2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part911

1 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:09:13.59 ID:SY20RauHa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part909
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671368131/
【FPS】Overwatch2 Part910
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671508187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:09:59.18 ID:SY20RauHa.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

3 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:11:08.15 ID:SY20RauHa.net
保守するかさっさと埋めろよ

4 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:12:22.71 ID:SY20RauHa.net
減速しないで埋めろ

5 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:15:04.70 ID:DlOKA8bta.net
はよ埋めろ

6 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:21:06.35 ID:6nrwczwQ0.net
>>1
おつ

7 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:25:00.48 ID:DlOKA8bta.net
保守しろ

8 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:29:20.59 ID:dHnKnhqk0.net
>>1おつ
ドゥームの尻をパンパンしてきていいぞ

9 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:32:27.53 ID:7+oOXsnka.net
ほっs

10 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:32:43.20 ID:7+oOXsnka.net
保守するぞ

11 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:42:42.58 ID:7+oOXsnka.net
ほすう

12 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:42:56.72 ID:7+oOXsnka.net
まだ埋まらないのかよ

13 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:43:05.57 ID:7+oOXsnka.net
早く埋めてくれ

14 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:43:18.70 ID:7+oOXsnka.net
たのむ🥺

15 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:43:47.12 ID:7+oOXsnka.net
保守する意味があるのかしらねえが

16 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:44:03.76 ID:7+oOXsnka.net
さっさとうめろ

17 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:45:06.13 ID:7+oOXsnka.net
まだか

18 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:45:20.71 ID:7+oOXsnka.net
眠すぎる

19 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:45:26.73 ID:7+oOXsnka.net
あと一回

20 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 12:45:37.19 ID:7+oOXsnka.net
オワリ

21 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:34:07.70 ID:QL3AYvjea.net
ブリのインスパイアって何%いけばいい方?
弱いから使うなってのはなしで

22 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:37:51.99 ID:sba6p1k6d.net
もしクイックとMMR共通ならサブ垢ない場合は懲罰マッチ入ったらクイックで消化もありかもな

23 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:38:48.89 ID:tgYSxcwA0.net
マッチに話題持ってかれてランクラマットラ空気で草

24 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:39:10.71 ID:tKlWRMAK0.net
pve真面目にやるならちゃんとキャラ強化要素とかつけてほしい
ディープロックギャラクティックみたいな感じで

25 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:43:06.76 ID:yUJmfjNb0.net
ディアブロ作ってるトコだしつまんねーモンにはならないと期待はしてる
ただ元々対人ありきで作られたキャラクターをどう落とし込んでるかって気になるよね

26 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:44:21.40 ID:veWSLL010.net
対NPCやるならそういうゲームやるわ
別に鰤には求めてないんすわ…

27 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:44:28.41 ID:xzPAcApz0.net
>>21
やっててもわりと安定しないよ
60あったらかなり良いんじゃないかとは思うけど、たとえばWAVE勝って歩いてる時間が長いとかだったらたぶんカウントされないわけだし
コントロールだと混戦なるから稼ぎやすいのかなとかね

28 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:45:18.88 ID:jjjyIwzZ0.net
>>22
結局それってクイックで負けるかランクマで負けるかの違いでしかなくない?

29 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:45:46.05 ID:vg0gSCET0.net
クイックとランクマの内部レートは別やろ

30 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:47:31.45 ID:zkhkFMB60.net
もしかしたらPVEだけでも覇権取れるような滅茶苦茶面白いゲームになるかも

31 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:48:27.91 ID:tgYSxcwA0.net
pveはpveで楽しみにしてるowのキャラ好きだし

32 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:48:42.27 ID:gqHGA4XZ0.net
まぁポジティブに考えれば負けてもタンクのせい、マッチのせいって無限に言い訳できるじゃん
いくら騒いで文句言ったところでしばらくは何も変わらんし
負けようが勝とうがマッチ待ち時間は短い方なんだから次々気楽にランクマ回して楽しめってことだよ
義務じゃないんだからストレスだったら別ゲーやればいい

33 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:49:11.96 ID:KbWw4nIy0.net
上位層ならともかく低レートの試合はルシオが出てる方が負けてるな

34 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:50:18.40 ID:8yZAoPnr0.net
実際負けた敗因の8割はタンクのせいだからな
タンクがうまけりゃタンク撃ってても勝てるもん

35 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:51:38.19 ID:0laQGFGC0.net
OWベースにfpsでディアブロライクのハクスラ出来るならかなり楽しそうだが
いかんせん情報が少なすぎる こんな出てこない事ってある??それとも俺が見落としてるだけか

36 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:52:48.43 ID:zkhkFMB60.net
回復足りなくてタンク死にまくってるのにルシオ続投するからな
味方のフリした敵ぞ

37 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:53:36.77 ID:XA12aojJ0.net
OW2自体はまったく課金させる気ないの見るに
pveに力入れんのか
それともイベントモードの延長線レベルのもんがデてくるのか

38 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:54:37.76 ID:Bba8FFvya.net
鰤信者がスキンじゃぶじゃぶ買っとるんやろ

39 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:55:21.24 ID:veWSLL010.net
プロに各ロールでソロで延々と申請させて
グラマス到達までにかかる時間を教えてもらいたいな

40 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:55:23.22 ID:gTOHUAKZa.net
overbuffだと低ランクでもルシオの勝率高いんだよな

41 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:57:03.59 ID:mm5LSzaT0.net
勝率みるにゼニアナ変えないマンが一番ヤバいんだな

42 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:57:55.20 ID:P/Tea0L2d.net
>>34
じゃあお前タンクやれば勝率8割じゃん

43 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 13:58:54.94 ID:vg0gSCET0.net
まだまだルシキリがメタやろ

44 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:02:10.03 ID:vW8mXh2s0.net
ルシオ苦手だから使わないけど
スピブの恩恵受ける味方が多かったりルシオ使った方が有利だろうなって場面よくある
でもDPSルシオは楽しいけど味方のために動くルシオつまんね

45 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:02:17.85 ID:9DqTFlAJM.net
マッチング時間に影響あるだろうけどランクマに関しては内部レート幅もっと極端に狭めてもいいんじゃねとは思うわ
広すぎていい事なんてないのは今の環境見てても思うし
まだ1のマッチングより早いんだから今のうちにな…

46 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:04:04.97 ID:jICjVr+90.net
高レートでも普通にモイラピック率高いじゃん
モイラ戦犯って言ってた奴www

47 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:04:55.62 ID:nT007Tkx0.net
>>25
diablo3のオークションハウス結局失敗認めて削除まで1年を要したから
これも気長待つしかねえ

48 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:06:06.82 ID:vW8mXh2s0.net
技術いらなそうなのに下のランクでもモイラの勝率低いの意外だな
下手な人がこぞって使うからか?負け戦のときにモイラに変えるとか?

49 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:06:42.45 ID:3tWFOp190.net
マッチングについて1の頃は変更や改善されたことってあるの?

50 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:07:29.07 ID:XlQ0/l2o0.net
Overbuff復活したんだ、知らなかった
自分の名前で検索しても出てこねえのは検索方法が間違ってんのかな

51 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:12:48.13 ID:RXQmUdsU0.net
全ロールやってタンクが一番上げやすかったけどランク上がってくとタンクジャンケンがまじでしょうもないからソロタンクやるのはかなり大変
あと単純に敵タンク強くなってきてタンクやめたくなってくる

52 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:14:10.43 ID:nlbxn9kJM.net
>>48
負け試合で死なないようにするためにモイラ使う人はまぁまぁいる

53 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:14:39.28 ID:saPqWn900.net
PvEとDiablo4発売が時期重なるのだけが懸念
6月より前に出てほしいぜ

54 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:15:13.24 ID:vg0gSCET0.net
ハバナエイムもうちょっとストレイフの間隔短くすればええのに

55 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:15:50.34 ID:veWSLL010.net
実際ダイヤぐらいまでならタンクでもダメージでもすぐいけるんだよな
その後がソロだとしんどい 勝っても負けても何か納得いかん

56 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:18:57.99 ID:veWSLL010.net
Dvaがゲンジに馬乗りになりながら「Dvaオンライン!」って言ってじゃれてる夢見ました 鬱

57 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:22:12.40 ID:OkikgDFcd.net
ゴルプラ帯にライバルプレイマスター来てついにここまで壊れたかと思った
実際はオープンキューマスターだった

58 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:22:57.92 ID:XlQ0/l2o0.net
>>56
ハルトの上に乗ってたら完璧だった感あるね

59 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:23:03.29 ID:28dErvaP0.net
サポはダイブに狩られてるのに変えてない人のせいで勝率下がってんだろこれ

60 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:29:11.24 ID:xzPAcApz0.net
>>48
最終で駆けつけるのにモイラにしたり、金玉だけ先に投げ込んだりとかはよくあるな

61 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:32:23.95 ID:lIbeuvlya.net
>>54
昨日貼られてたGBM5Nおすすめです

62 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:32:34.00 ID:5bAvMHaW0.net
マッチ改善が本当に早く来るとしてもそれは今まで以上に待ち時間増えることを意味するよね

63 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:34:25.38 ID:i9/2mUdG0.net
サポデュオでアジア鯖だとマッチング遅いな
タンクとDPSに対して愚痴ってるわりに日本人サポ好きすぎだろ

64 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:34:38.34 ID:Bba8FFvya.net
お前らがガバマッチ許容しないせいでマッチング遅くなったら責任取れよ

65 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:37:49.56 ID:tbfrM+Vq0.net
責任取ってOW2辞めるから安心してくれ

66 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:40:29.77 ID:28dErvaP0.net
オーバーバフを信じるならブロンズからグラマスまでキャラのピック率と勝率殆ど変わらないんだな

67 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:40:46.05 ID:vg0gSCET0.net
>>61
これしゃがみも入っててええな

68 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:41:31.39 ID:xzPAcApz0.net
>>58
Dva on ライン(ハルト)……なるほどね

いやまあセッだと思うとどっちもアレというか体格差ボコォのがエロいな

69 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:41:45.48 ID:F/nUXJGhp.net
ow1のときはブロとグラマスでキャラの勝率全然違うとかザラだったのにな
そもそもこのデータどこまで信用していいのか

70 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:44:43.24 ID:Bba8FFvya.net
今のオーバーバフデータ量死んでねえか?
あまりにもランク差が無さすぎる

71 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:45:46.14 ID:28dErvaP0.net
グラマスでもラインハルト最強伝説になってるし
豚ゴリラの勝率低いからなんかおかしいわ

72 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:46:01.03 ID:ei98n8HX0.net
>>53
MaM

73 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:46:36.85 ID:YZ5GBPtYd.net
やっぱりパーティ組んでる奴らもクソマッチの要因になってたか

74 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:47:10.88 ID:veWSLL010.net
ダンケシェーン?オクトーバーフェースト!!カーヨゥ!!イェーデカムニェ-!

75 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:47:25.94 ID:3tWFOp190.net
キャラとか関係ないから
勝率50%になるようにマッチングされるわけだから

76 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:47:39.07 ID:nlbxn9kJM.net
真に必要なのはザリアビームでも黒人パンチでもなく吾輩のハンマーと盾だったんだよな

77 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:48:18.44 ID:ei98n8HX0.net
昨日のPTの二人とかあいさつエモしながら不参加トロールしてたし
おかげさまで試合負けたよ

78 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:49:22.84 ID:veWSLL010.net
格差パーティ(MMR1000ダメージとMMR2000サポート)がいると
MMRで調整はされるが、
敵のタンクはMMR2000、サポートはMMR1000とかで
しかもそれをプリメ判定とかなく野良から引っ張ってきてるわけでしょ?


やっぱクソマッチメイキングだったじゃん…

79 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:49:25.47 ID:xWllVPEtd.net
ow2は旧垢ブロ5幽閉新規ゴールドブッコミとかもあってランクの方がブッ壊れてるからでぇじょうぶだ

80 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:50:43.53 ID:ei98n8HX0.net
もしか少数精鋭で勝ってたらサボりに勝ちをプレゼントした形になるから勝たなくてよかった

81 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:50:43.71 ID:U5Qsalfdd.net
下のランクのモイラは結局立ち回り差で一段上のランクでスタックするんじゃね?しらんけど

82 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:51:16.23 ID:veWSLL010.net
新規のランクマッチの初期を下げる事で新規の勝率40%になって改善したよ!
って嬉々として報告してくるのクソでしょ、元々の勝率どんだけ低かったん
その分壊された試合の数を数えてくれよ

83 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:55:19.29 ID:dsaM7sJwa.net
たておつ

84 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:55:50.41 ID:U5Qsalfdd.net
どこか基準点を作って(>>78の例で言えば1500とか?)そこから誤差100までの8人を無作為に集めるじゃダメなのかよ
なんでご丁寧に野良サイドも1000と2000を集めるんだしかもロールは別で

85 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:57:08.59 ID:3tWFOp190.net
今の時間はサポだけボーナスついてないんだけど
上のレスにもあったけどお前らサポ好きなんだな

86 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:59:31.68 ID:qgMfa1LM0.net
ランクマッチなんだから公平にするためソロのみにすれば解決だね!

87 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:04:16.21 ID:/2qg5n/j0.net
overbuffってオープンになってる戦績からしかデータ取ってないみたいな話無かったっけ?

88 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:04:23.35 ID:wh2l1KaN0.net
結局それランクマッチまで友達と一緒じゃないと嫌とかいうオカマのせいでみんなが迷惑してる

89 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:04:31.84 ID:xzPAcApz0.net
>>86
ぶっちゃけアリっちゃアリ
ゲームとしては遊びの幅が狭まるけど

90 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:07:02.98 ID:tbfrM+Vq0.net
BlizzardはOW1の頃から一貫して「野良に文句あるなら固定組めば? 笑」って態度だったからこの先もソロキューなんてもんが来ることは無い
過疎るからやーやーなのって駄々こねた挙句ソロしかいないマッチは全体の17%以下で〜 ほとんどの試合はソロ4人+デュオかソロ3人+トリオなんです!って謎のデータ持ち出してなぜかドヤ顔してた

91 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:07:07.79 ID:MZGo8BsId.net
意図的に勝率50%にするんだから懲罰マッチはあったってことなんだよな
勝ちが続くことで敵も味方もレベル高くなって自分の実力が追いつかず負けたってのと違っていきなり味方のレベル下がるやんてマッチになって連敗するんだもん

92 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:07:37.69 ID:29nnnPh0a.net
>>88
チームゲーのランクマなのに???

93 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:07:59.84 ID:/2qg5n/j0.net
固定組む努力云々

94 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:09:48.71 ID:XI7+8/h30.net
オリーサのSiriをガッツリ掴んでスマーフするわ

95 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:13:00.97 ID:iV93umvx0.net
ピック率高め
勝率最低のマクリーだ よろしくな

96 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:14:20.52 ID:28dErvaP0.net
名前が変わってもOW1の頃からの伝統が守られてるのは喜ばしいな

97 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:14:58.79 ID:tbfrM+Vq0.net
大人気隠れトロールキャラが帰ってきちまったな

98 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:15:13.40 ID:NQSWNM8pa.net
クイックって途中抜けすると推薦下がるのかね
とんでもない地雷引いてレプされるなら抜けることにしてるけど

99 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:15:33.93 ID:d3OsRMjLa.net
一人でやるより複数でやった方がおもろいわ
つーかソロで文句言いながらイライラゲームとかありえん

100 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:15:38.30 ID:C/yLF86Md.net
JQ発表当時はドMがちらほら興奮してたしこのスレ変な性癖の奴多いな

101 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:16:08.07 ID:/2qe3iY1p.net
意図的に50%は別に懲罰とは関係なくねえか
MMRでマッチングしていったら上振れ連勝の後に来るのは自分が実力より高いMMR判定をされてマッチングされた試合な訳だし
どちらかと言うとゴミが来ているというより自分が足を引っ張る側のマッチングを組まれて負けているのでは
まあまともな頭でシステム組んでたらそういうマッチングになるよねって話であってブリザードがどうしてるのかは知らんけど

102 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:18:00.36 ID:mm5LSzaT0.net
内部レート高い奴にひたすら新規いれたら新規の勝率上がったわw

103 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:20:40.27 ID:/fhaG0n8d.net
一生前に出ないゴミタンクが来ても懲罰マッチは存在しないとか言えるのかな?

104 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:21:21.94 ID:zkhkFMB60.net
>>87
確かに公開状態じゃないとアクセス出来ないからデータ取れないような

105 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:21:23.53 ID:tbfrM+Vq0.net
懲罰じゃなくてただ単に闇鍋マッチングだから運悪く池沼引いただけじゃん?

106 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:22:20.54 ID:i9/2mUdG0.net
俺が5勝20敗でマスターから降格したのも運ゲーだからでいい?

107 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:22:29.39 ID:NQSWNM8pa.net
>>103
タンクからすると敵タンクDPS2人からフォーカスされるくせにこっちのDPSはフォーカス合わせてくれないせいで敵の回復は間に合うから一生前に出られないこともあるんだよね

108 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:22:39.54 ID:/fhaG0n8d.net
プラチナとかいう底辺だけどタンクって前に出ずにモジモジしててもプラチナ来れるのかな?
誰か試して見てほしい
ザリアピックしてチョークポイント入口で左クリックしてるだけでプラチナまで来れるか検証して

109 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:23:04.53 ID:AXqq3h0+0.net
低レートだと人数多いからキャリーされる側だけど、連勝してレート上がったからキャリーする側に回ってるだけの話でしょ
問題はロール毎にレート合わせないから懲罰みたいなレイプ試合になってることだと思うよ

110 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-n53x [49.98.152.218]):2022/12/21(水) 15:23:11.40 ID:U5Qsalfdd.net
簡単に言えば勝率5割超えると上位マッチに入りやすくなるってことだろ?
懲罰マッチはそれに巻き込まれた犠牲者ってことか

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-z22/ [14.8.56.96]):2022/12/21(水) 15:23:13.65 ID:jICjVr+90.net
どんなランクでもパーティ組めるようにした結果
サブ垢スマーフが減ってマッチング改善したヴァロ
OWも制限なんて撤廃しよう

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-z22/ [126.114.128.49]):2022/12/21(水) 15:26:16.84 ID:tbfrM+Vq0.net
ひたすらWキーおしっぱで最速でデスマラソンしてるような池沼トローラーでも強いDPSにブースティングしてもらえばマスター行ってる奴見かけたからプラチナとか余裕だろ
そもそも表示上のランクなら新規認定だろうがゴールドだしな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee02-7wLN [153.246.213.45]):2022/12/21(水) 15:26:27.27 ID:xzPAcApz0.net
マッチ記事の日本語版がTwitterにも来たけど、これほんともっともらしく語ってるけど「じゃあ表示ランクは飾りってことかよ」でしかない

ユーザーから見えてるそれらしいものがあって、実際はそれ全く見てませーんwwっつったら当然ユーザーからしたら違和感あって不満につながるに決まってんだろ本当に馬鹿かよ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee02-7wLN [153.246.213.45]):2022/12/21(水) 15:27:58.12 ID:xzPAcApz0.net
たしかにサブ垢の需要って「フレンドと組むため」がまあまあでかそう

115 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-Ihjc [133.106.55.135]):2022/12/21(水) 15:28:56.45 ID:GQJVFblYM.net
>>113
前者は別に悪くないよ
色んなゲームで採用されてる
運用方法がおかしいだけで

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/21(水) 15:30:39.04 ID:veWSLL010.net
飾りの表示ランク作るの自体は良い事だよね

117 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-n53x [49.98.152.218]):2022/12/21(水) 15:30:49.09 ID:U5Qsalfdd.net
MMRでマッチングするゲームどれも文句出てると思うけど

118 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.204.109]):2022/12/21(水) 15:31:16.78 ID:/fhaG0n8d.net
野良でガイジプレイしててもプラチナに来れるってことか
やはりこのマッチングシステム、ガイジを意地でも勝たせるシステムになってるな
ブリザード万歳!w

119 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-mr83 [1.72.4.165]):2022/12/21(水) 15:31:52.87 ID:vN+O4NKmd.net
MMRはまぁいいけどロール別にしろよとは思う

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/21(水) 15:36:14.62 ID:veWSLL010.net
まあ良かったじゃん
ダメージ2人がMMR1000とMMR2000だった場合
相手2人のMMR平均が1500になるように構成します!じゃなくて
1000と2000を引っ張ってきます!なんだからさ
数か月以内に
数か月以内に

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.163.137.10]):2022/12/21(水) 15:37:09.16 ID:3tWFOp190.net
1タンクなのがきついよな
試合の8割を決めるタンク様がレート低い人ひいちゃった場合勝てるわけがない
びっくりするくらい一方的な試合ばかりでなぁ
ヴァロみたいにサドンデス何回も続くような良い試合ってなかなか無い

122 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-Pfah [126.158.47.166]):2022/12/21(水) 15:37:56.93 ID:F/nUXJGhp.net
riotは開発のリソース豊富そうで羨ましい

123 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-mr83 [1.72.4.165]):2022/12/21(水) 15:38:09.16 ID:vN+O4NKmd.net
高いレートがサポ低いレートがタンクに行ったりすると悲惨

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6518-uvVK [120.50.195.82]):2022/12/21(水) 15:38:27.49 ID:YWLw48+l0.net
タンクはチームで一番高いレートから引っ張ってくれ
パーティが無理か

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-ZR1D [114.163.137.10]):2022/12/21(水) 15:39:41.92 ID:3tWFOp190.net
で、結局ラマットラはランクで猛威を奮ってるの?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-mr83 [153.170.198.12]):2022/12/21(水) 15:39:54.75 ID:i9/2mUdG0.net
やばいタンクって初動からわかるもんな
あ、これ負けたかもって開始数秒で思うのやばすぎ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-z22/ [126.114.128.49]):2022/12/21(水) 15:40:37.34 ID:tbfrM+Vq0.net
2タンクvs2タンクなら一方だけまともな奴2人でもう一方が池沼2人ってケースは確率上あんまり無かったしな
結局1タンクにしたら一方だけタンク池沼引いたチームがその時点で試合終了じゃねってさんざん指摘されてた通りのゲームになったという現実

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-JDfe [110.173.254.89]):2022/12/21(水) 15:41:36.91 ID:zkhkFMB60.net
ほぼ圧のないよわ黒豆ちゃんをキャリーしろというブリの熱い指示はマジ無理
せめてめっちゃ強い人に頼んで

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-913D [219.122.172.61]):2022/12/21(水) 15:42:43.12 ID:v1Ok/pyt0.net
ウィンターなんちゃらのメイカス畜生で草
大人しく肉食ってるゴリラ虐めて何がしたいねん

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121]):2022/12/21(水) 15:43:26.85 ID:BkgZ6/d90.net
>>127
その頃より遥かに悪質なマッチングしてるからだぞ

131 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-KvZO [106.146.16.48]):2022/12/21(水) 15:43:40.23 ID:dsaM7sJwa.net
強いタンクって生き残るのが上手い人?キルできるひとが上手い人?

