2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part935

1 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr67-8UR8 [126.205.217.10]):2023/02/07(火) 03:08:41.97 ID:WzyUkdnPr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part934
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675526532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-EOzK [124.66.249.76]):2023/02/07(火) 03:11:57.79 ID:X7jny8Ah0.net
保守なのか?

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-EOzK [124.66.249.76]):2023/02/07(火) 03:14:44.95 ID:X7jny8Ah0.net
誰もいないのか?

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-EOzK [124.66.249.76]):2023/02/07(火) 03:17:55.60 ID:X7jny8Ah0.net
いないみたいだな

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63cc-W3yJ [131.147.156.174]):2023/02/07(火) 03:19:34.50 ID:hNRLpKGR0.net
医者はいないのかぁ!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-EOzK [124.66.249.76]):2023/02/07(火) 03:19:57.39 ID:X7jny8Ah0.net
どこまでやれるかね

7 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-8UR8 [126.205.217.10]):2023/02/07(火) 03:23:05.89 ID:WzyUkdnPr.net
ハムスター語を翻訳、”保守は頼んだ“

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-EOzK [124.66.249.76]):2023/02/07(火) 03:37:55.61 ID:X7jny8Ah0.net
無理だね

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-4osW [106.73.199.161]):2023/02/07(火) 03:39:10.37 ID:dFXJS0Mh0.net





10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4osW [153.151.32.131]):2023/02/07(火) 03:43:54.21 ID:Pc+5lsoI0.net
TANKS

Junker Queen health increased 425 --> 450

Orisa Primary fire falloff range 25m --> 15m

Ramattra Ultimate timer now slows while enemies are in range instead of pausing, lasts 20s max

Ramattra ultimate cost increased by 12%

Reinhardt charge cooldown 8s --> 7s

Reinhardt firestrike damage 90 --> 100

Reinhardt Earthshatter direct hit damage 250 --> 170

Reinhardt Earthshatter stun duration 2.5s --> 2.75s

Reinhardt Earthshatter cost increased by 12%

Reinhardt primary fire knockback reduced by 40%

Roadhog ultimate duration increased 6s --> 8s

Roadhog ultimate cost increased by 8%

Sigma ultimate cost increased by 7%

Winston bubble health 700 --> 650

Wrecking ball HP 600 health, 100 armor --> 450 health, 100 armor, 150 shields

Wrecking ball piledrive cooldown 10s --> 8s

Wrecking ball Minefield arming time 1.5s --> 1s

Wrecking ball Minefield cost increased by 9%

Zarya ultimate cost increased by 8%

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4osW [153.151.32.131]):2023/02/07(火) 03:44:16.73 ID:Pc+5lsoI0.net
DAMAGE

Cassidy primary fire falloff 20m --> 25m

Cassidy Combat Roll no longer blocked by enemy collision

Junkrat Concussive Mine damage 120 --> 100

Mei ultimate cost decreased by 5%

Pharah ultimate cost decreased by 5%

Reaper ultimate cost decreased by 8%

Soldier: 76 primary fire maximum shots to reach max recoil 4 --> 6

Soldier: 76 primary fire recoil reduced by 12%

Sombra primary fire damage 7 --> 7.5

Sombra health pack hack duration 30s --> 45s

Symmetra ultimate cost increased by 10%

Torbjorn turret HP 250 --> 225

Widowmaker HP 200 --> 175

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-EOzK [124.66.249.76]):2023/02/07(火) 03:44:19.09 ID:X7jny8Ah0.net
だめか

13 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.79.83.127]):2023/02/07(火) 03:44:22.52 ID:88PpWdkYd.net
ほし

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4osW [153.151.32.131]):2023/02/07(火) 03:44:29.14 ID:Pc+5lsoI0.net
SUPPORT

Ana biotic grenade effect duration 4s --> 3.5s

Brigitte repair pack healing 110 --> 100

Brigitte repair pack now instantly heals 25HP

Brigitte ultimate cost reduced by 10%

Lucio ultimate cost reduced by 7%

Mercy Guardian Angel cooldown 1.5s --> 2.5s

Mercy Guardian Angel backwards slingshot movement speed reduced by 20%

Mercy primary fire healing 55 hp/s --> 45 hp/s (Valkyrie healing still 60hp/s)

Mercy primary fire increased by 50% for targets under half HP

Mercy's old passive removed

New Mercy passive: Sympathetic Recovery - Mercy now heals self for 25% of healing done by her primary fire

