2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.287

1 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:45:19.01 ID:mRlFA+/aM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい



■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/




■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/

次スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.286
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674657392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:45:55.05 ID:mRlFA+/aM.net


3 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:45:59.89 ID:mRlFA+/aM.net


4 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:10.63 ID:mRlFA+/aM.net


5 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:12.61 ID:aSNRILWG0.net
オパチュキ…

6 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:18.30 ID:mRlFA+/aM.net


7 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:22.74 ID:VYo/4FkWd.net
おっぱいちゅき…

8 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:43.94 ID:aSNRILWG0.net
ナルマース

9 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:49:54.89 ID:JbOaGGVO0.net
オッパチュキ

10 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:51:06.00 ID:ooamw45B0.net
オッペェ

11 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 15:52:04.63 ID:KldMTI410.net
おっぱ

12 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:00:15.22 ID:XdtKO+St0.net
メンテ長いな
大型アップデート並みの時間とってるじゃん
以前に暗号化アップデートとかしてくれたら1週間くらいはチーターに会わなくて多分使い物にならないのかそんな時があったからついでにそれもやってくれないかな

13 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:02:32.06 ID:4G29oO1s0.net
オッパェ

14 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:03:23.95 ID:MocFic+mM.net
ワナ
スカ

15 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:05:07.13 ID:s3uFxZFx0.net
グァスタァ~♪

16 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:05:28.86 ID:PchrtA4f0.net
ワナノッペ

17 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:05:41.86 ID:a8LreDG70.net
春節終わりで溜まった作業まとめてやるから長いんだろ

18 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:06:54.67 ID:kfpn0Jox0.net
どうせメンテ延長するよ

19 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:08:59.25 ID:I0+qa7fXM.net
2時間くらい延長するかメンテの4時間後にメンテし直すかがいつもの流れ

20 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:15:48.62 ID:Zzld1XXk0.net
メンテ中にソースコード書いてんだろ

21 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:21:20.45 ID:MocFic+mM.net
またあの爆音飛行機が帰ってくるんか

22 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:23:56.94 ID:xEVJGmPv0.net
飛行機の音に関してはバグったままでいいわ...
耳壊れちゃう

23 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:25:46.87 ID:KRfHe3Lw0.net
無音漁りに慣れてしまったからガサゴソがうるさく感じそうだな

24 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:26:20.47 ID:CWFW5Wwnp.net
常時飛行機の音が鳴るバグとかありそう

25 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:28:21.01 ID:Zzld1XXk0.net
無音飛行機のお陰で赤フレアをこっそり拾うことができてたのに…
ニキさん…どうして…

26 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:32:54.97 ID:epaisej30.net
タスクの報酬で重要なものがアンロックされるから絶対やった方がいいっていうタスク教えてください。今はパニッシャーでポーチゲット目指してます

27 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:36:03.33 ID:kfpn0Jox0.net
身も蓋もないこと言うけど経験値的に出来るものは全部やった方がいい

28 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:36:06.07 ID:PdKcCmR60.net
無音飛行機とかあったんか?
確かにインチェでしか飛行機気づいたことないが

29 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:38:12.42 ID:uYwMnd2wM.net
むしろ俺今期飛行機の音聞いたことないかもそういえば

30 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:38:30.52 ID:eQDcJK9/d.net
ポーチっことは闇落ちしてないってことなのか?
正直それでタスクやって快適になるよりさっさと闇落ちしてテトリスの時間減らした方が良いよ

31 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:41:01.63 ID:gD2ojnNga.net
無音というか前期までは鼓膜イカれるんじゃないかぐらいうるさかったのが今期はめちゃくちゃ小さく感じた

32 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:41:14.57 ID:TTe7Vr9Ud.net
爆音飛行機は割りとマジでどうにかして欲しい
鼓膜が死んじゃう

33 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:43:04.71 ID:eXAELdqa0.net
>>26
自分が好きな銃の弾が解放されるタスク

34 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:43:17.15 ID:4a0onOvJ0.net
>>28
草の音消えた瞬間からそのレイド中はずっと無音だったよ
だからスカブで入った時に聞こえてきた飛行機は同じタイミングで入ったスカブにしか聞こえてないから漁り放題だった

35 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:44:13.59 ID:PdKcCmR60.net
今週クッソわかりやすいタスクのチャート画像貼られとったけどあれ保存しとけばよかったわ

36 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:45:08.45 ID:PdKcCmR60.net
>>34
ああ確かに思い返したら毎回スカブで気付いてたわw
あれバグだったんだな

37 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:49:07.43 ID:Rot+mqeN0.net
ダメージ食らったときのあえぎ声がうるさい
どこ直せば収まるの?

38 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:49:46.89 ID:/JD20Xxv0.net
ハイドアウトのスカブガチャって回せば回すほどゴミになっていく気がする

39 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:51:52.78 ID:Dcz8426u0.net
>>30
苦労を楽しむゲームなんだから光エディションこそタルコフを一番楽しめるという考えはないのか?
自分もアリーナ告知と闇落ち削除の噂さえなければ闇落ちしなかったわ

40 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:55:41.43 ID:KRfHe3Lw0.net
>>37
壊死したとこ手術

41 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 16:56:08.06 ID:KRfHe3Lw0.net
>>31
いや飛行機は無音だよ

42 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:02:26.08 ID:y0G08ci/0.net
スカッとチーター
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/10lsw1y/rat_exit_camper_doing_grenadier_meets_cheater/

43 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:08:41.33 ID:oJYprz900.net
>>37
まずは鎮痛飲んで次に腹を直す

44 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:10:18.77 ID:mOhGmZ0IM.net
聞こえない飛行機は完全無音
聞こえるうるさいのはまだある

45 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:13:39.70 ID:KldMTI410.net
>>31
それたぶんスカブでしか聞こえてなくてヘッドセットつけてないんじゃない

46 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:27:08.27 ID:FC1Ry56t0.net
白ネームの一番辛いとこはスタッシュの拡張に多額のユーロを要求されるとこだと思う
15万とかじゃなかったか?
以前は白ネだったけどあれは二度とやりたくない

47 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:28:45.55 ID:KRfHe3Lw0.net
不便さを楽しんでる層もいるんだよ
闇落ちしてやりごたえが無くなって逆に辞めちゃった人もいるくらいなんだから

48 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:32:08.63 ID:4a0onOvJ0.net
ワンシーズンくらいはゴミスタッシュで始めたいんだけどスタンダード版にするやり方がわかんねえや
買い直すしかないんかな

49 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:32:36.78 ID:NgJA5ImYd.net
闇落ち至上主義は配信者だけにしとこうな

50 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:33:04.99 ID:1Xi8aFwj0.net
たしかに
最初から闇だったから最近どんなもんか気になってスタンダード買うか迷ってる

51 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:35:11.63 ID:1DNz5j2OM.net
スタッシュ拡張がゴールになる人はそもそも論だから
課金したくないから白ネが大半でしょ
最初の頃あんなクソ狭スタッシュでよくやってたと思うわ
今じゃフリマ枠2もほぼ永続だから尚更辛いだろうよ

52 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:37:11.82 ID:PLsqLUUc0.net
始めた時スタンダードだったけど何にも分かってない状態だったから逆に何も困らなかったな
今戻ったら大変なことになるだろうけど

53 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:38:42.30 ID:mEL4bzQ/0.net
ようやくメンター報告できるようになるのか

54 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:38:55.78 ID:NgJA5ImYd.net
>>50
スタンダードで4期やってるけど
上手くなるほどスタッシュ整理とタスク攻略が楽になる分闇落ちの旨み無くなってくし
Lv42到達する頃にはポーチ1マス分と名前の色くらいしか変わんなくなってるよ


ちゃんとタスクしてないとレベルに対して信頼度が追いつかないくらいだったけど
ライトハウスとSoT追加でタスクの絶対量が増えたからそこもだいぶ緩和されてるし

55 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:43:24.05 ID:J2pPDd3q0.net
最初闇落ちして一番うれしかったのはsurv12と十分な回復がポーチに入ることだったな
イプシロンまで行かないとマトモに持ってけないからスタッシュの肥やしになってた

56 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:46:14.04 ID:PdKcCmR60.net
>>55
survあったか?
グリズリーしか覚えてないや

57 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:47:05.46 ID:DbvimyyZM.net
脳汁アイテム少なすぎない?

58 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:47:13.33 ID:eXAELdqa0.net
グリズリーとサーブがポーチに入ることでしょ

59 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:47:46.20 ID:CvNvTgLgd.net
>>56
ガンマコンテナは3x3だからポーチに入ることを言ってんじゃね

60 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:49:20.58 ID:gDZfnz0v0.net
lv8だが200万たまったので
ババアから110万のボックス買ったら
スタッシュに結構余裕ができて
さらに武器や衣料品とかいろんなケース欲しくなったわ

61 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:50:03.15 ID:iZWR1ZKNd.net
そもそも白ネはbanの確率高いからイヤだわ
現実問題チーターのほとんどが白ネなんだからnvgつけてヘッショなんてしたら絶対に通報されるし
まあほぼ誤差だろうけど

62 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:54:40.41 ID:NgJA5ImYd.net
>>61
闇落チーターも年々増えてるし、
そもそも白ネに頭抜かれたら迷わず通報する奴だっているから誤差だよ

63 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:54:48.60 ID:r79aXhCC0.net
毎シーズンスカブやりまくって金策するから
スタッシュ狭いと余計なところに時間かかるから嫌だな俺は
まあそれが余計なところなのか楽しむところなのかは個人差だけど

64 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:56:12.93 ID:NPnmPpDT0.net
>>60
ジャンクボックス4つあっても入り切らないくらいゴミ溜まってるわ
しかも使う物以外は売った状態で

65 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:58:18.17 ID:1sRosSwa0.net
グリズリーのお世話になるの一瞬すぎてもう拾わなくなってるや

66 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 17:58:21.26 ID:zXAIzXJJ0.net
p226のグリップいつも売り切れなんだがどうなってんだよ
誰か嫌がらせで買い占めしてるだろ

67 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:00:00.34 ID:FC1Ry56t0.net
ビッコの値段どうにかしてよニキータ

68 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:00:16.19 ID:KldMTI410.net
なんなら闇落ちでも初弾HSとかはほぼ通報されてると思うぞ

69 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:01:26.84 ID:1sRosSwa0.net
1タップ目抜きくらい露骨じゃないと通報しないわ

70 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:04:01.04 ID:KRfHe3Lw0.net
サーバーリスト戻ったよかった

71 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:09:42.98 ID:zZeFUXSBa.net
>>66
ガンスミスパーツは1分以内で売り切れるからタイマーセットしろ

72 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:14:45.30 ID:joCtK7TB0.net
メンテ終わった

73 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:16:18.01 ID:q2cWINhh0.net
ログインできるじゃねーか!

74 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:25:03.19 ID:Rot+mqeN0.net
鎮痛剤飲めば良いのか
ありがとう

75 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:26:13.89 ID:lDZZBavO0.net
>>64
クラフトできる物は溜める必要ないんやで

76 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:31:38.27 ID:u60k0eXgd.net
タルコフやりすぎて腹出てきたからレイド毎に
腕立て腹筋背筋スクワット20回づつやるわ

77 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:31:59.08 ID:epaisej30.net
pcスペックや楽しめるかが不安だったからスタンダードではじめたけど、そこそこの所まで来ちゃったから今ワイプ中はスタンダードでいって次ワイプから闇堕ちでやるつもり。開幕スタートダッシュキメて最高率で進めて強装備でバチボコしたいから。

78 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:33:36.01 ID:i6Av1onxa.net
俺もスタンダードで1000時間やったけどあの時の方がゲームの寿命長かったわ
弱い時間が長いってのはゲーム全体が引き伸ばされたようなもんだからな

79 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:34:14.23 ID:2uJIWoOtM.net
久しぶりにプリアルファ時代のトレーラー観たら3人称視点に切り替えとかしてて草
ドア片手で開けながら銃構えて覗き込む動作とか今でも実装予定に入ってるんだろうか

80 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:34:19.21 ID:PLsqLUUc0.net
スタッシュ散らかさず取捨選択出来るようになるためにジャンクBOX1個縛りを自分に課してたけど流石に2個か3個あっても良かったなぁ

81 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:40:36.70 ID:s3uFxZFx0.net
要る物要らないものを事前に考えたら最低でも序盤2個要るのは分かるくね?

82 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:41:15.21 ID:VIHTVZGGr.net
今の時代やりたいゲームたくさんあるからタルコフだけに時間かけたくはないな

83 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:41:42.38 ID:lXCaK0y5d.net
闇落ち勧めたけど本人が制限を楽しんでるなら別に構わん
テトリスやってる時間はゲーム内でもリアルでも無駄でしかないからスタッシュは最初からでかい方がいいってだけ

84 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:42:01.66 ID:PdKcCmR60.net
初心者は必要かどうかなんてわからんし溜まる分だけジャンクボックス買うべきやろ
俺なんかソーイングセット店売りしてクソ後悔したぞ

85 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:43:35.82 ID:foQS9eYEa.net
その経験が次ワイプの資産になるんだし何やっても無駄とはならん

86 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:49:57.83 ID:epaisej30.net
明らかに強いカスタムされた武器拾った時どうしてる?マーケットには出せないし自分で使うには防具カスすぎてもったいないしでスタッシュで眠らせてるんだけど。一応訓練所で楽しんだりしてる

87 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:50:23.21 ID:FC1Ry56t0.net
Kappa取ろうとしたら半年このゲームしかできなくなるわ
上手けりゃそうでもないのかも知らんけど

88 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:50:29.93 ID:RgsLGtVEM.net
スタンダードだと金がかかるっていうけど、最終的には金なんて余るわけでそんなに気にせんでもいい
広いスタッシュ待ってようがどうせスタッシュは埋めるだろ?だったらなんなら狭い方が保存するものが少ない分たくさん覚えなくていいまである

89 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:51:38.15 ID:4a0onOvJ0.net
>>86
プレパーに売るのがいいけど俺はアイテムケースやスタッシュの1番下で最高の装備と一緒に宝物にしてる

90 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 18:52:22.82 .net
心はゴム毬だよ、押さえつけられれば必ず跳ね返そうとする。
つまり…いくらがんばってもアイテムの置き場とセラピストの機嫌は闇落ちでしか得られないってこと
全然スッキリしない買う時はしっかり一番高いのを買うもんさ違うかい?

91 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:53:07.87 ID:PdKcCmR60.net
気に入った武器をスタッシュのお守りにするのかなりメンタルケアになってるわ俺は
破産してもこれがあるからと思えるし

92 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:53:22.75 ID:VqD9aNzk0.net
>>86
使ったほうがいいけど使えるとは思えない高レベル武器なら、最適解はいつか自分でも作れるし売り払う、だと思う
スタッシュの空きを1マス幾ら払えるかを常に考えるといい

93 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:58:10.07 ID:8GUskILO0.net
弾用意できないならパーツ取って売ればいい
後武器はメカニックな

94 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 18:59:15.36 ID:gDZfnz0v0.net
ソーイングセットのちのち要るのか
4個くらい出て即売ってるわ

95 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:03:26.35 ID:NgJA5ImYd.net
スタンダードでスタッシュ足りない奴は闇落ちしたところで足りなくなる定期
肝要なのはテトリスしてる時間の短縮であり、それさえも楽しんでる奴ならスタンダードでやればええねん

96 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:03:57.63 ID:1sRosSwa0.net
使わん銃が一番枠食うからな
心を無にして売り払おう

97 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:06:33.43 ID:dUiCYE940.net
まだー?

98 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:06:57.40 ID:Xj4wpNria.net
>>90
(´・ω・`)この後チンチロで巻き上げるんか?

99 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:07:54.50 ID:o5/YTCyoa.net
経験者は最終的に箱それぞれ何個持ちになるの?
ジャンクボックス3個でも満足できなくなってきたんだが他の箱も複数欲しいし

100 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:09:44.86 ID:/oqPUV+O0.net
それはそいつがどこまでこのゲーム続けるかでかなり変わるんじゃないか

101 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:10:51.65 ID:Ej31YVrtd.net
入れなくて痙攣が収まらないんだけど

102 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:14:13.10 ID:KRfHe3Lw0.net
ジャンクはいつも3個だな
4つ目いくまえにほかのボックスが手に入る

103 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:15:02.44 ID:6aeXlIEEd.net
ジャンクボックスは毎回4つ買ってるわ、3つ派も居るらしいけど5つ目買っても普通に使いそうな自分にはどう整理してるのか想像も出来ない
まさか帰ってくる度にルート品の一つ一つまで処分するか残すか決めてる訳でもあるまいし、弾薬と回復だけ補給したらさっさと次行きたいやん?

104 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:17:15.78 ID:Rxh3lRSX0.net
4つ買ってハイドアウト進むに従ってスカブケースに使って最終的に3つにしてる

105 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:17:46.21 ID:N5E8fVD+d.net
前シーズンのケースはこれだった
ジャンク2医療3冷蔵庫3弾箱5マガジン4グレ4マネー3

106 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 19:17:46.95 .net
毎日時間有り余ってるやつなら良いが
デイリーとかウィークリーで●●持って来いって言われて揃えるの大変なんだよな
だからジャンクボックスは一般人ほどあれば便利になる

107 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:18:40.10 ID:rbyqKIFR0.net
自分はデイリー納品のこと考えてスカブケース4つだな

108 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:19:18.72 ID:otp5ErW/M.net
ジャンク品は要らんもん売ったらウィークリーでいきなり必要になるのがダルいわ
次週予告とかして欲しい

109 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:19:41.44 ID:VqD9aNzk0.net
>>103
それをしてるけど三つで済んでる
4つ派のが少ないと思ってる
ボックス3つを超えたら無駄なもの多いんだろうなって感覚
フリマ2枠だからまとめ売り重要だよね

110 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:21:11.55 ID:0y9hkUXBM.net
メンテ4時間って事は8時間または12時間ってことか
素直に24時間以内って書けばいいのにね

111 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:24:14.68 ID:u7V8hKL70.net
>>105
マガジンケースそんないるか?マガジンなんて都度買えばええんちゃう?

112 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:25:30.85 ID:PdKcCmR60.net
>>111
準備の時間短縮やね
パーティ組んでる時とか

113 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:26:36.75 ID:8J0E/nqd0.net
0.13.0.2.21680
951MB

114 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:27:58.76 ID:AMixpIg80.net
タスク用と売る用で2つだな
いっぱいになったら売るだけだから別に不便でもない

115 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:28:00.03 ID:lFonSZhS0.net
パッチきたな

116 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:28:11.52 ID:ZGewevnz0.net
あっぷできちゃきちゃきちゃきちゃあ~~~~~~

117 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:28:49.01 ID:0y9hkUXBM.net
ワイプ1回目はポリマー系マガジンは全部大事にとってたからマグケースが6個ぐらいあったわ
今はフリマで買えない奴しか残してない
7.62x51用20連マグとか高いやつもあるけど結局使わないから売ってフリマ取引額の足しにしたほうがいいんよね

118 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:29:12.18 ID:3NEdnH/J0.net
結構デカいファイルだな

119 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:31:00.01 ID:KRfHe3Lw0.net
これは北井大五

120 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:31:34.73 ID:KRfHe3Lw0.net
てか入れるやん

121 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:32:10.77 ID:ZGewevnz0.net
思ったよりすぐ終わった

122 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:32:19.52 ID:PdKcCmR60.net
インストール始まったぞ!!!

123 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:32:23.26 ID:PdKcCmR60.net
インストール始まったぞ!!!

124 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:32:40.05 ID:oJYprz900.net
ジャンクボックスには大量にウォーターフィルターを貯め込んでる

125 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:33:57.25 ID:cJWgXcFq0.net
ジャンクボックスはフリマで捌く用、保管用、サブの保管用で3つだな
4つともなると整理しろよって思うわ

126 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:33:58.28 ID:4a0onOvJ0.net
入れたら音どうなったか教えてくれ

127 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:35:22.86 ID:lFonSZhS0.net
速度落としてもしゃがんでもうるさかった歩行音がちゃんと静かになってるな

128 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:42:03.22 ID:3NEdnH/J0.net
>>126
草の音バグはそのまま
ただ、上下は分かりやすくなってる!

129 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:50:19.93 ID:4a0onOvJ0.net
なんで草はそのままやねんwwww
まあうるさかったから今のままでもいいけどよ…

130 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:50:20.21 ID:7R9iIdUmp.net
正直究極はスタッシュの中ボックスのみだからな
ボックスは使ってるならいくらあってもいい

131 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:17.04 ID:Lmsr4qr20.net
ジャンクボックスはレア品とコモン品で2つだな、納品タスクも意外と何とかなる

132 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:19.21 ID:VqD9aNzk0.net
比較的だがハイドアウトの操作が少し軽くなった気がする

133 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:23.12 ID:ecD7GUcP0.net
ジムの筋トレ、上昇下がったな

134 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:25.75 ID:NPnmPpDT0.net
草の音バグ直ってないとか草

135 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:35.88 ID:PdKcCmR60.net
マッチングなっがwwwwww

136 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:38.70 ID:jXB4+H070.net
アプデ来る前のレイドで手に入れたgpuと鍵類全部消えて何故かナイフとかPSUだけ何故か手に入ってることになってるんだけどなんなんこれ
タスクで金が1万しかないからこれで多少金策できると思ってたんだが

137 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:56:45.27 ID:74GD8OXy0.net
フリマ売却の1マスアイテム用、2マス以上アイテム用、タスク品用、ハイドアウト&トレード用、で4つ置いてあるわ
整理の頻度を下げられるからゲーム効率上がると思ってる

138 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:57:57.48 ID:NgJA5ImYd.net
青背景の1マス、複数マス、
それ以外の1マス、複数マスで4つだな
適当に放り込んどいて一杯になったらフリマに出すなり売るなりする

139 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:59:31.51 ID:VqD9aNzk0.net
想像してたんと違って4箱の人結構多そうだな
デイリータスクはキッパリ諦める派だわ〜

140 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:59:46.51 ID:KRfHe3Lw0.net
銃の反動ちょっと大きくなってね?w

141 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:00:02.61 ID:N5E8fVD+d.net
>>111
準備時間の短縮が主だね、後はフレ内の役割分担の結果マガジンは沢山持っていくからケースは多めに用意しているよ

142 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:00:35.09 ID:ecD7GUcP0.net
ジャンクボックス1個で間に合ってるわ俺は

143 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:03:22.14 ID:R8i1NxkHd.net
平日に整理する時間ねーから俺も4箱派だなぁ

144 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:04:46.65 ID:TTlxfk0+0.net
UI音が何故か聞こえるんだけどおかしくね?
なんなのこれ?

