2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part67

1 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:57:17.30 ID:ZewNOCQO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671036310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:58:24.08 ID:ZewNOCQO0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが150秒と長いので注意
・エネルギーフィールド(17号)
使い勝手のいい無敵スキル。ガチャの大当たり枠なので入手難度が高い
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン、フリーザ)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ、ブウ、17号、18号)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ、18号)
各種自動販売機の料金が安くなる

3 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:59:03.14 ID:ZewNOCQO0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなりロックオンされる距離が縮む、気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大20%→15→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で40、追加で+20ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

4 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:59:16.90 ID:ZewNOCQO0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。
火力だけなら魔貫光殺砲が一番優秀(だったが現時点では超電圧爆裂斬が一番火力が高い)

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

5 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 15:59:41.99 ID:ZewNOCQO0.net
●関連スレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part6
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1670492225

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ 募集スレ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1668232712/

6 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:00:08.28 ID:ZewNOCQO0.net
>>1
>>950
ストアページがURL省略入ってしまったから>>1のテンプレはこっちね

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう
(deleted an unsolicited ad)

7 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:00:16.08 ID:ZewNOCQO0.net
テンプレ終わり

8 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:02:22.45 ID:Hs2uQ7k7d.net
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ   │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
             |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
             |         \      , -‐ '       !/ __
            /        └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i

これでゴボブレは終わりだ

9 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:05:42.17 ID:ZewNOCQO0.net
ゲームも終わってりゃ配信も終わってる
やっぱり無能Pだわ

10 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:06:16.72 ID:73vwe5mqd.net
一乙

特に得るもんなかったなあ
全部は見れてないけどプレゼントコードあった?

11 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:06:38.86 ID:ZewNOCQO0.net
>>10
後日プレゼントボックスに20万ゼニー配布

なお青天井ガチャ

12 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:08:27.52 ID:4IWUWXy30.net
これで2000円出してブレイカーズ…買うかぁ!w
って入ってきた人の9割ぐらいの確率で金ドブコースなのがなんともまぁ

13 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:08:37.90 ID:ZgQaTHZzd.net
>>11
サンクス
特に条件なく10連分ちょっと撒くんか
まあ普通に嬉しい

14 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:08:44.29 ID:yElLDAEO0.net
ゴールデンフリーザで分からせに行くの無かったしツマラン

15 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:09:46.23 ID:/Tx91D7H0.net
俺がもう少し強けりゃわくバンとかいう人達助けれたんだけどな〜
つれぇわ

16 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:09:52.67 ID:ZKLJzawb0.net
なんか公式をみて目がさめた
爆速キー設置とか民間人枯らせ開幕自殺とか溝落としとかグラキャンとか
そういうゲームじゃなかったんだな
なにも考えずお散歩して楽しむゲームだったことに気付かされた

17 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:11:40.46 ID:pZ6GKeEE0.net
お散歩してキー設置ゲーだけどキャンプが全てを台無しにしてる感じやな

18 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:12:44.03 ID:ApJDU3YC0.net
わくバンがロックバンドだという事実を知った
今回の放送で得る物があったな

19 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:13:01.87 ID:n08YXD9x0.net
エアプの知らんゲストがわいわいしてたのしーおもしろーい
絵に書いたような義務公式配信だった

20 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:13:51.31 ID:ZewNOCQO0.net
ガチ7人相手だとキャンプしないとサバイバー7人に囲まれて神龍呼ばれてボコボコにされて超TM起動する糞ゲーと化すからな

21 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:15:05.24 ID:D10BbS4y0.net
わくわくさんとゴロリバンドじゃ駄目だな
かずのことか呼んで現実見せろ

22 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:15:36.74 ID:ApJDU3YC0.net
ランクマを用意せずカジュアルなゲームのつもりだったのに
ガチ勢が幅を利かせて迷惑してるんだろうなPちゃん

23 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:18:26.24 ID:Hs2uQ7k7d.net
>>16
その通り
何も考えずプレイするのが正しい在り方なのです🥺

24 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:21:12.68 ID:n08YXD9x0.net
カジュアルに遊んで欲しいならいい加減無料開放しろよ

25 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:22:13.14 ID:ZewNOCQO0.net
>>24
クロスプレイ+基本無料にするのは必要最低限だよな

26 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:23:08.06 ID:yElLDAEO0.net
>>24
コレ

27 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:23:29.91 ID:q6eEsFpj0.net
今は箱だけフリープレイだっけ?

28 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:23:56.34 ID:SWcA4V1h0.net
セルゲームの観覧席が1番の見所だったな

29 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:27:30.73 ID:SWcA4V1h0.net
キャンプにキレてるのは公式配信に毛が生えたようなプレイヤーなんやろなぁ

30 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:34:37.20 ID:au43yATCF.net
10万ゼニー配布か

31 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:39:09.17 ID:P/zTvGlG0.net
>>24
購入者には適当にゼニーとか配ればいいから
無料配信でプレイヤー増やしてくれ

32 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:40:14.43 ID:gQRrPPrU0.net
大猿ベジータも無し
何も見る価値無いクソ配信だったな

33 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:43:07.71 ID:XVmE9lof0.net
魔人ブウの体内って脱出マシン持ち込めるんだな
体内で脱出されたわ

34 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:45:28.19 ID:4IWUWXy30.net
>>30
ツイッターで1000RTしたから2倍くれるってことで20万になると思うよ

35 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:49:20.14 ID:2IbELYzk0.net
>>33 どこでも転送できるならもう試合開始当初から転送しろよなあれw

36 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:49:29.34 ID:RZ+AZ82op.net
>>34
5万が2倍って言ってたから10万だと思う

37 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:50:19.32 ID:SWcA4V1h0.net
ゲーム開始時のエモートをゲーム中にやるやつってどうやるの?
補給物資漁ろうとしたら「それ欲しい!」ってゲーム内音声して驚いたこともある

38 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:51:04.67 ID:oRcfbJaP0.net
何も情報なかったのかよ

39 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:51:25.04 ID:mC7sC/RF0.net
PTとか少ないだろうしSwitchのほうがおもしろい気がしたから買うかな

40 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:52:35.92 ID:l2r82i5t0.net
なんか放送してんの?見てないけどこういうのってもっとリリース開始直後とか勢いのあるときにないと何の意味もないんじゃ・・・

41 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:53:53.09 ID:ZewNOCQO0.net
>>36
20万じゃないのかよしょっぱい運営だな
青天井ガチャなんだからいくらでもゼニー配っても問題ないだろうに

42 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 16:56:39.52 ID:7OCDxKsnd.net
>>38
追加トランスボールのキャラ出て詳細はVジャンプで分かるよ!ってのは公式的には一応新情報のはずだけども、まあねえ…

43 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:00:07.50 ID:qqiBE8/N0.net
発売日に解析されてリーク済みの情報をドヤ顔紹介したらそれはそれで凄いけど

44 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:00:40.71 ID:ZIG1/MFZa.net
露骨な接待プレイを観られたのは面白かった

45 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:04:03.34 ID:HmaBAZzP0.net
今北
新規がやりたくなりそうな放送だった?

46 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:09:03.15 ID:SWcA4V1h0.net
1対2で始まって草
レイダーお前このゲーム引退しろ
その回線じゃこの先の戦いついてこれないぞ

47 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:09:06.86 ID:qqiBE8/N0.net
ターゲットが解らんかった
せめて箱版みたいに今なら無料プレイとかやるべき

48 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:13:38.27 ID:4IWUWXy30.net
放送見てアクティブ100人増えて400人になったからか知らんけど
鯖が耐えきれないからか鯖がガンガン落ちる。
レイダー来たら鯖5人+開始1人接続切れの
1:4だったしマッチングキャンセル連打してる奴ら原因だったりしない?

49 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:14:10.32 ID:l2r82i5t0.net
最近出たpoppy playtimeっていうホラゲのスピンオフ?の非対称なんかオリジナル版権なのに同接最大1万5千とかなのにバンナムときたら

50 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:15:44.09 ID:pZ6GKeEE0.net
接待されないと初心者が生き残れない配信見て始める初心者がいるかと言われると

51 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:20:27.44 ID:oRcfbJaP0.net
初心者ってたぶん1割くらいしか勝てないだろ
続けるわけないわな

52 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:26:00.44 ID:SWcA4V1h0.net
初心者はSwitch行ってもろて。俺らはSteamで蠱毒してようぜ
モンハンのPSPとMHFみたいな立ち位置で行こう

53 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:27:58.53 ID:gQRrPPrU0.net
やはりグラップ必須が致命的なんだよな
チェンジしたら素で逃げられるようにしろよ

チェンジして逃げる→レイダーのほうがスピードが早い→絶対に逃げられない→追われて死ぬのみ
これが多過ぎだわ
今日のウンコ放送見て思った
初心者にはグラップ難しいんだわ

54 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:31:30.91 ID:KIUC6QT60.net
素で逃げられたらクソゲーじゃんw

55 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:32:00.68 ID:4SwfkLBW0.net
グラップルの射程、逃げる場所を瞬時に把握して移動しないと喰われるだけだからねアレは経験重ねてないとうまく使えんよ

56 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:33:11.28 ID:l2r82i5t0.net
あのサバイバーって7人いるんですよ・・・

57 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:33:17.92 ID:ZewNOCQO0.net
初心者が逃げれるゲームになったら熟練者相手にどうやって捉えるんだ・・・?

58 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:33:36.13 ID:oRcfbJaP0.net
グラップで逃げるゲームですって公式が紹介したほうがいいよな

59 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:36:28.46 ID:KIUC6QT60.net
レベル30までBOT混ぜて遊ばせてればいいだろ

60 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:36:30.76 ID:P/zTvGlG0.net
でもうまい人はグラップなしでプレイしてるからな

61 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:36:58.68 ID:KIUC6QT60.net
あ、この開発BOTも作れなかったわww

62 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:37:21.36 ID:LueloSh5d.net
鯖が簡単に逃げれるようになったらまたセルが第1形態で散っていく光景が日常になるな

63 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:37:58.79 ID:/LJALP080.net
グラップ使わないでやる配信者もいるけど
俺なら無理、裏でどんだけ死んでるんだとは思う

64 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:38:09.84 ID:gQRrPPrU0.net
レイダーから逃げる手段は
1、変身→グラップ→遮蔽物に避難→バイク
2、エネフィ→バイク
3、サイヤポッド→エネフィ

だいたいこの3つしかねえんだよなー、ようは爆速バイクかサイヤポッド
つまり根本は「かくれんぼ」
鬼に見つかればだいたい終わりの設計
今日の公式放送見れば分かるが、初心者は「鬼ごっこ」の感覚なんだよな

65 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:39:16.08 ID:qqiBE8/N0.net
戦闘力5だからトランスしてもタイマンだと10秒掛からず秒殺されるのがね
こそこそ隠れて逃げるゲームにしてはマップ開けすぎ
スキルを駆使するにしても糞ガチャ課金ありが金儲けが目的でゲームを流行らそうって意思がない
簡単に逃げれると7人でリンチになるだけだし初心者お断りだけど超バランスが取れてるのかもしれない

66 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:39:47.70 ID:b+EczOFW0.net
常にサッ後ろと上見ながら警戒せなあかんからな
パッドでやるゲームじゃないよなこれ

67 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:41:41.56 ID:IkaNw84zM.net
Pのクビがすげ替えられてなくて良かった良かった
顔出る舞台でPが変わってたらサ終確定だったからなぁ
バグ取りは当然として後は機種別でバランス調整してくれりゃいいんだが…

68 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:42:32.82 ID:SWcA4V1h0.net
>>53
もう少し考えてから喋れよ

69 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:42:58.03 ID:gQRrPPrU0.net
俺はグラップつんでないが
エネフィあるからなーグラップは産廃としか思ってないわ

初心者には「レイダーから見つかった時点でグラップ→バイク使わないと絶対に死にますよ」はアナウンスしたほうがいいだろうな
今日の放送見る限りだとチェンジして頑張って逃げてるんだよな
初心者の10割がそうするわ
レイダーのほうが絶対的に移動速度が速い、なんてのは習得的知識であって教えられないと分からんからな

70 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:50:40.12 ID:SWcA4V1h0.net
>>64
変身グラップトランポリンも加えといてくれ
変身中トランポリンでグリコのポーズで飛んでくの覚えると一気に距離話せる

ガイジレイダーは負け濃厚の超ハイリスク行動だと自覚なくてまだ追ってきたりするから結局ブルマバイクは必須なんだけども

71 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:50:56.76 ID:pZ6GKeEE0.net
カジュアルに遊ばせたいのにテンプレ行動しないと即死する謎ゲーだからな
Pはどんな層に遊ばせたいんだ

72 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 17:58:37.30 ID:4SwfkLBW0.net
>>71
といってもランクマ導入すると全然マッチングしなさそうだからどうすりゃええんだろ

73 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:01:14.11 ID:ApJDU3YC0.net
サバ7人はカジュアルモードという事にして
ランクマは少人数用に…調整できそうにないな

74 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:04:03.12 ID:mC7sC/RF0.net
レベル2のサバイバーが3人いたから新規で始めたんだろな
序盤にまとめて蘇生で狩られてたとことかも新規っぽい

75 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:06:29.05 ID:HzTdGNWs0.net
10万ゼニーきたぞ

76 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:06:32.94 ID:NVOlCJlg0.net
ごめーん開幕からレベル0でボールスタンプ連打してた人
神龍召喚中にレイダー連れてグラップで突っ込んだのはわざとじゃないんだ
君はすぐ死んだけど他の人が神龍呼んで試合には勝ったから許して

77 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:06:52.03 ID:n08YXD9x0.net
>>71
しかも死んだら養分になるから思いっきり戦犯になるからな
そこに救助狩りまで加わったら自分のせいでみんな負けた感が尋常じゃない

78 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:08:06.69 ID:ZewNOCQO0.net
まぁ追いかけて仕留めないと結局7人にボコられるだけだから見逃すのなんてハイリスクノーリターンなんですけどね初見さん

79 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:09:55.11 ID:KIUC6QT60.net
やればやるほど最初に死んだ奴を舌打ちするゲームだからなあ
何でレベル2のフリーザセルにやられるの?え?レベル1フリーザスポポにやられた?論外だわとかな

80 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:10:30.20 ID:KuQw5UVI0.net
バリア割りとか合ってないようなもんだからな速攻回復される

81 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:10:37.02 ID:KuQw5UVI0.net
有ってない

82 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:10:51.71 ID:SWcA4V1h0.net
そこはレイダーの命題だからなぁ軽々しくどっちが正解と断定する人は真剣に勝ち目指してやってないので話聞いても意味無い

83 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:13:49.85 ID:KIUC6QT60.net
キー刺してないところでダウンするとか洞窟で籠ったままハメ殺されてるやつとか
レベル0のままレイダーに無警戒で死んでく奴とか味方にイライラするゲームだからなあ

84 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:19:24.50 ID:p/+CSdhD0.net
真剣にやるようなゲームじゃねえんだ

85 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:20:43.95 ID:qqiBE8/N0.net
10万ゼニーは海外の人らにも配ってるのかな
日本IP限定配布とかできるのか?
ツイッターが日本限定だったから海外には関係ないイベントってことは
今後海外イベント企画あった場合日本人は貰えないってことになるな

86 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:22:58.00 ID:lCd/JRiWp.net
レイダーの位置がずっと分かるバグ、ブウの体内から脱出した後にも起きたわ
脱出後の読み込みが長かったから誰か切ったのかもしれんが攻撃飛んできてたからフィニッシュはされてなかったはず

87 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:23:43.64 ID:/LJALP080.net
鯖側も民間人下振れ、キーレーダー拾って最速目指して下振れ
攻めた民間人狩りしようとして自己るとか色々あるから
民間人狩りは兎も角
レベル0で一括りにするのも可愛そう

88 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:24:03.94 ID:SWcA4V1h0.net
海外のイベコとかないの?

89 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:25:31.86 ID:SWcA4V1h0.net
エネフィバイク無しで下限を攻めてそのままコースアウトは迷惑なだけなんでやめて下さい。大人しく隠れてリソース漁ってどうぞ

90 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:37:30.69 ID:IuaZw0Mk0.net
このスレ、ベジータみたいな二流イキリマンばかりだからな
悟空みてぇな本物の強者は味方に雑魚だの戦犯だの言わねぇんだ

91 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:46:38.48 ID:pZ6GKeEE0.net
まあ1人ではどうしようもなんないから本物の強者は味方に文句言わずに脱出用で1人で逃げるんやがな

92 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:50:53.25 ID:061Ij8Nba.net
オワコン

93 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 18:57:07.19 ID:p/+CSdhD0.net
この手のゲームで味方に文句言っても不毛の極みだからな

94 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:02:16.18 ID:SWcA4V1h0.net
ランクマポイントも無いしさっさと脱出するなり切断するなりで次行けば良い

95 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:04:23.03 ID:IuaZw0Mk0.net
初心者なんてどのゲームでも最初は何もわからずやられるだけだろ
格ゲーでも意味わからずボコられてやられるだけで
FPSゲーでも意味分からず銃で撃たれて瞬殺するだけ
それで萎えてゲーム辞めるならそもそも「ゲーム」に向いてない
まともに向上心がある人は「どうすれば勝てるんだ?」
って攻略サイトや上級者の動画見るもんだろうけどなぁ

…ってこのゲームそういう情報が機能してないわ🤪終わってんなぁ😭

96 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:04:53.77 ID:oRcfbJaP0.net
結構頑張ったのに第一村人になって金貰えないとき悲しくなるわ

97 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:06:23.69 ID:pZ6GKeEE0.net
レイダー引き付けは評価されない項目だからな

98 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:12:11.71 ID:LIJc3MvXM.net
うわ
索敵チート使ってるブウに当たった

99 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:13:07.97 ID:l2r82i5t0.net
対人ゲーなんて最初はボコられて当たり前なんだけど世の中そんなの知るか俺だけ勝たせろ思考の多いこと

100 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:14:47.19 ID:ApJDU3YC0.net
だから滅びた…

101 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:15:50.60 ID:SWcA4V1h0.net
>>95
上手い人探してもだいたい相手がバカ揃いだったから楽勝だっただけって動画が多過ぎて探す気失せてくる

102 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:19:18.47 ID:p/+CSdhD0.net
だから滅びた‥‥

103 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:26:33.68 ID:LhSebL6Td.net
>>98
よく分かったねw

104 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:37:55.77 ID:SWcA4V1h0.net
でも実際やってるとバカが居なかったゲームはだいたい STM戦で3~4形態レイダーで接戦になるから結構バランスいいんじゃねぇかな?
俺はかなり楽しめてるわ

105 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:48:43.50 ID:0Uh+9np50.net
スプリントは 最大移動速度2倍
悟天ジャンプは 二段目が通常ジャンプの2倍
トランクスパッシブはレイダーがエリアにいたら回復速度2倍
ビーデルのは最大レベルでかね10000
せいぜいこんなもんだろうな

106 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:50:58.63 ID:u4luRxps0.net
最後の一人になってサタンパンチで超TM起動とか経験するとやめられない

107 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:56:14.39 ID:Ly6Qkbrt0.net
サタンパンチでいけるのにそのまま眺めて爆破されるやつ多いよね

108 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:57:14.03 ID:0Uh+9np50.net
パンチできるの知らん奴多いぞ

109 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:03:56.16 ID:p/+CSdhD0.net
界王拳ムーヴで第4フリーザにトドメ刺して勝ったときは気持ちよかった

110 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:07:02.28 ID:f/e7ectG0.net
先週くらいはまだそんなだったけど超電圧持ち増えたな…

111 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:07:40.97 ID:4SwfkLBW0.net
>>104
某配信でたまに視聴者参加型やってるけど平均レベル90以上とかで鯖でもレイダーでやっても接戦続きで相当楽しいぞ
このゲーム上手い連中8人で集まるのが大正義すぎるわ

112 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:07:49.76 ID:0Uh+9np50.net
無限ロック検証したが、あれ通常気弾の射程も無限に伸びるんやな 

113 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:15:47.36 ID:0Uh+9np50.net
ブルマバイクでわざと見つかって他の鯖のとこにレイダー案内繰り返してるやついたがニ垢かなんかか?

114 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:28:28.64 ID:kweWSPnE0.net
10万ゼニーでようやくエネフィ当てた、危うく課金するところだったぜ

115 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:29:26.61 ID:SWcA4V1h0.net
>>111
本当にうまいやつ集めたらレイダー勝ち目なくておもんないと思うぞ
数人それなりだけど上手く無いひと通り混ぜないと

116 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:32:34.87 ID:0QsdQ9sQd.net
>>114
なぜ今引いたんだ…
それは次の神引き用の種銭だぞ
まあ運営にとっては堂々と巻き上げるための免罪符というべきか

117 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:34:20.43 ID:+MUkLl4za.net
フリーザくらいじゃないのうまい人8人集めて毎回接戦になるの

118 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:35:37.94 ID:p/+CSdhD0.net
フリーザでも全員うまかったら結局キャンプしかやることないしキツイんじゃない?

