2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TPS】Warframe part1049【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:11:19.18 ID:epnFS9F90.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part169【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658934282/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1048【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670400773/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:12:02.95 ID:epnFS9F90.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:12:26.53 ID:epnFS9F90.net
4UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ad-RX5i [61.46.8.204])2022/12/07(水) 17:14:38.17ID:JEMd/0BY0
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
 また、自分や味方のキル時にはコンパニオンにも経験値が分配されます
 コンパニオンへの経験値は自分への経験値とは別枠なので、彼らの有無で経験値が増減することはありません

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:14:36.16 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

5 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:17:29.65 ID:ZSw9yoh50.net
hoshprime

6 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:18:13.99 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

7 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:20:20.36 ID:t1+pES2Ra.net
忘れ物ッシュ
つ【

8 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:24:06.73 ID:3tEdG++P0.net
シュ

9 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:24:47.75 ID:3tEdG++P0.net
シュシュッシュ

10 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:25:56.04 ID:epnFS9F90.net
>>7
今回は完璧にいったと思ったけどまさかのやわ

11 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:26:48.88 ID:3tEdG++P0.net
Lotusのヘルメットでサッカーするッシュ

12 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:28:10.25 ID:M2DBLT6m0.net
NWT

13 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:31:29.06 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

14 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:38:01.10 ID:MCAnmFhX0.net
シュッ

15 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 13:50:46.83 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-u86g [61.46.8.204]):2022/12/16(金) 14:10:24.40 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-u86g [61.46.8.204]):2022/12/16(金) 14:18:01.95 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-u86g [61.46.8.204]):2022/12/16(金) 14:18:14.20 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-u86g [61.46.8.204]):2022/12/16(金) 14:18:25.88 ID:epnFS9F90.net
ほしゅしゅ

20 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 14:35:30.84 ID:epnFS9F90.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 14:53:10.30 ID:dA/fRMZsa.net
EWT

22 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 15:45:49.10 ID:q0H340Dnd.net
NWT

23 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:12:51.79 ID:vKdBGKJT0.net
NWT
Nourish便利ッシュ

24 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:14:25.31 ID:6v6fCBBl0.net
今って磁気食らっても100しか減らないんじゃなかった?

25 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:22:51.48 ID:x0ux04A60.net
手動スレ立て乙ッシュ。でも5ちゃん見るなら専ブラ使うことをオススメするッシュ

26 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:29:47.48 ID:epnFS9F90.net
>>24
マジで?って思って検証してきたけど
80しか減ってなかったわめっちゃよわなってて草
情報が色々古かったんやな
最大ENいっぱいあれば余裕やね

27 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:33:31.70 ID:MjOl03xp0.net
ナイスワークテンノォ
チェーンジプラーン(笑)

28 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:33:38.96 ID:epnFS9F90.net
>>25
どれがええかわからんし
特に困った事もなかったからスルーしてたわ

29 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:05:01.46 ID:Kl1nOorbM.net
なんなら減ったエネルギーがエクシマスから100%ドロップだからな

30 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:27:34.02 ID:r/llAbdm0.net
エンシェントディスラプター見たことなさそう

31 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:32:16.48 ID:gukJ1Pyn0.net
前はフック後のズームパンチで磁気異常だったのに今はフック命中で謎のエネ吸い効果でよく分からないッシュ

32 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:36:29.82 ID:R508uGW8d.net
レリックパックのアヤまじいらねえ
アヤ枠別途用意しろ

33 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:37:12.09 ID:epnFS9F90.net
>>30
普段そもそも状態異常無効化かこれに殴られる距離まで接敵される事ないから記憶に無かったわ
一応検証してきたけど殴られた時に10前後減少で
磁気異常発生で150ぐらいやったで殴られた分もあるだろうから磁気異常分は140ぐらいかな
まぁギアでなんとかなるレベル

34 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:37:41.23 ID:UkhEpiWD0.net
アヤになる前はVaultレリックだったんだから何も変わらないッシュよ
むしろ好きなTierのレリックと交換できる分アヤの方がベターッシュ

35 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:41:25.35 ID:S+HjSE/e0.net
アヤ1個でレリックにならないし
開放レリックがバラバラになったせいで手ぶらで野良ガチャ一択

36 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:47:17.22 ID:gukJ1Pyn0.net
アヤ1個で好きなレリックと交換できるから昔よりよくなってるッシュ
特定の復刻レリック狙いでバウンティ回したりするのだるかったッシュ

37 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 18:50:19.57 ID:8yELgZ5f0.net
いらないレリックをアヤにできればいいんだけどやらないだろうなぁ

38 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:23:08.05 ID:32GDPYl30.net
バルP設計図ガチャ5回持ち寄りで失敗したしフテ寝ッシュ

39 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:24:39.81 ID:n3Ht7ZmM0.net
>>35
手ぶらで野良ガチャって報酬貰えないッシュよ?
適当なの持ってくッシュ

40 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:26:27.71 ID:12SpzS/jd.net
英倉でshare行ったらstaggerとかいう謎の持ち寄り方式に出会った
一人が該当のレリック装備して残りはその他を持ち回りで4周するらしい

41 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:28:30.05 ID:epnFS9F90.net
同時に2個以上出ると勿体ないからって発想やね
ただまぁ持ち逃げとか居そうなんだけど海外じゃあんま無いのかな

42 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 19:33:44.44 ID:gBYB8mt60.net
>>40
大昔は防衛とかに長時間籠って素材掘る理由がそれなりにあったんでそういう形式の持ち寄りで素材掘りとレリック開封同時にやる人とか割といた
時間効率をいっさい無視すれば損はしないからね

今となっては時間のほうがよほど貴重だからほぼ死んだ文化
今どきリクルートで入った分隊でこれ提案する奴がいたら俺は即抜ける

43 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:33:30.22 ID:UkhEpiWD0.net
鍵時代の1人が鍵出して開封してを人数分繰り返す奴がレリックになってStaggerに代わったって流れだったと思ってたッシュが

44 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 21:22:26.96 ID:ET4YJ4Pcd.net
昔はstaggerでやることあったね
日wikiにも記載残ってるくらいにはメジャーだった
venkaPのガントレットはstaggerで入手した記憶

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9953-4sTs [150.91.2.200]):2022/12/16(金) 21:33:39.89 ID:L9cfCBzl0.net
アヤ130個くらいあったけど交換し忘れて結局トレードで買ったッシュ

46 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:08:11.04 ID:0GToM+kAd.net
>>43
鍵時代もshareだった記憶があるし名称的にも今のレリック方式になってからのやり方かな
鍵からレリックへ移行の辺りで長い冬眠してたからその間に生まれて廃れたのか
時間で見ても効率悪い上にやり逃げされるリスクがあるから即抜けたけど

47 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:20:45.05 ID:9gfPDT640.net
ディスラプターってやっぱ変更されてたんだ
ヘルス黒塗りの状態でもフック当たるとエネルギー0にされて、状態異常よりよっぽどタチ悪くね?って思った記憶ある

48 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:29:32.83 ID:UkhEpiWD0.net
>>46
鍵はレリックと違って分隊の一人が鍵出せば全員が出撃できる方式だったはずッシュ
だからshareは今のstaggerと同じ方式だと思うッシュけど…記憶に自信ないッシュ…

49 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:36:14.18 ID:ZWFsQteH0.net
エネ減らすのはいいけど何かエフェクト付けてほしい
乱戦でいつの間にかエネ0にされてると焦る

50 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 22:44:13.15 ID:0GToM+kAd.net
>>48
ごめん名称のことだわ
鍵時代は一人出せば全員貰えたけど持ち寄りの名称はshareだった記憶がある
レリック方式の今それをやるのは明らかに効率悪くて主流にならないから別の名称としてstaggerが生まれたのかと

51 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:25:49.35 ID:ZBRNKQrh0.net
あんま意識してなかったけどGrendel自動回復やばいな
センティエントぐるぐるとレーザーに集られてノーダメで笑った

52 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 00:31:51.93 ID:ZBRNKQrh0.net
アルコンでノーダメやと思ったらフレがリペアしてくれてただけやったわwwwwww

53 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:38:30.67 ID:V13nc+Su0.net
スペクターに普通のZarr持たせてたけどリロード一回で全弾装填されるのいつの間にか修整されてたんだね

54 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:38:50.60 ID:8nmwnYwE0.net
ソーティーの放射線障害ありの分裂で、グルーム移植したVORUNAが暴れてたせいで
自分含めた分隊員3人が切れてて笑った
2番パッシブ使えよ何の為のVORUNAチョイスだよ

55 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:41:40.60 ID:oLLFhBlM0.net
rad募集の末尾に数字3桁付けてるのが何を指してるのかがよくわからん。
5以上の数字が提示されてるから人数でもないし該当レリックの在庫でも表してんのかね。

56 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:45:56.88 ID:ZnxYzLD10.net
パッシブと言うものの最初は何も発動してない状態スタートだからちょいちょい点け忘れて異常食らう事はある

57 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:46:28.77 ID:fVDkboMqa.net
>>55
数字で挙手

58 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 01:47:14.41 ID:B6o5Xrnj0.net
>>55
番号打てば向こうから招待くれますよ

59 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 02:02:16.72 ID:5xvLNMfs0.net
VORUNA結局どうなんだろう
鋼開拓中クソザコの俺も作りたくて復帰したけど作ったはいいけど
近接するにしてもこれGAUSSでよくね?GAUSS強ぇよってなっちゃってるな

60 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 02:05:39.64 ID:15AYtgNN0.net
公式のPRIMEACCESSのページが開かない?

61 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 02:21:45.20 ID:15AYtgNN0.net
直った

62 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 02:25:36.07 ID:hqGKY04h0.net
vorunaは1番が強いけど効果時間が短すぎてな
せめて透明と同じ時間、欲を言うなら他のバフ系と同じくらい欲しい

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dcb-03kJ [218.46.187.248]):2022/12/17(土) 02:44:33.97 ID:mkjaa6SM0.net
>>55
CSは文字打つの糞面倒だからそれよりは打つの楽な数字を募集の符丁にしてるッシュ

64 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 03:00:30.81 ID:ZnxYzLD10.net
忙しないけどどうせエネ無限みたいなもんだ し、1番多用することで襲っては消える動きがループするのはキャラクター出てて好きッシュ
全体としては強いけどvorunaだから出来るみたいな需要は特に無さそうくらいの印象ッシュね

65 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 03:30:48.59 ID:rzXf3VTX0.net
狼1番はパッシブとともに移動が快適になって良い
接敵したら2番に切り替えて適度な操作感も楽しい
4番…?移植枠として空いているのも良い

66 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 04:26:37.72 ID:gsZlOZEX0.net
ヘビー用のmod節約できるのめっちゃ便利やねんけどvoruna
デクスタリティつけるだろうからたまに撃つ武器も威力okよ

67 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 05:03:29.42 ID:b8/+hp5J0.net
2番連打からのGalvenizedShotとか範囲拡大して近接COとかで凄いことにならんかねぇ
2番に関しては既出のワンパンPlinxと相性よさそうだけど

68 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 06:53:14.50 ID:Hn/t6Rth0.net
狼面白いけどオーブ変換とかヘルコンつけると範囲時間威力にどれくらい割いたらいいか悩む
移植はグレンデルの使ったことないから試しに入れたけどgloomのが良いのかな

69 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:18:59.42 ID:x7gJud2G0.net
twich 見損ねたッシュ…なんか貰えたッシュ?

70 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:37:09.76 ID:rTc3gDGy0.net
犬はスタイル良いけどアトラスみたいに厚みが足りない
ムキムキにゃん最高だよ

71 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:38:01.34 ID:hhGIqqFI0.net
レリック持ち寄りでVOID嵐連れてったら怒る?

72 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:39:16.40 ID:x7gJud2G0.net
怒るよ!

73 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:48:59.21 ID:1bwB70rJ0.net
昨日の twich なら Archon Mod 最大 3枚。

74 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:50:06.99 ID:hhGIqqFI0.net
>>72
ありがとうやめとくことにする

75 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:53:03.98 ID:UXwjVsqx0.net
なぜここで聞くのだw

76 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 07:55:58.25 ID:hhGIqqFI0.net
野良で試してもし怒られたら心に傷が残る

77 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:08:42.30 ID:g2yL9Cih0.net
>>68
ヘルコンとオーブ変換で試してたけど2.3番使ってひたすら殴るだけになったから
効率型にしてみたらそれはそれで面白かった
gloom入れるならrage型で運用するのもありかもしれない

78 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 08:10:03.71 ID:x7gJud2G0.net
>>73
いらにゃい…

79 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:11:27.26 ID:Hn/t6Rth0.net
>>77
3番と変換で一瞬で回復するから効率は抜いてた
2番伝播のためにStreach積んでるけどルア分裂だと抜いても良い気はする
この辺もGloomにしたらどうなるか色々試してみるわ

80 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 11:08:44.55 ID:PHRyYuDD0.net
大多数の人には全く関係ない、恐らくこれほどどうでもいい情報は無いと思うんだけど...
とある動画でオートハックMOD装備したMOAが潜入でとっても便利って動画をまねたんだけど
先のアプデからサモン直後のMOA(ていうかペット)の挙動がバグり散らかしてて使い物にならないわ
(どっちも大してつかいものにならないからどうでもいいけどさ )

81 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 11:25:39.28 ID:cpVIKn0J0.net
MOAリワークはよッシュ、使い物にならな過ぎるッシュ

82 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:11:10.14 ID:Jajpjlona.net
30毎におっさんのボブルヘッドが贈られてくるDropとは

83 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:22:48.65 ID:gRU+RNHZM.net
>>71
外人におったわ
めんどくせえから即抜けした
あと家ゴミはホストで募集してないのにinv、invウザすぎだろ

84 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 12:47:45.97 ID:IAR0mq54a.net
STATICORってまだ強いのかな

85 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:26:11.23 ID:m++4XqDQ0.net
アラートで謎のクリスマスシジル貰えるわ

86 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:27:49.52 ID:NXCZLTwrd.net
>>80
steamの統計によると、全体の1.9%のプレーヤーがMOAを所持しているか、過去に所持していた。

87 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:33:00.01 ID:MMN0rTfs0.net
>>80
マジかよ俺もその動画見て昨日モア作ったのにw
https://i.imgur.com/WiPlL3s.jpg

88 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:34:46.76 ID:UlvjNAO+0.net
まず自動復活か不死のペットじゃないと役に立たないっシュ

89 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 13:40:37.70 ID:mnnLJiRu0.net
>>84
あの超範囲はセカンダリでは唯一無二だしセカンダリ全体で見ればまだまだ強い
ただ取り回しに難ありで威力も今となっては少々不満、鋼で使おうとはあんま思えない

90 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:01:06.41 ID:Vn1tYE+0d.net
すたちこってナーフされなかったっけ
実装時に猛威を振るったけどすぐナーフされて誰も使わなくなった記憶がある

91 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:06:27.00 ID:ZBRNKQrh0.net
過去の変更見ると大体強化されてるように見えるね
性質0.85だし使用率今でも高いんでないかな

92 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:09:10.65 ID:ZBRNKQrh0.net
一回クイックの爆風伸びてまた戻ったのか
これがナーフって言われた奴かな

93 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:14:48.60 ID:4yj24zkm0.net
最盛期のクイックは火力はそこそこだったけど最高の使い勝手の良さだった思い出

94 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:28:37.44 ID:wCZKi0Fp0.net
VSの倍率溜めるほど爆破範囲が広がる謎バグでESOで無双するの楽しかったッシュ

95 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:29:47.96 ID:L5iftBIB0.net
ホントだMOAバグってる何日か前のルア潜入で使ったときはまともに動いてたのに

96 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 14:57:24.58 ID:PHRyYuDD0.net
これMOAがバグってるのかマスターサモンがバグってるのか解らないのが嫌らしいよね...
個人的な読みとしてはハックできる端末とハックできない端末があって
ハックできない端末を対象として認識すると以降AIがポンコツ化すると思ってるわ

97 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:01:13.54 ID:P4IArSwH0.net
プレイヤー不利のバグは修正しません

98 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:07:09.67 ID:ZBRNKQrh0.net
プレイヤー有利のバグも修正されてないからセーフ

99 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:25:14.34 ID:Wo9snFe2a.net
ノーナーフノーフレーム

100 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:40:19.08 ID:7ClX5y7A0.net
火星の分裂でlithB10掘ってるんだけど、まったくでない…皆どこで掘ってるの?回数やらんとダメか

101 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:43:31.44 ID:MMN0rTfs0.net
>>100
レアレリックは出にくいんじゃないの?

102 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:54:25.68 ID:QiPWP97w0.net
1/7だし回数正義

103 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:54:59.44 ID:X7XcWaE20.net
lithならhepitだろ亀裂来てるときにレリック開けと並行でやってる

104 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:58:13.41 ID:hCGmVXinM.net
hepit/ukkoスピードランはテンノ達の間で大人気の競技だからな

105 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:01:31.22 ID:vj80aC2ca.net
AXIだけ分裂やらないといけないのがダルい

106 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:27:26.93 ID:IAR0mq54a.net
>>89
ありがとうクロスプレイ来たっていうから新垢で復帰したんだけどあんまり強くないなら無理に取る必要ないか

107 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:28:50.41 ID:UlvjNAO+0.net
残るインチキリンクのキャリアー王神鳥アハシマの死も近い

108 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:34:25.40 ID:m++4XqDQ0.net
なんかの暗号?

109 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:52:31.60 ID:ZEx0+ibTM.net
時代はレリックパック

110 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:44:30.08 ID:ME5IrtpRd.net
遊戯王スレと間違ってるッシュよ

111 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:46:09.47 ID:PHRyYuDD0.net
ちょうどレリック掘りしたいけど場所解らんくて困ってたんだけど
とりあえずhepitとukko回ってルア分裂行けば大体揃う感じなんですかね

112 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:51:19.61 ID:QiPWP97w0.net
>>111
分裂やりたいとかじゃないならそこでいいッシュ
確率とか調べたいならWarframe PC Drops見るッシュ

113 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:56:22.72 ID:bRpnuzJR0.net
アハシマだけ浮いてるッシュね…

アルコンの欠片は最初赤が欲しかったけど今じゃ青と琥珀が腐るほど欲しいッシュ

114 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:01:32.26 ID:ZnxYzLD10.net
黄色は操作感を直に変えうるッシュからねえ

115 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:03:56.72 ID:PHRyYuDD0.net
>>112
thxAsh...配信者さんとかクラメンは分裂が最高効率みたいなこと言ってたから怠いなーって思ってたけどそうでもないんすな

116 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:07:47.23 ID:I6wNlzVA0.net
久々に復帰してTenet新武器掘りに行ったけど相変わらず爽快感のその字もないゴミッシュね

117 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:11:15.57 ID:ZBRNKQrh0.net
>>115
確保は分裂の確率半分ぐらいだから半分の時間で回せれば一緒や
ロードとかがある分不利になるけどまぁそこまでは変わらん

118 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:18:13.12 ID:m++4XqDQ0.net
確保のが楽だけど分裂はちゃんと戦闘あるから個人的には飽きずにやれるかな
作業ゲーだから時々挟んで味変した方が心に優しい

119 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:46:23.86 ID:4yj24zkm0.net
確保ずーっとやってると虚無感やばいし分裂はビコンビコン聞き続けてると頭おかしくなりそうになる

120 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:51:33.47 ID:QiPWP97w0.net
ビコンビコンは結構やばいよな聞こえてくるはずないとこで聞こえてくるようになる

121 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:56:25.36 ID:L5iftBIB0.net
>>120
すげーわかるw

122 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:19:27.49 ID:O8lIT5We0.net
レリック堀り分裂はBロテのLとNとAはとにかく鍵刺して回ってデモリ1匹倒したら別のことしながら半放置で延々とやれるのが利点
たまに引っかかって時間切れ防衛したりもするけどながら作業だからあんまり気にならない
ただし鍵持ちが全然出てこないときが最高に不愉快

123 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:27:56.43 ID:wvLcaLqS0.net
LithはVoid Hepit確保(各13.34% 1分に1つ程度)が安牌で火星分裂(A・B報酬 各14.29%)はだいぶ不利だと思うッシュ
Meso/Neoは同時狙いならVoid Ukko確保(各6.67% 1分に1つ程度)
Meso単独なら木星 Io防衛(各14.29%・2分に1つ程度)があるから
分裂が考慮に入るのはNeoレリック以降だと思うッシュ

124 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:31:41.31 ID:wCZKi0Fp0.net
Io前と違ってタイルくそだからやりたくないッシュ
地雷ミラゲでも使わないとだるそうッシュ

125 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:33:27.22 ID:F6Lsgm1V0.net
今回のレリックはテイカーの方にあったから助かった

126 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:07:03.42 ID:X7XcWaE20.net
テイカーにあるのかクレジットアルコンMODの追加でめっちゃ減ったから周回するか

127 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:23:43.22 ID:E/ap9zfT0.net
副産物見込みならテイカー系も悪くないな

128 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:36:56.07 ID:ZBRNKQrh0.net
20週してレリック0で草

129 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:39:33.84 ID:4yj24zkm0.net
AXI狙いじゃないなら分裂のビコンビコンはなるべく耳に入れたくないな

130 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:50:58.79 ID:eqHram9m0.net
あのSE作ったスタッフ有能(?)

131 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:56:20.09 ID:BDdZw/6x0.net
シミュで20体のデモリッシャーを呼び出すとゲーム内最大の爆音を聞くことができるンシー

132 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:58:08.09 ID:4yj24zkm0.net
>>131
これ最初やったときは耳が死ぬかと思った

133 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:04:22.61 ID:mpRsp5ega.net
あの騒音を解析するとパブロイズゴッドって言ってるらしい

134 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:04:47.77 ID:DKD99Wh90.net
貯蔵庫分裂ザリウムアコレード、と実装からしばらくは幻聴に悩まされる

135 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:04:58.22 ID:PHRyYuDD0.net
分裂はデモリッシャー見つけるの苦手だから嫌いだわ
音を頼りにしてもなんかわかりにくいし、エネミーレーダーは検知しねーし、ミッションマーカーみたいなやつはマジで役に立たねーし...
音を頼りにする系はマジでクソだと思うからもっとパッとわかるようにして欲しいわ
というか全体的に視認性とかそこらへん上げて欲しいわ、目が悪いから点判定の武器とか選択肢にならんのよ

136 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:20:13.12 ID:BpGRotdDa.net
最近のゲームは聴覚障害とか視覚障害にも配慮してたりするけどDEってなにかしてたっけ?

137 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:29:57.42 ID:D239Aisc0.net
レーダー5種つけて高低差チェックすれば普通に検知するだろ
KHORA使えばさらに範囲伸びるし

138 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:04:39.79 ID:04a9nLu20.net
結合耐久の新タイルっぽいところで女帝から通信入ったけど何かあったりする?

139 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:58.00 ID:WEa3FTma0.net
VORUNA で1番2番3番4番の順番にアビリティを発動した後ソフトを再開すると「続きから」が消す前のデータに戻っています。
ボックスを確認するとレベル1の色違いボルケニオンがいます。


結果
ボルケニオンゲット!

