2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part929

1 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 15:59:16.11 ID:BcgniLWp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part928
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674477877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:04:47.95 ID:aLbURf+I0.net
NG推奨リスト 最新版
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]
[58.0.209.74]
[122.22.123.245]←ゴールドがバレたイキリ自称マスター君 毎スレ100レス以上のガイジ
[106.128.70.2]
58.0.205.101]←毎日100レス以上のプリメ批判の糞ガイジ レスバに負けると日本語勝負してくる
[153.240.8.131]←自称サポタンtop500前スレで証拠出したが嘘だとバレ逃亡以後レス無し

3 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:13:32.42 ID:aLbURf+I0.net
ほすうう

4 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:13:32.81 ID:XmLd/L6C0.net
[126.182.144.77] 踏み逃げゴミカス

5 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:14:56.72 ID:j5QJ6cqh0.net


6 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:15:14.83 ID:aLbURf+I0.net
キリコとはめはめしたいお

7 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:16:06.02 ID:lmzujd1MM.net
これIP変わってるだけで同一人物なんじゃ…
ワッチョイでNGした方が良さげ

8 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:16:10.97 ID:iIbUp6Bx0.net
キリコのクサマン…

9 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:19:55.33 ID:iIbUp6Bx0.net
アナとウィンストンの

ウィンストン「アナ…今も大尉とお呼びしても?」
アナ「よせよ、ウィンストン。ずいぶん昔の話じゃないか」
ウィンストン「私にとって貴方はいつまでたっても大尉です」

の特殊会話発生した後で、
敵キリコがアナ倒した時に「これで二階級特進だね!」のセリフ欲しい

10 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:24:33.25 ID:aLbURf+I0.net
キリコとマーシーと3pしたい
おめこぺろぺろ

11 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:27:00.91 ID:UdZWtES20.net
コスギの配信タンク30分待ちでやべえな

12 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:27:38.99 ID:Wvcb+L4K0.net
キリコは生意気なクソガキ感がちょっと・・・

13 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:27:53.21 ID:iIbUp6Bx0.net
早朝にやったらダメージ15分待ちって表示されてたけど申請したら3~4分でシャキったよ
マッチされない時間が長いと徐々にマッチ幅広げるんちゃうの?
30分も待つとかある?

14 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:28:32.53 ID:iIbUp6Bx0.net
キリコを分からせられるヒーローが求められる
どのヒーローにもクソガキ感だして言いくるめられてないから嫌い

15 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:28:53.01 ID:MnOmqyCA0.net
7勝しないと変動しないランクとくっそ見づらいランク称号いつ修正入るの?

16 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:30:17.91 ID:iIbUp6Bx0.net
また気持ちよく6勝してからのn連敗だよ
「どうせ確定しても変動無いんだろうな」って思いながら得る最後の1勝、本当につらい

17 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:31:53.74 ID:i/HIBYt70.net
キリコとハナちゃんの素手のリアルファイトみたい
どっちも負けん気つよいから名勝負になりそう

18 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:32:27.18 ID:i/HIBYt70.net
>>14
色んな意味でドゥームフィストだな

19 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:33:55.31 ID:iIbUp6Bx0.net
キリコちゃんはハナちゃんの髪の毛つかんで殴るよ
髪の毛の長さの差でキリコちゃんの勝ちかな…

20 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:34:22.31 ID:HlyFmf100.net
焼き豚完成

21 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:34:44.08 ID:iIbUp6Bx0.net
キリコのトイレットペーパーホッカァPOTG使う奴何考えてんの

22 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:34:59.09 ID:e9ER1s+50.net
このゲームまーじでマッチングやばいんだな
そら過疎るわ

23 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:35:26.23 ID:zd78s6tXd.net
キリコはアソコの御札剥がしたら大人しくなるよ

24 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:37:56.26 ID:WVt9zWr0a.net
KSGはレートが高すぎるしVPN使ってないからなおさらマッチング長くなる
更にGMの上の帯はタンク競争率高いからな

25 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:38:58.30 ID:iIbUp6Bx0.net
キリコちゃん何故子供がここにいるってソルジャーに子供扱いされてるけど
トレーサー(26)ジャンクラ(25)メトラ(25)ルシオ(26)Dva(19)オリーサ(1カ月)ブリギッテ(28)
の方が若いんじゃねーの…?

26 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:42:56.62 ID:6oC8eSWH0.net
ただただハズレを引かないようにするゲーム

27 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:44:09.59 ID:S6CoVh3t0.net
お狐様かわよ

28 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:46:07.48 ID:Uwu9UbDFd.net
やっぱキリコって本来サブとしてデザインしてんのかな

29 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:46:42.97 ID:BcgniLWp0.net
>>25
ジャップは童顔やからしゃーない
あのくらいの年でもガキ扱い多いのはマジやし

30 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:50:44.01 ID:IktJzXfP0.net
メインになる回復がアナしかおらんくなるやんけ

31 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:50:50.86 ID:NwuyeROD0.net
徐々に運営の化けの皮が剥がれてきたな
やっぱ一新してもこんなもんなのか

32 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:53:39.52 ID:zd78s6tXd.net
バティもっとバフしてくれればな
キリコはサブ運用のが合ってるし

33 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:53:45.38 ID:3V1c8K9+H.net
このゲー厶勝つとほんまおもろいな
負けると二度とやりたくなくなるのに

34 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:54:10.16 ID:mGB7XSt90.net
2オリーサの頭のデザインってやっぱルシオ意識してんのかなエフィ

35 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:54:13.01 ID:Wvcb+L4K0.net
なーんかクイックのCS比率が増えてない?
例外なくうんこみたいな奴しかいなくて退屈なゲームが増えてる気がする
てかなんでクロスプレイオンやねん誰が得するんだ

36 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:55:16.99 ID:NwuyeROD0.net
ヒーラーが余計に奴隷になってねえか?この調整

37 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:55:32.28 ID:sgGbiuax0.net
お札弱体化したのかよー
バトルキリコやれってことか

38 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:55:48.03 ID:iIbUp6Bx0.net
>>29
普通の感覚なら「私2n歳なんですけど」って子供扱いされることを否定するのに
キリコちゃんは「子供には驚かされるもんだよ、がっかりさせられる事もあるけどね」
って子供である事を前提の会話に持ち込むの、陰湿なレスバ者すぎる

39 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:56:52.18 ID:iIbUp6Bx0.net
ルシオ(DJ)とメトラ(建築関係会社員)は何故オーバーウォッチの舞台で戦っているのかマジで分からん

40 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:59:32.68 ID:mGB7XSt90.net
そら白髪白髭歴戦の兵士の爺さんからすりゃ20代なんて子供みたいなもんだ
キリコは特に童顔だし

41 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:02:36.98 ID:8exnetQka.net
まーじで豚は産廃になったな
OWの歴史の中でもトップクラスのゴミになったw

42 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:03:17.43 ID:iIbUp6Bx0.net
なぜキリコちゃんが陰湿なレスバ者なのかというと

キリコちゃんは、「私は2n歳なので子供ではないです」というカードを切る事で、
そもそも子供扱いしてきた相手の勘違いを指摘して論破する事が出来るのに、
敢えてそれをせず、「子供という前提でもお前は言い返されてるんだよ」という事実を作るために、
レスバをしてるからです…


もちろん都合が悪くなればすぐに子供ではないというカードを切って会話を終わらせるでしょう
マジで陰湿なのです…

43 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:05:54.14 ID:iIbUp6Bx0.net
「???」「何してん??」みたいに煽られる時に「進めば二つ」って返すの汎用性高くていいな

44 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:07:27.56 ID:XpMQNacga.net
さてはDMがCT10秒でマイクロミサイルも無かった頃のDVaを知らんな?

45 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:07:42.55 ID:Vppo0Dvg0.net
>>37
調整の意図にもっとクナイを投げられるように、回復量が意図していたものより多かったとあるからフランクキリコしろってことだと思ってる

46 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:10:01.04 ID:Wvcb+L4K0.net
「狙いは300メートル先、1発で2人を仕留めた・・・あれは芸術的だった・・・(恍惚)」
ソルハゲよく使うんだがこのセリフ聞く度になんか笑う独り言で懐かしむ老人かよ

47 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:11:09.40 ID:iXNjp4Fr0.net
初期の頃はトロールと散々言われ、メタが回って採用増えたらフックの文句が増えて弱体ってバカみたいだな

48 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:12:30.13 ID:iIbUp6Bx0.net
人殺しの技術と結果が芸術的とか発想がやばいんよ

49 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:12:46.54 ID:dRPf6Y170.net
イキリジジイ嫌いだわ
ゼニヤッタも僧侶の癖してやたらレスバしたがるしまともな性格の奴が居ない

50 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:12:52.24 ID:aLbURf+I0.net
たしかに性能変わってないのに初期の頃はずっとゴミ扱いされてたの草だな

51 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:13:36.16 ID:iXNjp4Fr0.net
>>50
マジで意味不明なんだよな
ユーザーがクソすぎんじゃねえのこのゲーム

52 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:13:41.88 ID:8exnetQka.net
最弱から最強になってまた最弱になった😭

53 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:14:11.74 ID:iIbUp6Bx0.net
性能変わってなくてもマッププールと環境で相対的に強い弱いは出来上がるだろ
今のDvaはまさにそれやんけ

54 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:16:52.97 ID:iIbUp6Bx0.net
極端な話、平坦なマップだけならハンゾーや徒歩勢タンクは強くなるし
ジブラルタル、ドラド、パライソ、ハリウッドみたいな高所マップが多いならDvaやゴリラが強い環境になるやろ
ホッグやメイが強化されたらラマットラは(本人は変わってなくても)弱くなるし
Dvaが強化されたらジャンクラも弱くなる


そういうもんやろ

55 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:17:04.63 ID:+1AXSJn6a.net
何も知らない無職は黙ってろ

56 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:24:08.90 ID:7+RSCiBt0.net
大半のユーザーはみんなが弱いって言ったら脳死でそれに賛同してるだけだからな
シーズン1でも間違いなく豚は強かった

57 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:24:11.88 ID:QYXWodZQ0.net
blizzardの糞開発がまともな調整できる訳ないじゃん

58 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-vMHQ [106.146.85.42]):2023/01/25(水) 17:26:45.47 ID:8exnetQka.net
てかホッグここまで弱くする意味ないよな
ワンパンできなくするのいいけどフックのCTももっと減らせばよかったやろ
さすがにこの性能でCT8秒は重すぎる
今なら4秒でええわ

59 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-kb+X [49.98.75.124]):2023/01/25(水) 17:26:48.59 ID:sTT+3P2Sd.net
こりゃパチンコOWで一般層取り込むしかねーな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-j5s0 [203.174.206.188]):2023/01/25(水) 17:28:23.95 ID:ADBuf/5T0.net
豚がメタになったのはキリコが出てきてから
豚使いはヘイトをキリコに集めろ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83]):2023/01/25(水) 17:32:55.23 ID:Wvcb+L4K0.net
豚のワンパンはランク問わず多くのプレイヤーにとって相当なストレスだったんだろうな知らんけど
ウィドウは親しみやすいフレンドリーなワンパンだから許されてる

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39a-qYbV [92.202.43.196]):2023/01/25(水) 17:34:54.53 ID:i/HIBYt70.net
実際一回誰もが納得するぐらいの神調整で
じゃんけんのバランスも完璧なぐらい調整があって
開幕ならどのキャラ使ってもありぐらいのバランスになったら
すぐ飽きられるのかな?

運営は強キャラを定期的に変える調整しようとしてるけど

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-RzFl [126.207.197.143]):2023/01/25(水) 17:34:58.90 ID:6oC8eSWH0.net
ゼニヤッタとかモイラで4000ダメージとか叩き出してる地雷マジでセンスないから引退してくれ

64 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-AN3f [106.133.55.209]):2023/01/25(水) 17:35:59.74 ID:io/JREtya.net
実際キリコとかいうカスキャラがずっと居座ってるせいなのはある
ソジョーンより愛されてるよこの女は

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/25(水) 17:37:52.92 ID:iIbUp6Bx0.net
豚がS1環境で強かったかと言われると微妙
ザリア強かったから引っ張ってもバリア貼られる事あるし高威力ビームで焼き殺されてたやん

66 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-vMHQ [106.146.85.42]):2023/01/25(水) 17:38:07.28 ID:8exnetQka.net
そいや弱体後のオリーサはザリアでいけるようになったかな?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-sOcQ [60.109.133.138]):2023/01/25(水) 17:39:30.16 ID:Vppo0Dvg0.net
フォーティファイの50減少ってそんなに……って印象だけどどうだろう

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ea-3xgO [114.151.201.110]):2023/01/25(水) 17:39:44.98 ID:l97IDTdU0.net
ルシキリ構成終わったのか

69 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-QS+c [27.85.207.60]):2023/01/25(水) 17:41:01.74 ID:XpMQNacga.net
ハモンド練習するか

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-MOIC [118.21.158.156]):2023/01/25(水) 17:41:16.46 ID:HlyFmf100.net
タンクナーフ運営から変わったそう思ってました...

71 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-vMHQ [106.146.85.42]):2023/01/25(水) 17:41:40.81 ID:8exnetQka.net
てか今の環境ボール強くね?
シーズン3もバフくるし

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-sOcQ [60.109.133.138]):2023/01/25(水) 17:43:52.93 ID:Vppo0Dvg0.net
ロールはホグで捕まえてタコ殴りにするのがいいと思ってたけどどうすべきか

73 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-oHHh [126.157.239.93]):2023/01/25(水) 17:45:01.20 ID:p6twxf6Ir.net
機動力ないDPS・サポのHPを25~50ほど上げてほしい

74 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM07-0FAd [150.66.126.178]):2023/01/25(水) 17:45:25.49 ID:ZEdO/djFM.net
タンク弱くしすぎだろ
やる奴減るだけやんけ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/25(水) 17:45:35.24 ID:iIbUp6Bx0.net
シーズン1の基軸はザリア、ゲンジ、ンジョーン、ゴリラ、Dva、キリコやろ
更にジブラルタルとハリウッドあったからそんなホッグつよないやろ?

野良でもゴリラとフランカーでダイブびりびりか
ザリアで前から焼き殺すのどちらかやったやん

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-alGn [126.182.144.77]):2023/01/25(水) 17:46:47.81 ID:vm2Q4UnVp.net
970踏んだのにスレ立てるの忘れました
申し訳ありませんでした

77 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-tZGA [106.133.209.182]):2023/01/25(水) 17:47:22.32 ID:UtgBtWc7a.net
キャラの調整なんて誰が強くても弱くても文句は出るからどうでもいい
ランクシステムだけしっかりしろ

78 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-H+kQ [126.158.214.101]):2023/01/25(水) 17:48:15.36 ID:CxuKgltBr.net
>>74
弱いと言えるの豚だけじゃん
その豚もリワーク前提の弱体化だし

79 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-UIAI [126.158.104.213]):2023/01/25(水) 17:49:01.88 ID:RY/W1gNip.net
でもザリアはぶっちぎりで勝率低くてソンブラと並ぶんだよね

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-3BNR [180.2.61.236]):2023/01/25(水) 17:49:12.78 ID:R8dbTurd0.net
シグマが一番苦手だからシグマ弱体化してくれ
味方誰もシグマのシールド割る気なくて後ろ狙えないわ敵はフリー撃ってくるわでどうしようもない時が多いんだけど
そんな時DPSは何出せばいいんだ?

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/25(水) 17:49:18.54 ID:iIbUp6Bx0.net
まあデータ取るための弱体やね
今の状態でどういうデータが集まるかによってホッグのリワーク方針が決まるというやつ

82 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-alGn [126.182.144.77]):2023/01/25(水) 17:50:15.57 ID:vm2Q4UnVp.net
ワンパン不快問題でナーフするならウィドウハンゾーソジョーンもナーフ必要だし
ワンパン関係ないならホッグのナーフは不要
チグハグなんだよね調整が

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-j5s0 [153.239.0.15]):2023/01/25(水) 17:51:36.61 ID:S6CoVh3t0.net
ダメージ少なくしてワンパン無くすならフックのチャージタイム短くすればいいのにな
それはそれで環境キルチャンスが増えてストレスが~~ってなるんだろうな

84 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-Bsvp [126.208.255.104]):2023/01/25(水) 17:51:40.74 ID:rLSdPhqyr.net
Blizzardお前宇宙の声でも聴いてるのか
斜め下の調整してはる

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-vMHQ [106.146.85.42]):2023/01/25(水) 17:52:08.08 ID:8exnetQka.net
ぶっちゃけホッグよりウィドウソジョーンハンゾのワンパンの方が不快だからな

86 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-alGn [126.182.144.77]):2023/01/25(水) 17:52:59.32 ID:vm2Q4UnVp.net
ソジョーンのレールガンチャージ量1発5にしたからオリーサのフォーティファイやラマットラ・ドゥームのガード中にも5増えるようになってて今のメタならバフされてるまであるのほんと草

87 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-H+kQ [126.158.214.101]):2023/01/25(水) 17:53:06.17 ID:CxuKgltBr.net
>>71
ボールのバフはドゥームの再来になる可能性高いよな

88 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-EFoZ [126.194.209.25]):2023/01/25(水) 17:53:35.98 ID:mtw9K9Nzr.net
調整が斜め上なのはどのゲームでもよくある事だから許すがマッチングとランク周りだけはちゃんとしてくれ頼むから

89 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 17:59:56.47 ID:8exnetQka.net
ソジョーンに関して本当クソだよ
調整するとこそこじゃねーのに

90 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:01:00.57 ID:vm2Q4UnVp.net
「マーシーポケットソジョーンがクソ、ウィドウがハードメタなのやめろ」

↑オリーサメタなのにホッグをナーフ、マーシーポケット問題とウィドウには一切手入れなし

91 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:01:04.55 ID:XbguWSl80.net
ドゥームガード中に撃ちまくるソジョーン奴

92 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:06:16.01 ID:Qqzi5AR80.net
おいホッグナーフされたからドゥーム使うチャンスだぞお前ら
今しかないぞボールでもウィンストンでもいいから早く回せ

93 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:06:55.75 ID:j4ILOksm0.net
キリコの札想像以上にもっさりだった

94 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:07:18.04 ID:0nI+97w10.net
それでスナイパー調整なしとソジョーンのアホ調整に関して開発コメント出した?
コミュニケーション取るんだろ?早く声明出せよ

95 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:07:35.06 ID:HlyFmf100.net
モサモサキリコ最高

96 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:07:50.94 ID:uLjt11s/0.net
課金する馬鹿が居るからよくならない

こんなゲームには課金しないのが一番

97 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:08:38.29 ID:flVuzAQQd.net
鰤の調整なんて今までもこうだったろ
タンクはナーフに次ぐナーフで辛うじてメタ張れる奴が次々ナーフ
DPSはウィドウだけは絶対にナーフせずそれ以外のDPSサポはメタ変えさすにも謎な調整でただ混乱する
タンクなんてナーフだけでメタが回ってるようなもん

98 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:10:50.56 ID:e9ER1s+50.net
ボール今ガチで強いじゃん
天敵いなくなった

99 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:11:26.32 ID:zd78s6tXd.net
ますますアナキリ安定に

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc7-oZ5C [49.250.157.121]):2023/01/25(水) 18:14:28.84 ID:yGxbFJGo0.net
>>88
これだよなぁ根本のランクが崩壊してるからヒーローの調整どうこうで大して変わらないっていう

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83]):2023/01/25(水) 18:19:29.70 ID:Wvcb+L4K0.net
豚ともしオリーサも減るならゼニがますます使う意味なくなるよな
今までも大概トロールだったが二度と使うな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-88l+ [133.218.40.79]):2023/01/25(水) 18:20:29.13 ID:uLjt11s/0.net
チーターとサブ垢だらけのデータみて調整してるんだもん

ただの馬鹿だよ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3323-88l+ [122.132.189.56]):2023/01/25(水) 18:20:52.68 ID:4TuS3NoK0.net
今の鰤はやべーほど無能だな

104 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-NN8Q [106.128.68.245]):2023/01/25(水) 18:21:03.49 ID:As+SZqZaa.net
このゲーム数値1とか変えるだけでガラッと強さ変わるから慎重なんじゃ無いの

105 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-oHHh [126.157.239.93]):2023/01/25(水) 18:24:32.00 ID:p6twxf6Ir.net
ブリザードは社内でのランクマッチで忙しいから…
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230125-234896/
Blizzardベテラン開発者、社内の“低ランクスタッフ”を決める人事システムに猛反発し解雇。本人が認める

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-88l+ [133.218.40.79]):2023/01/25(水) 18:27:50.80 ID:uLjt11s/0.net
MSの買収が終わったら、ゴミは一掃されるだろう
それで多少マシになることを期待するしかない

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-sOcQ [60.109.133.138]):2023/01/25(水) 18:28:01.00 ID:Vppo0Dvg0.net
別の病巣まであんのかよ、もう無理だろこの会社

108 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-alGn [126.182.144.77]):2023/01/25(水) 18:29:51.78 ID:vm2Q4UnVp.net
>>102
チーターとサブ垢みて調整するならウィドウとか余裕でナーフされそう

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-alGn [126.182.144.77]):2023/01/25(水) 18:30:18.21 ID:vm2Q4UnVp.net
>>105

全員ブロンズだろお前ら

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-MOIC [118.21.158.156]):2023/01/25(水) 18:31:36.06 ID:HlyFmf100.net
owは可能性塊なのに運営がうんちすぎてもったいない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-Bsvp [42.150.230.9]):2023/01/25(水) 18:34:56.31 ID:iJkaAfRb0.net
やーいお前の会社Blizzard Entertainment, Inc.~!
おまんこプレイスメントマッチやってろ~!

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-RQPf [153.252.65.12]):2023/01/25(水) 18:36:18.99 ID:NwuyeROD0.net
>>105
なんも変わってなくて笑えない
社員の誰かが自発するまで変わらなそう

113 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-G+Jn [133.106.33.189]):2023/01/25(水) 18:37:54.19 ID:6rHZra4sM.net
社内ライバルマッチが盛況してるとかほんとこの会社はお笑いセンス抜群だな
もう内部レートも表示上のレートもブロ5相当しか残ってねえだろ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-alGn [153.204.104.180]):2023/01/25(水) 18:40:32.20 ID:CK4pLzqI0.net
悪名は無名に勝るを会社総出で実践してる神企業

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-QS+c [106.150.195.224]):2023/01/25(水) 18:41:48.02 ID:ImMXWRlV0.net
ジェフとか今何してんだろ

116 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-EFoZ [126.194.209.25]):2023/01/25(水) 18:41:54.07 ID:mtw9K9Nzr.net
MSの買収いつだよと思って調べたら夏頃予定なのかこれまでにどれだけ人が残っているか

117 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-Pe9Y [106.128.189.90]):2023/01/25(水) 18:41:56.61 ID:V69i/QV8a.net
ソジョーンってオーバーウォッチのキャプテンだったはずなのにほとんど初期メンとの掛け合いないよな
嫌われてんのか?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-alGn [153.204.104.180]):2023/01/25(水) 18:42:56.41 ID:CK4pLzqI0.net
MSに買収されたらOW3作れば良いんじゃね

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0302-qYbV [36.52.62.149]):2023/01/25(水) 18:43:17.74 ID:0nI+97w10.net
ゲンジに「私の義体イカしてるだろ?」とか言い始めるガイジだし好かれるわけ無いでしょ

120 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:48:53.80 ID:aLbURf+I0.net
ゴリラのためにホグ出すのが微妙になったな
ゴリラ出たらDPSが何とかしてくれよな

121 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:52:43.94 ID:6bMmU/rJ0.net
マッチング詰まんな過ぎてやる気無くなってきた

122 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:55:16.67 ID:Wvcb+L4K0.net
半分機械の人間なんて信用出来ないね!ってセリフ好きだったんだがなんで消えたんだ
まさかソジョーンのポリコレバリアのせいじゃないよな

123 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:55:56.39 ID:S6CoVh3t0.net
会社内でライバルマッチとかオーバーウォッチ本編より面白いわww

124 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 18:59:52.59 ID:g4tWAxygM.net
スレも愚痴ばっかでつまらんわ
もっとバカみたいなレス読みたいのに

125 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:02:39.40 ID:bNfx60zb0.net
なんかキリコももっさりしたな

126 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:04:04.80 ID:kEaP+pnY0.net
豚にマーシーが付いて、結局ワンパン継続。 が今までのブリ調整。

127 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:11:59.17 ID:OMeIT0tE0.net
今までのホッグってフックダメージを回復できてもワンパン?

128 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:12:02.25 ID:As+SZqZaa.net
これホッグまだ使う価値あんのかな

129 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:12:02.56 ID:ipQqTWKb0.net
>>105
もう滅茶苦茶や

130 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:12:23.28 ID:uLjt11s/0.net
シルバーの配信とか観てもチーターが暴れまくってて笑う

新規が寄り付かないわけだわ

131 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:14:34.19 ID:bNfx60zb0.net
トレーサーの距離減衰バグ復活してて草wwww



終わりやこの運営www

132 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:14:43.07 ID:6bMmU/rJ0.net
>>124
ゲームが詰まらないからそうなる

133 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:17:32.73 ID:g4tWAxygM.net
>>132
愚痴を言うにしてもそういうとこが面白くない

134 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:19:08.16 ID:dMWIiWrH0.net
サポの人には悪いがタンクやってて一番面白かったのはやっぱドゥームメタの時だったなぁ

135 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:19:09.36 ID:g4tWAxygM.net
オリーサケツパンBOTの方が100倍面白いわ

136 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:23:31.72 ID:S+j8KLi30.net
>>105
こいつらいつまで前時代的なんだ

137 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:23:50.48 ID:dRPf6Y170.net
>>124
何でお客様視点なんだよ
お前が面白いレスをすればいいじゃん
ゲーム内でも見かけるが他者は俺様に奉仕して当然って思考の奴には向いてないゲームだよ

138 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:25:04.62 ID:mtw9K9Nzr.net
その記事見たけど過去にはMSもやってると記載してあってこっちも大丈夫かと少し不安になったが鰤よりマシだろうと思おう

139 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:26:18.73 ID:bNfx60zb0.net
クイックしてるけど豚きたら100%負けてるわ
これあかんw

140 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:27:43.08 ID:l97IDTdU0.net
つまり社内でもソジョーンの権力が強くて
ナーフできないという運営のメッセージか

141 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:30:59.28 ID:Vppo0Dvg0.net
もしかして豚ウルトの火力も下がってるのでは……?

