2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part908

1 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:04:41.87 ID:09NnBU6F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part907
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671165039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:43:41.60 ID:tXP5EQYj0.net
ワシの新スレがぁ!!!!!!!!!!!

3 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:46:47.70 ID:ukooqjsL0.net
「ジャンカータウンならまかせて!120%勝たせてあげます」キリコ

4 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:55:00.00 ID:p+PLgc3O0.net
コアレッセンス解放!

5 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:59:04.36 ID:ukooqjsL0.net
よくジャンカー含め高台のドア口から顔出して撃ってるのあるけど
あれって範囲決まってるから狙いやすくて完全に的になる事だけ言っときます

6 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:59:56.21 ID:c++azOBt0.net
ネメシスラマットラ速くてびっくりしたけどアプデ入ってたのか 体感で即分かるくらいには違うな 良いんじゃねこれ

7 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:01:06.30 ID:shN/fUGu0.net
メイの全裸スキン追加しかOW2が生き残る道はない

8 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:01:10.14 ID:6L+NzdVT0.net
タンク差だけで勝敗決まる糞マッチしかねー
そろそろアンインストール時だな

9 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:03:36.83 ID:ukooqjsL0.net
で、ディアブロ4入れるんですね、わかります

10 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:04:23.38 ID:04R32lw/0.net
タンク差で負けタンクにキューいれるもタンク糞つまんねーまでが流れだ

11 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:04:31.31 ID:HEby68XB0.net
なんかバスティだのハンゾーだの
ゴミキャラいても勝敗関係無い感じしてると思ったらやっぱブロンズ混じってんのか

12 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:06:48.30 ID:2l45uT980.net
キリコすら居ない事があるからタンクのしんどさ半端ないと思う

13 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:07:41.71 ID:09NnBU6F0.net
楽しいタンクであるドゥームくんはまた収監されてしまったので

14 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:07:47.83 ID:r+IF9dY20.net
お前ら戦績隠すなよ
煽ってくる奴や雑魚に限って100%戦績非表示

15 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:08:52.06 ID:ukooqjsL0.net
出してます

16 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:09:01.25 ID:tXP5EQYj0.net
メイの全裸スキン使って「良かれと思って・・・」ってボイスライン連呼したい

17 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:10:17.49 ID:ukooqjsL0.net
フワちゃんでいいやん
体形同じだし

18 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:13:15.70 ID:X93LP+kX0.net
5勝15敗くらいにしない?変動
ほんとは毎回見せてほしいけどな

19 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:15:00.46 ID:w3zvIixH0.net
試合開始1分以内くらいに「味方カスすぎGG」みたいなこと言い出すタンクいたんだけどこれがトキシックってやつか
実際メイはヘタだったというかリプレイを見るにFPS初心者か?って感じだったんだけど、ランクでこんなん言うても指揮下がるだけやろ・・・

無邪気にチャットできいちゃったけど、残りのメンバーに申し訳ねえ
https://i.imgur.com/WXOcdpw.png

20 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:17:08.03 ID:34I9nKti0.net
緊張するとすぐ汗出てくるせいで手足めっちゃ冷える、スレに書き込んでる間に回復させるんだけど連続プレイしようとすると冷たくて動き固くなるわ

21 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:17:46.69 ID:ukooqjsL0.net
待機部屋がお通夜にならないようにメンタルバフかけてる

22 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:21:27.33 ID:iC0bokiZ0.net
このゲームマップ相性激しすぎて難しすぎる
ラマットラ全然出せねぇの

23 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:21:53.76 ID:Y7viw0Tpd.net
リプレイで赤青入れ替えるとか個人視点で敵のシルエット見えなくするとかって出来ない?

24 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:23:49.36 ID:OHNqRjAg0.net
ホッグ「やんちゃするなよ 婆さん」
アナ「なら おぬしが代わりに暴れてくるがいい」
ホッグ「ふっふ りょーかい」

25 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:24:00.85 ID:ukooqjsL0.net
>>23
そそ、それ
赤青なんで逆なんだろ?

26 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:25:31.31 ID:09NnBU6F0.net
>>24
リーパーに暴れるぞって指示受けてるし元OWメンバーから謎の信頼を受けてるホッグくんすき

27 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:25:45.63 ID:eKr5CSFW0.net
ウィドウ使ってたらまだ試合も始まってねえのにウィドウ変えろとかトレーサーに言われて腹立ったわ
しかもファーストアタックで俺1400ダメトレーサー400ダメで俺はサポ2枚頭抜いて人数差作ってさ
ムカついたから「じゃあウィドウ変えますね400ダメトレーサーさん」つってそっからトロールしてやったわざまあみろ雑魚

28 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:27:49.63 ID:tXP5EQYj0.net
???「ッナとかいらねえんだよ!!!」

29 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:28:43.38 ID:c++azOBt0.net
キルダメ稼いでから文句言えよな

30 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:29:21.72 ID:hoRR9SqQH.net
守りのゲンジとかいらねえんだよ

屑さんいるの?

31 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:29:33.31 ID:r+IF9dY20.net
>>27
こういうガキみたいな奴が一番たちわるい
あまりトロールしてるとBAN対象だから気を付けろよ
顔真っ赤も程ほどにしときな

32 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:29:53.46 ID:3glx0uVI0.net
クイマ暴言マンってランクマッチの存在しらない感じなの?
怖すぎでしょ

33 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:31:43.55 ID:JNsAL/hsd.net
>>27
3行目で始める前に決めつけるトレーサー以下の頭になってるけど大丈夫?

34 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:33:21.71 ID:I4yIO+DK0.net
>>27
ムカつくのは分かるが、仕返しトロールは頭の構造がおかしいんじゃね?

35 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:34:24.36 ID:LhQR6r6h0.net
>>27
一番の雑魚はお前や

36 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:35:22.50 ID:oGVAS9e2d.net
valoスレでもたまに湧くけど自慢げにトロール下げラン報告する犯罪自慢するヤンキーみたいな奴居るのマジで笑える

37 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:35:24.52 ID:OHNqRjAg0.net
凄腕エイムで頭抜きまくるけど結局試合は勝ててないウィドウなんか、今まで何人も見て来たわ。
試合に勝ってからスコアの自慢でもなんでもしてろよ、って思うわ。

38 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:36:35.69 ID:2l45uT980.net
味方のコンディション落とすような言い方が一番悪いんじゃないの
コミュ失敗するぐらいなら黙ってた方が良い

39 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:39:41.30 ID:p+PLgc3O0.net
野良相手に要求する馬鹿とトロールする馬鹿
後者はBANされろ

40 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:41:30.60 ID:GMBXOV9q0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

41 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:43:11.82 ID:cCrGz4m/d.net
>>37
結局ウィドウってオブジェクト争いで頭数-1の状態になって味方がフォーカスされて倒されやすくなるんよな

42 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:44:49.39 ID:0C6MbArz0.net
pornhubで検索されたキャラ
OW内でDVA一位で草

43 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:45:28.08 ID:0Z9POz4yd.net
推薦レベル5のやついたんだけどwww
やばすぎだろ

44 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:46:38.14 ID:hoRR9SqQH.net
3ないやつは地雷だよな

45 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:47:05.38 ID:JXWSZAfO0.net
古のAPEX戦士が出てるレジェンドマッチって現行パッチか?
意外にドゥームいるんだな

46 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:47:43.69 ID:kAsAb7yU0.net
前のパッチのままらしいぞそれ

47 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:47:50.90 ID:X93LP+kX0.net
優先チケットみたいなやつなんで消えた?

48 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:48:08.68 ID:04R32lw/0.net
意外にいるドゥームはパッチ入った事を知らない奴だぞ大体糞弱い

49 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:48:14.70 ID:kAsAb7yU0.net
一人で突っ込んだまま帰ってこないゲンジさんに回復しろよと怒られたことがある

50 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:49:08.20 ID:X93LP+kX0.net
ドゥームほんとは弱体化入ってないだろみんなふつうに使ってる

51 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:50:50.57 ID:rMAsfbKRM.net
ネット貼り付いてowパッチノート確認してる奴は
少数派だと思うが

52 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:52:29.91 ID:zsaVl6dx0.net
環境変わってる事すら知らずにランクマはちょっと・・・
って思うけどなぁ

ロケパンの1秒は使用感かなり違うもん

53 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:52:48.80 ID:tXP5EQYj0.net
久しぶりにマッチチャットをON
「EZ」「(謎の中国語)」「ヲヲヲヲヲ」
俺は再びOFFにした

54 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:53:48.26 ID:LAXk1d9Kd.net
>>37
そういうの結局キル数が足らんのよowはいいエイムを出し続けるゲーム

55 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:56:34.99 ID:0C6MbArz0.net
ハンゾーとかいうしょうもねえパチンコ野郎

56 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:56:41.40 ID:shN/fUGu0.net
はやくこれを実装しろ
https://twitter.com/fugtrup/status/1582913735764873217
(deleted an unsolicited ad)

57 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:59:14.89 ID:eKr5CSFW0.net
>>31
>>33
こういうメンタリティのやつがランクに紛れ込んでるから悪いのは俺ってことは100も承知だけど人に指図するのは原因生んでるって話

58 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:02:50.60 ID:ukooqjsL0.net
そろそろ4になってもいいころなんですけど

59 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:04:19.24 ID:TdaS4HuKp.net
>>57
ガイジ

60 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:05:13.77 ID:09NnBU6F0.net
たまに怒られたからトロールしゅる!とか拗ねる子居るけどどう反応してほしいんだ
辛かったねヨシヨシとでも言ってほしいのか

61 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:07:10.77 ID:APJ44zvWa.net
偉人とは常に迫害されるものと同じで煽るものは煽られる覚悟がある奴だけよ…

62 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:07:20.25 ID:Mvvop4BVd.net
全員キル数ダメージとんとんくらいなのにタンクだけ相手とキル数倍差つけられて僅差で負けるの辛すぎ

63 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:11:13.83 ID:gTfAjmKI0.net
野良だとルシオ使う意味薄いな
みんなばらけてるしダイブに弱いし自分だけ生き残っても何も出来ないしー
キリコとアナかキリコとバティが安定して勝てる

64 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:12:43.20 ID:eKr5CSFW0.net
まぁ味方にマイナスな何かを言うやつは自分がなにかマイナスなことをされても返ってきてるだけだから馬鹿としか思えねえわ
刺さってなかったらピックなんてコロコロ変えられるんだし変えるしこっちも

65 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:13:44.00 ID:0C6MbArz0.net
トロールしたくなる試合は確かにある
ただここで書く事じゃねえな

66 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:15:16.44 ID:bBduOt0s0.net
つーかムカついてもトロールはしねえよ
なんで勝率をわざわざ下げなアカンねん

67 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:16:10.52 ID:8ZgJ22oy0.net
トロールしても自分のランク下がるだけなのに何の意味あるん

68 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:18:28.74 ID:X93LP+kX0.net
ライバルダストのチャレンジってこれ最高ランクのみの報酬ってことは複数のランクで認定やる意味ないってこと?だよな

69 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:18:41.97 ID:Sg5fzr4m0.net
何すりゃ良いか分からんけどとりあえず強いらしいから出してる野良ルシオがどの時代の何のトロールピックよりきちぃ
天上界が提出したTier表より目の前の現場見てくれ

70 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:22:49.00 ID:r+IF9dY20.net
だからもうルシオとかプロ以外は使うなって
ヒール薄いしultのタイミングも糞しかいねーし
まだブリのほうがマシなレベル

71 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:23:20.61 ID:c++azOBt0.net
トロールルシオ使われるくらいならマーシーで回復だけしてくれる方が遥かましっていうね

72 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:24:37.97 ID:gTfAjmKI0.net
今流行りのラマットラもキツいな
強いのはウルトだけでサポの負担デカ過ぎる
クイーンも同じだけど。ちょっと目を離したら瀕死だし回復しか出来ない

73 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:25:01.90 ID:kxq1I23Nd.net
オリーサのあぁーって悲鳴なんか苛つくな

74 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:25:15.63 ID:bBduOt0s0.net
ハルトかリーパーいる場合出すかなルシオ
その2人ルシオいないとキツくね

75 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:25:26.63 ID:LyDw8Q0c0.net
何故ドゥームは練習必須難しい……みたいなの伝わってるのにルシオはしょちんちゃむけひーる量でてる!だれでもおしごとできる!が消え去らないんだろうな、メインも当てづらいし壁走り慣れいるで触ってすぐきついってわかるだろ

76 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:30:02.07 ID:v61LuV840.net
ルシオってずっとヒール垂れ流しとくだけで数字は出るからね
試合に貢献してるかどうかは置いといて

77 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:30:23.35 ID:zvSWlKfV0.net
>>68
最高じゃなく最終の罠あるぞ
メインやり続けて下がりそうなら他も上げておいた方がいい

78 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:31:33.85 ID:LhQR6r6h0.net
そりゃ圧倒的簡単にヒール量出せちゃうから勘違いしちゃうよねえ
アナとか味方にろくに当てられん奴らだけだろうから低きに流れて当然

79 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:33:13.36 ID:s3zhbN/VH.net
>>76
・素早く
・的確に
・局所的にヒール
・同じ敵にダメージも出せる
・シールドを貫通し
・射線が遮られてもしばらく回復が続く
・逃げ能力がある

マーシーの勝率が高い理由です

ダメージがゴミなプラチナレベルだと相手にキリコがいると勝ちやすいな

80 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:36:18.24 ID:Y0w3jYG/d.net
>>37
ウィドウで頭抜きまくってんのに勝てないのはそりゃチームのせいだろ
特にタンクが負けてたらその時点で勝てないから

81 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:38:41.33 ID:2l45uT980.net
タクシールシオが仕事した気になってるけどタンクさん死にまくってますよ
まぁスコアだけは腐った感じ出ないから自覚無いままルシオ続行されるんだろうけどな・・・

82 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:38:45.95 ID:gTfAjmKI0.net
正直サポはアナ、キリコ、バティの3人だけ使えたらいいな
この3人を味方や敵の構成に合わせて使い分けるだけで全然勝てるし
他は一切使う必要ない

83 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:40:15.52 ID:wqlxWeCe0.net
チョーク抜けれない時用にルシオは使えたほうがいいと思いまーす

84 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:40:27.23 ID:ukooqjsL0.net
ルシオって結構です多いよね(のりのりにイキリ過ぎて)

85 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:41:08.62 ID:iJsIakZo0.net
ペア組んでる奴にルシオ出して貰ってもとだいたいタンクのヒール足りないわ
メインヒーラーが他のパーティーだからそいつらしかヒールしない

86 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:42:23.64 ID:ukooqjsL0.net
そんなルシオを1の時は70時間以上やってました。
もうやりたくないかなw

87 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:43:24.50 ID:04R32lw/0.net
アナキリコペアがバトラーだったんだけど死ねよ

88 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:43:41.07 ID:iJsIakZo0.net
ボイチャしててもスピブいらねぇって場面でスピブ来るからな
口に出さんけどさ
連携相当ムズいわ

89 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:43:44.50 ID:wqlxWeCe0.net
そもそもタンク+DPS2のダメージ>サポの回復だからな
その上でサブヒーラー出してるんだから目に見えてヒールが足りなくなるのは当然
じゃあどうするか?死ぬ前に殺す
それを理解してないとヘイト稼げないダメージ出せないサブヒーラーはゴミってことがわからん

90 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:44:42.11 ID:LrNPB1v/d.net
タンク一枚だから一部タンクは目を離したら即死ぬんだよね メインヒーラーがタンクから目を離せない
だからサブもしっかり局所的にヒール回せるキャラじゃないとキツイ

勿論意志疎通できてるフルパとか最上位帯なら別だけどね

91 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:45:43.91 ID:CVDoM7qr0.net
サポばっかやってるがルシオが1番勝率いい
コントロールでしか使わんけど

92 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:46:12.40 ID:ukooqjsL0.net
タンクとの距離を維持しながら全体をみてるかな

93 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:46:21.12 ID:iJsIakZo0.net
1回だけいたドロップスピブのタイミングボイチャで言うルシオ強かったなぁ
急にされると事故る

94 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:49:02.73 ID:yiYRtLUk0.net
ルシオはバトルモイラくらいダメージだしてくれないと

95 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:51:32.74 ID:zvSWlKfV0.net
集団で戦えてフォーカス合わせられるならルシオは強い
ランクでそういう味方を引く確率含むと弱い

96 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:52:36.34 ID:SzCWx0uB0.net
相手負けチームのタンクがうちのダメージを通報してくれってチャットした
こっち勝ちチームのタンクがなんで?と聞いたら全然ダメ出せてないからだと
そしたらこっちの勝ちチームタンクがじゃあお前俺よりスコア悪いし弱いからお前通報するわだって
こんな弱者を守れるなんて中身もタンクなんだなぁ光のOWだなぁと気分が良くなった俺は2人のタンクを通報した

97 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:52:50.24 ID:34I9nKti0.net
ルシオってフルパ前提キャラだから2~3人の半端なptとか野良だとマーシーよりタチ悪い可能性がそれなりにある

98 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:53:10.37 ID:wqlxWeCe0.net
ランクでよく見るルシオはメインヒーラーと同じラインでスパム飛ばしてヒール垂れ流すだけなのが多いからな
スパムもろくに当てれてないしマジでチームの穴

99 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:53:31.54 ID:2l45uT980.net
大体アビもULTも特に機能させてないルシオ専
マジでヒール考えてない攻撃大好きバトルサポよりはマシだけど・・・うーんな感じ

100 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:53:32.82 ID:f7RKye6S0.net
ルシオのブビビビビ置き撃ち以外で当たらんわ
ダメージ出せるやつは近距離で当ててんかな

101 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:53:58.32 ID:gTfAjmKI0.net
正直ファラ出ててもアナかキリコでいいよな
サポ1人専属で付ける程無双するファラとかほぼいないし
そのくらいしてくれないと2人使う意味ないと思う
ファラマとかほぼ通用しないからマーシーから変更ってのよく見る
アッシュやソジョーンにマーシーが付くのはアリだと思うけど

102 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:54:46.68 ID:rjtfMuAJp.net

タンク 11000(ウィンストン)
ダメージ 15000
ダメージ 16000

味方
タンク 13000
ダメージ 17000
ダメージ 7000(リーパー)


逆にすごいわこれ

103 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:56:38.81 ID:0C6MbArz0.net
やたらとフランカーみたいなことするソルジャー
アナで撃退したら気持ちええ
おやすみジャック

104 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:57:54.64 ID:iQkkj+QCd.net
ルシオブリで前出ては死んで起点になる人は逃げれるキリコで後ろでヒールだけしてとにかく生きててくれってなる

105 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:05:18.74 ID:OHNqRjAg0.net
オリーサのテラ・サージから逃げ出そうとしてる敵を
ブープで中に押し戻してるルシオを見た時は、シンプルに「上手い」と思った。

106 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:05:18.94 ID:c++azOBt0.net
ブリは根本的に使い方間違えてる人が多い あいつはウィップが本体なのに

107 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:05:50.06 ID:ukooqjsL0.net
サポートは高所とれるキャラがいいけど限られてるからな

108 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:06:41.25 ID:ukooqjsL0.net
高所取れるサポート
キリコ、ルシオ、マーシー

109 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:12:15.60 ID:0C6MbArz0.net
バティストも入れてあげて

110 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:13:31.31 ID:NXzVSz/Ap.net
キングスロウ第1ポイントで防衛のルシオが裏とってブープで敵サポを味方の方に飛ばしてフォーカス無理やり合わさせてたのは上手いなーって思った

111 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:14:52.79 ID:ukooqjsL0.net
高所いけるヒーロー(たかさいずぱわー)
キリコ、ルシヲ、バディスト、マーシー、
ゲンジ、半蔵、エコー、ファラ、ウィドウ、シンメトラ、ジャンクラッド、
リーパー、ウィルソン、ドォーム、DVA,玉転がし

112 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:18:10.45 ID:09NnBU6F0.net
>>102
ファラ係押し付けられたらそんくらい差出ることもあると思ったけどリーパーか・・・うーん

113 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:18:25.06 ID:PO5SxK250.net
崩壊マッチングで全試合がストレスフルなOW2 vs 拘束時間が長すぎるせいでたまーにあるクソ試合1回のストレスが半端じゃないvalorant
ファイッ!