132 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-WTnc [49.96.37.31]):2022/12/21(水) 15:44:04.41 ID:vwdWqAFed.net
鰤が酷すぎるだけなのは分かってるけど、ヴァロ持ち上げてるやつがさほどやったことあるようには思えんな
ようやく対策に検知入ったからと言って長い間スマーフ問題放置してたし、その対策もどこまで効果あるのやら
afkもずっと前に検知できるようにしたけど、afk対策に大してなってないし、なんならクラッシュやらしたら自分がafk認定でBANされるしうぜえ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-e5AJ [60.60.177.211]):2022/12/21(水) 15:45:11.36 ID:9lFhS5+A0.net
試合前にJQが「そして、私が貴様らの女王だ!」
とかいうセリフ吐いたら予め設定してある「いいえ」キーを押すようにしてるわ

134 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-n53x [49.98.152.218]):2022/12/21(水) 15:45:36.78 ID:U5Qsalfdd.net
>>132
フルパはフルパとマッチする仕様になっただけでもマシではある
あくまで相対的に

135 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-qY0L [1.75.204.109]):2022/12/21(水) 15:46:00.55 ID:/fhaG0n8d.net
まあクイックガチ勢になったと思って気楽にライバル回すかなー
適当にやっててもMMR下がって実質一つ下辺りで戦えるしな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/21(水) 15:46:22.03 ID:veWSLL010.net
でもジャンカークイーンにおっぱいボロンされて「ハッハー!吸いたいなら吸っていいぞ!」
って言われたらみんな赤ちゃんになっちゃうんでしょ?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-JR0W [60.109.133.138]):2022/12/21(水) 15:48:56.83 ID:AXqq3h0+0.net
valorantはスマーフ対策の効果は出てると思うけど、トロールAFKはザルな気がするわ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-z22/ [126.114.128.49]):2022/12/21(水) 15:48:58.68 ID:tbfrM+Vq0.net
>>130
闇鍋マッチング修正したら多少マシにはなるかもしれないけど枠が1人になった時点でタンクガチャゲーなのは変わらないと思うぞ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-913D [219.122.172.61]):2022/12/21(水) 15:49:50.61 ID:v1Ok/pyt0.net
カチカチ筋肉雄っぱいは別に…

140 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-Pfah [126.158.47.166]):2022/12/21(水) 15:49:59.13 ID:F/nUXJGhp.net
これ耐えれすぎでは?
オーバータイム毎回ラマットラ出てくるじゃん

https://d3watch.gg/?p=22604

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ae-WHPw [182.21.16.175]):2022/12/21(水) 15:53:44.64 ID:XlQ0/l2o0.net
>>139
腹筋バキバキのマッチョ女もおっぱいは柔らかいよ
JQは乱暴なセックスでも楽しんでくれそう

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-JDfe [110.173.254.89]):2022/12/21(水) 15:53:52.93 ID:zkhkFMB60.net
JQのおっぱいって毛が生えてそうでやだ

143 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-UZee [126.194.27.201]):2022/12/21(水) 15:54:02.01 ID:B/0Kjjcvr.net
色んな配信者巡ってるけどラマットラ強くないとか言っててひたすら相手のラマにボコられてる人多いな
yamat○nとか

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-OMc8 [60.114.48.18]):2022/12/21(水) 15:55:28.15 ID:WD3iYHXU0.net
ラマットラ強いけどなんかオリーサに撃ち負けるんだよな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/21(水) 15:56:08.01 ID:veWSLL010.net
OW2のタンクはFF14のタンクみたいなもので
いなきゃいけない、格差あると即負ける、という性質があるもののキャリー力自体は低めという印象だったが
最近はドゥーム、シグマの岩コン、ゴリラのバーストみたいなキャラコンが求めらる事もあり
フック、ジャベリンの精度と言ったキャリーに繋がる要素もあって
タンクキャリーも普通に出来る感じかなあ
でも同レベルのタンク相手だと正直どないやねんって思うわ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-JDfe [58.0.163.94]):2022/12/21(水) 15:56:39.43 ID:veWSLL010.net
ジャンカークイーンのPOTG、ファイブフィンガーが美人すぎてビビるわ

147 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:59:11.84 ID:3tWFOp190.net
ラマットラ強いのか弱いのかどっちなんだよ

148 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:59:24.04 ID:WD3iYHXU0.net
ダイブ系タンクとかでキルバンバン取るタイプならキャリー感あるけど、前線張り続ける伝統的タンクだとヒール薄いと終わるしDPSがフォーカス合わせるか勝手にピック取るかしてくれない限り地獄の泥試合なイメージ

149 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 15:59:52.11 ID:veWSLL010.net
鰤「火炎放射器があるヒーローの事を常に考えてる」

分かる、はやく実装してくれ
火炎放射器だけははやく実装してくれ
ダメージでもタンクでもいいぞ

150 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:00:26.31 ID:veWSLL010.net
ダイブ系タンクも自分で完結出来るわけじゃないから結局大量のヒールを必要とするという

151 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:02:20.22 ID:NtzjwT+y0.net
普通の当たり合いでボコボコにしようがラマットラ突破能力あるから3回運びきりゃ勝てるエスコートとかの適正高いんだよな
なんかチームパワー勝っててボコってるのに結果負けてるって事がラマ相手に多発してる
配信見てるとそんな感じ、だからキャラ評価も割れてる。試合に勝てるけど弱いみたいな

152 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:04:11.50 ID:2C+u2e+q0.net
クイックでもMMRは変動するんだよね?
クイックでクソムーブかましてMMR下げてからランクでの勝率あげてね、って提案記事?

153 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:05:59.59 ID:veWSLL010.net
自爆耐えてるラマトラの動画見ても分かる通りガード解いて殴った瞬間に体力が死ぬぞ

ナノマシン「ラマットラ ぼ 防御頼む」
ラマットラ「防御!?」

状態だよ

154 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:07:08.55 ID:tbfrM+Vq0.net
1回認定付けたらクイックなんぞ何百回やってもMMRほぼ変わんないぞ

155 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:07:10.45 ID:ei98n8HX0.net
勝率60%でも低レートのままなんですけど

156 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:08:44.91 ID:3nvDBp1c0.net
ラマットラはウルト溜まるまでは雑魚

157 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:09:23.00 ID:pZxwm9bKd.net
>>152
やってみたら真偽は分かるだろう共有してても不思議じゃない

158 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:10:43.62 ID:mm5LSzaT0.net
ウルトが化け物過ぎるなラマットラ
デスブロに無敵つくレベルのバフした感じ

159 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:10:55.69 ID:3tWFOp190.net
そうなのか。
でも海外のtierだとダントツのSクラスっぽいんだよな
OWLでも採用されてなかった?
タンクやらんからわからんわ

160 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:13:13.77 ID:veWSLL010.net
ウルトはマジで強い
というか全ヒーローでこいつだけでしょ「敵が消えない限りはUltの効果時間も無限にある」って

絶対限界15秒とか後でナーフされるよ

161 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:14:01.34 ID:HZOUmCOn0.net
そろそろ自主的に空飛べるサポート出してくれないか?

162 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:14:23.20 ID:s1ULBf9h0.net
>>152
正直いえば欠陥のある仕様を公開した意図がまったく分からない
クソムーブしてくれっていう意味で捉えられても不思議じゃない

163 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:14:30.74 ID:3nvDBp1c0.net
ラマットラは使っててつまらないのにウルトでの突破力だけはあるからメタ入りしたら大味になると思う
範囲内から敵がいなくなるまで持続するウルトとかちょっとおかしいよ

164 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:14:31.35 ID:lU318KZPd.net
久々にチャットオンにしたらggって言っててびっくりした
VC盛り上がってそうだな入らなかったけど

165 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:14:45.71 ID:5xJJgwfsp.net
移動速度アップとの相性が凶悪すぎるよな
デッドバイデイライトかなんかかよってなる

166 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:17:18.10 ID:WD3iYHXU0.net
ラマットラ使ってるときに明確に嫌だなぁと思ったのは上手いアナかも
ウルト使ってもスリープで出足くじかれるとそのまま逃げられて終わるし、阻害喰らうとフォーカス食らってガードせざるを得なくなるし最悪死ぬこともある

167 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:18:10.45 ID:qxoVcOl5p.net
ポイントの奪い合いが主軸のゲームで効果時間無限範囲ウルトは絶対強い

168 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:18:53.58 ID:vN+O4NKmd.net
ナノラマするだけで勝つる

169 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:20:12.02 ID:sMzGLJtV0.net
まあ新キャラやしワンシーズン位は暴れても許すわ
最悪自分で使えばええし

170 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:20:39.18 ID:zgEX7QOOr.net
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23896785/

今後数ヶ月の間に、こうした格差を劇的になくすような変更を実施する予定です。マッチングを行う際には、各ロールで実力の近いプレイヤーのペアを見つけるようにします。2枠あるサポートとダメージについては、枠1つにつき、対戦チームとのペアで扱います。今後はチーム内で実力差が開いていたとしても、お互いのチームが鏡合わせのように対等なバランスになるのです。

しかし、こうした変更を実施しても、マッチに参加しているプレイヤーの実力が正確に測定されていなければ、マッチ内のスキルの差がMMRに正しく反映されない可能性があります。こうした現象は「オーバーウォッチ 2」がリリースされ、新規プレイヤーを大勢迎え入れたことで、頻繁に発生するようになりました。
--------

もしかしてこの運営ガイジなのかな😅

171 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:23:19.45 ID:AyzT4NvL0.net
ラマットラで撃ち負けるって人はそりゃそうよ、通常時ぐらいは弱めじゃないと
ウルトの強さがぶっとんでて回転率もやばいから時限強化系だし
オリーサは適当にいなしつつウルト溜まったら後衛ボコりにいったほうがいいよ

172 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:24:00.78 ID:U5Qsalfdd.net
ラマットラは耐性皆無だから対処できるキャラなら割となんとかなる
対処出来るキャラがなんとかできなかったり引かないやつがいると地獄

173 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:26:22.54 ID:veWSLL010.net
ラマットラはCC入れて殺すかどかすかすれば対処できるけど
「ここでペイロードにいないと負ける」というルールと絡むとクソ化する

174 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:27:55.71 ID:tbfrM+Vq0.net
全文読んだけどOW1のノウハウが多少でも引き継げてたらこんなのリリース前から予測できただろとしか言えなくて草生えた
まあセクハラパワハラ人種差別の合間にゲーム開発してるサークルみたいなもんだから許してやってくれ

175 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:27:58.16 ID:dHnKnhqk0.net
JQって他の4人が全員女なら
「レディたち〜」ってセリフ言うんだな
粗野なイメージだったけど、女には優しいのかな

176 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:28:34.22 ID:v1Ok/pyt0.net
オブジェクトと絡むと途端にクソ化するよな

177 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:29:18.61 ID:veWSLL010.net
俺もおまんこ品評会してえ~

178 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:30:20.82 ID:qxoVcOl5p.net
JQは強い女の象徴だからポリコレキャラです

179 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:31:29.07 ID:trfpUNFT0.net
>>177
ジェシーマクリーにもしもししろ
きっと今もやってる

180 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:32:16.81 ID:1eccLTq90.net
ラマットラつええわこりゃ
ダメージえぐいやんけ

181 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:34:15.82 ID:veWSLL010.net
おまんこ品評会


ジャンカークイーン「おまんこ品評会ィ?あたしのを見な、ハッハー!なかなかのものだろ!」
キリコ「ハァ…こんな事して何が楽しいんだか…」(嫌々見せてくれる)
メイ「わ、私のは変な形じゃありませんよ!形は人それぞれでして…」
ンジョーン「とっくに改造済みだよ!見るかい?」
Dva「ん-、韓国だとこっちにも手を入れるのが流行ってるんだよね!綺麗でしょ!」

182 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:35:29.28 ID:oMsNRZvfa.net
みんなバトルパス買ってるの?
バトルパス45レベまで遠いよ🥺

183 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:36:23.21 ID:oMsNRZvfa.net
>>181
メイは自分でいじりすぎてグロマンになってそう

184 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:37:47.66 ID:XI7+8/h30.net
たかが1000円は流石に買う
新キャラ使うのに30時間とかタイパ終わってる

185 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:38:19.75 ID:DTJHCI0b0.net
ランク差で友達と遊べなくなるかヒラ奴隷になるしかないからワイワイ遊べないんだが?

186 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:38:35.80 ID:XlQ0/l2o0.net
>>181
内容がきしょすぎるのはまあ許すとしても、なんでそのメンツなん?なんで?

187 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:38:44.55 ID:vg0gSCET0.net
ウィークリーとデイリーやってたら45超えとるぞ
俺はプレミアム入ってるけど無課金でも多分余裕やろ

188 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:38:49.14 ID:oyxXZWMk0.net
ラマットラ強いわ
コントロール大嫌いなんだけど、こいつ使えばパンチで殴り殺せて楽しい

189 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:38:50.46 ID:gqHGA4XZ0.net
OW1のノウハウ?そんなの会社やめる時にセクハラ社員たちが嫌がらせで消してったろ

190 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:39:43.13 ID:veWSLL010.net
>>186
興味津々なのか?

191 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:40:44.87 ID:v1Ok/pyt0.net
>>178
あの髪型とかガチでポリコレの象徴よな

192 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:41:30.47 ID:vN+O4NKmd.net
ウルト中は下手にパンチせずガードしてる方が強いけどキャラ的になんか草生える

193 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:43:39.69 ID:trfpUNFT0.net
結構やってるつもりだけどまだバトルパス40だわ
41以上の奴はゲームのやりすぎだぞ

194 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:44:50.33 ID:CHe/5kJXd.net
ジャンカークイーンはよく見ると意外と美形なんだ

195 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:45:49.23 ID:f2IlLpLLr.net
劇場版「ペイロードの上のラマットラ overtime編」
真面目にどうすんのこれ
自分がやられて味方がなんとか全てのULTを駆使して耐えてくれて今行くぞって戻ってもまだラマ暴走してるんだけど

196 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:47:24.47 ID:WD3iYHXU0.net
JQは髪型とメイクと服装をフェミニンにしたスキン出てきたら化ける可能性もある

197 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:47:44.75 ID:sLejlSkWd.net
JQは顔美形で腹筋割れててビジュアルだけなら好き

198 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:48:42.82 ID:Q9vWDxkea.net
>>184
基本無料なのに新シーズン来るたびに1000円支払い続けるのもなあ
他にハマってるゲームが無ければ1000円くらいって感じなんだけどいつ飽きるかもわからんし

199 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:48:43.08 ID:veWSLL010.net
「強い女はこういう恰好をする」
「弱い女はこういう恰好をする」
そういう論調はクソ食らえ、個々を尊重すべき、
そういう思想があるはずなのに気付いたら「強い女はこの髪型」といったテンプレに押し込められてるの可哀想だなあ

200 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:48:50.57 ID:AyzT4NvL0.net
ジャンクイ姉さんはデカすぎる
でも意外と優しいとこあるから好き
ンヅォーソはまぁなんか意外と普通の人だった
イキリコはなんなん?

201 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:49:13.29 ID:3tWFOp190.net
はじめてラマットラ対決したわ
オーバータイムでお互いペイロの上でウルト
お互いの遠距離ヒーラーとラマだけ生き残ってすげー長い時間戦ったわ
不毛だが初なんで笑えたわ

202 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:49:48.56 ID:Q9vWDxkea.net
ポリコレ意識してんならゲイやらレズやらは居るんかい?

203 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:49:54.14 ID:NNMer/mDM.net
幼女時代期待するも既にモヒカンは草っすなあ

204 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:50:40.65 ID:jICjVr+90.net
シーズン終了までにレベル45行かないと一生ラマットラ使えないの?
クソゲーすぎるだろ

205 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:50:43.76 ID:AyzT4NvL0.net
>>202
ソルジャーがリーパーを毎晩オカズにしてるぞ
ツイッターで見た

206 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:51:44.31 ID:trfpUNFT0.net
JQファンボ大量で草
某ロシア人とは大違い

207 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:51:51.02 ID:xCx4O/Z80.net
ラマットラの格付けマッチ
先にタンク変えたほうの負け感笑う

208 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:52:24.07 ID:3Fn3oFUdd.net
>>205
ジャックに俺を追うなと伝えろ(震え声)ってそういう事なのか…

209 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:54:11.00 ID:veWSLL010.net
>>202
ソルジャー69がゲイでトレーサーがレズ
ザリアは性同一性障害排他主義者で(ロシア)・肉体至上主義者だからゲンジが嫌い
ゲンジは実質全身機械なんだけど何故かモテモテ、
ハンゾーはメカノフィリア(機械愛者)という設定でオリーサが気になっている
アッシュはマクリーの事が大好きだけどヤンデレ気味、マクリーは別になんとも思ってない(女は星の数ほどいる性自由主義者)


ヒーローの性事情についてはこんな感じかな
ロボ(オムニック)と人間の間でも恋愛感情が発生してる世界観なのはウィドウとトレサが戦ってるムービー見れば分かる

210 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:54:26.99 ID:Zpwrq2Q1a.net
タンクガチャ辛すぎたからロール毎にMMR合わしてくれるなら大歓迎だわ
負けたら自分の責任と思えるだけマシ

211 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:54:32.28 ID:Q2CZmp/Z0.net
バトルパス53だったわ無課金でもラマットラ解放は余裕よ

212 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:54:36.65 ID:oyxXZWMk0.net
バトルパス報酬で箱くれよ
それならなんの文句もない

213 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:54:42.10 ID:Q9vWDxkea.net
>>204
キリコがシーズン切り替えでアンロック条件追加されたから一生ってことは無いだろう

214 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:55:44.68 ID:veWSLL010.net
>>208
俺の目からは逃れられん!

215 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:57:45.00 ID:veWSLL010.net
アッシュは湿度が高すぎるんだよ
Dvaに「手配書、イケメンと映ってたね!」って言われてマクリーの事を思い浮かべるの
そういう気持ちがなければ出てこない反応でしょ
マクリーとエコーを奪い合ったのもエコーが女性型ロボットだからという説があるし
ルート66で「マクリーのバイクが・・・」みたいな会話するし


ちんちんイライラしてくるわ

216 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:58:05.79 ID:sMzGLJtV0.net
ハマってるなら45はいけるけど義務で45行くのは相当辛い

217 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:00.98 ID:yR5yMqSfp.net
valorantで一番有能だったこと
riot「4パはゴミなのでランクマッチ禁止にします」

これ

218 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:03.63 ID:Q9vWDxkea.net
>>209
メカノフィリアとか初めて聞いたわワロタ
男も女もおkなバイはまだ居ない感じなのかな

219 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:16.39 ID:v1Ok/pyt0.net
いい加減キャスディーもアッシュ押し倒してやれよ

220 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:31.80 ID:veWSLL010.net
>>218
ソンブラがバイだった気がする

221 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 16:59:57.25 ID:vN+O4NKmd.net
ラマットラ使わないアホを狩るゲームやはドゥームは事故結構あったけどラマは安定しそうやし

222 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:00:03.95 ID:AyzT4NvL0.net
アッシュはスカッとしてるように見えてマクリーの事になると割と意識してるの見え隠れしてて好き
でもお前の好きな男、おまんこ品評会とかするぞ

223 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:00:18.04 ID:Q9vWDxkea.net
>>217
スプラ「...」

224 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:00:29.76 ID:veWSLL010.net
徒歩勢なだけあって安定型タンクだよねラマットラ
Ult使ったら大体ガードで前出てくれるからヒール飛ばすだけだし
扱いやすい

225 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:01:00.62 ID:yR5yMqSfp.net
45レベそんな辛いか?俺前シーズン150くらいまで行ったぞ

226 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:03:34.40 ID:9lFhS5+A0.net
>>215
公式Vでもマクリーに縛られたときにいつもとは違う口調で
「ちょっと、離しなさい!」みたいな感じで嬉しそうだったしな

227 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:04:07.57 ID:uSSpehH5p.net
バスティオンのジンジャーブレッドバンドルが1コインで買えたんだけどばら撒きか?
他にも1コインで買えるバンドルある?

228 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:04:58.20 ID:8xVOeY1GM.net
ラマットラは調整するとしたらULT中のネメシスはガード時間有りとかになるんじゃないか
ずっとガードしてて本人を落とせないのが問題ならそっちに手を入れると思う

229 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:05:35.82 ID:Q9vWDxkea.net
おまんこ品評会ってなんやって調べたらブリザードがやらかしてたのね...
なんでこの会社まだ生きてんの?別にゲームはやるけどさ...

230 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:07:54.47 ID:gXAiUpfY0.net
まだあと50日あるからな

231 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:08:12.64 ID:XI7+8/h30.net
1コインの商品は他にない
1コイン単位の入手手段もない
つまりどうやったって9コインの端数が残る
気持ち悪すぎてまだ買ってない

これが10コインなら速攻で買ってたのにな
そういうところだよ鰤

232 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:08:53.24 ID:fIXcTBnUd.net
ブリザードじゃなくてoverwatchの開発だけだろ
ハースストーンとかいつも以上に頑張ってるのに可哀想

233 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:09:43.60 ID:Mv4H39/S0.net
>>193
どんだけやってんだよ毎日やってる暇人かよ
こちとらまだ8だぞ

234 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:10:37.42 ID:AyzT4NvL0.net
あれ見てオバウォの開発ヤバすぎて笑っちゃったもん
やっぱ海外は規模が違うわ

235 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:10:45.35 ID:1ucpNfgU0.net
五連勝したら味方にやべぇのしか来なくなったんだが...?
初期スキンソルジャーマクリーとか明らか二周りはレート下だろ
本人も死にまくってて全く仕事出来てないし誰も幸せにならねぇよこれ

236 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:11:48.81 ID:re9oQCzb0.net
>>224
安産型にみえた

237 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:11:50.97 ID:veWSLL010.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220305-194406/

自殺した遺族が「娘がセクハラ・強引な性向・写真の回し見により自殺した」という訴訟しただけで
真実とは限らないだろ…!!!

238 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:13:12.79 ID:v1Ok/pyt0.net
>>232
会社全体定期
なんならActivision側もやらかしとるわ

239 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:13:45.67 ID:YWLw48+l0.net
品評会がなければマクリーはマクリーのままスタン持ってたかもしれないのに

240 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:14:26.95 ID:5ZKl7Kb9M.net
母乳を盗まれたとかマジなのかね、頭ホームランダーかよ

241 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:14:47.01 ID:mlHJUeP3d.net
>>235
楽しんだ後は懲罰の時間だぞ今度はお前が誰かを楽しませる番だ

242 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:15:02.12 ID:kDYE/jOnM.net
>>215
ハイヌーン中にアッシュで倒すと「アンタは夜の方が早かったねぇ」とかいうセリフがあるような気がしてきたぞ

243 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:15:16.83 ID:Wa2E8/ktM.net
ブリザードワールドのこと品評会ワールドって呼ぶのかなり好き

244 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:16:54.39 ID:1ucpNfgU0.net
母乳盗難はまぁじ頭おかしい
ゲームするよりセクハラ事件掘ったほうが面白いぞ

245 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:17:05.98 ID:IDhKnxm4d.net
>>235
懲罰マッチで勝ちたいだって?ウィドウハンゾーしかないんだ……

246 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:17:09.02 ID:veWSLL010.net
まさか雨のブリザードワールドから夜のブリザードワールドになるなんてね

247 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:18:20.84 ID:dHnKnhqk0.net
>>223
スプラ2も3もガチマはPT組めないぞ
3ではオープンなら組める
owはガチマに相当するライバルマッチがPT組める

248 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:20:59.93 ID:3tWFOp190.net
色んな文句言われてるが、おもしろいゲームだよな
他に似たようなゲーム無いし俺は気に入ってる
マッチングだけは糞だと思うが頑張って欲しい

249 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:21:05.86 ID:veWSLL010.net
>>242
ちょっと好き

250 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:25:16.09 ID:w7irG85Qd.net
>>248
パラディンズあるんだが?

251 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:25:26.63 ID:XI7+8/h30.net
イカくせースレだな

252 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:25:41.52 ID:Rj2uz4nW0.net
>>199
そういう意味では、JQの対極にいるのは
はたらく細胞のマクロファージさんだな
こっちも斧持ってるし

253 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:32:42.88 ID:lA9oM3+ld.net
あああああptに放り込まれて足引っ張ってしまった
はあつれえわ

254 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:33:09.13 ID:lA9oM3+ld.net
タンクがotpなのが悪い

255 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:35:50.81 ID:WD3iYHXU0.net
まあJQに関してはポリコレで”強い女”感出してるというより、オーストラリアに対するマッドマックス的なステレオタイプな気はしてる

256 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:37:14.24 ID:+Cy42EME0.net
paladinsとかいうマジで話を聞かないゲーム
ハンマー投げてる天使が強かった時までは覚えてる

257 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:37:35.94 ID:qxoVcOl5p.net
アッシュは処女のお嬢様時代にマクリーにレイプされたのが忘れられない異常性癖者

258 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:38:27.26 ID:w3arIfRL0.net
強い女感出してもいいけど実物が貧弱なのはなんなんだよ
アッシュDVAオリーサの方が100倍強い女だわ
現状JQは逆張り弱女

259 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:38:37.77 ID:Q2CZmp/Z0.net
もう韓国人しかやってないんじゃねぇかって位一生ハングルが飛び交ってるわこのゲーム
英語使ったらKOR plzとまで言われたし

260 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:41:05.08 ID:Wa2E8/ktM.net
Paladinsは鏡持ってる女の子がえっちだったことだけ覚えてるぞ

261 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:42:18.00 ID:oyxXZWMk0.net
敵も慣れてないのかラマットラに対処できず死んでいく
練習しながらランク上げたいなら今のうちだぞ

262 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:42:54.25 ID:0laQGFGC0.net
>>257
お嬢様時代っていっても普通に非行三昧だし
マクリーとヤッた頃にはもう非処女じゃね

263 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:49:08.18 ID:U5Qsalfdd.net
こっち見てなかったウィドウにラマットラのメイン当てたらほぼ全部頭に当たって一瞬で溶けてワロタ

264 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:50:32.74 ID:gFvFzXoia.net
実際ラマットラのウルトどうすりゃいいの?
シールドで分断して火力出して殺すかオリーサで距離取るしかなくない?
ハルトとか何すればいいんだよ

265 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:51:07.91 ID:vN+O4NKmd.net
ラマのメイン頭ぶち込むとすげー削れるよな

266 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:53:47.60 ID:trfpUNFT0.net
ラマットラをスロー状態にさせつつ壁で分断したりウルトで氷漬けにする事も出来る最強のデブがいるらしい

267 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 17:55:17.97 ID:HapbBLvna.net
APEXは一度バトルパスに課金したらバトルパスの報酬総額で来シーズンのバトルパスも買えるループ入るけどこのゲームはどうなん?

