2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.288

1 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:02:45.79 ID:CRzI2+Es0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい



■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/




■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/

※前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.287
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674801919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:03:09.25 ID:CRzI2+Es0.net
オッパチュキィ

3 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:03:18.48 ID:CRzI2+Es0.net
シュターマン

4 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:03:26.33 ID:CRzI2+Es0.net
ウッドズ

5 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:04:13.38 ID:hKvfiDSN0.net
オッパチュキー

6 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:06:21.03 ID:CRzI2+Es0.net
カルト

7 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:06:26.72 ID:CRzI2+Es0.net
タギーラ

8 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:07:47.56 ID:CRzI2+Es0.net
スカブ

9 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:09:31.19 ID:Odxc4fpD0.net


10 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:09:38.46 ID:Odxc4fpD0.net
いちおつ

11 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:09:47.88 ID:Odxc4fpD0.net


12 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:09:58.60 ID:oDt4E6QYd.net
エッチューザクリー

13 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:10:37.25 ID:Tip4YR/s0.net
グジェリ

14 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:10:44.34 ID:Tip4YR/s0.net
ガゼル

15 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:10:58.47 ID:Tip4YR/s0.net
ジーゼル

16 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:11:22.65 ID:u//AYhCr0.net
ガゼル

17 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:11:24.46 ID:Tip4YR/s0.net
ジジェル

18 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:11:41.92 ID:Tip4YR/s0.net
ジズヘル

19 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:12:07.12 ID:Tip4YR/s0.net
グッヘール

20 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:12:18.09 ID:Tip4YR/s0.net
ベンティ

21 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:16:49.34 ID:CRzI2+Es0.net
たすかる

22 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 04:21:30.70 ID:EcL3bL/60.net
書けるかな?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-jh2e):2023/01/29(日) 04:30:31.66 ID:EcL3bL/60.net
>>1
すまねぇ!
指摘されて立てようとしたら制限規制食らった後に鍵が無効のコンボ食らってJaneで書きこめなくなった
スレ立てありがとうLive5ch糞使いづらい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 04:37:11.02 ID:CRzI2+Es0.net
50m先のスカブ45体も倒せって怠すぎるな
ノコノコ出てくるの待たなきゃならんから怠すぎる

25 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 04:47:54.08 .net
GPSはムンシャで出てたら報告あると思うが無さそう
あれほぼほぼラボでしか入手不可じゃないの?
リザーヴとライトハウスで拾える報告見たけどかなり確率低そう

26 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-Ik/S):2023/01/29(日) 04:54:11.53 ID:GE5Kd+/ip.net
初めて2年経つけどラボ童貞です

27 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 05:02:41.40 ID:uYfggj9td.net
>>25
辛いとこね🥺

28 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 05:08:24.54 ID:Odxc4fpD0.net
ファクトリーうろうろしてるんだけど
倒したPスカがアーマーリペアキット持ってた
いったいどこで湧くの?

29 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 05:10:16.43 ID:u//AYhCr0.net
初期所持かもしれんぞ

30 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 05:13:04.15 ID:Odxc4fpD0.net
>>29
その可能性考えたけどリペアキットは満タンだったんだよね
40万アイテム出たら衝撃受けるわ

31 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 05:13:38.30 ID:u//AYhCr0.net
夜出撃して狙撃されると昼以上にビビる
夜で狙撃するヤツいるんだな

32 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 05:14:22.46 ID:w0suZf88a.net
>>28
鍵必要なポンプ部屋の中と
その近くの昔タギラが固定で湧いてたとこの横の金網にある木箱の上で見たことある

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-fO7+):2023/01/29(日) 05:32:02.97 ID:lP85w7ua0.net
>>1


後ろ取って勝ったと思ったらフルオートになってなくて撃ち負けました皆さんも気を付けましょう
射撃モードの確認は良いか?ヨシ!

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 05:37:10.02 ID:u//AYhCr0.net
開幕射撃モード確認は大事
夜はナイトビジョンなしでもいけるやと思ったけどそんなことはなかった
接敵したらどうしよもない

35 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/01/29(日) 05:37:49.81 ID:w0suZf88a.net
https://i.imgur.com/2SiyUtZ.jpg
噂のジェイルブレイク+サプ試してみたけどえぐいなこれ
フルカスベクターより反動なくてレーザービームで笑う

36 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-I2Fv):2023/01/29(日) 05:51:03.20 ID:eXSVcTNlM.net
昔出来なくなったのにまたサプ付くようになったんだ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-f9YW):2023/01/29(日) 05:51:32.21 ID:Odxc4fpD0.net
>>32
ありがとう
ポンプ室かー直湧きオンリーか

38 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/01/29(日) 05:59:21.93 ID:w0suZf88a.net
>>36
そう聞いてたけどまた付くようになったって聞いて試してみた
昨日のアプデで古いファイル使って修正したとこまた戻しちゃったんじゃないかと思ってる
タルコフよくやるんだよねこれ
1-8倍のスコープ感度も一度治ってまた元に戻ってたこともあるし

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-J4Ud):2023/01/29(日) 06:01:25.83 ID:4bkDHdVJ0.net
リザーブで無音透明PMCにぶっ殺された
音バグ修正パッチ入ってから無音バグとか頻発するようになったんだけど今度はどこ弄ったんだ…

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-+rQD):2023/01/29(日) 06:03:02.13 ID:hKvfiDSN0.net
>>39
俺もリザーブで起きたわ
多分チートじゃなくてデシンクしてんだろうなって感じだった
SoTみたいなプチフリゴムバンの後に死んだんだよなぁ

41 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 06:07:43.36 ID:4bkDHdVJ0.net
無音バグは今のところカスタムとリザーブで確認してて、リザーブの透明PMCもたぶんバグだから多少重いマップだともうダメなのかな
今期の死因の6割強が運営の雑なパッチに起因するものだしなんかいい加減馬鹿馬鹿しくなってきた…

42 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 06:30:31.29 ID:kczh++XL0.net
ストリートでのPスカ湧きの時間も戻ったっぽいしね
ニキータデプロイ下手すぎ

43 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 06:33:33.69 ID:1B9CyBlgM.net
人多いディスコのサーバーによく出没する3桁の名前の人の言動がやばすぎてきっつい

44 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 07:10:54.98 ID:+cbAi2kQM.net
振り向きチートはプレイヤーの射線がレーザーみたいに見える奴があって
自動反撃みたいな設定があるんだと思うわ

45 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 07:18:25.83 ID:Odxc4fpD0.net
タギラ横取りされた時の辛さってば無いね…

46 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 07:49:50.76 ID:Tip4YR/s0.net
土日はPTだらけできついわね

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-wmwC):2023/01/29(日) 08:03:58.41 ID:bEHwK+3T0.net
クソながロードきたああ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-rfgy):2023/01/29(日) 08:12:40.48 ID:nij1KiJl0.net
レベル20〜30くらいの奴と戦って勝つと
武器が個性的なカスタムしてたりして収奪が楽しい

49 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:25:29.24 ID:0BjVrCRU0.net
ロード時間長いな。 
また鯖不調か?

50 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:28:51.65 ID:LBMfDHfO0.net
PT多いなら森3人killのチャンスや

51 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:36:38.70 ID:sgkvCp6A0.net
週末なのにカスタムで3人以上のPTに会えなかったなぁ

52 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:45:11.71 ID:X8xIhs00d.net
今期LEDX作れないのか…
拾ったこと無いし詰んだわ

53 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:46:20.82 ID:g/4twhkA0.net
メンテ明けからずっと調子悪いわ
何回か接続直してやっと入れるかどつか
アジアと東ロシア鯖にしてるけど変えたほうがいいのかなー

54 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:46:43.40 ID:nij1KiJl0.net
フリマ見れないな

55 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:53:38.72 ID:1Oi2fmOI0.net
まーたニキータが鯖代ケチってんのか
banwaveしてとっとと払え

56 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 08:58:21.74 ID:NUge6GxY0.net
動画見ながら2連続おつかいタスク出来た 音なんていらなかったんや

57 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:05:04.30 ID:sgkvCp6A0.net
>>52
しかもショアラインチーター多いしガチムチも多いからな
俺は鍵25回以上301とかテープキー以外の鍵部屋開けてるけど鍵部屋で一度たりともLEDX拾ってない
全然違う所で拾ったらチーターにレイド消されるしマジで終わってるよ
ずっとショア行ってたけど流石に心折れて他のタスクしてるわ

58 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:06:32.31 ID:sgkvCp6A0.net
ああ書き方悪かったけど、テープキー以外の301含むLEDXが出る鍵部屋を開けてるってことね
某有名配信者はタスクのついでで5個くらい拾ってるけどあの人は完全にリアルLUCK高すぎ

59 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:07:48.24 ID:KH/q6+An0.net
せやな

60 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:11:13.50 ID:ZdkXTt7I0.net
タルコフシューター3おわんねぇw
もうスタッシュ巡り狙いで行こうかな

61 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:16:28.49 ID:Odxc4fpD0.net
ショアはナイファーガチムチPTソロチーターと毎期闇鍋になるから時間帯とサーバー選びは気をつけたほうがいい

62 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:16:49.10 ID:2gwG0X2sd.net
タスクでショア通いの後にLEDXのためにショアに幽閉されるの辛すぎる
この謎のショア推しはなんなんだ
何も考えずストリートをやり続けたい

63 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:20:47.04 ID:Odxc4fpD0.net
ストリートはラバーバンディング改善とかパッチノートにあったけど変わった?

64 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:25:41.20 ID:Ksdj8RB70.net
>>35
以前はこれ出来て塞がれたんだけど、また出来るようになったんか

65 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:27:52.70 ID:Ksdj8RB70.net
被ってたわスマン

66 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:29:09.49 ID:kyrBEPwGa.net
東になんかマンションでも西のと似たようなのでもいいから村の一つでも置けばいいのに
特に北東
スカブの脱出以外何一つないって何のためにあるんだよあのエリア

67 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:33:41.99 ID:2gwG0X2sd.net
東は沸いた時点で超危険地帯で漁るものすらほぼ無いっていう地獄
ウェザステ目指す人多いけどあそこも大して美味しくないし湧き負けすぎる
下のキャンプ入れるようにしろよ

68 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:54:58.21 ID:Vh+UZc/ad.net
cmsって仕様変更あった?
回数だけ減って壊死治らないんだが?

69 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:55:36.05 ID:ZdkXTt7I0.net
バトロワじゃあるまいしうまいスポットは少なくてもいいと思うけどな
1マッチ8人前後の人数なのに分散してスカブしかいなかったとかなりそう

70 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 09:58:20.87 ID:Odxc4fpD0.net
>>68
骨折を治したか終了間近でキャンセルしてしまったか

71 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:00:30.46 ID:BuQ631Zx0.net
透明バグゲームが成り立たないレベルでやべえと思うんだけどあんま騒がれてないんだな

72 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:02:10.29 ID:/QfC3V0J0.net
>>68
出血先に直さないとHP1→ダメージtikで再度壊死になるから、これじゃね?

73 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:06:13.19 ID:sgkvCp6A0.net
騒がれてないわけではないよ
俺もbullshitやるためにムンシャのナイトビジョン装備して気合入れて夜カスタム行ったら透明バグで装備全ロスしてブチギレはしたよ
上で書かれてた6割は盛ってると思うけど、バグやら音の仕様変更に殺された回数は今期が一番多いわ

74 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:07:16.82 ID:1Oi2fmOI0.net
透明はチーターと見分け付かないし

75 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:07:36.05 ID:Tip4YR/s0.net
鯖死んだ?

76 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:07:55.82 ID:WJMWcNQI0.net
ファクトリーgete3で脱出しろって言って来たフェンス君ありがとう
初期リス巡りしてたら初期リスの影にサムライアーマーとカバン捨てたアホが居たようで死ぬほど美味しかった

77 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:10:00.71 ID:fLNdStJJ0.net
透明バグフレ3人とやったとき一人が一人を見えてなかったから見る側の問題っぽいな

78 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:14:54.87 ID:sgkvCp6A0.net
ちなみに俺が起きたのは昨日辺りの大型アプデでSoT以外もコネロスがやばかった時だな
その時に150pingでコネロス起きまくってる時に透明なPMCにやられた
一応それ以降は会ってないが

79 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:22:04.63 ID:HcSeVVDO0.net
アジア鯖だけだとファクトリースカブですらマッチング10分近くかかるなぁ

80 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:23:38.91 ID:KH/q6+An0.net
こんなとこで言ってないで公式シェルパのエミリオツイッターに凸しましょう
バグ報告随時受付中らしいですよ

81 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:26:32.69 ID:gYijyxDj0.net
あ~THICCほち~

82 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:28:07.55 ID:auLV1fLv0.net
コネロスやばすぎ
ジョジョのスタンド攻撃みたいにZB016の階段を降りてるのに上がってる状態にされて脱出失敗するとこだったわ

83 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:35:30.33 ID:qyC3PNHm0.net
ファクトリーでハンドガンやボルトアクション以外で殺されるときに思うことは「どうせやるなら事務所内で襲ってこい」です
なんの価値もないキルを取るなよ

84 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:36:36.35 ID:tgRCR5Aza.net
高レベは灯台行ってろよ…あそこいけたらぶっ壊れ金策じゃん

85 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:37:45.66 ID:PsIEgXgD0.net
昨日今まで全然無かったのに急にサーバー接続がありませんって出続けて1時間レイド戻れなかったけどなんだったんだ
ルーター再接続したりバイノーラルオフにしたら直ったけどなんで直ったのかもわからなかった
バイノーラルにまだバグあったりしないよな?

86 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:38:04.94 ID:D1T+asBla.net
何となくの方向しか分からない時に見つからない敵に撃たれた時どうしたらいい?
グレもってなかったら体で索敵するしかないか?

87 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:39:02.63 ID:ctMxCldc0.net
おい入れねーぞ
この時間いつもダメだな

88 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:39:29.67 ID:89ytJei90.net
ストリートどんな感じでしょうか
そろそろ店回るタスクやろうと思うのですが20分近く待たされそうで怖いです

89 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:42:55.64 ID:PsIEgXgD0.net
>>86
ストレイフの要領で体出しながら索敵しかない
意外と当ててこないからそうやって場所絞っていくしかないな

90 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:43:54.88 ID:tgRCR5Aza.net
スカブでsot行ったら3回連続ビットコイン取れた
ありがとうございまーす

91 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:45:08.72 ID:tgRCR5Aza.net
バイノーラルonoffってそこまで変わるの?俺いっつもoffでonにしたときも全然わからんかった

92 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:48:14.73 ID:D1T+asBla.net
>>89
扉出入りで撃たれなくて撃たれたところまで行くのが怖すぎてできなかったんだよなあ
そして最後甘えたら思いもしなかったところにいてしぬっていうね
>>91
おま環だと思うけど今パッチでバイノーラル改善されたってきいてonにしたら自分の銃声が消えたからoffにしてる

93 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:48:50.50 ID:Odxc4fpD0.net
両側から偶然Pスカに囲まれパニ6装備失った
泣ける

94 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:50:25.52 ID:0qPyg0d+0.net
リザーブ125は禿げるほど難しい
(´・ω・`)

95 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:56:38.62 ID:SNDgb+110.net
時間の切り替わりなんだろうけどレイド中に突然月明かりが消えるとびっくりする

96 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 10:57:54.26 ID:gzhy32vi0.net
なんかパッチ前と比べて可聴範囲くそ狭くなってない?
パッチ前までは言われるほど音の方位とか悪くないゲームだなーって思ってやってたんだが
パッチ当たってから前と後ろすら全く分からんくなってしまった・・・前は分かったのに
しかもパッチ前は30mくらいの音も耳すませば聞こえてたのに、今はもう足音ドタドタ聞こえたらほぼ目の前みたいなのばっかになった

97 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:03:16.56 ID:0BjVrCRU0.net
>>94
秘密だけど、RR持ってるなら天文台からマンション向かう方向の右手の岩山昇れるとこあるよ
そこなら下から敵来ない限りマンションと右手の草原狙える
後は監視台くらいしかないね

98 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:03:46.90 ID:ymQ0wfmd0.net
>>96
ヘッドセットが役に立ってない感あるよね

99 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:10:00.61 ID:WaBdjCwU0.net
もしかして弾こめの音周りに聞こえるようになった?
何かカチ...カチ...カチって音聞こえたからブッシュに隠れてるやつに気づけて勝てたわ

100 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:11:34.80 ID:gzhy32vi0.net
>>98
ほんとそれよ
GGShですら全然聞こえん・・・

101 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:16:03.67 ID:njgNzOUD0.net
モシンのPS弾敵死なないよ🥺

102 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:21:08.19 ID:Odxc4fpD0.net
>>96
勘違いだと思ってたが違うのか
タルコフ壊すの好きなのかニキ

103 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:23:07.56 ID:tUsMhwlI0.net
15レベなた
ウッズしか行ってないけど
ぶふっ

104 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:23:18.55 ID:Odxc4fpD0.net
なんか入れないな
鯖いかれてるだろ

105 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:24:27.79 ID:6BThirF60.net
サーチもできない装備剥げない奴もいるとか今日はだめだな

106 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:27:15.46 ID:bDosCfEM0.net
現在lv10
いろんな動画参考にして試したうえで
sksと8kのショットガンの組み合わせが
近中距離両対応できてコスパもいいと結論出した
とりあえず目標のlv15までタスク頑張るぞ

107 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:27:50.97 ID:ZdkXTt7I0.net
名前がわからんけどアイテムを重ねたら、位置を交換できる機能欲しいよね

108 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:29:14.51 ID:PsIEgXgD0.net
武器2個持っていくとか上級者みたいなことしてるな

109 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:29:59.98 ID:HcSeVVDO0.net
週の半分はクソ鯖でまともに出来ないゲーム

110 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:38:34.33 ID:n+OwOmdQM.net
音の反響周りがおかしくなってる感じがしてるわ
反響先の方向にいると異常に爆音に聞こえて
反響先と反対にいると異常に聞こえないっていう

111 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:41:16.23 ID:5cMI8L7S0.net
前後は首振りすればいいから今のままでいいけど、上下はだめだこれ階下の音がまるで隣にいるように聞こえるのはおかしいって

112 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:41:55.85 ID:Tip4YR/s0.net
ping400超えのイカれたサーバーに叩き込まれたかわいそうなSCAVくん

113 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:42:30.41 ID:PsIEgXgD0.net
上下は音篭もるようになったからまだいける

114 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:42:42.11 ID:zupTnm+zd.net
足音完全にバグってるからあてにしない方が良いな
角曲がったら走ってきた敵と鉢合わせしてお互いびっくりしながら撃ち合いになるし
走ってくる音聞こえたから待ってたらいつの間にか通りすぎてたりとか意味不明なことが起こりまくる

115 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:44:10.15 ID:bpuLCqbC0.net
サーバー死んだ?

116 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:44:21.81 ID:uR8M/iuY0.net
カスタムとリザーブは透明バグ
ファクトリーは音響糞で前後すらわからねぇ
ショアはチート大杉

タスク進まねえよ

117 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:47:09.08 ID:CKFxsi1od.net
マッチング予測時間表示できるようにならんかな
10分待つとかやだやだ

118 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:49:24.09 ID:ity5n93z0.net
一応サーバー選択の所にマッチング予想時間書いてるけど30秒とかで全く当てにならないな

119 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:49:24.48 ID:sgkvCp6A0.net
今ファクトリースカブ行ったら170pingでコネロス鯖だったわ
直ったと思ったがまた起きてるのか 今はやるのやめたほうが良いぞ死にたくないなら

120 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:50:27.22 ID:SJrbObmp0.net
ニキータ「まだβなのでw」

121 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:50:34.84 ID:SRlbIwoq0.net
>>99
あれ今フルオートだったっけな?レーザー消したっけな?ってカチカチしてた可能性

122 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:52:47.19 ID:KS/YDh8O0.net
>>107
それ欲しい
後、使いかけの救急キットの合体も

123 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:52:56.21 ID:auLV1fLv0.net
切断緩和したのか170で1秒間隔でコネロスするやばいサーバーに放り込まれる事が増えてきた

124 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:53:30.22 ID:PJtdaZtsM.net
射撃モードの「確認」は無音で出来るけど
ついモード「変更」で音出しちゃうよね

125 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:54:54.18 ID:89ytJei90.net
軟膏使うようになってからレイド中の飢え乾きが激しくなったけど
寮とかいくようなガチ勢は水食料も持参してたりするの?

126 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:56:13.18 ID:SJrbObmp0.net
>>125
一直線で行って一直線で帰るので切れる前には帰れます

127 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:57:15.49 ID:bY2FPnUf0.net
なんかランチャーのマッチング時間ながくね
土日でアジア人全体がやってるからか?

128 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:57:38.71 ID:EcL3bL/60.net
今SoTPスカで出てるけど3回目の接続切れ
終わりだよこの鯖

129 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 11:58:06.28 ID:ctMxCldc0.net
ヤク中タスク面倒臭えーーお注射うち忘れるのおおお

130 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:01:36.13 ID:Wr5fQU78d.net
純粋に疑問なんだけど絶対に必要なLEDXを作れなくしたりインテリレベルアップに入手方法すら分からないアイテム追加したりこれってタルコフの楽しさアップにどう繋がってるのか全く分からないんだけど
ニキータって何を思ってこういう意味不明な調整追加してんの?

131 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:02:26.32 ID:WaBdjCwU0.net
>>121
ああ、そうなのかな
すごい間隔のタイミングが弾込めの時と同じで勘違いしたのかもしれん
4,5回くらい聞こえたから完全に弾込めと思ったわ

132 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:03:20.90 ID:SJrbObmp0.net
>>130
やることないって騒ぐからやること増やしてあげたの

133 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:04:02.96 ID:Y+6kzRS+0.net
困難を乗り越えた時の達成感を重視してます
ならまずチーターいないこと祈るだけのクソゲーどうにかしろ

134 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:06:18.81 ID:xSTUD++o0.net
PMCでスカブにやられるのクソ萎えるな…

135 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:08:01.69 ID:7psSAdwWM.net
ストリートってグレ箱どっかにある?
スカブついでにTNT探してるんだけど

136 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:08:07.56 ID:X8xIhs00d.net
>>57
ひえっ…
リゾートとかタスク以外で怖くて行けんし無理だな
ウルトラメディカルとかは出ない?

