2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転載厳禁】Battlefield 2042 Part123【PC】

1 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:10:36.09 ID:54wTO6M6d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。
当スレッド内の書き込みのアフィリエイトサイト等への転載、改変を禁止します。
2042速報へ転載する場合はスレッドの作成者へ使用料として2042万円をお支払いください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■公式謝罪
https://twitter.com/Battlefield_EAJ/status/1465848123981549569?s=20&t=ki8SulyJ5X0knwfW4iyYzw
■更新延期
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-the-journey-to-season-one
■返金署名
https://www.change.org/p/sony-allow-refund-for-battlefield-2042-on-all-platforms

■次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

【転載厳禁】Battlefield 2042 Part122【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669989301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:11:59.14 ID:NQZ8UvmO0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669989301/997
アンカありがとう見逃すところだった

3 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:12:12.43 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅしま

4 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:12:36.04 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ2

5 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:12:54.80 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ3

6 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:13:45.33 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ4

7 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:14:13.95 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ5

8 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:14:51.80 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ6

9 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:15:19.35 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ7

10 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:16:32.51 ID:oMX/l7Jc0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:16:39.94 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ8

12 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:17:34.28 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅ9

13 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:18:19.00 ID:NQZ8UvmO0.net
ほでゅ10

14 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:18:57.22 ID:NQZ8UvmO0.net
20までながいなぁ

15 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:19:12.56 ID:oMX/l7Jc0.net
2042スレ依存症書き込み数No.1のスップくんのいつものスレ立て拒否レス凄かったよな!?なあ!?

16 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:20:14.29 ID:NQZ8UvmO0.net
βテストのオービタルのだだっ広い滑走路走らされてるかのよう

17 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:20:37.90 ID:oMX/l7Jc0.net
俺は自信過剰じゃない
このゲームやってる奴が障害者なのさ(スプ太郎声

18 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:21:00.12 ID:NQZ8UvmO0.net
ちょっといるならほしゅして

19 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:21:22.61 ID:NQZ8UvmO0.net
拠点の外側の芋砂見てるかのよう

20 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:21:59.32 ID:NQZ8UvmO0.net
ほしゅメダル獲得

21 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:22:55.82 ID:oMX/l7Jc0.net
ワッチョイコロコロしながら一行煽りを続けることはや1年
スップ君も今やPCアクション板を代表する立派な障害者に

22 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:35:19.67 ID:FtyXjwBea.net
BF 2042はMAG見習って、じゃあ俺ベイラーでLMG持つから

23 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 18:08:12.68 ID:AUsVFPWH0.net
>>22
レーヴン防衛の制圧マップ許してないからな
それでも死ぬほど面白かったけど

24 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:01:32.50 ID:dOeu094V0.net
セイバーという害悪防衛がすべてを殺したんや

25 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:02:44.89 ID:NQZ8UvmO0.net
MAGはなんで復活しないの

26 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 19:23:09.03 ID:GrbSSvYW0.net
初心者ですけど自陣篭ってレールガン最高だわこれ
ありがとうレールガン

27 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:15:54.33 ID:oMX/l7Jc0.net
FNGは芋ってないで前線で蘇生と弾薬箱配るんだよ
嘘ですビークル使うのもBFの楽しみだからいろいろ使って遊んでみてね

28 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 20:59:49.13 ID:PmJ/KoV/M.net
攻撃ヘリがステルスヘリに完全に食われてんのバランス調整おかしいわ
攻撃ヘリに何らかの強化が必要

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-KKgq):2022/12/13(火) 21:21:17.13 ID:D2g+q+zc0.net
MAG コンセプトをちゃんと遊べる形にできたのは素晴らしかったけど
普通にマルチ専・グラもモーションもSEもしょぼい・バランス死んでる・コンテンツ少ないで
ソニーとしてはそこまで売れなかったし(100万超でBF2ぐらいは売れたが)
次に出したSOCOM4の爆死を見てもジッパーの開発力に限界があった
同じソニースタジオでキルゾーン作ってたゲリラのが明らかにポテンシャルあったし
スタジオごと要らない子されてしまった

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-rpPa):2022/12/13(火) 21:38:00.59 ID:PAILlrqJ0.net
グラだのSEだのはどうでもよかったわ
そこに拘ってる奴はアホ

31 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:45:00.31 ID:PmJ/KoV/M.net
お祭りゲーこそ没入感の為にグラフィックや効果音が重要なんだよなぁ

32 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:46:13.04 ID:D2g+q+zc0.net
それはそう実際やっててMAGは面白かったよ
でもMW2やKZ2やBC2と同時期にPS2クオリティのFPSだしても売れないのも不思議では無い

33 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:49:00.03 ID:QTdaA/d+a.net
いい加減MAGスレ行ってやってくれる?

34 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:49:42.64 ID:EzK5G4q60.net
持続的なんちゃらでずっと地球なんだが。

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-8mBE):2022/12/13(火) 21:53:21.74 ID:NG2DdAUc0.net
>>31
BFに関してはシューティング部分よりもグラフィックの方が優先で良いと思うわ
ゲームスピードもちょっと速すぎる
アワーグラスのコンクエとか散発した敵を刈り取っても虚無感しかない

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-RuF0):2022/12/13(火) 22:21:37.56 ID:gyJGF+Ck0.net
定期的に湧くMAG大好きオジサン

37 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:14:43.94 ID:cxVw3ABma.net
>>34
ネット関係だからルーター再起動してみれば
俺はそれでも駄目だったがipv6とipv4を切り替えたら直った

38 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 23:19:08.97 ID:cxVw3ABma.net
グレラン周りバグり散らかしてるな
ガチャガチャ切り替えてたらたまにレティクル消えるし、銃に切り替えてるのにグレランの音とモーションでポポポポポポポンッとか

39 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:04:42.33 ID:O04cuLVA0.net


40 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:09:07.98 ID:yPayjJa70.net
40mm乱射頭狂っててすき

41 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:14:28.75 ID:LAhpbLhm0.net


42 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:15:30.82 ID:tY1oslFg0.net
A~Cぃ~

43 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:21:22.94 ID:adkdfl6f0.net
>>38
前からあるグレポンバグやで
アンダーバレル切り替えしないとずっと直らない

44 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:22:05.61 ID:XleewdkG0.net
大人数ラッシュに人いるからおもしれー

45 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 00:29:58.07 ID:ru5uW1oH0.net
スペック不足のおま環かもしれんが表彰画面でよくバグってキャラが表示されず見覚えの無いブルパップ式の銃だけが映るんだが
あれは没データとかそういうのなのか?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-3TNT):2022/12/14(水) 01:23:53.09 ID:XleewdkG0.net
SAGAじゃないチーター分隊いたわ

47 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 07:28:52.61 ID:4+sDudmU0.net
久しぶりやったけど終盤200差で勝ってたのが5分で逆転されて100差負けってのが頻発する
核爆弾でも実装されたんか?

48 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 07:41:25.12 ID:emGOepPz0.net
多分一気に落ちて消えてるんや

49 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 07:46:49.31 ID:Cv0+TUR6a.net
乳の背中wこのチーム活躍した事あるのか
https://roundup-gamers.jp/article/2022/12/06/686.html

50 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 09:43:04.72 ID:kPkYbHNZd.net
ここはアンチスレだから何言ってもいいんだよ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-RQ5c):2022/12/14(水) 10:42:55.09 ID:cmq3vR1K0.net
バイポッドを勝手に畳んじまうの糞過ぎる。
正直プラスシステムあるしたたむ機能必要なくないか?

52 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:04:10.70 ID:29zZQ6eg0.net
過去作マップでは戦闘機2機ヘリ2機とか出るのに2042の方が航空機少ないのなんなん?
消しちまえよゴミマップ共

53 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:08:57.99 ID:kPkYbHNZd.net
マップやUIは勿論音からグラフィック、アニメーション、細部に至るまで余すところなく質が低い

54 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:13:12.38 ID:wIpaJZ+Dr.net
>>51
なんだろうな、ゲームやらない人達がゲーム開発してるのにそれは残酷な期待じゃないですか?😅
ゲームやらない人がゲームデザインしてるんだからそんな事分かるわけないですよね?😮‍💨

55 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:18:48.51 ID:wIpaJZ+Dr.net
>>52
うーん、これも残酷な期待。
過去作がどうとか能書き垂れるのもいいけどBF2042は新人達が作った物なんだよね、当然過去作なんか知らねぇし興味も無い訳よYouTubeで動画検索して少しでもいいから見ろとでも言うの?
求めすぎ、高望み。
ベテランが居ないのにどれだけ求めるのか

56 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:37:51.13 ID:7sgWiID0M.net
新マップでハザードゾーンって出来ないの?

57 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:46:34.57 ID:O04cuLVA0.net
アンチをこじらせるとマップ毎のビークル数の上限の違いという単純な疑問が能書きに見えてしまうらしい

58 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 12:54:50.15 ID:LcK/VK9bd.net
上限の違いってのもあんまり考えて決めてなさそうなのが何とも言えない
広いマップだからこのぐらい
狭いマップだからこのぐらい程度で決めてそう

59 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:02:34.03 ID:kPkYbHNZd.net
ゲーム好きでもなんでもないやつが作ってるんだからこのゴミやったことない人もどんどん叩いていいぞ👍
あることないことだと思っても何言ってもいいぞ
だいたい当てはまってるからな対戦人数だけ間違えなければあとはあってるよ👍
フリーサンドバックだからな😆👍

60 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:18:10.79 ID:OLnQkWdya.net
適当なこと言っても大体当てはまるが本当にその通りなのが草

61 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:33:35.94 ID:kPkYbHNZd.net
ラマットラとトレーサー今すぐ修正しろよカスサイコロ死ね

62 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 13:37:14.32 ID:29zZQ6eg0.net
そう言えばボルトガジェットでジャベリンくるらしいじゃん
やったなお前ら

63 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:23:08.00 ID:iemvQtF8M.net
スプ太郎はOW2の腹いせにここ荒らしてたってマジ?
これだからスプ太郎は

64 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:30:57.02 ID:HunXKlqB0.net
>>56
もう開発中止になっちゃったから…

65 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 14:35:58.67 ID:AtCjmdBOa.net
許してやってくれ 彼は地雷なんだ

66 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:46:34.71 ID:kPkYbHNZd.net
アトミックハートが何回も延期してるのもダイスのせいらしいな

67 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 15:58:10.49 ID:X0JB2xtl0.net
ブラックフライデーセールから購入したけど
今のとこやってて許せないって言うか何これ?ってなるのはVault武器の存在くらい
人によってはむしろ救済措置になってるのかもしれないけど
時代にそぐわない武器って言うだけでもう没入感を損なうよね
使わなければ?って、もちろん使わないけど
一番は実装しなければいいのに なんだよね
こういうこと言うとAK-47やM1911は1世紀近くにわたって使われてるだろって突っ込まれるかもだけど
そういうことじゃなくて、「BF 2042と言うゲームに違うシリーズの武器を出すな」ってことを言いたいんだよ

まぁ要約するとポータルが1番の失敗要素ってことだな

68 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:03:24.71 ID:X0JB2xtl0.net
初期武器の安定感が凄く、これだけ使っとけば良い感が〇
128人もいるもんだから接敵回数も多くて暇をしない緊迫感
過去作ほど戦闘車両に圧倒されることも無い

正直歴代シリーズで1番楽しめてるよ
これだけ楽しかったら現代戦には戻れねーな
これを叩いてるやつはそもそもFPSを楽しむセンスが乏しいか周りに流されてるだけだと思うよ
今のところMWII/WZ2そっちのけで遊んでるわ
ちなみに事前に調べてナイトストーカーとオブシディアンが気に入ったから躊躇なくアルティメットエディションを購入した
セールだったから大幅値下げで買えたし何よりかっこいいから全く後悔してないな

69 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:17:50.84 ID:589rsRdaa.net
ふむ…私のデータによると
これはアンチですね

70 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:25:39.78 ID:8jqKXiq40.net
発売日から始めたけどハザードゾーン結局一回もしないまま終わっちゃった

71 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 16:27:13.71 ID:kPkYbHNZd.net
>>68
涙が止まらない…

72 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 17:31:45.67 ID:x+USBBSBa.net
>>68
コンセプトは良かったんだなって改善された今だと思うわ
マップによるけどなんだかんだグラ綺麗だしWW3やった後だと余計2042が楽しく感じる

73 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:00:38.41 ID:kPkYbHNZd.net
凄まじい詐欺レスで草

74 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:03:58.54 ID:8vat2GDb0.net
BFは一年後に良ゲーになる!

正直これが通用しなくなった感がある

75 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:49:12.65 ID:kqnvcbaLd.net
>>68
皮肉骨髄がすごすぎー!

76 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:58:00.53 ID:KHkw85200.net
さすがに釣り針がでか過ぎるぞ!

77 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 18:59:38.45 ID:Jc/MQIvO0.net
128人やるならより一層、分隊単位で行動を指示・制御できるような仕組みが必要だと思うわ
ただ四方八方に敵味方が散らばってるだけで何も面白くないし

78 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:07:11.10 ID:tC7TSCk50.net
仮にここから良ゲーになった所で肝心のプレイヤーが戻ってこなければ何の意味も無いよね結局初動が大事なんよフルプライスでゴミを買わされて見切りつけた人達はアプデで多少マシになった所で帰ってきません

79 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:58:09.03 ID:O04cuLVA0.net
コンコルド効果でアプデのたびに戻ってくるよ
そしてまた去っていく

80 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:59:12.63 ID:PXwnRboAa.net
話題性があってストリーマーや動画投稿者が取り上げてくれてる時にゴミって第一印象を植え付けてばっかりだもんな
これでもアプデして売り逃げしないだけマシという
業界の方々のおかげで基本無料と有料アーリーアクセス以外は信用出来なくなったわ

81 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:17:19.44 ID:rq3w11P90.net
マケイ強すぎナーフしろと一生言われてるそばでそれに食らいついてるファルックおばさん

82 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:24:32.96 ID:O04cuLVA0.net
前線のファルックおばさんが爆速で片っ端から蘇生してる絵面は面白い
そらスペクタクレアとか言うわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-YdGU):2022/12/14(水) 20:29:22.02 ID:yPayjJa70.net
1の注射器よりも遅いからセーフ

84 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-lFxO):2022/12/14(水) 20:31:00.55 ID:kPkYbHNZd.net
http://imgur.com/ex9SIX1.png
😭な、なんで…

85 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:34:25.97 ID:ydg9immK0.net
ファルックの地面撃ってセルフヒールできるのはナーフした方がいいわ
腕プシュでニギニギするモーション作った人は泣いてるだろ
それか腕プシュはオーバーヒールするとか差別化した方がいい
赤点出る出ない言われてたけどすぐ回復したい状況ならもうバレてるっつうの

86 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:40:07.51 ID:wFkulJlc0.net
>>84
+80%でこの数字なのウケる

87 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 20:40:30.90 ID:pADZiBCpd.net
3と4は昔めっちゃハマってたけど別ゲー行ってから全くBF追ってなかったけどゲーパス入りで1,5,2042やってみてるけどここまでゴミゲーにできるってある意味天才だろ

88 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:08:42.85 ID:kPkYbHNZd.net
アルティメットを一万五千円で買ったガイジもいるのにこの発言は効くよ🤯

89 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:10:16.99 ID:EmbjbFDA0.net
落ちた?

90 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:12:31.56 ID:oYIzbVqe0.net
落ちてます?

91 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:15:50.94 ID:EmbjbFDA0.net
公式のツイカスは何もいっとらん・・・

92 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:19:58.09 ID:O04cuLVA0.net
EA関係のゲームの公式アカウントなんてみんな宣伝用で不具合告知なんてしてくれない

93 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:27:45.64 ID:oYIzbVqe0.net
今戻った
なんなんや

94 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:31:30.60 ID:EmbjbFDA0.net
わいもプレイできるようになったわ

95 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:33:03.71 ID:ydg9immK0.net
また掃除のおばちゃんがコンセント抜いたか

96 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:06:53.28 ID:KHkw85200.net
誰も困らんからずっと抜いてていいよ

97 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 22:14:34.66 ID:kqnvcbaLd.net
おれw下限一切もらねーからw

98 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 23:20:39.07 ID:nelNyxGza.net
スプ太郎壊れちゃった…

99 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:02:10.48 ID:K2N7xBqt0.net
このクソゲー無駄にロード時間長いな

100 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 00:32:32.71 ID:hMFZmNlsd.net
BF1よりしょぼいグラのくせに重いw

101 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:52:52.88 ID:iMCMzHlna.net
肌に合う武器を見つけて楽しくてこんな時間までプレイしてしまった
人気マップ投票して上位3つでローテするモード作れよ
64人モードはマジでつまらんし128人でもスカスカマップは苦痛過ぎる

102 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 02:53:32.40 ID:Z6Ka9vwQ0.net
128人ならそりゃ重くもなるだろ
算数苦手か?

103 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 04:52:41.83 ID:QzkWf3uX0.net
128人が原因じゃないんだがwww
機械音痴は何も語らない方がいいぞ

104 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 05:06:15.71 ID:Z6Ka9vwQ0.net
キリッニチャァ

105 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 08:50:09.07 ID:fsDkhTopH.net
そういや1ってステージ終わったあとマップ2個から投票制じゃなかった?あれ良かった記憶がある

106 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:09:40.65 ID:hMFZmNlsd.net
このゴミ128人もいた?やってるの障害者だしAIもいるから人はいないよな

107 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:09:59.57 ID:fxX0OuMya.net
128人が理由でガクガクならバトルビットはどうなるんだ200人以上でもヌルヌルだが

108 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:25:19.00 ID:Sl2vsi/E0.net
スタッフが128人およびビークルとオブジェクト量からCPU負荷すごくて
PS5で120fpsは画質下げてもムリなんだわって言ってた事あったな

109 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:44:04.48 ID:3ueZkmqT0.net
次セールいつ?

110 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:02:07.66 ID:3ueZkmqT0.net
アルティメットエディション無いと使えない装備あるの萎えるなぁ・・・
高いよぉ

111 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:06:08.69 ID:ZCqBmTfzM.net
>>108
最適化出来てないのって典型的な技術力の無さだよなぁ

112 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:38:22.38 ID:fxX0OuMya.net
>>108
今現在の2042ならまだしも初期マップだけの状態の2042で画質落としても120出ない訳無いんだよな
普通に技術力無いだけじゃん もう諦めてUE5使えよ

113 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:01:44.62 ID:hMFZmNlsd.net
⚠サイコロにUEは全く使えません⚠

114 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:06:44.22 ID:fxX0OuMya.net
>>113
フロストバイトならまともに使えるかのような誤解を与える書き方辞めてください😠


作ってる本人ですらよく分かってないフロストバイト使うよりかはepicに教えてもらえば分かるUEの方がマシ

115 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:15:41.83 ID:7QBQiBHBM.net
CPUやすいの使ってるやつに人権ない😝

116 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:40:40.42 ID:Wdsjla0N0.net
フロストバイトエンジンって存在意義ある?
無駄な物作るのに電気の無駄じゃね?限りある資源を無駄にするのはやめよう

117 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:46:20.91 ID:hMFZmNlsd.net
>>114
ワァ…

118 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:46:53.74 ID:7QBQiBHBM.net
ファルックで自己回復しかしないやつは使うな

【急募】これ言ってるやつが一番多く使ってるキャラ

119 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:47:23.05 ID:3ueZkmqT0.net
自社エンジンは失敗のもとってスクエニも証明しちゃってるね

120 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:47:39.89 ID:FquUSeRtM.net
>>116
意義ないからEA傘下のスタジオで一切使われなくなった

DICE以外でフロストバイトの新作出るたびに、経費削減のために糞内製エンジン使わされたスタジオから怨嗟の声が上がってたし
泣きが入ってDICEがヘルプに入ることもしばしば
で、使った作品は軒並みコケたこともあって
今発表されてる中でDICE以外がフロストバイト使ってる作品は1つもないはず

121 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 12:51:16.37 ID:vw7sDxyX0.net
今作DF弱い奴多いよな
多分仕様理解してない人多いんだと思う

122 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:15:50.27 ID:uBRU4eWL0.net
ミニマップが壊滅的だから旗のルール意味わかってない人多いと思う

123 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:19:42.42 ID:7/gLQLSva.net
優秀な自社エンジンはサンドロットの地球防衛軍シリーズくらい

124 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:10:02.57 ID:8n60WDHod.net
>>121
我らが梅干しさんがグリッチ使っても韓国の戦闘機乗りに10タテされてた話はそこまでだ

125 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:10:19.80 ID:fxX0OuMya.net
>>123
ゲリラゲームズのDECIMAとカプコンのREエンジンもある

126 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:26:07.88 ID:bkZPkniv0.net
梅さん時効になったの?
こないだもファンキッズと日本語チャットでじゃれあってたけど

127 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:44:13.33 ID:4vMvxWEG0.net
百歩譲って2042が自分の口に合わないゲームだったとしてもそこから追い打ちのようには叩けないな
EAはBFシリーズには前向きだし新しいスタジオとか立ち上げてラインも確保してるから未来は明るいと思うけど

128 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:46:00.11 ID:swd+tgcm0.net
>>121
仕様の理解?その理解を教えて下さい

>>124
グリッチなんかあるの?どういのがグリッチ?

129 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:48:22.68 ID:4vMvxWEG0.net
ていうか、BF3はともかくBF4は神格化されすぎてて気持ち悪い
そんなに大したゲームじゃなかったしあれがBFの理想像のように語られても困る
広大なマップと多彩なビークルがBFの醍醐味なのにそれが使えないロッカーメトロを持ち上げてる時点でにわかだろ
お前らの2042に対するネガキャンは逆に過去のBFやお前ら自身の信頼度の低下につながってることに気付いた方がいい
俺はもう口を開けばBF4が〜BF1が〜って言うやつらは信用しない。ゴキブリと変わらん。

130 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:52:59.08 ID:po3j8v47a.net
1%よ
1%よ
何故躍る
EAの心がわかって
おそろしいのか

131 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:54:16.06 ID:oM5qMfN4M.net
4はとにかくボリュームがすごかった
マップ、銃、迷彩、初見で「これ、遊びきれるのか?」ってワクワク感がすごかった

マップ使いまわしてなんちゃって新モードにしたり、ボルト武器(笑)とか言ってお茶濁してる2042とはやっぱり1段格が違うよ

132 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:58:23.78 ID:B07vemB10.net
震える君ちゃんと震えて

133 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:22:12.81 ID:1tXBHQPia.net
2042 4
武器→43個、103個
マップ→14個、33個
ロケラン→3種、7種
地雷→1種、4種
ガジェット→12種+13人、35種

過去作?の倍近くのボリュームがあるなんてシリーズの進化はすげえんだな…

134 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:23:31.58 ID:ii4Sp+kla.net
BF4の「4」は
2042の2倍でBF4084の「4」ってか
ガハハ

135 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:29:50.45 ID:t9+yW6hU0.net
ブルートゥースのヘッドホンとイヤホン使い分けてるんだけど
イヤホン接続してる時にBF起動するとPCの音全部消えるのなんで?