145 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:05:12.57 ID:F7L6sMFw0.net
前スレ見てたがAK使うならUMP使えってなってる?
貯めに貯めた5.45PPやBPやBTの使い道ないの??

146 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:06:35.52 ID:5IoxfcQtr.net
>>145
んなわけないAKの方が余裕で強い

147 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:06:53.85 ID:M64PPAj20.net
漁る時のピピピって音うっせえww

148 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:07:17.89 ID:sUwHBocpa.net
>>145
うんぴーで安い弾薬使うならAKそれなりにカスタムして拾い物の高いから弾薬使うのはありじゃね
AKならゴリゴリにカスタムしても20万いかなかった気がする

149 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:07:41.75 ID:TTlxfk0+0.net
>>147
やばいよな
弾込める音も消せなくなってる

150 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:07:59.80 ID:VqD9aNzk0.net
>>145
組んで使ってみりゃ分かるがumpはAPなきゃ5.45PPに劣るから弾の所持数でラインが引かれると思う
つまり人による

151 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:08:57.27 ID:XdtKO+St0.net
バイノーラルはどうなったんだ

152 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:09:07.05 ID:AZYQJhq/0.net
始めてMP7使ったけどサイト付けただけの糞カスタムでこの反動ってやばくね

153 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:09:09.05 ID:TTlxfk0+0.net
意図的なのかバグなのかわからないのがタルコフのすごいところ

154 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:11:04.43 ID:PVJVHy3Ya.net
バイノーラル重くない?オレだけか

155 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:11:37.57 ID:a8LreDG70.net
ジムの筋トレでロールバックしてたのはロールバック後の数値が正しかっただけか
アプデ後はロールバックしなくなった

156 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:12:07.22 ID:ZGewevnz0.net
アイテムのピピピ音爆音だったけどレイド中に落ち着いた

157 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:13:33.64 ID:++G/99GD0.net
UMPは発射レート低くてコントロールしやすい利点がある
AKはカスタムして弾も強いの使って利点が見えてくる感じ

158 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:17:01.29 ID:6aeXlIEEd.net
今期UMPの貫通高い弾のアンロック遅くなったんじゃなかったっけ、レートも少しだけどAK74族の方が高いしMOAの差で砂スカに見られた時の処理能力段違いだから性能面で見るなら流石にAKの余裕勝ちっしょ
UMPはサプ込みで安くてカスタム要らず以外の利点無いと思ってる、AKは多少でもカスタムしないと暴れ気味になるのとサプが高くて手を出し難いのが弱点だけど弾はちゃんと4アーマー抜いてくれるし何より拾える(大量に)作れるが大きい

対人は顔面ラッキーパンチ以外諦めてサプで銃声消して気付かれない様にファームするのがUMPだと思ってる

159 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:17:39.87 ID:8GUskILO0.net
.45apの入手性がなぁ

160 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:18:33.44 ID:RU1oxgZI0.net
若造なら意外とMP9もいい

161 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:20:38.13 ID:znc23h0D0.net
UMPはコントロールしやすいから頭ぶち抜く用だぞ FMJで十分APなんか必要ない

162 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:22:17.62 ID:74GD8OXy0.net
mp7a1とa2ってグリップ後付けできるかどうかの違いだよね?
つまりa2の方がエルゴ高くなるってことだけど勝敗分ける程の要素なのかな?
金あるならa2に拘った方がいいか?

163 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:23:36.31 ID:8GUskILO0.net
そうだよ

164 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:26:56.71 ID:6aeXlIEEd.net
フォアグリップ1つのエルゴの差を実感出来る人なんてそうそう居ないし素の反動が小さいから反動軽減付けても大して変わらんしで金掛けてまでA2買う意味は感じないわ、フォアグリップを手元にある物で出すにしても他の武器に使った他が得だからA2に付けても損した気分になる

165 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:27:49.34 ID:foQS9eYEa.net
アプデ内容どっかに纏められてる?

166 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:27:53.52 ID:aj3tTA87d.net
>>162
まあ微々たる差だよ
性能の差というより個人的にはA1の銃収める時にいちいちグリップ折りたたむのがうざったい
カチャッて音結構周りに聞こえるし

167 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:29:39.98 ID:lqYTH3y/0.net
インテリが30万とかになってて草

168 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:30:18.63 ID:jh629zrN0.net
ファクトリーのオフラインでコンパス表示されないバグあるわ
ほかのとこでも表示されないかは不明

169 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:32:03.85 ID:s3uFxZFx0.net
白Vectorフリマ制限されてる?

170 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:35:19.78 ID:nSvzCdU6a.net
友人のコンパスは正方形なのに俺のコンパス腕時計みたいなのなんで?

171 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:36:04.70 ID:Y0IJSpVz0.net
サプ付けたら結構エルゴ下がるから俺はa2使ってるわ
俺はガンガン走って詰めるプレイスタイルだし頭狙う銃だから覗き込み早くなるのデカい
ただa1のグリップの音鳴らしてて結構気持ちいいからそっちも嫌いじゃない

172 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:36:50.29 ID:lzx8V9Zx0.net
漁るときの音バグりすぎ

173 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:37:47.03 ID:OOUf5zvs0.net
筋トレの上昇値が下がってんじゃんと思ったら1回目だけ0.9→0.36で2回目は0.45のままで変わってなかった
もしかしたら1回目は見間違いかもしれんから誰か試してくれ

174 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:38:15.29 ID:zymqgsac0.net
なんかエラーでレイドにでれねえ

175 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:38:31.55 ID:X8gv5ZIP0.net
なんでいちいちフォアグリ畳むの?
PMCくんってもしかしてバカ?

そういや道端で拾った牛乳飲むやつがバカじゃないわけないわ

176 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:39:20.60 ID:8GUskILO0.net
引っ掛かったら危ないだろ!

177 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:44:19.68 ID:++G/99GD0.net
小魚をきったねぇグローブでつまんで食べるんやぞ

178 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:45:03.13 ID:053EPYLE0.net
牛乳も当たったらヤバイわよ!

179 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:45:07.73 ID:pW8Ng3XE0.net
ストリート少しは軽くなったかと思ったけど別にそんなことなかった

180 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:45:20.82 ID:Zzld1XXk0.net
AKの問題点は弾薬のダメージ量の低さで、これは高貫通弾を使用するほど深刻なものになる
BT弾はボスやローグを相手にする場合以外殆ど問題にならないが、シーズン中盤(つまり今)から5アーマーを着たPMCに対抗してBS弾以上の弾を選ぶとスカブ相手に数発使わないといけなくなる
ここでAKの暴れ馬が炸裂すると頭部を狙ったあとの数発は無駄になる分を含めて5発近くになり、高価な弾の浪費になるばかりか弾込めという弱点を露呈する

181 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:47:15.18 ID:B3JHWHiPp.net
いや頭抜けよ
ボスやレイダー相手がゴミカスなのはわかるけど

182 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:47:51.84 ID:rbyqKIFR0.net
マイク初期化失敗とかいわれて音がでねー。。なんでや

183 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:50:07.34 ID:6aeXlIEEd.net
UMPもAK74も繋ぎとしての性能しか要求されてないんだし最終性能がどうなるとか興味無くね

184 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:50:29.29 ID:a8LreDG70.net
7n39とかいう頭撃っても過貫通して殺せないことがある弾はまあ誰も使わんか

185 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:51:21.93 ID:0y9hkUXBM.net
シーズン中期ってまだ1ヶ月なんだけど
ストリーマー軒並み50超えてるから中期といえば中期だわ

186 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:51:41.27 ID:JFGiVxGhd.net
なんか全体的に音量小さくなってない?

187 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:55:46.15 ID:lqYTH3y/0.net
KSMもコテージキーもフリマに鮫トレ以外出て無くてタスク終わんねぇ

188 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:56:54.75 ID:VqD9aNzk0.net
音がおかしいな
レイド中も一部UIうっせえ

189 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:57:20.15 ID:M64PPAj20.net
アプデ前の方がマシだった説ない?まじで音がうっさくて頭おかしくなりそう

190 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 20:58:45.97 ID:2r+88omgd.net
来月末には治るから待っとけ

191 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:01:59.03 ID:FC1Ry56t0.net
SoTのためにメモリ64gに更新するぜ
ガチムチに轢かれるのが楽しみだ

192 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:02:00.33 ID:JZh51gzWd.net
漁る時のピピピって音確かにめちゃくちゃうるせえな

193 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:05:25.50 ID:KRfHe3Lw0.net
>>189
さすがにそれはない

194 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:10:44.39 ID:TTlxfk0+0.net
もはや漁る音よりピピのほうがうるさくて笑う

195 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:11:14.77 ID:0SXfEQOgp.net
UI音量100固定になってるだろこれ

196 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 21:18:38.37 .net
音うるせー
鼓膜破壊しにきてんのか緊急メンテもんだろこれ

197 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:18:39.52 ID:VqD9aNzk0.net
ニキータ君さぁ
プレイしたら0.1秒で気づくバグを増やした後修正して仕事してる感出すのやめようよ
気づいてないわけないだろ

198 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:21:17.83 ID:i/LQDdYN0.net
mentorまだバグってません?

199 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:22:25.71 ID:q2cWINhh0.net
>>193
いや耳破壊されないだけ前のがマシだわ
音なってる間全く周りの音聞こえないし

200 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:23:47.37 ID:MDo2OqYi0.net
あれスカブいけない?ストタルのスカブマッチングしねえ

201 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:24:06.01 ID:JZh51gzWd.net
HENTAIって日本人ネームだよな?それとも世界に広がってるから共通語なのか?西海岸で明らかなチートでやられたわ
日本人なら西海岸出張ってきてまでチート使うの辞めてくれ…

202 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:25:20.83 ID:nM0CIZqeM.net
アメリカでは西海岸ではプレイするなって言われてるくらい多いぞ

203 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 21:25:52.17 .net
経験値入ったときのジジジジ音うるさすぎて本当に耳いてえよ
こんなことなったゲーム初めてだわ、治るまでプレイしたくないレベル

204 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:26:21.03 ID:1sRosSwa0.net
ヘンタイは日本人で使うやついないだろ

205 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:26:44.51 ID:a8LreDG70.net
>>203
おうまた再来月な

206 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:26:55.98 ID:KRfHe3Lw0.net
>>199
いやそういうゲームだろw
無音で漁れたりしてたことが異常なんだよ

207 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:27:25.95 ID:KRfHe3Lw0.net
静寂バグ仕様に慣れ過ぎた者の悲鳴が聞こえるw

208 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:29:07.27 ID:7YdSkBMkp.net
やっとステルス上げできるわ

209 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:30:28.47 ID:JZh51gzWd.net
チーターってマジで少しぐらいチーターじゃないよお一般PMCだよお感出せよ
ダッシュ中に瞬間でbp3発頭に入れれるわけねえだろ死ねゴミ
もちろん通報したけど少しぐらい使ってること隠せやクズが

210 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:31:42.10 ID:JL1DV2Sv0.net
SOFのマークドの窓に板貼られて侵入出来なくしてるね

211 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:32:30.07 ID:qTSFH4v9d.net
>>209
殆どのチーターはちゃんとバレないようにしてるから心配ないよ
見せつけてくるのは1割無いだろう

212 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:37:02.93 ID:D+vss6Y10.net
メンテ開け一発目にWHで撃ち抜かれた
ライトハウス遭遇率高くて行きたくねぇ

213 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:37:33.56 ID:Rot+mqeN0.net
透明チートいたわ
インチェで音無でダメージ喰らったかと思って狭い所に待避したら見えないはず後頭部に喰らった

近接を

214 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:37:38.48 ID:E/pjrz/Od.net
カシャッ…チチチチwチチチチw
草ですよこれは

215 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:40:26.51 ID:q2cWINhh0.net
>>206
うーんこのエアプ

216 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:41:11.23 ID:XdtKO+St0.net
漁る音とか馬鹿でかいのちょっとテストプレイしたらわかるだろ
外注丸投げしててもありえねえわ

217 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:41:58.13 ID:esbbxUfJ0.net
パッチ当てた後テストプレイしてないことがバレたな

218 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:42:48.55 ID:1sRosSwa0.net
誇張抜きで俺たちがテストプレイヤーなんだよなぁ

219 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:42:54.67 ID:F7L6sMFw0.net
さすがにARとSMGじゃARに軍配があがるか
安心してAKカスタムして持ち出してみよう
とにかく縦反動軽減目安で組めば間違いなさそう

220 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:43:31.34 ID:mSzqz4Dnd.net
音バグが直ったら何が始まる?

221 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:44:29.81 ID:lFonSZhS0.net
知らんのか

222 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:44:44.33 ID:0y9hkUXBM.net
サウンドバクかと思ったらイヤホン端子の接点が壊れかけてたんだけど
今回のアプデはそれどころじゃない問題らしいな
なんでSEがバグるのかこれがわからない

223 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:44:50.83 ID:Rot+mqeN0.net
>>220
音バグが、始まる

224 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:45:49.35 ID:E/pjrz/Od.net
ただデカいだけじゃなくて設定貫通してきてるのすごいよね

225 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:45:52.63 ID:053EPYLE0.net
ARはフルカスタムでようやくSMGに勝てるくらいだけどな

226 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:48:13.31 ID:gPYbR1G10.net
>>201
シナ人が日本ネームでチートやるのは常識
本当に日本人の可能性もあるけど

227 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:50:57.45 ID:KRfHe3Lw0.net
いまはこの音量バランスでやるしかないでしょ
PC側のボリュームコントロール壊れてるやつ多すぎじゃない?

228 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:50:58.69 ID:ZYN8cjiZ0.net
音バグなおったかよ?

229 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 21:51:34.22 .net
>>227
いい加減お前が少数派ってことに気づいてほしい

230 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:52:24.79 ID:JZh51gzWd.net
>>227
正直この漁った時のチチチッw音がうるさく感じないのは耳鼻科行くべきだわ

231 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:54:43.52 ID:KRfHe3Lw0.net
>>230
いやうるさいよw
うるさいけどこれはもうゲーム内設定が無効になってんだからPC側で全体下げるしかないだろって話
それで足音聞こえないのは全員共通なんだからそれでやるしかないだろ

232 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:56:17.79 ID:mSzqz4Dnd.net
奴隷根性染み付いてるな

233 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:56:34.96 ID:X8gv5ZIP0.net
ニキータの金魚のフンがよぉ…

234 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:57:14.56 ID:JZh51gzWd.net
ニキータに脳髄まで調教されきってて草

235 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:58:47.96 ID:TTlxfk0+0.net
UIうるせぇんだけどw
0なのになんで聞こえんだよw

236 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 21:59:53.84 ID:KRfHe3Lw0.net
明らかなバグなんだから修正されるまでPC側で音量さげるしかないのに
それをやらずにうるせえうるせえ騒いでなんの解決になるんだって話なんだよなあ

237 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:00:43.05 ID:6aeXlIEEd.net
異端アピキッショ

238 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:01:31.21 ID:8GUskILO0.net
スピーカー環境でテストしてる説推すわ

239 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:02:05.59 ID:FC1Ry56t0.net
喜んで人生の貴重な時間を費やして友達を無くすまでテストプレイさせて頂きますぅ

240 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:02:35.45 ID:KRfHe3Lw0.net
文脈読み取れないやつ多すぎてくさ

241 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 22:02:42.28 .net
バグや改悪ですら不満の声あげるなよって暴論だと気づいてないのか
ただの反応欲しがりレス乞食マンなのか頭ニキータすぎんだろ

242 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:04:34.09 ID:KRfHe3Lw0.net
>>241
おれだって不満に決まってんだろww
でも今やれることはPC側で音下げるしかないだろ
むしろそれ以外に方法あるなら教えてくれよ

243 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:05:28.18 ID:nI/kiSDp0.net
皆何の話をしてるんだ‥?と思ったけどあれか、俺もとからUIの音量100にしてたから違和感ないんだな
音量落として試してみたけど確かに設定無視して100%の音量が鳴ってるみたいだ。UI低くしてる人らはきつそうだな

244 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:05:35.36 ID:KRfHe3Lw0.net
頭おかしくなるまでこのバグ音量に付き合って爆音でやってるやつまじ病気だろ

245 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:05:36.14 ID:Yb+O258U0.net
PC側で音下げるとか本末転倒もいいとこだろ

246 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:05:44.89 ID:M64PPAj20.net
前まで無音漁りとか言ってるあたり特定の周波数が聞こえない民かもしれん

247 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:05:51.41 ID:JZh51gzWd.net
なんつーか最近こういうトンチンカンすぎる理論で企業側擁護するアホ増えたよな JRの車内閉じ込めでも擁護してる奴いたし
ユーザーがどうしようもないのはその通りだけどだからと言ってBSGに文句言っちゃダメってのがどうしても理解できん

248 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:07:00.91 ID:KRfHe3Lw0.net
>>246
さすがにそれはお前エアプだろ
草音無音も知らない感じ?

249 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:09:02.31 ID:JusCBtYd0.net
ニキータのことを理解している俺が偉い❤みたいなレス前からやんけ

250 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:09:03.87 ID:X8gv5ZIP0.net
私は弱いものいじめ嫌いなんですけどこいつはいじめます
こいつの最初の主張はこれです
事の発端は「わかる うるさいよね」の一言で済んだんです

 189 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-AXZE)[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 20:57:20.15 ID:M64PPAj20 [2/2]
 アプデ前の方がマシだった説ない?まじで音がうっさくて頭おかしくなりそう

 193 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-Jpma)[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 21:05:25.50 ID:KRfHe3Lw0 [10/16]
 >>189
 さすがにそれはない

251 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:10:35.81 ID:Ae7qEvQxM.net
スカブって弱くなった?

252 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:10:46.84 ID:KRfHe3Lw0.net
>>250
おれは今でもそう思ってるよ
草音 漁る音 飛行機 トレーダー売買不可ログ残り

これらはちゃんと修正されてる
意地でもPC音量下げたくないマンは鼓膜破壊するまでやったらいいんでね?w

253 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:11:42.43 ID:KRfHe3Lw0.net
でもそいつ漁り音無音バグ知らないエアプだけどなww

254 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:12:33.56 ID:K9Vh1Ysb0.net
ニキータはWHエイムボット使ってレーダー見ながらテストしてるから音とか聞いてないんだろ

255 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:15:22.34 ID:X8gv5ZIP0.net
>>252
お前 俺らが言ってること何一つ理解してないじゃん…
俺が悪かった 大変だと思うけどがんばって生きてくれよな

256 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:15:26.42 ID:KRfHe3Lw0.net
音量設定無効バグはさすがにすぐ修正来ると信じたい

257 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:16:36.04 ID:mSzqz4Dnd.net
二重人格現る

258 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:16:46.19 ID:KRfHe3Lw0.net
>>255
具体的に反論できずに抽象的表現で回避ねw
わかるよーw

259 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:17:12.78 ID:Y5CGvZcE0.net
まともな会社ならステージング環境で少しは試してからリリースするんだよなぁ
いきなり本番リリースwとかトーシローがよ

260 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:17:40.83 ID:6aeXlIEEd.net
解決出来る出来ないじゃなく文句言う事自体に攻撃的な姿勢取ってるからおかしいって言われてるんやで

そこは分からんのやな

261 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:18:00.50 ID:8GUskILO0.net
スカブ強くない…?初弾ヘッショ二連続はミスかと思ったレベルなんだけど

262 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:19:35.65 ID:KRfHe3Lw0.net
>>260
なるほど
さすがにそれはない
っていう一言で怒っちゃったことかww ごめんなw
理屈しか考えてないからそういう感情的な反論されてもちょっとどうでもいいわ

263 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:20:28.59 ID:KRfHe3Lw0.net
でもつい数時間前まであった無音バグの存在すら知らないエアプに言った一言でおまえら怒りすぎだろw

264 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:21:10.14 ID:6aeXlIEEd.net
という事で分かりやすい煽りさんだったのでNG推奨

265 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:21:58.77 ID:KRfHe3Lw0.net
>>264
237 名前:UnnamedPlayer (スッププ Sd1f-FMQF)[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 22:00:43.05 ID:6aeXlIEEd [5/7]
異端アピキッショ

このほうがひどくね?w
自分の事棚に上げ過ぎでくさ

266 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:22:11.25 ID:uJGNKZ5p0.net
理屈で考えてる割に感情丸出しでキレてて草
自分が正しいと思うならそんな顔真っ赤にせず黙っときゃええねんスレなんて

267 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:22:36.04 ID:9oevMAx/a.net
ニキータいつもありがとう

268 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:23:35.64 ID:uJGNKZ5p0.net
まあ実際音クソ過ぎるからリアルでヘッドホンつけずに森スカブでもするか

269 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:23:45.36 ID:zEVD0iFUr.net
IDと顔は真っ赤にしたら負けってばっちゃが言ってたので両方負けです

270 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:24:49.70 ID:3JQ2GMFa0.net
ロシアが産んだアジアの化け物だよこいつは
ニキータどうすんの?