137 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:09:57.28 ID:g/4twhkA0.net
>>135
交差点のトラックの荷台に3つあるよ

138 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:11:54.81 ID:ctMxCldc0.net
玉突き現場はグレじゃなくて弾薬じゃね
建設現場にグレ箱あったと思う

139 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:12:25.05 ID:HUsqoC/t0.net
>>135
タクシーの横にもあるぞ

140 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:14:33.13 ID:/WYOVN1/0.net
Asia鯖終わってるからChina鯖に避難した

141 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:16:12.78 ID:D+TNJl7P0.net
Ping420きたー

142 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:17:24.99 ID:7psSAdwWM.net
>>137,138,139
サンキュ~

143 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:21:38.60 ID:0MTiixxA0.net
走りながらバッグ開くことってできる?

144 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:22:20.93 ID:PJtdaZtsM.net
>>140
普段のサーバーもChinaに移行しようか迷ってるんや
Chinaサバどんなもん?

145 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:23:19.09 ID:u//AYhCr0.net
夜間出撃なるべくやめた方がよさそうだよなぁ
夜メインで出撃してる人のチーター遭遇率どうなってんだろう?

146 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:25:46.87 ID:0qPyg0d+0.net
>>130
ニキータはプレイヤーが苦しんでいるのを見て楽しんでるよ

147 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:26:07.35 ID:/WYOVN1/0.net
>>144
Asiaとそう変わらんけど
チーターが怖い

148 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:35:37.92 ID:bY2FPnUf0.net
フリマとトレーダー重すぎじゃね

149 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:36:55.10 ID:Dn1oS2Mv0.net
今サーバーぶっ壊れてるから無駄死にしたくなけりゃやらないほうがいいよ

150 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:37:14.02 ID:N9KVtnN30.net
>>136
今期ウルトラで2個拾ってる

151 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:37:38.55 ID:jFXG3inD0.net
西海岸スカブでファクトリーいったら匍匐と立ち繰り返して歩きの速度で移動するスカブいたわ
タギラを倒したみたいでスカブにめっちゃ撃たれてたけどそのまま脱出してた

152 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:38:10.67 ID:PJtdaZtsM.net
>>147
言うてAsiaもチーターいるから…
とりあえず安定してレイドに出れたらいいかなって

153 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:38:21.61 ID:0qPyg0d+0.net
重ぉいッ!ニキータァあ!!?

154 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:38:42.55 ID:2gwG0X2sd.net
骨折治し機能いらないからcmsとsurvの中間の治療欲しい
survで骨折治しなんかほぼしないのに一マスデカくなってるのウザいんだよな

155 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:39:01.47 ID:sgkvCp6A0.net
>>136
4回しか開けてないからわからんけど別に確率は高くないと思うわ
その割に電源上げてもらえるか運だし自分が上げても開けられてないか運だしついでならいいけどそれ目的としては微妙

156 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:39:16.11 ID:ihnw/ZHM0.net
俺もスカブで300のとこ入れられたから確認したらシンガポール鯖だったから除外したわ

157 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:41:10.08 ID:0qPyg0d+0.net
止まっちゃったぁ!?

158 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:41:22.15 ID:sgkvCp6A0.net
>>150
何回開けた?
ショアに絶望してインチェの医療系施設回ったりもしたけど結局未だに出てないや

159 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:42:46.32 ID:Y+6kzRS+0.net
ラボってところLEDXよく拾えるらしいですよ!

160 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:43:57.21 ID:/CqO2uj80.net
>>37
そこ以外にも
地下の広いところの弾薬落ちてる木箱
事務所の東側にある階段(事務所3階に入れる渡り廊下に上がれるところ)を更に東側に出たところに2箇所
湧き見たことあるよ

161 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:45:01.17 ID:ZdkXTt7I0.net
ピストルキル始めたけどファクトリーって結構な確率でボス沸くのな
3回ぐらい殴り殺されたわ

162 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:49:12.80 ID:OoEah6HnM.net
>>161
ピスキル通いしたけど一回も会わなかったなぁ
お前運良すぎでは

163 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:49:29.31 ID:X8xIhs00d.net
>>155
うーん微妙か…
それでも出ることは出るんだな
サンキュー

164 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:56:40.76 ID:Odxc4fpD0.net
>>160
ありがとうありがとう
ファクトリー好きだけどそんなとこ全然見てなかったわ
直湧き系は注視せんからな

>>161
15%だけどピストルオンリーだとタギラ見つけられてなくても走ってくるぞ

165 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:58:44.65 ID:/7cyH7r10.net
>>31
m1aにFLIRつけて5人倒すタスクあるからな

166 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 12:59:12.37 ID:/7cyH7r10.net
REAP-IRだったかもしらん

167 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:03:24.06 ID:L+uV0D3vd.net
>>145
5回に1回オートエイム合うけどそれ以外で接敵しないから金策はできる
オートエイム居るときは銃声ですぐわかるしビックリすることもない

168 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:05:37.28 ID:F8EWjnNB0.net
鯖治った?

169 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:06:15.75 ID:E5v6D6ch0.net
透明pmcに倒されるんだけどこれ普通にゲームとして終わってない?

170 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:06:46.52 ID:u/1cyUmv0.net
にわかなんだけど入れられたレイドの鯖って確認できるの?
左下の文字列?

171 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:11:34.53 ID:PsIEgXgD0.net
>>170
eftファイルのログで見れる

172 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:12:31.91 ID:ihnw/ZHM0.net
ランドマークも今1人倒した直後に多分相手の仲間に透明無音でやられてたわw

173 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:12:51.98 ID:4SOJcAKKd.net
左下の文字列で合ってる
スカブで同じMAP選んで運が良ければ同じ鯖に入れるから死体回収してもリベンジしてもいいぞ

174 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:13:46.85 ID:EhF+U8BI0.net
スカブマッチングおっそ

175 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:15:12.42 ID:u/1cyUmv0.net
>>171>>173
ありがとう!
たまーに変に重いところ飛ばされるし意識して見てみるか

176 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:15:41.94 ID:89ytJei90.net
スカブ中に補給物資降ってきたから居合わせたスカブと一緒に物資の取り合いしてたら殺された
スカブ同士だからって殺されないわけじゃないのね

177 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:16:10.85 ID:OzxGkdXHp.net
pt組めば透明化のお陰でソロにほぼ勝てるってま?

178 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:19:46.33 ID:N9KVtnN30.net
>>150
11回だね

179 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:19:59.79 ID:N9KVtnN30.net
>>178
>>158
ミス

180 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:20:19.50 ID:ymQ0wfmd0.net
今全く足音聞こえないみたいだから裸ショットガン一丁がめちゃくちゃ強い
多分どのヘッドセット付けても無理っぽい
さっき倒された人も透明って思われてそう

181 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:22:20.86 ID:SRlbIwoq0.net
>>176
これは俺のモンだぜ!ってカルマ値ガン無視で皆殺しにする奴も居るし何取っても許してくれる優しい奴も居るから物資は博打よね
既にある程度良いもの拾えてる時は物資はスルーしてるや

182 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:23:31.17 ID:o6awGCu30.net
ショアの埠頭マジ腹立つな
正直逃げれんだろ・・・2ルート用意してくれよ

183 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:26:33.11 ID:PsIEgXgD0.net
埠頭と変電所作ったやつは頭おかしい

184 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:27:34.01 ID:HzMj82pJ0.net
埠頭に行くタスクは夜の残り15分くらいで海岸沿いからこそこそ行って全部終わらせた
埠頭キルはやる気しねえ

185 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:29:20.15 ID:7RiOF82jp.net
埠頭キルは最速で入ってガン待ちハイドでタスク狩りだ
もし出口張られたら装備捨てて自殺すればいい
誰も幸せにならないクソタスク

186 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:30:22.31 ID:uxcHmppkd.net
埠頭はキルタスクやりにいく時によくお世話になる
待ちも強いし逃げることもできないから戦闘を強いれるっていう
ただしバーバリアンみたいなやつが来ることもあるから死は覚悟しないといけない

187 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:31:12.71 ID:Za9cF/A9d.net
Customのバンクハウスキー誰も出品してないやん
タスクまったく進まんわクソ

188 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:32:15.25 ID:ihnw/ZHM0.net
スカブマッチングとか1分ぐらいでするけど長い人は鯖絞ってるのかな

189 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:32:21.23 ID:uR8M/iuY0.net
埠頭に海岸沿いルートがあるの1年くらい気づかなかったわ
音でバレるけど

190 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:34:31.78 ID:D+TNJl7P0.net
ゴムラグ低減のパッチ入ってからラグいんだが...

191 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:35:54.06 ID:ctMxCldc0.net
後入り野郎に横から撃たれるのほんと腹立つ
持ち場を離れるな

192 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:41:53.61 ID:gQADrksj0.net
ラボキー腐ってるし1度いってみたら50歳のジジイ2人倒せた
100万武器嬉しいけど使えるのなんてまだまだ先だし メカニックに売るのも忍びないから神棚に飾るけど場所とるんだよな...嬉しいけど.,.
https://i.imgur.com/DQKJS7G.png

193 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:42:00.80 ID:fGt2xXdj0.net
ライトハウスってなんであんなに浄水場側の湧きが少ないんだ?
タスクで楽しようと思ってたのにあそこまで接敵避けて走るのしんどいわ

194 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:44:38.59 ID:Y+6kzRS+0.net
湧いた瞬間グレランで消し飛ぶけどええか?

195 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:44:56.59 ID:ERMPZbfUa.net
ハンティングトロフィーは飾るに限る
倉庫のトロフィーを見るだけでモチベに繋がる
ニキータ頼むハイドアウトに飾らせてくれ

196 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:45:02.17 ID:p4rGcztz0.net
アプデ後Asia鯖200pingの多分韓国に繋がされる事多くなって辛いわ…どーしたもんかな

197 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:46:45.71 ID:0qPyg0d+0.net
>>187
物品交換検索してみんさい

198 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:50:00.98 ID:/WYOVN1/0.net
>>192
勲章や

199 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:50:53.70 ID:WaBdjCwU0.net
>>194
バグってた時限定か知らないけどPスカでクレートあるコンテナの中でスポーンして出た瞬間殺されたわ

200 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:53:14.31 ID:e7FE7EU4d.net
でも救援物資はいいバックパック持ってたらカルマ値無視するレベルの内容じゃね

201 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:58:38.81 ID:fGt2xXdj0.net
SCAVで出会い頭に人を殺そうとする奴の神経が理解できないんだよな
被弾することとか相手の装備の強さのこと考えたらとても撃てないだろ

202 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 13:58:53.85 ID:PsIEgXgD0.net
ライトハウスの湧きはコンセプト感じるから結構好きだけど最東湧きだけは許せん

203 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:00:38.00 ID:phQWdK1/d.net
カルマ低いやつはライトキーパータスク出来ないから覚悟しとけな

204 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:03:36.69 ID:X8xIhs00d.net
pスカでpmcに勝てた時がいっちゃん気持ちい

205 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:05:00.25 ID:qyC3PNHm0.net
ハイPINで切断されるのはいいんだけどそのときは出撃時の装備状況を補償してくれよ
そっちの責任だろ糞ニキータ

206 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:07:04.06 ID:TMXO+HVqH.net
>>192
そいつの名前でプリセット登録してから売れ

207 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:10:02.74 ID:5EeG/JoHd.net
>>196
プロパイダによるけど韓国鯖への接続は経路的に韓国に直接じゃなくて第三国経由になるっぽいから諦めるしかない
韓国→第三国→関東→居住地っていう感じになるから正直アホみたいにping高くなる
自分だと物理的には東京よりソウルの方が近いけど韓国鯖だと250とかなって即切断されるよ

208 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:13:04.16 ID:CRzI2+Es0.net
>>147
Chinaのほうが少ない可能性ある気がする

209 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:19:32.68 ID:QPHYmZ0H0.net
>>197
交換するものがバンクハウスキーよりも手に入りずらいんだよ馬鹿

210 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:21:00.81 ID:QPHYmZ0H0.net
>>187
ひたすらジャケットとドロワー漁るしかない、俺はあまりにも出なさ過ぎてCUSTOMで開ける奴待ってた

211 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 14:27:01.79 .net
バンクハウスなんて初期タスク過ぎて今の時期は需要ないもんかと捨ててたわ

212 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:33:14.41 ID:e7FE7EU4d.net
とりあえず反撃した時のペナルティ回避はスカブパーティー共有させてくれよマジで

213 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:33:46.26 ID:bpuLCqbC0.net
Database part1どんな装備で行っても無理だったのに萎えたから裸SGで凸ったら一発で成功したわ
なんだよこれ

214 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:35:41.73 ID:CRzI2+Es0.net
重すぎるだろwサーバーw

215 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:36:29.93 ID:EQhy25XJ0.net
バンクハウスは優しい?奴がファクトリーキー要求で交換してくれたお陰で助かったわ

216 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:36:56.11 ID:nXGrOPKHM.net
春節パワーか

217 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:37:54.40 ID:g/4twhkA0.net
初期タスクの鍵も出したげた方がいいのか
今度はとっとくよ

218 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:38:25.69 ID:ZVIGR7nM0.net
バンクハウスキー欲しい奴いたらフリマ出すよ

219 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:39:09.43 ID:0qPyg0d+0.net
ショアの連続ヘッショやめちくり~
頭壊れちゃーうジャッ…キー…チェンッ!!!

220 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 14:42:26.68 .net
ツイッターでチーター目線の動画出てたの見たけど
WHで透けて見えるだけじゃなくてミニマップでレーダーみたいに場所わかるんだな
マークド部屋のアイテムも壁の外から拾ってたしやばすぎるわ

221 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:43:05.69 ID:KdJpT55d0.net
グラハー狩りハゲそう
こいつ取り巻き含めボスの中で一番強いだろ

222 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:43:58.72 ID:ymQ0wfmd0.net
ショアだけ謎のヘッショ死多過ぎるw

223 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:44:05.10 ID:QPHYmZ0H0.net
前こんなping上がったことないのになんで上がるんだ?いい加減にしろよニキータ

224 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:45:11.19 ID:QPHYmZ0H0.net
CUSTOMでゴムバンドが発生するんだけどw

225 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:45:49.61 ID:KdJpT55d0.net
今日Pingやばいの自分だけじゃなかったんだ
幸いPMCではまだ落ちてないけど、スカブだと毎回1回は落とされる…

226 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:46:23.96 ID:nXGrOPKHM.net
>>221
BIGパイプなめてる?
タルコフで1番のイチモツ持ちやで 

227 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:47:42.73 ID:LMQQEOCQM.net
ゲーム内容を改善するのは勿論ありがたいんだけど
サーバーがバカだったりチーターが跋扈してたら肝心のゲームがそもそも始まらないからな
その辺わかってると信じてるよニキータ…

228 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:48:08.78 ID:EcL3bL/60.net
鯖接続切れすぎぃいいいいいいい
これ時間切れで装備帰ってこないんだっけ?装備だけでも落とさせてくれ

229 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:48:22.41 ID:HHIhhHujd.net
ライバルズアームバンド拾ったんだけど使い道どうしよう?
フリマ現金売り場手数料やばいから無難にタスク鍵と交換かな?

230 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:48:39.32 ID:Odxc4fpD0.net
ビッグパイプも湧き位置いちどわかればなんとかなりそうなんだけどな
奇襲の変態遊撃天使として一人で縦横無尽に動いてスパスパ抜いてくから
あんなん無理

231 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:49:21.14 ID:NZKVjvx6M.net
でかい木クレートの向こうで伏せてるのか知らんけど、透明かもしれんやつをリザーブ地下で見かけてダッシュで逃げた
あとリザーブの地下からd2行く時の折り返し階段で後ろからくるスカブ全く聞こえなくて結局両方しんだんだがなんだったんだ。なぜか12gのrop持ってるし

232 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:53:06.99 ID:CKFxsi1od.net
なんか足音聞こえないのか両者共に気づかずに超近距離まで近づいてようやく気付くみたいなこと増えてびっくりする

233 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:54:01.08 ID:HzMj82pJ0.net
ショアで声だけして姿が見えないスカブおったわ
声のする周辺走り回っても反応せず声だけ聞こえて不気味だった

234 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:55:56.95 ID:PsIEgXgD0.net
音バグが終わって音バグが始まったのか
前の方がましまであるな

235 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:57:08.96 ID:fGt2xXdj0.net
ショアにクソみたいなタスク詰めすぎて地獄みたいになってないか

236 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:57:50.90 ID:ymQ0wfmd0.net
ping400とか
自決用グレ必須

237 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:59:02.85 ID:A/HOwXQBM.net
久々にapexでもやるかな

238 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:01:23.40 ID:bpuLCqbC0.net
まずショアは何もないところが多すぎる

239 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:11:09.69 ID:wrxnvGUD0.net
いきなりping400の鯖に飛ばされたわどないなっとんねん

240 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 15:11:28.92 .net
>>234
SoTのゴムバンドラグは解消された
だが他のマップでゴム発生する始末だからな
このゲーム作ってる連中って素人集団なのかね格安で外注に投げてんのか

241 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:12:41.27 ID:rb/KEMatd.net
ショアってそんなクソタスクあるんか
ピスキのしかしらんわ

242 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:16:27.05 ID:79PQ3CzP0.net
単純に他マップの鯖をストリートに割り当てただけだ
ゲーム作ってる連中は関係ないぞ

243 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:24:04.73 ID:ctMxCldc0.net
バンクハウスキーとファクトリーキー交換できるってマジ?バンクハウスキー出してみるわ

244 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:29:12.40 ID:a+PGgreo0.net
開幕白ネにやられるのえぐすぎて草
マッチング時間長いんだからもうちょっとゲームやらせてくれよw

245 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 15:29:47.77 .net
ファクトリーキーってゲームプレイの中で一番使う鍵よな
99回にして欲しいわ

246 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:30:36.33 ID:WznuuKjb0.net
>>245
安いし別に気にならない

247 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:33:48.81 ID:Rw+g2gfDd.net
>>245
あれトレードで回数回復できるだろ

248 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:35:54.42 ID:bY2FPnUf0.net
タルコフは本当に多いけどBFとか別ゲーでもよくある新作や大きめのアップデートだすたびに新しいバグと過去修正したバグまた出てくるのなんなんだろうな

249 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:39:35.34 ID:BIP2snBHd.net
>>248
Gitとかでクソ野郎がよくやる過去バージョンマージしちゃったとかやってるんだろ

250 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:41:29.13 ID:ctMxCldc0.net
開発から時間経ってるほどよくある
初期の開発がいなくてスパゲッティコードと化したプログラムが予期せぬ動作を起こしてしまうのだ

251 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:43:33.62 ID:GrE/wEtZ0.net
lolのクライアントとかリメイクしたにも関わらず10年以上パッチごとに糞になってるからな

252 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:48:20.62 ID:bw5vu27v0.net
複雑なもの作るとどう足掻いても何処かしらおかしくなるからね
世の中の製品はバグだらけよ

253 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:50:17.11 ID:o5F491/gM.net
バージョン0.13
すでにスパゲッティコードになってしまったか…

254 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:52:14.20 ID:ymwHQKEy0.net
萎えて冷静になると
移動時間もなげ―しマッチングもなげーしHS一発で死ぬゲームなのに、足音バグってるわチートもいるわ透明scavもいるわのゲームで撃ち合いどうこう言ってるのアホくさ

255 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:54:31.37 ID:yahF+LPb0.net
死んだ後のロビーに戻るクソ長ロードのストレスヤバいな

256 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:55:02.95 ID:0qPyg0d+0.net
サニター倒せたよぉ!!

