2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part1001

1 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:51:57.98 ID:TW7volsa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

※前スレ

Dead by Daylight Part1000【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675209980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:54:42.84 ID:T0yFTjx40.net
有能ほしゅ

3 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:54:49.95 ID:1OTT+H7Cd.net
メイプルデブホシュー

4 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:54:57.93 ID:1OTT+H7Cd.net
ソイボーイホシュー

5 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:07.36 ID:1OTT+H7Cd.net
チーズ牛丼ホシュー

6 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:08.52 ID:TW7volsa0.net
ナース!ナース!ナースがナーフ!
ナース!ナース!ナースがナーフ!

7 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:19.52 ID:1OTT+H7Cd.net
ナードホシュー

8 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:24.91 ID:1OTT+H7Cd.net
ゲイホシュー

9 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:41.14 ID:qLwEmAHo0.net
ナースはどうなんだろうな ナーフしてアレだぜって感じで使ってる

10 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:50.01 ID:qLwEmAHo0.net
ソイボーイホシュー

11 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:55:55.38 ID:TW7volsa0.net
『顔を真っ赤にしてプレイしている歯ぎしりキラーさんへ』


・運営も言っていますが、DBDはガチの対戦ゲームではありません。
 ガチでプレイしても皆が不幸になるだけなのでやめておきましょう。

・2~3サクしかできないようにバランス調整されています。
 鯖に脱出されても必ずしもあなたが下手というわけではありませんので気にしないでください。
 中堅キラー、ノーアドオンオファリング、ノートンキャンで2~3サクできるぐらいが、あなたの適正レートです。

・キラーが無理に全滅させようとすればするほど上手い鯖ばかりと対戦させられ、また仕様変更によりますます鯖が強化されることとなります。
 これでは自分で自分の首を絞めているようなものです。全滅にこだわるのは絶対にやめましょう。

・このゲームが気に入らないのであれば黙って止め、他のゲームをやりましょう。運営もそれを推奨しています。
 あなたが真の実力者なら他の対戦ゲームで無双できるはずです。DBDにこだわる理由がありません。

・VCPTの多くは女性や子供などのエンジョイ勢です。
 ゲームで女性や子供相手にムキになるのは、とても恥ずかしいことです。


『キラーの補助輪』

・1人減らせば海イラプで勝ち確
・各種オーラ可視化パーク
・殴り硬直、板割り時間短縮
・トンキャンが許されてる環境
・隠密MAP激減
・ブライト、セノバイト、ドレッジなど基本性能の高いキラー続々追加

12 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:56:12.69 ID:TW7volsa0.net
4- I 【機転】      素早く静かにを使用して、チェイス開始から10秒以内にロッカーに隠れる
6- I 【自営本能】    チェイス開始から5秒以内にロッカーに隠れる
6-IV 【それは無礼】    予感を使用して、キラーの方向を指差す
10-II 【恐怖を生む発電機】 ピッグで発電機の10m以内にいる鯖に奇襲攻撃をする

ハグのデイリーリチュアル

バグで達成不可だったアーカイブやデイリーリチュアル
ピッグのアーカイブ以外は達成可能になってる

13 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 00:56:40.76 ID:TW7volsa0.net
『野良鯖敗因ランキング』

1位 ガチトンキャンされる
2位 第一村人が謎の自殺or切断
3位 脱出する気のないアーカイブマンがいる
4位 修理中の発電機や負傷者のいる恵トーテムに突っ込んでくる脳筋チェイスマンがいる
5位 誰かがチェイス中など自分の安全が絶対的に保証されている状況でないと修理しないうんこマンがいる
6位 共同修理や修理の引継ぎができない状況把握能力ゼロの脳筋チェイスマン(略
7位 ステルスキラーに常にビクビク 無駄な隠密、予備動作を繰り返し、実質うんこマン状態の脳筋チェ(略
8位 キージェネにこだわりすぎて板を消費しまくり、1人だけ吊り数を重ねる脳筋(略


『野良鯖の心得』

・救助してもらえると思うな 1度吊られたら死んだと思え
・PTは味方ではなく敵だと思え
・ガチトンキャンされたら通電は不可能 レートを下げる好機と考え、速やかに自殺すべし
・他鯖に白トーテムもぎやチェストあさりをされないよう、おまえが先にやっておけ

14 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:32:01.32 ID:vHhvWDC3a.net
おちる🥺

15 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:49:28.88 ID:vHhvWDC3a.net
おやすみ😴

16 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 01:50:00.01 ID:oI0U2xk9a.net
久しぶりにプレイしたら海オバチャプレイグのランプキン餅つき合戦でマジでクソゲーだった
ゲームでなんでこんな苦行しなければならないのか

17 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:09:35.36 ID:qLwEmAHo0.net
マシューのキンタマみてえなテンプレ笑うぜ保守

18 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:09:41.98 ID:qLwEmAHo0.net
あぶねえ

19 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:09:45.77 ID:qLwEmAHo0.net
もうちょっとだけ

20 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 02:11:21.13 ID:qLwEmAHo0.net
ぱぴぷぺrp

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-S2EP [58.183.50.213]):2023/02/04(土) 02:26:09.12 ID:uR9AydUT0.net
公式認定配信者のちくのぼさんが言ってたぞ

現状ではフェイキャンして早々に一人落とすしかキラーに勝ち筋はない
発電機残り2つになってでもキャントンで一人落としたほうがいい
3台残しでサクれたら万々歳

残り3人にしてからスタートラインで、負傷ばらまきながら治療を押し付け、その間にチェイスして狩る
ぶっちゃけ遅延入れてる意味はもうない

22 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 03:26:58.16 ID:T3ORz7cE0.net
欲しかったミンのスキンがシャードで買える様になってる。やるやんマシュー

23 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 07:40:16.23 ID:Dr3ZgKvt0.net
フォグがキャントン認めてるんだからもうお鯖共は文句言うなよ

24 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-rz0H [106.133.210.93]):2023/02/04(土) 08:47:03.44 ID:0gePfvs3a.net
フォグ=公式の意見だと思っていますか😴

25 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 10:59:52.71 ID:JOYiJUdS0.net
フォグに影響力があると思ってるやついたんだな

26 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:13:08.06 ID:eFQT5Gur0.net
レイス「私の姿は分かるでしょ?見つけてみなさい」

27 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:32:32.26 ID:JRDG8DAid.net
ラスト2人でタゲとってやってんだから発電機まわせよ
隠れんぼしたいなら別ゲーやれって
鯖やっててもキラーやってても思うけどこのゲームハッチいらねーだろマジで

28 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:46:54.06 ID:ByTl2jsY0.net
勝ち筋はないって2サクもできないってことですか?
ヘタクソすぎない?

29 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:51:28.73 ID:2szRyoAR0.net
配信者も次々にメッキ剥がれてきたな
中の中以上のキラーでガチキャントン必要な試合なんてほとんどねぇよ
ガチガチVCPTの大会ならともかく公開マッチの話だろ
デススリみたいな特定のキャラが終わってるだけ

30 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:54:27.92 ID:7f65mMvg0.net
トンネルは狙ってるのバレたら即死させないと逆に通電するけどキャンプ必要な場合は結構あるよ

31 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 11:55:20.14 ID:qLwEmAHo0.net
大会勢とフォグの言うこと信じていけお前ら
セルボタオナニー大好きマンと脳死ゲート寸止めする配信者だけは信用出来んが

32 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:00:20.22 ID:ByTl2jsY0.net
大会基準で発信するの止めてくんねぇかな?
真に受ける馬鹿がいるから
公開マッチで大会のガチ立ち回りなんてされたら鯖いなくなるぞ

33 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:01:21.32 ID:SiYpLDROa.net
ちくのぼって俺より使えるキラーも多いし上手いと思うけど、フェイキャンとかアホみたいなこと言わんやろ

34 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:05:41.22 ID:ByTl2jsY0.net
ガチトンキャンしてくるキラーに対し、野良でせめて脱出率5割超えてから発言しろよ
配信するときは遅延入れて、視聴者がスナイプ参加してゴースティングできないようにしてからやれよ

35 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:10:20.58 ID:m0snNAaI0.net
おすすめに出てきたトゥル吉って人がキラー上手かったな
すぐパーティ認定し過ぎな気がしたけど

36 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:10:50.14 ID:QY3tMAOF0.net
文句言う前にオフレコ付けろ
痛みセノバイト相手とかなら許す

37 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:11:41.17 ID:vF8tcm1e0.net
思ったんだけど大会勢ってどれぐらい稼いでるの?
規模が全く分からんけど100人ぐらい参加してる大会があるとして数十万ぐらい稼げるのか

38 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:15:21.10 ID:7f65mMvg0.net
公式大会で優勝で120万だったから稼げてるとは言えないんじゃないか
そこから5等分だろうし1回しか開かれてないし

39 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:15:45.09 ID:Sy1M2/TD0.net
ゲート開いて吊られてる1人抜くのは2サクされてる俺じゃないから
肉壁しかできないのわかってくれマジで

40 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:16:31.99 ID:PsbzrVlza.net
>>39
2回生き返ってんじゃん

41 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:17:11.58 ID:Sy1M2/TD0.net
2吊りな

42 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:17:36.99 ID:XDUxBUeAp.net
>>35
新世界神で検索しな
口は悪いが上手いぞ

43 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:17:37.14 ID:TY8lh7BMd.net
DFC優勝すれば1位のチームに2万円も支払われるんだよなぁ

44 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:22:24.46 ID:SiYpLDROa.net
そろそろ2抜きはテクニックなしでできるように変更されそうだよな
初心者中級者帯だけじゃなくて上位レートでもできんやつかなりいるから運営の嫌いなキャンプの対策にもなるし

45 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:26:58.50 ID:E9WAjfxrd.net
>>38
これから公式大会を定期的にやっていくって方針じゃないの?

46 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:27:13.27 ID:Hx5K+xLMd.net
これでも2抜きできるやつ増えてきたからキャンプかなりきついよなあ
前まではほとんど1人救助当たり前だったからキャッチ簡単だったのにキャンプしてるのバレたら当たり前のように2人現れる
マジでキツい

47 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:27:14.31 ID:uR9AydUT0.net
>>28
2サクは引き分け
3サクからキラーの勝ち

48 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:31:45.59 ID:Pp+EsWSC0.net
コロナ終わったし会場で不正なしの大会ちゃんとやってくれ

49 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:34:43.73 ID:ts2NWdor0.net
騎士はお前ら的にどのランクなの?
S~E判定で

50 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:34:52.08 ID:Hx5K+xLMd.net
公式大会結構面白かったけど鯖とキラーの立ち回りが面白かっただけでキラーは割と操作に苦労してた印象
結局cs限定だからキラー側の本当のうまさはあんまり見れんのよな

51 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:41:16.87 ID:QY3tMAOF0.net
>>49
Aの一番下とかじゃない?
ギリギリ勝てるライン

52 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:46:43.27 ID:gZa8f6oM0.net
セのバイト買ったけど強いねー、セルフ遅延と板ぐる持ちて
海イラプ強いけど、他にも選択肢増えてキラー強くなったね
サバがエスパーになってて笑ったけど

53 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:48:54.54 ID:wXZBIIOk0.net
これでキラー不利環境とか言ってる奴いるんだから、色々とお察しよね

54 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:50:07.01 ID:bclzFuz50.net
自分沼鯖ですって自己紹介してるレベル

55 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:51:12.42 ID:2szRyoAR0.net
DBDの配信者は不利展開だとすぐヒステリックに言い訳する
ブライト使っといてキットぐらいでイライラしてたり
セノバ使っといてデッハはこのゲームの癌とか言い始めたり
少しペース悪くなったらメンタルガタガタに崩れてミス連発
4桁5桁時間で上手いキラーとして通ってる奴でもそんなもん
基本初狩りするゲームだから同格と粘り強く戦う経験が圧倒的に不足してんだろうな
格ゲーとFPSから逃げてきたような奴が多いから

56 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 12:57:19.84 ID:ByTl2jsY0.net
DBDうまいって言われてる人で、他ゲーもうまい人っている?

57 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:09:09.12 ID:8W06/T/+M.net
俺の話してる?

58 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:11:23.29 ID:7f65mMvg0.net
他ゲーがメインでdbdも上手い人ならいるけどdbdがメインで他ゲーがうまい人はいない

59 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:14:35.85 ID:ryAuSLj80.net
今は知らんが●●リさんが他のゲームでも楽しくやっててイロイロ上手かった気がする、最近は全然DBDをやってない感じだがw

60 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:17:48.95 ID:Q+3YoBHHa.net
>>49
S
Aナース、ブライト
Bその他のキラー
Eハゲ、カムサ

まぁBかな

61 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:17:58.40 ID:ByTl2jsY0.net
某配信者の動画見たけど立ち回りひどすぎないか?単なる地雷でしかないんだが・・・。

・キラーが誰かもわからないうちに開幕脳死ダッシュしてキラーに即発見されてチェイス
・キラーがリンで、リンとのチェイスは苦手だから、他鯖が発電してるところに故意に突っ込んでなする
・なすられた人がトンネルされる
・トンネルを防ぐために、ひたすら肉壁回復を繰り返すだけで、発電一切しない
・発電進まず、トンネルされた人も無事死亡

そりゃ負けるに決まってる
明らかに戦犯でしかないのに、「これがすごい立ち回りだ」と動画をUP
もう見てらんない・・・。

62 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:19:39.99 ID:7f65mMvg0.net
誰か知らんけどトンネル防ぐためにひたすら肉壁は全然良い
他の2人が発電機触ってれば通電する

63 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:19:55.98 ID:E9WAjfxrd.net
Wasd移動で中指の関節が痛くなるんだけど

何か良い対策ない?

64 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:20:25.11 ID:SiYpLDROa.net
見ないで済むから誰かだけ書いてくれ

65 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:21:30.30 ID:SiYpLDROa.net
>>63
左SHIFTをマウスに変えると左手の負担が減る

66 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:23:30.64 ID:UiU0PIEJ0.net
今永続でララバイになるバグがあるのか?

67 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:24:01.05 ID:ByTl2jsY0.net
>>62
補足

まったく無意味な肉壁

68 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:25:06.39 ID:xUZaaxPJ0.net
ここでのナイトの評価低いな...
復帰しようと動画見てたときはすごい強そうだから買おうと思ってたけど聖堂で隠れ話交換するだけでいいかな

69 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:28:16.52 ID:UiU0PIEJ0.net
自己解決したがトーテムを壊してもララバイが続くバグがあるんだな
キラーがわかってて使ってたら質が悪いな

70 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:30:27.28 ID:ujt7uKln0.net
別にトンネル防ぐための肉壁は間違ってないけどそもそも肉壁されてタゲ変しないわダウンできないわでチェイス続けてる時点でキラーが下手なだけだから通電する

71 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:32:29.01 ID:7f65mMvg0.net
こういう時大体りぜるだろうなと思って見てみたら全然無意味な肉壁ではなかったぞ

72 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:34:55.09 ID:+YYfb2csM.net
ナイトはマップ依存度高い
板グルポジション同士が近いところだと弱いけど遠いと強ポジでも簡単に潰せる

73 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:38:15.32 ID:Hx5K+xLMd.net
アンチなのは好きにすりゃいいけど名前隠してツッコまれにくくしてるの恥ずかしすぎるな
配信者の話の時点でしょうもないんだから振り切って名前くらい出しとけよ

74 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:48:11.74 ID:QY3tMAOF0.net
肉壁ってのは有利な状況をより有利にするための技であって、鯖が不利状況ならチェイスしてる鯖を信じて全員で発電するのがベスト
肉壁して発電遅らせるより被トンネル者の上振れチェイスを期待したほうが良い

75 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:50:30.13 ID:RhhWtANz0.net
肉壁する時ってリーチの人が追われてる時くらいだな

76 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:52:16.42 ID:jNNoKV9FM.net
まぁ通電しなかったんならりぜるの立ち回りがクソだったんでしょ
逆に通電してんなら立ち回りが正解だった
結果が全て

77 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:53:36.51 ID:SiYpLDROa.net
ファーストチェイスでもダウンよりは負傷1増えるほうが鯖側は有利だと思うよ
なにもないところで偶然出くわしたときくらいしか効率良くないけど

78 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:55:08.84 ID:ByTl2jsY0.net
あのリン相手なら2~3人は脱出できたろうに

79 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:56:27.03 ID:SpliwWMca.net
開幕直ぐにジェネ回さない迷惑鯖多すぎね
脱出する気ないならキラーだけやってろよ

80 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:57:27.77 ID:2FuynKyWd.net
弱い1人を素早く落とすスピード感は大切だと思yんだけど、このゲーム粘り強く戦ったら餅つきにならん?

81 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:58:56.00 ID:uR9AydUT0.net
>>67
それは他の鯖が発電してないのが悪いんじゃない?

82 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 13:59:58.36 ID:my524zrn0.net
アーカイブ・デイリー・トロフィー等でやりたいことは異なるししゃーない。これも含めてDBDだ

83 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:00:01.76 ID:ByTl2jsY0.net
>>81
発電できない環境を作り出したのが動画主だってことだよ

84 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:06:22.84 ID:pTrOHWOJ0.net
レート帯が低いだけなのか鯖ブーストされてんだけど鯖減ってね

85 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:08:42.80 ID:my524zrn0.net
てか上手くないやつのプレイについての談義してどーすんのさ
低評価押してさっさとブラウザバック、好きな動画見てはよ忘れりゃいい

86 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:09:12.89 ID:lJ1mbK1O0.net
聞けるとこないからここで聞くがネメシスとのチェイスが全くできない
板窓粘れば触手くらうし、使わなければさっさと2パン
早倒しはすぐ板なくなるしで割とどうすればいいかわからない

87 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:09:35.40 ID:ts2NWdor0.net
カラスの巣って罠が砂に埋まるようにすればいいんじゃないか?
これならトラッパーはむしろ強くなるじゃん
これじゃんやったじゃん

88 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:11:27.52 ID:lQr1qW+d0.net
>>61
肉壁しなかったらしなかったで「なすった上に見殺しにした!」とか言うんでしょ

>>78
所詮結果論

89 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:12:01.13 ID:bXR60CL30.net
すぐ救助せずに3/5ぐらいになってからやってくるから
キラーもじゃあ耐久までキャンプすっかってなるんだよ

90 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:12:39.43 ID:7f65mMvg0.net
>>86
レベル3はクソ強いけどそこまでは板渋ってもう1周とかハントレスのチェイスに近い動きでチェイスできるよ

91 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:13:15.80 ID:tAz/6r3L0.net
>>86
短めの板ぐるを倒さずに粘るのと、窓は斜めからは触手当たりにくいから小屋なら外から中入るのと、左右揺さぶりとしゃがみ

92 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:18:22.19 ID:my524zrn0.net
>>86
板を有効活用する
自分がファーストチェイスなら板バンバン使っていい。最初は触手で板割りできないから手で割るしかないから普通にツラい。感染度を上げないように立ち回れば、そのまま遅延につながる。
ネメシス特有のチェイスなら角待ち。ジャングルジムとかの板では即倒しよりも、板がある場所で角待ちして、ネメシスが触手使いそうなら曲がって逃げる、触手をやめそうなら板を当てるみたいな動きをするとチェイス時間をかけられる

93 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:18:34.57 ID:tBcaSNnKd.net
>>69
今使ってる奴はバグだとわかってて使ってるよ
あんなの使ってるの全然いなかったし

94 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:18:56.47 ID:aPwVom3Jd.net
陣営ボナとか数値当てにならんっしょ

95 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:20:14.65 ID:SpliwWMca.net
キャンプキラーに発電するか救助するか迷って何もしない奴が1番困るよな
ああいうのは女が鯖やってそう

96 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:20:41.88 ID:AuN8Pdb50.net
実際ネメは初動が遅くて3パンなだけでチェイスは強いからね
LV3+お楽しみ8貯めてたら試合がほぼ終わってるみたいなこともしばしば

97 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:20:42.94 ID:dzydNzFdd.net
ララバイなんてPC勢ならミスらんだろw

98 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 14:33:34.81 ID:4wu/PE1M0.net
アーカイブの蓄積された分がリセットされるんだけど俺だけか?グリフチャレンジ一生終わらないんだけど

99 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dNWn [106.130.196.149]):2023/02/04(土) 14:40:26.21 ID:Fl2axvL4a.net
>>98
可哀想でワロタ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-+oFW [175.131.11.190]):2023/02/04(土) 14:43:46.01 ID:QY3tMAOF0.net
>>89
そこで安心感来ると終わるんだよね

101 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-o/Tg [106.146.9.204]):2023/02/04(土) 14:54:15.19 ID:i67TEDVba.net
Sナース
Aセノバイト、ブライト
B山岡
Cレイス
Dその他
Eタコおじ、罠おじ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-CDEO [60.129.82.106]):2023/02/04(土) 14:59:37.22 ID:JL9IF9e30.net
ネメシス言うほど弱いか?
触手レベル上げれば4.6で移動できる4.4族みたいなチェイス力になるし
堕落付ければ慣れてる奴なら効果時間内にレベル3になって残ジェネも4とかだぞ

103 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-ax4o [126.158.227.103]):2023/02/04(土) 15:01:51.85 ID:ors9ljyJr.net
弱い理由書いてるやん

104 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-jHZw [1.66.99.88]):2023/02/04(土) 15:03:07.39 ID:VxQEezpod.net
ウェスカーはバイトレベルに強いだろ
ナスブラリンバイトウェスカーまではほぼほぼ異論出ないと思う

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-4osW [131.147.67.88]):2023/02/04(土) 15:03:17.19 ID:Vj4PhCLD0.net
初手フェイスキャンプしてるの大抵中国人だな
気持ち悪い民族

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-4osW [131.147.67.88]):2023/02/04(土) 15:03:34.74 ID:Vj4PhCLD0.net
カニバルで

107 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-GYDZ [27.253.251.165]):2023/02/04(土) 15:03:36.59 ID:LldPF78kM.net
めちゃくちゃうめえゴスフェに遭遇
全員メメント
プレステ高かったなやりこんでるわ
初めてゴスフェにメメントされてちょっと嬉しい

108 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-GYDZ [27.253.251.165]):2023/02/04(土) 15:06:15.26 ID:LldPF78kM.net
回しながら周り見てもどこにいるかわからんかった
そんでワンパン
ああいう風にゴスフェプレイしてみたいわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-zLlH [219.165.222.9]):2023/02/04(土) 15:06:23.47 ID:RhhWtANz0.net
プレステ100の変態ゴスフェが蜘蛛使ってたから真似したけどめっちゃ楽しいぞ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-9IvQ [153.242.193.15]):2023/02/04(土) 15:11:30.32 ID:7f65mMvg0.net
ゴスフェは変態が数人いるからな
フェイントも上手くていつ見られてたのかもわからんやつは大体いつも同じやつ

111 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:22:18.28 ID:Sayfj5Pva.net
ネメシス使ってると三角が強キラーに感じる

112 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:23:34.03 ID:ByTl2jsY0.net
ゴスフェはセンスが求められると思うんだよな
俺には無理だわ

113 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:24:52.19 ID:uR9AydUT0.net
>>102
鯖とキラーの技量(と知識)が同じならムチはそう当たらん

114 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:30:24.71 ID:5O79zNWz0.net
つよいキラーよわいきらーそんなのひとのかって
ほんとうにうまいぷれいやーならじぶんのすきなきらーでがんばるべき(勝てるとは言ってない)

115 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:43:22.67 ID:hBK6uO7mp.net
弱キラーを強キラーと錯覚させるレベルで使いこなす変態はほんとスゲェと思うわ
例えるなら何ていうか音ゲーの最高難易度をミスなしでクリアするに値するレベルでセンスが必要だと思う
一般レベルのゲーマーじゃ到達出来ない何かがあるっていうか

116 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:43:43.89 ID:GK74Tuj+0.net
立ち回りがほぼ同じになるお手軽強キラーを除いて弱い言われてるどのキラーも変態は極少数ながらいるでしょ

117 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:46:34.12 ID:dbopsIa80.net
ttps://i.imgur.com/TujBYDK.mp4
これだけ煽られると笑えてこない?dbdって感じだわぁ

ところでチェスト増える溜め込み屋の他に鯖に配慮したおすすめパークない?
レート底辺だと遅延パーク付けると終わらんのよね

118 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:48:51.92 ID:pZ0fD/PWa.net
>>117
圧倒的存在感でビビらせていけ

119 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 15:50:19.23 ID:dbopsIa80.net
>>118
ナイトだと衛兵に追わせたいから観虐付けてるけど、他のキラーだと採用してるわね

120 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:09:36.46 ID:ETkOcUmPd.net
久しぶりに来たけどスレ見ても何も変わらなそうだから戻ってこんわ

121 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:10:56.45 ID:TY8lh7BMd.net
キラーも新参ばっかなんだな
不死破滅環境と比べれば今は生ぬるい
かなりキラー有利になったと思う

122 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:13:57.67 ID:bfNDAveYa.net
キャンプキラー多いから安心感入れてるけどぶっ刺さる試合多い
スプバで通り魔的に安心感いれるのたまんねぇ

123 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:18:01.77 ID:7f65mMvg0.net
安心感うまく入れてくれる人いると爆アドだけど7割くらいはキラーいないのに安心感入れて離れるとかいう謎行動する人ばっか

124 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:18:17.95 ID:w2PjBvNKa.net
鯖ばかりやるようになったぜ

125 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:18:52.07 ID:Y0ZwyooY0.net
ずさ肉苦悶不安ララバイorピエロの嫌がらせセットで遊ぶことあるけど今はこれダメなんだよな

126 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 16:22:03.48 ID:bfNDAveYa.net
>>123
いるな
救助にリスクがある時に入れるのが安心感なのに
救助出来る時に救助しない間抜け

127 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-zLlH [49.105.68.163]):2023/02/04(土) 16:29:18.73 ID:2FuynKyWd.net
>>117
これがDBDですよぉ!