268 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:00:17.43 ID:2C+u2e+q0.net
>>267
バトルパス報酬に課金コインないんでループできない

269 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:00:19.50 ID:FVxRMk4D0.net
公式からランク意味なし宣言出たぞw

https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23896785/

270 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:03:03.57 ID:tgYSxcwA0.net
新規プレイヤーの成長を促す!でゴールドぶち込んでスパルタ教育してたとかアホかな?今もうブロンズにぶち込まれるらしいけどさぁ

271 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:03:05.93 ID:1eccLTq90.net
推薦3タンク対推薦1タンク
9割予想通りの結果になる糞ゲー
しょーもなさすぎだろ

272 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:05:47.44 ID:mm5LSzaT0.net
ラマットラが延長ペイロでガードしてるだけで勝てるのバグってる

273 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:06:31.87 ID:v1Ok/pyt0.net
>>269
終わりやね

274 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:07:43.51 ID:bRizoiNWa.net
>>268
(´・ω・`)そっかあじゃあバトルパス踏破してから課金するか決めようかな

275 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:08:07.13 ID:mm5LSzaT0.net
いやその内部レートを見えるようにしろよ

276 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:09:05.71 ID:w7irG85Qd.net
今日も鰤の調整のおかげで昨日勝ち越した分ごっそり奪われてるわ

277 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:09:37.08 ID:xzPAcApz0.net
ランク意味なしやしクイック専になっかwって思うけど、それはそれで虚無感出るんだよなあ
まあ義務のようにOWやる必要もないんだが

278 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:10:26.96 ID:aWVKfM+1d.net
バトルモイラ、ハンゾー、メイ、マーシーの4パからタンクdiff頂きました
今までで一番糞

279 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:14:57.23 ID:95p562tCM.net
内部レートは勝敗関係なく上下するもんでSRはそれに勝敗加味したものって認識なんだけど合ってる?

280 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:17:25.71 ID:oyxXZWMk0.net
前シーズンはタンクでブロンズ5からプラチナ4まで120試合だったのが、今シーズンはゴールド5からプラチナ5まで21試合
他のロールも合わせると元に戻すだけで推定60試合ってマジ???

281 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:17:26.14 ID:mX0AjVzs0.net
Microsoft様にポイント乞食して無料バトルパス目指すわ

282 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:17:43.09 ID:trfpUNFT0.net
タンク入れない4パなんて存在するわけないだろいい加減にしろ

283 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:21:00.46 ID:0laQGFGC0.net
>>278
タンク無し四パは負けゲーしに来てるとしか思えないし
普通に2+2じゃね

284 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:22:29.21 ID:gqHGA4XZ0.net
身内のアッシュにしか青線黄線繋がないマーシーの害悪デュオとも遭遇したし
ランクマはパーティー禁止かパーティー専ランクマでも用意してくれ本当に

285 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:24:49.83 ID:1eccLTq90.net
いや負けの9割タンク差なのは間違いないから
見てないが正論だろうな

286 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:27:04.84 ID:xCx4O/Z80.net
マッチング改定でタンクDPSサポそれぞれ別枠で同水準になるように変えるんだな
こうなると明らか1枠しかないタンクが一番試合に影響力及ぼせる事になる

287 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:27:27.36 ID:xijAEoNBp.net
今お互いクソットラばっかだから逆にタンクゲーじゃない説

288 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:28:17.75 ID:C/yLF86Md.net
バスティオンのスキン買ったら端数9になるじゃねえか…………

289 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:30:07.53 ID:xzPAcApz0.net
ていうかやっぱ内部レートマッチはクイック、表示レートマッチはライバルプレイでよくね?
じゃなきゃライバルプレイの意味なくね?

逆にクイックが完全ランダムマッチだなんて思ってるやつ居ないだろうし

その結果マッチングがガバになったんだとしても、目に見えるランクに意味を持たせないとライバルプレイが本当に無意味になるし

ひいてはゲームプレイ自体に無価値を感じるやつが増えるでしょ

290 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:31:12.35 ID:ae/3MdyO0.net
ランクマでバスティだのハンゾーだのでてくるしレートなんて無いのは知ってた

291 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:35:17.71 ID:1eccLTq90.net
ラマットラのガード長すぎ
糞ゲー

292 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:37:22.86 ID:gqHGA4XZ0.net
9割タンク差とか言ってる人ってDPS専?サポ専?
たまにはタンクやってみてよ 考え変わるよきっと

293 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:40:08.46 ID:f2IlLpLLr.net
前からずっと負けの9割はタンクって言ってる人いるけど誰か有名人でも言ってたん?
勝つ理由の9割もタンクって事になるけどリーガーが配信で連敗しまくるのも弱いか1割引きすぎてるかどっちかって事か

294 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:40:26.06 ID:xzPAcApz0.net
>>291
腕ガードのことなら無制限だぞ

295 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:41:00.76 ID:FVxRMk4D0.net
自己満用のランクと別に、マッチング用の内部レートがあるんだから
味方のランクを見せないようにしてる意味がよく分かるな
ある意味当たり前というか、それが正解というか

296 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:41:21.60 ID:NtzjwT+y0.net
dps専なんかだいたい勝ったら自分のおかげ、負けたらヒラタンのせいだぞ

297 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:42:29.16 ID:Z+Ttp/1LM.net
dps専って友達少なそうだよな

298 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:43:15.65 ID:trfpUNFT0.net
たまーに見る意味不明な猪系タンクや全くキャラを変えないタンクを除いたらそうでもないと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:43:51.33 ID:xzPAcApz0.net
「敵味方のタンク合わせて」で考えていいなら、本当に大部分タンクで決まるとは思うな
本当に真面目に9割到達するかはわからんけど、それに近いレベルじゃね

敵にも味方にもタンクがいるから、個人が5割以上の影響を及ぼすことにはならんわけだけど
片方のタンクが強くてもう片方が弱いなら、他ロールはその差の数倍のプレイをしないと覆せないような感覚はある

感覚だけどね

300 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:44:15.97 ID:f2IlLpLLr.net
まあでも普段DPSしかしないフレがタンク使うとアンランクですらマジで勝てないからタンクが弱すぎると試合にもならんのはガチだな

301 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:45:26.62 ID:vN+O4NKmd.net
タンクがタンクとして機能してんのに負けんのはdps差

302 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:45:59.25 ID:FVxRMk4D0.net
肝心のMMRが単純に勝率で決まってるまであるなこれw

303 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:47:06.64 ID:xzPAcApz0.net
>>302
うーんこの

だとしても、表示ランクが虚無過ぎてMMR見せろやとしか思えん……

304 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:47:28.16 ID:YWLw48+l0.net
一方的に負ける時の主原因はタンクに見えるから仕方ないね

305 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:50:05.59 ID:wBZk6OuI0.net
Kragieがタングがキャリーしなかったら…的なこと言ってたね

306 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:50:33.36 ID:q5v1jm4/0.net
活かせてないサブヒーラーとかバトルサポでヒール差ついてたり敵DPSだけ横裏高所展開して的確に斜線増やしてるとかだとタンクまともでも無理な時はあるね
ただタンク差の時はわかりやすいから目立ちがち

307 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:50:47.62 ID:SncxLE35d.net
誰のせいとか何でも良いから懲罰マッチ破壊する力が欲しい

308 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:50:53.18 ID:ADh6bMopd.net
勝率で決めた内部レートでマッチングさせて
更にそこからの勝率でランクがついてる
って考えれば案外まともなのかもな

309 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:51:01.80 ID:AXqq3h0+0.net
表示ランク見ても言い訳の理由増えるだけじゃないの

310 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:52:02.70 ID:i9/2mUdG0.net
まあ、タンクに合わせられないDPSサポが原因の場合ある
つまり噛み合ってないからteam diffだ、おとなしく回避しろ

戦況見ずに脳死で突っ込む猪タンクは擁護できないし
タンクの立ち回りってトロールと紙一重だよな

311 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 18:52:31.86 ID:b2ivljXId.net
今まで勝ち越してた分連敗連敗で全部消えて萎えた

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1f-Mpuq [153.198.0.177]):2022/12/21(水) 19:01:25.04 ID:mm5LSzaT0.net
>>285
お前のタンクのランク教えて

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-JZ9J [14.11.217.32]):2022/12/21(水) 19:01:46.91 ID:F90LCpdf0.net
レートがバラバラで平均取ってるって馬鹿みたいだな
そりゃ詰まらない試合になるわ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dea-3Ays [122.22.123.245]):2022/12/21(水) 19:02:44.05 ID:srv/dGdW0.net
>>269
現状のランクがクソなのを認めた上でとりあえず直すけど直しても改善するとは言っていないと既に言い訳してて笑う

315 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-Mpuq [49.104.19.125]):2022/12/21(水) 19:03:39.91 ID:aWVKfM+1d.net
内部レートのマッチングは糞でしょ
何のための表のレートだよ
新規は表のレート下げまくればいいじゃん

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469a-VR26 [39.110.16.182]):2022/12/21(水) 19:04:51.75 ID:s1ULBf9h0.net
>>302
owはAIによる裁量を使わずに一括判定してるってことでしょ?
それからロール間を共通してピックアップできる要素って勝率しかなくね?って思う

であれば同プール内で自分が低MMRの位置にいるほど
味方に高MMRを引き入れる確率が高くなるんじゃないかなっていう憶測

317 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-CZ9t [133.106.198.64]):2022/12/21(水) 19:05:40.76 ID:kDYE/jOnM.net
これは鰤が悪い
ゲーマーの読解力は最底辺で三行以上の文章は理解できないか曲解するってことをわかってない

318 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-Mpuq [49.104.19.125]):2022/12/21(水) 19:05:45.01 ID:aWVKfM+1d.net
マクリー、バスティのタンクdiffは笑う
ヒールパクって敵タンク撃って数字稼ぐプロメダリストの鏡

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdcf-fGXT [58.191.104.46]):2022/12/21(水) 19:07:52.75 ID:Qt2Z8JEC0.net
ブリギッテは体力300にして回復パックのCTと回復量を半分にして持玉を倍にしておくれ…

もしくは範囲回復量を5倍にしておくれ…

さもなくばラインハルトのシールド奪って装備しろ体力は200のままでいいから

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee02-7wLN [153.246.213.45]):2022/12/21(水) 19:09:17.22 ID:xzPAcApz0.net
>>315
業界としては、サブ垢対策で存在する発想らしい
それでも結局対処できてないならシンプルな勝敗採点にして表示レートマッチにしとけやと思うけど

何らかの「明らかに突出した活躍をした」とかで加点して飛び級させられたらいいんだけど出来んもんかね

--こっから別の話だけど
手元のログ検索したけど、やっぱり表示ランクがマッチに無関係なのは体感されてたんだよなってなってる
https://i.imgur.com/SSWAqpP.png
https://i.imgur.com/pe9hLPk.png

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d23-e5AJ [122.132.189.56]):2022/12/21(水) 19:11:33.38 ID:62Vy1U4N0.net
どうせLGBT枠で入った頭パッパラパーのおまんこ社員が考えたシステムだろ
マクリーに顔射でもされて目覚ませよ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79]):2022/12/21(水) 19:12:53.54 ID:wY4t+VVc0.net
2から始めんだんだがブリってそんな弱いんか?

裏取りリーパーとか簡単にボコれるんだが

だいたいクイックでリーパーとかエイムガイジしか使ってないからな

まあクイックしかやらないからレベル低いのかもしれんが

ランクとかやる意味ないしな

気に入らなきゃ即抜けできるクイックだけでいいわ

バッシュで0距離詰めて左右に擦り付けながらジャンプで殴ってるだけで特定キャラ以外勝てるんだが

ランクもクイックもただの味方ガチャゲー

だったらクイックで気に入らなきゃ即抜けしてる方がいいでしょ

ランクやったらなんか貰えるわけでもないし

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121]):2022/12/21(水) 19:13:51.11 ID:BkgZ6/d90.net
ロールじゃなくて全員のレートを統一しろよwバラツキあるなら結局個人で破壊が最適解じゃねえかこれでランクもチーム戦だと思ってるのがやばい

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79]):2022/12/21(水) 19:14:26.32 ID:wY4t+VVc0.net
クイックでリーパー使ってんのは100%エイムガイジ

ジャンクラとのコンビだとガイジコンビだからファラ出すと何もできずにひたすらボコられてんの笑う

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-e5AJ [60.60.177.211]):2022/12/21(水) 19:15:16.21 ID:9lFhS5+A0.net
ジャンカークイーンは
アナルが弱い

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d8a-crcb [138.64.210.224]):2022/12/21(水) 19:15:33.12 ID:g8tpYYxL0.net
味方相方dpsが明らかに何も出来なくて死にまくまくって焦ってキャラコロコロ変えてる時があるけど懲罰マッチに選ばれたんだろうな
何やってんだと思ってたけど可哀想だ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79]):2022/12/21(水) 19:17:28.55 ID:wY4t+VVc0.net
ガイジリーパーをブリで殴って虐めんのが1番楽しいわ

何もできずに逃げてくかそのままやられるかだけ

クイックでリーパー使うガイジ何もできなくなる

サポにボコられるイキリリーパーとかクソワロタ

328 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-GBCo [49.98.154.176 [上級国民]]):2022/12/21(水) 19:18:29.16 ID:OZwoGbJId.net
チャットでno zen結構見かけるけどゼニ嫌われてんの?
ブリモイより全然いいと思うけど

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-ZR1D [106.73.138.64]):2022/12/21(水) 19:18:31.25 ID:dHnKnhqk0.net
ブリなんてランクで使う時なんて局所的だわ
まず即ピ候補すら入らん

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-vdk3 [153.204.104.180]):2022/12/21(水) 19:19:13.66 ID:gdrbmpKX0.net
世間の4パ「タンクは野良にやらせるかw」
俺の4パ「俺がタンクやるからdpsお前やれよ」

これが老化ですよみなさん

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c29e-JDfe [203.174.206.188]):2022/12/21(水) 19:21:22.22 ID:c3O7tU4k0.net
ブリなんてフルパでJQ構成ぐらいしか使い道ないだろ コントロール限定だし
ゼニはポーク気味だったら全然出せる

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f6-A6Kz [133.205.176.24]):2022/12/21(水) 19:23:49.24 ID:gXAiUpfY0.net
トロールキャラはこの辺りやな
ゼニヤッタブリギッテマクリー
こいつら出たら捨てゲーしていいよ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/21(水) 19:24:24.81 ID:0laQGFGC0.net
>>328
低レならエイム要らない&ultが雑に強いモイラは割と刺さる事も多いし捨てたもんじゃない
ブリは……まぁうん……って感じ
相方がキリコならゼニ出しても良いんじゃねーかな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-ZR1D [113.147.70.83]):2022/12/21(水) 19:24:56.33 ID:trfpUNFT0.net
ゼニはアナ以上に人によるから嫌な人は嫌なんちゃう
ちゃんと仕事出来てると思うなら全然出していいと思う

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Pfah [60.152.162.9]):2022/12/21(水) 19:24:58.74 ID:Nod64T1u0.net
あーやっぱこのゲームゲンジが至高だわ
他のゲームにはいないしこんなの

336 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-CZ9t [133.106.198.100]):2022/12/21(水) 19:26:57.15 ID:WgpNeIHdM.net
>>323
全員のレートを統一って意味わからんわ

寸分違わずレート一致なんてできるわけないし、
仮に過去のMAX5000のレートで全員がレート差50以下になるようにすると、
正規分布で±2σにレート4000分が収まると仮定したら一番ボリューム多いレート帯でも全体の0.5%くらいだろ

10人集めるとしたらシルバーゴールド帯でも全体で2000人キュー待機が入るまで試合始まらんぞ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-vdk3 [153.204.104.180]):2022/12/21(水) 19:29:42.77 ID:gdrbmpKX0.net
まあ10人の中の一番上と1番下のレート差が500以下ならいいんじゃね
現実はOW1の頃は1000だったけど多分今はもっと広いよな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d11c-GGl5 [118.241.189.79]):2022/12/21(水) 19:29:44.05 ID:wY4t+VVc0.net
少なくとも低レベルだとブリは強キャラだと思う

敵にハルトとジャンクラいなくて味方が打開できそうにない感じの時にブリ出して殴りまくるとだいたい勝てちゃうからな

まあだから低レベルなんだろうけど

バトルモイラもブリでボゴボコにできるし

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bf-zlOH [124.96.177.118]):2022/12/21(水) 19:29:45.93 ID:FVxRMk4D0.net
>>336
2500万人プレイヤーがいるんでw

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec7-Vmsx [49.250.157.121]):2022/12/21(水) 19:30:32.66 ID:BkgZ6/d90.net
>>336
ギリギリ許容できてレート差500辺り懲罰マッチのためなんだろうが頻繁にグループ組めないやつとマッチしてる現状はおかしい

341 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-vdk3 [126.253.88.231]):2022/12/21(水) 19:31:48.19 ID:BodRA1eKp.net
低ランクでブリが強いは無い
自分をハルトと勘違いしたポジションに立って瞬殺される馬鹿かウィップを全く当てられずにインスパイアが全然発動してないお荷物の2択
あと仮にそこそこ活躍しててもULTが弱すぎるからやっぱり要らない

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 115e-rpea [182.171.96.204]):2022/12/21(水) 19:31:52.22 ID:pJ/lOlcN0.net
豚ってナーフするんかな
もうオリーサばかりだぞ
もしくは今日からラマットラか

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dea-3Ays [122.22.123.245]):2022/12/21(水) 19:33:33.88 ID:srv/dGdW0.net
一般的に自分より1ランク上下までなら許容範囲じゃね?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/21(水) 19:35:58.15 ID:0laQGFGC0.net
>>342
オリーサちゃんはラマのアンチになれるからまだまだ居ると思う

345 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:36:52.93 ID:dHnKnhqk0.net
初手リーパーのやつが次使うのジャンクラ率高すぎ
エイムがゴミだからですかね

346 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:37:29.37 ID:0laQGFGC0.net
>>345
盾割りしたいんじゃね

347 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:37:39.57 ID:dHnKnhqk0.net
そもそもリワーク決定してるくらいには雑魚認定されてるしなブリ
クイックなら刺さるかもしれないけど

348 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:38:28.38 ID:wY4t+VVc0.net
そうかなぁ

ウルトで結構轢き殺せるしとにかくジャンプバッシュで0距離に詰めて身体擦り付けながら左右に回ってジャンプしながら殴るだけで勝てちゃうぞ

オリーサとかもこれで勝てちゃう

低レベルマッチのレベルを舐めてるよ

まあこのゲーム勝ち負け最初から決まってるよね?

キャスディで左クリック使わない縛りとかやっても普通に勝てるマッチも結構あるし

だからクイックで気に入らなきゃ即抜けが1番いいわ

ランクやってもクソマッチに長時間拘束されるだけで意味ない

349 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:38:40.37 ID:Wah6uI6Rp.net
ジャンクラ→バスティオンの方がアツいぞ

350 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:39:05.95 ID:8nBYgYsaM.net
ゼニとか一番いらねぇわ
つーか自衛できないサポは出すな
キリコは絶対としてアナバティルシオ練習しろ

351 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:39:21.18 ID:0laQGFGC0.net
>>348
どうでも良いけどその改行なんなの
めちゃくそレス読みづらいんだが

352 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:39:30.98 ID:oNZaCpBY0.net
マッチングを鏡合わせにするってことは
タンクだけは両チームで内部レートが近くなるってことか
DPS2人が内部レート高くてサポ2人が低いチームと
DPS2人が初心者duoでサポ2人の内部レートが高いチームとの試合とかもありそうだな

353 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:40:04.89 ID:JL5uHLjld.net
ブリは本人が柔らかすぎてフォーカスされると即死するのが弱い
せめて盾の耐久500は寄越せ

354 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:41:50.38 ID:zvwGKjsNa.net
バティストとかいう今一番の地雷な
あいつ使用率低くて勝率50%以下というマジで出しちゃいけないキャラだぞ

355 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:42:07.18 ID:oxytEvBad.net
ゼニは自衛できるぞ?

356 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:42:54.81 ID:gdrbmpKX0.net
割とマジで今サポートでキリコ出さない奴はトロールだと思う

357 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:44:46.28 ID:3tWFOp190.net
シーズン1の時はマッチングについてそんなに荒れてなかったよな?
シーズン1のシステムに戻せばいいんじゃないの?
何がどう変わったのか知らんけど

358 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:46:16.33 ID:ayhDVMtD0.net
ゼニはフランカーに絡まれたら不和つけて蹴りまくればかなり強い 角ハメすればゴリラも倒せる
アナみたいにアビリティが切れたら自衛できないヒーラーよりはコンスタントに自衛力ある

359 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:48:09.97 ID:07yQoGaip.net
シーズン0の時もかなり荒れてたぞ
1でさらに悪化したけど

360 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:51:09.46 ID:/2qg5n/j0.net
球もデカくて当たりやすいしな
てかサポ全般だけど自衛出来ないって言ってる人は足音聞いてないんじゃないかな
絡まれてうぜえと思うことは多くても一方的にやり込められることは滅多にない

361 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:54:53.17 ID:nT007Tkx0.net
味方が横にいても気付かないんだから敵ならなおさらよ

362 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:55:26.87 ID:BkgZ6/d90.net
>>357
不自然な連勝連敗が多くてマッチングおかしくないかと言われてたが新規やら復帰勢を適正に落とし込んでるだけだと思われてたよ実際は違ってたのがバレたが

363 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 19:59:33.05 ID:Nod64T1u0.net
クイックとか何出しても勝てますから

364 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:00:02.29 ID:g8tpYYxL0.net
キャリーしてるゼニは一度しか見たことないな
敵ゼニ狙ってピンカバーかPTなのかゼニのカバーが完璧で即助けてくれて落とせない場面ってそんなに多くない

365 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:01:22.17 ID:dHnKnhqk0.net
味方のタンクもDPSもあかんくてボロボロのペイロの時
捨てゲーしようと思ってゼニ出して、不和つけて
玉当ててたら敵どんどん溶けて勝った時あるわ

366 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:04:04.84 ID:2C+u2e+q0.net
キリコ使ってるけど相方がゼニの時が一番きつい
低レは前線の被弾多すぎて回復しきれなくなって崩壊する

367 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:04:24.31 ID:wY4t+VVc0.net
このゲームクイックランク関係なく最初から何出しても勝てるマッチは勝てるってなってるでしょ

最初の位置どりでggってわかる時あるし

それランクで長時間拘束されたら堪らんからね

マジでランクやる意味ない

ある程度のレベルになると違うのかもしれんけど

別に報酬あるわけじゃないしランクやる理由がない

368 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:06:26.22 ID:6Cj6keZva.net
ゴミタンク持ってしてキャリーする奴が上のレートに上がれて無理なら適正ってのが答えなんだよ

369 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:07:17.10 ID:Nod64T1u0.net
うまいマーシー今日初めて見たけど常時ヴァルキュリーかよってくらい前後左右にビュンビュン飛び回っててすごかったわ
あれでソジョーンのちんぽしゃぶってたらそら強いわ

370 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:09:16.86 ID:wh2l1KaN0.net
1行ごとに空白入れるやつでまともなやつはいないなNGしとこ

371 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:09:59.26 ID:8BhgL1OLd.net
途中抜け少ないだけでもランクの価値はあるわ

372 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:12:01.64 ID:bKY/DpE50.net
メインヒーラー1人はいた方がいいって見るけどなんか上位ってサブヒーラー2人になっとらんか
キリコルシオとか

373 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:13:33.67 ID:G8u6XexY0.net
開幕即ピゼニ使うやつ増えてそいつがうまいか関係なくその試合一気にやる気うせる

374 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:13:51.98 ID:b2ivljXId.net
>>372
それキリコメイン

375 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:14:52.07 ID:xCx4O/Z80.net
まぁ対面ラマットラには相性良いからね
使いたくなるのは分からんでもない

376 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:16:23.09 ID:0laQGFGC0.net
それキリコメインヒーラーじゃね

377 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:16:42.28 ID:e/Ve8JNUd.net
相手ラマットラの時シンメ出してるんだけどぶっ刺さるぞ
ラマットラが浅い今のうちだけかな?