257 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:55:07.38 ID:jn4Oew0k0.net
ユーザ「何をどうしたらこんなバグが出るんだよ!(憤怒)」
開発者「何をどうしたらこんなバグが出るんだよ…(困惑)」

258 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:58:49.81 ID:KH/q6+An0.net
あっちを治せばこっちが壊れる
いつもどおりですね

259 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:01:06.36 ID:h2jo4BMbM.net
PスカやってたらPスカに撃たれたから殺したらラボキーとかムンシャ持ってて草
なんでこんな貴重なもん持ってんのに喧嘩売ってきたんだよ

260 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:03:36.72 ID:PsIEgXgD0.net
大金抱えてると全員泥棒に見える現象をゲームでも感じてたんだな
没入感限界突破してる

261 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:05:11.13 ID:j0eeob7ZH.net
いいもん持ってると糖質になるからな

262 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:10:30.79 ID:ctMxCldc0.net
スカブ同士でもやたらゆっくり歩いてるやつの後をつけたくなる

263 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:18:01.57 ID:OUajC8UP0.net
基本ソロ専でこの前例のサーバーで始めてPT組んだけど誤射するの怖すぎて何も出来ねーな やっぱソロゲーってことね

264 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:19:06.09 ID:CA/OG07z0.net
>>255
これおま環かと思ってたわ、他の人もなるんだね。

265 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:20:06.06 ID:kImt3ltP0.net
アジアサバで200pingきたあああこのゲーム楽しすぎる

266 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:22:08.13 ID:NZKVjvx6M.net
わいなんて音が違和感感じるから設定いじろうとしたら、ゲームがクラッシュして戻ってくるのに4分はかかったわ

267 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:23:12.50 ID:ctMxCldc0.net
メモリ食い散らかしすぎなんだよな

268 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:25:21.01 ID:8a0tQaYjd.net
言うてメモリそんな食わんだろ高くても15GB前後じゃね
cpuの方が使用率飛び抜けてるわ

269 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:25:30.06 ID:7psSAdwWM.net
重すぎる

270 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:25:44.37 ID:HWcpTpeuM.net
メモリはもっと食っていいから音バグなんとかして

271 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:26:57.58 ID:+cbAi2kQM.net
洋ゲーは凄腕エンジニアをかき集めて発売を間に合わせるけど
次の現場ももう契約で決まってるから戻ってこれなくて発売後は根幹部分の修正ができなくなると聞いた
タルコフは全部自社開発だからまだマシなんじゃないの

272 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:27:18.38 ID:T84tMVON0.net
最近ファクトリーでpスカ狙ってるやつめちゃくちゃ多いけど一体何がしたいんだ
何するにしても効率悪いだろ

273 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:28:07.99 ID:EcL3bL/60.net
20万くらいの収穫品持ってる状態でサバ接続切れたと思ったら再接続もできずなかった事にされた
ニキータ「あと20分待ってな」

274 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:29:01.15 ID:q6ktxMHc0.net
マッチング長すぎ!
繰り返しレイド潜るゲーム性だからバグ云々の前にサーバ増強してくれよなめっちゃUX向上しそう

275 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:34:38.43 ID:t8xQv+1TM.net
透明化バグってカスタムズとリザーブでしか起きてないんか
謎すぎるだろ

276 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 16:34:53.03 .net
>>272
高級鍵狙う効率は一番良さそう

277 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:37:38.96 ID:auLV1fLv0.net
土日だからか酷いサーバーに飛ばされてスカブさえコネロスしまくる

278 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:39:41.05 ID:KH/q6+An0.net
もはや誰もニキータを止められない

279 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:42:01.49 ID:2gwG0X2sd.net
試しにバイノーラルやってるけど1回銃声聞こえなくなったしバイノーラルがバグってるのかまだ普通にサウンドがおかしいのかわからんな
いまだにオフが安パイか

280 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:43:43.78 ID:HUsqoC/t0.net
>>275
アプデ前だけどストタルで透明化スカブに殺されたわ

281 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:48:47.47 ID:PsIEgXgD0.net
透明バグ前からあったけど今期増えすぎ
足音も聞こえねえしクソしょうもねえ

282 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:52:37.17 ID:N9KVtnN30.net
>>275
Twitter検索したらショアやインチェとかも報告ある
多分全マップ起きるぞ

283 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:57:47.16 ID:fANB1W5e0.net
透明バグにフレから見た自分がなってて
意気揚々とpmcにRR持って突撃したら半殺しにされて焦って撃ち殺したけど
見てる側の問題だわ

284 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:58:11.07 ID:4MuUHemD0.net
p226グリップ買い占められてて一生買えねえクソおお

285 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:01:14.52 ID:zQi2EPo40.net
リセット後数十秒ぐらいだ売り切れるから待ってないと買えんぞ、Lv30未満はその後のベクターロングバレルで詰む
ちなみにワイの事や

UNTER装備スカブキル終わったけどクッソダルいな、こんなのワイプ毎にやってたんかお前ら

286 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:01:29.57 ID:xUc2e9meM.net
>>283
敵目線想像したら草

287 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:01:43.42 ID:88woFxyoM.net
>>284
あれトレーダー更新入っても200個ぐらいしか補充されてないよな、秒で売りきれるわ

288 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:02:10.73 ID:zQi2EPo40.net
バレルはメカニックじゃなくてすき屋か、Lv28やな

289 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:03:42.48 ID:fANB1W5e0.net
>>286
ご丁寧にライトつけたり消したりして近づいてこっち振り向かずに走って角に行くから
気づいてないと思って近づいたら
MP9連射されて焦ったよ

290 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:04:03.38 ID:CMltBsR70.net
>>283
俺も昨日フレンドとやってて全く同じ状況で勘違いしたわ
フレンドから見えてないから自分が透明になってるバグかと思ったらフレンド側から見て全員透明になってるバグで音も聞こえてなくてすぐに殺されてた

291 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:07:55.54 ID:RN/HD6XwM.net
透明になったりならなかったりするゲーム
これなんのゲーム?🤔

292 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:11:28.61 ID:xeoRSMQkd.net
めんどくさかったタスクランキングtop3発表してくれ

293 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:12:37.67 ID:4MuUHemD0.net
>>287
一日中張り付いてたけどマジで更新ボタン押した瞬間売り切れだからなぁ
単価安いし簡単に買い占めされるの辛えよぉ〜

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be09-fO7+):2023/01/29(日) 17:17:10.97 ID:WaBdjCwU0.net
ミリタリーバッテリー欲しいんだけどリザーブの戦車周りが一番可能性あるかな?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-PuEW):2023/01/29(日) 17:18:55.00 ID:N9KVtnN30.net
>>294
確率は知らないけど補給で見た事ある

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-j/rF):2023/01/29(日) 17:19:30.13 ID:cNcOzaIx0.net
やっぱりEscortですかね...

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-+rQD):2023/01/29(日) 17:21:05.91 ID:hKvfiDSN0.net
>>294
リザーブオタクだけどRB-STとか白ナイトで何回も見たね
あとはバンカーのクレートでも湧いてた

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a1e-SYH7):2023/01/29(日) 17:21:48.71 ID:yahF+LPb0.net
pin400とか嘘だと思ってけどなったわ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/29(日) 17:22:59.23 ID:zQi2EPo40.net
おま環かと思ったけど俺だけじゃないんか、ショアの残りのタスクやりに行ったら見たこと無いぐらいヤバい鯖入って困惑してたわ

300 :UnnamedPlayer (スップー Sd5a-DMt8):2023/01/29(日) 17:23:30.89 ID:InAS1MRid.net
透明化バグって透明になってる方が確認する方法あるの?
あるなら最強すぎるんだけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/29(日) 17:26:38.51 ID:PsIEgXgD0.net
>>300
自分が透明になるバグじゃなくて他人が透明に見えるバグだから自分依存じゃない

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-JCKB):2023/01/29(日) 17:27:14.65 ID:5h9Knzo+0.net
タンクバッテリーはファクトリースカブ直帰を繰り返せばそのうち引けるんで現地のは拾った事ないな
拾っても脱出地点まで行ける気がしない

303 :UnnamedPlayer (スップー Sd5a-DMt8):2023/01/29(日) 17:28:01.85 ID:InAS1MRid.net
>>301
ええ…
透明化バグって見てる側から見て透明になるのか…
クソバグすぎんだろ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-Bb6U):2023/01/29(日) 17:28:54.14 ID:mEGy1Yz90.net
ライハ苦手すぎるんだけどタスクやりたいからローグ狩りマンがローグ殺し尽くすまでどっかで伏せててええか?
Pスカが怖いけど

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-aZJ9):2023/01/29(日) 17:32:31.05 ID:9Ydor3QI0.net
レイド後のロード長いってレベルじゃなくて草

てか飛び出し有利ってかなり有利?
撃ったはずなのにリザルトにのってなかった

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-+rQD):2023/01/29(日) 17:32:38.35 ID:hKvfiDSN0.net
>>304
ローグ狩りマンがいなくなったら水処理付近にはPスカたちが大挙して押し寄せてくるぞ
夜ならPスカどもも無力だからがんばれ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-7vNW):2023/01/29(日) 17:33:28.33 ID:auLV1fLv0.net
軍用バッテリーはインテリガチャで出たかなムンシャだったかもしれんけど

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-JCKB):2023/01/29(日) 17:34:44.59 ID:4RZuDW4o0.net
透明バグは一応レイド始まったらリログで直せるよ
くっそダルいけど

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-+rQD):2023/01/29(日) 17:35:19.39 ID:hKvfiDSN0.net
>>308
へぇ~そうなのか
しかしダルすぎるな

310 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-H6Ma):2023/01/29(日) 17:35:35.25 ID:2gwG0X2sd.net
>>305
他のゲームより数倍有利
左壁ならマジで0.5秒くらい無条件で撃てる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 17:36:39.40 ID:CRzI2+Es0.net
>>303
チート扱いしまくってたけど結局おまかんっていう
5950x以上の高級PC以外プレイしちゃあかんな

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-18R3):2023/01/29(日) 17:37:32.64 ID:FpGtyvVm0.net
深刻なエラー228が出まくって武器カスタム出来ん...
なんだこれ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/29(日) 17:39:31.95 ID:zQi2EPo40.net
俺も回線異常のアイコン出てないのにバトル開始前に弾かれてるわ、鯖死んでるかもな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 17:40:28.73 ID:CRzI2+Es0.net
Ping300部屋ってこれか

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af5-+rQD):2023/01/29(日) 17:41:00.39 ID:pY4V4um10.net
redditで検証あがってたけど
左からの飛び出し撃ちは0.68秒のアドバンテージあるってよw

これで撃ち負けたらアホやぞ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-aZJ9):2023/01/29(日) 17:42:15.45 ID:9Ydor3QI0.net
>>310
見えたら死んでるのって大体これかな?
どうせ死ぬなら自分からしかけた方がよさそうね

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-f93Z):2023/01/29(日) 17:42:44.68 ID:ctMxCldc0.net
またタルコフ壊れた
金返せ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-aZJ9):2023/01/29(日) 17:42:55.52 ID:9Ydor3QI0.net
れれれれいてんろくはち秒まじ??
えぐい程有利なんだな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-+rQD):2023/01/29(日) 17:44:02.99 ID:hKvfiDSN0.net
https://i.imgur.com/L19cxcX.png
ライ麦クルトンを低価格でご提供することを生きがいにしてるんだが
やっぱ良いことすると気持ちがいいなぁ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a04-kVmZ):2023/01/29(日) 17:44:17.87 ID:a+PGgreo0.net
鯖重過ぎだろ
チー牛多すぎるわ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 17:44:19.93 ID:CRzI2+Es0.net
ぎえーなんとかトラックにたどり着きたい

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da16-+rQD):2023/01/29(日) 17:44:51.39 ID:hKvfiDSN0.net
>>315
やばすぎるだろw

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 17:46:07.24 ID:CRzI2+Es0.net
K鯖弾く方法ないんかな?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-aZJ9):2023/01/29(日) 17:46:36.98 ID:9Ydor3QI0.net
バイノーラル切っても音やばいな…
急に自キャラ呻いたと思ったら腹腕壊死してたんだけどww
自分の銃声だけかと思ったら相手のも聞こえねえ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-+rQD):2023/01/29(日) 17:47:35.74 ID:1Oi2fmOI0.net
いつの間にかボス率15%になってるけどそれどころじゃないな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 17:48:43.58 ID:CRzI2+Es0.net
あかん...

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 17:49:18.56 ID:CRzI2+Es0.net
東京と韓国わけろよまじで

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff50-PuEW):2023/01/29(日) 17:50:20.15 ID:N9KVtnN30.net
だめだこりゃ

329 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:50:42.79 ID:QPHYmZ0H0.net
>>327
それなw

330 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:51:11.95 ID:fKCBnA3Md.net
休日はサーバー帯域足りてなくて遊べない
平日はチーター率高すぎて遊べない

331 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:51:53.47 ID:BwELNXIKd.net
サプの重要性爆発的に上がってね?
ショアで7.62bpに撃たれたけどマジで空気切る音と着弾音以外なんも聞こえなかった
バグかもしれないけど数十メートル離れるだけで音完全に消えてんじゃねえか?

332 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:52:26.78 ID:CRzI2+Es0.net
あかんローディングプロファイルから進まなくなった

333 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:53:38.22 ID:QPHYmZ0H0.net
悔しいけどニキータ達からは同じ目線なんだろうな、猿共がよぉ的なw

334 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:55:08.85 ID:kImt3ltP0.net
なんかまたサーバー重くなってないか
あらゆるロードがおせえ

335 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:55:18.70 ID:hKvfiDSN0.net
まぁ外人で日本韓国中国の区別ついてるのなんて上流階級だけっしょ

336 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:55:19.82 ID:89ytJei90.net
WOODで送電線沿いに平原歩いてたら目の前に完全武装のPT2名
こっちVPO-209
何であの状況で逃げ切れたのかわからない

337 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:55:57.69 ID:/7cyH7r10.net
アジアサーバーの特定のサーバだけ弾く方法ってない?
言ってしまえばシンガポールなんだけど

338 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:56:56.76 ID:uR8M/iuY0.net
>>331
それはたぶんバグ
今期は音が全体的におかしくて地形によっては自分の弾の音すら消えたりする

339 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:59:46.92 ID:nzidQ+xDd.net
>>315
なんで左だけ?

340 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:01:41.54 ID:sgkvCp6A0.net
>>178
その回数で2回はかなり運がいい方だろうなぁ ありがとう
自分と配信者のウルトラの内容見るに
>>159
ブラック今日やっと交換出来たから平日行くわ
日曜はPT絶対多いだろうし
ただラボもチーターお祈りマップだからなぁ…

341 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:00.75 ID:0GgKZtZBd.net
>>337
ランチャーの鯖設定からチェック外して出来ない?

342 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:32.82 ID:/7cyH7r10.net
>>341
アジアと東ロシアにしかチェック入れてないのにシンガポールに繋がったのよね

343 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:05:34.14 ID:hKvfiDSN0.net
>>339
このゲーム左壁有利だから右壁よりもほんの少し速いってだけだとオモ
飛び出し有利には変わらんだろうね

344 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:06:43.77 ID:CKFxsi1od.net
ロード長すぎてクライアント落とされるの草

345 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:07:07.92 ID:KwybMWYE0.net
くっそ重い
敵が見える前に撃たれてしんだー

346 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:07:32.99 ID:CRzI2+Es0.net
>>339
プレイヤーが右利き右目だから

347 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:08:33.92 ID:CRzI2+Es0.net
アジアは外したほうがいいぞ
400Pingで詰む

348 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:08:46.72 ID:0BjVrCRU0.net
全部の鯖に影響あるな
レイド後が1番長い
今日はもうダメだなこりゃ

349 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:13:25.15 ID:CRzI2+Es0.net
東側ロシアとチャイナとシンガポールだけにしてみろ

350 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:14:31.83 ID:CRzI2+Es0.net
アメリカ西海岸はたまに200のところに連れて行かれる

351 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:16:37.47 ID:SNDgb+110.net
インチェの黒い武器箱のレーション確定湧き無くなった?
まあワイプ直後のタスクで便利くらいだったけど

352 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:17:14.24 ID:hKvfiDSN0.net
>>350
俺もたまに西海岸カルフォルニア鯖で200になるんだけど2回落とされると120で安定しだすんだよな
マジで意味がわからん

353 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:20:15.71 ID:KwybMWYE0.net
ストリーマーは普通にやってるけどなんでなんニキータ?

354 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:21:15.79 ID:KdJpT55d0.net
駄目だ、毎レイド終了後に落とされる。

355 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:21:43.07 ID:7+xVrpiKM.net
休日はやっぱPT遭遇率が高いな
平日昼間はソロ多めでCの者も少なそうなイメージだがどうなの

356 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:22:18.10 ID:hKvfiDSN0.net
透明化解除のためにリログしたら接続できなくなってウケる

357 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:24:30.35 ID:zQi2EPo40.net
それもう数日前からずっと発症してるわ、どうにかならんかな

358 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:24:57.37 ID:a+PGgreo0.net
アジアとかいう世界から嫌われてる鯖いる?

359 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:27:22.84 ID:xSTUD++o0.net
このゲームに限らずチャイナだけは隔離してくれればいのに
それでも別鯖に来るやつは知らんけど

360 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:28:32.86 ID:PsIEgXgD0.net
飛び出し特大有利じゃなかったら待ち最強すぎるしラグにより奇跡のバランスになってるな

361 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:29:54.39 ID:0GgKZtZBd.net
>>342
アジアの中にシンガポールも入ってるよ
区域別じゃなくて鯖ごとにチェック入れられるはずだけどアプデで出来なくなったりしてるのかな?

362 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:33:53.00 ID:GrE/wEtZ0.net
Discordで画面共有してるとたまに音声がなにやっても入らなくったり画面固まったりするなぁ
EFT以外で全く起きないし地味に面倒

363 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:42:20.49 ID:EcL3bL/60.net
>>353
VPNつこうてるんやろね
普通に接続すると今日はほんとダメだ

364 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:45:45.96 ID:mEGy1Yz90.net
習近平はマジで規制ちゃんとしてくれWINWINだろ
VPNも違法にして懲役刑とかでいいよもう

365 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:50:46.28 ID:+ffx6nnmM.net
そういえば物資回収系のタスクってランスルーでも回収扱いになるのか?

366 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:54:08.98 ID:3K0Hl1gK0.net
ロシア鯖もフリマ重いしアジアと似たようなもんやぞ
全体的に負荷がヤバいことになってると思うわ

367 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:55:15.26 ID:KwybMWYE0.net
アメリカ西海岸で行けた
出撃待ち10分
開始30秒で死亡だったありがとう

368 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:56:21.02 ID:3ZVRa6ea0.net
毎シーズンピストルキル1度も成功してなくて今度こそと意気込んで今日丸1日ファクトリー回ってたけどついに一キルもできず200万失ったわ…もうmp7持ちしかいないんだね、ワイプダッシュの重要性がよくわかった

369 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:57:27.49 ID:FI2hjf6bd.net
ランチャーで選ぶサーバーはレイド時のサーバーでフリマとかのサーバーは関係ないよ

370 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:58:32.73 ID:KwybMWYE0.net
>>368
日曜にやるなよ
平日昼間がおすすめ

371 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:59:59.26 ID:3ZVRa6ea0.net
>>370
タルコフの為に仕事辞めれないんだ…
有給まで放置か

372 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:06:18.50 ID:XBBEUC1J0.net
デカバッグとデカリグ持って時間ぎりぎりに赤フレア使ったろ!
て時、僻地の草むらで伏せて放置してたら絶対チート臭いのにやられるわ

373 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:07:10.75 ID:I65YArso0.net
最近ラボ行き始めてようやくレイダーとか狩れるようになったんだけど、レッドにいて
猫の方角から声聞こえるくらいの距離でレイダー沸いた時ってどうしてる?
あの辺広くて障害物多いし植物も邪魔な高さにあってすげえ位置把握し辛くて
頭すぐ抜かれるから怖すぎて顔出せないんだけど
みんなはどうやってあの広間のレイダー狩ってるんや

374 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 19:07:49.79 .net
>>372
それ今期かなりあるあるだわ
完全にWHで位置バレしてるとしか思えん場所に向かってくるよな
あまりにも多いんでちゃんと音ONにして近寄ってくるバカを返り討ちにしたったわ

375 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:09:01.32 ID:ZVIGR7nM0.net
補給物資ナーフされてゴミしか出んぞ

376 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:09:20.40 ID:QPHYmZ0H0.net
プロファイルデーター読み込み中から進まねぇよニキータ

377 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:10:28.19 ID:dYn0mhR9d.net
>>368
ピストルキルとか正直自己満以外の何者でもないから放置でいいよ
カッパとるならいるけど社会人がカッパとか普通無理だろうし

378 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:12:13.69 ID:zQi2EPo40.net
>>368
昨日は裸の48歳が走ってたし今日最初のプレイでなんとなくピストル持ってファクトリー行ったら2キル取って速攻終わったから運ゲー、スキル稼ぎのファクトリー全裸ランナー当たるまで頑張れ

379 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:13:19.14 ID:FpGtyvVm0.net
このゲームよりピークアドバンテージあるゲームR6Sくらいだろ

380 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:16:02.87 ID:76p7g+11M.net
>>367
ping130いっちゃうなぁ
ちょっと動きも重いし陰キャプレイしかできなそうだ

381 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:19:06.73 ID:qxHPepOH0.net
>>371
早朝はどうよ?

382 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:20:37.70 ID:Cm5QioWO0.net
全体的にサーバー死にかけか

383 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:28:43.69 ID:0qPyg0d+0.net
なんでサーバーこんな重いん?
誰だよ負荷かけてんの

384 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:28:44.70 ID:3ZVRa6ea0.net
ピストルキルだけど連続は心折れることがわかったから1日1回に制限してやってみるわ、ありがとう
早朝よさそうですね、来週試してみます
それでも無理そうなら諦めます…

385 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:28:50.39 ID:O/bzKX2r0.net
自分だけが周りのプレイヤー見えないバグ引いてPTが全滅しても敵の位置が分からず殺されるなんてホラーゲーム以外のなんでもないだろこのゲーム

386 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:31:22.38 ID:bY2FPnUf0.net
毎週土日重くない?単純に土日で人増えるから?

387 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:34:52.39 ID:uR8M/iuY0.net
透明な奴にひたすら至近弾打ち込まれて弄ばれたわ
マジで心臓に悪いからやめろ

388 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:36:37.41 ID:j+iM3EUu0.net
描画距離ながくしてみたら?

389 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:42:55.90 ID:rIHOe+q/0.net
タルコフに限らず平日朝~昼間の方が猛者がいるイメージだけど…どうなんだろうな
休日は初心者から上級者まで色々

390 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:43:52.79 ID:gjpUHwCJ0.net
重すぎてプレイできないからデッドスペースやるわ
あばよニキータ

391 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:44:47.00 ID:CRzI2+Es0.net
>>389
そりゃ社会人はニートに比べてなかなかタスク進まんし経験値も低いから初心者多くなる

392 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:47:01.51 ID:lP85w7ua0.net
さっきピストルキル狙いでファクトリー言ったら
PACAにSTM9持ったレベル2と開幕出会って終わったから
運もあると思う

393 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:47:49.65 ID:9Ydor3QI0.net
ウィークリータスク達成できなさそうでなえた

394 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:48:59.11 ID:KwybMWYE0.net
運要素はある
重装備でショア行ってパーティにやられたかと思えば
半分諦めで軽装で再出撃したら一気にタスク3つクリアとかあるから

395 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:51:01.09 ID:eNDlow3y0.net
終わりだよこのゲーム

396 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:52:49.75 ID:EcL3bL/60.net
アメリカ西海岸のSOTPスカ40分スタートだったのに銃声が全くしなくて草
そういやあっちは深夜で寝る時間か

397 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:55:27.14 ID:N9KVtnN30.net
>>368
隠しスタッシュ近くの茂みでもガン待ちしな

398 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:57:05.37 ID:pY4V4um10.net
モシンお散歩の護身にピストル持っていって
接敵不可避になったらピストルキル狙うくらいでいいよな

なお

399 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:59:06.15 ID:ha1uethZH.net
ピストルキルってなんのピストル持っていってんだ
マカロフやM9で胴撃ちなんてしてないだろうな

400 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:01:48.62 ID:CRzI2+Es0.net
>>393
やっと半分まで行ったわ

401 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:02:39.86 ID:iK2iAlsm0.net
保険で帰ってきたの警告カウントダウン表示時間短くなってる?
スタッシュに入れると圧迫するから警告出るまで受け取らないんだけど相当な数ロストしたわ
さっさと現金化しておくべきだった

402 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:02:42.20 ID:FpGtyvVm0.net
ピストルキルとか運が悪けりゃ沢山死ぬの見え見えのタスクはクリアしようとしてやるより楽しんでやる事意識した方が良いよ
先を急ぐからしんどくなる
他のタスク上手く行かなくて死んですっぴんになった時気晴らしでやる感じが良いと思うわ

403 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:05:21.53 ID:+3uQHuEQd.net
ログイン出来ないからプレイ動画でも見てたけどやっぱり皆チーターにやられまくってるな
昨年はここまで動画にされてなかったからやっぱり今回のワイプ後から増えたんだろうか

404 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:06:18.21 ID:HcSeVVDO0.net
>>403
どの動画?