114 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:18:46.83 ID:wqlxWeCe0.net
アッシュ、ソジョーン、メイが泣いてます
変な運用含めればシグマおじちゃんとソンブラ姉ちゃんも

115 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:23:50.10 ID:zKgG/qKka.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

116 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:24:40.32 ID:tXP5EQYj0.net
このゲームってマッチ終わった後に
勝った方が全員残って負けた方が即抜けるって光景多いけど
これって負けた方のストレス半端ないゲームって事だよね

117 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:25:55.16 ID:7bkAvGSSM.net
>>113
valoはキャラ個性とかロールが薄っぺらで、ゲームの根本が反射神経ゲーだからFPSってジャンルが同じでもまったく別物

あれ好きな人はメイの雪合戦とか楽しめるでしょ

118 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:25:56.90 ID:wqlxWeCe0.net
大体格差マッチで懲罰だなーって思いながらプレイして負けてるって思えば即抜けでストレス半端ないっていうのは想像に易い

119 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:26:55.05 ID:LhQR6r6h0.net
>>116
うわ懲罰マッチだなあって時はマジで爆速で抜けるわ
勝ってもPOTGじゃなきゃ即抜けるけど

120 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:27:46.23 ID:QZrNckTsp.net
>>27
トロールする必要なくね?
しなければお前の圧勝トレーサー涙目だったのに
他の3人のことも考えよ🥺

121 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:27:56.17 ID:0C6MbArz0.net
勝っても気持ち良くないなぁって試合は
即抜けだな

122 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:29:35.47 ID:ZJGKKVyA0.net
レジェンド試合二日目始まってたわ

123 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:32:44.67 ID:iyS1nokHa.net
キリコに慣れてしまうとアナゼニとかアナバティみたくヒールの射線気にしなきゃならない構成はダルい
1の頃は当たり前だったのになぁ

124 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:33:23.57 ID:v61LuV840.net
ハンゾーとかいうクソしょうもないキャラ使ってるやつ何がしたいんだよ

125 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:34:21.84 ID:ukR9w0Vcd.net
DPSは単独でキルとらなきゃいけないみたい
に思ってる比とが多すぎるわ

126 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:35:59.09 ID:04R32lw/0.net
基本的にフォーカス合わせてくれればいいよな

127 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:38:03.74 ID:w3zvIixH0.net
>>116
「負けるなあ」ってなってからの時間が長い対戦ゲームはストレス溜まりがち

128 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:41:39.28 ID:0C6MbArz0.net
ハンゾーマジでしょうもねえ
ウィドウよりしょうもない

129 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:44:44.43 ID:Ic4ugpWn0.net
試しにランク2戦やったけど敵強すぎて勝てないもう無理

130 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:45:04.30 ID:wqlxWeCe0.net
死にかけの味方にキリコジャンプして狙ってもなかったハンゾーの矢が頭に入った時マジでしょーもない

131 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:48:43.83 ID:fE8TJ/Xna.net
そりゃ低レートほどクソマッチングになるから早くそこ抜けろよ
ダイヤまで来れば7割はまあまともだし
マスター以上ならよっぽどのクソ試合なんて2割以下だわ

プラチナ以下で勝ち負け抜きにして毎試合キャリーレベルの動き出来てない時点で適正

132 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:50:35.05 ID:yZJXMZQ80.net
ウィドウはフックで敵が嫌がるエリアを簡単に取りに行けるし、取ったほうがキルも稼げるけど
ハンゾーは味方を囮にし続けてベイトばっかりして
自分はゼロリスクで時間かけてキルを最終的に多く稼ぎたい罠に初心者ははまりがちだとおもう

133 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:53:24.31 ID:c6kEfkXtd.net
>>131
マスターだけど前のシーズン途中のアプデから半分以上クソ試合だったが
エアプ過ぎだろ

134 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:55:02.23 ID:xaTFXaXO0.net
先に画像上げた方がランクバトルを制す

135 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:55:27.35 ID:bYNtNk2Ra.net
>>129
数こなせば適正レートに落ち着いて勝ったり負けたりになるとは思う
ただ別にランクやらずクイックとイベントだけでもいいんだぞ
やっててつまらんゲームモードに手出す必要ないからな

136 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:57:49.29 ID:JaHyLgip0.net
>>100
死ぬ程低弾速やから実質シャッガン押し付けてるようなレンジやぞあれ

137 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:58:54.97 ID:fE8TJ/Xna.net
>>133
ほーん、で?
なんでそう思ってるのにそんなゲームやってんの?w

138 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:59:42.79 ID:c6kEfkXtd.net
>>137
低レートがエアプ晒してんのまじウケるな

139 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:00:02.83 ID:wqlxWeCe0.net
頭低レートってこと?

140 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:01:17.60 ID:Nt3ot87Qd.net
owスレ恒例の高ランクアピールきたな
画像貼って名前晒すしかない定期

141 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:01:40.71 ID:fE8TJ/Xna.net
そんなに良い試合()がしたいならプロゲーマー()になったらいいのでは?w

142 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:02:41.89 ID:PO5SxK250.net
ちょっと調べりゃ全レート帯崩壊してんのがすぐわかるのにダイヤまでくれば〜マスターまでくれば〜とかあっさいエアプレスして人を煽ってる方が悪いと思いまーす

143 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:02:50.11 ID:nGkhyZIt0.net
最上位ランクでもない限り味方がまともって思うのはそのランク帯で半分以下のスキルしかないからなんだけどね
そりゃ自分だけ下手なんだから楽しいよな
努力すればいいだけなんだから

144 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:04:48.93 ID:c6kEfkXtd.net
ダイヤ云々言い出してる方がレートアピールガイジだろ
しかもダイヤとか、普通に考えてプラチナゴールドすら混じるのにまともとかエアプ以外何?

145 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:05:36.55 ID:ukooqjsL0.net
回線切れじゃないような突然試合が落ちることあるけどあれって?

146 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:05:51.06 ID:w3zvIixH0.net
救出15とかいうアホな数字でたから見て
https://i.imgur.com/F5m8fU4.png

普通どんなもんなのか知らんけど

147 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:05:54.42 ID:LhQR6r6h0.net
TOP500のマッチでもプラチナゴールド混ざってるから全員低レートだぞ

148 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:06:11.12 ID:fE8TJ/Xna.net
僕のレートが上がらないのはマッチングが崩壊してるから

一生言い続けるんだろうなぁw

149 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:08:01.97 ID:rO+I3mI2H.net
サブ垢スマーフの見解としては
AIMや戦績で判断している今のスキルレートだから
戦略馬鹿でもAIMあれば上にいけるので
どのレート帯もスーパー馬鹿廃人がまぎれこんでくるのが実情
AIMだけで勝てなくなってくる上のレートにいけばまともなのが多くなるのは事実

スマーフに感謝したまえ

150 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:08:07.83 ID:BUq9ohINd.net
6年目だからイキりスレ民もさすがにマスター越えてるんだな

151 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:08:08.81 ID:C+iG3jPGd.net
要はこのアウアウ、アフィカスとかいう最底辺のゴミでしょ?
ヴァロの時も全く同じだったな
頭悪すぎて同じような煽りしかできないんすわ

152 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:08:29.71 ID:wqlxWeCe0.net
わあ脳みそアイアンくん発狂しちゃった

153 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:12:21.42 ID:4d57Vz0K0.net
ラマットラは良くも悪くもラマットラ中心に戦うしかなくなるのがクソ
しかもウルトアホほど強いからちゃんと生かしたら相手壊滅するし
やっててアホらしくなる

154 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:13:10.48 ID:ElWGHtJw0.net
クイックのが熱い試合多いのなんでだろうね
ランクもクソまみれだけど熱い試合がすごい少ない気がする

155 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:14:27.53 ID:tXP5EQYj0.net
クイックの方がお互いのランクが機能してる説があるから
クイックをライバルマッチに据えてライバルマッチをクイックにすれば闇鍋マッチ解消する説ない?
鰤頼むわ

156 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:16:28.77 ID:bYNtNk2Ra.net
完全ブラインドでシーズン終了時のランクだけ発表されるスタイル
どうでしょう

157 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:20:28.05 ID:rO+I3mI2H.net
はっきり言うと
5・4・3・2・1評価で

い、AIM

ろ、ゲーム知識

は、脳処理早い(回りを見て判断する力)

評価点順番いろは 総合点
ブロンズ=111 3
シルバー=222 6
ゴールド=323 8
プラチナ=333 9
ダイア=443 11
マスター=554 14

こんなもんだと思うわ
ブロンズで知識4にしても他がないから弱い
天井ティアみているひとはまじめだけど上がれないのは
知識だけが力ではないからだろう

158 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:20:43.42 ID:qqtQ0L3D0.net
このスレのアウアウ荒らししかいないから全員NG推奨

159 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:22:34.15 ID:zsaVl6dx0.net
1の時からだけど、ランクは必死すぎるし
クイックは無法地帯すぎるしで中間のモードが無いんよな

別に練習してまで上目指したいわけじゃないけど
似たような腕前で一応は勝ちを目指した試合をしたいだけ

半数以上がこういうプレイヤーでしょ

160 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:23:56.63 ID:+5iOKgFxF.net
レートが上がらないことへの不満じゃなくて低レートが混ざって面白くない事への不満じゃないの?

161 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:25:39.01 ID:wqlxWeCe0.net
レイプ試合しかなくて面白くないのが不満でーす

162 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:27:05.37 ID:w3zvIixH0.net
クイックのロールキュー、普通に楽しくてよくね?
無法地帯はオープンキューよ
あれもあれで楽しい

163 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:27:32.18 ID:HEby68XB0.net
アンランクならともかく
ライバルすら低ラン混合マッチングとか
そりゃぁ誰が使っても仕事できる
マーシーとかタレット族の勝率が高いわけだわ

164 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:28:16.51 ID:QbPWNVkld.net
ワッチョイでNGされてるのに気付いてそれを消した事によって
逆にコテハンみたいになってるの面白すぎるんだがw

165 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:29:01.85 ID:c++azOBt0.net
グラマスのトップ以外は皆同様に懲罰マッチ組まれるから一喜一憂しても無駄だよ
それがストレスになった時点でひとまずゲームを止めるべき

166 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:29:07.21 ID:bYNtNk2Ra.net
オープンキューはサポが自分1人で回復要請連打されても笑ってバトルモイラをしていい
そういうモードだ

167 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:29:17.59 ID:iQkkj+QCd.net
クイックは息抜きの適当プレイしに行ってるわ

168 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:30:14.19 ID:yV9y7SHD0.net
格差マッチで良い意味でヒールの優先順位にするからダイヤマスターは称号つけてくれ

169 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:32:15.16 ID:diqe+XnX0.net
マーシーはプレイヤー救出とアシスト多くなりがちやな
https://i.imgur.com/yomtKtU.jpg

170 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:34:47.40 ID:w3zvIixH0.net
>>169
負けたわ……

171 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:35:07.58 ID:w3zvIixH0.net
ていうか169の試合何分やってんだよw

172 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:36:41.31 ID:diqe+XnX0.net
スタッツなんか試合時間によるからな
これ結構長引いたやつや

173 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:38:37.65 ID:jqMQ6v6A0.net
ライバルのペイロやったら別に珍しくないぞ
救出も10ちょいくらいは普通

174 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:42:17.07 ID:/YX6zdyK0.net
このゲームチーム組まないならアンランクで猿やってたほうがよっぽど楽しいからな
野良で他人に期待するほどストレス溜まる行為無いだろ

175 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:42:46.81 ID:gTfAjmKI0.net
圧倒的に負けてる時に出てくるdps3選
バスティオン、タレ爺、ウィドウ
あると思います

176 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:43:54.27 ID:wqlxWeCe0.net
ジャンクラットが入ってないやん!

177 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:44:31.52 ID:/YX6zdyK0.net
ジャンクラット使うやつは最初からずっと使うから

178 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:44:39.60 ID:VzrkhRqid.net
攻めタレ爺に逆ギレされて2年引退した思い出

179 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:44:57.50 ID:gTfAjmKI0.net
>>176
いやマジで最後ウィドウかジャンクラで迷った

180 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:47:41.03 ID:04R32lw/0.net
土日のクイックガチで初心者狩りみたいになるから申し訳なくなるわ

181 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:47:44.23 ID:zsaVl6dx0.net
雀魂みたいに、入る部屋のレートをこっちに決めさせて欲しいわ
あとロールキューは「すべて」強制でランク表示は一つでいい

どうだ?これならやりたいだろ?

182 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:47:49.68 ID:diqe+XnX0.net
クイックもランクマも大して変わらん
どうせならランクマで猿になれ
憧れの金武器も手に入るぞ!

183 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:47:54.60 ID:q/Ffqdng0.net
バスは1ウェーブしのぐぐらいならワンチャンないこともないから…

184 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:48:33.01 ID:diqe+XnX0.net
そういえば2でライバルダストの使い道増やすとか言ってなかった?
相変わらず金武器しか使い道無いんやが

185 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:48:48.19 ID:04R32lw/0.net
アンランクでも謎にダスト貰えてね?

186 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:51:21.19 ID:3OHdsVTx0.net
負けてるときになんとかしようという気持ちがあるだけで仲間だわ
トロールスイッチがめちゃくちゃ軽いやつとか意味不明なほど弱いヒーラーがいるパーティーとかは敵

187 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:51:58.01 ID:ovXF1IEm0.net
タレ爺ってハンゾーと同じく定点パチンコ感あるけど
タレットである程度のダメージが出るのが保証されてるの生活保護みたいでちょっとズルいと思うゾー

188 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:56:33.76 ID:w3zvIixH0.net
>>181
それだと意図的な初心者狩りができてしまうのでは

そういう感じではない……?

189 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:57:25.18 ID:T96kfQXo0.net
低レート帯ほどメタ関係無いんだけど低レート帯程メタ気にしてる奴が多い印象

190 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:58:41.76 ID:w3zvIixH0.net
ぶっちゃけ金武器より好きなスキンの武器のほうがよくね……?という気持ちがある

191 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:59:44.91 ID:zsaVl6dx0.net
>>188
雀魂のランクシステムだと
上下1つくらいしか入れない上に自分のレートより下の部屋だと
ほとんどランクポイント貰えないのよ

192 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:01:09.45 ID:w3zvIixH0.net
>>191
なるほどよくわかった わるくなさそう
スマブラで「これくらい本気でやる」(それが勝敗時の増減係数になる)みたいのがあるらしいけど、世の中いろいろ工夫があるわね

193 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:01:46.76 ID:lQlpA7EGd.net
>>191
天才かよヨースター

194 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:03:43.61 ID:Zon3Ea/ud.net
クイック感覚で低レート荒らしまくるゴミが増えそう OWはそれくらい腐ってる

195 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:05:02.77 ID:8MamkhZga.net
ガンエボ大会すら成り立たないレベルってマジかよ

196 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:09:15.87 ID:Wd5vrsyP0.net
owで一番恥ずかしい死に方ってイキり死だよな?

197 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:11:08.63 ID:7jVfJfU+0.net
最近始めたんだけどマウスってジム用のとゲーミングマウスではやっぱ違い出る?

198 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:12:33.55 ID:v61LuV840.net
低レートはメタが関係無いというよりメタとされるキャラを無理やり出しても練度が低すぎて意味が無い

199 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:14:46.18 ID:da4xzE2t0.net
>>197
体感できるのは入力ラグがかなりないことかな

200 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:15:34.84 ID:0C6MbArz0.net
敵のタンク弱いなって思って
敵の戦績見たら、サポ二人だけゴールドだった
あとは不明だけど、可哀想だな

201 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:18:47.58 ID:04R32lw/0.net
違いはでるけど思ってるほど変わったりはしないかな

202 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:19:19.30 ID:ukooqjsL0.net
試合中に長々とハングルの会話あったから終わってから翻訳したら
「だから私は婚約者です」とか何の会話してるか分からないのがいっぱいw

203 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:20:20.50 ID:ukooqjsL0.net
ってことで、その試合の結果はご想像にお任せします

204 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:21:57.18 ID:+fRmBw7a0.net
>>181
やりたいロールにならなければトロールとかありそう

205 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:22:31.10 ID:ukooqjsL0.net
タンクをシグマにチェンジってのもあったかな

206 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:26:09.97 ID:DO1uYz1f0.net
トールビョーン普通に強くない?

207 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:29:05.13 ID:ukooqjsL0.net
ゴリラみたいに自己強化できるタレ爺

208 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:29:34.97 ID:1ZpC4Gf6a.net
ソジョーンがいなかったらタレ爺の天下まであった

209 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:29:37.11 ID:rO+I3mI2H.net
>>163
なんどもいっているけど
野良ランクマと大会では動きが違うから
大会の動きをしている最上位層と一般はちげーから
それがわからないで、批判しているから害悪であり馬鹿だっていってたんだよ

210 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:29:49.42 ID:ukooqjsL0.net
いわゆるバーサーカーモード

211 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:31:33.67 ID:/YX6zdyK0.net
ファラ相手にあえてエコーで追いかけて空中戦やったりそういうプレイでウキーってするの最高

212 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:31:43.14 ID:diqe+XnX0.net
事務用マウスはIPSが低くてマウス振るとカーソルが止まる奴とかあるからな…
マウスパッドも小さくてハイセンシでやってそうだし安いの買ってみれば

213 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:31:43.67 ID:04R32lw/0.net
ザリア消えて最強ザリア誕生する事も無くなったしタレ爺良いよなサポ狩りにきたトレーニーにも刺さるし

214 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:34:25.11 ID:ovXF1IEm0.net
>>197
事務用っていっても当然ものによるけど、製品によってはリフトオフディスタンスがかなり長かったりして素早い使用に向いてなかったりはある
あと無線マウスはゲーミングじゃないと遅延がかなりあるかな

215 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:34:45.57 ID:0C6MbArz0.net
タンクとか相方のdpsがアテにならない時
タレ爺出す時はあるな

216 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:39:36.91 ID:9h4jUVib0.net
もうそろそろ50勝でランクマ解放されそうなぐらいの新規なんだが
マッチングやばいなら潜らないほうが良さげ?

217 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:40:05.90 ID:/YX6zdyK0.net
>>216
他人に不満を覚えないならアリ

218 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:41:42.51 ID:dlRNz6/rd.net
まぁでもランクやってたらクイック物足りなく感じるしやっぱり脳が破壊されるストレスも必要なことなんかなぁ

219 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:48:27.11 ID:iC0bokiZ0.net
サポ的にはタレ爺助かるわ
相手のフランカー露骨に苛ついてるのが分かる

220 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:51:04.07 ID:zvSWlKfV0.net
>>206
敵に来るとうざいけど
味方にくるとダメージだけ伸ばして全然敵を落とさない

221 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:52:54.90 ID:/YX6zdyK0.net
フランカーに引っ掻き回されてんのにハンゾーあたりで一人パチンコやってるアホに比べたらタレ爺出してくれる人のありがたさと言ったら無い

222 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:52:55.38 ID:C7v8H9AD0.net
無職の皆さんこんばんは

223 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:56:32.39 ID:ovXF1IEm0.net
まあトレゲンドゥームに荒らされまくってるときはグラマスでも普通にタレ爺出すしな

224 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:57:43.15 ID:d4jZyrdpd.net
野良と連携取る気ない3パと当たったらほぼ負けるわ
相手PTでもいいからこっちPTDUOまでにしてくれや

225 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:59:15.47 ID:LhQR6r6h0.net
タレ爺で相手のトレーサーが頑張ってちまちま削ったタレットをオーバーロード修理してる時が一番楽しい

226 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:02:44.58 ID:9h4jUVib0.net
>>217
他人に迷惑かけてる側の感じがしてな…
同レベル帯のランクマならって思ってたんだが…

227 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:09:08.70 ID:r0nOeog4p.net
マップとルール覚えて使うロール毎に1,2キャラ得意なやつ見つけたら行っていいんじゃないかな
適正に落ち着くまで罵詈雑言受けるだろうからチャットとVCはオフにしとくんだぞ

228 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:13:38.47 ID:bBduOt0s0.net
迷惑とか気にするな
チャットミュートして行ってきな

229 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:14:02.40 ID:hUEh4Kjkd.net
オリーサちゃん強くなったなぁ
俺のジャベリンもカチカチよ

230 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:15:12.11 ID:bO4UjzC4d.net
じんにくてゃんってチーターがPT組んでたけど、日本のチーターPTめちゃくちゃ増えてね?
リプレイ見たら試合押されたらチートオンにするタイプ

231 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:18:04.10 ID:0C6MbArz0.net
マジでタンクのランクくらい揃えて欲しいわ
ブロンズタンクと相方のブロンズdpsの二重苦でクソすぎる
サポも泣きたいだろうな
ヒールしてんのに、そいつらのキルログ流れないんだから

232 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:19:33.67 ID:xcTOuovx0.net
>>169
味方のリーパーこんだけイケイケでもこのスタッツやばすぎやろ😨

233 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:20:36.56 ID:hUEh4Kjkd.net
エペで日本人チーター増えたイメージ

234 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:27:07.27 ID:6L+NzdVT0.net
一番使用率高いソジョーンがナーフされた結果一日で爆盛りやw
https://i.imgur.com/Q75tcoZ.png
これもう完全にトールビョンメタだろ

235 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:34:31.54 ID:Q231FNp50.net
アンランクは負け確のゴミ試合に途中参加させるの辞めろ
もう2-3人消え時点で試合終了しとけ

236 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:35:09.03 ID:c++azOBt0.net
オリーサは以前から強かったけど強化されたからますます良い感じ

237 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:36:01.76 ID:C7v8H9AD0.net
そのスクショまだ大事に持ってて草
そんなに嬉しかったんだな可愛いなお前w

238 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:36:24.14 ID:JXWSZAfO0.net
やっぱ味方終わってる時はフランカーで破壊するのが一番だな

239 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:36:27.61 ID:C7v8H9AD0.net
現在はどんなもんか見せてよ

240 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:41:35.53 ID:TzgzzwfO0.net
アジアだけで6500だかBANしたらしいけどそんなに居たのかね

241 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:41:47.48 ID:0C6MbArz0.net
>>234
今の戦績貼ってよ

242 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:44:55.42 ID:3TCiU1Qja.net
クイックも途中抜け出たらそこでマッチ終了で良いと思うけどなぁ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:45:06.46 ID:iicpw5xg0.net
せっかくゲンジスキン買ったけどワシが使うとミリ残しばっかでつれぇわ

244 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:46:28.09 ID:3TCiU1Qja.net
>>240
前作も末期のアジア鯖はBF並みにチーターだらけだったよ
2、3試合に一人は必ずチーターいたくらい

245 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:50:25.59 ID:ovXF1IEm0.net
>>240
アカウント数がOW2になって3500万だっけ?
元が多いから多くなるんじゃね?

