2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part906

1 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:54:39.57 ID:CDFhfNxc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part905
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670952768/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:57:25.20 ID:CDFhfNxc0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:57:31.94 ID:CDFhfNxc0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 13:57:39.96 ID:CDFhfNxc0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 14:00:39.91 ID:CDFhfNxc0.net
ドゥームはサポだとどのキャラでもきつすぎ

6 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 14:03:26.17 ID:+m0xrTMI0.net
ヤッホー!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39fe-R9ip [220.102.246.81]):2022/12/15(木) 14:33:52.76 ID:8KQIyIxD0.net
お昼はあかんな
キャリーしてくれるひとがおらんでよ

8 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:00:21.66 ID:rnEydPOld.net
ナーフが向かって来るゾ

9 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:03:00.85 ID:2Ki4ze0f0.net
フリーズ!凍りつけ!メイちゃんのお出ましィ!イェイ!!!

10 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:05:32.30 ID:z17whGc8r.net
新スレ建ったからクロンボ宣伝キチガイが来るぞ!

11 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:09:30.45 ID:rnEydPOld.net
アカンデホシュンディム

12 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:12:05.98 ID:rnEydPOld.net
保守山盛りお届けするぜ

13 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:13:45.96 ID:rnEydPOld.net
メリーモルテンホシュ

14 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:14:47.78 ID:0+8Rf3Om0.net
前スレ虚言癖コンビが1日おいてまた来てるじゃんw
一人で100レス埋めてボコボコにされたからほとぼり冷めるまで大人しくしてたんかw

15 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:16:44.36 ID:rnEydPOld.net
ヌンバーニの守護者の尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

16 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:22:35.34 ID:rnEydPOld.net
メイちゃんの腹をガッツリ叩いてパンパンしたすぎる

17 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:24:42.25 ID:gVW4lMeld.net
ラマットラの使用感でクソなところ言います
・バリア→ナノボール→ネメシスフォームでスキルを回していった時にネメシスフォームが終わってもバリアが上がってないからスキルループが出来ない
・ネメシスフォームを解除→通常射撃でキルしたいけどオムニックフォームに移行してから通常射撃がすぐに出せなくて敵を逃す
・ナノボールが壁に当たっても爆発しない。咄嗟に相手をスロウに出来ないので使い勝手が悪い
・アナイアレーションが強制ネメシスフォームなので近づかないとゴミ。近づく手段は無いので相手の仕掛け待ちになる
・バリアが小さすぎて足元に出さないと身を守れない。足元に出すと前に進めないので押せないジレンマ

18 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:32:16.10 ID:2kUGpwcI0.net
ラマットラをLoLのキャラみたいにアホほど複雑な仕様にすれば面白くて強いキャラになるのかもしれないけどOWはそういう方向性じゃないからなぁ

19 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:36:11.81 ID:2Ki4ze0f0.net
特別スキル使わなくとも
そもそもの受けるダメージが10%低いみたいなパッシブってダメなん?あっていいと思うんだけど

20 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:44:21.41 ID:6Kkcum+f0.net
>>19
オレンジアーマーは30%カット

21 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 15:53:41.01 ID:8KQIyIxD0.net
練習中のどーも君とか無双する自分を夢見てるのか一人で敵に突っ込んであっという間に死んでくよな

22 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:10:33.77 ID:V2QVmnft0.net
>>7
お主がキャリーしろ

23 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:12:14.86 ID:mnR2ehFN0.net
今ドゥーム強いらしいからピックしてもええやろ!

即死したやんなんやこいつ

あー味方がヒールくれねえ、何も出来ん

とりあえず後衛飛んで倒せば良いんだろ?飛んだら死ぬわ、サポートもヒールくれへん

なんやマジでヒールこねえなワイだけ倍死んでるわ

あかん何をゲームにマジになっとるんやろ、ハムスター出しとこwこれはワイの実力やないぞww

24 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:17:59.65 ID:kNXNprEK0.net
psstoreでザリアの白熊スキンが配られてるからこれだけ回収のために垢結合したいんだけど、これってやり方間違えたらもしかして何もやってないpsのデータに上書きされたりするのかな
ちょっと怖いわ

25 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:23:13.86 ID:mnR2ehFN0.net
ドゥームで2分ぐらい練習した後で最後にハムスターになるの何で?
別に練習するなら最後までドゥームで良いし勝つ気があるなら敵タンクのアンチ出して欲しい

勝つ気ないですぅ~今までのプレイは忘れて下さい~もう終わりやこのゲームわ~って感じでハムスター出されて
攻守交替すると士気がダダ下がりになるからやめて欲しい
市ね

26 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:25:29.56 ID:bhemD7si0.net
試合結果確定しないのやたら多いんだがこれ全部誰かがチート通報してんのか?

27 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:31:54.90 ID:7Jo3Th5u0.net
最近夜のランク人の多さ
サポ>DPs>タンク
なってるけど、なんでサポ人気なんだ?
DPSでダメ出せないからサポに逃げるとかじゃないよな?

28 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:32:03.03 ID:mnR2ehFN0.net
雨のブリザードワールド、エフェクトが~って自慢してたのに一瞬で夜のブリザードワールドになってて草

29 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:32:15.73 ID:2FRjNVc00.net
強そうな人の称号
不動のヒーロー、達人コンペティター、ライバルプレイチャンピオン、
アイコン
獲得が難しい系

30 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:32:20.98 ID:mnR2ehFN0.net
夜のブリザードワールドのどこに売春宿あるんすか?

31 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:32:31.33 ID:1CUp321SH.net
>>26
減ってんだろw

配信者応援

グラマス帯の常識を過激に話す

視聴者信じ込む

視聴者低レートでグラマス帯の話し暴言を吐きまくる

一般ユーザードン引きして辞めていく

マーケティングブロンズ

32 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:32:57.46 ID:mnR2ehFN0.net
身内と遊ぶ人は一人はサポやるからじゃないの

33 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:33:30.71 ID:2FRjNVc00.net
サポは回復とDPS両方できるから

34 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:33:37.30 ID:V2QVmnft0.net
称号ついてる方が雑魚にみえちゃう

35 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:34:04.35 ID:GjNrkOK/0.net
>>31
お前はとりあえず安価先ちゃんと読んでから安価つけろ

36 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:34:44.15 ID:mnR2ehFN0.net
VC使ってるプリメ野郎+野良タンクの組み合わせになると
多分プリメ野郎が「ヒールヒールヒール!」って言ったらそっちの方を向いて
実際死にそうなワイの方は絶対に見ないんだよな…

37 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:49:57.97 ID:0+8Rf3Om0.net
メイ即ピ野郎ってイベントのせいか?
ランクでやって欲しく無いわ

38 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:50:10.54 ID:ln8BknsW0.net
>>36
フランカーに絡まれてる時にヒールヒールヒール!って言われても無理だ
こうゆうこと?

39 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:52:22.69 ID:JIRX0uRa0.net
死にかけのタンクを無視してDPS(サポ)がヒール要求したらそっち優先されてタンクが死ぬってことじゃないの

40 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:54:37.82 ID:1CUp321SH.net
>>35
ゲーム中だった、てへぺろ

41 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:55:04.23 ID:CDFhfNxc0.net
DPS「回復を要請!」
わいアナ「壁ごしでどうしろと?」

こんなふうに回復要請するなら黙ってパック取ってくれよ
そして死んで抜けていったのまじで草
自己中だなあ

42 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:55:40.99 ID:mnR2ehFN0.net
>>38
ワイがタンクとして
他にプリメのダメージ+サポがいる場合だと
そのサポはVCで「ヒールくれぇ!」って言われたら、そっちの方を優先的に向くが
実際に必要としてるのはタンクの方だったりするやろ?

タンクやってて味方のサポが鈍いというか変な動きする時はすぐ分かるけど
それってプリメの影響なんちゃうかなと思った

43 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:56:08.78 ID:JIRX0uRa0.net
DPSがHP減りそう→射線通せない場所→こっちへ来て回復しろ→(ヒール)→ありがとう!
この流れ好き

44 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 16:57:00.61 ID:jH3kfTk/0.net
ヒールの優先順位パニックになりそうな気はする
サポ二人共そっち向いちゃってタンクが逝く可能性はあると思うが
まぁ完全なヒール回し求めるならVCだよなぁ

45 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:03:31.74 ID:1CUp321SH.net
DPSがHP減りそう→射線通せない場所→こっちへ来て回復しろ→こない→ヒール足りねえんだよksg

これすき

46 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:04:12.38 ID:bMfMJ757r.net
>>26
クイックの話?
クイックなら攻撃/防衛に別れてるタイプは結果出ない事があるよ
たぶんそういう仕様なんだろうな
片方しかやってないから負けてない理論なんだろきっと

47 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:08:13.71 ID:mnR2ehFN0.net
今メイ=チャンは環境的に結構しんどいな
ワンピックはされにくいけど圧倒的に火力不足、
ポークで大きく削られるし遠距離でHS当ててもピックまではいかない
それやるならハンゾーの方がまだマシ
やはりTierも下の上程度の評価におさまる



というか今メタのンジョーン相手がクッソしんどいわ、メイ=チャン

48 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:11:00.39 ID:2FRjNVc00.net
タンク 防衛攻撃
DPS 攻撃
サポート 回復攻撃

49 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:12:05.51 ID:PRv/9omPd.net
イェティ使って勝つってミッション無理すぎねぇ?
いまのところ十数回やって全部メイ側勝ってるんだけど
イェティの体力1.5倍くらいしないとノーチャン過ぎる

50 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:14:58.34 ID:YttQcsyhM.net
ここ回復貰えたんじゃね?って場面もリプレイでサポとか全体で見ると
他に見なきゃいけない対象がいたとかわかるからなあ
少なくとも試合中にチャットで文句言う気にはならん

51 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:15:30.00 ID:ywZtOCTta.net
ジャンクラとか刺さるときは刺さるけど基本猫騙しにしかなってないことを理解した方がいいよ
そういうキャラで勝てる確率低いからたまたま刺さったとき脳内麻薬出すぎて中毒になってるだけ
ギャンブル中毒と同じ思考回路

52 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:16:07.12 ID:2FRjNVc00.net
チャット使ってるわずかな時間に試合は

53 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:16:57.75 ID:2FRjNVc00.net
1文字あたり50ダメージ

54 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:17:19.94 ID:+qBjeQ3Y0.net
ハルトとソルジャーとかいうガチの弱キャラ
運営もプレイヤーも何も言及しない所もまた悲しい

55 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:18:44.59 ID:JIRX0uRa0.net
ソルジャーって言うほど弱いか?
ソジョーンに潰されてるだけ感あるけど

56 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:19:08.81 ID:tTOl+ei10.net
自分アタッカーしかやらないんでみたいなやつってタンクとかヒーラーのことどう思ってるのかな

57 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:19:16.35 ID:/DwhWYWh0.net
クイックマッチは魔鏡だね
タンクに回復一切来ない試合を経験した
ハムスター極めるしかないな

58 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:19:17.85 ID:2FRjNVc00.net
ソルジャーとバディ
DPSヒーラー

59 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:21:04.67 ID:HapIA3cp0.net
sasatikkが「ソルジャーはべた足サポートと相性が良いんだよね~w」って言ってたの聞いてちょっと感動しますた

60 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:21:24.31 ID:2FRjNVc00.net
ハムスターのうんこって起爆しない事あるのはバグ?
ペイロードにまき散らかしてるのしらないで載ったけど爆発しなかった

61 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:23:07.26 ID:2FRjNVc00.net
てか、サポートもDPS並みのキルしたらDPSの立場があやうい

62 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:23:07.73 ID:JIRX0uRa0.net
相手のタンクの倍のダメージキル取ってもキャリーしきれないの泣けるな
正面抑えながら下手くそなハムに荒らされてる味方を助けることができませんでした

63 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:23:12.59 ID:mnR2ehFN0.net
でもジャンクラは今ティア上位じゃん

64 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:23:25.81 ID:AlnS2EmKM.net
ソルジャーはガチで弱い
ヒットスキャンで最も200族倒すの難しいしスプリントも無限に使えるってだけで緊急回避とかには全く役立たない
せっかく回復持ってるんだからサポートに移籍すんのが一番良いと思う

65 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:23:32.94 ID:7E+D8ukSd.net
kovaak勢のソルジャー見たら強キャラに見える

66 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:24:06.92 ID:5ZspYVMhM.net
なんでやねん

67 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:24:19.95 ID:HbIjdvPNM.net
ヒールタレットはサポートにもくれ

68 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:24:29.58 ID:2FRjNVc00.net
>>64
マーシー付ければ解決

69 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:24:33.13 ID:DAqucCQL0.net
TwitchのドロップでD.Vaの課金スキン貰えんのかよ…
買ってしまったわ
腹いせにハナちゃん犯していいか?

70 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:26:12.28 ID:2FRjNVc00.net
とっておき!

71 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:27:15.82 ID:PbigYx9Pd.net
夜のって付くと途端にえっちな感じになるよね
夜のブリザードワールド
夜のマーシー
夜のブリギッテ
夜のハイヌーン

72 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:28:38.49 ID:BwrEHkzoa.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

73 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:28:48.05 ID:M1sCaMly0.net
>>54
ソルジャーはウルトがチートだからアレでいいだろ

74 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:29:07.04 ID:2FRjNVc00.net
私の邪魔はさせないよ~!

75 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:29:48.65 ID:wIGtngak0.net
お狐ナノバイザー気持ち良すぎなんじゃ
なおコスト

76 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:33:22.04 ID:mnR2ehFN0.net
プラ~ダイヤぐらいならソルジャーでも良いけど
マスターぐらいからだとソルジャーはやっぱ劣化〇〇だからいらんなって感じにしかならんな…

ンジョーン出すか、ファラマ・エコー相手ならアッシュとかの方が良い選択肢


だいたいソルジャーって練度が圧倒的に低くてもそこそこの性能を出せるってのが強みであって
・サポートからのヒールを期待していない
・アッシュやンジョーンが使えない(練度が低い、ダイナマイトやスライドで突っ込んで取るキル感覚が身についてない)

ってのが背景にあるから
例えば「ファラが暴れてて相方がンジョーンだからソルジャーだそ」みたいな感覚で出すなら100%負けるんよ

77 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:34:06.68 ID:DDYMk7fxd.net
メニュー画面にエルフジャンクラ表示させてるけどドロップ枠もイベント枠も埋まってるし入手手段なくね

78 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:35:58.99 ID:bMfMJ757r.net
>>49
肉食え
肉食うまでひたすら逃げろ

79 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:36:49.22 ID:mnR2ehFN0.net
練度10でも50点のパフォーマンス出せるのがソルジャー
練度10だと30点のパフォーマンスしか出ないのがアッシュ・ンジョーン

80 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:37:13.92 ID:0+8Rf3Om0.net
流石にこれはDPS gapと言わざるを得ない
しかもこいつら3ラウンド目スタッツ気にしてafkしてたから俺のデスは実質4
2ラウンド目ストレート負けしそうになった時ジャンクラバスティオン出してきたし
ガチでゴミクズの極みだわ
https://i.imgur.com/MSZcKhW.jpg

81 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:37:14.96 ID:mnR2ehFN0.net
イベントバトル全く興味ないんだけど何、Evolveってゲームのコンパチ?
あの、Evolveってめっちゃ面白いゲームあったんですけど あの

82 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:37:56.31 ID:mnR2ehFN0.net
りりりりりリポートwww
ウェザー・リポート!!!www
通報を操る能力wwww

83 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:39:48.83 ID:JIRX0uRa0.net
わかりましたリポートしときます!pusukeさん!

84 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:40:24.64 ID:mnR2ehFN0.net
pusukeさんのレートって幾つ?

85 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:42:13.42 ID:V2QVmnft0.net
お狐バイザーはしゅごい

86 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:42:20.18 ID:P9IuujRt0.net
子供の頃に飼ってた犬の名前がぷーすけだったわMemories...

87 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:44:34.93 ID:twvFMCPy0.net
こんなとこで晒すほどのもんなのか

88 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:45:02.11 ID:ldecjniy0.net
ここでしれっとリプレイ晒したことあるけど粘着とかされたことないから安心してねpus***さん…

89 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:46:07.53 ID:bMfMJ757r.net
なんでもいいけどフックキル19で合計26キルってどうなん...?

90 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:46:36.23 ID:mnR2ehFN0.net
ダメージ見るにンジョーマーシーはやっぱクソだよな

91 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:47:20.15 ID:wcXzLUgX0.net
dpsで必死に回復要請してくる奴いるけど優先順位があるんだ
タンクが落ちたら終わりだしdps1枚落ちるのと訳が違う
こう言う奴はサポートやった事ないんだろうな

92 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:47:28.11 ID:bQfNtYeqM.net
>>80
https://youtube.com/@Fusuke_tv

チャンネル登録してた
なんか動画もだいたい微妙なtoxic感あったからやっぱりって感じだけどw

93 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:47:43.95 ID:27piFHR+p.net
相手がウィドウソジョーンなのにホッグ…

94 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:49:07.60 ID:mnR2ehFN0.net
AFKはじめた理由はスタッツとは限らんけどね
ンジョーマーシーにボコられてpusuke君がキレ散らかしてたら味方がやる気無くなった説もあるしな

95 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:50:01.75 ID:bMfMJ757r.net
>>91
優先順位ならDPSの方が上だろ何言ってんだ
タンクのヒールが上がるまでサポートにはハウスしてもらう気か?
ヒール1発の重みが違いすぎるしタンクには自衛能力あるんだぞ

96 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:50:55.07 ID:7Jo3Th5u0.net
ランクでハルトがウィンストン並みにダイブする奴いたけどコレってハルトの今の使い方?
めっちゃ回復要請打っててサポ大変そうだったわ

97 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:51:14.84 ID:2FRjNVc00.net
>>89
キル19.67(10分)
フック10.87

北米ランカー

98 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:51:17.14 ID:mnR2ehFN0.net
ワイはそこらの逆張りゴミカスと違って「どうせこれpusukeがキレ散らかして味方を罵倒したせいだろ?」
とかは言わんぞ、可能性の一つとしてそういうのもあるからこれだけじゃジャッジはしないという事や

>>95
「状況次第」で終わってしまわないようにある程度具体的な状況書きながら喋りなよ

99 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:51:24.46 ID:bMfMJ757r.net
>>95
打ち間違えた
サポートじゃなくてDPSね

100 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:51:40.24 ID:wcXzLUgX0.net
>>95
どっちも瀕死の時な

101 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:52:58.42 ID:NwxqQx+t0.net
pusukeさん隠しきれてないっすよwwww

102 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:53:00.68 ID:ldecjniy0.net
>>89
ずっとホッグというわけではなさそう
実際直前にドゥームから変えてるし

となると尚更フックキルと合計キルの差が欲しくなるのか……

103 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:53:46.97 ID:2FRjNVc00.net
瀕死でも立ち位置によって変わる
最前線の瀕死優先
ってのも、突破されるの防止

104 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:54:44.96 ID:D17Qb8S50.net
地雷タンクあるある
図体デカイのに遮蔽物使わないでずっと道の真ん中で打ち合って、ヒーラーの回復独占した末に「no heal gg」とか言ってくる

105 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:54:44.95 ID:bMfMJ757r.net
>>97
やっぱ倍近く変わるよな

106 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:55:17.79 ID:mnR2ehFN0.net
フック以外でキルは発生せんやろうし別にええやろそれは
スコア見てどうこう語る事はあまり意味がない行為や、それで叩こうとしたりpusukeくんのいじめの材料にするのはやめろ

107 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:56:20.84 ID:mnR2ehFN0.net
フックでキルとっても味方がゴミで即死する、キル取れない、
ならこういうスコアなるやろw別におかしかないで
実際どうか知らんが

108 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:57:06.23 ID:2FRjNVc00.net
キル数と回復数は検証結果勝敗の意味が薄いことが判明

109 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:57:41.03 ID:mhEfbUqq0.net
3ラウンド目はスタッツ気にしてAFKしてた割には2人とも死んでる状態なのおかしくない?
スタッツ気にしてたならトロールみたいに前に出て自殺とかしてたわけでもないでしょ
画像は敵97%だからもう3ラウンド目も末期だし

110 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:57:58.78 ID:Qo7JIWDld.net
1回もヘッショしないウィドウが調子乗ってて草
敗因お前以外ないからな

111 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:58:02.93 ID:ldecjniy0.net
>>108
なんなら価値チームは負けチームより回復量少ないこと多いしね

112 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:58:07.16 ID:ZBzR4rHV0.net
>>104
タンクの被弾でウルト貯める基本形じゃん
こういう地雷が多いから豚が強いんだろうな

113 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:58:33.80 ID:mnR2ehFN0.net
AFKの中にはAFKしたけどそれだと部屋から出されるから棒立ちチョンマで何となく前出て・・・
ってムーヴする奴もおるで

114 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:58:50.62 ID:bMfMJ757r.net
>>100
どっちも瀕死ってヘルスを数値として見てるか割合で見てるかしらんがもし割合で考えてるならDPSやろ
タンクがフォーカス鬼受けしてんならDPSにヒールする暇ないのは分かるがDPSに一発ヒール入れるだけでDPSが活きてタンクの仕事がさらに効率的にこなせるようになるのにDPSにヒールしないのは勿体なさすぎる

115 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 17:59:06.05 ID:2FRjNVc00.net
効率よく突破できたもの勝ち
数(無駄な数字込み)
OWデーターバンクより

116 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:00:01.25 ID:2FRjNVc00.net
どうでもいいのキルしたり回復した数字含まれてるからな

117 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:00:08.79 ID:ldecjniy0.net
正直「スタッツ気にしてAFKしてた」もわからん(なんで動機まで断定できてるんだろう?)し、「俺のデスは実質4」もわからん(超理論すぎる)

そして言われてみれば確かにスタッツ気にしてAFKというわりに死んでいる

118 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:00:21.50 ID:6vvow/eNM.net
dps gapかもしれんがそういうマッチングシステムなんでしょ?
イラつくのは分かるけどブリザードを責めろよ

119 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:00:51.17 ID:2FRjNVc00.net
つまり、IQレベルの高さが問われる

120 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:01:04.35 ID:ZBzR4rHV0.net
>>114
DPSは回復当たりにくいから
して欲しいなら自分で視界に入れ

121 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:01:12.58 ID:P9IuujRt0.net
負けチームは大体ダメージレースに負けてるからヒール量多くなりがちや

122 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:01:18.47 ID:mnR2ehFN0.net
>>114
そりゃそういうケースはあるし前もいったけど
「敵にメイとかアッシュとかいて体力149でほっとかれてもキツいから1個飛ばして」って状況が
常に一般的とは限らんでしょ

123 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:01:19.50 ID:mhEfbUqq0.net
>>113
それだとキル増えるからスタッツ気にしてるならあり得なくないか
あと3ラウンド目AFKしてたなら2ラウンドで7000前後のダメージだからそこまでクソとも言えない気がする
あとバスティオンジャンクラはボールをなんとかしようとしてたと考えたら別に出してもおかしくないし
(ウィドウソジョーンも含めて考えたらおかしいけどそれを言うならロードホッグも一緒)

124 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:01:46.64 ID:wcXzLUgX0.net
>>108
それは確かにある
数字だけ見れば全てで大幅に勝ってても試合に負けるとか普通にあるし
何処で差がつくかと言うと重要な場面でキル取れるかとウルトの使うタイミングだろうな

