2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part998【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:20:22.72 ID:wkwcT/4y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ


※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part997
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674624243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:24:10.03 ID:dAWlmet5d.net
保守人の妙技

3 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:24:48.12 ID:dAWlmet5d.net
保守パーク調整

4 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:25:22.88 ID:dAWlmet5d.net
人体の保守

5 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:25:58.57 ID:dAWlmet5d.net
保守の呼び声

6 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:26:46.13 ID:dAWlmet5d.net
ホシュー

7 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:26:55.36 ID:/AVoBnHP0.net
『野良鯖敗因ランキング』

1位 ガチトンキャンされる
2位 第一村人が謎の自殺or切断
3位 脱出する気のないアーカイブマンがいる
4位 修理中の発電機や負傷者のいる恵トーテムに突っ込んでくる脳筋チェイスマンがいる
5位 誰かがチェイス中など自分の安全が絶対的に保証されている状況でないと修理しないうんこマンがいる
6位 共同修理や修理の引継ぎができない状況把握能力ゼロの脳筋チェイスマン(略
7位 ステルスキラーに常にビクビク 無駄な隠密、予備動作を繰り返し、実質うんこマン状態の脳筋チェ(略
8位 キージェネにこだわりすぎて板を消費しまくり、1人だけ吊り数を重ねる脳筋(略


『野良鯖の心得』

・1度吊られたら死んだと思え
・PTは味方ではなく敵だと思え
・ガチトンキャンされたら通電は不可能 レートを下げる好機と考え、速やかに自殺すべし
・他鯖に白トーテムもぎやチェストあさりをされないように、おまえが先にやっておけ

8 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:27:01.41 ID:8TGkPiOF0.net
保守プション

9 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:27:49.53 ID:/AVoBnHP0.net
『うんこマンと言われないために』

絆と猫の両方をつけましょう。
周囲に他鯖がいないのに猫が反応したら高確率でキラーがあなたに向かってきます。それ以外のときは常に修理しましょう。
できるだけ他鯖と一緒に行動すれば、1台ずつ確実に修理完了でき、あなたがキラーに追われる確率が下がり、脱出率もUPします。
余裕があれば有能の証明をつけるのも良いです。修理が速くなるだけでなく、獲得BPもおいしいです。
他鯖の吊り数が増え、自分が無吊りであれば、わざとキラーに見つかってチェイスを引き受ける勇気も必要です。
現環境では、鯖が3人になった時点で通電が極めて困難となってしまうからです。
チェイスは下手でも大丈夫です。発電機が無い方に向かって真っすぐ走って逃げるだけでも、他鯖がまともならたいてい通電します。
基本的に回復や救助より修理完了を優先させましょう。
特に鯖の人数が減ってしまったとき、他鯖がチェイス中に回復や他鯖がダウンした直後に修理を止め救助待機などは、
敗北を決定づけるほど重大な典型的戦犯うんこ特盛ムーブとなります。
キラーに殴られながらも修理完了させるぐらいの意気込みで臨んでください。

「他鯖に常に見られている」
「他鯖が死んだら自分も脱出できなくなる」
「時間が経てば経つほどキラーが有利に、鯖が不利になっていく」
という認識を持つことが大事です。


『脳筋チェイスマンと言われないために』

絆をつけましょう。
他鯖の動きが見えれば、いわゆる脳筋ムーブも減るでしょう。
現環境では、多少チェイス時間をのばすより、共同修理や修理の引継ぎのほうが、はるかに重要です。
あなたが1人で修理しているところに度々他鯖がやってくるときは、あなたが周囲の状況を把握できておらず、介護されてる可能性が高いです。
配信者がチェイスを重視するのは、配信映え、視聴者数稼ぎのためであって、勝つための実際の立ち回りはもっと地味なものです。
吊り数が増えたら隠密に切り替えましょう。

10 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:28:20.90 ID:/AVoBnHP0.net
『顔を真っ赤にしてプレイしている歯ぎしりキラーさんへ』


・運営も言っていますが、DBDはガチの対戦ゲームではありません。
 ガチでプレイしても皆が不幸になるだけなのでやめておきましょう。

・2~3サクしかできないようにバランス調整されています。
 鯖に脱出されても必ずしもあなたが下手というわけではありませんので気にしないでください。
 中堅キラー、ノーアドオンオファリング、ノートンキャンで2~3サクできるぐらいが、あなたの適正レートです。

・キラーが無理に全滅させようとすればするほど上手い鯖ばかりと対戦させられ、また仕様変更によりますます鯖が強化されることとなります。
 これでは自分で自分の首を絞めているようなものです。全滅にこだわるのは絶対にやめましょう。

・このゲームが気に入らないのであれば黙って止め、他のゲームをやりましょう。運営もそれを推奨しています。
 あなたが真の実力者なら他の対戦ゲームで無双できるはずです。DBDにこだわる理由がありません。

・VCPTの多くは女性や子供などのエンジョイ勢です。
 ゲームで女性や子供相手にムキになるのは、とても恥ずかしいことです。


『キラーの補助輪』

・1人減らせば海イラプで勝ち確
・各種オーラ可視化パーク
・殴り硬直、板割り時間短縮
・トンキャンが許されてる環境
・隠密MAP激減
・ブライト、セノバイト、ドレッジなど基本性能の高いキラー続々追加

11 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:28:57.67 ID:dAWlmet5d.net
玉虫色の保守

12 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:29:33.67 ID:dAWlmet5d.net
セルフ保守

13 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:30:43.51 ID:dAWlmet5d.net
保守リミッター

14 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:31:22.57 ID:dAWlmet5d.net
絶品の保守

15 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:32:13.82 ID:dAWlmet5d.net
S.T.A.R.S.式保守教本

16 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:33:11.56 ID:dAWlmet5d.net
保守馬肉

17 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:34:17.47 ID:dAWlmet5d.net
保守用ポーチ

18 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:35:25.95 ID:dAWlmet5d.net
最初の保守

19 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:36:40.93 ID:dAWlmet5d.net
保守の鍵

20 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 12:38:26.54 ID:dAWlmet5d.net
保守鏡

21 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 14:31:38.46 ID:65LCd605a.net
プレイグ戦で開幕から全員洗うムーブになったら爆速で通電して笑った
序盤即泉リセットで発電機ゲロ巡回時間全部無駄にさせる根比べの押し付け返しムーブ楽し過ぎ

22 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 14:34:02.23 ID:/AVoBnHP0.net
自分がプレイグ使ってても、
居場所バレバレのワンパン状態放置より、
ガンガン洗われて隠密されたほうがきつい気がする

23 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 14:39:03.33 ID:u37VOt+q0.net
集金しようと思ったら、どんどんインフレさせて糞ゲームにするしかないもんな

24 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:09:21.31 ID:M0QTlY5+a.net
でっばい
またプレイグのネタ記事書きたいのかよ🤮

25 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:13:04.18 ID:K8p9qkZh0.net
升鯖に凄まじいお鯖様が降臨してて盛り上がったわ
曰く、キラーはナースというチートキラーが使えてサバイバーは勝ち目が無いからチートが必要だそうな
流石にこれには升鯖の住人も困惑と苦笑いよね...w

26 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:15:47.37 ID:/k6TTJkM0.net
ナースはキラー側の最後の希望だから
マッチしたら厄日だったと諦めるわ

27 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:16:55.61 ID:VbGkpAXH0.net
>>11
玉虫色がシンボルのLGBTは保守的どころか侵略してきている・・・

28 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:22:47.97 ID:/k6TTJkM0.net
ゼノバイトは超絶弱体化して欲しいわ
箱に乗って悪さする中華いるから

「開幕5分すぎないと箱置けない、箱は1儀式に1回のみ
  キラーは箱の上には1儀式通算30秒以上乗れない(超過して乗った場合マッチはキャンセル)」

ぐらいで良いと

29 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:23:43.57 ID:pG+ujZrF0.net
固有パークだけで無慈悲とったんだけど、実績が解除されない
やっぱ2サクじゃダメか。4サク必要なのかこれ

30 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:24:40.16 ID:65LCd605a.net
全員衰弱してないと追う気にもなれない赤ちゃんプレイグばっかりってことにみんな気付こうな

31 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:24:49.38 ID:4a0onOvJ0.net
>>28
箱に乗ってたとして何が良くないんだ?

32 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:28:52.34 ID:/k6TTJkM0.net
>>31
やってみて わかるから

33 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:31:16.10 ID:4a0onOvJ0.net
>>32
わからない
発電機回せば終わりやん

34 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:32:52.82 ID:M0QTlY5+a.net
悪用されてるから箱放置してるとセノバイト自身がナーフ対象になるな😎

断言しておくわ😃🚬

35 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:35:48.35 ID:myPe2FUDa.net
3大ガイジ語録
デトバ
デットハード
ゼノバイト

36 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:36:15.10 ID:LrIhwQK2M.net
安心しろここが放置を対策する気はないからなQED

37 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:42:05.22 ID:wkwcT/4y0.net
セノバは深手鎖放置だけが本気で謎
アドオン1個でここまで壊れてるのって他にはほぼない

38 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:43:31.86 ID:+XlTD1yQ0.net
ナースがアレになったら次の標的はセノバイトかよ
どちらかと言うとブライトの方が先だろ

39 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:44:20.73 ID:pG+ujZrF0.net
報復変速機死人、12吊り。無慈悲。これで実績解除されないの何故?

40 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:45:06.12 ID:+lfg+dvS0.net
1VS1×4の言い分が未だに理解できない
それならキラーの報酬を4倍にしないといけないだろ

41 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:46:38.16 ID:jH3v9UA9a.net
>>39
アーナイブの処刑5人もカウントされない事あったから
フック処刑まわりバグってる😎

42 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:03.03 ID:pG+ujZrF0.net
>>41
もしかしてイベントフック中はバグのまま説ある?

43 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:16.05 ID:4a0onOvJ0.net
1vs1×4は本気で意味がわからん
半数を殺せれば引き分けと考えていますくらいの言い回しで良いはずなのにこんなわかりにくい言い方する意味があったのか?

44 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:45.14 ID:iVXcs2PE0.net
キラーは真面目に4倍で良いと思うわ

45 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:51:50.02 ID:/AVoBnHP0.net
キラーやりたいのにずっと鯖ボーナス状態で困る

46 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:58:42.22 ID:knZ6RpCtd.net
サバボーナス入ってるけどマッチング遅いくせレート幅まぁまぁガバガバ

47 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:59:44.69 ID:VbGkpAXH0.net
マ「今のBPでもキラー多いし4分の1でいいな」

48 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:04:45.26 ID:8e0IMC9v0.net
開発側がサバ目線なんだよ

49 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:04:53.25 ID:ZWlnNLJu0.net
BPなんざいらねーよ
シャードよこせ

50 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:08:10.21 ID:27zMbJQb0.net
鯖は1人で4人分の力があるキラーを相手にしてるんだからBPボーナス400%にしろ

51 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:08:54.83 ID:J1YkFWpLa.net
全員レリー指定レベル1鏡マイケルやろうぜ
面白いくらい勝てるから

52 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:11:07.44 ID:+XlTD1yQ0.net
1vs1×4の理屈がまじで理解出来ん
どういう脳していたらそんな言葉出てくるんだ

53 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:12:37.87 ID:fCZZeRwNd.net
昔からリージョンのことを初撃はブリンクできるトラッパーとか意味不明なこと言ってるバカガイジだからしょうがない

54 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:16:16.22 ID:Apm5Rcr00.net
初期の癒しの輪をこれでいいと思って実装した運営だぞ

55 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:20:46.39 ID:WIybWFMop.net
ナイトのリフトスキン欲しいけど別ゲーやりてえええ

56 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:24:21.55 ID:ELge1a8e0.net
別ゲー欲求我慢してまでやるゲームじゃないぞこれ

57 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:35:10.17 ID:8fFhhLQW0.net
新UI来てから初めてプレイしたけど野良鯖強すぎて草
こんな環境でナスブラリンセノバイトプレイグ以外のキラーやるやつドMだな

58 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:36:33.70 ID:N3S9OacTd.net
鯖の最強パークの一角であるデッハなんて
ナーフと言いながら一部強化だからな
キラーの採用率高いパークは軒並み潰したくせに

59 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:39:09.21 ID:27zMbJQb0.net
>>52
アンチ乙
チェイスしてる鯖の恐怖がオブセマークを通じて他の3人伝播するから他の鯖は何も出来ないし実質1v1だぞ

60 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:46:47.16 ID:e3BsTPsz0.net
一部の野良フラキラー弱体化して、全部のキラーに影響あるパークを強化すればいいだけなのに
情報表示とかいらん

61 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:48:56.37 ID:eylzokFA0.net
新モードつくろうぜ
PTでは入れなくて可視化アイコンも消えるクラシックハードモード
米とかレートとかは一切増減しないお遊びモードとして出せば住み分けにはなるやろ

62 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:54:14.59 ID:ELge1a8e0.net
>>57
結局文句言ってるキラーのうち自分のメインキラーを見てから文句言えってのが半数以上は居ると思う
そういう奴って鯖専と同レベルなんだよな
でなければ両方の視点で物事を考えられるはずなんだからさ

63 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:54:33.94 ID:+lfg+dvS0.net
5年くらいこのゲームやってきたけどマジでホラゲ感無くなったね。
マップは明るくて見通し良くなるし専用BGMのせいで姿見えなくてもどのキラーか分かること多いし
パークも含めて可視化だらけだし

64 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:06:59.51 ID:ZWlnNLJu0.net
パーク調整なんてバカのすること
上位キラー下位キラーの差が開くだけじゃん
俺はレイス並みにビリーが公開で見れる世界線にいたいんだよ

海イラプ環境なんて些細なこと

65 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:11:04.50 ID:4a0onOvJ0.net
弱体化前ビリーとのチェイスクソ楽しいからな
多すぎだったから嫌気が差してただけであれこそキラーの完成形だったわ

66 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:11:50.85 ID:o1b/BDZ90.net
個々のキラーのリワークしてほしいもんだが
プレイグタナト事件見ても
無能の集まりなんだろうな

67 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:11:59.39 ID:dfOwXboj0.net
デッドスペースくるからもう用ねえわこのゴミ

68 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:13:47.03 ID:KKrV5Dwy0.net
下手鯖だけど、最近マップ持ち込み+鯖全員に見える奴+刑事の直感を使っているが全く勝利に結びつかないわ。

69 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:15:56.61 ID:xErkLGZv0.net
そもそもDBDがホラゲーだった時期あったか?
最初からフック全部落としてキラー煽り祭りする謎ゲーだったろ???

70 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:16:58.15 ID:cJwuuDkx0.net
キラーはCPUでいいんじゃない

71 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:19:24.16 ID:+lfg+dvS0.net
ンほォォォ~♪wwwwwwwww
マシューの補助輪たまンねェェ~w

72 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:21:28.15 ID:wkwcT/4y0.net
マジで発電機触ってないカス丸わかりなの草
1人チェイス中なのに残り1〜2が全く触ってないの地獄だわ

73 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:22:25.63 ID:J1YkFWpLa.net
補助輪自転車に乗ってる子供達を蹴り倒すのって心痛まないの?

74 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:23:06.92 ID:X4LIbj9O0.net
ギデオンが真っ暗で何も見えないレベルの時の手鏡マイケルはホラーだったよ

75 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:24:11.72 ID:/AVoBnHP0.net
>>73
女子供相手に、トンキャンキメてるやべぇやつもいるらしい

76 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:25:46.03 ID:tm2kjwzA0.net
やけにサバが救助下手だと思ったらCS3人だった
厳選面倒くさがってはダメなんだな

77 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:26:36.38 ID:eW4oZlsM0.net
>>72
UI表示で封筒集めに夢中になってるの丸見えなんだよな

78 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:31:18.64 ID:u37VOt+q0.net
ヒルビリー専だから、鯖やってる時にヒルビリー出てくるとワクテカ止まらん。

だけども大抵、ハンマーおじさんで、ガッカリする…

79 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:33:13.22 ID:X4LIbj9O0.net
>>78
ビリーってあれ今戦えるんか?
何度か彫刻極めようとしたけど全然安定しなくてやめたわ

80 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:33:29.35 ID:nKp3UvLo0.net
旧彫刻ビリーとのチェイスは当時の環境含めて確かに本当に楽しかったな
チェイスも固有のついちゃったけど個人的に汎用のBlood Trailがビリーにぴったりだった

81 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:35:54.24 ID:X4LIbj9O0.net
汎用BGMが一番ホラー感あるんだよなぁ
トラッパーだけは汎用BGMのままでいてほしい

82 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:38:26.50 ID:/ZZkvf74M.net
鯖20試合くらいやって前まで当たりまくってたナースが一回もこねえ
減りまくるほど弱くなったか?

83 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:39:05.46 ID:J1YkFWpLa.net
ビリーは勝とうとしちゃ駄目
チェンソーお散歩を楽しむためのキラーだから

84 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:41:05.48 ID:X4LIbj9O0.net
>>82
弱くないけどチートアドオンが消えただけで勝てなくなる勘違い雑魚ナースばかりだった

85 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:41:18.06 ID:VbGkpAXH0.net
新作のミートなんとか爆死しろ

86 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:48:20.71 ID:g3adhC/Oa.net
トラッパー使うといつもマップの散歩で終わるわ
4人の鯖のお帰り見送りさせられる

87 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:48:53.26 ID:+XlTD1yQ0.net
キラー露骨に減ってるな
焚き火オンライン再びか

88 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:49:48.23 ID:hkRwXqUDr.net
ワンパンできるけどクッッッッッッッッソ使い勝手悪いし
高速移動だけなら別に凛とかウェスカーやブライトでも良いし
アドオンはほぼ全てゴミだし
パークも使い勝手良かったガラクタがゴミ化

デイリー以外で使われる訳がないんだ😭

89 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:50:47.80 ID:+XlTD1yQ0.net
ビリーはまあ雰囲気楽しみたい人向け

90 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:52:12.12 ID:yP02g4kya.net
前回のナース弱体化は距離マシとチャージ短縮がある時点でどこが弱体化してんだよと思ったが今回の弱体化はかなり痛いな
正確には弱体化じゃなくて適正な強さになっただけだが
今のナースはとにかく巡回性能が滅茶苦茶下がってるから脳死で鯖追っかけて吊るみたいなやり方は通電する

91 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:52:27.53 ID:J1YkFWpLa.net
ガラクタって何がゴミなん?普通に刺さるしビリーと相性良いけど

92 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:53:48.23 ID:+XlTD1yQ0.net
ナースはピーキーになりすぎてて使い手は減るだろうねぇ

93 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:53:54.62 ID:Qfk+F+4F0.net
糞サバまだまだ居るんだね
発電機1台も完了してないのに位置エネルギー溜め始める馬鹿
何がしたかったんだろう。

94 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:54:02.31 ID:sq2YY4w7d.net
たまに縞模様付けると引っかかるストレス無くて強い気がしてくる

95 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:54:33.28 ID:xIL3O7Kad.net
いままでのナースってじゃんけん勝ってもすぐにまたブリンク使われるから全く駆け引きのない理不尽ゴミキラーだったんだよな
今でも間違いなく最強キラーだけどノーアドならまだやれるからこんなもんでいいんじゃないかね
ウルアドが強いのは別に構わんし

96 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:54:33.51 ID:qlW1fmC70.net
>>82
しょうみまだまだナース>>>>>絶対に越えられない壁>>ブラリンバイトプレイス等々>>>その他の雑魚キラーのままなのは変わらずだよ

ナース減ったのは鯖過多すぎてよりごった煮になって当たり辛いのとアドオンどうこうよりも音がデカすぎて直るまでやらんとこみたいな人も多いと思う

自分はアプデ後ナース25戦くらいしてるけど当然全勝だし全滅時の残発電ほぼ変わらないわ(大体残3以上くらい)

97 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:55:00.13 ID:hkRwXqUDr.net
>>91
発動回数が一回だけになったのに?

98 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:55:54.61 ID:X4LIbj9O0.net
ナースは本当の意味で扱いが難しいけど使いこなしたら最強キラーって称号に相応しいキラーになったんじゃないすかね?
今までのナースとか別に使いこなさなくてもぶっ壊れてたんだから

99 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:56:10.32 ID:/AVoBnHP0.net
>>93
アーカイブだろw

100 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:56:56.16 ID:W9UM/XbYa.net
>>93
今の時期の位置エネは99%アーカイブ

101 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:58:57.58 ID:byy4pVWrd.net
ナース対策としてデッハ必要って言い分だったけどこれならデッハナーフでも良いと思うわ

102 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:02:57.96 ID:xIL3O7Kad.net
ナース→扱いが難しいけど使いこなしたら最強キラー
ブライト→扱いが難しいけど使いこなしても永遠の二番手
😭

103 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:04:27.19 ID:sz6XhaC10.net
ビリーは高速移動が強みっちゃ強みだがラクーンやレリーだとそれすら潰されるからなぁ
カーブ性能2個積みがデフォぐらいしても良いんじゃ無いですかね…

104 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:09:51.41 ID:J1YkFWpLa.net
>>97
1回だけになった?
修理度後退したらもっかい発動してたん?

105 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:10:48.30 ID:u37VOt+q0.net
>>79
直角チェンソーできないと、お話にならない。ルート狩りなんて上手い鯖だと、全く通用しなくなる。上位に食い込むなら180°チェンソー必須だけど、自分もまだ安定して狙えないんよね…

106 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:12:37.57 ID:sBBepaXl0.net
ロードマップによると新シーズンは3月らしいな
PTBがその3週間前って事になるかな

107 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:20:56.44 ID:mSzqz4Dnd.net
彫刻ビリーも昔は強すぎって言われてたけど今となっては直角に曲がっても膨らんだ動きできっちり読み合いに持っていく鯖も増えたしなあ
正直昔の性能が完全に戻ってきたとしても今の鯖の知識量じゃ安定するもんじゃない

108 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:22:38.66 ID:gM5VD1yn0.net
>>104
そうだよ

109 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:26:36.08 ID:gM5VD1yn0.net
どれだけ強力な能力を持っていてもおつむが残念なら役立たずっていう
小説にありがちな力だけの無能を体感できるアプデだったな……

110 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:26:51.11 ID:X4LIbj9O0.net
今の彫刻ビリーと昔の彫刻ビリーってオーバーヒート以外で性能に差があるの?
昔からビリーで本当に勝つなら彫刻じゃないと無理って言われてたよね?

111 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:28:51.41 ID:wkwcT/4y0.net
見方が沼レベル10の鯖だと相変わらず勝てないけどレベル3くらいならギリ通電するかもってレベルにはなった

112 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:29:07.97 ID:QWfs+LQSM.net
このスレ民の気に食わないこと

キラーやるほうが偉くて鯖はバカにしていいみたいな風潮

113 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:31:03.65 ID:4a0onOvJ0.net
>>112
キラーに偏って過激になってるやつは一定数だけで普通に会話したいやつは普通に無視しながら普通のレスしてるぞ

114 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:32:08.00 ID:J1YkFWpLa.net
>>112
今の環境でまだキラーみたいな道化役やってくれてんの偉くね?

115 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:33:27.49 ID:X4LIbj9O0.net
今はキラー環境定期

116 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:34:01.02 ID:VbGkpAXH0.net
ミートユアメーカーのオープンβが2/6から

117 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:34:38.50 ID:dfOwXboj0.net
>>112
実際サバ専はほぼ全員馬鹿なんだから仕方がない

118 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:35:45.15 ID:xIL3O7Kad.net
いつまでキラーはボランティアとか言い続けてんだ
今はキラー環境だっつの

119 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:36:48.50 ID:lVuZ9tUB0.net
キラーはキチガイ鯖は脳無し

120 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:36:56.39 ID:+lfg+dvS0.net
この運営以前も聴覚障害がどうとか言ってたけど
障害を理由にキャラ調整してたら他の障害はどうすんねんって話がいくらでも挙がってきそうだが
それに鯖の聴覚だけ気にしてキラーはスルーなのも一貫性がなくて良く分からない

121 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:37:36.00 ID:+lfg+dvS0.net
難聴のサバイバーに配慮するんなら
難聴のキラーにも鯖が立てる音を可視化するべきなはずなのに
鯖側にだけ調整しようとしているあたり運営の「難聴の人に配慮」とかは
ただの建前で言ってるだけってのがよくわかる

122 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:41:22.99 ID:6AhS3F5T0.net
デッハ→止血剤と、止血剤→デッハで両方ともに我慢とデッハの効果って出る?

123 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:41:28.80 ID:fCZZeRwNd.net
>>120
君さっきからなんでレス再放送してんの

900 UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83]) sage 2023/01/27(金) 10:21:01.97 ID:27zMbJQb0
この運営以前も聴覚障害がどうとか言ってたけど上にそういう人でもいるんか?
障害を理由にキャラ調整してたら他の障害はどうすんねんって話がいくらでも挙がってきそうだが
それに鯖の聴覚だけ気にしてキラーはスルーなのも一貫性がなくて良く分からない

124 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:42:01.83 ID:J1YkFWpLa.net
アクション可視化してんのにキラー環境とは・・・?
あと何すればサバ環境になると思ってるわけ?