271 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:25:23.94 ID:VqD9aNzk0.net
スレの1/10 もレスしてるんだから事実異端である

272 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:25:29.96 ID:KRfHe3Lw0.net
まあ他人の鼓膜がどうなろうが俺の知ったことではないからな
とりあえず ID:M64PPAj20 
このエアプはID変わるまで二度としゃべるんじゃねえぞ口臭い

273 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:25:30.53 ID:oB7AqUPud.net
理屈で考えてるのに さすがにそれはない って感情丸出しでレスしてるの草
理屈で考えたら音の感じ方なんて個人差なんだからそんな目くじら立てるなんてバカってわかるよね普通

274 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 22:26:18.37 .net
ごめんなさいすれば良いのに
そのチンケなプライド、お前の人生で「邪魔」になるぞ

275 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:26:31.19 ID:oB7AqUPud.net
>>272
感情的にブチギレてて草だ

276 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:27:36.69 ID:KRfHe3Lw0.net
>>275
エアプには厳しいからな
そんなエアプに乗っかってあおってきてるやつもくさ

277 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:27:40.91 ID:X8gv5ZIP0.net
これ煽りですらなくて境界知能だと思うわ
あいつはまじめにやってんだ

278 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:28:56.21 ID:6aeXlIEEd.net
これ弾込めも爆音なのな

279 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:29:11.09 ID:KRfHe3Lw0.net
>>274
音バグでUI音がMAXだけどPC音は意地でも下げられなくて頭おかしくなりそうなやつをバカにしてごめんなさいww

280 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:29:21.42 ID:6S2phbZh0.net
レス番抜け過ぎなんだわ

281 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:30:23.45 ID:F7L6sMFw0.net
リザーブPMCってグラボ部屋以外どこ漁ってるんだ?
割と漁ってない場所多いから不思議だ。皆地下や鍵部屋なのか?

282 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:31:06.41 ID:ooamw45B0.net
うわーストタルのテープキー部屋窓から入れなくなってる……スカブでケース結構拾えていい金策だったのに

283 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:31:19.87 ID:xAjNttmid.net
エアドロップからLEDX出たわ
マップ端で残り5分くらいだったのにわざわざPスカが拾いにきて草
サンキューニキータ

284 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:31:37.45 ID:KRfHe3Lw0.net
俺が言ったことで理屈がおかしいとこあるなら言ってくれよ
結局は音量下げることができない病気患ってるやつが発狂してるだけだろ

285 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:31:42.15 ID:OrpZHPL80.net
チーターに会うの嫌ならゲームすんなの同じやん

286 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:32:55.88 ID:0bZay4o80.net
>>284
多分理解した上で煽ってると思うんだけど、元のレスは解決策求めてるんじゃなくてただ不満を共有しただけだぞ

287 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:33:56.72 ID:61OuuWQu0.net
ウッズのスカブで出撃したらSV98にFLIR持ってたんだが、恐ろしく強いな。
PMC2体やった。高レベルのやつらはこんなの持って出撃してんのかよ...
俺も早くレベル上げてえ。

288 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:34:50.36 ID:KRfHe3Lw0.net
>>286
車が故障した女から電話がかかってきた男のコピペを思い出したw

289 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:36:08.11 ID:uJGNKZ5p0.net
>>287
よく当たったな
以前持ってたから撃ったけどスカブ品だから精度クソ過ぎて諦めたわ

290 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:36:52.16 ID:KRfHe3Lw0.net
>>285
チーターはPC側の設定変えたら出会わないとかなら幸せなんだけどなあ

291 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:37:39.70 ID:5lZhSD+a0.net
この時間シンガポール安定しなくてつらみ

292 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:37:44.09 ID:z54j29yR0.net
ショットガンはどのマップがおすすめですか?TOZ-106を使っています

293 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:39:05.21 ID:6aeXlIEEd.net
しっかりしゃがみ撃ちしてくるヤツの精度エグいな、カスタム電源倉庫から出てきた2人ptの1人ヤってからもう1人ドアから出てきたけどこっちは振り向き敵はこっち見付けてエイムでまぁ五分以上かなと思って戦ったら普通に抜かれたわ

294 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:39:08.51 ID:PLsqLUUc0.net
ラボっていうマップがおすすめです

295 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:39:39.02 ID:z54j29yR0.net
>>294
すいませんまだランク足りません

296 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:39:42.23 ID:F7L6sMFw0.net
なんかSGの弾7mm推してる人いるね
割と好みでいいのかな

297 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:40:51.72 ID:8GUskILO0.net
アジア鯖チーター落ち着いてる?
西海岸いっても日本人ptやらチーターいるし大差なくね感ある

298 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:44:08.69 ID:ZYN8cjiZ0.net
>>292
TOZ-106とはいいもの使ってますな

299 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:46:47.23 ID:SVqGWrS+M.net
腹と両腕にリップくらって負けたんだけどこれ、3発なの?

300 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:48:07.61 ID:6aeXlIEEd.net
腹壊死の拡散ダメージは1.3倍だったはず、レッグメタより遥かに痛い

301 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:50:05.48 ID:6aeXlIEEd.net
ごめん今wiki見たら1.5だったわ、うろ覚えアカンな

302 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:50:20.69 ID:6++T1Ffq0.net
そもそもUI音で消えちゃいけない音の修整って書いてあっただろ
つまり不具合ではなく意図的な結果かもしれない

303 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:51:54.01 ID:mIG3LoItp.net
中国語話してくるチーターから逃げた先にもチーターとかもう終わりだよこのゲーム
来週ぐらいから平和になればいいな

304 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:51:56.89 ID:KRfHe3Lw0.net
>>302
ゲーム内音量設定がまったく効かないのはさすがにw

305 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:51:58.42 ID:hBV4JgJM0.net
流石に気持ち悪いなこの音バグ。うるさいだけじゃなくて耳に圧がかかるような気持ち悪さがある

306 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:55:48.58 ID:2X6NZ3Fv0.net
やっぱみんな経験値音とアイテム移動音関連のUI音設定貫通してたのね、アプデ後でかく耳に刺さるようになっておま環かとおもったわ。

307 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 22:58:07.86 ID:6aeXlIEEd.net
しかも大きくなったり元の音だったりで不安定だから慣れる事も出来ず発生する度にビックリさせられるからタチ悪いわ

308 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:00:13.79 ID:eXAELdqa0.net
>>292
なまえにTOZってついてるやつが武器もってカスタムで死んでるの見たからカスタムじゃないすか

309 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:02:24.96 ID:ZYN8cjiZ0.net
>>292
SoTことストリートはどう?
TOZっぽいし

310 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:06:33.64 ID:F7L6sMFw0.net
SRって遠距離だし耐久93未満でもワンチャン使えるのかな

311 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:08:16.99 ID:cJWgXcFq0.net
リココンしやすい低レートHS持っていく派vs手数でワンチャン超ファイアレートHS派
ファイッ!
まあケースバイケースか

312 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:09:02.53 ID:6aeXlIEEd.net
多少マシとはいえ不発もあるんじゃなかったっけ、チャンバーチェックすると一発だけ確実に撃てるってどっかで聞いたからガチなら単発武器有利だろうけど

313 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:10:07.98 ID:z54j29yR0.net
ストリートオブタフコフラグくて落ちての繰り返し...あんまり良くないマップでした

314 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:10:15.27 ID:srujHIwup.net
高レート低反動でhs狙いがいいよ
レート遅いとたまに間抜ける

315 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:11:12.01 ID:z54j29yR0.net
しばらくオフラインでwoodsに行くことにしますありがとうございました

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a8-88l+):2023/01/27(金) 23:16:50.73 ID:IqiyzbUe0.net
クソ調整しかしないから引退したがリコイル20%減少ってマジ!?!?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-26mG):2023/01/27(金) 23:18:08.26 ID:nJ7zIK7u0.net
SOTのマークド鍵必須になったから150万で売れたわ
まだ相場固まってないから損かもしれんけど

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36c-nUmM):2023/01/27(金) 23:18:59.43 ID:VqD9aNzk0.net
>>317
それ手数料100くらいいってね?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-26mG):2023/01/27(金) 23:19:48.84 ID:nJ7zIK7u0.net
>>318
いや40万ぐらいだった気がする

320 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 23:19:54.96 .net
>>317
窓侵入塞がれたの?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-88l+):2023/01/27(金) 23:20:44.65 ID:5lZhSD+a0.net
サーバーダウンするって言われたけど音沙汰なし?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-Jpma):2023/01/27(金) 23:23:12.90 ID:KRfHe3Lw0.net
透明チーターにやられた
でももしかしてこれチートじゃなくてラグ絡みのなんかか?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-r5OM):2023/01/27(金) 23:24:10.62 ID:ZYN8cjiZ0.net
>>313
ラグはしゃあないとして落とされることはないけどなあ。FPSも100前後でてるし。
まさか、、スペック足りてないかも?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-r5OM):2023/01/27(金) 23:24:40.43 ID:ZYN8cjiZ0.net
>>317
え、マ?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-26mG):2023/01/27(金) 23:26:05.85 ID:nJ7zIK7u0.net
実際に俺も見たわけではなくて配信のコメント欄がソースなんだけど 以前よりめっちゃ相場上がってるからもし行く予定ない人はフリマ出していいと思う

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ltxu):2023/01/27(金) 23:27:14.12 ID:DhRI2BWr0.net
高レートの方がリコイル安定するタルコフ仕様なので高レートが正義です

327 :UnnamedPlayer (スッププ Sd1f-FMQF):2023/01/27(金) 23:29:06.23 ID:6aeXlIEEd.net
4発目辺りまでヤバい跳ね方するもんな、一発目で頭入らん場合この跳ね上がり終わらせるのが早い武器が強い

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-JXhU):2023/01/27(金) 23:29:12.31 ID:F7L6sMFw0.net
うわああせっかく追いはぎしてパンパンのバックパック担いだのに脱出地点で伏せるボタンと同時にバックパックおろすボタン押してたみたいで
忘れてきちまった

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-ZRTA):2023/01/27(金) 23:30:16.89 ID:wxGe8hFA0.net
ちゃんとデバッグしてるの?
いやしてないからこうなってるんだろうけど
https://i.imgur.com/gkewe0x.jpg

330 :UnnamedPlayer (スッププ Sd1f-FMQF):2023/01/27(金) 23:31:02.54 ID:6aeXlIEEd.net
これやん
https://youtube.com/shorts/46Xti1fnfmc?feature=share

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-OsG9):2023/01/27(金) 23:31:05.15 ID:pENwztKw0.net
ウッズでパニ6やってたら
無防備に伐採所南の木の板でしゃがんでたからカメラ設置タスクかなと思って終わるまで待ってあげたら取り逃したわ
待ってやったんだから俺のために死んでくれ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-88l+):2023/01/27(金) 23:31:15.22 ID:pW8Ng3XE0.net
>>329
BSGも頑張ってるんだからあんまり怒んなよタクマ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-s9i9):2023/01/27(金) 23:33:44.33 ID:rbyqKIFR0.net
だめだアプデが原因かわからんけどアプデあとからまっっったく音でなくなった
設定でマイク初期化失敗ってなってるの関係ありそうだがわからん。。

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ltxu):2023/01/27(金) 23:33:59.02 ID:DhRI2BWr0.net
おいィ?今まで無かったのにコネロスするようになったんだが?クソパッチか?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcb-jtDD):2023/01/27(金) 23:34:03.31 ID:AMixpIg80.net
SoTのマークドは窓から入れるの意図してなかったのか

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ltxu):2023/01/27(金) 23:34:19.68 ID:DhRI2BWr0.net
>>333
お前…まさか耳が…

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f09-j5s0):2023/01/27(金) 23:35:54.87 ID:zymqgsac0.net
弾込めめっちゃ耳にくるな
まじで修正してくれ
足音聞こえなくなるから全体の音量は下げたくないんや

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-3+XY):2023/01/27(金) 23:38:32.12 ID:l+lhj3/U0.net
マジでみーんなSMG使ってんな
低レベは9×19mmか.45口径のなんか、高レベはMP7かベクター
ARで撃たれたと思ったらSCAVばっか

339 :UnnamedPlayer:2023/01/27(金) 23:41:04.12 .net
Reditt見てみたらやっぱアイツラも音バグにすげー怒ってたわ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-JXhU):2023/01/27(金) 23:44:08.56 ID:F7L6sMFw0.net
なぁタルシュ1の為にショアラインのスナスカ狩りに行こうと思ったんだけど
あいつらって即やられてる?争奪戦になるなら別MAP行こうかなと思ってるんだけど

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6f-lTI6):2023/01/27(金) 23:45:58.35 ID:otp5ErW/0.net
>>338
それだけバラけてるだけでもまだマシに思う
各々のカスタマイズもあるし
FPSの環境武器ってマジで冷める要素だからな

342 :UnnamedPlayer (HK 0H1f-MMM8):2023/01/27(金) 23:46:18.49 ID:/9Nc3gE8H.net
しばらくは弾込めなくていいp90でいいか

343 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:48:53.56 ID:ZYN8cjiZ0.net
>>329
www

344 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:49:49.92 ID:PdKcCmR60.net
P90って見た目が最強だから使ってる
なんか強くなった気がする

345 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:52:05.13 ID:DhRI2BWr0.net
>>340
左上の戦車岩なんかは放置されてる
真ん中のはウザいみたいで割と速攻処されてる

346 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:53:47.47 ID:iVvMmZ3+0.net
>>340
ショアは砂スカが人通り多いとこにしか居ない上にスカブ狩りの民も多いからなぁ
夜に棒立ちしてる普通のスカブ狩った方が早いんじゃないか?ショアは脱出口近くの見通しがいい道路にそれなりに湧くし

347 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 23:54:55.93 ID:ZYN8cjiZ0.net
>>340
タゲられたら事故る前に倒してる感じかなあ。
けっこう放置されてる感じあるわ

348 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 00:00:56.53 .net
ずっと気になってることあるんだけど
グリップで斜めになってるやつを使う理由って何なの?
高レベルほど採用してる人多い気がするんだが、カタログ以上の理由があるのかな

349 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:02:03.79 ID:3tCnPu7J0.net
>>348
胴体を腕で防御できるからって聞いたことはある
どこまで有効なのから知らん

350 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:02:07.78 ID:6AwAM/CT0.net
>>348
組んでみたらわかるさ

351 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:02:22.37 ID:wmUFn/1D0.net
>>348
胸の前に腕が来ることで胸狙いを腕で受けることができるからと聞いたことがある。

352 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 00:02:43.19 .net
>>349
高貫通だと肉ダメ低めだから腕出して散らすのかな、確かに理にかなってるな

353 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:03:09.55 ID:eVRK36FpM.net
しゃがみ強い言うけど顔面フレシェット貰うし
ハンタースカブにBCP FMJ胸抜きされるしクソだよ
やはり棒立ちで被弾面積を分散させるのが勝利の秘訣

354 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:08:25.82 ID:3vHergga0.net
今シーズンはニュースサイトに取り上げられるくらい過去一チーター多いみたいだしもういいかな
来シーズン最適化されたストリートとアリーナやるわ

355 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:08:55.66 ID:Z2SP0fufd.net
他のグリップでも斜めにできたら楽しいんだけどなあ
ドラマガ使ってると普通のグリップだと腕がマガジンにめり込んでて見た目的に嫌なんだよね

356 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:10:06.34 ID:2l4IujQdp.net
斜めは構え云々と性能のバランスがいい
あと手の位置で中央がわかるから腰だめ当てやすい
ただ高いんよな

357 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:14:08.55 ID:iKnVHL1N0.net
スカブでライトハウスいったら同業者がタンクバッテリーくれたわ
サンキューな

358 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:15:03.92 ID:I9q1z9D90.net
>>322
俺もやられた
確かにコネロス率高かったけど

359 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:15:26.40 ID:Yax4zkKQ0.net
チートはゲームスパークの記事か
体感「強い奴が増えた」的な感じなんよね
オートエイム以外を使ってるとかなのかな

360 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:16:38.68 ID:vDNtNCR20.net
FenceからSoT帰還×5でインテリ二つのタスク来たわ
大分破格じゃない?

361 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:17:18.24 ID:eVRK36FpM.net
10万円1時間か23万円のムンシャ3時間で回し続けるか
時間換算すると大して変わらないんだよな

362 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:19:45.63 ID:eVRK36FpM.net
チーター増えるタイミングを考えるならSoT実装したワイプ直後が最も酷いはずだけど
体感は春節がチートの嵐だったんだよなぁ
もしかしてフリマ解除するまでロクな装備してなかったから狙われなかっただけかもしれんけど

363 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:20:35.61 ID:wz8IhtF00.net
あいつらゴミpcだからストリート来れなかっただけでしょ

364 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:23:15.64 ID:MM/dE5yB0.net
結局バイノーラルはどうなんよ
FPSの低下は解消されたって聞くけど

365 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:25:26.50 ID:k4ELayyY0.net
アジア鯖PMC残りすぎ
そんなんだから生産性ないんだよ

366 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:25:38.09 ID:bxUnDNg8d.net
体感でしかないけど正直今季はそこまでチート酷い気はしないわ
今26レベだけど確実にチートだと断言できるのはアジアでラボ行って一回と西海岸ショアで一回の二回だけだわ
まあラボは本当に酷いけどね 隠す気もないチートだったわ

367 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:28:36.11 ID:3PDoyDw80.net
俺もたった今コネロスの中殺されたわ 多分透明チートとかじゃないこれ
なんで今までなかったファクトリーとカスタムでコネロス起きるんだよクソゲーがよ

368 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:29:41.16 ID:3PDoyDw80.net
まじでしょーもねー UIの音バグもゴミだしSoT以外もコネロス出てくるし
向こうだけ見えててこっち見えないままそのまま死ぬの意味わからんし

369 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:31:29.40 ID:tFuWtpiO0.net
>>364
とりあえずFPS低下は無い 音消失は解消 
遠くで射撃音がしたのに着弾音が真横に聞こえるバグは健在
UI音量設定無効バグ有り

バイノーラル切っても切らなくても発生してるバグは変わらない気がするわ

370 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:32:16.83 ID:3PDoyDw80.net
まあ可能性の一つとしては強制的にコネロスを起こして殺害するチートだが、
ファクトリーで起きても一切チーターは居なくて俺は全部生還したから普通に鯖の調整がゴミ

371 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:35:13.46 ID:Nfyb7hUw0.net
チーター死はそこそこ萎えるけど割り切って次行けるようになった
でもシステム死はその日のタルコフ終了だわ
ニキータなんとかしてくれ

372 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:36:05.14 ID:kAstVGei0.net
サーバーに繋がらないんだが?!

373 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:36:05.25 ID:r1OhlcIO0.net
教えてくれた人たちありがとう
夜ショア行って普通のスカブもなんとか見つけてみるよ
POSTFXである程度明るいから敵もみつかるでしょ

374 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:37:11.95 ID:99Wr6QzHd.net
流石にUI音のバグは明日にでも直ってんだろ
UI音設定できましぇん😭😭って令和のゲームとは思えねえクソバグだよな

375 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:41:07.89 ID:N6d5/mms0.net
もう10年くらい続いてるゲームなのにいつまで不安定なんだ

376 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:42:44.35 ID:N6d5/mms0.net
はーデイリー落としちゃった
中途半端に納品するもんじゃねーな

377 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:43:01.94 ID:POmIpCid0.net
>>322
この前倒したストリーマーの配信見にいったら遮蔽から顔出さずに理不尽ヘッショしてたわ
鯖のせいで変な死に方してる人はそれなりにいそう

378 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:47:20.73 ID:i2MAatQa0.net
>>329
タクマくんグリッチ広めないで

379 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:48:51.25 ID:TdBYocr20.net
クソみたいなウィークリーばっかで更新連打してたら残金70万になって終わった
次の更新150万て

380 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 00:51:41.04 ID:dHZVk4ukp.net
>>329
おいたくまパン買ってこいよ

381 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:03:24.96 ID:l5wtdupm0.net
スクショしたときにディレクトリとか時間とかバレる仕様も何とかしてほしいわ
ニートゲーマーで身バレしたら生きていけん

382 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:10:05.67 ID:3vHergga0.net
>>329
おいたくま133ちゃんと納品しろよ

383 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:10:35.95 ID:76qjlpwX0.net
たっくんWQHDとかいいモニタ使ってるな

384 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:10:44.20 ID:3PDoyDw80.net
そもそも本名ぶっぱなんだな
俺はもうネットの名前をユーザー名にしてるぞ

385 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 01:12:02.59 .net
Redditのスレによると急ピッチで音バグ修正作業してるらしいな
ソース知らんから嘘かもしれんが
皆耳から血を流しながらタルコフやってるって言ってて草

386 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:15:07.06 ID:sGvUf9qB0.net
個数勘違いしててワイプ直後から用意してた後半のタスク品の数が足りなかった時の絶望感
絶望ってほどではないけど探そうと思ったときには意外と見つからんタイプだからダルい

387 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:15:17.86 ID:04PARf5Qd.net
耳から血が出てるなら聞こえなくなってるだろうからパッチ当てる必要なくね

388 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:15:27.46 ID:R0MFKm3E0.net
>>329
Gunsmith 1?

389 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:15:37.28 ID:ph6oS+Gc0.net
音デカすぎて近づいてきた音聞こえねえ

390 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:16:48.54 ID:QfEX2bwJ0.net
たくま、解像度が高ければいいってもんじゃないぞ
そのモニターちゃんと144Hz出るのか?
WQHDなら27インチがおすすめだゾ

391 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:17:13.35 ID:l5wtdupm0.net
タスク進行度までバレてて草

392 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:17:51.96 ID:wz8IhtF00.net
カスタムならチーターそんなおらんやろと思ったけど普通に当たるわ
拾い物の銃使ってくるから4バイザーじゃ即抜かれる
アルティン返して

393 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:27:05.28 ID:R7wFJLuvd.net
冗談抜きであのピピピッw音は耳に刺さる
鼓膜に直接刺さる

394 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:28:30.36 ID:Yax4zkKQ0.net
漁ってるとマジでスカブの音すら聞き逃す
爆音タルコフじゃあ

395 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:29:53.78 ID:dpg7qvBS0.net
弾込めの音がやたらでかく響いて
周りに聞こえるようになったかと不安になる

396 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:38:26.40 ID:nWF6XDk90.net
医薬品無しスカブキルでスカブ探しに走り回ってたら思ったより時間かかっちゃって結構漁れたもののPスカに囲まれて終わった
タスクは終わったから良かったものの俺のお馬ちゃん猫ちゃんが…大事に使ってくれよ

397 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:46:11.83 ID:Yax4zkKQ0.net
>>396
あのタスク脱出しなきゃダメじゃね?