125 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:02:40.03 ID:mnR2ehFN0.net
実質3-3でも相手がロボを押してこっちは全員下がったならマイナスだし
ディレイキルされてもロボがオブジェクト到達前にこっちのタンクが間に合うならプラスなんや

126 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:03:00.55 ID:2FRjNVc00.net
わざわざ瀕死のハグレメタル回復するより真で戻ってきた方がはやい
リスクあるのを回復するより

127 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:03:07.03 ID:CDFhfNxc0.net
タンク、サポ、DPSの順で回復優先だけど
タンクが一番、落ちたら困る
回復量多い=勝ちじゃないしな
むしろ被弾しすぎの可能性すらあり得る
回復量が少ないのに勝つのは1ピックするまでの時間が短い気がする

128 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:03:36.24 ID:7Jo3Th5u0.net
ほぼ全部塗りつぶしてるのに一か所だけ塗忘れあるとか明らかに釣りだろ
釣られたんだよ俺らはpusukeによぉー

129 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:04:05.25 ID:D17Qb8S50.net
>>112
それ敵DPSもULT溜まるし、ヒーラーがワンチャン攻撃できる機会が敵チームより減るだよ・・・
味方ヒーラーがヒール量出し過ぎ、敵ヒーラーがヒール量少なくてダメージ出してる試合は大半負ける

130 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:04:05.78 ID:2FRjNVc00.net
数字ってどうしても分かりやすいの見がちだけど内訳みてないからな

131 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:04:11.75 ID:ldecjniy0.net
>>92
PとFちがって別人じゃねーかと思ってたけど確認したら動画内はPで草

132 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:04:26.05 ID:jiAhKtAMa.net
回復がもらえないのは雑魚認定されてるからじゃね
プリメとか関係なしに勝つためには必死なやつにはちゃんと回復するだろ

133 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:04:58.84 ID:jiAhKtAMa.net
必死じゃなくて必要だった

134 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:05:05.44 ID:2FRjNVc00.net
「お前は死んで復帰した方が速いぞ」

135 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:06:14.48 ID:ZBzR4rHV0.net
>>129
いやタンクが攻撃受けてるなら理想的
最悪はヒーラーが受けること
後はDPSが裏狙えば勝ち

136 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:06:33.95 ID:9ahULBnT0.net
>>132
たまにそういう考えの奴いるけど
ヒールすべきタイミングでヒールもらえなかったらどんな上手いやつだってゴミスコアのままゲーム終わるよ

137 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:07:16.94 ID:D17Qb8S50.net
>>135
元の話はタンクが遮蔽物使って受けないことを選択できるのに、道の真ん中で延々攻撃受ける事についてだから

138 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:07:26.56 ID:2FRjNVc00.net
食べ残しするDPSより完食するDPS

139 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:07:49.59 ID:ZBzR4rHV0.net
>>136
回復依存しないキャラ出すだけ
タンクだとレッキングとか言う最終兵器がある

140 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:07:54.50 ID:D17Qb8S50.net
逆に、ヒーラー側もタンク中心に回復BOT化して「こんなにスタッツだしてるのに!」って認識になってるならそれはそれで問題
特にワンチャンキル狙えるキリコ

141 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:08:02.67 ID:OZxhoFyd0.net
あーこの引いたタイミングや正面衝突中に全くヒール来ねえんだ〜って試合ゴミスコアになって当然だと思うんだがそういう意識ないのか皆

142 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:08:41.72 ID:2FRjNVc00.net
てか、ここって回復パックの話題が一切出ないよねw

143 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:09:26.91 ID:HNK2OmuW0.net
むしろアホが毎回回復パック使えしかいってないじゃん

144 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:09:29.97 ID:9ahULBnT0.net
>>139
だからと言ってンジョーンが必要なのにソルジャーやメイを出すのは違うだろ

145 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:09:37.48 ID:+m0xrTMI0.net
回復パック取って戻ってきたら全滅してたこと、あると思います

146 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:10:05.32 ID:ZBzR4rHV0.net
>>137
状況によるけどプロでもあえて攻撃受けてるし
>>144
違わんよ
タイヨーとかソルジャーに変えてるし

147 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:10:14.70 ID:jiAhKtAMa.net
>>136
優先順位の話な

148 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:10:31.09 ID:2FRjNVc00.net
「偶には回復パックんことも思い出してやってください」aa
ゲームの回復手段の大半がドロップ回復なのよね

149 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:10:35.42 ID:ldecjniy0.net
そう頻繁にないけど、敵と距離があって移動してるだけの状況で、タンクのヘルス削れてんのに隣走ってるキリコから回復もらえないのを見た時はひでえなと思った

150 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:10:50.08 ID:D17Qb8S50.net
挙げられてる画像も敵チームより味方の方が回復量多いけど、味方ヒーラーはダメージが出せてないし
アナは後衛荒らされてるのか立ち回りが悪いのか知らんが11デスもしてるんだよな
そりゃ負けますわ

151 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:11:13.85 ID:jH3kfTk/0.net
高ランタンクがヒール独占してるんだったら上手く回ってるのかもしれん
でも大体低ランタンクのやらかしな気がする

152 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:11:39.00 ID:2FRjNVc00.net
回復パックの位置さえ知ってればそこで戦える
戦ってる間に回復パックが復活する

153 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:11:53.97 ID:9xis/VPQ0.net
たまにマジで視覚障害でもあるのか?ってレベルで味方を回復しないサポートくるからな

154 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:11:56.00 ID:2Ki4ze0f0.net
キリコがダイナマイト食らってる時の「へっへっへっへ!」って必死な息遣い笑う
キリコちゃん犬なの?

155 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:12:17.36 ID:OZxhoFyd0.net
>>154
狐だよ

156 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:12:45.38 ID:2FRjNVc00.net
>>155
先に言われた

157 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:13:12.44 ID:ldecjniy0.net
回復パック頻繁に使うのはトレーサーソンブラくらいだなあ、ゲンジもかもしらんけど専門外でわからん

あとはマップ次第、進路の近くにあるかどうか
イリオスの街の屋内のくぼんだとことか、レイコウタワーの白いとこの脇道のとか

158 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:13:33.23 ID:D17Qb8S50.net
>>146
「味方ヒーラーのULTがもうちょいで上がる+ウェーブ状況考慮して押し引きが起きないタイミング」に、
あえてタンクがダメージ受ける

っていう限定的な話と
「タンクが何も考えず道の真ん中でダメージ受けてヒール独占する」って話は別

159 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:13:38.31 ID:wcXzLUgX0.net
たまに見るけど真横って死角になりやすいんだよな
こんなに近くにいるのにって思うかもしれないけど本当に気付かない事ある

160 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:13:53.76 ID:+m0xrTMI0.net
キツネは犬科
つまりキリコは犬

161 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:14:06.00 ID:2FRjNVc00.net
某ギアさんはゲンジやってる時回復パックを拾いに行く

162 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:16:37.62 ID:bMfMJ757r.net
ヒールパックなんてゲームメイクする上で当たり前のように考慮されてるからヒールパック取れとかちょっとズレてるよな
取り行っとる間の人数差で味方壊滅とかざらにあるしなんのためにサポの射線にいるんだと...

163 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:18:30.52 ID:2FRjNVc00.net
すぐ隣の部屋に回復あるの知らない人多い

164 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:19:22.95 ID:5BLUFWgZM.net
>>159
FPSゲーってそういうもんだしな
現実でも自分のスマホを隣の誰かに覗かれてるかどうかなんて
今こうやって文字打ってる間はわからんし
だからサポの目線に入りたかったら正面来てダブルピースするくらいの勢いでいい

165 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:20:05.27 ID:JAQ5ru2f0.net
ポケモン出て以来久しぶりにやったけどトレーサー強すぎワロタ、コントロールこいつ出しときゃええやろ

166 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:20:18.87 ID:2FRjNVc00.net
例えばネパールの崖側の踊り場に回復パックあるけど
あの位置って戦闘する場所のすぐ近くなのに誰も取りに行かないよねw

167 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:20:31.81 ID:xyh7noA9M.net
>>49
二回やって二回とも勝ったぞ

168 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:21:17.10 ID:GxWe0Qr20.net
jpnサーバー来てるのにわざわざ韓国語使うのって国民性なのか?日本語ばっか使ってるやつは見たこと無いけど韓国語はめちゃくちゃ見かける

169 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:21:54.21 ID:oW/B1zcvd.net
てかなんで朝鮮人が東京鯖にいるんだ
9割トロールだし帰れよ

170 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:22:13.25 ID:2FRjNVc00.net
存在を忘れ去れてる回復パック君より
「私はここよ」

171 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:22:48.29 ID:HNK2OmuW0.net
こいついつもの回復パックガイジだろw

172 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:23:34.30 ID:jiAhKtAMa.net
正直トップ500とかのプレイ見てもマスター以上じゃないと参考にならんというか成長遅いから、ダイヤ以下はプロがーとかトップ500がーって意見は無視していいレベル

それより自分より1個上のランクのやつ参考にした方が速く上達するぞ

173 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:23:56.89 ID:ManfF3mHa.net
普通のダメージであんまり痛がるリアクションないから持続ダメージ中の声優の迫真の演技で笑っちゃうわ

174 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:25:12.18 ID:/yu5XQFC0.net
ソジョンのナーフ具合にもよるけど事の次第によっちゃあアッシュ最強になるよねって事は
「キャスディ!アタイの(キャスディラブリーカスタムエディション)バイクをどこにやった!?(2ショット写真見られた!恥ずかしいーキュンキュン)
なんだよね分かった?

175 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:26:34.89 ID:OZxhoFyd0.net
>>168
だってあいつらなんのゲームでも平気でハングルで名前登録するじゃん
そこらへんの意識明らかに違うよ

176 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:28:06.62 ID:D9O75wDup.net
白玉かtqqも言ってたがトレーサーは回復パックの場所覚えるの必須だから覚えてくれ
アナ使ってて被弾するたびにいちいち戻ってきてドックお願い連打されると流石に疲れる😔

177 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:28:45.68 ID:jH3kfTk/0.net
カレー煮込んでる最中に一試合するか

178 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:34:19.81 ID:b8OwA9In0.net
サポの真横行ってんのに!って言うやついるけど視界に入ってなければあんま意味ないんだよな
早く横向いてくれないかなー?って待ってるのかな
黙って待ってて「回復くれない!」って言ってるやつマジで多そう

179 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:34:46.11 ID:9ahULBnT0.net
>>146
勝利のために協力前提で100点のプレイを目指すか
協力を前提とせず80点のプレイを目指すかの違いって話をしてる

180 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:37:15.06 ID:COiGHLBg0.net
横ならまあしょうがないこともあるが目の前通ったのにヒールくれないサポはすごいと思う

181 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:37:26.38 ID:9ahULBnT0.net
>>147
それが正しい優先順位かどうかは分からんでしょ?
味方の体力が149か151かなんてパっと見分からんのにさ

ちょっと減ってる、後回ししとこ、って優先順位を下げたつもりでヘッショ貰うって事もあるし
優先順位下げるとか言ってる人って大体ヒール放棄というか拗ねてるだけに思うわ

182 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:39:35.76 ID:R5XS6lWSa.net
キリコルシオで本隊バチバチに当たってる最中にラークして離れた通路の中から回復連打してもらえないからってキレてるソルジャー居たの思い出したわ
最後まで正面の撃ち合い参加することほとんどなかった

183 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:40:51.70 ID:JIRX0uRa0.net
キリコが飛んできて回復するんだよ!とか思ってるんだろうな
野良でキリコジャンプで助けに行くのなんてリスキーすぎて

184 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:41:07.50 ID:tTOl+ei10.net
ヒラタン数秒
アタッカー5分
終わってんだろ

185 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:41:19.12 ID:+c9lYW4c0.net
画面端に味方のHPバー表示させたらゲーム性失う?

自分は表示させた方がストレスフリーだと思うが

186 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:41:42.50 ID:5XBNwUWm0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

187 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:42:27.72 ID:2Ki4ze0f0.net
ドゥームの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

188 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:42:54.81 ID:JIRX0uRa0.net
間違えてオープンキュー入れたのマッチ後に気づいて抜けたら15分BANされたわ
ん〜神ゲーw まあ当然か

189 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:43:15.76 ID:bhemD7si0.net
FPSは視界限定されてることに意味があるのに
それ台無しにするような仕様は要らないと思うよ

190 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:44:11.56 ID:MeehS5510.net
>>185
それ言ったら俺はミニマップが欲しい
切実に欲しい

191 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:44:27.79 ID:jH3kfTk/0.net
ヒールあんまり来ないなぁって思てたらサポ二人共ヒール1:ダメージ1の狂戦士だった事もまぁある

192 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:44:42.98 ID:IWriHvBFH.net
・ポターンA
アホ「協力しようぜ」
大会ガチ勢「は?練習しているのになにいってんだこいつ、野良の連携()」
・パターンB
アホ「協力しようぜ」
練習勢「は?練習しているのになにいってんだこいつ」
・パターンC
アホ「協力しようぜ」
野良民「お前のイメージわかんねんんだけど」

アホの考える協力=自分が見てきた経験や動画で培われたイメージ
つまり協力とかいっているのは馬鹿

個々の能力を読みあって発生するチームワークで野良はやっていくのがよい

・タンク
突っ込む前に回り見て、チームメイトの能力を把握しろ
指示を出せ
使えないヒーローを持つなゴミ

・ダメージ
ヒットスキャン、プロジェクタイル両方使え
指示出す前に殺せ指示厨
ヒールがない?甘ったれるな、言い訳するなクソAIM

・サポート
判断早くしてヒールと攻撃を絶やすな
使えないヒーローを持つなゴミ
指示をだぜ
まわりみろ、ピンさせ、緊急時はピン連打しろ

193 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:44:48.99 ID:b8OwA9In0.net
>>180
もちろんたま~にそういう真の意味でのゴミサポがいるのも分かるw

意味不明なタイミングで回復もらえなくて自分が悪いのか?って時はリプレイ見てスッキリした方がいいよほんと
射線通ってても回復無理な時あるしサポートが本当にゴミなだけの場合もある

194 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:45:53.83 ID:Ahqb6YpK0.net
ksgってアジア50位くらいだからフックに強いな

195 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:45:56.89 ID:OEPtKpov0.net
サポート10分以上で他は1分ってサポートやるなで合ってますか?

196 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:46:58.87 ID:D9O75wDup.net
>>183
ワンチャン性能や逃げ性能あるリーパー黒豆トレーサーゲンジは野良でも助けるかな1対3までは
ソンブラは勝手に逃げれるからほっとく

197 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:47:18.86 ID:MeehS5510.net
リロードタイミングが重なってわざわざ目の前まで来てくれた瀕死のゲンジが死んだときはちょっと申し訳なくなった

198 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:47:20.68 ID:f2T+ZyBkd.net
野良はヒール来ない前提で動ける個人の力が大事だから意識しなくてもできる範囲ヒールが強い

199 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:49:21.82 ID:MeehS5510.net
つまりブリギッテ最強

200 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:49:59.32 ID:6kom3FGIM.net
目の前で回復アピールは構わないが射線通ってないのにピョンピョン跳ねたりレレレするなとは思う
射線通ってるならやってても文句ないけどさ

201 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:50:08.99 ID:Ahqb6YpK0.net
このゲームの範囲ヒールって根本的にクソ弱いブリギッテとヒールブーストだけじゃゴミのルシオしかいなくない?

202 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:50:38.48 ID:bB0gQK4o0.net
ハマった時のブリギッテは楽しい
9割方はモグラだが

203 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:50:44.28 ID:9ahULBnT0.net
バスティトみたいに右クリで50回復、左クリで25*3

つまりサポートも殴った方が本当は強い(HPS以上の火力をもってるサポートが多い)
じゃあこのゲームでサポートをサポートたらしめてる要素は何かというとだな

204 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:51:01.74 ID:wIGtngak0.net
バ・・・バティスト

205 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:51:53.75 ID:JIRX0uRa0.net
モ、モイーラ…

206 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:52:03.99 ID:2kUGpwcI0.net
バティもモイラも判定自体は範囲ヒールなんだよなぁ

207 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:52:33.06 ID:OEPtKpov0.net
結局自分の動きに合ったサポート以外はイラネですよね?

208 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:52:33.46 ID:2FRjNVc00.net
ドラド得意のキリコ続投すれば抑え込めてたな
マーシー切り替えしたけど相手の押しが意外に強くて突破されたの巻

209 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:52:47.68 ID:D9O75wDup.net
パズドラに出てきそうバスティト🤭

210 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:53:43.28 ID:2FRjNVc00.net
キリコを信じろ

211 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:54:00.51 ID:D9O75wDup.net
>>208
ドラドはマーシー絶対殺すマンのdvaウィンストン出てきがちだもんな

212 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:54:44.13 ID:wcXzLUgX0.net
必要以上に死ななくてちゃんとヒール回ってれば何使っても文句ないよ
今でもブリゼニが刺さる事だってあるし

213 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:55:53.52 ID:5Re2cMfTd.net
サポとdpsで見えてるものが違うってのはその通りでつまりdpsに見えててサポに見えないものもあるってこと。トレソンブラとかパック取るのが回復要請してたらそれには即回復してほしい理由があんのよね、まあレート帯によるんだけど

214 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:56:43.59 ID:tTOl+ei10.net
過疎ウォッチ

215 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 18:59:32.20 ID:wIGtngak0.net
ガンエボ「本物の過疎を教えてやろうか?」

216 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:01:28.93 ID:CsBkQqdM0.net
owはVPN繋げばいいけどガンエボは先に海外過疎って行く場所なくなったからな

217 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:02:28.12 ID:CeS5SkLed.net
ニュータイプ行ったらもうマッチングしないからサブ垢作らざるを得ないらしくて草

218 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:03:11.75 ID:Z6YnYwib0.net
スタヌにすら見捨てられたから
過疎一直線だぞ

219 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:04:03.86 ID:CHKatiUO0.net
このゲームって他人が何やってるか全然わからんよね
ゼニヤッタ君めちゃくちゃ活躍してるな!と思ってたらタンクに調和つけっぱなしゼニヤッタだったとかあるもん

220 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:05:05.53 ID:HapIA3cp0.net
味方の位置だけミニマップ付ければ良かったのにね

221 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:10:04.95 ID:tq/4AciHd.net
インフルエンサー()なんてなんの影響力も持ってねえ
企業側も分かってるから案件出さないとこ増えたし

222 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:14:49.70 ID:ofQJlOsHH.net
>>219
それまじでいっているの?
ゴールド以下なんてほぼマーシー一人で回復回るんだから
ゼニヤッタはタンクだけつけてサブダメージしててもいいよ

マーシーの回復量足りないって言ってる馬鹿は使いこなせていないか
バーストヒールが必要な、相手のダメージのAIMと集中砲火ができるダイア以上レートということ
ギリプラチナでもそれでいけるときもある

223 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:17:55.38 ID:2Ki4ze0f0.net
露出の足りないマーシーが一番クソ
パンツ見せろ

224 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:21:41.46 ID:JIRX0uRa0.net
味方のど真ん中でマーシーの蘇生通されてて草

225 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:24:06.93 ID:2kUGpwcI0.net
こっちのタンクゴールド3なのにあっちダイヤでワロタ
同じ実力同士で対戦させねえならランクマッチなんて名乗るなセクハラ無能企業が

226 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:24:29.20 ID:4IZab50wa.net
>>221
apexみたいな雑談直結ゲーだけだわなストリーマーの影響は露骨なのは

227 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:27:13.33 ID:2FRjNVc00.net
そもそも、配信者ので影響力は短命だからな
いついなくなるかわからない素人の金稼ぎ道具だから

228 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:31:13.80 ID:xBBoSgTZ0.net
タンクやる奴かなり少ないんだろうな
昨日ちょっとタンクやったらめっちゃ強いタンクかめっちゃ弱いタンクばっかだったわ

229 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:32:00.81 ID:5BLUFWgZM.net
配信者に金掴ませて人増やすのは今のご時世馬鹿にできない影響力を持つけど
結局引き寄せられた客を逃さない何かがないとダメね
後集まった面子を和気あいあいとやれるものじゃないと
後者は元々終わってるけど前者は鰤の調整次第なんだから頑張ってくれ

230 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:32:17.61 ID:w8RXa3sod.net
マッチング修正全く効いてないからな何れかのロールで格差ついてるから圧勝惨敗の繰り返し

231 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:35:26.89 ID:aqmiNakb0.net
プラ帯のカスだけど刺さってるからファラエコー出してんのに後からマーシー出してくれるやつマジでいないな
マーシーくれ言うても誰も変えてくれないし頭おかしなる

232 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:36:35.24 ID:JIRX0uRa0.net
タンクは1体になって重要性が高くなりました!
でもタンクも含めてランクの平均値でマッチ組みますw

ばか

233 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:40:16.62 ID:xBBoSgTZ0.net
正直自分がファラやっててもマーシー出してほしくないわ
ファラマーシーだとキャリーしなきゃ戦犯だしな

234 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:40:40.00 ID:Z6YnYwib0.net
タンクガチャゲーの末路
タンクで低レートのカスは自分が過疎らせてること自覚しろ

235 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:41:42.38 ID:0GMEC9Pv0.net
トレーサーの気に入ってたスキン、2になってから金武器にすると武器のテクスチャ消えて困ってるんだけどこれ直るのかな

236 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:45:07.61 ID:yX4Nscji0.net
ドゥームを調整する理由としては、さすがに低ランクだと試合にならなかったとかかな
ザリアのultと合わせるとか、そういう簡単なシナジーがドゥームだと難しいわな

237 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:46:28.42 ID:D9O75wDup.net
>>231
最初別のキャラで無双して1ラウンド終わった次とか攻守交代後相手ファラ刺さりそうな構成だったなってファラ出すと頼んでもないのにマーシー出てくるわ
何回かファラがマーシー出して言うて渋々マーシー出してることあったけどマーシー側にやる気がないからうまく行ってるのあんまりない印象

238 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:46:47.42 ID:D17Qb8S50.net
>>235
ファイルが破損してんじゃね?
再インストールか、修復使うと治るかも

239 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:49:20.56 ID:JIRX0uRa0.net
そもそもファラマのマって結構技術いるしな

240 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:51:41.54 ID:D9O75wDup.net
ファラマってファラ側よりマーシー側の練度が高くないと成り立たんと思う
GAのスペースキーの使い方やここはファラについて行く下の味方回復するとか縦横無尽に動いて弾避けるスキル
ワイは無理すぐ死ぬアナしか使えん🥺

241 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:56:40.36 ID:xBBoSgTZ0.net
マーシー自体が難しいキャラだからな
蘇生を何度かしてやっと一人前って感じだし

242 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:59:08.23 ID:2FRjNVc00.net
>>221
配信者(地下アイドル)

243 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 19:59:13.25 ID:jH3kfTk/0.net
タシロスが頂点だからな

244 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:06:25.62 ID:NqSbVgLw0.net
ファラの回復は俺に任せとけ!
ここだ!イモータルフィールド展開!!

245 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:10:29.71 ID:2Ki4ze0f0.net
ファラマを重力で地面にたたき落とす事が出来る最強のタンクがいるらしい

246 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:13:55.82 ID:COiGHLBg0.net
力強い正拳突きの前にはバリアも意味をなさないらしいな…

247 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:15:06.44 ID:pHby6U4mM.net
ドゥーム トレーサー ソジョーン 豚のナーフパッチまだかよ
ラマットラはバフだろうけど壊れ性能まで上げられるかもな

248 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:19:09.72 ID:Xz2QcLH90.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜

249 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:19:46.86 ID:JIRX0uRa0.net
〜〜〜〜〜〜〜ぁは
↑陰毛

250 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:21:29.77 ID:n9VY1QnId.net
ひりつく接戦精子たら気持ちよすぎだろ
これだからOWはやめられねぇ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:23:30.63 ID:2W1qdDAo0.net
>>24
垢を・・・結合???

