ID:K+fn6jE80.net
リマットラがただのマスコットだったのが痛いな

970 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:35:31.90 ID:VwUZVg/O0.net
ラマットラ何か全てが中途半端

971 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:35:53.79 ID:pTkl7IQvp.net
てか全ロールダイヤで終わりたかったのにサポートだけプラチナ落ちてそこからずるずるプラチナ4まで落ちたからS2はサポート中心にやろうかな
最近サポートハマってきた😠

972 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:37:35.46 ID:ABJUMt0g0.net
>>960
そうか?

973 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:38:20.07 ID:PTH+xezm0.net
ult以外がしょぼすぎる
でもこれでやけくそバフ来ても嫌だしなあ

974 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:38:54.61 ID:K+fn6jE80.net
ウンコブリザードワールドで迷子になってボコボコにやられたけど俺は被害者

975 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:39:13.45 ID:WRkSk6+K0.net
なんというかオリーサがなかなか良い感じ ドゥームにも強く出られる

976 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:40:11.47 ID:pTkl7IQvp.net
配信とか見ててもキリコの神出鬼没戻る味方見つけるの早すぎよな
キリコを満を辞して出せるようになりたいわ🥺

977 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:40:20.06 ID:9HtSdGOh0.net
あんま硬いとウルトどうしようもなくなるから色々いじったらすげぇ弱くなったのかもな
シールド性能伸ばす方向に無難に強化しとけよ

978 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:40:24.40 ID:f4EFNhvn0.net
今シーズン始まってから9連敗してて草
前シーズンプラチナで今シーズンシルバーで始まるのはまだいいとして味方に前シーズンシルバーが混じるのはどう考えてもおかしいだろ

979 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:41:28.24 ID:3UVUlPwU0.net
右に〇〇いるよ〜 後ろに○○きたよ〜
くらいしかVCで言わないけど君たちいっぱい推薦くれるね ずっと3キープしてるわ

980 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:41:31.17 ID:pTkl7IQvp.net
>>974
なんかvaundyみたいな歌詞だな🤭

981 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:42:04.48 ID:RQQs5/Hk0.net
ソジョーンナーフされたと聞いてウキウキで来たらバフされたとか見て混乱してる
何があったんだ

982 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:43:03.97 ID:ZTXFdCkU0.net
シンメトラ、弾切れ早っ。
ちょっと使った感じだと「ナーフされたな」って印象。

983 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:43:06.61 ID:3UVUlPwU0.net
シールドのCT減少、ゴリヤッタモードの移動速度アップと射程アップくらいしていいだろ
本当に

984 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:43:06.78 ID:KsJRwzXy0.net
マジでドゥームしかいないな
もう終わりやねこのゲーム

985 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:43:55.30 ID:VBrZJWFi0.net
ますます糞ゲーになってるじゃん

986 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:44:17.81 ID:DE6kB81u0.net
どうしようもねえよドゥーム
これサポートやってくださる聖人様もあと3日で消えるだろ

987 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:45:38.90 ID:pTkl7IQvp.net
>>986
ドゥームどうしても使えないタンクがdpsサポートに流れるからなんとかなりそう

988 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:49:25.69 ID:tzgxNMpc0.net
ドゥームばっか言われてるけど、これソジョーンもやばくね?
前より強くなってんじゃん

989 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:49:32.17 ID:FDV7pp8Zd.net
ゼニ糞多いけどマゾなんか?

990 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:50:29.36 ID:kFEE+DQd0.net
ドゥームはアンランクで50時間練習してから恋

991 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:53:44.37 ID:VBrZJWFi0.net
ソジョーンの強さは逃げ性能なのにな

レイルガン弱くしたから他強くしますだからな

992 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:56:14.43 ID:WoyGpJyn0.net
最後の攻防は運ゲーよね
mmで入れなかったり押しきれたり
なんで私の時はmm寸止めなのw

993 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:56:25.68 ID:pTkl7IQvp.net
ソジョウンのスライディング単純な軌道に見えてクソ当たらんのよな

994 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:56:39.01 ID:OSnrhNjP0.net
ドゥームいる試合といない試合の楽しさが違いすぎる 使い手だけオナニーして気持ち良いだけで他の9人みんなつまんねえんだよ

995 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:57:05.77 ID:gZ/tYtgT0.net
今からでも遅くないからソジョーンのEの名前を貪欲な渦に変えるべき

996 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:57:14.39 ID:XMoM76Kga.net
ドゥーム言うほど難しくないやろ
スキルを攻めと逃げ交互に使ってウルト溜まったらフルで回すだけやぞ

997 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:57:16.71 ID:WoyGpJyn0.net
狐だしてるのに押しきれないとか・・・

998 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:57:43.95 ID:WRkSk6+K0.net
エコー使ってるけどビックリするほど渦の効果を感じたこと無い

999 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:59:15.34 ID:pTkl7IQvp.net
メイちゃんです、グーグルピクセルを使ってます

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:59:16.47 ID:K+fn6jE80.net
俺の話を聞けっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200