2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part909

1 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 21:55:31.30 ID:1gWrTWjtH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part908
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671257081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-uvVK [120.50.195.82]):2022/12/18(日) 22:15:12.00 ID:CWSVTxkU0.net
メテオストライク!

3 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-sP7i [49.98.134.228]):2022/12/18(日) 22:32:28.07 ID:JwOBbhAYd.net
新スレの力を見せつけろい!

4 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:09:11.63 ID:0b5PhxK80.net
csのリプレイコードバグでpcで見れないの?

5 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:14:24.66 ID:VWlpzlxE0.net
やってないけど。保守だ

6 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:15:32.59 ID:VWlpzlxE0.net
落ちそうだな

7 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:20:33.03 ID:d1kcxxMCM.net
ワールドカップ前にサクッとクイックで遊ぶかと思ったら
1戦目は立ち回りもゴミなパパパッドでFPSのが両チームとも過半数を占めタンクの俺が無双してプッシュで完走
2戦目はフルパなのに野良集団からペイロ第一取れずに完封されるゴミ

やっぱクイックとはいえ週末のイエローモンキータイムにやるもんじゃないな

8 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:22:11.38 ID:1F6JQDeWd.net
このスレは我輩が守る

9 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:22:19.45 ID:1F6JQDeWd.net
ハンマー

10 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:22:27.59 ID:1F6JQDeWd.net
ダウン!

11 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:22:57.05 ID:kL1FE9qq0.net
保守が必要ですか?

12 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:22:59.11 ID:1F6JQDeWd.net
盾が壊れそうだ

13 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:23:01.67 ID:A+9rGOMN0.net
>>7
悲しいけど横から見てるとお前もそのゴミと一緒なんだよなぁ
だって同レートでマッチングしてるし^^

14 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:23:21.51 ID:1F6JQDeWd.net
あっしゅさんじゅうきゅうさい

15 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:23:58.23 ID:1F6JQDeWd.net
モルテンコア

16 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:24:15.82 ID:1F6JQDeWd.net
ハムスターは臭い

17 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:24:40.37 ID:1F6JQDeWd.net
ゴリラも臭い

18 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:25:36.65 ID:1F6JQDeWd.net
i need healing

19 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:25:45.61 ID:1F6JQDeWd.net
医者はいないのか

20 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:26:02.80 ID:1F6JQDeWd.net
ウホウホ

21 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:31:03.40 ID:1F6JQDeWd.net
もう寝ろ

22 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:31:38.42 ID:+ACN3y1Y0.net
おやすみなさい

23 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:43:16.03 ID:noMjaq15a.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

24 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:46:04.38 ID:IFq1j0GTd.net
エイム自信ニキ達はモニターの距離近め?

25 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:46:45.97 ID:zvJ//YsG0.net
ランクマッチの評価がシーズン最高ランクじゃなくてシーズン最終評価なの
いまだに意味わからなくてたまに腹が立つ

26 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:50:01.63 ID:QwoRTyko0.net
サポート楽しいしフルパとかだったらやりたいのに、ファラやウィドウをほったらかしにした挙句回復しろとか行ってくるDPSがウザくて使えねえ

27 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:50:24.15 ID:aTdOlkyq0.net
9歳化スキンとアラフォー化スキンはないのか

28 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:50:58.35 ID:gHMW3zaDd.net
>>25
そのせいでもうメイン垢回す気がしない
マジで謎仕様だよな

29 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:53:57.14 ID:LrSNCtBw0.net
ランク報酬なんて出しても減るもんじゃないんだし、バンバン出せばいいのにな

30 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:55:49.52 ID:xtGD1Uo50.net
apexから来てまだ二三戦くらいしかやってないけどキャラがポリコレにあんまりやられてなくて可愛いのが多くていいね
あとリーパーとかいうの見た目も声もスキルもオーメンまんまなんだが怒られなかったのかこれ

31 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:56:26.99 ID:mQIUwQp5d.net
>>27
どっちも若返りのキャラばっかで草

32 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:58:15.51 ID:MkGl2opq0.net
タンク使うなら少なくともDPSと同じくらいのキルして欲しい
タンクなんて強化DPSみたいなもんじゃん

33 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:58:27.18 ID:Eqcd2ix9d.net
ドロップスキンのラマットラでアンレート潜ったら珍しいのか試合始まる前に周りに味方群がってきて可愛いわ

34 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:58:50.81 ID:Kf7qkL4o0.net
バラバラになられるとタンク一瞬で溶かされるからある程度ヘイト買って弾除けになってほしい

35 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 23:59:28.20 ID:8waFtMqH0.net
オリーサの尻をガッチリ掴んでパンパンしたすぎる

36 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:02:43.82 ID:Juld721K0.net
>>35
これホントはなんて書き込んでるの…?

37 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:03:26.21 ID:ZH1dywN00.net
ラマットラやりすぎだわ

馬鹿だろ

38 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:03:38.67 ID:7TRfOmOg0.net
>>36
オリーサの 尻を ガッチリ掴んで パンパン したすぎる って書き込んでる

39 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:03:46.91 ID:iA2jwubqd.net
>>36
オリーサの尻をガッチリ掴んでパンパンしたすぎる

40 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:03:55.92 ID:7TRfOmOg0.net
区切っても自動変換されるからダメでした

41 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:06:30.82 ID:YVzuczW60.net
ラマのウルト、強すぎるとはいえほぼ誰でもカウンター出来るし許されそう

42 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:06:59.25 ID:+t1ulDkZ0.net
オリーサパンパンマンって、掌でパンパンしてんの?
お尻叩き

43 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:08:15.05 ID:iPa3K3dV0.net
オリーサの尻ガッツリパンパンしたい人にとっては今いい環境だな

44 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:08:41.70 ID:pN4ybht00.net
パンを作ってるんだよ

45 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:11:02.94 ID:OJ2btxp3d.net
オリーサがよく言ってるエフィって子供なんだな
子供キャラいないしlolのヌヌみたいな感じで出してほしい

46 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:11:53.27 ID:9Lazrqm80.net
最近バティストやり慣れてきて遠投回復も命中率上がってイモータリティフィールドもいい感じに効かせられるようになったなと思うんだけど、
たまにふらっとキリコやる時と比べて回復量の数字が奮わなさすぎる
なんでや…

47 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:24:32.10 ID:p4IwTWfpd.net
チーターのバスティオンえぐすぎ
抜けるタイミングが3ptぽかったし全員banされろ

48 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:27:47.60 ID:tA68KrD50.net
確かに牡羊座スキンのオリーサのお尻はパンパンしたい

49 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:32:46.01 ID:bSLRpv7I0.net
ラマットラランク暴れそー
プロリーグでも採用されてるし

50 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:35:25.48 ID:ornYiCXk0.net
移動スキル持ってないキャラは結局マップ次第になるんだよな

51 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:37:39.22 ID:+AqYJdr0a.net
でもエリーサってオチンポリオじゃん
キリコは徐倫だけど

52 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:39:15.83 ID:MLwz6Kiq0.net
>>46
ダメージで差をつけるんだぞ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-e5AJ [14.12.0.66]):2022/12/19(月) 00:40:21.67 ID:x3R5zfWu0.net
>>48
オリーサはスナックのママに見える

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-e5AJ [114.16.145.78]):2022/12/19(月) 00:41:24.39 ID:V9PKnhsr0.net
オリーサはアーニャだぞ、多分年齢も同じくらいだろ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-e5AJ [14.12.0.66]):2022/12/19(月) 00:43:17.25 ID:x3R5zfWu0.net
最前線の敵が中々キルとれなくて高台や裏取のしかキルしてないから
全然ダメージだせない

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d128-PSk5 [118.8.214.1]):2022/12/19(月) 00:43:50.36 ID:V2jUQZze0.net
なんかランクでバスティ専いると思ったらら
ブロンズで草w
マジでマッチングどうなってんだ???

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-JR0W [60.109.133.138]):2022/12/19(月) 00:46:52.49 ID:YVzuczW60.net
相手と20キルも差がついてても勝てるもんなんだなぁ……

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-e5AJ [14.12.0.66]):2022/12/19(月) 00:47:24.30 ID:x3R5zfWu0.net
3:2編成で動いてるの多いよね
全戦はタンクを全力で回復するサポート2名と裏取と高所のDPS

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-e5AJ [14.12.0.66]):2022/12/19(月) 00:49:13.20 ID:x3R5zfWu0.net
20キルをどの場面でしてるかによる結構どうでもいい時のキル稼ぎとか
大事なのは突破しなきゃいけないときのチームキル

60 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-WTnc [49.96.15.3]):2022/12/19(月) 00:54:41.32 ID:TEK3D33+d.net
3パゴミ過ぎね?4パは勝てることもあるし野良に回復回してくれたりするけど、3パはほぼ確実に勝手に動くゴミ
一人一人死ぬほどよえーし

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-CQb9 [126.109.74.198]):2022/12/19(月) 00:58:13.48 ID:tq3/E+IN0.net
ドゥームが強いっての鵜呑みにしたアホが多すぎる
高台ケアしてくれるならまだしもただ突っ込むだけとかそんなんばっか

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-e5AJ [14.12.0.66]):2022/12/19(月) 00:59:01.79 ID:x3R5zfWu0.net
分かりやすい事例だとリスポン近くでキルとりまくってるケースだといっぱいキル稼げる(リス狩りファーム)
ハグレメタル追い回してる暇があったら全戦押し上げの処理に全力

63 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:04:07.67 ID:+t1ulDkZ0.net
相手のゲンジが鬱陶しく
味方のサポにしつこくナンパしてたから
タレ爺出したらピタッとナンパ止まって
後ろでモジモジしてて草

64 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:04:26.30 ID:YVzuczW60.net
確かにリスキルされてたわ、その差か

65 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:10:39.27 ID:iXE2UjCu0.net
OWのメモリ消費量は普通どれぐらい?
俺6GBもあるんだけど

66 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:33:54.16 ID:xp9O1ycD0.net
みんな慣れてきたせいかタンクもシビアなゲームになってきたな
プレイしててOW1タンクを少し思い出すくらいの死にやすさ
ここタンクプレイヤー少なそうだからわかってもらえんかもしれんが

67 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:39:15.19 ID:5O21Rjm9H.net
ダメージが馬鹿だからタンクもサポートもやりたくないが本音だろうな

68 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:42:41.19 ID:I2i6xIh90.net
>>54
オリーサは生後一か月定期

69 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:45:28.19 ID:06H4rX1O0.net
あのケツで生後一か月は無理でしょ・・・

70 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:45:42.36 ID:bSLRpv7I0.net
ソジョーンもっとナーフしろやカス
まだ大会で使われてんじゃねえか
ほんとバカじゃねえのこの運営

71 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 01:54:05.32 ID:A7NG/Jnd0.net
タンクやりたがらない癖にタンクにあれこれ指示やら文句垂れるカス腹立つ

72 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:01:27.05 ID:x3R5zfWu0.net
1はルシオとハルトとザリアとそのたを少々やってた

73 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:05:35.29 ID:x3R5zfWu0.net
DPSの仕事は単純明解だから

74 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:06:42.62 ID:PWK2F4XV0.net
タンク人気無さ過ぎだろ
サポより回るぞ

75 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:08:02.06 ID:x3R5zfWu0.net
バーバリアンとは古来からそういうものですから。
野蛮とは、文明・文化に対立する概念であり、
文化の開けていない状態あるいは乱暴で礼節を知らないことを言う。

76 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:09:36.58 ID:pN4ybht00.net
キリコ抜きの狂ったサポ編成とか出てきて辛い思いする事もあるからタンクは中々ね

77 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:11:15.64 ID:7TRfOmOg0.net
義務キリコをサボったトロールサポに当たるとそれだけでディスアドだからな

78 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:11:29.38 ID:9wfDnRnz0.net
パライソとサーキット消してくれー

79 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:12:44.60 ID:9wfDnRnz0.net
サポがしっかりしないとタンクが動けません、タンクが動けないとDPSが動けません

モイラ「gg」

80 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:13:49.36 ID:x3R5zfWu0.net
タンクもそのうちやってもいいけど今はキリコが忙しくて暇になったらやります
先ほどJQを試したけど立ち回り覚えれば中々いいなと感じた
(JQ専の海外配信者見ながら)

81 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:13:52.41 ID:NVC7IZbM0.net
タンク死ぬほどつまんねぇしな
人数減らしたせいで今まで味方タンクとの連携楽しんでた層はやらないし新規だって銃も撃てねぇ動きもトロい木偶の坊とかやりたいわけないでしょ

82 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:15:27.50 ID:x3R5zfWu0.net
JQはおもしろいかもですよ
やってることどう見てもタンクじゃないw

83 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:18:44.06 ID:Juld721K0.net
どーも君ザイラJQと変えるたびに脆くなっていく逃げも隠れもしない漢タンクによく遭うんだがなにか悪い事してしまったんだろうか

84 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:19:10.01 ID:x3R5zfWu0.net
機動力のある豚みたいなetc

85 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:21:06.78 ID:lMtdqOLxH.net
①タンクの動きでサポートの総ヒール量が決定
②ダメージの動きでサポートの動きが決定
③タンクが動いてダメージがうごいてサポートが仕事できる

この三つの原則を忘れないでください

86 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:23:40.20 ID:ttaQULnP0.net
同程度のタンク同士でマッチングできないブリブリが悪い

87 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:24:44.61 ID:lMtdqOLxH.net
全ロールランダムマッチングにすればいいんだけどな
ダメージだけ回しているような奴は回避したいわ

88 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:26:08.10 ID:A7NG/Jnd0.net
>>85
これロビー画面に書いてて欲しい
メインヒーラーがタンクに張り付いてくれないなら壁になってやらないぞってのも忘れないでほしい

89 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:27:02.69 ID:NVC7IZbM0.net
俺もロールランダムで良いと思うわ
他ロールのやりたいことをわかろうともしない奴にプレイする資格はない

90 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:28:20.13 ID:x3R5zfWu0.net
Mightyy
Junker Queen only top 200

91 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:28:34.27 ID:ttaQULnP0.net
アンランク、3つのレイプ部屋しか空きがなくて草
日本人もうやってねえだろこのゲーム

92 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:28:40.53 ID:A7NG/Jnd0.net
全てのロールを嗜まないとその時の最適な動きなんて理解できないのにダメージだけ回して指示飛ばしてくるなんちゃってプロゲーマーはこのゲームやめてくれ

93 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:30:16.04 ID:lMtdqOLxH.net
>>92
ただ指示しているならガキでいいんだが
人格批判とか初めて、人間として終わっている知能みると
チンパンかよって思うんだよな

メッシなくのはやくね?

94 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:30:33.31 ID:7TRfOmOg0.net
>>92
ana plz

95 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:30:52.51 ID:9wfDnRnz0.net
サポがタンクを動かしてタンクがDPSを動かす

ダブルサブヒーラーで「ヒール量足りているのに味方に文句いわれました・・・」みたいな動画がバズってるようじゃまだまだ無理

96 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:32:38.98 ID:lMtdqOLxH.net
>>95
チームの動きで総ヒール量が決まるんだよ
それを野良でいきなり調整しろっていうのがアホ
他人事と思わず擦り合わせできないのであれば馬鹿

サポがタンクを動かすって決めている時点で野良を理解してない馬鹿の発言

97 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:32:59.19 ID:I2i6xIh90.net
一生タンクしかヒールしないで真横の回復要請しまくってるクリティカル状態のDPSガン無視アナおもしろ
二度とマッチングしたくねーな

98 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:33:59.83 ID:pN4ybht00.net
アナルプリーズは不味いですよ

99 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:39:03.93 ID:NVC7IZbM0.net
タンク1人に減らして大人気にロールになったはずなのにフレックスだと毎回タンクやらされるのホント笑うわ

100 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:41:19.37 ID:9wfDnRnz0.net
総ヒール量なんかどうでもいいよヒールタイミングなんだよバーカw

101 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:41:44.12 ID:7TRfOmOg0.net
駆け引きのうっすいタンクとかやる意味あるか?
前線に縛られた奴隷じゃん

102 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:44:46.09 ID:pN4ybht00.net
タンク1人の負担増やしただけで解決出来てないからな
責任重くなった結果必要数は減ったのに供給量も減り易くなってる気がする

103 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:45:07.17 ID:lMtdqOLxH.net
>>100
お前のいうサブサブでええな
まじで1時間マッチしないときあるし配信者のクソ発言で終わったなw

104 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 02:47:46.76 ID:x3R5zfWu0.net
二階で瀕死のDPSが敵と戦ってて
こっちは死にそうなタンクを回復しながらクナイで二階の敵を処理救助
切り抜き決定

105 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:00:38.49 ID:lLk6N8W00.net
結局タンク不人気なのヤバいよな、普通に楽しいし一番勝てるわ
負けたときの「全部自分が悪かった感」は凄いんだけどこれが耐えられないんだろうな大抵の奴は

106 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:01:51.59 ID:7TRfOmOg0.net
3日ぶりにプレイしたけど2戦でもういいってなったわ
レイプしてもされても面白くない

107 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:03:06.01 ID:A7NG/Jnd0.net
>>100
正直これ真理
散々ルシオとかの無駄ヒール回復量話し合われてきただろう
前線張ってる人がバシバシ食らってる時に回復張り付いてるのとあちこちよそ見しながら回復配ってるのじゃ話し変わってくる

108 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:06:11.57 ID:lMtdqOLxH.net
>>107
前線の位置取りはどうなっているんだ?
馬鹿なの?まじで

109 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:09:05.54 ID:lMtdqOLxH.net
タンク2ダメージ1サポート2構成でいいな
ダメージ二人もいらん

110 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:09:23.35 ID:x3R5zfWu0.net
向かう方向で位置取りは左壁と右壁に寄って進むといいです。
この戦い方は他のPvPでもよく使われる方法

111 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:09:26.45 ID:A7NG/Jnd0.net
>>108
何がバカのか的確に教えて?
わかってるんでしょ?

112 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:10:40.79 ID:VE1RHYYa0.net
タンクの責任重いもよくわからんけどな、命の価値は違うけどタンク死んだら崩壊するなら他はケアするのが義務だろ。アホタンクの擁護はしないけどタンクの多少のワンミスも許容できない状況ならタンクにキャリーされてんだから文句言える立場にないっしょ

113 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:11:49.39 ID:lMtdqOLxH.net
>>111
俺やっぱこのゲーム好きになれないからいいや
所詮TF2のパクリだわ
しばらくして飽きたらさよならやな
来年はいろんなのでるしw

114 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:18:08.46 ID:ttaQULnP0.net
・耐えるアビリティがあるとは言え開けた場所で棒立ちしない
・クリティカル状態から敵陣に飛び込まない
・機動系タンクならさっさとワンピックする
・盾系タンクなら無駄な場所で盾を貼らない
・味方が敵のウィドウに延々と頭抜かれてるならゴリラとかでさっさと潰す
 これらを意識できた上でなお負けるなら味方かマッチングが悪い

115 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:20:48.25 ID:cFnAiG3N0.net
タンクゲーだけどタンクのデスは全員の責任でもあるからな、無謀な突撃とかしない限りは

116 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:25:08.41 ID:x3R5zfWu0.net
ウィドウは覗いてる間は棒立ちだから視界外から狙いやすい

117 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:27:51.31 ID:/M0XKfZ1d.net
キリコでウィドウの下から登ってこんにちはクナイ頭にぶち込むと気持ちよくなれる

118 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:29:04.38 ID:x3R5zfWu0.net
ウィドウがターゲットにしてるのはヒーラー

119 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:36:52.87 ID:L+rFrTn70.net
なんか変なラグに見舞われてる人いない?
自分や他の人はちゃんと動いてるんだけど
一人だけ急にぼっ立ちしてタイミング悪いと当然ぶっ飛ばされてる

120 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:49:53.89 ID:BY4LJ/fSa.net
オープンキュー久々やったけど最終盤タンク6人がペイロードに密集してその周りでルシオ2人が走り回ってるのを見てこれはこれでおもろいなと思った

121 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 04:14:05.30 ID:bIBSXwlp0.net
配信者もだいぶやらなくなったな

122 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 04:21:51.17 ID:PVbrqlmLa.net
すべてかタンク+αでキューを入れると9割方タンクになるのやばすぎるな
2枠あるサポだったらまだわかるが1枠かつやや強めに調整されてるはずなのにどうして…

123 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 04:42:29.55 ID:9wfDnRnz0.net
>>103
あっっったまわるいのうwwwサブしかいないチームとメインヒーラーがいるチームでそれぞれがベストなタイミングでヒール入れたらどっちが勝つかもわからんのか???www
ほんんんんんまに終わってるwww

124 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 05:33:08.76 ID:bXNnuSb60.net
サポートの真横とか真後ろでヒールくれっていうダメージがウザい
近くまでくるなら斜め前くらいに来いや

正面だと急を要してるときのタンクヒール奪ったり
瓶や鈴が当たってしまって前線に届かないことあるから"斜め前"な

高台で要求してるやつは問題ない
降りてくるのはロスやし

125 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 05:35:31.86 ID:PUZhfXCW0.net
>>124
サポート様の御手を煩わせるのは不遜なんだよね

126 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 05:53:46.42 ID:UHDEXbV/0.net
owマナー講師がいるの草

127 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:13:02.95 ID:+t1ulDkZ0.net
おまえらちゃんとowl視聴しとけよ

128 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:26:07.34 ID:maYyzOIg0.net
>>71
現環境ではタンク以外おまけ
タンクやらない時点でキャリー出来ないのを理解しよう
タンクに文句書いてる暇あるならタンクプレイして勝てば良い

129 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 06:32:02.93 ID:Zkt0DfPz0.net
タンクの人ありがとう
だけどハルトでチャージしたまま帰ってこないやつだけは文句言わせてくれ

130 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:23:47.97 ID:lnSgmJeL0.net
ハンゾーのバグまじでいつになったら直すんだよ
2になって社員減った?

131 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:24:07.28 ID:lbbJ66620.net
なんでブロックしたやつとくまされんのマジで

132 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:24:53.06 ID:+DyIaT2O0.net
124みたいなのは、近くじゃないと回復を当てられないからタンクの真後ろにいるタイプ。
DPSが後ろや横にいるというより、サポが前に出すぎ。

133 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:46:56.26 ID:1PVDJDQ8r.net
今更だけどタンクやる人員が足りないから枠を一人にしよう!ってブラック企業の発想だよな

134 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:53:45.29 ID:qoz2drykp.net
後ろに来るなじゃなくなんでお前がそんな前にいるんだよって感想しかないな

135 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:57:37.19 ID:8L+r7NYq0.net
責任が更に重くなった模様

136 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:00:54.75 ID:ornYiCXk0.net
OWL構成かわんねえし何やってるかわかんねえし何を見ればいいのか分からない
難しすぎるわこのゲーム

137 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:01:00.99 ID:g6C17CSc0.net
タンクの責任が~じゃなくつまんねーからやりたくないんだよ
それだけ

138 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:04:16.07 ID:Juld721K0.net
好き勝手動き回って引っ掻き回して壊滅させたときの楽しさは半端ないよな
敵も見方も

139 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:15:12.29 ID:lbbJ66620.net
アナつえーしたいのに結局キリコのほうが強いわ

140 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:20:48.36 ID:GZe6O46h0.net
1の末期は本当に凄かったな
ブロンズ帯が全員サブ垢で試合レベルが高すぎて
2も遠くないうちに過疎って行くだろうな
新規には難しいゲームなんだよ
他ゲームでエイムに自信ある奴も去って行くだろうし

141 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:23:05.90 ID:N+DYqcbka.net
いい加減アナが強いと勘違いするの辞めないか?
5vs5でワンピックの重要性が高い今味方の介護必須のゴミサポートとか味方の負担にしかなんねえから出すなや
アナが居るだけで負けに近付くわ

142 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:24:25.54 ID:wvT/77cZ0.net
アナ強くて楽しいお!
皆の嫌がることは積極的にやっていこ

143 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:24:55.96 ID:8L+r7NYq0.net
ワシのタレットに護衛させてるアナが上手くてすまん

144 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:26:17.35 ID:N+DYqcbka.net
ニワカにゴミとか言われてた人権キャラマーシー様の勝率が高いのは飛ぶことでキチッと生き残れるからなんよ?
今の環境のサポートにどれだけ自衛出来るかが求められてるのが分かるやろ

145 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:26:36.15 ID:PD5+zAgpa.net
他ゲーで砂ばっかやってたからほぼウィドウでダイヤまでは行けたけどマスターこの辺からウィドウで暴れると複数人で対処してきてなんも出来んくなってきたわ

146 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:29:21.79 ID:GZe6O46h0.net
しっかり使える前提なら1番強いのはバティストだな
相手ダイブでも狩られる事ほぼないし本当にしっかり使えるとキリコより全然強い
使いこなせてない奴が多いだけで

147 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:30:55.86 ID:ijVixFqja.net
既に人減ってきた感あるな
ゲーム自体は面白いのに残念

148 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:32:17.49 ID:HiROZ3pv0.net
・ルシオ
・ゼニヤッタ
・ブリギッテ

出てくると「これは駄目かもしれない」と思うサポート。
上手い人が使っているからって、平均かそれ未満の実力の人が使ってもそう上手くはいかないんだって…

149 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:32:39.24 ID:8L+r7NYq0.net
ダメージに腐るほど人口はいる問題は圧倒的タンク過疎

150 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:35:05.19 ID:PD5+zAgpa.net
タンクとか1番チームに左右されそうでやりたく無いわ
ダメージとサポで負けてたらなんも出来んだろあいつら

151 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:35:52.74 ID:N+DYqcbka.net
>>146
デバフもは除出来ずワープも出来ないキリコの劣化キャラがなんやって?