119 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:38:09.92 ID:eSKIkIBx0.net
上手い人はキャンプしないイメージ
実際80超えてるレイダーでキャンプ戦法取る人少ないし
普通にガン攻めで来るよね

120 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:39:21.28 ID:SWcA4V1h0.net
拘りもって縛りプレイするのは自由だけどそれでドヤ顔されても困る

121 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:40:37.49 ID:pZ6GKeEE0.net
まあ数人脱出されても完全勝利だと思えるならキャンプしなくていんじゃね

122 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:45:26.53 ID:cOQy8xIha.net
昨日の調整以降はサバイバー4人にしたらドラゴンチェンジを削りながらわざと超TMを出させるの一択になったと思う

123 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:45:58.65 ID:ApJDU3YC0.net
あっ…キャンパーだ

124 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:47:49.94 ID:8a9pTH0Ad.net
対戦相手が弱いからゆとりを持った立ち回りをしてるだけなんだよね
ただそういう立ち回りの切り替えできる人は上手いね

125 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:50:36.17 ID:bsK82+1La.net
リソース余裕ある状態でTM破壊された時の徒労感
悠長な人のために鯖側も破壊ゲージ表示ほしくなってきたわ
レイダーやってる時はそれで捨て身の鯖釣りやすくなるし

126 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:51:35.05 ID:0Uh+9np50.net
セルで運良く民間人と雑魚養分2だけで4になったやつが ずっと超tmのとこで待機しててキー設置楽だったわ
そのセルはどうなったか? 4の17号と3の17号2匹に殺されて死んだよ

127 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:53:13.69 ID:/LJALP080.net
サバ側にも事前にマップ情報渡してくれんかね
ウォーターとかじゃ最低でも壁蹴りぐらいないと難儀する

128 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:56:24.44 ID:SWcA4V1h0.net
レイダーがフリーザだった時に妨害スキル入れて無駄にする人が居なくなるなぁ
フリーザやってるとまじで妨害スキル食らわないからスキル枠使ってる人どう思ってるのか知りたいわ

129 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:57:05.33 ID:ZewNOCQO0.net
今でも深夜帯だと4分以内にはキー探し切って寸止め終わって3レベ育って神龍呼ぶような環境だしなぁ
どっかり腰据えてキャンプなんてやってる余裕無いと思うんだが

130 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:58:11.46 ID:oRcfbJaP0.net
キャンプしない理由がないじゃん
舐めプってだけ

131 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:59:21.83 ID:yElLDAEO0.net
>>90
戦犯の自覚あるのか納得

132 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:00:03.21 ID:SWcA4V1h0.net
定石の守り方徹底したら諦めて定石を卑怯よばわりする人は一定数居るからなぁ
ゲーム内じゃゴミ扱いされて相手されないから5ちゃんで騒ぐのもいつもの事

133 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:08:53.91 ID:061Ij8Nba.net
卑怯って言われたくらいで顔真っ赤になるなよ
ガチすぎてきしょいわ

134 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:11:12.83 ID:061Ij8Nba.net
https://youtu.be/Hb7r_nmHN5I
卑怯とか言われて憤ってるガイジはこの動画見て自分がいかにこのクソゲーにのめり込んでるか再認識してください
その熱量、異常ですよ

135 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:12:31.47 ID:7sG9OgoUd.net
お前が言うなよw
午前中のお前の顔真っ赤レス見直してきたら

>>37
それ欲しいわ人がピン立てたアイテムにピンかも
やったことないけど

136 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:13:45.74 ID:bEzeynXNr.net
>>133
定石の逃げしてる俺を追いかけてきてる!あのレイダーガイジ!俺は間違えてない!
なんて書き込む奴だし察して差し上げろ

137 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:17:11.90 ID:0Uh+9np50.net
韓国人レイダーが17号 六人には目殺されてワロタ

138 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:19:32.62 ID:ZTtT8L44d.net
このペケ助もどうやらアウアウだろな
なんかこいつら大抵セットな感あるし

まあ違ったとしても同じゴミには違いないしどうでもいいが

139 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:20:29.34 ID:EOmRBAjR0.net
VCPTほんましねや

140 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:21:53.55 ID:bEzeynXNr.net
auとソフトバンク2端末持ちとか随分裕福な奴に思われてるな

141 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:27:21.91 ID:SWcA4V1h0.net
>>136
今さっきも民間人上振れからブルマバイクガン追いして倒してからチャットで煽り散らしてる間にキャンプ地全部キー刺されてレベル4になれたのに討伐されたやつおったわ。キャンプ放棄がどんだけハイリスクか分かってない

142 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:29:12.02 ID:SWcA4V1h0.net
>>135
確かにその操作はやったことないな
このゲーム操作方法に載ってない操作いくつかあるよね

143 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:29:16.28 ID:bEzeynXNr.net
>>141
動画見せてよw

144 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:29:43.87 ID:061Ij8Nba.net
自演認定丸馳せ参じたww
クソゲーで自治厨するほどのめり込むその熱量、異常ですね

145 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:31:08.77 ID:dg5H1eB10.net
スタンプ出す画面でスティック押し込み

146 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:33:22.84 ID:SWcA4V1h0.net
>>145
サンキュー

147 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:36:20.32 ID:SWcA4V1h0.net
キャンプが強いからわざと追わせて崩したり、チャットで連携して攻めたり、神龍でエリア破壊使わせたりしてんのよ
その駆け引きの入り口で駄々こねてる時点でチャオズなんだわ

148 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:38:57.31 ID:/LJALP080.net
>>37
遅レスだけど、タブでスタンプ表示だしつつホイールクリックで
エモートに切り替わるよ

149 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:41:29.38 ID:91Bv57oGd.net
過去スレで検索きたら分かるけど
オッペケとアウアウはNG入れといた方がいいぞ

150 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 21:55:10.64 ID:0Uh+9np50.net
韓国人のエネフィ貫通チート普及してきたな、これバリアもぬくんだよな

151 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:05:28.57 ID:061Ij8Nba.net
過去スレの発言知ってるなら、俺がかなりこのゲームガッツリ遊んでたのも知ってるよね
一時期はかなり肯定的な意見発信してたのも知ってるよね
批判に回った途端こんな荒らし認定されるなんて、かなしいねぇ

152 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:06:36.80 ID:D2w1puMj0.net
フリーザでキャンプしても鯖の連携が完璧だったらファームから17号でハメられちまうしVCフルパとか相手するもんじゃないな

153 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:10:26.69 ID:SWcA4V1h0.net
ガッツリ遊んだのに基本的な事も出来なくて心折れて卑怯発言するエンジョイ勢になったって自己紹介してなかった?

154 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:10:28.42 ID:uljRqBUu0.net
vcptは何が何でも1人落とせばいい
絶対に助けにくるから芋づるに全滅する

155 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:19:28.45 ID:IuaZw0Mk0.net
すまん22連君くらいしかこのスレの常連知らんわ😭
無名が「俺の事知ってるよね?ニチャァ」とか調子乗ってんじゃねえ😡👊💥

156 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:20:50.81 ID:p/+CSdhD0.net
コテ気取りは普通に気持ち悪いよ🥺

157 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:38:42.42 ID:cW/HMCcm0.net
オオヌキが17号にボコられすぎて身内で17号縛り始めたの笑ったわw

158 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:39:11.63 ID:0Uh+9np50.net
んな雑魚の話すんなよ

159 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:43:41.80 ID:UQdUtfund.net
大ザルだけじゃなくチーターの画像も追加してくれ

160 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:58:04.79 ID:SWcA4V1h0.net
オオヌキはレトロなゲーセン文化の人間だから身内で自主ルール縛りするのが普通なんだ。実際昔のゲームはアプデも無いし作りが荒くて縛りが必要だった時代もあった

161 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 22:59:41.20 ID:lgSWfrM50.net
昨日の待望のアプデとやらでセルは強化された?

162 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:03:00.30 ID:qqiBE8/N0.net
>>145
スティックってキーボードのどこ?

163 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:04:58.43 ID:U1X/j2x40.net
偶然かもしれんがヌキの配信してる時間に湧くラガーいるんだが迷惑
あいつのリスナーか?

164 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:07:24.16 ID:ZKLJzawb0.net
公式配信のせいかな
ミジンコみたいなサバが大繁殖してるんだが
セル相手にどうやったら三分でふたり脱落ふたりダウンされるんだよ

165 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:09:59.74 ID:mC7sC/RF0.net
まあ運が悪いとどうしようもないときはあるからね

166 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:12:09.50 ID:U1X/j2x40.net
>>161
自動進化20エキス吸収20で民間1食った時の変身時間が1分10秒に(たぶん10〜20秒ぐらい縮んだ)
セル2の民間2鯖1パターンで進化する時のエキス吸収要求がおそらく20から11or12ぐらいで良くなった
セル3が民間3or鯖2で進化可能に(1体減少) 民間1鯖1でも進化出来るが上昇量的に20振りじゃないと足りない

167 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:19:22.69 ID:ThhK7qfF0.net
>>164
赤セル?ptみたいな動きだったからむりに救助にきたんじゃないか?

168 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:21:11.38 ID:yEdnN2hg0.net
というか配信のせいか回線環境悪いやつが増えて
中々対戦始まらないっていう人が増えてるのに逆にマッチング遅くなるって妙な現象起きてるぞ

169 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:23:40.70 ID:NVOlCJlg0.net
>>161
多少マシになったけどまだ弱い
やっぱレベル2でダウンさせにくいの辛えわ

170 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:45:54.96 ID:fhaq/zh00.net
ブウやってたんだけどPT3人が突っ込んできてエネルギーたんまりくれて
結局2人が脱出して去っていった…
これサバイバーからしたら最悪だろ
談合と疑われちまうからシーズン2ではPT可視化は絶対にして欲しいな…

171 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:47:23.90 ID:EOmRBAjR0.net
セル第1形態は民間人3人で進化出来るようにしていいんじゃないの

172 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:49:49.35 ID:fhaq/zh00.net
セルはレベル2のときにサバイバー1人くらいはダウン取ってねって仕様じゃないかな
サバイバーからダウン取れない人はフリーザ安定
ただセルのレベル2はダウン取り易いよ(但しENフィールドは無いものとする)

173 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:54:02.34 ID:1yFkhD/w0.net
クロス対応してないなら1プラットフォームだけで販売したほうがまだ良かったんじゃないかこれ

174 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 23:55:24.77 ID:lgSWfrM50.net
>>169
そかw
今配信見たけどCSの連中がゴミしかいないから仕方ないなw

175 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:02:05.73 ID:+NLL8zJo0.net
チート対策できてないのにクロスプレイなんてしたらどうなるかわかるよな?

176 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:05:05.73 ID:Cx1xWOLA0.net
そんななかなんで俺がレイダーやるときだけ鯖100付近が6人とかなんだよ…
クソ雑魚レイダーなのに無茶させんな全然勝てんわ…モチベ消える

177 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:08:43.24 ID:wV/Spfp+0.net
>>176
おまじないレベルだが、レイダーになりそうなマッチング待ちで一気に数が増えたらキャンセルしてる
特に2から7みたいな増え方の時が怖い

178 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:11:19.52 ID:Cx1xWOLA0.net
>>177

キャンセルとかできたの・・・?
ありがとう今度試してみる

179 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:15:54.15 ID:emTLiGlfM.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

180 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:22:59.14 ID:OdjKPETc0.net
VCではないけど高レベルPTで固めてる配信者おるから巻き込まれる場合はある

181 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:26:45.82 ID:/Cb30FA80.net
>>172
ダウン取りやすいか?
索敵はそりゃ一番楽だけどフリーザブゥと比べると見つけてからが微妙できついわ......

182 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:32:30.49 ID:rm4v9HNP0.net
>181
距離つめるときは残像拳
逃げようとする鯖は気弾うたないで、ロック中央意識
バイクは必殺技の爆撃破
これ意識するだけでだいぶ狩れるよ!

183 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:39:32.64 ID:xL1AjpqT0.net
サバイバーが7人集まらないと始まらないって仕組み、難しいのかな?何が原因で落ちてるんだろうか?
チートで弾かれたら残りの人数を再補充とかできないもんかね?

184 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:41:12.18 ID:xL1AjpqT0.net
優先権の表示もいらないよね、あれで自害するやついるし裏設定であるだけでいいよ

185 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:42:01.80 ID:SuNNfddt0.net
>>183
UIもまともに作れない開発だから難しいんだろ。
普通なら並の技術者でも簡単に出来る。

186 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:44:34.07 ID:6YHjUnKP0.net
>>168
(ワッチョイ 897b-rmMG [14.11.194.0])
どこの糞情報よお前CSだろが
>>145
(ワッチョイ d2cb-iez2 [101.2.129.37])
>>146
(ワッチョイ 6988-cNk5 [110.130.251.145])
お前らの発言はCS確定PCスレで別ゲーの話するなこっちのスレ行け
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1670492225

187 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:45:30.83 ID:6YHjUnKP0.net
あっこれ命令だから

188 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:47:53.94 ID:xM9t6oQuM.net
あっこれ命令だから🤓(キリッ

189 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 00:49:38.36 ID:0PqKKgaRp.net
セルはレベル3の強化すればいいだけなのになぁ
ていうか17号大幅弱体しなきゃゲームとして成り立ってねーよもはや
3人同時に17号飛んできたらその時点でレベル4であろうと負け確とかマジでつまんねーわ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2cb-iez2 [101.2.129.37]):2022/12/18(日) 01:06:12.93 ID:05CHGk8X0.net
草、NGするわwww

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e181-JDfe [124.150.250.129]):2022/12/18(日) 01:17:12.02 ID:YajQShhH0.net
カッケェ・・・

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-gqcD [110.130.251.145]):2022/12/18(日) 01:18:45.82 ID:Sa0yCHQ80.net
変身鯖狩りは通常連打より距離詰めて格闘狙ったほうがええね

193 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-TMmQ [106.133.55.10]):2022/12/18(日) 01:19:07.84 ID:JPpySrXga.net
CS勢はCSスレで話したほうがいいと思うぞ
楽しんでるなら尚更、PCはクソゲーだけどCS版は普通に面白いし

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d18-xPK/ [218.251.62.61]):2022/12/18(日) 01:20:00.98 ID:wV/Spfp+0.net
>>186
まじめに疑問なんだけど>>162で話に食いついてたのにいきなりキレ出したのってなんで?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e181-JDfe [124.150.250.129]):2022/12/18(日) 01:22:26.32 ID:YajQShhH0.net
薬が切れたんじゃない

196 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-JDfe [133.106.56.46]):2022/12/18(日) 01:22:49.52 ID:HljXpuuhM.net
まあ公式配信はSwitchだったしゲームバランスとかはSwitch基準なんだろうとは思う

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2cb-iez2 [101.2.129.37]):2022/12/18(日) 01:23:14.41 ID:05CHGk8X0.net
steamでパッドやねんな

198 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:29:52.40 ID:Sa0yCHQ80.net
今晩は生放送のせいか気のせいか知らんが技術介入の余地が無いくらい下手な人が多いな
エネフィ追加後はかなり勝敗に関与し易くなったのにここまで触れないのは珍しい

199 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:41:58.02 ID:HljXpuuhM.net
あの配信見て復帰した人結構いるんかな

200 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 01:58:18.45 ID:K2rLkE2n0.net
さっさとベジータの情報と今後シーズン4以降するかの情報を寄越してほしかったわ

201 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:01:14.22 ID:XMGGF8TJ0.net
ベジータレベル3の気弾はギャリック砲になりそう

202 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:07:24.34 ID:Sa0yCHQ80.net
レイダーやったら瀕死なのに必殺撃ち出すとか変身しないとか論外なのが多過ぎてすぐ終わるし、鯖やるとバタバタしんで何もすることなくなって脱出かレイダーがひたすらモタモタしててSTM出ても1とかでボコボコにして終わりとか

203 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:26:59.45 ID:aYjXM8Wg0.net
救難信号は20にするとその場所のエリア破壊始まってもすぐ触れば逃げきれるの草

204 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:30:05.30 ID:+RE1xPZ60.net
アプデ前から破壊が始まった瞬間に触り出せば救難信号なくても間に合ってたぞ

205 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 02:31:30.85 ID:HljXpuuhM.net
鍵も前までは破壊始まった瞬間にやれば余裕で間に合ったのにな

206 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:09:34.34 ID:iqYFAnAOa.net
鍵一秒触ったら50ゼニー、STM1秒触ったら100ゼニーくらいほしいよね
アプデ後まじでp2wすぎてやる気おきねーわ

207 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:13:34.20 ID:y8S0/gv70.net
まじでセルの完全化はえーな
これもう超TMなんて忘れてL2の時点で17号4人ちからあわせて
瞬殺したほうが絶対にいいな

208 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 03:58:02.08 ID:oIV8QBEs0.net
セルの強化は別に初心者でも勝てるようにって強化じゃないしな

コンセプト的にも一人一人削って成長していくのがセル、キャンプの帝王フリーザ、悪まで頑張って耐えてゲームメイクしろブウ
って感じなんじゃない?

209 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:21:43.80 ID:XMGGF8TJ0.net
セルはレベル4になってもそんな強くないから完全体になった所でな
オールクリアもっと発生早くしろよフリーザのデススラッシュ見習え

210 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:22:10.88 ID:emjhX03a0.net
レイダーとサバイバーがPT組んで混ざれるって普通に考えて不正し放題って分からんもんかね
ゲーム内ではチャットとかできないようにして対策してるつもりなのかもしれないけどあまりに脆弱じゃないの

211 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:23:13.02 ID:p+1aXQgN0.net
ボイチャしてるクズどもよ…
自分らで8人集めて部屋立てて遊んでくれんか?
めちゃくちゃ気分悪いからな?

212 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 04:34:19.09 ID:ZBYCsR640.net
ボール隠しがー永続ロックがーとか言ってるけどそれはまだグレーな部分だが
VCつないで情報共有は外部ツール用いた真っ黒なチートってこと理解してないからなあいつら
自分達はチート使いながらグリッチ批判してるの何言ってんだこいつってなるわ

213 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:27:11.95 ID:dgzvyeQw0.net
また自殺プレイするやつと当たったよ
何が楽しいんだか

214 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 05:55:46.64 ID:6YHjUnKP0.net
バッジ5個作ったら4/5で糞ブルマとレア2
絵文字は缶とケース
レア2背景以外全部ジェム化処分

215 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:02:27.13 ID:t/sOXUmX0.net
>>213
クリプトと同じでゲームを壊しに来たんだろう

216 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:13:49.55 ID:fyp6gA0Pa.net
馬鹿な考えて7人にしたせいでキチガイが紛れ込むリスクが無駄に高くなってしまった
4人ならキチガイ1人でももう片方ゲームができたのに

217 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 06:17:16.25 ID:XMGGF8TJ0.net
VCPTにボコボコにされたレイダーが鯖強すぎと文句言ってそれを真に受けた運営がレイダー強化、その結果野良で勝てなくなって萎えた鯖が辞めてVCPTに当たりやすくなるという悪循環

218 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:49:46.09 ID:QkywhvL7a.net
いやゲーム壊すとかじゃなくてゼニー稼ぎ、レイダー権溜めの最効率が自殺だからだよ
つまり最初から壊れてるゲー厶ってこと

219 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:51:46.96 ID:ZKleo09rd.net
セルはフリーザのようにセルジュニアを飛ばせるようにしたらいいんじゃね

220 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:10:26.15 ID:pnLbBtek0.net
超tm破壊のときにフリーザ様の左右にドドザボ置くと クソロック使用のせいで 強制的にどどざぼがロックオン吸うんやな

221 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:16:33.01 ID:QkywhvL7a.net
どど☆ざぼ

222 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:25:30.85 ID:rm4v9HNP0.net
初めて全鯖100やったけど、やばいな
ボール速攻集め、神龍サバ援護が完璧すぎる
フリーザ高レベルだったのにマジであっけなかったわ

223 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:31:50.86 ID:pnLbBtek0.net
それvcだろ 
100が揃うことなんてまずないからな

224 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:33:38.41 ID:JCTbcLLEM.net
鯖相手がVCPTの動画とかってある?
どんなものなのか知りたいわ

225 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:40:58.67 ID:rm4v9HNP0.net
VCだったんかな?
最近100も珍しくないし、ALL100も少しづつあるのかなと思った。
VCだとしたらレイダーの人悪かったな・・

226 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:42:27.64 ID:G4B2nvBFd.net
>>224
ももたろの配信のどれかの最後の試合で本人がそうだと言ってて
疑問に思ってるコメがあったからリプレイして状況解説してるやつはあったな
まあ気が向いたら探してみて

227 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:49:05.68 ID:EQG5gLSa0.net
あー今VCPTおるんやな
レイダーレベル上げのために利敵行為する鯖4人ぐらいとレイダーか?
さっきのPT書き込みの奴らっぽそうだなぁ

228 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:56:03.30 ID:cvJdROxI0.net
VCPTだと100は7人も集まらんだろ
そんなにDBTMの世の中は広くない

229 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 08:59:53.03 ID:L3/V5tyid.net
前も言ったけど7人じゃなくても少人数混ざってることはきっとよくあるよね
高レベレイダー相手でやばそうと思ってもやたらサバの連携がよくて楽勝とかあるじゃん

230 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:02:21.31 ID:EQG5gLSa0.net
こんなクソ過疎ゲーでずんぐほぐれつ蜜月ペアプレイとかハネムーンか

231 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:05:52.52 ID:EQG5gLSa0.net
あー5人PT来たわ

232 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:14:48.31 ID:EQG5gLSa0.net
なんか普通に4人芋づるで殺して3人即脱出で終わったわ草

233 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:15:20.76 ID:DydObVeK0.net
とりあえずPTはフリーでマッチングされないようにするべきだな
PTマッチを用意して鯖はPTのみでレイダーは優先権消費無しで参加できるようにすればいい

234 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:25:44.25 ID:FlGy5JCe0.net
https://youtu.be/GH4ghjwLZrw?t=2456

『カプコンゲーをやらずにドラゴボのし過ぎでスト6落選ってマジ?』
お前どんだけ俺がファイコレ流行らせたと思ってんだよいい加減にしろやお前
カプコンの新作ゲーム一番やったわ俺が。カプコンの新作ゲームが何かわかりますか?俺が一番やったから
いい加減にしてもらっていい?どんだけファイコレやったと思ってんの
昔のカプコンのゲームの魅力をあんだけ伝えたのにも関わらず・・
あなたさぁ~だよね あなた人の配信ちゃんと見て?なんか言うんだったら
イベントやって5000人とか2000人とか見に来てるから

235 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:27:02.95 ID:/1/J0CCpd.net
待機時間にパーティ参戦分かるようにしてキャンセルも間に合うようにすればいい🌚

236 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:30:19.25 ID:M5EszVvQ0.net
>>233
ここの開発にそんなシステム作る力は無いと断言できるのが悲しい
せめてPT組む時は鯖固定にして判別マークでも付けてほしいが

237 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:30:33.11 ID:JCTbcLLEM.net
>>226
直近の配信さっき見たけどこの配信者もかなり臭いな笑
使えない味方だとか言って自分もレイダーに格闘貰って変身腐らせてる戦犯やらかしてるのに味方を批判してるしやばすぎた
VCPTの試合はまだ見つからないな

238 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:49:51.15 ID:r1QhR/F9M.net
捨てようぜ! DRAGONBALL
隙間に埋めスリルな秘密
取れないぜ! DRAGONBALL
隙間にあってー取れない奇跡
この試合レイダー勝ち確定
そうさ 今こそ捨てゲーだ

239 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:51:55.44 ID:cUifpkFad.net
>>237
かなりやばいね
普通に組んでる人のせいにして妨害行為や無気力試合する
大してしらんけどGTAで受けてた配信者って大体こんなやつの印象あるわ
ユナイトでも棒と穴とか言ってたし普通にアウト感

240 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 09:59:21.23 ID:naGaKHCVa.net
どうせ次のガチャでキー設置速度アップ、その次で超TM速度アップ入れてくるんだろうな
汚い商売しやがる

241 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:03:10.22 ID:ypZUIlQM0.net
待ち時間2分になっとるやんけw
マジでマッチングせんわ

242 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:06:12.15 ID:EQG5gLSa0.net
>>241
今畜生PTが玉溝落としと養分とTM持ち逃げとレイダー八百長してるからやめた方がいいよ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:06:17.89 ID:Sa0yCHQ80.net
鯖100がすごいんじゃなくてレイダー100がショボいのが実情なんだよなぁ
あいつらリリース当初の開幕鯖狩りで成功体験得てしまって未だにPS並みに鯖狩り通ると思ってるから簡単に釣れる
最近は兎に角釣りが多い。バイクでわざとピョンピョンしてる人とか無視しないと負け筋になる

244 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 10:52:50.73 ID:l5RI9MHjM.net
おいおい優先権7までいって、まだレイダーできないぞ
やっぱイベント効果で人数増えたのかね

245 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 11:02:47.89 ID:/1/J0CCpd.net
ファイターズ放送440人開始

この勝負、ハジブレの勝ちだ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-cNk5 [110.130.251.145]):2022/12/18(日) 11:18:29.58 ID:Sa0yCHQ80.net
ファイターズ興味はあるんだけどコンボも駆け引きもザ格闘ゲームで分かり難いから見ててなんもわからなくて眠くなっちゃうのよね
それこそ今やってるコンボの狙いはなんとだとか正確に細かく説明してもらわないと無理

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22dc-JR0W [147.192.80.104]):2022/12/18(日) 11:31:06.44 ID:Xs9+V0nw0.net
始めたばっかの配信者とか見るとお散歩してるだけやなあ…キャリーしようとするなら初心者のスポーン位置も把握してプレイしないといかんか

248 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-B4vE [126.255.57.81]):2022/12/18(日) 11:33:03.37 ID:1qeWtoNPr.net
この時間に372人も全世界でプレイしてるじゃん!やったな!!

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-e5AJ [126.47.202.212]):2022/12/18(日) 11:34:12.95 ID:zML+NIJk0.net
日曜だぞw

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-I9TY [219.100.84.208]):2022/12/18(日) 11:37:05.17 ID:M5EszVvQ0.net
逆に考えるんだ。やること終わるような時期になってもまだ400人いるんだ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-DiWi [118.158.177.48]):2022/12/18(日) 11:50:14.99 ID:SrZtm30C0.net
そういや放送で新情報あるかとおもったけど無かったな
来月のVジャンかね

252 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:11:30.43 ID:SytRwADK0.net
>>246
今からやるのはやめとけ
後発で格闘ゲームなんてやるもんじゃないぞ

253 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:18:09.25 ID:cvJdROxI0.net
鯖7人合計700と当たったけど、普通に余裕で7人全滅できたわ
イーブンの環境だったらいまだにレイダーの方が強いみたいだな

254 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:23:02.07 ID:GG5dPIg80.net
掴みループで退場防いでたら回線切りされて草

255 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:24:26.49 ID:zuN3CeME0.net
>>254
煽られてると思ったんだろうな

256 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:26:35.97 ID:EsOzYmpZ0.net
動画とかで本人は縛りプレイとか楽しんでるんだろうけど相手にしたら腹が立つ行為だよな

257 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:31:04.00 ID:SrZtm30C0.net
掴みループは超TM破壊後簡単に高評価得るために必須テクだからな
生き残ったメンツは脱出できるしwin-winよ。なお掴まれた奴

258 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:32:22.77 ID:ypZUIlQM0.net
レーダー拾うレイダーばかりだから単数ボール持ち歩きは悪手でしかねーな

259 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:34:07.39 ID:3XH2lB0s0.net
やっぱりフィニッシュ時間一律1秒でその後の硬直時間を各レイダーで設定すれば良くね?
妨害される機会は減るしフィニキャンも失敗しやすくなってWINWINだろ

260 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:37:29.24 ID:Sa0yCHQ80.net
掴みループしてたら落とした瞬間に脱出されて失敗しちゃった
いつ脱出するかなんてわからんしこればっかりは運かな?