125 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:42:18.73 ID:gLODbs5g0.net
なにすぐ飼いならされる

126 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:48:11.96 ID:27zMbJQb0.net
キラーは一人で気軽に出来るイージーモードだけど
鯖はどういう行動が合理的かを場面毎に常に考えながら動かなければならないし
自分一人だけでなく他の鯖の動向も伺いながら一蓮托生の気持ちで臨まないと脱出出来ないハードモードなんだよな
だから鯖専は知的な人格者が多いと言われてる

127 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:50:54.41 ID:Gt0adBZs0.net
野良鯖は正にソレ
アプデで相当改善したけどPTには及ばんしな

128 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:51:08.09 ID:pILGrlZuM.net
>>112
鯖専なんてバカなうえに無能揃いじゃねえか
キラーやってからほざけボケが

129 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:53:02.07 ID:tyDGGU470.net
グラフィックのアプデとかいう心底いらないアプデ要素
最近は板のグラフィック変えてたけどマジでどうでも良い

130 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:53:02.08 ID:Asrma5hRa.net
>>124
とりあえず、開始前のパークの公開は必須
ぶっちゃけ行動の可視化よりこっちの方がパーティとの格差大きいよね

131 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:00:12.40 ID:pILGrlZuM.net
キラーも鯖もプレイできて
尚且つキラーやってからこそ鯖の立ち回りとかチェイスも上手くなるのに
それをやらずに吠えるだけの鯖専なんてバカしかいねえだろ
目の前で回してても隠密うんこばかりで見つかればチェイスできねえからすぐ吊られるし
そんな間抜けは助けないけどな

132 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:01:37.57 ID:fCZZeRwNd.net
前の霧が濃いレッカーズの方が好きだったわ
今はブラロジの端から遠くまで見えてしょーもない

133 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:01:54.76 ID:8BVBq1cva.net
上からで攻撃的な人おおすぎやろ🤮

134 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:05:06.03 ID:Gt0adBZs0.net
>>133
対潜ゲーあるあるだから

135 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:07:30.97 ID:gyIMqanK0.net
>>112
これは明らかにでっばい

136 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:07:39.97 ID:FSmsTYf70.net
開幕鯖が発電機まで歩いてるのってなんか理由あるの?
スプバつけてるなら分かるが

137 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:11:06.86 ID:vNylcdVP0.net
重く息切れする呼気つっよこれ

138 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:14:29.54 ID:27zMbJQb0.net
>>136
開幕キラーが近くに沸いたら足音でバレてしまうんだが?
まともな鯖は最初から最後まで気を抜かないものだ

139 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:16:51.91 ID:Iq+Wl/bM0.net
ダメだ発電機早すぎ 
キラー引退します

140 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:20:02.00 ID:dfOwXboj0.net
「鯖専は知的な人格者が多い」は草
殺されすぎて頭おかしくなったんか

141 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:21:36.50 ID:wONlcCnAd.net
久しぶりにやってたけど
鯖としてやるとキラーはデッハ読み上手いのばっかだし
キラーとしてやると鯖はデッハ当て上手いのばっかだし
みんな練度高過ぎやろ

142 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:23:58.64 ID:8BVBq1cva.net
>>141
6.1の魔境を生き抜いた鯖は強いぞ😎
ただそれ以外のウンチマンと立ちんぼが野良には溢れ帰ってる🥺

143 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:24:55.24 ID:Gt0adBZs0.net
>>141
最近のキラーはデッハに苦渋を舐めさせられすぎて
大抵ギリギリまで待つ派が多いんだよ
俺もこの前久々にデッハ使ったら全部読まれてた

144 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:25:26.97 ID:wkwcT/4y0.net
ネメシスのゾンビに真正面から殴られて負傷ブーストですり抜けできなかったんだけどバグ?

145 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:25:52.04 ID:Asrma5hRa.net
>>140
そう言われると、キラーは知的な人格者多いな
キラーは格下だと分かると手を抜いたり忖度してくれるが
鯖は格下だとわかると煽り倒すからな

ゲーム始めるまでは殺人鬼って言うくらいだから、そんなのプレイするやつなんて
性格ねじ曲がったサイコパスばかりだと思ってた

146 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:26:03.10 ID:pILGrlZuM.net
>>140
知的な人格者ほど
通電後ゲート内でだけ高速屈伸するらしいで

147 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:26:10.55 ID:P6wsWMOXd.net
>>102
今まであった最強ナースより、最強ブライトのほうが絶望感高いやつ俺以外にいない?

148 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:31:36.64 ID:wONlcCnAd.net
>>142
>>143
読みあい負けるし
キラーでやるときはマイブレ使って
鯖のときはしなやかあたりに変えるわ

149 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:32:44.61 ID:/AVoBnHP0.net
>>144
ゾンビはすり抜けできないんだにょ

150 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 19:36:37.64 .net
>>112
ほんとこれ
ハッチ逃げだって鯖の勝利だと分かってないアホ多すぎる・・・・・

151 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:36:42.98 ID:ie8v86jJd.net
ゲート前ハッチ前屈伸する鯖は実に人格者ですね(皮肉)

152 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:39:23.47 ID:FSmsTYf70.net
ここ2年くらい鯖キラー共にやってて屈伸煽りに会ったこと無いんだが本当にいるのか?

153 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:40:08.69 ID:kG+juH/vH.net
サバ側に飴ちらつかせて沼をゲームに留めてもらったほうがキラーにとっては楽になるよな
キラー有利調整すると廃人サバしか残らないから実はきつくなる

154 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:40:20.13 ID:wONlcCnAd.net
お帰りになられるときにバゴーンドゴーンと
わざわざ挨拶していってくれる律儀なお鯖様は多い

155 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:42:23.01 ID:/AVoBnHP0.net
>>145
女性PTっぽいのは、さりげなく吊らせてくれることあるぞ
単に救助ポイント欲しいだけっていうのあるかもしれんけど

156 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:56:27.79 ID:niuuAFmba.net
隠密ばっかしてたようなクソ鯖がラス1だとキラー目線で観戦してるわ、そいつがハッチ間に合わず殺されてるとガッツポしてる
もちろんハッチ逃げさせたくないから普段は自殺するラス2吊りでも最後までもがく

157 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:09:39.41 ID:kryOiRrZd.net
「頑張れキラー!」「その裏だぞ!」「ロッカーロッカー」って俺も叫んでる

158 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:10:43.56 ID:Z6/8D76or.net
>>155
姫プレイで女の子だけ下手だったことはある
もちろんジェネ固まったとこに吊ってバチクソキャンプした

159 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:12:56.73 ID:Qwxhv1Sw0.net
ゲート開けてる時に他の鯖に指差しされたり屈伸されたり圧かけられたりすると
イラッと来る

160 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:14:07.92 ID:LofAhhiba.net
>>156
エアプかな?
キラー目線観戦できるのはカスタムだけだし
カスタムでもラス1になるとキラー観戦できないんだが

161 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:14:36.12 ID:Z6/8D76or.net
>>152
きみは2年間違うゲームやってたんじゃないか?

162 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:15:52.16 ID:q1850TRZ0.net
>>152
このあいだバグ修正されたらしい某キラー使ってたら運悪くスタックしたんだけど、四人に取り囲まれてボロクソにエンジョイされたわ

163 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:16:10.57 ID:BiCDqZzYa.net
>>160
キラー側応援するっていう意味だって文章見ればわかると思うがアスペか?

164 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:18:25.67 ID:J1YkFWpLa.net
>>160
画面はサバ視点だけどキラーの立場になってそっちを応援するという意味だろ
国語エアプか?

165 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:21:40.54 ID:Gt0adBZs0.net
>>160
うーん、これは…エアプ!!

166 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:24:19.89 ID:LofAhhiba.net
俺がエアプだった!!!

167 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:25:31.81 ID:npk74qWEa.net
ただの勘違いやろ😎
すぐ攻撃的にものを言う癖だけは直しなよ🤮

168 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:26:56.94 ID:Asrma5hRa.net
文章からは読み取れるけど、それを読み取れってのもまた酷な話
そもそもカスタムだとキラー視点の観戦できるのか

169 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:27:01.42 ID:/AVoBnHP0.net
顔真っ赤歯ぎしりキラーは、必死さがにじみ出てるから煽られやすい
俺みたいな余裕のあるジェントルマンキラーは、まず煽られない

170 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:28:26.46 ID:X4LIbj9O0.net
顔真っ赤にしてトンキャンしてたらそら煽られるやろ
トンキャンほとんどしないから煽られる事なんてほぼないわ

171 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:29:03.87 ID:Z6/8D76or.net
>>169
ジェントルマンはプレイグつかわない🤮

172 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:29:56.78 ID:+XlTD1yQ0.net
カスタムでキラー視線出来るの知らんかったわ
俺もエアプだった

173 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:30:13.25 ID:ZOlLoIT60.net
ナイト思ってたより楽しいかもな
アンコモンとコモンのアドオンがデフォならもっといいのにと思うけど
こいつに限ったことじゃないけどトラッパーとか特に思うけど

174 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:33:57.44 ID:ELge1a8e0.net
>>152
どんな確率だよそれ
板倒して向かい合った状態でヘコヘコする奴そりゃ稀だけど100試合もやりゃ数える程度だけど出てくるだろ

175 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:34:27.75 ID:I6mar1cN0.net
破滅ナーフで4.4引退
イラプナーフでレイスドレッジ貞子も没落
次環境は何が来るのか
どっちにしろサク率は維持しなくちゃいけないし何かしら手軽に強いパーク作るだろ

176 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:34:54.18 ID:Qwxhv1Sw0.net
不協和音が結構便利過だが枠が厳しい
デフォ化して欲しい

177 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:39:19.26 ID:J6w8EnP7M.net
いっその事遅延全部ほぼ使えないレベルに落として、遅延装備しない前提で調整して欲しいわ
使いたい補助パークがあっても枠なさすぎる

178 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:40:29.12 ID:sybcQc7z0.net
遅延スキルは全部強くして専用スロットに1つまでしか付けられなくすればいいと思ってる
イラプのような理不尽さは無くして

179 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:45:20.21 ID:ELge1a8e0.net
>>176
デフォは流石に強過ぎるから条件付きであっても良いとは思う
2回し始めてからゲージ半分までは通知が行かないとか感知距離を半分くらいに下げるとかもしくは◯m〜◯mの間のみ感知するとか色々出来そう

180 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:46:08.70 ID:u3mTcX9R0.net
去年の安心感実装ボロタイ強化の時に辞めてAPEXに移ったけどAPEXで全く勝てずにボコられてすぐ戻ってきた
降下して直ぐにわけも分からず銃撃されて即マッチング画面に戻るだけのクソゲーだった
DBDなら少なくとも1人や2人は処刑できるからこれでいいやと思って続けてる、イラプ弱体化しても他ゲーはもっと勝てないから続けるわ

181 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:49:45.66 ID:f/g3Z5vo0.net
ナイトはビジュアル良しの強さもなかなかの良キラーになったな

182 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:50:45.68 ID:7qceFq+cd.net
キャントン対策に発電機一台直るごとにキラーの足が2.5%上昇し、サバを一人処刑するごとに3%足が遅くしたらいいんじゃね?

183 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:55:52.52 ID:Z6/8D76or.net
ファイヤーアップを標準化すりゃええねん

184 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:58:09.51 ID:sdQU57eC0.net
キャントンされるなんて対策パーク積んでないかダウン位置悪いかチェイスが弱いかのどれかだからな
要するにキャントンされるサバは弱い

185 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:02:13.41 ID:ZOlLoIT60.net
3台残しで生存2人の状況で
2人の鯖がずっとうんこして隠れてる状況になったけどこれひどいな
キラーはずっと探さざるを得ないわ
わりと起こりうるシチュエーションなのにいまだに何もメス入れないのがアホすぎる
一定時間経過したらコラプス開始とかでいいだろこんなの

186 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:02:42.57 ID:ZOlLoIT60.net
笑えたのは片割れをようやく見つけたらウンコ同士で裏切り合い始めて
隠れてたうんこが怒りの切断したことだわ

187 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:04:23.26 ID:9nu2YZDW0.net
キラーやってて中華としかマッチしない

188 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:04:43.84 ID:ELge1a8e0.net
キャンプが効果あるのは他の鯖の判断力が全般的に弱い
トンネルが効果あるのはされる側の鯖のチェイス力が弱い
上手い奴は他鯖のせいだって言い訳せずにその両方にちゃんと対応してくるからな

189 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:07:27.78 ID:ZWlnNLJu0.net
自分もそうだけどトンネル厳しくなってきたな
DSつけるかー

190 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:07:53.06 ID:J1YkFWpLa.net
根本的にトンキャンという最強の戦法且つサバフラが最も溜まるプレイ行為を解決すべきだと思う
つまりサバの数が減るほどサバに有利なバフがかかるようにしたらどうか

発電機残ってる状態で残り2人になったら通電は絶望的なわけだからマップ全体に恵トーテム4種&有能の効果を付けるようにして
通電のチャンスは最後まであるとサバに希望を抱かせるようにする
そうすれば4逃げ目指すか、もしくは役立たずを犠牲にして自分に有利な盤面にするか選択できるようになる

191 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:07:54.53 ID:hDUH70/S0.net
表示見るとまあまあ何もやってないのにそこそこBP稼いでるやつって何やって稼いでるんだろ

192 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:09:12.31 ID:hiC/16fQa.net
>>191
封筒とセルフケア😤

193 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:09:54.90 ID:LII3yL390.net
封筒だろうな

194 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:12:53.59 ID:kb5g6RqHp.net
キラーしてくれ
マッチに時間かかってしょうがない
キラーやれ

195 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:15:23.08 ID:/AVoBnHP0.net
まったく発電機に触れてなくても、他鯖が発電機の修理完了すれば1台につき3000BPもらえるからな
今回のイベントは修理役が一番リスクが高くて一番損する

196 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:15:36.69 ID:oLbTwAKEp.net
キラーして理不尽な負け方嫌な気持ちになるのは多分仕方ない

だってキラーしてんだから

197 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:16:44.77 ID:wJQAf18i0.net
今はキラーのデータ集め期間だから
よっぽど無知キラーでもない限りデイリーしかやらんよ

198 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:22:43.69 ID:KGlO8NKG0.net
ゲーム外のツールを使ってまでゲーム側が想定していないアドバンテージを得て長時間待ってまで遊ぼうとする人達がまともな訳ないだろ良い加減にしろ
こんな調整続けられても辞めないキラーもアホだけど

199 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:23:04.98 ID:tm2kjwzA0.net
発電機マークずっと2〜3ついてるサバだと通電めちゃくちゃ早いし面白いわ
こんなサバならキャントンで死んでも後悔ないし、野良でも肉壁してくれるんだよなあ

200 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:23:50.61 ID:stphU4HT0.net
鯖にボーナスあるから鯖やろうとしたけどなかなかマッチしないし
マッチしても匿名+中華多いしで始められんからキラーやるしかない

201 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:25:06.13 ID:cFgf4dEed.net
まあでも流石にキラーは少なくなってるな
体感だけど

202 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:28:52.34 ID:IA55Dvx/0.net
キャントンされるのはダウンしちゃうからだよ
チェイスされないように
されたら撒けばよい

203 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:42:55.42 ID:J1YkFWpLa.net
全員に負傷撒いてダウンもそこそこ取ってたのに有能無しで3分くらいで4台一気に点いたんだがそんなことある?
あまりの早さに手が止まってしまったんだがw

204 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:55:50.16 ID:ELge1a8e0.net
まあ負傷でトンネルされたところである程度チェイス出来るならオフレコなりDSなりで時間稼いだ上でデッハ決められれば大抵キラー視点心折れるか取り返しのつかないところまで誘い込めるからな
チェイス上手くなりたいならキラーもやれよってつくづく思う
自分のキラームーブが通用しない厄介と言うしかない相手の動きをよくよく観察出来るから

205 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:56:54.28 ID:KN9e22FY0.net
>>152
そりゃ鯖で屈伸煽りなんて1度しか見たことないわ
それがこのゲーム始めるきっかけだったけど

206 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:59:29.35 ID:mSzqz4Dnd.net
そういや俺も屈伸煽り数年やられてないな
手招きとライカチはあったけど

207 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:04:06.76 ID:k7VXO5JOd.net
そう言えば板倒し後に板越しライトやる人よく居るけどあれって意味あるんか?
戦略的にも結構微妙のような

208 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:06:40.85 ID:vNylcdVP0.net
レイスで板にで突っ込んでるとよくされるな
寧ろ板を使わされてるのを分かってない

209 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:07:27.42 ID:tm2kjwzA0.net
アーカイブ達成したい奴が板ライトしてんじゃね?

210 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:08:38.26 ID:G+0zNv+Cd.net
そろそろキラーのウルトラレアオファリングとかでアドオン3個付けれるようになるのとかでないかな

211 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:10:39.95 ID:rl1FajyDM.net
アーカイブBPの人もいると思うが、大半の人はなんも考えないでライト持ってるし決まるからとりあえずやってるでしかないと思う

212 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:11:29.30 ID:sBBepaXl0.net
Q.なぜキラーの弱体化ばかりするのですか?
A.そんなことはありません!

〇ラプション弱体化予定です

213 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:11:45.86 ID:G+0zNv+Cd.net
>>207
負傷してなくてライト後に歩いてれば見失う可能性もあるけど負傷時だったりライト当てた後走ってるような場合はまじで無駄だよね。むしろ距離が離せないだけだし

214 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:12:14.30 ID:coutV8Es0.net
這いずりを回復させてる鯖にビリーで突撃したら2回すり抜けた
あと別PCのepic実績取ろうと思ってビリーで全滅pip2貰えたのに冷酷だった
わけわからん

215 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:23:22.11 ID:jF1a+AWia.net
>>203
以前、動いてない発電機が近くにあって、数秒後にフックに吊ったあと一応通りすがりに巡回してたら、ほぼ9割回っててビビったわ
もちろん他の発電機も同じだった
鯖は当然中華野郎

216 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:25:13.46 ID:hDUH70/S0.net
血族で黒いモヤモヤにキラー隠れてオーラ見えないのってバグで治ったんじゃなかったっけ
またモヤモヤに隠れて見えんのだが

217 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:26:19.61 ID:jF1a+AWia.net
>>180
コントロール戦は神ゲー

218 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:26:43.61 ID:ELge1a8e0.net
板後ライトは普通にアーカイブでしょ
地雷とかでも楽で良いけど受動的になるし能動的に回数増やしたいならチェイス中が一番手っ取り早い

219 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:29:42.88 ID:J1YkFWpLa.net
玩具ペンティメントも結構戦えるな
餅つきいい加減飽きたから普段使わないパークで色々遊ぼうぜ
キラーは肩の力でも抜いてよ

220 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:30:00.98 ID:to+04mlS0.net
>>216
モヤが濃くなったのは半年以上放置されて血族のバグ修正でスルーされたからワカラナイ

221 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:33:18.67 ID:FSmsTYf70.net
>>161
旧破滅の頃は死ぬほど見かけた記憶あるわ
ケバブも見かけんし最近はマナー良い奴多いんじゃない?

222 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:34:29.59 ID:x0ORNvSp0.net
マジでなんでキラーを三人称視点にしないんだろ

223 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:34:42.39 ID:BPKminKU0.net
アクション表示で中々皆ジェネ触らないって状況が分かったから、工具箱耐久の電気保安協会構成で行って全員2釣りからのギリギリ2逃げでした。

224 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:35:23.67 ID:vNylcdVP0.net
イラプが逝くまでレイスを楽しむか

225 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:36:10.36 ID:+XlTD1yQ0.net
イラプ亡き後は玩具ペンティかねぇ
他になんか良い遅延あんのかね

226 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:39:54.27 ID:hDUH70/S0.net
>>220
あれ、なんか1回直らなかったっけ
少し前また見えるようになったと思った記憶あったんだけど

227 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:40:38.77 ID:ELge1a8e0.net
玩具ペンティ悪くないけど相手が悪いと効果発揮する前にジェネがポンポン点くから爆速相手には海イラプより弱いのとそもそも玩具ペンティで勝てる試合ってそれなくても勝てる試合の方が多いだろうし自分で白トーテム破壊出来れば良いんだが

228 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:41:43.74 ID:G+0zNv+Cd.net
>>219
俺も同じだな。海イラプで固めれば余裕で勝てるんだけどプレイしてて楽しくないんだよな
玩具、ペンティメント、砕かれた希望でペンティメント5トークン狙ったり
ずさん、

229 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:44:53.21 ID:x0ORNvSp0.net
キラーでプレイしてると全滅以外は負けっていう印象になるわ
でもサバイバーやってると自分が脱出できたら勝ちや
他の鯖はまあポイント用の何か

230 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:45:06.17 ID:G+0zNv+Cd.net
>>228
途中送信しちまった
ずさん、ピエロ、不安の元凶で回復禁止ゲームしたりで楽しんでる。そんな風にプレイしだしてストレスは感じなくなってきたな

231 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:50:56.23 ID:X4LIbj9O0.net
オモチャペンティが流行ったら恵みが流行るか誰も壊さなくなるだけだから無駄

232 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:51:53.97 ID:/AVoBnHP0.net
ところで、オバチャと海両方つけた場合の後退スピードってどうなるの?

233 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:02:42.33 ID:sBBepaXl0.net
>>232
ざっくり言うと1分で50パーセント減る
詳しい数値知りたいなら検証系YouTuber見ろ
何とかGoldみたいな名前の人だったはず

234 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:03:11.75 ID:nKp3UvLo0.net
打ち砕かれる希望とか言うクソパークの皮をかぶったそれなりに使えるパーク

235 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:07:07.39 ID:/AVoBnHP0.net
>>233
さんきゅ
Goldさんのツイッターみつけたけど検証のプロみたいだな
こういうの探してたんよ

236 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:11:00.68 ID:I6mar1cN0.net
連打してたせいかマップ依存(ディスターブド)か知らんが
セノバワープで40mぐらい先にワープするバグあるんだな
血痕がどこにもないからスプバ&怪我の功名かと思ったけど後で配信者視点見たらめちゃくちゃ遠くにいた

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f92-j5s0 [175.184.108.85]):2023/01/27(金) 23:14:19.97 ID:nKp3UvLo0.net
I cameが独り言になるって事か?
またクソみたいなバグだな

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-nNWp [153.218.159.222]):2023/01/27(金) 23:20:13.39 ID:IA55Dvx/0.net
ナイトのガチキャンプって救助無理なのかな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-SUdz [60.95.5.243]):2023/01/27(金) 23:22:34.19 ID:Qwxhv1Sw0.net
召喚中がスキがでかいから普通にできるぞ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-qYbV [42.147.52.28]):2023/01/27(金) 23:26:32.18 ID:wkwcT/4y0.net
ナースは弱くなっても結局デッハないと話にならないから結局疲労パークは1つしか選択肢がない

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-qYbV [153.239.195.132]):2023/01/27(金) 23:27:42.72 ID:sybcQc7z0.net
衛兵に狙われても吊られてる人触れば衛兵消えるからね

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-7L2S [60.119.90.150]):2023/01/27(金) 23:29:47.17 ID:LII3yL390.net
なんかラクーンの発電機配置おかしくね?

243 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-9FEL [27.253.251.199]):2023/01/27(金) 23:33:09.57 ID:hQSYu3XAM.net
アプデ前の感覚で殴ると届かないんだが
なんかいじってねえ?
カメラ感度もなんか変でぐわんぐわんするんだが

244 :UnnamedPlayer (マクド FF07-AUrj [118.103.63.132]):2023/01/27(金) 23:34:24.57 ID:sRJQiCRRF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 436b-lvVD [116.199.186.98]):2023/01/27(金) 23:35:35.67 ID:+XlTD1yQ0.net
マクドだな
ヨシ!

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-XYFd [61.22.49.128]):2023/01/27(金) 23:40:09.05 ID:BPKminKU0.net
つーかもがきがジョイスティックグリグリじゃなくなってめちゃくちゃめんどくさいんだが

247 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:58:10.07 ID:7Co98JgD0.net
>>243
板グルの時に届くと思って攻撃したら攻撃をフルスイングしたモーションと音はするのにこっちの攻撃は届かずスタンくらう、みたいなのが増えた気がする、カメラ感度は特に何も思わない

248 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:59:27.11 ID:3WoKyKyy0.net
>>236
それで思い出したけど貞子も2回ぐらいワープしたら全然違う場所に飛ばされた挙げ句
しばらく歩いたら更に突然小屋の中のテレビ前に飛ばされたことあったわ

途中目の前に鯖いたのに鯖は逃げないしこっちは殴れないしで
??ってなったら突然違う場所に飛ばされてポルナレフ状態だった

249 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:00:41.42 ID:RhzmLFCE0.net
ナイトのアーカイブ手こずったわ
最後の一人を追わせて倒してを繰り返した
鯖には感謝しかない
運営は反省しろ

250 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:02:26.21 ID:wJSNEtvm0.net
鯖アーカイブやるのがめんどくさい

251 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:12:49.41 ID:RhzmLFCE0.net
鯖のはやってりゃ勝手にクリアするじゃん
キャラ限定のはシャードで買えるやつだけにしてほしいけどな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-6R1n [153.204.106.229]):2023/01/28(土) 00:30:31.63 ID:qvGcTpLx0.net
>>246
どう考えてもグリグリの方がめんどくさくね
スキチェの方がええやん

253 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.199]):2023/01/28(土) 00:36:15.85 ID:3rpu8E9jM.net
ハッチ逃げさせないチーターに遭遇
ハッチの上にいるのにマウスボタン表示されず
勿論中華
ブライトだった

254 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:48:07.31 ID:W6lYEJri0.net
ツインズのバグも結局直った詐欺だしなんでこういくつバグ発生させるんだよ
学ばないのかカナダ人は

255 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:50:56.01 ID:RP8Jugz+0.net
中国人
だらけで
本当に
笑うわ

256 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:51:05.19 ID:HZ0w1103a.net
子守歌って今バグってる?
トーテム壊したのに壊す前のトークンのままスキルチェックが襲ってくるんだが

257 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:08:16.05 ID:REPvWQJKr.net
ナースもナーフされたしブライトもそろそろ危ないな
4.4になりそうw後指輪とアドレナリンとカラスが没収されそうw

258 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:09:05.83 ID:qvGcTpLx0.net
最近のbotって追ってくるん?