128 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-X7zl [106.128.61.196]):2023/02/04(土) 16:32:35.05 ID:miNE6Ipza.net
煽られて真面目にゲームしてるやつすごいな
俺は切断するかマップ端で背向けて放置しちゃうわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cf-gct6 [101.142.157.225]):2023/02/04(土) 16:35:11.63 ID:9ebV0Q6I0.net
煽りはdbdの伝統文化だぞ

130 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-gpJN [106.154.161.216]):2023/02/04(土) 16:37:16.94 ID:JowsN+W9a.net
単純にサバよりキラーの方が扱いやすい
サバもやるけど未だに後ろ見ながら走って窓越えるってのが出来ん
キラーを画面中央に入れながらの板グルも難し過ぎ
サバ極めてる奴の方が変態だと思う

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/04(土) 16:41:48.76 ID:vF8tcm1e0.net
まともな鯖はマジで上手いからなぁ5台分チェイスとかザラ
キラーはどこまで行っても追うだけだから楽なんだよね

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-fknE [60.119.90.150]):2023/02/04(土) 16:54:59.16 ID:dvvgtgas0.net
いやそれは…

133 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-zLlH [49.105.68.163]):2023/02/04(土) 17:01:04.47 ID:2FuynKyWd.net
>>128
>>117の煽り動画をよく見ると8回は吊ってるから
0サクで低レートを放出してるだけなんだよな
砕かれペンティ溜め込み屋っていう鯖が余計なことしないと活きない構成してるし
今更煽られても散々吊られてるのによくもまあ、と感心するだけっていうな

134 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:11:13.34 ID:7GDnu4yI0.net
あームラムラする
アンブラちゃんの胸モミモミしたいぃ

135 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:15:53.25 ID:miNE6Ipza.net
>>133
動画見てなかったから分かんなかったけどそんな状況なんかいwww

136 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:26:49.65 ID:dbopsIa80.net
>>133
砕かれペンティ持っていったら「恵まれる度に壊してペンティ灯せるんかな?」っていう試しなんよね
ちなみに鯖は猫が3個あって、誰も恵み持ってなくて試せなかった

137 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:29:45.29 ID:LldPF78kM.net
開幕うんこ歩きからぼっ立ち繰り返してるのはなんなの?
チェスト漁ってうんこだけで一切回さないのに見つかって即自殺とかマジで意味わからんキッズが多すぎるよ
こんなののせいでレートがどんどん下がって
更に無能とやらされる悪循環なんだが

138 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:31:17.48 ID:GFYx7BHq0.net
鯖の情報共有のせいで味方がゴミだと分かるから途中でやる気なくなるわ

139 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:36:07.59 ID:vF8tcm1e0.net
発電機の進行度見えるようになっててワロタ
健常鯖が揃ったらキラー勝てないやろこれ

140 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:37:26.33 ID:2szRyoAR0.net
健常鯖は揃わないぞ
またレベル落ちた

141 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:39:33.20 ID:ymInLeUvM.net
可視化になってから明らかに地雷鯖増えすぎだよ
キッズネーム避けてたけど
もはや無能には擦りつけクソプレイやった方が楽しいまである

142 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:40:52.29 ID:RhhWtANz0.net
脱出しないとレート上がらないんだっけ?

143 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:43:56.78 ID:VxQEezpod.net
>>139
と思うじゃん?

144 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:44:37.94 ID:b5bap+Kid.net
>>117
明らかな手加減に気付いてないで煽りまくるあたり最高にDBDって感じ

145 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 17:56:20.31 ID:pTrOHWOJ0.net
健常者鯖いなくね
このもはや作業とも言える障害者ゲームを好んで集まった奴に健常者はいないって事🤔

146 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:06:38.42 ID:fph2rXft0.net
>>138
戦犯分かるからそいつだけ見捨てたりしてるわ

147 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:07:39.60 ID:mf7tU0Fw0.net
土曜日に健常鯖が4人揃う確率って
隕石が落ちる確率よりも低いと思うんだ

148 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:09:58.97 ID:ByTl2jsY0.net
土日はヤバイ奴が多い
それを知らん奴もヤバイ

野良が魔境なのは今に始まったことではない
そのことに今更気づいたやつはヤバイ

149 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:13:19.86 ID:my524zrn0.net
土日はキッズが多いんだろうな
子供のうちからこんなホラゲー()、もといク○ゲーやってたら人生歪むぞ

150 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:14:40.48 ID:hRObQtP/a.net
第六感でダウン読んで発電機から手放すの楽しすぎだろ
イラプがエスパーに目覚めさせてくれた

151 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:15:48.32 ID:VxQEezpod.net
週末ゲーマーも増えるから仕方ない
キラーやる分にはストレスなくていいわ

152 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:18:42.09 ID:9LyC2D8ka.net
健常者がいないから脳死キラーしても勝てる
面白いかと言われると全く面白くない

153 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:18:42.93 ID:pTrOHWOJ0.net
変なマウントの取り方してくる奴の劣等感が透けて見えて気持ち悪いわ😩

154 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:22:33.78 ID:ymInLeUvM.net
吊られたらみんな揃ってマップの隅に逃げるのは何でなん?
助けに来るのもみんな一列に走ってくるのは何でなん?
もう嫌や

155 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:32:08.47 ID:HbdDHeY80.net
ワープ持ちキラーじゃなくてマップの反対側で吊られた直後に別のやつがチェイスされてるのがミニクワガタで分かる
この状況で遠くでうんこ座りしてるやつは一体どういう思考をしているんだろうか…
ワープ持ちならまだバベチリからのワープ警戒ってわかるんだよ?
でもワープ持ちじゃないしそいつ一回チェイスしてるからキラー分かってるはずなのに

156 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:42:17.82 ID:Hx5K+xLMd.net
やたらうんこする沼がコクワガタなんて見てるわけないっていう
結局情報が増えたところでそれをうまく活用できるやつは実はそこまで多くないってことがわかった

157 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:44:14.69 ID:iKdtw6e/a.net
今までも絆で無能な味方を見るとストレスが溜まったように、新情報表示で逆にストレスが貯まるようになったと感じたな

158 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:45:46.02 ID:9ebV0Q6I0.net
言っても脱出率激増したけどな
前なら1/4くらいの脱出率だったけど今は7/10くらいある

159 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:45:47.17 ID:/OcE2nek0.net
カニバルと怒りの聖所で相手にする事になったが
地蔵の所でチェイスするとチェーンソーが地蔵に当たりまくってて可哀想になった。
カニバル殺し地蔵と名付けることにした

160 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:48:10.56 ID:VxQEezpod.net
>>158
GT野良?
脱出率7割はすごいなぁ

161 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:48:55.36 ID:7f65mMvg0.net
俺も脱出率めっちゃ増えたけどやっぱ上手いキラー相手だと普通に負けるから多分キラーの勝率すげえ極端になってる気がする

162 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:50:40.48 ID:9ebV0Q6I0.net
>>160
野良だけどGTかは微妙
大体18時から24時の間

163 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:53:48.21 ID:9ebV0Q6I0.net
脱出率が上がった原因一位は間違いなくナース減ったからだけどUIの情報もそれなりにでかいね

164 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:55:00.96 ID:qLwEmAHo0.net
勝てなくはないけど殲滅力みたいなのは下がったしなナース
相手してる鯖からはもっとナーフしろ!って思ってる人も少なくなさそうだが

165 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 18:58:06.81 ID:bclzFuz50.net
>>117
スゲェ反吐が出るわ
他人事とはいえこれは酷いな

166 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:06:00.27 ID:bXR60CL30.net
ナイト強くなったけどもう一押し欲しいな
看守弱いしダウンした鯖をフックに吊りいく能力付けてくれないかな

167 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:08:30.20 ID:tLLnUlXjd.net
>>136
砕かれペンティに気付かず延々恵むアホとそれに苦しまされる哀れな被害者、Youtubeで「呪術なし ペンティメント」で調べて出てきたな
キラー視点はいくらでもあるが、サバイバー視点でアホの害悪さを肴にできる貴重な動画

168 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:14:55.76 ID:/Y3aKCKTM.net
看守なんだから救助されても消えずになぐれ

169 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:15:44.85 ID:HbdDHeY80.net
救助されたら帰っていくのだけは意味わかんないよな
キャッチしろとは言わんけど殴れよ

170 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:17:57.24 ID:AuN8Pdb50.net
看守は発電機キャンプさせるもの

171 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:22:42.78 ID:2ePKbMP9a.net
というか贅沢すぎるだろ
たまにはイラプション引換券の事も考えてやれ

172 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:25:45.17 ID:QicNkJfra.net
>>171
そのイラプもナーフ予定っていうね

173 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:26:59.56 ID:nYPAqdJs0.net
>>125
女キャラの着地時に声出ないバグの時女キャラ使われまくったから、ずさ肉苦悶不安ピエロドクターで小学校ギデオン指定で遊んでる
ダブル秩序で爆破クールダウン10秒減少も添えて

174 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:37:27.04 ID:W1lqWWUZ0.net
ゲームが上手い人は損切りもできるのでこのdbdに上手い人は存在し得ない

175 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:39:33.31 ID:Cn04PpaT0.net
これだけ新キラーがバンバン使われてるって初めてじゃない?
実装時はカスすぎたけどアプデ後は多分キラーの中で最高傑作なんじゃないか

176 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:41:27.60 ID:QY3tMAOF0.net
重傷アドと肉屋自重するとか優しすぎだろ
鯖なんか寝ずの番バグのときみんなつけてたからな、普段の採用率1パーもないようなクソパークを

177 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:42:51.70 ID:7f65mMvg0.net
最近のキラーは数回のアプデで割とうまくまとまってるよ
ウェスカーとか未だに多いしアーティストドレッジもそこそこ見るし
最高傑作はセノバイト

貞子…

178 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:45:01.41 ID:QY3tMAOF0.net
ウェスカーナイトはまだぎりぎり勝てるラインの強キラーだしよく見る
アーティストドレッジ貞子は俺視点だとほぼ見ない

179 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:45:27.30 ID:qOFc/DDTa.net
貞子は完全リワークしてブリッチで移動にしよう

180 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:51:06.58 ID:Cn04PpaT0.net
俺もアーティストドレッジ全然見ないな
強さって意味ではセノバだけど好んで使われて人気って意味ではウェスカーナイトの方が遥かに上

181 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:56:51.01 ID:h5r/lyu+0.net
アーティスト強いのに使い手少ないらしいな
ハントレスと並んで俺の2メイン

182 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 19:58:48.40 ID:Hx5K+xLMd.net
ナイトが最高傑作とか笑わせるなよ
レアアドオン以上ほぼ使われてねえじゃねえか

183 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:03:22.41 ID:VxQEezpod.net
たまに世界◯位とかいうのに当たるなアーティストドレッジは
あんまり上手くないけど

184 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:04:00.24 ID:4z2snRU60.net
デモゴルゴンのシュレッド繰り返す移動が歩きより速いからナーフされたの今考えてもおかしいよな

185 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:07:10.43 ID:/Y3aKCKTM.net
俺は貞子遭遇率は割とあるわ
ドレッジアーティストもそうだがツインズが激レア感ある

186 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:08:02.87 ID:Cn04PpaT0.net
>>182
プリティがその思考でマービンの血弱くしたけど良いキラーになりましたかね…あのゴミ全然見ないけど
アドオンのバランスとキラーの出来ってあんまり関係ないよ

187 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:10:03.69 ID:h5r/lyu+0.net
ツインズは強い弱い以前にパッチノートで修正されたはずのスタックバグが未だに発生するからゲームにならん
まあ修正されたとてなんだけど

188 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:15:24.39 ID:/OcE2nek0.net
お年玉からもキャッチってされるのか…
ふざけんななんだよその職人技の音無しレイス

189 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:24:45.77 ID:okcSNNYIp.net
トラッパー使うヤツは陰キャ
チェイスで負けるならともかくチェイスポジションに罠をかけて追い込むとか最悪
純粋なチェイススキルで勝負してほしい

190 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:26:50.07 ID:okcSNNYIp.net
負けた時に1番腹が立つのがトラッパー…

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-4osW [153.133.195.156]):2023/02/04(土) 20:32:19.69 ID:dbopsIa80.net
古いキラーのアドオンは多彩で使ってて楽しいよね
新しめのキラーって「生存者が○○に○秒苦しむ」とか凄いどうでもいいのばっかり

192 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-JC+I [126.253.51.207]):2023/02/04(土) 20:35:47.83 ID:56RxlDYXp.net
スージーの手ってよく見たらすげーデカいのな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc6-4KKJ [114.159.105.52]):2023/02/04(土) 20:36:05.97 ID:AuN8Pdb50.net
んまだからこそ安いアドオンで遊べるんだけどな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-wnvz [116.65.22.141]):2023/02/04(土) 20:36:23.93 ID:36Ma+tYR0.net
>>191
ほんとそれ
本体の性能を上げるアドオンじゃなくて、無いよりあった方がいいなみたいなどうでもいいやつばかり

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-9IvQ [153.242.193.15]):2023/02/04(土) 20:37:51.54 ID:7f65mMvg0.net
ナイトは結構凝ってて奇抜なアドオンだろ
でも結局秒数上げるコモンアンコモンアドしか使われてないっていう

196 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-y2cM [133.106.242.43]):2023/02/04(土) 20:40:50.92 ID:80z08r+QM.net
その点セノバイトはすげえよな
箱遅延、鎖憑依、索敵&ワープがアドオンで補強しなくても完成されてる上でさらにチェイス特化にも妨害特化にも出来る
パーク選びも幅広いし自分だけのカスタムセノバイトが作れちゃう

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/04(土) 20:43:53.38 ID:Cn04PpaT0.net
レイスもアドオンの自由度めっちゃ高いけどこれだけ使われるようなったのは大型アプデ後だからな
クラウンも一撃瓶は別枠として色々アドオン使えるのに弱いから見ない
まず勝てなきゃ意味がない、力こそパワー

198 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-ax4o [126.158.188.12]):2023/02/04(土) 20:45:56.03 ID:H2eyfHK7r.net
そういやイラプナーフされたらタコ助って何が残るんだ…?

199 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dNWn [106.130.197.223]):2023/02/04(土) 20:47:45.06 ID:BTXYRERKa.net
>>198
つ、追跡者……

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-zLlH [180.60.28.3]):2023/02/04(土) 20:48:44.97 ID:5kmRupXA0.net
>>61
お前みたいな口だけの奴らは散々見てきた。凛の対策動画をUPする勇気もない癖に生言ってんじゃねぇ。

201 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dNWn [106.130.197.223]):2023/02/04(土) 20:50:32.67 ID:BTXYRERKa.net
【悲報】donがDead Spaceを買ってしまう

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-9IvQ [153.242.193.15]):2023/02/04(土) 20:53:07.31 ID:7f65mMvg0.net
アイザッククラーク出てほしいけどあいつはもうキラーだろ

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-xlmv [106.154.140.87]):2023/02/04(土) 20:53:47.48 ID:SpliwWMca.net
玩具があればペンティあるの分からないでトーテム壊すレベルの奴と組まされたくないわー

204 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-NM6K [49.97.96.178]):2023/02/04(土) 21:03:17.57 ID:eiYgliEXd.net
アドオンのコスパがいいともそれしかないとも面白味がないとも言う
ナイトに限った話じゃないが

205 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:07:09.98 ID:dBQsKFVga.net
ずっとピッグ使ってた俺がスピリットしか使わなくなってるし
プリティが締め付ければ締め付けるほどナスブラ凛しか残らなくなりそうだな
ここまで他のキラーがゴミ化していくとアイツらを使って勝とうとすること自体が一種の手抜きにすら思えるわ
ノーパーク構成でやってるようなもん

206 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:12:39.10 ID:Hx5K+xLMd.net
gtは好きなキラー使って深夜朝方は強キラーにシフトすればメンタルにもいい

207 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:19:51.45 ID:bvBB+Nym0.net
キラーが上手かったから負けたというのは1割もない
ほとんどが無能が発電機回さないから鯖の残機がなくなって負ける
リアルでも相当無能なんだろうな

208 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:20:35.93 ID:TJRQ3efmd.net
ずっと鯖にボーナスだがキラーは全く減る様子ないな
むしろ増えてるだろこれ

209 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:21:15.71 ID:QY3tMAOF0.net
>>195
つか基礎性能がしょぼいキラーに基礎底上げ系のアドオン用意すりゃそれしか使われないのは当たり前なんだよな
マービンとか干し馬肉とかデフォにしろよって話

210 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:24:22.85 ID:Sy3ZQ5oad.net
凛はいくら神PW決めてもWHを疑われる悲しきキラー

211 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:26:30.64 ID:PGhxiiQaM.net
https://steamcharts.com/app/381210
一時は上がったけどプレイヤーは正直だよプリティ
つまんねえんだよこんなことしても

212 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:40:34.29 ID:TxrhIVN20.net
チート並みに上手いキラーは確かにいるけど、そういう人も空振りや、索敵ミスが0ではないから、なんとなくわかるよ
まして自分もよく使うキラーなら、変態キラーかチーターかはわかる

213 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:40:48.89 ID:AuN8Pdb50.net
キラーやってるとディストーションってクソ雑魚だなってなるな
他の人に負担が集中してディストーション奴が終盤まで0吊りとかなってるぞ

214 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:40:49.34 ID:cdsWdczPr.net
狂気の根性バグってんな
クールダウンがあったりなかったり

215 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:45:36.29 ID:TxrhIVN20.net
>>213
朝昼のサバでディストーション持ちはやっかいだよ
発電救助しまくられる

216 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:47:56.27 ID:Hx5K+xLMd.net
鬼担いでる時の歩きかなり速く見えるせいで興奮持ちかと思われてリザルトで興奮無し発覚のチーター認定すげえ多いや

217 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:51:15.65 ID:gZa8f6oM0.net
セのバイト1日中やってしまった、貞子ドレッジウェスカーに面白そうなキラー増えていいね
徒歩死んでた英雄ds環境からよく変われたね

218 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 21:54:41.25 ID:gGMGpYT80.net
ディストーション付けたら悪ってことなん?

219 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:13:01.12 ID:7+6uH6+PM.net
ペンティメント初めて4までいったわ
効果覚えてないからよくわからんかったけど
この時間はキラー楽やねレート上げたくないけどね

220 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:14:16.72 ID:SpliwWMca.net
もう焚き火オンラインか
ここの運営まじでアホ
何回同じこと繰り返すんだよ

221 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:15:09.54 ID:tIvWJrNrd.net
>>201
そりゃ人間なんだから1つのゲームしかしないとか不可能だろ

222 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:15:46.16 ID:h5r/lyu+0.net
なんか昨日あたりからララバイバグってる話出てたけどマジかもしれん
トークン5までためた後破壊されたんだがそのあとも不自然にボカンボカンしてた

223 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:32:28.12 ID:FeM3K9Iva.net
何度抜けても一人は匿名いて全然キラー出来んから鯖やり始めたがマッチ遅くなってるんだな
匿名鯖見て他鯖も抜けないのは前みたいな数秒マッチじゃないからか

224 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:36:40.75 ID:ypEXFZF/a.net
オブジェクト感染型プレイグ相手に一度も発電機触らず救助もせず一生散歩してるケイトがいてびっくりしたわ

225 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:36:44.70 ID:ejP6pxFg0.net
キリがないからじゃね
俺は全員匿名+中華ネームみたいな極端なのじゃない限り始めるわ

226 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:38:45.30 ID:ejP6pxFg0.net
>>224
あいつもセノバイトと同じようにウンコマン特攻持ちやな

227 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:41:19.10 ID:PQaOiS/m0.net
最低でもナイトぐらいのパワー無いとキラーはキツイな

228 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:44:01.21 ID:AYih8QWEa.net
>>222
トーテム破壊されるとそれ以上トークンは貯まらないがそれまでに貯まってたトークン分の効果はずっと続く
バグと思ったがひょっとしてサイレント強化かもしれない

229 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:44:28.96 ID:9fNua3LNa.net
リージョンは不思議とうんこマンに効かなくなってる気がする
小島よしおがガン回してるわ

230 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:47:06.34 ID:VxQEezpod.net
ずさんララバイセノバイトに当たったわ
dbd楽しんでるね

231 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:49:13.31 ID:uR9AydUT0.net
>>211
2017年とか1万切ってたんだな
よく盛り返したわ

232 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:53:10.10 ID:uR9AydUT0.net
ララバイバグってるならオバチャめちゃ強いな

233 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:54:36.63 ID:h5r/lyu+0.net
ララバイサイレント強化なら爆音系やドレス2つ持ちフレディが捗るじゃん

234 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:56:05.63 ID:7+6uH6+PM.net
ララバイやずさんバグってるしこれら使ったリージョンで6連勝中
こりゃええで
休日だからキッズばかりやキラーやるなら12時位までやで

235 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:59:28.83 ID:Cn04PpaT0.net
ずさんララバイピエロ苦悶、この語呂の良いパーク構成で小学校かギデオン指定して誰かよろしく

236 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:59:40.84 ID:7+6uH6+PM.net
なんか狂乱一発目で倒れる鯖がいたんだがこれもバグかな
あれ?と思ったんだが

237 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:07:00.42 ID:HbdDHeY80.net
>>235
ついでに爆音アドオンのドクターだな!

238 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:12:18.56 ID:lxrss5EVa.net
ララバイなんか非呪術パークになってようやく一考の余地ある
トークン消えないくらいじゃゴミ

239 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:15:25.80 ID:H2eyfHK7r.net
ドクターの心音もウェスカーと同じ40mで良いよなぁ

240 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:15:48.88 ID:QY3tMAOF0.net
>>236
不屈リージョンとかに板相打ちすると一瞬で追撃ダウン入るからそれかもしれない

241 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:22:59.54 ID:Cn04PpaT0.net
常に気張ってSCするの嫌だから非呪術化はやめて…

242 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:25:10.77 ID:Y0ZwyooY0.net
トラッパーのアーカイブって今はもう無理じゃない?
察してもらえるように負傷なしのアドオン付けてるけど全然ダメだ

243 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:27:01.15 ID:AYih8QWEa.net
画質と解像度最低にしてようやくゲーム動くスペックだからフレームレート少なくてスキルチェック苦手なんよ
ララバイ環境になるのはマジでやめて

244 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:33:46.26 ID:7+6uH6+PM.net
始めた頃リージョンのパーティークラッシャージュリーのスキンカッケェと買ったけど
イキってるようで恥ずかしくて使ってない

245 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:36:27.73 ID:uXtghyUe0.net
>>125
某配信者が「オリンピックで金メダルでも目指してるくれ」って暴言吐いて仕事キャンセルになった組み合わせだな

246 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:39:24.91 ID:wCDm7Pbkd.net
>>244
リージョン自体イキった若者の成れの果てなんだから気にすんな

247 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:52:14.11 ID:RZYmhVVr0.net
ダウンしたら物陰にウンコマンが待機
キラーが離れたら寄ってきて誰かがチェイス入るの待つ!
キラーが戻ってきたら諦めて安心感入れてウンコ待機!
心配になった二人目が近くフラフラ
安心感切れて俺耐久→フェイスキャンプで吊りきられる!