142 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:31:22.84 ID:Wvcb+L4K0.net
キリコを下げるんじゃなくて全サポをキリコ並にすればよかったのに
これじゃサポリワークも期待出来ないな

143 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:31:54.90 ID:g4tWAxygM.net
>>137
汚いゴミを捨てるなっていわれたら「お前が捨てなければいいだろ」って返すのか?

そもそもつまらん愚痴垂れ流すのはお客様根性じゃないんか?

144 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:33:52.06 ID:dRPf6Y170.net
>>143
ゴミ箱に顔突っ込んで言う台詞かよ

145 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:34:05.41 ID:3V1c8K9+H.net
MSは強いIPがないからなマイクラぐらいかかたやブリザードさんはWOWにOW、Diablo、COD、SCと盛りだくさん

146 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:35:45.84 ID:8dN0Grnvd.net
ルシキリやゼニキリはきつくなったな
てわけでクナイ投げます

147 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:36:34.57 ID:CK4pLzqI0.net
ロードホッグ

単発:165(6.6×25) → 150(6.0×25)
DPS1:194.1 → 187.5 (リロード含まず)
DPS2:132.0 → 137.4 (リロード含む)

チェインフック
直撃威力 30 → 5
引き寄せ距離 3m → 4m



あとこれ練習場で使ってて思ったけどフックで引っ掛けた後のメイン射撃できるまでの時間伸びてない?
なんでこんな産廃レベルまで弱体化すんの?

148 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:37:49.45 ID:U0rMWMVe0.net
>>105
裏で付けてた業績スコアを表に張り出しただけといえばそれだけなのか
成績悪い奴にストレス溜まる気持ちは分かるが解雇して暴露されちゃ元も子もないわ

149 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:38:17.90 ID:bNfx60zb0.net
ホッグよりウィドウソジョーンハンゾの弱体化が先だったでしょ
アホすぎる

150 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:38:43.30 ID:LuY8NIoo0.net
>>145
そういうくくりなら鰤じゃなくてアクティビティジョンだろ

151 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:39:24.67 ID:8DnWhMDL0.net
久々にやるんだが現環境のメタ教えてくれ
ラマットラオリーサトレーサーソジョーンアナキリコメタ以降知らん

152 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:40:09.35 ID:g4tWAxygM.net
>>144
すげーお客様根性じゃん!

153 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:41:20.59 ID:ohdCdiX6r.net
>>142
それやると誰も死なないクソゲーになるぞ

154 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:44:32.61 ID:dhXput0H0.net
ワンパン消滅したホグとか
完全にもうJQ>豚だなw

155 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:45:05.41 ID:trEpu7VIp.net
ストレスを与えるのでこれにてowサービス終了

156 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:45:16.95 ID:IktJzXfP0.net
キリコでこっそり近づいてウィドウの尻にパンチすると慌ててピョンっと飛び上がって楽しいよね

157 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:47:06.92 ID:4iO2Eu9m0.net
ロードホッグ
開発者のコ​​メント: これらの変更は、ロードホッグに引っ掛けられて引っ張られた直後に一発で死ぬというフラストレーションを軽減することを目的としています。

じゃあ何でロードホッグよりも高頻度で一発で死ぬ攻撃を使ってくる奴らは野放しなんですか??????????????????????????

158 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:47:22.52 ID:bNfx60zb0.net
オリーサも豚も弱体化したからジャンカークイーン結構強いんじゃね?
少なくともゴリラには豚よりジャンカーだしたほーがええわ

159 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:47:50.53 ID:RwnU1BEr0.net
豚弱すぎて選んだらトロールになっとる

160 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:48:51.00 ID:CK4pLzqI0.net
ワンパンコンボ以外全てゴミなキャラからワンパンコンボ削除して補填はほぼ無しってやってることガイジ過ぎるよな

161 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:49:39.75 ID:aLbURf+I0.net
>>158
何とも言えないな
ジャンカー自体のキャラパワーが弱すぎるしDPS並みにやわらかいから
戦況不利になる可能性も
リーパーに任せるしかないと思うわ

162 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:50:03.75 ID:QngJq3iC0.net
フックでキルできない豚に何の価値が

163 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:50:25.27 ID:NOfdEYA80.net
ホグの体力1400にしろ

164 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:51:05.70 ID:iqFZm6M00.net
ゴリラにはdvaでいいでしょ

165 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:51:24.15 ID:ipQqTWKb0.net
ワンパンのフラストレーションがーって言ってウィドウハンゾーそのままなの頭ブリザード過ぎる

166 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:51:37.79 ID:KzWKRe+Y0.net
>>158
オリーサはメタから外れる程ナーフされてないだろ

167 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:52:08.62 ID:CK4pLzqI0.net
連射速度を0.85sから0.8sにしてバランス取った気になってるの最高にヤバい
フックコンボは置いといてもメイン自体が威力9%ダウンなのに連射速度は6.25%しか上がってない
マジでガイジ極まってる

168 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:53:12.10 ID:DHl/ePko0.net
不足ロールボーナスタンクにつきっぱなしだしタンクの質あきらか落ちてるわ
マジでいいかげんにしてくれ

169 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:55:03.06 ID:ZcYGU2/d0.net
これがナーフウォッチや
これからもどんどんナーフしてくぞ

170 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:55:53.35 ID:vm2Q4UnVp.net
アンチ乙DPSは超慎重に弱体化するけどタンクは余裕でゴミになるまで1発でナーフするぞ

171 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:55:54.39 ID:8dN0Grnvd.net
1タンク制ってほんとアホだな

172 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:56:40.15 ID:CK4pLzqI0.net
フックがあの性能ならホッグの装填数は6か7で連射速度は0.6、リロード時間1.5sくらいは最低でも必要だな

173 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:56:45.90 ID:7+RSCiBt0.net
ホグはリワークでドリンク飲んだら周りも回復する肉壁ヒーラーになるから大丈夫

174 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:57:32.48 ID:8dN0Grnvd.net
>>173
マンガ肉周囲に撒こう

175 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:58:15.12 ID:CK4pLzqI0.net
ちなみにこのスレだけじゃなくてフォーラムも大荒れだぞ
毎分3つくらいnew topicが立ってる

176 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:58:35.72 ID:+19GJ6kD0.net
>>105
これ昼に読んだんだけど、マイクロソフトでは2013年に撤廃されたって話でほんま笑った
さっさと買収されてくれんか

177 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 19:59:55.55 ID:+19GJ6kD0.net
ホッグのワンパンより環境キルが嫌いなのでマップの穴全部塞いでほしい

178 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:00:31.77 ID:xAgPb/Hk0.net
終わりそうな会社の終わりそうなゲーム
この惨状を見るに半年〜1年後には終わった会社の終わったゲームと化してるだろうな

179 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:01:29.35 ID:5OFrCEnG0.net
このゲームってクソスキンとゴミばかりなバトルパス程度の課金要素で儲けでてるのか?

180 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:01:30.23 ID:a5oX0rx20.net
>>167
マガジンサイズとリロード速度が上がったから、ワンパンは無くなったけど秒間のダメージ出力は上がってるよ
前は132ダメ/秒で、今は137.4/秒

181 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:02:39.65 ID:CK4pLzqI0.net
>>105の記事読んだら解雇されたの有象無象の社員じゃなくて2006年からWoWやスタクラに携わったリードエンジニアで笑うんだが
お前の会社そんな人材クビにしてるほど余裕あんの?

182 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:02:51.36 ID:5OFrCEnG0.net
>>178
もう1回完全に死んだのを無料で復活したように見えてるだけだからゾンビが生きてるって言ってるようなもんだぞ

183 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:03:47.00 ID:CK4pLzqI0.net
>>180
このゲームで秒間5ダメ上がってどうすんだよ

184 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:04:21.88 ID:a5oX0rx20.net
>>183
それ自体が良いか悪いかじゃなくて「下がった」ってのが間違ってるってだけだよ

185 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:05:42.04 ID:Wvcb+L4K0.net
ハースストーンもオバッチも死に体でwowも太客の中国人も消えて完全にオワザード
ジェフなんとかしろ

186 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:05:45.48 ID:CK4pLzqI0.net
>>184
メイン自体ってのは単発の威力のことを言ったんだ
リロード含むDPSがびみょ~に上がったのは>>147に書いてあるように知ってるんだよ
キルを取れるかどうかは単発威力の方が遥かに大事でしょ

187 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:07:22.75 ID:a5oX0rx20.net
>>186

「メイン自体が威力9%ダウンなのに連射速度は6.25%しか上がってない」ってのは単発火力についてだけ言ってるってこと?

188 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:08:51.25 ID:dRPf6Y170.net
無料化で集めた人口を敢えてクソマッチに放り込んで消し飛ばすとか
一体何がしたいのか真剣に謎

189 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:09:34.16 ID:CK4pLzqI0.net
>>187
単発威力が下がってるのにそれを補うための連射速度はほぼ上がっていなくて瞬間火力は落ちてるのに継続火力もほぼ上がってないから何の存在価値もないキャラになった
と言いたかったんだよ
まあ書き方悪かったよ俺が

190 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:09:48.67 ID:xAgPb/Hk0.net
>>182
100理ある

191 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:10:27.29 ID:5OFrCEnG0.net
>>188
マッチした人が初心者かわからなくする神采配

192 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:10:31.67 ID:QYXWodZQ0.net
>>178
もう終わってる定期

193 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:10:43.48 ID:4iO2Eu9m0.net
単発火力落ちて敵殺せないのに継続火力も変わってないから睨み合いにも使えないゴミってことだろ
普通に何が言いたいのか理解できると思うけど

194 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:11:32.64 ID:a5oX0rx20.net
>>189
わかった
俺も悪かった

195 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:12:49.04 ID:HlyFmf100.net
スレが平和だ

196 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:12:58.38 ID:CK4pLzqI0.net
ガチの不祥事起こすとマジで社内にゴミしか残らないんだなって凄いよく分かったわ
特にアメリカは元々日本より遥かに転職が普通にある国だから有能どころかまともな人間レベルならそりゃこんな泥舟からは逃げ出すわな

197 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:13:17.47 ID:NOfdEYA80.net
ゲンジ→体が半分サイボーグになって自暴自棄
ソジョーン→自分からノリノリで全身サイボーグになる 顔面すら機械

やっぱソジョーンガイジやろ

198 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:13:54.85 ID:CnRgYwgF0.net
無料化何て最初で最後の人を呼び込む手段で完全に失敗しちまったからな
どんなゲームか分かって離れていった奴等は滅多な事じゃ戻ってこない

199 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:14:02.28 ID:vm2Q4UnVp.net
ブリザードに勤めてますって言ったら「あっ…(察し)」ってされそうなくらい不祥事起こしてる気がする

200 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:15:20.28 ID:mtw9K9Nzr.net
>>179
新規がたくさん消えて残っている人もOW1時代から続けている人が多いだろうからスキンは沢山持ってるし課金するメリットは薄いね
ゲームをより良くしてくれるならいくらでも課金するから相応の舞台と物を用意しろ

201 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:15:24.60 ID:aLbURf+I0.net
もっと案件バンバンやってそっちに金使うべきだね

202 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:15:33.67 ID:KzWKRe+Y0.net
マッチングシステムは終わってるよ
特に初心者ゴールドスタートと経験者ブロシルスタートは最悪だった
経験者は上がるだけだが新規は適正まで落ちても経験者が下のレートにいるからボコられ続けるクソゲー

203 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:15:47.51 ID:zMd1NPUw0.net
アプデするたびTwitch視聴減ってんなぁ

204 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:15:55.64 ID:Xu2lVA3C0.net
ow2で大金稼ぐtaiyoの野望もブリに潰されちゃったね
これじゃ1年後は配信者はみんな消えてる

205 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:16:06.99 ID:8dN0Grnvd.net
>>201
案件回してもゲームが良くならないと無理ぞ

206 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:16:35.74 ID:Wvcb+L4K0.net
>>203
アンチ乙
プレイヤーは皆ゲームに夢中なだけだから

207 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:17:17.83 ID:vm2Q4UnVp.net
>>204
あいつはもう頭LoLに乗っ取られてるぞ
OW2とか完全に義務でしかやってない

208 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:18:29.91 ID:Xu2lVA3C0.net
>>207
そういえば動画もそっちに切り替えていきそうな空気あるな
今さら移行しても人気でないだろうけど

209 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:18:39.56 ID:mtw9K9Nzr.net
平日のゴールデンタイムで視聴者が2万人いないもんな
シーズン1の頃はそれでもいくらか有名な配信者はいたが今となってはたまに有名な1,2人が1000人弱の視聴者連れて来るくらい

210 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:19:06.86 ID:CnRgYwgF0.net
一年後と言わず最早国内ストリーマーにも人気ねえからなOW2

211 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:20:05.60 ID:zMd1NPUw0.net
dafranとかすごい見てたのにRUSTに逃げちゃったの手痛い
ずっとめげずに頑張ってたのにさ

212 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:20:13.51 ID:5OFrCEnG0.net
配信見るときは1試合のたびに切り替えてみてるけど地獄のように下手くそなダメージのを相方に引くとすげー可哀そうに見えるから見てて辛い

213 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:20:50.04 ID:QYXWodZQ0.net
>>207
でもレート帯アイアンとかいう相当な下手くそじゃないと落ちない最底辺らしいから見込みないだろ
OWに帰ってこいta1yo、先生がいない今俺たちにはお前しかいないんだ

214 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:21:55.34 ID:iqFZm6M00.net
Owやめた配信者はほぼタルコフやってんな
owやらずにvaloやってた奴らはvaloやってるけど

215 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:23:03.07 ID:BcgniLWp0.net
ソジョーンキリコオリーサは使い心地落ちる程度なのにホグの弱体はマジでやりすぎやろ
他タンクと比較して上回ってる点が全く無くなったからタンク内ワーストにまで落ち込んどるやろこれ

216 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:23:39.70 ID:5rrvM7Uaa.net
トレの距離減衰バグ復活してるならそれはもうゴリドゥームハモンドとダイブしまくれってお達しよ

217 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:25:39.86 ID:xAgPb/Hk0.net
格差マッチでブロンズからtop500までクソまみれなんだから誰も現状のOW2なんざやりたがるわけない
脳みその中枢までセクハラに染まってないと無理だよ

218 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:26:11.25 ID:As+SZqZaa.net
ホッグのフックこんな性能ならcd2秒くらい縮めても良いだろ

219 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:26:58.59 ID:CnRgYwgF0.net
勝った試合もこんな蹂躙するレベルで何か可哀想になるわってのから
どうしてこんな奴等と組まされてボコされなきゃあかんねんってのまで
本当にマッチング終わってるしこんなのに耐えてるマゾい連中しか残れないわ

220 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:27:12.26 ID:BcgniLWp0.net
>>218
流石にスタン連打はやりすぎや

221 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:27:17.38 ID:aLbURf+I0.net
みんな”ワンパン”しか考えてないけど
敵DPSやサポをこっち側まで引っ張って瀕死に出来るって強いからな
ちょっと削れてる敵や一緒に味方がちょっと撃ってくれたら相変わらずワンパンだし
最下位までは落ちないと思うな

222 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:27:54.16 ID:6oC8eSWH0.net
Twitchの日本語配信の最高視聴者3桁しかないし全員女ってもう女見に来てるだけだろこれw

223 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:28:45.79 ID:HqXI04P9a.net
トロール軍団のマッチングのために全てを壊したクソゲー終わってて草
あーやめて良かったーw

224 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:30:08.54 ID:5l/JdpRS0.net
#OWから逃げるなとかいう寒い企画に参加してた奴ら逃げマクリーじゃねえかよ
半年も経たず逃げてんじゃねえよ まだ地獄の一丁目だぞ お前らは一度その大口叩いちまった以上サ終までOWやんだよ 当然COOPモードもやれ 毎シーズンバトルパス買え ランク降格したりグラマス行けなかったら謝罪動画出せ

225 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:31:00.51 ID:NOfdEYA80.net
ta1yoって頭いいと思ってたけどLoLアイアンって普通にアホなんやなって感じだったな

226 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:32:54.61 ID:UeW8NSGyd.net
日本鯖LoLとかわんちゃんowより糞なのになぜなのか

227 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:33:03.98 ID:HqXI04P9a.net
楽しいロボぶっ壊れてて草🤣
そりゃトロール軍団がマッチするためだけにゲーム性破壊して1人リストラして面白いわけがねーだろ🤣
今更になってガイジストリーマーが手のひら返ししててもぶっ壊れた後に掌返してもおせーんだよ🤣🤣🤣

228 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:34:57.96 ID:bNfx60zb0.net
ソンブラもホッグも終わったしボールマジで時代きたんじゃね?

229 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:35:30.09 ID:Wvcb+L4K0.net
>>222
ちょっと偏見かもしれないけど
女配信者が多いゲームってマンブーPTが蔓延るクソみたいなゲームが多いイメージある

230 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:35:34.09 ID:CK4pLzqI0.net
個人的には1タンクは意外と成功したと思ってるんだけどな
というかそこの成功失敗以前にマッチングがヤバ過ぎるわマジで

231 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:37:38.53 ID:UeW8NSGyd.net
マッチは言わずもがな調節も糞化してきてるホッグ酷すぎんだろ

232 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:37:52.29 ID:mICCdx1y0.net
やっぱバランスいいとか以前におもろいメタが必要なんだよ、おもんないねん今

だからドゥムトレメタ戻せ

233 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:38:21.49 ID:NwuyeROD0.net
フランカー対策いよいよないじゃん

234 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:39:35.98 ID:5OFrCEnG0.net
オーバーウォッチワールドカップとかするらしいけど他のゲームでの敗北者の集まり晒しなだけでは?

235 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:41:10.01 ID:vm2Q4UnVp.net
フックコンボしか取り柄がなかったのにフックコンボ取り上げて補填はほぼないのやばくない?
ハルトから盾削除してハンマーの威力5上げましたみたいなもんだろこれ

236 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:43:06.67 ID:UeW8NSGyd.net
ホッグリワークとは...

237 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:44:14.37 ID:1O8A31xT0.net
warlanderってのが新しく正式リリースされたけど全然面白くなかった
やっぱなんだかんだ言ってowって完成されてるゲームなんやなって感じたよ

238 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:44:37.72 ID:hiSlpvw9p.net
この調子でウィドウとハンゾーのワンパンも削除してくれ

239 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:46:16.32 ID:haL6hkAaa.net
ow1から何も進歩もせずトロール軍団の要望によってタンク無限ナーフされてタンクの人が居なくなってトロール軍団がマッチしなくなる
馬鹿だから同じこと何度もぐるぐる繰り返すんだろうな🤣

240 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:46:36.61 ID:5OFrCEnG0.net
チーム全体でフォーカス合わせて流れを作るゲームにしたい修正スタッフと、チャンスから1キル取って流れグチャグチャにするドッジボールにしたいOW2無能開発がいるから諦めようぜ

241 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:47:25.97 ID:QYXWodZQ0.net
>>222
元からだけど更に弱男特化コンテンツになってて🌿

242 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:47:39.44 ID:bNfx60zb0.net
タンクじゃなくてdpsをナーフしろとあれほど言ったやろ

243 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:48:36.30 ID:BcgniLWp0.net
この流れでソジョーンのナーフがふんわりしてるのホント意味不明で泣けるわ

244 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:48:54.99 ID:1O8A31xT0.net
不和が有効じゃない場面なんて皆無だし
ゼニ出すだけでトロールってのはちょっと理解できないな

245 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:49:57.86 ID:UeW8NSGyd.net
ソジョーンふんわりしてるとはいえしっかり弱くはなってるしこの調節をホッグでもすればいいんだよなんだよこの格差

246 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:50:37.08 ID:7+RSCiBt0.net
タンクはもうこれから強化しかしなくていいよ
不人気なんだから仕方ない
タンク内でバランス取れてればそれでいい

247 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:51:14.97 ID:CK4pLzqI0.net
割とマジでなんでこの調整でいけると思ったのかちゃんと説明して欲しい

248 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:51:46.02 ID:ImMXWRlV0.net
フレックスキュー入れてDPS引くことなんかほとんど無かったのに最近増えたわ
マジで人減ってんだろうな

249 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:52:12.62 ID:5OFrCEnG0.net
そういえばこの後のアプデでオープンキューも殺すんだよな
OW捨てたいだけじゃ?

250 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:52:48.17 ID:Wvcb+L4K0.net
>>248
分かる
以前なら絶対なかった

251 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:52:58.82 ID:UeW8NSGyd.net
鰤さぁOWまで道連れにしようとしないでくれるか?

252 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:53:49.73 ID:As+SZqZaa.net
使い手多いヒーローはすげー慎重にナーフする感じだな

253 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:54:06.30 ID:vm2Q4UnVp.net
やる気なんてあるわけねえだろHSもOWさっさとサービス終わらせてdiabloに社運かけるんですって言われた方が納得いくよなマジで

254 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:54:40.05 ID:8dN0Grnvd.net
1タンクだと余計タンク不人気になるんじゃねーかな

255 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:55:02.94 ID:iqFZm6M00.net
ブリザードはタンクをキャリーにする事を嫌ってるんだろ
ザリアドゥームホグみたいな敵タンク無視してバックラインにプレッシャーかけて殺せる系はめちゃくちゃナーフしてる

256 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 20:57:02.78 ID:yGxbFJGo0.net
味方に豚専引いたけどまだ強くて笑うこいつリワーク入ったら壊れるだろ

257 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:01:24.24 ID:vm2Q4UnVp.net
>>256
リワークで強くなるとは限らない
実績から言ってほぼ確実に壊れるかゴミの2択だ

258 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:01:30.85 ID:k2Hzob+K0.net
オーバーウォッチ2で
エイムアシストをつけるのはやめろ

259 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:02:29.44 ID:oqVvYqEkd.net
豚は良くも悪くも豚ゲーになるから好きじゃなかったしナーフは良いんだけどド産廃にするのは天才だと思う

260 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:04:16.38 ID:CnRgYwgF0.net
>>248
マジでってなる位頻度増えてるよな

261 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:05:05.99 ID:vm2Q4UnVp.net
OW2運営の軌跡

ドゥーム:リワークでゴミに、その後壊れにバフ
オリーサ:リワーク成功
ラマットラ:ゴミ、その後にバフ
JQ:壊れ、その後ゴミにナーフ
ソンブラ:壊れ、その後ゴミにナーフ
マクリー:リワークしたグレネードはゴミ
バスティオン:リワークしたULTはゴミ
ブリギッテ:ゴミ
キリコ:壊れ
ウィドウ:何故かHP200に→グラマス帯でハードメタ化
トレーサー:何故かメイン威力6に→無事壊れて速攻ナーフ

262 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:05:28.92 ID:mtw9K9Nzr.net
久々にランクやったけどサポですらマッチングに2分もかかるのビビる
今まで1分以内にマッチしてたのにどれだけ人減ったんだ

263 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:12:26.21 ID:1O8A31xT0.net
クイックに流れたんだろう
マッチング崩壊してるのにマッチング調整しないから
ランクマをやる意味が皆無なんだよ今は

264 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:12:42.93 ID:yGxbFJGo0.net
>>257
自己回復とultノータッチなら壊れる未来しか見えんわソフトリワークとかいってるから現状から大きく外れんだろうし

265 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:13:38.61 ID:LZxLj67Ma.net
前提としてトロール軍団のために潰されてゴミゲー確定してるのに可能性を感じてた障害者が頭おかしいんだよ🤣
このゲームの7年見てたらトロール軍団のためにゲーム性破壊してタンク1にしたらこうなるなんて分かりきってたろ🤣🤣🤣

266 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:13:38.81 ID:iqWlcfFod.net
勝てるマッチ負けるマッチは決まってるからな気づいてストレス溜めるぐらいならクイックに流れるわな

267 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:14:47.70 ID:CK4pLzqI0.net
現状ゴミだからソフトリワーク後もゴミは普通にある
OW2運営は過去の実績的にリワークはほぼ全てゴミだったから

268 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:15:15.00 ID:cb1S4T7z0.net
s3でホッグに更に調整するとあるけど
ならそれまで今日のゴミ修正なんてする必要無かったのだは
そのリワークまでこのクソ産廃状態のままって何考えてんのホント

269 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:16:19.64 ID:uLjt11s/0.net
ブリザード「勝率5割にするために、確実に負けるように負け確マッチではチーターとマッチングさせます」

こんな事やってたら確実に人は減るわな

270 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:16:44.52 ID:LZxLj67Ma.net
ゲーム性・競技性も崩壊してトロール軍団のマッチングのことしか考えてなくて自由さも消えて
楽しいロボやってたやつがこのゲームを破壊したようなもんです🤣
今はドロブネすぎててのひら返してるのが最高に草🤣

271 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:17:45.61 ID:As+SZqZaa.net
環境で台頭するキャラも居るからナーフバフ難しいのは分かるんだけどな
ダイブ環境だとマーシーとかそんなに見なかったのにポークになるとワンピックゲーでウィドウハンゾーとかも出て来るしスナ有利MAP多いのも悪さしてると思うわ

272 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:18:09.10 ID:mICCdx1yd.net
オープンのタンクバランス弄って221や212になってオープンのが楽しいわってなる未来は?

273 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:19:30.23 ID:CK4pLzqI0.net
俺はオープンキューはタンクのHPガッツリ減らされた結果スナメタになると思う
タンクのHPいくつにするか知らんけど要するに全キャラ頭抜いてほぼ即死とかになるんでしょ?

274 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:19:40.06 ID:fqkmn3GW0.net
ゲンジで1キル9デスの奴にお前のトレーサー下手すぎと言われて戸惑っている

275 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:20:47.22 ID:+dORHBB60.net
まずオープンをアーケードに移動させますランク方式をow1に戻します
ウィドウを削除

これで大分まともになる

276 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:22:16.23 ID:q3J+0WMfM.net
もはや何やっても世界中で叩かれすぎてちょっと鰤が可愛そうになってきた
1ミクロンだけな

277 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:22:43.36 ID:LZxLj67Ma.net
>>275
今更戻したところでやめた奴は来ねーよ🤣
韓国人とかランク見てても人消えまくってるしな🤣
楽しいロボと共に心中しとけ🤣🖕

278 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:23:54.96 ID:dMWIiWrH0.net
どこだったかの鯖は豚メタだったんだろ
今頃大炎上しとるやろなぁ

279 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:23:58.92 ID:aLbURf+I0.net
誰かが言ってたの
バランスが取れたゲームは糞ゲーって。
飽きちゃうとか何とか

280 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:24:03.67 ID:yGxbFJGo0.net
>>275
"プライド"があるから素直に失敗認めてランクの仕様1に戻さないと断言したぞ

281 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:24:56.17 ID:zVEK85pP0.net
タンクのHP一律40%減とかしてボールのHPが375、ウィンストン325くらいになって大荒れになるとか今の運営なら普通にありそう

282 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:25:06.98 ID:mICCdx1yd.net
>>273
弄るなら火力減らす方が良いんじゃないかねー
他のゲームだと大体3タンクはウザいけど決め手に欠けるからダメージ負けするって感じになるし
こっちだとタンク火力たけーから3タンクゴリ押し出来ちゃうんだよな

283 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:25:27.83 ID:Vg4ErJnv0.net
キリコでオンファイア全然出来んアナゼニだとほぼ毎試合オンファイアするのに

284 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:26:04.98 ID:7+RSCiBt0.net
オープンのタンクバランス弄るとかよっぽど鰤はタンクにやめて欲しいらしいな

285 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:26:32.54 ID:LZxLj67Ma.net
ow1の頃は毎日強いプロもどきとかやっててランクも高精度で雑魚ジャップもろくに入れてないのに
kumokみたいな雑魚がグラマス行けてるのが過疎を証明してんだよな🤣
ここまで韓国やeuで人が消えてて復活するわけねーだろ🤣🤣🤣

286 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:26:33.08 ID:CK4pLzqI0.net
>>282
タンクのHP減はもう確定事項だったはず

287 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:27:18.76 ID:1O8A31xT0.net
結局6vs6が一番面白かった、って事?

