2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part999【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 15:59:20.11 ID:g/lVIzrkd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ


※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part998【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674789622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:06:10.55 ID:pKYp3VZha.net
ほしゅ😎

3 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:12:03.82 ID:FmBe9KIyp.net
次スレほしい!

4 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:14:57.22 ID:pKYp3VZha.net
ましゅ🤮

5 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:15:49.95 ID:BaF9ADoD0.net
保守するで

6 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:25:07.21 ID:3uXXqNzn0.net
保守ですね

7 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:26:22.34 ID:ukLAU5XVa.net
正直無くなっても困らないけど一応保守

8 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:30:24.77 ID:ukLAU5XVa.net
てか野良鯖敗因ランキングとかうんこマンと言われないためにーみたいなのは張らなくて良いのかな?あれは勝手に張ってるだけ?

9 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:30:30.41 ID:PsIEgXgD0.net
落ちちゃうよ;;

10 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:30:51.28 ID:D7YVs6zb0.net
『野良鯖敗因ランキング』

1位 ガチトンキャンされる
2位 第一村人が謎の自殺or切断
3位 脱出する気のないアーカイブマンがいる
4位 修理中の発電機や負傷者のいる恵トーテムに突っ込んでくる脳筋チェイスマンがいる
5位 誰かがチェイス中など自分の安全が絶対的に保証されている状況でないと修理しないうんこマンがいる
6位 共同修理や修理の引継ぎができない状況把握能力ゼロの脳筋チェイスマン(略
7位 ステルスキラーに常にビクビク 無駄な隠密、予備動作を繰り返し、実質うんこマン状態の脳筋チェ(略
8位 キージェネにこだわりすぎて板を消費しまくり、1人だけ吊り数を重ねる脳筋(略


『野良鯖の心得』

・救助してもらえると思うな 1度吊られたら死んだと思え
・PTは味方ではなく敵だと思え
・ガチトンキャンされたら通電は不可能 レートを下げる好機と考え、速やかに自殺すべし
・他鯖に白トーテムもぎやチェストあさりをされないよう、おまえが先にやっておけ

11 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:31:10.72 ID:D7YVs6zb0.net
『うんこマンと言われないために』

絆と猫の両方をつけましょう。
周囲に他鯖がいないのに猫が反応したら高確率でキラーがあなたに向かってきます。それ以外のときは常に修理しましょう。
できるだけ他鯖と一緒に行動すれば、1台ずつ確実に修理完了でき、あなたがキラーに追われる確率が下がり、脱出率もUPします。
余裕があれば有能の証明をつけるのも良いです。修理が速くなるだけでなく、獲得BPもおいしいです。
他鯖の吊り数が増え、自分が無吊りであれば、わざとキラーに見つかってチェイスを引き受ける勇気も必要です。
現環境では、鯖が3人になった時点で通電が極めて困難となってしまうからです。
チェイスは下手でも大丈夫です。発電機が無い方に向かって真っすぐ走って逃げるだけでも、他鯖がまともならたいてい通電します。
基本的に回復や救助より修理完了を優先させましょう。
特に鯖の人数が減ってしまったとき、他鯖がチェイス中に回復や他鯖がダウンした直後に修理を止め救助待機などは、
敗北を決定づけるほど重大な典型的戦犯うんこ特盛ムーブとなります。
キラーに殴られながらも修理完了させるぐらいの意気込みで臨んでください。

「他鯖に常に見られている」
「他鯖が死んだら自分も脱出できなくなる」
「時間が経てば経つほどキラーが有利に、鯖が不利になっていく」
という認識を持つことが大事です。


『脳筋チェイスマンと言われないために』

絆をつけましょう。
他鯖の動きが見えれば、いわゆる脳筋ムーブも減るでしょう。
現環境では、多少チェイス時間をのばすより、共同修理や修理の引継ぎのほうが、はるかに重要です。
あなたが1人で修理しているところに度々他鯖がやってくるときは、あなたが周囲の状況を把握できておらず、介護されてる可能性が高いです。
配信者がチェイスを重視するのは、配信映え、視聴者数稼ぎのためであって、勝つための実際の立ち回りはもっと地味なものです。
吊り数が増えたら隠密に切り替えましょう。

12 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:31:31.32 ID:D7YVs6zb0.net
『顔を真っ赤にしてプレイしている歯ぎしりキラーさんへ』


・運営も言っていますが、DBDはガチの対戦ゲームではありません。
 ガチでプレイしても皆が不幸になるだけなのでやめておきましょう。

・2~3サクしかできないようにバランス調整されています。
 鯖に脱出されても必ずしもあなたが下手というわけではありませんので気にしないでください。
 中堅キラー、ノーアドオンオファリング、ノートンキャンで2~3サクできるぐらいが、あなたの適正レートです。

・キラーが無理に全滅させようとすればするほど上手い鯖ばかりと対戦させられ、また仕様変更によりますます鯖が強化されることとなります。
 これでは自分で自分の首を絞めているようなものです。全滅にこだわるのは絶対にやめましょう。

・このゲームが気に入らないのであれば黙って止め、他のゲームをやりましょう。運営もそれを推奨しています。
 あなたが真の実力者なら他の対戦ゲームで無双できるはずです。DBDにこだわる理由がありません。

・VCPTの多くは女性や子供などのエンジョイ勢です。
 ゲームで女性や子供相手にムキになるのは、とても恥ずかしいことです。


『キラーの補助輪』

・1人減らせば海イラプで勝ち確
・各種オーラ可視化パーク
・殴り硬直、板割り時間短縮
・トンキャンが許されてる環境
・隠密MAP激減
・ブライト、セノバイト、ドレッジなど基本性能の高いキラー続々追加

13 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 16:34:29.07 ID:On4JQ/Ua0.net
999🔪

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/29(日) 16:40:50.21 ID:D2uf7FYV0.net
ほっしゅーこーと

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/29(日) 16:56:56.06 ID:D2uf7FYV0.net
otiru

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-I2Fv [119.228.237.238]):2023/01/29(日) 17:03:11.00 ID:BaF9ADoD0.net
落とさせないぜ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/29(日) 17:09:20.13 ID:5+rVIxJr0.net
ホシュー

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/29(日) 17:09:42.67 ID:5+rVIxJr0.net
ホシュー

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/29(日) 17:10:05.72 ID:5+rVIxJr0.net
ホシュー

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/29(日) 17:10:47.78 ID:5+rVIxJr0.net
20ならマシュー

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-GZqG [60.153.223.92]):2023/01/29(日) 17:18:03.86 ID:2svqaUZd0.net
ほしゅーしね

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-GZqG [60.153.223.92]):2023/01/29(日) 17:21:47.97 ID:2svqaUZd0.net
このマシュースレも1000になるのか

23 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:21:01.94 ID:WX4M67xV0.net
>>12
「旋回はサバイバー側の立派なテクニックです」
「恵みのトーテム導入で陣取り合戦の意識を持ってほしいですね」

24 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 19:33:20.55 ID:uoNntGVc0.net
ナースプレ100まで触ってるけど
アドオン変更本当にワンチャン強化じゃね?って思うわ
ずさんアドオンとズームパンチアドオン本当にやばいってこれ

巡回と索敵力無くした代わりチェイス能力と遅延能力手に入れてるだけだろこれ

25 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:07:23.13 ID:dmmPZIJpd.net
>>24
うん強すぎ追跡者さえあればもう全滅が当たり前なレベル

26 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:08:32.32 ID:hnx1IyPv0.net
1000パピコも近いと思うとこのゲームもよく遊ばせてもらったわ

27 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:09:19.70 ID:wWn4Q7Yc0.net
>>24
重く息切れする呼気と暗色の帯の組み合わせがチェイスめっちゃ強い

デッハも待てる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 427d-d2ro [101.141.70.89]):2023/01/29(日) 21:13:51.30 ID:GchokRj+0.net
非対称対戦ゲームwww謳わないで
はっきりとキラーはお化け屋敷の驚かせ役って言ってまえばいいのにな
そうすれば勝つための最適なトンキャン取る必要もないし、バランスを調整する必要すらもなくなる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-lP6v [60.90.5.90]):2023/01/29(日) 21:13:59.42 ID:iH+193Kq0.net
ナースは殺傷率の「平均」で調整されず、キラー全体は「平均」で調整される妙

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/01/29(日) 21:17:15.26 ID:e3fljbkP0.net
ナースも昔はピーキーなところが気に入ってますみたいなこと言ってたのに
最近は露骨にお手軽さ目指してるからわけわからん
どうしたいのかハッキリすればいい

31 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-7HJa [133.106.33.34 [上級国民]]):2023/01/29(日) 21:17:33.74 ID:Y9YSxvIsM.net
DBDあるあるいいたい~

女っぽい名前のやつろくに発電せずチームに貢献しない~

32 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-McNS [1.66.103.140]):2023/01/29(日) 21:19:29.50 ID:GD8Scecwd.net
>>30
今と昔のナースはほぼ別物よな
今は見えたオーラに飛んでるだけでいいお手軽キラーになりつつある

33 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-M0gz [106.181.146.230]):2023/01/29(日) 21:19:53.72 ID:ukLAU5XVa.net
>>24
弱体だって言ってるのは無防備や距離増しに頼ってた層だろ。距離増しや通常攻撃がトリガーじゃないパーク使ってた人(探知特化型とか)はアドオンのおかげで強化まであるよね

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-+rQD [217.178.216.222]):2023/01/29(日) 21:39:46.76 ID:b5QRUUfY0.net
有利うんぬんはどのレベルで語るかにも寄るんやないの
上に行けば行くほどつらくなるだろうし

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/29(日) 21:40:02.25 ID:5+rVIxJr0.net
もうすぐPart1000にもなる神ゲーを生み出した創造神
https://i.imgur.com/cvwUDHz.jpg

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c3-WGy9 [115.38.42.157]):2023/01/29(日) 21:42:00.69 ID:Ecinoz9f0.net
開幕からアイコン何もつかない奴最後のリザルト画面見たらフック破壊構成だった。誰もダウンする前からずっとフック破壊狙ってたのか。恵みも1つも持ってなかった。それとは別に開幕から脳死で恵み擦ってる奴もいた。地獄みたいな儀式だった。
発電しろよゴミが!
俺は脱出できたから良かったけどこうゆう奴見てるとブチ殺したい気分になった。

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/01/29(日) 21:42:19.87 ID:e3fljbkP0.net
人間て太るとふてぶてしく見えるけどマシューは更に態度デカいから五割増しだな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-5T4A [113.147.70.83]):2023/01/29(日) 21:44:01.33 ID:ALjWfVYy0.net
>>35
気持ち悪い

39 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-McNS [1.66.103.140]):2023/01/29(日) 21:45:22.67 ID:GD8Scecwd.net
これほどまでにコロナに命救われたゲームって他にないよな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325d-Z6M9 [211.13.13.28]):2023/01/29(日) 21:46:43.38 ID:D7YVs6zb0.net
プレイグ相手に癒しトーテムが度々生えたら、
歴戦の特盛ウンコマンの俺でもメンタルやられるわ

41 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:53:11.83 ID:Ecinoz9f0.net
位置エネルギー強いとかアクション表示強いだとかぶっ壊れだとか騒いでた奴そろそろ責任とろうや。何が強いん?何が変わったん?

42 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:55:14.85 ID:QAUKB5ilM.net
>>40
俺はトーテムにももれなくゲロ吐くからな

43 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 21:57:42.72 ID:XxuBRQt/0.net
ナイトは馬肉と地図以外だとなにが使えるんだろ…?
よくて鉄仮面以外思いつかん

44 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:00:21.23 ID:G+lCUFOQ0.net
ナース使ってみたけどBGMうるさすぎてビビった うめきも足音も全部かき消されるくらいうるさかった 

45 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:03:02.36 ID:pLF/TYj90.net
蜂蜜酒使うと板壊すのどちゃくそ早くて快適
てか「○○すると生存者がn秒~に苦しむ」とか多過ぎなんよな
苦しんだからどうした、ってレベル過ぎてゴミだわ

46 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:06:48.97 ID:2gwG0X2sd.net
安心感も位置エネルギーも壊れてるしアイコン表示も強いだろ
キラーは堅実な立ち回りを強要させられてる中でだれかが持ってたら負けるパーク筆頭だぞ
マッチングのせいでその拮抗してる状況になることが少ないだけ

47 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:08:55.57 ID:oehg+Zaw0.net
>>35
成功したドワイト

48 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:11:03.76 ID:opLXv/zQ0.net
今のナイトってツインズタコおじの完全上位互換だよな

49 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:11:44.17 ID:dmmPZIJpd.net
怪我の功名
身軽

手札公開
安心感
位置エネルギー

あとおきらーが騒いでたけど結局そうでもなかったのってなんかあったっけ

50 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:12:27.57 ID:Ecinoz9f0.net
>>43
馬肉+地図で安定だが
それ以外ならハンマーがめちゃくちゃ優秀
あとはタバード、執行人が2連続出でる戦斧は馬肉の代わりになる
馬肉+戦斧もロマンあるけど個人的に地図は必須級だから外せないな。
逆に言うとそれ以外のアドオンは取る価値ないと思う。

51 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:15:34.29 ID:ukLAU5XVa.net
>>43
遠距離から衛兵狙えてルート作成時の移動も速くなる招集オススメ。後意外と追い込みしやすい&板割一瞬の執行人を2回使える戦斧も使える気がしてきた

52 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:18:34.64 ID:Y9YSxvIsM.net
この中にレジェンダリースキン持ってる古参っている?
ガチで羨ましい
キャラプレステ100限定のスキンとか用意してほしいわ

53 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:20:59.02 ID:2gwG0X2sd.net
レガシーな
1年に数回拝めるけどほんとあれ色褪せない良さがあるよな

54 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:24:35.24 ID:UhuVhBrJ0.net
ティア1上げるのに何試合くらい必要ですか?

55 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:31:54.96 ID:QAUKB5ilM.net
>>52
プレステ100限定スキンて
それ全然限定じゃないやん頭悪いのかおめえ

56 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 22:37:22.05 ID:2xws/cgcM.net
元の能力が完成されてて付加機能つけるのと数値伸ばす択があるんじゃなくて、数値をいじることのがほぼ必須で他のアドオンつける余裕ないとかそれ以外のアドオンが雑魚いと立ち回りを広げる感なくて悲しい

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/29(日) 22:39:36.09 ID:C6+jB9jE0.net
本人はわかりやすい文章と思って書いてるのかな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-TNKA [106.72.183.96]):2023/01/29(日) 22:42:14.25 ID:08+NWrnN0.net
別にわかるぞ

59 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-7HJa [133.106.33.34 [上級国民]]):2023/01/29(日) 22:43:17.44 ID:Y9YSxvIsM.net
https://i.imgur.com/a3QcNf4.png

鯖が全員PING3ケタになって
窓や板グル間に合ってるのに切られる

匿名キラーだったんだけどこれやってる?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/01/29(日) 22:48:12.20 ID:e3fljbkP0.net
海外サーバー飛ばされてるだけ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Fo36 [60.137.219.225]):2023/01/29(日) 22:48:34.03 ID:uoNntGVc0.net
>>25
しょうみなんも変わってないよなw
>>27
チェイスと巡回特化するなら帯のが強いかもだよね、自分は重く息切れさえあればそれだけでもデッハ余裕だしはかない派だけども
>>33
うーん、変更前はずっと自分はカヴァはか常時使ってたけどそれでも強さのベクトル変わっただけで弱体では全然無いと感じるわ
そのくらい重く息切れがヤバい

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/29(日) 23:01:00.95 ID:C6+jB9jE0.net
枷ハグで封筒いじってる鯖をキャッチする遊びがやめられない
なぜか封筒下の罠警戒度ゼロなんだよな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-2biX [106.168.165.224]):2023/01/29(日) 23:03:52.08 ID:Zz06em2l0.net
>>10
これの5位が凄く多い 誰か吊られると自分に来るのを恐れて修理中断して逃げ出すし
ルールがないとはいえ脱出がメイン目的なんだからゴミ隠密やめてほしいわ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c3-WGy9 [115.38.42.157]):2023/01/29(日) 23:07:30.14 ID:Ecinoz9f0.net
発電機触らん奴って絶対に触らんのな。「今触ってないだけだよな」ってイライラしながら見てても一向に触らない奴なんなん?
逆に触る奴は常に触ってる。

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/01/29(日) 23:08:46.20 ID:e3fljbkP0.net
なお当時のレガシーは「名前に騙された」「頑張って損した」「カビスキン」という評価
このゲームが長く続いたら希少になるんだぞ?って言った奴もクソ馬鹿にされてた模様
希少価値ってそんなもんだよな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-TNKA [106.72.183.96]):2023/01/29(日) 23:11:16.60 ID:08+NWrnN0.net
今はブライトあたりからのメインストーリーとか初期のリフトチャームの影響で当時より黄色がコンセプトカラー感増したからな
昔はレガシーの黄色は浮いてた

67 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-uwpN [49.98.164.219]):2023/01/29(日) 23:12:00.64 ID:5exA9s8sd.net
最近キラーの大半が海イラプもそうだけどフランクリン付けるキラー増えてるけど流行り?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-MeJZ [60.70.175.109]):2023/01/29(日) 23:16:24.24 ID:877lUEdu0.net
まぁ持ち込み多いし普通に刺さるからじゃね

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afb0-YxeH [150.147.35.1]):2023/01/29(日) 23:20:21.01 ID:3c1ujdG90.net
さっきやった試合をあとで確認したら注射器ふたり歯車ひとり全員に見えるマップひとりだったわ。
叩き落されて悔しかっただろうな。

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/29(日) 23:23:31.23 ID:C6+jB9jE0.net
クロス来る前は手ぶらデフォだったのにねえ

71 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-7HJa [133.106.33.34 [上級国民]]):2023/01/29(日) 23:24:15.90 ID:Y9YSxvIsM.net
レガシーあるだけでそのアカウント10万とかするらしい

72 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.148]):2023/01/29(日) 23:28:59.06 ID:QAUKB5ilM.net
>>65
だってサ終したらゴミデータになるデジタルデータだし
ゲームのものに限っては希少価値とは言ってもな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-Rkap [114.178.8.98]):2023/01/29(日) 23:30:34.80 ID:cSUzgErE0.net
このゴミのレガシースキンとか一生マッチングさせてくれなさそう
10万なんて価値あるわけない

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-I2Fv [119.228.237.238]):2023/01/29(日) 23:34:09.41 ID:BaF9ADoD0.net
アイテム持ち込まないのは舐めプみたいな話もあったりなかったり

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e0-C2T3 [218.220.3.50]):2023/01/29(日) 23:35:05.80 ID:BUxNhPlM0.net
本当人減ったよなぁ
大会やっててもイマイチ盛り上がってないし、まぁ大会中にチート発覚するようなゲームだし怪しい匂いがする奴が大会勢キラーの顔とか言ってる位だし仕方ないのかな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc3-oxtK [118.104.169.132]):2023/01/29(日) 23:46:04.25 ID:oehg+Zaw0.net
持ち込みはクロス関係なしにキラー側が抜けたら部屋も解散されるので何度も10分20分待ちたくないから手ぶらだっただけで今の解散されない仕様ならまあ持ち込むわな

77 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:49:07.77 ID:1ZZcN9+d0.net
医療キットとマップはまあ許す
ライトは1人まで許す
工具箱は抜ける

78 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:51:21.45 ID:PmX8kc4x0.net
残り1台で2人って時に2分くらいチェイスしてたのに片方は地下室にずっとこもってて草

79 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:52:30.58 ID:nySYWS+H0.net
>>49
耐久設計

80 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 23:53:48.82 ID:D7YVs6zb0.net
アーカイブ以外ではアイテム持ち込みしないわ
野良専だと無駄になること多すぎるから

むしろ調剤学や査定最後の切り札で現地調達お持ち帰りするのがマイブーム

81 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:00:12.41 ID:3RgapBJN0.net
>>49
いやいや安心感はぶっ壊れてるでしょ。パークたった1個でキラーの立ち回りを完全に封殺できるんだから
こいつのせいでキャンプ強いキラーは強み奪われて完全に終わった。野良だとあまり見ないってだけ

82 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:00:58.93 ID:UbUk8oJU0.net
持ち込みそんな気になる?ならこれからは鯖の時はミセ工具箱持ってフランクリン誘うわ、それでパーク枠1つ減るなら大歓迎
ライト以外はどうぞご自由に工具箱は修理に使ってくれるなら全然

というか叩き落とすなら圧倒的存在でよくね?

83 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:11:50.45 ID:V/u/14ky0.net
工具箱耐久設計有能絆で回し放題

84 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:12:26.04 ID:N6wZEn3L0.net
この前ギデオンで初めて圧倒的存在感まともに食らったわ
アレなんか足らなくねって思ったらあのアイコン付いてて笑った

85 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:15:06.61 ID:EUt3PDxuM.net
アイテム持ち込みしないほうが強く見えるだろ?
味方にキット持ちいたら俺やらねーもん絶対雑魚だし

86 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:17:24.49 ID:k2+mrAypa.net
安心感とかいう腐りパーク
キャンプしなけりゃ無能力じゃけぇ

87 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:20:19.85 ID:M42WtDV10.net
工具箱3キット3とか4とか持つ奴は馬かしかいねえよ ほとんど雑魚

上手い奴はキラーの事も考える頭がある アイテム無し4人とかのほうが上手い

88 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:20:24.26 ID:uFbkfp930.net
いつからから知らんけどキャラクター背景の文章がクソデカフォントになってるやん
何だこの変更

89 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:27:24.70 ID:o8WtDqLPM.net
エイダでピコピコ高速屈伸と真っ向やってくる

90 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:28:43.78 ID:aDeaUHfeF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

91 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:33:11.84 ID:3RgapBJN0.net
ナースは3パンキラーにしてほしかったな
結局こいつのせいで疲労パークがデッハに限定されるのが本当にくだらない。ないとチェイスきつすぎるし

92 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:34:08.76 ID:ZTOXaclU0.net
PCアイテムなし鯖は強そうに見えるよな
俺はキット持ち込む雑魚だから、持ち込みなし鯖ありがたい
ちな癒しも持っていく

93 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:37:32.50 ID:Ff87LDJ6d.net
他のゲームでも課金ガチャとかしないけど、このゲームのスキンとかコラボキャラ購入で4~5万くらい使ってるかもしれない…

94 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:39:27.24 ID:OoExZUDm0.net
お祝いの工具箱チャージ32なのな
チェストから出たの使ってびっくりした

95 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:39:56.78 ID:mQS9yboxd.net
笑うわ
本当に
だらけで
VCPT

96 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:42:46.06 ID:uzmsyzHIa.net
>>93
ガチャ無間地獄よりはよっぽど良心的だと思う…

97 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:45:36.79 ID:MMZpfNZd0.net
ほしいものが1000円ちょっとで買えるとか神様だよ

98 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:56:00.48 ID:uFbkfp930.net
ナイト慣れてくると面白いね
勝率5割ぐらいだけど

99 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:57:08.95 ID:y+kRJVkF0.net
ナイト強さはともかく使ってて面白いのは確か

100 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:57:09.09 ID:66FakTmfa.net
キラーやってれば安心感は壊れってわかると思うんだが…回ってる発電機の近くとかキャンプ安定のときってのは絶対ある。そんなときに30秒間も伸ばされるのはヤバイ
耐久入りそうだからって戻っても更に30秒追加とか1人しか救助来てなくてキャッチ勝負ってときとかに猶予伸ばしたりとか…
安心感が弱いっていうのは鯖専か立ち回りが残念なキラーだけだろ

101 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 00:58:43.28 ID:lYKJoa010.net
プリセット切り替えでマッチ弾かれる謎バグあるな今

102 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:02:29.68 ID:BrUdT6joM.net
ぶっちゃけ安心感1個程度じゃ程度じゃ何の脅威でもない

103 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:04:38.23 ID:MMZpfNZd0.net
2月上旬に新キラーと一緒にPTB来るのかな
3月のいつ頃だろ

104 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:05:20.31 ID:27xlmeyJM.net
>>100
クソ鯖にクソケバブやる時以外基本的にキャンプなんてせえへん

105 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:06:22.41 ID:KiW1Mh/3a.net
安心感の話振ってるのはでっばいだからスルーでいいよ🤣

106 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:11:31.27 ID:66FakTmfa.net
>>105
たまにしか見に来ないんだけどでっばいって見分ける方法あるの?

107 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:12:41.06 ID:lYKJoa010.net
安心感は徒歩キラーの逆転潰すパークだしな

108 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:13:54.51 ID:y+kRJVkF0.net
前にでっばい認定された事あるから適当に認定してるだけじゃね?

109 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:15:50.20 ID:ljjWTwdMd.net
>>105
でっばいはこいつな
テスト出るから覚えとけよ

110 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:20:52.33 ID:27xlmeyJM.net
でっばいってスフじゃなかったか?

