2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart554

1 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:44:03.06 ID:38yislhor.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-、55-が入ってるのは荒らしなので NG推奨

正規表現NGの使える専ブラの人は
^(?=.*ワッチョイ)(?=.*bf-).*$
のようにすると携帯回線等のbf-被りは回避してNGできます

荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近スレ立て付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart553
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675615290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:47:24.01 ID:38yislhor.net
プロリーグSP2は3/1〜

3 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:47:34.54 ID:38yislhor.net
レイスポータル75→150

4 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:47:42.21 ID:38yislhor.net
パスジップ110→220

5 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:47:53.94 ID:38yislhor.net
ホラリフト射撃拡散UP

6 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:48:03.13 ID:38yislhor.net
ブラハスキャンsnapshot

7 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:49:27.08 ID:fN2RDBDo0.net
スレ立て助かる

8 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:56:23.09 ID:mio3qTsT0.net
たておつ

9 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 09:59:04.22 ID:3dzp7Ytr0.net


10 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:10:12.93 ID:3dzp7Ytr0.net


11 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:10:21.33 ID:3dzp7Ytr0.net


12 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:10:27.44 ID:uCykna6Gd.net
おつ

13 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:10:55.73 ID:8u9mazZY0.net
たて乙

14 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:12:02.73 ID:ktqShitYa.net
💪😃

15 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:12:10.54 ID:1VWEmBLPa.net
☝😃

16 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:12:42.27 ID:0Me0RYD5a.net
🔪

17 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:12:49.37 ID:82RJvS/ba.net
🌰

18 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:12:58.44 ID:PqA6akZda.net
🍑

19 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:13:10.73 ID:K6jA4ZeSa.net
💡

20 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:13:21.13 ID:tbEqE4A+a.net
🤖

21 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:20:11.44 ID:fN2RDBDo0.net
ぴっさんはみあけーにレイス譲るのかな

22 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:21:28.81 ID:zDoaMIoL0.net
前スレで枠数の話になってただけど、今回の大会で枠数が変わるルールになってるの?

23 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:24:46.16 ID:Amxu2EJ7a.net
Yes

24 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:26:24.20 ID:O+PDbHoBa.net
冷静に考えて75mから150mって長すぎるな
先行体験したハルが来シーズンが待ち切れないとか言ってるからガチなのか?
ハルレイス好きだけど

25 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:26:41.48 ID:MNA28QJVa.net
レイスって強制ニンニンするようになったけどその分虚空の時間ちょっと伸びたんだっけ??忘れた
だとしたらリーク?通りポータルの距離伸びるだけの強化になりそう 個人的には走り方も戻して欲しいけど

26 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:28:19.80 ID:TljZEOs3M.net
弱体化しても結局ほぼヴァル必須だったからレイスパスが選択肢に入りそうなのは素直に嬉しいな

27 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:30:46.69 ID:Q0/erdsJM.net
より安全に移動できるようになったから中入りで籠もるやつ増えそうだな…

28 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:30:57.96 ID:38yislhor.net
>>22
プレイオフ2の枠が変わる
チャンピオンシップはリージョン関係なくプレイオフポイント順に上位30チーム+各リージョン最終予選上位2チーム×5リージョン

29 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:31:05.50 ID:GqonIjN/0.net
レイスが競技の環境入りするならhalレイス見られる可能性高いな
楽しみだ

30 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:33:13.09 ID:bL6tJ01ua.net
全坊が待望したレイス復活か

31 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:34:15.66 ID:Amxu2EJ7a.net
即虚空が復活しない限り坊は坊のままな気がするが

32 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:36:11.80 ID:Q0/erdsJM.net
レイスだからって強気になってさらに坊るようになる未来もあります

33 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:36:13.33 ID:Q6x+CArKa.net
Year3のレイス環境の@2は何になるんだ
やっぱ今はシアバンガは必須なのかね
それとも古の構成が復活するのかな

34 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:37:54.57 ID:ZlEX9Ht10.net
レイスいるならバンガよりもジブやニューキャの方が強そう
天敵のホラもいないし
中入りもレイス入れたいけど枠ないわな

35 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:38:47.80 ID:Q0/erdsJM.net
>>33
こもる奴らが増えてワトガスが人気出そうレイス増えたらファイト減りそうだし

36 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:38:53.75 ID:ZlEX9Ht10.net
バンガは4-10が通常ドロップになった瞬間に終わるよな
4-10が落ちることは無いんだろうけど

37 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:40:40.87 ID:1unJQ86j0.net
ドームファイト見たいけどウルトで画面ぐちゃぐちゃになるの嫌なんだよな

38 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:40:58.73 ID:BBVEHdhY0.net
>>1
立てあり

>>22
year2のsp1もオフラインでできてればその成績に応じてリージョン枠数が変わるルールが本当はあった

39 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:41:43.64 ID:Q0/erdsJM.net
>>37
モクモクしまくってる今よりはマシじゃん

40 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:42:13.37 ID:SBf5yAxKa.net
ジブ奴隷の選手は可哀想だけどやっぱドームファイト見たいわ
モクモクつまらないわ

41 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:44:01.90 ID:ZlEX9Ht10.net
今気づいたけどyukaf全体最多キルかよ
バケモンやな
yuka63
sweet62
killoposz(exo)61
ハル59

42 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:44:41.73 ID:6BoHAxB9a.net
今回の大会で日韓最強プレイヤーがyukafってはっきりしたな、てかキーマウだと世界top5に入るよね

43 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:46:01.47 ID:BBVEHdhY0.net
>>41
sweetやハルよりLosers2の6試合多い定期

44 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:46:18.04 ID:B0SkddS10.net
前衛のメルトステラが華々しいからジブ奴隷に戻ることがあると結構残念だな

45 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:47:37.39 ID:Amxu2EJ7a.net
ルーザーズ2の分得してるから実質51キルかな?それでも凄いことに変わりはないけど
killoもルーザーズで12キル稼いでるし

46 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:47:55.28 ID:1unJQ86j0.net
>>41
そりゃルーザーズやってるからね

47 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:49:52.13 ID:AwrGKLcm0.net
>>41
loser も含まれてるからキルアベレージの方を見た方が良さそう
それでも6位だから疑うまでもなく日韓最強のキーマウだよ

48 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:50:38.99 ID:dysjroGzM.net
結局いつまで経っても日韓最上位は鮒なんだな
韓国勢3チームもいるからどれか一つは譲位入れるかと思ったわ

49 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:50:40.53 ID:ZlEX9Ht10.net
そっか
フナはルーザーズ行ったんか
すまん早とちりしたわ

50 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:50:52.48 ID:SVZzC87La.net
>>44
たしかに…
からーじゅくらいかな嬉しそうにジブやるのは

51 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:52:45.02 ID:Amxu2EJ7a.net
ていうかキルランキングどこでみれたっけ

52 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:52:56.50 ID:sQdsDLmWa.net
https://i.imgur.com/ld3ryAq.jpg

yukaFのキル数定期多いからこれ使って良いよ
ファイナル降順

53 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:53:59.52 ID:GqonIjN/0.net
ジブ奴隷やらされてrepsが悲しそうな顔するの楽しみだな

54 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:55:24.37 ID:38yislhor.net
https://imgur.com/a/UjV8nkB

ジップ220mをストポにざっくり当てはめてみた
・セノーテ洞窟出口からバロメーター南西の家まで
・ゲイルから養殖の南端の家まで
・ノスパからチェクポ降りたとこの家まで
・避雷針から南東の無名集落まで

かなりの距離移動できるな

55 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:56:45.36 ID:CGIu+Z+ma.net
>>42
間違いない
プロリーグの総合成績みても妥当
https://i.imgur.com/Nq1ts2h.jpg

56 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:57:27.62 ID:Amxu2EJ7a.net
ルーザーズ2抜きにしてもTSMとNRGの2人に次ぐ5位かな凄いじゃん

57 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:57:56.94 ID:CGIu+Z+ma.net
ジブ奴隷復活したらNthは誰がやるんだ?

58 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 10:59:25.99 ID:esvdpT1Wa.net
シアそのままならジブ復権はないやろ
ドームで何のリセットにもならないなら

59 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:01:03.83 ID:A49xgeGia.net
競技にシアを流行らせたヒズワットソンとかいう暴君

60 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:03:12.22 ID:+72mgXG90.net
名実ともに日韓最強プレイヤーだなyukaf
あとはIGLがもっと安定すればって感じ?

61 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:09:38.68 ID:ph/6NlPu0.net
最初に19キル取ってたからあんまり意味ないけどキルアベレージだけ見たらrasって上のほうにはいるんだな

62 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:11:10.96 ID:58i+lxML0.net
シアの回復阻害ストレス要因ではあるけど要素としては面白いからてあ2か3くらいで細々生き残るくらいはしてほしいと思う

63 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:11:55.41 ID:F+PvW1ofM.net
前スレのブラハスキャンが静止画ガチなら利敵だろ
戦闘中急に敵がミラージュみたいになる訳だろ?

64 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:12:41.00 ID:YQquv6+9a.net
さつきが確かuCでジブやってたから経験値はあるはず
ジブIGLって稀少過ぎて参考値が居ないからどうなるかは知らん

65 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:13:31.74 ID:m/QK2GbTa.net
ジブIGLでキルリーダーだったMiak

66 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:13:43.54 ID:mP5kIKOgd.net
個人的にキル数は野球の打点 ダメージは打率みたいに感じるから誰かOPSみたいな指標見つけてくれねえかなぁ

67 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:16:35.19 ID:jAqK6kgVa.net
元uCの二人、世界で初対面の写真あげてたな

68 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:16:37.29 ID:vUi31BNRd.net
FNC見ると火力担当とはってなるな
まあ火力担当出来るけどキーマウ二人が化け物だからする必要が無いってだけだが

69 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:17:51.32 ID:JcmRTgnz0.net
>>52
普通に凄いじゃん

70 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:17:58.67 ID:fN2RDBDo0.net
halがあげてる決勝戦動画に👃💨ずっと入ってるの嫌がらせだろw

71 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:18:48.22 ID:AwrGKLcm0.net
キルアベras13位でdr1p16位ってマジで0.95rasじゃん
crは逃した魚でかすぎるな

72 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:20:01.91 ID:JcmRTgnz0.net
>>55
これ見るとANに強いPADが少ないの分かるな
ANが優勝目指すならNAとのPADの差を埋める必要が有る

73 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.146.47.176]):2023/02/06(月) 11:20:52.06 ID:jAqK6kgVa.net
>>70
ダースベーダー絵文字で表すの草
貫通してくるのえぐいよなw

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b580-/UTX [92.203.160.59]):2023/02/06(月) 11:21:20.69 ID:B0SkddS10.net
もしかして大和ってミラー終わった後ずっと夜通しランクやってんのかよ
やばすぎだろ

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-aMRD [126.166.38.72]):2023/02/06(月) 11:22:29.07 ID:DdwRNe4Qp.net
日本人は手が小さいから親指相撲で勝てないんだ

76 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.194.232]):2023/02/06(月) 11:22:51.44 ID:Amxu2EJ7a.net
moistのemteeってキャラ何使ってたっけ
ファイナルまでいってトータル11キルでこれはこれで衝撃なんだが

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-A8je [153.240.153.137]):2023/02/06(月) 11:26:00.09 ID:BBVEHdhY0.net
>>76
クリプト
https://youtu.be/WjhtsZkVhjY

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-8hxQ [42.150.0.230]):2023/02/06(月) 11:26:44.29 ID:XjTocFTC0.net
>>72
今回のAN惨敗の1番の要因は親指達の弱さ
こいつらが火力上げなきゃまず話にならない

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-myUq [153.191.1.129]):2023/02/06(月) 11:27:35.61 ID:fN2RDBDo0.net
強い親指は競技出てこないからね~

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 11:27:45.42 ID:uqtjqJMw0.net
anの一番の敗因はランドマークだろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-hyUu [153.160.108.116]):2023/02/06(月) 11:27:53.13 ID:1unJQ86j0.net
そういえば色んな選手のpov見てた時TS3のチャンネル入室音入ってたからなんでだと思って調べたら
メインでVC入りの戦闘シーン流すためにスタッフが戦闘が起こりそうなとこその都度入ってたみたいだな
その御蔭で気づいてなくても入ってきたら近くに敵がいるのがわかることもあったらしい
2024年にどんな技術力してんだよ
てかdiscord使えば解決したんじゃねーの

82 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-aMRD [126.166.38.72]):2023/02/06(月) 11:28:06.74 ID:DdwRNe4Qp.net
NAの方がHALOとかCODの影響でPADプレイヤーの下地が出来てるしな

83 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.146.30.120]):2023/02/06(月) 11:28:20.01 ID:IqLimsN6a.net
DFの熊みたいなやつが子持ちでビビった

84 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.194.232]):2023/02/06(月) 11:29:25.93 ID:Amxu2EJ7a.net
>>77
あー、なるほど完全にドローンが本体なタイプのクリプトか
ありがとう

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.128.142.58]):2023/02/06(月) 11:29:54.62 ID:rFKvT5R0a.net
yukafはメルトステラと競り合ってあの成績だけどRasは味方が少し不甲斐ない分もあるからそこに留意しておきたい
今回のオフだけでなく元々のプロリも含めて

86 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.106.94]):2023/02/06(月) 11:31:49.46 ID:YQquv6+9a.net
え大和まだランクやってんのかよw

87 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.146.47.251]):2023/02/06(月) 11:33:14.23 ID:9E9AkYqXa.net
世界大会に感化されすぎた漢大和

88 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.194.192.181]):2023/02/06(月) 11:33:25.55 ID:38yislhor.net
それは逆だろ
味方が強い方がキルは伸びるでしょ
NRGが最たる例
すっさんfinal17キルだけど味方弱かったらもっと取れてたと思うか?

89 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yl3O [106.133.94.241]):2023/02/06(月) 11:34:27.19 ID:WInFStREa.net
rasと合う人がいないってのはras自身の減点要素なのでは

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-WBam [106.72.168.130]):2023/02/06(月) 11:34:36.01 ID:AwrGKLcm0.net
うみちゃんみたいのが量産されたらなー
fcの3人がチームバラけて火力枠として加入すれば一気に強化されるチーム結構あるだろうし、ハンドリとかiglさせないで火力だけに集中させた方が輝くと思うんだけどな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-YKUQ [124.211.212.116]):2023/02/06(月) 11:35:11.67 ID:5SJ2xV0h0.net
CRってRasがヘイト取ってる間に後ろがダメージ出すみたいな動きやるからパッカスとの相性は多分いいんだよな
前はその枠をSellyでやってたんだけど帰ってこねえからどうしようもない

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbab-cJfe [111.64.43.171 [上級国民]]):2023/02/06(月) 11:36:58.63 ID:ph/6NlPu0.net
まあFCが未だに強いパッド扱いされるのが日本だもんなあ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-myUq [153.191.1.129]):2023/02/06(月) 11:37:13.60 ID:fN2RDBDo0.net
Fcに日本強化の為解散しろは草

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2317-a+U+ [59.147.153.58]):2023/02/06(月) 11:38:33.31 ID:kPkS6kTv0.net
少し目を離すと大和ってだいたい788とかとランク回してるよな

95 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:23.44 ID:oMpltCNjd.net
ANが勝つために1番必要な事ってエイムアシストの削除だったりする?
プロリのキルランキングでもNAはPADだらけなの見ると消してキーマウだけの勝負に持ち込んだ方が勝てそうだけど

96 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:26.68 ID:2ZE0gek60.net
ひまわり学級の弱い親指達がお遊戯会でキャッキャしてるリージョンだからなw
枠減るのも当然🥱

97 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:33.35 ID:ZlEX9Ht10.net
フローラ最下位だったけどランドマークを最後まで死守した意味では周りのチームへの圧になるからsp2にこれを上手く好転して欲しいね
みあけーが萎えてなければいいけど、、、ぴのたは安心してる

98 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:33.85 ID:58i+lxML0.net
大和788ぶらじるランク、そろそろ10時間
ランクだけ延々10時間でも可笑しいのに世界大会見た後なの3人とも狂ってるよ

99 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:36.87 ID:dgJCxcc40.net
頭の良いpadが日本に居ないんだよな
エヴァン ハルのファイト見てても日本のpadと違って甘えないしマウス並みの一瞬のピークでもアシスト擦り付けてダメージ出しまくる

100 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:39:42.50 ID:GCsBCqZaa.net
大和は結構いろんな人とランクしてるよな
大会までに選手の口からいろんなこと聞いて情報収集も兼ねてるらしい

101 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:40:30.06 ID:Z9/TK7Soa.net
CRはrasしか印象に無い
他がコロコロ選手変わり過ぎなんだよ

102 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:41:05.11 ID:ZeWUE66Ha.net
最近ひまわり学級って言葉覚えたのかな?
大和の刹那みたいだな

103 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:42:10.99 ID:GCsBCqZaa.net
Parkhaのアイコンがイラストから猫になってた

104 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:43:16.86 ID:JcmRTgnz0.net
CR脱退匂わせかParkha

105 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:43:50.39 ID:aonUpSlna.net
優勝した瞬間halがravenから種付けプレスされてたんだな
これにはrepsも嫉妬

106 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:44:03.88 ID:oMpltCNjd.net
>>103
大会前からTwitterのアイコンなら猫やったぞ

107 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:44:08.98 ID:5SJ2xV0h0.net
少なくとも韓国勢はエイムアシスト消されたらイキイキし出すのは間違いない
元々nafenが三人いるみたいなのがウリだったのに強みが完全に消されちゃってるから今
SENとかもPAD少なければ多少のムーブの粗をエイムで無理やり打開できてもっと順位上だったはず
Halレベルのマウスが移行した瞬間世界大会優勝しちゃってんのが現実を物語ってる
NRGもPAD入れた瞬間欠けたピースがハマったかのようにイキイキし始めた

108 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:44:52.81 ID:5SJ2xV0h0.net
SENは順位上というか予選突破できたはずだな

109 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:45:35.59 ID:awcfXOMLa.net
>>106
そうなのか
あのファンアートのイメージ強かったわ

110 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:45:36.87 ID:ph/6NlPu0.net
キルアベ
うみちゃん49位
ハンドリ54位
ユカペロ82位

111 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:46:10.99 ID:+72mgXG90.net
ハンドリ熟開いて優秀なPAD育ててくれや

112 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:46:59.04 ID:38yislhor.net
まあCRってmainyが正直なだけで競技辞めた人全員思ってることはおんなじだと思うわ
知り合いと気軽に楽しくゲームしてればファンは増えるしお金もたくさん手に入る
相変わらず問題だらけで金貰えるのは世界20位からでしかもアシスト前提のapex競技を続ける理由がない
得られるのは名誉だけだけどそれもapexじゃあね...ってとこあるし

113 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:49:08.66 ID:oMpltCNjd.net
今まではエイムアシストがあるから日本勢はNAとも闘えてるんだと思ってたが実はエイムアシストが1番勝てない理由なのではと今大会で気づいてしまった

114 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:50:34.19 ID:f4vdeJTv0.net
FCってバンドリ抜けて@1するのが1番強くなりそう

115 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:50:46.23 ID:MNA28QJVa.net
よくわかんないんだけどSplit2もオフ大会なの?

116 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:50:56.02 ID:QX1qpOmAa.net
一番はランドマークな
ムーブ練習しろと言われてもいつもと違うところに降りてる時点できついし中央付近じゃないと先入がそもそもきついし

117 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:51:17.90 ID:+72mgXG90.net
プレステの国日本がPADで劣るなんてなぁ...向こうにもxboxがあるけどさ

118 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:52:13.77 ID:81IthHbpM.net
>>112
競技やってないニルチーキー等ストリーマーがあんだけ人気で稼いでるんだから強いのに競技に固執してる方が異質まである
というか競技を求めてる視聴者がapex人口比でそこまで多くないって現状が悲しい

119 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:52:24.01 ID:kPkS6kTv0.net
エイムアシストって遮蔽がないときに本領発揮するけど
基本的にファイナルのチームは遮蔽に身を隠しながら最小限の被ダメで戦ってエイムアシスト意味ないし削ってもカバーも早いしでエイムアシストが活きてる試合が少なかった印象

120 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:54:34.57 ID:kjG5o67Na.net
世界大会の上澄みの上澄みになればなるほどデバイス関係なくなる
キーマウが対面PADを打ち負かすんだから

121 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:55:16.15 ID:ph/6NlPu0.net
特に韓国人とかこんなゲームにまじになってどうするの?って奴はいそうだよな

122 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:55:17.66 ID:QX1qpOmAa.net
日本のapex視聴者だけランク>競技っていう感性やからな

123 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:55:26.63 ID:HdSgDYzSa.net
今になって思うとFLがlejettaとってきたのもあながち間違いではなかったよな、目指すべき所は合ってた
ただあまりにも頭が弱かった

124 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:55:51.72 ID:QX1qpOmAa.net
>>123
坊を残してる時点で勝つ気はないやろ

125 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:56:28.74 ID:QX1qpOmAa.net
>>121
sundayの例があるようにゲームは適正だけどね

126 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:56:45.68 ID:30JNceMDa.net
oblyがrasしゅんみnth(多分さつき?)のユニフォーム写真を上げてる
これは"決まった"な

127 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:57:15.36 ID:fN2RDBDo0.net
>>122
世界の強豪&プロに勝つ○○すげぇーからきてるんじゃないの

128 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:57:59.55 ID:aonUpSlna.net
>>119
これだよ
NAの連中は他のfps齧ってるやつ多いからピークが上手い
ナウティーとかDesignとかその典型
日本じゃアリーナfpsの文化ないからその点ではどうしても劣る
擦りつけの技術的な差はほとんどない

129 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:58:45.98 ID:kjG5o67Na.net
古参なのに競技レベルの報連相がままならないPAD二人
(1人は坊、1人は練習嫌い)
スクリム後、上からの長時間反省会
大会前にラッパーイベント
そりゃ漢も呆れる

130 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 11:59:18.63 ID:BBVEHdhY0.net
>>115
どこからわかんないのかわかんないが

スプリットは
(プロリーグに参入する為の予選)
→地域別プロリーグ
→プロリーグを勝ち抜けて来た地域代表がオフラインするプレイオフ※今回やってたやつ
が1サイクル

そのスプリットを2周やって、プレイオフで強かった奴らと敗者復活した奴らでオフラインのチャンピオンシップやって1yearが終わり

昨夜までやってたのはスプ1のプレイオフなんで
year3にはあとスプ2のプレイオフとチャンピオンシップの2回オフ大会がある

131 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:00:38.61 ID:5SJ2xV0h0.net
Lejettaってsplit1で引退するつもりだったんだっけ?
なんかあまりにも勿体無く見えちゃうな

132 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:00:45.56 ID:BBVEHdhY0.net
>>130
これは細かい予選とか入れ替え戦とかは省いたざっくりな流れな

133 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:01:08.40 ID:GRyiWJqXr.net
4回世界大会して優勝してるのがDZとTSMの2チームだけ
バトロワは運じゃなくて実力だわ

134 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:01:42.47 ID:+vqpSnvGa.net
ぴのた抜け確でオフで各方面と話した結果なんだろうなとは思う
結果は残念だったけどね

135 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:02:37.87 ID:RoaQULb6d.net
同じCS大国でもNAと日本だと競技への熱が違いすぎる
予選の参加数 ANはSAとならんで最下層だったはず

136 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:05:37.41 ID:96QReJMBM.net
>>123
坊ともーもんのできること考えたらlejetta連れてくるのは間違いだと思うけどな

137 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:06:54.36 ID:lQyYCgST0.net
日本人は皆ほぼpad握るけど銃でドンパチするわけじゃない

138 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:10:12.38 ID:96QReJMBM.net
ぴのたがあのメンツと合流するのが最初から確定してたならFLはどっち残したんだろうな

139 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:10:31.76 ID:e0MeQjs90.net
漢はIGLもフィジカルも一級品だったけど何よりメンタルが日本人離れしてたからオフライン向きだったな
「俺はだめだと思ったらはっきり言うよ」ってちょくちょく言ってたのが忘れられん

140 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:10:59.35 ID:vMnMS5dcr.net
>>136
そうかな
火力あるけどムーブ弱い二人に最高の頭脳連れてきた形だからあってると思ってた
まあ蓋を開けたらあれだったから何とも言えないけど

141 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:11:47.94 ID:HdSgDYzSa.net
>>136
出来ないことも出来るようにならなきゃ世界じゃ勝てんのじゃ…
出来るようになる可能性の片鱗も見えなかったのはまあ

142 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:11:49.91 ID:QX1qpOmAa.net
火力あるけど?
ないけど

143 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:12:13.13 ID:zi2A+G3Aa.net
中々鮒に続ける日韓チームが出てこなさそうだなぁ

144 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:13:54.84 ID:bL6tJ01ua.net
>>139
はっきり言うのって必ずしも良いことじゃないけどな
優しい言い方できるならその方が味方のモチベ保ちやすい
まあ相性的な問題だろうけどスパルタが合う奴は少ない

145 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:13:56.10 ID:kPkS6kTv0.net
lejettaはANのキーマウだとある方じゃない
クリプトしてるし篭もりIGLだから弱そうに見えるだけでSGあったらひとりはだいたいやるし

146 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:14:38.70 ID:b74jIjXl0.net
今の中学生くらいの子がFPS競技目指すのにapexはオススメしていいものかどうか迷う

147 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:16:56.92 ID:z6DiObL4F.net
味方に強く言われて萎える奴とか競技向いてないやろ
所詮ゲーマーと言われればその程度なのかもしれないが

148 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:17:38.83 ID:96QReJMBM.net
両親に恵まれて相当裕福な家庭でもない限り競技なんかやったらいかん

149 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:19:34.51 ID:nxBubdGh0.net
Ras obly parkha(PAD)なら決勝は行けるな?