140 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:21:41.26 ID:Cdt0KqHn0.net
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!

141 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:46:30.33 ID:0qzaxQMn0.net
Vorunaとノーチラスの集敵能力組み合わせたらどうなるか遊んでみるか

>>138
Vorunaでなにかしらすると開放されるギミックがあるとかないとか噂で聞いた

142 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:46:58.69 ID:04a9nLu20.net
イースターエッグ結構あるからなあ
Vorunaで何かするってのもあながちあるかも

143 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:33:56.71 ID:fljxJD9/0.net
>>135
ヘッドホンでプレイしてると凄くわかりやすいよ
たまに音源メチャクチャなゲームもあるけどワフレはそのへんはちゃんと方向がわかる

144 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:45:52.82 ID:91/J2/V10.net
正直そのためだけにヘッドホンつけんのがダルい

145 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:53:47.33 ID:fljxJD9/0.net
そういやテイカーの脚4本破壊したあとのダウン
たまに即復帰してくるときあるけどあれって何か条件あるのかな?

146 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:26:06.35 ID:0qzaxQMn0.net
>>142
気になったから例の狼の金像x4のルアタイルにVorunaで行ってみた
パッシブ付けた状態で像に近づくと像の目に光が灯るギミックあったから何かしらはあると思う
像の外見上の特徴(たてがみとか)に該当したパッシブで全てに接触したら開放じゃないかな?
見た目の差がすげーわかりにくいのが難点

147 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:03:20.22 ID:wMIxwtxF0.net
あそこってオオカミさんのアビ4種を順番に使うとなんかピカ―ってなるって聞いてる

148 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:55:48.78 ID:0qzaxQMn0.net
>>147
1→4番の順で使ってもダメだった
像の並びの順番で使ってもダメだった
VORUNAが近づくだけで像にエフェクトが発生するけど、特定の順番でつけるのか
付けたあとになんらかの方法でそれを消すのか色々試してるけどさっぱりわからない

149 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:58:56.24 ID:+V/yy8QJr.net
シマリスデイリーのスキャン対象の道しるべ?みたいなやつもうちょい見やすくして欲しい
設定で色変えられたっけ?

150 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:23:52.20 ID:wMIxwtxF0.net
砂とかのレティクルカラーとかも変えられないし無理なんじゃないかな...

151 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:05:53.39 ID:XZE+weDr0.net
酷くないですか?
https://i.imgur.com/jxMBvRd.jpg

152 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:17:38.19 ID:1MdyWStR0.net
やめたきゃ勝手にやめろ
かまってほしいだけなら俺がかまってやる

153 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:32:01.26 ID:k3mT2SEda.net
俺がかまってやるとかきっしょw
主人公気取りかなんかか?

154 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:33:21.79 ID:IU3cHwqr0.net
かまってくれ

155 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:35:36.48 ID:hLEHAPdVa.net
盛りガイジとか隙自を覚えたチンボとかも引き取って対消滅してくれ

156 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:07:07.62 ID:wMIxwtxF0.net
結構見た目好みで設計したんだけど
アンバサダー、まさかの初期極性なしとか何時の時代の武器何コレ...
これ切り替えて使うんじゃなくてどっちかに絞って運用する方が丸いかな?

157 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:18:38.87 ID:u9qzSuX80.net
>>156
実際昔の武器なんだから古臭くて当たり前ッシュ

158 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:21:09.31 ID:YkOgrHbg0.net
ヤレリももう昔扱いされるとか時の流れは怖いンボ

159 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:57:06.76 ID:78rDBSQ+0.net
ヤレリちゃんかイバラPちゃんどっちか選ぶッシュ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e904-6Pca [180.196.240.14]):2022/12/18(日) 11:29:20.97 ID:0qzaxQMn0.net
>>155
ざまぁッシュ

161 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-BBwS [106.146.63.36]):2022/12/18(日) 11:39:11.70 ID:op0L07mca.net
>>155
お前がこのスレ見るのやめれば解決するで

162 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:48:15.47 ID:1HhkwCMN0.net
vorunaはprime化される前にサ終されるだろうし安心してフォーマ漬けできるな!

163 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:02:04.31 ID:ozO3q/hJ0.net
SEVAGOTH君は強くなったっシュ?

164 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:09:23.55 ID:d139tB5O0.net
アルコンの欠片でだいぶ使いやすくはなってるんじゃない
黄タウの発動速度とか相性ええし
Gloomが強すぎるだけで本体も別にネタにされるほどは弱くない
単純にGloomが強すぎて移植用に取った後2体目取る人がおらんだけやな

165 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:24:53.39 ID:JvMPteSH0.net
フレンドがOrokin Derelictをオロキンダイレクトって楽しそうに言ってたッシュ
オロキン最新情報の生放送でもするッシュか

166 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:25:22.24 ID:HWhktCR/0.net
すまん冬眠あけテンノなんだが75パー引いた
エッチなモーション候補くれんか?メインはsaryn

167 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:38:40.60 ID:tNvuhOLY0.net
Mirageモーションにスピアガンでも持たせるとあざとい

168 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:54:15.43 ID:0SuS6zz1a.net
>>165
金ピカの触手がウネウネしたおめめの飾り付いた悪趣味な製品の通販番組に違いないンボ
でも正直英語とか普段遣いしてないからLIMBOも声に出せって言われたら余裕で誤読する思うンボ

169 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:14:19.10 ID:Cj6f1FvVa.net
>>166
csくんは巣に帰ろうな

170 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:36:36.92 ID:iqvWiD2Sa.net
YARERIでいいんじゃないッシュかね

171 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:00:09.46 ID:sSPeJ93r0.net
サリンはメサノーブルでクナイとか持たせるとおっぱい支えてる感じでエッチッシュ

172 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:06:56.30 ID:wRy4YpQ50.net
冬眠明けならEmberは持ってそうだしWispあたり?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-pE1b [133.206.49.128]):2022/12/18(日) 15:57:01.21 ID:YkOgrHbg0.net
ヒルドリンの姉御モーションじゃろ

174 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:46:50.06 ID:9tX0UNWQ0.net
baruukのスピアガンモーションは地面置いた後に足で蹴り上げるイケメンで
平和主義者はやはり違うッシュ

175 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:09:26.13 ID:EbhfQtvK0.net
結合耐久に加速novaで連続で即抜け解散になったんだけど何かダメなのか?

176 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:15:36.53 ID:cmidQ5Vl0.net
鈍足novaしか知らないか、駆け回りたい奴だったかじゃないッシュ?

177 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:17:02.99 ID:d139tB5O0.net
楽したいって人もおるからね
鋼とかならRiven破片欲しいって人も居るだろうけど
そんな要らんって人もおるから素材いらん奴からしたらめんどいだけなんだと思う
SARYNで抜ける人もおるしKhoraで抜ける人も居るからあんま気にしなくていいよ
広範囲Magとかよっぽどの妨害になるフレーム以外はそこまで配慮しなくていい
ただ殲滅追いついてないのにやるのは妨害やなって感じ

178 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:31:32.09 ID:BX00SHlRa.net
大して難しくない防衛で鈍足使われた時は
一時期のリンボを上回る嫌がらせになった

179 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:35:34.56 ID:3jc/J7TL0.net
ちょっと前に話題になったプライマリのTombすげー便利ッシュ。このスレには感謝しかないッシュ

180 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:38:28.55 ID:EbhfQtvK0.net
1回目はoctavia居たし2回目はkhora居たしMR20前後だし放置する気まんまんやん
で、え?俺またなんかやっちゃいました?状態だったわ
そうかなんもいらんメンドイとりあえず20分やりてぇんだってのはあるのかnekros辺りで行くのが無難な感じかー

181 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:42:22.11 ID:J+W050j80.net
加速させたところでスラックスが出てくる頻度は変わらないからなぁ
大抵の人はルアの素材は余らせてるだろうから面倒なだけだと思って抜けたんじゃね

182 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:42:42.00 ID:wMIxwtxF0.net
SEVAGOTH君って純粋運用するには本体、影、爪の3つをフォーマ漬けしないといけないし
OF見る感じ15~18個フォーマ必要ってふざけんなって思うんだけど実際育ちきったら強いんかしら?

183 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:44:51.04 ID:WEa3FTma0.net
結局のとこ旨味のメインはスラックスの素材と時間報酬となんで加速されても…ってところはあるッシュ

ゴスくんアンブラ付けてまでやったけど後悔はしてないッシュ
強いかどうかって言われたらノーコメントッシュ

184 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:50:12.10 ID:IU3cHwqr0.net
セバゴス君まぁ強いけど地味に足が遅くてストレスなのと
強いだけだとこのゲームぶっちゃけ使い道ない
移植技便利だから実装して良かったとは思うよ

185 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:57:12.62 ID:wRy4YpQ50.net
ゴスは割合ダメ持ってるし見た目もかっこいい
シャドウの方のアビはどんなのか覚えてもないけど

186 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:07:33.11 ID:2QdpUDj70.net
ゴスの変身いらんな…せやgloom移植したろ!

本気で一瞬こう思ったンボ

187 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:17:37.45 ID:fljxJD9/0.net
結合耐久に加速novaって特にメリット感じないし面倒だから俺も抜けるかな
まあ鈍足novaでも即抜けするけど

188 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:31:08.40 ID:uiBAiB6L0.net
セバゴスフォーマ漬けは投資に見合った内容かと言われると

189 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:33:41.88 ID:LI5IXE2k0.net
SEVAGOSU

190 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:35:17.59 ID:d139tB5O0.net
割合ダメージと言えばRhinoにReave移植したら
全ての雑魚がワンパンのクソゲー吸収Rhinoが完成したけど
エネルギーきついしシールドとヘルス吸収してもしゃーないな思ってお蔵入りになったけど
アルコン出た今なら実用範囲内だし9999でも走り回ってるだけで無敵状態維持したまま雑魚ワンパンや

191 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:59:41.56 ID:2a5zbwfEr.net
猛虎弁やめろ

192 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:11:10.21 ID:0AluLF5F0.net
>>191
すまん、何かのアレルギーなんか?

193 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:15:58.21 ID:Us4hVI9s0.net
シュバりた過ぎていつものアウアウに切り替え忘れたのか

194 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:15:59.16 ID:EynRMBHF0.net
なんJとそれ以外の区別がつかないうえに身内のノリを他所に持ち出す常識のない馬鹿はNGしろ

195 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:19:24.57 ID:DybrcdEq0.net
なんJでも別のとこでも、便所の落書きなのは変わらんから胸を張れ

196 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:27:32.66 ID:HIdf+wIe0.net
他所の板のノリを持ち出してキャッキャするのは便所の落書き以下のゴミカスッシュ

197 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:33:42.04 ID:d139tB5O0.net
猛虎弁ってしゃーないって部分か?
そもそも普段から使ってるからなんJ語だと認識して使ってるの草とンゴぐらいしか無いから
そこまで細かく言われてもわからんわ

>>192
たぶんアスペかな
環境やルーティンみたいなのが崩れるとめっちゃストレスたまるらしい
ネトゲだとよくおる

198 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:41:27.96 ID:WwdhGNvI0.net
猛虎弁を不快に感じる奴が多いのなんて誰でも分かる事実だしそこまで言われるほどのことではないと思うッシュ

199 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:43:55.64 ID:d139tB5O0.net
>>197
そうなんだな
それじゃなるべく気を付けるわ

200 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:52:20.58 ID:ZYcREcBYa.net
耳障りな猛虎弁はやめろッシュ

201 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:13:57.38 ID:VsFBvvGEp.net
CS勢って想像以上に少ないのな

202 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:15:22.16 ID:72ittwS40.net
チャットしてるのはよく見るんだがな

203 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:16:33.75 ID:v8eytBxP0.net
サブ画面で動画とか見ながらやるゲームだからCSでガッツリやるゲームじゃないし

204 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:18:51.61 ID:kqTFYKBT0.net
今やると小隊の二人か三人はCSッシュよ

205 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:19:31.85 ID:d139tB5O0.net
PC同士で優先マッチングとかあるかなってぐらいCSマッチングしないけど
Baro来た時のリレーはPCとその他で五分ぐらいは居たと思うから
CSは若い子が多くて知り合いと一緒に行くとか
PCに比べて辞めるのが早くて一定以上のミッションになると遭遇しにくいとかあるんじゃないかな
MRで見ても高MR少ない気がする

206 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:24:29.53 ID:3P1+lzTqa.net
そもそも他板のノリで書き込むやつは昔からきらわれてるけど
2ch時代の何jの嫌われっぷりは全盛期VIP以上だったから
ここ数年から5ch見始めましたみたいな奴はわからないだろうな

207 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:27:09.89 ID:HWhktCR/0.net
>>166
ネクロメカ部品周回してたわ、みんなありがとな
ジャンク部品揃ったと思ったら今度はオープンワールドの魚やら鉱石集めよ…レールジャックは使ったは良いが何もわからん、外人ニキにキャリーして貰った
雰囲気で遊んでるけどやること多くて良いなw

208 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:30:30.47 ID:d139tB5O0.net
>>206
2ch古参アピは笑った
2ch歴は長いけどゲームのスレぐらいしか見ないから全体の空気とかわからんわ
何ならなんjすら見たことないしな

209 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:31:20.49 ID:C+LWH+PaM.net
LFしたらinv、inv飛ばしてくる家ゴミ大量におるぞ
死滅しろ

210 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:36:26.31 ID:w7L9Viq90.net
LF厨が悪いんだよ
建てるかINVすればいいのに受け身でキレるとか

211 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:40:59.69 ID:E3wAKPtD0.net
>>192
煽りアウアウBBwSの普段使ってる固定回線は福井のOCNか、覚えたぞ

212 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:43:22.84 ID:YkOgrHbg0.net
2分後には忘れてそう

213 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:17:03.91 ID:2a5zbwfEr.net
ごめんなアウアウくん…

214 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:27:34.82 ID:J+J+lidh0.net
ロボット制作行き詰ったから他の人のロボットみて天啓を得たいッシュ

215 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:36:07.46 ID:EbhfQtvK0.net
前スレ分裂難しいなーって言ってた者だけど無事ソロでクリアできました
やっぱりASHは頼りになるなぁ
https://i.imgur.com/sTpe8pI.jpg

216 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:38:20.14 ID:q/5vfmCfa.net
やはりash ashは全てを解決する

217 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:38:21.00 ID:XYnIceO70.net
おっぱいあるASHいいなぁ
俺も欲しい

218 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:43:36.84 ID:cMb1S0+Ua.net
>>215
そんなクソしょうもない報告twitterにでも書いとけ

219 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:50:39.32 ID:d139tB5O0.net
一番しょうもないやつアウアウに戻ってるじゃん

220 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:57:20.91 ID:cmidQ5Vl0.net
福井のOCN使ってるアウアウくんおかえり!

221 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:57:21.21 ID:cmidQ5Vl0.net
福井のOCN使ってるアウアウくんおかえり!

222 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:01:27.76 ID:fljxJD9/0.net
>>215
お疲れさん
アルコン欠片は盗られなくて良かったなw

223 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:47:03.48 ID:jV3rbGh7d.net
年末イベって何もやらないのかな?
やらないならLua導入少し遅らせればよかったのに

来年はドリン、ウィスプ、ガウス、グレンデルか
プロテアP来るまでにゲーム自体辞めてそうだ

224 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:32:39.65 ID:67LuvQVn0.net
baruuk primeを買っちまった…後悔はしてないダス

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dcb-WH41 [218.46.187.248]):2022/12/19(月) 00:46:18.52 ID:bRfmk8Ik0.net
今回のPA過去一買う意味ないんじゃねってレベルなのに漢ッシュ

226 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-ZGk9 [49.96.228.161]):2022/12/19(月) 00:48:57.93 ID:H32mkXqOd.net
アウアウってなんでジャンル問わずどこのスレでも池沼なの

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ad-ZR1D [61.46.8.204]):2022/12/19(月) 00:51:01.95 ID:kFcp6ppe0.net
〇〇は〜みたいなのは何でも言われてると思うけどあえて理由をつけるなら
格安スマホだからじゃないかなぁこれ自体が悪いわけじゃないけど無敵寄りの人が相対的に多くなるってだけだね

228 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-YsT+ [153.235.178.172]):2022/12/19(月) 00:58:35.96 ID:g0tpfzwoM.net
アウアウNGはスレの基本だぞ

229 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:35:32.44 ID:xT0WeUP10.net
Baruukくん真紅の槍以降輝いてるの見たことないな

230 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:51:35.92 ID:Q7OodliEa.net
>>227
回線一つでそこまで妄想出来るのおもろいなw
昔貧乏煽りでもされたコンプレックスとか抱えとるんか?

231 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:59:26.21 ID:+xv0Mt5Z0.net
おはよう!みんなは朝ごはん何食べるの?

232 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:07:17.66 ID:EornBrqV0.net
ガリウム

233 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:07:31.70 ID:8KeM3H+ca.net
朝はFOMA食べてKUVAキメるとすっきりンボ

234 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:50:01.05 ID:59H9XOL9M.net
今日は女の子フレームを食べたでヘル

235 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:01:52.29 ID:GkqHdYco0.net
そういえばフレームって一応生モノっぽいけど、食おうと思えば食えるんかな...?

236 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:13:11.66 ID:o1X5SRnZ0.net
革靴みたいな味がしそう

237 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:26:02.08 ID:Q34QzR7Ea.net
このゲーム、オロキン壁と魚以外に作物見ない
シータスの畑にボンガボンガしたいッシュ

238 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:36:11.62 ID:+R+Uu6qo0.net
草原とか感染星に木の実?生えてるよ
食べたら死にそうだけど

239 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:40:21.14 ID:TpnS/hzO0.net
新しい朝が来たアルコン狩りとkahlミッションの朝ッシュ
今週はtau欠片をいただく予定なんで夜露死苦ッシュ

240 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:43:44.17 ID:Q34QzR7Ea.net
titania ash unbraパパの三人分隊で倒したアルコンの周りで屈伸するとtauがでるッシュ

241 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:55:29.69 ID:0hVs7KAN0.net
黄タウキタワという超おもしろギャグを書き込む予定ッシュ

242 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:12:17.01 ID:kQJcmp/1a.net
>>235
ロボにしか見えないけどやっぱりエヴァみたいに中には肉が詰まってるのかな?
手に入れる方法がファウンドリで製作だからいまいち元人間と言われてもピンとこないダス
初期フレームみたいに冷凍装置から出すか敵のProteaがストーリークリアすると仲間になるとかならまだわかるッシュ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:13:44.88 ID:Xxdi82HXa.net
>>241
貴様の行動に責任をとれ

244 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:34:32.37 ID:MY0kG4ZP0.net
リアルモア
youtube.com/shorts/QvfK6f_8iGE?feature=share

245 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:09:30.85 ID:msWYZvoE0.net
>>242
アラドv曰く中には何もそれらしいものは無いとのことでなかった?
機械と感染体のズタ袋でしょ

246 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:31:11.21 ID:oUpqWmwPa.net
ナノ胞子とかプラスチドとかの金属の性質がある感染細胞で作った機械ってとこよな
単純にヘルミンスも似たようなもんだから同化に違和感がないだけで生肉ではなさそう

247 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:02:09.82 ID:GkqHdYco0.net
ダークセクター的には感染体のエクシマスみたいになった人間に特殊なスーツ(所謂フレーム)を着せたのがテンノだから
フレーム部分を取り除いたら中身超キメェけど食えるんじゃなかろうか

248 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:05:27.79 ID:Eiw8kjJ00.net
BallasがHelminth使って人体実験して出来た初期のフレームは文字通り人間に外骨格がついたものだから、パパには元の人格が残ってるし中身見えてるヘルメットもあったような

249 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:17:50.71 ID:xXQWaPuXp.net
GlavePrimeの超火力っていつになったら修正されんの
起爆ダメだけで6桁出るの流石におかしいだろこれ

250 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:28:31.61 ID:wedsUDi40.net
パブロがいるぞ!始末しろ!ッシュ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:33:07.86 ID:z80lcP000.net
火力出たらなにか悪いんですか?

252 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:33:16.32 ID:WNVqlUQd0.net
パブロが使用率以外の数字を語る訳無いンボ
あとブーメランがヘビーで起爆する事も絶対知らないンボ

253 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:48:25.06 ID:ooPoplTYp.net
HILDRYN良いよね

254 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:19:04.03 ID:faSEqqOBH.net
ブメ起爆弱体されたら特に青アルコンがクソ面倒になるので
勘弁してほしいッシュ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ad-ZR1D [61.46.8.204]):2022/12/19(月) 13:40:54.92 ID:kFcp6ppe0.net
>>249
一応ZARIMANの時に遠回しにナーフされてるからMOD一個分ぐらいは弱くなった
普段使いではそこまで影響無いけどね

256 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:05:14.00 ID:YkOkRJ6R0.net
たう…たう…たああああぅぅぅう…
いとしいたう…

257 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:07:09.28 ID:D/Z24sePa.net
実装から欠かさずやって青1の俺より悪い奴いねえだろ

258 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:15:37.22 ID:DdKJ402Vp.net
>>255
一回弱体されてコレなのがえげつないなほんと...

259 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:19:48.20 ID:kFcp6ppe0.net
>>258
ZENURIKUリワークでヘビー攻撃効率が下がっただけだから
Corrupt Charge入れて投げまくるとかなら特に変化はないけど
ヘビー攻撃効率に関するMOD2個つまないと90%に出来なくなってるから
倍率12で投げまくるとかならMOD一個分弱くなったねぐらい

260 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:24:16.43 ID:jh8RJrSN0.net
3番押すだけで7桁中盤ダメージ出るツヨツヨフレームがいるッシュ

261 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:27:19.53 ID:msWYZvoE0.net
tau持ってるアピールなんぞ聞きたくないッシュわ
責任さん送りつけるぞ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-B6UW):2022/12/19(月) 14:32:12.52 ID:0hVs7KAN0.net
同じ色の欠片を4つくっつけて消滅させることで
お邪魔責任さんを送れる仕組みッシュか?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ad-ZR1D [61.46.8.204]):2022/12/19(月) 14:37:48.74 ID:kFcp6ppe0.net
今週まで0個だった人が3%も居るの怖い
自分だったらと思うとWarframe続けれる自信無いわ

264 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:19:35.30 ID:6MW/ZKcAM.net
tau持ってても刺してない人の割合も凄そう

265 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:40:28.54 ID:XKGdmkhsr.net
赤TAUならライノに刺さってるッシュ

266 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:42:37.55 ID:TFnPTI9h0.net
どうも3%です

267 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:58:51.65 ID:/gqaDOVv0.net
そろそろtauるか…

268 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:59:22.40 ID:U3Zgl4KQ0.net
GlavePrimeの宣伝やめろ 使用率上がると更にナーフされてZenistarみたいな悲惨なことになりかねん

269 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:14:43.63 ID:ijaLtrch0.net
強い武器をmod1個分弱くするなら、弱い武器をmod2個分強くすればいいのではとアシュ思ったしゅ

270 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:16:48.10 ID:vx4gUIYP0.net
2個分程度でどうにかなるッシュ?