261 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:38:56.52 ID:Sa0yCHQ80.net
>>258
明らかにボール揃えてるやつ追いかけるレイダーもおるし鯖は妨害するなりその間に盤面進めるなりしないとあかんよ

262 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:42:45.78 ID:en6g5aZQ0.net
今のレベル100は雑魚も混じってるから

263 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:43:33.08 ID:dgzvyeQw0.net
低レベルのままボール集めるやつは狙われたときのこと考えてほしいわ

264 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:44:38.65 ID:M+NzN5anM.net
ボール係は二人いればいい

265 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:48:30.21 ID:Sa0yCHQ80.net
こないだ6個集めて機を窺ってたら1個強奪してくれた人が居て祭壇で合流したけど、レベル1で明らかに消耗してる相手とレベル3で変身可能な自分だったから譲ったらチャットめっちゃ喜んでたわ
強奪してくるだけあってその後の動きも的確で良かった

266 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 12:48:54.60 ID:GG5dPIg80.net
赤箱あけてると割とレーダー拾えるから悪ブウ進化が捗る

267 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:00:14.04 ID:OWAgS5nu0.net
4セル実質気弾しか打てないから神龍でどどん波とかマカンコウみたいな連射できるやつくると簡単につむな
格闘なんかタイマン以外で狙ったら逆に死への道の可能性高い

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2928-ZR1D [116.82.53.146]):2022/12/18(日) 13:16:18.70 ID:aYjXM8Wg0.net
吸収スピードじゃなくて威力下げてもいいからまったく当たらない気弾の速度を上げろよw

269 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 13:40:49.25 ID:pCGv47Fwd.net
神龍とレイダー進化重なって鯖はレベル4になれねぇ、直後にエリア破壊入れたセルがかめはめ打ったまま固まってちくしょうー連打してる地獄みたい状況にでくわした

270 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:33:32.79 ID:pnJcyTLTd.net
なんか優先権0から2になったんだけど

271 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:33:37.05 ID:V9FYQF6q0.net
必殺技や一部の気弾ってほかの気弾かき消せる?
見間違いかな

272 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:34:42.72 ID:NFqRz1t7d.net
真っ当に遊ぶ者には優先権多めに与えられるようになったのか
やるじゃん

273 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:44:11.57 ID:inUnfxQM0.net
4セルならパーフェクトカメハメ波で4サバ倒せるから問題ないでしょう

274 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 14:59:51.48 ID:pnLbBtek0.net
レイダーとトランスボールは戦闘力再現して調整すればいいな

フリーザ 53万→100万→300万→1億5千万
セル 100→20億→130億→1800億
ブウ 25(スポポ)→3500億→1兆3000億→4800億
17号 13億→15京(zから修行してドラゴンボール超 電圧を使うのはこっちの方である
ビーデル18→151
天津飯600万→新気孔時30億
青年悟飯 超化なし13億 超4000億 アルティメット80兆
16号 20億

275 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:09:38.17 ID:XpBQjUET0.net
どうやら優先が一気に2上がる仕様になったらしいな
開幕自殺が減るぞこれで

276 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:11:31.51 ID:+RE1xPZ60.net
>>270
マッチする時に確立中になった後人が減って再度確立中になると最初の確立中の時にマッチ成功した扱いになって2回分になることがある

277 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:14:18.17 ID:N/dCc45qd.net
>>276
なんだそういうことね
回線弱者に増やして貰っただけか

278 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:26:26.78 ID:rm1pXqpL0.net
超電圧はゼノバースであって超では使ってなくね?

279 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:33:24.32 ID:Sa0yCHQ80.net
>>267
普通に避けて通常気団で反撃じゃだめなの?
ドドンパとか使った事ないから知らんけど

280 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:33:56.31 ID:3oSY0ScQa.net
>>271
常識レベルだぞ

281 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:43:48.16 ID:Sa0yCHQ80.net
セル4まともに相手してるとレイダー超強化時代を思い出す
通常連打だけで制圧される

282 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:45:36.99 ID:XpBQjUET0.net
気団は気団で相殺する
必殺技は気団をかき消したうえで敵に刺さる

17号の電圧が最強と呼ばれる理由はレイダーの攻撃をかき消して刺さるから

283 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:58:14.90 ID:WUJDo7zc0.net
何か新規の人増えましたね。LV2とかLV13とかの人をちらほら見かけるようになりました。
LV13のブルマスキンでドラゴンチェンジセットしていない人を見かけた時は、どうなるのかと心配しました。
結局サバ落ちで試合はなかったんですけどまた会ったら怖いなぁ。

284 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 15:59:28.39 ID:Sa0yCHQ80.net
ランクマって概念ないからご新規増える度にゲーム内容は荒れるのは仕方ない

285 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:02:48.52 ID:dgzvyeQw0.net
クソ雑魚ヤムチャ4のせいで負けたわ

286 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:20:49.60 ID:OdjKPETc0.net
>>269
俺はそれをフリーザで遭遇したわ
神龍召喚直前に2→3になってエリア破壊で固まって銀フリーザが一生セリフ吐いてた

287 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:30:02.20 ID:dgzvyeQw0.net
なんか回線おかしいな
おま環かわからんけど遅延切断おおいわ

288 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:41:27.62 ID:hJ7FlnQv0.net
>>274
スポポって戦闘力25なんか。農家のおじさん5人分やん。

289 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 16:59:54.69 ID:Sa0yCHQ80.net
それ大丈夫なのか?って救助の仕方2人がかりでやってて案の定捕まって死体3つ出来上がりでゲームセット。これはしばらくは荒れそう

290 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:01:35.41 ID:EHTd0Fh1d.net
戦闘力20億が戦闘力5にボコボコにされるゲームがあるってマジ?

291 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:02:26.49 ID:GG5dPIg80.net
エリア破壊で三人死んだときは笑っちまった

292 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:06:57.90 ID:rR9HU+hRa.net
荒れるほど人おりゃん

293 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:23:45.74 ID:OdjKPETc0.net
エリア破壊で2人同時に巻き込む実績未だに達成出来んわ
Aの水死体蘇生した瞬間にエリア破壊とかもしてるんだが上手くいかんわ
諦めるか実績部屋建てるか
金までに出来るかね

294 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:27:44.88 ID:61UnDuVcM.net
あれは現環境だと最難関だよなぁ
正式リリース初日に取ったけど、今から取れる気がしない

295 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:31:24.71 ID:aYjXM8Wg0.net
セル4のオールクリアなんとかなりませんかね?
ほぼ確実に避けられるんですがw

296 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:38:37.24 ID:XpBQjUET0.net
ジャンプフェスタで少しは効果あったくさいな
人が増えたわ多少
まーヘタクソが増えてサバイバーが窮地になってんだがな

297 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:43:08.96 ID:18jcUTzl0.net
ジャンプフェスタ開催と同時にフリープレイにしとけばなぁ

298 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:46:09.62 ID:en6g5aZQ0.net
正月明けまでフリープレイとかしとけばいいのに商売下手な運営

299 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 17:56:56.54 ID:Sa0yCHQ80.net
>>295
ふっふっふ。あぁきらぁめろぉ…

300 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:07:07.17 ID:5vdpnECr0.net
初心者蘇生が利敵行為なのやべーわ

301 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:13:03.18 ID:7h920Nv40.net
>>300
上級者が事故った可能性もあるけどレベル0を蘇生するのってリスクがでかすぎるんだよなあ

302 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:13:53.62 ID:en6g5aZQ0.net
最初に死んだ奴は無視する、蘇生したらすぐ死ぬ確率が8割超えてる

303 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:25:04.06 ID:naGaKHCVa.net
ほんと馬鹿が死ぬだけじゃなくて、敵を強化してしまうシステムが癌すぎる
これ考えた奴はゲーム制作から身を引いてくれ。無能すぎる

304 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:25:10.54 ID:Sa0yCHQ80.net
レベル0がほぼ逃げずにダウンした場合、状況的に他鯖もレベル0で戦えない鯖が多いしレイダーは鯖1人と民間人でレベル2になるからそもそも交戦すらできずレイダーが散歩に行くのを期待するしかない

305 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:31:26.20 ID:iQT4z+v3d.net
鯖たった2人吸収で3から完全体なれるのヤバ
負ける気がしねえ

306 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:34:28.41 ID:Bj0NZcIe0.net
今の環境って鍵即開けの時代?ちょい残しでいいの?

307 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:35:39.34 ID:T2Wvf4Um0.net
リバーならDEは即刺しじゃない

308 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:39:33.38 ID:j/W9pUMt0.net
相手セルだったら即刺さないと地雷でしょ

309 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:42:15.72 ID:xg9ef7hh0.net
>>274
空飛べて気弾撃てるスポポの戦闘力が25って事はないだろ、洗脳前ならそんなもんかもしれないが

310 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:47:06.61 ID:XrLftnXW0.net
自殺マン多すぎてきつい…
もう移動スキル全盛で設置キーだけさっさと探して少しでもポイント稼ぐ構成にしようかな…

311 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 18:49:28.17 ID:ZKleo09rd.net
倒れたサバイバーを別の場所に転移させるスキル実装しろよ
サイヤ人ポッドに強制的に乗せるでもいいぞ

312 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:01:07.16 ID:M5EszVvQ0.net
>>303
第五人格とかもこのシステムだけど(厳密にはこっちで言うバリア割り、ダウン取りでだが)、不快指数が違うのは何でだろうね

313 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:14:33.04 ID:pnLbBtek0.net
ドドザボのディレイなし、何回攻撃してもきえないドドザボ のチーターフリーザ97にあたったわ

314 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:15:46.38 ID:7euurLed0.net
味方が7人だからじゃないか?
1人が試合に与える影響が少ないから味方ゲーになるとか

315 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:31:20.65 ID:rm4v9HNP0.net
全然レイダー勝てねえw
この時間100多すぎる、マジで連携えぐい・・

316 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:32:07.04 ID:UOO32/Ka0.net
>>312
第五も変わらん気がするぞ
むしろあっちランクマとラジオチャットあるから即死するとありがとうなんてありがちだったし

317 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:50:42.33 ID:NQSTZIau0.net
やられたら敵を強化してしまうまではいいんだけどそれを阻止する方法があんまないからな
パワー負けしないレベルまでトランス育てて戦いあれば魔壁で飛んでって救助&無事生還出来ればいいけど
早すぎる死には対応できないしな

318 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 19:52:49.08 ID:/sn5mBy10.net
Switchまだまだ新規入って来てるな

319 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:14:26.75 ID:Sa0yCHQ80.net
第4フリーザL1つえーなー
STM戦終盤破壊中にリソース枯れた鯖がワラワラよって来てサタンパンチやスキルで妨害しようとした時に破壊止めてボタン1個でまとめて全滅させるの爽快だ

320 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:15:40.59 ID:LZaXHGN8d.net
ガッチリ死体キャンプする奴は駄目だな
敢えて起こさせて食った方が楽なのに

321 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:47:59.02 ID:SrZtm30C0.net
確実に1人減らした方が高評価とれるからそれはない

322 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 20:58:03.57 ID:Cip82JVJ0.net
スイッチに新規がいくら入ってきてもレイダーを有利にしまくる運営についてこれるやつがそんなにいるとは思えない

323 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:01:55.18 ID:Sa0yCHQ80.net
進化ゲージにどれくらい欲しい状況なのかによる

324 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:02:35.08 ID:Sa0yCHQ80.net
それなら今の運営は真逆だから客つくやん

325 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:03:30.17 ID:gV1Ko3nq0.net
評価なんかどうでもいいだろ
まだエネフィ持ってないんか?

326 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:04:52.62 ID:YajQShhH0.net
ゼニー増えるから評価だけ気にすれば良いんじゃない
ランクマもないカジュアルゲーなんだし

327 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:05:32.45 ID:Rdo07S5H0.net
>>318
PCだけどレベル一桁と一桁チョイが3人同じ試合にいてビビった


328 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:12:42.66 ID:Sa0yCHQ80.net
セル進化早くなったけど根本的な戦闘力の低さが解決してないからますます地雷見つけて速攻かけて問答無用で終わらせるキャラになっちまってるな

329 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:18:59.28 ID:eH5kWHq60.net
臆面もなく放置切断利敵増えてんなー
民度限界突破してる

330 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:26:06.88 ID:Sa0yCHQ80.net
自殺はオレンジスカイくらいしか見てないけどなぁ

331 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:28:40.65 ID:SrZtm30C0.net
毎ガチャ200連できるようにゼニー最優先にすべきなんだよ
試合展開も勝敗も二の次ひたすら高評価狙うべき

332 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:31:17.57 ID:pnLbBtek0.net
レイダーが勝てる条件は レイダーの腕より、鯖に一人でもゴミまじってるかどうかなんだよな、 これでスポポの難易度全然かわるんよ、ゴミいたら速攻ブウになれてチェンジたまってないサバぼこって無双 おわりや

333 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:34:47.59 ID:Sa0yCHQ80.net
ブウは大器晩成なぶん序盤は雑魚狩り頼みな側面あったけど、セルも進化速度上げまくった結果序盤雑魚狩りからの無理ゲー押し付けるポジになったしやる事変わらなくなっちまってるのがな

334 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:36:55.91 ID:pnLbBtek0.net
サバを吸収したときにサバのチェンジパワー高いほど吸収できるようにすればいいんだよ、0ならまじで0 2でいまくらいの吸収にしてな

335 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:40:48.28 ID:Cip82JVJ0.net
レイダー2とかで0の初心者吸収してもゲージほぼたまらんとかならギスギスせんのだけどな

336 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:44:45.62 ID:Sa0yCHQ80.net
ゲージ溜まらなくても頭数減らすためにフィニッシュするし死体キャンプするしでこればかりはゲームシステム的にどうにもならんだろ
初心者はひたすらチキンしててどうぞ

337 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:50:43.46 ID:pnLbBtek0.net
農家のおっさんってまじへたれかすしかいねぇのな 超tm防衛で変身できるのに かがみこんで隠れ
お前いなくてもレイダー討伐したわ lv100が泣くぞ

338 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:53:56.63 ID:Rdo07S5H0.net
レイダーやってるときに限ってゲームが裏にブラウザーに行く
困ったちょっと勝てない

339 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:54:24.62 ID:ZKleo09rd.net
超TM戦なのに脱出ポイントで待機してるレベル3居ると殺意湧いてくるよな
こいつが来ていれば勝てたのに

340 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:54:53.01 ID:6YHjUnKP0.net
>>318
PCスレでお前何ほざいてんの?
誰もスイッチ版なんて興味ねえよ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1670492225
(ワッチョイ 897b-tgyi [14.11.210.192])
お前はこっちでレスしてろ

341 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:57:18.55 ID:7euurLed0.net
人数欠けで試合始まるの無くしてほしいけど無理なんかな
優先権周りのアプデも無さそうだよなあ

342 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:03:25.06 ID:iN8oAFx7d.net
確立中にソフト落とした場合は顔合わせの時点からいないのと試合始まった瞬間バツになるののどっちなんだろね

343 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:06:55.22 ID:M5EszVvQ0.net
>>335
アイツはエネルギーが低い…って言える訳だな

キャンプするかさっさと次狩りに行くかは個々のスタイル次第だし、初心者がいても負担にはなりにくいな。まあ初心者なんて何レベでも瞬溶けするから大局に変化は無いだろうが

344 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:14:01.22 ID:pnLbBtek0.net
Twitter民のレイダー勢の声はこれや

 レイダーのが戦闘力高いからサバはレベルに関係なく一撃で倒せるべき
レイダーの移動速度はブルマバイクブーストの2倍にしろ
レイダーは気が探れるはずだから常時サバの位置を表示させるべきである
セルやフリーザ、ブウに人間の兵器などきかない ロケランは無効化にしろ
一般人がセル達の攻撃よけれるわけがない、ロックオンしたら必中即死にしろ
上記全てを実装しても1対七で不公平だ!! 

345 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:20:04.12 ID:dgzvyeQw0.net
だんだんブウが辛くなってきてるぞ
餌がいないとただ遅い…

346 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:20:05.44 ID:RxjhTgaqM.net
ゲームってことわかってないんやろうな
ナッパの開幕クンッで鯖全滅したら満足なんですかね

347 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:23:33.53 ID:Sa0yCHQ80.net
レベル20以下が2人もいたから鯖狩りやってみたけど全然見当たらなくて100には当然逃げられるしでよくいる欲張りダメレイダーになったわ
やっぱり民間人狩りまじめにやらんといかんね

348 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:23:36.57 ID:3XH2lB0s0.net
>>344
どんな奴なのか興味あるから画像かURL張ってくれないか?

349 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:28:41.39 ID:QwZn9h/Y0.net
TM破壊してるのに反対側でずっとTM触ってた人あと数ミリだから味方がサタンパンチしてくれるの信じてたんだろうな…

350 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:30:14.14 ID:K2rLkE2n0.net
そもそもゲーム内で変身しなくても殴れるってのを知らない可能性ある どっかに説明あったっけ

351 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:31:10.50 ID:Sa0yCHQ80.net
レイダー破壊中は STMゲージ増えないのも隠された仕様だし

352 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:40:03.52 ID:18jcUTzl0.net
久々にやったら開幕切断2人に自殺特攻マンまでいてワロタ
レイダーも萎えて切断してマッチ終了

とんでもねえゴミゲーだこりゃ・・・

353 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:41:39.52 ID:XAzrVgkj0.net
試合に一切関わらず0レベルのまま撮影だけしてる鯖いるけどブロックかキック付けてくんないかな

354 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-xiUH [49.98.216.139]):2022/12/18(日) 22:56:06.86 ID:RWLWzQ+Qd.net
無料化したら人口増えるかもだけどさらに民度やばくなりそう

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a1-ru77 [180.4.210.129]):2022/12/18(日) 23:14:19.27 ID:tlwL5DWx0.net
レベル低い鯖が増えるとレイダーやってる時楽に勝てるけどレイダーやれるまで地獄だし今のままレベル高い鯖だけが残って多いと死にさえしなければ楽に勝てるけどレイダー地獄とかいうこの環境もう数字いじるだけじゃどうしようもないな

356 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:39:40.78 ID:Sa0yCHQ80.net
レイダーでバーストした後って格闘入り易い?
やたら当たるけど

357 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:42:59.13 ID:Sa0yCHQ80.net
開幕2人切断してたら自殺か切断してるなぁ
レイダーはやっと順番来たのにまともにやれなくて可哀想だけどそれはもう2人欠員な時点でどうしようもない事だしさっさと介錯してくれ

358 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:54:57.18 ID:JukgAjXXr.net
いやこのゲーム ハジブレだ

公式配信同接2000人、来年すぐに新レイダーと新ステージ追加
このまま鰻登りでしょ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:03:56.93 ID:KRsrOSSm0.net
公式配信はバンドのファンが6割でしょ!
観客みてたら女いっぱいいたじゃん

360 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:17:53.93 ID:5YeTsRSp0.net
あの子らはゲームやるんじゃなくて見るだけだろ

361 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:18:15.48 ID:vLLJ55uQ0.net
低レベルPTがウォーター選んできたからDBビル落とししてやった
PTがVCかどうかはどっちでもいいけどマップをハイランド以外にしてるからDB封印当然するけどね
まあブリーフィングで2人回線抜きしてたみたい他が低レベルだったからだな
チャレンジのダウン目的だったから楽な試合で助かった
最後の1人がLV3でポッド飛びからの脱出した俺らだわって人は意見頂戴

362 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:18:21.12 ID:hZ+4OqqQ0.net
>>358
誰だかのツベ配信者観覧してる16000人も控えてるしな
まさにハジブレ

363 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:18:24.80 ID:o53ZEAOqM.net
タラコのかめはめ波回避で避けられるからもっと太くして欲しいんだが
そうなるとマウスエイムがロック外から当てまくりで強すぎるんよな〜

364 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:19:49.76 ID:I3P6rK+Z0.net
最近、変身ボタン押しても変身できないことが多いんだが…

365 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:31:22.35 ID:vLLJ55uQ0.net
ロジマウス使ってるならショートカットキーは結構脆いから壊れてんじゃね
買い替えだな

366 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:37:46.07 ID:1qaoUz7k0.net
コントローラー買え。

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-VLjQ [106.160.182.240]):2022/12/19(月) 00:47:27.85 ID:suO/RoZf0.net
>>274
戦闘力はフリーザが言った100万以上を最後に数値化されてないから妄想でしかないぞ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ea-HoDy [118.2.89.72]):2022/12/19(月) 00:56:35.96 ID:zZWLU13p0.net
買ったんだけどマルチ新規いねえなこれ?野良潜っても全員ランク高すぎ動き精錬されてるし置いてかれるんだが

369 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:01:15.49 ID:1qaoUz7k0.net
>>368
居るには居るけど少数だしランクマって概念ないからそりゃそうなるよねっていう
幸いサバイバーの方が強いからずっと隠れてなんもしてないけどこれでいいのかなってくらいチキンにプレイしつつ所感を掴んでいこう

370 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:55:37.07 ID:4T38+05e0.net
蠱毒のsteamよりswitch版をおすすめする

371 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:05:03.30 ID:0U7Ykn/t0.net
魔壁積みまくったパーティーと戦ったわ
なんかパーティーの頻度多いなあ…

372 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:09:32.73 ID:NhTVDnM80.net
死んだ後観戦できるからレベル高い人の動き見ておくと参考になるかも
死んで覚えるゲームだから地道に慣れていこう

373 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:20:12.00 ID:wppcKdU90.net
もうランクマ実装すればいいだろ
そうすればある程度住み分けできるし自札特攻者&無気力試合も減るだろうし

374 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:26:21.27 ID:w7x9OvtTa.net
ゲームほんとに楽しんでる人は機種関係なくCSスレ行くのがいいと思います
機種移行も考えたほうがいいと思います

375 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:33:59.36 ID:RZ7ID7XH0.net
>>373
もうって言うか最初から導入するべきだったんだよなぁ

376 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:25:15.75 ID:4TbXYF/0p.net
上下する要素ないんであーはいはいで済ませられてる部分あるし結局優先権とかのシステム残したままランクマみたいなのだけ入れられたら皆めっちゃ濁りそう
わざわざ上来て同じようなことやるアホ絶対いるし

377 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:46:38.10 ID:1qaoUz7k0.net
ほんまガチ鯖7人だとレイダーはレベル2でタコ殴りにされて終わりにしかならないゲームだしプラットフォーム毎に練度違って選べるランクマ状態なのは実は賢いのかもしれん

378 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 04:24:37.64 ID:CcBGLVWj0.net
セル完全体はえーなって思うけど
よく考えたら戦力的にはフリーザブウは3が最終形態って感覚あるし妥当か
フリーザの民間人多さはサバの仕事量ふやしてるしブウの多彩なスキルは
たいしょほうがない

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-e5AJ [126.47.202.212]):2022/12/19(月) 04:59:56.07 ID:qf/CKWfd0.net
とはいえやることない ステージ少ない レイダーは次のベジータで打ち止めの可能性がかなり高い
そしてまともなバグ取りやグリッチ対策が開発の力が無さ過ぎてそもそも出来ないって時点で機種移行してまでやる価値ないだろうから
後2~3か月まったり楽しめ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e95b-ZR1D [180.0.170.50]):2022/12/19(月) 05:00:51.10 ID:CcBGLVWj0.net
超tm戦でドドザボといっしょに破壊するフリーザを初めてみた
ロックオンとられるしばきにもいけねぇし妨害もロケランもきかねえ吹いた

381 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 05:59:10.56 ID:vLLJ55uQ0.net
何を今更
フリーザで超TM破壊中にドドリアザーボン置いてないとかどんだけザルな奴と遊んでたんだ
発売2か月で初体験かよっぽど雑魚レイダーとしか当たって無かったってことはレートでも有るのかな

382 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:14:48.71 ID:o/35kwMp0.net
レイダー最強時代の時は置く必要性すらなかったからそこら辺から始めたんじゃね
まぁそもそもドドザボが超TMで残るような試合してる時点でもう終わってるようなもんだと思うんだが
普通にやってるならあいつら勝手に起動して消えるだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:31:27.37 ID:slKc36D70.net
ハジブレのはじってどういう意味なんだ?
はじける?
始まる?
恥さらし?