150 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:20:04.73 ID:58i+lxML0.net
でも人生崖っぷちキーマウがAN最強格なんだよなあ…
背水の陣

151 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:20:29.92 ID:ykmMQjqDa.net
pad parkhaとか本家超えるだろ

152 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:20:29.96 ID:BBVEHdhY0.net
リーク原文読んでないがリコンクラスのパッシブ、ランクはともかく競技ではランドマーク情報と合わせてチーム名特定の精度が少しは上がりそうか?
あと人数も出るなら1人生存ハイドで順位上げとか不可能になりそうやね

153 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:22:32.16 ID:JDYPvVbw0.net
リークみたらまた芋環境じゃん
全チームガスorワットソン構成の退屈な競技シーンとか本気でトドメ刺しにきてんな

154 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:25:04.52 ID:jHNgtTi90.net
IGとかKCPが前によく使ってたレイス、クリプト、コースティックは良さそう
後はクリプトをマギーに変えたAurora構成も

155 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:29:33.52 ID:fWSpacKXa.net
ここまでガッツリ弄ってくるなら次のリングを読むこと自体をなくす方向性がよかったと思う

156 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:33:23.06 ID:LqmLrXAhd.net
アホほど移動距離伸びるならパスファインダー復権したりすんのかな
華があるんだよな

157 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:34:48.25 ID:4SPczK6qp.net
CRはスプ2のロスター誰にするんだろうな?
たぶん変わるよね

158 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:34:51.69 ID:QC/F4U6+M.net
あの……456はSP2ワンチャンありそうですか……?

159 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:35:49.69 ID:bL6tJ01ua.net
新リコンパッシブでバトロワ特有の運要素減って実力ゲーが加速しそう

160 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:36:44.48 ID:HdSgDYzSa.net
クリプトは中ムーブキャラから外ムーブキャラに大変身だなこれ

161 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:37:34.57 ID:DVwkaRE70.net
APACNの枠減るみたいだね
今回の結果から当然だけど

162 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:39:27.27 ID:nxBubdGh0.net
>>158
ファイト環境じゃなくなれば、普通にある。
ファイト環境なら間違いなくない。

163 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:39:48.16 ID:4SPczK6qp.net
CSにはLCQ合わせて7枠くらいまで減ってそう

164 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:42:39.98 ID:HdSgDYzSa.net
最低8枠だったと思うが

165 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:42:41.40 ID:81IthHbpM.net
>>158
そもそもリドルとの契約が今月で切れるからどうなるんだろうな
ゆきおは解説が1番向いてるわ、翔丸outで

166 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:44:59.52 ID:4HCBPX9ja.net
>>158
ぶっちゃけ配信してる限り殆どのチームは456って分かり次第ファイト仕掛けるからない

167 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:45:35.35 ID:4SPczK6qp.net
>>164
CSへの出場権ってプレイオフポイントで決まるはずだから
リージョンの確定枠はLCQの2枠だけじゃないのけ?

168 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:47:36.71 ID:EmBPlO9or.net
456はファイト力の割にめちゃくちゃいい場所狙うから
中入り環境でもファイト仕掛けられそう

169 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:47:42.07 ID:kjxndae1a.net
スプ2いつから?

170 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:48:56.59 ID:+72mgXG90.net
3月2日から

171 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:50:19.66 ID:ygF9cFZAa.net
大幅に環境が変わるのはいいことだわ
競技シーンは盛り上がるのにやる人は減るとという格ゲーみたいな流れになるのがまずい

172 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:51:09.80 ID:pCNwSlYy0.net
ランクと大会で環境まるっきり変わることになりそうやな
ランクは個々のキャラのパワーが重視されるけど、大会だとリコン性能の相性とかが重視されそうやし

173 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:51:48.76 ID:BBVEHdhY0.net
スカーミッシャーは名前的に何かしらの接敵時用スキルになるか

新シーズン開始後プロリ新パッチ採用が初週からでも途中からでもクラスパッシブ環境対応すんの大変そうだな

174 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:52:45.53 ID:5SJ2xV0h0.net
スカーミッシャーがキャラコン周りの調整だったらオモロいな

175 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:54:07.31 ID:4HCBPX9ja.net
グループ的にもほとんどのチームは456がどの位置キープするか研究するだけで3pt 取れるってのが現実で456はいくらでも見れるから確率はマジで低い

176 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:54:23.17 ID:B0SkddS10.net
スカーミッシャーに浮いてる奴1人いるよな

177 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:55:04.37 ID:lIBJ4MhS0.net
新シーズン始まってプロリーグ開始まで実は期間そんなにないのか

178 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:55:14.38 ID:mHWS2mtep.net
今年はSP2プレイオフGWじゃなくて6月なんだな
プロリーグも3月後半とかにズレるのかな

179 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:57:01.04 ID:ZvFagdR2a.net
GWじゃないのか〜

180 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:57:24.44 ID:ZlEX9Ht10.net
ビーコンの湧き率極端に下げようぜ

181 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:59:09.74 ID:JkQXCFlUd.net
4回の世界大会で優勝がTSMとDZの2強という事実に少し感動してるわ 
バトロワとか運ゲー要素強いゲームで強いとこがちゃんと勝ってるて凄いわ 

182 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:59:11.40 ID:38yislhor.net
ftyan,shunmi,mainyでhalと写真撮影

あっ

183 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 12:59:27.46 ID:BBVEHdhY0.net
6月とかどこかに出た?
プレイオフ春 CSは夏みたいなのしか把握してない

あとプロリ開始日も出処教えて欲しい

184 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:00:13.01 ID:ZlEX9Ht10.net
コントロールとリコン強すぎだろ

185 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:00:26.17 ID:HdSgDYzSa.net
EAのサイトで公式ルール見に行ったら消えてる?んだが

186 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:00:41.71 ID:MNA28QJVa.net
>>130
教えてくれてありがとう

187 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:01:11.80 ID:Re6MXFsL0.net
入れ替え戦出るチームどこで見たらわかりやすい?

188 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:02:18.25 ID:agjSK02ba.net
栗原がキーマウでマスター目指すっていうから見に行ってみたら普通に上手いね。あとコメ欄の栗原ガールたちも栗原みたいな話し方なのおもろ

189 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:02:57.17 ID:3qTDWLvJa.net
世界一になるためにもったいないとか言われつつコントローラー移行して本当に世界一になるんだからハルはすげえな

190 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:03:14.87 ID:HdSgDYzSa.net
>>187
リキペで見れるよ
参加するのかわからんチームもそのまま載ってるけど

191 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:03:33.40 ID:uqtjqJMw0.net
本家坊はvaloやってて草
チームに拾われる気ある?w

192 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:03:35.62 ID:CXWLdS1td.net
山田くんすげーポイント減ってないか?

193 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:04:15.36 ID:61m+efqV0.net
そういやプロリの入れ替え戦っていつやるんだっけ?

194 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:04:53.30 ID:BBVEHdhY0.net
>>193
今週末です

195 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:05:01.74 ID:C+0jqatSa.net
https://twitter.com/4ssiikun/status/1622429887712694273
(deleted an unsolicited ad)

196 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:06:35.03 ID:BBVEHdhY0.net
>>185
Battlefyに大体いつも最新版ルールブックある
EAのALGS公式はうんこ

197 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:07:01.07 ID:JcmRTgnz0.net
日本も海外みたいにコミュニティ大会が頻繁に無いとどんどん差が開いていくよね

198 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:07:23.00 ID:mHWS2mtep.net
>>183
リキぺに6/8〜6/11ってあったからどこかで発表されたのかと
プロリーグは3/??〜4/??になってる

199 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:09:12.70 ID:ohGFttRkr.net
>>129
坊加入から関係悪化で連携面進展したと思えんしなぁ
他が進歩してる中スタートラインで止まってたらそりゃ漢も苦労するわ
二人そのままなら最低限はなんとかなるが実質新造チームみたいなもんじゃね

200 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:10:18.46 ID:HdSgDYzSa.net
>>196
助かるけど英語読めないわ無念

201 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:12:30.19 ID:4FUpYATZ0.net
>>200
deeplやgoogleレンズを駆使するんだ

202 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:14:16.12 ID:j7bE8swS0.net
日本はストリーマー中心のカジュアル大会は多いし人気だけど、プロ向けの大会が少ないから、プロがガチで経験積める場が少ないんだよね。

203 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:15:59.09 ID:BBVEHdhY0.net
>>198
ほんまやty プレイオフだけ具体化してる

3月2日はなんやろな 選手がポロッたあたりか

204 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:16:28.21 ID:kc8v2X9ha.net
>>199
その通りや…
早急にチームとして形にしようと本名呼びとかで工夫してたの健気だよな
引退するには早すぎた。勿体ねぇ

205 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:18:04.61 ID:BBVEHdhY0.net
>>200
こっちの環境だとBattlefyのofficialrulesから日本語版開けるけどなんやろ
まあ直ではい
https://cdn.battlefy.com/apex-legends-global-series-year-3/rules/official-rules-japanese.pdf

206 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:18:52.49 ID:HdSgDYzSa.net
>>205
めっちゃ助かるありがとう!

207 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:19:10.94 ID:fN2RDBDo0.net
>>188
ジブ専のあれるがPADでプレマス目指そうと練習してる

208 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:20:39.45 ID:B0SkddS10.net
せっかく競技盛り上がったのにランクもカジュアルさえもチーター地獄だよー

209 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:23:09.80 ID:UmTkVnH8a.net
>>202
せっかくFFLあったのにFLがまああんな感じになっちゃうとなあ

210 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:23:50.91 ID:OiIj58kD0.net
リブルエースがチーターにブチギレてる
あんまガチギレするイメージなかったけど

>>188
大分前にキーマウやってたときは一生視点がブルブルしてたけど今は普通に上手いな

211 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:26:44.41 ID:ixwEnMW4a.net
せっかくの有休だけどあまり配信ないの少し寂しい
とりあえずskittle見ててセンチネルがクソ上手い

212 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:27:27.73 ID:fN2RDBDo0.net
栗原、野良に「よわ、おまえら」と暴言吐かれる

213 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:33:07.85 ID:/CtREVckd.net
こんだけ日本で人気だってもてはやされ、人口も一番多いと言われたAPACNがクソほど弱いのが悲しいね

214 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:39:21.96 ID:2UcvuWKA0.net
次からは翔丸大事な場面で呼ぶなよな

215 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:39:25.91 ID:kPkS6kTv0.net
>>212


216 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:39:40.77 ID:ull3epEH0.net
>>213
人口は欧や米のほうが普通に多くね
配信の人気度ならvもあって日本が凄いけど

217 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:39:57.41 ID:uqtjqJMw0.net
人口多くないだろ
むしろ一番少ないとかじゃなかったっけ?

218 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:40:37.05 ID:X6+3DozMa.net
あっちは分母がデカいから

219 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:42:11.48 ID:fsdAcWCIa.net
FFLが減ったのが性格とかで選択させた界隈の責任だわ
まあpadの人に負けたくないからみたいな人もいたのかな

220 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:45:52.97 ID:u0sWzejU0.net
人気もそうだけど日本は、才能あるヤツをすくい上げる文化が無いのがネックやね
この辺が他国より上なのはお笑いぐらいかなー

221 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:46:32.52 ID:plIY1qua0.net
fps人口は向こうのほうが多いけどapex人口はアメリカに次いでるからなあ
弱すぎるANというか日本

222 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:48:41.15 ID:+72mgXG90.net
人口は言い訳できないよ、オーストラリア勢を見ればね

223 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:48:51.33 ID:HdSgDYzSa.net
FPS人口が多いって事はFPSの下地が出来てるからスタートラインが違うのでは

224 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:50:35.66 ID:2IhExfD30.net
勉強からもスポーツからも逃げてきたのが日本のプロゲーマー
期待するほうがおかしいわ

225 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:52:21.68 ID:HcfynIsWp.net
1ヶ月かけて36試合して世界のキルポになりにいく10チームを決めるリージョンwwwwwwwww

226 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:52:22.41 ID:kF+Mit8Cd.net
apex人口と言っても日本の場合フルパカジュアルで蹂躙とかそんなんばかりだろうしな

227 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:56:12.55 ID:38yislhor.net
メンタル構造とハングリー精神の問題が大きくね?
技術的なとこの上手い下手でそんなに絶望的な差はないと思うけど

例えば「連携力をあげよう!」って言った時にイメージしてる到達点がNAとANじゃ月とスッポンなんだろう
それこそ「T1の連携力やばすぎる!」ってハナから降参してたのがANだけどNAからしたらT1が平均レベル、下手したら最低レベルみたいな

日本は「プロとは?」ってとこからまず土壌ができてないわ

228 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:58:14.71 ID:uqtjqJMw0.net
これもう3大会連続最速帰国の伏線だろ

526 名無しさん@実況は禁止ですよ (ブーイモ MM9e-Qr4v [163.49.213.69]) 2021/05/25(火) 23:44:04.46 ID:76uGInUmM
別リージョンのrigと仕分けで争うとか不毛過ぎるしcrはffl出ないだろうね

229 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 13:59:13.99 ID:+72mgXG90.net
仕方ないANはFNCだけしか希望がない、まつたす以外の二人はまだ10代で若いしこれからだと信じたい

230 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:03:13.82 ID:et6pwcJ70.net
競技大会の数だとASに負けてるし
プロになるよりストリーマーのが稼げる時点で

231 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:05:20.52 ID:xvMDWzLxH.net
https://twitter.com/tttcheekysub/status/1622458889223704576?s=46&t=YOCCF4ard6WjRe5VYmF5Wg
チーくん...
(deleted an unsolicited ad)

232 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:05:29.50 ID:vooWepmg0.net
>>123
坊残すのが間違いじゃん
ぴのたと比べて録にランクもやらず意味のないタイマン続ける坊庇うプロチームも界隈も所詮お遊びだからチームも解散してFFLも開催しなくなる現実的な結果になったけど

233 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:07:13.36 ID:eRFH/iLna.net
ASとまたスクリムしよう

234 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:07:35.14 ID:B0SkddS10.net
SNGOnicMoistの全員2位狙い最終円改めて見てもおもろい

235 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:08:09.80 ID:38yislhor.net
毎週OVERSIGHTやESA tournamentがあって毎月どこかしらのプロチームが大会開いて半年ごとくらいのペースでスポーツ選手や著名人が自費で大会を開く
NAは環境が違いすぎるわ
全然apexしてないNRGもこれらに出るだけでAN勢以上の練習の質になるでしょ

236 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:09:45.82 ID:HdSgDYzSa.net
もう山田涼介に自費で大会開いてもらおう

237 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:13:32.61 ID:vooWepmg0.net
この2チームが望みすぎたってのはあるのかもしんないけど
仲良しAPEXみたいなのに給料出てGOにもFUNにも給料出てないのも大分イカれてるyear3のANは考えればおかしいことだらけだわ

238 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:13:38.39 ID:+72mgXG90.net
yukafが日本競技シーンの顔になったらな〜ゆきおがプロの中で一番数字持ってるうちは一生無理な気がする

239 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:14:45.30 ID:CP/2t4o+a.net
スニークハゲ

240 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:15:45.99 ID:rLLXuG34a.net
>>238
もうだいぶANの顔になってね?
ストリーマー寄り競技勢としてはゆきおだけど

241 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:16:40.87 ID:rLLXuG34a.net
GOはまじではよ拾われてくれ

242 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:16:59.59 ID:fN2RDBDo0.net
スクリム大会全て配信するhalを見習ってほしいね

243 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:17:03.54 ID:ull3epEH0.net
>>237
それは韓国の問題だな
自国で全くチーム持ってないのがイカれとる

244 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:17:32.68 ID:HdSgDYzSa.net
yukafが大会配信しない限り無理だよ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-EOzK [106.157.209.179]):2023/02/06(月) 14:19:21.75 ID:u0sWzejU0.net
日本人で世界的な結果を出す連中って、人の話を聞かないタイプなんだよね
野球の大谷とかめっちゃわかりやすい
儒教+村社会のコンボで才能を潰されてるヤツってのは腐るほどいるからなー
ココでグダグダ言ってる連中にもたぶん、そういうクソみたいなコトに妨害されて自分の才能を知らないままのヤツがいるんだろうね

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.107.121]):2023/02/06(月) 14:19:35.73 ID:al67bkK0a.net
jangheeとか生活費どうしてるんだろ
あんまり配信しないよな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/06(月) 14:23:52.30 ID:plIY1qua0.net
dropped入りoptcクソ強そ~
ESAが消えて繰り上がるしdoopでも枠には入れるだろうけど
てかESA気の毒だな畑やん

248 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-KxLP [49.96.29.58]):2023/02/06(月) 14:26:17.74 ID:kF+Mit8Cd.net
>>236
そもそもALGS興味あんのかな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-Rw9A [126.22.125.95]):2023/02/06(月) 14:27:10.90 ID:5QHrtxtd0.net
Apexしててもインペリアルハル知らんやつとかもおるからな

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/06(月) 14:27:21.11 ID:54FqADIo0.net
決勝の韓国兄さんたちはようやったはよfunとGO拾われてくれや

あとNAの話にはなるが今シーズンのskittleのランクガンガン盛っててsp2のOpTicはマジで期待してる

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6362-hyUu [131.147.237.208]):2023/02/06(月) 14:27:45.33 ID:F5PWjArH0.net
E6日本語の公式垢あったんか
今回を機に注目されるといいな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-Rw9A [126.22.125.95]):2023/02/06(月) 14:28:47.10 ID:5QHrtxtd0.net
やっぱ競技大会の数少なすぎだよな
ちゃんとしたCRcup開けよ

253 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.107.13]):2023/02/06(月) 14:30:06.99 ID:CmmxJZOSa.net
>>252
リアルにこれ。
ストリーマー大会はまた会う日までしたから
競技勢だけの新CRカップやってくれ

254 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-yAov [126.157.249.134]):2023/02/06(月) 14:31:47.26 ID:pk3Gt+qrr.net
んでSellyを世界大会で見れることあんの?αDで見れなかったことがクソすぎる

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-myUq [153.191.1.129]):2023/02/06(月) 14:32:27.25 ID:fN2RDBDo0.net
>>249
その人NIRUさんより強いの?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/06(月) 14:34:05.82 ID:54FqADIo0.net
Sellyの亡霊とかいう本人が曖昧なばかりに成仏出来ない連中、酷だよなでも諦めろ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-wg3x [27.137.174.198]):2023/02/06(月) 14:34:31.50 ID:+72mgXG90.net
未だにselly、selly言ってるやつ病気だろ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/06(月) 14:35:00.48 ID:plIY1qua0.net
試合前になると腕痛くなるから無理だよ

259 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-+DaB [126.254.17.101]):2023/02/06(月) 14:36:27.32 ID:QMXAIuC7p.net
algsとかいうニルさんもチーキーさんも出てない空き巣大会とかレベル低すぎ😅

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddae-VviH [112.138.213.225]):2023/02/06(月) 14:36:43.55 ID:Q4uhMFvO0.net
いうほどselly曖昧か?
もはやはっきりしてるのに異常者が延々言ってるだけでは?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/06(月) 14:37:09.92 ID:4FUpYATZ0.net
別にCR以外がやったっていいんだ、それこそFNCやNthが主催して国内での地位を築くのも良い

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 14:37:58.05 ID:uqtjqJMw0.net
cr以外がやるとcrが参加しない定期

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6362-hyUu [131.147.237.208]):2023/02/06(月) 14:38:20.36 ID:F5PWjArH0.net
mandiプロフィールにシャドウコーポレーションのリンク載せてるやん
やっぱGOはここに入るんか

264 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.104.36]):2023/02/06(月) 14:40:05.58 ID:gpfi7JsVa.net
>>263
噂は本当だったんだ
良かった良かった

265 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-C4Md [126.253.231.247]):2023/02/06(月) 14:40:14.93 ID:YewGWRxzr.net
日本は仲良しクランの延長みたいなチームばっかりだからもっと弱いチームメイト切り捨てたり資本力あるチームがいい選手を引き抜きした方がいい

266 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.193.201]):2023/02/06(月) 14:44:18.85 ID:HdSgDYzSa.net
引き抜きして弱くなったチームしか見てないからなあ

267 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.104.36]):2023/02/06(月) 14:44:43.94 ID:gpfi7JsVa.net
ta1yoがエペやっとるわ
珍しい

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/06(月) 14:47:49.25 ID:plIY1qua0.net
そもそもNA EUにタレントの数で負けてるからな
40位にボコられるリージョンという絶望感がやばい

269 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-bEgU [27.85.207.233]):2023/02/06(月) 14:47:57.98 ID:kjxndae1a.net
強いチームってメンバー変えないでチームファイト熟成させたチーム