398 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:46:49.47 ID:ntHiKVMV0.net
死んでいいよ

399 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:48:23.15 ID:3PDoyDw80.net
>>396
あのタスクやり直すのが一番怠いから死んでもワース

400 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 01:54:16.37 ID:o2DsWQHu0.net
タルコフやってるといい意味でストレス強くて1レイドごとにタバコ吸っちゃうから大変だわ

401 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:02:37.83 ID:RB1seqNV0.net
なんか今日のメンテ後からロシアサーバーとか繋ぐとピングやべーわおまかんだろうけど

402 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:04:54.22 ID:nWF6XDk90.net
>>397
クリア通知来たら死んでもいいよ。その後医薬品使ったらアウトになるんだっけか
>>399
タスクやり直すのとルート品天秤にかけて死ぬのを選んだわ
ポーチに他のものは入れれたしな

403 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:05:41.66 ID:Yax4zkKQ0.net
あれ死んでもよかったんか
泣く泣く治療使ってる哀しい仲間結構いるだろ…

404 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:14:27.90 ID:4mnMRttg0.net
医療品無しKillはそれ目当てにやりに行くとPMCと接敵するっての繰り返してなんとなく放置しちゃってるわ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-f93Z):2023/01/28(土) 02:19:39.66 ID:N6d5/mms0.net
おいィ
ジャムって銃が透明になって一切の行動が封じられるバグのせいで出血多量で死んだんだがァ?
あれ治す方法あんのかな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/28(土) 02:27:25.67 ID:qRdh5HWT0.net
レイド中にサーバーダウンとかいうログでたけどメンテあんの?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-lfGC):2023/01/28(土) 02:37:08.92 ID:zUnNQdPq0.net
元々ui音量下げてたからこのバグやべえわ
経験値入ったときのビチチ!!!!!!がガチでエグい
いつもなら楽しみのはずの音なのに…

408 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:53:46.71 ID:zUnNQdPq0.net
バイノーラルダメだこれ
ドア挟んだ真向かいに敵いるのに気付かなかったわ絶対におかしい

409 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:54:12.07 ID:aAh/B1zVM.net
>>405
安全な場所で再起するしかない

410 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:59:27.23 ID:kpz5O42M0.net
まもなくサーバーが閉じますとか通知来たんだが…(´·ω·`)…

411 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:14:01.07 ID:3PDoyDw80.net
PMCキルした後にサーバー閉じます報告きて、確認のために取り出した弾1発バックから出せなくなって笑ったわ
どんだけバグ酷いんだよ

412 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:18:53.97 ID:sPnfTIZx0.net
ショアで二人パーティに囲まれてたからハイドしてたらジャンピからの空中で7mmブッパされてバイザー抜かれて死んだんだけど…
着地する前にあんなに頭に当てられるものか?
黄色ネームで日本人ぽかったから通報躊躇ったけどおかしいだろ
でもWHはなかったっぽいんよな

413 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:19:49.79 ID:R7/iQmTFd.net
茂みで時間潰してたらすぐ近くの入口が一箇所しかない建物の中漁られてて草
入る音も出ていく音もしなかったけど建物の中歩く音だけたまにしてたからバグかと思ったら普通に人居たっぽい
忍者の末裔かなにか?

414 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:21:45.72 ID:fqYmtYIc0.net
ちょっと金たまったんで装備整えて撃ち合いでもするかと思ったけどマップ広い割に人間少なくて全然できないわ
fpsじゃなくてゴミ拾いゲーやんけ

415 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:22:03.44 ID:sPnfTIZx0.net
今考えてもやっぱおかしいわ
ジャンプで部屋中入って着地する前に振り向いてバイザーに2~3発連続ヘッショはあり得ない
通報しとけば良かった~

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 763b-rmvV):2023/01/28(土) 03:22:31.35 ID:sPnfTIZx0.net
リプレイ見てぇ~自動で保存とかされてないのかな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-BjnR):2023/01/28(土) 03:23:08.58 ID:68mPvPef0.net
あれ?またメンテ?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a1e-/m+l):2023/01/28(土) 03:31:58.62 ID:kpz5O42M0.net
鯖閉じます通知きて1時間経つけど落ちてないな……w
通知もバグか?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b7-2Ez+):2023/01/28(土) 03:39:30.77 ID:MbHj3raZ0.net
スカブで試しに出たら音大丈夫だったけどPMCの経験値だけやばいのか?

420 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 03:45:22.64 .net
>>419
試してないけどヘッドセットしてるかどうかじゃないの

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/28(土) 03:47:09.30 ID:3PDoyDw80.net
>>414
カスタムで銃声する方に行けば会えるぞ
setupやってるけど4レイドくらい毎回PTに会ってるぞ

422 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:04:51.83 ID:qIYZXM5J0.net
臆病者過ぎて少しずつしかPMCプレイできんかったけど
スピーカーでプレイすると何故かめっちゃ捗ってるわ

心臓バクバクがかなり緩和して落ち着いてプレイ出来てる気がする

423 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:35:22.31 ID:r1OhlcIO0.net
Fallout4でゴミ拾いして拠点建築楽しかったからゴミ拾い楽しい
ルートするのが本当楽しい

424 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:35:39.53 ID:68mPvPef0.net
最近のインチェ遅くまで残りすぎじゃね
スカブで10分前にスポーンってなにもできねぇよ

425 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:41:41.06 ID:n8wavGKx0.net
メンテしてんの?

426 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:43:23.88 ID:b+v71+sV0.net
スカブでインチェ地下の武器箱漁り好きだったけど最近はマジで10分湧き増えてやりにくくなったな
たまに早く湧いて漁れても帰り道で残り3分ぐらいなのに残ってるPMCにやられることも増えた気がする

427 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:43:28.26 ID:uFs7QcBq0.net
アプデ後からリザーブだど銃声が無音になるしなんだこれ
バイノーラルは諸々のバグは直ったっぽいけど近くの足音がまじで聞こえない
サウンド周り前期の仕様に戻してほしいわ…

428 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:47:01.52 ID:6fAev4rf0.net
UI音量修正来たぞ

429 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 04:53:14.28 ID:68mPvPef0.net
>>427
マップなんて関係ないぞ
ファクトリーとインチェでも無音になった

430 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:05:52.73 ID:r1OhlcIO0.net
グラボ納品タスクとかどうすりゃええねん
納品系は基本スカブだ

431 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:06:21.79 ID:3PDoyDw80.net
毎期思うけど、ブラックの交換数少なすぎるのなんなんだろうな
これ早いか遅いかだけで交換したいやつそのうち全員交換するから絞る意味まったくないと思うんだが
>>430
2個くらいはタスク報酬である

432 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:17:05.36 ID:Iv9FT7dN0.net
>>61
5年以上スタンダードでやっててこの前もリゾートソロでフルパーティ倒しちゃって内4人ヘッドだったけどbanされてないから本当に使ってなかったら通報だけではbanされないだろ

433 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:21:25.66 ID:aAh/B1zV0.net
woodsの隠しスタッシュから珍しくグラボ拾ったと思ったら白ネTTVにやられたわ
断定できるレベルではなかったけど臭すぎるんだよなあ

434 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:23:57.19 ID:r1OhlcIO0.net
>>431
マジ?残り2個だから他のタスク進めていくか
グラボだからメカニックのタスクやってきゃいいのかな

435 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:36:53.73 ID:pPMLxGIE0.net
音周りとチーターというこのゲームで一番大事な部分を一生直せない無能ニキータ

436 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:46:42.76 ID:JXK5ogc4a.net
今24lvでピスキ3にしました
そこでmp5sdにap弾運用か、AUGにm856a1運用かで迷ってます
一般的にこのlv帯って何がメジャーですか?

437 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:51:03.13 ID:5CjuM2o2a.net
ストタルラグどうなった?

438 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 05:54:57.36 ID:5CjuM2o2a.net
>>434
メカニックのタスクで1個貰えるけどテープキーが必要
もう一個は分からん

439 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:16:55.14 ID:zfnHOIzR0.net
>>436
弾代タダみたいなモンだから未だにAK74シリーズPP運用やなぁ

440 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:20:39.68 ID:68mPvPef0.net
おいマジで救援物資取ってる最中に殺すPカスいい加減にしろよ

441 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:26:18.37 ID:OAHtTMQ90.net
マウスのサイドボタンがいくつか認識されないんだけどどうしたもんかね?

442 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 06:28:46.15 .net
>>440
わりとRED筒持ってスタートすること多いから
自分で呼んだ物資を我先に見られたら撃っちゃいそう

443 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:29:28.44 ID:l5UxY30p0.net
医療食料なら迷いなく殺す

444 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:41:44.16 ID:pNutsHgzd.net
救援物資はスカブくんがウロウロしてるところに落とせって前から言ってるだろうが

445 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:48:47.22 ID:4D2Yy1+w0.net
>>440
他人の懐を伺うPスカの中身は育ちが悪いから無理、物資に寄らない呼ばないを徹底すればいい。

446 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 06:58:10.23 ID:n8wavGKx0.net
なんだよアプデきてんじゃーん
でバグは直ったんかい?

447 :UnnamedPlayer (スーップ Sdba-qcZe):2023/01/28(土) 07:11:24.30 ID:s59mCWvgd.net
灯台ばっか行ってると流石に飽きるな
スカブとあわないから銃も1発も撃たないし

金だけがどんどん貯まってゆく

448 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:17:07.53 ID:zfnHOIzR0.net
なんか今期拾い物4アーマーやたら見付けるし修理しつつ使ってたから店売りアーマーpaca一回買ったぐらいだなぁ、トレーダー居る意味あるんかこれ?

449 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:28:35.01 ID:68mPvPef0.net
Pスカパーティーのペナルティは単体としてみろよマジでw
1人に攻撃されたから仲間殺したら普通にペナルティだクソ

450 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:28:38.02 ID:XLrezqzs0.net
>>329
これ何処だよ 

451 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:33:40.23 ID:l5UxY30p0.net
>>450
ハイドアウトキーの出るところ

452 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:36:31.32 ID:qQfKS7CA0.net
医薬品無し3キルフレンドがやたら苦労してるからと様子見てみたら
そこそこ頑張って装備固めて行った上で被弾して軽度出血したら諦めて包帯巻いてたわ
トライ回数増やす為にやっすい武器だけ持って行って3人殺して死んでこいってアドバイスした

453 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:43:45.12 ID:1A4SWuwo0.net
>>452
笑い事じゃなくて俺のフレもこんな感じなんだよな~いつ背中を預けられる存在になるのやら…

454 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:56:11.18 ID:TBp71kxG0.net
結構でかいパッチだったのにガッカリ感すごいな

455 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:56:38.90 ID:sl/r1Ybcd.net
KD1超えてたりする人いてびっくりした
俺のKD0.0いくつとかだよw

456 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:56:44.87 ID:XLrezqzs0.net
>>451
サンクス
確認した
特にグリッジできる場所でもないね
安心した 

457 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 07:57:41.70 ID:5CjuM2o2a.net
KDなんかスカブ殺しても上がるから1未満は相当だぞ

458 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:00:14.02 ID:1HY1kzhp0.net
むしろこっちがびっくりするわ

459 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:01:27.24 ID:+T7jZoJF0.net
25万する俺のAKよりノンカス黒MP7の方が強いのいい加減どうにかしてよニキータ

460 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:01:38.51 ID:sl/r1Ybcd.net
マジ?外周周りやめてスカブ倒しに行かないとダメなのか

461 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:07:35.34 ID:3PDoyDw80.net
てっきりPMCキル/KIAで1って話かと思ったけど表示でのK/Dか…
ソロでやってるから前者も1越えてたわ

462 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:11:56.48 ID:eL8FKaK50.net
子の時間ロシアチートしかいない
なんでだよしね

463 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:12:37.23 ID:Li23gxtn0.net
まあこのゲーム、プレイスタイルなんて人それぞれだからいいでしょ
撃ち合いがしたい人はまともなシューターゲー出たらそっち行くだろうし

464 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:14:32.84 ID:eFBH4Xfk0.net
パッチ前のタクティカルスポーツ
少しノイズのでかいコムタック4くらいな感じですげーいいじゃんって黙って使ってたけど
また音聞こえない時あるクソヘッドホンに戻ってしまった・・・ニキータ気付いていたか・・・
真横から無音でSGマン出てきて心臓飛び出たわ

465 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:23:55.27 ID:zfnHOIzR0.net
オルガス湧きなのにゴミ回線部屋なの萎えるって

466 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:26:34.62 ID:MM/dE5yB0.net
ヘッドセットは在庫から適当に選んで使ってる
屋外はコムタック2で屋内はソルディンが良いと聞くけど…やっぱ同じのを使い続けた方がいいんだろうな

467 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:28:01.97 ID:PLDaWLR2d.net
無難なコムタックで良いっしょ

468 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:29:17.18 ID:5dvC9BRmM.net
無難なのがrazor 当たり障りもないし
高音か低音聞き取りたいならコムタかソルディンだね

469 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:31:03.60 ID:zfnHOIzR0.net
Razor派だわ、ちょい高だけど耳に優しい
でも選んでると金掛かるから買う時は大体GSShになっちゃう、折角金掛けるならいっそコムタック4買いたくなるしな

470 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:39:11.49 ID:3PDoyDw80.net
>>463
このゲームはその懐の広さが良さだしな ファームだけが好きな人も一杯いるだろうし
でも競技性STGとは違ってタルコフでしか得られない撃ち合いの栄養素もあるよ
ソロで対PT戦そこらのFPSよりよっぽど勝ちやすいしな

471 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:43:25.61 ID:eVRK36FpM.net
ほんとにパーティとやりあって轢き殺されたら諦めもつくけど
実際は死因の9割は目抜きからの
ドタドタドタジャパニーズジャパニーズアイシーユカオニーマカオニーマ
だからな
中国人に対するヘイトだけ積み上がってくる

472 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:48:06.23 ID:ph6oS+Gc0.net
もう頭おかしくなってしまってるな

473 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:49:34.74 ID:Li23gxtn0.net
アジア鯖から香港だかどこだか忘れたけど中華隔離して欲しいよね
中華部屋Ping高い上にC率も上がるから接続していいことひとつも無い

474 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:50:35.83 ID:sl/r1Ybcd.net
単発武器でペチペチしてたら運良く4人くらい死んでくれた
スカブなら結構裸でもいけるんだな

475 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 08:55:17.82 ID:85XDhKVyd.net
単純にスカブ相手の立ち回り練習したいならピストル一丁持って適当なマップ行って何もかも現地調達すると良いぞ
結構楽しいし死んでもロストするのはピストルと弾代の合わせて2万程度、ポーチに高いもの入れてれば黒字

476 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:07:47.46 ID:5dvC9BRmM.net
200pinの鯖行きたくないけど行くよね

477 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:10:36.72 ID:OOx7tQ9w0.net
カスタムのオルガス小屋の机の上にtaiga落ちてたんだけどレッドカードキーレベルのアイテムって認識で良い?

478 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:11:43.29 ID:+WXpvbKX0.net
レッドと交換できるからレッド相当だろう

479 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:12:54.27 ID:Qg8E70KTp.net
なんか2ptで行ってたら結構な頻度で見えないスカブに撃たれるんだけど割とある不具合なん?
見方が倒してくれるんだけど死体も見えなくて漁れない

480 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:16:40.59 ID:wz8IhtF00.net
ストリートだと結構聞くね
pmcもなるらしいしそれで死んだらチーター並みに萎えるな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-fO7+):2023/01/28(土) 09:19:37.07 ID:009IO9BC0.net
チーターだらけでモチベ下がるわ
アジア鯖は白ネームの中華業者
西海岸は闇落ちでバレないようにWHだけ使ってるやつとか

482 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-zdNR):2023/01/28(土) 09:21:11.61 ID:5dvC9BRmM.net
>>479
そんなことあるんだ…
再インスコしてグラフィック設定見直すしかないんじゃね…

483 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-/7ql):2023/01/28(土) 09:24:30.17 ID:g9qlBmvpd.net
のーすあめりかうぇすとがおすすめだよみんな

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-+rQD):2023/01/28(土) 09:25:06.71 ID:KpHpRnyS0.net
ストリート待ち時間長くなってきたな
低スペが流れ込んできてる

485 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+AD3):2023/01/28(土) 09:27:18.20 ID:SkfhZsnua.net
スレ民のチート判定能力高すぎない?

486 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-zdNR):2023/01/28(土) 09:28:22.78 ID:5dvC9BRmM.net
選べ!
https://i.imgur.com/fPEPsyk.png

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-fO7+):2023/01/28(土) 09:32:11.03 ID:UFePypFU0.net
回線はAUかい?

488 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-k2XF):2023/01/28(土) 09:33:37.90 ID:9TfksY5Zp.net
慣れりゃ詰め方とか銃声で大体察せる

489 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:39:57.39 ID:aHTx6HHn0.net
昨日タルコフの音まったく出なくなったと言っていたものだがPC初期化したら直った
面倒くさすぎた。。

490 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:40:54.58 ID:g0rxt0v90.net
ワイプ直後は数人フレンドが集まってわいわい遊べるんだけどもメンタル弱い奴とか下手な奴はすぐ他ゲーに逃げる。
気付けば訓練されたフレしか残ってない

491 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:47:28.63 ID:cPOJJM8rM.net
>>479
俺もこの前透明無音Scavに狩られたわ

492 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:47:43.08 ID:eFBH4Xfk0.net
>>488
わかる
見えてる奴と単純に上手いやつの詰め方は全然違うよな

493 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:49:22.54 ID:XDE9iH4sH.net
ちょいちょい現れるチート認定云々言う奴とか
チート判断云々言ってる奴はチート使ってんバレバレやで

494 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:52:03.20 ID:zfnHOIzR0.net
>>485
ヤってるヤツは出会い頭一発目からもう怪しいからな、オートエイムはむしろ一発で死ぬから状況次第では断定難しいけどWHとかは動き方から撃つタイミングから全部不自然だから逆に分かりやすい

こいつヤってね?から(当然だけど位置が悟られない様に場所や音の距離もしっかり考えて)隠れて足音消したのに真っ直ぐ走ってきたりチラ見もせずに精度の高いグレ投げてきたりとかは完全に黒

495 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:52:26.95 ID:4Ml0YTE6a.net
基本他FPS最上位レベルのフレとPTでやるんでチートかどうか大体分かります
ソロの時は初弾目抜き白ネ中華だけ通報してる

496 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:53:18.05 ID:8772TmQO0.net
37レベからしか買えない855a1がいつも売り切れてるけど皆レベル上げるの早くないか?
達した奴等がこぞって買ってるだけなのかな

497 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:56:18.89 ID:LG/ydzS7a.net
ニキータがチーター対策まともにしないせいで統失が増えていく
クソ鯖とチート対策して最適化されたら神ゲーになるのになぁ

498 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:56:30.81 ID:UtVG8BU80.net
この界隈機械音声動画多いよなあれの何割かはやってると思う

499 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:57:24.93 ID:wz8IhtF00.net
手前までは真っ直ぐ走ってくる癖にモゾモゾして自分からピークは絶対してこないorグレ握り始める
面倒だからグレで足音消して下がると下がった分だけ詰めてくる
渋々チラ見すると目抜きワンタップgg

大体これ

500 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:57:25.67 ID:+GR4n1dX0.net
死んだ瞬間に撃ち止めるやつとか大体黒

501 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 09:58:45.55 ID:ae7tte0f0.net
ユニクロ最終だしな
弾薬は常に買いだめしておく

502 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:01:38.47 ID:9tLkh5LZa.net
チートの所為で統失が増えるのは悲しいね

503 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-tPeO):2023/01/28(土) 10:09:34.66 ID:jOtW5XI5a.net
糖質だからチーターだと思い込んでる説

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-aUlC):2023/01/28(土) 10:13:57.90 ID:UtVG8BU80.net
糖質にならないとこの戦場は生き残れない

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b765-OrCr):2023/01/28(土) 10:21:43.88 ID:nx0H4ICI0.net
死んだらチーターのせい
それでいい

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/28(土) 10:22:53.96 ID:eoPDVwNh0.net
9割チーター判定はもう逆に幸せそう

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-0JJU):2023/01/28(土) 10:35:31.16 ID:CxLjiqO80.net
今回のメンテでBSGがリリース前にロクに検証してないのバレちゃったね

508 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-UUEA):2023/01/28(土) 10:36:28.15 ID:uXQ+6DVLd.net
透明スカブについて、家族と隣同士でPT組んでやってるけど片方だけたまになるよ
違うPCでも透明化する方はランダム
透明化したキャラは見えないけど、音とかドア開けたりとかはなる
んで、透明化してる方のアイテム漁り残した物を見ようとするとサーチ終わらず灰色のままなるなー
チートじゃなくてバグだねえ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-f93Z):2023/01/28(土) 10:39:11.16 ID:N6d5/mms0.net
有料テスターだしな俺たち

510 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:46:14.44 ID:UtVG8BU80.net
透明になるバグは4シーズン前ぐらいから体験してるぞ

511 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:48:52.75 ID:R7wFJLuvd.net
BSGってウクライナ侵攻でseとか徴兵されてる説ない?
あまりにも杜撰なミス最近増えすぎでしょ

512 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 10:58:36.04 ID:O3i7nlqC0.net
大きい音だけカットしてくれるソフトありませんか?

513 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:02:04.64 ID:WzN7Qjsc0.net
チーターが多いサーバー、少ないサーバーってあるかな?
最近ロシアでやってるんだけど、夜レイドで目抜きされまくる…。遮蔽物越しにも正確に頭抜かれて気が狂う!

514 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:02:16.43 ID:wuWjEBl/d.net
マッチング高速化してない?週末だから?

515 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:02:29.25 ID:wuWjEBl/d.net
>>513
アジア

516 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:02:45.27 ID:4mLlx/K90.net
スカブコネロスって一生接続できないが何

517 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:03:59.31 ID:R7wFJLuvd.net
一周回ってアジアが一番マシ説あるよな
西海岸は現地アメリカ人が見せつけるようにチートで殺してくるし東ロシアもまあまあ多いし

518 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:04:46.66 ID:c7RLm92f0.net
ついにハンドドリルの使い道が生まれたか

519 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:13:55.87 ID:AskuF7Qu0.net
>>518
なんか交換増えた?

520 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:20:45.24 ID:g9qlBmvpd.net
>>517
アジアは出待ちチー牛戦法あるからおもろくないしチーター多いらしいからね

521 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:22:52.12 ID:z2ERnH0w0.net
バイノーラルはもう付けても良い感じ?

522 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:26:37.86 ID:v1QHolpe0.net
spa tour part1でショアラインのスナイパースカブ狙いたいんだけど何の武器と弾がいい?

