2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part933

1 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:12:35.38 ID:mI/UTp3+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part932
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675127453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:22:43.68 ID:Arrnre8M0.net
いちおつ

3 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:22:58.97 ID:qGU3MNhI0.net
>>1
新スレは死なせない!

4 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:27:22.28 ID:qGU3MNhI0.net
マイクロソフトリワードのポイントをOWにコインに変換することができます
効率そのものは最低賃金に劣ります バイト禁止の学生や引き籠りにオススメ!
https://rewards.bing.com/

5 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:31:50.23 ID:qGU3MNhI0.net
確定した変更点抜粋(シーズン3)
①オーバーウォッチクレジット(レガシーダスト)がバトルパスで入手可能に 過去スキンは1500で再販
②ラマットラのULTが上限20秒に弱体化
③ロードホッグがリワーク

6 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:37:53.76 ID:/UXkY4+ta.net
マーシーの生足にチンチン擦り付けながら射精したい

7 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:39:48.98 ID:/UXkY4+ta.net
>>5
ホグのリワークってなんやねん
ちゃんと強くなるんか?攻撃面はこのままでいいから
ガスの回復量上げるか HP増加してほしい

8 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 12:40:50.69 ID:qGU3MNhI0.net
④キャラ変更時のULT引継ぎが30→25%に

9 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:34:03.86 ID:jjQfQKmKp.net
まーたチーターに当たったよ
まじで終わってんなこのゲーム
ebq29t
最初ハンゾーのやつ

10 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:34:40.81 ID:jjQfQKmKp.net
チーターってまじで立ち回りクソ下手なんよや

11 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:35:52.68 ID:ixYKx0Z+0.net
>>1
乙ブーストを投与!

12 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:39:28.78 ID:ixYKx0Z+0.net
こいつほんとにレズか?
https://twitter.com/cWodrex/status/1620785687497932807
(deleted an unsolicited ad)

13 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:40:57.46 ID:Ev1lzjc+r.net
我が>>1乙が恐ろしいか!

14 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:44:11.26 ID:+viZcGpN0.net
セックスアピールの努力して性的な目で見られたらお前たちのためにしてるわけじゃないってキレられるのおかしくない?

15 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:46:56.90 ID:+viZcGpN0.net
アマテラスってなんだよ金持ちラッパーか?

16 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:50:34.75 ID:qGU3MNhI0.net
女の裸踊りに釣られて出て来た引き籠りドスケベレズ

17 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:54:11.25 ID:+viZcGpN0.net
チーター、当てることは出来るから敵を見つけようとオープンスペースに顔だして、フォーカスされて死にがち
というかそれが通じなくなる

18 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:55:43.30 ID:Xm65Kt3j0.net
「みんな集え!」もリワーク予定じゃなかったっけ
確定ではないか?

どちらにせよ遅えんだよな
マッチング改善にしてもさぁ

19 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:56:57.22 ID:UzlrHE4sr.net
アマテラスの口開く瞬間がザコシの福山雅治とかぶって仕方ない

20 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 13:59:18.82 ID:7IsczgS2d.net
チーターは本来ならエイムの向上から来る脳のリソース他に使える現象が起きない上に弾当てる以外のマウス操作も下手だからな

21 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:01:41.58 ID:+viZcGpN0.net
タイヨーの切り抜き見たけどやっぱあのレベルだとチートかどうかリプレイ見ても「グレー」としか言いようがないんだよな
継続的に露骨なトラッキングされないと分からん
たまたま狙ってる奴と違う奴にHS入る事もあるし
ほんま姑息や

22 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:04:49.84 ID:tnCID/IJp.net
ダイヤとかにいるチーターは立ち回りがブロンズだからすぐ分かる

23 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:05:23.11 ID:+viZcGpN0.net
疑わしい場合は通報で良いのか通報しない方が良いのかもわからん

24 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:09:02.90 ID:ixYKx0Z+0.net
>>23
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23910164/
バンバン通報してくれってよ

25 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:10:05.20 ID:u7qzVdFRd.net
ユーザー的にはグレーなら通報でいいんじゃないの 内容精査してるかは知らんがBAN実行する責任は運営側が持ってるんだから

26 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:10:26.81 ID:ixYKx0Z+0.net
>>21
多分同じ動画見たけど、あれ仮にチーターだったとしても元々のプレイヤーのエイムもかなり良いから判断するの厄介だよな

27 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:14:33.31 ID:u7qzVdFRd.net
大体のチーターって移動中の視線とかキャラコンとかおよそマスターに感じられない動きだけど タイヨーの例の動画はしっかりキャラコンも視線移動も綺麗だからわからん

28 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:24:13.74 ID:y7bzRR3bM.net
ブリのウルトのリワークってラマが出てくる前にやるよって言ってたよな
もう結構たったんですけどま~だ掛かりそうですかね~?

29 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:30:36.04 ID:RZxwn3+CM.net
全キャラリワークでええやろ

30 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:30:53.46 ID:kc065aB40.net
ストリーマーってキャラ名のイントネーション間違えてる人多いね。

31 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:33:25.62 ID:FzHUSlUl0.net
>>30
くっそ分かる
ル↑シ↓オの事ル↓シオ↑って言い方する奴は全員田舎者のカスだと思ってる
ザリアハルトリーパーも同様

32 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:39:24.31 ID:gBIzB69Op.net
関西の方の人はルシ男のイントネーション多いな
色んな地方のフレとやるようになって全く気にならなくなった

33 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:42:13.95 ID:Ev1lzjc+r.net
ル↓シオ ザ↓リア ハ↓ルト

34 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:44:31.23 ID:G8rB/uA20.net
チャリアにレインやろ

35 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:46:31.56 ID:qGU3MNhI0.net
エコーラマットラコピー謎に気合い入ってるよな

36 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:54:41.96 ID:Hfw2LDRiM.net
ラマッチュラァ〜

37 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:55:29.77 ID:mI/UTp3+0.net
発音どころかみんなも PING の事をピングとか言っていそう。

38 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:58:32.73 ID:sv4N3kf7a.net
イントネーションとかpingみたいな英語の読みは間違えてる人結構多いけどいちいち指摘するのも無粋だからもう言いたいこと伝わればなんでもええかって思ってる

39 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 14:59:56.68 ID:y/3uLLM20.net
pingに関してはたいよーすらピングって言ってるから英語ってよく分からん

40 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:05:01.89 ID:3057Nh/x0.net
配信者って代替中卒でしょ

41 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:05:47.97 ID:mIY0kxh80.net
ダメージディーラーをdpsにしちゃってる時点で英語圏の人間も当てにならんやろ

42 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:26:26.89 ID:NlHLZ0rtH.net
そうそうギガが減るとか、課金とか
意味警察、発音警察やっても不毛合わせて慣れるしかない

43 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:27:09.04 ID:dDa0pP+na.net
香港ング!

44 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:29:06.51 ID:G0tdAUuO0.net
優先チケットみたいなやつ復活させろ
アタッカーしかやらん馬鹿みたいなやつのためにマッチング長くなるの不公平やろ

45 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:30:20.32 ID:HR0BO75ud.net
アタッカーしかやらん馬鹿は待ち時間長いがタンクやればすぐマッチするぞ?

46 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:32:25.66 ID:G0tdAUuO0.net
タンクもヒーラーも飽きるんだよ
だからdpsが一番人気なわけで
やはり根本からだめなんだなこのゲーム性

47 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:32:43.11 ID:fZyzI3PFM.net
バスティオンはバスチョン
バティストはバプティストな

48 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:34:37.86 ID:sq2KRinh0.net
誤用にしろ発音にしろ間違いを指摘されたなら直せば良いんじゃないですか?
相手が正しくないと思ったならそれを伝えれば良いだけで。
どっちも公平ですよ。

49 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:36:15.08 ID:hsBxBKIsa.net
タンクは一番疲れる
ヒーラーは味方依存度高い
だからエリアとヒール任せて切る取るダメージに流れる

50 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:37:03.17 ID:5fmDOWuY0.net
サポートとかいう一番キャラ少ないのに一番選択肢の少ない糞ロール
配信みるとどいつもこいつもキリコばっかなの草生える

51 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:37:06.79 ID:3JlqDoE90.net
キャラのイントネーションはスマブラのキャラ選択のときの気持ちになるとだいたい正しく言える(?)

カービッ
ピッカッチュ
ゲッコゥガァ……(ねっとり)

52 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:37:24.96 ID:HkzbgEGXa.net
トロール軍団にぶっ壊されたゴミゲーにまだしがみついてて草

53 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:37:41.67 ID:drMO0+sMd.net
待ち時間に不満あるならVPN使ってNAとKR行け既に1からやってた配信者しか残らず日本鯖過疎ルート入ってる

54 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:38:21.68 ID:dDa0pP+na.net
ポケットモンスター→ちんちん

55 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:40:27.99 ID:3CVveAqMd.net
ゴリラに襲われても相互ヒールすれば死なないのに攻撃だけしてダブルキルされてるサポートさん…

56 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:46:36.05 ID:pNfzbLoRd.net
pingはピングって言えば他の単語と間違われたりすることなくて分かりやすいからずっとピングって言ってるわ

57 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:48:18.94 ID:l97sHx7R0.net
pingをピンと言っても日本人のほとんどはpinとかpimって発音するでしょ
だからピングのほうが英語ネイティブに通じやすいまである
ようするにどっちでも良いんじゃね?ってのに落ち着きそう

58 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:51:21.77 ID:fZyzI3PFM.net
dvaの中身はハナ・ソンな

59 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:53:04.36 ID:qoJ3BJC70.net
ソジョマガチで面白いなこれww
ソジョーン単体だとすげえ上手くないとあんま強くないけど
マーシー専のフレンド見つけたくなる

60 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:53:40.38 ID:u4Q07IZ10.net
ウィドウ練習するために使い始めてるんだけど煽られるようになったんだがこんなもんなの?
死体撃ちやらチャットで煽られたりとか
みんなもウィドウ使っててこんな事されてるの?
普通に傷つくからやめてほしい

61 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:56:07.08 ID:SaUyid0aM.net
現実でもスナイパーはクソ程恨まれるし
このゲームのウイドゥのウザさ半端ないしそりゃね

62 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 15:56:44.36 ID:lhcJmgfkd.net
IT系のおっさんはピングって読むよ
warningもワーニングって読むし

63 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:00:40.18 ID:mIY0kxh80.net
そりゃピン派は>>57が言ってるような発音すんだもん
ピングって言い切ったほうがまだ正解に近い

64 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:01:41.98 ID:KbmtGMyu0.net
>>60
死体撃ちがマナー違反なのは国産ゲーだけなので諦めよう

65 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:05:13.10 ID:QHhLUeKld.net
>>60
なんでチャット消さないんだ?このゲームの基本だぞ

66 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:05:58.05 ID:+viZcGpN0.net
TF2をやって欲しい
死体撃ちどころか死体で遊ぶゲームだし
ペイロード突破したら大爆発で敵味方全員ミンチになるし
勝利したら敵が全員おびえながら逃げるモーションになってこっちに虐殺タイムが与えられる

67 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:06:54.82 ID:u4Q07IZ10.net
ファラマ出された時の対抗策のためにウィドウ使い始めたんだ
ファラマ出された時に味方がピック変える訳だがソルジャーアッシュキャスディになるんだよ大体
んで案の定落としきれずに完封負け
こんな試合ばっかなんだよ

68 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:07:38.07 ID:ixYKx0Z+0.net
>>60
全体的にキルタイム長いゲームでヘッショ1撃取られるとどうしてもヘイト高くなるからしゃあないね
ハンゾーも似たような感じだし

69 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:09:27.77 ID:+viZcGpN0.net
ファラマが暴れてる時にダメージヒットスキャン2枚は負けゲーの典型例やでw
「一応対策してます、私は悪くないです」のアピールにしかならん

70 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:11:26.01 ID:HkzbgEGXa.net
トロール軍団が逆ギレしてて草

71 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:12:06.94 ID:XjeTYo3ra.net
ピン(鼻に抜ける)ンッgh

72 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:13:26.75 ID:3JlqDoE90.net
「DVAの中身」っていうけど、DVAって本人の芸名みたいなもんだよね?

ゲームやってる身からするとメックとセットでDVAって感じがしちゃう

73 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:14:18.68 ID:+viZcGpN0.net
相手が連携とってんだからこっちも連携とらんと勝てんしな

ただでさえマーシーのデス数/10分は2位で殺しにくいキャラで(ちな1位はキリコ、ワーストは鰤とかルシオ)
遠距離でヒットスキャンでうまく落とせてもファラ蘇生されるからヒットスキャン増やしても無駄なんよな

ゲーム中やと判断つかんけど
プリメのダメサポ奴がファラマ暴れられてる時にファラマでやり返すとかエコマで対策するとかアッシュマで殺しきるとか
そういうの出来んなら野良の味方に文句言う資格は無い思うわ

74 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:15:11.72 ID:u4Q07IZ10.net
そうそう基本負けるんだよね
アナが見るべきなんだけどマーシー付きだとさすがに無理無理
エコーもいいらしくてたまに出す人見るけど刺さってるの見たことないな

75 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:16:01.18 ID:vnc93DGFr.net
>>69
ファラマ暴れてるならヒットスキャン2枚準備すべきでしょ
チンカスファラマなら一人で対処出来るかもしれんが2人相手にするなら基本的にはこっちも2人以上で対応するのがベターだよ
ただメイやジャンクラでも落とせる時はあるからあくまでベターってだけだが暴れてるってシチュならヒットスキャン出すのが無難だし牽制できるよねって思う

76 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:16:15.19 ID:3JlqDoE90.net
エコーがファラアンチらしいって聞いたとき、どんな上級エコーの話なんだって思ったことisある

77 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:16:23.99 ID:+viZcGpN0.net
ファラマは定点に対して強くてアッシュやアナ、ソルジャーはポジション取ってから射撃する組なんだから
地上戦で既に負けてて取れるポジションが限られてるなら後は残ったポジションにファラマが撃ち込むだけだから
これほど簡単な勝ちパターンはねーだろと

78 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:17:46.36 ID:TkcOLUA1r.net
リワークすべきはキャラじゃなくてOW2とかBlizzardなんよ

79 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:17:53.89 ID:3CVveAqMd.net
ファラマ両方落としてやるからヒールしてくれと叫ぶ日々

80 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:18:07.58 ID:Y6sHvC8xd.net
>>67
ファラマはワンパン勢消えたら叩かれるぐらいには壊れてるからな
基本出されたら負けるから1人で落とせるエイム身につけて負けを減らすしかない

81 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:20:03.30 ID:ixYKx0Z+0.net
ウィドウハンゾーのワンパン消すとして、代わりにどうするかと考えると、
メイン射撃が当たったら一定時間重力増加とかスロー効果を付与するようにすれば、スキル低いプレイヤーでもファラマに対抗できるかもな

82 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:21:04.25 ID:+viZcGpN0.net
>>75
敵は5人だからファラマだけ相手してればいいってもんでもないからなあ
ファラの練度があがればあがるほど不必要な浮き方が減って姿の出し消しが上手くなるから
アッシュ出しても気持ちよくファラ狙えるケースってあんまり無いと思うで

83 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:21:42.25 ID:+viZcGpN0.net
CCが少ないゲームなだけにCC貰うとストレスが半端ないんよな
オリーサの槍貰うと復帰遅くてイライラするわ

84 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:22:01.06 ID:TkcOLUA1r.net
ファラマメタでヒットスキャン出して対応できないのはキャラ差じゃなくてその味方プレイヤーの腕だからウィドウにこだわらなくてもいいぞ

85 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:25:58.22 ID:ek3gp9O40.net
NG推奨リスト 最新版
[14.11.33.128]
[14.12.0.66]
[122.102.193.2]
[58.0.209.74]
[122.22.123.245]←ゴールドがバレたイキリ自称マスター君
[106.128.70.2]
[58.0.205.101]←毎日100レス以上のプリメ批判の糞ガイジ レスバに負けると日本語勝負してくる 日記帳ガイジ
[153.240.8.131]←自称サポタンtop500前スレで証拠出したが嘘だとバレ逃亡 毎日30レス以上の日記帳ガイジ
[58.0.171.235])←new! 毎日100レス以上の妄想日記ガイジ 絶対に触れるな

86 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:27:45.76 ID:FOwFbgXsd.net
連勝したらこんな味方来るのかきちーってわざわざチャットで言ってきたタンクいたからランク聞いたらゴールドで草生えた
なんでダイアまで上げてゴールドのタンクと組まされた挙句文句言われないといけないんだよw
遮蔽一切使わずすぐ死んで「????」って言いまくって捨てゲーまでするゴミだった

87 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:30:29.15 ID:FzHUSlUl0.net
アンランクやべえな
タンクが抜けると補充されないまま2,3分経ってゲーム終わるんやが

88 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:32:57.96 ID:+viZcGpN0.net
ワイットラもマスやけど、
負けゲーで遊びで「あたしゴールドなんだけど何でみんな強いの?」とか言ったりしとったわ

「黙れ死ね」って言ってくる奴おったけどミソジニーやろ
まんこっぽい発言しただけで攻撃的すぎんよ

89 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:36:04.45 ID:5fmDOWuY0.net
2用に調整したドゥームブリマクリーバスソンブラあたりが軒並み雑魚化してて結局ほとんど調整されてない奴らがつえーアホみたいな環境をブリザードくんはどう思ってるのかな?

90 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:38:07.15 ID:+viZcGpN0.net
スキルセットがゴミでも数字の調整で強くなったり弱くなったりするから
スキルセット自体がゴミである自覚を鰤はしないのだ

91 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:39:01.55 ID:+viZcGpN0.net
ラマットラのネメシスフォーム時のセリフ、
「君にも通じる言語、暴力で語るとしよう!」から女キャラ相手にするときだけ
「君にも通じる言語、性暴力で語るとしよう!」にしません?

92 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:40:13.08 ID:+viZcGpN0.net
失礼しました、ポリコレ的に考えるとラマットラが男性好き、メカ好きの可能性もあります
全てのキャラを相手にする時に変更したらいいと思いました

93 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:41:19.38 ID:8Skl2Otk0.net
>>76
そんな大したもんでもないぞ

94 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:41:23.25 ID:qGU3MNhI0.net
今まで残してた俺もどうかと思うがさすがにNGだわ
レス番飛ぶと気持ち悪いんだよな

95 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:43:18.55 ID:+viZcGpN0.net
エコーはコンスタントに火力出せるキャラじゃなくてスキルファイターだから扱いが極めて難しいんよな
うまいエコーは本当にフっと入ってくる
とりあえずトータルダメージ出すのが一番貢献してるだろうみたいな考えで常にプライマリしてるようなワイのエコーじゃゴミじゃ

96 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:49:19.74 ID:3JlqDoE90.net
>>89
ソンブラはむしろ最初強かったのでセーフ(何がどうなってたらセーフなのか知らんけどー

97 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:57:36.56 ID:cKQ6SU8h0.net
運営がブリザードじゃなければ
もっと流行って良いゲーム

98 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:58:25.76 ID:aynoCfLq0.net
ここ数日急激に勝率上がったんだけどなんかアプデあった?

99 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 16:59:28.94 ID:G8rB/uA20.net
ただの上振れや

100 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:01:30.84 ID:qtef3G560.net
通報する時って文打てるけどあれって日本語でもいいのかな
どのみち機能してなさそうだけど

101 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:02:48.75 ID:+viZcGpN0.net
もっとFF14みたいに「これ言ったらダメです」ってガイドラインはっきりして欲しいのだわ

102 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:04:47.06 ID:3CVveAqMM.net
相手エコーにボム当てられてビームで速攻焼かれたりするとマジで上手いと感じる
それがメインのキャラではあるんだが

103 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:05:42.10 ID:+viZcGpN0.net
そう考えるとマクリーのパンパン、ボム投げ、さよなら~(ゴロゴロ)とやってる事あまり変わらんな

104 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:06:11.39 ID:ek3gp9O40.net
>>100
何の根拠も無いが意味ないと思うがおまじない程度に書いた方がいいかもな
結局は通報数が大事だから
俺は無言通報で過去に10人以上処理しましたって通知きてる

105 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:06:45.23 ID:+viZcGpN0.net
敵のオリーサが切断されてフィールド上に棒立ちで残ってたのをワイットラの暴力フォームで殴ってたけど
全然減らなくてワロタ、そらそうだよな

106 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:08:31.00 ID:mI/UTp3+0.net
>98
昨日クイックとランク半々で 15 連勝していたけど今日は案の定だよ、負けまくってる。
つまり氏も明日・明後日は…!?

107 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:10:09.46 ID:G0tdAUuO0.net
ファラマシを出すチームはクソ
法律で禁止すべき

108 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:10:14.77 ID:G8rB/uA20.net
>>100
リプレイコード貼るだけでええぞ

109 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:12:05.81 ID:NJ8ihif8d.net
駄目だウィドウタイマン勝てない
相手もこっち狙ってるって圧迫感が無理だ

110 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:12:17.50 ID:3057Nh/x0.net
ファラとマーシーがいても、ファラのストーカーしてるのは5割くらいかな
いや、ファラにつけよと心のなかで思うことが何度もある

111 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:12:51.69 ID:jOp0YHNP0.net
回避枠10くらいに増やしてくれよ…
多少マッチが遅くなるのは仕方ないからさ
回避枠3てこのゲームエアプと言われても仕方ないだろ

112 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:13:23.03 ID:+viZcGpN0.net
プロのウィドウ解説動画の
敵ウィドウがこっちを見てる時とみてない時で考え方を分けろという奴だな

113 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:20:35.81 ID:3057Nh/x0.net
ウィドウを覗いている時、ウィドウもまたこちらを覗いているのだ

114 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:20:54.20 ID:qtef3G560.net
>>108
なるほど
暴言チャット以外はそれでいいのか

115 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:24:24.19 ID:+viZcGpN0.net
今暴言吐いてない奴も暴言を吐いてる可能性があるという事を考えると
マッチした9人全員を通報するのがベストでは?

116 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:26:00.62 ID:ixYKx0Z+0.net
なんか無駄通報すると通報処理の優先度が低くなる気がするわ

117 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:26:40.97 ID:u7qzVdFRd.net
ファラマってファラはともかくマーシーの練度が低いこと多いから野良ファラマはそこまで脅威じゃない
タンクがローだからヒールしにいく 角に行くの見てなくてGA置き去り 乱戦中にヒールじゃなくダメブetc

118 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:30:53.59 ID:+viZcGpN0.net
日本鯖だとマーシー練度低い奴が多いとは思うで

韓国鯖やとシーズン1からンジョーマーシーに嫌な気持ちにさせられてきたし
ゴリラが多く出る環境やからマーシー使いは元から多かったんやろな思う

119 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:42:56.17 ID:vNJsaqZda.net
ゼニヤッタマーシーとかだときちい

120 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:46:15.40 ID:sq2KRinh0.net
ファラマーシーのマーシーにゼニヤッタがオーブ付けたら最強のファラマじゃないですか?

121 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:46:27.57 ID:5fmDOWuY0.net
キリコ出さない時点で捨てゲーなんだよなぁ
諦めて次行け

122 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:50:04.04 ID:R3dKtwqBd.net
通報は普通に機能してるでしょ
対処しましたってメッセージそこそこ来ない?