405 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:07:14.30 ID:u//AYhCr0.net
>>165
イヤなタスクだな……俺もやらなあかんのだろうけど
>>167
確かに他とは一切遭遇しなかったから人が集まる建物以外で漁ってれば金策できるのか
でもショアは外周隠し巡りはさすがに遭遇しそうだしいいとこ見つけないとな

406 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:07:36.09 ID:HUsqoC/t0.net
ピストルキルはピストル手に入る度に裸ヘッドセットで出撃して終わらせてるわ
クリア目指して投資するより試行回数増やした方が良いと思うよ

407 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:09:39.23 ID:Re+2J2AkM.net
バイなんとかサウンド切ってると終わった後のロード長いの?たまたまか?

408 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:10:26.22 ID:bDosCfEM0.net
メモリ32gにしたからブルスク無くなった
ストタルなんて読み込んでる最中にメモリ使用量16g超えてブルスクなってたからな
試しにオフラインレイドでストタル行ってみたらメモリ25g使ってた
やべぇよこのゲーム

409 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:11:05.22 ID:+3uQHuEQd.net
>>404
名前は出したくないけどソフトーク実況とかvoiceloidの動画で検索したらすぐ出るんじゃないかな
透明チーターとか空飛んでたりとかオートエイムにやられてるよ

410 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:12:09.27 ID:zQi2EPo40.net
プラパーからAPB、予備マグ2つ、PPTを111発だけ買ってそれだけ装備してファクトリーにGO、スカブ来ても捌けるだけの弾は撃てるしPMC顔面パンチもかなり良い頻度で刺さる
ポーチにツールセットを入れて一緒に設置タスクも良いぞ

スカブがバカみたいに寄ってくるからタスク抜きでも経験値稼ぎ(スカブ倒して中身チラ見、居なくなったら帰るだけで経験値1000~2000)出来たりもするのでガン待ちで出てこないPMCとかなら勝負せずにスカブ狩りだけして帰るも良し

411 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:12:20.21 ID:auLV1fLv0.net
保険失敗でグラサンすら帰って来なかったときはどんだけ意地汚いんだよって思った
夜ショアってスカブもそんなに居ないはずなんだけどな
出口付近でスカブにやられて死んだからPMCがちびちび回収していったのか?

412 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:14:43.36 ID:HcSeVVDO0.net
>>409
透明はチートなのかアプデ後のバグなのかわからんが最近のチーターは空飛び出すのか
一時期PUBGも空から射撃してきたり遮蔽物から腕だけ伸ばして射撃する悪魔の実の能力者いたし同じ道を辿るのか

413 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:16:51.30 ID:xSTUD++o0.net
>>411
サングラス付けずに出た時は付けて帰るわ

414 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:17:47.22 ID:RPK2MPqfH.net
サングラスって防弾性能あるやつ以外意味あるの?

415 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:19:43.26 ID:auLV1fLv0.net
あーもしかしたら防弾グラスだったかも
でもわざわざ安いバラクラバは持って帰らないよなぁ

416 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:20:33.01 ID:/WYOVN1/0.net
オシャレアイテムは持って変えるだろ普通

417 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:21:54.98 ID:zQi2EPo40.net
>>415
装備枠何も付けてなかったら取るけどなぁ、ルート品の枠食わないから損しないし

418 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:25:20.79 ID:+3uQHuEQd.net
>>414
意味あるかはわからんけど遮光機能はどのサングラスでもある

419 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:25:42.28 ID:PsIEgXgD0.net
サングラスは暗闇で光るからいらないけどバラクラバは取るぞ
金にならないけど自分で使うものは取る

420 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:28:28.22 ID:IMUVmxQad.net
性格悪いようにも思うけど結構ストリーマーとかも自分の装備捨てても相手の装備持って帰ってる人多いよな
まあ俺もトロフィー的な感じでできるだけ持って帰るようにしてるけど

421 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:28:40.02 ID:1aa4YQJ50.net
FORT Redut-M ボディアーマーの耐久値80に増えてんじゃん、強くね?

422 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:29:10.51 ID:4wPTPyaG0.net
入れないんだが

423 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:31:05.14 ID:Vtmqo4jg0.net
critical errorがどうとかで強制終了食らったわ

424 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:31:21.46 ID:Y+6kzRS+0.net
別に何も性格悪くなくね
普通に倒したのをわざわざ開けたところまで運んでたりしたらアレだけど

425 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:32:44.63 ID:HUsqoC/t0.net
リザーブのバンカーに全くレイダーいねえわ
電源付けても湧かねえしこればっかりは試行回数増やすしかないかあ

426 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:34:56.96 ID:9Ydor3QI0.net
昔と違ってマッチングはやくていいわーって思ってたけどそれさえもなくなっちまった

427 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:35:14.45 ID:LhXlvFRoM.net
ヘッドセット拾った物てきとうにつかってるんだけど、なんか音が遅れて聞こえるやつある?

428 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:37:16.09 ID:iK2iAlsm0.net
>>420
レイド初動以外は自分の装備隠せそうで使える装備なら全身着替えるな

429 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:37:31.69 ID:nTdRKDy40.net
400ping鯖に入れられたと思ったら今度は半分くらいパケロスする鯖に続けざまに突っ込まれたんだが

430 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:37:43.64 ID:aXSbZTBOa.net
リゾート西側の柵の外で穴にはまって抜けれず全ロストしたわ
沼とかと同じ判定でダッシュとかジャンプとか全く出来なくなって15分くらい色々動いてみたり再接続とか試したけどPスカにやられたわ

431 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:38:03.59 ID:Cm5QioWO0.net
だめだな、起動すらできなくなってる

432 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:41:59.99 ID:VJN9/gxkd.net
ストタルのリザルト後にほぼ戻って来れないぐらい重かった?けど、物理メモリのみ使う&mip streamingをオフにしたら他のマップ位の時間で戻ってこれるようになった
このふたつは相性が大きいって良く書かれてるけど、同じ人いたら試して見るといいかも

433 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:42:58.11 ID:ivTfMtEE0.net
すぐコネロス

434 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:43:42.11 ID:VJN9/gxkd.net
>>432
ちなこれは今の鯖重とは関係なく、常時なってたやつの改善なので悪しからず

435 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:46:46.30 ID:WaBdjCwU0.net
>>295
>>297
ありがとう
そこらへん回ってみることにする

436 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:48:32.98 ID:89ytJei90.net
コネロスで進んだ距離が戻るのはしょうがないとして
何でスタミナは戻らないんだ、ちょっと都合が良すぎるのでは

437 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:53:59.07 ID:0CZbgMJR0.net
ガイドのために覚悟決めてラボ入ったら400pingで死亡

438 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:54:01.25 ID:u//AYhCr0.net
むだにMP5SD作ったけどこれ弾によっては使えるレベルで強いんだろうか

439 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:55:56.87 ID:6ZXRDLSX0.net
メモリ16Gはいい加減辛いか

440 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:56:12.76 ID:u//AYhCr0.net
スカブでリザーブ行ってるけど地下司令部近くで死体わんさかの時とまったくない時があるが
まったくない時は皆どこで接敵してんだ。でかいリグとバックパック欲しいから追いはぎしたいのに

441 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:56:49.67 ID:Cm5QioWO0.net
Scavで工場直帰→アプリケーションエラーでタルコフ落ちる→2回起動エラー→起動する、ScavのCTが終わってる
→Scavで工場直帰

永久機関完成したぞニキータ、どうなってんだ

442 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:56:55.88 ID:Vtmqo4jg0.net
今度はハイドアウトが無限ロードだ、どうなってんだよ

443 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 20:59:56.31 ID:ctMxCldc0.net
ゲームになんねえわ
また来季会おう

444 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:00:08.50 ID:sgkvCp6A0.net
>>368
一昨日辺り俺がサイレントカリバーで籠もったときは全然そんなコトなかったから運が悪いだけじゃね
今からやるならSS190か.45ACPAPかPS12Bの弾が入るピストルでやるけど、その辺り使ってる?
PS12B入るリボルバーもピストルキルに入るよな?あれ使えるならかなりキル取りやすそうだけど

445 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:00:40.04 ID:Iv/qEMmZ0.net
操作間違えてジャンクボックス1つ消失したつらい

446 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:01:40.58 ID:24jL5ved0.net
プロファイルデータを読み込み中から進まないんだが

447 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:02:09.76 ID:sT/s249xM.net
.357弾使う銃増やせよ勿体ない

448 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:03:02.59 ID:89ytJei90.net
クリア画面後NEXT押したらフリーズした
検眼鏡無事だといいなぁ

449 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:07:28.04 ID:Dn1oS2Mv0.net
土日は毎週サーバー死んでるから諦めろん

450 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:08:29.96 ID:o3WWsCnW0.net
配信者は普通にできてるし専用サーバもらってるなさすが汚いニキータ

451 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:09:48.22 ID:nij1KiJl0.net
Bad rep evidenceだっけ
あれで使うキャビンキーなんで物々交換でしか出回ってねーの?
フレンドの分全部同行しないといけなさそうなんだけど

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-7vNW):2023/01/29(日) 21:11:35.02 ID:auLV1fLv0.net
>>436
スタミナ数値までいちいち同期してたら通信量が大変だからってローカルだけでやってる処理も多そう
だから無限スタミナチートとかできるのかな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-V6cu):2023/01/29(日) 21:11:40.27 ID:8gLLXXAu0.net
エヴィデンス(物的証拠)が簡単にフリマに横行してる鍵で達成されるとか悔しいじゃないですか!!!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-k2XF):2023/01/29(日) 21:12:25.41 ID:Y+6kzRS+0.net
まともに帰れねー上にチーターも普通にいるとかもうあかんわ
せめてハイドアウトの電源落とさせろ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-7vNW):2023/01/29(日) 21:13:54.50 ID:auLV1fLv0.net
ライトハウス行きたくなさすぎるし灯台なんてもっと行きたくないからGPS手に入る気がしない

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b7-2Ez+):2023/01/29(日) 21:14:35.40 ID:bY2FPnUf0.net
ゲーム起動もできなくなって草
土日はサーバーに攻撃でもしてんのか

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-+AD3):2023/01/29(日) 21:15:20.02 ID:HcSeVVDO0.net
チーター大量発生にクソ鯖でまともにプレイ出来ないとか今期一番クソじゃね

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-egls):2023/01/29(日) 21:15:31.40 ID:kImt3ltP0.net
>>451
なにそれめんどw
鍵だけ渡して一人で行かせろ

459 :UnnamedPlayer (スップー Sd5a-BjnR):2023/01/29(日) 21:16:00.04 ID:S/8us5eNd.net
ストタルって猛者ばっかなかんじ?
20歳がスカブ行っても大丈夫なんかな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-d7SA):2023/01/29(日) 21:16:01.27 ID:rIHOe+q/0.net
ニキータ「俺は嫌な思いしてないから…」

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a2-+rQD):2023/01/29(日) 21:18:19.63 ID:DItiZQPo0.net
音も無く 謎の攻撃 俺パニック

462 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-F2WG):2023/01/29(日) 21:18:59.39 ID:o5F491/gM.net
射撃場の的をニキータの顔にするMODくれ

463 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 21:22:03.78 .net
今ゲーム立ち上がらないな
本当になんていうか…全部まともに作ってから金とれよってレベルだな、今更だがw

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-BkFf):2023/01/29(日) 21:22:30.34 ID:HUsqoC/t0.net
>>459
スカブなら損無いんだから行ってみればいいよ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-riwf):2023/01/29(日) 21:22:32.45 ID:1RR8BfMY0.net
ついこの間アプデあったらしいけどその後からレイド後のタイトル画面戻るまで遅くない?おま環かな

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3a-+rQD):2023/01/29(日) 21:22:46.93 ID:CGaOepB40.net
透明化、無音バグって相手がなってるんじゃなくて自分がプレイヤーが見えない、プレイヤーの発する音が聞こえない状態のバグなんだな
PTでやってると気づけるけどソロだと自分がバグってるか分からんから対策のしようがない
配信者みてても全く起きてないけど自分はかなり高頻度でなるしPT組むとなりやすいんかな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-fO7+):2023/01/29(日) 21:23:16.63 ID:NZPX/zN30.net
https://i.imgur.com/QjLOjKN.png
スカブでゴツい死体見つけて喜んでメット被ったら穴だらけで草

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 21:23:21.45 ID:u//AYhCr0.net
ピストルキルもう隠しスタッシュ近くの茂みに隠れて陰キャ戦法でもしようかしら……

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbf-HVfB):2023/01/29(日) 21:24:02.87 ID:fGt2xXdj0.net
レイド後のロードが長いのおま環かと思って気にしてなかったけど他の人にも起きてんのね

470 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:24:39.95 ID:0kQdpWO90.net
また死んでんのあこれ

471 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:25:56.90 ID:Y+6kzRS+0.net
レイダーが撃ってこなくなってる動画あったし相手は関係ないんじゃね

472 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:26:13.54 ID:CKFxsi1od.net
ついにプロファイルデータ読み込みすら突破できなくなった
寝るわ

473 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:27:07.31 ID:sT/s249xM.net
>>468
ピスキルこそFACTORYでワイワイ擬似アリーナ楽しむチャンスじゃん?
ゲームなんだから楽しめよ

474 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:28:03.06 ID:auLV1fLv0.net
>>467
imgur貼るときはjpgでアップすればサイズ1/10になるで

475 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:28:46.96 ID:gzhy32vi0.net
人が増えるとこうなるから嫌なんだよな
パケ代しか取ってないから鯖増強なんかしないだろうし
はよ正式はじめてアバターガチャでも実装して鯖強化しろよって思う

476 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:29:15.45 ID:SNDgb+110.net
新リボルバーが胴撃ち一発らしいけどピストルキルタスクには厳しいのかな

477 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 21:30:07.59 .net
>>475
Redditでもその指摘はされてたな
BSGは維持費のためにアカウント量産してくれるチーターとは密な関係だから優遇してるって

478 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:30:23.29 ID:S/8us5eNd.net
ガチャスキンは少し欲に走っただけで世界観ぶち壊されそうでなぁ

479 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:30:25.43 ID:ah9MGVU00.net
鯖落ちたか

480 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:30:31.92 ID:Cm5QioWO0.net
そもそもピストルキルタスクやるレベル帯のやつが手に入れられるのか?

481 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:32:09.14 ID:S/8us5eNd.net
ピストルタスクなんて先の報酬もしょっぱいんだし同時進行して殺せたらいいなぐらいでいいだろ

482 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:32:09.62 ID:XNvo9w0M0.net
>>475
買い切りだけど2万するんだから金あるだろ

483 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:33:01.39 ID:0CZbgMJR0.net
課金スキンとか武器スキンアームバンドはあってもいいかもね

484 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:36:34.58 ID:pZ1CafkTa.net
このゲームでスキンとか需要あるのかなぁ

485 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:38:22.37 ID:7MalgEBZ0.net
VPO-215
なんか買えなかったから、なんだもDEAlLしてたら5本も買ってた

486 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:38:31.35 ID:qc4o37R50.net
セラピッピのエロスキン3000円!

487 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:39:40.38 ID:lP85w7ua0.net
ゴールドスキンセット!
金ピカUNヘルメット
金ピカPACAアーマー
金ピカドックタグ

488 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:41:19.65 ID:kmUYE++Ed.net
ぶっちゃけやらなくていい

489 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:42:06.19 ID:kImt3ltP0.net
タルコフなら人減ってもいいから月額にするか

490 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:42:43.12 ID:S/8us5eNd.net
うーん入れないから今日はおしまいw

491 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:46:04.40 ID:auLV1fLv0.net
チーター優遇してるって訳じゃ無いだろうけどBANの都度買い直してもらえるから安定した収益源にはなってるんだろうな
ただ自分のゲームでチート業者が勝手に金儲けしてるのはいい気分じゃないだろう

492 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:46:05.17 ID:hKvfiDSN0.net
今日はタルコフの口だったのによぉ

493 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:46:53.28 ID:kImt3ltP0.net
できないこともないけどロードで無駄な時間が多いな…
別のことするか

494 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:47:21.12 ID:89ytJei90.net
>>491

495 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:48:38.18 ID:89ytJei90.net
間違えた
>>491
BSG「そうだ!当社でチート売れば良いんだ!」

496 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:50:15.48 ID:KxBnLOr/0.net
三階寮でボス狩ってる奴いる中最上階から入って階段にいたリシャーラだけ殺して漁って帰れてしまった 誰だか知らんがすまんかった

497 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:52:44.52 ID:XQsMQgfo0.net
ピストルキルはCR50DSにHP詰めてやったなぁ
初めて使ったけどリロードがヤバすぎたから一発入魂って感じだった

498 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:53:36.63 ID:0kQdpWO90.net
テスターっていう観点で見るとどんな状況でも耐えて長期間プレイしてくれる人だけ残れば利益になる
新規
[21:52]
だから鯖はそこまで頑張って強化しないという判断を下していたとしても間違っていない気がします。

499 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:54:13.65 ID:48oSphzdd.net
頑張ってログインしようとしてる人達、
メインメニューでエラー出ても放置し続けたら入れたけどショアで透明人間に殺されたから今日は大人しく寝た方がいい

500 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:54:28.89 ID:Fx3S/iMR0.net
プロファイルエラーバグでアンインストしたら本体すらダウンロード出来ない オワタ

501 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:56:05.66 ID:AAyQXL170.net
ファクトリーのPSCAV出口にタギラいて笑うしかなかった

502 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:56:37.99 ID:KxBnLOr/0.net
ピストルキルはg18にrip詰めて終わらせたわ レッグメタで5アーマー関係なくぶっ潰すの最高

503 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:56:39.91 ID:HzMj82pJ0.net
ちょっと情報共有。レイド終了後に以下のエラーが出て強制終了後、
再起動してもプロファイル読み込みで同じようなエラー
(object reference not set to an instance of an object)
が出てゲームが起動できない状態に。
https://i.imgur.com/7v7s47G.png

ググるとスクリーンショット保存フォルダの一つ上の階層にある
shared.iniファイルの中の"AxisName": nullを"AxisName": ""
に全て書き換えることで直るとあったので、shared.iniファイル修正後に
PC再起動したら無事にゲームが起動するようになった。

以下、参考にしたフォーラムのURL
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/68368-error-object-reference-not-set-to-an-instance-of-an-object/

今の重い状態が関係あるかわからんけど参考までに。

504 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:57:05.40 ID:iK2iAlsm0.net
アメリカの大手配信者が嫌な思いしてなきゃ基本的に腰重いからな
アメリカサーバーもチーターだらけになって配信者がチーターにやられまくってる時にアジア隔離されるの早かったのは笑った

505 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:57:41.51 ID:8gLLXXAu0.net
方角確認しようとしてたまたま振り返ったらなんのヘルメット被ってるかわかるレベル5mくらいに敵いてわらった
これが無音マンか

506 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:58:29.39 ID:Ittk+1EP0.net
>>500
似たようなのになったわ
OS入れ替えたらいけた

507 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:59:30.45 ID:gzhy32vi0.net
>>487
金ピカAKも頼む

508 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:10:31.53 ID:2+ic+S980.net
デイリータスクでフェンス君が
「スカブ出撃で手榴弾使ってスカブ殺せ」
とか言ってくるんですが…

509 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:14:26.14 ID:ity5n93z0.net
日本も配信者の視聴者数だけでいえばボチボチあるんだけどな

510 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:17:30.57 ID:ah9MGVU00.net
スカブで始めたけどAwaiting session startで3分経過
これ今日ダメなパターンか

511 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:17:35.06 ID:xjvnSF/Fa.net
チーター同士は基本友好的って聞いたんだけど殺し合えよ

512 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:21:25.58 ID:8sKOvpt20.net
>>510
そのうちゲームごと落とされて起動すらできなくなる

513 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:22:38.27 ID:3K0Hl1gK0.net
起動直後のプロファイル読み込みでフリーズ
もう終わりだよこのクソゲーム

514 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:23:15.65 ID:ymwHQKEy0.net
あほくさ
もうまともにゲームできねーじゃん

515 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:24:15.54 ID:89ytJei90.net
友好的というかチーター同士だとお互いの居場所がわかるから
離れて活動できるんじゃないの
変な話だけどみんな本当は戦いたくないのでは(タスクを除く)

516 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:26:08.05 ID:o3WWsCnW0.net
まあロシアのゲームだしチーター評者と組んでて一緒に稼いでますって言われても驚かないな

517 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:27:27.06 ID:4qpsvqGCp.net
シャオptがチーターに蹂躙されてそれをキャリーされてたカスが漁ってる地獄は見たことある

518 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:28:43.70 ID:2+ic+S980.net
一部の通信がロシアのサーバーに向かうけどそれが戦時かつ敵国だから通信不安定になってたりするのかな

519 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:32:52.77 ID:ymwHQKEy0.net
>>516
製造者:ロシアのニキータ
仲買人:チーター
養分:一般プレイヤー

一般プレイヤーはゲーム中毒者
時間(=ゲーム内通貨)を仲買人に献上する
仲買人は商品を仕入れる(パッケージを買う)
製造者はこれは良い商品ですよとアピールする

520 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:37:28.91 ID:CRzI2+Es0.net
完全に死んだ臭い

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-QU7i):2023/01/29(日) 22:39:55.17 ID:CRzI2+Es0.net
公式のステータスページ繋がらんw

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af2-+rQD):2023/01/29(日) 22:40:53.72 ID:ivTfMtEE0.net
>>503
iniみつからねぇ

523 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-peMq):2023/01/29(日) 22:41:54.19 ID:aIAV38yaa.net
ロード死ぬほど遅いけど一応入れてるわ pmc少ないからタスク進めるか

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-5T4A):2023/01/29(日) 22:43:56.85 ID:HzMj82pJ0.net
>>522
設定特に変えてなければ
PC>ドキュメント>Escape from Tarkov
(C:\Users\<ユーザ名>\Documents\Escape from Tarkov)
にあると思う

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-oBKU):2023/01/29(日) 22:44:06.04 ID:89ytJei90.net
マッチング人数決まってるから人少ないってことは無いんじゃないの?