252 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:24:19.15 ID:nutM7VAO0.net
新キャラ壊さないとスキン売れないからな基本無料化の弊害よ

253 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:25:32.95 ID:D17Qb8S50.net
ヌルセクターとかいうOWの敵対組織の親玉が新キャラらしい。つよそ~

254 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:26:49.42 ID:lp71hV5Y0.net
>>250
イクな

255 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:27:52.42 ID:2Ki4ze0f0.net
メタを変える意味でも新キャラを壊れにするのは全然良いと思う
少なくともオワットラみたいな箸にも棒にも掛からんうんこが生まれるよりは

256 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:29:40.69 ID:n9VY1QnId.net
明日調整入るんけ?

257 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:33:20.15 ID:xeF2E4t9d.net
ラマットラはダークヒーローなんだからソジョーンみたいにトップメタになる強さで良かったんだよ
破壊してくれ

258 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:35:52.12 ID:2kUGpwcI0.net
ちゃんと設定どおりファラもエコーも叩き落してくれや

259 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:37:30.21 ID:2W1qdDAo0.net
>>14
pusukeさん
彼らをNGしてないのこのスレであなただけですよw

260 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:37:44.60 ID:jH3kfTk/0.net
強いぞ!かっこいいぞ!

261 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:41:22.59 ID:xBBoSgTZ0.net
所でフレンドリスト表示されないバグはいつなおるんだ?
今日に至っては再起動してもダメだし

262 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:41:46.57 ID:yX4Nscji0.net
レジスタンス側だから金もテクノロジーも無い設定なのかな

263 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:44:33.86 ID:9pAQvvBq0.net
>>261
フレンド関係は鰤クライアントって話だが
そっちは再起動してみたんか?

264 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:45:50.66 ID:l24nD/nr0.net
なんかアプデ後からほぼ必ず地雷枠みたいな奴マッチングするんだがなんか変わったのかね
それがタンクだと目も当てらんないし、サポでもかなり厳しい
DPSならタンク次第でまだなんとかなるけど…
同じレート帯で同じくらいの奴等と試合したいだけなんだがなぁ

265 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:48:23.55 ID:PJQReCi1M.net
地雷枠いるならキャリー枠もいる
キャリー枠を信じろ
サポートかもしれんけど

266 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:51:17.86 ID:bB0gQK4o0.net
メイの雪合戦…これ面白さどこにあるの

267 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:52:27.15 ID:D9O75wDup.net
>>266
メイちゃんがいっぱい🤗
そんなつまらんかな?ワイルシオボールとメイの雪合戦楽しみだけど😔

268 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:52:58.71 ID:BxrVV0KMd.net
勝ち越しでランク変動ないと普通にモチベ無くなるな
レート隠すのやめろよ

269 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:53:11.27 ID:2kUGpwcI0.net
キャリー枠が2人ともサポート行ったらほぼほぼおしまいという事実

270 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:53:47.23 ID:xBBoSgTZ0.net
>>263
いつもならゲーム再起動で行けたんだがな
クライアントの方はちゃんとフレンド表示されてるし

271 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:54:24.01 ID:n2h+0X3ld.net
>>259
レス数グラマス君はワッチョイの存在を知らないっぽいのが有り難い

272 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:54:24.77 ID:JIRX0uRa0.net
タンク ゴールド
DPS プラチナ プラチナ
サポ ダイヤ ダイヤ

これ

273 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:55:30.69 ID:2Ki4ze0f0.net
でもレート可視化されて闇鍋マッチングだって分かったら人減るで

274 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:56:03.15 ID:xBBoSgTZ0.net
つかレート見えなくてもいいから闇鍋やめろ

275 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:57:04.95 ID:2FRjNVc00.net
回復は2万台で競ったjけどわずかにアシストで負けた。
てか、どう見てもダメージの方が多いマーシーがあかんw
バトルマーシーとか久しぶりに見た

276 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:57:48.33 ID:bf7D1qN0d.net
固定メンバーの一人がプレイ中だけ人の話が全く耳に入ってなさ気なんだが発達かなんかなんだろうな

277 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:58:25.36 ID:jH3kfTk/0.net
強い奴と弱い奴混ぜるのバンナムみたいだからやめて欲しい

278 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 20:58:32.42 ID:D9O75wDup.net
タンクのティアがチーム内で一番高くマッチするようになればマッチング関連の文句ほとんど無くなるといい続けとる😠

279 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:00:00.73 ID:Sag0+yMA0.net
>>266
どれもつまんねーわ凍結解除だけオリーサの時は楽しい

280 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:01:31.95 ID:ln8BknsW0.net
>>269
うまいフレは最近バディストばかりだな
サポートなのにキル数もダメージもヒールも一番とるのがインパクトあって気持ちいいらしい

281 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:01:51.46 ID:2FRjNVc00.net
ダメージがヒールの3倍多いバトルマーシーってどうなん?

282 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:03:50.67 ID:enMrh63C0.net
タンクのレート合わせたらマッチ時間2倍になりそう

283 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:04:04.59 ID:qVluajYg0.net
ラマットラはultだけは超一級だから
他の性能を普通レベルにあげちゃうとぶっ壊れになる気がする

284 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:06:43.90 ID:ZpLjBjO6d.net
ラマットラバリアがあまりにも弱すぎる

285 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:07:50.84 ID:7FsumGU0H.net
>>272
タンク ゴールド
DPS プラチナ プラチナ
サポ ダイヤ ダイヤ

DPS「サポートdiff」

286 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:08:06.99 ID:D9O75wDup.net
>>282
合わせるじゃなくて高くする、な
多分大して変わらないんじゃないか?

287 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:13:09.60 ID:2kUGpwcI0.net
あのーすいませんOW1の時は少なくとも同ランク6人で普通に試合出来てたんすよ
見かけ上の表示でもレート差が1000超えるようなアホなマッチングが珍しくなくなったのは過疎り切った末期からなんすよ

288 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:14:36.02 ID:CgE/FbfIM.net
そもそもランク隠蔽してるから格差マッチかどうかが結果からしかわからんのがクソ過ぎる

289 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:15:01.86 ID:enMrh63C0.net
チーム内でタンクのレートを一番高くするって事は対戦相手のタンクは同じレートになってないとだめじゃね?

290 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:15:29.40 ID:nQm5NkZHM.net
今1のクイックぐらいマッチング範囲広いでしょってぐらい極端だからなぁ
数値が離れすぎてる人を巻き込むのはデメリットしかないのにマッチング速度優先した結果がこれかって感じ

291 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:16:51.92 ID:n9VY1QnId.net
キャリー枠サポにしてんだろっての結構あるけどきついよなぁ

292 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:16:58.10 ID:2kUGpwcI0.net
妙だな...OW2は無料化のおかげでOW1全盛期の3倍のアクティブ数!ってイキってたはずなのに
どうして3倍の人口が居て過疎り切ったOW1末期よりマッチングが崩壊してるんだい?

293 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:19:02.25 ID:2Ki4ze0f0.net
アンチ乙
人が増えすぎてマッチングシステムにオーバーフローが発生してるだけだから

294 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:19:23.63 ID:OZxhoFyd0.net
てか正直金曜のアプデ、キャラ調整なんかよりマッチングS1だか0だかに戻して欲しいんだが
明らかに崩壊してるだろ

295 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:22:33.24 ID:2kUGpwcI0.net
シーズン0の時点で崩壊してるから戻したところで何も変わらんぞ

296 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:24:52.74 ID:CsBkQqdM0.net
俺気づいたんだけど1のマッチングとランクシステムに戻せばよくなるんじゃねえか

297 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:26:01.82 ID:Xz2QcLH90.net
何か知らねーけど俺を含めた味方がリスポーンして
よし、再度戦いに行くぞって時に毎回タンクがいないんだけどwwwwwwwww
俺らが生き返るタイミングでタンクが死ぬwwww
味方も馬鹿だからタンクを待たない
タンクも味方を待たないw
延々にタンクがいない状態で戦っててわろた

298 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:27:54.03 ID:ldecjniy0.net
ていうか、ブロンズ5のロールでも普通に遠距離からぶち抜きまくってくるソジョーンとか空中機動できるジャンクラとかとマッチすんの、これがいわゆる内部レートマッチなのか?
内部レートが低かったら、ブロンズ5で敵の目の前に立ってもなかなか死なないような奴とマッチングするのか?

だったら本当に見えてるランクが無意味っていうか、知り合いとやるときの編成制限にしかなってないような感じでは

299 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 21:28:31.50 ID:2kUGpwcI0.net
>>296
BlizzardはOW1を何もかも否定しないといけない病気にかかってるから望み薄
変える必要のないところまでわざわざ変えまくった挙句何一つ改善出来てないって海外の大手ゲームサイトレビューでも馬鹿にされてたのが印象的

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ea-CzaF [122.22.123.245]):2022/12/15(木) 21:37:53.86 ID:xBBoSgTZ0.net
クッソ弱いと思ったらこっちのタンクシルバーなんだけどw
マジでタンクのランクだけで勝敗決まるだろ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-epwD [106.73.138.64]):2022/12/15(木) 21:38:20.29 ID:CDFhfNxc0.net
>>298
マッチング改悪されてから
変な人とマッチングするし、普通に2ランク上下で組むよ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-2vTk [147.192.138.118]):2022/12/15(木) 21:39:48.18 ID:JIRX0uRa0.net
OW1の時のブロンズはウィドウが先頭でSMGぶっぱなしたりしてる障害者施設だったんだが?
今のブロンズ強すぎだろ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab32-myhz [113.197.43.154]):2022/12/15(木) 21:40:28.35 ID:OZxhoFyd0.net
>>302
凸砂最強!

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-OyAu [27.84.70.176]):2022/12/15(木) 21:41:26.29 ID:DAqucCQL0.net
自分のスキン安売りするハナちゃんのケツ叩いて分からせてあげた
죄송합니다…
って言って謝ってた可愛いから許すわ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5955-9f1a [118.21.158.156]):2022/12/15(木) 21:43:39.05 ID:V2QVmnft0.net
サポで死ぬほど介護してやってるタンクがdps煽り始めて草おめぇ調子乗んなよ

306 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-lFxO [49.98.156.163]):2022/12/15(木) 21:44:10.50 ID:ZpLjBjO6d.net
あるある

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a128-KKgq [114.177.85.6]):2022/12/15(木) 21:47:56.98 ID:Y/wk9jv30.net
どうでもいいが「介護」とかいう言葉使ってる奴ってなんか勘違いしてるよな
サポはタンクやdpsを回復するのが役割だろうが
「してやってる」じゃねーんだよバカ

308 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-c/qL [49.104.34.241]):2022/12/15(木) 21:48:28.45 ID:oXVOymczd.net
タンクが基本受けてヒーラーULTってやりたいけど介護のお陰言う奴も居るし
じゃあ前提で被弾押さえたらヒーラー狙われるし
タンクは無限に叩けるな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-3TNT [110.173.254.89]):2022/12/15(木) 21:50:54.21 ID:jH3kfTk/0.net
どうせその内皆介護されるんよ

310 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-GH2h [1.72.2.78]):2022/12/15(木) 21:51:25.19 ID:n9VY1QnId.net
すまんうんこ漏らした

311 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-sToB [49.98.72.232]):2022/12/15(木) 21:51:57.80 ID:BxrVV0KMd.net
俺がジジイになる頃にはゲーミング老人ホームもあるんだろうな

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a128-KKgq [114.177.85.6]):2022/12/15(木) 21:52:11.39 ID:Y/wk9jv30.net
サポがタンクを徹底的に回復しまくるなんて「当たり前のこと」であって、
それが出来ない奴はシンプルに下手くそ

313 :UnnamedPlayer (JP 0Hfd-8/j2 [192.166.247.52 [上級国民]]):2022/12/15(木) 21:53:15.32 ID:7gF6UAUmH.net
>>293
ほんとか?

314 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-lFxO [49.98.156.163]):2022/12/15(木) 21:53:17.16 ID:ZpLjBjO6d.net
介護ってサポなのに回復しながら死ぬ気でダメージ出すことかと思ってた

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-3TNT [110.173.254.89]):2022/12/15(木) 21:54:37.14 ID:jH3kfTk/0.net
未来ではゲーム賭博と麻薬が解禁されて賭けネトゲやってる老人ラリホームとかあるかもしれない

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab32-myhz [113.197.43.154]):2022/12/15(木) 21:56:30.96 ID:OZxhoFyd0.net
俺らが7080になる頃には麻雀の感覚でTVで対戦ゲーやってんのかな?
若者はフルダイブゲーやってる

317 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-GH2h [1.72.2.78]):2022/12/15(木) 21:57:24.02 ID:n9VY1QnId.net
老人になったらまったりMMOやりてぇから大作頼むわ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39fe-R9ip [220.102.246.81]):2022/12/15(木) 21:58:15.84 ID:8KQIyIxD0.net
VRデスゲームで選別よ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31a-3TNT [133.209.145.230]):2022/12/15(木) 21:59:00.95 ID:GsQYNWIl0.net
マーシーウルトで射撃すれば誰もマーシーは攻撃しないって思い込んでるから結構死ぬ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-u86g [113.147.70.83]):2022/12/15(木) 22:03:17.57 ID:2Ki4ze0f0.net
なんか敵がペイロ押してて射線も切れてるのに高台から全く下りない人がちょくちょくいるけど何なの?
電車を見送る駅員の真似か?

321 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:06:55.63 ID:+gc+XSoGa.net
プロ「大抵高いとこに居れば強い」
一般「はえ~…"高いとこは強い!"」

322 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:10:05.03 ID:a4g1adBp0.net
知ってたら教えて欲しいんだけど、目がキマってるクソガキの「…パンチ」ってスプレーの入手方法わかる人いる?

323 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:12:23.18 ID:8KQIyIxD0.net
登ったら降りれない仔猫ぷれーだよ

324 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:12:41.46 ID:aYtIossV0.net
ow1のブロンズって
毎ターン敵陣営にチャージして即死してるハルトとかそういうのしかいないイメージ
それからすると今は相当レベル高いというか、プラチナまであんまり強さが変わらない

325 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:14:48.70 ID:EORgpDNba.net
>>320
ドラド第1だとペイロが既に門を越えてるのに手前の高台にこだわり続ける人がたまにいるな

326 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:15:52.63 ID:aYtIossV0.net
ヒール優勢度はタンクが一番!とか力説してる奴は間違いなく下手くそだと思う
上にもあるようにタンクヒールするのなんか当たり前
それ以外のdpsとかサポをどれくらいの速度で救出できるかがうまさが出るわけで
アナでタンクの後ろに張り付いて一生撃ってるだけとかそういう脳死プレイしてるんだろうな

327 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:20:41.59 ID:qVluajYg0.net
ヴァルキリー中に敵ヒーラー落とすのに夢中になって
後ろ見たら味方全員死んでたって事もあるから
最近は素直に回復と回避に専念してるわ
多分味方もこれを望んでいる事だろう

328 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:23:57.39 ID:ZBzR4rHV0.net
例えばハルト居るなら極力DPSは立ち位置が近くて手間がかからないメイかマクリーにする発想すらない馬鹿が多すぎるんだよ
DPSだけなんも考えず好きなキャラ使う天然トロール

329 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:25:16.69 ID:JIRX0uRa0.net
ハルト!ゲンジ!トレーサー!キリコ!ルシオ!盾は一体誰の為に!

330 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:27:12.43 ID:uKPycZ7P0.net
別に自分のために遮蔽から遮蔽にいくときに使ってもいいしHP減った味方のフォローに使ってもええやろ

331 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:29:14.01 ID:c+2/NkP30.net
上のレスにあったPS版の方でザリアの白熊スキンが貰えるとかいうやつってスノーボーダーのことかよ
新スキンかと思ったわ

332 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:31:20.97 ID:twvFMCPy0.net
シーズン2になってからクイックでドゥームで遊んでるけど、勝てるときは勝てる割に事故雑魚死も多いからランクで使う勇気無いわ

333 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:31:34.70 ID:CHKatiUO0.net
上手いラインハルトは意味不明なテンポで前に出て敵を殴り殺しまくるからよくわからん
あれなんで死なねえんだろ

334 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:33:20.21 ID:T66ieHQm0.net
タンクは前線上げなきゃいけないのはわかるがコントロールで敵陣まで突っ込んでくのはやめてくれ

335 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:35:52.36 ID:K5/6e6Jy0.net
射線通るところまで戻ってきてくれるなら回復できるんだがサポートにキレるやつに限って戻ってこないんだよな

その点キリコは良い ワンボタンで救出に行けるしな 脳死でプレイ出来てストレス無い

336 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:36:46.24 ID:nC/k+wtI0.net
>>333
スキル使ったの見たり、ダイブ相手に先手取るとDPSお散歩して居ない

337 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:41:08.98 ID:DDaLoK730.net
試合終わった後かっこつけてggって言うやつマジで気持ち悪いな
しかも次当たって負けたら大好きなgg言わずに無言で抜けていくし

338 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:41:10.01 ID:2udf/uD90.net
全然マッチングしないんだが。もう過疎ったかこのゲーム

339 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:41:10.70 ID:JIRX0uRa0.net
射線通らない→射線通った!お札ぺぺぺぺー→お札が届くまでに死ぬ→リスポーン連打
うーんw

340 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:51:02.58 ID:xBBoSgTZ0.net
https://youtu.be/PAQ24vswSoA
これがマッチングの現実

341 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:54:58.17 ID:LdvdaX6Ea.net
よくある「こっちのタンクがゴールドなのに相手は~」みたいなのはほぼフカシだと思ってる

そんな都合よく何度も両タンクが戦績公開してねえよ

342 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:55:06.64 ID:Xz2QcLH90.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヒールは来ねーからタンクオンリーサポートかと思ったけど
タンクはすぐ落ちるし
もう意味わからん
ゲームが成立してないつまんねーっす

343 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 22:55:39.70 ID:D9O75wDup.net
>>329
この構成でハルト出してるバカが悪いよねとしか😅

344 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:02:08.95 ID:Cd7Wtba30.net
ちょっと前からキリコの鈴にバティストみたいな回復音ついたよね
鈴5人にあててあの音出ると妙に快感がある

345 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:05:48.70 ID:Xz2QcLH90.net
何かランクが上がるとゴミとマッチングさせられるわ
まじできちーんだけど
アッシュとバスティオン相手にずうううっとエコー出したり
俺とキリコしかいなくなってキリコが俺に飛んで来ていったん下がったはいいものの
なぜか俺をヒールしないで俺が追撃されて死ぬ
マーシーはすぐ死ぬ
ロボット押し合いっこ2分もたたずに負けたわ
まじでおもんない

346 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:06:02.82 ID:3Q5x7t200.net
7連敗で心折れそう

347 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:07:09.22 ID:8UNLmtbLd.net
足音聞こえてない人多いけどそんな分かりにくいかね?

348 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:08:53.31 ID:uKx9R6bgp.net
リーパーの足音聞こえてない奴とか音消してゲームやってるレベルなんだけどゴールド帯だと普通にいるっていう

349 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:09:27.00 ID:JIRX0uRa0.net
なんかろくに活躍できてないのにアッシュOTPみたいな奴増えたな
ヤマトンの影響か?

350 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:10:38.37 ID:2FRjNVc00.net
ゴールデンタイムだと勝率下がるけどなんで?
もしかしてその時間帯にやってるそうって

351 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:21:33.54 ID:TdBuP2Rs0.net
サポが役立たずだとタンクは前に出れません、タンクが役立たずだとDPSは前に出れません、タンクが完璧でも負けた場合DPS diffです
TAB押して数字みて脊髄反射でキレるんじゃなくて全員この仕組みを頭に入れてほしい

352 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:23:26.23 ID:jH3kfTk/0.net
ダブルバトルサポでタンクが死にまくって何も回らなくなる地獄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

353 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:23:36.92 ID:enMrh63C0.net
シンメゼニ相手に体一つで勝負しかけてるタンクたまに居る

354 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:24:20.27 ID:m38bRXZ10.net
相手は普通に強いのに
味方の枠には初心者入れられて試合が成立しない

355 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:26:40.67 ID:D9O75wDup.net
>>345
おめーがトレーサーでキャリーすんだよ😠

356 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:26:56.21 ID:tTOl+ei10.net
スキンはほしいけどバトルパスがあまりにも遠く感じる

357 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:27:04.15 ID:GzHNXSc40.net
マーシーダメブゼニ不和で圧倒的火力にしてタンクから即溶かす新メタ考えたぞやれ

358 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:28:45.42 ID:D9O75wDup.net
>>357
ゼニにダメブ付けてもタンク溶かせません
お前がまず検証してみろ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:33:47.33 ID:NwxqQx+t0.net
海外でも格差マッチが凄すぎると大荒れだから
そのうち何かしら改善されるんじゃね
待機時間長くなってもいいから格差マッチはつまらんからやめてほしいわ

360 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:36:56.03 ID:TdBuP2Rs0.net
相手にだけグラマスとかチャンピョンの称号ついたやついることは確かにあるよね
せっかくランク消したのにこれのせいで文句言われるから称号システム消しそうな気がする

隠ぺいだけは一流だよろしくな

361 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:37:05.60 ID:8KQIyIxD0.net
2ランク上のマッチに放り込まれてメタクソやられた挙げ句味方に足蹴にされて更にタンクが減ってくんだよな
完璧なサイクルだわ

362 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:39:20.22 ID:Xz2QcLH90.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
意味が分からない
味方沸いてるわ
勝てないのは俺が雑魚でキャリーできないせいだとしても
味方が沸いています
推薦何てお飾りだと思ってたけど
やべーやつ2人いてランクは見れないけど推薦1が味方に3人いました

363 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:39:24.05 ID:eRGhqAD+0.net
自分より格上マッチなのか格下マッチなのかは最初のピックの時点で知っておきたい

364 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:43:42.14 ID:JIRX0uRa0.net
タンクがキャリー枠でサポ普通DPS2人ゴミみたいなので相手にバトルモイラいるとマジで無理

365 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:43:47.92 ID:eRGhqAD+0.net
昔は自分がサポの時は行けとか戻れとか誰を助けろとか○○のウルト来るから距離取って戦って使ったら一気に前出るからそれまでは死なないで時間稼ぎだよとか事細かくタンクの人に指示出しまくって勝てたこと結構あったからそういうのやらんと無言キャリー期待するのはきちい

366 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:44:44.32 ID:2FRjNVc00.net
てか、思った
フォーカス合わないと勝てない
さっきの鬼のようなバスティ無双地獄だったw

367 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:45:01.30 ID:Sag0+yMA0.net
一生前に出ないシグマに会ったけどサポは仕事してるけどペイロが止まらないダメージは後半ヤケクソで可哀想だったなw

368 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:45:24.06 ID:80o9PUqq0.net
ウィンターアーケード
ぶっちゃけあんまおもろない

369 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:45:40.04 ID:80o9PUqq0.net
ゴリラ対メイはわんちゃん

370 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:45:43.64 ID:enMrh63C0.net
ロールキューない頃のOW1はレート一番低い奴にサポ押し付ける神ゲーだったな

371 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:45:46.38 ID:D9O75wDup.net
はぁ~~~~~~~~~~~~~
うっせえうっせえうっせえわ
味方が雑魚すぎて負けました😡

372 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:49:34.14 ID:2FRjNVc00.net
思ったけどメトラタレ爺アッシュ使いで組むと頭数10人で最強じゃない?
数の暴力最強説

373 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:50:42.96 ID:2AElOYD+r.net
ロールキューは全て入れてたら同じく全て入れてる人とだけマッチングにならんかな
チャレンジ消化が実質サポのみでつまらんわ

374 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:50:54.45 ID:2FRjNVc00.net
本体死ななければいくらでも召喚できるし

375 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:50:55.57 ID:Xz2QcLH90.net
怒涛の4連敗
ブリザード先生ゲームがしたいです
試合が試合の体をなしていません

376 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:54:02.58 ID:D9O75wDup.net
>>375
だからトレーサーでキャリーしろ言うとるやろ😡

377 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:54:28.47 ID:CHKatiUO0.net
ロールランダムでマッチングしたほうがゲームとして面白そう
OTPはやめるだろうけど

378 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:55:27.03 ID:Xz2QcLH90.net
>>376
おっけー
次の試合トレーサーOTPで行くわ
負けたらお前が雑魚過ぎたせいな
何ならリプレイもみせてやるぞW

379 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:56:50.45 ID:D9O75wDup.net
>>378
早速ワイに責任転嫁しようとしてて草🤭
負けたらお前の責任やぞ

380 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 23:58:53.02 ID:CDFhfNxc0.net
こっち1からの経験者
敵チームサポ以外初心者っぽい人
プッシュでみんな0デスゴールかまして
マッチング終わってんなって思った、初心者やめちゃうで

381 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:00:39.35 ID:ssfAPkVK0.net
>>379
冗談通じないタイプかw
忘れてくれ
つまんねーこと言って悪かったな

382 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:02:41.97 ID:S/gFn+Rd0.net
今日ペイロ延長入って負けること多くてうんざり
もうこのルールやめろよ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:03:41.49 ID:8JbNFH3op.net
>>381
レスの意味そのまま返すタイプやな🤭
トレーサーOTPは正解やで
トレーサーしか勝たん🤗

384 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:04:05.03 ID:u2aeWDLT0.net
クソ雑魚ドゥームやゲンジは、一生タンクに絡んでるんだけど、
あの火力で正面からタンクを削り倒せると思ってるのかね?さっさとサポート倒しに奥飛べよ。

385 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:04:30.21 ID:Lw6tf6sv0.net
イエティハントやって思ったけどスプレーで凍る時間めちゃくちゃ早いな

386 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:04:50.62 ID:8JbNFH3op.net
>>382
ペイロ延長入ったらそのままのキャラじゃなくてタレ爺やファラ使うのがコツやで

387 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:06:11.62 ID:FcdphSup0.net
延長ペイロのアホみたいな長さの試合もプッシュもレートの変動は同じ
なあペイロード消せよバカなの?