オフレコDS付けてる奴は付けてないセルボタウンコの
安全な救助作戦で潰されてる説あると思います
チェイス入るの見えるせいでフック前でぼっ立ちするアホ増えすぎて
マジでオフレコDSが死にパークになりまくるのやべーわ

無理救ガイジ死んでくれよ、ウンコがフックから抜かなくなったじゃねーか

248 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:55:45.70 ID:AYih8QWEa.net
アクション可視化されてても秒チェや無理救助する沼鯖がいる以上キラー負けんな
ある程度やり込んでるサバが4人揃って初めて価値のあるシステム

249 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:00:21.85 ID:N7SnSoAPd.net
マジで今でもナース使えば99%勝てるゲームだから本当にストレス発散に良いわ
他の対戦オンゲーじゃこんな勝率絶対出せないゲーム下手な自分でもナースさえ使えば99%勝てる
本当に良いゲームだわ

250 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:05:40.01 ID:Z4U3siET0.net
鯖のマッチング激遅になってやっとマッチ組まれたと思ったら、遊んで這いずり放置やら色々無駄な時間かけさせるキラーで気分悪くなって一回やってゲームを閉じた

251 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:08:23.93 ID:xsp4W81Q0.net
普通にやっても勝てないからキラーの治安悪くなってんの笑う😂

252 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:10:19.97 ID:nF4s9drm0.net
もうナスブラ凛セノバ以下のキラーはイラプでガン固めしないと勝てなくなってるし次のアプデで終わるねこのゲーム
今はまだ戦えてるレイスウェスカーナイト当たりまでそれで死ぬ

253 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:19:37.15 ID:N2ATEPASM.net
セノバは箱レンタルサービス始めろ

254 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:30:31.49 ID:dMp80wir0.net
>>252
ウェスカーもギリ戦える
ほんとギリだけどね

255 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:36:47.25 ID:Q4cCvAgca.net
凛マジで強くて笑う
練習しなくても勝てるキラーとか最高だな

256 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:41:32.37 ID:dNV/n1my0.net
昨日しじみ君が海イラ無しマイケルで35連勝してたぞ
彼はトークンごとのフェイントや追い切り判断の知識がないし
徒歩の基礎もまるでなってない
索敵は隠れ場頼りでガバガバ
蜘蛛とキャンプに依存しすぎて今時リボン使っちゃうし蜘蛛も距離切りしか出来なくて事故る
その他諸々蜘蛛マイケルとしては初歩レベルだけどそれでも勝てるんやで

257 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:46:56.10 ID:/bq7XeEf0.net
ずっと前そういう連勝中みたいなの書いてるキラーの配信見に行ったら、2サク(引き分け)でも連勝は途切れないとかいうガバガバルールでやってて笑ったわ

258 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:49:43.10 ID:Q4cCvAgca.net
それでもそんなキラーがVCPTとやって2サク持ってけるとは思えんが
マイケル弱くはないけど強くもないよな

259 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:52:51.28 ID:k6S2EZX40.net
マイケルはチートクラスではないけど強い方ではあるぞ

260 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 00:56:37.42 ID:6yIEZut/0.net
アドオンで遊べる数少ない面白いキラーではある

261 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 01:03:58.12 ID:/sTDmrLZd.net
板越しに待ってる馬鹿から吸って全然関係ないミンちゃんを立ちメメ食らわした時は最高の気分になる
効率悪いけど

262 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 01:04:25.03 ID:n7xdjuVg0.net
運営の弱体化センスはマジで終わってる。ネメシスのマービンの血もそうだけど、“特性のパークやアドオンでしか勝てない状況“をただの使用率の偏りとしか見てない。それで使われてないものを強化するんじゃなくて、使われてるものを弱体化するってんだからイラつくんだよな。もっと全体的に強くしろってんだ

263 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 01:23:45.08 ID:IAcGwMbDH.net
さすがに補助輪つきすぎて赤ちゃんサバでも勝てるバランスになっちゃったな
イラプも死ぬだろうしまともなキラーはもういなくなるだろうな

264 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 01:24:45.98 ID:3WZTNiZOM.net
三角様でトレイル引いてるときに向いてる方向にしか移動できないの面倒くさい😭

265 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 01:40:45.61 ID:8DZPsKb60.net
死にキラー、死にパーク、死にアドオンをどうにかしろ( '-' ꐦ)

266 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-aScC [106.133.51.221]):2023/02/05(日) 02:15:11.35 ID:XWifUMGoa.net
>>262
運営がエアプだからな
実態を見ずに数字しか見てない

267 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 02:44:25.66 ID:dNV/n1my0.net
何かジェネ張り付きマンしかいなくて飽きちゃったな
ほんとチェイス上手い奴いなくなったわ
退路ぐらい確保しとけよ
まぁ雑魚徒歩にはそれで勝てるわけだしそれが染み付いちゃう程度のゲームってことなんだけど

268 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 02:46:54.33 ID:lSIDX54a0.net
書いてる通り対雑魚徒歩相手だとチェイスの上手さなんか一切いらないからな
心音聞こえたら板窓チェイスなんか一切しないで真逆にまっすぐ走るだけ
それ以外は発電回すだけ
これだけでほとんどの徒歩完封出来るし
チェイスなんかしてあげる必要すら無い

269 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:02:39.91 ID:166iQFOO0.net
海イラならキラー側もチェイスしないように立ち回るしな
補助輪と海イラ環境で虚無感すご過ぎて雑談しながら以外サバはやらなくなったな

270 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:05:52.78 ID:s9QAoPIfa.net
海イラなんて発電機キャンプしておわりの脳死作業だよ😴

271 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:13:00.39 ID:JYwVpp6G0.net
死恐怖症はプレイグとかが使ったら強すぎる…→だからプレイグ以外では死恐怖症まともに使えないように調整するよ!
はここ最近で一番のアホ調整だと思ったわ
どういう思考してたらこういう結論に辿り着けるのかどうやっても理解できん

272 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:17:12.36 ID:oOmmJNZH0.net
>>261
これほんと好き
バカのせいで初めましてのやつが死ぬのほんと好き

273 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:21:30.84 ID:/bq7XeEf0.net
追ってダウンさせて担いで吊って発電機に到達するまでの時間で余裕で発電機つくからな
イラプに矛先向かってるけど実際ダウンとってすぐ発電機ブロックなり大幅後退なりできる何かないと徒歩は無理だよ今

274 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:24:29.72 ID:dMp80wir0.net
ナーフを前提にイラプ無しでやってるけどセノバがほんと快適

275 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:25:17.44 ID:jL6iwzxo0.net
担ぎ上げるのもフックに放り投げる動作もおっせえしなあ
キラーが担いでから吊るまでに有能2回しならジェネ3割くらい進むんじゃね

276 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:27:50.78 ID:QIaddCYtd.net
うわキラーやりたくねぇなってちょっと避け気味にしてたら鯖が先に赤1なっちまったわ
まあ全部通電余裕の試合ばっかだったからそらそうか

277 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:50:32.89 ID:K7JX1kuL0.net
発電修理の表示まじ終わってるな
普通の頭あったらまず負けないじゃん

278 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:53:24.92 ID:/bq7XeEf0.net
まぁまともな鯖4人揃うなんて奇跡そうそう起こらないから
今は上手い2人、普通1人、地雷1人くらいで大体五分のバランス

279 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:53:56.71 ID:K7JX1kuL0.net
>>235
それにクィーンギデオンにボコられた

280 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 03:59:29.90 ID:svNiq80aM.net
コリアンチーターに切断食らったわ
キラーやってて押してたのによ
気をつけろよ

281 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 04:00:27.96 ID:svNiq80aM.net
ハングルだったけどもしかしたら中華の偽装かもしれん

282 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 04:15:18.00 ID:C3ImX+hB0.net
体感ではキラーやっても変わらないけど強い即救助されることは増えたな
2回しで1台付きそうな時にバチバチの即救されるとめんどくさい

283 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 04:36:59.36 ID:/bq7XeEf0.net
朝方も鯖の質ひどいな
キラー視点でも鯖としてこいつと組んでどうやって勝つの?ってレベルのがうじゃうじゃ

284 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 04:54:13.07 ID:BNqWvXFs0.net
ナイトは地図と馬肉しか使われてないから
奥深い多様性のためにナーフされるぞ

285 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:12:12.77 ID:n4Nln+Zg0.net
土日ですしおすし

286 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:15:21.24 ID:D9yqpAtu0.net
板のところで相打ち狙いで殴りに行ったら、鯖とすれ違ってこっちの攻撃は入らずに板スタンだけ食らうっていうの何回もあるんだけどなんなのこれ?

287 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:22:04.77 ID:EGp9Wh18a.net
遅延パーク無しorイラプ以外で1枠だけとか遊び構成、かつ狙ってのトンネル無しにすると、見つけた鯖をミス無くどんどん吊ってるのに余裕で通電するから笑う

288 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:27:20.81 ID:EGp9Wh18a.net
発電速度もそうなんだけど、ありとあらゆることが可視化されたから巡回してるときの隠密がどいつもこいつもすげー上手くなってるように思う
そら誰かチェイス終わったのがアイコンで分かって、その後に心音近づいてきたら巡回に戻ってこっち来てることぐらい猿でも分かるもんな

289 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:29:18.33 ID:2dbXxJ780.net
>>284
距離延長のは死人構成だと使うな
まぁそれでも地図は実質固定だけど

290 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:34:41.34 ID:n4Nln+Zg0.net
しかしナース全然見なくなった
高レートじゃまだまだいる?
低レートわいのところはプレイグレイスの繰り返し

291 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:34:42.49 ID:/bq7XeEf0.net
歩き、隠密、ロッカーイン、恵みしかしない特大級の地雷がいて草
一度もチェイスしてないのに全く発電機触ってないのアイコンで丸わかりだわ

292 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 05:53:25.35 ID:XcOKlQPjM.net
相手サバの行動わかるから
サバ対キラーからサバ対サバ、
無能なサバに敵意が湧くゲームになってる

293 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 06:13:25.15 ID:C3ImX+hB0.net
地図,馬肉,招集の3強
これ以外はおもろいだけゴミ

294 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 06:17:37.61 ID:/bq7XeEf0.net
地図馬肉はデフォでええやろ。その代わり全アドオン三角レベルのゴミにしていい

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0363-WecG [133.32.32.250]):2023/02/05(日) 06:45:14.71 ID:t6XOq1sP0.net
準備完了押さずにギリギリまでスキン変えてるから気合い入ってんのかと思ったら開幕吊られて自殺も安心感で止められ切断したアホは何がしたかったんだろ

296 :UnnamedPlayer (スップー Sd03-1LUO [1.73.8.162]):2023/02/05(日) 06:54:39.20 ID:7JH/Mmv7d.net
苦悶ララバイでグリッチしてたウェスカー2吊り4逃げで草
鯖専がやられた構成で自分もやろーってなってたんかな
しかも開幕3分以上発電機触ってなかった鯖が1匹いたのに

297 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:19:31.37 ID:ZeQICDMP0.net
地雷が好むパーク
猫、ディストーション、逃走術、恵み、単品セルケア
出る気ないだろ

298 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:39:08.77 ID:++eYIiZia.net
地雷が好む行動 😴
「すぐに切断」

https://i.imgur.com/igE8h05.jpg

299 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:41:01.36 ID:9tWW9hob0.net

なんか構成が低〜中レートっぽいなぁって思ったらそういう事ね

300 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:43:04.54 ID:L4eEmlI3M.net
自殺してレート落として地雷元に飛び込む地雷

301 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:44:31.16 ID:TUc18qFn0.net
1st自殺はドカンとレート下がるからやめろとあれほど言ってるのに

302 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:44:55.19 ID:xsp4W81Q0.net
猫ディストーション置き去りセルフケア
これが鉄板だから
最初からハッチ狙う構成で黙らせろ😤

303 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 07:45:21.11 ID:lq9K7aYHd.net
中華とかいう世界のゴミだけは死ぬほど煽ることにしてるわ

304 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 08:08:26.01 ID:cMW/c7w3d.net
>>302
これだから地雷はハッチ閉められたらどうするかすら考えられないんだな
セルフケア唯一の生存者ディストーション目を覚ませな
目を覚ませは好みで陽動にしてもいい

305 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 08:21:36.03 ID:vxqpF6K20.net
サバなんて今ノーパークで余裕で出れるわ

306 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 08:27:57.33 ID:E8m7q6dKM.net
>>292
アイコン表示が出る何年も前からそうやろ

307 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 08:29:42.49 ID:n4Nln+Zg0.net
負のループ入って、悶絶フックで毎回叫ぶサバがいるレートに来てしまった
抜け出せる気がせんからこのまま沈みそう

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-zLlH [153.231.62.120]):2023/02/05(日) 09:03:10.40 ID:+rGf9bnC0.net
ディストーションつけた発電意識が低いセルフケア持ちは生存率高いな
0釣りなんて追われないしな

309 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 09:52:11.50 ID:lSFE/MXS0.net
ナイトのデイリー衛兵五回攻撃は多過ぎ
衛兵は簡単に攻撃出来ると思ってるのか

310 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 09:53:33.37 ID:+Ru3SaL40.net
運営は新規ユーザーがほしいんだね

311 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:00:47.94 ID:t6XOq1sP0.net
これ一回レート落ちたら上がらないの?
素振りキラー相手に20連くらい当たって全部米貰ったのにまだ素振りキラーと当たる

312 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:06:29.91 ID:UIY0nwf20.net
素振りが普段から素振りしてるとは限らないからな
というか、素振りの数が多すぎるだけ

313 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:21:25.15 ID:n4Nln+Zg0.net
野良サバだから確実に低レートなんだが、放置キラーにはここ数ヶ月当たった記憶がない
試合時間とか関係あるのかもしれんが、ここの開発がそんなことできるとも思えない

314 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:22:03.19 ID:KkpxZ0KUa.net
エルム街のキャラモデル酷くないか?
フレディは表情がなくて鬱病みたいだし、クエンティンも似てない

315 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:24:49.71 ID:xsp4W81Q0.net
なんか鯖の質さらに下がった気がするだけど😅
アプデ前から内部レート変わってないはずなのに明らかに質が低くなってる😭
まだ介護アプデ必要なんだ😌

316 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:28:09.03 ID:2Ap5zdNz0.net
ナイトの光の玉見えなくなったからナスコに映った鯖に奇襲したろwと思ってやっても衛兵のラグがあるから逃げられるわ
一応遅延にはなるけど
風切り音消える昔の指輪凛みたいなことしたかったのに

317 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:30:21.67 ID:eL0fl36u0.net
>>314
リモデリング前はもっと似てなかったぞクエンティン

318 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:39:23.56 ID:3h0mglD10.net
>>316
ナスコ範囲だと思いっきり心音範囲入ってるからバレるわな
距離感ギリギリの発電機とかはよく決まるよ
ナスコより肉屋の方が良さげ

319 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:43:55.89 ID:Fu9g1H0E0.net
ナスコ観虐ナイト強かったな
チェイス切って逃げたほう行くと刺さる

320 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:45:54.31 ID:xge+frXHd.net
>>316
ナスコは28m、心音は32mだから観虐付けるか爆音にするかで鯖が逃げないようにしてからじゃないとな
ナスコ奇襲するなら出血付けて治療した分パーにしてやるといいぞ

321 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:53:59.13 ID:5xn2MVI30.net
>>295
他の3人がウンコすぎてやる気なくしたんだろう

322 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:57:36.73 ID:gH3unlzY0.net
やる気無くして切断したり自殺したらもっと低レートに放り込まれるのにアホだろ

323 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 10:59:59.92 ID:7QADzijga.net
>>313
野良鯖かつ低レート(脱出率40%ないぐらい)の俺も滅多に放置キラーには会わないなぁ
むしろたまには会いたい

頻繁に会う人と何が違うんだろ

324 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:04:40.27 ID:cDyZA3OWa.net
自殺切断じゃないの🤔

325 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:07:49.19 ID:zYvvBeK/0.net
2年ぶりに復帰した最初の1週間は9割放置キラーだったな
深夜早朝の鯖が少ない時間だと会う確率高かった
2週間目でじゃっかん会う確率減って、3週間目にはほとんど会わなくなったな

326 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:09:37.92 ID:lK9oN/eS0.net
キラーやってたら目の前でパッと消える瞬間移動サバイバーを目撃してしまった。

バレないように隠れてチート使ってるんだろうなぁ
勿論匿名
まじで萎えるわ

327 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:13:22.05 ID:PHHiLHkWa.net
最近はepicチーター多いから完全に厳選できないんだよな

328 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:18:16.84 ID:D0+in+uJ0.net
よくBEより酷いと言われるEAはホントにBEよりゴミなの?
個人的にBEのがゴミ あとマシューがキモい

329 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:19:04.52 ID:n4Nln+Zg0.net
>>323
同じぐらいのレートだと思う
以前はもう少し見た気がするが、レートなのかマッチなのか、よくわからんよな

330 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:20:54.17 ID:TUc18qFn0.net
素振りとか最下層レートに位置してるキラーだから
ただ単にレートが落ちてるだけだよ
あと長期プレイしてなかった人はレート大幅減少するパッチが入ってるからそれもあるかもな

331 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:21:32.72 ID:kIsi/qDo0.net
俺も鯖下手だけど放置キラー当たってないわ

332 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:22:59.26 ID:XaanMjDEd.net
レイスで弱いやつ見極めてトンネルすれば全く負けないんだが
全員がそこそこ板ぐるしてくるなんて奴らと当たったことない
きつい板ぐるしてくるやつは無視でいいし

333 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:27:34.51 ID:n7xdjuVg0.net
ハッチ締められた後にゲート開けて出たらレートってどうなるんだっけ?ハッチは変動しないってのは知ってるけど

334 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:30:59.36 ID:6yIEZut/0.net
高レートVCPTや野良がガチで強い時間は立ち回り上手くないとレイスはきついと思うよ
よくここで言われてる脳死レイスが通用するのは一定レベルまで
と言っても現環境だとほとんどの鯖に通用するけど

335 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:32:30.80 ID:XaanMjDEd.net
>>334
鯖がゴミしかいない
4人そこそこわかってますってだけでキツイのはわかる
でもそんなことまず無いし、2人上手い2人下手だったら下手なやつトンネルで勝ちだし
殺傷率全然減ってなさそう

336 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:37:25.56 ID:/bq7XeEf0.net
ナイト相手がまともな試合だとなかなか安定して勝てないな。レイスの方が絶対強いし楽

337 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:43:45.18 ID:9bBKwEcMd.net
>>335
これ
意図して沼混ぜられてるのか知らんけど朝方ですらガチ4人とかまず見ない

338 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:44:08.27 ID:pXf3HLtk0.net
4人堅実な人が揃った時と1人でも混ざってる時の難易度の差エグいからな
平日深夜以外で揃うわけない

339 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:44:47.72 ID:Iy/LwDW30.net
赤ピン出てるのにms表示は30とかなんだけど何だこれ

340 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:45:31.57 ID:5xn2MVI30.net
札が微妙に取れない高さに出現しててワロタ
持ち込んだ奴ガッカリだろう

341 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:48:55.69 ID:n4Nln+Zg0.net
自分が沼鯖扱いだと気づく試合あるわ
みんなうめぇってビビる

342 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:50:08.08 ID:qSub53ffp.net
俺だけどその稀に揃う分かってる系の強鯖4人相手にボコボコにされてPT認定して画面前で吠えるとかほんと哀れ

343 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 11:53:18.65 ID:RidMoLsXd.net
マジでナースのヘイト減ったな
Twitterとかみてももう完全に許されてる
俺がナースで狩りまくってるのにまだまだ狩りまくらないとだな

344 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:04:07.27 ID:UozyBCa50.net
プレステ上げるの恥ずかしいって言うかあんま高いプレステにしたくないしリザルトで見られたくないって人、俺以外にもいる?

345 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:06:17.21 ID:GZEax52Z0.net
そういう人は一定数いるでしょ
でも以前なら変態認定だったけど今はもう時間も経ったし高い人も多いから別に目立つってほどでもなくね

346 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:06:29.90 ID:dNV/n1my0.net
もう爆音マイケルでもいけるわこれ
本番は過疎ってからだな

347 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:07:12.74 ID:XaanMjDEd.net
>>344
わかる俺もあげないでbp溢れさせてる
でもbp有り余る環境で鯖もキラーもいいアイテムアドオン前提って感じあるからもどかしい

348 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:08:54.14 ID:9bBKwEcMd.net
>>344
俺もこれ
キラーのアドオン無くなってきて辛いわ

349 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:10:46.67 ID:OX5K8OH0a.net
満遍なくBP振って満遍なくキャラ使えばいいやん🤗

350 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:11:29.41 ID:hfzEpAohd.net
BPでアドオン買わせてくれ
倍の価格でもいいから

351 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:12:34.06 ID:lSFE/MXS0.net
使えるアドオンの選択肢がほぼないキラーもいるから偏っちゃうんだよな

352 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:17:13.76 ID:PHHiLHkWa.net
BP振るのめんどい
でもマッチギリギリであとちょっとってやってる

353 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:19:26.60 ID:GZEax52Z0.net
アドオンのレア度で2倍〜5倍くらいでもいいからマジでアドオン買わせてくれ

354 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:21:43.40 ID:jjq08yjG0.net
キラーはアドオン代がいるんだよねえ
ただでできる鯖はいいよねえ

355 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:25:39.83 ID:LrVuSH+Y0.net
キラーもチェスト漁れるようにしよう
儀式途中から罠が自動で開くようになったり鐘の音が無くなったり楽しいのでわ

356 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:26:06.06 ID:0+OIkPawr.net
ナイトが地図馬肉ばっかなのってレアアド帯が軒並みアレなのもあるよな
トング・たいまつ→ナイトはそもそもクソデカ足音族なので大して恩恵ない
帷子破片・折れた剣→デフォ能力で良い
鉄仮面→いらん

ベリレアウルアドはそもそもどのキラーも毎回湯水の如く使えんし

357 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:27:31.62 ID:/bq7XeEf0.net
バランス良く使わないとマービンの血コースやぞ

358 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:28:14.00 ID:0g1ENZSua.net
>>354
これ外人笑うらしいな

359 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:34:23.70 ID:PHHiLHkWa.net
>>356
衛兵が鯖とチェイスする時間を最大化するのが一番強いからなあ
地図と干し肉はシナジーありの掛け算で、どちらかが欠けたら半分より遥かに弱くなるから他の構成が使えないんだよね

360 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:35:48.18 ID:Bxb7WoNQM.net
アプデ後だからなんだろうけど結構どの時間帯でも沼鯖多くなってる感じするな
鯖を強化しましたが沼鯖が増えて結果的に殺傷率そんな変わらないのでキラーは強化しませんとかにならなきゃいいが

361 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:36:08.17 ID:0g1ENZSua.net
なるほど、ナーフしてくれって要望出してくるね

362 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:46:10.80 ID:MvAq/Ez90.net
小学校のピッグ怖すぎだろ
修理してたらスー…っとしゃがみで入ってこられるとガチでビビる

363 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:50:28.78 ID:jjq08yjG0.net
小学校で弱いキラーいない

マメな

364 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:51:35.98 ID:9bBKwEcMd.net
そういや実装後ナイトで小学校当たってないけどやっぱ無双なの?