259 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:11:05.64 ID:q6QZzkwJ0.net
ゲート解放後のコラプス3倍速ぐらいにしろよ
全滅狙いの這いずり放置で云々言うのなら残業してるこっちの方が余程うぜぇわ

260 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:19:59.11 ID:XghRqIdw0.net
ブライト4.4でアドレナリンとカラス消滅って下手したらウェスカーより弱くなるのでは

261 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:21:04.73 ID:EFUq8aYoM.net
凛を4.4にして定位性のある音を出させる理性はあるのになんでブライトが4.6なのか理解不能

262 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:22:26.91 ID:W6lYEJri0.net
いつか飛び道具持ちだからって理由でアーティストも4.4にされそうで怖いわ

263 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:29:20.90 ID:wJSNEtvm0.net
ブライトはアドレナリンとバグのハグテック直せばそこそこ落ち着くとは思うけど
イラプも調節入るし

264 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:35:12.59 ID:qvGcTpLx0.net
発電機も回さずに都会のうんこマンに擦るの気持ちええな
絆で見えてんだよ

265 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:35:25.38 ID:7BAvAFS70.net
イラプ消えたら
次に槍玉に挙げられるのは海だろうなぁ

266 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:36:44.19 ID:77wFqXdrd.net
海はそんなに強くないし鯖フラも少ないんじゃね

267 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:38:00.29 ID:HZ0w1103a.net
遅延単体で入れるならデッドロック安定

268 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:38:36.83 ID:REPvWQJKr.net
っていうかイラプナーフなら海オバチャ復活でさせりゃ良いじゃん
イラプよりはあっちのがマシでしょ

269 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:40:09.02 ID:YUktp79C0.net
上を削る調整してくるなら間違いなくブライトはナーフされるなぁ。中堅以下とは天と地ほどの差があるから

270 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:52:49.29 ID:q6QZzkwJ0.net
今ロードマップ見たけど心音可視化にイラプション弱体化って
鯖ばっかり強化してキラーいじめてんじゃねーよへのそんなことありません!した直後にこれ発表するとかサイコか健忘症か?

271 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:56:12.46 ID:77wFqXdrd.net
心音可視化ってモバイルのあれじゃないの
どうでもよくないか別に

272 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:56:43.11 ID:DWua/9F+0.net
心音可視化ってキラーには足音可視化ないの?
モバイル版山岡凛みたいなことしたいけど

273 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:58:19.48 ID:W6lYEJri0.net
発電機可視化とキラー可視化も冗談ではなくなってきた

274 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:00:51.51 ID:wJSNEtvm0.net
行動可視化されてもウンコちゃんしてる鯖いっぱい帰ってきてるから
キラー常時表示もあり得る

275 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:07:34.80 ID:aeNz7qHd0.net
鯖は本当によくお気持ち表明してくるな
キラーにお気持ち表明されたことは一度もないのに
やっぱ鯖専は幼稚なやつが多いわ

276 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:08:04.61 ID:XghRqIdw0.net
キラー可視化は流石にやらんのでは
出だしのドッキリが肝心のマイケルやゴスフェとか死ぬぞ

277 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:13:08.94 ID:XJufOx5HM.net
ツインズが死のうが不滅デフォ化しようとしたんやぞ

278 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:14:50.07 ID:ph6oS+Gc0.net
>>276
キラーのオーラを見れるようにするって話じゃなくてキラー側の難聴プレイヤーへの配慮はないのかって話でしょ

279 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:14:55.81 ID:HZ0w1103a.net
マイケルとか今だって室内マップ指定でしか使わんし

280 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:15:26.49 ID:ph6oS+Gc0.net
すまん俺が誤読してた

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-RJSO [210.170.160.128]):2023/01/28(土) 02:19:00.22 ID:aeNz7qHd0.net
そういや不滅デフォに併せてメメモリオファをbp倍にする話あったけど消えたな
黄色メメがデフォとかいいアイディアだったと思うんだけどな
毎試合最後の1人をメメれたら気持ちいいし

282 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-EakA [1.75.252.159]):2023/01/28(土) 02:19:37.16 ID:lo+3biild.net
>>277
無限不滅は次のアプデでフィニッシュモリと一緒に実装すんじゃねーの?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/28(土) 02:24:37.22 ID:wJSNEtvm0.net
フィニッシュモリは早く実装してほしいわ
ラス1吊るのめんどいし手間を省略してほしい

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-lxhl [114.178.8.98]):2023/01/28(土) 02:27:21.65 ID:Mwaq27sj0.net
こんなゴミやってないでデッドスペースやれ

心臓止まるほど怖いぞ

285 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.199]):2023/01/28(土) 02:44:33.94 ID:3rpu8E9jM.net
回す気もねえ助ける気もねえから自殺したけど
ずっとそこにいるからカラス飛んでバレてゼロ吊りなのに
殺されてるCSはほんとクソバカ無能だな
スキンだけは一丁前かよボケが

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/28(土) 02:44:37.30 ID:YUktp79C0.net
開幕味方が2分チェイスしてくれたのにその間一瞬たりとも発電機触ってないのがいてゾッとした
システムでこのド級の沼鯖をキャリーしようとしたらもう自動修理とかしかなさそう

287 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.210.151]):2023/01/28(土) 02:45:27.54 ID:RrOv7ejba.net
綺麗に一人ずつトンキャン海イラプでやってくキラーおった🥺
トンキャン対策パークもってこない鯖いるときつい🤮

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/28(土) 02:46:18.10 ID:wJSNEtvm0.net
>>286
PTが連れてくるし
野良に解き放つから今いっぱいいるよ
帰ってきてる・・!

289 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:55:02.74 ID:HM6kTIZT0.net
救助された奴が救助者の肉壁に来る奴もいるし固めてる方に逃げる奴もいるしトンネルしようとしなくてもされにくるサバか多すぎてまず自分の立ち回り見直せよと思う

290 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:58:01.59 ID:W6lYEJri0.net
なんか別にトンネルするつもりなくても索敵中勝手にさっき吊った顔が現れるから勝手にトンネルになること多いわ

291 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:59:06.88 ID:3jimPAv60.net
>>166
ちゃんと勘違いと認められて偉い
マシューをファックしていいぞ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-6R1n [153.204.106.229]):2023/01/28(土) 03:29:30.91 ID:qvGcTpLx0.net
発電機あとひとつで2人で回してる状況で場所バレてたから発電機の逆方向に引っ張って死んだらイラプも悶絶もないのに電機から手を離してしゃがんでるって意味分からん
無駄死にやんけ

293 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.210.151]):2023/01/28(土) 03:37:43.54 ID:RrOv7ejba.net
イラプの調節って3月のアプデ?
早ければ2月の上旬にPTBあるな🤔

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0263-hMKK [133.32.32.250]):2023/01/28(土) 03:44:50.88 ID:JL9chL340.net
鯖59人キラー1人でええよもう

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/28(土) 03:44:55.09 ID:YUktp79C0.net
なんか出現率いじったのか?って思えるくらいシェルウズとコールタワーが来る
ある程度はマップでサク率調整してそうだよね

296 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:59:33.40 ID:F/DzIc1ja.net
レイスで最後2人のうち1人追っててその鯖と結構チェイスしてて途中一応発電機の方確認しに行ったらどこの発電機も回ってなくてマジで!?って思いながらチェイス続行。その後も遊び半分で長いこと追いかけた後さすがに回してるかと思い発電機を巡回しに行ったら全然回ってない。そのチェイスしてた人が不憫で仕方無かったよ
結局地下でカラスが飛ばない程度にずっとウロウロしてたらしく見つかるなり高速屈伸。そいつは吊ってチェイスしてた方はハッチで出してあげた
そりゃあこんな沼鯖がいるんだからどんどん補助輪もつけられるわけだと実感

297 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:04:56.36 ID:UbhGdfGH0.net
状況読めないなら、絆つければいいのにな
絶対楽になるのにつけてないのは逆にすごい

298 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:17:14.22 ID:z3K++TWp0.net
もう最初からゲート空いてる設定でいいだろ無駄だし
ついでにキラーもそこから脱出できるようにしろ

299 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:54:34.17 ID:vWo1CyqEM.net
またべるくらがチーターPTとの動画を嬉しそうにあげてるよ

300 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:05:13.81 ID:aeNz7qHd0.net
制限時間があっていいと思うんだけどな
10分くらいとか
それまでに脱出しなければ強制コラプスとかなら実質発電速度はめちゃくちゃ上がるだろ
ハッチとか用意するからうんこマンが生まれる

301 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:10:08.62 ID:dJthiNYq0.net
やっぱレイスが一番楽だな
何も考えず板に突っ込んでタゲチェンするだけだからなんのテクニックも必要ない

302 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:24:19.19 ID:edXv0AS70.net
鯖はアクション表示きたから血族絆を外して4枠パークで遊べる
ねえキラーは?アプデ早くして

303 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:24:39.55 ID:v33d9Tlw0.net
あーグロストきちぃぃ
固有側一台でも抜かれたら吊りペースでしか勝てないって何じゃそりゃ
実装5年ぐらい経つけど未だに苦手意識抜けねぇわ
マザーズドゥエリングガチアンチの俺が選ぶ徒歩きちぃマップトップ8ぐらいには入る

304 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:01:32.48 ID:qvGcTpLx0.net
>>302
絆の使い道って鯖がどこにいるか見るためだから行動が可視化されても意味無い

305 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:07:43.62 ID:edXv0AS70.net
絆ガチ勢怖すぎるって

306 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:18:15.53 ID:5rzCKbZ60.net
ヒルビリーで反転チェンソー喰らったのがよっぽど悔しかったのか、匿名中国人が試合後に、顔真っ赤にしてチャット荒らしててワロタw

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-EnQe [106.73.77.193]):2023/01/28(土) 06:43:38.78 ID:LA+GsbyY0.net
>>112
どっちもやらないとわからないことってあるけどそれにしてもサバを目の敵にしすぎなやつが一定数いるのは事実
それは一緒にゲームやる人がいなくてPT組めないような人が該当しがち

308 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:24:27.53 ID:whSSw8H80.net
反転バリーってどうやってやるんだ?

309 :があくらい無知だわ :2023/01/28(土) 07:53:53.25 ID:EMqa8Tl90.net
2年くらい前は上手ビリーに憧れてビリー練習してたな
懐かしい思い出

310 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:11:42.06 ID:buOMEVeU0.net
>>296
マッチ始まって初動チェイスで1分以上チェイスしてるのに誰も発電機触らなくて自分がダウンしたら一斉に発電機マークついた時は自殺した

311 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:37:06.29 ID:ZSLY8oiAr.net
リングが好きで貞子から入って
貞子楽しい→貞子弱くね?→ドレッジが上位互換じゃん→ドレッジでもまだ弱くね?→凛強すぎ!
って流れで来たんだけどもうこの上はナスブラしかない感じ?正直この2体は下手くそだから使えないんだわ。
個人的にはトンネルが正義だと思うんだけど凛と比べてセノバイトやウェスカーはトンネル強い?

312 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:38:06.02 ID:KhDIsEoEp.net
>>307
後者はネット介したゲーム自体がその性格に合ってないんだよな
家ゲーRPGでもやってろって思うわ

313 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:44:18.84 ID:W6lYEJri0.net
でっばいさんわかりやすすぎますよ

314 :があくらい無知だわ :2023/01/28(土) 08:48:51.54 ID:EMqa8Tl90.net
寝起きで頭が回ってないのか知らんが色々詰め込みすぎやろw

315 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:51:44.53 ID:koGVeuZQ0.net


316 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:58:32.53 ID:ZSLY8oiAr.net
文章分かり辛くてごめん、ナスブラの次にトンネル強そうなキラーを挙げたかったんだ。凛使ってると指輪だと負け無し、風鈴でもほぼ勝てるみたいな感じだけど他のアドオンだと微妙でコスパが気になる。

317 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:59:58.45 ID:7BAvAFS70.net
反転ビリーってモバイル版でしょ?
なんでここで話してんだ?

318 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:00:01.52 ID:ZSLY8oiAr.net
あと喘鳴を外せなくてパーク枠一個死ぬのもストレス。逆に皆よく喘鳴無しでチェイスできるね。

319 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:01:01.19 ID:Gbu3rFAsM.net
学生が適当に作ったゲームみたいになってきたな。ライブラリにあるの見られたら恥ずかしいレベル

320 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:09:42.75 ID:v33d9Tlw0.net
ウェスカーは凛セノバより大分落ちる
連鎖当てで即我慢吐かせられるけど近めのキャンプ前提
基本的には感染遅延バラ撒いてなんぼなキャラ
セノバは最初の痛みに限れば強いけどちょろっとタイミング悪く抜かれてブロック入られると時間食うこともある
近距離で邪魔入らないこと前提なら最速
ウェスカーは普通に取りこぼすしセノバも100戦に数回ぐらいはガチパと競って負けるぐらい普通
強いと言ってもそんなもんだよ

321 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:10:04.29 ID:YyrA0RRpd.net
>>318
そんなに肩の力入れてやるゲームじゃない
やる気あるなら他のゲーム行きな

322 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-egls [126.167.125.30]):2023/01/28(土) 09:17:07.31 ID:ZSLY8oiAr.net
ありがとう、なんかみんな達観してるなw
ウェスカーは負傷バラマキ型か、納得。負う追わないの判断が沼過ぎてレイス、プレイグ使えてないからウェスカーはやめとくわ
とりあえずバイト試してみる

323 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:38:30.74 ID:02gxdxloa.net
このキラーは強いと思う弱い思うじゃなくていかにもその意見が絶対みたいな言い切ってる奴にいつも思う事があるんだけど
もうこれ以上は絶対に伸び代がない立ち回りも完璧これで勝てないなら環境が悪いって言い切れるほど君そこまでキラーやりこんでるの?
他ゲーで例えるならそのキャラでAPEXプレデターまで行った上でキャラ性能語ってんのか?って感じ

324 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:41:53.85 ID:0WBWepqe0.net
>>322
凛よりトンネル強いキラーはナースしかおらんよ
ナスブラナスブラってよく言われてるけど
ブライトが二番手なのは巡回力のおかげで1vs1のチェイス自体は凛のが余裕で強い
後ステージでの差も凛のが少ない
凛よりトンネル強いキャラならもう難しいとか置いといてナースしかおらんよ

喘鳴無しは喘鳴無しでの聞こえ方の距離感を慣れるしか無いわ
今はbot戦もあるからどれくらいの距離ならどのくらいの声の大きさか?とかって慣れていくしか無い
正直凛ですら物足りないならバイトなんかやるより難しいとか言い訳する前に絶対ナースをやるべき

325 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:49:37.05 ID:ZSLY8oiAr.net
>>324
全くの正論ですわ、返す言葉もない
上の人も言ってるけどキャラ性能出し切れてるわけでは全然ないから凛ナース練習するわ
格ゲーだと勝率55%でも全然満足だけど、非対称だとストレス諸々含めて8割は勝てないと割に合わないと感じてしまう

326 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:52:46.84 ID:LW07CL+2d.net
鯖は負けた理由を味方のせいに出来るけどキラーは自分のせいでしかないからな
必然的に環境のせいにしたがるんよ

327 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:54:42.23 ID:2qWwdQ/s0.net
むしろナースが好きで使いたいなら今こそナースを使うべきだと思うね
今でも余裕でナースが一番強いと思うけどチートアドオン消えたおかげで大分ピーキーになったからヘタクソでは勝てん

328 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:58:26.36 ID:xbGYuKzs0.net
キラーは惨敗の原因は結局自分の立ち回りミスだからな

329 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:58:36.17 ID:LW07CL+2d.net
ノーアドナースの巡回性能はギデオンとか小学校を除けばレイスに毛が生えた程度だからチェイスでグダると余裕で通電するよ
今まではヘタクソでも距離ましとチャージ短縮で誤魔化せたけど

330 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:02:36.26 ID:2qWwdQ/s0.net
最悪徒歩でおっかけて能力は移動だけで使うみたいなやり方でも十分強いよねブライトは

331 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:05:47.58 ID:77wFqXdrd.net
ノーアドナース相手にチェイスや通電できないのはナースチェイスできてなさすぎだと思う

332 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:07:48.39 ID:6CeV1IrDa.net
ナイト楽しいわ
強いキラーではないけど伸びしろ大きい
窓板拒否して追い込めるからストレスフリー
普段使わないパークも刺さるし

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-7j45 [153.131.140.3]):2023/01/28(土) 10:09:59.45 ID:ErjXKWAk0.net
なんでアホはオフレコデッハdsが万能だと思ってるんだろうな。
救助後の展開なんてそんなんキラーの匙加減一つなんだから、絶対処刑したいマンは地獄のはてまで追いかけてでもトンネルするぞ。

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IKUm [60.153.200.127]):2023/01/28(土) 10:10:03.99 ID:XghRqIdw0.net
ブライトは突進で殴れないと数段性能落ちると思うぞ
一回サク率ワースト2位とかいうトリスタと同位置にいた事あるし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-3A+i [60.129.82.106]):2023/01/28(土) 10:15:46.34 ID:vGKsYKCB0.net
ノーアドナースマンの自分からしたら重く息切れする呼気も消して欲しいわ
あれさえ無くなれば「はいはいナースナース」みたいな風潮も薄れていくと思うんだが

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/28(土) 10:19:38.85 ID:W6lYEJri0.net
やっぱ使い手から見てもアドオンの力を借りたエセプロナース多かったのか

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Fo36 [60.137.219.225]):2023/01/28(土) 10:24:05.17 ID:0WBWepqe0.net
>>325
頑張ってー
120FPSにしてやれば割とすぐ慣れるよ
他の対戦ゲーなら6割勝てれば良いけどこのゲームは全勝したいのは間違いないねw
ナース使いこなせればよっぽどのナスチェ全員わかってる軍隊鯖こない限り99%勝てるよ

シャドボははじめはやりやすいけど絶対付けちゃ駄目よ喘鳴と同じ枠問題後々絶対起きるから

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Fo36 [60.137.219.225]):2023/01/28(土) 10:25:55.60 ID:0WBWepqe0.net
>>325
重く息切れ無くしてほしいは間違いないわ
これのせいでナーフ…?みたいになってるのが気に食わない
重く息切れさえ無くせば難しいけど使いこなせば最強の良キャラってマジで言える
このせいでまともなナースなら2ブリ攻撃ほぼ外しようが無くなってる

339 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-McNS [1.66.103.140]):2023/01/28(土) 10:26:02.43 ID:77wFqXdrd.net
ナースはアドオン全部削除でいいと思うけどな
俺もそうだけどそれでも使うやつは使うだろうしヘイトも下がるだろ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-TNKA [153.242.193.15]):2023/01/28(土) 10:26:20.04 ID:eoPDVwNh0.net
>>330
いや無理無理それじゃさすがに着いていけないよ
ビリーも高速移動があるからそれだけでも強いって言われてたけどそんな時代はもう数年前に終わってるし

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Fo36 [60.137.219.225]):2023/01/28(土) 10:30:10.74 ID:0WBWepqe0.net
アンカミスった…
>>335

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-+rQD [126.121.193.203]):2023/01/28(土) 10:30:27.77 ID:2qWwdQ/s0.net
呼気もいらんよなあれ
ああいうアドオンは全部消してほしいわ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Fo36 [60.137.219.225]):2023/01/28(土) 10:34:38.18 ID:0WBWepqe0.net
重く息切れは本当にいらん
脳死角ブリ角ブリでも届くようになる場面多くなりすぎて読みも糞もいらん瞬間多すぎるし
壁越しに飛んで鯖捉えるの遅れてから振っても届くとかもザラだし
デッハも完全に見てから届く場面多すぎる

344 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Ls2Z [126.166.178.52]):2023/01/28(土) 10:36:35.47 ID:REPvWQJKr.net
昔CSでやってたけどパッドだと全く突進攻撃が曲がらないからその時のブライトが>>330みたいな状態だったぞ
その結果サク率はナースの次ぐらいに低かった

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-1J4k [60.127.197.208]):2023/01/28(土) 10:37:44.63 ID:SWFigptf0.net
エイダの声小さすぎて負傷でロッカー入っててもわからんのずるい
急にいなくなったけど声無いしまさかおらんよなと思って
ロッカー開けたらおったときの恐怖

346 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:45:48.64 ID:70hWjvisd.net
耳の不自由な人モードを作るのは良いが
猫はそのままにしておいてくれ
猫はただでさえ弱体化入って使う奴少ないのに・・

障害者モードを使うのはかなり抵抗あるわ
オリンピックとパラリンピックぐらい違うわ

347 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:51:52.42 ID:ZynlHkC0a.net
ナースブライト凜、そして旧ビリー
いわゆる強キラーとは能力一つだけど、その能力が巡回とチェイスどちらにでも使えるキラーだったりする

348 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:55:10.66 ID:2qWwdQ/s0.net
セノバイトとかプレイグみたいな強力な遅延性能盛ってる奴もいる

349 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:57:06.98 ID:eoPDVwNh0.net
クラウン「…」

350 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:03:00.82 ID:JTLS1oJ/0.net
サバイバーのマッチングおっそいな
いらん機能のせいだわ

351 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:04:08.24 ID:QC/owtWR0.net
>>349
加速瓶の効果が20秒ぐらい持続するようになったらワンチャンあるで

352 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:06:25.46 ID:70hWjvisd.net
猫代わりになる障害者モードなんて作ったらみんな使うだろうし
ゲームバランス崩れるで
猫のようにパーク枠一つ潰すというリスクを背負ってるなら良いがなんの代償払わず使える障害者モード

猫をそのままにして障害者モードは弱く設定すればバランスは保たれる

353 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:06:52.76 ID:W6lYEJri0.net
チェイス強くても巡回性能と遠距離ちょっかいかけられないキラーが一番煽り受けたよな今回のアプデ

354 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:13:34.82 ID:NSU3hj+B0.net
それこそが徒歩がトホホなんて言われる所以だと思ってる

355 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:22:07.85 ID:WCla/Oqia.net
三角やってみたが
板グルに糞強いのはええけど
それ以外酷すぎて草

356 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:30:05.53 ID:DWua/9F+0.net
遅延性能で言えば1番がピッグ、次点でセノバイト、ウェスカーの順
ただセノバイトは徒歩屈指のチェイス性能なんよ

357 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:35:53.35 ID:xyxw+p/Fa.net
脳死でキャントンする下手糞キラー増えたな
大抵3逃げされて終わってるし

358 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:44:57.12 ID:3HDA3gM9d.net
ドトンネルで3逃げなら運営が目指すバランスになってるからいいんじゃない
鯖が楽しいかは知らん

359 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:47:30.16 ID:koGVeuZQ0.net
ナイト相変わらず強いよね
テレポートにチェイス罠もあるし心音しないし

360 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:55:17.85 ID:cPsLbwwZd.net
キラーが減りゃマッチ遅くなるのは必定
ゴミアプデ

361 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:56:29.30 ID:0WBWepqe0.net
>>353
デススリがさらに死んだかな
個人的には
イラプも銛攻撃だと絶対刺さらなくなってしまったし

362 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:56:29.86 ID:kew0Szcw0.net
キラーから逃げた軟弱者を許すな
まともな鯖専からしたら焚火が長くなっていい迷惑なんだよな

363 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:00:18.25 ID:RYBxGF8B0.net
まとまな鯖専…?

364 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:02:45.72 ID:koGVeuZQ0.net
まとまな…?