Moira ultimate cost reduced by 5%

Zenyatta ammo 20 --> 25

15 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.79.83.127]):2023/02/07(火) 03:44:34.69 ID:88PpWdkYd.net
ほほ

16 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.79.83.127]):2023/02/07(火) 03:44:44.92 ID:88PpWdkYd.net
ほほほ

17 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.79.83.127]):2023/02/07(火) 03:44:50.03 ID:88PpWdkYd.net
んほ

18 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.79.83.127]):2023/02/07(火) 03:44:57.62 ID:88PpWdkYd.net
おほ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4osW [153.151.32.131]):2023/02/07(火) 03:45:18.46 ID:Pc+5lsoI0.net
ゼニヤッタのたこ焼き屋スキンだけは欲しい

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4osW [153.151.32.131]):2023/02/07(火) 03:45:56.39 ID:Pc+5lsoI0.net
うんこブリブリ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd65-vUbx [122.102.193.2]):2023/02/07(火) 03:57:25.65 ID:RLFgxMPj0.net
日本人のGM1とかGM2はイキってる雑魚ばっかどツマラン。解説動画出してマネタイズ化したいだけの糞共

本当に強いのはNico,太陽、ブラック先生くらいだわ

22 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:14:54.07 ID:gXod94eT0.net
今でもハルトで連勝してんのにいいのかこんな強化貰って

23 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:16:03.59 ID:Uxq2QvKC0.net
レッキングボールさん、ガチのマジで強すぎる

24 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:20:22.77 ID:xDVB4Wd60.net
・GAのCDが1.5秒から2.5秒
・GAの後方への跳ね返りジャンプの
移動速度が20%減少
・メイン回復量が55HP/秒から45HP
(ULTは60HP/秒で同じ)
・メイン回復量はターゲットの体力
が半分以下の時は50HP
・旧パッシブ削除 (自動回復)
・新パッシブ:周りを回復すると?マーシーのヘルスが25%回復

うんマーシー終わりだわ
正直強すぎたからね大幅弱体化やね

25 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:21:33.04 ID:Kt35QIVr0.net
マーシーは通常ヒールが秒間45で、ヘルス半分以下の味方には秒間67.5ってことか?

26 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:23:12.62 ID:xDVB4Wd60.net
マーシーの機動力問題視されてたけど
致命的にガーディアンエンジェル弱くなったな

27 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:23:18.53 ID:QjF/bFPn0.net
もう姫プできないねえ・・・

28 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:24:30.21 ID:xDVB4Wd60.net
シーズン3覇権タンクはボールとハルトやね
2人とも超強化されすぎ
ハルトで古き良きオーバーウォッチが帰ってくるな

29 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:27:22.79 ID:nTbx4qkK0.net
てかよくティア表でAくらいにいるけどアッシュまじで弱くない?
ads移動速度遅すぎるしインファイト弱いし盾割り弱いしリロード遅すぎるし微妙すぎる

30 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:27:41.30 ID:UHabzfGy0.net
ぴょんぴょん避けるんじゃなくて回復して耐えろと、パッシブヒールでウルト溜まるならモイラみたいに回転率は上がるな

31 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:32:03.18 ID:xDVB4Wd60.net
ハルトアホみたいに強化されたなぁ
地べたタンクはハルト一強かな

32 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:34:51.55 ID:RuX3uuR/0.net
アッシュが強いのはダイナマイト含めた中距離火力でしょ
ads移動速度インファイト弱いなんてのは見当違い
ていうか距離離せるからむしろやりやすい方

33 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:36:06.17 ID:8tYqTQwk0.net
>>29
エイムが悪いんじゃない?書いてる要素全部エイムが解決するぞ

34 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:39:57.68 ID:36xXTYvzd.net
頭+胴で瞬殺出来るし近づかれてもアビリティで距離取れるしソルマクと違って高所も取れる
ダイナマイトも射線通らないところに攻撃通せてウルトも強い
うーん強い

35 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:42:32.53 ID:By5HnsXBa.net
みんなワンパンマンで騒ぐけどキューピットハンゾーの方がインパクトデカいわ

36 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:47:47.39 ID:HQ1axfV80.net
マクリーやべぇ強化されてて草
スナイパーマクリー復権か?

37 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:47:59.04 ID:nTbx4qkK0.net
ads時移動速度遅すぎてキリコに頭抜かれやすいのがクソストレスたまる

38 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:49:39.16 ID:TjkwADFid.net
俺のバティいつまで放置するんだ?
スキンもバフもねぇ
シーズン3OTPするぞ?おん?