111 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:27:09.38 ID:qYaT5TBRa.net
>>106
マジレスするとまっさらなIPで攻撃的かつ逆張りぎみな奴は高確率ででっばい😎

112 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:31:23.69 ID:lYKJoa010.net
セノバイトちゅえー
このキャラスペックの暴力たまんねぇわ
鎖当てと箱拾いもきっちりリターンあって気持ちいいから無限に遊べる

113 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:32:43.09 ID:MMZpfNZd0.net
セノバは版権だから調節しにくいんだろうな
お願いしないとおそらく能力触れないんだろうー

114 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:34:23.34 ID:5hN+cwAXM.net
>>95
VCPTって2人がVCやってるのも入るのか?
四人一斉湧きってのがそんなにないような気がする

115 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 01:35:37.46 ID:TmERPhse0.net
小学校やギデオンで別階から安心感を入れるの超気持ちええ

116 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:03:27.77 ID:JbhFCv6td.net
ナースが奥深くされた上イラプ無しになった以上セノバはその環境で行けるキラーの一人だから使い倒す

117 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:08:58.71 ID:MMZpfNZd0.net
あんまりセノバ宣伝して増えるとナーフ対象になるからひっそりやっててくれ

118 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:18:21.92 ID:NXu5f7Q90.net
セノバイトは海外だとキラーランク低いんだっけか

119 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:19:25.55 ID:2TUrysK30.net
イベントのせいかバラバラに湧くこと多い気がする

120 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:24:02.24 ID:B501JXfsM.net
この期に及んで白トーテム壊す奴って何なんだろな
開幕恵んでる音聞いてトーテム壊してるし
内なる回復過剰な熱意玩具ノーワンペンティ対面は無いし

何も考えず自分で自分の首絞めてよくわからん

121 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:30:51.07 ID:66FakTmfa.net
>>120
どうせアーカイブでしょ。もしくはほんとのバカか

122 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:41:56.27 ID:cXgorHRlM.net
俺らのトーテムも擦ってほしいよな

123 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 02:47:36.62 ID:GpB2ZxUP0.net
>>98
俺9割くらいあるわ
全然対策知れ渡ってないから今すげー無双できる

124 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:16:42.57 ID:lYKJoa010.net
冷静に考えてスキンが3キャラ分するの高すぎだろ
ワンパン型バーキン使いたいから買うけど

125 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:23:39.95 ID:Es7/ECnGa.net
キャラが安すぎるとの指摘を受けましたので値上げします🤘😎

126 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:24:56.77 ID:uMUVgGro0.net
この時間もキラー100%で助かるわ
サバも増えすぎて雑なのが集まってくれてる

127 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:34:52.25 ID:3OIkAb2P0.net
BP稼ぎやすいイベント中だしな

128 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:42:51.65 ID:ogYe6nkId.net
サバ+100%表示なのにマッチングキラーの方が秒なんだけどサバ低レなんかな

129 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:48:06.28 ID:Es7/ECnGa.net
>>128
部屋厳選してる奴がおるね😎

130 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:52:27.17 ID:Ol1wH4UfM.net
べるくらに続いてザムもチーターマッチ動画上げてる。あんなレート高そうな配信者でもがんがんチーターと当たるとか完全に腐ってるゲームなんだな

131 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 03:53:46.52 ID:Es7/ECnGa.net
>>130
俺も昨日WHとオートエイム搭載したナースにあたったよ😱
ブランク着地と同時に殴りモーションで出て来てこっち向きながらとんでくる🥶

132 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:07:45.13 ID:SG3hqhRm0.net
あり得ないくらい先回りしてくるネメシスに当たったな
プロフ見たら案の定中華で既にブロック済みだったから100%チートだわ

133 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:16:52.94 ID:Es7/ECnGa.net
通報すんでるけどこの挙動はチーターだから遭遇したら通報してやってくれ😎
チーターの割にギデオン指定だから得点めちゃくちゃ高い🥶

https://imgur.io/a/eQuknc7

134 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:17:22.33 ID:AEgWs2/P0.net
通電した時以外キャンプなんぞしないから安心感つえーって思ったことが無い
むしろ吊った瞬間猛ダッシュでこっちに来て安心感付けて逃げてくのを見ると笑いそうになる

135 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:21:00.44 ID:i8Cvraybd.net
>>129
厳選してると遅くなる仕様なの?
匿名中華ゲーム禁止いたら抜けてたけど

136 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:23:20.20 ID:9/R5FCZK0.net
そもそも鯖有利じゃなかったら大会でパーク制限とかつけなくね?

137 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:26:23.78 ID:cLSkuyZq0.net
よほど位置がいいか救助が遅くて戻るのが間に合うとかじゃなければキャンプとか弱いからな

138 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:32:51.51 ID:66FakTmfa.net
>>133
さわるべきじゃないのかもだけどこれだけだと絶対チーターとは言えないな
1.モザイクがきつすぎるせいで他の鯖の状況がわからない=もしかしたら救助されたタイミングで憤怒かもしれない
2.グレートを出した直後=変速機かもしれない
すぐ思い付くのでもこの2つの可能性が浮かんだ。
得点が高いのは封筒のせいだろう。

139 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:37:40.63 ID:Es7/ECnGa.net
>>138
パークはイラプ囁き隠れ場マイブレだよ😎

このシーン以外でもいろいろあるからフルの動画付きで通報してるからそのうちBANされる🤣

140 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:42:23.99 ID:66FakTmfa.net
>>139
それならほぼ黒かな?ちゃんとBANされると良いね

141 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 04:42:32.61 ID:MMZpfNZd0.net
ブリンクの挙動おかしいな
ステインが機械的に動いてる
これは黒だろ

142 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-uEHl [106.146.27.92]):2023/01/30(月) 05:15:26.69 ID:WHHDKUFBa.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!
https://suki-kira.com/people/vote/96600

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/30(月) 05:26:42.77 ID:MMZpfNZd0.net
よくわからないけど入れといた

144 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-N4O8 [106.146.1.233]):2023/01/30(月) 05:45:53.72 ID:t4D+/leEa.net
r0ost1ng
まだ猶予があるにもかかわらず、リーチの人になすり、その人の前を走る鬼畜の所業!

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/01/30(月) 06:07:22.37 ID:lYKJoa010.net
ナイト使ったけど負傷撒きとチェイスゴリ押しで勝てるキャラじゃないなこいつ
真っ直ぐ逃げられてggだわ
立ち回り系は好みじゃないからもう満足した

146 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 06:19:02.26 ID:EFLnU7cU0.net
ほんと逃げ方わかってる鯖だとキツイよな

147 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.208.161]):2023/01/30(月) 06:24:58.46 ID:Y0IO9a2Ha.net
そんな鯖一握りだからだいじょぶだ🤣

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/30(月) 06:39:13.74 ID:MMZpfNZd0.net
この時間もう意識低まってるの多いな

149 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.208.11]):2023/01/30(月) 07:30:47.44 ID:CblggXNoa.net
ナイトとの遊び方わかってないの多くてつら😭アーカイブやれない

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/30(月) 07:35:20.47 ID:VSr0wcHl0.net
で、強化後ナイトはタコおじやチョンナムを超えたの?

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/30(月) 07:37:28.76 ID:MMZpfNZd0.net
実装時点でタコやトリスタは超えてるよ
元々そこまで弱くないから

152 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 07:45:15.98 ID:JoQrQ/aN0.net
ナイトは小屋チェイス最強というかナイト相手に小屋に逃げたら終わりってだけで充分強い

153 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:02:48.20 ID:XNtT3fnM0.net
新キラーのリークってこないね

154 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:05:49.16 ID:++V88kfYd.net
>>145
衛兵を先回りで設置して、ナイトと共に挟み込んで隅に追い詰めていく
というのが基本行動だしな
上手い人はナイとのボディブロックも使っていく

前は召喚の順回線が丸見えだったからそれから逃げるだけで対策できたけど、今は順回線が見えなくなったから急に目の前に衛兵現れたりしてキツくなった

155 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:08:30.73 ID:MMZpfNZd0.net
ふいに衛兵とチェイス始まって遅延させられるし
結構今のナイト壊れてるよな
キャンプしながら衛兵である程度の遅延できるし
能力のクールタイム早すぎるからナーフあると思う

156 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:09:11.14 ID:++V88kfYd.net
真っすぐにしか追いかけない衛兵の先に回りやすいようにするためか、召喚してから3秒~最大10秒の5%迅速がナイトにつくようになった
結構スルスルっと先回りできるようになった

157 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:14:39.55 ID:UJl6r4znd.net
>>154
ナイトのボディブロックて召喚中すり抜けられるのにどう使うん
初心者はびびって衛兵側に逃げたりするけどわかってるのは突っ込んでくる

158 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 08:21:19.96 ID:++V88kfYd.net
>>157
ジャングルジムの通路とかで挟んだ時、ブロックして衛兵に殴らせるみたいなのを見たけどあれスルーできたのか

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-3ip7 [217.178.22.206]):2023/01/30(月) 08:23:58.36 ID:GpB2ZxUP0.net
>>155
理不尽さは結構高いからな
長距離引く鯖側の対策があるなら話は別なんだろうけど、現状ナイト使える人が少なすぎて見過ごされるか

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-3ip7 [217.178.22.206]):2023/01/30(月) 08:27:09.44 ID:GpB2ZxUP0.net
ナイトは当たり判定無くなるからブロックできないけど、板割りとかで一時的に逃げ道ふさいで衛兵に攻撃させるチャンスを作ることはできる

161 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2e-o1xk [27.85.205.73]):2023/01/30(月) 08:30:59.58 ID:4C024GMda.net
ナイトは召喚した一瞬に衛兵の出現場所に本体の判定が出来るので発電機キャッチ出来るようになってんなこれ
グリッチだから利用しない方がいいが

162 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 08:31:06.69 ID:++V88kfYd.net
>>155
ナーフで、巡回経路の先(終了点)からではなく最初(開始地点)から衛兵が現れるようになったりして

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/30(月) 08:38:27.78 ID:MUpmCH290.net
というかPTBやってんだから最初から現仕様で出すべきで別に壊れるレベルの強さではないだろう

164 :があくらい無知だわ :2023/01/30(月) 08:53:35.89 ID:JoQrQ/aN0.net
普段から貞子使って勝ててる奴凄いよな
このキラー使っても全然全然勝てない
ほんと尊敬する

165 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:56:03.49 ID:yDcpAuD3p.net
ドレッジとかアーティストなんかもそうだけどずっと使い続けて「あーなるほどね」を着実に増やし続けていく系のキラーは表面触っただけじゃ強さを実感しにくいよな

166 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 08:56:27.04 ID:pWx7itka0.net
ナースと凛とバイトとプレイス以外で勝ててる奴は割とマジで全員尊敬するわ
こいつら使うとほぼ負けないけど他の雑魚とかブライトは難しいし普通に無理だわ

167 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:01:15.89 ID:66FakTmfa.net
>>161
あれって鯖側どう見えるんだ?発電機修理してたら急に場所変わるのかな?

168 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:02:39.55 ID:MUpmCH290.net
アーティストもドレッジもこのスレで言及少ないよな
個人的にはここでよく強い言われてるプレイグレイスより好き

169 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:05:23.14 ID:eJGXJd0RM.net
https://youtu.be/Tc4m5pFKmMo
いつピンクタイツで現場に行くんですか?

170 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:12:03.76 ID:YvR9XQdK0.net
>>167
いや発電機いじってる場所にナイトが突然現れてキャッチされる

171 :があくらい無知だわ :2023/01/30(月) 09:18:53.27 ID:JoQrQ/aN0.net
>>165
そういうもんなんだね
全然勝てないから色んな貞子の動画見てアドオンに腕時計つけてパッシブフェイズのタイミング見てフェイントの切り替えるとかやってるけど意外と難しいんだよこれがw
こういうキラー事の特殊なフェイントは慣れるしかないと思うけど基本的にゲーム下手くそだから慣れるまでが辛いw

172 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:23:14.90 ID:XHSZ4Y76M.net
ナイトは蜘蛛脛当て10m経路引いて徒歩最速で駆け回るだけで楽しい

173 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:23:23.75 ID:lYKJoa010.net
世間と自分で評価違うのはマイケルとドレッジだな
勝率めちゃくちゃ安定してる

174 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:24:06.61 ID:eA2ECfoIM.net
恵んだ音ってキラーでも聞こえたよな?
なんか聞こえなかったマッチあったんだよな

175 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:25:09.03 ID:lYKJoa010.net
わかんねぇのは貞子とハグだわ
貞子はレイスドレッジと似たようなもんなんだろうけど普通にキツい
ハグはキャンプ範囲一回でも抜けられたらキツくね?ってのと
あと単純に好きじゃないから練度も低い

176 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:29:58.64 ID:ZTOXaclU0.net
自分はハグが一番得意で、枷ならVCPTでも全滅いける
チェイスポイントじゃなくて、移動ルート上の罠多めにかけると安定してくる

177 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:31:19.23 ID:++V88kfYd.net
>>172
10mじゃ2秒じゃないですかー

178 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:32:55.44 ID:PQ4A97YO0.net
ドレッジがカギの仕舞ったロッカーから出た時にライトを当てられる?

179 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:39:39.32 ID:L41OApT0d.net
スマホで1時間30分の動画見てる間、キラー完全放置してみたけどティア1上がった
寝てる間もずっとマクロやってる人ならティア85もすぐだな

180 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:40:45.13 ID:9JCH+ELsp.net
使えば使うほど強味を理解していく系のキラーは逆に鯖やってる時にその強味を理解してるからこそ弱味に付け込めるから鯖もキラーもやれっていうのはそういう事なんだけど最近はそういうのも動画やら何やらで色々知れるからいい時代になったよ
まあ逆に理解の深度が浅い奴らが量産される結果にもなったけど

181 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:43:54.40 ID:MUpmCH290.net
ハグは枷が安定して強いけど変化球として靴と観虐の心音16mの4.6族になったブロックハグも面白いね
徒歩のPSあればマップ指定しなくても割と戦える
希少種だから最初は板ブロックで鯖の慌てる様子も観察できるし

182 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:52:24.03 ID:ZTOXaclU0.net
>>181
チェイス自信奴ならブロックハグうまそうだな
通常のキラーと考え方が変わるから、そこが面白さだし面倒さでもある
鯖してる時も罠の位置どこがいいかずっと考えてるのが楽しいから、人の裏かくのが好きな奴に向いてると思う

183 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:54:08.29 ID:+tsS3RW9M.net
1人吊って2人目とある程度チェイスして救助が遅かったからキャンプしに戻ったら、どうでもいい発電機が2台直って1人目が自殺して草
これで行動表示でてるってマジ?

184 :があくらい無知だわ :2023/01/30(月) 09:55:43.37 ID:JoQrQ/aN0.net
>>180
それってこのゲームが格ゲーみたいに初心者お断りゲーになりつつある兆候だよな
初心者お断りゲーになった時点で過疎ってオワコンになるんだろうな
運営がどういう舵取りするか見ものだな

185 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 09:58:58.62 ID:ci28Ts5E0.net
嫌がらせセノバイト

https://twitter.com/ai_tuness/status/1619499253201780736?s=46&t=3Mt437AkdWNZ86ImHmjoag
(deleted an unsolicited ad)

186 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:05:59.30 ID:g0vqw5+7d.net
コテおるやんw
頑張ってこのゲームを盛り上げてくれや

187 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:10:47.99 ID:vVC2jUIA0.net
昨夜また同接5万まで行ったのか
鯖強化ってマジで正義だなもっと強化しろ

188 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:13:17.21 ID:DWZMI3QS0.net
嫌がらせバイトはやってる奴の性格が終わってるの前提として発電機回せばどうにかなるんでないの?
それだけでも30分くらいかかるクソっぷりだったりするんか?

189 :があくらい無知だわ :2023/01/30(月) 10:13:54.02 ID:JoQrQ/aN0.net
このゲームキラーの感情無視してるよな
死ねよ糞がいつかさ終になった時は糞ほど煽ってやるからな覚えとけ

190 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:14:37.38 ID:V/u/14ky0.net
狩興+不死+破滅+怒涛で放置すれば配信者発狂させられるのか

191 :があくらい無知だわ :2023/01/30(月) 10:15:58.91 ID:JoQrQ/aN0.net
>>189
貞子練習してたら糞ほど煽られたから我を失ってしもた

192 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:16:55.34 ID:ppwttQVL0.net
そうか放置キラーってレート下げかと思ってたけど
リフト期間はティア稼ぎもあるのかなるほどなぁ

193 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:27:19.24 ID:JoQrQ/aN0.net
また貞子使ったけどむずいな
3吊りするのが限界だよ

194 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Ovgd [49.105.103.170]):2023/01/30(月) 10:28:55.21 ID:yWm7UKBXd.net
脱出できてるなら問題ないのでは?

195 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ebZm [106.146.10.39]):2023/01/30(月) 10:30:10.11 ID:FCcIQfPoa.net
ちなみに、またデスガ2号になる爆死確定ゲームリリースするから会社の寿命は縮まったぞ

196 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:30:55.05 ID:JoQrQ/aN0.net
貞子は海イラプズサ肉
これにあと一つパーク積んでアドオン何使ったら強くなるの?
貞子で全然勝てないか誰か教えてください

197 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ebZm [106.146.10.39]):2023/01/30(月) 10:31:17.04 ID:FCcIQfPoa.net
野蛮

198 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:32:10.09 ID:JoQrQ/aN0.net
>>197
ありがとう

199 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:33:05.08 ID:JoQrQ/aN0.net
でアドオンは何がおすすめ?

200 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:35:24.72 ID:JoQrQ/aN0.net
ちなみに海イラプズサ肉フランクリンにアドオンに爪とか使ってたけど全然勝てなかった

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9703-+rQD [180.46.214.86]):2023/01/30(月) 10:36:08.83 ID:+TuJ4IO80.net
ハグ好きでずっと使ってるけどVCPT相手でも勝てるパワーは普通にあると思うけど
カウンターっていうかアンチもVCPTで大分厳しいものがある上に先日の行動可視化とチェイス可視化で大分不利に傾いてしまったと思うわ
めくり性能が一気に剥がされちまった感じ。しんどいなーって感じがキッツイわ...てなった

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-5T4A [153.231.62.120]):2023/01/30(月) 10:37:29.52 ID:EFLnU7cU0.net
>>185
嫌がらせバイトが有名になると箱周りで意味不明なナーフ食らいそうだな

203 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-Rkap [49.104.20.173]):2023/01/30(月) 10:37:29.55 ID:g0vqw5+7d.net
>>192
お咎めないからなあれ
24時間放置してるとかなってると流石にBAN食らうだろうけどリフト完走分程度ならBANされん無法地帯

今なら俺はオフ談合行くけど

204 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:37:48.21 ID:JoQrQ/aN0.net
>>201
やっぱり好きこそものの何たらなんだろうな
好きなキラー使って勝ててるのは羨ましい

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/30(月) 10:38:51.73 ID:MUpmCH290.net
貞子やりこんだけど這いずり放置の呪殺構成が最適解
ただしウルレアテープ必須

206 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:39:06.78 ID:JoQrQ/aN0.net
今時の鯖みんなチェイス上手いから貞子じゃ勝てないよ

207 :があくらい無知だわ (ワッチョイ 777b-zb3R [14.12.51.129]):2023/01/30(月) 10:40:26.37 ID:JoQrQ/aN0.net
>>205
情報ありがとうございます
ウルレア必須てなかなかハードル高いね

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-xu+x [106.130.196.254]):2023/01/30(月) 10:41:43.42 ID:n3Ty0zaaa.net
嫌がらせバイトさんは前スレに出てたのだとルインついてたから相当キツそうだったがツーマンセルで一人が鎖切りまくってなんとか発電したんじゃなかったっけ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/30(月) 10:45:11.51 ID:VSr0wcHl0.net
悲報タコおじ、またも最弱の座に着く

210 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-Rkap [49.104.20.173]):2023/01/30(月) 10:45:12.15 ID:g0vqw5+7d.net
対戦ゲームなんだから相手の嫌がるバイトテロしないとな
この戦術を使ってなにかできることは無いか探ってるだけだぞ
まさかBANせんよな?マシュー?

俺の探究心を否定するなよ?

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52db-CGtC [61.87.48.147]):2023/01/30(月) 10:45:27.44 ID:fsudrWgq0.net
このゲームなにが面白いのか分からんくなってきた

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-ie4r [175.177.46.19]):2023/01/30(月) 10:45:27.60 ID:ppwttQVL0.net
隠れ場なしが発電機からじゃなくて自分から24mに戻ったから
貞子で幽体化したまま発電機蹴ってすぐあそこに鯖いるだろうなってとこ飛ぶと大抵見えるからおすすめ
蹴った発電機+飛んだ先でオーラ見えるから超索敵&奇襲できる
これに死を呼ぶ追跡者つけて数戦やったけどかなりいいよ
アドオンはTV念写時間短縮する一番安いやつでもおけ

213 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-Rtgv [49.96.230.121]):2023/01/30(月) 10:49:04.89 ID:VhXIb14id.net
貞子にチェイス能力があることすら知らなそうなエアプばっかだなここ

214 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-mSgI [133.106.138.81]):2023/01/30(月) 10:49:23.68 ID:FmuI2yh8M.net
ハグは安心感と癒しの輪がブッ刺さり過ぎてる
アイコンも逆風だし頼みのイラプとも相性微妙だしでツインズみたいに本人の性能というより周りの環境についていけてないタイプ

215 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 10:58:27.52 ID:lYKJoa010.net
不死破滅狩り興怒涛とかでちょっと工夫してんの草

216 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:00:50.09 ID:TsGgl/ira.net
貞子に索敵何パークさいてもあんま強くならんのよな

217 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:02:19.21 ID:kW9CwW+60.net
弱いと余裕あるから煽られるんだろ
あと通電して負けなのに悪あがきで一人でも落としたろと必死にゲート前まで追いかけてくる奴

218 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:03:37.51 ID:mWrP3FZAM.net
ナーフされてからナース激減してるけど今まで使ってた奴らはこの性能じゃ戦えないって認識なのか
儚い重く失調性使えばまだ性能頭一つ抜けてる感じするけど

219 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:07:29.98 ID:+tsS3RW9M.net
ウルアド以外なら貞子は海イラプずさんお楽しみで不可視時間延長アドオンが安い
やることはだいたいレイスみたいなもんだけどイラプかけたい時に板で読み合えるのだけはレイスより強い

220 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:08:13.59 ID:KjhA6HS50.net
箱上放置は破滅とのセットにぶつかったことはある
二人切断してたけど頑張って修理して出た

221 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:08:17.45 ID:XNtT3fnM0.net
トラッパーは自動罠にしてパークは全部チェイスガン積みでいくのがナウい

222 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:08:20.50 ID:g0vqw5+7d.net
鯖に切断させたら勝ちって考えたらバイトの嫌がらせってよくね?
これは戦略だわ

流行るなこれ

223 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:09:51.64 ID:ZY6Wg2Vca.net
やめろとは言わないけど垢BANリスクとセノバイトナーフリスクがくっそ高いぞ🤣

224 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:12:51.91 ID:g0vqw5+7d.net
箱の上に乗ってたらプレイヤーがうんちしたくなったかもしれないのにBANなんてされんぞどんどんやれ😭

225 :があくらい無知だわ :2023/01/30(月) 11:13:14.31 ID:JoQrQ/aN0.net
お前ら色々教えてくれてありがとな

226 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:13:29.30 ID:ayOXiOird.net
嫌がらせごときでBANとかガキかよ

227 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:14:29.03 ID:MUpmCH290.net
流行るというか箱上放置は雪だるまの時に流行った嫌がらせ

228 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:14:59.64 ID:DWZMI3QS0.net
いやここは意味の無い無い嫌がらせはBANする会社だぞ

229 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:17:30.07 ID:MMZpfNZd0.net
キャラブロックで閉じ込める嫌がらせはBAN対象って公式のBANルール説明であったと思う
セノバイトのも該当しそうだな

230 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:18:04.37 ID:3OIkAb2P0.net
地下の通せんぼ懐かしいな

231 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:21:12.17 ID:TsGgl/ira.net
警察署も二人分通れるようにしてくれ

232 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:24:11.64 ID:EkfJmN+yr.net
>>213
途中で幽体化するアレ?
アレ攻撃してくるタイミング分かりやすいから強いと思った事無いわ

233 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:26:58.34 ID:ZTOXaclU0.net
>>214
確かに癒しはブッ刺さる
以前は12吊り目指すプレイしてたが、今は全滅狙うなら序盤に4這いずりするぐらい殺意高めにしなきゃいけなくなった
自分は遅延は堕落だけで、アドオンも加減して適当に遊んでるが、まあ野良混じればまず負けない

234 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:31:38.76 ID:/tj6bWB5d.net
破滅箱放置と見せかけて目の前の発電機に鯖来たらいきなり動き出して
それ以降普通にプレイしたことあるけどあれはあれで面白かったな

235 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:36:14.25 ID:TsGgl/ira.net
デスガ2もうじきじゃん
https://fpsjp.net/archives/439389

236 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:37:24.82 ID:FmuI2yh8M.net
つかハグってミニオブセ付いた時点で詰んでね
負傷した人が追われたら無傷の人が罠を荒らすを徹底するだけでかなりキツいと思う
まあまず遭遇しないから対策をわかってる人が少ないのが救いだけど

237 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:40:43.23 ID:ZTOXaclU0.net
>>236
荒らされるようなとこに罠描くのが間違ってるよ
予測不能な位置に描くことと、他サバイバーの視線も計算しないと