123 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:50:47.12 ID:3057Nh/x0.net
サポは飛んでるとヒール当てられないレベルの人間ばかりだからな
それならマーシーやれよと思うけどやらない

結果的にファラ、エコーを使う気になれない

124 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:54:02.26 ID:+viZcGpN0.net
こいつ他のゲームでも絶対暴言吐いてるだろって推薦レベル1の奴を通報するとまあ来る事はあるけど
noobとかgarbageとかgomiとかsineとか一言吐き捨てて
そう言ってる頻度も少ないであろう推薦レベル2の奴は通報しても来ない感じがするな

125 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:58:28.36 ID:u7qzVdFRd.net
>>123
思うだけじゃなくてチャットでも伝えれば結構やってくれるぞ 途中無言でピック変えられるとちょっと傷付くけど

126 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 17:58:30.95 ID:hsBxBKIsa.net
飛んでるファラにヒールできるバティストのみ出して良いぞ

127 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:00:00.17 ID:vNJsaqZda.net
やっぱりゲーマーはコミュニケーション障害気味だよな
言い方一つで変わるのにさ

128 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:06:59.97 ID:ixYKx0Z+0.net
内容をめっちゃ優しい言葉に翻訳してくれるAIを通して話すことを義務化すれば解決やな

129 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:08:39.20 ID:2u60skHXd.net
>>76
ファラマのカウンターはエコーだろ
ボムビームでマーシーが回復しててもファラを焼き切れる
ファラマをファラから落とせるのは他にウィドウくらいのもんだろ

130 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:10:52.06 ID:4wBNLJZ4a.net
>>127
1回きりのマッチで今後会うことあるかどうかもわからん上にイライラしてる場面で気使う奴いないだろ

131 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:12:14.79 ID:FzHUSlUl0.net
ニケマーシーと魔術師マーシーの混合マッチほんま草生える
これじゃただのパンチラウォッチじゃねーか!w

132 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:14:18.36 ID:mI/UTp3+0.net
>>130
どんな時でも気遣いが普通だと思って生きているけども。
暴言を吐いたり小汚い言葉を使う人はゲームをやっている場合ではないと思うんだよね。

133 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:14:35.49 ID:YmXR6RU10.net
>>98
シーズン終盤なのにそれはかなり運いいぞ普通は逆

134 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:14:41.07 ID:vNJsaqZda.net
それが正しくても多数決に倣わないなあ

135 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 18:15:31.77 ID:vNJsaqZda.net
『多数派だよ?なにいってんの?
みたいな返しって白人もするのかな

136 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-uOfa [133.106.152.214]):2023/02/02(木) 18:39:23.77 ID:6hE/37mxM.net
アメ公なんて同調圧力の権化でしょ

137 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMce-2tZP [163.49.211.19]):2023/02/02(木) 18:48:49.47 ID:r8dj39hPM.net
エコーは慣れれば俺みたいなクソザコエイムでもファラマ落とせるよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9a-5T4A [92.202.43.196]):2023/02/02(木) 18:53:14.51 ID:8Skl2Otk0.net
俺のアッシュを最初からまともにポケットしなかったのに
1ウェーブ目で先に味方やられまくってマーシーからゼニに変えてほんま…
まだ1ウェーブやられただけやんけ…ってなったわ

しかも防衛終わってそのゼニのダメージ3桁でおいおいってなったわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9a-5T4A [92.202.43.196]):2023/02/02(木) 18:55:32.62 ID:8Skl2Otk0.net
はじめて平日5時頃からランクマやったけど
夜よりまともな試合多くてびっくりした

逆に18時ぐらいから下手とあたるるのを学んだわ
偶然かもだが

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-+rQD [202.12.247.254]):2023/02/02(木) 19:00:59.63 ID:r+nbbH8t0.net
ミシックキリコクソだし新キャラいないしS3は休止でいいな

141 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:05:52.30 ID:pLc5lbPD0.net
S3のおおきな変更点がランク変動の試合数だけとか楽な仕事で羨ましいわ

142 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:08:01.52 ID:FzHUSlUl0.net
アマテラスゴテゴテしすぎやろあれが外人好みなんか?
日本モチーフならおかっぱヘアの祭りで十分可愛いぞ

143 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:12:36.29 ID:WdO0LKwFM.net
>>60
他のゲームでも野良マッチでSRなんて敵味方から嫌われる存在よ
チーム同士で撃ち合いするゲー厶なのに自分だけ前線放棄してるんだから

144 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:13:32.80 ID:+feWl7iYd.net
S3のマッチング修正だけまともにこなしたら最高のシーズンにできるぞ

145 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:15:16.53 ID:3JlqDoE90.net
なんなら仕事場にすら「なんでこいついつも無駄にヘイトまき散らす言い方すんの……?」ってやつ居るし、その場限りのゲームのマッチ先の人間ともなれば尚更言い方一つに無関心なやつは多そう

146 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:16:55.46 ID:y3dcM8IR0.net
タンクやるとすんげースピードってマッチするぞ

147 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:20:21.38 ID:RFW46kmh0.net
煽りカス多いFPSプレイヤー達に他人を指導するなんて難易度高い事やれる訳ない
ナチュラルにハラスメントやらかして新人逃げ出すまで見える

148 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:23:39.23 ID:+zXDZVpT0.net
バティストでファラにヒールするほうが間違ってる
他サポなにやってんだ

149 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:24:25.42 ID:fIaFP6I80.net
なんか突然味方のライフゲージ表示されなくなったんだが…
バグ?

150 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:24:27.70 ID:msX7WOXy0.net
マッチング修正なんて最低限のスタートラインなんだよなぁ
そっからソジョーンウィドウキリコ辺りの問題児どうにかしてようやく評価するかって段階じゃねえの

151 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:27:07.35 ID:hsBxBKIsa.net
アマテラススキンコレジャナイ感凄いけどミシックって全部濃い感じだからこう言うもんなんだなって感じはする

152 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:28:01.78 ID:FzHUSlUl0.net
DPSのストレス緩和を目的に今後もどんどんタンク弱くされて誰もやらんくなってマッチ崩壊まで読めた
終わりだよこのゲーム

153 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:29:21.81 ID:Nz11DJPKd.net
でぇじょぶだ
既に終わってる

154 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:30:14.80 ID:mwBRsIP70.net
MMRの変動激しくしたのがグチャグチャ格差マッチのガンだわ
ゲームの上手さなんて1試合で変動しねーだろ頭ブリザードかよ

155 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:33:17.10 ID:vNJsaqZda.net
味方一回落ちたらもう免除してほしいわ
復帰され損やん

156 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:33:53.41 ID:5uEwwYnK0.net
バトルパスレベル200超えた分って
シーズン3に持ち越しされるっけん

157 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:36:22.82 ID:qGU3MNhI0.net
まじ?今242あるけど いきなり42レベは嬉しいな

158 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:36:54.47 ID:msX7WOXy0.net
ほぼ終わってるところから運営が心を入れ替えてなんとかなったオンゲータイトルも極少数とはいえ前例がある
僕たちはエアプじゃない!僕たちを馬鹿にしないでください!とかお気持ち表明してないで早く改心してくれや

159 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:38:23.40 ID:U/nrdltf0.net
地味にクナイが15発もあるのキリコずるいな
5発くらいでいいだろ

160 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:38:53.26 ID:3057Nh/x0.net
はるか後ろからペチペチ打ってるだけでダメージ入って、キルも取ってることになるシステムも相当クソだよな

何の役にも立ってないソジョーンが仕事した気になってて本当にむかついたわ

161 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:41:26.99 ID:mI/UTp3+0.net
>>156
S1 では 400 レベル超えてたけど、S2 には一切持ち越されなかったよ。

162 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:41:59.60 ID:mfsu5xIY0.net
タンクとサポの間に立っても避けてタンクヒールするようなサポもいるし
そういうときはスナ出して前線には一切出ない

163 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:44:11.06 ID:+zXDZVpT0.net
20戦2敗とかそろそろ懲罰来そうで怖い

164 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:48:51.39 ID:3CVveAqMd.net
ウィドウでファラマのファラ落とすってことはヘッショなんだけどヘッショ入れられるならアッシュでも余裕で落とせるだろ

165 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:51:17.93 ID:OXJuVFgy0.net
高い位置にいる相手に当てるとダメージ高くなるキャラ出してほしい
ハンゾーをオートエイムにしてそんな感じのキャラにするとか

166 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:52:25.14 ID:vNJsaqZda.net
このゲームヘッショなくてよくね?
もしくわ勝手に10パークリティカル

そんくらいラッキーパンチがうんち
特にハンゾー

167 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:53:42.43 ID:AkjZxmiIp.net
7勝4敗とかでゴル3からシル1まで落とされたし味方のタンクはブロンズ2とかだったりでやる気失せた

168 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:55:02.99 ID:nuwjnXrl0.net
何でやるんだよwもう回さなくて良いだろw

169 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 19:57:35.20 ID:FzHUSlUl0.net
シグマのウルトにダーツ当てまくってくるアナいたんだけど言うほど簡単か?
グラマス称号ついてたけどあんな安定して出来る人間がいるなんてアナやる気逆に失せるわ

170 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:01:30.52 ID:KgGWBmXLa.net
下手なシグマだったら当てやすい
上手いシグマはキモい動きしながらウルト使ってくる

171 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:03:57.70 ID:3057Nh/x0.net
タンク ハム
サポ モイラブリギッテ

罰ゲームかなんかなのか?

172 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:05:15.11 ID:vNJsaqZda.net
サーバー定期的にうんこだな

173 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:06:14.54 ID:msX7WOXy0.net
>>164
まず1発で済むのと2連続で当てないといけないのは全く難易度違うし距離減衰もあるんで

174 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:07:06.22 ID:+zXDZVpT0.net
ファラマなんてバティストで落とせ

175 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:08:00.06 ID:sq2KRinh0.net
>>169
ULT中にフラフラ飛ぶシグマは大体ダーツか集中砲火されてるけど
上手いシグマはホライゾンよろしく空中レレレしたりバリア置くから難しい

176 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:13:38.66 ID:YmXR6RU10.net
>>167
シーズン終盤は回すな落ちるだけだぞそれまでに目標レートまで上げとけ

177 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:30:14.46 ID:5uEwwYnK0.net
>>161
まじかよほんまモンのクソゲーやん

178 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:37:29.49 ID:F2xhsq6W0.net
つか、調整急がないと人がいなくなるぞ

179 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:38:46.98 ID:Nz11DJPKd.net
シーズン1はバトルパス350超えてたけど今シーズン200にもまだいってないわ

180 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:38:54.30 ID:0Ygl/sGb0.net
ツイッチ見れば分かるようにもう人なんて居ないぞ

181 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:40:54.65 ID:PgVcgpa/a.net
完全にトロール軍団にぶっ壊されたなw
コンコルドガイジざまあみろw

182 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:41:19.86 ID:3057Nh/x0.net
勝ち試合でタンクが落ちる本当にきついわ

183 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:51:36.27 ID:Z8NAP5V50.net
中国人がチャットで ikun って言う事があるんやけど
中国の有名人の名前で何かの暗号に使っとるらしい
あいつら不気味すぎるわ

184 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:53:16.56 ID:2tct5Pli0.net
クイックで1R目の終盤に途中参加で入れられたら、
なんか敵チームのファラがチャットで「弱っ」とか「気持ちいいいい」とかイキり散らしてた。
Tab開いたらマーシーはいるし成績は14キル2デスだしで、ファラマで無双してたんだろう。

だけど、ここ最近ずっとエコーをメインにしてる俺が来てしまったのが運の尽き、
2R終了前にそいつが抜けるぐらいボコボコにしてやった。
顔真っ赤だったろうな、是非見てみたかったわ。

185 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 20:59:20.76 ID:NRRqMn570.net
2010年代の2chやめろ

186 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:00:18.96 ID:ek3gp9O40.net
これネタなの?マジなの?
どちらにしてもキモイ

187 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:02:28.33 ID:3057Nh/x0.net
そんなに気持ちよくかったなら5chなんかに書き込まないと思う

188 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:08:41.85 ID:fakKNN2la.net
https://twitter.com/jpplayoverwatch/status/1621114269948575745?s=21

リプレイコード付きのレスが増えるといいね
(deleted an unsolicited ad)

189 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:10:41.03 ID:+zXDZVpT0.net
ガチで懲罰来たわ

190 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:15:19.17 ID:IB0tlDSea.net
>>184
リプレイってチャット残らないの?

191 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:16:44.64 ID:3057Nh/x0.net
同じレートの人間を集めて連勝するなら、それはプレイヤーの実力なんだから、さっさと上のランクに上げればいい

それが嫌で嫌で仕方がないって、やっぱ開発は発達ガイジの集団なんだろう

192 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:18:18.58 ID:krAKrEBKr.net
負けそうなときにどう動くか見るためじゃないの

193 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:25:21.03 ID:+zXDZVpT0.net
懲罰で相手が強くなるなら別に良いんだけどとろけるチーズみてえなタンク寄越されても何も出来ねえんだわ

194 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:28:53.55 ID:dfhcw1vDd.net
いつになったら故意の不参加が一発BANになるの??

195 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:29:43.02 ID:T2XxVZSl0.net
このゲームには二種類のプレイヤーしかいない
俺か、俺以外か。

196 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:30:41.58 ID:2tct5Pli0.net
リプレイすごいな。ほとんど未参加の1R目も頭から見れたわ。
例のファラは、マーシーが介護が付いて来てない単独だった。
そして視点移動がパッド特有の動き。コイツ家庭用機かよ。

>>190
リプレイにチャットは残らないよ。
ただチャットを打ってるタイミングは、キャラが微動だにしないから判る。

197 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:34:41.04 ID:3CVveAqMd.net
>>173
なるほどねウィドウなんていうお手軽キャラには敵いませんな

198 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:37:08.52 ID:EDH8A1E50.net
クイックとはいえ途中退室ペナルティマジいらね。
1k-10dウィドーのためにヒールなんかするかよ。

199 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:40:59.82 ID:NlHLZ0rtH.net
変態兄者のチクビスキンてミシックじゃないなら貰える可能性もあるんだな

200 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:45:54.69 ID:+zXDZVpT0.net
相手ひとり残して全員抜けたわマジで可哀想

201 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:47:33.27 ID:FzHUSlUl0.net
変態ハンゾーを買う奴がいると思えないから配布だろうな
バレンタインイベントかなんかか

202 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:49:58.62 ID:MFtT7Uwmp.net
匿名でリプレイ出せる機能がつけばバンバンここに投下するんだがな

203 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:50:16.11 ID:T2XxVZSl0.net
バレンタインチョコの代わりが兄者のチクビか…誰得

204 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:51:00.90 ID:Nz11DJPKd.net
バレンタインならザリアやJQのKAWAII衣装にしろよ
ニーズを理解してない

205 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:51:21.68 ID:mI/UTp3+0.net
>>200
たった今もあったけど、コントロールの 1 ラウンド目に負けて駄目な人が 3 人抜けて、
代わりに入って来た人が優秀なおかげで 2 ラウンド目、3 ラウンド目は普通に勝てたよ。

なんで駄目な人ほどさっさと抜けていくんだろうね。
だから最近は抜ける人はさっさと抜けてくれた方が助かるまで思うようになってきた。

206 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:52:41.86 ID:ixYKx0Z+0.net
なんか知らんけど途中補充って抜けた人より強いパターン多い気がする
というか抜けるような人が弱いのかもしれん

207 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:55:37.20 ID:+zXDZVpT0.net
>>205
普通に最後まで諦めなければ1ラウンド目ボコボコでも勝てたりするんだけどな
ランクで即抜けは理解できんわ

208 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:56:29.89 ID:IB0tlDSea.net
バティストがたまにジョージクルーニー(小山力也)に聞こえる

209 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:56:40.23 ID:+zXDZVpT0.net
結局最後の一人も抜けて即終了になったけど全然うれしくねえ

210 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:57:47.23 ID:rLEP7KPNa.net
>>203
むかしどっかのスレで女優の乳首の画像の色をスポイトで抽出して オイニーしてるってレスがあったな

211 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 21:59:08.93 ID:dfhcw1vDd.net
うーん、辞め時?
時間食うしなー?
https://i.imgur.com/QWMFtg0.jpg

212 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:00:27.71 ID:SysUxEOAd.net
ルシ×モイてぇてぇ…
強くねこの組み合わせ?

213 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:00:36.81 ID:+zXDZVpT0.net
それは時すでにお寿司って奴では?w

214 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:02:34.03 ID:hvFccyqf0.net
モイラマーシーとかいう絶望ヒーラー構成キツすぎて勝てねぇ…

215 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:02:58.49 ID:3057Nh/x0.net
今日酷いな

3回に1回は味方が抜けるぞ

216 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:08:32.14 ID:IB0tlDSea.net
たぶんまたサーバーだな

味方も自分もなる
動かないオリーサ敵にいたけど撃っちまった

217 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:08:34.32 ID:mfsu5xIY0.net
相手のスキルに合わせて鈴も投げられない
dpsにヒールしないゴミキリコ

218 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:08:57.24 ID:hvFccyqf0.net
キャリーしきれんかったのほんと悔しいわ

219 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:09:42.59 ID:qGU3MNhI0.net
モイラマーシーならまだましだろ
ついさっきルシゼニをキャリーしたわ

220 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:10:25.50 ID:9xY845co0.net
すべてにしてもほぼタンクやらされるのなんでやろ

221 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:10:51.05 ID:xGH2d2jp0.net
片道切符我輩とバトルモイラのコリアンプリメ引いたら勝てんのよ

222 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:18:16.95 ID:RFW46kmh0.net
ボロ勝ちしたって面白くないんよ
ある程度同じ力量の範囲でやらせて欲しいのに幅広マッチングでマナー悪い奴混ざったり色々アレ

223 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:21:14.21 ID:EDH8A1E50.net
>>222
10回に1回くれば御の字。
交代レイプゲーだよ。

224 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:22:16.06 ID:SysUxEOAd.net
壁ペタルシオ楽しい~

225 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:22:49.73 ID:qwKGMBqG0.net
シーズン末期だし飽き気味ってのもでかいけど
別ゲーに手を出すと一気に起動意欲が落ちるなこのゲーム
受けるストレス量がおかしいからだな

226 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:23:50.67 ID:+11u6Qamp.net
シーズンごとにキャラ追加はさすがにないのか?
次の追加はシーズン4か5か

227 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:28:27.42 ID:ek3gp9O40.net
別ゲーに手を出すか忙しくて3日ほどやらないと一気にどうでもよくなる
毎日OW楽しくやってたのに3日ほど触らなかったら一気に飽きたような感覚になってしまった
シーズン3でマッチ改善されたら遊ぶかな

228 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:31:44.53 ID:Nz11DJPKd.net
何気に過疎なパラディンズの人口がsteamチャート見ると最近増えてるし似たゲームや別ゲーに脱出してるのもおるわな

229 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:34:54.93 ID:QHA7sW1NH.net
ランクは糞過ぎて終わってるしカジュアル層も残る様なゲームじゃないしそりゃ過疎一直線だわな

230 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:36:08.09 ID:SbGUB61Z0.net
なぁ試しにバイザーおじさんのメイン射撃0.5だけ上げてみないか?

231 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:42:08.72 ID:vjlbYZsvp.net
ソルジャーはダメージロールに対してダメージ×1.15倍のパッシブつけて良いぞ

232 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:42:22.23 ID:4s+VWzlQd.net
シーズンの終わり際って煽り増えるのか?
昨日までと比べ物にならない頻度でパーティーから味方ソロへの攻撃チャットや敵への煽りチャット見るわ

233 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:45:00.49 ID:sq2KRinh0.net
安定したエイムが欲しい
当たる日と当たらない日(といっても最近は当たらない日ばかりだけど)の差が激しい
当たる日は空中ゴリラとかヴァルキリーマーシーにも当たるけど、当たらない日は豚にもろくすぽ当たらないのは困ったものだ
例の韓国エイム動画は視聴済みだけど、まぁそう上手くは行かないですな

234 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:51:55.15 ID:5uEwwYnK0.net
シーズン3って2月7日??

235 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:55:27.18 ID:YmXR6RU10.net
>>233
俺も調子の差激しいけど原因は目で敵を追えてないことと単純に反応が死んでるの2たつだったなそれぞれyoutubeにある動体視力トレーニングとwebの反応速度測定で対処してる
後は当たらん日に特に苦手なことをkovaakでやるぐらいかな

236 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:57:51.19 ID:mfsu5xIY0.net
アナキリでタンクに付きっきり
下手なサポ多いな

237 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:58:23.61 ID:hsBxBKIsa.net
ソルジャーはもっと全力で走るだけでバフだろ
攻撃力は十分ある
走る速度1.5倍くらいあれば満足や

238 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 22:59:55.51 ID:b6EUNtI9p.net
>>236
タンクばっか回復してるサポは基本下手くそだからな

239 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:00:03.49 ID:Bg1StoeE0.net
ソルゼニじいはhp225にしよう

240 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:07:31.60 ID:pLc5lbPD0.net
WAVEが終わった後にしかdps回復しない馬鹿サポは引退してくれ

241 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:08:41.58 ID:gUDha0I70.net
75戦してモイラの勝率70%
クソつえ~w

242 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:12:02.43 ID:ek3gp9O40.net
そうやって愚痴ってるお前らもそいつと同ランクなんだよ

243 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:14:26.39 ID:VGWniOaG0.net
ソジョのスライディングが頭おかしいだけで
ソルのスプリントもCT無し無制限移動速度アップで十分にチートなんだがな
DPSはソジョを基準にしちゃいかんよ

244 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:16:13.44 ID:qwKGMBqG0.net
ソルハゲは基本が詰まってていいキャラだよ実際
イキマクリー出されるより安心感ある

245 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:16:28.62 ID:qtef3G560.net
ソルは走りながらリロード出来るだけでまだマシになりそう

246 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:17:37.76 ID:ixYKx0Z+0.net
ソジョンはスライディング中に撃てて方向は自由、ついでに高台アクセス方法になるとか贅沢過ぎ
ソルおじじゃなくても「最近の若いもんは」って嘆くわ

247 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:21:43.42 ID:OXJuVFgy0.net
ソルはほんといいキャラだと思う、すべてがそこそこに強い
比較対象がソジョーンなのが欠点

248 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:26:13.73 ID:SbGUB61Z0.net
たしかに中途半端感はあるけど人気のアナキリコとウルト合わせると結構強いよね
俺はお狐バイザーで芝刈りするの好き

249 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:26:22.77 ID:hhqXgYv60.net
クイックで遊んでるとヒール来ないからソルジャーOTP最強

250 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:36:54.28 ID:zixAJS69p.net
タンクやってると俺にヒールくれないサポートってイラつくけど
ダメージやってると的確にヒールくれるサポートが神に見えるのでダメージをやった方が精神衛生に良いのではないかと思い始めた

251 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:43:27.67 ID:IB0tlDSea.net
被弾おおいんじゃんw

252 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:44:22.33 ID:IB0tlDSea.net
煽りみたいになっちゃったけどごめん
被弾おおいんじゃんね→左のw打っちゃった

253 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:50:21.27 ID:sq2KRinh0.net
>>235
ちょっとつべ動画漁ってみるわサンクス

254 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:50:38.63 ID:QObmRGfU0.net
アマテラスはなんかモータルコンバット感が...

255 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 23:53:41.37 ID:mfsu5xIY0.net
アナキリでdpsに着かないゴミサポートってそれでエリアとれると思ってんのか
頭弱すぎだろ

256 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:01:51.11 ID:7uB5borl0.net
そういう馬鹿が少なくないのが現状

257 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:05:15.63 ID:qNvW//FLM.net
お前が教えてやりなよ

258 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:06:19.91 ID:Se5n1hv20.net
キリコ天照スキンの評価よろ

259 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:07:00.72 ID:ZBXvJi0n0.net
>>250
タンクをヒールしないサポートなんていないんだよ。
しないんじゃなくて、できない何らかしらの理由がある。
タンクの動き方がおかしいか、ダメージが被弾しすぎてるかのいずれか。

260 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:07:30.98 ID:Yk53h+NV0.net
乳首が出てないから0点

261 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:09:17.09 ID:mACFTrSe0.net
ちょこっと顔を出しただけで一気に半分以下にしてるdpsにキレられたことあるな
お前の被弾量じゃヒールは無理やぞと

262 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:12:48.00 ID:bg3oVKUd0.net
体力あるタンクにずっとオーバーヒールしてるキリコしかいねぇ

263 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:17:30.23 ID:D30LZ5ZHM.net
ミシックスキンが色物ばっかりなのってわざとやってんのか?

264 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:18:11.90 ID:mACFTrSe0.net
センスのあるやつは品評会で辞めちまったんだよ

265 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:22:36.49 ID:OV3jbL1b0.net
ヒールなんて大雑把なエイムでいいんだからタンクは意識するだけで注視はしない、サポできてない人はタンクにプリエイム作ってんのかレベルでタンクとその周辺しか認識できてない

266 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:23:16.13 ID:DRcC+eiW0.net
ぼくモイラ
面倒くさいから敵しか見ない

267 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:24:17.12 ID:Yk53h+NV0.net
ぼくゼニヤッタ
金玉つけたら後は敵しか見ない

268 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:24:36.73 ID:kq0eKR8qd.net
いいよ

269 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:25:18.25 ID:WYcSCsFGp.net
最近ゲテモノみたいなスキン多いよな普通でいいのよ普通で

270 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:34:58.61 ID:ylKa1bWad.net
JQの耳元囁きASMRボイス販売しろ
稼げるぞ

271 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:35:42.12 ID:kq0eKR8qd.net
キリコでいいかな…

272 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:40:46.76 ID:mACFTrSe0.net
油断してると爆音で冥界に案内されそう

273 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:40:54.19 ID:HAW8gw7a0.net
ヒール貰うときにピョンピョンしてるガイジ
クイックやるとめっちゃいてビビる
誰も教えてくれないのか?