246 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:51:16.66 ID:sZD5x/PWa.net
ソンブラとウィドウメーカーとトレーサーしか使えないけどランク行っても迷惑にならないですか?
最悪リーパーならなんとかなるかもレベルです

247 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:53:49.93 ID:diqe+XnX0.net
新キャラ組のリーグスキンいつ買えるんや

248 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:53:51.39 ID:wqlxWeCe0.net
そのキャラしか使えないレベルの「使える」って周りからしたらどっちにしろ使えないの部類だと思うからいってもいいですよ

249 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:54:02.56 ID:bBduOt0s0.net
3キャラも使えるならさっさと行け
チャットミュートはしとけよ

250 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:55:07.45 ID:/YX6zdyK0.net
いっちゃ悪いけど挙げたキャラがよりによってその3つだと凄い地雷感がするわ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:56:24.40 ID:UaLSuzzR0.net
ソンブラとウィドウメーカーとトレーサー使える奴は何でも使えるだろ

252 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:57:02.98 ID:diqe+XnX0.net
ウィドウとトレーサー使えるならヒットスキャン全部行けるやろ

253 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:58:23.38 ID:d3EOwxTWd.net
ゲンジだけ本当に無理
手裏剣あたんねんだわ

254 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:01:13.53 ID:eyc6K/mG0.net
韓国リーグでレイコンタワーで早速ラマットラミラーやってんな
メタになるほど選ばれるポイントがあんのか

255 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:01:13.71 ID:4+2CE8x9p.net
さっきのTOP16の話のときにガチ新規アカウントがマジでゴールド配属ってことが明るみに出てしまったからガチ新規は地獄だと思った(こなみ)

256 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:06:10.96 ID:iC0bokiZ0.net
OW1ユーザーの年季の入ったプラチナアカウントが2の認定でシルゴルになってるんだよな

257 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:14:37.00 ID:xcTOuovx0.net
>>246
難しいキャラばかりだし使えるレベルに達して無いだろどうせ
ブロンズなら何使っても迷惑にならんだろうから早よ行け

258 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:14:45.69 ID:09NnBU6F0.net
初手ジャンクラット出すやつの信用のなさヤベえな
案の定KよりDが多くて推薦1とかいうカスだったし

259 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:15:01.19 ID:7CCe3fWkH.net
ソンブラリワークしてサポートにしろ(脅迫)

260 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:17:04.29 ID:ZjDQ795xp.net
"ランク"マッチだからな
弱いなら弱いランクスタートになるだけだしそれで文句言われたらぶりぶりざえもんのゴミマッチングを叩こう
50勝って他ゲームに比べたらかなりきついと思うからできてるなら何も考えずにスタートでいいと思うけどな

261 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:19:05.71 ID:dwMPWwFb0.net
でもこのゲームランク合わせないじゃん

262 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:21:55.94 ID:yeaZbKczd.net
>>259
ハックはサポにあっても良いスキルだし歓迎

263 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:25:07.01 ID:iC0bokiZ0.net
俺はタレット置けるサポが欲しい

264 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:25:21.29 ID:w3zvIixH0.net
ジャンカークイーン、ナイフ刺さるとダメージでかいな
ここで「後ろに投げて回収のときに複数当てる」みたいのも聞いたけど、ダメージのが優先度高く感じる

まだ斧を効果的に使えてない気がするけどバンバンキルできて楽しい

265 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:26:34.35 ID:FSc13PIDp.net
JQは総合的には弱いけど使ってて強いシーンはいくつもあるから上手く調整がくれば使えるキャラになりそう
ホッグのワンパンコンボの削除が予告されてるからそこまでに使えるキャラに仕上げて欲しいわ

266 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:27:02.92 ID:w3zvIixH0.net
>>261
なので「ぶりぶりざえもんのゴミマッチングを叩こう」なんやろね…(桜の木の下に埋めても構わないよ→ババーン)

267 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:31:14.62 ID:CdVYvzOOp.net
今日は13勝15敗でフィニッシュです

268 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:31:58.67 ID:eyc6K/mG0.net
韓国リーグのリーパーすげえな
ゴリラ引いたらテレポートでどこまでも追いかけてく
どんだけアグレッシブなんだ

269 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:33:42.98 ID:4uYv3Ci8p.net
リーガーのヒーローは特別仕様で死ににくくなってるからな
あとエイムと視野角にも調整入ってる

270 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:40:17.04 ID:Mzv7ef1w0.net
>>256
何回戦ってもランクが上がらねえぞというクレームが多かったから
ランクを上げる楽しみをどうぞ!ということで
認定マッチで意図的に適正よりも大幅に低めに初回のランク認定をしているんだろう
unranked to gm企画をやっている海外のグラマスストリーマーが初回認定でゴールドなのを見たぞ

271 :UnnamedPlayer:2022/12/17(土) 22:40:45.88 .net
これが関西人 嘘つき暴言野良VC配信おじちゃん

https://www.youtube.com/watch?v=oqOZi0VQfwY&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

272 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:44:39.43 ID:v0NvkPR/0.net
ライバルプレイがずっと検索中で始まらないんだが同じ人いる?

273 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:46:37.80 ID:tVdZolMF0.net
拮抗した試合がやりたかったらアンランクで厳選するくらいしかねんだわ

274 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:48:01.28 ID:iC0bokiZ0.net
久しぶりにプロの大会見たけど視点キャラ変わりすぎて何が起こってるのか理解できねえ
ツイッチ戻ってきて

275 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:48:35.87 ID:Mzv7ef1w0.net
TOP500なのにゴールドと組まされるという例は
勝率が異常に高いゴールドなら中身グラマスとかTOP500のサブアカだろうな
連勝し続けて内部レートが表向きのランクのディビジョンとかけ離れているんだろう
この手の対戦ゲームは表示されているランクではなく内部レートでマッチングされるしな

276 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:50:35.64 ID:Qr7gKlqE0.net
拮抗した試合
これほどゲーム理解してない発言笑ってしまうわ
パーティすら組んでもらえないんだろうな

277 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:54:34.65 ID:JCNvz8jwd.net
オカズにされたゲームキャラ9位のメイちゃん

278 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:57:20.90 ID:tVdZolMF0.net
内部レートでマッチングできてないからワンサイドばっかなんだよ

279 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:57:23.31 ID:w3zvIixH0.net
>>272
エスパー回答するけど、オープンキュー選んでない?

280 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:57:31.29 ID:0C6MbArz0.net
メイってデブだし性格悪いの
やっぱデブなのをいじめられたんではないか

281 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:59:39.10 ID:Qr7gKlqE0.net
とうとう内部レートすら否定する奴出てきて草

内部レートが何なのかすら理解してないだろ

282 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:01:28.46 ID:JCNvz8jwd.net
オープンクイックで遊んでみたけど結構ロールキューと同じ編成にする人多いな
タンクホモセックス乱交パーティしたいんだが

283 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:02:14.33 ID:wqlxWeCe0.net
もう終わりだよこのゲーム

284 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:04:42.62 ID:pPME1TTvp.net
ソジョーン全盛期比べてめちゃくちゃ弱くなったなあ

メインもサブも中距離遠距離弱体化してるしチャージもちょっと交戦してなかったらすぐに減るしディスラプターの鈍足効果無くなってるしスライドもCT伸びてるし
まだまだ使える性能ではあるけど

285 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:07:46.78 ID:SZCrv9F90.net
タレ爺ひょっとしたらナーフあるんじゃないかってくらい強いな
豚も最初トロール枠だったのに環境の変化でメタ入りしてナーフ・リワーク予定入ったし
まぁアッシュのボブもそうだけど5人ルールで+1できたらそりゃ強いもんな

286 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:08:30.37 ID:ynTeTLEQ0.net
アッシュもオーバーパワーよな
ボブが強すぎてwaveほぼ勝てるのやばいと思うわ

287 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:09:16.83 ID:wqlxWeCe0.net
5人ルールで+3できてタンクより強い盾が貼れて全員に移動機能を与えられて継続DPSが高いぶっ壊れキャラがいるらしい

288 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:09:21.92 ID:r+IF9dY20.net
だから内部レートとかランクとかティアとか
難しい言葉使わないで馬鹿にもわかるように説明してくれよ

289 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:10:16.56 ID:ovXF1IEm0.net
>>288
パルスのファルシのルシがパージでコクーンってことよ

290 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:11:36.49 ID:r+IF9dY20.net
タレ爺が強いは流石に言い過ぎ
低ランク帯では強いと思うが
通常攻撃がパチンコすぎるからそんなにうまい人と差が出ない
逆にソジョーンなどはマスター帯くらいからAIMやばい奴らが試合ぶっ壊してる
それがトールビョンにはできないからな

291 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:16:32.80 ID:09NnBU6F0.net
昔の動画見てたらfearlessがチーター援護勝ってる動画見つけてワロタ
リーガーですらこの意識なんだからそりゃチート無くならんか

292 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:19:13.12 ID:OqVW7zo10.net
タレ爺なんかよりヒットスキャン一律ナーフするほうが先だわ
タンク減ってんのに相変わらずヘッド倍率2倍のせいで試合ぶっ壊されること多すぎ

293 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:19:24.81 ID:aqpcfsD1p.net
>>275
配信者がわざわざユーザー戦績確認してるってことは明らかに格下だったのではないだろうか

294 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:22:38.98 ID:wqlxWeCe0.net
ヒットスキャンナーフでファラマが大暴れするんですねw

295 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:23:12.79 ID:XkjRi0do0.net
リグループ意識して裏取りやスナイパーに気付いてピン出してもAIMが腐ってる俺
自分トレゲン来たらモイラいいすか?

296 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:27:06.25 ID:ukooqjsL0.net
高所の敵完全フリーの状態で回復要請しても・・・
処理しないといつまでたってもw

297 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:28:54.37 ID:4d57Vz0K0.net
ボブみたいなのはスリープダーツ使っても起こすアホがいるから
野良だと永遠に強いだろうな

298 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:31:28.12 ID:ukooqjsL0.net
サーキットロイヤルのコーナー上り坂の敵誰も処理しないから撃たれ放題
ダメージ食らいながらも回復と応戦するサポート

299 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:32:07.73 ID:kUFcOIYO0.net
サブ垢がシーズン1ダメージゴールド4なのに今見たらプラ1になってたけどこれなんだ?

300 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:32:27.74 ID:/YX6zdyK0.net
アッシュはあの乾いた射撃音が最高だからプレイは楽しい
使用感はあんまり…

301 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:33:03.81 ID:OHNqRjAg0.net
一切飛ばない、地べたを歩くだけのクソDVAと出会ったわ。
ただ、ウルトを撃つ時だけはShiftキーを使ってるのが更に謎だわ。

302 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:36:38.16 ID:ukooqjsL0.net
上の処理とか上手い人は飛んで処理するのに
それ出来ない人なんだろな・・・
グラビですら投げてなかった・・

303 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:38:48.42 ID:ukooqjsL0.net
回復ほしいならあの敵処理できるくらいになってほしいなw
アッシュソジョーンの人へ
ダイナマイトくらい投げろよw

304 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:40:34.48 ID:04R32lw/0.net
クイック回してて思ったけどランクで会うサポより初心者サポちゃんの方がヒール全力で回してて草なんだ

305 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:44:15.99 ID:bUkLQsFaH.net
>>304
サポートはヒーラーではないと何度言えばわかる?

306 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:45:27.90 ID:/KKMMsTSd.net
俺はさっきタンク張り付きクナイピュンピュンキリコに出会ったよ
もう1人のDPSは回復要請しまくってた
ありがとうソルジャー76というキャラを作ってくれて

307 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:48:30.48 ID:ukooqjsL0.net
回復ごみとかいってた人の視点リプレイを見てみると・・・
スタートで動かないときあったからチャットしてたんだろなw

308 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:49:12.74 ID:i9idmp+Pd.net
>>305
もちろんわかっておるぞいじゃがヒールするのが第一だろ?ヒール二の次でクナイヒュンヒュンちゃんとか結構おるでな

309 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:49:49.51 ID:bUkLQsFaH.net
チャットウォーリアーというロール

310 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:50:59.37 ID:ukooqjsL0.net
敵が密でいるのを一人も処理してない人が回復ゴミと言ってます

311 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:51:10.04 ID:bUkLQsFaH.net
>>308
第一じゃないときあるよ
サポートでプラチナくらいあげてきてごらん

312 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:52:08.22 ID:bUkLQsFaH.net
おもったんだが全ロールプラチナくらいいけてから一丁前の口きけばよくね?
AIM練習そこまでしなくてもプラチナならいけるんだからw

313 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:52:55.63 ID:ukooqjsL0.net
回復ってのはHP減ってる人にするもの
あとわかるよね

314 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:54:11.09 ID:bUkLQsFaH.net
チラッ(倒し切らない)
ずばばば(被弾)
回復を要請(図々しい)

315 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:54:16.62 ID:C7v8H9AD0.net
俺と同じ雑魚の皆さん
トールビョーンの時代ですよ
https://i.imgur.com/PhetuPT.png

316 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:56:05.36 ID:ukooqjsL0.net
あのリプレイをチャット発言セットで世界に配信してみたい気がする

317 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:56:48.82 ID:bUkLQsFaH.net
チョークにアッシュとかソルジャーでずばばやってるやつって
ジャンクだせないの?使えないの?雑魚なの?って思いながらヒールしているよ

318 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:56:52.10 ID:OHNqRjAg0.net
エコーのウルト、リワークしてほしい。
「出撃前に変身できるキャラをセットしておく」でいいじゃん。
現地調達で急に別キャラやる羽目になるの難易度高すぎなんだわ。

319 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:56:52.71 ID:zsaVl6dx0.net
ヒールと攻撃の優先度がおかしいサポが増えたのは
間違いなく渋谷ハルのせい

Apexから来たキッズが
スマーフ配信勢のトロールプレイ見て真似してる

320 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:58:50.22 ID:C7v8H9AD0.net
APEXの民はサポートやらないっす
by元APEXの民

321 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:58:59.84 ID:8ZgJ22oy0.net
視野狭いやつがサポやるなって話

322 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:59:07.22 ID:ukooqjsL0.net
いつ面のソジョーン専の人がサポートやりだして以来
回復要請しなくなった件

323 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:59:22.99 ID:bUkLQsFaH.net
サポしてくれる彼女つくってこ

324 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:59:46.80 ID:k4aEFVNW0.net
エコー結構強いけど使う人少ないな
とりあえずタンクコピーしとけば何とかなるし、ラマットラの明確なアンチにもなってる

325 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:01:18.63 ID:gO8vQ6/Gd.net
キチガイが半コテ変えててマジで気持ち悪いんだけどwww

このスレへの執着心がヤベェよコレ

326 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:01:32.58 ID:8uLKwxghd.net
OWで渋ハルの影響なんてないやろ

327 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:01:36.78 ID:MqKmFnbCd.net
プラチナいってからどうこう言ってるやつプラチナいけて嬉しかったんだろうなって感じで可愛い

328 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:01:54.92 ID:2OGdDUdJ0.net
まずXキーの回復要請コマンドを外す作業から

329 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:03:07.83 ID:rEJrTZlp0.net
確認したら渋ハルがowやってたの1ヶ月前だぞ?
影響なんてないだろ

330 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:03:34.12 ID:UVd88ZtT0.net
役に立ってない奴への回復優先度は低いよ
回復来なくて回復要請連打してる奴は
何か心当たりがあるんじゃない?

331 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:03:38.45 ID:nqaKakgW0.net
ボブはもうちょい処理方法増やしてほしいなあ、あるいはヘルス減らすか

対Ultってどれくらいの人数とかスキルとかを割けば対等に渡り合っていい計算なんだろ

332 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:03:50.77 ID:LxyegpHo0.net
950前後じゃなければレスバは大歓迎だぞ、存分に戦え

333 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:05:30.27 ID:NWzCgo1P0.net
渋ハルじゃなくてやまとんのせいです…

334 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:05:51.04 ID:axsgcz8X0.net
なんで地雷サポって回復要請を強要と勘違いするんだろ

335 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:06:33.78 ID:2OGdDUdJ0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/613673/
「攻撃は最大の防御なり」は、古代中国の軍略家・孫子の兵法が出典ともいわれる…

とりあえずこれを読んでから話しはそれからです

336 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:06:51.28 ID:8waFtMqH0.net
クリティカルが視界に入ってもローじゃない相手にクナイを投げ続けるヤマトンさんを信じろ

337 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:09:45.62 ID:2OGdDUdJ0.net
トランプの兵法
たぶんトランプ元大統領の影響かもしれない(と言ってみる)

338 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:09:46.45 ID:F3dapkZ90.net
普段は放置なのに回復パック取りに行く時だけ必死に回復してくれる謎の現象なんなの

339 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:11:04.75 ID:l2z2WyzS0.net
そもそもキリコ使ってたら全員基本見れるし倒し切る倒しきらない関係なくヒール撒ける
何でキリコ使わないの?って話
ゼニ使ってるゴミとかキリコやれよと思いながら見てるよ

340 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:12:08.63 ID:RluSe/IK0.net
ほらな?マッハで渋ハル擁護来るだろ?

トロールプレイしながらガチ勢の絵畜生にキャリーされても
オーバーウォッチから逃げたゴミの信者がこいつらよ

341 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:13:02.84 ID:2OGdDUdJ0.net
マリーアントワネット「回復がなければ敵をたおせばいいじゃない」
(ディアブロは敵を倒すと赤い回復玉が)

342 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:13:03.51 ID:8waFtMqH0.net
普通のストリーマーはこんなゴミゲーやるわけないだろ…

343 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:01.25 ID:NWzCgo1P0.net
孫子全部読めば分かるが防御捨てろなんて言ってないんだよなあ

344 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:15.99 ID:rvlSLw8Ha.net
キリコで全員見れるとかイキッてアナで見てるタンクの所にクリティカル見えた瞬間シュバって来て、それまでキリコが見てたDpsが死ぬシチュエーションを何度も見てきたわ
タンクは自衛能力高いしアナの瓶と掛け合せればなかなか死なないからよっぽど暇じゃない限り飛んでこないでほしいんだよな
君がヒールしてくれると信じて敵と戦闘継続してるDPSがどんどん死んでくんだわ

345 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:22.55 ID:A+9rGOMN0.net
暴言はいたりAFKしたり迷惑行為しなきゃBAN対象じゃないんだよな?
例えば敵にファラマ出てみんなにピック変えてくれって言われても
変えずにそのまま敗北して通報されまくってもBANにはならんよな?
回避リストに入れられてマッチングしにくくなるだけだよな
そういう奴をなんとかBANしてほしいわ
BANは無理でも回避リストを10倍に増やして欲しい

346 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:17:25.72 ID:r9DxF/LE0.net
回復要請は構わんが
被弾を減らしてくれないか?

347 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:18:37.36 ID:8waFtMqH0.net
なんだろう 視界の外で射線のど真ん中でタップダンスを踊りながら回復要請して死んでキレるのやめてもらっていいですか?

348 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:19:53.92 ID:ni5JUhSk0.net
絵憎すぎて関係ないのに名前出してお人形遊びしてて草

349 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:20:01.60 ID:MkGl2opq0.net
>>338
マジで分かる
サポートしか使わないやつって回復パックの位置覚えてなさそうだよな
なんか2人で回復しに来たと思ったらその間にタンク死んでたりなw

350 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:20:19.03 ID:2OGdDUdJ0.net
すべてはXキーに要請がはいってるのが問題

351 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:21:04.50 ID:wnqPwTUKd.net
ストリーマーなんかよりサポはヒーラーじゃないって言ってる奴が勘違いサポ生んでると思うんだが

352 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:22:07.68 ID:zvSSS4G30.net
視界外の回復要請は無視だわ
大体dpsに回復回らんのはタンクがくらいすぎだからそんな余裕ないんだわ

353 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:22:24.88 ID:2OGdDUdJ0.net
リプレイをみればすべて解決

354 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:25:02.62 ID:IaKrMwljM.net
ノーガードでバカスカHSもらいまくるアホタンクも中にはいる
だけどどんなに味方がアホでもその試合はそいつらと一緒に戦うしかねぇんだ
やるだけやって駄目なら切り替えて継ぎいけ
次はいいことだらけさ

355 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:25:07.86 ID:NWzCgo1P0.net
個人的には視界外だからこそ要請してほしい

356 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:25:15.02 ID:LxyegpHo0.net
回復要請ボタン連打ならまだしも1回押されただけで不貞腐れるサポなんて流石に居ないでしょ
クソチャットされて気持ちがオンファイアのはまあわかるけどラジチャでそれ起こすのヤベえよ

357 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:25:35.24 ID:axsgcz8X0.net
結局タンクとDPSどっちを回復するか判断できないやつはサポ向いてないってことや
回復要請出されただけで気が散るとかもっと向いてない

358 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:27:05.09 ID:MkGl2opq0.net
視界外の回復要請無視クソワロタ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:28:22.70 ID:rvlSLw8Ha.net
前目で戦うキャラは別に良いけど、ビョーンとかアッシュとか時にはサポより後ろ目で戦うキャラはどんどん回復要請してほしい
定期的に後ろ見るけど、今この瞬間欲しいってタイミングと後ろ見るタイミングは一致しないから要請貰える方手間減って有り難い

360 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:29:20.72 ID:kNpWzoXt0.net
回復要請は俺は早めに出してるわこれから敵と戦う時
滝が俺を狙ってきたときとか
仮に体力満タンでもこれから戦うなって時はもう回復要請してる
サポートやってる時要請もしないで死なれるのが一番あほくさい
要請はいくらでもしてくれていい
ただ回復するかどうか優先順位は俺が決める
サポートはメンタル弱い奴と取捨選択できない奴と責任のようなものにびくびくしてる坊やはやめておけ

361 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:30:38.32 ID:2OGdDUdJ0.net
ここに出てくる視界外っていったいどういう状況なのか説明を
一番後ろで前で戦ってる味方を見ながら一言

362 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:31:30.85 ID:sX4DWCDy0.net
回復要請出されても「あ~気づいてなかったごめんね」ぐらいな感じだし気にせんけどな
回復しにいけない距離で連打してくる奴はくたばれ

363 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:32:58.22 ID:wnqPwTUKd.net
結局要請してくる相手が状況理解してるかとかじゃね
極端な話フランカーに粘着されてるのにガン無視で耐えきれなくて落とされてからも引かず前線で戦い続けてヒール要請してくるやつとかは不快だわ

364 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:34:01.16 ID:2OGdDUdJ0.net
敵の奥に居る味方が瀕死
回復行きたくても遠くて行けません
それもTP範囲外

365 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:35:01.91 ID:Dg6pHUZ40.net
tabで体力管理もできるようになればなぁ

366 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:35:45.01 ID:2OGdDUdJ0.net
そもそも、敵のリスポン側に回復にいくとか以下略

367 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:36:53.37 ID:8waFtMqH0.net
連打するキチガイはわざとヒール枯らしてやるわ
大体雑魚引いてレイプされてる試合に多いから結果は変わらん

368 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:37:51.17 ID:kNpWzoXt0.net
ゴリラとかが後衛に突っ込んできてサポートとDPSとかのちょっとした2対1の状況で
DPSが助けに入ってヘイトがDPSに変わったときに全然ローじゃないのに攻撃ばっかりしてDPSを死なせる
サポートが一番嫌い個人的に

369 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:38:33.64 ID:FFkfK7Jkd.net
リプレイ見るのにハマってるけど自分の知らないところでこんなデュエル起こってたんだーとかわかって面白い
後時分の反応速度の遅さに引く

370 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:38:44.21 ID:2OGdDUdJ0.net
だからあれほどXキーを・・・以下略

371 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:38:56.24 ID:1gTOhmD+0.net
連打してくるのはだいたい勝手に前出て死んでるアホ

372 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:40:08.17 ID:Ye9auzY00.net
回復要請でキレるとかサポート適性ないよ

373 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:40:22.63 ID:LrSNCtBw0.net
回復連打してるのは回復して欲しいんじゃなく、自分が死んだのはヒーラーのせいだって主張したいだけだしな

374 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:41:15.94 ID:gO8vQ6/Gd.net
渋ハルの名前出た途端に
単発の擁護が湧いてくるあたり
本当にアイツのせいなのかもなw

375 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:42:06.32 ID:axsgcz8X0.net
そもそも回復連打って10試合に一回もないレベルじゃね?
頻繁にされるなら単純にヒール薄いだけでしょ

376 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:42:49.27 ID:ni5JUhSk0.net
ブロンズの話なんじゃないの?

