2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part914

1 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 22:58:50.93 ID:zlyNIQ660.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part913
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671817671/
【FPS】Overwatch2 Part911
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671592153/
【FPS】Overwatch2 Part912
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671692546/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:01:22.70 ID:zlyNIQ660.net
メイ「私はメイちゃんです。ぐーぐるぴくせるを使ってます。」

3 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:02:12.39 ID:3odfrFHi0.net
ロードホッグにしちゃ小さいと思った

4 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:05:28.05 ID:zlyNIQ660.net
はぁ~~~~~~~~~~~~~君、週末オーバーウォッチは楽しめたかい?

5 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:06:35.16 ID:zlyNIQ660.net
メイちゃんの肥満度の割に控えめなおっぱいをモミモミしたすぎる

6 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:12:33.68 ID:3odfrFHi0.net
保守なしでそのまま落ちそうな勢い

7 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:13:48.55 ID:7yM5oU/00.net
保守だ

8 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:14:55.35 ID:3gbkVFcnd.net
回復が必要なようだ

9 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:15:28.57 ID:3gbkVFcnd.net
めい

10 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:15:43.55 ID:aYY2XyGg0.net
保守が必要だ!
保守が必要だ!
保守が(ry

11 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:15:55.53 ID:3gbkVFcnd.net
エコ

12 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:16:00.48 ID:3gbkVFcnd.net
エコ

13 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:16:16.36 ID:3gbkVFcnd.net
保守の時間だ

14 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:16:41.18 ID:3gbkVFcnd.net
モルテンウンコ

15 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:17:08.60 ID:3gbkVFcnd.net
トルピョン

16 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:17:22.97 ID:ePkShIye0.net
エイム(笑)の練習ならアンランクかカスタムでやれ保守

17 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:17:40.30 ID:3gbkVFcnd.net
つよつよ

18 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:18:15.80 ID:3odfrFHi0.net
そんなにイキらないでソルジャー
私は練習中なのよ…

19 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:18:46.23 ID:bLvG7S2+0.net
勝敗が10以上開いたら今シーズン5割復帰はあきらめた方がいい
よっぽど連勝無双しないと無理だから

20 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:18:48.74 ID:3gbkVFcnd.net
ウィドウ格付けに負けました

21 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:19:30.52 ID:zlyNIQ660.net
メイちゃんの肉厚なケツをパンパンしたすぎる

22 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:23:35.40 ID:zlyNIQ660.net
メイちゃんのおっぱいをモミモミこりこりぺろぺろれろれろチュパチュパ🥰

23 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:27:35.55 ID:ePkShIye0.net
毎マッチ回避したいプレイヤー出てきてキリないわ

24 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:31:26.61 ID:3gbkVFcnd.net
タンク以外はよっぽどじゃなければ我慢するかまっち少しずらすとかで対処や

25 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:32:59.66 ID:ePkShIye0.net
対処法がそいつらの為にプレイ時間ずらす…マッチング本当終わってんなぁ

26 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:42:43.24 ID:bLvG7S2+0.net
てか、履歴非公開が相変わらず多いな

27 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:44:18.08 ID:2u/tbKn00.net
このゲームのランクマって猛烈なストレスに晒される割にリターン無さ過ぎじゃね・・・?
報酬ポイントでスキンぐらい買わせろや

28 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 23:44:32.41 ID:ePkShIye0.net
デフォが非公開らしいからね
その辺がまぁブリらしいわ

29 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:13:35.53 ID:rQ07qKfJ0.net
システム上一度勝率落ちると元に戻すの難しいからな

30 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:14:58.24 ID:p3GF+VYJd.net
mmrは腐らせると地獄なんだ

31 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:17:26.76 ID:r1Gw4gJM0.net
本当に強い奴はどんなシステムでも悠々ランカー維持だから文句言ってる奴は実力不足だろ

32 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:19:49.16 ID:AS0XLn3I0.net
キリコ必須なの本当おもんない
他のキャラ即ピされたらもうキリコしか選択肢ないじゃん

33 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:26:07.83 ID:Um521kp+0.net
一般人に対してランカーとかプロレベルのお話し出されてもなぁ

34 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:26:10.16 ID:xqPI2iO/0.net
あなたが勝手に義務感感じてるだけでしょ?好きなの使いな?

35 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:35:10.92 ID:rQ07qKfJ0.net
後ろで戦況見ててわかるけど敵の穴を開けないと
ほぼ100%まけるからな
さっきの試合とかアッシュ仕事してないし(ボブが出てない)
ウルトが溜まってないってことはそういうこと

36 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:36:38.01 ID:rQ07qKfJ0.net
ウルトが多いほど勝てる
仕事しないとウルトがたまらない

37 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:47:59.33 ID:ToSyoiEyd.net
タンクと同じラインに立ってまで攻撃してダメージ量でデカい顔してるサポートいらね~
一番デス多かったらなんの意味もねえよそのダメージ

38 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:48:07.70 ID:rQ07qKfJ0.net
てか、全方位フォーカスされるところに立つなよ
死なないようにしても回復が間に合うわけがないw
一つずつ処理しないと攻撃止まらず切りないのにね

39 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:49:22.33 ID:H/I5iZ8p0.net
まだオワコンウォッチやってるやついるのかw
もうみんなとっくにapex valoに戻ってるよw
おまえらもさっさとゴミゲーアンインストして戻ってこいw

40 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:49:38.89 ID:9MD+9n5b0.net
プロや高ランク帯じゃないならキャラなんて
何でもいいよと言いたいところだが実はそうじゃないんだよね
相手はファラマなのに味方DPSがフルタイム攻撃届かないキャラを使い続けるとかは
低ランク帯でも絶対にNGなワケよ
例えるなら「外に出かけるのに服を着ない」とかそういうレベルの話なワケよ

41 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:51:28.32 ID:rQ07qKfJ0.net
裸でいいのはバーバリアンだけ

42 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:54:27.82 ID:iJdDx+yx0.net
マジでダメージ量表示された弊害だよなぁ
ワンピックの重要性云々

延長戦とかもあっさりワンピック取られてるの見ると頭抱える

43 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:56:29.00 ID:mSqHmKR50.net
valoはわかるけどapexは無いわ

あんなクソゲーはパッドガイジしか残ってないだろ

44 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:56:46.35 ID:I1iRl8z40.net
フランカー全体的に使ってたけど最近近距離ソジョンが強いあんど怖すぎ

45 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:57:28.45 ID:rQ07qKfJ0.net
そもそも、さっきのキングスローはドゥームに問題あり
敵対アンチフル態勢なのにw

46 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 00:59:57.80 ID:rQ07qKfJ0.net
ゲンジやドォームで突破しようとか無茶もほどがあるw

47 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:02:41.54 ID:EjClyEG3d.net
コンドゥーム!?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-XToA [60.109.133.138]):2022/12/26(月) 01:04:01.99 ID:Txb1d1M70.net
挨拶みたいでわらったじゃねえか

49 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:06:56.89 ID:dnQZ6SyD0.net
ツイッチの視聴者数とスレの勢いの減りやばいけど
なんかあったん?

50 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:07:25.80 ID:g1E4+dr30.net
やばいマウスの持ち方わからなくなった

51 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:10:02.60 ID:vRsQfiTb0.net
まぁた限界集落の老人会ウォッチに逆戻りか・・・

52 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:11:52.75 ID:rHYCHECi0.net
まぁこんなクソマッチングしてたら2からの新規どころか1からやってた奴も減ってるだろうしな

53 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:13:17.67 ID:TpuGY9n70.net
何回も言われてるけどこんな糞マッチングと最低レベルのランク仕様で皆が続けるはずがない
糞マッチに負けないために必要なことが果てしないエイム練習で話題もない

54 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:16:48.49 ID:EjClyEG3d.net
2新規だけど余程おもしれーの出ない限り続けるぜ
試合時間とすぐ出来る撃ち合いとピンで最低限のやり取り出来るのと操作性は好きだし何よりオカズも多いからな

55 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:17:21.67 ID:qXwoYSbD0.net
クイックでほとんどJQOTPして、敵ラマットラもシグマもオリーサもハルトも交代させること多くて実は強キャラじゃね?って思っちゃうんだけどライバルプレイに連れて行ける気にはならない……

マイオナ癖もあるけど、最近マジでJQ楽しいわ
傷の回復倍率2倍にするかメンバー保護能力ちょっと高まるかするのと、
ULTでヒット時ダメージも入ったら文句ない

最近は逆にオリーサがちょっと単調でつまらんくなってきた
面白いのは槍投げくらい、あとはマップの角に押し込んでULTとか

56 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:23:57.81 ID:vRsQfiTb0.net
まぁここにいる俺らもOW2には頑張ってもらいたいわけだよ
ただ開発のスタンスが悪すぎるわ
プレイヤーとコミュニケーションをとるとはなんだったのか

57 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:24:34.23 ID:9MD+9n5b0.net
valoはグラフィックがチープすぎるし
APEXは女がブスすぎる
消去法でowしかないやんけ

58 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:24:49.53 ID:YtGQmH5v0.net
オバッチは嫌いじゃないけどランクマッチの仕様と民度はマジでゴミカスウンコだと思ってるよ

59 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:26:41.91 ID:xgWZcW2kd.net
コントロール1ラウンド目0キルでダメージも相方の半分だったリーパーの変更先がファラジャンクラ
AIMに自信無いならDPSなんてやらずに別のロールやれよ邪魔くさい…

60 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:35:52.52 ID:iL3vgNDFp.net
150試合くらいでまだ勝率6割近くあるわ
いつ適正に行くのやら

61 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:36:39.99 ID:jqHF31Fw0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

62 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:37:52.10 ID:iL3vgNDFp.net
valoとかさー
角でガン待ちしてなんか来たら頭パン!wとか何が楽しいわけ?
俺はowのみんなでわっしょいわっしょいやるのが好きなんだよ

63 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:38:46.76 ID:rQ07qKfJ0.net
アンロックしてないPアイコンがほとんど使えるようになってるけどバグかな?
もしかしてあまりにも勝てないから?

64 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:42:44.56 ID:E1KsyIIA0.net
回避するとそいつマッチしなくなるよな~敵には来てほしいんだけど

65 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:46:11.48 ID:rQ07qKfJ0.net
マーシーかキリコ選択最初キリコにしてやっぱりここはマーシーだろにしたら
ハングルで何か言いたそうなのあったけど試合は圧勝
推薦の雨あられ

66 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:53:28.95 ID:tIMGrdJx0.net
キリコの強さがイマイチまだわからないな
安定してダメ出せないし対空も出来ないし逃げれるだけでダイブにも弱い
鈴もそうそう都合よく使えないしウルトは強いけど

67 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 01:53:59.45 ID:rQ07qKfJ0.net
試合後なにかハングルで2~3行言ってたけど何言ってたんだろ
てか、タンクオリーサにしてくれてやっと勝ったよ・・・
「患者の世話も大変ですわ」

68 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:04:41.67 ID:hpdCBfv20.net
クイマだとゴミチンカスみたいな動きするやつばっかりでまともな練習にすらならんな
何で知的障碍者みたいな連中であふれてんだ?しんでほしい

69 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:08:29.09 ID:vRsQfiTb0.net
無料にするっていうのはそういうことだから
程度の低い人間を呼ぶのと同義なんだよ

70 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:09:59.65 ID:9MD+9n5b0.net
退出ペナルティないようなモンなんだから
味方がゴミの時は抜ければいい
そんな連続でゴミ引かされることもないだろ?

71 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:15:49.08 ID:dNFLDisv0.net
別にランクなんてどうでもいいやと練習したいキャラOTPやってて
始めまったく勝てなかったけど負け続けてるうちに明らかにレベル下がって今度は勝てる相手と連続でマッチさせてくれて
下手くそでも勝率50%に収束させてくれるなんてこのマッチシステムひょっとしたら下手くそ救済の神システムなんじゃね?と逆に思ってしまったよ

72 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:16:57.48 ID:jNFU7gUM0.net
昔は箱があってクイックでも真面目にする奴が多かったけど今はないしな
バトルパスも魅力的じゃないし嫌なら出て行くかランクマした方がいい

73 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:21:45.45 ID:jBLruK4Fp.net
モイラはバトルモイラじゃなくてもトロールで通報という空気感作りたい

74 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:22:48.65 ID:ERGxAfli0.net
ウィドウにDVAやシグマやゴリラ出せないやつ全員通報しよう 引退してほしい

75 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:31:10.06 ID:L4hvL8150.net
ドゥームクッソきついんだけど各ロールそれぞれ何出すのが正解なんだ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-s0Sd [106.73.9.224]):2022/12/26(月) 02:40:04.52 ID:ERGxAfli0.net
4PTでランクできないようにしろ クソ雑魚4パが味方に来たら終わりテロと一緒
このクソゲーくらいじゃない?他のまともなゲームは普通そうなってるだろ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e47b-aH43 [110.173.254.89]):2022/12/26(月) 02:46:52.04 ID:O0wAQzod0.net
メイで隔離冷やし黒豆にするかバスティオンで強引に削り取るか
エコーでガード貫通攻撃して潰すか色々あったような

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3888-dxp0 [121.110.222.221]):2022/12/26(月) 02:48:53.49 ID:CkVbe3oO0.net
>>75
オリーサ バス停ジャンクラ アナ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-6p8h [119.228.193.185]):2022/12/26(月) 02:49:23.98 ID:d+MvfgdA0.net
ブリザードワールドのメイの対処法教えて欲しい タンクdpsサポの3パでやってるからピックは割と融通きく

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d028-6CMJ [153.240.8.131]):2022/12/26(月) 02:49:46.24 ID:J1StXnLY0.net
>>75
オリ、ホグ、DVA、タレ爺、リーパー、(トレ、ソンブラ)、アナ、(ブリ)
お好きなのどうぞ

81 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:09:52.18 ID:HorIpSvpd.net
起動すればつい長時間やっちゃう時間食い虫
サポも裏取りにいけるキャラ欲しい
カレー粉撒く人はあんまりやらんけどバトル気味にやればそれになるんかな

82 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:18:09.98 ID:uR2D8FVh0.net
キリコがおるやん

83 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:21:19.48 ID:J1StXnLY0.net
>>81
え、キリコ、、、

84 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:23:40.58 ID:rQ07qKfJ0.net
最近、キリコにコピーしたり強化付けたりしてるの見かけるけど流行りなのかな?

85 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:25:19.44 ID:rQ07qKfJ0.net
てか、キリココピーはあるいみ最強だな
ヒールし放題

86 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:36:27.95 ID:6zOTrcWZd.net
キリコキャリーできるほど連続キル取れないんだよなあ
タンクにピンピン当てた時は楽しい

87 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:40:46.85 ID:rQ07qKfJ0.net
5連続キルは何回かしたことあるけどめったにないな

88 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:41:30.00 ID:27DzhGZ1d.net
チャットで~~~にキャラ変えれますか?とか聞いてみるけど自分から変えてくれない時って立ち回りが分からないから無意味に終わることの方が多いんだよな
変えた意味ねーじゃん!とか思われるのもめんどくさいし結局自分が出来る範囲で何とかするしかないよな

89 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:45:12.04 ID:J1StXnLY0.net
プラチナまではスタッツ評価なんだから野良なら周りとか一切気にせず脳死で活躍することだけ考えた方がええで
連携とかカバーとかはダイヤからで充分
そもそもプラすら抜けれない人同士で連携もクソもない

90 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:47:19.43 ID:x1toNhJW0.net
>>89
あくまで勝つとレート上がる、負けると下がるは共通で、プラチナ以下はスタッツで幅が変わるってだけだから、
早々に諦めるような行動取ってると勝率に影響して逆に上がりにくくなるよ

91 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:50:32.44 ID:+U3c9WwA0.net
サービス開始からずっと言われてたゴミ以下のランクシステム放置してたら死んじゃった
これじゃブリザードただの馬鹿でしょ
本当は違うんだよ馬鹿じゃなくて犯罪者だよ

92 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:50:38.27 ID:J1StXnLY0.net
>>90
これ読んで「諦めた行動とれ」って意味に取るのヤバない?

93 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:54:21.05 ID:CkVbe3oO0.net
敵ウィドウが暴れてて味方ウィドウ格付けされてんのに一生オリーサから変えないタンクくん
ランクくんな

94 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:55:14.31 ID:jhnO0T/ua.net
>>93
お前は何してたんだよw
観戦でもしてたんか?w

95 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:55:41.12 ID:rQ07qKfJ0.net
常に全力モードギリギリの死守

96 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 03:56:16.91 ID:IC7Cv8+C0.net
タンクはお前のお母さんじゃないんやで

97 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:01:38.68 ID:E1KsyIIA0.net
3回負けて1回かって6回負けたわ じゃあな

98 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:08:01.10 ID:rQ07qKfJ0.net
敵がグーだしてるのにチョキ出してる味方を必死に回復してると辛くなる

99 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:11:52.44 ID:J1StXnLY0.net
3連敗
or
3連勝以上中の負け
or
なんかそこそこ勝てた気がするし気持ちよく終われそう

これのどれかの時に辞めるのが安パイw

100 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:17:57.17 ID:ERGxAfli0.net
タンクなんだから味方の盾にならなきゃいけないのにウィドウ放置してる雑魚多すぎるよな
オリーサで下にいるタンクとその他撃って仕事してますけど感だしてるの本当に草

ウィドウタイマンなんかさせたらそれこそ味方ゲーになるんだからさっさとゴリラで飛んでキャラ変えさせりゃいいのに

101 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:20:22.65 ID:CkVbe3oO0.net
>>94
サポ
キリコでウィドウとか変えねー脳死オリーサ介護してた
もちろんキャラ変更要請チャット打ったが結果は上記の通り

102 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:24:19.35 ID:gZoDhwbY0.net
まず格付けされ続けてるのにウィドウから変えないdpsに言うべきでは?🤔

103 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:24:51.86 ID:6IJdo6Fmp.net
ゴリラで飛んだ先のウィドウがマーシーポケットでHP減りにくいときのイライラ感

104 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:25:03.98 ID:J1StXnLY0.net
>>101
相手ウィドウ 出てる時点で総被ダメ0.8倍程度になってるんだから
次からはゼニ、ルシオ、モイラ辺り出してスパムするなり荒らすなりしましょうね

105 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:26:41.71 ID:vJp/odQX0.net
ウィドウのHP150に戻したら今のアナで2発だからワンチャンスナイパー対決あるな

106 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:27:33.66 ID:GVwzxtk2a.net
サポートをヒーラーだと勘違いしてる良い例

107 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:30:04.83 ID:1UT9aRkn0.net
2,3日ぶりぐらいにやったらえっぐいタンクとDPSにあたったわ
前半戦ぼろ負けでDPS1人と敵DPSが大体3000ぐらい出してる中500ぐらいしか出てないDPS
一生W押し続けて射線通らない所までいくトロールタンク(終了時にadvice press wとか言ってたのが更に草)
あまりに重度の障害持ちすぎでは…

108 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:33:27.69 ID:gNY8Ttk80.net
>>102
ゴリラなりD.va出せばDPSも理解して引っ込めるだろ

109 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:33:42.10 ID:gZoDhwbY0.net
ところでクリドロップ第二弾開始時間な気がするけどTwitch Drops無くね?

110 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:35:56.21 ID:J1StXnLY0.net
負け試合3割、勝ち試合3割、自分次第4割
この精神を忘れるな
トッププロですら確か勝率65%とかなんやから

111 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:36:06.49 ID:8/y7rUpHd.net
あまりにも相手DPSが暴れて滅茶苦茶にされてたらサポでも殺しにいくわ

112 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:40:26.58 ID:CkVbe3oO0.net
>>102
三回に一回くらいはこっちのウィドウが勝ってて その時はペイロ進められてたんよ
で敵ウィドウが落ちてるとき以外は味方頭抜かれまくっててだいたいオリーサと俺以外死んでる状況
こういう時こそダイブだと思うんだがオリーサは変えなかったってはなし

113 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:45:48.12 ID:ERGxAfli0.net
>>102
で、なに出すの?ゲンジ?またこれゲンジに期待するの?ゴリラ出せばよくない?

114 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:46:12.37 ID:SeGzJRZTa.net
都合のいいレスしか拾わない辺り一生上がれないだろうな

115 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:52:07.23 ID:+U3c9WwA0.net
即死持ちキャラはタンクが対処するのなんて基本だと思うんだが

116 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:55:43.70 ID:ERGxAfli0.net
そんな当たり前のこともわからないからプラチナなんだろw
DPSdiffとか言ってるモイラ覗くと大体プラチナか戦績隠し

117 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:57:51.45 ID:ERGxAfli0.net
ファラうざかったらDVA、スナうざかったらゴリラ
ここまでやってもDPSがいつまで経っても役に立たないときに初めて文句いえるゲームだと理解しなよ

それを理解してるタンクなのに機能しないときは大体サポートが雑魚

118 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 04:59:21.91 ID:CkVbe3oO0.net
>>114
君専ブラだとNG入ってるからIDコロコロされると読めねーんだわ
キリコでどうしろと? 三回くらいウィドウにHS入ったがちゃんと相手ヒール回ってるから多少の停滞にしかならんかったぞ

119 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:05:58.15 ID:J1StXnLY0.net
>>118
なんでお前はキリコから変えない前提なの?
そういうところ指摘されてんじゃね?

120 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:11:27.61 ID:1UT9aRkn0.net
マップや状況によるが対ウィドウはサポじゃ対応不可な場面あるしな

121 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:11:34.69 ID:CkVbe3oO0.net
>>119
お前もNG入ってる 普段どんな書き込みしてんだ

じゃあ他のサポでどうすんのよ 
アナで砂勝負は当然ダメージレースで勝てない バティは距離減衰でダメージ通らない ブリは論外 ルシオは相方が抜かれてた
マーシーもこの状況では論外 モイラも射程的に無理 ゼニは的
キリコ変える理由無くね?

122 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:13:22.67 ID:1UT9aRkn0.net
相方ルシオは絶望的すぎて草
ゼニでチャージショットキル狙うしかねえな!ゼニルシオで文句があればタンクも変えてくれるだろう

123 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:13:49.18 ID:J1StXnLY0.net
図星突かれてNG入れてるだけだろ
アドバイスが欲しいのではなく傷痕ペロペロして欲しいだけということはよく分かったわ

124 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:16:51.88 ID:CkVbe3oO0.net
>>123
今まで書いて来た状況下でタンクがダイブする以上にクリティカルな作戦ある??
なんで俺に責任押し付けんのよ 一人じゃ無理だわ

NG理由分かった 君単芝使ってるじゃん
単芝見た瞬間即IPNG入れてるからそれだわ

125 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:19:47.19 ID:gZoDhwbY0.net
隙を見せた俺に向けての指摘なのになぜか元レスの人がdisられてるの怖い…
それよりdropsどうなんよ
誰もTwitch見てないんか

126 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:23:12.00 ID:zYdcEATp0.net
dropsは無くていいよ
なぜなら2週間前に1900コインでそりすべりを買ってしまったから
俺はお前が許せねえよブリザード

127 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:24:06.20 ID:1q/e3QX00.net
味方をアテにしないならルシキリ辺りでイキってとりにいくしかない、味方をアテにするならウィドウ暴れてんだからゴリラにしろよとか言うんじゃなくて、ウィドウうぜえなあ全員でボコって引退させねえか?って言うようにしよう

128 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:24:54.62 ID:gD1DtH9Id.net
ウィドウ暴れてる時にタンクが変えてくれないときつい
DPSよりタンクの方が確実だし
D.VAもウィンストンも使えないならランク来ないでくれとしか

129 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:25:30.65 ID:gNY8Ttk80.net
dpsが2スナ出していつまでもキルが発生しない状態だと
ホッグルシオでタンクに暴れてもらうのがいい感じだった

130 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:29:10.71 ID:gZoDhwbY0.net
>>126
それはマジでかわいそうすぎる
報酬内容のアナウンスぐらいもっと早く出せば良いのにな

131 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:30:30.44 ID:CkVbe3oO0.net
まーでも
この状況下で俺が一人で切り抜ける手があるとすれば
上にあったゼニでお祈りチャージショットするくらいだな
何にせよタンクが脳死だとキツイわ

132 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:35:02.19 ID:zYdcEATp0.net
>>130
1900/14で実質1日135円の買い物だから別にええけどね
まじで可愛すぎて辛いからdva使ってあげてくれ

133 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:41:33.51 ID:ERGxAfli0.net
DPSがダメージ出せないのは動きやすい状況作れていないタンクがいるから、タンクが動けないのはサポートが機能してないから
タンクがそもそもアンチピックしないのはただのトロール ゲーム理解してないので好きなことしたいならCODいってください

134 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:42:28.06 ID:ak7ke1rEd.net
豚とブリとゲンジ合わせたみたいな高機動盾持ちDPSくれ
ウィドウみたいな孤立狩るためだけの兵器で確実に狩らせろ

135 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 05:53:21.05 ID:vRsQfiTb0.net
ウィドウソジョーンアッシュのロングレンジヒットスキャン消す方が手っ取り早い気がするな

136 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:09:45.82 ID:SDBNXVRO0.net
>>125
dropsの報酬一覧にowがないし
drop有効見ても反映されてない
まだセッティングされてない

137 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:20:03.08 ID:cEmUuydT0.net
ブリギッテ強くね

138 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:24:26.06 ID:cEmUuydT0.net
割と最近暴れてるオリーサに対して強い気がする

139 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:28:00.95 ID:gZoDhwbY0.net
>>136
海外公式Twitterのリプ欄見ても誰もアクティブになってないっぽいね
不具合なのか開始時間がいつもと違うのか

140 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:31:08.21 ID:FHJBOSoCa.net
ウィドウメーカーほぼOTPになってしまったソンブラ1v1専門マンですけどシグマみたいな盾貼る系のやついると結構ウィドウきついですね…
あと味方ルシオは速くなるやつ(?)で突然AIMズレるからやめてほしいです笑
このゲームはAIM練習ソフトとして考えたら本当に楽しくプレイできますね

141 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 06:56:27.74 ID:BK2wWOT+0.net
味方にタンクゴールド他ロールマスターなタンク来たけど当然のように圧勝した
こういうのがマッチがめちゃくちゃになる原因なのかな

142 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:04:57.17 ID:gCViAGZna.net
オリーサとか所詮硬くて気楽にスタン打てるだけの徒歩タンクやろ
ダイブしてオリーサのケツのサポDPS殺すだけやんね

143 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:09:44.12 ID:Vt/dpF6y0.net
>>142
ほんそれ
オリーサ相撲つまらんとかいう低レの愚痴見る度にイライラする

144 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:14:37.63 ID:fmauSHUFa.net
待ち時間やべえw
5分未満とか初めて見たわw

145 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:33:01.09 ID:BCxSVwKnd.net
タンクはやれること多いから知識量一番いるな

146 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:40:22.86 ID:5kb5pRL2p.net
この人タンクがゴリラとかに変えたらそれはそれで文句言ってそうな気がする

147 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:01:46.23 ID:H8zfBVCAp.net
ゴリラでクソウッざいウィドウに粘着してキャラ変えさせたら人外レベルのさらにうっざいトレーサー出てきてワロタ
俺程度の雑魚ではもうどうにも止められねぇ

148 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:05:50.00 ID:gCViAGZna.net
ウィドウはスキル1回で飛び込める位置に居らんと割に合わんせいで結局手出せんから地味にタンクで対処不能なのがクソ
シグマで盾かなぐり捨てるくらいしかやる事ないから基本DPSに任せるしかないんよ

149 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:21:59.25 ID:Set4Z5RQ0.net
先週末からランク始めました
キリコオンリーで2戦目終わりまでダメージ0だったせいか味方から攻撃しないならマシにしろといわれました
マーシの使えない場合この時どうしたら良いですか?

