2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FPS】Overwatch2 Part903

1 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:44:12.18 ID:jpaTeeBn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part902
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670633017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:46:35.93 ID:DgJhlbum0.net
ほーしゅー

3 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:46:40.25 ID:DgJhlbum0.net
しゅほ

4 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:46:48.75 ID:DgJhlbum0.net
しゅしゅ

5 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:47:07.16 ID:DgJhlbum0.net
ほゅし

6 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:47:28.37 ID:84EJWyZO0.net
立て乙

7 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:52:42.47 ID:w0sxEBaEa.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

8 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 14:53:30.22 ID:AREYH2bM0.net
そういえば最近BLACK先生見ねーな
心折れて動画作りやめたんだろうかw

9 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:27:34.57 ID:hLSxXeFJ0.net
昔からOWは民度悪いって言われてるけど本当凄いな
ヴァロ出身の人ならわかると思うけどVCで連携当たり前だし
VCしない奴はトロールまであった空気
たまにやばいやつはいるけどOWと比べたら天国だったな
みんな口調が悪いから喧嘩になるんだよな
何々がきついのでピック変えてもらえますか?くらい言えばいいのに
tank diff changeとかさ

10 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:32:19.54 ID:+MSTGGaqa.net
ピンとかでラジチャとかもっと充実すればいいのにね

ヒーロー選択画面で右クリしたら誰誰が〇〇を呼んでいる!みたいなリクエスの機能とか

11 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:41:49.56 ID:Z0MQCpQtd.net
逆だろw
ヴァロなんてLoL村から出てきてるやついるからシージを超える民度の酷さだぞ
そもそもVC必須の時点で民度高くなるわけないだろ
OWなんてチャット全消しで問題ないのに
頭悪すぎない

12 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:42:47.21 ID:AREYH2bM0.net
どっちも高ランク帯でしか喋んねーのは変わんねーだろ
そして日本人が極端に喋りたがらないのも

13 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:43:01.08 ID:UX/ZGvNvr.net
#delete doomfist

14 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:45:04.90 ID:7MhRXqRH0.net
おつ
よく見たらスレタイのカッコ削れてて草

15 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:45:11.99 ID:JjB+bRm30.net
トレーサーでアナ、キリコ、アッシュぶっ殺したのに
正面が一生敵のタンクつぶせなくて草
当たり負けてて草
どうしようもねーわ

16 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:45:20.99 ID:O/Jj3w5z0.net
韓国人としか当たらん

17 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:47:10.32 ID:Rjx6GKYa0.net
valoやった事無さそうな奴が批判してて草

18 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:49:30.47 ID:yD3bop9o0.net
隣のバロは青いんだ

19 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:51:11.97 ID:qS5VWBgAp.net
valoのチー牛VCのがきつい

20 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:51:25.81 ID:bbK0iLSi0.net
押し過ぎタンクが自陣見失って敵の方向に逃げていくから回復出来ないのもう笑う
DPSやる→サポが何か変だからサポやる→タンクがなんk
ニャーン

21 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:52:05.01 ID:84EJWyZO0.net
>>20
まともな奴ら揃う確率低いよなw
どのロールでも

22 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:52:11.80 ID:CnK1cJjld.net
ヴァロなんてサブ垢作ったらアンレで延々と初心者に暴言吐いてる病気の人がすぐ見つかるレベルやで
しかも東京鯖も外人率高くなって、一生チャットバトルしてるし面白過ぎる

23 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:54:42.67 ID:ctpFGBNp0.net
俺がタンクプラチナ1までいけたのはザリアのおかげだったんだなダイブタンクむずいっす
ダイヤの夢見させてくれてありがとうザリア

24 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:55:38.55 ID:oa9HHhoc0.net
オンライン対戦ゲーの時点で民度が高いとかありえないから
目クソ鼻クソ論争は意味ないぞ

25 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:58:01.41 ID:EkmrFzGh0.net
●<ヒールしてくれ!
 壁
 壁
   〇<今回復に向かうぞ!

これでヒーラーが左行って瀕死の奴が右に行くっていう近距離すれ違いしてるうちに死ぬのめっちゃ悲しい

26 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 15:59:19.07 ID:/bGzzpCrd.net
共通NGリスト
126.254.248.197 [上級国民]
106.133.45.145
106.133.89.134
アウアウウー Safd-0fAu 106.146.36.2

27 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:00:39.39 ID:fXiqaqiK0.net
一生モジモジして敵ジャンクラのコロコロで勝手にローになるDPSきちい

28 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:00:59.77 ID:pIp1jR3Xa.net
>>26
wifi切り忘れてるのマジでクソマヌケだし虚言癖くんの自覚あるんだなwwwwwwwwwwwwwwwww

-GiP1


924 UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-GiP1 [14.11.33.128]) 2022/12/11(日) 13:49:16.74 ID:slpx/NUS0
>>922
彼はアウアウと違って中身のある話をするし
ダイヤ以上は確実で実力も伴ってるからね
戦績も晒せない口だけマンよりは信用できる

29 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:01:09.53 ID:jpaTeeBn0.net
暴言吐くタイプは1v1の格ゲーとかスタクラでもやればええねんな
自分しかいないから絶対勝てるぞ

30 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:01:18.24 ID:O/Jj3w5z0.net
キリコ勝率64%は良いんじゃないですか

31 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:02:56.45 ID:w47r56MK0.net
ow2からやり始めたけどvc一回も使ったことないしテキストチャットも当然ミュート
クッソイラつくのは回復要請連打(8割ゲンジ)

32 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:03:35.32 ID:koxCz0yya.net
ガンオンみたいに殺人事件起きない分まだまだ平和だろ

33 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:03:42.41 ID:V/hYi3DK0.net
>>29
「ラグい」「ゲームバランスが悪い」「マッチング格差が酷い」「ガチってるニートしかいない」「飽きた」

責任転嫁タイプをなめちゃいかんよ

34 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:04:45.01 ID:NzXwbUyNa.net
虚言癖ガイジのワッチョイNG推奨
GiP1
スップで自演中

35 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:05:00.09 ID:O/Jj3w5z0.net
つかやっぱりS2から自分に対してだけ鈴遅いんやけど仕様?

36 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:05:01.70 ID:OLNcVEY2a.net
全部やってる身としてはシージ民はヴァロの民度ヤバいって言うしヴァロ民はOWヤバいって言ってる
OW民はOWヤバいって言ってる

37 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:06:36.01 ID:/bGzzpCrd.net
荒らしアウアウ
NG推奨
コピペでスレ汚ししかしない
Safd-rJ5D

38 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:08:04.06 ID:bbK0iLSi0.net
某ガンのゲームで起きた事件は5~6年一緒に遊んでたゲーム友達だったのに
ゲーム内の口論で殺し合いに発展したの本当に酷い
システム的に対立構造作って憎しみ合わせるような状態にするの良くないと思ったわ

39 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:08:51.51 ID:lNH1srbNa.net
>>37
ついに自演を始めた虚言癖ガイジ
NG推奨
-GiP1

924 UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-GiP1 [14.11.33.128]) 2022/12/11(日) 13:49:16.74 ID:slpx/NUS0
>>922
彼はアウアウと違って中身のある話をするし
ダイヤ以上は確実で実力も伴ってるからね
戦績も晒せない口だけマンよりは信用できる

40 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:08:54.75 ID:AREYH2bM0.net
いやどっちも消えてくれ
虚言癖もそれに粘着する奴も

41 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:09:03.16 ID:VyveIn200.net
s2、楽しいのドゥムトレだけ説

42 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:09:17.31 ID:Sl2eEoxLd.net
クイックで遊ぼうと思ったマジでヒール来なくて笑える
サポの隣にいても回復もらえねぇwwww

43 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:10:45.09 ID:JjB+bRm30.net
まだやっててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくの日曜に日にOWやって5chみてる俺も大概だけどお前らwwwwwwwwwww

44 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:14:12.30 ID:S+taDxT50.net
新チャンプ弱すぎだろ
ランクマ来たときが楽しみだな
完全運ゲーや

45 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:16:35.24 ID:eXnQQ4b20.net
ゴールドタンクとダイヤタンクがマッチするって本当かよと思ったけど
明らかに格が違うタンクとマッチしたからマジなんだな・・・

46 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:18:02.77 ID:Sl2eEoxLd.net
>>45
サポがそれぞれダイヤとゴールドなら平等ですよね^^
そして誰も得しないマッチに

47 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:22:23.01 ID:/imXgfU60.net
オンファイアシステム復活してくれよ

48 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:23:10.37 ID:JjB+bRm30.net
>>47
これこれこれこれこれこれこれ

49 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:24:30.07 ID:5+khhGTb0.net
気まぐれにフレックス入れたらタンク引いたけどマジおもんなW
バトルモイラとルシオでオリーサ相手とか渋杉だろこのゲーム

50 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:24:55.63 ID:JjB+bRm30.net
めちゃめちゃ最近勝てるんだけど
負けたとき味方のせいにしてたら強ければキャリーできるって言ってたし
これ俺がつえ―って勘違いしてもいいっすか?wwww

51 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:27:18.86 ID:NJLAukzi0.net
お前らNGするときはちゃんと連鎖にしとけよ

52 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:29:11.98 ID:NiKdb1Mup.net
ユーザーと密にコミュニケーションを取った結果マッチングとかバランス改善した?

53 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:31:35.81 ID:NiKdb1Mup.net
アマプロ国別問わず全てのユーザーからマッチング壊れてるって言われてるの面白すぎるだろ

54 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:31:37.86 ID:OFG/RhE60.net
>>52
叩かれ過ぎたからやる気無くなっちゃった😡

55 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:32:33.20 ID:84EJWyZO0.net
未だにマッチングうんちって各方面から言われてるし
拗ねてるだろ鰤

56 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:33:39.99 ID:5+khhGTb0.net
次は味方のメイに分断されて殺されたわW
楽しいなこのゲーム

57 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:33:47.02 ID:NJLAukzi0.net
そりゃ元々より悪化させたら叩かれるに決まってるよな

58 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:35:02.08 ID:OXVdVzMO0.net
すみません!僕素人なんですけどタンクDPSサポート全部同じランク帯にして試合するだけでマッチングってもしかして改善するんじゃないですか!?
内部レートとかいうもの無くしましょうよ!まぐれで活躍できただけの奴が上のランクの試合に行っちゃうからマッチングウンチになってるんじゃないですか!?

59 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:35:08.21 ID:JjB+bRm30.net
がちで16連勝ぐらいしてるわ
気持ち良すぎ

60 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:36:56.49 ID:hLSxXeFJ0.net
>>59
ネタじゃないなら何のキャラ?
やっぱりドゥーム?

61 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:38:00.14 ID:JjB+bRm30.net
>>60
DPSだよ
主に攻めでトレーサー守りでトールビョーン
味方に回復貰ったらありがとう
味方に丁寧にしたからキャラを変えてもらえるようにお願いする
これ徹底しろ

62 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:39:08.55 ID:Sl2eEoxLd.net
>>58
お前賢いなブリザードに就職しないか?

63 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:40:06.93 ID:NJLAukzi0.net
推薦レベルあげると味方もましな奴が来やすくなる気がする
推薦レベル高いバトルモイラとかいるから地雷は無くならないけど

64 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:40:32.93 ID:DgJhlbum0.net
そんなん関係ねーよ
ただの運

65 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:42:07.95 ID:UX/ZGvNvr.net
ハンゾーのpotg見るたびにしょーもないなコイツってなる現象の名前

66 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:42:31.77 ID:jpaTeeBn0.net
マッチングがおかしいと思える人が実は少数派説ない?
勝ったゲームは俺がキャリーした、負けたゲームは味方が悪かったと思えるパチンカスみたいなメンタルの持ち主の方が
システムに適合出来て末永く続けられるやろこのゲーム

67 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:44:25.38 ID:84EJWyZO0.net
>>58
鰤の悪口はあかん
明日にでも消されるぞ

68 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:45:40.49 ID:AREYH2bM0.net
>>66
マッチングおかしいって思うって事は負けを味方のせいにしてるってことじゃん

69 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:45:51.29 ID:tdJIGIbLp.net
ta1yoやxqqが1600の2あたりだから3から変えてみたがdpsやるならこれがええな
ただゴリラDVAやりづらくなった

70 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:45:56.14 ID:oj7y2qS10.net
ラマットラ君ブロック中の移動速度減少無くしたらいい感じだと思うんですけどどうですかブリザードさん

71 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:46:06.15 ID:M3YwFkwDd.net
>>66
もしそれが多数派ならレート隠蔽は狙い通りだな

72 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:51:09.68 ID:XrdoQRBw0.net
コントロールルシオ楽しいじゃねーかよなんで皆教えてくれなかったんだ

73 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:53:57.89 ID:OXVdVzMO0.net
KDが大体同じ比率のガイジ相方DPSをキャリーして勝った時が一番気持ちいいから

74 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:54:03.36 ID:q8yeWVAk0.net
基本的に攻撃ダメージ>回復量ってデザインだから
味方ゴミと判断したら当然だけどサポも攻撃したほうがマシだよ
だからバトルモイラ引くってことはそういう事
味方が信頼されてない

75 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:54:52.32 ID:cxWsZbql0.net
5連敗して下がったかなと思ったら上がって草
元のランクまでは判定緩いな

76 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:54:54.55 ID:UX/ZGvNvr.net
ファラピックしたらマーシーに変えてくるストーカーなんなん
おとなしくタンク見とけや

77 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:55:27.90 ID:OXVdVzMO0.net
>>74
バトルモイラの知能信用しすぎだろ
俺はDPSよりキル数多いぞくらいしか思考できないぞ

78 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:56:03.24 ID:q8yeWVAk0.net
マーシー使うのは良いが相方ルシオとかいううんち構成で
DPSにひっついて行ったりするのがもう本当にサポ2人ゴミだなって思う瞬間

79 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:57:29.83 ID:m5wOVoAQ0.net
Y先生自覚ないトロールみたいになってるな

80 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:57:32.60 ID:NJLAukzi0.net
味方がゴミなら攻撃した方がいいけどモイラになるところが最高に頭悪い

81 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:00:24.32 ID:NJLAukzi0.net
マーシー使うのはいいんだけどマーシーの癖に最初死ぬのはやめてほしい

82 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:02:31.59 ID:w47r56MK0.net
相方がルシオだとなんか不安なんだよな
なぜか
申し訳ないとは思うけどルシオだけは信用できない

83 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:05:59.56 ID:Sl2eEoxLd.net
ヒール足りないってなるレベルってある程度相手上手くないとならないけど相手がそのレベル帯だとバトルモイラがなんていらないんだよなぁ

84 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:06:23.29 ID:OXVdVzMO0.net
DPSで昨日あまりにも沼マッチングでゴールド2から3に降格からの今日7連勝キャリーしまくりでゴールド3からプラチナ5気持ちいー

85 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:07:40.92 ID:9QxYOk/T0.net
>>82
サポートの中で最も地雷率が高いのがルシオだと思う。
ルシオを「使える」人ってすごく少ないよね。
他のサポートやってくれた方が普通に役立ってるみたいな…

86 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:07:47.97 ID:WxtMqeI50.net
はぁ、、、誰だよ
ドゥームはccに弱すぎるとか言ってたバカは

87 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:08:57.90 ID:O/Jj3w5z0.net
マッチングおかしいっていうか、連勝してると強い敵とかではなく酷い味方と組まされるのがね
まあ、そういう時は割り切ってる

88 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:10:05.72 ID:eqXsoAXV0.net
あかんドゥーム全然使えん
味方が分かってないとどうしようもないから大人しくDVAハルトホッグでローテするわ

89 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:10:11.40 ID:OXVdVzMO0.net
タンクばっかやってたがDPSが一番バリエーションあって楽しすぎることに気づいた
もうタンクなんてやってられん…

90 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:10:44.09 ID:yd+S6h150.net
ルシオの1ピック取られる率は異常

91 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:11:22.20 ID:4xml93SM0.net
クイックとか操作ひどくて10連勝と10連敗繰り返してたな
連敗中は味方全員初心者の引率係やってた

92 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:12:48.38 ID:dWeJh4caM.net
>>47
でも活躍したらキャラがセリフで
燃えてきたとか言うから表示されないだけであるべ
ランクはオンファイアと勝率じゃない?
評価基準は

93 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:13:02.00 ID:NJLAukzi0.net
押し引きのタイミング分かってないとルシオのよさがでないからな

94 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:15:06.46 ID:GMUPCrK90.net
うちのハムスターが強化されたと聞いて戻ってきました
どんな強化されましたか

95 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:16:47.67 ID:dWeJh4caM.net
ルシオはダメージださないと行けないけど
そもそも味方が強くないとダメージだせないし機能しない

96 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:17:52.12 ID:0ejI/XRD0.net
1ラウンド終わってヒール900のアナってなんで存在してんの?

97 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:19:00.83 ID:M01b8/sI0.net
ヒール量は少ないほうがチーム単位で強いんだよなぁ

98 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:19:38.72 ID:AREYH2bM0.net
マジでドゥームトレ早く元に戻さないと人減るよ
新キャラ作ってる奴と調整班の思想が統一されてないんだよな

99 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:19:58.16 ID:OXVdVzMO0.net
圧倒的な試合に理由は味方のヒールが手厚いからなんだよなぁ

100 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:20:40.15 ID:hLSxXeFJ0.net
>>96
ブロンズの世界の話だよな?
そんなヒール量の奴見たことない
トロールなら通報しとけ

101 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:21:06.53 ID:S+taDxT50.net
この誰にでも勝てる最強キャラピックしない奴舐めプだろ
https://i.imgur.com/B65dnL3.png
ピックしたら無限に勝てるやんw

102 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:21:07.71 ID:UX/ZGvNvr.net
マジで死ぬほどつまんねえS2
ドゥームとトレーサーに対して見てるだけしか出来ねえタンクとかいうロール要らねえだろ

103 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:24:28.01 ID:84EJWyZO0.net
トレーサーに荒らされまくってんのに
DPSもタンクもピック変えないから
ブリに変えて尻叩いてやったらトレーサーピック変えて草

104 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:24:30.01 ID:yd+S6h150.net
タンクやります!でランクでドゥーム使わない理由なに?
Valorantみたいに集まってからそれぞれやらされるとかならまだ分かるけど

105 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:25:29.04 ID:KBH+xX34a.net
シーズン1前期 ザリアソンブラゲンジソジョーン時代
シーズン1後期 ウィンストンリーパーソジョーン時代
シーズン2前期 トレーサードゥームソジョーン時代

どれがいいか選べ

106 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:25:59.86 ID:UX/ZGvNvr.net
ほぼタンクでは対策不能のトレーサーに付き合ってると一生下がっていくドゥーム
タンクってなんだよボケが

107 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:26:29.93 ID:eHMEU4AX0.net
マクリーのメイン75ダメにしてくれ

108 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:27:08.75 ID:5+khhGTb0.net
タンクってのは屈強な体を女々しいサポートに無理やり擦り付けて絶頂するロール
つまり強姦魔なの

109 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:27:55.67 ID:UX/ZGvNvr.net
次のパッチ次第というかリリースから一週間たつ明後日なんもなかってら大量引退だわこんなん

110 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:28:35.20 ID:1QfDsEhUr.net
>>101
煽りじゃなく参考までに聞きたいんだけどランクいくつ?

111 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:29:02.52 ID:07I0974c0.net
ハリウッドのマップやりてぇ...

112 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:29:17.11 ID:NJLAukzi0.net
豚というドゥームもトレも見れるキャラがいましてね

113 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:29:39.95 ID:0ejI/XRD0.net
頼むうううう大量引退してくれええええwwwww

114 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:29:52.86 ID:6KW87fxHa.net
ブリギッテのリワークが近々くるから
こんなゴミみたいなフランカー環境にしたんやぞ

115 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:31:48.92 ID:wgi3D7jRM.net
大量引退はS1で起きてたし、今さら引退とか言われてもな

116 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:32:00.76 ID:OXVdVzMO0.net
もともとタンクはまだしもサポートなんて味方永遠に打ってるだけでキルもろくに取れず快感の少ないロールをいじめたらそりゃ過疎ると思うんですけど

117 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:33:42.29 ID:DgJhlbum0.net
ブリギッテはultだけリワークするんじゃなく性能全体を全盛期に戻せよ
そうすれば鰤の靴舐めたるわ

118 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:35:10.03 ID:c1Quds+Mp.net
敵の使うトールビョーン ←タレットウザい強いメインヘッド150痛すぎ近付くとショットガンキツすぎHPブーストもしてくるからしんどい
自分が使うトールビョーン ←タレットすぐ壊されるメイン当たらないHPガリガリ削られてすぐ死ぬ

119 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:35:41.80 ID:Sl2eEoxLd.net
豚って使ってる奴だけが楽しいから良くないわ
フック当てられれば勝手に勝てから面白くないし、フック当てられないときの豚引いた味方は必死に頑張って対面勝ってもたんまりたまったウルトで簡単に返される賽の河原オンライン

120 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:36:33.20 ID:O7ngVljp0.net
さっき始めたけどこれクソゲーじゃない?
初心者狩りしかいないし最初チャット使えなくする意味もわからんし韓国人はハングルで煽りまくってるし

121 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:37:06.33 ID:5+khhGTb0.net
5人になったことでクソ浅いゲームになったのを解決しない限りクソゲーだと思うんですけど

122 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:37:53.31 ID:x5NWZtXN0.net
ブリのリワークしなくていいよ
今ですらタンクより前に出て殺される頭のおかしいブリいるのにリワークしたらもっと増えるだろ

123 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:38:21.42 ID:c1Quds+Mp.net
じゃあタンクより前に出ても死なないような強化をしよう!

124 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:39:30.54 ID:5+khhGTb0.net
なんならタンクでいいわ
ヒールできるDPSがいるんだからヒールできるタンクがいてもいい

125 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:39:39.07 ID:OXVdVzMO0.net
全員一律でHP2割り増しにしよう

126 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:40:00.23 ID:DgJhlbum0.net
>>118
タレ爺のメインヘッドは140だぞ
トレーサーワンパン出来ないもん

127 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:43:27.59 ID:Sl2eEoxLd.net
サポがCC持つべきだよなサポートなんだから
これで自衛にも使えてキルのアシストにもなれていいこと尽くしだろ

128 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:44:50.94 ID:V/hYi3DK0.net
>>127
その結果ブリ無双が起こったんじゃ・・・

129 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:46:40.82 ID:d/WiIHhua.net
ドゥームはオーバーウォッチの敵対組織のラスボスだから
ストーリー的にも最強キャラだからブリザードはすげー優遇しちょる
ドゥームが弱いのはブリザードは耐えられんのよ

130 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:46:51.52 ID:ZKlNLMwg0.net
>>124
10秒ごとに味方全員100ヒールしてたタンクがいた話する?

