2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part931

1 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:03:21.42 ID:4VIbuouka.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part930
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674746413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:22:25.79 ID:/pSFeZUS0.net
>>1


3 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:24:07.97 ID:/pSFeZUS0.net
新スレは死なせない!

4 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:25:29.02 ID:TIy5JWB+a.net
はなしてくれぇぇぇぇ

5 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 14:45:36.82 ID:TIy5JWB+a.net
youtubeでサブ垢GMまであげる動画日本人でも上げてる人おったけどなんでみんな名前変えるんだ@サブ垢とか@utgmとかいれればいいのに誰かわからん名前でやってもただ低ランク荒らしてイキってるだけじゃん

6 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:03:18.63 ID:/pSFeZUS0.net
品評会へようこそ

7 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:06:16.24 ID:6oC3TBPw0.net


8 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:10:17.52 ID:/pSFeZUS0.net
これからOW2を始める方へ
OWには幾つもの定石がありこれらをゲーム内のテキストとして参照することは出来ません
何が定石なのかは自分で調べて下さい なおその過程で大量の暴言が予想される為
ストレス耐性の無い方はチームチャットやグループチャットを設定でオフにしましょう

9 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:13:24.68 ID:/pSFeZUS0.net
Q慣れてないのに敵がいきなり強いんだけど?
A仕様です 現在マッチングが機能してない為 格差マッチは頻繁に起こります 今後数ヶ月掛けて改善していくそうです

10 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:15:20.99 ID:/pSFeZUS0.net
Qマクリーって誰?キャスディとは違うの?
A名前が変更された同一人物です ゲーム開発部に実在した性犯罪者をモチーフにしたキャラクターなので修正されました

11 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:23:47.05 ID:wz918fSJ0.net


12 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:25:52.91 ID:/pSFeZUS0.net
Q初心者にオススメのキャラは?今強いキャラは?
AOWのヒーローは有利不利がはっきりしたものも多く一概に強いという表現は難しいです
しかしキリコ・アナが他のヒーラーに比べ優秀であるという評価がネット上では多く見られます

13 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:38:23.81 ID:wZmWg58qa.net
ソルジャーのアソコが反るジャー>>1

14 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:38:57.68 ID:OT8V12280.net
フォァ!は耐えられるんだけど変化形来るともう駄目なんだよなぁ

15 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:40:14.90 ID:H59PgxvX0.net
今更始める初心者とかいるのか?

16 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:56:33.83 ID:SMZGVzi0a.net
昨日クイック回したら多分めちゃくちゃ初心者と思われるdpsとマッチングしたけど他9人はそれなりに手慣れててその人は最後noob dpsとか言われてて可哀想だったわ
あんなん言われたら新規きてもすぐやめてくだろ..
マッチングさせられてる側も自分と同じくらいの人がマッチングしてると思って煽りまくってるんだろうけどこのクソゲもはやそうではないのだから立ち回り考えてくれ

17 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:57:26.48 ID:gjO8mzXf0.net
ホゥア!
ハァー!
ヒィーヤ!

18 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:57:34.91 ID:EizNhWTm0.net
7勝12敗
内9連敗で据え置きだったんだが?
ちなDPSマスター1
連敗中の後半とかトールかメイで半トロールしてたのに

逆にしょうもなくね?
まじでこのブラックボックス辞めない限り真面目にプレイする方が馬鹿馬鹿しいわ

19 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:58:29.78 ID:/M0l15Js0.net
>>16
その初心者、たぶん最初の初心者マッチングで張り切って無双しちゃったから、
システムにスマーフ認定されて上に放り込まれたんだろうなぁ、可哀想

20 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:59:25.48 ID:GifvgvZad.net
ソジョーンナーフ足りてなくない?ナーフ何回やってんの?
ウィドウナーフしないの?