271 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:31:28.28 ID:kFcp6ppe0.net
正直AOEという存在がある限り連射銃がいくらダメクリ発射速度改善されても
オーバーキル出来るようになるだけで使用率は変わらんよね
だからDEもAOEナーフに躍起になってるんだろうけど
AOEナーフされても範囲アビ持ったフレームを使うようになるだけだしなぁ
Atlasとかも使ってみたけどAOEナーフされて使い物にならなくなったら使ってみても良いなと思うぐらいには強かった

272 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:39:20.41 ID:0hVs7KAN0.net
あえてAFURIS PRIMEを産廃として追加したのが
全ての武器はこれくらい弱くなるべきという意思表示だったら怖すぎるッシュ

273 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:44:34.06 ID:gOstwKNVd.net
爆破AoEナーフでセミオート使用者激増!!!
が狙いなんだろうけど、そうはならんからなぁ
ignis,korm,arcaP,nukorとかの擬似AoEに持ち替えるだけ

274 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:45:28.88 ID:U3Zgl4KQ0.net
Atlasあんま使ってないけど強かったっけ?

275 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:49:36.44 ID:msWYZvoE0.net
ラスパンチ!ラスパンチの強さを知らんとは…

276 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:55:31.60 ID:U3Zgl4KQ0.net
岩人形で遊ぶしか能力ないと思ってたわ

277 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:56:21.71 ID:mJF6Sbnm0.net
パッシブが有能

278 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:05:20.46 ID:m6zeOLwVd.net
アトラスは定期的にステマされてるけど使う気にはならんぞ

279 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:08:46.31 ID:+R+Uu6qo0.net
脱出防衛発掘に脳死でレヴナントやウーコンでくる人たちに選択肢を与えるな😡

280 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:09:43.81 ID:/gqaDOVv0.net
やったぜ
https://imgur.com/a/phOeMlu

281 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:11:33.57 ID:jsjU0NlLa.net
マーシレスの発動条件をヒットにしたやつくれッシュ
発車速度が一定以下だとカウント倍になる感じで

282 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:15:45.42 ID:U3Zgl4KQ0.net
昔レイドあった頃、ゴーレムの中でアトラス4番大量に出すと役に立つステージあって8人中1人アトラス役やってた時あった気がするけど、具体的に何の役に立ってたか思い出せない・・・

283 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:16:21.94 ID:TpnS/hzO0.net
AFURIS PとTENET FERROXという奇跡の失敗作を連続でお出しされたらもうこっちの完敗ッシュ
とりあえず次の公式配信はこの二つを使って想定されたプレイを見せて欲しいッシュね

284 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:23:32.57 ID:bRfmk8Ik0.net
Plinxを忘却の彼方に追い込むな

285 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:28:27.32 ID:U3Zgl4KQ0.net
次回は Tenet Amprex 追加希望

286 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:32:59.05 ID:9XbrPN78a.net
TENET CONVECTRIX

287 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:33:15.55 ID:kFcp6ppe0.net
>>274
アビ範囲特化の280でコーパスにアトラスパンチで1000万ぐらい出てた感じかな
属性が腐食だから合わせればもうちょい出るかもね
グリニアも腐食だから一応倒せるしアビ威力特化にすればまだまだ出ると思うけど
範囲特化の方が使いやすいかなと感じた6×280%だから中々すさまじい爆破パンチだったよ
パンチ中も無敵だし強いっちゃ強いけどただ1アビ連打するだけという単調さが難点

288 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:34:31.89 ID:wedsUDi40.net
>>270
性質1.5の神Riven2枚分で計算するッシュ

289 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:34:57.73 ID:+Pux1nEG0.net
公式配信でGlaive P使われて心に傷を負いました

290 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:41:37.52 ID:U3Zgl4KQ0.net
>>287
えーマジか 
パンチとか地味であんま使ったこと無かった 今度使ってみよっと

291 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:44:36.45 ID:JakrghsP0.net
今日もtau無しッシュ…

292 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:46:23.49 ID:FWH4XMZQ0.net
Plinxは動画が結構出てるしダメージも出せてるから弱くはないと思う
FERROXはまだ60%にできないから動画作れないだけかもしれないけどまあ見ないな

293 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:52:33.13 ID:TpnS/hzO0.net
PLINXは自動給弾あるしオルトファイアも割と強いし何より姉妹産だから属性厳選しやすいから良いッシュ
FERROXはなんであんな中途半端な連射型にしちゃったんシュか…?

294 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:53:23.75 ID:Y1SQjjhZ0.net
早くホロキー確定ドロップにしろっシュ

295 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:57:13.54 ID:/gqaDOVv0.net
カールのボス変なポーズ取って消えたと思ったら帰ってこないんだが…
前にも見かけた気がするけど直ってないんシュか

296 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:00:26.55 ID:Gs3uoznQ0.net
カールのボス挙動おかしすぎるよな…

297 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:02:23.33 ID:kFcp6ppe0.net
PlinxはEnergizing Shot使えるのも地味にポイント高い
ピストル型だったら範囲あろうと発動するのガバガバでWarframeらしくて好き

298 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:51:08.29 ID:sziJPjKk0.net
>>294
ホロキーが欲しいならLith掃滅で1回2分ちょいでサクサク回せるゾ

299 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:53:25.25 ID:BYPgN5dka.net
prime武器集めてるけど強い武器がほとんどなくて泣ける
結局kitgunしか使ってねぇ…

300 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:02:35.91 ID:nN8bmXoAd.net
>>282
残骸からdescrateできたからじゃないっけ
抗体拾って減ったゲージ回復とかギミック進めるのに数必要

301 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:06:43.20 ID:MY0kG4ZP0.net
>>264
そうなん?
わしなんて全部刺してる

302 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:08:55.80 ID:m6zeOLwVd.net
Warframeが続く限りカールも続くと思うと気が重い
ゲームはつまらんしカールの昆虫みたいな台詞聞くのもキツい

303 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:13:09.65 ID:gOstwKNVd.net
>>299
RubicoとPyrana以外のプライム銃はただのゴミか何かの下位互換だぞ
わざわざ集めるのは時間の無駄

304 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:38:09.89 ID:S9aSTiNQ0.net
>>303
RUBICOというかスナイパーでできる事って大抵もっといい方法があるんじゃないの

305 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:40:39.16 ID:nQ/UNYAWd.net
>>302
毎週やらんでもええんやで
頭ではわかってそうだけど

306 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:43:18.16 ID:Q8nlOidZ0.net
phantasmaとかいうノーマルのほうが強いゴミもあるぞ

307 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:44:53.08 ID:8EeIcHlXa.net
prime武器とかいうmrの肥やし実装するぐらいならもっと使えるもん実装してほしいで

308 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:47:15.54 ID:m6zeOLwVd.net
アルコンて死んだ状態でミッションクリアしても次に行けないの?
傍受で死んだ味方が抜けて行って最後一人でクリアしたわ

309 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:47:21.25 ID:z80lcP000.net
phantasmaは属性rivenにしてるならprimeでも問題ない

310 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:47:49.67 ID:Gs3uoznQ0.net
一番実用的なプライム武器ってなんやろな

311 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:59:01.55 ID:xNPBDlzg0.net
実質無限弾薬AoEのGLAIVE Pと切断塗れにできるKRONEN Pのどっちかな気がするッシュ
でもASH的にはDESTREZA Pでフィニッシャーの確定切断がオススメッシュ

312 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:06:36.61 ID:ZLG+YrD1a.net
最近始めたんだけどKITGUNとZAWどっち優先したほうがいい?

313 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:08:34.80 ID:2+xMa/6p0.net
今週もアルコンハズレだったンボ
また来年までワザップテンノだけを楽しみに生きていくンボ

314 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:19:19.94 ID:m6zeOLwVd.net
>>312
kitgun
zawも強いやつはあるけど尖ったものはないから急ぐ必要はない

315 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:23:46.16 ID:g8Lyr1+20.net
>>312
コンテ用のZaw

316 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:24:27.25 ID:2+xMa/6p0.net
こんなにもでぬのならこんなにも悲しいのなら…tauなどいらぬ!

317 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:24:53.91 ID:92Pr5rqY0.net
MR稼ぎならzawだけど
感染zawの先端って取得方法あったッシュかね?

318 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:41:41.45 ID:ZLG+YrD1a.net
感染ZAWが強いって聞いたけどイベント限定らしいんだよね
草原は採取してたら爆撃されて辛いし銃から作るわありがとう

319 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:01:15.36 ID:C+qGve8m0.net
そういやマジでグレPしかプライム武器使ってないダス…ホントただのコレクションになってるッシュね

320 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:37:40.66 ID:Fz4aKeIM0.net
プレイ歴3年の自分のトータル使用率調べてみたらまともに使ってるPrimeはプライマリはRubicoだけ、セカンダリはPyranaだけで完全に>>303の通りで笑った

近接はPangolin、Karyst、Venka、Guandao、Nami Skyla、Kronen、Silva&Aegis、Reaper、Gram、Redeemer、Orthos、Dual Keres とたくさんあった
近接は切断武器が多いのもあって実用レベル品が多い
今は普段はブーメランかPraedosしかほぼ使ってないんだけどね

321 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:46:22.04 ID:z80lcP000.net
rivenの性質最低値スタートやめてくれねぇかな
最初の一ヶ月ぐらいお祭りでもいいだろ

322 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:49:58.12 ID:kFcp6ppe0.net
>>321
課金が絡んでなきゃそこまで問題無さそうだけど
一気に弱体化したら優良誤認とかあったりするから最弱スタートなんじゃないかな
プレイヤーからしたらそっちの方がいいけど運営からしたら面倒ごとが多そう

323 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:09:18.15 ID:UJX1Yt/h0.net
一回でゴリっと上がりゃ話も違うんだがな

324 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:11:11.01 ID:hEVIr9hQd.net
もはやほとんどのミッションはプライマリに触手kitgun、近接はブーメラン固定になってきた
セカンダリは適当

325 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:14:34.75 ID:PIvGrIqO0.net
しょせんプライムなど古代武器よほんとにそうなのかあやしいのもあるけど

326 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:26:39.51 ID:C+qGve8m0.net
セカンダリはたしかにヌコ、キノコ、進化、ディプロス、キャッチムーン、デトロン辺りからフレームや用途に合わせて選んでるなぁ
新TENETも強いんだったか

327 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:31:24.57 ID:kFcp6ppe0.net
強いというよりは面白いって感じな気がするかなぁ
マルチプレイだとあんまりかもしれん
ソロならセカンダリショットがLENZみたいな遅延AOEかつ吸い込みがあるのと
確定衝撃で発射速度1だからHemorrhageと相性がめっちゃ良い
自動給弾だから最近のアプデで持ち替えめっちゃ早くなったのも相まって中々使えるかな

328 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:35:06.46 ID:jleFr7bgd.net
最近はocucorやな

329 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:52:50.70 ID:U3CmCgRI0.net
利便動画見て一時期ocucor使ってたけど切り替え面倒で使わなくなった思い出

330 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:25:29.98 ID:AtUk0VS/0.net
使用率低いPrime武器はもう無印とRiven同じでいいだろ

331 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:17:36.80 ID:lLYQ/9Ftd.net
occorの利便動画・・・
糸引きおじさんとかいうホモテンノがニコニコでやってたクッソ汚い動画しか思い出せない

332 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:19:46.16 ID:kfTH1HOE0.net
オッカー

333 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:26:38.77 ID:uhzmwY370.net
FUSILAIのマルチCC ASマイナスzoomのrivenあるから
GARA Pと一緒に来るのを期待してたけど、PRIME化する機会無さそうで悲しいッシュ

334 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:31:00.55 ID:kfTH1HOE0.net
永続的に装甲を剥げるアビリティがこれだけ増えてくると
腐食も以前の永続的に剥がす仕様のままでよかったんじゃないかと思えてくるなぁ

335 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:31:14.14 ID:5ht6bYTQ0.net
あのホモの動画Riven回し動画としては高品質で見てて面白いんだけど
いかんせんホモなのが……

336 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:45:35.66 ID:U2PqBcHzd.net
脱出て高速移動させると顕著だけど一人違うルートか挙動設定されてるやつおるよな
詰まったりして遅れるやつが各分隊に絶対に一人出てくる
高速クリア対策なのだろうけど

337 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:26:40.39 ID:GUpND4xu0.net
>>334
パブロ「わかった、アビの装甲剥がしをナーフするわ」

338 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:39:21.11 ID:iNR17G5k0.net
装甲に関してはヤワヤワにされたアーマーが時間経過でカッチカチに戻るほうが違和感あるから全部永続でいいよな
器官ネズミ共にそんな自己再生機能付きの大層なアーマーなんぞ支給されないだろ

339 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:53:30.59 ID:Sy1gQrTK0.net
アルケイングレイス、ようやく1レベル上げれたッシュ
もう三兄弟はお腹一杯ッシュ
深紅の槍の復刻まだぁ?、、、

340 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:40:01.95 ID:QztDHIv+0.net
今週のNWの課題にクルーシップ奪い取れってあるけどこれの達成ポイント1500なんだけどマジ?
ウィークリー課題なのにこんなことある?

341 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:41:37.15 ID:zU6jHYtR0.net
あくまで状態異常だし戻るのはいいけど腐食火炎で0まで削れるようにして欲しい

342 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:41:52.79 ID:m+xnDJzy0.net
没収だからポイントも没収しましたってか

343 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:53:22.34 ID:axeOhcE+0.net
>>341
rivenで複合属性が流行って
すぐナーフされて回し直すまで分かる

344 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:58:13.24 ID:MOaA76rg0.net
プロテンノに質問なんだけど、シミュラクラム上で耐性とか無視した純粋な火力見る方法ってないだろうか?
装甲引っぺがしたグリニアランサー辺りか適当な感染体撃つしかない?

345 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:15:22.71 ID:UHy+pTJua.net
オバガ殴ればよくない?

346 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:27:29.27 ID:kfTH1HOE0.net
ペリゲイル中々強いね、HS以外でもそこそこダメージ通るし
HS当てたあと4秒間弾薬消費無しだから、HS後は適当に撃ってもダメージが出るし
発射速度を上げると4秒間中に撃てるバースト射撃の量が一気に増えるからダメージが大分跳ね上がる

347 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:32:59.41 ID:MOaA76rg0.net
>>345
火炎弱点だから完璧ではないけど今知りたいことにはちょうどよかったわ。感謝

348 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:58:32.48 ID:MOaA76rg0.net
早速試してみて実際どれくらい影響あるかなって火炎ダメージと他属性で比べたらどっちもダメージ変わらなくて草
オバガの火炎++って実は機能してないのこれ?

349 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:04:38.74 ID:8t1xO4Mnp.net
炎ボーナスQuartakkに氷毒+HM+OD2種クリクリ+Riven構成やってみたいけど
圧倒的基礎火力Phenmorの存在がチラつくわ...2000%を死んでるフルオート全般に配ってほしくなる

350 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:04:40.55 ID:uY0kr7F/0.net
Warframeでそんな事まじめに考える意味無いッシュ
パブロの気分で変わるガバ計算ッシュ

351 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:23:12.80 ID:MOaA76rg0.net
ZYLOK好きだから増強使ったビルド考えるのに的が欲しかっただけなんだ
基礎ダメージMODの代わりに刺すのか、一緒に刺して勢力MODの代わりにできるか試したかったんだ

352 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:33:23.31 ID:8INh6+7m0.net
邪神パブロなら他に合わせるために2000%を消滅させそうッシュ

353 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:53:28.79 ID:qjQexBYja.net
桁1つ間違えてた説

354 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:16:58.96 ID:MOaA76rg0.net
ZYLOK増強は書いてる事は結構強いけど0には何かけても0って事を教えてくれるだけだったわ

アレって今後の非AoE武器の調整のテストベッドなのか
インカネ武器で本来やりたかったことをお出ししただけなのか、気になるわ

355 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:23:37.97 ID:TumH6DIg0.net
1マガジンで雑魚1キルの武器とかも増強貰ってもどうしようもないな

356 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:26:40.21 ID:msFXfneR0.net
TWIN GRAKATASの増強はよ

357 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:45:49.02 ID:gvlOI9f00.net
grakataとかcestraとかが弾無限なら射撃武器もまだ楽しめるかもしれんのに

358 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:48:55.54 ID:5ht6bYTQ0.net
>>344
他の敵倒してスタック貯めた後にLv1チャージャー撃ってるッシュ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:16:18.13 ID:ofR+MbDnd.net
今のDEなら感染ナーフくるよな

360 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:24:43.49 ID:TwfkXS9cM.net
オペOWでリセットできるから

361 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:26:04.95 ID:MOaA76rg0.net
DoT系ナーフと敵の耐久上げる調整して武器の精度とRoF少し上げるバフすると思う

非AoEっていうかいわゆる実銃系の武器はマジで厳しい環境なのどうにかならないかなぁ
デフォでオブ貫1mついたり予備弾薬無限になるだけでもマシだと思うんだけどなぁ...
あと地味なところだけどレティクルとかサイトの色変えれるようにして欲しいわ、視認性悪すぎて目が悪いのと合わさって何も見えねぇ時あるの辛い

362 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:29:06.74 ID:ocnSQXbpM.net
ZYLOK増強はデクスタリティとかその他と合わせて純粋なダメージは大きくなるからオバガ"だけ"剥がすのには向いてる
育成でステルスボーナス貰いたいとかCCかけて放置したいとか限定的な状況なら使えるかもしれない

>>348
それheatじゃなくてvoid弱点だよ

363 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:32:04.81 ID:1JWVklNZ0.net
自傷ダメ復活早くしてほしいサブ垢殺すの面倒で仕方ない

364 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:33:08.28 ID:gqZVMmO80.net
感染はちょっと強すぎるよな
基本的に運猫使う人多いからあんまり問題視されてなけど
パンザーバルパファイラクソ強いからなぁ
火力足りてないとあっという間に感染10スタックするし
初心者にはマジでお勧めだわ

365 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:47:17.06 ID:4yixdAhl0.net
強いけど運猫外せるコンテンツやることがあんまりない

366 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:49:57.91 ID:EW5fezfFM.net
>>359
オバガに無効とか言うナーフならとっくにしたッシュシュシュウッ

367 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:50:31.98 ID:MOaA76rg0.net
>>362
アイコン紛らわしいわ!!!2か月も勘違いしたままでいたわ...

368 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:57:28.83 ID:ZeLcHPg+0.net
このゲームブラトンプライムあれば余裕だから

369 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:06:31.85 ID:HVzhb0qva.net
俺クラスならgrakataさえあればどうにでもなる。出来ればkuva版欲しいけど

370 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:16:23.49 ID:MOaA76rg0.net
kuva ArgonakとTENET版クナイ(名刺でカードシュリケン)待ってます

371 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:20:38.87 ID:kfTH1HOE0.net
twin grakataの強化としてtriple grakataを実装しよう
股間に装備できるようにして火力1.5倍で

372 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:26:55.29 ID:HOmWCoPj0.net
3つ目のトリガー引くのに特殊な訓練が必要になりそう

373 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:27:58.08 ID:QztDHIv+0.net
GRATTLERならぬGRAKATERとかあってもいいよな、それなら4丁になるぞ
んでそれをTwinにすれば8丁になるわけだ

374 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:40:54.02 ID:jiZOZz9C0.net
Xakuでも使ってろ

375 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:41:34.26 ID:m+xnDJzy0.net
grakata ダブルツインマークⅡセカンド

376 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:44:43.23 ID:2FjesK58a.net
ハイドロを武器8丁持てるようにリワークしよう

377 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:53:41.06 ID:t2YSrxUk0.net
なんで他が弱すぎるという考えが思いつかないのか甚だ疑問である

378 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:02:54.21 ID:kfTH1HOE0.net
股間にkuva Zarr装備したい

379 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:06:59.08 ID:GUpND4xu0.net
下を見てもしょうがないけどさ
「最強武器以外はゴミ!寄生!晒す!」
とならないのはワフレの良いところではある

380 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:12:29.75 ID:gqZVMmO80.net
大体は過剰火力だし
放射線で起動防衛装置破壊とかはまた別だけど
ミッション失敗の要因は基本的に他人じゃなくて自分だからな
あとは外人の方が多いから晒してもしゃーないってのはあるかな
日本人しか居ないゲームなら晒しもあるんじゃないの

381 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:28:33.82 ID:/SS4PkPt0.net
気楽にやれるのがいいよね
基本は変なのいたら自分が抜けたらいいだけだし
それができないRJはクソだったのでソロでしかやらなくなったけど

382 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:36:46.02 ID:4yixdAhl0.net
クルーいなかった時でも重砲放置が混じる野良でやるくらいならソロでやった方が精神的にマシだった
クルーがいる今はほんと野良でやる意味なくなったわ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:02:29.02 ID:B38AVwY/p.net
RJは野良の連携云々よりもクルーが強すぎる

384 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:08:09.52 ID:YfjfMWQud.net
エリートクルーより火力低いやつは晒していきます

385 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:01:54.00 ID:5ht6bYTQ0.net
重砲乗り込んでる時でもタレット撃てること知らない奴結構いそうだよな

386 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:21:30.92 ID:1JWVklNZ0.net
そもそもそんなことする必要あるかって話は置いといて

387 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-qDBg [106.130.30.80]):2022/12/20(火) 17:49:54.15 ID:ju39zWUya.net
船外のタスクが2つ3つあると肉入りが欲しいとは思うけど期待通り動いてくれるとは限らんしな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10b-JDfe [118.237.65.143]):2022/12/20(火) 17:54:37.60 ID:Fxlqgf7O0.net
ちょっと前に話題に上がったプライマリTombfingerグリップはチャージレート速い方で作ればよかった
火力高けりゃいいだろ?と思ったらチャージレート2.14秒でフォーマ刺してから
これ速いグリップだとVile Acceleration入れる必要ないことに気が付いて今床舐めてる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7d-jSeU [58.190.192.171]):2022/12/20(火) 17:57:33.21 ID:gvlOI9f00.net
作って鍛えて満足して結局トン子使ってる

390 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:08:44.65 ID:5ht6bYTQ0.net
クイックだと3倍近く火力変わるけど
チャージ撃ちだと1.2倍くらいしか変わらないのにレートが3倍速いのにWiki見て気付けるか否かってとこッシュ

391 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:16:59.23 ID:H0pDCs+t0.net
実はチャージは全部400台とかバグかと思うレベルね

392 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:17:00.85 ID:gqZVMmO80.net
>>388
細かく考えればWISPとかGaussだとチャージ遅いのも使えるから
別グリップのも作ればいいよチャージ早いのでも弱めの所行くときは発射速度MOD入れたりするしね
使い分ければおk

393 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:22:30.16 ID:OENceQoW0.net
testっしゅ

394 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:31:58.92 ID:H0pDCs+t0.net
みんなTombfinger使い始めたら自動給弾が簡悔ナーフされそう
近接キルで弾+1とか意味不明な方向で来ないことを祈る

395 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:34:42.34 ID:Fxlqgf7O0.net
ちょうどwiki見てレートこれこっちこんなに速いのぉ?うそぉ?って気が付いてとりあえずもう1本作ってるところ
ついでにWispやGaussでもめんどくせぇって早漏ver装備してそうだなって思ってるところ

396 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:58:06.72 ID:WW9YVAT/0.net
コンテ振りやすいダガーzawがriven下がったしトムも次で性質下がりそう

397 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:16:14.99 ID:gqZVMmO80.net
>>394
tombfingerクイショ運用でも弾切れないから大丈夫
多少リロードめんどいにしてもsplatでマーシレス入れて1.3秒のマガ23だから
自動給弾ナーフはわりとどうでもいい
Rivenは最大限下がるからここが問題なぐらいかね
AOEがそのまま根絶レベルのナーフされなければ性質0.6まで行くだろね

398 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:34:08.35 ID:kWY8qZQ70.net
プライマリTombは弾切れなくて便利だしクリ確持ってけるしでいいんだけどやっぱり火力は心許ない

399 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:40:06.28 ID:axeOhcE+0.net
死刑確定の武器を延命してそこまで強くない武器をどさくさでナーフするのがDEなんだよね

400 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:47:18.69 ID:LkwBecTdd.net
トムの負けで~す

401 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:01:56.91 ID:gvlOI9f00.net
撃つのめんどくさいねんチャージショットって

402 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:02:30.88 ID:tGXe6Zgya.net
フォーチュナー実装からかなり経ったしそろそろ、だな

403 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:37:42.02 ID:gqZVMmO80.net
AOEは範囲欲しいなら効率つけたBramma
取り回し弾持ちを考えるならtombfinger
チャージめんどい威力も欲しいっていうならenvoy
Tonkorも強いと思うけどクセがあるからわかってる人向けって感じかな
Nourish込みで考えても切断ダメだけならまだBrammaが強いんだよなー
どんだけぶっ飛んでたのかがわかる

404 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:13:01.55 ID:gSSu4M9c0.net
トンコに慣れたらbrammaのため撃ちもzarrのリロードもめんどい。envoyのリロード遅延も

405 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:43:36.95 ID:5ht6bYTQ0.net
豚子使ってる奴どんなビルドしてるの?
アレ適当なビルドだといまいち強いと思えない

406 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:55:49.59 ID:MOaA76rg0.net
>>385
マジで?重砲乗りながらタレットってどうやって撃つの?