136 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:47:31.65 ID:K2N7xBqt0.net
ID:4vMvxWEG0
こういう馬鹿の意見ばっかり取り入れたからBF2042の初期はあれだけ酷かったんだろうな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-lPHY):2022/12/15(木) 18:53:24.67 ID:YfN3O8kJ0.net
楽しけりゃ何でもいい

138 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:00:57.10 ID:8n60WDHod.net
>>128
初期からある放置されてるグリッチ
リバースフライトとか腹旋回って言われてる
本来の戦闘機の挙動としては旋回能力が上がる効果自体、有り得んらしいが

139 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:15:14.52 ID:swd+tgcm0.net
>>138
ゲーム上のグリッチ
>グリッチとはゲーム内の不具合やバグを意図的に利用して、相手を攻撃する不正行為のこと。 反撃できない壁の中や裏側から一方的に射撃するなど、通常のプレイでは起こりえない現象を発生させ、ゲーム展開を優位に操作すること

腹旋回は普通の操作で出来るからグリッチって言えるかな?

140 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:18:31.26 ID:ge2SaiMHd.net
BFのDF界隈は変な人多いから正論言ってもイキリマウントされるだけだぞ

141 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:27:20.44 ID:FM0ohsBCa.net
楽しくないから問題なんだよな

142 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:36:09.00 ID:pakpFpCFr.net
グリッチも何もロシア戦闘機なら勝てるしアメリカ戦闘機なら実力が同じなら確実にロシアが勝つゲームだから
よっぽどロシア戦闘機が初心者だったらギリ勝てるけども
DFとかいう概念はまだBF2042には無い

143 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:46:50.23 ID:8n60WDHod.net
>>139
知らずに使ってる人間はいるかもね
戦闘機乗る人間って基本的にエンジョイ勢じゃないし使えるものは使う気概はわからんでもないが、ゲーム内の不具合やバグを意図的に利用〜って部分なら人によってはグリッチ認定してる可能性もある
機体差がある今作でDFは研究するほど熱意を向けるものなのかはわからんが…

144 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:50:48.19 ID:Gr9p+89x0.net
口に合う口に合わないの問題じゃないだろw
「フルプライス取ります。バトロワじゃありません。スペシャリストでも成立するようになってます。マルチに注力したのでキャンペーンありません。新モードハザードゾーンあります。BF1のキル音も使えます。βは数ヶ月前のビルドなので製品版はクオリティ上がってます。」
そう言ってお出しされたのが
「フルプライス取ります。バトロワ作りかけたとこに無理やりBFのルール入れました。兵科じゃないから皆好き勝手動いて誰がどのガジェット持ってるか分かりません。キャンペーン作る余裕がなかったのが分かるくらいマルチもゴミです。ハザードゾーンつまんな過ぎてサポート中止します。BF1のキル音使えません。βは数ヶ月前のビルドでそれからほとんどクオリティ上がってません。」
こんな詐欺ゲー擁護するとかなんのつもり?株主かなにか?

145 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:53:54.78 ID:Gr9p+89x0.net
仮に今の状態が過去作と同等に面白いとして(そんな訳ないが)、お前は高級イタリアンの店に入ってスパゲティ注文したら
「どーぞこれ冷凍のスパゲティすw放って置けば自然解凍で食えるようになると思いますよw私達もそれが早く自然解凍されるよう頑張って暖房かけますからwww」とか言われたらブチぎれるだろ

146 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:54:53.78 ID:bkZPkniv0.net
毎日ネガるよスプ太郎まで読んだ

147 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:03:41.19 ID:2xj8JbU70.net
そもそも戦闘機ガチ勢はここじゃなくてWTとかDCSの方がメインだろ

148 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:07:47.39 ID:Gr9p+89x0.net
BFのビークルなんて大多数の歩兵達の気分を盛り上げる為の賑やかしと膠着した戦況を打破するための道具でしかないからな

149 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:18:08.94 ID:ZpLjBjO6d.net
>>129
アンチスレに出張ご苦労さまです👍
要約すると2042プレイヤーはゴキブリ未満ってことだよね?
その通りだよ😁

150 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:24:46.10 ID:Sl2vsi/E0.net
逆だぞDCSとかやってる層はBFのDFに入れ込まないし
BFのDFガチ勢はDCSなんて全然やらない(梅ボコボコにした人もそう)

151 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:31:36.56 ID:8n60WDHod.net
戦闘機好きな人はエスコンのイメージだわ
突き進んだ先にフライトシミュとか行くんだろうか

152 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:35:40.74 ID:++u2FBLA0.net
いまだに関係ないキー押すとコンソール出てくるんだな
驚いたわさすがBFだわ
BF4から何も変わってねー

153 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:37:55.75 ID:ZpLjBjO6d.net
【朗報】BF4にそっくりだった!

154 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:38:15.74 ID:k60aKOWBa.net
そもそも腹旋回をグリッチだと言ってるのはBSGの奴だよね?(>>138の人の事ではない)ウメの戦闘機動画で簡単に落とされてるけど落ち着けよw
一応、bf2042でプロ宣言してる在日クランBSGなんだからさ

155 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:38:34.63 ID:++u2FBLA0.net
>>153
怒るぞ!(ムキーッ

156 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:44:35.64 ID:aZpztrN5a.net
BFの航空機のフライトモデルは基本おもちゃだしシミュ民のやるものでは無い
Vでちょっとだけ現実的な挙動に近づいたけど2042でまた出鱈目に戻ってしまった

157 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:45:51.85 ID:bkZPkniv0.net
銃オタクや戦争史オタクになる歩兵
飛行機オタクになる飛行機乗り
匿名での暴言がやめられない止まらないイキリBF老害
BFはあらゆる偏執狂への道に通ずる

158 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:54:06.02 ID:ZpLjBjO6d.net
このゴミはグリッチはもちろんチーターも歓迎してるよどんどん使ってガイジプレイヤーに嫌がらせしよう

159 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:03:37.27 ID:jXvu4Gx6M.net
少なくともこのゲームじゃミリタリーオタクや飛行機オタクには成れねぇや

成れたとしてLGBT活動家くらいかな

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-D0t8):2022/12/15(木) 21:34:52.27 ID:/z8Z71V1a.net
本当にポリコレとバトロワにかぶれてから何もかもが崩れていったな
カルト宗教に嵌って破滅する家庭のようだ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ca-ud+w):2022/12/15(木) 21:36:21.63 ID:qd78lFxd0.net
戦闘機好きの全員が全員相手も戦闘機でやり合いたいっていう人間ばかりではないだろう
中には歩兵をなぶり殺したいタイプもいれば戦車とかの地上兵器を破壊し尽くしたいタイプもいる

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-zvcF):2022/12/15(木) 21:56:53.81 ID:7usy70i50.net
このゲーム一週間やったけどブレスルはマニフェストが1番嫌いだわ
高低差ありすぎだろ
これがいいのか?

163 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:05:22.52 ID:WY70IjH/0.net
>>160
ポリコレとバトロワにかぶれたTF君が流行ったからって後追いしたのがな...

164 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:17:03.52 ID:vw7sDxyX0.net
シミュレータやってパイロット気取りも痛々しいけどな…
銃オタはそこらへん近年厳しくなったけど航空機オタは未だにリアルシミュレータやって俺はパイロット!みたいな奴減らないね

165 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:28:48.71 ID:k60aKOWBa.net
>>161
ブレスル、コンクエDFと1v1DF分かれるね
コンクエDFは対地も考えたりレーダーミサイルも飛んでくるし地上からの邪魔も入るから1v1の強さは分からないな
1v1DFは同じ機体や機銃のみ ヘッドオンから始まるから個人の強さが分かる

1v1エースはコンクエDFで負けたら顔真っ赤にして1v1に誘おうとする

コンクエDFエースは1v1に魅力を感じなく1v1で勝つ技術よりキル数を稼ぐ立ち回りや連携の方を優先するため1v1を嫌がる

166 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:01:17.96 ID:vw7sDxyX0.net
>>165
格ゲーじゃないんだから1v1に拘るのもどうなんだかなぁ

167 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:14:10.16 ID:LOrLezOwa.net
PvPゲーは絶対にタイマンだとか言って本当は自分の実力が上回っていると証明したがる奴が湧くからな
猿の頃の習性が色濃く残ってる

168 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:11:38.00 ID:vUO2jBy00.net
>>135
bf2042のデキが悪いからかな
オンオフ切り替えると音でるぞ

169 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:20:09.74 ID:3UbLQhGJd.net
このゴミに対して長文で戦術語るの草

170 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:26:33.24 ID:SwZTO+py0.net
鉄オタは近年厳しくなったのか
ゲームや趣味の世界くらい自由にすればいいのに
どこかの誰かみたいに何かを貶さないと生きていけなくない人よりずっとマシだろう

171 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:27:38.21 ID:SwZTO+py0.net
なんか二重否定になって草
生きていけない な

172 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:50:16.68 ID:LP9S1X4Ia.net
コンクエおもんなさすぎてアンロックがてらbot撃ちしてる方が楽しいんだが

173 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:36:28.15 ID:SwZTO+py0.net
2042kovaak説

174 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:19:48.71 ID:V4Mgz0eE0.net
梅干しは雑魚チーターだけど
伏せて赤ちゃんみたいにハイハイしてる所ぶっ56して屈伸するの面白い

175 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:11:40.08 ID:EuTsD5K30.net
2042は空域狭過ぎ
ヘリには丁度いい感じだけど戦闘機には狭過ぎんよ
Vはあんなに広かったのにな

176 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:33:00.44 ID:Bxke2Zpf0.net
キャラ操作とか段差の突っかかりとか絶対過去作のVより劣化してるよな
ミニマップも糞だしBF4基準にしたのが失敗だったよ
BF4なんて所詮思い出補正でしかない

177 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:49:53.57 ID:MsDY5O+pM.net
Vは空広すぎ対空ナーフロケットまっすぐ飛びすぎで超遠距離から一方的に攻撃してくるクソ空戦だから今でいいよ
戦闘機はヘリいじめに専念してほしい

178 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:57:51.05 ID:5q3iQ1dF0.net
空なんて弱いぐらいでいいからな
強いやつが乗った戦闘機とかマジで死なないからルームぶっ壊してつまらんし

179 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:59:55.85 ID:BJy1Xjj6a.net
>>173
真面目に作ってるコバックに謝れ😠

180 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:21:45.45 ID:XKYN1Ljca.net
戦闘機は歩兵に対してあまり効果的じゃないのが嬉しい

181 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:01:40.43 ID:f/w+fYXbM.net
ステルス戦闘機が対地弱いのはオレも良いと思うが対空も言うほど強くないのがダメよ
ヘリの限界高度は近々下げられるから良いとして豆ヘリやステルスヘリに機銃当てられない奴多過ぎ、見ててイライラする
航空機の搭載装備枠増やして対空ミサイルは必ず常備出来るようにするべきだし高度200m以下の目標にはロックオン出来ないかわりに電波ミサイルはフレアで避けられなくするべき

182 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-lFxO):2022/12/16(金) 09:53:16.05 ID:3UbLQhGJd.net
このゴミ朝だけほかのBFに勝てることだけが取り柄だったのに何で😭…無料勢に裏切られた…http://imgur.com/EJepnYE.png

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3MEa):2022/12/16(金) 10:13:31.35 ID:lH3ZVt/J0.net
>>182
結局はバトルフィールド1だね

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e7-3MEa):2022/12/16(金) 10:13:50.84 ID:lH3ZVt/J0.net
>>182
結局はバトルフィールド1だね

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a798-KKgq):2022/12/16(金) 10:15:34.70 ID:4ZnaMix30.net
たまにはスピアヘッドの防衛側やりたい

186 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:19:02.76 ID:a0+GD2vX0.net
陣営ごとに兵器の性能差つけんのは頭沸いてんのよなぁ

187 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:22:23.19 ID:BJy1Xjj6a.net
>>186
陣営で武器も分けないしARMAみたいなシミュでもないのに何考えてんだろうな
いや、なにも考えてないのか

188 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:45:48.40 ID:EuTsD5K30.net
>>186
1やVみたいな歴史戦ならしょうがない部分もあるが2042は正規軍でも無いのにな
ケツ持ちが米露で別れてるけど正規部隊でもないんだからビークルは鹵獲装備だってことで誤魔化しとけば丸く収まるし2つ似た様なビークル作る手間も省けるってのにね
戦車やヘリはまだ我慢出来る範囲だがSu57とF-35の性能差は看過できないレベル

189 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:08:48.54 ID:yJVRsMyS0.net
戦闘機普段乗らないからわかんないんだけどF35とSu57そんな違うの?

190 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:21:08.26 ID:EuTsD5K30.net
4の戦闘機と攻撃機くらい違う
若しくはVの強化エンジン積んだコルセアと積んでないコルセアくらい

191 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:43:41.72 ID:yjXDNoDGd.net
2042は何かと表現が軽い
音、モーション、爆発とか
このへんを派手にするというか
気持ちよくなるように変更して欲しい

192 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:57:38.69 ID:ez8zBWyEr.net
>>189
ロシア戦闘機ならテキトーにふわふわ飛んでて攻撃仕掛けられたりロックオンされてからでも余裕で返り討ちに出来るくらいの性能差
当然機銃で十分なので、空対空ミサイルも装備する必要も無い(ヘリを狙えないなら付けてもいいと思うが)

193 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 16:02:31.05 ID:yJVRsMyS0.net
>>190
>>192
ええそんな違うんかよ

194 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:08:53.67 ID:Ja9Q/INg0.net
ビークルPTが一番強いけどね陣営関係なしで無理ゲー

195 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:20:31.51 ID:M1vMb//Q0.net
>>191
その辺りは4を踏襲してるんかな

196 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:07:16.53 ID:SwZTO+py0.net
イベントのトレーラーで敵戦車が近くの丘の上にいるのに気付かずノーヘルで平地をキョロキョロして砲撃を食らうエンジェル御一行
凄かったよな!なぁ!?

197 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:04:00.99 ID:3UbLQhGJd.net
キモい

198 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:26:20.16 ID:MU8biE710.net
マッチングのバランス崩壊し過ぎだろこのゲーム
開始10分で味方の半数以上が0キルみたいな時が頻繁にある
アホみたいなレイプゲーばっかりでもう途中抜け5回目だわ

199 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:57:51.52 ID:EuTsD5K30.net
言うほどこのゲームで勝ち負け気にするか?
そのまま押し込まれてなんの盛り上がりも無く終わるのはツマランから負け側に特殊兵装追加、巨大兵器参戦させて負け側には負け側のお楽しみタイムを作るべきだけどな

200 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:21:19.33 ID:3UbLQhGJd.net
このゴミバランスよかったら面白くなると思ってるガイジいて草

201 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:25:38.07 ID:EuTsD5K30.net
レールガンクロスボウイベント草
面白いと思ってんのかな

202 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:00:40.50 ID:ZsvMRESma.net
廃材アート

203 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:58:20.26 ID:mQvsiS8+0.net
スモグレ
スモラン
アンダーバレルスモグレ

戦場を煙まみれにするの楽しすぎる...
ちなブレスル拠点一個も取れずに負けたw

204 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:58:23.06 ID:xcxiFxQH0.net
EAと言えば、シムシティやシムピープル、ポピュラスやコマンド&コンカー、ウルティマオンライン等々、名作ばかり作ってたのにどうしてこうなった・・・

205 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 23:58:49.27 ID:nhbfY9480.net
ユーザーの建設的な批判すらも封殺して対話自体を拒絶したことが失敗の原因

206 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:09:22.37 ID:XOp/r6F/0.net
ブレークスルーを防衛側でやると味方が誰も陣地に入らないせいでボロ負けするんだけどこれってルールも知らずに始めたフリプ勢だよな?

207 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:39:00.58 ID:ROPOxmbod.net
ブレスルは占領範囲がおかしいところが多いからな
殆どが攻撃有利でビーコンゴリ押しで占領できちゃうし

208 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:16:28.94 ID:6mlaT4wh0.net
これ一ヶ月前から遊んでいるんだけどSAGA何とかってのはチートクランか?
たった一人の立射M204のばら撒き弾で味方分隊数発で全滅したわ
やたら集弾率が良くて威力も高い こっちのグレネード直撃しても死なないし謎だわ

209 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:42:18.91 ID:gK793mSH0.net
ラグの可能性もある、決定的な証拠が無いなら言いふらすのはやめたほうがいい
誹謗中傷に当たる可能性もあるしな

210 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:42:38.74 ID:8m7iUsPL0.net
防衛側でも結構勝てるけどな
芋が多かったらすぐ落とされるだけ

211 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 05:05:01.99 ID:7a4iO3VQ0.net
芋ってほんと何の役にもたたねーなよな
後ろからペチペチして楽しいのかね

212 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 06:36:44.78 ID:D0DQgq5f0.net
>>208
昔からある有名なチートクランだからキルしたら好きなだけ死体撃ちしていいぞ
俺のときはグレでも死んでたけどな
いつも分隊組んでて1人キルされるとアホが即刻起こしに来るから離れた所からキル取ったら死体のあたり目掛けてグレとか投げときな
だいたい決まって面白い

213 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:50:14.60 ID:/LJcdOyW0.net
アプデで多少マシになったんか?
シーズン1以降やってない

214 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:14:14.69 ID:sopXp2Lzd.net
そこそこ遊べるレベルにはなってる

215 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 09:06:39.95 ID:QDqer1/l0.net
まぁ持ってるならやっても良いレベルにはなってる

216 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 09:39:52.97 ID:GENvy9sDM.net
フレアで電波ミサイル防げない様にしろよ
ヘリと戦闘機の空戦能力の差は明確にすべき

217 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:02:36.35 ID:wvPbtP050.net
結構面白いんだが俺がおかしいのかお前らがおかしいのかどっちなんだい!

218 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:15:38.12 ID:BCMDXC5U0.net
面白いと思うにはマップガチャで勝たないと駄目だから…

219 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:17:14.98 ID:Y269bQFS0.net
たまーに普通のコンクエでブレイクアウェイやアワーグラス出てくると気絶するほど面白くない

220 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:21:43.78 ID:BCMDXC5U0.net
マップ投票で不人気排除してくれねえかな
前期のストランブレスルとかガン回しするぐらい好きだったのにランダム送りになってから全然出来ねえ

221 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:23:12.97 ID:5V980YXHM.net
面白いかどうかは同説見てみれば分かるだろ

222 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:26:40.45 ID:Q3zZoRAP0.net
鯖ブラとレン鯖さっさとAOWに持ってこい

223 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:36:05.60 ID:fFyhC4Bod.net
S1→S2→S3で無料期間除いても平均的な同接は増え続けてる程度には改善されてる

224 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:40:47.28 ID:YLoFOHYc0.net
BF1のキル音って結局なくなったの?設定に見当たらない・・・

225 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:49:46.93 ID:P/mtdT28M.net
戦場感が無いんだよな
なんかペラペラのプラスチック感が凄い
お祭り感も無い。
脳死でブレイクスルーしてるだけだわ

226 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 11:20:27.29 ID:Tdhfwxhv0.net
>>217
お前があってる
1万払ったこと考えると手放しにはほめられないがつまらんわけでもないコメントに困る感じ
これでゴミ言ってるやつは単なる撃ち合い雑魚か状況に合わせて動きも変えられないクソ雑魚
ただマップと陣営によっては戦力の不均衡が放置されてたり前線が定まらないのでチームに厭戦ムードが高まってダレた展開になることもある

227 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 11:55:44.48 ID:WIZAt+v9r.net
そもそも論
何故プレイヤーの意見を聞く気があるなら開発時点でゲームの全体的な設計や求めているマップの意見を集めなかったのか?
二度手間やんけEA DICEってガチでアホなの?

228 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:04:41.61 ID:SKAJhNFRd.net
面白いはずなのにアプデ後すぐ減る時点で嘘だとわかるわ信者の頭が悪すぎる流石だな

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-vZp1):2022/12/17(土) 12:12:36.49 ID:QDqer1/l0.net
>>227
プライドが邪魔して素人の意見なんか聞けないと言う結論に至った

230 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMda-Iv2d):2022/12/17(土) 12:15:43.93 ID:pFSUloxEM.net
面白くはないけど代替品がないからやってるだけだわ
今更旧作の秋田市

231 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-7/lb):2022/12/17(土) 12:31:00.13 ID:v71Frrxia.net
>>227
プレイヤーの意見なんかどうでもいい集金ポリコレゲイちんぽバトロワ作ろうとしてポシャった 次回作に悪評響かない為のユーザーライクポーズ(低予算)
もしユーザーが「ゲーム面白くするならゲイちんぽむき出しキャラ作れ!」とか言ったら脳死で搭載するぞ

232 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:41:56.80 ID:QDqer1/l0.net
でも過去作マップだけローテと追加マップだけローテ常設したらかなりマシになると思うわ

233 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:46:01.33 ID:boH62+7u0.net
試合中に何のエラーも吐かずにクラッシュするのナンなんだよマジでw

234 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:19:46.19 ID:/LJcdOyW0.net
はえー多少はマシになったんだなと久々にインストールして起動してみたらEA鯖に接続できませんで草
貴重な少ないモチベ削ってきやがって

235 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:26:22.03 ID:HPlwlB5la.net
面白いと言うなら最低でも同接2万は維持して下さいよ
これ出たの去年でしょ?