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-f93Z):2023/01/29(日) 22:44:06.83 ID:ctMxCldc0.net
>>503
これやったら余計きどうできなくなったんだが
罠すか?

527 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-5T4A):2023/01/29(日) 22:44:36.09 ID:Pc7R77i5a.net
クソ重すぎてスタッシュ整理すらまともにできないんっですけどお???

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 22:48:33.67 ID:u//AYhCr0.net
>>473
大体敵PMCでピストルキルの同士とマッチングしないんだもの
疑似アリーナにすらならない

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-cuPJ):2023/01/29(日) 22:55:36.47 ID:Eu/UqDib0.net
>>519
ニキータじゃなくても社員がチートツール売るとかセキュリティの穴を業者に教えて見返りもらってても何も驚かんな
チーターの多さ半端ないし
これまでの人生でここまでチーター多いのはこれとバトロワゲーしか知らん

530 :UnnamedPlayer (HK 0Hda-kVmZ):2023/01/29(日) 22:56:45.52 ID:njgNzOUDH.net
透明バグが仕様化されてから急速に透明チーター増えたから普通に怪しくはある

531 :UnnamedPlayer (スップー Sd5a-BjnR):2023/01/29(日) 22:58:25.15 ID:F/LF2RWCd.net
てか一回も明らかなチートにあった事ないんだけどどうやって判別しとるん?

532 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 22:58:28.80 .net
チート販売のディスコ潜ってあいつらの状況調査したいわ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 878a-NaQV):2023/01/29(日) 23:01:21.52 ID:iK2iAlsm0.net
オンラインゲーでファイル弄るの怖い

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-aZJ9):2023/01/29(日) 23:02:37.52 ID:9Ydor3QI0.net
マッチング時間とレイドは快適なのにロビーの通信周りがくそくそくそくそくうんちくそうんこごみおぶごみすぎてはげそう

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-2+MA):2023/01/29(日) 23:02:38.61 ID:SNDgb+110.net
>>531
撃ってくる弾が全部ヘッショだったり匍匐状態で高速移動してたり

536 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-idky):2023/01/29(日) 23:03:31.26 ID:ZzcSjwa3d.net
流石にこのゲームでチートに会ってないってのは無理がある

537 :UnnamedPlayer (スップー Sd5a-DMt8):2023/01/29(日) 23:04:59.11 ID:CCtf4hv4d.net
このスレでチート騒ぎすぎ!とかチーターいねえwとか言ってるやつも業者なんだろうなあと思うほどに毒されてます

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-2pMh):2023/01/29(日) 23:04:59.66 ID:SRlbIwoq0.net
>>531
良い鍵持って35分のインチェ内に湧いてしまったから
3階の誰も来ないトイレでスマホ弄って隠れてたら一目散に走って来てわざわざフラッシュまで焚いてエントリーして来た白ネームhead, eyesはさすがに通報した

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 363a-2biX):2023/01/29(日) 23:05:41.95 ID:0kQdpWO90.net
>530こういうのなんの証拠があって言ってんだ?www

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 23:06:27.19 ID:u//AYhCr0.net
透明化バグ仕様化ってどういうことよ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-18R3):2023/01/29(日) 23:07:19.32 ID:FpGtyvVm0.net
>>528
え、アリーナって装備揃えてやんの?

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-TNKA):2023/01/29(日) 23:08:48.38 ID:08+NWrnN0.net
完全に落ちてるやん

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1343-+1ik):2023/01/29(日) 23:09:04.38 ID:9jZMGHOp0.net
ぼっちでこのゲームやってる奴はラボの壁抜き床抜きチーターくらい露骨な奴じゃないと分からんだろうな
パーティー組んでりゃリゾート裸モシンマンにヘッショ5タテされたり5人走っててものの1秒で全員ヘッショされたりするからすぐ分かる

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87af-vI8C):2023/01/29(日) 23:11:34.07 ID:FtWGvUav0.net
ラボのチーターは隠す気ない奴が多いから流石に誰でも分かるわ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 363a-2biX):2023/01/29(日) 23:11:42.39 ID:0kQdpWO90.net
でも透明化バグが仕様化されて透明チーターが増えたのはわかんねえだろww

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-f9YW):2023/01/29(日) 23:11:57.64 ID:Odxc4fpD0.net
チーターもRMT制限されてからエンジョイチーターが増えてるはずだから
「ちょっかい出されたら怒涛の勢いで透視しながら追ってくる」みたいなやつ増えた気がする

あと今日重すぎてインできねえ
オブジェクトうんたらかんたらで落とされたぞ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-lfGC):2023/01/29(日) 23:12:17.63 ID:MPTYfisE0.net
ここにいんの大半がフレもいないソロインキャだから分かりようもないんだろ
ほぼ同時に3人ヘッドアイズされたりわりとあるあるだが

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-5T4A):2023/01/29(日) 23:13:29.96 ID:gzhy32vi0.net
このゲームは可視化アドが凄いから話題になるだけじゃろ
正規のプレーヤーは極端に見えてる情報が少ないし
どのゲームも程度によりけり外部ツールやチートなんか蔓延しとる

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/29(日) 23:14:01.31 ID:UViBx9yl0.net
あこれスカブ出撃でリザルト落とされると戦利品受け取れ無かったりする?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/29(日) 23:16:14.27 ID:UViBx9yl0.net
今期スカブほぼやってなかったから分からんのだが

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-9yNf):2023/01/29(日) 23:17:54.23 ID:GrE/wEtZ0.net
フリマでLEDXを大量に売ってるやつの名前が露骨なやつとか評価値がいかれてるやつとか放置してるなぁって思います

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-f9YW):2023/01/29(日) 23:17:55.73 ID:Odxc4fpD0.net
>>549
昔はインし直すとお帰り荷物をスタッシュに入れてね画面になった気がする
今期なってないから分からんけど

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de90-s6Yv):2023/01/29(日) 23:19:09.53 ID:UViBx9yl0.net
あぁそんならこのクソ長いプロファイルデータ読み込み待ってれば良いのか

おのれニキータ

554 :UnnamedPlayer (スップー Sd5a-BjnR):2023/01/29(日) 23:21:53.18 ID:F/LF2RWCd.net
まーたチート認定ニートが真っ赤になってんのかw

555 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 23:22:32.96 .net
>>551
あいつらってどうやって現金化してんだろな
手数料問題あるしゲーム内マネー移せないし何か抜け穴でもあるのかね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a2-+rQD):2023/01/29(日) 23:22:59.35 ID:DItiZQPo0.net
制限時間が近い受け取りアイテムどれが制限時間かわかりやすくなんねーかなー
ログ遡るのがめんどくせえ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-wzUf):2023/01/29(日) 23:26:05.01 ID:auLV1fLv0.net
サーバー死んでるじゃん

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 363a-2biX):2023/01/29(日) 23:26:19.48 ID:0kQdpWO90.net
まーた外部要因でサーバー不安定なのかよ
どうせ中華どもだろ
あいつら本当に息をするだけで迷惑だから消えてほしいわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-mZV/):2023/01/29(日) 23:26:41.20 ID:gSo75RP+0.net
はじめてアルティンつけた日に湧いて5秒後くらいに頭ぺしぺしされたのは良い(?)思い出

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-jvAa):2023/01/29(日) 23:27:00.97 ID:Oh8MTFls0.net
またこれ日本だけっぽいな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-bsSE):2023/01/29(日) 23:27:44.43 ID:suoelHat0.net
鯖落ちと228エラーで危うく発電機切れないまま寝ないといけないとこだったわ
落ちるからスカブで行こうにもスタッシュパンパンで収めるとこないしなあ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 23:28:19.36 ID:u//AYhCr0.net
東ロシアとかアメリカ接続すればいいのか?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-V6cu):2023/01/29(日) 23:32:03.01 ID:8gLLXXAu0.net
そこらへんのゲームはユーザーの声優先するからキルカメラとか観戦とかあるけど
これだけチートバレにくいゲームも他にないもんな
フレンドにツール使用者潜伏していたとしてもまず気付けないもん

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-vMJD):2023/01/29(日) 23:32:48.03 ID:XNvo9w0M0.net
>>544
これのせいでスカブでラボキー持ってても微妙な気持ちになるんだよな
昔は20万で売れたのに今は6万

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cacf-gjsE):2023/01/29(日) 23:33:54.19 ID:Hxxd4JO20.net
ラグくてまともにできねぇ...
早めに寝るか

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-+rQD):2023/01/29(日) 23:37:00.03 ID:/WYOVN1/0.net
どのサーバー行ってもinできない
Toz寮ダッシュマンやらないと寝れないのにどうすればいいんだよ

567 :UnnamedPlayer:2023/01/29(日) 23:38:12.54 .net
Redditに5000時間やってるけどもうラボはほぼ業者に乗っ取られてる状況に嫌気が指したって愚痴スレ立ってたな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-TNKA):2023/01/29(日) 23:39:47.14 ID:08+NWrnN0.net
ラボとか再序盤に行ってあとはもう2度と行かない場所になってるわ
500万でカードキー買ってチーターに会いにいく物好きにはならん

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/29(日) 23:45:19.37 ID:u//AYhCr0.net
なんでこんな重いんだ。春節終わった連中が帰ってきたからなのか

570 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:47:56.94 ID:89ytJei90.net
ラボって入るだけでも高額なカードキーいるからマッチングする人限られると思うんだけど
知った者同士10人を5人PT2つに分けて同時に入れたら漁り放題?

571 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:50:10.24 ID:iK2iAlsm0.net
ラボってワイプ直後の経験値稼ぎの場所じゃないの?
あんな場所は金かけた装備で行く場所じゃないだろ

572 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:50:35.71 ID:suoelHat0.net
落ちたらしゃーないでインチェスカブ行ったらグラボ2枚出て草
帰還ロードクソ長くて吐きそうだった

573 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:55:01.63 ID:qubNOoJXH.net
エミリオのツイートが今更な上に言うとおりにしてもつながらない

574 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:57:36.41 ID:1Oi2fmOI0.net
他のゲームでも接続障害出てるってマジなの?

575 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:58:57.12 ID:ah9MGVU00.net
スカブで湧いた瞬間に頭上にケアパケ降ってきた
ゲロ美味すぎる

576 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:00:53.49 ID:4Z9DEbuKM.net
久々にタルコフ復帰しようとしたら
認証メールを受け取るヤフーメールがいつの間にかBANされてて詰んだ…

577 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:01:20.47 ID:v6Av5/Gm0.net
リザルト画面出てスタッシュにアイテム入れたけどその後戻れなくなったわ
流石にリザルトまで出れば持ち帰れてるよな…?

578 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:02:35.59 ID:TUKdUYPna.net
https://twitter.com/Emilio_EFT/status/1619705031049240577?t=C6HyZHqq6tOq1tElytPNxw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

579 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:04:19.15 ID:YGMPGyey0.net
>>576
同じメアドで取り直せない?

580 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:05:00.30 ID:ZjJeJVgr0.net
2マガジンぐらい薄い鉄板を貫通狙いで撃ってきたけどショットガンタスクランナーで申し訳ねえや
弾代になるかな俺のMP133
無視してくれてもいいんやで

581 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:05:42.08 ID:4Z9DEbuKM.net
>>579
なるほど!ちょっと試してみる

582 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:08:37.65 ID:ySzaIAeM0.net
ロシアにしてホーム画面にも入りやすくなるの?
レイド以外はサーバー鯖選択関係ないと思ってたが

で、やはり入れねえじゃねえかクソが

583 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:09:24.32 ID:YX+ipGa/a.net
日本からログインサーバーへのアクセスが弾かれてる
外国にサーバーのあるVPNでログインしてその後外せばいける

584 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:11:34.53 ID:YX+ipGa/a.net
タルコフ側のサーバー選択はどこ選んでも関係ない エミッサリーも勘違いしてる

585 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:13:06.05 ID:ZM0TcJN50.net
土日タルコフ一生重いままで終わっちゃった

586 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 00:13:42.22 .net
>>584
勘違いっていうか韓国の情報共有だとそれで回避できてたのがソースっぽい

587 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:14:03.58 ID:4qhSgrrW0.net
ほんとだvpnでオーストラリアに繋いだら一瞬で入れたわ

588 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:14:49.87 ID:Sn0xejO10.net
またアジア差別かよ

589 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:15:52.78 ID:diB2XAdcH.net
VPNを使って他地域からログインするっていう話をエミリオが勘違いして海外鯖なら接続できると翻訳してるんじゃねーかな

590 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:16:02.39 ID:wpcWDbPJd.net
根っからのロシア人からすれば黄色人種は古来からの仇敵だから大っきらいだと思うよ

591 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:18:47.43 ID:Yeddnd6x0.net
VPNやり方わかんない😢

592 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:19:03.59 ID:4Z9DEbuKM.net
>>579
既に利用されてますって出て駄目だったわ(´・ω・`)

593 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:19:23.54 ID:v6Av5/Gm0.net
今日はもう諦めるか

594 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:21:16.96 ID:wpcWDbPJd.net
VPNでログイン出来てもping高すぎてまともに遊べないと思う
ワイプ前はVPN使って一度ログインするとゲームを閉じてもログインサーバーが海外で固定されてたんだろうな

595 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:22:09.77 ID:QPJM+1lg0.net
月額かかるけど大した金額じゃないから入ったみるか
どこのオススメのVPNがええんやろかね?

596 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:23:23.27 ID:v6Av5/Gm0.net
>>592
前に使ってたフリーメールが有料化されるってんでGメールに移行したんだけどEFTだけ忘れてて買い直す羽目になったわ
安いゲームじゃないからな…
どんまい

597 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:23:36.39 ID:uOq93rb4H.net
>>595
無難にExpressVPNでいいと思うけどな
5chにも今書けるしNordはアフィ臭い

598 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:26:46.46 ID:uDcycpYw0.net
別に今回もvpn繋いでログインできたら切るだけなんじゃねえの?

599 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:28:43.47 ID:hmjJcFNE0.net
Nord VPNでシアトル経由してみたけど固まったままなんだがw

600 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:29:23.39 ID:ZqgSZcsg0.net
ていうかタルコフをVPNつなぎっぱでプレイするやつとかいんの?w

601 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:30:26.68 ID:4Z9DEbuKM.net
>>596
前にプレイしてた時はタルコフの登録メアド変更できなかったんだよな
サポートにメールすれば出来たらしいけど

602 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:31:01.89 ID:FMlAE5U10.net
>>576
https://www.escapefromtarkov.com/support/knowledge/391

こんなのあるしダメ元で送ってみれば?

603 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:31:16.93 ID:fIF7FtsG0.net
vpnはタルコフだけ繋げてる状態なので俺は快適だね 全く重くないですわ

604 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:34:15.46 ID:+cQi7RTd0.net
ExpressVPN契約してた頃は繋ぎっぱで遊んでたかなぁ
しばらくして初回だけでいいって気づいて返金申請して筑波に切り替えた
せっかくTokyo鯖が実装されたのに中国人だらけで結局Asiに統合されたのは何かなぁって感じ

605 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:34:44.18 ID:ySzaIAeM0.net
vpn通したら取り敢えずホームまでは行けたが
入った後切ったらダメだった
アジア差別検問は入り口だけかとおもったら完全に鯖落ちしてるのね
エミリオもこいつアジアにいる人じゃないのか

606 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:35:11.61 ID:4Z9DEbuKM.net
>>602
さんくす。メール本文は英語でいいのかな?ダメ元で送ってみる。

607 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:36:33.49 ID:DfgkvBhf0.net
>>503
ちょうど今この症状になって全く起動できなくなったけどこれやったら1発で直ったわマジで感謝

608 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:36:39.35 ID:LcOwx+6c0.net
>>597
去年か一昨年にExpressは変な企業に売り飛ばされて怪しいからやめとけ

609 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:40:07.08 ID:YX+ipGa/a.net
もしかしたらUS鯖だけ切ったらリログインエラー出るかも

610 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:41:35.64 ID:3mec/0Yd0.net
やっぱVPN挟んだらいけるなアメリカ西海岸でいけた

611 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:42:45.28 ID:QPJM+1lg0.net
>>597
ありがとう
自分調べたけどそこが良さそうやね
あとasusルーター openVPN使えるし

612 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:42:54.68 ID:6CGWzKg1d.net
vpnって鯖選択の時だけ選んどけばいいって見たけど繋ぎっぱなしじゃないといかんの?

613 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:43:08.56 ID:Sn0xejO10.net
VPN使ったら即繋がるな
本当に差別だったわ
早く徴兵されろよ

614 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:47:10.68 ID:Ml22e+V00.net
>>613
なんかワロタ

615 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:48:55.96 ID:5SUBtX/v0.net
以前の海外鯖に繋ぐのと同じ方法?
てかテンプレなくなってんだな

616 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:52:08.06 ID:Sn0xejO10.net
>>615
VPN切ると通信できなくなるから繋ぎっぱなしじゃないと何もできない
だからレイド行くのは無理だね

617 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:54:03.54 ID:ZqgSZcsg0.net
ガチの差別サーバーダウンでくさ

618 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:55:19.79 ID:Sn0xejO10.net
いや切っても一応繋がるな
トレーダー開いたときのロードすらクソ長いからレイドは結局無理だろうけど

619 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:56:26.41 ID:/IkcCol+d.net
どうせまともにプレイできんしVPNに繋げた状態でタルコフのIP簡単に調べたけどいつの間にか(今期から?)利用してるクラウドサービス変えたみたいね
選択肢がアジアでまとめられてて見れないから完全にそうかは分からんけどサービスのDC一覧見る限り韓国は無いから少なくとも前と同じサービスではないっぽい
上で貼られてたtwitterだと外部要因って言ってるけど同じサービス使ってるっぽいdiscordは普通に繋がるしニキータサイドがやらかしただけなのでは説

620 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:56:31.03 ID:YX+ipGa/a.net
国内IPからハイドアウトのあるサーバーに繋げないっぽい 状況悪化っす

621 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:56:40.27 ID:uDcycpYw0.net
8回挑戦したら一応ログインできた
ハイドアウトくらいならいじれるな

622 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:58:17.64 ID:3mec/0Yd0.net
VPNウラジオストク経路はあかんのな

623 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:58:20.30 ID:ySzaIAeM0.net
クソみてえな差別
死ね死ね死ね
保険品期間無制限にしろ

624 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 01:02:58.27 .net
デ○ィ夫人がロシア批判したからか?制裁だなこれは

625 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:03:14.92 ID:NR1qU5a40.net
>>613
そんなもん繋がなくたっていけるよ

626 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:03:54.27 ID:5SUBtX/v0.net
>>616
は~意味ねえ

627 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:04:04.03 ID:DBl3I5Wj0.net
VPNなしでログインもレイドもできてるんだけど
重いからやる気にはならないけど

628 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:08:55.75 ID:NR1qU5a40.net
ショアラインでナイファー撤去完了ッ!!!撤去完了ッ!!!

629 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:09:24.47 ID:8bGUv0MO0.net
俺も普通にログインもレイドも出来てるな
画面遷移はたしかに全体的に遅いけどトレーダーやマケとかも出来てるし
VPNとかは一切使ってない
差は何なんだろうね

630 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:10:38.11 ID:uDcycpYw0.net
俺も一回入れたら普通にできるようになったわ
何回も挑戦しろ

631 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:10:56.90 ID:ZqgSZcsg0.net
シンガポールが100超えてたけど70くらいに戻ってたわ
やっと落ち着いてきたんだろうか

632 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:13:10.49 ID:KxkP9crD0.net
という事でExpressVPNやってみた
フリマ見たり何か選択すると読み込みで激重だったのが全く嘘の様にまじでストレスフリーになった...

ちなみにasusルーターでプロファイルファイル読みこましてユーザー名とパスワード入力、接続する端末選択するだけで完了
もっと早くやっとけばよかった

633 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:15:08.16 ID:ZqgSZcsg0.net
ほんらいそれが普通なんだけどなタルコフってw

634 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:16:41.38 ID:6CGWzKg1d.net
アメ鯖接続何時もしてるけどサーバー選択画面以外はvpn繋いでないけど普通にレイドできてるな
ログ見てみたけどipはusaだったから多分大丈夫

635 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:18:29.70 ID:otlo/5XZ0.net
発砲音なしで即死させるチートの副作用で、
他のPMC、スカブ透明化が起きるみたいだな

636 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:18:36.09 ID:ySzaIAeM0.net
出来なくはないけどもう寝る時間だろフレがどんどんお亡くなりになるで
ゴールデンタイムじゃないんかい

637 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:22:03.20 ID:E/ISzdXJ0.net
まさかVPN繋ぎっぱなしにしないといけない日がくるとは
アジアエリアからのアクセスだけ重いってわざとだろ

638 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:25:52.97 ID:v6Av5/Gm0.net
スカブでウッズ行ってPスカに会ったからスレッジハンマーあげたら代わりにインテリジェンスくれたw
めっちゃいい人や

639 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:33:17.74 ID:v6Av5/Gm0.net
>>635
それと関係あるかわからんけど昨日フレとやってたら
自分には見えるPMCがフレには見えて無かった
倒して漁ってる時もフレには何も見えて無かったし
なんなら倒したPMCが持ってた銃を構えたら表示がバグったらしく銃すら構えていないように見えてたらしい

640 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:33:44.69 ID:wbD7+Xr00.net
アプデ関係あるのかわからんが1レイドでBT弾120発×2、隠しスタッシュで6アーマー
ハチの巣、PCからグラボと過去最高アイテム拾ったんだが、たまたまなのかね?