238 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:44:27.34 ID:++V88kfYd.net
>>232
単純に、具現化後も数秒は点滅する(ステインも消える)ってやつでしょ
あれとステイン隠しを併用するとなかなか騙せる

239 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:46:01.89 ID:FmuI2yh8M.net
>>237
多分全くハグやってない人だと思ってるんだろうけどもうプレ30以上はやってるよ
んでもうハグは今後上がっていく要素ないなと感じてるだけ
罠は隠すとかわかりづらい位置に置くとか基本はもう知ってるから
単に成長性の話であとは逆風が続いてツインズのように徐々に落ちていくと思うよ何か変更がない限り

240 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:48:06.64 ID:Sr3gCqtfd.net
「導線に罠書いてたよ~」
「りょ、ぎりで発動させて引っ張るわ」
「ナイス、固め側来れたからタゲ取っといて~」
枷あろうが発動範囲見切れるから意味がなくて弱いよなまじで
分かってるやつなら全野良でも余裕

241 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:51:50.24 ID:dU/7DyWda.net
>>235
ぜってえ転ける

242 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:53:16.84 ID:ZTOXaclU0.net
>>239
確かに仕様変更ない限りは環境逆風なのはわかるし、初見殺しが一番強いキラーだと思う
ただ、他徒歩に比べたら使えるアドオンあるんだし、キラーの強さ調整としてはこんなもんだと思うんだよな
ナスブラ基準を求めるのは違うというか

243 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:54:59.23 ID:XNtT3fnM0.net
罠のオーラをサバにも見えるようにするべき

244 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:59:01.96 ID:FmuI2yh8M.net
>>242
ザコキラーだなんて思ってないよ
ただまだ戦えるって事と今後もやってけるはまた別の話って考えてるだけで
強さ的に鬼アーティストとか大体そこら辺のポジだと思ってるけどそれらと比べると伸びしろがあまり感じられないのが好きで使ってた身としては辛いな

245 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:04:54.09 ID:+TuJ4IO80.net
ハグの強さは旧開発陣が残した遺産的強さだから今手を入れたら絶対に使い物にならなくなると思うわ

246 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:05:05.59 ID:ZTOXaclU0.net
>>244
自分もハグ好きだから気持ちわかるわ

そういえば、鬼ハントレスデスおじなんかも見なくなったのも残念だよなあ
特徴あるキラーと対戦したいと思うから、なるべくハグ使うようにしてるんだが死滅してる

247 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:06:21.48 ID:66FakTmfa.net
>>170
その後だよ。ナイト視点だとキャッチした後もとの場所(ルート開始地点)で担いだ状態なってるじゃん。てことは鯖はワープしてるみたいに見えるんじゃない?ってこと

248 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:12:21.00 ID:HB29JIUVd.net
どんな鯖有利な仕様ポジションが来ようとも板窓チェイスというゲーム性な以上永遠に成長性が見込めるナースってやっぱ女神様だわ

249 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:12:39.50 ID:rXP+49ff0.net
4- I 【機転】      素早く静かにを使用して、チェイス開始から10秒以内にロッカーに隠れる
6- I 【自営本能】    チェイス開始から5秒以内にロッカーに隠れる
6-IV 【それは無礼】    予感を使用して、キラーの方向を指差す
10-II 【恐怖を生む発電機】 ピッグで発電機の10m以内にいる鯖に奇襲攻撃をする

ハグのデイリーリチュアル

バグで達成不可だったアーカイブやデイリーリチュアル
ピッグのアーカイブ以外は達成可能になってる

250 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:14:02.64 ID:+tsS3RW9M.net
ハグはキック環境自体はあってるんだけど恵みがね
まあ堕落破滅で破滅即死したら頭抱えてた頃よりはマシだと思うよ

251 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:37:02.74 ID:UJl6r4znd.net
>>161
召喚経路引くときは鯖も足跡も見えなくなるのに
引き終わる一瞬だけ鯖も足跡も見えてたのは一瞬だけナイトがテレポートしてたのか

キャッチ出来ることだけじゃなくて最後だけ見えてるのもバグなんだろうな

252 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:47:44.62 ID:VSr0wcHl0.net
お前ら新作のミートにもっと注目しとけ
なぜならデスガがコケた直後にあの阿鼻叫喚の蜜イベが来たからだ
スキン販売しだしたのも同時期。マシューは追い込まれると何をしでかすか分からない

253 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:48:18.91 ID:XGilN2ylp.net
仮にでっばいナースが使い物にならないレベルでナーフされたら現ナース使いって何のキラー使うんだ?やっぱセノブラリン辺りを練習するん?それともナースに慣れすぎて環境変えるくらいなら別ゲー行くん?

254 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 12:49:10.81 ID:TsGgl/ira.net
キャッチできるってことは心音とかも一瞬ワープ先なんだろうかスターに憧れたい強そう

255 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:04:49.38 ID:66FakTmfa.net
ナイトのキャッチバグ使えばいままで放置してきてた不協和音使用中に2人妨害(キャッチ)がすぐ終わるんじゃないか?今なら匿名あるし数回ならBANされんだろ(悪い考え)

256 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:17:00.95 ID:Sr3gCqtfd.net
>>254
どうやって担ぎ中に衛兵呼ぶんや…

257 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:24:32.58 ID:4C024GMda.net
>>185
匿名セノバイトに同じことやられて
脱出まで30分以上掛かったわ

258 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:30:39.72 ID:lYKJoa010.net
その構成配信見る限り7分ぐらいで通電してたけどな

259 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:31:32.18 ID:vgf5Ak4JM.net
レイスの高速移動で封筒だけ取ってあとはやる気ねえのやめろアホか!

260 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:32:42.56 ID:+/sbnqAY0.net
BPの使い道をそろそろBWだけじゃなくて他でも使えるようにしてほしいわ
通常より消費多くて良いから欲しいアドオン選べるとか正直これ以上BPあってもなぁって勢は今もう多いでしょ

261 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:33:39.51 ID:4SIs174Pd.net
嫌がらせセノバイトなんで30分もかかるって言われてるのかよくわからないんだよな
今の破滅の後退なんてカス同然だし破滅と怒涛でそこまで回らないなら普通にこの構成でバイトやったらめちゃくちゃ強いことにならんか?

262 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:35:37.21 ID:oFZszKvZd.net
30秒くらいでダウンしてなんで発電機つかねぇんだよって言ってる奴と同じ体内時計なんじゃない

263 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:36:38.20 ID:++V88kfYd.net
>>261
普通はチェーンハンティングなんてまず起こらん

264 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:39:35.48 ID:DWZMI3QS0.net
いや起こるだろ
バイトは2試合に1回くらいは序盤で箱見つけられるぞ

265 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:40:24.77 ID:++V88kfYd.net
スキルチェックとチェーンが同時に来たら爆発して15%減退だったけ?

266 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 13:41:19.72 ID:++V88kfYd.net
>>264
そのくらいだろ
嫌がらせセノバは最初から最後までずっとチェーンハンティング

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-TNKA [153.242.193.15]):2023/01/30(月) 13:42:37.15 ID:DWZMI3QS0.net
>>266
ずっとチェーンハンティングだからなんなんだ
発電機は全然回せるぞ

268 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ebZm [106.146.11.193]):2023/01/30(月) 13:43:38.12 ID:8mV844xca.net
俺も箱上放置セノバやろうかな
追跡者、デトロ、破滅、怒涛でいいか?

269 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 13:44:15.32 ID:++V88kfYd.net
>>267
動画見てこい

270 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 13:48:54.80 ID:++V88kfYd.net
>>268
追跡者いらん
むしろ狩り興必須
カリコないとトーテム壊される可能性がある

271 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ebZm [106.146.11.193]):2023/01/30(月) 13:50:08.05 ID:8mV844xca.net
>>270
追跡者なしでどうやって箱見つけんだよ
まさかこんな嫌がらせのためにおしゃべり箱のアドオンつけるのか?

272 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2e-o1xk [27.85.205.73]):2023/01/30(月) 13:50:17.02 ID:4C024GMda.net
箱乗りセノバイト
動画見直したら12分やったわ
それを30分以上って感じるくらい苦痛なんよ
絶対真似すんなよ!ってかこれセノバイトアンチがナーフ目的でやりそうやな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9743-86SO [180.44.125.234]):2023/01/30(月) 13:51:04.51 ID:0FyPOU140.net
>>246
鬼ツインズ三角ハグはガチで見ないな

274 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 13:51:51.09 ID:++V88kfYd.net
>>271
というかお喋り必須だよ
ないと時間かかるだけ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-TNKA [153.242.193.15]):2023/01/30(月) 13:52:57.84 ID:DWZMI3QS0.net
俺が鬼ずっと使ってるから喜べよ~^ ^
徒歩チェイスでも事故に持ってけば勝てるのがクソ気持ちええ

276 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 13:53:42.07 ID:++V88kfYd.net
>>272
30分でのは破滅アリのほうじゃね?
雪だるまのときにここにアップされてたやつ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc3-riwf [220.146.40.97]):2023/01/30(月) 13:54:18.55 ID:BLTUd4ai0.net
>>271
慣れたら感覚でなんとなく箱の場所わかるだろ
そもそもおしゃべりの歯は拾ってもチェーンハンティング発動しないんだから嫌がらせ用途の使い道しかないわ

278 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Ovgd [49.105.103.223]):2023/01/30(月) 13:56:46.84 ID:xE3LK8eXd.net
>>271
普段おしゃべりの歯なんて使い道ないんだし使っても問題ないでしょ
スキチェ暴発期待なら不安の元凶つけるのも面白そうだけどな

279 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.220]):2023/01/30(月) 13:56:58.32 ID:vgf5Ak4JM.net
雪だるま破滅不死のセノバの嫌がらせ遭遇したけど30分もかからなかったぞ

280 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-Fo36 [49.106.210.210]):2023/01/30(月) 13:59:26.17 ID:HB29JIUVd.net
>>253
でっばい速報転載禁止
30000ブリ攻撃くらいナースでっばい速報転載ばっかやってるアホだけど余裕で別ゲー行く

こないだの調整もデスビリくらい奥深くなってたら余裕で辞めてたでっばい速報転載禁止
けどプリティーもそれをわかってるのかナースにだけは甘いからね
ナースは強さ的にも性能的にも唯一無二だし、だからこそ楽しいからナースメインの人はナースが死んだら自分みたくすぐ辞める人のが多いと思うよ
でっばい速報転載禁止

281 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 14:07:06.98 ID:++V88kfYd.net
>>277
なくてもいいならいいんじゃね?
最速で放置できないだけで

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e8-YOcN [133.130.188.178]):2023/01/30(月) 14:07:36.84 ID:mDj/LmZ80.net
>>273
ナイトの練習してたがうちのは内藤だったらしくウンコだったので、結局ハグに戻ってきたわ。
索敵の必要もなく板窓は拒否、移動は鯖から呼んでくれるしでノーストレスキラー最高やでぇ。

283 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.67.114]):2023/01/30(月) 14:13:25.39 ID:++V88kfYd.net
>>279
30分ってのは破滅相手にモタモタしてたんだろう

284 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-M0gz [106.181.151.186]):2023/01/30(月) 14:23:00.72 ID:66FakTmfa.net
Twitterのコメントで鎖千切り中はセノバイトを動かせるって書いてあったけどマジ?試せる人いたら試してほしい

285 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.220]):2023/01/30(月) 14:27:01.56 ID:vgf5Ak4JM.net
ジルのエロコス買おうかと思ったけど
リフト課金してクリアしてから買えばええやんな
でもジルうめき声デカいからなあ

286 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-gez1 [106.154.1.197]):2023/01/30(月) 14:28:19.42 ID:YoAcQeLYa.net
ヒルビリーと凄い久々に当たって、仲間が即ダウンしてるから(ビリー極めた人なんだなぁ)って思ってた。
走ってるビリーを見てると普通より結構カーブ効いてたから(曲がりやすいアドオンかー)と思ってた。
自分のチェイスの番、後ろを通り過ぎて走り去って行ったビリー、見てたらなんか綺麗に180度くるっとその場で回ってきて切られた。チーターだった。

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0247-zAok [133.32.128.89 [上級国民]]):2023/01/30(月) 14:36:09.20 ID:bCORQkAX0.net
モバイルかな?

288 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6f-Kjn8 [150.66.94.135]):2023/01/30(月) 14:38:11.79 ID:+tsS3RW9M.net
エイダだけデフォでアイウィル付いてるよな

289 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-mSgI [133.106.138.81]):2023/01/30(月) 14:47:19.53 ID:FmuI2yh8M.net
エイダは凛使ってるとマジで反則に感じるわ

290 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:52:17.53 ID:XNtT3fnM0.net
最近のキラー配信でウルアド気軽に使う人増えたね
以前は暗黙の了解というか、強すぎるアドオンを配信中に使うのはちょっと恥ずかしいみたいのがあった気がするんだけど
いい傾向だとは思う

291 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:52:54.37 ID:u+t7/YNra.net
>>284
放置してて鎖繋がってる奴らが箱取りに体こすりつけてくる事たまにあるけど微動だにせんよ
そもそもこのゲームで鯖キラーともに押して動かすって事が出来ないんだから鎖繋がってる時だけそんな例外がある訳ない

292 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:55:41.48 ID:5hnBCQIer.net
鯖がガワしか違わないのはワザとってどっかで聞いたけど
エイダやエースが声小さいとかクロ助やタップ刑事が見辛いって結局鯖によって差が出てるじゃんっていう

293 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:56:44.22 ID:bCORQkAX0.net
エイダ二人以上いたら抜けてるわ

294 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:58:41.74 ID:7QeuCaQqd.net
>>291
チェーンハンティングの鎖じゃ無理でもキラーが飛ばした鎖ならキラーを押して動かせるぞ

295 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 14:59:10.13 ID:DWZMI3QS0.net
エイダの声はミスとしか思えん
エースでさえやばいと思ってたのに

296 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:01:03.15 ID:seiO0BMI0.net
強すぎるアドオン使ってもいいんだが
それでタコタコにやられると精神的ストレスがまーじやべえ

297 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:10:13.03 ID:vV4fiiQaa.net
封筒期間にも関わらず生存者のプリン付けてくる奴は頭のおかしいウルアド精神異常者の可能性があるからロード切断してる。

298 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:12:22.12 ID:vVC2jUIA0.net
大分前の経験談なんだが歯を付けて箱上放置セノバイトしてたら動かされた事あるぞ
見てた限りではチェーンが付いてない状態で体をキラーに密着させて
チェーンが飛んできた方向とは逆の位置にキラーがいた場合チェーンに当たると同時にキラー側に進むとキラーがずれる
これじゃ放置として機能しないやんと思ってそれ以降一度もやってないから仕様変更されたとかなら知らん

299 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:17:20.20 ID:6t8WNlDOr.net
ナース使うと絶対に負けられないから他キラーより厳しめにトンキャンするわ
他の雑魚キラーなら負けてもどうでもいいんだけど

300 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:21:28.63 ID:fsudrWgq0.net
キラーとか1試合にかける労力半端ないから、1日3回までと決めてる

301 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:23:46.34 ID:yA5CFbcz0.net
>>300
サバは何回できる?

302 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:26:03.61 ID:66FakTmfa.net
>>291
その人が鎖解除しながらだったかってのは覚えてる?
一時期千里眼でキラーを動かすってことできてたし可能性はありそうなんだよな
今度タイミングがあったら友人と検証してみるわ

303 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:31:10.20 ID:fsudrWgq0.net
>>301
サバは10回

304 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:37:52.00 ID:seiO0BMI0.net
ナース使ってる時にギデオン炊いてきたバカがいると笑っちゃう
虐殺ショーの始まりだぜ

305 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:38:14.71 ID:vgf5Ak4JM.net
誰かが吊られたら回してる手を離してうんこするバカはなんなん?

306 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:42:13.32 ID:VEyafNard.net
>>305
キラーが巡回に来るかも!

307 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:43:02.96 ID:DWZMI3QS0.net
早々に2吊り行って他の人がほぼ無吊りだった場合って2吊りのやつは絶対キラー来ないところ回すか最悪発電機触ってない方が良いまであるよな?
この状況でも2吊りの人が危険なとこ回してること多いと思うんだけどこれ合ってるかどうかわからない

308 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:43:25.06 ID:OACT0p1aa.net
>>305
マイブレついてて血族でみんながどこにいるか確認したかったとか?

309 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:43:56.79 ID:4umNAgZ6a.net
>>306
バレないようにしゃがんどこ!

310 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:46:24.76 ID:VCF/8mZt0.net
>>35
グロ

311 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:48:51.97 ID:hoT6s6+Pd.net
俺は逆に鯖を複数回やれない
キラーはひとりで自己責任だから気楽にストレスなくやれるから疲れないけど、鯖は仲間がいるから気を使って注意してやんなきゃいけないから疲れる
あと単純に追われる側は疲れる

キラーはマジで18時間ぶっ通しでも出来る

312 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:50:33.58 ID:gLs4QsYSa.net
オブジェクトの周りを自動で最速で走れるチートってある?
ずっとこっち見ながら走ってるのにL字の障害物の内角を曲がりながら避けてるやついたんだけど
コース取りが人間の走り方に見えない

313 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:52:02.64 ID:hoT6s6+Pd.net
>>312
それ要するにステイン隠しと同じ動き

314 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:52:58.60 ID:hoT6s6+Pd.net
というか鯖は三人称視点だからキラーより容易

315 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:54:41.01 ID:DWZMI3QS0.net
>>312
普通やそれ

316 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:55:37.01 ID:nQSohvZtM.net
鯖なんて下手したらスキルチェックしてるだけでゲーム終わることあるし

317 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 15:56:41.05 ID:TmERPhse0.net
蜘蛛、マイブレ、不協和音
徒歩キラーのデフォにしてくれれば不滅デフォが来てもバランスよくなりそうだけどなあ

318 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:05:03.43 ID:xWZDww9ua.net
L字のオブジェクト回ろうとしたら普通コース取りは三角形⊿にならん?
俺が見たやつの場合斜めの線が内側に弧を描いてて壁に当たる前にクルッと旋回みたいな感じで曲がっていくんよね
俺は三角コースが最速だと思ってるからこいつコース取りミスってるわと思ったんだけど全然追いつけなかった

319 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:05:11.82 ID:DsonZiHWM.net
開幕一発殴られただけで切断もたまげたけど
それでいてガチなレイスもどうなんかなあもう

320 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:06:34.99 ID:W+k5Bdh70.net
>>307
無吊りがプレステージやたら回ってたら絶対に来ない

321 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:09:23.26 ID:bCORQkAX0.net
>>319
まあガチでやるのが試合最速で終わらせられる一番の方法だからな
キラーに手心を求めるのは間違い

322 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:09:31.39 ID:X7Sp07nia.net
>>311
野良鯖でもそこまで気を使ってるの?

323 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:09:47.17 ID:fsudrWgq0.net
発電機を一切触らずにチェイスもしないで、即救助だけするプロウンコマンおってビックリした

324 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:10:04.72 ID:W+k5Bdh70.net
>>319
ガチでいいよ。トンネルで各個撃破して、人数減って優鬼やりだしたら通報するわ

325 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:12:00.66 ID:66FakTmfa.net
>>318
つまり」の形を』の動きで回ってたってこと?もしそれで追い付けないなら加速してるだろうね

326 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:16:11.37 ID:bq2DB73Fd.net
>>319
気持ちは分かる
序盤切断自殺者いても徹底して全滅狙いの這いずり放置や八つ当たりケバブされたりな
マップ指定最強アドオン構成キラーや前のナースとかに多かったけど

327 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 16:17:43.26 ID:xWZDww9ua.net
>>325
完全に沿ってるわけじゃないけどそういう感じの動き
それが最速の回り方なのかもしれないと思ったんだけど人間の直感に反しすぎてるからチートが計算して自動でそういうコース取りになってんのかなと
加速してるかどうかはわからんかったけどこいつ加速だわって思うほど足早くはなかった

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-7qfl [58.183.50.213]):2023/01/30(月) 16:30:05.42 ID:OT92M3MJ0.net
>>327
キラーのお前が⊿で追ってるのに追いつけなかったならチートだなあ
最適なコース取りは⊿だし

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d28f-yhLB [125.2.16.17]):2023/01/30(月) 16:35:18.97 ID:sZj/o4cu0.net
最近思うんだけど徒歩中堅以下のキラーってお楽しみやデッドロックや堕落付けて初手からフェイキャンが最適解じゃね?
海イラプはvcに効果が微弱すぎるし巡回とチェイス時間がとにかく無駄
固める動きするとどうしてもダウンが遅くなってゴリゴリ発電されてジリ貧だからそれも無駄だわ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-ozkd [61.22.49.128]):2023/01/30(月) 16:39:03.02 ID:jfIT3Mwb0.net
やっぱアクション表示にしてもあんま意味ないな。発電機の引き継ぎ率も上がるわけじゃないし。

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-Z8d4 [106.178.240.42]):2023/01/30(月) 16:41:33.96 ID:lMkRtFZ30.net
>>330
発電機引き継ぎできないと海でどんどん後退していくからな
野良はこの連携が難しい

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-7qfl [58.183.50.213]):2023/01/30(月) 16:41:39.48 ID:OT92M3MJ0.net
>>330
上位以外の野良はアイコンなんて見ないしな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-7qfl [58.183.50.213]):2023/01/30(月) 16:43:20.95 ID:OT92M3MJ0.net
>>329
結局それ、第一村人を見捨てる戦法に対抗策なくなるからな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d630-Is6Q [153.223.48.188]):2023/01/30(月) 16:44:59.08 ID:ZVsCFS4q0.net
放置セノバイト?
セノバイトくんはただ空を眺めてただけなんだが?
景色楽しみながら散歩しろって言ったの運営だろ?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IKUm [60.149.132.223]):2023/01/30(月) 16:45:12.57 ID:8zoseU+O0.net
弱キラーはキャントンするのが一番安定するし強い
チェイス巡回が弱いんだからキャンプして一人減らすのは理に適ってる
それならセノバでいいんだけどね

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-7qfl [58.183.50.213]):2023/01/30(月) 16:46:18.61 ID:OT92M3MJ0.net
>>334
散歩なら歩けやっ!!

337 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-M0gz [106.181.151.186]):2023/01/30(月) 16:46:18.83 ID:66FakTmfa.net
>>327
たぶんキラーとの距離で足の早さ変わるみたいなチートもあるだろうから板ぐるとかだと気付きにくいだろうね。直線で追い付けなかったらすぐわかるだろうけど…

338 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-BipK [1.75.7.39]):2023/01/30(月) 16:49:30.90 ID:xAPYce4wd.net
封筒探してるのもあるけど行動が可視化されてから
この発電意識では野良キツイってのがより分かりやすくなった

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 576b-PQl3 [116.199.186.98]):2023/01/30(月) 16:51:49.79 ID:y+kRJVkF0.net
封筒あっても結構な爆速だから封筒無くなったらキツイだろうなぁ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-5T4A [60.65.135.160]):2023/01/30(月) 16:57:03.58 ID:VSr0wcHl0.net
BE社員「封筒イベ好評ですよマシューさん!」
大豆少年「豆腐!?」

341 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:01:59.09 ID:DfiwatPwM.net
いうて野良でやっててかなり脱出率上がったわ
ちゃんとチェイス中の人以外で全員が発電機マーク付いてこんなんキラーが見たら卒倒するだろって状態よく見るぞ

342 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:03:44.06 ID:ZVsCFS4q0.net
衛兵が直線で距離離されるのは微加速でいいですかね

343 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:13:41.23 ID:iIij1agC0.net
行動表示ついてもうんこマンは死ぬほどうんこしてる
3台ソロで発電して、チェイスも引きうけて結局死んで、最初の自分の3台分しかついてないときの絶望よ

344 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:14:14.00 ID:GG1pNRcm0.net
バダム幼稚園で一人回しの所あるやん
あそこ隠密キラーで入り口塞いで確殺する事できるんか?