365 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:03:42.56 ID:cPsLbwwZd.net
×まともな鯖
○バイオすらクリアできないゴミ

このゲームを終わらせた豆腐メンタルのクズ共

366 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:04:16.80 ID:w6Zps0xvd.net
鯖専=まともじゃないとか反射で言っちゃうやつって馬鹿だろ鯖専にもまともなやつは居る
キラーやってる俺偉い!とか思ってそうだな

367 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:06:42.68 ID:6BI0JzFna.net
どう思われようといいじゃねえか
吊ってわからせるのが一番

368 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:09:43.32 ID:77wFqXdrd.net
頭がまともかどうかはともかく腕前が普通以下なのは確定だろ鯖専は
キラー側やってないんだから当然

369 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:10:08.14 ID:H7rpsM9o0.net
クソゲーと言われ続けたdbdのスレももうすぐPart1000

370 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:11:38.12 ID:eoPDVwNh0.net
数年単位でキラーやってないのに上手い鯖いっぱいいるけどな

371 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:12:47.33 ID:gqwrgkJYd.net
まともな鯖専とかいうパワーワード
ツチノコより珍しいだろ

372 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:14:23.24 ID:wfKGx/FA0.net
脅威範囲可視化って今の猫が標準装備みたいな感じ?
距離感までわかるようになるのかね

373 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:15:38.83 ID:6On7qTaL0.net
ナイトは衛兵が使い易くなったから遅延能力がかなり上がったな
狩り時間4秒追加で
執行人だと戻ってくるのに1分弱かかるし
遠距離暗殺者だと40秒近い遅延の上に負傷&深手の可能性もある

374 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:15:41.75 ID:w6Zps0xvd.net
普通以下「確定」とか決めつけてるのやばいな、問答無用でサバ専は雑魚って思ってるあたり馬鹿、上手い奴もいれば下手な奴もいる
こういうやつをおキラーっていうんだろうな
普通のキラーの印象が下がる
「まとも」じゃないのはこういうキラーに思想よりまくったやつ

375 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:18:36.32 ID:RYBxGF8B0.net
>>372
ナイトの衛兵みたくガッツリ光ってたら笑う

376 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:20:05.61 ID:6BI0JzFna.net
思い当たる節があるから自分がバカにされたと思って必死で反論するんだろ
自分が結果出してるなら堂々としてればよろしい

377 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:22:09.78 ID:W6lYEJri0.net
キャラアイコンが鼓動っぽくドクドクするとかじゃないのか

378 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:22:36.98 ID:aeNz7qHd0.net
まともな鯖専はなんでキラーをやらないんや?

379 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:22:56.31 ID:6On7qTaL0.net
>>374
全ての鯖専が下手だというのは間違いだが
キラー(流行ってるキラーや戦術を一通り)もやった方が
鯖の立ち回りが上手くなるのは確かだと思うぞ

380 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:23:19.42 ID:77wFqXdrd.net
触らない方が良さげ

381 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:24:11.20 ID:2qWwdQ/s0.net
自分がキラーや鯖を極めたわけでもない勘違い自称上級者ほど声がでかいのはどのゲームでもそう

382 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:25:26.19 ID:w6Zps0xvd.net
>>379
うんそうだよ、その通りだと思うよ

383 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:25:53.57 ID:Zey33h6cd.net
人格どうこうより非対称で片方遊ばないの勿体無い

384 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:26:11.50 ID:w6Zps0xvd.net
>>378
ゲームなんだからやりたい方をやりゃええやん

385 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:28:40.42 ID:15u89SNfd.net
上手いとか下手とか以前に
他ゲーなら死ぬほど暴言吐かれるような
ウンコマンとかいう試合放棄トロール勢が大量にいるのが鯖なんすよ

386 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:36:53.67 ID:aeNz7qHd0.net
>>384
なんでキラーはやりたくないんや?

387 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:38:24.41 ID:AndH5Nt9M.net
ジェネにかぶりつかないやつは全員鯖専だと思う
キラーしてるなら一番やられたくないことは何かよくわかるはず
それなのに隠密して他人になすったりしてるようなやつは失格だよやる資格なし
迷惑かけてることにも気づけてない

388 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:38:34.06 ID:EJBWzXbgM.net
ナイト強すぎだろ
発電機回してたら衛兵蹴りに来たと思ったらキャッチされたぞ
こんな必殺技持ってるなら教えといてくれよ

389 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:39:40.82 ID:d9Nsflo80.net
まぁ面白くなるまでのハードルが異様に高くてパーク集めるのもキャラ毎の理解を深めるのも大変でこれらをやったとしてキラー不利な上鯖はフック壊しボイル、ライト、VCPT等ウザいプレイされたりしているのを見てきたらわざわざやりたいとは思わんよな

390 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:41:25.63 ID:21ChDRZEd.net
>>368
これは確かにそうだよなぁ
キラーやってると上手いサバイバーのプレイヤーを一人称視点で確認できるし、攻撃のタイミングや溜めの時間は実際にキラープレイしなきゃ分からない

391 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:41:40.91 ID:w6Zps0xvd.net
>>386
考えりる理由としては単純にやりたくないからじゃない?

392 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:43:32.26 ID:KVERSMtJp.net
健常者が4人ちゃんと集まれば野良だろうが通電余裕でその上キラーもやってれば鯖有利環境って分かる筈なのにチェイスもろロクに出来ない判断力も弱い沼鯖専が大した事ない相手にボコボコにされてキラー有利と嘆き続ける限り鯖強化とキラーナーフは止まらない

393 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:44:50.64 ID:aeNz7qHd0.net
>>391
答えになってないやんけ

394 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:46:20.73 ID:cPsLbwwZd.net
まともな鯖が多いならまともなゲームになってる筈なんだよなぁ

395 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:46:59.73 ID:EJBWzXbgM.net
FPS視点だと酔う人間は一定数おるやろ

396 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:47:48.38 ID:21ChDRZEd.net
>>393
別人だけど、
・一人称視点
・ゲート煽り
・サバイバーに隠密された時のハッチ戦の不毛さ
・チェイス中の空振り等のストレス
・爆速発電のストレス(お散歩できない)
キラーやりたくない理由は色々あるんじゃない

397 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:48:21.32 ID:RYBxGF8B0.net
>>392
勝敗の要因としての比重が一番大きいのが鯖の練度よな、4人居るから当たり前だけど
沼鯖が1人でも混じると1vs3もしくはそれ以上の状況になるし

398 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:48:53.50 ID:kew0Szcw0.net
キラーは単純なんだよな
鯖は深みがあるからゲーマーには好まれる

399 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:48:56.08 ID:w6Zps0xvd.net
>>393
は?やりたくない理由なんて人それぞれだろ
やりたくないからやらない、これだけじゃん
逆になんでやらなきゃいけないんだよ

400 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:49:28.35 ID:ZCm1c2310.net
まともな鯖専
ジワジワくる

401 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:49:56.14 ID:w6Zps0xvd.net
キラーならやらなきゃおかしいとか思ってる奴ってやっぱキラーやってる俺偉いとか思ってんのかな

402 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:51:20.36 ID:2qWwdQ/s0.net
おもってそうw

403 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:52:14.93 ID:77wFqXdrd.net
ほらみろ顔真っ赤になったじゃねーか

404 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:53:54.24 ID:KVERSMtJp.net
やりたくない陣営はやらなくていいでしょ別に
例えば何のゲームでもそうだけど好きでそのゲームやってんのにドM専用やり込み要素までコンプする奴しない奴どっちもおるやろ

405 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:55:52.27 ID:21ChDRZEd.net
1. キラーやってると「この逃げ方うまいなぁ」ってサバイバーに当たる
2. サバイバーでその逃げ方を真似しても、上手いキラーにボコられる時がある

1と2を繰り返さないと基本的に上手くならないから、鯖専の上達には限界あると思うよ

406 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:56:09.10 ID:cPsLbwwZd.net
「まともじゃない鯖」はちょっと間違えた 訂正する
「鯖は他ゲーで生き残れない負け犬」だったわ

407 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:59:31.68 ID:eoPDVwNh0.net
>>405
今は動画や配信盛んだからその順序だいぶスキップできると思う

408 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:03:12.44 ID:KVERSMtJp.net
>>405
そう結局やりたくないで上達の可能性を放棄してるのに自身の環境を棚に上げて有利だの不利だのを喚き散らすのが最高に滑稽なんだよ
沼鯖専も精神的ぼっちキラー専も口だけデカく片側陣営のことしか考えないし言えないからいつまで経っても上達しない

409 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:05:46.22 ID:96zpa34rd.net
質問ですがリンちゃんは処女ですか?🤮

410 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:06:06.82 ID:21ChDRZEd.net
>>407
このタイミングだと攻撃が当たる、とかステイン隠しが有効かとかいうのは実際にキーマウ使わなきゃ分からんと思うよ
特にDbDは意図的にキラーの能力を制限したりしてるから…
ナースやブライトを実際に使わなきゃ、そのキラーの弱点が分からないのと同じ

411 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:06:58.36 ID:CYgI0Szja.net
処女というか男やぞ

412 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:08:39.60 ID:4jjCfJx8a.net
最近のスキンについてくるミンの顔はましになってきた
木村ゆいも顔がましになってきた

413 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:09:04.37 ID:96zpa34rd.net
>>411
ケツ穴は未使用ですか?☺

414 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:10:14.79 ID:21ChDRZEd.net
>>408
まぁ、一人称視点が無理な人もいるからしゃーないでしょ
それに、キラーやってゲート煽りされるストレスって半端ないからな
ぶっちゃけこのゲームのキラーのストレス(自分のプレイが下手でトンキャンしたのに通電煽りされた場合等)に耐えられるなら、他のどんなゲームやってもイラつかないと思うわ

415 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:14:17.74 ID:eL8FKaK5a.net
鯖専大いに結構だがバランス云々のレスはするなよ
側から見てて滑稽

416 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:14:22.31 ID:96zpa34rd.net
僕はDFFの拒否チャバイチャシャゲダンで心へし折られて1000時間しか遊べませんでしたがこのゲームは4000時間遊べました🤮
豆腐メンタルの僕でも遊べたゲームです☺

417 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:22:14.65 ID:CYgI0Szja.net
>>405
ぎゃくもまたしかり

上手くやりたいなら逆側もやるのが近道
個人的にこんなげーむでうまくなってどうすんの?だけど

418 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:26:52.17 ID:pSD6KZ6Ra.net
またキラーは即マッチかよ
運営は何も学んでない

419 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:30:09.46 ID:v33d9Tlw0.net
動画なんて初歩しか学べないからな
物知り顔で教えてる奴がそもそも浅いっていう

420 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:30:54.95 ID:3shzAx7Ka.net
ゲームでもスポーツでもギャンブルでも仕事でも
勝ちは気持ち良い
相手が池沼かどうかは関係ない
必死になってる奴を負かすのが気持ちいいのだ

421 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:32:49.38 ID:dODmthIFd.net
このゲームは動画や配信見るだけで上手くなれるゲーム筆頭だと思うけどな
アクション部分がナースブライトくらいにしかない立ち回りゲーだから知識そのものが強さに直結してるわ

422 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:36:27.60 ID:RYBxGF8B0.net
俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ…。
勝つのが好きなんだよォォッ!!

423 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:37:40.97 ID:KVERSMtJp.net
>>419
誰とは言わんがそういう奴は本当に多いよな
基本を教えるだけならまだしも「みんな知ってる!?これが上級者のテクニック!」とかマジで草

424 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:37:59.69 ID:HqmDgdJ3a.net
勝っても景品ないと虚しいだけや😎

425 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:47:34.51 ID:Byp7p9qv0.net
僕のかんがえた嫌がらせさいきょうのレイス
アドオンずさ肉、無音鐘
海イラプオバチャ共鳴
勿論キャントンで一人減らす

これが現環境の正解やろ

426 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:49:55.97 ID:EYn1E98xM.net
テクニックなんかでそもそも試合動かんから

427 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:52:55.47 ID:v33d9Tlw0.net
問題は間違った対策を広めてることだよ
数千時間プレイして1000人呼ぶような奴らがさ
強キラーしかわかんねぇなら黙っとけって

428 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:56:20.24 ID:koGVeuZQ0.net
レイスって相性のいいパークが多いからいいよね

429 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:56:39.43 ID:KVERSMtJp.net
>>421
動画勢でも別にいいとは思うけど旋回とか一番わかりやすいのが自分の画面上では高速旋回が行われてる様に見えるけどそれキラー視点ただ目の前で左右に多少ブレてるだけだったりするのに気付かないまま鵜呑みにしてそれっぽく真似してるだけで正しく行えてない鯖も多い
馬鹿の一つ覚えみたいにワンパな奴とか何かと組み合わせるでもなくそれ単体にのみ頼り切ってる奴とか多少なりとも自分の頭で研究して来いよって思うわ

430 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:57:55.97 ID:D6kpnrZ50.net
動画で見るのと実際にプレイするのは全然違うからなぁ

431 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:32.61 ID:Om74+CODa.net
普通のゲーム
動画や攻略サイト見て「へーこの動きが強いんだ じゃあ練習してこの立ち回りや操作を完璧にできるようになろう」

マシューバイデイライト
他人のテクや知識を見た瞬間から使用可能なほど技術力の要らないゲームなので即習得

ここが他のゲームと違って低知能なアホがこぞってdbdにしがみつく理由

432 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:35.86 ID:EYn1E98xM.net
>>425
キャントンするんだから共鳴なんていらないよ
海イラプずさんデトロで暴風俊狩

ちょっと遠出してもすぐ蹴って戻って血のあと追えるからこれが最強だと思う

433 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:54.19 ID:ErjXKWAk0.net
ここのスレのキラーって、9割くらいは
「俺は選ばれた人間であり、俺が楽に勝てないのはおかしい!鯖有利だから毎4サクできるように調整しろ!」
だからな。
実際は鯖が不利な環境で、特に野良鯖はキャントンで即死つまんねって思ってる

434 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:59:22.13 ID:v7OcoiOxa.net
このゲームは知識がちゃんとあればそれなりになるから
他のゲームじゃ箸にも棒にもかからない糞下手な奴でもウマぶれる悪いゲームですよ

435 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:01:05.07 ID:sxhon85Id.net
他のゲームに比べて使うキーの数少なすぎて笑うよな

436 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:03:53.02 ID:EYn1E98xM.net
発電機2台以上で死んだらちょっとチェイス足りなかったな
1台にできたらまあまあ通電ならよくやったと思うだけ

野良もやることやればいいだけだし一緒にしないでもらいたいね

437 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:04:32.68 ID:v7OcoiOxa.net
このゲームで大会勢とか本当ギャグでしかないのよね

438 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:06:09.71 ID:eoPDVwNh0.net
勢いあるゲームの中でも1番操作簡単だからな
pcゲー初心者にもうってつけ

439 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:06:29.85 ID:8myScg58a.net
謎にプライド高い人多すぎ🤣
DBDスレはエベレスト🥶

440 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:07:35.13 ID:9EDAuyI2d.net
今日大会あるで
今回は強いチームばかりだな

441 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:07:40.33 ID:TkituQNyM.net
土曜の朝からずっとお盛んでまだまだdbdが熱い事を実感する😤

442 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:11:07.87 ID:kew0Szcw0.net
DBDの鯖はテックが多いから極めるのが難しいしかなりの上級者向けなんだよな
片やキラーは追うだけ蹴るだけだから簡単

443 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:13:07.72 ID:2qWwdQ/s0.net
自分がこのゲームの最上級プレイヤーだと思い込んでいる精神異常者の巣窟がこのスレ

444 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:15:53.47 ID:EYn1E98xM.net
唐突に他人に人格攻撃とか性格出てますなあ

445 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:17:12.51 ID:KVERSMtJp.net
>>433
上手い配信者の参加型に行ってみなよ
上手い奴同士が集まれば条件は野良と一緒VCなんて要らないレベルで通電余裕で全滅する方が難しいくらい鯖有利環境だから
というかどっちが有利か不利かってよく言われてるけど実際は集まった鯖の上手さ下手さの合計値に比例してキラー有利か鯖有利が傾いていくだけなんだけどな

446 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:25:28.93 ID:Om74+CODa.net
まあでも最近キラーやってたら
「健常者サバ4人なら負けるほうがおかしい」の話の健常者レベルのサバすらいないからなw
キラーは勝てるっちゃ勝てるけど昔と比べたらbotを倒してるみたいでつまらないのが現状

447 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:30:22.14 ID:3shzAx7Ka.net
PTからすれば野良は皆下手に見えるでしょ
情報が無いと無駄な行動をすることになる

448 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:30:51.12 ID:LW07CL+2d.net
負けるほうがおかしいって何を根拠にいってるんだろうね
マップ生成キラーの種類やパークアドオン展開と同じ内容の試合なんて一個もないのになんで言い切れるんだろうね

449 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:33:38.35 ID:3shzAx7Ka.net
統計的に言い切れることは多いよ
キラーがどんなパーク付けても鯖同士ですぐ情報共有すれば対応できるんだし

450 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:33:43.26 ID:H7rpsM9o0.net
カニバル多スギィ!イクゥイクイクゥイクゥ

451 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:35:18.90 ID:nYF8o+lBM.net
キーボード変えたらスキチェめっちゃ下手くそになったwww
許してやwww

452 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:36:55.81 ID:xbGYuKzs0.net
今後のアプデで同じマップを引きにくくなるってあるけど同じキラーに当たりにくくなるって事までは出来ないのかね
またキラー◯◯かよってよくあるじゃん

453 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:37:00.10 ID:Zey33h6cd.net
旧破滅のスキルチェックの緊張感かえして

454 ::2023/01/28(土) 14:37:29.10 ID:SdQ9B1qna.net
そもそも君達のいう徒歩キラーじゃ絶対に勝てないPTってどんだけいるの
てか仮に居たとしても弱いキラーで最上級VCPTに勝てると思うことがおかしいんじゃないの?
向こうだって本気で勝ちにきてるのにこっちが雑魚キラーでやりに行って勝てる方がおかしいやろ
そもそも現状キラーの最上位ナース使えばそのVCPTすらボコせるんだからバランスではキラーの方が有利なんだよ

455 ::2023/01/28(土) 14:39:40.55 ID:SdQ9B1qna.net
雑魚キラーでVCPTに勝てないのおかしいって野良鯖でうんこパークつけて勝てないって言ってるのと同じやろ
VC使えないかわりにぶっ壊れキラーとアドオン使えるんだからキラーは

456 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:40:53.62 ID:LW07CL+2d.net
VCPTは一般徒歩キラーボコして萎えさせてるしプロナースは野良サバボコして萎えさせてるんだからお互い様だろ

457 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:42:10.62 ID:8myScg58a.net
>>456
お互い様じゃなくて
被害者は徒歩と野良な😎

458 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:42:28.41 ID:vJ+ushdzM.net
VCPTとナースどっちが多いのっていう単純な話
環境語るなら数で語ろうな

459 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:42:30.95 ID:KpDAB6aFd.net
キラーを一括りにしてるから噛み合わない

460 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:43:18.49 ID:xbGYuKzs0.net
勝ちたいだけならそれこそナスブラリン使えばええやんってなるけど自分に何かしらの言い訳して他のキラー使いながら強鯖相手に文句喚いてるキラーはちょっとどうかと思う
負けることもよくあるって事を織り込み済みでそのキラー使ってんじゃないの

461 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:43:44.87 ID:2qWwdQ/s0.net
自分が負けた理由がVCPTだということにして自尊心を保ってそう

462 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:45:50.13 ID:3shzAx7Ka.net
他人が「勝てない」に対して「勝てるときもある」とか不毛な言いがかり
きょうも池沼バイデイライトは平和です

463 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:46:41.59 ID:D6kpnrZ50.net
PT可視化でその手の問題も解決するけど運営はむしろ匿名で隠す気満々っていうのが

464 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:47:47.66 ID:2qWwdQ/s0.net
>>460
トラッパーでVCPTに全滅安定してとれるようになるまでここのキラー専は文句言うよ

465 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:48:41.62 ID:vJ+ushdzM.net
他の徒歩でも同様に遊びたいってそこまで変に話かね
別にナスブラでレベルに上げろなんて誰も言ってないし変に揚げ足取りのレス多くて引くわ

全員ウェスカーくらいになればいいというのが俺の理想かな
それでも勝てない鯖は知的障害持ち

466 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:49:15.16 ID:V0oXRKSf0.net
>>432
それって>>425より嫌がらせできる?

467 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:50:35.89 ID:LW07CL+2d.net
全員ウェスカーくらいってウェスカー勝率66%のトップオブサク率キラーなんだけど

468 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:51:36.34 ID:KdPAswHna.net
>>466
ずさ肉ナスコで延々と回復妨害したれ、ガチ嫌がらせに良いぞ

469 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:52:26.21 ID:2qWwdQ/s0.net
ウェスカーってすげー強いよな

470 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:53:36.25 ID:vJ+ushdzM.net
>>467
アイコンアプデ後でそのサク率なら鯖は知的障害持ち

471 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:54:03.52 ID:DmVgW7OFd.net
>>446
配信できる?
そこまで言える奴のプレイング見てみたいわ
大型アプデ以降下手なやつ見かけなくなったわ
数千時間超えプレイヤーを当たり前のように見かけるし今は4人ともそれくらいやってんだろうなって動きばかりできっついわ

472 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:08:32.42 ID:Om74+CODa.net
>>471
配信はしないから俺は口だけと思ってもらって構わんけど
twitchのトンキャンもする上級者キラーの配信者見たらいいんじゃね
雰囲気は分かると思うよ

473 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:09:04.87 ID:2qWwdQ/s0.net
なんだこいつ

474 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:10:34.07 ID:kew0Szcw0.net
まともなキラーは今もトンキャン一切なしで毎回全滅取ってるよな
まともな鯖はまだまだ味方に足引っ張られてるままだし海イラプ悶絶みたいな強パークは仕置きが必要だわ

475 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:12:28.93 ID:W6lYEJri0.net
くじ運もあるだろうけどイベント始まってからのGT鯖はアプデ前より確かに温かったよ
昨日はそうでもなかったけど初日と2日目は特に

476 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:14:26.27 ID:HwYYYF9E0.net
VCPTはゲーム外ツールを利用してまで有利に立とうとしているのと、あくまでゲーム内の要素で頑張ってるナースとどう考えても同値にならないと思うんだけど鯖専ってこんな事もわからんの?
なんならVCPTと違って一人で練習すりゃ誰でもできるらしいのにわざわざ野良鯖やって蹂躙されにいって文句言うのは圧倒的に単なる阿保で下手だから負けただけじゃん

477 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:15:51.81 ID:2qWwdQ/s0.net
足を引っ張られることもあるし助けられることもあるそれがチームプレイであり鯖の醍醐味では?
そういう考え方ならソロゲーをオススメします

478 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:18:22.20 ID:v33d9Tlw0.net
もう既に悶絶ナフコ始まってんのかよ草

479 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:18:29.64 ID:LW07CL+2d.net
それを言ったらイコライザーやGeForceExperienceとかDPIシフトとかも外部ツールなんですけども?

480 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:19:59.48 ID:D6kpnrZ50.net
VCは明確な反則だからなぁ

481 ::2023/01/28(土) 15:20:50.71 ID:SdQ9B1qna.net
いまだにVCはズルだとか言ってる化石人いるんだあ
VCは今のゲームでは当たり前だし別に禁止されてる訳でもないし防ぎようがないんだよお?
しかも外部ツール頼りっていうけどそれキラー側も人のこと言えないよねえ

482 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:22:03.22 ID:2qWwdQ/s0.net
何でもありのPC版でプレイしておいてデバイスとかツール格差を文句いってるなんておハーブ生えましてよ

483 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:25:42.50 ID:LW07CL+2d.net
てかVCはズルだっていうけどそのPTくんでVCする層がいるからこのゲーム続いてるんだろw

484 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:26:43.99 ID:eoPDVwNh0.net
ありがとうvcpt😊

485 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:27:29.73 ID:UbhGdfGH0.net
わしのドクター、低レートすぎて5分経ってもマッチせんのやが…

486 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:27:38.47 ID:sxhon85Id.net
今日めちゃくちゃ勢いあって笑うわ

487 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:28:31.75 ID:PkKxGYQ1a.net
VCは自由にやっていいからトンキャンには一切文句言うなよ?
DBDでは当たり前だし別に禁止されてる訳でもないし防ぎようがないからね

488 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:29:34.18 ID:LW07CL+2d.net
トンキャンも別にいんじゃね?
される方が悪いし
てかされたところでダウン場所選べば普通に通電して3逃げGGだし

489 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:30:31.18 ID:oZ3X9Y28M.net
実際はDS常備になってもそこそこ全滅とれちゃうんだろうな

バカは無限に下から湧いてくるからガバマッチやっとけば何故か全滅とれる試合が出てくる

490 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:30:48.93 ID:pU/ZGrUnd.net
バカってなんで脳死オウム返ししか出来んのやろ

491 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:32:11.81 ID:xbGYuKzs0.net
>>474
そのまともなキラーって全キラーのうち何割だよって話
まともなトンキャンなし全滅キラーが大多数だってんなら誰も鯖なんてやらんぞ
そういうキラーが毎回全滅取れるってそもそもなんでお前が知ってるんだよそいつの名前挙げてみろよ
お前自身の話なら動画あげてみろよ

492 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:33:19.68 ID:QC/owtWR0.net
>>445
参加型って参加側はゴースティングしてて実質VCPTみたいなもんでは?