377 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:43:33.21 ID:2OGdDUdJ0.net
とりあえずアッシュの人は高所の敵にダイナマイトを投げる練習を
そしたら回復あげます

378 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:43:56.45 ID:zvSSS4G30.net
>>361
基本一番後ろで全体見渡せるようにサポするけど
タンク次第ではついて行ってどうしても視界外に外れる味方おるやん?

379 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:44:03.43 ID:jlrzGN7+0.net
回復要請連打された時だけ敵を倒してラジオチャット連打したい

380 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:45:15.45 ID:wnqPwTUKd.net
>>375
たまにあるから来たときに不快って話じゃないの?

381 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:47:31.04 ID:xvynOlNe0.net
ちゃんと回復したらありがとうで返すんだぞ、約束だ

382 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:48:54.42 ID:8mPnNRnZd.net
回復は体にマーク付くし要請系も非表示にする機能出せばいいのに
全部ミュート出来れば後続の初心者も多少入りやすくなるだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:49:29.81 ID:6yCjwu7F0.net
>>382
どんだけメンタル弱いんだよってね

384 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:51:09.73 ID:ew/awEA60.net
ラマットラやメイみたいな強いウルトも、コピーで使うと時間制限のせいで、
まともに機能しないのが多いのがクソだわ。
ハンマーダウンみたいな瞬間で発動するタイプのウルト、そもそも少ないんだよな…。

385 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:51:18.69 ID:r9DxF/LE0.net
敵のタンクが荒らしに来ててピン立ててるのに
全く気がつかないタンクってどこ見てんのか気になる

386 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:52:17.84 ID:8waFtMqH0.net
こっちのタンクも荒らしにいってるんだろう

387 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:53:57.39 ID:zvSSS4G30.net
たまにあさっての方向でdpsと1v1して後ろに気づかないタンクおるな

388 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:54:59.31 ID:1gTOhmD+0.net
オーバーウォッチワールドカップ来年やるらしいぞ

389 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:55:58.88 ID:l2z2WyzS0.net
日本クソ弱そう

390 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:56:52.32 ID:nqaKakgW0.net
連打さえしなきゃ回復要請ガンガン来ていいな
実際にヘルス減ってるなら何度か押すのも全然いいけど
むしろ相手が回復が必要言う寸前にそっち向いてバティスト砲撃てた時はひとりでドヤ顔してる

どうでもいいけど今日ずっっっと「集合」を連打してて誇張なく1マッチで100回以上言ってるダメージの奴いてそれは本当に最悪だった

391 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:59:41.36 ID:lJPDLZ3F0.net
韓国が優勝してる未来しかみえん

392 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:01:45.21 ID:nqaKakgW0.net
>>384
これわかる

エコーのコピー先はマジでハルトが板
リーパーもわりといい
DVAは面白い(メックが壊れても終わらないのと、メック召喚がマジで一瞬で貯まる)

393 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:01:48.82 ID:RluSe/IK0.net
回復要請連打って回復して欲しいわけじゃなくて
「バトルモイラやめろ!」とか「ブリゼニピック変えろ!」
って意味でやってるヤツが殆どじゃないの?

最近はバトルアナとかいるからアレだけどw

394 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:03:10.10 ID:2OGdDUdJ0.net
レイコンタワーではジャンクラだしてください味方・・・

395 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:03:11.14 ID:jlrzGN7+0.net
集合の内容が一定じゃないのは距離の問題?

396 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:03:51.17 ID:YkUbGZJ60.net
要請する時は戦況とサポの状態把握してからやるから要請無視されたらアホなんだなとしか思わんし、サポやってる時も無理な要請は分かるからそれで死んでいってもあいつバカだなとしか思わん。両方の経験ないのは成長しないわ

397 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:03:52.96 ID:OYKSsl6o0.net
最近サポート触り始めたんだけど自分キリコで味方がアナバティあたりの回復量多いキャラだった場合、基本dps回復してやばそうだったらタンクも見るって感じでいいの?

398 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:04:30.50 ID:2OGdDUdJ0.net
というか、マップの構成まだ知らない人が多いかもしれない

399 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:05:09.78 ID:HlrwBWdG0.net
ゴミみたいな相方DPSばっか引く

400 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:06:51.97 ID:zvSSS4G30.net
それをキャリーするんだよ

401 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:07:48.71 ID:r9DxF/LE0.net
4人まともなのにタンクだけやばいの引く
ザリアにピンさしてるのに高台から動かないで
壊滅した後に気がつくタイプのタンク
マジでタンクのランク開示しろよ…

402 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:07:49.21 ID:2OGdDUdJ0.net
勝率57%が44%に

403 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:11:14.21 ID:pfdVmxnS0.net
こーれ
ウルトの範囲内に敵がいる限り無限に続く効果はナーフされると思うな
プロがラマットラ採用したらもう下までラマットラ環境になるぞ

範囲内に入った敵1人につき3秒継続、最大で15秒延長を上限ぐらいにしないと

404 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:12:36.52 ID:zvSSS4G30.net
>>401
高台タンクマジカス多いよな
ペイロード素通り何度見たことか

405 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:13:49.90 ID:tQajKG+5M.net
ラマットラってバトルパス逃したらもうゲットできないの?

406 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:14:57.27 ID:ptu7cIm7p.net
パチンコランクまじでしょうもなさすぎ
こんなもん全くランクが実力を反映してねーよ

407 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:15:02.53 ID:0mSg6e890.net
回避プレイヤー3人じゃ足りねえよ 各ロール3個よこせよ

408 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:16:04.20 ID:zvSSS4G30.net
>>405
チャレンジのヒーローに追加されるんじゃない?

409 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:16:11.21 ID:r9DxF/LE0.net
>>404
味方Dvaで敵ザリア
ダイブしてたわけではなくチョークの高台から降りてこねーの

410 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:17:49.92 ID:6gHiTC4K0.net
ラマットラかなり強そうだよな
足早くなるのってやっぱ良くないわ

411 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:21:20.70 ID:l2z2WyzS0.net
ウルトがチンパン性能過ぎて全会一致でキレ散らかすと思うよあれ
溜まるの遅いから最終的にクソ重くして終わりかも
スピブないと弱過ぎるし

412 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:23:42.69 ID:2OGdDUdJ0.net
7連敗とか久しぶりにしたな
辛いです

413 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:24:25.21 ID:yy9/Wr49r.net
C9増えた気がするわ、まぁ人数へってるしな

414 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:24:30.59 ID:Ye9auzY00.net
>>405
キリコみたいにショップ購入か何勝かで開放されるだろう

415 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:25:58.28 ID:G0nzI2zj0.net
ラマットラのultがぶっ壊れてるわ
ポイントでガードしてれば一方的に勝てる

416 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:26:04.68 ID:2OGdDUdJ0.net
この沼から早く脱出したいです

417 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:26:07.65 ID:3207tmKid.net
味方に来てクソゴミだったパーティーが次の試合で敵になってボッコボコに出来た時が一番気分いいなこのゲーム

418 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:27:53.65 ID:zvJ//YsG0.net
ナノブとコピーをその体で受け止めるナイスガイ
それがルシオだ

419 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:32:33.23 ID:77Floq4/r.net
はぼゲームでの収益がバトルパスだからこれぐらい新キャラなんてぶっ壊れを最初から実装しとけ

420 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:33:03.98 ID:ew/awEA60.net
>>398
サーキットロイヤル第二区間の高台で、右のカーブした階段を登って行く奴はたまに見かけるけど、
ど真ん中の通路を通って頂上やや下に出れる道を使ってる奴を見たことない。
高台の上からスナられすぎてそっちにばかり目が行って、
下に通路が在ることに気付けてない奴が多すぎなんじゃないか?と思う。

421 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:34:26.06 ID:keKE0u8B0.net
イベントつまらねーなおい
apexの方がマシやでこれは

422 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:34:33.13 ID:ZHopPlqK0.net
相手の豚が暴れてるのにアナ出さずにモイラ出してる奴って何考えてるの?

423 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:35:22.69 ID:Gstj52Sr0.net
各ロールのプレイヤー数比知りたいなこれ
フレックス回しての個人的な体感だと
DPS6、サポ3、タンク1もしくは
DPS7、サポ2.5、タンク0.5くらいのプレイヤー数比じゃないかなぁ

まだフレックス回して30戦くらいだけど、サポでマッチしたのが5、6回であとは全部タンクだった

424 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:35:57.77 ID:iGert4zm0.net
ラマットラのウルトは正直このゲームで一番強いまである
でも楽しいからしばらくナーフは無しで頼むわ

425 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:42:27.65 ID:1LG8w6SVr.net
もうキャラ調整をうまいことやるのは鰤には無理って2でも再確認できたから、ランクのレート開示と、1戦ずつ変動させてくれ
Apex方式でええやん、参加料徴収と貢献度で加算
次は貢献度が不鮮明で文句タレになるけどな

426 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:42:37.62 ID:hBMPf2UC0.net
ラマットラもうリーグで採用されてたわ
こりゃランクマも流行るな

427 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:44:53.66 ID:zvJ//YsG0.net
次のサポでいいからもう一人スリープかスタン持ち追加しろ

428 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:46:31.90 ID:2OGdDUdJ0.net
>>420
あの階段上がれば背後から撃ち放題なんだけどな

429 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:48:28.55 ID:2OGdDUdJ0.net
「皆こっちへ来て」って言っても聞こえないだろし

430 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:50:16.53 ID:HtNlGwLV0.net
イベントはまぁまぁ楽しめた
2時間くらいでブリスキン貰ったからもうやる必要ないけど
今年から?の4vs4の死んだら凍る奴は常設でも良いくらいだわ

431 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:52:34.36 ID:5v7hSXqV0.net
なんでフルパと当たるんだよボケてんのかマッチング

432 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:56:27.17 ID:2OGdDUdJ0.net
回復した分敵倒してくれるならいいけど
「ほれ、回復したぞ敵倒してね」

433 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:58:44.04 ID:+ji5ohVD0.net
フルパかどうかなんて分かるわけないのに

434 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:00:36.01 ID:NWzCgo1P0.net
このスレのやつ曰く仲間全員に招待送れば2pt2ptと4ptの区別以外は分かるらしいぞw

435 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:00:39.17 ID:zvJ//YsG0.net
抜けるタイミング見てりゃある程度分かるし
そもそもアイコンとかバナー5人で揃えてる人らもいるからな

436 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:00:55.16 ID:Z1QQH2Nq0.net
回復しただけで仕事した気になってるやつはサポートは大して影響ないとか言いがちだよな
ガン引きして回復一辺倒ならそりゃキャリーしてもらわなきゃ勝てないんだから味方ゲーだわw

437 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:01:55.64 ID:kL1FE9qq0.net
グラマス配信色々見てるけどトールビョーン増えてるな

438 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:02:08.60 ID:2OGdDUdJ0.net
有能なDPSは回復要請とかするまえに敵処理してるからな
敵処理した後に回復もらい行ってる

439 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:02:24.94 ID:2ydpItBNd.net
デュオで名前似たようなの揃えてるのはよく見るな

440 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:02:47.86 ID:5v7hSXqV0.net
>>433
相手ツイッチで配信してんだよなぁ

441 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:04:04.83 ID:2OGdDUdJ0.net
回復要請言ってるのは下手ってことがバレるのに

442 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:07:29.26 ID:Z1QQH2Nq0.net
回復要請に文句言ってるやつが下手くそなのは確定

443 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:09:34.44 ID:8waFtMqH0.net
アフィの対立煽りに乗り奴~

444 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:09:50.08 ID:OP7LOcY90.net
百歩譲ってサポ側が気付かない時に連呼してくるのはいいけど死んでなお連呼するゴミは回復しなくて良い

445 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:09:51.19 ID:2OGdDUdJ0.net
「撃ち負けてる人が偉そうに何か申してます」

446 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:13:32.26 ID:aKl4WPcWp.net
回復要請連打しまくるとね
マシになるんだよね
そんくらいボケながらプレイしてる老人がいるからこれからも連打してくわ
普通のサポ相手に回復要請連打することなんてありえんしな

447 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:15:41.49 ID:8waFtMqH0.net
タンクがスキル切らされて重介護しなきゃいけない時にヒール要求してこない!!!!つってキレてるDPS 確実にいると思います

448 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:23:12.88 ID:zvJ//YsG0.net
TF2なんて

449 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:23:16.47 ID:THzrhN200.net
連打しないとしてくれないレベルにいるならそいつと同レベルなんだから仲良くしてさしあげろ

450 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:24:12.24 ID:zvJ//YsG0.net
途中送信しちゃった

TF2なんてEキー押すだけで「メディィィック!!」「ドクタアアアアアアア!!」の絶叫するからな
回復要請なんてコミュニケーションよ

451 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:30:42.26 ID:YkUbGZJ60.net
そこまで頭回ってないのかもしれんがダウンタイム中にdpsにミリ削りあったら要請だしてほしいくらいだわ、これで195レール喰らって死んだらサポdps両方のトロールだからな

452 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:31:19.00 ID:rEJrTZlp0.net
週に2回くらい回復要請の話してないか?
そんだけ初心者が多いのか

453 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:34:43.73 ID:N6X3+mot0.net
イベントはゴリラになった瞬間メイが全員抜けてって試合終わったわ
暴言減ったと思ったのにこの民度よ

454 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:34:57.34 ID:kL1FE9qq0.net
医者はいないのかは腹立つ

455 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:35:59.88 ID:kNpWzoXt0.net
高ランク帯の事は知らねーけど
低ランクだとな
まじでタンクしかサポートが回復しないんだ
気が向いた時とたまたま目の前にいたときぐらいなんだ
要請連打したらようやくヒール貰えるんだ
それでうざいと言われても俺たちももらうために必死なんだW

456 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:36:11.34 ID:wnqPwTUKd.net
雑魚に限ってペイロ押さず前行くのなんなん

457 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:37:38.31 ID:kNpWzoXt0.net
>>456
トレーサーで車押したことありますW

458 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:44:32.09 ID:/rvlH1Ewd.net
ランクが低いと前線で合流すりゃええやろって感じでフラフラ出てきた相手を集中攻撃できるからその名残でしょ
もちろん有利ポジ取りたいとかもあるだろうけど

459 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:46:51.95 ID:2OGdDUdJ0.net
敵1キルに付き1回復
0キルには回復来ません

460 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:48:10.48 ID:2OGdDUdJ0.net
回復は敵を倒したときのお礼なので
倒してないとお礼はあげません

461 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:54:40.39 ID:hBMPf2UC0.net
こんだけナーフされてもソジョーンまだリーガーで使われまくってて草

462 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:56:23.48 ID:opVS/lrzH.net
タンク目を離すと落ちるから
マーシーでつながりながら回り見ているのが正解

それかアナにタンクを任せてマーシーはダメージブースト撒いているか
アナで回復追いつかなくなった時だけマーシーがでる

回復できるときは分担関わらず回復する

ヒールしながらピン索敵できるマーシーは必須
ルシオでもよし

463 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:03:38.84 ID:OUOUHnzf0.net
ザリアピックやめてくれよ
もう最強のザリアはいないんだ
高台が強いマップでザリア選ばれたらおしまいなのよ

464 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:05:00.31 ID:aE2+xEcHp.net
ゼニヤッタルシオ以外でダメージ>ヒールの奴は通報

465 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:05:19.83 ID:2OGdDUdJ0.net
右上のキルログを見たら誰を回復すべきかがわかります。

466 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:11:07.10 ID:OUT1nbcV0.net
タンクやってると味方が思い通りに動かなすぎてイラつく
なにがなんでも俺についてこい

467 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:12:37.37 ID:z9USDpKya.net
ジャンクラ専はいるけどバスティオン専いないな

468 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:14:19.21 ID:OUOUHnzf0.net
BastiOnMainは?

469 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:17:44.24 ID:jlrzGN7+0.net
ランクで見ないって話じゃないの?
確かに見ないわ、ジャンクラOTPが渋々出してるのは見るけど

470 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:21:58.08 ID:eP5eO1Lj0.net
トレーサー増えたから堂々とブリギッテ出せるけどトレーサー引っ込められるとクソ暇になる

471 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:24:45.15 ID:Wgh+CD0a0.net
DPSとDUOのキリコだとまじで負けるな
貴重な鈴DUOのDPSにポンポン投げやがる

472 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:26:55.95 ID:2OGdDUdJ0.net
ジャンクラバスティオン専は居る
中の人は女性っぽいけど

473 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:28:42.86 ID:3+z6fgtpd.net
今のソンブラでもOTPしてる猛者居るのかね バス停OTPばりにキツそうだが

474 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:30:30.79 ID:2OGdDUdJ0.net
ソンブラは粘着専門が居る

475 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:33:16.63 ID:rEJrTZlp0.net
OTPないキャラいなさそうだが
エコー専は今のところ見たことねえ

476 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:33:59.07 ID:jlrzGN7+0.net
たった今エコーに30キルされて負けたわ、マジで落ちなかった

477 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:34:40.38 ID:OUT1nbcV0.net
ハイブリッドでせっかく拠点到達したのに取らずに深追いして死ぬゴミガチでクソ
てかなんならいけても倒さなくて良いだろ

478 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:36:14.44 ID:+dXJzWoNd.net
モイラもそうだけどゼニヤッタも大概数字ほど活躍してないな
ウルト以外で味方助ける方法無いのアカン

479 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:38:16.90 ID:Ye9auzY00.net
ゼニは盾割りと不和がメインだろ
誰に付けたかピン指してタンクとダメージのフォーカス合わせるのが仕事

480 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:53:28.37 ID:SKSAhxMfd.net
膠着したり押し負けてるなーって時はゼニにして不和付けるとヌルっといく場合あるからローションだよ

481 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:57:04.25 ID:0mSg6e890.net
ホォホォホォ

482 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:58:07.36 ID:oys5SmZ90.net
シンメトラよく分かってなくて使ってなかったけどヒールさえ貰えれば近距離えげつなくて笑った

483 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:01:20.16 ID:M+ocQVBU0.net
ゼニヤッタとバスティオンってなんかノリが似てる
膠着状態でいきなり出すと相手対応できずに打開出来たりする
そしてその後にかっ飛んでくるゲンジやトレーサーにボコにされて泣く泣く元のキャラに戻るまでがセット

484 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:05:07.17 ID:opVS/lrzH.net
モイラはULTで前線動かせるのがでかい
ダメージはULT貯めるだけの見せかけ
ゼニヤッタは不和で貢献していると思う
マーシーULTにナノいれてくるアナやめてくれ

485 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:08:59.37 ID:w6YC/ltOH.net
>>482
ファラマーシー
シンメトラーマーシー
リーパーマーシー
ソジョーンマーシー
ウィドウマーシー

この辺がえぐい
シンメトラー最高になると秒180でるしダメージブーストで234になる

486 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:13:06.98 ID:G4Ie1lEz0.net
敵DPSが落とせないってのはそいつが上手いって理由以外にも敵サポの反応が早いだったり敵タンクの圧力のかけ方が上手いだったり色んな要因あるからな

487 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:14:30.56 ID:DcBRrVOm0.net
すげえ久しぶりにクイックやってみたけど勝っても負けても虚無すぎてクソつまらんな
これやるくらいならゲームやらない方がマシだわ

488 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:16:32.45 ID:HtNlGwLV0.net
シコるならソンブラOTPだけどゲーム内では味方に嫌がられてそうで使ったこと無いな
敵にいてハックされても全く痛くないし
ファックならしたいしされたいけど

489 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:19:59.87 ID:8waFtMqH0.net
メトラは介護してもらえれば相手のタンク溶かせるからな
ビームに対して強いタンクいないし盾出してくるなら一生撃てるし

490 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:30:28.33 ID:H9FPuU1r0.net
>>487
このゲーム自体虚無だから問題ないやろ

491 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:32:22.85 ID:jlrzGN7+0.net
オリーサ「じっと見ていますね、私に騎乗したいのではないのですか?」
このスレに棲みついてるのはハンゾーだったらしい

492 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:44:00.03 ID:SkOyFZ2f0.net
7勝してランク変動なしの方が虚無

493 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:57:42.29 ID:0mSg6e890.net
変動無くても内部ではレート変わってるから気にしないでいいよ
可も無く不可も無くみたいな成績なら本当に何も変わってないだろうけど

494 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:10:33.11 ID:0mSg6e890.net
初手ラインハルトのゴミ全員引退しねえかな なんの奴に立つのあれ

495 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:11:20.46 ID:dMLlMxzqH.net
FF14の愚痴スレに書き込むお前よりは社会にやくだってるとおもうよ

496 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:14:06.50 ID:u2MKt73f0.net
キリコのヘドバンエモートエロすぎやろ

497 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:49:21.28 ID:kNpWzoXt0.net
もうOWいいやと思って久しぶりにAPEX起動したら
カジュアルが11分待ちだったのでやっぱりOWだなって思いましたまる
APEXがちでおわってるやんけw

498 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:52:59.48 ID:3kd8U8Gi0.net
ワールドカップ復活アツいわ

499 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:58:51.36 ID:f5Ac1TXj0.net
ライバルのオープンキュー過疎ってんな時間が悪いだけか?