384 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:41:23.11 ID:5YeTsRSp0.net
はじけてまざれ

385 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:01:33.01 ID:I3P6rK+Z0.net
大体は全滅狙って負けることが多いな
もちろんボイチャは例外として

386 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:04:14.59 ID:ikZQZb6j0.net
>>383

>>358とか>>362とか肯定的な意味合いで使ってるから
「ドラゴンボールブレイカーズ始まったな!」って意味だと思う

387 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:11:32.30 ID:CHvqA2+ga.net
終わりのハジブレ

388 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:44:54.98 ID:8AbTDAbfr.net
なんか無駄にロード長いのストレスだわ
いちいちサーバーに接続していますじゃねえんだよ常にしとけ

389 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:49:11.67 ID:I3P6rK+Z0.net
金曜日までにガチャ券とゼニー溜めとかないとな!
イマイチ意欲湧かないのが正直なところ

390 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:50:49.55 ID:8AbTDAbfr.net
つーかなんで2000円払って買ったのにゲーム内でガチャ課金しないといけないんだよ

391 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:54:52.43 ID:CFenvYm80.net
今更始めるライト勢はPCでやらないんだよね

392 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:01:20.84 ID:NplbBnHha.net
>>383
オワコンの反対の意味だから始まったで合ってるよ

393 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:21:24.98 ID:Fvijh5NJd.net
>>391
Switchだろ

394 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:36:55.19 ID:1qaoUz7k0.net
フリーザは索敵しょぼ過ぎて STM未破壊で全滅狙いは危ないから変身できるリソース削り切ったらほぼ毎回ドドザボ伴って STM破壊する。空中フィニッシュ可能と相まって靴とかチャームは2ゲームに1回くらうかどうかくらい機会がない

395 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:49:18.58 ID:1qaoUz7k0.net
ボール譲ったら見た事ない赤紫のゲロビ飛んで来て草
俺が3で綺麗に格闘で食いつけたから必殺技はなんでもよかったけど

396 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:52:21.75 ID:zZoT+sCdd.net
>>390
え、基本無料になる代わりにもっとガチャで絞られたかった?
必要なスキルなんて店売りプラスせいぜい速度強化でいいよ
基本動作を習得してないと電圧やエネフィあったってどうせ使いこなせないし、逆に習得してれば必須でもない

397 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:31:57.43 ID:3cIsmdoG0.net
たまにフリーザは索敵ゴミっていうやついるけど、セルとか探知しても即バイクだからな?手練れに有効なのは結局目視聞き耳なんだからどいつも索敵能力は変わんねぇよ

398 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:35:45.15 ID:mh1u1qgFM.net
サバにもドドザボ、みたいにサタン呼べるスキルだせよ、
サタンパンチしかしないかわりに無敵で30秒消えない 飛べない にしてな

399 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:44:04.61 ID:1qaoUz7k0.net
>>397
鯖がバカならその通りなんだけどまともな鯖はある程度近づいて来たらしゃがんで音立てないし視界に入らないように動くからフリーザとしては完全な山勘で飛び込むしかなくてそんな行動してる余裕がある場合って限定されてるからねぇ

こないだ鯖が雑魚揃いでどんどん落ちてさらにガン追いされてダウンしたからトイレ行ったら蘇生されててまともにやっても勝ち目ないからグリコXA境界の横穴付近の段差で STMゲージ溜まるのガン待ちしてたら破壊されてフリーザが見当違いの方向に探しに行っててあっさり脱出できたことあった

400 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:13:19.47 ID:1WRDIkeSd.net
>>397
探知するとこんな近くにいたのかよみたいにビビるわ
フリーザやブウなんていちいち洞窟の空箱の裏まで見るヒマないもんな
しゃがむとレイダーのロックオン発生まで時間稼ぎできるみたいだし

401 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:25:18.07 ID:EQsOgWib0.net
パーティ組めるせいでバランス崩壊してるのいい加減非対称ゲーは学んでほしいわ

402 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:32:55.84 ID:1qaoUz7k0.net
後は気の探知の使い方が下手なんじゃないか?
リバーCでXへの通路塞ぐような位置で使うとバイク使われてもBD行くには坂使わないといけないから必ず追いつける
変身吐いてくれたら儲け物、必殺技や格闘当たればダウンさせられる可能性も高くなる
Cキャンプ中ならダウンさせれば死体キャンプも兼ねられてリターンが大きい

403 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:39:04.48 ID:AKcTQOS3p.net
意図的にやってるのかは知らんが吸収直後にホスト切れる現状度々起こるな

404 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:45:07.43 ID:1qaoUz7k0.net
吸収された鯖が切断は何度か見たけど吸収したレイダー側が切断とか一度も見た事ないし自分でなったこともないわ

405 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:56:07.44 ID:Ql07qkv/0.net
ダウンしたら切断する奴いるからそれじゃないかな

406 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:22:43.88 ID:BipBQ3JRp.net
ダウン即切断マンは自分がいかに足手まといな存在かわかってて他の仲間に迷惑かけないために吸収モーション入る前に蒸発するからナイスな判断と言えよう

407 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:27:38.04 ID:fNC7UKOC0.net
そのままアンインストールしてくれたらいいよ思うよ

408 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:30:16.99 ID:lpFyLSZNd.net
初心者とか出戻り勢に言いたいことはあれだな
チェンジレベル1にして民間人を探せ
鍵とか見つけても刺すな DEだろうが相手フリーザだろうが関係ないそんな暇あるなら民間人を探せ

409 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:34:12.63 ID:dmzU5wzbr.net
殺伐としてんなw
肩の力抜けよ

410 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:36:27.99 ID:Ysh+pJOz0.net
個人的には最初の1本は刺しといて欲しいわ

411 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:41:35.37 ID:2mN6HqWeM.net
>>307みたいに即刺せという人もいれば>>408みたいに刺すなという人もいるからどうしようもないよな
偶に自分の思った通りにならないと煽りやトロールし出すから余計に厄介
ヴァロとかだったらBAN対象なんだけどなぁ

412 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:45:09.53 ID:Fvijh5NJd.net
リバーDはさっさと挿して

413 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:45:40.54 ID:RZ7ID7XH0.net
レイダー視点だとキーをさっさと見つけられるとダルいし
キーガンガン刺されると焦るしどっちにしても有効打だよ

414 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:48:31.59 ID:JP43B3az0.net
差す直前で止めて、 エリア破壊されるときに誰も差しにいかないとか
無責任すぎるやつが多すぎるから、
寸止めしてるの見たら、以来全差しするようにしてる。

415 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:52:34.13 ID:dmzU5wzbr.net
やべ、貰ったチケ謝使用で界王拳ムーブ取れなくなったんだがw

416 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:54:34.10 ID:j+nAwZ2A0.net
爆速キー設置されて終わったと思ったらあっさり超TM破壊できたりするからよくわからん

417 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:59:52.82 ID:UXOZZ3tK0.net
エリア破壊されてる時にもうダウンしてもいいから刺し切るかって無理矢理ブッ刺したけど
流石に悪手だったろうか…後で蘇生してもらえればお得な気もするが

418 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:07:40.19 ID:M9ia5KTvd.net
>>416
爆速設置はむしろファーム無視の鍵全振りだからタイムマシン破壊を止めようがなくて全滅ばっかな気がする

419 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:09:33.42 ID:6B5k4WH90.net
>>415
日本語がOK

420 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:11:32.04 ID:9kbI3q6R0.net
公式のデータで超TM起動より討伐率の方が高いの見ても分かるけど
調整されてから素の超TMの起動時間が長すぎてギリギリで起動した起動しなかったって試合が全然起きない
だからエリア破壊前に鍵指すのは全く無意味って訳ではないけど他の事を犠牲にしてまで優先する事ではないと思う

421 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:16:49.20 ID:RZ7ID7XH0.net
爆裂斬が強すぎて2レべレイダー討伐できるってパターンはよくある

422 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:20:15.06 ID:9kbI3q6R0.net
というか起動ボーナス30%と20%は目に見えて時間が違うかったけど
20%と15%の違いは未だに感じた事がない

423 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:21:16.20 ID:AeGuD9eC0.net
お陰で超タイムマシン起動のウィークリーが進まんねんな

424 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:09:51.15 ID:D1OjXGPld.net
ブレイカーズプロの配信
https://youtube.com/watch?v=CEFL4MRFxZI

425 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:01:42.58 ID:1qaoUz7k0.net
爆裂斬強過ぎて舐めプするやつ多過ぎて負けたりするからまじめにやって欲しい

426 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:16:03.68 ID:1qaoUz7k0.net
>>424
自由気ままに散歩してて草

427 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:29:17.66 ID:l1yAAUXrd.net
>>425
原作自体、舐めプのバーゲンセールだし

428 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:31:22.57 ID:KbsnNJNfp.net
gyozaとか言う奴何がしたいんだ…?
鯖で散々自殺してやっとなれたらしいレイダーで
1人も狩れずに無様晒した挙句神龍呼ばれてボコられて
死ぬ直前に切断とかレイダー経験値も入らないじゃん
自殺してるとは言え多少は鯖にも時間使ってるだろうに
レイダーも無駄時間にするとか本当に何がしたいのか理解出来ない
……なんなの?

429 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:32:54.66 ID:nO2qYmuqM.net
キチガイなだけだろ

430 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:45:03.19 ID:RA7G7g3pa.net
本人に直接言えよ
証拠も無しに、本スレで晒してこいつヤバすぎだろ
晒された人カワイソ

431 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:45:28.39 ID:1qaoUz7k0.net
対戦下手な現実受け入れるのが上達の第一歩やぞ。謙虚になれないなら辞めた方がいい

432 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:46:11.92 ID:IfTujrRTp.net
>>428
君はそのgyozaとかいう奴のストーカーかな?

433 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:47:00.57 ID:1qaoUz7k0.net
進化寸前のフリーザをキーキャンプで刺し終わり寸前とか特段の理由もなく殴りに行く鯖なんなの?

434 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:53:26.65 ID:G3OnBnrma.net
>>433
進化中に逃げようとしてるんじゃないの
自分は事故ったときが怖いから攻撃せずにとっとと逃げるけど

435 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:56:36.09 ID:9kbI3q6R0.net
起動時間が長い
触っても全然速度が上がらない
そんな今の超TMが起動して勝ちになる試合って、鯖の人数を全然減らせなくてレイダーがどうしようもなくなった時しかないんだよね
んでそういう試合はつまりサバイバー側が余裕で勝ってるって事だから
起動ボーナスが20%か15%かの差で勝敗が決まる事が起きにくいんだと思う

436 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:57:24.50 ID:1qaoUz7k0.net
うーん。彼を現認しました。1人も鯖狩れず切断、証言通りで草

437 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:59:13.28 ID:1qaoUz7k0.net
>>434
明らかにわざと殴りに行ってダメ与えようとしてるんだけどフリーザ相手にそれやると進化しちゃうんだよね。相手考えてやって欲しい。

438 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:05:11.50 ID:wWMZpBHvr.net
殴れば対レイダーでスコア貰えるから関係ねえ!進化しても攻撃を当てるぞ!

439 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:05:48.87 ID:NhTVDnM80.net
開幕捨てゲーする奴なんて大抵雑魚だろ

440 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:32:37.37 ID:rknpDdzLd.net
もう他のプレイヤーの名前なんて覚える気無いから配信者設定にしてあるわ
それでも良く見る顔は覚えてるから困ったもんよ

441 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:44:48.24 ID:bdjPaDsD0.net
鯖の名前もスキンも見たくないから全部デフォ表示になる設定ほしいわ
開幕害悪プレイヤー見るとうんざりする

442 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:45:57.51 ID:kMOdf34F0.net
また同じ奴やんけってなるのきついからみんなブルマかウーロンにしてくれ

443 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:50:48.53 ID:76TmS9RAp.net
毎回同じでおもんないからレイダーのサポーターになりました
見つかったら変身して仲間のいるところまでレイダーを案内するので宜しくお願いします!

444 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:54:22.05 ID:1qaoUz7k0.net
あの誘導してくるやつなんなんだろうな
名前見えてるはずなのに

445 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:58:41.35 ID:RZ7ID7XH0.net
配信者モードの時は味方プレイヤーにランダムでスキン被せてくれればBOTにしか見えなくなるからストレス減るんだろうけどな

446 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:00:26.14 ID:Rg92ew1dd.net
こっちにバイクでブンブン煽りながら逃げてきたなーからの気の探知使われて自分が引っ掛かるのが一番怠い

447 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:21:42.21 ID:vOaj82fxd.net
>>444
上手い人と下手な人との差に視野の広さの違いがあるよね
上手い人は常に色んな情報を画面から並行して得て把握してるけど
下手な人は追いかけられたら逃げることだけで頭がいっぱいになってそれ以外考えられなくなっちゃうんだろうね
シングルタスクってのかな
経験である程度は補えるけどそもそもの向き不向きはあるよね
そういう人はたぶん車の運転も下手そう

448 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:34:37.20 ID:hZ+4OqqQ0.net
狼牙風風拳強いな
仲間が近くにいるのが条件だけどw

449 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:34:44.59 ID:1qaoUz7k0.net
今自分の居る位置、味方の位置、今レイダーが近付きたい場所、今のレイダーの位置、全部予め開示されてる情報やぞ?
シングル、マルチの問題やない。何も考えてないだけや

450 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:35:22.68 ID:1qaoUz7k0.net
>>448
それ何やっても勝てる状況だったりしませんか?

451 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:46:35.28 ID:BhCR8PE+r.net
勝ちたいだけなら17号3人で必殺技を撃つだけでマジで終わるからな

452 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:48:59.57 ID:BhCR8PE+r.net
明らかにレジスタンスも参考にしてる臭いから
初期クールドリンク持ちのスキルとか実装されそう
一番合ってるのはトランクスなんだけど

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d38-zEQD [112.71.4.11]):2022/12/19(月) 18:11:11.24 ID:6LvpLlJW0.net
ガチャくるから金貯めるかと数回やったけどサバイバーつまねぇなぁ
強制でやらせるんだしもうちょっとやる気にさしてくれメンス

454 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:35:32.86 ID:/NM1GeGG0.net
公式Twitterブウのスキル理解してなくて草
それLv差ある時に格闘無効になるやつやん

https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1604771721189675009
(deleted an unsolicited ad)

455 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:36:36.94 ID:W9S3YoQh0.net
アングリーシャウト要素なくて草

456 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:37:58.75 ID:4PQzmgLU0.net
本当にエアプでワロタ

457 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:38:12.47 ID:y3vW4ab6p.net
このゲームをやったことがない素人に広報させてることが確定してしまったな
こんなゲームに囚われてしまって
可哀想に

458 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:39:28.75 ID:y3vW4ab6p.net
つーかスキルなんだからエアプでも使ったかどうかは分かるだろ・・・

459 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:39:32.95 ID:DCuZhorad.net
自分が視野広いって思うなら追われてるやつとレイダーの位置見て来そうなら先に逃げればいんじゃね?

460 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:40:48.74 ID:RZ7ID7XH0.net
アングリーシャウト一切使ってなくて草

461 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:42:05.26 ID:RZ7ID7XH0.net
海外公式も同じツイートしてる模様

Dragon Ball: The Breakers
@DBTB_EN
Raider Tips: Angry Shout

This skill allows you to send enemies around you flying.
It can be used while taking damage, so it will come in handy when you're blocked by the ferocious Survivor's attack!
https://twitter.com/DBTB_EN/status/1604771176894570497
(deleted an unsolicited ad)

462 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:50:10.15 ID:QJwDUERj0.net
今のは ちょっと 面白かったぞ

463 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:52:09.80 ID:7XbCKeD00.net
貼る動画間違えたんだろうなぁ

464 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:10:30.09 ID:3yZm7lpL0.net
広報さんはグルグルガムで囚われてしまったのか…

465 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:12:19.55 ID:rfl+2Fxv0.net
ホンモノのバカだ…

466 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:13:49.09 ID:rNQnoBQK0.net
ほんとブタは心までブタだな

467 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:15:37.07 ID:FIK1M6VYp.net
ドラブレ広報はどうもやる気が感じられないな
アイテムコードの期限間違えたりしたし
スキル紹介とか誰得なことやり始めたと思ったら動画間違えたり

468 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:15:52.27 ID:PB/va+zk0.net
運営エアプって煽りかと思ってたらマジだった

469 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:15:55.42 ID:BNmRiUkR0.net
アングリーシャウト(キック)

470 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:18:10.98 ID:jSK60CtV0.net
ほんとにちょっと面白くて草

471 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:19:51.13 ID:bdjPaDsD0.net
【公式】キリト&スズch
とかいうのはなんなの荒らし?公式ツイで宣伝すんなよ

472 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:20:40.62 ID:7XbCKeD00.net
各種の告知も遅いしなー
もう早期のサ終が決まってて真面目にやる気がないのでは

473 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:24:35.46 ID:RpO5hXDXd.net
いい意味で笑ったから許した

474 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:25:02.11 ID:kxf8C7Nha.net
今回は面白かったから許す
多分動画間違えただけだろうしね

475 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:31:17.71 ID:2PZxxbLwd.net
バンナムの中でも特に無能が回される仕事なんだろうな

476 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:33:35.78 ID:QJwDUERj0.net
動画上げ直してるけどアングリーシャウトがCT3秒で回ってて笑った
開発環境なんだろうけど、一回目をループさせとけばいいのによほど慌てて用意したのか

477 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:44:31.07 ID:0NQde75i0.net
>>471
貼ってある動画のコメ欄見たら
“Twitterでのなりすましアカにご注意ください。現在僕はTwitterをしておりません。”
て書いてあったよw

478 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:19:05.67 ID:hZ+4OqqQ0.net
またゴールデンタイムで300人割ってる…(´・ω・`)

479 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:21:48.35 ID:r+kAOPpwd.net
このゲームは終末だからな

480 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:43:42.60 ID:zZWLU13p0.net
こういうゲームって基本的にコス課金だけであとはやってりゃキャラとか手に入ると思ってたけど違うんだな
有料ソシャゲじゃんこんなん
なんで本体に金払ってんのに使用不可スキルばっかなんだよw

481 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:44:36.44 ID:CNF6FXYVr.net
このゲームはハジブレなんだ 誰がなんと言おうとハジブレなんだ

482 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:46:14.35 ID:RZ7ID7XH0.net
神龍2回とも呼んで単騎特攻ガイジと通常気弾ガイジで負け筋ガッツリ引くって逆に凄いわこれ

483 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:12:10.88 ID:1qaoUz7k0.net
いやこれ昨日の放送でご新規入ってるわ
やっちゃいかん事やりまくるし、何してたのかわかんない人だらけだしゴールデンタイムはレイダー有利

484 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:14:55.24 ID:fNC7UKOC0.net
新規入れるとか迷惑行為辞めろよww

485 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:15:45.31 ID:CFenvYm80.net
>>483
今日はなんと450人も同接がいたんです😀

486 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:17:44.15 ID:hIgLyGKHH.net
まあみんな最初は新規だったんだから🤗
初めてレイダーやったときの胸の高鳴りを忘れるな😎

487 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:17:53.79 ID:BNmRiUkR0.net
やっと銀ブウになれたわ
ちょくちょく一桁見るしハジブレの鼓動聞こえてきたな

488 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:28:01.46 ID:Aa12Rx2bM.net
ビーデルの技は回復スキルとかになるじゃね?周囲100mの味方にそれぞれサバの現在の状況に応じて効果を与える 自分は効果なし ビーデルにビーデルの技がかかることもなし 消費80

変身中のサバ ゲージ回復 必殺技を一度だけ 消費なしで使用可能
未返信サバ チェンジゲージ50%回復 100パーの場合 チェンジパワーLと同程度アップ
ダウンしてるサバ 即蘇生 バリア回復 5秒無敵

489 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:32:34.07 ID:4Lz9um7cd.net
バカすぎて何も言えんわ

490 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:37:04.70 ID:1qaoUz7k0.net
レイダーもやったけどこりゃあかんわ
大した駆け引きもなくボコボコで楽勝で終わっちまった
しばらく止めるかな

491 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:09:13.02 ID:6VQrN0A3p.net
せっかく6枚集めた優先権、残り6人で待機中だったのに一気に8になったからおかしいと思ったら案の定PT全員17号
スポポのまま1歩も動かず洞窟の中で放置したわ
このゲームに限った話じゃないけど野良は野良だけでやれるように設定させてくれよマッチに時間かかってもいいからさ

492 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:22:02.23 ID:RZ7ID7XH0.net
6だったら一人だけ野良混じってるじゃん

493 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:22:08.32 ID:euEleL5N0.net
前みたいに全員農家のおっさん17号PTみたいなのは、名前晒してくれ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-3jwL [125.198.8.218]):2022/12/19(月) 22:37:17.28 ID:Ul/ifLly0.net
ウェーイ100レベvcptブウで全滅ぅ~w
きもちええ~w

495 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:42:14.56 ID:1qaoUz7k0.net
ボイチャでブウに負けたら引退する

496 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:44:43.56 ID:jWd5i8a80.net
名前晒してもなんの意味もねえだろ

497 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:45:23.90 ID:5YeTsRSp0.net
けつのあな晒してくれ

498 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:46:53.64 ID:rfl+2Fxv0.net
こんなクソゲーでVCPTやる奴控えめに言って頭おかしいと思う

499 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:47:06.42 ID:RZ7ID7XH0.net
初期ネームスキンとか晒す価値無いだろ

500 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:50:05.63 ID:5Dl4mGXRa.net
名前自由に変更できる煽り捨てゲー推奨ゲームだからな

501 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:57:38.05 ID:3yZm7lpL0.net
煽り屋に優しいカジュアルなゲーム

502 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:57:42.59 ID:a8G2w/360.net
steam垢晒してやれ

503 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:59:32.35 ID:t2MXqJwHa.net
玉隠しもだけどさ、自殺捨てゲーが最効率とか、そういうゲームの根本に関わる部分を早く修正してほしい
開発力無いし人口200人ゲーにリソース割くのが無駄だから、無理なんだろうけど

ガチとエンジョイの比率とかチーターの有無的に、CSはPCと比べたらだいぶ面白いけど、それでもやっぱ根本が腐ってるから早く何とかしてほしい

504 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:05:54.85 ID:FOKsexQg0.net
変身中にチャーム落下しながら打つのってどうやるの?
たまにやってる人見るけどやり方わからん

505 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:06:40.66 ID:t2MXqJwHa.net
https://youtu.be/0fh30ZFcLg4
あれ…かずのこもこのゲーム辞めちゃったんだ
今LIVEでメルブラやってるね
まぁこんだけ開発にコケにされたら辞めるし、別の面白いゲームやるよね

506 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:12:01.37 ID:vLLJ55uQ0.net
CSの話題はCSスレでやれ知障かお前

507 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:13:24.67 ID:t2MXqJwHa.net
お前らもメルブラでかじゅと遊ぼうぜ、面白いよこのゲーム
格ゲーだけど、アドリブ力でどこまでも登り詰めていけるようなゲームだから

コンボ要素を簡単かつ濃くして、格ゲーにありがちなラインの押し引きとかのセオリー的な点が薄くて、プレイ感はアクションゲームに近いものだからね
来年のデカい大会のメインタイトル決定した+FGOの儲けをこちらに還元してくれてるから、今後の伸び代あるしね
ハジブラだよハジブラ、かじゅはお前らを待っているぞ

508 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:14:11.24 ID:t2MXqJwHa.net
>>506
根本的な問題はCSもPCも変わらないよね?知障かお前

509 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:15:46.00 ID:rfl+2Fxv0.net
その子はCSの話題出すと発作起こしちゃうの😡
優しくしてあげなさい😡

510 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:16:45.52 ID:t2MXqJwHa.net
あーそうだ、兎田ぺこらとかいうVも来年にタイプルミナ始めるらしいぞ

https://youtu.be/H13yJhU3M64

アケコンも買って準備万端らしい
お前らはやくこい、ハジブラだぞハジブラ

511 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:17:45.82 ID:Cil5RBVo0.net
ぺこらはすぐやめるから買ったとこでな・・

512 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:22:24.95 ID:5YeTsRSp0.net
まぁ正直飽きた
トランソボール追加まだかね

513 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:23:07.02 ID:3yZm7lpL0.net
また発作起こしたのか、薬の効き目が弱いんじゃない?