236 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:27:19.56 ID:v71Frrxia.net
>>235
期待が残酷すぎて目を覆いたくなってしまった

237 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:33:00.46 ID:SKAJhNFRd.net
>>235
事実を陳列する罪

238 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:34:19.81 ID:QDqer1/l0.net
戦闘機乗る時パッド使ってるがこれフットペダル使わないとボタン足りねーよな

239 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:01:11.74 ID:JzSRlOYj0.net
>>238
モンハン持ちで検索

240 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:19:43.08 ID:mLC8DgZja.net
アホみたいなCPU使用率治った?
起動する気にならん

241 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:46:27.20 ID:8m7iUsPL0.net
12Mオートあるからあれだけど新しいSG強いな

242 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:50:02.78 ID:SKAJhNFRd.net
BOT撃ちに向いてるんだ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:04:29.01 ID:0Bv6cq140.net
一発リロードのクセに連戦にできないから弱いだろ

244 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:11:21.56 ID:VtAikPuzM.net
M5のマスターキーがワンパンだからマスターキーでいいやってなる
モクもグレポンも何でもできる

245 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:23:32.38 ID:8m7iUsPL0.net
フレシェット弾10発強いと思うけどな
俺でも50キル出来るときあるし

246 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:29:23.88 ID:/zukuuFr0.net
S22連射前提なのにリロード長すぎなのが2042っぽさが出てていいよね

247 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:07:26.80 ID:qySo2cJv0.net
12月20日~1月10日 ノードウィッグの戦い
“ノードヴィックの戦い”は、スウェーデンに建設された施設を巡るブラックストームとノードヴィックの激突を描くイベントで、3週に渡って週替わりで変化するユニークな展開や固有の報酬を特色としています
https://youtu.be/gFxmE_ZtRAs

どうせなら夜戦で来てほしいわ

248 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:09:42.01 ID:D0DQgq5f0.net
12Mもお馬鹿な武器だと思ってたけどS22も大概お馬鹿だった
レールガンといいアイイイおじさんといい新要素を極端な性能にするのはRespawnのノウハウですか

249 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:02:46.49 ID:0Bv6cq140.net
別にBFに求めるバランスってチーム振り以外にないわ
むしろピーキーで色物な武器ビークルもっと増やすべき
お祭りゲーなんだからサンタスキンくらい出せ

250 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:09:22.51 ID:9zIiN8eTa.net
その結果が初期ボルトだよ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:32:51.23 ID:JzSRlOYj0.net
>>240
DICE曰くこの前のパッチで治ったよ
治ってないみたいだけどね

252 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:05:05.40 ID:zr87hwO60.net
2倍なんでずっとヘリの運転手やってるわ
皆に喜ばれるしレベルが上がるしwin-winだわ

253 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:06:19.46 ID:2MzUpe8r0.net
まさかとは思うがレールガン調整する前に冬休み取らないよなダイスは
次のパッチはいつだ

254 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:20:40.87 ID:SKAJhNFRd.net
残酷な期待が多すぎる

255 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:25:01.46 ID:0Bv6cq140.net
DICEはもうバカンスだからね残酷だね

256 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:03:35.16 ID:D0DQgq5f0.net
ファンを愛しているが、そこまで期待するのは残酷だ
年末年始も働けって言ってくるファンを愛してるの?DV夫の嫁みたいだなDICEって

257 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:56:09.73 ID:boH62+7u0.net
試合中に一瞬カクついて、その後クライアントクラッシュする原因なんなの?
このゲーム以外で長時間ゲームしててクライアントクラッシュすることなんてないんだけど?

イベントビュアーみてもアンチチートが終了したログしかでてないし
この1年間ゴミ開発何してたんだよマジで

258 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:05:21.00 ID:0Bv6cq140.net
ファイル壊れてないかチェックしてみよう

259 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:08:01.47 ID:DbRopu8Va.net
DirectXエラーなら俺もあるけど普通のクラッシュはないなぁ
クラッシュした時はCPUとメモリの周波数CL詰めてた時だけだった
OCメモリ使ってるとかだったらゲームよりPC側の不良かもね

260 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:25:12.55 ID:jSUz2w/YM.net
オレもクラッシュなんてずっとなってないからおま環疑った方が良い
なにかしら悪さしてる要素あると思う

261 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:31:39.17 ID:boH62+7u0.net
https://answers.ea.com/t5/Technical-Issues/Game-crashing-often-on-PC-since-Season-3-update/td-p/12074060/page/15

これっぽいな。
やっぱ糞ゲーだわ

262 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:48:29.84 ID:7iWqJtbLa.net
やっぱOCメモリが原因か
これは正直bf関係ないぞ、そもそもpcのシステムが不安定な状態
安物のマザボとOCメモリだと仕様通りに動かないことがあるからなぁ
勿体無いけど大人しくクロック下げれば安定すると思うよ

263 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:50:17.84 ID:boH62+7u0.net
マザボは5万オーバーのAsus dark heroなんだよね…
メモリはコルセアの安モンだがこのスレッドでも書かれているように
Memtestは俺のもパスしてるし、他のゲームでは出てないからこのゲーム特有のメモリの使い方があるんだろうな。

264 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:59:07.16 ID:7iWqJtbLa.net
Memtestはあくまで目安だからねぇ
少なくともBFに限った話ではないし、メモリの質が悪いだけだよそれは

265 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:08:54.59 ID:7iWqJtbLa.net
あとはBIOSのバージョンでもメモリOCの安定度が変わったりする
俺も最近BIOSのバージョン上げたら400mhzくらいクロック落とさないとOS起動すらしなくなった事があるから、そこも見てみると良いかも

266 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:25:15.39 ID:boH62+7u0.net
俺が買ってるメモリこれね。
CMK32GX4M2D3600C18
QLVだしこれ以上のメモリ用意しろとか言われても、アホくさくてため息しかでねぇわ

>>265
そもそもこのゲーム以外一切問題起きてない。
Tarkov、Apex、Valorant、FF14、WoW、Elden諸々な

267 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:36:45.07 ID:PYuCYWlNa.net
>>266
とりあえずクロックとかCL緩めてクラッシュするかどうか先に確認してみたら?多分安定するよ

268 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:55:36.35 ID:JPOOsdiT0.net
マニフェストのブレスル防衛側有利すぎない?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-v4sb):2022/12/18(日) 00:38:41.66 ID:OWdQnj9X0.net
久々にやったら戦車にM5もリズのミサイルも通らないんだけど何か変わった?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-vZp1):2022/12/18(日) 00:47:18.59 ID:kgBkH2GI0.net
レールガン戦車のAPSで防がれてんじゃねーの

271 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:17:42.76 ID:OWdQnj9X0.net
そんなん増えてたんか
サンクス

272 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:22:36.25 ID:o/po7AcTa.net
スピアヘッドローテ無くなってからコンクエマジでつまんねえ
魚群で壊滅させるか魚群に壊滅させられるかしかない
裏取りしても40秒間耐えなきゃならんしビークル来たら終わりだし仮に確保出来ても次の拠点は300m先
ゲーム自体はまあまあ楽しめるレベルにはなってるけどマップが終わってるわ
土嚢置いてもコンテナ置いても根本から作り直さないとマラソンは変わらないから何も楽しくない

273 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:25:52.90 ID:kgBkH2GI0.net
過去作マップ入ってるローテやれよ
てか128人(64人)中1人でできる事を過信し過ぎだわ

274 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:07:39.68 ID:HnT+hS4ZM.net
乗り物超上手い人のガンナー2回なったらすげー楽しい
上手い人いるもんだねぇ

275 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:14:33.33 ID:hIR6shAod.net
ゴミゲーだわ

276 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:29:05.50 ID:HnT+hS4ZM.net
まあ、このゲーム、スピアヘッドとスタランデッドくらいしか楽しいマップはない
アワーグラスはまっちした時点でセッション切るw
エクスポージャーもレールガンスナイパーばかりだし、新マップでいいの他にない

277 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:42:40.85 ID:tnHhekJd0.net
ブレスルで低空飛行させて拠点上でグレポンばら撒いていくA-10みたいな使い方するコンドル使いの分隊が居たわ
久しぶりにバカバカしいプレイが見れて楽しかったわ

278 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:34:09.80 ID:xEvchV3Y0.net
LMGで一番強いのなんぞ?

279 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:51:26.51 ID:O7snqrVd0.net
チーター放置の時点で察してね

280 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:19:31.12 ID:t/sOXUmX0.net
これが面白いって言ってるやつ
今までどんなクソゲーをやってきたのか
全部書き出せ

281 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:33:53.44 ID:ipwp/oTxd.net
ゲーパス入りで1と5やって過去作だからチーター暴れ回ってんのかと思って評判最悪の最新作とやらをやってみるも同じ状況で草生える
これが本来有料なんだぜ?w
お前らどんな気持ちでやってんだよ

282 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:53:13.46 ID:adx542na0.net
>>280
ファンタジーアース

283 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:23:41.62 ID:2t4A5uaQM.net
>>278
アバンシーズか初期

284 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:56:21.19 ID:adx542na0.net
じゃあ、ARで一番強いのは?

285 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:04:01.35 ID:FQ6B0CTY0.net
M5A3

286 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:10:28.23 ID:9SUGqAyj0.net
キル数稼ぐだけなら頭足りない障害者ばっかだから5~60キルできて面白いよ

287 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:19:05.30 ID:9dTWuizJa.net
じゃあまずマラソン200m、出来るよな?

288 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:21:01.25 ID:WzxmPWEO0.net
ウッス!

289 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:34:43.59 ID:PMNN6maa0.net
シーズン4か5でB21実装してイリヤムローメツの悪夢再現しそう

290 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:00:17.74 ID:2t4A5uaQM.net
爆撃機実装は楽しそうだな
ボルト武器枠でスパホ&フランカー、A-10&フラッグフットな

291 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:20:55.26 ID:tnHhekJd0.net
爆撃機実装するならBF4スタイルにしてくれ

292 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:02:42.08 ID:P6BJjOgN0.net
>>35 まったくだ。競技用ゲームではないと思う

293 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:39:29.55 ID:kgBkH2GI0.net
戦略爆撃機と自走砲&ロケット車両って言う聞いただけでこれ乗ってる奴は楽しいけどクソウザイ奴だ…系ビークルをスペシャルビークル枠で追加しようぜ
コンクエで200チケット差、ブレスルで攻撃側チケット少防衛側最終エリアか2連続ストレート撤退した時だけ使える1の巨大兵器みたいな負け側お楽しみ要素

294 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:04:54.24 ID:A2Q94bUGa.net
LMGのスプリント後ADSが早くなってるような・・・気のせいかな

295 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:21:59.12 ID:UQGV7h+L0.net
>>286
障害者おじさんかっこいい~

296 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:14:09.38 ID:bsCzYoKVa.net
ブレスルでヘリパイやってガンナーに撃たせたいのにハックされまくる上にミサイルとレールガンぶち込まれまくって輸送ぐらいしかできない時あるわ
2042はBFなのに対空意識異様に高いな

297 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:47:11.58 ID:hIR6shAod.net
このゴミ人いないからBOTばっかだし

298 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:47:47.61 ID:UQGV7h+L0.net
2042兵は豆ヘリステルスヘリ分隊輸送機への恨みが積もり積もってるから対空意識が高い

299 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:52:15.09 ID:adx542na0.net
ヘリがウザかったらレールガンに持ち変えてペチペチしとけば良いのかな?

300 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:09:52.87 ID:UQGV7h+L0.net
自分で対処したかったらレールガン
味方にソフラム居なかったらソフラムでも良いと思う
味方全員対空する気無いとかじゃない限り集中砲火してボコってくれる

301 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:15:17.22 ID:ymbZY29n0.net
恨みつらみがあるから狙われるんや

302 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:56:22.23 ID:1UFhmpwAM.net
今作の歩兵は対空ストレスが足りない
もう少しストレステストを重ねて鍛えるべきだな
高空から拠点丸々確殺爆撃するような戦略爆撃機はよ

303 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:54:20.61 ID:3dyg1R1B0.net
この時間のブレスルは芋が多すぎるわ
敵攻撃側で芋多いと全然攻めてこなくて面白くないわ

304 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:33:55.43 ID:v3sWK1wK0.net
チーターが暴れて第一セクターで勝ち切る防衛側は見ることはあるけど特に突出して戦績が抜けた人間がいるわけでもないのに勝てる試合も不思議とある
やっぱレールガン実装はいろんな意味で間違いだったわ

305 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:15:46.00 ID:JEYPKQczd.net
エピックで貰ったセインツロウ4やってる方が1000倍おもしろくて草

306 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:39:02.26 ID:4DEgi76LM.net
ワールドカップ放送中ですらこのゲームやってたガイジおる?
一万人もいて草生えたわ

307 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:14:57.97 ID:7bEbaQPWr.net
陰キャ特有の自分の興味ある物に全員が興味あると思い込んでしまう症状

308 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:44:41.70 ID:kvRkO77i0.net
>>304
確実にチーターは居るんだけど人数多すぎ&ガバガバゲーム性過ぎてチーターでゲーム壊れたって感じた事無いや

ゲームの作りが荒い事がぎゃくにチーター対策になるとはねw

309 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:56:53.03 ID:4XNsduOG0.net
逆にいいゲームになって人気出た時が最期という現代のオンラインPvPの皮肉がなんとも

310 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:34:13.11 ID:kvRkO77i0.net
ポータル武器の追加は結婚やったからそろそろポータルビークルの追加はよしろよ

あとドローン枠にレンジャーしかないのも寂しい
ドローン枠を2倍にして過去作マップにあるUAV-1を追加してくれあれ楽しいからな

311 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:34:00.33 ID:pnPdLY3iM.net
CODはちゃんとチーター対策出来てるけどね…

312 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:47:20.00 ID:HRnCwgKpM.net
Vみたく対空届かない超遠距離からなぜかまっすぐ飛ぶロケット爆撃する爆撃機を許すな
遠すぎてスポットすら出来ないというクソ仕様だったからな

313 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:51:02.88 ID:lf8Yi8NEa.net
>>311
キルカメラ何気に便利なんよな
通報しやすいしシステム側以外でのチーター撲滅になってるのかもしれん

314 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:52:09.93 ID:f2gZl8S90.net
現状通報するときも臭い動きしてるやつを手あたり次第になってるからな
キルカメラあったら動画撮影からの証拠込みで通報出来るから楽なのに

315 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:54:04.56 ID:4XNsduOG0.net
なんかスキンだの広いマップだのバトロワだのそういうざっくりとした見栄えの部分は真似するのに
通報システムとかUIとかそういうところは他所のゲームから真似しないのなんでなんだろうね

316 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:56:33.15 ID:4XNsduOG0.net
なんならこのゲームに限っては過去タイトルと言う膨大なテストプレイデータとノウハウがあるのに
次回作出ると毎回そこらへんリセットして同じ轍を踏みまくるのは頭が悪いとしか言いようがない

317 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:07:28.12 ID:+RCYrh+Ka.net
毎回車輪を発明してから轍を踏み抜く男

318 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:38:44.10 ID:7bEbaQPWr.net
トム・ヘンダーソン「彼らはまだ車輪の再発明をしており、四角い輪を作っている。」

319 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:42:14.48 ID:HcchGOjk0.net
ゲームを一人で破壊できるレベル以外のチートにはリアルタイムで対応しないのがEAとRespawnの人件費節約術
2042に至ってはどれだけ放置できるか探ってるまである

320 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:02:03.03 ID:4DEgi76LM.net
>>307
スポーツバーで決勝を友人たちとワイワイ飲んで過ごしたけどどちらかというと陰キャじゃなくてすまんな
でもはっきり言ってこんなつまんないゲームを他のゲームもやらず、ワールドカップすら見らずにモクモクやるやつって異常者だと俺は思う

321 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:13:00.88 ID:aGB04f1H0.net
まるでバトルフィールド2042をやってる奴は異常者の集まりみたいな言い方じゃないか

322 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:18:18.87 ID:aA0fmQtOd.net
違うのですか?

323 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:25:38.81 ID:SBA8+xl80.net
起動しなくなった

324 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:27:22.01 ID:SBA8+xl80.net
origin落ちてんのか

325 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:28:26.08 ID:aA0fmQtOd.net
ワールドカップ毛ほども興味ないけどこのゴミ叩く材料に使えるなら利用しなきゃなサンキューゲートボール

326 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:32:00.81 ID:EFUfwKv8r.net
originが読み込めなくなってんね
本当に無能やなw

327 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:35:38.02 ID:4DEgi76LM.net
>>325
よろしくお願いします

328 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:11:05.97 ID:2nz2IjLIa.net
>>320
なにこれランボルギーニフルパワー開閉みたいなコピペか?

329 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:22:16.76 ID:oO0L3k100.net
なんでもかんでもコピペコピペ言っちゃうキッズ君かわいいわね

330 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:38:20.27 ID:2v2KinWYa.net
単発ワッチョイで自演擁護してんのか知らんけどここまで臭いレス出来るのはセンスあるよ

331 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:15:43.48 ID:62KLmfZp0.net
実家に帰ってラップトップの1050tiで2042やったらカックカクで笑う
実家でもやらせろよ~

332 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:33:14.88 ID:iOgH/MQX0.net
味方が勝つ気が無い試合って途中抜けして良いよね?

333 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:11:41.58 ID:ySCDd12Ia.net
言うほどみんなワールドカップ興味無いしな
ワールドカップ時期のスポーツバーにはお前学生時代スポーツやってねぇだろ?みたいなオタクしか居らんし

334 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:21:50.02 ID:rOIupiht0.net
>>332
それを決めるのはお前じゃなく指揮官だ
敵前逃亡の罪はわかるな?

335 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:34:47.67 ID:y0mXuXHS0.net
>>332
ええぞ、このゲームの負け試合を続ける意味は何もないからな

336 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:45:32.91 ID:FMXvxtIfM.net
即抜けしても戦犯にならないのが他のFPSにないいいところ

337 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:53:47.19 ID:9P+qBG1Ha.net
野良で気軽に入れるからいいよな
ビークル降りて鹵獲された時は俺は悪くねぇ!って知らんぷりしてるわ

338 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:01:53.51 ID:SUGKDOa7r.net
>>333
スポーツバーで決勝を友人たちとワイワイ飲んで過ごしたけどどちらかというと陰キャじゃなくてすまんな
でもはっきり言ってこんなつまんないゲームを他のゲームもやらず、ワールドカップすら見らずにモクモクやるやつって異常者だと俺は思う

339 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:02:43.54 ID:ySCDd12Ia.net
今作はすぐビークル吹き飛ぶから鹵獲も過去作ほどイラつかねーわ
ただ戦闘機鹵獲されてんのはアホくさいっすね

340 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:11:03.89 ID:FMXvxtIfM.net
このスレに書き込んでおいて俺は陰キャでも障害者でもないってアピールしてるやつが一番おもろい

341 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:23:51.83 ID:8CxdfMc4a.net
ワールドカップみてる=陰キャじゃないって発想が面白い

342 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:43:51.00 ID:7dn1EYZX0.net
スポーツバー初めて行ったのが嬉しかったんじゃない?

343 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:46:52.32 ID:+13NBGPy0.net
>>338
つまらないと思ってるゲームのスレに書き込むほうがよっぽど異常者だぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:48:29.36 ID:4H4Fr2YQd.net
このゴミはエアプでも叩いていいよ公益のために一人でも被害者を減らしたい

345 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:06:47.71 ID:BVEJUZKDa.net
>>343
ただのクソゲーじゃなくて詐欺ゲーだからな
お前の理論だとアムウェイ被害者は黙ってろってことになる

346 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:15:51.80 ID:GAtNZLsra.net
BF4とかでチケ300枚差ってあんまり無かった気がするけど、今作は400枚差とか結構見るのは何なんだろう
負け側だと死ぬほどつまらんから、200枚差付いた時点でマケイのグラップリングとドーザーの盾構えながらAR撃てる兵科くれ

347 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:30:33.67 ID:ElRIOMNP0.net
BF4って普通にHQ押し込みレイプゲー多かった気がするけど
だからプロコン鯖でコールド設定があったりした記憶

348 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:46:15.31 ID:ySCDd12Ia.net
41V2042の中では1番2042が大差付きにくい印象

349 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:48:03.43 ID:4H4Fr2YQd.net
BOTと知的障害者しかいないんだからそりゃ差も生まれないわな
ポルポトの望んだ世界が実現した

350 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:02:34.18 ID:GjfFaxxld.net
全拠される確率はGGシステムあったVと比べても小さいとは思うな

351 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:06:47.40 ID:BVEJUZKDa.net
広すぎて全拠出来ないんだよね

352 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:19:18.88 ID:F1DnVTfqa.net
俺の運が悪いだけか、愚痴で申し訳ない

353 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:24:30.29 ID:dfluZEVR0.net
>>346
マップに迂回性が無いから1回陣を築かれると展開が固まるって感じじゃないかな
マップ広くなったし拠点以外の僻地エリアが遮蔽物や起伏が乏しくて敵に簡単に捕捉されちゃう

354 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:25:51.88 ID:H7cCPvga0.net
ピンとスポット分けて欲しいわ

355 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:26:17.60 ID:dfluZEVR0.net
後は今居残ってる人たちのIQが低くなってるとかもあるんじゃない?
過去作のマルチより頭悪い人増えてる印象あるし

356 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:41:53.08 ID:yZe2jvhH0.net
そりゃこのゲームやってる時点で全員頭悪いからな

357 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:27:40.29 ID:BVEJUZKDa.net
そんなんできる判断力あれば他ゲー行く定期

358 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:28:35.79 ID:4H4Fr2YQd.net
終わりだよ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:36:24.80 ID:J3o/44kNd.net
そもそも始まってない定期

360 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:56:19.99 ID:IHmLkFjYM.net
そんな定期ない定期

361 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:21:09.08 ID:NOo5V1qka.net
定期使いたいだけ定期

362 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:14:54.01 ID:9Buee5I+M.net
5chで2042スレを友人たち(自演)とワイワイ煽って過ごしたけどどちらかというと障害者じゃなくてすまんなスプ
でもはっきり言ってこんなつまんないゲームを毎日叩かず、同接すら見らずにモクモクチート使うSAGAって障害者だとスプ太郎は思うスプ

363 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:02:14.91 ID:4H4Fr2YQd.net
何言ってるかまるでわからないが叩けば何でもいいよ

364 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:39:15.11 ID:FxCzjFkH0.net
ゲーム内チャットでサクラ使って売名してる無名雑魚投稿者必死過ぎだろ

365 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:36:23.57 ID:898Hc68p0.net
蘇生と無反動砲同時に使えないのか...