388 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:10:26.63 ID:KGSO7DTo0.net
>>340
今度やるときメンバーの成績確認してみるかあ

389 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:13:13.11 ID:MC+Z3aLZ0.net
やっと勝った8連敗阻止
原因は時間帯と判明
いつ面がこの時間からくるから

390 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:14:29.80 ID:MC+Z3aLZ0.net
つまり、ゴールデンタイムは語弊招くので言えません

391 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:16:59.68 ID:UMao8tw70.net
イエティハントはカモが来ないと絶対ハンター有利でしょ

392 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:18:45.16 ID:MC+Z3aLZ0.net
>>340
この人のも見てる

393 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:19:27.72 ID:dwLnJbA70.net
イエティやればいいじゃん
自分の実力だけで勝てるぞ

394 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:19:40.00 ID:LoPAMedS0.net
1分で3デス決めたトレーサー引いて負けました、無理です

395 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:21:14.02 ID:6b0mo6tW0.net
イエティ側にならなくてスプレー諦めたわ
ラマットラだし

396 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:22:15.50 ID:MC+Z3aLZ0.net
>>394
復帰早いのでいくらでも死ねます
マリオと一緒

397 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:30:15.09 ID:FcdphSup0.net
ホォワッ!!!!!アァァァァア〜〜〜

398 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:32:25.76 ID:3jyC2iYV0.net
トレーサーもドゥームも今週末までの命だからな
せいぜい楽しんでおけよな

399 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:42:19.34 ID:ssfAPkVK0.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
回復数値絶対正義みたいなサポートまじうんこ
ルシオ、モイラとかいう構成に俺に文句言ってんじゃねーぞゴミ

400 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:42:28.51 ID:u2aeWDLT0.net
エコーでドゥーム倒すと「これでタロンのトップなの?」
みたいなこと言ってて辛辣だなって思った。

401 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:43:27.76 ID:FcdphSup0.net
エコーは敵倒した時にまたやりたいわwとかいったりするし殺戮サイコパスロボットやぞ
絶対セックス中に急に顔の部分虚無になってるわ

402 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:44:57.10 ID:9uqo142bd.net
>>401
こっわ!

403 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:45:37.00 ID:S/gFn+Rd0.net
怪談話にありそう

404 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:46:10.35 ID:IELVECyP0.net
>>296
最初からそう
結局2でやってることは1の資産の流用だからね
MSが買収する話をはやくしてトップを交代してほしい

405 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:48:08.03 ID:yrJ+NEJq0.net
ランク戦安定してきたのかまともな試合が出来たわ
でも義務ハバナの甲斐も無くタンクとサポばかり回ってくる

406 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:52:06.15 ID:SGnNxBrO0.net
そしてラマットラによる
ドゥーム以上のクソゲーが始まるワケですね

407 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 00:56:58.03 ID:kgBsMXbhd.net
DPSでダメそうならトレでキャリーしようとするけどせっかく押し返せたのにあとちょっとのときでアンチピック出てきたときの絶望感

408 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:04:44.45 ID:pko+eGv70.net
ラマットラはハルト以上に機動力ないから平和になりそう

409 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:09:34.59 ID:adwv35gC0.net
ラマットラが本気出したらガードしながらタックルとかできると思うんよ

410 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:19:28.55 ID:+/E9oNoj0.net
ぜんっぜんイエティ来なくて草
バグってんだろこれ

411 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:27:58.94 ID:MC+Z3aLZ0.net
0時過ぎるとバランスいい試合になる件謎

412 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:30:21.93 ID:KGSO7DTo0.net
イエティハント、初日にふらっとイエティ選んでスプレー取れたけどあれ幸運だったのか

アイスなんたら味方を溶かす15回がだるいわ

413 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:30:59.10 ID:Mf6gXcdLa.net
低レートの癖にルシキリする奴さあ
味方がリーパー豚とかならキリコもルシオも欲しいけどこっち味方ヒットスキャン2なんだわ

414 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:31:14.16 ID:f39VSxee0.net
6勝目7勝目になると何故か味方が弱くてキャリーを求められんのマジきついんだが

415 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:31:38.92 ID:eCcXGsUz0.net
イエティ8回くらい潜って1回なれたわ
普通に考えたやつはアホ

416 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:38:11.79 ID:ymuKLwObM.net
なんかクソ弱い味方にキレてたけどそいつは被害者だったんだなって
真の敵はブリだった

417 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:39:20.27 ID:MC+Z3aLZ0.net
OW技量条件資格試験をやってクイックとランク振り分けをすれば解決

418 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:39:33.38 ID:3UbLQhGJd.net
ラマットラルシオ出してあげたらめちゃくちゃ上手いやつだったのか敵蹴散らしてて草

419 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:39:37.52 ID:XEPbXqjb0.net
24時過ぎたら昼までペイロード無くせ
疲れるんじゃ

420 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:41:19.45 ID:MC+Z3aLZ0.net
ブロンズでもランカー級の人居るし
逆にランカーにもブロンズ級いるかもしれないし(不明)

421 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:43:10.56 ID:S/gFn+Rd0.net
今日イリオスのファラプライドバトルくらいしか安定して勝てなくて草
うーんつらい

422 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:51:46.87 ID:Lw6tf6sv0.net
ラマットラのUltって発動したらオラオラ逃げろやあああ!って殴りにくのかと思ったら
発動後もガードしてないと一瞬で溶かされるから笑う
なんかチグハグだなコイツ

423 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 01:52:54.56 ID:6b0mo6tW0.net
>>412
全チャでミッションやりたいって言ったら協力してもらえたわ

424 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:03:47.49 ID:c4EqUVjL0.net
深夜が一番ゴミカスみたいな試合しかねえわ
特にタンク、まじでゴミムーブしかしない

425 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:05:14.05 ID:hnabnQsM0.net
なら自分がタンクやれば楽勝じゃん

426 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:05:48.35 ID:gnfztuUS0.net
ゴミタンクが毎回dmg diffって言って抜けてく

427 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:09:30.87 ID:T0uvZi7k0.net
正直豚弱体は悪手だろ
サポ依存1番すくねーから出す時まであるのに、マジでタンク減るぞ

428 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:10:21.71 ID:c4EqUVjL0.net
自分がタンクやると今度はDPSがうんこになる
そして文句言う
ダメージも少なく、キルもしてないデスマラのDPSに

429 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:12:09.18 ID:M7rHOGxOd.net
お散歩返り討ちDPSとずっと同じ壁からチラチラしてるだけでタンク以外を撃てないDPSと真っ直ぐ歩いてくるタンク
こういうゴミチームを潰してるときが最高に気持ちがいい
こいつら責任を押しつけ合ってるんだろうなぁってなる

430 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:12:45.57 ID:9FofqWXq0.net
どーせdpsなんていくらでもいるからdpsナーフだけでいいのにな

431 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:13:19.44 ID:yrJ+NEJq0.net
何かギリギリの戦いだったけど勝てて良かったわと思ったけど
よく考えるとタンクがJQじゃなきゃ余裕で勝てたんじゃ・・・ってなるモヤモヤタイム

432 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:13:26.99 ID:MC+Z3aLZ0.net
相手フランカー構成でフランカーに弱い構成で挑むとどうなるか

433 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:14:34.66 ID:c4EqUVjL0.net
>>429
みんな自分は悪くない他のロールが悪いって思ってそう
相手側からしたらカモなのに
クソムーブにアンチピックしないで同じ道来たりね

434 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:15:23.49 ID:9uqo142bd.net
ブリで開幕回復をお願いって言ってくるやつぶち殺したくなる

435 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:19:01.78 ID:O8tWB6CO0.net
ブリギッテ使ってるやつマジで頭おかしいのしかいないからしゃあない
あんな雑魚キャラ普通の神経してたらピックしない

436 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:20:48.74 ID:MC+Z3aLZ0.net
開けた場所でブリはきついと思うの

437 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:23:44.43 ID:7BjbHvt+0.net
見えるレートだけでも普通にダイヤとゴールドとかマッチしてるな

438 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:23:51.93 ID:MC+Z3aLZ0.net
ブリは密空間で力を発揮する

439 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:24:17.62 ID:FcdphSup0.net
この間クソうまいブリギッテいたわ
potgでゲンジに絡まれて手裏剣のタイミングだけ盾出したりしててはえーってなった

440 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:25:08.78 ID:MC+Z3aLZ0.net
>>439
多分元はDVA使い

441 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:25:35.44 ID:KGSO7DTo0.net
ブリは苦手キャラ苦手マップじゃない上で優勢な時ならまあ……
いやまあ優勢前提ってなんだよって感じだけど

苦手キャラ(ハルト、シグマ、マクリー他)
苦手マップ(コントロール以外、目的地の中央に壁がないところ)

苦手だらけだわ

442 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:26:41.57 ID:MC+Z3aLZ0.net
場所選ぶキャラ

443 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:26:48.18 ID:gnvAGdkQ0.net
ブリギッテの性能マジで好みだから使いたいけどランクで出そうとは思わんわ
ランクでわざわざ強くないキャラピックして味方に負担かけるやつの神経がマジで分からん

444 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:28:12.09 ID:MC+Z3aLZ0.net
高所取れる場所が合うキャラ平地が合うキャラ

445 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:28:55.55 ID:0KR8jer1a.net
ブリはコントロールの乱戦になりやすいマップなら悪くない
ペイロやプッシュでは絶対いらん

446 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:30:19.81 ID:yrJ+NEJq0.net
ブリはサポじゃなかったら良かったんだけど

447 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:34:44.87 ID:Lw6tf6sv0.net
ブリギは回復パックをキリコの札と同じ仕様で1使用ごとにリロード型にしたらいいと思う
必中の代わりにリロードやや遅めにして

448 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:48:09.48 ID:MC+Z3aLZ0.net
勝ってたり優勢の時は「ピンッ」って音がよくなるけど
ならないときはフォーカスあってないから普通に負ける

449 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:52:36.28 ID:XEPbXqjb0.net
DPSの待ち時間がヤバいな
もう終わりだろ

450 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:53:51.87 ID:MC+Z3aLZ0.net
腐ってもソジョーンは必須

451 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:54:17.66 ID:fD7drfzS0.net
D3の記事を見るにプロ界隈だとラマットラを旧オリーサのような盾でちまちまやる退屈な戦い方がメタになってるって書いてて草
ブリザードお前まさかまたやったか?

452 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:54:32.64 ID:hg0nazY/0.net
ガンエボの二百倍くらいプレイヤーいるのに贅沢なやつだ

453 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:57:58.40 ID:LoPAMedS0.net
2試合連続タンクのデス2桁で酷い
帰ってこい

454 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:58:56.04 ID:MC+Z3aLZ0.net
まあ、タンクはゴリラが一番安定かなとは思う
バリア硬いからサポは助かるのと回復に飛んで戻ってくるから

455 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:11:35.81 ID:rcX8Sqc90.net
オレだってキャリーしてぇよ
でもモルテン踏んづけて前行こうとして死ぬDPS2枚抱えさせられたら無理でぇす

456 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:12:52.38 ID:hg0nazY/0.net
クイックでフルパハイドして戦うやつらいて草
回避入れられまくってそう

457 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:13:16.21 ID:sqLASTyE0.net
ソロとそれ以外じゃ勝率全然違うやろこんなクソマッチングじゃ

458 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:21:13.75 ID:MC+Z3aLZ0.net
高所取れるバリア硬い逃げれる復帰早いエリア取早い
いいことづくめ

459 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:29:20.93 ID:xUKFV7pt0.net
このゲーム、ULTの掛け声が敵と味方で同じなのガチでクソで競技性を欠いてると思うんだが
同キャラピックするんだから声は変えてくれよ

460 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:31:56.59 ID:9FofqWXq0.net
違うぞ

461 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:35:38.41 ID:LoPAMedS0.net
どっちかというと、相手と味方のスキンデフォに固定できないのがクソだと思うが

462 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:36:58.33 ID:KGSO7DTo0.net
>>459
ググってみ

たしかにこう、OW1初期にやった頃と比べるとなんか印象が弱い気がする
キャラが増えて覚えられんくなっただけだと思うけど

ふわっとした共通点でいうと、敵側のセリフなんとなく攻撃的だよ

463 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:38:20.70 ID:LoPAMedS0.net
シーズン1の時より明らかにリグループしない……

464 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:55:33.75 ID:LoPAMedS0.net
帰ってこないDPSがマーシーにダメブやめてヒールしろってキレてて地獄、そもそも射線が通ってないんだよな……

465 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:57:49.63 ID:knSl5tc60.net
まだ人口ちゃんと居る筈なのに末期の過疎ゲーみたいな糞マッチング

466 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 03:59:58.02 ID:ko6Txv9X0.net
ブラック先生今グラマス4とかエグすぎだろ

467 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:14:01.40 ID:5dfaO75o0.net
人なんていねぇよ
一ヶ月前から数tierどころか全然違うレーティングの奴とのごちゃ混ぜマッチだのソロvsフルパ報告あんのに

468 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:22:49.40 ID:vVdn9Zbn0.net
豚ナーフなしでアナ強化やん

469 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:24:24.41 ID:MC+Z3aLZ0.net
TOP500の人の履歴みたらブロンズ?の人って思うような内容の人居るけどなんで?

470 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:25:10.25 ID:TIeryGaka.net
オリーサ強化か
これから阻害から不和つけてメスイキさせまくってやるからな

471 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:28:41.05 ID:T4KULviS0.net
誰もファラに絡めない構成から変えずに
被弾だけして回復求めるバカチーム多すぎ

472 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:29:15.87 ID:9FofqWXq0.net
いいじゃん
ソジョーンのアビリティそれぞれやってほしいナーフだ
最初からそれやってくれ

473 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:30:17.95 ID:VUJ9i5ir0.net
調整する人間変えたらしいけどタンク虐め終わったんだなって

474 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:34:43.67 ID:nBp3v6JT0.net
DPS diffなんてマスターになってもまだ感じない ほとんどの試合タンクdiffです
プラチナくらいまで多いよねDPSのせいで負けたと思ってる人

475 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:39:42.10 ID:vVdn9Zbn0.net
パッチきたな
アナつえーぞこれ

476 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:44:55.13 ID:9scHpYmM0.net
アナばっか強化しすぎじゃね?
ダーツに続いてライフルとグレも強化って全部じゃねえか

477 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:45:27.24 ID:QYvS9Xg40.net
ロールキューとロール別ランク廃止して欲しいわ
希望ロール設定してマッチングして被ったらランダムで外れ続けたらランダム時の確率上がるとかが良い
今の人口やロール希望のバランスが維持できるとは思えない

478 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:48:29.14 ID:v2E5SU0Hd.net
俺のバティもダメヒールバフしてくれ

479 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:49:11.76 ID:zItmvLhL0.net
細かい調整内容教えてくれ

480 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:50:21.83 ID:xUKFV7pt0.net
>>462
わかりにきーんだよ
声の音質変えろや!!!

481 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:53:02.38 ID:9FofqWXq0.net
正直アナ強化してくれるの嬉しいけどこんな強化されるってことはよっぽど勝率悪いんだろうな

482 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:56:46.71 ID:m91d4/eq0.net
ドゥームトレ環境と阻害しても鈴で勝率凹んでたんだろ ヤクザキックのほうがマシだったんだろうな

483 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:58:00.99 ID:FEnVR9Aw0.net
サポアナだけ強化しすぎだろ
こいつらバランスって言葉知ってるのか

484 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 04:58:52.09 ID:w0KS0Hl7d.net
3連続で開幕欠員出て無効試合なんだけどなにこれ
「アップデート適用中」でフリーズする現象起きたから再起動したけど関係あるやつ?

485 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:00:47.94 ID:SZYFXm6/d.net
アナ強くなったのか

いつのまにかOWLのスキンが届いてた
機械のタンク姉ちゃんのスキンも試聴しておくべきだった

486 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:01:02.95 ID:v2E5SU0Hd.net
トレはまずCT増やしなよって思う

487 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:01:42.56 ID:pko+eGv70.net
アナは全レートで勝率悪いらしいからな
妥当

488 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:03:52.77 ID:gnvAGdkQ0.net
誰だよ小数点のダメージは無理って一生言ってたやつ
普通にトレーサー5.5になってるじゃねえか

489 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:05:05.08 ID:MC+Z3aLZ0.net
「強化する!私を」

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a128-KKgq [114.177.85.6]):2022/12/16(金) 05:08:04.64 ID:womG9zDF0.net
小数点が無理ってのが意味不明だからな
無理なわけないだろ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6116-EkJh [210.234.149.17]):2022/12/16(金) 05:11:37.59 ID:FEnVR9Aw0.net
ラマのメイン射撃が4.5定期

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-3TNT [157.120.86.225]):2022/12/16(金) 05:12:35.54 ID:YuFhGE850.net
アナ好きだから嬉しいけどサポ全体にテコ入れってのはまだ時間かかりそうですかね

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cc-3npV [131.147.156.174]):2022/12/16(金) 05:14:18.99 ID:CopoSSHf0.net
ロケットパンチCD
4秒→3秒→4秒
ブロックチャージダメージ量
90→80→100

どうだ羨ましいか?この仕事

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-3TNT [110.173.254.89]):2022/12/16(金) 05:14:34.76 ID:yrJ+NEJq0.net
アナに必要なテコ入れってそこなのかなと少し疑問になるがまぁいいか

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cf-u86g [58.191.102.227]):2022/12/16(金) 05:15:21.95 ID:knSl5tc60.net
ソジョーン好き勝手弄られまくってるな

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-u86g [106.73.9.224]):2022/12/16(金) 05:19:55.04 ID:nBp3v6JT0.net
オワットラのシールド10秒で良かっただろ・・・

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bf-jmuY [124.96.30.235]):2022/12/16(金) 05:20:13.85 ID:/d+RAfuM0.net
ソジョーンのEにスローあったの意味不明だったしそりゃ削除されるわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5915-B3u2 [118.238.246.194]):2022/12/16(金) 05:20:38.30 ID:Jm9v5y2g0.net
ソジョーンは当然過ぎる調整だなあれだけダメージ出るなら今までスロウあった方が異常
スロウ付けるならダメージはサージ並みじゃなきゃおかしい
それでも7秒ならまだ全然スライディングも使えるし強い

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cc-3npV [131.147.156.174]):2022/12/16(金) 05:20:42.64 ID:CopoSSHf0.net
強化ドゥームが暴れた巻き添えで特に強化されたわけでもない豚が大幅ナーフorワンパンコンボ削除予定なの可哀想すぎて草生える
殺せない豚とか誰が使うんだろ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 939e-3TNT [203.174.206.188]):2022/12/16(金) 05:21:27.03 ID:vVdn9Zbn0.net
これがテンポ・・・・タンク・・・!

501 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:22:27.64 ID:Jm9v5y2g0.net
ヤバイなって思うのは正直オリーサかな
射程25mは明らかに一気に延ばしすぎだしultシールド無視も地味に強い

502 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:24:12.41 ID:nBp3v6JT0.net
豚はリワークされるからそもそも別のキャラになると思うよ
極端な話仲間を守るようになるかも

503 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:26:17.22 ID:04B7R6bid.net
メイチャンが豚になればOK

504 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:26:31.26 ID:wRA3C9gSd.net
トレーサーのメイン
5→6→5.5

ロケットパンチCD
4秒→3秒→4秒

オリーサのメイン射程
15m→25m

あのさぁ君たちなんで最初から刻んで調整できないの?

505 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:30:42.72 ID:xwJs7tMf0.net
ファラマーシーしてるのに相方ダメージに火力負けしてるとか自殺してくんねーかな

506 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:33:08.93 ID:womG9zDF0.net
お前が自殺しとけゴミ

507 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:34:39.83 ID:yrJ+NEJq0.net
JP鯖にどれだけ居たか知らんがアジア鯖から6200人のチーターがBANされたのは良い事だ

508 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:34:46.26 ID:04B7R6bid.net
ラマットラさん環境に入れそうですか?
ランクデビューそろそろだよな

509 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:34:52.46 ID:pko+eGv70.net
豚だけめちゃくちゃ硬いDPSだからおかしいわこいつ

510 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:36:06.67 ID:oEu7hDsua.net
ドゥームくんまたベンチ行きっすか?