150 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:26:51.73 ID:CkVbe3oO0.net
>>149
クナイ投げればいい

151 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:29:25.01 ID:fmauSHUFa.net
>>149
やることは2つ

クナイを投げること
チャットをオフにすること

152 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:30:49.97 ID:H8zfBVCAp.net
>>149
攻撃したらいいんじゃね
回復札投げた後次に投げられるようになるまでにクナイ二発投げるだけの時間があるから、
回復札ヒュヒュヒュヒュン→クナイシュッシュツ
ってやればいいよ
回復札だけ投げてるより多少ヒール効率落ちるけどそこは使い分け

153 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:43:35.15 ID:pHcamGqf0.net
キリコ初心者は敵をAIMする必要ないぞ
相手がピークしてくる位置のヘッドラインに合わせて
適当にクナイ投げまくって運ゲーしてるだけでガチで強い
これはハンゾー トールビョーン ルシオ ゼニヤッタ ゲンジとか
プロジェクタイルという名のパチンカス共だからできる強み

154 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:55:15.07 ID:ashHem6f0.net
低レベル帯ならそんなクナイ投げなくてもいいよ
まず回復の自衛ができるのが前提だから
余裕があるときに投げればいい

155 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 08:56:07.54 ID:I1iRl8z40.net
ウィドウ格付けに負けたらタンクにゴリラ出して絡んでくださいってお願いする

156 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:16:16.60 ID:ak7ke1rEd.net
この時間いつもの感覚でDPSやるとめっちゃ死ぬわwww
ヒールしないサポってなんのためにやってんの?

157 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:31:44.15 ID:nyq5ciu2a.net
>>90
7勝7敗くらいでブロンズ1からブロンズ2に下がったからスタッツ評価は嘘

マッチ122 53勝69敗
キル1939 デス685 ファイナルブロウ990

158 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:32:27.10 ID:xy2eT3Igp.net
回避意味ねーよこれ、弱い奴が来るっていうかマッチングが終わってる
明らかにレート差あるタンクが味方に来てそいつ回避してもまた別のレート差のある別の奴が来る

159 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:38:39.03 ID:fmauSHUFa.net
7勝7敗っていっても前のランク更新時にスキルレートがいくつかによるからな

例えば前回更新時のスキルレートが1401のブロンズ1と1490のブロンズ1じゃ次回ランク更新の結果が変わることなんて余裕である

160 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:39:00.67 ID:xy2eT3Igp.net
理想のマッチは敵味方ともに同じレートなのに

ブリザードのクソマッチ
味方タンク ゴールド  敵タンク ダイヤ
味方DPS  プラチナ 敵DPS   プラチナ
味方サポ  ダイヤ 敵サポ  ゴールド

これでタンクgapって言って回避してもまた別のクソレート差の何かが来る、そいつが弱いんじゃなくマッチングシステムが終わってる

161 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 09:40:43.85 ID:fmauSHUFa.net
実際バラバラのスキルレートで平均が同じなのは確定してるがゴールドタンクとダイヤタンクだからってスキルレートが違うとは限らないからな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5628-s0Sd [114.163.137.10]):2022/12/26(月) 09:44:41.69 ID:GLs3iR4s0.net
前シーズンマスタータンクのワイ
タンクは触ってなかったのでプラチナなんで
プラチナ帯ぶっ壊しにいきますわ
1試合だけやったけどボコれて気持ちええぇ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-s0Sd [126.48.122.190]):2022/12/26(月) 09:45:47.76 ID:9MD+9n5b0.net
もしかして適正マッチが成立しないほど人がいない、とかじゃないよな…?w
オーバーウォッチの未来は大丈夫だよな?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/26(月) 09:48:58.04 ID:rQ07qKfJ0.net
TOP500の人の全シーズン成績見ると
常にマスター以上じゃ無い件
ブロンズ~プラチナの低い時の方がなぜか多い

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 09:49:10.71 ID:O7Nog08c0.net
>>162
「ディヴィジョンは下げられるけどMMRは下がらない(か、ある程度保持される)」のと
「マッチングはディヴィジョンではなくMMRに基づいて行われる」ので
元マスター帯の奴の表示レートがプラチナでも当たる奴はマスター帯のままだぞ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 09:50:57.92 ID:O7Nog08c0.net
>>161
みんなそんなの分かった上で
ダイヤ=ダイヤ帯の推定MMR ゴールド=ゴールド帯の推定MMR
って話してるでしょ、MMRの具体的な数字が分からないんだからそうやって言うしかない


そりゃ「連敗してるダイヤ」「連勝してるゴールド」のMMRが等しいって例外もあるだろうけど
いちいちそんな事を注記してたら会話にならんて

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/26(月) 09:51:10.52 ID:rQ07qKfJ0.net
JQ専の海外の人かゲーム内で誰かの履歴見てたけど
トップクラスでもブロンズあるんだなと思った

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5628-s0Sd [114.163.137.10]):2022/12/26(月) 09:55:15.89 ID:GLs3iR4s0.net
>>165
そうなん?
1試合だけだからたまたまボコれただけなんか
ディスコ鯖でプラチナ帯のPT組んでやるから
俺みたいな奴がマッチング壊してるのかな
よくわからんけど教えてくれてサンクス

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-ueOm [106.146.66.14]):2022/12/26(月) 09:58:10.15 ID:fmauSHUFa.net
>>166
実際見かけのランクで脊髄反射してる奴多そうだけどな
そもそもタンクが都合よく両方戦績公開してることも少ないからスレのこういう報告って半分くらいは話盛ってると思う

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 09:58:23.10 ID:O7Nog08c0.net
>>168
そうなんよ、
マッチングは内部レート(MMR)で決める癖に、
プリメイド作る時はディヴィジョン基準だから、
シーズンリセ後は復帰組+ディヴィジョン格差マッチで起こるんよ

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-ueOm [106.146.66.14]):2022/12/26(月) 09:59:14.29 ID:fmauSHUFa.net
>>163
人はかなり減ってる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-tC+1 [106.172.95.36]):2022/12/26(月) 10:04:21.81 ID:dNFLDisv0.net
正直強いウィドウいたら何出そうがその時点で負け確定だよな
ゴリDva出してキャラ変えさせても次に出てくるのは強いトレーサーだし

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:06:21.31 ID:O7Nog08c0.net
ハンゾーに頭抜かれるウィドウってどんな気持ち?

174 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM11-HL0G [150.66.92.235]):2022/12/26(月) 10:06:51.96 ID:R/+4ypBxM.net
まぁただでさえソロがキツいゲーム性に加えて糞マッチングだしねぇ

175 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2a-LJif [126.35.193.141]):2022/12/26(月) 10:07:55.11 ID:JhVH8uxIp.net
真面目にやってるやつでも格差マッチにぶちこまれたら〇〇gapって言われる糞ゲーだもんな
ブリザード はイカれてるよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:09:48.30 ID:O7Nog08c0.net
たまにある「ウィドウgap」みたいなのだって
「相手チームの方が連携取っててウィドウをフリーにしてるんだからこっちのウィドウの方が下手」
というわけでもない可能性だって勿論あるんだけど
そういうのプリメは一切無視してウィドウギャップギャップのギャップモンスターになるんだよな

177 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2a-IZJ6 [126.35.116.43]):2022/12/26(月) 10:10:19.92 ID:8Nxb7C8kp.net
スコープ覗いてると動きがトロくなるウィドウに当たり判定の大きめなプロジェクタイルのハンゾーの矢が頭に当たるのは別に普通だぞ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3e-uawr [203.129.102.185]):2022/12/26(月) 10:10:54.25 ID:ibN9Tbge0.net
マッチングについては勝率がクソ高いとかなり上のところにつれてかれるんだな
あとブロンズと上位のマッチングはバグがあったから一概には言えないな
全シーズブロンズでも今シーズンダイヤでクソ勝率高かったら高ランク帯に入れられるのはしょうがない

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:11:18.97 ID:O7Nog08c0.net
ラマットラつえーから修正されるまではラマットラでレート上げるわ
目指せタンクでもマスターや

>>177
ハンゾーの矢なんてプロジェクタイル最小サイズやんけ

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2a-IZJ6 [126.35.116.43]):2022/12/26(月) 10:14:05.10 ID:8Nxb7C8kp.net
プロジェクタイルは当たり判定大きめってことだよ
動きが遅いウィドウに対してハンゾーの矢は普通に当たる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5688-Qwac [175.134.224.165]):2022/12/26(月) 10:17:22.49 ID:cHqWcye40.net
キリコ使ってるときゴリラに絡まれてる味方はどう救えばいいの?
御札がバリア貫通しないからワープして鈴投げるべき?アナキリのときウィンストンの対処どうすればいい?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-s0Sd [113.147.70.83]):2022/12/26(月) 10:17:35.23 ID:imA0QjlO0.net
プリメか分かるようにして欲しいよね
プリメになんか言われてもでもプリメじゃんって言えるけど今は言えない

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:18:24.00 ID:O7Nog08c0.net
>>180
まま見るシーンだから当たるのは分かるよ
でも当てようが負けようがクソじゃんってなるからやめて欲しいんだぁ

184 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:23:50.13 ID:2EqL2ouu0.net
ランクなら招待すればわかるでしょ
デュオか4パかはわからんけど
クイックでやると普通に招待しちゃうから注意

185 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:28:09.41 ID:RhPTOGf80.net
>>184
なんか言われて即座にプリメじゃんと言えないてことでしょ

186 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:29:39.99 ID:O7Nog08c0.net
カスプリメは群れてる時点で我最強モード入ってるからプリメジャンって言われても効かないよ

187 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 10:33:16.97 ID:O7Nog08c0.net
「反論されると思っていないから調子に乗る」というパターンも
「反応があるから調子に乗る」というパターンもどっちもあるからな

リアルでのイジメなんかだと
いじめられる側には「反応するから悪い、無視しろ」と指導されるけど
イジメる側からすると、無視しようとしてる奴が我慢できなくなって顔真っ赤にするのクソおもしろいからな
(というか物理的危害があるのに無視もクソも無いんだが)



調子こいてるプリメには無視も反論も意味を成さない
彼らは無敵で俺らは敗者だよ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7c-bCK5 [123.218.58.66]):2022/12/26(月) 10:42:26.29 ID:mx1ZtG1I0.net
ランク上がらないけどもう何か諦めたわ
ずっと自分だけ明らかに上手くてどんな負け試合でも他に複数人ゴリゴリの戦犯いるし
何なら敵チームの同じロールよりスコア高くて文句言われること一切ないから精神的には楽

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/26(月) 10:46:04.83 ID:xJ0MJrhj0.net
自分だけが上手いのになぜかランク上がらんの不思議よな~
自分だけが上手いのにな

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-wo8M [106.132.107.239]):2022/12/26(月) 10:46:51.52 ID:nEPxqr17a.net
4パのタンクが延々相手のタンクにボコられてる試合でdpsやってて
裏荒らしてもウィドウで抜いても正面火力参加しても何故かタンクがすぐ死ぬから諦めて使わないキャラ練習してたらゴミdpsって言われたことあるぞ
タンクとあんたらパーティー?って聞いたら「いや野良だしwパーティーのせいにするとかださいよ」って言って4人同時抜けしてった

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/26(月) 10:48:27.36 ID:xJ0MJrhj0.net
自分だけが上手いのに上がらない理由って自分以外が弱いからだよな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:48:41.73 ID:O7Nog08c0.net
プリメ判定士のワイからすると
>>190の内輪では

A「この野良の人、必要な時に集まってくれないからな~」
B「分かる、前線にいなきゃいけないタイミングで裏取お散歩のジコチュープレイヤーだよね」
C「真正面の当たり合いで負けてんのにお散歩でスコア厨wこのゲームでスコア意味ないのにねー」
D「あたし、こいつわざと回復遅れるフリしてたら必死に回復連打して逃げ回っててめっちゃウケたwww」

って会話があったね、間違いないね

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-s0Sd [113.147.70.83]):2022/12/26(月) 10:51:28.93 ID:imA0QjlO0.net
むしろ俺以外上手い奴ばっかりで疲れるんだが
同じレートなのかほんま怪しいわこのゲーム

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-s0Sd [106.73.138.64]):2022/12/26(月) 10:51:59.14 ID:SDBNXVRO0.net
4人のプリメが1人を野良にする理由は
責任押し付けるため説をここで見たけど、そうだと思う
わざと回復くれなかったりね、勝つ気が無くて全部野良のせいにするタイプのプリメ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/26(月) 10:53:47.77 ID:rQ07qKfJ0.net
レートって例えばKDとかも計算いれてるん?
KD1とKD20が同じレート帯とかあるん?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:55:04.68 ID:O7Nog08c0.net
まあ楽しむためにゲームしてるわけで
野良いじめて楽しんでるならそれはそれでトータルの幸福量は高くなるんだろうな
他のゲームだと「野良側のゲーム体験は決して楽しいものではない」って言われてそもそも申請NGだったりするけど
ポリコレウォッチは野良いじめも尊重してるからね、しょうがない、しょうがないよ!

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-s0Sd [106.73.138.64]):2022/12/26(月) 10:55:41.50 ID:SDBNXVRO0.net
同じレートというか、レートが平均になるように組まれてるから
とんでもない味方が来ることもあるし
自分がキャリー枠のときもある

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 10:56:12.01 ID:O7Nog08c0.net
FF14みたいなPvEのゲームで味方と協力して敵を倒すゲームですら
プリメ&野良の組み合わせだと野良のゲーム体験が酷い事がままあるからな
対戦ゲームでやったらそりゃそうなるわ
というか4プリメで負けてる時点で全責任は自分たちにあると思って欲しい

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5630-AU/w [153.175.130.197]):2022/12/26(月) 10:57:00.43 ID:CTrxv2tM0.net
自分が上手いとは思わんけど
6勝目7勝目になると明らかに5勝目までのマッチより敵が強いんだか味方が弱いんだかで連敗続くせいで
ランクが上がらないわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/26(月) 10:57:25.58 ID:rQ07qKfJ0.net
この手のは平均化したらあかんだろ・・・

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/26(月) 10:58:22.23 ID:rQ07qKfJ0.net
平均化=同じ実力になるわけない

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/26(月) 10:59:09.69 ID:xJ0MJrhj0.net
チーム表示をロール順にしたせいでパーティーの間に野良が居ると線で結べない!
ちくしょう解決策思い付かないからパーティー表示廃止にするか…

んなアホなって思うやろうけどほんとの話やぞ

203 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-tBjC [126.157.241.121]):2022/12/26(月) 10:59:32.00 ID:OrNtnEuMr.net
ブロンズのタンクとプラチナ~ダイヤのサポを一緒に組めば平均値はゴールド帯だからOKとか平気でやってそうこのゲーム
全部隠蔽されてるからそれを確かめるすべはないけど

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 11:00:15.21 ID:O7Nog08c0.net
プリメで遊ぶとプリメ同士は色つくやん
あんな感じでええんやけどな…

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/26(月) 11:01:43.23 ID:rQ07qKfJ0.net
足して2で割ると
その足して2で割ったものによるのに

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a38-4Ar3 [121.85.116.42]):2022/12/26(月) 11:03:14.21 ID:AnXnSVTz0.net
野良のやつだけ情報隠蔽されてるのはほんと草

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-s0Sd [106.73.138.64]):2022/12/26(月) 11:08:17.06 ID:SDBNXVRO0.net
MMRでマッチングしてるから平均値でマッチングして
タンク差があるし
確かプリメはMMRが考慮されてないからプリメなのにゴミってパターンがそれ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 11:09:08.46 ID:O7Nog08c0.net
「ゴミ連れてくるなあ!」は野良の視点だけど
プリメからすると「身内で楽しく遊びてーだけなんだけど?」なんだよな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-tC+1 [106.172.95.36]):2022/12/26(月) 11:12:21.06 ID:dNFLDisv0.net
結局内部レートでマッチしてるんだから見かけのランクなんて大体の目安程度だから気にする必要なし
もっと言うと勝率50%に収束するようマッチするから深く考えるだけ無駄
負け続けても勝てるマッチ用意してくれるから気楽にやれ
逆に勝ち続けたら今度は懲罰マッチだけどな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 11:13:47.50 ID:O7Nog08c0.net
ホーホーホゥ…

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-fUFR [106.146.11.172]):2022/12/26(月) 11:14:02.58 ID:vq1WBQwsa.net
クイックやるぐらいだったらランクマでいいよな 

212 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:15:36.42 ID:imA0QjlO0.net
キリコちゃんホーホーホー言いすぎでしょ
リスポ地点でも言ってた

213 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:18:06.78 ID:O7Nog08c0.net
ホーホーホゥ!
ホーホーホゥ!
ホーホーホゥ!
ホーホーホゥ!
ホーホーホゥ!
ホーホーホゥ!
ホーホーホゥ!

214 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:20:04.85 ID:JhVH8uxIp.net
キリコのオホ声種付けファック

215 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:20:22.52 ID:BCxSVwKnd.net
デスマッチですら勝ちに執着してモイラとかタンクとか出してるゴミキモすぎる
即抜け安定

216 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:23:42.61 ID:+pJHtdIp0.net
最近急にホーホーホー言い出すようになったよな
アプデで変わったのか

217 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:30:17.46 ID:/j984tBI0.net
>>171
マッチングも人が減った影響だよな
クイックも同窓会みたいになってきてOW1末期なみに息苦しい

218 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:35:36.97 ID:ibN9Tbge0.net
実際マッチングで格差がって言ってるやつの多くは話盛ってるとは思う
ソロでやっててダイヤレベルでそんなに酷い味方が来たことは多くない
ただMMRはいいけどパーティが見かけのランクで組めるせいで内部ゴールドのプラチナと内部グラマスのプラチナが組めるのが問題だわ

219 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:37:56.92 ID:ibN9Tbge0.net
Unranked to GMとかみてるとプラチナぐらいからTOP500とマッチしてるしスマーフ対策としては機能してるっぽいしパーティ周り改善するだけでかなり良くなるはず

220 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:39:43.64 ID:I1iRl8z40.net
タンク過疎すぎんだろ回すわ

221 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:41:20.45 ID:vSvVabeMM.net
スタートダッシュで新規ちゃん無駄にランク上げ底させたのほんとアホだわ
何もかも隠蔽されてるから適正の奴から見たらトロールにしか見えないし
新規ちゃんから見たら評判通り民度最悪なゲームだなと思われて離れる原因作ってるし
電話番号で縛り付けたんだし最初からブロスタートにしとけばよかったものを

222 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:45:45.96 ID:UhOrVRZ+d.net
民度で離れるのはいらないからVCとチャットはオフでいいともっと周知させるべきだったな

223 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:46:38.63 ID:mx1ZtG1I0.net
何も隠さず内部レートとか評価方法とかマッチングの仕組みとかすべての設定を公開して欲しい

224 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:48:32.10 ID:ibN9Tbge0.net
それ公開するとそれに沿ったプレイしかしなくなるからな

225 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:50:19.07 ID:jlr03Smm0.net
周知もなにも、キャラクターバランスのアップデートがあっても告知すらないし、
何なら新規に始めた人にはゲームルール (エスコートやらプッシュやら) の説明すらない。

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aba-mZjW [115.30.183.130]):2022/12/26(月) 11:52:01.09 ID:V+k/Z9V50.net
オリーサのSiriをガッツリ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77b-AXYP [14.8.67.193]):2022/12/26(月) 11:54:01.77 ID:7nE3B+dY0.net
元プロストリーマーが根こそぎやってないのみたら分かるじゃんこのゲームの未来なんて
新規も復帰もろくに定着してないよ

228 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:56:25.71 ID:qCExGOZva.net
ラマットラのウルトマジでアホくさいんだけど調整入る事ないのかな

229 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:56:31.83 ID:qXwoYSbD0.net
さすがに新規よりはやれてるだろ俺……って思うけどまだゴールド未満なので自分はゴミ同然の腕前なんだという顔で生きなきゃならない

230 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:57:27.40 ID:twHHEEIz0.net
ヤマトンですらスナイプ湧いてるからすごいわ
ギアは諦めてスナイプは2回までねとか言ってた記憶ある

231 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:57:47.04 ID:D9mFcasQa.net
一緒に始めた友達は全員他ゲーに戻ったよ
俺だけが生き残っちまった

232 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:58:43.17 ID:vSvVabeMM.net
>>228
少なくとも無限ではなくなるだろうな
代わりにダメうpくらいはされるだろうけど

233 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 11:58:45.60 ID:dnQZ6SyD0.net
明日雷電将軍復刻するから
やるゲームない奴は原神リセマラしろ

234 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:11:09.28 ID:I1iRl8z40.net
lolとvaloやってたけどow2の方が気軽にできるしまだまだやるぞい

235 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:13:49.35 ID:lKMmdAx00.net
valoなにがおもろいのあれ?
超劣化したR6sにしか見えねぇけどさ?

236 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:15:33.28 ID:cRTHm0r50.net
人多かったのも最初の一週間だけだったね
パンピー層には1よりつまらないってすぐバレた

237 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:15:35.71 ID:CTrxv2tM0.net
オレの味方どのマップでも必ずジャンクラいるんだけどなんなん?

238 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:15:41.93 ID:7tRvp/nbd.net
valoは試合時間短けりゃもっと人気出ただろうな

239 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:16:29.06 ID:8jEcDiKXa.net
ホグでお手軽カウンターできるし別にいいでしょ
つうかまだラマットラ弱いわ杖モードがゴミすぎて

240 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:16:49.63 ID:I1iRl8z40.net
r6sじゃなくて劣化csgoだぞ

241 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:18:16.04 ID:JeXvfPSfa.net
なんかオーバーウォッチって思ったよりユーザー間の空気は息苦しい雰囲気なんやな
最近始めてまだ総プレイ40時間くらいでキリコモイラ固定みたいなプレイで楽しめてるうちが花なんかな
相性理解して複数キャラ乗れなきゃ罵倒されるとか聞いてるだけでつらたん

242 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:18:37.73 ID:vSvVabeMM.net
valoというかああいうタイプのゲー厶は古来から一定の需要があり続けるから
そこに対して文句言うことじゃないだろ
ただ運営のやる気みたいのはあっちバリに見せてほしいな~

243 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:21:35.97 ID:uoIi66Ce0.net
常時ミュートなら息苦しい空気とやらは感じないぞ
殺伐としてるとは思うが

244 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:22:57.32 ID:cRTHm0r50.net
シーズン2始まったばっかりなのにみんなどこ行ってしまったん?