152 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:35:53.09 ID:GZe6O46h0.net
>>148
あとマーシーな
当たり前だけどよっぽど味方が強くないと火力差で負ける

153 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:38:24.03 ID:GZe6O46h0.net
>>151
ランクが上がってくると回復出来るのは当たり前でいかにサポがダメキル取れるかが勝敗を分けるんだよ
お前もいつかわかるよ

154 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:39:26.89 ID:sD+cNHWja.net
>>145
そういう時はなんのキャラに変えますか?

155 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:42:11.49 ID:N+DYqcbka.net
>>153
いや火力もキリコの劣化やろ草
精度がいいだけでゴミ低火力バディなんてキル重視するなら余計邪魔や
キリコとの組み合わせもスキル被りで最悪やしバディはブリギッテと並んで最も要らないサポートの一角やろ

156 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:42:55.16 ID:2OBH/9URa.net
>>154
大体フランカー相手になるからリーパーかタレ爺かキャスディ
キャスディはファラマ+フランカーの時しか出さないけど
でも立ち回り全然分からんから大して活躍できんで終わるけどな

157 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:49:20.42 ID:GZe6O46h0.net
>>155
本当ならお前すげーわ
普通グラマラスでもキリコよりバティの方が火力出るだろ
マジでプロか何かなんだろうな

158 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:50:04.03 ID:jiTJ3DOr0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

159 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:54:47.05 ID:cSJa6w+ya.net
フルパだと1分以内にマッチングするけどソロだと3分とか普通にかかるようになってきたな

160 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 08:55:23.03 ID:N+DYqcbka.net
>>157
そら普通に撃ち合ったりタンクに脳死で打っとったらな?
ろくにフランカーも追い返せないしうんこ機動力でろくにポジション取れないから結果的にミリ削り以外ろくにワンピックも取れないゴミやん

何にせよキリコの隣が最悪なバディは全く出す意味ないしどうせ自衛出来ないサポを隣に置くならゼニヤッタのがマシやね

161 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:03:28.32 ID:x3R5zfWu0.net
>>129
リスポンで帰ってきます

162 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:20:56.45 ID:N+DYqcbka.net
ハルトもそろそろ盾構えながら後ろに突進できる3つ目のスキル貰うべきよな

163 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:22:13.35 ID:x3R5zfWu0.net
タンクも壁が登れれば解決

164 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:26:18.86 ID:tDTJzcDW0.net
マーシーは練度でだいぶ変わる
上手いマーシーは普通に試合を決めるレベルの力がある
それはアナバティキリコあたりでも届かない位置や
遮蔽物で射線が切れてたり戦場の端と端が広がってる場合でも
機動力で回復を回せるから
上手いマーシーは動きでわかる
ほぼフルタイム凄まじい勢いで動き回ってるから
機動力で敵のフォーカス引き付けつつ回避して
回復を回しつつも味方の被弾を減らしている
上手いマーシーは必ずこれをやってる
これを理解した上で味方のマーシーを見てみるといい

165 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:26:49.04 ID:HiROZ3pv0.net
>>162
それをやるには全ての鎧のデザインを変えないと…

166 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:28:16.09 ID:x3R5zfWu0.net
予言します
DaDを始める配信者達

167 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:28:16.95 ID:AnSAM1HUM.net
我輩はハンマー2本持って振り回しながらチャージしろ

168 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:28:31.46 ID:g6C17CSc0.net
マーシーはガーディアン完璧に使えてスタートやからな
巷で言われてるよりむずいと思うわあのキャラ

169 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:28:43.59 ID:x3R5zfWu0.net
ごば

170 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:34:18.91 ID:OVpG6MzMa.net
始めたばっかでエイム終わっとるんやがこれランク解放されたらエイム終わっとる同士のマッチになるかな?
それともランク行くような人は低ランクでも最低限のエイム身につけた人しかおらんのかな

171 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:37:54.73 ID:ByQuyEI+0.net
ルシオゼニは分かりやすいカウンターult持ってるだけあって勝率で見れば悪くないというかむしろサポの中じゃ高いほうだよ メインヒーラー相方でアナキリコバティ辺りは必須だろうけど本人下手でも強力ult持ちで適当でも貢献はするんだろ

172 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:38:42.59 ID:tDTJzcDW0.net
>>170
オートエイム系のキャラもいるから
まずはそういうの使いつつ
練習場やらハバナエイムやらで
エイム練習してエイム力上げていけばいいんじゃないかな

173 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:38:56.06 ID:gneleOTL0.net
マーシーよりアナが出てくる方が最近はキツイく感じる

174 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:39:03.39 ID:Drvr9N8M0.net
敵のマーシー専をダイブで完封して勝った試合を
リプレイで見返してニチャアするのが最高に気持ちいい

175 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:40:55.17 ID:CwOikNDAa.net
>>170
ランクがゴールドスタートのはずだからシルバー~プラチナまでマッチするせいか振り幅が大きい
ただ自分で終わってるって思うならある程度エイム上げてから行った方が良いかも
多分暴言吐かれて嫌な思いする羽目になる

176 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:41:22.76 ID:tDTJzcDW0.net
アンランクでエイム練習しながらそれなりに貢献したいなら
トールビョーンがいいよ
タレットが本体の代わりに仕事してくれるからw

177 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:43:56.40 ID:8anvGt3a0.net
>>170
初心者ならたぶん認定でゴールドとかにいくんだろうけど、そのランク帯は弾半分ぐらい外してるレベルだからある程度ハバナで練習したら気楽にいっていいよ

178 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:44:01.08 ID:H5InIjuIa.net
昔みたいにLv3タレット作りてえな

179 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:53:57.35 ID:woCRFSIN0.net
>>171
下手なサポートを舐めてるだろ
敵から逃げきるためだけにゼニult使ったり
適切でない場面で吐き捨てるから勝利貢献しないぞ

180 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:54:02.46 ID:g6C17CSc0.net
なんか思ったよりアナ強くないな

181 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:54:23.39 ID:H5InIjuIa.net
低レートはひたすらリーパー擦っときゃええ
よっぽどポーク構成でもなきゃ腐らんし変に頭狙うような間違ったエイムしてなきゃきちんと火力出せる

182 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:54:31.78 ID:zXOh7rrJ0.net
シルバーからプラチナまでマッチするって何?
TOP500入からブロンズまで幅広くマッチするゲームでしょこれ

183 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 09:59:16.18 ID:ornYiCXk0.net
自衛能力低いキャラはランクマだと勝率低いイメージ

184 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:05:33.07 ID:IgxFUvHnd.net
ひーろーずねばきゃああ!

185 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:08:09.41 ID:Sf43YscK0.net
すくなくともプラチナぐらいまでのゼニは数人落ちた後に慌てて虹彩使って結局負けるからあんまりウルト強くない
代わりにタレット誰も壊さない盾誰も割らないとか起きるからそういう時優秀

186 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:11:40.88 ID:lkolISqvp.net
ユーザーの理想:ゴールドはゴールドとマッチ
ユーザーの妥協:ゴールドはシルゴルでマッチかゴルプラでマッチ
運営(1)の設定:シルバーとゴールドとプラチナごちゃ混ぜでマッチ
運営(2)の設定:TOP16とブロンズがマッチ

187 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:12:37.70 ID:FsAMR2wLM.net
ブロ5幽閉食らった時に身を持って実感したが
低ランはほんとエイム終わってるやつしか居ないから
少しキャラコンに気を使ったファラで簡単に無双出来て楽だったぞ
弾当たらんのにマクリーとかアッシュ出してくるからますます前線が押せる

188 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:13:27.01 ID:x3R5zfWu0.net
フェザー級とヘビー級がマッチ

189 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:13:28.80 ID:g6C17CSc0.net
海外の配信者でtop500とブロンズがマッチした!って大騒ぎしてるやついたけど
シーズン1ブロンズシーズン2ダイヤだからいうほどおかしくもないやろ

190 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:13:29.96 ID:crFwARwBa.net
apexとオーバーウォッチどっちも過疎ってきてやるものがない、悲しい

191 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:15:08.13 ID:0ZMaeI/wp.net
>>189
ダイヤとTOP500のマッチも普通におかしいんだよなあ

192 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:16:10.17 ID:AoSe7HX90.net
DPSはトレーサーリーパー寄せ付けないためにAim微妙でも貢献出来るトール使って欲しいわ

193 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:16:40.15 ID:x3R5zfWu0.net
TOP500の人の履歴みたら「え?」っていうのが何人かいる
どうやって500にあがったのだろうかっての

194 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:18:16.43 ID:x3R5zfWu0.net
AIMガバガバの人ですら500にいけるのに・・・

195 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:25:12.18 ID:+Lhv0/8md.net
>>189
どちらにせよおかしくて草

196 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:25:38.13 ID:giSZlQce0.net
ぶっちゃけこのゲームキリコが一番の癌だろう
無敵とかワンパンみたいな要素が一番つまらないんだって

197 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:28:32.30 ID:x3R5zfWu0.net
一番狙われるハイリスクなキリコ
アナやってた時に感じたけど誰も相手してくれなかったフリー

198 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:32:02.89 ID:nYxdSKYjM.net
今の1タンク制だとキリコ出さないとアナの阻害瓶で前線崩壊だから出さざるを得ない義務ピック
阻害瓶と鈴どっちが害悪かはまさに鶏が先か卵が先か論争だけど
両方消さない限りは片方存在しなければバランス崩壊

199 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:33:07.21 ID:x3R5zfWu0.net
他はそうでもないけどキリコとバディは特に狙われる

200 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:35:19.85 ID:Koogfoa+0.net
死んだ時「・・・?????????」ってなるのはキリコとハンゾーのヘッショな
キリコお前シマダ一族入りしてない?

201 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:36:32.43 ID:hBTthVtF0.net
あいつら幼少時にできてるから

202 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:38:22.38 ID:8anvGt3a0.net
キリコに俺のクナイを手入れしてほしい

203 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:39:13.11 ID:x3R5zfWu0.net
>>202
待ち女(アルゴニアン)を思い出した

204 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:44:27.12 ID:3tMLGWuZa.net
>>175
暴言吐かれるのか...
てかもしかしてランクってVC必須だったりする?

205 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:49:03.07 ID:Juld721K0.net
キリコは札投げの合間に適当に敵の方にクナイ投げとくとペチって音がしてキルログ流れるよね

206 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:50:17.29 ID:TsUGmICja.net
しつこいゲンジをキリコクナイで倒したら
何が萎えたのかランクなのに切断して消えてったな
そんなに悔しいか

207 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:50:25.43 ID:cSJa6w+ya.net
>>204
VC必須どころかチャットVC両方オフ必須やぞw

208 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:51:18.89 ID:x3R5zfWu0.net
DPSはキルだけ専念すればいいから楽だけど
サポーターとタンクは多様にこなさないといけないからな
そういやFPS勢ってスキルゲー苦手な人多いけどキル以外の操作が苦手か面倒なんだろな

209 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:51:45.30 ID:EQNx9ubI0.net
>>204
テキチャもVCもオフでいい
高レート帯で真剣にやってる奴だけVC付けてるけど別に必須でもない

210 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 10:59:39.16 ID:n/YWXk9z0.net
ジャンクラ、
シグマの会話にサラっとゼノンのパラドクスが出てくるところ、
モイラに薬品の扱いには自信があるんだとアピールするところ、
「オイラは絶対怒らないの!判断が鈍るから!」という完璧なアンガーマネジメントを見せるところ、
「万策尽きるまで粘ってやる!」と「策」を前提とする高度な知性と不屈のメンタル、
Dvaに次いでゲームが2番目に上手という手先の器用さ、
身長195㎝という高身長を持つという

知識&ウィット&フィジカルの両方を兼ね備えたモテキャラなのに
何でOWメンから毛嫌いされてんだ?
足の爪食べるからダメなの?

211 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:00:34.64 ID:lLk6N8W00.net
別に今ピンシステムあるからVCいらねーしな
アレ打たない人結構居るけど誰でも使える簡易ウォールハックだぞ、敵ウィドウに絶え間なく打ち続けるだけで滅茶苦茶強い

212 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:00:37.70 ID:3OV6OL2na.net
>>207
そうか暴言飛んでくる前にオフるかw

213 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:02:29.12 ID:n/YWXk9z0.net
「判断が鈍るから絶対に怒らない」というジャンクラよりインテリジェンスが低いのがお前らだよ…!

214 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:03:19.36 ID:n/YWXk9z0.net
Dvaも「あーあ、王者は孤独だなぁ!」「ゲンジィ、これ終わったら一緒にゲームしよ!」
とか言ってないでジャンクラと切磋琢磨しろよ…
なんでゲンジなんだよ…クソッ機械の癖に…

215 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:03:32.58 ID:aVxYrhG1a.net
韓国人はハんグル使って何言ってるか分からんし
中国人も簡体とか意味わからんし
日本人がチャット使う時は暴言か当て擦りだから
チャットオフして問題無いな
身内とはディスコだからまったく問題無い

216 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:04:38.27 ID:vTsL6ACQM.net
>>210
歯に詰まってるのがカマキリの足じゃなくカマキリの内臓に居たものだから

217 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:05:10.79 ID:n/YWXk9z0.net
そりゃカマキリを口の中でぺろぺろしたらハリガネムシが出てくるに決まってんだろ!

218 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:08:18.27 ID:TsUGmICja.net
>>210
頭悪くないだろうけど
ジャンクラみたいなやつが近くにいたら
イライラするだろ、喋り方とか色々

219 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:09:39.51 ID:Ce4kgE7r0.net
ジャンクラさんまともな教育受けなかっただけで自頭がいいタイプだよね

220 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:10:45.76 ID:L+rFrTn70.net
ルシオほどイキリのイメージないけど
ゲンジも一定数イキるのいるよな

ジャンプしまくってたら当たらないと思ってるのかも知れんが
こっちからするとジャンプの頂点とか着地際はかなり当てやすいから
特にナーフされた今は竜剣以外怖くない

221 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:11:17.91 ID:Koogfoa+0.net
ジャンクラみたいな言動する195cmが近くにいたら多分マジでやばい空気になるで

222 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:12:55.27 ID:1Westdvca.net
頭当てられなくてもキリコ使うべきなのか

223 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:15:08.82 ID:xp9O1ycD0.net
JQ普段中腰だけどエモートとかで直立するとマジでかい
2mは絶対越えてる

224 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:15:43.73 ID:NnHSd5BpM.net
キリコはありえないポジがワープと無敵で可能だから使うべき
それで敵追い返すなりキルできりゃ上等よ

225 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:16:09.97 ID:TsUGmICja.net
下手な奴ほど回復連呼する
回復要請自体は嬉しいけど、連呼するなら
きちんとキル取れよ

226 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:16:32.72 ID:aVxYrhG1a.net
メイ(31)ソウルでお買い物したい
DVA(19)一緒に行こう

遠回しなイジメでは?

227 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:18:11.90 ID:EQNx9ubI0.net
ついにタンク3分未満DPS10分サポ10分になって草
まさに"changing everything,improving nothing"

228 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:19:11.84 ID:Sf43YscK0.net
ヤマトン先生と偶然マッチしたけどびっくりするほど弱かった
OWに興味持つきっかけになった一人なのになんか悲しいわ

229 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:19:18.60 ID:ESeBq5ohr.net
>>177
今のゴールド帯半分も弾当ててくんのかよエグすぎだろ

230 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:19:48.63 ID:TsUGmICja.net
>>228
それは君が上手くなった証拠
気持ちはよくわかる

231 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:21:22.36 ID:kzlK0xfg0.net
OWLの新規MVPスキンは発売しないけどチャンピオンスキンはどうかって言及されてないんだっけ?
トークン余ってきたから悩んでるんだが

232 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:21:34.92 ID:ornYiCXk0.net
俺は未だに日韓大会でyamaton先生レート非表示からのお散歩ゼニを披露して笑われたの忘れられない

233 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:26:11.65 ID:sE33QjxF0.net
ヤマトン如きに先生とかつける奴
どんだけ弱いんだよ

234 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:27:45.70 ID:lLk6N8W00.net
全く体力減ってないのに回復要請してるの凄いなこの人
癖として染み着いてるのか視野マジで狭いのか

235 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:29:24.98 ID:1Wyz8mMi0.net
ヤマトン先生エイムや立ち回りだけならダイヤいけると思うんだけどね

だた周り見ないから勝負どころでポカするし、味方を全くケアしないんだよな

236 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:30:24.02 ID:n/YWXk9z0.net
体力減ってなくても回復は出すだろ
これから明らかに貰う時とか注目して欲しい時は連打するわ

237 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:31:31.72 ID:Koogfoa+0.net
やまとん先生立ち回りがおかしい
絶対前しか見てないし視野30度しかない設定でやってるんか?
こんな奴に回復連呼された上に味方のせいにされたらたまったもんじゃないわ

238 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:33:02.37 ID:Juld721K0.net
敵陣奥深くで微動だにせず回復要請するお前らおるよな

239 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:33:23.77 ID:MvKB/wsZd.net
やまとんの配信見た事ないけどエイム良いんなら座学すればすぐ上がるのになんでせんのや

240 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:33:43.31 ID:FsAMR2wLM.net
ヤマトンはファラ使ってた時に当たったことあるけどこっちに気を取らせて一度射線切ると
周り見なくなるからほんと笑う、出来の悪い戦闘AIかよ

241 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:35:09.81 ID:sE33QjxF0.net
>>239
無印から数千時間やってるのに
今更座学も何もないだろ
才能の限界なんだよ

242 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:35:18.19 ID:JPbmqMTe0.net
タンクより前に出て即死してる地面ぴょんぴょんルシオみんなに攻められてて草
その後いじけてバトルモイラになって更に草

CC持ちタンク相手にクールタイム把握してないならイキるべきじゃないしイキるならキルとれよな

243 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:36:03.44 ID:xp9O1ycD0.net
もし2タンクルールだったらゲーム始めるのにタンクプレイヤー4人必要って考えるとやばくない?
マッチ待ち時間倍増だしガバマッチでシルゴルプラダイごちゃ混ぜとか絶対ゲームにならないよな

244 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:39:46.97 ID:ziCp9maya.net
地雷とか下手くそってコメント来て萎えてるやまとん可哀想
お前らだろ?やめてやれよ

245 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:40:17.00 ID:x3R5zfWu0.net
スパイギア195cm

246 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:41:06.77 ID:sE33QjxF0.net
ここの雑魚どもにそんな度胸ないだろ
せいぜいスレで陰口叩くくらいだろ

247 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:45:36.15 ID:Q/EdZ1DC0.net
yamatonエイムだけ良い他FPS出身の典型みたいな感じなのに大ベテランなの笑えるよな

248 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:45:48.58 ID:tDTJzcDW0.net
そのうちハシモト組の組長とかも
ヒ−ローとして実装されるんやろな
居合斬りとか使いそう

249 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:49:03.97 ID:n/YWXk9z0.net
ブリギッテが1位の女だったの何でだ?
今もうランクインすらしてない

250 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:57:02.81 ID:9GH0FoNQd.net
yamaton先生ももう年齢も厳しくて得意だったエイムも弱体化してるからな

251 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:59:11.46 ID:Juld721K0.net
pornhub1位の女…?

252 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:07:16.76 ID:8anvGt3a0.net
やまとんマジで最高ランクゴールドなの?
見た時大体ソジョーンとかキャスディとか比較的不利ピックないやつばっか使ってたのにそれで上がらんってやばくない?

253 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:08:16.38 ID:0MB9ZFFQd.net
フレンド観戦時にキャラ視点切り替えが1度しか出来ないのって俺だけ?

254 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:09:36.36 ID:sE33QjxF0.net
FPS猛者はみんなヴァロラントいったから
消去法でヤマトンしか見るのないの笑う

255 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:10:11.39 ID:JPbmqMTe0.net
あのときの日本代表そもそもXQQ以外うまいプレイヤーいないしな
あの時点でヤマトンはプラチナで既にバカにされてたし

256 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:10:42.36 ID:UG22IDBJa.net
ウィドウとハンゾーに味方が抜かれまくってるのに味方タンクが相手タンクと殴り合ってる時どうすればいいですか?

257 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:12:25.36 ID:RtsOXoa6p.net
来年のオリンピックはどうなるんだろうかな
ヤマトンが出たら見るわ

258 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:12:30.14 ID:fEsgdOBma.net
>>254
そんな雑魚を見てる雑魚無職

259 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:13:04.44 ID:JPbmqMTe0.net
>>257
ウィドウ使って格付けする
負けたらdps diff gg

260 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:13:30.88 ID:JPbmqMTe0.net
>>259
>>256
あんかみす

261 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:15:10.81 ID:UG22IDBJa.net
>>259
それしかないか…ウィドウ練習するか
ワンパン系嫌悪感しかないわ

262 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:16:46.09 ID:rrLt2//vd.net
ゲンジで張り付いたらええやん

263 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:17:35.22 ID:uIciLIVn0.net
当時もxqとレート差ありすぎてPT組めなかったしなんでプロだったんだ?

264 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:19:41.63 ID:ev0KXVVGa.net
クロスファイアで勘違いしちゃったから

265 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:21:26.69 ID:JPbmqMTe0.net
ウィドウ狩るならゲンジなんかより圧倒的にウィドウだよ
マップによりはするけど単独でウィドウへの距離詰めれるほどの性能じゃないしウィドウ絡みに行く前にまず他に見られて被弾して打ち負ける

押されてるチームは全体的に連携も沼ってるしウィドウ格付けする方が自分で納得もいくだろ

266 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:22:23.72 ID:sE33QjxF0.net
ヤマトン曰くOWやってるのはAIM練習のためでしかなく
OW自体のモチベはないらしい
俺と同じ思考回路で草

267 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:23:01.37 ID:1a/LyfX+0.net
ウィドウとウィドウの格付けマッチに巻き込まれる味方が不憫

268 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:24:12.44 ID:Juld721K0.net
aimうまけりゃゴールド止まりってのはありえないのではなかろうか

269 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:24:17.47 ID:sE33QjxF0.net
>>267
タンクやキリコならいくらでも介入できるのに
可哀想とは?
典型的な姫思考じゃん

270 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:24:44.78 ID:JPbmqMTe0.net
ウィドウ格付負けたと判断したならタンクがゴリラなり使えばいいだろ
話の流れ見てないだろ
タンクがスナ見てくれないときどうしたらいいかの話なのに
変えないタンクがいるから自分でなんとかするにはって話なのに

271 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:25:56.02 ID:yRBb9IhMa.net
>>148
サポやっていてそう思ってるなら ふーんって感じだけど
味方DPSが雑魚すぎ対策の為ゼニヤッタ即ピしてるわ
チームのパワーが有って回復量負けしてると思ったらアナかキリコ選んでやってるよ^^

272 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:26:26.06 ID:zIHKUL+pM.net
>>267
ちゃんとゴリラ出さんかい!