131 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:46:58.91 ID:bbK0iLSi0.net
GGとか言ってた奴が敵シグマにガンガンHP吸わせてて落とせない状態になってたのつらたん
余裕で勝てた試合ぶっ壊されるの多すぎる

132 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:47:43.37 ID:ZKlNLMwg0.net
>>94
ハムスターは強化されませんでした

133 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:48:39.67 ID:w47r56MK0.net
lolからアリスター連れて来い

134 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:48:40.98 ID:0ejI/XRD0.net
シグマってHP吸えるんだw

135 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:49:04.01 ID:VR2uhqjva.net
ドゥームフィストはレイジ状態のウィンストン、トレーサー、ゲンジの3人がかりでギリギリ勝ったキャラだからなぁ
ドゥームは常に最強にしろ

136 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:49:51.56 ID:0ejI/XRD0.net
ハムは強いから弱体化しろ

137 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:50:35.69 ID:O/Jj3w5z0.net
ダメージ33バティストなら見たぞ今日

138 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:50:49.95 ID:bbK0iLSi0.net
HPって言うと突っかかられるのか・・・
キネマなんちゃらにガンガン撃ってたわ

139 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:50:55.15 ID:UX/ZGvNvr.net
無理だわこれトレーサーとまんねえもん

140 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:51:49.59 ID:Sl2eEoxLd.net
>>128
そこは今度こそ本体性能下げたりクールダウンで調整してもらって…
サポ全員が平等に何らかのCC持った上で本体の攻撃性能弱くすればみんな幸せになると思わないか?

141 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:52:45.49 ID:0hN9C4PQa.net
マクリーにコンカッション返せば良くね?
てかCCなくしたからトレーサーとドゥームの火力下げてたのに上げるってブリザードって馬鹿なの?

142 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:53:41.32 ID:0ejI/XRD0.net
馬鹿だろ
今まで何見てきたんだよ

143 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:54:03.63 ID:+YLJAoz3a.net
味方ドゥームが敵後方突っ込んで
敵ドゥームが味方後方突っ込んでくる

シッチャカメッチャカだよ

144 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:54:44.64 ID:yd+S6h150.net
トレーサー来たら死ぬの分かりきってるのにゼニヤッタ選んでる馬鹿が案の定やられて「裏取り見てくれ」って言って来て笑っちゃった

145 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:55:31.79 ID:tjo8+uF6a.net
味方ドゥーム「せーの!」
敵ドゥーム「よーいどん!」
サポート「うぎゃああああ」

おいなんやこれ

146 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:56:08.81 ID:HT1FQ44Fa.net
むしろゼニヤッタは発射レート上げて欲しいわ
倒せます守れますはさすがにおかしい

147 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:56:27.90 ID:VQwO6jRM0.net
ゼニなんてまだ出すやついるのか

148 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:56:47.26 ID:0ejI/XRD0.net
ゼニガイジ

149 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:57:27.76 ID:fkCwMXw0M.net
ど初心者でキーボードやサイドボタンでスキル出すのがどうも遅れるんだけど、ホイールの上下クルクルに割り当てるのってあり?

150 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:59:22.09 ID:jpaTeeBn0.net
ゼニ使う人はや〇まとん先生みたいなメンタリティの人が多そうで良いイメージない

151 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:59:34.40 ID:hLSxXeFJ0.net
>>130
そんなキャラいたの?
教えて欲しい

152 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 17:59:51.39 ID:M01b8/sI0.net
トレーサーのアンチキャラ作ったら強すぎてタンクが機能しなくなったのほんま面白かった
トレーサーはナーフされずに聖域扱いされるしブリザードさんは凄えぜ

153 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:01:12.47 ID:Qwf6tbUW0.net
CC云々はもういくら議論しても無駄だと思うけど
そもそもフランカーしばく為にあったわけだし別にCC自体は良いんだよ
問題はタンクがフランカーたちと同じ時間スタンすること
タンクとサポートに対しては効果無効や半減なりすればよかっただけだし逆に無くすんなら全部無くして全体的に火力と機動力を落とすべきだった
そういう調整を放棄して今の2があるからどのみち詰んでるんだよね

154 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:02:19.86 ID:+wjTj+ia0.net
ラマットラ見た感じシグマの劣化感ない?

155 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:02:32.95 ID:bbK0iLSi0.net
バトルアナまで出てきたぜ
今日はもうだめだな

156 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:02:56.46 ID:2qQ4K/ZI0.net
ブロンズは雑魚ドゥームトレーサーしかいないから
わい全く会話に付いていけない

157 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:03:03.70 ID:84EJWyZO0.net
ドゥーム
リーパー
トレーサー
これが敵に揃った時ファラ出して爆撃しとるわ

158 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:04:50.15 ID:wgi3D7jRM.net
山豚は立ち回りクソなだけでなく味方にし過ぎで終わってるからな
だからか一緒にパーティー組んでくれる人も多くない

159 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:06:18.22 ID:+wjTj+ia0.net
結局ラマットラも継ぎ接ぎキャラだし
金で買わせる気はあるのだろうか

160 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:09:16.14 ID:Sl2eEoxLd.net
>>149
ホイールこそ手が遅れないか?
出来るなら何でも良いと思うけどオススメはしない

161 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:09:53.16 ID:O/Jj3w5z0.net
7勝2敗で1しか上がらねえのかよ

162 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:10:29.78 ID:UX/ZGvNvr.net
クソゲーすぎて笑うわ
途中抜けで5vs1になって、残り時間マーシーとブリギッテが1vs1する流れになって更に笑った

163 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:16:04.57 ID:JjB+bRm30.net
こちら17連取中
OW楽しすぎて草
味方のタンクがジャンカークイーン出した時は焦ったが何とか勝利
ジャンカークイーンやめろ

164 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:18:18.81 ID:KfOqOUJW0.net
マッチングもクソ、環境もクソで
今までで一番おもんないわ

165 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:19:05.52 ID:jSKA5WzZd.net
ゴリラ減ったからゲンジ楽しいドゥームやり残したのポンポン狩れるし

166 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:19:14.33 ID:JjB+bRm30.net
かぁーーーーーーーーー
もしかして勝ててないんすか?
かぁーーーーーーーーーー

167 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:19:59.83 ID:Sl2eEoxLd.net
>>163
勝てたのはJQのおかげやな

168 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:20:13.16 ID:JjB+bRm30.net
あ、そっすね

169 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:21:18.16 ID:7MhRXqRH0.net
トレ強くなったけど簡単に高所取るのに慣れすぎてゲンジの方が戦いやすいわ
でもトレ強化したならゲンジの手裏剣に元に戻してくれてもよくね?

170 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:22:16.89 ID:0ejI/XRD0.net
チョッパリモチーフなんで嫌です

171 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:23:39.60 ID:S+taDxT50.net
俺も負け方忘れちまったわ
https://i.imgur.com/XpTk46d.png
キュー入れたらまず勝っちまうな

172 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:26:20.58 ID:AREYH2bM0.net
キリコに介護されてるドゥームマジで不死身過ぎる
これにはta1yoもカンカン

173 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:28:13.79 ID:jSKA5WzZd.net
硬くて痛くて機動力ある化け物にキリコまでついたらそらもう無理よ上手いドゥームと戦うとアンストが頭によぎるもん

174 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:30:45.39 ID:bjWwE9op0.net
ドゥーム使わないタンク引いたら負けだから
自分でドゥームやったら連勝で草

175 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:32:19.90 ID:DhbI26bn0.net
クイックマッチやったらマスターとかグランドマスターの称号付けてるやつきたけど、マッチングってチームの平均値で合わせてる感じか?

176 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:32:55.68 ID:0ejI/XRD0.net
そう
つまりそれ以外がゴミってこと

177 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:33:28.33 ID:5+khhGTb0.net
はい

178 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:34:26.77 ID:dSuGI0v10.net
ドゥーム使えないタンクはせめてホッグ極めろ話はそれからだ

179 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:37:25.73 ID:M01b8/sI0.net
バックラインでフランカーに絡まれるぐらいなら味方のドゥームの近くにいる方が安全

180 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:37:46.13 ID:JjB+bRm30.net
また勝っちまったWWW
ブリザードさん僕のランク上げたほうがいいですよ

181 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:37:56.81 ID:UX/ZGvNvr.net
ドゥームのせいでファラにソルジャー出せないのゴミ過ぎんだろ

182 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:38:48.75 ID:dSuGI0v10.net
ヒットスキャンはアッシュ以外する気おきん

183 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:39:20.40 ID:JjB+bRm30.net
アッシュのスコープなんか歪んでるから嫌い

184 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:39:21.50 ID:eHMEU4AX0.net
ドゥーム関係なくソルジャー出すタイミングなくないか?

185 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:39:29.16 ID:dSuGI0v10.net
というかアッシュ以外きついわ

186 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:40:31.80 ID:5+khhGTb0.net
アッシュだけガチで弾あたらん

187 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:41:45.19 ID:bjWwE9op0.net
お互いのドゥームが無双して後衛全滅してるのガチで草

188 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:41:52.83 ID:ofV0qneM0.net
裏取りフェードから黒玉投げて力の前にひれ伏せするの楽しい
久々にモイラでPOTGとれた

189 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:42:46.89 ID:UX/ZGvNvr.net
>>184
ないな
唯一の役目すらなくなった

190 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:44:14.46 ID:eZxvPeXT0.net
シャンバリバランス悪すぎやろ
防衛有利すぎて最後まで進むの稀すぎる

191 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:45:15.18 ID:5+khhGTb0.net
シャンバリマジでクソマップ
一番嫌いゴミしねかす

192 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:45:35.65 ID:7MhRXqRH0.net
アッシュ何か知らないけど2発目当たらないからきらい

193 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:47:05.97 ID:OXVdVzMO0.net
シャンバリの岩肌むき出しのクソ狭洞窟でジャンクラに爆弾垂れ流しされると突破する術ないんだがなんかある?

194 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:47:55.73 ID:DgJhlbum0.net
>>193
黒豆で暴れ散らしてくる

195 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:48:24.81 ID:+tDhqprV0.net
取り敢えずトレーサーとドゥームは元に戻そうや不必要な強化だったとハッキリしてる

196 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:48:39.78 ID:84EJWyZO0.net
>>193
タンクならダイブ
DPSならリーパーやゲンジトレーサー
サポは、アナやバティストでなんとかする

197 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:48:42.24 ID:eZxvPeXT0.net
シャンバリはハナムラ並みのクソマップやね
何であそこまで攻撃不利にしたの?って感じ

198 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:50:56.76 ID:DgJhlbum0.net
大体最初のチョークポイントで攻守どっちもオーバータイムまで行くのほんとクソ
もう新マップテーブルから外せよ

199 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:50:57.11 ID:M01b8/sI0.net
攻撃不利の方がペイロードラウンド2無くなるから嬉しいんですけど?

200 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:51:50.22 ID:wgi3D7jRM.net
防衛は常に高台取れ、攻めは裏取りも面倒とか言うクソマップ過ぎるよな

201 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:52:59.32 ID:SwE7NOBs0.net
ブロンズトレーサーとかモイラで返り討ち出来てしまうからなぁ
AIMしっかりした相手だとサポだと勝ち目ないからやっぱり立ち位置だよな

202 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:54:00.59 ID:7MhRXqRH0.net
新マップ防衛側がフランカー出して暴れてるだけで
第一チェックポイントに行くかいかないか当たりでオーバータイム入る率高すぎて草
最初の所両脇から行って簡単に帰ってこれるのどうかと思うよ

203 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:54:54.78 ID:IK6R4sHYd.net
サポもエイムや全然当てて来ないってバレたら舐められるからな

204 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 18:57:39.26 ID:Zw4cyFAj0.net
ドゥームvs他タンクになるとドゥーム側チームの戦績クソ悪いのに競り勝つ試合が多くてモヤモヤするな

205 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:01:45.75 ID:84EJWyZO0.net
ランクが平均同士の戦いなので問題ありません!
みたいな言い訳してる鰤だけど
タンクがゴミクソだとランク高くても何もできないの理解してないよなマジで

206 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:02:00.65 ID:VQwO6jRM0.net
マスター入るくらいまではトレとか簡単に返せるでしょ

207 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:02:25.52 ID:JjB+bRm30.net
ついに負けた〜〜〜〜
味方よえ〜〜〜
俺もよえ〜〜〜
くそげ〜〜〜

208 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:04:11.07 ID:JjB+bRm30.net
ロボっと押し合いっこする奴
まじで最初に90mこえたほうがほとんど勝つな
ルールは面白いし好きだけどそこが微妙

209 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:05:59.37 ID:dSuGI0v10.net
>>204
ドゥームが上手いならなんとでもなるからな

210 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:13:07.65 ID:vUeeU8mM0.net
ドゥームだけ技名叫んでるの可愛い

211 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:17:30.92 ID:AomEc9fI0.net
ロケットパンチ!w
サイズミックショック!w
メテオストライク!!!!w

212 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:18:45.50 ID:jpaTeeBn0.net
男ならうんちする時メテオストライク!って言うよなw

213 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:19:43.90 ID:a61ACv+ha.net
>>149
俺はホイールボタンに近接、ホイール下にルシオのヒールスピード切り替え、ホイール上に次の武器選択を割り当ててるで

214 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:20:58.83 ID:/86xMV8Jd.net
ランクタンク人気なくね?ドゥーム使えん奴回すのやめたんか

215 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:21:19.38 ID:0ejI/XRD0.net
あたし女なんですけど!?

216 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:21:48.11 ID:TgFVM187p.net
ドゥームマジで使えないからアンランク10時間篭ってきた
でも使えるかっていうとうーん

217 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:22:03.72 ID:LzG0KJiS0.net
ドゥームドゥーム言ってないでホッグ使えや

218 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:22:58.63 ID:0ejI/XRD0.net
ドゥームにホグだしたらホグ変えろってモイラに言われたわ
頭湧いてんのか?

219 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:24:08.61 ID:JjB+bRm30.net
俺つええええええええ
楽しすぎぃ
俺が強すぎてゲーム壊れちゃうわ
だから、ブリザードさん早く俺のランク上げたほうがいいですよ

220 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:25:22.93 ID:ofV0qneM0.net
ホグ出してくれたら喜んでモイラで付きっきりで動くわ

221 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:28:11.39 ID:CtMzdC+ed.net
ドゥームトレでサポが死んで当然の環境なら死なずにいなすだけでsup diffつけられるから逆にサポの影響力高い環境なんじゃね、快不快は置いといて

222 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:28:14.80 ID:5+khhGTb0.net
サポで入れれば相手にトリプルスコア付けられるゴミDPSを引き
タンクで入れれば何もしてないゴミルシオと脳死サブヒーラーを引き
あー神ゲーだなw やっとそろそろ解脱できるかもしれん

223 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:28:44.76 ID:jpaTeeBn0.net
ドゥーム強くなろうがタンクの責任感は変わらんからな

224 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:29:40.32 ID:AREYH2bM0.net
>>221
そうだよ
だから今はルシオキリコでどれだけドゥームを生かせるかがすげー大事

225 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:31:14.77 ID:0vrzadM/d.net
>>221
今の環境で生きてサポートするのはマジで腕の見せ所やね

226 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:32:50.69 ID:vgsfO5FWa.net
このスレ地味にガイジしかいないよな

227 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:33:31.82 ID:NJLAukzi0.net
配信とかみててもアメ鯖だとマーシー専多そうだけどマーシー専2人でマッチングしたらどうすんだろうな?

228 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:35:40.61 ID:OXVdVzMO0.net
>>227
片方がイキリルシオに転生して負ける

229 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:37:38.67 ID:JjB+bRm30.net
実際どうかは知らんけど女みたいな名前してる奴とか男キャラの名前出して
好きみたいな名前とかアニメキャラと自分の名前合体させてるような女っぽい名前のやつとか
たかしししししししみたいな名前してるやつはまじでキャラ変えないしくそよわい
4んどけ

230 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:39:45.75 ID:OXVdVzMO0.net
ふらふらローグ
有能なサメ
イカしたゴブリン

231 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:43:17.56 ID:jpaTeeBn0.net
マンブーメタはマーシー>キリコだからルシオは出てこないぞ

232 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:49:25.50 ID:eqXsoAXV0.net
もう相手のキャラ見えたらそいつのアンチ分かるように表示すればいいんじゃね?

233 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:50:14.92 ID:1yMrR8lp0.net
まともに後ろのサポート殺せなかった相手のハムスターがdpsにキレてて草

234 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:56:22.58 ID:OwJaJKgS0.net
ファラとエコー飛び回ってて、ウィドウ出したら火力足りないもうヒールしねぇわw みたいな事言われたんやけどどうしろって言うんだよ ... そいつ銭使って 調和全然変えずに戦いまくってるゴミだったし、挙句の果てには敵にDPSトロールだから通報しろとかって言ってたわ

235 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:56:45.22 ID:ITvtW1FU0.net
土日やっぱ魔境すぎてアカンわw

236 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:01:17.57 ID:84EJWyZO0.net
>>234
暴言でちゃんと通報しとけよ?
そういう勘違いサポは頭おかしいから直せないよ

237 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:01:34.15 ID:1yMrR8lp0.net
>>205
ロール分けてんのにロール同士でレート合わせないの無能すぎる、ゲームやったことある?って感じ

238 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:05:01.61 ID:Sl2eEoxLd.net
そもそも介護マッチをランクマッチって言い張るのが無理ある
全員同じくらいの実力者同士で戦わないで格付けも何もないだろ

239 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:05:26.79 ID:OwJaJKgS0.net
普通に相性ぐらい知っとけゴミって思うわ 8連勝ぐらいしてからトロール4回連続引いてくっそ萎えた。入口で放置とかずっとチャット撃ってる韓国人とか低ランクゴールド帯は辛いわ

240 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:06:41.25 ID:hZ6DyH0id.net
>>234
的外れなことを言い気に入らないからトロール宣言と日本鯖らしいな
チャットを消すはマストで鯖変えるかめっちゃ頑張ってランク上げるぐらいしか対策ない

241 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:07:49.41 ID:jpaTeeBn0.net
回復しにリスポまで戻ってる時って往来の時間考えると死んでるのとあんま変わらん気がしてきた

242 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:09:31.66 ID:7MhRXqRH0.net
とうとう新マップ第一チェックポイントの半分くらいまでの所で決着つくようになってワロ
もう削除しろここ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:12:14.15 ID:JjB+bRm30.net
みかたよえ

244 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:12:51.15 ID:AREYH2bM0.net
>>238
(チームの合計が)同じ位
なおパーティーの連携さは完全無視なのでソロタンク相手にパーティータンクぶつけます

245 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:13:29.18 ID:wxpvXECd0.net
なんでこのゲームサポート8人しかいないの?
2枠なら今の倍いてもいいと思うんだけど

246 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:14:49.08 ID:q8yeWVAk0.net
キリコ並の機動力あるサポさっさと増やして欲しい
もう他のキャラ使う気起きない

247 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:15:48.17 ID:pZCNbaUS0.net
キリコでキャリー
https://imgur.com/a/IPEFnre

248 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:16:05.75 ID:OXVdVzMO0.net
キリコのテレポートクールタイム3倍でいいだろまじで

249 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:16:09.69 ID:84EJWyZO0.net
>>237
せめてタンクのレート合わせてくれないと
手も足も出ない試合が続くんだよなぁ
ブロンズ5のタンク引いた時酷かったわw

250 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:16:18.68 ID:A9Fj5aiKd.net
dva今本当にいらない子じゃね?ドゥーム使えん奴がしゃーなしで使ってる感すげーわ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:16:53.84 ID:1yMrR8lp0.net
2にする段階でドゥーム以外にもサポタンに移すべきだったよ、バランスが悪すぎる

252 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:16:54.73 ID:OwJaJKgS0.net
キリコとソジョーンはぶっ壊れで、ラマットラとJQはクソ雑魚になるとか調整ゴミすぎんか?下手したらEA並にエアプ運営かもしれん

253 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:23:30.02 ID:JjB+bRm30.net
味方よっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リーパーの俺とキリコの味方2人でゴリラフォーカスしてゴリラは俺の方狙ってて
バリア貼ってないのにキリコが俺を全然ヒールしてくれなくて俺死んでキリコも死ぬ
意味が分からねーわ
死ねよ

254 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:23:42.83 ID:Sl2eEoxLd.net
>>252
S1の時点でドゥーム以外のキャラパワーは横並びだと思ってる可能性ある
実際ソジョーンキリコあたりは全員横並びなら不快部分消して他を補填するいい調整だったよ全員横並びならね

255 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:24:27.60 ID:PhEbWbJYd.net
エイムクソな時はカジュアル潜ってエイム調整のことだけ考えるに限るな
パフォーマンス落ちてさらに弱い時にランク行くとストレスやばい台パンしそうになった

256 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:28:03.51 ID:eZxvPeXT0.net
シャンバリのジャンクラ強すぎて草生える

257 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:28:45.72 ID:OwJaJKgS0.net
タンクがホグミラーで負ける→放置してヒーラーのせいにする→ヒーラーもキレてクナイしか使わなくなる→何故か韓国人は敵のウィドウと恐らく喧嘩→自分とキリコぐらいしか戦ってないからボコボコにされる→DPS diff 吐き捨てれて敗北

258 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:28:53.89 ID:Zs+71rv00.net
>>252
元からブリはこうだぞ
プロリーグとかで盛り上がる仰天プレイのために即死だけ伸ばす
タンクは盾減らしたり生身の回復持たせたりでDPS様のウルト上げのための肉サンドバッグにしか思ってない

259 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:29:59.66 ID:eZxvPeXT0.net
シャンバリの防衛はジャンクラOPすぎるわ

260 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:35:06.07 ID:OXVdVzMO0.net
ペイロードでキリコが18000回復してるのに5000回復の”本物”のアナOTP見てしまった

261 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:36:21.77 ID:jpaTeeBn0.net
ラマットラはうんこやし調整も何か期待出来んし俺も解脱しそうだわ
HSもクソゲーなってるし鰤ってマジで過去の名声で生きてる企業だよなマイクロソフト買収はやくしろ

262 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:37:07.36 ID:Zs+71rv00.net
>>245
サポ増やしても神プレイは生まれないしリーグで映えない
神プレイ作るにはDPS増やしてタンク弱くするのが一番
誰だってバニラアイスは好きだろ
だからバニラ以外を増やす理由が無いんだよ
OW2勢は止めたけどブリのインタビューを見て諦めろ
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23317715/