こいつらが野放しなのってやっぱリーグのせいなのか?
さっさと廃止しろよ

21 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:04:08.62 ID:rDggosse0.net
間に盾が有るとエコーでコピーが出来ないのは意味不明だから無くせ。
さっさとハルトをコピーさせろ。

22 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:05:14.15 ID:ALjWfVYy0.net
タンク1サポ2で動きやすい環境整えてくれる聖人君子みたいなプリメに遭遇して感動したわ
ゴミみたいなプリメしか見かけないのにこんなのもおるんやな

23 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:08:11.67 ID:Lf81l2uud.net
noobって元々初心者って意味だし格差マッチ横行してる現状だと煽りでもなんでもないよな
毒されすぎか

24 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:13:28.34 ID:R17RRW+/d.net
久しぶりにブーストしてもらってtop500踏んでる韓国人見たな
動きもエイムも良いとこプラチナかダイヤレベルでバレないと思ってんの面白すぎる

25 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:22:39.50 ID:pVfj3L4xd.net
>>18
内部でマスター1のめちゃくちゃ上の方からマスター1の底まで下がったにしてもよほどマッチングが酷くないとって感じだよねそれ
ドンマイすぎる

26 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:29:22.79 ID:CARtZ9YEp.net
>>18
前シーズングラマスだったんじゃなくて?
画像かなんかないと計算ミスに感じるわ

27 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:33:34.55 ID:EizNhWTm0.net
>>25
まじでただの勝率調整用のマッチングだったんか?っていうな
5時間ぐらいただ時間を無駄にしたわ

>>26
勝敗数カウントしながらプレイしてるからミスじゃないで
連敗数も履歴見て確認した
前シーズンも最高マスター1

28 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:33:41.37 ID:N40LwzBLd.net
>>18
何らかの条件で獲得するSRに補正入るからそれに適合するやつはやればやるほどレート上がる

29 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:35:23.16 ID:EizNhWTm0.net
>>28
いやだからんなことは皆んな分かってんだよw

それがしょうもないって話な
しかも連敗中はまじでトロールしてたからな
メイ、トールで後ろから撃ってるだけ

30 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:38:02.39 ID:vwn6ckPb0.net
ソジョーン合わないと思ってたけど使いだしたらめちゃくちゃ強いなこいつ…
これでナーフされてるとか冗談だろ

31 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:38:18.83 ID:fxvsShe80.net
クイックは初心者がいたって仕方ないし、ウィドウとか他のキャラとか練習中なんだろうなーって奴がいても文句ない
ランクは論外
各ロール100勝しないとランクできないようにしてくれ

32 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:39:50.97 ID:N40LwzBLd.net
>>29
勝ち目指すやつよりレート上げるスタイルの方が上がるから皆馬鹿らしくなって消えてったんだよなS3の修正チャンスに賭けろ

33 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:41:29.19 ID:8b+iiOzu0.net
お遊び勢も多く混じってるクイックで味方に文句言ってくる謎の勢力がいるから怖い
ランクだと発狂してそう

34 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:47:45.80 ID:OT8V12280.net
態々厳しくランク分けしたのに
その上で幅広く混ぜるのって何か本末転倒な気がするんだけど

35 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:50:32.97 ID:O40Y4Qndd.net
DPSダイアまで上がったけどシルバーからプラチナまでずっと味方にゴミが来ないことを祈るだけで何も変わらなかった
勝てなかった試合を今もう1回やらされてもほとんど勝てないだろうなってクソ試合ばっかりなんだけどこれでキャリー出来ないなら適正みたいに言われるの馬鹿らしすぎない?

36 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:50:54.09 ID:ALjWfVYy0.net
フレックスキュータンクしか出ねえぞ何回言ったか知らんけど
その内マッチングしなくなるぞ

37 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:55:43.20 ID:EizNhWTm0.net
>>35
あくまでおれの体感だけの話だが
DPSに関しては自分1人で蹂躙出来るランクの一個上にまでしか行けないわ
味方の腕というか相手の腕が変わるから相手チームの中の雑魚を毎ウェーブどれだけ早く自分でキルするかの勝負

38 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:55:57.30 ID:H59PgxvX0.net
嘘だと思って自分の推薦レベル上げてみ?
3以上になるとまともな味方が多くなってくるぞ
もちろん絶対まともって訳ではないが

39 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:56:56.53 ID:EizNhWTm0.net
>>38
全く関係ないし
低レートしか推薦気にしてません

40 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:57:28.01 ID:dyqk2XgHd.net
>>37
めちゃくちゃ分かる

41 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:00:53.72 ID:tkU8/VjF0.net
ほんとに圧勝と惨敗の繰り返しでとても同じレートでやってると思えない

42 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:03:33.83 ID:/pSFeZUS0.net
>>38
推薦4と3いったり来たりだけど無関係じゃないか?