514 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:23:44.28 ID:W9S3YoQh0.net
後発で格ゲーとかゴボブレより終わってんだろ…

515 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:24:54.78 ID:t2MXqJwHa.net
お兄ちゃん(意味深)がプレイしてるゲームだしそこそこ続くんじゃね
過去作経験者ではあるようだし、触りで折れて辞めることはないと思うわ

ゴボブレやってくれたVおりゃんの?w

516 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:25:37.73 ID:RZ7ID7XH0.net
折れて辞める事はなくてもAPEXみたいに続けてくれる保証はないけどな

517 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:26:43.98 ID:wppcKdU90.net
蘇生後の無敵時間なんていらないけど
蘇生後30秒以内にやられた鯖の討伐エネルギーは0でいいと思うわ
ぶっちゃけ開幕1分以内でやられる奴もそれを蘇生する奴も両方邪魔でしかないんで

518 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:30:40.39 ID:t2MXqJwHa.net
>>514
実質アクションゲーだぞ
格ゲーは覚えておいたほうがいいセオリー色々あるけど
メルブラに至っては空中攻撃は立ちガード、地上攻撃は基本的に下段ガード、相手を浮かせてアドリブでコンボ叩き込んだら必殺技で〆
これだけ覚えておけばいいよ

ゴボブレよりセオリー覚えるの簡単だね

519 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:32:58.75 ID:t2MXqJwHa.net
あでもゲームスピード早くて疲れるからゴボブレジジイには無理だわw
遊べないの悔しいよね?ごめんね?

520 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:39:05.83 ID:Wv9fVW2s0.net
マジでフロントレイダー負ける気がしねえ

521 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:41:49.10 ID:t2MXqJwHa.net
ゴボ爺には、洞窟でしゃがんで画面眺めるゲームくらいが丁度良い
やってて思うけど、このゲームって移動とアイテム拾いとマッチング、ロード時間が大半だよな

地球防衛軍から戦闘を抜いたようなゲーム

522 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:51:43.84 ID:RNs2Z7BQ0.net
なんかtwitchのPTがいるな😡
8人集めればいいのにそこまではやらないのか🤔

523 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:58:18.22 ID:t2MXqJwHa.net
公開イジメ収録とかコボ爺の趣味終わりすぎだろ
TwitchのURLくれや

524 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:11:28.72 ID:Fznee1WzM.net
別に配信で公開してるPTはよくね?
レイダーも配信見てゴースティングすればいい

525 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:17:49.75 ID:ZG9deHk00.net
調整スタッフ「楽な仕事だったぜ

526 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:38:55.52 ID:NDBlPLwg0.net
セルはタラコ時エリア破壊捨てたほうが勝率高いわこれ
ドラゴンボール警戒しすぎくらいでいけばVC相手でも勝てる

527 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:48:59.67 ID:Y1OMcXIN0.net
>>526
地形破壊は序盤のロケラン等の自販機大量破壊目的でもない限りタイムロスにしか思えないわ
相手次第で民間人吸収→地形破壊の時間で4つくらいキー見つかっても不思議じゃないしレベル2の地形破壊券捨てすら考慮せんと

528 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:57:43.76 ID:2U7TogsfM.net
ドラゴンボールひとり必死で探してるやつ
ってやっぱ自分本位でダメだな
レイダー近くにいんのに呼んで迷惑かけるし

529 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:04:27.36 ID:ezy9d4ry0.net
Vrdaoっぽいデフォ名コスプレ野郎いたので
観察してたがDB集めしかしてなかったな
いまやってるやつらは全員自分本位でそんなもんだ

530 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:05:49.25 ID:eDad/FLZ0.net
自分のボール持ったままレイダーのボール奪いに行く奴もなかなかやばい

531 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:06:53.74 ID:8DRO/lJ20.net
放置してるやつなんとかしてくんねえかなー
連続で当たって萎える

532 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:09:49.05 ID:1LYCpT2R0.net
開幕レイダー凸自滅農家おじ起こしに行く奴は戦犯だわ
起こしても突撃して死ぬんだから鬼に養分を与えるな

533 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:11:47.54 ID:XSl51tww0.net
もうあとはレイダーのボールだけってわかってる状態で
チェンジしても誰もついてこないと駄目だこいつらってなるよね

534 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:13:17.82 ID:1H0zVBqfr.net
1人で奪って来てこそプロだらう!?

535 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:15:48.83 ID:+XRtptx70.net
メルブラはさすがにねえわ
それならスト6待つ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-bNzI [126.73.222.148]):2022/12/20(火) 01:55:48.76 ID:LjJdU/oZ0.net
上空TMグルグルの対処方法って存在しないのか?
神龍鯖が上空TMグルグルしてるだけでレイダー何も出来なくなるから100%勝てるわ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d86-TlEc [122.249.65.11]):2022/12/20(火) 01:57:25.06 ID:99/Ezdyq0.net
ロックして画面中央に納めながら追えば追いつくぞ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-I+Ed [60.132.246.244]):2022/12/20(火) 02:00:20.52 ID:DHhFDo3n0.net
グルグルに付き合うレイダーがアホなだけだな
地上付近で他サバイバー襲うか超TM破壊してりゃ
必殺当てたくて自分から射線通してくれるんだから
そこに撃ち返せば良いだけ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2db-e5AJ [117.104.28.96]):2022/12/20(火) 02:03:57.37 ID:Y1OMcXIN0.net
ロックオン維持して潜ってW押すだけだぞ

540 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:06:31.91 ID:DHhFDo3n0.net
他が言ってるロックオン加速で追い付くのも有効だな
まあ大方射撃連打してグルグルしてるアホなのだろう
対処法は普通にあるぞ

541 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:19:52.84 ID:LjJdU/oZ0.net
一応対処方はあるんだな
レイダーやってる時上空グルグルに遭遇したら試してみるか

542 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:25:08.19 ID:GJpW3jo60.net
タイムマシン下からロックオンして近づけばいいだけだぞ
起動装置ぐるぐるには真上から攻撃or接近するのと一緒

543 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:49:53.17 ID:5NHkyeHJ0.net
やけに攻撃を当ててくるレイダーがいるけど当て方にそんなに差があるのだろうか

544 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:02:39.79 ID:kQpSp6K+0.net
ちゃんと距離詰めてんじゃない?

545 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:09:49.33 ID:2ceBW20i0.net
この時間マジで鯖負けないな

546 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:12:25.79 ID:2ceBW20i0.net
鯖は原則地面だから高さ合わせて撃てば当たるよ

547 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:30:10.74 ID:ezy9d4ry0.net
この時間のサバ 練度すごいな
普段5人六人救助あたりまえだけど4人しか届かない
しかもダウンしないからレイダーが2で足止め状態超TM戦移行
やっぱり今の環境は爆速キー設置<レベル上げ阻止だな

548 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:39:38.32 ID:sZMwsLDE0.net
ベジータ追加後来るとしたら何だろな

邪悪龍とか面白そうなギミックになりそうだなと思ってる

549 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:43:55.50 ID:hdfcufdva.net
まず距離詰める、んで撃ち下ろす、爆風当てる感覚
セルは格闘も振るといいぞ、なぜか他より誘導強い

550 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:50:33.71 ID:ezy9d4ry0.net
そりゃザマスでしょブロリーよりも早くザマスくる
世界観がぴったりすぎるからな
しっかり4形態準備されてるし
ブロリーきてほしいけど今どき旧ブロリー?もってくるかなぁって感じだし

551 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:26:53.49 ID:JXwn43F20.net
バラガスでサバイバーに混じってチェンジパワーを拾ってブロリーに制御装置にしよう

552 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:37:08.13 ID:5NHkyeHJ0.net
Xで神龍呼ぼうとして的になってるやつ…

553 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:16:59.13 ID:BXAdSCmJ0.net
超TM戦の時のシェンロンってXと遠くとどっちがいい?
地形破壊使ってもらうために遠くでやるかいちかばちかXでやるか

554 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:33:01.63 ID:7HMVhGnp0.net
>>542
地上TMとマジで全く同じ事すればいいだけなんだけど
何故かみんな見事にそれが発想から抜け落ちるんだよな

555 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:40:44.57 ID:DZrQ17UW0.net
>>553
基本Ð残ってたらÐないならBで呼ぶ
TM戦中にXで呼ぶとか相手が下手なことお祈りしてるだけだからやらない

556 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:49:46.76 ID:5NHkyeHJ0.net
最悪2回呼べばいい
それでもXで呼ぶなら変身ぐらいしてくれ

557 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:51:54.74 ID:aol2VfvDa.net
Xで呼んで死ぬアホサバ多すぎるんだわ
結果レイダーに奪われてるしなんなの

558 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:32:50.99 ID:ZJQEMcuOd.net
>>548
アラレちゃんやろ
飛べないかわりにブルマバイクより爆速

民間人や鯖につんつんしてレベルアップや

559 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:47:12.55 ID:RihWuflRd.net
適当に呼ばずに補給物資降りてきてから呼べばエリア破壊くらっても他が物資楽に取れる

560 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:47:35.63 ID:5NHkyeHJ0.net
同期がくっそ遅いと攻撃が当たらんは避けれんはで酷いことになった

561 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:15:49.53 ID:7HMVhGnp0.net
X呼びは肉壁前提だからパーティ専用って感じだと思う
野良だとおとなしくレイダーから遠い所で呼んでエリア破壊されといて欲しい

562 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:43:56.73 ID:I5P+BbPma.net
つんつんで死ぬサバ想像して草

563 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:55:22.92 ID:etORW9dW0.net
こういうゲーム性じゃないとドラゴンボール初期の敵キャラ出せないからピッコロ大魔王やブラック補佐辺りが来て欲しいかな
ブラックは映画版のクソデカモビルアーマーで頼む

564 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:29:07.58 ID:L6S4OSd1M.net
ビーデルって気功弾うてるのかよ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:45:51.17 ID:ylDgkwpQd.net
>>517
どらちぇんレベル0は最初のダウンでそくしでよくない

566 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:49:38.17 ID:XEquV8jmM.net
>>564
ちっちゃい頃のチチならヘルメットからビーム出せてたな
ビーデルは飛べるだけで気のコントロールとか
他の描写無かったけど気弾飛ばすくらいはできてもおかしくねえわな
このゲーム一通りドラゴンボールのキャラやらコスやら出すまでは続いて欲しいな
ドラゴンボールゴッコするにはまだまだ足りねえ
ピラフマシンとかでレイダーと戦いてえわ
本当ドラゴンボールゲームの中ではダントツで
楽しくなりそうな要素多いから
バンナムは儲けよりもファン感謝還元みたいな感じで
ブレイカーズ運営して欲しいわ

567 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:51:45.02 ID:ylDgkwpQd.net
>>529
DB集めは重要です

568 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:33:04.88 ID:2ceBW20i0.net
>>547
結局、フィニッシュ遅延とか救助芋蔓とか下っ端相手の話でまともな鯖はそもそもレベル2レイダー相手に狩られないし狩られたら自己責任って結論になるんだよな

569 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:34:40.54 ID:lJx/QEDip.net
大猿すらこないまま終わりそうな気配だな
何故新情報出さなかったのか

570 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:37:49.77 ID:GJpW3jo60.net
まともなサバ相手にはレイダーがいかにして
必殺技の偏差打ちを当てるかのゲームになる

571 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:45:38.58 ID:dcxLougM0.net
まだ始まってもいないからよ…大幅なテコ入れが来るんやで

572 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:49:07.08 ID:2ceBW20i0.net
レベル2で必殺技偏差撃ちで相手がダウンするなんて状況あるかぁ?
接敵時に迂闊でバリア剥げてるのに舐めてて変身後にすぐ逃げれるのに無駄にお見合いして時間稼ぎしようとしたやつでグラップ時に軸合わせできないとかしてもゲージ削り切れないとかかなり稀有な状況だろそれ

レベル2レイダーは格闘当てるしかないよ
ゲージ大きく削って至近距離から再開だから必殺技軸合わせもし易い
エネフィとか残像拳とかでこれもなかなか厳しいけども

573 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:53:32.46 ID:GJpW3jo60.net
偏差打ちで破壊するのはブルマバイクだよ
それ以外は一時的に距離開けられるが
レイダーの方が速いからいずれ追いつけるからね

574 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:54:17.14 ID:u1tRVIOG0.net
そこでフリーザレベル2の無限ロックオン変身終わり際の爆発波ですよ
先にバリア剥がしてやれば倒せる

575 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:04:51.08 ID:2ceBW20i0.net
>>573
偏差撃ちでバイク剥がせる距離まで逃げられててさらにガン追いしてなんとか捕まえても他鯖にとっては民間救助キー刺しチャンスで倒した鯖も蘇生許すか不本意な場所で死体キャンプで6人残しで STM戦で順当に行くと結論負けなのがなぁ

>>574
終わり際逃すだけでブルマバイクの速さで当たらんのシビアで草

576 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:15:47.71 ID:byzH6J7K0.net
>>567
超TM無視してボール集めしてた結果戦犯になってたけどな

577 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:35:32.45 ID:+XRtptx70.net
うまいサバって遮蔽や段差うまく使うしブルマバイク乗ってる状態で距離離された時点でほぼ無理なのよな
うまいやつなんて無視して下手なやつ狙いに行く、全員うまかったら諦める。でいいと思うわ

578 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:37:28.05 ID:X1zrnwVdr.net
必殺技偏差スナイプとか遅れすぎだろ
ナウな必殺技での狩り方は優秀な誘導と判定利用してロックオン中の逃走バイク狩りだぞ
偏差打ちは連打出来る気弾ばら撒いた方が楽に当てやすい

無限ロックのバッはグラップルとバイク出してる最中の硬直狩りであって動いてるもんに当てれるもんじゃない

579 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:56:57.65 ID:35JwOAved.net
レベル2の気弾で倒せるようなサバイバーなら
それはまともなサバイバーではないな

580 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:03:05.44 ID:cWKicbTup.net
今のレベル2の気弾なら変身上昇からグラップルまでの猶予かなりあるからなぁ、閉所で出くわして格闘貰わん限りはそうそうにやられない筈

なのに何故か良く平地でちぬ鯖が多い

581 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:09:20.11 ID:2ceBW20i0.net
ほんま閉所うっかり鯖に近距離弾当て変身中に格闘のコースしか活路が無い

582 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:39:07.22 ID:WFvXACzra.net
偏差とか不確定要素に頼るのあんま好きじゃないから俺は素直にサバに近寄って格闘振るよ

583 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:49:49.30 ID:1TFDy9pZd.net
セルはともかくフリーザとブゥのレベル2でダウン取れないって相手の上手さより場所と状況の問題だと思うが
セルでも瞬間移動で追いかけて殴ればいいし

基本見つけるのは上からだし上昇グラップで毎回逃げられるのは昔みたいに気弾に拘り過ぎてると思う

584 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:53:08.11 ID:X1zrnwVdr.net
バイク狩りの話じゃないのか?

585 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:57:54.59 ID:2ceBW20i0.net
>>583
その通りでじゃあ中距離で鯖見つけたからって通常連打はやめましょう
無音降下で捕まえて格闘しましょうって話になって結局出来ましたかっていうとまともな鯖は勘付いて早めに逃げたので捕まりませんでした
ここで捕まってくれる鯖が1~2人居ないとレイダーは勝ち目ないですねって流れなんだけど?

586 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:59:41.85 ID:2ceBW20i0.net
>>584
バイク狩りは鯖をダウンさせるための手段のひとつ、そこに話題を限定せずどうすれば最終的に鯖をダウンさせられるかって話

587 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:07:38.49 ID:zL+7ENar0.net
毎回毎回ゼノバース2の報酬受け取り期間が開催期間の最初の数日貰えないの不都合だよな
15日〜からなのに公式HPが更新されないと貰えない今起動したらようやく貰えた
って話してもおまられてる人には関係ないか

588 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:13:33.99 ID:35JwOAved.net
偏差撃ちを不確定として除外するならば
上空から監視して洞窟や建物に入って
上空の警戒が消えたところを
無音降下で気づかれる前に間合いを詰めるか
キャンプして待ち伏せるかのどちらかか

589 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:17:28.93 ID:/J9XEA5nM.net
レベル一桁フリーザ様「たのむたすけてくれぇ

こういうやつ下手な高レベルのフリーザより上手いこと多いんだがどういうしくみやねん

590 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:20:31.38 ID:GJpW3jo60.net
>>589
セルやブウが高レベルでいままでフリーザやってなかった人

591 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:33:55.52 ID:5NHkyeHJ0.net
5人でブウ3相手でも殺しに来るのは凄腕軍団なのかパーティーなのか

592 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:35:58.06 ID:2ceBW20i0.net
全員連続エネルギー弾とかエリア破壊に元気玉祭りみたいな専用のスキルや必殺技用意してないなら野良でも全然連携できちゃうからなぁ

593 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 14:36:55.07 ID:LjJdU/oZ0.net
初手命乞いフリーザは何か上手い奴が多くて笑うわ

594 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:00:47.71 ID:8CM6fn8/0.net
2人死んだ時点で諦めて6分ぐらいキノコでセミになってる鯖おったわ
そして脱出出たらちゃんと出るし

595 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:10:20.09 ID:1TFDy9pZd.net
>>585
例えばリバーDで探索しててまともな鯖とやらが上から降りてくるレイダーの心音聞こえた瞬間にブルマバイク出しても既に気弾や必殺技の範囲内で確実に逃げられる訳じゃない
ブウならガムから逃げるのはかなり厳しい

追い方次第で何とかなるしレベル2に落とされないのが当たり前っていうのは極論だと思うわ

596 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:21:22.53 ID:2ceBW20i0.net
鯖はレイダースポットした情報共有してんだぞ?
スポットしてない目視もしてない仲間と戦闘もしてないレイダーが居るのに、まぁいいかで最も危険なDで無警戒に探索してる時点でまともじゃない

597 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:23:05.83 ID:5NHkyeHJ0.net
レイダーの位置がわからないときは上意識しないとな
慎重にいかんと

598 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:26:20.50 ID:k97ta6bRd.net
セル「いいや、後ろだあ」
ギュピギュピ

599 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:40:02.58 ID:X1zrnwVdr.net
>>586
大体バイク狩れれば9割はサバイバー狩れるだろ
バイクがあるから速度負けして逃げ切られるのであってグラップルだけなら普通に追いつける訳だし
エネフィポッドは知らん

600 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:45:40.32 ID:2ceBW20i0.net
バイクマンしつけーぞ

601 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:55:33.42 ID:QnfEf31S0.net
Slumberて名前のlv80デフォカラーフリーザ、動画で確認したけどチーターだな
被ダメ3分の1与ダメ3倍にしてずっとlv1で舐めプしてるわ
ここの運営ban報告とか全然ないけど仕事してるんか?

602 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:25:38.49 ID:zL+7ENar0.net
通報機能ないからBANは100%出来ないやってない
仮にできるとしたらバンナムID連携してマッチ相手がチート使ってないと無理
直接メールで通報して運営がIDから履歴漁って証拠見つけるまで自分の履歴を見られるってことだから
そこまでされてチーター報告してる人は居ないでしょ
動画如きでBANする運営ではない配信者の履歴からチート証拠追わないといけないからね普通に面倒

603 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:50:23.07 ID:QnfEf31S0.net
> 602
なるほど。て事は各々がマッチ次第即抜けするしか自衛手段ないわけか
知らない他奴の迷惑になる可能性もあるから出来れば避けたいが開幕自由抜けもないし
仕方ないな、、、フリーザなんて普通にやっても勝率100%なのにようやるわ

604 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:13:26.33 ID:EwHJ7u6Sd.net
steamの通報機能利用すんじゃね
詳しくないけどももたろはそんなことやろうとしてたよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-ZR1D [133.123.135.143]):2022/12/20(火) 17:36:06.02 ID:zL+7ENar0.net
steamのプレイヤーをどうやって特定するの
垢とプレイヤー名を同じにしてチート使うとかそんな珍しい人いるかな
フレンドが普段からチート使ってるって知ってないと不可能だよ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a5-y2l6 [131.129.218.86]):2022/12/20(火) 17:37:24.90 ID:BYHfoRKv0.net
通報させない為の仕様としか思えないんだよな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 853b-2EIP [216.153.94.45]):2022/12/20(火) 17:53:06.36 ID:ZG9deHk00.net
そいつ一週間前まではフリーザ4までいったのに17号も4鯖もいない4人に討伐されてたぞ

608 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:22:15.49 ID:YBCkxnQ/0.net
>>605
このゲームだとsteamプレイヤーの特定は不可能
そんなの出来てたらとっくにチーターBANされてるわw

609 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:33:28.82 ID:LjJdU/oZ0.net
PTってマジですぐ蘇生しに来るんだな

610 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:35:42.54 ID:w94/60Mya.net
誰か落ちると、一緒に遊んでるのに待たせることになるからな
長時間待たせるぐらいなら全滅して次に行きたいもの

611 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:36:13.02 ID:etORW9dW0.net
そろそろやり込んでて連勝してるレイダーは100まで到達してる頃だろうしな
よく台詞を喋る低レベルレイダーは強敵認定した方がいい(俺もそうだし)

612 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:44:55.29 ID:LVj/ZSzB0.net
やり込んでるの基準によるだろうけど2レイダー位は100行っててもおかしくないし3体目も70くらいは超えてる時期

613 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:51:58.13 ID:eTC+IqlF0.net
こんな糞ゲーによくそんなに時間使えるな、来年にはサ終してても全くおかしくないのに

614 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:52:05.05 ID:2ceBW20i0.net
それはもう使える時間は殆ど触ってるくらいなのでは?