366 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:44:53.99 ID:y0mXuXHS0.net
EXP稼ぎ用のヘリサーバーで如何に制圧しつつインベタ攻めるかが楽しくなってきちまった

367 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:16:34.53 ID:4H4Fr2YQd.net
BOT撃ち楽しめる異常者ね

368 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:19:30.20 ID:Q+S6ISE60.net
なんとなくLMGでずっとやっててM5使ってみたらくそ強くてわろた

369 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:20:31.79 ID:m3TcElyDa.net
始めたばかりの何もかもが新鮮な頃を除けばbot撃ちでアンロック兼エイム練習してる時が一番楽しかったわw

370 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:09:00.33 ID:Ax99LVDMM.net
実際このゲーム、一日中BOT倒しで消日してる猛者がいそうで怖い

371 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:38:54.95 ID:8K6xXBAl0.net
屋上が一番楽しかったわ

372 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:08:29.36 ID:w9P15+P/0.net
mobileではブロパガンダが実装されるみたいですね。
2042さんにはどんなmapが追加されるんですか???😄
https://twitter.com/temporyal/status/1605167730818273281?t=dKpvhzAayh9FwF8EsNK97A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

373 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:24:56.52 ID:uMLxmtQpa.net
スマホ de 将軍様爆破祭が出来るってマジ?

374 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:34:30.04 ID:8K6xXBAl0.net
匍匐でスキマとかに入ると結構な頻度でガクガクになるんだけど誰も気にしてないからいいか

375 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:47:16.53 ID:oH9bL3Ud0.net
xコン挿したらpc音全部消えて草

376 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 03:44:34.21 ID:z4ohN1WR0.net
外注のモバイルの方が楽しそうで泣いてる

377 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 08:37:28.53 ID:ngCLxShX0.net
アサルトコンクエ割と楽しいがバランス調整放棄して航空機削除すんのやめろや

378 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 08:43:53.68 ID:u83HjR0n0.net
イベントスキンに必要なリボンの数が少ないこと以外良いところないわ調整ぶん投げアサルトコンクエ

379 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:29:38.20 ID:uRDuv7Zpd.net
このゴミやるガイジならバランスなんかわからないって
そういえばガイジでも敵味方の区別ついてるのか?

380 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:57:20.98 ID:3zdSU7pKM.net
マップリメイクすんなら全マップの要所にC-RAM置けよ

381 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:19:42.14 ID:iW3cJNz3r.net
自分のガジェット修理イベントはどこいった?BFどうした

382 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:38:11.11 ID:u83HjR0n0.net
ブレスルに航空ビークルわんさといて良いんだよ
固定対空砲と固定重機関銃座を適度においてくれるなら
対空砲なんで削ったんだよサイコロ
対空砲は残酷な期待じゃないだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:23:52.67 ID:6uTFHBxh0.net
ベースに固定対空砲とかないと対抗して打開の為にジェットだしても乗り込んだらもうケツ取られてます状態だしな
範囲狭くてもいいからベース上空に限っては速攻で溶かすくらいの置いてくれよ

384 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:33:16.46 ID:eguxnKV40.net
イベント報酬のコスメのお陰でやっと全スペシャリストにまともな軍服?とヘルメット着せられたわ…
無課金だとサンダンスだけずーっとふざけた格好でキツかった

385 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:44:09.71 ID:R9E6s1/l0.net
ソフラムがいれば誰でもどこでも対空できるんだけど
問題はソフラムを使う人がいなくてソフラムを使えないということです

386 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:11:42.78 ID:0JX4v4jv0.net
お前が使えよ

387 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:17:17.33 ID:7EFd44eAa.net
ソフラム使っても誰もロケラン撃たないんだよなぁ、多分プレイヤーの9割がソフラムのこと知らないんだと思うわ

388 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:23:20.57 ID:XYWstxfN0.net
次の試合がテンポ良く始まらんな~

389 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:06:29.26 ID:PWoOqS/A0.net
自分で使えばいいのにw

390 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:23:56.91 ID:R9E6s1/l0.net
>>386
使ってるけど何?

391 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:36:33.43 ID:vQ9EUNSxM.net
ソフラムマーク稀にしか見掛けんよなぁ
兵科制復活するし偵察兵の4.5倍以上のスコープにはソフラム常備させるとかどうよ?
それくらいしないとロックオン補助増えんよ

392 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:40:00.88 ID:zccQjXr70.net
ソフラムは過去作みたいにロックした奴を壁越しにロックオン出来るようにしないと使用者増えないわ

393 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:43:55.37 ID:vQ9EUNSxM.net
てーか対空スペシャリスト出さなかったのが問題よな

394 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:58:38.06 ID:uRDuv7Zpd.net
このゴミやってるやつに使えるわけないから正しい判断だなサイコロ

395 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:04:29.10 ID:tYs9msYGa.net
スップスプスプスップップ~♫
スプァ"ッ"!!!!

396 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:05:36.80 ID:zUAg0jWx0.net
ソフラムでフレア貫通したっけ?

397 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:23:35.35 ID:BokomH8Q0.net
>>396
しないぞ

398 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:16:07.63 ID:zN3LxDga0.net
巡回フライトに飽きたし一戦するかーって入ったら2分で全拠点染められてリスキル祭りでやっぱダメだわこのゲーム

399 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:44:37.76 ID:PWYMVdxo0.net
エルデンリングもヌルヌル動く俺のpc
なぜかこの糞ゲーだけクラッシュする模様

400 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:47:46.32 ID:FpQwNMDb0.net
>>398
何をどうしたらそんな事になるんや

401 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:02:07.01 ID:zN3LxDga0.net
>>400
相手側にプロヘリパイロット2組おって全部終わりや
AAロケットも地形で殆ど躱す変態やからどうにもならん

402 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:38:21.70 ID:NzrQ20g50.net
>>386
使ってるけど何?

403 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:47:57.40 ID:5wep+yaIa.net
冷やかしのゴミを逃さず追及するスタイル好きだよ

404 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:49:49.87 ID:5PaorGK50.net
シーズン1.2とやってきてシーズン3は1番つまらんわ、まぁマンネリが限界突破してるのもあるんだろうけど、ダイスも何年もbf作ってるんだから有利不利がモロにあるマップつくんなよな

405 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:06:12.24 ID:NHvejhn0a.net
何年もBFを作ってきたダイスはもう開発者が抜けて死んだ
今のダイスは残りカスと初めてゲーム作る新人で構成されている

406 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:30:37.69 ID:HGarZysR0.net
>>398
それ今やってるイベントじゃね?
全拠&ベースなしvs拠0&ベースありスタートだぜ

407 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:07:24.13 ID:NzrQ20g50.net
シーズン1はエクスポージャーのコンクエがそこそこ面白いけど他マップとステルスヘリがうんち
2の船はメトロッカー要素入れたかったのかも知れんけどコンクエもブレスルも拠点がいまいち
3のスピアヘッドは屋内と屋外のバランスが良くて2042にありがちな豆腐オブジェクト配置を脱出した感じで今のところ結構おもろい

408 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:10:41.96 ID:6pa6iWBJM.net
>>399
俺のPCも定期的に再起動しないと、フレームレートガタ落ちする

409 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:54:48.10 ID:LIlDmpBzd.net
>>405
そもそもゲーム好きでもなんでもないだろうな今作ってるゴミ達は
適当に屋上拠点おいた時点でそもそもゲームを一回もやったことないだろ

410 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:19:11.45 ID:ZklWxppOM.net
なぁ、もうこのゲーム捨ててBF6開発しないか?
序盤が悪すぎたよ、コレ

411 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:21:52.18 ID:8kC/Uru1M.net
>>401
ステルス機でしっかり落としていけ

412 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:52:57.49 ID:kx7F8jnMr.net
まあ開発がゲームに興味無いゴミ共がどうせ売れるだろwって感じに手抜いて作ったのが1番腹立つ根源だわ
BFをそれなりにプレイしてる奴か、せめてゲーム1回でもやってる奴が上層部にいないのが各所の荒い作りを見ると分かる

413 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:03:34.61 ID:zvEEP2V80.net
悪意が無いけど無意識に自然と舐めてるって感じかな
田舎者が調子に乗って事を進めてる感じっていうのかな

それで図星を突かれると不機嫌になってしまいには攻撃的になるよくあるやつ

414 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:08:22.35 ID:J2JEcWRka.net
クソゲーリリースして良いお年をとかほざいて逃げたのってこれだっけ?

415 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:40:08.07 ID:7G5QojpK0.net
元プロでBF廃人だったFlorian氏とかリードゲームデザイナーって肩書だけど
Vで休暇中に勝手にTTK変えられた事件とかどれだけ実権あるんだか

416 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:40:37.14 ID:iu+E1lsZM.net
今のイベントコンクエストってスピアだけ?
流石に飽きるんだが他のマップもやれよ

417 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:50:06.84 ID:LIlDmpBzd.net
>>414
アンチか?全然違うぞ
文句言うな休暇が必要なんだと言って逃げたんだぞ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ru77):2022/12/22(木) 13:27:43.48 ID:oU9EQDxl0.net
残酷な期待はしないからもうDICE解散していいぞ

419 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:00:55.12 ID:1IYXcaMYd.net
September!!残酷な期待です お茶でも飲んで待っててくださいここまでユーザーの事煽れるのもはや才能だろ

420 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:10:46.10 ID:LIlDmpBzd.net
ゴミ信者は詐欺で金取られた上に煽られて喜ぶようなキチガイだから叩いてあげてるんだよね

421 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:14:11.20 ID:rSxNAVKz0.net
我々は天気予報士のようなものです とか言ってアプデの予告ブッチしたの笑ったなぁ
何も分かってなさそう

422 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:05:14.76 ID:kx7F8jnMr.net
>>419
まあそこら辺の奴らはまじでギリ健かギリ障辺りだろうなww
まともな思考持ってる奴はもうちょっと普通の行動取れるはず...

423 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:08:04.37 ID:5VWOswvRa.net
>>421
天気予報だってもっと信用出来る定期

424 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:02:28.34 ID:kruGyEEE0.net
>>419
🤦‍♂

425 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:10:02.58 ID:LIlDmpBzd.net
天気予報士まで煽ってたのか…

426 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:14:19.06 ID:XNG1vlOia.net
気象予報士に失礼過ぎる

427 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:54:23.55 ID:zN3LxDga0.net
>>406
上にもあった中華の稼ぎサーバーやぞ
ヘリに皆でスポーンして敵味方全員で3拠点をグルグルするだけ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc3-7wLN):2022/12/22(木) 18:19:48.86 ID:vWIfl73F0.net
最初から全拠点占拠の状態から始まるのがコンクエアサルトだろ27日までのイベント

ヘリの周回はポータルのEXP鯖だろ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc3-7wLN):2022/12/22(木) 18:28:08.03 ID:vWIfl73F0.net
ポータルの海外鯖でコンクエやエアシュは戦闘機が同じ機体に変えてある鯖もある

430 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:27:26.04 ID:MFSz+OKw0.net
>>424
なんだっけこれww
TwitterでDICEがなんか失言した時に身内の誰かが呆れてリプライしてたよなw

431 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:53:25.41 ID:7G5QojpK0.net
EA公式垢で「彼は最高なんだがシングルゲーム好きなのが玉に傷(意訳)」ってツイートして
リスポーンとダイスのトップであるザンペラが呆れた絵文字リプ付けてた

432 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:11:37.52 ID:NzrQ20g50.net
>>386
使ってるけど何?

433 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:17:53.37 ID:NzrQ20g50.net
Respawnのゲームバランス調整やチート対策も大概でサイコパスの所業なんだけど
EAやDICEと違ってやり方が上手いからプレイヤーの不満をギリギリのところで回避してるんだよね
失言だらけのEAサイコロさんもRespawnを見習おう

434 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:39:29.74 ID:LIlDmpBzd.net
知的障害者だけをターゲットにしたゴミゲー

435 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:47:14.22 ID:Q3wdOCBm0.net
ブレスルの拠点
中にビークル入れて芋れる拠点が硬すぎる
壁壊せないせいでビークルまでバズの射線作れない
ホント馬鹿が作ったマップだわ

436 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:48:13.73 ID:NzrQ20g50.net
こらっスプ太郎
あんまり障害者連呼してるとラキソートさんみたいになるわよ

437 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:51:40.33 ID:iRL9y4fya.net
やっとMAVのアンロック終わったけどAIがビークル乗り込んでくるのほんと邪魔だわ

438 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:05:10.73 ID:L/pg8YTt0.net
ビークルのガンナー席もっと強化すべきだよなー特に陸ビークル
重機関銃とか近距離2発キル遠距離3発で良いよ
あとミニガンも事前スピンアップ可能にしてもっと火力上げろ

439 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 01:06:25.32 ID:wCsXG+q7H.net
レールガンビークルに強すぎて誰も乗らなくなるなこれ

440 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:20:27.22 ID:SJgR/heW0.net
>>439
アワグラ防衛で屋上からひたすら戦車へのレールガンチクチクおすすめ
激怒したコンドルがガンナー連れて飛んでくるまでがセット
やる人数増えれば砂漠側には対ビークルマン不要
指差しスポット出来るようになったおかげでソフラムもいらないし

441 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 08:55:59.84 ID:L/pg8YTt0.net
ステルス機の25mm弱過ぎんかこれ

442 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:45:45.92 ID:CsOpF5lPa.net
マップ改修するならまずはマップの範囲を3/4くらいにするか人数1.5倍にしろ
砂漠とかいうゴミマップは投げ捨てろ

BF4のメトロロッカーとは別路線の糞マップ多すぎだろう、何でこれで行けると思ったのか聞きたいわ

443 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:50:12.28 ID:fbveN7ANd.net
オワコンに片足突っ込んでるゲームだけど一応ネームバリューあるし多少適当でもいけるやろ!ついでに新人の教育もしたろ!その結果とんでもない物が出来上がってしまった模様

444 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:55:24.38 ID:PZPqZFj6d.net
Vで地に落ちた評判を地面より下に埋めることで解決しようとしたんだぞ
チャイナ方式

445 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 13:02:48.63 ID:9+I3zRpOa.net
キャラコンやマップの見やすさ等はBFVよりにしとけば良かったのにな
BF4なんて過去作どうでもよかったんだよまじで

446 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 13:41:56.23 ID:SynP7dHur.net
BFVのスタッフが残ってる訳ないからな

447 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-UqQN):2022/12/23(金) 14:03:16.75 ID:PZPqZFj6d.net
俺たちのサンドバッグソダーランド😭

448 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:40:50.61 ID:L/pg8YTt0.net
エクスポージャーのレールガン戦車ちょっとおかしいわ
谷のせいで航空機の高度制限実質的に低い上にリス空域が敵サイドから丸見えでリス狩り出来んのマジでクソ

449 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:46:18.00 ID:PZPqZFj6d.net
大分おかしいやつしかやってないのにちょっとおかしいに文句つけるのは草

450 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 21:33:02.32 ID:lgLA04WP0.net
https://battlefieldtracker.com/bf2042/profile/origin/VertebralSpace/weapons
こういう明らかなチーターすら未だにBANできてねぇのやっぱりすげぇよBF2042は
ほぼ全武器のヘッドショット率90%のゴミですら検出できないんだからな

451 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 21:36:43.91 ID:PZPqZFj6d.net
このゴミのチーターってことは益虫だな応援しよう

452 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 22:25:34.24 ID:5cIyZPYy0.net
このカスゲー3回に一回しか起動出来ないんだけどデータ破損してるとかある?
永遠に衛生が飛んでる動画見せられるんだが

453 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 23:24:09.23 ID:Ff48s+zQ0.net
NURO光は接続されない人が多い

454 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 01:07:46.33 ID:Aqu0fiEU0.net
>>450
DICEは2042を実験台としてチート対策費の限界に挑んでるからな
このまま省コスト化を進めて利益を上げた暁にはドケチのEA様もべた褒めよ

455 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:39:49.60 ID:u//GBpBgM.net
>>452
流石にそれはおま環

456 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:57:44.99 ID:+pJpdyNM0.net
EAとフロストバイトの神ゲーANTHEMが200円で売ってるとかクリスマスイブにやるしかねぇ!

457 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-pNTG):2022/12/24(土) 11:03:30.98 ID:ufd4ZxFBM.net
>>456
そんなクソゲーより6000円でエルデンリングやったほうが年末年始満たされるよ

458 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 11:57:10.78 ID:ePfxIwW50.net
>>457
投げ売り999円のゲームのスレでそれ言うのやめてくれませんか?

459 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 12:16:29.79 ID:L958/d+u0.net
あれまたセール来てるじゃん
なんかこのゲーム値下げ多すぎまたすぐセール来るしもっと安くなるんでしょ?
って感じに思われてそう

460 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 12:20:40.61 ID:z7ZhkFYNd.net
タダでも高過ぎ
ましてや金払って下水道泳ぎたいか?頭おかしい
これやってるやつは詐欺を認識する程度の知能もない

461 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 12:47:04.08 ID:ePfxIwW50.net
アムウェイの洗剤の性能が良くなりました!セールも来てます!急いで買え!

462 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 12:57:42.22 ID:ufd4ZxFBM.net
このゲームいまの価格が定価だと思った方がいい

463 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:04:47.95 ID:+pJpdyNM0.net
ANTHEMどんなもんかと思ったけど3時間プレイして思ったより楽しい
操作感がモッサリしててマップが立体的でモッサリのせいで移動がめんどくさいこと以外そんなに嫌いじゃない

464 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:06:28.72 ID:sew/0G2i0.net
アンセムはエンドコンテンツのスカスカっぷりが叩かれただけで操作自体は楽しいよ

465 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:52:09.21 ID:L958/d+u0.net
音もグラの演出もよかったよね

466 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:00:15.86 ID:YBUCbx/a0.net
ストーリークリアまでは良作
クリア後が虚無

467 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 16:42:22.37 ID:X+NHk/oWr.net
2042もANTHEM2.0みたいにEAの献身的でユーザーライクなサポートで神ゲーになるんだよね

468 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 16:48:37.98 ID:/bpE036EM.net
AOWもHZもすぺしゃりすとも実装せずに、過去作のリメイク詰め合わせって体でポータルだけリリースしてた方がまだ人多くなっただろこれ

クッソ不安定な状態でクソマップと障害者使うの強制されたらそりゃ人居なくなりますよ

469 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 16:50:33.39 ID:Aqu0fiEU0.net
あまり障害者連呼してるとラキソートさんになるわよ

470 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:20:12.59 ID:+pJpdyNM0.net
ANTHEM200円なら神ゲーって言える
人も居るし
2042も早く200円で売れよ

471 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:31:37.00 ID:w0y1Vz5ua.net
コロッサスでブイブイ言わしてた思い出が蘇る

472 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:49:46.25 ID:R7L6QHE10.net
自分が2回キル、相手が3回自分をキルとかしたまま試合終わったりするとクソいらつくわ
バトロワじゃこうはならないからこれも衰退、失速の原因だろうな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-dxp0):2022/12/24(土) 19:19:51.59 ID:IsI2i+Gu0.net
何十とプレイヤーいるのにそんなん気にしたことないわ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-aH43):2022/12/24(土) 19:21:26.18 ID:+/D2Ycsq0.net
芋砂合戦してるとそうなるよね

475 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-2zh2):2022/12/24(土) 19:21:58.69 ID:XHu6SWxVM.net
指差しスポットのおかげでビークルの司令官席が死に席になってるから司令官席はドローン席にしてくれ
キャスパーのドローンの当たり判定を大きくして高速にした偵察特化型マルチコプター型と対人威力グレポンと同程度且つスポットも出来る徘徊型弾薬型から選べるドン!で頼む

476 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-2zh2):2022/12/24(土) 19:27:44.33 ID:XHu6SWxVM.net
2042でイラついてたらR6SタルコフVALORANTやったら憤死するわ
BFは全くイラつかないな色々軽過ぎるから
逆にタルコフでいい装備&いい物持ってる時に怪しい白ネームに殺されたら目ギンギンになるしVALORANTやR6Sのランク戦でToxicに当たったら睡眠の質ガタ落ちになるくらい腹立つねぇ…

477 :UnnamedPlayer (スッププ Sd03-aF2V):2022/12/24(土) 19:29:28.72 ID:+NLfZ3+Sd.net
負け越したら糞イラつくってちょっとアレな人だろ
それこそバトロワなんて大半は自分より上手くやった奴に殺されてリベンジもできないまま終わるのに

478 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa71-RwXX):2022/12/24(土) 19:37:19.36 ID:nW+ORFdMa.net
漁夫られたりするバトロワ系の方が不快感遥かに上だろ

479 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-IByg):2022/12/24(土) 19:42:43.46 ID:z7ZhkFYNd.net
ゴミはこのゴミしかできないよ
他の行ったら一秒で死に続ける
知的障害者とBOTしかいないからおすすめできる

480 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 19:59:05.17 ID:XybO54XZ0.net
なんか操作できるミサイルの女で外したら「このカスが!」とかいうの消したいんだけどどこからできる?
もちろん自分のキャラのボイスだけ消せる設定あるよな?クソゲーじゃあるまいし
クソゲーじゃないしな

481 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 20:29:56.25 ID:Aqu0fiEU0.net
リズのミサイル外しボイスは普通の人ならとても口に出して言えないような罵倒だけど、
プレイヤーのフラストレーションを代弁しているから意外と癒やされるよね
スプ太郎が毎日欠かさずスレに通い詰めて障害者連呼botになってるのも罵倒によって癒やされてるからだしね
ゲームボイスがFPSプレイヤーの罵倒の代弁をするというのは画期的な発明ですよ
スプ太郎のようなbotを救うために障害者連呼するスペシャリストの搭載が待たれるね

482 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 20:49:19.54 ID:5DUG0yXg0.net
さっきブレスルで見た光景だけど
蕎麦ルトがタンクでチキンプレイしてたら味方にnoob言われて発狂抜けしてたわ
何回か見たけどあいつ旗も獲りいかないで後方で歩兵倒してるだけのゴミだった
やっぱ性格に問題あるだろアレ

483 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 20:55:16.16 ID:Aqu0fiEU0.net
虐待おじさんに優しくしてやれよ
虐待おじさんを虐待するな

484 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 21:10:30.03 ID:5DUG0yXg0.net
>>483
ついでに言うと抜ける前に暴言返しして抜けていったわ
あんなのが案件取るようなゆーちゅーばとか呆れる

485 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 21:34:05.28 ID:RGD6EM99M.net
😺虐待🙀🤛は許さない😡

486 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 21:37:22.15 ID:RGD6EM99M.net
しっかし異様な猫好きが多いユーチューブ界隈で再起不能なまでに叩かれないのはおかしいよな!ソバルトは

487 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 23:16:51.76 ID:JCmx3JH+0.net
>>399
俺も同じ
いつもいいところで落ちるので直してほしい
試しにBFVもプレイしたけどあれは問題なしだった

488 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:34:58.14 ID:XnLfj/Pwd.net
いいところ…?