39 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:51:11.85 ID:ocunQQYv0.net
ますますサポの選択肢狭まるように思えるんだが

基本的につまらんのだからパチンコ力か生存力のどっちかはよこせ

40 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 04:55:17.68 ID:I9cfI9fIa.net
どっちもキリコが持ってます

41 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:00:54.94 ID:E6/bVNhfa.net
ザリアのバリアをバスティオンでかち割ってゴリ押しするのってアリ?
極太ビーム撒き散らしてるけどバリア消せるからいいかなと思ったんだけど駄目かな

42 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:05:12.77 ID:TjkwADFid.net
キリコキル速度速いしヒール楽だし鈴便利だし結局使ってしまうのが悔しいビクンビクン
さっさと全サポバフで選択肢増やせボケ

43 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:06:39.87 ID:5wI4UHvb0.net
地味にジャンクラとトールビョーンが弱くなってるのイイネ

44 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:12:46.28 ID:Uxq2QvKC0.net
リージャンタワーでシンメトラ使わないのもはや舐めプになってるけどええんかこれで

45 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:20:49.19 ID:JsZgpNJs0.net
マーシー正直OPだったからしゃーない
つかマーシーどころじゃねえよボールソンブラ環境は

46 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:22:04.04 ID:JsZgpNJs0.net
>>41
バリアは盾割りしないと倒せんで

47 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:32:52.45 ID:HQ1axfV80.net
ウィドウHPもとに戻っただけなんすけどいいんすかねこれで・・・
タンク減ったせいで射線通りまくるのが問題なんだからもっと根本的な調整必要なんすけど

48 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:34:45.21 ID:cOxFtNc30.net
マーシーとかお前ら一番ゴミって言ってたじゃん
弾数バフ貰った時もそこじゃない変わらずゴミってみんなで笑ってたじゃんハナホジ
やはり便所の落書きの評価なんて全く当てにならないからここの意見に対して逆張りして練習するキャラ決めるのが正解なのか?

49 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:36:28.18 ID:JsZgpNJs0.net
>>48
マーシーはシーズン1からずっと暴れてたで
叩いてたのはエアプ

50 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:36:41.03 ID:nTbx4qkK0.net
top500ストリーマーがコロコロ言うこと変えるせいで受け売り掲示板が滅茶苦茶になってるだけ

51 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:38:29.16 ID:JsZgpNJs0.net
ストリーマー(タイヨーとか)は適当なことかなり言ってるから気にするな
特に専門ロール以外のことに関しては言ってること酷い

52 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 05:40:49.47 ID:ZuxlxZuJr.net
「OW2はサポもダメージ出せないとゴミ」「マーシーいるだけで4v5のトロール」

これ言ってたやつどんな顔してんの?

53 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-G9wL [49.98.175.89]):2023/02/07(火) 05:44:22.68 ID:1N/gahFAd.net
あーマーシー終わったかも
回復量が減るのはともかくGAのクール伸びるのは正直きつい
特にトレーサーに付け狙われたら逃げ切れにくい
新パッシブは一応強化になるんかな
日本はマーシーの評価低かったけど本当に強すぎたからな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-4osW [114.177.85.6]):2023/02/07(火) 05:45:37.03 ID:4kicejXN0.net
OW2がすでに終わってるから全てがどうでもいい

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8f9E [106.129.63.55]):2023/02/07(火) 05:53:36.56 ID:q0V8rQLwa.net
マーシーは体力半分以下なら1.5倍だから
応急手当に飛び回ればいい

せももうファラにポッケするのはむりになっちった

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed84-72Y0 [152.165.63.244]):2023/02/07(火) 05:55:40.52 ID:cOxFtNc30.net
まあまだマーシーが終わったかどうかはトップの意見聞かないと分からんだろ
それ聞いてから結論ださないとみんなそろそろ手首千切れるぞ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-cdOb [153.246.232.142]):2023/02/07(火) 05:55:44.68 ID:SqUqCOay0.net
ゼニ25発地味に強くね?