245 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:25:03.08 ID:ibN9Tbge0.net
valoみたいな爆破ゲーは昔から人気あるからね
ただの角待ちゲーじゃない

246 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:26:01.73 ID:Iob1ufEed.net
この前タンク7勝10敗でシルバー4に振り分けられたまま放置してるけど年末年始ランク回すからよろしくね

247 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:26:43.15 ID:U8cJG9q6a.net
>>241
俺も2から始めた雑魚だけどこのゲーム単純なアビリティしかないしクイックで数回触ればある程度慣れんじゃない?
露骨に練度を求められるキャラってレッキングボール、ゲンジ、トレーサーくらいでは?しらんけど

248 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:27:43.25 ID:RhPTOGf80.net
avaくらいのラウンド数でええのにな
実際オーバーウォッチシージの前は日本だとava一強だった

249 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:28:22.48 ID:dE3znN3uM.net
キャラコンがスキルしかないのがつまらん
ゲーム性が浅いとしかいいようがない
tf2からソルジャー デモマン パイロ読んでこい

250 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:29:34.82 ID:TpuGY9n70.net
valorantは試合も長ければowに慣れたからVC必須が面倒だわ

251 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:30:23.23 ID:0L1sxwkkM.net
このゴミ糞マッチングの中ペイロードをタンクでやるのは罰ゲーム

252 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:32:36.62 ID:owFF48nVM.net
>>241
アジア鯖というか日本人メインの鯖はギスギスでptがオラオラしてるからみんなvpnでNAか韓鯖行ってる
1末期とかスレ推奨レベルだった

253 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:32:37.45 ID:cRTHm0r50.net
TF2からキャラとルールパクっただけだから浅いんよねOW
パクるならロードアウトもパクれよと

254 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:33:43.71 ID:z/1jYOepa.net
>>237
ジャンクラええんやない?
俺トレーサー使っていて敵にジャンクラ出されると結構キツい
キル取れないアッシュとかよりいいんじゃない

255 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:37:38.44 ID:ZWF0iyjSa.net
敵のボブが味方シンメトラの壁の向こうからひたすら撃ってきたの草
放置しとけばいいのをキリコでヘッショしまくって楽しかった

256 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:38:07.17 ID:imA0QjlO0.net
valoというか爆破系は全部CSに見える
爆破系って反射神経命だよね今更無理だわ

257 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:40:37.25 ID:dnQZ6SyD0.net
フィジカルないタンクサポメインはowとかいう泥舟に残るしかないよ

258 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:41:10.17 ID:uoIi66Ce0.net
爆破系FPSに反射神経はいらないよ、全部ただの予測
OWの方がよっぽど反射神経と瞬間判断量の要求レベル高いからジジイには無理

259 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:43:40.38 ID:dnQZ6SyD0.net
エアプが語るなよ

260 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:44:56.22 ID:mx1ZtG1I0.net
>>241
オフメタだろうと何だろうと上手ければ文句言われないぞ

261 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:45:05.80 ID:Vt/dpF6y0.net
>>256
やってみないと判らんだろうけど反射神経より経験則とか予測で動くゲームだよ

意図的にCSの系譜を辿ってるから同じに見えるのも当然
ある意味ひとつのジャンルとも言える、CS系って言って伝わるもん

262 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:45:52.89 ID:ibN9Tbge0.net
爆破の撃ち合いは反射神経じゃなくて撃ち合いするまでの過程でほとんど勝ち負け決まってるよ
プロですら反応早いわけじゃない

263 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:47:58.51 ID:xJ0MJrhj0.net
年取ったらトラッキングが明らかに衰えるわ
フリックとかプリエイムはそんなに変わらんと思う

264 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:48:03.66 ID:dnQZ6SyD0.net
なんかこういう逆張りガイジってどこにでもいるよね
語るならランク晒してから語れよ

265 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:49:54.44 ID:9XBGotcvd.net
爆破なんてほぼ覚えゲー
少なくとも知識だけで芋は可能だし、逆に言えばフィジカルだけでレディには行けない

266 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:50:03.83 ID:GLs3iR4s0.net
>>219
認定の7戦終わったくらいでプラチナだよな?上手い人なら
ってことは7戦でもうTOP500の実力認定されてるの?
そんなにスコアやべーの?

267 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:50:57.18 ID:TAUHLrGdp.net
復帰が今始めたらまだブロンズスタートすんの?

268 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:51:03.55 ID:ZWF0iyjSa.net
シルバー1でぇす
モイラ乗らせてください
敵のウィドウは任せます
こうか?

マジレスするとオーバーウォッチくらいの雰囲気とゲーム性くらいがちょうどいいよ
てかオーバーウォッチですら相性やらガチガチ過ぎて少し息苦しいくらいだし

269 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:51:20.33 ID:uoIi66Ce0.net
>>266
買い垢とかじゃなくてランクマ解禁されてない最初っから手を抜かずにやってたらそうなる
スコアヤバ過ぎて内部レートが明らかに乖離するから

270 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:51:45.48 ID:dnQZ6SyD0.net
ここまでヴァロのランク貼りなし
エアプの戯言だから気にしないでな

271 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:51:50.40 ID:33WZZi8ed.net
>>256
10人が動き回るowの方が反射神経と動体視力命だから実はフィジカルが最重要

272 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:53:10.06 ID:9XBGotcvd.net
ヴァロスレのチーターガイジここにもいるやん

273 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:53:32.66 ID:dnQZ6SyD0.net
aimいらないキャラが多数いるゲームで
反射神経と動体視力が最重要は流石に頭悪すぎて笑うわ

274 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:54:20.55 ID:x9slbbq1d.net
タンクがダイブしてるのに延々ポークタンク撃ち続けるDPSやめてくんねーかな

275 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:54:29.35 ID:uoIi66Ce0.net
>>272
とっくに共通NG行きで誰にも相手にされてないんだから触らんでくれな

276 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:54:30.95 ID:I1iRl8z40.net
前からいたよ

277 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:54:51.57 ID:ibN9Tbge0.net
>>266
なんのTOP500かわからんけど混ざるようにはなってた
プラチナぐらいだと無敗のガチキャリーみたいな感じだったよ

278 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:54:55.51 ID:dnQZ6SyD0.net
マーシーとかモイラとかでグラマス行っても
そいつ的には反射神経と動体視力が優れてるんだろうな

279 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:55:02.28 ID:vSvVabeMM.net
メタオフメタというか数が多いDPSの場合OTPは自ら勝機逃してて勿体ねえなとは思う
グーチョキパー全部のタイプ出せるのは相当上手い人だけど
グーチョキくらいは満足に使える手札あると楽にランク上げられる~

280 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 12:55:14.94 ID:mx1ZtG1I0.net
反射神経や動体視力は40歳から急激に落ちる人と60歳超えるまでほとんど落ちない人と結構個人差あるらしいな

281 :UnnamedPlayer (スップ Sd5e-FGga [1.75.4.207]):2022/12/26(月) 12:56:36.43 ID:8xLBfTPfd.net
どこのゲームもだけど
過疎って村化すると
こういう自分がやってるゲームが一番能力使うんだー
だから自分は偉いんだー
みたいなの沸くよね

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 725b-k0TO [123.198.170.188]):2022/12/26(月) 12:56:51.75 ID:+pJHtdIp0.net
サポでランク上げるのまじでつらい
タンクに文句言うやつが多いけど相方ゴミのときがタンクゴミと変わらんくらいきついだろこれ
ゼニ使って全然ダメージ出さないとかほぼ勝てねえ

283 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-XRX2 [106.146.10.67]):2022/12/26(月) 12:57:28.22 ID:4Hyn1nYta.net
共通NGリスト
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7c-bCK5 [123.218.58.66]):2022/12/26(月) 12:58:16.71 ID:mx1ZtG1I0.net
忙しい試合の時は瞬間的な判断というか思考の反射神経は必要かもな
画面に何を写してどのキーを押すか選択の連続だから

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f455-uawr [118.21.158.156]):2022/12/26(月) 12:59:26.55 ID:I1iRl8z40.net
サポで1番ムカつくのはクソみたいな相方引いた時よな

286 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7a-SVy9 [106.131.181.109 [上級国民]]):2022/12/26(月) 12:59:47.88 ID:mI+26zJXa.net
リプレイの神視点からだとアレコレ言えるよな
YouTubeのコーチングとか神視点で言われてもって感じ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-/RRk [126.114.128.49]):2022/12/26(月) 13:00:02.46 ID:uoIi66Ce0.net
サポ使ってる時の相方がゴミだと確かにイラつくけど間違いなくタンクが雑魚なパターンの方が100倍きつい

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5630-AU/w [153.175.130.197]):2022/12/26(月) 13:00:07.59 ID:CTrxv2tM0.net
ゼニはダメージ出さない、味方dps回復しないのに当たるとホントキツイ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3f-UHsq [124.219.160.183]):2022/12/26(月) 13:01:50.40 ID:3wvEfd+r0.net
ほんと勘違いゼニは勘弁

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-/RRk [126.114.128.49]):2022/12/26(月) 13:02:07.24 ID:uoIi66Ce0.net
そもそもゼニの調和なんて離れた距離で激しく動くフランカーを安定して回復するためのもんなのにずっとタンクにつけっぱかそもそも調和切れたのに気づいてすらいないみたいな残念な脳みその子が低レートだと少なくないからな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3e-uawr [203.129.102.185]):2022/12/26(月) 13:02:19.87 ID:ibN9Tbge0.net
ゼニとルシオはあんまりいい気しないな
使いこなせてる人を見たことがない

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-s0Sd [60.145.62.206]):2022/12/26(月) 13:02:39.29 ID:ncr7G8Dv0.net
思考の瞬発力はまじで衰えるのは感じるわ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267b-FGga [14.11.33.128]):2022/12/26(月) 13:02:51.29 ID:dnQZ6SyD0.net
ヤマトンもowやめそうで草
ヤマトンすらやめたら無名配信者しか残らないけど
この先大丈夫なん?

294 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-qGP4 [126.253.244.170]):2022/12/26(月) 13:04:33.98 ID:wVDn5twNr.net
ウィドウ対策をタンクがして飛び回ってたら誰が前線守るんだ
敵ウィドウが暴れてたらダメージ2人の内1人がウィドウで対抗するのが1番リスクないんだけどな

295 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-hLmY [133.106.40.19]):2022/12/26(月) 13:07:58.72 ID:vSvVabeMM.net
リプレイをあらゆる角度見るとここもっと上手くできたなとか
逆にしてやったなとか思うこと多いからこの機能だけは有能
熱くなってる時ほど一度見返して冷静になった方がいい

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5628-s0Sd [114.163.137.10]):2022/12/26(月) 13:08:15.93 ID:GLs3iR4s0.net
>>293
何かあったの?飽きてきた発言とか?
海外は視聴者まだ多いし何とかなるだろ
日本は無名の過疎配信者しかいないね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-MkkF [180.60.3.5]):2022/12/26(月) 13:08:18.19 ID:IjDvR2PZ0.net
1から変わり映えしないから飽きてきたのもあると思うが
はよストーリーモード実装せんかい

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f455-uawr [118.21.158.156]):2022/12/26(月) 13:10:00.79 ID:I1iRl8z40.net
>>294
とりあえずウィドウにはウィドウで対処はするけど相手の方が完全に上手やったらもう無理ぽ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267b-FGga [14.11.33.128]):2022/12/26(月) 13:10:07.78 ID:dnQZ6SyD0.net
ここで馬鹿にされてるヤマトンが
ラストホープなのほんま笑う

300 :UnnamedPlayer (スーップ Sd70-moMN [49.106.106.39]):2022/12/26(月) 13:13:51.36 ID:56v7Uhp3d.net
>>284
これやね動体視力で盤面捉えてそれを脳で処理して迅速に正確な判断をする力と多少のミスなら問題なく返せる個人の力

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-06hy [60.120.60.97]):2022/12/26(月) 13:17:39.58 ID:Y2X42YKp0.net
リーパーの上手い人いりゃ即席サブタンクっぽくなるけどリーパーいたらリーパーが行けばいいだけなんだよな…

302 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-qGP4 [126.253.244.170]):2022/12/26(月) 13:19:03.70 ID:wVDn5twNr.net
>>298
それならそれでタンクがゴリラになりました
そしたらダメージとサポはダイブ用キャラに変えてくれたらいいけど

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2312-l93u [160.86.243.34]):2022/12/26(月) 13:25:04.25 ID:/m+x0X2c0.net
ヴァロラントよりマシじゃない?
もうストリーマーしかやってないからなあのゲーム

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9462-r/pq [133.206.97.96]):2022/12/26(月) 13:27:56.24 ID:26YXYMQr0.net
バロ世界大会を日本でやるみたいやしまた盛り上がるんじゃない?

305 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa02-/5Bn [27.85.204.221]):2022/12/26(月) 13:29:12.20 ID:bP6pbq1ua.net
あのティア表みると使っていいサポは
キリコルシオアナ、ギリギリバティまでってこと?
モイラあかんかぁ

306 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr61-M7o7 [126.166.204.190]):2022/12/26(月) 13:30:13.48 ID:lNMfi3kTr.net
一方的な試合多すぎで手応え無いんだよ

307 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-+GrY [106.146.93.113]):2022/12/26(月) 13:31:17.60 ID:HG6+/Cp2a.net
細々と続けていく気だけどバトルパスはもう買わんわ
報酬貰いに行くたびにショボ過ぎて笑っちまうよ
水増しアイコンバナーチャームも酷いけどセリフもセンス無さすぎてビビる
凄ッすッぎッて怖いぐらいだった鰤はもうおらんのや

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267b-FGga [14.11.33.128]):2022/12/26(月) 13:32:12.64 ID:dnQZ6SyD0.net
このオワコンゲーのランクになんの価値もないから
称号だけ取ったらクイック専が一番賢いよな

309 :UnnamedPlayer (スッププ Sd42-AU/w [49.105.102.205]):2022/12/26(月) 13:34:23.86 ID:1SRPZW4zd.net
Microsoftがなんとかしてくれることに期待しようぜ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d802-E4BK [153.246.213.45]):2022/12/26(月) 13:34:26.92 ID:qXwoYSbD0.net
加齢の衰えじゃなくても、たとえば隣から話しかけられながらOWやってると「なんか何も考えずに突っ込んで死んじゃった」とかやらかすし、なにかと集中してる時との差を感じて面白い

そして思うのは、加齢の話に戻ると、自分でできる定点観測としてまあまあ良い手段だよなーって
なんか芸能人のゲーマー男性でそういう話あったよね、病気の初期症状にゲームで気付くみたいな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-/RRk [126.114.128.49]):2022/12/26(月) 13:35:03.84 ID:uoIi66Ce0.net
凄すぎて怖いセンスとやらはセクハラによって培われた能力だから仕方ないんだわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 13:35:53.36 ID:O7Nog08c0.net
ラマットラ、E撃ってからフォームチェンジ→子宮破壊パンチは、
ディレイが大きくてすぐ攻撃移れないのがOPになりきれてない感あるわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 13:36:20.63 ID:O7Nog08c0.net
キリコをナノマシンで孕ませて子宮破壊パンチ(盾貫通)でキリコに腹パンしてぇ~

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 13:39:44.39 ID:O7Nog08c0.net
確かにワイも加齢で「なんで今ワイは前に出た????」
ってなる時があるわ
OW1でグラマスにいた頃は人数数えろカスどもが^^って思ってビキビキ真面目にやってたんやけどな

あかん、今前に出てもリターンが無いで!って時でも前に出る手が止まらんのだわ
味方を待ってる20秒より前でて戦って死ぬ方を選んでまう 脳があかんのやろな、もう

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aba-mZjW [115.30.183.130]):2022/12/26(月) 13:40:20.85 ID:V+k/Z9V50.net
このゲームRIOTがパクってくんねえかな

316 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM76-GHbG [61.205.97.239]):2022/12/26(月) 13:41:39.10 ID:0L1sxwkkM.net
LoLのキャラでOW出したら流行りそう

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267b-FGga [14.11.33.128]):2022/12/26(月) 13:42:35.92 ID:dnQZ6SyD0.net
RIOTばブスキャラしか作らないってデメリットがあるからな
LOLも含めて可愛いキャラユーミくらいしかいない

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/26(月) 13:42:39.71 ID:xJ0MJrhj0.net
ラマのメインってどう見てもドンパッチグレープ味だよな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 13:43:45.35 ID:O7Nog08c0.net
ティーモに相当する奴がいないからダメダヨ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f3-aH43 [153.216.150.20]):2022/12/26(月) 13:44:37.91 ID:jlr03Smm0.net
>>318
22 年前に販売終了したお菓子

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-XRX2 [106.146.10.67]):2022/12/26(月) 13:44:38.41 ID:4Hyn1nYta.net
>>308
あっ…

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7c-bCK5 [123.218.58.66]):2022/12/26(月) 13:47:43.97 ID:mx1ZtG1I0.net
カプコンがストIIキャラもしくはバンナムが鉄拳キャラで似たゲーム出せばいい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e90-xjL5 [1.73.130.44]):2022/12/26(月) 13:49:00.29 ID:Mu13+EmA0.net
ルシオって加速7:回復3ぐらいでええんやな、まぁ試合によって毎回変わるから絶対でもないが
フレとpt組んでるとどうしても介護枠&サポ枠を押し付けられるんだがルシオで行くぞ行くぞ連呼しながら加速ブーストで入れば明らかにDPS差あってもなんか当たり勝てる

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/26(月) 13:50:17.03 ID:xJ0MJrhj0.net
ソンブラどうしようもないから柔術使いのビリビリブラジル人にリワークしようぜ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 13:50:41.38 ID:O7Nog08c0.net
おまんこ品評会やけど日本の会社に比べるとちゃんとゲーム出来るからええと思うわ
日本の会社で真面目にゲームゲームしてるゲーム作り出来るのってニンテンドーと日本一ソフトウェアとグラスホッパー・マニファクチュアだけでしょ


スクエニやバンナムは絵作り良いけどゲーム作りが下手すぎんよ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74ae-khoY [182.21.16.175]):2022/12/26(月) 13:52:05.46 ID:Vt/dpF6y0.net
>>307
大半のショボさには同意だし、欲しいかどうか冷静に 考えると別に欲しくないに落ち着いちゃうけども、
1200円でスキン4つくらい貰える事自体はお得に感じる

というかキャラプールの多いゲームなんだからせめてセール対象くらいは1スキンワンコイン程度で売って欲しいわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 13:55:51.74 ID:O7Nog08c0.net
ゲーセンで遊んだら1時間で1500円とかかかってまうんやぞ
そう考えるとバトルパス1000円で終わるのはお得やろ
金を入れんとおまんこ品評会してくれないし突っ込んどけや

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-s0Sd [113.147.70.83]):2022/12/26(月) 13:56:13.66 ID:imA0QjlO0.net
鰤は値段設定おかしいわ
OW以外にもハースストーンとか強気すぎるしディアブロ4なんて買い切りでもない癖して1万円やろ
円安のせいかと思ったらそうでもないし

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aba-mZjW [115.30.183.130]):2022/12/26(月) 13:58:15.34 ID:V+k/Z9V50.net
>>317
アーリーでシコれる

330 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa02-BOMa [27.85.205.92]):2022/12/26(月) 13:58:17.14 ID:K4NkDs8Fa.net
言うほど品評会してほしいか?

331 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.169.73]):2022/12/26(月) 13:58:43.36 ID:ZWF0iyjSa.net
ハンゾーとバティストの尻おまんこ品評会ならしてほしい

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267b-FGga [14.11.33.128]):2022/12/26(月) 13:59:16.72 ID:dnQZ6SyD0.net
>>329
後付けで韓国人設定加えられたブス
九尾なのに韓国人とは?

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/26(月) 14:02:25.27 ID:O7Nog08c0.net
アーリちゃんは初期から九尾だったでしょ
Ariって名前だったけど韓国人たちが日本人キャラのAkaliより名前が後になるのが気に食わない!
ってごねてAhriになったのは知ってる

その後Aatroxが登場したけどな

334 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:03:15.81 ID:xJ0MJrhj0.net
もっとレベル上がりやすくせーや
チャレンジ消化したら全然上がらんわ

335 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:03:49.68 ID:jjFlVIHs0.net
今流行のゲーム原作アニメ化で人口爆増やで

336 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:05:04.93 ID:dnQZ6SyD0.net
ジェットといい謎の韓国優遇きもいよな
韓国自体になんの文化も歴史もないから
他の国の文化や歴史を盗用してるんだろうけどw

337 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:07:31.30 ID:I1iRl8z40.net
owはアニメ映えすると思うlolアニメ成功したんだし作ってくれよ

338 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:07:46.14 ID:O7Nog08c0.net
妲己、玉藻御前を差し置いてなぜ九尾の狐が韓国???


クナイを投げる忍者をイメージのキャラがなぜ韓国の特殊部隊員???




Riotは韓国推しがちょっとキショいな
サブキャラならともかくどっちもこのゲームの顔ですって感じで前面に出てきてるし
OWのDva(プロゲーマー)やApexのクリプト(デジタルハッカー)みたいに
韓国が強い分野はちゃんとあるんだからそういう色付けしてくれりゃいいのにな

339 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:08:32.52 ID:ncr7G8Dv0.net
サポートが一番きついこれ、後ろ狙われまくって何も回ってないのにサポートのせいで負けたとかおもってんだろうな

340 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:08:44.47 ID:O7Nog08c0.net
OWはディズニーっぽさというかカートゥーンっぽい誇張の仕方だからこのまま3Dアニメの方向で行ってもらいたい

341 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:11:09.09 ID:cRTHm0r50.net
>>328
来年以降中国市場から鰤の主要タイトル殆ど締め出されるから補填のために更に課金圧強くなるぞ

342 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:13:02.59 ID:rQ07qKfJ0.net
On Fireシステム=内部レート

343 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:15:36.10 ID:9eaFAeJXd.net
ワンパンで死ななない
敵陣に突っ込んでキルとって帰ってこれる生存力と火力
優先的にヒール貰える
味方といればフォーカスされる優先度低い

なんで人気ないのか不思議

344 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:15:53.61 ID:rQ07qKfJ0.net
1の時キャラが燃え上がるのあったけどあれなくしたのってなんでだろ?

345 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:16:40.03 ID:O7Nog08c0.net
ワイもメイ=チャンとえっち中に「火がついた…!」って言われたい

346 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:17:00.37 ID:vJp/odQX0.net
サポートやってて相方がモイラ、ブリギッテ、ルシオ、ゼニあたりを即ピしたらもうサポートは1人しかいないと覚悟する

347 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:17:56.90 ID:rQ07qKfJ0.net
キャラが燃え上がる表示見やすかったのにな

348 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:18:22.33 ID:imA0QjlO0.net
メイは人の股間見て「お気の毒に!w」って言いそう

349 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:18:48.83 ID:O7Nog08c0.net
障害なんて、なんのその!

350 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:25:32.33 ID:O7Nog08c0.net
チンポを突然出した時の反応一覧

メイ=チャン「は、はわわ、大きい~!」
マーシー「頭の病気は専門外なの、ごめんなさいね」
トレーサー「あ、あたしはそっちのケはないんだ…はは…」
ザリア「豪胆、自信、巨大!あたしの好みだが、筋肉がちと足りないねえ!」
アッシュ「その粗末なものを仕舞いな!」
オリーサ「データとしては入力しておきますが、人間のその行為にどういった意味があるのでしょうか?」
エコー「コピー完了…ヴヴヴ…リュウジン ノ ケン ヲ クラエ!」

351 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:26:47.68 ID:ibN9Tbge0.net
後狙われまくってヒールできないならそれはサポの責任でもあるよ

352 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:28:24.73 ID:ILyWUIObd.net
後ろ狙われるって事は前が薄くても耐えられてるんだからタンクとdpsは何やってんの?って思うけどな

353 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:29:39.36 ID:Vt/dpF6y0.net
メイとキリコは絶対ベッドの上でも姫扱いされたいタイプ(悪く言えばマグロ)だからセックスしても面白くないよ

ファラとウィドウはデレたら尽くすタイプだと思うね
トレーサーはセックスも楽しむタイプ

ジャンカークイーンは乱暴なセックスすら感じてくれる優しい姉さん
ザリアはセックス中に筋トレ挟んできそう

354 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:30:05.00 ID:O7Nog08c0.net
ワイットラ、後衛にゴリラが飛んでったのを追えないので、
頑張ってスプリットして敵サポ←→ゴリラのラインを崩す


こういう時にキルログでゴリラが死んだの流れてくると安心出来るわ

355 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:30:07.17 ID:jh9LYitmd.net
バティとかブリとかキリコピックすればいいだけの話
甘えるな

356 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:30:44.69 ID:O7Nog08c0.net
ジャンカークイーンと乱暴なセックス楽しんだ後メイ=チャンを抱き枕にして寝たい

357 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:35:41.94 ID:O7Nog08c0.net
イキリコとのセックスはマジでつまらなさそう
正直イキリコとセックスするぐらいならノンケでもソルジャー69に抱かれる方が気持ちよさそう

358 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:37:22.69 ID:O7Nog08c0.net
ワイも

ワイ「ソルジャーさん、あの、あれ、やってください…」チラッチラ
ソル「…あれ、とは…」
ワイ「ほら、あの、俺の目からは…ってやつ…」
ソル「…」
ワイ「………」
ソル「……俺の目からは逃れられん!」(パンパンパン
ワイ「あんあんあん!」


ってメスイキさせられてえわ

359 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:45:55.71 ID:I1iRl8z40.net
かぁ〜上手いホッグしょもな

360 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:48:25.04 ID:SDBNXVRO0.net
Twitchのdropバグ直ったか?
そりすべり欲しいぞ

361 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:48:41.63 ID:fNdV2HpAd.net
ルシオの地獄は二段構えでヒールオンリー止めよう!でスピブ偏重だと余程上手くダメージ出さないとウルトが溜まらずカウンターが回らない。ウルト溜めるためにヒールアンプ回すことすらある

362 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:49:21.09 ID:O7Nog08c0.net
取り返しがつかない被害が起きてからドロップザビートするルシオさん、リアルでも仕事出来なさそう

363 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:52:05.77 ID:iJdDx+yx0.net
そういやラマEの中だとドロビ速くなったりするんだろうか

364 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:55:31.32 ID:oCc8iSceM.net
???「ちんぽはたやすく得られない」
???「ちんぽは、ちんぽです!」
???「ンジョーン、着床♡」

このレイ○プ企業やーばいでしょ

365 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:56:27.84 ID:2EqL2ouu0.net
アナ、着床する

366 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:57:02.02 ID:O7Nog08c0.net
トールビョン「ワシの子がァ!」

367 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 14:57:40.03 ID:oPK4g2Zh0.net
>>325
GOTY取ったフロム抜くなよ
カプコンも最近はまとも

368 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:04:03.50 ID:CkVbe3oO0.net
テラサージの範囲内でサウンドバリア撃つと割と間に合わないのなんだかなー
オリーサ使ってるときにultすかしたルシオ見るとなんか悲しくなるわ

369 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:04:41.25 ID:CkVbe3oO0.net
>>325
如く7とかキムタクとか面白いぞ

370 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:11:08.58 ID:MLMrPElXa.net
フロムは今日本一熱いゲーム会社やから
ダクソ2以降マジでヒットしか作ってないバケモンやからな
なおアーマードコア6

371 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:11:10.19 ID:imA0QjlO0.net
dropsバグってるらしいな期間短いし早めに終わらせたいわ

372 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:11:21.61 ID:pfOk95m8a.net
top500っていう名称ダサくね?
APEXでいうプレデターみたいななんかもっとカッコいい呼び名無いのかよ
俺には無縁の話だが

373 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:14:27.33 ID:5EciQ2c5d.net
>>365
もう干上がってるでしょおばあちゃん

374 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:15:33.52 ID:lKMmdAx00.net
フロムはゲーム会社を飛び越えて
ガチカルト宗教化したなw
プレイしたことないアーマードコアでどいつもこいつも騒ぎ過ぎだろw

375 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:18:49.28 ID:O7Nog08c0.net
フロムなぁ…
SEKIROは良かったしエルデンも面白かったしブラボも好きだけど
逆張りするわけじゃないんだけどエルデンはレベル上げて物理で殴るゲームだし
高難易度って触れ込みで実のところヌルゲー(そのへんのライトゲーマーでもクリア出来る)なのがなぁ
ブラボは雰囲気もゲーム体験も素晴らしいけど回復アイテムのファームがいるとかそういう気付くやろってところとかなぁ

376 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:22:01.19 ID:G/joMkI2a.net
フロムゲーやったことないんだけどキャラコンが重そうでなぁ
あと甲冑?をカッコいいと思わない

377 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:24:14.00 ID:Vt/dpF6y0.net
>>376
ソウルシリーズやったら驚くよ、あまりのモーションウェイトの軽さに
操作は軽快なのが高難易度()でも受け入れられてる理由だろうね

378 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:25:32.68 ID:O7Nog08c0.net
操作は単純でしょ
回避して殴ってれば攻撃がどんどん出されるバンナムとかスクエニとかカプコンが好む
よくあるあのへんの操作と一緒

SEKIROはそれに加えて体幹と忍殺いう独特なシステムがあって一番ゲームしてたから好き
世界観、ゲーム性、ストーリー、レベルデザイン、あらゆる点が満点でしょ

379 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:25:32.80 ID:/m+x0X2c0.net
セキロは熱中してたけどエルデンはそこまでだったな
広いダクソなだけだった

380 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:26:25.55 ID:O7Nog08c0.net
なんかこう

〇ボタン連打で次々と攻撃!△ボタンで必殺!敵が攻撃してきたらローリングで回避だ!