288 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:27:26.24 ID:mICCdx1yd.net
>>286
確定かー
ならタンクはちょい硬DPSやな

289 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:27:52.93 ID:7+RSCiBt0.net
>>282
オーバーウォッチ1のエクスペリメンタルでみたダメ50%カットのタンクは本当にゴミだった
タンクで雑魚dps踏み潰すのが楽しいからタンクやってんだわ
他にタンクやる理由とかねぇよ

290 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:28:17.97 ID:Y+/USSfF0.net
クソマッチングとエアプ調整でだいぶ過疎ってきたけどどうすんのこれ?

291 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:28:49.95 ID:mICCdx1yd.net
>>289
それは減らしすぎやろ

292 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:29:33.87 ID:aLbURf+I0.net
新キャラ3体も今年追加されるしマッチングもS3で改善されるし盛り返すよ
エペヴァロには勝てなくても細々と続くんじゃないかな

293 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:32:39.32 ID:LZxLj67Ma.net
>>287
前提として5-5を楽しいとか言ってんのは売国奴もどきだろ
ストリーマー買収して楽しいように見せかけててもゲーム性も競技性もぶっ壊れてるのにまともになるわけが無い🤣

294 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:35:36.26 ID:hvmJcT4C0.net
PC版始めたんだけどクイックで全弾hs決めるウィドウが敵にいたんだけどクイックでもチーターっているの?
それともただ上手い人なのかな怖すぎ

295 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:36:16.82 ID:LZxLj67Ma.net
こんな終わってるゲームをさんざん楽しい!って言ってきた番犬のjay3やsamitoが今更になって暗雲立ち込めて批判してるのが最悪
このゲームはこういうネズミ野郎のせいで壊された

296 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:36:58.56 ID:5OFrCEnG0.net
5vs5は劣化パラディンズだからな
特にサポートは5vs5で作ってる分あっちのほうが完成してる

297 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:40:32.41 ID:uLjt11s/0.net
Overwatchって晒しスレないのな

あったら、和名チーター晒そうと思ったのに

298 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:41:05.07 ID:mICCdx1yd.net
>>296
貧乏会社のクソ鯖クソグラでなければMOBA系FPSとしては完成度高いわ
ガバ判定だからエイムする楽しさはないが

299 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:41:50.17 ID:zMd1NPUw0.net
ジェフ有能だったんやなって

300 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:43:20.00 ID:iqWlcfFod.net
>>294
エイムの上限高くてそれだけでめっちゃ差出るからたまにあるよ色んなやつとマッチするクイックなら尚更

301 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:44:50.20 ID:CK4pLzqI0.net
6vs6のが楽しかったなんてことは流石のブリザードでも理解してんじゃないの
いやーでも今のこれだからな微妙だな

302 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:46:51.67 ID:Wvcb+L4K0.net
HS決めまくって顔出しすらさせてくれないウィドウいるよな
いうほどホッグより健全か?

303 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:49:03.26 ID:PP+73RjF0.net
リプレイだせばどうせ晒されるんだし気にしなくていいんじゃね?

304 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:50:29.70 ID:BcgniLWp0.net
ホッグは不健全だけどウィドウハンゾーは健全😤

305 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:51:41.99 ID:aLbURf+I0.net
そりゃそうだろ
ホッグはタンク
ウィドウハンゾーはDPS様やぞ
舐めんなコラ

306 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:51:59.16 ID:yGxbFJGo0.net
6vs6の頃のマッチングとランクシステムにするだけで皆掌返すのに頑なにやらないからなぁ

307 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:52:23.67 ID:hvmJcT4C0.net
>>300
そうなんか
めっちゃうますぎてビビるわ

308 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:54:06.45 ID:5OFrCEnG0.net
>>307
単純に慣れてない初心者とか立ち回り下手くそとかだと頭抜かれやすいからな
さすがにCS版よりHS決めやすいし

309 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:55:30.81 ID:mICCdx1y0.net
パチンコ辞めれねんだけどw

310 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:55:41.27 ID:aLbURf+I0.net
1の頃に戻せってコメントたまにみるが
1の頃のマッチングシステムはそんなに完璧だったんか?
タンク同士のMMRとかも合ってたのか?
PT問題も大丈夫だったの?

311 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:56:12.00 ID:uLjt11s/0.net
>>294
普通にいるよ
このゲームのチーターの蔓延っぷりはやばい
動画撮って送っても全く対応しないからな

ここまでチーターに優しいゲームはない

312 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:57:00.27 ID:PP+73RjF0.net
本当に全弾HSならチーターなんじゃない?リプレイだせば分かるだろうけど

313 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:58:19.48 ID:Xu2lVA3C0.net
まあガチャくらいは用意してくれんとつまらんよね
あんなクソイベントでしかスキンとか貰えんとか

314 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:59:06.70 ID:+ypdqbCZ0.net
さすがにチートに関してはBFが一番優しいんじゃない?あのゲームチート品評会みたいになってたし

315 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:01:06.74 ID:dRPf6Y170.net
>>295
番犬がどんな声で鳴いてるのか気になって検索掛けたら
怒涛のunrank→GMサムネで草枯れた
番犬というより寄生虫

316 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:04:53.99 ID:vm2Q4UnVp.net
最近明らかに高ランクのプレイヤーがクイックに来てるよな
ウィドウで無双する奴とかバティストで8000ダメージ(ヒールも6000くらいはある)とか何度も見かけてるもん
どう考えてもプラチナの俺のランク帯より遥かに上のプレイヤー
OW1時代やOW2初期じゃこんなのまずいなかった

317 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:08:32.75 ID:u7THg6PL0.net
日本は視聴文化も強いからやっぱりわかりやすい日本競技シーンがないとエンジン片方無いようなもんなんだよね

318 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:09:02.77 ID:iJkaAfRb0.net
アカンどっちに初プレイが居るかゲームになってる

319 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:09:58.33 ID:As+SZqZaa.net
6v6がそんなに良かったのならタンク不足なんて事はならんかったし5v5にせんといかんなんてことにならんかったろ

320 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:12:25.18 ID:+19GJ6kD0.net
ペイロ延長・最終スコア5:3・試合時間25:10・キル62
が出てさすがに疲れた
暴言ハングルカスもいたしひどい
勝ったから良かった

321 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:12:27.68 ID:vaEVlq2ca.net
>>319
人が減ったのは2年キャラ追加もせずタンクだけ無限ナーフばかりしてトロールしかできない約立たずの言うことをしてきたから
今も同じこと繰り返してんだからどんどん減っていくだろうな🤣

322 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:12:45.40 ID:PP+73RjF0.net
6人を5人にしたのは仕方ないと思うよ
でも糞みたいなマッチングシステムにしたのは意味不明
既存プレーヤーも初心者も誰も得してない

323 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:14:10.18 ID:dRPf6Y170.net
今はもう4vs4を検討する段階なんじゃ?
オープンキューとかアーケードとか言ってられるほど人居ないだろ

324 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:15:07.24 ID:uLjt11s/0.net
技術もセンスもないから、レイプ魔先輩がつくったものの数字をちまちまいじって仕事してるように装ってるだけってのが今の開発運営なんでしょ

325 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:15:36.77 ID:EJ+eF1N/d.net
5人にしようが結局タンク不足になるならそれもう6人でよくね?って

326 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:16:30.92 ID:IktJzXfP0.net
クイックに上の連中がきてクイックすら完全なゴミになってるな

327 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:17:00.37 ID:IktJzXfP0.net
クイックてかアンランク

328 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:20:29.13 ID:aUiNL5NTd.net
一応確認したけどトレ別にバグってないやんけ

329 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:20:42.71 ID:dMWIiWrH0.net
レートバラバラなタンク4人集めてもなぁ
味方DPSサポにイライラしてるのに更に相方タンクにまでイライラすることになるぞい

330 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:22:40.90 ID:nTsOBDpx0.net
無料化で一旦人増えたのに6人制の頃より人減るペース上がってないか

331 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:23:25.06 ID:1so0bfWu0.net
やっぱまんこ品評会も母乳盗難も許していいわ
人格破綻者共を呼び戻せ
女くらい差し出せ

332 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:30:37.17 ID:Xu2lVA3C0.net
配信もdpsだと10分以上待ちが普通だから見ててつまらんな
これからどんどん過疎るし悪循環

333 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:31:51.78 ID:PCbXaogJ0.net
クイックにチーター普通にいるよ
リプレイでも確認してる
エイム調子良くてキャスディ強ええってなった後にタレ爺使ったらクッソ強くて笑った
エイム調子良いとメインがめちゃくちゃヘッドに当たるし近距離ショットガンクソ強いしタレットのおまけ付き
タレット無しでトレーサーボコれてワロタ
対空やらないならタレ爺完全に上位相互だろこれ

334 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:33:36.13 ID:0aDovy0ra.net
>>330
面白くないし競技性もゲーム性も崩壊してんだから人減って当然だろw
一般人だって面白くないってことに気づいてしがみついてるのは寄生虫とコンコルド症候群のガイジだけ

335 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:34:04.96 ID:PCbXaogJ0.net
タレ爺は距離減衰がないから奥でキンキンやってるゼニとかアナをヘッショで瞬殺できるんだよな
やっぱキャスディはゴミだわ

336 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:36:34.17 ID:PCbXaogJ0.net
雑魚マッチで敵がオリーサソルジャーリーパーとかだとブリギッテで全てを破壊できるのクソワロタ
推奨4つきてさらにワロタ

337 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:38:53.79 ID:UeW8NSGyd.net
マッチ改善する頃には人だいぶ減ってまともなマッチ出来無さそうてかこの有様じゃマッチ改善すら出来無さそう

338 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:42:15.21 ID:VST6ZDWU0.net
最近はタンクは良いのにダメージが…ってケースによく遭遇する感じがする。
今の状況でタンクをやるのは慣れた限られた人になってきてるのかな。

339 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:43:29.20 ID:PCbXaogJ0.net
限界突破でウィドウにも挑めるからな
やっぱタレ爺が最強だわ

340 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:44:14.31 ID:KgEqe60M0.net
Blizzard「あ、ウチはフックからのワンパンはダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
まぁ開発からしたらウィゾウジョーンのワンパンは温かみあるけど豚はないもんね…

341 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:44:26.49 ID:vm2Q4UnVp.net
オープンキューとCTFで人口分散させてふ場合じゃねえよなこのゲーム

342 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:45:07.69 ID:mtw9K9Nzr.net
ランクをやっていた人がクイックに逃げているとも言えなくはないがユーザーのせいじゃないのがな
こんなマッチングじゃまだ気楽に出来るクイックの方がストレスは少ない

343 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:46:20.80 ID:CK4pLzqI0.net
英語版のフォーラムにホッグのワンパンは消したのにダメージのワンパンは消さないのは何故?って記事があったけど「ダメージはHPが低いから良いんです!」って意見がたくさん付いてた

344 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:49:15.28 ID:2yD9oyvxd.net
豚のフックは不可避でタンクが持ってるとどうしようもないからつまらんって言ったら壁使えだの読み合いがあるだの言われたんだけど
その言い分が通るならウィドウハンゾーが相手にいる時は常に屈伸連打すればいいだけだよな?
発動自体を見てから自分自身の力では避けられないんだから不可避って表現で間違ってないと思うんだが

345 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:49:48.44 ID:VST6ZDWU0.net
ウィドウのワンパンはワンパンダメージにしても 1/4 くらいが遅延ダメージなら…
例えば弾直撃 150 ダメージ + 毒 50 ダメージみたいな。

346 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:50:54.50 ID:CK4pLzqI0.net
ウィドウなんてフックでハイジャンプしてガチの突然死させてくるのに何故許されるのか

347 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:52:55.75 ID:BcgniLWp0.net
>>343
HP低い代わりにクソ長射程からワンパンしてくるやろ😡😡😡

348 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:53:04.86 ID:aUiNL5NTd.net
つうかウィドウads全部遅延ダメでよくねキャラ的にもあってんだろ、ウルト使ったら実ダメ化でいいっしょ

349 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:53:46.18 ID:Vppo0Dvg0.net
豚は死角とかロングレンジから一瞬射線通してワンパンしてこないんで……

350 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:55:21.72 ID:vm2Q4UnVp.net
>>343
これ見るだけでやっぱダメージ専はクソでそして声がデカいって分かるな

351 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:58:31.04 ID:KgEqe60M0.net
豚はタンクスキルが無い代わりにワンパンのプレッシャーで副次的にだけどタンクできてたのにもうそれ消されただけならマジのサンドバッグじゃん

352 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:02:06.11 ID:CK4pLzqI0.net
ksgの配信見てたけどそういえばハルトのバフって予定されてんの?

353 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:03:33.70 ID:aLbURf+I0.net
>>351
ワンパン消されても敵陣地まで引っ張られて瀕死にさせられるんだが?
逃げスキル無ければフォーカスされて死ぬで
今は”ワンパン”が消されたことでみんな最下位って決めつけてるが
まだまだ使いどころはあると思うけどな

354 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:05:29.15 ID:vm2Q4UnVp.net
チーム戦ならアリかもしれないけど野良だと無理そう特に低ランク
あとそもそもワンパン無くなった代わりの強化がなさすぎてやっぱ弱い

355 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:06:26.78 ID:PCbXaogJ0.net
クイックで初動ヘッショ4連発してきたウィドウいたから試しに高速屈伸レレレしたら1発でヘッショしてきたよ
報告しても全然banされないね
こっちは暴言でチャット禁止にするくせにチートは放置

356 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:06:33.21 ID:Wk0W+rKL0.net
単体でキル取れるのが強みなのに単体でキル取れなくなったんだから他のキャラで替えが効くようになった

357 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:07:27.20 ID:mICCdx1yd.net
>>352
確か予定あったはず

358 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:07:48.09 ID:CK4pLzqI0.net
割とマジな話ホッグからワンパン消すならメインの性能リーパーレベルまで上げないとゴミだと思う

359 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:09:05.23 ID:7x/jkCzbp.net
屈伸は高速すぎてもすぐ頭の位置戻っちゃうから適度な速度がいい

360 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:10:26.72 ID:aUiNL5NTd.net
ラマの経験を活かしてEのヤクキメたら移動速度20%上昇にしよう

361 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:14:06.38 ID:mlo7fGgH0.net
豚ちゃんガスは阻害無視でいいっしょもう
なんなんだよあのババア特性の激ヤバ薬品は

362 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:15:26.64 ID:qkMUGcx80.net
屈指は高速じゃなくて不規則にやるんだぞ まぁそれでもぴょんぴょんするアホよりマシだが

363 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:20:24.31 ID:VST6ZDWU0.net
>>358
これまでもホッグがいるだけでヒールが他に回らなくなりがちだし、
ホッグが攻撃したら自分のライフ回復みたいなのは良いかもね。

364 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:21:22.49 ID:Vppo0Dvg0.net
クイックだからか知らんけど10:0か0:10の試合しかない
今なんて相手がザリアのバリア打ち続けてくるからゲームにならなかったぞ……

365 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:21:29.81 ID:2b4G+gQZ0.net
ホッグにワンパンされてストレス貯めてたヤツっているの?
いるとしたらそいつが犯人だろ?

366 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:21:33.42 ID:k6WehQJj0.net
リワークまで放置でいいのに何故急いでまで?っと思ったけど使い回しのイベFFAがホグで溢れてたからうおお!なんて不健全!けしからん!ってなったのかな、常人なら有り得ない発想だけど

367 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:22:17.79 ID:nTsOBDpx0.net
リーガーのウィドウバトルみたいに下向いて背中見せて頭隠してフリフリも忘れるなよ


こっちの攻撃も当てらんねえよ😡

368 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:24:56.67 ID:qkMUGcx80.net
yoloNAで豚の不満多かったからリワーク間近だしそれまではじゃあ殺しとくわってなったんだろ
ウィドウとマーシーは思いついてないのでとりあえず産廃にしとくのもやりませーん

369 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 23:26:39.69 ID:aLbURf+I0.net
ウィドウをハンゾーのワンパンは絶対に無くならないね
せいぜいHP減らすくらいだろ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ea-yL/s [114.153.54.167]):2023/01/25(水) 23:30:04.38 ID:PP+73RjF0.net
このスレを見てる限りどのキャラがメタになっても文句言ってる
そんなにそのキャラが強いなら自分が使えばいいだけなのに

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a399-hCjO [118.14.91.231]):2023/01/25(水) 23:32:14.31 ID:2b4G+gQZ0.net
無能なブリ 「糞ナーフするけど、今後リワークするからな!」
プレイヤー 「そん時やれよw」

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-alGn [153.204.104.180]):2023/01/25(水) 23:33:14.29 ID:CK4pLzqI0.net
キチガイリーガーども「ウィドウタイマンはお互いに避けまくるから3割程度しか当たらない」

あの動きしてる奴の頭を3割で抜けるとか普通に頭おかしいんだよね

373 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-IdrQ [1.72.7.53]):2023/01/25(水) 23:34:37.65 ID:oE/z6rGid.net
トレゲンが強いなら喜んで使うけどウィドウハンゾーが強いですなんて言われたら別のゲームやるわ
強いなら使えばいいのにってなんの反論にもなってないのに毎回言うやついるよなw

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-bBGr [121.85.31.8]):2023/01/25(水) 23:34:58.47 ID:7+RSCiBt0.net
高エネザリアに焼かれてダメージ様が気持ちよくプレイできない!ザリアナーフしろ!
ホグにワンパンされてダメージ様が気持ちよくプレイできない!ホグナーフしろ!

375 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.170.33]):2023/01/25(水) 23:39:28.34 ID:wlL0ZxBSd.net
フックワンパンは糞だし遠距離ワンパンもクソだよ
ウィドウとかこそ最大195でポケット運用するのがちょうどいいんじゃねと思う

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-FiTP [14.8.24.0]):2023/01/25(水) 23:40:16.02 ID:+P1NxJL40.net
クイックで使うJQたのしー
初めてつかうのになんか知らんが無双できるわ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-QuUm [210.203.204.165]):2023/01/25(水) 23:40:22.80 ID:ROoEEGT50.net
ハムスター弱すぎなんだけどマジで
強い人は強いんだろうか

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-alGn [153.204.104.180]):2023/01/25(水) 23:41:06.10 ID:CK4pLzqI0.net
ゲームなんだから面白いかどうかが問題でそれ以前に強ければ使えば良い理論が成り立つなら今までナーフとか発生したことないはずだし
もっと言えばこのゲームってロール性だから根本的にそのキャラを選べない人いるし
仮にそのロールだとしても同一キャラは1人しか使えないから結局使えない人出ると思うんだけど
メタキャラを自分が使えば良い話って言ってる奴ってもしかして俺と違うゲームやってる感じ?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-j5s0 [180.196.201.15]):2023/01/25(水) 23:41:47.66 ID:oV/jTo490.net
ハムは強いか弱いかで言ったらウザい
ゴロゴロ散歩ばっかしてるようなアホならタンクが抜けるようなもん

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-2UBU [126.141.105.28]):2023/01/25(水) 23:41:56.27 ID:Qqzi5AR80.net
ボールは100時間使ってからスタートだから

381 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-FUHw [49.106.206.130]):2023/01/25(水) 23:42:09.09 ID:aUiNL5NTd.net
ダイブメタの時サポ辛いっていうけど価値はあるしサポ差も出やすいと思うんだけど、スナメタのサポって何か価値あんの?より奴隷じゃね

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-FUHw [106.150.197.31]):2023/01/25(水) 23:42:27.63 ID:yVPSHEtR0.net
メイちゃんとめちゃくちゃ壊れるくらい愛し合いたい

383 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-alGn [126.182.144.77]):2023/01/25(水) 23:43:06.00 ID:vm2Q4UnVp.net
強いが弱いかじゃなくて一撃死がフラストレーション溜まるよねって話なのに強いキャラ使えってただの話通じない頭おかしい人じゃん

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-KLwc [220.102.246.81]):2023/01/25(水) 23:44:01.82 ID:IktJzXfP0.net
知らなかったのか
健常者が生き残れるゲームじゃないんだ

385 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-MOIC [49.98.12.68]):2023/01/25(水) 23:45:53.87 ID:UeW8NSGyd.net
ウィドウvsウィドウはなんで俺このゲームしてんだよって思うゲンジvsゲンジはあんなにも楽しいのに

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/25(水) 23:46:27.73 ID:dRPf6Y170.net
何を考えてゲームしてるのか気になる
誰かに命令されてプレイしてるんだろうか

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ea-yL/s [114.153.54.167]):2023/01/25(水) 23:46:36.42 ID:PP+73RjF0.net
じゃあなんでメタじゃなかった時には騒いでなかったんだよ
別に最近になってワンパンできるようになった訳じゃないぞ
そもそもブリザードがバランスよくしたいって言うより毎回わざと強いキャラ出してわざわざメタキャラ作って環境を変えてんだからそれに合わせるしかなくない?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-IZTH [118.241.189.79]):2023/01/25(水) 23:46:51.98 ID:PCbXaogJ0.net
ドゥーム最強の時が1番楽しかった
あの時はタンクばっかやってたけどドゥーム弱くされてタンクやらなくなった
たまにチャージしたくなって吾輩やるけど
タンクは雑魚をワンパンとかボコるのが楽しいのにワンパン消したり弱くしたらやる人いなくなって当たり前でしょ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-QuUm [210.203.204.165]):2023/01/25(水) 23:47:12.38 ID:ROoEEGT50.net
>>379
味方負担すごいだろうなと思いながらクイックでやってる

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-alGn [153.204.104.180]):2023/01/25(水) 23:47:25.27 ID:CK4pLzqI0.net
メタじゃない時からワンパンはクソってずーっと言われ続けてたけど

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-88l+ [153.216.150.20]):2023/01/25(水) 23:48:50.34 ID:VST6ZDWU0.net
>>377
(自分的には) 相手にハムスターが出てきた時

S1 : ラッキー!これはもう勝確
S2 : 勝つのは無理かな…

こんな感じになってる。
特にハムスターと同時にファラとかトレーサー辺りが出てくると、チーム全体が混乱してバラバラになりすぎ。
最近は普通レベルにならハムスターを使える人が増えてるよね。

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e8-j5s0 [210.165.146.197]):2023/01/25(水) 23:49:30.43 ID:caAc3ct20.net
5v5にして1デスの重みを大きくしておきながらワンパンキャラを増やす
根本からおかしい時点でみんな逃げていくのは必然だったな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1f-AUrj [153.198.0.177]):2023/01/25(水) 23:50:17.00 ID:vQ7ycafZ0.net
豚の何がダメってゴリラ、ドゥーム、敵DPSにボコられてるDPSとヒーラーが豚出さないタンクが悪いと言ってたのがダメ
タンクプレイヤー叩きに使われてた

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-j5s0 [180.196.201.15]):2023/01/25(水) 23:50:21.30 ID:oV/jTo490.net
>>387
アホなん?
ダイブ勢が駄目になった結果ホッグが台頭してきた結果がこの調整だぞ
メタはキャラ単体ではなく周囲の影響で流動してることも分かりませんか?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-Dsin [219.122.172.61]):2023/01/25(水) 23:50:37.96 ID:BcgniLWp0.net
ホグ居なくなったらダイブがまた出てくるやろな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-KbnV [133.204.24.33]):2023/01/25(水) 23:51:08.25 ID:MtmoWVZP0.net
オリーサとキリコのナーフが効いてるのかゴミヒーラー引いてるのか知らんが今日はオリーサ使ってて全然安定しないわ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-88l+ [153.216.150.20]):2023/01/25(水) 23:51:51.56 ID:VST6ZDWU0.net
>>387
そういう意味では、なんで今になってソジョーン+マーシーが騒がれてんのって感じはある。
このペアでのワンパンは元々可能だった訳だけど、今の今まで誰も問題視してなかったからね。

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-j5s0 [180.196.201.15]):2023/01/25(水) 23:52:19.10 ID:oV/jTo490.net
躊躇なく反撃してるあたりハゲ同士の争いがこの動画より前からなんかあったな

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-alGn [153.204.104.180]):2023/01/25(水) 23:52:59.73 ID:CK4pLzqI0.net
HS2倍の頃はマーシーいなくても殺せたんだからそりゃ騒がれないに決まってね?