270 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.60.62]):2023/02/06(月) 14:52:14.89 ID:siDEkDL8a.net
E36はメンバー続けて強くなったけど相性いい二人に優秀な@1入れて強くなったみたいなチームのが多いよね

271 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-KxLP [49.96.29.58]):2023/02/06(月) 14:52:26.37 ID:kF+Mit8Cd.net
伸び代を感じないからメンバー替えようという発想になるんだろうけど
いきなり伸びたE36の例もあるから本当に難しい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/06(月) 14:53:23.34 ID:54FqADIo0.net
Nth最強!からの敗退(初だししゃーないけど)だったりEMEA課題評価枠減らせからのAcende世界三位になったり

簡単に他チームやリージョン貶すもんじゃねえな

273 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:57:13.19 ID:plIY1qua0.net
貴重な韓国資本に拾われてなにより

274 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:58:41.79 ID:54FqADIo0.net
正式に加入発表されてたっけ?

https://twitter.com/ShadowCorpAgent/status/1622446053193834496?t=B5LdcMk56ZQxoJChd3RACQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

275 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:59:16.54 ID:uh1wEdNx0.net
K4SHERAこれハイドで近づいて奇襲したのナイスって思ったけど急に見えたから反射的に腰撃ちしただけだし溜まったEMP使えなかったしで割と戦犯なのでは?
岩の裏にドローン置いたらTSM体出して壊すか50ダメ3人分受け入れるかしなきゃだし可能性あったでしょ

276 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 14:59:38.65 ID:FrvFX8f+0.net
>>265
でも日本で一番強いチームって仲良しクランから来てるじゃん

277 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:02:47.59 ID:plIY1qua0.net
skittlesってキャラボイス切ってんだ
カジュアルだけかなAnother squad聞けないし

278 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:04:52.00 ID:siDEkDL8a.net
BKGKは仲良しクラン内で面子厳選に成功してるし競技シーンレジェンドのウォッカもいたりで要因もありそうだけど
大半は間違いな選ばれ方で成功せずそれで切れないのが現実だな

279 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:04:57.05 ID:HdSgDYzSa.net
あのタイミングでドローン設置はかなり無茶な気が
ハゲ以外の選手があの動きしてたらもっと選択肢広がった気はするけど

280 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:05:32.63 ID:MbQnz0tla.net
シャドウコーポレーションてシャドーバンクみたいな怪しげな企業のこといってるんかと思ってた

281 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:07:07.93 ID:g5OPc6Vi0.net
シャドウコーポレーションの過去ツイ見ると3人の所属するチームを探してるって呟いてるから
移籍エージェントとして動いてるだけの可能性あるよ

282 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:07:19.54 ID:uh1wEdNx0.net
>>279
さすがに壊されるか?
後ろ2人で撃っとけば配置出来なくはなさそうかなって思ったけど

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/06(月) 15:09:22.03 ID:4FUpYATZ0.net
>>274
近いうちに正式リリースはされるんだろうけどこれからも応援していきますぐらいのノリで書いたんじゃないかね?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-4osW [153.246.160.131]):2023/02/06(月) 15:10:11.36 ID:JcmRTgnz0.net
yukafとメルトステラが若いから今後まつたすが年取って付いていけなくなった時どうなるかだなFNCは

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3e-rq4H [202.229.139.168]):2023/02/06(月) 15:13:16.88 ID:CNvRS9fi0.net
>>284
まつたすが思考のはやさで二人に遅れを取るシーン多かったもんな
対TSMの時みたいに良いシーンもあったんだけどね

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/06(月) 15:15:01.54 ID:plIY1qua0.net
あーエージェントの可能性もあるんか
てかツイート的にそっちの方が自然だな

287 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:15:16.71 ID:gpfi7JsVa.net
今回のまつたす報告とかいつもより調子悪そうだったな
チャンピオン取ってからちょっと戻ったけど
ロール変更で大変なのかね

288 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:17:30.88 ID:ull3epEH0.net
>>279
ハゲどうせ自爆でシールド減るしドローンも動かす余裕ないしワンちゃんかけるならあれでいいと思うよ
強いて言うなら最初撃って岩陰降りたら即ドローン投げて溜まったら即empとエヴァンにワンマガされないような位置取りすべきだったか
んでemp中に二人前ダッシュしてもらってなんとかするしかねぇ

289 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:19:42.28 ID:Fw+S5Vctp.net
終わってみたらいつもの順位だね

290 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:20:03.01 ID:TGS4wUROa.net
「Professional No.1 e-Sports Global Agency」って書いてるしそうかもね

291 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:20:23.13 ID:7zXAbv7J0.net
>>275
別のやつが近づいてその隙にEMPはワンちゃんあったと思うけどそれ成功しても大分厳しい
ACEはその前のTSM側がALLにつめたときにエリア広げるか勝負しかけるしかなかった

292 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:20:37.60 ID:4FUpYATZ0.net
emp溜まったの本当にギリギリだったしね
そこまで耐えてemp合図で上がっていけたかどうか

293 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:22:30.50 ID:IIvHGEvN0.net
>>247
esa消えるって何?引退?

294 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:23:17.40 ID:uh1wEdNx0.net
ハゲが動かなくても膠着状態でウルト溜まるまで待てたと思うし割るなりスタン入れるなりしたタイミングでドローン操作出来なかったかな(ACENDはわかってなかったけどpad2枚だし)

295 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:24:30.81 ID:uh1wEdNx0.net
いやでも機動力ないパーティーだったから坂上まで辿り着けないか

296 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:25:35.80 ID:IIvHGEvN0.net
2人にヘイト集めて自分はスニークハゲするの面白かったけどな
スニークEMPハゲならもっと良かった

297 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:25:45.36 ID:plIY1qua0.net
>>293
fazeがpad2人引き抜くと言われてる

298 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:26:39.43 ID:kPkS6kTv0.net
FNCの視点あんまり見てないけどまつたすって後ろの情報取る役割じゃなかった?前がどうなってるかわからないと判断遅れない?

299 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:27:23.86 ID:JcmRTgnz0.net
スナイプとかアルブラはどうするか決まってるんだっけ

300 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:28:57.40 ID:IIvHGEvN0.net
>>297
そうなんだ

301 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:28:59.05 ID:7zXAbv7J0.net
EMP打てても対して有利ではないからな
自分もダメージ食らう&味方もスロー食らうからしかもACE側が詰めなきゃいかんし

302 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:29:57.17 ID:gpfi7JsVa.net
ランクできないの本当にクソやな

https://twitter.com/leeyun65/status/1622463521010360320
(deleted an unsolicited ad)

303 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:31:02.13 ID:SHsHYnaD0.net
中国人人多いんだしリージョンロックかけようよ

304 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:32:14.14 ID:0IQbIN0c0.net
まつたすが後ろ見ててyukaFかメルトステラがアド取ったのか行くよ行くよってコールして
よく分からんまま着いてって射線管理できてないって場面は見られたな
Padは視点移動の関係で視界狭いからPadが裏見るのよくないかもと思ったけど武器構成の都合もあるから難しいわ

305 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:33:32.93 ID:DdwRNe4Qp.net
競技シーンが盛り上がっても日本鯖が終わってる現実で一気に冷めるのよな

306 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:34:33.67 ID:JsnOZH64a.net
ddos保護どこいったんやろな
次の大型アプデに向けて改良中とかならいいんだけど

307 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:38:50.89 ID:keU36vtLa.net
オリンパスランクも途中で消えるし意味わからんな

308 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:39:59.16 ID:PQkAC5GC0.net
>>304
これは見てて思ったわ
でも一長一短だろうから悪いとは言えないけど

309 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:42:17.31 ID:lwfH26qw0.net
あいかわらずネガティブなコメしかしないなお前らw

310 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:42:23.58 ID:4FUpYATZ0.net
>>304
全く逆だがFCの行くよ!コールに対してのもう行ってる!を思い出した

311 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:46:08.21 ID:TGS4wUROa.net
FCの「ハンドリを抜いてIGL@1したほうが強そう」という風潮
床ペロはハンドリの言うことしか聞かないから無理だぞ

312 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:46:58.03 ID:SHsHYnaD0.net
床ペロ抜けば

313 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:48:30.99 ID:ull3epEH0.net
NRGに行くぞ行くぞ言ってたのに誰か削られて行けなくなった結果既に前出てたまつたすが帰れなくなって結果落ちるとかあったな
あれ本配信でなんか言われてんのかわいそうだった

>>301
後ろからemp当ててもその間に走りきらないと不利だしなぁ
しかもクリプトはまず走りきれないし
禿がスニークして囮になって自爆emp起動が成功しないとキツい

314 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:51:07.37 ID:mHWS2mtep.net
風潮というか1人が言ってるだけや
やっと良い感じなのにメンバー変えるのが良いとは思えん

315 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:52:40.41 ID:B0SkddS10.net
>>306
ddos保護があるとCSのランクが機能しなくなるとかで一旦削除したみたいな噂がある
ちなみにPC以上にddos頻発してて機能してないらしい

316 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:53:35.21 ID:PbJgTVJ6a.net
正直抜くか入れるかでしか戦力増強できないとは思わないんだよな先にコーチかアナリスト入れる検討したほうがいいと思うし
人がコロコロ変わると応援する方もし辛い

317 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:53:35.77 ID:TljZEOs3M.net
ハンドリ床ペロどちらが欠けてももうFCじゃない感

318 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:54:33.06 ID:ETL2rk5ka.net
床ペロはハンドリのピカチュウ

319 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:54:45.93 ID:SHsHYnaD0.net
人員変更の前にもう少しチームランクして欲しいわ
まあランクできない今じゃ意味ないんだろうけど

320 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:54:48.61 ID:AeGucYak0.net
新しいコンテンツだすよりもddosだよ1番なんとかしないといけないのは。来スプ環境変わってもddosあるならランクカジュアルやる人いないし意味がない。

321 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 15:55:55.48 ID:plIY1qua0.net
アルブラはSSGの噂があるけどまあ取らないチームはいないだろな
ザックはg2とスクリム出てるらしい

322 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:06:30.64 ID:54FqADIo0.net
>>277
ランクでも切ってる

FCはホントアナリストなりコーチなり入れるだけでいいと思うあいつ抜いてこいつ入れてはCR思考や

323 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:07:50.10 ID:PbJgTVJ6a.net
入れ替え戦どこ入りそう?BTは来るかなと思ってる
あとRLZもなんだかんだプロリーグ経験者としての地力見せてきてくれると嬉しい

324 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:09:06.01 ID:IIvHGEvN0.net
プレデターに上がってもらって中継荒らして欲しい

325 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:10:10.30 ID:B0SkddS10.net
タップストレイフを試す栗原おもろい

326 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:10:13.20 ID:Y7kaNK8Xa.net
FCはとりあえず役割とか整理してあげるだけでも良くなりそうな気はする
誰が何をしたいのか観てていまいちわからん

327 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:13:09.27 ID:0IQbIN0c0.net
選手の入れ替えに比べれば
コーチやアナリストは博打にならない強化策だよな
人増やすコストがプロチーム側からするときついんだろうけど

328 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:14:02.72 ID:IKZTpBbC0.net
FCは世界大会でピッタリ噛み合ってデストロイするところ見れるまで今のメンバーで頑張って欲しい

329 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:15:44.93 ID:uh1wEdNx0.net
G2ですら月収18万とかだっけ?
そんな金無いならコーチ増やせるのはなかなかの名門で実績あるチームじゃないと無理だよな

330 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:18:31.36 ID:ikbt1t0Lp.net
SA並みの弱さな上に枠だけは無駄に多いぬるゲー地域ホンマに🥱

331 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:19:20.36 ID:5teT52rPr.net
Floraはコーチアナリスト入れて坊と連携は良くなるのかね
今回の大会見るに金なさそうだから入れられるかわからんけど
このままじゃmiakロケットでANリーグ破壊、世界では…の二の舞になるぞ

332 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:19:48.42 ID:TljZEOs3M.net
siglussの6ポイント理論でも国内ではやれてるんだけどせっかく世界行けるんだからそこで戦える術が欲しいよね
FC待遇は良さげだしちゃんとしたコーチ付けたらいいのに

333 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:19:57.32 ID:mHWS2mtep.net
今回入れ替え戦もマッチポイント形式なの地味に楽しみだ
どこかが無双して終わる可能性もありそうだけど

334 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:20:59.06 ID:F+Pl8QwC0.net
なお、ASにはANは雑魚なのに枠数がやたら多い忖度地域と呼ばれている模様

335 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:23:03.24 ID:0IQbIN0c0.net
FNCについて言えば
そろそろランドマーク取ることを考える時期なんかなって

336 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:23:44.39 ID:Y7kaNK8Xa.net
サッカーとかと一緒で金になるから枠が多いだけや悔しかったら金落とせ

337 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:24:11.71 ID:7zXAbv7J0.net
大事なのはアナリストだよ
TSMのアンチ読み精度エグいもん

338 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:26:06.83 ID:4pNxQKP80.net
>>331
幻のFloraの時点で選手に大卒初任給よりいいぐらいの給料払いつつコーチ雇ってたからコーチ雇うぐらいの金はあるはずだけどな

339 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:26:15.37 ID:plIY1qua0.net
データマイナー最強!

340 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:27:22.54 ID:Q4uhMFvO0.net
>>337
マイニング最強なんだよな

341 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:28:42.20 ID:+72mgXG90.net
>>334
返す言葉もねえよ

342 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:28:43.18 ID:FrvFX8f+0.net
crとか無駄に選手余らせてんだからアナリストさせればいいのに

343 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:28:44.09 ID:Q4uhMFvO0.net
最近に関してはガチでおんなじ安置が目立つ
安置パターン組み直すかmapを大きく作り変えて今のパターンでも散る様に地形を整えるべき

344 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:29:45.65 ID:ZlEX9Ht10.net
早くhrk取れ
機械学習は胡散臭そうだから遠慮

345 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:30:17.18 ID:F+Pl8QwC0.net
>>339
俺も真似してTSMと同じ手法でマイニングしたけど、ならない場所がわかるだけじゃマジでどうにもならんぞ

346 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:30:17.64 ID:ZlEX9Ht10.net
てか今回南安置多かったよな
またパターン変わった?

347 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:34:19.63 ID:FrvFX8f+0.net
南が多かったのは単に偏ってただけじゃね

348 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:37:19.87 ID:plIY1qua0.net
コーチ入れたって坊は治らん
ぴのたウルトしかない

349 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:39:04.81 ID:q6tFL7aWp.net
ハルとかいうAPEX界のメッシ
APEX星人VS地球代表になったらハルはなぜかAPEX星人側のチームメンバーになってそう

350 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 16:40:29.63 ID:+72mgXG90.net
海外勢にANとSAから枠をとれって凄い言われてるな、−1で済んでほんと良かったわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b09-rq4H [119.241.184.64]):2023/02/06(月) 16:43:23.99 ID:F+Pl8QwC0.net
AN5、AS10にしよか

352 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-DuBO [106.128.186.52]):2023/02/06(月) 16:43:28.38 ID:8om/n+U4a.net
データマイニングは置いといてhalは特注PAD使ってたとかここで聞いたのが気になる
あれ本番の会場でも許されたんかね
どっちにしろ今回はあまりにもPADだなこれ......って場面多くてちょっともにょったけど

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-4osW [153.246.160.131]):2023/02/06(月) 16:45:25.37 ID:JcmRTgnz0.net
言うてマウスもオーダーメイド品とかあってプロも使ってたりするし

354 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.104.250]):2023/02/06(月) 16:46:14.88 ID:PbJgTVJ6a.net
まぁAN5枠でいいよ正直
この先もずっとリージョン全体のレベルなんて上がりようが無いし
多分強さとか関係なく視聴者数と正規のプレイヤーが多いから10枠前後もらえてるだけだと思うけど

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-om1R [118.156.146.224]):2023/02/06(月) 16:47:02.68 ID:vooWepmg0.net
AN見てるから嫌だと思うけどNAの視聴者ならOpticとFURIA出ないの納得いかんだろうしなあ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-F1up [210.194.71.195]):2023/02/06(月) 16:52:06.18 ID:FrvFX8f+0.net
apexってpadのスティック長くするのとか普通に許されてるんだよなちょっと衝撃だったわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-s8/K [60.100.72.82 [上級国民]]):2023/02/06(月) 16:52:10.40 ID:7zXAbv7J0.net
特注PADは何も問題ないだろ
マウスだってみんなスペックばらばらの使ってるんだし

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b517-9cEk [220.213.125.16]):2023/02/06(月) 16:57:02.30 ID:SHsHYnaD0.net
インぺモデルのpad売れば爆売れだろ

359 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-4QSx [106.132.195.151]):2023/02/06(月) 17:02:18.37 ID:tJODYGKEa.net
スティック長くするだけならフリークつければいいやん

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-8hxQ [42.150.0.230]):2023/02/06(月) 17:04:02.24 ID:XjTocFTC0.net
ANのためにも枠数減らして欲しいわ
こんなぬるま湯環境で数多の坊を世界に排出することはあってはならない

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-wg3x [27.137.174.198]):2023/02/06(月) 17:05:25.32 ID:+72mgXG90.net
ANが例え5枠になってもCRは抜けてきてFloraもワンチャン来るんだろうなぁ、ほんとリージョン最弱格だな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/06(月) 17:07:10.91 ID:j7bE8swS0.net
プレイオフでは地獄の養殖場や避雷針安置が見られなかったのは残念だった。

363 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-1rtM [49.98.91.208 [上級国民]]):2023/02/06(月) 17:08:10.43 ID:Jkl1gMGud.net
特注パッドってどこまで許されるんだろうな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Zzfa [221.33.30.1]):2023/02/06(月) 17:08:28.20 ID:PdVHImpV0.net
https://twitter.com/deep_learning_F/status/1622504415709270021?s=20&t=wLDpOxSvyM9lMYjn_GK86w
(deleted an unsolicited ad)

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/06(月) 17:13:00.13 ID:j7bE8swS0.net
padのOK/NGラインについては
ハード的なカスタマイズは基本的にOK(フリークや手に合わせた特注)
同一のボタン扱いの入力が複数あってもOK(背面ボタン)
通常のボタンの機能を超えるボタンはNG(連射ボタンやマクロボタン)
ゲーム側の情報を読み取って入力補助する機能はNG
マウス方式の入力を変換してpadのフリをするのはNG(コンバーター)

という解釈してる。

366 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:13:14.31 ID:8om/n+U4a.net
一重にエイムアシストが異様に強いこのゲームの性質のせいなんだろうけどね競技で特注PADが生まれるのも
PADに関してはぼかさないでちゃんと線引きしないといつかアウトなの出てきそうだと思う、マウスは違反のライン決めやすいし検知しやすいけどPADって改造幅多い癖に違反のライン決めすげぇ面倒だから

367 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:13:32.42 ID:kF+Mit8Cd.net
ルールからうっかり「試合中のVCにコーチ入るの禁止」を入れ忘れたときも即C9がコーチに指示出しさせてたし
向こうはルールスレスレを攻めてくるな

368 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:14:08.84 ID:0IQbIN0c0.net
チーム名/プレイオフポイント/プロリ順位
FNC 220 #1
GO 150 #9
fun 130 #7
E36 90 #4
PVX 60 #5
Nth 32 #2
FC 28 #8
GHS 16 #10
CR 12 #3
Flora 2 #6

…GOもfunも出られなくなるけどAN5枠でいいのかなぁ

369 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:16:15.67 ID:6ITQ8CJuM.net
>>368
そもそも前提が10位以内か5位以内かならメンツ変わるだろ

370 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:21:29.04 ID:54FqADIo0.net
>>368
上位5チームは納得のメンツっすね〜て思えるのが悲しい

おい、CRお前だぞ

371 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:23:44.37 ID:PbJgTVJ6a.net
>>368
10位以内を狙うのか5位以内を狙うのかで結構意識とか動き方変わってくるから結果は変わってくると思うよ
特に6位7位ぐらいの「もう出れるからコケなければOK」って意識のチームが必死になるから

372 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:24:38.89 ID:j7bE8swS0.net
>>366
キーマウの方がデバイスの自由度は高いよ。
他ボタンやマウス、複数ホイールのマウスもある。
キーボード側も、左手専用キーボードや左右分割キーボードもある。
左右分割キーボードがアリなら、その片方を足元において足で押してもOKだろうし、たまたまそのボタンが大きい物(フットスイッチ)もアリになる。

373 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:24:56.02 ID:38yislhor.net
>>368
プレイオフ2にプレイオフポイントは関係ないしCSにリージョン関係ないぞ

374 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:25:28.26 ID:+72mgXG90.net
どれだけ枠狭くしてもリージョン全体のレベルを上げないと雑魚狩りで上がってくるチームが残るしなぁ、誰がとは言わないが

375 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:31:27.46 ID:srXyXOlYa.net
今回1番健闘したGOが9位だからなあ

376 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:32:03.31 ID:8KrMqHJ7a.net
他の地域の上位には基本枠潰しいないもんな
そのまま消えてしまった幻のG2さんぐらいか

377 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:32:43.73 ID:fHuhymVn0.net
NAが強い理由って人口もそうだけど毎週賞金有りの大会が開かれてるってのもあるんかなぁ
逆にEMEAは大会もなけりゃスクリムもない状況でどうやって強さ維持してるんだ

378 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:34:10.97 ID:4sbhnyRYd.net
機械学習買い垢なの?

379 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:35:48.09 ID:38yislhor.net
hrkのデータだと雑魚狩りの恩恵をダントツで受けてるのはFC
次点でE36

380 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:35:48.71 ID:uqtjqJMw0.net
>>377
現地アドも多少あるやろうな

381 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:36:52.46 ID:srXyXOlYa.net
>>376
AS1位のIBG様がいるが

382 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:36:54.81 ID:54FqADIo0.net
>>377
year2の時だけど大会もスクリムもちょくちょく見てたわ質の高さやNAほどの頻度はないけど、賞金が少ないってEMEAのキャスターが嘆いてたりしてる

383 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:37:29.99 ID:PbJgTVJ6a.net
こういうことあるからチーム所属のFPSゲーマーは全員ツイート消したほうがいいと思うんだよな
てかこのペンギンってやつ前もなんかの暴露してなかっつか?