365 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 12:54:16.72 ID:0g1ENZSua.net
小学校はゴスフェ弱いよ

366 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:00:39.83 ID:vsoJlr6aa.net
キラーをもっと弱くしないとバランス取れてない。
野良の脱出率5割も行ってないでしょ。。

367 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:01:09.30 ID:jjq08yjG0.net
えっ
そうなの

368 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:21:28.85 ID:xsp4W81Q0.net
正直いつまでも介護しても野良無理だぞ
今回の介護アプデで苦痛に感じる健常鯖が減って対等に遊べるガイジ鯖が好んで遊んでる。
野良鯖のレベルは上がらないジレンマ🌝

369 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:22:14.59 ID:yNoIhmZb0.net
小学校のリージョン君はずっと廊下走って通電しちゃった

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1562-F1up [118.110.76.32]):2023/02/05(日) 13:25:09.60 ID:jjq08yjG0.net
えっ
そうなの

371 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:31:06.14 ID:puf7oWHjM.net
三角おぱんちゅ連呼馬鹿はdbd辞めたん?

372 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:37:11.32 ID:0g1ENZSua.net
三角おぱんちゅ氏は単に契約期間切れだね

373 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:37:36.87 ID:2Ap5zdNz0.net
BP振るのクソめんどいけど7周年までにはやっと改善するからな
正直遅過ぎるけど

374 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:38:24.98 ID:XaanMjDEd.net
>>368
1人でもゴミいたらもう野良はキツイからね
一応本物の公式大会優勝者のらすたまおですら配信での脱出率は3割ほど
彼がいくらチェイスしてライト決めても勝てない試合は勝てない
とにかく野良が弱すぎる

375 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:38:36.04 ID:3T2OfsRlr.net
デッハ決められるとタゲチェンするしかない場面多すぎるのキツいよなあ

376 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:41:41.08 ID:0g1ENZSua.net
野良が弱いんじゃなくてらすたまおが弱いだけやん笑

377 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:43:11.26 ID:MvAq/Ez90.net
デッハ一回決められただけでもタイムロスがやべーもんな…
これがもっとやばかった前の時代はそらキラー不足になるわと

378 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:43:37.74 ID:Aw0V92Qad.net
公式大会てあの家ゴミフェイキャングリッヂ悪用大会のこと?

379 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:45:59.67 ID:XaanMjDEd.net
>>
>>376
配信者見ない人だろうけど暇な時間あったららすた見てみな
彼自身はチェイスくっそ上手いし絆で状況判断もしてる
あの人で下手ならサバプレイヤーの9割は下手鯖
だいたい味方に殺されてる印象

380 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:48:18.61 ID:G0tnkHkQ0.net
ああああああああああああ
アンブラちゃんのパンツほしいいいいいいいいいい

381 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:48:22.97 ID:mhYcRlama.net
ちょサバさんたち 開幕から1分経っても発電機なでなでしないのが多いんだけど?
隠密専念して「デッハがー」とか言うの?

382 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:49:06.59 ID:9bBKwEcMd.net
>>377
決まった場合は今のデッハの方が凶悪だよ

383 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:49:35.93 ID:Iy/LwDW30.net
らすたまおくらいのレートだとガチキラー多いからじゃない?俺がやる時は5割以上脱出できてると思う

384 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:51:03.13 ID:mhYcRlama.net
開幕1分もあれば発電機つくんですが?

385 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:52:05.15 ID:yNoIhmZb0.net
今のデッハが決まったら旧英雄じゃん
使う場面多いし

386 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:52:40.57 ID:jjq08yjG0.net
つきますね
3台つきます

387 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:56:24.47 ID:6j3eb9Dk0.net
すまん 
デッハ未搭載で野良金と
デッハ搭載でエンジョイ灰って

ぶっちゃけどうよ?
デッハだけ楽しみたいデバッカーなの?

388 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:57:16.34 ID:6yIEZut/0.net
キラー目線NIIYANはかなりの頻度で生えてくるけどらすたまおってあんま生えてこなくない?

389 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:00:05.77 ID:RidMoLsXd.net
>>388
どっちも来るけどにいやんのが遥かに来るな
なんとか血族みたいな奴とか○○ちゃんシリーズ?みたいな奴もしょっちゅう来るわ

390 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:01:31.18 ID:2u1AKO6cd.net
開幕3台着くのはもうキラーがド下手とかしか言いようがない

391 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:01:53.91 ID:RidMoLsXd.net
あと
りぜるななはマジで当たらないな
まぁこいつらはレート提げてるんだろうな

392 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:03:30.46 ID:hfzEpAohd.net
>>379
ちくのぼ、弟者、うめみ、橘慶太とかみてるけど、普通に脱出率高いけどなあ
こいつらみんな野良で

ちくのぼなんて「鯖、全種類連続脱出するまで帰れま10」とかやってるし

393 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:06:20.55 ID:hfzEpAohd.net
>>374
上の配信者に共通するのは判断力かな
仲間の鯖が発電しないと判断したらチェイスではなく隠密からの発電に切り替えるとか
らすたまおは何が何でもチェイス!って感じなんじゃない?
このゲーム発電しないと勝てないんだから、それを他人に任せていては勝てない

394 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:13:28.67 ID:dNV/n1my0.net
野良はガバ鯖擬態してタゲ取るぐらいじゃないと勝率上がらんよ
逃走術最強説まであるぞ

395 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:19:09.03 ID:7EsN0Bjh0.net
今重症付与パーク自粛呼びかけてる配信者いるけど、ずさん賜り物無しでキラーやれってマジ?

396 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:20:35.38 ID:+rGf9bnC0.net
野良の介護を頑張って4逃げ目指してるイメージある

397 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:23:46.56 ID:PHHiLHkWa.net
>>391
たまに当たるけどスナイプが多過ぎて抽選率が低いだけやな
あと匿名ですぐ抜けるから対戦相手まで滅多にいかない

あと抜けた後の鯖もそこまで上手いわけじゃないし上の方のレートはそんなにガチガチじゃないよ

398 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:31:18.93 ID:6yIEZut/0.net
赤血族うっかりファミリーOUMUGABUは見飽きるよな特に深夜

399 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:31:28.73 ID:acFpIVDSM.net
鯖の可視化で思ったけど、発電機回さない鯖が居るという前々から言われてたことがさらによく分かる→脱出出来ないからキラーのサク率アップに繋がる→そのレベルの沼鯖の為にキラーナーフされるって酷くない???

400 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:33:16.68 ID:hfzEpAohd.net
>>399
レーティング上位5%5殺傷率を重視してるそうなんであんま関係ない

401 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:36:18.98 ID:acFpIVDSM.net
>>400
全体じゃないのか!
ということは未だに雑魚雑魚言われてるキラー達も上位レートでもなんやかんやサク率程々にあるのか・・・

402 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:42:14.79 ID:0g1ENZSua.net
もう同じ人としかマッチしないね
DBDも終わりかぁ

403 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:43:26.81 ID:4YjGB3SCa.net
トリスタを何で強化しないのか謎だよな ネタキラーだから流行らせたくない運営の思惑かな

404 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:45:22.26 ID:0+OIkPawr.net
トリスタはいっそ心音をウェスカーと同じ40mにして4.6で良いんじゃない
それなら使い道はある

405 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:45:30.60 ID:2u1AKO6cd.net
>>401
デモゴルゴン最弱とか言われて時代にも赤1プロゴルゴンは強かった
ようはどんなキラーも練度次第でどうにかなる
練習すらせず楽に全滅取らせろとか言ってるようなやつ多いけど

406 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:45:57.33 ID:4pIuWsYdM.net
キラーはナイト強化したからな

407 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:46:52.09 ID:ImRJ3AdB0.net
切断した時の時間伸びたか?
その日最初の切断でも15分なんだが

408 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:47:50.00 ID:K/thZwKr0.net
ばっかおめぇ 散々ライトでいじめられた朝鮮の国のキラーなんてナードのマシューが強化するわけねっだろ!

409 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:47:52.02 ID:Aw0V92Qad.net
たいして対策せずにすぐナーフしろとか言う鯖の方が多いんだよなあ

410 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:52:17.68 ID:4pIuWsYdM.net
弱キラーに足りないのは全体への圧なんだよな
メインイベント中は音ゲー並みに難しいスキルチェックあって実質発電機進まないとかでええやろ
キャラにも合ってるし

411 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:53:12.74 ID:nA87g1dEa.net
>>405
そういえば旧レート時代によく当たる滅茶苦茶上手い赤1トリスタの人居たなー、ナイフが通るところは確実にバシバシ当ててくるから毎回かなりキツい戦いだった。その分仲間も全員発電意識高かったからどうにか脱出も出来たけど。

412 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:53:32.11 ID:4YjGB3SCa.net
結局また同じパークと同じキラーばっかりのDBDか
ここの運営の頭脳は幼稚園児並みか

413 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 14:56:28.95 ID:6j3eb9Dk0.net
土遁しかできん沼キラーいっぱいでさ
それを棚上げして言うん?

414 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:00:58.87 ID:Cz4+2rrqr.net
トンネルされて雑魚死してて草🤣

415 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:01:46.75 ID:6j3eb9Dk0.net
トンネルしたら残忍カテゴリーマイナス1万とかでいいよ

416 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:02:28.52 ID:yxivIO5La.net
ここにきてイラプナーフは納得いかんな
だったら何で破滅を100%後退のゴミにしたんだよ

417 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:03:34.95 ID:D4WmcYkn0.net
トンネル嫌いな奴はキラーやったことすらないチェイスも下手な鯖専

418 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:04:56.62 ID:8DZPsKb60.net
普段イラプに頼ってたやつ全員死亡で草

419 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:06:43.27 ID:6j3eb9Dk0.net
キラーだけランクも下がる仕様にしたらいいんよ
土遁かまして赤帯ニッコリとかやってるにわかキラーおるのがいかんのよ

420 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:09:06.56 ID:E8m7q6dKM.net
やらないメリットを与えてトンネルを解消する方向にするんじゃなくて、締め付けまくった結果トンネルに行き着く人が多いんだから仕方ない

421 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:10:01.55 ID:oOmmJNZH0.net
ゴミスタはこれ普通に殴った方が早いじゃん感がすごい
ピッグの方がまだ早くダウンさせられるまであるわ

422 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:10:10.37 ID:ERZc+8b0d.net
歯軋り鯖専落ち着けよw
1vs1やってるだけだぞ?w

423 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:11:16.48 ID:MvAq/Ez90.net
トリスタはティア付けて
見るではなく見られるとゲージが溜まって強化されていくという
面白い仕様にしてくれねえかなあ

424 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:17:43.67 ID:yxivIO5La.net
投げナイフに自動追尾性能を付けろ

425 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:18:41.91 ID:MRc1z+iTa.net
fpsガチ勢の俺には個人的にハゲと共にトリスタがガチキラーだったから全く使えなくなって悲しすぎるわ
ほとんどデッハ付いてるもんな

426 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:21:05.73 ID:7ZFpHU2Qp.net
また髪の話してる…

427 :ドワイトもそう思います :2023/02/05(日) 15:25:37.09 ID:+xiKK5Jz0.net
トリスタは反射ナイフデフォにすればトリックのスターって名前らしくなる

428 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:27:59.39 ID:kIsi/qDo0.net
ナイトの特殊攻撃ってあれ蜘蛛トークン減らないのかよ
ゲロおばのゲロってトークン減るっけ?
仕様かバグか知らんけど何回か変更されてるよな?

429 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:30:27.07 ID:2sG+wMBn0.net
一人担いだら総出で妨害しにくるPTとか切断安定なんですけど

430 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:30:54.23 ID:yxivIO5La.net
黒死は減らないけど汚濁は減るかも 確認したことはない
直接負傷させる特殊攻撃じゃないと減らないみたい

431 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:32:29.57 ID:3aIIoj7o0.net
虫よけにスター付けたらよろし

432 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:40:11.66 ID:xge+frXHd.net
サバイバー「キャンプがー!トンネルがー!」
びへびあ「サバイバーとキラーは1対1です」
これ本当に草

433 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:51:30.04 ID:yNoIhmZb0.net
トリスタくんまずナイフの本数戻そう
少なすぎる

434 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:56:22.21 ID:7ZFpHU2Qp.net
既にウン億回と言われてるだろうけどトリスタは見た目の時点で弱そうなのがだめ
デビキンどころかジェフとかにすら負けそうだぞ

435 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 15:57:04.38 ID:JyuwuB2X0.net
サバイバー最後の1人になったら脱出口になるのズルくない?
こんなん絶対倒せないじゃん
https://imgur.com/bxWKBQz.gif

436 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:06:58.58 ID:o/ephYbba.net
>>434
実装当時は最強の喧嘩屋だったけど、いまはナーフされてただのホモになったぞ

おじいちゃんとジェフ以外はキラー最弱のスージーちゃんにすら負ける雑魚

437 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:07:02.05 ID:jjq08yjG0.net
日本ではもう50人ぐらいしかやってないらしいね…

438 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:09:48.85 ID:LrVuSH+Y0.net
ドラゴンボールDBDの悪口やめろよ!

439 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:12:19.14 ID:5xn2MVI30.net
>>435
バグって固まったの?

440 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:12:37.17 ID:BBlEcbNEM.net
https://www.youtube.com/live/r9RoirGwQFU?feature=share&t=6251

大物配信者がやらかしたぞ
これ煽り行為だよな・・・?

441 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:13:47.92 ID:yxivIO5La.net
>>436
スージーは大人の男性でも軽々と持ち上げる怪力女やぞ

442 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:19:58.55 ID:L5x2bfNCM.net
>>440
何だこのクソみてえな奴
お前らこんなの見てんのか

443 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:23:42.44 ID:L5x2bfNCM.net
メンバーシップクソわろたwww
こんなゴミみてえなんでよくやるなマヌケすぎるだろ

444 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:30:29.87 ID:7QB1WTuQ0.net
性格悪いなぁとは思う

445 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:31:09.22 ID:2sG+wMBn0.net
一回も成功しない癖にのこのこ出てくるライトマンをケバブしまくって煽り、完全にフェイキャンして落とす気まんまんなのに仲間思って出てくる初心者ドワイトくんは逃してやったので非常に気分がいい

446 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:35:45.58 ID:lSFE/MXS0.net
ban履歴あるやつ一人と匿名二人の組み合わせとか誰が対戦してくれるんや

447 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:35:51.17 ID:yxivIO5La.net
>>440
煽りっちゃあ煽りかもしれんがキラーからしたら日常茶飯事のこと過ぎて何とも思わんかったわ

448 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:40:57.89 ID:6yIEZut/0.net
そもそも誰かわからんし有名なのかこいつ

449 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:43:39.68 ID:PHHiLHkWa.net
あさりよりは有名だと思う

450 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:47:24.13 ID:pYnLinn40.net
トリスタの跳弾がなぜ2回のものしかないのか
一回跳弾があればボダラン2のfibberみたいな運用するんだがな

451 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:47:42.76 ID:5xn2MVI30.net
あっさりより有名?まじか

452 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:50:33.18 ID:9bBKwEcMd.net
なんてやつ?
見に行く気にもならんから教えて

453 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:53:09.71 ID:C3ImX+hB0.net
グリフってサバの湧き位置だと思ってたけどキラー湧き位置にも出るのか?
ランプキンの中央付近にあったんだが

454 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:53:12.89 ID:jL6iwzxo0.net
トリスタってデッハきついか?
むしろ吐かせやすいでしょ
左クリック押しっ放しマンでもない限り

455 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 16:57:58.73 ID:Aw0V92Qad.net
ゴミスタくんは強キラーとして生まれ変わるはずだったのにPTBの強化をなかったことにされた忌み子

456 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:08:26.65 ID:BBlEcbNEM.net
しじみお前らシランの?

457 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:11:33.18 ID:rA7LpjVY0.net
【PC】Meet Your Maker Part1【全スレ転載禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1675584414/

明日からオープンβだから建てた

458 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:11:41.89 ID:ZeQICDMP0.net
レート信じてるやつに聞きたいんだけど
らすたまお、ななが野良に入って初心者みたいのと組まされる試合はどうなってるの?
彼らは高レートのはずなんだろ?

459 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:21:33.83 ID:4AGpWHBGa.net
>>458
誰かが抜けた部屋はレート崩壊するよ

460 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:29:13.88 ID:lSFE/MXS0.net
芸人がやってるリアルdbdなかなか面白い
逃走中とかよりこっちやってほしい

461 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:34:34.20 ID:166iQFOO0.net
>>458
時間帯によっちゃキラー少なすぎてレート崩壊してるのは体感でわかると思うんだが何が言いたいんだ

462 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:38:32.53 ID:gH3unlzY0.net
らすたまおなんてゲート前煽りプレイヤーまだ見てんのか

463 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:44:36.18 ID:IBzlZClrp.net
待ち時間の長さに比例してマッチ範囲も徐々に拡大するとかいう話じゃなかったっけ

464 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:44:57.20 ID:D0+in+uJ0.net
あさりもしじみも知らんけどドレッジとかいうマツタケなら知ってる
アワビキラーはよ

465 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:46:20.67 ID:RidMoLsXd.net
>>440
本当に全く一ミリも聞いたことも見たことも無いんだけど本人?

466 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:49:25.00 ID:2CyT7/Y8a.net
野良鯖やった感想
開幕チェイス自分ダウンするまで1台も点かないこと多数
もっと鯖強化しないと話にならない

467 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:53:33.52 ID:LrVuSH+Y0.net
ttps://i.imgur.com/7zuzS1o.mp4
話には聞いてたけどこれは酷いわw

468 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:01:43.56 ID:RidMoLsXd.net
ザハンドを使えるナイトくん
もう仕様的に根本から変えられないからずっと残るだろうなwこれ

469 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:05:50.89 ID:L+b+odEe0.net
アプデされたから久々に起動したら
よりクソゲー化してるのを確認しただけだった
昔は息抜きゲーとしてよかったんだけどなぁ

470 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:10:03.96 ID:ZeQICDMP0.net
>>461
言いたいというか分かってないやつに分からせたい
同レートとマッチングするわけじゃない むしろ崩壊してる試合が多いから同レートとマッチングはしないということを
もうひとつはレートの上がり下がりは何で決まってるわけ?
ゲート脱出が条件ならどんなに上手くても野良鯖なんて一生上がらんぞ 周りがゴミばかりなんだから

471 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:12:00.07 ID:XqUcbFWNp.net
>>467
自分で使わんから俺も話には聞いてただけだけどなんぞこれwww

472 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:12:26.18 ID:z7peLn0Na.net
野良鯖は行動可視化したせいで逆にストレス溜まるようになったわ
何もせず彷徨いてるやつの多いこと多いこと

473 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:12:38.37 ID:pXf3HLtk0.net
今三角の檻に入ってた味方が1人で檻抜けたんだがもがきできるようになったとかないよな?
中国ネームだったんだが他に怪しいところ無かったのにびっくりした
チートだろうか

474 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:19:30.09 ID:uFk7I7/BM.net
ラクーンでよく見るほとんど回しもせず歩いてたまにぼっ立ちばかりで
俺らが回して死んでこういう無能が脱出するのマジムカつくわ

475 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:21:41.31 ID:c9iAnFTN0.net
脱出出来る鯖が上手い鯖なんだよな
ただ発電機回すだけの鯖は上手くない事が多い

476 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:24:48.41 ID:uFk7I7/BM.net
ほう、じゃお前みたいなうんこマンには擦りつけプレイ徹底するわ

477 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:27:30.24 ID:VSRnbCRia.net
脱出できる鯖(お願いハッチ脱出)

478 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:34:34.20 ID:166iQFOO0.net
>>470
それわからしたところで野良でも勝てるやつがいる事実は変わらんぞw
レートの基準は非公表だからわからん。リーク情報が出たこともあったけど眉唾物
ちなみにFPSあるあるだけど野良で上手いやつを大会に誘っても使い物にならないし大会勢が野良では活躍できない
大会で勝とうとしてるやつの立ち回り真似しても野良で勝てるやつにはなれないと思うぞ

479 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:37:40.61 ID:5xn2MVI30.net
その脱出できる鯖って、もちろん最後の1人になるまで0吊りだよね?

480 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:46:18.51 ID:diPqBWdWa.net
プロフ見たらチャンネルの宣伝とURL書いてあるからアーカイブで自分の動き確認出来るかと期待して
リンク先確認したら数年前で更新止まってた時のやるせなさよ…書いておく意味ないだろっていう

481 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:47:25.47 ID:+igAjRA2a.net
らすた雑魚いよな
ただのあたまでっかちだわ

482 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:50:05.68 ID:fI0EWPel0.net
ハッチ逃げで熟練とれないのまじで納得いかん

483 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:51:48.00 ID:kIsi/qDo0.net
>>482
鍵持ち込んで一生ロッカーインでおわりじゃんw

484 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:52:38.34 ID:fI0EWPel0.net
>>483
いやキラーの方

485 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:06:43.20 ID:kzA0tflbd.net
>>484
歯ぎしりして這いずり放置でええんやで

486 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:08:18.00 ID:kIsi/qDo0.net
キラーの熟練って米評価じゃなかったっけ?

487 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:11:35.75 ID:4YjGB3SCa.net
100戦ぐらいしてるのにトリスタ、ハグ、ツインズこの3人だけ今年1度も会ってない

488 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:16:27.82 ID:gH3unlzY0.net
その3体はテコ入れ無いと絶望的だな

489 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:20:15.19 ID:djmepkuba.net
新デッハのせいでご臨終になられた方々

490 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:21:44.41 ID:jjq08yjG0.net
ハグは勢いにのると強いんだけど…

491 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:23:04.07 ID:Fu9g1H0E0.net
貞子の開幕からビデオテープ持たせるアドオン知らないのか、必ずって言っていいほど呪いゲージMAXになって呪殺されるやついるんだよな
しかもプレステもそんな低くないのに
発電は確かに体感速くなったけど、鯖の質はむしろ落ちてる

492 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:24:02.53 ID:pXf3HLtk0.net
デッハ特定のキラーにめちゃくちゃ強くなっちゃったの普通に欠陥だと思う
前のデッハもそうだったけどリワーク後も結局同じ問題を抱えてるのはあかん

493 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:26:03.63 ID:2dbXxJ780.net
>>467
鯖視点だとこう見えるのか
マジでワープだな

494 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:39:21.47 ID:vYUWhXO4d.net
ぶっちゃけ前のデッハ罠スルーできなくするだけでよかった
今のデッハ他の疲労パーク見てない場合あるものとして見ないといけないから無駄に時間かかるんだよな

495 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:45:38.28 ID:oxNcsnq40.net
ナイト弱いと思ってたが立ち回り覚えたら糞強いな

496 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:51:56.36 ID:KFVpECON0.net
デッハは罠もだけど無敵無くせば良かったんじゃね?

497 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:55:30.42 ID:J4tG+jMjr.net
無敵無くなったらただスタミナ消費してアイーンするだけじゃねえか

498 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:58:22.89 ID:8DZPsKb60.net
雑魚キラー出てきたら警戒した方がいいよ。たいてい猛者だから

499 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 19:58:23.01 ID:jL6iwzxo0.net
無敵なし、スピードあのまま、移動距離3割減
くらいで良かったかもなデッハは
それでも一強だろ

我慢大会になってキラーに身体擦りつけてくるのおかしいわ

500 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:01:07.05 ID:TJ/VaKsea.net
>>492
デッハの存在だけでDBDのチェイス自体がおかしなことになってるからな。近付いても殴ったらダメとかいう
しかもps4プレイヤーみたいな低スペックのラグいやつのが使いこなせるとかいうゴミ仕様

501 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:14:49.55 ID:pYnLinn40.net
低レートにチーターいなくていいわー
と思ったらいたよ…

502 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:40:00.00 ID:ne4rX8rod.net
無敵デッハはドクターの範囲電撃を避けるのが出来たのがわりと良かった

503 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:41:38.93 ID:tl1EiWyxa.net
>>487
俺はトリスタ4回、ハグ1回、ツインズ0回

てかツインズに最後に遭遇したの8月だったわ

504 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:50:55.60 ID:6z04qAwx0.net
>>424
ナイフが必中のチートトリスタ当たった事あるけどマジでクソ強かったわ
あいつがあんなに弱いのは理論上の強さから来るもんなのかな

505 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:56:11.33 ID:L/Hbdfci0.net
正攻法の理論値最強はトリスタ
WH混みならナース
全てを超越し者ならマシュー

506 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 20:57:28.82 ID:E8m7q6dKM.net
理論値最強は一撃ハントレスじゃね

507 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:01:28.41 ID:o5X1JO7R0.net
くそ雑魚キラー配信者狩ったらptかなとか負け惜しみこいてて草
まじキラーの精神衛生安定させるためのワードでしかないな

508 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:02:14.04 ID:n6eQWeIe0.net
サバイバーがキラー狩るとか怖すぎだろ

509 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:02:26.96 ID:h5RySw0X0.net
WB有りならナースよりゴスフェかシェイプが最強

公式から告知とか無いから問題ないと思ってララバイとずさ肉積んで遊んでるけど
なんかめちゃくちゃ文句言われるの謎だわ。禁止されてないんだしなんで使わないのか理解できねー

510 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:03:29.53 ID:6yIEZut/0.net
マシューは韓国煽りPT相手でさえ無慈悲ハグだからね
勝てないね

511 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:03:49.68 ID:L/Hbdfci0.net
無傷からダウンの速度はトリスタのが速くない?
正攻法じゃなくても、反射ナイフを考慮したトリスタチートはマジやばいぞ

512 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:04:42.39 ID:6z04qAwx0.net
落下の声無い時女キャラばっかだったのに

513 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:08:04.45 ID:lNOjyYtJ0.net
キラーの能力使うの楽しいからやってるけど毎回4吊り前後くらいで通電するんやが鯖は楽しめてるんやろか…
海イラプがあればもうちょい吊れるけど

514 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:08:06.40 ID:c9iAnFTN0.net
>>507
キラー配信者を狩るキラーってなんや?