400 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.170.33]):2023/01/25(水) 23:53:08.15 ID:wlL0ZxBSd.net
なんなら釣ってフォーカスでタンクすら落とせるスペックあるんだしDPSが賢くなれば解決なんだよな

401 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-QuUm [49.98.142.148]):2023/01/25(水) 23:53:21.68 ID:mICCdx1yd.net
>>376
わがる
JQおちんぽするやつの気持ちわかった
楽しい

402 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-LUc+ [106.133.86.168]):2023/01/25(水) 23:53:40.78 ID:FMjMvJhXa.net
5-5の時点でゲーム性も何もかも破綻してんだから今更文句言ってるバカは手遅れだろw

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ea-yL/s [114.153.54.167]):2023/01/25(水) 23:55:41.76 ID:PP+73RjF0.net
>>394
そんな当然だろうが
マーシーが増えたのが弾数じゃないのなんて誰でも分かるだろ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-IZTH [118.241.189.79]):2023/01/25(水) 23:58:36.15 ID:PCbXaogJ0.net
タンクで角待ちとか楽しいよね
豚はできなくなったけど吾輩とドゥームはまだできる
ドゥームでドンピシャのタイミングで角待ちパンチ決まるとめちゃくちゃ気持ちいいわ
吾輩もコントロールならコソコソ裏回ってチャージでプチっとできる
ドゥームはレイコータワーの落せるマップだけは弱くなってもガチなんだよね

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-9Del [106.139.172.154]):2023/01/26(木) 00:00:42.99 ID:GbOTgtcD0.net
キリコのもっさり札結構ストレスだな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170]):2023/01/26(木) 00:02:09.61 ID:nNDGkuvC0.net
オムニックどもは全員HS判定無しにしろ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcc-nnAL [131.147.156.174]):2023/01/26(木) 00:03:07.29 ID:jzV6mxgm0.net
dps全てが賢いフレンズになれるわけではないのです…

408 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-QuUm [49.98.142.148]):2023/01/26(木) 00:04:57.32 ID:MSt3ihIpd.net
>>405
もうゼニルシオとは組みたくねーわ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-qYbV [123.1.8.133]):2023/01/26(木) 00:06:01.41 ID:iw+AYy2g0.net
キリコすごい重くなった気がするわ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-KLwc [220.102.246.81]):2023/01/26(木) 00:07:53.77 ID:z/lKv4iR0.net
体重が5キロくらい増えたな…

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-88l+ [153.216.150.20]):2023/01/26(木) 00:09:06.46 ID:MyTmlZ9A0.net
>>406
たかがメインカメラをやられただけだしね。

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-88l+ [153.151.32.131]):2023/01/26(木) 00:10:37.23 ID:K3wic0Pk0.net
鈴のせいで義務キリコ化してんのに鈴以外のとこで使用感悪くすんの最悪だよな
さっさとブリバティなんとかしろや

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 00:10:40.06 ID:m5qq7aJ00.net
取り敢えず敵タンク見てピック変えるぐらいのことはして欲しいな
DPSは選択肢だって多いわけだし
折角のボブ召喚をシグマに全部吸われてタンクの俺は泣いた

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-KLwc [220.102.246.81]):2023/01/26(木) 00:12:18.65 ID:z/lKv4iR0.net
ブリギッテのパック補充速度何考えてあの速さなんだろな
いくらなんでもアレはないだろ

415 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-tZGA [106.133.208.72]):2023/01/26(木) 00:12:47.38 ID:QvZLfFo0a.net
ンジョーソ弱体化で俺の目おじさんの出番は増えましたか

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcc-nnAL [131.147.156.174]):2023/01/26(木) 00:13:01.84 ID:jzV6mxgm0.net
5キロなんて誤差ってメイちゃんが言ってました

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fe-hV0p [122.103.226.41]):2023/01/26(木) 00:13:23.74 ID:QsTVcgxL0.net
ウィドウハンゾーは温かみのあるいいワンパン
豚は機械的で悪いワンパンなんだよ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1c-TZr0 [123.222.135.196]):2023/01/26(木) 00:21:55.43 ID:ayMQALy70.net
ソジョーン勢は全員アッシュに行ったぞ
必ずいるしポーク性能高いせいで動きづらくて辛い
だけどタンクでDva出して粘着するの楽しい
ダイナマイトも消せるし

419 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:22:45.93 ID:TDbxoQSg0.net
DPS専の声がでかいのは昔からの伝統なんだよなあ
で、誰もタンクやらなくなってDPS(とサポ)の待ち時間えらいことになって過疎ったのがOW1

頼むから歴史は繰り返さないでくれよ

420 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:23:03.72 ID:nWRTp8eC0.net
エリアの概念ないバカが指図してくるけど
言う通りにしたら負けたわ

421 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:23:04.45 ID:hF9jegCca.net
いやオリーサ柔らかくなったな

422 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:25:10.95 ID:MSt3ihIpd.net
バティのバフさっさとしてくんねーか

423 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:30:21.34 ID:QsTVcgxL0.net
DPS専の声がでかいんならgoat環境なんで一年以上放置されてたんだろうふしぎだなぁ

424 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:34:59.12 ID:K3wic0Pk0.net
バニラとチョコとストロベリーのアイスを売っているとして
バニラの人気が他の2種よりも高くて売り上げに差がある場合どうするか?

ブリザード「バニラを増やします」

こういう企業だからね

425 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:35:31.79 ID:zRnkaq+e0.net
これってシーズン中にダイヤからプラチナとかプラチナからゴールドとかに落ちることある?
めちゃくちゃレート落ちた感あるんだけど5から動かなくなった

426 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:35:39.01 ID:+OAAzGik0.net
放置じゃなくて調整しようとしてもプロのgoatsは終われずかつ野良はタンクが弱くなりすぎてやってられない状態だったんだぞ

427 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:38:17.69 ID:oC05trPG0.net
goats潰すためにアプデしまくったけどなかなか潰れなかったんだよ
放置はしてない

428 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:38:54.87 ID:LmHCABZR0.net
>>425
あるよ
ただMMRに比べて見えるランクは一気に変動しにくいから次が5割とかでも落ちるかもね

429 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:40:11.48 ID:Gg7SXAKg0.net
>>414
ブリギッテはパックのクールタイム短くする調整してくれたらなぁって俺も思ってた
まぁここで言われる程弱くはないとも思ってるけど

430 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:41:52.85 ID:nWRTp8eC0.net
高台降ろしにいったらキレられるとか理不尽なゲームだな
一生撃ち下ろされてろ雑魚が

431 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:42:39.94 ID:NStYjZhN0.net
とりあえずタンクは強化の方針で行ってくれ
タンクが弱くなったらタンクは誰もやらないから
全体的にタンクの火力上げて欲しい

432 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:44:02.99 ID:zRnkaq+e0.net
>>428
ありがとうプラチナ2から5に一気に落ちたあと連勝しまくってても5から動かないんでAPEXみたいに生活保護かと思った

433 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:47:39.29 ID:yVgO0rQn0.net
ペイロード触ったところですぐやられるし後続も間に合いそうにないのを触らないだけでC9って煽ってくるバカはなんなん?

434 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 00:48:33.71 ID:MSt3ihIpd.net
当面サポタンだけバフしてくれ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-3BNR [180.2.61.236]):2023/01/26(木) 01:00:03.02 ID:yVgO0rQn0.net
メイ居るのにキリコ出さんのホンマくそ

436 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.164.177]):2023/01/26(木) 01:00:17.25 ID:L40vzH0/d.net
オープンではいらないって言われてたり性能的には明らかにDPSが弱いはずなのにもっと強化しないとやるやつがいなくなるって面白いよな
ゲームとして歪んでる

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-88l+ [153.216.150.20]):2023/01/26(木) 01:02:04.09 ID:MyTmlZ9A0.net
ブリギッテの回復パックは受けた側に対する回復エフェクト (絵も音も) をもっと派手にしてあげても良いと思う。
多分、それによって回復されている事に気が付いていない人がたくさんいる。

438 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-QuUm [49.98.142.148]):2023/01/26(木) 01:06:36.58 ID:MSt3ihIpd.net
>>436
何かもう根っこの部分から腐ってんだと思われる

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f32d-qYbV [202.239.228.35]):2023/01/26(木) 01:09:08.32 ID:sdKkJaIM0.net
リペアパックのアーマー付与戻してもいいんじゃないの駄目なの

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-VtSK [124.211.149.12]):2023/01/26(木) 01:09:31.12 ID:kpSuNHEi0.net
OW2ワールドカップの概要発表されたけどこれリージョン的に日本出場結構難しいだろうな
台湾・韓国がほぼ確定枠で残り一枠を巡って低レベルな争いするみたいな感じじゃね

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9a-1YNp [39.110.16.182]):2023/01/26(木) 01:09:39.61 ID:fhvKR9tC0.net
>>105
すげー記事
10年前のMSで否定され捨てられたシステムを意気揚々と導入するとか
社内に鰤アンチでも飼ってるんじゃないの?ってぐらい信じられん内容だわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-88l+ [153.216.150.20]):2023/01/26(木) 01:17:48.64 ID:MyTmlZ9A0.net
>>436
・アンランクではエイムアシスト有効、ランクではエイムアシスト無効 (CS とのクロス)
・ロールキュー以外でタンクのヘルスが減少

こういう「○○の場合は××だけど、▲▲の場合は■■」みたいなのってやらない方が良いと思うんだよね。
場当たり的に良くても、後から見直すと滅茶苦茶奇怪で小汚いゲームシステムが出来上がる。

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-88l+ [106.73.199.161]):2023/01/26(木) 01:22:08.21 ID:8HsiF5+e0.net
オリーサ若干柔らかくなったけど、まだアンチとして設定されてるザリアとの対面ではトントンかオリーサ有利くらいじゃね?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-88l+ [133.218.40.79]):2023/01/26(木) 01:27:41.01 ID:/4soYpTs0.net
ランクまで無気力試合やるやつ多くなってきたな
まぁ馬鹿馬鹿しいってのはわかる

445 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 01:41:56.25 ID:+8o1D/nhr.net
久々にランクをやっても相変わらずのゴミマッチングでソロじゃやる価値もない
やっぱクイック安定だないっそのことライバルはマッチング治るまで閉鎖しろ

446 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 01:43:11.67 ID:TDbxoQSg0.net
アーマー付与戻すとHP200のトレもしくはHP250のゲンジが襲ってくるけどそれでもいいなら

447 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 01:50:35.49 ID:LmHCABZR0.net
前シーズンより全ロールでランク上行ったけどまた次はレート落ちて始まると思ったらめんどくさいな

448 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 01:59:30.38 ID:anNAVnLGd.net
250ゲンジでウィドウ狩りたいからいいよ

449 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:00:10.64 ID:nWRTp8eC0.net
マッチングの質落ちてるな
終わりだよこのクソゲー

450 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:00:36.20 ID:K3wic0Pk0.net
とりあえずシーズン報酬を最終ランクじゃなくて到達ランクに変えるぐらいしてくれ
こんなの余裕だろ普通

451 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:08:07.44 ID:ghqmd2sfd.net
>>450
これほんと天才だと思う

452 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:17:07.43 ID:mThbLzl90.net
オリーサ案外柔らかくなったな
結構引っ込むタイミング早くなったわ

453 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:18:20.56 ID:EDFc4w6v0.net
N5H4BW アッシュ
TOP500以内ぽいけど俺はこんな奴と当たるレベルではないし、正直怪しんでる

454 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:26:47.20 ID:93g57m4G0.net
トールビョーン世界一位の人の動画見てスパムに徹してたらくっそ勝って笑うわこんなん

455 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:27:31.61 ID:Jmgo6PSs0.net
次メタになったタンクが単純ナーフで産廃にされたら見限るわ

456 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:28:52.05 ID:LmHCABZR0.net
>>453
クイックにTOP500きたらこんなもんじゃない?

457 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:29:49.33 ID:ghqmd2sfd.net
つーかオリーサの方がメタなのにホッグのがお仕置き食らってるのは謎なんだよな
てっきりワンパン消すかわりにもっと他かわると思ってたわ

458 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:32:42.16 ID:R2PBPwsc0.net
弱体弱体また弱体
メインで使ってるキャラが使い物にならなくなったら
大半の人は馬鹿らしくてなって引退するよな
そういうの考えないんだろうか

459 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:35:05.69 ID:nNDGkuvC0.net
>>454
トールビョーンってマジで技術もクソもなくスパムに徹してた方が強いからな
相手がいそうな場所
通らざるを得ない狭所
そこのヘッドラインちょい上を狙って適当にパナしてるのが全て

460 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:46:48.46 ID:BL14bbCR0.net
フック引っ掛けて引き寄せながらジャンプしてメイン撃って頭にパンチってのやればギリギリトレーサーはワンパン行けるな
ただ安定しないし実戦向きじゃないしそれ以上のHPの敵は倒せないままだからほん糞

461 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:47:57.94 ID:6OQ2glVO0.net
相手がホッグだと意気揚々とJQ出せるから好き

462 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:56:06.46 ID:ghqmd2sfd.net
ホッグはもうワンパン無くしたしもういっそフック当てやすくして味方に絡んでる奴から救うためのスキルにしないか?
そっちのがタンクらしくなれるだろ

463 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 02:57:06.31 ID:05IYwJ5g0.net
札の感触がこんななるだけここまでメインヒーラーやりたくなくなると思わなかった
義務キリコするなら相方アナバティぐらいしかやりたくなくなったわ ほなタンクに帰らせていただきます

464 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:07:01.76 ID:OBuZSL4Qd.net
運営がキリコのバトルを推奨してるからその通りにさせてもらいます

465 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:08:37.26 ID:EMoq99RCa.net
なんつーもうやめて半年立つけどさ
ハムも豚もみてられないわ
ツータンクにしよ?ハルトがキレてたよ
ハルト豚ハルトザリアでいいじゃん

466 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:09:32.38 ID:nNDGkuvC0.net
OW2プレイしてなくて草

467 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:09:41.91 ID:EMoq99RCa.net
プロシーンでもタンク1なのみるとつまらなさそうでな

468 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:13:35.49 ID:mThbLzl90.net
豚なんかついさっきまで暴れ散らかしとったわ

469 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:14:05.58 ID:/4soYpTs0.net
正直、札より鈴だよ
タイミングよく撃たれるだけでウルト無効化できるって強すぎんだろ

470 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:19:50.67 ID:aCOj+2C8d.net
>>458
ほんこれ

471 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:24:56.06 ID:nWRTp8eC0.net
高所放置してヒール要求するタンクって頭悪いんだろうな

472 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:31:01.22 ID:rYCHHWzH0.net
ナーフだけの調整は一番人が減るからやったらあかんわな
バフも同時にしてメタ変えるのはいいけど

473 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:35:59.72 ID:+8o1D/nhr.net
調整マッチが露骨すぎて勝っても運営の手のひらで踊らされている感じがあって吐き気がしてくる
やっぱマッチングが改善されるまでクイックに籠るしかないのか

474 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 03:37:27.46 ID:anNAVnLGd.net
なんならもう一回シャウト環境きてもええで

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-uHLp [153.242.180.12]):2023/01/26(木) 04:08:07.13 ID:0Xyrr+NS0.net
2のミステリーがちでおもんなくない?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3323-88l+ [122.132.189.56]):2023/01/26(木) 04:17:10.34 ID:B7r2zZnF0.net
マッチングの待ち時間がおかしなことになってる
タンクが以前よりさらに足りなくなってるのか

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-j5s0 [153.239.0.15]):2023/01/26(木) 04:25:30.60 ID:BL14bbCR0.net
弾数威力リロード速度のちょっとした調整ならまだしもこんな緊急にも見えるようなヤケクソ産廃調整を今する必要あったのか?
もうちょっとしたら始まるであろうシーズン3でリワークだけしとけばいいのに、別に環境ぶっ壊しフックしてたわけでもないのに
そのキャラのほぼ唯一の取り柄だけをただ奪いました代わりの強化はほぼ無いですとか、
人によっての持ちキャラや愛用キャラがこんなのされたらそりゃアクティブ減りますですわ

478 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 04:51:16.14 ID:2lECyk5fd.net
otpやめてピックプール広げましょうねって事やろ

479 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 04:51:18.79 ID:3le4Yz670.net
豚試してるのかまだやれると思ってるのかやたら今日は見かけたけど
本当にただのウルト製造機になったな

480 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 05:08:10.47 ID:JqAEnlj/p.net
>>469
これよ
無敵が強すぎてバティの芋が完全に死んでる
無敵つけるならクールタイムもっと伸ばすか
回復量あげる代わりに無敵削除した方がいい

481 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 05:11:38.70 ID:3haz7ZYc0.net
キリコの札結構なナーフだなこれ
まあ鰤から更にバトルキリコしろって事だから仕方ねえか
回復要請連呼野郎はモイラや下手なゼニルシにもっと頼れ

482 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-FMQF [49.96.48.220]):2023/01/26(木) 05:52:42.04 ID:2lECyk5fd.net
まぁサブヒーラーとして作りたかったっぽいしな

483 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 06:21:44.29 ID:nNDGkuvC0.net
サブヒーラーにしたいなら回復量2/3くらいにしとけよ
アホやろあれ

484 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 06:23:08.04 ID:JPXjMOOn0.net
豚まだ使えるとか言ってるの元々ワンパン出来なかった層じゃないのか…まじで使い物にならんだろ、これ
唯一使えるのは環境キル狙いやすいところでタンク狙うくらいやん
オリーサ居るだけで十分豚使いにくくなってたから今回のnerf要らないだろ

485 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 06:39:54.22 ID:2lECyk5fd.net
この時間あたおかしか居ねぇ笑

486 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 06:43:25.37 ID:uuxFidxf0.net
キリコをナーフするんじゃなくて全キャラキリコレベルに引き上げてくれたら良いのにね

487 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:03:28.85 ID:GiQGJX0Ed.net
マッチングクソ運営クソってだけで不思議とモチベが消える
よくこのゲームから逃げないな

488 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:10:04.38 ID:JPXjMOOn0.net
>>486
あんま全体が強すぎても誰も死ななくなってグダグダ試合増えそう
それを改善するためにDPSも強化してHSワンパン増えてクソゲーになりそう

489 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:11:54.81 ID:M20pc4bS0.net
ユーザーが一番弱体化望んで騒ぐだろ

490 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:36:39.38 ID:G22iEJcK0.net
モイラとゼニ使いってガチで脳に障害ありそう

491 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:42:26.16 ID:IH6VB0+nr.net
マッチングさらに酷くなってる気がするんだが気のせい?

492 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:46:42.78 ID:5/jTIfiK0.net
マッチングとかランクシステムとかはまだ意図が理解出来たし、酷いと言っても一部とかたまにだったから別にしょうがないかなーぐらいの感覚だったが
今回のバランス調整に関してはOWの根底すら自ら否定するアホさしか感じない

493 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:52:39.57 ID:NIGE11Xnd.net
俺等のowにはジェフが必要やったんやなって

494 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:55:36.82 ID:IH6VB0+nr.net
なんでジェフって消えたん?
理由無く仕事辞められると思うなよ

495 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:56:10.87 ID:6hwRxnzlp.net
キリコのULTが移動速度2倍CT回復速度3倍で実装した時点で社内にこのゲームまともにやってる人がいないと言うのが分かる

496 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 07:57:51.71 ID:VOGXPOr7d.net
マッチングもランクも劣化させる意図が分かんねえよ一生修正されないこいつらに比べられバランス調整の方がマシ

497 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:03:27.23 ID:0kRz23mFp.net
ロールごとにランク揃えてからマッチングさせる仕組み作るのに何で半年もかかるんですかね?社内にプログラマーいないのか?

498 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:03:33.56 ID:5/jTIfiK0.net
>>496
「結果」的に劣化してしまっただけな
一生修正されないと思ってるのもお前だけw

499 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:12:21.61 ID:VOGXPOr7d.net
>>498
信者は大変だな開始から半年経って何も修正してなくてもこういうしかないのか

500 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:15:16.69 ID:5/jTIfiK0.net
かわいそうにw

501 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:17:07.59 ID:G22iEJcK0.net
何勝したかとかランク隠したりとかいろいろお粗末なのに言うほど結果的にか?

502 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:25:48.40 ID:JPXjMOOn0.net
ヤバい
なんか運営の思惑通りイキリコやるようになっちゃってる…ダメ6000ヒール8000みたいな感じで

503 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:27:53.52 ID:1j1AGf9R0.net
豚オリーサ弱くなった?

504 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:28:30.52 ID:uuxFidxf0.net
相方アナならそう言う動きがむしろ正解じゃね

505 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:43:55.19 ID:JPXjMOOn0.net
>>504
サブヒーラーとしてはこれが正しいのかも知れんけど今までメインヒーラーみたいな感じでやってたから違和感凄い
そしてアプデ後このイキリコ程度のダメしか出せないDPSとかゴロゴロ来るんだけど…

506 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:46:38.79 ID:A66Y5xhJ0.net
パッチ後久々にワイットラ出したけどやっぱタンクが一番勝てるわ
常にキャリー出来るという意味じゃなくて
相手と差がある場合はその場で決まって、差が無い試合はダメージ次第になるという点で勝ちやすい

507 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:48:42.40 ID:A66Y5xhJ0.net
9勝1敗1ドローだったのに
暴言受けた試合が4回あるのおかしいやろ

内訳
tank diff
ざこ死ね
Japanese noob player
tank gap、waste time(超長文 ドロー試合)

508 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:49:26.71 ID:pt1EqoEdM.net
キリコバティ使っててダメ自分以下のDPS引くともうね…

509 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:53:01.54 ID:z4yYyl0v0.net
チーターじゃなきゃどんどんマッチング幅えぐい事になってるような

510 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:53:59.76 ID:NmLSljXP0.net
ホッグ死んだしゴリラしまくるわ

511 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:56:41.38 ID:sGaHulr20.net
>>501
何考えてこんな糞システム導入したんだろうな分かりやすいシステムに不満なんて無かったのに

512 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:57:04.98 ID:iv+yn1+pM.net
もうdead by daylightにすら視聴者数負けててワロタ

513 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:57:52.26 ID:A66Y5xhJ0.net
tank diff…マトラvsマトラで負けた試合や、4プリメに捨て際に言われる

ざこ死ね…しゃんばり攻撃で1CPギリギリまで押して攻守交替入った時に「マトラやめろ」言われて無視した結果がこれや
なお、攻守交替後相手は1CP全然押せず勝利や

Japanese noob player…オアシスで敵ウィドウが強いタイプでDvaウィドウトレーサーが相手で1CPとられた時や、味方メイにゴリラ出せって言われて無視してると(略
なお、その後の2CPは連取して勝ちや

tank gap…ミッドタウンでこっち側のみ1分保持の延長戦、1/3とったら勝ちのルールで味方がハンゾーゲンジやったが、敵ゴリラが暴れてドロー
ハンゾー(韓国人)にめっちゃ長文でtank gap云々お前のせいで時間を無駄にした云々と煽られる

514 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 08:58:22.83 ID:JPXjMOOn0.net
>>507
まぁラマットラはult以外でもじもじしてライン上げられない奴とかだとなんとか勝ててもしんどいからな…
防衛だとあっさり押し込まれたり
ゴリラ飛んできたらカバーも出来ないし味方タンクで来て嬉しいキャラではない
本人はultで気持ちよくなれるかもしれんけど

515 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:01:06.94 ID:iv+yn1+pM.net
プリメとか言ってるやつ、そういうことにしといて自分のダメージ軽減したいんだろうか
特に人数まで特定してる気になってるやつ

516 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:04:40.22 ID:+YAwaSrv0.net
>>295
おかえり

517 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:04:45.44 ID:A66Y5xhJ0.net
あと味方にハンゾーチーターがいてコントロ2-1で勝った試合と
めちゃくちゃ上手いウィドウvsめちゃくちゃ上手いウィドウがマーシーつけてお互い抜き合ってるクソゲーを制したのがあるわ

ハンゾーチーターはつこうとるんかよう分からんな、外してる事もあるし死んでる事も多い
ただリプレイ見るとウォールハックは間違いなくしてる挙動でワロタ…

518 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:05:25.80 ID:3Rh1NY3Ia.net
豚のワンパンよりシグマの岩メインのワンパンの方が不快だったからリワークに全く同意できない

519 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:09:56.99 ID:A66Y5xhJ0.net
リプレイ見直したら文句言ってた奴を次の試合でボコってる試合があってワロタ
気付いていれば一言いってやれたのに、クソ勿体ない事したわ

520 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:16:09.49 ID:A66Y5xhJ0.net
>>514
今はアンチのホッグが死んでオリーサはナーフされたので、マトラは一番つえーけど
ゴリラ出てきてバックライン荒らされるとしんどいものはあるな
とは言えマトラ自体はゴリラの相手はしやすい部類だから
味方がゴリラジャンプに対してマトラが来れる位置取りしてくれると相当楽ではある

521 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:16:58.29 ID:A66Y5xhJ0.net
試合途中で暴言吐く奴、頭悪いんか?
ワイが拗ねて試合放棄したらどうするんや?