384 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:38:04.83 ID:4FUpYATZ0.net
>>376
今大会でもAS1位のIBGがCRと一緒にLosersで消えてるぞ

385 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:39:16.88 ID:+72mgXG90.net
IBGは世界大会数日前まで入院してて本調子じゃなかったらしいぞ

386 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:42:51.58 ID:3wXfnQ5/a.net
ANのPADがNA、EUに比べて弱すぎるんよな。
ハルとかザインとかエヴァンとか全然実力が違う。

387 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:44:39.76 ID:uqtjqJMw0.net
euそんなに強いpadたくさんいたっけ

388 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:45:56.54 ID:IKZTpBbC0.net
CR3人目はどうなるんだろう
てかいつもCRメンバー誰になるんだろうって思ってるわ

389 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:47:17.82 ID:C6NYdABLd.net
大会の数でどうこうなる差だとは思えない

390 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:47:26.24 ID:3wXfnQ5/a.net
AscendってEUじゃなかったっけ?
あそこPADいたよね?名前忘れたけど。

391 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:49:13.01 ID:ib2syaGl0.net
>>386
むしろANのキーマウこそNAやSAに比べて弱すぎるんだよな
PADはむしろANは強い人が多い

392 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:49:57.38 ID:JcmRTgnz0.net
なんか違う世界線の人が来たんだが

393 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:49:59.81 ID:ib2syaGl0.net
>>388
強いチームからメンバーとってくりゃ強くなると思ってるからいつまでも弱いんだよw

394 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:53:09.93 ID:Q0/erdsJM.net
euはマウスで中距離強いやつが多いイメージ

395 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:53:25.45 ID:4FUpYATZ0.net
EMEAのPADっていうと助っ人のインパクトもあってJmwが思い浮かぶけど今大会でZaineは名前売っただろうな

396 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:53:56.40 ID:g5OPc6Vi0.net
Mandiのツイート日本語で書いてるからニュアンス分からんけど
AN全体のレベルが上がらんと世界じゃ勝てないって感じてそうだな
プロリーグギリで世界大会3回目にして初決勝のお前が言うんかいってのはあるけどw
https://twitter.com/mandi930/status/1622293160432140288
(deleted an unsolicited ad)

397 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:55:12.22 ID:j7bE8swS0.net
ANは、padが弱いとかキーマウが弱いじゃなくて、メンタルとマクロ戦略とチーム連携とメタ適応力とランドマークが弱いように思うが。

TSMがもしウォールとラバサイフォン独り占めじゃなかったら結果はどうなったんだろうなあとは少し気になる。

398 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:56:33.98 ID:E+Gt77CAa.net
スクリムでろや😠
スクリームすんなや😠
ぜひ他のKR勢にも呼びかけ頼むでMandiさんよ

399 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:58:16.86 ID:srXyXOlYa.net
実際KRがスクリームやめてくれるとだいぶ助かる

400 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 17:59:19.71 ID:kF+Mit8Cd.net
プロリーグで強いランドマーク取ってイキり散らかしてたら
世界でTSMに同じことやられたというね

401 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:00:07.86 ID:cb7DQEHx0.net
SP2も大幅にレベルアップしないとNAには勝てないな
また激動のシーズンが始まりそうだ

402 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:00:40.73 ID:plIY1qua0.net
acendのpadはlufkaだよ
予選で燻ってたのにacendに拾われていきなり世界3位
想像通りめちゃくちゃ気の小さい優しそうな兄ちゃんだったな

403 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:00:48.34 ID:Rulm4hIz0.net
CRは長物持たないのがほんまに終わってる
フローラはみあけー流石に引退か?

404 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:01:08.69 ID:uqtjqJMw0.net
練習しないとnaには勝てないんだけど練習環境で大きく劣ってる上に本番はランドマーク違うっていう
メタ変わったタイミングで刺さる構成を探すみたいな456がやるようなことを世界レベルでやるくらいしかなさそう

405 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:02:25.79 ID:EmBPlO9or.net
リーグにファイト弱いチームが多すぎるのが課題なんだから
むしろスクリームでKR勢をちゃんと返り討ちにできるくらいになってもらわないと

406 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:02:39.30 ID:cb7DQEHx0.net
KR勢が今回の戦いでスクリームにしてたら練習環境の段階で世界に負けてるって
学習してくれたらいいんだがな

407 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:06:31.20 ID:Q0/erdsJM.net
その環境でファイト力強いやつがいいランドマーク取れるってだけだしファイト力が正義だわ

408 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:08:13.83 ID:ruTtIurXa.net
今回のCR現地入早いのはいいとして後半のスクリムあまり真面目にやってるように感じなかったんだよな
早々仕上げて他の仕上がりを防止するANスクリームスタイルはマジでやめたほうがいい
海外連中もredditあたりでこのことに気づいたりしてないのかな?

409 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:08:21.55 ID:x5kO3sZfa.net
ファイト力強いってやつが取れる言うけど負けても退かないチームもおるがな

410 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:08:30.61 ID:PdVHImpV0.net
機械学習はなんの謝罪配信してるん

411 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:08:50.84 ID:54FqADIo0.net
GOは中入り最後の希望とか言われてたのにどうして………どうして………

412 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:09:10.18 ID:3wXfnQ5/a.net
PAD2枚も3枚も積んでKRにファイト負けするんだからどうしようもないよ。元々スプ2までプレイスメント重視してたのが日本チームなんだから。

413 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:09:30.02 ID:IQ1r7Fba0.net
ANCで全チーム同意のもと一日毎にランドマークシャッフルして練習するとかちょっと見てみたい

414 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:10:13.70 ID:uqtjqJMw0.net
>>411
ランドマーク鉄骨は無理でしょ

415 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:10:41.83 ID:XjTocFTC0.net
NAもALGS以外はスクリームってヒズワトが批判してたから別に練習環境としてはそんなに差がないだろ

416 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:11:15.01 ID:kF+Mit8Cd.net
>>413
これいいな

417 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:11:21.08 ID:uqtjqJMw0.net
>>409
そもそも初動の強さと試合の中でのファイトの強さも別だしね

418 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:11:45.19 ID:FrvFX8f+0.net
むしろhalか誰かがANはNAより真面目にスクリムやってるとか言ってなかったか

419 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:12:07.82 ID:uqtjqJMw0.net
>>415
ランクがプレイ可能
競技の大会が定期的に開催されている

この2つだけでも全然違うでしょ

420 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:12:18.82 ID:ib2syaGl0.net
>>409
さすがに一方的に負けてるチームはどくよ
拮抗してたらお互いどかないから本番でもやり合うことになる

421 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:12:25.54 ID:srXyXOlYa.net
>>405
訳の分からん場所で戦って勝つファイト力意味無くね?ちゃんとムーブした密集地帯で漁夫られない勝ち方を出来るファイト力が欲しい

422 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:12:35.90 ID:cb7DQEHx0.net
スクリームにさせないために賞金付き大会やリーグはもっと必要だな
NAはランクも通常に回せたり大会豊富で恵まれてる
ANはスクリムするしかないんか

423 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:13:08.18 ID:FrvFX8f+0.net
これだわ今見るとなんか恥ずかしい
https://i.imgur.com/utUWxcX.jpg

424 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:13:25.77 ID:IIvHGEvN0.net
>>418
ハルはウィナーズ1試合目をスクリムに求めてる

425 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:14:18.45 ID:PbJgTVJ6a.net
スクリムじゃなくて本番環境が少ないんだって
スクリムはhalが羨むぐらい真面目に運営されてる(KRのスクリーム化は除く)
シーズン制のガッチリした大会じゃなくてもこの前のモイカスみたいな賞金付きのカスタムがもっと必要だと思う

426 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:14:57.92 ID:JcmRTgnz0.net
>>396
単純に決勝言ったチーム数はANとEMEAで大して変わらんからNA目指して一緒に頑張ろうってだけじゃね

427 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:15:32.01 ID:plIY1qua0.net
スクリムが羨ましい(意味があるとは言ってない)

428 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:16:02.34 ID:FA6hInTZ0.net
練習環境のこと言い出したらいちばん大事な練習相手がNAのほうが極まってるんだからどうしようもないよ

429 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:16:27.19 ID:38yislhor.net
>>411
ANでは1番中入り通用してたし流石だけどそのGOが10位前後で停滞だもんなあ
昔halやアルブラが「日本の中入りは全然ダメだね。NAなら潰されて終わりだよ」って言ってたの見て笑ってたけどごめんなさいって感じだわ
NAの中入りレベルが違う

430 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:16:45.08 ID:IIvHGEvN0.net
アルブラもANはメカニックスは優れてる選手が多いけどチームとしての立ち回りが下手って言うてる

431 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:17:00.01 ID:kPkS6kTv0.net
>>423
こういうホルホル系のサムネって自分が作ってるときに恥ずかしくないんだろうか

432 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:17:15.19 ID:EmBPlO9or.net
>>421
移動中に3対3の接敵なんてよくあるし普通に大事だと思うけどな

433 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:17:20.68 ID:FrvFX8f+0.net
もう第二収縮まではキル禁止とかにすりゃいんじゃね

434 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:17:56.48 ID:UWfybFgnp.net
CRにリージョンファイナルをとられたクソリージョンだったな
何が最長の13試合!だよ
早く畳めてるリージョンのがよっぽど強かった

435 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:18:03.21 ID:Re6MXFsL0.net
スクリーム言うけど結局ANは本番も割とファイト環境だったくない?

436 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:19:04.62 ID:kF+Mit8Cd.net
>>434
ウケ狙いでミラージュピックした奴もいるしな

437 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:19:05.56 ID:IIvHGEvN0.net
>>429
ワトクリ最速中入りの起源はANだけどファイトクソ強チームがそれやり始めて歯が立たなくなったよな

438 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:21:16.80 ID:IIvHGEvN0.net
リージョンファイナルでミラージュ舐めプ、渡英前にcrカップのコーチやっても実力でアンチ吹き飛ばしたな鮒は

439 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:21:56.19 ID:PbJgTVJ6a.net
>>431
収益ってリターンは羞恥の感情を越えるから

440 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:21:56.24 ID:acGVfFS0d.net
https://twitter.com/khltw_Apex/status/1622484890339131392?cxt=HHwWgIDS4aranIQtAAAA
今回と同じルールでyear2の世界大会の結果に応じて出場枠数増減してたらどうなってたかのときの各リージョンの獲得プレイオフポイント
CSはデュオ祭だから仕方ないとしてスプ2のプレイオフ頑張ってたんだなあと感じる
(deleted an unsolicited ad)

441 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:22:59.38 ID:FA6hInTZ0.net
というかあのリージョンファイナルってポーランドルールでやった意味あるの?
あそこで1位とったところでただの週間1位扱いで賞金があるわけでもないんでしょ?

442 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:23:57.94 ID:fN2RDBDo0.net
>>437
中入りならこちらに優位性あると思ってたPVXが散ったもんな

443 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:10.97 ID:Rulm4hIz0.net
ANとNAの世界大会組の差すげえけど11位〜が絶望的やな

444 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:20.87 ID:UWfybFgnp.net
>>441
1位には世界大会の出場権がもらえるんよ

445 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:31.41 ID:fN2RDBDo0.net
>>441
一位取れば無条件で世界行き
ボーダー勢には重要

446 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:33.00 ID:4FUpYATZ0.net
>>441
10位圏外からでも出場権を取れるぞ

447 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:25:48.37 ID:IIvHGEvN0.net
>>441
ポーランドルールの方が見てておもろいから

448 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:26:06.47 ID:plIY1qua0.net
ANクソ馬鹿にされてたしすり潰されるだけとか言われてたUniteのクリワトがチャンプ取って3位になったの熱かったなあ
すり潰されるだけだったのはyear3でした

449 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:26:30.78 ID:54FqADIo0.net
>>441
下位チームが一発逆転狙える
もう覆すの無理だってカジュアルのごとき自暴自棄試合になりかねない

450 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:26:39.69 ID:ndd1KFI4a.net
本配信で見てたから知らなかったけど平岩の間違い多すぎて酷すぎねえ?
翔丸も訂正しねえし

451 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:27:12.11 ID:PbJgTVJ6a.net
>>441
下位のチームにも世界行きのチャンス出て楽しいだろうが

452 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:27:29.87 ID:DdwRNe4Qp.net
実況は全部大和にさせれば良いよ解説はあれるで

453 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:27:53.61 ID:cb7DQEHx0.net
チャンピオンとったのにウィナーズから振り落とされるの
絶望しかないんだよ

454 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:28:13.87 ID:Rulm4hIz0.net
ANはこのまま世界大会組が中堅の雑魚狩ってなんの進歩なくSP2プレイオフに挑むんやろな
NAはopticやらfuriaやらも控えてるのに

455 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:28:30.68 ID:ruTtIurXa.net
後半今ひとつなところがあったけどGUARDが中入りの未来見せてくれたからANには目標になるよ
特にアーマー育成とかどうやってたんだろう?

456 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:28:41.09 ID:4FUpYATZ0.net
>>440
sp2playoffはAN以外の何チームかコロナでやられてたってのもあったしね、DZ抜けたのにそこまで落ち込んでないASはすごいと思うわ

457 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:28:49.06 ID:EmBPlO9or.net
実際開始時19位だったかからマッチポイント付けて大まくり決めかねなかったチームあったしな
チームメンツがアレだったけど

458 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:28:50.28 ID:PbJgTVJ6a.net
>>450
多分翔丸は訂正できるほどの知識無いと思う
平岩は未だに金ノックのこと金バッグって思ってそうだし未だにCRが最強だと思ってる
その辺のアップデートがあんまりされてない印象なんだよな

459 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:28:51.34 ID:IIvHGEvN0.net
しょーまるは自分が面白いこと言おうしてる感じが寒くて見れない

460 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:29:41.62 ID:srXyXOlYa.net
>>432
上手く伝わるかわからんけどそれって負けない為の練習じゃん?
それより中でバチバチにやり合ってチャンピオン勝ち取る為の練習したくね?

461 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:29:59.21 ID:IIvHGEvN0.net
>>458
良くも悪くも元キー局アナウンサーって感じだな笑

462 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:30:29.99 ID:cb7DQEHx0.net
大和は翔丸実況に怒ってたな

463 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:30:50.96 ID:ib2syaGl0.net
>>458
翔丸さんがないわけねえだろw
おまえの100倍APEXしてるし詳しいぞあほw

464 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:31:00.60 ID:Rulm4hIz0.net
>>458
GOがリレーしたときちゃんと金ノック言ってたで多分誰かに教えてもらったんやろな大和あたりがラインしてそう

465 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:31:29.95 ID:kF+Mit8Cd.net
中入りでファイト強いGOみたいなチームが増えてほしい
KNって中入りだったよなたしか

466 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:31:31.74 ID:F5PWjArH0.net
翔丸31にもなってあの解説は痛すぎる

467 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:31:33.48 ID:PbJgTVJ6a.net
そりゃ大和は怒るだろw毎回「なんで俺だけ最終日ハブられんの??」って言ってるし
翔丸座らせるぐらいなら俺をそこに居させろよとは絶対思ってるはず

468 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:32:00.12 ID:ib2syaGl0.net
>>>459
こういうやつ陰キャチー牛丸出しだよなw
おにやとかにも切れてるタイプw

469 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:32:07.80 ID:EmBPlO9or.net
>>460
ギチギチの中入り環境になった時の練習はプロリメンツとかで話し合いでシチュエーション作って試すのはありだと思うね

470 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:32:09.28 ID:4FUpYATZ0.net
>>467
3人以上は喋りにくいからやりたくないとも言ってたよ

471 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:32:52.37 ID:DdwRNe4Qp.net
そもそも最終日だからって3人にする意味ないよな

472 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:32:54.91 ID:ib2syaGl0.net
>>467
実況はまだしも
解説できるだけの知識と経験がなさすぎるわw

473 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:33:20.78 ID:ruTtIurXa.net
ドロップだなんだで今回playapexで見てたけど大和やkobeの同時視聴見なおす価値ある?
どっちもコメント欄中心にお宝ネタありそうな気がするんだけど

474 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:33:24.00 ID:PbJgTVJ6a.net
>>464
大和は確か上司だろうが関係なく違うところは指摘してるって言ってたから途中で教えたんじゃね
なんにせよ平岩のほうが平均値は高いんだけど大和の知識量・競技愛が素晴らしいからどうしても見劣りしたり気になる点は多いわ…どうにかならんかな

475 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:33:33.86 ID:fN2RDBDo0.net
これからは中と外どっちも対応していかなきゃいけないフェーズか
誰かの切り抜きでGOFUNはすぐに切り替えたのが上手くいった言ってたわ

476 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:33:54.12 ID:s/oXndPAd.net
>>429
sangjoon入りcrがシアバンガクリで中入り潰してたみたいなのがnaだとデフォなんだろうな

477 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:35:02.99 ID:0IQbIN0c0.net
日本のAPEX環境はファームに当たる部分が終わってるからなあ
キーマウは層薄いからプレイヤー数の多いCSトップ層がPCに移ってくれないとだけど
今のPC鯖でプレイしたいやつなんていないという状況

478 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:35:23.92 ID:ruTtIurXa.net
CRカップの平岩実況とか間違ったこと言うくせに豚ネタはしっかり網羅していたの覚えるところ違うだろって感じてかなり腹立ったんだよな
平岩って他に何ゲー厶兼任してるんだろ?

479 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:35:40.58 ID:4FUpYATZ0.net
>>474
だからこそさり気なく訂正して実況の邪魔しない平岩すでたきコンビが最高だったんだ…

480 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:35:54.10 ID:FA6hInTZ0.net
一発逆転のチャンスが一応あったのか
それなら一応は意味があったんだね

481 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:36:15.61 ID:uRwAMYC+0.net
>>478
大和が「平岩さんシャドバの現場があって~」みたいな話してた筈だから多分その辺

482 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:36:45.22 ID:UWfybFgnp.net
>>465
Vorezじゃどうなるかわかんねぇ
どれだけ日本語理解出来るかってのもあるし
本番環境だいぶデバフかかるタイプだから

483 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:36:53.11 ID:PbJgTVJ6a.net
>>479
あぁ…そういえばすでたきはちゃんと訂正入れられるタイプだったわ
やっぱすでたきが帰ってきたら解決することなんやなって…

484 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:37:10.69 ID:ruTtIurXa.net
>>481
久しく触ってないけどRAGEメンコバースは確かにこの人だったな
RAGE系に多いんかな?

485 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:37:36.60 ID:PbJgTVJ6a.net
>>470
そういや「ハブられるのは嫌だけど三人以上は面倒くさい」みたいな話してたな
難儀なやつやw

486 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:37:42.14 ID:54FqADIo0.net
>>482
恐らくコーチになるであろうたつおじを信じよ

487 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:38:45.13 ID:ull3epEH0.net
漢コーチでいいから帰ってこい
UNITEの中入りも世界レベルだろ

488 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:39:24.88 ID:ruTtIurXa.net
アセンドもANの目指す指標になるんかな?
特にPVXあたりはあれが理想形にも見えるが

489 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:40:26.11 ID:uRwAMYC+0.net
すでたきが居なくなるから他の解説を立てなきゃ!ってなって翔丸に白羽の矢が立つってのがなんかなあ
プロ辞めて暇してて他に解説レベルで喋れそうなやつおらんのか

490 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:40:36.56 ID:kPkS6kTv0.net
実況はまじで大和あれるすでたきでいいよ…
平岩としょうまるはカジュアル大会の方がええやろ…

491 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:40:40.61 ID:FA6hInTZ0.net
Lejettaは年齢的にもそろそろ現実と向き合う頃だからもう競技には戻ってこなさそう

492 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:41:11.51 ID:plIY1qua0.net
なんかハゲが漢に見えてきたわ
カウンターリブート上手かったし

493 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:41:33.27 ID:F5PWjArH0.net
fnaticは別として目指す形はacend、guardあたりだろうな
世界の外入りチームはとにかく強すぎる

494 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:43:29.29 ID:Rulm4hIz0.net
ユナイトってエリアコントロールだいぶ広かったけど今だとシアQくらって1人落とされそうなんだよな
次シーズンでシアにも調整入るとは思うけど

495 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:43:53.95 ID:fHuhymVn0.net
OtogiもFLと契約おわってフリーになったしまた解説に戻ってくるかもしれないよ

496 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:43:55.33 ID:ZBAPgmLpr.net
>>442
中入り用のランドマークとれてなかったからね

497 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:44:53.20 ID:EmBPlO9or.net
中入りは特殊なノウハウだからlejettaの知識と経験が消えてくのはもったいないよな
ftyanとsakuともまた少し違いそうだし

498 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:45:43.89 ID:4FUpYATZ0.net
>>495
いまでも翔丸より数倍喋れそう

499 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:47:06.70 ID:Rulm4hIz0.net
KRはもう競技きて戦えそうなのがcinap mainy (selly)くらいしかいないのキツすぎるな
FC GHS floraはメンバーチェンジした方がいいやろね

500 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:48:01.57 ID:fHuhymVn0.net
Lejettaはunite時代とにかくヴァルジャンのポジション取りがうまかった印象があるわ
安置見た瞬間どこに飛ぶか決めてどのチームよりも先にいいエリア取ろうとしてた

501 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:49:02.13 ID:54FqADIo0.net
Lejettaには夢見ちゃうけどあんな硬派な性格で戻ってくるとは思えんのが悲しい

502 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:49:28.97 ID:jHNgtTi90.net
中入りもランドマーク重要だしね
特にワトクリ使うなら
下位ランドマークからゾーンでプレイするなら場所を作り出せるニューキャッスルが一番良い

503 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:49:52.14 ID:F5PWjArH0.net
漢だけに二言はなさそう

504 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:50:00.17 ID:8Z0db5LVp.net
あんだけボコボコにされて萎え落ちした漢がノコノコ戻ってきたら流石に笑えるw

505 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:51:01.62 ID:4pNxQKP80.net
そういえばilyってKRの新星がoblyにブロックされてたけどチート認定でもされたか?cinapとANC出てたし

506 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:51:19.34 ID:58i+lxML0.net
シャドバやってるけどvとはそんなに関係ないからrageだと思うわ

507 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:53:32.42 ID:ib2syaGl0.net
>>498
翔丸さんよりしゃべるのは難しいな
解説でも1番よくしゃべってるのが翔丸さんだし
松木みたいなもんよw

508 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:55:49.88 ID:ZBAPgmLpr.net
pvx weは外側ランドマークでも競技経験長いからいいけどspは中入りランドマークで中入りムーブしか経験してなかったからきついよな

509 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 18:59:36.36 ID:0GaYbbe+a.net
cinap嫌ってるの旧STARだけじゃないの?
GOSU/ZOO系の人は基本質問来てもはぐらかしてたような

510 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:00:50.87 ID:54FqADIo0.net
まあpvxは言うほど懸念しなくてもいいと思う細かいところ正して練度高めてけば
仮にも元世界三位だし日本で二番目に結果残してんだし

511 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:01:10.95 ID:UWfybFgnp.net
SSGのFrexsあんな状態でプレイしとったんか😨

512 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:04:34.11 ID:plIY1qua0.net
漢mande、賞金の半分を家族をセルビアに移すために色々諦めた17歳のeffectに譲渡
EUの民度高すぎる

513 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:04:54.42 ID:kF+Mit8Cd.net
>>509
上の話が本当ならstar系だけじゃなかったってことになるな

514 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:06:20.65 ID:e0MeQjs90.net
Frexs入院しててビビったわ
SSGも現地入り遅かったみたいだけど旅の疲れにこのハードスケジュールはきつそう

515 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:06:28.92 ID:lRgr8lmga.net
そういやTSMの応援ありがとうTweetにmandeも入ってたの少し面白かった

516 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:06:56.96 ID:54FqADIo0.net
>>512
ファッ!?こいつAllの助っ人だけじゃなくてチームメイトの若い芽も救うんか!?
ヤバイこいつ神や

517 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:07:44.29 ID:4pNxQKP80.net
衛生面以外欠点がない男

518 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:07:55.16 ID:cb7DQEHx0.net
MANDE兄さんあまりにも器が広すぎる
Hakis兄さんといい人間の器でもう勝てる気がしない

519 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:08:59.69 ID:+22Of9rb0.net
Mandeは良い人オーラが滲み出てるよな

520 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:11:28.44 ID:F5PWjArH0.net
mandeにアンチいなそう

521 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:12:20.11 ID:Q4uhMFvO0.net
大和はミラーの時翔丸さんはALGSのとき何も調べてきてないってさらっと漏らしてたよなw

522 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:13:23.15 ID:fN2RDBDo0.net
ゆきおが解説になればいいのに

523 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:14:25.12 ID:zDoaMIoL0.net
大和の会社の社長が平岩なんじゃないの?
そら自分がおいしいとこ持ってくでしょ
それに平岩はテレビ局のアナだったんだから格ってもんがあるでしょ

524 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:15:25.33 ID:pBZPdB/x0.net
ファイナルのときの翔丸は脊髄で喋ってたな
コメントも皆呆れてたわ

525 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:16:12.38 ID:j7bE8swS0.net
・バナーのことをビーコンと呼ぶ
・金ノック蘇生を金バッグ蘇生と呼ぶ

このあたりは大会放送でいつも気になる。

526 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:17:55.83 ID:j7bE8swS0.net
多少緩いノリでも許せるタイプだけど、チュンチュンマーン!は翔丸の個人チャンネルのネタだから流石に酷かった。

527 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:19:18.38 ID:+72mgXG90.net
ほんまイケメンでも許されねえよあんなの

528 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:20:26.53 ID:lQyYCgST0.net
英語扱えるから平岩重宝されるのはまあ当然じゃない?