274 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:41:19.99 ID:f+aWw18c0.net
スキンに関してはOW1の頃からセンス良かったかというと疑問が残る

275 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:42:27.18 ID:Yk53h+NV0.net
そろそろシグマのスキンも増やしてやるべき
あのジジイだけだぞスキンページがスクロールできないの

276 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:43:15.05 ID:3NVou3Z+0.net
元々レジェンダリよりエピック辺りの方が好みのことが多かったけど
ミシックはより微妙になっててちょっとね
個人的にJQは元の装備が充実してるから結構映える方だと思ってるけど

277 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:43:44.53 ID:mACFTrSe0.net
>>273
意味もなくフラフラして遮蔽から飛び出て撃ち殺されるまでがテンプレやな

278 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:50:50.36 ID:ylKa1bWad.net
ゲンジに多いわ無駄ぴょん

279 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:54:41.96 ID:jie+GAdA0.net
シグマはタロンがかっこいいので特に不満はないな

280 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:55:24.19 ID:9jzG/Qo30.net
おまんこ品評会とお気に入り強制同伴出張に異を唱えなかったマクリー連中しか残ってない会社なんだからマトモなスキンが生まれるわけないだろ
州から名指しでガサ入れ受ける企業やぞ

281 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:59:51.92 ID:7uB5borl0.net
今日はマッチング直後に人が出ていくのばかりだな

チート検知で蹴られてるとかなら有能だが

282 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:00:52.00 ID:m7gXKVrda.net
胴体撃ち上手いねって英語でなんて言うの?
煽りに使いたいんだけど

283 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:04:43.22 ID:NJiIIOEG0.net
You're a gentleman not to shoot in the face

284 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:20:19.79 ID:ZEgnLd+A0.net
完全に過疎ったな
ランクシステムとマッチングがゴミすぎた

285 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:20:35.43 ID:7uB5borl0.net
あっ、普通にチーターとマッチングしました

無能です

286 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:27:56.27 ID:UCm0t9Or0.net
まーたスマーフウィドウだよ
終わりだよこのゲーム

287 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:49:27.55 ID:ipXMkZR/0.net
スマーフじゃなくてマッチングがイカれてるだけだから
終わりだよこのゲーム

288 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:54:58.21 ID:JlSm7dHc0.net
相手にだけ初心者並の奴集まって酷い事になったわ
マッチング本当にどうなってんだ

289 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 01:55:23.12 ID:f+aWw18c0.net
2M64VH
このマッチの青チームの初動エコーが無限にヒールくれって言い続けてて、試合ラストでリス地点から鐘打ち続けて不参加行為かましてたんだけど、
サポそんなに回復回せてないかね?

ハングルゲンジもneed heal言い続けてたしラウンド3開始時に「why?」「i want to win」とかチャットもあったけど、こっちはむしろ強かった感じある

290 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:01:40.56 ID:f+aWw18c0.net
>>289
貼ってから自分で見てたらガチトロールだったわゲームやめろこいつ………………………
初動キャラ選遅かったのは見てたけど、その後も終盤に限らず不参加カスだった……地味に参加したり参加しなかったり繰り返してんの何なんだ、ガチの頭おかしい奴か……?

こう思うと、たぶん不参加の時も「ヒールをくれ」言い続けてるから、ゲンジが連呼してるのを面白がって乗っかっただけだなこいつ………

291 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:02:24.26 ID:UCm0t9Or0.net
>>288
これ起きるのはダイヤDPSゴールドサポートvsゴールドDPSダイヤサポートで上手い方がサポに割り振られたらこうなると思ってる

292 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:03:19.40 ID:OpjrqTsD0.net
>>60
上手だと褒められる事の方が多いですよ!

293 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:23:27.69 ID:UsMtRDRf0.net
今日のランクマなんか楽しいと思ったらウィドウにあんまり出会わなかったからだ

294 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:30:02.19 ID:UCm0t9Or0.net
自分が後ろろくに見ないでメイの分断食らいまくってたのに味方に全チャでキレてた敵タンクがいてサポやらが悪いんじゃなくて味方のメイがうまいだけってみんなでボコボコに言ったらトロールし始めて爆笑した
てきみかたみんなで通報したからそのうちなんかあるだろうな楽しみ

295 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:30:46.61 ID:zbSPyf70M.net
今日ホントやばいわマッチング

296 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:32:30.26 ID:UsMtRDRf0.net
拗ねてトロールするやつの意味が1ミリもわからん
自分でみじめにならんのかな

297 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 02:58:11.81 ID:f+aWw18c0.net
勝てるシーンで明らかなトロールかます奴は1ヶ月BANとかサクッとやってくれんかな…特にランクで

298 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 03:16:17.22 ID:PLUGNRlC0.net
じゃあまずお前がBANやん

299 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 03:31:12.56 ID:6egUiXvK0.net
てかフルパと野良当てるのって直す気ないんかな

300 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 03:38:09.73 ID:7uB5borl0.net
この勢いで押せば勝てる!

みたいな時に急に周りが出なくなる現象
自分だけ前にいて、えっ、なんで?ってなる

301 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 03:48:08.60 ID:k4b0ek02d.net
タンクと相撲し続けてウルトが溜まったらパなすだけのD.VAが味方のDPSに文句言ってきて草生えた
ヒールもらいながらずっとタンクに銃撃ってたらダメージだけは出るからそれで仕事してる風になるのよくないわ
シグマ相手に相撲し続けるD.VAは流石に初めて見たな

302 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 03:57:35.26 ID:bg3oVKUd0.net
今日はアンランクの方がレベル高くて質が良かったな
ランクマだと試合崩壊するレベルのゴミが必ず混じってた

303 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 04:05:38.41 ID:ylKa1bWad.net
新しいコントロールマップの南極?がシーズン3でくるぞ
うおおおおおおおお

304 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 04:20:04.65 ID:PLUGNRlC0.net
6勝してから4連敗
もう上がんないのわかってるから早く更新して欲しいわ
ランクシステムマジクソ

305 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 04:24:51.48 ID:UCm0t9Or0.net
なんと5勝で更新されるようになるんだ
神ゲーだな

306 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 04:45:58.13 ID:rWTneGLm0.net
南極使いまわしかエコだなw

307 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 05:01:23.07 ID:r9V98Jlc0.net
もしかしてS3は雪合戦の使い回しマップだけが新要素とか言わねぇだろうな?

308 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 05:04:59.72 ID:ylKa1bWad.net
シーズン3は難局だな!

309 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 05:10:50.71 ID:r9V98Jlc0.net
もしかしてS3は雪合戦の使い回しマップだけが新要素とか言わねぇだろうな?

310 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 05:53:20.81 ID:ZK0orNWf0.net
懲罰でトロール2試合掴まされた後のレイプ試合2試合って露骨過ぎんか調整

311 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 05:57:06.73 ID:ZK0orNWf0.net
履歴見たら懲罰以外相手0スコアのレイプ試合しかなくて草

312 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 06:38:14.31 ID:Ud7fCeNZ0.net
クイックのほうがピン指せばついて来てくれる素直な人多いな
ランクだと意固地になる逆張り野郎が増える

313 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-g9vc [1.75.154.140]):2023/02/03(金) 07:34:36.37 ID:SjbgH4Gbd.net
日本鯖ゴールド帯でトロールするのが楽しみなのに韓国人と中国人しかいねえ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f262-dEKG [173.245.217.98]):2023/02/03(金) 07:41:30.69 ID:fIxfu1f90.net
終盤だからサブ垢上げようかと思ってやってたら酷いタンクdiffにあってしまった
両方公開してたから見れたんだけど表示ランク同じでもOW2全体で14勝でプラ1のやつと200勝してプラ1のやつが同じ実力な訳ないだろ
これは事故にあったと思うしかないか

315 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 07:53:01.74 ID:SjbgH4Gbd.net
マッチは内部レートに基づいてるから表示レートは関係ないぞ
7勝プラ4でグラマス3とマッチするから(本来レート差の上限は1000)

316 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 07:57:57.83 ID:7XYurT9l0.net
>>315
それは知ってるし多分これはMMRも同じくらいや
回数少ない外れ値に出会ってしまったってこと
マッチング問題解決してもどうしようもない部分や

317 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 08:12:06.11 ID:r9V98Jlc0.net
ぶっちゃけスマーフ対策で飛び級させるぐらいなら最初からサブ垢解禁しなきゃよかったやんとしか思えんわ

318 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 08:19:18.10 ID:NhrFXFrup.net
>>259
これは本当その通りだなぁ
タンクを回復しないヒーラーはいない
いかにdpsを的確に回復できるかがチームとして勝てるかどうか
タンクが回復されねえって思うならそのタンクはチーム内で下手すぎる証拠

319 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 08:22:16.47 ID:SjbgH4Gbd.net
SMS認証できない人からすれば本垢なんだよな

320 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 08:24:28.32 ID:kVOxKxRNM.net
サブ垢作ると分かるけど低レートクイックも既にスマーフだらけでサブ垢の多いほうが勝つゲームになってる

321 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 08:38:01.01 ID:+cKjB2Cwd.net
はるか遠くからずっとスコープ覗いてるアナが相方に来るとほんとイライラするわ
絶対こういう奴が射線が通らない所で戦うなとなdpsが守ってくれないとか言ってるんだろうな

322 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 08:38:05.41 ID:r9V98Jlc0.net
そもそもSMS認証すら出来ないプレイヤーとか助けてやる必要もないし100歩譲ってクイックとアーケードだけプレイ可能ぐらいにしときゃ良かったのに

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 08:54:21.96 ID:l/pSp9M20.net
S3から5勝15敗で更新になるけど、それだとそんなにMMR動かなくて
維持が多くなってまた逆に不満が出てきそうだがな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-JNEY [153.246.213.45]):2023/02/03(金) 08:56:08.37 ID:f+aWw18c0.net
>>259
攻撃参加しようとしすぎて回復がおろそかになってる(味方ヘルスの減少に気づかない)パターンもあるっちゃあるからまあ…
ゼニとかは調和不和つけたら攻撃してナンボだしままありそう

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 08:57:04.47 ID:5TK8//Z50.net
ダメージで20敗更新しマスからダイまで落ちたワイ、
はじめてチーター扱いされる


いや普通に負けたし不愉快やわ
前半でめっちゃHS入って上振れしただけなのに後半入らんようになってから
「チート使って負けるとか雑魚すぎレポよろww」言われるし
知らんがな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f3-+rQD [153.216.150.20]):2023/02/03(金) 08:58:39.25 ID:ZBXvJi0n0.net
>>322
大昔の海外ではゲームって大人の趣味だったんだよ。
何せゲームをできる PC 自体が今で言うなら 50 ~ 100 万円くらいする代物だったから。
そういう世界を変えたのが日本発祥の安価なゲーム機ってやつ。おかげで子供にもゲームがしやすくなった。

実際、今でも価格的なハードルが低い基本無料ゲームの方が荒れているよね。

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 09:02:25.74 ID:5TK8//Z50.net
フリックしたらたまたま後ろの奴にHS入るとか偶然やし

フリックじゃなくてフロックって言うの!こういうのは!

328 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-tg8c [126.253.151.56 [上級国民]]):2023/02/03(金) 09:03:29.01 ID:9DcA01+or.net
>>326
エアプかよ
昔はPCよりゲーム機の方が性能遥かに高かったよ
だから値段が安くなったから売れたという主張は間違い

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 09:07:06.19 ID:l/pSp9M20.net
こいつらどんだけじじいなんだよ
何歳か気になるわ
じじいもOWやってるんだな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 09:08:29.51 ID:5TK8//Z50.net
ファミコンソフト、1本1万円の時代があったなあ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f7-RjRh [153.132.194.11]):2023/02/03(金) 09:11:00.69 ID:lL2cXx850.net
>>314
サブ垢で気持ち良くなりたいのか?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-JNEY [153.246.213.45]):2023/02/03(金) 09:27:00.15 ID:f+aWw18c0.net
>>314
サブ垢うんぬんはいっそ置いとくけど、
14勝でプラ1付く可能性のある仕組みがおかしいわなあ

新規ゴールド時代ちょっとやって最近また、みたいな感じだとは思うけど

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 09:28:11.34 ID:5TK8//Z50.net
システムは運よく連勝した場合と実力で連勝した場合を見分けてないらしいからな

334 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-RJSO [49.98.154.32]):2023/02/03(金) 09:29:18.29 ID:o7wFyTEod.net
オリソジョアッシュアナキリコで延々オリーサヒールしてるキリコ引いてアナが一生懸命DPSの回復要請にヒール飛ばしてるの不憫すぎる ペイロ防衛終わって0キルだし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 09:34:25.94 ID:l/pSp9M20.net
>>334
何か問題あるのか?
DPSのヒールなんてアナ一人で十分間に合うだろ
ちゃんと全員ヒール出来てるんだからサポに問題はないだろ
0キルなのはお前と相方DPSが糞だからだろ?
それをサポのせいにするのはおかしくねーか?

336 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 09:47:15.14 ID:5TK8//Z50.net
上から落ちて下の人たちと遊ぶようになると思った以上にサポdiffが多い事が分かる
まあ相手もゴミだからdiffかどうかは知らんけど回復が極めて遅い
いつもの感覚でプレイしても回復飛んでこなくて死ぬんや

337 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 09:47:39.84 ID:5TK8//Z50.net
キリコのゴミのようなアマテラスに半年近くも開発かけるってマ

338 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 09:54:21.37 ID:9Xxpu22ld.net
>>314
終わりはそんなマッチばっかりやでだからサブで垢でやってるのは正解

339 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 09:54:24.84 ID:gA8KRGY+r.net
なんか申請許可来たわけでもないのに勝手にフレが増えとるし。これスタッフが遊んでるんかの?

340 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:01:37.16 ID:LwtQW7eKr.net
>>335
う~んこのトロール

341 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:08:12.67 ID:mACFTrSe0.net
dvaでタンク相撲しかしないやつが終盤に入って拗ね落ちしたんだがもっと早く消えてほしかったよ
後釜のタンクさんまともだっただけに

342 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:17:31.88 ID:2sxRMlcu0.net
この前のキリコのナーフで回復が追いつかなくなる事が増えたわ
なんかキリコよりマーシーの方がいい気がしてきたな
蘇生も強いし

343 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:18:46.15 ID:cWaESeNVa.net
dva勉強しようとgiguri?だっけ
よくdva使ってる人の配信見てたらくっそハイセンシでビビったわあれだけハイセンシな方が至近距離で戦って動き回るやつはやり易いんかな

344 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:21:01.69 ID:l/pSp9M20.net
どう考えたらキリコよりマーシーなんだよw
鈴とTPとウルトとクナイの強さ考えてみろ
どれも起点や逆転出来る要素しかないだろ

345 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:23:02.94 ID:1AWlzVQ2M.net
つえーDvaは敵に強襲掛けつつ自陣の味方をDM使って即座に守りに行く判断が迅速過ぎてヤバイ

346 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:23:14.51 ID:G1MKVLgJa.net
マーシーはDPSがぴったりの性能だしな

347 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:26:22.20 ID:Oh3e02zWM.net
>>335
回復要請されてるんだから間に合ってないだろ…

348 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:32:17.62 ID:l/pSp9M20.net
>>347
回復要請=間に合ってないって考え方おかしいからやめたほうがいいぞ
仮にDPS2人のヒールすら間に合わないアナなんだったら
そのレート帯にいるそいつが悪い 同じレベルの雑魚がここで愚痴るな
さっさと上に来いよ

349 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:33:53.71 ID:REMNTQbz0.net
メタル帯21時と一番人が多いはずなのに最近ハングルネームが混ざる率が本当に高い
前は圧倒的日本語ネーム率だったんだけどな 日本人ほんと減ったねえ
ついでに韓鯖に飛ばされるのも増えたわい 俺以外全員ハングルネームでなんか肩身狭い

350 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:35:53.95 ID:G1MKVLgJa.net
DIVAは近づき過ぎて視野角もっと欲しくなるね

351 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:49:12.62 ID:o7wFyTEod.net
>>335
俺はオリーサだが

352 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:51:32.82 ID:93pDrrBJ0.net
マーシーつまんねえと思ってたけど適度にヘイト貰いつつ飛びまくるの面白いな
なかなか捕まらない蚊みたいな気分になるわ

353 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:52:41.77 ID:5TK8//Z50.net
ルシオも似たような事出来るけどルシオの死亡率は高くて
マーシーはかなり少ない部類だし
実際かなり機能するんだよな

354 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:53:32.69 ID:txrNpxX5d.net
>>31
ル↓シ↑オ↑オーズを食べて元気出しな!

355 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 10:59:36.58 ID:ZK0orNWf0.net
アナキリコで片方にヒールまわって貰ってるのにヒール足りないって地雷DPS

356 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:00:54.12 ID:o7wFyTEod.net
くらった!ヒールおかわり! ヒール一丁!てOWやってる奴絶対サポ低ランクだろ

357 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:01:21.73 ID:ZK0orNWf0.net
明らかに被弾が多過ぎるから立ち回り見直せ

358 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:05:44.38 ID:o7wFyTEod.net
FPSゲームである以上自分が射線通せる時は相手も射線が通る 仮にdps100ヒール無しの敵とdps80秒間50ヒールされてる味方いたら火力差があっても後者が勝つ 撃ち合い中のdpsにヒール回すのは重要

359 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:08:54.49 ID:7/u/gGSUM.net
NGリスト管理とか言ってる奴がガイジじゃん
こいつ自分を入れられないために作ってるだろ

360 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:11:50.60 ID:ZK0orNWf0.net
ダメージレースで負けてる時点で退けよ
何アホみたいに撃ち合ってんの

361 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:13:04.66 ID:Fh0/P3c5d.net
>>358
でもランク上げるには前者で勝たなきゃならんのだろ

362 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:14:56.78 ID:x1RiVTAhd.net
ゲームハイライトの動画を生成・DLする要領で、リプレイの特定視点の動画を生成する機能くれんかな
リプレイ再生して画面録画したこともあるけど再生時間分の時間もかかるしシンプルに二度手間だし

363 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:16:26.19 ID:o7wFyTEod.net
>>361
自分がダメージならそう サポが下手な前提
自分がサポートなら下手なダメージを勝たすために後者の動きをしないといけない ランク上がったら敵も後者になるから必須になる

364 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:19:24.87 ID:1AWlzVQ2M.net
ウイドゥもいないのに壁ジャンや空中ジャンプ使わずに地上で手裏剣シュッシュしかしないゲンジくん見ると涙でちゃう
お前はファラの次くらいに簡単に敵頭上からの射線増やせるんだぞ
そんでそういう奴に限って好機に風切りコンボでピックも取らないし
敵全員のヘイト買って即死するタイミングで裏とりしたがるから困る

365 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 11:20:14.63 ID:5TK8//Z50.net
体力125ぐらいで長い事ほっておかれてアッシュにHS抜かれて死んだときに
「あーあ、やっぱなあ」なるんよなあ
レート落ちるとこういう試合増えて草なんだ

366 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-JNEY [49.96.243.5]):2023/02/03(金) 11:28:15.14 ID:x1RiVTAhd.net
そういえばランクの回数が5/15になる件、割合にしたら元の7/20より負けの数が増えてるんよな
勝率25%未満でそうなる計算だけど、そのレベルで勝てなかったらさっさとリセットさせた方がよくね……?新規の心折れるで

って書いてて思ったけど、数少ない勝ちカウントがゼロに戻ってやり直し食らうのもしんどいか

367 :UnnamedPlayer (スーップ Sd72-TXRt [49.106.115.119]):2023/02/03(金) 11:29:51.28 ID:3M9Uy5E2d.net
>>361
そうだよ実際上位はそれができるエイム力がある

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f3-+rQD [153.216.150.20]):2023/02/03(金) 11:36:38.31 ID:ZBXvJi0n0.net
稀に立ち止まってしばらく動かなくプレイヤーを見かける事があるけど、

・トロール
・文字チャット入力中
・電話が来たとかのリアル事情

これらを除いた理由として「マウスの電池が切れた」ってのがある様に思う。
かくいう自分も過去に 3 回くらいあって、今は迷惑になりづらい様に有線マウスも同時接続 & 充電式のマウスに買い換えた。

369 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:04:30.33 ID:i/oTV/I80.net
タンクやってて火力きついなって時は大体dpsが散歩してる

370 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:10:53.06 ID:ZODiJGAV0.net
Orochiでも使っとんのか?

371 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:13:31.24 ID:6ySJzc2V0.net
マウスの充電切れるとかどこの田舎だよ

372 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:15:06.00 ID:5TK8//Z50.net
俺がぁ!こんな交戦してるのにぃ!他は何やってんだァ!

373 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:20:37.31 ID:U24/nloQa.net
ロジクールのPowerPlay使ってるわ
すげえ楽だぞ

374 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:35:18.48 ID:LwtQW7eKr.net
無線でFPSやるな!

375 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:47:16.29 ID:KiGAam7i0.net
PW6ZNV

これの負けチームのキリコなんだけどなんか味方にめちゃくちゃ文句言われてた
原因とかこっから分かったりしますか?
初心者なので酷いプレイしてるかもなんですけどアドバイス頼みます

376 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:54:54.51 ID:GrFb4gGAd.net
>>375
それよりawkwardのunranked to gmがいいよキリコでレート上げるために必要なこと全部解説されてる

377 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:55:32.71 ID:ZBXvJi0n0.net
>>373
おお、こんなのあるんだね。次はこれ買おう。

Logicool G PowerPlay Wireless Charging System
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mouse-pads/powerplay-wireless-charging.943-000112.html

378 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:56:23.99 ID:OvsU2frKM.net
スマホでリプレイみれるアプリだしてくれブリザード様

379 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 12:58:05.54 ID:IXulRO0A0.net
>>376
サブ垢スマーフの動画を薦めるってどうなの?

380 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:08:58.17 ID:wHqOuoXqM.net
>>378
俺もこれめっちゃ欲しい
ゲーム本体からが戦績の部分を抜き出したような作りだったら最高

381 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:11:39.33 ID:2sxRMlcu0.net
>>375
見てみたけどちょっと前出過ぎな事が多くて死にまくってたのは駄目
機動力あるキリコでも基本タンクDPSより後ろの位置にいた方がいい
サポが先に落ちるのは駄目だからあまりフォーカス貰い過ぎない程度の場所で生存優先
あとはクナイ投げすぎ
味方のヘルス回復を優先して余裕があった時にようやくクナイ投げる感じを意識した方がいい
結局HSじゃなければ当てても40ダメっぽっちだしな
まぁこの試合は絶対に勝てなかったからあまり気にしないでくれ
味方の方がだいぶトロールしてるから
連帯も糞もない動きしまくってるからな

382 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:12:04.25 ID:T99IUkf5d.net
>>379
何も問題ないぞBlizzardは黙認状態だ

383 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:13:22.51 ID:LwtQW7eKr.net
リプレイ機能って仕組み的にスマホ版OW作るのと全く変わらない労力が必要になるから無理だろ

384 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:26:42.03 ID:ZBXvJi0n0.net
>>375
この相方サポートのアナ → ルシオ → マーシー → モイラの人は酷いね。
「もしかして今日初めて OVERWATCH やったの?」という感じの動きで全く何もできてない。
どんな文句を言われていたかは知らないけど、文句を言うならこっちの人に対してでしょ…って思った。

あと「こんにちは」は味方に対する文句 (お前のせいで死んだ的な) として使っている人もいて、
試合開始前に一度とかじゃなかったらあんまり連呼しない方が良いかもね。

385 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:29:12.78 ID:0/wI35qtd.net
相当酷いマッチに放り込まれたなこりゃ
ハングル名前ばっかだし
味方の回復を疎かにしてクナイ投げまくるのは直した方がいい

386 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:37:05.00 ID:JlSm7dHc0.net
和名でやってる奴は韓国鯖放り込まれるとヒール貰えなくなったり色々嫌がらせもあるから
適当に改善点だけ考えたらスッパリ忘れて次やった方がいいわ

387 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:37:10.19 ID:NSVNNoSi0.net
>>375
この立ち回りならモイラの方がいいかもね
あとキリコでもモイラでももう少し障害物使って後ろにいた方がいいのとタンクからは目を離さない方がいい
タンクがフルの時に周り見つつダメージ稼ぐ感じ

388 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:40:13.81 ID:4gKMf9gMr.net
このクソゲー次のシーズン3っていつからだっけ
来週?