523 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:29:42.75 ID:c7RLm92f0.net
>>519
さっき気づいたけどワークベンチで9×21BT ss190 APSXのクラフトに使う
ここらへんつくるならとりあえず一個持っとくほうが良さそう

524 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:32:48.90 ID:1z440IYh0.net
ツール用のケースくれ毎回ケース外に出されるの不便でしかない

525 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:33:42.88 ID:7LK6eB6c0.net
品薄が続いてる白ベクだけど50万のノンカス出品が売れてて笑ってしまった
50万で買って何に使うんだ…

526 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:34:22.19 ID:AskuF7Qu0.net
>>523
サンクス結構増えてるね

527 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:35:46.73 ID:n8wavGKx0.net
バイノーラル付けて良いぞ
あんま変わんなくなってる(つけなくても別に)
リザーブの医療棟開けとけぇ!

528 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:37:34.35 ID:76qjlpwX0.net
>>525
ガンスミスで白ベク使わなかったっけ
今期追加されたやつで

529 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:41:30.36 ID:85XDhKVyd.net
どこの鯖行ってもチーター多いって言われてるし
出待ちチー牛が多いってわかってるなら予め警戒できるだけアジアの方がマシなんだよな
タスクラン中に逃げても逃げてもゴリゴリに詰めてくる海外鯖の方が嫌だわ

530 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:44:02.73 ID:B9nv8wjM0.net
チーターに殺されたら装備返ってくるのマジなんだな
フルカスAK帰ってきてうれションしそうになったわ

531 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:45:03.57 ID:wz8IhtF00.net
西海岸行ったところで相手がアジア人なんだから対して変わらんよ

532 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:48:42.66 ID:R7wFJLuvd.net
すまん
アジアもダメだわ
夜中ショア茂み待機中1発目抜き

533 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:48:57.75 ID:eoPDVwNh0.net
24時間ずっとパニ4やってたら24時間後にmp155ultが12丁と6b23が8着帰ってきた
邪魔すぎる

534 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:57:16.94 ID:Pw8+Zmw10.net
woodsの3連小屋タスク辛い
なんであんな激戦区に取りに行かせるんだ

535 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 11:57:59.46 ID:+byprvy30.net
PMCと交戦したら同じ初心者でもない限り100%死ぬ
撃ち勝てるようになりたい

536 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:07:05.19 ID:R7wFJLuvd.net
いやアジア帰ってきてるけど普通に地獄じゃね?
陰キャパーティに相も変わらないチーターとでゲームにならないんだけど

537 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:11:27.19 ID:2k1/U/SR0.net
SCAVで漁り終わって帰って荷物スタッシュ移したらcan't find itemsって言われて持ち帰ったベルクトと武器リグ一式みんな消えたんだが…
せっかく7N40フル装填の45連マグ入ってたのに…

538 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:12:46.22 ID:5dvC9BRmM.net
ちなみにここは毎日同じ奴がチートがチートがーって言ってる奴もいます

539 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:17:01.24 ID:R7wFJLuvd.net
>>538
ででででたーーーー
チーター認定否定のチーター予備軍でたーー
redditでもゲームスパークにも今季チート多いって話題なってんのにどんだけ遅れてんだこいつ

540 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:18:33.76 ID:g9qlBmvpd.net
>>534
ハハ!
頑張りたまえ!

541 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:20:04.23 ID:eoPDVwNh0.net
多いのは間違いないけど半分以上チーターに殺されてるみたいなやつは統失に一歩踏み込んでるから戻ってこい

542 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:21:58.58 ID:R7wFJLuvd.net
いや俺は死因の半分チーターとか言ってないぞ
アジアに帰ってきて1発目のレイドで夜ショア目抜きで2回目で陰キャパーティのショアトンネル出待ちくらったからアジア鯖クソだなって思っただけ

543 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:22:19.35 ID:5dvC9BRmM.net
>>539
誰も否定してませんがwはいw論破w

544 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:22:39.07 ID:eHYEVw2Sa.net
>>534
頑張れ
序盤の方に激戦区行かせるの鬼畜よなボスも湧くし
これでもリワーク後は美味しいとこ増えたからマシになったんやで

545 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:23:23.42 ID:CEBmdNQaM.net
多いつっても1日に3回も4回もチーターに殺されてるのはどんだけゲームやってんだって思うわ
ニートか配信者でもなきゃそんなならんだろ

546 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:24:37.28 ID:R7wFJLuvd.net
>>543
ひろゆきッズがr18ゲーやっちゃダメでしょ…
まともに会話できてないし

547 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:25:24.23 ID:l7kxL3kOM.net
夜に初弾ヘッショはチーターなんて言ってたやつも居たからなあ
SVD担いでるからほぼ倒す時ヘッショだけど俺チーターだったんか

548 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:26:12.27 ID:dODmthIFd.net
有名配信者が明らかに怪しいのは1日中やって1回か2回って言ってたしゴースティングも含めるとなると普通はもっと少ないだろうね
1日に1回当たったら多いくらい

549 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:26:20.32 ID:5dvC9BRmM.net
ごめんて効きすぎだろ

550 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:26:38.32 ID:R7wFJLuvd.net
実際夜初弾ヘッショとか間違いなく通報されてるよ
配信見てても結構そういうの通報されてるし

551 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:27:01.08 ID:n8wavGKx0.net
リザーブは地下食料庫がアリーナ状態やな

552 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:27:58.40 ID:wz8IhtF00.net
行く場所と時間帯によるだろ
ショアリゾートダッシュしてて1回しか会わないなら凄いと思うしウッズコソコソムーブなら何言ってんのお前になる
ラボなんか人いたらほぼチーターだぞ

553 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:28:42.56 ID:dX4BP0Kld.net
この前初めてそれらしいのに当たったわ
激戦区行く人はもっと遭うんだろうな

554 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:29:04.01 ID:R7wFJLuvd.net
ラボは誇張抜きで2回に1回は確実に会うからなあ…
今はマシかもだけどワイプ後数週間はほんとひどかった

555 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:30:56.84 ID:a9o27PxJM.net
このゲームの通報ってエペと同じただの気晴らしボタンだと思ってるけど意味あるのかな

556 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:33:08.14 ID:PLDaWLR2d.net
とりあえずチート報告はクリップ付けて話せよ

557 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:34:26.08 ID:R7wFJLuvd.net
ショアパーティしかいねえ…どうすりゃいいんだよ

558 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:35:23.04 ID:ZYuujFRUp.net
エアプにグリップ見せても意味なくね

559 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:35:55.12 ID:ZYuujFRUp.net
グリップ見せてどうするんだろ俺

560 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:36:25.64 ID:CEBmdNQaM.net
ナナメグリップください!

561 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:36:51.11 ID:dX4BP0Kld.net
このグリップエルゴ上がるんすよ…

562 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:37:01.28 ID:tFuWtpiO0.net
ウルティマハンドガード売り切れすぎだろ
おまえらどんだけウルティマなんだよ
おれのウルティマ残しておけよ

563 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:37:57.06 ID:dpg7qvBS0.net
ショアのトンネルで出待ちとかまだおるんか

564 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:41:20.84 ID:PyjO06p30.net
何回かスカブで地下食糧庫全然漁られてないの確認
今こそいざスカブ狩りへとPMCで出撃するとPTがスカブ狩に興じてるのキツすぎる
MP7の護衛連れてるならバンカー行けよ
UNPサプの音しかしないから勝負仕掛けてヘッドショット決めた直後に物陰からMP7に咎められたわ

565 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:41:35.07 ID:R7wFJLuvd.net
>>563
だからイラついてレスしたんだよな…
ご丁寧に脇道に1人伏せてて撃たれたから距離取ろうと思って車に隠れたら検問所から2人出てきて死亡
タスクやってるだけのそこまで美味しくないPMCを3人で出待ちするとかさすがアジアだなって思ったよ

566 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:43:39.43 ID:5dvC9BRmM.net
リザーブの地下大乱闘になってて笑う

567 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:46:10.48 ID:N6d5/mms0.net
初段ヘッショ自体は当たり前なんだよな
初段が一番命中率高いんだから
ワンタップで終わってたり4段目くらいまでヘッショだと真っ黒

568 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:49:24.28 ID:/vF6ZLCSd.net
ショアはパニ4もあるし殺しに来てるだけのやつもいるから出待ちも当然ある
自分もショアのキルタスクはリス位置被ってるやつを優先して遠回りしたり待ったりする

569 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:50:35.94 ID:XLrezqzs0.net
>>566
PTvsPTのやり合いで残り物をスカブが美味しく頂き、後には何も残らないからなぁ
スカブでPTに戦い挑んだら別のPTが加勢してくれたのはいい思い出。

570 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:51:42.45 ID:OAHtTMQ90.net
インチェで物資呼んだら建屋の屋根に落ちたっぽいんだけどどうしたらいい?

571 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:52:18.81 ID:ew7uaSAqa.net
北米南は西に比べたら中華ネーム少なくて好きだったがもう今はping高くて落とされまくるからゲームにならんな 悲しい

572 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:52:23.82 ID:8RLlRzIb0.net
パニ4のためにずっと埠頭見てたり出口見てたりしてたわ

573 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:58:14.94 ID:eFBH4Xfk0.net
フレの埠頭付き合ってるけどかなり狙撃居る気がするな
おかげで全然終わらんw

574 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 12:58:25.76 ID:PH8fJbRG0.net
仕事のトラブルでまた保険切れで武器受け取れなかった
面倒臭いけどウェポンケース貰えるタスクやるかぁ・・・

575 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:04:45.89 ID:Pw8+Zmw10.net
3連小屋タスクやっと終わった…
夜の方がタスクには向いてるけど雨降ってたら全く現在地の把握できないな

576 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:08:17.06 ID:98bJ86R9p.net
やっぱ斜めグリップなんすよね
5万出す価値ないけど

577 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:08:23.18 ID:ZvBwBeZd0.net
ま~たビックパイプだよクソッ、雨で開幕1分足らずなのに見れる訳無ぇだろうが

578 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:10:13.63 ID:I9q1z9D90.net
PMCの死体のバッグがサーチ出来ないバグがあった勘弁してくれ

壊死直した後に確率で出血とかしますか?

579 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:15:02.65 ID:ZvBwBeZd0.net
重出血治した後ならバツ印の効果時間切れのタイミングで確率の軽出血あるけど壊死は知らん

580 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:15:28.51 ID:eoPDVwNh0.net
>>578
壊死治した後の出血は無いけど重出血治療した後しばらくはスタミナ消費する行動で確率で少出血状態になる
左上に赤いバツマークが付いてる間はあまり走ったりジャンプしない方がいい

581 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:16:37.74 ID:I9q1z9D90.net
>>580
なるほど
確かにバツマーク付いてました

詳しくありがとう

582 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:18:30.15 ID:tFuWtpiO0.net
ショアがっつり外周タスク終わらせて残り時間20分というところでリゾート前の茂みで出待ちしてるカス日本人ほんまww
これだからアジアは

583 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:23:14.99 ID:nsUIlHLbp.net
パニッシャーで闇堕ちしてるやつ多いから仕方ないね
わけのわからん草むらから撃たれるのはよくあること

584 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:25:05.58 ID:wz8IhtF00.net
出血で全身1,2減らされるのクソうざい

585 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:25:51.19 ID:8sGc/iMg0.net
>>582
それ出待ちじゃないよw

586 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:26:40.59 ID:R7wFJLuvd.net
パニッシャーでリゾート突撃じゃなくて出待ちっていうクソな方法に頼るやつが多いから嫌いなんだよなアジアは
チーター陰キャパーティの三重苦だよ

587 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:28:15.13 ID:eoPDVwNh0.net
ほんとにアジアだけか?

588 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:28:26.03 ID:Pw8+Zmw10.net
ガンスミス11で要求されるマウントの入手手段ってもしかしてメカニックLL3以外だと武器箱運ゲーしかない?

589 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:29:24.37 ID:TdBYocr20.net
アジア以外はリゾート突撃の脳死プレイヤーしかいないのか
普通タスク狩りするよね

590 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:30:48.11 ID:dpg7qvBS0.net
ウィークリータスクでショアのスカブしばくついでに終わるやろと思ってた
パニッシャー4がまだPMCキル半分くらいだ
やっぱ能動的にキルムーブしないと進捗悪いな

591 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:34:55.63 ID:JswNcaKp0.net
今5人パーティで出ると1/5ぐらいで透明なフレンドいるわ
前から稀にあった現象だけど直近のアプデからやべーわ

592 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:35:02.33 ID:R7wFJLuvd.net
>>587,589
もはや脱獄する必要もなく外鯖行けるからアジアの魔物が世界に羽ばたいてるんだよクソが
魔物の巣のアジアよりはマシってだけでどの鯖も地獄だよ
こんなん仕事終わりの休日にやってる俺どんなドMなんだって悲しくなるわ

593 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:40:12.39 ID:TdBYocr20.net
>>592
それアジア以外も同じってだけだろ
お前を殺すPMCは全員アジア人なのかよ
そもそもこんな縛りタスクまみれで真面目に戦ってる方がバカだからこのゲームやめた方がいいよ

594 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:44:21.44 ID:R7wFJLuvd.net
>>593
明確に出待ちに関して言えば外はマシだよ
トンネル出待ちのレス読んでもらったら分かると思うけどあんなひでー出待ちくらったのアジアが初めてだもん

595 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:44:40.18 ID:eVRK36FpM.net
好きな武器で戦おうとしたらモシンカチャカチャしてる場合じゃないんだよな

596 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:45:48.52 ID:eVRK36FpM.net
トンネル出待ちを妨害するためにニキータ様がハンタースカブを重点配置してくださってるんだぞ
感謝に打ち震えろ

597 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:47:49.00 ID:eoPDVwNh0.net
レッテル貼りが癖になってるやつがいるな

598 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:48:12.79 ID:jDCwH4nha.net
pmc戦ついに撃ち合いが起こるレベルまでこれた
これで俺も上級者だな

599 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:48:25.46 ID:byVKCgpdd.net
ひどいトンネル出待ちが初めてとかエアプか初心者かよ
出待ちはタルコフの伝統やぞ

600 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:49:23.71 ID:Y75moz02a.net
アジアガーってアホらし過ぎる
国籍透視とか得意そう

601 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:52:11.69 ID:R7wFJLuvd.net
アジアの出待ちやら陰キャ戦法が酷いってどんな初心者でも知ってるだろ…
どんだけエアプ晒してんだよ

602 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:57:22.61 ID:yKhCl88N0.net
夜ばっか行ってるカマホモがチーターあーだこーだ言うな
アジアで昼ばっかやって42超えてるけど数回しか会ってねーわ

603 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:05.51 ID:TdBYocr20.net
チーターは分かるがハイド如きでそこまで騒げるのは初心者くらいだよ
もしかして今期から始めたのかな、がんばれ

604 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:05.63 ID:n8wavGKx0.net
リザーブの地下で200万溶けたぁ
しょうがないからカスタム行かなきゃ

605 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:39.60 ID:dDGIbXMzp.net
欧州コンプの日本人ほど滑稽なものはないよな

606 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 13:58:55.92 ID:t/21mBt/0.net
やっぱり今回のワイプからチーター滅茶苦茶増えたらしいな
対策は無いみたいだけどアリーナで忙しいし仕方ないよね

607 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:00:12.71 ID:jDCwH4nha.net
フリマ解放して満足しちゃう俺みたいなやつはチーターかどうかもわからんから全然気にならないんだよな

608 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:01:06.77 ID:ChIOhw4M0.net
どんなにキモくても死んだらお前の負けだよ

609 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:01:26.66 ID:R7wFJLuvd.net
>>605
これがコンプに思えるってどんだけコンプ拗らせてんだよこいつ

610 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:02:42.40 ID:K2FV2tKir.net
まあこのゲーム、プレイスタイルなんて人それぞれだからいいでしょ
撃ち合いがしたい人はまともなシューターゲー出たらそっち行くだろうし

611 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:04:12.22 ID:K2FV2tKir.net
すまん誤爆った

612 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:05:03.65 ID:POmIpCid0.net
スクリプトかと思ったぞ

613 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:06:48.17 ID:TM4mcrEld.net
先週banwaveがあってだいぶチーター減ったらしいけどな

614 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:07:52.31 ID:sWVkEp/c0.net
アジアはこの場所で待たれたことはないけど気を付けようって場所に本当に待ってるヤツがいるサーバー

615 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:09:07.17 ID:dDGIbXMzp.net
ここ三日間は怪しいやつに会ってないな
ただ音改善(?)で歩く音ほぼ消せるようになったからハイドがエグい

616 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:14:55.93 ID:FC+C888C0.net
ライトハウスで無限爆撃白ネームにやられたくらいしか見てないな
Southern road近くの浜辺湧きなのに一生爆音鳴り響いてて逆に面白かった

617 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:15:38.96 ID:8772TmQO0.net
ブラックの交換比喩じゃなく秒で売り切れるんだな
待機してても買えなかったわ

618 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:15:49.64 ID:ffG2dumR0.net
メモリやっぱ32にした方がいいかなあ
16だと結構カツカツだ

619 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:16:01.24 ID:T8h7UbNud.net
BANに意味はないと言われて久しいけどまあ何もしないよりはましか…

620 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:16:03.74 ID:8RLlRzIb0.net
KS23ガン待ちで倒すのやっぱ気持ちいいわ

621 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:18:12.63 ID:MKEv7tZ/d.net
>>615
雨降ってると歩きの音無いに等しいよな
雨天の夜マップ安全すぎワロタ

622 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:19:39.67 ID:hI0k2oG/d.net
>>618
Steetを考慮すると64にした方が良い
今16なら48でも良いかも

623 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:23:14.32 ID:UtVG8BU80.net
ストリートをスカブで行ってて重たいなって思ってたけどPMCだとぼちぼち軽いな
PSCAVが多すぎて重たくなってるだろこれ

624 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:23:55.21 ID:MbZyVCGf0.net
もう10分もマッチング画面がサーバーに接続中から動かないんだけど
Backボタンもないんだけどこれってゲーム落としても大丈夫なやつ?

625 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:24:23.59 ID:cPOJJM8rM.net
落として再接続すると死んでたりするぞ

626 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:29:53.11 ID:fyDJAaDuM.net
待ちに憤る気持ちもわかるから百歩譲ったとして
待ちをnerfするとしてどんなfpsがあるかって思うな
移動速度が失速するたびに正気度下がって恐怖でリコイルペナルティつけるとかするか?

627 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:31:26.78 ID:n8wavGKx0.net
夜カスタムの端っこのバンカー出口で死んでる奴メチャウマ死体くんオッスオッス
頂いていくね…

628 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:31:42.72 ID:8772TmQO0.net
GPSがポーチに入らないってマジ?
拾ってポーチに入れりゃ勝ちだと思ってたけど生還しないといけないのか?

629 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:32:08.74 ID:SzfBhLzlp.net
実際待ってみると分かるけどだんだん正気度下がっていくよ

630 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:32:48.75 ID:4mLlx/K90.net
CPUグラボ同じフレンドがメモリ32GB俺が64GBだけど10fpsくらい差出るよ
32でいいと思うけど

631 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:32:54.87 ID:I9q1z9D90.net
ニキータ、音バグ音バグ五月蝿いから雨ばかりなのか
気が滅入るわ

632 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:32:55.55 ID:LFFXmnZsd.net
>>628
チーターを避けて帰るところまでがラボだぞ
FIRが入らない分有情と思え

633 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:33:35.93 ID:hKsGAcEVd.net
再接続もできなかったら諦めてPC再起動したら出撃前に戻ってた
貴重な土日の時間を無意味に取らないでくれ

634 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:34:11.84 ID:X898VJDi0.net
>>626
智将の方?

635 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:44:34.73 ID:eoPDVwNh0.net
ピークアドバンテージのおかげで他のゲームより場所がバレてる待ちは弱いのがまだ救いだな
ラグが減ったらもっと待ちが強くなっちゃうし

636 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:48:57.46 ID:kppg/6C9p.net
グレもたくさん持っていけるしな
待たれて嫌なとこは安直に投げていくしかない
有効打にならなくてもブッシュの中で聴くコロコロは相当なもんだ

637 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:51:50.17 ID:8772TmQO0.net
まーじかよ
ラボで拾おうと思ってたけどなかなか厳しい戦いになりそうだ
インテリ3の恩恵でかいのもまたやらしいな

638 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:52:01.74 ID:D3cuXjGi0.net
16から32に変えたらfpsはそんな上がらんけどプチフリとかカクツキがなくなって安定したからやった方がいい

639 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:56:15.86 ID:PlGgNl3I0.net
いつも使ってる武器のプリセットが消えたんだけどバグかこれ?

640 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:58:53.65 ID:eoPDVwNh0.net
>>639
再起動すると直るけどクソうぜえよなこれ

641 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:05:31.24 ID:tFuWtpiO0.net
アジア人というか日本人なんだよな
エマコン出待ちも茂みハイドもそういう陰キャスタイルで殺されたときに名前を見ると
SIOSYAKEとかなんとかmochiみたいな日本人しかまず付けないような名前のことがほとんど
偶然かもしれないけど10回中8回はそんな感じ 

642 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:06:55.47 ID:aAOdJjRA0.net
メモリって8x2と16x2のセットでも問題ない?

643 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:07:04.64 ID:tFuWtpiO0.net
あと話かわるけどHDDでアーマー交換できてたやつ消えたかこれ
HDD暴落してるわ

644 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:11:04.20 ID:jRUDk9mX0.net
レベル15超えてフリマ使えるようになった人でも
金策でスカブやる事ってあるのでしょうか?

645 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:13:09.12 ID:lfse//mO0.net
音周り酷すぎ
すぐ近くにいたのに遠い足音しかしてなくて殺されかけた
もとに戻せよ無能デブ

646 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:13:28.67 ID:eoPDVwNh0.net
>>644
負け越したらすぐ金無くなるから減ってきたらやる人多いよ
むしろフリマ開放後くらいの時期の方が金使うこと増えるしなあ

647 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:16:42.44 ID:n8wavGKx0.net
隠れてるのわかってるけど詰めてくるまで音でわかるし平気やろって思っとったら扉開けて入ってきてやんの
ジュース飲みながら死んじゃったよ

648 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:17:23.23 ID:dODmthIFd.net
1日の最初から100万くらい減ったら戻るまでスカブ回しちゃうな
ハイドアウトとかタルシューとか125タスクとかやってたら平気で500万とか溶けるし心の平穏のためにやる

649 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:17:31.90 ID:PdIfykQA0.net
デイリータスクの細々とした雑貨ならスカブの方が集めやすかったりする

650 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:18:00.06 ID:cPOJJM8rM.net
パッチってもうきてる?