493 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:33:48.90 ID:O0umh890r.net
マナーの問題でしょ
サバイバーを釣ったらそこから離れないと、釣られてる人は面白くないんだから

494 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:34:44.13 ID:bVAz16yf0.net
PT可視化が一番丸いかもな

495 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:35:44.03 ID:8myScg58a.net
キラーから鯖が見えなくなるのも時間の問題😤

496 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:35:52.18 ID:2qWwdQ/s0.net
まともなキラー
まともなサバイバー
このワードみたら全部この部分を「俺」に変換してみ?
そいつの言いたいことが分かるから

497 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:36:12.47 ID:RYBxGF8B0.net
キラーは接待プレイのアルバイト

498 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:36:47.68 ID:buOMEVeU0.net
>>493
マナーw
公式が認めてんのにまだ言ってるキチガイおるんかよ

499 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:39:00.61 ID:eoPDVwNh0.net
今日3年前に戻ったような懐かしいことで盛り上がるな

500 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:40:35.61 ID:V0oXRKSf0.net
>>481
それ公式のフォーラム更新していない運営に言ってもろて
ゲーム外ツールのを使ってアドバンテージを得る行為は不当ではありませんって

501 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:40:51.30 ID:oZ3X9Y28M.net
VC繋いでやっと試合になる底辺に調整してるからな

ここまで手とり足取りの対戦ゲームほかにないんじゃないか?

502 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:41:24.61 ID:W6lYEJri0.net
キャントンとVCPT論争は永遠に不滅なのだよ

503 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:42:13.01 ID:xbGYuKzs0.net
>>492
VCとは全然違うよ何言ってんの

504 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:42:38.90 ID:PkKxGYQ1a.net
キラーは全滅させてヒャッハーしたい、サバは4逃げしてヒャッハーしたい
対戦バランスよくして気持ちのいいマッチしたいってプレイヤーはほとんどいない

505 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:47:30.30 ID:aKLMjduBa.net
そもそもまともやなやつはこんなげーむやらない

506 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:48:22.36 ID:bVAz16yf0.net
イラプ死んだ後の遅延ってなんかあるかな
玩具ペンティ?

507 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:49:28.14 ID:oZ3X9Y28M.net
もうVCPTは公認みたいなもんだしアイコンも導入されたんだから諦めろ

これで徒歩が調整不要な程度にサク率保たれてたらその程度の客層だったということなんだから見守ろうや

508 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:50:09.57 ID:Mwaq27sj0.net
ヴァロ民「クラッチしたわ」APEX民「チャンポンとった!」
→「まじで?すげえじゃん」

DBDの糞便「4人で脱出できた!」
→「あんなゴミゲーまだやってんだw」

これだぞ

509 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:51:03.20 ID:sgwtQ70Dr.net
ペンティって単品だと白トーテムもいでる間抜けがおらんと意味ないゴミだよな

510 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:58:00.58 ID:RYBxGF8B0.net
開始早々、自分の札に走ったのに取られた
メメントしてぇ・・・

511 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:58:40.47 ID:UbhGdfGH0.net
最底辺ドクターがCSフルパくさいサバに当たるんやが、あいつらどんだけレート低いねん
キラー死滅したんか

512 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:59:49.10 ID:koGVeuZQ0.net
圧倒的存在感
…驚異範囲内の発電機を100%のスピードで後退させる

513 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:00:23.31 ID:VtMzpsmva.net
てかいい加減新規キャラ追加の周期を3ヶ月から半年に変更しろよ、馬鹿か?

514 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:01:08.68 ID:AndH5Nt9M.net
匿名のやつって
救助合戦せず出ていく奴多すぎない?

515 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:01:19.89 ID:QC/owtWR0.net
対戦バランスなんてどーでもよくて、気持ちいいかどうかなんだよ
気持ちよさを追及するなら、むしろバランスぶっ壊れてて
お互い糞ムーブ押し付け合ってるぐらいのほうがいい

一部の声のでかいやつの言うこと聞いてバランス調整するゲームなんかは
たいていすぐにオワコン化する

516 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:05:01.49 ID:D6kpnrZ50.net
遅延の主力が全滅だから後釜遅延はほんと悩む
ペンティ玩具ってかなり不安定だし

517 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:13:04.93 ID:xbGYuKzs0.net
ボイル不滅の固有2階逃げ込みチェイス放棄マンはマジで何とかならないのか
そいつ2階でダウンさせても吊れないから結局後回しにしてハッチ戦勝ってゲート戦負けたら案の定ゲート前で屈伸連打なんだが何でハッチ閉じたら自動的に死なないんだ?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-riwf [175.132.210.147]):2023/01/28(土) 16:21:07.02 ID:d9Nsflo80.net
海イラプの前にラスト二人になって3分発電機触らなかったら強制コラプス発動にしろ
時間の無駄過ぎる

519 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-Rtgv [49.96.33.251]):2023/01/28(土) 16:21:33.23 ID:pU/ZGrUnd.net
まだ煽られてブチ切れてここに書き込みお気持ち表明してる人いるんだw

520 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-zAok [133.106.56.60 [上級国民]]):2023/01/28(土) 16:23:39.73 ID:oZ3X9Y28M.net
玩具ペンティは玩具での事故がメインの全滅シナリオであってペンティはオマケ

521 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-fj3/ [126.237.0.181]):2023/01/28(土) 16:25:35.16 ID:TOsCYB/kr.net
ここってサバイバーは頭おかしいし、
プレイヤースキルもないし、
キラーを煽るノーマナーばかり、

キラーはいつも煽られたりグリッチン使われて理不尽負けする被害者


この構図にしたい人が数人いるよな
そんなに嫌ならキラーやめればいいのにな

522 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-86SO [106.131.187.85]):2023/01/28(土) 16:25:36.59 ID:WCla/Oqia.net
>>493
鯖専のほとんどがこういう事言ってる事実

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-5T4A [113.147.70.83]):2023/01/28(土) 16:28:50.98 ID:kew0Szcw0.net
まともなキラーはしっかりマナー守ってノートンキャンなんだよな

524 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-Tj9H [1.79.82.113]):2023/01/28(土) 16:29:24.33 ID:dX6L7MwQd.net
運営が1vs1のゲームって言ってるからな
力抜けよな歯軋りサバイバー

525 :UnnamedPlayer (JP 0Hbb-bwDz [210.254.80.78]):2023/01/28(土) 16:29:37.82 ID:SQXzCtz2H.net
サバイバーにマッチボーナス付いてるからサバイバーやりたいのに
毎回匿名サバイバーとマッチするんだが

526 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-zAok [133.106.56.60 [上級国民]]):2023/01/28(土) 16:32:53.17 ID:oZ3X9Y28M.net
>>521
最後の一文と前段関係なくね
弱者なの?

527 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-8gnm [126.182.96.88]):2023/01/28(土) 16:35:43.89 ID:5zfRlhrDp.net
>>523
何人がお前の意見に同調してるかわかってるか?

528 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-Rtgv [49.96.33.251]):2023/01/28(土) 16:36:50.55 ID:pU/ZGrUnd.net
>>521
それな、被害者面したいだけのやつがこことかTwitterでキラー不利だの喚いて馴れ合いしてる

529 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-8gnm [126.182.96.88]):2023/01/28(土) 16:37:52.19 ID:5zfRlhrDp.net
>>526
改行と句読点の使い方と文章構成力で察してやれ

530 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-DSsr [106.154.150.192]):2023/01/28(土) 16:38:05.18 ID:PkKxGYQ1a.net
>>517
そういうボイルマン、ロトンだと重機の上にずっと居て笑った

531 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-o7wa [49.98.153.226]):2023/01/28(土) 16:38:56.62 ID:qO6Vb3vQd.net
>>523
アンチ乙
1vs1×4理論だとむしろトンキャン推奨だから

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-uHLJ [125.9.37.218]):2023/01/28(土) 16:40:28.32 ID:buOMEVeU0.net
>>527
こいつ晒しスレで総叩きにあってる奴やわ
関わらん方が吉

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-DSsr [106.154.150.192]):2023/01/28(土) 16:43:21.46 ID:PkKxGYQ1a.net
トンネルしたくなくても吊り回数見えないから分かんないんだわw
吊ったら死んじゃってあ、こいつリーチだったのかって気付くパターンばっかり
だからキラーにも吊り回数見せてくれないかなあ?

534 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-zAok [133.106.55.149 [上級国民]]):2023/01/28(土) 16:44:28.37 ID:Ug1k1LSmM.net
ボイルの揺れ
アプデ後のもがき増加もあいまって平地で使われてもけっこうムカつくわ
7もがきくらいで吊れないとヒヤヒヤする

535 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.184]):2023/01/28(土) 16:50:07.70 ID:/Cz0gapwM.net
いつまで匿名ガーと喚いてるんだよ
ロビー抜けるマヌケキラーもそうだけどよ
今はチーターじゃない普通のプレイヤーでも匿名多いぞ
むしろ名前出してる中華とかのほうがチーター多いわ

536 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-fj3/ [126.237.0.181]):2023/01/28(土) 16:50:44.89 ID:TOsCYB/kr.net
でも、トンキャンするとキラーの評価が下がる
トンキャンされてると楽しくない

なんだから、トンキャンしないべきでしょ
で、キラーがトンキャンしなければトンキャンはなくなるじゃん
俺は何も間違ってないよな?

537 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-8gnm [126.182.96.88]):2023/01/28(土) 16:55:12.41 ID:5zfRlhrDp.net
間違ってないから自分でキラーやってノートンキャンで連戦全滅取れる動画あげてみな
スレ民も総出で同調してくれるはずだからさ

538 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:58:11.63 ID:pU/ZGrUnd.net
この匿名スレで動画上げろって言ってる奴は本物の発達障害
笑えないぐらいのキチガイだと思うわ

539 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:02:17.72 ID:H7rpsM9o0.net
レスバは1vs0の一人相撲

540 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:07:30.33 ID:QC/owtWR0.net
>>537
キラーには全滅させなきゃいけない義務でもあるの?
運営が全滅できないようにバランス調整してんのに、なんであえてそれに逆らうかな?

541 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:08:14.26 ID:wfKGx/FA0.net
>>517
明らかに均等8吊りムーブなのに8吊り目でこれやるバカがいたからそのまま失血死まで見守ってやったわ

542 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:09:52.14 ID:TOsCYB/kr.net
>>537
なんて全滅なの?
二人殺してふたり逃げるのがゲームとして普通でしょ

543 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:09:59.03 ID:kew0Szcw0.net
このスレ対立煽りに弱すぎて笑うわ
でっばいに舐められるのも分かる

544 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:09:59.77 ID:QC/owtWR0.net
吊り数にこだわらず、好きなキラー好きな構成で遊べばええやん
それが最もストレスたまらない正しいキラーの楽しみ方だよ

545 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:11:37.61 ID:toiewdyCa.net
鯖のグリッチはクールなテクニックでキラーのグリッチは仕様の悪用と断言する運営だぞ

ロッカーDS、重機グリッチ、ロッカーライト、ひじき生えてる窓を飛び越えるバグ等

546 ::2023/01/28(土) 17:12:20.88 ID:SdQ9B1qna.net
そもそも全滅が安定して取れないと鯖有利って考えがおかしい
理想としてはどんなに頑張っても2逃げされるバランスが適正なのに

547 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:13:36.64 ID:lhqp77o00.net
いうてほぼ全滅させないと米稼げないしそういうスタンスになるのは仕方ないんじゃないかなって思う

548 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:15:25.22 ID:QC/owtWR0.net
嫌でもBP腐るほどたまるのに、必死に米稼いでグレードなんか上げても意味ねーだろ
上手い鯖ばかりと対戦することになって、逆に効率下がるまであるわ

549 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:17:40.15 ID:0rjyQkS5M.net
なんの効率だよBPとかいうゴミクズか?

550 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:18:48.01 ID:W6lYEJri0.net
振るの面倒くさいのは別としてBPは常に欲しいけどなあ
各キラーの強アドオンや有利マップオファなんかいくらあってもいいだろう

551 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:20:04.93 ID:D6kpnrZ50.net
BPはいくつあっても足りない

552 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:20:30.24 ID:dZL6wlay0.net
今までの2サク基準から2.5サクくらいが基準に引き上げられたって明文化してくれて良かったわ
大型アプデ以降キラーの平均サク率10%くらい上がってたからそのうち弱体化来ると思ってたけどこれなら大丈夫そうだな

553 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:21:00.74 ID:1bxLV96Ha.net
BPいらないと言う奴ほどたいしてキャラ育てていない説

554 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:22:39.88 ID:wJSNEtvm0.net
ところでバイオコラボの新スキンは限定販売かどうか知ってる人いる?

555 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:24:42.16 ID:mxsrbdrud.net
1vs1理論に則るとトンキャン以外の立ち回りはマナー違反だな

556 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:24:58.60 ID:+yqRthk4p.net
>>464
弱いキラーの代表でトラッパー出すのやめてもらっていいですか?

557 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:25:30.88 ID:3jimPAv60.net
季節物じゃなさそうだし限定じゃなさそうな感じがするけどどうなんだろうな

558 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:26:52.13 ID:wJSNEtvm0.net
>>557
スキンのシリーズ名が
バイオx旧正月コレクション
になってるんだよね
クリスマスの時告知してなかったからサイレント限定販売しそうで怖いけど
常設なら今買う必要ないしなって

559 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:28:18.50 ID:0rjyQkS5M.net
>>553
何頑張っちゃってんのスタンスのやつがBPほしいとか言ってるから
いや要らなくね?と言ってるんだよね
適当にやってるんだからさ

ま頑張っちゃうタイプならそれでいいんじゃないの

俺はあんな漢字の書き取り練習にも劣る作業やりたくない

560 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:34:46.81 ID:0rjyQkS5M.net
>>555
そのうち被救助後即健康状態になりそう

561 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:41:02.44 ID:rxHykcpi0.net
封筒後ロッカー煽り自殺マンいて吹いたwそこまでするか

562 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:52:30.43 ID:UAkzDwAFp.net
漢字の書き取り練習って喩えが出てくるの草

563 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:55:51.06 ID:192Oh2rl0.net
血族あって行動可視化されてもウンコマンは素晴らしいわ

564 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-+rQD [133.106.34.182]):2023/01/28(土) 18:08:58.80 ID:AndH5Nt9M.net
無釣りのやつが回復するのよくみるけど
自分でやってておかしいと思わないのかな

565 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Ovgd [49.105.103.52]):2023/01/28(土) 18:09:25.80 ID:k+sYKN0Gd.net
何度も言われてるけど煽りさえなければ別に全逃げでもいいんだよな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0262-5T4A [133.206.1.192]):2023/01/28(土) 18:20:26.64 ID:3PaQLgmx0.net
何度も言うけどいい加減 煽り耐性つけようね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Z6M9 [60.95.5.243]):2023/01/28(土) 18:21:49.90 ID:EMnhth780.net
鯖専のほうが煽り耐性低すぎるから
補助輪追加しろキラーナーフしろ騒ぐんじゃね

568 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.211.41]):2023/01/28(土) 18:21:58.24 ID:8myScg58a.net
仲良くしよう🤗

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0262-5T4A [133.206.1.192]):2023/01/28(土) 18:24:17.43 ID:3PaQLgmx0.net
お前ら一回別ゲ〜やってみ???このゲームがいかに平和かわかるから

チーターなんざ別ゲ〜だと糞ほどいるし暴言 放置 迷惑行為なんかも凄いいるからw

今 流行りのvalorantとかやってみ?チーターはほぼいないけど 暴言 バランス崩壊マッチ 糞下手 下げラン スマーフとか糞ほどいるからw

このゲームはましだぞw

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-C2T3 [220.100.19.250]):2023/01/28(土) 18:28:26.75 ID:N65bahXa0.net
トンネルしないと勝てないゴカンゲリオンとかいうやつ童貞だろ

571 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-SJQi [106.155.5.106]):2023/01/28(土) 18:31:13.73 ID:pSD6KZ6Ra.net
煽り減ったよな
最近全く会わないわ
流石にキラー未経験いなくなったかな
煽る奴は鯖専やし

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-5T4A [113.147.70.83]):2023/01/28(土) 18:39:01.82 ID:kew0Szcw0.net
DBDはまともな奴多いよな煽る鯖もかなり減った印象
マナーの悪いトンキャンはいまだにいるけど

573 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-m9fp [106.133.218.147]):2023/01/28(土) 18:40:53.42 ID:0ng1t5UCa.net
匿名でしか煽れないチー牛はいっぱいいるけどな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-Jz41 [114.163.1.133]):2023/01/28(土) 18:41:55.42 ID:n1kJgxDD0.net
匿名サイコーw

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6a-+rQD [183.76.237.192]):2023/01/28(土) 18:43:07.31 ID:6On7qTaL0.net
基本的に非対称戦は片方が接待する形になるからね
CoDとか人数が多いのも個人の責任が薄くなるから問題なし
やっぱりタイマンや2v2とかが荒れるし民度も下がる

576 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.240]):2023/01/28(土) 18:44:43.58 ID:o7ljdyCdM.net
やられてなくてもやり返す!身に覚えのないやつもやり返す!
誰彼構わず八つ当たりだ!!!

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/28(土) 18:47:31.58 ID:YUktp79C0.net
ナスブラ>>>セノバプレイグ凛>>レイス>越えられない壁>>>その他

イラプ調整でどうせ環境変えるならこの壁どうにかしてくれ
上はヤバすぎその他は弱すぎ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-C2T3 [220.100.19.250]):2023/01/28(土) 18:53:35.85 ID:N65bahXa0.net
ゴカンゲリオンw

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-C2T3 [220.100.19.250]):2023/01/28(土) 18:55:13.12 ID:N65bahXa0.net
>>573
おまえブーメランやん笑

580 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-+rQD [133.106.34.182]):2023/01/28(土) 19:04:33.23 ID:AndH5Nt9M.net
逆境魂に最近ハマってるんだけど
めちゃんこ強くない?

581 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:14:59.29 ID:gqwrgkJYd.net
有能ばっか言われてるけど逆境も馬鹿糞強いよ
ぴょんぴょん早いからデッハも成功しやすくなるわそもそものチェイスも強いわ
プレイグリージョンとかボーナスゲームになるし
デッハDS猫逆境みたいなの本当に強い
猫あったらステルス相手も事故らん

582 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:16:42.63 ID:yfUninaw0.net
リフトのナーススキンいいなこれ
はやく進めなくては

583 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:17:18.72 ID:wJSNEtvm0.net
オフレコDS猫デッハが野良最終パークかな
最初に狙われたら3人逃がす気持ちで時間稼いでる

584 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:26:55.08 ID:vQfnf4g1p.net
>>569
別ゲーと比べる意味ある?
〇〇の方がマシ理論は同じジャンルじゃないと通用しないし条件がほぼ対等なfpsと比べること自体ナンセンス

585 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:27:45.91 ID:4jMWhoMNM.net
オフレコ有能セルケア血族

586 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:29:42.88 ID:77wFqXdrd.net
野良結論構成はDHオフレコ有能絆か血族でしょ
デッハはスプバにするのもありだけどこれ以外積んでるやつはちょっと

587 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:32:01.56 ID:dob9GZM4a.net
>>298
キラーの脱出(笑)

588 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:39:52.79 ID:QC/owtWR0.net
スプバって強いか?
猫のほうが使用制限ないし、距離とれそうなんだが
ステルスキラーにも強いし、スプバの上位互換が猫だろ

589 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:41:07.83 ID:D/CAyT0+a.net
恵も必要だし鯖のパーク枠全然足りんな

590 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:41:49.39 ID:wJSNEtvm0.net
今はまだレイス多いのもあるし
猫での予備動作は強いな

591 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:43:33.30 ID:QC/owtWR0.net
通常の走りが4m/s
スプバは3秒間6m/s

つまり6mの差、時間にして1.5秒

猫で十分に稼げる距離時間だと思うがね

592 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:45:41.20 ID:AndH5Nt9M.net
猫って壁越しにステイン隠してるか判断できるの強いよな

593 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:46:19.00 ID:eoPDVwNh0.net
面白い考え方だけどどこから来るかわかってる前提の使い方だと思う
キラーが追い方変えてきたらふいには対応できない

594 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:46:39.54 ID:xbGYuKzs0.net
予備動作早く正確に取れるなら断然強いよ
問題はどっちも使い方次第だと思う

595 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:50:19.64 ID:fKzd6ys9d.net
何よりスプバ温存でテクテクしてる奴は何やってもダメ

596 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:50:24.89 ID:W6lYEJri0.net
猫とスプバ同じ土俵に上げる人初めて見たわ

597 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:57:15.14 ID:xbGYuKzs0.net
まあでも距離を取るっていう観点で見れば比べられなくもないなとは思った
キラーやってると予備動作早くジェネから離れる鯖もスプバでギリからかっ飛ばして行くのも状況次第じゃどっちも追う気無くすし

598 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:58:43.45 ID:wJSNEtvm0.net
ダウンしたらイラプで迷惑かけるからな

599 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:59:22.80 ID:YqcgntAGp.net
スプバは発電機から発電機にいち早く着くためだったりトンネルされないために救助後で距離離すパークだろ

600 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:59:37.81 ID:TqtiH0Nda.net
余ってたからエイダのチャイナドレススキン買ったけど足音どうにかならんのこれ
うるさ過ぎる

601 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:00:03.75 ID:dwnlZvaM0.net
健常者4人ならVCなんてなくても鯖有利なのに
何故かお鯖は障害者がいる前提で話して鯖不利不利騒ぐから意味が分からない

602 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:00:51.27 ID:TqtiH0Nda.net
>>601
俺が言うのも何だけどこのゲーム長く続けてる人なんて障害者しかおらんやろ

603 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:04:02.31 ID:xbGYuKzs0.net
障害者って比喩が悪いだけで沼鯖って言ってる事が分かるやん

604 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:08:08.09 ID:pU/ZGrUnd.net
実際ゴミ鯖が多くてさく率くっそ高いんだから鯖強化は当たり前でしょ

605 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:09:06.21 ID:HufnxTxmr.net
セルフケアを元に戻してもいいんじゃないの?
鯖側が弱すぎるよ

606 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:09:45.03 ID:wJSNEtvm0.net
健常者4人そろえるって前提めちゃくちゃ難しい

607 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:11:44.85 ID:dwnlZvaM0.net
普通なら有利不利はお互いにある程度使いこなせてる前提で話すものなんだが
なぜかこのゲームにおいては鯖側だけ初心者がいる前提だからな
まぁ全てレーティングとかいうアホ機能が悪いんだが

608 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:14:40.72 ID:YqcgntAGp.net
思うんだけど去年夏の大改訂って鯖が有利だったから対等にしよう!ってアプデだったのに「鯖は超不利になった!ぅぁぁぁぁぁぁ!!」ってなるのおかしくね?強化だって
1.パーク改定(ナーフとアッパーでトントン)
2.キラーの本体性能UP(鯖もちょい強化でキラー微有利改定)
その後もマップは鯖超有利なのしか追加されないしキラーのアッパー部分はナーフされて鯖本体強化も入ってまだキラー有利か?

609 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:18:19.03 ID:77wFqXdrd.net
一応ラクーン東西とカラスはキラー有利になったから…

610 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:22:55.31 ID:fVUNlGTUH.net
ほもほも
鯖の考える勝利
お鯖様の考える勝利
キラーの考える勝利
運営の考える勝利

どれも全部違うんだからバランスなんて永遠に取れるはずがない
早く鯖VS鬼のゲームでなく、鯖は参加した鯖同士で
キラーは参加してる鯖を消した人数をキラー同士で競い合うゲームにならんかな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/28(土) 20:23:15.13 ID:YUktp79C0.net
有利不利なんてキラーとマップで大きく変わるしなぁ
上位キラーだけはほとんど有利か五分

612 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-Rtgv [49.96.33.251]):2023/01/28(土) 20:24:21.97 ID:pU/ZGrUnd.net
お手軽フレディがサク率8割超えてたときでキラーは不利だの喚きまくってたから何やってもキラーは文句言うよ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/28(土) 20:24:32.50 ID:wJSNEtvm0.net
>>608
レートが厳正になったらキラー不利だと思う
今はウンコ混じる仕様だから野良で語るならキツイよ

614 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-tKTb [106.155.4.246]):2023/01/28(土) 20:30:12.70 ID:dob9GZM4a.net
上級者ハグはヤバいくらい強い

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-mSgI [60.119.90.150]):2023/01/28(土) 20:31:04.57 ID:lbjWLi/Q0.net
運営が2サク以上したらデッカく勝利って表示して米1粒以上あげるようにすりゃいい
それでキラー有利だとキラー側も完全に納得する

616 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-PQl3 [49.106.217.228]):2023/01/28(土) 20:33:51.48 ID:dqnwNknod.net
イラプの後継パーク悩む

617 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-+rQD [133.106.35.63]):2023/01/28(土) 20:33:53.98 ID:J4/6BQLUM.net
キャラプレステあえて99で止めようか迷う…

618 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-86SO [106.131.187.82]):2023/01/28(土) 20:42:02.68 ID:lJa3JGZWa.net
>>584
他ゲーで思い出したけど
発売までこのスレで死ぬほど持ち上げられてたDBdbd今どうなったのかな

619 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-/Mrw [49.96.35.181]):2023/01/28(土) 20:45:22.95 ID:S0sM3AhLd.net
>>618
https://steamcharts.com/app/1276760

人口300人のオワコン

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-TNKA [153.242.193.15]):2023/01/28(土) 20:47:02.00 ID:eoPDVwNh0.net
dbddbスレはずっと結構盛り上がってるの謎だよなって思いながら見てる

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-HvAG [106.146.18.95]):2023/01/28(土) 20:49:30.85 ID:67AKEkfSa.net
>>618
大事な時期にバランス調整するのが遅れすぎて人口減りまくって爆死した
ゲームよりもスレのほうが勢いあるゲーム
今は顔見知りしかプレイしてないんじゃないの

622 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.208.113]):2023/01/28(土) 20:53:46.54 ID:Ik6xdOuCa.net
steam版は300人の年金で支えてるのか🥺

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa1-t9Pq [118.5.50.33]):2023/01/28(土) 20:54:30.39 ID:RP8Jugz+0.net
PC版のレジスタンスも初期は300人くらいだったな
ギリギリ成立する人数なのかな

624 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-o7wa [49.98.168.80]):2023/01/28(土) 20:55:16.54 ID:AGUury6fd.net
>>608
でもそれ破滅イタチ差し出してキラーが得たものじゃん
それひっくり返すなら破滅イタチ返して

625 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:59:06.12 ID:KdPAswHna.net
>>592
ほんとこれな、ステイン隠しから曲がって奇襲が完全に読まれててあ~ん?と思ったら猫持ちだったのはあるある

626 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:04:40.42 ID:vB9psOtGp.net
そうか猫ってそういう使い方も出来るよな
やっぱどんなパークもキラーもアドオンも長らく自分で使わなきゃエアプって言われてもしゃーないわな

627 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:10:22.82 ID:pNVYI2cNr.net
dbdの売上げ使って作ってたなんとかガーデンはどうなったんだろ

628 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:17:13.88 ID:yfUninaw0.net
猫は予備動作という名のウンコムーブするやつが多すぎて印象悪いわ

629 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:28:19.02 ID:hhIAiD6Ua.net
>>619
運営がプリティ以上のクソさの上に初めての新レイダー(キラー)追加シーズンを間近で1ヶ月以上延期する体たらく
ただでさえ人少ないのにさらに減って今180人しかいない時間もあるからな
もうすでにいつ畳むかしか考えてないだろ

630 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:30:43.54 ID:fdY8DzwwM.net
アカン
キラー3D酔いするようになってもうた
グリングリンして気持ち悪い

631 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:33:16.82 ID:192Oh2rl0.net
>>628
光ったらすぐ逃げる奴しか居ないからね
アプデ前の強さ無いから使用率くっそ下がったね

632 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:34:21.47 ID:YUktp79C0.net
いうて最初から沈むの確定してる泥船だしそんな力入れてらんないよな
延期あろうがなかろうが微々たる差でしかないと思う

633 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:35:52.00 ID:pNVYI2cNr.net
同接300とかでも頑張って調整したら人気復活したりしないの?
ドゴボの版権力もあるでしょ?