529 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:20:34.68 ID:PbJgTVJ6a.net
456辞められるならゆきおが解説座ればいいと思う
ミラー配信でそこそこいい解説してるし
翔丸よりも本配信に人集められそうだわ

530 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:21:00.78 ID:kF+Mit8Cd.net
VCTも運営にrageが関わってるっぽいけど
向こうはriotの力が強くてこっちは割とrageに一任されてるように見える

531 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:24:06.68 ID:JheM8hIy0.net
もうALGSの話題終わった?
んじゃ独り言置いとくや
やっぱエヴァン強いわ彼、最後のK4SHERAとの対面で被弾は50に抑えつつ体力175ワンマガで持ってくんだから

532 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:24:24.20 ID:pCLbsXuEa.net
そこらのスポーツと違ってeスポーツって基本的にプレイヤーか配信者見てガッツリエアプ知識つけた層しか観てないだろうから適当な事言うと全部バレるのわかってないんやろな

533 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:25:42.92 ID:WMHXB8F+0.net
平岩正丸は言葉の端々に浅さが透けてるよね
特に解説はこのスレにいるレベルじゃないと物足りない

534 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:26:40.19 ID:pCLbsXuEa.net
QT入れ替え戦直前のこのタイミングでIGL放出してんだけど何事

535 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:29:26.65 ID:QikNBcoTa.net
解説は、ゆきおがスプ2で負けて引退したらその後はゆきおだろ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-R7/x [14.11.67.194]):2023/02/06(月) 19:30:38.14 ID:m8CSBoyA0.net
最終日にクソ寒い内輪ネタ繰り出しちゃうのはさすがになあ
あれるが横に座ってるだけに本当にいらなかったという感想しか出てこない

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de8-rz0H [128.53.189.222]):2023/02/06(月) 19:32:11.49 ID:JJdr7I2k0.net
なんか中途半端に不細工なのに運良く結婚して嫁がいるみたいな人程、他人に関心ないよね。他人に関心を持ったら自分が醜いことを認めて生きにくくなるから仕方ないんだろうけど

538 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-KxLP [49.104.50.15]):2023/02/06(月) 19:33:45.64 ID:T49+/VVwd.net
>>534
脳筋チームだな~とは思ってたけど今替えるのかい

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-zLlH [153.231.29.114]):2023/02/06(月) 19:34:52.55 ID:1ronoovX0.net
チーキーがvaloやってらぁ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-A8je [153.240.153.137]):2023/02/06(月) 19:41:09.98 ID:BBVEHdhY0.net
QTは元A2が抜けても次取って、全然儲かってなさそうなのに地道に予選やリーグ参加し続けてるし今週末応援すっかと思ってたのにどうしたんや

その流れで元A2の今を見たらDEXがなぜかEva:eのストリーマーになってることに気づいた

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2317-a+U+ [59.147.153.58]):2023/02/06(月) 19:43:08.54 ID:kPkS6kTv0.net
翔丸の解説って薄いんだよなぁ
平岩からほら喋ってくださいってパス出しても敢えてなのか短いコメントで内容がないというか…てかやってること実況やんけあいつ

542 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-KWKL [49.98.73.14]):2023/02/06(月) 19:45:02.87 ID:VGqHYuhPd.net
純粋なタイマンファイト力って多少の差はあれど、世界大会にでてる強豪レベルになるとそんなに差はないように見えた。
漁夫は勿論他射線が通ってたり、ファイト後三人が固まった状況で射線伸ばされると余程相手が甘えてない限りどんな強豪でもやられてる
結局行ける、行けないの判断力と行く時の判断力の速さ、連携力の凄さがNA勢は抜けてた印象

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 19:49:47.75 ID:ib2syaGl0.net
>>512
初動相手死体撃ちして煽ってたゴミやん

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c3-VJSy [92.202.245.30]):2023/02/06(月) 19:49:59.73 ID:u+gKGyCt0.net
判断力はやはりレベルの高い試合でしか磨けないからANで大会が増えるとか競技の環境が良くならないと難しいかもな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 19:51:17.68 ID:ib2syaGl0.net
>>490
いや日本代表を応援するみたいな世界大会だと翔丸さんとかのほうが盛り上がる
松木安太郎みたいな応援解説者が日本で人気あるんだよ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-9sAx [42.150.0.230]):2023/02/06(月) 19:52:42.30 ID:XjTocFTC0.net
NAは賞金付き大会でも平然とランドマーク争いしてる所も全然あるよ
FFLもずっと初動ファイトしてたしalgsで勝つためならそれ以外は全部練習だと割り切ってるチームもあるしANCでスクリームスクリーム叫んで結果出せてない日本勢は甘えてるわ

547 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-FCPD [133.106.138.220]):2023/02/06(月) 19:54:05.07 ID:e17eaTDFM.net
実況とか解説とか今までまともに聞いたことないしどうでもいいと思ってたけど案外気にしてる奴多いんだな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 19:54:25.92 ID:ib2syaGl0.net
そんなのいくらでもあるだろ
FFLでアメリカ行きかけててもずっと初動ファイトしてた日本チームだっている
ALGS以外は大会開いても適当にやるから意味ないよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-9sAx [42.150.0.230]):2023/02/06(月) 19:54:27.68 ID:XjTocFTC0.net
大和翔丸の組み合わせやられるより大和解放してミラー配信させてくれる方が助かる
翔丸の相手は平岩にしてくれると本配信見なくて済む

550 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-FCPD [133.106.138.220]):2023/02/06(月) 19:55:21.55 ID:e17eaTDFM.net
そもそもそんなに嫌ならplayapexとかミラーとか無限に他の選択肢あるのに何故わざわざrageを観るのか
馬鹿なん?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b52b-qXmE [220.100.23.203]):2023/02/06(月) 19:55:39.35 ID:0IQbIN0c0.net
eスポ実況市場自体が狭いし
平岩みたいにあちこち掛け持ちで知識が浅めになるのは仕方なくて知識を解説が補うべき
カジュアル大会なら細かい解説役じゃなくて応援タイプの翔丸でもいいけど

552 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.104.250]):2023/02/06(月) 19:55:53.95 ID:PbJgTVJ6a.net
大和ミラーが見たいけど大和がrage本配信見てるから仕方無く…

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 19:56:46.49 ID:uqtjqJMw0.net
決勝は大和ミラー見てたけど基本rageミラーだからしょうまるのよくわからんノリは気になったけどね
サッカーを地上波とabemaどっちで見るってのとは違うし

554 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-zLy2 [126.254.165.68]):2023/02/06(月) 19:56:55.73 ID:EmBPlO9or.net
コマセン見る時以外はずっとwigg見てたわ
ちゃんとログ流れた瞬間にファイト映してくれるし次安置も確認してくれるし

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2317-a+U+ [59.147.153.58]):2023/02/06(月) 19:59:07.71 ID:kPkS6kTv0.net
>>550
ミラー先がRageだし公式配信嫌って人がこんだけいる時点で嫌なら見るなとか頭悪くて笑えるわ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FCPD [106.72.42.130]):2023/02/06(月) 20:00:16.73 ID:25BOEpgk0.net
文句言ってる奴全員大和ミラーを見てたってことは単に自分の大好きな大和が公式で呼ばれてないことが不満で他の奴叩いてるだけやんけw
ガキかよw
そもそもミラーなんて音量下げてんだからわざわざ本配信の声聞こうと思わなきゃ聞こえねえだろw

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FCPD [106.72.42.130]):2023/02/06(月) 20:00:46.86 ID:25BOEpgk0.net
大和信者こえ〜

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 20:00:58.07 ID:ib2syaGl0.net
>>550
それな
バカんだろうなw
少数の陰キャが批判したって大半の人は楽しんで見てるのに邪魔すんなって思うよねw

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 20:01:41.59 ID:ib2syaGl0.net
>>552
それは翔丸さんの解説込みでrageがいいからそっちをミラーしてるんだよw
おまえの幼稚なわがままなんて誰も聞いてくれないよw

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-Wv9G [106.72.210.0]):2023/02/06(月) 20:02:24.04 ID:uRwAMYC+0.net
仮にも「公式配信」としてEAからお願いされてるRageに「解説の仕事」として呼ばれてるのに「チュンチュンマーンw」とか言って笑ってるやつがいたらそりゃ非難も飛ぶやろ
大和関係なくコメント欄荒れてたけど

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 20:02:37.66 ID:ib2syaGl0.net
>>556
正論w
rage以外の配信みりゃいいだけなのにわがままで幼稚なガキみたいだよねw

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-yT+N [210.194.191.208]):2023/02/06(月) 20:02:48.53 ID:YJosNQt90.net
エヴァンは坊みたいに言われる時あるけど
本家坊の100倍は上手いや

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FCPD [106.72.42.130]):2023/02/06(月) 20:04:26.04 ID:25BOEpgk0.net
わざわざ公式配信のコメ欄がどうだったか知ってる時点でミラーじゃなくてわざわざrage観てるやんけwwwwwwwwwwww
わざわざrage我慢して観てたガイジかお前も荒らしに参加するために出張してたのどっちか確定でワロタwwwwwwwwwwww

564 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.129.113.165]):2023/02/06(月) 20:04:36.60 ID:GpCjrasHa.net
drops onならどこでもよかったんじゃない?
あれYouTube差別だから少し気になるけど

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-GgpZ [60.132.125.166]):2023/02/06(月) 20:04:38.43 ID:2ZU+zGf60.net
大和ってapexの他に何か解説やってんの?
平岩は他ゲーもかなり広く解説やってるからあれが限界だと思うわ

566 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.180.47.237]):2023/02/06(月) 20:04:39.54 ID:N3zq8o+Xa.net
bfが賛同するってことは賛同された側の意見はゴミってことであってるよな?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 20:04:58.41 ID:ib2syaGl0.net
>>560
そんなことで怒ってるのかよw
もう少しゆとり持てよw
ハゲるぞイライラおじさんw

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-pQXg [27.134.135.207]):2023/02/06(月) 20:05:06.32 ID:58i+lxML0.net
>>565
ストファイ?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/06(月) 20:05:38.05 ID:4FUpYATZ0.net
翔丸もプロリーグの最後の方は多少マシになってたのに期間開いて経験値リセットされてたな

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-GgpZ [60.132.125.166]):2023/02/06(月) 20:06:08.34 ID:2ZU+zGf60.net
解説じゃなくて実況よ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbf-F1up [202.7.116.6]):2023/02/06(月) 20:06:11.09 ID:ib2syaGl0.net
>>563

なんですぐバレる嘘つくんだろうねw
陰キャキモブタの特徴

572 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:07:05.45 ID:ib2syaGl0.net
>>566
逆だな
わざわざrageを見て解説に文句いってるやつがゴミ
しかもその理由がチュンチュンマンって言ったからとかいうアホみたいな理由w

573 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:07:33.72 ID:rDcPwIgrd.net
日本語配信見てる人…頭悪いですw

574 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:06.10 ID:25BOEpgk0.net
大和ファン=公式配信コメ欄荒らしの犯人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:16.13 ID:4FUpYATZ0.net
大和本人も自分のメインはストリートファイターリーグって言ってたな
大和のapex配信からSFL本配信に人が多少流れたりと面白いことも起きてる

576 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:30.21 ID:HgpBio2C0.net
普通にplayapex観てたわ
半分くらいしか聞き取れないけど盛り上がり方がそっちの方が良かった
海外のリアクションは見てて気持ちええ
1番はnicewiggの「ッEwwwwwwwゥ!!!!!」だけどw

577 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:33.14 ID:cb7DQEHx0.net
大和ミラーだと翔丸回避して
VC入りFN視点に移ってくれて助かってたわ

578 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:36.54 ID:MONwYi6sa.net
rage擁護派一覧
bf
兎田ぺこらスレにいるやつ


あのさぁ…

579 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:48.94 ID:2ea2SHU10.net
去年のことあんま覚えてないんだけどチャンピオンシップでDZが優勝した時より盛り上がってなかった?会場

580 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:08:52.11 ID:ozEJssiNa.net
大和あれるコンビの内輪ネタ嫌うような人もいるんだしどっちもどっちでいいんじゃない?

581 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:10.52 ID:XjTocFTC0.net
ここにいる大体の奴が翔丸解説嫌いなのは昔からだしまあ人材難だから仕方ないわ

582 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:25.94 ID:yH/m7YRJ0.net
みんな英語勉強しよ!!

583 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:49.10 ID:ZlEX9Ht10.net
レイジは巻き戻し用だったな
ツイッチの巻き戻し上手くいかない時の方が多いしスマホならYouTubeよ

584 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:49.54 ID:54FqADIo0.net
何がなんでもshunmi下げおじさんと同類でしょbf亜種はブロックしとけ

585 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:50.79 ID:p4soP/Lp0.net
>>565
格ゲーの実況の人としてのほうが馴染みある人もいるんじゃね
あとFPSならまんべんなくいけるはず、APEXだけオタクすぎるだけで

586 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:52.02 ID:F5PWjArH0.net
そら天下のTSMが優勝した方が盛り上がるよ

587 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:09:57.49 ID:58i+lxML0.net
まああれが好きな人もいるだろうし一概に否定はしないけど競技の面白さ伝える解説してほしいわ
解説って肩書持って実況席にいるならさ

588 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:10:46.00 ID:HgpBio2C0.net
>>579
ACEDの無限蘇生、TSMの神ジャンプからの横槍なし3v3
決まるぞ決まるぞ決まるぞ、、、、、ってのが分かりやすかったからね
DZは漁夫エンドだし
もちろんそれが悪いわけじゃないけど

589 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:11:11.92 ID:PPFYFB9D0.net
ちょっと話戻るけどみあけの坊はコーチ入れても治らないと思うわ。あの人プライド高いとはまた違うかもしれないけどぴのたやゆづがこーして欲しかったとか何か指摘しても〜だったんだよなぁとかいやぁ、〜してたんだけどねとか言い訳ばっかして間違いを受け入れてるとこみたことないんだよね。負けても自分じゃなくて外的要因をダラダラ言うだけだし。まだ若いからってのもあるかもだけど。
だからまじで正面からお前のFDが足引っ張ってるよとか改善点をオブラートに包まずプライドズタズタにするくらいはっきり言う人がいないと治らんと思うわ。それでも怪しいくらいだけど

590 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:11:38.93 ID:p4soP/Lp0.net
>>576
終わってからplayapexのほうみたけど会場の音声が臨場感あってよかったわ
映像ソースの都合なんだろうけどRAGEのほう音絞りすぎ

591 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:11:41.72 ID:4FUpYATZ0.net
>>579
TSM優勝より盛り上がるのはすっさんでも難しい

592 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:12:31.38 ID:PbJgTVJ6a.net
>>579
そりゃあ天下のTSMが優勝したら盛りあがるっしょ

593 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:12:36.84 ID:2ea2SHU10.net
>>588
確かに最後どっちもマッチポイントでラストの3v3は熱いよな
なによりTSMが自ら勝ち取ったポジションだから優勝に納得しかないのが大きな要因の一つだよね
まああとDZは聞いた話によるとトキシックらしいし...

594 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:13:20.90 ID:2ea2SHU10.net
>>591
悪いけどすっさんで誰なんや度々名前上がるけど

595 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:13:39.42 ID:F5PWjArH0.net
れっさんチーム決まったんかよかったな

596 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:13:42.61 ID:58i+lxML0.net
>>594
NRGのsweet

597 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:14:39.90 ID:PPFYFB9D0.net
>>589
あと本家しかりみあけしかり坊がいつまでも治らないやつ負けた理由を自分じゃなくて周りのせいにしすぎだだと思う。だいたい別から撃たれたわとかいやぁまじでローだったわとかたまには良いと思うけど、全ての反省でこれしか聞いたことないレベル。
もーもんとかうまくなってる人ってちゃんと反省したり自分のここがダメを認められてると思うもん。

598 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:14:53.93 ID:cPmISxzq0.net
平岩はRasのこと魔王魔王言うのやめたれよと思う、動画の編集も
蔑称としてバカにされてるの分かってないんかな

599 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:15:47.96 ID:cb7DQEHx0.net
>>589
ぴのたが坊に破壊されるのもう見たくないなら
Floraはいなかったことにしたほうがいいぞ
俺はそうする

600 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:18:03.01 ID:ozEJssiNa.net
最近は魔王がマジで合コン魔王の意味で使われてるからかわいそう
一番悪いのはCRのブランディングと動画編集班なんだろうけど
昔はそれでよかったかもしれないけど今はもう裏目だね

601 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:18:23.35 ID:fHuhymVn0.net
Verhulstってジェットパック使った戦闘の立ち回りめちゃくちゃ上手いよね

602 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:18:44.42 ID:fN2RDBDo0.net
>>589
本家坊と同じダラダラ言い訳で草

603 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:21:43.53 ID:ull3epEH0.net
>>569
あれるが喋るから喋ることないとはいえ余計なこと喋らんで良かったな
翔丸は熱そうな時になんか叫べばええ平岩あれるだと熱量が足りんし

604 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:21:58.92 ID:YJosNQt90.net
verhurstをたまに釈迦坊と同じ扱いにするやついるけど信じられないわ
PADでは珍しい上手いPADだわ
釈迦坊はマジで競技最古参レベルとは思えないくらいgm

605 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:22:05.17 ID:zyRRY8CX0.net
>>544
そうなんだよね、結局レベル差がある
ANの環境がいくら変わってもNthやCRFCは押してキル拾うだろうし、miaKもロケット成功させちゃって次も世界に行けるだろうし
どうやっても中々壁を登る練習にならない

606 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:22:08.70 ID:gmyBXC2m0.net
翔丸(31)
という現実
ゆきおあたりより10歳以上上なの笑う

607 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:23:24.29 ID:QZgfwio2d.net
釈迦坊の正統派後継者はmiaKだけ
パクハもなんか違うし

608 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:26:12.14 ID:IkayW5dR0.net
今日Sbiスクリムでるっぽい

609 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:28:00.25 ID:plIY1qua0.net
ver坊は前のオフのときゴミだったから
今はverhulst

610 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:28:43.85 ID:FrvFX8f+0.net
>>600
気になって見てみたらずっとrasの動画のタイトルに魔王って使われてないやん

611 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:30:00.76 ID:FrvFX8f+0.net
いや使われてたわ…

612 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:30:13.44 ID:SHsHYnaD0.net
もしかして一番魔王呼びしてるのこのスレの人達では

613 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:32:08.99 ID:Q4uhMFvO0.net
王はpinky3ただ一人なんだよなぁ

614 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:33:03.08 ID:vEeJV4LJd.net
魔王呼びは平岩がよく使ってるイメージあるわ

615 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:33:05.27 ID:4BSuqr4ed.net
坊hulst一時期酷かったもんな

616 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:34:03.96 ID:m8CSBoyA0.net
>>589
全滅後の反省でエイムはよかったんだけどな〜しか言わないカワセを思い出した

617 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:35:29.47 ID:PbJgTVJ6a.net
Next Level GamingだのNext LevelだのNext Gamingだの

618 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:35:53.71 ID:ezaqHg/Aa.net
そもそもの撃ち合いのレベルがKR勢やCS勢が入るたびに上がってるから日本は他の国と違って最古参だから強いってのは成り立たないよ
他の国みたいに最初期に強かったプレイヤーで新規参入プレイヤーを撃ち合いで圧倒できるプレイヤーとかまるでいないし

619 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:36:37.69 ID:54FqADIo0.net
クソトロールシュールギャグ芸人→すっさん
世界で大量キル量産APEX最高峰頭脳→sweet

エヴァンはラン坊とかCEBOとか坊の片鱗見せてるけどお釣くるぐらいの活躍でミスを取り戻せるプレイヤーでしょ。本家と違って成長してる変化してるIGLを殺さない。

620 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:38:22.64 ID:tOkGYyxSp.net
ランドマークって前日のスクリムで決めてんの?
final進出チームなんてギリギリまでわからんよね

621 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:38:25.74 ID:4pNxQKP80.net
元NeSはこれ新チームも略称NeSでは

622 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:40:10.37 ID:p7azjQSHp.net
>>612
このスレの一部の人達ね

623 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:40:23.22 ID:ozEJssiNa.net
HALのデバイス移行のおかげでverの役割上の負担が軽減されてるんだよな

624 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:40:39.94 ID:4pNxQKP80.net
>>620
毎回試合前にNRGのアナリストが画像上げてたから多分試合前に話合ってる

625 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:41:53.17 ID:ib2syaGl0.net
>>604
前の世界大会で散々叩かれてたの知らなそうw

626 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:44:00.62 ID:PbJgTVJ6a.net
>>621
NeGだからセーフ

627 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:48:57.56 ID:VPD/C+3+d.net
>>612
そらここcrアンチスレだし

628 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:50:32.21 ID:JJdr7I2k0.net
frexsさんはどしたん

629 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:54:54.28 ID:PYXf1LR7d.net
常闇トワ👾🫶
@tokoya/mitowa
21:00~

【Dark and Darker】PEBOTでいろいろ持ち帰りしてみた!!【常闇トワ / ホロライブ】 https://youtube.com/live/OtDbmGXkcIk?feature=share
@YouTube
より

完全初見で楽しむぞう

https://i.imgur.com/bXzCrx1.jpg

https://twitter.com/towa/status/1622541785687027712
(deleted an unsolicited ad)

630 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:54:55.38 ID:g5OPc6Vi0.net
40度の熱がある中ルーザーズ2出場→決勝進出確定ラインまで持っていき最終試合欠席→決勝は別室出場→入院の流れ

631 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:58:22.72 ID:ezaqHg/Aa.net
>>620
discordで事前申告してたはず

632 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:59:35.78 ID:gmyBXC2m0.net
そういや今回コロナ離脱のない初の大会だったな

633 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 20:59:41.64 ID:3dzp7Ytr0.net
GOが再度LFTしてるけどShadow Corporationとの関係はマジで何だったんだよ