みたいなゲームもういいねん、ほんともういいねん

381 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:28:37.72 ID:G/joMkI2a.net
>>377
そうなのか動画で見てるより操作は軽快なのか
まあどちらにせよ雰囲気が暗いと怖くて進めないからダメだな

382 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:28:41.91 ID:CkVbe3oO0.net
フロムスレになってて草

383 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:29:11.91 ID:G/joMkI2a.net
>>380
今まさにこういうゲームやってるけどじゃあどういう操作を望んでるの?

384 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:37:42.74 ID:O7Nog08c0.net
>>383
SEKIRO
ただ敵の体力を0にすれば勝ちというわけじゃなくて、体幹ゲージ(バランス)という概念がある
バランスは攻め続けないとすぐ回復するし、敵の攻撃を弾いたりする必要もある
つまり無敵回避して避けてればいいってゲームじゃなくて、攻め続けるとか、弾き続けるとか、駆け引きがいる

DOOMエターナル
トドメ攻撃(特殊演出)、火炎放射器、チェンソーでそれぞれ体力回復・アーマー・弾薬をドロップするので、
それぞれ上手くリソース管理しながらあらゆる攻撃をうち回す
「強い武器で殺す」だけじゃなくて減った自分の体力を戻すために近付いたり
弾を手に入れるためにチェンソーしたり、アーマー増やすために燃やしたり
めまぐるしく武器を入れ替えて戦うようになっている




ここ数年で感心したのはこういうの

385 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:40:48.31 ID:O7Nog08c0.net
ゼルダのブレワイもやる事は〇連打回避ゲーっぽいんだけどあっちは武器の耐久力が極めて低いので
集める武器の過程でゲーム性があって
武器耐久低いから弓つかっとこ、爆弾つかっとこ、敵が落としたこれでいこう、みたいな
単純なゴリ押し回避アクション(笑)ゲーじゃないのが良いね

386 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:42:07.24 ID:1n69ja5np.net
フロムゲーよりdmcのが好き

387 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:45:24.48 ID:O7Nog08c0.net
ごめんなさい、黄金波レベリングしてマレニア倒しました、ごめんなさい

388 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:47:04.39 ID:fNdV2HpAd.net
ガチの高難易度ゲームか流行るわけねえ、どうせアーマードコアの新作が出るとか言う脳死構文擦ってたアホどもは買いもしねえカスしかおらん

389 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:48:32.37 ID:G/joMkI2a.net
>>384
へー面白そう
でもボタンポチーで派手なエフェクトやカッコいい技が出てくれればなんか満足なんだよな
あとは音かな、簡単なゲームは攻撃を入れる頻度が高いからそれだけヒット音が連続で鳴るけどそれが気持ちいいとかね

390 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:49:15.99 ID:Vt/dpF6y0.net
俺はAC信者のおっさんだけどAC6嬉しすぎて脱糞したし買うよ

391 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:50:06.10 ID:JMJ6naTXa.net
フロムゲーなんて初見殺しなだけで慣れたら全部マリオレベルの単純作業ゲー

392 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:52:40.12 ID:O7Nog08c0.net
まあ別に高難易度である必要は無いんやけど
ゼルダも難易度高いかって言われると別に高くは無いしな、中毒的な何かがあれば良い

エルデンは雰囲気最高やしワイもめっちゃ遊んだけど
「高難易度風」なだけやしな
ブラボやSEKIROは何周もしたけどエルデンは1回だけやったわ

>>389
分かるわ、そういう層がゲーム会社を支えとるんやしええとおもう
ただワイは「あー分かる、みんなこういうの好きそうやな」ってゲームじゃないのが好きなんや

393 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:54:35.46 ID:O7Nog08c0.net
>>391
SEKIROはそれが本当に上手いんよ
最初はみんな侍大将に苦労してたし鬼にもボコられてただろうけど
何十時間もやってると ハイハイ侍大将(笑)おやおやそんな突きで良いんですか(笑)
になるからな、敵の攻撃のテンポもハイスピードで気持ちがいい

エルデンは妙なディレイかけてくるからな
しかもパリィとれるかって言ったらそういうディレイかかる大技にはパリィ使えんし

394 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:56:55.50 ID:O7Nog08c0.net
AC盛り上がってるけどみんなそんなロボットゲー好きなの…?

395 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:59:29.51 ID:G/joMkI2a.net
ACやったことも動画とか見たこともないんやがそんなオモロいんか?
ロボットゲーなんてガンダム無双しかやった事ないぞ

396 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:02:54.61 ID:hnu0oSIca.net
>>393
最後まで永久に同じことだけやる発達障害ゲーの極だろ
ソウルエルデンなんかより遥かにガイジ向け

397 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:03:18.77 ID:uoIi66Ce0.net
そもそもあの闘争(笑)コピペとかいうのACシリーズのどの原作にも出てこないフレーズを一部の奴らがキャッキャしてただけっていう

398 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:04:00.60 ID:hnu0oSIca.net
>>395
ソウルしかやってないフロム信者ごっこしてる連中が騒いでるだけで基本的にガバガバなバカゲー
アセンブリ自体にハマれないやつはやるだけ無駄

399 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:04:24.15 ID:O7Nog08c0.net
>>396
クリア出来なくて悔しかったん;;

400 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:05:42.46 ID:ateV0rr80.net
ここまでアンセム無し

401 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:06:03.45 ID:hnu0oSIca.net
>>399
ほんとこの手のバカ生み出したのが罪だわ
一周目なんて実質イージーモードなんだから普通にサクサク終わったわ
一心なんてラスボスの格もないぐらい弱いし
雷返しがつまんねえゴミの究極系なんだけどさ

402 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:08:15.42 ID:imA0QjlO0.net
>>400
今セールで257円っての見て笑った

403 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:09:05.27 ID:vSvVabeMM.net
最近ロボロボしてるロボゲー不足が深刻だからAC新作はやるでよ
ロボ要素に加えて対戦要素もあったフィギュアヘッズとかいうゲームがちょっと前にあったんだが割と良ゲーだった
ガチャ課金ゲーじゃなければOW以上にハマれたかも知れん
スクエニだから短命なのが読めてたのが無念すぎる

404 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:09:44.62 ID:7aXWujGCa.net
TF3はまだかのぉ……

405 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:10:20.43 ID:/m+x0X2c0.net
話戻るけどツイッチのドロップバグってない?

406 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:11:30.51 ID:cj4RQ2agd.net
ドロップまだ直ってないくさいね
冬休みで対応遅れてるやらなんとか

407 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:12:46.16 ID:CkVbe3oO0.net
>>399
お前スレチなの自覚しろ

408 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:14:28.93 ID:Vt/dpF6y0.net
>>395
ACシリーズはオタク向けだよ

アセン(機体編成)が面白い、好きな人は機体のチューンナップだけで日々過ごせるレベル
武器選びは当然、エネルギー効率の良し悪しから調整出来る
エネルギー効率の調整次第でブースト吹ける回数やブースト距離、エネルギー武器の装弾数にも影響がある

409 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:15:10.56 ID:cOhzfLmUa.net
無職ほどフロムゲークリアしたんだあああああ!って叫びたがるのはなんなんだろうな
ガチでPS必要な肝心のOWは低ランクなのに

410 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:22:07.56 ID:cF21xj3D0.net
ゲーマーって人格を犠牲にして強いやつ一定割合でいるよね
人格を捧げて強くなれるなら俺も捧げてえよ

411 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:23:04.68 ID:O7Nog08c0.net
>>401
それは流石にモグリやろw
チート使ってSEKIROやったけどゲーム体験は損なわれなかったってドヤってた人おったけど君か?w

412 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:24:00.42 ID:O7Nog08c0.net
>>408
うわ、ロボットの話してる!キショ!

413 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:24:03.50 ID:60e0X/0Ia.net
人格を犠牲にした中途半端なやつも腐るほど居るから関係ないぞ

414 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:24:28.86 ID:Vt/dpF6y0.net
ラマットラは少しロボ感あって好き
せいぜいタイタンフォールシリーズのタイタン程度のそれだけど使っててひたすら楽しい

415 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:25:52.67 ID:O7Nog08c0.net
デュープリズムがトレンドに入っているが
デュープリズムのミントとダーククロニクルのモニカはおじさんの青春そのものでね(ジュルリ

416 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:26:07.86 ID:8Nxb7C8kp.net
かもめせん見たら思ったより荒れてた

417 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:26:24.30 ID:8Nxb7C8kp.net
スレ間違えたわ

418 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:26:53.54 ID:yUHWfSAYa.net
>>411
>>412
コンプ抱えすぎだろお前

419 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:29:30.86 ID:/GTQvjawa.net
泣きました
私はなんG民でロッテハァンでOWをプレイしています。

420 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:30:39.36 ID:Vt/dpF6y0.net
>>412
お前もAC6買えよ
お前が好きな「万人受けしないゲーム」だぞ

まあ今の黄金期フロムが出すもんなんて全部バカみたいに売れちゃうんだろうけど

421 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:31:41.83 ID:O7Nog08c0.net
>>420
まあ買うけど
どうせエルデンでひよったフロムは万人受けするACをだしてくるよ

422 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:33:38.03 ID:H7kwWBu50.net
エースコンバットてそんなおもろいのか

423 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:34:17.94 ID:qXwoYSbD0.net
ロボ好きはFPSでロボ要素が全然みえんくてもロボキャラ操作してて楽しいんだなあ

って思ったけど、俺も好きな女キャラだとFPSでもモチベ上がるわ

424 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:34:28.11 ID:AV2ZSdmU0.net
アナとジャンクっておねショタだよな

425 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:35:16.27 ID:O7Nog08c0.net
タイタンフォールはそのへん上手かったな
ワイはロボ好きじゃないけど生身でロボぶっ殺したり生身でハッチあけて中身出したりと楽しかったわ

426 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:36:56.74 ID:cF21xj3D0.net
ガンダムゲーの印象があるからロボゲー好きには人種差別的な感情がある

427 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:39:09.04 ID:GLs3iR4s0.net
タイタンフォールは当時は斬新でおもろかったね
何故か流行らなくてすぐ過疎ったけど

428 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:42:08.83 ID:O7Nog08c0.net
AI兵のアイデアは良いと思ったけど、
夢中になれるほど人がいなかったしマップもそう多くなかったからな…

429 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:43:12.50 ID:O7Nog08c0.net
まあその結果がタイタンフォールタイタン抜きのApexに繋がってるんだから大したもんよ



アイデア良くて楽しかったのに無料化、過疎で死亡したEvolveに比べるとよっぽど良い

430 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:44:17.88 ID:G/joMkI2a.net
ロボというかアトムやロックマンみたいなのが好きだよ
このゲームだったら最初に触ったのはゼニヤッタで今はオリーサ使ってるよ

431 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:44:32.75 ID:bWeBeBsea.net
OWと同じ様なシステムで遊べるロボットゲーがあるらしいぞ

432 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:47:59.22 ID:FClG09NDM.net
おまえらオヴァッチやってないだろ
やっぱドゥ厶トレのオラオラメタが最高やったな
つまんねーわ、特におめえだオリーサ

433 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:48:09.80 ID:vSvVabeMM.net
ちんちんフォールも良いゲームだったな
プレイヤー全員がルシオ並みの移動能力持ってるから
バケモンみたいのが無双してるのがデフォだったが

434 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:51:07.49 ID:CkVbe3oO0.net
[58.0.209.74]
こいつ共通NG追加で良い気がする

435 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:54:12.08 ID:0l2Kcx2Ud.net
apexはもういいからタイタンフォール3をそろそろ

436 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:54:23.05 ID:SDBNXVRO0.net
owスレ開いたかと思ったら違ったわ
なんのスレだここは?

437 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:54:59.99 ID:O7Nog08c0.net
Apexのアッシュはエコーっぽいけど性格がラマットラ

438 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:55:53.04 ID:I1iRl8z40.net
ジャンクラたのしー

439 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:56:53.78 ID:imA0QjlO0.net
ドゥームJQみたいな使ってて楽しいタンクが強ければタンク不足って解決するよな
ラマットラオリーサなんて誰も求めてないのに鰤とユーザーとの温度差を感じるわ

440 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:56:55.77 ID:O7Nog08c0.net
タイタンフォールからタイタン抜いたバトルロイヤルゲーム作ろうってなって
実際世界的大ヒットになってるからすげーよ
ロボットに焦点当てても一部のオタクしか好まないって分かってるんだよね

ACもそうやぞ?

441 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:57:30.66 ID:1hrsKtqQa.net
>>434
してる人結構いると思う
毎日50レス以上してるやばい人だし

442 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 16:58:22.34 ID:V12LHIv9a.net
>>441
でもこの手のやつは隔離しておかないとリアルで暴れるかもしれないからな

443 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:00:05.05 ID:PFPcf9fA0.net
認定7連勝したのに、ブロンズ1からでワロタ
クソゲーすぎるだろ

444 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:01:10.02 ID:Vt/dpF6y0.net
>>443
あれ?今ってブロ5スタートじゃないんだ?
それともブロ5基準で認定具合で多少上からもあるのか

445 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:02:55.44 ID:O7Nog08c0.net
認定中もディヴジョンは変動するぞ
プリメで遊んでると認定中にダイヤ入っちゃったから突然組めなくなったって事があった気が

446 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:04:00.86 ID:MFV4obCR0.net
高低差あるマップでラマルシオ選んで使い続けてるやつ連携回避出来ないかな
ラマが紙装甲でサポがルシオプラスもう一人のサポも必要なくらい弱いしルシオも数字だけ見て活躍してると勘違いしてほぼ負ける

447 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:04:20.93 ID:IC7Cv8+C0.net
>>434
むしろそいつだけで十分だろ

448 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:07:22.21 ID:O7Nog08c0.net
ドラド1攻めはむずいのう、ストレスが溜まるのう…

449 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:08:45.76 ID:mDO85Uba0.net
ワンピックとって5:4なったのに押すところを押さないタンク
押しに入ったのにダメージをヒールしないサポ
全然押せない試合つらい

450 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:08:46.17 ID:7P0H+4UPd.net
ACは箱にでたやつだけやったことあるけど
クッッッッッソつまらんかったな
千円で買った地球防衛軍のほうが面白かった

451 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:09:55.65 ID:SDBNXVRO0.net
>>443
前は新規はゴールドにぶち込むことになってたけど
今はブロンズ5からの基準だから、ブロ1でも仕方ない

452 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:10:57.72 ID:O7Nog08c0.net
箱ってエースコンバット…?

453 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:15:00.44 ID:O7Nog08c0.net
ロボゲーと言えば鉄騎という実験作があったな
40個のボタンを操作する奴 あれはもう…

454 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:15:01.03 ID:dNFLDisv0.net
>>449
君DPS専?
自分で押すところを押せるタンクにならないか?
ちょうどタンクが滅茶苦茶不足しててね

455 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:16:59.33 ID:O7Nog08c0.net
ワンピック取っても味方サポが変なところにいると押せん
敵が合流前にキルさえ取れれば有利なのは変わらないからどこかでキルを取りたいのに
オブジェクトの方に走る奴もいる
小学生のサッカーか?

456 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:18:55.86 ID:pcrVR9mQa.net
もうタンクサポートで各々50戦位してるが勝率61パーでシルバー3だわ
スコアとか糞チームに入れられるとやはり下がるしブロンズスタートは辛いぜ

457 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:20:20.60 ID:cj4RQ2agd.net
何で刺さってもない使えてないゼニブリルシオ使われるのかわかった
キリコで回復しか出来ないやつだ
こっちがキリコ使うとピック詰むんだわ

458 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:22:48.75 ID:imA0QjlO0.net
今はタンク本気で面白くないからオススメしないぞ
DPSかサポやってればいい

459 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:22:49.97 ID:twHHEEIz0.net
このゲーム、プラチナぐらいが偏差値の真ん中ぐらいか?
どのレート帯に自分が戦わされてるか分からんからクイックプレイと大差ねーのが残念だな

460 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:23:25.38 ID:I1iRl8z40.net
今タンクなんてホッグで釣ってるだけで勝てるしdps専はホッグdpsしようぜ

461 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:24:59.16 ID:3UuFV3vv0.net
ダイブされてるわけでもないのにヒットスキャン使ってポロポロ死んでくアホは立ち位置考えろ

462 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:25:38.99 ID:PFPcf9fA0.net
>>451
バグじゃなくてそういう仕様なんだ
認定の意味ないやん

463 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:33:27.29 ID:uR2D8FVh0.net
ドゥーム強化直後は楽しくドゥームやってたけどゴミになってもうタンクキュー入れてないわ

464 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:35:17.20 ID:WPt5bQE40.net
あのドゥーム中毒quakedonがやらなくなったの見て色々察したわ
もうバフ前に戻せよドゥーム

465 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:35:38.63 ID:entrUSatp.net
タンクとか初回認定も終わらせてねぇ

466 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:36:28.53 ID:tvBayE9c0.net
トレーサーに避けられて場外落ちするドゥーム君可愛い

467 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:36:28.79 ID:GLs3iR4s0.net
オリーサ同士の撃ち合い糞つまらん
ドゥームメタの時のほうが色々ピック出来ておもしろかったかもしれん

468 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:37:14.81 ID:O7Nog08c0.net
今までOTPだと思ってプレイしてたけど強化されたらやる気が無くなる現象

469 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:43:17.77 ID:fNdV2HpAd.net
ドゥームはなんかをナーフしてもいいからパンチ3秒に戻すべきじゃね、あの手のキャラでテンポ感崩すのは悪手だわ。ソジョーンのチャージ速度は落とせ

470 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:44:40.24 ID:xJ0MJrhj0.net
前は2400辺りが中央値だったらしいけど今はわからんな
多分あんまり変わってないやろ

471 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:46:21.32 ID:tvBayE9c0.net
ドゥームdpsに戻してメイをタンクにしよう

472 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:49:02.68 ID:LpTN7i+bd.net
あ!空から黒豆がふってきた!で死んでたから却下

473 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:50:05.35 ID:8Nxb7C8kp.net
>>462
ブロ5から7勝しただけでブロ1まで上がれてるんだから認定の意味はあるんじゃね

474 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:52:03.25 ID:SENTVsx3a.net
やっぱシグマだな こいつが一番野良で使えるし勝てる
あとセリフが面白い

475 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:54:28.56 ID:TuFepEtS0.net
ドゥーム楽しかった勢は別として環境的には今のタンクは普通に面白いと思うけどな俺は
オリーサがメタだけど別にオリーサ以外はダメってわけではない
ホッグもメタだしシグマラマットラゴリラも普通に出せる、ドゥームDVAも出番ある
JQハルトザリアボールはキツイけど7/11が使えるタンクの環境なんてむしろ滅多にないレベルの良環境でしょ

476 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:55:33.21 ID:8soSI7w0M.net
今はブロンズ認定されても無双してればすぐに上がるよ
後勝ちゃいいだけじゃなくてちゃんとキル取らないとあんまり意味ないよ

477 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 17:55:50.86 ID:SDBNXVRO0.net
>>462
公式が数日前にマッチングシステムの内容説明記事を出してたが
公式の予想とは裏腹に新規の勝率が悪いからブロンズ5からのスタートにしたらしい
成績が良ければ飛び級するからがんばれ

478 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:02:01.84 ID:3yPSN0SJ0.net
オリーサの上手なウルトの使い方が分からない
500%まで溜めると円の外に逃げられるし200%以下はカスダメしか与えられないし
リーパーのウルトと連携したら美味しそうだけど

479 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:05:05.83 ID:E1KsyIIA0.net
ブロンズから上がれない人間はOWに対して興味ないんじゃないの

480 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:05:28.34 ID:E1KsyIIA0.net
>>478
パルスボムと合わせる

481 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:06:41.32 ID:jqHF31Fw0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

482 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:07:15.90 ID:G05qZbYCM.net
>>478
ぐるぐる突撃で50前後くらい削ってから使えば200勢は150%くらいでやれる

483 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:07:16.13 ID:0L1sxwkkM.net
ロケットパンチのクールダウンを3秒にしました!

10日後

ロケットパンチのクールダウンを4秒に戻しました!

484 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:07:33.88 ID:UdQHjiLca.net
色んな意見ありすきて混乱してきた
例えばタンクがオリーサだったら一緒にポークすればいいの?オリーサが耐えてる間にフランクして敵裏をせめたらいいの?

485 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:08:04.68 ID:TuFepEtS0.net
オリーサのULTは引き寄せてる最中も微量のダメージあるし180%くらいで撃てば200族は死ぬ
逃げられそうなら130%くらいで打ってメイン当てるか即座に撃ってジャベリン当てて殺すか色々使い分けられる
と思う

486 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:08:36.80 ID:OrNtnEuMr.net
オリーサ使うだけでトロールとか言われてた初期の方から愛用してたけどオリーサ増えた今思ってることは相手しててこんなにつまんねえ奴だったんだなって

487 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:09:04.45 ID:3yPSN0SJ0.net
>>480、482
ありがとう。やってみます

488 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:09:36.27 ID:CkVbe3oO0.net
>>483
右クリ三秒は発表されてなかっただけでローンチ時から変更されてたんだぞ

489 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:10:15.38 ID:G05qZbYCM.net
>>484
どっちでもいいよ それはもうダメージとサポの編成によるとしか
オリーサ自身は回復サポが一人ついてくれれば前線維持出来る奴やし

490 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:10:57.13 ID:TuFepEtS0.net
ジャンクラのトラップも突然ナーフされたと言ってた人めちゃくちゃいたけどあれもOW2ローンチ時点で弱体化してたのをパッチノートに記載してただけだし
ドゥームのパンチも3秒になってたのローンチ時点からなのに知らない人いるし意外とみんな使うキャラ少ないな?