273 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:28:24.65 ID:fEsgdOBma.net
>>269
お前タンサポアンランクじゃん

274 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:35:11.37 ID:AoSe7HX90.net
>>272
ゴリラに変えたら敵がトールとゼニに変わりウィドウ迎撃キツくなるとこまで敵側優秀なテンプレ

275 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:37:33.63 ID:9GH0FoNQd.net
>>268
ぶっちゃけ本当にエイムが強かったらグラマスは余裕で踏める

276 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:37:49.08 ID:OJO9Oqyea.net
オーバーウォッチのキャラデザシコったことある?

277 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:38:24.73 ID:OJO9Oqyea.net
オーバーウォッチのキャラでシコったことある?
ある人は誰オカズにした?

278 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:40:28.30 ID:BBPbsOHe0.net
ヤマトンの話題出るたびにバカにされてて草
若い頃に脳筋特攻グセつくと一生そのままなんだな
誰か忠告してやればよかったのに

279 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:41:13.52 ID:bIS5u/Ygd.net
ファラマに嬲られてるのにゲンジOTPが「DVAやめろ」とチャット送って来るのが土日のゴールド帯
クソが

280 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:41:38.15 ID:RTCh71B20.net
ヤマトンって一生どのゲームでもAIM練習してるが
ほんとちょっと上手いレベルだよな
あまりの才能の無さに可哀想になる煽りぬきで。
しかしこいつはゲームの才能も無いし人としての魅力もないし
どうやってどのくらい稼いでるの?
今後はどうやって稼いでいく予定なの?
教えてヤマトン信者さん 凄い気になる

281 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:42:53.24 ID:4jtBqmmq0.net
カジュアル専でたまに認定タンクやるけどシグマで完封出来るのばっかだし味方のアナはまるで回復が当たってないのばっかでカジュアルに戻ってる
カジュアルでも全然楽しい

282 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:42:54.71 ID:cSJa6w+ya.net
ハバナエイムの時間59:59から減らなくなってないか?
この前のアプデが原因か?

283 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:47:53.41 ID:wOV1/JtN0.net
>>280
いやプロゲームクランREJECTのトップだから
配信は仕事の業務に過ぎないと思う

284 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:51:05.26 ID:Zbi33k0ud.net
やまとんくん1の頃にシグマやってスキル何も回せず死にまくって味方が闇がーって言ってたの草生えた

285 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:52:23.13 ID:8anvGt3a0.net
やまとんのライフはもう0よ

286 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:54:08.27 ID:JPbmqMTe0.net
>>283
ヤマトン本人が書いてそう

287 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:56:04.00 ID:uc2T4z2L0.net
アンチ乙
味方批判はマスター級だから

288 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:56:58.14 ID:wOV1/JtN0.net
やまとんみたいな
性格悪いやつほど出世したりするから世の中こんなもんかもな

289 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:57:14.16 ID:ANVTqCau0.net
そういえばハムがメタだったことってあるのかね

290 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 12:59:35.92 ID:2h0eoxthp.net
>>243
そうだから2タンクが無くなった定期

291 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:00:57.53 ID:RTCh71B20.net
そのプロゲームクランを知らない俺が無知なのか
詳しくないんだけどプロゲームクランのトップって年収どんなもんなの?
固定給でしょ?
40代50代でもやっていけるのかね なんの実績もないのに

292 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:02:16.64 ID:g6C17CSc0.net
やまとん先生にも見捨てられたらこのゲーム終わりだよ

293 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:15:17.58 ID:cSJa6w+ya.net
やまとん擁護するわけじゃないが、Twitch配信の視聴者常に1000人くらいいるし、つべももうすぐ登録十万人だし結構稼いでると思うがね

294 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:16:13.60 ID:sHwweuipa.net
やまとんとかいう空気に粘着するの恥ずかしいよ
apexやバロじゃ全く相手にされてなかったのにowどんだけ無名しかいないんだよって笑われちゃうよ

295 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:17:56.26 ID:8anvGt3a0.net
その1000人ってプレイを参考にしにきてんのかな…
さすがに顔目当てで女が集まってるだけだと思いたいけど…

296 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:18:08.58 ID:sE33QjxF0.net
実際無名しかいない定期
DepTENをはじめとするエイマーはみんなヴァロラントいっちゃったw

297 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:19:54.67 ID:Ce4kgE7r0.net
あのモニターの近さいわゆる神エイムと言われる人たちがやってるけど凡夫にはやりづらいだけだろアレ

298 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:19:58.02 ID:bSLRpv7I0.net
やまとんって放送見てたけどエイムも立ち回りも酷くてゴールドなの納得だわ
これでプロだったの?

299 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:20:59.04 ID:g6C17CSc0.net
やまとん以外まともに人いる配信者いない
終わりだよ

300 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:22:16.26 ID:tRptGBT20.net
やまとん何のゲームしてても弱いからなぁ
前ハースストーンやってて俺も当時プレイヤーだったから見てたけどハースでも弱かった
でなんか知らんけどPUBGモバイルとか言うbotとエンジョイだらけのゲーム行ってipad proで無双してるの見てしょーもなって思ったな
基本的にダサいんよこの男

301 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:23:52.32 ID:9GH0FoNQd.net
>>299
こんなランクの惨状で配信者がやるはずがない
最低でもマッチング修正とランクの仕様を1に戻さないと

302 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:24:46.96 ID:cSJa6w+ya.net
cs1.6にいたシオンに比べればあの程度近さなどなんてこと無い

303 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa96-fGXT [27.85.206.40]):2022/12/19(月) 13:28:09.77 ID:aVxYrhG1a.net
去年の総収入は二千万から三千万って言ってたな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-Pfah [219.98.73.221]):2022/12/19(月) 13:28:42.44 ID:g6C17CSc0.net
速報
やまとんプラチナ4に昇格

305 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-L6dj [106.132.119.217]):2022/12/19(月) 13:29:13.14 ID:Lk6MHTLfa.net
うおおおおおおおおお
やまとん最強やまとん最強!!!

306 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-xZu/ [106.133.59.114]):2022/12/19(月) 13:30:10.55 ID:yziog1cda.net
そもそもこのゲームやる分にはおもろいのにはいしん観る側だと何が起きてるのか分からなくて面白く無い

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fe-X3fw [220.102.246.81]):2022/12/19(月) 13:32:53.20 ID:Juld721K0.net
モイラ以外壊滅させたタイミングで集合!とかやられたわ……

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ea-RILc [114.151.201.110]):2022/12/19(月) 13:32:54.90 ID:woCRFSIN0.net
やまとん最強
立ち回りがダメでもエイムだけでゴールド帯は壊せる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-DiWi [121.85.116.42]):2022/12/19(月) 13:33:13.22 ID:1a/LyfX+0.net
グラマス以外の配信なんて見るだけ時間の無駄

310 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-hYh0 [106.146.115.227]):2022/12/19(月) 13:33:28.41 ID:cSJa6w+ya.net
ゴールドまでのやつはやまとんくらいのやつを参考にするのが最短で上達するぞ
トップ500とかグラマスの配信見ても成長は遅い
このスレとかにもランク低いのに変に頭でっかちのやついるだろ?「○○は弱いから使うな!トップ500帯では全く使われてない」みたいな

あんな感じの奴にになるだけw

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-UiCF [60.67.173.4]):2022/12/19(月) 13:41:44.86 ID:kINxjGiH0.net
やまとんさんめっちゃ叩くじゃんみんな、でもこの人ゲームするだけで金入ってくるんだぜ俺と違って

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-z22/ [126.114.128.49]):2022/12/19(月) 13:41:57.39 ID:EQNx9ubI0.net
ランクマッチ名乗るならせめてレート差は1000以内に抑えてくんねーかなー
まあ有能社員に逃げられた今の抜け殻Blizzardじゃ仕方ないか

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.163.137.10]):2022/12/19(月) 13:43:22.78 ID:RTCh71B20.net
やまとんクラスで4千万も稼げるの?
蛇足が2000人くらいでしょどうせつ
それで蛇足は500万くらいじゃなかった?
プロゲーマークランってそんな儲かるのか

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-K4W6 [133.200.44.129]):2022/12/19(月) 13:44:54.91 ID:lbbJ66620.net
>>311
ブラックとかいう無名上げてるやつが私念で叩きまくってる
やまとんだけやなくて人気配信者全員に絡んでるよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-Pfah [219.98.73.221]):2022/12/19(月) 13:47:17.91 ID:g6C17CSc0.net
>>313
スパイギアとスタヌーとか数百万の時計買ってたぞ
あいつらとコネある時点で勝ち組だよ

316 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:58:53.97 ID:90OXDbw30.net
やまとんの配信見れば大概ろくでもないの分かるから… ゼニはもう禁止しろ

317 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 13:59:44.55 ID:kINxjGiH0.net
>>314
人集めてる配信者なんか、勝とうが負けようがどうでもいいって感じでやってるだけだろうになぁ

318 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:02:01.10 ID:b133xzp30.net
ヤマトンow2で空き巣してる割には再生数1万満たないのあったりして悲しくなる

319 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:02:22.00 ID:5ACUwhsRd.net
一応元プロなんですよ彼 ただの配信者じゃない筈なんです…

320 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:15:02.14 ID:GZe6O46h0.net
レート差1000で収めてくれって言われるとか凄いな
実際はレート500違えば大きな実力差で動き全然違うのに

321 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:16:20.40 ID:9KApeSwE0.net
加齢デバフだろうなow早いから反応遅い時にやったら何かも遅れててきついし

322 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:17:03.48 ID:n/YWXk9z0.net
なんかOW2になってからラグいわ、こんなラグかったか?って感じ
撃たれ始めたらもう相手画面で死んでるんじゃねーかってぐらいラグい

323 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:19:50.26 ID:aVxYrhG1a.net
プロだから強いか弱いかより稼いだ奴が勝ちだからな
韓国プロより弱いアメリカプロの方が稼ぎ良いのもそれ

324 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:20:12.57 ID:RTCh71B20.net
もはやヤマトンくらいの話題しかないな
そろそろ末期か

325 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:21:25.12 ID:/wBUQPP3M.net
ハムスター入ってからずっとハムメインでタンクやってるけど、
ハムがメタになったことはないよ
ぐるぐるが無限にできなくなったり、弱体化ばっかされる

326 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:28:57.66 ID:cKTYBQ330.net
シグマボールとか普通にメタだったと思うが

327 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:30:44.75 ID:L+rFrTn70.net
でもリーグにしろ配信にしろ
1で賞味期限終わってる感あるよね

328 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:31:51.09 ID:n/YWXk9z0.net
ハムスターは良いキャラだけど
「極めて習得難易度が高い」「学習するべきキャラコンギミックが多すぎる」
で、途方もない労力と知識が必要とされるのがこのゲームにおいてあかんと思う

LoLなら許容されるキャラだろうけど
OWではダメでしょこいつ

329 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:31:59.23 ID:ZrFjYsMup.net
タンクも十分楽しいと思うけどな
全てにチェック入れてやってるがすぐマッチングしてくれるし推薦も取りやすいしでタンクとしての自分の役割に愛着出てきたわ
偶に他ロールやりたくなるのは確かだけど

330 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:34:22.56 ID:EQNx9ubI0.net
>>320
流石にそこまで期待してないしそんな厳密にマッチングさせられるほど人口いないよ

331 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:37:01.31 ID:p8tbtQ9HM.net
夜に少し酒飲んでプレイするのが常態化してて逆に素面でやると全く当てられなくなってしまった

332 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:37:22.23 ID:zIHKUL+pM.net
ハムドゥームとかいう座学必須キャラ
このオブジェクトにこの角度でパンチすると高く跳べますとか知らねーよ

333 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:38:05.00 ID:3r6iLfV7r.net
OWLってまだ1,2回はある?後3時間見れば全部のスキン取れるんだが
まあそもそも今見て加算されるのか分からんが

334 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:38:17.00 ID:pr3gTVH2p.net
ところでハルトって盾ぶっ壊されるまで張り続けた方がいいのか、ちょこちょこ盾引っ込めて盾HP回復しながら使った方がいいのか、どっち?
俺は後者でやってるけど、偶に張り続けないと文句言ってくるプレイヤーとかいるんだけど

335 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:39:59.88 ID:EQNx9ubI0.net
>>334
99%の場面で後者
文句言ってくる奴は間違いなくただのお馬鹿さんだからミュートして終わり

336 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:41:22.69 ID:IrWFgC/L0.net
ハムスターもドゥームもだけど習得するスキルが難しくて時間かかるキャラのアンチスキルがハック、フック、ジャベリン、スリープと当てるのにめっちゃ簡単なスキルでバランスが悪い

337 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:42:49.29 ID:I2i6xIh90.net
>>334
死ね死ね防いでるとかじゃない限り後者のほうが良い
バリアぶっ壊れると5秒クールダウン発生するから

338 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:43:40.23 ID:ANVTqCau0.net
ハムがメタになったOWLとか見てみたくあったけどまあ無理よな
よしんばリーグはいいとしても一般層壊滅しそうだし

339 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:44:45.34 ID:kMJ0SlAsd.net
タンクが主人公なんだからタンクの盾は100%自分のために使うで問題ない、グラマス+vc有りで一考レベル。ザリアバリアとかの幅利くバリアは意識してもいいかなとかはあるけど

340 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:47:48.91 ID:n/YWXk9z0.net
ザリアなんて間隔が開いたんだから味方になんて使ってられないよ
残りが60秒あったとして、バリア貼れるの6~7回だけでしょ?

火力あがらないと狙われない
火力があがるとフォーカスされて死ぬ

今はとても難しいキャラだよ
特にバリアない時はJQやドゥーム以上にヒール飛ばさないと死ぬ

341 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:48:58.79 ID:ANVTqCau0.net
今のザリアってメタ対象のオリーサに普通に負けそうな感じある
ザリアがギラギラだとどうにもならんけど

342 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:49:45.41 ID:lSMFcDAE0.net
実力と収入が比例するってのが理想だけど実際はそうはならないからなあ
韓国勢OWに限らず大概強いけど韓国内にマーケットが薄いからなかなか収入が上がらん
やmが数千万収入ある時点で勝組よ

343 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:50:26.46 ID:1Ny/v0iK0.net
そもそもこのゲーム1勝しても50もレート動かないだろうしな

344 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:50:48.23 ID:AnSAM1HUM.net
レアモノだけど上手いハムが味方来ると敵陣ぐちゃぐちゃになっていつの間にか人数差ついてるからすごいわ
どうやってキャラコンしてんだ

345 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:51:35.71 ID:n/YWXk9z0.net
人気ある奴ストーリーマーのが実力あるストーリーマーより稼げるしな
まあ上手すぎてもXQQみたいにマスクがダメでトキシック寄りだと減る客もいる
ここでヤマトンアンチとかヤマトンの話題も出るけど人気あるって事じゃんね
ブラなんとか先生なんてあんだけ頑張ってるのにアンチすら出てこないじゃん 可哀想だよ

346 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:52:28.20 ID:JEVGw81vp.net
>>335>>337
やっぱそうよな
わずかでも盾残してりゃDVAの自爆とかシグマの岩とか防げるのに、5秒も盾張れない時間があるとかハルトやっててクソ怖い

347 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:54:06.19 ID:ANVTqCau0.net
>>346
多分だけどキレられたのは瀕死でハルトの裏に隠れてたけどタイミング悪く流れ弾で死んだからとかじゃない?
DPSの命は軽いのでね……

348 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:55:04.26 ID:kMJ0SlAsd.net
>>340
ザリアは味方に張るべきというか分かりやすくバリュー出せるタイミングがあるから意識してて損ないった意味かな、回してる余裕はないけど味方ダメのウルトタイミングとかだと自己バリアより味方バリアの方が価値出る時あるじゃない。他の盾合わせとかは複雑だけどザリアは簡単だし

349 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:56:34.48 ID:1Ny/v0iK0.net
やまとんみたいに文句言う奴はたくさん居るだろうがブラックガイジみたいに自演までする奴はかなりヤバイからな

350 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 14:59:23.74 ID:1Ny/v0iK0.net
上手いザリアはフックで釣った奴とか龍剣で切られそうな奴とかにバリア張ってくるからな
それだけでも十分キャリーと言える

351 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:00:14.81 ID:hoB5JNyrM.net
OW2じゃなくてAPEXもあんまりなんだな最近
今は日本人何のゲームしてんの?やっぱヴァロ?

352 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:02:32.71 ID:EQNx9ubI0.net
カジュアルゲーマーがFPSから別のジャンルに移動しただけ
よく知らんけど今ならスプラ3やってる奴が多いのかな

353 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:03:33.31 ID:tQAB8Q/X0.net
ポケモンあたりじゃね?

354 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:04:04.92 ID:HiROZ3pv0.net
>>344
そのレアモノが敵に来てもめちゃめちゃになるから困り物。

何せ (上手い) ハムスターとなんて滅多に遭遇しないせいで、
各々の対処経験が低すぎてどう対処して良いか分からないまま壊滅しがち。

例えばラマットラのウルトも最初はみんな訳分からず死んでたでしょ。
でもこれだけ数が出てきて対処経験を積めば自然と動き方も身に付くみたいな。

355 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:04:13.03 ID:Koogfoa+0.net
俺は日本人でカジュアルゲーマーだけどOW2やってる

356 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:04:57.07 ID:3mySMDgW0.net
4BTSHQ
ブロンズ帯でハングルのウィドウがチート使用の疑いありとチャットで騒がれたんだけど上位者に判定頼みます?

357 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:07:24.68 ID:EQNx9ubI0.net
このスレじゃなくてそのコードで通報してBlizzardに判定頼めよ
隠す気ない愉快犯は別として今の高級チートは人が見ただけじゃ分からん

358 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:08:43.85 ID:FsAMR2wLM.net
今どうしてもハルト使うならイキリハンマーブンブン丸出来ないとマジで的
チャージは200族しか殺せない頼みのウルトは後出し鈴ポイッで無効化とか逆風の極み

359 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:10:24.89 ID:n/YWXk9z0.net
キリコ169cmに騎乗位されたい…

360 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:12:38.53 ID:8L+r7NYq0.net
ザリア無双の頃の方がタンクいたなまぁ新規もいっぱいいたからだろうけどさ

361 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:14:12.11 ID:ByQuyEI+0.net
サーキットとジャンカータウンでゲロゲロしてたのに新mapそれら越えてるやばさだよな
鰤ワールドの第一も相変わらずだしペイロやりたくなくなるわ

362 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:15:19.69 ID:n/YWXk9z0.net
簡単に押し切れるとまた攻守交替だるだるかってなるし
押し切るの大変だとじわじわめんどくさい懈怠感だけ出てくるし

363 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:15:43.39 ID:n/YWXk9z0.net
最近は攻守交替ペイロードのストレスがプッシュやコントロールに比べると大きいな

364 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:17:56.69 ID:Juld721K0.net
ぺいろーオーバータイム長過ぎんか

365 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:18:12.72 ID:n7Xlb87QM.net
OWが一番盛り上がってたのってOGNが大会やってた時とかだよなぁ
日本もJCGとかで盛り上がってたし

366 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:22:14.21 ID:n/YWXk9z0.net
なんかワイは気持ちよくジャンクラでポンポンしてレーザーみたいな精度!とか
メイ=チャンで気持ちよく敵を邪魔して殺したいのに

レート上がってくるとメイ=チャンのプライマリ食らいながらこっち殺してくるゲンジ・リーパー・マクリー・ンジョーンだらけだし
ジャンクラはヒットスキャン相手するとマジで無理なレベルで当ててくるからゴールド以下みたいな隠れてポンポン曲撃ちで
突然ドン!するしかねえし
気持ちよくない試合ばかり増えるわ

もうマーシーンジョーンとかマーシーファラの相手したくないんよ

367 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:24:46.23 ID:MGrOTJYjd.net
エスコートで好評なmapって何かあったっけ 左右対称以外のmap作るの微妙なんじゃないか
ドラドとキングスロウ?エスコートって基本開けた場所あってレート上がれば上がるほどウィドウおもんな消せゾーンあるイメージ

368 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:27:40.89 ID:Koogfoa+0.net
ウィドウアッシュが強いマップは全部クソ説

369 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:29:09.40 ID:lLk6N8W00.net
最近追加されたシャンバリもまぁまぁクソだと思う
第一ですげー止まるんだよなあそこ

370 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:30:22.37 ID:rFSfg4Of0.net
キル出来ないのにサポのせいにすんのクソだろ
明らかにタンクとdpsが撃ち負けてんのによ、、、

371 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:30:27.92 ID:n/YWXk9z0.net
シャンバリの1はオーバータイムでいけるかどうかのギリギリのゆるさだからイラつくんだよなあ
2や3はかなり硬い部類だと思うが

372 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:30:41.66 ID:zAh+zqEdM.net
プッシュとコントロールだけでいいんだよ
試合時間が長かろうが変動するレートは変わらないんだから左右対称のルール以外いらない
ペイロもハイブリッドも1からそのまんま持ってきてるせいで高台ヒットスキャンがウザすぎるわ
タンク一人減らしたんだからもっと障害物増やせ

373 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:32:14.93 ID:RTCh71B20.net
最初の頃は第一で止まりまくりだったが最近は第2か最後までが多くなったな
ダイヤ帯の話だけど
もうみんなどう攻めたらいいか理解しはじめてる

374 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:38:45.77 ID:0JUZDW9ea.net
コントロールもプッシュもクソだろ
特にプッシュは野良でやるようなもんじゃ無いゲロカスモード
ペイロとハイブリッドだけでいいわ

375 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:44:53.67 ID:n/YWXk9z0.net
シャンバリ2攻めは結構イライラするな
普通に階段を登って行っても極めて不利が大きいし別にペイロードへの最短距離というわけでもない
一方、裏階段を登っていくのもありではあるがまとまって行くと不利だし、少人数でいっても各個撃破されやすい

まあ野良だとどっちかで分けてバラけてキル入ったらそのままキルとった側がUltはいてブンブンブンなんだけどさ

376 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:45:50.20 ID:AnSAM1HUM.net
ハイブリッドで思い出したけどヌンバーニってなんで消えてんだろ

377 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:45:58.81 ID:n/YWXk9z0.net
ところでリアルトで船こいでるオムニックとか
どっかでウェイターしてるオムニックとかいるけど
あいつらちゃんとゼニとかと同じく意識あるの?

単純労働者階級はみんなオムニックなんかこの世界?