641 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:34:28.84 ID:ySzaIAeM0.net
また落ちたな
保険品が〜

642 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:36:59.36 ID:NK0hMl+P0.net
クソサーバーのせいでデイリーできなかったんだが??詫び経験値よこせや

643 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:37:54.12 ID:hvOErW5P0.net
>>629
西海岸だけにしたらクソ快適だわ

644 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:39:19.60 ID:zQra8h2y0.net
この不安定な時にレイドでる頭がやべえだろ
頭スカブか

645 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:52:39.38 ID:hvOErW5P0.net
>>635
そういうのどこから拾ってくるの?

646 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:58:36.95 ID:YtKAf3DA0.net
PP弾なかなか使えるな

647 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:59:28.93 ID:6CGWzKg1d.net
透明sksに音もなくやられたぜ、銃声もしないのな
なんか突然出血してなんだ?ってキョロキョロしてたら突然死んだwwwぼくのそうびかえして

648 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:02:14.97 ID:ZqgSZcsg0.net
透明で銃声もしないのになぜSKSってわかったんだい?
んー? 君は所持品が見えるのかい?

649 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:07:00.75 ID:6CGWzKg1d.net
被弾の感覚と口径で推測しただけだよ
まるで確定みたいな言い方して悪かった、本当にごめんな、まじで反省してるよ

650 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:07:47.98 ID:6CGWzKg1d.net
>>649
間隔

651 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:09:17.16 ID:ZqgSZcsg0.net
フルダイブ型タルコフとか怖すぎる

652 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:09:54.71 ID:VOoQ1XGH0.net
西海岸ping高いから無理や……

653 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:10:50.56 ID:v6Av5/Gm0.net
本日2度目のゲロうまスカブ
また湧いた直後にケアパケ降ってきて
遠目に見てたら先に漁ってたPMC居たから漁夫ってアイテムも装備もごっそりいただいた

654 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:14:01.42 ID:1JtFBjoM0.net
ショアリゾートにタスク固めるのやめてくれませんかね…
ヘリ近くの医薬品にマーカー置くだけなのにクソ苦労させられてるわ

655 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:14:26.56 ID:m5Sm+Lxr0.net
これがチーター対策かニキータ

656 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:14:56.72 ID:oe7e7Dxv0.net
中華チーターのせいでアジア鯖隔離されちまったな

657 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:16:19.36 ID:ORrO7/UK0.net
アジアから繋がない間チーターの報告率減ったとかで隔離されそうだな

658 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:16:36.97 ID:uDcycpYw0.net
ショアのキルタスクそのままストリートに引っ越ししてほしい

659 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:25:00.03 ID:ZqgSZcsg0.net
>>657
日本からだけらしいぞw

660 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:43:25.26 ID:v6Av5/Gm0.net
リグとか防具類でスタッシュパンパンだわ
リグは武器のアタッチメントとか細かい物入れるのに使ってるからなかなか売れん
防具も連続で死んだりすると結局買わなきゃいけなくなるからなかなか売れん
特にタスク用のフォートアーマーやらグジェリやらウシャンカやらブラックロックが邪魔すぎる

661 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:44:35.65 ID:sa0lj92v0.net
ラボはチーターおるなぁちゃんと

662 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:48:38.18 ID:LLdkmxeO0.net
現パッチから始めた初心者だけど
今カスタムSCUV入ってPC部屋の奥入ったらMoonshine見つけたのに殺された・・・・
初めて高価な物目にしたからめっちゃ悔しい

663 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:58:35.68 ID:qjwmmN6r0.net
>>662
続けてれば何度でも拾えるさ
嬉しさと悔しさを忘れるな

664 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:01:09.65 ID:qjwmmN6r0.net
ふと思ったけどお前らスカブで脱出して嬉しくなるラインどの辺り?
俺は全売却で30万超えるあたりから喜びが芽生える

665 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:01:43.02 ID:008CpgPD0.net
ここはまるでボッチ陰キャの日記帳だな

666 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:09:15.17 ID:4039JOgV0.net
お前らほんとスカブしかやってないんだな
そんなタルコフ人生でいいのか?

667 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 03:11:53.70 .net
>>666
いつもLv42なったらもう目標なくなるわ
スカブやりながら海外配信者見て漁り見るのが一番楽しい

668 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:23:56.18 ID:6CGWzKg1d.net
>>664
相打ちPMCの装備全回収した時

669 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:24:32.31 ID:hnWlHlz20.net
名前GhostSniperってあからさますぎんかロシア

670 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:35:40.04 ID:ZqgSZcsg0.net
>>669
単純にこじらせたガキという可能性もw

671 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:38:42.04 ID:qjwmmN6r0.net
>>666
PMCでサツバツしたい人はそれで良いんじゃない?
俺は両方楽しむよ

672 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:05:07.94 ID:VOoQ1XGH0.net
>>664
転がってる死体の装備はぎまくっていい武器防具を回収できた時がめっちゃうれしい
自力だとまだ昆布アーマー買えるくらいだし武器カスタムよくわかってないからカスタム済みのが楽だし

673 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:05:08.11 ID:vFx1MTZC0.net
>>619
タルコフのIPってレイド先の鯖ってこと?

674 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:06:28.47 ID:WiZDh/bJH.net
>>664
他のPスカから物貰えたとき
前シーズンでグラボ2枚くれた神いた

675 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:09:02.60 ID:Bc6iGV2c0.net
一撃で顎ぶち抜かれてうぉ強いなって思って見返してみたら
なんか死ぬ寸前まで全然違うとこ見てたんだけどこれがオートAIMなのか?

676 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:11:54.57 ID:8rpRUuQY0.net
114の鍵高いけど金庫あるのにいつ行っても開いてないから鍵買ったら一気にタスク進んだわ
もっと早く買っときゃ良かった

677 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 04:20:16.26 .net
>>676
ストタル覚えてれば数十万の鍵なんて買ったほうがタスク進むし時間効率良いからな
マークドレベルになると買う気おきねえけど

678 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:26:18.62 ID:4039JOgV0.net
タスク鍵はまだ金で買えるうちは全然いい
物々交換だけになると詰む

679 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:29:31.56 ID:8rpRUuQY0.net
>>677
カスタムの寮なんてガチムチだらけだろうから絶対行きたくねえし金庫あるならいつか開いてるやろ~とか考えてたけど甘かったわ
ひたすら金が貯まってく感覚が楽しくて2000万あるのにめちゃめちゃケチっちゃうなぁ

680 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:30:41.42 ID:u1Dk8E3A0.net
メルドニンってラボ以外に何処にあるんだ?
隠しを探っても出ないしもしかして出なくなった?

681 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:33:31.01 ID:008CpgPD0.net
出るけど

682 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:45:38.85 ID:5+DCRijm0.net
ストタルの医療品スポーンで拾えるからスカブで行くと良い。なんならsampleの注射揃えたわ。オブドルって直湧きするんだな

683 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:48:42.27 ID:zQra8h2y0.net
無音チートなのか音バグなのかわかんねえ

684 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:50:59.84 ID:VOoQ1XGH0.net
今カスタムの寮ってどんだけ人行ってんだろうな
鍵ちょこちょこあるから全部開ける為に行きたいけど戦闘弱いから行く気しない

685 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:54:47.89 ID:u1Dk8E3A0.net
>>682
サンキュー
ちょっくら行ってくるわ

686 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 05:13:11.49 .net
>>684
初期タスクやってる怯えた初心者と
リシャーラ探しに来るガチムチホモ連中くらいだな
金庫やジャケット巡るやつは稀

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-uEHl):2023/01/30(月) 05:13:53.94 ID:MmiAdJEea.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!
https://suki-kira.com/people/vote/96600

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/30(月) 05:30:07.93 ID:VOoQ1XGH0.net
>>686
ワンチャン金策に行ってもいいくらいなんかなー
戦闘になると不意打ちでやっと勝てるかどうかだからどうしても激戦区は時間経ってからだわ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/30(月) 05:30:40.35 ID:VOoQ1XGH0.net
AUG横反動そんなでもないが撃ちはじめの縦反動すごいなぁ

690 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-42P6):2023/01/30(月) 05:47:54.95 ID:Pr+DnBSIp.net
メルドニンはライトハウスの隠し大麻栽培所みたいなとこで毎回落ちてるイメージ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-+rQD):2023/01/30(月) 05:57:33.09 ID:86Jifn3o0.net
MP7のサプ店売りガンスミスのパーツ並に一生売り切れてるの笑う

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762b-okYg):2023/01/30(月) 05:57:48.33 ID:4039JOgV0.net
決まった注射が特定の場所に落ちてるってことはなくて
ほとんどは医療品スポーンの中からランダムで注射が選ばれて
更にその中からメルドニンが選ばれるってだけじゃないの

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a2-+rQD):2023/01/30(月) 05:57:54.76 ID:Q2DjB6U80.net
フェンスは止血帯をセラピで買うより安いから好きだわ

694 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 06:11:51.49 ID:VOoQ1XGH0.net
スカブっぽい服装のヤツに警告なしで撃たれたがなんだったのか
それまで一発も発砲してなかったのに、レイダーだったんかな

695 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 06:15:59.63 ID:kcmrTNSA0.net
名前にスペースが無いならそれ系レイダーや護衛
PMCはスペース使えない
通報ボタンがアレば人
以上

696 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-8rbk):2023/01/30(月) 06:24:21.40 ID:/lKHOf4PM.net
あじあの接続から攻撃を受けてるってことなんかな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-f9YW):2023/01/30(月) 06:29:22.73 ID:zQra8h2y0.net
redxランするなら確率いちばん高いのどこですか?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/30(月) 06:35:47.77 ID:dMGN/Juo0.net
>>688
正直金策で寮は効率悪いと思うわ フラッシュドライブか高級品納品があるなら逆におすすめだが
俺も寮湧きしたら行って金庫ジャケ漁ってるけど、同業者のガチムチ普通に来る と言うか昨日も居た
もっといっぱい安全で稼げる場所あるよ今期

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/30(月) 06:39:38.51 ID:VOoQ1XGH0.net
>>695
生き残ったから相手がどれかはわからんかった
>>698
安全な場所か。正直金策はスカブでタスクはPMCでと分けてるけど
金策もPMCでやるものか。キルタスクやお使い系はとにかく軽装にしてバックパックも背負わず行くんだよな
戦闘に自信がなければPMCで金策いけないわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/30(月) 06:39:50.33 ID:dMGN/Juo0.net
この時間にアジアで好戦的でかつ出待ちしてきた3人PTショアリゾートに居たわ
27~41の合計4人狩ったのにLEDXどころか目当てのシリンジすら1個しか出ないってどういうこと…
こんだけ30中盤以降の人間多いのにLEDXすら引けないならもうおしまいだ…301後16回です

701 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 06:43:50.32 .net
>>700
今期のW301じゃ出ねえよ出るとしてもかなり確率低く設定されてる
LEDX欲しいならWもEも2Fを探せ
1Fも出る気配が無いほどひどい

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/30(月) 06:44:26.72 ID:dMGN/Juo0.net
>>699
うーん正直そこはプレイスキル&プレイスタイルによるね
スカブの良いところは死んでも何も失わないところなんだけど、逆に欠点はPMCのスキル経験値一切上がらないのとまともなPMCにはワンチャンもないこと
今期は実際スカブでもストタルとかうまいしそれでも良いと思うよ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/30(月) 06:46:16.26 ID:dMGN/Juo0.net
>>701
当然301だけ漁ってるわけじゃないんだなこれが
テープキーだけ持ってないから漁ってないけど今期中身ゴミらしいじゃん
E222は残り21、W216は残り23とかまじで行ったらほぼ全部のLEDXスポーンの鍵部屋漁ってるぞ

704 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 06:50:30.29 .net
>>703
テープキーも301と同じくらいひどい
全盛期知ってたら落差に驚くよこの2部屋は

あんまり書くべきじゃないんだろうがおれはタスク納品終わってるからバラすが
W311のベッド足元
E219のダンボール上と隅っこの床にある、どちらも鍵無しでいけちゃう部屋だ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762b-okYg):2023/01/30(月) 06:51:43.65 ID:4039JOgV0.net
リゾートでLEDX出なすぎてもはやカードなしでもラボのほうが拾える可能性ある

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/30(月) 06:54:48.40 ID:dMGN/Juo0.net
>>704
実際301全盛期はやばかったな でもいうてなんだかんだファーム自体はそこそこうまいままだから301は好きだわ
それ普通に知らなかったから見てなかったわありがとう 次行ったらそこもチェックしてみるわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-fO7+):2023/01/30(月) 07:00:27.15 ID:dMGN/Juo0.net
今期こんだけ行って一回見つけたのが鍵部屋じゃないのもアレだし見つけたらチーターに殺されてレイドマーク消えるしでこの調整に一番キレてる
あんな馬鹿みたいな高級品持って帰らせるアホみたいな調整するならまずチーター消し飛ばしてくれよ
おかげで俺のスタッシュTHICCW3とかアイテムケースとかちゃんと買ってても未だにギリギリだわ

708 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:03:30.00 ID:3hYR6wDQ0.net
>>664
マップ覚えるついでにリザーブ行ってるわ、見えた物片っ端から拾ってるだけで30万なんてあっという間に越えるぞ
50万行かなかったら渋いなぐらいの感覚でやれる

709 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:25:35.27 ID:+cQi7RTd0.net
東京鯖が死んだ時はVPN使わないと他の鯖にも繋げられないって話なのね

710 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:31:07.72 ID:VOoQ1XGH0.net
うーん、皆がスカブで20万30万稼げてるのが不思議な感じするが
ハイドアウト拡張素材売り払ってないからあんまり稼げてる感じしないのかな

711 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:33:34.66 ID:b4vn8wTHM.net
テープキー1個で拾えるかなぁ

712 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:34:14.74 ID:GGVveo8ga.net
>>684
開幕すぐか、20分切った位で
ルート上にあれば金庫開けてすぐ出てくくらいだわ

713 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:34:33.32 ID:3jz8YSjVa.net
>>710
sotスカブはいいぞ簡単に帰れるからまじで稼げる

714 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:36:43.72 ID:VOoQ1XGH0.net
>>713
メモリ16GBだからsot敬遠してリザーブいってんのよね……
最適化してもあんだけ密集してるとガクガクしそうだ

715 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:36:56.96 ID:hsfecjag0.net
sotって早い時間に湧いてガチムチpにペチペチされるイメージだけど違うんか

716 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:39:36.15 ID:3jz8YSjVa.net
なんか知らんがpmc全然おらんのよな
いつもブタの高価スポーンのところ漁ってるけど10回に2回くらいしか会わない

717 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:40:38.67 ID:8rpRUuQY0.net
ラップみたいに叫び続けるスカブ殺したらグジェリ着てたけどこれがエリートスカブってやつなのか

718 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:45:43.21 ID:Vmt8buGB0.net
Wikiで出回ってるタスクアイテム一覧表
交換で手に入るのもあるから
それも記載してほしいわ

719 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:46:19.52 ID:x/LGC0OL0.net
>>714
ライトハウスでも浄水場漁ればそれくらい稼げる

720 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:50:13.34 ID:hsfecjag0.net
あぁショアでバードアイに転がされた
まじで求めてねえ時に遭遇する

721 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:50:13.99 ID:LKMpwAOP0.net
>>711
18回開けてるけどゴミやで

722 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 07:50:47.21 ID:3jz8YSjVa.net
>>721
思った以上にゴミで草

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-+rQD):2023/01/30(月) 07:59:56.97 ID:LKMpwAOP0.net
>>722
何も期待せずに脳死したほうが気が楽だと思うよ
本気で欲しければLab行けばいい訳だし

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-56Ci):2023/01/30(月) 08:12:19.87 ID:8rpRUuQY0.net
スカブでプレイしてPMCいないマッチに入ることってありえる?
今Woods出撃したら20分湧きで医療キャンプ伐採どっちもフリーな上に死体も銃声も一切なかったんだが
一撃60万で美味かったけど不気味だ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-2biX):2023/01/30(月) 08:13:30.57 ID:ZWo5rDNd0.net
死んでるか帰ってるかすれば全然あり得るが

726 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-33+l):2023/01/30(月) 08:20:16.15 ID:f5HIlcCHa.net
スカブで湧いてすぐ残ってるPMCが脱出することもあるしどっかマップの端っこで落ちたり放置されたPMCいればレイドは続くからな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-56Ci):2023/01/30(月) 08:23:02.33 ID:8rpRUuQY0.net
どんな確率か知らんけどたまたま両方とも漁られてなかったってだけか
ありがとう

728 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-JIh6):2023/01/30(月) 08:26:55.40 ID:lasTnWx6M.net
イェーガー売りのSaigaって何で売り切れてんの?
パーツガンスミスで使う感じ?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-k2XF):2023/01/30(月) 08:27:44.95 ID:Jxv7h6v40.net
カスタム品のやつなら上にサーマル乗っかってる
普通のはコスパ民が買ってるんじゃね

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-wzUf):2023/01/30(月) 08:28:37.24 ID:+cQi7RTd0.net
今朝は調子いいな
このまま調子よくなってくれたらVPN買わなくて良いんだが

731 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-k2XF):2023/01/30(月) 08:32:35.80 ID:2orz/My6p.net
週末用にオフゲー買ってもいいなと思い始めてる

732 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-JIh6):2023/01/30(月) 08:47:08.63 ID:lasTnWx6M.net
>>729
サーマルってこんな高いんだね
ありがと~

733 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:49:57.60 ID:Iv1lVNh5d.net
はあ〜今日は撃ってくるPスカ多いなあ
ムカつくからMPCで殺しに行こう

734 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:50:48.25 ID:Yeddnd6x0.net
ストタル30分残りとかあるんだけどやばくね

735 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:55:00.35 ID:H75jCDTRd.net
SOTスカブは45分とかで沸いてPMCに囲まれること多すぎる

736 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:59:23.33 ID:iGa9G4X4d.net
>>724
システム的な話で言えば完全0人のとこに入ることは無いと思うけど脱出間際の残りPMC1-2人とかの状況なら全然入ると思う
Woodsは人が元々少ないし金策目的の人は隠しスタッシュ目当てが殆どだろうから
伐採もキャンプもフリーなのに帰り際にスタッシュ覗いたら空っぽ…なんてことがよくあるよね

737 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:00:10.52 ID:VOoQ1XGH0.net
AK-74N自分なりにカスタムしてみたが縦反動57は初弾の跳ね上がりがひどいが
3発目くらいから胴体狙いなら割となんとかなるか
フルオート武器の反動の合格基準ってどこらへんにあるんだろう

738 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:00:12.30 ID:4039JOgV0.net
>>732
毎シーズン30本くらい買い溜めてる
PMCキルタスクはいつもこいつで捗ってる

739 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:06:17.74 ID:eJGXJd0RM.net
https://youtu.be/Tc4m5pFKmMo
いつピンクタイツで現場に行くんですか?

740 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:11:12.28 ID:3jz8YSjVa.net
アジア鯖のスカブsotはめちゃくちゃ漁れる
注射もうパンパンだわ

741 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:11:17.14 ID:E4IgxorbM.net
レイド中にirらいとがついてるか確認する方法ってないんかな
たまに間違えてつけていっちゃうんだけど

742 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:14:03.35 ID:PlIBU2G50.net
今まで気にしたことなかったけど耳守ってくれるヘルメットってlowだけど可聴力減少あるんだね ヘッドセットつけたら相殺できるのかな?
つけても少し可聴範囲狭くなるなら何個かのメットの評価変わりそう

743 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:16:22.82 ID:Jxv7h6v40.net
フルフェイスじゃなけりゃ若干音が小さくなるかなぐらいだよ
勝敗分けるほどの差が出るとは思えない

744 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:17:12.40 ID:4SIs174Pd.net
オブドロボス2ってミュールの上位互換に見えるんだけどなんでミュールより安いんだ?

745 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:17:28.95 ID:m5Sm+Lxr0.net
>>741
パーツの後ろ光らない?

746 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:20:10.07 ID:3hYR6wDQ0.net
>>737
武器毎に反動係数あるらしいで確かな事は言えんけどとりあえず縦70切れば使える、50切れば十分、40切れば快適、35切るぐらいから立っててもリコイル余裕

747 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:26:16.98 ID:4SIs174Pd.net
>>737
初弾の跳ね上がりはどれだけやってもかなり跳ね上がるからその辺は諦めて撃ち続けるか腰だめでやるしかない

748 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:26:24.24 ID:ogHMgSeid.net
>>744
ミュールとの比較なら被ダメージ増加が9%から80%とか即死リスク上がり過ぎで使いたくないだろ

749 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:28:06.90 ID:4SIs174Pd.net
>>748
ああこれ2割増加かと思ったら80%増加してるのか
そりゃ使いたくないな

750 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:28:12.55 ID:Yeddnd6x0.net
しかし初段反動をしっかり設定してるのって珍しいよな
BF4ぶりに出会った気がする
あっちはバーストはちゃんと機能してたけど

751 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:35:17.43 ID:3hYR6wDQ0.net
PMCはちゃんと定期的に死なないとスタッシュ溢れるな、経験目的も兼ねてショアリゾートでも凸ろうかな

752 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:37:24.50 ID:bddPdiMj0.net
いつも90pingぐらいのシンガポールが200ping超えてて笑った どうなってんだ鯖

753 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:39:39.68 ID:4SIs174Pd.net
ンガポは1週間に2回くらい200超えてるから最初から排除してるわ
怖すぎる

754 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:41:03.26 ID:Yeddnd6x0.net
シンガポールは回線による相性がマジでありそう
フレンドはping50とかだし

755 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:44:20.92 ID:iGa9G4X4d.net
別ゲーでもシンガポール(あと香港台湾辺り)に置いてある鯖がping200とかになるフレンドがちょくちょく居るから
特定の回線だけその辺に繋がりにくい問題がなんかある気がしてる

756 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:44:22.14 ID:Jxv7h6v40.net
シンガポールと韓国は定期的に荒ぶるぞ

757 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:45:39.71 ID:+cQi7RTd0.net
日米間のごんぶと海底光ケーブルには感謝しかない

758 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:49:02.40 ID:2lkIZtlcM.net
>>745 右につけてたからか分からんかったね…

759 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:51:28.78 ID:f8413HiH0.net
>>741
地面に向けてうっすら楕円形の光が見えたらついてる

760 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:58:41.72 ID:4SIs174Pd.net
>>759
それ1年前に無くなったよ
今は完全に見えない

IRが見えてたのはおかしいからリアル寄りの調整だけど代わりになぜかレーザーサイトの線が他人も見えるようになったの意味不明すぎる

761 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:10:57.09 ID:DWZMI3QS0.net
闇夜を切り裂く赤い線怖すぎるよな
あれ平地だったらマップの端から端まで届くのかな

762 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:20:08.96 ID:+/NaU8ay0.net
key to the towerのタスクアイテム英語wikiのスポーン位置以外にも沸きあったりするのか・・・?
2回載ってる場所全部見てもなかったぞ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-wzUf):2023/01/30(月) 10:26:27.89 ID:+cQi7RTd0.net
スナイパースキルあげようとインベントリ内でいっしょうけんめい弾出し入れしてたんだけど
スキルいっちょも上がらなくて悲しみ・・・

764 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-MG55):2023/01/30(月) 10:30:04.60 ID:GwOrS9CYp.net
sr2mバフかよ
新しいニキータの愛人枠だなこりゃ

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-56Ci):2023/01/30(月) 10:39:16.33 ID:U/1UEawPp.net
>>724
ぐるぐる走り回って餓死するBOTが相当数居るから、
中身入りPMCいない事もあるだろうな
特に夜は多いわ。見かけるとグレタスク進むからうめぇw

766 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-k2XF):2023/01/30(月) 10:43:15.68 ID:AddLtyHlp.net
弾込めでスキル上げってR押してリロードしまくることだぞ
モシンとポケットに弾とグレ一つ突っ込んでひたすらリロードした後にグレで自殺を繰り返せばいい

767 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-YFlL):2023/01/30(月) 10:53:03.71 ID:DYH+uODea.net
>>760
自分が裸眼で見えるものは相手にも見えるって普通じゃないの?
IRなら敵味方問わずNV付けてる人にしか見えないし現実的だと思うんだけど

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-Omyp):2023/01/30(月) 10:54:42.39 ID:f8413HiH0.net
>>760
あ、なくなったのあれ
じゃあ右側についてるなら武器眺めるキーで後ろのライトがついてるか確認するしかないな

レーザーサイトの線って今見えたっけ?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-MRom):2023/01/30(月) 10:56:52.65 ID:u1Dk8E3A0.net
>>764
マジで?何処情報?