515 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:10:48.16 ID:t6wucyuqa.net
>>513
キラーをするにはあなたは優しすぎる
鯖を楽しませる前にあなたが楽しむんだよ

516 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:11:38.93 ID:n7xdjuVg0.net
VCPTで一番疲れるのは効率的にガンガン直すタイプじゃなくて、a○runとかがやってるみたいな真っ向パーティとか指数関数ソウルガードガン積みみたいな害悪パーティとかだわ
効率厨PTは「PTやししゃーない」で納得できるけど、あれ相手してると時間ばっか喰って試合に勝ったとしても勝負に負けた感あって精神衛生的に良くない
前に中国人4人PTの起き上がり統一と対戦した後は疲れすぎてその日はDBDやめたもん

517 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:12:49.12 ID:L/Hbdfci0.net
強くなければ生きてけない
優しくなければ生きる価値がない

518 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:17:16.45 ID:dqAgDrFgM.net
アプデ後から中華ptや大会勢、6000時間overpc勢とばかり当たるのなんやいね
こちとら全滅率2割もないへっぽこキラーやぞ!上手いキラー全員やめたんか!

519 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:17:42.22 ID:6z04qAwx0.net
>>513
相手の事は考えなくていいぞ無駄に優しいとキャンプした方が良いときに出来ないとかなりそうだし
鯖やるときは殺してみろオラァ!って感じでキラーやるときは全員死ねオラァ!ぐらいでいいぞ

520 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:21:52.83 ID:r6OngxtUM.net
真っ向とか煽りパーク構成で来る低レート鯖ってあれで面白いつもりなんか?
あんなんキラーの怒りかってぶっ殺されるだけなのにアホやなチェイスもろくに出来ないのに
真っ向で飛び出してスタグレとか何が何でもトンキャンクソケバブでぶち殺す

521 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:23:29.81 ID:9bBKwEcMd.net
>>516
そういう試合って結果だけ見ると全滅取れてるんだよな
相手が非効率プレイしてるから
ガチ連携だったら〜とか単純に不快な気持ちだけが残って異常に疲れるのわかるわ

522 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:28:51.56 ID:lF6G7YC9a.net
6000時間とか会社員だと定時で帰ったとして約3年分の労働時間だぞ
人生賭けすぎ

523 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:29:38.05 ID:C3ImX+hB0.net
アプデ後やってなかったんだけど隠れ場無し追跡者ナースが酷えなこれ
蹴ってブリンクしたら見えるの草

524 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:34:23.40 ID:L/Hbdfci0.net
見えなかったら隠れ場あるだろ

525 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:37:55.24 ID:kzNPC42oM.net
嫌ならディストーションつけろ

526 :ドワイトもそう思います :2023/02/05(日) 21:41:43.01 ID:+xiKK5Jz0.net
例え何千時間ゲームをしても日本人が義務教育で習う英語より有意義
ウェスカーの英語ボイス聞き取れないもんwww

527 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 21:59:38.68 ID:0Rp6lwCod.net
地球儀アイコン全員弱すぎて可哀想になるわ

528 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:10:42.46 ID:v+KUGjX00.net
>>518
冗談抜きで今回のアプデでキラー引退したやつ多いんだろうな
今までのナーフに次ぐナーフに耐えて渋々やってたキラー専も流石に今回で見切りつけたと思うわ。配信者も皆キツそうだし

529 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:13:00.03 ID:Xy8MZH5Br.net
状況認識って距離制限撤廃で良くない?
エイダの盗聴でええやんとなっとるぞ

530 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:18:45.38 ID:/bq7XeEf0.net
このゲームなんで発電機の色を全部黄色にするの?海もイラプも監視も不協和音も全部黄色
おまけにイベント中の発電機も黄色っぽくて分かりづらい。バカなの?

531 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:22:22.22 ID:0+9blW9J0.net
俺はキラーは通電どんと来いの遅延一切付けない構成で遊んでる
鯖やってても前よりはそういうキラー増えた気がする

532 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:23:14.40 ID:c9iAnFTN0.net
アンチ乙
パーク毎に色変える技術がないだけだから

533 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:27:10.93 ID:wKeFtMKhd.net
>>531
爆音ドクターにずさ肉ピエロで遊んでる

534 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:39:53.54 ID:r6OngxtUM.net
この時間は鯖はマジでちょっと酷いキッズだらけだな
キラーで変にとんがった構成やっても逆に空振りする
呪術系が刺さりまくるから面白いけど

535 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:40:44.84 ID:ycmFO72ha.net
破滅さえナーフされなければ闇との対面とのシナジーめっちゃ良かったのに惜しい

536 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:44:41.05 ID:6yIEZut/0.net
ルインもそうだけどスリルの通知削除ナーフは未だに納得いってないわ

537 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 22:48:07.41 ID:rB1ve1Qs0.net
バベチリの2倍、戻してくれー

538 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:05:40.77 ID:0+9blW9J0.net
>>533
色々面白い構成考えるけどやっぱ今根本的にキラーつまんねーって結論に達した

539 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:12:33.81 ID:/bq7XeEf0.net
やっぱりナイトは中堅キラーのエースって感じがするわ。上位とは絶対的な差を感じる

540 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:22:54.06 ID:gqAGiAP80.net
野良はほんとキツいね
かといってこれ以上補助輪付けてもVCPTとの格差なんて一生埋まらないわ

541 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:23:30.14 ID:MvAq/Ez90.net
トリスタの弱さを試してみたが
やっぱナイフが特殊攻撃扱いなのが致命的すぎるんだな…

542 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:42:09.57 ID:ycmFO72ha.net
VC繋いでるから強いとよく言われるけど
あいつらはVC無くても素で強い

543 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:46:18.45 ID:2Ap5zdNz0.net
ナイト使ってると不思議と歯軋りしないわ
他のキラーだと戦況悪くなった時に歯軋りするんだが
ナイトはお散歩してる気分でやれる

544 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:53:07.73 ID:K7JX1kuL0.net
遠投系はデッハのせいでおわおわのおわ

545 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:54:40.27 ID:BBQo7zKjM.net
発電機遅延パークなくすと歯軋りしなくなるぞ
勝つのも負けるのもサクッとだと気持ちは楽だね
ずさん不協和音ふらんくりんは固定でやってる

546 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:56:09.67 ID:hMkegXQza.net
あれだけいたハントレスすら全く見なくなった
たまーに一撃斧がいるだけ

547 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:58:52.40 ID:nF4s9drm0.net
ハントレスは露骨にきつくなってるから仕方ない
あれだけ大人気キラーだったのにね

548 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:59:58.06 ID:ycmFO72ha.net
発電機蹴る環境に合ってないだけでハントレス普通に強い

549 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:02:14.18 ID:VVA5Mt6D0.net
デヴォ低い初期スキンでチェイス伸ばすとプライド刺激されて
キラーがロングチェイスしてくれるから通電余裕だな

550 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:02:27.13 ID:nZ5xfloh0.net
>>542
これマジで不思議
PT組むクソ野郎どもはなぜか個々のチェイスもうまいことが多い
やっぱPTのほうが長くプレイする傾向なんだろうな

551 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:03:05.40 ID:RG6Xndnka.net
>>531
今後そう言う気持ちでキラーやったほうが楽しいのかも
不屈怨霊ヒュブリス隠れ場なし凜とかチェイスはめちゃおもろい
よく通電はするが

552 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:03:34.54 ID:zjJiATcS0.net
大多数占めてたのは遅延マシマシ中距離キャンパーだったからな
極少数の遅延積まない上位ハントレスしか生き残ってない

553 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:06:20.92 ID:d5lwnkK20.net
同じキラーや戦法使ってる奴
よく飽きないよな

554 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:06:48.06 ID:EX07rYzJ0.net
90%ぐらいの発電機にナーフ前イタチをぶち込む快感をもう一度

555 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:06:49.39 ID:KRP7Opae0.net
ハントレス チェイスB 巡回Z
ブライト チェイスS 巡回S

なんやこの差

556 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:08:45.42 ID:REqtqlCx0.net
ここの開発は頭が悪いから高速で移動できるキラーをチェイスも最強にする
ナースとブライトが良い例
普通バランスを取るなら巡回が早いならチェイスは弱くする

557 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:08:57.39 ID:/Ql8OBR10.net
補助輪つけまくった結果、キラー減って闇鍋マッチでとんでもないのと一緒にやらされるの本末転倒だな

558 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:11:37.22 ID:mjX5+FNN0.net
ナイトつかってて楽しいんだけど、衛兵の板窓の挙動早くなんとかしてくれ

559 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:12:07.32 ID:C3pmPy59a.net
ナスブラ凛は能力が高速移動だからチェイスにも巡回にも特化してて強いだけだ
他に高速移動系キラーが出たらそれも上位勢に食い込む
運営はもっと考えてキラー出した方がいい

560 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:19:12.94 ID:RR0y05lrM.net
キラー一生100%ついてるもんな

561 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:20:18.79 ID:rCnO53Xpr.net
ビリー「おっそうだな」

562 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:21:20.24 ID:xhL1dQxfd.net
広いマップでの徒歩キラーの巡回どうにかしてやってくれ

563 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:22:23.00 ID:6rk+dz/4M.net
クラウンとか遅延はないけどチェイスちょっと強めで巡回でも迅速つけてちょっと早くなれる奴がなんで上位に食い込めないんですか?って疑問はチェイス最強巡回最強ナスブラ基準にパークの強さ合わせたからって話なのよな😢

564 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:22:45.24 ID:jGsiznvSa.net
常時不滅
板のオーラ常時表示
ds標準装備

マシューが想定してるのはおそらく3桁プレイ時間のアホ鯖4人vs2000時間~キラーの対戦でも2サク2逃げだからここまでしないと意味ないよ

565 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:24:16.62 ID:ORjmbZgF0.net
>>551
最初は楽しかったがすぐ飽きた
有能2人以上とか多すぎて兎に角通電が速いから、1マッチの中でせっかく考えた構成を活かすチャンスが少ない
後は気にしないつもりでも3〜4吊りで終わるマッチが何回も続くと流石に萎える

566 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:25:35.98 ID:e6Y3VvNi0.net
ハントレスは板グルで抜けるポジション潰されすぎた
デススリンガーのせいなんだけど

567 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:31:53.90 ID:zxdO6qOw0.net
リーチだから肉壁入ったのに、なんで引き返してキラー目掛けてつっこんでんだよぉ。意味ねぇだろぉ…😭

568 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:38:52.49 ID:C3pmPy59a.net
そもそもナイチェできないとPTとの差は埋まらないんだから
不滅とかDSとか板のオーラ見えるとかの問題じゃあない

569 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:49:26.83 ID:eDI9Pxpva.net
4人のレートが正格で揃ってないと一生野良は無理🥶

570 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:58:27.18 ID:KRP7Opae0.net
まぁ揃ってたら上位キラー以外ほぼ勝ち目ないんですけどね
アイコンと進行度可視化アプデは強い人に強さ+10、雑魚に+0〜1って感じだから雑魚には今まで通り勝てるけどそれ以外はもう無理や

571 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:03:45.91 ID:tsVIrcl8d.net
でも実際雑魚鯖がほとんどでさく率が高いから鯖強化は仕方ない
さらに鯖が強化されても仕方ないと思う
とにかく野良がゴミ

572 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:07:14.98 ID:tlJWV8Ct0.net
野良「野良はゴミ」

573 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:09:34.90 ID:iay6qO0QM.net
ナースは距離感掴むだけだけどブライトほんとムズいな
距離チェ以外に対しては無能力4.6になってて草

574 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:23:20.24 ID:Kbuv9OztM.net
野良で判断力低い鯖初心者は脱出率半分以下で楽しみにくいかも...←補助しよう
キラー初心者はきつくなると思うけど初心者はどうやって平均2サクに引き上げる?←ナイト強化しました

😅

575 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:27:26.93 ID:7utzOX7VM.net
このスレでもウェスカー強いとかいってるやついるからな
鯖もまだまだ

576 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:36:01.02 ID:mjhhcqmM0.net
バカな開発が作ったゲームをバカがやってるゲーム
理解してるのは一部の有能のみ

577 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:37:32.14 ID:zjJiATcS0.net
1行目からにじみ出るバカ臭

578 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:42:21.73 ID:kDlY14iF0.net
>>572
自分の動きってわからんもんなのかな
さっき当たった〜YouTubeが全然発電機回さんからどんな動きしてるか気になって見に行ったら秒チェしたあとに「誰もまわしてないかぁ...」って言ってたのは笑った
YouTuberと参加してたお仲間が残念過ぎて野良2人が可哀そうだったな

579 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:47:21.04 ID:KRP7Opae0.net
秒チェでも発電機つくのが沼鯖の理想ってはっきり分かんだね

580 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 01:50:18.95 ID:uFKiND5aa.net
ハントレス+オーモンド山 キラーの負け確定で草

581 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:06:16.91 ID:C3pmPy59a.net
1人がチェイスしてれば3人は回せるんだよ
でもそいつが吊られたら1人は追っかけられて1人は救助行って残り1人しか回せねんだよ
それの繰り返しで発電機回んねんだよ 分かるだろこの理屈
とにかくチェイス鍛えろや

582 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:08:42.76 ID:ewapXYGP0.net
海イラプ死んだらまじで付けるパーク無くなるな
悶絶も賜りもデッドロックも死人もパワー不足
堕落と杜撰くらいしかまともな遅延パーク無い

583 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:38:06.53 ID:KRP7Opae0.net
どう変更するにせよ終盤追い切れるパークがなくなったらもう多くのキラーは終わりよ
しかも以前と違って安心感のせいでキャンプも封じられてるんだから
本当にただお鯖様に気持ち良く通電して頂くゲームになる

584 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:40:45.08 ID:VN5FyWnha.net
キラーが終わり🙅‍♀

全滅当たり前が終わり🙆‍♀

585 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:45:54.04 ID:FvbVKfo70.net
上位5%のデータを取って2.5サクを目指してんだから運営の思惑通りだよ
ナイトは強化してるから😤

586 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:50:40.09 ID:KRP7Opae0.net
いや現時点ですでに全滅当たり前なんて環境とっくに終わってるから
時間帯による鯖の地雷率と使うキラーで全滅率に差出るだけで上位キラー以外は間違いなく鯖クソ有利

587 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 02:56:52.92 ID:C3pmPy59a.net
鯖クソ有利にしたおかげでサク率のバランス取れるってことだろ?
キラーは全滅できないと文句たらたらだから困る

588 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:05:33.77 ID:fCU7VkPla.net
レートによるのかもしれんが深夜帯はナースとしか当たらん
即ダウン即自殺の鯖が結構いるからマジでクソゲー

589 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:07:11.11 ID:KRP7Opae0.net
サク率のバランスってなんだよ。例えばプレイ時間長い廃人が全滅率高いの当たり前やん
そういう人でもキツくなったらそれ以外の人なんてやってられないバランスになるだろ
上手いキラーと上手い鯖が当たっても上位以外一切互角の戦いにならないバランスとかゴミやん

590 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:11:33.90 ID:ilDA3bgo0.net
発電機進行わかるアプデ来てから初めて触ったソロプレイヤーだけど残り1台〜ゲート解放までいく率が体感3割近く上がった
PTに合わせるにしても進行見えるのダメだよこれ…自分がどう動けばいいかの判断めっちゃ楽だし吊られた時に救助後どこ行けばいいかすぐわかるし真面目に脱出考えてる人と当たれば凄く楽

591 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:15:17.84 ID:jS2QlHLa0.net
発電機の進捗もVCなら共有するし
何なら位置も共有するから来月にはサバイバーが触った発電機はオーラ表示されてもおかしくない

592 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:18:06.00 ID:Kbuv9OztM.net
キラーの位置も共有してるんだから視界に入れたキラーのオーラが表示されるぞ😉

593 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:24:46.88 ID:jrXqfwI80.net
>>592
SIRENコラボであるわコレ

594 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:27:03.12 ID:C3pmPy59a.net
VC寄りならキラーのパーク構成も可視化されないとな

595 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:28:17.43 ID:sfHPDI/b0.net
久々にナースやったらBGM爆音過ぎてきついなこれ
ナースやり込んでる勢の人らはこれでも変わらずやれてるんか?

596 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:29:36.99 ID:DIc2K1ewa.net
サバイバー側はよっぽどの馬鹿じゃない限り情報共有のおかげでミスのしようがないからな。
普通の頭した鯖4人とキラーが対戦したら
だいたい通電までにトンネルで1サク通電後キャンプで1サク
トンネルしなけりゃ1サク
この内容で終了

597 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:35:16.34 ID:nJeC459Ua.net
普通の頭した鯖とか
まともな鯖とか

そういう健常者がこのゲームに少ないのわかってて言ってるだろ😠

598 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 03:40:15.58 ID:CkTUqnw3M.net
もう調整は無理なんだろうけど1ブリ目に攻撃できなくなったらナースは産廃になるのだろうか

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-hyUu [60.95.5.243]):2023/02/06(月) 04:17:28.52 ID:jSrtkm/W0.net
歪んだ所を直さず新たに継ぎ足してる感じよねえ
さながら九龍城のようゲームになってる

600 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 04:37:13.78 ID:7CwdotiA0.net
イラプ消えても10キラーぐらいは勝てるからまぁええかの精神
レイスドレッジは大幅弱体でワンパン持ちでもゴリ押せないゴスフェは逆風続き
4.4は相変わらずお祈りゲーだし
大分勝てるキラー減ってきたな

601 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 04:47:07.65 ID:FNLAkZO30.net
どのキラーにしても破滅イタチ悶絶共鳴環境よりは勝率出てると思うけどね
イタチは💩にしたけど悶絶共鳴と破滅は使える程度だからイラプがどっちに転ぶかわからん

602 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 05:00:25.73 ID:HoKtCtYl0.net
2殺とかいう中途半端でいいやってならんわ
温情で生かしておいても勘違いして煽り出す糞鯖ばっかだし

603 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 05:00:32.93 ID:xYjOZkJda.net
そもそもナースを当初から実装したのが間違い
調整する上でナースの存在が足枷になってる

604 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 05:11:12.44 ID:IA/18vhTM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/i.gif
>>601
死恐怖症を見てみろ
元より弱くするぞ

605 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 05:56:10.97 ID:id6hKU13p.net
タナトのあの最初に微強化しておいてからの弱化は許さない

606 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 05:56:12.43 ID:yJXVG/4gd.net
GTで2サク2逃げとか目指してたらニートタイムどうなるかくらいすぐ分かりそうなもんだけどな

607 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:16:41.12 ID:j7sdUYCC0.net
勝てるキラー10体って、まずナスブラリンとセノバイト、プレイグの勝ち組は確定として、あとの生き残り5名は誰になる?

608 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:29:16.31 ID:KRP7Opae0.net
イラプなしのプレイグって何も驚異じゃないと思うけど
っていうか同等の実力って前提ならイラプなしで有利つくキラーもはやいない気する
GTに雑魚狩りする分には今まで通りそこまで困らないだろうけど

609 :があくらい無知だわ :2023/02/06(月) 06:31:45.72 ID:KTl4rt0V0.net
そこらのナスブラなんかよりワンパン狐でギデオン指定したハントレスの方が100倍キツい
キラーで勝ちたいならこの構成でやればいい

610 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:35:47.69 ID:1G3f6esWa.net
>>607
ギリでアーティスト、ドレッジ、ナイトかなその他は知らん
まあアーティストもドレッジも苦手マップ引いたら終わりだけど

611 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:41:37.69 ID:rnjAAsUWa.net
ドレッジもイラプ無しだと微妙じゃないか?
発電機管理が得意だったキラーは大体イラプ前提だったしきつそうだけど

612 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:47:58.26 ID:ACJ4AZ2e0.net
MAPの引きに左右されるキラーは沼鯖混ざってないと基本勝てない
色々噛み合って冴えてれば勝てる目が見えてくるけど

613 :があくらい無知だわ :2023/02/06(月) 06:50:24.93 ID:KTl4rt0V0.net
農場が苦手なキラー多すぎ

614 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:55:48.05 ID:zjJiATcS0.net
ある程度そのキラー使いこなしてはじめてわかる苦手マップってあるよね

615 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 06:57:38.05 ID:KRP7Opae0.net
個人的にはアーティストは現環境でそこまで強いとは全然思えないな。こいつ使って常勝してる人見たことがない
ナイトもイラプでなんとかなったって試合が多くて、なしで雑魚以外に全く勝てる気しない

616 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:10:14.79 ID:zjJiATcS0.net
アーティスト使い手少ないらしいが強いと思うんだけどな
メインの一角張ってもらってるわ

617 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:10:45.89 ID:/2xuxp2Oa.net
定期的にいってるけどこんなゲームなんだから
あからさまに鯖有利にしないと
みんなキラー使いたがるに決まってる

618 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:12:06.84 ID:rnjAAsUWa.net
今後は秒チェを狙えるナスブラリンと強力な自前遅延があるセノバまでの4体しか生き残れないんじゃないかな

619 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:15:55.04 ID:HoKtCtYl0.net
むしろ殺人鬼側が半分殺害で満足するかって言われたらしないだろ
今はまだギリギリ全滅できてるけど全滅不可能な調整になったら普通に別ゲか鯖専になるわ

620 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:16:27.91 ID:7CwdotiA0.net
>>607
俺がナスブラ凛バイトプレイグ以外でイラプ無し9割5分連勝可能なのはウェスカーカニバル鬼マイケル三角まで
レイスドレッジアーティストナイトはこいつらより弱いと思ってる
つうか有利不利言い出すと今のナスブラすら怪しいからな
有利不利と公開で連勝可能かは全く別の話
全く調整入らなくてもいつかのレートテストみたいにキツいマッチになったらほぼ無理ゲ

621 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:18:48.50 ID:GqWYQDu2M.net
勝てればいいなら今はナイトも強い
キャンプしながら衛兵飛ばせばいい
お互い何が面白いんだって話になるけど

622 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:26:46.14 ID:andqd6cvM.net
カニバルが強いとかとこの世界線だよ

623 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:29:12.42 ID:KRP7Opae0.net
飛ばしてる間に抜かれて終わりやね

624 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:30:47.69 ID:zjJiATcS0.net
こういうときお互い別のレーティングで話してる可能性もあるからレーティング可視化はよ

625 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:38:58.44 ID:xeB7OM1OM.net
>>623
視界切るほど距離離すのは無理だし発電機回す人数減るしで場所外さなきゃやったもん勝ちよ

626 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 07:54:00.06 ID:ACJ4AZ2e0.net
カニバルは使い手の強弱が極端に現れるキラーだと思う

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cdOb [60.116.184.30]):2023/02/06(月) 08:10:19.26 ID:ACJ4AZ2e0.net
キラーパーク枠マジでもう4じゃ足らんわ

628 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:21:00.91 ID:wxek8U19d.net
カニバルは室内マップで、ひょいひょいとチェインソーチェイスが出来る人が羨ましいわ

629 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:26:05.91 ID:IbDbE0K5d.net
キラーの強化するならパークとかの前に視野なんとかして欲しい
密着されたり真横にいるのに見えないとかどこの間抜けだよ

630 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:28:52.01 ID:gSxT5awUM.net
カニバルは苦手マップが多過ぎる
全キラーで一番多いんじゃないの?