378 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:48:29.26 ID:cSJa6w+ya.net
クイックのファーストデスの途中抜け率の高さ笑うわw
まあそういうモードなんだが

379 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:51:31.25 ID:DAtrshCR0.net
キリコがベースの音が小さくて他の音が聴こえるとか何とか言ってたけどさ
他の音が聴こえなくなるようなベースの音ってなんだよ

380 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:55:39.17 ID:MGrOTJYjd.net
そもそもタンク2でやってたmapに大きな手を加えることもなくそのままやらせてるのが無理でてくるわな シャンバリも結局そんなことなかったし

381 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:56:24.99 ID:rFSfg4Of0.net
敵ウィドウがキル取りまくっても勝てないって知らしめるの気持ちいいわ
これでウィドウが減っていけばなおよし

382 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:58:54.36 ID:n/YWXk9z0.net
キリコの顔面殴りながらセックスしたい…

383 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 15:59:06.32 ID:eW6fDLNG0.net
ハムって強化ずっとされないのかな
1から好きだから使いたいけど流石に今の性能だと即ピ出来ないわ
ナーフ続きで放置されてるの悲しすぎる
とりあえずフック関連は何かしら戻して欲しい

384 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:01:14.57 ID:n/YWXk9z0.net
こんだけ特殊なキャラだと大きくキャラコンに手を加えられた後に文句言うハムスター専多そう


ホッグはシンプルなキャラだからホッグ専とかいうゴミが文句言うのは良いけどさ

385 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:02:39.95 ID:DAtrshCR0.net
ボールにスパイク付けて壁登りできるようにしようぜ

386 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:04:02.29 ID:3RQF+aNad.net
ハムはブリが調整難しいって言うくらいには厄介だからな
メインのマガジン少し増やすとかそういうのになりそうだが

387 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:11:11.08 ID:0JTl7RYKd.net
ハムは嫌がらせ期にやったヒモのナーフ戻してくれんかな
ステージ外潜伏とかやりたいんじゃ

388 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:11:52.11 ID:n/YWXk9z0.net
そうだ…ぷりぷりだろう…

389 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:13:06.61 ID:Koogfoa+0.net
マクリー君も止めるまでずっと前転で移動できるようにしてくれ

390 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:15:07.49 ID:8L+r7NYq0.net
リロードでんぐりは1回だけにして連続で普通のでんぐり返しても文句言われんやろ

391 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:16:20.98 ID:Juld721K0.net
でんぐるたびに何かが漏れ出す感じで

392 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:16:54.82 ID:sxg0Jikba.net
タンクでオリーサメインで使ってるけど誰狙えばいいの?
ウィンストンの時は後ろにいるヒーラーに奇襲とかしてるけど

393 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:17:17.81 ID:7TRfOmOg0.net
オリーサの尻をガッチリ掴んでパンパンしたすぎる

394 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:17:47.90 ID:7ZjwavzLa.net
マクリーだけパッシブで女性キャラの下半身でもヘッショ判定つくようにしろ

395 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:18:42.95 ID:RTCh71B20.net
ハムは難しいけどダイヤくらいまでは猛威だと思うよ
敵をはねあがらせて確定キル出来るからちょっと練習すると強いし
何よりダイヤまでは対処出来ないからな
だから強化するのは難しいと思う

396 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:18:49.27 ID:7TRfOmOg0.net
転がるたびに服が脱げて全裸になったら女性以外のキャラが見えなくなるようにすればいいだろ

397 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:19:06.78 ID:Juld721K0.net
あいつ早いらしいな…

398 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:19:31.87 ID:/M0XKfZ1d.net
メイちゃんの腹肉をガッチリ掴んでタプタプしたすぎる

399 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:20:16.41 ID:n/YWXk9z0.net
ハム専の人見るともっと上でも通用しとるやんけ
てかメトラ専ですらTOP500で通用するしファラマーシーは初心者キラーとか言いながらTOP500でも通用するし
対処できない側が弱いからという責任転嫁はよせ、カス
雑魚の発想

400 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:20:56.07 ID:X1trutPG0.net
中国人と韓国人って気に入らんことあったらすぐに捨てゲーしだすな

401 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:20:57.38 ID:7TRfOmOg0.net
ハム専の人ハムから逃げて最近いつ開いてもドゥームだが

402 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:23:13.55 ID:n/YWXk9z0.net
日本人だってすーぐ拗ねるじゃん

403 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:23:49.44 ID:3RQF+aNad.net
今はともかくちょっと前は完全にドゥームで良くね環境だったからね ドゥーム使わないのは最早トロールだったし…

404 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:24:44.88 ID:7TRfOmOg0.net
今開いてもドゥームだったぞ
なんならナーフ後にちょっと見てたらまだドゥームはティア1入ってるつってた
最上位帯のことはよくわからん

405 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:26:46.62 ID:n/YWXk9z0.net
ブロック効果時間が短いのとUlt使った後で何も出来ないと死ぬのが問題だったので
ブロック2.5秒とUltで右クリ復活だけで正直大分マシというか


スラムの50ダメージAoEってやっぱつええしなあ

406 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:28:05.23 ID:9GH0FoNQd.net
>>400
このゲームは日本人が他所の民族どうこう言えない

407 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:31:18.54 ID:EQNx9ubI0.net
ドゥームは強い弱い以前にスラムの範囲内に居ても正常にダメージが入らないバグを治せよって話
まあ人が足りてなさすぎてバグ修正なんぞ二の次みたいな優先度になってるから無理か

408 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:33:10.01 ID:C8KXCuJ2M.net
味方に来て強かったウィドウが次のマッチで敵に来たからピック変えるまで一生ゴリラで粘着してやった
リスペクトだよリスペクト

409 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:33:42.60 ID:DAtrshCR0.net
コンテンダーズスキン貰っとこか

410 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:35:48.20 ID:pN4ybht00.net
あるネトゲやってた層は中国人の荒し集団で酷い目に合わされた経験あるだろうし
別のネトゲでは韓国人のBOTの群れで狩場と市場破壊された事もあるだろうし
そこらへんを踏まえちゃうと色々偏った見方が根付いてても仕方ない気はする

411 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:37:25.33 ID:Koogfoa+0.net
要求が通らないと拗ねるのが韓国人
勝てないと分かると拗ねるのが中国人
妙に卑屈でいきなり拗ねるのが日本人なイメージある

412 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:40:03.71 ID:7TRfOmOg0.net
まあゲームだからな
ストリーマーやらプロでもないのに他人の迷惑だのなんだの考えてる日本人のほうが特殊な気もしなくはない

413 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:40:43.38 ID:gA7ERn8Ld.net
>>351
ポケモン

414 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:41:06.45 ID:n/YWXk9z0.net
これはスラムのAoEダメージはいっただろって見てたら全然減ってなかったりするしな

415 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:41:49.18 ID:n/YWXk9z0.net
中国国旗スキンにしたらチャイニーズggってハングルネームに煽られたし
マジで気にしてんだなコリアン

416 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:42:04.28 ID:9Lazrqm80.net
ランクで過激なこと言ったり萎え抜けとか不参加とかになるやつ、今のところ総じてリプレイ見たらそいつが下手(あるいはプレミ連打かもしらんけど)なことしかないんだけど、マジで人間いろんな奴が居るというか、もうちょっと己を省みてプレイして欲しすぎる

417 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:43:20.58 ID:n/YWXk9z0.net
日本人の卑屈な拗ね方って悪質で攻撃的なのウケる

例えば誰かが回復出来なかっただけで「俺に回復飛ばさなかったのは回復する気がないってことだろ?分かったホッグするわ」とか
「ジャンクラ出すって事はゲームに勝つ気が無いって事ね、はいはいgg AFKします」とか


幼稚園だよ幼稚園

418 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:46:29.88 ID:Juld721K0.net
どうせ韓国人も中国人もみんな
オリーサの尻をガッチリ掴んでパンパンしたすぎる
とかいってるよ
日本人だけじゃない

419 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:47:07.90 ID:ttaQULnP0.net
回復が足りてないなら自己回復ができるキャラに変えるのは普通では?

420 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:47:30.67 ID:7TRfOmOg0.net
それを悪質って感じるのがそもそも日本って感じする

421 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:49:19.56 ID:3RQF+aNad.net
最近はさっさと拗ねもらって豚に変えてくれた方がスムーズに進んだりすることが多い
真面目に環境に刺さってると思う

422 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:51:26.91 ID:n7Xlb87QM.net
日本人はパーティーメンバーにダメ出しせずノラガーって責任転嫁とかね

423 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:52:26.90 ID:7TRfOmOg0.net
環境に刺さってるっつーかザリアが消えたあたりから強さ的な立ち位置自体は同じだと思うぞ
2になってからキルに直結しやすいタンクがトップ取り続けててトップがナーフされて潰され続けてるから豚が一番になっただけに感じる

424 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:53:41.26 ID:ZoF26qs9a.net
豚であってもアナキリコとかアナルシオのが強いんじゃないの?
サブヒーラー2枚で強い場面あるか?

425 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:53:59.15 ID:ZoF26qs9a.net
アナルシオじゃないキリコルシオ

426 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:55:30.73 ID:uIciLIVn0.net
トキシックな奴を人種で考えてるのが“日本人”って感じだねw

427 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:56:58.01 ID:pQZoLEq3d.net
NAもどのゲームも拗ねてチャットバトルしてAFKかますぞ
アナルファック

428 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:57:02.36 ID:RTCh71B20.net
4人PTと組まされて明らかにタンクが突っ込んで死にまくりなのに
ソロの俺を4人で責めてくるとかね
言い合いになってもチンパン4人vs一人だから勝てないし
しかも4人に通報されるからきちぃ

429 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 16:57:56.66 ID:7TRfOmOg0.net
集団心理の強い国ですので

430 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:00:02.72 ID:pQZoLEq3d.net
まぁパーティランク無くした方が幸せになれるよね
変わりに週末限定チームランク大会を公式でやりゃいい

431 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:01:38.22 ID:n/YWXk9z0.net
ラマットラのネメシスパンチでケツ穴ぐりぐりして欲しすぎる

432 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:03:23.44 ID:8L+r7NYq0.net
ハングルネームが拗ねて出す豚タンク使ってる時より厄介てか最初から豚使っとけよってぐらい上手い奴多い

433 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:04:34.77 ID:n/YWXk9z0.net
日本人は拗ねたらゲーム放棄とか自殺とか使えないJQとかハムスターとか出すけど
韓国人は拗ねたら攻撃的になるからな
違いが分かる

434 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:05:38.58 ID:RTCh71B20.net
ディスコ鯖でPT組んでみると性格やばい奴とチー牛ボイスがマジで多い
野良批判当たり前で自分は上手いと勘違いしてる
あきらかに身内やPTメンバーのせいであっても野良のせいにするからな
性格悪いっす

435 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:07:38.27 ID:7TRfOmOg0.net
本当は身内やPTメンバーのせいにしたいけど本当のこと言うと拗ねられるから野良にしてる説

436 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:10:21.02 ID:tQAB8Q/X0.net
表面上はお利口さん良い子ちゃんだけど
中身は中韓とまったく同じってのが
『日本人』だなw

437 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:11:06.50 ID:ANVTqCau0.net
消えたけどジブラルタル第二の高台多すぎてクソすぎた記憶ある

438 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:12:16.45 ID:kINxjGiH0.net
サポダイヤdpsシルバーの味方アッシュさん一生地べたから撃っててワロタ、こんなんがダイヤいけんのかよw

439 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:14:31.53 ID:n/YWXk9z0.net
ダイヤなんて所詮上位10~13%だしな

440 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:14:38.46 ID:7TRfOmOg0.net
キャリーしてもらったおまんこサポーター様かもしれないんだから丁重に扱えよ

441 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:16:06.96 ID:n7Xlb87QM.net
>>436
中国は知らんけど、韓国や台湾人は何か言われたら本人が言い返して喧嘩だけど、日本人は本人はダンマリでパーティーメンバーが○○は悪くないってシュバって来るチキン多いぞ

442 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:16:21.62 ID:p0Q+gIGB0.net
PT組んだら強気になる陰キャが多いのが日本人

443 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:16:40.71 ID:xp9O1ycD0.net
高台多いマップは例外なくクソ
最近は地味にアッシュも暴れてるしな
高台で射的してUlt溜まればボブ飛ばしてきてンジョーソばかり目立ってるけどこいつも隠れOPだよ

444 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:17:57.10 ID:E5T3BYjs0.net
PT時の野良に対するイキり度は日本が随一
その理由が仲間の事を慮ってとかなら良いけど
自分が標的にならない為の保身という浅ましさ

445 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:19:59.92 ID:8l0e524RM.net
その「日本人はー」っての中国韓国叩きと全く同じだからやめたほうがいいっすよ

446 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:21:59.67 ID:Koogfoa+0.net
国籍で括れるわけないやろほんましょーもない流れやな
ブラック先生の自演の方がまだ有意義だぞ

447 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:23:29.22 ID:n/YWXk9z0.net
国籍で~とか言ってる奴の方がエアプだぞ
ワイは色々な居酒屋のキッチンにいた事があるが、
中国人や韓国人のキレ方は明らかに日本人のそれとは異なる
平気で冷凍肉で殴ってきたりボウルやまな板を投げるんやぞ

キレたとしても日本人で冷凍肉で殴ってくるおっさんとかおるか?おらんやろ?
でも韓国人は似たような奴が何人もおるんやぞ

448 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:24:36.63 ID:7TRfOmOg0.net
完全に括れはしないが国によって文化等の違いがある以上常識が違うからある程度の括りはできる

449 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:26:03.34 ID:cSJa6w+ya.net
韓国はチャット大好き
日本は文句のみ

450 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:26:05.98 ID:pN4ybht00.net
英語不慣れでIT後進国の日本はチート出回るまで時間掛かったけど
先に慣れてた中韓は日本のネトゲで悪さしまくってたから元々のイメージがな

451 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:26:32.25 ID:n/YWXk9z0.net
日本でも細かいくくりすると名古屋人は味噌ばかり喰ってて味覚が死んでるしな
そりゃ国内で文化の違いはあるけど冷凍肉で殴る名古屋人がいるわけじゃないだろ

452 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:27:55.23 ID:RTCh71B20.net
よくツイッターとかで見るのは中国人が飲食店で乱闘騒ぎだよな
日本人は陰キャすぎるから喧嘩できねえ
んでPTとか集団だとイキりだすださすぎ

453 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:28:25.72 ID:7TRfOmOg0.net
チート出回るに時間かかったっていうか中韓がネトゲで悪さしまくってた頃ってネトゲ市場よりも家庭用ゲーム市場のが圧倒的だったし
それに合わせてアクションリプレイだのなんだのチート的な物は出てたっていうね
だからネット対戦ゲームが増えた今子供の頃からチート使ってた日本人がチート使用率高いっていう裏付けにもなる気がする

454 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:31:58.81 ID:4swa8yxPa.net
冷凍肉を貪り食うメイ=チャン最低だな

455 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:33:32.69 ID:7TRfOmOg0.net
なんならメイ=チャングが冷凍肉や

456 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:35:20.24 ID:pN4ybht00.net
何がどうして裏付けに至ったのか論理が分からないw

457 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:36:28.77 ID:n/YWXk9z0.net
改造、MODに対する忌避感が強いのはコンシューマーメインの日本人ならではな気がするな
オフゲでも改造見ただけで発狂する視聴者様がおるで

FF14でも公式が公式以外のプログラムは線引きせず全部外部ツールですって明言してんのに
Discordは外部ツールじゃないとか言ってる勢もいるんでしょ
なんか日本人は全体的にお気持ちに寄りすぎてる気がするわ

458 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:36:56.86 ID:GZe6O46h0.net
何人とかどうでもいいどの国でもいい奴も悪い奴もいる
国とか関係なく個人単位で評価しようぜ
韓国人だろうが中国人だろうがいい奴もいるし

459 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:37:28.47 ID:n/YWXk9z0.net
日本人ですらいい奴なんて一人も見た事ねえよww

460 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:38:10.42 ID:7TRfOmOg0.net
色眼鏡で卑屈的に物見てたら善人も打算的に見えるもの

461 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:40:33.71 ID:n/YWXk9z0.net
「暴言吐かない」とか「ゲームを投げない」とか「チームの勝利に献身的にプレイする」とか


そういうのは全部「出来て当然、当たり前の標準」なので…

462 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:42:50.93 ID:n/YWXk9z0.net
>>458
今はその「悪い奴」の傾向が、
中韓と日って違うよね?って話をしてるんですけどぉ~~~?


分かってますぅ~~???

463 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:43:58.29 ID:7TRfOmOg0.net
他人への要求が高いだけの無能ってバレますよ

464 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:45:21.11 ID:8L+r7NYq0.net
ペイロ長期戦の果てにドローなった疲れるわ

465 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:46:14.11 ID:jiTJ3DOr0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

466 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:47:36.65 ID:n/YWXk9z0.net
メイ=チャン、身長154㎝体重80㎏と絶妙にそそらない設定だから、パンパンしたすぎないんだよな…

467 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:51:05.87 ID:kMJ0SlAsd.net
メイはペンギンというよりアザラシだろ、自分を偽るな

468 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:52:27.19 ID:n/YWXk9z0.net
ザリア「シロクマに捕食されるアザラシの動画を見た事があるかい?あんたそっくりだったよ!」

469 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:55:24.73 ID:FsAMR2wLM.net
ザリアは半機械のヤリチン野郎以外には割と優しいんだよなあ

470 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:56:09.17 ID:6Her6kyS0.net
困ったタンクがドゥーム後出しするとあぁこのゲームはもう勝てないんだなって感じるわ

471 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:57:26.93 ID:n/YWXk9z0.net
半機械のヤリチン野郎と性同一性障害者以外には優しい、だろ?

472 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:58:07.92 ID:PHb5lqWw0.net
スカジャンキリコのヘドバンエモが日本人らしい貧弱なお尻で結構エロいのはもうみんなわかってると思うけどなんで試合前に俺の赤ずきんアッシュがダンスエモしてるの見にこないの
素晴らしい生足とパンチラだよ実際パンツでは無いが

473 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:58:43.91 ID:n/YWXk9z0.net
ヤクザにカチコミかけてボコボコにされて歯をおられるキリコちゃんの同人誌誰か描いてください はやく

474 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:59:01.45 ID:3mySMDgW0.net
シンメトラ オリーサ ルシオはオーバーウォッチに参加しジャンカータウンな奴らは蚊帳の外から脱出できるのだろうか・・・

475 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 17:59:58.74 ID:FsAMR2wLM.net
>>472
年齢がね…

476 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:00:20.90 ID:pN4ybht00.net
白人に比べて日本人の尻はムチムチしてると聞いた気がするけど
それはそれとしてアッシュはいらないです・・・

477 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:02:04.72 ID:bWeJ9LQNd.net
タンクほんとやっててつまらんな~

478 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:02:58.46 ID:FSMDtNNrd.net
ボブの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

479 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:03:48.41 ID:Rp5+AbHAd.net
csのトップ500アイコン付けてる奴とかpcもpadなのかな?
クイックたまに強い奴くるから面白い

480 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:05:05.31 ID:+9IS4y420.net
韓国人は~とか言うつもりは無いけどなんでOWの喧嘩って大抵ハングルなんだよ何言ってるかわかんねぇよ
何言われてるか分からないからノーダメって人もいるけど何言われてるかわかんないけどなんか言われてる方がストレス

481 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:06:33.33 ID:bt6n0aaV0.net
もしかしてウィドウの洗脳されて最愛の夫を殺したっていう激重設定削除された?

482 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:06:34.45 ID:YZZ0aHRK0.net
サポはマスター辺りから味方ガチャ加速してる気がする
tank、dpsのdiffがあるとサポも一緒に崩壊するパターン多いわ

まず低レートはサポがフリーでヒール火力出せる試合が多いしなぁ

483 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:08:02.48 ID:E/F2FVv/p.net
コンテンダーに日本語解説してくれるのありがたいな
もっとこういうのくれ

484 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:08:48.65 ID:y9fcSGUw0.net
それ犬に吠えられて苛々してる奴レベルだぞW

485 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:10:30.46 ID:3lX451W30.net
>>481
なぜそう思った

486 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:10:32.49 ID:UmCXi/UOa.net
思うんだがハルト雑に強化すれば皆しあわせにならないか?

487 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:11:07.70 ID:aNTjcPNH0.net
盾撃つのクソつまんないからやだ

488 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:11:51.20 ID:7TRfOmOg0.net
我輩が縦になる

489 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:12:10.04 ID:pN4ybht00.net
ハルトが空を飛んだら素敵だと思わない?

490 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:13:07.63 ID:I2i6xIh90.net
>>481
されてないよ

491 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:14:04.59 ID:3lX451W30.net
ザリアという最愛のパートナーを失ったハルトがメタになることはない

492 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:14:07.97 ID:k/bph7Oca.net
ハルトはチャージとは別にDvaのブーストの飛べないバージョン貰って滑りながら近接触れるようにすると完璧やね
チャージで突っ込んでブーストで引く健全なダイブタンクの完成や

493 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:14:20.27 ID:I2i6xIh90.net
>>472
キリコはアラサーだけどアッシュって39じゃん
ババアはちょっと……

494 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:14:47.27 ID:bt6n0aaV0.net
>>485
試合前のリーパーとの会話で
夫婦間の揉め事か? → 最近は穏やかなものよ
みたいな会話があったから

495 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:15:05.61 ID:7TRfOmOg0.net
>>494
片方死んでるからそら穏やかですね

496 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:15:53.40 ID:k/bph7Oca.net
20後半とか言う食べ頃

497 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:17:06.39 ID:3lX451W30.net
>>494
ソルジャー との会話でジェラールの墓に花を添えたのはあなた?ってセリフがある

498 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:17:32.30 ID:PHb5lqWw0.net
そうだ吾輩のチャージを照準の方向に行くようにしよこれでファラマ対策も高台キープも楽々よ

499 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:18:34.39 ID:k/bph7Oca.net
ぶっちゃけ我輩は飛んで丁度良いと思うのである

500 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:18:56.37 ID:V2jUQZze0.net
ゴリラで女の尻追いかけ回すの楽しいんだけどなぁ

501 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:19:11.39 ID:PHb5lqWw0.net
マーシーさんじゅうなな歳はセーフでアッシュさんじゅうきゅう歳はダメなの誰かが汚れ役をやらなきゃなぁ…

502 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:19:17.98 ID:x3R5zfWu0.net
日本人で歴戦コンペレーターいるけど750勝よね?
回数250ゲームだと足らなくない?

503 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:20:19.24 ID:TsUGmICja.net
奥さん怖がるリーパーかわいい

504 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:20:24.23 ID:y1eyfh5w0.net
自分でジェラール殺したくせに
ジェラールのこと一番知ってるのは私なんだから何も知らないでジェラールの事話さないでみたいなオーラ出してるのイラっとするんだよなウィドウ

505 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:24:25.75 ID:TsUGmICja.net
>>504
殺す=愛
に目覚めたのかと解釈してたわ

506 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:25:03.62 ID:SbBRYIxPa.net
相方アナなのにタンクずっと回復させてるようなキリコ多すぎ

507 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:26:24.14 ID:06H4rX1O0.net
>>504
ジェラールとしてた変態的なSMプレイが行き過ぎて事故死したんだと思う

508 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:27:31.39 ID:xp9O1ycD0.net
タンクはジャンプやブースターのCT下げるとか、シグマの盾出し入れCT削除とか
もう少し自由に動かせればぐっと楽しくなると思うんだけどな
実際、昔DvaのブースターCTが3秒になった時は動かしててめっちゃ楽しかったし
ただそれやると普段タンクやらねー連中が強すぎると騒ぐんだよなぁ

509 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:30:14.36 ID:4XOHMDfV0.net
つまり飛びながらファイアストライクで爆撃する我輩ってこと?

510 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:34:38.38 ID:alpfYCJlM.net
吾輩もDVAみたいに鎧割れればいいのに

511 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:36:56.18 ID:XVY0LF3lp.net
コンテンダーズ見てるけどドゥームとソジョーンは本当に面白くないな

512 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:38:28.32 ID:7TRfOmOg0.net
我輩のアーマーが割れたらトールビョーンみたいなのがポロンって出てくるんでしょ

513 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:39:00.65 ID:Koogfoa+0.net
ソジョーンドゥームばっかりやってるけど本人は楽しいねん

514 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:39:30.57 ID:Juld721K0.net
ハルトの屁って空飛びそう

515 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:40:43.41 ID:k/bph7Oca.net
Dvaの中身とか正直一長一短やん
あれで変に残されてリスズラされると腹立つんやが

516 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:41:31.36 ID:y9fcSGUw0.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
寒い
そして、何かお前らが嫌いなブイチューバーと似たようなノリの仕方してて草

517 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:41:42.92 ID:kMJ0SlAsd.net
ソジョーンはせめてレールガンの判定拡大消さないか?