770 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:59:45.45 ID:zaudfFEB0.net
tarkov changeってサイトで数値変わったの確認出来るよ
UMPとかナーフ入ったみたいだね

771 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:00:15.77 ID:DWZMI3QS0.net
>>767
自分の裸眼でレーザーの線が見えてるのがおかしい
よっぽど煙いとか空気が汚いとかならわかるんだけど

772 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:00:16.18 ID:+cQi7RTd0.net
https://imgur.com/zloC1O9.jpg
https://imgur.com/DsNx4H7.jpg
何だこのおじさん!?
空中浮遊中にコネロスしたか

773 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:01:20.47 ID:CZfbNEwy0.net
スナイパースキル上げって一回満タンまでリロードして4分くらい待ってまたリロードって奴?

774 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:03:37.60 ID:VO6HyPCmp.net
ヘルメットの耐久だけ減ってるし上登って狙撃しようとしてカウンター喰らっただけだろ

775 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:15:12.17 ID:49Jn5lZga.net
パニッシャー3やってるから
モシン40発リロード→4分待機→もう40発リロード→スカブしばいて帰る
のがここ数レイドルーティン化してるわ

776 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:16:25.10 ID:0kkP7iHW0.net
今LEDX30個出品してるやつ名前もアレだし完全にやってるよなこれ

777 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:19:13.91 ID:11n+cdkYa.net
確かにレーザーは可視化光線だけど普通はそこまで綺麗に見えない
ていうかLEDライトでさえ照射されてる場所以外は結構ぼんやりとしか見えないんだよな
光の性質で単一指向性だからって言う理由らしいけど

778 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:20:56.23 ID:fezucHsi0.net
パニッシャー6やっとるんやがsvdsのマガジンいつから買えるんや…

779 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:24:03.11 ID:Jxv7h6v40.net
髭おじ4からじゃない?
俺はそれまで放置してたよ
10マグで終わらせたいなら狙撃に徹した方がいいかもね

780 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:25:37.86 ID:Jxv7h6v40.net
プレパーの方ね
髭おじだとクソ野郎と区別つかんか

781 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:45:07.26 ID:86Jifn3o0.net
m855a1購入制限きつすぎて全然貯まらん
そりゃみんなmp7持つわな

782 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:45:49.14 ID:1JtFBjoM0.net
ガンスミス11で要求されるマウントって交換できる武器から剥がす抜け道みたいなのない?

783 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:48:16.56 ID:HMs++jX00.net
鯖死んでない?
ランチャー起動すらしないしおま環か

784 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:48:22.73 ID:FSOmucylr.net
>>777
実物x400持ってるけど真っ暗な部屋でもレーザー光なんて見えないから昔の見えない仕様に戻して欲しいわ

785 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:50:42.48 ID:lXKuBr0cH.net
ストリート稼げるってマ?スカスカマップにギチギチプレイヤーだけじゃなかったんか

786 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:52:38.95 ID:KEpavo5pM.net
レーザー見える仕様の方が一方的に強くないしPTでやる時便利だから好きだな

787 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:59:12.57 ID:GkekVA5LM.net
アジア鯖差別がついにランチャー起動まで来たの?
今日も出来ないなら流石にキレるで

788 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:59:31.86 ID:cIFfxr7B0.net
死因第1位が敵に気づけず1発も撃てずに死ぬだから高い装備使う気になれないからumpで基本わらしべしてるわ。高い装備ガンガン使える人金銭的にもメンタル的にもすげぇわ

789 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:59:40.86 ID:HJwZHNmBM.net
>>772
そこ登れるで

790 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:08:07.31 ID:Yeddnd6x0.net
>>785
むしろなんで稼げないと思ったのか

791 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:09:44.03 ID:DWZMI3QS0.net
ストリートがスカスカとか印象初日で止まっとるやん

792 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:11:40.74 ID:ei51E/vvM.net
ショアは不自然な壁越し決め撃ち多い中国ネームパーティいたわ
合計5回は壁越しに撃たれたの意味わからん
たぶんwh引率マンが混ざってる

793 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:14:23.52 ID:Gz227PQzd.net
ファクトリーのスカブが待ち時間長いときってスカブプレイヤーが多いのと、そもそものファクトリーのマッチ自体が少ないって感じなんかね

794 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:17:03.27 ID:lYK2gP6vp.net
透明なやつに無音で即死させられるのイカれてるわ

795 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:18:18.97 ID:DWZMI3QS0.net
透明バグは3シーズンくらい報告あって今期で一気に増えたからそんな簡単に直せるものじゃなさそうなのが怖いわ

796 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:20:00.56 ID:78Z7dJ/Sa.net
ptで出撃して2回に1回の割合でフレンドが透明になったり自分が透明だったりでまじで地獄

797 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:20:11.13 ID:3jz8YSjVa.net
ストリートは2ptだと少し漁ればすぐ帰れるくらい美味いね
3ptだとちょっと漁る場所が怠い

798 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:24:19.16 ID:HMs++jX00.net
>>787
Twitterとか見ても特に報告ないし多分ランチャー起動しないのはおま環だわ
つれえわ

799 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:25:34.72 ID:GkekVA5LM.net
>>798
つれえなそれは
今のところおま環系起きたことないの幸いだわ
こんばん出来るといいなぁ…

800 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:27:12.53 ID:Iv1lVNh5d.net
武器に弾込めようとしたら固まってて草

801 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:29:52.96 ID:gZNXaI6od.net
土日まともにプレイできないゲームに2万近く払ってて草

802 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:29:53.05 ID:DWZMI3QS0.net
ランチャー起動しないのは裏で開いてたりするからタスクマネージャーでタルコフもっかい終了して開き直しすればいけるとかのパターンもある

803 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:31:42.35 ID:JhkgYkqg0.net
>>531
分かりにくいところに一目散に走ってきて名前がファックユー日本サンキューGG、みたいなふざけた名前だった時
ドムのホバー移動高速ヘッショみたいなやつは今期は見てない

804 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:37:41.04 ID:HMs++jX00.net
>>799
>>802
サンクス
PC再起動とか色々弄ってたら起動できたわ
起動久し振りでこないだのアプデまだ出来てなかったからなんか引っかかってたのかもしれない
無事にアプデも完了した

805 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:39:14.09 ID:Cr4qOxmqr.net
600万貯まったけど気軽に遊ぶにはまだ全然足りないよな

806 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:42:47.16 ID:aBJjiSWY0.net
レベル29だけどpmcやらないときもスカブケースで毎回95000のやついかせてるから金300万くらいしか貯まってないや
ストリートとラボ(イベント中)はscavでしか行ったことないしカスタムとかリザーブの鍵部屋とかも全く知らないし知識もつかずにレベルだけ上がってく

807 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:46:12.30 ID:q76T2tdjd.net
lv31 1700万

808 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:46:15.39 ID:QookCx900.net
3人ptボコせたけど流石に弾切れるな、一回壊死した両腕が帰り道のスカブに削られまくるしで旨かったけどメンタル磨り減ったわ

809 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:59:06.84 ID:KVQSb+tWM.net
スカブキルタスク終わった~あれ達成通知でないな?

タスク再起動

なんすかこれ

810 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:59:46.85 ID:LF+PHFj9M.net
ストタルのSCAVって30分湧きが多くてリスク高い割にレア湧きとか漁られまくってない?
漁る場所を知らないだけかもしれんがそんなに旨くないイメージあるわ

811 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:00:23.38 ID:WCd73hKrd.net
>>809
報告前に回復しちゃった?

812 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:02:52.14 ID:ZWo5rDNd0.net
ノー薬品はあるあるだな受け直さないといけない

813 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:03:26.65 ID:KVQSb+tWM.net
>>811
回復せずwoodsスカブキルだったんだけど
そもそも被ダメゼロで脱出したから回復はしてないはずなんだよな…

814 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:03:42.97 ID:CCw/jfrw0.net
金集めても高難度タスクやハイドアウトで減るし
そっちの進捗のほうが大事な気がする

815 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:04:07.82 ID:KVQSb+tWM.net
あぁ前回死んだ時にタスクリセットされたから受け直さないといかんのか

816 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:06:09.35 ID:aBJjiSWY0.net
>>813
もしかして2度目の挑戦?それwoodsいって回復する度に失敗扱いになって再起動してからまたやり直す必要あるからそれかな

817 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:09:33.66 ID:lXKuBr0cH.net
流石にストリート稼げんなw
リザーブでよくね

818 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:11:15.80 ID:Jxv7h6v40.net
生きて帰ればどこでも稼げるよ

819 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:15:34.67 ID:1JtFBjoM0.net
リザーブって稼げるのか
食料漁るなら一級品だけど金策になるような美味しい場所って既に漁られてるイメージだったわ

820 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:18:07.66 ID:aZcFm3dzM.net
ライトハウスで川向こうのバイクのところでローグに爆撃されたわ

821 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:18:39.78 ID:+cQi7RTd0.net
ショア廃村巡りのイェーガータスクしてたら死体のあるハウスでタスク勢とばったり出くわして草
英語で命乞いされたから見逃そうとしたけどエモートで「YouSuck!!!」って叫んじゃってお互い中途半端にギスギスしながら家の中覗いたあと無言で別れたわ

822 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:20:58.55 ID:M1qUHSkp0.net
スカブの精度高くしすぎじゃね?

823 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:23:10.50 ID:ZqgSZcsg0.net
>>817
配信者とかがストリートうめえとかよく言ってるけど
接敵率と生存率考えたらうまくねえよっていつも思ってる

824 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:24:06.86 ID:M1qUHSkp0.net
ショアのリゾートでHUKKLEBARRY_TTVとかいう外人を撤去完了したんだけどこいつ強いん?

825 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:27:05.39 ID:YDXWpZCP0.net
ウィークリーでTOZ3本探してるんだけどどこ行くのがいいかな
というか昨日30体以上スカブの死体漁ったけど一本も見つからないしハズレタスクかこれ?

826 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:27:58.08 ID:+cQi7RTd0.net
>>822
雑魚はほんと雑魚だけどうっかりエリート混じってたら100m先からダルマにされたりワンパン胸抜きされる事が多い
貴重品ぎっしりホクホクで歩いてたら無言ハンターが一発目でM61胸抜きとか勘弁してほしいよほんと

827 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:34:47.03 ID:qjwmmN6r0.net
稼げる場所つったってPMC一人で持てる量には限りがあるし
ゴミでもなんでもカバンに詰め込んで帰ればチリツモだぞ

828 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:37:48.65 ID:xIOMr3rn0.net
ストリートは上手く漁れた時はうまいけど
接敵率が高すぎよね

829 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:38:07.23 ID:lQM29I9A0.net
配信者は基本的にプレイヤースキル高いのと見栄えの為に激戦区に行ってPT潰したりレアアイテムや奪ったガチ装備でクソデカバッグをパンパンにするのが役目みたいなところあるから

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f651-IniL):2023/01/30(月) 13:43:02.34 ID:y3HYrnht0.net
scavがM61詰めてる事あるの?

831 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-X84U):2023/01/30(月) 13:43:46.48 ID:ip/XoEs/d.net
>>819
リザーブは基本Pscavが美味い
PMCは鍵部屋漁りとレイダー狩りとタスクがほとんどだからそれ以外基本手つかず
他のPscavも4連ドロワーでフラッシュドライブ求めて彷徨ってるからそれ以外フリーだし命が軽いPscavなら狙撃気にせず屋上とか広場漁れて弾と武器がガンガン拾える
レイダー狩り失敗したPMCの死体もたまにあるし良いマップや

強いて言うならPMC出撃が少ないのかscavでのマッチングが若干長い

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36df-jT47):2023/01/30(月) 13:49:41.31 ID:fjiHp98/0.net
ニキちゃんちょっとpingたっかい鯖にブチ込むの止めてぇッ!!!

833 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-2pMh):2023/01/30(月) 13:51:48.81 ID:iGa9G4X4d.net
>>819
とにかく狭いから10分くらいでサッと美味いところ漁って帰れる時間対効果と
レイダーやそれと戦って死んだPMCの死体がゴロゴロ転がってる一攫千金度は確かに美味いと思う
デメリットはマッチがクソ遅いのと死体が無いとドロワーくらいしか漁れないのと事故死が割と多いことかな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DSsr):2023/01/30(月) 13:53:16.30 ID:M1qUHSkp0.net
外人がアジアサーバーに来てるよな自国のサーバーでやれよ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-TNKA):2023/01/30(月) 13:57:14.97 ID:DWZMI3QS0.net
日本人がそれ言ったらまた30分待ちになるんやが…

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DSsr):2023/01/30(月) 13:58:34.73 ID:M1qUHSkp0.net
>>835
俺アジアだけだけど30分も待ったことないぞ?

837 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-X84U):2023/01/30(月) 13:58:57.68 ID:ip/XoEs/d.net
韓国鯖とかいう地雷がアジア鯖に入ってるの許せねぇよ
東ロシア行くしかねぇ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DSsr):2023/01/30(月) 13:59:01.20 ID:M1qUHSkp0.net
そういうことか!w

839 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-f9YW):2023/01/30(月) 14:00:09.06 ID:EfeX1RO2M.net
もう30分待ちの時代から一年以上経ってる
全アジア人がオートアジア・チャイナに別れても10分ていどじゃね?

840 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-GWjr):2023/01/30(月) 14:01:12.58 ID:Iv1lVNh5d.net
東京サーバーだけだとまあまあ時間かかるね
チャイナとかもしっかり入れとかないと

841 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-f93Z):2023/01/30(月) 14:07:22.68 ID:VSZTamMDp.net
エリートスカブの装備が特別良いかと言われると全然そんな事ないのが腹立つ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbf-HVfB):2023/01/30(月) 14:07:54.92 ID:1JtFBjoM0.net
リザーブは装備が旨いって感じなのね 確かにバンカーで死体モリモリの時めっちゃ装備旨かったわ

てかショアのスカブでPスカと交戦するの4回目なんだけどロシア鯖血の気の多い奴多くないか?

843 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-f93Z):2023/01/30(月) 14:08:47.23 ID:VSZTamMDp.net
ロシア鯖はどんなゲームでもめちゃくちゃPvP指向強いよ

844 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-X84U):2023/01/30(月) 14:13:35.83 ID:ip/XoEs/d.net
ショアのスカブってボス狩りとかリゾート漁りで死んだPMCの死体漁りがメインで奪い合いになりやすい上にロシア鯖ならそらそうよ

845 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-Q6Fj):2023/01/30(月) 14:18:33.57 ID:F2QU1tx3r.net
ストリートのコンテナで作った基地みたいなとこに大量に死体あったりするけどボスわきの付属?
ボスの死体が見つかんねえのはレイダー湧きみたいなのがたまにあるのか?

846 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-rfgy):2023/01/30(月) 14:19:22.91 ID:rh1vvkTUd.net
ゲームにPVP求めてないのが日本人くらいなのかもしれない

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 374c-HMcO):2023/01/30(月) 14:20:06.79 ID:DcSL9nh60.net
エリートスカブって何
ローグとか取り巻きレイダーと別におるの

848 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-f9YW):2023/01/30(月) 14:21:56.06 ID:jm3k5uP3M.net
「スカブ同士の争いやめさせたいからカルマ作らなきゃ!」
ニキータは日本人だった?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-k2XF):2023/01/30(月) 14:24:31.05 ID:Jxv7h6v40.net
PMCに嫌がらせして欲しいのに仲間割れしてるから仕方なくだぞ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-oBKU):2023/01/30(月) 14:25:42.34 ID:Dvptwzat0.net
EFTのボスって民間人多いよね
医療従事者とかアスリートとか工場労働者とか
デッドライジングみたいに元々普通に生活してた人が
戦争をきっかけに頭がおかしくなってボス化しちゃったんだろうか

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-BjnR):2023/01/30(月) 14:26:12.80 ID:Yeddnd6x0.net
>>849
肝心な見分けがつかないんですが…

852 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-f9YW):2023/01/30(月) 14:28:48.86 ID:jm3k5uP3M.net
>>851
俺はファクスカしかやらないから緊張感と見分けるクセが無くなってしまったけどわりと見分けはつくぞ
こないだあからさまなPMCに挨拶してしまって猛省したわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/30(月) 14:32:26.62 ID:VOoQ1XGH0.net
>>746,747
ありがとう。とりあえず60を切る目安として考えれば撃つときしゃがみ入れればいけそうだな
初弾の跳ね上がり考慮すると30マガジンじゃ足りないな。45でもきつそうだ

854 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-f93Z):2023/01/30(月) 14:32:57.50 ID:8VhsPjQtp.net
Pスカなってたらナイファーがナイフ当たらない距離でぶんぶんナイフ振り回してきたわ
あれなんだったんだろうとりあえず持ってるTOZ差し上げた

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-18R3):2023/01/30(月) 14:37:57.18 ID:rnitgUFw0.net
ストリート初めて行ったけどなんだこれ
入り組み過ぎだろ迷うわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/30(月) 14:39:09.49 ID:VOoQ1XGH0.net
Pスカブリザーブ10分程度で済むのか
いつも残り15分ごろにさあ地下行って死体漁るかだからそんなパパっと帰るの驚きだ
1レイド20万以上稼げてる人って雑貨品もまとめて全部売っちゃってるの?
拡張済んでないからついため込んじゃうんだけど

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-BjnR):2023/01/30(月) 14:39:53.23 ID:Yeddnd6x0.net
VSSのマークスマン?がフリマで高いのはなんで?
タスクでもつかうんか

858 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-f93Z):2023/01/30(月) 14:43:40.53 ID:8VhsPjQtp.net
マークスマンライフルはすごい弾が撃ち出せるすごい銃だから

859 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-RJSO):2023/01/30(月) 14:46:54.38 ID:5leWDQ/rM.net
バッファロー製ルーターと相性悪いってマジ?
コネロス多発するから変えようか迷う

860 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM77-hmoZ):2023/01/30(月) 14:49:20.13 ID:9XPI2QOJM.net
タルコフと相性悪い悪い言われてるNECのAtermだけど普通にコネロスなく遊べてるし
結局はゴールデンタイムに耐えられないタルコフサーバーがうんちなだけなんだよな

861 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-TzFC):2023/01/30(月) 14:49:31.69 ID:8t5fmNCpr.net
goon分隊みたいな米海兵隊特殊部隊くずれもいるんだから
元スペツナズ出身のボスもいてもいいよな
Glukharは...軍人ではあるけど特殊部隊じゃなさそうだし

862 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:51:43.93 ID:5+DCRijm0.net
>>857弾が強いし安いから

863 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:52:45.74 ID:M1qUHSkp0.net
ショアラインだぁーれもいない、このマップ消せよつまんないから

864 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:53:05.61 ID:iGa9G4X4d.net
>>825
インチェなんかどう?3階やバックヤードや駐車場に腐るほど武器箱あって開けられてるとこ見たことないレベルで漁れるよ
スカブ狩りタスクやってる奴も多くて銃声鳴ってた場所見に行ったら手付かずのスカブ5体くらい転がってることもざらだし
武器納品系のタスクが出たらPスカでファクトリーかインチェ回って大体終わってるや

865 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:55:17.66 ID:Iv1lVNh5d.net
woodだけ未だにどこにスポーンしたのか分からない
スナイパーマークあってもトラックは表記ないし結局どこだよみたいになる

866 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:58:27.36 ID:DYH+uODea.net
ずっとライトキーパーに会うためのアイテム?探してる配信者いるけどマジでどこにも情報出てないの?
会話イベントの動画見かけたことあるんだけど普通にプレーして実際到達してるプレーヤーはほぼいないって事なのかね

867 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:59:48.02 ID:Jxv7h6v40.net
ライトキーパーに会うためのタスクこなしていけば貰えるだけだぞ

868 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:00:25.93 ID:sN9DYVA/M.net
21レベ、600万
隠れ家はあまり進んでない。

869 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:01:12.39 ID:4SIs174Pd.net
英語wikiにめちゃくちゃ情報出てるだろ
日本語wikiは半年くらい遅れてる

870 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:06:17.01 ID:/7ruNUtva.net
ledxのfir付きって一個あればいいんだっけ

871 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:06:37.13 ID:6Du1LpgLp.net
>>856
バーターはマス一万ぐらいのを目印に集める
タスクで使うやつ以外は必要になったら買えば良い
店売りした方が楽だからフリマと店売りの差がでかいやつをなんとなく覚えておく(例えば飲食物はフリマと店売りの差がでかい
サイト系のパーツは高い
ハイドアウト系は基本値下がるから今すぐ必要じゃなければ売る

872 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:07:27.76 ID:xkiw2aF7a.net
レベル31だけど隠れ家ほぼ拡張済みで1000万でスタッシュいっぱい
あとはスカブボックスと密造酒にインテリレベル3とソーラーパネルかな
ていうかインテリのレベル3に必要なアイテムどこで見つけるかどこにも情報ないんだが??