634 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:36:02.69 ID:CYdYjozga.net
>>629
発売開始後の運営の動きが糞すぎたな
広報すらサボってる始末
海外バンナムの公式ツイッターのほうは積極的に広報してた

635 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:36:31.32 ID:AM4VKbBR0.net
マジ?

636 ::2023/01/28(土) 21:39:15.04 ID:BY7v/5d8a.net
どんだけクソクソ言おうがゲームの中でも特にコケやすい非対称対人ゲームで6年間も売り上げを安定して出し続けてはその手腕は間違いないよ

637 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:39:18.79 ID:gqwrgkJYd.net
まじで非対称ゲーの運営はどこもプリティーの無能具合まで真似しちゃうんだろうな

まともな会社が運営調整したらこんな胡座組んでる糞ゲーくらいすぐ人移住させられる気がするんだが…
ましてやドラゴンボールの力もあるのに

638 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:39:22.71 ID:L1Qg4S9v0.net
>>619
>>621

やっぱ非対称は難しいんやな

639 :秘密のフェンミンSHOW :2023/01/28(土) 21:39:27.16 ID:3qHyKrKK0.net
人口が少ないのにクロスプレイをしない、課金ガチャゲー
特にこの2つだけを見るなら本当にdbd以下だと思う

640 ::2023/01/28(土) 21:40:28.80 ID:BY7v/5d8a.net
ずっとこのゲームに人が残る魅力があるってことやろ
お前らがまさにそうじゃん

641 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:40:56.39 ID:XJufOx5HM.net
謎語録でプレイヤーを積極的に煽っていくdbd日本広報が有能の証明してるな😉

642 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:41:04.08 ID:jEncoR0va.net
>>612
ここのスレ見てるとキラーは全滅を基準としてるからな
運営は全滅前提の調整をそもそもしてないから、全滅前提としてる限り一生キラー不利

643 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:41:30.04 ID:wJSNEtvm0.net
ガチャゲーの時点で未来決まってる

644 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:42:47.80 ID:CYdYjozga.net
>>641
dbd日本広報の方が圧倒的に有能なのは事実
バンナム広報はアプデの内容すら公式ツイッターあるのに呟かなかったんだぜ

645 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:44:28.85 ID:taUC0qZTd.net
DBのやつはガチャなのが
あとエネフィ環境もクソ

646 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:44:38.64 ID:kew0Szcw0.net
ビヘイビアの以下のクソ運営なんているわけないだろいい加減にしろ
小学生以下の詭弁並べたパッチノートの怪文書とかくっそ腹立つわ

647 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:45:50.08 ID:yfUninaw0.net
よくやってるとか手腕とか片腹痛いわ
初期の遺産食いつぶしてるだけだろ

648 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:47:34.03 ID:YUktp79C0.net
始めるきっかけになるほどの影響力って意味では動画投稿者や配信者の影響が大半で、twitterの広告みて始めましたなんて人存在しなさそう

649 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:49:10.64 ID:uvG3r7XA0.net
>>634
そもそもdbdでいうところのパークを課金ガシャにして低評価の嵐で初動ずっこけまくったのも駄目だったしな
ゲーム内で手に入る金も何十回やってようやく回せる程度だし

650 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:56:45.46 ID:DOsWQqaep.net
dbdbdの見事な逆V字は草も生えない

651 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:58:22.81 ID:YUktp79C0.net
まぁガチャではないけどDBDのアホほどプレイしてBP稼がないとまともなパーク4つ揃いません、キラーは特に課金ほぼ必須ですっていうのも大概だけどな。大型アプデで大分マシにはなったけど

652 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:59:53.17 ID:wJSNEtvm0.net
やっと鯖のアーカイブ終わって苦痛から解放された
可視化されても信じられないくらいのレベルの鯖とマッチングするからdbdやばいわ

653 :秘密のフェンミンSHOW :2023/01/28(土) 22:03:23.06 ID:3qHyKrKK0.net
あとはそれ以外に選択肢があるか?って所かな
ドラゴンボールはDBのゲームならセルもフリーザも使えるけど貞子とかピンヘッド様とかdbdはホラー界のスマブラと言うオンリーワンさがある
まあ…戦闘力5のおじさんやセルの第1形態とかじゃ弱いよね

654 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:06:06.09 ID:2cQkZYFtr.net
DBDは非対称ゲームとして完成されてるから人気があるわけじゃなくて板窓のチェイスが神がかって面白いだけでしょ
非対称ゲームとしてのバランスは他と同様終わってる

655 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:10:06.00 ID:QC/owtWR0.net
>>642
他の対戦ゲームではまったく勝てないようなヘタクソでも
プレイ時間数千時間の精鋭VCPT相手に、
どんなキラー、MAPでもストレスなく楽々全滅できる

これがゆとりキラーのゴール地点

656 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:17:10.10 ID:0sh3+7R6a.net
人間ってのは戦いに勝利するとお祭り騒ぎしたくなる動物なんよ
キラーがラストサバイバーを這いずりにした時、すぐ吊るもよし失血死させるもよしハッチで逃がすもよしという神のような気分になれる特権がある
だからサバがゲート内で屈伸煽りしてるのも勝利の踊りなわけ
それをキラーが減るからやめろという言い分で咎めるのはどうかとも思う

657 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:17:45.51 ID:eqF64xF50.net
野良で発電機固まって膠着したら一番遠いロッカーで放置してカラス鳴らして抗議するしかなくなるの欠陥ゲーやろ

658 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:20:00.18 ID:FDm8gPVM0.net
初めてナイト使ったんだが能力ゲージ0のまま回復しないで、衛兵の召喚も発電機蹴ることもできなかったんだがよくあるバグなの?

659 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:28:31.31 ID:oFSpuf5V0.net
やっぱり非対称ゲームで当てるのって難しいんだな

660 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:29:05.34 ID:Tv2Ua7JV0.net
サバイバーしかやらない人はなんでサバイバーしかやらないの?

661 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:33:07.18 ID:QC/owtWR0.net
>>660
協力プレイは好きだけど、対戦にはあまり興味がない女性が
鯖専のほとんどじゃないかね?

662 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:39:19.18 ID:6l6HHQhW0.net
ヒルビリーのチェーンソー3回当てろミッションがめちゃくちゃ苦手だったけど狡猾で探知不能にして頂点のマフラーでチェーンソーの音も聞こえなくしたら奇襲でサクサクダウンできて面白かった

663 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:42:47.27 ID:yANAx/o9M.net
キラーはまず索敵が分からない状態かつ狭い視野でチェイスして見失わないように2回殴るってのがすげえ難題で気軽にプレイしたらトラウマ植え付けられるからな

664 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:48:20.49 ID:+jv3NT+O0.net
鯖のレベルを10段階に分けたとして 1~3初心者 4~7中級者 8~10上級者
CSは2とか3が凄い多い 負傷してうろついてたり何もしてない時間が多すぎる
あとチェイスも回してるとこに連れてくるし負傷治さないからすぐダウンするし何もいいとこがない

665 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:49:56.58 ID:pxX7UlT2a.net
キラーと鯖ってゲーム性全然違うくね
俺は鯖側は追われるスリルを味わうゲー、キラーは戦略考えながらの対戦ゲーみたいな感覚でやってるかも
だからどっちかはめちゃくちゃ好きだけどもう片方は全然好きじゃないって人が一定数居るのはそんなに変じゃないと思うけど

666 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:52:41.89 ID:J4/6BQLUM.net
救助チェイス発電
これ以外の行動をするなあとダウンポジ選べ

鯖なんてこれさえ守ってれば優良鯖になれる

667 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:02:07.10 ID:J6GrGMWha.net
>>660
ぶっちゃけ対戦ゲームとして考えたらキラーなんてやる理由無いからな
勝つとか負けるじゃなくてキラーはやることが多すぎるんだよ

進捗管理とか息抜きのゲームでもやってられるかよ

668 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:07:59.01 ID:YUktp79C0.net
シンプルにキラーの方が圧倒的に疲れるからな
強いキラーじゃなくて好きなキラーで勝とうとしたらさらに何倍も疲れる

669 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:10:54.22 ID:QC/owtWR0.net
大会で茶クロや茶アダムって禁止なの?
みんな派手なキャラ衣装だけど・・・・。

670 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:11:44.27 ID:dJthiNYq0.net
疲れるのはそうだがキラーの方が100倍おもろい
サバとかアーカイブ終わったらポイよ

671 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:13:29.99 ID:lbjWLi/Q0.net
サバイバー過多でガバマッチやばくない?
なんかひと昔前の焚き火ゲー時代を思い出すレベルなんだが

672 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:13:53.57 ID:lhqp77o00.net
鯖のフラストレーション解消にはかなり力注いでるけど
キラーのフラストレーションやストレスポイントはガン無視したりさらに悪化させての今だから
猶更キラーで遊びたいって思えないし、オススメも出来ないのがなぁ...
初心者キラーの保護とか、キラープレイのストレス緩和をもう少ししっかりしてればよかったのにと思うよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-+rQD [60.33.61.239]):2023/01/28(土) 23:17:35.43 ID:RYBxGF8B0.net
8吊りしてレート底辺でアトラクションの脅かし役してた方が楽だわ
あと偶然なんだけどナイトで擬似一確みたいに出来るんだな、ナイトが強キラーかと錯覚しそうになるわ
ttps://i.imgur.com/hFAUNe2.mp4

674 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-xu+x [106.130.197.134]):2023/01/28(土) 23:20:38.30 ID:lINK2TfTa.net
ハッチの音聞こえる範囲狭くなってない?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-mSgI [60.119.90.150]):2023/01/28(土) 23:21:11.96 ID:lbjWLi/Q0.net
ど定番の戦法だから安心していいよ

676 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.207.117]):2023/01/28(土) 23:21:52.20 ID:RTqLfWm1a.net
YouTubeじゃなくてtiktokの配信者がスマーフつってぶちぎれ4人自殺配信してたよ😎

死にたくなかった奴も壁に閉じ込めて殺してたわ😱

677 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-uwpN [49.98.148.205]):2023/01/28(土) 23:28:02.72 ID:IkvTaEdGd.net
pt廃止して全員野良でいいよ、ptは助けるだけ無駄だから

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-V6cu [126.235.215.121]):2023/01/28(土) 23:29:02.27 ID:6l6HHQhW0.net
とりあえずトラッパーの難易度を簡単と表記して初心者を苦しめるのはやめた方がいいと思う
せめてトラッパーはトラバサミにひっかからないようにしないと

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-m04t [106.73.208.96]):2023/01/28(土) 23:35:55.67 ID:2wkRiqxB0.net
>>671
声のデカいメリケンガイジサバを基準に調整してるからアジア鯖でキラーやるのは罰ゲームなんだよ

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-BjnR [106.129.64.15]):2023/01/28(土) 23:40:19.28 ID:mx33K18Ca.net
キラーの難易度って操作がより簡単かとか能力が単純か複雑かみたいなところで振り分けてるんだっけ
強さではないから間違いではないな

681 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-DSsr [106.154.151.131]):2023/01/28(土) 23:42:59.29 ID:0sh3+7R6a.net
キラーの能力複雑なの多いわ
ハントレスみたいなシンプルさが良い

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a4-2biX [153.151.221.127]):2023/01/28(土) 23:44:50.36 ID:kwQdmiVg0.net
鯖やってみたら勝つとか負けるとか一切気負わなくていいから
もうヘッドフォンさえつけずにテキトーにプレイするんだけど
そうするとキラーの心音可視化してほしいなって思っちゃったわ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-5T4A [118.154.52.193]):2023/01/28(土) 23:47:45.00 ID:v33d9Tlw0.net
数千時間レベルだらけで勝てない〜って言うやつたまにいるけど大袈裟おじさんすぎだろ
近距離で旋回回避されたりなんてことない板グルでブライトする俺ぐらいの海イラ無しガバウェスでも8割は3サク以上取ってる
後ろ見てないやつデッハ持ってないやつ
救助ガバガバなやつ音聴かれてない前提で動くやつ
多少先回りとか板グルで読み負けても問題なし
GTはもちろん朝方でも深夜でもそんな試合山ほどある

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0247-zAok [133.32.128.89 [上級国民]]):2023/01/28(土) 23:47:45.24 ID:yfUninaw0.net
https://steamcharts.com/app/381210

steamでも増えてるんだからCS含めたら数爆上がりなんだろうな

685 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.244]):2023/01/28(土) 23:48:21.81 ID:fdY8DzwwM.net
画面がグワングワンする理由がわかった
一度英語版になったんだけど
その時16:9の設定がオフになってたようだ
オンにしたら直った
全然攻撃当てられなくてレート下がったから初心者鯖で
貞子で全滅楽勝だったけど最後の1人は優鬼した

686 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.207.117]):2023/01/28(土) 23:48:35.13 ID:RTqLfWm1a.net
エンジョイ勢が帰ってきてる間にさっさとイラプナーフしないとクソゲーってばれる🥶

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/28(土) 23:49:39.09 ID:YUktp79C0.net
GTだけは何使っても余裕で勝てるから気楽にできるなぁ
逆にGTに鯖やるやつはマゾか足引っ張ってる側の二択

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-m2JP [219.165.8.85]):2023/01/28(土) 23:49:42.59 ID:+LJ3tnaH0.net
VC無しで遊んでるやつは舐めプみたいなもんだ
遠慮なく4サクしたれ
できないなら説明書からやり直せ

689 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:51:41.94 ID:kwQdmiVg0.net
イラプナーフは確定していない
まだ何ラプションか明かされてない

690 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:54:22.24 ID:dh5vAf/ea.net
そもそも調整すると言ってるだけでナーフするとは言ってないんだよなぁ

691 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:55:53.66 ID:Tv2Ua7JV0.net
ドレッジのイヤホンマイク装備の索敵構成面白いからイヤホンマイクのレアリティをせめてレアとかにしとほしいなぁ

なんて、サバイバーの方は怒っちゃうかな?
ほんと索敵って時間の無駄だからイヤホンマイクはバグでいいから100個くらいくれねえかな

692 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:57:10.21 ID:O6jbJdiZ0.net
遅延パークの強弱を調整してほしいんじゃなく遅延必須の環境をどうにかしてほしいんだがなあ

693 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:58:09.97 ID:lbjWLi/Q0.net
ドレッジは小型マイクが本体みたいなとこある
最後の2人の時も快適

694 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:58:17.08 ID:dJthiNYq0.net
この時間はコモンアドオン*2のレイスでも勝てちゃうのおもろ
暴風俊足盲目は温存一択

695 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:06:37.37 ID:L7v0ECKcM.net
マッチングしないんだけど俺だけ?いくら待っても

696 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:08:21.64 ID:QwlbgGZm0.net
行動不能をなくしてその秒数分後退にします!ってなる可能性もゼロではないかもしれないな
なんだかんだで20%後退くらいになりそう

697 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:11:03.24 ID:gLcYIOaq0.net
どうせフルパには行動不能かからなかったし15%でいい

698 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:12:01.54 ID:vYy2Xfwgd.net
不死デボアで遊ぶの好きなんだけど最近のマップはトーテムが最早鯖のツールってくらいに隠れる気がないからすぐ壊れて悲しい

699 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:18:16.83 ID:ukLAU5XVa.net
>>658
誰かを追ってるからとかじゃなくて?それくらいしか考えれない
アプデ後結構使ってるけどそんなの起きたこと無いなぁ

700 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:20:24.50 ID:s+MubuCq0.net
ナイト初めて使ったやつの話は信じるな

701 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:20:43.96 ID:mevgzduXa.net
海イラプ無しでプレイグ使うと爆速発電過ぎて笑うんだけど
プレイグ強キャラ強キャラ騒がれてたけど今だけだよな

702 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:23:49.85 ID:D2uf7FYV0.net
イラプ調節の時にほかのパーク情報入るだろうし心配しなくても良いと思うけど

703 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:34:38.42 ID:ccCmwtOVa.net
例え他の遅延パーク強化してもそれが試合硬直招くなら結局同じ何だよな
海イラプの何が嫌かってそれで間延びしてることだから
昔は試合時間10分未満だったのに今は10分以上が当たり前で20分以上もそんなに珍しくない
その増えた時間何してるかっていったら餅つきだからな

704 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:35:10.75 ID:DIWy/PPQ0.net
この後に及んでガイジムーブかますCS多すぎで自殺安定だな

705 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:35:30.71 ID:ukLAU5XVa.net
試合開始前にマップわかるようにしてくれないかな〜なんて思ったり
某五人格のランクマッチは試合前にマップ確認できるよね
トラッパーでカラスとかレリーとかギデオンとか完全徒歩おじになっちゃうんだよ…
鯖としてもギデオンだからスマチャクにしようとか考えれるからそこまで悪くはないと思うんだけど

706 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:36:32.38 ID:hx+g2M/10.net
気付いたんだけど、

トドメのブリンクを生存者に命中させたあと15s以内に生存者2人に通常攻撃を命中させる

これって今やさ鬼やって談合しないと無理だよな?

707 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:38:07.11 ID:ledQFqa90.net
新しいキラーはもうコラボくらいしか人気でないんじゃね?
SCPとコラボしてシャイガイとか出そうぜ
アドオンはSCPに出てくる動画とかでええやろ
〇〇博士の〇〇とかでもいいぞ

708 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:42:10.41 ID:mevgzduXa.net
任天堂とコラボしてクッパ出そうぜ

709 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:43:03.48 ID:BUxNhPlM0.net
CSは入りやすいから初心者が多いのは当然
自分はPCだけどキラーの時対戦相手にCSの猛者4人ってのが1番嫌だな。どこぞのCS配信者を見て育ってるからかチェイスというより立ち回りが徹底しててやり込んでる奴らはまじでウザい
PC猛者も嫌だけどCS猛者とは何か違うんだよなぁ

710 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:47:41.25 ID:ledQFqa90.net
PC猛者はチート使ってる可能性があるからホントに実力あるかはちとわからん

711 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:48:12.30 ID:c0rLFxR3M.net
カラスって片方?のゲート側にフック一つあるだけで少なすぎねえ?
あそこ使ったあとにあの辺に逃げられると
他のフック遠くて間に合わなくて吊れないんだが

712 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:54:25.05 ID:c0rLFxR3M.net
マーベルとコラボしてヴェノムかカーネイジ出せ

713 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:55:12.38 ID:D2uf7FYV0.net
>>706
救助狩で狙えば良い

714 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:55:41.60 ID:l98smkIL0.net
キラー減って鯖は焚き火眺めるゲームに戻ったな
結局キラー強化前に戻っただけじゃないか

715 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:10:41.41 ID:LozzivE+a.net
>>714
キラー強化前どころかサバとキラーどちらもフラストレーションだけは貯まるゲームになったと印象

716 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:11:33.84 ID:S5Jjc1Bh0.net
サバのマッチ長くね?

717 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:12:32.01 ID:D2uf7FYV0.net
どんだけ長いのかと思ってやってみたら2分30秒でマッチしたな
全盛期は10分だから全然問題ないな

718 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:13:37.90 ID:hnx1IyPv0.net
なんでだろう?みんなもいっしょにかんがえてみよう!

719 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:14:34.72 ID:QwlbgGZm0.net
教育テレビやめろ

720 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:15:28.86 ID:kT0cq6xW0.net
チェイス上手い野良よりチェイス下手なVCPTの方が強いからな

721 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:22:54.98 ID:O2UXD9h10.net
それはない
いくらPTと言えばチェイスがゴミなら流石に無理

722 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:27:41.26 ID:S5Jjc1Bh0.net
>>717
折れは5分かかるわ

723 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:37:05.85 ID:YWIHqjJ7d.net
前からそんな気はしてていざ弱体化きてから改めて思ったけどノーアドナースなら指輪小瓶ブライトのが強くない
ナースはチェイス能力なら間違いなく今でも最強キラーだけどノーアドは巡回性能が低いからわりと強引につけられたら終わりだと思う
ナースが強かったのって移動能力とチェイス能力の両方がぶっちぎって高かったからな訳だし

724 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:38:21.12 ID:mevgzduXa.net
キラー即マッチするけどサバが全員チェイス上手くてマジだるいんだが
どんな構成にしてもガチトンキャンしないとマジで勝てん
こっちはもっと緩くサクりたいんだよ

725 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:39:16.49 ID:DIWy/PPQ0.net
>>703
VCPTに対抗する調整ってその方向しかない
つまり今後どんな調整こようと面白くはならない

このアイコンアプデでマッチがつまらんままという未来は確定してるんだよ

726 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:47:33.13 ID:e3fljbkP0.net
情報が増えれば増えるほどやらされてる感しか出ない
キラーで索敵パークすら付けない俺はもう鯖出来んわ
あれもこれも何でも見えて事前にわかってて何が面白いんだよ
タゲ外れたからゴスフェの奇襲狙い巡回始まってます!ってアホか

727 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:05:46.66 ID:mevgzduXa.net
つまらんからサバも遊びだしたな
欺き真っ向スタグレとか付ける奴増えてきた

728 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:13:53.92 ID:GD8Scecwd.net
>>723
そうだよ

729 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:14:49.86 ID:7d4ApuwU0.net
放置BOTキラーも減ったのかな
去年からキラーマッチ長くてデイリー消化だけして
その消化も終わったら放置して全逃げさせてたら悪循環で
マッチ時間クソ長くなって今年初めてキラー触ったが爆速でマッチするわ

730 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:15:17.78 ID:kgs4iQeF0.net
キラーはトンキャン意外しなくていいだろこれ。均等釣りで全員に米プレゼントするムーブとか絶対するな

731 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:18:46.06 ID:mevgzduXa.net
運営がトンキャン推奨してんじゃね?ってくらいトンキャン最強環境だな

732 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:24:08.13 ID:e3fljbkP0.net
その方がサク率コントロールしやすいからね

733 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:26:57.43 ID:6Z4D/nghd.net
初めて上手いウェスカー見たけどガンガン当てにくるな能力
野良の真っ直ぐ逃げる奴連れてちゃ無理だわ

734 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:28:11.71 ID:zVevNx5z0.net
VCとの差を縮める調整を考えるとイラプションの行動不能が消えて後退の度合いが上がるってのは結構ありえそうな話ですな

735 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:30:26.77 ID:mevgzduXa.net
触ってたら後退はせず行動不能になるだけ
触ってなかったら後退するだけ

736 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:33:38.44 ID:YWIHqjJ7d.net
イラプションて発電機一台で爆発して行動不能になるだけでも36%実質後退するぶっ壊れパークだからね
それが二人とかになったら一回発動するだけで勝敗に大きく関わってくる

737 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:35:25.05 ID:V4tzmBbTd.net
上手い人のウェスカーはほんと別次元
それ見るとここでウェスカー強いって言われてる理由分かるわ

738 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:43:47.55 ID:O2UXD9h10.net
まずイラプションの基本爆発で10%(9秒)後退
その後行動不能で26秒間後退し続ける5,85秒(6,5%)ロス
イラプションが発動しなかったら発電し続けられてたはずの26秒間の発電分(23.4%)
全部合わせると発電機一台に一回発動しただけで39.9%後退させたことと同じになる
これをぶっ壊れを言わずにしてなんというのか

739 ::2023/01/29(日) 02:45:03.66 ID:29jqb50fa.net
ウェスカーはセノバプレイグより強いよ
バウンド次第でどこまでも上振れるキラーなんだし

740 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:45:07.79 ID:QwlbgGZm0.net
ウェスカーもレイス並みに餅つき環境にフィットしたキラーだよなぁ。ただウェスカーは長期戦になると詰む

741 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:46:32.74 ID:O2UXD9h10.net
ウェスカーはチェイス能力と移動能力どっちにも優れてるし遅延性能もあるから最上位クラスのキラーでしょ
実際それが公式のサク率に統計出てる

742 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:51:42.52 ID:mBf4ijaC0.net
流石にセノバには敵わないがそれでもあのグラサン強いねぇ

743 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:51:49.97 ID:mevgzduXa.net
>>738
他のサバがチェイス中になったら手離せばいいんじゃないかな?