631 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:39:32.12 ID:pg8gNfjjM.net
チェイスBGM調整も視野も不自由にさせる事でバランス取ってるとか思ってるからな

632 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:40:24.83 ID:crCNTMppp.net
キラーの目眩し強化して欲しいわ
60秒を90秒にしてアイコンも見えなくなるように

633 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:40:37.49 ID:wxek8U19d.net
ファイヤーアップは標準的にして良いと思う
13金の様にするか、最後の発電機で5パーク目が解禁されるとか、カラスの反応が時間が経つほどアップするとか…

あとアイテムを置き持ちの繰り返しでその場立ち止まりのカラス対策されるのを改善した方が良いと思う
中華がよくカギ持ちでカラス対策してるのを見た事が有る
しかもアイテム置いても手にカギは持ったままのチートで酷かった

634 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:43:41.82 ID:0DgeWMaw0.net
>>632
それ提言する奴多いけどそんなんやったら結局PTとの差が埋まらんで

635 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:43:57.85 ID:j6TG2ntwa.net
徒歩でイラプなしとか追う判断なかなか出来なくて泥沼化しそうなイメージしかねえ
今は3台蹴って負傷入ったらどこにでも遠征できる気楽さがあるわ

636 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:46:33.64 ID:wxek8U19d.net
せめて徒歩キラーには終盤で時限発動式で5パーク目が欲しい

637 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 08:50:00.31 ID:gSxT5awUM.net
キラーの使用率でBPアップボーナス付けてくれ
お前らもたまにはトリスタやツインズに会いたいだろ?

638 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:09:07.19 ID:B9sOQDVOM.net
ツインズはいいです…

639 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:14:10.17 ID:Vyd37hYgd.net
昨日はずっとクラウンしてたけど基本ボコボコにされてたわ
地味にディストーション増えてて葉巻の箱刺さらん時あるし
やっぱジン漬け小指が最低限か

640 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:18:53.13 ID:oQvML3h20.net
デジャヴorきっとげ辺りが今度はデフォで付きそうだな

641 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:22:18.94 ID:zjJiATcS0.net
ここの開発ならセルフケア標準搭載ありえるぞ

642 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:27:32.23 ID:dsr18IcP0.net
じゃあ絆も!!

643 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:31:13.63 ID:lWH7AugU0.net
>>620
気が合うね。こちらも同意見だった。やはり高火力出せるキラーはまだ生き残れるよね

644 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:31:15.16 ID:HARvjAZ6d.net
イラプ無しで破滅付けて50戦くらい試したけど発電機管理しやすいキラーは破滅装備も増えそう
後退クソ遅いけど邪魔がメインだから蹴らなくてもいいのは良い
まあもはや呪術の強さではなくなってはいるけど

645 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:33:12.22 ID:jMEFsXLZa.net
「『キラーだけ発電機見えるのズルい』という
サバイバーのフラストレーションがあるためサバイバーも全ての発電機を見えるようにしました
またキラーの監視と同様の効果をデフォルトで付与します」
欧米のバカ共のせいでこんなのもでてきそう

646 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:38:42.83 ID:oTjqhq+Bp.net
鯖だけ4人分のパークあるのズルい
1人1パークでマッチ内に揃った鯖のパークだけ共有出来るようにしよう
重複するパーク同士はマッチングしないようにしよう

647 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:43:36.48 ID:ZS5q9kq5d.net
今の破滅は呪術じゃなきゃ使うよ

648 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:44:13.27 ID:Acuo22xPH.net
結局お互い行動見えるようになってPTが野良に親近感持つようになったか?
相変わらずPTっぽいのが野良見捨ててる場面をよく見かけるが

649 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:54:52.43 ID:KRP7Opae0.net
鯖の楽しさとゲームバランスが決して両立しないゲーム
アイコン・修理進行度可視化とかどう考えても理不尽だけど鯖としてやる分には前よりも楽しくなった

650 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:09:03.41 ID:sq1RMNXP0.net
普段全滅あんまりできないから別に全滅できなくなってもいいかなって思うバカなんだけど
そもそも評価システムとか演出とか変更しないと2サク2逃げが基準って言われても首傾げるし
1v1を4回っていうならそう感じれるようにゲームシステムそのものを変えなきゃいけないから無理じゃないかなって思う
実際2サク2逃げで最高評価貰えて、1v1として成立するシステムとかバランスって出来るの?

651 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:14:34.46 ID:3nQonupTM.net
当たり前だけど全情報筒抜けのPTを基準にあわせた非対称ゲームなんておもしろくなるわけないよね

652 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:18:37.83 ID:wMiLCXyy0.net
そんな事する頭も技術もこの開発にはない
この開発に出来るのはクソみたいな詭弁を並べてクソ仕様を正当化する事だけ

653 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:18:51.26 ID:w5mGqugod.net
>>629
体こすられてんのに気付かないのうけるよな霊体か何かかって

654 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:19:15.82 ID:zRHw9o1Td.net
文句言いながらもやり続けるキラーほんと滑稽

655 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:24:25.69 ID:vq29iOV6d.net
視野角足跡フック数発電機の火花とゲーム内の調整だけじゃなくキラー側の操作性快適度に対してサイレントナーフかけてくるのが本気でクソなんすわ

656 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:25:53.83 ID:REqtqlCx0.net
発電機一台につき120秒くらいにして代わりに絶対に固まらない配置にした方が良いんじゃね
そろそろ固め餅つきゲーにも飽きたわ

657 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:26:38.00 ID:ACJ4AZ2e0.net
そうやって羅列して見るとキラー側のサイレントナーフ多すぎじゃね

658 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:29:23.32 ID:MNuQs2fQM.net
キラーだけ障害物とかに引っかかりやすいの直してほしいわ
一人称だからかもしれんが

659 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:29:35.48 ID:L4qzo6Kka.net
dbdをインストールした当初を思い出してほしい
こんな餅つきゲーをプレイするとは思わなかったろ?

660 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:31:27.02 ID:/Ql8OBR10.net
鯖やってても面白くない試合増えたな
変なの混じりすぎてレートまるで機能してないから評価方法とマッチングシステム変えてくれ

661 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:31:33.26 ID:pg8gNfjjM.net
>>654
鯖は止めるのもアプデで戻るのも早くてキラーは虐め抜いても耐える代わりに一度ストレス振り切れたら戻らないのが多そう

662 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:34:20.12 ID:NkrGAZmv0.net
DBDはバグなのか仕様なのか分かんない

663 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:37:26.53 ID:UOl6XlNzd.net
なんならキラーだと封筒眩しいのもなんとかしろ

664 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:42:52.44 ID:0375tTIBa.net
同じマップが連続して出なくするのそんなに難しくないはずなのに同じマップが連続するぞいい加減にしる
5人の直前のマップ全部引いてそっから抽選すれば良いだけやん

665 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:44:33.80 ID:dsr18IcP0.net
てかなんで連続するん?

666 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:44:34.48 ID:lfFgK0ZQ0.net
もうすぐでマップ連チャンはなくなるぞ
せっかちさんめ♡

667 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:48:55.21 ID:CrQ26+Uz0.net
>>660
前イジった時に高レートがナスブラ凛ばっかりで疲れるみたいなクレーム入ったみたいで
それで下手くそ鯖を混ぜて徒歩キラーともマッチするようにしたらしい
海外がそれを望んでないのかもな

668 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:52:20.82 ID:9BI7rSl80.net
足跡の糞化は本当直した方がええわ
ある程度のレベルになれば読み合いがメインになるんだから
追跡くらいはストレスなくやらしてくれ
初心者キラーも見失なう事減るだろうし

669 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:53:07.76 ID:KRP7Opae0.net
実際前はマジでひどかったな。ナースナースナースブライトナースでクッッソくだらなくてつまらなかったからやめた

670 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:57:12.61 ID:6rk+dz/4M.net
高レートが強キラーばっかだから強キラーマイルドにして弱キラーを強くしようじゃなくて沼を混ぜて弱キラーと当てようって所が最高にプリティ

671 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:03:18.55 ID:5DuJS+G50.net
こんにちは。
SwitchでDBDしているのですがPS5かPCに移行しようかなと考えています。
PCだったらドスパラで購入しようかと思うのですが、お勧めはありますか?ガチ勢ではないです。
予算は15万くらいで。ちなみにゲームはDBDしかしません。よろしくお願いいたします。

672 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:05:11.31 ID:sq1RMNXP0.net
>>671
ここで聞くよりもドスパラに予算15万で買える一番性能のいいPCを買うがFA

673 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:07:37.63 ID:uOeCPMZta.net
6-7年前にBTOで20万のが一度修理して未だに使えてるわ
GPU性能くらいしか比べるところない

674 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:08:19.66 ID:l9SeYUUDa.net
>>666
そうなの?
ありがとう

675 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:10:55.84 ID:rCnO53Xpr.net
dbdなんて10603gbとかで十分動くからよっぽどの型落ち買わん限り大丈夫だろ

676 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:17:18.08 ID:01YQZtJo0.net
こんなゲーム対して性能いらんから
それよりモニターに気を遣った方がいい

677 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:18:51.37 ID:PLL626h40.net
PC使って何かやりたいとかでないならPS5でいいぞ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-NDM1 [153.220.135.72]):2023/02/06(月) 11:20:47.28 ID:lfFgK0ZQ0.net
switchでDBDやってたんなら、10万のPCでも絶頂するくらい画質良くなるだろwww

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6a-4osW [183.76.237.192]):2023/02/06(月) 11:23:13.74 ID:7LdawWZc0.net
>>671
コントローラーでやるなよ
キーマウ使えよ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-WG6X [153.204.232.222]):2023/02/06(月) 11:25:00.61 ID:ri+LlnWk0.net
dbd専用機に15万とは金持ちだな

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-R7/x [60.115.72.145]):2023/02/06(月) 11:25:24.75 ID:Jvt6Irxi0.net
このゲームに15万のPCはオーバースペックでは?
店員さんにDbDしかしないって言ったらいいよ
あの人たちめちゃくちゃ詳しい

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-9IvQ [153.242.193.15]):2023/02/06(月) 11:26:50.16 ID:kyrxbcas0.net
15万使うなら他のゲームもやった方がいい
dbdしかやらないなら10万でいいし他の最新のゲームやるなら30万がいい
15万はちょっと中途半端かも

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-WG6X [153.204.232.222]):2023/02/06(月) 11:30:18.52 ID:ri+LlnWk0.net
思い切って40万ぐらいするbto買おうぜ
俺もこないだ買い換えたぞ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-zLlH [180.15.42.82]):2023/02/06(月) 11:31:13.29 ID:5DuJS+G50.net
>>672
予算15万なら15万くらいのPC勧められるかなと思って

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-zLlH [180.15.42.82]):2023/02/06(月) 11:32:16.74 ID:5DuJS+G50.net
>>679
それに憧れてます!難しいだろうけど

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-zLlH [180.15.42.82]):2023/02/06(月) 11:37:07.43 ID:5DuJS+G50.net
>>681
オーバースペックですかね?ゲーミングPC買ったことなくて…
>>682
dbd以外はやらないと思います。dbd歴3年くらいですがdbdしかやっていません。飽きたらゲーム自体やらないと思います。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b92-F1up [121.95.203.146]):2023/02/06(月) 11:37:26.54 ID:zjJiATcS0.net
お前らがSwitchから移行しようと思い立ったったとしてPC購入相談にわざわざ5chそれもDBDスレに質問にこようと思うか?

688 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:51.73 ID:3nQonupTM.net
PS5でいい定期

689 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:42:08.79 ID:n97dcUIVM.net
動作の問題ならPS5で一切問題ないけどキラーやりやすいのはキーマウだからね

690 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:43:51.16 ID:7txTu4T00.net
こんなゲーム買わなくていいんだし動画で見るだけなら0円だよ
ゲーム自体の2kも払っちゃだめだよ
うんこを金で買うのは江戸時代だよ

691 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:44:25.80 ID:3nQonupTM.net
キラーなんてやらなくていいからPS5にしろ
差額10万の価値はない

692 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:47:12.39 ID:dsr18IcP0.net
PS5でもキーマウできるんじゃないの

693 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:47:41.41 ID:4+VEC11CM.net
いやDBD飽きてもいくらでも他ゲーがあるんだからゲーミングPC買っておいて損はないでしょ

694 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:48:36.10 ID:zxdO6qOw0.net
そこまで負荷高いゲームじゃないし、10万のミドルスペックPC買って、高hzモニターに買うのもありじゃないかな。dbdはたしか120hzまでしか出ないと聞いたので注意。モニター購入済なら全額PCに突っ込んでいいと思う。dbdしかやらないならグラボ気持ちちょっとだけ抑えて、CPU性能にも目を向けた方がいいかな。作曲とか動画作成するならグラボ重視で

695 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:50:32.64 ID:3nQonupTM.net
3年DBDしかやってない人間が15万のPCでやる他ゲーなんて
それこそPS5で十分だろ

696 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:53:27.95 ID:kyrxbcas0.net
コントローラーでいいならps5でいいと思う
キーマウ使いたいなら10万のpcかな

697 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:54:29.89 ID:dsr18IcP0.net
だからPS5でもキーマウ使えるんじゃないの

698 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:55:42.04 ID:3nQonupTM.net
PS5と165Hzのモニターで占めて7万円
これだけでもDBDだけなら十分に赤字だわ

むしろマシューは消費者に金払うべきだ

699 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:56:01.44 ID:nYj1mzeZ0.net
普段地球儀だ何だバカにするくせにいざ質問されると丁寧親切に知識をご披露する素晴らしきお前ら

700 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:56:14.30 ID:QCves9AHd.net
家ゴミを薦めるのいじわるだなお前ら

701 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:57:06.39 ID:kyrxbcas0.net
>>697
使えるけどcsのdbdのキーマウの操作性はゴミだよ
最大速度も遅いしメニューの操作はやりずらいし

702 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:00:19.01 ID:REqtqlCx0.net
本人が買いたいもの買えば良いだろ
DBDに注ぎ込む時間あるなら他のことしたほうが有意義だと思うけど
あと鯖ならコントローラーでも十分すぎ

703 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:03:47.50 ID:wMiLCXyy0.net
PS勢は情けない鯖専しかいなさそう
Switch勢はクソみたいな操作性なのにキラー一生懸命やってる人いそう

704 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:04:36.46 ID:uOeCPMZta.net
DBDしかやらないって謎の意志とコスパ感覚ならレンタルで数ヶ月やって辞めるのが良さげ

705 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:04:43.62 ID:o4yGNFvPd.net
ゲームのためだけにPC買うのは正直勿体無いぞ

706 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:05:58.70 ID:dsr18IcP0.net
>>701
そーなんだ…

707 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:07:31.71 ID:REqtqlCx0.net
>>703
一生懸命やってるというよりガキンチョだから操作性とか気にせず遊んでるだけじゃないかそれ?w

708 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:07:59.75 ID:n97dcUIVM.net
PCのみのタイトルもCS専売タイトルもあるから両方買え👹

709 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:12:05.23 ID:JgC2UM9rM.net
このゲーム性能良ければ無限にGPU使うからなあ
待機画面中が一番電気食うあの焚き火無くしてほしい

710 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:13:36.21 ID:NkrGAZmv0.net
ゲーム(DBD)しかやらないんだったら中古ゲーミングPCで良いんじゃないかなぁ
10万前後で十分快適なスペックが購入出来るはず

711 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:15:58.72 ID:/7gn08iYa.net
steamプロフィール見てdbdスイッチ2300hプレイ→PCに移行 
とか書いてあるの見ると悲しくなる

712 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:19:07.56 ID:QCves9AHd.net
ゴミッチ版DBDは昔半額セールの時に1人カスタムする用で買ったけどあれはゲームじゃない

713 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:26:04.08 ID:5DuJS+G50.net
様々な意見ありがとうございます!
PC買うとしてもそんな高いやつじゃなくてもいいのかなと思いました。
PS5とSwitchだと全然違います?グラフィックの違いはあれど、どっちもコントローラーだしっていうイメージだったので。素人ですみません。

714 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:29:31.17 ID:xhqG7oexd.net
ヒルビリー(ワンパンできます高速移動できます)
↑こいつが弱い理由

715 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:36:07.96 ID:e98Pc12Ed.net
>>698
ps5で165hzは草

716 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:46:02.26 ID:HARvjAZ6d.net
>>713
60fpsになるから全然違うと思うしグラも良いけどグラフィック品質固定されてて見えにくいのがあんまり良くない
dbdだけでもしっかりやりたいならpcで120fps化して画質は低にした方が快適ではあるよ
俺はps5でもいいよとは言えない

717 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:47:28.67 ID:jD1M1y5na.net
>>714
ボタン押した瞬間高速移動できないから

718 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:47:53.48 ID:VTK+NBxz0.net
ドスパラに対しての意見は無いんだ、糞なイメージしかないんだけど
BTOは他にもあるから探してみては

https://www.stormst.com/
https://www.sycom.co.jp/
https://www.frontier-direct.jp/

719 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:58:06.60 ID:e98Pc12Ed.net
ドスパラでカスタマイズは止めておけ後悔するぞ。あいつら点検しねーからな

720 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:03:26.87 ID:nYj1mzeZ0.net
いい加減購入相談スレ行けよ

721 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:11:22.88 ID:lCtfzZpC0.net
ナイトは時間伸ばすの強過ぎるわ
マップによっては詰む特に小学校

722 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:17:01.19 ID:AYCDhwhsd.net
キラーやるならキーマウ前提みたいなもんだからパッドとか縛りプレイだわ

723 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:19:34.43 ID:uYCwSNXL0.net
デッハ修正しろよ
修正前よりめんどくさいわ
キラーに身体を擦り付けてマーキングしてくるサバイバーとか何なんだよ

724 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:19:45.40 ID:5DuJS+G50.net
>>720
確かにスレチでしたね。ごめんなさい。
皆さんありがとうございました!

725 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:19:51.06 ID:B+wOihCya.net
>>714
チェンソーが当たらないから
ビリー専はチェンソー当てまくれるから強い

726 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:40:35.08 ID:M4n48Mcyp.net
大型キラーばっか使ってるせいでデイリーで久々に動かしたリージョンの視界が悪く感じてさらに沼ってことも相待って索敵ガバリまくりでワロタ

727 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:44:36.91 ID:n97dcUIVM.net
貞子とかピッグの視点の低さにビビる
チェイスでは有利に働くんだけどな

728 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:48:42.89 ID:tpJW47Xw0.net
昔のビリーは初心者でも手軽に使えて、ドライブゲーム感覚で遊べて面白かったな

729 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:48:55.25 ID:REqtqlCx0.net
>>714
昔はそれでチェーンソー当てまくれるから強かった
今は当たらないから弱い

730 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:51:22.99 ID:REqtqlCx0.net
>>716
30fpsが60fpsになるのは60fpsが120fpsになるのと比べて5倍は差が出ると思って良い
まぁSwitchの場合30fpsすら安定してないと思うけど

731 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:52:50.89 ID:zxdO6qOw0.net
ビリー300時間やってるけど、いまだに180°とかできんわ。まあ300じゃ雑魚の部類だろうが

732 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:59:42.53 ID:kyrxbcas0.net
ビリーは前の能力でも今きついと思うわ
鯖の練度変わりすぎ

733 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:02:22.47 ID:NwryEoPia.net
闇との対面って脅威範囲外にいる鯖が一斉に叫び声をあげるわけじゃなくて心音外に出た鯖それぞれ25秒カウントして叫ぶ?

734 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:07:59.86 ID:LAvkRrQ40.net
ハントレスは抜けるポジ潰されていってるのもそうだけど、斧に楽勝でデッハ決めれるのもやばい
ついでに斧か突っ込むかの読み合いもデッハ決めやすい
ハントレスのガチな戦術って固めた上での中距離キャンプだと思うけど、ボロタイデフォで斧の救助狩りも出来なくなったし、安心感一発で崩壊するからもはやそれも強くない

735 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:08:49.25 ID:rCnO53Xpr.net
ナーフ前の性能に戻しても確実にセノバ以下だろうなビリーは

736 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:08:58.85 ID:0e909iTA0.net
チェンソーダッシュが始まった瞬間ものすごい急ハンドルするから焦る
一度のチェンソーダッシュでどれだけ長く走れるかやってる

737 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:11:07.02 ID:REqtqlCx0.net
>>732
どこまで戻すかだな
旧ガラクタいじりで爆速チェーンソー出来た時代まで戻れば無双だよ

738 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:12:25.56 ID:B+wOihCya.net
サバ追っかけながらチェンソー発動するとカメラが急に動くからあさっての方向にダッシュしたりするわ
どういう仕様なのかよく分からん

739 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:15:27.88 ID:LAvkRrQ40.net
彫刻とか使っても使われても楽しかったのに
ビリーやハントレスみたいなキラーが使われなくなるのは勿体無い
ナースや凛なんて使っても使われてもくそつまんないからな

740 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:16:19.46 ID:mljQd2G4a.net
ガラクタでアドオン性能上げれた時代は楽しかったな
どんどん個性無くしてつまらん調整していくよな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-qyPq [119.228.237.238]):2023/02/06(月) 14:32:52.27 ID:PUDZiAiN0.net
そういえば、キャンプ気味のハントレス相手に、壁裏から4回ほど安心感入れたら怒りのケバブで確殺された
それでもハントレスが好きだよ俺は

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6a-4osW [183.76.237.192]):2023/02/06(月) 14:34:35.72 ID:7LdawWZc0.net
いつもギスギスしてるのに
PC新規が来て皆がウキウキしてるの好き

743 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-KxLP [106.133.220.155]):2023/02/06(月) 14:35:00.52 ID:cL347uLFa.net
昔と比べてなんの弱体もされずに100%の強化で快適になったキラーってレイスぐらいだろ
他のキラーは強化とか言いながら肝心なアドオンゴミにしたりするからセンス無い

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd0-vfam [138.64.80.147]):2023/02/06(月) 14:38:03.30 ID:LQo1vVm60.net
>>742
俺は嫌い

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b92-F1up [121.94.75.97]):2023/02/06(月) 14:39:48.71 ID:nYj1mzeZ0.net
レイスよりプレイグだろ強化しかされてないのは

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-4osW [180.46.214.86]):2023/02/06(月) 14:41:08.59 ID:sq1RMNXP0.net
そいえばクロスセーブって実装されてるの?
課金アイテム類をCSからPCへ移行って今できるん?
別ゲーでちょっと話題になってて気になったわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-9IvQ [153.242.193.15]):2023/02/06(月) 14:43:51.91 ID:kyrxbcas0.net
>>746
する予定とは言ってたけど数年前から止まってるみたいだし無理っぽい

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-rz0H [106.133.210.62]):2023/02/06(月) 14:52:54.88 ID:klTBsXWda.net
ぱんぱんって奴なにしたの?
DBD?のプロ解雇になったみたいだけど🤔

749 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:01:09.35 ID:yJXVG/4gd.net
ビリーは全盛期に戻ったとしてもバイトウェスカーには及ばないだろうな

750 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dNWn [106.130.196.247]):2023/02/06(月) 15:08:10.76 ID:dSL4AS9Wa.net
闇との対面の効果で正しいのはどっちなの?
どっちも違う?

a)鯖1が負傷、その25秒後に鯖1がダウンも治療完了もしていない場合キラーの心音範囲外の鯖全員(鯖1以外)が叫び声をあげる

b)鯖1が負傷、心音範囲外にいる鯖は25秒のカウントダウンが始まる。鯖1がダウンも治療完了もしないと他の鯖はカウントダウンが0になると叫ぶ(心音内に入るとカウントダウンが停止するか25秒にリセットされる?)