522 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:22:56.12 ID:A66Y5xhJ0.net
とりあえずビールみたいな感覚でシグマ出す奴が多いからマトラが刺さるわ

現環境やとマトラ対策にハムかドゥームを出してくる奴が一番つらいんやけど
どっちも練度がいるから滅多に出てこないな
ゴリラの相手もバックライン荒らされたり高度利用されると辛いが、勝率自体はそんな悪くないわ
というかゴリラ相手で辛いの味方がいつまでたってもゲンジ出してるからみたいなところある

523 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:25:36.84 ID:yamiX6+7M.net
キリコがメインヒーラーやってんのは他のキャラのヒール力が足りないからだろ
鰤は脳みそが足りなさそうだが

524 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:30:22.80 ID:G22iEJcK0.net
暴言頻繁に言われるやつは確実にやらかしてるわ

525 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:39:31.29 ID:1oLjn+fnF.net
アナバティに続くガチガチのメインヒーラー追加欲しいな

526 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 09:40:44.11 ID:+Eji2y+E0.net
ワイのキリコの変遷
(1)クナイキリコ(これからはサポも"攻撃"の時代や)β~ローンチ直後
(2)回復キリコ(やっぱヒールしないサポとかクソやわ)1,2ヶ月後
(3)神出鬼没キリコ(裏取りしてウィドウのケツを殴る)←イマココ
なお勝率40%割るゴミみたいな戦績のもよう

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-lOgH [157.107.71.128]):2023/01/26(木) 09:50:29.30 ID:JPXjMOOn0.net
>>520
オリーサはnerfされたというがまだまだ現役でしょ
フォーティファイの追加HP50だけだし
対面ラマットラならオリーサ出しとけばかなり楽に捌けね?
通常時は論外だし、変形してもくるくると槍投げで味方から弾けるし
常に二番手ポジションのシグマだって安定して使いやすいし
少なくとも変えてくれと言われるってことは味方からすればタンクとして頼りなかったってことだと思うけど
>>524
それな
サポやってて相手より余裕でヒールしてるのにヒール足りないとかいうアホとかは居るけどそんくらいだよな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-qYbV [123.1.8.133]):2023/01/26(木) 09:57:11.61 ID:iw+AYy2g0.net
キリコは回復量下げる方が良かった
微妙な重さがあってストレスなんだ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 09:57:35.78 ID:A66Y5xhJ0.net
>>527
ワイからすると変えてくれ言ってくる奴の方に原因ある事が多いなあ
「この試合こいつのせいで負けてんなあ」という目で優しく見とったらそいつが言ってくる事が多いでw
何か負けてるけど自分のせいやと思いたくない人が耐えきれず他人に文句をいうのはよくあることや

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-j5s0 [126.207.197.143]):2023/01/26(木) 10:00:50.05 ID:G22iEJcK0.net
でもキャラ変えろって言ってるやつは大体正しいよ
少なくとも俺は的外れなキャラ変更要求は1回しか見たことがない

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 10:03:58.29 ID:m5qq7aJ00.net
ラマットラでシグマ殴ってたら変えろと言われたことが二度あって
腑に落ちなかったがチーム的には嫌な奴なのか
無論俺の立ち回りが頼りないから助言を投げるに至ったんだろうが

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 10:04:19.66 ID:A66Y5xhJ0.net
>フォーティファイの追加HP50だけだし
これ軽減40%あるから実質追加ライフが312→187で影響大きいんちゃうん
これ自体もそうやけどアーマー削り切るまでの時間が短縮されるのも大きいんちゃうかなあ

533 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-RzFl [126.156.105.14]):2023/01/26(木) 10:06:52.97 ID:7+fQOGRcp.net
とりあえず頑なにキャラ変えないやつは何?
ランクマ来てるくせに1キャラしか使えないんか?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 10:07:40.46 ID:A66Y5xhJ0.net
>>531
ワイもそういうのあるわw
シグマに対しては結構有利なんやけど、負けてる時にマトラが~言われると
いやいや、うーん、これ原因お前らの方やないか?ってなるんよなあ

>>530
「なんとなく腐ってそうな奴に変えてくれと言ってるだけ」やと、正しく見えるだけやろな
〇〇に変えてくれ、って言ってる奴は比べると殆どおらんしなぁ…

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-j5s0 [110.173.254.89]):2023/01/26(木) 10:08:15.95 ID:z4yYyl0v0.net
キリアナ無しのサポがやべー奴らの時にラマ出してるの見ると変えた方がいいんじゃねぇのって思う事はある

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d318-57Ix [120.50.195.82]):2023/01/26(木) 10:10:39.68 ID:uQ7N888S0.net
キャラ変要求はそいつがそのヒーロー使えるのかっていう問題がある

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 10:10:53.01 ID:A66Y5xhJ0.net
>>533
タンの話やと「変えて状況が改善されると思えん」が正解や
マトラなんかはUlt使えるwaveが強いからキャラ変えんでもUlt使ってCPとって後は流れにのってバンバンバン、
ってのも割とあるしな

タンクはカウンター関係がダメージほど顕著じゃないしな
ワイが見る限りダメージが変えて改善される事の方が遥かに多い

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-lOgH [157.107.71.128]):2023/01/26(木) 10:11:30.80 ID:JPXjMOOn0.net
>>529
そういう場合ってだいたいDPSでしょ
タンクがちゃんと前線張れないとDPSはダメ出せないからね
タンク本人はしっかりヒール貰ってれば死なんだろうけど
自分以外が言ってても言われててもだいたい変えろと言われてる奴に問題あるのしか見ないし

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4388-j5s0 [180.6.16.234]):2023/01/26(木) 10:12:30.03 ID:w+OBJFTi0.net
右クリ回復無視してシフト回復のみにして攻撃に集中したら
DPSよりダメージでるな
おれバトルバティになる

540 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-khZN [49.97.35.8]):2023/01/26(木) 10:14:33.66 ID:VOGXPOr7d.net
>>531
その手のは助言じゃなくて八つ当たりだから無視しとけ
今日のd3にシグマに押されてたけどパス買ってラマットラに変えたら善戦したなんて話もある

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 10:16:58.75 ID:A66Y5xhJ0.net
>>538
例えばマトラvsシグマ、マトラvsDvaででマトラ側が有利に動けるのに
変えろって言われるような時って「何に変えて欲しいんや?」ってなるんよなあ

実際〇〇に変えて欲しいって言ってる奴は殆どおらんけど君もそのクチやないか?

542 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:20:26.82 ID:A66Y5xhJ0.net
敵ゴリラがこっちのゲンジ殴ってるからワイにDva出して欲しいってのはゲンジの気持ちとしては分かるが
ワイとしてはUlt強いマトラがキャラ変してゲンジを機能させるように動くよりかは、
さっさとゲンジがキャラ変してくれりゃ済む話なんよな
そこまで野良ゲンジを信用できんし、ワイはDva使えないから(震え声)

543 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:31:38.56 ID:tQc6uPHcd.net
というか豚の根本的な問題にあるウルトタンクになるところは一切触れないのびっくり
ワンパンと同じくらいクソ要素だと思ってるが

544 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:31:48.00 ID:+2pGkkaJ0.net
チャット自動オフにしないブリザードが1番悪いけどオフめんどくさがる奴は2番目に悪い
暴言ガイジは3番目に悪い

545 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:32:42.24 ID:A66Y5xhJ0.net
文句やなくてちゃんとしたプランがあっての提案なら聞き入れて貰える事も多いんやないかな

ただ勝利のためのプランやなくて「文句」と判定された瞬間に他人は聞く耳持たなくなるで

546 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:33:00.57 ID:asbs7n0fp.net
普通はタンクとdps両方見てピックするからそう単純な話じゃないわアホか

547 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:34:19.93 ID:+2pGkkaJ0.net
>>543
逆だろ
豚は敵ウルト貯まりにくいパッシブあるのに味方回復は普通に貯まる
あえて被弾してヒーラーウルト先制できる

548 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:36:46.60 ID:A66Y5xhJ0.net
やからピックって単純な話やないんよな
味方の勝利へのイメージにもよるし
「〇〇変えろ」だけ言われてもそこから先のプランが見えてこないから分からん

549 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:38:13.14 ID:sGaHulr20.net
>>544
無駄に暴言で新規のハードル上げてるしチャット消しも何も問題ないはもっと知られた方がいいな

550 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:38:24.54 ID:CcL6Im7k0.net
>>539
向いてないからやめたほうがいいよ
味方サポと同程度のヒール出しつつ敵味方よりダメージ普通に出せるよ

551 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:38:36.91 ID:asbs7n0fp.net
相手がザリアなら脳死でラインハルトに変えるやべーやつかな?

552 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:38:51.01 ID:uuxFidxf0.net
サポ20分待ちなんだけど大人気か?

553 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:39:29.43 ID:MyTmlZ9A0.net
>>544
暴言ガイジなるものが圧倒的に一番悪いと思うけど。
ゲームどうこう以前に人間性が終わっているから、そういう言葉を使う人は小学校からやりなおした方が良いと思うよ。

554 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:39:41.88 ID:wrnXtY5I0.net
タンク対策はdpsがやるのが良いと思うんだが正解か?
タンク先に落としたら勝ちなんだから
オリーサシンメトラ
シグマメイ
ゴリラバス停
ハムザリアバス停

ハムゴリラドゥームあたりは高火力で溶かすしかないと思うんだが
ゴリラリーパー言うけどバス停でバリア張るまで待って貼ったら即溶かすほうが早いし強いと思うんだけど

555 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:40:08.25 ID:R2PBPwsc0.net
ひたすらゴミばっか引かされる
介護ゲーなのかこれ?
人いなくなる前に考えろ
危機感を持て

556 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:41:25.00 ID:wrnXtY5I0.net
シグマがメイの前だとマジで無力なの笑う
タンクがバリア持ちやってくれて近づけれさえすれば壁立てて終わりだもんな
必死に吸収してるけどメイの攻撃は吸収できないで食らうっていう

557 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:42:00.10 ID:A66Y5xhJ0.net
>>554
最近の韓国鯖メタだとマーシーついたアッシュかハンゾーかンジョーンが後衛荒らしてゲーム決まってるわ
とは言えタンクもそこそこ殴らないといけないからタンク自体にも手は出されてるけど
まあ強力な防御スキルあってヒールを受けやすいタンクより
後衛をHSで殺した方がゲーム動くわな

558 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:42:15.43 ID:MyTmlZ9A0.net
「そういう言葉を使う人」というのは >>544 氏が書いた暴言ガイジという言葉の事じゃなくて、「暴言を他人に叩き付ける人」って事ね。
何があっても殺人が許されないのと同様に暴言も許されるべきものじゃない。

559 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:43:58.85 ID:A66Y5xhJ0.net
>>556
その「近付けさえすれば」の条件が上に行くほど苦しいんよなあ
岩食らったら死ぬし

560 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:44:45.63 ID:R2PBPwsc0.net
何か明らかに味方の知能が下がって来てる気がする
防衛側なのに初動敵のリスポン位置の目の前まで出て
瞬殺されて人数差出来て味方壊滅、みたいな
頭悪い負け方が増えた

561 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:45:09.94 ID:JPXjMOOn0.net
>>541
D.VAが後ろ潰しに行かないなら有利だろうけどシグマ相手そんな有利か?
ラマットラは火力低いから後ろに盾出されてヒールの射線切られると苦しくなるのラマットラだと思うけど
シグマほど細かく盾使えないし
代案なら普通にオリーサで前線支えてくれりゃultワンチャンに掛ける必要もないし
特に防衛なんかだとラマットラだと押し込まれやすいからマジで勘弁ってのがよくある

562 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:45:15.11 ID:A66Y5xhJ0.net
>>558
>何があっても殺人が許されないのと同様に
でも尊属殺重罰規定違憲判決の時は殺人が許されたじゃんってキリコが言ってた

563 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:46:20.62 ID:wVKDobFZ0.net
タンクフォーカスしたらDPSがフリーになること理解してなかったりポークが主体のシグマに容易に近付けると思ってたりまだガチな新規残ってたんやな
かわいい

564 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:46:40.26 ID:A66Y5xhJ0.net
>>561
前からシグマ出されると苦しくなるのはラマ論言う人が一定数いるけど楽な部類だぞ、シグマ
今丁度d3でそういう話があったから興味あるなら見てこればええで

565 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:47:37.56 ID:6OQ2glVO0.net
知らんけど、マッチングについてどうこう言うよりゲームルール・ランク制度・メタ調整・コンテンツについて開発リソース割いてもらいたい気持ちは強い
マッチングは難しい問題だし、もし改善したとしてユーザーが感じ取りにくい

強いて言えば、表示ランク参照でマッチングプール作るようにするだけでいい

566 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:48:53.02 ID:CcL6Im7k0.net
DPSフォーカスしたらタンクフリーになること理解してなかったりポークが主体だからこそ容易に近付けると思って無かったりまだガチな無能経験者残ってたんやな
かわいい

567 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:49:08.47 ID:A66Y5xhJ0.net
>>563
ワイのメイ=チャンもダイヤ行くぐらいならシグマ相手余裕っしょ楽勝~!やったけど
マスに近付くにつれてほんとまぢむり…シグマ相手きつい…ってなってたわ
メイ=チャン、そんなメタにあってないんよな

568 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:49:54.23 ID:nWRTp8eC0.net
スナ放置してその射線上で回復要請するタンクも多いからな
殴り合いに必死で周りが見えてない

569 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:51:20.13 ID:A66Y5xhJ0.net
タンクにウィドウ対策してっていうダメージ、
自分がウィドウ出せない時点でおしまいやろ
他人に期待したらあかんて

570 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:55:09.22 ID:A66Y5xhJ0.net
OW1から受け継がれてきたホッグのワンパンが、
OW2のパッチ途中で突然消されるの、
長年続いてきた恋人に対して急にフッと冷める感覚に似てるな

571 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:55:09.26 ID:v3/nmyOC0.net
一応人口はいるはずなのにマッチングの質が落ちる一方の謎ゲー

572 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:55:49.75 ID:FLKVCgsp0.net
デッドバイデイライトに視聴者数負けてて草
どこまで落ちぶれたんだ

573 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:57:33.89 ID:A66Y5xhJ0.net
ホッグ相手は本当にストレス減った

以前、マトラで一番嫌だったのがホッグで
やだよ~怖いよ~DPS釣らないで~Ult使われるとマトラ死んじゃう~って感じだったけど
今は味方のマクリーが釣られても生存してくれてたし
Ultゲージがぼこぼこ溜まるから本当に餌だった

574 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:57:55.43 ID:A66Y5xhJ0.net
vsホッグのストレスを減らす事が目的なら大天才だろこれ

575 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 10:59:40.38 ID:sDN2DJrLa.net
ow2スレって半分こいつの日記帳だよな

576 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:00:18.41 ID:CEfjVAiF0.net
このスレしか居場所ないんかいってくらいずっと一人でレスしてるな

577 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:01:11.78 ID:7ne5nDDXr.net
>>495
初期のアナナノブースト実装したときの開発者もういなさそうだし、その時の記録とかも残ってなさそう

578 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:05:31.56 ID:e0yXvXMTH.net
多くのラマがアナイアレーション貯まるの待ってるだけだからダメージ的にはすごくやりづらい

579 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:08:09.61 ID:m5qq7aJ00.net
今ショップに出てるパシフィック2020パシフィックDVAいいな 別キャラ感ある

580 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:13:24.96 ID:A66Y5xhJ0.net
メタに入るようややOP気味に設定してるというのはある思うな
それから徐々にナーフ繰り返すという

581 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:17:44.23 ID:A66Y5xhJ0.net
マトラ「それは…何を食しているのだ…?」

キリコ「レーションって言うんだけど…味は…… 甘いわレーション……」

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175]):2023/01/26(木) 11:19:33.94 ID:yOVCfhfQ0.net
ラマットラとゼニの会話でゼニ側の音声が聞こえた事ないんだけどおま環なのか?
ラマットラはなんか「星空を見上げる者が少ない」みたいな憂いた発言してる奴

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 11:20:39.89 ID:A66Y5xhJ0.net
マトラのナノマシーンビーム、割と良いダメージを出すんよな
バックライン狙ってもヒットスキャン組から見てキルラインまでもっていけるのでかい
両手をパン!すると自動でリロードされるのもええで

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 11:23:32.78 ID:A66Y5xhJ0.net
ワイはマトラvsマトラでお互いUlt使ってペイロでガードし続けるというお相撲するの好きなのに
相手がすぐキャラ変してまうわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-lOgH [157.107.71.128]):2023/01/26(木) 11:26:54.17 ID:JPXjMOOn0.net
>>564
別にシグマがアンチとかいうわけじゃなく、別にラマットラ有利でもなくね?って話ね
自分でやっててしんどいと思ったこと無いし
パンチがシールド貫通だけどそんなもん後ろに盾だしてサポからの射線切るやり方相手だと別に意味ないし
シグマはccも持ってるし吸収あるしラマットラがult使ったときもultで止められるし

具体的に何がどう有利なのかいまいち分からんのよ
有利ってんだからult貯まるまで我慢してひたすらult頼りって訳でもないんでしょ?

586 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-TxqF [106.129.153.180]):2023/01/26(木) 11:27:01.92 ID:JNxrkB9ca.net
特に意味はないけれどスキルの名前全部正式名称で覚えたい

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-IZTH [118.241.189.79]):2023/01/26(木) 11:29:07.37 ID:wrnXtY5I0.net
>>559
まあ近づけないと無理ですな

タンク撃つと敵のdpsがフリーになる言うけど場合によってはこっちのタンクもフリーやないの?
オリーサきたらオリーサ相撲しないでゴリラでdpsサポでも狩りにいってシンメにマーシーでも付けとけばオリーサ絶対勝てないやん

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-IZTH [118.241.189.79]):2023/01/26(木) 11:30:45.02 ID:wrnXtY5I0.net
何が言いたいかと言うとタンク対策はタンクじゃなくてdpsがやらなきゃいけないんじゃまいかと

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 11:31:43.05 ID:m5qq7aJ00.net
>>582
俺もだし掛け合いを集めてネットに上げてる奴もあそこにゼニの日本語はない
ブリザードが忘れてるんでしょ
字幕表示とかで英語版の掛け合いは見れたはず

590 :UnnamedPlayer (スッププ Sd1f-TZr0 [49.105.71.185]):2023/01/26(木) 11:33:01.12 ID:3zymESTKd.net
地味に欲しい変更がリプレイ時の時間飛ばし単位の記憶
なんで毎回20秒に戻んの?
デスした瞬間飛ばすともう戦ってて訳分からんからいつも10秒に変えてる
MODでもいいから記憶出来るか強制で秒数変更出来るようにならんかな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 11:33:46.43 ID:A66Y5xhJ0.net
>>585
マトラのUltをシグマのUltで止められた(効果時間を終わらせられた)こと、一度も無いんよな
空中にいる間でもシグマが範囲内だから基本ずっと効果時間は消えないし、
グラスプ無効化して殴れるからUlt使うと大体シグマ死ぬ、というか殺しに行くわ

叩きつけダメージも無力化出来るしなあ…

592 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-G+Jn [133.106.255.41]):2023/01/26(木) 11:38:20.51 ID:o+/bHZagM.net
>>575
言うほど半分で済んでるか?
暴言がどうこうに関しては正直妄想だと思ってるわ
毎日似たようなこと書いてるし

593 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM07-0FAd [150.66.126.178]):2023/01/26(木) 11:42:14.80 ID:yamiX6+7M.net
>>582
ゼニ「星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末」

594 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-knS3 [49.104.36.110]):2023/01/26(木) 11:42:48.41 ID:vrv9H498d.net
>>488
別に強いサポ=防御的なサポってわけではなくない?
総合力120点のキリコがその方面(鈴と自衛力)でも強いってだけで
例えばアナゼニ強化でキリコより優先される世紀末環境になったら阻害と不和でどんどん試合動く

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 11:44:53.98 ID:A66Y5xhJ0.net
何が楽かと言われるとマトラのパンチを防ぐ手段はシグマに無くて
シグマの割合ダメージも防御出来る、岩の直撃もガードで威力減らせる、
徒歩勢なので渦が効く、シグマ→マトラでCC・火力どちらについても圧が無い所かな…
 
盾で分断してヒールカットって言うけど
ガードは無限に出来るからヒール届かない時間帯はオリーサや豚ほど苦しくないんよな
追加体力が全部アーマーなのもでかいわ


vsハルトやと、マトラで殴っててもUltでダウンさせられると死ぬし、チャージ貰っても死の可能性あるし
Ultは盾で分断されると効果時間消えるから結構怖いところあるけど

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-DmZS [219.161.67.134]):2023/01/26(木) 11:45:04.74 ID:cTh/5uvQ0.net
ホッグは火力激落ちしたんだから、防御面を激上げするべき。
ガス吸ったら350回復+阻害、不和解除。
ライフは100減少して600だが、そのすべてがアーマー。
このぐらいやれ。

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 11:46:07.15 ID:A66Y5xhJ0.net
ゲンジ、OW2だとゼニに対して「集中の欠けた集中力ですね!」とか
「呼吸しませんよね?」とか風当たりがちょっと強いんよ
キリコの影響で煽りカスになってきとるやろ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 11:47:55.03 ID:A66Y5xhJ0.net
ホッグの肉は「こいつのフック食らうと即死するんでちょっと柔らかくしてあげてます」なんやけど
硬さをそういじらずフック性能だけナーフってどんなセンス?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8358-6VlG [222.230.123.187]):2023/01/26(木) 11:48:00.56 ID:yptaUJtO0.net
トレーサーのバグって前の距離減衰と全く同じ?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-O5XR [203.153.74.77]):2023/01/26(木) 11:49:59.81 ID:wVKDobFZ0.net
>>588
そう思うならそうしてみればええんちゃう
敵DPSが弱くてタンクも立ち回り浅いゴールドまではすんなりレート上がると思うよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-bBGr [121.85.31.8]):2023/01/26(木) 11:50:07.77 ID:NStYjZhN0.net
キリコナーフとかいらんことしないで他のサポート強くしろよ

ゼニはメインダメージ50、体力225
ブリは体力250
バティはリジェネ12秒イモ20秒

とか
サポートナーフしたらサポートで試合動かせなくてつまらんだろうが

602 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:55:04.18 ID:3UVsqNbW0.net
>>579
ええよな欲しい
なんか真っ赤なゲンジはたまに見るけどこれか
ただ高すぎるわ

603 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:58:18.32 ID:JPXjMOOn0.net
>>591
グラスプ無効化って使うのはノーマルのダメージ管理の時でしょ?わざわざシフトの時に使う奴おらんww
ところでult発動してるのにシグマに持ち上げられたら他のキャラは退いて落とされたあと思いっきりフォーカス受けるけどそれで近付けるん?
ガードしても岩飛んでくるしスタンしたらそのまま総攻撃じゃね?

604 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:58:28.38 ID:A66Y5xhJ0.net
シグマ、オリーサ、ソルジャーあたりは
本当は変えるべきタイミングで変えず使ってても
あんまり「変えろ」って言われなさそうな印象
実際こいつらのせいで負けとるなって時も結構あるんやけどな

605 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 11:59:35.94 ID:wrnXtY5I0.net
>>600
じゃあ正解教えてよ

606 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:00:10.64 ID:wrnXtY5I0.net
>>600
グラマスさんの考えを教えて

607 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:03:00.02 ID:A66Y5xhJ0.net
>>603
ラマvsシグマの2人でやっとるわけやないし「ラマのノーマルの時にグラスプ使おう」
なんておもっとったらあかんのやないかなぁ…
ラマがシフトで殴ってきてるけど敵チームから大きめの攻撃飛ばされてるからグラスプ使って下がる奴も多いで


>ところでult発動してるのにシグマに持ち上げられたら他のキャラは退いて落とされたあと思いっきりフォーカス受けるけどそれで近付けるん?
>ガードしても岩飛んでくるしスタンしたらそのまま総攻撃じゃね?
そういう展開になった事は無いなあ
スタン時間短いしシグマのそばにラマがいる以上はUltの解除は出来ん=無限ガード可能や

608 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:04:32.12 ID:6OQ2glVO0.net
>>575
さすがに非表示NGしよう

609 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:07:07.99 ID:6oal+THqp.net
荒らしレベルに連投してるわけでもないしスレさえ立てれば別に良いと思うよ
まあ俺はもう見えないけど

610 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:13:54.94 ID:M7v6swMsd.net
タンクとサポートはしょっちゅうキャラピックにケチつけられるけどdpsって下手なウィドウ以外は何選んでも文句言われてないよな

611 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:15:47.66 ID:zDlmXHnQM.net
今までの調整ってソジョーン除けば全体的に良好な調整内容だと思ってたけど、今回ばかりは全てがジョークに思えてくるな
ソジョーンだけはどれだけ叩かれようが全力で守護るのに他のキャラは安直にコンセプトぶっ壊すのなんなん?

612 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:16:10.53 ID:wrnXtY5I0.net
結局グラマスさんの考えは無しか
dpsがタンクの対策するのはゴールドまでらしい
グラマスさんレベルだとゴリラをゲンジで倒すのかな?
相手もグラマスなのに

613 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:17:50.08 ID:3UVsqNbW0.net
>>610
ダメージ枠という名の自由枠だからね
ダメージ出せれば何でもいいし一番気が楽

614 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:18:38.76 ID:IH6VB0+nr.net
日記帳は比較的無害だから気にならん
だけど対立煽りのアフィカスと乗せられてレスバ始める奴は有害だわ

615 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:19:01.98 ID:ryYgON2la.net
DPSはエリア取らないタンクの所為でダメージ出ない、ヒール来ないから撃ちにいけないって言うだけだからな
実際その通りな時もあるけども、そう言う場面でも戦えるピックプールお前は持ってんのかって言う

616 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:20:47.68 ID:o+/bHZagM.net
俺がキャリーしたいって奴がタンク選んで
キャリー出来ないけど消極的に勝ちたい奴がサポ選んで
そもそも好き勝手やりたい奴がDPSやるからな

617 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:23:45.98 ID:G22iEJcK0.net
ピックプール狭いならそもそもタンク使うな定期

618 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:29:14.87 ID:IH6VB0+nr.net
プールが狭い奴でも下手だなと思った奴でも本来のポテンシャルは自分と同等という保証がされていて自分の立ち回り次第で味方を活かす事も殺す事もできるっていうのがランクマなんだわ
と言ってあげたいのに普通にちゃんとした実力不足が紛れ込んでくるからやっぱマッチングシステムがクソだわ

619 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:31:39.94 ID:m5qq7aJ00.net
タンクなんて最悪オリーサ一騎でなんとかなる
DPSが一番キャラ選択肢あるんだし状況見て変えて欲しい
開幕シンメトラでテレポ輸送してキャラチェンできるDPS様がどれだけいるよ

620 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:42:36.10 ID:SveXTV/Sa.net
豚が出てこないおかげでゴリラ出しやすいわ
助かる

621 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:43:17.72 ID:HnclZxYm0.net
マッチングは敵味方のレート構成が不一致なのが問題というよりも
2で新規が急に増えてこなした試合数が少ないことで
レートが適正からかけ離れたプレイヤーが急増したのと
このゲームはキャラが多くて不得意なキャラを使う使わされる人間が
一人でもいたら試合が壊れる構造的なものだし

特に後者の問題は誰でも再現ができる
まともに扱えない最も苦手なキャラを急に使ったら
味方全員のスタッツがボロボロになって普通に何連敗もする
その後に一番得意なキャラを急に使ったら
敵に第一拠点を踏ませないレベルで試合がぶっ壊れる

622 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:45:55.63 ID:JPXjMOOn0.net
>>595
ヒール来ないの苦しくないって言うけどその間攻撃も出来ないから相手も余裕なんだよね
>>607
あくまでもラマットラの攻撃をグラスプで受けるときの話でしょ。そりゃ他の攻撃防ぎたいならその時使うのは当然なわけでネメシスの時に使うわけがないってことよ
ccでのダウン時や味方からのフォーカス受けてガードしてる間にシグマ下がるでしょ、普通
今の環境ならアナも出てる事多いしガードしてる内に眠らされそうだけどスリープ飛んでこないの?
即起こされてもガードの速度低下、シグマのcc、スリープの寝て起きるモーションで普通に距離取られそうだけど

623 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:49:19.87 ID:rhzRA5a7a.net
DPSってタンクがエリア取らないってよく言うけどタンクが対面してフォーカス集めてる間にお前らがワンピックすら取れないから出るに出れないんだよってことよくあるわ。
何してんのかと思ったら一人でフラフラ裏取り仕掛けて死んでたりタンクペチペチ撃ってんのな。

624 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:51:28.02 ID:RtYbuzq+0.net
誰がタンクの相手するかはまさに構成だろう
ハルトリーパーメイならタンクから叩き潰すし、ゴリラトレゲンなら後衛から狩るし、あんま一律に語れるものではない気が

625 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:51:48.08 ID:yisQuTBg0.net
本当に実力で合わせるためにはキャラ毎のレート出してキャラ固定でマッチングさせるしかないんだよね
同ロール内でもやること違いすぎるからここはどうしようもない
そこまでいくとじゃんけんと変わらないけど

626 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:58:48.72 ID:anNAVnLGd.net
1-2-2固定でフレックスキューのみにすればいいわけ、タンクが雑魚と思えば2ラウンド目で自分がタンクに変わればいいと。プッシュとかいうラウンド概念のない新ルール来た時点でそういう考えは捨ててるのは明らかだけど

627 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:59:01.25 ID:VOGXPOr7d.net
>>618
そいつらまとめて数値化して適切にマッチさせてたのが1のシステムなんだよな
調子悪そうな味方いてプロフ覗いたら遥か格下なんて日常だからな同時に自分が懲罰マッチ中と悟る

628 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:04:57.05 ID:/u8OgQ/+M.net
調整受けてないのにトップにでたホグ
装弾数増加wwwとか言われてたのに使われてたマーシーみたいに隠れ強キャラがまだいるかもしれない
エコーとかブリギッテとかボールとかがもしかしたら

629 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:05:25.65 ID:z4yYyl0v0.net
崖上ザリアが意味わからん
下普通に抜けられまくっとるし・・・

630 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:12:29.49 ID:3UVsqNbW0.net
高台に5人全員集まってペイロ見送った後適当に降りて各個撃破されるのは今のトレンドだぞ
流行に乗り遅れるな

631 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:13:33.21 ID:05IYwJ5g0.net
ラマットラって使ってる本人以外楽しくない典型的だしヒールスポンジしてult貯めてult撃ったらwave勝ちっていう
ヒール多めに貰いながらエネルギー貯めて他人に一切バブル飛ばせなくなったザリアみたいなもん DPSもヒラも楽しいと思いづらいよ

632 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:18:42.51 ID:nWRTp8eC0.net
リスから数mしかペイロ押せてない延長戦で
前で抑えるしかないのに後方の高台にいるタンクは何考えてるのかわからん
お前が触って耐えるんだよ

633 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:22:20.73 ID:rF0MlBKod.net
ドラド開幕高台が強いんだあああマンが多いと最強チョークポイント素通りで第1防衛あっさり終了するとこのチームは解散ですよってしたくなる

634 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:23:49.18 ID:NStYjZhN0.net
他ロールが楽しいタンクとか逆になんだ

635 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:24:11.31 ID:X56WIgxbp.net
残り何秒とかでも諦めて触らない人多いよな、ここで耐えたらワンチャン勝てるのに

636 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:25:39.84 ID:+2pGkkaJ0.net
だって時間稼ぎでデスしたら個人成績下がってレート落ちるから
特にタンクの1デスは大きい

637 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:27:10.00 ID:R2PBPwsc0.net
ところでリプレイ見れないバグって治った?