489 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 09:23:29.88 ID:rIaMU86uM.net
アンダーバレルグレポンがあんなに強いのに車載グレネードが弱過ぎんよー
車載40mmはアンダーバレルを連射してるくらいの火力でええわ

490 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 12:19:20.38 ID:9Gr2y7op0.net
バトルフィールドはクラッシュするって何を今更

491 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:14:57.81 ID:zrv1adnV0.net
次のアプデって1月末だっけ?

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbba-yNLx):2022/12/25(日) 20:43:06.70 ID:IbmMi4Co0.net
>>482
典型的な後方センチネル芋の垂れ流し
レールガンでセンチネル壊してその間にリズミサとレールガンチクチクで勝手に日和る
スピアヘッドならまず負けない
あいつ絶対前出ないから味方が豆腐攻略進まない
中にRam入れられたら終わり

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-YAb0):2022/12/25(日) 21:41:13.98 ID:tmkqDWvi0.net
芋らないいい改善はないのかよ
つーかスモーク3個持たせろ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-YAb0):2022/12/25(日) 21:56:53.99 ID:tmkqDWvi0.net
よくnoobとかshyとかチャットで打ってるの見るけど誰に向かって言ってるのかわからないんだよな
名指しならわかるが

495 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 22:55:13.60 ID:vsDYi8SD0.net
あのゴキブリ戦闘車なんとかならんかな
味方がノーマークで後方抜かせてワラワラ沸かせるからだるいわ
あいつの足回りの耐久落としていいよ

496 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:08:50.58 ID:KVe8GwSI0.net
リズのミサイルなかなか飛行機に当たらんわ
もうちょっと当たり判定大きくしてくれねえかな

497 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:18:59.39 ID:ijbTprbj0.net
武器と乗り物のアンロック地獄がつれえ・・・
AI相手でも心が折れそうになる

498 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:00:44.04 ID:nN+4Yi720.net
>>494
FPSキッズあるある
noobと障害者しか言えない

499 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:03:49.19 ID:9kX2Du51a.net
リズミサイルはヘリパイ側のクリップを観ると豆ヘリの機体3個分ズレていても当たり判定で落ちてるな リズミサイル側の視点は的確に豆ヘリの中心を狙ってるのかズラして狙ってるのか気になるわ

多分、歩兵で考えるなら壁に隠れた後に死ぬ現象が起きてるんだろうけど

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-v7Gx):2022/12/26(月) 00:07:08.16 ID:nN+4Yi720.net
>>496
拠点に向かって直進してきたところとかを狙わないとこの春日!になって難しいね
どうしても飛行機殴りたいときはソフラム使って味方に撃ってもらうのも手

501 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:37:47.99 ID:4YWxCckCd.net
これやる程度の障害者でも性能の差を理解してるような発言してて毎回驚かされる

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-dxp0):2022/12/26(月) 01:05:57.19 ID:NBmAetLk0.net
まだCPU100%バグ直ってねえのか
さすが障害者開発ゲームだな

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-FIwU):2022/12/26(月) 01:11:14.63 ID:OpgNHTNb0.net
>>502
開発者の頭がCPU使用率100%なんだからしゃーない

504 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:27:59.95 ID:60a2AMOIM.net
兵科制とヘリ高度低下とガジェットはよ

505 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:21:42.97 ID:cf6woMt9M.net
つーかロケットとかミサイルとかYX軸で有効範囲変えられないのか?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f01-BcU8):2022/12/26(月) 14:38:30.83 ID:ozs8VIsD0.net
久々にストランブレスルだと思ったらビークル追加されて糞になってんじゃん…

507 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:08:38.24 ID:dvwbhk/Wd.net
2042とデスストだったらどっちがクソゲーだと思う?

508 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:13:35.14 ID:CkVbe3oO0.net
比べること自体あちらさんに迷惑だから
仮にもgotyやぞ

509 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:24:51.34 ID:f44IcWDZa.net
>>507
デスストは好き嫌いが別れてるだけで内容は評価されてるし、ソニーからDCの制作をお願いされたりするくらいにはガチで売れてるぞ
そういえば最近ソニーからDisられたゲームがあったな

510 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:39:52.95 ID:Wfu0kR960.net
全く関係ない話題からの突然の流れ弾で既に腐ってる死体にさらに追い討ちをかけられたBFさんあまりにも可哀想過ぎて泣いたわ😭

511 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:30:12.96 ID:ozs8VIsD0.net
マップの導線メチャクチャすぎてゲームルールを理解出来てないプレイヤー多すぎるんよ

512 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:05:42.60 ID:JTckGXBk0.net
でもデスストより同接多いだろ
それが答えだよ

513 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:15:57.67 ID:RnJMgzj30.net
>>511
ダメなゲームって動線が無かったりあってもめちゃくちゃだよね・・・
もっと無能やIQ低い人が流れてくる想定で物を作ってほしい

行動経済学者とか呼んでアドバイスしてもらえと思う

514 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:16:50.79 ID:f44IcWDZa.net
>>513
そんなもん呼んだらプレイヤーの行動よりDICEの行動の方アドバイスされちゃうだろw

515 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:17:40.27 ID:RnJMgzj30.net
それもそうか・・・・・・・・・・・

516 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:17:46.02 ID:argPYMSY0.net
IQ低い人がIQ低い人を想定してマップ作れる訳無いだろ
残酷な期待やめろ

517 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:23:05.54 ID:RnJMgzj30.net
>>516
それはそう・・・
なんか本当に頭がいい人って頭悪い人の使い方がうまいよね

518 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:34:55.25 ID:HONFn1Bid.net
これやる知的障害者の中にも軽度知的障害者とかのヒエラルキーがあるんだな

519 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:39:59.72 ID:nN+4Yi720.net
ストレスを抱え知能にコンプレックスを持つおじさん達がDICEやプレイヤーやスレ住人を罵倒する罵倒field2042™スレ

520 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:19:50.21 ID:HONFn1Bid.net
流石にこれの頂点はsyamu程度の知能あるか?知的ボーダーくらいは期待できる👍

521 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:53:35.10 ID:ilZ8jxsq0.net
こんな完全なクソゲーがデススト叩けるとかすげぇな

522 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:04:02.86 ID:f44IcWDZa.net
デスストはSteam評価が非常に好評なんだけど、このゲームと比べるとか…w

523 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:06:03.03 ID:N0JCjyU+0.net
初心者でごめんやけど
銃撃った反動で狙いが上にずれるのみんなマウス操作で制御してるの?

524 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:09:30.70 ID:HONFn1Bid.net
いや?このゲームのプレイヤーはみんなエイムアシスト使うよ

525 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:11:48.30 ID:lBAMGx6m0.net
>>523
そりゃFPSはだいたいそうだよ

526 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:15:15.45 ID:N0JCjyU+0.net
>>524
マジかよ...チーとかよ

>>525
そうなのね、早くなれないと

527 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:16:41.35 ID:HONFn1Bid.net
このゲーム以外は使っちゃだめだよ

528 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:17:38.44 ID:vCSChIyV0.net
縦反動強いよね
バースト銃じゃないとキツイわ

529 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:23:37.52 ID:nN+4Yi720.net
>>526
524はスプ太郎という頭のおかしい人でスレ内のレスが全部自分の都合の良いように脳内改変されてるから相手しちゃだめだよ

530 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:25:45.35 ID:nN+4Yi720.net
このゲームは銃の反動が変で、撃ち始めだけ強く縦に跳ねるから慣れが要るよ
好みではあるけど反動の少ない銃か縦反動を制御するアタッチメントを付けよう

531 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:29:18.86 ID:HONFn1Bid.net
また嘘ついてる…

532 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:41:26.93 ID:dm2tatdP0.net
居場所がない奴はゲームやってなくても居続けるんだな
たまに絡んでもらえてると嬉しいのか書き込みが増えるのは草

533 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:44:00.95 ID:OpV6mGL00.net
シーズン4はよ

534 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:01:16.27 ID:hylqC+HNd.net
歩兵専ストラン返して…
あのマップはビークル入れて戦うバランスに調整してないのにどうして

535 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:14:27.33 ID:NbFWZ1jxM.net
シーズン4もだけど兵科制来るだけでかなり改善すると思うわマジで
ランチャー持ち減る事と実質それぞれガジェット1つ持てる数増えるのはデケェ

536 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:16:20.86 ID:cz4kg78d0.net
>>507
引き合いにだすならクソゲーにしろよ
頭DICEか

537 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:19:10.38 ID:WdVPbB2i0.net
普通に南極のマップ改変は楽しみだわ
ブレスル結構楽しくなりそう

538 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:24:45.78 ID:JUsp5gy20.net
これまでで一番のリワークっぽいからな
最終的にはアワーグラスが1番変わりそうだが

539 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:41:04.33 ID:0kd4ECzm0.net
つーかマップ広すぎるから旗の他に旗じゃないが占領するとそこからリスポンできる准旗ポイントとか作れないのかね

540 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:09:12.77 ID:dRb1ZlSka.net
ふむ、マップを狭めてみてはどうだろうか?

541 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:48:44.20 ID:viTAqQKnd.net
また残酷な期待ワラワラで草

542 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 07:59:02.50 ID:Rg/yVh8gM.net
とりあえず前線から離れた後方の旗取れば場面動き出すんでビーグルで突っ込むで!

543 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:17:13.90 ID:QQqQLQJpd.net
韓国に領空侵犯してきた北の無人機相手に出動した韓国機が
全弾外して一機も撃墜出来なかったらしいから
カレスコにドローン飛ばして航空機で落とすゲームしようぜ

544 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:49:00.62 ID:hEn8eTdB0.net
実際問題マップ広すぎよ
128人で64人マップ回すぐらいで丁度いいぐらいには
マケイとサンダンスは移動ガジェ没収するまで封印でいいよ

545 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:14:55.68 ID:Ok3dRXb0M.net
マップ狭くしてすぺしゃりすと削除したらそれはもう2042じゃないじゃないですか!!

546 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:26:23.46 ID:U9Yb4tccd.net
今のガイジサイコロに過去作障らないでほしい穢れるから

547 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:13:41.10 ID:t5m7O85/a.net
凄かったよなぁ!?なぁ!?
私が1番だ!!

548 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:23:05.27 ID:YdhEiJ3ir.net
DICEの最後のプライドを守ってあげて!!
エンジェルの笑顔ものっぺりマップも何とか捨てようとしてるのよ!!

549 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:09:10.32 ID:U9Yb4tccd.net
エンジェルはてんすじゃないか?

550 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:32:55.71 ID:/1sY5VLGM.net
クロフォードとか言うゴミ以外はスペシャリスト中々悪くないと思うよ
てかスペシャリストってもう1人来るんだっけ?それともザインで終わりだったっけか

551 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:49:15.90 ID:U9Yb4tccd.net
ガバガバどころかスカスカのゴミゲーとタルコフの新マップ比べて叩くの楽しみー

552 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:50:57.62 ID:LwyMTpd70.net
最近スペクタレアがまた聞きたいと思うようになった

553 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:23:28.26 ID:aH2HAYCCr.net
APEXみたいにセリフも課金要素に含めればいいのにな
相変わらずDL販売も下手くそ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdd-tgY1):2022/12/27(火) 15:52:44.36 ID:oT1XTTE/0.net
いつになったらブレスルのマッチメイキングエラー治るんだ

555 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 16:30:18.10 ID:pSCEHIlz0.net
シーズンバッジT1ってボーナス込みのウィークリーコンプしてたら取れるっけ?

556 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 16:41:22.45 ID:0cBRQk5X0.net
今シーズンは知らんけどシーズン1&2はそれだけじゃ取れないね
ソースはウィークリーだけやってた俺
950~1,000は軽く行くんだけどT1は1,150なのでXPだけで150は遠すぎる
今シーズンはXPブーストが沢山あるしイベントもあるのでもう少しいくかも

557 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:12:13.42 ID:yZQ2Wsu+0.net
pkpに500連発弾薬ベルトくれ

558 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:14:58.22 ID:FERFwUKu0.net
サーバー選べんのがうんこだよな
なんであんな仕様に

559 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:28:28.05 ID:lrjIrZ/A0.net
スプ太郎おじさんがたまに過去作引き合いに出して穢れるとか言ってるの典型的なクソゴミ老害で面白い

560 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:30:26.26 ID:mfCSz/2g0.net
戦車の強化はよ

561 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:30:33.67 ID:U9Yb4tccd.net
>>558
人数がバレるから

562 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:33:35.61 ID:lrjIrZ/A0.net
>>552
イキりすぎて戦争に相応しくないとお叱りを受けたスペシャリスト達は全員真顔無言で表彰されるように指導を受けてしまったからね
では命令を(キリリ 時間だ(キリリ なんて言う髭面マケイおじなんて見たくなかった

563 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:46:29.86 ID:mfCSz/2g0.net
>>562
この半端な感じスッゲーダサいよな
めちゃくちゃ騒いでたのに先生に一喝されて黙りこくるガキとか深夜に考えたのか?ってふざけ過ぎた企画プレゼンして上司にしこたま怒られて不貞腐れるだけの使えない新人みたいなダサさ感じるんだわ

564 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:47:11.57 ID:VreoTZwG0.net
スペクタクレァ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:49:38.75 ID:Py7wi2iBd.net
戻してもいいのにな今はそんなの気にしない障害者しかやってないでしょ

566 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:01:18.39 ID:2fPpMrK+0.net
セール中だし最近評判良いみたいだから買うかと思ったけど同接うんちですやん

567 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:12:20.17 ID:mrRxUBfC0.net
まあスペシャリスト関連の迷走とかマップの手抜きというか知的障害加減を見る限りまともな大人が会社の商品として作ったとは思えないレベルで普通に軽蔑するわ

568 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:15:06.34 ID:Mf87uX060.net
覇権タイトルに比べると相変わらずしょっぱいが
言うてsteam版だけで平日でもピーク1万↑いるのは過疎でもなんでも無いだろう

569 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:05:50.87 ID:Py7wi2iBd.net
このゴミってバトルフィールドだったんだよな覇権ゲーム😭

570 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:10:16.42 ID:MRcyUdNe0.net
芋砂だけど戦車マジでウザイので車両を一方的にぶち壊す武器とか能力持ちの人いないんすかね...

571 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:14:58.19 ID:Ok3dRXb0M.net
1部モードはもうマッチングしませんけどね…

572 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:19:29.18 ID:y+XMTKRea.net
一部屋128~64人で全世界1万とか終わってんだよなぁ

573 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:21:28.92 ID:toLZU8Lid.net
仮にorigin版と合わせて2万人なら終わって無いのか?

574 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:43:54.19 ID:mfCSz/2g0.net
>>570
ステルスヘリ

575 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:47:14.96 ID:lrjIrZ/A0.net
>>563
新しく声を収録するのにもお金と時間がかかるからね
不謹慎厨に即座に対応するには消すしかなかったんだろうね

576 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:49:29.77 ID:o4tksn3Q0.net
2年目1回目のアプデで最後だろうなあ
本当はyear1passだけで終わりたかっただろうけどそうしたらリーク通りになるから
2年目は1回だけやってリーク回避しつつ次作に注力するため……で終わり

リーク逃れの嫌々最終アプデでこれまでの手抜きの集大成が見られると思うとワクワクするわ

577 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 19:52:22.15 ID:lrjIrZ/A0.net
スプ太郎は同接と脳内障害者の話しかしないからワッチョイ変えても分かるスプよ
IQ低いから演じ分けがまるでできてないスプ

578 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:01:30.67 ID:Py7wi2iBd.net
移動してたらID変わることすら理解できないってやばいよなやっぱこのゴミやってるのって…

579 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:04:51.15 ID:aH2HAYCCr.net
>>576
つか今打ち切ってもスタッフやる事なくなるし

580 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:06:59.67 ID:Py7wi2iBd.net
あ同接ってそっちのレスね普通にID変わったほうかと思ったら全く見てなかったわ
どのみちこのゴミやるガイジの認知やばいわ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-Gl3f):2022/12/27(火) 20:15:47.93 ID:vIHjMO6+0.net
ピーク1万は普通に過疎
アプデ直後かつセールやった直後のシリーズ最新作なんだよね?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-v7Gx):2022/12/27(火) 20:20:10.92 ID:lrjIrZ/A0.net
匿名バリア弱まってんぞスプ太郎
お前は無敵詠唱このゲームやってるやつは障害者に依存しないと生きることもままならない社会的弱者なんだから呪文botになって鋼の精神を保て

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-2zh2):2022/12/27(火) 20:22:37.13 ID:mfCSz/2g0.net
AIのお陰でなんとか持ってる所はある

584 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:25:42.37 ID:lrjIrZ/A0.net
DICEは弛まぬ努力でAIの改善に取り組んでいるからな
ソン虐おじも草葉の陰でAIに蘇生されてご満悦よ

585 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:34:42.05 ID:Py7wi2iBd.net
普段から自演してるやつは透視能力(地獄みたいな認知からくる改変)があっていいよな羨ましい…

586 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:37:43.76 ID:jNaVJ16V0.net
スップ君は自己紹介してるだけだしPCも持ってないのに粘着してるキチガイだからやさしくNGに入れてあげてほしい
道徳的優位に立てるなら手段や言葉は選ばない民族だろうから関わり合いにならないほうがいい
被害者こそ立場が上とかいうしょうもない国があるじゃんすぐ近くに
あれだよあれすぐジャップとか抜かすカスみたな国が

587 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:41:07.35 ID:Py7wi2iBd.net
ネトウヨで草ジャップさぁ…

588 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 21:08:41.64 ID:mfCSz/2g0.net
B-21爆撃機実装はよ

589 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 21:09:10.60 ID:lrjIrZ/A0.net
スプ太郎はPC持ってるでしょ?
PCでトリミングしたとおぼしき同接画像を何故かスマホから貼ってたけど
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669989301/685

590 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 21:19:03.62 ID:tb4FcKs70.net
本当にジャップって言うんだよなこいつ

591 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 21:37:10.85 ID:Z9RFuplq0.net
リトリビューションとかいうやつゴミ過ぎる

592 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 21:47:58.77 ID:Py7wi2iBd.net
いきなり差別かよチョッパリらしいな

593 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 22:10:41.28 ID:mrRxUBfC0.net
うわ新モードおもんねwww
16vs16てwwww
サーバ負担軽減用ですか?wwww
しょうもねぇゲーム作るようになったなDICEさんwwww

594 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 22:15:34.15 ID:8S9TOzRnd.net
同接少ねぇなぁ~せや!16VS16で過疎を誤魔化したろ!天才だよ

595 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 22:27:16.58 ID:VreoTZwG0.net
知的障害者に構ってるとお前らも知らず知らずのうちに人間性のハードル下がって同レベルに落ちていくだぞ
無視した方がいい

596 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 22:37:34.51 ID:6X2xWwrrM.net
防衛側は攻撃側の湧きポまで行けるとか完全に劣化ブレスルじゃん

597 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 22:54:30.90 ID:W4QNvWYE0.net
さっさとカオスブレスル来い

598 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 23:04:55.75 ID:mfCSz/2g0.net
新モードで久々に乗ったけどビックリするくらい1人乗り攻撃ヘリが弱い

なぁ、DICEさんよ
ステルスヘリ1強にすんのやめねーか?
あとレールガン戦車居たらヘリ乗ってらんねーわボケが

599 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 23:19:53.78 ID:vap8NMC2a.net
>>578
でもスプおじ部屋から出ないじゃん

600 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 23:48:31.44 ID:m+5YtY+60.net
スピアヘッドも流石に飽きたわ

601 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:38:15.44 ID:Bhqh/YEMd.net
ゴミゲー過ぎる

602 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:57:12.94 ID:HEE6yjbL0.net
8倍10倍ダメの鯖でしか遊ばなくなった

603 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 06:26:51.13 ID:CKQKc2nPr.net
>>600
気候変化や竜巻導入されたらどうする?3倍楽しめるぞ!

604 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:07:13.93 ID:EURtfbUl0.net
クラッシュし過ぎるんだけど
シーズン3から通しで1時間プレイできない
途中で急にカクついて落ちるからメモリリークでも起こしてるのかな

605 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:09:59.19 ID:Hj3zYeu20.net
OCしてない?定格で使ってみよ

606 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:23:40.43 ID:A3kCnKCkM.net
新モード悪くは無いけどやっぱ人数すくねぇわ

607 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 10:57:24.78 ID:EK1bgKeja.net
いつまでもマイナスをゼロに戻す作業してるくらいなら、さっさと次回作作って欲しいんだが
グラの進化とか別にほっといていいから楽しいゲームさせてくれよ、何ならBCとかBF2リマスターで良いわ

608 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 11:12:20.27 ID:81Z78ZtdM.net
リマスターはゴミってCoDが証明してくれたんでね
実際あんなにハマったのにリマスターでやったらCoD4つまらんかったし

609 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 11:32:08.56 ID:ZnPIZQLo0.net
次回作がマイナスから始まらないとでも?

610 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 11:40:14.13 ID:Hj3zYeu20.net
マイナスにマイナスかけたらプラスになるとか思って作ってそう

611 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 11:49:00.92 ID:Bhqh/YEMd.net
これ作ったゴミにリマスターなんかできない

612 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 11:49:44.63 ID:gHthtN+wr.net
つかとりあえず早く無料化するべき
延命するにはそれしか手段はない

613 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:51:53.22 ID:Re166V1fM.net
リズうるさない?