615 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:53:23.42 ID:c4f/lFiBd.net
つえー奴は大概台詞喋りまくるから思考に余裕あるんだろうな
必死な奴は追っかけてくるだけだから逃げやすいけど
余裕のある奴はこっちが逃げ辛い場所まで誘導されて仕留められるわ

616 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:54:19.27 ID:TAWvXVGQM.net
アクセスログからIP抽出すりゃ割り出せるでしょ
まあ特定まで持ち込むとなったら何度かマッチングしないといけないけどな
ルーターのログから取れば家庭用でも特定やブロックできる

617 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 18:57:27.18 ID:etORW9dW0.net
流石に2レイダー100は無理じゃね?
俺も大概だけど一つ100にするのに250時間は掛かってたぞ

618 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:00:57.38 ID:ZG9deHk00.net
夢中になれる事がいつかそいつをスゲエやつにするからな

619 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:06:17.88 ID:u1tRVIOG0.net
ブロックしても当たるから無意味だろ
通報とかこの運営が何か対処するわけないし
そんなやる気も技術力もないんだから
いまだに柱にボール落とすことすら防げないんだから

620 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:06:58.37 ID:YBCkxnQ/0.net
>>609
見捨てるとギスギスしちゃうからなw

621 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:08:20.14 ID:BXAdSCmJ0.net
>>617
ほとんどプレイしてない俺でも230時間だから廃人なら1000時間は軽いだろ余裕余裕

622 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:09:22.72 ID:YBCkxnQ/0.net
運営がエアプなのにボール柱落としの場所なんてわかるわけないでしょうw

623 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:10:31.83 ID:7HMVhGnp0.net
日本人では見た事ないけど英語版ならレイダーのレベル全部100にしてる動画投稿者が既にいる

624 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:11:36.04 ID:qMHjj0hYd.net
仲間ってのは厄介だよな
一緒に戦って一緒に死ぬ

625 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:13:20.55 ID:Y6ftKdrp0.net
3レイダー100の日本人のプレイ時間見たら1100時間超えてるわ

626 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:16:31.06 ID:2ceBW20i0.net
いつ寝てんだよ

627 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:33:22.75 ID:JlPYAmofd.net
人生かけすぎでしょ…(´・ω・`)

628 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:39:13.36 ID:5sdilL6x0.net
セルでサバ6人倒してタイムマシン破壊したらラスト1人の豚が切断しやがった。あ~気持ち良い~

629 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:42:17.45 ID:X0CJFq1IM.net
俺も250時間プレイしたけど、全レイダー満遍なく使ってLv60くらいだな

630 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:03:13.61 ID:DhAU29rHr.net
セル40 フリーザ100 ブウ3だわ

631 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:13:09.54 ID:7a6q76R0d.net
今日で70日?
総プレイ時間÷70日が1日の平均プレイ時間か
1000時間はさすがに放置でしょ
寝てる時間以外やってる計算になるじゃんw

632 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:18:04.22 ID:q3V6DSo10.net
久しぶりにブウ使ったけど何このゴミ
デブもグラップですぐ逃げられるんだけどストレスしかないんだが勝率1番高いとか絶対嘘だろ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:21:19.72 ID:9exG6VdQ0.net
一番見かけないしブウで勝てるやつしか使ってないせいだな

634 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:22:14.95 ID:rLV141VZ0.net
>>631
配信者のしょぼなんとかは一日中やっとるな

635 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:24:41.07 ID:K152MAMfp.net
ブウは雑魚狩りできりゃ最強だから

雑魚いないとスポポからブウにすらなれないで死んで行く人をよく見るが

636 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:31:43.83 ID:q3V6DSo10.net
スポポの弱さよ野良バイクですら追うのがきつい

637 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:37:03.60 ID:YBCkxnQ/0.net
スポポは血眼になって民間人掘り当てるしかない
なお本番はデブになってからっていう二段構えの苦行

638 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:41:25.88 ID:2TYXPJuW0.net
味方PTがエネルギーフィールドで強引に民間人回収して
2分強で民間人ゼロ救助
レイダーも根性でブウに進化してたけど17号リンチが始まり何もできずに殺されてた
レイダー権貯めた末がこれじゃ辛いだろうな

639 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:43:02.83 ID:2ceBW20i0.net
コンシューマはスタート地点真下の民間人無視して変身しない鯖と変身するけどグラップしない鯖狩って始めるゲームなのでブウの勝率高いのはそのせいです

640 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:43:39.88 ID:2ceBW20i0.net
>>638
ごく普通の展開じゃん

641 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:46:58.90 ID:35JwOAved.net
ブウは初動遅れるとサバが次々に襲ってきて討伐エンドだから運ゲーすぎるのよね

642 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:47:15.24 ID:YBCkxnQ/0.net
>>638
その展開にエネフィは関係ない説

643 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:50:10.55 ID:NDBlPLwg0.net
>>642
それエネフィ関係なくね?

644 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:56:20.63 ID:2ceBW20i0.net
開幕レイダーレベル1のすぐ隣でエグい民間人狩りするにはエネフィバイク要るから関係ある

645 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:58:25.38 ID:X527e+9/M.net
>>619
なんの話してんだ
相手が固定IPならブロックすれば他のP2Pゲームでも永遠に会うことないだろ

646 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:59:09.53 ID:9aIsMr3nr.net
無理矢理気味に民間人漁るなら関係あるだろ
実際に使わなかったとしても保険があるから強気に出れる行動ってあるし

647 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 20:59:50.79 ID:YBCkxnQ/0.net
いきなりエネフィバイクで民間人から遠のかせて囮になる鯖は見たことないわ
つかエネフィバイクで逃げたら追うこと自体無駄だからさすがに民間人の場所に戻るわw

648 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:05:00.58 ID:2ceBW20i0.net
>>647
レイダーが追ったらいよいよ負けだけど民間人探しに戻ってもエネフィバイク鯖を追い散らすために掛けた時間は経過しちまっててその間に鯖は民間人狩り進めてるんだわ
上手い人揃うとこういう奴が2~3人居て民間人事故を誘発して来る

649 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:08:03.91 ID:2ceBW20i0.net
というかエネフィの最大の使い道って開幕民間人狩りなんだわ。おかげで勝ちの流れを作ることに自分が関与できるようになってだいぶ楽しいよ
追加前は開幕は無難な探索するしかなくて民間人上振れを黙って見てることしか出来なかったからな

650 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:11:58.54 ID:5mRJvF13M.net
>>645
固定IPなんて世の中にどんだけいると思ってるんだw

651 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:18:54.33 ID:ZG9deHk00.net
ブウ使いはチーターのイメージだわ、いきなり
ブウ呼び出してたぞ

652 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:20:59.38 ID:ZG9deHk00.net
ビーデルの必殺技は 治ってるーーっ!!
自分のチェンジhp全開

653 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:29:53.39 ID:Qt3mQFT80.net
スーパーラグレイダーまじでキツい
箱開けるのに10秒、物資取るのに10秒
民間人は1分かかっても救助できない
おまけに優先権たまらねーしクソゲーすぎ

654 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:46:15.78 ID:/wO7L56pM.net
>>650
どういうことかわからないならアンカーつけてレスしてくんな
アホの自己紹介なんてここでは十分間に合ってんだろ

655 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:46:26.98 ID:LjJdU/oZ0.net
レベル0の奴がボール持ってEの山に登ってグラップでレイダーに鯖の位置を教えてたんだがこれ100%談合だろ
始めて見るタイプの談合だな

656 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:48:29.02 ID:2ceBW20i0.net
しょーもない談合はさっさと切断して次行け

657 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:50:28.93 ID:YBCkxnQ/0.net
>>652
それだと間違いなく最強の人権になるしレイダーがゴミクズになる

658 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:50:57.51 ID:MzdHs1Lsd.net
グラップをレーザーポインター代わりに使うのいいよな

659 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 21:51:57.76 ID:EwOinM170.net
エネフィあると開幕からレイダーに張り付いて民間人助けまくったり、倒された鯖を吸収するのを妨害しまくったりしてすごく有能
最後レイダーに追いかけられたらギリギリまで引きつけてからのエネフィバイクで脱出
これだけでレイダーレベル2以下で超TM戦になる


上空超TM周りを旋回する筋斗雲もやばいけど

660 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:09:35.81 ID:5mRJvF13M.net
>>654
分かってないのはお前だろ…
固定IP使ってるやつなんてほとんどいないんだから、
IPブロックしたってかなりの確率で同じやつとマッチングするぞ
お前のやってることは、ただの自己満足のオナニーだよ

661 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:14:36.55 ID:YBCkxnQ/0.net
仮にブロック機能が追加されたらゴチャゴチャになってマッチングすら困難になるだろうなw

662 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:26:02.27 ID:TIPgpxJXd.net
やっぱこのゲーム楽しいわ
鯖でボコってセルでボコってたまらん

663 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:29:45.44 ID:6lk55xcv0.net
>>632
当たり判定のおかしいガムをうまく使ってくださいとしか

664 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:50:46.06 ID:1TFDy9pZd.net
ガムでダウンさせやすいし残5人くらいなら神龍ありでもSTM戦勝てるしセルより遥かに評価高いわ

フリーザより勝率高いのは意外だった

665 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:52:31.00 ID:kQpSp6K+0.net
ガムとアングリーあるからなー。あれだけで2形態の使い勝手が違う

666 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 22:57:52.21 ID:tsjRm/Z40.net
>>632
PT以外には割と勝てるぞ

667 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:02:29.74 ID:6FEKdXQX0.net
魔貫光殺砲にぶち殺されたんだがなんすかこれ

668 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:04:09.13 ID:LjJdU/oZ0.net
ガムはバイク狩れるのも偉い
エネフィバイクされたらさすがに無理だけど

669 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:23:19.71 ID:+XRtptx70.net
魔貫光殺砲なんて超電圧が出た今となっては型落ちでしょ

670 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:23:44.22 ID:NDBlPLwg0.net
使用したらエネフィ貫通ダメージ無しでお互い動けなくなるようなスキルがレイダーに欲しいわ
他からの攻撃は受けて乱戦じゃ死にスキルでもいい

671 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:26:34.09 ID:kQpSp6K+0.net
まかんは発生はやいから使い分けでいいんじゃない

672 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:30:53.34 ID:xeL62/er0.net
ガチャこうしんいつだっけ

673 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:32:11.08 ID:oxKwDB7/0.net
金曜日

674 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 23:33:11.83 ID:xeL62/er0.net
>>673
サンクス

675 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:10:20.43 ID:nYAOFvB+0.net
起動キー寸止めするのはいいけどいつ起動するんだよ!

676 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:13:25.17 ID:C9jlq5zL0.net
基本他が刺したら自分も刺せばいい

が、キャンプ地決めてるレイダーに対してはなんの意味もないのでとっとと刺してもいい
ケースバイケースで判断しろ

677 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:37:59.25 ID:NNMbe3Ki0.net
寸止めしたサバイバーが退場した時の空気感

678 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:41:00.28 ID:oZs3g8sIr.net
誰が寸止めしたとか一々見てないだろう

679 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 00:46:21.79 ID:1r0rh+Pd0.net
別に寸止めしてもいいけどピン刺しはして欲しい
後ピン返しもして欲しい

680 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:14:34.47 ID:5GrUUfIo0.net
見掛けてレイダーいなかったら取り敢えず始動だけは刺してるな
刺してあると他の人も精神的に刺し易くなる

681 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:28:17.18 ID:4wC3Rr/s0.net
デブの飴食いにちょっかいかけにきてそのまま狩られるやつ多すぎ問題
ガム避けレネーならこないほうがいいぞ(笑)

682 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:32:41.52 ID:iHFYFU6Cr.net
大切な仲間が食われるのを見過ごすなんてできるかよ

683 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:38:25.36 ID:Iq5aICrF0.net
エリア破壊に元気玉当ててしんでくなんとかTVっていう2人組地雷過ぎてゲームにならんからやめてくれ

684 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:42:41.23 ID:JpZNDQsL0.net
エリア破壊も爆裂斬でいいのにな

685 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:45:22.49 ID:5GrUUfIo0.net
>>682
この流れに乗ってみんな返り討ちにされるプレイ結構好きだったりする
ベジータスタンプ連呼されたら最高の気分だ

686 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 01:46:57.59 ID:Iq5aICrF0.net
レベル2レイダーに狩られた戦犯は惨めに放置するに限る。反省しなさい

687 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:14:26.47 ID:ubjc9nQ/0.net
グリーン開始数分セル2破壊消費でドラゴンボール集まってんのにドラゴンボール2個ガン保持逃げしてる奴がいて
複数人でスタンプ連打するレベルになってセルに殺してもらおうにもB山の上に隠れる始末で笑えん

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22dc-ZR1D [147.192.80.104]):2022/12/21(水) 02:20:44.36 ID:EWz602iw0.net
Vanpanyaとかいう奴のいるグループカスすぎる…
4,5人で組んでる身内オナニー集団だから当たったら切断推奨

689 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:33:22.10 ID:f0X1L1U+a.net
陰キャ専用晒しスレと化してんじゃん

690 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 02:50:36.75 ID:C9jlq5zL0.net
過疎ってるし好きに使えばいい
ただ新要素来たときはそっちの話しろ

691 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 03:33:50.21 ID:DO9H5cWg0.net
PTは基本カスだわな…
レイダーを煽るし味方鯖にも嫌がらせするわで
本当にどうしようもない…

マナー良い奴等は募集してちゃんと8人部屋立ててるからな…

692 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 04:49:16.66 ID:HvxzvUGX0.net
高評価とるためにフィニッシュ遅延してるけど
やってるとき煽りみたいで罪悪感半端ないな

693 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 05:20:47.35 ID:h/jtT/L6a.net
マナー良い奴(談合)

694 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 05:54:01.91 ID:1M0sTauEa.net
そういえば全盛期もスレで談合しようとか言ってた奴いたよな
募集スレでスレバ開催した後、流れで談合しようみたいになってて、ほんと気持ち悪かったなぁ
あの時改めてスレガイジしかおらんやん😂って思ったよ

695 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 06:02:38.05 ID:mwhoW7a7d.net
何かやばい奴がいると思ってワッチョイみたらやっぱりお前か
ここ数日ようやくいなくなったと思ってたのに…
結局嫌いなゲームの粘着嫌がらせ以上に楽しいと思えることは見つからなかったってことか

696 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 06:23:14.71 ID:1M0sTauEa.net
やばい奴認定は結構だけど、談合正当化とか、晒し増えてきた件とか、最近おじいちゃんの様子が変だから孫としては気に掛けたくもなるのよ

697 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 06:53:21.11 ID:JpZNDQsL0.net
数日って言うけど毎日コイツいたぞ

698 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 07:38:47.29 ID:DO9H5cWg0.net
8人部屋が談合?
どういう意味?

699 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 07:40:41.73 ID:DO9H5cWg0.net
すまん
俺のレスも無視してくれ

700 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:15:17.57 ID:1kWwFvEnM.net
>>660
固定使ってないのが多いってどこ調査だよ脳内調べかてw
今どきはプロバイダも積極的に勧めてるIPv6使ってるほうが多いだろう
まじわかんないなら絡んでこないでくれ

701 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 09:40:12.01 ID:/V+W0XexM.net
マッチングに2分待ち
もう終わりだよこのゲーム

702 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:02:16.85 ID:HvxzvUGX0.net
平日朝はとっくにそうなってるし3分も見たわいつの話題だよ

703 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:13:03.18 ID:0onju9Zfa.net
>>698
公開と同じようにゼニーもらえるしフルパなったら多かれ少なかれ談合化すんの目に見えてるわ
あともういい加減VCPTガーとかやめようや
勝ち負け拘るゲームじゃないっしょ
遊べるクソゲーであるために、初心者に敬遠されないために、残った精鋭共はそういう意識改革しないとだめだよ
民度で腐ったら終わり

704 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:27:21.52 ID:Iq5aICrF0.net
初心者はひたすらチキンにやってれば勝手に勝たせてもらえるから追々覚えられる良いバランスでしょ
逆に古参はレイダーレベル2に狩られないのは徹底してくれ。初心者が狩られちまうのは仕方ない事なんだから後は民間人が数人上振れるかもう1人ダウンしたら負け濃厚

705 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:30:57.47 ID:xqxefB300.net
ガチャ追加はいつだ?
月曜か金曜だな

706 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:31:09.22 ID:IA84pSEE0.net
なんでもそうだけど必勝パターンをなぞるだけになったらそのゲームはもう終わりだね
今だと民間人救出とボール集めを4分以内とかで終わらせればまあ勝ち確
VCPTはそれを当たり前にやるから鯖側もレイダー側もすげえつまらん

707 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 10:37:06.50 ID:Iq5aICrF0.net
勝ちパの精度争いしたい人とセオリー構築の過程楽しみたい人が居るから後者は時期が来たら辞めでええやん
かずのことかだいたいこれだしブレイカーもそろそろ卒業でしょ

708 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:15:54.96 ID:OGubTDCBa.net
かずのこならメルブラとライブアライブやってるよ
https://youtu.be/fYlusqAwl94
https://youtu.be/r-BPLXVUFHg

ゴボブレもう6日やってない

709 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:27:54.59 ID:d55Xrds70.net
そりゃ格ゲー優先しなきゃどっかの誰かみたく
βに呼ばれなくなるだろうしな

710 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:49:49.93 ID:qIpBWwEG0.net
民間人助けないから5分も経ってるのに鯖1と他民間だけでセルが完全体になるわ
4人になってゴミおるから1人死に待ちしてたらダウンしてからキー設置して超TM出現で脱出出ず
談合疑うレベルでゴミしかいねえ

711 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:52:15.55 ID:EWz602iw0.net
五神の肩書きにいまだに縋りすぎなんよ

712 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:54:51.87 ID:xSrj4/P60.net
というか普通に飽きるだろ
しょうがねえよ

713 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:56:20.90 ID:AD/Dd1dy0.net
3MAP3レイダーしかいない有料ガチャβなんか一週間やれば普通の人飽きるし

714 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 11:57:08.64 ID:xSrj4/P60.net
何ならほぼ1マップ

715 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:00:36.22 ID:eEofBvIFM.net
グリコの横穴未だにどこにあるかよく分からず民間人の声だけ聞こえてウロウロする

716 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:02:46.22 ID:jNSS2oDEd.net
誰かマジでチャーム使って下降する時としない時の違いわかるやついないんか!?

717 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:03:48.84 ID:d55Xrds70.net
リバー以外がくそマップだから実質1MAPです

718 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:06:28.64 ID:dHboFxISd.net
イナゴ筆頭のかずのこを持て囃してたのはここの黒歴史だな笑

719 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:08:52.49 ID:QF2lKZjJM.net
>>718
一人くらいが喚いてただけでずっと鬱陶しいって言われてたぞ

720 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:21:13.20 ID:KSNwW9JgM.net
なんだかんだでシーズン1も後一ヶ月早いもんだなぁ
ドラゴンティア50達成するとやることが本当になくなるのは次の課題だ
やりこみ要素欲しい

721 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:23:41.29 ID:jqWq3mnn0.net
>>717
最近サバがウォーターに対応しはじめた気がするわ
レイダーCスタートじゃなければ割と勝ててる

722 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:24:43.44 ID:qIpBWwEG0.net
無駄にレイダー権6貯めた時に限って露骨なVCPT当たって終了
クールドリンクの上振れしたのか補給無しで20回以上変身されてクソゲーと思ったが
その次の試合で談合かチート使ってんのか知らんけど鯖位置把握してる少しラグいブウに当たって壊滅してんの笑うわ

723 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:29:41.95 ID:bemSD8eJp.net
ウォーターセルでCスタートはもうあれインチキだ完全体が超速で出来上がるぞ

724 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:31:08.61 ID:eEofBvIFM.net
>>721
リバー以上に民間人争い激しいからエネフィバイクの普遍化に伴ってレイダー有利が少なくなって来たように感じる

725 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:35:26.43 ID:6qdrADt8d.net
8人組んでゲーム開始しても普通に報酬貰えるの?それならそう設定した運営が間抜けでしょ

726 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:38:12.12 ID:qIpBWwEG0.net
>>725
普通に貰える
なんなら最初期とか試合即終了させても報酬貰えてたし間抜けというかアホだよ

727 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:38:26.11 ID:KjDAxZebr.net
マップ全然覚えられんわよくみんな覚えとるね

728 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:41:18.19 ID:zrhh2pX30.net
だめだレイダーでフルボッコしかされねぇ
もういいや鯖は飽きた

729 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:41:52.04 ID:n06wQXtkd.net
まずよーいちろーのマップを拝借してざっと頭に入れるとだいぶ違う
経験だけで隅まで頭に入ってるやつもいるだろうがそんなの狂気の沙汰だよ

730 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:42:43.39 ID:6qdrADt8d.net
>>726

そんなガバガバなのに談合とか批判してる側がおかしいわ

731 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:48:18.41 ID:P4hD8Nbzd.net
>>729
100時間もやってりゃ嫌でも覚える

732 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:48:40.80 ID:DFrPMjmgp.net
さんざ言われてるけどやっぱドラブレ最大の失敗は鯖を7人にしたことだよなー
DBにちなんだ数にしたかったんだろうけど多すぎだわ
ちょっとした変更ですぐに大きくブレるんだから上手な調整など無理だわ

733 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:51:24.20 ID:rTFv8ShJ0.net
ウォーターはレイダーがC離れた瞬間にCを荒らしまくるって定石が野良でも浸透してきてるのを感じる
レイダーの位置がすごくわかりやすいから

734 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:17:17.13 ID:AgF6fxF9p.net
自殺と思われるのは不本意だから仲間が奮闘してる所に強引に参戦して2乙が望ましい

735 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:23:44.54 ID:csIefZoha.net
次のガチャは若いトランクスやビーデルなんだったか
必殺技はあんまり強くなさそう

736 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:40:05.43 ID:Iq5aICrF0.net
フリーザはレベル2になったら即エリア破壊してキャンプ体制整えるって方針でやってたけど最近はキャンプに突っ込むバカが居なくて連携して3~4人で一斉に攻めて来てレベル2じゃ押し切られて神龍呼ばれることでレベル3になり接戦して負けってパターン多かったから、エリア破壊しないでレベル2になっても民間人3人か鯖1人狩ってゲージ溜めてからエリア破壊するようにしたら勝率上がったわ

737 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:02:09.35 ID:yj+jWxEP0.net
>>735
人造人間ガチャ発表の段階で17号が最強になると思った奴いないだろうしまだわからん

738 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:10:22.08 ID:KjDAxZebr.net
初心者だけどフリーザだとサバイバー見つからないからセルしかつかえない

739 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:14:24.65 ID:d55Xrds70.net
>>738
上空からの目視確認と
サバイバーいそうなところがわかるようになれば
そこにザボドド飛ばすことでセル以上に索敵できるぞ

740 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:18:54.43 ID:L/hCu8/ta.net
ウォーターcスタートで民間人3人しかいないときあったわ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:20:57.09 ID:Iq5aICrF0.net
>>738
イヤホンしてる?
手に入る情報量全然違うからしてないと話合わないぞ

ウォフログの天下一舞踏会会場Dよりでキャンプしてたら鯖のハンドガンの音が聴こえて来たけど見当たらなくてどこに居るのかと探したらDエリアの川向こうの洞窟に居てそんな距離から聞こえるのかよって驚いた

742 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:25:31.09 ID:Iq5aICrF0.net
このゲームどんどん格闘の差し合いが重要になって来てるのにやる機会が少な過ぎて何も分からんのなんとかならんのかなぁ
敵近くで敵方向レバーと回避で出るなんとかアタック、壁があると通過出来ないらしくて消えたその場に出現して壁に向かって蹴り入れてて草

743 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:57:01.32 ID:dESXHpOS0.net
Bスタートブウ民間人ガチャ糞ならDB封印安定っていうか必須だな
スポポ以外でフィニッシュできるとは思えん
超TM周りに補給沸いた状況で運営はどうやって勝ってるんだろ
ツイッターの動画みたいにCT0チートでしか触ってないエアプ運営には到底理解出来ない話だが

744 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:16:17.67 ID:E62ob1s2a.net
かずのこ裏切り者扱いで草

>>732
ちょっとした調整でブレるのに思い切り良すぎた調整だったよなほんと、しかもめちゃくちゃ大切な時期にやらかしたっていう
もうクロスプレイ来ないとオワブレ化止まんねぇよ

745 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-TMmQ [106.146.12.57]):2022/12/21(水) 15:28:57.31 ID:E62ob1s2a.net
7人も居るとメンタルを挑戦者モードに保つのがすごい困難だわ、DBDでも思ったけど

このゲームは特に、チェイスみたいな駆け引きの概念がほぼ無いし、一人の力じゃどうしようもできないから、全体通して良い試合だったとしても虚無感がすごい
頑張る人ほどメンタルやられるのは非対称ゲーとか大人数ゲーの宿命だけど特に酷く感じる

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-ZR1D [60.103.39.130]):2022/12/21(水) 15:34:57.82 ID:xqxefB300.net
ドラゴンボールザブレイカーズ PC版
アオヒモ

新しい実況者だな
ウデは中級者くれーだが

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ufxQ [114.150.182.128]):2022/12/21(水) 15:46:17.47 ID:O327y/XD0.net
マッチングとボール隠しと無限ロックは直してから正月入ってくれ

748 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-fGXT [126.253.125.25]):2022/12/21(水) 15:51:26.00 ID:ffhWiFNEp.net
かずのこって人はPCのレベルが高すぎてオナニーできないからPSに移動した人でしょ
ここPC版だから

749 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:59:50.73 ID:O44S+czSr.net
>>746
売名乙

750 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:22:45.55 ID:d55Xrds70.net
遊戯王カード売り切れで付録のVジャンプ手に入らなかったわ

ビーデル・少年悟天・少年トランクス・青年悟飯のスキルや必殺技の確認ができない

751 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:41:37.73 ID:zGK0IIAE0.net
金曜日にガチャくるのけ?