638 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:28:35.55 ID:3UVsqNbW0.net
>>633
攻めでもそういう展開があると勝ちを確信する
高台信者を生んだ配信者の罪は重い

639 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:29:36.79 ID:/u8OgQ/+M.net
1番最初に飛び込んでちゃんと激ロー手前くらいで帰ってくるゴリラは一緒に飛び込むDPSサポ視点でも、遮蔽裏で大人しく待ってるゴリラをヒールする視点でも楽しい

640 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:35:59.00 ID:MyTmlZ9A0.net
>>637
直っているみたいだね。
起動直後でも普通にリプレイ一覧が出てくる。

641 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:35:59.93 ID:RsmD+CMz0.net
ハム専的には何出されたら一番だるいの
とりあえずジャンクラ出して近くの通りそうなとこに罠置いたりしてるけど上手いハムだと刺さらん

642 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:38:00.95 ID:/n9Yl1xt0.net
>>596
阻害解除は馬鹿
不和解除はあっても良いかもね

643 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:38:43.54 ID:R2PBPwsc0.net
>>640
そこだけはGJと言いたい
まぁ、そもそもこんなバグ発生させるなって話ではあるんだがw

644 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:42:38.39 ID:X56WIgxbp.net
>>636
そういう意図があったんか ....
ほんとにマッチングシステムカスやな。

645 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:43:58.51 ID:yiyx1Ndf0.net
ホッグソンブラ

646 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:47:19.75 ID:nWRTp8eC0.net
デスしなきゃ負ける状況とかあんのにゴミだよ

647 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:59:00.46 ID:JwPxngsu0.net
リグル早めるための自殺とかして
結果勝てなかったらランク下がるだけだからなw

野良をそこまで信じられんわ

648 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:03:03.11 ID:z/lKv4iR0.net
飛び込んだ次の瞬間死にかけてるゴリラに切れられる毎日

649 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:03:44.22 ID:TDbxoQSg0.net
正直次のシーズンまで無理にプレイする必要ないよ
ウィゾータレ爺のパチンコ勢くらいしか楽しんでないでしょ

650 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:12:00.81 ID:UUvXCT+1M.net
otpなのはいいが、otpにするヒーローはちょっと考えろよ
例えばタンクならDva、ダメージならソジョーン、サポートならキリコとかなるべく汎用性高いやつを選べ

651 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:12:25.55 ID:z4yYyl0v0.net
マッチシステム壊れてるからガンエボみたいで何かなぁ

652 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:15:29.45 ID:JwPxngsu0.net
到達ランクでの報酬じゃなくて終了時のランク報酬にすりゃ
誰もランクやらなくなるに決まってるのにな

どのティアでもディビジョン5で5~6敗した時点で
もうランク回す意味なくなるもん


案の定すでにサブ垢まみれ
クイックの方がマシまである

653 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:16:05.67 ID:z/lKv4iR0.net
クイックにも侵食してきてるからもう駄目だぞ

654 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:18:42.58 ID:UUvXCT+1M.net
>>652
いや、終了時のスキルレートでの判定やぞ
連敗したからプレイせずランク維持しようとしたセコいやつが大量に騒いでたやんw

655 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:20:27.14 ID:m5qq7aJ00.net
そもそもそんな金色武器欲しいか?
俺は一個だけ欲しいのあるからライバル屑集めてるけど
それ以降はランク報酬どうでも良くなりそうつーか旗取りでも屑集めしようって層が少なそう

656 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:23:16.75 ID:/n9Yl1xt0.net
>>652
ディビジョン5で5~6敗した時点でもう内部レート下がってるから
そこで止めても何の意味も無いよ 貰える報酬は一つ下で確定してる
そうならないためにはランク更新で上に上がった状態で止めるしかない

657 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:25:06.44 ID:u1U3Gwi4a.net
久しぶりに日本代表アカウントが呟いたな
予選突破も怪しいけど

658 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:26:55.15 ID:n0112DFe0.net
ぶっちゃけPUBGやapexが出る前から死んでたからこのゲーム3年も保ってないんだよな結局

659 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:28:00.92 ID:3UVsqNbW0.net
なにがなんでも前作の開発が作った仕様を壊そうという強い意志を感じる
OW2をサ終してOW1の仕様を踏襲したOW3を早く出せ

660 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:31:52.04 ID:/4soYpTs0.net
チーターと連戦させられた挙げ句にランク下がりましたってやられると本当に切れそうになる

661 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:34:23.44 ID:pt1EqoEdM.net
>>657
日本韓国台湾香港フィリピンインドネシアから3チームか
日韓以外の強さが分かんねえ

662 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:36:01.10 ID:ly8gm3wFp.net
最近マシだなと思ったのにまたなんだこれみたいなマッチしかねえ

663 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:37:18.37 ID:Fzaod6ueM.net
どのゲームもそんなもんかも知れんけどゴールド帯くらいが1番楽しそうだよな
自分もそうだが

664 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:38:17.78 ID:DdMSLLZc0.net
韓国兄さんは無理ゲーだったけど中国父さんいなくて救われたな

665 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:39:33.84 ID:z/lKv4iR0.net
野良は逃げてこれるけど公式チームは流石に無理なのか

666 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:44:10.12 ID:R2PBPwsc0.net
負け側チームに入れられると退出ラッシュ始まるから
逆転もクソもなくなってるのよね
前はゴミが1人抜けたらまともな人が代わりに入って来て逆転勝利、
とか多かったんだけどな

667 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:45:26.79 ID:JPXjMOOn0.net
>>623
前線上げられないラマットラ、それを何とかしようとバラバラに横取りに行くDPS
タンクもDPSも全部バラバラに動いといて回復しろとか言ってるバカ居たわ
見てた奴がやられて他にカバー行こうとしても間に合わずに死んでるのにどうしろと

まぁラマットラじゃなくオリーサなら割と無理やり押し込めるんだからタンクがキャラ変えて押し込めばDPSも焦れて変な動きしないだろうしさっさとキャラ変えてくれりゃいいんだが新キャラのせいかメタが固まってないから変えない人が多いんだよな

668 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:48:14.46 ID:UUvXCT+1M.net
どうせ日本はUSGやろ
タイにボコボコにされてたから予選突破は厳しいだろうな

669 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:49:43.22 ID:/4soYpTs0.net
ラマカスがタンクの時はウルト貯まるまでペチペチしろってことなのかね

あのゴミがいるだけで前線がきつすぎるんだよね

670 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:54:50.51 ID:yVgO0rQn0.net
シルバー抜けられる気がしないわ
勝率も50%から変動しないし
オレが敵サポ2人やってる間に味方前線が壊滅しててやったことが無意味ってどうすりゃいいんだよ
こんなんキャリー出来るわけもねーわ

671 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:55:01.16 ID:3UVsqNbW0.net
距離近ければ殴ったりあわよくば後ろが倒してくれる事を祈って
渦投げからのガードで距離縮めてるわ
つまらんとは言わんけどエフェクトとSEがなんかしょぼいんだよなJQを見習ってくれ

672 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 14:59:48.77 ID:VjpHD3Y+d.net
ナノ付けたハンマーぶんぶん吾輩を見てるのは面白いんだけどナノ付けた拳ばんばんしてるラマトラ見てるのは面白くないんだよな

673 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:00:56.09 ID:5+ej/DAa0.net
ゴリドゥーム出しやすくなったおかげで楽しい
ハモンドも練習しようかな

674 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:03:08.94 ID:CcL6Im7k0.net
>>670
それがお前の適正なんだよ雑魚
毎ウェーブお前が2人倒してる間に味方が全滅してるのか?嘘オツ
それか前線崩壊しちゃうならお前が前線支えて敵の前線ぶっこわせば?
頭悪いん?シルバーキャリー出来ないとかガイジすぎて草

675 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:06:13.53 ID:lLJnpO+60.net
>>670
シルバーって本人の成績が良ければ負けてても抜けれるよ…?

676 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:09:40.32 ID:GiQGJX0Ed.net
シルバーならパスティオンでタンクの後ろから火力出してるだけで前線壊せるぞ
パスティオンで綺麗にエイムできないならランク行くのやめろbot撃ちしろ

677 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:12:39.75 ID:h18CN6Wpp.net
ゴールドタンクにダイヤタンクぶつけて「いやサポートがダイヤだから」で勝率調整できたと思っていた開発ってちょっと頭おかしいよな

678 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:16:32.34 ID:VOGXPOr7d.net
>>670
エイムゲーだからエイム鍛えたら簡単に抜けれる
そのケースだと敵殺すのが遅いこっちの前線が壊滅する前にやる必要がある

679 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:18:30.37 ID:UUvXCT+1M.net
シルバー抜けられないのを味方と鰤のせいにするのはw

680 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:19:15.09 ID:sdKkJaIM0.net
仮に人口が十分にいたとして
ロールごとにランクを合わせるような仕組みなのか疑問

681 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:21:28.98 ID:JPXjMOOn0.net
>>669
本人はult溜まれば気持ちよくなれるけどそれまで味方はひたすらストレスだよな
しかもそのラマットラが下手だと刺さらずに終わりという
オナニーは一人で勝手にやっててほしいよな

682 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:21:35.72 ID:yVgO0rQn0.net
>>675
どれだけ戦績良ければ抜けられるん?
シルバー1までは行くけどそっから7勝しても下がるか変動なしで先が見えんわ

683 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:22:44.71 ID:anNAVnLGd.net
ランク公開して5人揃えてからロール自己申告させるしかねえ、ロール毎の待機時間問題もロール間のランク差問題も緩和、コミュニケーションに問題があることを除けばパーフェクト

684 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:22:51.66 ID:D0u8rAy8d.net
7勝しても7敗なら現状維持だし飛び級するなら3敗位に収まらないとね

685 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:26:40.79 ID:3UVsqNbW0.net
>>680
OW1の頃はちゃんと出来てたらしいから意図的な闇鍋だと思うねノウハウがないわけないだろうし
理由は鰤のみぞ知る

686 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:27:09.18 ID:z4yYyl0v0.net
ファラとかモイラとかでシルバー抜けてからまともな試合で慣れた方がメンタルに良さそう

687 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:28:33.71 ID:Vm1pnIstd.net
ラマットラのヘルスにシールドつけてほしいんだけどダメかな
ゼニヤッタと同じだけはあってもいいはずだ

688 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:32:07.32 ID:A66Y5xhJ0.net
>>622
よく分からんけどタンクとヒーラーの間に盾を1枚置いたからと言って完全にヒールカット出来るような状況ってそう無い思う
シグマの盾置き挙動見てれば今カットに置いたなって分かるから横すこし移動するとかすれば良いし
盾はダメージもヒラも手を出すしなあ

>即起こされてもガードの速度低下、シグマのcc、スリープの寝て起きるモーションで普通に距離取られそうだけど
マトラのフォーム変形は移動速度+20%あってEには鈍足あるで

689 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:34:13.68 ID:Mlj169SDd.net
>>669
マジで分かる
少なくとも野良じゃウルト以外なんの脅威にもならないせいで常に苦しいわ

690 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:36:04.87 ID:o+/bHZagM.net
低ランはフォーカス意識皆無だからソルハゲやファラ辺りで射線増やすとさっさと上がれるぞ
ブロ5幽閉から抜け出すのにハゲるまでハゲ使いまくった俺が言うんだから間違いない

691 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:38:58.95 ID:GQHhIvyS0.net
昨日ラマが相手だった時、ウルト以外一切ペイロード進まないのにウルトきた時だけ進んで笑ったよね
スリープ外したり、オリーサでウルト返せなかったのが悪いんだが

692 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:40:11.59 ID:A66Y5xhJ0.net
韓国鯖だとマーシーで誰かのポケットしてんのがほぼ確で
もう1枠がキリコとかアナとかだから
あんま言うほどアナが多いという印象も無いんよな
マトラのUltは全員で倒しに行くか全員で拒否りに入るかどっちかやけど
vs野良やと意思疎通しにくいからどっちかに統一するの難しいしなあ

693 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:42:10.72 ID:8HsiF5+e0.net
ラマットラは通常モードが明らかに弱いからその間をどう凌ぐか、
ここぞというときにネメシスフォーム使ってDPSとヒーラー落とせるかどうか、
とか結構難しい部分がある

脳死で道の真ん中に立ってヒール全部吸いつつ、ひたすら相手タンクと撃ち合ってるタンクみたいなのがラマットラ使うと全くプレッシャーないんだよな

694 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:42:58.63 ID:A66Y5xhJ0.net
>>689
それがよく分からんのよな…
Ult使わなくてもオリーサ相手で第1CP防衛しきれる事が多いしシグマ相手でも特に押される感じ無いわ、ワイは

695 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:47:22.69 ID:Vm1pnIstd.net
なんかここでのレス見てると俺ラマットラ使うの上手いんじゃないかと錯覚するな

696 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:50:56.86 ID:CcL6Im7k0.net
>>695
錯覚じゃないから安心しろ

697 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:53:23.57 ID:m5qq7aJ00.net
overdiff見る限りはピック率が低くて勝率が高いヒーローなんだが
ランクと一緒にリプレイ晒して欲しいわ

698 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:56:20.24 ID:JPXjMOOn0.net
>>688
完全にシャットアウト出来なくてもヒール減るだけで十分なんよなぁ
サポやってりゃ分かるけど、そのちょっと横に動くせいでサポがヒールするには遮蔽から大きく体出さなきゃいけなくなったりするからタンクはちょっと位置をずらしただけでしかなくともヒール飛ばすサポからすると滅茶苦茶やりづらくなるとかはあるある
更にいうのならどこに出したかも分からんとどう移動していいかも分からんよね

+20あってもガードしてると追いかけられんし渦も三秒だから長々と足止め出来るわけでもないし
せいぜい止められるのはシグマくらいで結局フォーカス浴びたり他のcc食らったらどうするのかってのがないんよね

そしてなにより、多少有利だったとしてult無いときタンクとして壁の役目が果たせないのが痛すぎる

699 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:58:16.47 ID:yOVCfhfQ0.net
>>695
わかる
通常ラマットラがつまらないとかウルト以外弱いから味方がキツいとかシグマがラマットラ止めれるとか、なんか俺がラマットラすげえ上手いのか俺の認識が間違ってるのか疑問になるレスが多いなぁ

700 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 15:58:53.35 ID:Jkz477Dzd.net
キリコ普通にヒールキツくね?
でも鈴は欲しいからキリコ欲しい→余計キリコアナ義務になってないか?これ

701 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:01:48.83 ID:A66Y5xhJ0.net
>>699
そうなんよなぁ、なんかそう言われてもピンとこないんよな
Ult無い時でもゲーム動く事結構多いし狙えるならUlt無くてもネメシスで中衛ボコりに行くことも出来る、
Ultある時だけ強いというほど消極的なキャラやない思うんよな

しかしワイも所詮マスター帯人間やから、
もしかしたらグラマス帯、TOP500帯やとそうなんかもしれん

実際メイ=チャンでシグマ相手にする時もプラぐらいやと楽勝やったけどマス行ってからはしんどくなったってのがある

702 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:02:37.05 ID:D0u8rAy8d.net
>>700
選択肢狭くなったよな

703 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:04:06.17 ID:0Xyrr+NS0.net
社内ランクマくそわろたw
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230125-234896/

704 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:05:16.11 ID:nNDGkuvC0.net
ホグヤベーww
練習場ですら誰もワンパンできねえんだけどW

705 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:05:17.35 ID:A66Y5xhJ0.net
それ前スレでもあったけど

>ただ会社の上層部は、最下位の従業員を絞り出すことで全員が成長できるとして同システムを正当化し、
>またこのシステムの存在を従業員には秘密にするよう求めたという。

ここ本当におもろいよな

706 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:06:26.51 ID:CcL6Im7k0.net
ラマカスとかラマカスが味方だとキツイとかここに書いてる奴等は
自分が低ランで味方もお前もゴミなんだと気づかないのかね
気付かないからここに愚痴書いてるのか

707 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:07:06.99 ID:tUmJWfVqd.net
鰤は鈴投げつつクナイペシペシするキャラにしたいっぽいしな
回復が足りないのは相方サポの責任ってことでよろしく

708 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:08:10.67 ID:CcL6Im7k0.net
>>704
釣る時にジャンプして前に進みながら一瞬上向いて引っ張れば
一応ギリギリいけるらしい 俺は未検証

709 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:08:55.86 ID:Vm1pnIstd.net
>>699
壁出すしネメシスモードで頻繁にアーマー獲得するしで、「ラマットラにはULT以外のタンク能力がない」とか何いってんだこいつら?感がすごい

効果時間とクールタイムの比が重すぎるシャウトとほんの少しの自己回復しかないJQくらいじゃないのかな、「タンク能力がない」って言えんの

710 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:08:59.37 ID:8HsiF5+e0.net
キリコで回復だけやってダメージゼロ、ヒール量トップみたいな使い方はキャラのコンセプトとして微妙なんだろうな

711 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:09:18.10 ID:A66Y5xhJ0.net
ホッグは
フックは敵の位置をずらしてポジショニングを有利にするものというコンセプトにしたいなら
フック成功すると追加体力貰える(成功した後のリターンを増やす)、
フックを壁に当てるとブリンク出来る、CD減少する(ポジショニングのリターンを増やす)、
とかいるんやないか

フック=キルが最高のリターンやったから脆くても良かったのに
リターンが大幅に減らされて脆さそのままって頭お菓子やろ

712 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:10:03.63 ID:3UVsqNbW0.net
ゲンジみたいに3連と3WAYクナイを使えるようにしろ

713 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:10:12.35 ID:8HsiF5+e0.net
>>711
なんかまだ変更があるらしいから次の変更までは冬休みか懲役期間なんじゃないかね

714 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:10:31.72 ID:Vm1pnIstd.net
>>697
どうでもいいけど`overdiff`でワロタ

715 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:10:50.08 ID:nNDGkuvC0.net
>>682
さあ?このランクマッチシステムにしたブリザードに言ってくれ
誰もどうやったらランク上がるのかわからないから

716 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:11:44.73 ID:CcL6Im7k0.net
overdiff見てみたいわ逆に

717 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:12:29.79 ID:A66Y5xhJ0.net
Overdiff「味方にdiffと発言している人の8割が、自身に原因がある事を自覚していませんでした」

718 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:12:44.57 ID:8HsiF5+e0.net
>>670
リプレイ上げればいいんじゃね

シルバーってある程度上手ければノンストップが当たり前だから、多分、他の人が見れば改善点相当あると思うぞ

719 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 16:14:22.58 ID:D0u8rAy8d.net
キリコサブはコンセプト的に理解出来るしなんなら歓迎だけど先にヒール任せられるキャラ増やさんと穴切子から離れられんな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-2UBU [126.141.105.28]):2023/01/26(木) 16:15:43.93 ID:AHFpBy/i0.net
ホッグはもう次シーズンのリワーク来るまでやる気しねーわ
Cyxとか配信見てないけど今どんな感じなんだろう

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-YKFZ [14.8.67.193]):2023/01/26(木) 16:16:02.01 ID:n0112DFe0.net
マーシーが一番不快だわ
HP150にしろよ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-95+E [153.246.213.45]):2023/01/26(木) 16:16:27.83 ID:6OQ2glVO0.net
MMRと表示ランクの分布、(一部の外れ値以外は)だいたい対応してます、みたいな公式発表ないかな…
じゃないと上の「シルバーは上手ければノンストップが当たり前」みたいな会話が虚無になる

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175]):2023/01/26(木) 16:19:35.00 ID:yOVCfhfQ0.net
俺もブロ5幽閉の時に自分が駄目なのか?と思ってリプレイ上げた事あるけど、その時は運良くかなり丁寧に(○分のとこ、という指定付きで改善点くれた)的確なアドバイス貰えたからかなり参考になったよ

724 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd47-X2+7 [110.163.10.7]):2023/01/26(木) 16:20:05.89 ID:/K5fEOetd.net
>>712
クイックしかやらんけど最近のゲンジキリコで追い払うのがきつい
3つクナイ投げられるのはつえーわ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 16:21:56.99 ID:A66Y5xhJ0.net
よう分からんけどワイットラが昨日9勝1敗1ドローだった時のリプレイを仮にうpっても
「こんなのたまたま味方が強いだけで」云々言われるし
「ラマは味方にいるとUlt以外弱いしタンクとして機能しないから強いストレス」なんて
5ch以外で見たことないゾ…

とりあえず
https://d3watch.gg/?p=22911
ラムラッシュ編成見てきても良いんじゃないやろか
(野良ではラムラッシュする事は稀やけど)

726 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-G+Jn [133.106.54.134]):2023/01/26(木) 16:24:26.10 ID:YJHEsEb6M.net
>>705
プレイヤーにランクを逐一伝えない様にしたのはこれも背景にある可能性が…?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-88l+ [153.221.89.215]):2023/01/26(木) 16:29:26.79 ID:9RlMtBjz0.net
セクハラはHな女キャラ開発のためだし社内ランクマもランクマ改善のために社内で実験してるだけだから
ブリザードは仕事熱心な神会社なんだ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 16:30:42.83 ID:m5qq7aJ00.net
人を自殺に追い込んで作るキャラはエロいか?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170]):2023/01/26(木) 16:32:30.55 ID:nNDGkuvC0.net
はい…エロいです…

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 16:33:45.17 ID:A66Y5xhJ0.net
レイプ写真を社内で回し見って凄いよね

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 16:36:28.23 ID:DCWHwCU50.net
ポリコレに負けないでやってる会社なんてほぼもうないよな。そこだけは尊敬できるわ

732 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-24eC [219.99.242.1]):2023/01/26(木) 16:41:13.68 ID:e0yXvXMTH.net
トヨタ社長交代だってよブリザードも社長変えないか?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-MOIC [118.21.158.156]):2023/01/26(木) 16:43:42.32 ID:NmLSljXP0.net
あホッグ死んだしオリーサはきついけどもドゥーム出せるな

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 16:44:53.91 ID:DCWHwCU50.net
タンクはゴールドまで上がれたけど、DPSは初心者には難しいなシルバーで沼ってるわ。ゲンジOTPだからかな笑

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170]):2023/01/26(木) 16:45:33.68 ID:nNDGkuvC0.net
ゲンジOTPとかもはや別のゲームやってるだけだからそりゃランクの上がり方も違うと思う

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 16:47:27.45 ID:DCWHwCU50.net
自覚してるけど、上手くなるには使うしかないかなって思ってる ... 今40時間ぐらいゲンジでシルバー沼ってるかも。(最初のシーズンと合わせて)

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 16:49:35.02 ID:A66Y5xhJ0.net
OTPが上手くなるにはそれだけやるより他ロールの理解力あげた方が良いという

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 16:51:40.70 ID:DCWHwCU50.net
動画とか見て一応勉強してるけど、元々moba系のゲームクッソ苦手だからめちゃくちゃ苦労してる。

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d318-57Ix [120.50.195.82]):2023/01/26(木) 16:54:14.87 ID:uQ7N888S0.net
フランカーは使えた方がいいからゲンジOTPは別にいいよ
上手くなるには他ロールの理解必須だけど

740 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-BqVx [133.106.132.82]):2023/01/26(木) 16:55:31.06 ID:8OYoh5hPM.net
他のロールやらないと味方がやって嬉しい・嫌な動き、敵にやられて嬉しい・嫌な動きが分からんまま偏った育ち方しちゃうと思うわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 16:55:31.86 ID:A66Y5xhJ0.net
マトラいると他が負担になる論、
マーシーいると他が負担になるから勝てない論と同じ構図でワロてしまう

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83]):2023/01/26(木) 16:57:32.92 ID:3UVsqNbW0.net
いっそジェシーマクリーを社長に据えてポリコレ偏重の風潮に一石を投じる企業になって欲しい

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 16:57:41.69 ID:DCWHwCU50.net
身内にヒーラーのちゃんと上手い人がいるからカバーして貰いつつ色々立ち回り教えて貰ってるで。しょっちゅうキレられるが笑

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10]):2023/01/26(木) 16:59:40.57 ID:CcL6Im7k0.net
TOP500プレイヤーたちはみんな初心者にはOTPオススメしてるよな
まずは1キャラまともに動かせるまで極めろと
俺はOTPでもいいけど全キャラ触って理解度増やしたほうがいいと思うけどな
やられて嫌な事とか学べるし
みんながOTP推奨しまくるからOTPガイジがたくさん生まれてると思うわ
カウンターピックとかも覚えて欲しい