378 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:18:59.25 ID:pasr/9k7r.net
ランクの内部MMRを貫き通す姿勢が相変わらずうんちぶりぶりブリザードやな
ならapexと同じで数値化で毎回変動してユーザーが見れるようにしろよ

379 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:19:49.47 ID:3tWFOp190.net
キリコはメインだぞ

380 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:20:07.86 ID:JL5uHLjld.net
メトラ相手の時何出せばいいかわかんねーわ
タンクならゴリでいいけど他がな
dpsの時はファラ出したいけど対空しっかりしてるとまともに動けないし

381 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:22:45.86 ID:Nod64T1u0.net
いやゴリラは普通にシンメトラきついと思うぞ

382 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:24:16.52 ID:0laQGFGC0.net
ゴリラはシンメにバリア吸われてごん太ビームにされるから悪手だろ

383 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:24:40.91 ID:JL5uHLjld.net
>>381
ビリビリでタレット壊しやすかったはずだけどもう過去の話?
まあ相手に豚居たらそれだけでキツいんだけども

384 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:26:18.00 ID:gqHGA4XZ0.net
ゼニは不和とUltが強いのでセーフ
問題はモイラよ 回復狭くて微妙、Ultも微妙で
何よりプレイヤー自体が半DPSな動きしてチーム全体の負担になってるのを知らず
俺は上手い、タンクもDPSもクソと勘違いしてるヤツの多いこと多いこと

385 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:26:27.05 ID:msLAnLeg0.net
パーティ組んだらめちゃくちゃ簡単に勝てるね
毎回知らない人と会話しながらやるのが物凄い苦痛だけど簡単に勝てるわ

386 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:26:35.17 ID:srv/dGdW0.net
よくサポートの自衛って言うけどさ1vs1で自衛または逃げるのが出来ないキャラって居ないからな
2vs1とかならサポートとか関係なく辛いに決まってるし

387 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:26:57.84 ID:XN2zeEqW0.net
https://twitter.com/lible_ace/status/1604881052769521665?s=46&t=p7lOKPNZLQ6YhcMfiZ9jIg

https://twitter.com/lible_ace/status/1605204527317389315?s=46&t=p7lOKPNZLQ6YhcMfiZ9jIg

既出だったらすまん。ツイッタランドで見かけた。判定おなしゃす
(deleted an unsolicited ad)

388 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:28:25.96 ID:Nod64T1u0.net
>>383
さすがに古すぎるわ知識が
一瞬でバリア割られて弾回復してリーパー以上の火力の化け物が完成するから瞬殺されるぞ
ルールによるがリーパーよりきついかもしれん

389 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:28:51.47 ID:3tWFOp190.net
>>385
ディスコ鯖の話だよな?
俺も前まではそう思ってた
けど結局は野良とそんなに変わらないことに気づいた
下手くそや頭チンパンも普通に多い
キャラ構成だけはまともになりやすい利点はあるけど。

390 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:30:00.77 ID:lrilVbLS0.net
>>386
機動力が圧倒的に違うフランカー相手の話でしょ?
そいつらに絡まれてどうにかなるのかなんだけど

391 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:30:07.60 ID:w1bc7p5bd.net
>>387
kovaak勢のエイム無双クリップとかこんなんだぞ

392 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:30:48.34 ID:0laQGFGC0.net
>>387
臭いけど多分違う

393 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:31:02.66 ID:DTJHCI0b0.net
>>383
タレットが少し固くなっててダルい
バリア撃って強化されたシンメがテレポで追ってくる

394 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:32:13.82 ID:srv/dGdW0.net
>>387
クイックじゃん

395 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:32:19.78 ID:oxytEvBad.net
OW1の認定って7勝じゃなかったの?

396 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:33:06.29 ID:drt8DhoN0.net
JQって子供にめっちゃ甘そうで好き

397 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:33:15.22 ID:Nod64T1u0.net
>>387
一枚目は臭かったけど2枚目は普通だな

398 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:37:41.04 ID:UKeoeh3Id.net
スキルポチッポチッ

シネ!シネ!シネェ!

ピンピンピン

TEAM KILL

こういうのでいいんだよ

399 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:38:46.19 ID:XN2zeEqW0.net
>>391
元々apex勢でまだOW始めたばかりみたいだけどいきなりこんなリコイル制御できるもんかね
>>392
ふむ
>>394
クイックガチ勢さんだっているんですよ
>>397
より自然になるように調整ができたとも…(疑心暗鬼

意見サンキュー 

400 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:39:47.59 ID:hgrwbOGj0.net
>>387
こいつapexメインでやってる有名なaimerだぞ
ascended trackingで日本記録残してる本物のエイムやばいやつ

401 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:41:08.21 ID:Nod64T1u0.net
いやソルジャー のリコイルなんか超簡単やで
毎回一定やし
他ゲーで慣れてたら余裕だと思う

402 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:41:31.32 ID:XN2zeEqW0.net
>>400
ほえー 上手い人っているもんだね。 せんきゅー

403 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:41:54.51 ID:srv/dGdW0.net
>>390
あくまでもサポートとフランカーが同じレートって言う前提でお互いフルHPスキルも残ってる場合の話だけどマーシー以外は戦えるしマーシーも跳べる場所さえあれば逃げられる
フランカー側が有利なのって相手の隙を見て仕掛けられることだからその隙をついてって言う前提だと確かにサポート不利だがそれはDPS同士の戦いでも隙をついた方が有利なのは一緒でしょ

404 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:42:25.19 ID:trfpUNFT0.net
でもソルジャーはホモじゃん

405 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:44:22.11 ID:UKeoeh3Id.net
これで疑ってたら7000時間ハンゾーやってる人のエイム見たらビビり散らかすだろ

406 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:44:23.89 ID:Nod64T1u0.net
ソルジャー は拡散してた昔のが当てるのむずかった
今はリコイル慣れたらほぼ無反動で撃てるから昔からしたら超やりやすい

407 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:47:24.55 ID:ei98n8HX0.net
キリコは飛んで急行回復できるのと壁つかって上から攻撃と回復できる
レイコンとかエリア取によくやってる

408 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:48:32.93 ID:gNvaoXI/r.net
kovaakエイマーのソルジャーは大抵こんなもんだぞ
中にはほぼソルジャーだけでグラマス踏んでる化け物もいるけど逆に言えば他のキャラは微妙なことが多いな

409 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:51:36.78 ID:hgrwbOGj0.net
まあvoltaicとかaimerz+のやつらは人外レベルのエイムしてるしチーターって思われてもしょうがない

410 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:53:07.79 ID:Oea0L0Mp0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

411 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:53:15.02 ID:tbfrM+Vq0.net
敵のムービングが初心者丸出しだからまあうんすごいね...としか言えんわ
この前の韓国のkovaak勢だかなんだかのソルジャークリップと比べると普通

412 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:55:25.16 ID:trfpUNFT0.net
これが普通とかどんな世界だよ
てかこれだけ当たるなら俺の目が腐るな

413 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:55:26.31 ID:jef4sGaPr.net
>>401
ソルジャー立ち位置難しいわ
自分で使うと盾打ちbotか影響力ない横からちょっかいおじさんになっちゃう

414 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:55:53.02 ID:/2qg5n/j0.net
リコイルっつっても下に下げるだけだしな
弾も即着だしこれくらいはいるでしょって感じ

怪しいのはウィドウとかで照準合ってないところから急に頭ビタッといくからな

415 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:56:43.92 ID:JL5uHLjld.net
>>388
じゃあ何ピックしたらいいんだ各ロールで

416 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:56:58.19 ID:ZMI3FsSm0.net
超人ウィドウハンゾーが居たら糞つまらんゲームさっさとナーフしろ

417 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:57:40.52 ID:Nod64T1u0.net
ワイの戦績ずっとバグっててシーズン1の記録がシーズン0になってる
ow1の戦績もほぼ消えてる

418 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:57:43.37 ID:srv/dGdW0.net
普通って言い方は置いといてAIM強い奴ならおかしくはないよねってことでしょ
言われてるようにソルジャーのリコイル自体は単純だしね

419 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:58:12.35 ID:WD3iYHXU0.net
APEXでエイム強いならソルジャーは簡単だろうな
あっちはヒットスキャンじゃないしリコイルに左右ブレもあるし

420 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:59:02.49 ID:+eCOedZI0.net
aim練習ソフトの上位ならこれぐらいは当たり前ってだけだろ

421 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 20:59:10.02 ID:srv/dGdW0.net
>>417
1の戦績は知らんがシーズン0てのは皆そうなってるぞ

422 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:03:55.01 ID:L6fZEuJk0.net
前シーズンに友達5人と始めたけどランクできるようになって潜ったらみんな負けまくってガン萎えして俺以外全員辞めちゃったわ
すげえよここの運営

423 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:07:32.91 ID:oNZaCpBY0.net
ソルジャーの場合はレートが低くて道のど真ん中でエイムが良くても評価が厳しくなるのがOWなのかな
エイム自慢ならウィドウでやるべき
んでさっさとMMR上げて韓鯖に飛ばされるようになってヒーヒー言うべき

424 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:08:07.31 ID:Nod64T1u0.net
>>415
メトラは射程的に近づくので岩とかフックでワンパンする
遠くからポークする、ファラで空爆する
無駄にバリア貼らないで一気に殺すのが重要

425 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:10:20.17 ID:kYMQO9p0a.net
この時間差がえぐいマッチ多くてつらいわ

426 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:10:39.77 ID:1eccLTq90.net
taiyoよりaimいいamekenとかの配信見たら常時こんなもんだろ

427 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:11:56.66 ID:l6u/x0KKd.net
あーもう絶対ランク落ちたわ
ちまちま勝ち越して上げてきたのに今日の連敗で一瞬で吹っ飛んだ

428 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:12:15.02 ID:drt8DhoN0.net
現プロでもないtaiyoの助言なんて聞いてもなんの為にもならんぞ

429 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:12:38.58 ID:tbfrM+Vq0.net
評価が厳しくなるっていうかクイックとか低レート帯の棒立ち初心者相手にエイム練習ソフト日本記録とか持ってるような奴がイキっててもおーすごいエイムっすね...としかならんでしょ?
同じことをマスターグラマス相手にやってたらすげえええええ!ってなるけど

430 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:13:00.69 ID:IU+JpKao0.net
今日はデスマラソン駅伝大会か?っていう程、どのマッチにも
基本のリグループも出来ないようなクソDPSが集まってくるんだが…。

431 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:13:34.28 ID:JL5uHLjld.net
>>424
どうも
どのロールでもメトラ相手マジで苦手だわ

432 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:17:38.21 ID:bKY/DpE50.net
>>374
あれ?ググったらキリコサブヒーラーって出てたんだけど回復量高いのか

433 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:18:46.35 ID:0laQGFGC0.net
>>432
hpsアナに次いで高いよキリコ

434 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:20:19.53 ID:0qubzmn/0.net
シンメタレットのHPが1の時代はゴリラでタレット壊せるからアンチに成り得たんだけど、
いまのタレットはビリビリで壊すの手間食う上にバリアで育つから微妙だな

435 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:20:54.08 ID:drt8DhoN0.net
いうて総回復量多いだけで瞬間回復量無いから一緒くたにできないよな

436 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:21:13.59 ID:BkgZ6/d90.net
kovaak勢エイム強すぎてVF cookieとかよくEUのTOP10でyznsaからも戦ったヒットスキャンで1番エイム強いと言われてるからな
本人やる気あれば来年のWCで見れるかもな

437 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:24:20.22 ID:+eCOedZI0.net
オリーサマジで苦手だわ DVAボールと並んで一番出来んわ

438 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:24:26.36 ID:qeWPj6x9p.net
キリコサブヒーラーとか言ってるのどこのエアプサイトだろ

439 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:24:36.89 ID:0laQGFGC0.net
即死されなければ十分メインヒーラー出来るし壁登って高所行けるし
いざとなれば鈴あるし神出鬼没で馬鹿みたいに逃げられるしメインでパチンコ出来るしキリコつえーよな
他のサポもこのくらい強くして欲しいわ 上に合わせようぜ

440 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:25:52.00 ID:8aunfVc80.net
>>432
考え方の順序が逆だわ

一番ダメージ喰らうタンクを見るメインのヒーラーと、
攻撃に参加したりデバフをまいたりしつつメインの補助するサブのヒーラーを起きたいというのがスタート地点であって、
そこからの逆算で、タンクを面倒見るにはゼニルシオじゃ心もとないから別に回復量高いやつがいないとキツいね、
って埋まっていくわけで、キリコだからメイン、というのは構成を無視して思考停止してる

441 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:25:56.33 ID:1ucpNfgU0.net
2出てから明らかゲームやってないだろみたいなやつ増えたからな

442 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:26:37.71 ID:Nod64T1u0.net
なんなら鈴は緊急回復として瓶より強い

443 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:29:13.74 ID:bKY/DpE50.net
>>433
>>440
ありがとう

444 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:29:23.20 ID:ZJrhPRlF0.net
キリコのお札、飛ぶの遅いから回復間に合わない事が多い
そういう意味ではキリコをメインヒーラーと言い切るのには
違和感を感じる

445 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:31:07.64 ID:gXAiUpfY0.net
キリコ級のサポートはよ追加しろ

446 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:31:10.88 ID:Nod64T1u0.net
>>421
なんなのシーズン0て
シーズン1はどこに消えたの?

447 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:31:56.37 ID:srv/dGdW0.net
キリコは瞬間回復量って言うよりお札の弾速がね
でも一度のお札全部当てれば130だしね

448 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:32:03.42 ID:DD/QM0nmp.net
現在のライバルシーズンがシーズン1なんじゃね?

449 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:32:52.65 ID:0laQGFGC0.net
>>444
メインやるときは先読みヒールが大事よね
ヤバいときはワープ鈴コンボ決めに行ったほうが良いし
>>446
今がシーズン1じゃね

450 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:33:07.78 ID:0qubzmn/0.net
キリコは相方に合わせてメインにもサブも出来るし、充分な攻撃力も移動スキルもあればデバフ解除とULTカウンターの無敵、ULTの突破力もある

・・・逆になにが出来ないんだコイツ

451 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:33:34.39 ID:l6u/x0KKd.net
今はアナ相手にいたら阻害が痛くて前より鈴簡単に使えないわ

452 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:36:55.06 ID:ei98n8HX0.net
>>450
そういうキャラは一人はいてほしい

453 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:37:26.41 ID:AyzT4NvL0.net
キリコってウルトクソ強いし他に出来ること考えたら札の回復もうちょっと低くても良いんだけど、
どういうわけかメイン張れるほどに高いっていう
ていうかウルトが雑に強すぎる

454 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:38:27.93 ID:srv/dGdW0.net
>>446
そんなのはブリに聞け

455 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:42:35.42 ID:8aunfVc80.net
>>450
盾割りはむり

456 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:44:55.84 ID:qADRsxL1d.net
>>438
事前情報でhs3倍と機動力を兼ねたハイブリッドサポートって公式で言ってたはず
それが引きずられてると思う

457 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:45:26.37 ID:j8ObLAgx0.net
対面オリーサだとホッグで正面から後ろのDPSサポを釣って落としてくやり方が一番効くね
ホッグウルトで諸共押し出せるし
相手が後ろ釣られるの嫌がってDva出してきた時はこれが正解かなと思った

458 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:45:58.10 ID:YWLw48+l0.net
実際キリコはサブできるし間違っちゃいない
回復も汎用性あるし

459 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:46:55.04 ID:w3arIfRL0.net
>>450
スリープダーツが打てない
不和付けられない

460 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:47:15.88 ID:8R7LBDTN0.net
盾やらタレットやらのオブジェクト壊すのと阻害瓶みたいな強いAOEが無いのとメイン当てにくいこと以外は全部強い

461 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:48:02.12 ID:hgrwbOGj0.net
>>411
ちなみにその韓国人はこのlible_aceって奴が入ってるとこの育成チームにいるよ
kovaakのスコアだけで言ったらlible_aceの方が上ではある

462 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:48:32.06 ID:0laQGFGC0.net
>>460
タレ爺のタレットは厳しいけどシンメのタレットはワンパンなんだよなクナイ

463 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:49:03.93 ID:j8ObLAgx0.net
ホッグでソジョーン釣ってミリ残した後の逃げスラジャンされた時にホッグの右クリが当たらんの何とかしたい
弾速分からんし当たってないのか当たってもミリしか入ってないのか分からん

464 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 21:57:04.43 ID:+tydQ1Uj0.net
>>387
若い時に競技性低いAPEXとかやってるのもったいねー
valo owのプロで大金稼げばいいのに

465 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:00:57.43 ID:wY4t+VVc0.net
ファラマシ出されたとき
味方が対処できてないときのタンクどうしたらええの

466 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:01:59.19 ID:oerUk1ps0.net
ラマットラ解禁されたけど新○○の扱いってゲームによって変わるよな
OWは新キャラは2週間ランクで使えないけど新マップは容赦なくランクで出る
valoは新キャラもすぐランクで使えるけど新マップは2週間ランクには来ない
Apexは新マップ強制で新キャラ交えてランクマが始まる

467 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:02:59.18 ID:dHnKnhqk0.net
なんでロール別にレート揃えず
平均値が一緒だからヨシ!になったのか理解出来ない
クソみたいなタンク引くたびに思う

468 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:03:13.90 ID:re9oQCzb0.net
味方がソルジャーそじよーんなのにファラに対処せずボロボロ落ちてったときはこいつらあほだなって

469 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:03:40.47 ID:0qubzmn/0.net
>>465
残りの1ヒーラーまたはDPSにフォーカスするか、タンクのヒールを枯渇させる

470 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:06:16.95 ID:oNZaCpBY0.net
タンクがラマットラだとどのレート帯でもキリコルシオなのかな

471 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:10:36.43 ID:j8ObLAgx0.net
>>465
ドゥームでパンチ当てて落とす
ドゥームメインのTwitch見てたからクソうまイキリファラをウィドウとキャスディ出したDPSより一番落とせた
見様見真似だったけど案外当たる

472 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:12:08.51 ID:g8tpYYxL0.net
サポートやってると退けしても前進をやめないタンクだけで回避使い切るから1ロール3人計9は最低でも欲しい

473 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:13:48.75 ID:ZtG7h1QJ0.net
なんか急にインキュー画面に戻されたんだけどなにこれ
負けもついてないしなにこれ

474 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:14:13.27 ID:dHnKnhqk0.net
>>472
サポやってると退却の合図も聞こえてない
耳がおかしいタンクいるよなぁ

475 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:14:58.17 ID:2DoN6Lge0.net
ものすごい偏見だけどapexアイコンであの文章の時点でチーターかな?って思ってしまった

476 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:17:49.44 ID:gqHGA4XZ0.net
回避ってガチトロールや暴言野郎とかを回避するためを想定してて
勝つために弱い奴を回避する使い方は想定されてないと思うんだ
何度も言われてると思うが

477 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:18:53.19 ID:6nrwczwQ0.net
>マッチングをする際は、ライバル・プレイを含むすべてのゲーム・モードで、MMRのみを参照します。

これまじか・・・懲罰始まったらクイック行って消化するって言ってた人らガチやないか

478 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:19:09.71 ID:Nod64T1u0.net
dvaならファラのロケラン見てから一個ずつマトリックスで消せます

479 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:26:36.47 ID:hPfkVCLD0.net
ランクもソロパーティーの区別もガバなんだから雑魚に回避当てるのは当たり前

480 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:26:48.96 ID:hUvCklgia.net
ラマットラにボコられ続けてるタンク無視して前線上げられないのをdps???とか煽ってきたからパーティー?って聞いたら「solo,ptのせいにすんな」
結果四人同時抜け
パーティーってやっぱ知能に障害あるわ

481 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:28:10.60 ID:0V6+rNbs0.net
>>477
これマジ・・・?

482 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:28:11.63 ID:YWLw48+l0.net
流石にクイックとライバルの内部レート別れてるんじゃ
じゃないとなんの参考にもならんぞ

483 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:28:49.61 ID:l6u/x0KKd.net
クイックとランクで同じ人とマッチングするぜ
何回かあった

484 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:29:06.58 ID:wY4t+VVc0.net
防衛で敵のリス位置すぐ近くにタンク仁王立ち

瞬溶け

粘れるかと少しやるが無理で全滅

その間にタンク一人で敵に突撃

以外繰り返し

もう開始前にわかるね

クイックなら即抜けできる

ランクやる意味なし

485 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:30:54.20 ID:trfpUNFT0.net
攻撃が始まる前に敵のリスポ行って壁越しに挨拶し合うの好き

486 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:32:21.18 ID:2DoN6Lge0.net
そしてカウンターピックされてしまうのが運命

487 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:32:56.26 ID:hPfkVCLD0.net
リーパージャンクラが挨拶しに行ったらファラエコーが出てきたぞ

488 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:34:13.60 ID:lkUlX2YV0.net
ow2から始めた初心者なのですが質問させてください
履歴で負け試合を見返す時に
@誰の視点で見返すのが良いのか(自分or味方or敵or俯瞰)
Aどこに注意して見ればよいのか(自分が死んだ時など?)
以上2点について教えていただけないでしょうか

489 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:36:12.45 ID:nfnTVtSfa.net
>>477
いや、さすがにクイックとランクでMMR分かれてるから、懲罰始まったからってクイックいっても解消しないと思うよ

490 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:36:28.50 ID:ZtG7h1QJ0.net
ラマットラOTペイロ仁王立ち絵面終わってんだろw
どうすんだよあんなの

491 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:36:42.56 ID:dlz7F0fh0.net
クイックでMMR調整できるんならマジで人じゃなくシステムと戦うゲームだな
流石にそれはない……ですよね?

492 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:39:21.78 ID:nfnTVtSfa.net
つーかクイックとMMR共有してたら、誰も彼も認定でゴールドスタートみたいな馬鹿みたいなことにならんだろ
普通はクイックの内部レートを引き継いでランクの最初のMMRを決めて認定に放り込むけどそれすらしてないっぽいしな

493 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:40:06.59 ID:/FaRHybd0.net
味方のラマットラが強すぎてDPSなのにキル負けまくりだわ

494 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:40:24.77 ID:AyzT4NvL0.net
>>488
自分のロールによる
タンクやってるなら相手タンクと味方サポート視点、サポから見て突っ込みすぎてないかとか
DPSとサポやってるなら敵のDPS視点で見ると良いと思う、脅威になってるかどうかがわかる

495 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:41:15.27 ID:6nrwczwQ0.net
>>489
流石に分かれてるのか。すまんありがとう安心した

496 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:41:44.63 ID:Nod64T1u0.net
>>488
試合が動いた瞬間を何度も別の視点から見ると面白いよ
だいたいどっちかがワンピック取ったらそこから崩壊するじゃん
じゃあなんでワンピック取れたのかというとdpsの位置どりがよくてドフリーでしたとか
アナが神ダーツ決めたとか
じゃあ逆の立場だったらdpsフリーにならないようにプレッシャーかけたほうがよかったなとか
敵のアナが安全位置にいたらそこから崩した方がよかったなとか

497 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:42:58.10 ID:x6E5BWnt0.net
>>417
自分も同じ状況になってる
これってそういうもんだと思って受け入れてたわ

498 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:43:25.07 ID:VXkaxzaO0.net
別ゲーで仲良くなったkovaak民とよくパーティ組むけどバキバキのエイムに対して高所意識とかスキル回しがヨチヨチすぎてマジで面白い

499 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:43:29.08 ID:gqHGA4XZ0.net
しかしMMR参照と思うと見かけのランクが上がってもあんま嬉しくないな
お互いそこまで離れてないと思われるとはいえ

500 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:44:45.95 ID:QrPLVceZ0.net
正直DPS枠のとこタンクでもサポでもいいよね
DPSとか言運転存在がいらんかもしらん

501 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:47:12.59 ID:5T8MpLya0.net
連勝するとすぐマスターマッチになるから糞。

502 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:47:16.42 ID:dHnKnhqk0.net
懲罰の予感がしたら
クイックで禊しろってことだな

503 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:48:28.05 ID:Nod64T1u0.net
逆に前のシーズンのことをシーズン0とか言ってたやついたか?
ブリザード も普通にシーズン1とか言ってなかったか?