651 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:18:34.85 ID:dODmthIFd.net
>>647
扉周りやばいと思う
扉の前の歩きの音とか聞こえないこと多い

652 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:27:05.21 ID:XLrezqzs0.net
>>642
問題はない
が、クアッドチャンネル作動はしない
CPUに近い1番目スロットと3番目スロットに8GB、2番目と4番目に16GB刺せばディアルチャンネル作動はする。

653 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:28:10.23 ID:RahAwarAd.net
相変わらずショアの変電所スナスカヤバすぎない?
何回も殺されてるわ
倍率持ってない時完全にタゲられてたらどう対処してる?
流石にウザいわ

654 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:34:03.71 ID:68mPvPef0.net
ピストルマンでロールプレイしたいけどスカブ寄ってくるんよな?
もう強化してセカンダリ枠にして欲しいわ

655 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:36:26.11 ID:WHJOo5si0.net
>>584
部位回復するたびに銃持ち替えて治療キット開け締めしてるのほんとアホくさいわw

656 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:36:34.23 ID:eoPDVwNh0.net
倍スコ無しで発電機の砂スカに狙われたら這いずりながら大回りして逃げるしかないわ
草が邪魔すぎる

657 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:37:10.21 ID:qRdh5HWT0.net
>>469
なれたらGSShでいいやってなっちゃうw

658 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:38:41.98 ID:68mPvPef0.net
GSShは自分の足跡で何も聞こえんくならんか?
安定供給してくれるコム2だわずっと

659 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:39:30.02 ID:pPMLxGIE0.net
>>653
ショアよりカスタムのほうがヤバい
3種類いるけど全部ヤバい

660 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:43:07.31 ID:cx20Dn11a.net
あいつらマサイ族よな

661 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:43:29.22 ID:Rmyo3zEt0.net
>>659
カスタムのチェックポイント付近で走ってたらスナスカに胴撃ちで抜かれた時はもう笑った

662 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:49:21.02 ID:l5wtdupm0.net
ショアの砂スカは立ってるからまだ事前に処せる
カスタムの煙突は倍スコ無いときついし他2体は伏せてて見つけづらいから事故るわ

663 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:51:42.71 ID:PdIfykQA0.net
スナスカは一旦木の影に隠れて10秒数えて匍匐で移動すればまけたりする
その間にプレイヤーきたら死ぬけど

664 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:55:06.28 ID:Yax4zkKQ0.net
>>663
まけない
昔はそれが有効だった
今は別のターゲット切り替えない限りどんな茂み判定のオブジェクトだろうと透視する
ショアだと200以上透視したまんまになるから100圏内で一度でも見つかったら動き続けなきゃだめ

665 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:05:47.52 ID:AskuF7Qu0.net
サーバー死んでね

666 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:14:23.43 ID:BUgCl0ix0.net
>>658
確かに自分の足音うるさいのはそうだけどヘッドセットで一番大事なのは敵が気付いてて自分が気付いてない状況をなるべく作らん事だし、走りながら音で正確に位置割る様な芸当をしたいとかでもなければ困らんよ
可聴域に敵捉えて足止めて位置割る所まで行けばヘッドセットの差はあんまり重要じゃなくなる

667 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:19:39.37 ID:t/21mBt/0.net
今のスナスカは一度見つかると稜線越しに視線切っても地面に撃ち続けるよね
見つかったら距離離す以外で逃げられないんじゃないか

668 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-DMt8):2023/01/28(土) 16:23:03.33 ID:RahAwarAd.net
>>667
そうこれが怖いんだよな
射線切ってるのに至近弾パァンてなるのが意味不明
あの状態って動かずいたら体にあたんのかな?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/28(土) 16:27:42.20 ID:BUgCl0ix0.net
射線切る直前の位置をず~っと見てるっぽいね、スコープ覗いてるせいか視野角はバリ狭いからちょっと建物挟んで見られない様に横移動するとタゲを外せる
そういう大きな遮蔽が無い時は鎮痛剤飲んでお祈りダッシュしか無いのはかなり苦しいけど。4アーマー胸抜き一発あるから当たったらGGよ

670 :UnnamedPlayer (トンモー MM97-HVfB):2023/01/28(土) 16:28:11.72 ID:lmq1ZV1wM.net
スカブケースで皆がムンシャムンシャ言ってるのって自前で作成できるから安上がりってこと?
それとも払う物によって内容変わったりする?

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-2+MA):2023/01/28(土) 16:28:32.28 ID:Y7Tk95mc0.net
SCAVでWOODS行ったら多分SVDSだけ取られたシュターマンの死体あっておいしかったわ
鍵も残ってたから箱開けたけどRRは流石に出なかった

672 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 16:30:06.96 .net
>>670
変わるよ
ムンシャはタスク納品が面倒なものを持ってきてくれる可能性があるタンクバッテリーとかLEDXとか
インテリはラボで使うカードキーが出る可能性

間違ってたらすまんこまんこや

673 :UnnamedPlayer (JP 0H63-iPDM):2023/01/28(土) 16:30:56.20 ID:0watuU/YH.net
このスレの8割チーター認定とマウンティングとアジアプレイヤー叩きだな
専門板でこんな中身のないスレ初めてやわ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b09-idky):2023/01/28(土) 16:34:33.91 ID:t/21mBt/0.net
BF2042…はもう終わったゲームか

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-f9YW):2023/01/28(土) 16:34:42.52 ID:Yax4zkKQ0.net
>>673
直近20レス以上そんな話題出てなくね
網膜に変な情報焼きついてそう

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/28(土) 16:36:43.49 ID:eoPDVwNh0.net
>>673
俺が知ってるオンラインゲームスレはどこもそんな感じや

677 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-RIt8):2023/01/28(土) 16:38:29.56 ID:ic1yCuy1M.net
対人ゲーのスレって大体みっともない愚痴とか同意してほしいだけの小言多いでしょ
実際盛り上がってるタイトルなのにこんだけチーターいたら文句言われるのはしゃーない

678 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 16:40:24.75 .net
タルコフはゲームの性質上チーターの存在で全て壊れるもんな
Redittでも常にチーターへの怒りはぶちまけられてるし運営批判の嵐だよ

679 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-5T4A):2023/01/28(土) 16:40:39.69 ID:n100yoTIa.net
便所の落書きに中身のあること書いてある奴おったら100%ガイガイジだろうな
そしてそれを求めてるやつもさらにガイガイガイジ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/28(土) 16:41:27.84 ID:BUgCl0ix0.net
タルコフよりチーター遭遇で悔しいゲームがあるなら胸張って挙げて良いぞ

681 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 16:41:40.64 .net
そういえばアプデでクソうるせえジジジジ音が治ってるな
ここに関してはちゃんと仕事してくれたので評価していいと思うわ
今シーズンずっと放置するもんだと思ってたからな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-BjnR):2023/01/28(土) 16:42:22.92 ID:68mPvPef0.net
でもぶっちゃけ浮遊とかでもない限りチートかどうかなんてわからんよな

683 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-WzLU):2023/01/28(土) 16:43:09.44 ID:59syMNPEH.net
>>672
95000でもタンクバッテリーは持ってくる

684 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-WzLU):2023/01/28(土) 16:44:06.16 ID:59syMNPEH.net
紫ネームに出待ちされたわ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/28(土) 16:44:33.93 ID:BUgCl0ix0.net
>>682
一回でも会えば分かる
ただ遭遇頻度は言う程じゃない、当方Lv26だけどほぼ断言出来るのは一回しか会ってない

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-lfGC):2023/01/28(土) 16:45:36.61 ID:zUnNQdPq0.net
メモリに不具合起きて32gbから16に戻したらストタル行けなくなって草
コルセアのメモリ相性悪いから他でいいの探すしかねえのか

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8b-DSsr):2023/01/28(土) 16:47:34.60 ID:oWjy9mwQ0.net
>>679
お前じゃん

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-aUlC):2023/01/28(土) 16:48:12.56 ID:UtVG8BU80.net
何か見える前から撃ち込まれて死ぬことあるな
死に間際に姿見えるんだけど・・・これ意図的にラグらせてないか?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8b-DSsr):2023/01/28(土) 16:48:17.69 ID:oWjy9mwQ0.net
どんな馬鹿でも「ガイジ」なんてコメントしようとは思わないよ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee5-EkuX):2023/01/28(土) 16:49:54.24 ID:Si/Xynz60.net
効いてて草

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-zdNR):2023/01/28(土) 16:50:36.51 ID:aHTx6HHn0.net
うわあレベル20の初心者ハンドガンで倒しちゃったよ
6B43アーマーは納品あるからレイドに着てきちゃだめだって
てかフェイスシールドつきヘルメットをハンドガンヘッショとかチーター扱いされてそー。。

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-oBKU):2023/01/28(土) 16:51:37.93 ID:jRUDk9mX0.net
レベル20で初心者ですか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-Z3RB):2023/01/28(土) 16:55:22.29 ID:pLuzWMwj0.net
ソーセージマジで見つからないんだが

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/28(土) 16:55:51.97 ID:BUgCl0ix0.net
>>688
撃ったら弾体や着弾エフェクトの処理でそりゃ多少重くなるだろうよ、有り余るスペックがあって言うなら分からんでもないが

695 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:57:25.79 ID:RahAwarAd.net
リザーブって不味くなったって言われてるけど今のライトハウスなんかよりよっぽど上手くね?
ライハは灯台入れないせいでゴミオブゴミだけどリザーブスカブで言ってもまだカバンいっぱいなるぐらいには物資残ってるし

696 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:57:30.46 ID:LOxpPT9Md.net
敵が見つけられず一方的にやられて悔ちいって言ってるようなものさ

697 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 16:58:44.38 ID:P1ifQPcQ0.net
透明バグ今までたまにあったけど今頻発するようになってないか?パーティ組んでると毎回誰か透明になってるわ

698 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 17:01:07.59 .net
>>695
でも具体的にリザーブのどこで何が出るか聞いたこと無いわ
説得力無いんだよな

699 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:02:27.05 ID:wz8IhtF00.net
飛び出されるとラグで相手見える前に撃たれるし不利壁から覗いてたら身体を先に見られるよ
決め撃ち綺麗に決まったら壁から弾飛んできてるような死に方するしな

700 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:06:15.50 ID:JCg3RovOM.net
>>672
結構違うもんだな
ラボに行く気ないしムンシャぶん回すのが楽しそうかな

701 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:07:34.07 ID:RahAwarAd.net
>>698
弾は本当にたくさん拾える
スカブで行っただけで7.62bp 60発にm995 50発 5.54 btが60発とか拾えたよ

702 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:09:49.79 ID:aAh/B1zV0.net
>>512
サウンドブラスター付属ソフトの夜間モードってそんな機能だった気がする
使ってないからどんなもんかは知らないけど

703 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:09:57.53 ID:n8wavGKx0.net
バイノーラルのせいかにゃ?
リザーブでFPS14とかいう数値を叩き出してる

704 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 17:10:03.93 .net
>>701
悪いが、それだけ聞いてリザーブうまいな!いこう!とはならんぞ…

705 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:10:29.60 ID:PH8fJbRG0.net
SoTのマークド部屋外から入れなくなってて草
2度目で気づいたわ

706 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:11:30.17 ID:n8wavGKx0.net
ベニアでちょっと蓋してある
馬鹿馬鹿しいほどの雑な応急処置

707 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 17:11:37.63 .net
>>705
マーカー設置タスク終わらせてて良かったー!

708 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:12:03.12 ID:LH955aBir.net
急に落とされるレベルまでping上がったわ
なんやこれ

709 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:12:25.86 ID:CxLjiqO80.net
出口で出待ちされんのスゲーきめーな
マジでこのゲーム出待ち多すぎんだわ

710 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:13:22.26 ID:RahAwarAd.net
>>704
すまんがこっちもお前が何を求めてるのか知らんからな…
そりゃLEDX狙ってるのにリザーブ勧めるのはおかしいけど高貫通弾スカブでもたくさん拾えるのは一般的に考えたら美味しいって言えると思うんだけどな

711 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:14:13.31 ID:136R5vPip.net
スカブはファクトリーがおいしいよ

712 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:15:49.57 ID:pLuzWMwj0.net
リザーブのscavキャビネット漁りで俺はインテリ3つ出してるから
リザーブばっか行ってるわ

713 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 17:19:15.16 .net
>>710
リザーブはタスク以外でいかないが
高貫通弾なんて腐るほどあるからなあ…
リザーヴは鍵部屋開けてようやくLighthouseに並ぶ程度よ
トータルの稼ぎがぜんぜん違う

714 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:20:05.99 ID:jRUDk9mX0.net
リザーブスカブで入ろうとしたら20分待たされた挙げ句エラーで終了
もうやだ

715 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:20:33.42 ID:wAI5lCDm0.net
リザーブスカブはマッチングに時間かかるから行く気が無くなる

716 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:20:55.50 ID:Pw8+Zmw10.net
リザーブのドロワー漁りはうまいと聞いてるけど具体的な場所がわかってないからいまいち足を運びづらい
地下にあるの?

717 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:28:29.30 ID:Y7Tk95mc0.net
SCAV出撃で息が切れたときに聞こえる謎の声がなくなってる気がする
やっぱ音バグだったのか?

718 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 17:29:13.73 .net
>>717
それバイザー付きのヘルメ被ってる時に聞こえるやつ
スカブだとたまに消防隊が被るしょぼいバイザー付きの付けてる時があるからだと思う

719 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:30:38.84 ID:oWjy9mwQ0.net
仕事忙しくて休みできないのキツイわ

720 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:31:17.92 ID:eVRK36FpM.net
チーターのくせに夜コソコソしてんじゃねーよと
棒人間むかって走って脳死射撃するしか能のない中国人は電波塔の崖から足踏み外して落下死してろ

721 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:34:08.48 ID:sWVkEp/c0.net
ライトハウス湧きで全てが決まるゴミマップ
ショアよりつまんねえわ

722 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:35:12.56 ID:+byprvy30.net
生還率25/65の38%
このゲーム難しいわ
心が折れそうだ

723 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:35:35.37 ID:Y7Tk95mc0.net
>>718
フルフェイスとか即捨てるから違う気もするけどだとしても消えたから良かった

724 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:38:35.11 ID:ks247CAdp.net
まぁライトハウスはぶっちぎりでゴミマップだと思うわ
あそこ不味くなったら誰も行かなくなるだろ

725 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:39:25.51 ID:gXQMpBJOd.net
灯台島ワンレイド100万のフリーファーム美味しいです

726 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:41:18.65 ID:FzboDuqxp.net
今灯台ってガチの上澄みしか行けないよな?
すげえや

727 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:41:42.82 ID:gXQMpBJOd.net
>>722
その生還率なら中級者でも上等よ
誇って良いぞ

728 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:42:15.90 ID:sWVkEp/c0.net
地雷壊す音でまだ寄ってくるやつは少なそうだな
金稼ぐだけならPスカでいいわ

729 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:44:46.83 ID:UtVG8BU80.net
眼の前でスカブ沸くとこ始めてみたわ

730 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:45:12.75 ID:6+GB2LBcH.net
リザーブはやっぱ接敵するわ
高レベルPMC多いしPスカも好戦的

731 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:46:08.58 ID:gXQMpBJOd.net
>>726
コンスタントに100万前後稼げるからマジで美味しいぞ
スカブすら居ないから作業感半端ないけどね

732 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 17:49:03.41 .net
>>730
そもそも兵舎とかバンカーとかスカブで漁るところはPMCタスクあるからね
リザーヴ美味いって言ってる人定期的に現れるが全く同意できんわ
ワイプ直後ならバンカーのクレートボックスすら手付いてないことも多いが

733 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:49:22.50 ID:IqlXWNAKa.net
この人気投票の好きに投票してくれ!
https://suki-kira.com/people/vote/87996

734 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:51:09.48 ID:Lk3w6n2iM.net
音設定いじってたらなんも落とさない出なくなったんだが
とうしたらええん
普通にブラウザからは落とさない出る

735 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:52:27.39 ID:Lk3w6n2iM.net
なおったわすまん

736 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 17:53:24.05 ID:n100yoTIa.net
生存確率上げたいならゲーム開始早々茂みいって残り20分ぐらいで活動して即帰るやってれば爆上がりする
スカブっぽい装備すればさらにそこら中漁って帰れるからレイドいくだけで経験値と金稼ぎ両立でうまい

737 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3b-f93Z):2023/01/28(土) 18:02:01.44 ID:uABedHpIp.net
俺も生還率3割台だ
こんなもんだよな

738 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-esKj):2023/01/28(土) 18:06:43.97 ID:71US2RD5a.net
カスタムにスカブで行ったら残り35分だった
怖くて動けん

739 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-DMt8):2023/01/28(土) 18:08:25.58 ID:RahAwarAd.net
リザーブ美味いって言っただけなのに好戦的すぎだろ…
リザーブのPMCかよ…

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/28(土) 18:11:45.98 ID:eoPDVwNh0.net
ライトハウスより美味いって言ったのが間違いだからな

741 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-DMt8):2023/01/28(土) 18:13:58.46 ID:RahAwarAd.net
>>740
実際ライトハウスで灯台まだ行けない層っていまどこ漁ってんの?
浄水場ローグもPMCもpスカも来るしでリザーブ比じゃないレベルで危ないし
灯台行けるならそりゃライトハウスは美味いだろうよ

742 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-EfwO):2023/01/28(土) 18:14:55.17 ID:8CWb52vSM.net
そもそも専スレでID消してるようなカスの話なんてまともに取り合わない方がいい

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e91-buEU):2023/01/28(土) 18:15:29.91 ID:sGvUf9qB0.net
タスクのために死ぬ前提の装備で特攻することが有るから正直生還率は当てにならない

744 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-f93Z):2023/01/28(土) 18:16:12.94 ID:p1FXl99Sp.net
ファクトリー道場で死ぬほど下がるよな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-oBKU):2023/01/28(土) 18:17:24.80 ID:jRUDk9mX0.net
WOODで延々とスカブ殺し続けるマンになりたい
もう他のマップ嫌だ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-RI/o):2023/01/28(土) 18:19:37.11 ID:+e7LPXCP0.net
Woodsのスカブもっとポコポコ湧いてくんないかな
スカブハウスも検問所も中々湧かねぇじゃん
さりとていちいち武器を捨てたりしまったりすんのも面倒なんだよな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a6f-Ik/S):2023/01/28(土) 18:21:22.51 ID:aAh/B1zV0.net
>>741
対PMC対ローグできる前提じゃないの?
スカブで行く時は大通りとローグの死体漁りしてるけどうまい時はうまいよ
SOTの方が安全だし稼ぎも安定してるから今シーズンはあまり行ってないけど

748 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-f93Z):2023/01/28(土) 18:22:54.97 ID:p1FXl99Sp.net
ウッズのスカブはスナスカ岩の下あたりがそこそこ沸いてるな
今日は俺が狩るから明日から使っていいよ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af5-+rQD):2023/01/28(土) 18:24:23.97 ID:gKWdIBjd0.net
リザーブは美味しくないから絶対に行かなくていいぞ
スカブもまったく儲からない
ライトハウスへ行こう

750 :UnnamedPlayer (トンモー MM97-HVfB):2023/01/28(土) 18:26:20.38 ID:n9CBAShzM.net
SOTの方が安全なのマジ?あそこめっちゃ接敵するイメージだったんだけど

751 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-f93Z):2023/01/28(土) 18:30:51.84 ID:W2BTCsfKp.net
ストリートは基本的にPMCがコソコソしてるから堂々と大通り歩いてれば逆に安全
たまにランドマークが無双してるからそこだけ注意な

752 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-VVRL):2023/01/28(土) 18:32:01.23 ID:5O7REOXAM.net
>>748
あすこPMCとかちあいにくいからいいんだけど
たまにわらわら湧いて死闘になるんだよね
強いのはわかないっぽいけど回復しきれなかったり弾切れしたりする

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-6int):2023/01/28(土) 18:36:10.32 ID:8RLlRzIb0.net
LighthouseはSCAVだと微妙な印象だわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-bnEl):2023/01/28(土) 18:36:49.75 ID:PH8fJbRG0.net
>>748
タスクで困ってたんだ今行くね!

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-2biX):2023/01/28(土) 18:37:44.21 ID:YoKXT56f0.net
スコープ持ってるならライトハウスでローグ狩りいく

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/28(土) 18:38:33.32 ID:eoPDVwNh0.net
>>741
ニキータハウスも村も列車付近も全然美味しいぞ
全部高級品で埋めるとかは無理だけどゴミオブゴミってのは全然わからない

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-aUlC):2023/01/28(土) 18:41:38.27 ID:UtVG8BU80.net
ライトハウスもうちょいPスカ沸くの遅ければな
PMCより先にローグ狩りしてるPスカとか居てびっくりするわ

758 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-H6Ma):2023/01/28(土) 18:43:25.07 ID:dODmthIFd.net
いっつも間違えてたら不安だからやらないんだけどスカブってライトハウスのローグ殺してもフェンスの好感度下がらないようになってるんだっけ?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-RJSO):2023/01/28(土) 18:44:45.13 ID:4mLlx/K90.net
1日かけてSOT125m0キル
助けて

760 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcb-0JJU):2023/01/28(土) 18:47:52.05 ID:CCYjtN00d.net
もうCustomとかクラス5アーマーにMP7がデフォな装備なんだな
ガチムチに殺されまくるわ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-6int):2023/01/28(土) 18:49:25.25 ID:8RLlRzIb0.net
>>759
救援物資を落として頭抜くといいとバッチャが言ってた

多分PMCは拾うことないから成功はしない気がするけど

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-Bb6U):2023/01/28(土) 18:49:39.79 ID:vdwmHSAP0.net
サイコスナイパーってカッパにいるだけ?グレポン解放はしたいけどkappa取る気ないから4レベでmentorやってもええか?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-Z3RB):2023/01/28(土) 18:54:01.37 ID:pLuzWMwj0.net
>>758
ローグもレイダーも上下しない

764 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-JOQa):2023/01/28(土) 18:59:49.55 ID:ACo5TJlyp.net
製材所でめっちゃ詰めてくる奴いて倒したらシュターマンだったわ
こいつ自体はそんな強くないのか?