345 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:14:24.39 ID:XNtT3fnM0.net
うんこのマークもあればいいのにな

346 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:20:45.19 ID:sZj/o4cu0.net
>>333
見捨ててくれるのが一番ありがたい
抜かれたり安心感入れられるのが最悪だがそんなの固める動きしても同じ
結局固めてそこに吊っててもフェイキャンでもない限り抜かれるから周辺妨害できない
逆に妨害してると容易に抜かれて固めた発電機も進んでるしで時間の無駄
キャンプせず巡回に行っても次のダウンを早くとれる保証はないし、キャンプと大して変わらないペースで発電機は回る

347 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:22:12.41 ID:yA5CFbcz0.net
野良マンは絶対血族付けた方がいいぞ
今度来る発電機の進捗表示と合わせて、まじでジェネ連携に関してはVCPT並みになる

348 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:24:17.13 ID:DsonZiHWM.net
血族ついてても全く意味のないバカ野良も多いからなあ
むしろうんこタイミング専用パークになってたりする

349 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:27:06.46 ID:66FakTmfa.net
>>344
できる。ただ通報されやすい行動だからオススメはしない

350 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:32:54.65 ID:7yUblAs5d.net
実際封鎖や放置でBANされた人いるんか?
BANつってもSteamプロフにゲーム禁止記録つかない時限ペナルティだろうけど

351 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 17:33:30.09 ID:/rq+J0uda.net
>>337
距離というかキラーと同じ速度設定になるって言うのがあるんだと思う
見つけて距離詰めようとしても変わらず狂乱しても距離変わらなかった時に、察した

352 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:07:47.55 ID:MgLN8DJja.net
>>271
キラー湧き位置から予想して動くぞ
追跡者あった方が序盤楽だが
個人的には中盤以降も役立つ溜め込み屋の方が使いやすい

353 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:41:49.41 ID:QI+RVIn+0.net
アイコンのせいで3人PTが発電機を一切触らず救助合戦と肉壁合戦してるのを知ってしまった

354 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:43:23.30 ID:MgLN8DJja.net
アイコンのせいでお前らが発電機触らないから俺も触らんという空気が出るの草

355 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:49:07.71 ID:7P1e+DeAp.net
全員弱音はナシだをつけてる愉快なptに出会った

356 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:52:04.34 ID:ySWzaKlEM.net
トーテム見つけると状況考えずに恵むバカはパーク手に入れて浮かれてんのか?

357 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:52:12.61 ID:+tsS3RW9M.net
残り2ガチ隠密が加速してるの草

358 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 18:57:46.13 ID:QI+RVIn+0.net
トーテムは見つけた時に恵まないと必要な時にはもがれてる
多分そんなトラウマ持ち

359 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:01:38.82 ID:exVs7g4o0.net
>>356
開始直後→発電機回せ
誰かがチェイス中→発電機回せ
誰かがダウン時→発電機回せ
誰かがつられてる→救助に来ないなら回せ
中盤以降→恵む暇ねえだろ回せ
発電機2台以下→余計なことすんな回せ

こうですね分かります

360 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:02:09.47 ID:zZmRp4Wy0.net
アイテム持ってないけど査定箱漁りでしたーwは結構やる

361 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:11:18.70 ID:N6wZEn3L0.net
ジグソーボックスで解除しようとしてるのまでアイコンで通知されるの本当に介護感あるわ

362 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:17:34.19 ID:XNtT3fnM0.net
だからもうサバは右上に見下ろしのミニマップつけて全部わかるようにすりゃいいんだよ
ジャングルジムも上から見れるようにしてやれよ

363 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:17:46.96 ID:LuSyvbw+0.net
               YES → 【完了した?】 ─ YES → なら、次だよ。タヒね。
             /                \
【発電機修理した?】                    NO → タヒね。
             \                   
               NO → タヒね。

364 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:23:28.59 ID:ySWzaKlEM.net
>>359
ここまで極端なことは言わんが
あと一台で通電1人吊られてる状況で恵むバカは死んで欲しいわマジで

365 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:23:38.49 ID:MUpmCH290.net
アプデ後鯖ってないから知らなかったけど回復ゲージまで共有されてんのな

366 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:24:15.06 ID:phkdVQAP0.net
>>153
今更のレスだしリークじゃないけど、英語のdbd公式ツイッターで先週の聖堂に消えゆく灯あるよって案内にゲームのdying lightの英語公式ツイッターがリプ送ってて、その後dying light公式が焚き火の画像ツイッターに上げたからコラボ匂わせじゃないかとは言われてるね

367 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:26:21.12 ID:aHskyM1C0.net
>>359
だってそれが最良の行動なんだもん…
最も基本で一番強い動きが上手さとかほぼ関係なくただボタン押しておくだけってのが大体の問題の根源まである

368 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:27:53.89 ID:vtzyItAh0.net
今日もうちのセノバイトは空を仰ぐ

369 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:28:49.89 ID:+/sbnqAY0.net
恵に対して俺も極端なことは言わないけど残1で俺が回してたジェネ横を通り過ぎて行って恵み始めたせいでキラーが来て回し切れなかったお陰で俺が死んだ時のやつだけは許さない

370 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:29:08.70 ID:+tsS3RW9M.net
沼は初手恵んでもいいよ
チェイスポジやら発電機の側のを初手恵むのがガイジなだけ

371 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:31:13.46 ID:yThLLdvN0.net
>>363
「恵む為のトーテム捜索してました。尚まだ見付かってません。キラーに遭遇して負傷したので現在セルフケア中です。セルフケア完了次第トーテム捜索に戻ります。」

372 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:32:25.82 ID:rcGlf4Osa.net
野良で恵持ち込むなら見つけ次第取り敢えず1回は恵んでアピらないと白トーテム壊されるぞ
特に海イラプで硬直して本当に必要になる後半

373 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:33:16.94 ID:cqoG1M8jd.net
新環境に備えてイラプ無し構成模索してるけどなかなか良い遅延が無いな
どうしたもんか

374 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:35:29.95 ID:/rq+J0uda.net
キラーカブトガニコラボまだ?
B級ホラーと小馬鹿にして見に行ったけど普通に面白くて肩透かし食らった

375 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:35:45.12 ID:vtzyItAh0.net
リージョンとチェイス中に絆で3人小島よしお見えて絶望した
可視化も同じで見えると無駄にストレス溜まるな

376 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:39:56.29 ID:Ghr5UsoOa.net
>>361
ジグソウどころか、ワクチン接種から井戸まで全部表示されるからなあ

377 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:40:06.45 ID:DWZMI3QS0.net
リージョン相手に治療しなかったら運ゲー始まるから回復するのは別にいいぞ
ダウン速度速かったらあかんけど

378 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:40:20.44 ID:YW9MNEcG0.net
初手発電機の横のトーテムを恵んでから発電機を回し始める人がたまにいるんだけど
絶対逆の方が良くない?と思うんだがなあ

379 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:47:52.92 ID:VhPG8vZS0.net
伊藤潤二とコラボしてくれ
キラーは富江
鯖は淵

380 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:50:20.52 ID:iehTYZkV0.net
>>359
せめてつけてから恵めよと鯖キラーやってるとき共に思う
キラーの時は特にこんな頭弱い奴抱えてかわいそうにと思うわ

381 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:51:19.20 ID:c5HDlQFdd.net
>>374
JAWS、Bird「俺等が先だぞ」

382 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:51:42.53 ID:exVs7g4o0.net
発電機完了した直後、予め場所を把握しておいたトーテム恵むぐらいならまあ許せる

383 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:53:20.16 ID:c5HDlQFdd.net
>>363
チェイスしてやってんのに酷い言いようだな
なお、秒チェの模様

384 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:53:23.78 ID:MUpmCH290.net
富江とかエンティティより強いだろ

385 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:56:21.67 ID:xVO8ViGY0.net
>>373
不死破滅共鳴死人
上位キラーならこれで余裕だよ
徒歩なら堕落破滅共鳴死人か堕落不死破滅共鳴
イラプ無しなら海とかなんの役にも立たないゴミ糞雑魚パークだから結局破滅構成に行き着くよ

386 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 19:57:49.73 ID:/rq+J0uda.net
>>381
カナダ繋がりよカナダ繋がり

387 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:06:31.24 ID:JxnbP6npd.net
>>385
死人よりデッドロックの方が良くない?

388 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:08:07.15 ID:W9MoTw20a.net
青鬼とコラボしてはいかがか

389 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:08:48.92 ID:W9MoTw20a.net
イラプ外すとなると何がいいかねー

390 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:13:06.09 ID:xVO8ViGY0.net
>>387
まぁそれはキラープレイヤーの立ち回りによると思う
ナスリンブラバイトは俺は絶対に死人のが良いし残発電多く勝てる
封鎖中も後退するからデドロも捨てがたいのは間違いないけど

391 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:15:45.60 ID:hXcXhG0IF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

392 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:17:20.38 ID:2eRhlJIVd.net
破滅も大分弱体化したがイラプ亡き後は選択肢に入れざるを得ないか

393 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:25:48.83 ID:gJVb9w8Ia.net
アプデがしょぼいから、モチベーション回復しないわ
流石に次もこんなショボいアプデなら人消えるやろ

394 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:27:39.67 ID:zZmRp4Wy0.net
リージョンとか全員負傷じゃなきゃ回復なんてしねぇだろ

395 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:29:02.77 ID:N6wZEn3L0.net
これで人はガンガン増えてんだからやっぱ媚びるべきはお鯖様よ

396 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:31:47.34 ID:wi0q2e4Sp.net
イラプナーフ確定ずっと前から蹴らない構成をアレコレ試行錯誤しまくったけどなんだかんだ一番勝率が高かったのがやっぱ海イラプなんだよなぁ
堕落デドロ戦慄スイッチでジェネロック構成もやった破滅サージ悶絶2種もやったいっそ遅延捨てて板窓特化もやった玩具ペンティダイライでジェネ進まない構成もやった
海イラプで10戦やって7〜8戦取れるならそれ以外のはどれも2〜7戦取れるかどうかって程度だったわ

397 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:34:48.17 ID:y+kRJVkF0.net
イラプなくなるのはマジで痛い
選択肢減らされて残った数少ないイラプも取り上げられた結果だもの

398 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:40:18.71 ID:4umNAgZ6a.net
>>380
開幕完全フリーで回せる貴重な時間使ってくれてありがとな~、巡回ついでに後で踏んでおくね
って感じよなほんと

399 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:41:42.78 ID:N6wZEn3L0.net
イラプ亡くなったら人は増えるけど焚き火は伸びて昔のDBDになりそう

400 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:44:30.85 ID:yThLLdvN0.net
破滅イタチ堕落共鳴タナト死人弱体化の代償にイラプ与えて
イラプ前庭で鯖強化しまくって
最後にイラプ弱体化するのか…

401 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:45:27.18 ID:Bz3DDK5hd.net
アンチ乙
ナイトを強化してますから

402 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:47:39.75 ID:i+4H/jit0.net
終盤の癒し&逃げレースに対抗出来るのがイラプぐらいだしな
ますますトンキャン加速するで

403 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:48:24.73 ID:DWZMI3QS0.net
次は共鳴必須環境だから共鳴再びナーフまで確定だな

404 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 20:58:30.76 ID:hnxWbH9nd.net
イラプありきのキラーが消えて強キラー比率高くなるな
そうなったら次は強キラーのナーフコールしだすんだろうけど

405 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 21:00:54.13 ID:qj1aa/Q1a.net
全滅で語ってる状況が続く限りナーフはおわらんよ🤣

406 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 21:01:03.92 ID:+zKvkBbgM.net
イラプ弱体化は妥当だと思うが
プリティが調整するとタナトみたいに
元に戻るどころか糞ゴミにされそう

407 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 21:02:15.25 ID:y+kRJVkF0.net
次のナーフ候補はブライトだろうか
ナースの次に暴れてるとなるとブライト

408 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 21:05:13.76 ID:yA5CFbcz0.net
レイスやプレイグあたりのお手軽強キラーが弱くなると思うと嬉しいわ

409 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-McNS [1.66.99.153]):2023/01/30(月) 21:11:15.43 ID:JxnbP6npd.net
イラプはさすがにやりすぎだったからしゃーない

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-5T4A [180.199.250.118]):2023/01/30(月) 21:15:55.87 ID:aHskyM1C0.net
キラーがどんだけ締め付けても本気でプレイしてくるからサバがお気楽に脱出できないんですけど
みたいな前提の差を疑うことなくやってるのがメイン客層なんだ
なぜそうなったとか順序が逆とか関係ないんだ

411 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-hMKK [133.106.35.141]):2023/01/30(月) 21:18:43.95 ID:9F9Jo0uKM.net
BP欲しいやつはチェイスしない説

412 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-EakA [49.98.15.67]):2023/01/30(月) 21:29:46.77 ID:56YOdIdxd.net
キラーが弱体される→ザコ鯖が増える→さらにキラーが弱体される→さらにザコ鯖が増える...

pretty good job

413 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Is6Q [106.129.180.60]):2023/01/30(月) 21:30:30.20 ID:ubU93eK4a.net
名指しで他鯖を下手くそとチャットで叩いてた鯖がいたんだがやっぱ行動表示見た上での文句だったんかなあ
キラー目線では皆普通の動きしてると思ってた試合だったから反応はしなかったがアイコンどうなってたのか気になるわ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/30(月) 21:34:55.45 ID:MUpmCH290.net
男は黙ってノー遅延
索敵とチェイスにすべてを賭けろ

415 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.161]):2023/01/30(月) 21:36:57.06 ID:Xj4qZNZmM.net
この時間はクソ無能鯖と組まされるのがキッツイわ
俺吊られてすぐそばで2人縦に並んでうんこしてんのアホか
心音消えてキラー見えなくなるまで動けない奴多すぎ

ガバマッチもいい加減にしてくれい

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IKUm [60.149.132.223]):2023/01/30(月) 21:36:57.73 ID:8zoseU+O0.net
ナースで追跡者憤怒バベチリ隠れ場が
1vs1×4して男らしいんだぞ😤

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cf-mXTZ [101.142.157.225]):2023/01/30(月) 21:37:59.24 ID:dq6AM3zs0.net
止めの一撃バグってんだけど
誰か同じ症状のやついる?
リージョンで通常攻撃長押ししてるのに発動しないのが2回あった

418 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Ji/z [106.133.211.160]):2023/01/30(月) 21:46:34.46 ID:k79jmwOVa.net
せっかく帰ってきてるエンジョイ勢たちがイラプに狩られて辞めていく🤮
同接減ってきたな😎

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325d-Z6M9 [211.13.13.28]):2023/01/30(月) 21:50:10.31 ID:rXP+49ff0.net
今回のイベントは修理完了ボーナス3000BPは全員に加算されるから、大差なくないか?

1人で1台修理完了させても1250BP
スキルチェック グッドで50BP グレートで300BP

追いかけられる1秒につき40BP
窓枠乗り越え100BP
板倒し200BP
キラーに板当て1000BP
ライトで目くらまし 500BP


まぁ、修理には2人回しや有能があるから、その場合は修理のほうが効率いいかもしれんが
すぐにカンストしちゃうから、やっぱチェイスしたほうがいいと思う

420 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 22:00:44.27 ID:XKarKo8Ca.net
サバイバーやると簡単だから気軽にできるけどすぐ飽きる
キラーの方が面白いけど一人称視点だと目が疲れる

第五人格の方が出来良くないか?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-Rkap [114.178.8.98]):2023/01/30(月) 22:04:36.79 ID:JAHlZpNj0.net
エイコーの実況観てくだらねえゴミゲーに成り下がったと痛感したわ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-5T4A [113.147.70.83]):2023/01/30(月) 22:04:43.24 ID:vVC2jUIA0.net
可視化も発電機進行度共有も第五人格のパクり
これは鯖が更に超人化する前触れだぞ
その内空飛んだりワープしたりキラーを気絶させたりし始める

423 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-hMKK [133.106.44.172]):2023/01/30(月) 22:06:57.85 ID:0P+v7IJoM.net
チーター増えてない?中国で安売りしてんのかな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-DSsr [60.90.249.149]):2023/01/30(月) 22:07:47.81 ID:TQ9Ezf6q0.net
前のスレでも言ってたけどナイトだけ能力も蹴りもダウン拾いもできないバグあるんだけど、どうなってんだ?
もはやゲームにすらならんのだが

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bea-+rQD [114.152.72.228]):2023/01/30(月) 22:10:38.81 ID:LuSyvbw+0.net
今でも赤pingの中華が微妙にワープしたりブロックしても透過したりするんですが

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-+rQD [217.178.95.242]):2023/01/30(月) 22:11:08.19 ID:Qd0vCylJ0.net
ツインズだってバグってゲームにならなかったんだから別にいいだろ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-2biX [106.168.165.224]):2023/01/30(月) 22:12:20.87 ID:hsnBZJ8t0.net
ゴミチームに入った場合そいつらは発電機回さないで間接擦りしてくるので
自分も回さないでBP稼ぎしつつとっとと見捨てて3人殺してしまったほうがいい
それでワンチャンハッチで出られればいいし、出れなくても先にゴミ死んだしまぁいいかとなる

428 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-m9fp [106.133.220.230]):2023/01/30(月) 22:14:46.87 ID:MNva1sz4a.net
春節キャンペーンみたいな感じで中国だとチート安売りしてるぞ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-BjnR [153.238.8.5]):2023/01/30(月) 22:23:10.88 ID:phkdVQAP0.net
ナイトのアーカイブで衛兵で攻撃するコツ教えてくれ
最大2回までしかできん
衛兵無理矢理出してしかも衛兵に攻撃させる為に自分が攻撃我慢してるせいで爆速通電されて今んとこ2回までしか攻撃できてない

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-BjnR [153.238.8.5]):2023/01/30(月) 22:24:43.45 ID:phkdVQAP0.net
あれ、もしかしてこれ衛兵で攻撃するんじゃなくて対象に入れた状態で攻撃するんか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b76-5T4A [210.255.251.23]):2023/01/30(月) 22:32:40.02 ID:exVs7g4o0.net
>>430
「衛兵が追いかけてる鯖」を「ナイト本人」がぶん殴るアーカイブだな

432 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.161]):2023/01/30(月) 22:34:07.52 ID:Xj4qZNZmM.net
回しも助けも行かずイライラして俺が回すの中断して助けに行ったりしてるのに
指示だけは一丁前のバカはなんなの???

433 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 22:40:34.39 ID:3+Af2rhSa.net
イラプナーフしたら今度こそキラー絶滅するだろ
まともな遅延枠海と共鳴(ナーフ済)しかないじゃん

434 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 22:41:24.11 ID:phkdVQAP0.net
>>431
どおりで終わらん訳だ
1発で終わったわサンクス

435 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 22:43:56.97 ID:phkdVQAP0.net
>>431
終わったと思ったら終わってなかったわ
表示出た気がするけど気のせいだったみたいだから再チャレンジだけど今度は分かったから頑張るわ

436 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 22:46:47.11 ID:Xj4qZNZmM.net
チンポみたいなプリントのブルーのタンクトップ着てるネアがいたんだけどあれ前のリフトスキン?

437 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:03:53.54 ID:EFLnU7cU0.net
数週間後に調整来るから今のおもんな環境で無理してやる必要ないのよ

438 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:06:36.42 ID:Xj4qZNZmM.net
エイコーデドバ生の頻度多いけど
これ公式に頼まれてるんとちゃうか

439 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:13:40.62 ID:KwzcxrVYa.net
>>408
プレイグは洗いまくると弱いってバレ始めてるからもう弱いってか減ってきてるね

440 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:24:10.85 ID:5hnBCQIer.net
キラーだけマップオファ使い放題とかにしてくれ
オーモンドやブラロジのゴスフェとかやる気しないんじゃ

441 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:31:27.05 ID:zZmRp4Wy0.net
未だに赤帯でも即洗浄する沼鯖いるからな
感染仕切ってない状態で洗浄してから救助して感染みたいな池沼

442 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:44:48.88 ID:Xj4qZNZmM.net
うんこもそうだがウロウロぼっ立ちが多くなったな
キョロキョロさえしねえ
ぉんだけビビってんだよボケ共

443 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:48:43.67 ID:4IfHhfh7d.net
地球儀マークは隔離しとけよな、ガイジしかおらんわ

444 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:03:22.12 ID:ty3yCKcc0.net
>>440
レリーマイケルだらけはいやーキツいでしょ

445 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:03:45.65 ID:mJDKHBk6d.net
プレイグは試合伸びて後1つ洗ったら強制赤ゲロだからさっさと洗ってほしい時に誰も洗わない場合が結構あるのがきつい

446 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:13:24.09 ID:JqemlP7aF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

447 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:15:32.12 ID:Uu2Mb3y6M.net
また切断チートされた
鯖を無視してグリフゲットして鯖の横で自分でゲートを開けようとしたら切断状態(自分から)になった
ゲーム中にはグリフ取得が表示されてたのに、切断後のリザルトではなかったことにされた
ペナはBP0と接続禁止数十秒だから大したことはなかったけど、中華は死んで欲しいわ。あと運営はチート対策しろよ

448 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:18:51.75 ID:s5NIeyt90.net
イラプ消えたらレイスきゅんはまたアイドル化かな

449 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:22:40.77 ID:3vuxuTp50.net
全部突っ込んで帰っていくだけのムーブでは勝てなくなるだろうね
あんなので勝ててたのがおかしいから当然だけど

450 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:27:02.55 ID:eWTZ84Ye0.net
本当の意味でのレイス君は透明だと発電機や板蹴りはおろかロッカーすら開けられなくて解除後加速もないんだぞ
イラプが死んだぐらいで軽々しくアイドル扱いするなよ

451 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:35:31.37 ID:VLEDoeaJ0.net
今ナイトやってて衛兵飛ばして発電機蹴ろうとしたら回してた鯖がいて遠隔キャッチとか発生したんだけど
これバグ?正直「は?」ってやってて声出た

452 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:36:47.23 ID:E/gqd8eB0.net
イラプ無くなるとレイス弱いって言ってるやつはチェイス力なさすぎだわ
イラプ無いと何もできないゆとり世代キラー達がいなくなると思うと最高だわ

453 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:44:44.48 ID:i1oLTMMJ0.net
>>417
今とどめの一撃バグってるよ
配信者もでたりでてなかったりしてたわ
ナースの攻撃を特殊攻撃にした過程でバグったんじゃないかって言われてる

454 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:46:23.23 ID:KE0Cuy8o0.net
イラプ消えたら次は何が「明らかにやりすぎ」扱いになるんだろうな
パークじゃなくて強キラーにヘイト背負ってほしいもんだが

455 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:52:06.45 ID:Zm63tNh50.net
>>454
まあ仮にキラーにヘイト行くとしたらブライトじゃないかね
ナースの次に強いってブライトだし

456 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 00:56:34.66 ID:PvoCKoKgr.net
ブライトはアドオンを軒並みゴミにされてビリーの刑だと思う
多分ウェスカー使った方がマシレベルまで落とされると思う

457 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:05:55.47 ID:kAcc3vqK0.net
マシューはミートオブミート

458 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:06:57.09 ID:ze3IaNKv0.net
ナスブラバイトレイスばっかだな

459 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:15:18.31 ID:OMoL+3Dqa.net
>>445
そう強制赤ゲロ中に何もできない赤ちゃんプレイグばっかだからその隙に綺麗なジェネ回してGGなのにな
連中何かに憑り付かれたかのように洗わないんだよ
チェイス下手なのに上級配信者様の真似して脳死洗わないマンやってるんだろうか
1人死んでから慌てて洗い出すより序盤からみんなで洗ってりゃ全逃げ率高いのに

460 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:25:35.72 ID:2KIEsEoP0.net
ナースってなぜか埋め合わせのアドオン用意されたから結局そんなに弱くなってないよね
詰んでるレベルの圧倒的有利マップとか多くの有利マップはそのままだし

461 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:33:57.05 ID:FsvlQaara.net
>>451
少し前にも話題になってたぞ。訊く前に調べな

462 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:48:12.99 ID:7uq2zwPh0.net
>>460
チェイス力は微減で済んでるけど
巡回力がかなり落ちたから他のキラーみたいに固める動きしないとしんどくなった

463 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 01:57:47.28 ID:XRilhnnka.net
デスガ2大爆死して会社潰れて、他のまともな企業が利権勝ち取ればこのゲームワンチャン復活ある?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-5T4A [153.239.195.132]):2023/01/31(火) 02:09:44.40 ID:wgx8r+LN0.net
デスガ2の動画みたけどキモイな・・・
FPSのクエイクみたいなキャラデザだな
間違いなく番人受けしない

465 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 02:25:58.54 ID:miopG6XI0.net
てか大傑作のDOOMの二番煎じだからな
コケるわあんなん

466 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 02:27:07.71 ID:miopG6XI0.net
>>447
「同接誤魔化せなくなるのでbanはしません!」

467 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 02:34:32.19 ID:KE0Cuy8o0.net
新作出すぐらいならこっちの古臭いUI一新すればいいのに
キャラ選ぶだけで上下にスクロールとかいつのゲームだよ

468 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 02:43:20.52 ID:bZDqu0hR0.net
>>436
学術書7が出たときのリフトのスキンみたい

469 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 02:47:42.71 ID:tL4YcA5dd.net
調剤学の効果が負傷中しか発動しないのってバグか?なんか変わったっけ

470 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:02:55.83 ID:V+cQ2lRD0.net
パーク大幅調整の時にそうなった
そして負傷中なら毎回確定で出る

471 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:12:57.57 ID:Wvl3CeLH0.net
中華チーターしか当たらなくなったわ
日本人居なくなった?