263 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:38:32.99 ID:Zs+71rv00.net
辞めたジェフ・カプラン
だわ

264 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:38:42.17 ID:cy/Wr4+Z0.net
モイラの8割は地雷

265 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:45:42.51 ID:ySyTRsbv0.net
あれ?MSの鰤買収ってまだ話進んでないんだっけ?
現状だと何もユーザーに得がないからさっさと動いてほしいわな

266 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:57:42.02 ID:JjB+bRm30.net
この時間帯はやべーな
別ゲーに避難だわ

267 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:58:32.06 ID:yD3bop9o0.net
停止に向けてあめとEUが動いてるぞ

268 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:00:40.45 ID:4xml93SM0.net
トレーサーの調整とか明らかにふざけてるよなぁ

269 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:01:09.65 ID:HiSKAjkP0.net
エコー変身の時のラマットラの発音面白すぎだろ

270 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:01:22.61 ID:3vpliZ3/0.net
アナのスリープとか映えるぞ
リーグの前の大会ではMVPアナ使いだった気がする

271 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:04:24.01 ID:SwE7NOBs0.net
今モイラ否定する奴はおかしいだろ

272 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:04:34.86 ID:pZCNbaUS0.net
キリコでウィドウに格付けするの気持ち良すぎる

273 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:05:46.66 ID:NN5CVqlw0.net
デイリー以外サポやめた。
お前ら頼んだわつまらん。

274 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:06:07.23 ID:OXVdVzMO0.net
キリコもウィドウもアッシュも細すぎんだよ
流石おまんこ品評会ブリザードだよな
てめーらの会社があるアメリカなんざ電動カート乗ったババアが大量にいるだろうがそういうタンク出してみろってんだボケ

275 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:07:56.97 ID:2G+WG1WY0.net
ソジョーンで一生タンク殴ってれば勝てるなこのゲーム

276 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:08:33.91 ID:PPVn7aTRp.net
utageの決勝見に行ったらUSG出てるのかよ
流石に負けるだろ

277 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:11:37.59 ID:afdD4/Y60.net
>>274
メイちゃんがいるだろうが

278 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:21:07.95 ID:8UleaLcO0.net
USG見に行ったらJQマクリーブリギッテとかいう構成で勝ってたわ
日本国内だと流石にちょっとレベチ過ぎたな

279 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:21:14.49 ID:y93smGb3a.net
トレーサーのMVP率は異常

280 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:24:38.97 ID:kgOfjRXG0.net
メイ使いは何故かイキるよな

281 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:26:11.76 ID:AREYH2bM0.net
ameken達がta1yo不在で負けたせいでUSGとの対戦見れなかったのが残念だな

282 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:28:14.15 ID:JjB+bRm30.net
一生ヒールこねぇ
後一戦だけと思ったのが間違いだった

283 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:35:32.08 ID:MxVioNRp0.net
家で不幸かあったようなお通夜みたいなチームになると不安になる

284 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:36:37.63 ID:84EJWyZO0.net
味方のタンク弱いなあって思ったら
認定中の新規で諦めたわ

285 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:39:03.82 ID:83I71VpIr.net
ファラ以外だと勝てなくなってきたわ

286 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:39:49.03 ID:JnPYWfhld.net
>>284
まだ認定あるんだ?
新規はブロンズからでいいじゃんね

287 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:41:40.28 ID:84EJWyZO0.net
>>286
ライバル5戦しかしてない人
戦績見れたから見たらランクついてなかったわ

288 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:42:43.34 ID:Qwf6tbUW0.net
キリコの鈴が吾輩のアースシャターを無効にできるバグを早く直して欲しい

289 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:45:33.30 ID:JjB+bRm30.net
新規がわざわざ戦績開示する設定にするんだな
デフォでOFFなのに

290 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:48:10.78 ID:ksMF1KMW0.net
新規でS1一杯、アンランクし続けて、S2でライバル始めたんだけど、
週末は82戦76敗なんだが、最初はこんなもんなの?
ライバルのブロンズ5でこんなに強いと、1から勢の層の厚さって事なんだろうか。

291 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:49:37.03 ID:Rjx6GKYa0.net
ドゥームに対してdvaとかアホな事してるからシンメにしたらキレてきて草
PT乙って感じやね

292 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:50:36.45 ID:afdD4/Y60.net
2から始めた身内はみんな最初グロいほど負けまくってる 認定戦のマッチングクソなんだろ

293 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:51:58.50 ID:x5NWZtXN0.net
タンクより前に出ていいdpsって何?

294 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:52:35.67 ID:M01b8/sI0.net
OW1を数年やってた勢ととシューターゲーム初めて勢が闇鍋マッチングに放り込まれるゲームを信用して頂きたい

295 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:52:45.04 ID:OXVdVzMO0.net
>>290
お前がカスなだけだろ
向いてねえよ

296 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:53:01.73 ID:y93smGb3a.net
初心者でも敵はなんか異名みたいなの付けた敵ばかり

297 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:53:11.87 ID:JnPYWfhld.net
>>287
前シーズンプレイヤーが降格スタートなんだし認定戦いらんよなぁ
どう考えても認定混ざるマッチおかしくなるし

298 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:53:29.46 ID:cWqd5L750.net
>>293
リーパー

299 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:53:48.67 ID:V/hYi3DK0.net
>>290
たまにこのスレに張られるリプレイのシルバーゴールドでもちょくちょくちゃんとOWの動き出来てる人いるから、OW2から始めた人はそんなもんだと思うよ
他FPS経験しててもULT合わせとか人数差とか時間に対するウェーブの管理とかはOW独特で漫然とやってると中々身に付かないから

300 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:54:08.50 ID:yD3bop9o0.net
トロッコ押すやつって一応押し返せるんだな…

301 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:55:04.50 ID:OXVdVzMO0.net
82戦76敗ってよくそんな勝率でプレイ続けられんな
やっぱ脳ミソのつくりが違うのか やってて楽しいんか?お前が入った側がほぼ負けてるわけだが

302 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 21:59:56.07 ID:XdLk98lmd.net
先日のアプデからトロールしてからの途中抜けにもう3回遭遇してるんだが
2始まってから1回しかそんなガイジ来なかったのに
全て日本語名
エグいわ

303 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:00:49.67 ID:JjB+bRm30.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

304 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:01:46.88 ID:We+mgVhJ0.net
>>290
ソロ?それとも5人とかの大型パーティ?

305 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:03:08.25 ID:ksMF1KMW0.net
>>301
ライバル始めたとしてもオンリーじゃないです。
アンランクは勝率30%ぐらいあるから、
ずっと負けてるとは感じないので、ゲームは楽しめてます。

306 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:03:44.46 ID:84EJWyZO0.net
>>297
鰤にマッチング期待してもどうしようも…
新規は一定のランクからスタートで
内部レートで管理したらいいけど無理だな

307 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:04:05.49 ID:ksMF1KMW0.net
>>304
ソロです。まだ複数人のパーティはしたことありません。

308 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:04:08.83 ID:Rjx6GKYa0.net
サポタンやってる奴尊敬するわ
一定数クソ時間の無駄なマッチが存在するのに

309 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:05:41.80 ID:HiSKAjkP0.net
このゲームのヒロインってリーパーでいいの?

310 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:05:57.59 ID:OXVdVzMO0.net
82戦76敗するような奴にどれくらい伝わるのかわからんが忠告しとくとお前とんでもないゴミだからな
味方に来たら絶対に非難されるレベルのゴミ ミュートしてるのか知らんが非難されてるから100パーセント
勝率何パーかわかってるのか?7パーだぞ7パー
もうお前が来たら負けなんだよ味方が
かわいそうだと思わんか?味方がさ お前はまだクイックマッチで基礎的なこと学べ
あと上手いプレイヤーの動画みろそっちの方が効果的

311 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:06:18.53 ID:84EJWyZO0.net
>>290
2からの新規だけど、勝率5割だからそこまで酷くない
ただfpsの畑が初めてならあり得るかも
ブロンズといっても、fps経験者も多い筈だし
後普通にゴールドとか混じってる試合とかあると思う

312 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:09:08.74 ID:Rjx6GKYa0.net
ブロンズとか関係なく大体見えない内部レートでマッチングしてるから控えめに言ってゴミはゴミとマッチングしやすい中でそんだけ負けるのはもうfps向いてないとしか言いようがない

313 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:09:26.36 ID:MxVioNRp0.net
黄色4の次って5の色なにになるん?
てか黄色ってレジェんとよね。そのうえって?

314 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:09:57.94 ID:zUWnTFedp.net
82戦76敗だったら、まずライバルはやるのやめましょう
クイックで五分勝てるまで封印です
5chも何年ロムってろみたいのあるでしょ
同じく全然わかってない状態でライバルはやるべきではない

315 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:10:04.16 ID:ksMF1KMW0.net
>>311
確かにチャットで、これゴールドマッチ?って言われて、
私はブロンズ5ですって言った事あります。
割りと上の方とマッチするの多いんですね。

316 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:10:11.11 ID:DgJhlbum0.net
クイックでも勝率30%ってもうプレイング自体に途轍もない問題があるレベルじゃね

317 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:10:13.62 ID:NrIFROSP0.net
初心者なら仕方ねえだろ
勝てるとこまで落ちていくから安心しろ

318 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:10:46.20 ID:bbK0iLSi0.net
一番かわいいホッグちゃんかもしれない

319 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:11:03.12 ID:RSgVWNm+0.net
このゲームのブロンズは他ゲーの最下層のイメージとは確実にかけ離れてる

320 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:11:11.22 ID:OXVdVzMO0.net
>>317
勝率7パーで勝てるところってどこなんだ
なんか芸人がLoLクソ下手くそでずっと最低ランクみたいな話あったがああいう感じになるのか

321 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:11:18.06 ID:84EJWyZO0.net
>>313
推薦の説明文のとこあったぞ
緑色

322 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:11:25.32 ID:zUWnTFedp.net
>>315
ライバルは封印して、まずクイックをやりこんで、全キャラの特性と全マップの構造を覚えましょう
まず知識をつけて、さらに練習しまくってようやくライバル行け

323 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:11:52.99 ID:MxVioNRp0.net
次は緑か

324 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:13:01.29 ID:NrIFROSP0.net
>>320
lolのアイアンみたいなのowでもあった方がいいかもな
前はレート500以下があったけど今はねえからな

325 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:14:25.36 ID:eZxvPeXT0.net
オーバーウォッチ2がはじめてでFPSもはじめてならそんなもんやろ
しらんけも

326 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:14:29.36 ID:RgYvay50a.net
初FPSならまあそんなもんじゃね?

327 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:14:34.68 ID:84EJWyZO0.net
>>315
一応3ティアまでならフレンドとPTできる
(ダイアまでは)
だから、ブロンズ5ならゴールドが来てもおかしくない
ただこれは結構ガバガバだからブリザード側が悪い

328 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:14:39.94 ID:ksMF1KMW0.net
今シーズンもクイックマッチメインで戦ってみたいと思います。

329 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:15:43.33 ID:84EJWyZO0.net
全くの新規ならカスタムでエイム練習
クイックはその後

330 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:16:56.81 ID:We+mgVhJ0.net
勝率7%だと逆キャリーだろうからグループアップしないでデス数が過剰に多いのかもね

331 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:16:57.89 ID:eZxvPeXT0.net
エイム練習はハバナエイム
立ち回りは上手い人の動画見てれば自然と上手くなるよ

332 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:17:08.25 ID:9QxYOk/T0.net
>>311
82 戦 76 敗 = 82 勝 76 敗ではなく、6 勝 76 敗という事なのでは…?
2 から始めて 82 勝 76 敗だったらむしろ上手だと思うけども。

333 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:17:17.58 ID:jpaTeeBn0.net
ゲームですら練習してから本番とかいう風潮マジファックだね
ランクだけやれクイックはやるな

334 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:17:23.13 ID:DgJhlbum0.net
>>328
まず対AIトレーニングで最低限のエイムつけるのとマップとキャラ性能理解した方が良いと思う

335 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:17:30.62 ID:ksMF1KMW0.net
>>326
初はBF3でしたね。
今はapexとvaloもやってますけど。
最高でS12ゴールドとブロンズ1ですが。

336 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:17:53.66 ID:NrIFROSP0.net
>>328
チャットミュートにしてガンガン迷惑かけていっていいぞ
誰だって最初は迷惑かけるんや

337 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:18:33.03 ID:DgJhlbum0.net
>>333
1v1ゲーならその論理で良いかもしれんがこれ5v5なんよ
そいつと同じチームにされる4人の気持ち考えろな

338 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:18:38.31 ID:84EJWyZO0.net
>>332
5割ってのは、自分のことね
6勝76敗って認識であってる

339 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:18:55.30 ID:OXVdVzMO0.net
>>332
どこが…?

340 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:19:28.50 ID:OXVdVzMO0.net
あ、ミスった

341 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:21:00.91 ID:NMW+MVyQ0.net
味方にちょいちょい来るガチ初心者っぽい人の立ち回りって大半がお散歩して一人で死んだりチョークポイント理解して無かったり回避スキルとか遮蔽意識しないでデスマラソンしてるのが目立つな

342 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:21:38.78 ID:HiSKAjkP0.net
接戦で負けならいいけど自分のせいで試合壊すレベルならランクマやるべきじゃないわ

343 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:21:41.36 ID:MxVioNRp0.net
照準の+横線にヘッドライン合わせると倒せます
大半の人は下に下がるから頭の上通るくらいあげると丁度良くなる

344 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:21:50.90 ID:jpaTeeBn0.net
>>337
ランクは同じ腕同士で戦う事になるんだからええやん
と思ったけどこのゲームならなかったわ

345 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:23:12.43 ID:XdLk98lmd.net
そんな酷い初心者でもタンクじゃなかったら勝てるよ
タンクだけは無理だ

346 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:23:23.27 ID:JjB+bRm30.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

347 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:23:25.06 ID:MxVioNRp0.net
タレ爺とか上目に狙うと結構キルとれる

348 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:25:44.87 ID:DgJhlbum0.net
>>345
そうなんだよ でも勝率一割ないんだからよっぽど利敵行為してるって事になる

349 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:26:19.65 ID:RSgVWNm+0.net
チャプチャプお遊戯会みたいなユーザー、このゲームにも当然いると思うし実際クイックだとまあまあ遭遇するんだけど、
ランクになるとブロンズ5でも全くそんなんじゃないから本当にランク機能してねえ

350 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:29:25.37 ID:HiSKAjkP0.net
なんでみんなブロンズ5の環境知ってんだ
サブにしても認定でトロールでもやらんといかんだろ

351 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:29:52.99 ID:MxVioNRp0.net
回転数上げるための仕様で組み合わせにずれが生じるって聞いた

352 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:31:44.91 ID:OXVdVzMO0.net
APEXでゴールドには行けるのに勝率7パーはこのゲームのマップあまりにも一切把握してないだろ
あるいは一切リグループしないで撃破され続けてるとかアナキリコで永遠に相手打ってるとか
もしくは全てか…トールビョーンのタレットでももうちょっと強いと思うぞ

353 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:31:50.44 ID:kgOfjRXG0.net
新キャラなのに最弱キャラ、って今回が初めて?

354 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:32:19.99 ID:ulhDRjPyp.net
クイックでマーシーとか使って回復しつつゲームの流れを把握するのがいいんじゃないか?

355 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:32:50.93 ID:jpaTeeBn0.net
>>353
???「ホォア!!!!!!!!!!!!!!」

356 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:33:49.64 ID:83I71VpIr.net
4vs5でも勝つときは勝っちゃうLoLとかvaloのマッチングって有能だったんだな

357 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:34:16.69 ID:RSgVWNm+0.net
>>350
OW2から復帰して認定受けてブロンズ5、そのあと77勝してブロンズ4になった身なので…

358 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:36:04.93 ID:JnPYWfhld.net
初心者だとデフォのとんでも感度でやってるとかありそうだから設定から見直すのもあり

359 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:36:45.10 ID:NrIFROSP0.net
>>353
当時CS勢だったがアナは本当に弱かった記憶
そもそも回復当たらんわスリープなんてもってのほかだったわ瓶も今みたいに阻害目的じゃなくてヒールに使うことがほとんどで弱かったなあ

360 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:37:26.88 ID:84EJWyZO0.net
初心者もow2の新規も
アンチピック
リグループ
チョークポイント、裏道
回復パック

これくらい把握して欲しいぞ

361 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:37:51.12 ID:bbK0iLSi0.net
バグでブロンズ5に監禁され続けた人達が居るんだっけ

362 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:39:21.00 ID:OXVdVzMO0.net
うーん開始後1回接敵したあと落ちるとか確信犯か?1分早く落ちとけや

363 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:46:42.03 ID:GKmOMKsJ0.net
ブロンズ5に幽閉された経験者って奴ほんまに居るのか
アプデで治ったんじゃないのか

364 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:47:31.28 ID:RgYvay50a.net
>>335
釣りじゃないなら逆に気になるわ
リプレイ見せてほしい

365 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:48:01.74 ID:84EJWyZO0.net
新規なのにブロンズ5幽閉されたぞ
パッチ後ちゃんと上がるようになった

366 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:49:48.02 ID:8scSJVRBa.net
ロボットみたいなのとひげジジイが味方来るとほぼ負ける

367 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:50:58.95 ID:fxOFMXyv0.net
ロボットは強くなったからセーフだろ?な?

368 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:51:40.22 ID:OXVdVzMO0.net
ロボットとヒゲジジイメインなんだが

369 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:56:08.34 ID:84EJWyZO0.net
ロボットとひげじじい
割とたくさんいて特定不可

370 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 22:57:14.78 ID:BIqPDNDXa.net
ヒゲジジイ=トールビョーン?は今強いトレーサーのアンチだから悪くはないぞ

371 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:00:04.27 ID:xJEHhxId0.net
ロボットは突っ込んできたドゥームをガードの上から叩き殺せるから楽しいんだ🤤

372 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:00:38.37 ID:KcyNFotLd.net
タンク差やばいから仕方なくバスティオン出したら勝手に突っ込んで死んでるカスリーパーに文句言われたわ
明らかにタンクがクソゴミだったのにタンクだけには文句言ってなかったらデュオだったのかな

373 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:00:47.07 ID:DgJhlbum0.net
バスティオンとタレ爺でしょ多分

374 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:02:09.21 ID:amD/fXEtd.net
自分が何もしなくても勝てるような糞マッチがあるゲームで勝率7%は狙ってできるもんじゃねーわ
タレ爺でタレットだけ出して棒立ちでももう少し勝てるだろ

375 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:05:31.45 ID:7MhRXqRH0.net
今タレ爺結構ぶっ刺さるぞ
というかプライマリ当てれる様になると結構安定して強い

376 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:06:24.04 ID:4xml93SM0.net
>>372
急に最弱DPSだすトロールが悪いな

377 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:07:10.39 ID:e07rDDxd0.net
JQ スリム 女 白人
ソジ スリム 女 黒人
キリ スリム 女 アジア人

ラマ スリム 男 ロボ

これ次の追加サポは白人でデブでゲイだろ絶対・・・

378 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:08:02.27 ID:ksMF1KMW0.net
>>374>>375
ライバルで殆ど使ってなかったので、試してみます。

379 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:09:29.77 ID:2+Ou1miN0.net
>>353
???「ジャンカークイーンは貴様らの味方だ」

380 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:09:31.13 ID:DgJhlbum0.net
そもライバル行くな
タレ爺とかタレット置く場所分かってないとただのマスコットだから

381 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:09:48.09 ID:DgJhlbum0.net
>>379
ベータ版をご存じ無い?

382 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:09:54.23 ID:bbK0iLSi0.net
フェイスハガードローン持ったエイリアンとか実装しないもんか
えっちな女キャラでもいいけど

383 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:09:57.62 ID:OXVdVzMO0.net
タレットってどれくらいの強さあるんだろう
出す場所選べばPC版ゴールドくらいの強さはあるかな?

384 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:13:29.83 ID:46IdeQecp.net
APEXはバカでも上いけるけどOWは頭使わないやつはマジで負け続けるだけだな

385 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:19:19.91 ID:XdLk98lmd.net
タレ爺なんて刺さるマップとモード決まってるから、一試合ずっと出してたりするアホいるとそいつのスタッツ良くても負けるんよ

386 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:20:51.17 ID:+K+DGiHHp.net
Apexなんてパッド使えばランク上げられるし
マジでこのゲームだけはpad優遇しないでくれ

387 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:20:53.14 ID:FYWiRMIP0.net
エコーってどうなん?ティア表とかで結構上にいたから強いのかと思ったけど誰も使ってないし

388 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:21:55.19 ID:4txA0/+Hd.net
>>376
相手の編成も考えずに脳死でトロール判定してるお前がトロール定期

389 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:22:33.61 ID:O/Jj3w5z0.net
いつまでもブロンズに文句言い続ける奴ってなんなの?w

390 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:22:34.24 ID:eqXsoAXV0.net
ドゥームトレゲンバトルモイラのPT楽しかったわ

391 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:24:13.18 ID:e07rDDxd0.net
エコー飛べるのはいいけど下降速度早いしメイン当てづらいしもうまじむりってなる

392 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:28:02.87 ID:HiSKAjkP0.net
TOP6行ったタレ爺OTPによるとタレットの位置はそこまで重要じゃないらしいぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:28:44.54 ID:r+MW+c3l0.net
なら何が重要なんだよ

394 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:29:11.84 ID:DgJhlbum0.net
肉の性能じゃね

395 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:31:48.68 ID:84EJWyZO0.net
>>377
ロードホッグっていう
デブっていうと怒るデブがいるのでもういいです…

396 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:32:12.26 ID:WntPSpTK0.net
タレットの位置が重要じゃないってのはTF2みたいにここにおくとめちゃ硬いというグッドポイントがあるわけじゃないって意味で書

397 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:33:16.02 ID:V/hYi3DK0.net
デブ「今メイって言ったか?」

398 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:35:01.31 ID:qbDYRKlbd.net
普段タンクやらんようなやつがドゥームやり始めて、裏取りとかヘタクソなDPSの動きをするドゥーム増えすぎて魔境やな
もう終わりっぽい

399 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:36:53.67 ID:MxVioNRp0.net
熱錬コンペまでは見かけるけど歴戦と達人が全然見かけん

400 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:38:40.37 ID:NMW+MVyQ0.net
ドゥーム環境まじくだらなすきてキツいな
ザリア環境より地獄だわこれ
ソジョウンもなぜか強化されて余計にヤバくなってるしS2ってもしかしてずっとこのままなの?