634 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:04:14.26 ID:PdVHImpV0.net
拾ってくれるチームいるか?

https://twitter.com/dogmaapex/status/1622564166274801664?s=46&t=8uQHfrRpZfFupg2onhfNDA
(deleted an unsolicited ad)

635 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:06:31.14 ID:HgpBio2C0.net
frexsのツイートタグ#TheLastDanceって引退ってことよな?
SSG解散は悲しい

636 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:06:58.79 ID:EmBPlO9or.net
GOはスクリム参加率高いし毎回配信もしてくれてありがたいから報われて欲しいんだけどな

637 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:07:08.28 ID:CCtzm1zKM.net
コーチ入れば否が応でもMiakのFD率の高さは解決すべき問題になってくれると思うし、さすがに今回のLANで本人も坊じゃ世界には通じないことも分かっただろうし、今後のMiakに期待です

638 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:07:33.57 ID:HgpBio2C0.net
>>633
シャドウはeスポーツ仲介企業
GOの貰い手を探してくれてる

639 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:07:39.57 ID:PPFYFB9D0.net
機械学習さんて人コーチとしては優秀なの?すごい掛け持ちしてたみたいな情報しか知らないけどnaked加入ツイが物凄い小物感というか胡散臭さだけど。
選手としてえぺでも別ゲーでもやってたんかや

640 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:08:43.64 ID:HgpBio2C0.net
坊って性質でしょ
治るようなもんではない
治るんだったらレジェッタの元で釈迦坊がとっくに治ってるはず

641 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:09:05.11 ID:PQkAC5GC0.net
>>634
なんか球団って草

642 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:09:06.84 ID:3dzp7Ytr0.net
>>638
そんなのがあるのか知らなかった
ありがとう

643 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:09:49.72 ID:XjTocFTC0.net
坊の治療の第一歩は自分が坊であると認識するところからだろうな
これに気づけない内は坊となる

644 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:10:31.81 ID:ozEJssiNa.net
素晴らしいチームだとは思うけどソーナンスアイコンは何だったんだ
あれで採用戸惑う企業もでてくると思うんだけど
cinapの件で騒ぎすぎたのも若干マイナスかな
証拠ドーーーンまでやってたならいいけど

645 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:11:52.61 ID:EmBPlO9or.net
坊ムーブ自体はある意味その勇気はパッド火力枠に求められる部分ではあるし勝ちを引き寄せることもあるからたまに出るくらいはいいんだよ
定期扱いされるくらいに頻発するようになると終わり

646 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:12:48.11 ID:g5OPc6Vi0.net
>>635
Frex,Dropped,Xenialの3人のラストダンスってだけで
DroppedはOpticに移籍して、他2人は+αでSENに入ると言われてる

647 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:13:43.68 ID:X3KHlM8j0.net
>>635
xenialとSenのapex部門にいくみたいよ
Droppedはopticらしい

648 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:14:15.09 ID:5XCRCahwa.net
機械学習ってそこそこ有能なんだろうけど6チーム掛け持ちとかやってたのはアホだと思う

649 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:14:17.09 ID:ZlEX9Ht10.net
>>639
ついさっき前世の過去バレしてたよ

650 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:14:46.00 ID:4FUpYATZ0.net
単純にKRチームとっても旨味が少ないだけじゃないか?
国内でのオフイベントとかやりたくてもKRだとどうしてもハードルが高い

651 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:17:36.00 ID:EJNBlhfz0.net
CRが最速帰国したのなんで?マジで理解できん

652 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:17:43.47 ID:HgpBio2C0.net
>>646>>647
!!!
直近のOVERSIGHTでOGがskittle,knoqd,droppedでSSGがfrexs,xenial,monsoonだったのはそういうことか

OGめっちゃ強いな

653 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:18:04.94 ID:2IhExfD30.net
GOの連中は日本語勉強すればええだけ

654 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:18:22.71 ID:BBVEHdhY0.net
ESAはverhulstから始まり現opticと来てここまで定着しないともうそろ撤退しそうだな…もったいない
定着しないのはチーム側の問題の可能性ももちろんあるけど

655 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:20:12.06 ID:zyRRY8CX0.net
>>651
〜をしたから。みたいなのはあるけど何故そうしたのかは本当に分からんよね

656 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:21:15.50 ID:cb7DQEHx0.net
NAやDZはゲームにかける情熱が日本勢より段違いだから
負けるのは当然だったのかもな

TSMはよくハルがキレるけどお互いにリスペクトしてるから
強い言葉でもなんとか受け止めて糧にできてる
ほんとTSMが勝ってよかったよ

657 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:21:39.47 ID:p0oaAVL20.net
ESAはeスポ登竜門がコンセプトみたいだから待遇自体は余り良くないんじゃない?
若い才能を拾い上げるのを重要視してるみたいな

658 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:21:47.95 ID:WMHXB8F+0.net
>>634
KRチームの中じゃ一番気性が安定してると思う
どっかに拾われて欲しいわ

659 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:22:54.84 ID:ib2syaGl0.net
>>658
死体撃ちしたりチーターじゃない人をチーター扱いして間違ってても謝らない民度だぞ?
そりゃスポンサーつかないよw

660 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:24:00.89 ID:HgpBio2C0.net
gnaske、TSMファンからの煽りDMに対してhalとの2ショットを添えて「halは君のこと知らないよ」と返信
漢mande、プレイオフ5位賞金の半分をeffectへ贈与
PVPX、ALGS会場の問題点を徹底批判

の三本でお送りします

661 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:24:47.45 ID:fHuhymVn0.net
Droppedがoptic入ったら誰が抜けるんだ…?
Doopとskittleのコンビ解消してほしくない

662 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:25:45.53 ID:yH/m7YRJ0.net
韓国本国でのapex不人気すぎだろ

663 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:26:11.28 ID:+72mgXG90.net
DZのその後が気になる、genとsharkyは怪我なく無事に帰れたのか

664 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:26:32.48 ID:IKZTpBbC0.net
決勝でチャンピオン取ったチームがフリーなのマジで終わりの匂いするからどこか拾ってくれますように

665 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:27:42.29 ID:uqtjqJMw0.net
goはriddleを速攻抜けたのが響いてそう

666 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:27:56.53 ID:EJNBlhfz0.net
AN9枠は多いよなぁ絶対
そんだけ枠使うなら中国も統合したらいいのに

667 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:29:31.09 ID:YBYjLROM0.net
SENってapexから撤退したって聞いてたけどsenoxe達をクビにしただけだったのか

668 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:29:42.41 ID:xpA7d0Yx0.net
既出ならごめん

昨日の全視点上げてる人いたので一応リンク

https://youtube.com/@ElbenGateGaming

669 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:31:19.25 ID:xpA7d0Yx0.net
acend、ハルに忍び寄るタイミングのあと数秒くらいでEMP貯まりそうだったんだな

貯まるの待ってれば勝てたかも

670 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:32:55.33 ID:ozEJssiNa.net
FLK復活には期待しちゃうけどFLは多分ぴのた再獲得での復活狙ってそうだから枠を使えなさそう
あれる放出があるまではそう思っている

671 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:33:00.26 ID:3Gu4yHol0.net
>>656
俺はRepsが報われたのが一番嬉しいわ
スコッティ・ピッペン感がすごい

672 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:33:29.49 ID:plIY1qua0.net
強豪SSGがこんな幕切れか
まあなんかオフの優勝はいつも無理そうだったな
doopは休暇中らしいけど次どこいくんだろ

673 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:33:58.32 ID:e0MeQjs90.net
チームがどれだけ落ちぶれても最強Nafenと並んでNAキーマウメカニクストップ3常連のcrustさんはどこ…

674 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:34:22.84 ID:LbWfQwJcp.net
れっさん新チームの加入発表で名前間違えられてて草

675 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:34:24.29 ID:a9V3LIwS0.net
>>660
gnaskeのシチュ寝とられ同人とかにありそう

676 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:34:57.47 ID:4pNxQKP80.net
doopはとりあえずダイエットをだな

677 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:35:17.83 ID:F+Pl8QwC0.net
>>654
定着しないのはチーム側の方針。育てることが目的らしい

678 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:35:50.18 ID:2M6YufErM.net
>>668
助かる

679 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:36:07.51 ID:fN2RDBDo0.net
ぴのたはFLに戻らんでほしいわ
戻ったらFENNEL嫌いな栗原は組まなさそう

680 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:37:14.49 ID:58i+lxML0.net
れいあずきゅん大文字表記したらレイカスに読めるの笑う

681 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:38:12.74 ID:4FUpYATZ0.net
>>676
ジブメタに戻ったときに困るだろ

682 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:39:55.97 ID:BBVEHdhY0.net
>>677
それは知らんかったなるほど
そんな聖人みたいなコンセプトだったのか
慈善事業に思えるけど利益はなんなんやろな

683 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:42:50.31 ID:4pNxQKP80.net
>>682
メジャースポーツだと出荷工場みたいになってるチームよくあるけどAPEXの選手って売れるんかね

684 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:44:21.85 ID:1KBuBw1cd.net
TSMの優勝したゲーム見たけどやっぱ運要素強いねこのゲーム
ヴァルジャンでちょうどいい場所空いてたし
FNCが飛んできた時に1人落ちてたのもラッキーだったし
忍び寄ってきたアセンドのハゲがPADだったらヤバかったし
すごいはすごいんだけどね

685 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:45:30.96 ID:F+Pl8QwC0.net
>>684
本気で言ってんのか

686 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:46:36.32 ID:1KBuBw1cd.net
>>685
本気で言ってるけど
TSMの実力がないと言ってるわけじゃないよ最後の試合は運良かったよねって言ってるだけ

687 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:48:57.17 ID:4FUpYATZ0.net
あのジャンプを運といってしまうのか…

688 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:49:24.28 ID:IIvHGEvN0.net
>>685
こいつはbfと同じ逆張り煽りカスだからNG推奨

689 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:51:28.50 ID:et6pwcJ70.net
正直そこは飛ぶ前に上から見て飛んでるから運要素は少ない
DFが最初TSMの方いくつもりだったのに急にXSETに目標変えたとこは運ゲーだったが

690 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:51:47.30 ID:ozEJssiNa.net
あのマッチこそAPEXの醍醐味だと思ったけどな
最終円の高所がゴタついてたからそこを取るあの判断が価値につながる全てだったと思うよ
NRGの20キルチャンプのマッチで2位GO3位Xsetになったほうがよっぽど運だったと思う
近場から順に刈り取って行ってたから遠くにいたもん勝ちだっただろ
もちろんその前にfunにノック取られたあたりで漁夫のこともあって奥に逃げたGOの判断も素晴らしいものだったけどさ

691 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:57:27.50 ID:PbJgTVJ6a.net
APEXが運ゲーだったらこれまでの世界大会で優勝したのが実質2チームしか居ないことに説明がつかない
本当に運ゲーなのだとしたらチームはバラつくはずだよ

692 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:58:10.27 ID:j7bE8swS0.net
TSMは、飛んだらたまたま空いていた、じゃなくて、今があのチャンピオンポジション取れるタイミングだと判断して飛ぶ決断をした。
そしてその判断が出来たのは、屋根上を適切なタイミングで潰して周りの状況を見られるし飛べるようになったから。
運の要素はあるが、運による機会を掴んで活かせる頻度をどれだけ上げられるかには明確に実力差が出る。

693 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:58:27.45 ID:PPFYFB9D0.net
ここ最近というか少し前から栗原がぴのたと再結成したいです雰囲気すごい感じるわ
ただ本人の性格的に一回離れてるから再度結成しづらいのとRIGへの誠意もあってすぐは無理だろうけどyear4でまだこのゲーム息してるんならまたやって欲しいわ。強さ云々じゃなくて単純に応援したくなるあいつら

694 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:59:11.59 ID:plIY1qua0.net
SBIスクリム出れてよかったな

695 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 21:59:57.40 ID:+/yeqATO0.net
LGがどいたのはラッキーだけど
まあ狙ってなきゃあの最高のタイミングではあの場所に降りられないよな

696 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:00:41.19 ID:plIY1qua0.net
てかKNのヴァルこばじゃなくてたつじゃねえかw
コーチマジだったんか

697 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:00:58.94 ID:WMHXB8F+0.net
最後アセハゲは取る岩間違えたよな
TSMがとってた岩取ってればもう少し有利にファイトできた
まあどのみちホラQでぐちゃぐちゃにされるんだけど

698 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:03:02.39 ID:/lSBf4pNa.net
あれ運ゲーって言う奴は読み合いとかも運ゲーって言ってそう

699 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:03:17.65 ID:4pNxQKP80.net
これヴァルtatsuかよ草

700 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:03:47.90 ID:58i+lxML0.net
Tatsuのジャンプへの信頼度はsp1w2のアレで著しく低下してるんだけど大丈夫なんですかね

701 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:04:59.01 ID:4pNxQKP80.net
いつでもvor3zアウトtatsuイン出来るな…

702 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:05:13.69 ID:+72mgXG90.net
個人的に日本勢が目指すべきチームは元バーガーかなワトクリで1PAD、中ムーブの理想系だと思うわ

703 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:05:51.00 ID:Q4uhMFvO0.net
今期のナンバーワンクソヴァルウルトと言っても過言ではない例のあれ

704 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:06:07.50 ID:5U49JIAJa.net
KOBEも行ってるけど後夜祭とかエキジビションマッチとかあったらいいのになぁ

705 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:07:22.00 ID:ozEJssiNa.net
アリーナ大会やってほしかったな
SBIはmikeで完走するならまじで期待したい
9枠でも割り込みそう

706 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:07:30.22 ID:VRz0rMbi0.net
dooplexクビなん?

707 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:08:57.77 ID:plIY1qua0.net
cinapのチーム前もこんな名前だったっけ
本物か知らんけどまたdogmaが奔走しちまうよ
ban期間考えたらたぶんLCQからだからプロリ組は戦うことないけど

708 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:14:56.23 ID:+72mgXG90.net
日韓にもあと二つぐらいFNCみたいなチームが欲しいよなあ

709 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:17:27.92 ID:tj0TtdSxa.net
旧fl 旧flora unite fsv ad(selly)とか続いてたらワンちゃんあったチームは割とあるんだけどね

710 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:17:55.87 ID:YsA/FHbS0.net
>>634
CRはrasを補欠においてこいつら取らんか?
ポイントとかsp2の出場権はどうなるか知らんけどw

711 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:18:27.15 ID:gmyBXC2m0.net
dooplex→droppedは補強なんだろうか
同じようなタイプの印象

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddae-VviH [112.138.213.225]):2023/02/06(月) 22:20:23.24 ID:Q4uhMFvO0.net
NthPVXは何だかんだ上手くなっていくだろ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/06(月) 22:20:26.84 ID:54FqADIo0.net
そういや別に拾うのは日本のチームじゃなくてもいいのか12位フィニッシュだけどチャンピオン取ったしワンチャン海外チームもあり得るか

714 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/06(月) 22:21:31.79 ID:5U49JIAJa.net
漢が1vs2しなかった世界線のUNITE year3
dr1pが陽だった世界線のCR

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-A8je [153.240.153.137]):2023/02/06(月) 22:22:22.08 ID:BBVEHdhY0.net
>>707
なんてチーム名?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d9e-4osW [218.40.71.115]):2023/02/06(月) 22:22:26.01 ID:FA6hInTZ0.net
日韓環境に必要なのは下位チームとPADプレイヤーの底上げじゃろ
下が今のままじゃ結局キルポ稼ぐゲームになってオフラインになった時に別ゲーが始まる

717 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.129.113.235]):2023/02/06(月) 22:22:28.01 ID:ozEJssiNa.net
GenGが興味示してくれないもんかな?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/06(月) 22:23:01.38 ID:54FqADIo0.net
>>714
坊と組まなかった世界線もあるぞ

719 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/06(月) 22:23:48.99 ID:5U49JIAJa.net
>>718
😭

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dca-wx6p [114.173.250.177]):2023/02/06(月) 22:23:51.36 ID:MtA1Quds0.net
>>714
下に関してはFUNが打撃受けるだけでCRはそんなに変わらなそう

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-YKRo [123.225.167.1]):2023/02/06(月) 22:24:02.57 ID:ITnPeZRe0.net
まじでdr1p入りのCRは元t1超えると思ったわ
これで性格さえあってればなぁ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddae-VviH [112.138.213.225]):2023/02/06(月) 22:24:44.32 ID:Q4uhMFvO0.net
Dr1pのままでも朴坊がホライゾンに拘って終わってそう

723 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/06(月) 22:25:34.45 ID:5U49JIAJa.net
>>720
dr1pCRはついに強いCRが完成したってくらい強かったで
なお後半

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/06(月) 22:26:18.39 ID:plIY1qua0.net
>>715
DIAZ
調べたら同じ名前だったわ
cinap以外誰か知らんけど

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c3-FknN [118.105.16.219]):2023/02/06(月) 22:26:26.03 ID:9uZ76dZc0.net
なんでタツってわかったの?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/06(月) 22:27:38.09 ID:54FqADIo0.net
>>725
2333

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/06(月) 22:28:04.98 ID:4pNxQKP80.net
>>725
2333ってDFMの時tatsuだったし

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 22:30:04.39 ID:uqtjqJMw0.net
チーム所属のメンバーいるけどその人を出さずにスタンドインで埋めるsbiってcrみたいだな

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-VIeN [36.14.60.46]):2023/02/06(月) 22:30:26.70 ID:e0MeQjs90.net
CS頃はFNC、PKO、旧PVX3強時代到来かと思ってましたね
なんか大会後にFNC以外崩壊したけど

730 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-zLy2 [126.254.165.68]):2023/02/06(月) 22:30:26.75 ID:EmBPlO9or.net
sangjooon入りCRは惜しかったけど
rasが陽キャ熱血ノリじゃないと今度はrasがとっくに引退してそうだからな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/06(月) 22:30:47.51 ID:plIY1qua0.net
たつおじ、躍動

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-A8je [153.240.153.137]):2023/02/06(月) 22:31:13.98 ID:BBVEHdhY0.net
>>724
ありがとう

733 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:33:22.18 ID:F+Pl8QwC0.net
アーカイブ見直してるけど、Gildの視点と勘違いするくらい、nafenとすっさんのエイム吸い付いてる
どうなってんだ

734 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:34:19.14 ID:5U49JIAJa.net
忘れかけてたけど
CS後oblyが燃え尽き症候群になってしまいましたって長文表明してたよな
あの頃を思えばロンドンでfunfunしてて何よりだ

735 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:34:34.41 ID:4pNxQKP80.net
元syth最近なんかやってんじゃねえのってぐらい強い時あって怖いわ

736 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:35:54.99 ID:EJNBlhfz0.net
コービーあたりがクラファンして隔週で賞金付きスクリムミニ大会とかやってくれんかな…

1000人が月5000円出したら500万になるんだしそんくらいならいけそうだけど無理なのかな

737 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:38:25.37 ID:+/yeqATO0.net
>>734
その後parkhaがrasと組む方向になってから突然fun立ち上げたから意図がわかりやすすぎるんだよなあ

738 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:40:07.09 ID:5U49JIAJa.net
>>737
pとoの不仲説とかもあったし
″fun″だもんなぁ…

739 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:40:56.70 ID:IKZTpBbC0.net
韓国語分からんけどfunのVCでは楽しそうに笑ってたしoblyより叫んで報告してたのにCRの何がダメだったのか

740 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:42:55.13 ID:4pNxQKP80.net
>>733
genかと思ったらsharkyだった事何度かあったわ
トップ層のキーマウこわい

741 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:43:55.90 ID:JrJJ0+fb0.net
>>736
こーびーリスナーほぼ456キッズだから結局ゆきおが音頭取った方が早い

742 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:44:38.10 ID:Rulm4hIz0.net
そらもう
losjin「ふぁいてぃーんいくよー!ふぁいてぃーーーーん!!」
ras「ふぁいてぃーん!!ニャオーン」
parkha「ふぁふぁふぁふぁいてぃーん!!」
drip「ハハハ…ふぁいてぃーん…」
やもんwww

743 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:45:32.92 ID:XjTocFTC0.net
>>736
月5000円も誰が出すの?

744 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:46:38.53 ID:4FUpYATZ0.net
Pとうまく離れるためにKとOが口裏合わせたんじゃないかと勘ぐってしまう

745 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:46:56.67 ID:iGmoPE1md.net
>>738
sp1のいつだったか最後parkhaが1v1してるシーン観戦してるときは応援してたよ
オジョンテク負けないよな?みたいな感じで

746 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:48:32.63 ID:IIvHGEvN0.net
>>738
普通に解散後もランクしてた定期

747 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:48:59.56 ID:4pNxQKP80.net
>>743
ロンドンまで行くガール達がいるぐらいだし大会配信強制したらあっさり集まりそう

748 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:49:12.75 ID:EJNBlhfz0.net
すっさんが空中HS喰らったのってTwitter等で切り抜きあったりする?