407 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-bGiY [1.75.239.102]):2022/12/20(火) 22:01:11.95 ID:FoqPtpEVd.net
f押せば重砲とタレット切り替えられるッシュ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-e5AJ [106.159.84.139]):2022/12/20(火) 22:11:22.23 ID:C+TkRytR0.net
>>404
トンコはトンコで最速リロードめんどくない?

409 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:31:00.11 ID:+MrRCsCP0.net
>>405
アビリティでの補助なしでスタンダートな構成だと
クリクリマルチHMリロ速P範囲P氷までがほぼ確定でラス1はRivenなければ基礎ダメかPマガジンか勢力

ただまあトンコの利点は弾薬補充を考えなくていいのと指が疲れないってことであってBrammaZarr並みの殲滅力を求められても困る

410 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:47:26.48 ID:5ht6bYTQ0.net
>>409
参考にさせてもらうわサンクステンノ
Riven性質高いし良い性能のriven欲しくなるな……フラクトライズドリセットだっけ、あのアルケインとか使ったら悪さできそう

411 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:49:28.40 ID:FoqPtpEVd.net
リロ速頭打ち早いからアホみたいに盛っても案外伸びないッシュ

412 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:51:47.00 ID:+MrRCsCP0.net
>>410
流石にこの構成で基礎アルケイン抜くとダメージ低下がやばすぎるんじゃないかな

413 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:57:05.64 ID:5ht6bYTQ0.net
>>412
試してみたらエクシマス処理めんどくさすぎたからマーシレスにしたわ……

414 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:02:56.91 ID:gvlOI9f00.net
ガルーダ3番増強治ってるからplinxセカンダリ射撃連射できるようになった
割と強そう

415 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:04:10.87 ID:gSSu4M9c0.net
リロ速は100%積んだとして時間半分になるわけでもないから抜いてるな

416 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:15:27.65 ID:MOaA76rg0.net
>>407
マジかー!これなら他全部クルーに回せるから最高やん。感謝しかねぇ

417 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:21:06.78 ID:FoqPtpEVd.net
いや普通にクルー操作のRJくっそ重砲狙いにくいからやめた方がいいッシュ

418 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:26:36.95 ID:kWY8qZQ70.net
昔からトンコ使ってるけどリロ速派だなぁ
連射遅いならワンキルまで威力上げればいいじゃない!ということで鋼持ってく時はバフ持ち使うな

419 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:30:48.21 ID:gvlOI9f00.net
利便でリロ速確保してる

420 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:45:50.88 ID:mCoo+QcE0.net
昔クルーに操縦させた時、上手い具合に中心に捉えてくれた気がしたが、久々にやると全然違うとこ狙うな。
勘違いか、夢かどっちかだな

421 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:59:17.79 ID:C+TkRytR0.net
クルーはある程度距離があって目標が複数じゃない場合はめっちゃ優秀だよ
距離が近いと距離取ろうと真後ろに進み始めるし目標が複数あるとウロウロするけど

422 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:55:57.69 ID:QuUYs5DE0.net
ミサイル基地に突っ込んで速攻大破するよね

423 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:14:56.09 ID:QmPQRrLF0.net
チッ、外の目標壊してくれねーなってUターンして外出た瞬間壊すのやめろッシュ。

424 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:31:53.23 ID:sV4Xtkjt0.net
指示出した時に船がいた場所から目標まで射線通ってるかの運ゲーだからなあ
通ってないとひたすら遮蔽物に艦首タレットずっと撃ってて草っシュ

425 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:05:18.41 ID:QvastKNf0.net
ASHのパーツがローテAになってたんだなちょっとRJ通い詰めて全部ゲットしたわ
これでやっともっこりデビューできるッシュ

426 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:38:34.28 ID:Faojo4qV0.net
天使が金玉出してクルクルさせるのって
体内に金玉があると放熱できなくて問題が生ずるのと関連があったんだな
だけど天使は普段は金玉を内蔵してるので攻撃して体温があがったあとクルクルさせる、と

427 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 04:06:27.71 ID:O+lcxsrX0.net
内蔵式の内臓が無いぞう…フフッ

428 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 04:46:47.73 ID:pC5LQDoH0.net
豚子真面目にビルドしてみたら雑魚散らしにとても良い感じになったッシュ
使用感はBrammaZarrより好きかもッシュ
けどあれらと違って鋼エクシマスくらい硬い敵倒すには若干力不足感あるからサブウェポンに火力高めのが欲しいッシュ

429 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 05:47:06.10 ID:xGroi59U0.net
ガルダにアビで体力回復するアルケインつけてゼファー2番で敵集めてplinx発射して
3番増強でリロードしてまた2番で敵集めて~っていう遊び方してるんだが
5分くらいやってると必ずクラッシュして耐久できねぇ

430 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 06:27:28.17 ID:X0sVmtlG0.net
PCの耐久ッシュ

431 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:38:37.60 ID:prvKfKD10.net
クルー操縦のとき重砲チャージしたら停止してくれなかったっけ?

432 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:54:05.99 ID:vcfOuujrd.net
ヌメーっと動かされる

433 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:25:53.50 ID:91RYZRQm0.net
トンコはマガジン増やしてリロードはマーシレスのみにし、射撃+リロードボタンマクロ組むのが答えッシュ

434 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:31:24.88 ID:w82T19Ew0.net
トン子は最初にどこでりんごを買ったのか聞いてほしいこれが正解や
マジレスするとマクロはBNAされるかどうかは置いといてグレーゾーンだから勧めるもんでも無いし
ましてや正解ではない間違いとも言えないが

435 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:51:41.17 ID:6NdqGhxa0.net
ハードウェアマクロなら全く問題ないだろ

436 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:22:06.93 ID:NhCW8n+ta.net
トンコでリロードマクロとかいるのか?残弾0になったら勝手にリロード始まるのがこれのいいところだと思ってたが

437 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:55:04.62 ID:xGroi59U0.net
BNAとは

438 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:00:24.10 ID:gSWznYJi0.net
バンダイナムコアヌス

439 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:04:09.95 ID:Uf61Tdql0.net
>>437
トリガー制作のアニメでシュ。

440 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:12:55.36 ID:w82T19Ew0.net
>>437
何の事だと思ったらBNAって書いてたわw

441 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:58:08.27 ID:WJQGiIkXp.net
トン子はリロード中断挟むと次撃とうとした時にリロードから始まるのが面倒だけど
30発あるから雑に撃って弾回収に神経質にならなくていいのは利点ッシュ

442 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:35:08.30 ID:KgI5wInX0.net
>>371
プライマリ、セカンダリに続くコカンダリ武器か
チンボエクシラスアダプターを実装しないと

443 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:04:58.85 ID:b1fmER7Vd.net
そもそもハードウェアマクロはクライアント側で検出できないっシュ
クライアントから見ればヒトがボタン押してるのと何も変わらないっシュ

でもなんでトンコで使う必要あるんシュか?

444 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:16:35.40 ID:w0OCy/DO0.net
でも連射パッドで放置できたりすると
結局BANするんでしょ?

445 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:41:45.92 ID:r/VvQjXA0.net
トンコに限らずだけど撃ち切った瞬間にリロード押すと自動リロードより若干速くリロード出来るッシュ
結構使用感に影響出るからトンコ常用するならマクロ組んどくと良いッシュ

446 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:44:30.01 ID:7cdn4tYy0.net
じっくりコトンコトンコしこんだマクロ

447 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:49:46.07 ID:pC5LQDoH0.net
>>445
撃ち切りリロード判定の前に通常リロード判定を与えるのか
フォーラム報告したら修正されそうな仕様ッシュね

448 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:15:26.95 ID:skpacnsY0.net
公式のどっかのページに書いてあるけど人力では不可能な操作あるいは自動化以外のマクロはなんら問題ない
いつぞやの公式配信でスラ格マクロ使ってたこともあったはずだしな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e904-6Pca [180.196.132.50]):2022/12/21(水) 15:30:47.18 ID:oBlHgVol0.net
近接連打マクロ、というか近接ボタンを連打設定にしてポールアームブンブンしてるッシュ

450 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-Ch8m [49.104.10.242]):2022/12/21(水) 15:31:02.12 ID:b1fmER7Vd.net
毎週毎週、鋼void耐久のリーダーボードは12時間級のグレPボットで埋まってるッシュ
大麻吸うのに忙しくて自動化なんか取り締まってらんねえッシュ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e188-tVF/ [124.211.254.213]):2022/12/21(水) 15:35:04.58 ID:uPRocFZK0.net
困ったら無敵キメるって言うマクロなんて比じゃない極悪行為から取り締まるべきでしょ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ad-ZR1D [61.46.8.204]):2022/12/21(水) 15:39:40.07 ID:w82T19Ew0.net
長時間耐久やってる人の装備見るとTenetEnvoy人気だな
ナーフ前から異様にEnvoy性質低かったけど何か特別な使い方でもあるんかな
連打遅いから自動化と相性良いとか?

453 :UnnamedPlayer (スーップ Sda2-JR0W [49.106.83.97]):2022/12/21(水) 15:55:09.11 ID:CN1nCdIjd.net
>>452
自動給弾目当てかも
撃ち切る前に武器変更してセカンダリsporelaserあたり撃ってれば回復するしマクロも組みやすい

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ad-ZR1D [61.46.8.204]):2022/12/21(水) 15:56:27.18 ID:w82T19Ew0.net
>>453
そういう事か完全にTenet効果忘れてた
ありがとう

455 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:01:00.19 ID:91RYZRQm0.net
>>447
リロード手動入力は自動リロードより発生が速い。あとついでに言うと自動リロードは発射速度が速いとより早くリロードモーションに入る。単発武器の2発orリロ速議論はこの辺のことを理解している人とそうでない人がいるイメージ

456 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:42.26 ID:sV4Xtkjt0.net
>>455
理解している/いないというより、手動リロードする派/めんどい派(+手動リロードの仕様を知らない人)で話が食い違ってるのはあるだろうね

457 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:24:22.26 ID:xGroi59U0.net
近接連打マクロくらいだな使ってるのは

458 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:17:58.50 ID:pC5LQDoH0.net
ゲームパッドの連打機能使ってZarrとかで20分放置してたくらいッシュね
昔は1ボタンスラ格マクロを秒間2回とかで数時間放置したりしたッシュけど

459 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:22:07.15 ID:QTB4x2Gx0.net
1度は言ってみたい結婚しない理由ッシュね…言えるのはちょいワルイケメンに限るけど
https://i.imgur.com/AmXInAC.jpg

460 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:22:30.13 ID:zs3YtDNS0.net
アルケインブレッシングの増加分てLink Healthに乗るんだな...
運猫連れてける場所が増えるのかどうか

461 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:22:29.75 ID:VJRlxoNO0.net
鋼だと感染猫で15000くらいあっても割とすぐ死ぬッシュ
あんま変わらんッシュ

462 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:25:36.79 ID:7X/3/mMo0.net
ヘルスが増えたところで増えた分が無くなれば死ぬのだ…死ぬまでの時間は多少延びるかも知れんが

463 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:14:56.00 ID:SHwaQWBO0.net
ブレッシングは全フレームに付けたいくらいだけど
ヘルスオーブ生み出せる奴じゃないとSYNTHじゃ効果発揮がトロいのが悩ましいッシュ

464 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:20:04.51 ID:hOigPKRd0.net
ヘルス3000もあればブーメラン投げてりゃ運猫でも鋼耐久小一時間くらいは死ななくなる
運猫生存のためだけにわざわざブレッシング付けることはしないけど30m〜1hのんびり鋼亀裂耐久するだけならストレスフリーで悪くない
移植枠を割く余裕あるならMasters Summons使えばいいだけではあるが

465 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:23:23.33 ID:EmQ5gQN80.net
武装のプリセットにネクロメックやオペのアンプ、アルケインも含むようにして欲しい
不便なんだよなぁ・・・

466 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:10:06.07 ID:a5sC/fSg0.net
っしゅ

467 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:27:04.19 ID:VGVOAkxea.net
ashは…最初にその神rivenにkuvaをいくらつぎ込んだか…聞いて欲しいの…そしてkuvaのために一緒に鋼耐久に行って欲しいの………それが答え…

468 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:47:31.27 ID:sphusSdw0.net
プリセットが使いにくいのは
爆発ウンコ以外使うなというDEの教え

469 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:02:43.10 ID:3FKp3r5n0.net
リレー内でもオペ武装変更できたらいいのにって思う

470 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:15:57.45 ID:AICasHHn0.net
IGNISで良いじゃんって言われるかもだけどACCELTRAが好き
ロケット花火連射みたいで

471 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:41:48.56 ID:SXS267JEd.net
撃ち味が良いのに見た目がアレであんまり使わない武器はそこそこあるッシュ
QuellorとかPoxとかッシュ

472 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:43:55.50 ID:3FKp3r5n0.net
IGNISで良いじゃん

473 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:17:18.16 ID:UQhEBMAva.net
ignisでええやん

474 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:22:15.82 ID:b0D2YZrka.net
IGNIS でいいかな。あ、早くkuva版くださいッシュ

475 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:23:19.10 ID:1RAkTCu90.net
IGNIS昔から強い強いいわれてるけど性に合ったことがないッシュ
ASHはぴょんぴょんしながら爆殺していきたいんッシュ

476 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:24:57.92 ID:b0D2YZrka.net
昔はマジでイグニス様しか担いでなかったから最近サリンでブンブンしてたらスゴい安心感を得られたッシュ

477 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:29:40.08 ID:hx+4w9he0.net
電気単属性の弾薬無限即着ホログラムシュリケン下さい

478 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:36:46.07 ID:a5sC/fSg0.net
IGNISはひゃっはー属性があるかどうか

479 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:04:32.34 ID:+AaWd2LG0.net
グリニア女ボスのくるくる回るスイッチ押すのに使ったのが最後やな

480 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:28:42.30 ID:GMZhsd2W0.net
そういやもうちょいで10周年?だな

481 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:31:22.69 ID:b0D2YZrka.net
10周年でついにβが外れる日が来る…?

482 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:40:49.68 ID:Xc5zJcHGd.net
βが取れてγテストになるッシュ

483 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:57:16.04 ID:hx+4w9he0.net
10周年記念にカリプラとラトプラの互換品プリーズ...

484 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:04:28.92 ID:EPMbZjTW0.net
そこでBo prime

485 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-YsT+ [153.235.178.172]):2022/12/22(木) 13:09:50.16 ID:0CV/IvZbM.net
ピンクパンツがとれてパブロになっただろ

486 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:27:04.91 ID:rMxvoEkR0.net
ignisのスキンがね
他の照射武器にもつけたいッシュね

487 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:31:15.14 ID:4q2aHK6V0.net
あんだけピンパンディスってたけどいざ居なくなると帰ってきて欲しい…これが恋ッシュか?

488 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:32:44.26 ID:d0Fl4+5a0.net
某国によく居る模範的王国民だね

489 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:02:12.93 ID:5OsuSQQ1M.net
>>487
えっ、本当に居なくなってくれたんでシュ!?

490 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:12:52.46 ID:opTfLzou0.net
カリプラの互換品がumbraパパだと思うッシュ

491 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:20:57.75 ID:YkQ2LpD1a.net
いつイグニス手放したか覚えてないけど大体クバ武器以降ッシュかね

492 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:24:12.75 ID:t/sf9WyBd.net
Ignisは未だにリッチ厳選中とかでは使ってるな
適当なフレームに持たせて放射しながら走り回ればいいしわざわざクリックする手間も惜しい時には重宝してる

493 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:35:36.84 ID:hx+4w9he0.net
キットガンの派生で形、銃声、エフェクト、撃ち味を弄れる趣味用アクセサリー銃欲しいわ
見た目良いけどクソみたいな銃とか撃ち味は良いけど見た目終わってる武器多すぎる

494 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:58:36.79 ID:y/1+SQlH0.net
満足されてしまう懸念がある

495 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:14:25.33 ID:SlXWlOVn0.net
既存の武器をスキンとして使える機能の実装を

496 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:20:36.11 ID:uUEBHZY4a.net
frameを頭部、両腕、脚部、クソガキで組み合わせられるゲームを出さないか?

497 :UnnamedPlayer (スーップ Sda2-JR0W [49.106.106.128]):2022/12/22(木) 17:34:00.97 ID:ocgccGKvd.net
>>496
AWがそうなる予定だったのはどこに行ったッシュ?

498 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:51:50.12 ID:a5sC/fSg0.net
人のフレームに寄生出来るフレームを出してほしいっしゅ

499 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:53:40.34 ID:QlzDdUtp0.net
>>483
それがアンブラじゃん

500 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:26:31.95 ID:d0Fl4+5a0.net
>>498
Wukong

501 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:19:47.13 ID:s0DhDUliM.net
他人のフレームと合体してキン肉マンのマッスルドッキングみたいに
新しいアビリティを発動するのはどうっシュか
弱点付与とAOEを同時に撒いたり集敵したら即座にごんぶとビーム発射ッシュ
拒否する時はリッチやシスターの如く他のプレイヤーの背骨折って投げ飛ばしても良いっシュ

502 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:44:22.23 ID:EPMbZjTW0.net
>>496
煉獄はpspに戻ってください

503 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:56:35.70 ID:+AaWd2LG0.net
なつかし

504 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:11:12.79 ID:0/nF8pMCp.net
バレットアトラクターにラジアルジャベリンを反射させてオカマvorを瞬殺するっシュ!

505 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:13:38.85 ID:+AaWd2LG0.net
それも懐かしい

506 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:37:39.54 ID:4fwY8EFNa.net
3体のネクロメカを合体させて恐竜帝国に立ち向かうのだ

507 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:47:12.32 ID:wXkDOtMz0.net
やっとランク5になったけど敵が硬くてきっつい

508 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:01:38.52 ID:+JQ36UkL0.net
wiki の初心者ガイド読んで。
https://wikiwiki.jp/warframe/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89#da6713fc

509 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:03:35.48 ID:d0Fl4+5a0.net
>>507
バフ使うとかは?
このゲームはフレームのバフだけで5倍にも10倍にもダメージ増えるゲームだから
デバフなら100倍になることもある
バフの方が扱いやすいからバフれるフレームを使うとかHelminthで今使ってるフレームに
バフアビを移植するとか考えてみると良い

510 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:21:46.42 ID:y/1+SQlH0.net
ヘルミンスってそんなすぐに手に入るのか?よく初心者に勧めてるのを見かけるけど
俺はめちゃくちゃ苦労した記憶しかないが

511 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:22:36.59 ID:/sKpRjXN0.net
まぁランク5じゃまず無理というか仮にそんなに早くに解放できてるなら攻略困ってないだろうな

512 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:26:58.47 ID:6Nn/X+uWa.net
教えたいんじゃなくて、盛りガイジは上に乗りたいってだけだからな

513 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:30:36.21 ID:VJRlxoNO0.net
>>507
武器のModのダメージ計算式とか見てみるといいよ

514 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:33:03.18 ID:a8ctN8Vha.net
>>509
ガイジくんか?helminth解禁はともかくランク5でhelminthそんなに使えんやろw

515 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:35:37.76 ID:eSk4OD7Na.net
困ったらシンプルに属性MODを入れてみるのがいいッシュ

物理属性MODはその辺のタイミングだと入れる効果薄いから入れなくていいし買わなくていいッシュ
後アウアウでNG Nameにぶち込むのもオススメッシュ

516 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:36:50.03 ID:d0Fl4+5a0.net
確かにヘルミンスは使えんな
バフレーム使う方が楽か

517 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:37:21.67 ID:feXgcIIRa.net
勢力毎の弱点調べる所からだな

518 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:37:31.71 ID:y/1+SQlH0.net
>>515
お前・・・消えるのか?

519 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:38:16.89 ID:a86wdQ/A0.net
アッシュたるもの消えるのも役目ッシュ

520 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:38:21.70 ID:j/mwmJgq0.net
初心者はスペースメキシコから学べば良いッシュ
https://12garage.hatenadiary.jp/entry/2017/10/29/151253

521 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:40:45.75 ID:j/mwmJgq0.net
この辺読めばだいたいなんとかなるhttps://12garage.hatenadiary.jp/entry/2018/05/05/213612

522 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:41:29.30 ID:Kd39RJgGa.net
ashとoberonってフレームが装甲剥がせて初心者向けらしいな

523 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:53:33.94 ID:dInBYc650.net
ヤカン作ればいいじゃんという時代に始めました

524 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:57:21.49 ID:d0Fl4+5a0.net
俺はKOHMだなー
作れるようになってから休止して復帰した直後ぐらいまではKOHMだった
MR5ならアルゴンクリスタルは取りにいけるんかな?
取りにいけるなら制限MRも5だしちょうどいいし
昔より弾切れしやすいからマーケットでKOHMと一緒にCARRIERも買うとよさそう

525 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:59:03.30 ID:bfTkGg7F0.net
vectisとか使ってた気がするなぁ
何年前か分かんないけど

526 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:04:36.71 ID:g9n5x18v0.net
俺はHEKに増強刺したときに成長を実感した

527 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:05:34.61 ID:d0Fl4+5a0.net
>>512
Tauマウントぐらいしかとってないよw
いつもなるべく相手の状況を考えてアドバイスしてるつもりだけど
相手のフレームを限定したくないという考えからヘルミンスをお勧めしただけで
それが結果的に状況にあってない形になっただけやで

528 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:05:41.76 ID:Z/VxgilQ0.net
敵が固くなり始めたころにはVevtisがおすすめ

529 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:06:24.07 ID:Qfm0bAIP0.net
>>522
初心者は装甲はがしが必要なレベル帯の敵を相手にしないだろ

530 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:10:29.17 ID:VO+adlOZ0.net
土星のボス倒せないッシュ!助けてくれッシュ!