401 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:39:59.07 ID:DgJhlbum0.net
シーズン途中でニ回くらい調整入るよ

402 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:40:22.23 ID:OXVdVzMO0.net
ソジョウンって書くと韓国人ぽいな

403 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:40:57.53 ID:KeeCMzJ30.net
バスティオン流行って欲しい
トレーサーの餌だから

404 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:43:19.96 ID:IFYod2MZ0.net
ゲンジ苦手なのにpotg取れたし妙に調子いいなと思ってリプレイ見たら味方アナがめちゃ上手いだけだった
アナって敵に瓶投げてナノブ撃って回復し続けてそいつが暴れ散らしてもそいつの手柄カウントの方が大きそうだしpotg取りづらいよな

405 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:45:53.31 ID:KeeCMzJ30.net
トレーサーやるとき敵ジャンクラだけはキツイな

ファラとかはもちろんだけど

406 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:46:39.14 ID:2G+WG1WY0.net
7連勝気持ちよすぎだろ

407 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:46:55.88 ID:8scSJVRBa.net
メイって十二しんにいそう

408 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:47:20.61 ID:DgJhlbum0.net
試合全体で見ればどう考えても俺のメイちゃんがキャリーしてんのに
potgは微妙な相方の3キルナノブ龍撃剣なのなんか腹立つわ

409 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:48:22.57 ID:2G+WG1WY0.net
ソジョーンメインで使い始めてから引くほど勝てるようになったわ
ソジョーンウォッチだねこれ

410 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:59:07.14 ID:RHl4LKem0.net
ランクマ20戦3勝なんだがこれ才能ないんか
立ち回りやら強ポジは動画で勉強してるんだが
エイム練習したら変わるかな

411 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:59:52.00 ID:bzeN7C5B0.net
鈴やウルトが強いのはわかるけど安定してダメ出せないし
バティ使った方が勝てるんだよな
平均デスも4ちょっとで変わらないし

412 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:01:44.09 ID:sds3YVHl0.net
>>410
まだまだだけど飛んでるエコーやうざいトレーサー当てれるようになった
目が慣れたってのもあるけど

413 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:02:51.36 ID:GgEp7h1h0.net
>>387
新規だと最後に解放されるからかもな

414 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:03:22.67 ID:+0bqIQpd0.net
>>410
リプレイ見せて

415 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:04:29.80 ID:UTBR/SJ/0.net
リーパー「俺の真似をすると後悔するぞ」
エコー「俺の真似をすると後悔するぞ」
リーパー「意外と…似てるな」

可愛すぎか

416 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:04:31.34 ID:gYRcpncZd.net
バスティオンってOTPのどうしようもない奴はおいといて必要なときしか出てこなさそうだし案外勝率良さそう

417 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:05:13.24 ID:suJPYBhO0.net
>>415
オリーサちゃんに次ぐ癒し系キャラだからな

418 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:05:17.91 ID:j7mb5o2T0.net
上手い黒豆対策どうすればいいのさ...味方ホッグバスソンブラに変えてくれてたのに暴れてまくってた...

419 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:05:24.83 ID:XuRfVY300.net
このゲームすごいわ
勝ちすぎるとゴミと組まされる
12連勝したあとに、8連敗してる

420 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:05:50.80 ID:j7mb5o2T0.net
てか今新規入ってきたらドゥームに狩られまくるとかマジ可哀想

421 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:07:19.56 ID:YBXENZmF0.net
エスペランサは要所要所でキル取れてれば戦績上だと負けてても試合自体は結構勝てて楽しいな
残り2つのプッシュマップも見習って、特にコロッセオとか初動負けたらもぅマヂ無理

422 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:10:11.32 ID:6NHJrNYT0.net
ロボ押すマップは毎回激しい試合になってキルもデスも増えるけど1番ルールで楽しいから好き

423 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:11:58.77 ID:mYe9gVco0.net
ソルジャーくらいの強さに収まるのが一番丁度良い感じがするんだが

424 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:12:08.08 ID:C9dqfA080.net
ドゥームトレソジョーンとぶっ壊れ組あらかた使ったけど、一番やばいのは間違いなくトレーサーだなこれ
サポだけじゃなくタンクまでバターみたいに溶かせるこの火力は頭おかしい
ドゥーム以上によく通したなこれ

425 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:12:31.44 ID:JN8UiTcc0.net
上手いドゥームマジで一人で試合破壊するよな
さっき他の四人の姿をろくに見ないレベルで注目集めまくるうまドゥームにカスカスにされたわ

ようここまで動けるもんだと関心するけど、同時にこんなん強い以前に不愉快だわ

426 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:14:26.85 ID:OvjoLgAh0.net
コロッセオのクソ長通路ほんまゴミ

427 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:14:34.15 ID:IzzFsMWa0.net
>>410
なんのロールやってんのか書いてよ

428 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:15:26.94 ID:C0EkF0760.net
ロボはしんどい延長がないからスッキリしてて好き

429 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:15:30.21 ID:UTBR/SJ/0.net
ある程度連勝して一回わざと負けたほうがレート上がるの早かったりしてな

430 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:15:44.47 ID:no2rCgXa0.net
ヒーラー専だけど今のドゥームフィストどうすりゃ良いの?
全く生き残れない

431 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:16:26.29 ID:OvjoLgAh0.net
>>424
トレーサーはほんまぶっ壊れてる
サポートのこと助けてあげたいけど無理
地べたにいないようにするしかない

432 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:17:55.67 ID:OvjoLgAh0.net
>>428
ロボになれたら、ペイロの第一ポイントでOTまでもっていっても相手のultで無理矢理とられて2分追加はダルすぎるわ

433 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:18:55.22 ID:YBXENZmF0.net
>>424
鰤はヘッショ倍率を考慮する知能を持ってないと考えられる

434 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:19:35.68 ID:6NHJrNYT0.net
1タンクになってタンクがカバーするのも難しくなったしスタンも減らしたけど
トレーサーの性能を1のメタの時に戻しましたは控えめに言って頭おかしい
ドゥームの超絶バフと同時とか狙ったとしか思えない
これでサポのストレスを減らすとか言ってるの笑える

435 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:20:30.36 ID:4xion5RC0.net
トレーサーは主人公格だしレズだから強くないとダメなんだ

436 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:20:32.77 ID:wdjfDyEdd.net
タンクチーターの日本人フルパプラチナ~ダイヤ帯暴れてるから気をつけてね

437 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:20:37.80 ID:WwWuLSp+a.net
プッシュは10分で終わるとことエスペランサとストリートは割りと好きだけどコロッセオは同じく好きじゃないな
変に曲がりくねったり坂がキツいのやめてほしい

438 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:22:32.63 ID:Tir134uwd.net
アメ鯖マジで快適だな
日本鯖そもそもスマーフフルパ多すぎてキモイわ
ディスコ鯖とかサブ垢前提な募集ばっかだし

439 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:23:00.09 ID:LMthi5cT0.net
意外と6色虹アイコンにしてる人多いけど意味わかってるんだろうか

440 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:23:13.14 ID:C0EkF0760.net
>>432
OTで突破したら延長無しで途切れたら終わりにして欲しい
最悪オーバーした分延長時間から差し引くぐらいしてもいいのになぁ

441 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:23:48.44 ID:u+ETCU/e0.net
>>439
激アツとしか思ってないぞ

442 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:25:11.47 ID:i1c5D86H0.net
ミステリーでトレ3がゴリラをシールドの上から3秒で溶かしたの見て笑ったわ

443 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:26:37.35 ID:IzzFsMWa0.net
ペイロ長すぎや
途中でトイレ行きたくなるくらい延長すると死ぬ

444 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:29:27.50 ID:FCRkcde70.net
サポートやる時にプッシュとかコントロール嫌だわ

445 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:29:41.12 ID:g12OiCfQ0.net
まあペイロは残り時間でいいだろもう
1戦20分以上は流行らん

446 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:32:18.70 ID:6NHJrNYT0.net
ロボ押すマップ好評なんだな
明確なゴールがあるから絶望感もあるけど逆転や接戦も多いし
試合時間も丁度いいから楽しいよな
ランクマで来ただけでちょっとヤッターとなる

447 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:32:42.18 ID:kXXn6HE00.net
タンクのためとか言ってタンクナーフ繰り返したの思い出すな

448 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:33:07.15 ID:YBXENZmF0.net
ペイロの延長戦はほんといらねえ
あんなもん大会の盛り上がり用のルールでいいだろ
それか新マップみたいに前人未到の地にしろ

449 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:41:32.95 ID:IzzFsMWa0.net
ハイブリッドにドローがあるんだから
ペイロもドローでいいのに

450 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:46:47.03 ID:YJ1gEbg40.net
ドローって試合してた時間はやってないのろ同じで無駄でしたってことだぞ

451 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:46:57.20 ID:LMthi5cT0.net
フツーに最終の到着時間でいいよな
攻守フルでやったあと短時間とはいえまた攻守やるのかったりい
なんならオーバータイムも計測しといて最終的な到着時間で決着付ければいい

452 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:48:44.35 ID:/gPihuMvM.net
トレメインだけどタレ爺よりファラのが困りますので辞めてください

453 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:50:01.54 ID:0dUd4EA/0.net
ラマットラ弱すぎて変えろ言われるわw

454 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:50:14.97 ID:IzzFsMWa0.net
>>452
ごめんトレーサー嫌いだから
ファラ出して地上降りないで爆撃してるわ

455 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:50:28.44 ID:Hr8YCBphd.net
ロボプッシュ位が丁度ええな

456 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:57:04.96 ID:XuRfVY300.net
83S7CY
これの18:25くらいのリーパー見てほしいんだけど、1秒くらいでゴリラに溶かされてる
これやってる?

457 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:00:47.81 ID:4RYLb6VUd.net
今の環境でペイロなんてただの苦痛でしかねーな
本気で1の方が面白かったわ

458 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:06:39.28 ID:mYe9gVco0.net
ブリワーってゴミマップ過ぎんか
ハリウッドに戻せよ

459 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:08:27.26 ID:jlOvMoBBa.net
ペイロは長いときは30分以上かかるからな
ハイブリットと合わせてルールを見直してもいいと思う

460 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:09:52.73 ID:JlS0efgy0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

461 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:10:45.88 ID:YJ1gEbg40.net
何をどうしたら30分かかるんだ
20分だろ

462 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:14:21.63 ID:Rrv/4TNg0.net
バロとLOL経験したからマッチ時間に対してそんな長いなと思ったことないわ
むしろサクッと終わりすぎて不安になるくらい

463 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:15:52.77 ID:C0EkF0760.net
>>456
バティストも撃ってる

464 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:16:50.42 ID:Hr8YCBphd.net
>>462
その2つは長過ぎて無理
うんこ漏らす

465 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:22:49.45 ID:f3GvF2ES0.net
ブロンズより下のランク帯を作った上でランク差は1までにしろ
OW1のランク分布と同じだと仮定すると
グラマス1%
マスター3%
ダイヤ10%
プラチナ25%
ゴールド32%
シルバー21%
ブロンズ8%
平均的な腕前のプレイヤーはゴールドにあたるが現状のガバマッチだと操作すらおぼつかないプレイヤーと当てられてもおかしくない
ランク差2まで当たるってのは異常だよ

466 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:24:02.81 ID:bLxqN/tH0.net
トレーサーファラにガン不利って戦ってればわかるのに変えない馬鹿のおかげでファラの10分あたりの成績24k3d16fbで草生える

467 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:24:17.11 ID:mYe9gVco0.net
鰤は拗ねてユーザーの意見を聞かなくなった

468 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:25:36.82 ID:rbzhNg1Qa.net
アイコンとか装飾具合で不利マッチングてわかりますわ

469 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:25:36.85 ID:bLxqN/tH0.net
ファラトレーサードゥームあんまり使ってきてないからクイックで練習しようとしたら毎回家ゴミ混じってくるやんけこの時間😡

470 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:25:52.50 ID:i1c5D86H0.net
壁押しロボの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

471 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:26:56.85 ID:JN8UiTcc0.net
今DPSですら2分くらいでマッチするけどこれ単にレート帯とかPTの有無とかの条件をガバガバにしてマッチング早めてるだけだよな
圧勝か惨敗かの試合ほんと不愉快だから、例え五分とか少し待つくらいは全然良いから拮抗したレートで試合を組んでくれ...
さっきやったら全野良VS4パとかいう地獄のようなマッチ組まされたわ、異様に連携の取れたダイブかまされてどうしようもなかった

472 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:28:05.01 ID:ujg/L6DP0.net
てか全モードプッシュでいいな
コントロールもペイロードも長すぎる

473 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:31:48.27 ID:AmStF5L60.net
プッシュはアホな逆転理由が多くてて嫌い
ペイロは熱い逆転が多くて好きな俺は少数派だったんだな
アサルトも好きだったし

474 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:33:02.92 ID:BOAHJG/+0.net
ドゥームのアルティメットコスト見直せよ、なんかい飛んで来るんだよ

475 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:52:04.83 ID:NFrS5rAta.net
プッシュもコントロールもいらんだろ
ペイロードが一番ゲームとして成り立ってる

476 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:55:18.53 ID:i1c5D86H0.net
オーバータイム合戦延長戦なけりゃペイロードは楽しいよ?

477 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 01:59:47.10 ID:sds3YVHl0.net
99%99%オバータイムギリで入って必死に味方来るで耐えての逆転劇は
勝負は最後まで諦めたらあかんという
普通は「もう間に合わないから」であきらめること多い

478 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:03:12.36 ID:yYt+U3bg0.net
延長なってるならバランス取れてるからクソマッチングよりよっぽどいいわ

479 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:08:20.60 ID:vJ8Vg0bI0.net
せっかく前シーズンでタンクキャラ5キャラくらい覚えてダイヤまで行ったのに
まだ覚えてない黒豆と豚強制されんのつまらな過ぎる
シーズン変わるたびにこれだったらとんだクソゲーだわ

480 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:11:29.05 ID:n44ar+qT0.net
タンクやってるとやたらと自分だけデス数少なくなるんだけど立ち位置悪いのかな?

481 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:12:09.78 ID:scAJCpf70.net
出たばっかりだけどもう過疎ってるなこれ
blizzardだし仕方ないか…

482 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:15:01.26 ID:C0EkF0760.net
壁裏見えてそうなチーター臭いデフォアイコンの二人組と連続マッチし続けて最悪だった
まぁスマーフPTなのかもしれないけど

483 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:16:52.24 ID:yZYARnHb0.net
リス地から数秒アビリティ使えないようにしてほしいわ
キャラによって復帰の差があり過ぎる
ドゥームなんて異常だろ

484 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:25:25.90 ID:F86NySS/a.net
月曜2時に過疎ってる...ねえあのさ

485 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:29:30.41 ID:VlIMd3V40.net
シンプルにこのゲームのヘッショ倍率標準2倍ってのが色々問題発生させてるから一律で下げていいと思う

(ブリギッテユーザーより)

486 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 02:44:10.44 ID:R9zA+yZW0.net
そうやってどんどん硬くしていくと行き着く先はGOATSだから
2-2-2になってからも新生ゴーツみたいなメタあったけどクソほどおもん無かったからな

487 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:08:01.79 ID:JN8UiTcc0.net
ヘッショ倍率下げたら今度はサポート全体の回復量を落としてどーのこーの...
いやまぁ対戦ゲームの調整ってほんと大変よな、しかもこんな様々なキャラが居るゲームで

488 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:39:08.09 ID:FW6Aswed0.net
lolって100体以上キャラいるらしいけど調整はどんなもんなの?

489 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:40:08.64 ID:YxQSi+j8p.net
見た目とボイス以外性能全部一緒だから調整とかないよ

490 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:42:28.35 ID:YxQSi+j8p.net
ごめん嘘だよ

491 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:44:18.76 ID:9+CLkiUh0.net
長いことOWやってて味方の悪口とか言わない良い人な配信者だったのにシーズン変わった辺りから敵味方のグループチェックとか戦績チェックとかやり出して今日もやってた
ちょっとショックだったなぁ…
やっぱマッチングヤバいんだなぁこのゲーム…

492 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:45:58.72 ID:aWOZ6HU/0.net
キャラバランスは概ねいいぞ
後はぶっ壊れ出てもポリコレウォッチみたいに忖度調整ほとんどしないし調整のスパン短いからowみたいに糞環境で1ヶ月やらされるとかはほとんどない

493 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:51:17.57 ID:UEbXRNdD0.net
プッシュのルールは好きだけどエスペランサ難しすぎてきらい

494 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:51:37.10 ID:FW6Aswed0.net
>>492
あっちはこまめに調整が入ってんのか
owってゲーム性はマジでおもろいから本当にもったいなく感じるわもうriotに運営させよう

495 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:54:45.27 ID:aWOZ6HU/0.net
>>494
大体2週間に1回のペースで次パッチ来るからな
あれ知ってると他のゲームはなんで頻繁にパッチ当てないのか理解が出来なくなるぞ
owはゲームシステム面白いのに運営が糞の典型って感じすごいわ

496 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 03:58:18.18 ID:R9zA+yZW0.net
LOLはデータ至上主義で機械的に調整するから結果的に良くなる事が多い
OWはコンセプトの失敗を運営が認めたがらなくて強すぎと弱すぎを反復横跳びするのを未だに繰り返してる
JQで学べてない事がよく分かったよ

497 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:01:43.71 ID:mYe9gVco0.net
ブリもmoba作ってたけど失敗したよね

498 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:05:40.74 ID:Y7CycltO0.net
2週間毎回欠かさずパッチ当てるRiotと比較するとゲームに対する熱意を感じない
自分達が作ったゲームに真摯に向き合えよ

499 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:11:43.96 ID:0TFi6ACNM.net
調整は下手だし不具合は多いって鰤はサイコロみたいになってきてね?
サイコロはグラだけはいいってのがあるけど鰤は無いからサイコロ目指しても死ぬだけだよなぁ

500 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:12:09.38 ID:+xl3rEkDd.net
そもそもテストしてんのか?レベルだからなぁ

501 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:14:28.73 ID:R9zA+yZW0.net
>>499
まあサイコロと違ってゲームは軽いしキャラに魅力もあるから…

502 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:19:48.32 ID:yZYARnHb0.net
タレバスメイBANのときは頑張って修正してます感出てたのにそれ以降バグ出ても全部知らんぷりなの笑う

503 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:26:51.88 ID:DiOUJCIud.net
あれザリアマジでよわくね?
オリーサにたまに出してくるから負けたら変えようと思ってるのにだいたいそのまま勝てるんだが
いやこれまさかオリーサが強いんか…?もう分かんなくなってきた

504 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:28:02.96 ID:z5kGJxdy0.net
ドゥーム、トレーサーだらけでヒーラー禿げそう 糞環境すぎる

505 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:30:10.00 ID:UEbXRNdD0.net
モイラで一緒にダイブしようや

506 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:32:29.42 ID:iaZDYGw8d.net
これだけトレーサー強くても防衛の第一でウィドウ選ぶやつどんだけ自信あるんだよ

507 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:33:38.32 ID:DiOUJCIud.net
今環境なんだかんだキリコで逃げ切りつつヒール回せるだけで脳汁半端ない
そこにクナイパチンコもあって快楽物質で脳壊れるわ

なお他サポ

508 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:40:36.92 ID:R9zA+yZW0.net
ザリアは強いけどバリアミスったら死ぬくらいの良い塩梅
正直CTは元に戻して良いと思うけど

509 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:52:06.50 ID:pKdLJHYqd.net
キリコは試合動かせないからつまらんし味方ガチャになる
自力でランク上げ放題なのはモイラだけ
モイラ以外やる価値無い

510 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:54:08.98 ID:6ZX85Cce0.net
むしろキリコの方が無敵デバフ解除鈴+パチンコクナイでキャリー出来るポイントクソ多いやろ

511 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:56:04.46 ID:JN8UiTcc0.net
オリーサは今かなり強いと思う、天敵と言われてたザリアがあの様でオリーサが相手しなくても耐えてれば他の四人がどうにかしてくれる場合が確実に多くなった
肝心の豆豚両者に強いのも追い風だよね

512 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 04:59:39.99 ID:R9zA+yZW0.net
キリコ程キャリーできるサポート居ないわ
味方依存とか言ってるのはまだ下手な内って事だよ

513 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:02:07.59 ID:yYt+U3bg0.net
モイラでランク上げとかブロンズだろ

514 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:03:04.45 ID:+xl3rEkDd.net
フランカー型サポだもんなキリコ

515 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:04:26.06 ID:6ZX85Cce0.net
しかもヒール力はサポートトップ3やし

516 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:07:04.19 ID:C0EkF0760.net
レミングタンクとかファラとかの対空攻撃諦めるDPSペアとか抱えて酷い状態経験してるから
サポでキャリーのイメージがちょっとない
もう暫くしてランク落ち着いてきたら地雷率減ってイメージ合ってくるのかな

517 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:13:54.50 ID:0YboVJy+0.net
DPS苦手だったけどファラで遊んでると楽しい
上手いウィドウ怖いけど
フランカー以外のどれ出しても結局ウィドウ怖いのは一緒だし
ウィドウ出されても低空とか視線切ったところでバカスカ打ってタンク削りつつ敵サポ乱してたらタンクの押し合い勝ってること多いわ
あと、トレーサードゥームとかのサポ狩りから味方サポ守ってる

518 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:19:43.98 ID:E4Hu8Alq0.net
いい加減ブリはキャラの数で調整してくれないかな
DPS以外キャラが少ないから2体くらい1シーズン毎に出しても良いくらい
エコーからずっと出してなかったしリソースはあるはず

519 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:27:51.03 ID:6ZX85Cce0.net
出社中にゲームしたりおまんこ舐めたり輪姦レイプ旅行に忙しかったからそんなリソース残ってなかったぞ

520 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:32:18.18 ID:R9zA+yZW0.net
それにタンクやサポートはどう考えても作るの難しいし
今いるキャラ達で完成され過ぎてる

521 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:32:54.91 ID:OUjN4J7A0.net
弱いハムスターがランクマで味方に来ると心壊れる
試合運びに関わらず一人で戦ってヒールだけ吸う害獣がたまにいる

522 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:46:27.11 ID:+xl3rEkDd.net
ゲーム以外にも能力物なんて世の中に腐るほどあるんだしどんどんパクってけ

523 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:50:28.86 ID:zDM837MG0.net
無印からずっとタンク6年続けてきたが今ドゥームホグ環境の今が一番つまらんかもしれん。使っててもうんざりするくらいつまらんし、ついでにトレーサーもうざいが、暴れると100%に近い確率ででてくるリーパーもうんざり。
たぶんまた過疎るなままだと。

524 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:55:09.51 ID:fkvkZsYT0.net
DPSだけキャラ多すぎるの不公平だろ
せめてDPSだけ獲得経験値1/4くらいにして欲しいわ

525 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 05:58:19.28 ID:R9zA+yZW0.net
不公平さの解消の為にまずペナルティが出てくるのはすげー日本人って感じだねw

526 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:02:00.14 ID:UTBR/SJ/0.net
このつまらん環境いつまで続くの?