43 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:06:40.02 ID:4HezaDr90.net
このランク7勝しないと変動わからないシステムって開発側とプレイヤー側の意識の違いとして開発側が内部レートだけをみてマッチさせるシステムを構築したから実際にはランク表記などほぼ無意味という意識があって1試合ごとにランク減が分かるとやる気がなくなるみたいな側面しか見てないからこういうシステムになった気がする
もう今はTOP500でも勝率いいおそらくスマーフのゴールドと当てられて内部レートしか見てないのはもう分かりきったことだから早くシステム変えたほうがいいんじゃない?
プレイヤー側としては見た目のランクは意味ない ちょっと負けがこむとか連勝するとかそれだけでランク強者と弱者が平気で当たるみたいなシステムで楽しいと思ったことはまあ一度たりともないね

44 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:08:24.31 ID:Wz2MuyDs0.net
>>41
結局楽しめる試合が稀過ぎて勝っても負けても虚無になってきたわ
人が離れていった理由が本当によく分かるよ

45 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:10:21.00 ID:EizNhWTm0.net
>>43
なった気がするじゃないくてそう運営が言ってる
見た目のランクを気にせず長い目で見てプレイして自分の腕が上がればレートも自然と上がっていきます 的な

確かに1戦1戦のストレスは激減したと思うよ
それと同時に
結局運営が決めた基準でマッチングで運営が決めた基準の査定を受けて運営が決めた適正レートになるだけの虚無感しか無くなった

46 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:12:27.07 ID:4HezaDr90.net
なんていうかこのマッチシステムを考案したやつはあんまり対戦型ゲームやってないのかな?って感じ
ランクやポイントの上下ってモチベーション低下の面だけじゃなくてモチベーション向上の面もあって向上する効果の方が強いからあらゆるゲームシステムが採用してるんじゃないのか
また見た目のランクに意味がないのなら自身の成長のなんの指標にもなってない飾りということでもあってモチベーションが上がる訳がない
もっと言えば普通は見た目ランクを最重要視してマッチする対戦ゲームが多い以上カラクリを知らないプレイヤーはなんで俺がゴールドのカスと当てられてこんなクソ試合やらされなきゃいけねーんだとかなんでこいつダイヤで俺よりランク上なのにこんなカスなんだみたいに荒れる原因にしかならんだろ
スマーフ対策したかったのは分かるけど端的にいってアホなんちゃいますか?スマーフなんて全プレイヤー中なんパーセントだよ

47 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:13:11.17 ID:79boOUUT0.net
OW1でブロンズだった奴らがプラチナ踏んでるから現在のゴールド以下はランク辞めてOKクイックでもしろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bea-/ro2 [114.153.54.167]):2023/01/29(日) 17:15:26.68 ID:H59PgxvX0.net
>>42
元から高いと体感できないかもね
低いとこから上げていくと大分違うと思う
こんな奴いたら絶対勝てないわみたいな味方が来る確率がかなり減った
自分の推薦レベル高いと味方にも高いのが来やすいっぽい
お陰でマッチング糞になる土日でも連勝できる

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8632-+6dq [113.197.43.170]):2023/01/29(日) 17:16:08.09 ID:4HezaDr90.net
それ自分が上手くなっただけなのでは?

50 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-RjRh [1.79.87.162]):2023/01/29(日) 17:17:00.36 ID:DN4194wed.net
推薦4あるけど関係無いよ

51 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-MG55 [49.104.19.245]):2023/01/29(日) 17:17:37.64 ID:GHrWrYf0d.net
1戦のストレス減ったか?うわスタッツ低いからこの勝利価値ないこの敗北でかすぎる維持だわとか何も明らかじゃないからネガ妄想膨らみがちだし、高mmrと戦って惨敗しても結果がでないからこの負け仕方ないとも思えない

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bea-/ro2 [114.153.54.167]):2023/01/29(日) 17:19:45.36 ID:H59PgxvX0.net
ランク上がるモチベの方がでかいよな
と言うかちょっと下がったぐらいで萎えるような奴はどっちにしろやめていくだろうし