389 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:42:05.26 ID:NSVNNoSi0.net
>>383
プレイヤー視点のリプレイを鯖で動画に変換して視聴させるくらいなら割と簡単に作れる
またはクラウドゲーミングみたいに鯖側でゲーム動かして映像だけ送るか
そうなると開発コストは低くても鯖代が問題

390 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:42:15.54 ID:UCm0t9Or0.net
4日後とか

391 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:43:42.70 ID:YetoXh2Dp.net
>>384
こんにちわとか癖みたいなもんじゃないの?
文句で使うなら了解のイメージ

392 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:46:58.40 ID:LwtQW7eKr.net
>>389
動画の配信ってかなりの帯域使うから絶対無理だな
しかも無料ゲーなのにレンダーサーバー用意するのもキッツイと思うし
作れるのと運営できるのは全然違うことよ

393 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:49:16.44 ID:5TK8//Z50.net
味方がHSされて死んだ時に「ありがとう!」と「了解」を言う人はいるな

394 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:51:51.48 ID:ZBXvJi0n0.net
Battle.net App って何の為にあるのか良く分からないんだよね。
フレンドの動向が分かったからって嬉しくもないし、会話するなら Discord とかでやるし。
それこそリプレイを観られるとかなら意味もありそうだけども。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blizzard.messenger&hl=ja
https://apps.apple.com/jp/app/battle-net/id1241040030

395 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:56:43.89 ID:l/pSp9M20.net
>>359
ん?どこがガイジなん?
ガイジ認定するまえにしっかり反論しようね?
反論出来ないんだったらお前が低ランのガイジなんだよ^^
低ランだから他数名も俺の書き込みに噛みついてきてるんだね!
アナキリコでアナがDPSだけのヒール間に合わないなら
アナ+ゼニとかでアナ一人でタンクとDPS全員にヒールとかも割とある状況だろwww
俺は当然の事言ってるだけなのにどこが間違ってるんだ?

396 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 13:58:13.03 ID:jsslcg6GM.net
必死でキモッ

397 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:04:04.35 ID:5TK8//Z50.net
OW2フレってどこで作るもんなん?
OW1の時はよく見る奴と遊んだりした記憶はあるけど
2になってから煽り以外でフレ登録も来ないわ

398 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:12:02.24 ID:93pDrrBJ0.net
このゲーム日によって敵味方の強さ変わりすぎない?
こんなゲーム経験した事ないわ

399 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:15:27.25 ID:REMNTQbz0.net
タンクでオリシグミラーは死ぬほどつまらんけど
他のタンクのミラーってマジ楽しいよな
ラマミラーで同時にUlt発動して延々と殴り合いしてるのほんと楽しい あり得ないくらい長時間Ult継続する
そしてこの時ばかりは完全にサポ差が勝敗を分ける

400 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:15:30.34 ID:l/pSp9M20.net
日によってじゃないぞ1マッチごとにだ

401 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:17:04.27 ID:lGSKv/ST0.net
Apexのスマホ版が一年持たずにサ終発表したばっかじゃけえ
欲しいけど無理か

402 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:18:01.16 ID:ZK0orNWf0.net
7勝すると2試合連続でクソみたいな味方掴ませるシステムやめろよ
ほかがワンサイドゲームなんだからさっさと飛び級させてくれ

403 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:20:49.28 ID:/Aae94Rk0.net
>>378
欲しいけど
おそらく保管されてるのは座標のデータだけだから
スマホでow2を遊びたいと言ってるレベルになってしまう

404 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:30:48.35 ID:lGSKv/ST0.net
>>386
他のゲームでも顕著だけどあれは何なんだろな
MVPマークついてる奴差し置いて足引っ張ってたハングルネーム同士でいいね投票しあったりとか
アジアでもタガログっぽい名前とか他の国の奴らはそんなことまずないんだけど

405 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:34:26.80 ID:7uB5borl0.net
>>398
毎日設定いじってるんでしょ

プレイヤーはテスター

406 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:36:46.93 ID:7uB5borl0.net
>>404
ハングルチームをボコってたら、味方のハングルタンクがストライキはじめて、惨めな連中だなと思ったよ

407 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:42:00.49 ID:ZBXvJi0n0.net
ロボットを開幕から 135 m vs 0 m まで押したのに、
韓国タンクが歯茎を出して敵リスポーン地点前で暴れようとしてそこから崩壊、
何だかんだで逆転負けとか勘弁してほしい。
韓国の人に限らないけど、勝ちを確信して敵リスポーン地点前で暴れるのはやめようよw

408 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:43:33.87 ID:93pDrrBJ0.net
お前らも日本語ネーム煽りを見かけたら応戦するか味方だったらボイコットしろ
ナショナリズムウォッチの始まりだ

409 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:46:27.56 ID:VoqblxHI0.net
アナの尿瓶とキリコの鈴はスキルの中でも別格の性能してんなぁ

410 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:47:04.69 ID:zMMutHMx0.net
>>400
MMRが機能してねえんだろうな
スマーフを殺すためにMMRの増減を激しくしたら一般マッチがぶっ壊れたっていう

411 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:52:57.01 ID:ZBXvJi0n0.net
韓国の人達は日本人とは比べものにならない位に同国人との連帯感がすごい強いっぽい。

PvP 有りの MMO をやっていた時の話。
日本人が全体チャットで「どこそこで襲われてるから助けて」と言っても日本人はそこまで助けにいかないけど、
韓国人がそれをやるとマップ全体からわらわらと韓国人が助けに集まってくるんだよね。
そのゲームに限らず、韓国の人達はそういう傾向があると思う。

412 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 14:58:30.72 ID:k3tIM2D7a.net
ow初心者ぼくソジョーンとアッシュだけでダイヤまで楽勝でこれたんだけど自信持っていい?ダイヤから急に敵強くなったりすんの?

413 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:00:17.63 ID:5TK8//Z50.net
「手は内に曲がる」という韓国のことわざがある

414 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:03:03.36 ID:lGSKv/ST0.net
チームゲー向きな国民性なのか
だからといって味方チームの他国の人間攻撃すんなや😡

415 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:04:42.33 ID:0j4A7u7LM.net
配信してるんだけど誰も見にこない😢
ダメージかサポのランクマなら
ダメージのがまだ見に来るかな?

416 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:05:31.03 ID:l/pSp9M20.net
貼ってくれたら暇だし見に行くぞ

417 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:05:57.22 ID:5TK8//Z50.net
日本人ネームだとなんかしょっちゅうjapかchinese言われるな
Japはその通りだが、あいつらひらがなと漢字の区別ついとらんのか?

418 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:06:15.14 ID:IXulRO0A0.net
足の引っ張り合いが好みの日本人じゃ勝ち目がないってことか?
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08453001/

419 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:09:11.76 ID:5TK8//Z50.net
ワイも大学の時にゲーム会社の大手の人を呼んできて講義してもらう奴で
日本人だけ、自分が多少不利でも相手がマイナスになる選択肢を喜ぶ傾向があってと言われたな

まあそれとは関係無くL4Dの開発者が言ったように「一定数他人の足を引っ張りたがる人はどうしてもいるからそういう人向けにエネミーモード作った」
というのもあるのだろうが

420 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:10:15.58 ID:JlSm7dHc0.net
>>414
そもそもゲームで変な事すんなってなるんだが
交流試合でも五輪でもやらかしてくれたしどうにもならんのだろうな

421 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:12:28.65 ID:8m26hGTvM.net
オムニックおっぱい🤖
もう終わったのにずっとdropsと書いてるけどなんで

422 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:13:55.95 ID:LwtQW7eKr.net
>>419
それ日本人だけじゃなくて人間共通の特性だよ

423 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:19:14.23 ID:7fO+reod0.net
ガンエボ人いないから暇なら誰かプレイしてやれよ
俺はもうやりたくねぇけど

424 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:21:13.60 ID:1dCG9nELH.net
S3ちょっと触ったらホグワーツやな
新キャラいないならバトルパスまわさんでええし

425 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:22:42.15 ID:5TK8//Z50.net
ABの2人組のうち、Aに10万円渡してABの配分を決めてもらいます(例:9万円と1万円)
Bはそれに納得出来なかったら10万円そのものを拒否する事が出来ます
という実験だと、Bが不利な配分であればお金貰えるにも関わらず拒否する人がいた、
という実験なら人種に関わらずそう


Bの目の前にスイッチがあります、これを押すと1万円貰えます
しかしあなたの同僚であるAには10万円入ります、押しますか?
という実験ならちょっと違う結果になるんじゃないか

426 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:23:29.44 ID:5TK8//Z50.net
YouTubeの公式動画で日本公式だけコメント禁止になってたり
アプリ関係で日本ユーザーは批判だらけなの
これは日本人の気質と言ってもいい気がする

427 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:25:21.73 ID:l/pSp9M20.net
それだけ日本は世界的に見ても民度が悪いってことなん?
匿名やネットだと性格悪くなってなんでも言う印象はあるが

428 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:25:22.92 ID:ZBXvJi0n0.net
マッチングがゴミなので☆1つです

429 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:27:06.07 ID:8m26hGTvM.net
使いまわしのdropsきたー🤣
アッシュちゃんやったぜ

430 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:30:36.81 ID:d/kbjpyyM.net
タレ爺の秘伝のタレをオムニックに積めるようにしよう

431 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:31:16.70 ID:Jj8eOGW+0.net
Overwatch2 Mobile

432 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:31:45.01 ID:5TK8//Z50.net
遊んでいないけど、社員が女社員をレイプし写真を回し見して自殺まで追い込んでいたので、★1です

433 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:41:33.80 ID:JlSm7dHc0.net
自分らが損をしてでも熱心に日本下げしてる人なら割と見るような・・・

434 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:43:20.12 ID:IXulRO0A0.net
大阪大学の研究結果で日本人の民度の低さは証明されてるし
全体の民度とやらに拘って傷を広げるのはやめよう
君がまともならそれでいいじゃないか

435 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:44:30.08 ID:s/ybFdoH0.net
リーパーってリロードする素振りないのになんでレイス使うと弾補充されるん?

436 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:45:20.41 ID:UyyPyGWS0.net
自分が「こいつエイム凄すぎ!間違いなくチートや!」って何回報告されたか確認して悦に浸りたい

437 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:47:16.63 ID:5TK8//Z50.net
敵が強すぎて倒せない!★1です

438 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:51:06.49 ID:93pDrrBJ0.net
dropsええやん前作のスキンはどんどん配ってくれ

439 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 15:56:25.21 ID:JlSm7dHc0.net
>>434
どの範囲の人にどこまで支持されてる研究結果なのか分からんのでちょっと何言ってるか分からない
てか20年以上前の研究で民度言われてもな・・・

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ba-cuPJ [115.30.183.130]):2023/02/03(金) 16:02:11.46 ID:6ySJzc2V0.net
ソーシャライト持ってなかったから助かる
というかJQのミシックなんかよりよっぽど出来がいい
バトルパスのミシックほんま終わってる
ゲンジだけ異様にクオリティ高くてJQもキリコも💩

441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-57DB [106.129.154.11]):2023/02/03(金) 16:03:38.48 ID:TVcBbTTZa.net
ペイロード最終でのラマットラウルト強すぎるんだけどーちょっとー
対処法教えてー

442 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-8gnm [106.133.31.248]):2023/02/03(金) 16:04:10.61 ID:snCaJ5Yqa.net
>>441
バスティオンでチキンレース

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 16:08:32.38 ID:l/pSp9M20.net
最終までいかないように耐えるしかないだろ
それがラマの強みなんだし

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-+rQD [122.26.86.129]):2023/02/03(金) 16:12:50.52 ID:IXulRO0A0.net
ラマットラULTにカウンターでウルト打てばなんとかならない?
やってることは逆ブリギッデだから即終了させれば結果的に無駄撃ちになるよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 16:15:26.86 ID:5TK8//Z50.net
>>441
マトラが先にUltを使うと万全の状態で突っ込まれるから防衛する時は先にエンゲージしたいわな
リーパーは結構マトラ対策になる

タンクで対策するとしたらゴリラかドゥームで後ろからマトラ無視して切っていく(ヒール無ければマトラは溶ける)か
ホッグか強引にガード外して削ったりUltで弾いたりするか、オリーサで弾くかだけど
今ホッグ死んでるから出来る事はあんま無いんだよな


まあだから次パッチでナーフされるし現行パッチでの対策は諦めるんやな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-5T4A [113.147.70.83]):2023/02/03(金) 16:15:41.56 ID:93pDrrBJ0.net
尿瓶当てれば前出れないしダーツ当てれば止まるし
っぱアナよ
キリコなんてのは知らない

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 16:18:26.86 ID:5TK8//Z50.net
ワイットラはなんだかんだ言ってゴリラ出されるのが嫌だわ
ゴリラの相手はよくても振り回されてしまう

448 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-MG55 [49.104.17.45]):2023/02/03(金) 16:24:50.01 ID:FW8J/qhTd.net
瓶当てて敵キリコとの鈴使うかのチキンレース、鈴使ったの確認してからダーツ撃って眠らせてモイラが黒玉投げて起こされてgg

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-+rQD [106.73.199.161]):2023/02/03(金) 16:25:18.20 ID:UyyPyGWS0.net
>>441
シグマで岩当てたあと宇宙に歌ってもらう

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-Z6M9 [58.0.171.235]):2023/02/03(金) 16:26:58.46 ID:5TK8//Z50.net
結局ペイロ最終でマトラにUlt展開された時点で辛いからそうなる前になんとかしろって感じやな

一度最終でUlt展開したけど、
ペイロにくっついてるDvaが倒せなくてそれ以上進めなかった事はある



集中砲火受けてるからガード解いたら死ぬ
味方ダメージは死んでる
敵Dvaは無限弾でずっと殴ってくる
そんな感じやった

451 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-uOfa [133.106.152.113]):2023/02/03(金) 16:29:44.98 ID:4cM0eWprM.net
まだペイロに張り付かれる前なら氷の壁ですwで何とかなるパターンもあるな
ペイロ進めながらウルト出されたらカウンターなきゃほぼGG

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Pxgu [60.144.36.83]):2023/02/03(金) 16:33:09.12 ID:k/HqGbku0.net
デッドアイで即死させればワンチャン
と思ったけどあれって撃たれる瞬間にガードしたら軽減されちゃうのかな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2cc-TFp0 [131.147.156.174]):2023/02/03(金) 16:34:25.89 ID:lGSKv/ST0.net
>>448
負けてんじゃねーか!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-fO7+ [114.150.251.132]):2023/02/03(金) 16:35:50.32 ID:OsL+X9Es0.net
ラマはULTで調子こいて殴りまくってる時は味方が何人かいるなら集中砲火喰らわせりゃ
サポの手厚い介護がなきゃガード固める前に倒せる
半端なHPでULT発動するのも居るからそんなのはタイマンでも攻撃しまくりゃ割りといけちゃう

455 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:43:27.05 ID:5TK8//Z50.net
マトラが怖いのはUlt使って後衛がボロボロにされる事なので
タンクならまだ相手出来る、というか相手出来るのがタンクしかいない

今は効果時間が無限だから雑に使って後衛に突っ込むタイミングを見計らうという使い方出来るけど
シーズン3からは無理やろな

456 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:50:31.10 ID:OsL+X9Es0.net
実際はどうなるか分からんが上限20秒ならそんな長時間使う事ほぼないし
ぶっちゃけこれだけで終わるならナーフはあってないようなもんだな
ULTより通常形態でのCTやらネメシスのスピードバフにナーフ入ったら大分辛い

457 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:50:40.45 ID:UyyPyGWS0.net
ラマットラのULTはキツイナーフになるだろうな

予定されてるULTの上限20秒は多分、通常時の効果時間が3秒→2秒、なおかつ敵が範囲内に居ればゲージ減るスピード1/10って感じだろうから、
なんからの手段で範囲外に出すか、ゴリラあたりでシールド置ければ結構楽に中断させられるようになりそう

458 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:51:23.62 ID:93pDrrBJ0.net
ミシックのキリコってゲンジJQみたいに合成音声みたいになんのかな
だとしたらキリコの良さなんもなくなるな

459 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:53:23.02 ID:U24/nloQa.net
ult発動してウキウキのラマを豚ultでぶっ飛ばすのは楽しかったよ

460 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:53:55.60 ID:l/pSp9M20.net
ぶっちゃけ20秒あれば十分すぎるよな
大体は20秒以内に決着つくし

461 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:54:46.02 ID:5TK8//Z50.net
ワイは今でも
あいつにタッチしたら効果時間0.5秒で延長出来る!!!!
って言うのがあるから、それが無くなるなら使い勝手はだいぶ変わると思うわ


元々のUltの効果時間が3秒
20秒が限界って事は敵が範囲内にいると減少する速度が0.15秒ぐらいか
一度範囲外に出てまた戻る事も考えると0.1~程度としても
けっこう厳しそうではある

462 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:56:06.70 ID:5TK8//Z50.net
ノックバックされて残り時間1秒で延長し続けられて20秒経過するのと
残り1秒しか無い状態でタンクにタッチしてやっぱり徐々に効果時間減ってくのだと
全然違うからな
タッチ時の減少時間が0.1秒だとしてもこのケースだとたった10秒しか暴力で語れんやん

463 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:58:03.78 ID:UyyPyGWS0.net
>>462
20秒になった場合、別ゲージの20秒をいつでもフルに使えるわけじゃなくて、
「範囲内に敵がいない場合はX倍(多分10倍)でゲージ消費」して、その残りの秒数を使用するわけだもんな

一旦逃したらゲージの減りが挽回できないから、一瞬でも遮られるとかなりキツイと思う

464 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 16:59:40.51 ID:5TK8//Z50.net
本当はそのへん加味して3秒→5秒にします(最大20秒)とかの調整加えてくれると嬉しいんだけど
ほら、ホッグの調整を見るとなんかさ…期待できないというか…

465 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:08:30.84 ID:OsL+X9Es0.net
攻撃力もっと上げて短時間の移動出来る範囲攻撃でいいわ
ダラダラ長くても最悪返り討ちにあうし

466 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:17:13.91 ID:UyyPyGWS0.net
>>465
下位ブロッサムになりそう

467 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:27:30.94 ID:nUbei2Jfa.net
なにげにキリコの回復力下がったの感じるな

468 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:29:57.43 ID:UsMtRDRf0.net
キリコナーフ前は10分当たりの回復9000前半だったけど
今8000後半に下がったわ
500〜800ぐらいは下がった

469 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:30:57.09 ID:ZK0orNWf0.net
スコアに出ない瞬間的な回復力下がってる、実際キリコの勝率下がってるからな

470 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:30:59.52 ID:5TK8//Z50.net
ネメシスフォームの巨大化した部分を切り離してスタンドみたいにして突撃させようぜ
オラオラオラ!

471 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:33:44.24 ID:OsL+X9Es0.net
何気に結構なナーフだと思うわキリコ
アナキリコ飽きて久々にバティ何度か使ったけど
今のキリコなら回復のしやすさは地味にこっちの方が上な気がしないでもない

472 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:35:53.24 ID:ZK0orNWf0.net
>>471
バティストの喜びに気づいてしまったか
ようこそこちら側へ

473 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:35:54.01 ID:szhNpITIM.net
0.15秒増加はでけぇけど
それ以下のサポートばっかだからまだまだ強いキリコちゃん

474 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:37:32.12 ID:7NKfoE6Ap.net
タンクもサポートも置き去りにしてヒラの射線通らない敵陣突っ込んで瞬殺されてくるくせにNo healって言ってくるやつはなんなん???

475 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:39:25.03 ID:y9ZRGMd3M.net
回復量がやたら高いのは最初から言われてたからまあ…
他の能力がOP過ぎて結局使うんだけど

476 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:42:16.85 ID:2SfwBF3FM.net
バティストはメインが使いやすくて強いし
ヒール量高くてと高台登れるし別に普通に有りなキャラだわな
サブヒーラーばかりなんだからキリコは別に元のままで良かったと思うがなあ

477 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:46:13.29 ID:nUbei2Jfa.net
バティストはエイムが良い前提のキャラだからエイムに自信あるならいいんじゃないの
アナのほうが嬉しいけど

478 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:46:16.52 ID:l/pSp9M20.net
バティストは悪くないがヒールの使い勝手が悪すぎてそれが弱い
空中や高台にいる味方にヒール出来ないのがゴミすぎる

479 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:49:53.22 ID:SjbgH4Gbd.net
相手にウィンスいるだけで何も出来なくなるアナと盾割りやジャンプで逃げれるバティ

480 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:49:56.44 ID:cx4XSMVV0.net
バティストとかサポートNo1のトロールキャラじゃん…
ランクで使われたら正直迷惑

481 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:50:46.19 ID:u4rbDvFVd.net
バティストは完全にエイム依存だな中身がtop500レベルのエイムなら強いしそうでないなら他の劣化

482 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:51:35.79 ID:xRe3hynp0.net
バティで敵強いなって感じたのはほんとに地力のエイムで単独で削ってくる鬼エイムみたいなのですね
殆どヒール性能とかサポ性能を目当ての立ち回りはしてない感じでしたね

483 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:52:02.22 ID:l/pSp9M20.net
さすがにブリよりは何倍も強いだろw

484 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:52:44.18 ID:J8mzo8u70.net
低ランクほど味方バティの弱さを思い知ってるからな

485 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:52:54.51 ID:VW5Fbw7Cd.net
トロールキャラは流石に無いわ

486 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:55:14.67 ID:5TK8//Z50.net
マス帯だと敵のバティストは当ててくるけど味方のバティストはゴミだよ

487 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:56:25.63 ID:FW8J/qhTd.net
難しいキャラだから低ランならトロールになりがち、右クリヒールも直撃と範囲で違うし何も理解してないとゴミみたいな回復効率にct長すぎるスキルも相まってガチャガチャしてるけど何もできてないキャラが出来上がる

488 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:57:11.26 ID:OsL+X9Es0.net
バティストそんな高度なエイム力要らんだろ
反動ほぼ無しで当てやすいしファラマ誰も落とさん時とかこいつの出番だわ

489 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:57:18.01 ID:cx4XSMVV0.net
AIM良いならアナとかキリコで全然良くて、バティストって単なる劣化キャラなんだよなあ
狙われたら逃げれないし、自衛出来るだけブリギッテのが全然マシだわ

490 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:58:01.09 ID:Md+JTeCm0.net
日本と他の国で違いが出るのはいわゆる「スパイト行動」でしょ
みんなで何かするときに、フリーライダーに対して自分が損をしてでも相手をおとしめるってやつ
だからみんなの利益の総量は最大化しないことが多いけど、横並びになりがちなのが日本
だからチームゲームは苦手で個人戦が得意
マスク装着率とかステイホームみたいな苦しいけどみんなでやりましょう、みたいなのは超絶得意

491 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 17:58:55.77 ID:7fO+reod0.net
>>489
バティで自衛できないってどんだけ下手なんだよ

492 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:02:21.89 ID:FW8J/qhTd.net
確かに負けて味方に暴言言おうとかはならんけどトロールの味方をキャリーして勝った時は暴言吐きかけるわ

493 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:03:27.37 ID:cx4XSMVV0.net
>>491
じゃあバティストの強い自衛能力って何??
普通に攻撃して倒すっていうならマーシー以外他のキャラでも出来るけど

494 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:04:52.35 ID:l/pSp9M20.net
日本人はちょっと味方に文句言われたらトロールしてチームを負けにする奴が多いのはそういうことなのね

495 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:07:47.52 ID:i/oTV/I80.net
バティストはヒットスキャンで攻撃当てやすいしスキルも自衛向きだしジャンプで逃げれたりするし自衛能力はあるだろ
アナゼニよりはある

496 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:08:07.46 ID:NSVNNoSi0.net
あまりに酷いと勝つために多少のお願いはすることあるけど自分から暴言吐くことはないな
日本人は劣等感からか提案されるだけでキレがち

497 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:08:56.14 ID:2SfwBF3FM.net
バティストで自衛出来ないなら他使ってもやられてんだろ

498 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:09:13.27 ID:JlSm7dHc0.net
なんJの政治っぽいスレとかで見るような変な話出てきたな・・・

499 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:09:35.36 ID:7fO+reod0.net
>>493
フランカーきてもリジェネとイモータルあるから一対一なら逆に有利まであるやろ

500 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:10:01.16 ID:lWt+3dISa.net
防衛で開幕敵の目の前まで行って挑発して即殺されてるやつってどういうメンタリティなわけ???