527 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:04:58.73 ID:6ZX85Cce0.net
ドゥーム使ってれば楽しいぞ

528 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:06:20.21 ID:4Tc9tr3T0.net
>>524
しかもただでさえキャラ少ないのに味方にチェンジ要求されるようなキャラもおるからなぁ
今バージョンでマシにはなったけど

529 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-0CXK [1.75.245.195]):2022/12/12(月) 06:40:38.70 ID:yT4OrQJ4d.net
この環境がつまらないって人はどのキャラが強かったら満足なの?
シコシコポーク構成したいの?

530 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 06:59:34.60 ID:PKwQvqhwd.net
つまらないのドゥーム使えない奴とサポ専だろ
トレーサー強くなって面白いわ

531 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:01:53.44 ID:aWOZ6HU/0.net
全ロールやっててドゥームもトレーサーも使ってるけどつまらんぞ
ポーク環境やらせて

532 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:10:16.68 ID:j7mb5o2T0.net
ドゥームこんだけ強くするならザリアも元に戻そうぜ全タンクバフ祭りじゃ

533 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:13:24.25 ID:1t9r/Orwd.net
JQと言いオワッテラと言い何で追加したのかわからん様なキャラ要らんわちゃんと調製しろブリカス

534 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:15:32.00 ID:igb3O7+qr.net
週末ランク勝率92%超えで気分がいい
とか思う訳もなくただただ味方にイライラしてたわ
週末は必ず荒れるからイライラしながらキャリーするしかない

535 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:15:45.91 ID:3eY1JbCha.net
JQも元々はバランスブレイカーだぞ

536 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:17:11.90 ID:UTBR/SJ/0.net
ラマットラはもはやランクで出したらトロールだから実質S2新キャラなしだぞ?
おかしいと思わんのか?

537 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:43:26.23 ID:xnZGlKvFp.net
>>536
実質ドゥームが新キャラなのでセーフ

538 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:44:13.90 ID:igb3O7+qr.net
ラマットラの悪いところは爆発力がないところだよな
使ってみたけど面白みがなかった
タンクのULTは相手のWinボタン粉砕出来ないとなあ

539 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:49:56.69 ID:+kaavyGd0.net
変形して殴るのもロマンはあったけどハルトで殴る方が気持ちいいんよな

540 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:51:44.96 ID:oSc1OSLP0.net
ソンブラは当時弱かった
オリーサも

541 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:51:47.21 ID:igb3O7+qr.net
>>465
1ってたしかプラチナが1番多くなかったっけ?

542 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:51:52.05 ID:qnnj1CfO0.net
なんだかんだでS0後期が面白かったな

543 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:52:18.57 ID:xqkWGWXS0.net
ラマットラとドゥームの見た目を入れ替えれば良いのでは?
真に拳で語るかっこいいロボットが完成するぞ

544 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:54:34.87 ID:R4gH01dRp.net
このゲーム味方がよければ何もしなくても勝てるのに

9割見方を負けに導くって逆に凄いよな

545 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 07:57:15.47 ID:wR1JHD0W0.net
新キャラなんて大体ぶっ壊れか最弱でしょ
そっから調整してく

546 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:00:26.68 ID:kXXn6HE00.net
1タンクとか1強にしかならないな

547 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:01:09.16 ID:pIbHUcmkp.net
週末の割にはマッチング良くてオーバーウォッチやめられなくて徹夜しちゃった😔

548 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:09:22.01 ID:6ZX85Cce0.net
ザリアナーフ後はちゃんとタンクをクルクル入れ替える健全なオーバーウォッチだったのにどうして…

549 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:15:30.37 ID:EfeJ5GLF0.net
敵にいるロケットマン全然死なないのに
なんで味方のロケットマンは片道切符なん?

550 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:16:12.03 ID:UDxLD3Vgp.net
ズン1後期は普通にタンクのバランス良かったな。
まぁこのゲームわざとバランス破壊するからな

551 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:16:25.33 ID:6NZw8DVj0.net
ドゥームフィストの何があれかって、試合がしっちゃかめっちゃかになって訳の分からない終わり方をする所。
これはレッキングボールが強化されても同じ事になると思うけどね。

552 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:18:46.63 ID:R9zA+yZW0.net
ボールとドゥームはもう居ないものとして触れなかった方が良かったのに
先週の環境に戻して

553 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:19:04.84 ID:T6wUNOLl0.net
どのゲームでも環境固定化しないようにバランス崩すよ
今回のドゥームは異常だけど

554 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:19:35.20 ID:ynYKAgA2d.net
黒人二人とトレーサーをナーフすれば普通にいいバランスなのにな

555 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:21:44.76 ID:j7mb5o2T0.net
ソジョーンを忘れるな

556 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:30:51.95 ID:bA4ylB1br.net
DPSをプレイするにはタンクかサポートを数回プレイしないとプレイできないようにしないか
タンクメインでやってて久しぶりにDPSやったけど楽すぎるだろこの職

557 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:34:59.59 ID:IILiXJeOd.net
ゴミタンクほど敵からの射線通すの上手なのに味方アナの射線から逃げるのが上手な現象

558 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:38:20.51 ID:nxbiamz1a.net
今のブリがボール強化したらハムスターウォッチになりそうだから勘弁してほしい

559 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:39:20.93 ID:Bqv/UcI80.net
dvaのロボもハムちゃん乗せれば……

560 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:39:43.63 ID:UDxLD3Vgp.net
ドゥームが強い方が勝つだけのゲームなのに何を言ってるのやらw

561 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:40:46.65 ID:bA4ylB1br.net
レッキングボールも破壊されたら脱出しろ

562 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 08:53:19.77 ID:YEhlU+W50.net
味方ホッグなのに一生キリコ出さないアホサポ引いたんやが
まさかアンロックしてないんか???

563 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:08:39.86 ID:6NZw8DVj0.net
>>562
ダメージだからってゲンジやエコーが使えるとは限らないように、
サポートの人達だってアナやキリコが使えるとは限らないからね。

564 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:21:51.39 ID:kXXn6HE00.net
タンクにキレるアナ変えないマンが一番ゴミ
お前の斜線通してたら一生前行けんの気づけ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:24:21.85 ID:NDPfYJ5bd.net
ロールキュー疲れたからオープンキュー久々にやったがたまにやる分にはお祭りゲー感あってええなサポ殺しに来た黒ハゲが3タンクのCC連続で受けて即死してくのロールキューじゃなかなか見れん

566 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:24:44.24 ID:IQOuSPJ90.net
結局このゲームほとんど調整せずに5人制にしたのが全部悪い
晩節汚すとはこのこと

567 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:32:41.65 ID:/rRASqN+d.net
推薦4のやつに遭遇したけどサポートなのにありがとう言いまくっててたしかに推薦入れたくなるタイプだった

568 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:41:01.20 ID:9l0d59K8M.net
シーズン初めちょっと触った時明らかに普段タンクやってないだろう人がクソ多かったけどそろそろ新キャラブーム落ち着いた?

569 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:42:26.22 ID:aJgpvKzK0.net
てかな
コブラクイーンなんであんなださいの?
それとも外人にとったら
ふおおおおおおおってなるレベルのイカしたスキンなの?

570 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:45:37.87 ID:wTEc6Pwa0.net
ドゥームフィストのパンチ当てるコツってある?
ハンゾーばりに当てるのムズく感じるんだけど

571 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:46:04.45 ID:nxbiamz1a.net
格好いいかは置いといてメン・イン・ブラックみたいで好きよ

572 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:55:27.37 ID:lmcm+FB2M.net
ドゥームにソンブラってもう刺さらない?

ハックしてもフォーカス合わないのが原因かなあ

573 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 09:56:55.33 ID:YEhlU+W50.net
おれマトリックスのトリニティ思い出したわ

574 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:01:54.49 ID:wTEc6Pwa0.net
>>572
DPSで唯一嫌がらせ出来るのそいつくらいじゃね?

575 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:08:09.45 ID:vZkYK/s4a.net
ソンブラ素がうんこ過ぎて無理やろ
スキル縛れるのは仕方ないにしても火力も取り上げられてゴミ

576 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:18:22.43 ID:DwQQypMhM.net
>>572
下手くそドゥームなら余裕
味方の中に潜んで、入ってきたらハック
ドゥームいない時はサポやらにちょっかいかけて嫌がらせ

577 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:21:21.90 ID:C9dqfA080.net
ドゥームやってて嫌なDPSはファラエコー以外だとジャンクラなんだよな
動き回って荒らすキャラだからとにかく罠に引っ掛かりやすい
罠に掛かる=死だし

578 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:27:24.52 ID:lmcm+FB2M.net
相手にドゥームが居るときの構成って何が最適解なの??

オリーサ
ファラ(エコー)
ソンブラ
アナ
マーシー

とか?

579 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:28:24.54 ID:LMthi5cT0.net
寝かせてピン刺してもフォーカスしてくれないときあるしな
上手く2~3回処理出来れば居なくなるんだけどなぁ

580 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:29:58.85 ID:MkPYmN4Zp.net
でもドゥームはまだ弱い(と途中まで言われてた)のを強くし過ぎたってだけだからまだ気持ちは分かるんだよ
問題はソジョーン
これがガイジ

581 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:31:48.95 ID:aJgpvKzK0.net
ソジョーンなんも弱くなってないからな
ディスラプターそのままだし
サブだって190もでりゃ十二分すぎだろ
素でも130の攻撃をばんばん打てるんだから話にならん
たまりが遅いならともかくそっこでたまるからな

582 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:37:09.34 ID:pIbHUcmkp.net
>>578
タンクは豚さんが良いし今トレーサーOPなのでソンブラかトレーサーかな
てかドゥームで無双出来るとファラマ出てきてDVAに変えてそこからジャンケン始まるからダルいわ

583 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:41:40.47 ID:CQ8VJsX40.net
ポリコレに配慮しすぎて頭おかしくなってる
何が何でも黒人を上位に置きたいという強い意志を感じる
どれだけポリコレ意識しようがおまんこ品評会開いてた過去は変わらないんだぞ鰤よ

584 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:42:22.21 ID:nMBqFgrS0.net
60fpsのモニターだったのを144以上出るのに買い換えてみたら見える動きが段違いに変わったわ
前相談した時、成績がよくなる事はないと言われたけどソジョーンの右とか一発しっかり狙って当てるタイプの命中率が格段に上がったわ
半月くらい前の話だけど背中押してくれた人ありがとうな

585 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:50:00.97 ID:BA53pL8ed.net
>>584
やっぱ大きく変わるかぁ
ある程度やり込んでくるとモニターの見え方って滅茶苦茶気になってくるよね

586 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:51:46.08 ID:suJPYBhO0.net
60から144は全然違うのはそう

587 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:51:59.94 ID:daOzHdQK0.net
ドゥームがお互い暴れ散らかしてるとドゥームも含めて皆が訳のわからん混乱の渦に巻き込まれる感覚ある

588 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:52:16.10 ID:oYaQZkpc0.net
つべ等で解説動画出すの禁止にして欲しいわ
アホがプロのマネしてトロールしまくってるじゃん

メタなんかランク帯で全く違うのに
解説動画上げるような奴は高ランクばっかだから
それ見て知恵付けた猿みたいなゴミが量産されてるわ

589 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:52:35.11 ID:e8DXp8L2M.net
シーズン2はタイムフォノッカウ♥(英語版)

っぱドゥム使うなら英語版よ

590 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:53:27.12 ID:sds3YVHl0.net
チャットのハングル何言ってるか気になったのでカメラ翻訳したけどわからなったでござる
てか、キル数よりアシスト32,12・00以上だとほとんど勝てるな

591 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:54:08.62 ID:daOzHdQK0.net
1回デスするたびにキャラ変えるガチ初心者っぽいのがストリーマーがキャラ変えないやつはゴミって言い続けてるせいなのかだけは知りたい

592 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:55:36.03 ID:sds3YVHl0.net
>>584
唯一問題は元の体に戻れなくなるw

593 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:02:05.86 ID:daOzHdQK0.net
バスティオン使ってるとなんでこいつこんなにクールタイム重く設定されてるのか不思議になる
ソジョーンとか常にスキル使ってくるようなもんなのに…

594 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:04:54.94 ID:6NZw8DVj0.net
>>591
そもそもドゥームフィストが流行ったり、それに付随してホッグが増えたりするのは何の影響なんだろうかと思ってる。
このスレッドとか見ているとかなら分かるんだけど、大多数はどこから影響を受けているんだろうか。

595 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:05:53.60 ID:suJPYBhO0.net
>>594
鰤の調整の影響だよ

596 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:08:55.12 ID:sds3YVHl0.net
すべては戦況判断力

597 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:13:27.21 ID:sds3YVHl0.net
「あそこ警戒!」「あそこに敵いるよ」「集合みんな集まって」「アルミデットチャージいつでも行けるよ!」などを駆使すれば勝てる

598 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:17:13.84 ID:suJPYBhO0.net
アルミデットってなんだよ

599 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:18:28.90 ID:sds3YVHl0.net
はいはいわかりました
そういう突っ込みなしでw

600 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:20:17.27 ID:mxREmvhVa.net
文字もまともに打てないのに連携なんかとれるわけないだろ

601 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:20:55.25 ID:sds3YVHl0.net
モォルテン・コアァァ!!
メリーモォルテン・コアァァァァ!!

602 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:23:14.22 ID:t3VX1ion0.net
ばらしちゃうけど、今シーズンDPSはスナMAP以外はファラでマスターまでスイスイこれたから
トレーサー出せない人はファラでいいと思う

603 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:23:54.81 ID:daOzHdQK0.net
ファラも出せないのですが!

604 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:32:52.30 ID:qWntxp9+M.net
ファラとドゥームの組み合わせ凶悪だからな

605 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:33:24.83 ID:Z7bY9G//0.net
シグマやる奴の高いところにずっと居座ってペイロードがぐんぐん進むの止めないのはなんの受け売りなの?

タンクがシグマだと高確率で高台に居て敵素通りさせてんのイライラするわ

606 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:36:16.67 ID:XKrNgcE6a.net
トレーサーのピック率高いからジャンクラ輝くな 

607 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:37:37.51 ID:1Z+Tit8R0.net
なんか日本人っぽいチーター結構いね?
エイム吸い付き過ぎてガクガクしてるのに日本語でやってないって言い張るし
これってゲームのリプレイコードと一緒に通報してるけどちゃんと仕事してくれてるのかな

608 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:37:42.80 ID:SuB3gEmOd.net
ドゥームにもジャンクラ刺さるから敵にファラいないなら使おう

609 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:40:48.02 ID:v3WkDv3FM.net
コントロールみたいな陣取り合戦だと地上をトレ、上はファラマに任せると
敵のヒットスキャンが余程強くなきゃかなり勝ちやすいね
ドゥームも入れば更に勝ちやすくなりそ

610 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:52:04.91 ID:CQ8VJsX40.net
一度だけ常時俺の目になってるソルジャーに会った事ならあるな
露骨すぎたから既にBANされてそう

611 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:52:17.40 ID:LBwEXgVk0.net
dpsオンリーのデスマッチやってるカスタム部屋とかないかな?
タンク使ってる奴多すぎて終わってる

612 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 11:52:20.63 ID:rSD+0aIua.net
ドゥームトレソジョーンキリアナのミラー対決
途中まで拮抗した良い試合だったのに味方アナの守れの一言でドゥームがホッグになり
トレーサーがキャスディに転身
無事荒らされて崩壊しましたとさ
ドゥームとトレがストレスなのは分かるがそれならアナ使うなっていう

613 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:09:58.23 ID:4Khus0dYd.net
今お守りしてくれ!ってサポいる方が負けるんよな

614 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:10:50.46 ID:CTrFvDQ2a.net
ファラが居るだけで強くなれる

615 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:12:19.63 ID:ynYKAgA2d.net
アナで死にまくるくらいならモイラにでも変えてくれたほうがマシやね
だからといって開幕からモイラをピックするのはやめて下さい😅

616 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:15:28.51 ID:LgUQX80wa.net
まあタンクDPS見て飛び回るの多かったらアナ微妙なんだよな
射線通らないこと多いし、
味方が周りにいないから、DPSに絡まれると8割方詰むし

素直にモリアやるのがええ

617 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:16:24.71 ID:lEZSE2yO0.net
アウアウだけ月光モリア実装されてて草

618 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:17:18.21 ID:LgUQX80wa.net
ドゥームソジョーントレなら余裕で開幕モイラだわ
アナじゃ敵に詰められたら対処しきれん

619 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:18:36.74 ID:9MK3j/n+a.net
モイラ専じゃやってけないって聞くからアナ練習してるけどヒールもダメージも稼げないわでキリコ解禁するまで当分モイラだけ使いたい…
クイックでしかやってないからあまりトレーサーには遭遇しないからファラに苛つく以外モイラのが楽しい
始めたばかりを言い訳にするつもりないけど今後の事を早い段階で考えてあまり乗り気じゃないキャラ使いたくない…ここの人たちはどう思う?

620 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:19:43.02 ID:igb3O7+qr.net
ランクなんて味方にすら3人も不確定要素あるんだからセオリーなんて理解してるだけでいいんだよな
勝ちたいキャリーしたいのなら大事なのはアドリブ力だよ
基本に忠実に立ち回って味方に文句言いながら順当に負けるのはもったいない
文句言われる事を恐れて不自由な基本に縛られてちゃ責められる事は少なくても褒められもしないし勝てる試合を手放してるだけだよな

621 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:19:52.74 ID:QyKHeSzDa.net
低レートならモイラ強いし好きにしな
チャットミュートしてかつ自分の好きなキャラ使え

622 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:20:04.00 ID:rwWN9StT0.net
ダイブDPSいないかつドゥームとかだったらアナでもスリープでボコボコに出来るけど、少しでも絡んでくるDPSがいたら大人しく変えた方がいいな

623 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:20:14.45 ID:v3WkDv3FM.net
DPSにゲンジも居ない、防衛側でもない
それでもアナ使うのは相当自信ある奴と思ってる
動き回るし道路もあらゆる方向が空いてるプッシュとかくそつれえでしょ

624 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:20:30.29 ID:4Khus0dYd.net
別にバトルモイラしてる訳じゃないんだろ?ならモイラでokキリコ解禁後キリコ使えるように慣れば安定よ

625 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:24:10.39 ID:igb3O7+qr.net
>>607
チーターは少ないと思うけどな
でもこの前ローセンシのくせにエイムする時だけプロも真っ青になるくらいのハイセンシに変わる奴いて普通に引いたわ
なお弾はほとんど当たってなかった模様

626 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:25:26.65 ID:daOzHdQK0.net
キリコ(唯一の状態異常解除持ちです、唯一の無敵付与持ちです、機動力サポート1位2位を争ってます、回復量多いです、サポート1位の
攻撃性能です、ウルト最強です)←こいつが許されてる理由

627 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:26:27.52 ID:+kaavyGd0.net
ソンブラの右クリ当たりやすくなった?
無理に頭一発狙わなくなったからかもしれないけど体感命中率かなり高くなったわ
結局メイン射撃かモヤモヤで削ったか誰かが削った奴を撃つからワンパンみたいなもんだし

628 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:26:44.22 ID:NGXt8RRgM.net
下のランクだとOTPとまでは言わないけどピックなかなか変えない人ばっかりだし一方的な展開になりがち
>>626
サポだから

629 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:26:58.39 ID:nxbiamz1a.net
ブリ「よし!じゃあキリコナーフで」

630 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:27:01.27 ID:lEZSE2yO0.net
>>626
サポ専は他人に厳しく自分に甘いがモットーだから
このスレはサポ専ガイジ多いから

631 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:30:07.57 ID:+kaavyGd0.net
>>627
ソンブラじゃないですソジョーンです
ソンブラのお尻ばっかり見てて間違えました

632 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:30:08.63 ID:suJPYBhO0.net
鰤はブリの性能もどせよ あくしろ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:31:00.27 ID:1t9r/Orwd.net
黒ハゲがセクハラしてくるストレスでサポやめたしサポ全員ナーフでいいぞ

634 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:32:21.63 ID:xXJrQnBt0.net
アジア鯖のダイヤ帯だけどow1の頃よりチーター多い気がするわ流行ってんのか?

635 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:33:49.23 ID:sIq4py16d.net
モイラリワークされないかな
味方に来て全然嬉しくないし攻撃と回復しかないから使っても面白くないし
黒玉をダメージじゃなくて攻撃ダウンのデバフとかにしてほしい

636 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:36:02.05 ID:LMthi5cT0.net
別にアナからモイラでもいいんだけど
結局後ろに手を取られるからヒール回らんぞ

って言う堂々巡りは置いといて
多少出遅れるだろうけどDPSにも普通に対応してもらいたいな
オレを守れ!ではなく、それこそイキリトレーサーをさっさと狩ったら全員の立ち回りが楽になると思うんだが

637 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:37:14.00 ID:WItVxBpHa.net
ta1yoくん今ストリーマーだけどコンテンダーズNAの時の強さヤバかったよな
スレでもthird impactの試合のときすげぇ盛り上がってたし

638 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:38:38.05 ID:9MK3j/n+a.net
>>635
以前なかったっけ?攻撃デバフ
動画で見たんだけど
モイラから黒玉没収されたらそれはそれでアイデンティティであるミリ狩り性能落ちて強くなさそうではある

639 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:40:00.53 ID:ujg/L6DP0.net
まーじでドゥームやりすぎだわ
日に日にドゥームだらけになっていってる

640 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:42:05.92 ID:ujg/L6DP0.net
サポートはキリコクラスの壊れ追加してくれればもうええわ
サポートはキリコしか使う気せんわ
他はストレス

641 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:43:24.13 ID:WaXyC9x0p.net
敵のドゥームは全然死なないのに俺がドゥームやるとガード中に死ぬレベルで鬼フォーカス食らうんだよな

642 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:45:35.60 ID:bEeVQIHD0.net
さすがにドゥームミラーの大乱闘になると
ゼニヤッタじゃあついていけんな

643 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:45:37.86 ID:VlIMd3V40.net
選択時点で味方が安心するサポがアナキリコバティくらいしかおらん

ルシオゼニは弱くもないけど回復速度が弱くて不安、他の面はプレイ難度高めだからソワソワ
マーシーは味方依存の印象が強すぎる
ブリギッテは出すぎて死ぬと思われる
モイラはもはや忌避対象

644 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:46:54.00 ID:QyKHeSzDa.net
ハルトかリーパーが味方にいるときはルシオ必要だよなって思ってpickしてるんだけどええか?