531 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:10:39.39 ID:1UdIvV5P0.net
試してないけど今ってXORISでだいたいなんとかなるんじゃないんか

532 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:13:58.30 ID:Z/VxgilQ0.net
>>530
土星のあいつは普通にめんどくさい相手だから頑張れ
ギミックは敵の攻撃後に光ってる場所撃つだけだ

533 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:14:59.09 ID:LqnjsfnB0.net
ボス詰みはキャリーして貰うのもアリッシュ

534 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:18:26.82 ID:d0Fl4+5a0.net
>>522>>530もどうみても冗談だと思うよ

535 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:19:20.38 ID:nPUaQgXO0.net
>>530
キミESOで無双できた過去をなつかしんでた人だよね
>>94

536 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:21:45.91 ID:nPUaQgXO0.net
>>527
やっとランク5になったけど敵が硬くてきっつい って言ってるだけで
そこから「相手のフレームを限定したくない」という考えなんて読み取れなくね

537 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:24:02.54 ID:d0Fl4+5a0.net
>>536
俺のアドバイスするときの自分ルールなだけやで
そこを読み取ったわけではなくて出来ればバフフレームというものを押し付けたくないという話し

538 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:30:45.80 ID:LqnjsfnB0.net
つーかASHもOBERONもMR5時点だと購入以外での入手が無理に近いから冗談にもならねぇッシュ

539 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:37:15.52 ID:7X/3/mMo0.net
やはりライノ…ライノは全てを解決する

540 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:37:25.35 ID:d0Fl4+5a0.net
なんか前にこのスレにまともに会話出来るやついないみたいな事言われたの思い出したけどマジなんやな
俺も人の事言えんが

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dcb-ZR1D [218.46.187.248]):2022/12/22(木) 22:44:20.71 ID:a86wdQ/A0.net
プロテンノはその気になればッシュだけで会話できるッシュ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fz0m [106.167.175.94]):2022/12/22(木) 22:45:30.84 ID:nPUaQgXO0.net
>>527
相手の状況(MR5)を考えたらヘルミンスをお勧めするのは時期的に無理あるんじゃね?
MR5という相手の状況を考えたら武器に青芋さしてないなら刺せとか
属性意識したほうがいいとかその段階の話からになるのが自然じゃね?

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813a-DiWi [220.148.13.72]):2022/12/22(木) 22:46:48.13 ID:1UdIvV5P0.net
ここに人間はいなかった

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8604-z22/ [223.29.191.25]):2022/12/22(木) 22:47:36.37 ID:sphusSdw0.net
ヘルミス移植の必要がないセバゴスが初心者向けだな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ad-ZR1D [61.46.8.204]):2022/12/22(木) 22:47:50.98 ID:d0Fl4+5a0.net
>>542
それはもう間違ってたって上にも書いてあるし
>>527にも書いてるよ
そこらへんはバフフレームをお勧めした以外は基本的に間違ってるなと俺も今は認識してる

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c8-orhx [27.127.147.136]):2022/12/22(木) 22:52:21.45 ID:LqnjsfnB0.net
クククク...RHINOはバフ 耐久力 CC能力そして拡張性が含まれている完全フレームだァ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e938-ElPU [180.146.250.25]):2022/12/22(木) 23:01:13.33 ID:y/1+SQlH0.net
俺もRhinoはおすすめフレームだと思うけど
なんでリワークでJackalをあんな初見殺しにしたんだ…

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ba-e5AJ [125.215.99.18]):2022/12/22(木) 23:14:45.84 ID:WNJdYLIC0.net
ライノはパッシブとストンプをサイレンスにする増強MODを出してくれたら使うロス

549 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:21:10.53 ID:d0Fl4+5a0.net
>>541
>>543
今も全員が全員そうと思ってるわけでも無いけど突っかかってくる奴ってあんま文章読んでないよなって思っただけなんだわ
俺もなんかしょうもない事に突っかかるとき流し読みしてちゃんと見てないこと多いしな

550 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:27:21.61 ID:ExQnxD/w0.net
わふれスレで学ぶ自己愛性パーソナリティ障害

551 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:33:59.27 ID:7X/3/mMo0.net
なぜsergeantさんは放置なのか…

552 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:49:28.41 ID:pcjsztxq0.net
課金ありならwispとかおすすめッシュ
xoris持ってぴょんぴょんしながら投げれば全て済むッシュ

553 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:00:45.15 ID:spi8TMIS0.net
GarudaでGauss移植して燃やしてるんだけど、オバガが火炎ダメ糞カットするんで全然削れないッシュ
取り回しが良くてオバガ簡単に剥がせてリロも手間取らなくてエイムしなくても当たって弾薬問題も無くて黄Tauゲットできるセカンダリって何かないッシュ?

554 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:03:31.67 ID:heTjJK4t0.net
惑星開拓は大昔にライノとトンコー振り回してた気がするけど最近はどうなんシュかね

555 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:09:40.84 ID:nJer2RcRa.net
高火力のアビ武器、自動攻撃ドローン、回避バフ、装甲バフ、ヘルス回復、集敵まで備えたフレームがあるらしいニアね

556 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:59:11.19 ID:yh1TZfC+0.net
惑星開拓の詰まりポイントは大きく分けて三箇所あるッシュ
火星ハイジャック、土星ボス、内なる紛争ッシュ

557 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 01:13:00.65 ID:hUIqoPhH0.net
ブチギレ猛虎くんは今日も元気

558 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 01:22:15.88 ID:nfThMgwl0.net
オーバーガード持ちに状態異常を掛けるならDoTしか意味が無いから火炎ボーナスのTENET CYCRONを火炎オンリーにでもして焼き尽くしとけッシュ
単純大ダメージで攻めるならクバ弓みたいなのが欲しいッシュけどAoEはガーディアンエクシマスに大幅カット喰らうからそれすらゴリ押せない限りは別の武器が必要になるッシュ
Tauはリアルラックの問題だから装備の管轄外ッシュ

559 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:03:54.86 ID:PL7Zx1eu0.net
>>553
アルコン引き抜きムービーで光ってなかったらノーマルだから光るまで回線ひっこ抜くんだ

560 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:25:36.72 ID:2VA/s/A8d.net
Gauss3番の炎って通常は「既にかかってる火炎DoTの総チックダメージ分の火炎ダメ与える」から火力凄いんだけど
エクシマス相手は何故か素のアビのダメしか与えないから全然削れないのよねッシュ
マジでなんでなんなん?

561 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:29:22.91 ID:4CaxZ3s30.net
エクシマス増し増し傍受やるとつくづく火力がすべてだなって思う
プレイの幅を狭めているのはDE自身だとも思う

562 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:45:33.15 ID:xRNunEuuM.net
エクシマス傍受リソブ無しで20個近くRIVENの欠片出るのもうソテ報酬より美味いじゃん

563 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:47:21.08 ID:XC4CEn060.net
そういえばアルコン傍受はRHINOのストンプで延々ハメてるけど
センティエントはともかく他の奴らも拘束時間5分1くらいに短縮されてるから
ナルメルは全部アビ耐性持ってるのかねえ

564 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:55:19.81 ID:YRzcjyDPa.net
エクシマス傍受にブースターつけて集合ッシュ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:20:23.95 ID:KxipIRyY0.net
クッソ珍しくRiven貰えたから開けたらAEOLAKなる武器のゲットしたんだけど
これ、あんま見かけないけれどやっぱ性能微妙なんかね?

566 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:20:59.17 ID:TEKEwreL0.net
野良ソテお邪魔したら高MRでもクソシマスに呆れて抜けていくッシュ…

567 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:21:32.57 ID:uvlGXPKB0.net
センティエントがたまにピキーン!って波動出してデバフ解除してない?

568 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:23:07.93 ID:NXlcHmLZ0.net
テネットチンボエクシマス

569 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:35:47.09 ID:l2Nr9j/i0.net
特に稼がなくてもrivenの欠片増える一方なんでkuvaとの交換回数くらいは増やしてほしい

570 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:47:28.59 ID:QnyJ4KWtr.net
>>560
3番の炎って書き方の問題?
火炎DOT清算できるのは単押し冷気かけたときだけだけど
あとは冷気かかってる状態だと凍結になっちゃうから火炎が清算されないとか

あとは火炎DOTはバグなのかなんなのか火炎継承とか言われてる仕組みあるから、弱い火炎を先にかけちゃうとあとで武器での付与しても弱い火炎を元にDOT計算されるから弱っちくなるとか

それか単にオーバーガードは装甲値ないから剥がして戦ってると極端に固い印象的受けてるだけとか?

571 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:06:45.98 ID:Tkopjn4d0.net
今日は配信無し?
スケジュールにはのってるのにオフラインのままロス

572 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:16:34.03 ID:WA2GDHBaa.net
>>565
性能そこそこで脱法AOE持ちだけど入手性が終わってるッシュ

573 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:19:17.01 ID:uBdR1DXha.net
現物をプラチナで買えばええんちゃう?売ってるかどうか知らんけど

574 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:23:09.68 ID:VQE8ILfo0.net
どんなんだっけっか

575 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:27:48.53 ID:+BuTuRkE0.net
赤く塗ればエビガンッシュ
うまそうッシュ

576 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:31:18.13 ID:0qz8+VL6d.net
海老ライフルに蟹光線と時代は海産物ッシュ

577 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:58:51.18 ID:rSKZwVfL0.net
アレルギーフレームッシュ

578 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:03:58.85 ID:evvMETOcM.net
鋼ロパロ3回目だぞ

579 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:15:25.09 ID:o1YGcgfea.net
フォーカス育ってないからまたシールドをチマチマ削る作業するのか

580 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:16:29.78 ID:+YNmfZo6d.net
>>570
Gauss3番火炎は最初に1000ダメ与えて火炎Proc出したとして、次の発動では1000+1000ダメ与えて2000ダメ分の火炎Proc付与するッシュ
つまり倍々ゲームなんでシュけどオバガ相手は何故かボーナスダメは0になるッシュ
ボーナス0なんだから清算だとかもカスダメにしかならんッシュ…

581 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:27:01.82 ID:PY63xNZKd.net
火炎Procのダメはアルコン火炎入れた時のやつと思ってくれッシュ
日wikiはこういう情報もうちょい載せてほしいッシュ

582 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:32:00.67 ID:0WI91tFRa.net
日wikiってクソ記事見て楽しむとこやろ?
武器のページにある短評とか書かれてる意義が分からん上にキモくて好きやで

583 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:33:06.28 ID:ftpSbklOa.net
福井は娯楽が少ないんだな

584 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:44:55.47 ID:Ap6cTxHnd.net
武器の短評結構好きだわ
どうしようもないゴミでもちゃんと使った上で使い道を書いてる場合がほとんどだし
福井のアウアウみたいなエアプじゃないから

585 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:47:13.89 ID:YRzcjyDPa.net
福井の感染体はちゃんとカウセリング受けてお薬飲めよッシュ

586 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:49:18.15 ID:pt4VcUIva.net
短評とか真面目に見とるやつおったんかwガイジの思考はやっぱきっしょいなあ

587 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:54:04.78 ID:WDvbS2HCa.net
まあスレ住人の無能っぷりからしてあんなキモいしょうもない短評頼りにしてるのもある意味納得やな
大事な情報源をバカにしてしまってすまんw

588 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:56:26.90 ID:KxipIRyY0.net
火炎dotと言えば複数の手段で炎上させた時、一番最初に燃やしたやつで蓄積されるってやつ
あれ知らなくて一生クソみたいな火力しか出ないなーって困惑したわ

589 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:57:26.61 ID:Rg8civMV0.net
ホロキーが30個すんなり出たと思ったら
ゴス設計図5連続で心が折れそうッシュ。

590 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 12:57:31.71 ID:Jr54/ULgd.net
アーティファクトってオーラのことであってますか?

591 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 13:23:13.56 ID:TM6PynhP0.net
マッチングの幅ってどれくらいに設定してる?エウロパで惑星開拓してる初心者だけど全然人来なくてボッチで防衛とかやってると辛いわ

592 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 13:26:08.09 ID:+/EJqt+a0.net
開拓で人来たら運が良いレベルだからいくつにしても変わらんと思う
ちなみに300だと皆ワープしてゲームにならん事が稀に良くあるくらいだね

593 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 13:46:52.37 ID:dgmfNSFir.net
>>591
全体チャットで開拓中の初心者って自己紹介すれば暇なレジェンダリーテンノが助けてくれるかもしれん

若しくはTWITCHでライブでもすりゃ暇なテンノが見に来るっしょ

594 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 13:59:20.73 ID:1UyQ3YTr0.net
本当の初心者だと芋もフォーマもオペ子も大したMODも素材も無く
MOD容量自体MRスタートのランク上限だからろくに刺せず
だろうから難しいわ

595 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 14:03:38.86 ID:UqTRLCoT0.net
同じく惑星開拓中の配信者の放送に参加するのもありッシュね
クロスプレイの影響か最近多い気がするッシュ

あとオプションでマッチング範囲を自動判定(アジア)から北米にかえて
両方試すというのもありかもしれないッシュね
まぁマッチング幅いじってるならすでにやってそうッシュが

596 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:00:33.86 ID:LzmvkRtxd.net
やっぱこのスレのやつってクソ性格悪いなあ
ニンジャだからかな

597 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:02:20.34 ID:MuPs8Cuad.net
ここ最近急にスレの性格を気にするテンノが出てきたッシュ…これはまさかイルミナティの陰謀ッシュ…?

598 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:28:29.83 ID:/if07KEsa.net
オンゲのスレってマウント取り合いが日常だから荒れやすいッシュね

599 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:29:58.61 ID:QNuIVpM10.net
>>580
何か勘違いしていないか?"アビリティの火炎を先に発生させてしまうと、そのあとに火炎盛った武器で発生させた炎dotが弱くなる"ってことならわかるが
火炎継承の仕組みは例を出すと
例:
武器A(火炎mod165%, 勢力mod55%)、武器B(火炎mod60%, 勢力mod30%)があるとする。武器Aで火炎異常を発生させてから武器Bで火炎異常を発生させる場合、計算式は
=武器B基礎@0.5@(1+165%)@(1+55%)@(1+30%)

武器Aをアビリティに置き換えた場合、火炎modと勢力mod(roarは考えないものとする)が失われる。だから先にアビリティで火炎異常を与えてはいけない......という説明をどこかで聞きかじって誤解したままなのでは?
それとも本当にその挙動が特定のエクシマスに発生しているのか 誰か調べてくれ(他力本願)

600 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:30:30.81 ID:tL3YgIP+d.net
>>598
このゲームは他人にマウント取るとこがプレイ時間くらいしか無いからな

601 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:31:36.22 ID:hTAeoTes0.net
ここ最近でも無いと思うけどね〜前も民度の話し出てたし
アウアウのあれはもう障碍者みたいなもんだから置いといても
他のスレ民も何か叩いてる奴居れば見当違いの叩きでもレスも読まずに同じ事言い続けてくる奴ばっかりだからな
言い返されたり間違ってること指摘されたらステルスして消えていくLOKIみたいな奴ばっかり
正直これはWarframeスレに限らん話しだけど

602 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:34:38.97 ID:KxipIRyY0.net
イルミナティっていえば、結局今のワフレ世界ってどうなってんの?
new war前は大雑把にグリニアvsコーパスvs感染体vsテンノって簡単で分かりやすかったけど
NWでオロキン(+センティエント)とアルコン参入してブリキ仮面でほぼプレイヤ―陣営vsナルメルになって
今って世界勢力壊滅してる感じ?テンノvsナルメル残党しかいなくてグリニアとコーパスは壊滅状態?

603 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:35:01.97 ID:UqTRLCoT0.net
ASHという共有人格がなければもっとめちゃくちゃに殺伐してたと思うッシュ
やはりASHは神ッシュ

604 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:36:09.24 ID:VQE8ILfo0.net
ワフレの世界…?さぁ…(プレイ時間1万h)

605 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:40:08.97 ID:hTAeoTes0.net
>>602
グリニアは女帝が健在だしコーパスはトップが死んでも入れ替わるだけ
ZARIMANの事を考えると相変わらずコーパスvsグリニアvsテンノの構図はそんな変わってないと思う

606 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:42:06.39 ID:UqTRLCoT0.net
感染体はいつまで観戦してるッシュ?

607 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:43:03.87 ID:fvAwubqQ0.net
福井が消えれば自己愛盛りが出る
これがEquinox

608 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:45:24.27 ID:KxipIRyY0.net
>>606
パクリ元っていうか元ネタ的に感染体本格参戦したら秒で滅びるから...
>>605
そんなものかぁ。あのクソダサマスクでみんな夢現って感じだったし
有力なやつらは潰して他はギャップでもう戻れないみたいな感じになるかと思ったけど
案外切り替え早いのね...

609 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:49:37.70 ID:hTAeoTes0.net
>>608
もう戻れないみたいな人も居て外された後も
自分の意思で被ってるみたいな話しはどこかであった気がする
ここからは推測でしかないけど洗脳して戦力を増やしていってたナルメルの性質上
個の戦力を持つテンノ以外対抗策が無かったからコーパスとグリニアは勢力奪われつつも
様子見してただけで全滅寸前だったって感じでも無いんじゃないかな
時間の問題だっただろうけど
それでテンノが解決したからまたZARIMANで活動しだした感じだね

610 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 16:23:38.78 ID:Wc01juTs0.net
同じ感染体なのに猛虎弁とアウアウが敵対してるのなんか面白いッシュ

611 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 16:36:10.51 ID:hTAeoTes0.net
自覚無いのは深刻だよね
煽りレスばっかりしてるのにシュッシュ言ってるだけで自分は違うと思えてるのは凄い

612 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 16:41:56.89 ID:XAT2dhPu0.net
いやーほんと自覚ないのは哀れッシュね

613 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 16:43:12.38 ID:7GCmF7ria.net
ビジュアルキモいのばっかだから世界観とかストーリーは興味持てない

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e903-e5AJ [180.46.214.86]):2022/12/23(金) 17:02:24.20 ID:KxipIRyY0.net
世界観は二転三転しちゃってるから自分はヘッドカノン(大まかに共有されてる設定的なヤツ)を楽しんでるわ
ヴァルにゃんとナイダスがそのまんまプライム化されてしまったのはマジで残念で仕方ないよ

615 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:30:34.97 ID:PJ3U8YiAa.net
きっしょい語尾付けとるやつって知恵遅れかなんかなん?(笑)
語尾つけて遊んどるのなんてせいぜい幼稚園ぐらいまでやろ

616 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:39:51.08 ID:U/j5SU3jd.net
>>599
火炎継承じゃなくてGaussのへるみっちアビのみについて話してるんでシュけど…
それ単体じゃオバガには火力不足だねって話で

617 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:45:45.69 ID:hTAeoTes0.net
今更だけど上の方のセカンダリはもうSPORELACERしか無いんじゃない?
どの程度のレベル帯の相手までGaruda移植Gaussで出来るのかわからんけど
弾薬問題リロードエイム適当かつ一定以上の固さのエクシマス対処出来るセカンダリっていうと
ありきたりだけどSPORELACERぐらいじゃないかな
VERMISPLICERセカンダリってどうなんだろって思ったけど使った事無いから性能がわからない

618 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:47:34.32 ID:hTAeoTes0.net
Gauss移植Garudaやな間違ってたわ

619 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 18:14:19.50 ID:BC0kRtnsa.net
Garudaなんだからせめてリロード性能は無視してもいいんじゃないか感ある
無視したら有用な選択肢増えるのかって言われたら微妙だけど

620 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 18:43:07.72 ID:yh1TZfC+0.net
「きしょい」なんて今日び関西圏の小学生くらいしか言わないッシュ

621 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 18:45:34.92 ID:uGyObnMT0.net
サンタさんにプレゼントでタウ欠片各種100個づつお願いしたからクリスマスが楽しみッシュねぇ

622 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 18:51:24.04 ID:nfThMgwl0.net
>>609
女帝は移動するクバ要塞に籠ってるしParvosはそもそもVoidに居るし
ナルメル的な優先度が低かったのはありそう

623 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:13:16.20 ID:xPdV/GrI0.net
ボク初心者ですけど
ウーコンがあるのになんでチーコンとマーコンがないんですか?

624 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:15:18.51 ID:VQE8ILfo0.net


625 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:26:10.56 ID:6tez3lqsd.net
laetumいいッシュよ
立ち上げまで手間かかるけどオバガも数発で割るッシュ

626 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:31:37.53 ID:Hwu0N8Vp0.net
twitterのトレンドでイクイノックスが載ってるのを見るたびにドキっとするッシュ

627 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:37:06.53 ID:spi8TMIS0.net
>>617
シマス自体はオバガさえなければ一度のGauss3番で100万ダメ+火炎状態異常って出来るから4桁レベル台でも溶けるッシュ
オバガが100万ダメを1000ダメぐらいに削減しやがるッシュ…Sporelacerは以前使ってたけど少し手間取る感があるんシュよね

628 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:42:20.86 ID:uGyObnMT0.net
Incarnon武器の2000%はDEから授けられた数少ない公式チートだからつかわにゃ損損ッシュね
ところでザリマンにある変なオブジェ触ったら確定クリになったんだけど嫌がらせッシュか?