504 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:49:04.46 ID:0V6+rNbs0.net
クイック厄払いは草

505 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:49:35.67 ID:Nod64T1u0.net
てかバトルパスみたらシーズン2てかいてるやん。
どうなってんの。

506 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:50:50.31 ID:B3VMs8L+0.net
クイックは禊の場

507 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:53:58.90 ID:4eypXx1cd.net
トレーサーが味方の相方やDPS荒らすからキリコでひたすらバトルするハメに

508 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 22:54:28.78 ID:5T8MpLya0.net
本当エアプしか開発にいないんだな。

509 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:06:21.82 ID:4eypXx1cd.net
ルシブリゼニしかピックしないのまじでこいつらのせいで負ける
先に死ぬなら使うな

510 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:07:05.27 ID:0kUYVLxe0.net
ラインハルト専のやつ全員引退しねえかなあ タンクてOTPとか全部通報でいいだろ
しんでくれ

511 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:07:22.11 ID:TlzP5XsI0.net
ラマットラ始まったな
https://twitter.com/OW_SVB/status/1604559359614164992?t=45R8faI_dX0rDy91BsK75Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

512 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:09:20.42 ID:wY4t+VVc0.net
オリーサ強すぎん?

513 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:10:26.81 ID:xwqNMIGpr.net
D3watchの記事見るとマッチメイキングはこれから是正されるとか書いてあるわ
シーズン2中にやれ、どんどんユーザー抜けてくぞ

514 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:14:49.59 ID:cabi4bB20.net
でも今はオリーサならOTPアリやわ
アンチのはずのザリアが糞弱なので対策がオリーサミラーで相撲するかウィンストンで対話拒否くらいしかないわ

515 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:16:46.27 ID:mX0AjVzs0.net
オリーサ相撲はラマットラult相撲の次に不毛だからやりたくない

516 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:17:03.60 ID:GCsjc1OHp.net
ラマットラ、もうかなり使いこなしてる人と当たった
クソ強いな

517 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:19:04.83 ID:GCsjc1OHp.net
>>511
これはどういうテクニック?

518 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:19:18.96 ID:YHegBCyW0.net
オリーサでグルグルグルグルして槍投げるの楽しい

519 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:19:23.53 ID:0qubzmn/0.net
>>516
ワイか?クソ強いで

520 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:20:23.50 ID:1ucpNfgU0.net
すげぇ良いプレイして勝っても「でも次は格差マッチで負けさせられるんだよな・・・」ってなるせいで次Q入れんのこえぇんだけど
別にマッチング時間かかってもいいから1のシステムに戻せよマジで

521 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:21:54.97 ID:nftvT/Evd.net
今日タンクがオリーサミラーしてるとこでザリア出せって言ってるDPSいて草

>>514
ゴリラでダイブしても戻ってきてバリアの外まで押し出して無理やり対話してくるやんあいつ
バカなオリーサなら帰ってこないんだろうけど

>>517
メイン格闘ガードキャンセルを繰り返したほうがメイン連打よりDPS出るってテクらしい
たしか解禁して数日くらいで日本語翻訳してるとこもあったから探してみ

522 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:25:23.36 ID:gqHGA4XZ0.net
ザリアマジで弱いよな
バリアのCT重すぎて前線まったく張れないっていう 味方に張る余裕も全然ないし
これならOW1ザリアの方が味方守ってる感あった

オリーサ相手もオリーサ焼くより後ろのサポ焼いた方が結果早くオリーサ倒せて草なんだ

523 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:26:07.76 ID:GCsjc1OHp.net
>>521
サンキュー
探したら日本の動画あったわ

524 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:26:30.32 ID:oNZaCpBY0.net
タンク同士の戦いだけMMRがフェアになると、タンクだけプレイにあそびがなくなる
いつもいつも気が抜けないのがタンクになる
調整も一長一短だね

525 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:27:01.41 ID:GCsjc1OHp.net
ザリアは今ならクールタイムか持続どっちか戻っていいんじゃない?

526 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:27:45.36 ID:2xL4ore4a.net
言うて見通しのいいところばかりじゃないからゴリラジャンプに毎度即座に対応は難しい
見通しが良すぎるところだとカチカチオリーサちゃんと言えシグマ&ポークよくばりセットに破壊されるしな

527 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:28:18.75 ID:ei98n8HX0.net
>>517
一瞬間に右クリ入れてるっぽい?

528 :UnnamedPlayer:2022/12/21(水) 23:29:27.46 .net
暴言VC配信者 頭温いので同じ言葉をナイン回も繰り返しますが病気ではありません

https://www.youtube.com/watch?v=dAb2Xmihkzg&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

529 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:31:39.99 ID:ei98n8HX0.net
右クリキャンセルっぽな

530 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:34:22.43 ID:0kUYVLxe0.net
PT組めばぶっこわれ!ソロなら最低でもタンク運ゲーをあと数か月我慢しろ
なにこのクソゲー 信じられないレベルでくそ これ1みたいに有料だったら起訴まで行くだろアメリカなら

531 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:35:06.24 ID:0V6+rNbs0.net
>>518
メイちゃんとかタレ爺を崖から落としてスッキリ爽快やで

532 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:35:55.00 ID:KSrQ71KZ0.net
今のザリア弱いし立ち回りもゴミだったらマジで救いようがないな
延々とトールビョーンのタレットに撃たれてんのに変えないのは脳がないのか?

533 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:37:25.54 ID:mm5LSzaT0.net
タンクゲー言うなら自分でやればよくね?
当然グラマスはあるんだよな?

534 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:38:44.38 ID:re9oQCzb0.net
そんなことしたらタンクのせいにできないだろうが!常識的に考えろよ

535 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:39:01.72 ID:0E2DQpJ/d.net
ザリアのエネルギー落ちるの早すぎて上手くやっても80%越えがほんの一瞬しかない

536 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:40:57.94 ID:Nod64T1u0.net
バリア時間とctのダブルナーフは流石にやりすぎたな

537 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:43:00.84 ID:KSrQ71KZ0.net
ザリア環境マジでしょうもないからこれでいいよ
立ち回りがダメだと勝てないような調整にしてほしい

538 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:43:15.74 ID:re9oQCzb0.net
調整の下手な運営がよくやるやつだな

539 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:47:24.26 ID:0kUYVLxe0.net
まだタンクゲーだと理解してないゴミいるの草
グラマス無くてごめんね マスター入ったからいまDPSやってるよ・・・9割の試合はTANK DIFFに感じるよ!自分が使っててもね!

540 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:50:35.36 ID:VEHC6Drj0.net
オリーサミラー嫌いだからダイブタンクで対話拒否するわ
俺がオリーサ下手なだけだけど
アンチいねえししんどいわオリーサ相手なの

541 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:51:11.19 ID:mm5LSzaT0.net
>>539
マスターのランク見せて

542 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:55:46.97 ID:0kUYVLxe0.net
>>541
いやだよ お前みたいなのと試合で当たったからパブリックにしてみせてやったら
「ふーん・・・垢買ったの?w」とか「キルレひくw」とか負け惜しみ続けるんだもん

別に俺は嘘つきのブロンズ5だと思われてもいいっす〜

543 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:58:53.11 ID:ZJrhPRlF0.net
何か10戦連続で相手タンクDPS全員2ケタキル
こっちタンクDPS合計で2キル
みたいな試合が続いてるんだが
マッチング壊れた…?

544 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 23:59:52.34 ID:pJ/lOlcN0.net
その10戦連続で唯一同じ人がいます
つまり

545 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:02:13.54 ID:YWfwP6Rj0.net
>>542
ランクはいいから君に全く責任のない試合でもいいよ

546 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:03:21.35 ID:DQkflkqi0.net
味方依存度が高いって言われるサポートでも上手いやつは勝率8割でグラマスいくからな

547 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:03:23.90 ID:GAfcji03d.net
シーズン2始まって毎日ちまちま勝ち越し積み重ねてた分が今日一気に全部溶けてきっちり勝率50%でフィニッシュ
2ディビジョン降格したわ
神ゲー

548 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:04:34.27 ID:Fda/4SDA0.net
さっき最後の土壇場でガチ粘りしてくれたシグマ居てくれて思わず惚れそうになったね

549 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:07:15.91 ID:Qw/tFyqH0.net
>>546
強いやつって高い個人の力を押し付けてとにかく味方に依存する部分減らしてるからな

550 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:09:33.24 ID:cAly3Ci90.net
サポやってて味方の火力足りないときってゼニ出すのが良いんだろうけど個人的にはバティストの方が安定するわ
ヒールも回せるしジャンプで高台取ってエゴウルトでキル取れたりもするし

551 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:16:28.03 ID:kqh+f6Hk0.net
あと一押しで勝利のウルト発動ってときに俺の目でデスった時のオワッタ感

552 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:23:47.88 ID:oh9coNK80.net
シャンバリの第一攻めバスティオン強くね
とりあえずタンクが下がってくれないことにはどうにもならん

553 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:25:10.40 ID:q/rhejKt0.net
バティストはultが弱すぎるわ
黒人の恥

554 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:26:48.08 ID:YWfwP6Rj0.net
バスティオンはゴリラのカウンター以外論外

555 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:36:08.81 ID:kl27S30f0.net
>>389
Twitterやディスコで探してるよ
確かにヤバい奴はたまにいるね
暴言吐きまくりだったり死体撃ちしたりマッチチャットで煽る奴とか
マトモな人と固定組めたら勝てるし楽しいと思う

556 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:37:15.43 ID:Sjtc6mZJ0.net
オリーサ不死身なんだがやはりダイブが正義か

557 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:41:49.45 ID:LjQ2ag7T0.net
ラマットラ使ってて結構ハルトきつい感じあるんだけど、チャージは渦で返せばいい感じ?

558 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:42:12.96 ID:Y8LNL12g0.net
バティストのult自分勝手に使えるから嫌いじゃない

559 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:45:11.92 ID:Sjtc6mZJ0.net
ラマットラ使いたいのにオリーサのほうが強い

560 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:46:12.21 ID:hjHvcN1g0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

561 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:51:11.80 ID:Y8LNL12g0.net
オリーサ硬すぎて落とそうと言う気にすらならん
もはや壁

562 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:52:12.99 ID:j9j8WS690.net
アンランクで遊んでるから落とせるけど
ランクマで上手い人やってたら無理だろうなあれ

563 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:53:09.40 ID:oh9coNK80.net
オリーサはガン無視しないと負けだと思ってる

564 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:53:26.30 ID:URLSrHcs0.net
オリーサ殴るだけ無駄過ぎて草

565 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:54:39.81 ID:oh9coNK80.net
オリーサでレールガン貯めて後ろにずきゅん!
これしかやってない

566 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 00:57:25.46 ID:UKB+d5AE0.net
バディストは芋がキリコのほぼ劣化なのも悪い
使い所キリコより遥かに少ない癖になんやねんあのCT

567 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:01:40.64 ID:zXwRJuU90.net
オリーサ強化でオ尻パさんも満足

568 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:01:57.46 ID:YWfwP6Rj0.net
バティストはタンク以外ヒールするきないから

569 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:02:32.84 ID:86EcVanq0.net
ラマットラは要介護っぷりが豚以上なんだが、、、

570 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:11:18.37 ID:HIpFQmFk0.net
バティのUltは敵のダメージ軽減もあればわりと便利そう
欲を言えばメトラサイズで

571 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:12:09.56 ID:kl52c7jCM.net
Twitterでラマットラの声優がラマットラ弱くて悲しんでて草

572 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:13:44.17 ID:j9j8WS690.net
ラマは興奮すると体臭キツくなって唾を吐き散らかすようになるからな

573 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:23:25.19 ID:A/j9VCsj0.net
普段タンクだけど久々にdpsやったら爆キャリー試合3連続とかしてこりゃランク上がるわガハハって思ったら停滞だった
萎えるわこのシステム

574 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:29:22.66 ID:6olV1ImH0.net
PT組ませるときロール分けさせたらええねんな

575 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:33:25.94 ID:LjQ2ag7T0.net
あれ?やってないのに表示ランク下がってた、これが調整ってやつ?

576 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:34:12.84 ID:ZF/K0MuT0.net
現環境かなりの確率でオリーサ相撲になるけど、敵のオリーサと撃ち合ってるフリしてしれっとその後ろに居るサポDPS撃って崩壊させるのすき
楽に勝てるけど面白くはない

577 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:36:06.67 ID:uSvkZL0E0.net
タンクちょっとバフするだけで強いキャラすぐ変わるの面白い
結構絶妙なバランスなんだろうな

578 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:38:31.22 ID:YWfwP6Rj0.net
ちょっとか?

579 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 01:46:13.73 ID:LjQ2ag7T0.net
移動速度20%のバフ超強化の部類だと思うが

580 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:09:35.61 ID:poiUnw2gd.net
何か極稀にフレームレートガックガク下がる時あるな
戦闘中きついぞ

581 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:11:31.08 ID:+jSXpuQg0.net
>>576
オリーサじゃなくても大概の場面そうすべきだぞ
阻害入ってるなり明らか前出すぎじゃない限りタンク撃ってダメージ稼いでるdpsとかいらん

582 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:12:24.11 ID:6olV1ImH0.net
全画面に設定してるのに勝手にウィンドウになってることはある

583 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:15:00.10 ID:poiUnw2gd.net
>>582
立上げた時になってることあるわ

584 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:26:24.44 ID:XsOTC/S70.net
タンクでシグマアンチとラマアンチって何がいいの?
何かいまいち正解が分からん

585 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:27:52.99 ID:zXwRJuU90.net
>>580
ちゃんとメモリ2枚刺してるか?
1枚だけだとけっこういいグラボでもフレームレート落ちるぞ

586 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:31:28.22 ID:A/j9VCsj0.net
まさか1タンクでお散歩ホッグする馬鹿がいるとは思わなかった

587 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:33:26.98 ID:i4vENNbL0.net
お散歩ホッグ見たなぁ
味方のみんな、示し合わせたかのように孤立ホッグ追って処理してから攻めまくり
それが2回も起きたもんだから楽に勝てて相手が不憫だった

588 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:42:16.72 ID:oh9coNK80.net
エコウェーブで無駄ウルトはく馬鹿なくならんな

589 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:45:22.38 ID:DQkflkqi0.net
>>584
個人的にはドゥーム

590 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:46:53.39 ID:Pke1CigN0.net
ラマウルトに生贄ロケットパンチしてスリープダーツこれだな

591 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 02:58:14.68 ID:LVy9YOZL0.net
タンクの責任重大ぷり見ると2タンクの方が良かったんじゃないかと思えてくる

592 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:03:51.28 ID:7tJ+H2l20.net
タンク1で責任重い上に謎の格上試合に巻き込まれ
口の悪いFPSおじさんにボロクソ言われたりするんじゃタンク人口の減少速度凄い事になりそう

593 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:07:28.27 ID:oydJsyN10.net
このゲーム何キャラくらい使えればいいんだろうか

594 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:09:13.90 ID:kqh+f6Hk0.net
6キャラ

595 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:21:54.63 ID:B0Ey6DyCd.net
クソ連敗で2ディビジョン下がった後怒りのランクやったら7勝2敗でまた2上がって元に戻ったわ
ツンデレか?明日もOW2がんばるます

596 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:35:03.54 ID:6olV1ImH0.net
キャスディ使ってる奴ってなんでdpsしてるんだ?
dpsはダメージ出せるポジションでクリックするだけの仕事なのに
キャスディ使うぐらいならタンクでインキューしろよ

597 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:38:42.49 ID:kqh+f6Hk0.net
JQはもうちょいダメージあげてもよさそう
あの痛そうな武器使ってるのに痛くない

598 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:40:32.06 ID:A3DzsPISM.net
盾もアーマーもない割に回復量がまだまだ少ないから柔らかすぎる
ナイフと斧コンスタントに当ててれば元気な状態でシャウト上がるくらいのバランスなら強そう

599 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:42:22.46 ID:uHn/fwwM0.net
初心者なのでアンチピックまだ理解しきれてないんだけど敵のdva好き放題してる時dpsだと何出したらいいとかある?
アッシュとか使ってるとdva出されてしんどいこと多いので

600 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:43:31.87 ID:kqh+f6Hk0.net
おさけびで625までHPあがるけど一瞬だからな

601 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:44:43.13 ID:i4vENNbL0.net
>>599
タンク嫌だなって思ったらとりあえずリーパーがいい
ショットガン+攻撃したらHP回復だからほとんどのタンクが嫌がる

602 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:45:55.28 ID:LjQ2ag7T0.net
リーパーに明確に有利ついてるタンクいない気がするわ

603 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:49:04.12 ID:H/YP6Iaf0.net
しかもタンクつまんねぇしな
銃撃てねぇ動きおせぇでなおかつ一番責任あるとか誰がやりたいんだよ
タンクと比べるとDPSの気楽っぷりやばいからな
ただ目の前の敵みてりゃいい

604 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:49:48.52 ID:uHn/fwwM0.net
>>601
やっぱりリーパーで前から圧かけるのがいい感じかありがとう

ついでに聞きたいけど敵にファラいてヒットスキャンで止めてあげたいけどdvaが粘着してくる時ってどうしたらいいとかある?立ち位置が悪いのかな?それかアッシュ以外のヒットスキャンなら対応しやすいとかある?

605 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:56:50.34 ID:i4vENNbL0.net
>>604
そこまで行くとDvaを味方タンクに何とかしてもらうしかない
どうしてもというならエコーを出す、うまくやればファラ単騎ならすぐ落とせる

606 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:58:02.42 ID:kqh+f6Hk0.net
>>603
JO気楽にあばれれる

607 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 03:59:46.05 ID:kqh+f6Hk0.net
「DPSの皆。JQで暴れてみないか?」

608 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:07:23.74 ID:uw+JhtzT0.net
シグマとかいうクソ強なのにヘイトがない有能キャラ

609 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:15:31.49 ID:LVy9YOZL0.net
ホォア!

610 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:36:36.55 ID:A/j9VCsj0.net
JQは強化されたとはいえ未だに降参ボタン感が否めない
負けてる時に味方がJQに変えたらあーこいつ投げたなって思う。ホグは今強いから回復足りねぇよ死ねの合図とは限らない気がするけど

611 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 04:37:58.35 ID:R//S/8bg0.net
しっかりしろーしっかりするんだーしっかりしろーしっかりしろー

612 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-n53x [49.98.152.26]):2022/12/22(木) 05:12:02.82 ID:28zQL/ZCd.net
>>603
ショットガン打てる
移動速度があがる
責任感から開放される
そんな素敵な女王がタンクに居るんだがどうだ?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-JZ9J [14.11.217.32]):2022/12/22(木) 05:18:24.01 ID:8ms//Oz00.net
ハムスター🐹とかいう自由なタンク極めな?

614 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 05:35:36.62 ID:cTxh1zrv0.net
ゲンジやっててシンメトラの対処法わからん
もう脳死で変える以外ない気がするけど悔しいよ…

615 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 05:37:55.36 ID:hdV4MZlAa.net
いつも思うけどNA鯖繋げてレート上げてるやつアジアでやったら絶対1ティア低いだろ

616 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 06:16:00.28 ID:SNYVS6nX0.net
JQヒットボックス弄らなくて良かったろ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/22(木) 06:42:44.13 ID:5v7OXlnR0.net
>>596
メインボムで200族ワンコン決めるの気持ちいいからたまに使ってるわ
すまんな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-e5AJ [121.110.222.221]):2022/12/22(木) 06:43:29.52 ID:5v7OXlnR0.net
>>603
dva使ったことなさそう

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02cb-3jwL [123.0.77.37]):2022/12/22(木) 06:49:12.30 ID:KO4p4L4q0.net
結局スレだとアナキリコの並びってどういう評価?俺は微妙だと思ってるけど

620 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 06:59:07.61 ID:pbfQG0g7d.net
アナキリコは微妙だけど野良ならそれでいいと思ってる
ルシオとか出されるよりよほどマシ

621 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:02:28.27 ID:uw+JhtzT0.net
アナキリコは強いけどキリコがお札配りマンだったら負けるよ
ガンガンクナイクソゲーを押し付けるべき

622 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:19:49.65 ID:SNYVS6nX0.net
このスレルシキリの評価低いの謎やな

623 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:24:59.02 ID:DBtB/jKlr.net
>>436
kovaak勢でヒットスキャン全般がトップクラスに上手いのってその人くらいじゃない?
そもそもOWのプレイ時間が多そうなのもあると思うけど他のaimerはソルジャー以外微妙なイメージ

624 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:26:59.14 ID:ZF/K0MuT0.net
JQ想像以上に当たり判定デブになってて笑えねえんだよな
あの大きく開いた股下撃っても神経通ってて草生える、あれで425とか実質バス停並みに柔らかくねえか

625 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:34:08.23 ID:5v7OXlnR0.net
>>624
アビリティ当てまくって常にリジェネある前提だから……

626 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:42:50.59 ID:UvlQMSQz0.net
アナゼニ使って玄人ぶってるサポって狙われるから
カバーに行っても大体ヒールくれないんだよな
助けてやってるのに見返りはなし

627 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:49:59.49 ID:cTxh1zrv0.net
ヘッショ狙わないDPSキリコがいたわ

628 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:51:06.87 ID:V4OV6/3E0.net
前期後半から始めたクソ雑魚ブロンズだけどバティってどれくらいスコア出したらいいの?
いまアベレージでダメージが4000〜5000、回復100000〜11000くらいなんだが

629 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:54:08.93 ID:5v7OXlnR0.net
>>628
バティなんかつかうな

630 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:58:18.25 ID:GSRtsRNu0.net
>>628
overbuffっていうサイトでランク帯毎のキャラの平均スタッツ分かるからそれ見てみるといいよ
例えばブロンズ帯のバティだとダメージは3600/10min,ヒールは9000/10minやからかなりいいんじゃないかな

631 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 07:59:50.59 ID:tdBfPf/Xd.net
サポートに逃げるな

632 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:05:37.30 ID:3eOgJD9Wa.net
今の環境のゼニヤッタ結構強くね
オリーサ豚ラマットラと地べた這いずってて身体晒すタンクばっか出てくるから高火力射撃と不破が刺さるわ
相方キリコ確定してるとゼニばっかになってきた

633 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:07:02.38 ID:MZEUsGngp.net
>>628
経験上、こういうのは良い試合の切り抜きで、ダメな試合は全然数値出せてない
盛ってるやろ

634 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:07:49.03 ID:MZEUsGngp.net
ラマットラは不和ついても全然関係ないタンク

635 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:08:50.67 ID:V4OV6/3E0.net
>>630
tx
どっかでバテは5000越えて当たり前とかみたのでブロンズならそれくらいなんか
来シーズンには越えられるよう練習するわよ

636 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:12:32.68 ID:X8vtwnp+a.net
ゼニは結構やれる子になってきたけど相手も対応してくるし対応対決やな
フリーにしてくれるアンポンタンなら勝てる

637 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:15:21.51 ID:bKINTkum0.net
>>547
ランク帯は?

638 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:15:27.29 ID:4T9QxLbO0.net
ヤマトンさん最新動画でパチンコ扱いしてるの草
こんな身体晒しまくって撃ってんの甘デジだろ

639 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:20:17.84 ID:VMGqMun+M.net
スタッツなんて試合によって変わるもんだし気にしてもしょうがなくね?
低すぎたら問題だけどさ

640 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:24:22.51 ID:A/j9VCsj0.net
ハンゾー使ってた外人がキャラ変したからハンゾーやめたん?お前の運見せてくれよwwって言ったら露骨にティルトし始めて草

641 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:29:39.14 ID:/LhvsABW0.net
タイヨーって日本在住で別に日本・アジア鯖でもマッチング悪くないのに何でNAつないでんの?

642 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:35:59.81 ID:5v7OXlnR0.net
タンクでキャリーすんのつまんな
味方の雑魚さ加減にイライラするわ キャリーする側よりされる側になりたい

643 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:44:37.26 ID:elh87sl/0.net
吾輩でぶんぶん出来る試合めっちゃ楽しい

644 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:47:37.23 ID:7TDorru90.net
>>641
日本鯖だと敵強くてグラマス維持出来ないから
アジアと比べてNA鯖はびっくりするほど敵も味方も弱いぞ

アジア鯖はFPS強い韓国人が大量にいるのもその要因になってると思う

645 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:51:50.79 ID:MHqIMGUo0.net
ラマットラもどうせナーフされて産廃化するんだろうな

646 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:53:57.18 ID:uw+JhtzT0.net
ta1yo本人も現役より弱いって言ってるしNAで気持ちよくなりたいんでしょ
正直NAでも大分苦戦してるように見えるけど

647 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:55:40.55 ID:7TDorru90.net
オリーサ1強過ぎてタンクまじつまらん
ゴリラDVAで荒らして勝てることもあるけど
相手がオリーサ+リーパーだったらもうオリーサ相撲するしか選択肢がない

648 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 08:55:54.47 ID:UfIHSFv60.net
勝ちだと思ってみんなでUlt吐いて0.4mで止められて負けるの草





649 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:03:12.98 ID:r1f+oCHOa.net
スタクラ2でもそうだったが、NA鯖と韓国鯖ではランク1つ分は確実に違うからな
韓国グラマスというのが真の上級者のステータスだった

1の頃みたいに過疎ならわかるが、今みたいに人たくさんいるのにわざわざpingの高いNA鯖まで行ってやってる奴らは俺より弱いやつに会いに行く状態

650 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:07:57.56 ID:r1f+oCHOa.net
しかも今は昔みたいに設定でNA鯖に行けなくなってるからわざわざ金払ってVPN使ってるからな

651 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:08:51.78 ID:UfIHSFv60.net
久々にタンクでやってるけどダメージがキル取れないウィドウとか投げやりハンゾーだと困るわ
ハンゾー出す奴だいたいバスティオンとかになるし 

しかしラマットラは強いな
ナノブーついて進化するだけでパンチパンチパンチで敵が死ぬし
速度あがってパンチパンチパンチパンチで甘えた動きする奴まとめて殺せるのは良いね

652 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:19:27.61 ID:FSZu3YYCM.net
VPN買えない情弱の僻み多いねぇ!