マップ選べるようにして欲しいねえ….
何回も接続しなおしても同じマップに行くという…

614 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 15:53:30.28 ID:DytV1ojya.net
BF毎回恒例だけど固定砲台化してるMAVとかに乗り込んできて無駄に最前線突っ込んで爆散していく奴らなんなんだよ
砲撃手いない時座席移動して撃ってる時すら乗り込んで来ないか警戒しなきゃならん

615 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 16:09:38.16 ID:gSPfsdJO0.net
リズは再調整必要ってか
陸に強すぎで空には空気のダメな状態にいるわ
陸にはほぼ必中だから今の威力でもやりすぎてるが

輸送ヘリは撃破までに4発いるってバランスが悪すぎる
せめて直撃34ぐらいにしてもらわんとまともに落とせねえぞ

616 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:02:26.87 ID:bDWMLxbcM.net
ヘリ対応は基本レールガン
歩兵ならソフラム
ソフラムおじさんとの約束だ

617 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 18:49:54.38 ID:eCkEJgQF0.net
しかし新モードのおかげで久々に攻撃ヘリ乗ったわ
取り敢えず攻撃ヘリの強化が必要だって事は分かった
なんだあの弱さ

618 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 18:53:36.75 ID:QxJrNXIl0.net
ちっちゃいマップが小さすぎねえか
全然役に立たねえんだけど

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f01-BcU8):2022/12/28(水) 19:12:10.06 ID:gSPfsdJO0.net
>>616
ソフラムしてもまともにミサイル飛んでこないんです…😭

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-2zh2):2022/12/28(水) 19:19:56.64 ID:eCkEJgQF0.net
>>618
ミニマップの表示距離か?
アプデでイジれるようになったぞ
歩兵マップは75mまで、地上ビークルマップは150mまで、航空機マップは600mまで表示可能

オレは全マップフルサイズにして且つマップ変更機能使って歩兵時の室内だけ歩兵マップ(75m)、野外は歩兵と地上ビークルは地上ビークルマップ(150m)使う感じでやってる

621 :UnnamedPlayer (スップ Sd37-IByg):2022/12/28(水) 19:34:19.83 ID:Bhqh/YEMd.net
とっとと死ねゴミゲー

622 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-cUJC):2022/12/28(水) 19:35:53.60 ID:qWOkZJvfa.net
ミニマップ内の倍率の事ではなく表示サイズの大きさの事じゃね
ダイスは無理的な事を言ったらしいけど

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-2zh2):2022/12/28(水) 19:38:25.35 ID:eCkEJgQF0.net
流石に今のサイズで表示サイズが小さくて役に立たねぇって事は無いでしょ
オレももう少し大きくしたいとは思うけどさ

624 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr35-voG+):2022/12/28(水) 19:51:19.69 ID:mPLzrhHrr.net
>>615
単純にTVミサイルの速度を遅くして小回り効くようにすればいいだけだと思うわ
ステルスヘリに何度も仕掛けられるからかなりウザイと思うぞ

625 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-aH43):2022/12/28(水) 19:54:45.32 ID:H4mgwPMqa.net
ミニマップのレンジリスポン毎にリセットされるの5の時は後から保持されるように変更されたけど
新作でまたリセット仕様に戻るあたり過去作プレイすらしてない奴が開発してるんやなって

626 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 20:04:29.53 ID:Bhqh/YEMd.net
BFどころかFPSやったことないだろうな
屋上拠点の位置と壊せないのに湧けるとかおかしすぎる
1回でもゲームやったことがあればわかること
障害者向けのゲームとしてリリースしたみたいだからいいんだろうけど

627 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 20:20:03.81 ID:Udeb9V/s0.net
そらBFエアプじゃないとこのゲームにbattlefieldなんてタイトル付けようと思わないから

628 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 21:04:27.96 ID:k3IwVIKvM.net
ゲームがクソな上に健常者が全員去って障害者しか残ってないせいで試合として成り立ってないマッチしかない

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-TKoj):2022/12/28(水) 21:59:18.43 ID:zsd7o3910.net
シップメントで128人対戦して
本当のカオスを実行しろ

630 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-WQAb):2022/12/28(水) 22:02:37.20 ID:4gsbpB7wr.net
イベントの攻撃側勝てんのこれ?数回やったけど勝てるビジョン見えねぇ
今さっき最終拠点取られてビーコンも残り一つでヤバかったのに時間制限で勝てたわ

631 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 22:09:58.39 ID:dyFgrrTDa.net
攻撃側はきついけど何回か勝ってるわ

632 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 23:38:28.15 ID:eCkEJgQF0.net
ビークルの持てる武装やガジェットの数少ねーわマジでよ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 00:14:05.28 ID:hwGuzblu0.net
いいなあそんなゲームへの情熱も開発能力も無いセンス皆無のやつがテキトーな仕事で高い給料と長い休暇貰えてw
ただやっぱりこんな詐欺まがいな仕事してるのは人として恥だから嫌だわww

634 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 01:17:16.45 ID:iHSDoZIF0.net
少人数戦て味方に後方でコソコソしてるゴミクズクソ芋戦車がいたりするとそれだけてもう終わるよな

635 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 03:32:56.74 ID:MMkAWzPnd.net
詐欺に協力するゴミしかやってないのに気にするのかそんなこと

636 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 04:28:02.65 ID:1efdsaima.net
アンチか?コストを惜しみなく使って未来ある新人クリエイターたちを育てる素晴らしいプロジェクトなんだが?

637 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 06:20:44.91 ID:tCGqBHR80.net
>>612
PS5は中古で980円で売ってたぞw

638 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 06:24:07.42 ID:VNKZFCOs0.net
AmazonのBFセールで確かPS5のパケ版が500円以下で売られてたBF2042さん

639 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 07:04:20.08 ID:nGNQEbUB0.net
>>620
その設定って何処にありますか?

640 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 09:56:10.33 ID:7Rnk1MwT0.net
そこら辺の無料 FPS ゲームよりもおとるからな

641 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 10:30:33.08 ID:GxlbSLBg0.net
このゲームの開発やめてタイタンフォール3かSWBF3作って欲しいわ

642 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 10:50:06.44 ID:LVA07eyF0.net
>>641
スターウォーズバトルフロント3が出るのかと一瞬期待してしまった

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-s0Sd):2022/12/29(木) 11:01:28.75 ID:asf54hrD0.net
SWBFの活躍してるやつがビークル(ヒーロー)使えるシステムめっちゃいいよな

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-+c1G):2022/12/29(木) 11:14:52.42 ID:hwGuzblu0.net
まあそれがBFらしくなったのが分隊支援要請だったりアプグレだったりしたんだけどね

645 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 11:32:57.03 ID:kE18xk1fM.net
分隊ポイント使って支援要請システムは早急に実装すべきだよな
ドーザーの盾とグレポン&LMGを両手に持った装甲兵(体力400)とか出せ
正にヒーローだぜ

646 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 12:48:24.32 ID:MMkAWzPnd.net
>>641
こいつらが作ったらまた終わるだろ…
タイタンフォールはどのみちもう出ないけど

647 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 14:27:51.73 ID:Wn31bwlMd.net
もはや死神みたいな開発陣だな
BF3の時代はMAGとMGO2もあってどれだけ時間あっても足りなかった

648 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 14:35:10.11 ID:1hyd8aATa.net
MGO3もとんでもないクソゲーになってたよなぁ

649 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 14:47:40.76 ID:WJ0VJ1fc0.net
>>639
オプション→表示→ミニマップ

650 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 15:09:52.24 ID:IpYNWAD5M.net
BF2042の歴史がまとまってる良い動画
https://youtu.be/d0lXNq2jrG8

651 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 16:41:54.07 ID:gpyqoXRv0.net
セールだから買ったけどさ
リコイル制御クソむずくね?
てかこのゲームだけマウスの反応おかしい気がする

652 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 16:46:04.63 ID:cMDeQ4vOa.net
サイトに表記外の倍率かかってるからな
単純に敵も遠いし

653 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 18:13:06.44 ID:m5XjMGG6r.net
2042の統一係数は明らかにおかしい
いつも全倍率100%固定で係数だけ178にしてるんだけど
係数をMAXの300にしても全然遅い

654 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 18:58:21.73 ID:MMkAWzPnd.net
ゴミゲーだから仕方ない

655 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 19:31:21.90 ID:hwGuzblu0.net
>>650
この動画字幕を日本語訳にして再生すればどんなゲームか分かるよ
エイムがまともに出来ない程度で騒ぐFPSゲームじゃないんだよコレは

656 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 19:39:27.39 ID:NQnbjpiL0.net
宣伝文執筆お疲れ様ですw

657 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 19:51:13.53 ID:x+uUbwVYa.net
2042やってからVにいったらグラとマップ雰囲気めちゃくちゃ良くて感動したわ
家とかの破壊表現めっちゃいいよね
2042って家全然なくてビルばっかりだから新鮮だったわ

658 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 20:02:15.74 ID:UbgQA77k0.net
2042でアラスみたいなマップだしてもマケイがゲーム壊しちゃう

659 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 21:53:10.81 ID:rSLVF10va.net
クソゲーらしいからセールで買ったわ
よろしくな先輩

660 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 21:56:18.93 ID:FUGsBmsJ0.net
すぐ飽きるよおおおお

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-6WQE):2022/12/29(木) 22:41:40.07 ID:FUGsBmsJ0.net
すぐ撃ち負けちゃうなあ

662 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-RwXX):2022/12/29(木) 22:42:18.09 ID:q0cb9xwLa.net
そこそこ楽しんでるけどアンロック制はもう止めてほしい
これだけでも新規逃げるやろ

663 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 22:48:02.71 ID:IpYNWAD5M.net
>>662
は?
CODはアンロック制なんだが?

664 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 22:56:14.62 ID:WJ0VJ1fc0.net
アンロック制は賛成だわ
その武器使うモチベになるし
過去作と違ってAI解放もあるから楽だし
AI無かったら反対だけど

665 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 23:03:10.95 ID:KrNSc8rT0.net
アンロックはポイント使って好きな奴から任意開放にしてほしかった
同じような水増しアタッチメントばかり増やされてもな

666 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 01:09:30.17 ID:l/F1sFscd.net
武器もアタッチメントもアンロック制でアタッチメント揃えるのに全武器育てる必要があって
迷彩アンロックは苦行チャレンジでそれらを基本的にマルチでやらないといけないcodは世界で馬鹿売れしてるからな

667 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 01:34:54.46 ID:nKNDMDW30.net
ボルト廃止してくれんかな
あれが戦局左右するMAVと枠共有なのはマジでクソ迷惑なんだが

668 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 01:50:10.50 ID:4/8fTk2L0.net
軽車両枠でも戦車枠でも輸送枠でも嫌われるボルト君
君は生まれてくるべきでは無かった

669 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 05:01:38.98 ID:JdF591+DM.net
荒らしに来たボルトやリコンの運転席をフルオート銃のトラッキングで抜くのすき
抜けないEBLCくんきらい

670 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 05:04:26.11 ID:xBziuOGja.net
ボルトはMAVと同じ枠の癖に運転席抜けるビークルの恥晒しよ
てか武装少ないし弱過ぎる

671 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 06:15:46.35 ID:xVtrIwXH0.net
あいつはラムと同じカテゴリにしとけよ

672 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 06:23:52.75 ID:XOIXPF2l0.net
ボルトは走り抜けていく途中も
尻向けてる横からコッソリ近づくのも
逃げようとして引っ掛かって焦ってるのも
どれも抜くの気持ちいいから敵は出していいぞ

673 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 09:51:12.37 ID:zXXgzPQa0.net
クラスター地雷の警告サインがでないのはほんとに糞だと思ってる

674 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 09:56:12.62 ID:cTC6Mxc3M.net
ボルトもホバーもリコンも防弾ガラス装備するべき
通常弾では抜けないけど重機関銃とSR(通常弾)と徹甲弾使用のAR&LMGでは抜ける様にしたら徹甲弾の価値も出来るし

675 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 09:57:03.16 ID:eLswgLrQ0.net
ボルトは何の為に存在してるか分からんわ
ゲーム内で明確な立ち位置が想定されてないのに開発側のオナニーで発射された謎ビークル
たまにクラスターやら焼夷で沢山持ってける事もあるけど
MAVと枠が同じせいで利敵行為になるレベル
運転席抜かれて取られたらガチ戦犯レベル

676 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 09:59:37.54 ID:dPx/b+LJd.net
このゴミがなんのために存在してるかわからんと思ったけど障害者のためだった

677 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 10:03:58.32 ID:cTC6Mxc3M.net
>>675
ラムの出撃ビーコンをボルトに持たせれば輸送ビークルとして復権出来るはず

大型で火力があって歩兵を守ったまま突撃出来るMAV
小型で速力を活かして裏取り出撃ビーコン置き逃げジェットするボルト

678 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 10:45:05.59 ID:xVtrIwXH0.net
リトリビューションつまんなすぎてやべえわ
フルパが虐殺してるだけじゃねえか

679 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 10:46:11.24 ID:1kNWiEPu0.net
敵から奪ったボルトを芋気味でチクチクしてたら芋んなとばかりに乗り込んで拠点に突っ込む馬鹿がウザい
味方側にボルトを出せる枠ないから確認してから嫌がらせをしろよ

680 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 10:57:31.72 ID:eLswgLrQ0.net
>>677
これも思った
後から追加されたRAMが色々でき過ぎて立場が無いよね攻撃ヘリしかり...
BFあるある

681 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 18:58:48.47 ID:Eea/zwfwa.net
俺が気持ちいいからボルト胴ダメ80から100にしろや
あと発射時のタメもいらないから消せよ

682 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 19:01:19.03 ID:puGOh0dKM.net
オレが気持ちいいから攻撃ヘリのヘリガンナー火力初期に戻せよ
あとステルス機のAGMリロード速度初期に戻せよ

683 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 19:03:43.51 ID:Bc/xfyqY0.net
ステルス廃止しろや怒怒怒

684 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 19:33:46.34 ID:mgAV30lja.net
ウザイン·ボルト 

685 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 19:41:13.64 ID:puGOh0dKM.net
そろそろ戦略爆撃機(B-21、Tu-160)実装して1のイリーヤ、VのJu88の記憶を歩兵達に思い出させる時期では?
あまり甘やかすな

686 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 20:32:15.49 ID:eLswgLrQ0.net
忘れもしないBF1の初期重爆撃機を使いBTでまとめて20人キルしたあの快感をもう一度、、、
まあBF2042の初期ステルスヘリでも10人以上まとめてキル出来る所はいくつかあったけども、、www

687 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 21:08:45.69 ID:/wuECsgq0.net
(初期重爆にはクラスター爆弾はありません)

688 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 21:23:35.27 ID:lzx0GavFa.net
モンテの山上に片手間でクラスター特攻してるだけで2、30キルくらい増えてる奴居たなぁ…

689 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 21:30:29.89 ID:cZ5elD10d.net
キル音も合わさって重爆使ってる側は最高だったな

690 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 21:32:44.86 ID:AJt9ZlRm0.net
重爆には実装当初からクラスターあったろ
リリース当初の爆撃機は重爆じゃないからな

691 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 22:31:54.26 ID:/wuECsgq0.net
記憶違いでした……スミマセン
でも初期のクラスター爆弾には何10キルもできるような殲滅力は無かったような記憶があるんだけどなあ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 23:11:14.29 ID:cwgFQtSP0.net
mavは歩兵地雷散布かミサイル落とすくらいの機能は追加しろよな

693 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 23:12:55.79 ID:zXXgzPQa0.net
逆に防御力上げてもいいから武装全部撤去しろ
輸送車両に攻撃力なんていらんしアホが撃ちまくって全然席が空かん

694 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 00:36:21.12 ID:PuV1P2Kp0.net
戦車や猫の席も大幅に増えて同じような武装積めるのにMAVまで同じにしたのはほんと謎
輸送ヘリも34のミニガン取っ払って2番席だけでいいと思うわ

695 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 02:04:51.14 ID:D6mIUNNK0.net
まぁ2番席以降で糞ウザ無駄撃ちはBFあるあるだよな
強制降車と発砲ONOFFができたら快適すぎて泣くわ

696 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 07:16:58.52 ID:AkQBPdPZM.net
つーか輸送機も車両も運転手が搭乗者キックできないのか?

697 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 08:10:59.74 ID:qZ80dUkid.net
これやってるなら同レベルだから文句言うなよ

698 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 09:04:21.26 ID:ywqGVs1Z0.net
MAVは何も着いてない席3つくらい追加するべきだな
輸送ヘリに関しては寧ろ2~3番席にもグレランやミサイル追加して強化しとこうか

699 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 09:12:15.44 ID:6jcdQWgBa.net
空席は増やすべきだな
強制降車は名人様に捨て石決死隊にさせられそうだから無理

700 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 09:53:31.89 ID:uDlCi1XL0.net
MAVのスポット席でスポットすらせずに居座ってるゴミクズってなんなんだろ
武装席空くの待ってるのか?

701 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 10:08:40.69 ID:mAd5cDf+M.net
指差しスポット追加されて指揮官席が完全に死に席になってるんだよね

戦車装甲車の指揮官席はドローン席とかにしてくれ
搭載出来るドローンもキャスターのクワッドコプター型ドローンにソフラム効果追加した対装甲車両型、クワッドコプタードローンにSMGと投下グレを装備した対人型、体当して航空機を狙う固定翼機型みたいに色々選ばせろ

702 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 12:47:31.69 ID:YBw9nW+o0.net
最大のメリットは乗り物のバッジ稼ぎが容易になった点
登場時でもスポットして味方が倒してくれればアシストになるから

703 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 12:59:43.48 ID:wEaOhnQw0.net
もう買ってもいい?

704 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 13:09:41.02 ID:wEaOhnQw0.net
わかった

705 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 16:02:01.33 ID:haBn02Lga.net
買い時だぞ
アプデでめちゃくちゃ面白くなってるから超お得だよ
魅力的なスキンも沢山あるしバトルパスだってあるんだ
しかもアップデートも予定されてるんだ

706 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 16:06:10.71 ID:ywqGVs1Z0.net
ワォ!

707 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 16:22:00.31 ID:DrJHDZhza.net
128人ブレスルは楽しみだわ

708 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 17:35:34.51 ID:1ryQLqS80.net
無駄に多いルール整理しないと128ブレスル成立しないって言うか
現状でもルール把握してないプレイヤーが多すぎてまともなゲームになってないのはどうするんだろ

64ブレスルマップに128人ぶち込んだらちょうど良さそうなんだけどね

709 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 17:36:16.51 ID:ywqGVs1Z0.net
はよブレスルに戦闘機と攻撃ヘリ返せや

710 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 18:21:59.70 ID:adt3s3vY0.net
過去作マップの128人ラッシュとかカオスだからな
常設してほしいわ

711 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 19:40:18.64 ID:LW8yWYuMa.net
兵科制になったら武器も制限されるのかな?ラオ使いの俺はSRなんて使えねーよ

712 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 19:43:03.83 ID:ywqGVs1Z0.net
>>711
兵科事に得意な武器(援護兵はLMGの装弾数が増える、偵察兵はSRの息止めが長くなる等)があるだけで全兵科全武器使える

713 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 19:47:25.08 ID:LW8yWYuMa.net
>>712
おぉ良かった!SRはほとんど使った事なくて息止めがなんの事か分からないけどありがとうございます

714 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 20:59:03.84 ID:3j28IjAPd.net
買い時は草金もらっても無理だろ

715 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 21:18:17.59 ID:3QIzA0VWa.net
なぜ笑うんだい?
彼らの開発は立派だよ

716 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 21:36:21.22 ID:3KJTJoNg0.net
Steam返金依頼しますた🤑

717 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 22:01:48.63 ID:1ryQLqS80.net
CoDはサンタスキンするされてるのにBFだと許されてないのホンマ

718 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 22:05:59.68 ID:vUnKYUtW0.net
普通におもろいけどなあ

719 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-MmdX):2022/12/31(土) 22:26:29.84 ID:iHE6SNVOa.net
S3始まった時はそう思ってたけどな
根本が悪すぎて限界あるわ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c701-peqZ):2022/12/31(土) 23:42:41.09 ID:1ryQLqS80.net
武器やなにやらのバランス以前にマップバランスとプレイヤーの理解が追いついてないわ
戦略も糞もなく金魚のフンで拠点に入るか遠巻きに芋るかの二択しかないし

721 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 23:57:35.72 ID:o1uq88hua.net
マップが終わってるからゲームとして戦術的に成り立たせようとするとプレイヤーがガチ苦行する必要があるんだよな

722 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 23:59:02.85 ID:Tu5w9IiC0.net
サンタスキンきてもボリスが使われることはないだろう

723 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 01:27:11.35 ID:LcpZCr+7a.net
BFだから仕方ないけど相変わらずクソ味方ばかりで苛つくな
イベントルールの最終防衛で誰も建物内にいないの草だわ

724 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 01:52:28.83 ID:COtbSJSQd.net
え?これBFじゃないけど…

725 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 01:58:32.10 ID:kwmKoWTc0.net
あけましておめでとー!今年こそ返金してサ終しろ!