645 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:47:02.42 ID:V+8OX28Fd.net
デスブロッサムは警戒しとけばダーツ当てれるようになったけど龍神剣は速すぎて無理だわ
なんかコツとかないんか

646 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:48:28.70 ID:sIq4py16d.net
>>638
ベータのとき攻撃デバフボム投げれた
40ダメ+4秒攻撃デバフ

効果はあれでいいんだけどボムじゃなくて今のオーブのが面白そう
玉と一緒に進軍してエリア取りみたいな

647 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:50:00.77 ID:lEZSE2yO0.net
>>645
龍撃剣な?

648 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:50:46.90 ID:suJPYBhO0.net
>>645
お祈りと気合が足りない

649 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:51:03.58 ID:CQ8VJsX40.net
リーパーの死ね死ねダンスにドゥームの溜めないパンチ当てると即止まるのって前からだっけ?
かわいそうなぐらい息してないな

650 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:51:27.70 ID:IBz9jIfR0.net
トレーサーが増えてきたからサポで対処するならブリモイラはありだと思うけどね
ドゥームは諦めて

651 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:51:48.64 ID:C9dqfA080.net
アナも最強CCと回復阻害+自己回復というぶっ壊れスキルを2つも持ってるキャラだけどサポだから許されてる感

652 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:52:07.38 ID:kXXn6HE00.net
>>645
自分に来たら当てれるでしょ

653 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:53:20.59 ID:w+bXIx1Ip.net
>>641
豚でいいんじゃね、やっぱ同キャラだと一緒に荒らしてくれるフランカーいないとドゥむ様でもきついと思うの

654 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:53:58.05 ID:qOKpIAx2p.net
>>637
あの時は文字通り人生賭けて OWやってたからな

655 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:54:37.69 ID:w+bXIx1Ip.net
>>649
通常パンチもスタン入ったぞ、ハルトさんのシャッターもシールド剥がしもできてすっげえ楽しい

656 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 12:58:24.82 ID:WeiQR6PHa.net
>>647
こたつは引きこもりじゃない証拠にならないぞ?
410 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-XJrv [14.11.33.128]) 2022/12/05(月) 21:00:46.07 ID:eL8FG0jm0
>>408
ごめん今こたつ入りながらスマホでやってるからさ
君と違って引きこもってないんだわ😅

657 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:03:44.80 ID:WItVxBpHa.net
ぶっちゃけスタン消えたブリとか今のトレーサーにとって脅威にならなくね
キリコのほうがよっぽど怖い

658 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:03:49.78 ID:sds3YVHl0.net
全員エピック以上熱錬1は野良でも動きが完璧すぎ
まるでチームのようだった

659 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:05:47.61 ID:b5QbGfaVd.net
トレ使ってて怖いの上手いキリコやなヘッショ痛すぎる

660 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:06:53.45 ID:sds3YVHl0.net
ごめんさっきもトレーサーヘッショしたのは私です・・・

661 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:06:55.59 ID:rVH+T5ibM.net
トレはちゃんと後ろ警戒してるモイラだと辛い
混戦時はまあなんでも的にできるけど

662 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:16:46.22 ID:RZ3FqI7r0.net
前シーズン銅5永住かと思ったら最後の方コツ掴んでやっとこさ金5まで上がれたけど今シーズンドゥームフィスト使い始めてまた銅5の民だ
勝率30%に突き合わされてる人達申し訳ないなホント

663 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:19:00.05 ID:wg9LGS+A0.net
モイラ、キリコでトレーサーから逃げたらdps様狙われてがヒーラーガー回復ガー言うのいつものことだな
タイマンで勝てない雑魚が

664 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:20:06.13 ID:ujg/L6DP0.net
キリコはトレーサーにも強いし
ウィドウアッシュアナとか覗いてるやつらはヘッショ簡単だからこいつらに強いのもいいわ
つまりキリコは最強すぎる

665 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:21:44.01 ID:b5QbGfaVd.net
キリコレベルのサポ後2、3体いれば今の環境でもサポで回してやるよ

666 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:23:01.45 ID:ujg/L6DP0.net
次とその次2体サポート連続追加決定してるから
そいつらをぶっ壊れにしてくれよブリザード

667 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:23:25.67 ID:sds3YVHl0.net
「そんなキリコも最初はボロボロの時があったのを思い出してください」

668 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:24:01.15 ID:eq8TxMG1a.net
ソジョーン批判しながらキリコ二体目寄越せはないだろ

669 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:26:39.64 ID:QyKHeSzDa.net
ソジョーンとキリコは全然違うやろ

670 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:36:22.74 ID:sgmcTF9T0.net
野良ルシオは地雷すぎる

671 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:40:01.57 ID:W1rFm6K+a.net
夜9時ごろランク始めたらDPS5分待ちとか死ねよ、人減りすぎだろ

672 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:46:50.42 ID:foZ2nGpo0.net
お前らランク伸び悩んでるのか?
そんな時はな?
やまとん先生の配信見て勉強するんだ

673 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:49:58.63 ID:JjDwBnlPa.net
>>672
悪魔かよ

674 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:53:36.86 ID:+RIopJ6oH.net
>>672
ワロタ

675 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:53:45.48 ID:b5QbGfaVd.net
やまとん先生を反面教師にすれば良いぞ

676 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:54:45.52 ID:ujg/L6DP0.net
今の環境マーシーがメタになってきてるな

677 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:57:30.94 ID:WItVxBpHa.net
やまとんさんのゼニヤッタ、調和と不和付けずにチャージショットしてて泣いた

678 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:58:08.42 ID:G+L2E/baM.net
地上が地獄だからな空中に逃げれないとやってられん

679 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:59:14.61 ID:ujg/L6DP0.net
マーシーがメタになってきてる理由は
ソジョーンレールガンワンパン復活とアッシュにつくの強いし
ドゥームが苦手なファラやエコーの回復役としても適任
DPS速度パッシブとキリコウルトが弱体化したので蘇生が通しやすくなったのもでかいな
あとドゥームから逃げれるのがでかい

680 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:59:17.90 ID:TEynqUPpp.net
確かにこの環境で安定したヒールできるのすげえ違うわ、あとタンク蘇生のリターンがばかでかい
今泣きながらGAテク練習してるわ、ルシオで返せん時の替えとして優秀

681 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 13:59:59.45 ID:+RIopJ6oH.net
>>676
ドゥーム闘技場の地獄を見降ろしてたらいきなりソジョーンが撃ってくるさらなる地獄

682 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:01:13.14 ID:sQ0aZgEEd.net
やまとんエイムいい

683 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:01:33.92 ID:sQ0aZgEEd.net
マーシー蘇生強いよな

684 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:01:56.69 ID:+RIopJ6oH.net
マーシー推しをずっとしてた俺が最終的に正義
最近のぬるいゲームしてないにわかプロにはまだまだ負けんわい

685 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:03:20.50 ID:VlIMd3V40.net
ドゥームにはブリギッテで衝突しに行ってる

686 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:03:27.92 ID:CQ8VJsX40.net
マーシー使う時はエッチなスキンにしろ

687 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:03:41.50 ID:+RIopJ6oH.net
>>683
蘇生1.7秒にイモータルや鈴いれてくるサポートは優秀
蘇生中にシールドはってくるタンクも優秀

シンメトラー…お前のULTは他で使ってくれ

味方のULT中が無理蘇生タイミングだよな

688 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:04:50.64 ID:+RIopJ6oH.net
マーシーが一人でリスポーンするとソンブラの餌食だから
キリコもそうだけど、だれか飛び用にきてくれると助かる

689 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:06:11.78 ID:+RIopJ6oH.net
ゴリラとドゥームがでてるときはマーシーいると強いぞ
リーパーにマーシーがいると半タンクになるように
マーシーULTは固まっていれば全員にビームがつくから
全員タンク状態になるから前出ろよな
前出なかったらバトルマーシーでソジョーンに喧嘩うりにいくぞ

690 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:11:41.17 ID:OvjoLgAh0.net
激つよドゥームに安定してついていけるのもでかいわ今のマーシー
対空強い奴はドゥーム本人とトレーサーがボコボコにしてくれるし

691 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:21:47.61 ID:+RIopJ6oH.net
「大地よ割れよ」
翻訳:上に飛んで敵集団の後ろへむかい、180度振り返ってつよつよ範囲
「ロケットパンチ」
翻訳:味方方向へ敵を吹き飛ばしリンチ対象へ
「びゅんびゅんびゅんびゅん」
翻訳:まだ腕は落ちていない
「シュイン!」
翻訳:ガード
「メテオストライク」
翻訳:範囲食らって逃げる敵集団を追う
「ライズミックショック」
翻訳:メテオストライクくらってさらに逃げる敵集団の後ろへ飛び、180度振り返ってつよつよ範囲
「でや」
翻訳:さらに味方方向へ敵を吹き飛ばしリンチさせる
「ビュンビュンビュンビュン」
翻訳:でどういう作戦だったかな
「シュイン!」

繰り返し()
クソゲーかよ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:39:08.66 ID:z3yozrTJd.net
最近バグ報告がすごく多いのってプレイ人口が増えたから?それともゲームの構造とかが変わったからなのか
無印のときにバグ報告なんてかなり目立つ明らかなやつくらいしか聞かなかった気がする

693 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:40:33.94 ID:CQ8VJsX40.net
まともな社員はおまんこ品評会開くような企業には残らない

694 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:42:21.40 ID:GxLEzPqfa.net
ゴリラソジョーンリーパーキリコルシオ
トッププロはこのミラーしかなくてまじでつまんないそりゃ誰もプロリーグなんか見ないわ
はよメタ回せやボケ運営

695 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:43:34.98 ID:0SP+xIIpd.net
そもそも論いいスか
https://i.imgur.com/9KXLGRb.jpg

696 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:44:11.47 ID:rVH+T5ibM.net
やっぱメイちゃんをタンクにすべきだったんだ

697 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:45:40.93 ID:R9zA+yZW0.net
>>695
DPSのままだとキャラを消さないといけないから
なお何でタンクにしたかを忘れて強化した模様

698 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:49:49.29 ID:my6f75Dld.net
>>692
無印3年目以降くらいは原稿の挙動に慣れた奴しかおらんくなってたんじゃね

699 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:50:14.40 ID:oAJB9QQh0.net
LoLは何だかんだ言ってサポートなり手いるのに
OWはどうしてサポやる人が居ないのか

700 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:52:46.82 ID:h7cqCsliM.net
キリコってクナイは腕の力で投げてんのに、
遠くまで飛びすぎやな。
JQのナイフだって途中で落ちるのに。

701 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:55:44.36 ID:my6f75Dld.net
>>700
NINJAなので…

702 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 14:59:27.72 ID:3944pb3Ed.net
>>699
前シーズンまでは結構いたよ

703 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:00:06.01 ID:7quxck4vd.net
こんな糞マッチングでサポートやろうなんて人がいないのは当たり前

704 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:02:15.21 ID:Bqv/UcI80.net
>>696
体格はタンク級になったのにな…

705 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:06:29.49 ID:4SxeeKes0.net
一日30分ぐらいしかやってないから運よく今まで当たってなかったけど
昨日対面にドゥームいたからどんなもんかと思ったら
こっちの陣地に適当に飛んできて暴れてるだけでサポ死滅してて草も生えましたわ

706 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:07:09.56 ID:4xion5RC0.net
LoLのサポートはヒール奴隷じゃないしな
あとあのゲーム姫プしたいサポ専マンさんが多い

707 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:09:04.87 ID:CQ8VJsX40.net
LoLのサポートは文字通り縁の下の力持ちって感じで楽しかったな
味方が快適に動ける環境を作る事がそのまま勝ちに繋がるから喜んでサポート奴隷してたわ
OWはバカみたいに狙われる上に要求される事多いし味方依存度高すぎだしうんこ
RTSの観点で見ればOWのサポートがLoLのサポートより面白いと思える点はほとんどない

708 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:09:50.96 ID:WItVxBpHa.net
キリコやってれば全然サポ苦行じゃないんだけど俺が異端なのか?

709 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:11:18.18 ID:T/jC7c86a.net
doomできないとタンクにQ入れるなって怒られる感じ?

710 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:12:27.31 ID:1SCCCgWad.net
ドゥームか豚どっちかできないんなら入れてほしくない

711 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:14:01.36 ID:IhyEsgFJd.net
やっぱりソジョーンてまだ強いよね?
上手い人まじで止まらないんだけど

712 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:14:38.60 ID:vJ8Vg0bI0.net
今まで全部にチェック入れてインキューしてたけど流石にタンクのチェック外したわ
シーズンごとに積み上げてきた練度が0に戻るのクソすぎ

713 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:14:50.07 ID:qcRu+WsD0.net
敵にピックされる事にキレるサポートさん、なんで頑なにマーシー出さないの?馬鹿だから?

714 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:17:11.41 ID:gUuUkeXsd.net
なんかクイックやばくね?味方botなんだけどもうNPC入れてるの?

715 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:17:48.62 ID:suJPYBhO0.net
>>691
サイズミックショックやぞ

716 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:17:53.62 ID:ZQ0kroKdM.net
次のヒーラー、ハムゴリみたいに動物系来ないかな
クマとかオオカミとかのヒーラーがいたら人気出るよきっと

717 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:18:17.01 ID:suJPYBhO0.net
>>711
ワンパン無くなっただけで全体的に見ればむしろ強化とも取れる

718 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:18:44.90 ID:4MD0LHo+a.net
もしリスポーンしたら最悪一緒にじゃなくていいから、ちらっとAG射線みてほしいね

719 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:21:25.02 ID:zBNpoCmX0.net
このゲームの良さって「味付けが濃い」ことだと思うからユーティリティをもっと上げてもいいのにね
アナのグレにスロウフィールド上、モイラのシフトに単体ブラインド、バティのシフトにMSバフとか
先鋭化し過ぎるのか?

720 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:21:45.77 ID:ujg/L6DP0.net
オーバーウォッチのヒーラーは性能が低すぎる
全員キリコ並みにして新システムはよ追加しろ

721 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:23:22.64 ID:suJPYBhO0.net
>>719
少なくともビンとフェードはそれだけで完結した性能だから何か足す必要無い
ガッポはしらん

722 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:23:23.40 ID:0SP+xIIpd.net
薄味の新タンクもいるんですよ!

723 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:24:00.70 ID:fiaDMDm8M.net
OWのサポも自衛手段もっとあればな

724 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:29:06.68 ID:OvjoLgAh0.net
>>717
ワンパンなくなった言うけど結局メインシュピピピ→ドーンで柔らかタンクも死ぬからな
トータル火力変わらないようにした意味がわからない

725 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:32:02.42 ID:Kno2lbsU0.net
もうドゥーム対策は
キリコマーシーファラ(エコー)トレ豚orドゥームorゴリラにしてドゥーム相手にしない編成が良い気がしてきた
地上にいたくねぇよもう

726 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:33:20.49 ID:Ge4pyGHYd.net
試しにサポにしたらいつも通り人間来たわ
途中抜けすると味方botになるのかな

727 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:36:58.95 ID:Bqv/UcI80.net
botにしてほしいよね
昨日キューいれたらあと1mの押し合いに突っ込まれた

728 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:42:34.96 ID:qcRu+WsD0.net
LoLが通った道でどれだけ特殊でどれだけ複雑でアイデンティティを持たせられるかって方向で
スキルを作ってないのは良いと思うんだけどな

右クリックを当てると「月」のマークを付与!
左クリックを当てると「太陽」のマークを付与!
このマークがついた敵同士が半径3m以内にいると爆発する!

みたいなの絶対やらんでしょOWは

729 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:46:15.31 ID:XeoXL27ld.net
>>697
シーズン1最初ドゥーム弱すぎて強化しろってみんな言ってたけどな

730 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:46:33.55 ID:qcRu+WsD0.net
でもバスティオンのグレネードとかマクリーのマグバンみたいなクソつまらんのは消して良いと思いマクリー

731 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:47:30.34 ID:XeoXL27ld.net
>>730
ソルジャーのダッシュとグレポンは?

732 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:47:55.71 ID:u6dalCW0d.net
アナキリコルシオバティは楽しい、他は知らん

733 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:49:15.80 ID:9MK3j/n+a.net
サポも現環境きついからといって何をバフすればいいの状態だからなあ
モイラブリギッテのようなヒーラー以外の役割の薄いキャラに何か役を持たせるバフならともかくドゥ-ムトレが奥抜けしてくるからきついって環境を打破する上でクソゲー環境にならないようなバフが純粋に思い付かん

734 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:49:30.42 ID:qcRu+WsD0.net
>>731
ソルジャーのアイデンティティは「誰もが触ったことがあるような汎用キャラで」だからあれでOK

735 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:50:11.70 ID:qcRu+WsD0.net
バスティのグレ、変な跳ね方するしあれいる?あれがアイデンティティか?ってキレそうになるんだよな

736 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:51:16.91 ID:O+Ju7Gi5p.net
バスのグレは高台ジャンプできるから残しといてほしい

737 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:52:35.25 ID:JjDwBnlPa.net
>>728
死後強まりそう

738 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:52:44.35 ID:G+L2E/baM.net
自己修復復活でもいいのよ?

739 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:53:11.67 ID:2AwZUqjOd.net
味方botにするなら相手もbotにして気持ちよくさせてほしい
なんか俺だけキャリーの練習させられてて腹立つ

740 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:53:22.44 ID:5kuwkZf30.net
タンク2モード追加しろ😃
1タンクだと練習出来ないだろ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:53:34.07 ID:2AwZUqjOd.net
てかなんでID変わっちゃうんだ😭

742 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:54:28.71 ID:UEbXRNdD0.net
リアルトウィドウトレーサーとかいうサポ絶滅させる構成やめろ

743 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:55:55.79 ID:kxKmvZHh0.net
6人にするならタンク1:ヒーラー2:DPS3にしてタンクは超強化だな

744 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:56:04.85 ID:nMBqFgrS0.net
ソルジャーとソジョーンだと圧倒的にソジョーンの方が弾当てやすいんだけど
即着でマシンガンってトラッキングし続けるのキツく無い?
ソジョーンの偏差は割とガバでも当たるから使ってて楽しいんだけど、上手い人だとどっちも関係なく当て続けるのかな?

745 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:58:03.02 ID:aWQTFsysp.net
プロジェクタイルは基本球でかいよ、偏差撃ちだし

746 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:58:08.19 ID:mxREmvhVa.net
自分は寧ろソジョーンの方が当たらないかも
プロジェクタイルの微妙な感覚で狂う

747 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 15:58:20.25 ID:OljCThjAd.net
自衛能力ないサポートって本当に終わってるよな
敵さんどうぞ狙ってくださいって言ってるようなもんだもん

748 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:00:45.87 ID:tugCRpmL0.net
ソジョーンばっか使った後にヒットスキャン使うと変な癖であたらへん

749 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:05:05.55 ID:3ekY+Pfe0.net
自衛能力が自我虹彩かクソ雑魚キックしかないゼニヤッタくんの悪口やめてください

750 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:05:35.33 ID:qcRu+WsD0.net
ゼニヤッタ・シンジャッタ…

751 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:06:02.51 ID:OvjoLgAh0.net
>>733
変にサポートの生存力強化するとタンクも不沈化して泥沼化するだけなんだよな…

752 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:07:20.56 ID:suJPYBhO0.net
>>749
ゼニキック舐めたらあかん
ノックバックかなり大きいぞ

753 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:07:59.22 ID:m3CWEBj5M.net
>>671
人が減ったんじゃないと思う
ランク報酬が各ロールじゃなくどれか一つってわかったから、
やりたいロールしかしなくなっただけだと思う
ほんまブリザードのやり方、頭悪すぎる

754 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:10:55.76 ID:R9zA+yZW0.net
味方終わってるなあ…
ソーシャルで招待送って確認
ソロ5人vs4人パーティー
俺ボランティアしに来てる訳じゃ無いんですけど^^

755 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:11:42.49 ID:OljCThjAd.net
おう、ゼニキックはハルトには強いよな!

756 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:15:22.95 ID:QWfgTfsxa.net
ブリザードワールドの最後のペイロの攻め側のリスポン位置ちょっと悪くない? ほぼ真横だよね

757 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:15:47.84 ID:vfQpbNfAd.net
>>604
品評会ワールドで防衛ファラドゥーム出されて第一で完封されかけたわ
ルシオで下から雪崩れ込んでなんとかしたけど

758 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:16:01.46 ID:elsUyZT4a.net
まあ一番障害者向けだしなDPS

759 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:16:07.25 ID:1qE21ChEa.net
このスレで語られる内容ってダイヤマスターぐらいの話?

760 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:16:09.84 ID:OvjoLgAh0.net
>>752
龍神剣蹴っ飛ばしてすかさせたあとHSでキルしたときは気持ちよかった

761 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:16:16.36 ID:C0EkF0760.net
バトルモイラにボロクソ言われてキリコに変えさせられた可哀想なゼニヤッタが中々忘れられない

762 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:18:48.15 ID:YYZrFlYUM.net
ソジョーンメインはプロジェクトタイルだけど
当てやすさは他のプロジェクトタイルより癖ないし
やっぱ優遇されてるよ
最強のDPSでしょ

763 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:20:09.70 ID:3ekY+Pfe0.net
>>752
でもトレーサーとかいう女すぐブリンクしてくるじゃん 俺がフランカー使う時も真っ先にゼニ狙いに行くしほんとフォーカスされすぎて可哀想だなと思う

764 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:20:45.72 ID:R9zA+yZW0.net
延長までやって1800ダメのアナって何してたの?

765 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:22:46.71 ID:WItVxBpHa.net
ゼニとかベータの時のHP225だったとしても今のメタなら狩り殺されるよな

766 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:26:26.00 ID:XeoXL27ld.net
ゼニとか今のドゥームトレーサーのオヤツだろ

767 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:29:22.60 ID:qcRu+WsD0.net
ヒットスキャンやハンゾーにピックされるのはしょうがないから
それで進まないならマジでマーシー出せって言いたいけど
頑なに出さない理由あるんか?