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e91-buEU):2023/01/28(土) 19:01:32.91 ID:sGvUf9qB0.net
たまにシュターマンは滅茶苦茶外すことが有る
モシンでScavの足3発頭2発のタスクがシュターマンでほぼ終わったことが有るくらい外す時は外す

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-7VGg):2023/01/28(土) 19:01:52.88 ID:IZT9U8aY0.net
>>764
AIはダッシュ移動始めたら目標地点到達か何かにブロックされるまでダッシュし続けるからなにかの拍子に噛み合ったらそうなる

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-6int):2023/01/28(土) 19:02:13.65 ID:8RLlRzIb0.net
>>763
リザーブのレイダーもいけるん?
なんかカルマが下がった気がしてた

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1343-+1ik):2023/01/28(土) 19:02:18.08 ID:3jq95hc80.net
透明バグでほぼ毎レイド味方か敵かのどれかしらが見えなくなるんだけど解決策ある?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-2biX):2023/01/28(土) 19:05:06.61 ID:YoKXT56f0.net
>>767
電車来るときに出てくる奴は殺すと下がる

770 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:13:42.53 ID:p71ovAO4H.net
透明は仕様なんじゃないの
みんなつこうとるで

771 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:13:43.98 ID:0lpMjmHjd.net
アプデ後からやけにブルスク出るようになった
おま環かな

772 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:16:25.78 ID:a3+1ae/I0.net
敵や自分が透明になるなんてリアルなゲームだなぁ

773 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:22:46.45 ID:tmeU7k0c0.net
上から見てるから林に逃げ込んだ俺らを人間の目なら保護色だらけでスナスカが捕捉できるはずないんだけど
そこらへんAIはガバガバだからなあ
人間の目は迷彩服によって欺けるけどAIからすると丸裸同然だろうし
AI視点どうなってんだろうな
まさかノンスコモシンであの捕捉率だったりしてな

774 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:25:28.17 ID:eoPDVwNh0.net
ウッズの山頂の砂スカよく登って殺しに行くけどノンスコモシンばっかだぞ

775 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:28:35.29 ID:8FukCj3yM.net
ガンスミスでの武器パーツ欲しさにインチェ駐車場に通ってるけどそれなりに稼げるね
1個10万オーバーするような高額品とかは拾えないからワクワクはしないけど安定してる

776 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:31:32.57 ID:+byprvy30.net
あと少しでlv10
目標のlv15が遠い

777 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:37:06.74 ID:Pw8+Zmw10.net
MP7早く使いたい
20連マガジンのままだとさすがにきついよな

778 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:37:23.48 ID:oww87L58d.net
>>775
武器パーツ系って一銭にもならんakのダストカバーとかマグとかばっかであんま安定して稼げるイメージないけど結構稼げてる感じ?

779 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:40:04.34 ID:Jn1A0gMa0.net
買ったばっかりだけどびっっっっっっくりするくらい何もわからんなこのゲーム、慣れるまでキツそう

780 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:43:22.89 ID:6AwAM/CT0.net
>>776
デイリーやタスクもこなすんや
そしたらすぐ15よ

781 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:43:35.48 ID:Zo639o9d0.net
ライトハウスの岩山クレイモアだらけやん
狙撃不可なんか?

782 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:43:39.71 ID:n100yoTIa.net
>>779
このゲームは基本的に公式が出してるWikiを見てやる前提のゲーム
初心者でまず始めるならMAPを覚えることからだけど
俺は全MAPで車両脱出の繰り返しをおすすめするね

783 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:47:55.62 ID:r1OhlcIO0.net
AK74NやAK101の低リコイルフルカスタムやってみたいが
プレセットから色々やってもどれがどこまでいいかさっぱりわからん
やっぱ真似た方が速いんだろうな

784 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:48:59.45 ID:iNcBjMcnM.net
>>778
量自体がかなりあるから相当下振れない限りはおいしいと思う 実際稼ぎが5万以下になったことはまだないし
ただ20万以上になったこともないんだよな

785 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:49:11.68 ID:eVRK36FpM.net
砂スカは砂スカっていう属性だけで裸眼で150m当ててくるから
夜は雑魚だけど5時や21時あたりは薄暗い中で当ててきて鬼のように強いわ

786 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:50:25.43 ID:fqYmtYIc0.net
factoryでboss倒せた
うれp

787 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:51:54.46 ID:Jn1A0gMa0.net
>>782
webのマップ見てここはどこなのかどこに向かえばいいのか確認し続けながら歩いてるけど、これまでやったゲームと感覚違いすぎて難しいわ
アイテムちょっとでも持ち帰れたらほんと嬉しいから頑張りたい

788 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:53:40.07 ID:+VgaCKdrd.net
>>783
ワッフル、RK2、advanced tube, gen3. この辺がつくように組めばフルカスになるよ。シャーシは何が良いか忘れた

789 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:56:03.29 ID:z2ERnH0w0.net
武器パーツは目利き大変じゃね?
正直全然分からんからサプ・なんかタクティコーなグリップ類・反動軽減高そうなマズル類は拾って帰ってる
肉抜きスケスケスケルトンなグリップが10万で即売れした時は成功したな!って思ったけどそれ以外はあんまり目利き当たらないわ...

790 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:56:23.16 ID:PdIfykQA0.net
左下のステータスバー開いてパーツアイコンにカーソル合わせると変化が見られるよ
お値段は…がんばって覚えよう

791 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:57:36.10 ID:+w3a5Eyc0.net
SCAVで美味しいって1レイドどれくらいからなんだ?
毎回20~50くらい稼げてるけど15分くらい居座ってこれだと効率悪いのかな

792 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 19:58:03.20 ID:Zc6iPxBt0.net
俺もサプレッサーとスコープ、ホロサイトは基本的に高いイメージがあるから拾ってるけど他はあんまり分からない

793 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:00:00.28 ID:uxaBGUD/p.net
このゲームカスタムの幅広いようで狭いよな

794 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:01:56.07 ID:eVRK36FpM.net
>>791
20万あれば成功の部類じゃないかなぁ
最悪9分湧きで8マスリグとバンダナピストルの時とかあるし

795 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:05:06.15 ID:dODmthIFd.net
パーツいっぱいあるけど最強は決まってるのがちょっと嫌だわ
パーツも使い込んだらステ上がって欲しい

796 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:05:06.67 ID:xgGwOT13r.net
どこから撃たれてやられたかわからなかったから録画見直したけど結局わからんかった

797 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:06:03.81 ID:x14U29aJa.net
LASTAC2ライトとかアドバンスドチューブとかフリマ高いの知らない人多いから漁り残し多いよ
あとRK-2とか

798 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:06:32.79 ID:AwlaLPy/r.net
ショアから全く帰れん

799 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:08:04.43 ID:n8wavGKx0.net
>>781
まずは村の方の橋を渡って左折し道路を進んで海岸の方の銃座についた二人を狙撃、1番倉庫上を隙間から狙撃してその後は必要な数だけキルすればよし

800 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:10:50.19 ID:x14U29aJa.net
>>793
ショットガンカスタムが特にね

801 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:16:58.58 ID:GjOAfPD40.net
ショアラインのリゾート内って食料固定湧きある?

802 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:17:06.13 ID:4N4X0XUW0.net
フェンスタスク目的でカスタムにスカブで出たら残り35分で漁ってたら
ノンカスAK74Mに帽子、PACA、Tritonと初期装備そのままで来ましたって感じのレベル1PMCと遭遇して倒して
ちょっとだけ申し訳ない気持ちになってしまった

803 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:17:55.54 ID:7LK6eB6c0.net
スカブでWoods行ったら残り時間2分なのに北端脱出口前でPMCに出待ちで殺されて逆に笑ってしまった
どうやって帰るんだよ…

804 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:21:59.24 ID:Pw8+Zmw10.net
そろそろやりたくないタスクから逃げられなくなってきた
Lv30遠いっすわ

805 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 20:22:50.76 ID:wz8IhtF00.net
俺はワイプまで125mから逃げ切る気だよ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-lfGC):2023/01/28(土) 20:24:24.21 ID:zUnNQdPq0.net
カッパ取らないにしてもタスクやらなきゃ暇だろこのゲーム

807 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa06-WzLU):2023/01/28(土) 20:25:11.40 ID:x14U29aJa.net
パニ5とsetup終わったのでだいぶ気が楽です
125やるのは物好きだけだろ。時間が掛かりすぎる

808 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 20:26:02.59 .net
280mで抜いてるのにカウントされなくてバグかと思ったら
125mタスクってヘッドショット限定なのかよw
よくやるわこんな鬼タスク

809 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa06-WzLU):2023/01/28(土) 20:28:43.93 ID:x14U29aJa.net
キラ100とかやった人いるの?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572b-IKUm):2023/01/28(土) 20:29:45.88 ID:IWY71Lvo0.net
いつもデュオかトリオでやってるんだけど、味方に足音聞いてもらって俺が前出てバイザー付きlshz-2btm使ったりして積極的な動きするのって有用?
俺が1番進んでてラグマンLL3になったからパーティプレイで優位に立てる構成とか装備の考え方あったら教えて欲しいな
ちなみに3人とも今期から始めたひよっこ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-f9YW):2023/01/28(土) 20:33:57.19 ID:Yax4zkKQ0.net
>>809
昔はこんなわけ分からんワキ率じゃなかったのとランダム配置じゃなかったんだ
タスクだけだがシステム的に置いていかれてる

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/28(土) 20:34:16.33 ID:eoPDVwNh0.net
125はチャンスが来るにも運が絡みすぎだわ
kappaのために数十時間待てるかって言われたらさすがにきつい

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-56Ci):2023/01/28(土) 20:34:41.67 ID:+w3a5Eyc0.net
>>794
意外と稼げてる方なのか、やっとマップ覚えてルート確立してきたしこれ続けるわ
タスクで他マップ覚えなきゃいけないけど見ないふりしよ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-cuPJ):2023/01/28(土) 20:40:47.49 ID:e0HKvjkB0.net
チート増えてきてないか?
1日1回以上出会うとマジで萎える

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/28(土) 20:41:57.79 ID:r1OhlcIO0.net
スカブで20万かせげるもんなのか
武器2つ雑貨たくさんにしても20万いってる気がしない
武器パーツとかサプスコープなかなか見つからないからグリップバレルハンドガード持ち帰ってるけど
安いのばっかりだわ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-rfgy):2023/01/28(土) 20:43:34.52 ID:qQfKS7CA0.net
パニ6やる時どんな装備とカスタムにしてる?
アーマーTHORと、LZにヘッドセットとバイザー付けたやつに適当なリグと持って
武器はストックとグリップとフォアグリップ変えてサプとPSO買ってポーチに入れといて芋ポイント到着してから後付けしてる
合計35万くらい

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/28(土) 20:44:16.40 ID:r1OhlcIO0.net
つか手数料差し引き考えると店売りのがいいじゃんってのがちらほらあるのがなぁ

818 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-FZP5):2023/01/28(土) 20:48:16.50 ID:fKapcL9zd.net
シューター7の45m以上ってどこがやりやすいですか?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8b-DSsr):2023/01/28(土) 20:51:19.21 ID:oWjy9mwQ0.net
見えない敵にやられることが多くなった

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-2pMh):2023/01/28(土) 20:51:22.48 ID:7LK6eB6c0.net
武器パーツは何よりフリマに1つ1つ卸すのがめんどくさい
下手なサプよりボルト2個詰め込んだ方が儲かるなんてザラだからそういう点でもあまり優先度は高くないな
武器箱開けるのもタスク品や高ランク防具狙ったりやスカブ出撃時の護身用武器拾いくらい

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8b-DSsr):2023/01/28(土) 20:52:05.93 ID:oWjy9mwQ0.net
なんかサーバーおかしくね?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-op1Z):2023/01/28(土) 20:52:57.07 ID:ffG2dumR0.net
初めて三週間くらいだけど闇落ちしちゃった😡

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbf-HVfB):2023/01/28(土) 20:54:51.82 ID:Pw8+Zmw10.net
グラボ納品するタスクやるか悩むわ
経験値8000に100万円の価値があるのか

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/28(土) 20:55:45.50 ID:r1OhlcIO0.net
そういや最近フレとスカブ出撃した時フレが見えてる死体が見えてなかったり
フレが地面に置いてくれたアイテムが見えなかったりするし頭装備がずっと読み込み中だったり
サーチしてもすぐにサーチがキャンセルされたりするんだがこれおま環になるのバグなの?

825 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:00:33.86 ID:eVRK36FpM.net
フリマ相場読みミスると詰まって回転が悪くなるからな
欲出さず最安値で回し続けるしかない

826 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:02:18.29 ID:wz8IhtF00.net
透明バグエグいなぁ
やってる側も気付けないしどうしようもねぇ

827 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:05:34.89 ID:Yax4zkKQ0.net
>>816
定点監視より遭遇戦の20m距離くらい腰撃ちのがキル取れてる気がするからフルカスしてアーマーも4でバイザー無しで普通のプレイしてる
寮の中も銃の長さ意識してればなんとかなる

828 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 21:11:13.93 .net
>>814
今日めっちゃ会うわ
なんか解禁されたのかな
名前的に日本人っぽいの多くて気になる

829 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:12:54.87 ID:PdIfykQA0.net
MP7レーザー腰撃ちで一発も当たらない事件を何度か繰り返したので俺はもうこのゲームの腰撃ち信じなくなった
10メートル未満なら腰撃ちするかもしれない

830 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:17:44.20 ID:++RN1zD1M.net
まだ低レベだから反動デカくて腰撃ちは至近距離じゃないとどこ飛んでんのか全く分からんくなるわ
射場で試したら天井撃ってたし

831 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:18:48.99 ID:MM/dE5yB0.net
やっぱり上下の音が聴き取りずれぇわ
SoTの室内でかなり苦戦した

バイノーラルも結局あやふやっぽいしなぁ

832 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:20:19.02 ID:68mPvPef0.net
バイノーラルって結局音変わるん?
フレームレートバグまだ治ってなさそう

833 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:20:28.49 ID:n100yoTIa.net
このゲームはネットコードが無茶苦茶だから
何年も前にゲーム情報サイトに下手したら1秒近くのタイムラグ発生してるぞって指摘されてて
頑張って直しますのでご勘弁って返してるけどいまじゃ回線状況保障出来ないって言い始めてる
たまーにストリーマーもめっちゃ撃ってるのにほぼ当たってない判定で死んで台パンかましてるしな

834 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:23:02.91 ID:oWjy9mwQ0.net
>>827
かっこつけるな

835 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:26:36.62 ID:r1OhlcIO0.net
フリマ最安値ソートで2番目になるような値段にしてるけどなぜか値下がりが止まらないことがよくある
今もう食い物では稼げないのかな

836 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:26:56.68 ID:V5vv69YAd.net
フラッシュライトが強いと聞いてつけてみたんだけど付けてる側の自分が敵よく見えなくなって撃ち負けるときあるんだけどみんなこれでやってるの?
レーザー同時点灯しても眩しくてレーザー見えないし青レーザーだけの時の方が腰撃ち狙いやすかった気がする

837 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:30:36.39 ID:PdIfykQA0.net
ピカピカも高い位置に付けて顔面守ったり右に付けてピークに使ったりと工夫しないとあんまり効果ない気がする

838 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:40:12.22 ID:sPnfTIZx0.net
はじめてlv50~71プレイヤーに遭遇したわ
裸ダブルバレルで殺しちゃってゴメンな
相方に即処されたから許してくれ

839 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:42:00.96 ID:I9q1z9D90.net
>>693
よし、俺ので良ければ

840 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:44:14.88 ID:ntHiKVMV0.net
3時頃不運に嘆いていた人が21時には裸で人を不幸にしている
これがタルコフ

841 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:46:34.16 ID:yAIr+lmm0.net
Scavで強い弾と銃の部品をサクッと漁るならどこだろう、Lighthouseはローグ狩りが苛烈過ぎてキツイし
PMCであんま漁りたくないねんな…

842 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:47:05.78 ID:5uElGsns0.net
無音で死んだから流行りのバグかと思ったけどプレイヤーネーム調べたらガッツリチートで草
白ネほんまさぁ・・・

843 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:47:37.26 ID:NY0RwZ9P0.net
>>815
俺はあるマップで1レイド最低でも大体最低でも15~20万弱は行く
高いと70~80万くらいの時もある

つーかscavでsot行こうとしてるがセッション開始待機中で既に24分とかどうなってんだ

844 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:49:10.54 ID:9EcWOMVF0.net
デイリー開放されてファクトリーから脱出って出たけど無理ゲーでは?

845 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:49:17.59 ID:oWjy9mwQ0.net
リシャーラの護衛ってめちゃくちゃ追いかけてくるな

846 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:51:09.22 ID:XLrezqzs0.net
>>831
環境の違いなのかな?
俺上下ばっちり分かる
因みにハードはゲーミングマザー7chアナログ出力
ヘッドセットは安いhyperXと高いhyperX obitS
どっちかと言うとobitSのが良く分かる
ゲーム内のバイノーラルサウンドは切ってる

847 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:51:21.37 ID:76qjlpwX0.net
PMCくんが便所でイキみながら編んだRipstopくっさぁ

848 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:53:54.80 ID:nWF6XDk90.net
>>844
夜ファクトリーの端っこで縮こまっときゃいける
裸でSG一本持っていけ

849 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:54:26.23 ID:o4mLHCSsM.net
>>839
お前のはポークビッツだろ

850 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:56:05.72 ID:76qjlpwX0.net
>>848
Factoryだけ昼夜で別マップ扱いなんじゃなかったっけ?いつの間にか修正された?

851 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:56:26.92 ID:n100yoTIa.net
ソーセージは夜WOODSのUSECキャンプいってみろ
あそこで見つけた人多いし自分も見つけたわ

852 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:58:22.77 ID:68mPvPef0.net
金に余裕がある時はずっとpmcでタスクやってんの?
なんか勿体無い気がするからスタッシュが空いてる限りスカブと交互にやってしまう

853 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 21:59:58.59 ID:wz8IhtF00.net
カルマ上げでファクトリーいってるよ
たまに鍵手に入るし

854 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:00:10.94 ID:r1OhlcIO0.net
フラッシュライト照らしてる側は集弾がよくなるみたいな話聞いたけど
照らされた側はまぶしい以外になんか悪影響ある?弾がばらけやすくなるとか

855 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:02:25.36 ID:0z21fZyWd.net
西海岸明らか日本名のチーターPT多過ぎだろ
中華のせいにするには無理あるわこれ

856 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:02:40.28 ID:r1OhlcIO0.net
>>843
えぇ、すごいな。高額品ばかり持ち帰れないし何を主軸で持ち帰ってるんだ
今ならハイドアウト拡張素材中心に拾えば儲かるのかな

857 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 22:03:20.98 .net
>>855
でもなんか露骨な日本人名多いんだよな
中華がわざと付けてるのか疑ってるわ

858 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:04:21.23 ID:0z21fZyWd.net
いや普通に日本人でしょ
えぺで使っててタルコフに来て使わないわけが無いしな

859 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:04:57.82 ID:eVRK36FpM.net
相場というものがあって緑のシーリング材は38000円ぐらいで売れるけど黄色のシーリング材は高騰してるときに売ると20000円ぐらいに下がって痛い目見る
赤いネオプレンマスクは8000円まで下がってても12999円ぐらいで出しとけばそのうち売れるって感じ
武器パーツは全然わからんからトレーダー価格の下で出すようにしてる

860 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:07:18.80 ID:eVRK36FpM.net
日本人チーターってTakeshi_Suzuki_TTVとかつけてるのか
たまにウホッ女の子の名前のドッグタグじゃんVtuberかな?って調べに行くとソシャゲのキャラの名前でガッカリすることが多いな

861 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:07:20.07 ID:Pt+6Kzovp.net
カルマ上げ切るころにはワイプきそうでつらい
もっと上がりやすくして

862 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:08:08.75 ID:WzN7Qjsc0.net
食事でスキルが上がるのってレイド内のみだっけ?
ハイドアウトで食べても変わらないよね

863 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:10:05.62 ID:+Nv22Ah+d.net
なんかAKMのプリセットに自分で作った覚えのないkakuyasuとかいうのが追加されてるんだけど
人のプリセット勝手に追加されることなんてあるのか

864 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:10:42.36 ID:225D8+nb0.net
Ryzen3700x、RTX4070tiの4kDLSS(クオリティー)
フレームレート:90fps
CPU使用率:40%
GPU使用率:20%
メモリ使用:10GB

GPU使用率低すぎワロタが
これが最適化不足ということなのかな?

865 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:11:34.09 ID:sGvUf9qB0.net
>>862
ハイドアウトでも上がるけどレイド内で食べると+128%の補正がかかってる

866 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:14:35.50 ID:68mPvPef0.net
>>864
テクスチャ高にしてる?

867 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:15:43.39 ID:MM/dE5yB0.net
>>846
ハードはわからんがヘッドセットは似たような値段のGSP500
音の位置を探っても同じ階層なんじゃないかと思ってしまう

868 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:16:14.60 ID:I9q1z9D90.net
>>824
フレいないから分からないですけど、僕もサーチできないことありましたよ

持って帰れば見れました

869 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:18:29.04 ID:I9q1z9D90.net
>>842
晒しチャイナよ

870 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:18:52.61 ID:r1OhlcIO0.net
>>868
持って帰れる前の段階で未調査の時だからなぁ
相手のバックパックのが小さいから持ち替えるわけにもいかなかったし
でも他の人もサーチできないときがあるならバグかなー。ありがとう

871 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:19:32.37 ID:wz8IhtF00.net
日本人ネームとか適当なやつのTTVの名前でやってる中国人いるよ
中国語しか喋れない日本人だったのかもしれんが

872 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:22:02.24 ID:r1OhlcIO0.net
いいアーマーやでかいバックパック背負ってるの見ると反射的に身構えてしまう
相手PMCだと一泊置いた瞬間こっちが死んでるからマジで見分けつかねぇ

873 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:27:28.91 ID:225D8+nb0.net
>>866
してる

874 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:28:04.63 ID:sCpSe69rd.net
apex大手のチートのディスコ鯖が日本人多すぎて別鯖作ったほどなのに、どうして日本人にチーターがいないと思うのか理解できん

875 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:28:17.97 ID:wmUFn/1D0.net
他のゲームでもなぜか日本語名の中華クランとか中国人多いぞ。なんなら日本人より見るまである。ちなみに韓国プレイヤーは日本名まじで使わん。

876 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:28:41.74 ID:WzN7Qjsc0.net
>>865
知らなかった、ありがとう!