726 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 02:42:18.94 ID:GmdVzZAR0.net
BF2042について海外フォーラムでもここと同じようなこと言ってんのかな

727 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-0DJJ):2023/01/01(日) 05:04:54.34 ID:yhD4pWYLd.net
BF以上に昔は面白かったのにってゲームなかなか無いよな
この前ただで貰ったデスストとかいうお散歩糞ゲーの方が数億倍面白くて俺泣いちゃったよ

728 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-0DJJ):2023/01/01(日) 05:05:19.85 ID:yhD4pWYLd.net
>>715
wwww

729 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 10:01:34.42 ID:FJQwd0SdM.net
早くアプデしろ

730 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 10:37:06.15 ID:He8qdq4x0.net
>>721
例えばブレイクアウェイの山上ゴルフボールとか戦略的に取りに行こうとするとつまらないというゲームの1番大事な「楽しさ」がそもそも欠落してるのがヤバい
開発の思考力が欠落してるのがヤバい

731 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 12:58:16.21 ID:aihLo2Bd0.net
猫虐は2022から出てくんなよな!w

732 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 14:47:10.80 ID:b22CQyrT0.net
工場って設定なのにまともに道すら舗装されてないとか
とりあえずコピペ建造物置いたり変なデコボコあったりとか雰囲気もないマップがな

かと言ってゲーム性に優れたマップと言うわけでも無いし

733 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 16:01:19.57 ID:fw7yT9s1M.net
こんなゲームに年末年始消費とか親不孝にもほどがある

734 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 16:48:26.49 ID:NKUux/RE0.net
元旦早々Origin落ちてて草

735 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 16:49:20.98 ID:9EKp7kU70.net
originログインできねぇ

736 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 17:16:35.98 ID:81SbLmhS0.net
ブレスルに関してはカレスコマニフェは許せるけど他の旧マップとストランデッドは削除でいいっしょ
エクソダスもほとんどのマップでビークルの多さとマップの狭さや人数の少なさが噛み合ってない
新マップのブレスルコンクエとエクスポのコンクエだけ常設しといて

737 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 17:17:22.54 ID:GMIf4JELd.net
正月ぐらいゲームやめて人と向き合えというEAの優しさだぞ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c701-ZMbu):2023/01/01(日) 17:34:22.39 ID:b22CQyrT0.net
ストランはMAV追加されたせいでマジモンのクソマップになったからな
防衛側にランチャー持ち出させるだけどれだけ負担になってるのか理解してないわ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-eH4E):2023/01/01(日) 18:06:14.76 ID:Ycdhd2r/0.net
🎲『ストランの防衛、クソリスタにみんな苦労してるんやなぁ…MAVとかRam出せるようにしたら解決やな!』

740 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 19:33:07.75 ID:b22CQyrT0.net
リニューアルとか言うゴミも何とかした方がいいわ
ビークル格差エグすぎて防衛の勝ち筋が見えん
ご丁寧に戦車が稜線射撃しやすい地形してるし

741 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 19:54:55.77 ID:qyKXN3ex0.net
リニューアルてABDで防衛勝てること多くね

742 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:21:32.80 ID:81SbLmhS0.net
Vによくいたけどスナスコ長時間ピカピカさせて遮蔽の無い場所で静止しながら遠距離から確実に頭抜いてくるエイムだけプロの中華砂が増えてきたから
開けてるマップでブレスルやりたくないよね

743 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:23:32.89 ID:b22CQyrT0.net
Dはなんとなく分かるけどABは相手がアホやらん限り無理じゃね?
最低限ABでチケット削れない面子じゃとてもとても
せめてABで装甲枠1でもありゃいけるんだが

744 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:32:43.81 ID:LM+bULNpa.net
対人リズミサイルやりまくって芋砂ならほぼ仕留められるようになってきたわ
もうちょっと即死判定大きかったら4のUCAVみたく使い安いんだけどなぁ

745 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:48:49.72 ID:uHgDOp0x0.net
5のビーグルみたいに運転手抜けない仕様にしてほしいんだが

746 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:50:19.38 ID:l/uZTHlva.net
ビーグル🐕

747 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:50:35.15 ID:COtbSJSQd.net
こいつら残酷な期待多すぎだろ

748 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 20:56:00.91 ID:JB6uJHS2a.net
残酷過ぎて最早R18G

749 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 21:13:48.19 ID:UnKqEXKuM.net
>>746
レンジャーのサイボーグ前

750 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 22:28:22.89 ID:qyKXN3ex0.net
ラッシュXLでチーター大暴れしてるわ

>>743
俺の時たまたま勝ってるだけなのかね

751 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 22:33:53.25 ID:Ycdhd2r/0.net
>>750
いるね
味方側のチャットも荒れてる

752 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 22:41:06.88 ID:Gs4WhTNYa.net
ブレスルやるとチーターとの遭遇率高い気がするわ

753 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 22:51:32.38 ID:81SbLmhS0.net
中国人ブレスル大好きだからね
Vも中国コミュ鯖はブレスルだらけだし

754 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 22:57:58.66 ID:zCOMSrBH0.net
昔より鯖が稼働してるからチーターいたらとっとと抜けて別鯖いけるからまだマシだな
抜けても延々同じ鯖しかマッチしない糞時代を思ったら涙が出るくらい良くなってるよ

755 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 23:31:21.63 ID:QfxOe7hH0.net
年が明けてもリトリビューション面白くならないんだけど

756 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 00:18:26.59 ID:Sn6vjFTQ0.net
スチームで安くなってるから買おうか迷ってるんだけど、楽しく遊べる??
BF4は楽しめたから近い要素が有れば楽しめそうなんだけど

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-lM+V):2023/01/02(月) 00:26:40.42 ID:+9vfFer90.net
まぁ遊べる事は遊べる

758 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 01:12:49.52 ID:54ACxLiT0.net
改めて思うとBF4特有の要素ってなんだろなMAPによるけど近場戦闘が多いとかか?
ちなみにメガロドンは出てこないよ(居ないよね?)

759 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 01:15:02.31 ID:haIuj6CU0.net
BFだと思わなければ辛うじて遊べない事もない
BFだと思ってやると頭がおかしくなって死ぬ

760 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 01:53:06.94 ID:VKPSLn9a0.net
BF4エアプマンsaid
・例のタワーがドーーンと崩壊する?
・タッチパッドでの司令官システム?
この辺じゃないの 知らんけど

761 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 02:55:16.67 ID:QBe2LTx2d.net
>>756
全く似ていません…

762 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 04:38:28.50 ID:MNE5+Eix0.net
?BF4にはまったく似ていません!?

763 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 05:29:39.80 ID:0J5tApfuM.net
スプ太郎はいつもワッチョイコロコロして一人でホモガキネタのコールアンドレスポンスしてるね
新年早々あまりにも虚しすぎるよ

764 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 11:48:21.53 ID:LizlZY4Ka.net
スプーーーー!!💢💢

765 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 12:16:23.82 ID:MNE5+Eix0.net
>>763
どーせ信じないだろうけど俺スップちゃうよ

766 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 13:41:27.30 ID:oYhGkCuj0.net
どんなによく褒めても最近オンラインゲームに乗り出した会社の処女作(サービス開始直後)くらいなの草
老舗企業によるAAAタイトル(サービス開始1年経過)がこのクオリティ???

767 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 15:47:29.98 ID:guTPDzq1M.net
>>765
毎回同じネタをbotのように立て続けに書き込んでるから本人か兄弟でホモネタシコってるのかと思ったよ

768 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:12:40.03 ID:8Qc8AVRx0.net
BF初だけど衛生兵ごっこ楽しいな
評判ほど悪いゲームじゃないわ

769 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:37:34.78 ID:Gt+/ywQ8a.net
やっぱりロッカーマップは1つぐらい作ってほしいわ

770 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:48:58.91 ID:haIuj6CU0.net
いい加減BFの新作出して欲しいわ
Vからもう5年が経とうとしている

771 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:56:34.77 ID:XHZ7AYbj0.net
これシーズン1から1度も辞めずに続けてる奴いるのかな

772 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:58:00.57 ID:oQBMJMpo0.net
現DICEがロッカーだと思って作ったのがストランデッドとかいう裏取り高所取りし放題の微妙マップ
コンクエエクスポージャー真ん中のほうがよほどロッカーになりやすいという皮肉

773 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:59:05.75 ID:oQBMJMpo0.net
>>771
レベル真っ赤になってる血便チーターはずっと続けてそう

774 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 17:15:11.62 ID:OojiXnjH0.net
ロッカーになりかけてたストランブレスルは殺されました

775 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 17:27:46.83 ID:Lug1TzWZ0.net
新ルールにチーター湧きすぎやろ
飽きたからってチート使って荒らすのやめーや

776 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 17:30:24.70 ID:Y0Ddvet80.net
>>768
フルプライスで買ってたら感想変わると思う

777 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 18:50:34.85 ID:QBe2LTx2d.net
名誉アンチであるチーターありがとう
アンチスレとして応援していく

778 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 19:02:18.69 ID:8Qc8AVRx0.net
>>776
フルプライスで買ったサイパンを半額でもクソ高いって言ってる俺みたいなもんか…w

779 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 19:15:21.33 ID:fgtJO0tza.net
BF初めてだけど、超久しぶりだけどって奴にしか褒められてないの本当草

780 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 19:21:08.59 ID:QBe2LTx2d.net
これはBFじゃないから消してBF1を買ったほうがいい

781 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 19:28:20.98 ID:RCRLWHwCp.net
つまり新規の獲得には成功していた…!?

782 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 19:30:34.10 ID:lxw/m0c00.net
流れに任せて動くしかねーな
それか裏取りして芋ぶっ殺すか
裏とりで付いてきた分隊員いるときは燃えるけどあんまないわ

783 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-L9Kp):2023/01/02(月) 19:43:05.27 ID:plkKRVPca.net
ゲームもあれだが味方もクソみたいなの多いからまともに勝とうと遊ぶもんじゃないな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f13-NbnN):2023/01/02(月) 20:29:53.05 ID:/cX/GkSQ0.net
>>783
わかる
ゲームのデキなんかよりもチームのアホさ加減を何とかして欲しい
拠点取られそうになっても守らないしキャプチャーしようとしないのでいつもストレスが溜まる

785 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-b0MG):2023/01/02(月) 20:33:26.59 ID:QBe2LTx2d.net
お前同類なんだよ

786 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 22:15:48.25 ID:oYhGkCuj0.net
>>783
しゃーないやろ
今は新規()多いし、DICE謹製クソモードはモード説明と実際の勝ち筋が乖離しすぎて過去作やってるやつしかまともに出来ないのに過去作やってればわざわざこのゲームやる必要ないんだから

787 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 22:33:28.71 ID:oQBMJMpo0.net
大人数対戦は自分が勝敗をコントロールしようとしてできるものじゃない
大人数を利用して好きなように遊びな

788 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 23:17:58.90 ID:DLKJ8hUc0.net
>>783
だってクソすぎてやる気わかねーよ
ダラっと初動動いて当たり負けしたらその時点でgg ez確定だし
後はもう抜けるか抜けないか程度の違いしかない

789 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 23:27:11.66 ID:xPlpJCqQ0.net
戦闘機のAGMが手動リロードできて8sで全弾回復するんだけど既知のバグ?

790 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 23:31:02.53 ID:6BE2BoP90.net
エクスポージャーのブレスル前のに戻してほしい
今の拠点間が離れすぎててまじでおもんない

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-Qp8E):2023/01/02(月) 23:59:51.16 ID:w863rdUv0.net
プレイヤーはdiceが無能だと思ってるしdiceもプレイヤーが無能だと思ってるよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-axcb):2023/01/03(火) 00:11:50.63 ID:GRB8mdqu0.net
現代社会の縮図じゃん

793 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 00:33:50.17 ID:sid0wrBG0.net
一定数報告されたら部屋から追い出されるようになったんか?
2試合連続途中でチーター消えたわ

794 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 09:14:28.42 ID:uHMSz9GS0.net
BFVとBF1なんか試合開始前にスコアボード見ればどっちが勝つのかわかるからな
最初の会敵まで勝ち負けがわからないならまだマシなほうだぞ

795 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 09:21:15.12 ID:YK8YPjUwM.net
経験者は人口1000人切った時にほとんど辞めていったんだからそらマトモなゲームになるわけ無いわな

796 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 10:31:32.60 ID:wucBxPJ30.net
正月から思ったよりやってるんだね
あたまおかしなるで
https://i.imgur.com/I1jssQO.png

797 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 10:33:44.33 ID:dsjIdshNd.net
😰…

798 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 10:35:51.39 ID:drSDzWAPr.net
>>796
同時起動しとるんかな?

799 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 11:24:55.35 ID:dsjIdshNd.net
流石にどの時間も1万匹はいるかと思ったらこれである意味ビックリ🥺
セールと正月でこれ😅

800 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 11:39:03.92 ID:+1fR8GPbr.net
>>789
初期(BETA)からずっとあるバグ
多分DICEああいう細かい所気付かないと思うよ
戦闘機乗りこなせるプレイヤーの数も少ないから多分治されることは無い

801 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 12:45:41.19 ID:wucBxPJ30.net
これまさか人口水増しなんてしてないよね?

802 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 15:12:17.24 ID:r9lyxAct0.net
どのモードも普通にチーターいるな
いわゆる隠れチーター、バレバレですよ

803 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 15:23:58.76 ID:uHMSz9GS0.net
どうやって判断してるの?

804 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 16:16:28.51 ID:Md04dpm9d.net
そらこれやるようなキチガイは普段から使ってるからわかるよ
異常者だもん

805 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 16:48:57.75 ID:GRB8mdqu0.net
いつも同接チェックしてる同接廃人とセットで現れる謎の男スプ太郎

806 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 18:24:51.79 ID:EQcVLjGA0.net
レールガン害虫が増えすぎ
さっさと削除しろこのゴミ

807 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 18:25:29.34 ID:qiSkx/ef0.net
今回のBFもチーターだらけ?
前回のBF5や1とか試合にならないくらい酷かったし
チーター数人で相手チームを狩りつくしてわ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-cPi7):2023/01/03(火) 18:32:36.93 ID:4INJfyA50.net
フレ達とやってたけどカレスコの最後のC2拠点でシラケて全員辞めたわ
屋上拠点から何も学んでないの?
人間ならもうちょっと頭使いません?DICEさん
死ねよ

809 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 18:57:21.51 ID:lM5aLVEOd.net
言われてるぞガイジ信者共なんとか言ってやれ😭

810 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 19:02:10.15 ID:MNH8YLFJa.net
スーッ プ!
あ❗ すかしっ屁 失敗しちゃった❗

811 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 19:03:42.78 ID:GRB8mdqu0.net
遠回しに屁みたいな存在だとか言うなよ

812 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 19:04:44.03 ID:lM5aLVEOd.net
効いてて草

813 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 20:37:34.12 ID:Q37hqeS90.net
アホらしいから自衛でチート入れてるわ
敵にチーター臭いのが湧いたらオンにして観察する
思ったとおりチーターだったらチートで殺しまくる

814 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 20:49:20.36 ID:bRKtmWyKa.net
チートをオン、オフしてる馬鹿が居るよな
勝手にチーターと判断してハンドガンで頭を抜いてくる雑魚をみるわ

理由を付けてチートを使う奴がまともな判断を出来るわけがない

815 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 21:43:33.92 ID:lM5aLVEOd.net
このゲームやってるやつの頭がまともなわけないからな
このゲームでチート使うということはゴキブリをぶち殺す蜘蛛みたいなものだからどんどんやって欲しい

816 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 21:54:47.89 ID:1hefCczXa.net
128人もいるとブレスルやっぱラグが凄いな

817 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 22:09:57.52 ID:sid0wrBG0.net
今のところ攻撃側全部C2で詰まってるな

818 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-L9Kp):2023/01/03(火) 22:31:53.55 ID:1hefCczXa.net
これC2突破できるのか?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-J15C):2023/01/03(火) 22:37:31.29 ID:ameTrtXQ0.net
おっ128人ブレスル復活してんのか
久しぶりにやるか

820 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 00:55:58.05 ID:2+DDOLcP0.net
E1入ったら敵2人しかいなくて草
防衛側は何してるんや

821 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 00:59:06.60 ID:n/L24/xA0.net
>>800
そんな昔からあるんだありがと
バグ残ってるとリロード時間長くしても意味ないから確かに気づいてなさそうだね

822 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-L9Kp):2023/01/04(水) 03:00:35.22 ID:F2WG2aJFa.net
イベントがブレスルになった途端チーターが暴れまくってて草
チーターいる時しか攻撃勝ってないのも草

823 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-dgnl):2023/01/04(水) 08:25:19.27 ID:UakLQ/RJM.net
AIオンリーでいいからハザードゾーンプレイさせてくれねぇかな?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3373-PcQy):2023/01/04(水) 08:34:54.19 ID:j0yLqP9p0.net
EA系のゲームは基本バグまみれでリリースする
○○ペックスしかり

825 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 13:11:22.76 ID:PCWTYeUHd.net
128匹(BOTまみれ)

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-lM+V):2023/01/04(水) 13:17:54.16 ID:gPddlEvW0.net
言うてゴールデンタイムならほぼBOT居ないから…

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-PM45):2023/01/04(水) 13:23:20.93 ID:5iCozIDK0.net
ブレスルは建物の中キツすぎw
天井裏から突入せんと無駄死にだ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c701-peqZ):2023/01/04(水) 13:45:39.82 ID:hWYradM40.net
C突破した後にE控えてるからかなり辛いわな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-ChaJ):2023/01/04(水) 13:55:51.81 ID:2+DDOLcP0.net
CとEにチケット残さないとダメなのに拠点手前で止まってる奴多すぎだろ
MAVも運転手と迫撃砲の席以外降りてほしいわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TwI4):2023/01/04(水) 13:59:11.99 ID:yCQgrht/0.net
移動速度も弄ってあるとか書いてた気がするからいつも以上に兵士の寿命が短くてチケットが足りてない

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-ChaJ):2023/01/04(水) 14:01:19.76 ID:80zENuaB0.net
速攻でリスポーンできるのもデカい

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c701-ZMbu):2023/01/04(水) 14:04:31.96 ID:hWYradM40.net
C1なんて両軍放置でいいのに防衛に行くアホ多いからな
C2染め出した時ぐらい来ないと無理

つか中に糞猫入るんやね

833 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-aWGd):2023/01/04(水) 14:25:22.45 ID:0h+VF42xa.net
中にRAM入れられると攻撃側キツすぎるわ

834 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 16:45:23.53 ID:hWYradM40.net
攻撃側の理解度上がってきたのかC突破は安定してきたな
屋根裏から降下して出入り口安定させられると防衛側は辛い

下から上に登る意識のあるプレイヤーが少ないのもあって一度固められると掃除も出来ないし

835 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 16:46:02.57 ID:3r7OoMco0.net
>>826
限界おじさんに話しかけちゃだめっ

836 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 17:14:04.96 ID:Y2ougNsq0.net
あれ?
なんかキャラの肩と手首強くなってない?
C5また遠くまで飛ぶしグレネードはレーザーみたいに飛んでいくんだけど

837 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 18:13:19.07 ID:xnRdrKR60.net
まだ英語音声に切り替え出来ないの?

838 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 18:13:35.68 ID:RBI0Gr8h0.net
https://www.gamespark.jp/article/2023/01/04/125889.html
上げて下げられて上げて下げられる不思議なゲーム

839 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 19:34:36.05 ID:0squ6gSV0.net
これ 50vs50くらいが一番ちょうど良い気がするな

840 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:47:33.28 ID:fHwFYN7s0.net
アルティメットエディション3000円にならないかなー

841 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:56:25.33 ID:PCWTYeUHd.net
ガイジかな

842 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 23:31:23.37 ID:noNSp7Rc0.net
>>838
残酷な期待をして99%が辞めたゲームって言えばいいのに
残酷な期待もなくめちゃ甘な評価で優しい
バトルフィールドがやりたいなら過去作をやれと締め括りも良い

843 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 23:34:51.46 ID:8DwHp+Q9a.net
2042がBFではないというのが一般的な評価だとよく分かる

844 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 01:26:27.98 ID:jd7WeIAA0.net
2042のおかげでMAGが再評価されてて草
低スぺPS3で256人対戦できたのが異常だった
開発が天才

845 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 02:29:55.20 ID:aCP4vplr0.net
豆腐みたいに要塞化できる建物あるマップに128人押し込んだら無理ゲーだろ
別のマップにしてくれや…頭使う余地なさすぎてつまらんわ

846 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 04:32:32.30 ID:OGazfkdga.net
天井完全無視してると普通に制圧される時けどな
マケイで換気扇の入口の上にある空間入ってガン待ちされたりすると天井も入れなくなるが

847 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 07:53:14.00 ID:2H7WyhYdp.net
PCとPS5のスレで全然評価違うな
PS5民は大絶賛してたぞ

848 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 08:23:07.53 ID:AxiOFxela.net
あそこ信者だらけだから

849 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 09:04:46.88 ID:NqGjoPGqd.net
>>845
知的障害者向けのゲームなのに頭使う要素あるわけ無いじゃん

850 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 09:17:27.51 ID:pfRIn4cGa.net
>>847
クロスオフにすればチーターへのストレスないからな

851 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:06:15.92 ID:kASuYcaGp.net
>>850
PS5はクロスオフにするとAIしかマッチングしないから殆どがクロスオンにしてるはず
チーターいても気付いてないのかも

852 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:10:53.44 ID:jd7WeIAA0.net
BFに求めてるのって大人数だし
次回作が人数減ったらもう買わんな
無能開発がそこんとこ理解してるかどうか

853 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:16:21.89 ID:Q9QKjMLga.net
Battlebitが128v128だからそっちに乗り換えればいい

854 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:18:41.45 ID:NqGjoPGqd.net
battlebitってダイスにサーバー攻撃されてるんだろ?

855 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:31:03.18 ID:EnAuW4mPM.net
開発陣も一新されて、過去の技術も失われてんだからBF名乗るの止めりゃここまで叩かれないのにな

スペシャルフィールドに改名しろ

856 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:38:20.63 ID:HzmGVG+ba.net
>>854
マジで?DICEって他社ゲーにDoS攻撃してんの?

857 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 13:24:25.91 ID:kASuYcaGp.net
大人数ていうかワチャワチャ感が求められてるわけで今作みたいなだだっ広いフィールドでスカスカなのは求められてないでしょ

858 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 13:44:16.13 ID:jd7WeIAA0.net
バトビはグラがきつい
せめてMAG程度にはしてくれ

859 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 13:45:39.12 ID:jd7WeIAA0.net
バトロワ系がマップ広いから真似したんだろう
バ開発がジャンルの違いを理解していない

860 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 13:47:58.32 ID:jd7WeIAA0.net
ちまちまマップ狭く修正してるが
それちまちま小さくするとこじゃないから
意地でもマップは広くしたいらしい

861 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 14:43:01.79 ID:jd7WeIAA0.net
リアル体感イメージ
2042 ハウステンボスで128人対戦
MAG 東京ドームで256人対戦

MAGがどれだけ混戦状態かわかる

862 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 16:50:47.11 ID:enmetcZU0.net
>>813
お前かよ

863 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 16:52:03.04 ID:enmetcZU0.net
EAのゲームはチーターしかおらんねん
この会社のゲームをやったら終わり

864 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 16:54:23.52 ID:aCP4vplr0.net
>>849
お前が頭使えないのはお前の問題

865 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:21:49.67 ID:2F9+N5YUa.net
同じ名前のチーターがずっと暴れてるけどこのゲームはBANすらしてないんかね

866 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:22:36.11 ID:cka/tZS00.net
ここアンチスレだからゲームの話したかったらcsスレ行った方が良いですよ、1%さん。

867 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:22:37.19 ID:NqGjoPGqd.net
するわけ無いだろ

868 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:32:50.80 ID:bMpHXhS3a.net
まーたMAG爺湧いてるよ
先進的企業たるEADICE様のスレで訳分からん化石の話をするな

869 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:39:21.30 ID:j/LYUI1f0.net
これセンチネル弱体化待ったなしだろうな

870 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:44:09.79 ID:NqGjoPGqd.net
☆アプデでよくなるゲーム☆
素材はいい料理が下手くそ
料理の腕を上げると良くなる

⚠アプデでどうにもならないゴミ⚠
素材が腐り果てたゴミ(このゴミは料理人も知的障害者)

871 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 17:53:26.07 ID:XXu3+QbG0.net
>>864
頭おかしくて居場所のないおじさんに反応しちゃだめっ

872 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:01:30.72 ID:fHXQZ0sb0.net
>>870
わろた

873 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:03:31.41 ID:A3HjW28p0.net
アンチスレでアンチ活動に勤しむことの何が悪いんですか?w

874 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:18:57.61 ID:XXu3+QbG0.net
アスペっぽい

875 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:24:32.37 ID:C725RVR9a.net
チート使っちゃったクズなので発言権無いんですけどこぼれ話として聞き流してね

ぶっちゃけこのゲームかなりチート利用者いるな
とあるサイトで無料配布されてたし現状BANされないっていう安心感もあってチート使う敷居が低い
隠れてチート使ってると同じように隠れてチート使ってるやつがめちゃくちゃわかるんだよね
キャラのボーン(骨格が表示されるWH)と壁越しに目が合うのよ
角から飛び出る時にフェイントかけると先撃ちしてきてこんにちはって感じ

自分が拾ったやつはビークルは非対応だったけど
有料のやつはビークルもしっかり見えるみたいだしそんなやつらにレールガン戦車なんて使わせたらどうなるのかなんて火を見るより明らかよね

ガチでなんでチート対策しないんだろう
チート監視する技術無いならせめてキック投票付けてプレイヤーにやらせればいいと思うが……
試合崩壊レベルのやつは即消せるはずなのに

876 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:30:11.95 ID:zSmLfNQy0.net
このFPSでチート使って面白いのか?命の重さが軽い分何回でも死んで突っ込めるし
死んで死んで死にまくって旗取りに行けばいいじゃん
そこで特定の奴に的を絞ってチートで観察&キルって何のゲームしてんの?w

877 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:32:17.65 ID:EnAuW4mPM.net
>>875
本当に反省しているならここに無料チート晒せ
チーターに蝕まれながら延命療法のようにダラダラ続けてしまうならいっそ潔く介錯してくれ

878 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:34:56.04 ID:XXu3+QbG0.net
そこそこFPSやってる人なら誰でも分かるでしょ
管理サボってるBFシリーズは全部中華に侵食されてるんだから

879 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:40:56.78 ID:xJK1/0pF0.net
キャンペーンでチャイナに規制させたBF4がやっぱ最強だったんだな

880 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 19:22:40.78 ID:3BHF2ACBa.net
>>877
コイツチート宣伝して最終的にスレ荒らしてた奴だろ、相手すんな

881 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 19:40:38.34 ID:WgBn4oK70.net
皆チートすればwin-winじゃね?