501 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:12:01.68 ID:NSVNNoSi0.net
全サポの中ではバティの自衛能力は中間くらいでしょ
モイラゼニブリの方が高いし

502 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:12:49.06 ID:IXulRO0A0.net
>>498
お前が始めたんだろ
五輪でやらかしたとかブーメラン狙ってるとしか思えないわ

503 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:13:33.60 ID:nUbei2Jfa.net
攻撃とヒールが別枠で高速で交互に撃てるっていうのが唯一といっても良い長所だからなぁ

504 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:14:32.57 ID:NSVNNoSi0.net
俺のモイラならタンクとタイマンでも勝てる

505 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:15:22.58 ID:REqqYjBX0.net
バティはDPSみたいなもんよエイムで強さが違う使い所が難しいultもエイムさえあれば200族を簡単にソロキルする強ultに変わる

506 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:15:52.06 ID:cx4XSMVV0.net
アナゼニと自衛能力変わらんけど性能で負けてるからトロールキャラなんだよねぇ
>>499
そんな所でリジェネとイモータル使わないで欲しいんだが…

507 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:17:27.07 ID:l/pSp9M20.net
バティよりゼニのほうが自衛能力高い?ん????

508 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:17:40.69 ID:JlSm7dHc0.net
>>502
そのちょっと前から色々話あったような
まぁ俺から始めたでも良いけどね
韓国鯖突っこまれて嫌な思いした事もあったからね

509 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:17:54.97 ID:7fO+reod0.net
>>506
フランカーきたらアナでもビン使うしキリコでも鈴使うだろ馬鹿なのか

510 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:19:00.42 ID:NSVNNoSi0.net
>>507
当たる前提ならゼニの方が瞬間火力高いでしょ
フランカーに対する自衛だからそこがすべて

511 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:20:04.34 ID:VW5Fbw7Cd.net
>>509
スキル込みの自衛能力の高さだからな

512 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:22:03.86 ID:2SfwBF3FM.net
危ない場面でスキル出し惜しみしてキルされるとかアホ過ぎるからな

513 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:23:44.97 ID:rXnnT1C8a.net
サポートロールの改善一切こなくて草

514 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:25:06.64 ID:Gbt9uhzS0.net
タンク専門なんだけどここの所ゴミクズみてぇなDPSばっか引くせいで勝てねぇ
敵は平気で20キルくらい取ってるのにこっちは数人がせいぜい
俺一人頑張った所で覆せねぇよどうしろと

515 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:26:18.70 ID:l/pSp9M20.net
>>510
ちなみに参考までに君のランク教えて欲しい
自称でいいぞ

516 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:26:45.24 ID:M7bXlftxa.net
>>510
その理論だとダメージの場合、対フランカーの自衛力最強はウィドウです!って事になってしまうのでは

517 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:26:48.49 ID:3NM0PhgJ0.net
アナよく使うけどゴリラに付け狙われると糞面倒なんだよな
飛んでくるたびに阻害ダーツ入れてもDPSは何もしてくれないし
相方のサポもまったくカバーしてくれない時あるからまじで涙目になる
そもそもアナやる時に相方に来てほしいサポはキリコかマーシーだけなんだよね
それ以外はカバーないと同然だから
もちろん来たところでカバーしてくれないと意味ないからそういう意識が高い上手いキリコマーシー限定ではあるけどね

518 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:26:58.78 ID:pEZW1a6LM.net
バーストリジェネは元々バトる為にあるようなもんだからトンドン切れ
イモータルも使える機会少な過ぎるからドンドン切って良いぞ

519 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:27:05.34 ID:94u4vTNmd.net
>>403
クラウドゲーミングの要領で、クライアントサイドがどっか別のところで動いててリプレイコードの入力と簡単なカメラ操作とかだけ受け付けるようにすればワンチャン……

520 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:29:36.12 ID:WKbuDl2pd.net
>>514
シーズン終わりはやるな負けるだけだ

521 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:34:11.82 ID:7fHUbGL10.net
壁際にゴリラバリアの境界できるようにおいてその向こうにメトラタレット置くのってよくある戦法なのかな
最近たまにやられるけどめちゃくちゃうざい

522 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:39:03.76 ID:3NM0PhgJ0.net
ゴリラとかリーパー出せば即ピしてくれるのにDPSが変えない時あるからな
普通にバックラインが荒らされて終わるんだから対処して欲しい

523 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:40:24.66 ID:l/pSp9M20.net
>>521
どういう事?俺が馬鹿なのか全く理解できない
壁際にゴリラバリアでめとらタレット????
たまにやられるって事は本当にそんな戦法あるのか?
聞いたことも見たこともない
てかどういう事なのか想像できない

524 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:41:55.63 ID:IXulRO0A0.net
DPSやタンクがアンチピックせずアホやってる試合も沢山あるんだし
そういう試合でバディスト出す権利はあるよ

525 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:45:39.46 ID:h3tGXNGta.net
バティスト使ってたら一生空爆喰らってるタレ爺otpにファラ落とせよって怒られた事あるわ

526 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:47:06.57 ID:JlSm7dHc0.net
>>502
もしかして根っこの話見えてなかったからずっと俺にキレてたのか?
悪かったな

527 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:54:44.01 ID:KMEd4s6n0.net
バティスト弱いと感じるやつが存在するの信じられんわ
イモが一段落ちることと鈴と阻害が必須なのに目を瞑れば強キャラ

528 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:55:37.66 ID:93pDrrBJ0.net
DPSってタンクもサポも叱れる神ロールじゃない?

529 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:58:18.21 ID:ruOSAwDZ0.net
>>527
目を閉じてプレイしろと?

530 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 18:59:58.24 ID:ZBXvJi0n0.net
バティストはヒーラーとしても優秀だと思うよ。
直撃で 70 回復、直撃しなくても範囲回復だし。
今はないけどジブラルタルなんかでは上から回復しまくってるのをよく見かけたね。

531 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:01:23.94 ID:REMNTQbz0.net
芋も弱くはないんだが鈴と瓶が強すぎた

532 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:02:54.57 ID:VW5Fbw7Cd.net
バティのメイン距離減衰無くせ

533 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:03:29.44 ID:REqqYjBX0.net
>>527
メイン当てるエイムなかったらそう評価しても仕方ないわ

534 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:03:34.87 ID:l/pSp9M20.net
>>530
そんな優秀じゃないぞ
前レスでも書いたが空中と高台にいる奴にヒール出来ないのがきつすぎる
一方アナキリコは空中と高台にいるやつに瞬時にヒール出来るからな
ジャンプで帰ってくるソジョンとかゲンジとかゴリラとか即ヒール出来ないからな

535 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:04:31.81 ID:XHBaU5r50.net
バティは窓1.5倍でいいから自分の1m前に吸い付いてくるようにしろ

536 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:05:47.30 ID:cx4XSMVV0.net
>>527
色々目瞑っててワロタww
バティストが強いなら全キャラ強いてなるし、バティスト使ってる奴って絶対楽しいから使ってるだけで、その時点でトロール率は高くなる
OverBuffでも勝率最低なのに強い訳はない

537 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:09:11.55 ID:7AACbpQfp.net
じゃあアナとマーシーも勝率5割切ってるからトロールキャラだな

538 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:12:50.66 ID:VW5Fbw7Cd.net
バティは空中にいる敵にダメージ二倍、距離減衰無し
芋破壊不可、ウルトは敵からのダメージ軽減追加、大ジャンプ中は空中高速レレレ可能
これで宜しくお願いします

539 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:13:45.89 ID:1AWlzVQ2M.net
バティ地味に図体でかいのがね
まずは痩せろ

540 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:14:13.94 ID:mACFTrSe0.net
あの謎ジャンプはパッシブとは言わんがもっと溜め短くしてもいいよな

541 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:15:18.47 ID:4s1xtOBy0.net
強いサポが弱いマッチに入れられたらバティ使うのが一番キャリーできるやろ
本来はヒールした分だけ活躍してくれるはずが普段より活躍してくれなくなるんだから

542 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:15:40.89 ID:VW5Fbw7Cd.net
>>540
快適さ欲しいよな

543 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:17:05.75 ID:cx4XSMVV0.net
なんなら大ジャンプと言わず空飛べて良いと思うよバティスト

544 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:17:54.05 ID:93pDrrBJ0.net
ぶっちゃけ自分だけ常時イモータルフィールド展開でもバチ当たらんよな

545 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:18:02.60 ID:d/kbjpyyM.net
バティはultが弱い

546 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:18:04.99 ID:nUbei2Jfa.net
シーズン終わりはクソみたいな味方っていうよりスマーフ多い気がする

547 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:22:30.14 ID:i/oTV/I80.net
バティストはリコイルと距離減衰減らして最大ダメージを25から27くらいにに上げてくれ
あとはリジェネを13秒にして

そしたらdpsバティストが捗るから

548 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:26:36.86 ID:IXulRO0A0.net
本当はDPSで参戦したいけど仕方なくヒールやってる層って意外と多いのか?
マッチしないとかチャレンジ消化とかなのか
それとも本当にバティストが使いたいのかどちらか気になる

549 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:30:21.25 ID:LwtQW7eKr.net
今のサポートってキリコとアナの次に誰使うかって言ったらバティしかいないじゃん

550 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:31:35.11 ID:93pDrrBJ0.net
基本キリコアナマーシーで味方DPSがうんこの場合バティモイラでやってる
他の3人に出番はない

551 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:33:04.45 ID:xRe3hynp0.net
またやかましいタイトルBGM復活してるのなんでですか!?

552 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:38:07.54 ID:ZK0orNWf0.net
ガイジにバティスト粘着されてて草
アフィの絶許ねらいか

553 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:39:42.18 ID:ZK0orNWf0.net
>>547
正直今でも強すぎるぐらいやけどバフ貰っちゃっていいんすか?

554 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:43:21.25 ID:ZK0orNWf0.net
正直バティは使い方下手な奴多いのは事実
バティで高台取らない奴多いし、全然ジャンプせんし、ヒール直撃しか狙わんし

555 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:44:11.83 ID:REqqYjBX0.net
サポのナーフ妙に日和ってるし来季強化入ってもおかしくない

556 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:44:55.22 ID:OsL+X9Es0.net
次の追加サポートは取り敢えずメインヒーラー出来る奴から追加してほしいわ
サポピック幅少なすぎて流石に飽きちまう

557 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:45:03.73 ID:Ud7fCeNZ0.net
味方がダイブ構成ならモイラでも良い
回復回しながら黒玉出してたら体力ローの敵が勝手に死ぬ

558 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:45:52.88 ID:tLdb1Xcpd.net
バティストはリジェネでも芋でも消していいからラマの渦とか

559 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:46:36.47 ID:xIKvxgWc0.net
弱いプレイヤー DPS専 なぜ
約 240,000 件 (0.40 秒)

560 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:46:48.44 ID:f0cNwBIVM.net
バティのスキル2つ合わせても鈴のが強いよね
キリコはおまけに細いしワープもクソ強い

561 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:54:36.17 ID:7Q6QMyq5d.net
バティはヒール量120にして2回バウンドするようにしろ

562 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:56:46.98 ID:0QCbGQ+pM.net
バティ使えるほどエイムがあるサポメインは多くないし
もうひとつ言えばジャンプすらろくにできんのもおるだろうし
そういったキャラでマスター以上行ける腕ならキリコ使った方が強いからなぁ

563 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:57:57.67 ID:VW5Fbw7Cd.net
>>556
キャラ少ないのに選択肢も少なくて飽きるわな

564 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 19:59:44.10 ID:IXulRO0A0.net
つーかアナキリコマーシ以外ヒール量全部倍で良くない?

565 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:00:07.75 ID:7EdQtlSH0.net
>>321
タンクばかり撃って貢献してる気になってるdpsじゃ言われても仕方ないんじゃないかね

566 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:03:02.44 ID:7uB5borl0.net
タンクが競り合ってる時に、後ろのヒーラーを如何にぶち殺すかというゲームなんだよね

ヒーラー生存してる時にタンク撃ってる時点であれだよね

567 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:03:34.29 ID:7EdQtlSH0.net
>>335
アナがいるならキリコはdpsと動きながらヒールするものなんだぞ

568 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:04:51.26 ID:i/oTV/I80.net
サブヒーラーのタンクに対する回復量をちょっと上げるとかしてもいいとは思う

ゼニの調和がタンクに対しては秒間40
マーシーもタンクに対しては秒間70とか

569 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:05:41.21 ID:ZK0orNWf0.net
7勝目決める試合がルシオOTPに単独行動するタンクという地獄だったけど相手のサポ潰しまくってゴリラひとりで狩りまくって勝てるのがバティスト

570 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:06:44.07 ID:UyyPyGWS0.net
OW1だと2タンクで交互に盾回復されちゃうから盾撃つのはあんま意味なかったけど、1タンクになったから今は盾撃つのはかなり有効だな

571 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:07:22.05 ID:VW5Fbw7Cd.net
ゼニヒール量上がったらDPSの回復が快適になるな

572 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:22:43.58 ID:HyhukmuO0.net
ジェフ何やってんだよ
戻ってきて😭
https://youtu.be/lekXdXA0PHw

573 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:27:28.20 ID:MeHOMocN0.net
てかランクマ抜けても無料でアカウント作れるからなゴミ
弱者に優しくしたら付け上がるだけ

574 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:27:47.47 ID:Bnp1VnBZd.net
OW2復活のために望むもの
★ソロプレイヤーのプレイ環境向上
・味方全員のHPを上部に表示
・味方の大体の位置がわかるミニレーダーをオプションで表示可に
・ソロプレイヤーもパーティの区別、見える化
★プレイヤーマナーの向上
・放置、明確なトロール、途中抜けの厳罰化
・電話番号認証の復活

鰤さんよろしくお願いします

575 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:31:08.86 ID:93pDrrBJ0.net
>>572
部外者がこんなの語るのはおかしいやろと思ったら
(US公開2017/5/17)で草

576 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:41:33.23 ID:MeHOMocN0.net
一番おもしろかった爆音シグマ修正するのに
修正するべき所は修正しない…ブリ様

577 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 20:42:58.87 ID:IXulRO0A0.net
グループ作成用の待機室みたいのも作って欲しい
日本語限定とかも出来るし

578 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:00:52.69 ID:mACFTrSe0.net
終了直前に敵全員萎え落ちは流石にグループだよな
なんの意味があるのかわからんが

579 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:01:53.05 ID:VW5Fbw7Cd.net
BGM選べる様にして欲しいな
起動した後になめ茸ラップ流れるの好きだったんだわ!

580 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:07:53.71 ID:93pDrrBJ0.net
爆音シグマはいきなりやられるとびっくりするからな
今はJQのミシックスキンのランペイジの声が爆音になってるわ

581 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:08:39.47 ID:UyyPyGWS0.net
え、起動時のBGMにゴリラのクチャクチャ音を!?

582 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:11:31.77 ID:Bnp1VnBZd.net
チームゲーなのにピンシステム実装に6年かかったのヤバすぎでしょ
バランス調整の前に他のゲーム見て学んでください

583 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:12:03.54 ID:xRe3hynp0.net
バティってゴリラからするとかなり狩りやすくないですか?
私もよくバティ使いますけど、上手いゴリラ程積極的にバティに仕掛けてきますし
ジャンプも貯めが長いし、CDも重いのでゴリラはかなり苦手な相手なんですけど

584 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:20:46.03 ID:tLdb1Xcpd.net
そりゃバディには自衛スキルないし誰から見てもカモよ

585 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:22:08.63 ID:PxdXqZZU0.net
クソ雑魚タンクとDPSがヒールくれって言うけど
ヒールしてもお前らキルとれんやん
ヒールする価値ないやん
だから俺はバトルモイラになるんや

586 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:22:13.45 ID:I882o0/+0.net
サポはキリコぐらい強くないとやる気起きんわ

587 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:23:03.89 ID:IXulRO0A0.net
>>585
バトルモイラになってその試合は勝てたの?
リプレイ見せてほしい

588 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:24:37.75 ID:l/pSp9M20.net
その雑魚タンクとDPSとマッチしてるお前も同レベル

589 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:34:50.63 ID:f+aWw18c0.net
>>579
JQの時のデンデデ デンデデ デンデデ デデデデしんどかったりもした

590 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:37:11.36 ID:PxdXqZZU0.net
勝てるで
まあどうにもならんときもあるが
後ろ荒らすことで火力足りなくてもなんとかなるようになって勝てる

591 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:37:39.57 ID:tLdb1Xcpd.net
ヒールすればDPSとタンクの火力が伸びるけどそれ以上の活躍出来てんの?

592 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:39:30.86 ID:93pDrrBJ0.net
0に何掛けても0だからな
こいつヒールする価値あるんかみたいなDPSは存在する
一生埒明かないしそういう時はしゃーないでしょ

593 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:41:25.90 ID:PxdXqZZU0.net
出来なきゃ勝てん
というより
ヒールしてもキル取り切れないタンクDPSのときは
後ろあらしてやらないと絶対に勝てん

594 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:44:02.18 ID:wQhRiKvSa.net
dpsが機能しないって
そいつが弱いのももちろんあるけど
タンクが機能しないからdpsも動けないってのはあるよね

595 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:47:34.14 ID:UyyPyGWS0.net
まあ「DPSクソすぎ!」って言ってるタンクが全く後ろの味方を見てなくて、リグループもせず延々デスマラしてるパターンもある

596 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:52:20.87 ID:aoFGocxp0.net
トロール軍団になんたらかんたらコンコルドガイジなんたらかんたらざあま

597 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 21:53:46.19 ID:InkeeNrv0.net
タンク裏からタンク撃ってるだけのDPS引いたらサポタンがDPSの動きしてどうにかするしかない

598 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:01:31.44 ID:UsMtRDRf0.net
昔から反応速度とか判断即決能力が普通の人より低いと自覚してるんだけど
俺ダメージよりサポの方が向いてないのかなと気づいてきた
ダメージは敵攻撃すりゃいいだけだけど
サポは敵の攻撃と味方の回復とかダメージより考える事は多い
攻撃も目立たないだけでサポも差つけるにはめっちゃ重要だし

599 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:05:00.83 ID:4s1xtOBy0.net
そりゃサポ差も重要で存在はするけどタンクとDPSの差には及ばんよ
DPSよりタンサポの方が勝ちやすい人はowの立ち回りと立ち位置の基本は理解してるけどキャリーしなきゃいけない時にエイムが弱くて攻めた立ち回りできてない

600 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:07:49.20 ID:UsMtRDRf0.net
サポは一瞬の判断の遅さで味方死なせたりしちまうじゃん?
ダメージはタイマン対決になりやすいウィドウとかじゃないと
さほど反応速度や判断能力ってサポよりはいらんと思うのよね
でもウィドウは前述の理由からよく撃ち負ける

別にダメージが簡単といいたいわけじゃないからそこは誤解のないよう頼むで
ちなDPSとサポ勝利数も同じぐらいだがDPSのがほんの若干だが勝ちやすいな

601 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:09:43.85 ID:jj15kEJ9d.net
まあタンクもDPSもヒールする価値無いってなる時点で間違いなく低ランクだししょうがないよね
さっさと低ランク抜け出すためにモイラで荒らすかってなるのマジで虚無いからサポート自体やる気にならんわ

602 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:25:18.92 ID:ZmhLayhGd.net
ペイロード全ポイントオーバータイムで押しきられやがった
めんどくさい

603 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:25:32.14 ID:REqqYjBX0.net
>>598
ていうかそれロール関係なく重要だぞレート高い人間は両方速い

604 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:27:46.32 ID:JO0LCqiNa.net
>>583
着パン決めてタイマンスタートしてもリジェネ芋を綺麗に使われると逃げ帰る羽目になるから狩りやすいってほどでもないかな
アビリティきってたら一番狩りやすいのは確か
仕掛けられる回数が多いのはそりゃダメサポ単品に簡単に高台キープされないためのゴリラDVAですから
単独1ジャンプで倒せなくても孤立してるなら行きますわ

605 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:32:48.27 ID:7uB5borl0.net
この時間にマッチングに5分かかる時点でもうダメだろ

606 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:40:22.44 ID:YAsmd3Jad.net
もう皆クイックでイクッ!してるぞ

607 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:40:59.43 ID:l/pSp9M20.net
お前のランク知らんがそんなもんじゃないの
あとロールにもよるし

608 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:41:56.84 ID:UsMtRDRf0.net
>>603
そんなの当たり前じゃんw
流石にそれもわかってなかったらアホすぎるでしょ

609 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:44:43.81 ID:mDzByXR0d.net
D.VAでウルト溜まるまでオリーサみたいな撃ち合いしてるやつ味方に来た時マジで一番どうしようもねえ
キングスロウの一番最初のとこでずっとハルトと殴り合いしてて笑っちゃった

610 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:44:52.93 ID:KU/ZFROw0.net
クイックしたしてないわ
気楽だし
たまにどうにもならんレベルのnoobいるけど勝ち負け関係ないし

611 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:49:32.21 ID:n69RHVcua.net
ランクでタンクなんかやったらDPSがゴミだったとき腹立つからな
その点クイックは負けてもなんとも思わないから楽

612 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 22:59:29.77 ID:I882o0/+0.net
今のランクマシステムでランクマ回す方がおかしいからな

613 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:03:20.66 ID:MS5QYUta0.net
下手くそにもほどがあるぞお前ら

614 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:08:28.16 ID:cwRju+6rd.net
低ランク帯ってなんでペイロやハイブリッドの守り側死ぬほど下手なんだ?
有り得ないくらいグダグダなんだけど

615 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:12:22.42 ID:fHLPAR5N0.net
>>614
位置取りとかが分からないからじゃない?
あとは射線きらなかったり、無駄に前突っ込んでったりしたり、サポートの斜線通らない所までいくからとか?

616 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:12:46.82 ID:l/pSp9M20.net
お前も同じ低ランクだろ
自分だけ上手いと思ってるならさっさと上に来いよ雑魚

617 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:14:36.62 ID:kTtIRY9ir.net
ランクすご~いゴミのフレンズがいっぱい

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-fO7+ [160.86.41.4]):2023/02/03(金) 23:17:50.23 ID:UNv68Swk0.net
はー2連続で相手にチーターいた何だこれw

1試合目アッシュ
2試合目ソルジャー しかもソルジャーだけチートかと思ったら他の奴もチート使ってたし

なんかもう終わったって感じするな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 23:19:18.75 ID:l/pSp9M20.net
リプレイ見たいわw

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-fO7+ [110.173.254.89]):2023/02/03(金) 23:19:18.91 ID:JlSm7dHc0.net
まともな奴から逃げていくから過疎が進んでいくとどうしても遭遇率上がってな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-ehpA [153.204.104.180]):2023/02/03(金) 23:20:35.54 ID:r/ojDm0z0.net
完全に俺のせいで負けた試合きました
こーれ戦犯です

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-fO7+ [160.86.41.4]):2023/02/03(金) 23:20:46.20 ID:UNv68Swk0.net
磁石ついてるみたいなAIMするソルジャー笑ってしまう

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 23:21:55.11 ID:l/pSp9M20.net
自分が戦犯ってわかってるなら偉いぞ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-fO7+ [126.207.197.143]):2023/02/03(金) 23:23:06.34 ID:7fO+reod0.net
チーターのソルジャーは全部ヘッショだからウルトより強い

625 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-yGaH [49.97.105.58]):2023/02/03(金) 23:23:55.86 ID:Zx5amxTRd.net
>>615
サポとタンクがめちゃくちゃな場所いて誰かがすぐ死ぬみたいなのめっちゃ多いわw

626 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Dxt0 [126.205.215.62]):2023/02/03(金) 23:26:32.02 ID:kTtIRY9ir.net
シーズン2が終わるまではクイックだけにしろリーパーとの約束だ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-ehpA [153.204.104.180]):2023/02/03(金) 23:28:57.61 ID:r/ojDm0z0.net
3が終わるまでじゃね?

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-OrCr [180.146.104.226]):2023/02/03(金) 23:37:05.85 ID:PxdXqZZU0.net
OW2が終わるまでやろ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-5T4A [114.163.137.10]):2023/02/03(金) 23:40:55.57 ID:l/pSp9M20.net
え?3でマッチング改善されるんじゃねーの?