511 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:37:51.37 ID:NoHroYTW0.net
なんだよソジョーンはEの移動速度減少が無くなっただけか
スライディング無くして右クリ最大チャージは頭入れて100ダメくらいにするべきだわ
それでも超強いけど

512 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:38:01.88 ID:pko+eGv70.net
キリコ鈴ナーフの引き換えに神出鬼没強化されないかな
俺が求めてるのはフランカー無視出来るサポなの

513 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:39:02.21 ID:zItmvLhL0.net
豚リワークでタンクらしくされてしまうのか

514 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:43:08.21 ID:nBp3v6JT0.net
アプデ気づいてない組み多すぎ めっちゃ黒豆いる

515 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:43:39.13 ID:CopoSSHf0.net
>>502
サポがイキりすぎて回復薄い時に重宝してたんだけどなぁ

>>503
もうなってるだろ

516 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 05:51:21.67 ID:CopoSSHf0.net
ハジマットラさん移動スピードアップはいいんだけど
渦に全く調整入ってないのは強アビと認識されてるのかな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-AxN3 [221.21.78.14]):2022/12/16(金) 05:59:23.95 ID:lcd91i7x0.net
ソジョーン完全に死んだなこの調整

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e954-3TNT [126.219.50.41]):2022/12/16(金) 05:59:37.28 ID:xUKFV7pt0.net
むしろソジョーンはダメージ消してスロー残せよ
おもんないやんか

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-u86g [106.73.9.224]):2022/12/16(金) 06:05:49.11 ID:nBp3v6JT0.net
目玉アビが使う価値もないとかバカにされてるのにそこに調整いれないとか本当にどうなってるの
トレーラーだとエコーを地面に引き釣り降ろしてたけど実戦で一度も見たことない 誇大広告じゃん

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 993a-2AO4 [150.249.82.85]):2022/12/16(金) 06:08:47.44 ID:8bgAxFhS0.net
オワットラさんはちゃんとハジマットラになれた?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7128-KKgq [122.26.64.137]):2022/12/16(金) 06:12:29.75 ID:yAvu3c0z0.net
ドゥーム全然強いな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba3-/egU [153.222.165.160]):2022/12/16(金) 06:22:59.33 ID:+Uwgw6Ld0.net
アナ超絶強化だな
もともとアナメインだったからこれだけ強化されるとあに戻るわ
瓶の効果時間1秒プラスはデカすぎ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-6wbo [14.11.6.96]):2022/12/16(金) 06:25:12.70 ID:oXR+U3dB0.net
鰤の調整ってなんでこんなに両極端なの?

524 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-GH2h [1.79.100.52]):2022/12/16(金) 06:27:39.72 ID:04B7R6bid.net
アナに対抗してキリコメインでイク

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 939e-3TNT [203.174.206.188]):2022/12/16(金) 06:27:41.35 ID:vVdn9Zbn0.net
お狐とスピブでウルト爆弾していく後ろ姿のラマットラおもろすぎる

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-FUlb [119.170.214.43]):2022/12/16(金) 06:29:02.35 ID:ZMk5T6TA0.net
ラマットラこれ全然行けるわ

527 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-jmuY [133.106.54.141]):2022/12/16(金) 06:29:54.29 ID:t2oqjsV+M.net
自分たちの方が鰤調整班より優秀でバランス取れると思ってるスレ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-JcnF [60.109.133.138]):2022/12/16(金) 06:30:04.20 ID:LoPAMedS0.net
マジで数値の調整適当すぎて笑う、メイン火力上げたらウルトコストも見直して欲しいわ

529 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:33:44.96 ID:gH7Q+pljd.net
ラマのウルトスリープ起こさんフルパじゃないと全滅不可避だな

530 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:42:44.73 ID:qvkxt4oSa.net
これもうオマンコトラじゃん

531 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:43:04.37 ID:j0MEI/7d0.net
どこで見れんの?

532 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:45:21.93 ID:ynJmEYDt0.net
>>531
https://overwatch.blizzard.com/en-us/news/patch-notes/

533 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:48:11.96 ID:cTvTyWQE0.net
ゲンジソンブラザリアも今と前の間に戻して…

534 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:49:32.78 ID:9jbbGdDta.net
ソンブラの現状はかわいそすぎる
フィッツィーも勝てなくなってグラマスからマスターまで落ちてたし

535 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:51:00.70 ID:3jyC2iYV0.net
ンジョーンのビリビリからスロウ削除か

536 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:54:22.47 ID:oEu7hDsua.net
ザリアは今ぐらいで良くね?

537 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:55:53.61 ID:AKfLuz1Za.net
アナの尿便強化したら余計キリコ必須だな

538 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:56:24.83 ID:CopoSSHf0.net
ハック特化のキャラからハック効果時間減らす代わりに直接殺す性能与えた後に火力落としたらそりゃね

539 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:56:56.29 ID:04B7R6bid.net
>>537
つまり穴切が安定しそうね

540 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 06:58:04.35 ID:yHAbDH3la.net
>>533
ザリアとソンブラは弱くしすぎたから後で再調整予定みたいな記事があったな

541 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:00:46.70 ID:OEfoEWwW0.net
アナの阻害一秒増加はやりすぎ
食らったら相手が多少雑でも持っていかれるようになるから解除手段必須じゃねえか

542 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:00:46.83 ID:hg0nazY/0.net
ついたったで大物配信者に煽られたとか言ってるやついるけど火種になんねえかな
炎上してほしい

543 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:02:11.83 ID:9jbbGdDta.net
BMの配信者なんか珍しくもなんともないからな

544 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:03:12.94 ID:tpMkbb9fd.net
まじでアナキリコ環境になるな
バティ使いたいけどトロールになりそう😢

545 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:07:12.15 ID:+Uwgw6Ld0.net
アナヤバいな
トレーサー2発で倒せるしマクリーも3発で倒せる
どのキャラよりも圧倒的な回復力だしナノの回転率も上がった
すぐにまたナーフされそうな気がするわこれ

546 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:08:29.52 ID:o0/qjNzu0.net
こーれ豚アナキリコメタで提出します

547 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:18:32.55 ID:8bgAxFhS0.net
対豚のためにアナオリーサ強化ってことは豚リワーク後元に戻すってことでいいのか?

548 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:19:02.39 ID:GiSFpJvod.net
ソジョーンはむしろスロウ残してダメージ無くした方が良いだろキャラコンセプト的に……

549 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:23:35.95 ID:zH1sw9UJa.net
アナ強くしたのはマジでいいな
サポートはこれぐらいアッパーしていいわ

550 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:25:35.70 ID:Rx7ZWcZs0.net
ラマはいい感じっぽいね、数値だけ見ると微妙だけど体感は強そう
ultがやばくなってるけど、オリーサアナもアッパーだしナーフ調整よりかはいいと思うわ

551 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:26:30.29 ID:EGG0eziQd.net
アナアッパーするのはいいんだが俺のこと忘れてないか?って総攻撃おじさんが言ってた

552 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:27:15.95 ID:zH1sw9UJa.net
ソジョーンは自衛手段のビリビリとジャンプ、しかも拡散率も上げられたしマジで終わりだろ
ウルトも現パッチでもワンパン出来なくて上振れ下振れありまくるウルトで微妙なのは地の強さがあるからの調整だったのに結局ウルト増加率も高くされたままだしな

553 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:27:33.58 ID:ra594nKfa.net
総攻撃おじさんはサーキットロイヤルに住んでるから

554 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:28:30.14 ID:04B7R6bid.net
他サポもダメージ上げようぜ

555 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:30:24.55 ID:EGG0eziQd.net
というかいくら攻撃性能上げてもアナは逃げがないのが致命的だからなぁ
スリープの効果時間減らして代わりに回転率上昇とかのがほしい気がする

556 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:34:52.15 ID:Hvn/al3bM.net
結局、豚は許されたんか

557 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:35:33.86 ID:dFv4ItFQ0.net
おばにゅーとか言うサイト、調整5個あったら記事6個(調整内容小分け+まとめ)にしてくるの見づらいからやめろって言ったら速攻でコメ消されて草 広告料稼ぐために必死だな印象操作含め

558 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:37:04.08 ID:8ttvZudi0.net
アナはリロード時間半分にしてほし

559 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:37:57.41 ID:3jyC2iYV0.net
>>556
鈴弱体で実質ちょいナーフじゃね

560 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:38:01.89 ID:dFv4ItFQ0.net
>>555
スリープクールタイム減ったやん

561 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:38:04.47 ID:+Uwgw6Ld0.net
基礎攻撃力も上がって瓶の効果時間も上がったのに
これでも自衛が弱いは流石に甘えだと思うわ

562 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:39:40.69 ID:d9OEBgrwM.net
>>557
そんなクソアフィじゃなくて素直にd3だけ見とけ

563 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:40:51.58 ID:a0hZGK7Y0.net
トレーサーとかいうゴミをしばくためにキャスディも75ダメージにしてくれないか?

564 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:42:40.01 ID:F68pDzsd0.net
うるせえでんぐり返ししてろ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:43:36.15 ID:FEnVR9Aw0.net
ブリギッテちゃん、ウルトがリワークされたところでこの先生きのこれない

566 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:44:38.00 ID:tescHN7qa.net
オリーサ中距離がっつり火力でゴリラにも対応できてタンクのアンチいなくね
とりあえずザリアの時みたくメイでなんとかすっかーこりゃ
正直我輩とゴリラぐらい分かりやすい弱点あるやつが上にいてほしい

567 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:45:53.03 ID:MC+Z3aLZ0.net
AnneMunition
昔からフォローしてる海外の女性配信者
DPSの人は参考にするといいよ
サポート含め全キャラこなす人

568 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:47:07.91 ID:+Uwgw6Ld0.net
ウィンストン増えると思うけどな
アナと相性いいしどっちが先にアナを倒すかがポイントになりそうだし

569 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:51:06.47 ID:ktlkA2Cad.net
増えたゴリラは豚に消されるぞ

570 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:54:51.95 ID:MC+Z3aLZ0.net
ブタゴリラとは、藤子・F・不二雄原作の漫画『キテレツ大百科』に登場するキャラクター。

571 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 07:57:40.41 ID:Zqptx6kPd.net
アナ強化、阻害阻止にキリコで回復過多
タンクはそんなヒーラーから落とすために黒豆…あっ黒豆は死んだんだったな
ヒーラー落とすためにゴリラで飛ぶかオリーサでチョークしていくか
とりまタンクへの回復が増えるのは素直にうれしい

572 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:00:13.36 ID:Rx7ZWcZs0.net
emonggのラマ配信見たら阻害スリープコンボで誰もが想像できる即死してて草
やっぱ不安だなこいつ

573 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:02:28.74 ID:vkAeWWdb0.net
オリーサ強すぎない?
なんでバフしたの?

574 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:03:05.11 ID:sf7hdu2W0.net
https://d3watch.gg/?p=22541


えーロードホッグのワンショットコンボ削除です

575 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:03:39.95 ID:IHNDP7t5p.net
アナ壊れじゃねえかこれ
これ完全にキャリーキャラだぞ

576 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:05:37.18 ID:NoHroYTW0.net
ow出身のaimerが人類初のcelestial completeしたらしいな

577 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:06:40.59 ID:sf7hdu2W0.net
ドゥームはロケパンのCT伸びたのかなりデカいナーフじゃね
3→4って33%ナーフだし

578 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:07:40.30 ID:IHNDP7t5p.net
d3も大概クソ見出しでクソ見づらいじゃん
あれ見やすいって奴いるの?

579 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:08:09.65 ID:FEnVR9Aw0.net
ドゥーム言うほど変わってなくね?

580 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:09:44.86 ID:+IP1fNX9a.net
阻害瓶4秒は壊れそう
ダイブタンクは阻害されてフォーカスされたら即死するだろ

581 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:10:58.08 ID:3jyC2iYV0.net
>>579
右クリの回転率とアビ当て追加ヘルス減ったから割と弱体化だと思う
まあ元の強化がもっと多岐に渡ってるから前シーズンよりはまだまだ強い

サポは変わらずアナキリコメタだなー

582 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:11:06.02 ID:j4uBvRx9a.net
ラマットラ体デカいだけかよ

583 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:11:26.25 ID:IHNDP7t5p.net
キリコの鈴ナーフは相当でかいわ

584 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:12:25.00 ID:dFv4ItFQ0.net
阻害強化鈴弱体してるのにワンショット消したら豚のtier1番下になっちまうな

585 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:13:46.98 ID:Nb1LKIpGd.net
>>576
見てみたらエイムだけでグラマス行ったとか言ってるしレベルが違うな

586 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:14:15.21 ID:8JbNFH3op.net
>>570
お前いつ寝てんの?
ブタゴリラ知ってるなら35以上だと思うけど謎

587 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:15:43.93 ID:knSl5tc60.net
阻害長すぎて鈴無いとゲームにならんから結局キリコ必須ってもう何考えて調整してるのかわからんわ

588 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:17:29.91 ID:u4rAlMce0.net
ラマットラ素でスピブ貰えるの草

589 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:18:17.98 ID:pko+eGv70.net
アナゼニはダーツ外したら詰むやつじゃん

590 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:18:49.61 ID:u4rAlMce0.net
キリコ殺さないからってアナちゃんの強化やけくそすぎやない?

591 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:19:20.46 ID:SH6vyuIm0.net
>>466
自演の方がエグいわ ブラック自演先生

592 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:20:55.61 ID:a0hZGK7Y0.net
トレーサー鰤に愛されすぎ
6年間ずーーーーっとAティア以上の強さはあるだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:22:25.02 ID:EkwjmF1Xa.net
ブリのヒールに状態回復効果足して無理矢理メタに組み込もう

594 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:23:16.09 ID:u4rAlMce0.net
>>592
レズは最強属性だからな

595 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:24:22.65 ID:j4uBvRx9a.net
阻害持ちをもう1人増やそう

596 :UnnamedPlayer:2022/12/16(金) 08:24:30.40 .net
ソンブラとかドゥームみたいな無条件戦線破壊キャラは使えないレベルの弱いままでいい

597 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:24:46.97 ID:Zqptx6kPd.net
尻が当初性的だと女側から批判食らってナーフされたけどな

598 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:25:48.19 ID:zcPZbJ3wM.net
>>592
他作品に出張することがあるくらいには顔役だしそりゃね
大抵のゲームってプレイヤーしか知らん奴にんほってること多いからそれよかマシ

599 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:29:32.88 ID:C/eXcGZ10.net
>>594
ドゥーム「泣きました、私は黒人でゲイでユダヤ教徒です」

600 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:30:17.32 ID:u4rAlMce0.net
主人公枠はウィンストンなのに顔役をトレーサーに任せるレイシスト企業ブリザードを許すな

601 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:33:26.43 ID:XpIP0+WL0.net
ドゥーム死んでて草

602 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:33:30.96 ID:hg0nazY/0.net
潜在的な黒人差別か?許せねえな

603 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:33:32.47 ID:VUJ9i5ir0.net
阻害自力で解除できるザリアとオリーサの時代来る?

604 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:34:31.10 ID:WhGlSUwKr.net
瓶の効果時間1秒追加がどう環境に響くかだな
まあ自衛手段が乏しくダーツを外すと終わりなのはそのままだけど今までより使用率は上がりそう

605 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:37:56.96 ID:g2EfHzpL0.net
アナの阻害+1秒普通にヤバいな
ドゥームはまだ戦えそうだからultの溜まり具合とかもナーフされそう

でもたぶんみんなマッチングの修正がないことに失望してそうだわ

606 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:40:43.37 ID:CopoSSHf0.net
ウィンストンて主役ヅラしてるけど指揮官でもなんでもねンだよな
輸送機も本業のトレーサーが操縦してるし

607 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:41:48.54 ID:XpIP0+WL0.net
アナキリコますます安定じゃねーか

608 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:41:56.71 ID:IZnrLQoYd.net
ドゥームダメージ変わってないし余裕でダメサポ瞬殺できる

609 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:42:07.74 ID:u4rAlMce0.net
>>605
ガバマッチにする事で高速マッチングが実現してるのに元に戻すわけ無いんやが?

610 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:49:51.28 ID:XpIP0+WL0.net
これからアナでフランカー返り討ちにできない奴は雑魚って事で

611 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:53:35.78 ID:uxrldAdld.net
まあ正直サポはこんぐらい強化入った方が絶対いいわ

612 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:53:46.07 ID:C/eXcGZ10.net
自爆に鈴合わせるの難しくなりそうだなと思ったが基本皆逃げるしまぁ問題ないか、タイヤが辛味だけど

613 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:54:04.50 ID:ohR1T2l+p.net
アナ 壊れ 
ソジョーン まだ強い
ドゥーム 結構痛い
オリ かなりの強化
トレーサー ちょうどいいような気もする
キリコ まだ必須

614 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:56:03.29 ID:XpIP0+WL0.net
ソジョーンは少しずつ手足もがれてってるね

615 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:57:21.08 ID:vkAeWWdb0.net
ソルジャーと同等くらいにしろよ
いつまでただ走ってるだけのおっさんのままなんだよ

616 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 08:59:49.77 ID:ESyecZ6Cd.net
>>613
オリーサ今でも強いのに更に強くなるの?
やったー!

617 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:01:16.51 ID:8G6haUpId.net
ドゥームのスタン削除されてなくて草

618 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:01:54.45 ID:dUkswMNna.net
ソジョーンさんは黒人で両義手両義足だぞ
ポリコレザードなのにいいのか

619 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:02:02.94 ID:ESyecZ6Cd.net
>>598
映画にも出てるからね

620 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:02:24.26 ID:9t+3Nog20.net
ソジョーンはここまで行くと多くの人にとっては正直ソルジャーと対して変わらないどころか、よく言われてた初心者だけソルジャー他はソジョーンっていうのが前よりもっと上級者にならないと明確にソジョーンのが良いってなってないと思う
こういうのじゃなくて、ソジョーンは単純に火力だけ落としてソルジャーをちょっとバフした方が良かったなぁ

621 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:03:19.41 ID:oB7ILISiM.net
アナここまでやるならマーシーの弾数追加はなんだったんですかね…
てかオリーサ死ぬほど増えそうでディーバ使ってたら怒られそう悲しい

622 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:03:58.37 ID:XpIP0+WL0.net
ソジョーンダメージはそんなに触られなくてスライディングジャンプとか消されそう

623 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:04:32.42 ID:jGmIBsuwa.net
キャスディはでんぐり返しジャンプしてくれ

624 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:05:40.15 ID:8ADM1ufk0.net
オーバーウォッチ界の森光子

625 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:06:20.68 ID:d4lQ8WVQM.net
シーズン2からキリコがやたら「ほうほうほう」って言うけどあれなんなん?

626 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:07:38.18 ID:ESyecZ6Cd.net
ソロランオリーサ専勝率71%が強化により70%盤石になっても良いんですね🤗

627 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:10:10.28 ID:C/eXcGZ10.net
今のポリコレ世界においてはロボっとの人権も考えないといけないからな

628 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:10:41.53 ID:9brrIoW50.net
私メインヒーラーだから!つよいメインヒーラーだから!
ってドヤ顔してたアナが
実は勝率最下位クラスの弱ヒーローだったのに
市民権得てた事自体がおかしい

629 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:11:00.15 ID:jjJ3V81K0.net
ホッグワンパン削除予定は草
もう今後の調整で面白くなる気がしないな
ちょっとずつ別ゲーにシフトしてくわ

630 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:13:31.16 ID:4rzvn7eh0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

631 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:13:53.41 ID:GqBFQPjb0.net
阻害瓶4秒はヤバすぎる
鈴で解除前提になってキリコアナでサポは固定されそう

632 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:14:04.14 ID:9brrIoW50.net
昨日のランク、ンジョーンマーシーに2回も壊されたゾ
あれされてる時点で連携とってるプリメだから
こっちのプリメが連携とって同じこと出来ないなら負けても諦めろって感じ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:14:22.98 ID:ESyecZ6Cd.net
>>629
この調整は酷いと思う

634 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:14:46.61 ID:MC+Z3aLZ0.net
サポートで唯一やってないアナを12分やってみた。
操作慣れれば立ち回り覚えて普通に行けそう

635 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:15:33.38 ID:sRa1TPNod.net
もしかしてワンピック減らしまくれば実質6タンクと変わんなくなるんじゃね

636 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:15:35.25 ID:Hw/+x2Uy0.net
ホッグからワンピック性能削るのだけは意味わからん
それしたいからホッグ使ってんのに

637 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:15:42.94 ID:9brrIoW50.net
ワンパン削除でもリワーク方向でしょ?
まあ自分一人で完結出来るのがホッグの良いところだったからそれが消えるなら
他のヒーロー使うわって感じになるが

638 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:16:56.27 ID:knSl5tc60.net
元から居るソルジャーはともかくキャスからスタン奪ったりソジョーンから色々もいだり
丸いキャラ増えても強い時しか使う理由無いキャラ増えるだけなんだよな

639 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:19:18.20 ID:6pfGsvXrM.net
>>619
あの映画のトレーサーめちゃくちゃ目立つ位置に出てきてワロタわ

640 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:19:23.84 ID:WhGlSUwKr.net
そこには調整で完全に別キャラとなり使っても使わなくても良くなったロードホッグの姿が

641 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:19:40.48 ID:ohR1T2l+p.net
ソジョーンのスライディングとかCT10秒以上が妥当なのに7秒とかまだ強いわアホ

642 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:19:58.19 ID:9brrIoW50.net
ンジョーンを中~近接キャラにしたいならこのセカンダリはあかんやろ
おまんこマクリーの時代の方が良いキャラ作れてたじゃん

643 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:21:11.84 ID:MC+Z3aLZ0.net
>>639
主人公

644 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:23:25.40 ID:9t+3Nog20.net
>>638
格ゲーとかもこういう調整よくやるけど、多分こういうやり方のがバランス取りやすいんだろうな
でも使ってる側は長所を押し付けるのが楽しいわけで、丸くなってくと強さの尺度ばかりが目立って幅が狭まるんだよなぁ

645 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:24:17.44 ID:9brrIoW50.net
こうやってワンコン性能が削られていくと次はジャンクラか?
ジャンクラのコンカのダメージが79まで下げられてしまうの?

646 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:25:14.11 ID:9brrIoW50.net
ンジョーンのEで一番不愉快なのはダメージだって言ってるでしょ!

647 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:27:01.93 ID:9brrIoW50.net
アナの阻害瓶4秒はやばすぎワロタ
メイン威力75はまあどうでもいいや
単独で遊んでるトレサ以外にはそう差が無いし

648 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:27:24.86 ID:+Uwgw6Ld0.net
アナ使ったけど他のキャラに比べて回復の数値だけでも1.5倍はあるわ
そのぶん攻撃に参加出来るし瓶も使えるし
トレーサーに1発当てるだけでリコール使わせられるのはデカい
さくめは今頃歓喜してるだろ

649 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:27:30.32 ID:sRa1TPNod.net
ドゥーム強化パンチがドゥーム強化前よりスタン時間短くなってんのにガードやパンチ元に戻されて戦えるんですか!?後アンチのオリーサも強化されてるし

650 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:29:12.84 ID:jozNG/mJM.net
ドゥームとソンブラはキャラ削除されないだけでありがたいと思えよ

651 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:30:04.30 ID:f39VSxee0.net
ソジョーンのEからスロウ無くなってもくらい続ける奴はくらい続けるからな
スロウ残してダメージ減らすか効果時間減らすべきだったんじゃ

652 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:32:56.45 ID:LztVGsGb0.net
オリーサ強化マジか
正直強化無しでも全然使える性能だとおもってたけど、もっと擦っても良くなったんか
射程25mまでdps120でヘッド判定有りってそこそこ正面火力高いよね

653 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:33:14.87 ID:KrwdfIf00.net
ソジョーンのディスラプターはラマの完全上位だったから違いを出すのはいいけども
というかラマの方を上射程無限とか調整しろよ

654 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:33:27.17 ID:fD7drfzS0.net
ドゥームはいい感じに素人には強み引き出せない良いキャラになった感あるんじゃね、昨日までのは強すぎて、勘違いした変なのが沸くレベルだったし
ついでに元々辛いオリーサやアナの強化で相対的にキツくなった

655 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:35:06.22 ID:0DCNRU180.net
アナ超強化されてて草

656 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:37:32.93 ID:9t+3Nog20.net
まあ調整自体の良し悪しは置いといてDPSもタンクも一応色んなキャラ使わせようとしてるのに、サポだけ特定のキャラを使わせようとする感じになっちゃってるな
ルシオキリコが抜けてただけで別にアナだけが凄い不遇だったわけでもないのに何でアナだけって気にもなる

657 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:39:13.43 ID:fD7drfzS0.net
しかし数字だけいじる調整なら今後簡単に行えるよ~って言った矢先に物凄い量の調整入れて来たねえ
環境が変わるのはいつだって楽しいけど、これプロ様は混乱するだろうね

658 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:39:18.61 ID:9brrIoW50.net
アナは勝率最低クラスってデータあったんちゃうん

実際「すごい不遇だった」けどそれをプレイヤーは実感出来てなかった
マーシーは「実際すごい強かった」けどそれをプレイヤーは実感出来てなかった

不思議やね

659 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:40:09.97 ID:MC+Z3aLZ0.net
射撃場で試したけどアナって胴も頭もダメージ同じだったけど?