518 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:53:34.44 ID:M+PXKGprp.net
gappoの時より雰囲気良くて見てて楽しいわ
ワールドカップは日本あるんだろうか

519 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:57:43.55 ID:06H4rX1O0.net
ソジョーンって基本性能高すぎて雑に使ってもダメージトップになるのがなんだかなぁって思う

520 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:03:22.62 ID:pN4ybht00.net
ソジョン面白味が無くて何か嫌なんだよね
美少女ロボ娘とかだったらまだ良かったんだけど

521 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:03:23.41 ID:+9IS4y420.net
ハルト相手にウィドウハンゾー頑なに変えないガイジと当たって詰んだ
縦の後ろどう抜く気なんだ?

522 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:03:34.90 ID:nYxdSKYjM.net
他キャラならCT10秒弱は付くような攻撃をエイム良ければバカスカ撃てるソジョーン

523 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:05:37.38 ID:9GH0FoNQd.net
>>521
悪いのはピックじゃなくてそいつのエイム

524 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:07:54.41 ID:+9IS4y420.net
>>523
じゃあエイムも悪かったからさっさと変えろやクソキムチということで
スキン着いてたけどOW1からやっててその実力ってどんだけ時間無駄にしたんだよあいつら

525 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:12:23.27 ID:NZqgmpYba.net
>>521
DPSよりも味方タンクがクソだろそれ
砂の射線塞いでる時のハルトって圧かけ放題・荒らし放題だぞ

526 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:12:28.94 ID:TsUGmICja.net
1の時のスキンつけてても
復帰勢かもしれんし、目の前に立っても気がつかないウィドウとかいる

527 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:14:26.18 ID:4jtBqmmq0.net
FPS拒否できる盾はそれだけで嫌がらせ出来るから盾これ以上弱くせんで欲しい

528 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:20:36.95 ID:tL0ndC2Sd.net
頑なにルシオ変えないやつほんといらねぇ

529 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:21:04.78 ID:7TRfOmOg0.net
そもそも2盾が強すぎるからってナーフされた盾が据え置きなの何
1タンクになったんだから戻してもいいだろ

530 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:24:22.84 ID:hnOvpQnUp.net
エイムっていうか盾の目の前でパスパス撃ってるスナは立ち位置がゴミ

531 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:27:23.80 ID:msS1IZ/ca.net
ブロンズだがとにかく突っ込んでくるウィドウ居てわろた
パスファインダーかなんかと勘違いしてるだろ

532 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:29:04.30 ID:Cl7LYj540.net
>>520
エコーちゃん使ってあげろよ

533 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:31:37.37 ID:7TRfOmOg0.net
エコーはセックス中に顔面虚無になるからダメ

534 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:32:41.66 ID:tDTJzcDW0.net
タンクとDPSはアンチピックちゃんとしないと
まず負けるから意識して欲しいよなぁ
相手ファラマーシーなのにこっちは
ハルト、リーパー、メイから全くピック変えない味方引いて
ひたすら蹂躙されたわ

535 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:33:22.30 ID:nYxdSKYjM.net
エコーはやりたい人物にコピーさせてやるもんやろ

536 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:35:01.27 ID:8aJtINv70.net
一生シグマに耐えられて終わったんだけどシグマには何出したらいいの?
味方はオリーサソルジャートレーサーアナキリコ(俺な)

537 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:36:27.26 ID:NRDGDm9G0.net
ハルトの体力が0になったら魔界村みたいにパンイチのハルト出てくるの想像して吹いた

538 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:36:45.05 ID:jiTJ3DOr0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

539 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:36:56.18 ID:pN4ybht00.net
>>532
電球みたい・・・

540 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:37:32.10 ID:TsUGmICja.net
>>536
DPSならフランカーで荒らすか
メイで分断して倒す

サポだから、バトルモイラか
バティストで後ろ倒すとか

541 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:37:51.50 ID:Cl7LYj540.net
>>536
足の遅さと高台相手が弱点だからそこを突ける人

542 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:37:55.93 ID:Koogfoa+0.net
バティストの全段撃ち込めを通してバスティオンでガトリング撃ったら
こっちに向かって走ってくるボブが死んでワロタ

543 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:38:20.21 ID:tDTJzcDW0.net
盾持ち系には盾を速攻で割れるキャラが強い
ショットガン系のヤツとかバスティオンとか
逆に盾割りが苦手なスナイパー系のDPSは盾持ちには弱い

544 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:38:54.39 ID:43YO/I7Dd.net
エコーちゃんdisるやつは確定でコピーがサポートに誤爆する呪いがかけるぞ

545 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:39:38.77 ID:Cl7LYj540.net
シグマは盾を割っても吸収があるから正面から狙うこと自体がロス

546 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:41:03.74 ID:sE33QjxF0.net
リーパーとかファラやらされた挙句
負けた時のストレスやばいから
キャスディ専になることにした
よろしくな

547 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:42:36.12 ID:FsAMR2wLM.net
完全ポーク編成でカチカチのシグマ居たらフランカーで後ろ荒らす以外打破出来る気がしねえ
岩ぶちあてるのゲロ上手だったらナス術がわからん

548 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:43:36.39 ID:pN4ybht00.net
火力低い編成で正面から撃ち合ってたのかな
最近AIM上手いのに吸収に全弾突っ込んでる奴も居るから悪さしてそうな気もするけど

549 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:46:16.71 ID:NZ4BoCyx0.net
タンクでシグマどうにかするならザリアかハルトじゃないすか
メイン攻撃が吸収無視ですし、岩も発動見てから無効取れるし

550 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:50:34.58 ID:tDTJzcDW0.net
吸収切れるの見てから撃てばええだけちゃう

551 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:50:40.16 ID:3lX451W30.net
シグマよりオリーサのがカチカチすぎてやばいわ

552 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:56:27.48 ID:Juld721K0.net
低レベルゆえに噛み合っちゃった試合が楽しかったです

553 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:57:05.43 ID:NZ4BoCyx0.net
>>550
吸収使うときって盾の回復したいときだから
吸収時にダメージ通せばサイクル崩せるのがでかい

554 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:57:58.78 ID:7TRfOmOg0.net
適応回路起動 穴

555 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:01:04.66 ID:Juld721K0.net
アナのアナというアナにお狐様の一撃を!

556 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:04:42.94 ID:3XrNK5Lt0.net
ハルトの盾が弱過ぎる
盾以外にダメージ軽減スキルないのにゴミ耐久過ぎ

557 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:04:50.70 ID:cFnAiG3N0.net
オリーサやってるとほんと不利な相手少ないなーって思う
変えたいと思う時があんまりない

558 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:05:29.54 ID:ANVTqCau0.net
オリーサの新スキンの評価どんなもん?>パンパンマン

559 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:08:53.69 ID:9KApeSwE0.net
>>536
キリコ握って相手固いならるならちょっとフランクしたりシグマ以外にクナイ投げてキル狙えそれ以外はバティに変えて敵を撃て

560 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:09:19.06 ID:ANVTqCau0.net
ラインハルトはチャージでピン留め成功したらライフ追加とか欲しいね

561 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:13:00.23 ID:iXE2UjCu0.net
オリーサが流行っている今アイスクリームスキンでイキる

562 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:15:22.28 ID:q1hx0TrKd.net
タンクDPSはアンチピックしろって言ってるやつヒラはアンチピックしなくて良いと思ってるのか?
ヒラも例外なくアンチピックする対象だぞ

相手にアナいるのにキリコ使わなかったり
豚いるのにアナ使わなかったり
モイラやってるやつは絶対心当たりあるだわ

563 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:18:39.60 ID:91psP/jma.net
ラインハルトにガーディアンエンジェルつけてくれ

564 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:19:52.72 ID:kznE8laR0.net
>>562
敵にファラマ出てるのにキリコルシオってどう思う?
DPSだけで落とせないのが悪いのか、アナかバティくらいは出すべきなのか
リスクはサポのデス増えそう

565 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:20:47.09 ID:L+rFrTn70.net
そういや盾持ちに貼ってもらって無理蘇生みたいなのありそうだけど見かけないな

566 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:21:05.83 ID:8L+r7NYq0.net
サポの敵は相方サポなんじゃねぇかと思い始めた

567 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:21:10.21 ID:ANVTqCau0.net
相手の飛行DPS暴れてても相手のアナいるせいでキリコから変えられなくて辛いんよな

568 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:21:52.00 ID:tAk3XMuva.net
アナ使ったら相手のドゥームに地獄見せられるな…絶対に生きて返さない
というかキャリー性能バカ高くなったね
キルもすごくとりやすいぞ

569 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:22:22.29 ID:pN4ybht00.net
キリコ抜きは辛い

570 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:23:17.24 ID:7TRfOmOg0.net
キリコでファラ削れないのが悪いってことにしないか

571 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:24:21.12 ID:NZ4BoCyx0.net
キリコが今義務ピックな時点でサポ枠で他をどうにかしなきゃいけない状況は辛い

572 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:25:18.35 ID:3lX451W30.net
アナバティストならサポートだけでもファラ落とせるだろ

573 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:26:07.86 ID:PUZhfXCW0.net
>>508
昔のハルトDVAメタのDVAのこと言ってるんだろうけどあれは普段タンクやってるやつもOPって騒いでなかったか?
シグマ最強期もタンクが一番人口少なかったしもうこれはタンクというロールの問題だと思うよ

574 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:29:32.44 ID:ku/H8uJc0.net
サブヒーラー即ピのゴミ率は異常

575 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:35:34.45 ID:Koogfoa+0.net
タンクはワンミスが響くしタフと見せかけてシビアなのがよろしくない
メンタル繊細マンにはきついであろうロール

576 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:35:57.01 ID:FZHhtERdr.net
ラマットラのult対策いくらでもあるって言うけど試しにアンランクでパーティーで合わせても結構持ってかれるわ
タンクのultで返せるやつも多いけどラマットラのult貯まるの早すぎて先に撃たれるしこれランク実装されてもみんなカモに出来るの?マスター底辺ぐらいじゃキツそうなんだけど

577 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:36:36.90 ID:06H4rX1O0.net
そういえば空中移動がメインのタンクっておらんよな

ホッグのリワークでガス吸ったら気球みたいにふわぁっと浮かんで移動するようにしない?

578 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:36:58.53 ID:tL0ndC2Sd.net
MMOでもMOBAでもタンクがゲームメイクするとこあるから面白いロールではあるんだけど責任とストレスも半端ないというね

579 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:36:59.39 ID:HcchGOjk0.net
オーバーウォッチのキャラでシコったことある?
ある人は誰オカズにした?

580 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:37:38.44 ID:tL0ndC2Sd.net
>>579
ザリア

581 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:38:12.57 ID:tCdcocQp0.net
>>579
オリーサ

582 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:38:14.55 ID:Cl7LYj540.net
オリーサのエロ動画はあるんだよね、恐ろしいことに

583 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:38:51.63 ID:06H4rX1O0.net
ハンゾー、前線よりちょっと後ろでストレスフリーの無責任にピョイピョイ矢を撃ってたまに頭に当たって気持ちよくなるの楽だけど、

タンクの役割ってその真逆なんだよね

584 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:39:28.65 ID:tL0ndC2Sd.net
>>582
児ポじゃん…

585 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:40:17.77 ID:7TRfOmOg0.net
オリーサえっちなんだ

586 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:40:41.41 ID:tAk3XMuva.net
さっき当たった敵タンクなんか1キル15デスしてたがそのくらいしぶとくないとできんわな

587 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:42:32.90 ID:FsAMR2wLM.net
オリケツパン勢は一般性癖だった…?

588 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:45:30.10 ID:oGy+zbE+0.net
サポの即ピよりどっちもキリコ選んでない時の方がマジかこいつらってなるな
有り得ないだろキリコ無しって
上で言ってたファラマに対応するため渋々後から変えるとかなら分かるが

589 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 20:50:30.50 ID:Koogfoa+0.net
でもマーシーの方がエッチだしブリギッテの方が可愛いから

590 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:00:50.39 ID:Cl7LYj540.net
ブリギッテのモーニングスターって45ダメくらいあってよくねパンチと同じって

591 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:02:06.19 ID:pN4ybht00.net
アメリカは女体化された飛行機やエイリアンや
ポニーのエロ画像があったりする凄まじい所だから無理はないのかも

592 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:09:18.01 ID:8L+r7NYq0.net
久々ソルハゲ使ったけど使いやすいなウルトもキリコと合わせたら凶悪やし

593 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:10:01.21 ID:gspPAb4/d.net
プラチナですでに敵強いんだけど
オートエイムみたいなソルジャーにバンバンキル取るハンゾーみたいなやべー奴等に破壊されるんだけど怖すぎる

594 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:10:53.37 ID:gspPAb4/d.net
こいつら本当にプラチナかよマスターじゃねえの?やばすぎだろ
これでダイヤとかなら泣いちゃうわ

595 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:12:28.68 ID:06H4rX1O0.net
ソジョーンあんなに太ももをさらけ出してるのにキャラ的な人気なくて可哀そう

596 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:15:47.76 ID:ehqZGN8Xa.net
ディーバ とかあの等身でくびれやばすぎ

597 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:17:07.62 ID:xp9O1ycD0.net
ブリモイラは完全トロールピック 相方サポの負担が半端ない
特にモイラはキャラだけじゃなくプレイヤー自身にも問題ある場合多し
ゼニルシはUltが敵Ultのカウンターになるからまだいい

598 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:20:29.26 ID:7TRfOmOg0.net
ダイブされて死に続けるアナとかよりモイラ出してくれたほうがマシ

599 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:23:11.89 ID:ItT6Z6eF0.net
相手ファラマ出て来て止まらん時はサブヒーラーがバティやアナに変えてくれーい
なんで一生ルシオピックして俺がキリコから変えなアカンねん

600 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:24:32.80 ID:4jtBqmmq0.net
あまりラインハルトじいさんをハッスルさせすぎるとぎっくり腰なってその場でダウンするぞ

601 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:24:59.87 ID:fjFBY9XAd.net
今環境でダイブされ続けて死ぬアナならモイラ出しても変わらんと思うわ

602 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:25:00.80 ID:7TRfOmOg0.net
ファラ止まらん時にバティアナ出して火力メインで回してると勘違いしたバカな相方がサブヒーラー出して回復役押し付けてくるのクソ

603 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:27:01.30 ID:GnH/m83P0.net
なぜトレーサーでペイロードを運ばなきゃ行けないのか

604 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:27:26.84 ID:pwEl8jWSd.net
ダイア帯のモイラは敵に来たらラッキー
味方に来たら相方のヒーラー頑張ってってなる

605 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:27:28.70 ID:pN4ybht00.net
ルシオは許さない

606 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:28:42.21 ID:Koogfoa+0.net
>>603
お前がいなければペイロードは止まったままだぞ
分かるな

607 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:28:43.53 ID:4jtBqmmq0.net
アメリカはエロ絵規制が厳しいからこれは馬!これはモンスター!だから幼く見えても人じゃないからヨシ!みたいな風潮なはず

608 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:33:58.57 ID:fjFBY9XAd.net
ペイロは勝手に進むと思い込んでる奴、ゴルプラあたりに大量にいるよな

609 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:34:44.88 ID:GnH/m83P0.net
>>606
おう、おかげでキルこっちのが2倍あったのに負けたわ
味方にキル中しかいなかった

610 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:42:18.09 ID:ANVTqCau0.net
ペイロード、サブヒーラーに進めて欲しいのに前行きがち

611 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:42:50.31 ID:ehqZGN8Xa.net
三つ巴モードとかないかな

612 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:42:52.48 ID:LS0SRzW00.net
ペイロードの上で固まるアナ

613 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:43:26.60 ID:/3sNvKlg0.net
ゲンジ使えるようになると対応力あがるなあ
まだトレーサーは難しすぎる

614 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:44:08.46 ID:ljnkrs7v0.net
チームキルしても3人で押そうとしないのは何なんですか

615 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:55:02.00 ID:k8n6qLCTd.net
>>610
メインヒーラーで押してたら前で死んでるパターン

616 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:02:21.62 ID:TnQY1rx70.net
ヒーラーだからカート押してたら味方前行き過ぎてフランカーに狩られてOT終わった

617 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:03:56.59 ID:ByQuyEI+0.net
チームキルごにタンクと誰かがペイロより先で前線作っといて他3人で押すなんてこと野良じゃできないんだ
DPS2人がイキってpokeしにいったりペイロの上で放置しだすタンクもいるしモイラルシオがなんか楽しくなってどっか行ったりやったもん勝ち

618 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:06:37.53 ID:8L+r7NYq0.net
ちょっとポークしても死なへんか...デスを何度見たことか

619 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:09:34.58 ID:kINxjGiH0.net
コロッセオの橋の下通るときアナの位置取りわかんねぇ

620 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:15:26.82 ID:/f3YFlK+0.net
階段の射線通る下の方に居ろ

621 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:18:39.30 ID:r9A4Nmyb0.net
PTとマッチングされるの凄く詰まらないわ

622 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:28:32.09 ID:pwAdcRsU0.net
アンランクのパーティ全然マッチしなくないか?
前なら結構すぐにマッチしたのになんでだ

623 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:28:57.27 ID:iJbZWKSl0.net
オリーサに毒瓶当てるの気持ちよすぎだろ

624 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:32:06.15 ID:/Me/lvUTp.net
https://twitter.com/hamburg_rein/status/1604692477079797760

Twitterでバズってたのでツッコミ入れたくなっちゃったけど、前に1人で突っ込んで死ぬやつ放っておいてもなんにもならんぞ
死ぬタイミングは揃えるべき
(deleted an unsolicited ad)

625 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:35:34.72 ID:ehqZGN8Xa.net
パーティで勝ってイキりまくられるのほんとうんち
なにこの時間

626 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:36:54.90 ID:hOdT654Y0.net
ラマットラの盾貫通っていらんくね
ハルトピンポイントで虐めてる感じが

627 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:37:37.97 ID:V9PKnhsr0.net
この環境でブリ使うガイジ居なくならないのほんと謎
何回リーパーに狩られればわかるんだよガイジか

628 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:38:30.22 ID:1a/LyfX+0.net
相手から微妙に隠れられる位置でわざわざ待機してるのに紐つけて場所盛大にばらしてくるマーシーちゃんさぁ
そこは付けちゃいかんのよ

629 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:40:04.73 ID:dEE3YnSD0.net
>>624
助けるって概念がよく分からんが、dvaザリの話でもしてんのか?
各自生き残れというかダイブにアナ出して助け求めないで欲しいわ

630 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:41:10.80 ID:gahkqmIzd.net
DPS使っててマジで敵ボコボコにしてても味方のタンクがカス過ぎるとミス許されないな……

631 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:45:15.87 ID:x6XaGFmI0.net
>>627
初手ブリ出たら終わったって悟るよな
そして勝てた例がない

632 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:46:05.89 ID:InWZUerG0.net
トレーサーおもんな削除しろよ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:46:34.07 ID:Ka+q4QQOd.net
初手ブリゼニルシオ使うやつ状況悪くても最後まで変えないの多過ぎる

634 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:46:34.08 ID:rFSfg4Of0.net
サポ5連敗なんだけど、、、
全部味方dpsが弱いんですけど、、、

635 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:47:09.79 ID:7TRfOmOg0.net
初手ブリゼニルシオ出す奴はBOTだよ

636 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:47:31.95 ID:hOdT654Y0.net
それでも後だし込みの勝率重視だからブリギッテは強化しない

637 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:50:07.66 ID:i9uHoDhw0.net
>>628
戦って死んでもらわないとリザレクトできないだろ
はよ逝け

638 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:51:29.06 ID:1a/LyfX+0.net
トールビヨンさっさとナーフして欲しい
つまらんキャラが勝率高いのはちょっと
シンメトラもウルトの回転もうちょっと下げろよ

639 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:51:46.09 ID:4XOHMDfV0.net
OW2になってルシオとかゼニがいて助かったことはあるけどブリでそうなった記憶がないのよ

640 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:51:47.65 ID:7TRfOmOg0.net
透明ソンブラにダメブつけたろw

641 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:52:07.45 ID:iXE2UjCu0.net
ランクやっても前シーズンより上がり幅少ないわ
せっかくS1で全ロールプラチナにしても再度同じぐらいランク回して、全部上げ直さないとその続きができないとかブリザードあたおか

642 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:52:37.26 ID:V9PKnhsr0.net
>>640
透明のままピカピカ光るソンブラ想像したら草

643 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:54:50.04 ID:+t1ulDkZ0.net
初手ブリ出てきて嫌な予感して見事負けた
初手ブリはわいでもやらない

644 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:55:36.69 ID:+DyIaT2O0.net
ランクやってると、すぐ「モイラいらない」ってチャット飛んで来るわ。
まぁ、無視して結果で語るけれども。

645 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:56:20.90 ID:xfWVKiYW0.net
ナノラマットラどうやって止めるのこれ

646 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:58:14.04 ID:d6zMGjRf0.net
>>645
寝かせて円から出る

647 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:58:23.93 ID:iPa3K3dV0.net
OW公式漫画のファラ回読んだけど可愛すぎるだろ
お前らもオリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる場合じゃないぞ

648 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 22:58:40.90 ID:7TRfOmOg0.net
モイラ出してるだけでトロールレベルだと思ってる頭トロールいるからな
あのキャラ低ランほど強いのにw

649 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:00:20.24 ID:cFnAiG3N0.net
ファラネキ、父の遺伝のせいで背が高すぎるのがちょっと・・・

650 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:00:22.33 ID:RTCh71B20.net
実際透明ソンブラにマーシーが回復したらバレるの?

651 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:01:25.15 ID:RTCh71B20.net
>>648
その低ランに停滞してるお前も頭トロール仲間やで
ダイヤいけない奴はガイジだと思ってる

652 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:01:48.62 ID:cFnAiG3N0.net
モイラ禁止は相手のフランカーに好きにさせることになるからあんまり言わないでほしい
それでサポに萎縮されて出されないほうがまずい
まぁバトルモイラのイメージが先行しちゃってるかもしれんが

653 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:01:55.59 ID:iTWMdyArp.net
リグループ中にアナが1人で顔出して普通に死ぬのって別におかしくないプレー?それともやっぱそいつがガイジムーブしてる認定して良い?

654 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:03:44.37 ID:7TRfOmOg0.net
>>651
わぁ…勝手に決めつけてガイジ認定してくるガイジ怖いんだ…

655 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:04:20.09 ID:+DyIaT2O0.net
>>645
1)ラマットラを倒す(ガードされると倒すのが厳しい)
2)眠らせて離れる(仲間、鈴に起こされる可能性大)
3)サージやジャンクラの罠にかけて離れる。(一番安定)
4)ホールホッグでラマットラを強制的に遠くに押しやる。(地形に左右される)

このぐらいかな。
ストーリーとも絡ませて「光彩でかき消す」が出来れば楽でいいんだけどね。

656 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:04:49.84 ID:3lX451W30.net
リアルトの最後の坂のジャンクラ強すぎだろ
2分くらい何もできず負けた

657 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:05:03.42 ID:DAtrshCR0.net
メイちゃんで閉店ガラガラ

658 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:07:24.19 ID:uifpCbwyp.net
ラマットラのULTは流石にナーフされるよ
固定で7-8秒かそれに準ずるくらいの効果時間になるようなナーフが来る
現状は流石に壊れすぎてるからだめ(移動速度+20%噛み合いすぎてるのがまずい)
ULTナーフの代わりに通常時のバリアとスロウのスキルのCTをそれぞれ1秒短縮するといい感じだ思う

659 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:08:12.22 ID:7TRfOmOg0.net
ラマットラ触ってないけどウルトナーフして使える性能なんですか

660 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:09:57.20 ID:y9fcSGUw0.net
何でかこのゲームたまにサポートを無性にやりたくなるんよなぁ
俺ならもっとうまくやれるのに何でここでこうしないんだろうとかもっとこうしろやとか
実際サポートやってほらほらほらほら気持ちいだろこのヒールってやりたくなるんだよなぁ
人をイラつかせるサポートはサポート人口を増やす罠だろ

661 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:12:17.99 ID:j+M/lzXUa.net
ラマットラはもうプロでも採用されてるし
ランクマにもうくるんだっけ?
こりゃ荒れるわ

662 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:12:22.29 ID:YZZ0aHRK0.net
このゲームのサポ楽しいけど所詮タンクゲーだからタンク差が酷いマッチが続くと心折れるわ

663 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:13:05.60 ID:kINxjGiH0.net
ルシオまじでヒールが一万余裕で越えるやつしか来ない

664 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:13:41.32 ID:7TRfOmOg0.net
1万以上もヒールできるなんてすげえ!
すげえ!