630 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-yGaH [49.97.104.124]):2023/02/03(金) 23:40:58.66 ID:uyRzSAEwd.net
味方がタンクとずっと相撲してるタイプの時ってゲンジで何すればいい?
後ろの敵は勿論ほとんど削れてないしそれで固まって動かれるとマジでやることないんだけど

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-ehpA [153.204.104.180]):2023/02/03(金) 23:42:34.89 ID:r/ojDm0z0.net
>>629
3で変わるのはランク変動7勝が5勝になるところだけだぞ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-eBIb [175.134.224.165]):2023/02/03(金) 23:44:31.12 ID:exCKNkol0.net
低ランクほどスノーボールでズルズル負けやすいんじゃね?知らんけど?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5218-56Ci [219.122.172.61]):2023/02/03(金) 23:49:18.94 ID:HyhukmuO0.net
ランクが一番マシなゲームになるからランクやるしかないやん
クイマおもんないねん

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-ehpA [126.234.26.138]):2023/02/03(金) 23:50:51.08 ID:5E4+xnqAp.net
めちゃくちゃどうでもいいこと考えてたけど
このゲームのキャラ全員のULTの正式名称を答えられるプレイヤーってあんまりいなさそう

635 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:53:30.70 ID:cx4XSMVV0.net
3からロール毎にマッチングバランス取られるんじゃないのか?
だからtank diffとかdps diffというのは無くなるとかなんとか

636 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:56:26.13 ID:UyyPyGWS0.net
>>635の通り、
マッチングバランスの変更はシーズン3でやるっていってる

637 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:56:40.09 ID:r/ojDm0z0.net
調べたらS3からロールごとにマッチングに変わってたわ
あとラマットラのULT上限が20秒に設定だって

20秒って長過ぎない?12秒くらいでよくね
というか普通にULT弱体化して通常状態の強化が欲しいわ

638 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 23:59:30.34 ID:7fO+reod0.net
ぶっちゃけラマットラ今のままのバランスでよくね?

639 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:01:53.44 ID:3ALfw/WPp.net
ラマットラはキャラとしての全体の強さはともかく使っててつまらないから何とかして欲しい
クソ弱い通常状態と誰も止められない(ナノ)ULTの差が激しすぎるわ

640 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:05:42.54 ID:gZa8f6oM0.net
オリーサもう少し弱くなればいいと思うけど、ultナーフ確定してんのがラマのかわいそうなところ
現状オリーサは無視してダイブで対応してるけど、オリーサにラマはきちい

641 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:08:47.00 ID:sIPDMqxQ0.net
>>634
一問目ラインハルトの時点で脱落者多数

642 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:21:55.96 ID:SEmVwCbK0.net
アースシャター な?

643 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:24:09.79 ID:Jx5XLjuHH.net
ラマットラとか延々と相手タンクにフケ飛ばしてるやつばっかだからな

644 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:26:26.86 ID:IyXSYFNX0.net
スレの進む速度が劇的に落ちてる
何でだ?

645 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:37:23.32 ID:BW2rgfPz0.net
黒豆で活躍できる奴は変態だな
やってみたが難しかった

646 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:40:21.22 ID:Mp6J9/yD0.net
末期だから

647 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:43:49.22 ID:OPwA40b20.net
ロール毎に平均取るだけでタンクプラチナDPSマスターサポートダイヤみたいになって格下格上と当たる問題は解決しなさそう

648 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:44:22.42 ID:X7TZnWSm0.net
暴言・チーター・嫌がらせに変なバランスマッチが続けばそらね

649 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:45:56.40 ID:T9peP2JT0.net
中国鯖閉鎖されたせいか過疎ったのかみんな諦めたのか知らないけど本当にここ最近チーター増えてる

650 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:57:57.88 ID:95D93Rap0.net
スマーフクソ野郎しかいなくて草生えるわ

651 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:59:21.92 ID:95D93Rap0.net
マジで何これ?
金曜夜の一番人多いであろう時間帯でこれってすごいよこのゲーム
終わってるの一言
なーにがマッチング改善するだよアホじゃねえの?その前に全員辞めてるよ

652 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:02:09.59 ID:gKJ+YqZG0.net
またプレイしてはいけない日 (土曜 & 日曜) が訪れてしまった…

653 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:04:18.23 ID:Mp6J9/yD0.net
クイック途中参加で2秒で負けるじゃん
気を取り直して優先キューで入ったらものすごいレイプ食らってもうチンコシナシナですよ
優先キューの場合MMRとか全無視して空いてる格上にでもぶっこんでんのかこれ

654 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:10:06.48 ID:I55sxdTf0.net
>>630
バックラインのサポに手裏剣投げて倒せそうなら倒す
無理なら嫌がらせし続けてヒールを遮断する
孤立している敵DPSがいるなら絡んでエリアを渡さない

相手のタンク甘えた立ち回りしてるなら
別にタンク撃ってもいいし
もうすぐ龍剣溜まりそうなら尚更タンク殴りでok

正直200族に対してコンボ決めてバーストダメージ出せないと難しい

655 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:13:00.52 ID:uD572c5z0.net
さっきクイックで遭遇したゲンジに200族秒殺されてビビった
アレできるなら最強だわ

656 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:24:21.50 ID:Mp6J9/yD0.net
ゴミ3人PTに混ぜられてフルパにボコられるんのが一番虚無だわ
デイリーだけでもやろうと思ったが馬韓考えだったな

657 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:26:22.19 ID:BW2rgfPz0.net
>>609
そういうDVA結構おるな
防衛有利のところはリスクしょって
敵のバックライン攻めて荒らしてくれた方がワンチャンあるんだけどな

658 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:36:15.24 ID:ua0EPfvhd.net
オープンのDPS馬鹿は何故学ばないのか
抜けるならタンクやればいいのに

659 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:36:24.02 ID:85qut+cb0.net
この時間とはいえ金曜なのにクイックで遊んでたら抜けたタンクの補充2分くらいされなかったんだが

660 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:51:01.20 ID:pvHyN9UPr.net
わざわざクイックでタンクをやりたい人なんていないからな

661 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:55:27.25 ID:ua0EPfvhd.net
結局ユーザーがロール制のゲームを否定してるようなもんだよな

662 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:05:42.47 ID:x2+I+fH/d.net
>>654
トレーサーくらい生存能力高いフランカーなら荒らせるんだけどゲンジの立ち回り難しすぎる
ファイト仕掛けてもグダグダになること多いからコンボの練習するありがとう

663 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:06:13.75 ID:nHNGD66x0.net
すまんウィドウめっちゃ楽しいな

しかしプレイしててひしひし感じる相手からのヘイトは凄まじいな
豚よりも圧倒的に相手を不愉快にしてるキャラなのは間違いないね
マジなんでこいつは許されて豚は駄目なんだろう

664 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:22:15.25 ID:95D93Rap0.net
負けマッチ茶番すぎんだろ
なんで相手のDPSは俺の相方DPSの2倍ダメージ出してんだよ
シーズン4までこれ続けるとかゲェジやろ

665 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:51:42.59 ID:BW2rgfPz0.net
グループ組んでるゴミに巻き込まれて負けまくるな
タンクにヒールしないでお友達ヒールばっかしてる

666 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:57:32.68 ID:pvHyN9UPr.net
マッチングが改善されるのはシーズン4じゃなく3なんだが

667 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:59:11.82 ID:BW2rgfPz0.net
根本的に解決されるのはシーズン4だぞ
シーズン3はちょろっと直すだけ

668 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 03:12:42.34 ID:xjXQ2l3N0.net
初心者フレとパーティ組んでアンランクやったけど相手強すぎて15連敗くらいした
スマーフ推奨してんのこれ

669 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 03:24:49.96 ID:m5jh544H0.net
怒らないでくださいね、一番大切な初動で冗談みたいなマッチングをお届けした開発チームなんだからどうせ失敗します
開発者の言い訳ポエムがだんだん長くなっていくだけです

670 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 03:38:35.34 ID:KxAGcIxjM.net
オリーサガツパン野郎もいつの間にか消えてしまった

671 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 04:10:07.26 ID:DVnh2ON90.net
今更だけど、このゲームにアンチチートって存在しないの?

672 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 04:12:48.81 ID:hmOYeYjf0.net
シグマってブラックホールを直接投げた方が強いのでは?

673 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 04:14:29.84 ID:61zxCtZz0.net
相手のつよつよウィドウに蹂躙されてる時の空気感よ

674 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 04:38:16.24 ID:UsR73v6V0.net
初動はガチ初心者と復帰勢(新垢作ったり旧垢使い続けたり)と現役勢が入り乱れてた割にマシやったわ
年明けてからマッチシステム変わったんかっていう程度にはおかしくなった気がする

675 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-E43Z [49.98.130.129]):2023/02/04(土) 04:59:13.64 ID:PcGOCChJd.net
シルバー3まで順調に上がってたけどマジでどうしようもなく合わせられない味方と当たる率多くて気づいたらブロンズ2だわ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b52b-nIYI [220.100.50.144]):2023/02/04(土) 05:23:50.43 ID:DVnh2ON90.net
レイプゲーの二試合に一回はチート絡んでると思うわ

チート対策ができなくなった結果、マッチングもめちゃくちゃ

新規の低レートなのに無双しまくるような奴が大量にいるんだから、バランスが取れるわけがない

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-4osW [180.46.214.86]):2023/02/04(土) 05:24:26.42 ID:D7fv4Rxv0.net
久しぶりに遊び始めたけど、なんかこう味方DPSが難し過ぎてタンクもヒールも辛い...
自分がクソ下手なのもあるけどフォーカス合わなくて捲られたり、荒らしキャラで荒らさなかったりでシンプル辛い...

678 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 05:54:06.17 ID:m5jh544H0.net
トレゲンがいるしゴリラに合わせてくれるだろうとかそういう感覚は捨てたわ
トレゲンが勝手に戦ってるとこに勝手に参戦してキルだけ奪うゴリラになった

679 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 05:58:45.14 ID:hyK44KZs0.net
3パか4パか知らないけど野良に一切ヒール回さないやつらいるな
群れると気が大きくなる害悪日本人うぜぇ

680 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:11:01.90 ID:hwtOO+LVM.net
心置きなくトロール出来るじゃん

681 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:16:12.23 ID:E6koU7gh0.net
どんなチートがでまわってるの?

682 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:18:49.31 ID:3b6hSccjd.net
トレゲンもゴリラもどっちも合わせる意識もってないと無理だわ

683 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:28:12.18 ID:656Rta1a0.net
勝ち試合レイプゲーの方がむしろ多くね
明らかチームgapあるなって試合はほぼ味方ノーデスで一方的に終わるし

684 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:32:10.59 ID:656Rta1a0.net
>>583
イモリジェネで耐久してハイジャンで距離取れるし言うほどキツくないよ
DIVAとかオリーサの方が上手い奴はキツいかも
延々と張り付いてくるし

685 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:34:11.62 ID:D7fv4Rxv0.net
クソ雑魚な質問なんだけどシグマ、ラマットラ、ザリア、オリーサのメタピックと対面来た時の動きが知りたい
基本タンクかサポでプレイしてるからその範囲で単独で出来る対策を覚えて戦犯から脱したい

686 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:34:59.88 ID:656Rta1a0.net
バティがキツいのは即死持ちDPSのウィドウハンゾー
ウィドウはハイジャン中に抜かれるし、ハンゾーはラッキーヘッショが当たり判定デカいせいでやたら出る
ハンゾーはマジでゴミ

687 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 06:39:42.86 ID:TP6/K/Ko0.net
>>683
その負け側が連チャンするとまじでやる気がなくなる

688 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 07:07:37.96 ID:wFBNA6pt0.net
マジでs3ではスナイパー消せよ
top500のサポ配信の死因の半分以上ワンショットだぞ
死んだ瞬間みんなため息つくし絵的にもくだらなさすぎる

689 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 07:16:51.68 ID:656Rta1a0.net
地獄の格差マッチでガチキャリーして勝ちをもぎ取ったわ
これが一戦目ってマジ?

690 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 07:18:12.92 ID:656Rta1a0.net
9000ダメージ9500ヒール
これもうDPSやろ

691 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 07:29:09.23 ID:T8n3hx9Kd.net
チーター多すぎん?
怪しいやつ見てリプ見たらまぁまぁな確率で壁越しで撃ってて笑うわ

692 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 08:17:21.07 ID:3+322k3Ua.net
以前バトルモイラのダメージ10000ヒール8000のなにが敗因かみたいな動画が流行ってダメージだすヒーラーに回復回せって頭ごなしに言うDPSが増えた印象
回復なんてメインヒーラーがしっかり回せてたら後は要所で回せてたら充分だと思うんだけど

693 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 08:36:16.93 ID:RNEVrr85r.net
メタルランクワイ、チーターとチャットバトルと韓国ハングルの謎チャット・VC、たまに遭遇する激ウマウィドウソジョーンのワンピックに嫌気が差しアンインストールへ

694 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 08:37:26.68 ID:HhTFeZF50.net
ハンゾーのストーリー1から全然進んでなくね

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4osW [122.26.86.129]):2023/02/04(土) 09:00:12.26 ID:+o7GB5650.net
自己申告の国籍で分けてくれないかなー
英語使えない(使う気のない)奴多過ぎる

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f581-amm6 [124.159.103.240]):2023/02/04(土) 09:15:30.89 ID:ParnYLVk0.net
クイックのコロッセオ率高すぎ
ジャンカータウン、ブリワーは一回も無いのにコロッセオだけ4回も来たぞ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-EOzK [119.170.214.43]):2023/02/04(土) 09:18:03.93 ID:tCgUlvZp0.net
マップが少ないからな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-i1So [106.172.95.36]):2023/02/04(土) 09:21:26.39 ID:nHNGD66x0.net
低レならチーターおらんだろって思ってたら
キリコでHSしまくるEZBOTとかいうわかりやすい名前のチーターと当たったわ
中国人は中国人のみと当たって好きにチートバトルしてればいいのに

699 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-AQFe [133.106.53.49]):2023/02/04(土) 09:27:24.02 ID:yAEJGFqfM.net
そもそも本当はチートじゃないのに
チートだって言い訳してる奴も多そうだな

700 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.209.3]):2023/02/04(土) 09:27:36.68 ID:orBpO8MKa.net
DPSのTOP500の上位3人のキャラがクセ強すぎて笑うわ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-lhdX [153.204.104.180]):2023/02/04(土) 09:28:21.57 ID:Kg4zL2uW0.net
TOP20のKSGの放送でもチーター2試合に1回みたいな頻度ではいないだろ

って言おうと思ったけどそういや最近2試合で4人チーターいた試合あったわ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-sG6m [157.107.71.128]):2023/02/04(土) 09:40:23.12 ID:Q+TXsvaM0.net
ハムやドゥンピ使ってるのにアナよりダメージ出ないタンク居てワロタ
アナでしっかり回復しつつ阻害やスリープ使いながらダメージも出してキャリーするとキモティー

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/04(土) 09:46:55.03 ID:gKJ+YqZG0.net
>>698
チート同士でも試合になる事は Apex のエイムアシストが証明してるしね。

704 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yAov [106.128.68.94]):2023/02/04(土) 09:50:17.94 ID:uQ3WX+Zya.net
スナイパー一回除外してこのゲームやりたいな
スナイパーってか即死ヘッドショット

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 153a-ZdwK [118.241.148.115]):2023/02/04(土) 09:54:27.09 ID:gZa8f6oM0.net
何かが不十分だとそのまた誰かが不十分になる、結果押される
その負の連鎖を断ち切るのが最優先で、シナジーよりも優先されるべきだと思う

これはこのゲームの難しさというか面白さでもあるし
2タンクはやめて正解だったよ、複雑すぎた

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/04(土) 09:59:23.36 ID:pETzX1Pm0.net
4個目のサブアカはじめたばかりでゴールド帯で遊び始めたが
みんな初期アイコンでハイレベルな試合でワロタ
今のゴールド帯強すぎだろwww
ダイヤマスターになれたランク維持したい奴等がサブアカで遊び始めたな絶対に

707 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-X0np [133.106.56.41]):2023/02/04(土) 10:11:03.27 ID:dKkDs1XsM.net
ペイロ最終箇所にありがちな状況だけど
ちょっとした些細なキッカケで負の連鎖が生まれてそこまで押してたのに巻き返される
またはその逆も起きるのがこのゲームの面白いところではある

708 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:16:51.34 ID:N8gdFZhM0.net
10月の正式リリース後から現状までの4か月を考えると1タンク2タンクとか関係なく終わってたな
まず会社が終わってるし今のBlizzardに残ってる無能たちが何しようと意味無かった

709 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:18:00.84 ID:+o7GB5650.net
>>706
死ね

710 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:21:44.53 ID:xFxItUPo0.net
>>706
マスタータッチで維持できないからサブ垢に乗り換えた連中って実質ダイアランクだろ?
レベル低いじゃん

711 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:22:19.09 ID:Q+TXsvaM0.net
>>708
そりゃ運営まともならそもそも1があんな惨状になってないだろうしな

今も人が減ってるせいかマッチング悲惨だし
さっきもタンクの自分より一万以上ダメージ低いDPS居たわ

712 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:23:59.30 ID:RqYx0B8Vr.net
マーシー付きウィドウが害悪すぎて萎える
マーシーもウィドウもHP200も必要ないだろ

713 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:25:02.50 ID:pETzX1Pm0.net
>>710
誰もダイヤごときがレベル高いなんて言ってねーよ
”ゴールド帯の雑魚にしてはレベルが高い”と言ってるんだが
本来のゴールドの奴等からしたらダイヤの奴等は十分格上で強い存在だろ
もちろんマスター踏んでサブアカの奴等も大量にいるわけで

714 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:30:24.05 ID:xFxItUPo0.net
>>713
ハイレベルって言ってますやん

715 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:41:59.63 ID:Q+TXsvaM0.net
>>714 (ゴールドにしては)ハイレベルってことでしょ?

716 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:43:07.29 ID:pETzX1Pm0.net
>>715
そういう事を言ってるが伝わりそうにないからいいよアリガトウ

717 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:45:59.23 ID:+o7GB5650.net
意味が分からんランク維持する自信が無いならクイックでもやってろよ

718 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:49:23.23 ID:2VvzmKdSd.net
>>706
この時期になるとよくマッチする人は軒並みランク落としてるからなレート下がるの分かってもメインでやるのは多くないからそうなる

719 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:55:47.60 ID:YHXIso6R0.net
下手くそなくせにハイレベルだの語るなよ

720 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:56:51.03 ID:N8gdFZhM0.net
そもそも自分がゴールドだからってゴールドとマッチしてるとは限らない爆笑マッチングシステムなのに○○帯とか語られてもね

721 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:57:10.58 ID:sIPDMqxQ0.net
お前ら簡単に雑魚雑魚言うけど一応ゴールドは一生懸命やってみた奴らの平均なんやで…
なんでそこに新規ぶっこむのかは頭鰤じゃないのでわからん

722 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:57:42.93 ID:dKkDs1XsM.net
こいつ何がなんでも証拠出さない自称マスターくんだっけ
いつも似たようなこと言ってんな

723 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:58:09.37 ID:IGyQv9zFr.net
c9って言わないけど、5人にしてポイント入るのギリギリ間に合いません。
ワンピックの重みが更に増しました
クソゲーでは?

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4osW [122.26.86.129]):2023/02/04(土) 10:59:49.50 ID:+o7GB5650.net
114.163.137.10
>>588
> その雑魚タンクとDPSとマッチしてるお前も同レベル
>>706
> 4個目のサブアカはじめたばかりでゴールド帯で遊び始めたが

スマーフでマッチング壊しながら同レベル云々を持ち出すのはおかしくないか?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/04(土) 11:00:57.68 ID:vF8tcm1e0.net
>>723
はい

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/04(土) 11:01:09.98 ID:pETzX1Pm0.net
>>722
お前いつもゴールドみたいなアホみたいなコメントしかしないゴールド君じゃん
いつも低レベルな愚痴日記邪魔だから消えてね

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-lhdX [153.204.104.180]):2023/02/04(土) 11:05:08.75 ID:Kg4zL2uW0.net
即死のフラストレーション軽減のためにホッグのフック弱体化します
でもハンゾーとウィドウとソジョマシには一切手を付けません

ガイジなんだよな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/04(土) 11:07:01.55 ID:pETzX1Pm0.net
>>727
でもS3でホッグリワークするから
あとそいつら1ピックマンもどうするか会議してるってどっかで記事見た気がするが

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-S9vL [126.40.45.236]):2023/02/04(土) 11:09:12.26 ID:N8gdFZhM0.net
>>727
Blizzard様が名指しで問題だと言い切って「獲得エネルギー一律化」という素晴らしい調整をなさったんだからマーシーソジョーン問題は完璧に解決済みのはずなんだよなぁ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 153a-ZdwK [118.241.148.115]):2023/02/04(土) 11:10:29.90 ID:gZa8f6oM0.net
ホッグリワークしないとS3まじで目玉がない、新ヒーローいないわけだし

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63cc-W3yJ [131.147.156.174]):2023/02/04(土) 11:10:54.47 ID:sIPDMqxQ0.net
リワークする前にとりあえず産廃にしときますがなかなかガイポイント高い

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-sG6m [157.107.71.128]):2023/02/04(土) 11:12:02.62 ID:Q+TXsvaM0.net
>>721
FPSろくにやったことない人やゲームあんまやらん人とか入れた上での平均だから、実際まともにやってるFPSプレイヤーからすれば全然平均じゃなさそうなんだよな
owに限らんけど

733 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-X0np [133.106.63.134]):2023/02/04(土) 11:14:59.29 ID:kJ0FUJCKM.net
ホッグはリワーク前に弱体だけして終わりってのが謎過ぎる
リワークする時にどうしようか様子見してるなら
エクスペリメンタルの方に弱体&リワーク性能つけたホッグ出して使わせろよ
てかエクスペリメンタル全く使わなくなったけど何でだよ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-S9vL [126.40.45.236]):2023/02/04(土) 11:15:17.35 ID:N8gdFZhM0.net
OW1時点での公式発表データ
・ランクマッチを継続的にプレイするランクメインのプレイヤーは全体の3割以下
・7割はクイックマッチやアーケードモードしかプレイしない

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/04(土) 11:16:37.36 ID:vF8tcm1e0.net
タンクなんて最強にしといて他の4人が活かすか支えるかのゲームにすればいいのに
DPSの顔色伺う必要なんて一切ないやろどうせ誰かやるし

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/04(土) 11:17:36.30 ID:pETzX1Pm0.net
>>732
まともにガチで毎日10時間以上やってるヤマトンさんがゴルプラです
だから意外とプラチナってレベル高いのかもしれないな
このゲームってAIMだけじゃ上に上がれないからプラチナからはセンスが必要になるね
一応ヤマトンでもAPEXでソロマスいったくらいの実力とAIMはあるわけだし

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-S9vL [126.40.45.236]):2023/02/04(土) 11:19:44.55 ID:N8gdFZhM0.net
>>735
それやると競技シーンのバランスガー見映えガーって騒ぎだす層がいるんだわ
ていうかBlizzardも建前としてはそういう配慮もしてます!って一応言ってる

738 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-x4QP [126.166.137.192 [上級国民]]):2023/02/04(土) 11:20:14.35 ID:5Nnhd5Icr.net
初代ならゴールド帯ハイレベルもわからん事ないが2でハイレベルなやつ沢山おると思えんわ
初代は4500↑のDPSとかウィドウカスタムでANSに勝ち越せる奴とかが特に意味もなくスマーフしとったけど知り合いの上澄みはほとんど2見限ってるからサブ垢使ってまでこのゲームにしがみついてないな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/04(土) 11:23:23.15 ID:pETzX1Pm0.net
>>734
7割がクイックとアーケード・・・?
信じられないわ
何が楽しくてクイックとアーケードやるんだ
どのゲームもランクしか楽しめない俺は少数派だったのか

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-F1up [126.207.197.143]):2023/02/04(土) 11:23:39.95 ID:xFxItUPo0.net
プラチナからはセンスが必要wさすがです

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4osW [122.26.86.129]):2023/02/04(土) 11:24:27.76 ID:+o7GB5650.net
サブ垢に逃げてるんだからランクも楽しめてないだろ

742 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-X0np [133.106.56.41]):2023/02/04(土) 11:25:39.55 ID:dKkDs1XsM.net
ミラーマッチしか起こしてないリーグ散々見せといて
競技性()とか抜かしてる鰤ほんとギャグセンス高いわ
DPSなんて腐るほどいんだからサクッとゴミにしても
別キャラに目移りする程度なんだから気にせずゴミにしろ

743 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-NDM1 [49.106.127.7]):2023/02/04(土) 11:26:17.79 ID:aDFvh/0zd.net
>>732
そこら辺もエイムさえあれば簡単に抜けれるからな

744 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:27:04.38 ID:OEHbaXJ2a.net
>>741
やめろ
まあカジュアル層が多いならクイックやアーケードで自由に楽しむ方が多いってのは理解できる
それにずっとランクマだけやってても変わり映えしないしな

745 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:27:21.23 ID:IQ2S1ERA0.net
オバウォは数こなさいと上がらないだけで
ヤマトンでもやってりゃダイアぐらい流石に行くだろ

746 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:29:15.84 ID:pETzX1Pm0.net
>>740
何かおかしいか?
俺は低ランクの事知らんがヤマトン程やって努力してもプラチナ5で終了だぞ
AIMはそこそこ良い
つまりセンスが必要ってことだろ?
一般的プレイヤーの話をしてるわけでさすがですって言われてもw
で、お前はいつも逃げてるけどランク何なの?