472 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:32:00.46 ID:krUP7Ebh0.net
狡猾カニバルで地下にいる時が一番幸せを感じる

473 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:38:19.04 ID:suI85ERO0.net
野良ほんとひでえな
プレステージ72のフェンミンがウンコマンってどういうことなんだよ

474 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:40:03.15 ID:uJPxS4y1a.net
可視化されても影響皆無😭

475 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:45:16.26 ID:DAyMal0f0.net
この中華足早くね?て思って衛兵出して様子見てたらどんどん引き離されてて草

476 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 03:54:13.70 ID:2KIEsEoP0.net
常時歩きマンを見た時の「あ、この試合終わったな」感は異常

477 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 04:38:49.64 ID:wgx8r+LN0.net
レートをもっと細かく精査して評価付けしないと野良は一生カオス

478 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 04:58:08.25 ID:Vtgw+Rkwd.net
>>470
なるほどね
テキストに書いとけクソ翻訳

479 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 05:13:58.72 ID:dO+mCbvE0.net
収入源のネメシスのパークを弱体化するのは大きな進歩じゃないか
ダイナミックな調整を期待させてもらおう

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-5T4A [60.47.179.31]):2023/01/31(火) 05:27:09.67 ID:V+cQ2lRD0.net
>478
気づきにくいが説明文をちゃんと読むとこう書いてある
"あなたは薬品を見つけるコツを知っている。負傷すると調剤学が発動する。"

481 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 05:57:43.00 ID:ybsmFZ/6d.net
>>477
そのカオスっぷりを加味した上でのバランス調整してるって開発が言ってる時点で
鯖の足の引っ張り合いもバランスのうちなんだとさ

482 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 06:03:55.90 ID:ybsmFZ/6d.net
イラプは、
行動不能が(15/20/25秒)→(5/10/15秒)に変更
クールダウンが30秒→45秒
これだけでいい

483 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 06:08:02.91 ID:EN4eZ2d2a.net
行動不能が付与されるのは最後に蹴った1台だけにすればいいんぢゃない🤔

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-8gnm [60.116.184.30]):2023/01/31(火) 06:25:24.09 ID:gRC01m0L0.net
イラプ死んだ環境でどこまでキラーが減らないでやっていけるか逆に興味の対象ではある

485 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 06:45:02.18 ID:V+cQ2lRD0.net
調整内容が発表されるまで不明だが他の遅延パークを据え置きにするとは思えないなぁ

486 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 07:06:05.87 ID:gRC01m0L0.net
てか単純にパークの強化弱化じゃなくてそろそろキラー毎に合った遅延とかに作り替える事は出来ないのかねって思うわ
他キラーでは微妙に感じてもドレッジで戦慄使ってる時は面白いなって思ったし例えば探知不可アイコンついてる間は効果が強化される破滅とか悶絶のフックって名前が付いてる物を付けてる数だけ効果の%が強化されるとか悶絶みたいに新たなパークシリーズ作ってそのシリーズ以外のパークつけると効果が弱まるとかさ
もう7周年目にもなるからアイデアマンと開発の頭が打ち止めなんだろうって気もするけど

487 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 07:06:52.90 ID:BtHl5mLOa.net
イラプなくなったら強キラー以外勝つのは基本無理
ドキャントンして一人落として最後ノーワンでもう一人サクれば上出来
お楽しみは必須になってくるけど、どうせこれもナーフされるんだろうな

488 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 07:25:28.09 ID:JfUHTzlW0.net
運営的に海イラプずっと続いたら利益にならないし他のパークも買って欲しいから定期的に調整されるのはしょうがないね
キラー半分も揃ってないから新しいの買ってブラポまくのはちょっとだるいけどな

489 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 07:26:37.04 ID:KE0Cuy8o0.net
今でも10キラーは海イラ無しで安定してるからまだセーフだわ

490 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 07:32:30.93 ID:RhbuQK7R0.net
vcptとの格差が大きいパークだけ調整したらええ

491 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 07:47:55.27 ID:7DO5THKM0.net
ブライトの 痛いとか助けてくれの字幕はバーキンのセリフのいいのか?
バグってブライトでも表示されてるのかどうなのかわからねぇ

492 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:03:21.28 ID:JD1uUyQp0.net
ネメシスの触手に負傷ブーストが乗らなければそれだけでナースを超えるぶっちぎり最強キラーになれる

マメな

493 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:05:58.42 ID:ybsmFZ/6d.net
>>487
2人サクればキラーの勝ちだからそれでもいいんじゃね?とも思うがな

494 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:07:02.86 ID:ybsmFZ/6d.net
>>488
イラプ弱体化して新キラーに狂遅延パーク実装が自然な流れかな
イタチとか既存のを強くしても利益にはならないし

495 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:08:38.62 ID:ybsmFZ/6d.net
>>492
ネメシスは鞭が範囲攻撃になるだけでもいい
ひとりにしか当たらないというのがクソ
板飛び越えに振ったら板壊しつつ鯖にも当たれよ

496 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:09:24.71 ID:fikAjvst0.net
ノックアウトと不安を煽るもの

497 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:15:00.54 ID:kAcc3vqK0.net
タコおじはPVで壁越しに突き刺したり車に放り投げたりしてるのに詐欺だよ

498 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:15:58.97 ID:DgUBjUvn0.net
範囲はさすがに強すぎるからもうちょっと判定太くしてくれるだけで相当強くなる
後ゾンビもう一体ぐらい増えたらまじやべえ

499 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:19:09.01 ID:Ow9s86Ae0.net
>>498
ウルアドでもいいからゾンビ3体にして欲しいよなあ

500 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:23:38.36 ID:2/sM2g1ra.net
ガチキャンプナイトからどうやって救助すればいいんだ?
ちょっとタイミング伺ってるだけですぐ衛兵設置しやがる
衛兵無視して救助とか言うけどキャッチされるぞ

501 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:33:59.29 ID:ppN50Hzz0.net
キャッチされるような距離ならナイトとかキラーの種類関係なくね・・・?

502 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:34:17.97 ID:V+cQ2lRD0.net
衛兵が追跡中に救助モーション入れた事ある?
無ければ試してみなされ

503 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 08:36:57.60 ID:Ow9s86Ae0.net
>>500
衛兵出す経路線の球を見たら即救出
ナイトは球出しちゃうと即解除しても2.5秒間は動けない

というかガチキャンはナイトに限らずひとりだと普通は救助できんよ
キャッチされる
ガチキャンには二人以上で救助に行く

504 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:01:11.59 ID:2ARnYWVYa.net
>>500
救助のチョン触りだけで衛兵は解除されるから普通に2抜きできるぞ

505 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:08:52.85 ID:WhDP0zKJd.net
タコおじはガチvcpt相手にしたら分かるけどマービンだの無しだとそもそもレベル2に上がるくらいで通電するぞ
ウルアドでレベル2スタートがなんでないのかわからん
まああっても代わりにレベル3になれないとかのデメ付けられそうだが

506 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:19:08.57 ID:wXKvW3gId.net
アドオンにいちいちデメリットつけないと気が済まないの本当に意味がわからん奥深いとか思ってんのかな

507 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:24:37.12 ID:wlQGybm+0.net
キラーの攻撃判定もう少し横に広げて欲しい
FOVのせいで余計なストレス溜まる

508 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:26:47.87 ID:1RYnHccI0.net
それしたらナスブラがもっとえぐくなると思うからなぁ…「

509 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:29:37.61 ID:wlQGybm+0.net
じゃあ通常攻撃だけ広げるとか

510 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:34:22.08 ID:B4ktix1S0.net
正直エイムドレッシングが一番ストレスたまる
あの機能はただの鯖アシスト機能なのよ

511 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:34:33.02 ID:2ARnYWVYa.net
キーマウじゃないとデメリット大きいのもクロス対応してるゲームなのに謎だよな

512 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:42:50.22 ID:eWTZ84Ye0.net
タコおじはマービンがアンコモンの癖になぜか枯渇しがちだからTウイルスのサンプルとセロトニン入り注射器に移行してずっとそのままだわ

513 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 09:46:12.04 ID:ybsmFZ/6d.net
いらんアドオンを売って欲しい物を買える専用ショップをくれ

514 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:25:51.65 ID:JJvKF2WX0.net
マービンの血そんな重要か?誰も使わないタイプのアドオンだと思ってたが

515 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:28:38.50 ID:KE0Cuy8o0.net
ブライトと鬼の180度攻撃練習したけどDPI1600だと微妙に足りねぇなこれ
ちゃんと真後ろに近い場所殴ろうとしたら分度器ぐらいの範囲で腕振らなくちゃいけない
こんなゲームのために感度変えたりシフトするの面倒だし斜め後ろぶん殴れる程度で妥協しとくわ

516 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:36:31.36 ID:1RYnHccI0.net
ここの人達的にはナースはもう許された判定なの?
扱いの難しいけど使いこなせたら最強のキャラだよねくらいになってる?
使ってる身としても鯖と対峙してる身としても普通に頭おかしいぶっ壊れ2強(ナースとVC)のままだと思うんだけども

517 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:37:26.33 ID:1RYnHccI0.net
鯖で対峙してる時も。だね

518 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:41:09.07 ID:QnguY248M.net
そもそもタコのアドオンに有用なのがあんまねえ

519 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:43:15.80 ID:Ew3JdHJEd.net
許すも何もここキラーに寄った思想のやつしかおらんからキラーが強い分には特ににも言わんよ

520 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:45:14.64 ID:ibjDmscy0.net
そうか?もっと練習してみ

521 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:45:30.22 ID:w97ENoIM0.net
ナースはまだまだお仕置きがいるね
移動速度は2.0でブリンクは壁抜け不可にした方が良い

522 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:47:04.52 ID:BGqoE4afM.net
いや実際ナースとの遭遇率激減したからなあ
ナース批判の大半はサバイバーで何度も当たることとチェイスも何もないから戦っててつまらない事だし
どちらかと言うとサバイバー側から許された状態だろ

523 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:51:50.45 ID:072X/PQg0.net
重症ってmend selfに乗るっけ?

524 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:52:56.98 ID:VKndxOwAd.net
強さの不満はないけどBGMがうるさいから嫌だ

525 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:54:07.46 ID:DgUBjUvn0.net
まだまだナース使ってて吊りペース早いと絶望からの抗議の自殺とかあるし
クソキラーがよぉ!って認識は変わってないんじゃないの
距離マシチャー短とかの暴力が無くなっただけで また別方向からの暴力あるしな今

526 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:58:32.79 ID:hDg68VAIa.net
ネメシスはレベル1だと触手で板割れないのも謎仕様だわ
いらんだろそこの制限

527 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:01:10.70 ID:/XFRidkUd.net
毎度思うけどその辺の層って3ブリナース時代どうやって生きてたんだ

528 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:01:59.66 ID:zqBT/azv0.net
アプデからナースあたってないな
鯖20回程度だけども

529 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:13:18.23 ID:G4riFmhI0.net
ナースより操作が難しいのに弱いビリーをどうにかしろ

530 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:15:25.57 ID:4Rj14bZHr.net
彫刻ビリーは扱えたら強いだろ!!!!!!
まぁそれ練習するぐらいならカニバルやウェスカーでも使ってた方が億倍お手軽だがな

531 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:20:48.50 ID:JNMElx450.net
チャイナは頭悪過ぎてチームメイトにはならない

532 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:20:50.11 ID:xD+VHUVS0.net
重傷がバグってキラーの固有能力にも乗ってるんだな
機械部品の箱+袋とずさん付けてるピッグ、箱解除ガチで遅くて草

533 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:27:07.24 ID:BGqoE4afM.net
そのバグのせいでリージョンの深手遅延がエグくなってるよな

534 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:27:34.94 ID:KE0Cuy8o0.net
今のナースというか元々ノーアドナースが理不尽と思ったことはないからな
距離増しは駆け引きですらなかったことが問題
角ブリして〜もう一回角ブリして〜で大抵殴れたし
しかも適当ブリンクで2回失敗してもすぐ追い付けます!だから
ノーアドは強いけど2回外させれば次の1ブリ目が難しくなるリターンがちゃんとある
出し抜ける選択肢が発生した以上論外から最強に落ちたのは間違いない

535 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:27:46.75 ID:4Rj14bZHr.net
リージョンはタナト潰されたしそれぐらい良いんじゃね…

536 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:33:48.29 ID:xD+VHUVS0.net
真面目な話するとピッグの箱解除とかリージョンの深手治療とかドクターの狂気治療とかこれがデフォでもいいくらいだわ
ただしセノバイトの鎖切りが遅くなるのはまじであかん

537 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:35:20.04 ID:luPY4dvt0.net
個人の主観で真面目な話(笑)で調整云々語り出すの草

538 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:36:05.02 ID:xD+VHUVS0.net
>>537
まぁ君がドクターを強いと思うスキルレートなのは仕方ないんだけどね……w

539 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:39:59.32 ID:8GGwWuvfM.net
ドクター強化しろって言うと初心者が即お気持ち表明するくらいにはうんこアンチキラー

540 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:40:06.74 ID:rFWVMTZsd.net
なんか昨日やたら肉屋持ちリージョンと当たると思ったらそれかぁ

541 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:44:45.45 ID:MSEnrA2O0.net
>>527
昔はオーラ可視化パークがバベチリぐらいしかなかったし、
海イラプなんてなかったし、
隠密しやすいMAP多かったし、
壊れと言ったらナースぐらいしかいなかったから、
ナースに当たったらしゃーないねぐらいの感覚だった

542 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:46:03.04 ID:v4i/Td9u0.net
>>538
おキラーってレッテル張りしかできないんだよな
すーぐ鯖戦だの低レートだの言えばダメージ与えられると思ってるの本当に雑魚

543 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:49:06.66 ID:s5NIeyt90.net
鎖おじめちゃくちゃ強くなってるのか

544 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:52:01.54 ID:xD+VHUVS0.net
>>542
低レートしか言ってないのに鯖専と言われたと思い込んでおキラー発言は草
まぁ確かに鯖専なら長年やっててもドクターピッグリージョンに強化いらないとか思っても仕方ないな、すまんその可能性を忘れてたわ

545 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:52:05.40 ID:BGqoE4afM.net
あのハゲ原作じゃポッと出の別のハゲに瞬殺されるクセに何DBDでは大暴れしとんねん

546 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:54:11.88 ID:Xqcr4d6z0.net
>>544
お前の主観が全員の意見と思い込んでるおキラーって無敵で怖いねぇ

547 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:54:40.55 ID:8GGwWuvfM.net
でも肉屋リージョンってバグあんま意味なくないか
肉屋で重傷付与するのは通常攻撃の後だし通常攻撃で殴った負傷者をさらに深手で与えるとかじゃないと発動しないような
重傷アドも深手治療後に発動だし

548 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:55:38.97 ID:Xqcr4d6z0.net
まともな意見返されたらもう低レートwとか言えなくて一生反論できないの最高におキラー

549 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:56:54.03 ID:Xqcr4d6z0.net
>>547
重賞バグでリージョンがどうのとか言ってる奴エアプだからね

550 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:58:35.09 ID:xD+VHUVS0.net
>>546
キラーと鯖を両方やってて1000時間以上プレイしてるプレイヤーに、ドクターは弱キラーですか?ってアンケート取ってみると良いぞ
太陽が東から上るくらいに当たり前の事だからこれに噛みつく時点でもう正体割れてるよ

551 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:59:36.79 ID:2ARnYWVYa.net
貞子にワンパンアドオンくれ

552 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 11:59:47.15 ID:Xqcr4d6z0.net
>>550
なんでデータもないのにお前のその主観が正しいと思い込めるの?

553 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:01:00.94 ID:BGqoE4afM.net
>>549
いやなぜか今リージョンの深手治す時なぜか毎回赤い表示の遅延が出るじゃん
あれの正体なに?記憶では遅延延長のアドオンではなかったはずだが

554 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:01:18.32 ID:Xqcr4d6z0.net
>>550
あとドクターが雑魚かどうかじゃなくて個人の感想云々で「真面目な話」とか言って調整語ってるのがバカって言ってるのに、自分が何を指摘されてるか分からない?

555 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:01:19.12 ID:8GGwWuvfM.net
ドクターとか素が雑魚すぎて狂気回復に肉屋適用ですら生ぬるいでしょ
ピエ狂適用されて中堅まである

556 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:01:22.41 ID:TszJ/X7Ua.net
ネメシスで全滅取ってる奴を配信とかで見るけど、マジで凄いわ
ドクターとかピッグより数段弱いだろこいつ

557 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:01:48.22 ID:eWTZ84Ye0.net
俺の使うドクターは俺の使うビリーやトリスタより遥かにお強いぞ

558 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:03:00.75 ID:2ARnYWVYa.net
>>556
ドクターよりは遥かに強いよ

559 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:03:38.28 ID:Xqcr4d6z0.net
>>553
延長アドオンは赤いゲージ出る
今言われてるのは「延長に加えて重症乗ったらすごい遅延になる」ってことだけど前の人も言ってる「重症+深手が同時になるのは実用的ではなくないか?」ってこと
もう少し国語を勉強しておくべきだったね

560 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:03:42.29 ID:wlQGybm+0.net
でっばい乙

561 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:04:51.59 ID:7VWa1vsjd.net
低レートって煽りなんか?
アーカイブ命マンだから両方低レートだけど低レートの人の方が楽しく遊べるだろこのゲーム
顔真っ赤にして5chに愚痴りに来ることもないし

562 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:05:13.01 ID:3lbPzllu0.net
今っていかに早く1人落とすかが大事だと思ってる

563 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:05:35.47 ID:xD+VHUVS0.net
>>552>>554
顔真っ赤なのは分かるけど一回のレスで纏めろ
「真面目な話」なんて単なる前置きでしか無いのにそんなどうでも良い事に固執して話ずらそうとしてるお前がバカだよ

564 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:06:28.58 ID:Xqcr4d6z0.net
>>563
出た!顔真っ赤レッテル張り
やっぱり決めつけることでしか語れないの弱いね

565 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:06:39.97 ID:BGqoE4afM.net
>>559
多分キミ今回のバグのこと勘違いしてるわ
ただその攻撃的な感じは聞き入れなさそうだね

566 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:06:51.01 ID:rL4Bfa0b0.net
うちの低レートドクターは2吊りで通電する優良キラーやでなお沼は全滅してしまう模様

567 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:07:09.72 ID:xD+VHUVS0.net
>>556
レベル3に即慣れるならその2キラーより全然強い
そこが安定しない上にマービンまでナーフされたから終わってるんだけどさ

568 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:08:02.65 ID:3vuxuTp50.net
ドクターって言うほど弱いか?
上手い人が使うとチェイス出来ないだろ

569 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:08:09.36 ID:Xqcr4d6z0.net
>>565
はい、勘違いしてるねだけ言って説明無しの一方的決めつけレス
何がどうなのか説明してみろよ
俺の調整が絶対正しいマン頼むで!

570 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:08:16.64 ID:2ARnYWVYa.net
>>562
イラプションがあるからタゲチェンできる環境だと思うよ

571 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:08:48.75 ID:Xqcr4d6z0.net
やっぱ脳死レッテル張り脳死決めつけはほんとにレスバ小学生って感じがするな

572 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:08:54.40 ID:xD+VHUVS0.net
>>564
お前最初のレスで俺にいきなり「おキラー」ってレッテル貼りしてるんだが痴呆か?
自分で自分のこと煽るのやべぇでしょ

573 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:10:06.34 ID:YA6HkHIvd.net
スマホ初めて持った時の俺みたいで恥ずかしくなってきた

574 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:10:35.22 ID:BGqoE4afM.net
ドクターは徒歩2パンの限界を感じさせる
ピッグよりはマシだと思うけどピッグってたまに徒歩極めた変人チラホラいるからそのイメージに引っ張られる

575 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:11:50.25 ID:4Rj14bZHr.net
>>568
そんなドクターに当たるの30回に1回も無いわ
ブライトですらチェイス不可能レベルで強いヤツなんてあんま居ないのに

576 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:13:14.02 ID:rL4Bfa0b0.net
電撃当てるの上手いドクターが稀に出現するのはビビる

577 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:13:28.57 ID:xD+VHUVS0.net
>>568
使い方分かってるやつが電極懲罰のアド付けてたらチェイスはそこそこではある
ただ即ダウン取れるほど強くないし、他は索敵だけで遅延も移動もしょぼいから弱い
だから狂気回復がもっと遅延してくれるなら強いかもって話

578 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:13:29.56 ID:9Qxw8mUyM.net
ドクターにフェイキャンされると救助むずい

579 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:13:55.74 ID:YA6HkHIvd.net
ギデオン苦悶不安イラプピエロドクターは久々に治療モードがあった頃の厄介さを思い出した

580 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:14:51.65 ID:UEwNpFOya.net
ガイジに触れる奴もまたガイジ

581 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:16:00.11 ID:rL4Bfa0b0.net
小学校指定のスター爆音メイデンスイッチドクターは、けっこう面倒だったな

582 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:17:51.46 ID:xD+VHUVS0.net
>>579
あの時代は狂気3から2にしか回復しなかったからな
今もギデオンが確実に引けるならドクター使いたいくらいには強いけど前のが圧倒的だった

583 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:19:01.99 ID:x6OK5lYX0.net
昔は初心者はドクター使っとけって風潮あったな
あの頃はナスビリードクターばっか当たった記憶

584 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:19:40.07 ID:6IFBDVoa0.net
ネメシスは上半身だけの這いずりゾンビを追加して欲しい、能力的にはセノバイトの鎖程度の捕まえての拘束力だけでも良いし
罠設置みたいに固定配置するか、かなり遅い這いずりゾンビならSwitchでも大丈夫だろ

585 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:23:51.22 ID:MSEnrA2O0.net
>>584
トラッパーの完全上位互換キラーが爆誕するだけじゃねぇか?w

586 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:24:54.33 ID:JktP3YxQ0.net
ドクターは板グルで無駄に時間食うのに板が残るのが致命的欠陥
ナースレベルで板を無視できるのでなければ
板はさっさと倒させて割った方が圧倒的に良い

587 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:25:11.01 ID:YA6HkHIvd.net
どうでもいいけどメメントモーションはこっちに輸入するつもりはないのか

588 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 12:25:46.24 ID:G4riFmhI0.net
ドクターとか初心者狩りか放置キラーしか使い道ないだろ(笑)

589 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF72-7qfl [49.106.192.177]):2023/01/31(火) 12:29:23.27 ID:J3JtQ2AoF.net
ムチと電撃ってどっちが当てやすいんだろう

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-56Ci [119.245.86.235]):2023/01/31(火) 12:29:41.09 ID:s5NIeyt90.net
対立煽りはでっばい露骨過ぎる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-+rQD [126.47.202.212]):2023/01/31(火) 12:30:21.64 ID:DgUBjUvn0.net
ドクターはあの画面いっぱいに広がるワケわからん映像を復活させろ
ホラゲーだろ

592 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF72-7qfl [49.106.192.177]):2023/01/31(火) 12:30:34.13 ID:J3JtQ2AoF.net
>>585
ただしマップに1体しかいません

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-nOL0 [119.231.189.141]):2023/01/31(火) 12:30:50.34 ID:b9YabuuV0.net
オフレコ持って来ないアホ鯖って自分がトンネルされること想定していないんだろうな

594 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-WGy9 [106.133.116.107]):2023/01/31(火) 12:33:00.56 ID:Wih5TlY6a.net
死人強制+イラプ+狂気を治すで遅延かけまくれる上に索敵最強でアドオンも優秀なドクターが弱いわけないだろ
イラプ中は狂気も直せないんだぜ?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/31(火) 12:33:27.71 ID:eWTZ84Ye0.net
ピッグやドクターはお手軽キラーやナスブラとは違うんだから純徒歩の立ち回りやチェイスが一定以上じゃないと有無を言わさず弱キラ―扱いになるわな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325d-Z6M9 [211.13.13.28]):2023/01/31(火) 12:36:54.10 ID:MSEnrA2O0.net
>>593
自分がトンネルされても次のゲーム行くだけだからなぁ
むしろ封筒開けたらとっとと死にたいまである
腐る可能性が高いオフレコつけるなら、
絶対に腐らない有能つけて爆速発電BPうまうましたほうがいいと思う

597 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-yatl [126.233.65.67]):2023/01/31(火) 12:37:53.39 ID:WImeY0O2p.net
ナイト出た当初に板封じるだけならドクターでいいじゃんみたいなこと言ってる阿呆がいたけどむしろ逆だよな
数少ないドクターの利点が互換取れるキャラが出て消え失せたが正解

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-+rQD [180.33.70.191]):2023/01/31(火) 12:39:26.28 ID:xruud5sE0.net
逆回転とかいう唯一無二があるだろ!?

599 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-WGy9 [106.133.116.107]):2023/01/31(火) 12:43:20.50 ID:Wih5TlY6a.net
ドクターは強いよ。
キラーの能力でチェイス力ばっか重要視する奴いるけど重要なのはチェイス力よりも弱い鯖やリーチや負傷で隠れてる鯖を見つけることの方が何倍も重要なんだよ。
それが出来るドクターは強い。

600 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF72-7qfl [49.106.192.177]):2023/01/31(火) 12:45:32.45 ID:J3JtQ2AoF.net
このゲーム、索敵が一番大事だしな
チェイス力は練習で上げられるが、離れた鯖を見つける能力はプレイヤー側ではあげられない

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-nOL0 [119.231.189.141]):2023/01/31(火) 12:48:37.21 ID:b9YabuuV0.net
>>596
儀式中に一度も吊られないことの方が希だと思うけど?