653 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:20:20.80 ID:UfIHSFv60.net
素でNAのメリットが分からん
お前ら除けってのはありそう
マッチするたびタイヨーサンタイヨーサン!言われるのもだるそう

654 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:21:35.90 ID:Pt2IgbYi0.net
もうタンクアホみたいに強くしてキャリーしたいならタンク使えでいいんじゃね

655 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:22:06.93 ID:9LZQNtuJ0.net
メリット出てるじゃねえかレベルが低いから上位ランク維持しやすいって

656 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:22:44.69 ID:YWfwP6Rj0.net
ウルトの足速度は消されるな
一人ナノブ竜神

657 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:27:40.38 ID:UfIHSFv60.net
ラマットラは明らかに強いな、でもランクはラマットラだらけになると思ったらオリーサの方が多いわ

フォーム変形での機動力を奪うと面白味が無いからこれはあって良いと思う
E+フォーム変形パンチパンチで迂闊な動きする200属は簡単に狩れるが、まだ分からん殺ししてる感がある
ナーフするとしたらUltに最大効果時間を設けるとかパンチの基本威力を55に下げるとかそれぐらいかな

658 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:28:25.60 ID:d1YLS9qda.net
DVAの自爆って半径20mらしいけどこの範囲ならどの距離にいても1000ダメージ?
それとも遠ざかるにつれてダメージ減衰するのかな

659 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:28:29.54 ID:qUhZ7S1I0.net
NAでやると龍神剣の違和感がすごい
紙装甲キャラとかプロジェクタイルはきついと思う

660 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:28:40.81 ID:ESABkNVhp.net
>>653
NAはマジでランク上げやすい
配信者なんかランクないと馬鹿にされるからかなりNA行ってんね

661 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:30:52.93 ID:7TDorru90.net
NA鯖の方が平均的なレベルが低いって結論出てるのに
メリットわからない意味がわからん
本当に脳みそついてないやつもオーバーウォッチやってるんだな

662 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:31:19.99 ID:FbRXr5ukM.net
平日韓鯖、土日NAがゴールデンタイム的におすすめ
日本鯖はVPN使ってでも排除が一番

663 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:31:20.10 ID:BV4DLRiVa.net
後NAはVCでコミュニケーションも取れる

664 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:31:47.70 ID:qUhZ7S1I0.net
まぁグラマス韓鯖が世界最強なのはわかりきってるからな~

665 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:32:19.19 ID:FbRXr5ukM.net
日本鯖はいろんな意味でコミュニケーション不可

666 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:33:27.62 ID:UKB+d5AE0.net
アンチ乙
オーバーウォッチは数を数えて枚数の比較が出来るだけで上位レベルやぞ
賢いやつがやってるゲームのHearthstoneだって5の掛け算やれるだけでトップに入れた神ゲーなんやからな

667 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:33:47.06 ID:4kZdsu6n0.net
NAはpingがどうにも慣れない
ガチでやるなら韓鯖のがいい気がする

668 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:35:18.70 ID:qUhZ7S1I0.net
naでやったらリコール押したじゃん!とか木の葉したじゃんとか多くね?

669 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:38:04.74 ID:UfIHSFv60.net
「日本鯖が(NAより)レベル高い」は懐疑的

670 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:38:58.76 ID:ipKT7jfP0.net
vpn使用は違反ですよね

671 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:41:56.09 ID:1mV7du6Q0.net
>>669
日本鯖じゃなくアジア鯖だろ

672 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:43:16.84 ID:RN6iAP/w0.net
ごくごく稀にJQミラーの時あるけど
お互いクッソ弱くて子供の相撲見てるみたいで微笑ましいんだ
せめてこのクソザコ斧をもっとブンブン振り回せないと弱すぎるんだな

673 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:43:20.46 ID:UfIHSFv60.net
>>644が日本鯖って言ってんじゃん

674 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:44:04.06 ID:p3fp0fqt0.net
NA鯖凄くない俺凄い
日本鯖凄くない俺凄い
韓国鯖凄い俺凄い

675 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:47:05.87 ID:MVXmcx5A0.net
結局勝率50%にされる結果の平等ポリコレウォッチとかクソすぎだろ
いわゆるアファーマティブアクションだよな結果の平等って
実に海外のポリコレップらしい考え方だわ

676 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:49:39.85 ID:7TDorru90.net
>>673
は?ほんとにガイジやんお前
日本鯖だと敵味方強い、NA鯖だと弱いって言ってんのに
NAのメリットわからないとかオーバーウォッチやってる場合じゃないよ

677 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:51:06.55 ID:HMOOUbxUr.net
>>673
お前の負けや

678 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:53:47.17 ID:UfIHSFv60.net
>>676
>>671が日本鯖じゃなくてアジア鯖だろって言ってるじゃん

679 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:54:57.82 ID:UfIHSFv60.net
ぽまえらの会話を繋げただけでワイを経由するのやめて
挟まるのは百合の間だけでええんや

陰キャ特有の会話方式か?直接やり取りしてくれや

680 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 09:56:45.84 ID:7TDorru90.net
まさかこいつ日本鯖とアジア鯖が別モンだと思ってんのか?
アジア鯖は日本鯖韓国鯖とかアジア帯サーバーの総称だぞ

そうだとしてもNAのメリットは全く変わりないけどな

681 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:00:23.41 ID:9LZQNtuJ0.net
このスレいつ見てもアホが暴れてんな

682 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:00:30.59 ID:UfIHSFv60.net
>>680
ぽまえ「日本鯖だと敵が強いからグラマス維持できない
ワイ「日本鯖が敵強い には懐疑的」
ぽまえ「「日本鯖だと敵味方強いって言ってるだろ!」
ぽまえ「日本鯖とアジア鯖が別モンだと思ってんのか?ガイジ!」



会話をしてくれ~

683 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:02:48.20 ID:UfIHSFv60.net
何か頭悪そうな香具師「日本鯖だと敵が強いからグラマス維持できない

ワイ君「日本鯖強いってのは懐疑的」

知らん人「ワイ君、日本鯖やなくてアジア鯖やろ」

ワイ君「上の香具師は日本鯖ハッキリ言うとるやん」

何か頭悪そうな香具師「日本鯖だと敵味方強い、NA鯖だと弱いって言ってんの
まさかこいつ日本鯖とアジア鯖が別モンだと思ってんのか?
アジア鯖は日本鯖韓国鯖とかアジア帯サーバーの総称だぞ」


会話をしとくれ~~~~(切実)

684 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:05:34.06 ID:zGK/Ymxs0.net
揚げ足取りでこんな暴れられるのすごいな

685 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:06:37.88 ID:7TDorru90.net
発達障害に話しは通じないって思い知ったわ
おつかれ

686 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:08:54.03 ID:fiYmdM/va.net
タレ爺専のtop500のやつ絶対アジアだと無理だと思うわ

687 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:09:06.76 ID:V8qNT3+ip.net
ぽまいらとか香具師とか新キャラか?

688 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:09:12.38 ID:9LZQNtuJ0.net
チー牛ってこういう発狂の仕方するよなー

689 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:09:29.21 ID:KPp4koa+0.net
寒すぎだろ
メイってカスだわ

690 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:09:31.08 ID:A6P3yu3Oa.net
オリーサ同士の押し相撲シュールすぎて笑える

691 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:10:12.90 ID:Ot40A5260.net
お隣の韓国の方がping低いし連携もちゃんととるエイムも強いわざわざNA繋いで行く奴は負け犬やろ

692 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:11:34.39 ID:UfIHSFv60.net
>>685
「日本鯖がNAより敵が強いってマジ?」
に対して答えるべき言葉は
「日本鯖はアジア鯖に含まれる!」やないで?

きみの言う「アジア鯖が強い」というのがあったとしても、「日本鯖が強い」とは限らん
リンゴは果物だけど「果物おいしい」と「リンゴおいしい」は違うっしょ


ついでに言うと「俺は強いって言ってるじゃん!ガイジが!」も回答としてはNG
日本鯖強いってソースをあげれば良いだけであってソースあげずに「俺が言ってる事が正しいもん」連呼されても
はぁ、まぁ…そうか(笑)

693 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:11:43.00 ID:MVXmcx5A0.net
てかMMRが各鯖共通なのもクソだよな
日本鯖で上位MMRが韓国鯖に放り込まれる「寒鯖強いナリ・・・何もできないナリ・・・」これが現実
ブリはMMRとかいう謎のレート隠しやめて表面レートだけでマッチングしろ
スマーフ防ぐためだけにクソみたいな50%強制マッチング導入すんのやめろ

694 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:13:01.87 ID:r1f+oCHOa.net
お前らの中にも自分のランク出す時しれっとNA鯖のランクで語ってるやつおるんやろなw

695 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:13:50.56 ID:UfIHSFv60.net
韓国鯖は実際つえーと思う
ただ日本鯖強いって言われてもうーーーん
しかもそれがNAと比べて強いかと言われるとますますうーーーーんってなるわ



で、それ聞いたら「日本鯖はアジア鯖の一つだガイジ!」って言われてもマジで何言ってるか分からん
誰か解説してくれ

696 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:14:52.78 ID:UfIHSFv60.net
日本鯖はアジア鯖に含まれる
韓国鯖はアジア鯖に含まれる
韓国鯖は強い
アジア鯖は強い
だから日本鯖は強い



こういう事か?

697 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:15:29.43 ID:UfIHSFv60.net
ベン図ゥ~~~~~~~~~~!!!!!

698 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:15:39.78 ID:l/LWbQInM.net
58.0.163.94をNGしてないやつおったんか

699 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:16:31.63 ID:UfIHSFv60.net
昨日ワイ君といっぱいおまんこ品評会の話しとって今更NGしぐさは草やろ

700 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:16:48.46 ID:MVXmcx5A0.net
やっぱタイマンで全部決まる格ゲーだよな
マッチング調整なんてできるはずもないし全部自己責任
こんなポリコレマッチングゲーやめてギルティやろうぜ
来年はスト6も出るしLOLの格ゲーも出るし最高だわ

701 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:17:32.33 ID:sJgwPNuzp.net
てかグラマスDPSはNAがマッチ早くて快適
韓鯖はDPSが昔から人気だからサポートならありかもね
ハングル読めないしメタばっかで配信的にも向いてないわ

702 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:18:01.40 ID:V8qNT3+ip.net
誰かと思ったらジャンクラ7割君か🤭

703 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:19:27.53 ID:kqh+f6Hk0.net
平穏を心に
いざ、虹彩の中へ

704 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:19:50.40 ID:5u7iCy5Ud.net
こいつの中では日本鯖か韓国鯖を自分の意志で決めてマッチングできるみたいだな
ガチの発達障害だった

705 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:21:30.87 ID:r1f+oCHOa.net
ソンブラまじで弱いなさっきsurefourが使ってたけど何もできてなかったわ

706 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:22:32.27 ID:tdBfPf/Xd.net
また言葉狩り君来てるの?もう来なくていいよ

707 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:23:29.00 ID:4nEPihpBa.net
58.0と14.12だけで1日200レスくらい消化してるよね 怖いわ

708 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:23:44.62 ID:UfIHSFv60.net
>>704
ああ、「マッチングは自由に決められないから日本鯖も韓国鯖もアジア鯖というくくりで強い!」
という事を言いたかったの?
じゃあ最初から「アジア鯖は強い」で良くない?
わざわざ日本鯖って特定するなら日本鯖の話になるじゃん

実際ここでも「韓国鯖は~」と明確に日本鯖と分けて話してる人もいるのぜ
日本鯖って言ったら日本鯖の事なのぜ これは日本語の常識なのぜ

709 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:24:15.03 ID:W1fYN3Jcd.net
英語ネイティブなのにNAでしない理由あるのかな
単純に喋ってゲームしたほうが楽しいだろ

710 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:24:30.10 ID:QYUVNasY0.net
もう分かったからやめてくれ
スレを荒らさないでくれ

711 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:25:48.38 ID:KPp4koa+0.net
ドゥームやってるとたまにソンブラ出てくるけど
明らかに相手全体のパワーが落ちてるからすぐ引っ込んで笑う

712 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:26:56.12 ID:kqh+f6Hk0.net
Top 10 Mercyが配信してますよ
中身も女子

713 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:27:33.18 ID:Ot40A5260.net
ソンブラキャラパワーカスすぎて一部チャンプに対する嫌がらせのみで生きてるけど一部チャンプ側も対処できるからマジで空気って言うね

714 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:28:00.62 ID:nJDrqkBxd.net
ワイとか言ってるくっさい奴の時点でNGだろ

715 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:28:42.10 ID:kqh+f6Hk0.net
私は Mercy で 6000 時間以上の時間を費やしており

716 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:30:08.49 ID:kqh+f6Hk0.net
Name: Tianna
Age: 22
Location: Canada

717 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:30:55.97 ID:K22ESa0M0.net
日本鯖の敵味方が強いwwwwwwwwwwwwww
最近はマトモにOW1やってない奴もドヤ顔で語れる良いスレになったねぇ

718 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:32:43.30 ID:nXzntNf70.net
人が減ったかは知らんが新規は減ったよな
前シーズンの同じころなら5つ売れたのに
今シーズン全然売れねーし

719 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:33:09.15 ID:kqh+f6Hk0.net
6千時間マーシーとか世界最強だろ

720 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:34:31.20 ID:K22ESa0M0.net
>>718
堂々と規約違反カミングアウトしてんじゃねえぞ

721 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:40:25.04 ID:GFOGbOBe0.net
>>615
タレ爺の奴とか韓国でやったらマスター止まりだと思うわ

722 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:40:27.89 ID:RN6iAP/w0.net
ソンブラ敵にいても味方にいても不愉快なだけだし削除でいいよね
ウィドウも同じ理由で削除で

723 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:43:57.64 ID:Q3oCDgzt0.net
>>715
どこで配信してる?

724 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:44:26.47 ID:+jSXpuQg0.net
>>615
ow1初期から言われてる
apexで東京鯖避けて楽にレート上げてるようなもん

725 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:46:35.47 ID:Pke1CigN0.net
ソンブラサポに転向しよう、ステルスパッシブ発動にしてヘルスパックロケーターをshiftで設置しろ

726 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:47:05.51 ID:K22ESa0M0.net
単なるログインサーバーのリージョン分類でしかない北米・EU・アジアと実際に試合する国別のサーバー混同してる奴は間違いなく知ったかで語ってる低レ
強いのはアジア鯖じゃなくて「韓国鯖」な

727 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:47:12.72 ID:UfIHSFv60.net
日本鯖は強いってちなソースある?

728 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:48:45.65 ID:cAly3Ci90.net
低レートだけど前シーズンでエゲツないトロールと暴言マンが連続したからNAサーバ逃げてみたらなぜか普通に勝ち越してもレート下がりだしてもはやクイックしかやってない

729 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:49:43.73 ID:GFOGbOBe0.net
GM以上は特に雲泥の差があるよ韓国とロサンゼルスとか比べたら

730 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:50:00.43 ID:K22ESa0M0.net
あとOWLのシーズン中ならアメリカ拠点のチームにいる韓国人選手もアメリカ行くんで普通にNAランクの方がレベル高くなる時期もあった

731 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:50:00.94 ID:UfIHSFv60.net
>>726
ワイそれ言ったら>704とか>680とか>676みたいなこと言われるんやけど
日本鯖って韓国鯖含めたアジア鯖って意味で使う人が一定数おるんやろな


「内部レート」もMMRの事を示すんやけど
OW2では突然非公開にされてる現在のディヴィジョンの事を指すと思ってる人がいてビビるのと同じや

732 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:50:03.74 ID:5u7iCy5Ud.net
アジア鯖はNA鯖より強いに違和感あるやつは間違いなくプラチナ以下の低レートだろう
ダイヤ以上はアジアとNAで明らかにプレイヤーのレベルに差がある

ダイヤ4で長いことスタックしてた俺がNAいった途端マスターまでストレートで上がったしな

733 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:52:40.26 ID:UfIHSFv60.net
>>732
今は「アジア鯖は強い!」って話じゃなくて「日本鯖は強い!」って話だゾ

734 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:53:58.43 ID:WTCygxA70.net
>>718
買うのは新規じゃないだろ

735 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:54:05.68 ID:UfIHSFv60.net
スタックは別にどの鯖でもあるやろ
ワイはずっとアジア鯖やけどOWシーズン1は一か月ぐらいプラチナスタック→14連勝ぐらいしてダイヤ→なんかそのままマスター
って流れやったでw

736 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:54:06.14 ID:LDvXF+h30.net
明らかなガイジ、何故NG出来んのか

737 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:54:59.70 ID:K22ESa0M0.net
ログインサーバーと実際の試合するサーバー混同してる奴ってただランチャーの設定北米に選んだだけでNA鯖いけると思ってシンガポール鯖(gsg1)にぶち込まれてるの気づかなかったタイプの情弱だろうな

738 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:55:33.71 ID:Pke1CigN0.net
英語話せるならnaの方が楽しそう韓国語なんてシーバしか知らんし、全offならなんの意味もないけど

739 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:55:34.33 ID:KqMD6tgr0.net
日本鯖と韓国鯖とアジア鯖を明確に区別して遊ばないから、普通の人は「日本鯖=韓国鯖=アジア鯖」で捉えてるよね

ザ・ガイジって感じの論点をひたすら擦ってて見てて面白くないから別のレスバにしてくれる?

740 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:57:56.53 ID:UfIHSFv60.net
トーキョー以外だとメタがちょっとちゃうんだよな
死ぬほどホッグ出てきたりクソみたいに当ててくるアッシュやゲンジがいたり
トーキョー以外だとアグレッシブ個人技を押し付けられる印象だわ

741 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:58:01.64 ID:4kZdsu6n0.net
アジア鯖って大きなくくりがあっから混同すんだよ
日本鯖なんて1の頃ほぼ機能してなかったし=アジア鯖でも別にいいと思うけど

742 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:59:14.45 ID:UfIHSFv60.net
>>739
はえ~「普通の人」ってそんな頭悪いんやw

743 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:59:38.44 ID:GhXu6Ew2d.net
>>739
いや普通に区別してたが
日本鯖に隔離されてるガイジ以外日本鯖=韓国鯖なんて認識にはならん

744 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:59:38.71 ID:GhXu6Ew2d.net
>>739
いや普通に区別してたが
日本鯖に隔離されてるガイジ以外日本鯖=韓国鯖なんて認識にはならん

745 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:59:52.50 ID:PC8eMJ6CM.net
クールタイムっていうクソダサ用語やめてほしいけど?

746 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 10:59:56.25 ID:XO9wO7910.net
ソンブラはかわいいから残そう

しかし本当にランクのMMR消せ
そしてランク変動もうちょいしやすくしたら自然に「ブロンズのマッチはこんなもん」「シルバーのマッチはこんなもん」ってなるだろ
あと勝敗ベースで採点しろ

スマーフがどうのっつっても結局達成できてないし「これさえやれば確実に大丈夫」みたいなもんでもないし、
それならシンプルに寄せて納得度が高い方がいい
ていうか工数をもっと別のことに割け

747 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:00:30.58 ID:5v7OXlnR0.net
>>728
低レは勝敗じゃなくて個人成績で判定されるから
勝ち越しとか負け越しとかランク上下に関係ないよ

748 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:00:40.73 ID:fIqQpHIA0.net
>>658
一応減衰はするけど即死の範囲が広すぎて生き残ること自体が稀
タンクでちゃんと体力残ってると端っこで生き残るかなーって感じ

749 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:02:02.38 ID:UfIHSFv60.net
日本鯖はスムーズやけど
他飛ばされるとプレイングやpingに変化があって
防御スキルの使うタイミングとか顔の出し方が変わってくるからワイは気にしとるなあ
まあマッチした名前の段階で分かるからいちいちネットワーク見て鯖見る事はせんけど


時間に寄るけど日本鯖も韓国鯖も結構頻繁に繋がるで
ゴールデンタイムやと日本鯖が多いけど2時?超えると違う鯖増えてくるわ
プレイに影響あるから分けてんのに日本鯖=韓国鯖は暴論過ぎんかw

750 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:02:44.37 ID:UfIHSFv60.net
ソンブラのワキでシコシコしたいけどOW2スキンのただ一つだけがワキシコなんだよなあ
もっと他のスキンでもワキだして欲しいわ ぴゅ!

751 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:02:47.58 ID:86EcVanq0.net
鯖って選べんの?
そんな設定ないように思うけど
鯖選べないのにどこどこ鯖は強い弱いってあんま意味なくね?

752 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:03:05.75 ID:p3fp0fqt0.net
>>746
MMRは完璧に機能したら優秀なんだけど出来ないならシンプルな方が確かに良さそう

753 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:03:41.87 ID:1mbKdOVWM.net
そもそも外的要因がないと鯖の選択も出来ない仕様が謎
特に何もしてないとハングルだらけのマッチから日本語だらけのマッチまで
勝手に選択されるってなんやねん

754 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:05:15.53 ID:UfIHSFv60.net
アジア鯖強い!って言っても
「日本鯖と韓国鯖じゃ繋がった時に違いはあるし、プレイングにも多少なりとも影響あるしなあ」って分けて考えてるのがワイ(少数派)
「自分でマッチ選べないんだから日本鯖も韓国鯖も区別しない!日本鯖=韓国鯖=アジア鯖!」ってのが多数派で標準以上の知能の持ち主や
やったな、おまえら

755 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:06:44.12 ID:UfIHSFv60.net
香具師らは香具師らでファッキンジャップみたいなこと言ってくるから
韓国鯖メインで繋がる香具師らは「日本ジャップほんまゴミ、ジャップ引いたら負ける」って文化あるかもなw

756 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:08:09.22 ID:kqh+f6Hk0.net
ツイッチだけど女性の方は終わってるっぽい
中身EU男rのマーシーはやってる

757 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:08:30.77 ID:UfIHSFv60.net
おまんこマーシー、いっちょあがり!