744 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:52:17.84 ID:DIWy/PPQ0.net
ウェスカスのレスしつけーと思ったらでっばいだったんだ

745 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:53:49.21 ID:QwbTHjLjd.net
>>740
ウェスカーは逆に長期戦の方が強いんじゃ?スプレー無くなってワンパンになるんだし

746 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:54:43.00 ID:rOhxShR2a.net
WHオートエイムナースにはじめて当たったわ😱

姿見える前から殴りモーションで殴ってくるぞ🤮
録画した

747 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:00:23.53 ID:tzppxx+/0.net
ここの運営だからイラプは弱体化じゃないですよって言いながらゴミにしそうなんだよな
イラプ無くなっても蹴り環境は変わらなそうだからつまらん試合は続く上に勝てなくなるだけだから他に有用な遅延パーク出て来ないと上位キラーすらもいなくなりそう

748 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:04:03.23 ID:mBf4ijaC0.net
>>745
枯らす難易度結構高いからなぁ
イラプ無くなると更に厳しくなると思う

749 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:05:06.47 ID:CN4x/eb9r.net
流石にイラプ弱くすんならサージとか迫害を強化してくれるんじゃないの
いや、するよな?イラプナーフして他はそのままなんてそんなわけ…

750 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:06:56.98 ID:D2uf7FYV0.net
運営が有言実行するなら3ヵ月おきにこれからは環境が変わる

751 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:09:18.03 ID:Yep1R71sd.net
Q.イラプナーフでキラー弱体化なのでは?

A.そんなことはありません!

これで終わる

752 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:10:22.62 ID:e3fljbkP0.net
迫害のクールタイム80秒を40秒に変更!とかだろどうせ

753 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:17:01.77 ID:e3fljbkP0.net
ウェスカーはアンコモン二つだけでも強い!と思えるけど
ネメシスだとアンコモンが枯れるときちぃ…となってしまう
これが性能差です

754 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:17:11.06 ID:XV0yMWF/d.net
パワーあるキラーじゃないとやっぱしんどくて疲れるな
これだけキラーの種類あるのにそりゃ同じキラーだらけになるわな

755 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:29:44.63 ID:QwlbgGZm0.net
ドクター君が笑いながら鯖を追いかけて最後は脱出を見送るよくある光景、何度見ても涙出ますよ…

756 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:06:41.89 ID:gHoHglvz0.net
発電機にワープできる
フレディという最強キラーがおるんですが!

757 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:09:12.36 ID:lLyG1d3ka.net
この環境に適応するためにレートもっと下げないとな
狡猾ライトボーン堕落デッドロックで完全放置だ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d616-Kjn8 [153.222.200.53]):2023/01/29(日) 04:32:43.55 ID:1ZZcN9+d0.net
ウェスカーの低レアアドオンは無難なのが揃ってるからなかなかエコ
逆にレアとベリーレアはほぼ弱い

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-1pAd [106.128.63.247]):2023/01/29(日) 04:56:49.23 ID:5Fcx0PICa.net
ウェスカーの1段短縮&2段延長とその逆のコモンアドオン、いまいち使い道分からんくて使ってない
前者使うと総移動距離伸びそうではあるけど

760 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:59:44.90 ID:5Fcx0PICa.net
レアとアンコにある重症、出血アドオンはずさ肉の代わりによく使ってる

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/29(日) 05:37:05.23 ID:D2uf7FYV0.net
ここの開発って本当に謎だよな
カラスのマップの狭さありえないくらい狭いんだけど引いた鯖可哀想すぎるだろこれ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-RJSO [210.170.160.128]):2023/01/29(日) 05:56:19.33 ID:hMiBBB+I0.net
板の密度は高いから別に

763 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 06:31:29.20 ID:D7YVs6zb0.net
>>706
ブリンク攻撃後に通常攻撃を1回当てる
これを1試合に2回行う
の誤訳じゃなかったか?

確か俺はこれで達成できた記憶がある

764 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 07:52:17.03 ID:JvrTzZHt0.net
ナイト普通に強くね?
鯖側どうチェイスするのが正解なのかわからん
衛兵出されたら板ぐるしてると挟まれて死ぬし、距離とろうとして離れても逆に迅速効果ついて追い付かれて死ぬ

765 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 07:54:16.57 ID:aKgtoNgIa.net
衛兵でデッハ使える限りは雑魚

766 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Ovgd [49.105.69.183]):2023/01/29(日) 08:03:48.31 ID:bJCJUPPdd.net
カラスフックめちゃ減らされてるから固有付近のフック使用済みだと吊れない時ある

767 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:49:46.15 ID:rr05ChR60.net
海イラプドトンで勝てないやつは下手すぎるからもうこのゲームやめるか一生ランク上がらないように初心者と群れてろ

768 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:53:20.89 ID:jiHeDpGJM.net
基本ナイトのほう逃げるようにして

衛兵だす仕草出たら別ポジ逃げて
最悪衛兵にデッハ吐けば時間稼げる

769 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:57:42.98 ID:P4M8h/dV0.net
>>767
ランクとは…?

770 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:58:21.47 ID:jlfygg+R0.net
サージを40メートル10パーセントにしてくれ

771 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:08:09.25 ID:bkXpoJ9i0.net
>>764
チェイスは連結ポジでない限りは積み
旗を取る動きもたまに使える
ガードに対しても板を使って無駄なダメージを受けない
キラーから距離を取るようにガードから逃げる

どちらかというと発見されない立ち回りの方が対策になる
遮蔽物でちゃんと見つからないようにする
救助は一人でやる
下からの視野が広いので身体を乗り出さない
マイブレや肉屋の場合はちゃんと回復して救助事故に備える

772 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:15:42.77 ID:ZQWVL2f40.net
ナースで露見付いてないのにロッカー開けて索敵してる人が居たんだよ
それで見えてるかどうか知らんけど、そういうチートあるのかな?

773 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:24:58.72 ID:2+ic+S980.net
>>769
下手糞に刺さって上げ足取りされちったぜ

774 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:31:03.18 ID:GsiAU3zv0.net
キラーにはなんの強化もないんだろうか…

775 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:38:00.87 ID:jiHeDpGJM.net
スプバを効果的に使ってるやつってほとんどいなくね

普段のそのそ歩いてキラーが寄ったらバレバレのスプバ発動
こんなん最初から距離取ったほうがいいわ

こういう雑魚はもうつけないほうがプラスまである

776 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:42:26.52 ID:2gwG0X2sd.net
スプバはむずすぎる
板近くに無いポジ回す時やギリギリまで疲労残しといてチェイス中に使うのは強いけど
やっぱ疲労管理で考えること増えるのがつらい

777 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:43:47.38 ID:2/f0vFdzM.net
このゲームうまい人って仕事もできるってことで合ってる?

考えること多すぎる中で適切な判断を常に求められ、最適解を出せる行動をしなければならない

ただし野良鯖、キラーに限る

778 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:45:50.73 ID:C6+jB9jE0.net
改行句読点テテンテンテン+あふれ出るでっばい臭
役満です

779 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:47:55.04 ID:2/f0vFdzM.net
>>776
初心者じゃなく上級者向けだな
猫も同じ

なのに初心者や雑魚が好んで付けてて腐ってるのが現状で、嫌われパークになったという経緯がある

チェイス中に猫アイコン確認してるやつとか2%くらいしかいないだろどうせ

780 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:51:32.85 ID:e3fljbkP0.net
久々に鯖やったけどほんと不毛だな
数分粘れるようなガバキラー相手にバタバタ倒されて半壊
ノーワンキラーに身代わり救助したら俺だけ八つ当たりケバブ
どうせ数こなしてレート戻してもナスブラ凛バイトプレイグレイスの無限ループだろうし
やっぱ心穏やかに遊べるキラーに限るわこのゲーム
何故が楽しくてあんなに鯖してたのかもう思い出せない

781 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:51:41.39 ID:zkV7QhDVa.net
今の蹴り環境の中でスプバで早く離れるとそもそも追ってくれないからスプバでヘイト取りたい時はのそのそ歩くこともある

782 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:53:01.38 ID:pLF/TYj90.net
昔のdbdの動画見たらマップめちゃ暗くて霧も凄くてホラー感あって良いな、と思った
まぁ視認性どちゃくそ悪くて茶クロがうんこしてるだけでカメレオンかよ、ってレベルで溶け込めてヤベェけど

783 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:56:28.67 ID:5+rVIxJr0.net
マシューの髪型よぉー、ちと古すぎんじゃあねーの?

784 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:58:23.47 ID:M+0vlQY50.net
まとめサイトのコメント欄みたいになってて笑う

785 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:59:20.57 ID:CN4x/eb9r.net
このゲームマップが暗かったら得するのってキラーじゃなくて鯖だからなw

786 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:00:57.65 ID:D7YVs6zb0.net
>>772
隠れ場無しで、発電機回ってるのに周囲に鯖見えなかったらロッカーチェックはするけど
それとは違う感じ?

787 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:02:45.63 ID:GsiAU3zv0.net
ハントレスだろ

788 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:04:05.21 ID:C6+jB9jE0.net
ロッカー入ってても吐息って割と聞こえるんだぞ

789 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:08:19.45 ID:e3fljbkP0.net
分担ミスった味方にイライラして一瞬でやる気削がれたわ
なんで出来ないの?って言いたくなる
今月も灰4継続

790 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:15:38.68 ID:jC9Pkn+R0.net
味方ではなく自身に問題があるのでは

791 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:19:17.42 ID:NzQ+hLL40.net
灰4なんて超初心者でもなんとなく米もらえちゃうやつじゃん
ここでイラついてるようだとこのゲーム絶望的に向いてないよ

792 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:23:55.79 ID:CN4x/eb9r.net
アホな味方にイライラする時はストロングゼロのロング缶を1本入れてやると良いよ
イライラしなくなるよ

793 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:28:22.40 ID:wwNe7FXzd.net
野良サバやるときはBP稼げたらOKでついでに脱出出来たらラッキーぐらい心持ちでやったらいい
真面目に脱出目指すと禿げ上がるからな

794 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:30:27.96 ID:pYXsieis0.net
ゲート解放で安心感いれてキャンプされてキャッチされるガイジ鯖
芸術点高い😌

795 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:35:39.95 ID:uoNntGVc0.net
灰4は米貰えないじゃなくてイライラするから鯖やらんって事じゃないのか?w
鯖はツレに誘われた時だけVCPT専でキラーは一生ナースではかない重く
これがこのゲームの正しい遊び方だぞ

イライラする要素なんか皆無
イライラする奴は野良鯖とか徒歩なんかする方が悪い

796 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:41:08.12 ID:PsIEgXgD0.net
ロッカー開けて索敵してるんじゃなくてただロッカーにいそうだから開けてただけだろ

797 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:49:21.06 ID:Ecinoz9f0.net
ハゲドワ弱音オブオブのみで4逃げしてゲート前煽りするの気持ち良すぎだろ!

798 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:53:30.89 ID:jC9Pkn+R0.net
灰4で放置してる=スキルレートが低いんだから味方が下手なのは当然
嫌ならレート上げるしかない

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1291-qjB+ [221.242.137.241]):2023/01/29(日) 10:59:11.55 ID:p/JtPt510.net
もがきって連打ではできなくなったの?
よそ見できなくて嫌なんだが

800 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ebZm [106.129.67.24]):2023/01/29(日) 11:08:45.96 ID:URlWHOc8a.net
イラプって仕込みの関係でよっぽどゴミ位置につられない限りドキャンドドンと相性悪いだろ
鯖専か?

801 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:41:55.13 ID:Gho1B8H8p.net
脳死どトンキャン奴って蹴る余裕もない奴が多いしな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c3-WGy9 [115.38.42.157]):2023/01/29(日) 11:50:40.05 ID:Ecinoz9f0.net
前半キャントン後半海イラプなんだよなぁ
シナジーはないけど補完関係にある

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-MeJZ [60.70.175.109]):2023/01/29(日) 11:52:52.69 ID:877lUEdu0.net
イラプ調整でゴミ化したら遅延なんて意味なくなるしフェイスキャンプだわ

804 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:59:42.72 ID:lp+3fzbE0.net
>>764
板グルをしない
ナイトはこれがマジで基本中の基本
ただまっすぐ走って逃げればいい

805 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:00:14.50 ID:lp+3fzbE0.net
>>770
サージは心音範囲内でいいと思うマジで

806 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:02:14.45 ID:2snBY/xAM.net
むしろどうやれば灰で止まっていられるのか知りたい

807 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:04:21.02 ID:ALjWfVYy0.net
今でも海イラプなしでノートンキャンのキラーいるよな
そういうまともなキラーはイラプ調整されても一切影響ないと思う

808 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:06:41.49 ID:877lUEdu0.net
それは単純に鯖がウンコしてるだけじゃね
無駄に救助意識高いPTとかなら俺だってノーキャンで全滅取れっけど

809 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:08:39.81 ID:iMlUHCLS0.net
俺はナースの歯の奴で疑似ナスコプレイがしゅき

810 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:09:35.02 ID:5ICR+LHtd.net
キージェネに何回もイラプ決められてる時点でイラプが別パークでも全滅してることにそろそろ気付くべきでは?

811 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:09:54.20 ID:b5QRUUfY0.net
>>807
それはまともうんぬんじゃなくて
別に勝つ気がないだろだろ

812 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:15:43.22 ID:jC9Pkn+R0.net
イラプの調整より他の遅延パークがどう変化するのかが気になるなぁ

813 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:19:02.76 ID:lp+3fzbE0.net
>>803
イタチと迫害と破滅を強化してくれ
あとサージは心音範囲内な

814 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:19:34.95 ID:lp+3fzbE0.net
>>806
上がりそうになったら放置

815 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:21:33.59 ID:877lUEdu0.net
歯車持ち込みのPTだと最初の1人を特に時間かからずダウン出来ても一気に3台発電するから鼻水出るわ
早めにPTと判断して追いきらずに発電妨害しに行かないと何も出来ずに終わる

816 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:24:10.85 ID:5ICR+LHtd.net
昨日もナイトに残り1台までチェイスしてフェイスキャンプされたけど3人に一生フック側ウンコされてそのまま全滅したからフェイキャンでいいぞ

マジで不思議なんだけどなんであいつらって無理救もしないのに絶対に無理なタイミングになった瞬間初めてフックに駆け寄ってくるんだ?

817 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:24:36.11 ID:9ZfPp9Jxd.net
枠余ってるからシャトぼ入れてるのにもう20連勝はしてる
鯖が弱すぎどこの発電機回してるかわかるのと血族常備位やんないと殺傷率下がらないだろこれ

818 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:30:28.72 ID:duR3JFXZM.net
最近は煽られすぎて泣く女で勃起した
これでヌケるかもしれん

https://i.imgur.com/hgN2xZt.png

819 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:30:33.73 ID:qAEo62sWd.net
稀に人々のためにとかで即起こししてくれる人いるけど想定外だからいつも2秒くらい棒立ちになる

820 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:34:56.58 ID:ALjWfVYy0.net
>>818
見た過ぎるんだけどいつのやつ?

821 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:36:45.90 ID:H9+MQJw8M.net
勝てしょうがないみたいな奴は強キラー使ってるだろうから是非ドクターやネメシスあたりの徒歩で連続全滅目指して欲しい
ナイト辺りでもいいぞ

822 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:36:51.36 ID:ytehyXDm0.net
>>818
嘘泣きはノー

823 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:38:23.29 ID:mEAr5Eqwa.net
>>806
ん?少し考えたらわかる
お前がランクを上げるために取ってる行動の逆をすればいい
まず前提に匿名や漢字BAN暦とかきっちり厳選して
ナスブラ凛みたいなのは使わず罠おじやマイコーやタコみたいな仕込みに時間がかかるキラーを選んで仕込みをしない
最後に全員きっちりお見送りしてお帰り板だけば

824 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:39:18.96 ID:Gho1B8H8p.net
俺なんてトラッパーで20戦連続全滅余裕だし???

825 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:41:32.09 ID:duR3JFXZM.net
極めると一番かっこいいキラーはゴスフェだと思う

決して強い扱いではないけど奥深いから使い手に左右される

826 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:43:12.88 ID:9ZfPp9Jxd.net
どのキラーも使い手に左右される
使いこなせてない雑魚がここで文句言ってるだけ

827 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:43:42.35 ID:877lUEdu0.net
キラーで灰(笑)
そんなめんどい事するくらいならただ放置しとけばいいだけだろエアプかよ

828 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:45:25.91 ID:NjvgYe+fd.net
このゲームで奥深いはもう悪口にしか思えない

829 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:56:33.03 ID:GHjCigDW0.net
昨日大会でドクターが2台残し全滅取っててすごいと思いました(小並感

830 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:58:35.31 ID:BaF9ADoD0.net
ごく稀に上手いドクターきたら感動する
玉虫アドオンでもない懲罰1枚とかの奴

831 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:01:04.01 ID:H9+MQJw8M.net
大会て公式?

832 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:04:59.20 ID:ukLAU5XVa.net
>>807
絶対に勝つんだって人は海イラプで固めるしかないからな。イラプション弱体化に文句言ってるのは絶対勝ちたいマンだと思ってる
自分も海イラプ無しでやってるけどただそれはまともなキラーって訳じゃなくて運営の意向通りお散歩気分で勝ち(4サク)にこだわってないだけだと思う
それでも沼鯖がいれば4サクできることもあるんだが

833 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:05:50.71 ID:2/f0vFdzM.net
どうせり○るのやつだろ
ギデオンうまドクターならまぁ分からんでもない

それより大会とはいえ、ナースブライト凛だらけで萎えた

834 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:06:42.02 ID:kPfwpnCCd.net
トラッパーで10連続全滅企画って成立すんのかな

835 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:07:08.44 ID:U2aAxoqS0.net
このゲーム以外で、非公式の身内大会の戦績をドヤ顔でヘッダーに載せてるの見たことないから、このゲームは他のゲームよりガイジ多いんだろうなあってすぐわかるわ

836 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:08:13.08 ID:EUm9vT6w0.net
ナイトの衛兵倒れた板って避けていくんだっけ?
なんか前まで貫通してた気がするんだが

837 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:15:52.35 ID:BaF9ADoD0.net
休日だからか、後から観戦すると初心者っぽいサバとよく一緒になる
低レート抜け出せない…

838 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:26:26.97 ID:QJ4iBXds0.net
>>811
勝つことでは無くお鯖様を楽しませることを第一に考えるのがまともなキラーの在り方よ

839 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:28:53.70 ID:bkXpoJ9i0.net
>>836
あらかじめ倒れてたら貫通すると思う

840 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:29:46.79 ID:yU8W12l/0.net
海イラプ無しノーキャントンがまともなキラーは草なんよ

841 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:32:55.05 ID:anO1reJCM.net
海イラプなしの貞子使ってるけど
秒チェ連発で実力で黙らせるのが快感

隠密ばかり、無駄セルフケアしてるようなやつは他鯖のためにケバブしてる

842 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:34:57.71 ID:EUm9vT6w0.net
>>839
さっき確実に取った!って場面で倒れてる板スッと避けたんだよな見間違いじゃない
バグかなぁ

843 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:35:12.57 ID:jlfygg+R0.net
海イラプ無しノーキャントンは鯖で言うと箱トーテム漁りに各ジェネ巡って少しずつ発電していくようなプレイングか

844 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:38:49.29 ID:0uYOQg2J0.net
ウンコいる時点で勝てない。
トンネルされたら勝てない。
イラプ使われたら勝てない。
これが野良鯖の運命。

845 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:40:57.55 ID:9ZfPp9Jxd.net
上手い鯖である必要はなくて4人全員がそこそこ出来りゃ勝てるけど確定でゴミが混ざるから野良は勝てない
もっと強化しないとさく率変わらんぞ

846 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:41:04.13 ID:anO1reJCM.net
ずさん悶絶まやかしで十分
ボタセルガイジを駆逐するのが俺の指名

847 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:45:27.94 ID:g/lVIzrkd.net
普段まやかし付けないけど久しぶりに付けてギデオン引いた俺の気持ち分かる?マシュー

848 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:55:06.11 ID:pYXsieis0.net
内部レートなかった方が良かったな
4人の中にガイジと上位レートの奴が混ざったごった煮が一番バランス取れてた
キラーも気楽でいいし
上位レートの強キラーと爆速ジェネおもんないよ

849 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:06:23.92 ID:GsiAU3zv0.net
まあイラプは「誰が使うねん」ってレベルまでナーフされるんだろうなあ

850 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:06:53.70 ID:iMlUHCLS0.net
まぁそうなると思う

851 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:07:53.44 ID:anO1reJCM.net
最近はセノバイト多くなった気がする

852 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:09:39.09 ID:DIWy/PPQ0.net
ナイトは板窓周りバグってるよ

853 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:09:53.68 ID:AcbzHVwip.net
爆速はそりゃおもんないけど逆にジェネ遅すぎ全員チェイス弱すぎの一方的な展開なのも正直あんまおもんない

854 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:14:52.33 ID:jCWt+a+80.net
キラーは秒でマッチなのに鯖はボーナス50パでも一分以上マッチしねえw
もうキラー不足なのバレバレなんだよ

855 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:16:57.74 ID:ALjWfVYy0.net
キラー有利なマップがカラスでまた増えたのがきついよな
庭とか瓦礫みたいなまともなマップが欲しい

856 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:19:55.83 ID:yU8W12l/0.net
>>843
もっとシンプルにウンコでえんちゃうか

857 ::2023/01/29(日) 14:25:41.57 ID:fpXOXKjTa.net
対人ゲームなんてお互いにクソムーブ押し付け合うくらいが一番楽しいんだから注射器とか発電機DSとか戻していいしキラーも3ブリノーチャージナースも戻していい

858 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:26:41.35 ID:DIWy/PPQ0.net
配信者の同接も増えてるね
しょーもない客層しかいねえな鯖は

859 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:27:58.97 ID:O2UXD9h10.net
キラー
全盛期ナース 全盛期破滅 全盛期不死 全盛期イラプション 全盛期イタチ


全盛期注射器 全盛期スプバ 全盛期デッハ 全盛期医療キット 全盛期DS


こうして

860 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:28:37.02 ID:O2UXD9h10.net
鯖は全盛期恵みも追加で

861 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:29:23.12 ID:GD8Scecwd.net
キラーには全盛期メメもあげよう

862 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:30:07.56 ID:5+rVIxJr0.net
次スレッジ勃てないとアフィがチンポ

863 ::2023/01/29(日) 14:31:48.45 ID:fpXOXKjTa.net
全盛期ボイルオーバーもな

864 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:39:01.58 ID:0uYOQg2J0.net
ユーザーが非難してる声だけ改善すりゃいいのによ。なんで担がれまで補助輪つけてんだ???控えめにいってクソ運営

865 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:39:15.43 ID:pLF/TYj90.net
ビリーとデススリは許されんのか?