602 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-3ip7 [106.146.8.131]):2023/01/31(火) 12:52:02.90 ID:2ARnYWVYa.net
>>599
釣り

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3281-5T4A [211.9.80.137]):2023/01/31(火) 12:54:16.52 ID:OTF/R5TP0.net
ナイトうんぬんよりもカクレバナシが出た時点でドクターの優位性は露と消えた

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-fO7+ [118.110.76.32]):2023/01/31(火) 12:56:19.94 ID:JD1uUyQp0.net
狂気度3で負傷、とかだったら強くなるのかな

605 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-3ip7 [106.146.8.131]):2023/01/31(火) 12:58:00.51 ID:2ARnYWVYa.net
>>597
ナイトは使い込んでいくうちに立ち回り最強みたいな印象に落ち着いた
そこそこ広い発電機固めたり複数人救助強制させたり釣り交換でもトンネル対象見失わないなど理論値がかなり高い

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-5T4A [153.231.62.120]):2023/01/31(火) 12:58:41.94 ID:fikAjvst0.net
可視化パークと板拒否キラー増えたからパワー不足感は否めない

607 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:07:59.73 ID:eWTZ84Ye0.net
全キラー使うけどドクターは楽しい方よ
デイリーやアーカイブ来てゲンナリするのはトリスタだけ

608 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:16:10.08 ID:ybsmFZ/6d.net
ただ純粋に脳筋で走って殴りたいだけって気分のときによく使う
ドクター

609 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:17:05.58 ID:fHqULdBD0.net
地下にトレジャーハンター行く鯖って何を考えてるんだ?
しかも人が吊られたシャケになってる時に真横素通りすんなよ

610 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:17:38.91 ID:rL4Bfa0b0.net
リージョンとドクターは何も考えずサバを追うのが楽しいから、気楽にやってる
自分がサバで当たる時も遊んでる人が多い印象

611 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:18:09.45 ID:xruud5sE0.net
>>607
ナイトのデイリーで「衛兵で5回殴れ」ってゲンナリせん?

612 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:22:25.50 ID:DgUBjUvn0.net
脳筋の時はカニバルやってるわ

613 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:22:41.10 ID:MSEnrA2O0.net
>>609
救いようのないうんこマンが吊られたときに、
あてつけでチェスト開けたりトーテムもぎったりはよくあるな

614 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:28:37.00 ID:9Qxw8mUyM.net
残り2人で発電機1台の時にロングチェイスしてるのにずっと地下室にいて箱触り繰り返してる奴いた。さっさと死ねよっていうメッセージかな

615 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:31:59.63 ID:fr+ggpuKa.net
>>613
2発3救やった後でシャケになって(ボンド付き)
地下に行ってるの丸見えだった時の絶望感よ

616 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:35:55.76 ID:ybsmFZ/6d.net
>>614
脱出確定だからアイテム持って帰りたいのよ

617 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:51:34.67 ID:NUGLAkGsM.net
ドクターは鯖を発狂させて叫び声を楽しむキラーだろ
面白すぎて笑うわ
モレルのあおーっ!てやつ聞くと殴りたくなるw

618 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 13:57:19.84 ID:DgUBjUvn0.net
スティーブのハァアアアアン!もなかなか情けなくて高得点

619 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:04:38.04 ID:EPE74yqi0.net
重症セノバイトはグリッチだからつかうなよ

620 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:19:06.57 ID:nFoeFK95M.net
キラーが通り過ぎるまでしゃがむ←わかる
遠くでしゃがみ歩き(都会無し)←しね

621 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:25:27.42 ID:8UR8Vl/X0.net
ナイト強いけどナースブライト以下だし全然ストレス感じない

ナース少ないなら使ってもいいか?
使って強すぎてドン引きして放置してたから埃被ってるわ

622 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:27:01.03 ID:ijgAM72r0.net
今日日無駄にしゃがみ歩きする輩なんているか?

623 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:32:42.44 ID:o4tleVVla.net
現状だと
「第一村人が吊られた→キャンプ→救助された→続けてその第一村人がチェイス開始→ダウン→持ち上げられる」

これでもう残された鯖はやる気無くなってるからな
仮に釣ったとしても自決するし
もしくは切断だわ
「キャントンキラーには最大でも5吊りしかさせんぞ?」って言う感じだろ 野良は

624 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:41:16.88 ID:JD1uUyQp0.net
新規でキラーやるやつマジで0人説だろこれ

625 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:43:21.76 ID:+KTGXOmWa.net
キャントンはされる方が悪い
まずキャントンされる場所でダウンしたのが問題だし
仮にされてしまったとしてもオフレコつけてないのも悪い

鯖側に原因あるのにキラーのせいにされてもな

626 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:45:14.39 ID:2KIEsEoP0.net
そもそもナース普通に当たるしいうほど減ったように思えない
遭遇率で言えばブライトプレイグナイトと並んでトップクラスだわ

627 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:49:26.97 ID:ybsmFZ/6d.net
>>617
いや殴りたくなくても殴れよ!

628 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:50:26.59 ID:BGqoE4afM.net
距離マシのバグを仕様と言い張ってた時が一番ヤバかった
ナースとしか当たらねえじゃねぇかってレベルだったしナース辞めろみたいな名前や金切り声聞いた瞬間切断とかあって今までで一番サバイバーがつまらない時期だったな

629 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:51:38.87 ID:ijgAM72r0.net
キャンプはともかく、トンネルなんて普通に戦術だわ。律儀に均等吊りなんてしてたらあっという間に通電するわ。さっさと人数減らさなきゃ負けるもん
キャンプも吊ったやつの周りの発電機状況とかじゃ普通にやるぞ。
キャンプに文句あるやつは逃げ方考えろ

630 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:51:59.61 ID:ybsmFZ/6d.net
>>619
セノバにずさんはテンプレパークだったのに…

631 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:54:58.34 ID:eWTZ84Ye0.net
重傷バグってんならアーティストで賜りものもグリッチになるからやめた方がいいのか

632 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:57:31.95 ID:MSEnrA2O0.net
>>625
野良鯖エアプ臭しかしない

633 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:58:34.25 ID:MSEnrA2O0.net
>>629
2逃げは負けじゃなくて引き分けですよ?

634 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:59:38.88 ID:Ep18n7T60.net
>>629
意図しなくてもトンネルしちゃってるときもあるし

635 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 14:59:56.76 ID:miopG6XI0.net
ガッソリ人口減ってて草

636 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:01:21.59 ID:3vuxuTp50.net
人数減らすムーブが最適解である以上、対抗パーク持って行かないのは舐めプだよな
俺はオフDS血族つけてるからトンネルされたら嬉しいまであるしジェネもボンボン点いてくわ
キラーやっててこういうサバが一番嫌だって思うから、サバやる時はそれを実行するのみよ

637 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:05:30.43 ID:G4riFmhI0.net
ビリー専だったけど、チェンソー当てても、何も感じなくなった途端に、このゲームとんでもなく苦痛になった。

直角決めたときに、脳汁でたからやってたけど、それがなくなったら、このキラー使うなんて苦行でしかないからな

638 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:08:56.74 ID:ybsmFZ/6d.net
>>633
2サクして、かつ他の鯖を1回以上吊ってるならキラーの判定勝ちだしな
というか7回以上吊ったらキラーの勝ち

639 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:09:57.46 ID:BGqoE4afM.net
なんだかんだでDS強いよな
また即ダウンされても追いかける血拭いで物理的に時間取れるし上手くやればかなり稼げる
何より周りのモチベが上がる

640 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:13:20.57 ID:MSEnrA2O0.net
>>636
勝ち負けにこだわってる時点で、
このゲームの楽しみ方を間違ってる負け組ですよ?

641 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:27:21.39 ID:w97ENoIM0.net
まともなキラーは海イラプとか付けないんだよな
歯ぎしりでトンキャンみたいな事は絶対にしない

642 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:30:38.06 ID:+SbQNvDfa.net
自分の楽しみ方以外を間違ってると思い込むのはよくあること
気にせず遊び方を批判したまえ

643 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:34:11.58 ID:n7vrdCKrM.net
そりゃチャンスが有ればトンネルするけど発電機固めるの優先だからとにかく巡回っすわ

644 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:36:24.06 ID:RhbuQK7R0.net
キャッチして耐久入れたらいいんだよ

645 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:40:20.81 ID:ZVpfXm/wa.net
重傷バグってアーティストのカラス振り払うのとかデススリンガーの銛抜くのとかも遅くなるの?

646 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:43:03.82 ID:fikAjvst0.net
何でこんなにトンネルしやすくしたんだろうな

647 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:43:17.84 ID:NUGLAkGsM.net
中華鯖がちょいちょいアイテム置くの何でかなと思ってたら
あれデフォでカギ持ってるチートなんだな
アイテム置くとカギ持ってる状態になる

648 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:50:22.71 ID:krUP7Ebh0.net
ゴミフェとマイケルってどっちが強いと思う?

649 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:52:02.56 ID:0Wcffx/K0.net
このゲームのせいで中華と遊びたくなくなったからLINEのオープンチャットで集って遊ぶようにしたら普通に面白かった頃に戻れた。

650 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:53:27.18 ID:FsvlQaara.net
もしずさん(重症)が全キラーの各能力にも乗ってるならもう重症になるもの使うなしかないし、わざわざ今あるバグを調べる人も少ないだろうからどうしようもないだろ…
今熟練以外でララバイ使ってる人はほぼ確実にわざとだろうけど

651 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:56:04.51 ID:ybsmFZ/6d.net
>>646
鯖は最初3.6m/sくらいにして、吊られるごとに+0.2m/sしていけばいいと思う

652 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:57:29.94 ID:xFsnD9qC0.net
セルボタ最強

653 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:57:42.35 ID:+SbQNvDfa.net
>>648
奇襲あってもマイケルのほうが勝つ
マイケルは背中刺されてもおもむろに振り返りゴスフェの首をへし折る

654 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:06:24.38 ID:Zm63tNh50.net
重症セノバあんま使わんからいいけどこういうバグは早く治せ

655 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:08:25.73 ID:TaWwKeUuM.net
怪我の功名の効果が切れないチート使ってるのおる
これ強いんちゃう

656 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:15:39.89 ID:cU6GgfKW0.net
ずさんバグってんのかよw
まあキラー有利バグだからすぐ治るだろ

657 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:16:15.82 ID:5g5USgMRM.net
どごまでが新しいバクでどこまでがチートなのか分からない神ゲー

658 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:18:55.57 ID:JktP3YxQ0.net
>>655
他者の回復してたんじゃないの?

659 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:19:51.08 ID:/2+XY8jJ0.net
重症バグってこのスレ見て今初めて知ったわ
昨夜も普通にセノバイトにずさん付けて遊んでたし
そんな当たり前に知ってるほど広まってたんか?

660 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:25:33.95 ID:JD1uUyQp0.net
明日の0時にパッチ来るから大丈夫

661 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:25:38.43 ID:072X/PQg0.net
重症でmend selfが遅くなるってやつな
あれ重症無しダイライでもゲージが赤くなってたで

662 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:43:50.18 ID:+cisUvx50.net
>>651
かわりに救助されると60秒間6m/sと
救助した方は15秒間4.6m/sな。

663 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:43:56.92 ID:KfoJfQZOa.net
ナイト弱すぎだろ
これで強化かよ

664 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:47:40.13 ID:krUP7Ebh0.net
衛兵にダウンさせられるうんこマンほんと好き

665 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 16:48:05.15 ID:Zm63tNh50.net
キラーに有利なバグでもバグである以上グリッチ回避しなきゃいけないから厄介なんだよなぁ

666 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:00:52.15 ID:QQCaUSjUd.net
目を覚ませバグってた時は鯖なんか封鎖されるまで全員付けてやがったから気にしなくていいぞ

667 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:05:20.07 ID:+SbQNvDfa.net
ナイト弱いけど連携フルパとかじゃなければ普通に3-4サクできるくらいにはなったな
チェイスに強いことでプレイヤーのストレスが減るのはありがたい

668 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:06:23.08 ID:LJG7vYr70.net
負傷状態でデッハ持ってるのに衛兵にダウンさせられる奴はデッハ外した方がいいぞ

669 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:06:24.02 ID:TaWwKeUuM.net
隠密うんこマンが2人もいて俺ら2人死んで観戦してたけど
うんこしか出来ないから見つかったらあっさり殺されるのな当然だけど
しかしプレステ20超えてうんことかアホちゃうか

670 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:10:46.96 ID:KUq4/U5b0.net
ギデオンの鬼強い4枚板のうち3枚無効にできるからナイト好き

671 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:12:50.72 ID:HM5NCvwK0.net
中華レイス6連チャン
他のキラーどこいったんだよ

672 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:15:32.83 ID:TaWwKeUuM.net
ナイト相手に固有の2階でうんことかクソボケおるしな

673 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:21:41.56 ID:yQNS6sX60.net
ゲーム終わってすぐマッチボタン押したいのにアーカイブかしゃしゃり出てきてウザい

674 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:26:01.32 ID:oATedEm9d.net
バイオコラボ鯖は全員地雷だから垢BANでいいよ

675 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:26:59.59 ID:h7YZvulQa.net
>>662
救助でキラーも60秒間6m/sにして、救助に関連しなかった鯖は無防備にするなら良い塩梅じゃね
ゲームの楽しさは損なわれるだろうがキャンプは減るな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-56Ci [119.245.86.235]):2023/01/31(火) 17:43:45.39 ID:s5NIeyt90.net
女キャラの落下声なかったけどみんな使ってただろずさ肉もok

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52db-CGtC [61.87.48.147]):2023/01/31(火) 17:44:28.07 ID:G4riFmhI0.net
トラックボール型マウスはFPS不向きと言われてるから、コントローラーに変えたんだけど、やりにくくて投げたわ。よくコントローラーで出来るなお前ら

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-uHLJ [125.9.37.218]):2023/01/31(火) 17:46:39.95 ID:YFwZ9zyo0.net
公式が止めない限りはどんどんずさ肉使え
何かちょっと人増えてるんか野良が凄まじく闇鍋になってる気がする

679 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.247]):2023/01/31(火) 17:47:30.16 ID:TaWwKeUuM.net
>>674
ジルのエロコス買ったから俺は除外してくれや
バイオ鯖でクソなのはレオンとエイダがぶっちぎりだろ
特にレオンは飛び抜けて隠密か煽りしかおらん
俺はレオン持ってない

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6a-+rQD [183.76.237.192]):2023/01/31(火) 17:55:11.32 ID:JktP3YxQ0.net
爆速修理環境も問題だから
キャンプトンネルで修理速度上昇、タゲチェン均等吊りで修理速度低下とかはどうよ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-DXBH [153.220.135.72]):2023/01/31(火) 17:55:18.07 ID:ijgAM72r0.net
話は少し違うが、真っ向勝負使うときはクリスにしてる

682 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM67-8La1 [36.11.225.35]):2023/01/31(火) 17:56:04.73 ID:weYS7wFEM.net
機械部品マシマシずさんにするとマジで逆トラの解除時間が頭おかしいことになるな
キラーに完全に無視されても3箇所しか開けられないと思う

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/31(火) 18:00:03.69 ID:2KIEsEoP0.net
なんかセノバのチェーン解除も遅くなってたような
ただでさえ強いのにやめてくれ

684 :UnnamedPlayer (スップー Sd92-uHLJ [1.73.11.64]):2023/01/31(火) 18:04:03.90 ID:bNC1h72Bd.net
アーカイブ用構成色々組んでるから誰のプリセットに置いたか探すのが大変
特に地雷度高い構成はクロンボにしてる

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-fO7+ [175.131.11.190]):2023/01/31(火) 18:07:15.94 ID:xD+VHUVS0.net
セノバはそもそもチェーンハンティングあるからずさんと相性良いし知らずに付けてる人も多いだろう
まぁ仕方ないから鯖は我慢するしか無いよ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-DXBH [153.220.135.72]):2023/01/31(火) 18:10:37.84 ID:ijgAM72r0.net
ハグみたいな鈍足トラップ系キラーなんか現環境は向かい風どころか嵐レベルだしなぁ
ナスブラみたいな超高速とかリージョンプレイグみたいな負傷バラマキを基準にするからあおりを受けるんだよな
どうにか鈍足にだけ有効な遅延パークって作れないんかなぁ

687 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:14:00.71 ID:k8lyBivLa.net
一回目は耐久減らない+任意のタイミングで脱出可能

これならキャンプできなくなる

688 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:14:43.39 ID:n7vrdCKrM.net
いや蹴り環境とハグは相性良いだろ
恵みがゲロきつで相殺されてるだけで

689 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:31:18.28 ID:9We5MFJo0.net
なあ俺だけが知らないのかもしれないけどmend selfって何?

690 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:38:33.90 ID:s5NIeyt90.net
ピッグにずさんつけると鯖が発電機寸止めしてくるな

691 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:45:38.27 ID:CCvJClCv0.net
ティファニーのハードウェアコレクションどうみてもち◯こだよね、なんであんなデザインにしたんだろ
案の定リプでそれつつかれて大喜利みたいになってたらその後の広告リプできなくなってて草

692 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:46:06.61 ID:WlTH/qFO0.net
>>679
レベッカが断トツで糞
血塗れ黒とハゲドワが霞むレベル

693 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:46:11.00 ID:CCvJClCv0.net
誤爆しました、すみません

694 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:47:17.45 ID:Ox0Wa6wmd.net
地雷度ダントツはレオンだな
まともなやつマジで一度も見たことないぞ

695 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:47:53.56 ID:LJG7vYr70.net
4.4族と4.6族じゃ1試合の平均発電機キック回数全然違うんだよな
なんか検証してる暇人の動画見た記憶ある
まあ凛は例外だけど実際足遅い上に設置やリロードがある奴らにそんな時間ないわな

696 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:48:24.40 ID:xruud5sE0.net
カラス、ブライトでヌルヌルの石造りのオブジェがあるかと思えば
当たり判定マシマシの謎の枯れ木(?)は健在でイラッとするんやが・・・

697 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:49:19.16 ID:LJG7vYr70.net
エイダのチャイナスキン購入画面ドスケベで笑えるぞ

698 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:52:00.61 ID:PH1k3FfSr.net
バイオ4の頃のエイダってトリスタやリージョン如きじゃ絶対に戦っても勝てないよな

699 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:55:40.18 ID:2KIEsEoP0.net
メインイベントゲージが溜まってればワンチャンある

700 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:58:04.14 ID:eWTZ84Ye0.net
チャイナスキンより6の熟したエイダ出して欲しかった
ついでにウェスカーのスキンでジェイクも

701 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 19:08:33.16 ID:HRkAfiCbM.net
4.4族はもう蹴ってる時間ないやろ

702 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 19:10:08.04 ID:6IFBDVoa0.net
>>647
カギは知らんけど、その行動を繰り返してると、カラスがまとわり付かなく成るんじゃなかったっけ?


「期間限定スキン」って分かりやすくして欲しいな

703 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 19:14:03.19 ID:fQwyNdUiM.net
エイダ チーター
レベッカ 害悪

704 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 19:15:30.56 ID:8m7rGdjH0.net
重症バグで発電機の修理は遅くならないん?

705 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 19:18:19.42 ID:CPLWjJCHa.net
ウェスカーってヴィクトルとシャルロットの合体版じゃね?

706 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 19:26:18.19 ID:2KIEsEoP0.net
ビリーの調整→ビリー完全死亡
ナースの調整→軽傷。最強クラスのまま
ナースのその遥か下にいたデススリ→重傷

なぜなのか

707 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-RJSO [106.146.45.228]):2023/01/31(火) 19:26:46.23 ID:oQzbIIR0a.net
エイダ・ウォンの匿名率は異常
部屋入った時にだいたいエイダ・ウォンがいると匿名

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IKUm [60.149.132.223]):2023/01/31(火) 19:29:05.29 ID:2WL61icl0.net
ナースはエンジニアいないから弄れないって散々言われてただろ
簡単なプログラムは無能デザイナーの要望通りだから震えろ🌝

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-fO7+ [118.110.76.32]):2023/01/31(火) 19:35:59.86 ID:JD1uUyQp0.net
2つくればいいのにな
なんでやんないだろ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ea-+rQD [180.33.70.191]):2023/01/31(火) 19:46:33.82 ID:xruud5sE0.net
2作って2の方が先に終わる未来しか見えない

711 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-m9fp [106.133.220.87]):2023/01/31(火) 19:52:11.02 ID:halnzYhfa.net
ゲームのバイオハザードって精神年齢低いオッサンみたいなやつが好んでプレイしまくってるからな syamuみたいな
そういうやつがDBDでバイオキャラ使って地雷プレイしまくってるイメージ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-DXBH [153.220.135.72]):2023/01/31(火) 19:56:39.83 ID:ijgAM72r0.net
エイダが匿名なのはロールプレイいやろ(適当)

713 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-zAok [133.106.150.191 [上級国民]]):2023/01/31(火) 20:00:58.48 ID:LtkLeaC8M.net
>>703
レオンジル 沼

バイオキャラ終わってるわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-+rQD [153.170.192.131]):2023/01/31(火) 20:01:05.13 ID:hGZN6RxB0.net
回復妨害パーク?アドオン?かわかりませんが、
負傷して回復中完了しないで回復キャンセルすると赤いゲージでどんどん減っていくパークの名前教えてください
調べてもわかりませんでした

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cf-mXTZ [101.142.157.225]):2023/01/31(火) 20:02:46.42 ID:KUq4/U5b0.net
>>714
たぶんずさんな肉屋

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 576b-yIRU [116.199.186.98]):2023/01/31(火) 20:04:03.77 ID:Zm63tNh50.net
>>706
まあナースは上手い人以外使えんくなったらしいから数自体は減るんじゃね?

717 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-zAok [133.106.150.191 [上級国民]]):2023/01/31(火) 20:05:09.16 ID:LtkLeaC8M.net
私生活でも支障きたしてそうな調査能力だな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d681-Kjn8 [153.223.32.151]):2023/01/31(火) 20:05:51.16 ID:G4VRxigX0.net
重息つければナース誰でも使えるだろ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e92-fO7+ [175.184.108.85]):2023/01/31(火) 20:08:21.11 ID:eWTZ84Ye0.net
バイオキャラは沼多い分上手い人は逆に目立って名前覚えがち

720 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-m9fp [106.133.220.87]):2023/01/31(火) 20:12:47.13 ID:halnzYhfa.net
言うだけ損だから誰も言わないだけで
このゲームのナースを本気でテクニカルで操作難易度が高いだとか思ってるのはマシューぐらいだからな
ブリンクの距離感掴んだら後は二択運ゲー仕掛け続けるだけのクソつまらんキラーでしかない

721 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:20:51.75 ID:3b6gL6abd.net
レベッカとかいう声までデカい雑魚キャラ

722 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:20:58.81 ID:2KIEsEoP0.net
突進距離30%増加とかマジで頭おかしいよな。素で強い鬼から金棒奪ったのに別の武器与えてどうするんだよ

723 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:22:16.44 ID:3vuxuTp50.net
>>689
深手治療のこと
ちなみに負傷治療はheal self

724 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:26:59.97 ID:qccGT1wO0.net
すまんけど誰かおしえて~
試合の強制終了時間を2時間から短く変更ってもうしたんだっけ?

どこかで変更するって聞いた気はするんだけどよく思い出せない

725 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:39:21.09 ID:v08kx+bYa.net
ずさ肉相手にいちいちセルケアしてる無能がいるとほんと助かる
ボタケアが嫌われてるけど単体セルケアマンよりはマシな気がするわ

726 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:44:51.25 ID:MSEnrA2O0.net
>>724
確か1時間に変更されてるはず

727 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:44:59.19 ID:6SvFXI3Md.net
まあナースと当たることは大きく減ったから意味のあるナーフだと思うわ

728 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:49:12.52 ID:/2+XY8jJ0.net
>>724
2022年10月の6.3.0アップデートだな
儀式開始から1時間、コラプス開始から5分で強制終了

729 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:51:41.10 ID:lvxVXhTr0.net
ナスブラリンメタパークがあるといいんじゃないか?

キラーが特殊能力ボタンをホールド押ししている間キラーの姿がオーラ表示される。
ボタンを離した瞬間走ってると1秒だけスプバできる。
疲労はつかず他の疲労パークと併用できる。
20秒くらいのクールタイムか、発電すると溜まるトークン制。
2ブリンクに対応したいので「迅速しない」ボタンがあってそれを押してると1ブリ目はスプバを温存できる。

ボタンをホールドしないタイプのキラーには無意味なので多くの鯖がこのパークに枠をさくことで実質多くの通常の徒歩キラーはキラー強化になって格差が縮まる。

730 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:52:32.66 ID:qccGT1wO0.net
>>726
ありがとう
いま丁度10/12のパッチノートで見つけたところだった

でも1時間も試合させられたらまだタマランねぇ

731 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:53:17.59 ID:qccGT1wO0.net
>>728
すまん、リロってなかった、thx!

732 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:53:26.38 ID:hGZN6RxB0.net
>>715
ありがとう いつのまにか強化されたのか 運営うざすぎ

733 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:57:21.19 ID:yQNS6sX60.net
サバイバーで体から光の粒子が出るようになったんですか?