660 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:40:28.30 ID:0DCNRU180.net
アナぶっ壊れになったな

661 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:41:00.31 ID:9brrIoW50.net
コントロールで3試合全部99-99で勝つ負け勝つの接戦したのに
dps gapとかグズってるタンクいると悲しくなるな


何で「接戦だった、いい試合だった」と思えないんだ?頭悪いからかな?

662 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:41:24.93 ID:yHAbDH3la.net
アナは低い勝率を見て強化されたんだろうがそれならバティも強化してくれんかな
まぁあいつに一番求めれてるのはultのリワークだろうけど

663 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:42:18.81 ID:MC+Z3aLZ0.net
HSがあるならウィドウ代用と思ったけど高さ確保できなかった

664 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:42:22.09 ID:AKfis+LeM.net
尿瓶にウンコ混ぜてきやがったから
豚発狂もんやな

665 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:42:52.57 ID:VUJ9i5ir0.net
アナの勝率って昔のマクリーみたいに変えないマンがいたせいじゃ

666 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:44:05.06 ID:MC+Z3aLZ0.net
「サポート全キャラカンスト!いつでも行けるよ!」

667 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:44:26.49 ID:/Mst2hhp0.net
アナがサポート界の旧ソジョーンと化してしまった
ピックしないだけで戦犯

668 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:45:44.56 ID:9t+3Nog20.net
>>657
lolは2週間くらいで結構変えるとか見たけど、それくらいの頻度で変えてくれるなら個人的には歓迎だわ
確かにプロとかはかなり困るとは思うけど、他ゲー見てるとプロ向けにしてってもユーザー自体が減って結局プロにその影響が返ってくる気がするからやるならそれくらいやってほしいなぁ

669 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:46:14.17 ID:0DCNRU180.net
オリーサもいきなり強くなりすぎて草
苦手なザリアにかなり強くなってるやん
中距離もダメージでるようになってるし

670 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:47:03.04 ID:/xy+xphQ0.net
>>661
スコア見てないからわからんけどDPSがよほど足引っ張って勝てる試合落としたとかじゃないの

671 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:47:40.22 ID:ohR1T2l+p.net
サポ専、サポ不遇ガー、サポいじめガーってもう自虐できないねぇw

672 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:49:17.55 ID:fD7drfzS0.net
機動力というこのゲームに置いて最も重要なモノがアナには最初から無いんだから、このくらいの強化あっても良いとは思うんだけどね
危惧されてる通りピックの固定化だけ心配、アナキリルシの三人をローテするゲームになったりしない?

673 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:50:00.17 ID:EoeUY43Y0.net
モイモイにもなにかくれよ

674 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:50:32.72 ID:0DCNRU180.net
オリーサのメインダメージ距離減衰緩和のおかげでウルトの溜まりが早くなって
ゴリラバリアハルトバリアザリアバリア全て貫通するようになったのやばいなぁ
万能タンクになったわ

675 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:50:42.39 ID:9brrIoW50.net
>>670
そら接戦だから敵も味方もみんな似たようなもんよ

まあキル差が倍以上ついても負ける事あるから」「スコア見ても分からん」のが正解やけどね

676 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:50:47.29 ID:p5/Ea1FV0.net
なんか忘れられてるオムニック居るよなあトレーサー減るだけであいつは強化だけども

677 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 09:50:55.20 ID:F0jWcaPwd.net
黒豆割といい感じじゃね?メテオでロケパン貯まるのとロケパンのスタンは残ってるんでしょ?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e954-3TNT [126.207.197.143]):2022/12/16(金) 09:53:44.18 ID:/xy+xphQ0.net
>>675
スコア勝ってて負ける謎試合もたしかに稀にあるけどスコアが正しいことが大半だよ

679 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-GH2h [49.98.150.136]):2022/12/16(金) 09:54:06.38 ID:km16OO9jd.net
アナゼニの不和阻害が更に強くなるか
キリコいなかったらヤバい

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 09:55:53.33 ID:9brrIoW50.net
おっとっとォ~このキリコちゃん壁登ってジャンクラに1v1仕掛けて殺されてるよォ~
このキリコちゃん味方が崩れて仮にこの後、敵倒しても何も得られるの無いのにUlt使ってるよォ~
キリコちゃんペイロードに触るために敵4人に突っ込んで行っちゃったァ~


って露骨に「こいつが今回のレート調整野郎だな」って人間がいて
そいつがgap gap言ってると
「えぇ!?君のクソミス全部羅列した方が良い!?」ってクソデカ声出ちゃうよ

681 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-p6l3 [1.79.96.62]):2022/12/16(金) 09:56:13.10 ID:vyQHidESd.net
吾輩の射程も25mにしろ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-iYMH [106.73.175.224]):2022/12/16(金) 09:56:29.48 ID:KrwdfIf00.net
ドゥームの溜めダメージ100はやり過ぎ
維持~90だったら良調整だったが

683 :UnnamedPlayer (スップー Sd73-lXbH [1.73.12.104]):2022/12/16(金) 09:57:23.65 ID:iyQcM1TBd.net
なぁサポートゴールド3なのに称号がチャンピオン、マスターのタンク、dpsと当たったんだけどどうなってんのこれ?
自分がランク変わってから触ってなかったから?いくら何でも酷くない?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 09:58:08.26 ID:9brrIoW50.net
>>683
ロール別に分かれてるからタンクではグラマス、サポではまだゴールドって可能性もあるよ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:00:12.24 ID:9brrIoW50.net
最近は心に黄猿を飼うことでメンタルコントロールしとるわ
ミスしたり不利でもおっとっとォ~っていっときゃ何とかなる
LoLと違って死んでも敵は別に強くならんからな

686 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-ilyC [1.75.196.47]):2022/12/16(金) 10:00:59.62 ID:ESyecZ6Cd.net
オリーサは正面から今のドゥーム並みにバランス崩すと思うよ
減衰緩和されたからジャベリン命中60%近くある人は中距離でも200帯は狙い撃ち出来る

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f6-ANdG [133.205.176.24]):2022/12/16(金) 10:01:01.34 ID:0DCNRU180.net
話題に出てないけどラマットラもやばいぐらい強化されたぞ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:01:17.46 ID:3jyC2iYV0.net
>>674
ザリアのバブルも貫通すんの?

689 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-IPf8 [133.106.154.113]):2022/12/16(金) 10:01:22.65 ID:2xTUitZbM.net
アナは本人の腕前依存強いしこれでようやくキャリーキャラになれたんじゃね
瓶の範囲拡大とかそういうのは流石に要らないけど

690 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-c/qL [49.98.76.215]):2022/12/16(金) 10:02:40.99 ID:z/fWoHCwd.net
ハースストーンの担当はとにかくスピード重視かつ大胆で贔屓キャラはない

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:02:50.08 ID:9brrIoW50.net
豚の不愉快ワンパンもそうだけどオリーサちゃんにぐるぐる押さえつけられてプスってされてバスバスされてイっちゃうのもなかなか不快だわ

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa5-uI1h [126.33.234.241]):2022/12/16(金) 10:02:52.84 ID:ohR1T2l+p.net
>>687
ふ~ん、劣化オリーサくんだっけ?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e954-3TNT [126.207.197.143]):2022/12/16(金) 10:03:35.12 ID:/xy+xphQ0.net
てかバランス調整下手なのに強化とナーフを同時にやるなよ
またおかしなことになるだろうが

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e954-p6l3 [126.141.105.28]):2022/12/16(金) 10:03:56.26 ID:UZr2EbWY0.net
アナの一発75はぶっ壊れだわ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:04:14.18 ID:9brrIoW50.net
オリーサちゃん「スピンアトップ、スピンスピンスピン…

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b02-tQPj [153.246.137.143]):2022/12/16(金) 10:05:07.94 ID:fD7drfzS0.net
ネメシスのデフォスピブと追加アーマー225はヤケクソ感あって好きだよ
もっともこんくらいやらんとそもそもが弱いのが草だった

697 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-ilyC [1.75.196.47]):2022/12/16(金) 10:05:18.94 ID:ESyecZ6Cd.net
>>691
これもワンパン並みですね
近距離なら頭狙い撃ちなので一瞬で溶ける

698 :UnnamedPlayer (スップー Sd73-lXbH [1.73.12.104]):2022/12/16(金) 10:05:19.39 ID:iyQcM1TBd.net
>>684
あ、なるほどな
ありがとう、マッチングクソだと思ってた

699 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-c/qL [49.98.76.215]):2022/12/16(金) 10:05:29.42 ID:z/fWoHCwd.net
一発80の時代もあったが?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:05:33.06 ID:3jyC2iYV0.net
>>682
君のレスからは黒豆右クリダメージが100になったと読み取れるが
アプデで変更されたのは「右クリを強化するために必要な最小ダメージ軽減量が80から100に増加」だから
これ自体は弱体化だよ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f6-ANdG [133.205.176.24]):2022/12/16(金) 10:05:56.03 ID:0DCNRU180.net
ランクではオリーサ安定になったな
初手タンクとしても優秀だったし
てかオリーサバリア貫通と距離減衰はあほすぎ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:06:04.47 ID:3jyC2iYV0.net
>>700
あ、ガードによって軽減したダメージがって事ね

703 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-c/qL [49.98.76.215]):2022/12/16(金) 10:06:37.66 ID:z/fWoHCwd.net
>>701
ベータ版だと距離減衰自体がなかったが?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:06:57.53 ID:3jyC2iYV0.net
>>701
バリア貫通はultだけだし
鈴あれば普通に範囲外出られるし そこまで壊れでは無いだろ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-WadA [61.119.232.67]):2022/12/16(金) 10:07:50.69 ID:Hs7c3NBT0.net
オリーサなんか
クッソ硬いバスティオンみたいになってんな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f6-ANdG [133.205.176.24]):2022/12/16(金) 10:08:29.89 ID:0DCNRU180.net
ラマットラ移動速度上がりすぎてパンチ当てやすいわ
ウルトがさらに壊れたし固くなりすぎてわろた
最弱から最強になったぞ

707 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa5-uI1h [126.33.234.241]):2022/12/16(金) 10:09:11.04 ID:ohR1T2l+p.net
オリーサはかなりやばい可能性ある

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b02-tQPj [153.246.137.143]):2022/12/16(金) 10:09:15.30 ID:fD7drfzS0.net
オリーサこれ我輩どころかシグマにもイケるようになってる気がする
こいつ誰が止めるのよタンクだと

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-zdbM [126.167.20.136]):2022/12/16(金) 10:09:57.83 ID:h+QXoILIp.net
もしかしてオリーサの盾貫通ULTだけって分かってない人多い?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a8-GD9R [182.169.200.49]):2022/12/16(金) 10:10:02.21 ID:pko+eGv70.net
ラマットラOPならスリープ必須になってまたアナが過労死するのか

711 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-5YlR [126.156.210.90]):2022/12/16(金) 10:10:46.13 ID:WhGlSUwKr.net
オリーサ使いやすいから好き

712 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-2AO4 [27.85.206.169]):2022/12/16(金) 10:11:36.28 ID:dUkswMNna.net
>>709
槍投げが盾貫通だと思ってるやついそう

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:11:39.29 ID:3jyC2iYV0.net
ラマットラにやけくそ強化入れるからカウンターになるアナにも強化入れた説あるな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-r8Qf [106.73.4.33]):2022/12/16(金) 10:11:41.11 ID:p5/Ea1FV0.net
元々不利だったのにultに盾効かなくなって我輩可哀想

715 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-zdbM [126.167.20.136]):2022/12/16(金) 10:11:54.98 ID:h+QXoILIp.net
「ネメシスフォームでダイブしよう!」がコンセプトだから移動速度UPは妥当だと思った
元がクソ雑魚アホアホうんちマンだったからHP+75(×1.3=97.6)と移動速度20%とかいうとんでもバフでもまあ許されると思います

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-zdbM [126.167.25.81]):2022/12/16(金) 10:13:38.23 ID:LJkGJhRSp.net
でもバリア13sはまだ通常モードがキツそう
持続時間+1秒も欲しかったわ

あとPV詐欺と化したEにもバフして欲しかったわ
上方向距離無限で良くね?あれ

717 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-ANdG [106.128.149.90]):2022/12/16(金) 10:13:58.36 ID:ASCtjwbfa.net
ラマットラいきなり強くなりすぎてるなこれ
次環境はラマットラオリーサが主流やな
ハルトは完全に終わった

718 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-lOAh [49.96.239.207]):2022/12/16(金) 10:14:18.09 ID:yGOFN56ad.net
>>504
刻むと結局いいのかわるいのかわかりにくいから、一旦極端に振る、みたいのはよくある手法やで

719 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-Bm5H [126.208.211.192]):2022/12/16(金) 10:15:51.64 ID:btmerZF8r.net
オリーサは増えそうだな
メインなんか特に今まで仕留め損ねてたのがキルになる状況増えるでしょ
アンチのザリアも起用増えるかも

720 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-2AO4 [27.85.206.169]):2022/12/16(金) 10:15:53.75 ID:dUkswMNna.net
我輩何も悪いことしてないのにどんどんティア下がる

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b02-tQPj [153.246.137.143]):2022/12/16(金) 10:16:09.78 ID:fD7drfzS0.net
元々盾をぶち抜くパンチ撃てるラマと、最初から全ての能力値に置いて相性が最悪だったオリーサの強化で我輩の立場が無いのだが、どうすれば良いと思うブリギッテ

722 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-zdbM [126.167.20.231]):2022/12/16(金) 10:16:29.86 ID:fEEGADY1p.net
そのうちワガハイのターンになるバフ来るから待ってろ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a8-GD9R [182.169.200.49]):2022/12/16(金) 10:16:48.19 ID:pko+eGv70.net
ハルトは常にチャージ状態で移動しろ

724 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-U083 [106.133.226.32]):2022/12/16(金) 10:17:44.94 ID:heHWOdyQa.net
ファイアストライク3発のモンスターになるしかないじゃない

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:18:12.14 ID:9brrIoW50.net
豚ワンパンはまあ豚をずらしたり豚をフォーカスしたりで強引な対応が可能だけど
オリーサちゃんのワンパンはまずぐるぐるの時点で無敵ついてるし、
更にCC無効+硬化スキルも持ってるから、
オリーサちゃんがやりたい事をやれるって時間が長いんだよね

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:18:56.29 ID:3jyC2iYV0.net
吾輩のシールド耐久1000くらい追加すればええやろ(すっとぼけ)

727 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa0b-2AO4 [27.85.206.169]):2022/12/16(金) 10:21:45.26 ID:dUkswMNna.net
バルデリッヒみたいにハンマー2本持ってベイブレードしろ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-r8Qf [106.73.4.33]):2022/12/16(金) 10:21:57.74 ID:p5/Ea1FV0.net
チャージも2発にして復路も確保するか我輩

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:22:00.78 ID:9brrIoW50.net
ダメージからすると今回のタンク、全体的に不愉快だな
Dvaはマトリクスミサイルで突っ込んできて200属すぐ溶けるし
ゴリラはダイブビリビリぱーんち!でバリアもつえーし
ホッグはワンパンだし
オリーサも近付いてぐるぐるされたら死を確認するし
ハルトのタックルくらったら死ぬし
ドゥームのどすこいパンチで死ぬし


強いのはダイブ系だけじゃなくてバリアと吸収で延々と粘られるシグマとかしんどいし
近付かないと倒せないのに近付くと岩で殺されるし


一番不愉快じゃないのが弱体化されたザリアという

730 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-lOAh [49.96.239.207]):2022/12/16(金) 10:22:26.06 ID:yGOFN56ad.net
ラマットラほんとにネメシスで足早くなってて草
それでも能動的にネメシスで突っ込む方が弱そう

ソジョーンのこれ、一瞬spreadとspeed空目して「他ナーフのかわりに射撃レート28%増!?はあ!?」ってなった 流石に違った
Primary fire spread increased by 28%

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-KKgq [119.47.233.204]):2022/12/16(金) 10:22:32.09 ID:BVp/eF2u0.net
今やってるContenders North Americaに接続済みが出てるけど何がもらえるん?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:23:18.51 ID:9brrIoW50.net
メイに騎乗位でパンパンされたい

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f2-3TNT [58.0.163.94]):2022/12/16(金) 10:23:31.88 ID:9brrIoW50.net
ワシの肋骨がァ~!!!!!

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59cd-Eh5y [118.241.251.69]):2022/12/16(金) 10:23:51.83 ID:ov68TLsV0.net
ラマットラのEは、ブリギッテの回復みたいに対照指定できれば面白いと思うんだけどな

735 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-IPf8 [133.106.154.113]):2022/12/16(金) 10:24:35.72 ID:2xTUitZbM.net
今でも俺は止まらねえからよぉ状態のオリーサ死ぬ程ウザいから大分ヤバそう
吾輩はカチカチ機能を鎧に付けよう
上司のハゲも隙間からブッ刺されて逝ったんだしもう時代遅れなんだ

736 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa5-aG6c [126.166.121.182]):2022/12/16(金) 10:25:11.53 ID:IKHdsY+Ap.net
アナ気に入られてるな
バフして全盛期に戻ったんじゃないか?元々の数値忘れたけど

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b02-lOAh [153.246.213.45]):2022/12/16(金) 10:25:54.95 ID:KGSO7DTo0.net
アナキリコを強くするなとは言わんけどさ

他のサポどうしたんだよ…本当にずっと言ってる

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-KKgq [121.110.222.221]):2022/12/16(金) 10:26:28.69 ID:3jyC2iYV0.net
というかちょっと待てよ ハンゾーのリコイルバグ直ってないやん
おいふざけんな鰤

739 :UnnamedPlayer (JP 0H3d-WsNX [202.19.168.123]):2022/12/16(金) 10:26:40.35 ID:SxTf/c79H.net
すまんDvaはまだ使えるよな?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 118a-KKgq [138.64.215.200]):2022/12/16(金) 10:26:49.82 ID:/Mst2hhp0.net
みんな集え~!!

741 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safd-M12H [106.133.207.179]):2022/12/16(金) 10:27:20.09 ID:8kQlR6bga.net
オリーサなんて不和でメスイキさせろ
ゼニヤッタ様のお通りだ

742 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:28:17.79 ID:BmIKj4Wza.net
そもそもアナとオリーサのシナジーがすごいからな

743 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:30:01.37 ID:fD7drfzS0.net
>>741
ゼニは相対的強化だよね
ドゥームトレーサー弱体でダイブ構成が減ったわけだし

744 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:30:20.95 ID:/xy+xphQ0.net
オリーサの距離減衰なしのメインでパンパンされたすぎる

745 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:30:31.00 ID:ohR1T2l+p.net
急募 不沈艦オリーサにいけるdpsはやく

746 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:30:38.29 ID:3jyC2iYV0.net
>>744
あるけど

747 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:30:50.82 ID:dUkswMNna.net
オリーサ強化でガツパン兄貴も大興奮よ

748 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:31:24.38 ID:9brrIoW50.net
マクリーのE ダメージ出す!
ソルジャーの右クリ ダメージ出す!
ンジョーンのE ダメージ出す!
アッシュのE ダメージ出す!
バスティオンの右クリ ダメージ出す!



OWくんさあ…

749 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:32:07.27 ID:2jn8tj9DM.net
dvaはultが鈴で論破されるから微妙
吾輩もそう
結局豚とアナとキリコの相乗&カウンターセット、でカチカチオリーサが幅きかせ始める

750 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:33:24.81 ID:EQ1ATkMSa.net
>>748
DPSだぞ

751 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:34:51.13 ID:2jn8tj9DM.net
なんか今回もラマ微妙で終わりそうな予感、前よりかは全然いいけど
あのやる気ない渦もっと強化しろや

752 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:35:44.70 ID:9brrIoW50.net
Dvaもマトリクス不愉快なんだよな 特にダメージで処理すんの大変だし
ハナちゃんの指を折ってやりてえわ

753 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:35:47.45 ID:vVdn9Zbn0.net
そこでシグマ君登場ですよ

754 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:36:39.18 ID:ESyecZ6Cd.net
減衰ないオリーサ使えばタンク+DPS3人いるような物だからなぁ
元々万能だったのに何故強化入ったんだろ
全体で見たら勝率低いタンクだったのかね

755 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:38:22.09 ID:fD7drfzS0.net
オリーサ、豚ドゥーム環境でも双方に相性良くてむしろ評価上の方だったのに今回やけくそ強化入ったの笑うな
扱うの簡単な方だからメタルランク帯はオリーサ以外出す意味無くなるんじゃないか

756 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:38:30.43 ID:9brrIoW50.net
【悲報】マーシーはゴミと言ってたアナ使いの皆さん、自分の方が大幅バフが必要なゴミだったと気付かされる

757 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:38:50.40 ID:CopoSSHf0.net
ワシのオリーサultはILIOS Wellで自爆するためにあるからバリア貫通なんか関係ないのじゃよ

758 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:39:07.18 ID:3jyC2iYV0.net
>>755
そこまでの強化じゃないだろ
距離減衰減ったのは強いけどultは普通に逃げられるし

759 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:39:56.53 ID:zNyJtLrAa.net
使ってみたけどこりゃオリーサラマットラ環境ですわ

760 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:40:24.03 ID:zH1sw9UJa.net
トレーサーどうですか?