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-F1up [175.131.11.190]):2023/02/06(月) 15:10:32.64 ID:REqtqlCx0.net
>>743
一回加速時間バフされた後ナーフ受けて強化前より弱くなったやん

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-F1up [175.131.11.190]):2023/02/06(月) 15:11:41.65 ID:REqtqlCx0.net
あと全能視も弱くなったしな
プレイグもPTBではゲロ溜め中が等速だったから溜めながらチェイスが鬼強かったけどナーフされた

753 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:17:53.09 ID:dSL4AS9Wa.net
>>750
やっぱbな気がしてきた

鯖1が負傷してから最初に叫ぶまで41秒かかったときがありaだと25の倍数で叫ぶはずだよな

754 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:20:54.78 ID:7LdawWZc0.net
>>749
4.6のままのチャー短とオーバーヒート無しがあればウェスカーよりは強いやろ

755 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:38:49.06 ID:FNLAkZO30.net
ウェスカーはちゃんと強い部類ではあるけどセノバと並べて語られるほどじゃないわ
チェイスは徒歩に毛が生えた程度で感染の遅延がデカいだけで理不尽要素はない

756 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:51:17.91 ID:zwi39N7Pd.net
重症がサイレント強化されて感染回復に時間かかるから少しランク上がった

757 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:56:24.94 ID:ha+qBGs2d.net
今ララバイ構成にしてるのは明確にグリッチでいいけど、普通に使用率高い重症バグられるとガチャガチャ言われてめんどくさいんよな
てかキラー有利バグのくせに珍しく仕事遅いな

758 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:57:53.18 ID:dbt5pnDc0.net
パーク選択で間違えなければ適当やってても3-4サクできるんだしキラーなんて強さより好き嫌いで選んでokでしょ

759 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:18:32.72 ID:mXYcvJbga.net
らすたまおはミスさえなければ基本的に通電するって言うがどっちが正しいのだ?

760 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:18:42.34 ID:Zg6InUB0M.net
>>667
鯖が理不尽に強かったしな、ナース凛しか生き残れない英雄dsデッハはほんとひどかった
あの時配信者でvcpt相手にデモゴルで全滅してた人もいたけど、辞めちゃってたな

761 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:19:00.95 ID:1UcLB3IrM.net
1日遊ばなかっただけで放置に会いすぎだろ
別にいいけど堕落デッドロック怒涛不安で動き回る迷惑構成やめろ

762 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:27:09.45 ID:ACJ4AZ2e0.net
環境はどんどん進んでいくくせにその環境にずっと置いていかれ続けてるキラーをマジで何とかしてくれ
たまには違うキラーで遊びたい

763 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:29:53.58 ID:mXYcvJbga.net
環境に置いてかれるとか抜かすのは勝ちに拘ってるせい
2サクでいいんだから好きなキラー使えばいいだろ

764 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:35:17.27 ID:FEyWvk3Fr.net
発電機ももう鯖側に全部表示にしろよ
そしたらどんなチンパンでも固めて点けなくなるだろ

765 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:36:38.80 ID:1UcLB3IrM.net
うんこマンは心音してもうんこ
心音無しキラーだとわかるとうんこで何やねん
そんで俺が回してゲート側で吊られてもゼロ吊りなのにゲート前から動けないってクソにも程があるだろ
いい加減にしろ

766 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:40:40.89 ID:1UcLB3IrM.net
救急箱何個使えってめんどくせえアーカイブやらせんなアホ
殴られに行ってるけど

767 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:41:11.22 ID:J+2nBsvJd.net
>>762
遊びたいなら遊べばいいじゃんゲームだぞこれ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/06(月) 16:42:46.05 ID:wMiLCXyy0.net
歯ぎしりキラーも歯ぎしり鯖もいい迷惑なんだよな
まともな奴は散歩だけしてるぞ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-4osW [180.46.214.86]):2023/02/06(月) 16:46:56.67 ID:sq1RMNXP0.net
>>747
あー、じゃやっぱ別ゲーの話マジなんだなぁ...
教えてくれてありがとう

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-hyUu [211.13.13.28]):2023/02/06(月) 16:50:47.00 ID:bz4H1EzB0.net
>>766
ずさ肉で殴られて、回復途中でやめて、耐久設計で救急セットのチャージ回復するんじゃダメなん?
まぁ、試合捨てることになるから、可視化されてる今は晒されるリスクあるけど

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-zLlH [125.202.60.161]):2023/02/06(月) 16:55:53.63 ID:LUO/BReG0.net
消費アイテム系はまだ良いと思う
1回の試合で数人救助しろはまじでうんち

772 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-gpJN [106.155.10.65]):2023/02/06(月) 16:56:30.15 ID:mXYcvJbga.net
>>770
耐久設計で回復させるとアーカイブ進まない

773 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-GYDZ [27.253.251.187]):2023/02/06(月) 16:58:30.61 ID:1UcLB3IrM.net
殴られようと心音の方に走って行ってるけど
走り回ってたら殴られんなw

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cdOb [60.116.184.30]):2023/02/06(月) 17:01:28.85 ID:ACJ4AZ2e0.net
>>767
煽られない保証があるなら喜んで弱キラーでも何でも使うよ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-0Hie [60.149.132.223]):2023/02/06(月) 17:06:17.19 ID:FvbVKfo70.net
ナイト使ってパッチノートに書いてある意図の通りチェイス中に使ってみたんだけど置いてから変な遅延があって範囲から出て行くんだけど🤷‍♀
どうやって使うの?板グルとキャンプしか使えねーじゃん🤔
てか同じ事やんなら凛でいいじゃん😩

776 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:19:59.13 ID:Hm6I2UO/0.net
>>775
衛兵とナイト本体で隅に追い込んでいくの
これが基本

777 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:21:27.79 ID:Hm6I2UO/0.net
凛と違うのは2体連続攻撃も可能な点
衛兵殴る→ナイト殴るで一撃ダウンも可能

778 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:24:34.85 ID:VTK+NBxz0.net
クラウンでよくね?とか言ってはいけない

779 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:30:51.13 ID:kuCz/Jpkr.net
>>772
以前はそれでイケたんだけど仕様変わったのか

780 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:32:42.42 ID:FNLAkZO30.net
衛兵に追わせてる間はキラーは別サバを追えるのが強みだろ
発電機防衛力酷えことになってるぞ

781 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:44:01.54 ID:LDl+svU+a.net
>>671
店員に「dbdしかしないので、4090と13900kの15万くらいのやつありませんか?」って聞けば大丈夫

782 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:45:11.79 ID:REqtqlCx0.net
>>759
誰もミスらなきゃ通電して当然
キラーの勝ち筋は基本的に事故と鯖のミス

783 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:48:26.21 ID:ZK7yZ1Kba.net
>>781
4090だけで30万するんだけど🤣
何もわからずハイスペック教えるの辞めた方がいいよ🤮

784 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:49:24.74 ID:nZ5xfloh0.net
>>781
キラー専ですか?鯖専ですか?って聞かれて
鯖専って答えたらオンボードグラボのPC買わされそう

785 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:59:16.22 ID:AP70Q2zPa.net
>>783
マジレス感謝感謝

786 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:00:54.87 ID:jAOOoGz40.net
PC版知らんけど低画質設定とかにしとけばオンボードグラボでも動くの?

787 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:04:18.89 ID:FvbVKfo70.net
周辺機器はそろってるなら
3060とかが15万くらいだよ
自作無理だろうからドスパラでいいよ
メモリは8g×2でCドライブは絶対SSDな

788 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:04:23.89 ID:Kbuv9OztM.net
ナイトは色々出来るけど癒しレースされると普通に死ぬ並キラー以上でも以下でもない感じ

789 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:06:16.32 ID:dfGzrnlSa.net
このゲームに関してはスペックなんかより回線環境の方が大事だな

790 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:10:29.89 ID:7LdawWZc0.net
ナイトは大して強くないけど激つよポジを拒否ったり
CVPTの連携を妨害してストレスフリーなのが最大の利点

791 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:22:57.36 ID:DTO/5Gq5a.net
ウルトラ画質の120fpsでやりたいんだけど俺のPCスペだと低グラにしないと120fpsでないわ
120fpsに慣れるとそれ以下は違和感凄くてプレイできんし

792 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:24:00.31 ID:qIv/LjApa.net
ウルトラ120は3080からだな🤔

793 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:24:38.39 ID:Hm6I2UO/0.net
>>787
3060がPS5以外
3060tiかPS5以上と言われてるからこれから買うなら3060tiがサイテイラインとは言われてる
価格もそう変わらんし

794 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:00.42 ID:Hm6I2UO/0.net
>>793
以外→以下

795 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:41.90 ID:6rk+dz/4M.net
てか本人もありがとうと言って終わらせた話題をなんでぶり返してるの😅

796 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:30:14.93 ID:VqXlWWzDa.net
>>772
つい昨日くらいに耐久設計で回数稼いだけど本当に確認した?
てか医療キット使いきるでやってたけどセルボタやるくらいならセルフ耐久設計の方がいいんじゃないかと思うんだけどどうだろ?いうてロッカーでの補充時間もあるからそんなに変わらんか

797 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:36:02.34 ID:YmRJWnBnM.net
>>795
PCヲタってバカだしマウント取りたがるからな
グラボスペックなんてパンピーは不具合なくプレイできればいいんだが

798 :UnnamedPlayer:2023/02/06(月) 18:36:04.85 ID:GLLsmYlQ.net
>>718
ツクモは終わったのか 
知らんかった

799 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:38:46.51 ID:yJXVG/4gd.net
>>772
これソースある?
ちょっと前まで普通にカウントされてたけど

800 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:42:56.59 ID:3f+kP9pEd.net
>>795
発達障害は教えたがり

801 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:45:38.00 ID:LNk/N0DO0.net
そういや自衛本能のアーカイヴが直ったって言うからやってみたら
今度はロッカー時間が0秒で達成できちゃうバグになってたっぽい

802 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:55:27.24 ID:tpJW47Xw0.net
dbd遊ぶだけなら1050tiあたりでもいいよ

803 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:58:17.08 ID:a1p3mQVu0.net
ナイトは遅延もトンネルもキャンプも高性能で、欠点は高速巡回がないくらいだぞ

804 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:01:40.27 ID:CMaFpQIer.net
PC買ってsteam入れたら絶ッッッ対に興味あるゲーム目にしたりするからRTX3060tiくらいのにしとけ

805 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:05:56.43 ID:nYj1mzeZ0.net
もう質問者いないって言われたにもかかわらずまだグラボのこと書いてる奴マジモンのやばい奴だろ

806 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:12:10.53 ID:DuMo+ByZ0.net
というか普通にSwitchで遊んでればよくね?
無料エビック持ってるとかならまだしも
わざわざ高い金出してさらにソフトと課金キラー買うんだろ?馬鹿らしくね?


ところで無料EPICあるけど新しいパソコン買えば移行できるんだよね?

807 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:12:45.03 ID:kyrxbcas0.net
ウルトラとか草増えて見えにくくなるだけやん

808 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:16:35.77 ID:wMiLCXyy0.net
言うほどDBDプレイヤーにマジモンのやばくない奴いるか?

809 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:18:25.76 ID:YmRJWnBnM.net
な、言った通りPCヲタってバカだろ

810 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:25:42.99 ID:yJXVG/4gd.net
教えたがりおじさんはリアルでも嫌われてるって自覚した方がいいよ

811 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:26:05.66 ID:3nQonupTM.net
こんなクソゲーCSで十分だろなにスペックで盛り上がってんだよ

812 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:28:56.93 ID:CMaFpQIer.net
リアルは教える人いないから大丈夫なんだよなぁ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-EOzK [153.151.221.127]):2023/02/06(月) 19:36:29.40 ID:nZ5xfloh0.net
見た目の割りには軽量だよねこのゲーム
最低画質なら最近のオンボでもできるんじゃないの

814 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-6nph [49.98.158.144]):2023/02/06(月) 19:40:38.59 ID:HARvjAZ6d.net
ちょっと前まではグラの割に重いゲーム筆頭だったのにだいぶ最適化進んだんだなあ
1年前とかどんな良いpcにしようがスキルチェックもガックガクだったしな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-WG6X [153.204.232.222]):2023/02/06(月) 19:41:33.58 ID:ri+LlnWk0.net
結論
switchのままでおk

816 :ドワイトもそう思います (ワッチョイ 25a5-ExB6 [14.193.130.128]):2023/02/06(月) 19:45:28.50 ID:aX8TfI8m0.net
なんの戦術的優位性《タクティカルアドバンテージ》は無いんだけどゲーミング○○は全部光らせたい
特に意味は無い✨

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-zLlH [133.206.1.192]):2023/02/06(月) 19:51:14.14 ID:dpPKE7p/0.net
久しぶりにしたら中国人の加速+担いだら速攻で逃げられるチーターおったわw

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-4KKJ [153.135.114.154]):2023/02/06(月) 19:51:44.79 ID:FNLAkZO30.net
どうせデスク下に置くものを光らせてもな

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-zLlH [175.132.79.149]):2023/02/06(月) 19:53:24.32 ID:/Ql8OBR10.net
鯖はマッチ遅すぎて以前みたいに匿名厳選できないから今はチーター天国だよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-zLlH [133.206.1.192]):2023/02/06(月) 19:53:28.54 ID:dpPKE7p/0.net
>>810
あさだのことか

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-88YA [219.66.157.117]):2023/02/06(月) 19:54:02.42 ID:Y2p3ENvu0.net
行動可視化はむしろ良アプデ
1人殺せたら勝ちって感じで最初からハードルを自分から下げられる

822 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-qfqd [36.11.229.63]):2023/02/06(月) 19:56:56.52 ID:G9BvF/QMM.net
多分自分がダントツ低スペックpcdbdプレイヤーだと思う

以前シングルコアのセレソンのオンボードチップでdbdやってたが
ウィンドウサイズ小さくして他のソフト動かさずにクオリティlowならなんとか動いてたが、ラクーンはダメだった

今もi3-6100とGeForceGT1030の最低水準だけど落ちることはほとんど無い

823 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-NM6K [49.98.145.2]):2023/02/06(月) 20:04:43.47 ID:YVp19NRhd.net
最近のAPUは1050tiくらいはあるんだな
DBDくらいなら動きそうだな

824 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:06:57.14 ID:VqXlWWzDa.net
たまたま当たった実況者が新人魂はまってるみたいなこと書いてたんだけど意外と今の環境いいのかもな
進行度アイコンのおかげで結構回してた発電機の人が触るの止めたな→白く表示されたあれがそうなんだろうな。ってわかるし一瞬後退止めて違う発電機回してて誰かダウンした瞬間に白くなったらイラプションあるのわかるし地味に便利かも

825 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:10:03.82 ID:YmRJWnBnM.net
名前にスイッチなんて入れてるアホおる
俺がキラーなら真っ先に狙うな

826 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:45:49.64 ID:0DgeWMaw0.net
>>824
血族でよくないっすか

827 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:46:38.42 ID:EbrkJWKw0.net
>>825
スイッチって書いてあるならswitchじゃないんじゃない?
あれって確かひらがなしか使えなかったと思うが

828 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:49:37.13 ID:4sNA50r60.net
いやカタカナとひらがなと数字は使えたはずだが

829 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:51:33.12 ID:EbrkJWKw0.net
あれ?そうだっけ?地球儀ひらがながswitchって覚えてたけど違ったかすまん

830 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:51:48.87 ID:e6Y3VvNi0.net
キラーのBPボーナス5試合連続で100%ワロタ
昔バベチリつけて不自由しながらBP集めてたの馬鹿らしくなるな

831 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:22:12.20 ID:skLMjNtha.net
>>822
俺はGTX980の化石PC使ってるけどまさか上がいるとは
dbdはlow設定なら問題なく動いてはいるが

832 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:24:10.39 ID:xWGL8HsXa.net
ひらがな地球儀というワードが定着しすぎてひらがなしか使えないと思ってる人多いよな
ただsteam鯖でSwitch勢装った名前の奴何度か見たことあるし今ならepicでの擬態もありえそうではある

833 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:33:29.80 ID:bjfY7NhJ0.net
こういう言い方はあれだけど、スイッチじゃなくてツイッチなのでは?

834 :ドワイトもそう思います :2023/02/06(月) 21:40:54.91 ID:aX8TfI8m0.net
カニ🦀!(ウニ)※ネメシス🦑

835 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:41:36.29 ID:YbkC3RNld.net
>>833
何言ってんだこいつ

836 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:42:51.68 ID:nYj1mzeZ0.net
そんな奴がいるか知らんがSとT読み間違えたって言いたいだけでは?

837 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:43:00.00 ID:TgMj2EWp0.net
いやわかるだろ
名前の後ろに@ツイッチとかつけて配信してるやつを
スイッチと勘違いしてるんじゃないのって
説明しないとわからない系か?

838 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:43:22.88 ID:YmRJWnBnM.net
うんこマンで回さねえくせに見つかって秒チェで吊られて
クソは見捨てるって意味で屈伸してるのに自殺はしねえボケとかイラつくな
結局ハッチで出れたけど
せめてさっさと自殺しろ

839 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:44:27.63 ID:wMiLCXyy0.net
お前らちゃんとmeet your makerやったのか?
影薄すぎるけどビヘイビアが誇る社運を賭けた次世代の超AAA級タイトルだぞ
ちなクソゲー

840 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:45:19.64 ID:YmRJWnBnM.net
おう、めんどいことになってスマンな
スイッチはニンテンドーのやつで書くのが面倒だからカタカナで書いたんや

841 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:47:48.10 ID:nZ5xfloh0.net
>>837
俺もわからんかったけ
けどありそうな話だな

842 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:52:41.67 ID:EbrkJWKw0.net
>>839
雰囲気はまぁまぁ好きだわ同じカナダのWarframe思い出したわ
でもこれ罠や敵警戒してちょこちょこ進むから爽快感無いな弾回収もだるいし

843 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:52:43.34 ID:Kbuv9OztM.net
別に本当にswitchでやってて同機種のフレンド作りたいだけかもしれんし。○○jpみたいなもんだろ
そんでぶっちゃけどっちでも良くね?😅

844 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:53:45.79 ID:EbrkJWKw0.net
Twitchだったら名前にスイッチなんて入れてるアホおるって珍しい感じにはならんくね結構いるし

845 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:54:57.36 ID:jyO4hdGY0.net
セノバイト練習中だけど
鎖外した後、キラー視点戻ると下向けなくなるのは何なの

846 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:10:22.03 ID:FNLAkZO30.net
まーた残り2人ガチ隠密が始まったよ😅

847 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:12:00.40 ID:IkuGuvHi0.net
鯖焚き火ゲーミングに逆戻りしてんじゃん尾張屋根

848 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:16:12.94 ID:bjfY7NhJ0.net
>>844
けど、tswitchだったとしたら?

849 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:19:03.77 ID:ZBrxK52Aa.net
キャントンしかしてこないやん
結局昔に逆戻り

850 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-aScC [106.146.27.208]):2023/02/06(月) 22:20:40.66 ID:gV1b5DIna.net
twitch youtube ttv等付けてても最後の配信が3ヶ月前とかの奴らばっか
せっかく見に行ってやったのに

851 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-gpJN [106.155.10.65]):2023/02/06(月) 22:23:26.68 ID:mXYcvJbga.net
キラーは別にキャントンしたくてやってるわけじゃない
勝ちを目指すなら必須の戦法になっちゃってるから仕方なくやってるのよ
キャントンしてる時は涙流しながらやってることを理解して欲しい

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-hyUu [60.95.5.243]):2023/02/06(月) 22:29:36.36 ID:jSrtkm/W0.net
キャントンされたくなかったら…キャントンされなければいい
一流のサバイバーはすでに救助される前から逃走経路を考えておくもの…

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-I1w1 [115.38.52.139]):2023/02/06(月) 22:32:23.15 ID:gveSTGCa0.net
キャントン多いのは分かってるんだから
最低でもDSかオフレコ持ってこいとは思うけど

854 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:33:58.15 ID:FEyWvk3Fr.net
一応キャントンをしなかったらメリットがあるperk有るんだよな
不吉な方位とか隠密の追跡とか
問題は効果がゴミすぎて誰も全然使ってない事だけどw

855 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:34:44.22 ID:iAoW7wCL0.net
トンネラーにオフレコぶっさすと気持ちええぞ

856 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:38:25.55 ID:nYj1mzeZ0.net
不吉な包囲を80秒
隠密の追跡の効果をチェイス中以外にも適用
これなら候補に入る

857 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:39:40.45 ID:sadfUHT1d.net
もうすぐ900だから新スレたてれない人、たてかたが不安な人は書き込み気を付けろよ(意味ないと思うけど一応)

858 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:40:57.56 ID:Ia6vghATd.net
不吉な包囲とか最大でも2回しか発動しないもんな

859 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:44:05.02 ID:nYj1mzeZ0.net
トークン溜まるの初吊りだけだから1回しか発動せんよ

860 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:46:44.00 ID:1p31b3Bj0.net
もがき切断マンがいるとほぼ米失うのが腹立たしい

861 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:51:25.84 ID:jb1WaB2Z0.net
久しぶりにクッソ上手いプレ100ナースにボッコボコにされたわ…
小学校だったけど一台も付けられんかったわ…
やっぱこのキャラおかしいわ

862 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:54:30.89 ID:dpPKE7p/0.net
未だにガチ目でキラーしてる外事とかいるんだなw いい加減あきろよw
俺なんか全部ダウンさせたら2人は逃がしてやってるぞ なんなら3人逃がす時もある
5千時間もしてたらデイリーしかしようと思わねえわ レベル100のナースとか1万はやってそうだな

863 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:58:02.37 ID:mXYcvJbga.net
わざと逃がすキラーとか鯖達はきもいとしか思ってないでしょ

864 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:02:33.66 ID:REqtqlCx0.net
ディストーションこれ必須パークまであるな
無いと隠れ場無しナースとかがきつすぎる

865 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:04:24.58 ID:O4SYHnMD0.net
このゲームやってた知り合い半分やめたよ

866 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:05:03.76 ID:a1p3mQVu0.net
ディストーションと猫は釣り数ガチで偏るから、退場したあとあーってなる

867 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:07:23.03 ID:MJWjsvZKa.net
確かにガチ目でキラーするより適当に吊って這いずらして
最終的には全逃げさすと気楽
餅つき海イラプじゃなく色んなパークで遊べる
チャットで「thx」(嫌味かもだが)と言ってくる時もある
配信鯖PTにやったら「ムカツク」「本当つまんなかった」とも言われた時もある

868 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:10:59.47 ID:D0IEcj7WM.net
リセット後でも稀にしか見ないが1台もつかないって何が起こってるんだ
みんな下痢してんのか?

869 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:15:07.61 ID:ri+LlnWk0.net
野良のセノバイトまじで勝てん
負傷してない奴が何故か箱解除しに行かない
仕方なく負傷してる自分が行く
意地でも箱取りに行かんなあいつら

870 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:16:41.23 ID:OUg64JQDa.net
>>865
俺のフレンドほぼdbdからだけど
未だにやってるの2割以下

871 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:19:52.02 ID:a1p3mQVu0.net
ワイは明日からモンハンやるからしばらく引退や

872 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:24:59.78 ID:ytUkJuLV0.net
モンハンはワールド2に期待してる

873 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:25:11.69 ID:IvVv77Yk0.net
キラーは少しでも板グルに付き合ったら爆速通電するな

874 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:26:41.49 ID:OUg64JQDa.net
チェイスしたら負けのゲームになったからな

875 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:34:05.64 ID:pg8gNfjjM.net
もうチェイス小屋とかジャングルジムとかは潰してもいいよな

876 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:34:39.22 ID:Ia6vghATd.net
>>859
マジでゴミで笑った

877 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:35:31.17 ID:KRP7Opae0.net
平日GTは平和どすなぁ。何使っても楽々全滅できる

878 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:37:23.91 ID:KRP7Opae0.net
>>861
まぁ小学校ナースは誇張抜きで10:0つくくらいナース勝ち確マップだから
どんな猛者がVCPTで組もうとナースが下手じゃなきゃ絶対に勝てない

879 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:38:42.29 ID:mXYcvJbga.net
ギデオンとラクーンも勝てないぞ

880 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:45:52.42 ID:0oAuMqNgH.net
2~3サクで満足しようと努めても勝ち確サバから屈伸されると次の試合全滅狙っちまうよな
さすがに無理がある

881 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:48:18.23 ID:lfFgK0ZQ0.net
這いずり放置するとテンポ悪くなるから3人目も素直に吊ってハッチ戦にしたのに、どこからともなくボカーン!ボカーン!ってハッチ発見の喜びの舞が聞こえてくると次戦では這いずり放置したくなるよな

882 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:52:44.30 ID:EjaKv4tBM.net
カスタムマッチでキラーの練習してたら、botが爆竹投げてきてびっくりした。同じ経験した方います?