747 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:29:20.48 ID:c49VMIi50.net
マッププール廃止クソワロタ
どんどんオーバーウォッチ1に近づいてて草

748 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:29:55.95 ID:N8gdFZhM0.net
>>742
ほんまにそれ
2017のダイブメタ以降「結論構成のミラーをぶつけ合うだけじゃん」って問題も全く解決できてない上にどっちのソジョーンウィドウが強いか決定戦してるだけの激浅即死ゲーに劣化したOW2にどれほどの競技性とやらが残ってるのか

749 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:31:04.80 ID:pETzX1Pm0.net
>>745
そう思うだろ?
ワンシーズンで各ロール300試合くらいやって最高プラチナ3くらいまでは上がってたが
ゴールドに落ちて最後にプラチナに上がってOW引退したぞ
一般層の何倍もプレイしてこのありさまよ

750 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:34:35.23 ID:N8gdFZhM0.net
実装する前からさんざん叩かれてたDPSの移動速度増加パッシブ→廃止
既に1回やって失敗しただろと叩かれてたマップローテーション→廃止
さあ次はどの部分がOW1に戻るんだ?

751 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:36:49.29 ID:gZa8f6oM0.net
俺はクイックでパチンコやるの最近マイブームよ
ランクだと誰かしら対策してくるし俺すぐ止まるからだめ👎

752 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:39:04.37 ID:A0GCwwCjd.net
>>746
それはむしろ頑張ったからプラチナ5まで行けたんだぞ人によって成長率は違うからな
そこら辺の問題ってやっぱりエイムだからマッチングも修正されるなら次のシーズンはもっと上がるだろう

753 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:40:34.58 ID:dKkDs1XsM.net
>>750
オンファイアとランクアイコンはさっさと戻して欲しいわ
前者なんてセリフあんのに見えなくする意味すらわからん

754 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:44:10.82 ID:c49VMIi50.net
だから言ったじゃん
2になってから良かった点ってピンシステムとアサルト廃止ぐらいって

755 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:45:54.24 ID:Q+TXsvaM0.net
>>736
あれは配信メインだから…(震え声)

756 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:49:23.57 ID:Jx5XLjuHH.net
ランク積極的にやる3割の平均がゴルプラなのかサービスから6年経ってるとはいえレベル高すぎると思ったぜ
1000時間でもブロシルの人結構見るのに

757 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:49:48.95 ID:D7fv4Rxv0.net
サポとかDPS視点で味方のタンクにこう動いてくれると助かるみたいなのってあるだろうか

758 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:51:50.02 ID:7VC4l5zKp.net
たまにapexのソロマスに夢見てるかわいい人いるけどシーズンによってはキルレ1ですらいけるからなんの指標にもならんよ

759 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:52:20.55 ID:SMZ9zSsrd.net
自身プラチナのサポでアナ使用ドラド防衛
味方のdvaにナノを付けるも即座に自爆使用されとても悲しい

760 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:59:02.25 ID:vF8tcm1e0.net
イカれたDPSが多いと思ったら土曜か
土日だけプレイする奴は土日にプレイするな

761 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:59:57.34 ID:6248X/sh0.net
ウィンストン、性能や戦法は好きなんだけど性格は好きではないから別キャラなりきりスキンとか出してくれないかな
特に2になってから「真面目でいいやつなんだろうけど一緒にいると疲れる」みたいなキャラ付けが強化されてピックしたくなくなる
宇宙に「お前はゴリラなんだ」と言われ続けて四つん這いで歩くようになったシグマとかそういうスキンがほしい

762 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:03:29.17 ID:gKJ+YqZG0.net
>>757
タンクは基本的に前しか見えないけど、一度サポートをやってみた方が良いと思う。
(自身の後ろにあって見えない) 回復射線を意識しながら前線を上げられないタンクはだめだよ。

サポートを経験してると、この位置にタンクがいると回復できない、回復しやすいといったポイントが分かるようになる筈。
タンクの人からすると「どこにいたって同じじゃん」と思うかもしれないけど、ほんの数歩程度の位置の差が大きな差を生んでいるって結構ある。

763 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:06:14.26 ID:gKJ+YqZG0.net
>>761
自分はウィンストンの性格というか話し方は好き。マーシーなんかも好き。
要するに言葉使いが丁寧な人が好き。

764 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:08:05.24 ID:656Rta1a0.net
モイラとかいうタンクに張り付かなきゃ回復出来ないせいで自分も常にフォーカスされて死にかけてるゴミキャラ使うのやめろ

765 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:16:11.28 ID:6248X/sh0.net
>>763
敬語キャラなのは別にいいんだけど、高確率で居るキリコに「はぁ……(なんだこいつ)」って空気をされるのが嫌なんだよな
1の頃の、ピーナッツバターが好きなのにゴリラだからバナナネタばかり言われるというのはステレオタイプで相手を判断する会話ということで
マクリーみたいに抹消された過去になってしまうのは仕方ないけど、つまんないジョークで変な空気にする掛け合いを毎回聞かされるのはプレイ前から士気が下がる

766 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:20:44.88 ID:N8gdFZhM0.net
>>759
それはult上がってるdvaにナノ付けるお前が悪いから悲しくなる前に反省しよう

767 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:31:19.19 ID:m1Fzr+2R0.net
>>764
上手いモイラはチームで一番死なないし粉は結構遠くまで届くぞ
遠距離なら回復玉もあるしな

768 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:36:13.75 ID:gKJ+YqZG0.net
モイラの攻撃ビームは 20 m、回復粉は 15 m

769 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:38:47.46 ID:m1Fzr+2R0.net
下手なモイラやバトルモイラ叩くのは当然だが
モイラは機動力も瞬間回復量も高いし射線切れてるとかスナに頭晒す場所じゃない限りは基本どこでも回復できて生存能力も高いよ
苦手なのは射線通らない高所くらいでしょ

770 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:43:39.49 ID:vF8tcm1e0.net
モイラのボインボインの弾速を徒歩と同じぐらいにしろ

771 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:46:29.05 ID:INSULHidM.net
モイラはドレゲンがウザい時ぐらいか?
オーブはシグマだったりゴリラのバリア貫通するけど
それだったらゼニやバディで壊しきった方がいいしな

772 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:46:47.88 ID:m1Fzr+2R0.net
>>770
必要な時はわざと少しダメージ喰らえばスローボール投げられるよ

773 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:48:34.71 ID:m1Fzr+2R0.net
ダメージボールはいい位置にいる敵に当てて回避ムーブさせて味方を周り巻き込ませるといい

774 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:49:26.14 ID:HhTFeZF50.net
モイラとかいう100%煽り返し魔

775 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:50:09.35 ID:AbveDVvtM.net
でもモイラは絆創膏持ってないしな

776 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:52:53.01 ID:2aAMJbIdM.net
シルバーガチ初心者のタンク専と一緒にPT組んでやることが多いんだけど勝たせてあげたいなら何すればいいんだろうか

今はアナとかで徹底的に回復してるけどメイリーパーあたりでサブタン気味に動いてあげた方が良かったりすんのかな

777 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:58:34.46 ID:V8FijQgsd.net
モイラは脅威となるスキルないのがね。
ここぞ!って時にアナ、キリコ、ルシオあたりは決定打がある。

778 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:01:24.40 ID:2tNgtapdr.net
VCして敵まだ大量に残ってるのに無駄にペイロ触ってないではよ高台処理しに行ってくれって言うだけで勝率上がりそう

779 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:07:49.50 ID:T9qzseYsa.net
>>776
昨日初心者2人と遊んだらクイックで2勝25敗というとんでもない成績になりました
勝てた試合は私がウィドウを使った試合で後は全部キリコを使ってました
私もヒーラーは初めてだったのですが他のヒーラーと比べて概ね成績は良かったのでそれなりに頑張れたと思います
3人以上のパーティを組むと敵が一気に強くなって全く勝てないですね

780 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:13:32.13 ID:MQvVOgp4M.net
>>776
お前のランクは?
もしプラチナとかならサポートで入ると敵強くてそのシルバータンク萎えてゲームやめるぞ
最低でもダメージでキャリーしてやらんとだめ

781 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:14:58.21 ID:N8gdFZhM0.net
適当に手抜いて内部レートブロシルくらいのサブ垢つくりゃいいじゃん
黙認状態だし何のお咎めも無いぞ

782 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:23:57.05 ID:ZEiDizaHp.net
ウィドウゲーしょうもないけど味方にいるとめっちゃ頼もしくて悔しい

783 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:24:01.93 ID:JGuIxifx0.net
初心者2人にMMRが比較的高いサポートの経験者1人の構成はヤバそうだな
経験者のMMRは頑固にあまり動かないだろうから連敗しまくってMMRが下がり始めるまで
時間がかかりそう
初心者が経験者と組むのはたぶん非推奨
経験者にキャリーされてブーストされてもソロで地獄だし

784 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:31:02.92 ID:+o7GB5650.net
アンランクでMMR動くの?

785 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:35:00.00 ID:SMZ9zSsrd.net
>>766
dvaあんまり上手く無いから教えてほしいわ
ultあり状態のdvaはお着替え出来るからちょっと無茶出来るCP取りたいから自爆打つ
とかでult使用するもんだと思ってたシャターみたいに今この瞬間しかねぇ!みたいな感覚あるの

786 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:44:13.74 ID:c50BCZcnr.net
味方のサポートをする為にナノつけるわけであって、自分が味方の行動をコントロールしようみたいな思考は思い上がりだよ

787 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:45:24.43 ID:N8gdFZhM0.net
>>785
・蘇生代わりに使う
・DMのリフレッシュの為に使う
・相手ultの仕掛けに対してディスエンゲージ目的で投げる
・特定マップの特定のポイントに決めボムとして投げる

このうち4つ目はdva使いによって投げる投げないの好みがめちゃくちゃ分かれてるからいつ使うかは本人以外予測できない
だからult上がってるdvaにナノ付けるのはNG

788 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:49:55.98 ID:R6ovThrgd.net
>>759
ナノdvaは強いけどそのレートで攻めのためにdvaに付けても意味ないから別のキャラに付けよう

789 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:53:27.48 ID:Q+TXsvaM0.net
>>771
味方が弱くてじり貧のときに出すとダメージ底上げして倒しきれなかった相手を倒せるようになって逆転ってのは結構あったな

790 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:53:55.93 ID:+o7GB5650.net
3人パーティでVCとかも使えるのにそんなに負けるもんなんだな

791 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:55:24.03 ID:JGuIxifx0.net
>>784
アンランクでもMMRは動くと思うよ
すべてのゲームモードはMMRにもとづいてマッチが作られて
アンランク専用のMMRも公式が開示してる

792 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:02:44.58 ID:tCgUlvZp0.net
毎日ikun言っとる中国人に出くわすな

793 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:06:54.57 ID:N8gdFZhM0.net
>>790
こう言っちゃなんだけどまず基本的なゲーム理解度も操作能力もない初心者とか低レートのプレイヤーにVC与えても全く意味ない、脳のリソース全部使っててそもそも聞こえてないことがほとんどだし
valorantとかCSGOみたいな爆破系FPSなら位置情報が絶対的に重要で撃ち合いが瞬間的に決着するから初心者でも聞かせる意味あるけど

794 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:07:32.22 ID:MQvVOgp4M.net
>>790
相手もパーティだからな

795 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:07:52.28 ID:4P/9CsU9M.net
緊急措置ナノ以外は付ける側から求められるか
VCかラジチャでナノつけるから特攻してこいって伝えたほうがお互い幸せ

796 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:12:33.68 ID:Q+TXsvaM0.net
>>775
だから味方を回復しないのか…

797 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:16:12.36 ID:DhpAGivZd.net
>>790
vc大して重要じゃない上に3PTって大体スマーフ搭載だからな

798 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:25:20.72 ID:T8n3hx9Kd.net
なぜこのゲームはウィドウをナーフしないのか

799 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:27:10.36 ID:nHNGD66x0.net
大半のプレイヤーはみんな自分と同じくらいのレートでマッチしてると思ってるんだろうな・・・
だからdiffとか言っちゃうんだよね 実際にはdiffなのは仕様という

800 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:28:50.79 ID:461G1RNUa.net
最近diffってチャット減った気がするけどな
「こいつにいっても仕方ねえや」みたいな雰囲気は出てる

801 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:31:15.94 ID:vF8tcm1e0.net
DPSのワンパンは美しいワンパン
タンクのワンパンは即刻処罰すべき極悪非道な所業

802 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:32:16.77 ID:5tBsgFApM.net
来週からのマッチングがどれだけ長時間待たされるかにかかってるな
ロールごとにレート合わせるってめちゃめちゃ時間かかりそうだわ
今の時点でもかなり待ち時間増えてるのに

803 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:33:23.90 ID:h7O4ZeIta.net
ow2開発なんてオリジナルで何かを産み出すセンスないからvaloの流行りっぷりをチラ見してソジョーンがaceしてウィドウが活躍したらリーグ盛り上がるやん!とか思ってんでしょ

804 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:34:08.48 ID:77/Vinua0.net
細かくランク分けてるのがもうセンス無いわ
クソマッチングなら変わらんし

805 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:34:12.06 ID:pETzX1Pm0.net
これで待ち時間に文句言ったらさすがにブリが可哀想になるわ

806 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:35:22.44 ID:5tBsgFApM.net
ロールごとの平均スキルレートが大体同じ
チーム内のスキルレート差は今と同じ1000まで

こんな感じだろうから今みたいなスキルレートがタンクマスターゴールド、サポートゴールドマスターみたいな糞ゲーは減るはず

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-S9vL [114.183.58.108]):2023/02/04(土) 14:42:06.62 ID:BqDuhSSF0.net
勝利後、味方の優秀なプレイヤーのキルカメラで
物影から出ていない敵に向かって即座に振り向き、出てきた途端に既に照準を合わせるとかさぁ
皆、見てるだよ
そんなのがクイックマッチ10戦中3戦あり(うち2戦分は同じプレイヤー)
もう隠す気もないんだな、このゲームのチーターは

808 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Y6eK [49.98.149.63]):2023/02/04(土) 14:51:24.90 ID:SMZ9zSsrd.net
>>787
厳密には違うけど一個目と二個目は兼用出来そうね

>>788
味方の構成とか状況の前提は俺がいくらでも都合の良い様に後出し出来るからナシにしておいてナノ付けたタンクに期待しちゃうんだよなぁ

二人ともty

809 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-mWK7 [49.98.164.111]):2023/02/04(土) 14:59:00.61 ID:j1tBFneHd.net
ナノブは龍擊剣やバイザーと合わせない時は取り敢えずタンクに付けちゃう

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-bEgU [106.133.116.161]):2023/02/04(土) 15:00:48.22 ID:8I+UX7zda.net
オーバーウォッチのやるとたまに音がめちゃくちゃぶつぶつ途切れる時あるんだけど原因って何かな
たいがい再起動すれば直るんだけどライバルやクイックでない限り症状が出てこないから厄介すぎる

811 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:24:38.81 ID:N+EmB5nar.net
PCのスペックがそこまで悪い訳じゃないのに同じくクイックかライバルで1秒程プチフリする不具合もあるしよく分からん

812 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:28:29.40 ID:2tNgtapdr.net
>>811
SSDにしろ

813 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:31:42.57 ID:pETzX1Pm0.net
俺のPCそんなに良くないけどプチフリとかないぞ
詳しくないがグラボのドライバーとか変えてみたら?

814 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:34:00.55 ID:GNwb4oRp0.net
ドライバー自動更新ツールいいぞ

815 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:41:41.81 ID:Q+TXsvaM0.net
自分のpcも大分古いけどowは軽いしプチフリとかない

816 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:45:32.27 ID:pETzX1Pm0.net
多分最新のドライバーに勝手になってて不具合起きてる可能性もあるから
前のドライバーに変更してみてよ
それか最新になってないなら最新のドライバーに更新してみたり

817 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:49:27.48 ID:3z4bOwn/0.net
プチフリはググると大体解決する(多いのはSSDかHDDの給電関係)
あと自分の場合はデフラグとか手動でしたら改善しました

818 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:49:48.27 ID:5tBsgFApM.net
俺も昨日から何故か2時間に一回くらい一瞬だけカクつくわ
fpsは400出ててスペックには問題ないのに

819 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:52:56.99 ID:c8OPbBGKa.net
そういやオリ尻ガツパンマン最近見ないな

820 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:58:02.09 ID:c50BCZcnr.net
>>818
そんくらい我慢しろ

821 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:03:18.08 ID:rxloWQpsp.net
タイヨーの髪の毛相変わらずきったねぇわ

822 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:05:05.96 ID:Voslt5ppM.net
プチフリはないけどリプレイで時間飛ばすと高確率でブーッて音なるのが
おま環なのか仕様なのかわからなくてモヤってる

823 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:10:22.35 ID:N+EmB5nar.net
>>812
OW1の頃はHDDに入れていた気がしなくもないが今はSSDだぞ
手動デフラグはやったことなかったわ試してみる

824 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:10:45.75 ID:5tBsgFApM.net
タンク1500シルバー5
ダメージ2500プラチナ5
ダメージ1500シルバー5
サポート2500プラチナ5
サポート1500シルバー5

タンク1500シルバー5
ダメージ2000ゴールド5
ダメージ2000ゴールド5
サポート2000ゴールド5
サポート2000ゴールド5

これどっちが勝つ?次のシーズンからありえるマッチアップだと思うんだが
上のチームが一番バラツキあるチーム編成だけど、この程度ならマトマな勝負できるかね

825 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:14:56.31 ID:lwAvcTbU0.net
低ラン程実力の振れ幅でかくなるから意味ねえやろ

826 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:16:38.46 ID:3z4bOwn/0.net
音といえば今までPC背面直挿しのスピーカーでやってたら足音とか全然しなかったのに、なんとなくモニター側のポートに差し替えたら
カッポカッポ馬でも走ってるのかってくらい足音するようになったんですけど何でですかね?PC側に指し直すとやっぱり聞こえないんですけど。
すぐ後ろすらろくに聞こえなかったのが、すぐ近くの建物なら二階でもだいたいで聞こえるくらい変わった

827 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:17:42.48 ID:pETzX1Pm0.net
タンクは同じわけだし良い勝負になりそうな気もするが

828 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:18:04.15 ID:kCxkloaD0.net
>>823
SSDにデフラグはいらんぞ

829 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:22:42.35 ID:5tBsgFApM.net
今は
タンク2500プラチナ5
ダメージ2500プラチナ5
ダメージ1500シルバー5
サポート1500シルバー5
サポート1500シルバー5

みたいなチームもアリになってんだよな
はよシーズン3のランクマやりたいわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-T3kY [219.122.172.61]):2023/02/04(土) 16:36:16.91 ID:lwAvcTbU0.net
どうせ過疎過ぎてマッチングなんか大して変わらんぞ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/04(土) 16:37:08.93 ID:pETzX1Pm0.net
いや変わるだろ
そのかわり待機時間は長くなるが

832 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-NDM1 [49.106.127.235]):2023/02/04(土) 16:37:31.41 ID:8XWNEypwd.net
>>824
DPSとサポにどんだけキャリーキャラが生きてるかだなまだいたら前者のDPSとサポがキルとりまくって勝つ

833 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yAov [106.128.68.94]):2023/02/04(土) 16:47:09.57 ID:uQ3WX+Zya.net
クイックはわかるけどアーケードの方が多数派とかある訳ないそんなんすぐ人入ってくる筈だろ
クイックと纏めてしまうから多数派になる

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-FWlR [121.105.146.109]):2023/02/04(土) 17:00:10.23 ID:W8CDC6Qn0.net
知らんけどbenqとかだったら良いdspチップ詰んでるからマザボ直より音質良くなるぞ

835 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:05:17.15 ID:tfx16obC0.net
酷い残り数秒で勝つ瞬間に落ちたんだけど、、、

836 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:05:34.89 ID:MGeliVSpa.net
サーバー落ちたぁぁぁ

837 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:05:35.97 ID:w4ZVOEMz0.net
サーバー逝ってる?

838 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:05:41.40 ID:m1Fzr+2R0.net
鯖落ちしてるね

839 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:06:00.25 ID:DVnh2ON90.net
リプレイ見てるだけで落ちまくるんだが、ついにネットワーク管理者も逃げ出したのか?

840 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:06:00.76 ID:pETzX1Pm0.net
こんな過疎でサーバー落ちるとかやばくね

841 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:06:28.46 ID:Jx5XLjuHH.net
何ならできんのこの会社

842 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:07:11.55 ID:lUQX/G1z0.net
サーバーウォッチ

843 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:07:16.87 ID:pETzX1Pm0.net
おまんこ品評会

844 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:08:04.34 ID:+o7GB5650.net
overdiff

845 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:08:15.53 ID:MGeliVSpa.net
海外勢とあったかボイチャしてたのに鯖落ちとかブリザードには人の心が無いんか😭

846 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:08:43.46 ID:Q+TXsvaM0.net
鯖ぶっ壊れたけど地雷モイラは残ってたが3vs2になったお陰で勝てた…
どうせならモイラと相手のサポ一人落ちて4vs4になればよかったのに

847 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:10:48.54 ID:95D93Rap0.net
あっぶねーマッチが見つかってあと数秒でマッチ開始の時に鯖落ちしてくれたわ
シネブリザード

848 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:10:57.40 ID:vF8tcm1e0.net
オープンしたてのめっちゃ人がいた頃ですら安定してたのに
今の過ー疎ーウォッチで鯖落ちって何??????????????????????

849 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:11:03.04 ID:656Rta1a0.net
オーバーウォッチやりたかったから仕事残業喰らってキレそうだったけど心置きなく残業行けるわw

850 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:11:37.81 ID:656Rta1a0.net
>>848
中国人の鯖攻撃やろ

851 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:16:46.95 ID:kCxkloaD0.net
中国本土でOWが遊べなくなったらみんなVPNで大挙してアジア鯖に侵略してきてるんじゃない?
タイヨー配信見ても中国人リーガーと当たりまくってる

852 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:17:28.68 ID:kCxkloaD0.net
遊べなくなったから、ね

853 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:17:45.19 ID:rcXFJm/b0.net
やっぱ今鯖しんでんのか
はじめようとしたらログインゲーだったわ

ていうかbattle.net時点で「ネットワークのエラーにより、あなた向けにパーソナライズされたコンテンツを読み込めませんでした~」ってエラー出てるし、OWだけじゃないかもなこれ

854 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:17:57.35 ID:9Gmr+hbpM.net
おいログインできねーぞクソが

855 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:18:15.83 ID:656Rta1a0.net
単純に中国人の人口がヤバすぎるのもあるか
サビ終了前から試験的に日本鯖来てたしな中国人

856 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:18:48.43 ID:DVnh2ON90.net
この前のアプデでBANされたチーターが暴れてるんじゃね

857 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:19:45.11 ID:vF8tcm1e0.net
中華ネーム明らかに増えたもんな
っぱ中国人の行動力ってすげーや

858 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:20:15.28 ID:vFYSbDT/a.net
太客中国様に見捨てられたおまんこ企業の哀れな末路やね

859 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:20:58.55 ID:lwAvcTbU0.net
でもお前らもある日いきなりオーバーウォッチ出禁にされたらVPNで無理やり入るやろ?