58 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-G9wL [49.98.175.89]):2023/02/07(火) 06:00:08.62 ID:1N/gahFAd.net
ハルトの強化はいいけど問題はボールとソンブラの強化だな
ドゥーム時代のようにまたサポ陣が荒らされるから禿げるな
上手いボール止められる奴いないのに強化って

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-4osW [114.177.85.6]):2023/02/07(火) 06:04:13.64 ID:4kicejXN0.net
オーバーウォッチは今回は新キャラ出さないんですか
apexは毎シーズン必ず新キャラ出すけどね
もうそういうとこなんだよ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 06:06:14.84 ID:HQ1axfV80.net
ボールは味方と連携する要素でも増やすのかと思ったら固くなって火力上がるとか草
今でもキル不可能なレベルなのに何考えてんだよ

61 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-fxvr [153.250.55.84]):2023/02/07(火) 06:07:36.23 ID:FXmLo3ywM.net
スキル柔くされてメインの距離も元に戻されたら
オリーサのバフで残ったのぶっちゃけそこまで強くないULTのシールド貫通だけだな

62 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.146.68.131]):2023/02/07(火) 06:11:56.04 ID:CP9XjYEca.net
今続けてるやつなんてどうせどんな環境でも続けるよな
他はもうみんなとっくに辞めちゃったし

63 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-bEgU [106.133.117.54]):2023/02/07(火) 06:14:58.29 ID:oFyB7zZDa.net
オリーサ鬱陶しかったから弱体化で倒しやすくなるのは有難い

64 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8f9E [106.129.63.55]):2023/02/07(火) 06:15:19.59 ID:q0V8rQLwa.net
apex?なんてパッチも不親切だし アンケートもテキトーなボタンワンポチだし無料チンパン釣ってるだけ

オーバーウォッチなんてストレスフリーだわ

65 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.79.83.20]):2023/02/07(火) 06:18:00.58 ID:TjkwADFid.net
>>59
エペ新キャラ毎回は無理になったよな?

66 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:20:22.26 ID:FXmLo3ywM.net
ラマットラのナーフULTの上限時間だけで済んだか
割と使うキャラだが20秒も使い続ける事何て多分無かったし実質無傷かな

67 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:23:37.74 ID:90aUQTK2d.net
マーシー叩いてたタイヨーとかいうやつほんまゴミやな

68 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:25:10.48 ID:7/Boa+WK0.net
まるごと豚
最大持続時間が6秒から8秒に増加
アルティメットコストが8%増加

まるごと豚

69 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:26:52.12 ID:90aUQTK2d.net
ボールこれ以上固くしてどうやって殺すんだよアホブリ
プレイしてないやろお前ら

70 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:28:37.83 ID:Uxq2QvKC0.net
開発はプレイしてるんだが?
そう詰らないでくれ

71 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:30:36.88 ID:46/8omEQM.net
ハムによるウィドウ虐めが加速する
そしてソンブラへ

72 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:39:56.95 ID:cOxFtNc30.net
ハムは1の頃みたいにソンブラでたら終わりになっただけだな
EMP一発で吹き飛ぶだろうから稀にいる上手いソンブラいれば稀にいる上手いハムも変えざるを得なくなるじゃろ
ハムに関しては流行りで下手くそが横行しそうではあるけど結局の変わらなさそう
ハルトはシールド耐久戻さないと相手の縦割り意識高いだけで終わりだからワンタンクなんだから2000に戻しても良いと思うだけどなあ

73 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:43:14.57 ID:FXmLo3ywM.net
鰤はサポートはヒールより戦わせたいんだろうし
フランカーやダイブタンクともっとガンガンやり合えるサポートキャラ追加しろ

74 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:45:13.18 ID:HQ1axfV80.net
サポートはヒットスキャンもっと増やせばいいんだよ

75 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 06:45:49.24 ID:p1DkxhiW0.net
素晴らしい運営様だからどうやっても上手く行くぞ
俺は信じてる

76 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:00:02.46 ID:a6M/nyPEa.net
ハモンド上手い人は無双できないかコレ
あいつらどこからでもパイル撃ってくるぞ

77 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:03:05.43 ID:TjkwADFid.net
バトル化主流にした方がサポも人気出るわな

78 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:03:24.81 ID:wIuNFbbu0.net
ハムスターにおびえるシーズン3はもうすぐそこだぜ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd65-vUbx [122.102.193.2]):2023/02/07(火) 07:20:17.97 ID:RLFgxMPj0.net
ジャンクラットとかトゥールビヨンよりもウィドウハンゾートレーサーアッシュエコーに手を付けるほうが先だろ

80 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-4MO8 [27.253.251.141]):2023/02/07(火) 07:23:51.41 ID:1e8TN9GEM.net
ボール以外は良いな
マッチングもマシになるしかなり面白くなりそう

ただボールの調整はクソ過ぎ

81 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-4MO8 [27.253.251.141]):2023/02/07(火) 07:25:20.75 ID:1e8TN9GEM.net
>>72
今EMPでシールド吹き飛ばないだろ?