761 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:42:07.65 ID:9brrIoW50.net
そこまでの強化じゃないって

オリーサの右クリで壁ドン発生すると100ダメージでそこにちょっとHS連射されるだけで死ぬんですけど

その必殺距離が露骨に伸びたって事なんですけど ですけど

762 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:43:31.18 ID:okLXl8Kxa.net
トレーサーはいい感じになった
全然使える
あとソジョーンもまだ全然使える

763 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:43:39.33 ID:f39VSxee0.net
ソジョーン10発程度でバラけ出すけどまだ全然強いわ

764 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:44:06.61 ID:9brrIoW50.net
グッルグッル~☆
ジャッベリーン☆
壁ドォーン☆
アンアン

765 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:45:17.59 ID:P0Ttbf5Qd.net
いい加減課金したくなるスキン出してくれ。
無印のレジェ未満の出来で課金しろと言われてもな。
頼むカッコいいスキンを買わせてくれ。

766 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:45:56.99 ID:/9wI076xa.net
使ってみた感じンジョーンはまだまだOPやね

767 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:46:08.92 ID:/ERkZPZvM.net
アナは移動がとろいから移動スキルを与えるんじゃなくてキャラパワー上げるのは良いと思うけどな
ただ他にいじるキャラいねえかって思う所はあるのでサポはもっとガンガン調整入れてもいい気がする

768 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:46:37.29 ID:cTvTyWQE0.net
トレーサーは普通に強いな、けどキリコアナ怖い
ソジョンはチャージの減少遅くして欲しい

769 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:46:53.09 ID:9brrIoW50.net
メイ=チャンをもうちょい強くしてくれたら
対オリーサとかDvaで良い感じになるんだろうけどなあ
プライマリのDPSも100というタンク以下のDPSだし

770 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:46:59.01 ID:ohR1T2l+p.net
dpsもうopというほどのキャラは居なさそう

771 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:47:02.09 ID:vVdn9Zbn0.net
オリーサとかいうメスガキ環境になるのか
試合中興奮しちまうだろ

772 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:47:03.02 ID:SxTf/c79H.net
やっぱDvaまだまだ使えるけどちょっと逆風だよな〜
そりすべりスキンも無料配布しやがるし鰤お前船降りろ

773 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:47:16.55 ID:UtW4nanmp.net
ホットフィックスできるようになって早速おおはしゃぎやね
ドゥームフィストまたゴミになってないかこれ?

774 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:47:23.25 ID:WNtZw2et0.net
時代はアッシュさんじゅうきゅうさいやぞ使え

775 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:47:32.59 ID:tf9dHGJt0.net
さっきハイブリッドで3:3になってオーバータイムと残り1:27だったんだけど
片側(1:27)の攻撃だけ(コントロール1/3)で終わることなんてあるの?
どういう理屈これ

776 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:47:57.25 ID:9brrIoW50.net
今の環境、ほんとマーシーというかマーシーのダメージブーストが悪さしてる
みんなそれに気付いてきたのか、マスから露骨にマーシー多いわ

777 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:48:07.23 ID:fD7drfzS0.net
ンジョジョはやっと手つかずの部分に純粋な弱体化入っていい傾向だよね
それでもハゲより全然強いけど

778 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:48:41.79 ID:dUkswMNna.net
この調子で全弾ぶちこめおじさんも強化してもらっていいすか

779 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:49:07.25 ID:9brrIoW50.net
>>775
残り時間が「1分以上」かつ相手側がオーバータイムだともうそのゲームの負けは無し
オーバータイム側に1分与えられて取ったら引き分けになるだけ

780 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:49:32.07 ID:xCjLchF1a.net
ソジョーンはこの前強化された部分がやばかった
ダメージとレールガンチャージ効率を下げるべきだった

781 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:51:08.65 ID:9brrIoW50.net
Apexはスキルは立ち回りを支えるためのものであり撃ち合いメインだからダメージ出すスキルは控えめ、
って話だけど
OWはスキルはダメージ出すためのもので立ち回りそのものはなんか雑だな

死にそうでもとりあえずシフト押せば無敵発生みたいなそんなんばかりや

782 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:52:06.59 ID:tf9dHGJt0.net
>>779
そんなルールがあるのか知らなかった
ありがとう

783 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:52:49.51 ID:a9QfHNlZ0.net
マスター以下はDPSのAIM悪すぎてマーシーのダメブ全然数値でない
たまたまマスターとDPSとマッチングしたけどダメブの数値が3倍以上だった
最低限のAIMがありそうなマスター以上のキャラだねマーシーは

784 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:53:01.21 ID:Sltuf87/0.net
オリーサの尻をなんたらかんたら

785 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:53:22.02 ID:WNtZw2et0.net
ソジョーンは少しづつ弱体化されていきそう次はスライディングかダメージそのものに手つけられるだろうな

786 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:53:37.57 ID:ZMlWdDvla.net
ソジョーンはウルトも変わってないしレールガンも健在だからまだまだ最強

787 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:54:56.45 ID:9brrIoW50.net
ハイブリだと残り1分に勝敗の敷居時間あるから
押されそうなときはなんとか粘って残り時間59秒以下にしたいところみたいな

788 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:55:44.46 ID:WNtZw2et0.net
オリーサ対策にクイックで遊んでたシンメでも使ってみようかね

789 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:55:51.77 ID:2jn8tj9DM.net
おいMetzen兄貴が鰤復帰とかまじかよレジェンダリーじゃん
バスのボイスラインが増えるな

790 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:56:48.46 ID:rcX8Sqc90.net
ラマは実質ULTにも強化入っとるのがええな

でもアナって一番うざかったトレ対策貰ったかって言うと微妙じゃね?
どうせ2発は自力で当てなきゃいけなくてその後に瓶がいるかどうかくらい?
それ以外で瓶が超強化なのは素直にうれしいけど

791 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:56:50.83 ID:skRieMVNd.net
DPSは大分丸くなってキャラ性能じゃなくてエイム差で分からせるように進んでるな

792 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:58:30.75 ID:WNtZw2et0.net
瓶がOPすぎるからから問題ない

793 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:59:07.48 ID:ZMlWdDvla.net
アナの瓶まじでキリコの鈴並みにやばくなったよ

794 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 10:59:42.56 ID:YXUEF25x0.net
>>790
単独で対処するならダーツ当ててメイン瓶パンチしかないし相変わらずちゃう、それより200族瓶込み2発がアツい

795 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:00:03.29 ID:G4aRfrXpa.net
アナやってる時味方シンメが前線でレレレビームしてると当たらなくて事故るのよな

796 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:01:05.10 ID:ZMlWdDvla.net
アナ強化がトレンドいりしてたわ
まあ時代はアナやな

797 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:01:22.91 ID:ohR1T2l+p.net
阻害をバリアで喰らいにくいシグマメタと見た

798 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:04:26.17 ID:9brrIoW50.net
なんでこうキャラパワーを上げてやられる側が不愉快な方向で調整するのかねと思う
1か0かの極端な性能で受ける側の対処が用意されないとおもんねーじゃん

回復阻害瓶だって完全な回復ロックじゃなくて2秒は回復無効、残り2秒は回復量半減とかでもいいはず

鈴を持たないサポートからすると、回復飛ばす事が出来ないから、
紫のゲージが消えるまでずっと見てなきゃいけないわけでしょ?

ばか?

799 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:04:57.11 ID:ZMlWdDvla.net
ラマットラいきなり環境レベルの強さになったわ
そもそも大会で使われ始めてたのにこの強さはやばい

800 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:05:01.41 ID:9brrIoW50.net
それかもう鈴を全サポートに配布したら良いんじゃないかな?
1ゲームに持ち込める鈴は3個までで1個10円で販売とかしたらみんな買うと思うよ!^~^

801 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:05:10.97 ID:a9QfHNlZ0.net
時代はアナとか言ってる奴等はまだわかってない
今までもどうせキリコアナ最強とかいってた馬鹿だろ
キリコが存在する限りアナは評価低いの気づけよ

802 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:05:37.54 ID:9brrIoW50.net
マーシーの強さに気付かずアナ推してた奴


しね!!!!!!

803 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:05:56.63 ID:9FofqWXq0.net
そんだけ現状のアナの勝率ゴミだったってことだろ

804 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:08:02.17 ID:9brrIoW50.net
思うにアナは上級者ぶりたい奴が好みそうな性能してるのが悪い

805 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:08:26.43 ID:p7uQK8jra.net
トレーサーは相変わらずうざいままだな
ダメージ減らしたくらいじゃあかん
スキルのクールダウン増やせ

806 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:09:07.57 ID:jjJ3V81K0.net
キリコいるからデバフ雑に強化してもセーフ!って感じか?
そのうち反動でキリコ産廃化されそう

807 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:09:25.58 ID:T4ybKEKH0.net
強化前からタンクやるときはドゥームOTPだったけれど、ドゥームのロケパン3秒ってパッチノートに記載されていなかっただけで強化前からだったよな
これが4秒になったってだけで強化前よりかなり弱くなっている気がするんだが・・・

808 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:11:38.23 ID:9WKz3wHIa.net
俺のゲンジ…

809 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:12:16.47 ID:9brrIoW50.net
そういやメイ=チャンのフリーズタイミング見計らって
リーパーと1v1して「あ、次の一撃で死ぬな」と思って体力80になった瞬間にシフト押したら凍らずそのまま死んだわ

ラグは0.5秒以上あんだなこれ

810 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:12:21.57 ID:Bj7SAPNSa.net
今日からラマットラ出しまくっていいぞ
OPやわラマットラ

811 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:12:41.32 ID:WNtZw2et0.net
はよランクで解禁しろ

812 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:13:08.59 ID:u8EARpXq0.net
実際はアナよりもキリコのほうがかなり難しいよな
というかエイム力と判断力あればアナは簡単なほうだな

813 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:14:18.37 ID:hb9gXv2AH.net
アナ
・直線しか回復できない
・見方を追えない
・孤立してモイラにすら絡まれる
・シールドやメイの壁で陳腐化
・範囲回復なし
・ナノブースト50%防御とダメージアップ

マーシー
・2秒ごとに飛べる
・壁があっても見降ろしヒール
・壁にはいってもしばらく回復が続く
・シールド貫通
・上級から索敵、ピンさせる
・回復阻害中はダメージブースト or 他を回復
・ULT中は範囲回復(ルシオのブーストが15秒入っている状態)
・ULT中はお手軽4人ダメージブースト合計で120%火力アップ
・通常時お手軽ダメージブースト+30

アナキリコとかおしてたやつは頭チンパン

814 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:14:31.64 ID:CoLwBd2k0.net
もうdoomとhogって削除でいいんじゃない?
こいつらがメタ入りする時や輝く時ってやられる側が極めて不快になる時じゃん
ほぼワンコンボ死なわけで当然不満の声が大きくなって今回みたいに早々にnerfされるわけでしょ
存在自体が許されてないんだよ多くのプレーヤーにとっては

815 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:14:57.08 ID:FvUKCnVaa.net
ラマットラのネメシスモード素でルシオのスピードがついて体力もバカみたいに上がりすぎてパンチ当たりまくってこんなんやばいわ
ウルトはもう絶対逃げられようになってるし

816 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:15:41.40 ID:9YFCwUdNM.net
ゲンジのアークナイツ感あるスキン買って意気揚々としてるけど
今の環境だとトレより優先してだしてえってなること少な過ぎて泣く
それとパーカーの帽子脱ぐ勝利イントロとか欲しかった
なんでスマホポチポチしてんだよ

817 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:16:19.48 ID:9brrIoW50.net
丁寧なプレイしてもヒットスキャンがある以上はやられる時はあるからな

818 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:18:08.43 ID:GxjakwUwa.net
今年の流行語は「けつあな確定」
そして今日のツイッタートレンドは「アナ強化」
全てが繋がったな、、、

819 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:18:51.43 ID:9brrIoW50.net
ホッグはワンパンナーフの後、リワーク予定じゃん、良かったな!

820 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:19:08.82 ID:+Uwgw6Ld0.net
現環境で不遇なゼニにも何か欲しいな
体力増やすでもいいけど下手にイジるとすぎにぶっ壊れそうなんだよな

821 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:19:17.73 ID:9brrIoW50.net
う゛う゛うう゛~メイ=チャンで凍らせてヘッショワンパンの時代に戻りたいィ~~~

822 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:20:55.62 ID:WNtZw2et0.net
ドゥームトレ減りそうだし金玉はなんとかなるだろ

823 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:21:34.94 ID:v0z9pWufH.net
●l
---

●死亡箇所
△マーシー

壁ギリギリでやられればギリ遮蔽蘇生の範囲だから
タンクは阻害はいったら動き考えてくれよな

824 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:21:35.37 ID:ESyecZ6Cd.net
>>818
パンパン兄貴実は鰤社員説濃厚?!

825 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:23:56.34 ID:yMGtNQmX0.net
ドゥームこれ強化前より弱くなってるやん最弱だったドゥームを微強化してさらに弱くするとかなにを考えてんだ?

826 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:24:05.20 ID:p5/Ea1FV0.net
ラマのultもう最強すぎてやばいな
使えばwave取れるだろ

827 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:25:38.03 ID:9brrIoW50.net
LoLではよくある手法だな

使い方が分からないプレイヤーが多くて勝率が悪い→OPに調整して全体のユーザーに「勝ち方」を教える
→「勝ち方」が浸透してきたタイミングでナーフ


いわゆる教育的なバフという奴

828 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:25:47.60 ID:wxhhlMfja.net
ランクでオリーサとアナ使ってるけど明らかに壊れてるわ

829 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:26:09.53 ID:p7uQK8jra.net
ラマットラのウルトをダーツ当てても
ビーム継続してるのマジで草

830 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:28:10.49 ID:9brrIoW50.net
あれはラマットラが出してるんじゃなくてラマットラの周囲のナノマシンが動いてるわけだからな
増殖したクリボーには単体攻撃の滅びのバーストストリームが効かないようなもの

831 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:28:46.94 ID:WNtZw2et0.net
今まででも範囲から出ないアホいてほげってたのに今じゃ純粋に逃げれなくなっててしゅごいわ

832 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:29:05.24 ID:3jyC2iYV0.net
>>813
ネタレスにマジレスするが
孤立すんのはそいつの立ち回りが悪いだけだしビン範囲回復だしメインヒットスキャンでファラエコマーシー落とせるし
火力もまあまあ出せるし最強CCダーツあるし阻害くそ強いしナノブの爆発力ヤバいし
場合によりけりだが8割くらいの場合で普通にアナの方が有用だな

833 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:29:24.04 ID:ie3HBfKwa.net
ラマットラ移動速度バフきたら最強だなと思ってたらまじできて案の定最強すぎて笑う

834 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:30:21.96 ID:UMao8tw70.net
ナノラマットラULT使えば相手壊滅するマンじゃん
アホくさ

835 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:30:50.10 ID:c4GGGrwAa.net
ラマットラはバリアどうにかしてくれ

836 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:32:00.84 ID:qE5UOD9k0.net
>>825
強化前より弱くなったところ必要なブロックの数値だけじゃない?
そんな変わったように見えんけどやってみるか

837 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:32:16.43 ID:yGOFN56ad.net
「オリーサの強化内容ヤバすぎ」って言うほどではないやろw

元々仕事できたしそもそもバフがいらんって話はわかるけども
上でも言われてるけど「槍うまいやつが取れるキルチャンスが増えた」くらいの差
安定感は増すと思うし実際強いと思うけど

838 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:32:20.94 ID:YXUEF25x0.net
ラマットラ強くなったのええやんけ
アナの瓶込み2発は普通にヤバいわな、キリコで返せるつっても投げる時選べる阻害瓶と阻害瓶警戒で使う所考えないとアカン無敵瓶とじゃ自由度が違うのは前から言われてるしな、そもそも無敵瓶切らせるだけで十分過ぎるぐらいには強い上に複数名に阻害ヒットすると慌てた味方が分散しちゃって無敵瓶の範囲足りんとかよくある

839 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:33:48.22 ID:yGOFN56ad.net
>>730
ネメシスにアーマーも増えてたか、この乾燥誤読です

840 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:33:50.90 ID:dWUXSBBe0.net
やべえ部分もあるけどトレ5.5にブリの理性を感じられて嬉しいよ俺は

841 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:33:57.66 ID:QgGQXUgz0.net
リグループの概念知らないタンクが一人で突っ込んでヒール全然こないぞ小学生でもできるのにお前なんなのとか言ってくる地獄

842 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:34:13.18 ID:3jyC2iYV0.net
>>825
今月頭の黒豆バフ
Rocket Punch

Impact damage range (minimum-maximum) increased from 15-30 to 25-50 damage
Wall slam damage range (minimum-maximum) reduced from 20-40 to 10-30 damage
Empowered Rocket Punch wall slam stun duration range reduced from 0.5-1 to 0.25-0.75 seconds
Non-Empowered Rocket Punch now stuns for the minimum 0.25 second duration on wall slam
Empowered Rocket Punch knockback radius reduced from 4 to 3 meters
Minimum time before cancel option becomes available reduced from 0.25 to 0.12 seconds
Cooldown reduced from 4 to 3 seconds
This has been in since his rework but was not mentioned
Power Block

Cooldown reduced from 8 to 7 seconds
Duration increased from 2 to 2.5 seconds
Minimum damage mitigated required to empower Rocket Punch reduced from 90 to 80 damage
Meteor Strike

Now empowers Rocket Punch on landing
Enemy slow duration increased from 2 to 3 seconds
‘The Best Defense…’ Passive

Maximum temporary health increased from 150 to 200 health
Temporary health gained per target hit with abilities increased from 30 to 40 health

今日のナーフ
Rocket Punch

Cooldown increased from 3 to 4 seconds
Power Block

Minimum damage mitigated required to empower Rocket Punch increased from 80 to 100 damage
‘The Best Defense…’ passive

Temporary health gained per target hit with abilities decreased from 40 to 35 health

明らかにまだまだ強いよね

843 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:36:01.36 ID:a9QfHNlZ0.net
>>832
顔真っ赤のマジレス君にマジレスするのもあれだが
じゃあなんでアナは勝率低いんだい?
君の言う通りなら勝率1位なはずだよな?
お前みたいな馬鹿はゲーム性を理解出来てない

844 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:38:14.67 ID:3jyC2iYV0.net
メイン当てられないクソエイムがアナ使ってるからじゃね

845 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:39:37.89 ID:WNtZw2et0.net
アナはここいらで強い強い言っとかないと更にバフされてとんでもなくなってくぞ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:39:38.55 ID:v0z9pWufH.net
>>832
統計学とかもわからなそうなゲーム脳
アホやなぁ

847 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:40:54.77 ID:yGOFN56ad.net
ラマットラはUltがクソつよなら他色々そのままでいいかな……
個人的にはタンクとしてバリア強化に振ってほしかったけど
>>734 それとこれ面白そう

ドゥームはもうちょい下げてもいい気がする
まだプレイしてないからなんともだけど

あとはアナキリコ以外のサポだけど、数値変更じゃない調整が来ると思っとくから頼むでブリザード

848 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:42:09.68 ID:GxjakwUwa.net
そもそもowジジババ多過ぎだろ、40以上の奴は退職させろ

849 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:42:49.87 ID:UMao8tw70.net
機動力あるサポが正義な環境だったからアナはしんどかっただけでしょ
ラマットラ環境になったら今度はキリコルシオアナから2人になると思うよ

850 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:43:17.15 ID:a9QfHNlZ0.net
馬鹿日本人はアナキリコアナキリコって騒いでマーシーは雑魚って言うけど
マーシーの「蘇生」の強さが理解出来てないよな
1ピックとられても即蘇生出来る強さがわからんかなぁ

851 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:43:55.16 ID:8ZvDV7rAd.net
スリープもハルトザリア式で2個までスタックさせてくれよ
下手やから当たらんねん

852 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:44:02.95 ID:3jyC2iYV0.net
アナ機動力無いからまだごまかせてるけど
キャラパワー地味にえぐいからな

853 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:44:29.89 ID:9brrIoW50.net
ラマットラのEは対象指定でメトラの弾速ぐらいで飛んでって地面に落とせる重力AoEならおもろそう

854 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:45:25.53 ID:9brrIoW50.net
マーシー低評価とかマーシーはOW2はサブヒーラーとか
そういう事言うサポプレイヤーが何百人もいるのって

タイヨーが1回どっかで「マーシーは回復量足らないし今マーシーのせいで負けてるんだって!」

って言ったせい?

855 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:45:26.96 ID:dUkswMNna.net
アナ弱い弱い言ってるやつはメイン当てられない貧弱エイムか更に強化してほしいアナ専ってことでよろしいか

856 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:46:05.36 ID:C9cX62h8a.net
ウルトも強いスリープも強い瓶も強いメインも強いのが今の穴です

857 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:46:26.66 ID:WNtZw2et0.net
正直アナ下げしてたらどんどんバフしてくれそうだからな鰤

858 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:46:54.50 ID:zmvFbXY2a.net
キリコの存在がアナを強化させてしまったんだぞ

859 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:46:59.20 ID:fD7drfzS0.net
ラマットラ一回やってみたけどまじでネメシス時があかん強さになってる、早いだけでここまで強くなるかって感じだ
ただオムニック時の貧相さは変わんないからまぁトントンなのかな?

別ゲームですまんが8秒毎にアルセーヌを出せるスマブラのジョーカーって感じだわ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:47:04.92 ID:v0z9pWufH.net
キャラパワーあっても捜査している人間の命中率に依存するからな
ブロンズマンがアナよりマーシーが強いとか言っていたの聞いたときは
さすがに耳をうたがったわ
命中率みたら30%
キャラパワーの半分もいかせていないから

頭チンパンたちは、都合の良い解釈を優先させる

確証バイアスの塊みたいなやつらだからな
主観的な意見を優先する
だから低レートは低学歴っていっているんだなw

861 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:48:21.96 ID:3jyC2iYV0.net
>>859
バリアクールタイム下がってるし多少素の時の耐久も上がってるような

862 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:48:47.96 ID:LqaxZaJA0.net
DPSは相変わらずソジョーン、トレーサー、リーパーのどれかで
サポはアナ、キリコ、ルシオのどれかがメタ入りなんだろうけど
タンクはどうなん
ラマットラ、オリーサが暴れ始めた以上はハルトの価値消えたんだろうけどDVAドゥーブ豚あたりはどうなの

863 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:50:06.17 ID:9YFCwUdNM.net
マーシーに関しては理論上強力なサポ能力持ってるけど
その能力を活かす土壌が味方依存過ぎる
これを初心者向けとか抜かしてるアホ攻略サイト多いけどどこがやねんと
位置取りと盤面見渡す基礎覚えるならアナの方がよっぽど初心者向け

864 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:50:09.71 ID:v0z9pWufH.net
>>854
俺が話したやつはアナとかまじでいってんのってきいたら
タイヨーがいってたからっていってたぞ

もうどうしようもないくらい生活水準に差が出ているなと感じた
若いころは、格差がなくて楽しかったと感じたよ

865 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:50:57.06 ID:2bga6vpGa.net
ロケットパンチが4秒は糞でかナーフ通常パンチに0.25秒の微妙なスタンつけるくらいなら3秒でスタンなしのほうが圧倒的に強い
ブロックも以前の90だとギリギリためられない場面がわりと発生してたのが100必要になり強化パンチのスタン時間減らされたのはそのまま
これでドゥームがそんなかわらん言ってるやつはエアプです

866 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:51:29.06 ID:p7uQK8jra.net
アナのダーツってどれくらいの割合で当たれば良い?

867 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:51:38.43 ID:LqaxZaJA0.net
マーシーはエイムできないアホが逃げる場所だからな
それを否定されないようにアナ下げして正当化しようとする

868 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:51:43.56 ID:UtW4nanmp.net
マーシーはシンプルにムズイんだよな
上手い奴らはウルトでもないのに常に飛んでるけど俺が真似しようとすると敵の目の前で無力に漂ってしまうだけやねん

869 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:51:57.75 ID:GiSFpJvod.net
ソジョーンまだ強くね?