749 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:50:41.88 ID:iGmoPE1md.net
CRのためにOKが口裏合わせた可能性も…
まああんなに拗れてたkaronpeと仲良くfunしてるし何も考えてなさそう

750 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:51:28.42 ID:+72mgXG90.net
>>740
sharkyのボルト吸い付いてたなwそれ以上にssgの返しが凄くてびっくりしたけど

751 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:51:37.63 ID:EJNBlhfz0.net
>>748
自己解決した

752 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:53:41.84 ID:djitok5W0.net
funはこのままどっかにチーム入り希望してんの?
大会見てたら絶対優勝したいって感じでもなかったし何か目標とかあるのかよくわからん

753 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:54:13.96 ID:XjTocFTC0.net
>>747
現代で月額5000円なんて余程の物じゃないと誰も金出してくれないぞ
年間60000円とか考えただけで恐ろしいわ

754 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:54:26.55 ID:EJNBlhfz0.net
>>655
その場にいてみないとわからないメンタルとかあるんだろうけどなぁ
たらればだけど2日目からバンガシアorクリでやってほしかった、3日目強気にラバサイ取りに行くかスカイフック同居から外ムーブして欲しかった感あるわ…

755 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:54:53.46 ID:+/yeqATO0.net
仲悪いというか単にplの熱量でやるのがもう無理だったんじゃない
funはプレイスタイルもfunfunして気楽にファイト仕掛けに行く感じだったし

756 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:55:12.14 ID:EJNBlhfz0.net
あと初日だったからパクハがシアなのに移動中正面にいるEXOだかDFに気づいてなかったのビビったわ

757 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:55:24.18 ID:8Jt/bPPR0.net
誰が優勝するか分からんapexの個人開催の大会に月5000円出す奴が1000人もいると本気で思ってるなら流石に世の中舐め過ぎ

758 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:55:28.60 ID:5U49JIAJa.net
>>745
>>746
当時はここでも囁かれてた気がするけど
不仲説は撤回するわ
funもチーム見つかるといいんだが…

759 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:56:18.87 ID:EmBPlO9or.net
>>756
2日目はシアなのにエリア取ってる最中にGOの3人に正面からなだれ込まれて1ピック取られてたぞ

760 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:56:53.63 ID:plIY1qua0.net
元sythの3人目誰?てか抜けてたの今知ったわ

761 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:58:17.51 ID:ozEJssiNa.net
1000円ならわかる
5000円はチョットキツい
豚の赤スパ有効活用とか言ってちーちゃんとトワから毟るならまだわかる

762 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:58:26.28 ID:4FUpYATZ0.net
>>756
プロリーグではシアで先頭走って建物内のハイドにやられてたこともあったような

763 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:58:51.06 ID:58i+lxML0.net
集まったとこで1000×100くらいじゃないかねえ

764 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 22:59:39.96 ID:EmBPlO9or.net
月5000円は他のコンテンツでも相当な信者向けのプランになってくるからマジで無茶

765 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:00:26.27 ID:uqtjqJMw0.net
>>756
完全に坊じゃん
坊もそれと火力北の2連でチェンジになったからな

766 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:03:07.49 ID:EJNBlhfz0.net
>>743
今回のALGS全編見たくらいのファンは出すだろ
俺だってただのリーマンだけど月10000円くらいなら普通に出すぞ、1回いい店飲み行ったと思えばいいし

767 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:03:47.36 ID:5U49JIAJa.net
ゆきおのリスナー富豪多いよな
母数多いからかもだが

768 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:04:04.04 ID:et6pwcJ70.net
今回の印象に残ったシーンtop3だと
Zaineのソロ無双、funの車破壊
後1つを何にするか悩むとこだな

769 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:04:24.58 ID:UXfBnyG9M.net
昔格ゲーの大会でトパンガリーグというトッププロ集めた長期リーグ戦があってその通しチケットが5000円とかだったがかなり売れたみたい
でもそれは優勝賞金が100万、総額200万程度のやっすい報酬だった

770 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:04:56.59 ID:ozEJssiNa.net
自分の常識がすべての常識になってるパターンだ
世の中正社員で月給額面16万とかおるんやで
あと中高生大学生ファンも多いだろ

771 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:05:20.70 ID:EJNBlhfz0.net
>>757
そんなもんかー…例えばタバコ吸ってるやつは月15000円、パチンコ行ったら1回2〜3万、たまに飲み行ったら1万、競馬でも競艇でもデカいレースなら1万
そんくらいは使うじゃん、競技視聴が趣味な社会人が何人いるかわからんけど、リージョンの底上げや選手への還元考えたらそれくらいみんな出さないかなーって

772 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:05:30.74 ID:DnIWHKhza.net
T1解散の言い出しっぺはoblyだったんだよな
oblyバーンアウト
karonpeメンタル不安定
なのに解散表明直後からsellyとガンガンランク回し始めて、プレ10位維持しててモチベあるのかないのか謎ムーブだった

773 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:06:02.44 ID:4pNxQKP80.net
ガチャ20連にも満たない額だと思えば安い安い

774 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:06:19.72 ID:EJNBlhfz0.net
>>768
個人的にはファイナルでTSMの部屋に雪崩れ込んだNRG

775 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:06:58.81 ID:Rulm4hIz0.net
1000人が月5000円も出すわけなくて草

776 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:08:46.01 ID:HwHtxcftd.net
元々タダで見れるからな大会視聴は
日韓リージョンを憂う者なら出すかもしれないけど一般ファンなら好きな選手に直接投げ銭するだろう

777 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:09:00.23 ID:EJNBlhfz0.net
まあ毎月5000円なら相当報酬つけないと無理か
たとえば月末にオフラインで開催します招待します、とか選手にインタビューする権利あげます、とか女ファン向けにチェキとかのファンサとか

ひとくち500円なら集まるかな?それでも1000人で50万だし

778 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:09:21.59 ID:DnIWHKhza.net
ストポで降りた瞬間頭撃ち抜かれるすっさん
nafenにキャリーされるすっさん
ファイナルで頭Furiaになったすっさん

あかんすっさんのことしか考えられない…

779 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:09:59.41 ID:EJNBlhfz0.net
>>776
確かにそうだな
つかDAY1からアーカイブ見直してるけど、バイアスかかってる部分もあるが毎回こいつファーストダウンしてんなって結構目につくね

780 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:10:15.04 ID:4pNxQKP80.net
500万程度でそれやったら運営費足らんな

781 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:10:45.58 ID:EmBPlO9or.net
>>769
あれくらいやるなら運営にもしっかり金かかるから賞金丸々出場者には出せないと思うぞ
それこそちょっとチープなプロリくらいの出来の映像作品にはする必要あるし

782 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:11:00.80 ID:OybVvdg60.net
>>668
ここにはnthのlosers視点ないよね?

783 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:11:15.78 ID:ozEJssiNa.net
豚のメンバーシップの平均が500~1000円だがらな
APEXファンはもっと高貴でハイスペで豚とは違うのかもしれないけれど金出すラインはそんなに上がらないと思う

784 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:11:36.66 ID:EJNBlhfz0.net
初日にウォール漁夫に行ってハルとエヴァン2人にボコられるflora見た時ビビったわ

785 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:11:58.48 ID:4pNxQKP80.net
ほえーVって意外と安いんやな

786 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:12:26.60 ID:5U49JIAJa.net
IGLM2みたいにスポンサー引っ張ってこれたら一番いい
大和のことだから頭の隅で考えてそうではあるけど実行は難しいよな

787 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:12:42.59 ID:EJNBlhfz0.net
>>783
vのエンゲージリングとか買う奴ら取り込めたらなぁ
前澤とかが唐突にapex競技大好きになって金落としてくれんかな

788 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:13:30.65 ID:ozEJssiNa.net
ANCの金曜だけ賞金つけるとかにしてANC側が今のボランティア体制で我慢できるならワンチャンあるのでは?

789 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:14:17.27 ID:54FqADIo0.net
コンテンツに投資するか推しに貢ぐか

790 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:14:35.77 ID:O2nOB8QbM.net
>>778
"恋"だね

791 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:14:56.94 ID:plIY1qua0.net
ファニロコはtakeoで行くっぽいな
UNIQLOはどうすんだろ

792 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:15:06.26 ID:P+1yGiCG0.net
女優の福田沙紀がapex配信してんじゃん
なんで認証済みアカウントのみチャット可にするんやー

793 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:15:28.17 ID:E9+fYECYa.net
昨日の最後の試合何度も見返してるけどヴァルウルトからのチャンピオンまでの流れが美しすぎる
最後のもアセハゲ云々とかEMPとか以前にあの位置関係でTSM相手には絶対勝てんよ
TSMがあの岩場取った時点で決まってた

794 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:15:43.84 ID:DnIWHKhza.net
あの意欲的なGGのオーナーとか主催してくれそう

795 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:16:33.81 ID:4FUpYATZ0.net
>>768
流石に今回はTSMのチャンピオンスカイハイダイブを入れておきたいが、そういえば沼スカイハイダイブもやってたな

796 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:17:11.66 ID:XjTocFTC0.net
ANプロリ視聴者が約1万だからそこから金出す奴なんて果たして何%いるのか

797 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:17:12.61 ID:TnwIScyop.net
あのラストなんてもう

・ハゲ以外がハイドして1ピック
・ハゲがEMP当てる
・坊hulst発動

ぐらいないと捲れないだろ

798 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:17:34.97 ID:uqtjqJMw0.net
学生やけど1万くらいまでは払うと思う
ただ普段のg1レベルのメンツで第1円15部隊とかになるなら1円も払いたくないや

799 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:18:54.45 ID:EmBPlO9or.net
まあヴァルジャン通してからは他全員がホライゾンでTSMなのを察して自チームの生存度外視で殴りに行かなきゃ終わりだったけど
そうなるとアセハゲの勝ちだろうから結局あの試合で決着だな

800 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:18:59.60 ID:0KNcgRxH0.net
動画配信のサブスクが月額1000~2000円だから出すとしてもそのラインだろ

801 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:19:16.36 ID:ozEJssiNa.net
やっぱりFFL再開してくれないかな?
家具とかのスポンサーついてたけどそっちからまた大会の要望があればFLも動いてくれないものかね?

802 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:19:35.61 ID:EJNBlhfz0.net
でもHUBみたいなとこで酒飲みながら大会見ようぜってイベント企画されたら結構人集まりそうだけど個人の趣味の範囲超えないだろうし、ちゃんとマネタイズするならスポンサーどうにか見つけるしかないよなー

803 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:19:56.43 ID:g5OPc6Vi0.net
FFLのクラファンで競技ファンは金払わない貧乏人で口だけ達者なのが分かっただろ
V豚の方がよっぽどコンテンツに金払うよ

804 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:21:06.23 ID:XjTocFTC0.net
>>798
月額1万も出せるとかいい暮らししてるな
こんな遊び半分でやってる奴ばかりの所に年間12万も払うならもっと周りの人間に金使った方が良いぞ

805 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:22:09.35 ID:EJNBlhfz0.net
FFL的なのほんと欲しいよねえ毎週楽しみだったわあん時
ASさんに胸貸して欲しい

806 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:22:11.45 ID:Q4uhMFvO0.net
一時期のANCなんて4→6→6もやってたのにまだ足りねえのかと思うとなかなか辛いね

807 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:22:37.69 ID:Q4uhMFvO0.net
446だっけ?

808 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:23:10.48 ID:5U49JIAJa.net
新CRカップ…

809 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:23:14.17 ID:EJNBlhfz0.net
>>804
いうて月1万って大金ではあるものの、趣味に使うにしては安めだと思うけどね
遊び半分の奴らに〜って感覚を変えていかないといつまでもeスポーツ後進国だと思う

810 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:23:35.96 ID:uqtjqJMw0.net
>>804
バイト数時間分やん
apex競技見てる時間考えたら出せる

811 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:24:20.74 ID:uqtjqJMw0.net
fflやるためにはまずflがチーム持つ所からな気がする

812 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:24:33.58 ID:JOjxffkJd.net
ALGSのキルランキングでパッドとマウスがほぼおなじだから今のバランスめちゃくちゃいいと思う

813 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:24:38.38 ID:EJNBlhfz0.net
CRカッププロ版やって欲しいけど、CRからしてら自チームがボロ負けするところ見せるリスク取る意味ないもんなぁ
競技興味ない人向けにストリーマーや芸能人相手に無双させておいた方が見せ場もあるしね

814 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:25:18.06 ID:EJNBlhfz0.net
>>811
あれるいるからとって欲しいけどな
それこそGOとか

815 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:26:09.83 ID:+72mgXG90.net
>>812
どんどんPADが上位に食い込んでるからsp2では逆転するな

816 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:26:59.48 ID:J9AWKp9v0.net
南北混合FFL見たいけどFLのやる気とか金の問題とか抜きにしてもSouth勢とランドマーク争いあるとこは嫌がりそうなのがなぁ

817 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:27:20.86 ID:uqtjqJMw0.net
>>814
flはvaloとかの別部門も含めてアパレルイベントだの交流だのオフラインを重視してる感じがあるから取らなそう
goがkrじゃなければなー

818 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:27:44.77 ID:5U49JIAJa.net
>>813
チームブランディング的に絶対ないんだろうけど
CRの最速三連をきに改めてほしい、ANの底上げに一役買ってほしいという妄想
おじじがそんなことするわけないんだが、人気と資金力はNAチームにも引けを取らない唯一のチームだから

819 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:28:07.55 ID:P+1yGiCG0.net
結局スター選手が国内にあんまいないのがね
同接多い競技勢がほぼいない
そこまで強くなくても魅力ある選手、金を出してもいいと思える選手
そういうスター性のある人がいない
せいぜい競技勢で同接持ってるのゆきおぐらい

820 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:28:29.14 ID:ozEJssiNa.net
CRが別ゲープレデターあたりで見切りつけてFFLセレクトやFFLGC方面に舵切ってくれていた世界線ならもっと楽しそうだしなんなら鍛えられて最速回避できていたかもしれない
そして今のこの状況でFLがああいう状態だから俺たちがやらなきゃと競技的な大会をCRがやるという気概を持ってくれたら嬉しい

821 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:28:45.64 ID:EJNBlhfz0.net
自分がプロチームのオーナーだったらEAカスすぎて未来ないやって思っても普通だもんなぁVALOがちゃんとしすぎててな…

822 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:29:51.80 ID:DneP7U+ga.net
新CRカップいいな
でもCRがボロ負けしたら魔法が解けてしまうという
チーキーのアーカイブ削除と同じ

823 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:30:09.26 ID:EJNBlhfz0.net
つかルーザーズでメイニー出したのほんと謎だわ
メイニーが悪いとかじゃなくて

824 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:31:06.33 ID:+/yeqATO0.net
ちゃんとした大会を運営して見せてくれるって実績作ればある程度集まるとは思うけど
ただそう思わせるための最初の一回目の費用と求められるクオリティがネック

825 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:31:26.61 ID:DneP7U+ga.net
いや、でもsellyが最悪のムーブかましても未だ信者がたくさんいるってことは、ボロ負けの醜態晒してもついてくる層はいるか

826 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:32:55.51 ID:BBVEHdhY0.net
OKはPLの熱量との齟齬を感じて楽しみながらやりたいにシフトしたのかなとは確かに思うけど、そうなるとoblyのバーンアウト宣言直後からランク長時間一緒に回し始めてVOKとしてリーグ出たvorezをあのタイミングでバッサリ切り捨てた「ガチ感」となんか合わん気もするわ

827 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:33:23.19 ID:EJNBlhfz0.net
オフでやるのも相当ハードル高いしなーバトロワは
やっぱ素人考えなんてどこのチームも考えて諦めてることだろうし難しいね

828 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:33:27.51 ID:54FqADIo0.net
>>823
Mainyを出すという決断したこと自体がね、そして当然と言えば当然だしMainyに限らずLemonになれるやつはいねえ

829 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:33:27.60 ID:4FUpYATZ0.net
>>823
whisperが12試合0キルでメンタルブレイクしたとかもありそう

830 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:34:26.98 ID:5U49JIAJa.net
>>825
醜態なら最速三連で晒してるんです…

831 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:34:57.05 ID:ozEJssiNa.net
今CRが競技にやる気出したとして信用してもらえるかもあるのか
あれだけみんなプロらがCRカップ出たいと言っても鎖国的だったしなぁと思われてあまり賛同してもらえないのかも知れないのか

832 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:35:50.46 ID:EJNBlhfz0.net
アーカイブ見てるけどルーザーズ5試合目のCRのやられ方とかほんと酷いわ
個々のフィジカルもparkhaのIGLも決してAN内で悪い方じゃないどころかトップだと信じてたからこそ悲しい

833 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:36:10.94 ID:4FUpYATZ0.net
>>831
現役プロで出たいって公言してた人いたっけ?

834 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:36:29.66 ID:4pNxQKP80.net
SONYがCSでアホほど大会開いてるからその労力を少しだけ競技に割いてくれないものか…
自分のとこのハードの大人気ゲームだから力いれてるのはわかるけどそこをなんとか

835 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:36:35.51 ID:LDHNrITBd.net
実はCRとして唯一の世界大会3連続出場のmainy氏

836 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:36:46.37 ID:uqtjqJMw0.net
選手自体の人気が出るのが色々な面でいいけどpadの選手は全部チーキーに吸い取られるしな
yukafは伸び代あるけど大会配信しない方針だし…

837 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:37:18.49 ID:+/yeqATO0.net
2日目途中からpl壊れてそうだったからなあ
判断もプレイもぐちゃぐちゃだよ
特にparkhaはまだ表面上は諦めずに鼓舞してる他の二人差し置いてお通夜モード入ってたし

838 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:38:33.48 ID:9OH++2Zda.net
>>832
パク坊出現からだいぶ経ってるし
少なくとも現在のパクハにANトップのIGLとフィジカルは期待してたやついないやろ…

839 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:39:08.67 ID:qzPr0PAuM.net
>>833
メルトステラ
組むなら女V2人だろうからな

840 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:39:25.51 ID:EJNBlhfz0.net
TSMのコーチ見たあとにCRのコーチ見ると何のためにいるんだって思うけど、RASがめっちゃ頑固で悪い方にハマると抜けられないのかな?

OWでもvaloでもよく言われてたんだけど、「韓国は強いけど自分たちのセットアップが崩れるとめちゃ弱い」って国民性なのかなーと思ったり

841 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:39:32.27 ID:+72mgXG90.net
TSMが優勝した事で大会配信するチームが増えてくれればいいんだが

842 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:39:47.38 ID:uqtjqJMw0.net
>>836
いやでも数字増えたら引退とか最初から競技やらないパターンもあるしむずいな

843 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:40:06.00 ID:EJNBlhfz0.net
>>838
まあキルポたくさんいるAN内とはいえクリプトでKDトップだったはずだから…2位はしゅんみかな

844 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:40:14.67 ID:Uwxef10Va.net
>>806
重要なのはスクリムって練習の場じゃなくて「賞金が掛かっている」っていう本番と同じ環境があるかないかなんよ
スクリムはみんな十分やってる

845 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:41:00.57 ID:4FUpYATZ0.net
>>839
V最協コーチを斡旋してあげればWin-Winだな

846 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:41:15.63 ID:4pNxQKP80.net
そもそもなんだけどあいつらALGS出るにあたって賞金とか意識してるんか?

847 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:41:43.18 ID:5U49JIAJa.net
いた

https://twitter.com/shaka_bo/status/1329773940936359936
(deleted an unsolicited ad)

848 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:42:23.13 ID:ozEJssiNa.net
さすがにホラに固執していたのがRasだとは思いたくない
もしRasだったのならコーチが止めるべきだったしRasがチームプレイにむいていない説がフルスロットルで加速してしまう

849 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:42:49.86 ID:XjTocFTC0.net
>>844
賞金かけてもランドマーク争いしてる奴らはalgsの為にランドマーク争いするから別に意味ないぞ
金が欲しくて競技出てる奴なんておらん

850 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:43:48.47 ID:9OH++2Zda.net
>>843
クリプトIGLが好きなんか?
クリプト脳になったIGLが頭弱体化したとも言われてたやろ…

851 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:44:22.25 ID:IIvHGEvN0.net
>>768
ルーザーズでDZがチャンピオン獲ったけどZEROが超不機嫌でシャーキーが硬直してたところやな

852 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:44:44.67 ID:Uwxef10Va.net
>>849
そっか大会増やしても意味ないんだな
じゃあリージョンとしてのレベルアップ見込めないからANはもう詰みですねって話にならないか?

853 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 23:44:52.70 ID:qzPr0PAuM.net
>>845
最協は勇気ちひろのコーチ内定してるんじゃないかな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 23:45:15.57 ID:uqtjqJMw0.net
>>768
halがノーアモになって1v1でパンチしてるところ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/06(月) 23:45:52.06 ID:EJNBlhfz0.net
年齢での上下関係厳しいらしい韓国でありながら、sellyと揉めるほど頑固なrasにも改善点はあるのかもね
ソルダムが「rasはみんなの前だと優しいね」とか言ってたし
mondoが上手く手綱握ってた頃が一番良かった気がする

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/06(月) 23:45:59.18 ID:4pNxQKP80.net
halとYukiの1v1は面白熱かったな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/06(月) 23:46:32.76 ID:EJNBlhfz0.net
>>850
個人的には視点がつまらんからクリプト嫌いだけど、IGLの中じゃフィジカル強い方でしょってだけよ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/06(月) 23:47:07.27 ID:EJNBlhfz0.net
>>851
勝った瞬間台パンしててgenが苦笑いしながら「…え?」みたいな顔してて草生えたわ

859 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.107.96]):2023/02/06(月) 23:47:18.91 ID:Uwxef10Va.net
必死に殴ってるとき最後に持ってたのが99で表示されてたのがライトアモってのがまたHalらしくていい

860 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/06(月) 23:47:34.18 ID:5U49JIAJa.net
xsetと絡む笑顔のgenの動画流れてきたからみんな安心してくれ

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.89.201]):2023/02/06(月) 23:49:31.41 ID:9OH++2Zda.net
rasはどんな結果でもどんな批判が来ても絶対に折れない強さみたいなのを感じるが、パクハは色々重なりすぎてヤバそうだな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-zLy2 [126.159.62.74]):2023/02/06(月) 23:50:43.02 ID:+/yeqATO0.net
とはいえ今のところはANで賞金無視できるほどのチームがどこかを考えるとそこまでのランドマーク争いは起きなそうではあるけどな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 23:50:56.08 ID:uqtjqJMw0.net
個々のチームの課題はなんとか改善するとしてリージョンのファイト力底上げはどうすればええんや
起点になり続け最下位になったfloraにぼこられてる間は希望を持てない

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/06(月) 23:52:53.93 ID:uqtjqJMw0.net
>>862
日韓大会でランドマーク絶対にどかなさそうなのはrigくらい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c3-71/T [14.133.188.252]):2023/02/06(月) 23:53:16.93 ID:IIvHGEvN0.net
>>858
DZの3人の関係性好きなんだよなー
genが勝ったんだから喜ぼうぜーみたいな感じで席立って2人労いに行ってたし

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d9e-4osW [218.40.71.115]):2023/02/06(月) 23:55:53.24 ID:FA6hInTZ0.net
ファイト力なんてFPS人口が増えて全体の底上げが必要だから諦めたほうが良いぞ
日本でFPSガチでやりますがそもそも異端児だからどうやってもこれ以上は望めない

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/06(月) 23:56:10.91 ID:4pNxQKP80.net
わたことDFMをお忘れで?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-A8je [153.240.153.137]):2023/02/06(月) 23:56:52.84 ID:BBVEHdhY0.net
genがあのキャラじゃなきゃsharky絶対ここまで保ってなかっただろうな

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/06(月) 23:57:25.67 ID:5U49JIAJa.net
>>867
初動以外の戦闘でも引き合ってたのワロタ

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-mxax [126.167.139.26]):2023/02/06(月) 23:58:42.44 ID:KKO1D6nDp.net
言うてfloraだって一時期スクリムフル出て0点とか取るぐらいボコられてた時期あるやん
単純に調子の波が激しいチームってだけじゃねって気はする

871 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2Smg [106.132.151.187]):2023/02/07(火) 00:00:39.63 ID:Pa5OVpYna.net
TSMの横綱相撲みてたらDZの地味なムーブなんてみてられん

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/07(火) 00:00:44.73 ID:fCtKLYSO0.net
G1スクリムSBIの圧勝だ
色々あるけどなんだかんだつええな

873 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.88.122]):2023/02/07(火) 00:03:16.74 ID:6oyaNpgQa.net
リーク情報通りの大幅な変更があるとして
例えばレイス環境が復活して諸々変わったらNthとかE36とか現環境で強くなったチームはスクリムからその新しいムーブに慣れていかないと苦戦するよな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b09-rq4H [119.241.184.64]):2023/02/07(火) 00:04:54.97 ID:7eS/KqBo0.net
結局IGLゲーなのよな。

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ax4o [59.168.13.123]):2023/02/07(火) 00:07:46.09 ID:8x8oI0A50.net
チーキーソロランの方が人集まるのな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-myUq [153.191.1.129]):2023/02/07(火) 00:11:03.15 ID:H8XoflW80.net
リーク通りだとキャラ特性のビーコン入れ(次の円分かる)どうすんだろうか

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ZCkJ [114.163.149.134]):2023/02/07(火) 00:11:03.33 ID:Io+BuQPy0.net
入れ替え戦はふつうに超えてきそうだな
プロリ組増えなきゃ課題の練習にならんわSBI

878 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.129.113.235]):2023/02/07(火) 00:12:48.71 ID:pnnZorALa.net
mikeが通しで出てくれるならオフも見える気がする
いぐ坊なるかどうか次第かも

879 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/07(火) 00:14:34.75 ID:R0aBOW1ba.net
>>873
Nthの総合2位からの5ポイント最下位ジェットコースターは本人たちも見てる側もトラウマだよ
sp2もバンガ環境なら頭打ち感ある

880 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.90.171]):2023/02/07(火) 00:15:36.82 ID:J1QL4AlSa.net
>>879
レイス環境きてくれ(願望)

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/07(火) 00:17:10.25 ID:fCtKLYSO0.net
>>876
最速中ムーブはワトで普通に読んで他はリコンキャラの敵チーム把握で集まってる方向見て予測する形になるんでない?