758 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:13:11.59 ID:K22ESa0M0.net
>>751
VPNとかwindowsIPブロック使わないと選べないよ
情弱だけ隔離される残酷な仕様

759 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:16:36.73 ID:SNYVS6nX0.net
いうてコロコロもNAリーガーとバチバチ当たっとるしな
自分がTOP500帯でプレイしとる訳でも無いのに滅多な事は言えんわ
言えんのやわ~

760 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:17:05.67 ID:qUhZ7S1I0.net
top帯で言えばアジア鯖だと自動的に韓鯖になるやろ
日本鯖とか成立せんし

761 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:17:29.81 ID:zdZIIQgUd.net
日本鯖糞すぎる上にレート高いほど別の鯖でやるパターン多いからどっかのタイミングで脱出する

762 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:20:23.03 ID:SNYVS6nX0.net
top帯どころかダイヤぐらいからKRに飛ぶし
ルシウゲッピウエンチョにオルンチョ!とか言われても分からんチョ

763 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:21:50.49 ID:GSRtsRNu0.net
MMRについての解説やけどこれわかりやすかったわ
個人的にMMRそのまま表示すればええやんって思ったけどこういう問題があるんやな
https://twitter.com/_BeansGun/status/1605566174217265157?t=t9FMBRlJ6pnUT-CMAeyTrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

764 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:21:53.12 ID:UfIHSFv60.net
>>739の言う「普通の人」がまあゴールド、よくてプラチナぐらいならそれはそうやと思うわ

でもそれやったら「日本鯖は(NA鯖より)敵も味方も強い」って話に絡んでこないで欲しいんやけどな…

少なくともそれに日本鯖強いって事に疑義となえとるワイは日本鯖と韓国鯖を区別しとるやん
何で区別しとる人に向かって「俺は区別してないからお前はガイジ」理論を出せるん…

765 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:24:00.99 ID:Sjtc6mZJ0.net
クイックで初手リーパーはクソ笑うんだよなぁ

エイムガイジは大人しくバトルモイラやっとけよ

ジャンクラとリーパーしか使えないのマジで笑う

まあそれも弱いんだけど

766 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:24:40.86 ID:Ot40A5260.net
MMRは別ゲー使われてるし別にいいんよまともに機能してないのが問題なんだ

767 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:25:31.29 ID:UfIHSFv60.net
>>763
OWはプラ以下だと勝敗以外にスタッツでMMRに影響与えることをOW1の時に明記してるから
「勝敗以外のこだわりが出るという悪影響」のためにMMR非表示という説が通じるけど

LoLのように勝敗のみでMMR決めるゲーム(勝ち以外に目指すものなんてない)でもMMR非表示なんだし


「単純にMMR表示されるとつまんねえ」だと思うわ

768 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:27:12.20 ID:5v7OXlnR0.net
>>763
なーんか宣伝臭いが
内容自体には多少理があったから許したるわ

769 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:28:04.47 ID:UfIHSFv60.net
今の仕組み上、敵チームと味方チームでMMR最低値タンクvsMMR最高値タンクになる事は明言されてて修正予定だから
「公平感が大事」というのはその通りだが「そもそも現時点で別にそう公平ですらない」んだよな…

770 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:31:05.74 ID:bTEVlyh2a.net
このゲームランクじゃなくても暴言とかあるのな
味方のゼニヤッタがドゥームに怒鳴られてたけどクイックでそこまで熱中出来るのが羨ましい

771 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:31:57.66 ID:l/LWbQInM.net
ジャンクラって要所で直撃&マインの確殺コンボ決めなきゃいかんしそこまでノーエイムキャラじゃないよな

772 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:32:19.55 ID:UfIHSFv60.net
クイマって50勝しないのランクいけないんでしょ?
そりゃ勝ちに必死になっちゃうよねしょうがない

773 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:36:36.40 ID:Sjtc6mZJ0.net
ランクもクイックも変わらんけどな

ランクやったら報酬あるわけでもないしどっちもクソマッチングだし

774 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:37:37.53 ID:Qw/tFyqH0.net
ちなみにow1の時は表示されてるSRとMMRに大きな差はなく透明性があった

775 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:41:22.75 ID:G0fWNEvQ0.net
>>763
これわかりやすいじゃん
内部レートに意見する奴は読みな?

776 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:43:22.10 ID:Uo2yei3ya.net
>>763
昔から言われてることしか書いてないじゃん
まあそれすら理解できないバカが多いってことなんだが

777 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:44:31.90 ID:UfIHSFv60.net
内部レートへの意見って内部レート(MMR)がある事じゃなくてそれを使ったマッチングがおかしい事についてでしょ

内部レート出せとか内部レートがあるならディヴィジョンいらないとか言ってるのは他のゲームあんま触ってない極少数だとは思うぜ

778 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:47:19.28 ID:7OOKX+3yp.net
内部レート基準だった1ではそこまで文句言われてなかった
レートもほぼ実力基準だった
つまりそういうことよ

779 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:50:10.60 ID:UfIHSFv60.net
1の頃からマッチングの問題は言われてたけどな…
あの時のダイヤはとにかく弱くてグラマス帯ではダイヤ引いたらほぼ負け確
マシなマスターをどれだけ引くかという

あとプリメで誰と誰が組んできてるってのが分かってたけど
それは見ててもこんなゴミ連れてくんあにょ!にょyにょ!ってなるからストレス面からだと非表示で正解だわ

780 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:52:15.25 ID:JH8jT5Ywd.net
1ではロールQ前では文句言えないほど正確なレートだったと記憶してる
それこそ他ゲーと比べてもね
それ以降は知らないけど、結局2ではロールQにも対応できてない他ゲーと比べても下のクソマッチに成り下がってしまった

781 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:52:30.56 ID:l/LWbQInM.net
7勝20敗システムって鰤以外誰が得してんの

782 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:53:14.49 ID:G0fWNEvQ0.net
みんな過去を美化しがち

783 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:54:24.39 ID:nzmLfRxJp.net
やっぱりレートを隠すのがいけないわ
まずはそこからよ
せめてダイヤならダイヤだけでも教えてくれりゃいいよ

784 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:55:18.31 ID:K22ESa0M0.net
単に過疎りすぎてプラチナとtop500がマッチしてた末期はおいといてなんだかんだ2020までの4年間ぐらいはレートシステムはオンゲーの中でもトップレベルに正確だったぞ

785 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:55:37.99 ID:JH8jT5Ywd.net
とにかく不透明性と7勝マッチという、他では経験余り出来ないシステムでそれがデメリットにしかなってないので、過去の美化というより現状があまりにも酷いのは否定できない

786 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:56:09.99 ID:7OOKX+3yp.net
1ではポイント200くらい違うだけで明確なdiff感じるくらい正確だった

787 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:56:17.31 ID:UfIHSFv60.net
OW1はワイがグラマスいけたから正確

788 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:57:11.80 ID:YWfwP6Rj0.net
そもそも新規がゴールドスタート
1からの奴がブロンズスタートで始めたから色々おかしいんだよ

789 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:57:48.99 ID:SNYVS6nX0.net
失敗作を改善しようとしても改悪にしかならん
ランクマの仕様をゴッソリ1に戻せばええんや
2の仕様は何一つ成功しとらんやろ

790 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:58:32.74 ID:WzMAOAJ+d.net
メイって上司とか同僚が冬眠で死んだのに敵凍らせてキルするの普通にサイコだよな

791 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:58:39.22 ID:OiN8G7X2d.net
7勝14敗でランク上がって草
どんなシステムだよ

792 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:58:53.35 ID:UfIHSFv60.net
鰤の言う「ただ一試合一試合を楽しんでもらいたい」ってのが大事なのは分かるけどね

試合前にマスター帯にプラチナ紛れ込んでるのが分かるとか
相手はタンク―ダメージ―サポのプリメなのにこっちのプリメはサポサポのデュオという害悪だとか
今こっちのチームの勝率は高いから負けるとごっそりMMR持ってかれる試合だなとか

知ってても正直ためにならんし

793 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:59:40.16 ID:G0fWNEvQ0.net
レート表示問題と今のマッチングMMRロールミラーじゃない問題は別
表示すると試合前に露骨にやる気無くす奴出てくるし

794 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 11:59:44.49 ID:LjQ2ag7T0.net
鰤は一回MMRとディヴィジョンの2種類をどうして用意しているのかを説明した方がいいのでは

795 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:00:14.81 ID:1mbKdOVWM.net
取りあえず中身同じならSR制に戻そうよ

796 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:00:34.71 ID:OiN8G7X2d.net
今でも明らかにお互い雑魚枠いるしな
キルダメ半額のリーパーとか
その新規は勝てて楽しいか?
素直にランク落としてやれよ

797 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:02:31.33 ID:OiN8G7X2d.net
全員表示ランクであわせたらいいだろ
何で毎回雑魚枠が必要なのか

798 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:02:50.30 ID:K22ESa0M0.net
試合前に露骨にやる気なくなるようなマッチングしてる方が悪いだろ
ゴルプラ帯ならゴルプラだけ、ダイヤマスター帯ならダイヤマスターだけで試合組めや無能
実際OW1なら出来てたことがなんで出来なくなってんだよ

799 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:03:03.52 ID:7OOKX+3yp.net
でも最近クソ雑魚新規はアビスまで落ちたのかあんま見なくなったな

800 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:04:32.44 ID:7OOKX+3yp.net
まあ人が少なくなってからガバマッチにするならわかるけど
ロンチ当初からガバだったから明らかにわざとやってるよ
意図的に運ゲーにしてる
クソパチンコマッチやらせたいんだろ

801 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:06:00.59 ID:SNYVS6nX0.net
チーター、切断厨、ブースト、その他諸々の実力以外の要素で変動したレートを
"長期的に"修正するのが内部レートや
無くなったらいわゆるElo hellが頻発する事になるぞ

802 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:06:19.14 ID:G0fWNEvQ0.net
自分の考えたマッチングシステムの方が優れてるならぜひ内部に入ってくれよマジでw

803 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:07:05.95 ID:OiN8G7X2d.net
その内部レートも糞だからな
レッキングで時間稼いだら落ちるし

804 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:07:16.71 ID:1mbKdOVWM.net
流石にゴルプラした新規ちゃんもすぐボッコボコにされるだろうから落ちてってたでしょ
今でもそれ以上に維持できてるなら実力よ
問題はボコされてネジ曲がって辞めてしまった子や
最初から勝ちを捨てた捻くれものを作ってしまったことなんだけど
上げて落とす方法は良くないことをブリは理解できなかったらしい

805 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:07:52.97 ID:K22ESa0M0.net
>>803
だからスタッツ評価と内部レートは別だって
ダイヤ以上なら関係ない

806 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:09:24.81 ID:UfIHSFv60.net
ダイヤ以降はスタッツ評価無し、それ未満はするというのも
OW1のシーズン8?だかに明言されてそれっきりだんまりだから
今もその仕様なのかどうかは知らんけどね

807 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:09:30.18 ID:OiN8G7X2d.net
>>805
じゃあ内部レートは勝率?
余計意味不明だが

808 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:09:39.29 ID:iLTqveX9p.net
>>770
酒飲んでる時クイックでやってるけどやっぱり回復しないゼニとか居るとめちゃくちゃ腹立ってしまう
深酒しすぎて暴言吐くのだけはしないように気をつけてる

809 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:10:04.50 ID:SNYVS6nX0.net
今は新規垢の初戦はブロ5スタートらしいな
もう新垢作れんからわからんけど

810 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:11:24.35 ID:UfIHSFv60.net
>>807
意味不明じゃないやろ

MMR3000以上が「ダイヤ適正」のラインとする(ディヴィジョンがダイヤ未満ならダイヤに近付いていく)
MMR3000になるまでは同レート帯の平均より良スタッツならMMR加算する
同レート帯で勝率が高いとMMRを加算する

こんだけの事では?

811 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:11:38.09 ID:Uo2yei3ya.net
>>777
無職のくせに弱いし毎日声だけでかいって最悪なんだよお前

812 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:12:00.16 ID:K22ESa0M0.net
>>807
MMRは相対的な技量を数値で表した本当のレート
ていうかここで聞くよりこの前の公式記事見てきた方が早いんじゃねえの

813 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:12:14.01 ID:UfIHSFv60.net
>>811
ワイって無職やったんや、ワイの知らん事を知っとるんやな君はwすご!ワイ君のファンやん!

814 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:12:54.90 ID:Sjtc6mZJ0.net
このゲーム暴言とか言うけどメンタル弱いの多いよね

こっちからは暴言言わないけど暴言言ってきた敵とか味方を招待したりフレンドになってメンタル攻撃するとすぐ逃げるからね

言い返されないと思ってるから調子乗ってるだけじゃないの?

最近は言いすぎると相手自殺するんじゃないかと思って全部オフにしてるけど

815 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:13:35.51 ID:Q/0xXaF2d.net
>>802
自分が考えたやつじゃなくて既に優れたシステムがow1にはあったのにそこから全てを改悪したんだぞ

816 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:14:53.63 ID:COwF6gS+a.net
>>813
一言でメンタルにダメージ受けすぎだろ

817 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:16:44.07 ID:MgVY0jlZa.net
OW1の頃は社内で品評会するぐらい比較に熱心だったからバランス取れてたんだな

818 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:16:55.59 ID:kqh+f6Hk0.net
何も考えず勝率だけですべて解決

819 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:17:21.88 ID:kqh+f6Hk0.net
「こまけいことはええんだよ」

820 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:18:38.17 ID:1mbKdOVWM.net
おまんこの品評は優れたレートシステムに役立っていた可能性が…?
今すぐ全ての対人ゲーム作ってる会社におまんこ品評を推奨すべきだな

821 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:18:47.88 ID:r1f+oCHOa.net
マッチング修整までどれだけ粘れるかが勝負やな
下手したら過疎る

822 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:24:45.60 ID:yFaUtz8GM.net
修正までに数シーズン掛かるぞ

823 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:24:45.81 ID:tdBfPf/Xd.net
懲罰マッチだと思うほど酷いマッチ早く治してほしい
ランク行く気なくなってきた

824 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:32:12.70 ID:q/rhejKt0.net
JQはultも弱いよなぁ
回復阻害自体は強いんだけどアナはスキルでできるじゃんっていう
ヘェヤァッで使えるようになってもいいくらいだろ

825 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:33:16.32 ID:LjQ2ag7T0.net
振りかぶって殴るやつに阻害入れよう

826 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:33:17.54 ID:ZKUC27YWr.net
ブロンズでもなんでもいいから戦績非公開やめてほしい
得意なキャラとかよく使ってるキャラ見て戦略も変えれるし非公開にする意味がわからん

827 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:34:34.91 ID:3BJJRKNF0.net
チーム間の平均MMRは同じだけどチーム内ではバラつきがあるってことは
現状、高MMRのタンクを引くゲームになってるってことなんかな?逆にサポの高MMRを引くと他が低くなって勝ちづらい、みたいな

828 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:36:26.88 ID:r1f+oCHOa.net
はよ直さんとやべえぞ
既にサブ垢でクイック途中抜けしまくりのやつがたくさんいる

829 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:37:03.85 ID:yFaUtz8GM.net
初期設定が非公開だから公開非公開を意識してないだけだぞ

830 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:40:37.34 ID:8RSnfhwXa.net
>>826
スレ見てて分かる通りキチガイが多いからデフォが非公開になったんだよ
お前らの自業自得な

831 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:40:52.70 ID:DtRI+fiy0.net
ダイブ環境の時はダイブつまらん言うし
ポークなったらポークつまらんいうし
文句しか言えんのかかすぅ...

832 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:42:57.87 ID:uSvkZL0E0.net
マジレスするとクイックは途中抜け繰り返すと地獄みたいなメンバー同士でPT組まされるようになるからやめた方が良い

833 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:47:04.04 ID:K4GBKyTda.net
アナ辛く無い?離れてたらクソレズが襲ってくるし近かったら老衰するし
キリコでよくなくない?

834 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:47:31.40 ID:r1f+oCHOa.net
勝ったときだけ全体チャットでgg打つなよお前ら

835 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:48:12.69 ID:iSq6dMnR0.net
>>763
そのくせスコアボード表示とか頭イカれてるとしかw

836 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:48:26.30 ID:1mbKdOVWM.net
>>834
それする奴負けると即抜けするから面白い

837 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:49:30.72 ID:MuFJXcWkd.net
ラマットラのウルト引くの遅かったやつが喰らい始めてから引くと二次三次と被害が広がってくの笑う
災害みたいなウルトだな

838 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:49:40.26 ID:r1f+oCHOa.net
>>832
マジレスするとクイックなんか新しいキャラ好き勝手に動かすための場としか思ってないやつがほとんどだからな
ファーストデス=途中抜けよ

839 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:50:59.16 ID:XO9wO7910.net
MMRの評価基準が解析されたら問題とか言うけどさあ

・ロール差
・キャラ数
・敵味方の強さ(エイム立ち回り)
 ・極端な話、敵がエイムチートだったら一般レベルのプレイヤーはだいたい「何もできてない」にしかならない
・その他立ち回り
 ・オブジェクト干渉or前線バトル
 ・ウェーブ敗北時にわざと死んで合流早めるとか

パッと思いつくだけでも要素が膨大にあって、最終的な勝ち負け以外で機械的に判断できるか?

そもそも評価基準が解析されてそれに寄せたプレイが問題になる(ケースによっては勝ちに繋がらないプレイに価値が出てしまう)ならそれはもう評価基準ミスってるってことだろ、これは揚げ足取るみたいになっちゃうけどさ

到底無理としか思えんから本当にシンプルに勝ち負けベースでやってくれんか
現行にもある、プラチナまではそれ以外でもゲタはかせるのはあっていいと思うくらい

840 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:51:04.89 ID:jJdfftEA0.net
クイックやたら馬鹿にしてるけど
ランクマもお粗末なもんだぞ
ソースは公式

841 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:51:35.36 ID:zh6Do5DnM.net
アナもゼニも使い手による
キリコが必須だから逆に相方が重要で
キャリーするならアナゼニバディルシオじゃない

842 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:54:35.05 ID:jal4+RH1M.net
7連勝したら地獄みたいなマッチの連発だったけど勝率操作されてんのかよ、しょーもな

843 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:54:49.24 ID:uSvkZL0E0.net
アナは相手トレーサーいた時点で使えないし追い返せる場合
相手のトレーサーがゴミなだけって言うのがね

844 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:55:02.72 ID:SNYVS6nX0.net
ずーーーーーと思っとったが
バディストやなくてバティストな

ついに言ったわ

845 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:55:16.77 ID:vx7Qevzm0.net
こんな綺麗にキャラごとの勝率が50%に収束するゲームって他にある?
他のゲームってOPキャラとかは60%超えてたりしたような気がするけど
同じレベルの相手との試合じゃなくて50%になるように組まされるのは嫌だな

846 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:55:37.42 ID:r1f+oCHOa.net
バプティストだから

847 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:56:21.47 ID:r1f+oCHOa.net
>>845
スタクラ2

848 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:56:32.02 ID:XO9wO7910.net
アナのダーツ命中率
ブリギッテのウィップ命中率

これ系くらいじゃねえの、あらゆるシチュエーションで一方向(この場合命中率の高さ)が確実にプラスな要素

デス数とかオブジェクト干渉時間とかは判断あるし、
通常射撃の命中率はソンブラ対策で振り回すこともある
その他スキルは移動用に使ったりもあるし

849 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:56:56.15 ID:SNYVS6nX0.net
英語やなくてフランス読みやぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 12:58:44.42 ID:e5XAIaMdr.net
もうナーフじゃなくてLoLと同じくBAN&PICK機能入れるしかないやろ
クソブリにはバランス取るなんてむりなんだよ、個々のユーザーが相手にしたくないヒーローBANでいいだろ
しかもこれからまだまだヒーロー増やすとかもっとカオスになる

851 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:00:41.96 ID:6LevtDVa0.net
ラマULT自体はそこまでDPS高くないからガードオンリーで削り切れるわけでもないし横に広がられてると複数人巻き込もうとするとガード範囲外から包囲されるから付け入るところはある
だいたい暴れてる場合は横に広がらずに近づきすぎなサポがパンチで一気に持っていかれてるパターンが多い

852 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:02:42.76 ID:XO9wO7910.net
勝ちマッチを機械学習させてそれに近いプレイ、とかやってんのかなあ
それだとたぶん人間側が理解できるものが仕上がらないから、プレイヤーが納得するのはまたムズそうだし、結局「なんでブロンズでこんなマッチなんだよ」が解決する日は来ない……

853 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:02:51.40 ID:On/Ceuutd.net
>>839
信じられないだろうがoverwatchっていうよく似たゲームではレートが数値化されてて勝ち負けの増減ほとんど同じだから純粋な勝率ベースだった

854 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:02:52.72 ID:YWfwP6Rj0.net
>>845
実際は公式発表で勝率68%のキャラとかいる
ナーフ前JQとか

855 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:03:27.98 ID:iSq6dMnR0.net
鰤「スタッツも見てます!」
こんなん信じてるヤツおらんやろw

856 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:04:17.50 ID:XO9wO7910.net
>>853
overwatch2とはとんでもない違いだ(はい)

857 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:06:00.96 ID:SNYVS6nX0.net
ラマットラはパメルが強いからな
そのうち貫通無くなったりしそうやな

858 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:08:39.40 ID:5LE7yCRS0.net
ゴル4でdps10連敗くらいして立ち回りや頭おかしくなってたんだと思うけど明らかにおかしいサポかタンクが来てたのが一回PC再起動したら全力介護のサポ来て1発で勝ててわろた
2以上降格は決まってるだろけどこれからは連敗したらPC再起するわ

859 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:09:34.65 ID:SNYVS6nX0.net
おう
アルミホイルも巻いとけよ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:11:22.13 ID:l88N/qOAM.net
バンピック制にするにはキャラ数少なすぎるよな
同ジャンルだとパラディンズがバンピック制だけどあっちキャラ数多いしあとビルドカスタム制があるからな
特にサポはパラディンズではビルドでどのサポもメインヒーラー張れるけどこっちはそうもいかんから
メインヒーラー系BANしただけでカオス戦場よ

861 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:13:46.24 ID:vx7Qevzm0.net
>>858
このスレ見てるとこういう奴たまに見るけど
まじもんの手帳持ちなのかな?

862 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:15:18.52 ID:H/YP6Iaf0.net
マッチング修正に数ヶ月かかるとかガイジすぎない?
そこまでユーザーが待ってくれるとでも思ってるのか?
俺の周りの新規は嫌気が差して皆valoに戻っちまったぞ

863 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:15:27.49 ID:qjLScgMWM.net
>>848
ウィップはともかくダーツは遠距離中距離のお願いダーツ結構撃つからなぁ

864 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:19:10.74 ID:r1f+oCHOa.net
バーローは試合時間長すぎなんだよ
あんな昔のCSみたいに10何ラウンドなんてやってられんわ

865 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:19:29.83 ID:LjQ2ag7T0.net
勝率50%じゃないマッチがやりたいとか正気じゃないわ
レイプゲーが好きならPvEやりなよ

866 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:24:34.70 ID:JH8jT5Ywd.net
実際valoフレはニート多かったな
時間ないとやってられん

867 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:24:52.94 ID:pWeRxHZad.net
>>858
勝ちすぎたあなたには懲罰マッチです!w
真面目な話2か3連敗でやめるだけで10連敗もする懲罰マッチには入らないぞ

868 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:27:12.25 ID:uSvkZL0E0.net
マッチング改善したら今度は相方DPSと相方サポゴミ過ぎぃってなるんだろうな
タンクだけが常に自分とレート近い対面と対戦できるゲームになる

869 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:28:54.09 ID:p3fp0fqt0.net
文句は際限が無いからね

870 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:29:33.60 ID:Te7W9hJsa.net
>>763
運営目線でユーザーの目線に立ってない下の下の記事
達成感について一言も触れてないあたりエアプだよ

871 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:35:42.20 ID:5v7OXlnR0.net
負けマッチがあるから勝ちマッチが楽しくなる
レイプはするのもされるのもおもんねーわ

872 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:39:57.53 ID:Sjtc6mZJ0.net
だからクソマッチはすぐに抜けられるクイックが正解だね

ただクイックでリーパー使ってんの笑っちゃう

エイムガイジが精一杯dps頑張りますみたいな

873 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:40:17.55 ID:r1f+oCHOa.net
>>868
相方同士も敵と同じになるぞ

874 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:41:06.31 ID:20D2ybwMM.net
表面上立派なこと言ってる奴も心の底じゃ楽々にレート上げて見栄え良くしてェ~
ってのがほとんどのプレイヤーの本音だからな
OWL所属してる様な奴すら味方にチーターが居たらそれ利用して勝とうとするくらいだ

875 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:42:57.11 ID:r1f+oCHOa.net
iddqdはもう達観してるから何があってもブチ切れたりせず淡々とやってる
Metroは味方にブチ切れ口論の末VC切断&敗戦処理用のキャラに切り替え

876 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:48:15.23 ID:F/QlDJ5+0.net
推薦レベルもランクみたいに「前○試合の統計」みたいになっているっぽいね。
但し、敗北した試合で上昇する事は無いみたいだけども。

そんで、4 を維持する為には毎試合 2 推薦くらい受けてないと無理だと思う。

877 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:50:32.68 ID:XO9wO7910.net
ていうかこれは個人的な気持ちだけど

長時間遊んでるときのマッチング自体にそれほど強い不満もないんだよな
敵が弱いも味方も弱いもあるというか
「なんか上手く行った」とかもあるだろうし、そもそも野良で別の思いで動いてる以上連携が重要なゲームでチームの強さのばらつきなんか当然ある
自分がそういうのを楽しむだけなのかもしらんけど

けど、ユーザーの(自分の見る限り)全員が「ゴルプラ帯です」って言うような状況で、「いや別にそのゴールドとかいう奴はなんも見ずに試合組んでるけど?」に納得できるわけがないし、じゃあランクってなんだよってなる

ユーザーからしたらユーザーから見えるものを目標にプレイするしかないのに、それが一体なんなのかわからん方法で評価されたり、評価がついたあとの用途(マッチ基準)もありませんでしたってなったら虚無感しか生まれないだろっていう

878 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:55:43.49 ID:jxij04MA0.net
推薦3は普通に活躍してればあり得るけど
4の人はTwitterのいいね中毒の連中と同類で
裏でセコイ工作してんだろって勘ぐってしまう

879 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:56:33.27 ID:5lt3W9EL0.net
AFK出て5v2になっても抜けない奴マジで頭おかしいな わざわざペナ受けませんよって赤で警告もでてんのにそれも読めないレベルだから抜けないんだろうけどさ

880 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:58:24.21 ID:ag+UePf40.net
4v5なら勝ったことあるからなぁ
諦めないことは悪いことじゃないだろ

881 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 13:59:37.21 ID:MAUDR8PP0.net
ヤマトンやってないとまともな日本語配信ないの笑える

882 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:02:33.45 ID:Sjtc6mZJ0.net
推奨3以上はとりあえず推奨してあげる

まったく気にしてないけどそういう人は推奨レベル気にしてそうだから

883 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:03:05.98 ID:5v7OXlnR0.net
>>879
ペナ受けないだけで抜けたら普通に問答無用で負け扱いになるからな
もしかしたら相手も抜けるかもしれないという淡い期待してるんやろ

884 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:03:55.45 ID:KqMD6tgr0.net
>>878
前シーズンにブロシルから上がってきた道中の貯金なのか今プラチナとダイヤにいるけど推薦3と4を行ったり来たりしてるわ
数戦連続で複数の推薦くると4に上がって、数戦連続で推薦来ないと3に下がるだけ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:04:05.98 ID:gELWt4TCr.net
>>860
たとえ互いに各ロール1枠でも6キャラいなくなるからな

886 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:05:43.31 ID:QbyjnkM2d.net
昨日いい感じに勝って終わったけど今日はレイプが待ってるんだろうなと思ったら震える

887 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:07:38.03 ID:5LE7yCRS0.net
>>867
これからは連敗したらムキになってやらないようにする
上のレスしてから圧倒的5連勝してやめた
大事な場面でミスしなければ勝てたのもあるんだろうけどこのマッチングは絶対おかしい

888 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:10:10.58 ID:ZAaZOYvP0.net
>>882
キャリーしてもらった時とか熱い試合できた時にしか推薦してないけど3だわ

889 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:11:12.85 ID:KPp4koa+0.net
>>881
その言い方だとやまとん先生が唯一のまともな配信者に聞こえるんだが?