870 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:52:19.50 ID:v0z9pWufH.net
>>863
勝たせる喜びと失敗して学ぶを両方やらせなきゃいけないから
両方初心者向けでいいんだよ

871 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:52:36.51 ID:9brrIoW50.net
ラマットラマーシー案外強そう
ダメブーパンチするだけで90!90!90!でしょUlt使ってたら猶更ひどい事になってしまう

872 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:53:58.03 ID:/Mst2hhp0.net
ソジョーンは次は多分右クリのチャージ速度がナーフされそう

873 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:54:28.50 ID:f39VSxee0.net
結局アナ使うよりキリコの方が楽だし強い

874 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:55:06.80 ID:CoLwBd2k0.net
>>866
当たれば当たるほど良いが、命中率を気にするのはやめとけ
タンクに打ってりゃ上がるからな

875 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:55:29.60 ID:v0z9pWufH.net
>>871
アナマーシーでいいんだよ
直線とタンクはアナが見ればいいし
マーシーは上からダメージ回復しながら索敵してアナのサポート入ればいい

このゲーム協力するゲームだから、単体性能と俺が考えたプレイとかどうでもいいから
今その時適材適所の行動をするゲームなんだよな

もちろんダメージの構成で他の構成だってあるんだか、じゃんけんとかいいながらじゃんけんしないアホ日本人ということになる

876 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:55:32.52 ID:YXUEF25x0.net
>>866
絶対当てたい技だから理想言えば2/3ぐらい、実際には割と当たればラッキーする時あるから50%をナンボ越えれるか程度って所だと思うわ。40%切るならもうダーツには期待されないだろうけど素のパワーが高いから相手がガンガン裏削りに来る編成でもなければ低くてもそんな問題ない

877 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:56:08.32 ID:yrJ+NEJq0.net
>>841
単独凸死繰り返すタンクが居たから皆で待ってた所
「なんでお前らここにいるの?」とか言い出す事も

878 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:57:30.89 ID:aZU9+kV80.net
単純に勝率だけでで統計学持ち出す方が頭悪いと思うが

マーシーの方がキャラ特性的にデスしにくいとほ思うし、アナのスキル的に極めたら自衛もキル貢献もできるし強いと思う
そのあたりは、勝率っていう平均の数字だけみて判断できないよね

879 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:58:52.02 ID:Hs7c3NBT0.net
トレーサーまだまだ強い
ドゥームもまだまだイケる
ンジョーン中近距離ならまだまだイケる

今回の調整で死んだの豚じゃね?

880 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:58:57.09 ID:a9QfHNlZ0.net
ここの9割の奴らはマーシー上手い奴の動きを知らないだろうな
後ろから棒立ちで回復してるイメージなんだろマーシー雑魚って言ってる奴って。

youtubeとかで見てみろよ
ult使ってない状態で空中戦ずっとしてゴリラやドゥームと一緒に突っ込んだりも出来て
敵からのヘイトも買って避けるから
20時間くらい練習すればほとんどの奴がプロに近い動き出来るぞ

881 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:59:28.54 ID:2fy6POrIa.net
ソジョーンはレールガンがナーフされない限りはずっと環境キャラ

882 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:59:30.51 ID:v0z9pWufH.net
>>878
基準のない、想定の話をするより
基準がある話をしろよって話
勝率がいいってことは、少なくとも勝ち数が多いのだからその事実を覆す意見はないんだよ
それが理論的に合ってれば話は別だがな

馬鹿すぎ

883 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 11:59:53.41 ID:9FofqWXq0.net
使用率と勝率以外何を見ろと

884 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:00:07.70 ID:WNtZw2et0.net
お前ら上手いマーシーと上手いアナどっちが味方に来て欲しいんだよ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:00:23.66 ID:a9QfHNlZ0.net
>>878
じゃあ勝率以外でどこで統計学使うんだよw馬鹿かw
だからなんで馬鹿なお前が強いと思うアナの勝率が低いんだよw
説明してみろよ統計学君w

886 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:00:40.92 ID:LqaxZaJA0.net
どう考えてもアナだろ!

887 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:01:43.01 ID:YXUEF25x0.net
>>884
ごめんアナ一択だわ、マーシーは蘇生くれるけどアナならそもそも死なんだろうしワンショ組メタでもなければ要らん

888 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:02:11.06 ID:v0z9pWufH.net
>>885
データ分析としてはもっとこまかく6σ分析はしたいところだが
プレイヤーにそのデータが手元にないからな
ぶりの開発はその辺もかみしているだろうから
修正はいらないのがいまのところその証明としかいえないわな

修正が入った次点で過去、アホな発言してたやつがふぁびょってるだけだろ

889 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:02:25.92 ID:Hvn/al3bM.net
豚の殺生与奪がよりお互いのアナキリに委ねられたという感じだな

890 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:03:20.76 ID:UZGawFggH.net
始めた手の時ずっとマーシー使っててランクも上がるようになったけど一緒にやってるやつからお前は下手じゃないけどマーシーは弱いって言われてから自然と使わなくなっちゃったな
マーシー意外と死なないし攻撃関与もできるから好きだったんだけどどのサイト見ても弱いって書いてあってマジでビビった思ひで

891 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:03:38.65 ID:v0z9pWufH.net
>>889
どっちもダメージ回復している間に豚が落ちるんだろ、わかる
タンクとしてもヒールがつながっているかわかることが押し引きに関係しているというな

892 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:04:28.78 ID:9brrIoW50.net
リョナりてえなあ
Dvaちゃんの歯を抜きてえなあ

893 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:04:31.33 ID:9YFCwUdNM.net
マーシーの何がキツイって味方は射線通ってる、自分は通ってないを維持しながら
繋いだ先のキャラに阿吽の呼吸でブーストヒール切り替えて合わせるってのを
チーム単位で管理しなきゃいけないのがキツ過ぎ
他のサポはよくもわるくも自発的に敵に対してアクション起こせるんだけどマーシーにはそれがない

894 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:04:54.91 ID:BSHKkvnsd.net
キリコアナぬ介護されてるオリーサ倒せそうに無いからゴリラでにわかアナ狩りに行くか

895 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:05:55.61 ID:XeFIVlmC0.net
豚リワークでワンパンコンボ削除するならアーマー付けるかガード出来るようにしてくれ
ただの敵のウルトタンクになりそうだわ

896 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:07:14.41 ID:nsL2A96Ip.net
キリコの鈴もアナの瓶も不快だけどまあサポート不足してるし仕方ないかって感じする
ソジョーンはもっと弱体化してどうぞ

897 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:07:34.79 ID:v0z9pWufH.net
>>894
自分モイラでついていきます

898 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:09:02.85 ID:ZMk5T6TA0.net
またアップデート適用中で止まったんやが

899 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:09:28.01 ID:yrJ+NEJq0.net
操作難易度の高さと生存の為のスキルが無くて何か上手く行かない人がアナのデータ悪くしてるんだろ
バトルアナなの?って思ってたら当てられないだけの悲しい子偶に居るし

900 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:09:38.91 ID:+mFJRXrea.net
トレーサーはまだ弱体化足りないな
5.25でよかったなこれ

901 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:09:41.92 ID:p7uQK8jra.net
>>874
練習してゲンジやトレーサーに当てられるようになってきた
タンクは当てやすいしな


>>876
今のところ6〜7割程度だな
5割は切らない程度で当ててる
ドゥームトレーサーリーパー環境だから、裏取りはしっかり当てていきたい

902 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:09:43.29 ID:nsL2A96Ip.net
ホッグはワンコン削除されるならフックのCTが短くなって引き寄せて味方と合わせて倒すとかHP700のうちいくらかがアーマーになって耐久の鬼になるとかその辺が欲しいね

アーマーは見た目にあってないならHP850にしてウルトゲージ-30%のタンクパッシブをホッグだけ-40%にするとかでもいいよ

903 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:10:17.09 ID:LqaxZaJA0.net
身内のマーシー使いがアナキリコバディ使った時、ほとんどの試合500ダメいかないくらいのフィジ貧の怪物になったから初心者には絶対マーシーおすすめしないね
フィジ貧を量産させようとするバカの思考

904 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:10:45.15 ID:3UbLQhGJd.net
アナに謎の調整きたしそろそろゼニャッタの調整してもいいよ蹴りのリーチを伸ばそう

905 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:11:23.88 ID:a9QfHNlZ0.net
こうやってアナ一択とか言ってる馬鹿が多いのが本当にうけるよな
マスター以下のアナなんて実際は回復はずしまくりで
ヒール量マーシーに負けることなんてざらだろ
お前らはピョンピョンはねて避けるしゴリラやドゥームから守ってくれないし

906 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:11:38.33 ID:JtmwNY5Up.net
そもそもマーシーって初心者が使いこなせるほど簡単じゃないしむしろキャラコンの鬼なクソムズキャラだと思う
後ろでぼーっと黄色線繋ぐだけなら別だけど

907 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:13:12.04 ID:9YFCwUdNM.net
バトルモイラなんてもんが流行る時点で野良でマーシー強いってなる訳ない
味方を信用してるサポなんていないんだ

908 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:13:38.63 ID:v0z9pWufH.net
馬鹿の壁

909 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:14:32.15 ID:vK+FPylq0.net
アナを止められるヒーローはタンクもDPSもサポートもいるからある程度強化してもOKって判断になったのかね
アナ強かったらフランカーしろと

910 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:15:06.88 ID:EqcQ94eUd.net
>>899
世の中大半がエイムが悪いんだよ

911 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:16:24.92 ID:sRa1TPNod.net
マスター以下のマーシーの方が嫌だろ

912 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:16:31.13 ID:F4ptfjlha.net
>>907
信用云々は意味不明な言い訳でしかなくてバトルモイラはパッドでFPSガイジの最後の逃げ道なだけでしょあれ

913 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:16:43.89 ID:QVHrp3y9a.net
(このマーシー仕事しすぎだろクッソうめぇ)と思ってたら厨房っぽいタンクdpsデュオに暴言吐かれてて可哀想だったな

914 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:17:00.23 ID:UMao8tw70.net
100時間アナやったやつと100時間マーシーやったやつ
OW2サ終したらどうすんだよマーシー専

915 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:17:25.38 ID:fz97Xpg6a.net
フラフラ飛んでるだけのファラ一生止めれないチンカスがDPS握るなよ
PADでやってんのか?

916 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:17:30.43 ID:euMfwFkGa.net
"高ランク"帯でのマーシーの勝率が高いってのが引っかかるんだよな
サポよりタンクダメージの影響力が高くなりがちな高ランク程味方バフに特化したマーシーの勝率が高いのは納得いくし、ランク帯関係なくスマーフナイトとセットで出されることも多いからそこで勝率が上がってそう
そもそも本当に強ければ何故バフされたのか
ランク帯別とソロパーティ別で分けた勝率を出してみてほしい

917 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:17:32.14 ID:v0z9pWufH.net
>>914
TF3来るから問題ないよ
これだからにわかは

918 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:18:44.69 ID:v0z9pWufH.net
>>916
弾数と切り替え速度あげて自衛能力あげただけだが?

919 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:20:13.94 ID:2lt+OH5Ta.net
ow終わったらFPS引退なんだろうなってサポセンマンさんが多い闇のゲーム

920 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:20:16.93 ID:euMfwFkGa.net
>>918
だけでも他キャラと比較してバランス的に足りない部分があって強化されたのは事実だろ

921 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:21:51.14 ID:h/cSLfHPd.net
>>895
ナーフじゃなくてリワークな以上は何かしらあるだろうね

922 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:22:15.96 ID:sRa1TPNod.net
ダメージタンクやりつつサポ回すのが楽しいと思うんだけどガチのサポ専とかおるんか?

923 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:23:20.57 ID:LqaxZaJA0.net
結局こういうヒーローシューターにおいて味方依存のキャラって自己完結キャラに勝るのは不可能だからな
頭ぶち抜きまくるキリコ、眠らせまくるアナ、突っ込んで即逃げモイラ

924 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:24:23.25 ID:ESyecZ6Cd.net
>>915
減衰緩和で飛んでるのジャベリンで射抜くの更に楽しくなった🥳

925 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:24:30.26 ID:v4c1Qbjha.net
>>922
マジレスすると無職じゃない限りいずれ最低1ロールは捨てないと時間が足りない

926 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:25:21.50 ID:dWUXSBBe0.net
まあヒーローズネバダーイよりもナノ狐ビートが欲しいってのはあるよね

927 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:25:58.54 ID:U5OgBc/Md.net
前世でcsgoやvaloをやってた奴は成長速度エグいしアナ、バディあたりやらせると火力も出しまくるから相当使える

928 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:27:58.64 ID:Nbu5ypb6a.net
いや別にow1から、dpsとサポートやってるけどな
ドゥーム強化されて今まではタンクもやってた

929 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:32:42.23 ID:dWUXSBBe0.net
強化されてから使ってたドゥームイナゴだけどやっぱパンチ1秒バフはでかかったし痛いナーフだな

930 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:35:03.62 ID:MC+Z3aLZ0.net
マーシーのデス平均2~3くらいが普通よね?

931 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:35:23.53 ID:LoPAMedS0.net
アナってダメージも5増えるのか、割とヤバそう

932 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:35:29.38 ID:LqaxZaJA0.net
なんかしらんけど950コインも貯まってんだが、あと50増やす方法ってないか?

933 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:35:53.96 ID:LoPAMedS0.net
アナのクイックスコープって設定の有無で速度変わらないよね?

934 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:36:17.45 ID:aZU9+kV80.net
>>882
それはそのとおりだと思うよ

>>885
統計学持ち出したのは俺じゃないよ。生理中なん?

935 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:37:21.53 ID:MC+Z3aLZ0.net
いずれにしろどのキャラも死なないに越したことがないってことで解決

936 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:37:43.51 ID:pLKrUIUpd.net
アナの瓶強化やりすぎ

937 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:37:52.12 ID:3jyC2iYV0.net
>>932
ウィークリーチャレンジクリアしていく

938 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:38:33.46 ID:3jyC2iYV0.net
楽しそうにレスバしてるけど
>>950踏んだらちゃんと次スレ立ててくれよな

939 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:38:35.31 ID:MC+Z3aLZ0.net
「死ぬな生きろ」
これにつきる

940 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:39:13.70 ID:yrJ+NEJq0.net
なんだまたカレーか?

941 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:40:21.12 ID:MC+Z3aLZ0.net
復帰早いキャラはデス影響薄いけど

942 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:40:25.57 ID:dHEDmcQap.net
マーシーのデスって4〜6くらいじゃないの
低すぎるのも多分立ち回りに問題あるよ

943 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:42:09.09 ID:ZMk5T6TA0.net
7勝システムのせいで全ロールやるのダルすぎるんや
1の頃は偶にはタンクやるか~って出来たのに

944 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:43:10.12 ID:v0z9pWufH.net
>>942
4-6の根拠は?

945 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:44:52.09 ID:qE5UOD9k0.net
ゴスキリコって1000コインなんだな
マジで見かける機会多いんだけどキリコちゃん稼ぎ頭なの?

946 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:47:35.27 ID:Oh7M7Oecp.net
>>944
buff

947 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:48:53.97 ID:vkAeWWdb0.net
今日はゴミヒーラーまみれだな
アナのバフでうんこどもが練習してんのか?

948 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:50:52.37 ID:Bm1nzVoyd.net
運の問題でしょ、俺まともなサポ多くて助かっとるし

949 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:51:36.80 ID:p7uQK8jra.net
>>945
日本語声優はファイルーズあいだし
ビジュアルもウケてるんじゃない?
自分も購入したし

950 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:54:55.13 ID:te0xp8Dd0.net
マーシーの理想的?なデス数は味方と同じ位なんじゃないかと思う。
というのは、マーシーが死ぬ最たる原因はメンバーが一人また一人と倒れて壊滅する時だから。
メンバーが減るに比例してガーディアンエンジェルの飛び先が減るから、いくら上手かろうが逃げ道が無くなってしまう。

951 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:56:45.19 ID:v0z9pWufH.net
>>946
非公開化で開発の持っているデータと差はありそうだが参考にはなるな
シンメトラーがソジョーン抜いているのは草だが
刺さりやすいところでだしていると勝率レートはあがるから
ピックレートと勝率レートを比べるのが大事っぽいな
面白いのはダメージもヒールも出しているモイラの勝率がそれほど高くないこと
モイラは無駄ダメージがおおくて決定打にはなってないんだろうな

952 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:56:56.68 ID:MC+Z3aLZ0.net
ヤンキリコ使うと成績わるいので最近は控えてる

953 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:58:28.21 ID:9YFCwUdNM.net
キリコはババアばっかのサポートに舞い降りた可愛い女の"子"だしそりゃね

954 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:58:31.02 ID:v0z9pWufH.net
>>950
当たり前だがゴリラマーシーとかドゥームマーシーというタンクについていくときはマーシーから狙われるぞ
デスする間に相手のサポート二枚狩れれば勝ち
デス数とかその時によるから参考にならんのだがね

955 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:59:18.50 ID:8ZMjoRXyM.net
アナ強化あちぃ
ついでにゼニも強化しないか?
いや今でも刺さるには刺さるんだけども
てかタンクやるやつ少なすぎない?
フレックス選んでると何回もタンクやらせられるんだけど

956 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:59:34.62 ID:MC+Z3aLZ0.net
車の上に載ってあのエモ出すと族になります

957 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:59:55.32 ID:VUJ9i5ir0.net
コラム読む限り2からの運営はやたら勝率重視してるよな
全キャラ最高勝率のトールビョンのナーフも考えてる言ってたし

958 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 12:59:57.19 ID:ZMk5T6TA0.net
skiestiのマーシーは全シーズンの平均デス4.08やな

959 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:00:04.36 ID:jngZXjctd.net
豚はウルトタンク問題の解決、現状の硬さ維持、ワンパン消す代わりにそれなりの強化があったら鰤のこと見直す
でもワンパン消えるってことはメイン弱体化だと思うからどうなるんだろうな

960 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:00:31.90 ID:3jyC2iYV0.net
>>950
次スレ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:00:38.32 ID:dUkswMNna.net
タレ爺は低ランクの救世主なのにナーフしてどうすんねん…

962 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:01:03.03 ID:VUJ9i5ir0.net
>>955
ゼニちょっと強化したらナーフ前ザリアすら論外にしてシグマ1強になったからな
今がギリギリだわ

963 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:01:40.75 ID:v0z9pWufH.net
>>957
トールは現状強すぎだからな
サポートの自衛能力を調整した後にナーフはあるかもな

964 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:02:03.09 ID:MC+Z3aLZ0.net
ロスを考えたら4~5デスが妥当

965 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:02:13.96 ID:a9QfHNlZ0.net
で、かんじんのドゥームは使用感どうなの?
ドゥーム使ってた人感想教えてくれ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:02:55.02 ID:RfIuiwMAd.net
>>953
28歳はオバサンでしょ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:03:36.09 ID:MC+Z3aLZ0.net
タイムロスで失った分を計算すると出た数字の分だけ戦える

968 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:04:08.25 ID:RfIuiwMAd.net
>>963
何気にインフレ期にやった右クリック強化残ってるからな
普通にスペックヤバい

969 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:04:10.41 ID:8ZMjoRXyM.net
>>962
へーシグマとシナジーあんのか
あんまガッツリやってなかったから知らなかったわ

970 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:05:12.71 ID:MC+Z3aLZ0.net
1デスで1マガ損すると思えばいい

971 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:08:53.11 ID:LqaxZaJA0.net
https://youtu.be/pPyXv4NSal0
キリコアラサーなのマジかよ

972 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:09:47.23 ID:dUkswMNna.net
キリコって20だろ?
28ってどこ情報よ

973 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:10:01.99 ID:0DCNRU180.net
ヒーラーはもっと強化しろや
アナはまだまだ足りんわ

974 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:10:18.62 ID:O8tWB6CO0.net
トレーサー全然つえぇなこれ
つーかバグを意識されてなかったときでも普通に使われてたんだから当たり前だわ

975 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:11:14.33 ID:yrJ+NEJq0.net
アナを作り変えてロリ巨乳美少女にしろ

976 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:12:04.14 ID:0DCNRU180.net
トレーサーは体感6の頃となんもかわらんな
これ結局5でよかったんだよ

977 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:12:18.81 ID:4rzvn7eh0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

978 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:13:52.59 ID:zpZsp8+f0.net
JQの永遠ー!もCT1秒短くしてくれんかのう

979 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:14:13.79 ID:jngZXjctd.net
アナは結局自衛問題がつきまとうからなぁ
リワークかやけくそクラスの強化が無いとキリコがより必須になっただけにしか思えん

980 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:15:56.75 ID:v0z9pWufH.net
俺が建てるか?

981 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:19:46.15 ID:CP5NQu1U0.net
2人パでライバルマッチしないんだけどなんかバグってる?ゴールド帯

982 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:20:21.80 ID:vUVu0YzoM.net
阻害4秒でも結局キリコに解除されるのクソすぎるw
無敵でもいいけどデバフ解除すんのやめろや
シャターとjqのult帳消しにしたりでやりすぎなんだよ

983 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:25:27.37 ID:MC+Z3aLZ0.net
どうでもいいけどハングルのグーグルカメラ翻訳精度悪すぎ

984 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:26:07.30 ID:fD7drfzS0.net
鈴は無印のブリギッテのCC並にどんどん弱体化していく未来が今からでも分かる

985 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:27:00.12 ID:m91d4/eq0.net
アナは鈴の存在と結局aimとタイミングが重要過ぎるからこの程度でも全体勝率言うほど変わらんやろ

986 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:28:02.50 ID:MC+Z3aLZ0.net
毎回思うけどチャットでハングルの会話始まった後に敵側が一人抜けるのはいったい何が起きてるのだろうか

987 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:28:03.57 ID:0DCNRU180.net
使った感じ
ソジョーン→相変わらず最強 レールガン健在
トレーサー→相変わらず最強 ほんとナーフされた?
オリーサ→思ったほどではない
ドゥーム→普通に強い
キリコ→相変わらずヒーラー最強
アナ→キリコに追いついてきたけど相変わらず自衛がきつい
ラマットラ→最弱から最強になった

988 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:30:07.44 ID:adwv35gC0.net
近距離のソジョーン頭おかしいわ瞬殺される

989 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:30:52.78 ID:v0z9pWufH.net
【FPS】Overwatch2 Part907
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671165039/

990 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:31:02.07 ID:MC+Z3aLZ0.net
キリコ取られたから色々迷ってモイラ選んだから落ちたのだろうか

991 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:31:59.27 ID:v0z9pWufH.net
役割こなせない奴はスレのオーバータイムまでヒートアップさせるなよ

992 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:33:21.26 ID:pko+eGv70.net
タレ爺は1の頃から勝率上位だったのに
勝率で調整する場合ピック率低くて勝率高いキャラは完全に使い道が無くなるな

993 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:33:36.52 ID:YXUEF25x0.net
縦乙

994 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:34:18.91 ID:FcdphSup0.net
アナの強化意味不明すぎて草 他にもっと強化すべきサポいるだろ
義務キリコの立ち位置補強するような強化だし

995 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:34:37.70 ID:0DCNRU180.net
ナノラマットラで1wave絶対取れるようになったのわろた
これはラマットラランクできたら荒れるな

996 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:36:03.82 ID:rcX8Sqc90.net
キリコで火の鳥スキン使ってるのはなんなん?
きっしょいからやめろや

997 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:36:41.55 ID:9t+3Nog20.net
>>906
分かるわ
マーシーだけ極端に別ゲーだから一番難しく感じる

998 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:51:10.43 ID:YXUEF25x0.net
(...誰か消化してくんねぇかなぁ)

999 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:51:41.22 ID:dUkswMNna.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:51:56.21 ID:mn9G1/8gM.net
1000ならメイちゃん肥えさせてタンクにリワーク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200