500 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:23:17.53 ID:3acoEF1T0.net
今日なんかクイックにタレ爺なんかめちゃくちゃ多くない?
10戦してすべての試合にいるんだが

501 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:30:49.61 ID:oys5SmZ90.net
味方の回復量
アナ16000
モイラ10000
相手
16000
26000とか
どうやって勝つんだこれ?モイラでダメ8000とか稼いでもなんの意味もねえんだよ邪魔くせえ
DPSダメージ量ではこっちのがそれぞれ5000ダメくらい上なのにヒール意識低いせいで負ける
きもすぎモイラ消えとけ
それかダメージもっと低くしろよ自己防衛程度に

502 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:30:50.46 ID:/G7xMcy20.net
アナ使わないの舐めプだろこれ強過ぎる

503 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:35:39.88 ID:/G7xMcy20.net
タンク死にそうな時に回復要請連打はファックだけど、基本回復要請はしたほうがいいよ、連打はすんなよ

504 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:42:52.02 ID:kNpWzoXt0.net
回復の話すんなや
俺も他のやつも目の前や真後ろにいるのにヒール貰えなくて死んだこと思い出して
苛々すんだろーが

505 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:44:25.01 ID:kNpWzoXt0.net
>>501
こういう事態が起こるのはだいたい
ちゅんちゅん遠くから撃ってキルに繋がらないちゅんちゅんまるが
味方のDPSだと敵のヒール量が上がる

506 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:56:44.52 ID:/G7xMcy20.net
ライバル全体勝率いつの間にか70行きそうやわ

507 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:01:03.56 ID:nqaKakgW0.net
ラマットラのUlt、瞬時に全員でフォーカスして殺すのが正解なんじゃね感でてきた
ナノブついてたり上にマーシー居たりするんですけどね……

508 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:02:30.88 ID:dMLlMxzqH.net
アナ一枚いれたほうがいいな

アナ ゼニヤッタ
アナ マーシー
アナ モイラ
アナ バティスト
アナ ブリギッテ

アナと被るキリコいれてもいいけど射線通らない場所あるからきついな

ラインハルトのようにインファイトで戦うタイプならアナの阻害いれたすいんだけど
シグマのように遠くから撃つタイプだと近寄るリスクがあるな

509 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:11:53.00 ID:oys5SmZ90.net
>>505
相方DPSはわからんけど俺はめちゃくちゃインファイトで敵にフランカーも居ないし後ろにヒーラーいるのに回ってこない

510 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:15:51.22 ID:ie47TLQ60.net
>>503
これはほんとそう。
特にサポートの横とか後ろとか上方にいる場合は見えていない時もあるから、VC つないでても要請出してもらった方が速い (早いじゃなくて)
0.1 秒の差で生死が分かれるとかあるしね。

その上でどうしてもヒールできない状況とかあって、そこはもう理解してもらうしかないとか色々。
同時に複数人が瀕死になった乱戦時とか、どうしても片方しかヒールできない状況とかあるから。

511 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:17:05.59 ID:kNpWzoXt0.net
レッキングボールまじで100試合ぶりぐらいに見たわ
一生アナに瓶投げられて苦しそうにしてても絶対キャラ変えないの草
もうドMだろ
オナニーは一人でしろってあれほど言ったのに

512 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:22:22.34 ID:/G7xMcy20.net
グループ招待ウザすぎて草

513 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:23:11.37 ID:ie47TLQ60.net
サポートだって死にたくないし、当然勝ちたいと思ってやっている訳だから、
ヒールが回ってこないなんて普通に考えたらあり得ないんだよ。
タンクやダメージを生存させる事がこそが自身の生存に繋がるんだから。

だから、私怨でも被ってるのでもない限りはそこには必ず何かしらの理由がある。

514 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:28:53.54 ID:oys5SmZ90.net
そもそもモイラなんて自己ヒールもヒール量に入るのにフル試合+延長までやってて8000ダメ10000ヒールってそもそもが低すぎんだろ
トロールでわざとやってるとしか思えねえ

515 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:31:09.09 ID:aTdOlkyq0.net
敵DPSに絡まれて死にまくってたんじゃないの
あんま居なかったとしか思えない格差だし

516 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:31:57.37 ID:D/T/Njk/0.net
これが数字厨の末路です

517 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:36:57.62 ID:EYQAzfE+0.net
ここで文句言い続けるよりリプレイ見た方がいいんじゃないの
何ならリプレイコード貼ってくれ

518 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:40:30.59 ID:4dMN1+sBp.net
モイラは全員通報で良いよ

519 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:44:43.78 ID:EFmcBWzl0.net
数字なんかどうでもいいからサポやってる時は変に攻撃参加なんかしなくていいから過保護くらいヒールしてくれと思う時はある
dpsも貴方達と同じ200族なんです
サポやってタンクを見てて回復連打されて探した瞬間タンク死ぬとかあるからdpsやってる時は出来るだけ回復要求したくないんだよな

520 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:46:02.82 ID:aTdOlkyq0.net
回復要請出してヒール貰ってる最中にタンク死んだ時の居た堪れなさほんとアレ

521 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:47:20.23 ID:VTrveCYF0.net
モイラが役に立ってなかったのも事実だろうけど
味方のダメージの方が5000差あって敵のヒールが1万も差があるのはdpsが全力ヒールされてるタンクを正面から撃ってるだけの可能性もあるな

522 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:52:16.80 ID:/G7xMcy20.net
普通に押し負けそうならガンガン下がって良いからヒール待機してくれれば良い
ダメなのはやけくそで突っ込むこと

523 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:54:38.21 ID:SkOyFZ2f0.net
極端に数字少なかったらまあ戦犯だろうけど数字多かろうが駄目な奴は駄目だからな

524 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:00:11.36 ID:qoaZYTqL0.net
たどり着けない相手の裏まで行って回復要請連打してガードごとかち割られてた
ドゥームさんはもう居ない・・・

525 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:04:07.90 ID:kNpWzoXt0.net
俺がいいこと教えてやるよ勉強しろよ
タンクは何でしたか?
フランカーが居なくて後ろの心配がないなら
戦ってる位置がサポートが射線を切れて安心してヒール出来る位置なのか
タンクが肉壁になってサポートへの射線を切ることが出来てるのか
サポートが位置取りをしたりする前に戦いになっていないか、サポートから見たときの自分の位置が
ヒールを貰う際にサポートにとってリスクが高い位置で戦闘を始めていないか
敵のDPSがウィドウみたいなワンパンちんぱんが居たりとかした場合もサポートにとっては厳しいです
そういった場合はトレーサーなどで敵のキャラ変更を促してあげましょう
DPSはもちろんダメージも大事ですがタンクばかり狙ったりしていませんか?
敵のDPSをキルをしてサポートの脅威を減らしてあげることもとても大切です
敵が少ないほどサポートは安心して位置取りを出来ます
少し削られたりした程度で前線のラインを下げたりしていませんか?
味方が前線のラインを下げたりするとサポートは再び位置を変えたり射線管理をやり直さないといけません
敵との交戦時に遮蔽物に隠れる時に隠れた遮蔽物が味方のサポートからどう見えてるのか射線が通っているのか意識していますか?
サポートが敵の射線に体をさらさないとヒールが貰えないような位置の遮蔽物に隠れていると厳しいです
自分とサポートの位置関係だけでなく、自分とサポートとタンクの位置関係は把握できていますか?
基本的にサポートはタンクを死なせたくないのが前提です
タンクを基準に位置取りをすると思います、なので貴方をヒールする際にタンクへの射線が通らなくなったりするような位置で
回復要請していませんか?
お前を責めてるわけではないけどどうやって勝てるのかを求めるならそういうのも意識した方がいいです
僕のようにサポート死ねよって5chにストレスを発散しに来てるなら余計なこと言ってごめんなw
そして、単純にサポートの頭が沸いているパターンもあるから仕方ないよ
こいつ沸いてんな(笑)ぐらいで済ませましょう無意味なんで
ちな、僕ブロンズなので間違えている可能性もあります
一緒にここでサポート(笑)を馬鹿にしながら頑張ってシルバーを目指しましょう

526 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:04:25.24 ID:OSJ+88270.net
OWLって今も視聴するとトークン貰えるの?そういうイベントはとっくに終わってる?

527 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:04:50.14 ID:aTdOlkyq0.net
おおきいおっぱいの話してる?

528 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:06:06.79 ID:tAeTIbKfa.net
モイラ(俺はこんなにダメもヒールも出してるのに!!)

529 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:07:17.67 ID:kNpWzoXt0.net
>>527
小さいおっぱいの話だよ

530 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:16:02.43 ID:qoaZYTqL0.net
キンタマ出してりゃモイラは十分な回復出る
黒いの投げるから悪い

531 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:25:01.27 ID:rDq1GOSu0.net
タンク単体にカレー粉垂れ流してるモイラおるけど複数纏めて回復できないならキリコやアナ使っとけやって思う

532 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:25:26.81 ID:1gTOhmD+0.net
でも黒玉でちゃんとミリ狩りもしてもらわんと

533 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:29:29.16 ID:jz7eTHSfM.net
モイラなんて引きやすいキャラで上手くヒール回せてない時点でお察し(笑)だけどな
それこそフランカーいないならタンクに付きっきりでキンタマ出して粉かけて適度に吸収してたらヒールが1万だけなんて有り得ない
下手なふりしたトロールor本当に下手だけどたまたま上がってきちゃったかだなこれは

534 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:31:20.38 ID:lMu7VbrBM.net
>>532
追っかけのミリ狩りなら助かるけどな
ただ相手集団に毎回黒玉出してたなら相手がヒールめっちゃ出来てウルト回させてる戦犯だよな

535 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:34:58.40 ID:ioiDXEdlp.net
>>534
敵陣壊滅できないモイラ以外も戦犯だろそれ

536 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:38:50.35 ID:WBLQIFJf0.net
モイラは金玉2つ出せるようにしろ

537 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:43:31.00 ID:/G7xMcy20.net
全然飛び級せんななんか

538 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:55:15.63 ID:kmMA/X5Xr.net
ワールドカップ選ばれるの誰だ?ksg、nico、ミホークは確定で良いだろ

539 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:57:49.49 ID:MVh7Q+qFF.net
qloudもってほぼusgになってまう

540 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:58:22.40 ID:f7WxJHJr0.net
モイラの金玉の回復デカいよな
基本金玉介護で余裕ある時に鼻くそ投げてりゃかてる

541 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:59:34.71 ID:ie47TLQ60.net
ミリ狩りで延々遠方まで追いかけていって、しまいにはそこで「回復が必要だ」。
これを回復しに行ったりしたせいで前線が崩壊しかけてるとかもある。
もちろんケースバイケースなんだけど、敵なんて何度殺しても出てくるんだから等々。

そういうダメージの人が「ヒール回ってこない」とか言っているのだとしたらそれはちょっと。

542 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:05:50.00 ID:ew/awEA60.net
下手なモイラは、玉が反射した後の軌道まで考えてない。

543 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:11:10.75 ID:/G7xMcy20.net
つか普通にキリコアナで良くね今の環境

544 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:12:44.13 ID:2OGdDUdJ0.net
>>478
黄色玉

545 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:13:53.41 ID:kNpWzoXt0.net
アルゼンチン絶対勝ってほしいわまじで
フランスは日本馬鹿にしてたから嫌いじゃ

546 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:14:46.38 ID:2OGdDUdJ0.net
黄色玉で回復してもらってることに気づいてない人が多いだろな
黄色玉って存在感ないから忘れられてる

547 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:19:07.91 ID:k+t1X1Io0.net
調和オーブ付いてると左下にアイコン出るんだけど...w

548 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:19:40.07 ID:NTj2MvwQM.net
ゴミモイラの何がゴミってサポート選んでるのにサポートしないんだよね
ダメ少し出せるのはわかるから人数有利になっててあと削り切るだけだよねって時にみんなと一緒に攻撃するなら許せる
でもサポートにキュー入れてるはずなのにいつの間にか自分がアタッカーになったつもりでいるから問題
モイラ自体は低ランクなら活躍できるし死にづらいスキルだから初心者は触りやすいと思う

549 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:20:05.82 ID:Pbw3oGp40.net
>>547
馬鹿はそんなとこ視界に入らないよ

550 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:21:27.58 ID:2OGdDUdJ0.net
黄色の球は付近の自分を含む味方を秒間65回復しながら進み、合計300回復するか7秒経過で消える

551 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:22:17.49 ID:f93560yq0.net
とりあえず自己回復分はスコアボードに載せなきゃいいのにね

552 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:23:45.95 ID:2OGdDUdJ0.net
紫と黄色の球があまりにも空気で嘗めてるけど実は

553 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:24:47.33 ID:7rY4EDt2a.net
2になってから勝敗よりスタッツ重視でプレイしてるから、ほぼキレなくなったなあ

554 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:26:07.57 ID:2OGdDUdJ0.net
実はモイラは回復量多いことを知らない人が多い
射程も範囲も広い

555 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:28:07.76 ID:bDAkVk6t0.net
モイラはある程度イキリ前提のキャラだけどな
回復ばかりしてると粉切れるし
モイラで回復ばかりするなら使わない方がいいくらいゴミだろ
それなら他のキャラでいいよねってなる

556 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:30:02.49 ID:xZftOINK0.net
建物内に玉飛ばして敵が死ぬかどうか楽しむキャラだもんな

557 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:31:47.92 ID:2OGdDUdJ0.net
例えばイリオスやレイコンの天井に向けてなげると消えるまでバウンドしてる

558 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:32:01.96 ID:ie47TLQ60.net
何気にコアレッセンスに強力な回復能力がある事を知らないプレイヤーもいそうな気が。
回復という点で、場面によってはルシオ、ゼニヤッタくらい有用に機能する。

559 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:33:11.43 ID:2OGdDUdJ0.net
「横でなく天井に向けて投げろ」

560 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:37:12.78 ID:zF8B/aFl0.net
ta1yoのコーチング動画で言ってたけどモイラはイキった方がいいとことイキらない方がいいところの判断が大事なんやなって

561 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:37:21.69 ID:1gTOhmD+0.net
ブリ出されるよりは全然いいよモイラ

562 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:39:56.68 ID:7RiB/zqAd.net
DPSがバトルパスポイント+100されてるだと?

563 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:42:50.42 ID:bDAkVk6t0.net
>>560
これは本当にそう思う
例えば人数有利な時に相手サポをイキって狩りに行くのは強いからアリだけど
1人で人数有利でもないのに狩りに行くのはただのバカ

564 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:46:03.12 ID:9lUImRl00.net
>>499
朝方深夜はどの鯖も過疎るよ
そんな時間にマッチングしてももっとひどい格差にしかならんからやらんほうがいい
一方的にやるかやられるかだけ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:47:20.96 ID:AD5+uDjb0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

566 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:52:44.77 ID:lG9Gm16Y0.net
第一回みたいな人気投票はやめてほしいな
USGまるごと出るのが一番良いのではないでしょうか

567 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:54:09.58 ID:9QU1w5USa.net
モイラなんてバトルしてナンボだろ 味方とフォーカス合わせるのが重要だけど

568 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:54:26.89 ID:2OGdDUdJ0.net
ILIOS Junkrat、Moira

569 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:56:24.27 ID:X+Bjh0Jla.net
平たい天井や小部屋の金玉は不死身レベルで強いけど外じゃうんこ
引きこもりのワイ君に相応しいキャラ

570 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:58:06.80 ID:rDq1GOSu0.net
>>555
実際これ

自分を絶対玉が当たらない不死身と勘違いしてるクソバカアホルシオもイキリモイラも突っ込みどころを間違えなければ試合をキャリーできるのに

571 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:58:09.26 ID:2OGdDUdJ0.net
各マップの有効キャラ一覧表まとめ

572 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:58:48.89 ID:n6jD6lIK0.net
ダイブ合わせて黒玉や!

573 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:59:57.06 ID:aTdOlkyq0.net
ルシオでスコアだけ稼がれたり当てられないアナ使われたり
ゼニブリで腐られたりするよりは操作難易度低いモイラ使ってくれた方が良い気はする

574 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:59:57.89 ID:2OGdDUdJ0.net
まあ使い方が難しいキャラであるので初心者向きではないモイラ

575 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:00:07.14 ID:kNpWzoXt0.net
レッキングボール最近多いな
流行ってんのか
シーズン初めは全く見なかったのに嫌いだわ

576 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:01:12.60 ID:2OGdDUdJ0.net
ジャンクラやモイラはプロフェッショナル向け

577 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:04:08.74 ID:Gstj52Sr0.net
瓶がUlt級のぶっ壊れなアナとそのカウンターになる鈴持ちのキリコ差し置いてモイラ出す枠なんかある?
まぁモイラに限らずキリコ出さずゼニルシブリとか出すと勝つ気ないんだなって感じだが
敵にアナがいなかったらまぁいいけど 回復阻害マジ強い

578 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:06:08.18 ID:DcBRrVOm0.net
いやめちゃくちゃ初心者向けだろ
グラマス帯まで使い続けるってなると難しいけど

579 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:06:23.34 ID:d0SkhWl80.net
サポート

アナ 弾当てられないなら使わない方がいい
ゼニ ダメージ出せないなら使わない方がいい
ルシ スピブ使わないなら使わない方がいい
マシ 後ろで黄色繋げてるだけなら使わない方がいい
モイ 回復ばかりなら使わない方がいい
ブリ 使わない方がいい

580 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:12:02.21 ID:2OGdDUdJ0.net
>>578
プロのジャンクラの動きをまねできるかできないか

581 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:21:22.13 ID:rDq1GOSu0.net
イキらないと回復できないのに生きることを許されない粗大ゴミのブリギッテを構成無視して即ピマンは回避リストに入れてるわ

機能してると勘違いしてるの本人だかだから

582 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:25:06.46 ID:OUOUHnzf0.net
今のブリギッテホント弱いよな
ヒール回す前にフォーカスくらって終わり
キャスディはともかくブリにくらいスタン返してやれよ

583 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:25:52.71 ID:H4oTLiBxa.net
トールビョーン増えたのは
トレーサーやドゥーム増えたからだろう
ドゥームは消えたがトレーサーはすごい多い
タレット後ろに置いておくだけで
トレ、ゲン、リーパーの対処出来るし

584 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:31:47.35 ID:SISo64y2d.net
マッチングまともになるか可視化が進むまで止めるわ

585 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:31:48.25 ID:uxpA9tMV0.net
ラマットラでもハルトはボコボコに出来る
問題はハルトが居ないことだ

586 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:32:05.11 ID:0XZnzvvVa.net
ボール回復しようとすると危ない目に合うしな

587 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:37:14.85 ID:1gTOhmD+0.net
たまにいる上手いイキリ我輩好き

588 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:38:15.34 ID:2OGdDUdJ0.net
ヒント:OW2とD4の販売戦略

589 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:43:06.45 ID:d8Hy5aUR0.net
いつになったらパーティと野良マッチング分けんのこの糞ゲー
スキルレーティング機能してねえしヒーローとイベントのバランス調整は雑だしやる気あんのかよ

590 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:43:53.39 ID:vYzPJIJP0.net
ブリの通常攻撃を火力下げたウィップショットにして右クリをぶんぶん振り回す範囲攻撃にしろ

591 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:45:59.84 ID:A+9rGOMN0.net
パーティー側はその分少し強い敵とマッチングするんじゃなかった?
たしか1の頃そんな話聞いた気がするが違うんか

592 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:56:05.00 ID:zF8B/aFl0.net
>>589
エペしかりバロしかり野良とフルパ分けるのってあんまり良くないのかもな

593 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:58:32.55 ID:+ACN3y1Y0.net
ワイのモイモイは地面に黄色たま投げて打ち上げてる
どこまで飛んでくかなって

594 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:59:04.02 ID:M+ocQVBU0.net
自分が野良の立場で、4パに放り込まれて相手2~3パ、って試合組まれても言うほど勝てないんだよな確かに

595 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:04:54.33 ID:1vLz1aOx0.net
>>583
完璧とは言わんがファラもある程度対処出来る
マジで対処出来る幅が広いからめっちゃよく見る

596 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:06:29.18 ID:YMx3pHIHp.net
ま、俺が使うとメインが一切当たらなくてゴミなんですけどね
タレットが出すダメージの方がでかい

597 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:10:41.70 ID:3acoEF1T0.net
壊されないタレットおけるやつは相手の気持ちがわかった上で嫌がらせしてるからな
サイコパスだよ

598 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:17:10.59 ID:LxyegpHo0.net
タレ爺何気にオーバロードが1で強化済のままだからちゃんとプライマリ当てられるタイプならかなり脅威

599 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:28:59.87 ID:Gstj52Sr0.net
オーバーロードってDPS最強スキルよな

600 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:31:04.15 ID:l2z2WyzS0.net
寝てるラマットラ起こして全滅させたやつ死ね
死んでるけど

601 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:31:19.57 ID:H4oTLiBxa.net
>>595
ファラもフラフラ飛んでると落ちていくよな
タレットの範囲かなり広いから重宝してる

602 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:31:58.32 ID:9lUImRl00.net
かてえしはえーしいてーし
使う側のプライドの問題だけど、やっぱプロジェクタイル自体が局所的すぎるんよなあ

603 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:32:57.76 ID:M+ocQVBU0.net
一人でプロジェクタイルとショットガンを撃ち分けられる
体力250、内アーマーあり
追加ライフとファイアレート増加と移動速度UPの効果を得られるオーバーロード

これだけ見たらマジで強い
顔がデカくて横幅もデカいだけで全部損してる

604 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:35:37.68 ID:vwlCbody0.net
4パとかってだいたい中に地雷が混ざってるからな
そうそう都合よく同じレート4人フレンド居たりしない

605 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:36:35.21 ID:ZHopPlqK0.net
ビョーンの左クリ、1の頃は割と当てれてたのに2になってから全然当たらなくなったわ
エフェクト?変わるだけでこんな当てにくくなるか?

606 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:37:35.22 ID:FXBn3xENd.net
あーデスマッチ終わりだわこれ
最近ソンブラとか使ってるきめーやついるし煽りカスもそこそこ増えた
死ねカス

607 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:40:09.29 ID:kNpWzoXt0.net
攻撃でウィドウ使って1キルも取れてないキルログが流れないとかじゃなくて
まじで1キルも取れてないウィドウ使い続けられてまじでストレスえぐかったわ
どういうメンタルだよ

608 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:40:36.08 ID:kNpWzoXt0.net
7連勝か勝ってたのに死んでくんねーかな

609 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:42:42.07 ID:TYTHve/id.net
まともな脳味噌あるならOWのランクこそDUOまでにするだろ
ヴァロとかと違って、情報取りよりフォーカスの概念が最重要なゲームで3人4人の主導権を握れるPTがいたらそいつらが野良のこと考えてVCしない限りその時点で不利
全員野良の方が全員が味方を見て行動するからフォーカス合わせやすいっていうね

610 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:45:17.28 ID:bOHaXafdp.net
トールビョーンは身長低いせいかすごい地面近くてやりづらいんだよな

611 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:46:47.83 ID:gh01+Q1md.net
サポってタンクに張り付いて一生回復してるだけみたいなクソゴミやろくにヒール出来てないのにDPSにダメージ要求するような馬鹿でもある程度まではいけるよな
DPSがどこかで察してトレーサーやソルジャーにキャラ変えるから

612 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:47:17.89 ID:rDq1GOSu0.net
>>609
それができる前提で格上と組まされてるはずなのに出来てないPTにいられるソロも罰ゲーム

613 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:47:19.84 ID:oIgKysPwa.net
ダイヤ以上はデュオまでしかできないんじゃなかったっけ?