491 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:11:00.36 ID:yzl/MzFGd.net
フランカーなら死なずにサポに圧かけるだけで前がやりやすくなるし前線火力出せばワンピック取りやすくなるし何してもいいぞ

492 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:12:20.03 ID:UdQHjiLca.net
>>489
そうなのか?まぁオリーサは例であってじゃあゴリラだったら?一緒にダイブしたほうがいいのか?でも敵にもよるしな?とか考えてて辛くてランクマ億劫になってきた

493 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:15:49.93 ID:SEybejSBd.net
ずっとキリコ使ってたらapexの近距離ウィングマンやたら当たるようになったわ

494 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:16:58.16 ID:AnXnSVTz0.net
やってないロールのCTなんて全部把握してないのなんて当然でしょ

495 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:18:42.14 ID:G05qZbYCM.net
>>492
オリーサは今万能だからサブヒサポ二人以外はどんな編成でもまぁ行けんじゃねだからな
ゴリラになってくると全員でダイブ構成にするか、ダメージ勢がサブタン出来るリーパーとかメイ当たりいたら安定するんじゃないかなと
それも言う通り敵の構成にもういるよねと

496 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:19:34.27 ID:VvuD10z80.net
>>241
このスレ見ればわかると思うけどこんな感じの性格も私生活も終わってる口臭いゴミキチガイ達が絡んでくるゲームだよ

497 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:20:09.78 ID:uR2D8FVh0.net
把握した方がいいだろ
対面する上で重要だぞ

498 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:21:34.87 ID:3yPSN0SJ0.net
>>485
参考になりました

499 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:21:48.57 ID:imA0QjlO0.net
CC系だけはCT把握しといた方が良いよね
俺はしてないが

500 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:23:47.50 ID:syhFzCU+a.net
ドゥームの正しい使い方教えてくれ
徒歩で近づいてバリア貼ってロケットパンチしてShiftで引いてるんだけど全然火力出せない
かと言ってShiftで突っ込むと引けなくて死ぬ
ドゥームを使わないというのは無しで

501 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:24:47.15 ID:G05qZbYCM.net
せめて豚のフックだけは意識できた方が死亡率減ると思う
フック使ったの見たら8秒強きに出れるし、それ以外なら20m以上離れるか射線切る行動できる

502 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:25:57.77 ID:Ja+gDG0D0.net
ドゥームはヒットボックス小さいからゴールド以下のdpsはボコボコに出来る

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effe-06hy [220.102.246.81]):2022/12/26(月) 18:26:36.98 ID:H7kwWBu50.net
ちゃんとボイチャであるちめっとしょっく!って叫んでるか?

504 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-+GrY [106.146.70.235]):2022/12/26(月) 18:27:31.84 ID:UkVGrQoSa.net
>>500
メインと近接をしこたま当てよう
ラマットラもそうだけど結局全てを支えるのは安定したエイムや
立ち回りでどうにかしたいならゴリラに転生して

505 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2a-IZJ6 [126.35.116.43]):2022/12/26(月) 18:28:37.55 ID:8Nxb7C8kp.net
ドゥームは敵陣に飛び込むのではない
基本は敵の前線にスラムしてHPを稼ぐ
そこからすぐパンチで逃げるかガードしながら物陰へ
エネルギー溜まったら死なないでいけそうならパンチで攻め
無理そうならスラムのCT上がるの待ってから攻め
敵陣に飛び込むのは陣形が乱れて浮いた敵が出た時だけ

って感じに使うといいって聞いた

506 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2a-eVti [125.193.12.58]):2022/12/26(月) 18:32:53.43 ID:G05qZbYCM.net
ドゥームは通常より、いかにスキルを当ててHP増加出来るかだと思う
スラムとロケパンしっかり当てに行けば死ににくなって、キルも取れる

507 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2a-IZJ6 [126.35.116.43]):2022/12/26(月) 18:35:48.45 ID:8Nxb7C8kp.net
メインが5×11だからアレをいかに当てられるかもかなりでかいんだよな

508 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-xFWF [106.133.90.117]):2022/12/26(月) 18:36:19.22 ID:syhFzCU+a.net
なるほど敵陣のど真ん中に突っ込むのではなくて最前線あたりを狙って飛び込めばいいのね
1ピック取ってやろうとヒーラー目掛けて飛び込むからすぐ死んでしまうのか
非常に勉強になりました

509 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd9-7S7N [126.186.60.39]):2022/12/26(月) 18:37:17.49 ID:JMOJW3wZp.net
>>443
MMRブロンズ5程度と認定されての7連勝だからだろ
MMR高かったら連勝なんてしてなかったはず

510 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb2-gEDK [126.247.88.186]):2022/12/26(月) 18:38:54.24 ID:jbJ1qCq9p.net
ヴァイオレット退団っぽいな
悲しい

511 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2a-IZJ6 [126.35.116.43]):2022/12/26(月) 18:45:45.15 ID:8Nxb7C8kp.net
viol2t引退か?
violet引退したら俺の中でいよいよOWL終わりました感あるわ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829e-aH43 [203.174.206.188]):2022/12/26(月) 19:01:45.01 ID:3UuFV3vv0.net
むしろOWLなんて終わらせたほうがいい
だから競技が盛り上がらない

513 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:04:03.36 ID:1z/h6FU6d.net
寒いせいで勃起力落ちて悩んでたが
オナホウォーマーとコックリング
これ神だね
中折れせずに最後までビンビンだったわ

514 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:05:15.07 ID:Ima0kbjd0.net
2回目の認定もブロンズ5だから俺の内部mmrが異様に低いっぽいな
新規アカウントではない
ブロンズ4が1100~1200みたいなことをどっかで見た
やっぱ数値あったほうが諦めもつくんだが
この内部mmrって前作から引き継がれんのかね?よくわらかん…

515 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:10:16.46 ID:FnJElY2rd.net
ランクなんて上がらんよ
勝率5割で変動しないし7勝近くなるとあからさまに敵と味方の強さに違和感あるし
やっと7勝したと思ったら降格か停滞だもんな

516 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:12:15.88 ID:qXwoYSbD0.net
アカウントによって差があるのがはっきり報告されてるかららランクの上がり方について言及するのはマジで不毛

517 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:12:40.52 ID:Qhm7V/ND0.net
ゴールド2~4の間をもう4週してるわ
相手が強すぎるからここが適正っぽい

518 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:13:58.84 ID:mSqHmKR50.net
ランク意味ないからクイックで気に入らなきゃ即抜けがいいよ

ランクじゃ味方ゴミでも長時間我慢でしょ

やる意味ないよ

相手の接待に付き合ってる時間が無駄

クイックなら即抜けで次行けるから

519 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:14:07.75 ID:vRsQfiTb0.net
タンク楽しいって言ってるやつは一生タンクでQ入れてくれや
フレックス10回でタンク7サポ3だぞ

520 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:15:42.11 ID:Ima0kbjd0.net
もうちょいやってみてブロンズ4にすらならないようならあきらめるわ
ブロンズなのに相手見たら見れたから見たら認定前の人だったことあったな
しかも異様に強くてチームボコボコ

521 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:16:21.29 ID:qXwoYSbD0.net
>>514
過去からあるアカウントでブロ5開始で1000ポイント稼ぐまでブロ5から見た目上の変化無しっていうクソ挙動の例たくさんあるからたぶんそれ
勝率半々とかだと、70勝くらいしたらたぶんブロ4なる

522 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:17:32.65 ID:Ima0kbjd0.net
>>521
お、おう…
やってるうちに頭おかしくなりそうやな

523 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:19:00.35 ID:cXyfmA3+d.net
最初の飛び級ボーナス期間にどれだけ上がれるかって感じ

524 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:19:25.05 ID:LpTN7i+bd.net
タンク楽しいし回すけどずっとは無理すげー疲れる

525 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:19:38.16 ID:PR9jpe1G0.net
オワッチもうオワコンっぽいな
そろそろヴァロラントにシフトしてかないとな

526 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:20:44.41 ID:3r7h/IiM0.net
勝敗がマッチングの時点でほぼ決められてるような試合も多々あるしランク上げたきゃ無心で数回すしかない
ちなみに1引き継ぎアカのほうが内部低くなるらしい

527 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:21:17.64 ID:RAhZ4nOrM.net
最初にブロ5幽閉された時は頭おかしくなるかと思ったけど
今はなんとかダイヤまでは行けたから頑張れ
ひたすら轢き殺していけば負け越ししても割と上がるぞ

528 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:22:09.59 ID:FnJElY2rd.net
ランク上がらないのにシーズン終わったら下がるから全く上に行ける気がしないわ
そして弱い味方にイライラ

529 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:22:14.55 ID:qXwoYSbD0.net
>>522
ちなフォーラム
日本
https://jp.forums.blizzard.com/ja/overwatch/t/%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%81%9C%E6%BB%9E%E3%81%97%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88/2026
US
https://us.forums.blizzard.com/en/overwatch/t/account-in-overwatch-2-bugged-stuck-in-bronze-5/724819

530 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:23:30.45 ID:bjDa0ZPH0.net
ランク上げてもゴミ糞マッチングで強さごちゃ混ぜのメンバーで対戦させられるなら
ランク上げることに意味はない

531 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:24:30.07 ID:Ima0kbjd0.net
俺1から引き継ぎだわ
そんとき今よりこのゲームよくわかってなくてクイックでプレイしてたら上がるレベル?25になるくらいしかやってない

532 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:25:01.88 ID:qXwoYSbD0.net
ほんまランクまわり終わってるからクイックで好きなキャラ使ってるのが一番楽しい
クイック練習勢とかガチ新規っぽいのがいるとたまに申し訳なくなるけど

533 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:26:47.48 ID:RTODxFBj0.net
クイックでも初心者っぽいのとマスターの称号つけたやつが同じマッチに混ざってたりするからな

534 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:27:36.50 ID:qXwoYSbD0.net
>>531
自分も似たような感じ
リリース直後~ルシオボールくらいまでが一番やった時期で、60過ぎくらいまでやってたけど

その結果、ブロンズ5を9周したら10週目でブロンズ4ついてビビった
(ブロンズ5周回序盤は勝率少し悪かった)
その後は7勝ごとに1か2ずつ上がってるから、7勝で130ptくらい稼いでんのかなと思ってる

535 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:28:05.95 ID:imA0QjlO0.net
クイックは死んだ目でオリーサ相撲しなくて良いだけで価値がある

536 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:32:19.76 ID:3r7h/IiM0.net
>>535
オリーサミラーのしょうもなさ半端じゃないよな
やってて寝落ちしそうになるわ

537 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:34:26.82 ID:RTODxFBj0.net
やはり今OWに求められているのは我輩ミラーによるひりつくようなシャターの読み合い

538 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:36:57.92 ID:GLs3iR4s0.net
オリーサミラーよりはハルトミラーのほうが
殴り合いもウルト読みあいも楽しいな
前のザリアミラーもドゥームミラーも今のオリーサミラーも楽しくないねん
ってかミラーになるような1強にしか調整できないブリが糞

539 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:37:29.55 ID:faeF6zVx0.net
しかし1タンクなのに不足してるって異常やな・・・

540 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:39:06.66 ID:G05qZbYCM.net
とりあえずザリアのCTか効果時間どっちかナーフ前に戻してええよな

541 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:39:26.16 ID:nhpdiazj0.net
2タンク時代より圧倒的に責任重くなったしな

542 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:39:43.54 ID:qXwoYSbD0.net
オリーサは安定感で強いのがすごいわ
荒らし回るドゥームと比べると不快感こそ薄いけど、「しょうもない」みたいに言われるのもかなりわかる

543 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:40:59.06 ID:Vt/dpF6y0.net
シーズン1のザリアはザリアミラーもやむなし、だったけどオリーサはゴリラ出すよな普通?

まあじゃんけんバトルする気の相手だとその後豚出てくるんだけども

544 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:41:03.56 ID:cEmUuydT0.net
モイラあんま使ってなかったけどサポランク上げならモイラ最強かもしれんな

545 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:44:42.77 ID:RAhZ4nOrM.net
ザリアで兜合わせするかドゥームでグチャグチャにするかオリーサでパン版し合うか選べ

546 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:45:07.46 ID:MJYE5rsu0.net
ゴリラ使えないからオリーサ出されたらオリーサ出してるけど
圧倒的にゴリラ出してバックラインめちゃくちゃにして相手オリーサ孤立させた方が強いから
ゴリラ練習しようかな

547 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:48:05.21 ID:bjDa0ZPH0.net
オリーサってザリアよりつまらん

548 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:48:35.55 ID:G05qZbYCM.net
>>543
ゴリラはアンチピックというよりかは対面拒否の味方任せに賭けたピックやからなぁ
オリーサ側はサポ一人だけでも回復ついてもらえればそれなりに前線維持出来るから残り3人でゴリラフォーカスで苦しい時もある
殺意あるオリーサはゴリラにぐるぐる突撃で壁に押し付けてその間にフォーカスされて圧殺してくるのもいるから油断できない

549 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:48:40.33 ID:zG2IW35vd.net
タンクは軒並みつまらん

550 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:49:07.76 ID:s5lF4xUxp.net
自分だけゴリラ出しても味方の構成次第で死にピックになったりするからタンクでカウンターするのは難しい

551 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:49:10.70 ID:tIMGrdJx0.net
マーシー全く使ってなかったけど難しいな
トレーサー、ウィンストンに絡まれたら死ぬまで追いかけてくるし
垂直ジャンプもヒットスキャンの的だし
アナやバティの方がよっぽど簡単だわ

552 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:50:41.23 ID:rQ07qKfJ0.net
アーマードコアと言えばNGC
F&E

553 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 19:53:41.37 ID:3Def37LFa.net
この試合キャリー出来ないとまずいぞって試合あるけど負けたら内部レート結構もってかれるんかな
あからさまに相手も味方も弱いやつ

554 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:01:51.08 ID:N2G5q7to0.net
ザリアメタ → スレ民「つまらん」
ドゥームメタ → スレ民「つまらん」
オリーサメタ → スレ民「つまらん」

逆になんなら満足なんだ
ちなみに今は別にオリーサ以外出しても余裕で戦えるメタだけど

555 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:03:22.93 ID:T84/GASXp.net
なんかいつのまにか無操作ペナルティ緩和されてね?
プッシュとかで集団戦始まるころにピックするガイジが結構いるんだが
問答無用でペナルティにしろや

556 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:03:32.53 ID:Vt/dpF6y0.net
JQメタが望まれている…?

557 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:04:44.68 ID:T84/GASXp.net
オリーサは硬いけどガン無視すれば良いし別に
ラマットラの方がよほど壊れ

558 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:05:01.26 ID:uLbV+Ddh0.net
ちなみに試合中にピックを変えていく必要があるような環境だとスレ民は「じゃんけん環境つまらん」って言うからよろしくな!

559 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:05:24.66 ID:MFV4obCR0.net
韓国鯖のタンク、dpsからのヒール連打要求はもう慣れたけどまさかバトルモイラからもされる日が来るとは思わなかった

560 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:07:37.09 ID:G05qZbYCM.net
ザリアドゥームの時はタンクが気持ちよくなってて他ロールがストレス状態だったけど
オリーサの今はタンクが不快で他ロールがノンストレス状態ってとこか?

総合的に今は良い方じゃないかと

561 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:08:36.61 ID:9MD+9n5b0.net
ラマットラはちょっと理不尽だよなあれ
ペイロードの最後に出したら勝ち確定だし

562 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:08:55.94 ID:SDBNXVRO0.net
ザリア、ドゥーム、オリーサメタの中で
ドゥームが一番ストレスだったな
オリーサメタは別にいいかな

563 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:09:22.25 ID:FzJuMcjIp.net
今のメタでオリーサ相撲とかオリーサ一択みたいなこと言ってる奴ら普通にOW2エアプだと思ってる
厳しめに見てもオリホグシグゴリの4キャラは出てるし

564 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:10:40.02 ID:imA0QjlO0.net
ザリアは虐殺ロシア人気分で個人的に好きだった
ドゥームは言わずもがな楽しい
オリーサはただ前線を維持するだけの機械のような気分になって使ってるだけで鬱になる
俺は警備ロボットを操作したくはないんだ

565 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:11:15.39 ID:ZB+PzR060.net
ライバルのタンクは義務感のせいで人気ないんだろうな

566 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:11:32.42 ID:qXwoYSbD0.net
>>564
タンクやる側の意見で好き

567 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:12:21.49 ID:cXyfmA3+d.net
>>544
結局数字厨になるのがはやいのかね

568 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:12:54.23 ID:imA0QjlO0.net
>>560
まさにそんな感じやな今はサポかDPSが楽しいと思う

569 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:13:03.62 ID:MFV4obCR0.net
>>555
まじで無効試合の判定遅いわ
下手すりゃ放置いるこっちのdpsとか即死するくらいまで大丈夫なくらい時間伸びてない?

570 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:14:22.61 ID:uLbV+Ddh0.net
今のメタくらい多様なタンクが出てくるのって滅多になかった記憶あるけどなんでお前らずっとオリーサ使ってんの?

571 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:14:46.52 ID:qXwoYSbD0.net
まあたしかにシグマもホッグもラマットラも居る
その中で色々シンプルで安定感あるからオリーサが選択肢になるやつと、その相撲に付き合わされる他ロールが「単調でつまらん」ってなるのか

572 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:15:02.59 ID:A/fAZfpJp.net
オリーサしか使えないからってオリーサ相撲とかいうのやめた方がいいと思います

573 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:18:17.87 ID:qXwoYSbD0.net
そろそろ俺もランクでJQ使っていくか(適当)

574 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:19:26.82 ID:N2G5q7to0.net
お前らより遥かに上手いTOP30入りしてるksgはレッキングボールしょっちゅう出してるんだからお前らもオリーサ以外出せよ

575 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:20:01.95 ID:RAhZ4nOrM.net
でもパンパンしたいのはオリーサしかいないから実質一択だよ

576 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:23:49.88 ID:G5dvXB3ep.net
リプレイのピン留めが解除できないのってバグ?

ピン留めされてるリプレイ選んでピン留めボタン押したら解除されそうな感じするけどされない

577 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:23:50.60 ID:FvNEoGAf0.net
オリーサミラーというかオリーサ対策にリーパージャンクラバスティオン増えててダイブしにくいってのもある
ダイブ止めて豚で後ろ釣るくらいしか無い

578 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:26:29.58 ID:imA0QjlO0.net
>>572
まあそういわれると耳が痛いんだが
お互いコロコロした結果オリーサミラーに着地って展開めっちゃ多いと思う
余程尖ったスキルがないとどうしても今はオリーサが丸い

579 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:26:34.56 ID:LpTN7i+bd.net
ドゥーム天下は短かったけどあん時のサポートマジで地獄やったしな

580 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:26:55.97 ID:Vt/dpF6y0.net
ラマットラめちゃくちゃ使ってるけど、カウンターにオリ豚出されるよりキツいのがハモンドだぞ
今は俺個人の感覚レベルでしかないけど、もしラマットラの評価上がったらハムも少しだけ上がると思う

少しだけの理由は使いこなせる奴がドゥーム以上にクソ少ないから

581 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:30:54.38 ID:ODayL3w50.net
暴言通報って意味あるん?
泣いちゃった…

582 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:31:28.81 ID:JAOISfsYp.net
MARINENIGHT
前半煽った挙句延長で負けて即抜け逃亡するガイジ。

583 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:31:54.25 ID:GuG6+9RBp.net
ドゥーム(トレジョン)メタはぶっちゃけタンクはクッソ面白かったからな
なおサポート

584 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:35:57.85 ID:mSqHmKR50.net
ドゥームはめちゃくちゃ面白くてタンクしかやらなかったけどナーフ以降タンク1回もやってない

585 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:36:34.14 ID:MFV4obCR0.net
99パー煽りにしか使われてないんだからオフにしろよ
暴言の効果的な通報方法はわからないけどトロールはリプレイコードと簡単な内容を書くと通報を受け付けましたってドキッとするのが届くぞ

586 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:51:11.24 ID:s44SsmCrd.net
4連勝しちゃったから次はレイプされる方に賭ける
外れたらメイちゃんは剛毛

587 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:52:11.55 ID:N2G5q7to0.net
通報はコメント欄に3行以上書くと通る確率が上がるとかいう噂があります

588 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:56:39.23 ID:ZBUTMpwzp.net
暴言フィルター?的なやつ(暴言チャットすると「ママがもう寝なさいって言うんだ…」みたいに全然関係ない言葉に化ける奴)に引っかかってる人通報すれば高確率で受理しました通知来るよ

コメントは「暴言」としか書いてないけど通った

589 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 20:58:29.04 ID:s44SsmCrd.net
>>588
何か草

590 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:03:45.51 ID:ODayL3w50.net
はあレイプ試合しかないんだがクイックの方がマッチ機能してんだろ
5連敗してるわ

591 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:05:26.35 ID:M/vVcI5Ad.net
OWってVALOのBlitzみたいな戦績管理とか敵のランク分かったりとかするツールない?公式でそういうのは禁止されてる?

592 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:06:50.20 ID:mcbZVTRB0.net
死体パンチ、屈伸等はセーフ?

593 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:07:11.29 ID:xJ0MJrhj0.net
おもろいタンクメタってハルザリだけやろ
もう二度と来ないんや

594 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:10:48.71 ID:N2G5q7to0.net
>>591
overbuffくらいかな

595 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:15:50.31 ID:dNFLDisv0.net
そこそこゲームが煮詰まってきてタンクもだいぶシビアになってきた
一人じゃもうどうこうできないからサポとDPSみんな重要なOWらしい連携ゲーになってきたな

596 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:16:37.73 ID:s44SsmCrd.net
>>591
どっちにしてもゲーム内で公開してなかったら取得できないんじゃないかな

597 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:18:41.69 ID:ODayL3w50.net
アホくさやめるわ糞ゲー
競技性がなんだよくだらねなんの意味もねえや

598 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:19:48.36 ID:ODayL3w50.net
連休前に気がつけて良かったわ

599 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:24:29.53 ID:YtGQmH5v0.net
ランクマなんてやって得られるのは武器を金色にできるだけの糞ポイントだぞ
真面目にやる価値なんてないぞ

600 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:26:34.41 ID:TpuGY9n70.net
マッチング壊して今や個人戦だからな治ったらまた来い

601 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:39:48.22 ID:JMOJW3wZp.net
アナキリコどちらかがメインヒーラーなことが殆どだからウィンストンめっちゃ刺さるのになんでみんなやらないの😡

602 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:40:56.10 ID:+xnlFvUP0.net
不和付いたまま戦う豚くたばれ!いや、くたばるな。
ヒールが足りなくなるから、さっさと不和外せ。

603 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:41:13.57 ID:AS0XLn3I0.net
おもんないもん

604 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:41:22.25 ID:uoIi66Ce0.net
ゴリラ自体が難しいしホグにガン不利でオリーサにも有利付けられないから

605 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:43:43.73 ID:UtXzBCrqa.net
ksg見てるとドゥームまだまだやれるんじゃないかと思う

606 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:46:19.77 ID:s44SsmCrd.net
連勝状態で気持ち良く終わるかー
もっと気兼ねなくランク回してぇよ

607 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:48:20.77 ID:5R1BzM0E0.net
いくら強くしてもタンクつまんないな

608 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:48:53.63 ID:bC90QY/t0.net
いまんとこタンク楽しいけど豚ナーフ来たらたぶんやんない

609 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:56:45.29 ID:xJ0MJrhj0.net
lhcloudyのラマ専配信見てるけど
味方サポがゼニマシで何も出来ないの草生えるわ

610 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 21:56:48.14 ID:JMOJW3wZp.net
ゴリラおもんない弱い言うてる人は飛ぶ前にジャンプと近接とチャージ使ったコンボやってないな🤔

611 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:02:55.76 ID:N2G5q7to0.net
ksgはドゥームどころかボールや稀にJQまで出してKR鯖でTOP1桁タッチしてるからマジですごいと思う

612 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:06:44.21 ID:Vt/dpF6y0.net
タンクに転向したドゥームよりゴリラの方ができること多くて普通に面白いんだよなぁ

613 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:06:58.37 ID:rQ07qKfJ0.net
よくコルセヤとかで「え?勝ったの?」ってのがあるけど
どうみても殺されまくって押されまくってるのにちょこっと押し返しただけで勝利するよね

614 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:07:33.30 ID:vRsQfiTb0.net
だってタンクは自由に動けねぇもん
DPSとサポはお散歩したり遠距離からパスパスやってても許されるのになぜタンクは前線で一生しばきあわなきゃいけないのか

615 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:10:52.38 ID:lelHnuut0.net
オリーサメタなんかしらんが
やたらオリーサ増えたな

まあ俺のラマットラの前には沈むだけなんだが

616 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:11:32.30 ID:5R1BzM0E0.net
一枠しかないのにタンクしか回ってこないって時点で欠陥

617 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:12:00.89 ID:eA6odeRi0.net
>>594
overbuff知らなかった!ありがとう

618 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:12:37.92 ID:d2XSxgo1p.net
ゴリラとか出してもどうせ即タレ爺リーパーホグが出てきて集団レイプされるだけだからな
ホグが最強クラスでカジュアルに出てくるのにゴリラはねえわ

619 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:13:38.21 ID:cEmUuydT0.net
使いたいキャラ使えよ
ぶっちゃけティアなんてグラマス以外関係ないわ

620 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:14:42.54 ID:d2XSxgo1p.net
ホグタレ爺メイみたいな地獄みたいなカウンターされてるのに
こっちがchange言わないと変えない頭ゴリラなんなの

621 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:15:09.90 ID:vRsQfiTb0.net
このスレでタンク楽しいって言ってる奴らどこに生息してんだよまぁじでw?
絶対タンク楽しい(俺はDPSやるけどね😏)だろ

622 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:17:36.37 ID:rQ07qKfJ0.net
完全にレイプ状態でぼこぼこで萎えそうなときに「ヴィクトリー」でると
「は?」「え?」ってなる

623 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:17:54.57 ID:2qqOfdjBp.net
ゴリラダイブに対してタレ爺が強すぎる
1人でゴリラトレゲン相手にできる

624 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:18:18.38 ID:N2G5q7to0.net
俺はランクは95%タンクしかやらんぞ
むしろ俺は1人だけ体力2倍以上になってる超優遇ロールをやりたがらない意味が分からない

625 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:18:30.89 ID:Vt/dpF6y0.net
>>618
それホグが主語でも同じ事言えるよね
ゴリホグよりホグオリのほうが明確に不利だし尿便強化来たしホグのほうがナシよりになってそうだけど

626 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:19:32.14 ID:Wnf55WWM0.net
これトレーサー使うときって頭狙うのクソ弱いな
なんか俺のトレーサーヒット音少ねえなってずっと思ってたけどproperのクリップとかよく見たらぼっ立ちとかスリープ以外には頭全く狙ってねえ

627 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:20:28.19 ID:2qqOfdjBp.net
>>625
キリコってキャラが尿瓶余裕で消せるんだけど知らんの?