734 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 21:01:27.05 ID:GaN/yUU40.net
>>728
上にタイマー付けて30分で強制終了でも良いレベルやわ

735 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 21:03:48.18 ID:ZZmpqGTbM.net
中華同士でも見捨てる時はあっさりしてるんだな
初めから思いっきりハッチ狙いだし
これは見習わなきゃならんな

736 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 21:06:56.79 ID:krUP7Ebh0.net
闇との対面の叫ぶ効果って
ずさ肉にも適用される?
されるなら小島よしおがマジでイラついてそうだなこれ

737 :秘密のフェンミンSHOW (ワッチョイ 77a5-louK [14.193.130.128]):2023/01/31(火) 21:39:13.99 ID:RJuMx8ZQ0.net
一定期間煽りやチート行為をしてなかったプレイヤーは模範的なプレイヤーとして光の粉を纏うようになった

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-56Ci [119.245.86.235]):2023/01/31(火) 21:50:10.76 ID:s5NIeyt90.net
配信者相手に放置セノバイト効くな
参加した奴が怒ってた
破滅怒涛デッドロック破滅で目の前にトーテムあったからカバーされても楔打ち込んでトーテム守れたわ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-fO7+ [175.131.11.190]):2023/01/31(火) 21:50:37.33 ID:xD+VHUVS0.net
>>729
ブライトも凛もメタれてないやん
ネメシスでしょ一番死ぬの

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/01/31(火) 21:52:56.07 ID:KE0Cuy8o0.net
能力ボタンをホールドしないキラーはリージョンとブライトしかいないぞ
鯖専は何故喋ってしまうのか

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-C+Fx [114.148.168.8]):2023/01/31(火) 21:52:58.22 ID:6X4M/idS0.net
>>716
重く息切れする呼気使えば誰でも強いよナース

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-RJSO [210.170.160.128]):2023/01/31(火) 21:58:10.37 ID:krUP7Ebh0.net
ブライトはガチで難しいと思う
マップで性能左右されるのも含めて
ナスブラってよく並べられるけどナースとは違う

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/01/31(火) 22:03:01.19 ID:2KIEsEoP0.net
上位以外の一般キラーで勝つ方が20倍は難しいよ。

744 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.221]):2023/01/31(火) 22:04:17.04 ID:ZZmpqGTbM.net
ブライトなんてちょっと走ったら缶コーヒー投げて息切れして難しすぎるわあんなん
鯖殴られへんかった

745 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-Tj9H [1.79.88.119]):2023/01/31(火) 22:12:23.25 ID:O/pnALhCd.net
ローションオブジェでフラストレーション溜まる

746 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.221]):2023/01/31(火) 22:15:46.89 ID:ZZmpqGTbM.net
ギデオンでシャドステ焚かれて参った
ミカエラ真っ先に殺してナスコずさんつけてたリージョンだったからなんとか勝てたわい
ずさんバグしばらくこのままでよろしくお願いします

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-V6cu [126.235.215.121]):2023/01/31(火) 22:22:36.78 ID:dO+mCbvE0.net
多分周知なんだろうけどシャード9000貯まったからキラー吟味してたらツインズパークのトドメの一撃で「次の突進攻撃の距離が80メートル増加する」でギョッとした

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ def2-GepR [119.150.44.211]):2023/01/31(火) 22:26:53.62 ID:/2+XY8jJ0.net
アプデの4サク無慈悲の新評価システムバグってる?
12吊り4サクで冷酷なって熟練逃したわ
極端な話4吊り4サクでも無慈悲出るはずだよね

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-Z8d4 [106.178.240.42]):2023/01/31(火) 22:28:00.63 ID:3QuD7bFN0.net
>>742
ナースはブリンク自体はすぐに距離感つかめるからな
難しいって言われてるのは読み合いの部分だけで
ブライトは読み合いの前にローション把握した上で目的地に到着できるピンボールが難しい

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 576b-yIRU [116.199.186.98]):2023/01/31(火) 22:34:04.74 ID:Zm63tNh50.net
>>744
慣れしかない
慣れるとナースの次に強いって言葉に相応しい性能になる

751 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:43:57.49 ID:krUP7Ebh0.net
ギデオン指定でバチバチに煽ってくる鯖の時に限って
板割りアドオンつけたリージョンでめちゃくちゃ快適だった
ざまあないぜ

752 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:49:24.05 ID:FsvlQaara.net
>>747
実際に使ってみ?80m突進できるから
(もうかなりの間なおってないミスだよ。皆わかるだろうって放置されてる)

753 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:51:02.99 ID:bZDqu0hR0.net
>>748
失血死と退出は含まれないからそれじゃね?違ったらすまん

754 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:52:27.98 ID:QnguY248M.net
誤訳が出るのは仕方ないにしても、内容が違うとか完全に正反対なものずっとそのままにしとくってすげえよな。

755 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:57:29.35 ID:0GbbXMWqd.net
アラビア数字に翻訳もへったくれもないだろうに

756 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:58:53.50 ID:FsvlQaara.net
いつだったか忘れたけどPTB?でゴルゴンのシュレッドにとどめの一撃乗ってすごい距離を突進してたことあったなぁ
ウルレアアドオンとかで実装して貰いたいよ

757 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 22:59:58.87 ID:bZDqu0hR0.net
ツインズの時のPTBだっけクソ飛んでて楽しそうだった

758 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:02:37.66 ID:2KIEsEoP0.net
数字は合ってるから…なぜか%をmにしちゃっただけだから…

759 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:04:32.44 ID:/2+XY8jJ0.net
>>753
そこはかなり気をつけてたから間違いなく吊ってサクったんだけどね
実績とかアーカイブのバグはマジで萎える

760 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:08:54.33 ID:sUBU08Ex0.net
ブライトってなんで昔は弱いって言われてたの?

761 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:11:41.46 ID:3Q/t+xEx0.net
普通に通電するのに短気の切断ニキ多すぎ

762 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:12:34.36 ID:7hlF2YWn0.net
視点が物凄く低くなかったっけ?
霧オファ焚かれるだけで視界がヤバかった記憶がある

763 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:13:48.51 ID:ijgAM72r0.net
>>760
板割りがウルレアで窓にも板にも弱かった

764 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:14:45.89 ID:ING2TjAar.net
判定デカくて引っかかりまくりだったからな
古屋チェイスはデモゴンの方が上だったレベル

765 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:15:14.14 ID:26ZCGx24a.net
ピッグの開始逆トラアドオンって箱が4個の頃なら強かっただけで
いま全然強くないどころかこれつけると負けやすいまであるわ

766 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:21:27.17 ID:IuoMotbr0.net
なんで雑魚って板倒さねーの?
読み合い出来ないなら距離みて当たりそうになったら順に倒しながら逃げろよ

767 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:25:21.83 ID:MSEnrA2O0.net
>>766
それやると沼倒しと言われて晒されるからな
キラーが近くにいるとき救助ちゅうちょしてうんこしてるのも、
無理救と言われて晒されてた過去があるから

768 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:29:22.58 ID:s6gu9Pe3M.net
キラーがキャンプした途端に
味方が沼こいて試合崩壊するパターン

どうにかならないですかマジで・・・
黙って発電できないのってどうしてなの

769 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:30:01.50 ID:7hojTvoK0.net
救助が1番難しいからな

770 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:31:08.53 ID:2KIEsEoP0.net
味方鯖が秒チェ連続で負けたって試合は手遅れになった後半マジで板余りまくってるからなぁ

771 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:31:10.89 ID:omqv47Dhd.net
いいよなぁーキャンプしてるだけでその難しい救助を鯖側に押し付けられるの

772 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:32:46.96 ID:RGn+UXXSa.net
キャンプしやすくなるからデッドロック大好きだわ

773 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:35:08.11 ID:MSEnrA2O0.net
>>768

・救助行くそぶりを見せないと吊られてるやつが自殺する
・吊られてるやつがPTだとまず救助に行く
・わかってるやつが2人いれば救助できちゃうことあるから、それに期待して救助行くやつがいる

まぁ、いずれにせよ意思疎通できない野良でキャンプされたら詰みですよ
野良配信者が救助成功してるのは、視聴者がゴースティングしてて実質PTみたいなもんだから

774 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:47:38.07 ID:1HATQzH8a.net
ピッグってまあ弱い部類なんだろうけど
使ってる時の操作感が好きだわ

775 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:54:36.25 ID:7uq2zwPh0.net
ナイトかなり強くなったな
立ち回りの研究進んだら普通に上位キラークラスあるわ

776 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 23:57:46.55 ID:HKxXOeV5p.net
ナイトは良い意味で奥深いキラーになったと思うわ

777 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:04:32.69 ID:1cBfBLih0.net
逆に悪い意味で奥深いってあるのか?

778 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:11:12.84 ID:SHOQ3Ax/0.net
いい質問ですねえ!

779 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:11:51.63 ID:/qBYPiwm0.net
>>777
悪い意味での奥深さって純粋にナーフ

780 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:12:15.58 ID:eUqM6Www0.net
デスハゲの射撃はだいぶ奥深くなりましたよね

781 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:12:50.00 ID:d44GnPQf0.net
しっかしバーキンスキンは
注射もGウィルスの色にするまでこだわって欲しかった

782 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:20:14.28 ID:yOMBVHe80.net
>>729
どゆこと?罠おじが罠仕掛けてる間だけオーラ表示されるってこと?

783 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:20:49.13 ID:CozBOjvO0.net
ナイト強いとか言ってるの対策知らないお鯖だろ
未だに普通に遠距離出し衛兵に殴られるアホおるし
普通に障害物周って旗取るだけじゃねーか
本体来てるならまだしも、衛兵とタイマンで殴られるなよアホか

784 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:28:23.34 ID:cg663aoXd.net
>>777
確かヒルビリーが弱体化された時の運営が言ったのが奥深い調整だった気がする
奥深くされた結果ビリーがよく見るキラーからレアキャラになった

785 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:39:21.88 ID:65WpMiBY0.net
修理ゲージ表示か
仕事が早いね

786 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:40:32.22 ID:uqIZeUCJa.net
とうとう後30分で修理進行度表示か……
南無三

787 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:41:55.24 ID:hFPUUO48d.net
もう進行度可視化追加かよ
鯖の強化は早いな

788 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:43:17.91 ID:TmAqoXVoa.net
>ブレッドウェブでレベルを上げた瞬間にキャラクターを切り替えるとゲームが固まることがある問題を修正しました。

ブラッド!ブレッドは食パン!

789 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:45:33.48 ID:4fdhsnwi0.net
キラー強化しすぎて鯖が減ったことに
運営は相当危機感持ってるようですね

790 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:48:16.75 ID:nhq0VnpTM.net
一発殴られただけで外周うんこでずっと歩くのと
物陰でぼっ立ちがいたせいで俺ら2人がどう頑張っても当然全滅だから
可視化きたところでクソ無能鯖は変わらへんで

791 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:48:25.32 ID:56/pgEhua.net
>他の生存者が修理中の発電機の修理進行度が自分の場所に表示される問題を修正しました。

実装前のバグフィックスは運営の中だけで飲み込んでてくれてて構わんのだぞ

792 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:48:34.26 ID:kkvPf5zM0.net
一番鯖が減りそうな焚き火シミュレーター化は全く危惧していないようで何より

793 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:49:22.18 ID:JtNoOVw60.net
BreadWeb.com

794 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:49:35.91 ID:Bufo1twXM.net
鯖強化アプデありがたいわ
お陰でゲート前で煽り屈伸し放題

795 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:50:14.82 ID:cg663aoXd.net
パンの通販サイトかよ

796 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 00:50:30.72 ID:v7trbE+N0.net
まあ通電阻止余裕過ぎたし別にいいわ
イラプを今の悶絶共鳴くらいの立ち位置程度で許してほしいくらいかな

797 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:01:11.70 ID:pGFy0DqZ0.net
鯖がどんどんエスパー化していくなw
鯖強化はPTBすっとばしてライブ鯖に即実装するのほんま草

798 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:03:17.70 ID:og1Hm/qM0.net
キャンプ中の救助がキツいなんて当たり前の話
初手ダウンが早すぎたり変な場所でダウンして初めてキャンプが有効手になる
要は下手糞の尻拭いだから不利な読み合い強いられて当たり前
それすら打開出来るように開発がせっせと新システムやチャンスパーク作り続けてきたのに
何故彼らはそのことに感謝出来ないんだろう
どんどんいくらミスっても平気なゲームになっていくのに
いつからか鯖の質問に対しても態度悪くなったし運営もうんざりしてんだろ

799 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:03:35.85 ID:BqS8mHQ20.net
やったあああああああ他人の修理進行度が消えるバグの修正きたああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

800 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:09:26.77 ID:JtNoOVw60.net
上位キラーならまだまだやれるよ。それ以外はもう……

801 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:10:56.00 ID:pGFy0DqZ0.net
むしろ情報共有はナスリンブラみたいなチェイスで圧倒するタイプの上位キラーのが被害が小さい
隠密キラーとか罠キラーとかそういう立ち回り命の弱キラーに大打撃だからクソ

802 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:14:07.73 ID:/0S8Pl6A0.net
ビリー専おる?
逆打ち+180°を極めるまで、どれくらい時間かかった?1000時間くらい?

803 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:21:44.08 ID:d7ekmWU90.net
耳の不自由なキラーのために
サバイバーの音の可視化はまだでしょうか!

804 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:23:00.75 ID:oiZA0CI/0.net
スプバ疲労管理出来ずに見つかるまでずっと歩いてる奴は都会のウンコマンと同類

805 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:27:04.00 ID:hFPUUO48d.net
厳しくするほど強キラーだらけになるのは当たり前なんだよな
馬鹿は同じキラーとマッチングしないようにしろとか言ってて笑うわ

806 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:28:18.97 ID:/qBYPiwm0.net
初心者キラーとか中級者キラーは無言で辞めていくだろうからそりゃそうだよなとしか言えん

807 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:29:34.26 ID:JtNoOVw60.net
うーん、やっぱ野良鯖の大半は相変わらずカスのままだから十分キラーやっていけるでしょ

808 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:29:55.07 ID:sxSf+kJM0.net
このゲームマジでどこへ行くんだろうな

809 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:30:29.21 ID:/MBHutGVa.net
まあ初心者キラーはサバイバーも下手だからなあ
絶対上位がきつそう

810 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:33:09.53 ID:v/kDLcCk0.net
高レート帯ってもう試合にならないんじゃないのこれ

811 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:35:47.20 ID:/XP9BTY8a.net
パッチノートだけを信じるならずさんバグは修正なしか?サイレントじゃなければ

812 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:37:10.28 ID:pGFy0DqZ0.net
自分が回してる発電機が一番回ってるかどうか分かるようになったから共鳴対策で手を離すか離さないでいいか丸わかりだな
地味だが1秒程度の発電加速にはなる

813 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:38:29.00 ID:rmngh6OD0.net
エイダのチャイナ服って鯖で初めてパンツ履いてきたのか
これまでは山岡凜しかいなかったよな

814 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:41:44.81 ID:iJgvL/bOr.net
>>781
ハンクも素人丸出しのナイフブンブン丸化してるしな…

815 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:42:34.51 ID:og1Hm/qM0.net
進行度がわかれば何人で回してるかも判明するのか
こりゃやべぇ

816 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:44:41.61 ID:RZBk2++X0.net
トンキャン2サク狙いに専念するしかないな

817 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:45:34.83 ID:1cBfBLih0.net
鯖の行動アイコン盗み見れるようになるキラーのパークが実装されて即ナーフくらう未来まで見えた

818 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:45:54.63 ID:NY2WsaDj0.net
固まってる発電機を3人で押してるときも相当役立つな

819 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:46:38.16 ID:pGFy0DqZ0.net
もうここまで分かれば野良でも血族いらねーかも
違うパーク使うか

820 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:46:48.83 ID:+8IhpAYSM.net
>>810
高レート帯ではVCPTが行動可視化も発電率も共有してたのでサバイバーは強くなっていません
なのでイラプを殺します

821 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:49:27.10 ID:oiZA0CI/0.net
>>813
パンツは大分昔に1度ナーフされてんだわ

822 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:51:12.53 ID:og1Hm/qM0.net
通電時ゲートレバー前待機も出来るしそれを見ることも出来るんだな
アイコンと目視情報に加えて今まで通りキラー側の立ち回りまで考慮すりゃ何でもわかるなこれ

823 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:51:33.39 ID:/NAP0zwA0.net
ドレッジの馬スキンちょっと欲しいw

824 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:53:30.65 ID:JtNoOVw60.net
アイコン表示と進行度表示、普通にパークとして実装されても不思議じゃないような効果だよな。何のコストもなくデフォってすげぇわ

825 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 01:56:44.01 ID:og1Hm/qM0.net
あとは新規増加に期待するしかないな
読みでやってた既存プレイヤーはシンプルに強くなっちゃうから
システムに甘えてまともに上達出来ない新規勢に増えてもらうしかない

826 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:00:33.24 ID:RiwalT8X0.net
俺が発電機寸止め位置エネルギーで遊んでるのバレるじゃん

827 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:02:02.36 ID:TXbYgd850.net
ナイトの遠隔キャッチがパッチノートに既知の問題としても書かれてないんだけど
これは仕様と見なしちゃっていいんですかね

828 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:03:04.86 ID:Qhq929wEd.net
こりゃ中華チートの売り上げがあがっちまうなぁ

829 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:06:23.51 ID:NY2WsaDj0.net
吊り数と発電状況わかるようになればもう形勢ほぼ把握できたようなもんだな

830 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:14:36.01 ID:+oDljRCp0.net
うちらがプレイヤー人口の心配してどうすんだよ
従業員と株主が必死になるべきことだろ
うちらはつまらなくなったら引退か課金しなくなるだけのこと

831 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:14:46.40 ID:mqcSFKSE0.net
パークわかりません能力わかりませんだけどまともにプレイさせろでゲームは成り立たんだろ

馬鹿プレイヤーにはマッチとインセンティブでどうにかすべきであって環境自体に調整入れちゃだめでしょ

832 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:17:19.66 ID:rmngh6OD0.net
>>821
あーそうなんだ知らんかった
パークが横並びの時代?

833 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:19:40.85 ID:og1Hm/qM0.net
ここから更にイラプが消えるとかたまげたなぁ
まぁ俺はもうとっくにナスブラセノバ動かせるようになったからいいんだけど
それでも余裕生まれたら多少手心加える遊び方はアップデートしないとダメだなこれ
いつ何時もガチっていかないと余裕で捲られる

834 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:20:57.17 ID:+oDljRCp0.net
今年は新作が豊富だからPC勢はごっそり抜けるかもね
dbdは1年休んでも問題なく復帰できるのが良いところではあるが
復帰したいと思うかどうかだな
どんなに熱中したゲームも醒めるのは早いから

835 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:30:20.53 ID:JtNoOVw60.net
上位キラー以外はもうオーバーキルなくらい大型アプデ前よりクソ不利になってるの草

836 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:32:36.15 ID:AUQ+kcDAa.net
この障害者向けのゲームでしかいきがれないVCPTさんか脳みそ腐ってるオッサンオバサンだけが残るいつものパターン
文句垂れてるやつはそのうち辞めるから早めの移住を勧める

837 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:33:10.94 ID:WVcZLlBJ0.net
下手なだけでは

838 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:35:36.74 ID:clei2n+b0.net
極限まで高まるプレイヤー達のフラストレーション。そこで新キラー・サバイバーですよ
早くて再来週にはPTB来るからな。新要素を入れてガス抜きさせるんだ。アニバーサリー直前だからコラボは無いかなぁ。

839 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:36:55.22 ID:nhq0VnpTM.net
調子こいて板の前に立って誘って倒してるつもりなんだろうがあいつらアホやな
後半逃げても板ないから吊りまくりや
こっちはガンガン板序盤で倒させる作戦なんやで

840 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:37:53.98 ID:thSOg/ToM.net
絆血族常備していいからレイスのウルアドの発電状況可視化をキラーに常備してくれ

841 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:38:14.87 ID:mqcSFKSE0.net
パークわかりません能力わかりません勢に配慮するなら新鯖新キラーいらねえだろ

環境整備に注力しろよ

842 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:44:49.25 ID:AUQ+kcDAa.net
新キャラ 特にコラボは出しとけばほとんどのユーザーが買うんだから最優先事項だぞ
マシューは目先の金しか見ないからバランス調整なんて無駄なことはしない
これがdbd

843 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:45:15.36 ID:TXbYgd850.net
序盤板前待機板当て何度もやって高速屈伸で煽ってきたやつがほぼ負けになった途端諦めてさっさと吊れよって出てきて目の前で屈伸しだした
こんなのがいる序盤中盤で板尽きるし次は板が一定時間で復活とかするようになるのかな?

844 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:46:22.34 ID:JtNoOVw60.net
イラプなし構成練習してるっぽい人結構みるな。そしてかわいそうになるくらい爆速発電

845 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:46:53.08 ID:KLsHWbVuM.net
発電機進行度可視化

絶賛ゴミゲー加速中

人にプレイしてること知られたくないゲームに落ちたね

846 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:47:33.68 ID:DK8ycatBd.net
この流れだとクソキラーゴミパークにしてきそう
なんなら英雄並みのイカれた鯖実装で英雄暗黒時代再来もあり得る

847 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:49:09.40 ID:RiwalT8X0.net
デッドハード君そろそろまたナーフしませんか

848 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:49:37.29 ID:og1Hm/qM0.net
堕落デドロ共鳴賜りずさんがあればまだいける
ちなイラプナーフ後のターゲット濃厚

849 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:49:51.63 ID:clei2n+b0.net
>>843
ここの運営はキラーエアプだから、「(120/100/80)%発電機修理すると好きな場所に板を生成できる」くらいのパークは出しかねん

850 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:51:47.87 ID:clei2n+b0.net
強い遅延パークを弱体化→代わりに弱い遅延パークを強化→強化した遅延パークを弱体化→代わりに弱い遅延パークを強化→
永久機関の完成だな?

851 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:55:13.30 ID:dXocI73Q0.net
悶絶の賜り物とか良い強化だったと思う
キャントンしない系パークをじゃんじゃん強化して欲しいわ

852 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 02:55:31.29 ID:1l2ctpG80.net
ずーっと同じメタも飽きるしそれで良い
てかイラプ調整前に使うのやめるのは流石にアホとしか

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-TXRt [153.220.135.72]):2023/02/01(水) 02:56:58.53 ID:clei2n+b0.net
正直、破滅が幅を利かせてた時代の方がマシだったよな
破滅は手を離させないと意味ないから固めるより巡回の方が優先されてたし、鯖はトーテム破壊っていう対抗手段もあった。でも海イラプって固めるのがほぼマストだし鯖は対抗手段もないんだよな

854 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 03:08:57.01 ID:9fBcmdbM0.net
>>853
あの運ゲー要素で戦況が毒にも薬にもなる感じは有ったが
新規キラーが入るには最適なパークではあった

855 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 03:11:58.21 ID:YBf53xss0.net
重症は治ったん?

856 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 03:12:21.85 ID:O3rGcya4d.net
メタ回すんじゃなくてメタになったキラーパークを片っ端からナーフしてるだけだからなぁ

857 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 03:27:51.82 ID:1l2ctpG80.net
強すぎたパークをナーフされてるのはキラーも鯖も一緒
今は予想するだけだが調整内容が発表されてからが本番

858 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 03:37:08.35 ID:hozx2O4b0.net
もう餅つき破滅時代まで破滅の性能戻そうぜ
+イタチの性能復活ぐらいにしてイラプは行動不能削除で

859 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 03:38:00.28 ID:BqS8mHQ20.net
イラプ環境野良だとクソほどおもんなかったから良いけどイラプ終わらすだけだったらマジでキラー何も残らん
雑魚が混ざり込んでるのを祈るだけになる

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-MeJZ [60.70.175.109]):2023/02/01(水) 03:40:12.65 ID:oiZA0CI/0.net
ハグ出たくらいの破滅全盛期に始めたけど初心者でも屈伸修理とかで遅くとも修理は出来たしあれくらいで良かった

861 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-McNS [1.66.101.159]):2023/02/01(水) 03:42:51.83 ID:EJDiP9Y4d.net
>>858
これでいいけど呪術スキチェ復活させたらCSが騒ぐからなぁ

862 :UnnamedPlayer (スップー Sd92-uHLJ [1.73.10.53]):2023/02/01(水) 03:45:22.66 ID:6X+pTPW+d.net
警戒だけで盤面管理完璧に出来るから音消してデュアルモニターで動画見ながらでも余裕すぎる
ステルスキラーどうすんのこれ

863 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM2e-A7yG [27.253.251.249]):2023/02/01(水) 03:51:32.03 ID:nhq0VnpTM.net
大丈夫じゃね?
今も3人残ってあと一台で全員2吊りなのに回す気全くなくて外周うんこ歩きいたし
こういう奴は変わらんと思うよ
もちろん全滅

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-3A+i [60.129.82.106]):2023/02/01(水) 03:53:26.83 ID:65WpMiBY0.net
仮に行動不能が削除されたとしても追い切りの選択が出来る時点でイラプ一強だと思うわ
それくらい他の遅延パークが弱いってことでもあるが

VCPT前提の大会シーンでも使われてるのはダウンで即時後退という効果自体が強いからだし

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-5T4A [42.147.52.28]):2023/02/01(水) 04:04:52.96 ID:JtNoOVw60.net
10%後退だけならさすがに絶対に採用しないな。オバチャでもつけてた方がマシ

866 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 04:32:32.53 ID:og1Hm/qM0.net
流石にこのアプデ後に深夜のお鯖っさんは凶悪だな
ワンパン持ちチャペルは割と圧倒しがちだけど残り1台まで追い込まれてやる気失せてきた
常に誰か発電機触っててホイミスライムを〜の例えなら更に毒受けてる気分
索敵の空振りなくなって緊張感増したところはいいけど下位徒歩はお終い

867 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 04:35:53.18 ID:eVsxm3moa.net
イラプとか3%減・行動不能10秒CT80秒とかになるんじゃないの?