882 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.87.62]):2023/02/07(火) 00:18:22.90 ID:R0aBOW1ba.net
いや草

https://twitter.com/pinky__neco/status/1622594359689613312
(deleted an unsolicited ad)

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-XYYY [106.72.209.1]):2023/02/07(火) 00:19:41.63 ID:DZMJJI+00.net
>>854
間違いなくこれだわwww

884 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.89.109]):2023/02/07(火) 00:23:03.50 ID:IiM2icS5a.net
パスのジップもめちゃくちゃ長い

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-hkrG [106.72.49.98]):2023/02/07(火) 00:23:41.15 ID:lw2hxlF80.net
ジブ、ライフラ、ニューキャ、ローバは時間切れになった仲間のビーコンをクラフト出来る様になるらしいな。ジブ環境来るか?

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-9sAx [106.139.180.41]):2023/02/07(火) 00:23:52.13 ID:qE8X3ug30.net
>>855
mondoが手綱握ってた時期なんてあるのか?
rasとmondoの意見が割れるからcptが決定権持ってたって話は聞いた覚えがあるけど

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-Wv9G [106.72.210.0]):2023/02/07(火) 00:25:07.39 ID:g5LHt8/j0.net
「海外リージョンってやっぱレベル高くてすげー」で終わっててANのレベルの低さにフォーカスしてる選手が見渡しても全然居ないことを考えたら自分達の環境にすごく無頓着なだけなんじゃねって思えてきた
それとも言うと角が立ってしまうから言わないだけでそれぞれ思うことはあったりするんかな

888 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:26:20.06 ID:SMu56aQua.net
>>887
みんな心の中では思ってるはず
Floraは知らん

889 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:26:55.65 ID:0LqaP+1W0.net
海外に憧れ抱かなくてもちやほやされる環境だからね
apexなんか日本でしか流行ってないんだしそれも終わりかけてる

890 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:27:51.53 ID:oAxNn5Sda.net
>>885
ドームファイトうおおおおって思いたいけど、シアいるなら結局ジブはないんじゃないか?

891 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:28:15.50 ID:H8XoflW80.net
>>881
なるほど
つかやっとワットソンキャラの設定なら読めるになったなw

892 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:28:26.73 ID:qE8X3ug30.net
そりゃ世界に比べたらANのレベルが低いなんてみんなわかってるだろ
ANのレベルを上げるしかないんだけど待遇悪くて生活もあるからどうやっても限度がある

893 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:28:56.57 ID:C4SqRrFua.net
ワットソンのキャラ設定でリングが読めないってちょっと無理あるからな

894 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:29:29.94 ID:HTRDPCzL0.net
スカーミッシャーの能力ってケアパケかい 期待はずれやな

895 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:30:21.12 ID:g5LHt8/j0.net
>>888
まあそりゃ思ってるか
枠も減らされてることだしな

896 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:31:31.99 ID:H8XoflW80.net
RLZはランパで読めるから編成に問題ないな!

897 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:31:41.64 ID:1OqXoq180.net
リワーク、新要素クラスパッシブを取り入れる側は大変だろうと思うが見る方は競技がどう変化していくか結構楽しみだ

898 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:32:00.15 ID:TZJx/iDm0.net
>>886
ras mondo zederのときはrasとzederの猪をmondoが止めてたらしい
てかrasとmondoが割れてcptが決めるって1番いい形な気がするなw

899 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:34:47.97 ID:fCtKLYSO0.net
今回のプレイオフで外ムーブ終わりだよって思ったけどリコンで敵位置把握して入れそうな場所を突破するムーブが確立されるかもしれんしまじで新環境楽しみだわ

900 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:35:12.95 ID:1OqXoq180.net
>>894
追加リーク出た?
スカーミッシャーもケアパケなら物資系クラスパッシブのサポートとアサルトと大差ないな

901 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:37:21.91 ID:C4SqRrFua.net
すごい長期的な話をするなら
CSで間口を広くして遊ぶ人をいっぱい集める→一部の人間は更なる強さを求めてPC鯖へ移行する→PC鯖のランクでも強い人間は名前が売れてチームIN→ライカレベルの才能の持ち主がぽこぽこ競技に参戦し古くて弱い選手が淘汰されていく→リージョン全体のレベルが上昇していく
って流れが理想なんだろうけどチートもDDoSも酷すぎるPC鯖に来たいやつなんて居ないしCS時代に代行もコンバーターもやってませんってやつほぼ居なさそうなのがね…

902 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:38:34.87 ID:HTRDPCzL0.net
>>900
いつもThordanの動画で見てるけど、ケアパケの中身が分かるとかいつ来るかがわかるとか
そのへんはっきりしてないけどケアパケ関連らしい あとその動画によるとヘムロックケアパケだってさ

903 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:50:56.24 ID:1OqXoq180.net
>>902
ありがとう

微妙だなあ…ヴァルホラは弱体と合わせて、レイスパスは強化詳報次第、ミラオク()で死にクラスになりそう

904 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:55:15.21 ID:wBNDgCN60.net
チーキーさんNIRUさんのランク同接1.5万すげえな

905 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:00:36.00 ID:eFDE1fqOp.net
日本勢はvc聞くと報告の質とか凡事徹底の段階からまだ伸ばせる余地がある
FNCくらい情報共有や選択肢を考えておく事が普通になってほしい

906 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:06:36.44 ID:53ikAwIda.net
parkhaをもってしてもRasを決勝に連れていけなかったってものすごいデバフ能力だな
Rasをキャリーするためにあっちからこっちから引き抜きまくってるのに

907 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:10:43.42 ID:k8BBHFRzd.net
DFMトライアウト見なくなったな
もーもんで行くんか?

908 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:14:15.53 ID:o51rYthXd.net
R-301ナーフとか馬鹿だろ
ずっと弱体入れてんの気づいてねえの?

909 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:14:48.90 ID:nS8gy01+a.net
>>905
わかる。FNCのvcは凄いよな
全員思考と提案ができるし、yukafは勝ち筋見えたら声圧で聞かせることできるから強い
他チームだとPVXっていうかしゅんみはsp2でもっとFtyan sakuとコミュエラなくせそうだから頑張ってほしい

910 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:17:09.32 ID:ndom6QS3a.net
久々にもーもんがあげてるクリップ見たけど相変わらず強いね
釈迦坊とはバラバラになるのかね

911 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:18:20.23 ID:htfWWJzu0.net
ランクのマップが競技2マップとブロークンムーンでローテーション🤔

912 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:18:43.66 ID:nS8gy01+a.net
いまリーク情報見かけたけど、エネ武器くるんだ
チームデスマッチはぱぶじーのドミネーションみたいなものか?

913 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:19:50.05 ID:trqGvyUba.net
>>911
ストポオリンパスムーンかな?

914 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:31:05.35 ID:fCtKLYSO0.net
PKマスティフ強化ショットガンボルト4追加でカービン弱体化は若干キーマウ強化か?

915 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:32:14.62 ID:nS8gy01+a.net
ハルって有言実行キーマウとPADどっちでも優勝したけど、sp2もPADなのかな

916 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:33:21.85 ID:yqInVEqz0.net
レイス、ガス、クリプトの古の構成が普通に強い気がする

917 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:34:28.40 ID:RxPpslwq0.net
ファンケルは4位になったときのほうが空気が良かったな

918 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:37:46.79 ID:c5z7Opgw0.net
バースト武器追加、R99大幅強化
ますますPAD環境が来そうやな

919 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:38:21.52 ID:z1tVeXJd0.net
>>912
リークじゃなくて公式で出てるぞ

920 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:38:53.35 ID:e7gkLH4Gd.net
ボルトクラフト行き301ナーフにリフト弱体化となると皇帝のpadもお役目御免かな

921 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:40:30.33 ID:z1tVeXJd0.net
>>918
ショットガン強化も来るから分からん

922 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:40:44.00 ID:pnnZorALa.net
SG強化も使い勝手だけっぽいから結局SMGレーザービームしましょうってことだな

923 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:41:03.10 ID:c5z7Opgw0.net
未だにr99使ってるのgenぐらいだったし強化されるのは分かるけど流石に11から12は強すぎねーか?

924 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:41:06.40 ID:nS8gy01+a.net
>>919
ほんまや
ランクマップが1日で変わるの新しくていいな

925 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:41:40.14 ID:Io+BuQPy0.net
これは競技にブロークンムーンのフラグやね

926 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:44:31.07 ID:pnnZorALa.net
さらなる腰ガバは受け入れるからフラトラ19に戻してくれよ~😭
一部のガチプロ以外がキーマウ使うこと自体相手に対する敬意を欠いた舐めプとわかっていてもそれぐらいのご褒美はほしいわ

927 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:44:37.75 ID:z1tVeXJd0.net
ガンゲーム・コントロール・チーデスもカスタムで出来るようになるんだな
コミュニティイベントの幅広がりそう

928 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:44:40.36 ID:WwT5/leW0.net
仮に坊のSSR引いても世界じゃ通用しなくて悲しい

929 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:49:58.18 ID:/3DpgJAw0.net
競技ブロークンムーンとか引退者続出しそう

930 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:51:26.07 ID:pnnZorALa.net
ムーン採用は流石に改良が足りない気がする

931 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:51:43.17 ID:k8BBHFRzd.net
でも俺世界で真坊が坊するところ見てえよ…

932 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:53:01.79 ID:NUy/xHft0.net
>>929
むしろランクより競技で面白さが増えそうな気がしてるけどな
ジャンプバルーンを増やしてジップレールの音をもう少し上げるとかすればいろんな戦略ありそう

933 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:53:39.44 ID:Ecu38hmD0.net
>>922
マスティフの当たり判定が良くなったところでなあ…ってのはあるよな
でもEVAとPKの弾が大きくなるのはMNKにも大きい利点になりそうか…?
でもPADでもEVAは別に弱くない訳じゃないんだよな、SMGのが安定して当たるし強いってだけで

934 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:54:00.52 ID:pnnZorALa.net
ガイセンアルファはまだキャラコンのためと理由がつくけどchaoticはこの変更どうすんだろ?

935 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:54:19.35 ID:c5z7Opgw0.net
PAD最強メイン武器のチャージライフルさんはそのままか...

936 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:55:51.99 ID:FY7YanB40.net
ブロークンムーンってランドマーク全然足りなくね
名前ついてない箇所のアイテム数は多いけどどうなるか

937 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:57:08.29 ID:e7gkLH4Gd.net
パトルパス110スキンだったから今回でチャーライ幽閉あるかと思ったが据え置きか

938 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:57:49.85 ID:FbALtZlf0.net
ブロークンムーンは名前ありの所の物資量は多く設定してるから分け合ってもいける想定なんだろう
実際はうまくいくかどうか

939 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:58:45.10 ID:pnnZorALa.net
2パン安定以外で新99とプラウラーを超えることはないんだからPAD安定だと思うよ
それにぴのたとか見てると平時の戦いならPADPKでもキーマウとそこまで遜色ないし
ドアファイトとドームファイトがメインにならないとキーマウ近距離戦はキツいと思う

940 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 01:59:58.76 ID:pnnZorALa.net
>>939>>933に宛てたつもりがミス

941 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:00:07.72 ID:e7gkLH4Gd.net
ブロークンムーンは分け合う前提?
しょーもないこと言いますね🥱

942 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:01:27.46 ID:U3LPtOsH0.net
その年で世界一を決める大会って昨日のやつだけじゃないんだな
スプリット2とチャンピオンシップってのがあるし

世界一大会って一つだけでいいと思うんだけど何で3回もやるんだ?

943 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:05:33.51 ID:pnnZorALa.net
valoも2回リーグやって年総決算だから別に珍しいものではない
CSGOなんかもっとやってるし

944 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:06:32.51 ID:c5z7Opgw0.net
R301←弾持ち悪いです、DPS低いです、腰打ち悪いです
誰がこんな武器拾うねん

945 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:07:16.27 ID:sR7PbRcs0.net
ブロークンムーンは競技にはマジで糞マップだと思う
移動で詰むポイント多すぎるわ

946 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:10:45.09 ID:Ecu38hmD0.net
>>939
俺もそう思う
PADでも何だかんだPKは割と当たってくれるんだよな、EVAも言わずもがなだし
さすがにR99のリコイル調整とか入ってそうな気がちょっとしなくもないわ

947 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:11:33.31 ID:pzt1AZxm0.net
ブロークンムーンならオリンパスの方がまだマシかな
POIの不足は致命的
スカイフックみたいに分割しやすいのも無いし

948 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 02:12:01.79 ID:Ckh/NspWp.net
コントロールカスタムでできるの良いな プロだけのマッチ見たかったんだ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-pQXg [27.134.135.207]):2023/02/07(火) 02:40:54.98 ID:/3DpgJAw0.net
>>942
というか今回のやつは前座やし

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/07(火) 03:02:11.32 ID:G3T3w2iG0.net
プロのコントロールはどういう感じになるか一度は見たいけど、多分わちゃわちゃし過ぎてコンテンツとして面白くなるかは微妙そうな気はする。

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-YKUQ [124.211.212.116]):2023/02/07(火) 03:06:58.65 ID:vOvKFNVX0.net
CRはSellyParkhaMainyとかで再編した方が強いと思う
RasはCrylixと4rmyと組んでANのSEN目指そう

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/07(火) 03:12:32.69 ID:TT/Y/jc90.net
ショットガンってどれくらい強くなるの?
昔の訓練所タイマンとか見てるとマスティフのヤバさ再認識させられるんだけど
あれはヤバすぎただけか?
マスティフ2パン時代は幾らでも逆転可能だからヘルス管理とか無意味に見えたレベル

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddae-VviH [112.138.213.225]):2023/02/07(火) 03:13:45.04 ID:olt6jPBe0.net
金マスティフは頭おかしかったけど通常に落ちたあとのマスティフは全然ちょうど良かったきがするんだけどな

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b52f-Bff/ [220.98.240.186]):2023/02/07(火) 03:15:03.74 ID:lgz4GAyL0.net
padはsmgキーマウはSG使えって事か
ARの腰撃ち弱体化でワンマガは減りそうだな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-1Kq2 [180.146.26.157]):2023/02/07(火) 03:15:19.83 ID:Ecu38hmD0.net
マスティフなんか今の状態からペレット1ダメ上げるだけでも
今の弱体化に次ぐ弱体化環境なら相当ぶっ壊れに近くなると思うけどな
少なくとも同時に110ダメに戻すとかしなきゃPKは完全に死ぬ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/07(火) 03:16:07.24 ID:G3T3w2iG0.net
SGは弾が大きくなって当てやすくなるっぽいけど、ダメージがそのままならマスティフは使われずにPKかEVAかハンポモザンの三択だろうなあ。

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-hkrG [106.155.72.106]):2023/02/07(火) 03:17:18.69 ID:lGYi8E+C0.net
また戦闘が伸びそうな調整だな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/07(火) 03:19:42.20 ID:G3T3w2iG0.net
新武器のネメシスはケアパケヘムロックより強いという評判だから、初期ボセックレベルのぶっ壊れ性能なんだろう。
1カ月もすればナーフ入るはず。

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/07(火) 03:23:36.55 ID:TT/Y/jc90.net
>>956
へーそんな調整なんだ
だったら紫エヴァとかは鬼強くなりそうだな

960 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-x55t [49.96.11.29]):2023/02/07(火) 03:38:33.81 ID:m4NtHDe5d.net
パッドのSMGなんてかなり遠くからワンマガでとかしてくるのにSG強化されたところでじゃないか?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-zLlH [153.246.214.23]):2023/02/07(火) 03:50:05.52 ID:Q3QxfE190.net
301弱体化とかこのゲーム武器ナーフばっかでつまんねーよ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/07(火) 03:57:48.83 ID:G3T3w2iG0.net
SGとR99はバフだぞ

963 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:08:01.31 ID:4ZDrKjzMd.net
武器種ごとに決まった交戦距離で使わせたくて色々弱体化してるらしいけど
その割にSMGだけ使える範囲が広いんだよな

964 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:19:02.26 ID:iP/bumQi0.net
坊がALGS見てたみたいだけど鮒応援してたんだなモチベ上がってそうでなにより

965 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:23:37.37 ID:Q3QxfE190.net
確かにSGとR99はバフされたからナーフばっかは撤回するわ
ARを強化してくれ

966 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:30:33.09 ID:bPP4MvzQ0.net
smgだけ距離減衰つけれないのか?
チャーライみたいに

967 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:45:17.73 ID:DwXaVHhY0.net
運営はバカだからhs判定消失とスコープ制限で距離制限してる気になってるよ

968 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:46:48.98 ID:I2G8eFwM0.net
有明のイベントなんだけどルールがびっくりするくらいゴミだから見てくれ
リックスrasが同じチームとかマジで関係ないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Jw09GoCmLLM

969 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:56:34.85 ID:vOvKFNVX0.net
交戦距離云々は言い訳でとにかくPAD武器相対的に強くしたいだけだからここの運営
プラウラーの腰撃ちが許されてるのが一番意味わかんねえよ

970 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:57:41.97 ID:Yj53FmBWa.net
>>968
これかなり金かけてそうなイベントだけどマジで批判しかされてないよな
出る演者が被害者すぎて可哀想だわ

971 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:00:08.27 ID:lgz4GAyL0.net
今回はPAD不利気味の調整じゃね

972 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:03:37.45 ID:qgFXIt7c0.net
>>968
見間違いとかガスおじのFFで大トロールおきそう

973 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:14:36.49 ID:olt6jPBe0.net
padがsg苦手という間違った風潮

974 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:43:01.84 ID:9tP8u7KT0.net
極一部の奴は異様にうまいけどプロでも下手な奴ゴロゴロいるぞ
ぴのたとかもマスティフガバりまくってもう使わなくなったしな

975 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:14:02.03 ID:4dMrzglG0.net
padのsgなんて置エイムしてればいいだけだからな
マウスなんて目押しの反応速度もAIMも求められるから...

976 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:28:52.39 ID:p5RzuRva0.net
padは一時期練習してたけどSGはさすがに弱いと思ったな
正確にはSMG捨ててまで持つものではないってところか

977 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:54:03.93 ID:SWJJ138Ga.net
アリーナ削除されたらバトロワにさらに害悪がくるってことか?

https://twitter.com/julikogg/status/1622652343610384384
(deleted an unsolicited ad)

978 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:01:34.82 ID:WwT5/leW0.net
こういう話題になるとマウスはどれだけ大変なのかみたいなこと一生言ってるやつおるよな

979 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:05:38.67 ID:4dMrzglG0.net
マウスをやれば分かるとしか
pad今使っててマウスの50分の1もプレイ時間ないけど今の方が圧倒的に強いし
周りもそうだから アライアンスの凄さが分かる

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/07(火) 07:16:12.77 ID:FR62l+6X0.net
金マスティフはヘッド入ればワンパンだったからね、赤アーマーなかったし

981 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-x55t [49.96.6.171]):2023/02/07(火) 07:17:52.86 ID:8bchfeyjd.net
>>973
EVA全盛期後からApex始めた層もいるかもしれないから…

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-yT+N [210.194.191.208]):2023/02/07(火) 07:23:16.07 ID:z1PD33xT0.net
カービン弱体化か
1ダメ下がるとはいえまだ使われるやろ、たぶん

983 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.78.217]):2023/02/07(火) 07:23:43.72 ID:qLD3BNM4a.net
並のmnkになるだけならスマホ世代で初めてマウス持ったとかじゃなければどうにでもなる
PAD連中が息抜きにvaloやって平気でプラチナ以上行ってるやん

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-FAh/ [126.92.63.46]):2023/02/07(火) 07:31:34.54 ID:fCQ+Ym/j0.net
優勝シーン見直したけどあれスニークで近寄ったのがlufkaだったらACED優勝の可能性もあるな
完全にハルが気付いてないとこに先撃ちできてるしlufkaのpadならワンマガとまではいかなくてもミリまで削ってた可能性高い

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-pQXg [27.134.135.207]):2023/02/07(火) 07:36:33.25 ID:/3DpgJAw0.net
配信者クラス基準で言ってるならあの辺は目とか違うし基準にしない方がいいと思うぞ

986 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-x55t [49.96.6.171]):2023/02/07(火) 07:38:54.35 ID:8bchfeyjd.net
パッドで上手い奴ってマウス同様にFPSのセンスある奴だからななぁ…パンピーとは違うよ

987 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:47:07.83 ID:E5Cf9Ysca.net
ドM企画のノーアーマーマスターもうそろそろじゃん

988 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:52:53.13 ID:HjAjY7Iva.net
競技ロスだわアーカイブ見てるけども
ここの人は予選見るの?

989 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:54:49.17 ID:1OqXoq180.net
次スレ踏み逃げされたまま来てね?
規制されてるから俺は立てれない

990 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:59:07.07 ID:luEA3I3Xa.net
ハゲ優勝の世界線も気になるけど別にEU枠増えたりしないよね

991 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:01:21.80 ID:4rGznQVaa.net
>>984
その後の戦闘みればわかるけどTSM全然削られずに余裕のチャンピオンだからそもそも位置関係もファイト性能も違いすぎるからワンマガで落とさないと可能性ゼロよ
だからあの状況でTSMが岩取ってる時点で逆転は無理だった
とはいえチャーライ持ったままだったりエネアモの補充もしてなくて無警戒で近づかれるハルも舐めすぎだけど

992 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:01:30.35 ID:88UVb1BVd.net
立ててみる

993 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:02:13.19 ID:88UVb1BVd.net
立ちました

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart555
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675724517/

994 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:05:33.93 ID:1OqXoq180.net
>>993
立てあり 助かった

995 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:06:13.47 ID:luEA3I3Xa.net
>>991
わかる
あの岩をTSMより先に取れたのに行かなかったのが最大の敗因

996 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:16:54.23 ID:FR62l+6X0.net
>>993
ありがとう
翔丸のちゅんちゅんまーんとかしねーとかころせーとか俺は嫌だったけどTwitter見たら結構褒めてる人いるんだなぁ
あれるより盛り上がるし視聴者の声代表だとか言われててびっくりしたわ、需要あるんだな

997 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:17:35.37 ID:8bchfeyjd.net
>>993


998 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:18:00.88 ID:8bchfeyjd.net
ヒズワトのノーヘルノーアーマー縛り終わったら見る放送ないわ
Taxiがハードコアランクまたやってくれないかな
プレ乗っちゃったからやらないか

999 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:20:17.16 ID:88UVb1BVd.net
でっぷの降下後最初に見つけた武器2つ縛りソロマス楽しそう

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.107.28]):2023/02/07(火) 08:45:22.16 ID:oWQHm/nxa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200