628 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:22:30.33 ID:LpTN7i+bd.net
たまにやるタンクは楽しいやぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:22:50.92 ID:2qqOfdjBp.net
まあオリーサだしとけば安牌なのは否定せんが
ホグの強さも相当イカれてるよ
別にゴリホグほど絶望的でも無いし

630 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:23:42.01 ID:Ja+gDG0D0.net
敵のゴリラドゥームが暴れて豚出せ言われるけど他がフリーになって負けるわ
豚出せがゴミDPSの言い訳になってる

631 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:23:54.03 ID:OyFouLuN0.net
>>621
シーズン1はひたすらタンクしかしてなかったけど2ではトレーサーハマってdpsの方が多いわ
タンクもちゃんとやってるから許して🥺

632 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:25:59.86 ID:AnXnSVTz0.net
5連敗くらいして一生クソデュオかトリオこっち引いてんだろみたいな試合ばっかで何も言えねぇ

633 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:26:32.33 ID:OyFouLuN0.net
>>626
ゼニは動いてても頭めっちゃ当たる

634 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:27:51.84 ID:OyFouLuN0.net
>>630
味方のカバーしないと負けるならその相手だとdvaやな
大したナーフじゃないしまだ強いよ

635 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:29:45.92 ID:9MD+9n5b0.net
ランクマ→ゴミみたいな味方を引きにくい 基本的に敵は同格なので無双はしにくく腕は上がる
アンランク→ほぼゴミみたいな味方を引く でも無双しやすくて俺Tueee出来て楽しい 腕は一生上がらない

こんなところか?

636 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:30:07.97 ID:AnXnSVTz0.net
全体でも明らか全員こっちのが下手だろみたいな試合まじやめろや
間違いなくPTのせいだろこんなん

637 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:33:46.98 ID:mSqHmKR50.net
タレ爺有能すぎるよなぁ

ファラも頑張ればなんとか

ウィドウも限界突破でワンショッじゃ死なないから挑める

近距離右クリ強い

638 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:34:11.51 ID:Ja+gDG0D0.net
タンクでフロンズからマスターまですぐ上がったけどその間勝率70%越えてても負けたらタンクdiffられてた
だいたいDPSがタンク殴りでスコア稼いで敵のDPSは無視する奴が言ってる

639 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:34:33.77 ID:rQ07qKfJ0.net
>>624
いつ面にタンク専の人居るけど味方側に来ると安心する

640 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:36:35.90 ID:Vt/dpF6y0.net
>>627
味方がゴリラ出したら文句言ってそう

641 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:36:38.38 ID:RTODxFBj0.net
>>626
円形に拡散するから頭中心にするとよっぽど近寄らない限り上半分当たんないからね

642 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:37:25.97 ID:OyFouLuN0.net
トレーサーでサポ2人殺しても味方タンクしにまくる時はさすがにtank diff gg言うたわ😔

643 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:37:51.74 ID:N2G5q7to0.net
ホグに600ダメージ出せても殺せないけどDPSに200ダメージ出せたら殺せるからね
そう言うことよ

644 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:44:48.41 ID:H7kwWBu50.net
どうにも突破出来ないからとジャンクラ出してファイアインザホールかましてサポート2落としたのに味方が全滅してたときは流石に涙が出たよね

645 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 22:57:58.88 ID:9MD+9n5b0.net
17000ヒール出したけど味方タンクDPSのキル数が
3人合わせて4キルだった試合もあったよ
あれは泣けた

646 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:00:24.41 ID:s44SsmCrd.net
クイックやってると皆黒豆好きなんだってのがわかる

647 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:02:49.69 ID:+xnlFvUP0.net
「とっておきーーー! ドーーン!!!」
で、自分以外の4人がキルログに載った時はすごい萎える。

648 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:08:12.84 ID:mSqHmKR50.net
味方のイキリラマットラを全力で介護すんのなかなか楽しくてワロタ

イモられるよりイキリの方がいいわ

649 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:10:26.80 ID:GLs3iR4s0.net
サポだけマスターいけない
ダイヤ5で止まってる
ソロでサポマスター行った人いない?
アドバイス欲しい。。。

650 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:14:41.86 ID:YtGQmH5v0.net
んで
ツイッチドロップはいつからやんだよマンコガイジはよお

651 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:17:59.71 ID:CTrxv2tM0.net
タンクゴミ、相方dpsゴミ勝てるわけねー

652 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:24:55.46 ID:gDs60I4w0.net
認定終わってから3連続ブロンズ5なんだがどうすりゃいいんだ?俺はブロンズ5が適正ってことか?

653 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:26:26.40 ID:IGMrJkJm0.net
ウィドウで抜きまくったら敵タンクがdps diff ggとか言い出したときの快感よ

654 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:28:03.53 ID:334yGkrS0.net
サポートに必要なもの全部一人で持ってるキリコ作っちゃったら後どうすんのって感じだなこれ

655 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:30:07.08 ID:0SKsHolV0.net
ダイブ絶対倒すマンのショットガンとタレットサポがまだ居ない

656 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:33:10.97 ID:Cq97tpoS0.net
ヒットスキャンタンクもよろしくな

657 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:34:13.28 ID:A7m8dc6Vr.net
>>652
なんのロールでブロンズ5なの?
DPSならキャリーできてる?サポートなら鈴やビンダーツ適切に使えてる?
タンクは知らん

658 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:36:58.73 ID:TpuGY9n70.net
>>649
キリコ選んで積極的に敵殺すだけやで

659 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:40:58.47 ID:96SFRu7Tp.net
プラチナくらいにブロンズレベルの新規いるな
マジ運ゲーだわ

660 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:42:43.54 ID:WrtYooNN0.net
低ランクは兎に角敵を潰せ、ロールとか関係ないぞぶっ潰せ

661 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:45:38.15 ID:rQ07qKfJ0.net
異常に無双してたE1Fってトレーサーのデーターしらべてもでてこん

662 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:46:03.51 ID:ZB+PzR060.net
>>649
キリコでアンランクからGM行く動画見て、動き真似したらマスター行けたぞ

663 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:47:55.64 ID:U9tuqtDpM.net
マクリー jq アナ バディ ブリ
ここらへんは各ロール最弱レベルだから
至急バフが欲しいな

664 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:51:41.49 ID:rQ07qKfJ0.net
うざいトレーサー回避は高いところにいくことだけど
オアシスには回避場所がないから対策できないな

665 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:52:42.08 ID:1q/e3QX00.net
んじゃあナノブに移動速度アップつけちゃいますか〜

666 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:56:01.01 ID:rQ07qKfJ0.net
あのトレーサー太陽だろw

667 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:57:14.15 ID:AnXnSVTz0.net
アナが最弱なのはフランカー耐性なさ過ぎるだけだから
普通に性能はやばい
環境の問題
それかもうスリープダーツ即着に変えるか
これだけでいきなりお手軽になる

668 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:59:53.58 ID:tVoju2End.net
キリコ以降阻害食らってもホントに痛くない

669 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:04:08.24 ID:oqJfbVbT0.net
上手いトレーサー居ると手の打ちようがなくなって
トレーサーゲーで試合が終わる

670 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:05:27.52 ID:/xQT8lVsd.net
キリコのアンランクからGM動画途中まで見てたけどほんとクナイヘッショで轢き殺しててつええよな

671 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:14:54.77 ID:wl7xEvx10.net
>>668
阻害の方が早く上がるから痛い時もあるけどな

672 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:21:19.10 ID:ceEe651X0.net
上手いトレーサーがいたら心を無にしてタレット修理屋になる

673 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:23:09.51 ID:oqJfbVbT0.net
起点を利かしてDPSがメトラと爺を出してくれたらよかったけど
何故か対抗でトレーサーに変えてきたw

674 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:24:21.62 ID:/xQT8lVsd.net
MSリワードで月600コイン位入るから余裕でバトルパス分稼げてうまうま

675 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:25:13.82 ID:oqJfbVbT0.net
メトラ爺は味方の防衛で最高のサポートになるからな

676 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:27:05.55 ID:oqJfbVbT0.net
やっぱ、そういう所よね戦況を見る判断で勝ち負けが決まるのって

677 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:32:51.15 ID:FnAMkSvh0.net
鯖落ちしたんだけどおま環?

678 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:35:10.61 ID:FnAMkSvh0.net
なんでもねぇ
おま環だったわ

679 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:48:47.05 ID:ZRwVXPnw0.net
連勝したあと負けマッチ組まれるの露骨すぎね?
もうちょっと巧妙にマッチングしてくれよ

680 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:56:55.50 ID:lgsnPvjP0.net
俺もMSリワード初めて見たけどMSはなんでこんな糞みたいな機能で金配ってるんだ・・・?
個人情報の収集ですらない適当なキーワード検索するだけでポイントが入るってわけわからん
慈善事業?

681 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:57:12.79 ID:FUU7fSBu0.net
プリメだとmmr動かないからマッチング破壊してるのほんとクソ
それでタンクがゴミだと話にならんよ

682 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:57:38.32 ID:Wynp2Zm10.net
今日のマッチング
俺だけが強いマッチ→チーム内で相手に匹敵するのが俺だけのマッチ→相手の大半が圧倒的にこっちより強いマッチ
クソゲーなのは知っててやってるからゲームにもチームにも文句は言わない
というかこうなっても笑いながらゲームを閉じれるとこまで来てる
俺もこのゲームも

683 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:57:49.55 ID:2x/ReH0z0.net
サポートでソロキュー入れても待たせるんだがマジで過疎った?
まだマッチング直してないよな?

684 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:58:02.46 ID:oqJfbVbT0.net
2連敗の原因がもろわかる試合
「kenjiなんちゃらなんちゃら」
A「fk nano kill0」以下略
KR「チームは病気です」
「やっても」
「できません」

685 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 00:59:22.02 ID:oqJfbVbT0.net
トレーサーの件にしろピックですべてまけとるw

686 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:04:49.14 ID:/xQT8lVsd.net
>>680
bing使って欲しいんじゃない?

687 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:05:06.20 ID:oqJfbVbT0.net
上手い下手は抜きにしても構成は大事
だってどうみても無茶ですw

688 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:05:58.37 ID:kRBmTyB90.net
好きなんだけど色々惜しいゲームや
pt組める人にとっては神ゲーだろうなぁ
そういう人向けのゲームなんだろうけどそもそも

689 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:07:37.10 ID:oqJfbVbT0.net
対戦の組み合わせってもしかしてよく使ってるキャラみて有利なのと不利なのあわせてるのだろうか?

690 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:07:59.75 ID:/xQT8lVsd.net
このゲームに限らずソロ不遇のゲームは人気出ないって誰かが言ってたな

691 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:09:04.87 ID:oqJfbVbT0.net
BaB

692 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:10:09.23 ID:lgsnPvjP0.net
>>686
リワードのための数分ですらBingが糞なのが分かるんですけど
大丈夫なんですかねこれ

693 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:12:11.98 ID:oqJfbVbT0.net
ソロとPTの統計データーやコメントとかみると
ゲームやるのはソロが圧倒的に多いらしい
それと世間ではFPSとかが人気あるけど時間かけてやるゲームの方が需要あるらしい

694 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:12:25.82 ID:/xQT8lVsd.net
>>692
EdgeはもうBingにしたったわ
まぁブラウザいくつか使ってるから…

695 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:21:46.56 ID:hPALmJLd0.net
マッチもスレのスピードもずいぶん遅くなりましたね
過疎ゲーか?

696 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:22:50.59 ID:0npC3cXA0.net
タンクが居ないだけだぞ
タンクキューは即マッチ大人気覇権ゲーム

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-9pjh [106.73.129.224]):2022/12/27(火) 01:34:28.93 ID:MPhW8zAZ0.net
ロール毎に自分の役割こなせばいいみたいなゲーム初めてやるけど思ったよりギスギスするのな
自分に与えられた役割だけこなせばいいって日本人に向いてそうなのに

698 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:40:53.30 ID:u0mWZ4Wx0.net
何でずっとリプレイの音バグ直さないんだ
シーンを何度か飛ばすとどんどんガビガビになって聞くに耐えれない状態になるのホントきつい

699 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:45:08.11 ID:MhJ184/j0.net
勝ってるのに文句言い出すやつって頭おかしいのかな

700 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:45:34.58 ID:2x/ReH0z0.net
不和付けたまま味方の射線だけキルゴミタンク
そのつぎは前半でゴミみたいな戦績出して途中抜けするDPS

701 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:46:40.01 ID:hPALmJLd0.net
タンクが前出ないから押し込まれて敵すらろくに見えない状態なのに阻害投げろ言われて草
もしかしてタンクの真横にくっつくアナじゃないとダメだったかな?^^;

702 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:48:38.58 ID:5t9E5Oa5a.net
apexで鍛えられた俺からするとリプレイの音バグとかどうでもよすぎる

703 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:50:44.49 ID:2x/ReH0z0.net
そのつぎはダメージもヒールも全く出ておらず終わり間際に抜けるゼニヤッタ

終わってるな

なんでランクマで途中抜けするガイジこんな居んの?

704 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:55:16.56 ID:oqJfbVbT0.net
味方が優秀過ぎてキリコの出番なしで勝たせていただきました。
しっかりロボット管理をするハルトは優秀わかてらっしゃる

705 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:55:49.78 ID:hPALmJLd0.net
レイプされ続けておもんね〜w
マッチもそこそこ遅くなってきたしクソゲーか?

706 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:56:19.27 ID:nHVmw7Bz0.net
勝ってても何の役にも立ってねぇみたいなの割といるからな
DPSやるとそれが特にわかりやすくてこういう試合がキャリーされてんだなって理解できる

707 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:57:47.46 ID:oqJfbVbT0.net
仕事のやり方ちゃんと分かってる人達のチームになると
こたつでみかん食べながらできる

708 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 01:58:24.03 ID:kRBmTyB90.net
ハバナで吾輩で壁にプチってしたりゴリラで空飛んでたら1時間経ってた…

709 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 02:01:59.68 ID:hPALmJLd0.net
だーーーめだこりゃw
ガイジタンク→DPS→DPSでガイジのバケツリレー方式でレイプされてるわw
DPS合わせて相手のDPS1人に満たないの連発って勝率調整露骨すぎんだろ

710 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 02:02:17.56 ID:2x/ReH0z0.net
今度はタンクでやったら自チーム合計2デスだけでボロ勝ちw
どうなってんだこのゲーム

711 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 02:09:36.22 ID:oqJfbVbT0.net
上手う下手抜きで一方的な試合って構成負けがほとんど

712 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 02:24:22.59 ID:PnQZK5HE0.net
こいつら一生味方のせいマッチングのせいっつってんな
特に「調整マッチ」「懲罰マッチ」らへんのワードはアホ度が高い

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-s0Sd [147.192.138.118]):2022/12/27(火) 02:29:15.47 ID:hPALmJLd0.net
逆張りかっけぇ…w

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d8a3-MupZ [153.222.165.160]):2022/12/27(火) 02:32:33.87 ID:d4uu59xn0.net
海外のプロか何かがマスターまで無敗でマスターで何回か負けてグラマスに
なったってあったけど
それを考えると調整や懲罰とかないよな
自分に実力があれば一切関係なく上がる

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5ea-HcaI [122.22.123.245]):2022/12/27(火) 02:36:00.72 ID:2x/ReH0z0.net
ランクが上がるかどうかとマッチングがクソなのは別だけどな

716 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 03:17:16.85 ID:SubAUZA90.net
1タンクってタンク無視できるんだからタンク差でなにもできないって実力不足としか

717 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 03:20:30.04 ID:AyUhcH0y0.net
実力があってもブロンズ5から上がれないバグが実際にあったのに何言ってんだか
今だってランクシステムにどんな不具合があるのか分かったもんじゃない

718 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 03:23:58.67 ID:auuniKqo0.net
まぁでもゲームシステム的にはそれでも適正なんで

719 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 03:37:23.89 ID:MaWZ8F6C0.net
開発が休暇に入ってdrop直せてないみたいだな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d802-E4BK [153.246.213.45]):2022/12/27(火) 04:08:27.46 ID:PnQZK5HE0.net
ブロンズ幽閉とか表示ランク一切見てません(威風堂々)とかは一ミリも擁護できないけど、
なんだかんだマッチメイクはこんなもんじゃねと思うかなあ

MMRが発表の通り機能して、ある程度フレキシブルなら、懲罰マッチだのご褒美マッチだのと思える試合が発生するのは何もおかしくないし
個人的には別にそんなマッチばっかりだとは思えないし
(逆に言うと、極端と感じる人はMMRがフレキシブルすぎる状態だったりするのか?)

4パ規制しろとかロール別に合わせろとかはそうだけど

721 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:11:07.58 ID:SCVCwob+a.net
ぶっちゃけアプデ後勝率7割あるから5割幽閉とかないなたぶん
飛び級は全然せんけど

722 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:16:54.77 ID:zlo3Jadzd.net
>>721
何戦位してるの?

723 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:19:24.27 ID:SCVCwob+a.net
>>722
100ぐらい

724 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:25:55.20 ID:zlo3Jadzd.net
>>723
100もやってて7割で飛び級せんのか…

725 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:30:13.01 ID:VJv35KX+0.net
明らか味方が弱くてそれでも必死こいてキャリーしたらその後更に弱い味方が来るんだよなぁ
御託はいいから全員のランク見せてくれよ
それだけでいいんだぞ?簡単だろ?

726 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:34:24.63 ID:SCVCwob+a.net
シーズン1は体感6割理不尽だったけど今は2割から3割ぐらい
で、ランクが勝率良くても全然上がらんから格上マッチングの割合減らしたんじゃね

727 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:38:06.66 ID:SCVCwob+a.net
>>724
シーズン2直後に3つ上がっただけで、あとは7勝を2周してひとつ上がるかどうか
3敗したら絶対上がらないし、2敗でも一周目は上がらない
シーズン1より精神的には楽だけど普通にしんどいわ

728 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:26:40.82 ID:dBvM64yIa.net
>>725
ランク見えたって何の意味もないぞ
内部レートでマッチングしてんだから

729 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:42:06.40 ID:s1jJjXNE0.net
一番プレイヤーが増えるサービス開始時にマッチングがゴミでプレイヤー人口減少
一番視聴者稼げる年末年始にdropsがバグで停止
何ならまともにできるのここ

730 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:43:10.52 ID:ZH4YA02i0.net
品評会

731 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:45:41.27 ID:bwz5MxUl0.net
母乳ソムリエ

732 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:51:06.90 ID:zlo3Jadzd.net
色々バグり散らかしたまま冬休みデース!ってやって見事にリリース後即過疎らせた去年のHaloと同じ道辿ってる

733 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:52:14.48 ID:SubAUZA90.net
シルバー~マスターまでの100戦でいいなら勝率7割あるぞ
自分がタンクならそれくらい余裕

734 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 05:59:52.76 ID:UXmcSNii0.net
まぁガンエボに比べりゃ遥かにマシやろ

735 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 06:15:27.40 ID:dBvM64yIa.net
Metroマジでお前らの強化版みたいな奴だわ
ひたすら味方に文句言ってる

736 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 07:42:01.09 ID:1n7IK5IFp.net
懲罰マッチとか言ってる奴はアホなのは間違いない
わざわざそんなプログラムを作る意味がないんだから
ただ単にマッチングシステムがゴミなだけ

737 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 07:57:24.74 ID:Wynp2Zm10.net
>>734
キャラゲーとeスポーツを合体したら拒絶反応が起こって死んだ悲しいキメラと比べるのはやめろ

738 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:01:59.82 ID:ee5mlEWE0.net
ガンエボが死ぬなんてみんな知ってただろ

739 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:13:09.14 ID:ZpCmrgOy0.net
ガンエボはマップさえ広くすればまだ遊べたけど変なとこでロボットという設定を無理に守りすぎたな
ずっとくっそ狭い通路で戦わされてる感じがつまらんかった

740 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:18:41.51 ID:T6+8Ix4Aa.net
>>737
キャラゲーにすらなってない

741 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:21:42.76 ID:e0pNaFd1M.net
視聴イベントがバグの上、休暇で放置って笑えるな

742 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:24:14.09 ID:dBvM64yIa.net
もう直ってるぞ

743 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:26:57.59 ID:G9QzGkZEM.net
メジャーで人気になりそうな機体から固有スキルとか能力を考えるんじゃなくて
この手のゲームのよくある固有スキルから合いそうな機体を選出してるから
選出機体も微妙でキャラゲーとしてもなぁ

744 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:44:21.43 ID:9GBykxu20.net
ソロでやっててパフォーマンスが安定してくると
「ああ、今このゲームは~のせいで勝てないな」ってのが分かってくるんやけど
そういう時に限ってタンクdiff言われるんよな…

745 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:47:52.14 ID:9GBykxu20.net
露骨なチーターいたから通報したのが3日前だけど
未だにBAN報告ねえぞ、野放しウォッチか?

746 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 08:54:04.80 ID:Xuisu07Mr.net
キャラゲーとしてもガンダム要素が薄くゲーム性も盾不遇&近接機OPでどっちからも見放された感がある

747 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:05:10.25 ID:9GBykxu20.net
人のせいにするなバカ~~~~!

748 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:09:18.49 ID:w5LpHTBY0.net
よその過疎ゲーを馬鹿にしてはいけない 3ヶ月後の姿だぞ

749 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:19:16.66 ID:ykhS6ahK0.net
ガタガタうるさい奴が発狂して抜けたら人数差できてても守りきって勝てたはw

750 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:20:44.06 ID:e0q1yDS10.net
一対一のデスマになっても適切な敵が来ないって愚痴んだろうな
マッチングに文句言ってる奴は
気持ちよく勝ちたいってハッキリ言えば良いのに

751 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:22:37.67 ID:AKZgrVgK0.net
よう言うわ

149 UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-/5Bn [202.215.66.106]) sage 2022/12/26(月) 08:21:59.25 ID:Set4Z5RQ0
先週末からランク始めました
キリコオンリーで2戦目終わりまでダメージ0だったせいか味方から攻撃しないならマシにしろといわれました
マーシの使えない場合この時どうしたら良いですか?

752 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:26:14.88 ID:e0q1yDS10.net
ランクマに文句言うのはどこの界隈も同じだからね

753 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:28:21.68 ID:Q9uI2Qd/0.net
OTPでくそみそに負けまくってマッチするプレイヤーのレベルもリグルすらしないレベルまでくっそ下がったから
さぞかし見かけのランクも下がったやろなぁと思ったけどゴル4→ゴル5になっただけで草
内部レートブロンズ、見かけゴルのゴミ誕生である

マジこのシステム真面目にやってるプレイヤーを馬鹿にしてるとしか思えんな

754 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:29:27.50 ID:dBvM64yIa.net
>>753
内部レートがゴールド5だからゴールド5になったんだぞ

755 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:32:43.72 ID:9GBykxu20.net
タンクでやるとDPSでやってる時以上に妙なマッチになる事が多いわ
すぐマッチはするんだけどな(今プラ3)

殆ど非公開だけど、公開されてる奴を見たら、
ダイヤ2,ダイヤ1、ゴールド4、シルバー1のダメージがマッチされてた

こういうとこやぞ?

756 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:34:41.62 ID:oqJfbVbT0.net
勝敗は中の人の性格次第
雑で適当な人と几帳面で丁寧な人では戦況が全然変わる

757 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:39:27.94 ID:2x/ReH0z0.net
なんで公式が認めてるのに逆張りしてるの?

758 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:40:47.40 ID:oqJfbVbT0.net
ちょっとでも部屋の隅にほこりがあったら気に名ttw掃除する人はヒールを常にかける

759 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 09:44:10.50 ID:FUU7fSBu0.net
twitchドロップ復活してるからお前ら見とけよ

760 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:04:27.17 ID:0s6dgMKBd.net
なにが面白いって公式がゴミ以下のマッチングですって堂々と公開したところだよな
あんなゴミシステム普通なら絶対隠すだろ
隠すどころか僕らのマッチシステムはちゃんとしてるんだよ見てみて!みたいに公開したの笑える

761 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:05:50.35 ID:YFGJ+dXqp.net
マッチングがゴミなのは事実だけど懲罰マッチとか言い出すの奴は馬鹿
つまりこういうことだ

762 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:06:51.51 ID:8vpamllC0.net
>>758
https://i.imgur.com/74ZSpAl.png

763 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:07:00.43 ID:9GBykxu20.net
ロール毎にMMR取られるのは良いとしても
マッチング幅はそう広くしないで欲しいわ
現状でもダイヤのダメージを引くこともあればシルバーのダメージを引くこともある

ロール毎のMMRが揃っていたとしても、自分がタンクだとして
試合自体のレベルはそう変えないで欲しいわ

764 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:11:53.87 ID:Ra/tMjhad.net
マッチングがゴミも懲罰マッチも同じだよ
連勝したらゴールドタンク来るのは同じ

765 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:16:22.68 ID:h5Or7/MLa.net
相手タンクが2k12dとか特大feedかましてたのにアッシュがクソ上手くて負けてやっぱDPSゲーなんやなぁとか思って参考にリプレイ見たら全部ヘッドショットのチーターで草生えた凄い勢いでボブ出てきてたわ

766 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:23:51.04 ID:+zaqQX2G0.net
マッチング割といいと思うけどな
ボロカスに負けてもまあ自分の内部レートが高くなったんだろなって思えるし
シーズン1と違って負け越してもランク上がったり2ランクアップしやすくなったんだけど
ブロンズ5に幽閉されてゴールド5でスタックしてたシーズン1よりだいぶ快適

767 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:23:54.01 ID:U0FBSh4cp.net
この前ゴールド帯から最上位帯って書いたけど訂正するわ
シルバーですらtop500とマッチングするらしいのでブロンズまでが初心者、シルバー以上が最上位帯の上級者でお願いします

768 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:24:22.05 ID:yCTb8/QD0.net
最近アッシュ使ったチーターマジで多いよ
先週3人通報したが処理したって通知きたよ
日本人も普通に使ってるからダメージおかしい奴いたらとりあえず通報したほうがいい
apexも中華のチーターでゲームにならないって最初は言われてたけど、
実際は日本人チーターが凄く多かった話あったよな。
それと一緒で今OWのチーター絶対に増えてる
特に日本人はわかりにくいチート使ってくるからリプレイでよく見ないと判断出来ない場合もある。
とにかくダメージおかしいアッシュとマッチングしたら疑え

769 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:26:10.57 ID:9GBykxu20.net
ボロクソに負けるって言ってもなんつーかなあ…
良い感じの試合を制した後で
ゴミのような味方(トレーサー&ハンゾーでトレーサーが他が4・5デスの時に10以上死んでる)
引いてこりゃ勝てないわって試合でタンクdiff言われるの控えめに言って草枯れるわ

770 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:26:20.48 ID:U0FBSh4cp.net
>>728
内部レートでマッチングしてるのに格差マッチがあるのは草
つまりごちゃまぜ闇鍋状態なんだよな

771 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:28:16.45 ID:TNLKgS8y0.net
この前認定やったときもtop500いたな
フレンドと回したからそっちのレートに引っ張られたのかもしれんけど

772 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:28:16.99 ID:ZSO3355J0.net
>>767


773 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:28:21.16 ID:9GBykxu20.net
今バスティオンなんてピンポントで出しても刺さらないし勝率がゴミなのに出してるから負けるんだよな~
って思ってたらタンクディフって言われるしクソやろ、クソクソ!