665 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:14:11.64 ID:x6XaGFmI0.net
ラマットラシールド持続時間倍にしてクールタイム10秒くらいにしてくれたらまだ使えると思う

666 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:14:27.71 ID:06H4rX1O0.net
アナとキリコは露骨にキャリーキャラだと思うけどな
だから人気あるのもわかる

667 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:15:20.39 ID:V9PKnhsr0.net
アマリ親子は2人とも声が勇ましすぎて女キャラだったことをちょいちょい忘れるわ

668 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:15:50.57 ID:4XOHMDfV0.net
こっち豚なのにひたすら突っ込んで来て死ぬドゥームは他の敵4人かわいそうだなあと思った

669 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:16:27.01 ID:x6XaGFmI0.net
回復量多い=味方弱いと思ってる身内居るから結構偏見多いよなこのゲーム
そんだけ奮闘してるってことなのに

670 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:19:05.79 ID:YZZ0aHRK0.net
サポのキャリーキャラはゼニバティのイメージだわ

671 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:24:54.24 ID:4jtBqmmq0.net
トレーサーリーパーキリコルシオなんてダイブ構成な上各々が自衛できるからタンクに求められてるのはラマットラウルトみたいな盤面を強制的に変えれる能力なのかな
ポーク合戦でもなきゃラマットラの性能でもイケるし

672 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:25:13.54 ID:rFSfg4Of0.net
>>669
回復量多いのにキル取れないのは奮闘なんですかね

673 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:31:35.69 ID:rFSfg4Of0.net
サポ7連敗で勝てねー
刺さってないのに一生買えないdps抱えてサポで勝つにはどうすりゃええのよ

674 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:34:36.79 ID:x6XaGFmI0.net
野良はガチャだから・・・
連勝できることを祈って回すしかない

675 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:34:59.68 ID:y9fcSGUw0.net
モイラ、ルシオのルシオとタンクが一生けんかしてて草

676 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:35:25.00 ID:x3R5zfWu0.net
ウルト早くためるのに一番早いのがHSだけどヒール忙しくて手が回らない

677 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:39:40.57 ID:HzYsWNjkp.net
ラマットラいつからライバルで使える?
明後日くらい?

678 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:40:08.14 ID:cFnAiG3N0.net
~専ってサポかタンクやってほしいよな、そっちは専門でも大きな問題にならんし
ブリとかモイラ専はお断りだが

DPSはほんと臨機応変に変えなきゃいけないから~専は一番やっちゃいけない

679 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:41:07.78 ID:YZZ0aHRK0.net
2になってから一方的に勝ったり負けたりが多い気がするの何が原因なんだ?やっぱりタンク1?

680 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:42:56.54 ID:+t1ulDkZ0.net
>>679
タンクの1デスの重みと
ランク隠してのクソマッチングのせい

681 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:42:56.73 ID:y9fcSGUw0.net
モイラ、ルシオのルシオがずっとタンクに文句言ってて
何で死ぬんだよってぶちぎれてたらずっと黙ってたタンクが
just dieって言っててjustって何だろうって思ってググったら
ただ死ぬって訳されて手叩いて笑ったわ
OWさいこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

682 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:48:58.32 ID:YZZ0aHRK0.net
>>680
タンクゲーすぎて1の時にOWから逃げなかった俺でもOWから逃げ気味だわ

683 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:48:58.83 ID:RTCh71B20.net
タンクとダメージはソロでマスターいったけど
サポートはソロでダイヤが限界
ダイヤ4以上いけねーっすわ
グラマスレベルないとサポでキャリーは無理だな
味方に任せるしかないわ

684 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:51:51.80 ID:ehqZGN8Xa.net
マーシーでタンク蘇生してイキリリーパートレーサーボコってるときが最も生を実感するぅ

685 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:51:56.45 ID:xoPVAxPu0.net
just die は「くたばれ」じゃないの?

686 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:54:39.45 ID:Bf9Pgd/J0.net
ラマットラにカウンターで拘束系のウルトとか使ったとしても状況によって倒すか離れるかの選択肢があってそれも味方としっかり意思が合わないと誰か一人が範囲に入ったり火力が足りなかったりして全滅する事が多々ある
乱戦状態に使われると一瞬で数人持ってかれるし狐やらスピブやらナノと絡んでくる事も多いから対策難しすぎんだよなあ
溜まるん遅かったら最悪wave捨てるかってなるけどラマULT回転率良すぎる、1waveに一回溜まるレベル

687 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:56:24.47 ID:06H4rX1O0.net
>>681
マジレスして悪いけど中学生レベルや・・・

688 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:57:50.03 ID:x6XaGFmI0.net
日本で言う死ねカスみたいな意味合いでしょ

689 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:58:48.06 ID:y9fcSGUw0.net
>>685
まじかw
グーグルで検索してみw
教えてくれたあり
>>687
まじ?中学生の時にそんな汚い言葉に触れたことなかったわw

690 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 23:58:58.28 ID:cFnAiG3N0.net
ラマはほんと対策難しい
完璧にCVやってる同士なら対処できるんだろうが野良の戦いだとまず荒らされて終わる
あと溜まるのクソ早い

691 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:03:52.03 ID:lmlsGCjLp.net
22kill1万ダメ越えトールに21kill7000ダメの俺が煽られたわ
お前はその3000ダメ分を1キャラに費やした馬鹿なんだよ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:11:01.21 ID:iRsMrrAY0.net
CV(キャラクターボイス)=声優
VC(ボイスチャット)

693 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:12:24.55 ID:BS7JIcDkH.net
ランダムキューでタンクにしかならないのマジで末期ゲーって感じする
タンクなんて罰ゲーム誰もやりたくねえんだな

694 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:15:17.52 ID:x7zXjLZb0.net
ボイスキャストかもしれない

695 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:16:42.72 ID:WLF0MtVM0.net
クイックでチーターパーティおったわ
キャスディファラアナ
N64N0Z

696 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:18:36.71 ID:DgUs+Hfw0.net
あーしんどい
ヒール飛んでこねぇと思ってたらアナが最前線突っ込んだりDPS優先で回復しててもうだめだ

697 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:20:17.81 ID:Om8klsLl0.net
ピン連打のクソうるさい即ピルシオに遭遇したわ
何考えて使ってんのか知らんけどマジで味方にいらん

698 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:32:21.48 ID:E5QOiObS0.net
まぁ試合にならんレベルのにわかタンクが増えても試合壊されて時間の無駄になるだけだし…

699 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:32:37.20 ID:zf/c0bqa0.net
前張ってる時にメインヒーラーによそ見されるとキツイんだよな
ランク条件に全ロール必修にしてほしい
タンクとかは特に経験したらサポダメでも立ち回り改善されると思うんだがな

700 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:32:57.58 ID:PCeS1HVo0.net
>>693
アンランクなら人気だぞ

701 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:36:08.66 ID:uDlym/zg0.net
今の性能でラマットラランク解禁されたらしばらくタンク専やるわ

702 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:39:41.57 ID:BV4Y5RmJ0.net
ラマットラのウルトしょうもなさが突き抜けてる

703 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:41:17.80 ID:0zSQeUVo0.net
そのにわかタンクも練習したら上手いタンクになるかもしれんぞ?
そうやってOW1はタンクを初心者お断り仕様にしてきたせいで新規は誰もやらず先細りになったからな

OW1末期はタンクの待ち時間が逆に伸びてたんだぜ?
もちろん混んでるわけじゃなく、過疎すぎてタンクが4人揃うのに時間掛かったから

704 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:41:26.16 ID:CY3cY8tV0.net
今日めっちゃ味方強いか弱いの両極端なんだが

705 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:41:42.32 ID:tAiWl5tN0.net
タンクとダメージはソロマスター簡単だけど
サポートはほんと地獄だな
基本バティストゼニとかキャリー力あるやつじゃないときつい

706 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:41:54.88 ID:/x9lAHNr0.net
悪臭を垂れ流して近寄ってくる不潔なラマ
唾はいてきそう

707 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:43:20.87 ID:tAiWl5tN0.net
戦犯度
タンク>DPS>>>>>>>>>>サポート

708 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:49:33.76 ID:S/XEuWV3d.net
バティ出したいけど前シーズンより出し辛くなったわ
キリコいないとアナル阻害が重い

709 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:50:12.92 ID:VE6JsVKp0.net
ダイブ系タンク使ってるのに
いつまでも荒らしにいかないタンクって一体…
今日はそんなダイブ系を使ってるのにダイブしないタンクによく会う

710 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:51:54.84 ID:OLXoSMEe0.net
ラマでボールを殴ってると寺で打岩の修行をしてたころを思い出すね

711 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:53:37.66 ID:uDlym/zg0.net
ラマットラでオリーサの尻をガッツリ狙ってパンチパンチしたい

712 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:54:02.23 ID:gSoFuAjV0.net
全力で回復とダメージ15000だしても押しきれないで負ける辛さ
敵も全力で防衛
やっぱ防衛の方が有利よね

713 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:54:56.53 ID:zf/c0bqa0.net
ダメージが前出ないのにダイブしても返り討ちに会うからな
ただ飛べばいいわけじゃないぞ

714 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 00:55:32.77 ID:CY3cY8tV0.net
サポートのパッシブの自己ヒールすらヒール量に入ってるんだなこのゲーム

715 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:00:37.13 ID:gSoFuAjV0.net
敵の豚がしぶとい分まけたって感じ

716 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:01:23.00 ID:gSoFuAjV0.net
豚固すぎ

717 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:02:28.50 ID:tAiWl5tN0.net
ソロサポートやってるとほんとこのゲームのサポートの貢献力の低さわかるわ

718 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:03:03.02 ID:VE6JsVKp0.net
オリーサのエロ動画がってスレに書いてあったから
興味本位で検索したらとんでもないもの見ちゃったわどうしてくれるんだ

719 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:04:19.75 ID:jFtsXK+10.net
>>718
みんな適当にマラットラとか言ってるけどちゃんとそういう画像もあるんだぞ

720 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:04:25.15 ID:sLt2p7Qb0.net
ゴリラのアンチキャラはリーパーばっか言われてるけど
タレ爺のがよほどカウンターな気がする。
飛んできたところにモルテンでほぼ負けんし
フランカー潰せるし
リーパーは後ろで待機しててもやることないんよな

721 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:04:40.29 ID:x7zXjLZb0.net
>>718
興味を持ったのはお前なんだよなァ…

722 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:04:54.93 ID:Op2yhMvt0.net
野良のサポって下手にアナ出すよりマーシー出したほうが良い気がする
ダメブが手軽なのに馬鹿にならん強さだと思う
キリコだけは現状必須ピックに近いが

723 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:04:58.65 ID:gSoFuAjV0.net
歌舞伎町とかに居るお水のおねいさんオリーサ

724 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:07:02.92 ID:x7zXjLZb0.net
自分オリーサ相手オリーサのとき不毛なタンクバトルになりつつワンチャン背後のサポ短時間で仕留められるかのゲームが始まるんだけど、なんかわかりやすいアンチピックが浮かばない

シグマもちょっとそう

725 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:08:19.63 ID:DgUs+Hfw0.net
ラマの距離離してULT疎外してんのに見方が範囲内突っ込むの草生える

726 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:09:38.88 ID:VE6JsVKp0.net
>>719,721
オリーサにおっぱいあって草だ
ついでにラマットラ調べたら
ラマットラ×ゼニがいっぱい出てきたぞTwitter

727 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:11:01.82 ID:pCJqhD+N0.net
pixiv探すとゼニ×ルシオとかもあるんだよな、あいつら頭おかしいよ

728 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:11:32.45 ID:S/XEuWV3d.net
マイクロソフトリワードでOWコイン交換したのに入ってないんだがもしかしてxboxゲームパス入ってないとダメなのか?

729 :UnnamedPlayer:2022/12/20(火) 01:11:33.94 .net
関西おっさんの同じこと連呼配信開始

https://www.youtube.com/watch?v=NCq-oFcX7vQ&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

730 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:11:39.89 ID:zf/c0bqa0.net
>>724
ザリアでしょ
アンチとはいえ火力足りないからダメージがちゃんとオリーサ狙ってくれる前提だけど

731 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:11:42.88 ID:Op2yhMvt0.net
オリーサミラーは味方に期待するしかない
そういう時ゼニが不和つけてくれたりリパが一緒に撃ってくれたら一気に楽になるんだけども・・・

732 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:12:38.66 ID:HiviuLmh0.net
無視しても全く問題ないレベルのカストレーサーが相手にいて流石に同情した
その癖ずっとキャラ変えねぇし本当にありがとう

733 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:13:18.24 ID:sLt2p7Qb0.net
オリーサは撃ってても無駄だからガン無視が正解だと思ってる

734 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:17:31.05 ID:o5Olv7Tna.net
弱いオリーサ....後ろひけよ

735 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:17:41.67 ID:OLXoSMEe0.net
ところでギリシャ神話のイベントまだ?
豚のイベントあと20日近く続けるの正気の沙汰じゃないでしょ

736 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:19:09.90 ID:0zSQeUVo0.net
タンクやればわかるけどサポの貢献度はかなり大きいよ
回復阻害を消してくれるキリコやピンチの時にナノブしてくれるアナのなんとありがたいことか
タンク差で勝ってても、サポのサポート差で負けることなんてよくあるし

737 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:19:12.85 ID:iQMyZYPF0.net
オリーサちゃんにメトラのペニスこすり付けるの気持ちいいんだ

738 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:23:11.18 ID:gSoFuAjV0.net
結論チームキル出した方が勝つ

739 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:29:56.94 ID:OLXoSMEe0.net
ザリアとメトラのペニスフェンシングに興奮するのは分かる

740 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:34:19.41 ID:9gM5jSrdd.net
ラマのウルトってザリアのバリアと同じタイプの不快感そうなんだよなぁ
味方も対処してくれないと困るタイプのやつ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:36:41.26 ID:QAkL6OE3d.net
相手にゼニとかブリいたらありがてーって思いながらトレーサーでボコボコにしにいくわ
キチガイみたいに前出てきてる馬鹿ルシオとか
露骨にどっちかに偏る試合って絶対クソ馬鹿が紛れ込んでるんだよな

742 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:41:26.62 ID:Ws6QCbCSa.net
トレーサー大量発生がウザすぎて仕方なくトールビョーン使ってたけどこいつ近距離クソ強いんだね
E押して右クリ当てればもうリーパーじゃん

743 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:42:05.73 ID:9gM5jSrdd.net
というか野良でサブヒーラー使う神経が信じらんねぇわ
何やっててもこいつはちゃんとヒールしてくれるんだろうなって疑心暗鬼になるレベルなのに

744 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:45:07.73 ID:HiviuLmh0.net
キルできないなゼニブリに価値はないと知ってほしい

745 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:45:40.16 ID:FYQzQhYx0.net
ブリのスキンチャレンジどんなもんかと思ったけどこの世のものと思えないくらいつまらんアーケード結構やらないといけないの草

746 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:46:07.87 ID:bgAIHcki0.net
サポソロでマスターまで行ったけどダイヤの下の方まではサポじゃどうしようもない試合多かった
全体的に人数差の意識が低いから押し引きとかウルトのタイミングがめちゃくちゃだし
味方がキリコ出せばルシオ出してそれ以外ならキリコ出しとけば盛りやすい環境ではあると思う

747 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:48:59.83 ID:HiviuLmh0.net
ルシオ強いのかよし使ってみるか!→ヒールブースト使用率90%

748 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:49:23.74 ID:tAiWl5tN0.net
タンクが9割悪いゲームだしな

749 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 01:51:52.00 ID:O1iOmyj+0.net
タンクっていうか実際はマッチング

750 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-n53x [49.98.155.141]):2022/12/20(火) 01:52:16.32 ID:9gM5jSrdd.net
タンク触ってるときはタンクゲーだわってなるけど他触ってると言うほどタンクゲーに感じないけどな
いや俺プラチナだけど

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f6-A6Kz [133.205.176.24]):2022/12/20(火) 01:52:34.80 ID:tAiWl5tN0.net
マッチングはまじめにクソだよな
ボコるかボコられるかの極端な試合しかないわ
僅差のげーむってほんとごくまれだろ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-6SSz [60.144.36.83]):2022/12/20(火) 01:54:00.87 ID:QKhNLFJ40.net
ラマウルト強いけどドゥームが暴れてるよりはマシだわ
ラマを弱くするんじゃなくて他のタンクのウルトをバフすりゃいいよ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e168-T673 [124.246.144.36]):2022/12/20(火) 01:54:14.19 ID:FYQzQhYx0.net
まあフルパとソロ5が平気で当たりまくるのだけはやばいとは思う

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eff-+5tS [217.178.58.131]):2022/12/20(火) 01:58:05.11 ID:HiviuLmh0.net
ランクも査定も隠すのは露骨すぎるよな、

755 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:05:33.78 ID:tAiWl5tN0.net
なにもかも1の劣化だよね
パーティー非表示ランク非表示オンファイア非表示

756 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:06:35.44 ID:SKNg6Rrd0.net
よくyoutubeの米欄やここでモイラは吸った分も回復になるとか言われてるから確かめたら全くそんなことなくて草
エアぷ多すぎやろ
カスタムで1000以上回復してもヒール100にもなってなかったぞ(途中癖でちょっとだけ味方回復してしまったので0かどうかは知らん)

757 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:07:45.18 ID:HiviuLmh0.net
パーティ隠すランク隠す査定方法も隠す

何で俺DBDやめたのにDBDやってんだろ

758 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:13:00.59 ID:zf/c0bqa0.net
バグは直しても絶対レートバグの被害そのままだゾ
補填くらいしろと言いたい

759 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:15:00.38 ID:OLXoSMEe0.net
シーズン報酬も最終ランクで決定するから7勝or20敗でランク確認して終了しないと見ることができないというね
それでいて全員に一律でランクダウンして新シーズン

馬鹿が考えたランクマッチよ

760 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:15:43.88 ID:jXeiG37+a.net
つってもチームゲーでPT排除するほうが運営側からしたら意味不明なんだよな

761 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:17:28.09 ID:HiviuLmh0.net
PT排除しろなんて誰も言ってない
PTとソロを分けろと言っているだけだ

762 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:19:29.02 ID:7RSPCHyTd.net
ランクは個人に付いてるものなんだからチームはチームに付くランク用意したらいい

763 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:22:00.78 ID:ND8cF4Q50.net
適正マッチングにすると時間がかかる
マッチングに時間かかるゲームは最近のユーザーには好まれない
owは2に移行して新規取り込んで定着するかどうかの時期だから
わざとマッチング速度の方を優先してるんじゃないかね

764 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:24:15.76 ID:Hdp6AWJWa.net
>>762
スタクラ2はそれだったな
パーティーの組み合わせの数だけランク分けされてたわ

765 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:26:16.44 ID:J7E2rDXb0.net
ガンエボもそうだったけれども
運営はOWエンジンのレーティングに手をつけようとしないよね
小手先の統計データだけ読んで出る杭を打つだけって印象

766 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:28:33.08 ID:DCvcz0Wp0.net
実際最初は自分も周りも下手だからそこまでマッチング不満なかったわ
もう11月序盤に時間じゃなくて質を重視するマッチングにすべきだった
今マッチング時間じゃなくて質を重視したら
もうマッチングしないだろうなw

767 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:29:31.62 ID:eyv0plnH0.net
速さを優先して適当なマッチ組んで人が離れるのを本末転倒と言う

768 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:32:08.76 ID:iQMyZYPF0.net
人がいるときに人がいない前提のゴミカスマッチングして実際に人がいなくなったからこれでいいですよね?wって感じなのキモすぎる
ブリザードにはまともな知能を持った人間が残っていないらしい やはりおまんこ品評会は必須事項だった

769 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:33:24.87 ID:OwQAfe+9M.net
でもフルパ=強いわけじゃないよな
あんまいないだろうけど全員下手くそで構成されてるフルパもあるわけだし

770 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:36:15.18 ID:lVfL9Oqt0.net
攻防合わせて6分で終わったんだけどさ
この負けた方のルシオにDPSキルしろって煽られたんだけど
確かにキルは出来てなかったけどこれだれが悪いのと思う?w
2XQ1DA

771 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:36:36.59 ID:eyv0plnH0.net
極論持ち出すのやめな〜w
最近のチームFPSのランクマ全部に言えることだけど野良とフルパじゃやってるゲームが違うのに同じマッチに入れたり同じものさしで測るのが間違い

772 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:37:05.29 ID:1ZftW/ilM.net
よわよわ4ptに組み込まれた時の絶望
2pt+2ptかもしれんが

773 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:38:40.81 ID:sQC4b8IM0.net
一人でow2やるのがそもそも間違いなんじゃね?