614 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:47:45.24 ID:8GFBKnpna.net
じじいキャラ使いたくない

615 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:49:42.18 ID:8GFBKnpna.net
一匹はタンク貼り付きでいいじゃん
タンクから離れて瀕死のアホはせめて回復の射線ひょっこりはんしようね

616 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:53:22.68 ID:h/lKxrQ3p.net
サポは1人は基本タンク張り付きでしょ

617 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:00:44.87 ID:OSJ+88270.net
>>613
マスター以上じゃなかった?デュオ制限になるの

618 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:10:28.59 ID:toRuKJsEd.net
いやデュオ制限はグラマスからでしょ

619 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:11:05.54 ID:viPRqGcId.net
チャットにローマ字書く人多いのは何なの
相手日本人とわかってるなら普通にかな漢字使ってほしいんだけど 読みづらいんで

620 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:13:06.37 ID:rDq1GOSu0.net
>>619
かな入力はバグの元だから

621 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:16:13.79 ID:xmTTEyDAp.net
これほんとに近い実力の人と当たるの?
おそらく一番下なのに全く勝てなくて七連敗くらいしてるんだけど

622 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:17:28.75 ID:rPY3FhALd.net
ダイヤとtop500が組まされるくらいは近いよ

623 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:17:56.13 ID:rDq1GOSu0.net
今日の回避リスト全員タンクで草も生えない

624 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:18:55.97 ID:axsgcz8X0.net
言うほど近いか?目立った雑魚が敵か味方に頻繁にいるけど

625 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:19:14.94 ID:toRuKJsEd.net
むしろ回避はタンク一択でしょ
タンクさえまともなら他はどうでもなるゲームだし

626 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:23:06.37 ID:vwlCbody0.net
>>618
これが正解

627 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:24:25.77 ID:6/bsoD2R0.net
タンク以外おまけ?

628 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:25:22.07 ID:vwlCbody0.net
タンクが一番重要なのに人口少ないから無理矢理マッチさせられてタンクのランクで格差つくから試合が壊れる

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-DiWi [121.85.116.42]):2022/12/18(日) 12:27:28.28 ID:l2z2WyzS0.net
大差ついてる試合でも味方に極端な地雷いたら相手にもいるからな
それを見極めてそいつから倒すようにしたら多少マシになる

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-JDfe [106.72.171.161]):2022/12/18(日) 12:28:00.33 ID:ZHopPlqK0.net
回避リストがロール別で独立してないのバカだよなマジで
複数ロールやってる奴でどれも同じレート帯に居る奴なんて稀だろ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-e5AJ [114.16.145.78]):2022/12/18(日) 12:28:58.56 ID:LxyegpHo0.net
回避リストをトロール回避で使うこと自体が鰤の想定を超えてるのでは?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fe-X3fw [220.102.246.81]):2022/12/18(日) 12:38:08.75 ID:+ACN3y1Y0.net
マッチングもプレイヤーの想定超えてますし?

633 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-8pKi [163.49.206.40]):2022/12/18(日) 12:38:20.67 ID:XZpoRMdqM.net
ソロとパーティーはレート分けるでええのにな
騎士様はレート離れていても組みやすいんでスマーフ垢作らんでもいいし、ブーストしてもらってるだけの姫がソロで回しても本来のレートに帰ってくれるし

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-JDfe [110.173.254.89]):2022/12/18(日) 12:40:53.05 ID:aTdOlkyq0.net
やだ筋肉痛でいつも以上にAIMガバしてる
ガバハバナだわ

635 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-vdk3 [126.166.43.246]):2022/12/18(日) 12:43:18.30 ID:yM/BvVLWp.net
superの配信にウィドウでHSしまくってるチーターいたけどもっとこう隠そうとか無いんですかね

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea3-Qwjs [153.222.165.160]):2022/12/18(日) 12:44:11.82 ID:bDAkVk6t0.net
トップ500の称号付けてる奴下手な奴多いよな
どんなもんかと見てみたら下手過ぎて良くてゴールドだろってのもいるし
パーティーで上げたんだろうけど野良専の方が同じランクでも2ランク上なくらい上手いよな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dea-3Ays [122.22.123.245]):2022/12/18(日) 12:45:17.30 ID:vwlCbody0.net
別のロールで取ってるだけ定期

638 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-vdk3 [126.166.43.246]):2022/12/18(日) 12:46:11.31 ID:yM/BvVLWp.net
クイックだとグラマス称号をCS機で取ってPC来てると人とかありそう

639 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-A6Kz [106.128.146.23]):2022/12/18(日) 12:47:04.22 ID:bVVUgTGLa.net
パーティーで挙げたランクと野良であげたやつは別物やからな
パーティーのやつは下手すぎる

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-HAQX [126.207.197.143]):2022/12/18(日) 12:51:14.73 ID:axsgcz8X0.net
マッチング時間倍になっていいからゴミはタンクやるな
マジで時間の無駄

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d78-e5AJ [112.140.25.38]):2022/12/18(日) 12:51:32.63 ID:XnQ0hn/J0.net
ow1末期ってダイアでtop500アイコン取れたんでしょ?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dea-3Ays [122.22.123.245]):2022/12/18(日) 12:54:09.84 ID:vwlCbody0.net
取れねーしアイコンと称号は違う
まぁアイコンはルシオボールとかで取れたらしいけど

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.148.180.23]):2022/12/18(日) 12:57:25.10 ID:kNpWzoXt0.net
僕のトールビョーンランクで8時間触って勝率68%です
まじでこのキャラこそ誰でも使えて誰でも強いです
ファラが一番うざいけどファラ側にもまぁまぁプレッシャーかけれるし
スキルあればタンクにも勝負を仕掛けれる
欠点がほとんどない神キャラです

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bf-zlOH [124.96.177.118]):2022/12/18(日) 12:59:32.99 ID:RluSe/IK0.net
>>635
隠してチートとかジャップくらいでしょ

645 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-8pKi [163.49.206.40]):2022/12/18(日) 12:59:56.63 ID:XZpoRMdqM.net
ずっと同じパーティーで回してくれるならいいけど、キャリーしている奴が抜けたりソロで回してトロール同様試合壊すからなぁ
レート分ければそういうクソみたいなこと減るし

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e8-e5AJ [61.197.88.169]):2022/12/18(日) 13:00:57.12 ID:Kf7qkL4o0.net
まさかとは思うんだけどランクシステムバグってた影響残したままアプデしたのかな
レート変動しなくなるバグってレート0のまま隔離だったよな
S1では認定戦途中で投げて放置してたんだが
さっき3敗で認定戦終わらせたんだけどブロンズ5だったんだが

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-wHxw [14.11.33.128]):2022/12/18(日) 13:02:00.26 ID:1iRdKJwJ0.net
ヤマトンDPSゴールドで草
やっぱ俺って強いんやな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.148.180.23]):2022/12/18(日) 13:02:29.77 ID:kNpWzoXt0.net
実力です

649 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:03:27.33 ID:S0kM9LPV0.net
やまとん先生絶対OW向いてない

650 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:04:07.50 ID:d0SkhWl80.net
>>641
CS版はそう

651 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:04:20.67 ID:M+ocQVBU0.net
あの人見てるとエイム上手いだけじゃ勝てねえゲームなんだなって再確認させられる
対面の撃ち合い強いけどMOBA的な立ち回りにやる気の無さが出てて「えっそんなことするん!?」みたいなびっくりするような動きしてるんだよね

652 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:06:49.70 ID:qoaZYTqL0.net
まぁ彼全盛期でやってたゲームとまるで違うしな
ピークである当時はHS1発だけ如何に当てるかってゲームばっかしだろ

653 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:09:33.75 ID:axsgcz8X0.net
あの人OW2を10時間以上頻繁にやってるのにゴールド止まりってある意味才能やろ

654 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:11:41.47 ID:1iRdKJwJ0.net
俺様とかOW2から始めてソルジャーだけでマスターいったのにな
才能って残酷だね

655 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:12:38.35 ID:dhovvCQma.net
>>654
無職さんまだ生きてたの?

656 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:12:48.82 ID:d0SkhWl80.net
やまとんはvalorantの時もそうだったけど明らかに自分が戦犯の動きしてるのに味方のせいにするのが不快で仕方ないわ

657 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:14:45.37 ID:uNIa/NVoa.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

658 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:15:11.53 ID:C7/kJj8jd.net
クソデュオと三連味方マッチして三連敗したわ
DPS2人で組んで敵全然落ちないって何事だよマッチング壊れてんだろ

659 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:15:17.78 ID:6kYPhb48H.net
あいつOW1のころからそんな感じだよ
あの頃投資していれば今は金持ちなんだが
まぁゲーム脳ちゃんだよね
地頭=レートでほぼ間違いないよ
AIMなしでプラチナ行けていたらULTとたちまわりがいいので
最低でもプラチナが条件
AIMなんて年と廃人できまる

660 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:17:05.76 ID:S0kM9LPV0.net
>>656
リスナーも同調するし不快というか不思議なんだよな
類友って言葉は真実なんやなって

661 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:19:51.47 ID:bDAkVk6t0.net
このゲームエイムいいだけじゃ到底勝てないし
エイムよりも状況判断してのピック変更と視野の広さ
それとOWの知識とウルト使うタイミングの方が数段重要だよな

662 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:21:32.43 ID:rhV7BkQVH.net
PTプレイで司令塔や連携取れば上がることはできるよ
VCによる連携という優位性があるから

663 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:22:33.62 ID:mTbAuLLaM.net
>>656 >>660
だから4brの中でも一人だけ視聴者少ないし、配信者との絡みも少ないって言う

664 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:24:13.12 ID:Z/ky1521d.net
ラマットラ増えて思ったけど、渦の鈍足めっちゃデカいね??
対空性能こそ薄いけど、歩いてるやつにめっちゃ効くやんこれ
俺のJQのことやが

665 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:24:32.71 ID:K1YVr8aza.net
Metroさんはエイムゴリ押しでグラマス余裕だけどな

666 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:24:59.67 ID:Ye9auzY00.net
>>651
あのエイムがあってゴールドまで落ちるのも難しいけどな
目の前の敵撃ってるだけでもプラチナくらいは踏める

667 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:25:11.60 ID:axsgcz8X0.net
めちゃくちゃ不利なピックしたり高台縛りでもしない限りやってりゃダイアまではいけるもんだけど

668 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:27:01.37 ID:bDAkVk6t0.net
負ける試合って大体適切なアンチピック出来てないんだよな
1人でやっても焼石に水だしみんなでやらないとダメ
それとウルト使うタイミングがクソな事多い
いらないだろってウルトをみんなで使って次ウェーブどうするの?って思うし
さっき無駄にウルト使わなければ勝てたのにって試合も多い

669 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:27:50.47 ID:vBFHDERnd.net
だってゼニのチャージショットに夢中で調和と不和付け直すの忘れたりしてる人だもん
回復絶対届かない場所に突っ込んで回復要請して文句言ってたり

670 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:29:02.66 ID:vwlCbody0.net
>>658
回避いれないのが悪い

671 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:29:23.30 ID:aTdOlkyq0.net
帰ってくれルシオ
タンクも相方サポも泣きそうなの分かってるのかルシオ
タンクが諦めて特攻死繰り返してるんだぞルシオ!お前ダメージ2000って何なんだルシオ!

672 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:30:07.55 ID:A+9rGOMN0.net
トールがファラに対してつええって書き込みいくつかみるけど
本当このスレはランク帯低いんだな
ファラはトールのアンチピックなんですが・・・
タレットに落とされるファラなんてゴールド以下だろ

673 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:31:58.17 ID:Qwk3IWP30.net
相変わらずやまとん大人気だな
やまとんはディスプレイと顔の距離近すぎるから視野狭くなってる
あれ治すだけでだいぶ変わりそう

674 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:33:45.86 ID:FCqyVZ4ua.net
そんな分かりきった雑魚の配信見てるやつってコンプ抱えまくってそう

675 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:35:08.62 ID:vwlCbody0.net
そもそもやまとんって本当にAIMいいの?
見てないからわからんけどそんなにAIMがいいなら常に人数差作れるんじゃないの?

676 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:35:11.24 ID:6yCjwu7F0.net
>>672
ゴールドプレイヤーがTOP16とマッチングするゲームだから問題ないな
全員同じレート帯や

677 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:36:59.84 ID:AH5TnAGf0.net
今のUSGとかに比べたら無印当時のプロの人達って弱かったの?

678 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:38:03.13 ID:rhV7BkQVH.net
見たことないから知らんけどOW1のころはそうでもなかったかな
マスターなのにダイアくらいとおもっていた

679 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:39:29.11 ID:fj/NSrDua.net
やまとん猪だし別にエイムも良くないぞ、悪くもないが
猪が歳のせいかは知らん

680 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:39:43.85 ID:XnQ0hn/J0.net
このゲームはプロ量産してたから当時プロなんて一般人と大差無いよ
lol、pubg、valo、ow1初期のプロはただの日本人プロリーグ作るのが目的の為の人数合わせプロが大半

681 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:41:39.39 ID:LxyegpHo0.net
例の人見てるとチームに合わせて動いて枚数減らさない動きが如何にして大事かよくわかる

682 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:42:33.76 ID:1iRdKJwJ0.net
>>675
ヴァロラントイモータル
OW2マスターの俺から見れば
そんな良くないかな
3段階くらい下

683 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:42:54.36 ID:mTbAuLLaM.net
代行してもらってジャップロになったプラチナや、チートしてプロになったって一般人よりひどいのいる界隈だったしな

684 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:44:13.74 ID:9lUImRl00.net
シャンバリ長いけどゴール少ないから延長なくていいかもな
ハバナもそうだけど、他がゴール多すぎ

685 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:53:53.12 ID:/CFRiebea.net
>>682
ぷるぷるトレーサーの雑魚じゃん

686 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:57:15.89 ID:Qwk3IWP30.net
長期戦やって負けるとクソでかため息出るわ
ロボット戦はマジ神ゲーだわ
これだけにしろ

687 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:57:15.89 ID:6bBwXRrH0.net
2のマップ全部ゴミだから消していいぞ

688 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:00:58.46 ID:FTNUlvF90.net
ラマットラ出してPOTGとれないやつうううww2うぇwwwwww



私です

689 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:03:12.32 ID:lJPDLZ3F0.net
馬鹿タンクか上手いタンクかの両極端多すぎるそんで馬鹿タンク引いた時のストレス半端ねぇ

690 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:03:21.73 ID:6/bsoD2R0.net
ラマットにトールのパーティ20戦無敗余裕だぬ

691 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:03:54.83 ID:S0kM9LPV0.net
ハイブリッドとエスコートだけやりたい
※ただしブリブリワールドとリアルトとハバナを除く

692 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:04:32.37 ID:vwlCbody0.net
ラマットラはだいぶましになったの?

693 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:04:49.98 ID:LxyegpHo0.net
>>686
平日の時間ない時にペイロで30分掛かって負けとかなると内容にもよるけどつらいが過ぎるわ
マジで延長戦が要らなすぎ

694 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:05:39.51 ID:l2z2WyzS0.net
正直プッシュだけで良い
他ルール全部嫌い

695 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:06:00.14 ID:axsgcz8X0.net
タンク多少下手でも食い下がるぐらいしてくれたらDPS側でキャリーできる可能性あるけど一生格付けされてるゴミタンクは本当に無理

696 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:06:16.34 ID:NWzCgo1P0.net
ペイロはもうちょい短くして良いわ プッシュくらいが丁度良い

697 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:07:49.89 ID:c5PQOJ8Sp.net
ハバナは一生戻ってこなくていいよ

698 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:09:17.27 ID:SjOIyzvv0.net
ps版を数年前に無料期間1プレイだけしてたからか
垢統合したら未開封箱が10個以上保持してたらしくレガシーダストが結構増えたわ
過去にcs版やってる人いたら統合してみるとお得かもね
psplusだとザリアのレジェ配布されてるし

699 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:09:31.60 ID:vwlCbody0.net
まぁダイヤタンクとゴールドタンクがマッチするゲームだしな
これでゴールドタンク責めるのもかわいそうだわ
なおランク見れないから文句言われる模様

700 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:13:36.35 ID:A+9rGOMN0.net
お前ら頼むから戦績公開してくれ
ゴールドとかだったら煽るのやめるから
tank diffとか言うのもやめるから

701 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:14:05.27 ID:8waFtMqH0.net
ゴールドタンク(認定中で適正ブロンズ)
この可能性まで含めると闇鍋意外の何とも言えない

702 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:14:59.82 ID:iaVXzWZpa.net
嘘つけw
絶対「こっちのタンクゴールドなのに相手ダイヤとかありえんわクソ過ぎ」みたいなこと言いまくるだろ

703 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:16:23.79 ID:Dg6pHUZ40.net
サポートでキャリーするにはどうすればいいんだ?ダーツでult止めてもキリコで頭抜いても味方が崩壊するんだが

704 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:17:21.92 ID:iaVXzWZpa.net
まあお前らがいつも文句言ってる試合の中にも
スキルレート上昇中のゴールドタンク(SR2800)とスキルレート下降中のダイヤタンク(SR2800)で実質同じレベルみたいなのは普通にあると思うがね

705 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:19:16.64 ID:ZWwWl+iI0.net
ブリギッテ修正するならバティのULTもリメイクしてくれ

706 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:19:18.71 ID:7RiB/zqAd.net
めちゃくちゃ上手いのに推薦レベル1の人はなんなんだろう

707 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:20:21.31 ID:+ACN3y1Y0.net
くっそ楽だなと思ったら自分以外みんな推薦3だった
やっぱり運ばれるのはイイネ

708 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:20:52.46 ID:KCs/6eAwa.net
やっぱ7勝でレート更新ってクソだわ
連勝続きで次プラチナ3に飛び級予定のゴールド1と連敗続きで次プラチナ3に落ちる予定のダイヤ5がマッチする可能性は全然あるし、これなら別にバランスおかしくないからな

709 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:22:01.55 ID:myF8aaehd.net
>>706
DPSメインで推薦入れないならそうなる
韓鯖とかダイヤ以降はDPSは1だらけ

710 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:22:22.22 ID:A+9rGOMN0.net
推薦レベル気にしてる人ってPTやフレいない人?
ソロでやってたら上がるけどPT組んだら上がらないよ

711 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:23:53.37 ID:M+ocQVBU0.net
バティストのウルトは100%自分の為に使うようにしたら普通に良いウルトだと思えるようになった
あいつ元々火力も普通にあるからな

712 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:23:55.93 ID:TiLsni1dH.net
これがPT地雷

713 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:24:17.61 ID:NWzCgo1P0.net
つってもフルパ以外でもやるなら上手ければレベル2には勝手に上がるからな
あれ条件糞低いし
韓国鯖は特殊だからあれだけど

714 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:24:42.02 ID:iaVXzWZpa.net
>>708
だよな

715 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:25:48.93 ID:LxyegpHo0.net
戦績やランクがデフォ非公開になった時点で相当煽るゴミが多かったんだろうなとは思うけど
自分のランクすら刻みのタイミングでしかわかんないのは流石に笑う
おかしいだろと誰も思わなかったのかい

716 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:26:54.84 ID:l2z2WyzS0.net
グラマスのイキリバティストが1万ダメージとか出してキャリーしてたな
イモータリティフィールド自分用に使いまくって1ピック取りまくり
尚ガチソジョーンには一生分からされてた

717 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:26:56.62 ID:myF8aaehd.net
韓鯖が特殊って、ダイヤ以降は韓鯖メインに飛ばされるのに特殊もクソもなくね
推薦気にしてるなんてプラチナまでの日本鯖の雑魚だけ

718 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:27:02.72 ID:Uqp/Qc2W0.net
タンクゲーだわ(タンクはやらない)
PTゲーだわ(PTは組まない)

719 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:27:41.35 ID:iaVXzWZpa.net
まあでも7勝ごとのランク更新をドキドキしながら楽しんでるやつ多いと思うけどな

720 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:28:39.49 ID:uxpA9tMV0.net
タンクが強い→タンクゲー
タンクが弱い→タンクゲー

721 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:29:46.33 ID:vwlCbody0.net
まぁ良し悪しはおいといて韓国人は推薦送らないし気にもしない

722 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:30:46.17 ID:sLSVjLl0d.net
NAもチャットで褒められても推薦は来ねーけど
要らんだろこのシステム

723 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:31:33.58 ID:pfdVmxnS0.net
>>700
いや言うね
ソースは俺

724 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:32:31.41 ID:Gstj52Sr0.net
信じられないかもしれないけど、これでもOW1時代の日鯖よりはすんごいまともなゲームしてるんだぜ?
何しろOW1日鯖は毎試合のようにトロールがいたからな
しかもひたすら自殺したりとかスポーン地点から動かないとか味方を延々と撃ってるようなガチのトロールね
今のとこそういうガチトロールとの遭遇はまだ少ないだろ?