53 :UnnamedPlayer (JP 0H2e-XRs1 [219.99.242.1]):2023/01/29(日) 17:20:06.50 ID:iEgRWqqaH.net
スタッツ気にしないで突っ込む方が勝つクソゲーチョンギッテがひたすら特攻してるチームが勝つとかほんまクソゲー

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 123e-8rbk [203.129.102.185]):2023/01/29(日) 17:21:18.44 ID:6oC3TBPw0.net
負け越しでも上がるのは好きだよ
どれだけ良い動きしても負けたらランク下がるゲームよりは嬉しい

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-RJSO [153.240.8.131]):2023/01/29(日) 17:22:04.66 ID:EizNhWTm0.net
>>51
それ1戦のストレスじゃないやん
無印の時に1戦1戦で見るとクソトロール引いて、何でこれでレート−25されなきゃいけねえんだよはあったけど
今7勝までやってランク降格することなんてまず無いじゃん

だからミクロ的に負けることがあってもマクロ的には帳尻があっていくという実感もあるしそこの運営の意図は理解出来る

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8632-+6dq [113.197.43.170]):2023/01/29(日) 17:22:23.51 ID:4HezaDr90.net
まああとシンプルに7勝は遠すぎだろ
ゲーム会社の人間は余暇をひたすらゲームに当てるみたいな人種も少なくないかもしれんがあまりにも世間一般の感覚からかけ離れてるだろ7勝しないとランク変動見れなくしていっかは
無料化でライトな層を取り込めたのにアホかと

57 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-yGaH [1.72.6.188]):2023/01/29(日) 17:23:29.67 ID:Psfq1Dtxd.net
>>37
参考になるわ
ある程度ボコボコに出来たらそのうちランクは上がりますよー(負け試合は用意します)みたいな感じ
相手チームの穴見つけるの意識してみるかー

58 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-O8KV [1.75.159.102]):2023/01/29(日) 17:27:31.99 ID:dyqk2XgHd.net
たまに敵味方実力差拮抗してる試合あると負けても勝ってもめちゃくちゃ面白いんだよな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bea-/ro2 [114.153.54.167]):2023/01/29(日) 17:27:46.16 ID:H59PgxvX0.net
全ロールやってると新シーズンで下げられたレート戻すだけで最低21試合必要だしな
しかも実際全部勝てるわけがなく

60 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-euPl [106.129.65.172]):2023/01/29(日) 17:32:57.81 ID:siyMupS7a.net
プラチナからランクスタートだからな、無職でプラチナ以下とか引退してくれないか?無職でマスター以下はゴミだよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-RJSO [153.240.8.131]):2023/01/29(日) 17:36:52.19 ID:EizNhWTm0.net
ぶっちゃけ「何がしたいのか分からない味方」とほぼマッチングしなくなったのはマスター帯からだな

ダイヤでスタッツ評価が消えてもランク上げて来れたって事なのかな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-MG55 [112.69.53.111]):2023/01/29(日) 17:41:17.80 ID:RiL3Fac+0.net
個人の気質かもしれんがトロール引いて負けた試合があったとして結果が出るの7勝時点だから、その時振り返ってしまうのも嫌なんだよな。維持?はいはいあれとあれが酷かったからなとストレスがぶり返す

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-+rQD [122.26.86.129]):2023/01/29(日) 17:50:14.01 ID:/pSFeZUS0.net
ここでランク晒す覚悟のある奴だけが煽るべき

64 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:56:16.63 ID:QXvruB8q0.net
一戦一戦レート上下するのがストレスになるって意見もわかるはわかるんだけど、さすがに7勝は長すぎだな
3勝くらいがちょうどよくて長くても4勝だろうなぁ

65 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:57:08.77 ID:d8KzoN3c0.net
5勝負じゃダメなのかな?
飛び級判断が難しいけど

66 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:57:26.19 ID:gjO8mzXf0.net
せめて5戦で変動ぐらいにならんと
7勝or20敗とかエアプにも程があるだろ

67 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:57:55.51 ID:CBJjJY+la.net
>>62
意味ないよな
あれとあれがって記憶しちゃうし

68 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:58:11.62 ID:8b+iiOzu0.net
ANSとコンビ組んで無双してるtaiyoさん
良い相方見つけたな

69 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:58:32.86 ID:wpci/kvz0.net
1の認定が5戦で
それすら面倒とか言ってたのが懐かしいわ

70 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:58:43.84 ID:u4tnO3Iw0.net
またサーバー死んでね??