768 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:30:10.12 ID:OvjoLgAh0.net
>>765
固いなーって思うのスキル込みでの生存力があるメイとかリーパーくらいで225のシンメはもちろん、425のJQだってヒールがないと瞬殺だからなあ…

769 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:31:42.75 ID:j7mb5o2T0.net
何回も狩られてるアナお前マーシーに転生してええぞ今生きてヒールしてくれるだけで価値あるから

770 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:32:55.61 ID:TiNMU6t0M.net
シールド持ちでバリア2つあるザリアが450でJQは素の425なのなぜ

771 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:37:14.64 ID:R9zA+yZW0.net
てか来シーズンからは開始時にランク落とすのほんとやめて欲しい
自分が暴れるかどうかってだけの試合を7戦か14戦かして飛び級で上がるのほんと無駄な時間
勝っても雑魚狩りしただけで負ける時は勝率調整用の格差マッチだわで作業感半端ない

772 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:40:52.10 ID:YYZrFlYUM.net
マーシーの評価一転してて草
あんだけゴミだのNAはババア好きだの
サポートは火力だせだの言ってたお前らが
doomのせいで

773 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:41:39.86 ID:daOzHdQK0.net
>>770
味方へのHPバフが無駄に危険視されてるからな
なおザリアも味方にシールドを晴れる模様

774 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:42:30.79 ID:qcRu+WsD0.net
ワイは前シーズンからピック対策になるしンジョーンが暴れてんだからマーシーありでしょって言ってたのに
やたらとアンチが多かったんはマジで分からん
相手しててもほんましんどいしシーズン終わり際はマーシーンジョーンというメタも出てきた
マジでクソ

775 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:43:57.59 ID:daOzHdQK0.net
マーシーの意味ないバフもバフされたという事実だけでここまで見方変えてくれるのかとびっくり

776 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:44:39.72 ID:qcRu+WsD0.net
実際「マーシーやるのはおまんこだけ!」「まんこサポートの代表格!」「寄生!」
ってイメージがサポートプレイヤーの中でも多かったんだろうな

なんかマーシー使うのは恥ずかしいというか他人に助けて貰ってるだけというか
マーシーで上手くなっても何もならないというか、そういう価値観がサポートプレイヤーの中にあるんじゃないだろうか

その結果が「どんだけワンピックされてもマーシー出せないサポ専」を大量に生み出してしまったわけでは?
つまるところ、マーシー出来ないサポおっさんは寄生まんこより価値が無いんだよな

777 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:45:22.46 ID:R9zA+yZW0.net
いやマーシーはゴミだよ
ソロとDPSとのパーティーとで分ければ1番勝率に差が出るだろう
君らは当然一緒にやる友達居ないんだからマーシー使うなよ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:46:28.15 ID:qcRu+WsD0.net
>>775
そのバフの前からマーシー自体は強かったし
ワイは割と継続的にマーシー弱い理論には懐疑的やったで


最終的には公式の「グラマス帯ではマーシーのピック率、勝率、ともにTOP3に入る」でみんなの手のひらがクルーしたのではないのかね?

779 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:49:12.98 ID:WmSObLNPr.net
>>775
リーパーと同じく消極的に順位繰り上げられただけだろ

公式フォーラムですら
「ドゥームとトレーサーをバフしました!
サポートの方は不安ですよね?
そこで何と!サポートにもバフをしました!
スリープのCDが一秒も短くなってマーシーの弾が五発も増えるんです!!」
ってバカにされてる末期状態

780 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:49:50.07 ID:4qHB+EGSa.net
コンテンターズ視聴報酬ってもらえんのかな
本国の方の動画とりあえず見てるけど

781 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:51:53.78 ID:sds3YVHl0.net
マーシー(40歳)「私のピストルが火を噴くわよ」

782 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:52:20.35 ID:qcRu+WsD0.net
バフやナーフってのは相対的なもんでそのもののキャラが強化されてなくても他のナーフにより強化される事もあるんよ

・ドゥーム多いからマーシーが有利に立ち回れる
・ワンピック勢(ンジョーン、ドゥーム、ウィドウ、ハンゾー)に対して有効
・味方ドゥームの場合は、ドゥームが死んだ場合のケアも可能
・ンジョーンの右クリ弱体によりマーシーがいる事で200属のワンピック継続

簡単に例を挙げるだけでこういうのはあるでしょ

783 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:54:35.82 ID:3ekY+Pfe0.net
ファラマ+ダブルグロ黒人+キリコの構成キモすぎる
野良の結論だろ

784 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:55:41.74 ID:WmSObLNPr.net
diabloもマクリーのせいにされてて笑う

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/12/125294.html

785 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:58:36.28 ID:qcRu+WsD0.net
最近ファラマ相手はそんな怖くない
無視して違う所で交戦すればいい
ファラマの得意な領域に顔出してあいつら倒さなきゃ~ってヒットスキャンで相手しようとするから負けるんやで

786 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:58:55.01 ID:OFSURKNGd.net
>>778
微力なバフだと思ったら実は強キャラと明かされて声でかいやつが印象で叩いてたことが判明してしまった

787 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 16:59:41.89 ID:oAJB9QQh0.net
ダイブ環境は1で長続きし過ぎて鰤も慎重になるもんだと思ったが
やっぱり成功すると最初に狩られるのがサポ=負けてもDPS様が戦犯になりにくいのが魅力的なのかね?

788 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:01:03.97 ID:0dUd4EA/0.net
このコンテンダーズなんちゃらってなんぞ

789 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:02:36.00 ID:9MK3j/n+a.net
でもマーシー乗ってて面白いかといわれると…

790 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:03:07.58 ID:CQ8VJsX40.net
ディアブロ4のたけえよ
日本だけかと思ったがそうでもねえし
マイクロソフト見てるか?

791 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:03:19.20 ID:YYZrFlYUM.net
グラマス帯で勝率高いマーシー強化するのも意味わからんけどな

792 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:04:59.55 ID:EjYPaktxM.net
グラマス帯のやつらなんか何があってもこのゲーム辞めないだろうし気にしなくてOK

793 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:09:41.37 ID:VlIMd3V40.net
>>728
LoLって旅団の団長いんのか?ってなって笑った

794 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:10:13.66 ID:p0Gop6O7a.net
今のドゥーム・ホッグメタは人を減らすだろうな
どっちも強み押し付け方が不快だし理不尽

795 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:11:17.50 ID:Z7bY9G//0.net
>>790
それでバトルパスとかスキンとか取ろうとしてるんやろ?
やべーな

796 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:12:15.63 ID:VlIMd3V40.net
>>729
「ロケパンがゼニキックより弱くて草」「前ガードで全然防げてないのにクールタイム長いのなんなのこれ」
とかは言ったけどその全部がまるっとバフされて、しかも体感された多くの弱さはバグ起因もあった(そしてバグも治った)

なんて想定してねえよ俺たち身勝手な消費者はさ!!!
あとなんだかんだ上位はバフ前でも強いドゥーム居たっていうのがな……(なので、シーズン後半には慎重派も増えてた)

797 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:13:40.81 ID:lzJrqvmmM.net
下のランクでもサポートやっててどうにもならない時は一番まともな人にマーシーで張り付くのも普通にありだしな
ゼニでやれもドゥームトレ暴れてると無理だし

798 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:16:21.52 ID:Z7bY9G//0.net
味方が弱すぎて一人でなんとかしてたら
次から狙われまくりでなんも出来なくて負けたわ

799 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:16:26.23 ID:6xvtOnFBd.net
まあ実態はダイブ環境に見せかけた豚環境
壊れたマッチングをキャリーできる豚が選ばれるのは当然だから修正しないと一生終わらん

800 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:17:39.13 ID:3ekY+Pfe0.net
それでドゥームトレナーフはいつなん?早いことやらんと今以上に過疎るぞ もうすでに終わりかけてるのに

801 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:19:52.83 ID:9MK3j/n+a.net
いくら下位帯てもお散歩マーシーが通用するほどではないだろうし、しっかりファラに着いていけてシフトジャンプとかシフトしゃがみの小技使いこなしながらなるべく味方全体ヒール回す意識もして蘇生もしなきゃだし初心者に勧められるほどマーシー簡単じゃないしむしろ難しいわ
なのに基本的にくっつき虫するしかなくて面白くないから手のひら返さずマーシー弱い乗るな言ってくれる方が良かった…

802 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:24:41.01 ID:DEX7THVr0.net
今までマーシー弱いから使わないって言ってたサポ専の人らが
義務マーシー必要な環境になって更にブー垂れるイメージ

803 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:31:49.36 ID:146zpOsD0.net
デフォスキンで出てくるマーシーほんま

804 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:32:14.03 ID:KqDWSUQwM.net
>>780
リーグトークン貰えたから、次ももらえるかも
と期待して裏で配信流してる

805 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:33:20.22 ID:p0Gop6O7a.net
ドゥームが目立つから槍玉に上がってるが豚もヤバいんだわ
キリコのせいでもあるけど流石に死ななすぎ
ドゥーム豚キリコはセットナーフしないといかんよ

806 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:34:33.04 ID:aWOZ6HU/0.net
ピンクマーシーはムラムラしてエイムがブレるからデフォのがいいわ

807 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:34:57.32 ID:Ch4yINd9d.net
内部レートゴールドなのにダイヤチャレンジャーの人にキャリーしてもらえる神ゲー
鰤さんちょっとやばくないすか

808 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:35:04.32 ID:j7mb5o2T0.net
豚ナーフよりザリアを元に戻そう

809 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:36:47.10 ID:kxKmvZHh0.net
ディアブロイモータルで爆益出したから絶対調子乗ってるって

810 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:37:49.17 ID:suJPYBhO0.net
>>808
ザリアは戻さなくていい
鈴ナーフすれば豚環境は簡単に変わる

811 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:39:43.01 ID:4qHB+EGSa.net
>>804
調べたらもらった人もいるっぽいし
このまま垂れ流ししとく

812 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:41:07.88 ID:xfNuKrx6M.net
期間おいてイキろうとマッチ潜ったらたら思いっきり内部レートマッチ組まれてる
見かけのランクが低めになってるのにマッチのキツさ同じとか気分的にクソおもんない

813 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:44:39.57 ID:WmSObLNPr.net
>>812
一律tier下げられたとしたら割りを食うのって最下層ランクなんだよな
そりゃめちゃくちゃになるよ

814 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:45:12.46 ID:hAmAcuW6p.net
シーズン変わる前でもキリコがいたら豚強くね?って途中からみんな徐々に気づき出してたからな

815 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:46:17.29 ID:kxKmvZHh0.net
>>813
言ってる内容が噛み合ってないぞw

816 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:46:24.76 ID:ofB+b+Q4d.net
豚ナーフしたらDPS雑魚なら詰みじゃん
敵のイキりDPSヒーラーどうすんだよ馬鹿DPSは見てないし

817 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:47:55.16 ID:93BV+DOWd.net
ていうかキリコ前からじわじわバレ始めてたからな豚はコンセプトが野良ランクにブッ刺さってる正直リワーク案件

818 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:48:02.46 ID:GgEp7h1h0.net
デイリークエストみたらサポートヒーローにありがとうを送るっていうチャレンジがあって笑った

819 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:49:49.01 ID:DEX7THVr0.net
某情報サイトには「キリコ+豚の組み合わせが強いので調整は考えてる」「マーシーはグラマス帯でも使用率は高い」
ってぽんぽこ出てくるじゃん
なんか後付けでみんな言ってるだけにしか見えねえな…

820 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:50:28.78 ID:WmSObLNPr.net
>>815
すまん

821 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:51:03.93 ID:sds3YVHl0.net
>>790
スタンダードエディションぽちりました

822 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:51:13.77 ID:xt5tUFcjp.net
このスレ見てると「ドゥームが裏に飛んでサポートどーん!wはいおわりw」みたいなレスをよく見るけど
ドゥームってそんないきなり後衛に飛んでも結構キツくね?グラマスの配信とか見ても最初はちょっかい出すところから始まってる気がする
敵の前線にスラムで飛んでパンチで引いて様子を見て相手がバラけたところでやっと殴りかかってキルが始まってる気がするんだが

823 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:52:57.28 ID:vAyAt3FZ0.net
トレもいいが俺についてきてくれるゲンジ君すげえ良かったわ
なんか俺に付いてきて一生風切りしてるだけで止まらねーのなんの

824 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:52:58.47 ID:v/Y96QSW0.net
豚は今のスキル構成でナーフすると肉の置物だからなあ
エクスペリメンタルなりPTRなり使ってリワーク案ガンガン試せばいいのに

825 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:53:16.33 ID:DEX7THVr0.net
>>822
そらそうよ、前から運用は変わってない
ゴリラみたいに後ろに突っ込んではい戻るってタイプのキャラじゃない

826 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:54:01.09 ID:xfNuKrx6M.net
>>813まあ仕方ないのは確かに 見かけのランクだけでも引き継いで欲しかったなって 毎回シーズン0の戦績チェックする事になるし

827 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:54:24.24 ID:mL1WZ0b/a.net
ドゥームで有名なzbraの配信見ても正面からタンクの殴ったりよくしてるし裏にはそんなに飛んでないね

828 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:54:53.52 ID:vAyAt3FZ0.net
>>823
あもちドゥームの話ね

829 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:55:07.76 ID:v/Y96QSW0.net
って書いて思ったけど優秀な社員が愛想尽かして出ていったとかでそもそも人足りてないんじゃねえか?

830 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:55:47.32 ID:5JEj6GQSp.net
『ディアブロ IV』完成を発売日に間に合わせるにはかなりの残業が必要?匿名で元開発者らの声
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/12/125294.html

>インタビューは匿名を条件に行われたとのことですが、現スタッフ、元スタッフら延べ15人が回答、1日12時間の勤務に不満の声が挙げられています。



また炎上するんか?この会社

831 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:55:52.33 ID:j7mb5o2T0.net
>>822
勢いに乗った時はそんな感じでくるから印象に残るだけで実際のドゥームは結構前線でモジモジしてチャンス伺ってるよそのチャンス掴んだ時のクソゲーぷりがね...

832 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:56:45.20 ID:kXXn6HE00.net
誰もがドゥーム、トレーサー、アッシュ、キリコ必須になると思って実際そうなったの馬鹿か

833 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:57:04.70 ID:3ekY+Pfe0.net
まあゴミ社員しかいないのは見て分かる 海外でもバランス調整やバトルパスらへんの文句しか見ない
黒人ウォッチそろそろ終わらせろよ

834 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:57:39.42 ID:DEX7THVr0.net
有能社員は解雇されたからな

835 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:58:30.18 ID:ULQtsDqRa.net
仕事はせずに品評会してるやつだけが評価されるおまんまん企業

836 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 17:59:51.15 ID:AvPr5Anpp.net
不祥事起こしまくってる会社に有能が残る必要ないからな
さっさと転職して泥舟から逃げ出すのは当然
そうすると残るのは自ずと今から他の会社に行けない無能だけになるよね

837 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:05:08.39 ID:CVZsASk20.net
前から低ランクでは当たらないアナよりマーシーのが安心できるから出せと言ってたんで自分マーシー即ピいいスね
バフされたピストル撃ちまくるぞおおおおお

838 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:07:25.07 ID:+g7lHi82d.net
いくら強くても野良でマーシーだけは使いたくないんだよなぁ
使うやつ尊敬するわ

839 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:08:37.07 ID:sds3YVHl0.net
毎回トレーサー出てくるたびにヘッショ気持ちいいです
クナイの餌

840 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:08:59.48 ID:suJPYBhO0.net
ドゥームで一人格ゲーしてれば勝てるゲームまじしょーもない

841 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:09:26.54 ID:C9dqfA080.net
ドゥームナーフするのはいいけど、次は豚やゴリラをナーフしろって騒ぐのはやめろよな
OW1はそれでタンクプレイヤー消えてOW2でタンク枠1人になったんだから

842 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:10:21.94 ID:sds3YVHl0.net
一瞬止まったり遅くなるときあるからそこ狙うだけでいいし

843 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:17:46.09 ID:mL1WZ0b/a.net
ところで初心者ドゥームなんだがオリーサの対処どうすりゃいいかわからん
パンチで逃げようとしたりガードの度に槍ぶん投げられて勝てない

844 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:17:52.13 ID:CQ8VJsX40.net
ドスケベパンチラマーシーが飛んでる時全員手を止めて空見上げてる時あるのほんと笑うわ

845 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:18:14.85 ID:bz3cRB4Tp.net
ゴリラにナーフ入ったらタンクプレイヤーはもう辞めた方がいいな
そこから確実にナーフ無間地獄入るから

846 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:18:24.90 ID:sds3YVHl0.net
実際トレーサーを練習場で動き試してみるとわかるけど
スキル溜まる間の止まる瞬間があるのよね。

847 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:19:43.20 ID:MmAlEc+N0.net
ファラ、ゴリラにシンメトラOTPやっぱ本当に頭悪いんだな

848 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:19:45.57 ID:Me6cTTHnd.net
なんか査定緩くなってね?
プラチナで沼ってる雑魚だけど前シーズンと同じくらい負けてもなんか上がるし意味が分からない

849 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:19:50.07 ID:+g7lHi82d.net
>>843
ピックを変えるといいぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:20:27.83 ID:Rrv/4TNg0.net
>>844
すまんピンクマーシーいたら手を止めるわ

851 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:21:32.51 ID:+g7lHi82d.net
>>848
前シーズンのランクまで到達したか?
ランクは落ちても内部レートは落とされてないっぽいから最初の方はガンガン上がる
それランク落とす意味あるかって思ったか?俺もそう思う

852 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:21:40.17 ID:wz03/NNsp.net
正直鈴は無敵か状態回復のどっちかにしたほうがいい
両方ついてるのは壊れすぎ
無敵中にヒールでどんなにやばい状況でも余裕で立て直せるし

853 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:23:49.13 ID:+g7lHi82d.net
>>852
逆だろ
サポにはそれくらいないと話にならないから全員に実装すべき

854 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:24:40.75 ID:sds3YVHl0.net
アナ

855 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:24:46.43 ID:K4o0Tiwaa.net
サポートナーフはいらない
むしろ全員に鈴持たせろ

856 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:25:00.18 ID:ynYKAgA2d.net
今の環境でキリコナーフしたらまじで誰もサポートやらなくなるわ

857 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:25:47.05 ID:igb3O7+qr.net
トレーサーHSなんて記憶にすら残らん程度の頻繁に起こる事でよくそんなに一人で暑苦しく語れるなw
お風呂入った時も鼻息荒くしながら自慢してそうで怖いわ

858 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:25:51.88 ID:wz03/NNsp.net
シガおじ曰く、見かけ上のレートが下げられてもMMRに基づいたマッチングになるらしい
TOO500からダイヤまで落ちて、s2でプラチナまで落とされてもTOP500マッチのままなんだと
それが正しいなら、MMRのもとの値に戻るまで負け越しても普通に戻るし、見かけ上のレートが落ちててもほとんど無意味に元に戻る

859 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:25:56.63 ID:sds3YVHl0.net
モイラとかバディは自己回復あるし

860 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:26:02.39 ID:omKV1mUcp.net
ところでラマットラくんの評価固まった?汚名返上のテクとか出てないの?

861 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:26:45.66 ID:kxKmvZHh0.net
ヒーラー全員に持たせたら神社の地下で鈴作ってるカッパが過労死しちゃう

862 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:27:00.38 ID:VlIMd3V40.net
・殴っても落ちないタンク(たとえば豚の回復がめっちゃ多い)
・殴りにくいタンク(ナーフ前ザリア)
このどちらかだと、(その他の攻撃能力とかにもよるとはいえ)たぶん前者のがクソだけど、プレイしててストレスなのは後者なんだよな

なお現実は向こうからボコボコに殴ってくるタンク(ドゥーム)がいる模様

863 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:27:24.04 ID:wz03/NNsp.net
>>853
自衛のためだけに使うなら別にいいが鈴のせいでホグやドゥームが無敵になってるからダメなんですよ

サポがかわいそうだからナーフするなとか言ってるやつは何も見えてない

864 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:27:50.81 ID:zXb7h25q0.net
開幕キリコ取られたらモイラ出すけど勘弁な

865 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:27:52.70 ID:kxKmvZHh0.net
豚は殴ってる間気持ちいいしULTも溜まるからね

866 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:28:35.08 ID:OvjoLgAh0.net
せめてブリにはスタン返せ
じゃんけんにすらなってない

867 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:31:02.29 ID:vAyAt3FZ0.net
今コンテンダーズでファラマホッグで対ドゥーム押してるね、カウンターメタになるんじゃねこれ

868 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:31:03.25 ID:VlIMd3V40.net
ドゥームが壁にパンチしたら一瞬ヒットストップ入ったり自傷したりしろ
ハルトの盾でもそうなれ

869 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:33:11.51 ID:CVZsASk20.net
>>860
パンチ近接にブロック挟む
以上!

870 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:34:53.05 ID:OvjoLgAh0.net
>>863
CC減らしたせいで悩むことなくホグに鈴投げド安定になってる環境が悪いのでは?

871 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:35:37.10 ID:8m+/DMee0.net
タンクに攻撃的なAタイプと防御的なBタイプを作って切り替えられるようにしろ
そしたらキャラ水増しできてええやろ
同じようにサポートもスキル選択性とかにして幅もたせろ

872 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:39:04.84 ID:hsaaw1mDd.net
>>851
そういうことか
それならvaloみたいに維持でいいかもなあ

873 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:40:07.94 ID:G+L2E/baM.net
もうサポから回復という概念を消すべきでは?
まず全キャラにサポの自動回復つける
タンクには大きめの自己回復スキル持たせる
サポキャラから回復取り上げてバフデバフ系主体にする
サポの常に回復という奴隷思考から解放されて要所要所でバフデバフ使って戦闘を楽しめるようにする

874 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:41:14.01 ID:Ze/lVhrz0.net
豚のフックってほぼワンパン、CC、隔離ができるのにあの当たり判定が許されてるのっておかしくないか?

875 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:42:53.61 ID:kxKmvZHh0.net
>>873
バフデバフをする側から見ると楽しいけど、受ける側からするとそれくっそつまらんぞ
フック→フラバン→バッシュでタンクが何もできずに拉致されて数秒間ハメ殺されたりクソコンボゲーにしかならん

876 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:44:26.52 ID:50mxgv6+d.net
>>875
それCCでは?