860 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:21:36.55 ID:9Gmr+hbpM.net
中国全部弾いてくれや
他国の鯖を殺してんじゃねぇぞw

861 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:21:58.49 ID:95D93Rap0.net
なんでオーバーウォッチなんかのためにVPN契約しなきゃいけねーんだよ
こちとら1円も払ったことないんだぞ

862 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:23:41.67 ID:VtjeXxMQp.net
ログインできないゲーミング
あれなんかパッチダウンロードしてる

863 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:24:18.86 ID:N8gdFZhM0.net
>>858
逆ギレして中国様を怒らせたんだぞ
あっちはちゃんと契約交渉するつもりだったのに

864 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:24:54.68 ID:5tBsgFApM.net
どうせチャット類はオフだし今も韓国人台湾人めちゃめちゃ多いし中国人増えてくれていいぞ
マッチング早くなるし

チーターだけ何とかしろ

865 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:26:09.79 ID:656Rta1a0.net
別に移民歓迎するけど鯖強化だけ頼む

866 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:27:38.86 ID:h75nDNsx0.net
まーた無能サーバーかよ

867 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:28:22.44 ID:rcXFJm/b0.net
VPNかなんか使ってまで熱心にOWしたいもんなのかな、中国ニキたち
その上でチートまでするやつおるんかな

逆に、多少のツールを噛ませないとプレイできない
→気持ち的にチート関連の思考もあるやつが残る
→本来の中国プレイヤーのチート率よりも、中国から日本にきてるプレイヤーはチート率が高い
とかあったら笑う

868 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:28:55.48 ID:95D93Rap0.net
うおおおおおお治ったぞ神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー神ゲー

869 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:29:15.97 ID:jGKI7Fvbd.net
中国と関わるとマジで禄なことにならんからなー

870 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:29:24.64 ID:6OZ81t4m0.net
敵に不和ずっと付けられてるのに変えないオリーサってガイジなの?

871 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:30:20.16 ID:vGmjR+xOa.net
鯖落ちが話題になるだけまだマシだな
無印の頃は静かに鯖落ちしてたから自分の環境の問題かも分からなかった

872 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:31:40.66 ID:9Gmr+hbpM.net
1の末期は原因不明の切断祭りを放置してたしな
鰤に期待はできん

873 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:32:40.88 ID:N8gdFZhM0.net
どうせ真剣にやるならVPN使って韓国鯖1択だしもともと韓国鯖のチーター率もヤバいから仮に中国人が流れ込んできても大して変わらんという事実
日本鯖はどうなるか分かんねえや

874 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:34:23.81 ID:ETIcM/Jta.net
>>863
マジ?
ほんま救いようのねえクソ企業だな

875 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:36:50.00 ID:kZEMXw520.net
あれ入れた

876 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:36:50.58 ID:CvLmHeyoa.net
今度はボロ負けマッチングの時に鯖落ち
今回ばかりはラッキーと思いつつもサーバーどうなってるんや

877 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:39:28.33 ID:vF8tcm1e0.net
鰤とネットイースのいさかいは諸説あるけどきっと鰤の方が上から目線でクソみたいな対応したんやろな
オフィスぶち壊しをライブ中継っていくら中国といえど相当だよ?

878 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:45:15.59 ID:3z4bOwn/0.net
>>828
マジかよ情弱晒したわ!恥ずかし

879 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:45:38.51 ID:GhP9jOKCd.net
そもそも切るほうが利益になると思われる程の交渉だったってことだし、鰤が相当やらかさないと決裂なんてせんわな

880 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:46:18.86 ID:lDpIdo4pa.net
久々にvaloやってるけど全然おもんない
もっとドンパチしたい

881 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:47:14.17 ID:Q+TXsvaM0.net
>>869
それな
apexやってても中国ネーム来た瞬間萎えるレベルだったわ
チーターか下手くその極振りでどっちが来てもクソゲーになるという

882 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:48:58.36 ID:lDpIdo4pa.net
APEXの東京鯖は中華か日本人padかチーターしかいない地獄

883 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:53:39.36 ID:3z4bOwn/0.net
>>834
凄いまさにbenqです(安価な物ですけど)。なるほど勉強になります

884 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:56:07.64 ID:VeQ2VpkYa.net
チウゴクヤッタに不和つけられてん

885 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:56:30.70 ID:K634Zk8da.net
晒しスレ立ってるから使おうぜ

【OW2】Overwatch2 晒しスレ part2 【Blizzard】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675498534/

886 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:58:41.90 ID:95D93Rap0.net
アンランク
タンク1分未満
DPS6分未満
サポート4分未満

終わりだよこのゲーム

887 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:00:04.04 ID:N8gdFZhM0.net
クイックはどうでもいいけどランクマは結局LoLのどこオプみたいな感じにしないといけなくなるかもな

888 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:06:14.15 ID:/4+tpIZBd.net
>>886
こんなんだからDPSをオープンでやるわってやつ多いんだな
DPS配慮なのか他モードのタンク調整も考えてるんだろ?
DPSだけのゲームが求められてんだな

889 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:06:19.94 ID:KOs4GiN10.net
マーシーの生足にチンチン擦り付けながら射精したい

890 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:08:57.10 ID:SuxAD5sEa.net
こんだけ不人気なタンクをナーフしまくるってマ?

891 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:09:28.84 ID:6qRYWtNqa.net
それ早く見てもらったほうがいいですよ

892 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:15:16.43 ID:+qaQmqwg0.net
コントロール1R目全員0killで終わった相手チームがマッチチャットで言い争い始めて笑った
全員0killって事は全員がdiffなのに他人のせいにするあたりこいつらは一生上手くならないんだろうなぁ

893 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:20:54.95 ID:GSvDcchcM.net
・開発者を馬鹿にするのは辞めてほしい。

894 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:22:09.15 ID:uQ3WX+Zya.net
タンクの所為、ダメージの所為、サポの所為って言うより先に自分に出来る事覚えないとな
タンクならシグマでヒール量少なくても戦える様にならんといかんしホッグはまぁ今きついけど
ダメージならゲンジトレーサーソンブラ練習すれば良いし
サポならキリコひたすら使い込んで自分で殺せても良いし

895 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:28:19.53 ID:6qRYWtNqa.net
アッシュくらいじゃね回復きついの
機動力か回復アビあるじゃんな
タンクも盾

896 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:33:02.31 ID:DVnh2ON90.net
このゲームで生じる不快な現象は八割は開発のせい

897 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:37:03.23 ID:SEmVwCbK0.net
効きたいんですが
例えばコントロールって1つの地域に3つのマップあるじゃないですか?
その中の任意のマップを探索したいって思ったらカスタムでどうすればいいですか?
例えばイリオスの遺跡を探索したいとかだったら。
誰か教えてください!

898 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:38:24.17 ID:656Rta1a0.net
サポキャリー枠になるとガチキツくね
割に合わない

899 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:40:28.83 ID:656Rta1a0.net
捨て試合要員だったバティストの勝率が遂に64%まで上がった

900 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:44:31.54 ID:95D93Rap0.net
タレットって二人で狙えば修理間に合わず壊せるのに狙わない奴ばっかで謎だわ

901 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:51:39.59 ID:KOs4GiN10.net
ロードホッグはよ強化しろ
攻撃力元に戻してさらにガスの回復力あげよう
オリーサはフォーティファイのクールタイム3秒短縮
ザリアはバリアのクールタイム1秒短縮
シグマはシールドの耐久力1200に
ウィンストンはHP100アップ

あとはそんな使わないからいいや

マーシーの生足にチンチン擦り付けながら射精したい

902 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:55:18.26 ID:7ZvlmlGM0.net
タレ爺のタレットとウィドウの位置はタンクでピン刺すと良いよな

903 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:58:08.21 ID:656Rta1a0.net
正直ゲンジナーフされて欲しくないけどウルトは溜まりやすすぎるとは思う
つかやっぱり強いよゲンジ
なんで弱い扱いなんや?

904 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:01:24.19 ID:KOs4GiN10.net
タンクやっててゲンジOTP来るとムカつく
敵にウィンストン、シンメトラ、メイでてるのに一生変えないゲンジには暴言吐きそうになったわ

905 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:01:41.70 ID:+qaQmqwg0.net
dpsで唯一使えないのゲンジだわ
1試合でウルト1回貯まるかどうかだわ

906 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:02:31.92 ID:tfx16obC0.net
落ちる前の勝ち試合リプレイ残ってんのクソだわ
味方タンク一人残って敵は4人残ってて勝ちで終わってるのに
俺の結果は負け扱い
DEFEAT!0-3って載ってんのマジムカつくわ

907 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:03:12.89 ID:+qaQmqwg0.net
アンランクの勝率気にしてんの?

908 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:04:29.24 ID:Voslt5ppM.net
ゲンジこれ以上ナーフされたらやってられんわ
一部の超絶キチガイ見て強過ぎるとか言ったらウイドゥに手が入らない理由が分からんぞ

909 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:04:46.98 ID:DQwUPStsa.net
敵のゲンジは当たり前の様にウルトで2.3キルするのに俺が使うとどこに敵いるのか分からなくなって即死
ナノ付けてくれるアナに申し訳無い気持ちで一杯

910 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:05:43.22 ID:Kg4zL2uW0.net
「.とりあえずナーフしてゴミにしてからリワークするわ」が通じるなら今すぐウィドウとハンゾーにもやれよ
マジで何でホッグだけなのか意味が分からない
ガイジだろここの運営

911 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:06:28.43 ID:zCFSkTFdp.net
>>897
カスタムでモードをチームデスマッチにしてやりたいマップ以外をoffにするとできるよ

912 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:06:57.05 ID:U7TrxRb60.net
すべてにキュー入れたら10回連続でタンク
ダメージ4分とかになってるし、ダメージ専の奴は死ねよ

913 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:07:43.48 ID:656Rta1a0.net
ゲンジ慣れてないだけじゃね?

914 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:10:06.87 ID:+qaQmqwg0.net
今のゲンジで慣れる必要があるかどうかと言えばわざわざ慣れるまでプレイする必要もないし

915 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:14:40.34 ID:SEmVwCbK0.net
>>911
ありがとうございます!!!!!

916 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:15:30.69 ID:vF8tcm1e0.net
>>912
DPS専は数が多い上に他のロールはやりたくないって奴多いだろうしな
最近のタンク下げ調整見てると今後一層その傾向になるだろうし詰んでるわ
どうすんのこのゲーム

917 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:16:41.07 ID:656Rta1a0.net
今ゲンジ使っててキツいと思うのはアナの阻害強いのとシンメトラぐらいで、結構環境的にありだと思うけど

918 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:17:53.88 ID:656Rta1a0.net
アナの相手が普通にキツい
なんかアナ硬く感じる

919 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:18:38.05 ID:8J68F4AwM.net
待ち時間長いからオープンに行ってdpsやるで~🤣

920 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:19:03.48 ID:hyK44KZs0.net
サポでお互いヒールし合ってるだけの下手くそに当たると勝てないわ
タンクの周りにいないとヒール来ない

921 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:21:39.97 ID:95D93Rap0.net
やはり推薦はタンクとサポートが無駄にもらえるな
DPSはよほどぶっちぎりの活躍でもしないと貰えん

922 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:21:55.92 ID:gKJ+YqZG0.net
>>679,920
これは本当にサポートのせいなのかな…
サポートが互いにヒールしなきゃいけない状況って、大抵ダメージの人とかに問題がありそうなのだけども。

923 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:22:30.37 ID:U7TrxRb60.net
>>916
ほんとタンクやりたがらない奴多いの分かってるだろうにナーフすんのは意味わからんね
タンクやらなきゃ損するくらいのバランスでいいのに

924 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:22:41.76 ID:nHNGD66x0.net
ゴリラもリワークされないかな
対タンク性能皆無なのきついし、アンチピックに対し逃げることしかできないくらい弱いのがね
ウィドウに粘着するならハムの方が生存力高くていいし

925 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:23:39.64 ID:VSOGxEua0.net
あ、codのオマケ扱いでYouTubeしか放映権買ってくれなかったんだ
ggOWL

926 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:24:10.34 ID:+o7GB5650.net
リプレイが貼れないなら本人に問題がある

927 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:25:04.97 ID:Voslt5ppM.net
1タンクになったのにもう無限タンクナーフ編入ってるの意味わかんねえ
勝ちたきゃタンクやれ!くらいのバランスで良いぞ

928 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:26:19.48 ID:656Rta1a0.net
タンクは調整難しいんだろ
ザリアOPのとき地獄だったし

929 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:27:30.30 ID:hyK44KZs0.net
>>922
敵はダイブ構成じゃないぞ
ミリ削れただけのタンクにずっとオーバーヒールしてるアナと
その後ろで体力削れてもいないのにずっと御札撒いてるだけのキリコがいた

930 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:27:49.80 ID:Rt5sEzl1p.net
タンクって体馬鹿でかいのがかなり悪さしてると思うんだけどでかくないと見栄え悪いしなあ

931 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:29:59.14 ID:q57BZ/Az0.net
eスポーツのプロ様がDPSバフしてタンクナーフしろって言ってるのに対して
一般層は真逆を望んでるから中途半端な調整で余計に人口減ってる感じ

932 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:34:45.45 ID:3S8IM7nCd.net
誰もやらん枠あるのってゲームの根本から崩れてるよな

933 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:35:49.36 ID:Q+TXsvaM0.net
>>904
マジでゲンジotpはモイラotp並に嫌だよな
キルしっかり取れる奴はいいが全く仕事できてないのに変えないのはダメージすら出さないからモイラ以下まであるし

934 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:37:17.49 ID:wA24QtWQ0.net
タンクやってて楽しいけどなぁ
サポがヒールくれないとシグマかハムしか選択肢ない感じだから、
これぐらい自己完結してるタンクがもう少し欲しいなって思う

935 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:37:52.39 ID:+o7GB5650.net
オープンキューでタンク0DPS3とかだったらどうすんの?
ブリッツCTFでヒーラー出せってタンクに切れてるアホDPS居たけど
DPS専は脳に深刻なダメージ入ってそう

936 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:39:52.88 ID:DhUcWZWL0.net
オープンキューでdpsだすのは割と真面目に知的障害あるかトロールのどっちかなので相手にする必要ない

937 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:40:01.36 ID:h75nDNsx0.net
自分もDPSピックしてめちゃくちゃにしていけ

938 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:41:31.05 ID:LSsMIyvP0.net
ゲーム自体はクソ浅かったけどパラディンズのサポはOWより面白かった
あれくらい楽しくサポやれたらなぁ

939 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:41:45.83 ID:3S8IM7nCd.net
>>935
DPS3の時はこっちもDPSにしてゲームの成り立たなさわからせるわ
昨日それで何人も抜けてったな

940 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:49:03.44 ID:Q+TXsvaM0.net
ふとJQ使ってみたら3戦3勝したんだが戦績見たら90%
なんぞ、これ

941 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:51:07.18 ID:X7TZnWSm0.net
トリプルタンク出されてるのにWDPSがフランカーやってた時は笑うしかなかった

942 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:51:45.36 ID:Kg4zL2uW0.net
俺マジでJQは本当に使えないんだけどなんかコツあんの?
マジでビビるほどデスマラするし攻撃なんも当たらなくて側から見たらトロールレベルなことになるんだが

943 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:52:01.07 ID:DVnh2ON90.net
昨夜勝ちまくってレート上がってるはずのに、蓋を開けて見れば初心者丸出しの味方に囲まれているの何なんだろうな

944 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:57:06.85 ID:3S8IM7nCd.net
>>938
ぶっちゃけキャラやシステムはあっちの方が好き
同じキャラでもビルド変えれるのがいいわ

945 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:58:07.48 ID:+o7GB5650.net
そろそろ950なんで建てたくないなら踏まないでくれよな

946 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:58:12.60 ID:BOc+EcRPd.net
オープンキューでDPSが~って言ってるのって流石にランクだよな?

947 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:03:41.03 ID:hyK44KZs0.net
阻害瓶スリープ入れるわけでもないのにずっと前線でタンクの真横に張り付いてるアナいるよな

948 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:14:55.60 ID:UsR73v6V0.net
正直マッチング改悪された言われてるけど1タンク(5vs5)になったのかなり影響してんだろうなって気はする
各ロールのメインキャラ(特にタンク)が噛み合わないとそのままスノーボールになりそう
1タンクの得意キャラに合わせるのが1番勝てると思うわ

949 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:24:12.38 ID:rcXFJm/b0.net
ランクで散歩トロールキメられた鬱憤の捌け口がなくて晒しスレの世話になってしまった

950 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:34:33.30 ID:c49VMIi50.net
海外のプロがリークしてたけど
ヒットスキャンの調整やっぱくるみたいやね
恐らくウィドウナーフかソルマク強化やね

951 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:36:00.47 ID:DVnh2ON90.net
ソルマク強化はないな

チーターが使って勝率とダメージ稼いでるからデータ上は強力なキャラと判定されてるので普通に弱体化する

952 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:39:13.20 ID:pETzX1Pm0.net
>>951
そんな糞みたいなデータなんか使わないだろw
それでソルマク弱体化は泡吹くわ

アッシュは強いからソルジャーキャスディーが強化されポーク構成が流行るんだろうね
ウィドウのナーフも確定っぽいな

953 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:42:13.49 ID:c49VMIi50.net
お漏らしリークしてたのはNA最強マクリー使いのウォンテッドやね
ウィドウの名前出してたからウィドウナーフはほぼ確定やと思う

954 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:43:18.11 ID:2ES+L4xd0.net
サポートが一部除いて死に環境すぎてクソ

955 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:43:50.35 ID:Q+TXsvaM0.net
>>942
言うてそんな考えるようなキャラでもなくね?
固くもないし回復もないからタンクってよりは体力高いDPSだと思って使えばいいと思う

956 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:45:23.96 ID:yONmRA5Od.net
1のウィドウ175は大正解だったわ

957 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:54:08.25 ID:vWNomy5J0.net
ウィドウは言わずもかなアッシュもつえーから名前とフラバン取り上げられたでんぐり返しおじさん起死回生なるか

958 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:56:07.49 ID:vF8tcm1e0.net
6v6と5v5じゃワンパンの価値が違うよな
覆しようがない差が生まれるからウィドウもハンゾーも作り直して欲しいわ

959 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:56:42.50 ID:DVnh2ON90.net
>>952
そんなクソみたいなデータ使ってマッチングしてるからこの惨状なんやで

960 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:57:20.07 ID:yUsEKaUrM.net
・マッププール導入という開発チームの判断は間違っていました。

ちゃんと認めててえらい

961 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:00:23.86 ID:c49VMIi50.net
シーズン4からやっとオーバーウォッチ2が始まるからなぁ
シーズン3はもう期待できない

962 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:01:53.30 ID:pETzX1Pm0.net
マッチングが改善されるんだからいいだろ

963 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:05:34.61 ID:HuaDVupV0.net
あとプロが、2タンクならサブタンクが一人スナに貼り付けるけど1タンクだとそれは無理って言ってて、まあもっともだと思った

964 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:06:51.29 ID:c49VMIi50.net
ウィドウ175にすればいいって問題じゃないからなぁ
それはオーバーウォッチ1だから175でよかったけど
2だとウィドウもハンゾーもリワークするべき

965 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:07:52.05 ID:HuaDVupV0.net
個人的にはワンパン削除、
あとその補填と低レート向けにファラ対策の必要スキルを下げるために、
ウィドウハンゾーは当たったらスロー効果と重力増加効果を付与、ヘッショならその時間を長くするって感じが希望かなぁ

966 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:08:33.15 ID:xFxItUPo0.net
ウィドウ出されたらウィドウ出すだけのしょーもないキャラだから消していいよ

967 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:10:01.46 ID:pETzX1Pm0.net
ワンパンは削除絶対されないね
右クリのワンパンまでの時間が伸びるとかの調整だと思うよ
もしくはHP減らすかどっちかだな

968 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:10:58.45 ID:asYwj5pXd.net
キャスディ75ダメとソルジャー20ダメで距離減衰緩和調整来たら嬉しい
ウィドウはワンピック性能の低下だと思うからヘッショ195になりそう

969 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:11:26.80 ID:TP6/K/Ko0.net
ブロンズ5まで落ちそうなくらい勝てんな

970 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:12:04.61 ID:pETzX1Pm0.net
あんまりソルジャーは強くされるとうざすぎるから勘弁してほしい
自己ヒール持ちだから高台キープされるのマジでうぜえからな

971 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:13:02.92 ID:pETzX1Pm0.net
>>950
俺スレたてれないからよろしくな
スマン

972 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:13:26.14 ID:uQ3WX+Zya.net
ウィドウはhp150くらいにして兄者はワンパンキャラ辞めて索敵キャラになってもらおう

973 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:15:27.75 ID:Mp6J9/yD0.net
ジブラルタルが来ても嫌な顔をしない者だけがマッププール制に石を投げなさい

974 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:18:00.12 ID:f+ymc/Bs0.net
ウィドウは弾数に制限を付けて、撃ちきったら回復パック(大)にタッチするまで
残弾0で何もできない状態にすればいい。

975 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:19:05.66 ID:vF8tcm1e0.net
初期マップ好きだし何来てもええわ
ただしアヌビスを除く

976 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:34:24.82 ID:TP6/K/Ko0.net
みんな大好きHANAMURAはまだか

977 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:56:46.26 ID:gKJ+YqZG0.net
>>973
自分は割とジブラルタルは好きだよ。
攻撃側の時にトンネルの所難しいし、そこを抜けてもめんどくさいけど。
ルート 66 の方が良い思い出があんまりない。

978 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:01:20.87 ID:k+SBCTZZM.net
ヌンバーニ

979 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:11:38.10 ID:jUwN27dva.net
一生1ピックすら取れねぇゴミエイムDPSがヒール連呼されて負けるくらいならバトルモイラのがサクサク勝てるわ
https://i.imgur.com/70wJhyW.jpg

980 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:19:39.99 ID:Kg4zL2uW0.net
ウィドウは175どころか150で良い
ハンゾーはすぐにヘッショ倍率1.5倍に変更してシーズン4でリワークしろ

981 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:33:02.26 ID:nHNGD66x0.net
もうDPSのバフはいらないよ
タンクがバターのように溶けてた火力インフレウォッチはOW1だけで十分だ

982 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:34:23.78 ID:urPgRXlW0.net
ウィドウはダメでテレポ無敵持ちのキリコが許される理由がわからん

983 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:41:26.62 ID:zfhXzRb80.net
このスレも933で終了か ksk

984 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:43:33.70 ID:IQ2S1ERA0.net
>>977
ジブラルタルはDVA以外ピックすると通報される破綻マップだから
好き嫌いとかいうレベルじゃないけどな
タンクやる奴いなくなるわ

985 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:46:16.26 ID:95D93Rap0.net
ああ、このタンクはだめだ…ってなるとホントどうしようもなくつまらんな
前線が2秒で崩壊するから勝ちようがないわ

986 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:49:08.40 ID:Qgr3nCKm0.net
味方OTPタンクかーと思ってたら別マッチで他キャラ使ってて笑った
単に状況判断できないだけかいな

987 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:51:04.91 ID:2pPRjeX2a.net
タンクだけどお友達しかヒールしないくそptとマッチしたら絶対勝てないな
ランクで抜けたのは初めてだ

988 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:51:56.04 ID:+Lqv91150.net
>>979
触れるだけでキル換算されるから味方頑張ってるおかげで伸びてんじゃないの
スキル考えたら他サポ使ってたら勝てた可能性は十分にある

989 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:53:04.29 ID:xL1WPH5Fa.net
オリーサの尻にベッタリくっついてるマーシーさんさあ

990 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:22:42.35 ID:1bFHUh+Yp.net
>>968
キャスディ75ダメとか絶対来ないと思う
普通に考えてぶっ壊れ
トレーサー2発とかまず無理

991 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:24:23.37 ID:J3YTy9As0.net
キャスディは粘着グレクレンズ不可にしろレイスフォームとかリコールで消されるのは原理上わかるが鈴投げられるだけで消されるのは理不尽

992 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:26:29.70 ID:J3YTy9As0.net
あーヘッショ倍率上げてトレーサー一発にしてくれ

993 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:29:48.79 ID:FvFloXbl0.net
ウィドウはもうHP下げるだけや止まらんやろ
大幅に射線切るスキルが減ってバンバン超遠距離からワンピック取りまくれる環境になっとるんやから他ヒットスキャンの最低ダメで即死にでもならん限り無理やろ

994 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:33:45.77 ID:f8Tzj9Nr0.net
キャスはダメージ減衰の下限35がいいと思ってる
今の23は流石に寂しいわ

995 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:41:57.42 ID:bKX74XWdd.net
ウィドウはHP10でいいぞ
殺るか殺られるか
リスク負え

996 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:44:36.22 ID:FvFloXbl0.net
バリアウォッチにならん限り野良のウィドウ無双は止まらんね

997 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:53:00.31 ID:9hjhIe7T0.net
ウィドウは煙幕でも炊けるキャラクターがいればどうにかなりそうなんだけども。

998 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:53:09.92 ID:BZcCG3no0.net
なってもやばいやつは止まらなかったんだよなぁ

999 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:53:48.46 ID:AWWLFaY7d.net
まあどうせS3でナーフ入る

1000 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:54:11.87 ID:AWWLFaY7d.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200