752 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:51:40.64 ID:nVyym4x+r.net
>>747
ボール隠しいつまで経っても直さんのやばいよな
技術力的にできないんだろうな
アホくさ

753 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:56:37.83 ID:4iD4RCt20.net
ボールを取れる範囲をもう少し広くするだけでいいと思うんだがな

754 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:42.34 ID:nYAOFvB+0.net
サバイバーの闘争能力高すぎて全然かれない!なんだこれ!!

755 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:07:08.47 ID:zGK0IIAE0.net
何やらプレゼントが来たぞ

756 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:07:52.14 ID:AD/Dd1dy0.net
ビーデルは格闘必殺技ぽいな
格闘必殺技ってバーストされるから微妙なんだよ
爆裂した方がいいし

757 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:10:53.68 ID:x+eHD841r.net
イラッシャイマセ♪(パッケージ購入)
マイドアリ!(ガチャ課金)
ミセジマイーw(サービス終了)

758 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:14:10.48 ID:1oHpItjC0.net
ビーデル使うやつはちゃんとスポポに突撃してスポポってもらえよ

759 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:19:48.71 ID:fLp06yGb0.net
バンナム「やめだ」
steam民「なっなんだと?、や…やめとはどういうことだっ」
バンナム「ブレイカーズは糞ガチャ導入と極端すぎるバランス調整を繰り返した
反動でピークを過ぎユーザがどんどん減っている…これ以上調整をしてもムダだとオレは思い始めた・・・」

760 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:23:38.26 ID:3/HkrgHQ0.net
明後日ガチャ追加で更にサバ強化か

761 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:30:54.47 ID:05dRxNnF0.net
PT以外ならレイダー勝てるけどな
PTだけはなんとかしろ
7人制のせいでdbdと比較にならんほどボイチャが悪さする

762 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:36:51.48 ID:1r0rh+Pd0.net
このゲームでフルでVCやってる人なんているんか?
7人もいたらクソうるさそう

763 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:37:50.95 ID:H5wQqkMQ0.net
今日も300人割っているが明日のガチャ追加で全員戻ってきて覇権復興まである

764 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:40:45.15 ID:H5wQqkMQ0.net
>>762
日本人に限ればいないに等しいだろう
しかし中華は効率重視のためディスコとラインでの共同プレイを好む傾向がありフルVCで組んでる可能性は往々にしてある

765 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:44:44.13 ID:05dRxNnF0.net
2,3,2でもクソ脅威だぞ

766 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:50:51.48 ID:H5wQqkMQ0.net
実際に中華の人たちと別ゲーで遊んでるけど彼らは仲間内でゲームをするのが好きだ
https://i.imgur.com/qg8sgPL.jpg

767 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:06:13.11 ID:Qdy9d9hMd.net
フルパワー連続エネルギー弾に可能性を感じる
あれトランスボールのキャラクター差無いよね?

768 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:12:30.63 ID:Iq5aICrF0.net
どんなゲームでもガチでやるなら自然とディスコに集まるよ
馴れ合い嫌いな人にはディスコに参加したら会話しんどいし勝って当たり前で面白くないし、しなくても対戦相手に出て来たら勝ち目ないしで怠いご時世
ゴボブレはランクマとかないせいかもっと気軽に遊べるいいバランスだけど

769 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:13:05.91 ID:Iq5aICrF0.net
17号規制されたら連続エネルギー弾流行りそうな気もする

770 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:15:01.28 ID:AD/Dd1dy0.net
連続エネルギー弾は壁に押し込まないと抜けられるからなあ

771 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:15:31.95 ID:Qdy9d9hMd.net
>>769
ダメージはバラつきあるけど拘束性クソ高くて4鯖に使われるとかなり怠いわあれ
洞窟で嵌められると詰む時あるし

772 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:16:39.13 ID:aA6YTRRpM.net
鯖のVCPTはマルチの都合しゃーない所なくもないが(ワンサイドゲーに巻き込まれるレイダーはたまったもんじゃないだろうが)
鯖とレイダーのPTを悪用出来るのは問題過ぎるわ

773 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:25:08.78 ID:klgQjrp/p.net
連続弾はとんでもない遅延能力あるから1に差しとくと時々使い道ある

774 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:31:46.88 ID:Iq5aICrF0.net
フリーザが民間人上振れして3になったけどこっちもボール6で早々に奪いに行く流れになったけどボール落としビルに潜入したやつと囮役っぽいやつが同時に切断して草
これ通話しててボール落としされてるの把握して切断してるだろ
他鯖も察したのか切断しだしてゲーム終了したわ

レイダーさんご満足頂けましたか?

775 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:34:47.11 ID:uhHpmU+j0.net
敵前逃亡負け犬サバとマッチングできて非常に満足できました

776 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:42:52.19 ID:nYAOFvB+0.net
民度悪いんだなこのゲーム

777 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:47:40.94 ID:n67ndVea0.net
非対称のほとんどは民度悪いぞ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:54:44.65 ID:kzCmBFi7M.net
切断する奴は鯖でもレイダーでも神龍でも90秒でもブウにやられても切断するよ民度は最悪じゃねえかな

779 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:56:31.41 ID:QJlsIekJ0.net
対人ゲームにはよくある事だろ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-8Cre [114.172.237.135]):2022/12/21(水) 19:07:39.35 ID:Zi4SRr760.net
むしろ民度悪くない対戦ゲームがあるなら教えてくれよ

781 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-QGIU [1.72.4.228]):2022/12/21(水) 19:10:20.48 ID:ixo+iMBbd.net
勝手知ったる限られた人が集ってるこれはむしろいい方だよね
多くの人がやってるゲームは
設備が整ってない人、年齢の低い(精神年齢含む)ガキンチョ、
ゲームが目的でなく手段の人(出会い厨とか)とかがたくさん紛れてる

782 :UnnamedPlayer (JP 0Hc5-V+Yh [192.166.247.10]):2022/12/21(水) 19:11:00.95 ID:3rWcVzZYH.net
キーキャンプ始まったら万歳突撃して死んでいいよな
時間の無駄だし

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-cNk5 [110.130.251.145]):2022/12/21(水) 19:11:28.53 ID:Iq5aICrF0.net
このゲームいい方だろ?
開幕おじぎだらけだし切断もさっきの件含めて3件くらいしか見てないしボール落としもこれで2回目くらい

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-cNk5 [110.130.251.145]):2022/12/21(水) 19:12:19.16 ID:Iq5aICrF0.net
キャンプで捨てゲーなチャオズはプレステかSwitch買った方がいいんじゃない?

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-ZR1D [153.190.157.0]):2022/12/21(水) 19:17:33.96 ID:9X7nC7aX0.net
自分が何もしなくても勝つような試合しかしない頭チャオズがそんな面倒なことしないだろう。
こんなゲームで時間無駄にしてること自体にまだ気づいてないみたいだし察してやれ。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-1Hbe [42.146.124.127]):2022/12/21(水) 19:21:22.25 ID:xSrj4/P60.net
このゲームが一番民度低いんだあああああ💢ってやつどのゲームにも沸きがち

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0230-JDfe [59.139.191.35]):2022/12/21(水) 19:30:12.89 ID:zGK0IIAE0.net
金曜日にガチャ来るんだな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-cNk5 [110.130.251.145]):2022/12/21(水) 19:34:10.41 ID:Iq5aICrF0.net
グリッチ使う問題児と問題児をぶちのめすためなら何してもいいっていうイカれた倫理観の自治厨が喧嘩して大半の一般人はひたすら迷惑ってのはいつもの構図だし騒ぐようなことじゃないでしょ

789 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:39:35.71 ID:Iq5aICrF0.net
>>786
引退する理由が欲しいの🥺

790 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:01:50.44 ID:nYAOFvB+0.net
みんな愚痴ばっかり書かないで!

791 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:03:08.36 ID:Qdy9d9hMd.net
そろそろガチャ来てくれんとゼニーの使い道無いし頼むよ

792 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:04:57.60 ID:nYAOFvB+0.net
バランスは仕方ないにしてもやたら通信ガバガバだなこのクソゲー
これ大手企業が作ってんのか?

793 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:25:49.17 ID:NNMbe3Ki0.net
ポジティブな話題ねぇ…
23日のガチャ更新はネガティブ寄りか

794 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:31:09.07 ID:+7nkDMNW0.net
スプリントはクソスキルだろうな 100パーアップとかじゃないとだれもつかわんぞ

795 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:33:46.13 ID:Iq5aICrF0.net
グラップブルマバイクが重宝されてるのはレイダーが追いつけない速度を出せるからで歩く速度あげたところで逃げ切れないし探索を早くしたいならそれこそ通常バイクで済むし何がしたいのか全くわからないスキル

796 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:35:13.02 ID:4yJKVLrbd.net
民度を語れるほどの人口が…

797 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:38:06.14 ID:uhHpmU+j0.net
DB溝捨てガチキャンプフリーザうぜぇ
サバが戦意喪失して回線切断しやがる

798 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:38:22.95 ID:oJO80bj2d.net
ドラゴンティア全部終わらせても実績全部とっても鯖レイダーどっちも100にしてもやっぱり面白いから間違いなくいいゲームだよ

799 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:22:43.40 ID:Zi4SRr760.net
逃げ…グラップバイクで十分
移動…運転上手2種野良バイクで十分
これらをどうにかしない限り新スキル入れる余地ないよな

アクティブはあと勝ち筋を増やす為の妨害スキル2つで上振れ狙うだけだし
パッシブはあと自動バリア回復やオヤスクみたいな入れるだけで爆アドのアイテム系スキルしか入れる価値無い
(ホバリングは慣れるといらなくなる、ゲーム中ほぼバイク乗ってるか変身してるから使う機会ない)

可能性があるとすれば23日にバイク弱体化かねぇ…されてもバイク>スプリントならバイク乗るんだけどな

800 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:38:36.95 ID:+7nkDMNW0.net
スプリントはレイダーの走りと同じ速度になるとかじゃないとつかわれんやろ

801 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:40:37.06 ID:dp0VgY8Hr.net
レイダーになった時だけ他人のランク高いわクソが
チーミングしてんのかよ

802 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:42:50.19 ID:TXnJ6UJC0.net
ブルマバイクってどこで手に入るんだ

803 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:42:57.82 ID:O327y/XD0.net
ホバリングあるし存在が謎

804 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:53:17.75 ID:+7nkDMNW0.net
ラグアスポポ乙
サバ誰も箱開けれない 民間人反応しない アイテム取れない
そんなんで勝って楽な仕事だったぜ!連呼はきもちわりーわ

805 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:54:55.80 ID:IGzPLkL8M.net
>>802
ブルマの胸に付いてる

806 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:59:33.55 ID:nYAOFvB+0.net
ブルマバイクレベル10にする

807 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:01:06.30 ID:d55Xrds70.net
>>802
ブルマのスキン設定すれば使える
スキルレベル10にすればブルマのスキンなしでも使える

808 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:03:25.44 ID:xgV0+r2L0.net
マッチングが終わってる

809 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:11:23.74 ID:Iq5aICrF0.net
>>804
さっさと切断してどうぞ

810 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:16:08.36 ID:HFTTHXM+0.net
なんか試合中に切断される頻度が増えたんだけどおまかんか?

811 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:17:32.72 ID:6OhLxQfr0.net
>>799
グラップバイクで十分じゃなくてグラップバイク以外逃げ筋がないが正しい

812 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:18:42.99 ID:EIAuqnFz0.net
>>804
こっちはラグセルに遭遇したわ
開けるのに時間がかかったり開けれなかったりだったから
キーはなんとか進んでSTM戦移行したが
鯖の連携がハマって神龍鯖呼ばれるわボコボコにされ
ミリになって悟空スタンプ飛び交う中で切断逃亡というみっともない最後

813 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:19:37.14 ID:+7nkDMNW0.net
興味本位で最後までいたがブウが4になって胎内取り込み デブブウみつけるも起動だれもできずおわったわ、
次にこいつと出くわすサバはお前たちかもしれん

814 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:20:57.11 ID:6OhLxQfr0.net
グラップバイクしか鯖側が現実的に逃げれる方法ないからナーフされないんじゃねって思うわ

815 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:27:26.78 ID:nYAOFvB+0.net
なんでみんなグラップあんな早いの
マウスしてるの?

816 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:40:21.37 ID:gWnPOGXM0.net
セルBCスタートで一人も民間人いなくてボコられたわ
せめて一人はいてくれよ・・・勝負にならねえ

817 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:42:20.14 ID:uhHpmU+j0.net
プラクティスクールタイムなし設定でマップを飛び回ると絶対うまくなるはず
あとは早いかどうかよりバリアの仕様を理解したほうがいいかも

818 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:50:53.34 ID:WmACkyFxd.net
やっぱ負けるとイラつくわなんだこのクソゲーサ終しろ!

819 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:04:17.89 ID:DO9H5cWg0.net
無線使うなとは言わんけど
無線レイダーなら捨てゲーしても良いよな?

820 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:10:04.88 ID:kRXSKEt70.net
pcで無線なんているんか?

821 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:14:57.11 ID:pRXqt0Ih0.net
ノートでWi-Fiとかあるんじゃないっすかね

822 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:18:32.90 ID:DO9H5cWg0.net
団地で回線契約してる奴とか居るからな…

823 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:26:45.03 ID:NNMbe3Ki0.net
普通に無線の方が多いくらいじゃなかったっけ
steamやるような奴に限っても全員有線ってことはなさそう
特にこのゲームは無線の方が有利だったりするし…

824 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:30:29.65 ID:nYAOFvB+0.net
切断カスは早くペナルティつけろよ

825 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:33:31.22 ID:TXnJ6UJC0.net
>>807
そういうことかよ!ブルマ使い続けろってか!

826 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:34:18.60 ID:DO9H5cWg0.net
レイダーには悪いが電圧リンチは本当に笑うわ
自分がレイダーのときも諦めがつく
電圧はマジで無理ゲー過ぎる

827 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:46:33.04 ID:gWnPOGXM0.net
実際切断にメリットあるんかな
吸収は避けれたとしてもリソース一人減るし
微妙な気がする

828 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:54:28.54 ID:d55Xrds70.net
>>825
スキルレベルの上げ方はゲーム内のマニュアルにおそらく書いてるからそこ読んでね

829 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:56:10.39 ID:HvxzvUGX0.net
>>827
相手に吸収されてる最中に切断するとレイダーの位置が常に分かるようになる
ただそのまま吸収はされるので、位置把握と1鯖欠けの天秤

830 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:00:58.78 ID:egAMzMWr0.net
>>829
どっこいどっこいやね
フリーザ、セルは微妙だけどブウの2→3回避くらいじゃないかなメリットありそうなの

831 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:15:50.36 ID:WSgKAyY50.net
レイダーで電圧リンチってされないけどなぁ。鯖だとよくするけど
民間人狩りで全くボール無い場合くらいでしょ
立ち回りまともな鯖にそこまでリソースの余裕無い

832 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:37:30.47 ID:WSgKAyY50.net
今日は話にならねぇ鯖が多いなぁ
レベル2に狩られるのが数人居てゲームにならねぇ

833 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:47:39.63 ID:RqvwB3AS0.net
なんかブウ流行ってんな

834 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:57:50.53 ID:CpmhH/kj0.net
>>827
フィニッシュ中に切断するとレイダーがスポットされ続けるバグがある

835 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:02:58.42 ID:RqvwB3AS0.net
レイダーに格闘範囲に近寄られた時点でもう諦めた方がいいんか?

836 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:07:16.07 ID:BP7Qp15o0.net
レベル0で死んだやつ復活させたところで四分たってもレベル0のまま死んで負けたわ

837 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:08:05.32 ID:RqvwB3AS0.net
まあ稀に死ぬほどエネルギーみつからんし
そのためにパワーチャージつけてるけど外してえこれ

838 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:21:26.17 ID:CpmhH/kj0.net
>>836
開始直後ならまだしも4分も経てば金溜まってるだろうから、BかDに行ってチェンパMを3つ買えばLV1には成れるだろうに

839 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:55:13.20 ID:SXzE+k+q0.net
まだパワチャとかつけてるやついるのかよ。実質一枠潰してて利敵行為に近いだろ

840 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:56:23.46 ID:fYbFgxGq0.net
エネルギーが以上に見つからない上にレイダーに発見されるのは
トラウマもんだけど、それはもう割り切った方が良いと思う
事故は起きるからね

841 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:00:24.97 ID:WSgKAyY50.net
>>835
普通に格闘回避したり前方向と回避同時押しでなんとかアタック出せるぞ
レイダーよりレベル低いってなら回避しまくるしか無くて時間の問題だが

842 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:08:05.39 ID:zZxH84Dl0.net
7人PT来たらフリーザでガチキャンプだわ

843 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:24:19.91 ID:+F5pAIzk0.net
公式配信見た人ならわかるとおもうけど
お散歩ゲームだからね 気楽にやろうなおまえら

844 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:13:31.15 ID:93ZZQ7iA0.net
レイダーと格闘バニッシュ合戦になるとゴボ味が増してテンション上がる

845 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:19:41.38 ID:/GU+b/Fv0.net
超タイムマシン防衛諦めて
来ないやつ居たらほんとクソだな
3人もいるんだから諦めるなよ

846 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:30:28.08 ID:WTGy0Apq0.net
セル85超えてからなんかレイダーやってても楽しくなくなってきた
こっちが捨てゲー捨て試合したいくらい無気力感が凄い
そろそろ潮時なのかね

847 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:37:39.73 ID:pnnLchS5a.net
せっかくレイダーと格闘読み合い合戦してんのに気円斬とかで横槍入れられると冷めるよな

848 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:44:52.54 ID:/2U5EyMX0.net
それはお前だけ

849 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:05:53.65 ID:nntllNDJ0.net
格ゲーかよw

850 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:10:22.03 ID:ftzmkQPRa.net
戦闘民族かな?

851 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:13:49.40 ID:IdOtvlk+0.net
わかる気がする。シュインシュインしながらどつき合い楽しくない?

852 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:16:48.07 ID:rq5wrT0+0.net
バトルが一番楽しいゲームだしな

853 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:17:32.17 ID:fYbFgxGq0.net
今の時間帯は個人7人でもレイダー勝てないわ
サバ側が100点*7の動きしたらレイダーは本当に何も出来ないな

854 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:47:29.42 ID:FPoyjZbb0.net
100が7人とかこの時間でも滅多にないし
レベルにビビってるのか知らんが100でも半分くらいゴミだぞ

855 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-TMmQ [106.146.13.49]):2022/12/22(木) 04:59:19.63 ID:pnnLchS5a.net
>>851
ね、アイテム拾ってキー刺してくれる人のありがたさ身に沁みるわ

バトルだけ遊べるモードほしい

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-nmUj [126.103.147.71]):2022/12/22(木) 05:04:26.84 ID:ueTxj+/J0.net
グラップルそもそも移動距離の時点で追うの諦めがちなのに視認もしにくいのがダメだな
諸々の上位互換すぎる、逃走ルートの軌跡出しとけ

857 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 05:42:08.08 ID:BP7Qp15o0.net
ブウの吸収本当に時間かかるなあ…

858 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:56:12.51 ID:xZkBN02Np.net
スライディングってどうなんそういや
まぁ誰も使ってないんだからゴミなんだろうけど

859 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:13:10.92 ID:nntllNDJ0.net
坂になってないと使えないし下りだけなのでゴミ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:23:01.21 ID:wbkqtaPGa.net
>>858
坂道でならブルマバイクブーストと同じくらいのスピードだせる
でもその枠ホバにして連打移動とか連打崖登りしたほうがいいと思う

861 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:27:15.65 ID:r3v3jkeEp.net
坂でしか使えないんじゃゴミすぎるな平地でも短い時間滑れるんだと思ったわ

862 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:37:17.15 ID:wbkqtaPGa.net
多少慣性乗って平地移行しても滑り続けられたらまだ良かったのにな
止まったあと若干硬直するせいで、平地ならホバ連打のが早いし
まじでゴミ

863 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:53:13.05 ID:xUBjtDJ9a.net
ブウ2に全員でかかってダメほとんど与えられない集団に当たったんだが
17号居なかったんかもしれんが下手すぎだろ
全滅したのに俺結果以外全部プラチナだったわ

864 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:53:25.73 ID:849cxwEu0.net
しかも前キー入力してるとしゃがみたい時に誤爆するからな

865 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:39:15.23 ID:WSgKAyY50.net
対レイダーって結局格闘で拘束して必殺技で削れるかどうかなのでとりあえず近寄って必殺技って初心者だらけだとあっさり返り討ちにあう

866 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:52:05.49 ID:e/dr5yTZ0.net
最近、妙に魔壁を気になってるが鍛える程ではないしどうしたもんか

867 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:17:28.74 ID:WSgKAyY50.net
魔壁は使った側は無敵切れた後なんとかしなきゃならんからエネフィや残像拳でフォローしなきゃならん
使われた側は自由に動けてしかも無敵になるから格闘仕掛けるなりでレイダーに圧力かけなきゃいけない立場なのに自覚がないから連携出来ないことが大半

まぁ、野良じゃ魔壁使ってくれる人が居たら俺がやらなきゃって意識するくらいだな

868 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:36:46.75 ID:sfyzAoCN0.net
【DBDBD】情熱の強靭魔壁で勝利をもぎ取れ!【VOICEROID実況/ドラゴンボールザブレイカーズ】
Dr. Poco
チャンネル登録者数 2.62万

強靭魔壁はどうせコイツの影響だろ
過疎ゲームだから弱小チューバーでも影響力が高いんだわ
レイダーの場所に瞬間移動できる+2秒間ほど無敵+発動硬直がない
エネフィの汎用性には流石に負けるが、エネフィがない雑魚ちゃんは代用しても良いレベルだわ

869 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:38:25.64 ID:lyfPtLf50.net
250?ほどワープできるから別の人がグラップリング中で
やられそうなときに魔壁で割り込んで守ったり
超TM戦でグミ撃ちされた瞬間に使って他の人を守ったりはできる

当然その後隙だらけだからチェンジないときに使ったらやられる

870 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:47:09.79 ID:/2U5EyMX0.net
>>868
強靭魔壁使いこなせない雑魚はおとなしくエネフィ使ってな

871 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:48:14.94 ID:sOK3jJV30.net
レイダーが別のやつ見てて迎撃されない場所から距離詰めるんなら界王拳ムーブでよくね感はある
CT30秒を活かす機会もあまりない。レイダーのグミ撃ちCT15秒だし

872 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:06:36.26 ID:sfyzAoCN0.net
強靭魔壁は俺も持ってるから検証したが・・・
1、そもそも発動が不発になる場合が多い(射線かつ半径250m以内で味方とレイダー両方が対象に必要)
2、レイダーが攻撃を続けると意味ない(無敵時間が2秒しかないうえ行動不能なので死ぬだけ)

まあ珍スキルで、レイダー側が対処法を分かってないだけってのが実態だな
Dr. Pocoの動画でいうと「レイダーが3秒以上攻撃をし続ける」だけで実況者が死んでるわ
レイダーが攻撃を中止してタゲを他に移してるから生きてるだけだ
まーエネフィ持ってる奴は絶対に使わんレベルの珍スキルだなー

873 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:26:24.78 ID:DPvZFg2x0.net
全員エネフィ持ち相手だとレイダー勝ち筋あるんか?ってくらい無理ゲー感あるな

874 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:28:51.23 ID:YIQ2KhhQd.net
エネフィ最近外してるわ
妨害2構成で嫌がらせプレイばかりしてる

875 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:39:23.22 ID:WSgKAyY50.net
妨害するより探索はやくして民間人枯らした方がよっぽどレイダーに堪えるぞ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:43:06.10 ID:sfyzAoCN0.net
エネフィは発動硬直を無しにしてほしいよなー
レイダーの攻撃が刺さる0.5秒前に発動しないと間に合わないんだわ
エネフィが発動する一瞬前に殺されちまう場合がわりと多い
慣れるとそうでもねえんだが、目視では間に合わないのがちとキツイな

>>874
エネフィ使わんなら、実況者のよーいちろーやDr. Pocoに譲ってやれよ
あいつら運無しのウンコちゃんで持ってねえから
つーか明日ガチャ追加だから、こいつらはエネフィと次の当たり目当てで死ぬ気で課金しそうだな

877 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:06:07.50 ID:czo2ZS9yr.net
魔癖は実況ではやってるからな
主に例のアレで

878 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:06:49.61 ID:kM0vNjCp0.net
あれはネタスキルだと思ってる

879 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:12:19.24 ID:giP9aU730.net
>>875
それ効くのブウだけじゃね
セルは進化早くなったしフリーザはそもそも民間人枯らすのが大変

880 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:12:56.22 ID:RqvwB3AS0.net
カワイイ系かマッチョ系どっちのアバター使うか悩ましい

881 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:16:57.00 ID:sOK3jJV30.net
味方関係なくレイダーの目の前へ転移するならまだフィニッシュや超TM破壊中のレイダーを引っぺがす妨害にもなるんだけどなぁ

882 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:19:49.51 ID:WSgKAyY50.net
>>879
ブウフリーザは2、セルは3に留めておければボール無しでも勝ち筋あるから2になったから民間人狩り諦める必要はないぞ
セルは進化早いけど3が弱いから実際のところ他のレイダーで2.5くらいで済む

883 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:22:13.35 ID:sfyzAoCN0.net
つーか、レイダーのTM破壊が早すぎるよな
最短21秒で破壊だろ
移動だけで10秒くらい食うから、実質10秒しか猶予がない、マジですぐ妨害せな破壊されるわ
調整必要なんじゃねーのと思うわ

884 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:25:31.09 ID:lyfPtLf50.net
さっさと妨害行こうぜ?