774 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:41:17.24 ID:8PzIaJvm0.net
クイックもクソタンクしか出てこなくてランクシステムは崩壊
意図的なマッチ操作で負ける日クソ負けする仕様
そりゃ一瞬で人居なくなる訳だぁ

775 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:45:36.26 ID:lVfL9Oqt0.net
誰が戦犯かもまともに分からってねーがいじに煽られる萎えるわ
あーやっぱ俺も低レートなんだなぁって

776 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:54:16.98 ID:fEdEKYlc0.net
OW2からランクマデビューした初心者ですが、サポートのランクがブロンズ5と4を繰り返していて一向に上がりません。
KDA:3.50〜4.00
ヒール/10min:7,500〜9,000
ダメージ/10min:2,500〜4,000
キャラ:キリコ、ブリ、ゼニ、バティ、ルシオ
ランクを上げる為に改善すべき数値があれば教えてもらえないでしょうか。

777 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 02:57:22.64 ID:DgUs+Hfw0.net
ブリゼニルシオ使うのやめたら上がるんじゃね

778 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:02:48.74 ID:XCWHOYYr0.net
>>776
ブリゼニルシオ使うな
アナも使え

779 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:02:57.02 ID:vaiCjMd60.net
>>776
初心者はとにかく使うキャラ変えるのは良くないからキリコかバティストの単純でパワーがあるキャラどっちかに使うのを絞るのがいい
いっぱいキャラ使いたいならランク行く前に半年ぐらいクイックやり続けた方がいいよ

780 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:06:51.90 ID:Ax3bqDIX0.net
ブリゼニ出されるくらいならモイラのがマシだな

781 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:12:20.89 ID:lVfL9Oqt0.net
味方よわ

782 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:24:16.20 ID:SKNg6Rrd0.net
>>780
ブリは詰めれるならいいけど詰めれないとマジでゴミだからな…
それが分からず相手の防衛有利な状況でブリOTPとか居るとまじで糞の役にもたってないってのはある
詰められないからポークで1ピック狙ってるとブリじゃヒールも出来ずにじり貧だしマジでモイラの方がまだマシってのはある

783 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:44:30.62 ID:DCvcz0Wp0.net
まーた海外ストリーマーに案件配って視聴者数稼いでんのか

784 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:45:20.94 ID:O1iOmyj+0.net
>>776
キャラをバティストとキリコに絞る後はひたすらエイム練習

785 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:47:15.50 ID:hMsJeiQ90.net
このゲーム立ち回りを常に考えるだけでランクなんて上がるから数値を見るより上手いやつの動画見た方がいい
リンクは貼らんけどサポは1時代ならかなりの数 2でもUnranked to GMやってる人いるから
メモ取りながらそいつらの動画見とけマジで 英語だけどそんな難しい表現使ってないしどうにかなるだろ多分

786 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:51:01.70 ID:rx4R2sN00.net
ゼニヤッタ「あのさ
ゼニヤッタ「さっきからこっち回復足りてないよ、しっかりして
味方「?????
味方「お前がカスダメ止めて別キャラピックでヒールすればいいんじゃね?
俺「(俺の代わりに言ってくれたw
ゼニヤッタ沈黙

こういうのがマジで居たから、どんな馬鹿が居てもおかしくない

787 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:52:57.21 ID:vHoCuDco0.net
いくら強化されたからってフランカーに毎回絡まれて
ろくに回復すら出来てないのにアナ出し続ける意味あるか
しかもタンクはホッグで回復阻害入れられてんだからキリコ出せよ

788 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:56:04.13 ID:8PzIaJvm0.net
アナやる理由なんてサポの中では楽しい部類だからしか存在しない

789 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 03:56:42.12 ID:iQMyZYPF0.net
アナのメイン75になったの相当不快だろうな
トレーサー胴2で死ぬのつええわ かかってこいや雑魚が

790 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:01:59.27 ID:qvkPNJ1Td.net
キリコいないってだけで終わった感ある
キャラそのものの戦力というよりそんなピックになる時点でなんとなく察する

791 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:04:17.12 ID:DgUs+Hfw0.net
サポがタンクに集中してなくて速攻溶けるから何も回らなかったり
まともなサポが来たのにクソみたいなJQが存在感ゼロになってるクソ試合が来たり
シーズン変わってからマッチバランス酷過ぎるぞ

792 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:11:00.29 ID:9m0UbWq10.net
前でないタンクにタンクヒールしないサポ

地獄みたいなランクだった

793 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:11:52.25 ID:umXg2X8L0.net
トレーサーとかウィドウに対応できない人はタンク使っても意味ないよ
PTの盾になれてないんだから

794 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:12:33.62 ID:umXg2X8L0.net
キリコいる前提でな

795 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:34:33.37 ID:YFvbghg9d.net
>>776
ランク上げるだけならバトルモイラでチャットオフ
数字稼いでたら負けても下がらないし勝ったら飛び級

796 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:47:12.37 ID:fFzK5GiBd.net
>>787
これなんかおかしくない?サポートは二人いるはずなのに…
さては

797 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:57:56.65 ID:DgUs+Hfw0.net
サポートは1人しかいない
よくある事だ・・・

798 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:05:44.05 ID:lVfL9Oqt0.net
攻めでタンクがゴリラに変えてずっと高台にいて下で俺がまるでタンク変わり
ハルトに変えたと思ったら敵のサポートのあたりまで突っ込んで
死んでDPSの相方はトールビョーンでサポートより後ろで戦ってて
俺は何も出来ない
ダメージもキルも確かに少なかったけどそれで煽られてもどうしようもねーわ
お前らタンクが速攻死んだりハルトでサポートの元に突っ込んだり
攻めで一生高台から敵の様子うかがって相方が遠距離タイプで前に進めないときどうしてる?
それでもキルとかダメージ取れない俺が悪い感じ?W
味方がいないとなんも出来ない俺がゴミ何か厳しいわ

799 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:18:53.53 ID:rlr1SnoR0.net
>>798
ダニング=クルーガー効果「能力の低い者ほど自己評価を正しく認識できず、自身を過大評価してしまう」

低ランほどこういう馬鹿で溢れてるからな どんまいや

800 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:22:04.34 ID:bj8MJ/Vw0.net
ダニング=クルーガー効果

ってガバガバ論証だって指摘されてたぞ
いやむしろガバガバを信じてる奴がいるのがその論証なのか・・・?

801 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:36:31.58 ID:rx4R2sN00.net
>>798
そんなことでいちいち書き込みしてるようじゃ
チームでやる対戦ゲーム向いてない
要するに自分の動きが自分で判断できない付和雷同って対戦は致命的

802 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:38:08.74 ID:DgUs+Hfw0.net
頭がアレな人程非科学的な根拠で行動してるし話も通じない辺り
そんな間違って無さそうだけどデータの取り方がガバってたのか?

803 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:50:33.83 ID:lVfL9Oqt0.net
>>801
人の意見を聞かない奴の方が僕はチームゲーム向いてないと思いますけどね
あと、付和雷同の使い方間違えてますよW

804 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 05:54:55.37 ID:rx4R2sN00.net
>>803
ブーメランになってるんだけど
頭大丈夫か?

805 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:02:16.16 ID:lVfL9Oqt0.net
>>804
>>804
えっとぉ
人の意見を聞くというのはそれに従う事ではなく
こういう考え方もあるんだな、自分とは違う考え方を持った人の意見を
参考にする事を意見を聞くと言ってるんですけど
あなたが僕にブーメランと言ってるのはおそらく貴方の向いていないよという
意見に対して僕が聞き入れなかったから人の意見を聞かない奴って事でブーメランだと言ってるんだと思うんですけど
僕もそう思えば賛成しますがそう思わなければ反対意見を言いますよ
貴方に言われたことをそのまま受け入れたり同調したりしたらそれこそ付和雷同では?
自分の意見が絶対だと思っいたり、自分の価値観を相手に押し付け自分と違う価値観は許せないタイプの型ですか?
チームゲーム向いてませんよW

806 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:08:19.18 ID:bj8MJ/Vw0.net
キリコはmoba的な動きが強すぎる
ow2から始めたnoobだけど今シーズン勝率80%超えてるわ

807 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:08:44.19 ID:rx4R2sN00.net
慰めてほしくて泣き言を書き込んで
自分の都合のいい意見しか耳に入らないやつなんだな

808 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:11:38.92 ID:lVfL9Oqt0.net
え?W
糞みたいなプライド保つため反論できなくなったら論点をスライドってかww

809 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:12:21.99 ID:h/+pd4QDd.net
んで君のランクは?

810 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:13:22.78 ID:lVfL9Oqt0.net
ブロンズです

811 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:17:37.89 ID:IrqVfUt10.net
シーズン2でレートソフトリセットきてから全然やってなかったけど低レマッチってすげーな
大抵サポがdps並かそれ以上にダメージ高くなっててマジで別の世界って感じ

812 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:20:08.48 ID:/FAgIstk0.net
タンクに回復繋げっぱなしでブーストしないで地上歩いてるマーシーいたんだけど・・
プラチナで

813 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:23:28.12 ID:h/+pd4QDd.net
>>810
じゃあお前の負け

814 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:25:17.16 ID:lVfL9Oqt0.net
>>813
はい

815 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 06:50:06.11 ID:vWPmY9bn0.net
キリコのクナイのディレイが結構でかくて空中のファラに当たらん
アナならパスパス当たるのに
また新たなプレイ感が必要やな

816 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:08:08.23 ID:Ly66NMu10.net
キリコでファラ相手は視点向けてるだけ不利にしかならなそう

817 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:09:27.95 ID:bj8MJ/Vw0.net
なあ、オリーサって何がつえーの
価値が分からん

818 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:11:28.16 ID:yLjyq3/WM.net
激遅クナイ空中にポイポイしてもねえ

819 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:17:08.54 ID:JI9VLW2j0.net
ひとりでリグループせずに敵陣のど真ん中突っ込んでいく奴アホなん?
索敵ろくにしないから敵に裏取られまくってるし

820 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:18:09.21 ID:JI9VLW2j0.net
ファラピン差してもフォーカスせん味方引いたらgg

821 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:21:09.75 ID:M9xJpcey0.net
>>817
固い
CCのCT短い
押し引きしやすい
高火力

822 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:21:10.35 ID:GNilXBGR0.net
次のサポもキリコくらい簡単なの頼むわ

823 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:29:58.82 ID:bj8MJ/Vw0.net
>>821
より閉所用のシグマって感じか?

824 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:39:57.51 ID:VlHbkcfHd.net
>>817
価値が分からないなら他使えば良い
余程見方が下手でなければ常時前線にいてDPSは常にフラグなため必殺回転が速い
ただラマットの必殺来たら下がると味方被弾するからやられても良いから前に押し込んで復活して戻ってくるのが良い

825 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:42:01.18 ID:RDD3TyrXM.net
調整前のオリーサは前進するのは苦手で逆に後退しにくい守りで強かったけど
調整で擬似的に火力上がってからは前進しやすくなってより強くなった

826 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:43:08.24 ID:Ly66NMu10.net
ct短い岩持ってると考えたらフランカーに強いんじゃないかオリーサ

827 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 07:54:29.58 ID:VlHbkcfHd.net
>>825
中距離までkill範囲になったのは大きいですね
DPSはあったけどkillも取りやすくなった

828 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:15:35.08 ID:DgUs+Hfw0.net
味方にポンコツ入れても良いから敵の同じポジションに同じレベルのポンコツ入れて欲しい
ちょっと格差きつ過ぎる

829 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:19:09.42 ID:Hdp6AWJWa.net
相手にはポンコツがいるのに自分の味方にはいない

つまり…

830 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:21:38.12 ID:5LQYv9mj0.net
ソロタンク絶望的つまらない

831 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:24:25.70 ID:VlHbkcfHd.net
>>830
味方キリコお祈りゲーですね
優秀なキリコさえいれば他はどうにかなる

832 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:38:09.38 ID:mG89t2SWa.net
最近始めたんだがマウス感度9って高すぎる?
なんかタンクはハイセンシでも良いって聞いたんだがみんな一々変えてるのか?

833 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:41:21.71 ID:DgUs+Hfw0.net
元のマウス設定も関係してるからゲームだけの感度見てもアレじゃなかったっけ
まぁ楽に後ろ振り向けて攻撃当てられるなら気にしなくていいってのが通説だったような
上手い奴らは大体5~10ぐらいだったような

834 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:41:25.98 ID:T3q74lag0.net
>>829
自分はこの人の書き込みに感銘を受けてずっと心に留めるようにしてる。
この考え方はあらゆる対人系ゲームのテンプレートにしても良い位だと思ってるよ。

【FPS】Overwatch2 Part852
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666306644/158
158 UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-9hE+ [133.106.56.187]) 2022/10/21(金) 12:21:53.46 ID:OCICnBidM
自分は上手いのに味方が下手だからっ負け越しだとか思ってるやつ多いけど、全てのゲームに参加してるのは自分だぞ
一試合とか短期で見たらそりゃ味方のせいで負けたって言い訳にもなるけど、長期スパンで負けが多いなら自分のせいって気づけ

835 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:43:17.56 ID:Y1Q8y6xg0.net
タンクやってると相手にオリーサ出てくるのが一番きついわ
オリーサに対してのカウンターがオリーサしかいない
ザリアはもうカウンターになれない

836 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:43:47.61 ID:DgUs+Hfw0.net
Wバトルサポとかふざけた編成且つ俺もポンコツならこっちのチーム三人ポンコツじゃねぇか・・・
まぁそれはそれとして同じポジションに同じレベルの奴を入れてくれって話なんだけどな

837 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:45:40.37 ID:T3q74lag0.net
>>832
Windows 上での設定でも変わるし、下記で振り向き ○○ cm って出して、それで話をした方が良いかも。
2400 DPI + ゲーム内感度 9.0 なら振り向き 3.21 cm だね。
一般的には振り向き 15 cm 未満はハイセンシ (マウス速度が速い) と言われてるらしい。

Sens|マウス感度振り向き計算ツール|Zerda
https://sens.zerda.jp/

838 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:55:44.54 ID:Jjpc6H3Kd.net
リプレイ見ても何がダメなのかわかんねんだわ
フォーカス合わせたり味方に合わせると言っても合わせてもそもそも刺さってない動きだったらdpsの俺が立ち回り変えないといけないし上手い人の配信見て勉強するしかないのか
なんにせよ雑魚すぎて見てて辛い

839 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:58:19.17 ID:GCBgg0360.net
>>836
さっき相手サポ2人とも15000ヒール超えてたのにこっちのサポ2人とも4000代だった

840 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 08:58:29.16 ID:T3q74lag0.net
訂正。>>837 で「Windows 上の設定でも変わる」って書いたけど、そこは変わらないかな。

いちいち変えるというか、マウスの速度はキャラクター毎に設定を保存できるから、
エイムの要りそうなキャラクターの設定はローセンシにしとくと良いよ。
タンクでもホッグとかオリーサ、シグマなんかはエイムも大事になるしね。

841 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:04:58.67 ID:zMjB0piia.net
>>837
調べたらDPI2000で3.85cmだった
昨日8に下げたけどそれでも4.33かあちょっと高いかぁ
DPIって数字大きい方が良いの?

842 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:09:14.71 ID:zMjB0piia.net
>>840
キャラごとに保存出来たのか...
帰ったらやってみるありごとう

843 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:13:28.14 ID:CM2OoBa70.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

844 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:19:07.48 ID:R+f+IPrsM.net
>>841
振り向き4cmとか超人でもない限りまともに弾当たらんと思うからもっと下げた方が良いよ
感度高いと操作楽だけどエイムが安定しない
DPIはなんでも良いけど800とか1600とかの人が多い印象

845 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:21:18.54 ID:zMjB0piia.net
>>843
この書き込みこのスレで度々見るけど俺と同じオリーサ好きが多いって事?
オリーサ可愛いよねオリーサ好きになってこのゲーム続けてるまであるわ1のスキンは好きじゃないけど

846 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:22:33.23 ID:zMjB0piia.net
>>844
そうなのかーマウスのDPIって個体毎に固定だよねこれ
今度買う時はDPIも見て買おう
3D酔いしやすい方だから徐々に感度下げてみます

847 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:24:23.84 ID:FYQzQhYx0.net
NA鯖初めて行ってみたけどクソ弱くないかこれ
マスターでもゴミみたいな奴らしかいないぞ

848 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:26:08.19 ID:qpDzop9M0.net
>>841
DPI の数値は良いとか悪いとかではなく単純にカーソルの移動速度を示す値。
2,400 位のが普通だと思うけど、高いのだと 4,000 とかに設定できるのもあるね。

性能的な事を言うならポーリングレートというのがそれ。
1 秒間に何回マウスの移動量をチェックしているかというやつなんだけど、
ぶっちゃけ高くても低くても普通の人には体感では分からないと思う。
(自分も高いやつにしてみた事があるけど違いは分からなかったw)

849 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:29:09.53 ID:zMjB0piia.net
>>848
そうなのかー結局感度との掛け算?で決まるから特に意識はしなくていいのか

850 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:29:37.43 ID:qpDzop9M0.net
>>846
1,500 円くらいのマウスでも DPI を変えられるスイッチが付いているのも多いよ。

試合中に停電して試合放棄になってしまった。共に試合中だった方々ごめんなさい。
そのせいで IP アドレスも変わったから ID も変わってる。

851 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:29:56.84 ID:xooPVziH0.net
dpiは高いとちょっとの動きでズレちゃうから低いのが基本でしょ
400とか800とかさ

852 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:34:46.77 ID:zMjB0piia.net
>>850
安くても良いのかな
値段で何が変わるのかよく分からんけどボタンが多いのが高いのは分かるが
停電どんまいpc大丈夫か?

853 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:39:06.73 ID:VWKo8quz0.net
3ロールランク上げるのしんどいんだがぁ
シーズン1でゴールド止まりだったサポシーズン2認定でシルバーだったから、このままだと次シーズンはブロンズに落ちちゃうんでしょ?
つれえー

854 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:41:20.55 ID:qpDzop9M0.net
>>852
高いマウスは

・ボタンが多い (特に無線のだと高額化)
・耐久性が高い
・ポーリングレートが高い
・マウス自体の重さを調整する為の抜き差しできる重りが付いている
・キー操作を自動化する為のマクロ機能が使える (場合によってはチート判定を受けたりするらしい?)
・7 色に光ったりする (← そんなの光らなくて良いよw)

安い場合はここらが逆だけど、自分は安物マウスを使っているよ。
ただ、マウスソール (裏面の滑りをよくするゴムみたいなやつ) とマウスパッドには拘ってるね。
マウスを買ったら即座に最初のソールは剥がして社外品のに貼り替えてる。

855 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:42:18.72 ID:zX3a/NE80.net
マウスなんて慣れだしよっぽど酷いのじゃなきゃ安くてもいいよ

856 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:45:01.91 ID:gSoFuAjV0.net
てか、ファラ使い少ない気がする

857 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:46:04.67 ID:BV4Y5RmJ0.net
マウスよりマウス置く場所と手の位置が動かしやすいセッティングしっかり作って
常にそのポジションでやるほうが大事
野球で言うバッティングフォーム

858 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:46:29.04 ID:vHoCuDco0.net
>>838
上手い人の配信参考にしても自分のレートで刺さるとは限らないけどな
上位は味方も合わせてくれる前提の動きだったり
そんなの低レートの仲間に求めるのは無謀

859 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:48:45.51 ID:7owU1GoPd.net
>>858
そうだよね実際にやると俺がワンピック取らないとどうにもならない時あって辛い
トレーサーも相手がPTだとバチクソ固まっててきついし
ハンゾーウィドウ辺りでエイム練習してた方がいいのかもしれない

860 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:50:37.27 ID:9qozISt/a.net
>>853
認定だけしたロールがランク据え置きだったし何勝かしないと落ちないっぽい

861 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:51:41.46 ID:RAMEQWD5a.net
ウィドウにムカついて俺もウィドウ沼に墜ちたけどこいつ強いな

862 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:53:17.11 ID:Zr2TSqzQa.net
>>857
https://i.imgur.com/bnHQ7nN.jpg

(´・ω・`)これの上でやってるんだけど限界か?
マウスパッドはこれに全面乗る大きいの使ってる

863 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:54:18.71 ID:UFUfB0wt0.net
活躍度合いにスタッツなんて関係ないとはいうがやっぱキャリーしてもダメージが一番高くないと気持ち悪いからスタッツ盛れるキャラばっか使ってしまう

864 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:54:58.92 ID:1ZFlfpUa0.net
このゲームはごく一部の人たちしか楽しめないようになってるからどうしようもない
野良だからこその楽しみも2になって奪われてるし

865 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:55:11.68 ID:i9peO7ula.net
>>839
ヒール量って味方が受けたダメージ量と比例するから
味方がそのヒール量で相手に3万もヒールさせたって事は割と有利かいい勝負してたんじゃないの?

866 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 09:57:47.92 ID:J7E2rDXb0.net
性能が頭打ちなマウスはとにかくフィット感重視かな
手の平をマウスつけないで数mmリフトしながら指先の力だけでaimすると
力加減で変わるフリックのような妙な癖がつく、自分はそうならないよう隙間にスポンジを挟んでる
力を抜いて手の平全体と腕をちゃんと動かすようにすれば緊張するとえらいガバガバになるaimが大分修正される

867 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:06:12.61 ID:qpDzop9M0.net
たまにサポートの人でヒール量自慢みたいな人を見るけど、
それはサポートの優劣じゃなくて試合時間の長さと双方の被弾率の問題だと思うんだよね。
ヒール量が少ない試合だったと自慢するタンク・ダメージの人ならまだ理解できる。

868 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:09:42.66 ID:rEKoPuWT0.net
>>856
キャラ増えたのもあるけど
2になってから平気でタレットやらバスティオンがでてくるせいでイマイチな印象

869 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:11:19.08 ID:xooPVziH0.net
キル数はみんな横並びなのに
ワイ(ジャンクラ)がもう片方のダメージより7割ぐらいのダメージだからってキレとる奴怖すぎやわ…

キルしたらそれ以上ダメージ出ねえよ

870 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:11:36.53 ID:MtXEfWcb0.net
戦闘中に回復しなきゃ何の意味もないから

871 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:12:58.78 ID:KLISxNo/d.net
>>845
DBDスレでも三角の尻パンパンとか言ってるやついるし同一人物じゃねーの?

872 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:13:09.39 ID:VE6JsVKp0.net
>>862
肩とか凝らないんか
座卓みたいな感じでプレイしてる?

873 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:13:35.89 ID:P2tXk5iOa.net
ジャンクラみたいにダメージ伸びやすいキャラで7割はちょっと

874 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:15:56.49 ID:qpSZxVgMa.net
友人が最近ウィドウばっかピックするんだが明らかに前よりも勝てなくなってる
でも友人のウィドウは他dpsと同じくらいのキルは取れてるっぽいから俺がたぶん合わせられてない
ウィドウ味方にいる時ってタンクや他dpsはどんな動きすればいいんだ?

875 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:17:05.51 ID:02EU3xM9M.net
今更聞きづらいけどキルって単純にトドメ刺した人じゃなくて一番多く体力削った人が獲得でいいんだっけ?

876 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:17:29.45 ID:xooPVziH0.net
>>873
それがイメージというか思い込みやぞw
そういう試合もあるが、こう条件反射で思ってるアホがケンカ売って来とるんやろなあ

877 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:19:05.84 ID:Zr2TSqzQa.net
>>872
ローデスク?ってやつでやってる
ゲーミング座椅子的なの買ったけど肘掛けの位置にマウス置かないと体勢死ぬわと思って買ったんよ

878 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:19:37.33 ID:xooPVziH0.net
>>874
ピックしたらキル取りに行くだけや

タンクだったら、ウィドウをもう1ピック出来る位置まで移動させると考えると良いかもね

879 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:19:44.57 ID:Zr2TSqzQa.net
>>871
そうかオリーサが人気って訳ではないのか...

880 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:19:58.17 ID:2x2vmPek0.net
とどめさすのってめっちゃ大事よな
以前の俺はただダメージ出すだけ出して気分良くなってた
ダメージ見れる仕様が悪いな?

881 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:20:15.69 ID:eZfLoeUS0.net
サポートはキリコいないと無理だわ
全盛期マーシー、ブリ並みのOPだろこのキャラ

882 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:20:52.99 ID:xooPVziH0.net
1タッチすれば他の人がトドメ刺してもキルになるよ

883 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:22:27.84 ID:iE/aTFyJ0.net
試合の5割くらいタンクの強さが握ってる
タンクゲー

884 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:23:07.54 ID:ilU0xuAtM.net
ファラはマップ的に強い所だと取りあえず出すよ
ウィドウかくっそ強いアッシュ居なきゃ出し得
相手がこの二人不得意だと圧勝確定するから様子見キャラとして優秀だわ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:24:57.28 ID:VE6JsVKp0.net
>>877
疑似L字の机みたいなもんか
マウス範囲ひろくて良いなw
身体とか痛くならないなら大丈夫じゃないかね

886 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:26:26.57 ID:x/uwL3gv0.net
5割というより7割くらいだと思う
上手い人たちは9割タンクで試合決まるって言うね

887 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:26:28.52 ID:5mLcBfdI0.net
ジャンクラでダメージ出てないって結構なゴミだろ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:26:35.20 ID:iE/aTFyJ0.net
>>875
殺した敵に1ダメでも入れば全員がキルカウントされる
だからこのゲームのキル数はキルじゃない

889 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:30:40.78 ID:02EU3xM9M.net
あぁそうかキル共有か
向こうとこっちのキルとデス数合わんもんなぁ

アシはノータッチでバフ援助でつく感じか

890 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:32:56.29 ID:Zr2TSqzQa.net
>>889
あーそういう仕様なの!
APEXと同じような仕様かと思ってた

891 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:38:18.31 ID:xooPVziH0.net
未だに「ジャンクラはダメージスコアが伸びるキャラ」みたいな
おまえ2タンク環境からやってきたのか?みたいな認識はやめた方がいい思うお

892 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:39:06.81 ID:xooPVziH0.net
タンク殴るとスコアもりもり伸びるから気持ち良いんじゃ!!ああああーーー!!!ワシのスコアがぁー!

893 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:41:05.47 ID:xooPVziH0.net
シーズン1の時はバリア殴っててもダメージに加算されてたなそういや

894 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:42:21.46 ID:0lFokE/Tr.net
流石にジャンクラはダメめっちゃ伸びる

895 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:44:50.19 ID:xooPVziH0.net
火力高い奴でダメ伸びるってキルに繋がってないって事じゃん、やば!