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-qYbV [218.228.218.52]):2023/01/26(木) 17:01:05.30 ID:I9lla+eF0.net
たぶん強いやつらは全キャラ動かせることは前提でOTPおすすめしてる

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 17:01:33.97 ID:m5qq7aJ00.net
TOP500害悪すぎるだろ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 17:01:37.01 ID:A66Y5xhJ0.net
OTPの良いところはずっとそれでやってると「この構成は刺さらないな」ってのが感覚的に分かってくるんよね
その感覚が掴めるまではやった方がええ思う どうせゴルシル帯やろ?
そんなん抜け出せん方が悪いて

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-qYbV [126.48.122.190]):2023/01/26(木) 17:02:21.85 ID:R2PBPwsc0.net
豚はもうダメだよ
完全に死んでる

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 17:04:30.47 ID:DCWHwCU50.net
キャラ相性もちゃんと分かるよ。でもファラが出たからって自分の使いたくないウィドウ使っても楽しくないな〜って思ってるからゲンジしか使わん笑 だからシルバー適正なんだろうけど。

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 17:04:58.38 ID:A66Y5xhJ0.net
今期ほぼワイットラOTPでマスターいってまったから
ドゥームやハムを練習する機会が無いわ…どうすりゃええんや…?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10]):2023/01/26(木) 17:06:10.44 ID:CcL6Im7k0.net
>>749
じゃあ一生ゲンジやってろガイジ
シルバーの糞ガイジはトゥイッターにでも日記書いてろよ

752 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.167.26]):2023/01/26(木) 17:06:13.99 ID:Jkz477Dzd.net
わかっててOTPしてるの害悪過ぎて笑えない
通報されても文句言えないレベル

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-95+E [153.246.213.45]):2023/01/26(木) 17:06:18.54 ID:6OQ2glVO0.net
アキオ変わるんか
割と好印象だったよな、しらんけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d318-57Ix [120.50.195.82]):2023/01/26(木) 17:07:40.71 ID:uQ7N888S0.net
OTPやるならゲンジでファラぶっ倒す勢いでやれ

755 :UnnamedPlayer (クスマテ MMdf-ZvRK [103.90.17.177]):2023/01/26(木) 17:08:51.64 ID:M6wsuJVvM.net
タンクに関してはOTPとまではいかなくても2人ぐらいに絞る方が上手くなれるとは思う
ドゥームやゴリラをプラスで使えると良いけどこいつら難しいからな…

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175]):2023/01/26(木) 17:09:24.93 ID:yOVCfhfQ0.net
「初心者ですけどおすすめのキャラありますか?何使ったらいいですか?」「たくさんキャラ使えたほうがいいですか?OTPの方がいいですか?」って質問してくるレベルの脳みそにまともな思考あるわけないんだわ
そら(お前レベルの能無しには)あれこれ触るよりOTPした方がいいよって勧めるでしょ

まともな思考力あったら初心者でも他人にキャラ聞かないで自分で考えて選ぶ能力はあるし配信者も何度も聞かれてウンザリしてる末のOTPオススメなのよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 17:09:27.96 ID:DCWHwCU50.net
キャラを変えて戦うゲームで何でOTPしてるのとかってフレンドに言われた時はぐうの音も出なかった。

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10]):2023/01/26(木) 17:09:57.86 ID:CcL6Im7k0.net
日本のプロksg様は初心者にはドゥームがオススメらしいぞ()
キャラコンもなくて簡単だってさ()

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170]):2023/01/26(木) 17:11:25.99 ID:nNDGkuvC0.net
別にOTPだろうが好きにすりゃいいがシルバーで詰まるOTPって楽しいのか?
死ぬほど死ねって思われてるよ
シルバーってふざけてるようにしか見えないもん

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-z89y [60.69.255.36]):2023/01/26(木) 17:12:30.89 ID:DCWHwCU50.net
高ランクの人にはそう思えるのかも知れないけど、シルバーの人達は本気でやってるんやぞ。

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-KLwc [220.102.246.81]):2023/01/26(木) 17:13:00.33 ID:z/lKv4iR0.net
しかも身内のサポに指導されながら

762 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd47-X2+7 [110.163.10.7]):2023/01/26(木) 17:13:24.48 ID:/K5fEOetd.net
豚でかいしすぐ溶けて死ぬし回復に割きたくないんだ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc7-oZ5C [49.250.157.121]):2023/01/26(木) 17:13:59.25 ID:sGaHulr20.net
俺らだって上の奴らから見たら何でこの程度ができないんだ?だっからなプロすらランクマで怒ってるんだから

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-qYbV [218.228.218.52]):2023/01/26(木) 17:14:11.35 ID:I9lla+eF0.net
ジャンクラOTPがこの世で一番むかつくので他は相対的に善人と言える

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101]):2023/01/26(木) 17:17:48.07 ID:A66Y5xhJ0.net
シルバー帯でOTPで無双できなきゃあがれんからあがれるまでそれでいいと思う

766 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:22:26.76 ID:xt3AroQhM.net
クイックでバトルハルトしてたら相手もハルトに変えてきて殴り合ってる時が一番楽しいんだ

767 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:22:56.05 ID:A66Y5xhJ0.net
シルでOTPしてますって発言に怒る人がいるの怖い…怖いよお…
シルゴル帯なんてクイマと変わらんやん……

768 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:23:26.34 ID:DCWHwCU50.net
多分同じランク帯だからやで。

769 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:23:35.69 ID:bqIbyAT/0.net
>>682
プラチナ5にダメージなったから
タンクでもサポートでもやろっかなって
なってシルバー1になったときのマッチの感想は
シルバーのダメージなんてエイムも動きも明らかな雑魚しかいない
だからそこで停滞してるお前も雑魚
俺もきっとダイヤとかからみたら雑魚なんだろう

770 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:24:10.40 ID:VjpHD3Y+d.net
メタルぬけたきゃアッシュ使っとけアッシュ
各レート帯でaimも鍛えられるしマップも構成もほぼ選ばんしくそ強いしエロいしマクリー好き好きだし良い事しかないぞ

771 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:27:16.54 ID:A66Y5xhJ0.net
マス以降だと味方ウィドウやハンゾーが頼もしくなってきて味方ピックに文句が減るけど
相変わらずチャットファイト自体はよく見る(韓国語で分からんのもあるけど)
というか韓国鯖のチャット率高すぎやろ、何をこいつら喋る事があるん

772 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:27:20.44 ID:w2Ye5FeUM.net
ヒステリックおままごとおばさん

773 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:29:16.62 ID:bqIbyAT/0.net
>>767
属性持ちみたいなもんじゃね
だいたい火属性て土属性には大して効かないし弱いけど
土属性の奴が相手にいるかもしれない、または相手は土属性の奴に変えようと思ったら
変えれるのにずっと火属性のキャラ使ってるもんだろ
そりゃ嫌な思いする奴のほうが多いから怒られてもしかたないだろ
まぁ俺もキャスディOTP気味だけど

774 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:30:24.78 ID:UssbkL2l0.net
OTPはともかく最初はある程度キャラ絞った方が練度的には良いけどなぁ
流石に相手にアンチが3人以上いたりすると練習にもならんくないか

775 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:31:02.07 ID:3UVsqNbW0.net
ジャンクラOTPからジャンクラ奪ったら何に変身するんだろう
タレ爺か

776 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:31:29.07 ID:yamiX6+7M.net
アッシュってダイナマイトが好きじゃないんだよな

777 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:31:44.61 ID:DCWHwCU50.net
どうなんやろ ..
ゲンジ変えてみようかな ..

778 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:32:04.50 ID:z/lKv4iR0.net
甘いものは嫌いなんだろ

779 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:32:41.47 ID:kqdMuiUB0.net
実際初心者でOTP貫き通せるならすごいわ
アンチピックにボコられまくっても負けないメンタルがいる

780 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:33:13.54 ID:CcL6Im7k0.net
アッシュはダイナマイトがおもしろくて快感だろーが
複数人燃やせたらキモチィィィ

781 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:33:55.14 ID:yamiX6+7M.net
せっかちだからダイナマイト撃つまでの待ち時間が辛いんよ

782 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:34:18.33 ID:DCWHwCU50.net
うってこわすもねでね?

783 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:37:23.77 ID:xZMhGK9oM.net
ゲンジはキチガイみたい手裏剣当てられるならまだしも並の腕ならフォーカス必須だぞ
OTPしたいなら他の仲間の動き観察して即座にフォーカス出来るようになろう
1番駄目なのは1人で奥に行って敵全員のヘイト買って討ち死にすることだから最悪でもこれは避けろ

784 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:37:52.90 ID:A66Y5xhJ0.net
>>773
ワイおっさんだから火属性が土属性に効果薄いって感覚が無いわ、すまん
火が水属性には効果薄い、にしてくれんか?


で火を使い続けると相手が水出してくるのは分かるけど
その時にどうするかって勝ちパターンを見つけるまでがOTPの道や
実のところ変えた方が良いケースと変えない方が良いケースもある

ジャンクラでファラが出てくる時なんかはそうなんやけど
ファラ出てきたからアッシュ(ソル)にしよ!ってやっても勝てん事も多いんよね
ジャンクラのままで勝てる時はどういう時か、それを体に染みつかせるのが先や思う

785 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:39:48.99 ID:A66Y5xhJ0.net
OTPだろうとゲーム楽しんどるからええやん
ゲームを楽しむのが一番大事なことやで
味方がジャンクラだから相手ファラ出てきて辛いってダメージが言っても
そいつがアッシュで分からせられん方が悪いんや

786 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:41:03.33 ID:z/lKv4iR0.net
突っ込んでトドメ刺して逃げ帰るとかやってくれたらたすかりそう

787 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:42:01.91 ID:bqIbyAT/0.net
>>776
アッシュ自体はダイナマイトなハニーなのにな

788 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:42:05.58 ID:A66Y5xhJ0.net
エコーうまい奴は何が上手いか分からんし異次元やわ
突っ込んでキル取るのはワイでも出来るけど、帰宅スキルが無いから殺しても後が続かん
ふわふわしとるから被弾も多いしワイがやるとすぐ死んでまうわ…

789 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:42:31.72 ID:jOBdQnGQ0.net
OTPもカウンターピックする奴も
勝つ時は勝つし負ける時は負けるんや
仲良うせいや

790 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:42:48.31 ID:A66Y5xhJ0.net
>>787
ダイナマイトなbodyでもいいんじゃないって今ポリコレ的にアウトですよね??

791 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:43:14.51 ID:pwR8Sepjp.net
初心者へのおすすめタンクはドゥームフィスト
ソースはksg

792 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:43:48.45 ID:A66Y5xhJ0.net
初心者言うてもFPS未経験初心者なのか
ある程度他ゲームやった事ある初心者なのかでちゃうよな

793 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:44:42.44 ID:I9lla+eF0.net
敵に上手いハルトがいるからってメイ出してズタボロにすると罪悪感湧くわ
まあ負けるの嫌だから出すんだけど俺の十倍上手そうなハルトでも独力では勝てねえんだなって…

794 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:44:44.10 ID:m5qq7aJ00.net
猛虎弁を他所で使うアフィチルにはロクなのがいないな
つーかOTPゲンジはクイマじゃダメなのか?
アフィが話題欲しさにキチガイ演じてるわけじゃなきゃ相当な狂人

795 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:45:19.33 ID:z4yYyl0v0.net
アンチピックに絡まれて心折れたOTPが倒せもしないのに敵タンクと遊ぶだけになったりしてな
残ってる内のめぼしい奴にタゲ集中して完全に詰むの辛いんじゃ

796 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:45:52.20 ID:jOBdQnGQ0.net
カウンターピックが刺さらなかった場合
もしそいつが一芸極めたOTPなら勝ってたもしれんやろが
仲良うせいや

797 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:47:20.93 ID:A66Y5xhJ0.net
ハルトに長距離運送で環境キルされる時は「お見事!」って言ってしまうわ
(オアシスとかサーキットロイヤルとか)

ワイの中では壁に叩きつけられるだけで終わると思ったら、どこまで持ってくねんって感じで死ぬしな
相当練習したんやろな
格ゲーで相手のコンボ画面を眺める時と同じ心境で応援しとるで

798 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:49:05.23 ID:bqIbyAT/0.net
ゲンジはシンメゴリラモイラの内だれかに
にやられまくってるのに変えない奴にはイラっとする
もしくはナノブくれくれいってるけど2回連続で結果出せない奴

それ以外は弱いとされてるけど基本的に機動力ウォッチだし俺はそんなに弱くないと思ってるから
いいよ

799 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:54:44.27 ID:tEbD1W560.net
叩かれまくってるからたまにはOWの良いところ挙げるか
・キャラクター
・ゲームの軽さ
・リプレイ機能は神レベル
・ワークショップも神レベル

800 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:55:39.15 ID:VOGXPOr7d.net
ゲンジ強いやつの至近距離でHSで一瞬で殺したりとか単純な動体視力が意味わからんわ

801 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:55:39.32 ID:/n9Yl1xt0.net
>>799
これ以外挙げられる人いんのかな

802 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:58:15.67 ID:sjIRirHQa.net
回避機能
ゲームシステム(つまらんのは調整だったりマッチングシステムだったりレートシステム)

803 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 17:59:21.39 ID:+kxX8wLgr.net
ゲーム性は良いがゲーム体験が最悪じゃ表せないほど酷い

804 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:00:17.15 ID:hm9yZvoEa.net
ホッグにワンパンコンボ見つかったな
釣った時に視点を上に持ち上げてから元に戻すと
近くまで釣れるからワンパンできたな
慣れたら誰でもできるからこりゃホッグ専救われたな

805 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:00:53.48 ID:P4yg9Zxed.net
ゲームの中身も正直言うほど…だからな

806 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:01:35.68 ID:2H3pd7Mur.net
1の時はエイムが下手でも活躍できて楽しいよとfps初心者に勧めてたけど
2は無理になった

807 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:01:53.53 ID:by0ubW7Ua.net
BGMとアニメーションは作るの上手いよ
むしろそっち路線のほうがええんじゃないか

808 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:04:38.75 ID:bqIbyAT/0.net
マップのデザイン好きだわ

809 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:05:12.41 ID:hm9yZvoEa.net
オーバーウォッチのアニメーションは天才やと思うわ
そっちの道に行けばええんやない

810 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:08:04.80 ID:P4yg9Zxed.net
JQのアニメくっそおもろかったわ

811 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:08:13.38 ID:9hsweOWYd.net
低ランなんて強ければさっさと抜け出せるって言うけどDPSでプラチナ抜けてダイアになるよりゴールド帯でプレイする方がきつかったわ
4vs5やらされてるように感じる試合が多すぎてな
明らかにゲームになってないようなのもあったし自分はそのレート帯の奴より上手いのになかなかランクが上がらないって言いたくなる気持ちもめちゃくちゃ分かる

812 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:10:38.01 ID:z4yYyl0v0.net
優れた素材とノウハウを持っているはずが
何だか判断力がとんでもなく酷い事になってるからよくわかんない

813 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:14:58.28 ID:2H3pd7Mur.net
鰤のはPVどのゲームも良い
PVチームは別会社作って毒されないで欲しい

814 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:16:35.28 ID:CcL6Im7k0.net
>>811
味方が弱すぎて4v5のように感じるってことだろ?
なら同じように敵も弱すぎるんだからお前がキャリーしやすいじゃん
自分はそのレート帯より上手いって自覚があってランクが上がらないのはそれが適正ってこと
スタッツとかで勘違いしてる奴多いよこのスレ見てると

815 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:18:35.70 ID:CcL6Im7k0.net
それよりDPSでランク上げれないって奴は今のうちにトレーサー使って無双しろ
またトレーサーバグって強くなってるから修正される前に一気に上げてしまえ

816 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:20:58.60 ID:6DoAfRuCM.net
練習場で確認したけどトレーサーバグってなくね?

817 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:21:10.12 ID:m5qq7aJ00.net
パーティ組んでるかどうかで勝率とかも変わるんじゃない?
しかもOTPゲンジの場合ヒーラーと組んでるらしいし
レート適正理論はまともなマッチングが成立してる場合にしか通らない

818 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:21:36.40 ID:CcL6Im7k0.net
>>816
そうなんか?海外情報だから確認してなかったわスマンな
検証ありがとう

819 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:22:46.21 ID:Vo8+WHZ90.net
昨日か一昨日にこのスレでトレバグ言ってる奴いたけど俺も確かめたらバグってなかったよ
アプデでロールバック起こす会社なんて流石にベゼスダくらいしかない

820 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:27:36.71 ID:VOGXPOr7d.net
>>817
現状まともなマッチなんて成立してないからなもしS3でマッチング修正できたら大半の人はレート上がる

821 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:28:05.37 ID:z4yYyl0v0.net
相手チームの誰かは同じぐらいの腕前かもしれないって状況で
ランクが適正もクソもあるんだろうかとか色々思う
まぁランクそのものに不満があると言うより同じぐらいの相手と遊んでいきたいっていう感じの不満だが

822 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:28:21.59 ID:3UVsqNbW0.net
何かの間違いでパルスボムの爆破がDVAの自爆ぐらいの規模にならんかな

823 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:34:59.08 ID:1EO4XsnG0.net
>>811
今のマッチング内容なら間違いなくそうだろうな

824 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:37:03.85 ID:7185PRwV0.net
ソンブラでファイナルブロウ18単独キル15で相方と同じくらい火力出したのに負けて味方に文句言われた
普通に人数差2とかつけてて押せないのは俺のせいじゃなくね?ちゃんとキルログ見て判断しろよ

825 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:37:24.74 ID:MSt3ihIp0.net
>>791
これまじでプロ脳内diffすぎて草
人格者なのに助言が鬼

826 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:40:25.70 ID:CcL6Im7k0.net
>>824
まず今の環境でソンブラ使ってるのが間違い
お前がソンブラじゃなければもっとダメージ出せただろ
相方DPSもソンブラと同じダメージとか糞だが
要するにお前のチームはDPS2人がゴミで負けたってことだよ
お前がお散歩してる間4v5のキツイ状況なのもわかってやれよな

827 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:43:09.86 ID:CBx46r3J0.net
この後ソンブラとボールの強化控えてるってマジ?
ブリザード頭おかしぃ・・・

828 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:44:58.80 ID:+senRbiR0.net
今の環境でソンブラが刺さる場面がほぼないよな

829 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:46:50.31 ID:P4yg9Zxed.net
>>827
ストレス溜まる環境になるかもな

830 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:48:07.85 ID:FmN5MtzAd.net
ソンブラ一人で2人倒して味方4敵3でやっと差じゃない?

831 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:51:16.13 ID:JwPxngsu0.net
>>654
>>656

えぇ~、尚更やる必要ないって事じゃん
目標ティアのディビ5踏んだら一切触らないのが一番賢いって事じゃん

目標から更に一つ上のティアなんか絶対無理だしw

サブ垢増えるわけだよ

832 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 18:51:25.73 ID:MSt3ihIp0.net
ソンブラは調整むずいのがなあ
ハックっていうアビリティを強くすると理不尽に終わるし、かといって前の火力アップはopすぎるし
結局火力かdebuffを重視するかって問題になるけど、メイみたいな成功例もあるからハックのdebuffをアビリティ不可以外で考えるのがいいかも

833 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:06:01.35 ID:yPC23wa70.net
プロのボール、ウィドウが暴れやすいとかは
スキルキャップ下げてその分底上げすればマシになる気がするが

834 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:09:26.33 ID:6SO/rKuir.net
>>670
低ラン語るのに抵抗ないならリプレイ貼ればいいのに
サポ狩りに行くタイミングが遅すぎるとか味方囮にして4vs5の時間を長めに与えてまで裏取りしてたりしないか?
そのレート帯を抜け出したいなら手っ取り早いのはそのマッチ内で一番暴れてるやつに対してアクションを取るのがいいぞ
敵にエースがいるならエースに対して好きにさせない、味方がキャリーしてくれるなら連携とったり動きやすい土台を整えたりするのも大事
毎回敵サポ2人サクッと落として3vs5の状況に持ってけるのならそれを続ければいいがたぶんそうじゃないだろう
仕掛けるタイミングが分からんうちは上手い奴を見極めてそれに合わせる方が勝ち筋を覚えられるぞ

835 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:11:27.62 ID:z4yYyl0v0.net
初期設定だとキル表示隠れてるんだっけ
あれ出しとけば自分がキル取ってるのと同タイミングで味方壊滅してたりするの分かるんじゃね

836 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:13:19.79 ID:B7r2zZnF0.net
タンク以外の待ち時間が順調に増えてんな
ただでさえタンク不足なのに豚オリーサnerfしてbuff無しじゃあやる気だけなくなるな

837 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:15:56.21 ID:+kxX8wLgr.net
低ランクを抜けるだけならソルジャーが最適な気がしてきた
自己回復があるしフランカーのような動きも出来る
ここにもソルジャーでマスターくらいまではいったみたいな話もあったしもしかしなくても強キャラか

838 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:18:35.87 ID:t5KKiBqh0.net
タンク1体で重要度高い時点で弱くしても強くしても変わらん気がするな
強くしてDPSとかもっとガンガン狩りに行けるようなタンクになったら更に格差広がりそう
まぁここはマッチングの問題だろうが

839 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:18:45.47 ID:m5qq7aJ00.net
その都度適切なピックをするんじゃだめなのか?
ゴリラが暴れたらリーパーだしてくれよ

840 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:25:33.64 ID:Qa5w6Mxq0.net
アンランクでジャンカークイーンだして大暴れするのが一番楽しい

841 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:27:01.53 ID:/4soYpTs0.net
アンチピックすりゃ勝てるっていう発想がダメだわ

エイム障害者にウィドウやアッシュやらせても状況がひどくなるだけ

842 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:30:57.27 ID:NStYjZhN0.net
タンクは強くして人気を取るしかない
もっとタンクでキルできるようにしてくれ
結局キル取れなきゃ面白くない
サポもそう
火力上げて

843 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:32:35.28 ID:6OQ2glVO0.net
>>840
これはある

シグマハルトあたり出てきたら元気なくなるけど

844 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:32:59.72 ID:GKJa8ZBN0.net
全てもタンクばかりになったしほんと分かりやすいな

845 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:34:20.19 ID:6SO/rKuir.net
アンチ切るにも練度と理解度が足りてないと普通にいなされて追いかけてる間に一方的に仕事されるしな

846 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:35:18.30 ID:A7ZYzCeZ0.net
タンク強くしろって言うけど多分ブリザードはタンクがキャリーになる事を嫌ってるぞ

847 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:36:29.54 ID:Qa5w6Mxq0.net
基本得意ヒーローを使ったほうがいいと思うけど
ファラ対策だけはしとかないとゲームにならぬ

848 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:37:59.62 ID:+senRbiR0.net
シグマかウィンストンがナーフされたら俺はこのゲームをやめる

849 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:39:19.41 ID:w65zFM1bM.net
特定の誰か一人の為に全力迎撃体制にされた時に
その特定の奴が雑草並の活躍しか出来ないなら終わりだしなあ
そりゃグラマス様並みに実力あんならわからんけどさ
普通の人間は2人以上にアンチピックされて徹底マークされたらどうしようもないわ

850 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:39:47.96 ID:CcL6Im7k0.net
今のタンクでもキルダメtop取れる性能なのに
これ以上強くしたらタンクとは?ってなるよ

851 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:41:36.31 ID:/t71d0mma.net
シグマは割と完成されてるから一生調整こないまである

852 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:42:31.39 ID:GK/v1OA10.net
7回ぐらいナーフ入っても尚環境に居座り続けるンジョンさんまじぱねぇっす

853 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:42:36.92 ID:t5KKiBqh0.net
DPSって基本的に得意な奴使うのが一番いいけど、ファラだけは対策できるキャラ使わんとゲームセットだからな・・・
ファラ使ってて相手ジャンクラリーパーから変えないとき相手がかわいそうになる

854 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:45:44.78 ID:TALniqTOp.net
シグマで撃ってくるもの全てに対応しきって前線上げまくるのが1番楽しい

855 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:46:19.77 ID:8HsiF5+e0.net
まあシグマは弱すぎず強すぎず、タンクの役割できて敵を倒すこともできて丁度いい性能してるよな

なお吾輩

856 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:47:16.50 ID:1F3Nuk9xM.net
吾輩は腕切り落としてその場にシールド置けるようにしたら?