774 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:33:16.30 ID:ZRwVXPnw0.net
野良タンクやるやつマゾだと思うわ
マゾでなくて知能のある人間がタンクをやるはずがない

775 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:35:30.56 ID:DvIeHqqZ0.net
ヤマトンアッシュ使って一生懸命シグマの盾うってるのネタなのかマジなのか

776 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:36:10.75 ID:+zaqQX2G0.net
正直パーティもMMR基準で組めるか決めて4パ排除してロールごとレート統一すれば解決しそうだよね

777 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:37:07.91 ID:h5Or7/MLa.net
チート使って勝ってどうすんだろうな
ランク上がったらもうチート使い続けるしか無いやん

778 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:39:19.09 ID:ZSO3355J0.net
減点方式にしたらいいと思うんだよ
そうするとレートが正規分布通りになるからマッチングも適正になる

779 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:42:40.09 ID:oV0GmMHj0.net
一生高台にいてペイロ見送り続けるアッシュ多いよな
なんかそういうガイドでもあるの?

780 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:43:51.48 ID:AoQ4rbcx0.net
むしろアッシュがペイロ周りウロウロしてどうすんのボブある時ならわかるけど

781 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:43:53.37 ID:Ra/tMjhad.net
ヤマトン先生配信してるとふつうにマッチングしちゃうからやめてほしいわ
プラチナにしてはAIMいいから俺じゃ勝てない

782 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:44:36.46 ID:9phufUlPa.net
ow2から初めてDPSゴールドになったけど毎試合ボコボコにされて悲しい
エイムは多分俺の方がいいのになんというか圧倒的なゲーム理解度の差みたいなのを痛感する
ダイヤとかマスターとか一生行ける気がしないこれ

783 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:47:27.23 ID:+zaqQX2G0.net
サポートだと簡単にプラチナ抜けれたけどいざ自分がプラチナDPSやるとなかなかうまくいかない
どうしたらいいのかわからない場面多いしサポやってる時より視野が狭くなってしまう

784 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:51:25.92 ID:9GBykxu20.net
この前チーターが敵にいてボコボコにされたけど
こっちのチームが「そいつチーターだから」って全チャで煽ってたら
チーターが日和って攻守交代でチート使用しなくなって
そいつが足引っ張りまくって何か知らんが勝てたわワロタ

785 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:51:40.80 ID:9GBykxu20.net
リプレイ見れば一発なのにバレないと思ってんのぉ~!?w

786 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:52:41.99 ID:9GBykxu20.net
>>782
ゴールドくらいだと多いなそういうゴミ
AIMはそこそこ出来るんだけど立ち回りが壊滅的という奴

787 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:53:24.00 ID:WCqznCDMM.net
低レートでラマットラ止まんねえんだけど、お前らどうしてる?

788 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:54:02.34 ID:9GBykxu20.net
プッシュルール、ペイロと違ってロボを押す速度は一定なんだから、
無意味な交戦は避けて欲しいわ
開幕既に2人殺されてどうやっても勝ち目無いのに無駄に生き延びようとするかポークして仕事した気になるアッシュとか
ほんまクソやわ、死ぬか全力で下がれ
結局フックされて死んでるし 立ち位置考えろゴミカス

789 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:56:16.43 ID:9GBykxu20.net
オブジェクトに絡み続けて死ぬ←分かる
オブジェクトに関係ない場所からぺしぺし撃って詰められて死ぬ←戦犯、ゴミ、カス、センス無し、一生オフゲーやってろ

790 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 10:58:06.75 ID:9GBykxu20.net
敵のゲージ溜まるの嫌だし「自殺」コマンドってあってもよくない?
killmeさせて
モイラなら服毒、ジャンクラなら自爆、トレサなら時空の狭間に行って消滅、
で自殺ネタも豊富に作れるでしょ

791 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:00:58.33 ID:DvIeHqqZ0.net
>>787
タンクで止めるなら豚かオリーサだな
味方がわかってるやつらなら相手が盾出したら射線切って無駄な被弾抑えて
4秒経って盾消えたらフック当てればほぼ勝てる

ただ野良味方なら盾あるとき正面から打ち合っちゃったりするし
コロッセオ中央みたいな横からは打ちにくいマップだと正面からでも戦えるオリーサの方が安定するな

豚もオリーサもウルトはどちらもラマットラのウルトに対してカウンターになる

792 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:02:37.50 ID:9GBykxu20.net
ラマットラやオリーサやってて相手ウィドウが強い時に
味方がタンクのせいで~言うけど
ゴリラやDva出してもどうせお前らがゴミで即溶けするからあんまり意味無いで
ウィドウを抑えてる間に味方ダメージはどうせ仕事出来ない、地上戦で負ける
ワイは知ってるんだ

793 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:04:37.52 ID:9GBykxu20.net
ラマットラ、フォームチェンジからそのままUltを使うんじゃなくて、
一度フォームを解除してから再びUltを使う事で体力を二回分得られる小ネタあるか?

794 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:05:37.17 ID:DvIeHqqZ0.net
相手ウィドウが強いときに負けるのはDPSがウィドウプライドバトルやれない、やっても勝てないせいだからな
ヒラはキリコ使ってもウィドウやるのはきついけど、DPSは同等のキャラ使う権利持ってるんだから言い訳でしかない

795 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:08:04.67 ID:WCqznCDMM.net
>>791
オリーサのウルトでカウンターって火力で勝てるってこと? まあ試してみるか
素直に豚のほうがわかりやすいか

796 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:08:07.24 ID:PnQZK5HE0.net
表示ランクが普通に変動して、マッチもそっち基準にしてくれたら何も言うことはない
いうほどスマーフがどうとか気にせんでええやろこのゲーム

電話番号・クイック50勝・バトルパス・人口減でもう対策は十分や

797 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:08:19.62 ID:HqtyyDa3a.net
ラマットラのウルト眩しすぎてなんも見えねえ

798 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:10:07.79 ID:AKZgrVgK0.net
キャスディアッシュウィドウは使える気しねえわ
全然弾当たらん

799 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:11:09.18 ID:9GBykxu20.net
ウィドウプライドバトルしてもええんよ、
2回抜かれても1回抜いてくれればまだ勝ち目はある

800 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:12:27.98 ID:PnQZK5HE0.net
そういえば同じ内部レートマッチのvaloのことを友達に教えてもらったけど、
あれはマッチ内の内部レートがどういう分布だったかによって、試合後に「今回はこういうマッチでした、なので変動幅がこれだけ増えます(減ります)」みたいな表示があるらしいね

そこまでやってやっとユーザーの納得が得られるんだよ半端にパクって満足をするな

801 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:14:38.86 ID:9GBykxu20.net
レートの変動に幅があるのはOW1の頃から分かってるけど


じゃあお前「今、あなたは勝率56%のチームと判定されました。よって、負けるとレートが一気に下がります」
って事を知らされて、
味方にゴミハンゾーとかいてメンタル保てる?

802 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:16:47.64 ID:9GBykxu20.net
勝率が明記されることで真面目にやるかもしれない
でもきっと楽しくないよね
シルバーとプラチナが組めるのもそう、
真面目なゲームを作るならこんな差があったらダメだよね


ブリザードは知ってるんだよ、
「勝ちにこだわるのが正しいプレイと分かりながらも、勝ちを目指すプレイは楽しめない人が多い」って
実際日本人なんて勝つ事より味方の足引っ張る事が楽しいみたいな奴も多いしな

803 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:17:25.84 ID:9GBykxu20.net
ゴミハンゾー、ゴミゴミの実を食べた廃棄物人間か?

804 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:17:31.66 ID:0npC3cXA0.net
バックライン守る意識のあるオリーサ相手に豚なんもできないんだけど
豚OTPはどうしてるんだ

805 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:22:38.85 ID:3uEU7H9K0.net
>>649
ソロサポートマスターいったぞ

806 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:23:16.74 ID:XnOj3zctp.net
ラマットラの変形時の拳は弾扱いでいいの?
それとも近接扱い?

807 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:23:30.25 ID:VSRnnR8Wd.net
30%台の人がTOP500にいるのが謎

808 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:24:21.58 ID:9GBykxu20.net
多分「あなたのチームパワーは3000で相手は4000です、勝ったら一杯ポイント貰えるし負けてもレート下がらないよ」
って知らされた時に「うおおおお!勝つぞおおお!」ってなる奴ら、殆どいないでしょ
勝ちチーム側も勝っても大してポイント入らないくせにワンチャン負けたら激重ストレスだし
やだよ公開なんてやだよ

809 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:25:45.60 ID:AoQ4rbcx0.net
マクリー君腐ってもヒットスキャンだからエイム力有れば戦えるとは言え弱いマクリーを選ぶ理由くれ

810 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:26:12.77 ID:VSRnnR8Wd.net
発言権と人権は公開してるひとのみ

811 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:28:40.35 ID:BRC7IpQsa.net
>>806
オンリーワンの特殊性能だから個々に覚えるしかない
DM、グラスプは無効貫通
バブルは後ろの奴に貫通
槍ぐるぐるや木葉には効かない
窓は効くから一発120のスーパーパンチになる
みたいな感じ

812 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:31:03.59 ID:9GBykxu20.net
ンジョーンはピック率高いから勝率低くても良いんだけど
ハンゾーやマクリー君はピック率もそこそこあるのに勝率がゴミだからなあ

ピック率が低くて勝率も低いという「ニッチ運用される癖に大して機能しない」
のがバスティオン、ソンブラやな

メイ=チャンもピック率はメトラ並で低いし勝率も51%だから大した事は無い
ビョーン、メトラはピック率はメイ=チャンクラスで勝率が55%~と明らかに強いタイミングで出てくる

ピック率2弱~3%で勝率50%超えてるのがジャンクラ、ゲンジ、リーパー、ファラだから
このへんは「安定して強い」と言えるな

813 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:32:45.01 ID:9GBykxu20.net
オブジェクトタイムで見るとメイ=チャンは群を抜いてるから負けゲーで時間稼ぎに出てくるから勝率はちょっと下がる、
ってのはありそう

814 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:34:15.43 ID:0npC3cXA0.net
その理屈で言うとルシオの勝率は下振れしてるという事になる
野良でもサポはルシキリで決まりか

815 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:35:25.76 ID:8vpamllC0.net
>>787
下手に逃げようとしても大抵無理だから、攻撃した方がマシという意識を全員が持てば大分変わる。
サポート吹っ切って突っ込んでくるラマットラも多いから、何ならマーシーでも窮鼠猫を噛むで撃ち続けていれば倒せたりする。

816 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:38:28.53 ID:735QZH5B0.net
>>794
まあ基本DPSはDPSが見るものだし、それは正しいと思う
ただ敵のウィドウは蘇生やらヒールやらカバーあるのに、こっちは敵のタンクやフランカーから妨害されてカバーが無いとかだと話は変わってくる

817 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:38:58.49 ID:9GBykxu20.net
データ上、露骨に弱いのはバティストぐらいだ(ピック率が低くて勝率も低い)
ルシゼニギッテは勝率50%超えてるしな

露骨に強いのはマーシーだな
アナキリコモイラはピック率が高いから勝率50%切っててもしょうがないが
マーシーはモイラとそう変わらんピック率で勝率が50%超えてるから露骨に強い

818 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:39:06.85 ID:PnQZK5HE0.net
>>811
槍ぐるぐる相変わらず強いな……
シグマの岩防げないのに毎回出しちゃうけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-tC+1 [106.172.95.36]):2022/12/27(火) 11:44:29.35 ID:RHKmY/8K0.net
タレ爺メトラめっちゃ強いよな
もうちょい強いのが広まったらナーフもありえる
タレ爺Ultペイロ周りにばら撒くのもくっそ強い
DPSは下手なソルマク使わずプライド捨ててタレ爺使え

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-dxp0 [14.12.0.66]):2022/12/27(火) 11:46:23.20 ID:oqJfbVbT0.net
>>762
ウィドウより
でも、ウィドウもまた覗いてるときは棒立ちで狙いやすいw

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/27(火) 11:46:33.84 ID:9GBykxu20.net
バスティオンはキルもダメージもトップクラスなのに勝率低いからほんと役に立たんな
トータルダメージ量は

バスティオン>トールビョン>ファラ>ソルジャー>ンジョーン>アッシュ>ジャンクラ>メトラ>エコー>リーパー

で、リーパー以下が

マクリー>ハンゾー>ゲンジ>メイ>トレサ>ウィドウ>ソンブラ



キル関与で見ると
ファラ>メトラ>リーパー>バスティオン>ソル>ビョーン>ンジョーン>エコー>ゲンジ>メイ>トレサ>ジャンクラ>マクリー>アッシュ>ハンゾー>ソンブラ>ウィドウ


ヒットスキャン組はダメージ稼げる
ダメージ稼げる組でもキル関与するかは別、アッシュやジャンクラは低い
メトラは想像以上にダメージが出てる
トレサやソンブラやマクリーはデータから見るとゴミ、
バスティオンはデータ上は悪くないけど勝率が悪いのでゴミ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-s0Sd [218.228.218.52]):2022/12/27(火) 11:46:53.08 ID:ZRwVXPnw0.net
上手いシンメトラにいいようにやられると脳の欠陥切れそうになる

823 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-ntqa [106.146.95.76]):2022/12/27(火) 11:49:07.37 ID:W5UwLNFca.net
ウィドウ使ってて相手もウィドウ出してくるとこっちばかり狙ってくるのなんでだろ?
こっちはウィドウ無視して斜線切って他の敵撃つだけだからたまに抜かれる事はあるけど相手ウィドウとのキル差はかなりついちゃう
向こうは無理やりぼくの方を狙ってくるから火力出せずに結局押し負けてるみたいな事がよくある
まあぼくはブロンズ5だからあれだけど…

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dcd0-uawr [126.113.232.82]):2022/12/27(火) 11:49:47.29 ID:AoQ4rbcx0.net
タレ爺メトラとか言うチンカス構成にはファラマチオで蹂躙しますね

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d802-E4BK [153.246.213.45]):2022/12/27(火) 11:50:28.87 ID:PnQZK5HE0.net
ウィドウの狙撃ポイントにシンメタレット置いといて、
のぼってくる→タレット攻撃開始→手癖でスコープのぞく→あわてて移動
を見たときはやってやったぜと思った
タレット遠投強いわ

826 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-0n9B [133.106.226.225]):2022/12/27(火) 11:51:02.82 ID:S2ZuUzmLM.net
相手が豚出してるときこっちはどのタンク使えばいい?
サポート使ってるときだったら不和付けたり、阻害瓶投げたりできるけど、タンク使ってるときだとどうしていいかわからん

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d802-E4BK [153.246.213.45]):2022/12/27(火) 11:51:14.97 ID:PnQZK5HE0.net
>>823
相手が後出しなら、ウィドウアンチとしてウィドウ出してると思うしただただ妥当そう

828 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-xFWF [106.133.86.109]):2022/12/27(火) 11:51:34.27 ID:1uchMl6Ja.net
相手のお狐道中にモルテンバーストぶち巻くの気持ち良すぎる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-s0Sd [113.147.70.83]):2022/12/27(火) 11:51:59.60 ID:oV0GmMHj0.net
ウィドウとかクソ程も当たらんからハンゾーでパチンコしたいんだけど腕の挙動がなんか気持ち悪い
あれ直らんのか

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec3a-BOMa [150.249.82.85]):2022/12/27(火) 11:51:59.65 ID:AKZgrVgK0.net
上手いシンメがテレポーターを乱戦中の裏取りに使っててすごいと思った

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f3-aH43 [153.216.150.20]):2022/12/27(火) 11:52:20.67 ID:8vpamllC0.net
>>822
分かる、というか逆に感心してしまう。

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/27(火) 11:52:49.25 ID:9GBykxu20.net
メトラやビョーンはピック率低いから~って
エコー0.78%、メトラ0.86%、メイ0.96%、ソンブラ1.04%、トールビョン1.08%、バスティオン1.13%だぞ

この中で勝率50%を切ってるのがエコー、ソンブラ、バスティオン
一方、メトラは勝率57%、トールは55%、メイは51.52%

どう見ても露骨にメトラとビョーンがやばい

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab8-+GrY [219.121.153.74]):2022/12/27(火) 11:52:54.28 ID:peSbpQbC0.net
シンメ使うのはレイコウぐらいだけどシンメ専の動画は見てて面白いわ
バーストコンボとか視線に入らないTP隠密とか俺の知ってるシンメとゲーム違いすぎて笑う

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dcd0-uawr [126.113.232.82]):2022/12/27(火) 11:54:03.71 ID:AoQ4rbcx0.net
>>823
ウィドウの1番の敵はウィドウだからまずウィドウ処理する事から考えるし

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/27(火) 11:54:17.66 ID:hnNvXv1e0.net
ラマのドンパッチ目立たないから
撃たれてるのに暫く気づかないの草やな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/27(火) 11:55:16.26 ID:9GBykxu20.net
ファラもマーシーもデータ上は強キャラなんだよ
タンクはラインハルトが強い(ピック率が一番高いのに勝率は50%を超えている)



メトラやタレ爺、ファラマーシー、ラインハルトが今は強い

837 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-xFWF [106.133.86.109]):2022/12/27(火) 11:55:24.95 ID:1uchMl6Ja.net
エコーのコピー、あと3秒くらい伸びませんかね?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf2-jXNG [58.0.209.74]):2022/12/27(火) 12:00:32.29 ID:9GBykxu20.net
こうして見ると
タレ爺とかメトラとかに荒らされるのは雑魚だけだから!
ファラマーシー対策出来ないのは初心者だから!
ハルトは弱いから!

みたいな事いう人いるけど単にキャラパワー自体も結構あるんじゃねーの
って思うな
少なくともアッシュやマクリーより露骨に良い数字

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0241-11Yd [175.130.203.89]):2022/12/27(火) 12:02:54.38 ID:fqQigtWQ0.net
バティストってオリーサ、シグマと相性良さそうなのにその構成で出しても全然ハマらんよな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dcd0-uawr [126.113.232.82]):2022/12/27(火) 12:04:34.19 ID:AoQ4rbcx0.net
メトラもタレ爺そしてファラも刺さる時しか基本ださんからな〜

841 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-0VeL [126.253.74.197]):2022/12/27(火) 12:04:43.35 ID:Rzo4Ey9Dp.net
>>811
ありがとうございます
シグマのグラスプは無効なのね

842 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-os40 [106.146.60.212]):2022/12/27(火) 12:04:46.02 ID:AnNPz7tVa.net
メトラとタレ爺とファラは使用率が低すぎるから強キャラとはいえない
使ってもいいけどなんでも出せば勝てるってことではない
ハルトとマーシーが強いのはそうだな

843 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbf-IZJ6 [126.236.5.151]):2022/12/27(火) 12:05:37.44 ID:gO2QsaNCp.net
>>767
TOP16がブロンズとマッチしてるのが確認されてるんだが?ブリザードを舐めるなよ?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c234-gB2L [211.131.24.72]):2022/12/27(火) 12:06:50.93 ID:0npC3cXA0.net
使用率高くて勝率50超えてるのがヤバイキャラな
使ってないチームが負けてるって事だから

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f3-aH43 [153.216.150.20]):2022/12/27(火) 12:06:57.15 ID:8vpamllC0.net
シンメトラも練度によって全然違うと思う。
確かにコントロールで適当にタレット設置しててもそれなりに強いけど、
たまにいる本当に使いこなせている人のシンメトラは本気で手に負えない。

そういう意味じゃルシオに近いものがある。

846 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbf-IZJ6 [126.236.12.207]):2022/12/27(火) 12:09:40.52 ID:ZIWxEj8dp.net
レイコータワーのナイトマーケットとネパールのサンクタムだっけ?この2マップのシンメトラめっちゃ強いと思う

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-eQO7 [114.150.172.142]):2022/12/27(火) 12:09:49.97 ID:pi9ZrkTV0.net
タンク上手いやつ聞きたいんだが味方のdpsが死にまくってる場合何すればいい?この前人数不利だったから前線下げたらめっちゃおこられたんだが

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-aH43 [160.86.41.4]):2022/12/27(火) 12:09:51.31 ID:SroSuxjH0.net
メトラは勝てるって時に出すだろうけど
タレ爺は結構攻守関係なく出てこないか?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-4Ar3 [119.170.214.43]):2022/12/27(火) 12:12:39.99 ID:hnNvXv1e0.net
マクリーとソンブラはホントどうしようもないな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-ww0l [106.73.138.64]):2022/12/27(火) 12:12:56.45 ID:FUU7fSBu0.net
DPSヒーロー別に勝率見てたら
ファラとバス停以外5割割ってないな
タレ爺だけ7割勝ってて草

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ecb-ZAt0 [219.109.62.73]):2022/12/27(火) 12:13:08.23 ID:PH7C0VI10.net
新キャラきたから久しぶりきたわ
今誰が強いんだ?

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-s0Sd [113.147.70.83]):2022/12/27(火) 12:13:13.20 ID:oV0GmMHj0.net
タレ爺は置くだけのタレットが強いから使う奴はどんな場面でも使うと思う
プライマリも敵の頭に置いてパチンコするだけである程度倒せる

853 :UnnamedPlayer (スーップ Sd70-moMN [49.106.112.80]):2022/12/27(火) 12:18:38.01 ID:qyWBQT41d.net
当然の様にグループ組めないレート帯とマッチしてるの神ゲーか?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec3a-BOMa [150.249.82.85]):2022/12/27(火) 12:20:11.25 ID:AKZgrVgK0.net
接点のない層とも交流させてやろうというブリザード様の温かいご配慮だぞ

855 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:20:42.89 ID:Avr9dw5XM.net
この時間帯のクイック地獄で草
韓国人と終わっとるやつしかいない
仕事が休みだからって昼間からやるもんじゃないな

856 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:21:12.18 ID:PnQZK5HE0.net
>>837
わかる
あるいは、コピーウルト中は終わらないとかにしてほしい

857 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:23:21.68 ID:GAe7Hw6P0.net
最近左手パッド、右手マウスにしてみたら調子いいわ
元々PS民だったし、他のFPSに比べてOWは左手が忙しすぎる

858 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:23:47.72 ID:nHVmw7Bz0.net
タレ爺のしょうもないお手軽さはやば過ぎる
とりあえずタレットのHPか射程減らせよ

859 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:24:19.17 ID:VUzHXTSva.net
マジでタンク使う奴はゴリラでもDvaでもドゥームでもいいから高台取れるタンクを一体は練習しといてくれ
高台に3人もいて撃ち下ろされてるのにガン無視は無理でしょ、しかもアプローチかけるの自分しかいないから数的不利でどう頑張っても降ろせねえよ

860 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:25:21.99 ID:PnQZK5HE0.net
>>858
射程は本当に減らしていい気がする
この爺さんタレット以外も普通に強いし

861 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:35:33.26 ID:FnAMkSvh0.net
ファラは結構適当でも役に立つ
2から始めたワイでも
・空中に気を取られる
・シールド無視で後衛にロケット刺せる
・とりあえずEで高所から落とせる
・ULTが早いからサポにぶっ刺すかタンクを集中して落とすだけで仕事できる
・立ち回りを味方に合わせなくていいから気楽(敵の正面火力に付き合わなくていい)

アッシュウィドウアナとかで対策されて顔出したら即落とされるようになってようやく引っ込めるレベルでもいい
後ろの方チクチクしてるだけでヒール回りにくくなってじんわり戦線上がっていく

862 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:39:42.71 ID:RHKmY/8K0.net
ソンブラマクリーは強化するとクソゲーになるからこのままでいい
裏取りハイヌーンで全滅するゲームやりたいか?