629 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 20:07:58.92 ID:hTAeoTes0.net
>>627
いってもそこそこ高めの鋼ぐらいだと思ってたわ
四桁いけるんだな〜
そのレベルだとSporelacerじゃパッシブあるとは言え厳しそう

630 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 20:14:20.20 ID:yh1TZfC+0.net
クリ12%の非クリ時50%でダメージ2000%は、
単純なDPSにするとクリ4.5倍の100%橙クリと同等だからあれ単体ではクソ強いまでもぶっ壊れとまでは言えないッシュ
どっちかというと基本スペックが高すぎることと、クリビルド捨てられる関係で異常ビルドと両立できることが問題ッシュ

631 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 20:17:16.94 ID:39Lxb94G0.net
FELARXの変化後は高めのクリ性能がショットガンカテゴリmodの一点で台無しになってる悲惨な銃ッシュ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-6my/ [175.129.139.60]):2022/12/23(金) 20:25:34.24 ID:slYyJqcE0.net
あの2000%って最終ダメージに掛かってんじゃないの?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-Och1 [175.177.43.33]):2022/12/23(金) 20:49:00.92 ID:hUIqoPhH0.net
説明だと基礎ダメが2000%に見えるけど実際は最終にかかってるみたいなのを何処かで見た気がする

634 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 21:04:30.77 ID:axph0Y1r0.net
つまり…感度20倍てことか

635 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 21:20:16.51 ID:rrLsu5s80.net
最終ダメだね。だからXata's whisperがあんなわけわからんことになる

636 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 21:24:39.62 ID:+nuE6nge0.net
OCTAVIAにXAKU移植のPHENMORがいいんかな
kuva hekはもうちょっとしたら掘るけどNIRAに三連敗してどうしたもんかなーって思ってたところなんだけど

637 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 21:34:00.46 ID:sLm4rLd90.net
リッチのダメージ減衰調べてた時の録画を見返したが実ダメージで20倍になってんね
基礎MODや銃アルケインと同枠計算ではここまで高くならない
というかダメージの減り方が初手と比較して最終99%以上カットしててヤケクソ感凄い

638 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 00:05:18.52 ID:/K9Cg2820.net
>>636
安全かつ簡単にクリアするだけならソロRevenantでFelarx(変形前)撃つのが一番手軽
ワンパンじゃなくてもいいならアルケインや亜鉛MODのスタックもいらんしヘッショ狙う必要もない
アルコン本体以外に撃ってると弾切れるかもしれんから取り巻きを倒すのはブーメランかセカンダリで

Hekはアルケインバフ貯めて儀式もした後で万が一初撃外したらリカバーがダルすぎるから玄人向け

639 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 00:21:04.96 ID:Qsatwb7e0.net
>>638
やっぱRevenantかー…
Prime版作り始めたの今日だから通常版にリアクター刺すの勿体ない気もするけど仕方ない
やってみるありがとう

640 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 00:34:26.37 ID:/K9Cg2820.net
>>639
ぶっちゃけリアクター刺す必要すらないで
Revenent本体はUmbral Intensify、Blind Rage or Transient Fortitude、Rolling Guardの3枚あれば事足りる

641 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 00:36:56.22 ID:WNjbQ9GE0.net
エクシマス傍受、割と育成向きだな
とりあえず1か所守っとけば寄生に思われんだろうしアンプ育てててもバレないし

642 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 00:42:02.54 ID:C4xeu8Hy0.net
アルコン討伐失敗したくないなら消えっぱなしIvaraで高所に綱張って上から削るチキン戦法でいいじゃろ
高所居れば無差別範囲攻撃も当たらんし
まあ移動がちょっとダルいが

643 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 01:18:23.03 ID:y+jC3TrFa.net
なんだっけあの狼のアルコン
あれがいつの間にか引き寄せ透明解除習得してなかったッシュ?

644 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 01:19:34.70 ID:GWmVU/gfd.net
>>638
まさにアルコン戦の俺や
セカンダリには触手kitgun使ってる

645 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 01:24:35.96 ID:Qsatwb7e0.net
>>640
もう刺しちゃったけど無事クリアできましたありがとう
>>642
綱渡り中って引き寄せ喰らわないん?
OCTAVIAで消えてたら毎回引き寄せからの即死してこれどうする?ってなってたんだけどそれだったら次はIVARA使ってみるよ

646 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 01:52:54.56 ID:/K9Cg2820.net
>>645
よかおめ
ちな今はIvaraも引き寄せステルス解除くらう

647 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 08:20:14.66 ID:U6ycRgyA0.net
この寒さフロスト君本気出しすぎッシュ
アビ威力2000%くらいありそうッシュ

648 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:12:50.78 ID:5lYCFNTh0.net
>>647
範囲は100000000%にしてるッシュ

649 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:34:30.58 ID:Y6il6JIx0.net
増強で服脱がしてこないだけマシッシュ

650 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:47:57.90 ID:AMDYyonG0.net
サーミアの亀裂イベってソラ連地位5要るのかよ...
グールと違って復帰勢に手厳しいじゃねぇか...

651 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:51:11.28 ID:Y6il6JIx0.net
裂け目封じてエクスプロイター倒すまでは地位足りなくても出来た気がするけど
依頼出ないだけで

652 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:51:35.75 ID:+gjgB3Qc0.net
サーミアはAW必須だったりややこしかったりエクシマス湧きまくるからそれくらいの条件は設けていい

653 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:56:59.51 ID:AIwhXG7M0.net
あれって何するイベントだっけっか…

654 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 09:59:28.38 ID:pO6vmOXO0.net
放射線で自滅させられるやつ

655 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:02:06.85 ID:R2XwItW20.net
ひたすら機動防衛

656 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:12:13.84 ID:AMDYyonG0.net
あっリザルト見たら封鎖ポイント貯まってたわゴメン
しっかしこれ4回封鎖して7ポイントしか貰えないのかきっつ

657 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:13:44.40 ID:sMqowha9d.net
累計だから思い出した時にやってれば終わるだけ有情っしゅ

658 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:20:18.37 ID:AIwhXG7M0.net
オプチコーヴァンダルだっけ?あれ以外いい物もらえたっけ

659 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 10:21:59.84 ID:+gjgB3Qc0.net
みんな大好きAmalgam Serrationが貰える

660 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 11:58:39.25 ID:EdPhU1rc0.net
サーミアのカプセルって、オペ状態で1本、フレームに1本もたせて
一度に2本までなら運べたっけ?

661 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 12:32:36.62 ID:AMDYyonG0.net
ソロだとカプセルを4個ドロップさせといてから運んで
亀裂に4個まとめて入れれば1発で満タンになったけど
防衛の難易度がなかなかハード

662 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 12:41:50.71 ID:rOdFt0PHa.net
>>660
無理ですね

663 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:08:11.84 ID:olY0GqKIM.net
金星のミッソンは全部難易度高いと思う

664 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:18:12.99 ID:YM5eg9MbM.net
>>660
運べるが基本的にオペで移動する必要がある=AWが使えない
オペで持つ時に同時に転移させるとフレーム操作のまま
オペにアイテムを持たせることができるがタイミングがシビア

665 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:55:46.33 ID:LcjJyNpP0.net
サーミアは4個投入すると裂け目が即死することがあるの嫌い
あれバグなん?

666 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 13:57:50.86 ID:onYv1Npc0.net
昔のvoidダッシュならストレスフリーで移動できたんだがな

667 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:02:21.14 ID:Qsatwb7e0.net
復帰勢だけどNWのエイドロンハントくっそ面倒になってて笑えない
AOEナーフだとかフレームリワークだとかはまぁTCGのスタン落ちや禁止制限よりマシだし環境変える為に必死だなと思えるけど
エイドロンハントはボンバリストの沸き少なすぎてテンポ悪くなってるだけでなーんにも面白くないね
昔みたいにその辺にボンバリストもっとフワフワしててよ

668 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:09:28.08 ID:XJCcJJcH0.net
Voidスリング最大のストレス要素は当たり判定のデカさだよな
その辺の手摺にガンガン引っかかるようになって腹立つ

669 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:14:59.97 ID:RWikoN4sa.net
昔のサーミアはクバ弓を空から撃つのが楽しかったな

670 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:26:56.25 ID:/K9Cg2820.net
>>667
シールド関節割りが昔より遥かに楽になってクリア難易度自体はガクッと下がってるから世間一般的には特に文句は出てない
気持ちは分かるが、ぶっちゃけプラチナ稼ぎにエイドロン高速周回する上級プレイヤーを優遇する理由なんてなんもないしね

671 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:35:32.31 ID:BdA/C+gBa.net
>>667
昔に比べるとバカには厳しい環境になっとるかもな
エイドロンで取れるアルケイン余っとるから売ったろか?

672 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:42:59.20 ID:esE1HFHzd.net
福井は雪だろ、寒くないか?

673 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:02:31.96 ID:pTURFVK0d.net
三兄弟は元々そんなにやってた訳じゃないけど久々にやったらカジュアル募集チームでも瞬殺してて草はえた
ちなみに何が変わったのかは知らない

674 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:04:14.22 ID:ljeaKmWu0.net
ボンバリストは関節全部破壊するとまとまって湧くから
それ拾えばいいんだが、初回のチャージはまあ面倒だよね
瞬殺できるくらいの装備揃えて、あとは練習した方がいいよ
のんびりしてると無限ノックバックとか光の柱でストレス溜まるからな…

675 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:04:45.59 ID:5SkMlYznd.net
正直言って県が分かったからなんだって話ッシュしかもIP経由とか
住所まで分かったんならまだしも県だけじゃただの馴れ合いッシュ

676 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:11:42.96 ID:aRV5ek0wM.net
>>665
裂け目が発するデバフの中に放射線状態異常がある
単に自分か分隊が状態異常にかかって壊しただけ

677 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:19:52.59 ID:Oy3CflZcr.net
ボンバリストいない言う人多いけど、開始入り口から右上のキャンプで有名なファストチャージ、そこのタレット含めて全滅させて戻って対岸に確定で湧く2体で1体分

あとは毎回の全関節破壊倒れ込み時に4体、起き上がり5体で全部事足りるからなにも考えなくていいんだぞ
テラリストでルアーもってこすぎないようにしないといけないけどね

678 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:27:41.97 ID:FaJlTZ5c0.net
三兄弟素人なんだけどボンバリストってあれとりあえず連れていけるだけ連れていくじゃダメなんか、反省
ちなみになんだけどVoltであの鳴き声AoE回避って出来ないのかな?毎度あれでエネルギー枯渇して困る

679 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:29:00.50 ID:M4ekQsXv0.net
なんか天王星あたりから育成武器担ぐと全然勝てないな・・・
マスタリーランク上げるためにカンストしてない武器装備しなきゃいけないし悪循環だわー

680 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:37:04.13 ID:ljeaKmWu0.net
>>678
youtubeに日本語でまとめてくれてる動画あるからオススメ
咆哮は磁気属性だから状態異常無効化するか、もしくはkドライブ乗ると何故か磁気受けないからそれとか

681 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:39:54.81 ID:/K9Cg2820.net
>>678
別にいいよ、今のドロンハントなんて慣れてる1人居たら他3人はいても居なくても同じやし
ルアー持ってくりゃ働く気があるのはわかるしそれだけで優良プレイヤーや

682 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 15:40:58.66 ID:/1U1/Alb0.net
>>679
亀裂やソテで育成すればいい
もちろんメインになる武器は一本持ってくかアビで殺せるフレームでいくんだぞ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fef2-503/ [119.150.72.130]):2022/12/24(土) 16:46:13.71 ID:U65jNy/Q0.net
関節をREEDEEMEER PRIMEでワンパンするのがやめられねえんだ

684 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5e-i3zI [1.75.239.102]):2022/12/24(土) 16:50:43.21 ID:cRfT8H4sd.net
レデマだと脇とか腕の関節こわすのきつくないッシュ?
近接もっぱら装甲削りのvなんたらガンブレにしてるッシュ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ecaf-aH43 [150.249.96.83]):2022/12/24(土) 17:03:58.85 ID:xdr8fY0x0.net
NWのウィークリーでテラリスト行くと8割はルアーたくさん引き連れてるのに当たる

686 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7a-503/ [106.131.78.160]):2022/12/24(土) 17:15:33.97 ID:RWuToSxta.net
>>684
そこはもうルビ子ちゃんよ…

687 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:23:19.16 ID:EdPhU1rc0.net
今はもうvoidrig4番で関節壊すのが楽すぎて

688 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:24:39.47 ID:RWuToSxta.net
>>687
いちいち乗って壊したら降りるの面倒くないか?

689 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:31:01.41 ID:hCs3KtcI0.net
ホットキーでも設定しといて事前に近くに召喚しとくッシュ

690 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:35:17.77 ID:gu1QQdfYM.net
関節なんて誰かが壊せばいい
だが祭壇に欠片捧げるのは全員がわかってないといけない 置いたと思い込む低脳も困る

691 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:41:11.18 ID:dFMAMlWe0.net
mr5のウーコンとか見た目でわかってなさそうな奴
選別するからいいよ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:42:40.69 ID:rX9k73Cx0.net
適当な場所でItzal吸引してマークせず自分だけさっさと設置に行くやついるとどこにあるか探さなきゃないから困るんだよね(ルアー収集時Ameshaで保護民)

693 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 17:54:33.06 ID:V/j3qYyOD.net
復帰勢だけどゾーレンコプター出来ないんだけど

694 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:10:29.75 ID:7BoijCmn0.net
変にルアーを移動されると目立たない・小さく纏まってるのを「あるはずの辺り」程度の情報だけで彷徨って探す事になるから
理論最速を目指してるつもりで現実的にはむしろ減速させてるまである

695 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:14:28.90 ID:FXEzE/x90.net
ルアーの充電とかクソ要素消せ(n回目

696 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:17:54.63 ID:/1U1/Alb0.net
なぜ敵からの補給や敵の装備に頼るのか

697 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:21:50.87 ID:Gh/ZXc4G0.net
ロータスや土民にルアーを作る技術力が無いからか作るのにkuva10万個とか使うのか
どちらにせよ敵から奪った方が早いよね!的な宇宙海賊ムーブに違いないッシュ

698 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:22:05.67 ID:5fQEa4b70.net
発掘のパワーセルもいい加減自前で用意しろやボケ

699 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:50:35.53 ID:EdPhU1rc0.net
次の大型アプデになるはずのブリュリ・プロジェクト?みたいな名前のヤツが来たら
アルケインとアルコンの大量放出してほしいわ

700 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 18:53:39.75 ID:pTURFVK0d.net
アジアで野良行くとマジでうーこんどこにでもいる
ミッション不向きだろうが関係ない
低ランク御用達と思いきや20超えててもアルコンに持ってきて玉砕してる
中国人はそんなにうーこんが好きなのか

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-K3OV [124.211.254.213]):2022/12/24(土) 19:01:25.31 ID:pO6vmOXO0.net
うーこんがDuviriParadox

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c12-aH43 [210.197.179.56]):2022/12/24(土) 19:04:41.54 ID:knZojUHh0.net
ウーコンは移動速いし3回死ぬ前に倒せばええねんの精神で行けば割と早いのではなかろうか
実際のとこ運搬役しか期待しないけどいいからキー運搬しろッシュ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c12-aH43 [210.197.179.56]):2022/12/24(土) 19:05:55.15 ID:knZojUHh0.net
3回セーフだから4回死ぬ前か

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5628-s0Sd [153.191.18.130]):2022/12/24(土) 19:33:32.64 ID:/K9Cg2820.net
起動防衛でキー運んでくれる猿先輩はいい猿ッシュ 
別に防衛中は放置しててもええが、鋼襲撃で防衛対象の上で本体仁王立ちは止めてくれッシュ
Malice登場即Magnetize→猿分身君迫真の砲撃で防衛対象消し飛んでミッション失敗させられたことが3回ほど

705 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 20:10:41.13 ID:TKQ+u5Qa0.net
>>678
エイドロンの放射線対策、いにしえのスケボー回避は消えたの…?

706 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:11:45.21 ID:LrsLrkCB0.net
実装時からやっててtauがまだ2個しかでてないんですけどお
運ゲーやめてほしい

707 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:14:16.71 ID:4ffPF27Sd.net
毎週やってるけど0です
悔しくて設定画面見れないから一本も挿してない

708 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:38:19.64 ID:iIYoTdk50.net
黄3赤0青1でほぼ確率通りに出てる感じかな
どうせこっから下振れるんだから初期の数なんて関係ないよ多分

709 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 22:58:01.08 ID:Y6il6JIx0.net
毎週やってれば2年後には全部5本ずつ揃うッシュ

710 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 23:35:49.82 ID:laTuo1lJa.net
アンプのレベル上げるためにもエイドロン倒したいのに
エイドロン倒すための無限召喚のボンバリスト散らしにアンプのレベル上げろってなんぞってなる
おかげで111から上がる気がしない

711 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 23:37:43.13 ID:nl685HK60.net
プロフィットテイカー倒して777アンプ作ればok

712 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 00:38:18.19 ID:dzV4VZ1f0.net
起動防衛でうんこ3体誰も鍵運ばないってね
しょうがないのでうんこsが次の目的地についたところで切断

このあとどうなったのか知りたいッシュ

713 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 01:40:45.01 ID:C+8R2eE+0.net
プラチナ稼ぎにアホみたいにエイドロン周回したり耐久籠もったりする人って楽しいからやってるの?
それともただプラチナのためだけにやってるの?

714 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 01:54:21.94 ID:fFmuqCAI0.net
>>712
3人とも切断して次また同じことを繰り返すだけ

715 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 01:55:10.26 ID:H/Dxmy4K0.net
遂にアルコンの欠片に手を出したけど、これマジで手放せないね
特に発動速度に枠割かなくて良くなるの快適すぎてヤバい
アレってNT代用で2枠割くのとtauで1枠で済ませちゃうのどっちがいいんでしょ?

716 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:30:03.13 ID:Dul9/6cf0.net
発動速度は0と1だと体感全く違うけど
2まで伸ばすかは個人の感覚になるんじゃないかな。
個人的には初期EN増加MOD着けてるフレームに青刺して
代用するかかなり迷ってる

717 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:52:35.79 ID:dzV4VZ1f0.net
赤も威力20%とかなら選択肢にはいるんだけどな
現状1番いらない子

718 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 03:43:27.17 ID:+gON6vH80.net
威力10%はMOD2枠使わないと装甲はがし100%に微妙に届かない時に使ってるかな

719 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 03:49:45.53 ID:M//yaeQJ0.net
ashにクリダメとしてtauも打ち込んてる

720 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 04:15:51.95 ID:W5UeNsvl0.net
アルコン実装直後に赤以外はいらない、青だか黃はゴミとか言ってる人いたけど今もその考えなんだろうか

721 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 04:56:59.53 ID:Jsjt73r30.net
蒼天は足りないステータス補えて琥珀は発動速度以外にオーブ獲得強化も地味に強いッシュ
赤も近接クリダメと装甲剥ぎ100%の水増し用に複数欲しいッシュ

計算できないASHだからbaruukのアビ武器にはサクリセット両乗せかクリ率だけ入れるのかどっちがいいか分からないッシュ
別に確定200%にならないし重いなぁなぁって感じがするッシュ

722 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 05:04:00.30 ID:sfpKUHfT0.net
frost兄貴用ににスロット10個欲しい
ステが弱すぎんよ兄貴

723 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 05:15:58.57 ID:3VcC+DAz0.net
青赤黄はそれぞれ全く別方向のアプローチが出来るッシュ
ぶっちゃけどれが一番必要とか無くて、それが欲しいとこに差す代物ッシュ
正直色んなフレーム使ってると全部30個ずつくらい欲しいッシュ

724 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 08:25:47.10 ID:zuW2+qqO0.net
近接クリは現状近接を使う機会が少ないとはいえかなり強いと思うッシュ
て言うかMODのクリ率に対してクリ倍率の数値がショボすぎるッシュ

725 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 09:53:04.83 ID:4U+OYxsP0.net
たまにアラートでシャードほしいな
tauでなくてもいいから…

726 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 10:06:36.41 ID:jNQkgHjj0.net
赤欠片はプライマリクリ率よこせよ

727 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 10:22:51.96 ID:uUGhxCao0.net
えー
アルコン用の武器を育てて周回して運よく当たりを引いて
クリ率がちょっと上がるだけなの?

728 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 10:23:22.17 ID:bw/JKTOl0.net
>>721
Baruuk4番は通常近接武器にGladiator3枚刺して裏技で確定赤クリ維持がトレンド
ワザップなしで普通に運用する場合はサクリクリ+PPPよりサクリ2種のほうがほんの少し期待値上だった気がする

729 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 10:25:44.18 ID:tbgEqI5E0.net
青はあれば嬉しいとは言っても他2種程の価値は無いと思う
赤は分かりやすい強化だけど一定の閾値以降は価値が下がる構造が付き纏ってる雰囲気
黄はそれぞれ癖が強いけど使い所を間違わなければ頭一つ抜けた効果がある感じ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-Kxr/ [14.10.83.64]):2022/12/25(日) 10:52:46.25 ID:uqoq656H0.net
青はエネルギーがPFlow抜けるぐらい増えてくれればなぁ
4つ合成して別の色にしたい

731 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 11:23:38.64 ID:hA/C+GJ60.net
>>729
価値なんてどうでもいイノ
赤tau5連Roar絶頂ンギモヂイィイノ!

732 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 11:28:22.89 ID:1N+C7suI0.net
ワザップbaruukはコンボマイナスオーラが2人いるとコンボカウントたまるようになって
弱体化するのが笑える

733 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 11:43:07.31 ID:zuW2+qqO0.net
>>730
蒼はMESAとかのエネルギーが188止まりでエナジャイがフローしてしまうやつに差すと得した気分になるメサ

734 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 11:55:54.37 ID:+gON6vH80.net
チンボカウント

735 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 12:13:44.31 ID:7UY/kthZ0.net
蒼はヘルス装甲盛りで雑にプレイできるから好き
気分で色んなフレーム使うから沢山ほしい

736 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 12:35:22.94 ID:3vnQvcb60.net
久々に復帰したらミッション中だと分隊から離脱するボタン表示されないんだが、普通に途中抜けしてる奴いるしどうなっTENNO

737 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 12:46:17.24 ID:dzV4VZ1f0.net
ミッションの破棄ではなくて?
分隊抜けはOWだけだったような

738 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 12:50:59.79 ID:iMBuPu0JM.net
そろそろ月曜だからワザップの時間だな

739 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:19:21.97 ID:Mn2m4dbb0.net
これマントみたいのって課金アイテム?作製できたりはしない感じ?

740 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:19:45.03 ID:hA/C+GJ60.net
>>738
実は2方向にわかれるフェーズで
左右両方のキーを完全に同時に挿すことで
tauの出現率が50%に上昇するッシュ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:21:10.03 ID:3VcC+DAz0.net
>>739
基本外装の類は課金ッシュ
たまーに配布があったりするけど

742 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:33:18.05 ID:Mn2m4dbb0.net
なるほどありがとう
あと、防衛とか行くとなんかベテランがクルクル回るアビで敵一掃するのよく見るんだけど、フレームの名前ってわかる?

743 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:38:22.31 ID:+gON6vH80.net
クルクル回るアビ・・・ヤレリちゃんの3番だな

744 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:39:35.57 ID:+gON6vH80.net
もしくはイナロス3番

745 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:46:32.55 ID:oK+0+Rzma.net
ビーム出してたらそれも言うだろうし、クルクル回るだけでといったらCALIBANの1番だな

746 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:51:47.72 ID:xy1D0t8WM.net
クリスマスは楽しかったな
野良の中国テンノ達と木星を囲んでロパロリストを炙ったり、亀裂掃滅を高速周回したり、なかなか満足感のある夜だった

747 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 13:59:29.91 ID:+gON6vH80.net
グレンデルの3番もクルクル回ってるし強いな

748 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:00:28.49 ID:BLSl6rGZ0.net
Caliban1番で回ってる時に三味線ひくとそのまま回転しながら演奏できるッシュ
ワザップに書いてあったッシュ

749 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:01:35.84 ID:bOQyVAvp0.net
がるだの3番でぐるぐるして補充してるの見間違ったんじゃないの

750 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:02:45.98 ID:slhTfHDB0.net
終末のワザップテンノの時間ッシュ
https://i.imgur.com/vQa9gNt.mp4

751 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:20:04.66 ID:zuW2+qqO0.net
防衛クルクルと言えばレブかミラージュかな?