857 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:51:14.18 ID:NStYjZhN0.net
タンクという名のレイドボスでいいんだよ
ただの肉壁、盾役なんて誰もやりたくないからow1のタンク人口はああなったわけで

858 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:52:17.13 ID:3UVsqNbW0.net
タンクじゃなくてボスに改名してもっと強化しろ
1人のボスと4人の手下って関係性にして欲しい

859 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:53:37.18 ID:t5KKiBqh0.net
シグマが一番タンクとして理想的だと思う
一通りの役割こなせてやれることも全部自己完結しててそれでいて強い
タンクなのに判定小さめなのも追い風

ただタンクの不人気さ考えたら火力面はもうちょっと強くてもいいとも思う
防御面はこれでハイスタンダード

860 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:54:58.31 ID:HppnWVPX0.net
シグマ使うやつって自分が仕事出来てなくても数字は稼げるから雑魚が好むんだよな

861 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:56:48.29 ID:NzC63d0Wa.net
ラインハルトもラマットラみたいにテンポタンクにしよう
ハンマー二本でブンブン

862 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:58:20.37 ID:m5qq7aJ00.net
シグマ使ってないけど酷いレッテル張りを見た気がする

863 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:58:56.54 ID:rQhGhkXf0.net
韓国鯖に逃げようとしてるんだけどホットタイムだと強制的に日本鯖に突っ込まされるんやが対策知ってる奴おるか?
VPNもちろん使ってても日本鯖来るからダルいわ
0時回った後の深夜帯とかホットタイム前だと普通に韓鯖来るんだけどな
日本鯖に接続されるのがいやならNA繋ぐべきか?
NAラグすぎるし構成ガバガバすぎてヒーラー以外やりたくないわ
解決策頼むわ、やる気もなくなってきて全ロールランク下がってきたし

864 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:59:42.49 ID:CcL6Im7k0.net
>>860
そういう考え方のお前が雑魚だろ
そんな発想すらなかったわ
お前がシグマで数字稼いで仕事してる感出してるのは伝わった

865 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:59:58.70 ID:rQhGhkXf0.net
ジャップどもなんでかしらんが死んでもダイブ構成しないのしんどすぎてキツい

866 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:00:14.65 ID:6OQ2glVO0.net
>>858
割と正しいかもしれねえ

"女王"いるしな

867 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:00:47.59 ID:CcL6Im7k0.net
>>863
文句多すぎるからアンインストールして別ゲーいけ
さようなら

868 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:03:07.69 ID:+senRbiR0.net
そもそも仕事してる感ってなんだよ

869 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:08:44.83 ID:sGaHulr20.net
>>863
鯖ブロック併用する(これでも韓国人と一緒に飛ばされる時はある)
日本鯖でマッチしないぐらいの高レートまで上げるしかない
こっちのホットタイムはNA朝から深夜だからおすすめはしない日本鯖やりたくないから鰤がマッチする鯖選ばせてくれたら1番なんだがな

870 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:08:58.93 ID:yOVCfhfQ0.net
でも実際シグマはキャラ変の判断が鈍い奴すげえ多い
最悪シグマミラーでもお構いなし、まさにスコアで勘違いして判断鈍ってるんだろうなっての

871 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:09:01.93 ID:/4soYpTs0.net
>>868
既存キャラの数値を上げたり下げたりするだけのことじゃね

872 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:12:24.12 ID:jzV6mxgm0.net
Wラマットラult相撲してると仕事してる感で仕事してねえなって時はある
実際あの時一番仕事してるのはサポだよなあって思いながら隙見てE投げたりガードしたり隙見てパンチ近接したりガードしたり隙見てガードしたりガードしたり

873 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:12:44.67 ID:+senRbiR0.net
そんなしょっちゅう日本鯖に突っ込まれる程度のランクならまだVPNを使う価値がないってことじゃね
マスター以上ならほぼ日本鯖なんて来ないでしょ

874 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:12:50.10 ID:7myK01W10.net
シグマ、自分はマジで死なないからそもそも変える判断にあまりならないんだよなあ
低ランクだと余計に死なないし

875 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:13:50.44 ID:K3wic0Pk0.net
>>799
何故かマイクロソフトリワードの報酬リスト入りしてるから
月に800コインぐらい稼げるとこ

876 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:14:17.60 ID:xYWGjlLmp.net
最悪シグマミラーでもお構いなしとかついにミラーですら文句言うようになったのか
もう終わりだよこのロール

877 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:15:24.77 ID:3UVsqNbW0.net
>>870
前しか見てないシグマにありがち
実際スコアだけは良くなるからこのままでええやろって思ってしまうシグマ少なくないんちゃう

878 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:15:58.91 ID:wVKDobFZ0.net
>>612
一つの確かな正解があると思ってるあたり本当に新規らしくて微笑ましい
owにおける定番かつ万能な回答だけど「タンク対策はどのロールがすべきか?」に対しては「マップと構成と時と場合による」って答えさせてもらうわ
タンク対策をしないことがタンク対策になりうるゲームだからね(あくまで正解の一つ)
敵のウィンストンが味方のアナを倒しに来たけど無視してそれ以外を倒して勝ち、みたいな(あくまで時と場合による)
一つの戦略にこだわらず色んな戦略を試してると、この場合はこうあの場合はああすると勝ちやすいってのが見えてくるはず
最初のうちは使うキャラ絞った方が勝ちやすいけど、使えるキャラの幅が戦略の幅に繋がるから慣れてきたら色んなキャラ使うといいよ

879 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:19:06.01 ID:+senRbiR0.net
ちなみに韓鯖TOP20のKSGは「タンクは敵構成によってピックを変えることはまずない、味方の構成によって決める」と言っています

880 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:19:14.89 ID:B7r2zZnF0.net
シグマで駄目なやつは何やったって駄目だろ

881 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:22:20.59 ID:t5KKiBqh0.net
シグマはやってて困ることがないってのが欠点、一見してパーティに起きてる問題に気づかない
圧かける方法が岩しかないし
正直オリーサでもこれはたまに感じる

882 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:22:50.37 ID:yOVCfhfQ0.net
>>877
あとタンクあるある前半に格付けされた後の格下側タンク、後攻の防衛初手にシグマ選びがち
んでラマットラにボコされる流れを糞ほど見るわ

883 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:23:50.62 ID:3pEmnoqLd.net
本来の意味でタンクするには見られるための何かが必要なんだけどCCも何もないから固いだけダメージになるしかないんだよなぁ
タンクの特性で正面の撃ち合い弱いけど背を向けた相手にはなんか追加効果あるとかなら火力低くてもタンクらしくはなれそうだけど

884 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:25:49.65 ID:HppnWVPX0.net
シグマ使いへの印象まじでそんなもだぞ
スコア腐ってないから仕事してるように見えて機会作ることへの意識が低い
ソルジャー使いみたいなもの、まあソルよりは強いけど

885 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:26:02.24 ID:ryYgON2la.net
本当に敵構成によって変えないが主流だったら30%引き継ぎに文句を言うは出なかったろうな

886 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:26:12.51 ID:bqIbyAT/0.net
なんか韓国人てもっとEスポにおいては協力するために策を練るチャットするとか思いきや
煽りめっちゃ多くない?プラチナだからかな

887 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:26:14.85 ID:IdnvdxJ6p.net
あれだけイキっといて解答が時と場合によるは流石にレスバ負け判定せざるをえない

888 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:28:41.35 ID:+senRbiR0.net
>>885
「味方の構成で決める」だから味方が変えたなら自分も変えるし別におかしくはなくね
まあ俺はそもそもTOP20とかのレベルに全くいないから1人でキャラ変えるんですけどね

889 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:31:03.24 ID:6OQ2glVO0.net
>>886
劣勢の途中抜けもほんとに多いわハングル

890 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:34:05.00 ID:yOVCfhfQ0.net
>>876
ついにも何もこんだけワンピック環境、タンクじゃんけんって言われてんのにミラーしてて良い訳ねえんだよな
傍から見ててDPSサポにキャリー委ねてるようにしか映らないからミラーするなら相当気を付けた方がいいよ
オリーサ相撲が低ラン御用達の雑魚炙り出しワードになってんのもそれ

891 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:35:35.85 ID:f8s+tFxE0.net
>>662
私も12月のマッチング改善からマシになったなと思ってんですけど、ここ1週間ほどでまた急激に悪くなった気がしますね。

892 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:36:58.17 ID:Qa5w6Mxq0.net
ジャンカークイーンは本当にタンクなのか

893 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:37:30.61 ID:+senRbiR0.net
ジャンカークイーンはHPが高いダメージだぞ

894 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:39:31.19 ID:7myK01W10.net
7000ヒールもらって2500ダメージしか出ないタンクは流石にやばすぎる

895 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:44:58.21 ID:WKB9N4sd0.net
DPSサポにキャリー委ねてるのは事実だとしても相手もシグマなんだからタンク差は出てないから最低限はあるのでは?
あとオリーサ相撲が馬鹿にされてたのはオリーサ一強じゃないのにオリーサしか出せないと思ってる奴が煽られてただけでタンクキャリーだのじゃんけんだのは関係ないし
なんか色々ずれてない?

896 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:46:45.22 ID:+senRbiR0.net
ホッグが消えた今「ワンピック環境」って言うならキャリー役はダメージじゃん
ミラーで文句言われるならタンクは死ぬ度にアンチピックに変えろってことですかね?

897 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:48:47.94 ID:7FoAQ+PAp.net
>>890
グラマス帯でもタンクのミラーとかしょっちゅうあるけどあれタンクが悪かったんだな

898 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:49:03.53 ID:SxGerkaza.net
死にかけになったらult押すラマ稀によく見るけどあれなんなんやろ
普段ドゥーム専とかなのかな

899 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:49:46.62 ID:3neDDM2kp.net
味方全員死んで自分も死ぬ直前にサージを打つザリアもたくさんいたからなあ

900 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:53:31.53 ID:K3wic0Pk0.net
だってデイリーチャレンジ名が「押せば勝ちボタン」だし・・・

901 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 20:53:46.04 ID:yF1R0MGnp.net
なんかtwitchバグってない?チャンネル開くと右上に最新のビデオとか言うのが出て配信流れないんだけど

902 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:00:52.62 ID:yOVCfhfQ0.net
>>895
同じタンク使ってても攻守の状況で変えるべきはどっちかって話があるから「差」はあるよ

マスターグラマス、それ以上になるほどキルスピードの速さが極限まで高まるから、そもそもタンクどころかチーム全体がミラーになる
ミラーになるというのは結果論で、「キャラTier至上主義」の世界になるだけだよ

903 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:06:17.45 ID:rQhGhkXf0.net
>>869
鯖ブロックってなんぞ?教えて先生。頼んます
>>873
VPNの調子が悪くて三回切断した判定になってランクが6段階落ちたんや
ダイヤからゴールドまで直行して二度とコリアン鯖VPN無しで繋げないねぇになったから今必死に戻そうとしてるんやがゴルがしんどすぎてやばい

904 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:07:34.64 ID:yOVCfhfQ0.net
>>902
「キャラTier至上主義の世界」ってのが自分で言ってて新語生み出した感あって恥ずかしいから捕捉する

上位ほどカタログスペック引き出しきる人増えるからOTPが一番わかり易いけど、「にわか練度のカウンター出したところで通用しない」みたいな事が頻発する
だからシーズン1で見ても「低ランのザリアミラー」と「上位のザリアミラー」は、全く話が違う
そういう事を言いたい

905 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:07:37.55 ID:86uzEwyCp.net
過去ログ読んで見たけど単にこいつがシグマ苦手なだけなんじゃね?って思った

906 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:09:50.66 ID:wNxyNV//0.net
ゴールドなら日本でも韓国でもNAでも変わんねえだろ
甘えだよ

907 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:09:56.02 ID:+OAAzGik0.net
というかグラマス配信とか見てもミラーにならねえって野良は
別にこれはow1のときからだけど
プロだと大体ミラーだが

908 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:13:41.54 ID:sGaHulr20.net
>>903

https://d3watch.gg/?p=17715ここで詳しく説明されてる

https://github.com/foryVERX/Overwatch-Server-Selector/blob/main/ip_lists/cfg%20-%20Asia%20-%20Japan%202%20-%20GTK1.txt
日本鯖のIPリストはこれ
で大事なことだがもし日本鯖に繋がったらマッチに再参加って画面は出るがゲームに参加できないはずだからその時は作成した規則を無効化しないと途中抜け扱いになる

909 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:14:40.69 ID:yOVCfhfQ0.net
ちなみに俺は上位じゃ全然無いから「低ランのザリアミラー」みたいな現状のタンクミラーに向けて発言してるから
 
自称マスターグラマス様は俺とレスバしたいなら証拠添付してから発言してくれよな

910 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:16:07.76 ID:X/wtEYzlM.net
金帯は鰤のガバ判定の被害者が吹き溜まってるから抜けるのブロ5の次くらい苦労した

911 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:19:08.06 ID:+senRbiR0.net
ゴールド帯ってガチ初心者からダイヤレベルまで当たるからガチでマッチング終わってると思う

912 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:19:45.83 ID:P4h3C3fT0.net
というかシグマって別に変えたい場面そんなにないしな
メトラに焼かれ続けてるときくらいか

913 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:22:09.69 ID:ryYgON2la.net
大会になるとミラーばっかりになるのはどうしてもチームでの練度が必要になるからじゃないの?
キャラ変えて有利になるよりそのカチッとしたチームプレイで戦いたいんちゃうんかな
BAN pickもリーガーには不評だったらしいし
でも野良のゲームは単純にキャラパワーの押し付けが強いからソジョーンマーシーキリコまでが上に行くほど固定で残りが好きなの使えみたいな感じを配信見てると感じるな

914 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:25:45.93 ID:bqIbyAT/0.net
さっき味方のアナが
勝利後 全体チャットで雑魚GGてうってたわ
どうしたらこんな性格悪くなれるんだよw

915 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:27:43.49 ID:ryYgON2la.net
このゲームが性格を歪めてしまったんや…

916 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:28:11.19 ID:bqIbyAT/0.net
>>911
終わってないぞ
どうしようもない試合もあるけど続けてゴールドで活躍してりゃプラチナ行く
ソースはワイ
ダイヤも混ざるってほんとか?っておもうけど
色んなランク帯が混ざってるとしたら愚痴とかは特に多いだろうな

917 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:31:52.98 ID:wVKDobFZ0.net
ワードミュートはあってもええな
英語でezをミュートにしたらfreezeも表示されなくなるんかね

918 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:33:24.08 ID:3UVsqNbW0.net
勝って煽る奴は例外なくクソガキだと思ってる
もしくはクソガキのまま成長した奴

919 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:35:25.63 ID:+senRbiR0.net
ggezは不適切なワード扱いなのにgg ez がいつまで経っても不適切なワードに含まれないの頭悪いと思う

920 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 21:40:26.58 ID:W2o7hIBwM.net
マイクロソフトリワード一万くらい溜まったけどオーバーウォッチコインに変えるのアホらしくなってきたな
アマゾンギフト券にするか

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37b-oUhl [118.241.83.56]):2023/01/26(木) 21:50:31.48 ID:zRnkaq+e0.net
まじで回避リスト足りんランク停滞してしまってるせいでまたこいつだよおおおってのめっちゃ増えた

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-88l+ [133.218.40.79]):2023/01/26(木) 21:51:08.46 ID:/4soYpTs0.net
回避リストに入れられる努力が足りないわ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-sOcQ [123.222.237.121]):2023/01/26(木) 21:51:54.77 ID:7myK01W10.net
今日露骨にダメージ出てないタンクとかdpsとか死に過ぎサポート(俺)みたいな戦犯が誰か分かりやすいマッチが多いな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83]):2023/01/26(木) 21:52:42.59 ID:3UVsqNbW0.net
>>920
スキンというかショップの単価高すぎるからオススメしない
バトルパスならいいかもしれんけど

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-xVy5 [106.73.99.192]):2023/01/26(木) 21:58:01.12 ID:UssbkL2l0.net
暴言煽りってか味方に対してtank diffとかtrash dpsとかno heal ggとか言う奴は言ってる本人が立ち回りと性格が終わってる場合が多くてあまり気にしなくなったわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-j5s0 [110.173.254.89]):2023/01/26(木) 21:59:31.90 ID:z4yYyl0v0.net
性格まともな奴は暴言見て不快な思いして止めちゃうじゃん
性格悪い奴が残って暴言吐き合う蟲毒でどんどん悪くなるじゃん?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 22:04:35.35 ID:m5qq7aJ00.net
蠱毒の中で推薦4到達したわ
何も貰えないけど素直に喜んでいいんだろうか

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33a-7NbM [118.241.148.115]):2023/01/26(木) 22:07:22.20 ID:MSt3ihIp0.net
アマギフあるの迷うよなms rewards
普通においしいわ、検索もへーってなって意外と面白い

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-gqhJ [60.129.96.61]):2023/01/26(木) 22:07:23.45 ID:tqZMnlpV0.net
すでにエグいくらい過疎ってんなこのゲーム

930 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-5A76 [133.106.226.101]):2023/01/26(木) 22:10:31.73 ID:S4eMwWD7M.net
フレンドリーファイヤーがあれば
味方どうしの殺し合いに発展してるよな
csgoみたいに開幕味方に頭抜かれる

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-88l+ [153.151.32.131]):2023/01/26(木) 22:10:49.10 ID:K3wic0Pk0.net
シーズン末期だしイベントもやってないから多少はね

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Jpma [153.184.142.134]):2023/01/26(木) 22:14:15.20 ID:wHFx+7xQ0.net
クイックをハンゾーで遊びまくってたらいつの間にか一番エイムが良くなってた

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-j5s0 [121.115.169.147]):2023/01/26(木) 22:15:52.57 ID:x9/zZzTP0.net
一番てどういうこと

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Jpma [153.184.142.134]):2023/01/26(木) 22:16:40.08 ID:wHFx+7xQ0.net
どのDPSよりもキルを取れるようになってた

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-QuUm [49.98.169.55]):2023/01/26(木) 22:16:55.66 ID:P4yg9Zxed.net
次シーズン新キャラいないし何か変化無いとやべーぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129]):2023/01/26(木) 22:18:55.82 ID:m5qq7aJ00.net
ここは性犯罪ゲーらいくダメージ脱衣要素でも足していくか

937 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:21:02.82 ID:cPYu58yId.net
シーズン3は新キャラも変化もしねーしかも糞マッチ続行まであるぞ

938 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:21:07.54 ID:KgVACAj70.net
吾輩の鎧がっ!ボロンッ

939 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:22:20.12 ID:7myK01W10.net
俺とフレンド一気に落ちてサーバーダウン疑ったわ

940 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:22:57.97 ID:wVKDobFZ0.net
2年間新キャラ新マップ大規模調整何もなしで生きてきたんだ
何が来ようが怖くない

941 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:23:47.83 ID:wNxyNV//0.net
この期に及んで社内ランクマとかやってるブリザードだし想像を超えるクソがやってきそう

942 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:24:44.66 ID:8HsiF5+e0.net
ダメージで脱衣とか豚さんが脱いだり着たり忙しすぎるな

943 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:27:53.35 ID:eKlb/Fq5p.net
俺も今やってて味方と敵が交互に落ちてたけど鯖落ちかnuroかどっち?

944 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:32:41.94 ID:mThbLzl90.net
>>940
これ冷静に考えてやばいよな
実質サービス終了状態やったのによう人残っとったわ

945 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:35:34.87 ID:MyTmlZ9A0.net
>>940
「もう怖くはありません!」

946 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:41:48.50 ID:B7r2zZnF0.net
味方だけ落ちるの繰り返してたな
もう終わりだなこのゲーム

947 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:42:43.23 ID:qirkOpw20.net
シーズン3はマッチングいじらないならもうやらねーわw

948 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:43:06.05 ID:XnoaWtaX0.net
サーバー不安定だな

949 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:45:27.99 ID:MyTmlZ9A0.net
ランクだったかアンランクだったか忘れたけど、
昨日間違えて試合中に ESC キーを押した瞬間にタイトル画面に戻されて、
もう一度マッチングをかけたら敵味方全員別マップに入れられて最初から試合が始まったのは面白かった。
まあ ESC を押したのは関係なかったんだろうけど、ほんとその瞬間だったから何事かと思って焦った。

950 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:56:13.22 ID:+senRbiR0.net
2年間放置で緩やかに死にゆく命だったのに突然無料化というAEDを撃ち込まれた後にクソマッチングという銃弾を受けて死んだのがOWだ

951 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 22:57:13.67 ID:B7r2zZnF0.net
>>944
少なくともマッチングは今のゴミ糞システムじゃ無かったしな

952 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:03:44.91 ID:TpFKJ/xa0.net
ウィークリー来てるからCTFブリッツやってるんだけどDPSピックするやつ糞すぎる

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Nwke [120.75.58.169]):2023/01/26(木) 23:15:42.02 ID:0dKJhSm40.net
3倍くらいダメージ差ある格差マッチばっかりだな潮時だわ
ow1のマッチングに戻ったら呼んでくれ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-88l+ [133.218.40.79]):2023/01/26(木) 23:17:02.16 ID:/4soYpTs0.net
エイムハックに試合中にエイムハックと指摘すると内部レート下がるっぽいな

アホクサ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3323-0FAd [122.132.189.56]):2023/01/26(木) 23:19:52.07 ID:B7r2zZnF0.net
一人だけ飛び抜けて死にまくってる奴が
相手はスマーフだ!って怒ってたけど
彼も被害者だと思うと責める気持ちになれなかった

956 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-NbVP [106.154.6.145]):2023/01/26(木) 23:20:45.56 ID:GrBfg0qea.net
いにしえの戦場バンドルで
クソロボが諸葛亮なの納得できねえわ
クソロボは張角とかだろ
このゲームに参謀キャラいねーわ
ギリでシグマくらい

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-88l+ [153.151.32.131]):2023/01/26(木) 23:27:00.15 ID:K3wic0Pk0.net
諸葛亮「見たまえ!天井に蟻が歩いているぞ!」

958 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-QuUm [49.98.169.55]):2023/01/26(木) 23:31:57.65 ID:P4yg9Zxed.net
もっさりキリコ使ってて気持ち悪いわ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3323-88l+ [122.132.189.56]):2023/01/26(木) 23:32:18.47 ID:B7r2zZnF0.net
馬謖が?!馬謖が唄っている?!!

960 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd47-X2+7 [110.163.10.7]):2023/01/26(木) 23:46:39.56 ID:/K5fEOetd.net
もっさりキリコは札の間に2回クナイ入れろってことだけどエイム簡単に定まらんよ
押したら自動で傷ついた人に札飛んでってくれ

961 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:49:26.82 ID:NTzGfPzC0.net
ctfブリッツより3vs3とかやる方が楽な気がするんだが

962 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:49:36.67 ID:5OdcaDk40.net
ジャンクラ使って適当にうって遊ぶのきもてぃ
なんで負けたか明日までに考えてください😀

963 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:51:56.08 ID:GSUC+E8S0.net
ペイロード防衛ドゥームはさすがにきつくないですかね?

964 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:52:08.35 ID:8HsiF5+e0.net
ラマットラのULTは「敵に当ててる間、時間経過速度1/10」くらいで落ち着きそうだな

965 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:55:26.10 ID:P4yg9Zxed.net
オープンでDPS選ぶガイジ一回死んで全員退出して草

966 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 23:57:54.07 ID:NdVJ8KJA0.net
キリコあんなに自衛能力高いんだし体力下げてもよくない?
他のサポ選ぶ意味ほぼないじゃん

967 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:04:13.94 ID:clMHYtbS0.net
タンクばっかやらせやがって
不公平だろ

968 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:06:56.98 ID:8DpGgohDa.net
チャットが参加と離脱で埋まるとかさすがに糞ゲーすぎてもう終わりやね

969 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:11:38.33 ID:JYoV7NPq0.net
>>966
壁登りと瞬間移動は一緒にするべきじゃなかった

970 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:13:55.03 ID:2wXiPMPEd.net
こうやってナーフしろナーフしろって言い出してつまらねーゲームになるんだな
キャラチェンシステムのせいで対策をキャラに委ねるからこうなる

971 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:16:32.67 ID:RvzBk/Ya0.net
ナーフナーフが続くのにワンパンキャラが一生ワンパンなままなのほんとうんち

972 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:17:10.99 ID:JYoV7NPq0.net
>>970
ひとつが突出して強すぎるとそれ以外が許されないんだよな

973 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:18:03.24 ID:D6cPEyO80.net
ショップにウィドウのドスケベチャイナドレス来てるじゃん・・・
たけーよ

974 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:22:23.68 ID:6Bfeg+AB0.net
鈴の無敵はウルト無効にはなっていいと思う十分強いし芋との差別化にもなる

975 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:23:28.40 ID:2wXiPMPEd.net
次スレこれでいいかな?
【FPS】Overwatch2 Part930
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674746413/

976 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:28:28.14 ID:hhbpAtpCM.net
もう何も怖くない

977 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:35:47.26 ID:eqCp6Vtz0.net
宇宙が 歌ってくれている〜!
鈴の音を聞いてw

これ終わりすぎ

978 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:37:14.53 ID:6Bfeg+AB0.net
ホグの圧力なくなったからdpsも前より強気になってウルトタンクが加速してるわ

979 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:46:21.43 ID:/Uks720Wd.net
こいつらマジでやりにくいし何も起きてないのにダメージだけは立派だな~って時だいたいずっと正面からタンク撃ってるだけのリプレイなんだよな

980 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:52:08.19 ID:nhWMMi3O0.net
まあプラチナまではそれで勝てるからな
基本的にはタンクがより前に出れた方が勝つゲームだし

981 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:52:41.93 ID:OS4bvw0Br.net
本当にクイックのFlexでDPSになって最初疑ったわ
クイックですら過疎ってきてるってマジかこれも全部ゴミカス鰤のせいだ早くくたばれ

982 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:53:44.71 ID:uvuM/I+Na.net
トロール軍団のためにゲーム性事潰されたクソゲーに期待してて草

983 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:56:02.31 ID:8P4xzdzd0.net
ほんとにランク上げるの時間かかりすぎだろこのゲーム

984 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:57:09.69 ID:nhWMMi3O0.net
まじで頭悪い奴らの意見をまともに受け止めたせいで終わった神ゲーだわ
ここでウィドウハンゾー連呼してるお前らな

985 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 00:57:22.39 ID:D6cPEyO80.net
上げるの大変でしょ?あと10日ぐらいで全員2ランク降格なんすよww

986 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:00:11.17 ID:PqJL6/dD0.net
認定式2回しかしてないから怖いものなんてないぜ

987 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:00:21.63 ID:nhWMMi3O0.net
上げるの大変ってそれ適正なだけなんだが
2で適正まではまじで速攻で行くようになったし

988 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:02:41.81 ID:YJ2OB5HH0.net
俺がゴリラピックしてるんだからピック合わせろよ
タンクばっか撃って仕事した気になってるヒットスキャン君たちは別ゲーやっとけ

989 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:09:51.19 ID:nhWMMi3O0.net
オーバーウォッチ民はエボルブ好き間違いない

990 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:13:28.88 ID:tw/scBcc0.net
ハムに4人で狩る意味ねぇからあああ
思いのツボだからああ

991 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:28:08.37 ID:AawnXkqxa.net
思いの壺って宗教っぽいな...

992 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:28:36.96 ID:3tBkHnr90.net
キリコをナーフするんじゃなくて他をバフしろよ
サポートのキャラパワーを高めろ

993 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:36:28.57 ID:nhWMMi3O0.net
バリュー層のゴルプラの意見が最優先の方針だから
どんどんお手軽ウォッチになっていくだけなんだよなあ

994 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:41:32.91 ID:TC1Q+yWH0.net
ハムスターが弱かったのではなく、使える人がいなかっただけ。
最近は S2 初めの強かった時のドゥームフィストよりもタチが悪いんじゃないかと思ってる。

995 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:43:27.77 ID:2wXiPMPEd.net
ナーフじゃなくてバフでバランス取ってく方がキャラ個性活かせるのにな
全員全盛期にしろ

996 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:51:43.60 ID:y6mj7tfq0.net
バフでバランス取ると大味なゲームになるから今の方向性でいい派だわ

997 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:53:36.42 ID:RfdL3Qtj0.net
キリコやっぱ回復力落ちたなー
アナには勝てんくなったわ

998 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 01:59:45.36 ID:nhWMMi3O0.net
今の方向性草
じゃあもう全員パルスライフル持たせれば?w

999 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 02:09:28.89 ID:D6cPEyO80.net
ソルハゲ「そうだよ!!」

1000 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 02:12:58.94 ID:+CGmfJKnd.net
キリコもうメインやるにはキツいレベルのヒール量になって普通にキツいのにこんなんで機動力まだ奪われたら不和のないゼニヤッタだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200