877 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:31:15.12 ID:PdIfykQA0.net
こんな季節に腕まくってるやつがいたら異常者だから撃て

878 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:34:05.84 ID:bAcL2yeZM.net
フリマようやく解放されて、今まで拾った鍵見てたら結構高いのあったんだけど、金で買えるなら必要なときに買い直せばいいってことで売って大丈夫ですよね?

879 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:40:09.36 ID:9EcWOMVF0.net
>>848
できた!
ありがとう!

880 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:43:12.62 ID:WlYGwTh8d.net
>>875
いやそれと日本人のチーターを中華認定するのはさすがに繋がってなくね
まあ別にいいけど、こういうアホが擁護してくれるから日本人チーターは楽だよな

881 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:44:46.12 ID:1HY1kzhp0.net
>>878
金無いなら売っても良いけど多少なりとも余裕有るなら取っといたほうが良いよ
基本これから値上がりしてくの多いし

882 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:45:35.54 ID:PdIfykQA0.net
鍵ってフリマ出すの面倒なんだよな
無限に溜まってくわ

883 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 22:47:08.72 .net
鍵といえばLighthouseのマークドキー拾ったんだけど
あそこにマークド部屋なんてあったっけ?灯台のエリアだったりする?

884 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:52:42.09 ID:6K7ChVZ20.net
>>883
ベッドルームの鍵なら灯台渡って右の建物2階の
Sというか⚡みたいなのが書いてある部屋

885 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:52:59.90 ID:6K7ChVZ20.net
>>883
ベッドルームの鍵なら灯台渡って右の建物2階の
Sというか⚡みたいなのが書いてある部屋

886 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:54:23.09 ID:wmUFn/1D0.net
>>880
いや別に日本人を中華認定したいわけじゃないんだ。単純になんであんなに日本語名多いんだろうなーと思って。日本人は中国名を名乗らんじゃん?

887 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:54:39.48 ID:wmUFn/1D0.net
>>880
いや別に日本人を中華認定したいわけじゃないんだ。単純になんであんなに日本語名多いんだろうなーと思って。日本人は中国名を名乗らんじゃん?

888 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 22:54:55.81 .net
>>884
拡張部分か
行ったこと無いんだよな、今は特別なアイテム無いとダメなんだっけ

889 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:55:11.19 ID:wmUFn/1D0.net
>>880
いや別に日本人を中華認定したいわけじゃないんだ。単純になんであんなに日本語名多いんだろうなーと思って。日本人は中国名を名乗らんじゃん?

890 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:55:31.06 ID:KpHpRnyS0.net
アニメキャラの名前そのまま使ってるやつは99%中華だよ

891 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:55:31.58 ID:wmUFn/1D0.net
めっちゃ連投されとるやん

892 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:56:04.65 ID:68mPvPef0.net
でも結局チート認定方法は俺が殺されたからだろ?

893 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 22:56:08.53 ID:ux9u+ZXPd.net
チートかどうかは分からんけど西海岸で白ネのKETSUANAKAKUTEIにやられた時は流石にぶち犯してやろうかと思ったわ

894 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:02:11.41 ID:r1OhlcIO0.net
ヘッドセットコムタック2を愛用してるが他のがいいか好みの差なのか

895 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:02:17.98 ID:6K7ChVZ20.net
>>888
ちょいちょいアイテム(ビーコン?)無しで渡ってる動画はある
が、基本アイテム無いと無理やね

896 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:03:32.24 ID:YXqdAbV+p.net
ずっとソルディン使いたい
ソルディンは耳に優しい

897 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:04:32.43 ID:z2ERnH0w0.net
逆にチート使う時は中華ネーム使ってる日本人の可能性は考えんのかね

898 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:05:56.69 ID:EzF80FQla.net
ソルディンとか低音強すぎて絶対無理
ソルディンいいとか言ってるやつどんな耳きてんだ?

899 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:09:01.28 ID:J7OVILDt0.net
リゾートの音がバグり散らかしてヤバいんだけどおま環?足音も銃声も聞こえず血まみれになってる

900 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:10:17.33 ID:QjrZlq4zM.net
久しぶりにSoTのトレーラーを見てたが
装甲車に乗ったボス集団どうなるんだろうな

今は出張キラ店長とグラハーがいるけど

901 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:10:38.55 ID:QjrZlq4zM.net
久しぶりにSoTのトレーラーを見てたが
装甲車に乗ったボス集団どうなるんだろうな

今は出張キラ店長とグラハーがいるけど

902 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:11:38.00 ID:wz8IhtF00.net
ソルディンが1番耳に優しいわ
タクスポも割と嫌いじゃない
コムタックは高音が耳に刺さりまくって無理

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-f9YW):2023/01/28(土) 23:15:24.52 ID:Yax4zkKQ0.net
カスタムで明らかな透視チーターにパニ6装備持ってかれた
マジできっつ
BCPヘッショ3発とかヘルメット保たねえよ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-BjnR):2023/01/28(土) 23:17:09.10 ID:68mPvPef0.net
ソルディンは屋内、コムタックは屋外向きってウィキで見た

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-k2XF):2023/01/28(土) 23:17:21.83 ID:R/FTV9Qqp.net
今日酷いからスキル上げとか軽装ゴミ漁りに切り替えてるよ
横目で配信見てるけど白ネに目抜かれてる率高いし神ゲー

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-+rQD):2023/01/28(土) 23:17:28.07 ID:KpHpRnyS0.net
倒したpmcがインレイドのG28とash持ってたんだけどカスタムのどこ漁ったらそんなもの出るんだよ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-0JJU):2023/01/28(土) 23:17:39.94 ID:CxLjiqO80.net
タスクで10回ぐらい連続で死ぬとまじで萎えるわ
金も尽きたしおわり

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-bnEl):2023/01/28(土) 23:35:36.96 ID:PH8fJbRG0.net
PMCで死んだらPスカSoTで小銭稼ぎすれば少しはメンタル和らぐ
金があるならもうPスカは銃声の方に突っ込むだけで良いし

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-rfgy):2023/01/28(土) 23:35:46.63 ID:qQfKS7CA0.net
ウッズの芋ポイントでパニ6待機してたら無音でT45M3発飛んできて死んだが何だったんだ
検問前の岩上だから無音にできる距離から撃たれるような場所ではないし、サプ付けてるならもっといい弾使うだろうし
白ネだし通報しとくか……

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8b-DSsr):2023/01/28(土) 23:35:56.04 ID:oWjy9mwQ0.net
>>907
ざまぁ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-0JJU):2023/01/28(土) 23:41:21.36 ID:CxLjiqO80.net
>>910
ゲームでしかイキれねぇのw

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a8c-sh8i):2023/01/28(土) 23:41:40.30 ID:8sGc/iMg0.net
透明バグやばない?
見えないフレンドに撃ってもらったけど足音も銃声も一切音せずにダメージだけ受ける

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-esKj):2023/01/28(土) 23:41:49.22 ID:Hc+YBdp/0.net
カスタム20秒くらいで死んだわくそが

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-0JJU):2023/01/28(土) 23:42:02.32 ID:CxLjiqO80.net
719 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8b-DSsr) sage 2023/01/28(土) 17:30:38.84 ID:oWjy9mwQ0
仕事忙しくて休みできないのキツイわ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-0JJU):2023/01/28(土) 23:43:55.93 ID:CxLjiqO80.net
ゲームやりたいなら底辺な仕事やめたらw

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-RJSO):2023/01/28(土) 23:46:47.86 ID:4mLlx/K90.net
笑ったけど醜い争いはやめよう!

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-BjnR):2023/01/28(土) 23:48:48.02 ID:68mPvPef0.net
めっちゃ怒るやん君笑

918 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:52:07.48 ID:dr+1Zs2rM.net
たった2回インチェから帰るだけのタスクなのに一向に終わらねえ

919 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:52:46.50 ID:CxLjiqO80.net
底辺職がネットでイキイキ笑

920 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:53:04.17 ID:n100yoTIa.net
明らかなチーターに遭遇して爆笑したわ
夜の雨で的確に攻撃してきて死んだわバレバレチャイナネームだしマジでロシア鯖もおわりやね

921 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:53:04.85 ID:r1OhlcIO0.net
メカニックタスクのScoutって夜のがいい?

922 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:53:44.64 ID:yJWnQHT80.net
3人パーティ2人まで持ってけるRPK君最高や

923 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 23:57:47.09 ID:TBp71kxG0.net
>>921
一回で回る必要ないから数こなせば?

924 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:06:03.09 ID:skcgyn6TM.net
ファクトリーでスカブ最大にして好きな武器でもって走り回るの楽しい

925 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:06:19.36 ID:mbCzaXc40.net
ロシアとアメリカ昨日から繋げなくなった
みんなアジアでプレイしてるの?

926 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:10:18.65 ID:CGV6m8fS0.net
ウィークリーでファクトリー脱出25回ってそんなにファクトリー回る理由がねえよ

927 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:11:30.70 ID:WUs68bGop.net
普通に繋げてるけどチーター多いから別にアジアでもいいぞ
マッチングは遅いけどな

928 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:14:10.55 ID:3hvmOXOUM.net
基本US西でやってるな
何でシンガだけ定期的にping暴れてんの?

929 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:21:14.69 ID:kczh++XL0.net
アジアもチーター増えてきたな
春節終わって中国人が戻ってきたのかな

930 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:23:20.70 ID:lP85w7ua0.net
Pスカでラボカ持って沸いてそのまま漁ってたらPスカに撃たれて死んだが
まさか「見えてた」ってことなのか?

931 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:25:17.19 ID:FpGtyvVm0.net
春節だから中国人増えた
春節終わったから中国人戻ってきた

いつ減るんだよ中国人

932 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:30:49.54 ID:EBO0X7UnF.net
>>862,865
ハイドアウトで飲食するとスキル値増えてるように見えるけどレイドに出たら元に戻るから出撃してから飲食しようね

933 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:33:22.69 ID:EhF+U8BI0.net
やっとパニッシャー5終わった ウルティマ5丁くらいファクトリーに捨てて来たわ

934 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:38:07.53 ID:Odxc4fpD0.net
>>926
出会い系タギラ狩があるじゃねえか

935 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:38:28.79 ID:fGt2xXdj0.net
ラグマンのインチェモール内回らせるタスクきつすぎるだろ
誰にも会わないレイドを引くしかないのか

936 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:40:35.06 ID:ctMxCldc0.net
テープキーとラボチケ持って湧いたのに目の前で半裸のタギラが煽情的な笑い声をあげてて吸い寄せられるところだったわ

937 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 00:43:02.94 .net
>>929
なぜかアジア平和だったのになあ
アプデで何かイジったとしか思えん増え方だわ

938 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:44:48.40 ID:9Ydor3QI0.net
自分の銃声聞こえないんだけどwwwwww

939 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:48:29.73 ID:/XDT371E0.net
またPスカ殺しちまったよ
もう少し大胆に走ってきてくれ

940 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:51:31.77 ID:1dlCt680p.net
春節からの休日だから減るとしたら来週からじゃね

941 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:52:59.10 ID:tC04Cj3oM.net
TNTってどこで集めるのが良さげ?
ウィークリーで要求されたんだけども

942 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:54:45.17 ID:kczh++XL0.net
春節で帰省してた
帰省先にはまともなPCない
職場のある都市に帰ってきた
休日をチートして過ごす

こういうことかな?この時間でネカフェもないだろ

943 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:57:57.47 ID:8VRItOD5a.net
いうていま中国は春節で葬式フィーバー入ってるから
そろそろ行動制限入るだろうしまた自宅待機からのチーター大発生じゃね
タルコフ人気って確かクソむずいゲームをチート入れて
俺なんかやっちゃいました?ができるからだししばらく続くだろ

944 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:58:25.53 ID:ctMxCldc0.net
なんだろう一生プレイヤー待ちから進まないマッチ連続してるんだけど木製のPC使ってるやつが増えてるのか?

945 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 00:59:42.41 ID:8fDtQwfi0.net
鍵集めスカブでファクトリー即帰還が最適解な気がしてきた

946 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:02:43.17 ID:/XDT371E0.net
>>941
woodsでよく集まった記憶
村とかグレケースからも出たっけかな?
最近はSOT通ってるけど全然見かけないな

947 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:05:32.20 ID:30X6i+sIp.net
>>944
その状態でwoodsスタートしたらすでに残り33分だったわ
当然PMCでね

948 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:08:23.98 ID:tC04Cj3oM.net
>>946
ありがと~

949 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:18:13.62 ID:ArijOCW70.net
ショアでピスキやパニッシャーの犠牲者倒すのたのしー
皆個性あるカスタムしてるじゃんww

950 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:20:20.05 ID:EcL3bL/60.net
ファクトリーPT率低いからグレとそこそこ装備で行けばPMC殺して装備集めできる
ってレスしようとしたらPMC3人組いてワロタ
一人にサイガ20連全弾ぶちこんで逃亡中

951 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:28:32.36 ID:CDT5Uiryd.net
撃たれたら反撃するチートってあるのか?
IR持って夜ライトハウスの山から伏せて浄水場内pmc撃ったらそれまで無反応だったのに打った瞬間ピンポイントで撃ち返されて死んだ
高級チートだったんかな

952 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:30:58.95 ID:Tip4YR/s0.net
カスタム3階寮最速脇したからダッシュでタスク終わらせに行ったら既に大戦争始まってた…
1人殺してUターンしてハイドしてるけどなんであんな早かったんだあいつら

953 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:34:40.82 ID:/dAdznz70.net
今日になってpmcだけめっちゃ接続品質落ちする…なんでや

954 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:40:53.65 ID:9Ydor3QI0.net
おま環だと思うけどマッチ待機画面が1番PC重くなるんだけどなんで?
タスクマネージャー見るとグラボ使用率が100ぱーいったりしてる

955 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:44:01.23 ID:EcL3bL/60.net
ファクトリーで敵と睨み合いしてたら後ろから走ってきた自爆裸グレタスクマンに殺されて泣いた
なんて酷いタスク考えやがるニキータ

956 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 01:45:36.45 .net
>>951
昔からいるね
撃ったら0.1秒後にグルンってこっち向いて反応して目抜いてくるやつ
斜線通ったら問答無用で抜いてくるのもいる

957 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:49:13.09 ID:qLBPflEl0.net
LEDX作れなくなってたりインテリ強化によく分からん増幅器が必要になってたり今回めんどくさいな
えーとなになに?LEDX作るにはライトキーパーのタスククリアが必要でライトキーパーを出すためにはメカニックの特殊条件タスクのクリアが必要でその条件の中にはCOFDMとVPPの納品が必要でそれを作るにはライトキーパーのタスククリアが必要でライトキーパーを出すためにはライトキーパーがひつようでぇ!ああ!あ!

958 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:55:13.12 ID:ctMxCldc0.net
>>954
裏でビットコイン掘らされてる

959 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:55:44.21 ID:hKvfiDSN0.net
ニキータはかしこいなぁ

960 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 01:58:43.70 ID:tC04Cj3oM.net
自分もアプデ後からちょいちょいコネロス出始めた
それまでラグはあっても落とされることは無かったのに

961 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:01:11.18 ID:Cm5QioWO0.net
タギラ完全に殺った!ってタイミングで武器が動作不良起こしやがった…

962 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:14:19.05 ID:k7dKXMVAM.net
>>919
クッソイライラで草

963 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:16:08.39 ID:u//AYhCr0.net
夜ショア北の砂スカ処されてなかったからなんとか倒してタルシュ進んだ
タルシュはショアでよかったのか

964 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:30:51.53 ID:cmuX51CEa.net
>>957
LEDX作れるようにするタスクを出すにはライトキーパーからもらうタスクが必要で
そのライトキーパー出すタスクの前提条件にPriveteClinicクリアがあって
そのためにはインレイドのLEDX納品が必要っていう頭ニキータ

965 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:31:40.27 ID:hKvfiDSN0.net
わかった301ピストルダッシュしろってことだなニキータ

966 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:31:52.73 ID:1Oi2fmOI0.net
VUDUは店売りすら消されたのになんでvaldayはフリマ売すら許されてるんだニキータ

967 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:35:35.52 ID:Cm5QioWO0.net
ニキータ「LEDX?クリスマスツリーで作れただろ?」

本気でこういう考えしてそう、だってニキータなんだもん

968 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:39:14.17 ID:Odxc4fpD0.net
「前回クリスマスツリー適当に片しちゃったな。前のがミスって言われたくないから今回もそうしよ」

969 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:44:40.36 ID:kImt3ltP0.net
スカブ無音にやられたわ…
銃撃聞こえないのにダメージ受けまくった
やたら胸に当ててくるからチーターかと思ったらサニターの取り巻きだったわ
てかサニターキルしてたわ…どうせ漁れなかっただろうけども

970 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 02:46:56.34 .net
LEDXはショアE226で3個拾ってるから狙ってみな
1Fと3Fは見る影も無くなってる

971 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 02:56:12.97 ID:Tip4YR/s0.net
customとwoods以外のマップ怖すぎてタスク全く進まねえ
スレ見てるとガチムチとスナイパーしかいないんじゃないかと思うわ

972 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:06:37.65 ID:cmuX51CEa.net
ておもうじゃん?
でもセットアップでカスタム走り回ってるとまだまだ軽装の低レベ多いよ
ガチムチは時期尚早

973 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:15:19.13 ID:u//AYhCr0.net
ガンスミス一気に進めてLv20にしようと思ったらPart7で詰まった
60連マガジンフリマにもないし100連マガジンじゃエルゴノミクス満たせないしどっかで拾ってこれるもんかな

974 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:15:24.62 ID:D1WECYE/M.net
フレシェット一発4000ルーブルとかで買ってる奴は一体何者なんだ、チートで金無限にでもしてんのか?

975 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:19:57.06 ID:mSkhyTID0.net
>>973
ピスキの交換でないかえ?

976 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:33:31.46 ID:bHap8Io60.net
あーやっと震えHSタスク終わったぞクソッタレ
今シーズンは筋トレルームで骨折する早道使えるから何とかなったわ

977 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:37:17.46 ID:sgkvCp6A0.net
今日8時間くらいアジアカスタム籠もってたんだがチーター居なくて感動したわ
やっぱカスタムか
>>976
あれわざと一発食らってその直後にキル取れば良いからこのテク知ってれば実は結構簡単だったりする

978 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:37:56.48 ID:sgkvCp6A0.net
>>976
ああごめん震えHSはPMCキルか それは骨折の方がいいわ

979 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:40:15.02 ID:u//AYhCr0.net
>>975
ピスキLL3からだから無理
wiki見つつ100連マガジンからエルゴノミクス47以上にできる組み合わせ探してなんとかできたわ
でもその次のPart8のパーツLL4からとかフリマにも出回ってないとかきっつ

980 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:48:27.56 ID:SRlbIwoq0.net
筋力持久力の上昇が微々たる上がり幅だから実質骨折る施設になってるよなジム

981 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:50:59.94 ID:D6FPyGz+0.net
スカブのハイド行動えぐすぎて大幅強化だなぁ
しかもWHの性能も強化してるから足音立てた瞬間から角待ち隠密行動とかあほかよ

982 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:52:37.66 ID:lP85w7ua0.net
倒した相手が最大耐久25のクジェリ着てたけど酷使しすぎだろ…
ラグマンに供養してもらってタスク進んだからありがたかったけど

983 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:53:55.58 ID:VsL17lmu0.net
定期的にNPCスカブ強化されるけど遊んでプレイヤーは誰も望んでなさそうなの開発可愛そうだわ

984 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:59:15.34 ID:Odxc4fpD0.net
新スレまた>>950立てねーのかい

985 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 03:59:37.86 ID:iK2iAlsm0.net
>>951
woodsとショアでやられたことある
金持ちアカウント作ってる業者じゃない?

986 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:01:48.82 ID:CRzI2+Es0.net
>>984
しゃーねえ俺行くわ

987 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:02:59.22 ID:CRzI2+Es0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.288
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674932565/

988 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:05:08.92 ID:u//AYhCr0.net
チーターの区別マジでつかん。どうやったら判別つくんだ
リザーブもリザーブで白ネPスカが殺してくるし

989 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:05:13.28 ID:CRzI2+Es0.net
保守てつだってくれ

990 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:05:18.95 ID:u//AYhCr0.net
>>987


991 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:06:25.03 ID:SRlbIwoq0.net
立て方調べてたら先に立ててもらってたのねすまない
もし次踏んだ時用に聞いておきたいのだけど一番上の文字列を1行増やして前スレのURLと関連スレのURLを更新して立てればいいのかな

992 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:16:36.15 ID:CRzI2+Es0.net
せやで

993 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:18:20.37 ID:Odxc4fpD0.net
>>991
>>950が悪いんよ
だいたいそんな感じ
一行目は保険で何行かあるから忘れてもなんとかなるけど

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-2pMh):2023/01/29(日) 04:34:30.21 ID:SRlbIwoq0.net
>>992,993
ありがとう
覚えておきます!

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 04:37:34.36 ID:u//AYhCr0.net
不可解だと思ったら皆通報してんのかな?

996 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-FZP5):2023/01/29(日) 04:41:07.12 ID:uYfggj9td.net
GPSは結局ムンシャで出るのかってことですよ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 04:46:24.11 ID:CRzI2+Es0.net
質問いいですか?

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 04:46:28.82 ID:CRzI2+Es0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 04:46:32.35 ID:CRzI2+Es0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 04:46:43.21 ID:CRzI2+Es0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200