752 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:21:48.21 ID:+gON6vH80.net
マジレスするとイナロス3番ロス

753 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:31:45.43 ID:ZAdwZLVoa.net
ATLASの2番に決まっているラス
通路封鎖からの押し出しぐるぐるで一掃するし間違いないラス

754 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 14:32:26.62 ID:vgzqX9CU0.net
ッシュの秘蔵のワザップを教えてやるッシュ
動物キャプチャー時にスケボー乗り降りでずっと宙吊りにできるッシュ

755 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:17:55.30 ID:3VcC+DAz0.net
クルクル回るアビって情報だけだと該当フレーム割とあるッシュ
ビーム出てたらRevenantッシュ

756 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:28:14.72 ID:dgXAejcK0.net
クルクルで目立つのはrevenantって思ったら書かれてた

757 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:30:17.60 ID:ndsovTtz0.net
ぺこちゃんうるさすぎて草

758 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:30:51.62 ID:ndsovTtz0.net
スレ間違えたッシュ
ハラキリッシュ

759 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:31:36.13 ID:4U+OYxsP0.net
キモッ

760 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:34:59.72 ID:skDZEoye0.net
イクイノックスつえーぺこね

761 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:36:30.20 ID:vgzqX9CU0.net
いばーらいつもありがとうッシュ

762 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:40:04.71 ID:7CzLT0VJ0.net
ジュージューと焼き上げたロパロリストも冷めちゃうパコ

763 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:51:44.85 ID:3vnQvcb60.net
>>737
クリサリスで依頼内容終えてエレベーターに乗ってる且つ全員揃ってない状態から抜けてく奴結構見るけど、アレ破棄してんの?

764 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:52:37.18 ID:QsdocRap0.net
あれ依頼終わってればコンソール触って即帰還できるよ

765 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:52:49.45 ID:QsdocRap0.net
いや依頼終わってなくても帰れたかな

766 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 15:59:42.82 ID:zuW2+qqO0.net
ホストが真っ先に帰るのはやめろッシュ

767 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 16:25:16.09 ID:dzV4VZ1f0.net
自分がホストの時は待つけど非ホストの時もお行儀よく待ってるといつマイグレされるかヒヤヒヤする
ところでずっと剣盾であきたんでヘビーでも使ってみたいがオススメは何かあるかな?
鋼ルアソロでスラックスくらいなら軽く処理できるレベルで対ザコは重視しない

768 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 17:12:26.77 ID:SLGBkVk10.net
コンテ付けたZAWヘビー

769 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 17:30:47.07 ID:dzV4VZ1f0.net
そういやZAWもあったか
すっかり忘れてたがまだ一線でつかるのか

770 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 17:31:24.47 ID:vgzqX9CU0.net
いつも居る癖に昨夜だけ不自然にログインしてなかった奴等…

771 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 17:40:07.09 ID:7CzLT0VJ0.net
隠密ソロプレイはテンノの特権

772 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 17:43:32.64 ID:5vY2Jz28d.net
>>766
これほんとクソ

773 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 17:57:39.70 ID:sYPSn2M20.net
p2pの仕様だからどうしようもないんだろけどいい加減ホスト抜け時の報酬消滅とかのバグはなんとかして欲しいッシュ

774 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:00:25.29 ID:+gON6vH80.net
アナルを使って戦うフレームとかあったらいいのにな
アナルに敵を吸い込んだりアナルから射出して攻撃したり
って考えてたらこれグレンデルと大差ない事に気が付いた

775 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:25:36.56 ID:1BK9QdwJM.net
ホスト抜けてもホスト移行あるだけWarframeはマシな方

776 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:29:55.64 ID:4U+OYxsP0.net
寄生させてやるからホストやらせろ

777 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:40:23.11 ID:Dul9/6cf0.net
グレンデル2体目作るかと発掘行ったらksgを味わったッシュ。
600ストレートで集まった辺りからエクシマスだらけになって
XORISの投擲爆破もキノコセカンダリも全然オバガ剥がせないし
進化武器は進化封印されてるしで全く楽しくなかったッシュ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-XToA [14.10.98.161]):2022/12/25(日) 18:56:56.78 ID:3VcC+DAz0.net
多分オバガ考えた時のDEはグレンデルの取得条件のこととか忘れてたッシュ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5628-s0Sd [153.191.18.130]):2022/12/25(日) 18:59:40.80 ID:bw/JKTOl0.net
>>778
×忘れてた 〇そもそも知らない
だぞ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f40b-aH43 [118.237.65.143]):2022/12/25(日) 19:22:50.28 ID:FPU2YOqO0.net
復帰してからここ3週間くらい真面目にプレイしたけどオバガとアービトレーションシールドドローンが本当につまんないね
強すぎたからナーフとかじゃなくそもそも無効化してくる敵実装するんでよろしくwってどこぞのソシャゲかな
数千時間ユーザーの不評レビューが結構多いのも割と納得した

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-s0Sd [153.173.33.7]):2022/12/25(日) 19:27:10.95 ID:sYPSn2M20.net
>>777
実際それどうやってクリアしたッシュ?
クソほど時間かけて掘削機ゾンビ戦法とかッシュかね

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce38-xWDE [182.167.177.73]):2022/12/25(日) 19:38:18.04 ID:PWsATxJ50.net
octavia強いなアマプラの特典で貰ったけどサクサク進めるようになった

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dc54-0T35 [126.241.96.204]):2022/12/25(日) 19:43:39.01 ID:4I2EXqa00.net
Tenet武器厳選で毎回Voidやるのダルいわこれ
1個目的の属性作っちゃえば後はRevenantで4番するだけだからズルはできるけど...

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d828-dxp0 [153.238.149.128]):2022/12/25(日) 19:58:20.57 ID:3vnQvcb60.net
>>764-765
やや亀だけどサンクス
コンソール触れるのは知らんかった

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ed-gENG [131.147.4.167]):2022/12/25(日) 19:59:33.84 ID:skDZEoye0.net
磁気はMESA、火炎はPROTEAで自動殲滅いけるな
頑張ったらMIRAGE4番とかもいけんかな

786 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 20:09:51.94 ID:61VLEDdma.net
難しいこと考えずにエリートクルー投げとけば余裕ッシュ

787 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 20:28:57.29 ID:HysD8NyF0.net
適正フレームなら時短にはなるけど報酬的にはトレースやendo貰えるABローテの方が美味しいし適当でよくない?
クルーはその辺も丁度いいんであんま使ったことない該当属性フレーム触りつつ周回してる

788 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 20:53:13.05 ID:yy0aKbt+d.net
あれCでもABの報酬合わせて貰えるから別に気にする必要ないッシュ

789 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 22:00:34.21 ID:HysD8NyF0.net
そうなんだ知らなかった
他のローテ系ミッションにも採用するべきシステムだな

790 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 22:17:06.56 ID:vg/zr98od.net
むしろCまで行ったらAB貰えないなんてミッションあったっけ

791 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 22:57:31.01 ID:H/Dxmy4K0.net
アルコン傍受で沼ってるんだけど今さっき微妙にラグいホストに当たったんだわ
まさかの100m遠方から陣取りかましてくる敵がうじゃうじゃいて普通に負けたよね(´・ω・`)

792 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:02:15.38 ID:tbgEqI5E0.net
ソロンボで異次元隔離なり
適当な設置型CC持ちでエクシマスだけ処理するなり
下手な分隊員を引き連れなければどうにでもやりようはあるッシュ

793 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:13:30.21 ID:W5UeNsvl0.net
昔の防衛報酬は15分やっても5分と10分のは貰えなかったな

794 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:34:54.74 ID:HysD8NyF0.net
なるほど、キル数に応じてABCどれかになるってことじゃなくて一定キル毎の報酬チャンスが3回あるって事か
分裂CローテでBももらえる的な事が起きてるのかと思った

795 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:39:20.72 ID:GUzlwaCq0.net
https://i.imgur.com/45aSun8.jpg

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 241e-05TY [14.133.38.89]):2022/12/26(月) 00:12:54.35 ID:ek8OtYib0.net
>>791
アルコンは死亡抜けマイグレだの野良に足引っ張られて6連敗したりするからソロ安定だぞ
防衛だけはダルいのでマルチ行ったりするけど

797 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:33:16.65 ID:6g14PGWK0.net
防衛も結局ソロのほうが速いと思う
特にCC使う野良に当たると死ぬほど遅くなるし

798 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:46:19.74 ID:biz5oJh9a.net
決戦のディーコンだけだな一人欲しいのは

799 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:54:42.33 ID:9HupY94r0.net
tau琥珀ゲットしたからワザップなんだけど
Lokiで透明化中にNIRA眺めてたら第1段階は突然終了、第2段階は突然ダウンして頭の中????ってなったわ
これ既出のバグだったりする?

800 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:55:48.17 ID:mJ66sZ0Y0.net
逆に死亡抜け2人から根性でやり切ると野良でも妙な仲間意識芽生えるッシュ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1609-NI8w [133.201.233.32]):2022/12/26(月) 01:06:29.83 ID:MYG62MXE0.net
傍受なんて一か所に群がる性質と端末いじらない敵だけ残せるソロの方が楽

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 241e-05TY [14.133.38.89]):2022/12/26(月) 01:22:32.19 ID:ek8OtYib0.net
>>797
速さや安定感求めるならソロなんだけどさクソスパイの防衛に限っては
ヒマというか虚無感というか死ぬ程つまらんというか…とにかくソロに耐えられないのよ…

803 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:34:59.84 ID:Qag56LQc0.net
>>799
NIRA眺めてるのって短時間?長時間?

804 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:06:49.55 ID:LvQ9SEma0.net
連日ソーティーで機動防衛してる気がするな

805 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:17:57.42 ID:PiOW/ahG0.net
>>781
LAVOSの毒注入各種アビで雑魚はワンパン出来るし
中盤までの残ったエクシマスはキノコ連射で倒せば守り切れるッシュ。
600からはエクシマスがマジ硬いので20から60の間でちまちまやって終わらせたッシュ。
ちなみに防衛と耐久は簡単

806 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:26:07.24 ID:0Y9NDxOo0.net
>>781
別人だけどヘビースラム連打
あとはセドで状態異常ばらまいたあとラボス4番とか

807 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:28:41.08 ID:tNAgnS+k0.net
Void用にXORIS鍛えてて思ったんだけど
これ結構ガチれる性能してない??もしかしてブメみんな強い?

808 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:41:05.48 ID:yxoKX7IV0.net
Yes KESTREL……とでも言うと思ったッシュか?

809 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:51:51.53 ID:ChAOOR350.net
glaiveP >>> xoris > pathocyst cetara > その他って感じかな 知らんけど

810 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:25:58.42 ID:I6HkLBGe0.net
コーパス相手に限ればCERATAが最強ではあるが概ね>>809の通りで他は微妙だな
ブーメラン自体が強いというより上記のやつが確定で属性proc発生させられるから強い

811 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:39:14.77 ID:9HupY94r0.net
>>803
亀でゴメン、かなり短時間だったよ。1段階目は開幕30秒以内(ロアー使ってオペ出してVS使って戻って狙ってたら終わった)
2段階目は開幕にNIRAがくるりと回転してギラリと睨む謎ポーズするヤツが終わって少しうろついてからダウンしたから1分くらい?

812 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:21:05.66 ID:e0FetlC10.net
ブーメラン強いし何個か利便もあるけど投げるのめんどくさいから使わんな…

813 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:36:58.00 ID:yrvdXQzPd.net
ついにNW2から狼ビーコン100個以上使ってまで追い求めた念願のWolf Sledgeが完成したッシュ
育成がてら試し振りしてきたッシュ



うーん、ブーメラン

814 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:07:35.78 ID:e0FetlC10.net
今週は売る方も取る方も青か
買うのやめとこうかな…

815 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:31:29.85 ID:5NuQOs2F0.net
マッチングする味方がドッカンドッカンって雑魚瞬殺したり、広範囲のハリケーンみたいなアビ使って敵一掃したりしててなんも手も足も出ないんだけどw
そんな強い武器どこで手に入るんだ?

816 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:31:47.89 ID:sArNZTrfM.net
XORISはブーメランってだけでも強いのにコンボが時間で減らないんだ 更に序盤のクエストで必ず手に入る

817 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:39:07.75 ID:EyA1+u1b0.net
>>815
ドッカンドッカンはKuva武器Tenet武器Kitgunのどれかだと思うけど
竜巻はZEPHYRだねクラン入ってるなら設計図がクレジットで買えるからそれで作れる

818 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:47:27.50 ID:I1rkr0XV0.net
広範囲のハリケーン・・・イナロス3番ロスね?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fef2-503/ [119.150.72.130]):2022/12/26(月) 13:06:44.41 ID:DT/hc+pE0.net
自信がハリケーンのようになるレブナントかもしれん

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6cad-s0Sd [61.46.8.204]):2022/12/26(月) 13:12:10.34 ID:EyA1+u1b0.net
>>815
追記すると武器の方はたぶんtombfingerかな
名前も変えれるからわかりづらいし音うるさいからたぶんそう
金星のフォーチュナーで製作出来る
個人的にはネクロリスクの素材も混ぜた方が好みだけど
フォーチュナー素材のみでもステ誤差だから
TOMBFINGER+Brash or Palmaris+Splat or Killstreamって感じで作ると良い
orの方はどっちの素材でも良いかなって感じ個人的にはPalmaris+splatが良いけどほぼ誤差

821 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-K3OV [106.129.182.193]):2022/12/26(月) 13:20:19.34 ID:xS5+0Bz5a.net
アレ奴特有の2日沈黙が終わって登山家が帰還か
平和だったのにな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a255-EkqE [125.205.25.34]):2022/12/26(月) 13:52:47.05 ID:jnzo0FAQ0.net
>>821
荒らしてる最中というわけでもない相手に延々粘着して嫌味いうのやめたほうがいいッシュ
見てるほうも気分悪いし、相手じゃなく自分の側が火種をまいてるいう自覚を持ってほしいッシュ

823 :UnnamedPlayer (スーップ Sd70-XToA [49.106.111.201]):2022/12/26(月) 14:00:37.00 ID:s0safI2Wd.net
一人でどうとでもなるミッションを最大四人でやるタイプのCoopゲーってことを念頭に置かないとしんどくなるッシュ

824 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:12:26.88 ID:fNmDnN9ja.net
問題なのは野良のゴミが働かんことじゃなくて邪魔にしかならんってとこやろ?

825 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:32:17.04 ID:jmpZLLA70.net
野良はクリアするのが目的じゃない
ホスト権限で雑魚チームを砂浜に強制ルーラしたいだけなんだ

826 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:33:23.23 ID:LRimZjjD0.net
竜巻...もしかしてcaliban一番だと思うバン!

827 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:45:02.75 ID:xOldFn2Gd.net
アルコン発掘ソロで行くとセル持ちが湧かないから仕方なく野良行ったけど
不向きフレームで来るのはいいけど戦いに行って死ぬやつ多すぎで草
大人しくCCの内側にいてくれや
MESAが飛び出してエクシマスの目の前で4番使い始めた時は笑ってしまった

828 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:52:18.76 ID:9HupY94r0.net
>>826
ヴォバ叔父とエクスカリバーと被ってるからスキン貰えないのかな...

829 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:52:33.00 ID:5NuQOs2F0.net
なるほどね、全部作れそうにないわw
あと、流転する形勢ってソロ無理すぎない?永遠に敵沸きまくって全然スキャンできないし終わらん
ルアまでやったけどストレス半端ないわ・・・

830 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:57:18.45 ID:lkdRauxLa.net
ストレスならさっさとやめたらええんちゃうか?

831 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:59:36.33 ID:EyA1+u1b0.net
>>829
範囲アビ系で動き止めるか倒すのが楽かなぁ
延々と来るから殲滅追いついてないと中々進まんし同じことの繰り返しだからめっちゃめんどいんよね
急ぎでないなら戦力拡充を先に進めるか何か範囲アビのフレームを使うかかな
Warframeは適正レベルみたいなものが分かりづらいから一気にクエスト進めるとつまりやすい気がする

832 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:03:43.77 ID:EyA1+u1b0.net
Rhino持ってるならエネルギーギア使うorZENURIKUでエネルギー回復しながらストンプしまくるとか
スペクター召喚するとかかな
結構ギアも便利な物多いからクレジットや素材に余裕あるならちょこちょこ作って
戦力足りない時に使ってみるといい

833 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:09:45.48 ID:BVN9+qcWa.net
まだ素材カツカツだと思うから厳しいだろうけど
エネギアとスペクターとサイファーは惜しまず使うといいぞ

スペクターはwisp、個人的にはミッションによってはボバおじもおすすめ

834 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-0sWt [106.129.113.9]):2022/12/26(月) 15:34:10.08 ID:ajDvXIf7a.net
>>829
あんなクエ程度クリア出来んのはヤバイから自覚してくれな
ついでにさっさと引退してくれや

835 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:45:01.15 ID:u691lZxO0.net
先週ひぃひぃ言いながら初めてアルコン討伐戦クリアしたけど地球のは面倒なだけで強くはないッシュね
ついでにtau
なんでもないッシュ!

836 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:50:39.48 ID:AGk18n+tr.net
CSからお引っ越しした関係でPCで箱コンでやってきたんだけど、コンテージョンのヘビーが無理すぎる。

マウキーの場合って楽だったりする?

837 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:04:13.50 ID:e0FetlC10.net
箱コンでどう出すか知らんが操作は難しいことないやろ

838 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:07:58.14 ID:9HupY94r0.net
>>833
横からなんだけどスペクターってなんでwispがおすすめされるの?あのボタニカルなドローン目当て?
>>836
どっちが楽かはちょっと一概には言えないんだけど総合的にはKBMの方が楽ちんだよ
最悪モンゴリアンでもいけるしね

839 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:08:12.22 ID:e0FetlC10.net
天井高いところで二段ジャンプしてエイムグライドしてスライディングしながらヘビー…だっけ

なんか書いてみると確かにパッドだと大変そうか

840 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:12:37.93 ID:9HupY94r0.net
武器育成で防衛に行ってたんだけど10waveで離脱しなくてラッキーって思ってたら
どうもAoEで流してたのを勘違いした寄生プレイヤーだったらしくめちゃくちゃ指示と暴言貰ったわ
今時こんなゴミもいるんやなぁってクロスプレイの闇を少し味わったわ

841 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:12:40.71 ID:EyA1+u1b0.net
>>838
WISPのバフは設置時間が無限だから乗ってさえいれば効果時間も無限かつ
スペクターはアビ威力100%準拠の性能だから弱めなんだけど
それでもヘルス300と自動回復に別のバフで発射速度近接攻撃速度アップもあるし
ついでにショックモートっていう周囲に感電ばらまくバフもあるから耐久力足りてない場面でかなり硬くなる
花から離れても30秒持続するしね
ただ他のスペクターに比べて暴れ馬だから定点やるならさっさと命令出さないとどこかに走り去っていく

842 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:18:19.30 ID:mc4idI/gr.net
範囲攻撃止めた瞬間指示してくる奴なんてホンマにおるんけ?

…まぁいるだろうな世界広いし

843 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:30:52.93 ID:9HupY94r0.net
>>842
おまえがAoEしねーからダウンしまくるんだけど!(意訳
おまえが手を抜いてる間に死んだけど!(意訳
これ野良なのに言ってくる奴いるって驚くよね、マジで

844 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:33:21.10 ID:ABgopnRA0.net
>>843
うまく敵を残してダウンさせて起こさないの繰り返したら発狂しそうで可愛いじゃん

845 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:35:22.43 ID:eAQ70MRK0.net
それ暇だから冗談言ってるんじゃないのか?
おい手を抜くなよって言われたからコーヒー煎れてくるから5wave交代してくれって言ったらしっかり動いてくれてたぞ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:18:18.37 ID:jmpZLLA70.net
キャリーしてくれないと直感すると
寄生スキルの高い上級者は黙っていなくなる

847 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:19:23.46 ID:EyA1+u1b0.net
まぁそれも第六のテンノ道だから

848 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:39:50.87 ID:OWanvjOR0.net
NAMAKEMONやめろ

849 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:03:32.69 ID:DKdBsNCV0.net
NW課題の自分のリッチに支配されたステージクリアってシスターじゃダメなのか
めんどくさ

850 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:14:45.67 ID:Z1sjsMVK0.net
>>849
wikiだとシスターでもいいっぽいこと書いてるんだけどどっちなんだろ

851 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:23:07.68 ID:DKdBsNCV0.net
さっきシスター占領のところクリアしても課題残ったままだったのよ
って思ってたらシスター抹殺したらクリアになった
なんだこりゃ

852 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:25:20.60 ID:0KTk9Y+d0.net
つまりリッチに支配されたカキタレシスターだったって事ッシュ

853 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:40:00.01 ID:koCf+I9X0.net
ナルメルソロ発掘マジでパワーキャリア沸かねえ
本気で死んでくれDE

854 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:49:06.93 ID:0rMuBmgg0.net
あれ人数あたりの湧き上限決まっててどこかで引っかかってたり索敵範囲外にいて寄ってこないとかするとダメって認識だけど
そうだとしたら治すべきはAIの挙動なんだよな……

855 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:12:45.36 ID:NDNONaYt0.net
アルコン最初はhekワンパンでやってたけどたまに失敗してえらく時間がかかる時があるからrhinoにバランス神移植したphenmorでやったらめちゃくちゃ早く倒せることが分かったわ
4人分帯でもしもべ召喚スキップできるときもあるぐらい削れるからその後のディーコンマラソンも半分の時間で済むし今後はマルチでやるか

856 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:21:10.75 ID:xOldFn2Gd.net
マルチだとグリニアの群れの中にセンティエントって感じだけどソロだとセンティエントの割合はかなり高い
もしかしてセンティエントの湧きはソロでもマルチでも固定でソロだと減りまくってるキャリアー含めた通常敵の湧き枠がセンティエントに食われてるんじゃないかな

857 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:29:04.50 ID:NWoiw22B0.net
アーマードコアのロボット目指して作ってたら謎のコーパスロボットができあがったッシュ
https://i.imgur.com/NgZRQDH.jpg
https://i.imgur.com/BMzVV8K.jpg
https://i.imgur.com/vgQ9lbw.jpg

858 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:44:27.58 ID:H06PiFeX0.net
安い金で雇えるMTっぽい

859 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:48:46.80 ID:DT/hc+pE0.net
>>855
クリマイナスリベンは必要ですか?