725 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:33:38.45 ID:M+ocQVBU0.net
7勝して何も変わらなかった時の徒労感は凄い
ただ無印の「下がった分取り返さなきゃ感」に延々囚われて時間を無駄に溶かしまくる地獄は流石にキツイんで、2の方が消去法で好きです

726 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:35:33.25 ID:7RiB/zqAd.net
>>709
たしかに韓国語だったわ
とりあえず推薦あげといたわ

727 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:35:40.41 ID:vwlCbody0.net
1の時みたいに推薦で箱配ればいいのに

728 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:35:45.96 ID:ueNS9o1vp.net
逆に言えばプラチナ以下で推薦が1の奴はあっ…(察し)ってことですね

729 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:38:35.97 ID:PK6sXNM1M.net
クイックで途中抜けしてると推薦下がらんかったっけ?
そこら気にしてないやつもいそう

730 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:41:10.99 ID:A+9rGOMN0.net
推薦気にしてるのなんてお前らだけ
どうでもいいだろそんなの

731 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:41:32.77 ID:2bmMWdRqd.net
クイックで途中抜けしたことないからわがんね

732 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:41:52.18 ID:sLSVjLl0d.net
そういや前の落ちまくり事件で3のやつが1まで落ちてたな
そいつ最近あまりやってないから1のままだ

733 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:45:08.35 ID:Jqi6GzALd.net
推薦なし以外はどうでもいいな、もし4が居たらクイックのプロじゃんってなるけど

734 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:45:33.66 ID:2Dhrjwhea.net
7勝でもなんでもいいけどなんでダイマスとしかマッチングしないのにゴールドからちょろちょろずつしかランクアップしねーんだよめんどくせーんだよ

735 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:46:31.70 ID:ni5JUhSk0.net
隠してるだけで毎回上下してるんだから表に出せよな

736 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:50:02.61 ID:RluSe/IK0.net
7勝って簡単に言うけど3ロールやってるヤツにとっては21勝だからな?
全部勝つわけじゃないし何試合やらせるんだよっていう

737 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:51:30.32 ID:vwlCbody0.net
>>736
ほんとこれな
しかもレート戻すだけでも結構かかるし

738 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:53:29.17 ID:AD5+uDjb0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

739 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:54:41.93 ID:Ye9auzY00.net
サポートなのにタンクより前出て起点作ってるゴミ多すぎだろ

740 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:56:59.89 ID:lJPDLZ3F0.net
実際内部でレートは決まってるけど表記はシーズン毎に下げますって下げる必要あるんか?複数ロールしてたらめんどくささの極みねんけど

741 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:01:56.39 ID:2WNpg9h4d.net
実際複数ロールガチれる一般人なんて居ないだろ 絶対的に時間が足らん
毎シーズン落とされなければ維持は可能かもしれんが

742 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:09:00.23 ID:axsgcz8X0.net
7勝形式を擁護する気はないけどロール絞れよ

743 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:10:04.09 ID:CWSVTxkU0.net
いうて前の認定戦も全ロールやろうと思ったらめんどかったんじゃね

744 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:10:42.55 ID:3kd8U8Gi0.net
ラマットラEで弾も落とせるようにしろよ

745 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:13:17.64 ID:vwlCbody0.net
単純にいろんなロールやった方が楽しいじゃん
メインロールはあるけどずっとやってても飽きるし

746 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:22:09.91 ID:xK7E45Zq0.net
ラマットマって弱い評価なのなんで?
低ランやクイックなのも原因だろうけど無双してない?
戦ってもアホみたいに固いし

747 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:22:14.41 ID:eO+jDkFz0.net
ヤマトンは全ロール極めてるし不可能ではない

748 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:26:32.37 ID:sX4DWCDy0.net
ラマットラはまだ評価固まってないんだろう
ただ強いのは確か

749 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:28:00.02 ID:DuEuc99D0.net
突っ込んで死ぬゴミタンクとか
大事な場面でヒール0の穴とか
そういうやつらが推薦LV3だからあおりで入れてるやつらばっかだと思ってたわ

750 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:29:54.40 ID:3kd8U8Gi0.net
7勝システムのせいでメインロール以外をやるのが面倒くさいんだわ
1戦毎に変動するなら偶にはやるかってなるけどな

751 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:31:40.69 ID:yEMvBwSld.net
低ランクでサポタンやるだけで推薦なんて貰えるんだから、そいつが上のレート引っ張られた時はそりゃトロールになるわな

752 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:37:39.05 ID:Nf43mUdS0.net
ラマットラやってることがハルトと変わらんからなあ
バックラインにダイブされるだけでもう何もできなくなる

753 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:39:39.09 ID:ioiDXEdlp.net
メイ「私はメイちゃんです。ぐーぐるぴくせるを使ってます。」

754 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:42:18.06 ID:2bmMWdRqd.net
ハイ気味のが楽だったけど感度下げた方が何だかんだ安定するし一生悩む問題

755 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:42:40.51 ID:ohNikphyd.net
7勝システムと自動降格ゴミすぎるから早く元に戻せ見た目を元に戻すだけのことに無駄な時間を使わせるな

756 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:51:36.22 ID:rEJrTZlp0.net
>>746
その評価はバフ前
今は評価高いぞ

757 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:53:10.25 ID:vwlCbody0.net
だいたいシーズン毎にレート落とす意味ってなんなんだろうな?

758 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:54:46.57 ID:jR+R5hIq0.net
シーズンごとに大きい調整入るゲームだから環境について行ってないのにランクそのままってほうがおかしいと思うが

759 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:55:12.86 ID:Ye9auzY00.net
ヒールしないアナのせいで人数有利になっても前線押されるんだが

760 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:55:53.48 ID:u65+l7DRM.net
>>757
それはプレイしてもらいたいからでしょ
ランク下げてシーズンパスを用意する
今の無料fpsの鉄板でしょ
valoやapexなどもそう

761 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:56:11.22 ID:+ACN3y1Y0.net
その理屈なら内部レート維持してるおかしいやん

762 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:57:36.89 ID:ni5JUhSk0.net
キルしないDPSのせいで壊滅するんだが

763 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:00:24.83 ID:4x42sjoZa.net
アンランクで何も考えずにトレーサーでトリガーハッピーしてるのが一番勝てるし楽しいなこれ…

764 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:01:09.98 ID:vBsXlAjz0.net
ランクするのもいいけど
身内でカスタムするのが1番楽しいよなこのゲーム

765 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:02:29.26 ID:vwlCbody0.net
>>760
別にランク下げなくてもプレーするだろ
ってかランク下がる方がやる気無くなってやめるわ
apexみたいに全員ブロンズに戻りますなら理解できるんだけどね

766 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:08:18.96 ID:ew/awEA60.net
>>754
感度下げて60gの軽量マウスを使うと丁度いいんじゃね?知らんけど。

767 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:15:22.08 ID:A+9rGOMN0.net
全員ブロンズに戻ります?www
さすがっすねw

768 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:17:02.44 ID:XI/682Q4a.net
>>767
今ブロンズ(元3連マスター)とガチルーキー混ざったランクマ行われてるから地獄だわ

769 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:20:24.43 ID:vYzPJIJP0.net
ペイロで6-6まで引っ張って結局負けた

久しぶりに熱い勝負だったけどおじさんには体力的にきつい

770 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:22:40.50 ID:n6jD6lIK0.net
ラマットラ高低差マップだと何も出来ないから結局ゴリも必要になってしまう

771 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:25:52.62 ID:yEMvBwSld.net
apexは5シーズンくらいマスターだったけど、暫くプレイしなくて久々ログインしたら何故かBANされてたクソゲー
Twitterで見たら誤BAN発生しまくった時期らしいしチーターBANしないくせに何してんねん

772 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:30:34.60 ID:2bmMWdRqd.net
日曜にしては連勝してるけど油断したら連敗沼なりやすいから負けたら即撤退する

773 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:33:37.05 ID:OGOBt1zgH.net
ブリギッテの理解度ゴールド帯じゃ低いな
みんな集えー → 散会

暴言だけ得意なチンパンおおすぎやろ

774 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:39:00.79 ID:Dg6pHUZ40.net
ゴールドでブリギッテかぁ

775 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:40:58.37 ID:cV7XKubDH.net
>>774
スマーフ野郎といってくれていいぞ

776 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:44:27.04 ID:VTrveCYF0.net
ニュークイーンストリートでゴール数メートル前まで行けたのに逆転負けしちまった…

777 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:45:59.26 ID:FTiST6mtd.net
地味にDvaに厳しい環境なんだよなあ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:47:20.90 ID:A+9rGOMN0.net
>>773
お前もゴールド帯でブリ使ってる頭チンパンじゃん
まともなヒーラー出せよチンパン

779 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:48:20.20 ID:r3V3D1G6p.net
ブリギッテとか出してるゲームの理解度低い奴が味方に文句言ってて草

780 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:50:32.70 ID:VTrveCYF0.net
今日回避リストに入れたタンク全員名前が下ネタとか汚い言葉が入ったやつだったわ
やっぱ休日はいつも以上に野良がピンキリになるから危険だな

781 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:50:40.90 ID:axsgcz8X0.net
ゴールドのサポなんてなんでもええやん

782 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:52:37.26 ID:cV7XKubDH.net
>>778
チンパン発見!

783 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:57:16.07 ID:OEN3hDXTM.net
>>706
フルパで回しまくってるとそうなる

784 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:57:30.31 ID:sX4DWCDy0.net
フランカー処理するにしてもモイラでいいよな・・・
ブリギッテさん何が出来るの?

785 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:00:32.62 ID:/PJSi4Jxp.net
トレーサーでサポレイプしてるとクソみたいな鰤出てくるけど
何のカウンターにもならず、味方のヒールも足りずでぼろ負けするのが大半

786 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:00:51.49 ID:mFXhaya00.net
そもそもブリギッテ使ってる時点でお前がゴミなのに味方の動きを考えながらラリーを使うこともせず味方に理解度低いなとか言ってるの最高にギャグだろ
馬鹿は自分が馬鹿であることに気付けないのお手本みたいな奴

787 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:02:47.57 ID:/PJSi4Jxp.net
トレーサーで鰤なんか何も怖くない
なんで刺さると思ってんだろ

788 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:04:18.16 ID:d0SkhWl80.net
あんまり馬鹿にしてると全盛期ブリ出すぞ

789 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:04:57.50 ID:n6jD6lIK0.net
フランカーは相手のサポをブリに変えさせた時点で勝ち
DPSがタレ爺に変えてくるほうが負け筋

790 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:07:35.82 ID:BllNfG3UH.net
頭の弱さ=レートは確定だな
暴言よりピックに文句を言いたいところがすでに人として終わっている

791 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:09:30.06 ID:RluSe/IK0.net
ブリって味方への抗議として出すキャラでしょ?

792 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:11:41.94 ID:mFXhaya00.net
馬鹿「ブリギッテの理解度ゴールド帯じゃ低いな」
スレ民「ブリギッテ出してる奴に言われても」
馬鹿「頭の弱さ=レートは確定だな 暴言よりピックに文句を言いたいところがすでに人として終わっている」

なあこいつもしかしてマジで知能に障害ある?

793 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:12:24.28 ID:A+9rGOMN0.net
taiyo信者の皆さん
taiyoがブリはグラマスから強いってさ
理由はラリーの強さを理解出来るのがグラマス帯からだからだってよ
グラマス以外はブリはトロールだから使わないでね^^
ヒールたりないお^^

794 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:14:00.63 ID:ku+wUVrGp.net
最近相手が何について話してるのかを一切読み取れないで見当違いなことを喚き続けてる>>790みたいなヤバい奴をよく見かける気がするんだけどこれが境界知能ってやつか?

795 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:14:49.57 ID:8k06A2v1H.net
アホ発狂

796 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:16:04.23 ID:LxyegpHo0.net
どうでもいいけど今のブリのどこを強みを感じてるのか謎
かなりチーム依存な強さだしOTPとかされたらどのキャラよりも終わってるだろ

797 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:17:32.22 ID:8k06A2v1H.net
このゲーム確実に馬鹿の壁が存在しているよな
レート差あると組めないのはそういうことなんだけど

798 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:18:13.50 ID:CWSVTxkU0.net
ブリとかいうソンブラ並のトロールピック

799 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:18:27.22 ID:Oe0e4TLK0.net
何で興奮してるかしらんが上手けりゃいいんじゃねぇの?

800 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:18:38.81 ID:6yCjwu7F0.net
マウント猿しかおらんやん
建設的な話できる連中はドゥーム環境にクソマッチングで嫌気さしていなくなったのがようわかるわ

801 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:19:23.36 ID:3f6vf102p.net
ゴールドでマッチングしてる奴が馬鹿の壁語ってるの面白すぎんか

802 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:20:10.92 ID:8k06A2v1H.net
ゲームの仕様上ULTは集まった方が強いことを理解できていない

トロールピック乙(スレ民代表)

まじでいかれてて草生えるわ

803 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:22:01.95 ID:65M2nrvNp.net
ブリギッテは弱いことを理解してない奴がなんか言ってる

804 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:22:52.56 ID:ew/awEA60.net
ブリの移動速度を光彩並にして、トレーサーを延々追い回せるようにしよう。
当然ダメージは下げていい。

805 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:23:45.96 ID:friNG7pT0.net
ブリ触った後にモイラ触ったらモイラ強すぎて草ァ!

806 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:23:49.68 ID:Qwk3IWP30.net
ブリはよっぽど上手くないといる意味まじでないな
広めのマップで出すやつはだいたいトロール

807 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:24:36.40 ID:l2z2WyzS0.net
ブリギッテの何が問題って
近づいて戦い出すとヒール渡せる相手がせいぜいタンクだけになる事
状況把握なんか出来ない
まじさっさとリワークして欲しい

808 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:25:18.31 ID:zCSv2bvM0.net
ta1yoの配信じゃ視聴者がマーシー叩きしてta1yoがそれなだめてるからなアレが弱いコレが強いなんて誰もが手のひらクルーする

809 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:29:18.98 ID:aTdOlkyq0.net
俺状況把握一切しねぇから!前しか見ねぇから!って感じのバトルサポ居るから
彼ら向けなのがルシブリゼニなのかな

810 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:29:40.76 ID:8k06A2v1H.net
使う人間とマップと場所と構成でピック変わるっていつになったら学ぶんだ?
チンパンすぎる
チンパン鑑賞会 次はプラチナを鑑賞しよう

811 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:29:44.60 ID:OUT1nbcV0.net
人数有利を良いことにリス地ギリギリまで深追いして案の定死ぬバカの対処法ってなに?
てかこういう奴多すぎね?
チームキルなんてたまたまできたら良いなくらいでいいだろ

812 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:31:10.68 ID:n094heUgp.net
味方が散開するなら使うべき構成じゃなかったということなんだが
何で自分で自分を論破してるの?馬鹿だから?

813 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:32:25.42 ID:LxyegpHo0.net
そもそも移動速度をどうこう出来るサポ多すぎるんだよね

814 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:33:04.47 ID:8k06A2v1H.net
>>812
君チンパンだからもういいよ
【レス抽出】
対象スレ:【FPS】Overwatch2 Part908
キーワード:Sp11-vdk3
抽出レス数:18

815 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:35:06.25 ID:mFXhaya00.net
ゴールド帯でブリギッテを使うに値するプレイヤーはいない
今のブリギッテを使うべきマップや場所も基本的にない
ラリー中に味方がバラバラになるなら使うべき構成でもない

チンパンがチンパンであることに気付かずに他人をチンパン呼ばわりしてるだけでしたね

816 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:35:16.79 ID:S0kM9LPV0.net
>>811
そいつからしたらヒールしない味方が悪いから対処法なんてないぞ
バカにつける薬はないってやつ

817 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:35:53.68 ID:asEqa28Ap.net
突然レス抽出して勝った気になってるよ面白すぎんか?
やっぱ頭悪いんすね~

818 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:36:04.09 ID:8waFtMqH0.net
最近ここ障害者の比率増えすぎでは?

819 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:36:28.83 ID:AKskgT97d.net
でもブリって処女膜から声出てない?

820 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:36:50.27 ID:d0SkhWl80.net
まともなユーザーはマッチングのおかしさに呆れて消えてしまったんだ

821 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:38:47.61 ID:8k06A2v1H.net
スレもたてないしな

822 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:39:34.84 ID:aTdOlkyq0.net
腹筋割れてる美女騎士だったら良かったんだが微妙にゴリラだから何かな
ジョンよりはマシだけど

823 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:40:52.43 ID:OUT1nbcV0.net
>>816
リスしたアナに阻害投げられてそうなるケースが非常に多い
こんなんどうしようもねえだべ

824 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:42:23.27 ID:W/9EnzKf0.net
メトラのultの丁度真ん中でアースシャターするとどうなる?

825 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:42:50.79 ID:C6R6qoV50.net
腹筋はJQに盛った

826 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:43:55.55 ID:CRfR5NG2d.net
バトモイ専で勝ってるのに回避警告来たわ
何が不満なんだよ

827 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:45:01.66 ID:r9DxF/LE0.net
>>826
???「サポのくせにダメージしか出さない!回復してくれない!俺の獲物取るな!」
だから回避入れてるんだろうな
バトルモイラに負けないプレイしたらええのにな

828 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:46:06.80 ID:8k06A2v1H.net
>>826
俺が考えたゲームと違うだろう
ルールを理解できないB層がF2P化で流れ込んでるのかもな
これガチで既存プレイヤー消えるな
周りはもうすでにフェードアウトしている

829 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:49:10.36 ID:d0SkhWl80.net
別に新規が訳も分からずプレイしてるのは別にいいと思うんですよ
問題はそういうレベルのプレイヤーがOW1から数百時間プレイしてきたような人たちとマッチングすることだわ
TOP16とマッチしたゴールドアカウントの戦績から本当に新規アカウントがゴールド認定されてるのが確認されたし
TOP16とのマッチングはとりあえず置いとくとしても新規がOW1ゴルプラ勢と混ぜこぜになるならそりゃ新規も既存もどんどん辞めていくわな

830 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:49:48.95 ID:8waFtMqH0.net
ヒーラー(笑)はヒールするのが仕事だからバトルモイラは勝っても悪
バトルモイラがいたのに勝てたのは俺がキャリーしたから
そう思われてるんでしょう

831 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:51:14.07 ID:LxyegpHo0.net
ゴミアッシュ引かされてリプレイ見てみたら想像の10倍ひどくて草
敵にファラが居るわけでもねえし何でヒットスキャン使ってんだこいつ

832 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:52:03.33 ID:r9DxF/LE0.net
回復ちゃんとしてるのにキル取れないからって
切断するdps居て可哀想
メンタル弱くて苦労するぞこのゲーム

833 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:52:12.20 ID:LrSNCtBw0.net
>>826
回避されて勝率上がりそうだから

834 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:52:28.03 ID:8k06A2v1H.net
TF3への期待が高まっているぞゲイブ神
10万でもだすぞ 頼むぞ

835 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:52:42.89 ID:LrSNCtBw0.net
途中送信 別にいいだろ

836 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:52:49.64 ID:7MG8e0rbd.net
わざわざバトルモイラ一人のためにヒール回らない前提で立ち回らないといけないのは面倒だからな 普通の人は勝とうが負けようが回避入れるでしょ マッチングしないに限る

837 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:55:13.12 ID:8waFtMqH0.net
逆にバトルモイラで視線取ってるのに押し切れなかったりヒール回らなくなるのがおかしいのでは?
活躍してるってことは恐らく低ランだし十分生きれるでしょ

838 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:04:09.20 ID:HfJ3vtlv0.net
ヒールリソースを食いつぶすのがモイラの悪い点なら一人も潰せず被弾してるだけのドゥームの方がよほど迷惑

839 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:04:25.71 ID:LrSNCtBw0.net
勝率高いなら差し引きプラスなんだからいいけどね

実際のところ、バトルモイラがダメージ+5000くらい出してても、タンク・DPS1・DPS2がそれぞれヒール回ってなくて
それぞれダメージ-3000で差し引きマイナスとかってパターンが多いから回避されやすいのはしかたない

840 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:05:17.49 ID:axsgcz8X0.net
モイラで回避警告ってもう役満じゃねぇか

841 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:06:04.03 ID:e7rwP02C0.net
メイ削除しろよこいつゲーム自体をを侮辱してるわ

842 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:07:07.93 ID:r9DxF/LE0.net
ちゃんと回復してて、数字も出てるのに
誰一人キル取れない3人PTに嫌味で
ありがとう連発されて気分悪いぞ
回復してんのにキル1つも取れないお前らのせいだわ
攻撃する暇もないくらい被弾してるのに気が付いてないわ

843 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:07:25.97 ID:l2z2WyzS0.net
暴言吐かれるようなプレイしてるんなら素直にチャット全部ミュートでやったら良い

844 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:12:09.85 ID:j6LtUFti0.net
なんか急にマッチせんのやが俺だけか?

845 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:13:31.51 ID:ZpXemw3Sd.net
ブリのリワークはアーマー配ってウィドウでワンパン出来なくしてくれ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:16:01.01 ID:GkIWkNUCd.net
バティのウルトにダメージ半減効果付けてくれたらかなーり使い勝手良くなりそ

847 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:17:48.00 ID:8waFtMqH0.net
ウィドウのHS最大チャージで300だから101以上のアーマー必要なんだが

848 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:18:38.35 ID:ubd0XfK40.net
overbuff見ればわかるけどモイラも10分平均ヒール9kあるからな
それ以下のヒール量は全部バトルモイラだよ

849 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:18:41.39 ID:K8hzkVh9M.net
メインヒーラーにカウンターや防御系ultだと
そいつ一択になるからださないんかな

850 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:18:54.00 ID:3kd8U8Gi0.net
ほれアーマーじゃ!

851 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:22:13.20 ID:ioiDXEdlp.net
>>850
甲冑をくれ!
甲冑をくれ!
甲冑をくれ!

852 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:22:59.63 ID:LrSNCtBw0.net
一回のみHS無効・通常ダメに変換するアーマーでどうでしょう

853 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:24:22.23 ID:GkIWkNUCd.net
>>849
バティのウルト自分用なとこあるしせめてダメ軽減位はくれても良いと思うの

854 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:25:15.89 ID:CRfR5NG2d.net
ホグのリワークどうするんだろ
投げるのか?

855 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:27:21.03 ID:ioiDXEdlp.net
>>854
あまりに綺麗につれて誰でも確殺できるからJQの右クリみたいな挙動にするとか?

856 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:28:26.06 ID:r0O4BCxJ0.net
ガンエボの公式大会でMVPとったSamuraiDってOWの?
OWは辞めたけど他ゲーで活動してるんやな

857 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:30:27.26 ID:LrSNCtBw0.net
フックで引き寄せ
抱きしめて拘束
キスでダメージのコンボで行こう

858 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:30:37.59 ID:8k06A2v1H.net
まともな奴はやめるだろう
プレイヤーの質も相当悪いよこのゲーム

859 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:33:45.15 ID:axsgcz8X0.net
プレイヤーの質なんてFPSの時点で肥溜めやろ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:35:42.15 ID:sN0w0tOtM.net
jq強化か豚ナーフのどっちか必要だもんな
今のjqは劣化豚だしピックする理由がない

861 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:35:50.03 ID:8waFtMqH0.net
ワンピックの圧が消えた豚ってどうすれば価値が出るんだ?

862 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:38:32.81 ID:ioiDXEdlp.net
回避警告とか来たことないわ
複数回回避入れられたら警告くるの?

863 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:39:22.60 ID:THSlEP7f0.net
たまに間違えてX押して回復要請しちゃうんだけどボタン配置変えれますか?