885 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:29:16.47 ID:lp0Dv7sfa.net
中央に向かうのに10秒も掛からんやろ
端から向かっても4秒程度だわ

886 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:29:51.24 ID:sfyzAoCN0.net
セル相手だと早期エリア破壊と自販機破壊でロケランがないパターンが多いんだよな
セルを妨害するには靴とベジータグローブしかないような場面がマジで多い
どっちも射線が必要だからトランポリン無いと手間かかるかんはあるわ

887 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:32:49.80 ID:FPoyjZbb0.net
レイダーも移動あるし鯖にはバイクとかいうぶっ壊れ移動スキルあるのに
なぜ鯖だけ7人もいるのに10秒かかる前提なんだろうか

888 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:45:26.27 ID:lyfPtLf50.net
実際レイダーで自販機残すと超TM戦勝ちにくくなるしな

889 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:54:21.85 ID:urFDkwoi0.net
ブウだとなかなか自販機壊してる余裕なくてしんどいわ

890 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:58:04.52 ID:RqvwB3AS0.net
求)レベル4レイダーの止め方

891 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:58:11.18 ID:RqvwB3AS0.net
サバイバーだよアホ!

892 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:01:28.17 ID:GBGlLTQ5M.net
レベル4一人ならブウガム近接イノセントでさようならだわ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 625b-CsNV [131.147.214.5]):2022/12/22(木) 13:26:34.67 ID:BP7Qp15o0.net
負けがフリーザばかりなんだけどなんか対策ないかな

894 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:37:09.60 ID:k4qT4SNOM.net
>>826
せめてバーストダメージ受けたら早く打てるようにしてくれればな
延々とヒットしてお手玉状態はレイダー楽しくねえよな
ただのスト2の投げハメと変わらん

895 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:57:49.76 ID:sCPa7LDR0.net
明日のガチャは誰当たりやろな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-cNk5 [110.130.251.145]):2022/12/22(木) 14:15:45.35 ID:WSgKAyY50.net
STM戦は始まった瞬間のお互いの位置まで考慮して動くべき
例えばキャンプに変身3人で崩しに来たら早目にエリア破壊するとキャンプ地に向かった鯖は変身無駄になってXまで時間がかかる。向かわずにX待機してた鯖はだいたい戦闘に参加できない状態なので真上のレイダー見て逃げ出す。
エリア破壊が終わったら即STM破壊し始めると鯖がモタつくとこれだけで STM破壊出来たりする

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-ZR1D [60.103.39.130]):2022/12/22(木) 14:19:45.97 ID:sfyzAoCN0.net
エネフィみたいな分かりやすい大当たりがねえからなー
フリーザガチャみたいに全部ハズレなんてのもありえるわ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ea-HoDy [118.2.89.72]):2022/12/22(木) 14:37:40.01 ID:RqvwB3AS0.net
このゲームをアクティブウインドウから外すと動き止まるんだけど外しても動くように出来ないか?

899 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:51:04.22 ID:849cxwEu0.net
多分普通は音は消えるが動きは止まらんぞ

900 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:56:00.78 ID:hachsRC3a.net
心音範囲内?でチェンジゲージ加速する奴は速度次第だから人権になるか大サービス枠になるか読めない
オヤスクロケランに娘も追加して爆速で自販機買い占めはどうなんだろう、3枠使うだけのコンボ性はあるのか

901 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:58:17.75 ID:N2u11+Par.net
金ロケ精製職人が人権になります

902 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:00:35.37 ID:FBGbVtcXM.net
>>839
初心者だけレベル15くらいまでは
自動チェンジと自動チエンパ初心者期間だけ
追加でつけてあげて欲しいわな
初めてだとどうやってチェンジパワー探せばいいのかも分からんし
変身ももたついてできないしな

903 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:05:36.78 ID:WSgKAyY50.net
せっかく金ロケ持ってても何も考えずに連射してくる人が多いし一般化はしないんじゃねぇかなぁ
頑張ってストックしてもいっぱいあるじゃーんで雑に使うバカが湧きそう

904 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:08:16.31 ID:3ovVzoeD0.net
金ロケ三連射はたまにみる

905 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:10:00.19 ID:x8zEwqekM.net
でも3連射されたらムカツクよね?

906 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:13:36.58 ID:k4qT4SNOM.net
17号強いけど16号の通常気弾クソ強いよな
あれ混戦の時に周りから撃たれまくると馬鹿にならないくらい体力減らされる
地味にあれナーフしなきゃダメじゃねレベルの
連射性能

907 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:16:07.34 ID:RqvwB3AS0.net
こっちがサバイバーの時だけぜってえレベル低いわ
仕組んでんだろ?

908 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:41:36.99 ID:l1wWtSqt0.net
ロケランといえばあれ射程どれくらいまで届くの?
ノーロックが思ってた以上に当たるんで最近練習がてらよく狙ってるんだが
雑に使ってる感は否定できない

909 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:43:49.87 ID:WSgKAyY50.net
200でも届く

910 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:44:29.41 ID:HY3DFo17r.net
通信周りほんとクソだなこれ
アイテム拾えんかったり格闘バグったりちゃんとしろよボケ

911 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:56:17.80 ID:sfyzAoCN0.net
遠距離妨害の性能はロケラン>靴>ベジータグローブ
ロケランはかなりガバガバの命中判定
外してもレイダーが動くだけで時間差で当たる

TM破壊は7秒間連続でレイダーが触らないと効果がないので5秒に1回ロケラン打つだけでレイダーが詰む
靴は30秒に1回発動できるため、基本的には靴とロケランを繰り返すのが良い
ベジータグローブは判定が渋いので使えん
ロケランも靴もない場合の苦肉の策ってとこだな

912 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:59:21.23 ID:3ovVzoeD0.net
グローブは見つけても捨てるしかない
ダメージ倍になっても捨てると思う

913 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:00:30.68 ID:BP7Qp15o0.net
グローブは落ちてると見辛いのもあってつらい

914 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:02:09.49 ID:cltkf7xz0.net
レイダーに向かって投げる用の決闘手袋ちゃうんかアレ

915 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:02:41.63 ID:o5Zs6kHzp.net
グラップはもうスキルじゃなくて基本操作に組み込んでくれよこれ
グラップ無しで逃げられるゲームじゃねえじゃん

916 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:10:29.24 ID:tmWlrbkC0.net
>>914
ムカつく仲間に投げつける用

917 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:12:28.21 ID:l1wWtSqt0.net
TM破壊秒数までは意識してなかったな
しかしレイダー拘束できるのが魔壁レベルで届くって考えると超兵器すぎるなロケラン

918 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:15:07.24 ID:aWZj7xXOM.net
ベジータグローブでレイダー討伐できると気持ちいい

919 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:20:47.73 ID:WSgKAyY50.net
>>911
7秒って STMが煙吹いて爆発してレイダーが一瞬怪訝なリアクションするやつ?
あのリアクションまでに妨害するとゲージが0まで戻るのか?

920 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:25:41.51 ID:ySDUjE550.net
三分の一づつ段階設定されてるからステージ超えれば放置しても巻き戻らない
ステージ内の進行は破壊から離れてると毎秒戻る

921 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:30:45.66 ID:giP9aU73a.net
2段階目まで進んで敗色濃厚の時に破壊が3秒以上続くようならさっさとビーコン位置に向けてバイク飛ばしたりはする
いや当然脱出する前に自分の妨害手段は撃ち尽くしてからだけど

922 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:30:51.90 ID:WSgKAyY50.net
>>920
そういうことね解説サンキュー

923 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:31:21.70 ID:sfyzAoCN0.net
>>915
グラップは抜いてるわー
エネフィバイクサイヤポッド靴
レイダーが上級者だとグラップで逃げられんからな
もう抜いちまった

基本的にはエネフィバイクかエネフィポッドで逃げられるからな
グラップ使わんのよエネフィ持ちは

924 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:38:36.20 ID:sfyzAoCN0.net
TM破壊は7秒+7秒+7秒=3段階の合計21秒を経て完全破壊
7秒立たなきゃリセットされる
たまにロケランを一気に連射する馬鹿がいるが、マジで意味ないからヤメロ

基本的にはレイダーがTM破壊を始めて3秒以上立ってから打ち込むのが効果的
そうすりゃ妨害時間としては「レイダーがTMを触った時間+ロケラン硬直」になっから効果大だ

925 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:41:26.21 ID:YfAUHLSb0.net
7秒だっけ?
9~10秒だと思ってたわ

926 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:51:30.64 ID:k4qT4SNOM.net
>>912
軍手に名前変えるか
スカウターとグローブは除外してくれよ
スカウター使うやつおるんかと

927 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:18:19.91 ID:4mU62OQL0.net
ちょうどタイムマシン破壊ゲージは触った時間×4で元に戻ると検証好きの子の動画見たな
あの子の検証は助かるわ

928 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:23:01.82 ID:abe8HFIT0.net
ベジータのグローブは3枚まで別枠で拾えたら面白そうだが…
代わりに怯みを抜きにしてね
もちろん17号の必殺技も弱体化したうえで

929 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:26:45.76 ID:Kj8JdWIv0.net
Dで初手ベジグロ出た時自販機ビル壊してあげるとレイダーに狙撃されたと思って逃げ出す鯖が面白くて好き

930 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:28:55.77 ID:3ovVzoeD0.net
建物破壊はマジで嫌がらせだからやめてほしい

931 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:34:38.30 ID:sOK3jJV30.net
リバーDスタート初手界王拳でぶっ壊しながら最上階にエントリーする鯖は割といる
というか壊さないと真ん中らへんの一般人救助したときに出るのに階段で戻らなきゃいけないの面倒くせえんじゃ

932 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:35:41.71 ID:k4qT4SNOM.net
>>931
レイダーが襲来した時焦るよな
同じくビル破壊してから探索してるわ

933 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:36:52.23 ID:Jn/RgYGVM.net
こういうあるある好き
壊す方も勘違いしないかな?悪いかな?と思ってる
壊すけど(自販機が生きてるか確認しやすいし)

934 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:51:42.59 ID:tmZmiI55d.net
目立つやん
レイダーに気づかれかねないからやめてほしいわ
むしろ破壊がレイダーの仕業かとも思って近くにいるかと焦るし

935 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:04:01.31 ID:Jn/RgYGVM.net
もちろんレイダーの居場所が分からないときには破壊はしないよ

逆にレイダーが索敵してるときに近隣を破壊されたら談合疑うわ
というかボールも捨てられたことあったし談合だった…

936 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:06:07.10 ID:Jn/RgYGVM.net
修正されたとはいえレイダーの気弾距離が
サービス開始時よりかはめっちゃ伸びてるから
誤解生まないように気をつけたいね

937 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:26:53.09 ID:e/dr5yTZ0.net
建物の当たり所悪くて、衝撃吸収してしまうほどの耐震基準

938 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:35:13.19 ID:sfyzAoCN0.net
ベジータグローブは白い布にしか見えんから、分かりにくいんだよな
このゲーム全般的にアイテム表示を分かりやすくしてほしいわ
スカウターもグローブもクソアイテムは見えにくすぎるぜ

939 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:36:47.21 ID:FBGbVtcXM.net
スカウターがホイホイカプセルから出てきた時の
あのコトって音やめてほしいわ
わざわざボックス開けてカプセル開けてスカウターとか
嫌がらせ
スカウターはホイホイカフセルから出てくんなよと

940 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:38:51.27 ID:3ovVzoeD0.net
レイダーサバイバーの調整もいいけどハズレアイテムの調整が一番欲しい

941 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:40:21.10 ID:aXwbU0BkH.net
1レベセルにちょっかいかけるの面白いわ
セルをボールに壁打ちしてると最近みんな集まってくる
散々ぼろぼろにして進化した瞬間散ってくの面白すぎるわ

942 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:41:57.28 ID:CtRXqkTeM.net
スカウター(フリーザ含めて)は常時起動で良いわ
レイダーロックオンしたらぶっ壊れるし
1ステージ一個のウルトアレア扱いにしてくれ

943 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:42:18.37 ID:RqvwB3AS0.net
全部当たりアイテムとかバランス壊れそう

944 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:43:16.32 ID:CtRXqkTeM.net
レイダー前のままの強さで
サバのスキルやアイテムクソ強化したほうが面白かったと思うわ

945 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:45:43.58 ID:3ovVzoeD0.net
数十秒のクールタイムで一生使えるスキルより1回限りのアイテムを駆使して逃げる方が楽しいとは思う

946 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:45:45.76 ID:sfyzAoCN0.net
明日のアプデでまたバランス変わるだろうなー

947 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 18:49:14.98 ID:aXwbU0BkH.net
そもそもまずレベルでマッチわけろよ
PSはもちろん自キャラの性能差あるのに初心者が100レベに巻き込まれてボロクソにされるからユーザーいなくなるんだろ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-8Cre [114.172.237.135]):2022/12/22(木) 19:00:33.91 ID:zYchVMxN0.net
22連君が靴の強さに気付いててワロタw成長してるやんけ😂
この調子でエネフィとか抜いてグラップバイクチャーム靴になったら「本物」の強者や😁
なんならホバリングも抜いてオヤスク自動バリア運転2種になったらもう「最強」や🤣

早く登ってこいよ、この「高み」に😎
エネフィなんて「補助輪」は早く外そうぜ恥ずかしいよ😫

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-TlEc [122.26.1.23]):2022/12/22(木) 19:02:51.97 ID:uvZpGUdM0.net
やっとボール落とし直すのかマッチングは一部とか書いてあるから直らないだろうけど

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-8Cre [114.172.237.135]):2022/12/22(木) 19:09:14.58 ID:zYchVMxN0.net
次スレ立ててくる、立てるか無理だったら報告しにくるからそれまで書き込まないでね

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-8Cre [114.172.237.135]):2022/12/22(木) 19:10:33.67 ID:zYchVMxN0.net
無理だったわ>>955頼んだ

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part68

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671260237/
(deleted an unsolicited ad)

952 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:48:13.84 ID:zYchVMxN0.net
普段スレにはどかどか書き込む癖にスレ立てとなると「スン…」って止まるんだよな
こんな協調性の無い人達と協力プレイしてると思うと悲しくなるぜ😭

次スレは明日の新ガチャ情報でいっぱいになるだろうしここは
このスレ常連の超上級者プレイヤーの「22連君」が立てた
「伝説のスーパーかっこいい次スレ」で盛り上がりたいけどなぁ〜
…22連君見てるか?今が次スレを立てて皆にかっこいいところを見せるチャンスだぞ😎
sage方も知らないURLの貼り方も知らない22連君の成長が早く見たいんだ😍

953 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:56:32.60 ID:/q8Vhhh30.net
ボール落としやっと直るのね、5回くらいやられたわあれ
どうやってんだろうとトレモで再現しようか思ったけど出来なかったわ
階段側の壊れた壁に落としてもダメで位置調整が地味に難しいのかな

954 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 19:56:33.11 ID:Uxwfi6PRp.net
レベル0のままドラゴンボール集めてたであろうやつがこっちが3個手に入れたら放置してマップ端の洞窟にこもりだしたからさくっとレベル4になってそいつ以外皆殺しにしてそいつの前で「しゃあっっ!!」って連呼し続けてやったわ
超TM壊してそいつの前で「こいよ」って言って残りのボール渡したら拾いに来たから拾った瞬間に殺してやった
今までで1番気持ちいい試合だった

955 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:01:15.83 ID:RqvwB3AS0.net
はよサバイバー弱体化しろ

956 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:07:10.41 ID:5ETAwngIr.net
>>923
まぁエネルギーフィールドはグラップ一択になってたから
それをなんとかしたくて入れたんだろうなとは思うわ

957 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 20:43:27.12 ID:FlD2FBF1d.net
>>954
仲間がみんな脱出したあとレイダーからドラゴンボール6個渡されてレイダーの横で神龍召喚して討伐したことあった

958 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:08:03.80 ID:7pX98M/D0.net
このゲーム雑魚が混じるとゲームにならないから上手い人は萎えて辞めてるかPT組んでるよ
だから野良鯖が一番割を食う

959 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:25:55.72 ID:4cFcX3HO0.net
誰も建てんから建てるぞ? 久しぶりだから建てれなかった場合はすまん

960 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:35:20.39 ID:4cFcX3HO0.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671711971/

あとは保守よろしく

961 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:37:14.13 ID:CXQ26U7q0.net
フィニッシュしながら移動してエリア破壊一瞬のクソラグレイダーはしねよ

962 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 21:45:46.27 ID:BP7Qp15o0.net
序盤で死んだやつは甦さないのがみんなのためだな

963 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:11:00.75 ID:fYbFgxGq0.net
久しぶりにレイダー遊んだら、ロックオン時めっちゃ加速してるんだけど
前からこんなんだっけ?
サバイバーが逃げても瞬間で捕まえられるんだが…
明日に備えて勝手に弄ってないか?

964 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:12:57.60 ID:fYbFgxGq0.net
中央に捉えたら加速ってのとはまた別で凄く早くなってると思うんだが

965 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:16:51.68 ID:nM4c6woH0.net
ああーあビル柱の隙間蓋されちゃうな
改善ってことは落とせないようにするって意味だからな
見えない床設置か
チート対策のが先だと思うけどねえ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:24:41.58 ID:4cFcX3HO0.net
そもそもレイダー別で移動速度違うし加速度も違うぞ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:28:43.88 ID:FBGbVtcXM.net
明日の9時から15時までメンテらしいから9時まで徹夜でブレイカーズ推奨

968 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:36:31.32 ID:nM4c6woH0.net
DB入手率高いフリーザのレベル上げやってる
当然ビルに落とす
レベル4居なければまず負けないしマジ徹夜する

969 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 22:37:04.27 ID:RqvwB3AS0.net
このゲームで勝ち積んでどうするんだ…?

970 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:16:58.45 ID:7H0EgIpWp.net
ボール潰し封じられたらもうDP目当てで箱ガンガン開けれなくなるから休止するわ

971 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:26:49.33 ID:RqvwB3AS0.net
やっばこれサバイバー強すぎだろw

972 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:01:53.57 ID:HNKwY64RM.net
グリッチカスどもが嘆いてるの草

973 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:15:52.23 ID:g5N/zlkT0.net
グリッチは荒れる原因になるから消えてもらって結構なんだけど、それはそれとしてレイダーこのままじゃまともな鯖相手にレベル2で終わりのパターンから抜けられないぞ

974 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 00:25:45.51 ID:g5N/zlkT0.net
格闘って格闘ゲームでいうところの突進技みたいな判定になってんのな
回避したから安心してたらたまたま回避で移動した先に突っ込んできて食らったわ

975 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 01:10:09.60 ID:fLSs7N+w0.net
ハード毎の勝率分布見たいわ
Switchとかレイダー勝率8割ぐらいあんじゃないの?

976 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:11:13.65 ID:Yb7SMTGj0.net
何が何でも自分が死んだ時は謝らない癖に
味方が死んだ時はベジスタンプ連打するやつうぜえな

977 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 02:25:25.78 ID:+f65LVYU0.net
Bで神龍召喚されてるの見えたからB破壊したのに何で神龍召喚されてんの?????????????

978 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 03:36:21.87 ID:mQcRAJms0.net
グミうちみてからエネフィ余裕なんだけどセル3つらいな

979 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 03:52:58.24 ID:Mywy/q6F0.net
グミは飛んでくる直前じゃないとエネフィ間に合わんぞ

980 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 04:09:31.35 ID:9ImW1lRJ0.net
セルだけ格闘当てやすいのは気のせいか?

981 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 05:06:55.33 ID:Mywy/q6F0.net
セルは序盤から気の探知がある
他のレイダーは目視範囲を出れば行方を追えないから、隠れるだけで対処できる
セル相手にはコレができねえ

だからサバイバーはセルとは戦うしかない
体感的に近接戦闘が増えるのはこのためだ
つまりサバイバーの行動が「隠れる」よりも攻撃重視になるわけだな

982 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 05:11:19.43 ID:hpbV4XVG0.net
探知に引っかかってもバイクで逃げるだけだろ

983 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 05:19:54.30 ID:YmtwsFSqa.net
ワッチョイ 2154-
これは…

984 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 05:26:28.20 ID:Mywy/q6F0.net
明日はガチャ追加かー
無料枠の22回のガチャでエネフィと電圧を当ててしまった俺は

明日も目玉を当てまくるんだろうな
いやー強運の持ち主は、つらいわー
嫉妬や羨望だらけでまいっちまうぜ

985 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:40:06.69 ID:AoDWmUusa.net
エネフィも電圧もサービス終わったらなんの価値もないんだが

986 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:42:34.51 ID:d2PYG1S50.net
次のガチャでS1ガチャ終わりか?

987 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 06:59:37.28 ID:Mywy/q6F0.net
S1チケットはもう持っておく意味ねえし使い切りだな
闇鍋だから分岐は以下の通りだ

エネフィが無いウンコちゃんは9時までに使い切るか、次のガチャを待ってから使うかのギャンブルだな
次ガチャがハズレしかねーってんなら、今日の朝9時までにエネフィ目当てで回す方がお買い得だぜ
エネフィがあるやつは特に迷う余地ねーから新ガチャ狙いしかない

988 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:10:48.08 ID:mQcRAJms0.net
スポポを洞窟でタコ殴りしたけど他のやつはパーティーだったのかな
バーストがないのはつらいな

989 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:36:25.44 ID:jwKyKIt20.net
フルパワーエネルギー波を直線に捉えたブルマバイクに放ったらジャンプで避けられる夢を見た
あ…悪夢だ……

990 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 07:56:21.10 ID:AoDWmUusa.net
加藤純一エネフィ持ってないってマジ?

991 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 08:34:47.54 ID:+lCZKhBt0.net
>>990
そいつはもう死んだ

992 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 08:54:01.83 ID:g5N/zlkT0.net
>>981
別に体感でも実際でも格闘増えないけど…

993 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 08:57:24.78 ID:kEDkslxra.net
金チケはどうするかな
ほしいのなにもないぞ

994 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 09:14:23.25 ID:Mywy/q6F0.net
埋めろ

995 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 10:40:02.42 ID:rN3+qTYDr.net
埋めますを

996 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:01:56.04 ID:gd4+EWFQ0.net
ドラゴンボール埋め

997 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:04:30.17 ID:HadytTi2M.net
お前らまだこのゲームやってるんか?鯖レベル100になってからやってないわ

998 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:10:04.81 ID:I2fzYmr10.net
メンテ中は普通スレ進みまくるのに死んでる…
アプデもあるのに

999 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:22:57.88 ID:nX14ryld0.net
>>998
出てる情報がガチャ追加とバグ修正しますよーってだけだもん
ボール隠し修正はいいけど他に話すような内容がない

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 11:26:39.44 ID:J3+rh5KL0.net
うめぞうです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200