868 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 04:47:57.20 ID:6FkpNAfH0.net
金髪ジャージでしまむら行ってるような阿呆しかやらんわこのゲーム

869 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 04:48:31.07 ID:cnfusK690.net
強キラーで這いずり放置すると鯖がどんどん切断していくわw

870 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.64.64]):2023/02/01(水) 05:18:38.49 ID:PG4AXCTwd.net
>>845
もう少しで直るからチェイス盲腸頑張ろうか
ってモチベーションも上がる

871 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 05:55:24.01 ID:KrrY2kcXa.net
バイオスキン避けた方がいいって真理やったんやなぁ🤔
エイダが2吊りの人横にほったらかしながらトーテムもぎだしてた🤮

872 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 06:04:54.22 ID:zJH9ZaJQ0.net
発電機修理進行度の実装アップデートくそはえーと思ったけど近日配信って言ってたから間違ってはないのか
勝手に次のPTBかと思ってたわ

873 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 06:13:21.34 ID:Gup9zPRH0.net
可視化されても発電機回さないの多いから影響本当にないな

874 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 06:20:12.19 ID:UgMZTkg00.net
海イラプ環境だとそこまで驚異に感じないから問題はナーフ後だな

875 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 06:22:32.51 ID:/qBYPiwm0.net
ナーフ後が発電機硬めが非常に困難になるからそこからだねぇ

876 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 06:28:30.31 ID:og1Hm/qM0.net
野良鯖強化は建前
可視化の目的はVC無しPTをVCPT並みに引き上げること
PTを増やして気持ち良くさせて売り上げじゃぶじゃぶ
最初期からずっとそうやって存続してきたゲーム
キラーは多少キツくてもやめないし鯖もイージーすぎて飽きたりはしない
あまりにもDBDらしい調整で安心感すら覚える

877 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 06:32:34.63 ID:Gup9zPRH0.net
発電機固めて一人落とせば勝ちっていうのがゲームとして壊れてるからな
一人落とした後は発電機キャンプして時間かけて勝つっていうしょうもない今のゲーム

878 :があくらい無知だわ :2023/02/01(水) 06:45:10.57 ID:+pai5sZ00.net
破滅がなくなった時に消えたのが発電機の管理できない人達で今回のイラプ弱体で消えるのがチェイスが下手でダウンペース遅い人達が消える事になるんだろうな
世知辛い世の中だなぁ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-MG55 [60.93.32.189]):2023/02/01(水) 06:50:57.77 ID:FHbxiN3z0.net
教えて欲しいんだけど
マイケルのアドオンの傷ついた鏡による
オーラ表示ってディストーションで無効化できる?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/02/01(水) 07:02:38.20 ID:og1Hm/qM0.net
多少キラーが減っても鯖の母数さえ多ければぽつぽつキラーに転向し始め
キラーの初心者率が上がり下に溜まってもマッチ幅を広げてガバマッチで高速化
グレードもレートも不可視だからガバ批判もされず上も下も初狩り大満足
これぞ我らがマシュー御大の完璧な運営術
御見それしました

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ozkd [118.154.52.193]):2023/02/01(水) 07:05:55.91 ID:og1Hm/qM0.net
>>879
もちろん出来るよ
基本透視しまくるから爆速でトークン減って再チャージも出来ないけど

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f7-+rQD [153.169.13.178]):2023/02/01(水) 07:11:03.05 ID:2Y13D9vI0.net
>>879
できる

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-RJSO [210.170.160.128]):2023/02/01(水) 07:34:27.91 ID:cq6o3afl0.net
衛兵って鯖を吊ってくれるようにならないかな
もう吊るって動作すら苦痛だわ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-MG55 [60.93.32.189]):2023/02/01(水) 07:36:32.43 ID:FHbxiN3z0.net
>>881
そうだよねー
鏡だとはわかってたんだけど
全くトークン減らないし隠れててもすぐバレるしで
なんで?ってなってた

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-5T4A [202.226.8.36]):2023/02/01(水) 07:36:47.91 ID:KoyWQL8+0.net
〇ラプションナーフの次はデッドロックの強化くると予想するわ
キラーのパークは全滅族にとっては必需品だから買わないわけにいかないし

886 :UnnamedPlayer (スッププ Sd72-Ovgd [49.105.76.132]):2023/02/01(水) 07:38:16.03 ID:FKVgIEK+d.net
鯖専がキラーやったとしてもキラーにはゲージ見えないの?ならやめとことか言い出しそうだ

887 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-/Mrw [49.104.33.135]):2023/02/01(水) 07:40:06.61 ID:ORtz2s2Sd.net
重症バグ既知の問題にすらパッチノートに書いてねーぞメイプルデブがよお

888 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 07:52:25.63 ID:6ekbtpO30.net
次スレッジ勃てる準備だチン

889 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 07:57:38.61 ID:kkvPf5zM0.net
>>887
公に言うとみんなやるからわかってる人らだけで今は楽しめということでしょ

890 :があくらい無知だわ :2023/02/01(水) 08:02:58.16 ID:+pai5sZ00.net
メープルって名前のついた商品を絶対買ってはいけない
そこら辺でメープルと名前がついてる奴は模造品で食べると癌のリスクが高くなる商品ばかり
カナダ繋がりで書いたけど是非とも覚えておいて欲しい

891 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:21:09.61 ID:og1Hm/qM0.net
ええ!?
鎖切りが0.3秒延びて貯め攻撃一個分ぐらい早く追い付けるせいでずさんセノバなら序盤から爆速ダウン取れるんすか!?
人気汎用パークで悪用の判断出来ないからって絶対使うなよ!絶対だぞ!!

892 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:23:44.22 ID:AcZc3P+qM.net
ずさんなゲーム屋

893 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:29:05.69 ID:HsZq8FL/0.net
海外で騒がれてるライトボーンなくてもライト無効化するバグってなんだ?

894 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:33:40.58 ID:PG4AXCTwd.net
たまにあるな
目眩ましの画面真っ白フラッシュ演出出てるのに担いでる鯖を落とさないことが

895 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:34:20.40 ID:mqcSFKSE0.net
発電機はDbD環境史上最速だろ

896 :があくらい無知だわ :2023/02/01(水) 08:37:39.44 ID:+pai5sZ00.net
>>891
ええーっ!そうなんですかー?
んじゃ俺もこのタイミングでゼノバ使って俺ツエーしようかなー???

897 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:37:41.69 ID:mqcSFKSE0.net
>>884
鏡は脅威範囲ゼロになるからトークンはリチャージされない

898 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:42:38.46 ID:wJX0Ng3ip.net
これまでセノバは杜撰つけてたけど修正されるまで使えねーな

899 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 08:49:47.87 ID:cq6o3afl0.net
女キャラの落下音はだいぶ長く放置してたけどこっちはどうかな

900 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:03:42.09 ID:ORtz2s2Sd.net
>>893
例えば板割り直後の棒立ちの状態とかでライトが入らないバグ
ただ担ぐ時は問題なく入る

901 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:06:40.85 ID:FHbxiN3z0.net
>>897
リチャージどころか1つも減らなかったんだよね

902 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:08:06.65 ID:ORtz2s2Sd.net
Dead by Daylight Part1000【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675209980/

スレタイが長すぎますってエラー出たから頭の【PC】削ったら建てれたわ
気に食わんやつは付けて建ててみてくれ

903 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:12:39.27 ID:mqcSFKSE0.net
1000スレ目とかめでたいめでたい

904 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:15:42.59 ID:fADn3/kV0.net
これ絆も要らないな

905 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:17:19.25 ID:Stdgnuet0.net
めでてえなあ…

906 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:30:09.92 ID:mqcSFKSE0.net
聖堂に隠れ場なし
これはナーフ予告で間違いない

907 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:30:17.27 ID:AyAdOGiNr.net
発電機の進行表示、共鳴にめちゃめちゃ刺さるし、残り3台のときの自分以外のジェネわかるの普通に強いな
キラー側からしたらゲート戦きついだろこれ

908 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:30:56.38 ID:AyAdOGiNr.net
↑残り1台

909 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:34:19.29 ID:Stdgnuet0.net
隠れ場なしマジかwww

910 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:38:15.74 ID:Mz197Zt3d.net
デッドロックもこの発電機ブロックされるし別のことか別の発電機行くってできるもんな

911 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:45:20.09 ID:nFYKaZKAa.net
このハントレス何がみえてるんだ?🤔

https://vt.てぃっくとっく.com/ZS8U4b6uS/

912 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 09:55:18.28 ID:dLz7sHBvp.net
利用されたく無いグリッチなら運営側が対処するべきなんだから俺らが気にする必要ねーだろって毎回思う
使われるのが嫌なら別ゲーやりゃいいのにこれしかないんか?

913 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:07:56.88 ID:1cBfBLih0.net
そこは個人のモラルの問題だからな
目を覚ませの時だって当たり前の権利のように使ってたやついたし

914 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:20:44.32 ID:1l2ctpG80.net
DbDは昔からやった者勝ちなんじゃよ

915 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:28:58.57 ID:qoYQzl0ka.net
PTと野良の差をなくしたならランクマッチ制度戻せよ
プレステージ表記のほうがただのやり込み要素なだけでなんの意味もない

916 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:28:59.78 ID:clei2n+b0.net
パークは運営側で使用制限できるんだから、グリッジだとしたら運営が把握して停止すべきでしょ。使えるものは全てテクニックだぞ(暴論)

917 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:43:20.16 ID:ZAqpaEaWa.net
蜘蛛天誅プレイグつえー
でもイラプ弱体化したら発電機守りきれなくなるかな?

918 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:46:27.89 ID:2KroTU3qr.net
規約で禁止されておらず(暴言とか)、ゲーム内でできるものは全て仕様でしょ
いちいちユーザーが公式ページやTwitterをみる義務はない
前にあったいつでスプバできるバグとか「そういう仕様になったんだな」って思う人もいるかもしれない

919 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:47:57.87 ID:5IKvK3Yid.net
リズミカルふくたくんはグリッチで永BANされてんだぞ

920 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:52:15.31 ID:mQc57Q4Pr.net
プレイグは別にイラプ潰されてもサージや海オバチャと相性良いからまだやれると思う
こないだのタナト産廃化も一番ダメージデカかったのプレイグじゃ無くてリージョンだったしw

921 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:56:38.60 ID:VfwbJ3ala.net
>>915
現状バランス良いじゃん
時間かけて熟練鯖4人集めてどうすんのって思う
上手い鯖と下手な鯖が混ざることでいい感じに平均2吊り2逃げできてるんだし
マッチングも早くなったし

922 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 10:59:06.92 ID:VfwbJ3ala.net
グリッチは使いたいやつは使えばいいだろ
それで不利益を被るなら運営に文句言えばって話

923 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:08:46.83 ID:1cBfBLih0.net
多分隠れ場なしはCTつくだろうな
それでも強いくらいだし

924 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:08:50.39 ID:ZAqpaEaWa.net
PTBの蜘蛛一撃ナースがもしそのまま実装されたとしても発狂しないフレンズなんだね

925 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:11:15.22 ID:yhGIC2bIa.net
>>923
あのサイレントナーフが全てだよな
猛反発食らって慌てて戻した感じがすごい

926 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:11:27.74 ID:Stdgnuet0.net
>>923
範囲めっちゃ狭くなると予想
周囲8mとかな

927 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:13:36.29 ID:Rw0yGDvJ0.net
ほんまなんで今更そんなとこバグるんだよってとこバグらせてくるな

928 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:18:22.48 ID:ORtz2s2Sd.net
ずさんも賜りもキラーの1級品パークだから使うなって言うのはなかなか厳しい話しよな

929 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:21:50.86 ID:6FkpNAfH0.net
チャイナマネー欲しさにチーター放置してるゲームなんて廃れて当然

930 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:23:01.19 ID:xpu8/kS4M.net
追い切るキラーなら賜り入れるが共鳴苦痛もセットで入れると悶絶生成が終わってるときにパーク2つ死ぬのがキツい

931 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:26:16.33 ID:tubC7tJx0.net
正直運営がサイレントで色々弄るせいで
グリッチなのかバグなのかサイレント修正入ったのか解らないのが全て悪いよね

932 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:28:10.18 ID:d5XgmxiFd.net
キルスイッチあるのに使わないんだからそれが全てじゃないの
女キャラの落下ボイスとかもそうだし

933 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:31:02.95 ID:VfwbJ3ala.net
禁止されてないんだから考えるのも無意味だな
コミュニティ単位で勝手に自制するのはいいけど他人に「それグリッチ!いけないんだ!」はキチガイ

934 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:39:06.43 ID:QBT1Z0Be0.net
いつの間にか喜びの庭のクソ暗い2階も明るくなってチェスト見えるようになってんのな

935 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:46:34.04 ID:i6ShdWs2a.net
運営「発電機進行度どの発電機まで分かりませんから、、、」
いや吊られた時点で仲間がまともなら全部把握できるじゃねーか

936 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:48:03.82 ID:mQc57Q4Pr.net
共感付けてて味方光ったら「あの近辺にキラー居るんだな」って言うのとか分かるけど
この運営はまさかそのレベルの判断がつかんヤツに合わせて調整してるんか?

937 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:50:25.22 ID:Ox+2CJH90.net
3.4ヶ月ぶりにやろうと思うけど浦島になってる?あんま変わってない?

938 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 11:59:26.49 ID:4fdhsnwi0.net
>>934
目に障害があるキラーに合わせて補助輪モリモリ中だぞ

939 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:00:37.17 ID:fADn3/kV0.net
血族最強パークだなどこが回ってるかわかる

940 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:01:13.39 ID:VfwbJ3ala.net
運営はプレイしてないよ
どのゲームでもそう
特徴として
何が問題かを把握していない
ズレた発言
ユーザーの声を聞きたくない
アンケートには自分に都合の良い項目を作る

941 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:02:55.98 ID:4WvscIFv0.net
>>936
そうだぞ
限られた情報から察するなんて高度な事が出来る人間が存在する事は一切想定してない
誰よりもこの運営がお鯖の事なめてる

942 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:03:46.03 ID:nQcU5bVuM.net
ポチ ゆーくん くぅちゃん

こんな名前の3人と組んだ俺を褒めてくれ
やっぱりうんこ達だった
キラーが初心者か遊んでるだけだったから助かった

943 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:04:59.54 ID:xpu8/kS4M.net
別に初心者は悪ではない

944 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:05:57.54 ID:PG4AXCTwd.net
>>895
ラクーンでロビースタート
東側の外の発電機までまっすぐ走っていって発電に間に合わなかった
有能付き3人修理だった

945 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:08:29.24 ID:nQcU5bVuM.net
>>943
お前ズレてるよ
良く読め頭悪いな

946 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:08:38.11 ID:PG4AXCTwd.net
>>926
もしくは誤字のまま、座ってると見えないとか

947 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:13:28.12 ID:VfwbJ3ala.net
>>942
褒められるようなことしたの?
ぼけーっとマッチング待ってた結果だろ

948 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:13:39.77 ID:nQcU5bVuM.net
ブラッドウェブ回してエラー吐くの多くね?
サーバ切れたり固まったりなんやねん

949 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:16:32.07 ID:PG4AXCTwd.net
>>936
そういうのがわかるようにした
ってことじゃない?
運営は野良とVCPTの差を埋めたくてこんな仕様にしたと言ってるのだから
野良でもVCしてるのと同じくらいの情報が得られるのよ

950 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:23:48.72 ID:nQcU5bVuM.net
>>947
何だおめえ
クソみてえな書き込みばっかだな

951 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:25:31.51 ID:HsZq8FL/0.net
黙ってNG入れとけ

952 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:27:54.81 ID:ZAqpaEaWa.net
キラー専が長く遊べるように難易度上げてってんだよな
さあ、全滅してみてくださいっていう運営からのチャレンジ

953 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:34:29.77 ID:VfwbJ3ala.net
>>950
>>945

954 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:37:11.56 ID:9XczLBexa.net
アクション表示や進行度見えたところで、大して変わらないよ。
キラーやってても発電速度上がったように思えないし、鯖やっててもそこまで効率が上がったように思えない。

表示を見るだけでは他人への指示やこれから自分がやろうとする行動の予告が出来ないから。つまり表示を見るだけでは指揮統制ができないから、各人がバラバラの考えて個別に動くことに何ら変化は無いから、運営が言っている「連携を強化」する効果は無い。


あと、アクション表示よりもっと強力な情報を大抵の鯖は元々持ってるから意味が無い。(心音、猫、血族、絆、共感)
これに匹敵する強い情報はミニオブセくらい。
発電機進行度も大した情報じゃない。

955 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:38:39.02 ID:EntDEU22p.net
いや変わるだろ
通電直前にゲート貼り付けば開ける可能性も爆上がりだし

956 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:39:29.02 ID:lDWdykNhp.net
レナリのタイミングも読めるし
もうしばらくキラーはやらん

957 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:39:51.81 ID:J47wJlKCM.net
次に下駄はかせるなら救助されたあと30秒間は何発殴られようが瀕死にならない(通電後は除く)とかかな

958 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:40:50.52 ID:cb2EllCMa.net
>>954
まだ大半の鯖は修理進行度表示されてることにすら気づいてないからこれからどうなるかは分からんぞ

959 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:41:41.15 ID:7E8lkhKzd.net
まあ、同接は減らない、サク率は下がらない、鯖の待ち時間は増えるぐらいが今後の動きだろうな

960 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:43:12.88 ID:OaRk8Qm0p.net
ただこれだけアクション表示で状況丸わかりなのに、チェイスもしてない黒ちゃんが芋座りしてるのを見るのもこのゲームの面白いところ

961 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:45:27.58 ID:BqS8mHQ20.net
鯖面白すぎるな
これからイラプも減るってなると過去最高に面白いdbdが始まりそう
キラーは終わり

962 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:50:24.96 ID:Stdgnuet0.net
は、はあ

963 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:51:51.06 ID:1cBfBLih0.net
アクション表示のせいで中堅以下のキラーがやらなくなって
それでも勝ててる生き残った上手いキラーに合わせたさらに鯖有利な調整が来るんですかね

964 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:52:56.82 ID:ORtz2s2Sd.net
そんなことありません!ナイトを強化しています!

965 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:53:23.25 ID:kkvPf5zM0.net
行きつく先は全盛期以上の焚き火タイムだろうがそうなったらbot入れれば良いとマシューは思ってるだろうが想像以上に対botとわかると萎えるから人飛ぶだろうな

966 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 12:55:48.72 ID:PG4AXCTwd.net
イラプは最後に蹴ったのだけ行動不能負荷に
あとはただの爆発で!

代わりにイタチを「今の修理量の40%減」に
サージの効果範囲を心音範囲(心音0だともちろん0)に
迫害のCTを60秒に
重症に修理速度低下効果を!

967 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:00:23.85 ID:xwvg/U+t0.net
金のなる木な中国人とお鯖様に全力で媚びてくぞ~尚スキン購入比率もみて強化は判断しています🤗

968 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:06:13.73 ID:SilrPiAtd.net
ここのスレ民いっつもキラー減るだの喚いてるけど減った試しないよな
それどころか増えてるんだよなぁ

969 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:06:35.85 ID:og1Hm/qM0.net
後ろ見れない鯖の相手なんてbotでいいんだよな
どうせ気付かないし肉入りキラーもったいない

970 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:09:33.48 ID:65WpMiBY0.net
イラプ 12パー、行動不能なし、爆発&叫びあり
破滅 150パー
イタチ 固定で20パー(計算としては17.5+2.5でもいい)
悶絶共鳴 爆発&通知復活

これくらいは欲しいわ
イラプはちょっと減退割合増やして爆発叫びだけで充分
あれ数秒ゲージ止まるし悶絶と違ってケアできないしキラー側の索敵情報としてもそれで普通に強い

971 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:10:18.18 ID:ZAqpaEaWa.net
このゲーム6年も続いてるのにこのマッチ速度やぞ
どんな調整入ったって過疎らんと思うわ

972 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:14:11.10 ID:7E8lkhKzd.net
状況認識で進行度も発電位置も共有して有能で回す作業でデイリー済ませよ

973 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 13:17:52.83 ID:FMx1dalhd.net
>>768
自分はいいから発電機回せ!は日本人的思考だな
外人は助けに行く素振りしないと自殺するんだよ中華とか

974 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-8gnm [126.156.20.22]):2023/02/01(水) 13:24:05.06 ID:wp72r86/p.net
あと外人は「どうだ!見てくれ俺のスーパープレイを!」と言わんばかりに脳筋チェイスマンが多いイメージ
だから発電機日本より回らないんだろうなと

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325d-Z6M9 [211.13.13.28]):2023/02/01(水) 13:30:35.82 ID:4fdhsnwi0.net
キャンプに対しては全員で自殺が最適解だと思うよ
勝敗決してて続けるだけ時間の無駄だから

976 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-RJSO [106.146.46.209]):2023/02/01(水) 13:31:06.83 ID:rH5kOjSDa.net
外人のショートってだいたいそれ系だよな
いかにキラーを煽れるかをドヤってる印象

977 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-DSsr [106.155.10.80]):2023/02/01(水) 13:35:33.02 ID:ZAqpaEaWa.net
日本のホラー映画は隠密したり逃げるだけだが
アメリカのホラー映画はキラーに反撃することが多いからだな

978 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-7qfl [49.98.64.64]):2023/02/01(水) 13:42:29.71 ID:PG4AXCTwd.net
>>974
まあ海外は負いかけっこして3回吊られるのがゴールって概念だしな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-TNKA [106.72.183.96]):2023/02/01(水) 13:44:27.63 ID:BqS8mHQ20.net
イラプ無し試してるキラーめっちゃ多いな
俺も久しぶりに破滅付けて行ってるけど発電機邪魔できるナイトだと割といい感じ
強いとは思わんけど

980 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:01:13.35 ID:1EojJ+V80.net
ララバイグリッチ通報しますた( ^ω^ )

981 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:01:56.57 ID:zAyll95j0.net
そこなんだよな結局
強く無い遅延プレイをこれからは毎試合強制させられる様なもんだから人によってはそろそろ潮時かなって身の振り方を変える良い機会になると思うよ

982 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:03:09.98 ID:Stdgnuet0.net
オレAPEXモバイルに移るわ

983 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:06:14.48 ID:zAyll95j0.net
ガチトンキャンムーブを加速させるのもよし今やってるキラーからいわゆる強キラーに乗り換えるもよしもうやってらんねって別ゲー移住するもよし
正直そろそろ自分や周りに言い訳探しながら自分を騙しながらこのゲーム続けてる人はもう割に合わないと思うよ

984 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:10:53.57 ID:1l2ctpG80.net
破滅ナーフの時もこういう事言う奴おったなぁ
調整内容すら公開されてないのにここまで妄想出来るのも一つの才能か

985 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:11:42.86 ID:ol/TXSGN0.net
シューティング寄りが好きだからエヴォルブみたいなん誰か作って

986 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:16:07.29 ID:/XP9BTY8a.net
>>982
終わるじゃねーかw

987 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:22:45.35 ID:KAESh5HYd.net
元々ヌルゲーだった鯖が作業になっちまった
もはやゲームじゃなくねこれ

988 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:30:07.45 ID:zAyll95j0.net
鯖やるとジェネ管理かなり楽になったから通電率は上がったわ

989 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:30:25.86 ID:nBnWw8MAa.net
今の鯖をやっておもしれえって思うレベルの低知能がやるゲームになったんだよこれ
csの配信者見たりしたらわかる
vc繋げて本当に頭悪そうな会話しながらdbdやってるから

990 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:41:54.53 ID:C2XkYCiKd.net
嫉妬やない

991 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:49:58.26 ID:tRnuLNJjd.net
今の鯖はもうマイクラ並みの雑談アプリ

992 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:52:59.27 ID:DX0k0dCjp.net
今鯖で金1なんだけど、旧ランク形式なら紫5。
今の彩1ってやっぱ強いの?

993 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 14:56:33.37 ID:PG4AXCTwd.net
>>984
破滅そのものはもう完膚なきまでに終わったじゃん

994 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:04:29.01 ID:6ekbtpO30.net
埋めマシュー

995 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:05:01.37 ID:6ekbtpO30.net
埋めマシュー

996 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:05:15.00 ID:1l2ctpG80.net
>>993
だからメタが変わって海イラプになったんだろ
調整内容が公開されてから悲観的になれよ

997 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:05:31.28 ID:6ekbtpO30.net
埋めマシュー

998 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:06:06.01 ID:6ekbtpO30.net
うめマシュー

999 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:06:37.78 ID:6ekbtpO30.net
999ならマシュー

1000 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 15:06:59.67 ID:mqcSFKSE0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200