864 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:40:28.42 ID:sN0w0tOtM.net
>>862
うん
来るけど
回避警告を多すぎだろスレ民w

865 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:41:02.07 ID:3iMdtCm00.net
回避警告なんてものが存在することを今日スレで知ったわ

866 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:41:10.92 ID:ioiDXEdlp.net
>>863
Xはエモートにしてるわ
回復B集合CアルティメットVありがとうZピンQ
ウルトはマウスボタン

867 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:41:34.55 ID:5jnp+e9Wp.net
フックで自陣に引っ張る能力を維持しながらワンパンコンボは消すならホグのメインの火力めっちゃ落とさなきゃいけないし
フックで自陣に引っ張る能力を消すと今のJQのナイフとほとんど同じ効果になる上にフックの視覚効果と実効果がかけ離れすぎるし
マジでどうする気なんだろうな?フック自体削除して他のスキルにするくらいしか思いつかないけど

868 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:42:48.84 ID:S0kM9LPV0.net
ホッグはDPSに移行して代わりにメイちゃんをタンクにしよう
HP600にして当たり判定も豚並みにでかくしてドスドス足音も追加で

869 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:43:29.46 ID:ioiDXEdlp.net
>>864
マジで一回もない
酒飲んでてクイックでウィドウで800ダメでもこなかったぞ

870 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:45:04.52 ID:8k06A2v1H.net
回避機能つかってるやつが地雷説あるよな
回避つかってまで頑張ってそのレートだから背伸びしているマウントゴリラの可能性

871 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:47:19.29 ID:ioiDXEdlp.net
>>866
エモートちゃうわボイスライン
てかピン変えてえな
Fにしてたけどシンメ使い始めてQに移動したけど人差し指でピンしたい

872 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:48:17.24 ID:jR+R5hIq0.net
マウスボタンいっぱい欲しくなるよ
dvaとかブーストしつつシールド張ってミサイル打ってて左手が忙しすぎる

873 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:49:25.11 ID:1LjQHpw50.net
G502買えば
他にはフットペダルとか

874 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:51:54.80 ID:ioiDXEdlp.net
>>873
つい最近まで使ってたよ
G Pro super lightに買い換えた
ボタン二つ多くてよかったけど今の軽さから戻れんわ

875 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:57:30.46 ID:1iRdKJwJ0.net
ツイッチの視聴者数ヴァロラントの半分が安定になってきたな
リーグ始まってないのにこれだし
スタヌもスパイギアもヴァロ行っちゃったし先ないだろ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:58:03.11 ID:UGwrxhPI0.net
G PRO X SUPERLIGHT
G403h
za13c
この3つはOWプレイヤー好きだよな、なんでか知らんけど

877 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:58:59.95 ID:7wDbTWWka.net
ほぼすべてのFPSタイトルがそうだと思うけど

878 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:59:00.88 ID:2OGdDUdJ0.net
ペーパードライバーのアナをやってみたけど乱戦時に強化間違って付けそうになる。
ハルトとか的でかくてわかりやすいのはいいけど
ちょとちょろ動き回るのはやりにくい

879 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:00:56.01 ID:ioiDXEdlp.net
>>878
キャラ指定はレスポンス悪くなるしハルトとゼニが同じ色だからゼニにつけてしまって元に戻したわ

880 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:15:19.11 ID:r9DxF/LE0.net
タンクプラ3の人がグラマスやらマスターと
試合したってツイートしてて
マッチング終わってんだな、改善とか嘘だな

881 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:17:21.10 ID:8waFtMqH0.net
海外でも文句出てるのに何の改善もせずにユーザーとの密なコミュニケーションを図ってるからな
ブリザードを信じろ

882 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:18:16.44 ID:S0kM9LPV0.net
アンチ乙
誰も同じランク同士でマッチングさせるなんて言ってないから

883 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:19:53.53 ID:8waFtMqH0.net
確かに
間違ってたのはユーザーのほうだったわ ブリザードはいつも正しい

884 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:23:08.71 ID:O5ZAITnAp.net
コミュニケーションは取るけど改善するとは言っていない
コミュニケーションは取るけど返答するとは言っていない

885 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:23:11.56 ID:Azc+8Pzrd.net
OW2もう少し期待したんだけど、ここまでクソだとな
でも日本じゃapexもヴァロも完全に下火だしFPS自体飽きられてんな
流行ってるゲームって原神とかだもんな

886 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:23:36.28 ID:O3HYup4B0.net
ランク隠せるから実際よく分からんのもモヤるんよな
このゲームとにかく不透明な事が多いねん

887 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:27:30.06 ID:LxyegpHo0.net
アンチ乙、Pornhubでは原神よりOWの方が人気だから

888 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:29:04.80 ID:LWlPGOiOp.net
>>887
1位はfortnateらしいぞ

889 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:31:10.81 ID:PEcWT2bB0.net
OW2発売前は不安視してたけど、結構楽しんでるよ

890 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:35:03.69 ID:0FrCHv8Z0.net
2はまぁクソだけどチーム差あると5-10分くらいでサクッと終わるからな
1はダラダラアサルトで三十分以上拘束されてずっとイライラするとかザラだったから精神的な負担は2のがマシ

891 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:35:41.29 ID:tQbHntTp0.net
ta1yoの配信でよくマーシー見るけどアナより強く見えるわ

892 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:36:11.80 ID:d0SkhWl80.net
圧倒的tierSのDVA
https://i.imgur.com/e4DrVqJ.png

893 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:36:21.23 ID:0FrCHv8Z0.net
ランクマのシステム調べたら天井界方式なんだな
あれ不評だと思ってたんだがなんでギルティパクるかね
鉄拳方式でよかったろ

894 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:37:01.54 ID:9lUImRl00.net
残る不快なマップってヌンバニくらいだわ
ヌンバニ第二ってよっぽど実力差ないとほぼ通過で第三が本番みたいになるのすげえ時間の無駄感ある

895 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:37:56.52 ID:d0SkhWl80.net
俺はサーキットロイヤルが嫌い

896 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:39:03.61 ID:0FrCHv8Z0.net
サーキット
リアルト
鰤ワールド
ジャンカー

砂マップは全部そびえ立つクソ

897 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:39:05.79 ID:Azc+8Pzrd.net
ゲームとしてはまだ面白いんだけどね
ただマッチングが全てに尽きる
あとペイロをもう少し短縮して欲しい、最初がクソだと思ってたプッシュが神に思える

898 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:40:07.47 ID:aTdOlkyq0.net
車は大体嫌い
延長システムはまだフェアじゃないからもうちょっと練って欲しい

899 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:40:09.73 ID:3kd8U8Gi0.net
Zowieは左利きを切り捨てたから許さんわ

900 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:40:37.67 ID:CWSVTxkU0.net
フルで使うペイロードは勝手も負けてもめ疲れる

901 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:43:19.58 ID:zCSv2bvM0.net
エスコートハイブリッドが好きだなぁ延長戦行ってもそれはクソ格差マッチじゃないって事だし勝っても負けてもggっす

902 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:44:47.09 ID:ShqN2EW1a.net
ペイロは面白いけど延長戦だけはいらんから攻守1回ずつで終わるルールにしたら問題ない

903 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:46:33.09 ID:LrSNCtBw0.net
プッシュはクイックと時間全く同じだから楽は楽だよな

ペイロも延長なくして、先攻より先に進むか先攻より短時間でゴールしたら勝ち、先攻のゴール時間までにゴールできなかったら負けでいいんじゃね

904 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:14:36.82 ID:JwOBbhAYd.net
>>892
ロリコンばっかりやん

905 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:15:58.77 ID:+ACN3y1Y0.net
Genshin Impact Slime...?

906 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:19:30.36 ID:S0kM9LPV0.net
ウィドウマーシーアッシュは分かるけど
ディーバはロリコンに片足突っ込んでる
キリコは知らん

907 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:19:47.26 ID:H1gOZRYL0.net
ここではバトルモイラって肯定されがちだけどそれってオープンキューでの話だよな?
ヒーラーが2人固定なのにダメージ出してればヒールがおざなりでも許されるなんて考えにはならんだろうし

908 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:21:35.98 ID:jR+R5hIq0.net
相方ヒーラーに群がってくる敵を追っ払ってくれるモイラはいいモイラ
どうでもいい相手追っかけていくモイラはだめなモイラ

909 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:22:43.26 ID:AD8dY1XfH.net
>>907
はぁ(大)
オーバーバフみてる?

910 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:22:53.70 ID:mQIUwQp5d.net
>>892
OW内に限らなくてもぶっちぎりなのか
はえー欧米もうちょい爆乳爆尻がすきなのかとおもってたわ
デッドオアアライブとか

911 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:25:01.56 ID:7oDsKt5FM.net
>>907
片方はダメージ出す方に寄らないと押し負けると思う

912 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:26:28.27 ID:UGwrxhPI0.net
モイラのカラテmemeで200hp族をなぎ倒して最後にボスのザリアを倒すやつあったけど
キリコ以前ではまさにあれ
フェイド切った後にトレーサーとかdvaが追いかけてくるレート帯では難しいけど
それ以外だったらメタキャラだったと言ってもいい

913 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:31:55.36 ID:ofU5u0OZa.net
延長先行有利すぎる

914 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:33:50.42 ID:FXBn3xENM.net
局所でちゃんとヒール回してるならヒール量なくてもストレスにならないし気にならない
なんでモイラの悪口が飛び交ってるかってタンクより前出て散ってたり真後ろにいるはずなのにキルカメ見たら黒玉飛ばしてたり攻撃ばっかしてるモイラが揶揄されてるんだ
普通にちゃんとヒール回せてたら誰も何も言わん変なやつがいるから噂が立つんだよ

915 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:40:06.08 ID:0FrCHv8Z0.net
つかモイラって
普通にヒールしててもタンクの真後ろに来るからかなり危険だよな
それでソジョーンにぶち抜かれてるのよく見る

916 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:44:21.11 ID:+ACN3y1Y0.net
手汗射程短いからな…

917 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:44:27.66 ID:1LjQHpw50.net
全然ヒール貰えねえって思ってリプレイみたら味方のモイラ黒玉しか使ってなくて草

918 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:46:23.96 ID:HfJ3vtlv0.net
それでも低ランクのうちはモイラでエイムフリーDPSしてる方が押せる場合もあるからな
プロが言う理想の立ち回りはプロ並みのランクに到達してからでいい

919 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:46:45.47 ID:ubO9rDXr0.net
>>912
あれ倒してるの味方だぞ

920 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:47:17.63 ID:RyQ5ST1b0.net
7勝がめんどくさくてモチベが落ちてく

921 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:50:26.89 ID:sX4DWCDy0.net
サポでDPSするならモイラが最適解だしな、倒せる自信あるならモイラでいい
そうでなきゃおとなしく回復しつつ、攻撃能力は自衛に使ってほしい

922 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:50:56.50 ID:0FrCHv8Z0.net
タンクでレールガンたまったと思ったちょうどいいときにモイラがノコノコ来るんだよなぁ

923 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:50:58.36 ID:S0kM9LPV0.net
黄色玉追ってくれる人好き

924 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:52:35.83 ID:VYei/Y+l0.net
得意ロールでダイアすらふめてない
全部ロールでプラチナすらいけないような
初心者や頭が悪いのはつべこべいわず回せって思うわ

925 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:53:19.73 ID:r9DxF/LE0.net
owl明日からまた報酬もらえるな
遅れて貰えたからまたトークン貰えるかな

926 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:53:32.44 ID:ofU5u0OZa.net
味方同じやつしかいないし

927 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:54:33.87 ID:0CaFE5jXd.net
次トークン貰えたらスキン交換出来るわ

928 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:56:11.39 ID:A+9rGOMN0.net
俺以外全員中国人だったんだけど
中国ってOW隔離されてなかったっけ?

929 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:59:55.03 ID:X1xUPtfx0.net
>>928
台湾人じゃね

930 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:00:39.77 ID:jR+R5hIq0.net
エコーかなり楽しいけど…もうちょっとこうウルトがなんとかならんか

931 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:05:28.52 ID:qoaZYTqL0.net
よしタンク減ってないしクールタイムもったいないし黒玉だしくか
大体これでバトルモイラになる

932 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:06:25.49 ID:sX4DWCDy0.net
エコーのウルトはラマットラをコピーするためだけにある

933 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:06:53.71 ID:S0kM9LPV0.net
味方がまともなら他のサポ、うんこならバトルモイラ
簡単な話やね

934 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:17:53.45 ID:UVd88ZtT0.net
このスレも雑魚なのに上手い振りしてるヤツが何人かいるんだろうな…

935 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:19:24.50 ID:lJPDLZ3F0.net
僕はプラチナのうんこです

936 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:24:41.67 ID:gRK+qCbU0.net
エコーのULTって
ゴリラとかマラトラとかのULTは5秒で強制終了させられねぇか?

937 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:25:16.28 ID:1iRdKJwJ0.net
前アカ晒してタイマンウェルカムしても誰もフレ送れなかったから
ダイヤ以下の低レートしかいないよ

938 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:25:47.44 ID:RXXUBc6Hp.net
エコーのultとか面白さも性能も最高クラスじゃね

939 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:26:14.58 ID:A+9rGOMN0.net
このスレってかダイヤ以上なんて20%もいないでしょ
だから大半は雑魚同士でこのスレで煽りあってるんでしょ

940 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:28:42.78 ID:rEJrTZlp0.net
ダイヤって人口比率で確か10%やろ
だからここでも10%だろ

941 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:28:56.47 ID:jlrzGN7+0.net
DPSもタンクも高台落としに行かない時、ルシオで突っ込むしかない?

942 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:29:57.31 ID:2OGdDUdJ0.net
NAってJQがトレンドなのかな?
やたら敵味方でみけかるけど

943 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:32:34.34 ID:vwlCbody0.net
>>914
バトルモイラの定義がそれぞれ違うんだよな
近くで死にかけの味方がいてもヒールしないようなのはゴミ

944 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:32:59.81 ID:kjdDdLQEH.net
データで語らないやつは信用ならんな

945 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:33:42.92 ID:qucImeDS0.net
スレ民は全員top500に入ってるんやが?

946 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:36:02.11 ID:vwlCbody0.net
ダイヤ混ざるようになると日本鯖じゃなくなることの方が多いから日本人で言えば10%無いんじゃね?

947 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:43:39.88 ID:Je6gbGvL0.net
>>930
最初からULTゲージMAXでええな
その変わりULTの時間終わったらすぐ溶ける

948 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:43:44.87 ID:aTdOlkyq0.net
エアOWメンかもしれない

949 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:51:46.34 ID:ioiDXEdlp.net
>>937
基地外に付き合う奴いねえだろそら

950 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:53:45.68 ID:1gWrTWjtH.net
>>949
お前のほうがやばいんだわ
950だったらスレたてる

951 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:56:51.55 ID:jaQUaGbod.net
ラマットラの調整キチガイだろ
セクハラマンまだ残ってるわこれ

952 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:57:24.44 ID:1gWrTWjtH.net
ほら、次スレじゃ

【FPS】Overwatch2 Part909
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671368131/

953 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:58:58.43 ID:+ACN3y1Y0.net
悪臭垂れ流してよってくる謎のクマ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:59:28.26 ID:jlrzGN7+0.net
有能すぎ、オリーサをパンパンしていいぞ

955 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:07:16.43 ID:2OGdDUdJ0.net
第一ポイントにいけないのって明らかに場違いキャラがいるけど
それしか使えないってことかな?

956 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:09:00.20 ID:7ARTUEVX0.net
タンクが全く前にでなくてバトルモイラに転生してしまった

957 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:17:18.68 ID:IFq1j0GTd.net
クナイ調子良くなるとバティのエイム悪くなるしバティのエイム良くなるとクナイ当たらなくなるしもどかしいわ!

958 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:24:03.97 ID:BlyIOYF7d.net
土日って明らかにランクの質下がるな……
味方も敵もとんでもない

959 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:26:12.56 ID:Kf7qkL4o0.net
タンクは前に出ても文句言われる悲しみを背負った存在
乱戦中とか尚更後ろ見る余裕無いから文句言われるの辛すぎる

960 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:27:59.58 ID:l2z2WyzS0.net
5vs4になっても突っかけないタンクはゴミ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:30:00.96 ID:MkGl2opq0.net
いつまでモジモジしてんの?みたいなやついてビックリする

962 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:32:24.16 ID:vwlCbody0.net
味方の位置まではともかくキルログで人数ぐらいは把握してほしいわ

963 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:32:34.03 ID:j06K0NYEd.net
トレーサーで裏小突いてタゲ取ってるのにむしろ前線下がっててビビるわ
タンクやめるかデスマッチでもやってろと

964 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:32:36.47 ID:ATaumvX70.net
キリコが味方にいるのといないのとじゃ全然動きやすさ違うな

965 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:33:05.47 ID:A+9rGOMN0.net
大体の奴がキルログなんて見る余裕ないから気づかないのと
設定でキルデス発生した時の音をonにしてないからだな

966 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:33:48.68 ID:OP7LOcY90.net
ナノラマットラULTされると一生ライン上げられるわ
どうすんだこいつ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:34:21.50 ID:JwOBbhAYd.net
top層はキリコで10分4000ダメージも出してんだなあ
命中率も高いけど投げてる本数も多いんかな

968 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:38:19.25 ID:vH5Mxx/7H.net
課題をもってランクマ挑んで
課題解決の反省している奴が少ない

ただできなかったのを人のせいにして終わる
自分はクズじゃないと思っている
まじめ系馬鹿で屑がほとんど

969 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:39:26.64 ID:m1+2Ro9Mr.net
スレ民は全員リーガーやぞ

970 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:40:49.63 ID:vH5Mxx/7H.net
努力をかっ飛ばしているんだよな
簡単に上のやり方を学ぼうとしてYouTubeやら配信やらさがしにいって
その情報が100%ただしいと妄信して
地道に努力しているやつらに突っかかるから悪循環になっている
ある意味日本人向けのゲームではないんだよな
韓国台湾に上の席取られてるだろうね

971 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:44:03.30 ID:l2z2WyzS0.net
>>964
ファラエコーがその典型だな
マーシーいない場合キリコもいないともう終わりレベルに上空で撃ち落とされる確率上がる

972 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:44:31.46 ID:2OGdDUdJ0.net
2下がったけど何基準ポイントで下がったんだろ?
勝率は5割通過だたtけど
何かが不足?

973 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:45:42.67 ID:mQIUwQp5d.net
ランクでサポやってて、野良ハルトが爆速で3回死んでからなんか捨て台詞吐いて抜けていくマッチがあったんすよ
そのあとダメージに「回復が終わってましたね」って言われたんだけど、リプレイ見たら

・1デス目は初動から突っ込んで敵オリーサにバリアの裏から殴られ続けて死
・2デス目はハルト死亡後に自チーム壊滅、敵集団しか居ないところに顔を出す→追われてるところにサポ2人駆けつけるもハルトで裏取りしようとする挙げ句オリーサから環境キル
・3デス目はまた突っ込んで敵正面で盾を張るもすぐ後ろで敵リーパーの死ね死ね食らって終わり

ダメージにも言われたときはまあまあヘコんだけどやっぱリプレイ神機能や

974 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:49:33.02 ID:1LjQHpw50.net
>>973
言い逃げされてるから実質負け

975 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:50:53.26 ID:2OGdDUdJ0.net
DPSはキル専だからとうぜんダメージとキルが多くなる
サポートはヒールとキルだから半々か2:1(1万:5千)

976 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:52:39.51 ID:2OGdDUdJ0.net
計算上では毎分5キルしてるよね

977 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:53:04.58 ID:EOgi+ZjQa.net
まあサポートも火力出す時代よな
キリコもフランカー気味に動いた方がよっぽど強いし

978 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:53:45.93 ID:DF/GzBY/d.net
1k6dのクソゴミタンクとシグマに対してバスティオン後出しするクソ馬鹿DPSが味方に来て泣いた

979 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:54:10.78 ID:2OGdDUdJ0.net
10分の試合で一人毎分5キルだと常にチームキルが出てる状態?

980 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:54:33.79 ID:jlrzGN7+0.net
>>978
さっきバス停がグラスプにフルバースト決めてて笑ったわ

981 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:55:22.07 ID:2OGdDUdJ0.net
1分間に25キルx10=250キル

982 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:56:24.09 ID:UGwrxhPI0.net
ランクの飛び級する指標は勝率以外にあるだろうけど
ぜんぜん定かじゃないみたいに海外でも言われてるな
個人的には対戦相手のレート次第っぽい感じがするけど

983 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:57:30.05 ID:nf7OsC6dH.net
OWは修行
自省するしかないぞ

984 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:57:52.82 ID:2OGdDUdJ0.net
つまり、幕下力士が朝青竜を倒せば飛び級

985 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:58:43.29 ID:0mSg6e890.net
トレーサーの弱体化足りてねえよ

986 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:00:17.98 ID:2OGdDUdJ0.net
金星を上げる - 勝てないと思える相手に勝利する事。または、絶対に勝つ事を必須としている勝負事に勝利する事。明らかに勝てないと思えた相手に勝利した場合は大金星(だいきんぼし)とも言う。

987 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:00:41.93 ID:jlrzGN7+0.net
全員がダメージ与えて1人落とせば5キルという計算ではなく?

988 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:11:41.19 ID:ATaumvX70.net
全然キルしないウィドウがチャットで味方煽り散らしてたんだが
終わりだろこのゲーム

989 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:13:47.36 ID:eP5eO1Lj0.net
タンクの前にいるアナって知的障害者?

990 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:15:01.24 ID:PG2YVRV9p.net
タンクの俺よりキル少ないDPSはアンランクからやり直せ

991 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:15:17.66 ID:VWlpzlxE0.net
保守しないと落ちるぞ

992 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:16:53.11 ID:1iRdKJwJ0.net
>>990
むしろDPSよりキル少ないタンクのが地雷ですけど

993 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:21:34.25 ID:1gTOhmD+0.net
キリコで裏取りマン返り討ちにしたり高台でボケっと下撃ってる奴HS2発で追い払うの気持ちよすぎだろ

994 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:29:18.66 ID:0mSg6e890.net
今作のタンクでDPSよりスコア低かったら地雷 DPSにキャリーされてるだけ

995 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:32:32.40 ID:sX4DWCDy0.net
タンクつってもキャラによるかな、味方守るのがメインだったりするとスコア伸びづらい
オリーサとか全距離ガンガン行ける奴はスコアがすべて

996 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:36:02.70 ID:LxyegpHo0.net
ちゃんと死なないイキリタンクが勝つゲームになってるからな

997 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:39:23.57 ID:NWzCgo1P0.net
ブンブンラインハルトとか困るしなあ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:40:28.98 ID:ATaumvX70.net
>>992
お前みたいな雑魚DPSは二度とランク来んなよ😁

999 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:42:25.38 ID:1iRdKJwJ0.net
>>998
お前みたいな雑魚はタンクすんなよ😅

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:42:51.81 ID:IFq1j0GTd.net
メイちゃんもシコられてます
9位です
アッシュよりシコられてます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200