896 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:47:45.16 ID:vWPmY9bn0.net
こっち盾割りマン揃ってるから、正面から打ち合ってでもハルトの盾割って下がらせればいいのに、ハンパに撃ってお散歩し出すの解せぬ

897 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:47:45.56 ID:zHoLV0+Ua.net
常時ウルトのマーシーわろた
常時ウルトだけかと思ったらバッチリオートエイムも積んでたしなんでチーターがマーシーやねん

898 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:49:41.64 ID:69wz9rb40.net
ジャンクラは単独キル増えやすいしもダメも簡単に伸びるからスタッツだけは他のキャラに比べて良くなるよな

899 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:49:46.15 ID:O1iOmyj+0.net
>>838
ひたすらエイム練習して破壊しろマッチングぐちゃぐちゃな間はこれが1番差がつく

900 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:53:19.17 ID:hgyZKhVt0.net
2のジャンクラは弾がでかくなって雑に当たるからダメージ伸びんだわ

901 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:53:54.57 ID:+3Eg1WhA0.net
与ダメージが相手タンク1万越え、味方タンクはその半分以下
KDも全体的に酷い試合は相手がC9しない限り勝てないわ

dvaホグにダイブするゴリラ、ゴリラ暴れてるのに変えないシグマとか
OW2はタンクゲーなんだからもはやトロールだろ

基本的にタンクはタンク、DPSはDPSで見てほしいよな

902 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:54:40.77 ID:2x2vmPek0.net
そういえば昨日ゲーム始まる前の待機中にずっとデスブロしてるリーパーいたな
俺含めて全員ガン見してて笑った
しかもそいつゲーム中はチート使わず至って普通のプレイなのが意味不明だった

903 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:55:31.48 ID:+3Eg1WhA0.net
>>902
それ1からあるバグだろ
コントロールのリスポ内でしょ?

904 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:59:28.66 ID:VWKo8quz0.net
>>901
相性次第だから臨機応変さは要るけど、タンクがDPS、DPSがタンク見る方が理にかなってる時も多いよ

簡単な例で言うならウィドウを見るゴリラ、ドゥームを見るファラソンブラみたいな事

905 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:59:51.70 ID:xooPVziH0.net
結構やってるけど、ワイはチート全然見ないわ
シーズン1の時はグラマス帯にチート使ってるトレーサーが突然出てきて
POTGで凄い挙動してて面白すぎて全員から推薦貰ってたのは覚えてる

906 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:01:16.45 ID:XP0IQ4Nk0.net
タンクやってて一番つまんねえのが相手のタンクがオリーサになった時な

907 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:01:30.22 ID:xooPVziH0.net
タンク同士のタンクセックスって低IQでも出来るからな
「ボールあったらボール追いかけろ」ぐらいの小学生サッカーと同レベルでいける
特にずっとセックスしてるタンク もうちょい考えて欲しい

908 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:01:59.96 ID:N71NLm1Up.net
ゼニってメインヒーラーの何割くらいのヒール量、DPSの何割くらいのダメージ量出してりゃ合格なん?
数字だけじゃ測れんだろうけど目安として

909 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:02:16.39 ID:O7gP8RZ2d.net
ランクはエイム差だよ闇鍋マッチしてる現環境は存分にそれを味わえる

910 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:04:17.87 ID:2x2vmPek0.net
>>903
マジかよ有名なのか
確かレイコウタワーだったかな
地面の下に行って狩り尽くしてやるとか言ってたし普通にチーターかと思ったわ

911 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:04:20.83 ID:/GpnH2e1p.net
ジャンクラほどダメージ量取りやすいキャラいないだろ

912 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:05:04.24 ID:+3Eg1WhA0.net
>>904
まあ結局は状況次第なんだよなー

今の環境はサポだとカウンターピックしにくいからキツイ
タンク、DPSが柔軟に対応してくれないと限界あると思うわ

913 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:09:24.87 ID:69wz9rb40.net
タンクは状況によってスナ狩りに行ったり味方守ったり敵タンクとお見合い合戦したりするけど全部は出来ないからタンクゲーって言ってもそれなりの役割は味方にしてもらわないときつい
あとお互いのタンクのダメージ差が2倍とかある時は味方のDPSが強くてかき乱してくれてたり相手のDPSが弱かったりして味方を守る必要も無くヒーラーがピンピンしてて手厚い介護でノーガードで殴れるとかあるからタンク負けーとは一概には言えん
ただタンクが弱いとまあ試合にはならん

914 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:10:22.63 ID:x/uwL3gv0.net
ジャンクラがダメージ量ってw
普通にヒットスキャンのほうがダメージ出るでしょ
やっぱ低ランク帯はAIM悪いからジャンクラのほうがダメージ出るもんなのか

915 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:10:55.71 ID:ilU0xuAtM.net
アンチピックはそのキャラ使ってる奴がどれくらい脅威かによるわ
下手くそだと相性不利でも問題ないし

916 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:12:55.13 ID:b0+l5soy0.net
久しぶりに覗いてみたけど自称マスター様今も健在なんだね

917 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:16:11.26 ID:iE/aTFyJ0.net
お前が下手だからジャンクラ使ってもダメージ出ないのでは?

918 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:16:37.18 ID:01OXD9D+0.net
dpsの俺一人で頑張ってファラマおとしてんのに空見てない味方負けててストレスマッハ

919 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:18:16.51 ID:h8EX3iSwp.net
ジャンクラは嫌でもダメージ出る
スレ民大嫌いなブラック先生もダメージ出してるだろ

920 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:20:09.54 ID:xooPVziH0.net
ダメージのみで語ってる時点で0点でしょ
極端な話、ホッグ狙ってポンポンしてたら1000ダメージは入るけどキルにはならない
一方、後衛をすぐキルすれば200ダメージにしかならないけど1キルにはなる

ポークとヌークのバランスがジャンクラの妙であってだ
なんかポークキャラだからダメージ出て当然!みたいな考え方したら劣化アッシュにしかならんぞ
というかアッシュのが圧倒的にダメージ出る

921 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:20:34.64 ID:0lFokE/Tr.net
キル少なかったらダメージ出してる、ダメージ少なかったら少ないダメージでキル取ってる、勝ったら俺のおかげ、負けたらタンクのせい、反論されると低ランクが~
別に何使ってもいいから刺さって無かったら変えてくれ
ダメージもキルも出せるヒットスキャン使えばいいじゃん

922 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:22:13.78 ID:ilU0xuAtM.net
例の黒いの別の配信者の動画に映ってるの見たけどジャンクラ刺さらんと判断したら普通にソルジャー使ってて草
流石に相性不利で強い奴にアンチピック出す知能はあるんだな

923 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:22:42.99 ID:xooPVziH0.net
それに限らずジャンクラOTPって言ってる人の9割はジャンクラ刺さらなかったら変えるぞ

924 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:23:18.92 ID:xooPVziH0.net
でもソルジャーはアンチピックというより消極的なピックだよな

925 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:25:15.11 ID:x/uwL3gv0.net
俺が野良で見るジャンクラOTPは9割ピックかえないけどな
ファラマに虐殺され続けても一生かえない奴しかいない

926 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:25:22.36 ID:xooPVziH0.net
>>921
元の話に戻るけど
「ワイは前線に圧かけた後、後衛に気持ちよく飛んでキルを取ってるから刺さってる」という認識でも
他の奴からしたら「ダメージ出てないジャンクラだから仕事してない!このままじゃ負ける!」
という認識になる事はスコアで判断してる以上はそういう頭が悪い反応になるのはあるって話

927 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 11:34:07.31 ID:xooPVziH0.net
お前のォ~立ち位置がァ~毎回悪いだけじゃボケェ~~~~(ボケェ~~)

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:36:07.48 ID:xooPVziH0.net
ファイナルブロウも短期では「後に攻撃した方がとった」という事があるけど
トータルで見ると影響出てくる大事な数字ではあるからこれも表示して良いと思うんだよな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:39:42.41 ID:xooPVziH0.net
ダメージは前方180度を見まわして前に味方が誰もいなかったら戦うな、そこにいるな、下がれ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:44:20.45 ID:xooPVziH0.net
プリメで遊ぶと普段やらないロール出すじゃないすか、
レートも普段より低いレートで遊ぶじゃないですか
そこでプリメ外の奴が一人でポツンと違うところ立ってるわけですよ

「あーあいつ死ぬなw」

「周り見てないw」

「何考えてあそこに立ってんだろw」

そういう会話をね、VCでしてるわけですよ

そこでその野良奴が死ぬわけじゃないですか、「回復が必要だ!」とか言いながら
もうね、爆笑ですよ

アホかと、バカかと、もっと周り見ろと
そういう試合はだいたいその野良奴が試合を壊しますね
最初の段階で周りを見ないでポジショニングする奴はね、デートプラン考えないでデート誘ってくる男と同じですから
つまらないんですよね、「生き方」が

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-UZee [126.94.160.192]):2022/12/20(火) 11:44:27.14 ID:69wz9rb40.net
ダメージ少なかろうがキル少なかろうがヒール少なかろうが展開によって違いすぎるからスタッツとか正直どうでもいい
ジャンクラが火力出ると思ってるのはおかしいに対していや火力は出るでしょって話で終わりでしょ
それよりラマットラが来るランクマジでやりたくない

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-e5AJ [14.12.0.66]):2022/12/20(火) 11:46:52.49 ID:gSoFuAjV0.net
ファラは海外の女性配信者参考にやる予定
あのやり方が確実にノーリスクで敵処理しやすい

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eef7-2PDz [153.211.11.189]):2022/12/20(火) 11:47:57.37 ID:Gnu6Ga2W0.net
>>931
サポ完備ラマットは火力ゴリ押しでウルト回転早いから割とラマットゲーなりそう

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:48:21.84 ID:xooPVziH0.net
>>931
(常に)ダメージが稼ぎやすいと思ってるのはおかしい、に対して
(一般的には)火力は出るでしょ
は会話が出来てないよねって事やなww

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-6Pca [106.172.95.36]):2022/12/20(火) 11:51:00.05 ID:0zSQeUVo0.net
ラマまだ解放できてないんだよなー
早い人だと無課金でももう解放できてるんかな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ae-WHPw [182.21.16.175]):2022/12/20(火) 11:52:11.76 ID:VWKo8quz0.net
>>932
kwsk

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:52:24.05 ID:xooPVziH0.net
上でダニングクルーガーは適当云々の話があるけど

あれ正確にはダニング=クルーガー曲線(よくネットで見る"完全に理解した曲線")のグラフは論文元にはなくて
後付けで作られたグラフだよねって部分が適当云々言われてるのであって
その前提になる「自己の能力を過大評価しがちだよね云々」についても出鱈目かどうかというとそこは疑義があるぞ


このへんをごちゃまぜにして「ダニングクルーガーは適当だからそれを言う奴は知ったかぶりの~!」
みたいな条件反射しちゃう人間を見るとおーまさにダニングクルーガー実証しとるやんけ、って思ってまうわ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:54:18.83 ID:xooPVziH0.net
ワイは「無能な奴ほど自分を有能だと勘違いする」じゃなくて
「みんな自分を有能側だと勘違いする」(バイアス)
の方やと思うけどね

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-UZee [126.94.160.192]):2022/12/20(火) 11:56:24.12 ID:69wz9rb40.net
ラマULT対策書いて並べるだけなら簡単なんだけど味方の意思疎通と連携が問われすぎるわ
狐orナノorスピブラマ?無理です
せめてULTのコスト上げてくれ、溜まるの早すぎる

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-ZyKO [106.73.138.64]):2022/12/20(火) 11:56:36.58 ID:VE6JsVKp0.net
やっぱPTと野良は別々に試合させたほうが有意義だな
色々な意味で

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/20(火) 11:58:58.08 ID:xooPVziH0.net
PT組んでると野良の味方が「敵」になるんだよな
ワイも日本人やから分かるで

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121]):2022/12/20(火) 12:00:03.21 ID:O1iOmyj+0.net
最低でも4PT削除とできるならソロデュオキューの実装だな

943 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-UqQN [49.98.156.163]):2022/12/20(火) 12:00:18.15 ID:4H4Fr2YQd.net
虫けらマーシー増えすぎだろなんなんだよ
9割なんの役にも立たないからもう一人のサポートやってるとき過労死するわ回復もカスみたいなもんだしダメージはもちろん出さないのにダメブもつけない

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-ZR1D [113.147.70.83]):2022/12/20(火) 12:03:45.26 ID:2x2vmPek0.net
OWに限らずだけど日本人PTって何で野良に強く当たるんだろうな
1人なら絶対そんな言動しないだろうに

945 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-HDJo [106.130.192.247]):2022/12/20(火) 12:05:15.79 ID:X5p78Mpka.net
ネメシスフォーム強化で立ち回りやすくなってるからultコストあげるか範囲狭くしてもいいと思うな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-ZyKO [106.73.138.64]):2022/12/20(火) 12:05:45.21 ID:VE6JsVKp0.net
>>944
一人じゃなんも出来ねーのに
複数だと気が強くなるんだろ
友達とpt組んでても野良に酷くしたりしないわ普通

947 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-1eCX [126.167.61.124]):2022/12/20(火) 12:07:02.27 ID:gzRL8RUcp.net
絶対に分ける様にしないと思うけどランクマでPTとソロがごっちゃっておかしいよな
クイックは別にいいけどキレるPTは察するものがある

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ae-WHPw [182.21.16.175]):2022/12/20(火) 12:10:17.33 ID:VWKo8quz0.net
>>944
身内の中に戦犯作りたくないからだと思うよ
外部に負けの理由押し付ければ雰囲気良くやれるもんね

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/20(火) 12:11:10.42 ID:XCWHOYYr0.net
>>948
割とこれだと思う

950 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-EcyG [133.106.154.155]):2022/12/20(火) 12:13:47.47 ID:maBe+anGM.net
すべての責任を野良に押し付けるのは身内VCでやるなら勝手にしろで済む話じゃね
そういうのはどうせ強くもならねえし回避にどいつか入れるだけでまとめて消えるんだからむしろ良心的

951 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-W7St [106.133.224.27]):2022/12/20(火) 12:19:03.73 ID:99J8/qRma.net
ミュートすりゃ解決じゃねえのと思ったけど死ぬたびに4人でありがとう連打してくるPTいたからラジチャも消さないと駄目だわ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee02-7wLN [153.246.213.45]):2022/12/20(火) 12:19:07.47 ID:x7zXjLZb0.net
連携できてたらタンクから落とす
連携できてなかったらサポから落とす

こんな感じな気がしてきた
攻撃しやすいところにいるのはタンクだけど、一人でチクチクとヒーラー付きのタンク叩いても落ちない
味方と合わせられない時は、チャンスを探してサポを抜かないと場が変わらない

みたいな

そしてチャンスを強引に作れるダイブ

953 :UnnamedPlayer (スッププ Sda2-Hasf [49.105.96.191]):2022/12/20(火) 12:19:43.79 ID:kxAklrG8d.net
2になってから妙にPT引きやすいからその手の問題は日本鯖脱出が手っ取り早い

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-wHxw [14.11.33.128]):2022/12/20(火) 12:20:22.32 ID:Ax3bqDIX0.net
マスター以上ってDUO以外できなくね?
この雑魚どもどのレート帯の話したんの?w

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/20(火) 12:21:24.73 ID:XCWHOYYr0.net
>>950
次スレ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-ZQYB [59.138.95.187]):2022/12/20(火) 12:21:38.33 ID:eKjbzXEp0.net
まあ普通フレンドとやるからな

957 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-EcyG [133.106.154.155]):2022/12/20(火) 12:21:44.80 ID:maBe+anGM.net
スレ建てチャレンジ失敗したから>>970よろ
テンプレ置いとくわ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part909
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671368131/

958 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.203.251]):2022/12/20(火) 12:25:22.97 ID:L6FOmslRd.net
オリーサ強いけどさすがにotpはきついな
高台関連辛すぎるからdpsがウィドウで頭抜くしかない

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-UiCF [60.67.173.4]):2022/12/20(火) 12:25:44.50 ID:pCJqhD+N0.net
チャット全部切ってるからpt様の文句見たこと無いわw、文句あるならvc来いって話よね

960 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-xZu/ [106.133.40.188]):2022/12/20(火) 12:26:00.18 ID:OGQH9Bo8a.net
ウィドウに遠距離からフリーで撃たれててタンクがスルーしてる時ってDPSはどうすりゃいいんだ
ウィドウ格付けは負けてる物とする

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/20(火) 12:26:27.32 ID:XCWHOYYr0.net
>>957
えらい

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-wHxw [14.11.33.128]):2022/12/20(火) 12:28:07.86 ID:Ax3bqDIX0.net
ウィドウちゃっかりヘルス200に戻されて
あっさり受け入れてるOW民なんなん?
こっそりブリギッテ戻しても誰も文句言わんやろ

963 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-KvZO [106.146.50.121]):2022/12/20(火) 12:28:25.95 ID:ZuT7aStTa.net
マウスって光学センサー式とレーザー式ってのがあるらしいんだけどどっちがいいんだ?
調べたら光学センサーの方がトラッキング性能がいいって書いてあったんだが

964 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-8pKi [163.49.200.252]):2022/12/20(火) 12:30:53.77 ID:gjZ6SkBBM.net
パーティー隠しやめる
パーティー時とソロのレート分ける
これだけで色々改善しそうだけどやらんやろな

965 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.203.251]):2022/12/20(火) 12:30:57.68 ID:L6FOmslRd.net
安物買いの銭失いだから
お小遣い足りないならドンマイ
おすすめはvipermini 値段の割には性能高い、ただマウスサイズが小さいあとソフトフェアがごちゃごちゃしててクソ
アンインストールする必要ある

966 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-49kG [61.205.97.239]):2022/12/20(火) 12:31:16.48 ID:AXuklns0M.net
オリーサ相手には不破があるといい

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-m/bc [126.254.115.48]):2022/12/20(火) 12:31:20.25 ID:VyX4lH3qp.net
>>963
人外プロレベルじゃないと違いなんか認識できないんじゃないのああいうのは
ボタンが押しやすいとか持ちやすいとかそういうので選んだ方がいいと思う

968 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.203.251]):2022/12/20(火) 12:31:56.06 ID:L6FOmslRd.net
ウィドウハンゾー使えれば違ったのかなって場面あるからシコシコ頑張るしかないな
クイックで煽り推薦されるけどしかたねえ

969 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-KvZO [106.146.50.121]):2022/12/20(火) 12:32:31.91 ID:ZuT7aStTa.net
>>967
そうなのかありがとー

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f3-JDfe [114.165.76.158]):2022/12/20(火) 12:33:15.44 ID:qpDzop9M0.net
3 ~ 4 人でやる時も結構あるけど、みんな VC では野良の人の事って応援しているよ。
身内の VC だって愚痴なんかは雰囲気悪くなるし。

流石に野良でタンクの人が来てあまりにも酷いと「うーん」とはなるものの、
元々そういう事も想定してやっているから皆そんなに気にしてなかったりするし、
むしろ「このタンクの人をみんなで全力サポートしようぜ、この人の今後の成長に期待!」って感じで和気藹々してる。

>>930 はなんかのコピペ改変っぽいけど被害妄想入りすぎw

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-wHxw [14.11.33.128]):2022/12/20(火) 12:34:01.77 ID:Ax3bqDIX0.net
マスターダイヤ帯DPS5分以上待たされて草
もう過疎ったのかよこのオワコンゲー

972 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-K/Nm [106.133.46.208]):2022/12/20(火) 12:34:58.82 ID:ACjw59LLa.net
>>971
ブロンズDPSだけど5分なんか普通だよ
長いと10分

973 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM15-f1Bs [122.133.44.80]):2022/12/20(火) 12:35:00.30 ID:hdE3p1EJM.net
>>960
トレサで殺しに行け
トレサ無理ならソンブラくらいしかない

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-F8iG [1.33.65.126]):2022/12/20(火) 12:35:26.61 ID:zf/c0bqa0.net
タンクやらないくせにタンクに対して辛辣な人多すぎる
タンクしこたまやって来た人だけがタンクに物申す権利を得られるって事を肝に銘じるべき

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-78lw [133.206.97.96]):2022/12/20(火) 12:35:46.84 ID:sQC4b8IM0.net
>>960
ソンブラでひたすら粘着するのおすすめ

976 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-Mpuq [49.106.207.22]):2022/12/20(火) 12:40:46.97 ID:uKh3lbg+d.net
ゲームはタンクゲーなんだけど
dps撃つのめんどくさがるdpsが多いから実際はdpsゲー
フリーのdpsはどうしようもない

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-wHxw [14.11.33.128]):2022/12/20(火) 12:42:56.43 ID:Ax3bqDIX0.net
ソンブラナーフいらないって言った俺の意見は正しかったな
上位はウィドウゲーになりつつある
下手なサポートが騒いだ結果なんだから
サポートはウィドウに文句言うなよ

978 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-XlG+ [220.156.14.150]):2022/12/20(火) 12:43:11.31 ID:R+f+IPrsM.net
マウスは金出せるなら脳死でGPRO買っとくのが無難な気がする

979 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:44:51.61 ID:Op2yhMvt0.net
別にこのゲームに限らんがBF的なよくあるFPSから脱却したいなら砂キャラって安易に強くしたらダメだよな
TPSだけどスプラとかも砂武器ずっと強いし

980 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:45:51.10 ID:XCWHOYYr0.net
>>970
次スレは???

981 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:47:26.94 ID:qlLGIPs3p.net
数日前に始めたけどApexとかと違ってエイム下手でも戦えるのがいいね
スプラも結局エイムゲーだし、OW2が1番FPS初心者に優しい気がする

982 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:49:48.90 ID:F1VPkIoH0.net
なお暴言

983 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:50:13.81 ID:qpDzop9M0.net
>>980
ほいほい!

【FPS】Overwatch2 Part910
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671508187/

984 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:51:12.53 ID:Op2yhMvt0.net
>>983
乙の時間だ!

985 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:52:26.20 ID:1ZFlfpUa0.net
apexはもう最適化放棄してるからアプデするたびに重くなってんだよな
チックレート20hzと相まってやってると頭痛くなってくるよ

986 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:52:54.94 ID:VE6JsVKp0.net
>>983
ナノブーストを付与するぞ

987 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:57:39.57 ID:bDpZEJWca.net
待ち時間短くしたいならパーティでやれ
フルパなら1分かかることすらほぼない

988 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 12:58:15.76 ID:2x2vmPek0.net
>>983
礼を言う(クソ低音リーパーボイス)

989 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:00:33.78 ID:XCWHOYYr0.net
>>983
推薦送った

990 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:08:52.48 ID:ilU0xuAtM.net
>>983
尻拭いさせてすまねえ
ウチに来てオリーサの尻をパンパンしていいぞ

991 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:15:27.12 ID:VE6JsVKp0.net
>>990
なんでオリーサが君の家にいるんですかねえ……

992 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:17:39.11 ID:OfU3LWOPp.net
オリーサってよく考えれば手足が六本あるんだよな
虫かよ

993 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:22:46.44 ID:XCWHOYYr0.net
>>992
でもカワイイからヨシ!

994 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:23:04.77 ID:VWKo8quz0.net
>>954
残念だけど、デュオしか組めなくなるのはグラマスからだよ

995 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:24:00.72 ID:XCWHOYYr0.net
>>994
そいつ虚言癖やからNGぶち込んで放置で良いよ

996 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:24:28.30 ID:Ax3bqDIX0.net
>>995
それお前な

997 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:25:07.07 ID:Ax3bqDIX0.net
顔真っ赤の特徴
ことあるごとにNG連呼

998 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:26:59.54 ID:Ax3bqDIX0.net
😅

999 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:27:06.18 ID:Ax3bqDIX0.net
🤔

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 13:27:12.95 ID:Ax3bqDIX0.net
😂

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200