71 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:59:41.58 ID:7TtUhmv50.net
やっぱ鯖死んでんのか
丁度今からやろうとして繋がらなかったが
誰も書き込みしてないからおま環かと思ってた

72 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 17:59:54.43 ID:CdxAr7Er0.net
またサーバー調子悪くね?

73 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:00:03.39 ID:ALjWfVYy0.net
終わる寸前で鯖落ちして草
神ザード

74 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:00:05.83 ID:RoBrS8HU0.net
死んでるな
試合終わったあとでよかった

75 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:00:23.74 ID:QXvruB8q0.net
さっき一瞬サーバー落ちた?

76 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:00:30.72 ID:7TtUhmv50.net
なんだよマジ終わってんな
マクリー呼び戻せよ

77 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:01:15.50 ID:HgVfSbgf0.net
おーい鯖落ちてるよな
おま環かと思ったわ

78 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:01:30.33 ID:u4tnO3Iw0.net
防衛で落ちて復帰してまた落ちて復帰してやべえ負けるわと思ったら
相手側が全員落ちてマッチ勝利になったわもう今日は寝ようぜ

79 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:01:44.30 ID:69nUagnC0.net
鯖落とかついにサーバーすらケチって安物にしたか

80 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:01:53.18 ID:QXvruB8q0.net
ログイン画面からも弾かれて草
詫びレート不可避

81 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:06.65 ID:HgVfSbgf0.net
混雑しすぎて鯖パンクしてるらしいな

82 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:07.97 ID:8b+iiOzu0.net
無双してたのに鯖落ちtaiyo草
やったぜ

83 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:09.86 ID:iEgRWqqaH.net
はーほんまクソゲ
鯖も安定させられねえのかよまた品評会かクソが

84 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:26.16 ID:OT8V12280.net
また鯖逝ったのか
アレが悪さしてんのかな

85 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:34.86 ID:7TtUhmv50.net
切断された奴は抜け扱いでレートダウンだからな

86 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:02:48.71 ID:QXvruB8q0.net
battlenetもダメだからOWだけじゃなく鰤のログインサーバー一気に落ちたんだな
また中国人がDDOSとか仕掛けてない?

87 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:03:23.17 ID:RGJRDVdA0.net
>>82


88 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:03:37.04 ID:eYnpntE50.net
真面目にリプレイ見てて良かったw

89 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:05.45 ID:guY60kwo0.net
嘘でしょ、サーバーの安定すらしないのかよ・・・

90 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:06.73 ID:/pSFeZUS0.net
サーバー死んで草

91 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:08.39 ID:G0GFUxpr0.net
鯖めちゃくちゃ不安定でくさ

92 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:14.46 ID:H59PgxvX0.net
中国OWがサ終して中国人ブチギレDDOSか?

93 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:16.94 ID:TR8gZIoj0.net
日本人少なすぎてサーバー破壊したらしいな
サ終ですサ終

94 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:40.32 ID:/haQza+s0.net
日曜のピークタイムに鯖落ちはまずいですよ

95 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:50.21 ID:QXvruB8q0.net
中国人は前もログインサーバーにDDOS仕掛けてた前科あるからな・・・

96 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:04:55.47 ID:9OUN0tgu0.net
7勝って平均で考えて14試合だろ?
1試合15分、マッチング待ち3分と考えて252分
4時間に1回しかランク変動見られないとかOW2配信で食ってる人間ですらキツいだろ
マジで頭悪過ぎ

97 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:05:47.77 ID:ULvhjc2r0.net
中国の反撃

98 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:06:05.79 ID:HgVfSbgf0.net
あつながったわ
なんかまた落ちそうだしリプレイでも見直そうかな

99 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:06:25.27 ID:fsmpQYDf0.net
中国人さぁ
悪いのは中国側だろぉ?

100 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:06:45.16 ID:nz6xZAb7d.net
鯖落ちから復帰したタンクDPS1vsサポ1始まって草生えた

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200