860 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:50:21.05 ID:h6juAeXga.net
かなりいい感じンボ
前にグリニアロボ作ってたビルドASHンボ?
顔のセンサー部分が上に付いてる方が点灯して横のラインが消えてくれたらけっこうそれっぽさ増す気がするンボ

861 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:57:28.84 ID:mqg9n7UOM.net
リモートコントロールダンディみたいだ

862 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:33:54.66 ID:xayr3rNk0.net
hekでアルコンTA3分切りして満足してたけど最近はだるくなってrevenant felarxだわ
適当にやっても4分で終わるし楽

863 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:39:11.06 ID:aGmJGnDW0.net
アルコン戦はnxy無敵が楽

864 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:41:55.11 ID:aGmJGnDW0.net
週ラジオのミッション、隔離庫きてくれてうれしいよ
ネクロメカmod集めはかどる

865 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:45:15.81 ID:9HupY94r0.net
>>857
メックみたいで良いわね。ACっぽくするならもっと胴体を前後にデカくして
頭を小さくすればいいと思う

866 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:51:03.37 ID:EyA1+u1b0.net
姿勢がめっちゃ良いのが初期のアーマードコアっぽい

867 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:56:46.53 ID:NWoiw22B0.net
>>860
センサー縦型モノアイにしたらなんか前よりよくなったッシュ
ありがとうッシュ
https://i.imgur.com/17OpQ6K.jpg

868 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:01:43.66 ID:e0FetlC10.net
>>857
ええやん

869 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:03:50.70 ID:zQhH6uL30.net
>>866
1しかやったことないけどたしかにこんな感じだったなw

870 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:28:21.01 ID:1rFC4q530.net
>>857
初期AC感あるw改良してホワイト・グリント作って欲しい

871 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:31:23.30 ID:pM6iU1fV0.net
はえーすげぇッシュ

872 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:54:20.62 ID:DBW0Uhfk0.net
モノアイイイネ!

873 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:29:30.80 ID:ckEX3gMKa.net
>>867
めちゃくちゃらしさが増したンボ
なんならEYEシリーズにあった気すらするンボ

874 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:59:03.62 ID:JVJCH+/X0.net
>>857
>>867
アーマードコア風ロボ 無駄に出来良くて草

875 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:47:48.10 ID:jYromimWd.net
zarimanのエンドレスは個別脱出じゃないのか
一人で続行できるからいいやと思ってソロじゃなくて野良でやってたらゴールに引っ張られたわ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:28:18.65 ID:xv0vLZWA0.net
>>829
ルアより前は範囲175程度のLIMBOで2番4番使って敵を停止しておけばさくっと終わるし
ルアはナリファイわいてきてリンボが使いにくくなるからNYXの3番つかって殴り合いさせておけば割と楽に終わるよ

877 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 07:49:11.75 ID:M65Ff2Mjd.net
ワイカリバーがスパジャンしてた時代のアカウント忘れた解凍テンノ
カリバーエンバーフロストライノボルトサリンあるけど他に範囲形でおすすめ教えて有識者ニキ

878 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:12:16.32 ID:tfVM58hG0.net
しね

879 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:38:32.52 ID:5KRVTMrz0.net
イラつかせるために書き込んだとしか思えない

880 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:53:45.77 ID:8dKbUBYr0.net
INAROSってフレームが現状、広範囲制圧、高耐久、高難易度もこなせて強いぞ!
ナーフされる噂もあるけど運営からかなり贔屓にされているからまだまだやっていけると思うぞ!
残念ながらPRIME版は仕舞われているから絶対にプラチナで買って即時制作した方が良い!
今から最新コンテンツに追いつくのは大変だろうけど、INAROSさえあればかなりサクサクでストレスなく進めるから頑張れ!!
応援しているぞ!

881 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:55:43.45 ID:jK7lA/080.net
AoEって言っていいのかわからないけど全アビ複数巻き込めるLAVOSとかいいんでない?

882 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:56:57.29 ID:2HQvr28j0.net
お前らクソnoobの質問を混ぜた日記には優しく反応してやるのに
877には冷たいんだな

883 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:22:28.62 ID:vkBAIG48a.net
断じて否ロス

884 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:27:37.59 ID:QsO6SrBA0.net
>>882
他人たたいてイキってる暇あったら率先して877に優しくしてやれよ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:43:39.19 ID:vI+pj7MBa.net
なんJ民に人権はない

886 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:46:55.57 ID:LeSxiS2e0.net
その頃にプレイしててもファウンダーじゃ無さそうだし、なおさら

887 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:11:32.97 ID:LxUeLPuf0.net
>>877
ダメージインフレしてアビリティのダメージで殲滅できなくなって
爆風武器とかが主流になってるから、それをどう入手して運用するかで考えたほうがいいかも

初心者や復帰勢が最速で運用できる爆風武器ってなんだろ
プラチナ使えばACCELTRAあたりかもだけど自力で制作する場合が想像つかない
近接だけどXORISあたりはとりあえず持っててよさげ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:11:41.29 ID:nqdDL5Ei0.net
このゴミが!

889 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:50:34.80 ID:Xv1jcfGt0.net
>>887
前にちょっと話題に出てたSTATICORじゃないかなクラン武器だし
使ってみたけど悪くない
ガチ初心者だと転がりまくってあれだけどRhinoと併用すれば良いかもね

890 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:52:57.52 ID:hS6B2nHQ0.net
>>875
Cローテの報酬欲しいのにこのせいでソロでやるしかないの草生える

891 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:56:25.29 ID:Xv1jcfGt0.net
>>887
あとついでに訂正するとVoltはlv80ぐらいまでならなんとかなるし
emberも150ぐらいならなんとかなるし
SARYNにいたっては4桁でもいける

892 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:01:56.31 ID:LxUeLPuf0.net
>>889
STATICORは火力不足の印象があって無意識に除外してたけど
たしかに一番お手軽かも
指摘とフォローTYッシュ

893 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:18:07.98 ID:6jlVnd6Za.net
せっかくの復帰勢なんだし大切にせんとあかんでッシュ

894 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:20:12.28 ID:3+ONxAW/a.net
まったく気持ちわりい語尾の野郎っシュ

895 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:18:13.16 ID:403ibm3b0.net
はい、今回もtauじゃありませんでした
週1ガチャ要素ほんとどうにかして欲しい
天井設けて

896 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:20:49.97 ID:2kNAzIgTd.net
人の質問に答えること自体めんどうやし

897 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:23:52.81 ID:3VIu3RUca.net
心配しなくても要望送り続けたら五個でtau一個と交換できるようにしてくれるッシュ。だから安心して集めるッシュ

898 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:25:47.16 ID:6M4yGA7W0.net
>>895
まだガチャとか言ってるッシュ?
確実にtauにする手法は確立されてるッシュ

ここではDEの目があって話せないので
口座番号と暗証番号を用意して
ASHと2人だけで話すッシュ
君だけに教えてあげるッシュ

899 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:38:21.60 ID:403ibm3b0.net
やさしいASHさんのおかげで5tauの民になれました!!!

900 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:44:04.61 ID:Xv1jcfGt0.net
今では4人に1人が5Tau民の時代だからな
ついにエフェメラ煽りで震える民が居なくなってきた

901 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:55:54.98 ID:QTxLm1270.net
某ゲームスレみたいにチーターと運営への悪口が99%だったり
また某ゲームスレみたいに新規が来なさすぎた結果話のレベルが高くなりすぎて一般ユーザーが入る余地がなくなるとかもあるし
noobとニュービーの愚痴混じりの質問で溢れてる方が幾分か平和ッシュ

902 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:19:14.18 ID:KvAEyK+T0.net
チンボプライムでアルコン倒すとTAU率が120%になる

903 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:20:51.19 ID:KYuW+gn1a.net
フローして20%

904 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:25:05.05 ID:YcsfXsSk0.net
tauの話はもういい😡

905 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:25:50.13 ID:KvAEyK+T0.net
TAUが毎週1.2個手に入る計算になる

906 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:35:36.79 ID:iBJPm+Dd0.net
実は抜き取る時の音がTauは違うッシュ

907 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:43:25.83 ID:LxUeLPuf0.net
今夜「青タウでたから煽ったる」という超面白ギャグを書き込む予定ッシュ

908 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:43:54.91 ID:cnRrZS5/0.net
抜くときにコマンドあるの大技林に書いてあったっしゅ

909 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:48:51.88 ID:hQHPJ6160.net
抜いてもらうならMag,Nyx.Nezhaくんも…ウマそうやな

910 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:51:08.21 ID:KvAEyK+T0.net
ドリン姐さんに奪われるように抜いてもらうがいいッシュ

911 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:52:29.79 ID:hS6B2nHQ0.net
tauデイリーにしないかッシュ?
それかとりあえずウィークリーで5個くらいよこせッシュ

912 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:08:28.35 ID:yV0q4vB00.net
実際tauの救済来ると思う?tauforgedにするのに普通の5個とかでもやる人いるんかな

913 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:16:12.25 ID:Xv1jcfGt0.net
Tauはアプデまでに人をつなぎとめる時間稼ぎでもあるからすぐには来ないと思う
将来的にはあるんじゃないかなと思うけど
その前に何かの記念に配布されたりしだす方が先にあるかなって思う
あるとしたら10周年に青Tau配布されるぐらいやろね

914 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:52:22.84 ID:WWrsNKdq0.net
でもソシャゲの無料ガチャでSSR引けなきゃモチベダダ下がりである時に爆発してどうでもよくなってそのまま辞めるよね

915 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:58:00.06 ID:KvAEyK+T0.net
TAUアルコンとソシャゲのSSRの価値を同列で語るのは無理がない?

916 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:59:10.07 ID:qsnQRwqi0.net
一週間で一回しか挑戦出来ません
低確率で上位版を入手できます

917 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:01:25.75 ID:beFzf6B30.net
Uフォと同じでどうでも良くなった頃に緩和されるよ

918 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:02:51.98 ID:POVbhzsV0.net
5個交換とかでも交換するぞ
メインで使うフレームは限られるからその分を手に入れられるなら余裕で交換する
どうせ交換来るのは早くとも2年3年は先だろうからそれまでにはTauガチャの外れ品が溜まってるし

919 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:04:32.92 ID:jpt8yJdcd.net
くだらね

920 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:17:27.16 ID:jYromimWd.net
アルコン履歴でもあったら0tauスクリーンショットでも取ってスレのみんなに自慢できたのに…

921 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:22:11.96 ID:403ibm3b0.net
インベントリでシャード検索すれば0tau自慢できそう
装備したらインベントリから消えるかわからんけど

922 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:22:54.92 ID:XhAcgFnw0.net
チェンソーのスタンス手に入れてから近接が楽しくなった
性能は微妙みたいだけどカタリスト使っちゃった

923 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:28:49.17 ID:LxUeLPuf0.net
努力!未来!a beautiful tau!!
努力!未来!a beautiful tau!!

924 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 16:03:50.78 ID:WVp4qpRPa.net
うわぁ今でもシャードがどうとか言っとるんか
もしかしてDEに家族でも人質に取られてwarframeのプレイを強要でもされとるん?正味今このゲームプレイしとるのってガ●ジ感しかないで

925 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 16:10:14.86 ID:+sJknZeKa.net
そんなゲームのスレにエセ関西弁で腐しにくるような暇人よりは有意義な時間の使い方してると思うンボ

926 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:04:58.22 ID:f4Df1B0W0.net
青色なので今週は外してもまぁいいかみたいな安心感があるッシュ

927 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:08:45.20 ID:9fDdTvim0.net
青tauだったッシュ^^

928 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:30:19.68 ID:f4Df1B0W0.net
全ての勢力への与ダメージが増えるパラダイスみたいなRIVENを作りてえンボ

929 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:32:27.16 ID:QTxLm1270.net
>>928
+120%対グリニアダメージ
+120%対コーパスダメージ
+120%対感染体ダメージ
-102%クリティカル率

930 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:32:34.26 ID:IrK/qvz50.net
青は全部数値+50しろッシュ

931 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:33:37.36 ID:3fRaJAzL0.net
https://i.imgur.com/AdZaySE.png
どうぞッシュ

932 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:35:06.72 ID:Xv1jcfGt0.net
クッソ弱いwww
そういや勢力と言えばRoarと勢力MODが同枠でびびったの思い出した

933 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:38:03.09 ID:tjq9MkU40.net
なんかたんねえッシュ…やっぱマイナス基礎ダメも入れて3勢力にちょっとだけ痛くなる至高のrivenがみたいッシュ

934 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:54:41.64 ID:1OsvdPrF0.net
何言っても別に良いけど
まとめ民みたいな口調だけは今すぐにやめた方がいいンボ
他所のスレだと即NGすらあるンボよ

935 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 17:58:28.23 ID:3VIu3RUca.net
>>932
つまり…ライノにXAKUを移植すればさらにイケメンになるノ…?

936 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:02:59.50 ID:QTxLm1270.net
やめないでいてくれた方がわかりやすくてNGが捗るからもっとキモいなんJ民みたいな話し方してて欲しいッシュ

937 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:18:51.25 ID:KvAEyK+T0.net
チンボンバード・エクシマス

938 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:31:35.94 ID:Xv1jcfGt0.net
>>935
RoarとXataは共存できないから
ダメージ上げるのを考えるならXakuにNourish入れるかデブにXata入れるかかなー
他の人にバフってもらう事は出来るからXakuのアビ使ってRoar貰えばいい

939 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:58:49.84 ID:KvAEyK+T0.net
女性型フレームにも「ン゛んム゛ゥウ゛ゥゥ」って汚い声を出させながら四股を踏ませられる上級者向け性癖アビリティがあると聞いて

940 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 20:01:14.98 ID:1hz754D/0.net
ヤレリちゃん走鱗に乗ってるときは四股ふめないのね

941 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 23:33:09.01 ID:pxmFf+PP0.net
https://i.imgur.com/Ugdabgc.jpg
Tenet Plinxセカンダリ火力やべぇな...
自動給弾のせいで実際には扱いづらいけども

942 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:13:28.26 ID:HJuyImji0.net
PSFナーフが来るんだか来ないんだかよくわからないせいで今ビルド変更するのを躊躇しちゃう はっきりしてほしいわ

943 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:19:27.96 ID:l3Q/udrb0.net
充電したほうがいいっしゅ

944 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:21:16.08 ID:s/2xfK09a.net
主力で撃ち続けるにはリロが曲者だけど必要な時にポッケから出してパなすにはちょうどいいッシュ

945 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:28:18.50 ID:uuObxVACd.net
AoEナーフが先伸ばしにされたのってここ最近の評判の悪さと同接の現象に運営が日和ったから?
強力なライバルが来た訳でもないしdestiny2は好調だしWarframeが自爆してるだけのがはっきり分かるしで

946 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:28:31.84 ID:iTfqq3YB0.net
PSFナーフって言っても自爆ダメが復活するだけで本来のよろめき耐性はそのままよな?
だったらやはり手放せそうにいな

947 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:40:02.01 ID:8UBfRz970.net
>>944
古来の流儀ブーメラン&ピストル戦法ッシュね。めんどくさくなってブーメランだけになりそうッシュ

948 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 00:46:22.28 ID:BiDcVN0Y0.net
チャネボムとの噛み合わせ良くなかった気がするッシュ

949 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 01:13:19.11 ID:+WY+mxG/0.net
自爆ダメ復活って言われてるせいでGlaivePのパーツ買うの躊躇うわ
復帰勢だから半端にパーツだけあるせいで余計に

950 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 01:53:48.07 ID:8yeVs6GRd.net
そんな近くで起爆するか?

951 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 02:12:46.74 ID:rwB+yphE0.net
>>941
ガルーダじゃだめか?

952 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 04:20:47.61 ID:cuaWRe8EM.net
VQR込み7.8mは大した範囲じゃないし
どのみちマスタリーのために制作は通る道
ナーフがどうとかで一々足踏みしてたら復帰した意味もないぞ

953 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 04:22:54.93 ID:dnMbUMT30.net
ナーフされたって使わなくなるわけじゃないッシュ
ぶっちゃけ過去にナーフされたのが原因で全く使わなくなった武器ってあんまり心当たりが無いッシュ
大体は代替品候補があるか更に強い武器が来て持ち変えるのが要因ッシュ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 05:13:25.75 ID:Rk9zdmI60.net
xorisが広範囲すぎるからglaivePが絶妙に狭く感じる
それでも使うから!

955 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 05:24:42.32 ID:uQUq8bCa0.net
出る杭は打たれるどころか産廃にまでされたSynoid Gammacor…

956 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 06:51:52.63 ID:eU3/pvLC0.net
武器5種類くらいしか使わないから
1000個くらいあるゴミを削除すべき

957 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 08:13:54.95 ID:l8q182Mp0.net
チンポみたいな頭の形したフレームが踊ってたんだけど、あれは何ていうフレーム?

958 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 08:25:40.49 ID:VklFGTVN0.net
バルークがデッカイ剣をぶん投げててクッソかっこよかったんだけど
あれってアビリティ?それとも近接武器特有のヤツ?スクショ撮れなくてそこらへん解らなくてモヤモヤする
投げた近接武器にはアウトラインに沿ったオーラが浮かび上がってて、何回もポンポン投げてて投げナイフみたいでカッコよかった

959 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 08:31:34.45 ID:YbZ6xNDX0.net
>>957
チンボ・プライム

960 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 08:50:12.85 ID:VpTbahGua.net
分かんないけどWOLF SLEDGEにスキン被せたやつじゃないッシュかね
それかCOBRA & CRANE PRIME

961 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:15:16.37 ID:aUS1/0e20.net
VORUNAちゃん肩の外装外したら結構きゃしゃでかわいいね

962 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:35:40.53 ID:8UBfRz970.net
VORUNAちゃんの肩padの色は何で本体カラー参照なんや…

963 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:35:42.76 ID:G14caNay0.net
>>953
鞭は全く使わなくなったな
あとCASTANASとか

964 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:38:52.70 ID:1R1CWrEPa.net
志村とbrammaちゃんと小栗栖は絶滅してない?

965 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 09:53:47.09 ID:8UBfRz970.net
ナーフ後の志村トゲトンファー使ってるやつとかいるわけないじゃろ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 10:01:07.46 ID:OMt8jOMA0.net
心当たりありすぎてワロタ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 10:08:09.87 ID:0mSqybFS0.net
にわかが経験者気取りで語るとか、やっぱAshってクソだわ

968 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 10:14:48.08 ID:XqL7/GPSM.net
>>958
それなら多分ZAWのエクゾディアコンテージョンっていうアルケインっシュ
シーズン期間限定品だからptで買うかハロウィンまで待つしかないッシュ

969 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 10:24:33.50 ID:VklFGTVN0.net
>>968
サンキューAsh。アホほど抱えてるから楽しんでみるわ

970 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 10:31:49.35 ID:u7jevy/za.net
次はヒルドリンプライムか
あのドスケベボディのプライム版が楽しみで仕方ない

971 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 11:08:18.63 ID:6Rur1YKIM.net
トゲトンでまたグルグルしたい
今ならコパシップのガラスも割れないし

972 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:18:27.95 ID:TpNp+3yQ0.net
須田ビ持ってトリトン周回が楽しかったけど確かあの頃ってクライオ5000くらいで敵レベル300台とかだった気がするから大分インフレしてるな

973 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:45:58.10 ID:4BFCD15R0.net
ノード被ってた黄芋侵攻が出来るようになったぞ

974 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:58:11.05 ID:uxipFEWS0.net
>>973
有能、ログイン数に貢献してるぞ!

975 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 13:03:48.83 ID:rEPT7uLx0.net
最近芋侵攻来ても全くやる気しない

976 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 13:26:33.91 ID:8UBfRz970.net
>>975
ふむふむ、それでそれで?

977 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:01:17.75 ID:YbZ6xNDX0.net
>>1000ならチンボ・プライム

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-dxp0 [106.159.84.139]):2022/12/28(水) 14:14:37.66 ID:aUS1/0e20.net
黄芋は刺すもんなくなったら別にやらんでええやん

979 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:42:48.68 ID:uuObxVACd.net
brammaが忘れられない
スラ格に並ぶおもしろ性能だったわ

980 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:43:34.27 ID:8UBfRz970.net
スレタイ直すためにンボが華麗に980取るンボ

981 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:44:10.68 ID:8UBfRz970.net
ンボが華麗に立てたンボ

【TPS】Warframe part1050【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672206233/

982 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:45:42.93 ID:ZdSESkrY0.net
>>981
スレ立ておつ
久々に綺麗にたったな

983 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:48:05.55 ID:G14caNay0.net
普段は迷惑なことも多いリンボくん、こちらの次元ではとても有能ッシュね!

984 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 14:59:20.22 ID:Z4Sou9/Y0.net
質問いいですか!?

985 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 15:04:53.83 ID:Ep7BC0v10.net
いいですよ

986 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 15:27:40.99 ID:MtoUwKHw0.net
黄芋とはなんですか?

987 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 15:31:50.29 ID:OMt8jOMA0.net
欧米ではカタリストやリアクターをポテトと呼ぶ習慣があってそこから日本でも芋芋言うようになった

988 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 15:47:40.01 ID:ZdSESkrY0.net
すたちこー初心者にええやんって書いたけど
wiki見たら必要MR10だったわ
昨今の新規はMR10もあればKuva武器取れるから全然初心者向けじゃないな

989 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 16:21:06.05 ID:dnMbUMT30.net
正直そろそろMR制限撤廃していいと思うッシュ

990 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 16:25:46.76 ID:VWosWJMx0.net
制限は低MRとトレードするときに邪魔になるな

991 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 16:32:28.55 ID:ZdSESkrY0.net
色んな武器にカタリストやフォーマ使ってもらって課金してもらうっていう感じかなー
すたちこMR10は遅いなって思ったけどMR武器リスト見たらある程度は納得できる配置だったし妥当なんかもしれん
MR8のCEDOとLENZはん?ってなるけど
リスト見てると何人かがよくXORISお勧めしてる理由もわかるわ
初心者のうちは戦っていける武器が結構厳しいしアルケインアダプターまで遠いしな

992 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 16:45:47.91 ID:Z4Sou9/Y0.net
惑星開拓でも範囲武器欲しいよね
数年前に開拓してた時はcorinth使ってたけど、あれもMR8だったな

993 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 16:47:51.09 ID:C3UAEyOV0.net
開拓中はkulstarずっと使ってたから愛着ある

994 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:07:54.85 ID:uxipFEWS0.net
プラチナ買いなら高MRでも使えるべ
楽しみ方はそれぞれだけど作れるようになった武器とっかえひっかえして開拓してた時が一番楽しかったとは思うけどね

995 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:13:23.03 ID:G14caNay0.net
質問いいですか?
そろそろKRONEN Pの利便性質上げていいと思うので上げてくれませんか?

996 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:16:58.89 ID:eU3/pvLC0.net
そんなにnoob救済したいならクソシマス削除するよね

997 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:18:36.83 ID:YbZ6xNDX0.net
MR2で使えるそに子が強かったけどみんな使ってなかったシュ?

998 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:25:37.74 ID:8UBfRz970.net
飛び上がり自殺させるやつだっけ?

999 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:39:29.90 ID:VWosWJMx0.net
>>998
意味不明

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 17:39:39.62 ID:VWosWJMx0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200