873 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:08:51.10 ID:ip/XoEs/d.net
>>872
GPSは基本ラボのみ極稀にライトハウスとリザーブで報告有り程度しか情報無いぞ

874 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:09:41.29 ID:DWZMI3QS0.net
1レイド20万~50万稼ぐっていうのは貯め込むのも含めて20万ってことでしょ
ハイドアウトで使うものを貯める行為も実質買って使うよりちょっと安く済むから貯めてるだけなんだしそういうのも計算に入れてるよ

875 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:12:12.14 ID:AZGHHC9c0.net
一生インテリレベル2だぞ

876 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 15:12:14.87 .net
ライトキーパー出現のタスクはメカニックから受けられるが
初期タスクの解放条件がなかなか面倒くさいからな
前提条件タスクにタルシュー7とか色々入ってる、だから通常プレイしてる一般プレイヤーは会うこと無く終わる

インテリ3のアイテムはライトキーパーのタスク進めると作れるようになるが
ラボのダイナミックでも拾える

877 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:14:45.80 ID:neqZfhQvp.net
チーター居ないのを祈り、アイテムが沸いてるのを祈り、生きて持って帰れるのを祈る
すまん一生インテリ2でええか?

878 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:15:16.71 ID:1JtFBjoM0.net
スカブベストを大量に要求されてるんだけどスカブの死体漁るのが一番いいかな
死体多そうなところどこだろう

879 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:16:00.81 ID:9xGnKaCU0.net
5アーマー買えるくらいになってから急激にだれてくるな

880 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:17:09.62 ID:xePUXlnHM.net
ストタルのレクサス周りかコンコルディアはスカブでよく回るが死体の山が積まれてる

881 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 15:23:15.85 .net
>>877
海外ウィキ見たらラボのレイダー20人やったりブラックカードとか使うタスク完了したら
メカニックLL4交換が開放される条件もあるみたい
何にしてもカッパ狙うような連中がやるタスクだな

882 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:25:58.61 ID:fjiHp98/0.net
おいでよおいで
ショアの埠頭

883 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:28:00.19 ID:rh1vvkTUd.net
>>878
スカブで死体漁っても良いしスニッカーズ拾いに行っても良い
インチェだと両方いけるぞ


前ワイプ終盤でやっとこLv42到達したってのに今ワイプはもうLv37だわ
腕前の向上を感じる

884 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:29:17.40 ID:ip/XoEs/d.net
>>877
英wiki見る限りはコンテナ禁止無いからチーターが寄ってこないけどレイダーは倒せるくらいの装備で潜り続ければ拾えるかも知らんぞ
やることなくなったらチャレンジしても良いかな程度

885 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:29:42.22 ID:KLNumquNM.net
俺は逆にワイプ重ねるごとに下手になってきてる気がしてダメだわ

886 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:32:00.66 ID:hZBj9OE/d.net
Twitterにえみりおに反抗して追放されたやつがチャットログ晒してておもろw
あんなとこ入らないほうがいいとよくわかる

887 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:32:05.07 ID:3mec/0Yd0.net
透明にしばかれたマジふざけるな

888 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:32:54.32 ID:M1qUHSkp0.net
>>882
撤去するぞお前

889 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 15:33:27.02 .net
>>886
それだけ聞いたらどっちが悪いかわからんだろ
せめて何に対してどう反抗したのかくらい書いて欲しい

890 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:37:25.70 ID:lQM29I9A0.net
透明っぽいのにもチーターっぽいのにも殺されたけど確信が持てないから余計モヤモヤする

891 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:45:39.20 ID:M1qUHSkp0.net
パ二4あと一人倒せばいいだけなのに全然PMC出てこないしスカブに殺されるw

892 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:48:33.70 ID:hZBj9OE/d.net
>>889
長いし俺が書くより実際に見てきた方がいいんじゃね?w
ワード えみりお 最新でサーチすればすぐ出る

893 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:48:40.23 ID:8t5fmNCpr.net
ユーザが「日本人はBSGに迫害されてる」的な事言ったらBANされたらしい

894 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:49:02.47 ID:0cV7NNL+p.net
>>884
コンテナ入らんぞあれ

895 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:50:46.80 ID:rh1vvkTUd.net
>>891
ショアの気象台来てくれたら手伝うよ
俺はパニ6やってるけど

896 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:51:47.03 ID:DWZMI3QS0.net
BANされたやつがキチガイすぎる

897 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:52:39.03 ID:wMCLA4hPd.net
5chのノリを持ち込んだのか

898 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:53:17.43 ID:K6eV197m0.net
しょーもなくて草

899 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:55:08.08 ID:ip/XoEs/d.net
>>894
入らんのかじゃあ基本諦めやな

900 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 15:55:25.23 .net
>>892
わざわざそんな外の出来事をここに持ち込みたいなら詳細書いてよって言いたいだけで
俺が興味津々なわけじゃねえぞ、どうでもいいやんけそんなこと…

901 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:55:29.70 ID:YDXWpZCP0.net
俺ラボキー10枚たまったらラボの勉強してLEDXとかGPS探すんだ・・・!

902 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:56:15.32 ID:ZqgSZcsg0.net
意図的に煽ってるのは間違いないけど
えみりおが誤解してるのも間違ってないから
どっちも悪いでいい
ジャイアンとスネ夫だらけってのは本当だからなw

903 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:57:57.66 ID:8t5fmNCpr.net
えみりおがBSGが日本人を迫害するのはあり得ないみたいな事言ってたけど
じゃあアジア鯖ごと隔離したのは何だったのって話になるわけで
どっちも墓穴しか掘らんな

904 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:58:30.15 ID:Jxv7h6v40.net
ラボ自体は嫌いじゃないけど5回行って4回はcに瞬殺されたし後の1回も反対側に湧いてた可能性あるからな
末期すぎるわ

905 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:58:38.70 ID:oJeT1SLpp.net
ここならえみりお某を叩いてくれると思って意気揚々と書き込みに来たの?

906 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:59:29.66 ID:9xGnKaCU0.net
えみりおスレ立ててそっちでやってくれ

907 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:59:42.50 ID:fp/MMYF3d.net
クソほどどうでもいいけどこの件はえみりおが被害者だろ
突っかかってるやつがいちゃもんすぎる
BSGが意図的に日本人迫害してるなんてありえないし

908 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:00:53.65 ID:nQLXAPSRa.net
アジア鯖分けてるゲームって全部日本人迫害してるらしいな

909 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 16:01:40.04 .net
そもそも昨日までの数日色んなゲームで某国からの攻撃受けてたし
タルコフもまたその一つと考えるのが普通だからな
最近のアホみたいなパッチで不具合出してるBSGだからヘイト溜まってるのもわかるが、直接攻撃するのはアホ

910 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:01:47.55 ID:Iv1lVNh5d.net
ファクトリーでナイファーと戦ってたら謎のグレで二人同時に死んで草

911 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:02:25.10 ID:ZqgSZcsg0.net
迫害してると感じると発言したのを
BSGが迫害していると断言しているようにえみりおが勘違いして怒ったってことだろこれ

すげえどうでもいいけどもwww

912 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:02:49.68 ID:4SIs174Pd.net
1日ぽっちで治ったのにマジで迫害だと感じてるならインターネットに毒されすぎてるわ
5chに人格乗っ取られるとああなる

913 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:04:05.31 ID:8t5fmNCpr.net
>>908
ポリコレ棒で殴って勝利を勝ち取れ

914 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:05:28.69 ID:ZqgSZcsg0.net
でもまあ都合の悪い発言だけ消して一方的に決めつけて断罪するやり方はさすがって感じ
関わっちゃだめなんだよあのへんとは

915 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:07:42.28 ID:9xGnKaCU0.net
ゲームできないことじゃなくて迫害がどうかを論点にできるのどんな脳みそしてんだって思うわ
記事書いてる人がこういうスレで対立煽りしてんなら分かるけどディスコードみたいな閉じた空間でやってんのは恐怖を感じる

916 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:12:38.41 ID:DYH+uODea.net
なんかやたらとインテリとライオンが出るようになってるな

917 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:20:03.79 ID:zQra8h2y0.net
タルコフやりながら待ち時間、牧場物語やってたら頭おかしくなるかと思った

918 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-oefz):2023/01/30(月) 16:24:41.46 ID:ErjbaM7Ta.net
エミも叩いてるヤツも両方おかしいよ
女配信囲い贔屓も大概だけどこの迫害云々は糖質
2人とも会話になってない

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af3-wzUf):2023/01/30(月) 16:25:39.08 ID:VYmcQSHe0.net
俺が次にできるPSCAVがサーマル乗っけてて緊張感やばい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 363a-2biX):2023/01/30(月) 16:26:36.75 ID:ZqgSZcsg0.net
どうしてもタルコフディスコードに入りたいのなら
まだタルコフ専門でやってる女の囲いディスコードに入ったほうがましという気はするw

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-DSsr):2023/01/30(月) 16:28:39.41 ID:M1qUHSkp0.net
>>895
絡んでくんな

922 :UnnamedPlayer (トンモー MM97-HVfB):2023/01/30(月) 16:31:16.58 ID:O68xUPRjM.net
ショアってなんでこんなタスク多いんだ
埠頭ヘリ村で同じ場所を巡るタスクが3回もあるの水増しだろ

923 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-QKQf):2023/01/30(月) 16:34:03.82 ID:iTSQhXVod.net
本当に迫害されているならまだ不具合直さず放置されるだろ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af3-wzUf):2023/01/30(月) 16:35:57.58 ID:VYmcQSHe0.net
https://i.imgur.com/hhmRX6P.jpg
やばいわ、ちなカルマ値5.83

925 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM06-/m+l):2023/01/30(月) 16:36:42.42 ID:PdkyWxrTM.net
アジア隔離時代なら迫害と言ってもええけど
釈放された今言ってもな

926 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-oefz):2023/01/30(月) 16:37:47.15 ID:ErjbaM7Ta.net
迫害されてる訳ないだろ アジアって括りにされてるだけ

叩くならエミリオのお気に入り配信者合コン企画を叩け

927 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-TzFC):2023/01/30(月) 16:38:18.58 ID:8t5fmNCpr.net
>>924
やっぱカルマ上げるとホットだな
普段スカブ行かないから全然上がらん

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-OrCr):2023/01/30(月) 16:39:09.20 ID:VOoQ1XGH0.net
リザーブスカブで死体漁ってたらPMC残っててやられてもうた……
地下行くの一応電車いった後のがいいかなー

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7658-ejOD):2023/01/30(月) 16:43:59.80 ID:KjP9sHML0.net
>>924
ファクトリーでガンダッシュしかない

ちなみに俺もPSCAVでサーマル持ってた時があった。その時はカルマ値1か2ぐらいだった

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af3-wzUf):2023/01/30(月) 16:47:29.01 ID:VYmcQSHe0.net
ファクトリー17分湧きで緊張したが無事帰れたわ
インレイド外れたけど元々フリマ出せないからおk

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-5T4A):2023/01/30(月) 16:55:56.66 ID:8bGUv0MO0.net
スカブで漁るの好きならPMCで全マップ分車両脱出はやっといた方がいいと思うわ

932 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:59:43.47 ID:ZqgSZcsg0.net
ムンシャをスカブガチャにするか貯めてケース交換に使うかですげえ迷う

933 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:03:03.57 ID:8rpRUuQY0.net
初めて共同脱出したわ
たまたま近くに湧いて脱出地点の近く走ってたらナァイスとか聞こえてきてウケた

934 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:06:02.03 ID:fjiHp98/0.net
ようこそ、埠頭へ(head, eyes)

935 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:07:27.24 ID:NfgcsoQCM.net
LEDX隠れ家用はレイド品である必要無いから死ぬ前提でラボ突撃しようかな
ショアジョギング疲れるし、湧き悪かったらもう開けられてる上にPTに蹂躙されるからやだ

936 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:07:54.68 ID:Uo8cJC0J0.net
ledxおわっとる湧き

937 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:09:57.72 ID:Yeddnd6x0.net
スカブケースってあれマイナスじゃね
そもそも作るのに金がかかりそう

938 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:10:35.78 ID:DWZMI3QS0.net
インチェで共同脱出できた時PMCが日本人で、日本人ですかー?やったあこれあげますって言いながらレベル40超えのドックタグ5個出してきた時めっちゃ恐ろしくなったわ

939 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:12:06.22 ID:WOSrga0qd.net
やっとタルコフシューター8終わった
イェーガー死ね

940 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:12:28.98 ID:9xGnKaCU0.net
威圧感エグいなそれ

941 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:16:42.98 ID:lQM29I9A0.net
脱出する為に必死に生き延びようとしているPMCの足元を見て曲芸じみた殺人を行わせるキチガイサディスト

942 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 17:17:29.73 .net
>>935
ハイドアウト用なら普通にフリマで買うのが一番じゃろ
SoTスカブ3回でもいけば買える買える

943 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:21:12.11 ID:yKLfxj/9M.net
>>938
戦場で殺してきた武将の生首を譲り渡すみたいな話か

944 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:22:53.47 ID:ZqgSZcsg0.net
>>937
95000はマイナスいまのところ3回やって全部ちょいマイナスかなw
インテリが2回やって両方大勝
50.60万の鍵が3つ出た

945 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:24:31.81 ID:xR62HNGLp.net
今期ムンシャのガチャ結果が悪過ぎるからインテリ一択

946 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:25:19.28 ID:qjwmmN6r0.net
別にここが初心者の掲示板になろうが、
延々とチーターとBSGを叩くよりは健全で良いんじゃないかとは思う

947 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:25:28.04 ID:cu71RfBHM.net
インテリもムンシャも回数回すと平均見えるけどやっぱ赤
これは毎期変わらずよ
サニターテープキーと謎のインテリ用部品の希望にすがりながら回してる

948 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:28:25.49 ID:sa0lj92v0.net
そっちが勝手にゴミ鯖繋げてるのに蹴るなや

949 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:35:26.98 ID:B05BZ3Yh0.net
>>924
先週の俺だわ カルマ2.75
持って帰ってハマってたパニ4クリアに使った 凄いよなこれ便利さもプレッシャーも

3人殺してなお持って帰れたので今パニ6に使うか迷ってる

950 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:39:03.23 ID:Dvptwzat0.net
スカブも一発当てれば視界がぐわんぐわんになって命中率ガタ落ちする?
もしそうなら無理にHS狙うより
とりあえず一発先に当てたほうがいいのかなって

951 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:40:00.94 ID:otlo/5XZ0.net
IRがあろうが4眼NVGがあろうがRSASS持ってようが、
死ぬ時は無音で目抜かれて死ぬんだから、
レイドは捨てるつもりで出た方が精神的に良いぜ

952 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:43:19.14 ID:VnjkpsbN0.net
ストタル グレポン環境になったらクソマップになりそう

953 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:43:58.17 ID:PrECIQR20.net
グレポンがクソだから問題ない

954 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:45:56.05 ID:1JtFBjoM0.net
どうせなら脳汁出る方やりたいんだけどスカブケースってどれやるのがいいんだ

955 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:47:54.77 ID:JZ71hSm0d.net
タスク品集めるならムンシャ、それ以外はインテリ

956 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:48:33.52 ID:ZqgSZcsg0.net
>>954
インテリ一択だと俺も思う

957 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:51:57.69 ID:5yQTheIHa.net
透明pmc多すぎてまともにプレイできん
3マッチ2遭遇

958 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:53:32.22 ID:fjiHp98/0.net
ニキちゃんさぁ…ショアの西湧き潰したのかい?一回も西で湧いたことねぇぞ?

959 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:54:04.48 ID:008CpgPD0.net
>>950
スレ立て

960 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:54:38.09 ID:VOoQ1XGH0.net
しっかりとした装備してても結局撃ち合い弱くて目抜きされるんだろうなと考えると
タギラアーマーとか着ていく気がしない。クラス4アーマーが一番気楽に着られる

961 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:54:55.94 ID:Dvptwzat0.net
950踏んだので次スレ立てます

962 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:58:04.75 ID:Dvptwzat0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.289
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675069042/

963 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:59:16.79 ID:8/VU7uqm0.net
https://i.imgur.com/6xNPmEa.png
店売りの部品抜き取れたんだがバグかな
やり方はプリセットでいろいろいじる、再現性あるかはわからん

964 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:01:47.47 ID:otlo/5XZ0.net
>>963
抜き取った後エラー出て巻き戻るから意味なくね?

965 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:02:24.69 ID:1JtFBjoM0.net
インテリなのね
早く完成しないかな

966 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:09:44.67 ID:8/VU7uqm0.net
>>964
一理ある

967 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:10:26.58 ID:VOoQ1XGH0.net
クラス5アーマーを気軽に運用できるのってどのレベル帯からなんだ?
Lv19だがまだ4アーマー主軸だ。5以上は奪うなりしないと調達できん

968 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:14:31.65 ID:Dvptwzat0.net
高級な装備って保険かけた上で
5人PTでやる時に使うもんじゃないのか

969 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:16:01.33 ID:O68xUPRjM.net
ショアの草むらで伏せて放置してたら盛り抜きでグレ10個くらい投げつけられたんだけどグレキル目的か?
なんでショア外周なんかでやろうとしてんだ

970 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:18:27.32 ID:AIxnBCe6M.net
ラボ以外で高級装備5人PTって何やるんだ?
というか5人PTって満足に漁ることもできなさそうだが

971 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:21:52.70 ID:fIF7FtsG0.net
>>967
金策上手い人は30で店売りするからそれで買ってるんじゃない?

972 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:22:28.58 ID:fIF7FtsG0.net
>>962
おつ

973 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:28:16.80 ID:XcMlGBKN0.net
>>967
コランドを手帳で交換できるようになったら(レベル26)常用してる
保険で大抵帰ってくるし
それまではクラス4だわ

974 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:28:42.66 ID:TuH2cVBEr.net
回復せずにスカブキルってわざわざ再起動しなきゃいけない仕様にしなくてもいいじゃんってずっと思ってる

975 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:32:54.05 ID:8t5fmNCpr.net
そんな仕様はない

976 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:33:00.16 ID:008CpgPD0.net
>>962
本当に建てたのか…?すごいな…
保守終わり

977 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:35:31.83 ID:x7m80N0a0.net
失敗したときにタスクを再起動(再受注)する必要があるって話だろ?
それは俺も思う

978 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:36:26.26 ID:DWZMI3QS0.net
再受注の仕様まばらにあるのはなんなんだろうな

979 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:37:13.15 ID:8t5fmNCpr.net
あー...クライアントごと再起動するのかと思った
今回一発で終わらせたから思い出せなかったよ

980 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:37:50.38 ID:lXKuBr0cH.net
生まれた瞬間アイロンゲートキー持ってたからスカブ調整えぐいわ

981 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:38:00.58 ID:66a5blC20.net
>>958
モシンハゲでグリズリー持って火炙りしにいきな
その途端西脇になるから

982 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:40:38.41 ID:Dg5jA1nrM.net
再受注仕様はめんどくさくて調整してないだけだろうけど
マジで無意味だよな
タスクアイテムを別レイド持ち込みはデフォで一旦スタッシュに置かれる仕様にしろよと毎回思う

983 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:42:39.25 ID:K6eV197m0.net
全マップ連続生還とかのやつも失敗すると再受注しないといけないんだよな
いらんわこの仕様

984 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:43:21.31 ID:lQM29I9A0.net
タスクの消化スピードを落とすことに躍起だから分かりづらかったりめんどくさい部分は変えなそう

985 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:46:18.84 ID:VOoQ1XGH0.net
>>971
いくらくらいするか怖いが後でフリマ見てみるか
>>973
やっぱクラス4がメインになるよな
レベル26あたりから交換でできるようになるならそこ目指そう

986 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:46:26.47 ID:Dg5jA1nrM.net
guideの話で思い出したけどguideをラボ最後にするか最初にするか勢の戦いが毎期あるけどなんで争いになるのか分からん
ラボ最初にする以外の選択肢謎じゃね?

987 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:50:47.34 ID:Uo8cJC0J0.net
ironってなんでアイアンって発音するの?
衣服をジュッてするアレもironなの?
ダイアモンドとダイヤモンド呼びの差みたいなどっちでもいい系?
アイロンでもいいのかな

988 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:56:05.98 ID:x7m80N0a0.net
knife

989 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:59:18.11 ID:LgMQd8XB0.net
カニフェ…

990 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:00:35.92 ID:QK4Igmina.net
それは日本語でも有るしあんま気にすんな

991 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:00:40.08 ID:4039JOgV0.net
>>987
ググればすぐ出てくんのになんでわざわざここで聞くの?
変な答え引き出そうとして俺らをバカにしてんのか?

992 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:01:17.54 ID:008CpgPD0.net
rhythm

993 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:02:49.21 ID:Iv1lVNh5d.net
unchi

994 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:02:57.10 ID:55X5pSW2a.net
knight

995 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:02:59.15 ID:8t5fmNCpr.net
質問いいですか?
ironってどう読みますか?

996 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:03:51.46 ID:x7m80N0a0.net
異論は認めん

997 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:04:23.41 ID:gZNXaI6od.net
土日まともにプレイできないゲームに2万近く払ってるヤツぅw

998 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:05:35.72 ID:Iv1lVNh5d.net
5000円も払っちまった
まるでapexのようなバグ芸に呆れてしまった

999 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:10:34.79 ID:bJ44ouRqM.net
999ならCUSTOMでインテリを拾う

1000 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:10:40.48 ID:e0J3wFxlM.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200