866 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:39:19.30 ID:EUm9vT6w0.net
>>852
そうなのか

867 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:41:31.42 ID:ledQFqa90.net
これ運営のお偉いさんの子供とかがサバイバーで遊んで不満が出たから強くしましたって聞かされても驚かんで

868 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:45:39.06 ID:byUMx+zxa.net
キラーは全試合
全滅前提でバランス語るからおかしくなるんだよ🤮

869 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:45:57.10 ID:YWIHqjJ7d.net
鯖が強いんじゃなくてお前が弱いんだといい加減気付け
勝率が全キラー55%超えてて一番上は66%までいってるんだからお前の腕がないだけ
環境のせいにする前にお前が強くなればいいだけ

870 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:47:17.10 ID:j+p4+CUHa.net
ここのおキラー様はどんなクソ雑魚キラーでもVCPT相手に安定して全滅取れるようになるまで文句言うだろ

871 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:50:09.11 ID:O2UXD9h10.net
キラー専の方々は今日も自尊心を保つために環境のせいにします

872 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:51:59.04 ID:5exA9s8sd.net
ナイトはキャンプしか居ないからアプデ前に戻していいよ笑

873 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:53:22.22 ID:HMJv6/S9d.net
しかもこれ平均サク率だから毎回全逃げされてるやつもいれば毎回ほぼ全サクできてるやつも居るってことだからな

874 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:54:42.51 ID:Ecinoz9f0.net
もうビットリオは無条件で蹴ることにしたわ
新キャラだか知らんがプレステ値厳選すり抜けてきやがってめっちゃうぜーわ。

875 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:57:10.04 ID:0RvBk6e90.net
鯖専がどう煽ろうともこの状態でキラーをやるやつは居ないんだよなあ

876 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:57:39.39 ID:dsZtIBxor.net
なんかこのスレって
「キラー専門プレイヤー」「サバイバー専門プレイヤー」って架空の設定作って、
キラー側からサバイバーへのアホみたいな文句、
サバイバー側からキラーへのアホみたいな文句

みたいに文句言いまくってるやつが一人居ない?
ある程度知識と経験詰んだプレイヤーは、サバイバーもキラーも両方やるでしょ
荒らしなのかな

877 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:58:53.90 ID:byUMx+zxa.net
>>876
いる😎

878 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:00:37.84 ID:j048e+6pa.net
>>876
大体ほぼ同時に湧いてくるからまぁ自演だろう

879 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:02:14.92 ID:HMJv6/S9d.net
両方やるなら今野良鯖がどれだけきついかも分かるよね

880 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:05:10.03 ID:xkYWSwSld.net
いまずさんバグってるから早くキルスイッチしてくれ

881 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:07:20.28 ID:iMlUHCLS0.net
野良鯖がキラーよりもキっついのは大体の人が認めるんじゃないか

882 :秘密のフェンミンSHOW :2023/01/29(日) 15:13:30.13 ID:hUWCgsdP0.net
対立煽りでカキコミを促し、アフィサイトがそれを転載する
永久機関が完成しちまったなァ〜!

883 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:18:26.96 ID:DIWy/PPQ0.net
キラー専自称してるやつが本気で鯖やったことないと思ってるのか?

一方鯖専はガチのマジで存在する

884 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:25:19.40 ID:DC6fEU45r.net
>>883
鯖専で終わってるようなやつが、こんなばまつのスレでキラーに文句言いに来たりしないでしょ…

885 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:27:42.79 ID:BkpBRsLUd.net
キラーしかやってない存在なんて居たとしても極少数だろう
結局鯖の立ち回り知らんとキラー出来んからね

886 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:28:10.73 ID:BaF9ADoD0.net
ここ見てる人が多かったら、オフレコや絆血族がもっと普及してもいいとは思うな

887 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:33:56.76 ID:g/lVIzrkd.net
久々PYやってきたけど相変わらずみんなハッピーな世界だな
クロスオンでイライラするよりよっぽど健全だわ

888 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:41:38.38 ID:anO1reJCM.net
>>886
絆や血族は大体つける風潮になってるよ

ただオフレコがここまで流行らないのが謎すぎなんだよな

キラー目線からすれば相当厄介だよ
トンネルされなかったとしてもうめき声にオーラ不可はぶっ壊れてると思う

889 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:44:42.94 ID:BaF9ADoD0.net
>>888
オフレコはデッハと相性悪いと判断する人が多いんだろうな
80秒声なしってだけでもおすすめなんだが、つけてないよな

890 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:45:03.27 ID:Ecinoz9f0.net
名前に「ooTV」とか「ooYouTube」って入れてる奴ブン殴りたくなるくらい嫌いなんだが。
勝手に配信やるのは好きにすればいいが名前でまで自己主張するのがうぜー。「俺はYouTuberだから(お前らとは違う)」「配信の撮れ高上げるためにお前ら盛り上げろよ」って暗にアピールしてる様なもんだろ?テメーらにダシにされるためにゲームしてんじゃねーんだよ。

891 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:45:23.98 ID:Vy8Ep6z/M.net
キラーにチャットでVCPT認定されるときだけは腹が立つな
少なくとも俺はソロだと主張しても全く取り合ってくれない
いい連携されたからって決めつけは良くない

892 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:46:36.97 ID:Vy8Ep6z/M.net
>>890
ひねくれすぎじゃないか
普通に試合きっかけで見てもらう人増やしたいんだろ
配信の宣伝でもしとかないと過疎ってきついんだろ

893 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:47:34.22 ID:Ecinoz9f0.net
面白い事に気づいた。並んでる4人の鯖のうち、プレステが灰や銅の奴は異様にビットリオ率が高い。
ビットリオ蹴るようになってから勝率がかなり上がった。

894 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:47:46.25 ID:797Ye0Ni0.net
>>818
やべぇこれ見たい、というかスナイプして煽りまくって配信凸してぇ
誰?これ

895 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:52:22.42 ID:GsiAU3zv0.net
>>894
天空らむね

896 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:53:54.62 ID:ytehyXDma.net
>>890
だから、汚いプレイをして配信見に行ってボロカスに言われろ
顔真っ赤なのを想像して楽しめ

1番いいのは完全に無視して撮れ高与えず逃がしてやること

897 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:53:58.35 ID:6cFW1ejGd.net
夜の11時くらいですかね

898 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:53:59.32 ID:dP6ATp3qa.net
>>891
このスレにも腐るほどいるじゃん
シンプルに実力負けしてるだけなのにすぐにVCPT認定するやつ

899 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:54:15.03 ID:6cFW1ejGd.net
堀江さんこの子男じゃないですか!

900 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:54:21.95 ID:g/lVIzrkd.net
>>894
みたでらげーむって書いてんだろ?人に聞いたら教えてもらえると思うなよお前
いじめにいくなよ?

901 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:54:27.10 ID:6cFW1ejGd.net
ひろゆき俺に入れてもらうことできるか?

902 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:54:41.48 ID:yU8W12l/0.net
>>876
6周年終わってからあんまやってないけどその時からスレの雰囲気変わりまくってるから何かしらは確実にいる

903 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:55:20.62 ID:GsiAU3zv0.net
教えんなよ…バカ…w
つまんねーやつ

904 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:55:48.15 ID:g/lVIzrkd.net
スレ立ててくるわ

905 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:00:28.15 ID:g/lVIzrkd.net
【PC】Dead by Daylight Part999【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674975560/

立てた
次スレ欲しいやつが保守してくれ

906 :秘密のフェンミンSHOW :2023/01/29(日) 16:03:03.22 ID:hUWCgsdP0.net
「○○pornhub」

907 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:03:57.04 ID:ukLAU5XVa.net
>>905
これは有能の証明

ナイトのキャッチバグヤバイな…もう点きそうだからって攻撃連打してたら急にキャッチしだして焦ったわ無傷から急にキャッチ(しかも気づくの不可能)ってぶっ壊れ…はよ直して貰いたい

908 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:08:54.68 ID:p40KXsn40.net
>>890
そういう名前つけておきながら仲間やキラーに対して文句言ってる見られてる意識ゼロのしょーもねぇ奴はサッサとゲームも配信も辞めろと思うね

909 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:14:37.21 ID:pKYp3VZha.net
こっちに書く前に保守しなさいよ😠

910 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:20:31.22 ID:pLF/TYj90.net
赤pingの中華ばっかりなんだがどうにかならんのか
前だったら文字化けとか中華とか回避してたけど

>>905
おつ

911 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:23:35.47 ID:9ErFssAm0.net
また1人優秀なスレ立て人が現れてしまったか

912 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:04:13.52 ID:keRqMr0K0.net
>>890
むしろ付けてくれる方が嫌なら退出できるし良いだろ
知らない内に勝手に動画化されて配信される方が嫌だ

913 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:13:19.13 ID:5+rVIxJr0.net
踏み逃げが常習化したこのスレで勃ててくれる人はもはや有能通り越して神
巨根ドレッジの証明
以前いた踏み逃げ晒しニキもいなくなってしまった

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-5T4A [113.147.70.83]):2023/01/29(日) 17:20:21.08 ID:ALjWfVYy0.net
900踏んで宣言してからスレ立てなんていつ以来だろうな
立てたい奴が立てるのが定着してから久しい

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52db-CGtC [61.87.48.147]):2023/01/29(日) 17:27:16.19 ID:0uYOQg2J0.net
鯖専はいくらでも居るけども、キラー専は希少種だからな
「鯖のほうが楽」
が前提としてあるからね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1287-uheC [203.133.200.84]):2023/01/29(日) 17:27:22.24 ID:+PCIYYQO0.net
>>818
DbDライブ配信!デッドバイデイライト!ホーキンスラストだってよ。。。パート② デドバLive〈Dead by Daylight/PS5版〉
ttps://m.youtube.com/watch?v=FobKqQcT-c0&feature=youtu.be

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.115.216.120]):2023/01/29(日) 17:32:14.28 ID:y7mA6Uo70.net
沼鯖から「私がチェイスしてる間お前ら何してた」とチャットが来たが
普通に全員発電機回したり回復したりしてたよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-8gnm [60.158.162.23]):2023/01/29(日) 17:33:16.26 ID:WFDgwimP0.net
キラー専は元々ぼっち鯖専が味方鯖に嫌気が刺していって憎しみにまで転化した結果なんだと思う

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c3-WGy9 [115.38.42.157]):2023/01/29(日) 17:39:22.18 ID:Ecinoz9f0.net
開幕から何のアイコンもつかないやつめっちゃうぜぇ。
何してるかと思えば、1ダウン目が出てからトーテムアイコン、わざわざトーテム探してたのか。
処刑された後に「お前のせいで負けた。」ってチャット入れてやった。

920 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.208.137]):2023/01/29(日) 17:41:24.26 ID:K/CfOBXPa.net
プレイグ相手で恵みまくってるミカエラいて戦慄した🥶
おそらく二人PT😭

921 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-yhLB [49.104.26.21]):2023/01/29(日) 17:44:14.57 ID:79ecpsgXd.net
>>870
別に全滅とれるまでってことはないけどゲームになるレベルにして欲しいわ
クソ雑魚キラーでクソマップ真ん中湧きとかだと2、3回吊るすころには通電だろこのゲーム

922 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Rtgv [49.105.68.20]):2023/01/29(日) 17:46:28.99 ID:MQat+/v+d.net
>>921
ゲームにはなるだろそこは腕前次第てどうにでもなる
下手くそなのを環境のせいにすんな

923 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:51:14.13 ID:XxuBRQt/0.net
環境のせいじゃないは無理があるでしょ
でなきゃラクーンとカラスがリワークされねんだわ

924 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:52:39.31 ID:1ZZcN9+d0.net
ラクーン大分キラー有利になったな

925 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:54:32.96 ID:D2uf7FYV0.net
もともと改修後はキラー有利だったけど発電機の生成イカれてるから結構やばいな
まぁカラスのがやばいとは思うけど小学校と同じくらいサク率上がりそう

926 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:56:36.93 ID:tflwJNTU0.net
野良でラクーン引いたらまず脱出はおろか通電すら無理だな

927 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:58:01.58 ID:0B+NhF7aM.net
>>916
少し見てやめた
こういうテレテレした喋り方はヲタにウケがいいんだろうが
クソイライラする

928 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:59:26.83 ID:WFDgwimP0.net
ラクーンは意識して固めるつもりなくても大体中央行けば誰かしら居るから索敵とジェネ後退が楽でいい

929 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:00:10.79 ID:/IDgEqgHd.net
おきらーって絶対的被害者意識が刷り込まれてて怖い
練習次第でどうにでもなる
勝ちたいなら極論ナース極めりゃvcpt相手だろうと勝てる
結局練習せずに勝ちたいだけの雑魚が環境のせいにしてるだけ

930 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:03:08.77 ID:GD8Scecwd.net
レリーカラス酒場小学校ラクーン東西シェルウズあたりかキラーで引いたら嬉しいマップは
こう考えると一昔前よりは増えたな

931 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:11.84 ID:ALjWfVYy0.net
最近ゲートに見送りに来ない不埒なキラーが増えてるらしいな
まともなキラーは通電されてもコラプスが終わるまで諦めずにしっかりゲート内隅々までに探しに行ってるぞ

932 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:10:53.50 ID:YnlTd0dK0.net
ラクーンのあのアホみたいなホールの発電機生成はバグなのか?

933 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:11:46.74 ID:jLhf3In4a.net
>>932
運営の頭がバグってるって意味ならそう

934 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:15:00.32 ID:DZLUJZaod.net
>>930
コールタワーもキラー有利だし
サファけアザロフも海いラプならまず負けないもはや片方に行く必要ないレベルだし

935 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:19:38.78 ID:p40KXsn40.net
>>916
1:01:50からだな
こういうかわいそうなのじゃなくて「ちょもごるごん」だっけ?ああいうパーティー組んでイキってたアバズレが気まぐれにキラーやったらバチバチに煽られるみたいなの持ってきてくれ

936 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:21:51.43 ID:C6+jB9jE0.net
>>935
顔面カニバルことアリスさんの古典的作品があるだろ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34494813

937 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:22:21.39 ID:PsIEgXgD0.net
煽られて泣く女はイカつい奴の方が100倍好き

938 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:26:32.83 ID:Ecinoz9f0.net
鯖が負ける原因の殆どが脳死で恵み擦ってるやつのせい。
もうちょいで発電完了するの引き継いで欲しいのに引き継がずにトーテム探しとか恵み擦るのに忙しいようでイラプ入れられて死ねよ。

939 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:35:44.20 ID:0B+NhF7aM.net
>>936
むはw
こんなにブチギレるんだったら俺も屈伸しようかなw

940 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:40:51.74 ID:ALjWfVYy0.net
>>936
かわいそう
VCPTは女子供しかやってない事は証明されたな

941 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:41:07.01 ID:2svqaUZd0.net
>>932
今日2回やって2回なってたわ
なんか他のマップも板が2枚あるとこで一枚しかなかったりカラスのついでに色々いじったくさいな

942 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:41:59.05 ID:0LAGOV6i0.net
色々と香ばしいな

943 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:42:02.91 ID:p40KXsn40.net
>>936
これとマシューが韓国PTに煽られるやつはこのゲームが生んだ傑作動画だな
久々に見ても面白い

944 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:44:30.45 ID:0uYOQg2J0.net
プレ相手に他チェイス中で1釣りもされてねえのに救助も行かないでセルフケアしてるゴミクロ氏ねや

945 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:51:39.68 ID:0B+NhF7aM.net
つかこの女血塗れキラーなのに下手くそすぎひん?
煽られてカッとなってまともな判断でけへんのか

946 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:53:27.91 ID:PsIEgXgD0.net
血塗れで上手かもと思えている間は初心者

947 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:55:34.78 ID:XktUQ9BDa.net
もしかして匿名ってCSから見ると名前表示されてるんじゃないか?🤔

948 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:56:00.12 ID:PU/PAZUEa.net
ラクーンの話題読んでたらラクーンで遊びたくなって来たから指定オファ炊いていい?

949 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:57:44.04 ID:PU/PAZUEa.net
>>947
他人から見て匿名じゃない設定だけど自分から見たら匿名の設定にしてたとかじゃないの?

950 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:02:25.36 ID:Ecinoz9f0.net
カラスが弱体化されてバダムとギデオンが一向にナーフされないのなんで?特にバタムは5パターンもあるから一刻も早くナーフしてくれ。

951 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.209.233]):2023/01/29(日) 19:10:00.22 ID:EbAL9alfa.net
>>949
俺キラー側の視点で匿名だったけど同じマッチにいた鯖配信者の配信みたら表示されてた気がした🤔

気のせいかも🥺

952 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.147]):2023/01/29(日) 19:12:28.58 ID:0B+NhF7aM.net
>>946
血塗れ鯖は下手くそばかりだけどキラーは上手い奴しか遭遇したことないぞ
プレステ回す量が違うだろ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6a-+rQD [183.76.237.192]):2023/01/29(日) 19:14:53.06 ID:Jn2sRAAN0.net
>>950
前から気になってるんだけどやっぱり各パターンがそれぞれマップ抽選に入ってるのかな
パターン数が多いマップほど当たりやすい気がする

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ea-+rQD [153.133.203.54]):2023/01/29(日) 19:19:55.96 ID:pLF/TYj90.net
>>952
俺は雑魚キラーだけど、プレステの仕様変更で0だったのが6までぶち上げられたしなぁ・・・

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-PlUL [175.177.44.47]):2023/01/29(日) 19:24:37.85 ID:UEdLDhEi0.net
次の鯖の補助輪は救助後5秒は足跡使いだと思うわ
トンネル防止とかで

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/29(日) 19:27:19.75 ID:D2uf7FYV0.net
ナチュラルに安心感標準装備で効果時間60秒に上方修正

957 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.128.195.103]):2023/01/29(日) 19:28:02.96 ID:ODIedQWWa.net
鯖に補助輪つけまくる調整にするならキラーにはポイント2.5倍とか3倍をデフォにすればいいと思う
忙しいけど金払いがいいからこの会社に勤めてるってのはあるから、それならキラーもまだまあ許せるかなってなるだろ
ポイントいらんから勝ちたいっていうキラーはまあ散歩を楽しむ気持ちで心配するなやれることをやれよ というありがたい言葉を贈っておく

958 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-McNS [1.66.103.140]):2023/01/29(日) 19:28:20.53 ID:GD8Scecwd.net
>>936
これ好き
取り巻きのインキャボイスもあってほんと笑える

959 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Rtgv [49.105.67.108]):2023/01/29(日) 19:36:08.94 ID:F7+NzJiId.net
>>957
ポイントなんてもう溢れかえってるやつ多いやろ
むしろポイント溢れてない全然プレイしてない奴らのために調整なんてする必要ない

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cf-NYW0 [101.142.157.225]):2023/01/29(日) 19:36:59.52 ID:Xzj6woYC0.net
ナイトってかなり強くなったな
ギデオンの下の最強2枚板無効にできて感動した

961 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-O4ej [49.104.16.153]):2023/01/29(日) 19:40:38.58 ID:VLqI4E/xd.net
>>959
日本人ってこういう後発がちょっとでも得するの許せない性格悪いやつ多いよね

962 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Rtgv [49.105.67.108]):2023/01/29(日) 19:42:41.79 ID:F7+NzJiId.net
>>961
後発が得するのが嫌なんじゃなくて対してプレイしてない奴らが嫌いなだけだよ

963 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-xu+x [106.130.197.245]):2023/01/29(日) 19:43:56.41 ID:gQ7R2jloa.net
30試合ぶりの警察署楽しかったー

964 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:47:01.40 ID:C6+jB9jE0.net
キラーやってるとBP溢れるなんて事はないと思うけどなあ
専門キラーがいてそれ以外プレイしないならわかるけど

965 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:53:44.21 ID:6f3ig3b50.net
クラウンの指とジンボトル使いたいんでいくらbpあっても足らん

966 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:54:53.83 ID:bApkEzida.net
アーカイブやってるとたまに勘違いしたイキり鯖が煽ってくるから作業中断して乗っかってあげるけど
煽る奴に限ってダウンすると即切断や自殺するよな
煽るくらい自信あるなら野蛮、監視、残心、不協のクソみたいなパークのレイスに30秒程度で死ぬなよな、つまらん

967 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:55:53.41 ID:e3fljbkP0.net
このスレの平均レベルは多分こんなもん
全然改善する余地があるのに愚痴ってるニワカじゃろ君らも
キラーの1ミスは鯖の4ミスに相当するんだぞ
https://youtu.be/rhYKz6ttGyI

968 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:03:39.71 ID:2UPgt2Qbr.net
海イラプのクソつまらん立ち回りでいまだにキラーを続けられるのがすげえわ
もう半分労働だろあれ

969 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:05:18.40 ID:CN4x/eb9r.net
オバチャは弱くされたしタナトは最早ネタにすらならんゴミなったし海イラプしか残ってないのよね

970 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:06:09.00 ID:xF+XID9D0.net
キラーやってたらBPなんてどんだけあっても良いもんだしな

971 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:08:18.09 ID:mBf4ijaC0.net
イラプ死んだ後の遅延マジでどうしよう
玩具ペンティか?

972 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:08:51.86 ID:prtTfdPZd.net
BP欲しくない訳じゃないけど鯖強化する代わりにとか言われたらはぁ?ってならね

973 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:09:04.70 ID:D2uf7FYV0.net
何も強化こない前提なら悶絶スイッチがまた候補にあがる

974 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:12:51.68 ID:/UITnCfB0.net
煽られても空見上げてスルー出来るようになれば一人前

975 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:15:06.64 ID:Srtw0xpm0.net
堕落の人気が戻ってきている気がする

976 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:15:41.94 ID:mBf4ijaC0.net
スイッチは割とアリか
前にクソナーフ食らったときに見放していたけど

977 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:16:05.88 ID:0B+NhF7aM.net
>>967
せめて灰から這い上がってから物申してくれや
さすがにデドバやらねえ方がいいんじゃねレベルだから
どこをどうすれば灰のままなんだよ
しかも鯖だろ

978 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:19:03.98 ID:GsiAU3zv0.net
はい

979 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:21:04.86 ID:e3fljbkP0.net
知らなかったら申し訳ないけどグレードってプレイしないと上がらないんだよね

980 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:31:55.17 ID:/Seubb1f0.net
イラプどう変わるのか気になる
これだけサバ有利な環境でイラプまで取られたらどうすんねん

981 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:38:12.85 ID:dmmPZIJpd.net
みんな鯖有利有利言ってるけど殺傷率的に見ると全然きらーもかててるのはなんなの?
下手な人が喚いてて下手キラー側の声がクソでかいってこと?

982 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:39:52.14 ID:2svqaUZd0.net
イラプは心音範囲外の場合は行動不能はなしでいいと思うけどな
流石にマップ全体かつ時間制限なしは有効範囲広すぎ

983 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:41:50.89 ID:lp+3fzbE0.net
イラプは発電機の修理具合をを無視して目の前の鯖を追いかけられる唯一の遅延パークだしな
普通は眼の前に鯖がいても発電機警戒で戻らなきゃいけない

984 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:42:25.40 ID:pYXsieis0.net
マシュー煽られ動画見たけどクソおもろいな
韓国PTに煽られながら周りの中国人かなんかに笑われてんの

985 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:44:34.90 ID:bSMGejl3a.net
もうキラーは一人称視点やめて三人称視点にしてくれたらそれでいいや
第五人格を見習え なんでいまだに一人称視点にこだわるんだ?

986 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:46:08.93 ID:RJH/8QH30.net
>>981
全滅前提め話してるから
サク率は50パーで2サクだから100パーにならない限りキラー不利だよ

987 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:47:18.71 ID:hnx1IyPv0.net
キラーやってたら2キルちょっとで満足できるわけ無いってわかるよね?人間だよ?
お化け屋敷のキャストじゃないんだからさw

988 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:49:14.49 ID:QwlbgGZm0.net
踏み逃げおじさん

989 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:50:00.82 ID:Y9YSxvIsM.net
野良鯖ノーアイテム持ち込み
さすがにこれならキラーも文句ないよな?

990 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:50:53.78 ID:dmmPZIJpd.net
>>987
ナース使えばほぼ全滅取れるけどあなたが下手なだけでは?
それとも練習もせずなおかつマイナーキラー使って全滅取れないと満足出来ないとか言ってるの?

991 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:52:40.42 ID:lp+3fzbE0.net
>>987
鯖は「俺が逃げられたら俺の勝ち」だしな
キラーは全滅以外は負け、鯖はひとりでも逃げられたら勝ちって感じの鯖多い

992 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:53:11.86 ID:lp+3fzbE0.net
>>990
ナースの殺傷率、全キラー中最低じゃないっけ

993 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:54:32.11 ID:79ecpsgXd.net
>>981
信じられないぐらいのアホばっかでのバランスだから
いざまともな鯖揃ったら強キラー以外なす術ないから

994 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:58:02.87 ID:e3fljbkP0.net
別に強キラーで勝率安定してもテンプレ擦るだけで勝てる相手を95回処理なんて嬉しくないっていう
それでも同格以上の勝負に5回負けたら悔しいからな
格下との試合は“処理”になって“勝負”にはカウントされてない
やり込んでるキラーは100回に数回ある試合だけでバランス判断する
4人中1人しか動かせない鯖は負けたけど俺は頑張ったからいいやってのが普通だし考え方からして違う

995 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:00:09.53 ID:hMiBBB+I0.net
お化け屋敷のキャストやってもいいけど
鯖が全然こわがってくれないしなあ
可視化なんてきたら余計よ

996 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:00:11.02 ID:hnx1IyPv0.net
>>990
自分から殺傷率って統計の話出したかと思えばやっぱり特定のキラーに限りますって
もう何が言いたいんだよ

997 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:02:50.64 ID:dmmPZIJpd.net
>>996
限るなんていってないけど
2キルで満足出来ないなら少しは練習したら?

998 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:04:35.20 ID:dmmPZIJpd.net
購入前はめちゃめちゃ鯖有利って風潮だと聞いて買ったのに蓋を開けてみればキラーでも全然勝てる
キラー不利だの言ってる人は本当に下手くそかクレーマーかのどちらかだと思うんだけど
そこまで無理ゲーってわけじゃないけどなキラー

999 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:05:32.04 ID:GD8Scecwd.net
>>989
全マッチこれならキラー側からは何の文句も出ないだろうな
鯖やる人いなくなりそうだけど

1000 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:05:46.79 ID:hmVQJdaxd.net
>>996
いつものじゃん構うなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200