863 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:46:28.97 ID:oqJfbVbT0.net
メトラ爺は4人増えて9人になる
4人分の敵を処理しないといけない

864 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:48:51.19 ID:735QZH5B0.net
>>862
裏取ハイヌーンとか対処出来ないチームが悪い

865 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:49:41.14 ID:Lq8zmAoj0.net
ウィドウで調子良くてヘッショしまくってたら相手のDvaがムカついたのかチーム置き去りにして毎回俺ばっか狙ってきてメック脱げても俺を追いかけるみたいなガイジムーブしてて「??」って送ったら味方に煽んなガキがとか言われたんだけどこれ俺が悪いのか?

866 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:49:52.04 ID:oqJfbVbT0.net
敵を倒す為のタレットは壊されるけど
味方を守るためのタレットは壊されない

867 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:52:00.26 ID:ykhS6ahK0.net
お前以外誰が悪いと思ったの?

868 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:53:05.59 ID:s1jJjXNE0.net
>>859
そういう状況で負けてラマットラOTPのタンクがdps diffと捨て台詞吐いてたわ
dps単独でダイブしても溶かされるっての

869 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:55:54.77 ID:gfzeowczd.net
ラマットラってやっぱ上だと弱いん?
今ゴールドだけど盾とネメシスのガード回してない時遮蔽物使ってって回してたら割と行けない?
ult貯まるの滅茶苦茶早いから使ってて楽しいんだけどフォーカスされるから駄目なんかね

870 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:59:35.72 ID:oqJfbVbT0.net
こまめにフォーカス切り

871 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:59:48.29 ID:kRBmTyB90.net
ラマットラのスロウのヤツ地味に強いよね

ハマったら左クリックヘッショですごい勢いで溶ける

サポがちゃんと回復してくれるならラマットラ最強だと思うんだけどな

872 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:00:21.66 ID:ZSO3355J0.net
>>865
似たような状況あったな
DVA側のチームにドチャクソ上手いモイラいなかった?

873 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:01:59.21 ID:EQR+TnASd.net
>>869
普通にEUの1桁にラマットラいるし上でもトロールにはならんよ

874 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:03:25.08 ID:THjzeMJa0.net
>>869
ラマというかサポがきついんよな
わかると思うけど少し目を離しただけで瀕死になりかける要介護
とくにウルト中は我を忘れてノーガード前進するだろうから自衛なんかしてられない
向こうもサポを落とせばラマはすぐ落ちることわかるから余計ヘイト買う

875 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:03:49.64 ID:Qgs8OmX+0.net
ホッグからワンピック能力奪うって話は無くなってないかなぁ
それやるんだったらウルトに追加ライフ獲得とブリーザーに移動速度アップつけるぐらい強化して欲しいわ

876 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:05:19.30 ID:tgqwj/900.net
>>861
ファラで暴れた結果敵のクソ強ウィドウ覚醒させちゃった事あるわ
多分俺が空飛ばなければ勝てたんだろうなって

877 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:06:17.09 ID:kRBmTyB90.net
ペイロードのラストで味方のラマットラがウルトしたところで自分やられちゃってリスして駆けつけたらまだウルトやってた時は笑った

878 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:06:51.37 ID:J6kdnjJAp.net
メイって普通にゴミだと思うけど
シンメトラ出した方がなんぼかマシ

879 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:10:36.60 ID:J6kdnjJAp.net
ラマットラは壊れだろ普通に
練度低い今でも活躍してるのはやばい
ultの対策ほとんど無いに等しいし

880 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:11:42.40 ID:C1qD9bbYa.net
ラマウルト中めっちゃ口開いてるわ俺

881 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:11:49.26 ID:tgqwj/900.net
>>878
ult最強格だしメインの減速強いし隔離にも遮蔽にも使える壁あるし自信の生存能力もかなりあるし
普通に有用だと思う もちろんシンメトラもマップと敵ピックによるが刺さる時は刺さる

882 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:13:22.63 ID:Qgs8OmX+0.net
低レートの話ならメイの壁はしょっちゅうトロールしてるけどね
昨日味方のタンク隔離したのに解除しなくてトロールで通報しかけたわ

883 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:14:37.69 ID:AKZgrVgK0.net
そういうのはだいたい自分で壁壊せるのを知らない

884 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:15:24.08 ID:vmBe2SkOM.net
タレ爺のプライマリってヘッショしやすい気がするんだけど判定でかいのかね
防衛で使うのが主なので大体この辺に撃っとけば当たるだろ
っていう予測撃ちしやすいだけオチかもしれないけど
この前頭3人抜きでPOTGになってたまげたわ

885 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:16:04.01 ID:PnQZK5HE0.net
メイはまぁまぁ強めだと思う派なんだけど、
メイとJQが同じチームに居て自己ヒール量でJQが勝ってるの見たことないの納得行ってない
慎重になってるんだろうけど、JQの自己ヒールもっと増やしてくれ

886 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:16:35.66 ID:J6kdnjJAp.net
プロジェクタイルはだいたい判定でかい

887 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:18:12.53 ID:cgbP2ZSBp.net
ハンゾーとか一時期丸太射ってるとまで言われてたなぁ

888 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:18:42.02 ID:kRBmTyB90.net
敵がシグマの時メイ出して虐めるわ

というか基本角待ちでタンク孤立させて虐められるから楽しい

シグマは息臭そうなジジイで嫌いだから虐めたくなる

889 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:20:06.82 ID:kRBmTyB90.net
このゲーム飽きるんだけど謎の中毒性あるよね

ソルジャーでfpsやって飽きたらハンゾーパチンコやってタレ爺でセコイことやったり

キャラが多いから飽きてるようで飽きてないのかわからない

890 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:22:24.84 ID:kRBmTyB90.net
タレ爺って相手が壊せないような構成ならそのままタレット置くけどそれ以外は隠しておいた方が強いよね

敵が攻め込んで来た時にそこから撃ってくんのかよみたいな

やり合ってる途中はタレット壊す余裕ないから実質5対6みたいになる

ここいやらしいなぁってニヤニヤしながらタレット置くの楽しいわ

891 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:25:53.57 ID:2x/ReH0z0.net
>>847
わりとマジで死なないように言った方がいい
今タンク一人だから味方全部守るなんて無理だし

892 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:26:17.30 ID:tgqwj/900.net
>>888
シグマのオリジンストーリー見てやって

893 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:31:35.68 ID:kRBmTyB90.net
>>892
なんかスゲー暗いストーリーでワロタ

闇抱えすぎだろ

精神病になっちゃった人じゃん

いやこのストーリーはダメだわ全然明るく楽しいオーバーウォッチじゃない

894 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:32:33.20 ID:2x/ReH0z0.net
メイはプッシュだと滅茶苦茶活躍できるぞ
もちろん相手の構成によるが

895 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:34:35.99 ID:kRBmTyB90.net
タンク先落ちしたら負けなところあるからその点メイは結構強いよね

壁とshift使えば生存能力高いし

俺の目からは逃れられないって言ってるから壁で塞いでやったソルジャー可哀想だったわ

自分はshiftで無敵だし壁で味方も守れるから結構な種類のウルト潰せるよね

896 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:35:33.66 ID:oV0GmMHj0.net
アナ60歳ラインハルト61歳シグマ62歳
老人ウォッチの中でも最年長のシグマさんを敬え

897 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:35:45.82 ID:kRBmTyB90.net
やっぱotpって難しいな

マップによって刺さるキャラとか違うのにかえないんやろ?

898 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:37:42.49 ID:+uVWPb/k0.net
ナノシグマの大声はストーリー的に合ってたから戻してほしいわ

899 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:37:47.76 ID:wl7xEvx10.net
>>893
オーバーウォッチのストーリーって全体的に明るく楽しいお話じゃないやん

900 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:38:24.04 ID:ZH4YA02i0.net
メトラは皆で突っ込むときに敵の裏にタレット投げるとそれだけでキル取れたりするよな
上のランク行くと変わるのかもしれんが

901 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:40:41.64 ID:9GBykxu20.net
>>891
「死ぬな」は指示でもなんでもねー、願望だ
それ言って許されるなら「俺を勝たせろ」って言い続けるわ

902 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:41:22.05 ID:kRBmTyB90.net
>>899
キャラの掛け合いとか楽しいからそんなイメージ持っとるけど

夫殺したスナイパーさんとか上司死んでる吾輩とかいろいろ病み抱えてんな

903 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:41:51.59 ID:MFCun2ac0.net
なんかいまshockとfuelやってるけどキャスディ使われてるやん

904 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:42:03.64 ID:dBvM64yIa.net
>>865
何で煽ったの?

905 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:42:17.48 ID:2x/ReH0z0.net
>>901
いやできるだけ死なないように立ち回ってくれって意味だろ
普通に考えたらわかるだろ

906 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:44:05.95 ID:0npC3cXA0.net
ライフ225が強いらしい

907 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:44:33.80 ID:9GBykxu20.net
ハンゾーの矢とかタレ爺のリペットとかキリコは0.1mでプロジェクタイル最小サイズとは言え10㎝はあるからな
お前らのチンコぐらいの大きさはある

とは言え、大きいのは弾じゃなくて受ける方のヒットボックスの方なんだよね
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191126-107453/
可視化するとこれぐらいヒットボックスの判定が大きい

908 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:46:29.03 ID:ceEe651X0.net
>>890
めっちゃ分かる
5vs5になった時に敵が後ろを向かないといけない場所に置くのめっちゃおもろいし効く

909 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:47:04.82 ID:9GBykxu20.net
>>905
普通に考えたら殆どのプレイヤーは死なないように動いている

910 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:47:14.99 ID:MFCun2ac0.net
リーガーのオープンキュー草生えるわ

911 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:47:48.43 ID:9GBykxu20.net
タレ爺でファラ専用タレット置くと露骨にファラがびびって楽しい
マーシーいなけりゃタレット壊すのに3発撃ち込まないといけないしな

912 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:50:36.49 ID:9GBykxu20.net
メイ=チャンでシグマ相手するのプラチナぐらいは出来たけど
マスターぐらいから流石に通用しなくなってきたわ

敵のカバーが早いのと前線に出た瞬間にヒットスキャン組がバシバシ当ててくるしな
まあ後ろに立ってても敵のヒットスキャン組に勝てるわけじゃないし
今割とリーパーとジャンクラが強くて、どっちにもメイ=チャンは勝てない
高レート帯だとメトラ以上にマップを選ぶキャラだと思う

913 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:52:04.91 ID:pgfFpxc90.net
今日はやけにツイッチの視聴者数多いな
なんかあったん?

914 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:52:59.50 ID:VSRnnR8Wd.net
ウィンドウって後ろガバガバだから
夢中で撃ってる背中らhs

915 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:54:00.57 ID:9GBykxu20.net
>>879
こんな強いのに使用率は低いのは不思議だな新キャラなのに扱いも簡単 なぜ増えないんだろうな

Ultの対策自体は簡単だぞオリーサの槍でも良いしホッグのUltでも良い、スリープダーツでも良い
ハルトで盾を貼るだけで効果切れるしハルトのハンマーダウンは防げない
CC全貰いだからな

まあ、それでもナノブーラマが強いのは分かる
ナノブーラマは単純にアーマーついて移動速度が20%速くなったラマがダメージ90のパンチを連打してくるのが強い

916 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:54:04.98 ID:PnQZK5HE0.net
こんだけ連投して一体何を喋ってるんだ

917 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:55:16.94 ID:FUU7fSBu0.net
>>913
ドロップがまた始まったdvaスキン貰えるから観といた方がいいよ

918 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:55:32.61 ID:AKZgrVgK0.net
2タンク1DPS2サポでヌンバーニやってんじゃん
面白い

919 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:55:54.29 ID:yn2uHaRYa.net
豚相手にフックの動作見てからクリオフリーズで何度も引き寄せ無効化し続けたり壁で隔離したりして虐め続けられたときは気持ち良かった

920 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:56:36.96 ID:pi9ZrkTV0.net
ラマは野良だと強いやウルト中フォーカスしない奴いると終わるから

921 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 13:58:46.39 ID:pgfFpxc90.net
ドロップの時だけ覇権になるの笑える

922 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:01:58.11 ID:9GBykxu20.net
豚でフック狙ってますって雰囲気で近接攻撃を遠くでやると
ビクって反応して逃げスキル使っちゃう奴いるから面白いよな

923 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:02:16.28 ID:6IqeoBugd.net
ドロップで繋いでる間にさっさとマッチング治せ

924 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:04:20.59 ID:XNbqW1uU0.net
毎週dropsで女キャラのスキンだしときゃずっと覇権ゲーに見えるようになる

925 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:04:23.43 ID:LmhKO5oMM.net
スキンダサすぎて草

926 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:05:21.36 ID:9GBykxu20.net
キリコちゃんとセックスしたらずっとホーホーホゥ…って喘いでた

927 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:06:24.16 ID:9GBykxu20.net
射線通ってるんだしオリーサ狙わなくていいから後ろのアナとかアッシュを狙ってくれえ

928 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:07:41.22 ID:yCTb8/QD0.net
スキンごときでこんなに視聴者増えるのか
ってことは人口は意外とまだまだ過疎ってないのかな

929 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:09:39.55 ID:ZH4YA02i0.net
マーシーにスキン被せてエコーで後ろからずっとさつえいしておけば…

930 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:09:53.37 ID:h6iW9l4Q0.net
今までゆる~いゲームしてたので昼からストロングゼロ飲みながらやってたけど
OWは飲みながらだとダメって分かって飲まなくなったわ
結論OWは健康に良い。

931 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:09:53.51 ID:FUU7fSBu0.net
ドロップでゲンジとか出したら視聴者増えそう

932 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:15:29.39 ID:9GBykxu20.net
ラマットラのキャンセルテクニックは何か修正されそうだから真面目に練習する気にならんがどうだろう
まあキャンセルテク自体はゴリラやハムスターにもあって修正されてないから
修正はされないだろうか

933 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:21:44.99 ID:waK//hkE0.net
まじで勝負にすらならない完敗で連敗させるマッチング技術凄すぎる

934 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:22:32.20 ID:MuRt5iSb0.net
>>930
酔えば酔うほど強くなるけどな
味方の煽りチャットに

935 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:23:05.78 ID:TI1x+Qtv0.net
>>928
2からきたやつは全然スキンもってないからな

936 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:25:09.97 ID:9GBykxu20.net
ストロングゼロをキめてるとtank diffって言われても草~~ワイはお前よりアルコールをキめとるんやぞ!ってなるからな
素面で足引っ張ってるゴミにdiffって言われた日には怒りでモニタ割ってまうて

937 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:25:23.68 ID:hnNvXv1e0.net
資産は大量にあるから暫く安泰やな!

938 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:27:45.88 ID:AKZgrVgK0.net
OW1のCS版で結構スキン持ってたけど連携しないでPC版完全移行しちゃったから新規と同じ状態になっちゃった

939 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:28:40.93 ID:HBDnkvqb0.net
シャンバリトールビョーンよりシンメトラの方が強いな
極太ビーム気持ち良すぎてつい使ってしまう

940 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:32:03.82 ID:22AzLLJ2a.net
トールビョーンってヘッド判定デカい?
上半身全部頭なんじゃねえかってくらい溶ける気がする

941 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:32:42.36 ID:UxSAfQG2p.net
シンメトラは前の音にして欲しいわ
あのヌメーっとした音が好きだった

942 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:32:59.53 ID:9GBykxu20.net
ヘッドショットだけじゃなくて股間にもクリティカル判定入れるべきじゃない?

943 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:35:57.46 ID:mn2cymQW0.net
タレ爺判定はデカくないだろうけど頭ど真ん中あたりにあるから狙いやすい

944 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:38:36.99 ID:WMst0Uy9p.net
>>942
女キャラ有利になりすぎるからダメだろ

945 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:43:02.74 ID:Lq8zmAoj0.net
>>904
煽ったんじゃなくてよくわかんないから聞こうとしただけ
OWそんなやったことないからなんでそんな俺ばっか狙うか分かんなかったんだよ純粋に

946 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:44:01.79 ID:h6iW9l4Q0.net
ディアブロ芋のおかげで俺たちはほとんど課金せずプレイできてる事実を噛みしめディアブロ民に感謝を

947 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:44:17.40 ID:9GBykxu20.net
>>945
敵地で囲まれてメック脱げたらさっさと死んだ方が良いよDvaは
今までウィドウを狙ってて途中で殺されたならワイもそのまま脱げてもウィドウ追っかけ続けるわ

948 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:46:07.55 ID:tgqwj/900.net
そろそろ箱くれ
開けさせろ

949 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:48:19.73 ID:oqJfbVbT0.net
ディアブロ民です

950 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:50:48.09 ID:dBvM64yIa.net
さの初期はゴールドをリアルマネーで買い取ってくれるのありがたかったな
片手間にオークション張り付いてるだけでめちゃめちゃ稼げたわ

951 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:52:03.58 ID:9GBykxu20.net
公式RMTは熱かったな
ゴミ装備でもRMT熱あったから普通に売れたし
お小遣い稼ぎタノチー

952 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:55:07.25 ID:oqJfbVbT0.net
ビットコイン

953 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:56:19.52 ID:8Dl8q9tHa.net
中距離でアッシュと戦い続けるジャンクラ「ヒールが薄い!!」

??「オーバータイムにプッシュすんな!」
→そのまま勝ち
→「うちのチームはlow IQ」

最近カジュアルでこんな奴ばっか見るんだけど

954 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 14:57:40.94 ID:9GBykxu20.net
>>945
でもそういうのをガイジムーヴ呼ばわりしてる時点で「聞きたかった」んじゃなくて結論ありきだよね

インゲームで怒られて5chまで来てみっともない言い訳か?お?

955 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:00:59.90 ID:wl7xEvx10.net
dvaがウィドウやりに行くのは普通の行動やん

956 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:01:40.20 ID:kRBmTyB90.net
やっぱクイックだよな

相手タンクと正面でずっとやってるdva

お狐に合わせてナノ入れてやってもバイザー使わないわソルジャー

見た瞬間即抜けできる

これがランクだとゴミに何十分付き合わされるんだよ

ナノ終わったタイミングでバイザー始めてガチだなって思ったわ

957 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:02:08.14 ID:kRBmTyB90.net
クイックだとDVAガイジ多いんだよな

使い方間違ってるから

958 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:06:15.72 ID:9GBykxu20.net
なんでみんなそんなガイジとかちくちく言葉平気で使うの?
聞いてて嫌な気持ちになるからやめて欲しいんだけど…

959 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:07:56.91 ID:wl7xEvx10.net
ナノ受けたからって次のあたりどうすんだよ?って時はウルト使わんわ
むしろこっちがウルト使ったタイミングにナノしろよって思います

960 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:08:48.81 ID:yCTb8/QD0.net
>>958
よぉガイジ

961 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:09:40.17 ID:9GBykxu20.net
>>960
もー!その悪口を一番きいてるのは自分自身なんだゾ!

962 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:12:44.95 ID:vmBe2SkOM.net
どうでもいいけど次スレは?

963 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:14:52.26 ID:kRBmTyB90.net
次のあたりも何も第一でレイプされてて残り時間無いんだよなぁ

その理屈なら全員殺された後にいきなりバイザー使わないんだよなぁ

964 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:17:08.28 ID:9GBykxu20.net
なんでそんなレイプとかひどい言葉使うの?
ちくちく言葉やめてふわふわ言葉使おうよ、蹂躙とかさあ

965 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:17:57.71 ID:kW+gtT/Z0.net
クイックの味方に何期待してんだよ

966 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:20:14.46 ID:wl7xEvx10.net
クイックってランクに参加できないガチの初心者もいるんだからもっと優しい気持ちでやれよ

967 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:21:06.04 ID:PnQZK5HE0.net
クイックは勝っても負けても楽しめ
腹立つのは態度悪い奴と途中抜け関連くらいなもん

968 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:21:29.30 ID:JvSGy1g3p.net
>>956
お狐にナノ合わせる奴が馬鹿だろ
その上バイザーなんて使う必要ねえよ

969 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:21:37.91 ID:tgqwj/900.net
レス番ぶっ飛びまくってて草
どうせ踏み逃げされてるんだろうから>>970次スレな
前スレ増殖してるから一つだけにしといて

970 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:21:45.91 ID:9GBykxu20.net
クイック中にグループ誘われて承諾すると途中抜けが起こるので
途中抜けも別にマナ―違反な行為でもないっしょ

971 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:23:56.26 ID:tgqwj/900.net
ガイが踏んじゃったか
しゃーねー立てチャレンジしてくるわ

972 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:24:08.21 ID:9GBykxu20.net
>>969
ワイをNGしとる奴は多いやろうしワイが立てるとその次が困るやろ
次スレ指定は君らで勝手に自治したってや、みんなのスレやからな
大事に使ってな

973 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:24:27.63 ID:dBvM64yIa.net
クイックなんかみんな気軽に抜けまくってるぞw
ファーストデス=Leavegameやぞ

974 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:24:57.16 ID:kRBmTyB90.net
>>968
クイックでレイプ中だぞ?

ソルジャーに楽しませてやろうとしてんだろ

お狐ナノバイザー楽しいだろ?

975 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:25:24.55 ID:9GBykxu20.net
クイックだと途中抜けすら気にならんわな
気になる奴おるんやな
システムで許容されてる事でイラつくって精神衛生上よくないぞそれ

976 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:26:07.20 ID:MFCun2ac0.net
エペならともかくクイックで初デス抜けは時間効率悪過ぎだろ…

977 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:27:47.08 ID:tgqwj/900.net
はい次スレ
【FPS】Overwatch2 Part915
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1672122304/

次スレも立ってないのに>>950付近で加速した馬鹿は責任もって保守ってくれ

978 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:27:57.42 ID:JvSGy1g3p.net
>>974
後出しの言い訳連発してて草😂

979 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:28:10.13 ID:9GBykxu20.net
ランクで切断はまま見るけど本当に最後まで戻ってこないのは余りないから
LoLに比べるとそのへんは良いゲームやな

シーズン1のゴールド帯で黒豆専してたら罵詈雑言&AFK多くてゲラゲラ笑いながらやってたけど
レート上がると暴言減るのもLoLに比べると良い

980 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:29:15.84 ID:MlifrutTa.net
すぐ戻ってくるならいいけど1分とか経ったらもう無効にしたいから戻ってこないで欲しい

981 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:30:42.64 ID:9GBykxu20.net
チート検出されたプレイヤーがいた場合
そいつによって破壊された分のレートを元に戻す補填して欲しいわ
他ゲーでも出来るんだから天下の鰤様が出来ないわけないよね

982 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:31:05.23 ID:8Dl8q9tHa.net
>>967
同意
クイックで気軽に楽しんでるだけだから下手なやついてもいいけど他人に文句言わんでほしい

文句あるならランクいけって思う

983 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:31:06.81 ID:kRBmTyB90.net
>>978
お狐やってんのにバイザーも使わないしナノやってもバイザー使わない理由は?

984 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:31:13.31 ID:CGdvH/wRa.net
ガイジって障害児の略なんだろうけどなんかカイジみたいでおもろいから抵抗無い

985 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:32:10.52 ID:9GBykxu20.net
>>983
状況によってはあるやろバイザーって真正面から使うタイプのスキルちゃうしな

986 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:33:31.90 ID:ZRwVXPnw0.net
バイザーはゲンジよりタイミング見てウルト発動したいわ
アナが今行けるって判断したなら一応発動するけど

987 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:33:43.51 ID:tgqwj/900.net
さっさと次スレ保守ってどうぞ 落ちるぞ
俺は連投規制くらったからこれ以上は無理

988 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:34:41.98 ID:9GBykxu20.net
>>984
ワイはそういう差別的なものには抵抗あるわ
ワイはミソジニーやからマンコは差別するけどガイは抵抗がある
ちょっと前は池沼言われてたがそれも抵抗ある

抵抗ないのはキチやな 

989 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:35:39.95 ID:kRBmTyB90.net
>>985
いやだから第一でレイプされてて使わないとどの道終わりだぞ?


ドラドでどうやって裏とんだよ

990 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:36:08.42 ID:tgqwj/900.net
一日に52回もレスしてて次スレ安価付近で減速もせず次スレ保守もしない
[58.0.209.74]お前もう船降りろ

991 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:36:33.58 ID:9GBykxu20.net
>>989
ソルジャー視点でリプレイ見ればええやん
もしかしたら敵が下がってタンクしか見えなかった、とかあったかもな

992 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:38:31.91 ID:8Dl8q9tHa.net
>>990
こんなとこで猛虎弁使ってるゴミは問答無用でNGでいいやろ

993 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:38:50.13 ID:JvSGy1g3p.net
>>983
前提条件ころころ変えるなよ
それなら当然バイザー打つけどお狐発動見てナノ付けてバイザーも使えはアホ言うてるんやが

994 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:39:31.87 ID:FUU7fSBu0.net
>>990
隔離しなきゃ現実で暴れちゃうから
NG入れておくだけでいい

995 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:44:12.33 ID:nHVmw7Bz0.net
クイックはタレットに殺されるレベルいるから面白い
タレ爺だと勝率8割位行けるんじゃね~かな

996 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:44:25.77 ID:M4E6KjDga.net
クイックは捨てウェーブの概念薄いお陰ででウルトオールインすると相手も応えてくれてお祭り騒ぎになるから好き

997 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:44:39.56 ID:6EfIsGFGa.net
アナ「オラ行ってこい!」
俺「うおおおおおバイザァァアア!!」
なぜかポイント内に敵誰も居なくて0キルエンドで悲しくなった

998 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:45:10.60 ID:kRBmTyB90.net
タンクザリアだから

普段は味方のウルト見てからナノ撃つけどね

999 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:48:25.80 ID:mn2cymQW0.net
お狐ナノバイザーとか言う暴力

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:49:14.65 ID:tgqwj/900.net
ume

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200