882 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 19:52:15.72 ID:NqGjoPGqd.net
このゲームのチーターは益虫だからどんどんやれ

883 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 20:20:58.84 ID:XXu3+QbG0.net
EADICEの名声に寄生する髭
BFに寄生するチート
スレに寄生するスプ太郎
寄生虫ヒエラルキー

884 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 20:30:43.70 ID:NqGjoPGqd.net
アンチスレに寄生するガイジ信者さん…

885 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 20:47:34.99 ID:vjTgrlWD0.net
>>880
ハミルトン君か
しょうもない戦績晒して自己顕示欲曝け出してたな

886 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 20:58:27.91 ID:j/LYUI1f0.net
段々とC2突破できなくなってきたな

887 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 21:13:07.85 ID:FlLVTdSV0.net
センチネル壊さないと無理だね
後みんな正面に集まりすぎな気がするわ

888 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 21:20:26.10 ID:j/LYUI1f0.net
戦車がレールガンで芋ってたりするともう無理
出入り口の掃除はHEに任せたいのに

889 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 21:22:23.16 ID:zSmLfNQy0.net
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/11348?site_domain=default
https://www.usb.org/sites/default/files/327216.pdf
PC、マウサーのユーザーに朗報かどうか分らんけどマウスとキーボードは
USB3.0系列には繋がない方が良いみたいだぞ
ノイズが発生して入力遅延とかの影響を受けるらしい
Intelも公式で発表していた

890 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 21:58:06.38 ID:wmYHUfxK0.net
HDRは入れない方が画質綺麗だね
入れると安っぽく見える

891 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 22:10:49.90 ID:enmetcZU0.net
EAはチート対策をしない会社なので

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c701-peqZ):2023/01/05(木) 22:41:13.19 ID:j/LYUI1f0.net
128ブレスルはC2が鉄壁過ぎて凄い白けムードになってきたな

893 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-L9Kp):2023/01/05(木) 22:43:57.03 ID:Ts+Xe6fna.net
防衛の時は天井裏ガチガチに固めてるわ
3人ぐらい合流してくれると大体相手突破できなくなるがあんまり敵来なくなるから暇だが

894 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 23:40:16.04 ID:XXu3+QbG0.net
イベントはチーター隔離モードだぞ
128人ブレスルと攻撃側が大好きなチーターや配信者はキルだけは稼げるから伝統芸能リセマラによって攻撃側を擦り続け、
何も知らず防衛側に回る一般プレイヤーはマップの力でゲームに勝つのでチーターに文句が出ずご満悦
これはもはや新しいチート対策の実験場ですよ
このゲームチート対策費節約にかけては次々と斬新なアイデアが投入されますね
さすが節約運営でEAに愛されたRespawnの息がかかってるだけのことはある

895 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 00:02:23.38 ID:7hQfJYyi0.net
ブレイクスルー8連敗なんだが確率的にありえる?
攻撃でも防御側でも勝てない

896 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 00:07:49.23 ID:GL18p3CQ0.net
防衛敗北はマジモンの恥だから悔い改めて?
CEに鉄壁の豆腐があるんだから負ける方がおかしいし

通常ブレスルなら知らん

897 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 00:19:35.91 ID:8Gck3AqW0.net
攻撃側3勝30敗ぐらいや
防衛は全勝

898 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 00:26:15.18 ID:lpjSQot7a.net
防衛で負けるのは相手にチーター複数いた時ぐらいだな

899 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 00:30:46.35 ID:8OL/Z06N0.net
人が少ないと突破されちゃうわ

900 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 00:38:32.92 ID:8Gck3AqW0.net
チーターいるのに抜けないの?
味方にチーターいてもつまらんから抜けるわ

901 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 02:16:36.07 ID:musdQGZm0.net
チーターを多く引いたほうが勝つゲーム

902 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 06:54:02.40 ID:GL18p3CQ0.net
イベント初期は守り方理解してないのが外で狙撃してたから勝てたが
今は中で脳死防衛して範囲内に30人ぐらい平気で居るから除去無理よ

ラムが居るから内部に全員復帰出来るから崩せる要素がない

903 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 07:18:02.23 ID:yuEYdavcM.net
しかしEAから金もらってるゲムスパのライターにまで「過去作やった方がマシ」ってディスられるとはな…
って思ったら
今回の記事は今までの擁護記事と違ってEAのスポンサードついてないのか、ライターも流石に今までの擁護記事で人を騙した自覚があるのかな

904 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 08:15:13.94 ID:1fOEY3Rc0.net
>>903
去年の2月の時点でかなり批判的な記事書いてるけど、こんなんでも案件貰えるんすね

905 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 08:15:34.36 ID:1fOEY3Rc0.net
>>904
貼り忘れ
https://www.gamespark.jp/article/2022/02/05/115724.html

906 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 09:27:03.94 ID:Zj+o0DG2d.net
俺も叩いてるから金もらいたいわ

907 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 09:38:34.05 ID:NlxklxyM0.net
>>904
そのライターは人間ではあるが
EAは人間ではない

908 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 10:56:45.30 ID:O1VXfGJ30.net
チーターはRTSとかにある英雄ユニット的なもんだと思って楽しんだらいいよな

909 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 12:26:13.53 ID:yuEYdavcM.net
>>905
これシーズン始まる前だからEAのスポンサードつく前の記事だね

シーズン開始してからは宣伝費の予算が取れたのかアプデの度に擁護記事書かせてたよ

910 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 12:48:16.88 ID:jZum16iya.net
しばらくCoDやってて久々に2042やったらリコイル制御難しくてわらた
CoDはSRも楽だし下手くそはおすすめのゲーム

911 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 12:51:18.30 ID:3rbkQbhya.net
CoDはほんと適当に撃っても当たるわ
リコイルもそうだけど判定も緩い

912 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 16:12:43.85 ID:GL18p3CQ0.net
2042はHS以外ダメージ遅延してるのかと思うくらい負けた時の相手ノーダメパターンが多い

913 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 17:16:30.28 ID:iK55xNisM.net
わかる
撃ち合いになって負けたときのダメージの通らなさが半端ない
先に撃てばほぼ弾的中
これもDICEマジックなのね

914 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 17:50:19.44 ID:O1VXfGJ30.net
クソ回線かクソaim疑った方がええで

915 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 17:52:26.78 ID:Zj+o0DG2d.net
ゴミゲーなんだわそもそも

916 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 17:53:45.56 ID:iK55xNisM.net
ほんまか知らんけど
真っ先に疑う要素疑ってないわけないやん

917 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 17:55:27.35 ID:8OL/Z06N0.net
pingの表示がないのが困る

918 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 18:16:10.89 ID:yuEYdavcM.net
で、鯖ブラと観戦モードいつだよ

919 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 18:17:53.23 ID:g1BjIFwY0.net
また残酷な期待してさぁDICE君が可哀想だろ

920 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 19:16:26.96 ID:hreQ7EQJ0.net
可哀想なのはフルプライス払ってしまった奴らだよ

921 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 19:23:59.34 ID:Zj+o0DG2d.net
😭涙が止まらない

922 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 19:24:38.73 ID:CtOzawVv0.net
>>920
フルプライス以上払ったが(14500)

923 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 19:27:58.51 ID:UMghRfUR0.net
鯖ブラ/観戦モードとかいまの開発力じゃ実装できないと思いますけどw
彼らにはソースコードも依存関係もよくわかってないから、必死にコスメアイテム追加したり、ダメージ変数いじったりマップいじったり
書き換えてもバグに繋がらなさそうな表層部分を変更してそれっぽくアップデートしてる雰囲気をだしてるだけ
大規模にコード書き換えるようなことなんか出来ないんだから、諦めたほうがいいよ

924 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 19:37:18.85 ID:Zj+o0DG2d.net
>>922
😭🤝

925 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 20:23:06.60 ID:2tiSoeYZ0.net
チート使うと面白い×
面白くないからチート使う〇

926 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 20:29:30.58 ID:RnWXISVR0.net
普通の人は面白くなくてもチート使わんよ
犯罪者思考

927 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 20:32:30.49 ID:Zj+o0DG2d.net
作ったカスが詐欺師だからいいんだよ
このゴミについてチート叩くとか詐欺師擁護してるのと変わらないんだが

928 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 21:21:26.92 ID:ItSob94s0.net
チーターきっしょ
早よ死ね

929 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 21:43:40.28 ID:musdQGZm0.net
このゲームチーターに嫌がらせしやすいから普通のプレイに飽きたら適当に遊ぶと楽しいよ

930 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 21:46:51.33 ID:WGjIC7Z2d.net
詐欺師きっしょ
はよ死ね

931 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 21:48:30.23 ID:ngx7JBCXa.net
ブレスルだと棒立ちしてるチーター多いからリズミサイルで狙いやすいわ

932 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 23:02:22.64 ID:GL18p3CQ0.net
スピアヘッドの豆腐作ったやつはまじでマップのセンスないわな
三連ファンとか何のために付けたのかとかそういう設定を何も考えずゲーム的に必要だろうでやった感あるし

933 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 23:10:48.59 ID:5Qyj7winr.net
あ?新人クリエイター達の処女作やぞ!

934 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 23:15:35.23 ID:FJIB0nsx0.net
このゲームはゴミだけどチーターはもっとゴミ

935 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 23:22:53.09 ID:ynBNxYWY0.net
2042のコードレビューしたら面白そう

936 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 23:37:42.00 ID:igsYbnzc0.net
このゴミゲーにチーターが多い程他の神ゲーからチーターが減っているという事実

チーターの相手してくれる1%には感謝しなくちゃ

937 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 02:45:33.14 ID:7dIm4Xgad.net
確かに

938 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 03:03:21.55 ID:166ARHJ+0.net
最近のFPSは空飛ぶチーターいるんだな
車も飛んでた

939 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 03:36:46.58 ID:A+mx/L4Z0.net
ついこの前までチート使わなくてもホバーが空飛んでたゲームのスレでそれ言う?

940 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 04:25:21.66 ID:3exiXqee0.net
>>936
なあいい加減その改行やめなよ

941 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 10:06:16.38 ID:VkLcvrmx0.net
久しぶりにプレイしたら筋斗雲キャスパー出来んくなってるやん
そんなことする暇あったらチーター対策するか鯖ブラ作れよ
https://i.imgur.com/aI1zpTA.png

942 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 12:19:48.72 ID:rvtyG2YQ0.net
昨日までは即マッチだった128も今日ではマッチング待機が発生するようになったな順調に過疎ってるわ

943 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 13:27:14.32 ID:2Ebbd2jHd.net
ゴミゲーなんで

944 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 13:29:17.81 ID:Hv184QIBa.net
>>942
リボンゲットしてもうやっとらん
攻め無理ゲーすぎるわ

945 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 13:30:33.28 ID:rvtyG2YQ0.net
これC2ってMAV中に入るじゃん…

946 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 13:56:28.68 ID:rvtyG2YQ0.net
中にMAVが入ると分かったらC2なんて豆腐だな
角待ちビークルは50mm+機関砲で溶けるし出入り口はクリアになる
チケット150ほど残して攻撃勝利だぜ

947 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 14:29:06.88 ID:Cju9v7Iu0.net
入るのは知ってるけど入れるまでに壊されるだろ
相手が弱かっただけやろ

948 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 15:04:13.52 ID:rvtyG2YQ0.net
バック走行上手い奴ならするりと侵入できるし最悪戦車が睨んでる可能性もあるから真正面から破壊は無理筋だぞ
壊せる要素って上から降下して地雷設置なんだけど屋上と屋根裏の掃除してない雑魚攻撃って前提になるからそっちのがレアケになる

949 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 16:16:20.03 ID:knAVRFeb0.net
>>940
なんで?

950 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 17:23:56.71 ID:Yihnmj5O0.net
もっとマップ増やせ

951 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:09:46.99 ID:YXUzAZuT0.net
>>903
普通に経費削減でそういう詐欺にも回す金がないんだろうね

952 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:17:49.25 ID:TEIw4rLs0.net
カオスブレスルの移動速度やら投げ物の投擲距離やらに慣れてきたせいで普通のコンクエやブレスルでヘマすることが多くなったわ
やっぱ根幹部分のところが変わると別ゲーみたくなるな

953 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:21:02.77 ID:2Ebbd2jHd.net
詐欺師が詐欺に使う金ないとか廃業だろ

954 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:24:36.65 ID:A+mx/L4Z0.net
https://www.gamespark.jp/article/2023/01/04/125889.html

955 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:39:35.64 ID:A+mx/L4Z0.net
もうbattlebitがあるからこのシリーズいらないよ 昔は好きだったけど2042はこのザマだし、1も5もイ-シャンリンチ-チャンチョンニェ-マ-でチートまみれだしもはやゲーム作品として成り立ってない

956 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:40:55.82 ID:A+mx/L4Z0.net
そう思われることに関してDICEも何も感じてないだろうし、これからBFやるにしても外注のモバイルのPC版に期待した方がマシなレベルにDICEがクソ

957 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:47:03.27 ID:jq6iopMI0.net
なんかチーターが糞みたいに多い
低レベルだから垢買いかBANされて戻ってきた馬鹿かのどっちか
それでCODでWZ2やろうと思うと組むPT毎回中華
中華しかいないのかい!

958 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:49:10.51 ID:1oRqwyxWa.net
イベント初期に比べるとなんか露骨なチーター減った気がするな
偶然かわからんけど毎回のように200キルとかいたのにあんま見かけない

959 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:19:40.99 ID:Cju9v7Iu0.net
チーター毎回ブロックしてるけどブロックしてる人1人になってたからBANされたのかもね

960 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:25:04.78 ID:TEIw4rLs0.net
露骨なやつはプレイヤー一覧から報告しとけば一応BANはしてくれるようだな
sagaの一人も報告したら処したぜってメール来たわ
まぁ同じような名前でまたすぐ生えてくるんだが

961 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:29:07.63 ID:A+mx/L4Z0.net
チート側のサポートでアカウント作り放題になってるからBANしても意味無いでしょ
Activisionみたいにチート運営を直接叩かないと

962 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:32:49.90 ID:2Ebbd2jHd.net
詐欺師の運営サイコロを叩かないとな

963 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:52:03.22 ID:VkLcvrmx0.net
ウィークリーブレスル最近攻めで勝てるようになったと思ったらこっち32人で相手18人とか
AIさん入れてくれよ

964 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:53:15.45 ID:rvtyG2YQ0.net
128人いるからまとめて通報入ってるんだろうな

965 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 20:53:35.87 ID:2Ebbd2jHd.net
このゴミついにAIにも逃げられ始めたの?

966 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 21:20:45.63 ID:A5drVjVP0.net
そろそろ神ゲーになった?

967 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 22:34:22.58 ID:p9zu54pg0.net
疫病神だよ

968 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 22:54:55.83 ID:A+mx/L4Z0.net
battlebitサーバー開いてるよー!

969 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 00:24:25.19 ID:w4C0hhi70.net
カオスブレスル久しぶりに攻撃で勝てたわ
GGの嵐やった

970 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:12:38.10 ID:bB9s75uH0.net
最近佐賀とマッチしなくて悲しい
BANされた?

971 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:14:33.07 ID:aN99BY2d0.net
タルコフでお小遣い稼ぎしとるよ

972 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:17:56.24 ID:Klfoj62Aa.net
昨日一人見かけたけど成績的に普通にやってたっぽいわ

973 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:32:49.51 ID:kzJr4vs6a.net
壁の裏見ても普通とか言うなよ

974 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:35:48.16 ID:bB9s75uH0.net
壁透過はもはやBFの普通だからね、しょうがないね

975 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 03:17:06.96 ID:w4C0hhi70.net
昨日はRUSHってつけてる3人組が暴れてたで

976 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 09:35:22.77 ID:fgrgvJPx0.net
予約組だけど今更このゲーム始めたんだが
TTK早すぎておっさんじゃついて行けないや
それとも全弾HS狙うんかこのBF

977 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 10:09:42.73 ID:KQU+rg100.net
これでもかなりマシになったぞ
以前ならrpm1100ぐらいのSMGがHS2倍で大暴れしてたしな

978 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 11:24:54.80 ID:fgrgvJPx0.net
マジかー
BF4の時点でかなりキツかったのにそれ以上だもんなぁ
何かアクション起こすたび床ペロでKD0.5とかだし
こりゃBFVに逃げ帰ったほうがいいかもしれん

979 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 11:41:12.63 ID:pg8m2SHz0.net
BFVのが体感的に近距離TTKはやないか
こっちならアーマー付ければそこそこ粘れるやろ

980 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 11:42:31.27 ID:wjI6phzKa.net
>>957
CoDはまじで中華しかいないのってレベルだよね

981 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 13:06:29.82 ID:KQU+rg100.net
こっちは微妙に隠れきれない障害物多いからな
射線も200m以上からでも通る場所多いし
キャラがでかいのか構え方が悪いのか知らないが肘だけ見えて殺されてるシーンも多い

982 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 13:47:13.20 ID:IO08gq9v0.net
標準的な国民突撃銃とスファー通常弾のTTK比べるとこんなんだぞ
stg1-5 ,0.269(~10m),0.358(~30m),0.448(~50m),0.537(50m+)※670rpm上反動0.75°
SFAR ,0.277(~10m),0.277(~30m),0.369(~50m),0.462(50m+)※650rpm上反動0.414°

983 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 14:01:50.42 ID:4sOO9iRCd.net
マップとサイトの謎高倍率とガバガバ減衰高精度低反動で距離感狂ってるからな
2042に旧作のAR持ち込んでも全部産廃だろ

984 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 15:03:51.54 ID:TmI9PHqta.net
スカスカマップを遠距離レーザービームで誤魔化してるからな

985 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 15:17:10.48 ID:k9Mw/ZPG0.net
リココン結構むずいんだがウメボシとかソバルトとか高レートLMGでも狙点に真っ直ぐ飛んでってるのあれどうやるんだ?

986 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 16:14:37.64 ID:Turx72dLM.net
前に梅さんがコンテナ撃ってた怪しい動画見たけどエイムの挙動がPADっぽいよね

987 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 18:09:05.00 ID:bB9s75uH0.net
話ついでに最近の梅動画も見たけど良いところを切り抜いてるにしても立ち回りの精度が異次元だね
近距離戦でいつも敵の横を突いてるし自分はほとんど撃たれないし弱そうな相手だけ選んで撃ち合ってる

988 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 18:25:16.55 ID:QUbrdrKp0.net
ウメソバの動画に出てくる敵さんは弱いよな二人とも敵が強い時はすぐ抜けるのを見るわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bba-cDjI):2023/01/08(日) 18:57:12.35 ID:T8EyKScd0.net
梅さんはこの前開幕から最後まで攻撃側にいたけど、最終セクターまで行って落とせずに終わっても占拠数0だった時点で色々察するわ

990 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 19:53:16.26 ID:bB9s75uH0.net
配信者はキル稼ぎがお仕事だからしょうがない

991 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 19:56:34.57 ID:ZmKHj6NK0.net
旗からまないのはちょっと

992 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 19:58:52.82 ID:8+rBIaY/p.net
梅蕎麦さん最近よく一緒になるが動画はまぁ切り出しにしても最後までいるし成績は大体上位で頼りになる
ダステルさんは気付くといなくなってるw

993 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:01:06.88 ID:bB9s75uH0.net
佐賀もチーターも頼りになるからね

994 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:01:54.85 ID:5zjw5nnna.net
梅って人はネタプレイしてる時もあるしな
ビークル破壊狙いの時とか勝敗の貢献度結構高いのにスコアは大して稼げないし

995 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:02:38.27 ID:ZmKHj6NK0.net
飛行機壊してって言っておいてくれ

996 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:10:04.70 ID:bB9s75uH0.net
ぼっさんにはローマ字で日本語書いてるキッズしか話し掛けてないよ

997 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:10:17.32 ID:QtT3BDx/d.net
このゴミでよく動画だせるな
知的障害者向けだからある意味一定の需要はあるか

998 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:23:42.43 ID:w4C0hhi70.net
ソバルトは戦車壊されたりA落とせそうじゃなかったら抜けてるの見るけどな

999 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:33:09.22 ID:PLouW+HKa.net
出してる動画の内容だけではプレイスタイルは分からんだろうなコンクエはビークルの沸き待ちだけして取れないと抜けたりするのが当たり前だったしね

1000 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 21:31:59.46 ID:CfI+CPX+0.net
ナインは全試合最後までやってそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200