883 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:52:56.32 ID:kb+PMaHq0.net
自分が血族付けて吊られて更にミニオブセも動いてるのに耐久まで入ったりすると結局可視化なんてまともな鯖じゃないと意味ねえなって思うわ

884 :があくらい無知だわ :2023/02/06(月) 23:54:19.12 ID:Hg4qbHFza.net
dad製品版きたら結構流れるかもな

885 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:00:28.01 ID:pDjDSvr7a.net
正直DBDより完成度高い非対称ゲームが出てないからなあ
文句言いつつも結局これで遊んじゃう

886 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:12:56.94 ID:v/5mm4XRa.net
健常者相手だとナースでも12吊り無理だな
キャントン推奨ゲーです

887 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:26:53.68 ID:1R7CCorp0.net
均等吊りしたら破壊速度・乗り越え速度上昇とか、歩行速度0.1m/s上がるくらい旨味ないとトンキャンはやめんよなぁ
トンキャンするやつは、要は勝ちたいんだから。なら均等吊りしてもキラーに勝ち目があるように設定しなきゃ
旨味を遅延系にしたらテンポがーとか鯖フラがーとかになるから、あくまで速度上昇系がいいな

888 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:43:04.85 ID:pDjDSvr7a.net
吊った生存者の近くに居るとゲージ進行度が遅くなって修理速度にブーストかかるようにすればいい
逆に均等吊りをするごとにキラーに有利なバフがかかるようにすればいい

889 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:59:39.24 ID:95iPD8cA0.net
トンキャン嫌なら鯖がダウンしたらどっかでランダムに復活する仕様にするしかない
ただしダウンさせたら発電機に一定時間でも何かしら遅延が掛かるようにしてな

890 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:03:12.18 ID:TdW5UL2nd.net
コミュニティチョイスやってるぞ

891 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:04:54.25 ID:KoTsqo6g0.net
フックカウンターとかいう新UIにした時に実装したのに全く活用されてないやつ
デボアみたいなのもっと出せば良いのに

892 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:11:52.89 ID:x73zmeCK0.net
海外でキャッチを廃止しろとか騒いでる連中もいるらしく…。
鯖専を拗らせ過ぎやろ

893 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:15:30.01 ID:pDjDSvr7a.net
死んだ後も幽霊となってマップに残ってて恵んだり板救助できるようにしたらどうかな
全員が最後まで楽しめるパーティーゲームになるぞ

894 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:20:16.32 ID:JwMQCSj3d.net
封筒キャッチされてた奴ちょいちょい見かけるの笑うけど笑えないからやめてほしい

895 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:21:15.65 ID:aJiu52A10.net
視線切り加速マンを処刑したらsteamのプロフに負け惜しみコメントしてきて笑う
案の定BAN歴あってさらに草

896 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:25:32.60 ID:eM7AiGDjM.net
ガチキャントンした所で対策使いつつ発電に専念されたら1サクで通電して、通電後に1人サクれるかどうか程度だよな。つまり運営の目指す全滅に拘らない平均2サクの理念に近い。
それと運営が鯖とキラーは4vs1ではなく1vs1と定義したんだからむしろ一途で粋というもの。

つまりトンキャンは運営の意図したゲーム性に最も近いんだよなあ...😓

897 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:31:09.35 ID:afHzGCM/M.net
中華も匿名もそれぞれ1人までなら許すがBAN履歴持ちは流石にちょっと

898 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:41:11.28 ID:de7mylXZ0.net
永続、立ちメメマイケルきたらブロするわ。なんであれ弱体化しねえの?まあ、勝ったら死ぬほど煽るけど

899 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:44:20.90 ID:95iPD8cA0.net
永続立ちメメ強すぎるよぉ😭だってよ。ナーフしてさしあげろ

900 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:48:51.22 ID:NtK8LVXq0.net
初心者にとってマイケルは本当に脅威だよね
あとレイスとドクター

901 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:49:14.62 ID:pDjDSvr7a.net
永続立ちメメになるまでどんだけ時間かかるか知ってんのか?
吸わせたサバが間抜け過ぎるだけ

902 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:53:01.89 ID:tduLSem1H.net
ついに永続立ちメメも文句言われる時代になったか
昔はネタ扱いだったんだがな

903 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:53:03.34 ID:NtK8LVXq0.net
スレ立てるけど失敗しても煽らないでね

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U78p [106.72.166.98]):2023/02/07(火) 01:56:59.99 ID:NtK8LVXq0.net
エラーで立てられなかったです
すいません

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 01:57:22.49 ID:95iPD8cA0.net
オラ!何失敗してんじゃオラ!

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23db-FKtE [61.87.48.147]):2023/02/07(火) 02:01:37.96 ID:de7mylXZ0.net
野良鯖の連携で?無理だろ。ウンコ吸ったやつで殺されるのほんとクルわ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-9IvQ [153.242.193.15]):2023/02/07(火) 02:05:15.38 ID:bG6w0e7D0.net
永続立ちメメは普通にネタだわ
普通にやってもレベル3になる頃には残り1台とかザラ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-hyUu [60.95.5.243]):2023/02/07(火) 02:06:11.97 ID:x73zmeCK0.net
マイケルの時に限って遮蔽物がないポツンと発電機生成
お前マシューにいくら払ったんだコラァ!

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-zLlH [153.139.220.2]):2023/02/07(火) 02:11:34.15 ID:A1fGEUHl0.net
しゃーねーな
俺が永続立ちメメでFキャンプするから許してやれ

910 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM01-4KKJ [150.66.96.163]):2023/02/07(火) 02:18:26.02 ID:afHzGCM/M.net
墓石は理不尽だけどねえ
永続は実績でもやってんのか?って感じ

911 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Wvp9 [106.181.149.231]):2023/02/07(火) 02:23:54.69 ID:wKmccHiia.net
>>904
せめて変更したテンプレ貼って任せるアンカ書けよ

912 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:02:47.45 ID:1F/MJX/A0.net
立ちメメかもと思ったら発電機を触り続けるかロッカーに入るしかない

913 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:57:34.03 ID:4GXHFjyLd.net
そんな事せんでもチェイス終わりに窓板ゆっくり乗り越えとけばええぞ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 05:21:13.13 ID:95iPD8cA0.net
そういやナイトのキャッチバグって直ったの?
もう数えきれないくらい修理中の発電機を衛兵に破壊させてきたけど一度も発生したことない

915 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:34:05.85 ID:1uYMd/jvd.net
地雷構成で頭空っぽにしてやってたけど脱出アーティスト5回完了するまで連続全逃げなのエグすぎだろ
本当にアトラクションじゃん

916 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-2Urw [49.98.129.36]):2023/02/07(火) 08:21:02.45 ID:B1CE7yIvd.net
クラウンやデススリみたいなチェイスだけ強いやつ好き

917 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:50:07.70 ID:+Yc7WwYEM.net
1試合で6回無防備のサバイバー殴るってアーカイブ考えたアホ誰だよ
無限マイケルで担ぎ下ろし繰り返す煽りカスみたいなことしなきゃいけないのか?

918 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:59:36.64 ID:h29dTYQMa.net
>>917
ワンパンクラウン使っとけ
ゴスフェもマイケルも使えない俺はそれで終わらせた

919 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:02:24.15 ID:PImtUrtBa.net
>>916
発電機度外視してチェイス楽しみたいときにはもってこいよな

920 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:07:14.28 ID:XRdmzvN30.net
通電を良しとするなら6回くらいゴスフェでいけないか

921 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.136.72]):2023/02/07(火) 09:20:55.31 ID:+Yc7WwYEM.net
>>920
無防備を付与じゃなくて殴るだぞ
ゴスフェ相手に6回も無防備マンがぶん殴られてる試合ほとんどないだろ
マイケルは1試合でLV3になれるのが3回前後が平均なのにゴスフェに6回も吸い取らせてくれるアホに当たるのは相当レート下げないとキツい

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-RLYR [61.22.49.128]):2023/02/07(火) 09:21:38.10 ID:kxc242ZZ0.net
アクション表示しようが、発電しない奴は発電しないし結局一緒だね。

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b92-F1up [121.94.75.97]):2023/02/07(火) 09:24:59.36 ID:y6j8SOrf0.net
ええ...
レート関係なくゴスフェはワンパンで殴るのが基本だろ

924 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-YbJe [126.255.138.89]):2023/02/07(火) 09:25:12.91 ID:nlMlR1rhr.net
以前は天秤ナースで吊りループ出来たんじゃがのう…

925 :UnnamedPlayer (スップー Sd03-1LUO [1.73.14.244]):2023/02/07(火) 09:26:09.64 ID:JwMQCSj3d.net
リワークしてからコモンアドオンしか使ってないけど日課ナイフシースは結局いかんのか?

926 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.136.72]):2023/02/07(火) 09:32:39.21 ID:+Yc7WwYEM.net
そういえばゴスフェの抱擁ってミニオブセの揺れ止まるの?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-zLlH [118.154.52.193]):2023/02/07(火) 09:39:36.86 ID:7FEJHGeB0.net
ゴスフェはガチるとクソマップ引いて3倍萎えるけど
いくらでも回り道するお散歩スタイルキラーとしては強者だよな
隠れんぼがコンセプトだし割り切ってる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 09:51:01.10 ID:95iPD8cA0.net
マジで恵がゴミカスすぎるな。壊しに行ってる暇あるわけないだろ

929 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qhS4 [106.132.75.105]):2023/02/07(火) 09:55:05.03 ID:m40jv1v+a.net
>>926
チェイス判定は出てるから揺れるはず
揺れないのはレイスの透明化中くらいじゃないか

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-BLqD [180.39.19.71]):2023/02/07(火) 09:57:31.90 ID:cK4GICvo0.net
共通日付変わった後何回かキラーやったけど3戦して全逃げだったんだけどほんとにイベントまだ終わってない?
てかトンネルしないと雑魚は勝てんわ…

931 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-y2cM [133.106.51.42]):2023/02/07(火) 10:01:20.86 ID:iR4FDkqAM.net
打ち砕かれた希望君は恵んだ瞬間砕いてくれないですかね
せめてオーラ表示して😘

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-RLYR [61.22.49.128]):2023/02/07(火) 10:01:27.35 ID:kxc242ZZ0.net
4人いて誰もジェネ触ってない時点でおかしい。特に誰か吊られてる時に3人誰も発電せずにうろついてる時点でゲーム終了や。

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-4KKJ [153.135.121.164]):2023/02/07(火) 10:02:47.58 ID:XRdmzvN30.net
>>921
チェイス中に解除されないように覗き込むのはかなり慣れないと難しいが堕落中にゲージばら撒いて救助なりのタイミングで2人吸っとけば6回はいけるだろ

934 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-X7zl [106.128.63.145]):2023/02/07(火) 10:04:11.50 ID:PImtUrtBa.net
むしろ6回すら無防備入れられないとか何してゴスフェで勝つ気だよ

935 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-X7zl [106.128.63.145]):2023/02/07(火) 10:05:07.50 ID:PImtUrtBa.net
またずさ肉ナスコみたいな変態型使うとこれはこれで楽しいんだが

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b92-F1up [121.94.75.97]):2023/02/07(火) 10:06:20.04 ID:y6j8SOrf0.net
そもそもなんでマイケルと比べたんだ?

937 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-VrMq [133.106.158.183 [上級国民]]):2023/02/07(火) 10:07:27.09 ID:jKbY/uIXM.net
こんなクソゲー放っといて今週末から魔法学校に入学しようぜ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 10:13:07.58 ID:95iPD8cA0.net
あの世界ろくなのいないからNG

939 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:20:33.57 ID:891w1flbd.net
アバダケダブラ乱発できる世紀末だぞ

940 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:26:16.39 ID:whIN73VLa.net
ララバイバグ確認でサージ・デッドロック・迫害つけてみたら爆発だらけで発電機回らなすぎてヤバいな
全逃げしてもらったけどごめんなさい

941 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:27:48.28 ID:57BzJJTla.net
>>929
凛もチェイス判定切れるから揺れないよ

942 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:27:54.15 ID:xJxHVNwd0.net
EPIC版もSwitch版も持ってるけど、SwitchはモニターをゲーミングPCのモニターに繋げたら十分に遊べるけど、普通の人は普通のテレビでやってるんだろうなw
EPIC版はたまにログインBPを貰ってるだけの存在…

943 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:29:01.07 ID:zFYsLy6mr.net
いやー30fpsすら安定しないのはキツいっす…

944 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:30:42.36 ID:xJxHVNwd0.net
それはオマ環

945 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:34:45.28 ID:9Jbg9sqBd.net
普段は煽りしないけどララバイ苦悶不安イラプのウェスカーはボコボコに煽ったわ

946 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:38:06.50 ID:+Yc7WwYEM.net
ゴスフェの立ち回りの話は聞くのにどうして当たらないんだい?

947 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:40:15.79 ID:7FEJHGeB0.net
俺が4台分チェイスからの味方10連続秒チェわろた
5台分粘れなくてごめんな全部俺が悪いよ

948 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:42:27.14 ID:g1FrOrQu0.net
無防備6回アーカイブは簡単に終わる構成あるぞ
マイケル
髪の毛の束 ジュディスの日記
追跡者 堕落 蜘蛛 天誅
これで楽勝

949 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:43:30.80 ID:g1FrOrQu0.net
4台分チェイスするのに板使ってるんだからそらそうなるだろ

950 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:44:40.10 ID:qo9pvrHP0.net
ナースが報復霊障で5人連続ダウンを狙って散歩してただけもしれない

951 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:54:26.21 ID:3H7R+L8EM.net
ナースはもうそれ出来ないでしょ

952 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:00:26.29 ID:65IvuI4n0.net
>>947
板使いすぎて焼け野原にしたからじゃない?チェイスうまいなら他の野良にために板節約しないと

953 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:12:30.18 ID:foRUHbEt0.net
まともな鯖はノー板ノー窓で5台分チェイス出来るんだよな
板窓使って4台分は凡以下だよ

954 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:17:08.49 ID:P/061CGza.net
そもそも5台分チェイスできるという時点でキラーがアレ
何の自慢にもならん

955 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:19:04.48 ID:1F/MJX/A0.net
使わせたい板をあえて温存する鯖は面倒
逆に下手な鯖は1発入れたあとに強板を消費するトロールしてくれるから助かる

956 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:21:40.61 ID:7FEJHGeB0.net
ランプキンでDSも入れてぐーるぐる
固有回ってから今度は場所変えて反対側右下の家で再度グルグル
板消費は関係ないけど俺がチャットでチェイスのやり方教えてあげなかった落ち度もあるから反省してるよ
ちなその次はピットで誰もメメントケアしてなくてサクサク3メメ
どう見ても殺されそうな距離感なのに3割進行発電機の後退を止めに入ったキングには男としての格の違いを感じた

957 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:32:08.92 ID:ZAWtNnPWd.net
そもそも4台チェイスに付き合ってくれるキラーって時点で低レート定期

958 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:34:15.48 ID:xTw9j6390.net
試合中にキラー4回怯ませるアーカイブがクリアできん
だれか助けてブモ

959 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:35:14.00 ID:NBiSrAuKa.net
猿でも出来る固有チェイスでイキってるの
ほんまきついです・・・

960 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:38:17.58 ID:lbA4pt/LM.net
喜びの極悪窓はなぜ修正されないのかわからないレベル

961 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:38:21.12 ID:Yq/XXPzRa.net
〇台分のチェイスって低レートサバの常套句だよね

962 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:39:43.37 ID:PImtUrtBa.net
損切り大事

963 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:40:00.89 ID:h3XFBzId0.net
>>958
地雷、真っ向、DS、沼板倒し!

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b92-F1up [121.94.75.97]):2023/02/07(火) 11:47:46.93 ID:y6j8SOrf0.net
レート可視化した方がいいよな
数字として現れたらイキリや他鯖への文句ばっかの奴も減るでしょ
この前の全滅余裕ビリー君のスクショも明らかに低レート鯖+本人もデヴォ3の低レートマッチだったし

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cdOb [60.116.184.30]):2023/02/07(火) 11:47:55.43 ID:xf5bTaQL0.net
雑魚キラーは沼ったらそのマッチ捨てて目の前のそいつだけ追い続けるムーブに切り替えるからな

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-zLlH [118.154.52.193]):2023/02/07(火) 11:48:36.35 ID:7FEJHGeB0.net
俺以外にも猿いてほしかったなぁ

967 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-SZLN [49.104.42.99]):2023/02/07(火) 11:51:23.28 ID:TwOrTjJyd.net
人減りすぎて晒しスレすら消えかけてんな
全盛期6スレぐらい乱立してたのがもう1スレしか残ってない

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1562-F1up [118.110.76.32]):2023/02/07(火) 11:52:44.18 ID:S1BnmQG50.net
もう同接50人ぐらいしかいないらしいね…

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cdOb [60.116.184.30]):2023/02/07(火) 12:00:51.91 ID:xf5bTaQL0.net
日本人は激減してるだろうしな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 12:01:31.13 ID:95iPD8cA0.net
いつもいつも900と950踏み逃げしかいないのが民度を物語ってるなぁ

971 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-cdOb [126.182.232.172]):2023/02/07(火) 12:03:29.31 ID:tuJIdoTOp.net
誰も建てないなら建ててくるわ
ただ前回エラー吐いたからまた建てられなかったらすまん

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cdOb [60.116.184.30]):2023/02/07(火) 12:05:43.60 ID:xf5bTaQL0.net
次スレ

【PC】Dead by Daylight Part1002【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675739070/

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-zLlH [153.231.62.120]):2023/02/07(火) 12:06:00.25 ID:5oWWXZD20.net
アフィチルしかおらんもん
そりゃ踏み逃げされるわ

974 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dcCY [106.146.80.17]):2023/02/07(火) 12:06:23.29 ID:dOKlXg7Ba.net
敵を見つけやすくするためにモニターの明度最大にしてるけど、そうするとスクラッチの色が薄くなってしまう。
赤色を薄くせずに画面を明るくするにはどうすればいい?
赤色は濃く、明るくなって欲しいけど、薄くしたい訳じゃないんだよなぁ…

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cdOb [60.116.184.30]):2023/02/07(火) 12:07:04.08 ID:xf5bTaQL0.net
2以降のテンプレも不要になるレベルだしな

976 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-BWi6 [49.96.40.43]):2023/02/07(火) 12:19:43.93 ID:Lh7ulKUwd.net
ハリーポッターのゲームでもっと減るでしょ
ブレワイ続編とかも出るしCSエンジョイはもっと減るだろうから少なくとも日本では今年で終わりかもね

977 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-VrMq [133.106.158.79 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:26:37.46 ID:CyOwZKCTM.net
このスレにも魔法学校入学者少なからずいるだろ?
俺はPS5持ってないからsteam待ちだけども

978 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-BWi6 [49.96.40.43]):2023/02/07(火) 12:30:48.38 ID:Lh7ulKUwd.net
steamは11だっけ?
そりゃ当然でしょ
ハリーポッター出たらこんな糞ゲー当分やらんぞ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-zLlH [118.154.52.193]):2023/02/07(火) 12:32:40.91 ID:7FEJHGeB0.net
GeForceExperienceのフィルタで詳細ってやつ入れたらよく見えるぞ
モニタ側で黒挿入とか使ってるならある程度暗くなるのはしょうがない

980 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-gpJN [106.154.159.230]):2023/02/07(火) 12:33:55.62 ID:z/6hq2i+a.net
新キラーでヴォルデモート出そうぜ

981 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dNWn [106.130.196.90]):2023/02/07(火) 12:36:35.13 ID:6Hh/f292a.net
>>980
JKローリングがLGBTには配慮するけど人権には配慮しないこの野蛮なゲームに許可出してくれたらな……

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 12:39:37.95 ID:95iPD8cA0.net
>>972

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-F1up [175.131.11.190]):2023/02/07(火) 12:42:47.17 ID:vtQ0Mlsj0.net
呪いを貯めるとアバダケダブラで即死が取れます
呪いを貯めるのはめちゃくちゃ難しいです
なのでたいてい普通に吊ることになります

984 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-2Urw [49.98.129.36]):2023/02/07(火) 12:43:20.60 ID:B1CE7yIvd.net
絵文字キラーきたよ
😎🤮🤡👹🤠🐷🐰🐙🍁

985 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-zLlH [49.105.70.183]):2023/02/07(火) 12:43:28.53 ID:UixhhClWd.net
そりゃまあ、魔法学校入学したら霧の森からはしばらく離れるけどさ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-zLlH [42.147.52.28]):2023/02/07(火) 12:45:09.09 ID:95iPD8cA0.net
何台分チェイスと言えばいい加減苦しみの庭の固有どうにかせえや
マジで猿でもロングチェイスできるだろあそこ
負傷ブーストで余裕でいけて逃げられたら追えない、でも恵で即回復とか狂ってるわ

987 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-dcCY [106.146.82.221]):2023/02/07(火) 12:47:11.87 ID:8HhdMzaJa.net
>>979
俺は小型モニターでやってる
モニターがスマホやSwitchみたいに小さいと視野が広がって目の可動範囲と目からの距離が短くてチェイスがかなり強くなる
旋回とかも対応しやすくなるぞ
彩度やコントラスト上げると赤を蛍光色にできるかな?
もうこれだけで闇より出し者と血の追跡者付いてるのと同じだからかなり強いぞ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-NDM1 [153.220.135.72]):2023/02/07(火) 12:48:26.71 ID:1R7CCorp0.net
おまいらはいつからこんなデカい釣り針に食いつくようになったのか
デカい釣り針は肉フックだけにしとけよ?HAHAHA!

989 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-Zr+q [49.106.213.176]):2023/02/07(火) 12:49:26.55 ID:S5TeKDbsd.net
コミュニティチョイスの聖堂パーク全部しょぼくて笑った

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-zLlH [153.228.1.169]):2023/02/07(火) 12:54:23.07 ID:xTw9j6390.net
>>963
そういえば地雷もあったのか
どうもありがとブモ

>>972
建て乙

991 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-KxLP [106.133.218.235]):2023/02/07(火) 12:54:32.62 ID:NzF7NdrRa.net
低レート帯 サバイバーが4人集まるの遅くて草
そりゃ1からこんなクソゲーやらんわな

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-zLlH [60.65.135.160]):2023/02/07(火) 12:56:39.54 ID:2Oi33a0Q0.net
1000ならキラー3回やる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-F1up [175.131.11.190]):2023/02/07(火) 12:59:19.75 ID:vtQ0Mlsj0.net
チャペルの固有も偶に滅茶苦茶な窓枠配置になって猿でも時間稼げるようになるよな

994 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-g4m9 [1.72.6.15]):2023/02/07(火) 12:59:51.53 ID:nggJLRefd.net
ナース!ナース!ナースがナーフ!
ナース!ナース!ナースがナーフ!

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b50d-l9xk [220.150.129.76]):2023/02/07(火) 13:01:23.95 ID:Zld1g+7U0.net
>>945
それウェスカーからしたらご褒美だろ
嫌がらせのためにやってるんだから
めっちゃ効いてるやん

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-RLYR [61.22.49.128]):2023/02/07(火) 13:03:39.86 ID:kxc242ZZ0.net
上手下手はしょうがないしどうでもいいんだよ。ちゃんとその人なりにベスト尽くしてりゃそれでいい。ただ発電しないみたいな、やるべきことが出来てないのは問題外なだけ。ノーアイテムとかもそう。

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-NDM1 [153.220.135.72]):2023/02/07(火) 13:05:46.83 ID:1R7CCorp0.net
有能の埋め

998 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-zUZL [36.11.228.201]):2023/02/07(火) 13:14:15.54 ID:9HHJtSpeM.net
もうキラーの走る速度4.0にして常時サバに透視能力持たせればええやん。
そしたらどんなバカも楽しめるだろw

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-Jv1k [153.223.48.188]):2023/02/07(火) 13:21:43.52 ID:b1adZsSO0.net
お前らMeetYourMakerやれよ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-Jv1k [153.223.48.188]):2023/02/07(火) 13:22:00.07 ID:b1adZsSO0.net
>>998
ナースしかいなくなるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200