890 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:11:41.62 ID:K4GBKyTda.net
ババアの阻害エグいって
味方にレズれる人居ないとマヂ無理
三十路女居ないと更に詰む

891 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:12:55.62 ID:maq2TL6t0.net
プラチナ1だけどマッチングする敵味方見ると戦績公開してる人はほとんどプラチナかダイヤだしたまにいるゴールドも前シーズンダイヤとかだしマッチングで酷いって思ったことないな
マスターとかだとやっぱ違うのかな

892 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:17:25.12 ID:20D2ybwMM.net
途中抜けしてる奴が居たらそいつ以外レート変動なしにするとか…と思ったけど
それでもドッジ行為に使われる可能性があるから連帯責任にさせてんのかなあ

893 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:17:27.61 ID:tdBfPf/Xd.net
このチーム噛み合わなすぎい!ってなってから相方とウィドウハンゾー使ったら勝てるの草

894 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:18:01.76 ID:5lt3W9EL0.net
>>883
んなわけないだろ
こっちは待っときゃなんもしなくても勝ちで時間の無駄だからリス狩りしてるだけなのに
最初にAFKしたやつは戻ってくるかもしれないけど後追いしたやつは別のマッチ行ってるから100%帰ってこない
この状態から勝ち拾いに行くならもっとイーブンな状態で勝ち狙えばいいのにそれ出来ない時点で頭弱いだろ

895 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:19:20.58 ID:kqh+f6Hk0.net
JQ専の海外配信者いつも見てるけど結構死ぬよね
それでも、余裕で勝ってるけど

896 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:26:33.35 ID:uSvkZL0E0.net
全然上手くなくてもサポやってりゃ推薦勝手に上がる
介護ありがとうお疲れ様ってだけなんだろうな

897 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:28:37.96 ID:kqh+f6Hk0.net
JQのULTでチームキル率が低いよね
結構な頻度ですかってる
移動用に空撃ちにつかってるしw

898 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:30:03.08 ID:UfIHSFv60.net
メタル帯とマスター帯で
誰かピックされた時の挙動には大きく差があるし
レート高くなると敵が当ててくるから死にやすくなる
でも死んだときの味方のカバー、あわせは早くなるから
メタル帯みたいにデスマラソン自体が減る


前にドゥーム専のTOP500動画見たけどワイみたいな死に方ばっかりしてて驚いたわ
それでも成立するって事や

899 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:31:09.73 ID:UfIHSFv60.net
JQさんE使うと移動速度が上がるとかにしない?
開幕シャウト使って機動力あげると最初の当たり合いの時にCD上がってなくて使えないんだよね

900 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:32:24.68 ID:q/rhejKt0.net
キャラをコロコロ変えられるのが失敗だったんじゃないかと最近思い始めたわ
これのせいでキャラ相性でかすぎるし変えてるうちにいつもの構成・いつものキャラになる

901 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:33:12.73 ID:kqh+f6Hk0.net
JQのナイフはオリーサの槍くらい強くすればいいのに

902 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:36:54.96 ID:20D2ybwMM.net
強弱のハッキリしてるキャラは相手のピックへの影響でかいしその方向で良いんじゃねえかな
ミラーマッチ延々とするのも見るのもつまんねえしキャラプール多い方が勝つの方がゲームとしての醍醐味があるよ

903 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:37:44.31 ID:UfIHSFv60.net
じゃあ何で大会がミラーばかりなんだよ(爆笑)

904 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:38:58.33 ID:vx7Qevzm0.net
日本人みたいにスコア厨じゃないからな
デスなんか恐れずにそれよりキャリーする快感を優先する
だから当然ミスって死ぬことも多い

よく突っ込んで死ぬタンクってバカにして愚痴ってる奴いるけど
消極的でポイントに全然いかなかったり前出ないでもじもじしてる奴のほうがいらんかな
何故なら突っ込んで死にまくるかもしれないがチャンスも生まれるから
消極的な奴は死なないけどチャンスを作れない

905 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:50:05.87 ID:l88N/qOAM.net
イキるのにも限度はあるがな
その回の戦場でどれだけイキっても平気なのかリス1・2回くらいで見切ってほしい

906 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:52:42.43 ID:SsTYXnu0M.net
デス数を減らすってのは消極的になれって事じゃなくて引き際を弁えること

907 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:52:52.49 ID:czm2zbzKp.net
今の評価基準が内部レートだしな
意味のあるデスだとしても内部レートが落ちたらその勝ちに意味ないしな
勝ち負けで上下する1の方が良かったと思う

908 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:53:14.21 ID:kqh+f6Hk0.net
ただ一つ言えることは推薦なにしは前科者が居るってことだけはわかってる

909 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:55:45.33 ID:LjQ2ag7T0.net
1の時もMMRでマッチしていて、SRは勝ち負けで増減してただけなのでは?1やってないから詳しくSR知らないから想像だけど

910 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:56:03.99 ID:kqh+f6Hk0.net
タンク専で推薦高いのはかなり有能

911 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:56:11.99 ID:0pL58l46a.net
自分のことを無敵だと思ってるオリーサを不和でイカせるの気持ちええええええええええ
回復が足りねえって思ってんだろうなwww

912 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:58:05.54 ID:EraVco3+p.net
>>879
1の頃だけど人数不利になって途中退室したら-50くらいSR削られた事が何回かあるよ
普通に残って負ければ1戦分のマイナスで済むからそれ気にしてる人かもしれない

913 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:58:21.75 ID:UfIHSFv60.net
意味あるデスでも評価されないと~って言うけど
タンクでオブジェクトで粘って真っ先に死んでもオブジェクト関与時間もりもり増えてたりするし
なんかオブジェクトを押してるわけじゃなくて敵の前線で離れて時間作ってても増えてたりするじゃん
だいぶ厳密に評価されてるから「本当に意味があるデスなら評価される」と思った方が良いぞ


でもいちいちスタッツ気にしてプラチナ以下の人ってそもそも「まともな動き」が分かってないから
雑に死んでも「今の動きには意味あるもん!」って言ってるだけだと思うわ

914 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:59:47.32 ID:uzPOX4ysa.net
スタッツで活躍してるかどうか判断してるやつが多い以上気にしないわけにはいかなくなるんよな

915 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 14:59:51.69 ID:UfIHSFv60.net
「敗北扱いにはなるがペナは受けない」は「MMRが下がらない」という意味じゃなくて
普通に負けという判定をされるが罰則は無しってだけだからな
その試合で負けて下がるレートが50だとしたらどのタイミングで抜けてもマイナス50っしょ

916 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:01:27.24 ID:UfIHSFv60.net
「勝ちには繋がってるんだけど絶対システムに評価されない」みたいなデスって
例えば自分がゼニ出してて相手のソンブラが無限に粘着してきてリスキルばっかしてくる時、かつ、
それで勝つような時でしょ
相手の目的を見失わせてるみたいな

917 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:04:14.17 ID:Qw/tFyqH0.net
>>909
合ってるよow1とはSRとMMRに大きな乖離はなく7勝更新みたいなふざけたシステムもなくマッチする12人のレート表示されてるから自分の位置が分かるって違いぐらい

918 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:04:15.83 ID:6LevtDVa0.net
それ他の味方が強かったってだけでどう考えても勝ちに繋がるデスではねぇだろ

919 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:04:59.45 ID:HO/AzbYCa.net
実はコイツにナノつけたら面白い
みたいなやついない?
ナノブでもっと遊びたい

920 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:05:15.66 ID:l88N/qOAM.net
まぁ目に見えない良い立ち回りできる人は目に見える評価も自ずと良くなるはずだよ

921 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:05:56.90 ID:UfIHSFv60.net
>>918
でもこれでゼニやめて他のサポートにしてソンブラ倒したら
相手が真っ当なプレイにして5対5やって負けるかもしれないじゃん

922 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:06:51.62 ID:uw+JhtzT0.net
ハルトもテンポタンクにして二刀流でブンブンさせてくれ

923 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:11:05.43 ID:EVWuhtPM0.net
ブリギッテ好きで始めたのにスタン無くなってキツイんだが...
全盛期にモドシテ...

924 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:11:22.74 ID:oION/cmQa.net
>>919
ブリギッテ

925 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:11:25.73 ID:tdBfPf/Xd.net
今日は負け越しでクソだった
MMR爆下げで草

926 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:11:28.35 ID:UfIHSFv60.net
あと「圧倒的なキャリーしてる奴がいてそいつ殺すためだけにultを2つ以上使っちゃった」
みたいなのもまあ意味あるデスだと思う
この場合は圧倒的キャリーしてる時点でスタッツは良いからあんまミクロなデスの話する意味も無いけどな

927 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:11:29.53 ID:VCIjJNic0.net
ハルトは腕にもブースト機能つけてベイブレードできるようになって

928 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:12:01.81 ID:5v7OXlnR0.net
吾輩にスタン無効のパッシブあげても良い気がしてきた

929 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:12:26.85 ID:SsTYXnu0M.net
ブリのスキン回収したから使ったけど弱すぎて泣く
雪合戦の方がまだ楽しかったわ

930 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:17:19.83 ID:j9j8WS690.net
集合!て言いながら一人突っ込んでくブリお前らやろ

931 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:19:39.12 ID:11OLkvfUp.net
オーバータイムに1人で虹彩で突っ込んでくるゼニャッタってどんな気持ちなの?

932 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:20:39.10 ID:oION/cmQa.net
そりゃもう平穏よ

933 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:22:20.31 ID:STidg9c4d.net
集合!ってやったら敵味方全部自分のとこに集まるウルトにしないか?

934 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:25:51.89 ID:Sjtc6mZJ0.net
さっき味方がリス狩りされてウジウジしてまったく進まないからブリにして全員撲殺して最後集合で瞬殺してノーストップでゴールしたぞ

相手のキャラにもよるけど低レベルマッチでは最強なんだよ

935 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:28:25.14 ID:5v7OXlnR0.net
>>931
セル第二形態を新気功砲で足止めしてる天津飯と同じようなかんじじゃね

936 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:30:15.55 ID:UfIHSFv60.net
前に出ないと負け確だから前に出るのに(まあ出たところで負けなんだけど)
そこでフックで釣って落としてきて「wwww」とか全チャで煽ってくる奴なんなん?


なんなん???

937 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:31:09.31 ID:2sHBAZMDM.net
>>919
Dva
ナノつけて自爆させよう

938 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:35:44.41 ID:tdBfPf/Xd.net
今日の俺雑魚すぎる
敵がptみたいな動きしてるのもあるけど

939 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:36:30.03 ID:Pke1CigN0.net
ナノボブでいこう、俺はダイナマイトCD10秒で全弾リロード中なんだ

940 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:38:04.02 ID:oaU72UmTd.net
やったことないんだけどDVAの自爆ってお狐様中に使ったら爆発までの時間短くなったりする?

941 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:38:18.85 ID:JpA3zNGFa.net
最初はくっついて来てたマーシーさん、DPS俺が雑魚だと悟ったのか途中から全然来てくれなくなるの悲しい

942 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:39:49.58 ID:UfIHSFv60.net
昨日のオバッチ君、切断・切断戻りする奴が3人いたけどまた何かあるんか?

943 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:40:12.72 ID:MuFJXcWkd.net
>>899
風切りとか吾輩チャージみたいに前進切りしたら使いやすそうやな
そうするとダメージ下げなきゃいけなくなるが

944 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:44:40.74 ID:H/YP6Iaf0.net
いいプレイして勝ってもマッチング壊れてるから相手が弱かっただけなんじゃね?ってなって純粋に楽しめねぇ
しかも次は負けさせられるんだろ?
もう俺以外の味方が初期スキンの初心者のマッチングは嫌だ...
金武器持っておめかししてる俺馬鹿みたいじゃん

945 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:47:53.41 ID:tdBfPf/Xd.net
やばいクイックですら勝てない
いつもと立ち回り変わってないんだけどなあまりにもクソすぎてついに通用しなくなったか

946 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:47:54.95 ID:9NUfQkYe0.net
やーい、ばーか

947 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:49:39.44 ID:6pEpB4dHa.net
>>912
なんかそれなくなったって聞いたけど 鰤の事だから実は残ってましたされても驚かないが

948 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:49:45.24 ID:JpA3zNGFa.net
クイックってスキルマッチある?
敵味方共に初心者から滅茶苦茶上手い人までごちゃ混ぜな気がするんだけど気のせいかな

949 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:50:16.87 ID:5v7OXlnR0.net
>>944
圧倒的おしゃれ度でライバルに差をつけろ

950 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:50:24.85 ID:6w2TwoEra.net
>>937
マ?
もともとなにもかもワンパン威力なのにナノブつけて意味あるの?

951 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:51:56.14 ID:6pEpB4dHa.net
>>950
その状態で中身死んだらMITバグってとんでもない数字になってスタッツ稼げるよ

952 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:54:02.39 ID:9y2K58Pj0.net
サポートにしたら勝てたわ
やっぱキリコちゃんだわw

953 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:56:02.15 ID:Sjtc6mZJ0.net
ドゥームで全部スキル使い切った後にナノ撃たれるとマジで焦るよ

954 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:56:39.73 ID:5v7OXlnR0.net
>>950
次スレ

955 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 15:58:03.15 ID:MgVY0jlZa.net
バフ二枚重ねのバスティオンでラインハルト撃ってみたいなぁ

956 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:01:05.01 ID:T46JLCpGd.net
ラマットラの変身中とかだけでいいからノックバック系半減バフ付けないか?
どんなに強くなっても豚出てきたら終わりやんこのキャラ

957 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:01:34.50 ID:tdBfPf/Xd.net
ゼニの不和ついてフォーカスされて死ぬタンク草
クロスヘアしか見えてなさそう

958 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:02:50.45 ID:LEXwb7lu0.net
>>954
ほーい
忘れてたわサンキュ

【FPS】Overwatch2 Part912
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671692546/

959 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:09:21.78 ID:6+S/M7P0M.net
シーズン2エアプで
虹彩ってラマultのカウンターにはならないと思ってるんだけど実際どうすか

960 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:13:47.51 ID:T46JLCpGd.net
ラマウルトへのカウンターはキャスディウルトだぞ
遮蔽使わせたらダメージ出せなくて相手のウルト効果切れる

961 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:18:16.62 ID:tdBfPf/Xd.net
ブリザードがレイプさせてくれたおかげで気持ちよくなれたわ😊
このマッチングシステム神だわw

962 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:18:18.12 ID:Vp83s0O2d.net
ほなキャスULTリワークせんでええな

963 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:18:28.75 ID:vx7Qevzm0.net
>>959
ならないよ
スリープで眠らせて放置が一番

964 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:18:29.88 ID:FbRXr5ukM.net
ラマult半永続なのがな、不快のオーラめちゃ臭そう

965 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:18:49.40 ID:oION/cmQa.net
それかホールホッグ・プライマルレイジでお帰りいただく

966 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:22:05.83 ID:BD/7xvWd0.net
シンメのテレポで逃げるとか
リーパーのスキルフルで逃げるとか
逃げスキルないやつが生贄になるしかないな

967 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:22:18.18 ID:SNYVS6nX0.net
ラマやってるとエコーが割とキツいわ
コピーされると爆速でult発動するし

968 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:23:26.18 ID:RN6iAP/w0.net
JQのナイフにCC欲しいな
やっぱタンクは1枚になった分CC行使して敵Ult止めないと味方守れん
特にしねしねおじさん止められないと2、3人は死んで見飽きたPOTG行きや

969 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:24:10.40 ID:T46JLCpGd.net
ラマットラのウルトは破壊するのが一番いいよ
使う側からしたら無理詰め気味になるから距離詰められてる間にフォーカスすれば落ちる
落ちなくても射線切らせたら効果時間減る

逆に味方サポは無理にでも介護必須

970 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:24:38.63 ID:ZF3yCo/la.net
ラマットラは相手が豚オリーサじゃない時にリリーフで出して1ウェーブでウルト貯めてもぎとるじゃんけん系キャラってことでいい落としどころじゃね
ウルトコスト安いから殴れる時はすぐ溜まって強いわ
豚でてきた上に環境キルあるマップは諦めよ
OTPはマジでやめろ

971 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:24:44.44 ID:UfIHSFv60.net
エコーのUltでUlt使うと元のエコーの効果時間までしか残んないよな?
シグマコピーして叩きつけようとしてもそれまでに効果時間が終わるとかあった気がする
ラマットラコピーしても体力300でDPS30のUltを周囲に撒くだけのゴミにならん?

972 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:26:10.27 ID:SNYVS6nX0.net
ラマultはAoEよりもパメルが痛いんや…

973 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:26:44.49 ID:1mbKdOVWM.net
>>958 有能 おまんこ品評会出来る

974 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:28:58.79 ID:UfIHSFv60.net
子宮破壊パンチ!子宮破壊パンチ!子宮破壊パンチ!

975 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:33:28.77 ID:UfIHSFv60.net
キングスロゥの攻めでラマットラ出したら最初の攻防で一瞬でUlt溜まってワロタ
ワイ一人だけ100で他ダメージが30-40だったわ
流石にUltコスト下げられそう

976 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:33:44.70 ID:UfIHSFv60.net
*上げられそう

977 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:36:55.41 ID:ugZUWtnWp.net
コスト下げなくてもいいけど永続はやめろ

978 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:37:58.19 ID:UfIHSFv60.net
ラマットラでハルト出されると盾貼られるだけでUlt切られるから案外ハルトもいいかもしれん

オリーサや豚はラマットラのUltを防げないから良いのかなと思ったけど相性見るとトントンだと思う
特に豚相手は良い勝負するわ ラマットラ側からはEもビームもパンチも全部当たるけど
豚もフックでラマットラのガードを解除出来るし豚のUltはラマットラを外せる

979 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:39:03.70 ID:H5UZGgOR0.net
ラマultはハルトでバリア張ってれば時間切れで終了するよ
ガードしてる間なら簡単にチャージ当たるから逃げ遅れた味方いても無理矢理離せるし
あのultがマジで強くなるような状況だとハルトも近づいて殴りやすいから案外ピックしても大丈夫

980 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:39:59.96 ID:UfIHSFv60.net
豚のUltってノックバックするけどノックバックしなきゃ大ダメージだから
オリーサがフォーティファイ使ってる時に豚のUlt使うと
ノックバックさせずそのまま火力の方が高くて殺せたりするか?

981 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:43:55.09 ID:5v7OXlnR0.net
>>960
敵にアナいたらおやすみされるだけじゃね

982 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:45:41.49 ID:UfIHSFv60.net
俺は早い…俺は早いんだ…

983 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:46:00.02 ID:Sjtc6mZJ0.net
頭に当てればオリーサ一瞬で溶けるんじゃまいか

984 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:52:31.96 ID:5v7OXlnR0.net
>>980
槍グルグル残ってたらそれ使って後ろに下がられるけど
なかったら多分溶かしきれる

985 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:54:21.39 ID:Z660mcpF0.net
ラマウルトは雑に使ってもつえーけど通常時は考えて使ってほしいじゃないと回復吸うだけのゴミが出来上がる

986 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 16:57:37.35 ID:UfIHSFv60.net
ラマットラは回転早いの
PLなら特に気にせずぽんぽこ雑に使っても良い気がするわ
ガードして前出るだけでオブジェクト押せるし多方向から殴られるって事が少ないしな


敵もまとまって下がりながらUltの効果時間を削ってくるから
その分PLがどんどん前に進むんだよな

987 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:00:13.97 ID:Sjtc6mZJ0.net
クイックリーパーガイジ多すぎて笑う

ゴミエイムでもdpsやりたいですってか

タレット1個で何もできなくなんのマジでゴミって感じ

988 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:00:17.60 ID:KPp4koa+0.net
ザリアラマットラオリーサみたいな操作しててあんま楽しくないキャラが環境取るのやめて欲しいです

989 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:03:07.57 ID:1mbKdOVWM.net
効果時間無限はまずナーフされるだろうな、控えめに言って強過ぎる
発動時の範囲内の敵の数で何秒って決まるくらいに収まりそう
そのウルト中の代わり正拳突きダメうpとかそういう方向にしよう

990 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:03:26.57 ID:UfIHSFv60.net
ラマットラで相手豚やオリーサやシグマをボコってると突然ザリアになったりするけど
盾がないしザリアなら勝てると思ったのかな うーん

991 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:04:32.50 ID:4779GYb90.net
そもそも今ザリアだせる場面ある?

992 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:04:40.41 ID:H/YP6Iaf0.net
まぁ2のタンクは味方守るってより硬い代わりに火力と機動力が落ちたDPSだからな
そらつまらんでしょ、つーかランクマタンク人気無さすぎだろ

993 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:06:05.02 ID:Z660mcpF0.net
ドゥーム暴れてた時はサポ過疎だったけどドゥーム消えたらタンク一気に過疎ったな

994 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:09:31.59 ID:JCcVb3/E0.net
いつもは60fpsで張り付いてるんだがたまに15~30fpsに落ちるのは俺の環境だけ?
1分もすれば60に戻るから気にしてなかったんだが 1試合ずっと15~30の試合に遭遇した

995 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:10:44.71 ID:J1YuCDvpp.net
>>980
1のときからそうだけどフォーティーファイつかったら秒で死ぬよ
ホールホッグはノックバックしなかったらダメージやばい
ultもそう

996 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:11:04.24 ID:UfIHSFv60.net
今のタンクのランク、即シャキだしラマットラは子宮破壊パンチ楽しいし
ドゥームでぴょんぴょんするのも楽しいし
キャリー出来るからそんな嫌な感じしないわ
少なくともダメージやってタンクにイライラするよりは自分でタンク出して
ゴミのようなダメージを味方に引いてる方がマシ

997 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:11:39.35 ID:Pke1CigN0.net
タンクは簡単強い方が人入りやすくていんでね、ゴリラドゥームとかも使えない雑魚では決してないし

998 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:13:26.38 ID:UfIHSFv60.net
>>995
やっぱいけるのか、Thx
まあぐるぐるの他にジャベリンもあるからそう上手くはいかないだろうけど狙えるところはありそうだな

999 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:14:41.14 ID:J1YuCDvpp.net
>>998
ホールホッグにウルトやろうとして秒殺されたオリーサ見た
だから俺はオリーサが豚にいけるってのちょっと懐疑的

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 17:20:10.23 ID:UfIHSFv60.net
>>999
Ultはともかくとして
普段の立ち回りなら豚からすると
他の奴をフックしてもグルグルされたら終わるし
暇な時に飛んでくるジャベリンは鬱陶しいし
もぐもぐも阻害されるから
オリーサ相手だとあまり気持ちよくなれないな
オリーサをフックしてもしゃーないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200