877 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:45:24.75 ID:pIbHUcmkp.net
>>816
DVAがおるやろ機動力活かして自陣戻るんだよ
大したナーフじゃなかってし全然強い

878 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:45:57.58 ID:CVZsASk20.net
>>873
ガンエボかな

879 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:46:44.13 ID:G+L2E/baM.net
>>875
基本は瞬間的に増加するHPとか攻撃力防御力うpとかダウンとかの無抵抗理不尽ではないタイプのバフデバフでいいと思う

880 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:47:35.70 ID:hkyRYJP+r.net
>>873
ガンダムウォッチやれや👋

881 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:48:41.56 ID:MmAlEc+N0.net
延長戦残り1分42秒攻めで当たりもしないウィドウメーカーを出すガイジ
結局1人も倒せねーし高所にいてソジョーンの円のスキルで死ぬとかいういかれっぷり
義務教育の敗北だろ

882 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:55:31.59 ID:CQ8VJsX40.net
回復なくして良いよな
もっとこうタンク以外が体を晒したら即死するようなヒリヒリするゲームにしよう

883 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:59:01.34 ID:MmAlEc+N0.net
ブリギッデで396ダメージでDPS煽りはがいじだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 18:59:59.96 ID:4qHB+EGSa.net
下手くそドゥームマジで勘弁してくれ
サポやってるとマジできつい

885 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:00:09.90 ID:6gfEpQbTa.net
マーシーで万ダメ10キル10蘇生とかでもいいと思います

886 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:02:43.10 ID:kxKmvZHh0.net
マーシーで攻撃できるようになったらマーシー専みたいな層は逆にマーシーから離れそう

887 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:03:08.67 ID:GAIWYl3RM.net
ドゥームも毎秒スラムで突っ込んで来るわけじゃないとは言え
自由に上下できるせいで訳わからん挙動で突っ込んでくるのうんち
大体どういう原理なんだよおかしいだろ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:05:27.05 ID:kxKmvZHh0.net
ドゥームはスラムの機動力なくして、チャージしてその場にドンにすれば腰落ち着けたタンクになるかもな

889 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:07:56.82 ID:Rrv/4TNg0.net
>>887
やってみたら分かってくるぞ

890 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:09:54.08 ID:ei7Mhbto0.net
ドゥームは操作が忙しくて仕事した気になりやすいんだろう
実際はヒーラーのリソースを浪費してるだけなんだが

891 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:12:10.87 ID:kxKmvZHh0.net
コンテンダーに出るドゥームは結構参考になるな

892 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:13:55.55 ID:FW6Aswed0.net
初めてゴリゴリのチートに会ったわ
トレーサーとソルジャー使われたらマジでどうしようも無いわw

893 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:15:13.27 ID:lEZSE2yO0.net
ソルジャーのチーターとかどうにでもなるだろ

894 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:15:19.13 ID:50mxgv6+d.net
コンテンダーチラ見したけどルシキリ多いけど他は色々使われてるな

895 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:21:37.31 ID:lEZSE2yO0.net
キャスディヒットスキャン系の中ではドゥーム落としやすいな
サポートまともならアリな気がしてきた

896 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:25:34.17 ID:4qHB+EGSa.net
>>895
全然いける、しっかり頭狙ってな

897 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:28:53.87 ID:/0mVAE9C0.net
キリコはマジでナーフしなくていい
アナにも当てはまるけど基本的にサポのスキルは全部壊れぐらいでいい

898 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:30:55.12 ID:FW6Aswed0.net
>>893
なんのキャラ使おうが本当にどうしようも無かったんだけど対策とか教えて欲しい

899 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:32:45.62 ID:G+L2E/baM.net
ゴリゴリのチートよりバレにくいチートが問題
代表的なのはオートショットとかかな
照準は自力だけど照準一瞬でもあっていれば当たるから普通に強力だけどバレにくい
プロジェにも対応した偏差撃ち込みの奴もあるからヒットスキャンじゃなくても油断出来ない

900 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:38:23.03 ID:oAJB9QQh0.net
結局のところ
DPS タンク サポート のどこに割を喰わせるかでしか無い
PvPである以上バフであってもそれは対峙する側のどこかが辛い思いをするナーフになる
そして2になるにあたって、タンクに割を喰わせ続けたからタンクは1枠になった
さて次はどこを不憫にする?どこのプレイヤー層を薄くする?

901 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:38:44.44 ID:R9zA+yZW0.net
なんかシーズン2からチーター増えた気がするわ
配信でも見かけるし俺も何回か当たったし
環境が面白くなくて闇落ちしたのかな

902 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:40:43.66 ID:N1nkdAWV0.net
キャスディはコロコロがフラバンになったら使うわ
ああでもそれでもソジョーン使うかも

903 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:42:31.68 ID:DEX7THVr0.net
キャスディのコロコロは被ダメージ軽減できるからトレサの爆弾を耐えられるけど
ドゥームのガードはマグネやトレサのUltには機能しないからそのまま貰うんだよね

904 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:43:45.08 ID:Ms3jA90A0.net
ルシオで結構スピード状態使ってるつもりだったけどtop500見たらガチでほぼ一生スピード状態やん
2回に1回くらいE+回復してる時以外ずっとスピードでビビったわ

905 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:47:25.44 ID:MmAlEc+N0.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

906 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:50:46.53 ID:9QxWRkJUd.net
わざと負けたいのか知らんけど最初から放置したりしてるガイジクソ腹立つ

907 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:54:39.93 ID:GxTN6tTf0.net
>>900

DPSでいいんだよ、DPSが足らなくてマッチしないなんて事は絶対起きないんだから

908 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:54:59.86 ID:CQ8VJsX40.net
オートエイムやオートショットってよく考えたらくっそしょぼいな
チートって聞くと瞬間移動したり無敵になったりするイメージなんやが
ペイロードやロボが10倍速で進むとかそういうチートはないんか

909 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:00:57.04 ID:ujg/L6DP0.net
ぶっちゃけDPSがいじ多いからやられ役はdpsが絶対いいぞ

910 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:01:07.18 ID:kxKmvZHh0.net
>>904
相方ヒーラーの理解度と、味方が遮蔽物使うとかヒール量前提じゃない動きしてるとか、本人以外の部分で成り立つ前提が多い気がする

911 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:01:16.67 ID:pIbHUcmkp.net
画面ガックガクに動いてて移動中ずっと下向いてて敵現れたらビタっと合わせるチーター居たけどDVA使ってて普通に勝てた
エイムだけ良くても立ち回りゴミなDVAとかうんこレベル

912 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:03:55.27 ID:HYRi4Sbm0.net
なぜAIMあんま関係ないdvaなんだ…

913 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:06:03.69 ID:oAJB9QQh0.net
>>907
でもDPSメインにしてる連中って絶対声大きいのが沢山居るよね
そいつらがキレて今以上にコミュ荒れたら大変だよ?
そういう意味合いでDPSは大事にされてるんだよ
そしてタンクもサポートも重要度は下に置かれてるんだよ
ソジョーンとラマットラを見ればひと目で分かる

914 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:12:24.51 ID:daOzHdQK0.net
ていうかオートエイムできるならウィドウメイカーでDPSサポの頭だけぶち抜いてりゃいいのになんでそういう感じじゃないのか謎
このゲームオートエイムできても立ち回りカスならどうしようもないだろうに

915 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:14:19.91 ID:Rrv/4TNg0.net
>>913
まあDPSの人口が一番多いやろうし企業目線で言えばお得意様やろなあ
あとタンクとかサポートのOWにおける楽しさってなかなか他ゲーでは味わえないけどDPSの場合は容易に他ゲーで味わえちゃうってのも大きいかもね

916 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:16:22.96 ID:p6k64O6zd.net
あいつらの謎はエイムよかったら勝てるのにそれと離れたキャラ触るからな

917 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:21:54.07 ID:LMthi5cT0.net
そらウィドウなんか使ってたら即バレするからやろ

918 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:23:17.57 ID:566NCaAc0.net
史上最低のキルとれたw
https://imgur.com/a/5KpVdKr

919 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:26:28.61 ID:MmAlEc+N0.net
また途中抜けしかも開始1分ぐらいで終わってるわ
4ね

920 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:28:21.92 ID:oAJB9QQh0.net
>>915
だからDPSはキャラ単位でのナーフはあれど全体としてのナーフはできない
どーすりゃまとまるかなーって思って気づいたのは
DPSに特権意識を無くさせれば良いんじゃねーかなって
つまり
タンク1:DPS4:サポ1 にしてサポをチームの姫にするんだ
代わりのDPSは他に3人いるのだから上から目線ではサポから見捨てられる
回復を受けたければサポに合わせる事を自主的に行わせるんだ
代わりに枠が増えるから待ち時間も減ってwinwin

921 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:32:06.86 ID:oAJB9QQh0.net
>>920 追記
ついでに枠変更時にサポ全体を再調整できる
キリコの鈴級のスキルを全体に覚えさせてパワーアップ
忙しくなる?活かすべき奴以外を切り捨てる事をプレイヤーに覚えてもらえば良い

922 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:35:23.07 ID:GxTN6tTf0.net
それが受け入れられるならオープンキューが1の頃から人気だっただろうね
2:2:2以外はDPSメインからも見限られるほどつまんねーって事

923 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:37:00.53 ID:MdQ0pZIja.net
タンクが前で過ぎとかサポが攻撃にかまけすぎとかじゃない限り負ける原因やはりDPSだなー…デス数が多いやつがいたり一生フランクしてるやつがいると火力が足りなくて前線が終わる

924 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:39:19.85 ID:+0bqIQpd0.net
ザリアのバリアってキリコのすずだよな

925 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:41:21.96 ID:lEZSE2yO0.net
はい今シーズンダイヤごちw
虚言癖アウアウと違ってちゃんと実力備えててすまんw

https://i.imgur.com/mQA90wh.jpg

926 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:43:16.41 ID:oAJB9QQh0.net
>>922
そりゃ選べるなら自分がワガママ言える方を選ぶよ
ライバルマッチというガチの場で甘え禁止にする位しかプランはないと思うよ
劇薬も劇薬だけどね

927 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:43:27.25 ID:Rrv/4TNg0.net
>>921
https://us.forums.blizzard.com/en/overwatch/t/blizzard-save-your-game-go-132/446226/100
141は試したけど酷かったってさ
自らの姫を守るのではなく相手の姫を殺す方が効率的だったみたいやね

928 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:44:22.48 ID:C9dqfA080.net
キリコナーフするなサポナーフするなって言うくせに
ドゥームや豚はナーフしろって言うのは何か納得いかんわ
サポナーフしたらサポ過疎るっていうけどじゃあタンクはどうなの?過疎らないの?って思う
まぁ既に一番プレイヤー少ないロールなんだけどな

929 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:44:39.20 ID:pFKBdngVa.net
ラマットラランクマデビューする前に強化したほうがいいわ
使ってるだけで戦犯扱いされるぞ

930 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:46:12.99 ID:Qjmwinkna.net
タンクやってるけど豚強い環境はつまんねえからさっさとナーフして欲しい
盾割りウォッチにしてくれ

931 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:47:01.28 ID:mSDby3x70.net
自分の都合がよかったらいいだけだからなてかそこら辺のやつでもホッグが強いのはキリコが原因だしその程度も分かってなさそう

932 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:49:26.39 ID:xqkWGWXS0.net
ラマットラどっちの形態も防御性能が微妙なんだよな
バリアすぐ消えるしネメシスガードは別に攻撃力上がったりアーマーついたりするわけでもないし
シグマで良くない?ってなる

933 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:49:32.15 ID:MmAlEc+N0.net
やっぱちゃんとヒールが来て介護してもらえたら俺はつえええ

934 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:51:47.40 ID:8H5WUd91M.net
twitchの視聴報酬が受け取りしてもどこにもないんだけど、ow側でもなんかする必要あるの?

935 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:54:57.24 ID:oAJB9QQh0.net
>>927
そっかー
タンクやDPSが近くにいるとサポに超防御力バフが付く、位しないと攻め得かねぇ

第二案
ディフェンスヒーローを復活させて
タンク1:アタック2:ディフェンス1:サポ2
ただし調整が複雑化してブリザードが泣きを入れる可能性大
バフ系ヒーロー枠にする、も考えたがサポのヒーロー数が少なすぎるので・・・

936 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:55:53.78 ID:CQ8VJsX40.net
盾割りウォッチの方が楽しいよな
吾輩が活躍する環境こそ健全なOWの姿

937 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:56:36.18 ID:MmAlEc+N0.net
僕の考えた楽しいゲームって色んなゲームでそう言う奴沸くけど
何がしてん?(笑)

938 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:59:18.40 ID:TESoOJ36d.net
ドゥームとか豚得意だから今の環境楽しめてるけどこいつらしてる事ってタンクじゃなくて硬いDPSなんよな純粋なタンクしたい人はあんまおもしろくないかもしれん

939 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 20:59:44.41 ID:I2p6pt3Xa.net
まったくかてないんだ
ドゥームのケツつかむことすらできないの

940 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:01:49.53 ID:Bqv/UcI80.net
なんか今日は終わったゲームに参加させられるやたら多いんだが

941 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:02:43.82 ID:AGgo2x2O0.net
クソゲーにありがちな流れ
ゴミユーザーの言うこと聞いてるうちにまともなユーザーが離れていく

942 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:02:51.82 ID:oAJB9QQh0.net
>>937
他ゲーでは替えの利かない要素のあるゲームが腐ってるから
現状がダメと言いながら 対 案 を 出しているだけだよ

943 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:05:52.69 ID:MmAlEc+N0.net
んー話が通じてないな
それは、お前がやってる行為だろ
俺が聞いてるのはその行為をして何を目指してるのかを聞いてるんだけど?w

944 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:08:02.89 ID:2PGASvpQ0.net
妄想垂れ流してるだけだろ

945 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:09:58.20 ID:CQ8VJsX40.net
このゲーム負けた側がggって言うの見た事ないんだけど
やっぱ負けてggと思えるマッチなんてないよな

946 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:11:58.89 ID:IL4+wGEK0.net
最近だと煽りの意味がほとんだろう

947 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:12:06.17 ID:sukxE9DQ0.net
>>939
ドゥームの尻がっちり掴んでパンパンしたすぎるwwwwとは上級者だな
オリーサの尻がっちり掴んでパンパンしたすぎるのならまだ分かる

948 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:12:47.05 ID:CVZsASk20.net
ドゥームのケツは固そう

949 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:13:12.46 ID:KaRRM4HRd.net
>>941
手遅れな程過疎ってから慌てて直すんだよなw

950 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:14:07.55 ID:oE57W9qsM.net
1ラウンド目で圧倒的実力差見せつけられて
不貞腐れて2ラウンド入る前にgg抜かして士気落とす奴なら腐る程見るぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:15:15.67 ID:oAJB9QQh0.net
>>943
一言で言えばサポタンナーフしろしか言われてない状況と
今後も同じことしか言われないであろう事に辟易してる
これでok?

952 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:17:33.44 ID:suJPYBhO0.net
>>947
ガッツリな
>>950
次スレ

953 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:18:54.54 ID:CVZsASk20.net
開幕ラマットラ出して1分もせず途中抜けしたお前
一体どうなると思ってたんだ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:19:53.60 ID:oE57W9qsM.net
次スレ建てれなかった…
>>960頼む、俺は次スレまでロムってる
以下テンプレ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
FPS】Overwatch2 Part903
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670737452/

955 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:20:37.48 ID:s8TO4SKbd.net
ラマットラの通常攻撃がつえーわ
これだけしてたいし他にタンク役が欲しい

956 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:22:31.10 ID:yw3h8Gj90.net
アナの便で阻害されるし豚のテイクアブリーザーの回復量元々多いが50増やしたるかからのキリコの鈴で阻害無効化されてちょいOPですな現状だしサポートの壊れアビリティが悪さしとるのかもしれん😔

957 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:23:44.00 ID:CQ8VJsX40.net
ドゥームもソジョーンもなんか飽きるな
つえーから楽しい訳じゃないと今更気付き始めたわ

958 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:25:43.29 ID:9QxWRkJUd.net
>>956
アナのうんち!

959 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:26:13.25 ID:sZKTJZAT0.net
わざわざ変身してやること弱くなるラマットラ
まじなんで作ったの

960 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:27:16.04 ID:MmAlEc+N0.net
>>951
辟易としている事と対案を出していることは分かった
で、辟易として対案を出すことによって何を目指してるの?

961 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:27:41.33 ID:yw3h8Gj90.net
>>958
iOSが飛行機のこと書こうとしとるんやろなと余計な配慮した結果よ🤭

962 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:28:11.62 ID:kxKmvZHh0.net
>>934
twitchアカウントとowアカウントを紐づけしてるかどうかじゃね
自分は受け取り押したら5分くらいで入ったけど

963 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:28:57.30 ID:9QxWRkJUd.net
DPSだったらタンクに変身するっての楽しそうだけど1タンクなのに痩せ細ってしまうのはデメリットだわね

964 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:29:37.40 ID:hAK9hoa9a.net
ロールキューではDPSがお情け障害者枠でしかないのにDPSに劣化したらそりゃあ弱いわな

965 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:30:13.23 ID:9QxWRkJUd.net
>>961
ANAの便てことか!
アナの穴から出たホカホカうんちかと思っとら

966 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:31:17.03 ID:kxKmvZHh0.net
尿瓶とか便とかアナは介護する側なのか介護される側なのかわからんな

967 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:33:39.07 ID:lEZSE2yO0.net
>>964
負け犬の低レートおるやん
今シーズンの戦績みせろよ

968 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:34:50.86 ID:daOzHdQK0.net
前居た勝率7パー君ってメイで味方分断しまくったりしてるんだろうか
今相手のOTPメイが味方の退路たちまくってて死ぬほど一方的な試合だったわ あれは利敵だわ

969 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:35:52.15 ID:oAJB9QQh0.net
>>960
失言を引き出したいだけの駆け引きやめない?

970 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:37:23.25 ID:K582K2Xua.net
>>967
ダイヤで満足してる雑魚がなんか言ってるな
全員からガン無視されてるのマジで草

971 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:37:33.69 ID:MmAlEc+N0.net
>>969

辟易してる→動悸
対案を出す→行動
     →ゴール
ここの部分を聞いてるだけなんだけど
失言する要素ある?
駆け引きというかいつになっても質問の回答が来ないから言ってるんだけどW

972 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:38:01.36 ID:sZKTJZAT0.net
ラマットラサポートの方がよかったな
変身したらタンクでドゥームとトレーサー殴り返せるぐらいの

973 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:38:13.66 ID:oAJB9QQh0.net
>>960
貴方の口調は
議論から落とし所を探っているのとは違う

974 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:38:23.32 ID:lEZSE2yO0.net
>>970
でもお前ダイヤすら行けないじゃん
戦績貼らないのがその証拠だよね

975 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:39:14.11 ID:K582K2Xua.net
端末規制だったわ頼む
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
FPS】Overwatch2 Part903
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670737452/

976 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:40:04.91 ID:oAJB9QQh0.net
>>971
貴方は煽ってるだけなので
こちらも相応の態度しか取れません

977 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:41:01.47 ID:CVZsASk20.net
>>960
次スレはよ

978 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:41:08.33 ID:K582K2Xua.net
>>974
ダイヤ5が天井な雑魚が叫んでも虚しいだけだぞ
ダイヤ5で狂喜乱舞とかどんだけレベル低いんだよw

979 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:43:13.51 ID:BOAHJG/+0.net
メトラのタレット壊した時もログに載せてくれ、気づいてないタンクとDPS多すぎる

980 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:44:01.89 ID:lEZSE2yO0.net
>>978
でも君ダイヤすら行けてないよね
行けてたらマウント取りに来るはずだもん
いつまでたっても口だけw

981 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:44:41.94 ID:QArarER8a.net
>>980
ダイヤ5が限界だからわざわざ叫びに来たって自己紹介かよwwwwwww

982 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:45:20.65 ID:FCRkcde70.net
ショップに並んでるけど買えないスキンは今後手に入る可能性あるよな?

983 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:45:39.57 ID:MmAlEc+N0.net
>>976
煽ってなくね?ww
>>977
スレのルールだと970になってるけど
立てれなかったやつが急に言い出した960を踏んだ俺が建てる必要ある?

984 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:46:18.05 ID:lEZSE2yO0.net
>>981
いやだから今シーズンダイヤ以上いってるなら
戦績貼ってくんない?
証拠もなしにマウント取れないなんて小学生でもわかるよ?

985 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:47:15.57 ID:pIbHUcmkp.net
レスバ会場用意してやったぞ🤗

FPS】Overwatch2 Part904
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670849197/

986 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:47:18.67 ID:Z7bY9G//0.net
味方が弱くてソジョーン使うしかないのまじつまらんわ

987 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:48:50.58 ID:lEZSE2yO0.net
証拠は貼れないけど俺のがランク上なんだー
って客観的に見て雑魚の虚勢でしかないよ?
もうちょっと物事を俯瞰して見れるようになろう!

988 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:49:16.68 ID:YBXENZmF0.net
取り敢えず次スレもないのに煽り合ってる猿2匹はカスってことはわかった

989 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:49:59.38 ID:D3N9XPM9a.net
>>984
勝手に粗チン出して騒いでる無職に見せる必要がないな
虚言癖だし

990 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:50:11.01 ID:lEZSE2yO0.net
まぁ戦績貼れない時点で俺の勝ちなんで
これ以上レスしてこなくていいよ^^

991 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:51:00.15 ID:D3N9XPM9a.net
>>990
ダイヤ1(ダイヤ5)の前科アリの無職はそこが限界なんだなって

992 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:51:22.14 ID:CVZsASk20.net
>>985
有能フィスト乙

>>983
無能ットラ

993 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:51:25.01 ID:lEZSE2yO0.net
誰もID晒せと言ってるわけじゃないのに
貼れないとか
余程人に見せられない戦績なんやろなぁw

994 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:51:51.46 ID:MmAlEc+N0.net
>>992
WWW

995 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:53:00.29 ID:cvHmIh/V0.net
>>983
無能対案ガイジ

996 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:53:14.07 ID:MmAlEc+N0.net
>>995


997 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:53:50.33 ID:MmAlEc+N0.net
反論できなくてレッテル張りででしか攻撃できないまじの無能きちぃ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:53:51.50 ID:F90rXriJa.net
実質TOP500のダイヤ5に到達できたのがよっぽど嬉しかったんだね…

999 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:55:22.91 ID:CVZsASk20.net
質問したくなってきた

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:55:52.82 ID:YBXENZmF0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200