82 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM01-G+++ [150.66.77.18]):2023/02/07(火) 07:28:16.64 ID:P5PGqGENM.net
OWLまたYoutube独占に戻るかもしれないとか草
とりあえず金貰えるところから貰ってさっさと畳みたいのか?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-Y6eK [126.141.105.28]):2023/02/07(火) 07:39:05.37 ID:KEahvNTh0.net
>>52
実際キリコルシオメタの時のマーシー弱かったからな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-Rw9A [126.142.199.172]):2023/02/07(火) 07:41:09.11 ID:BHH/u0Zl0.net
ボールの強化は単純に硬くしただけかよ
今でもなかなかキル出来ないくらいには硬いのに

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-T3kY [219.122.172.61]):2023/02/07(火) 07:41:54.05 ID:7vTC2egO0.net
すまんウィドウのピック率下がる調整ってどこだ
この盾が全く出ないスカスカ環境でHPをたった25下げただけで大人しくなる訳ないやん😅

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-Xey8 [120.50.195.82]):2023/02/07(火) 07:42:22.76 ID:in2Vga6z0.net
ボールのult起動速くなるん?ヤバくね

87 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:46:50.67 ID:ba3LCUeY0.net
ソンブラのヘルスパック持続時間増加もハムちゃんには追い風だな
カウンターとしても仲間としてもセットみたい

ってかホッグリワークは?

88 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:48:02.84 ID:6Rw3dXmEr.net
>>85
ウィドウがパンパンする前にハモンドさんがプリケツにパンパンしてくれるからへーきへーき

89 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:50:06.31 ID:7vTC2egO0.net
>>88
タンクは俺がやるんだよ
ハムスターなんて使えんわ😭

90 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:50:38.03 ID:in2Vga6z0.net
お前がタンクならゴリラで粘着しろ

91 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:52:01.07 ID:TnQy/tD10.net
明らかな韓国鯖で防衛でルシモイ
DPSが一人他の1/3しかダメージ出せないで防衛ぼろ負け
攻めでも第一直後の高台取られてるのに誰も高台取りに行こうとせずに下から撃ち返すだけでずっと足止めされてタンクが高台取りに行こうとしても誰も来ない
韓国って上澄みは凄いんだけど下手な奴ってとことん下手だよな

92 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:52:38.00 ID:iPo7cCan0.net
ウィドウは体力150でいいしジャンクラはまず玉を小さくしろよ

93 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:54:20.02 ID:7vTC2egO0.net
>>90
何度もここで書き込んでるけど本当に止めたい程暴れ散らかしてる時にゴリラで触れる位置に居るわけないやろ😡
あいつら絶対二回ジャンプしなきゃいけない位置に居るやん

94 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:57:17.56 ID:6Rw3dXmEr.net
>>89
じゃあシーズン3で練習がてらハムスター語を翻訳して相手を不快にしよう

95 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:57:38.00 ID:Pz6Bj4bOM.net
なんか、ただ数値いじるだけの雑な調整を沢山しただけの大型パッチって全然ワクワクしないね...
てかホッグのリワークここでも間に合わなかったんかい

96 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:58:19.62 ID:in2Vga6z0.net
>>93
なら諦めてハムスター練習するしかないです

97 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:58:33.64 ID:uec9SeeH0.net
ウィドウ体力25減っただけかよ
今回のマッププールでスナMAPが追加されるのに対向手段がボールだけとか過疎進むわ

98 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 07:58:51.46 ID:6Rw3dXmEr.net
>>93
ジャンプ2回...?
Qボタンで解決できるな!

99 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:02:58.29 ID:waTu1LN8M.net
タンクつまんな
弱体つらいわ

100 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:06:39.02 ID:f5MIdaQn0.net
タンクナーフとか正気かよ
マーシーも操作性劣悪になりそうだし2になってから調整下手すぎてやばいなこれ

101 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:08:44.89 ID:7vTC2egO0.net
唯一使えない人が多そうなハムスターすら使わされるとかもうタンクの要求上がりすぎやろ
ドゥームの比じゃないやろあいつ😭

102 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:16:42.51 ID:BrgsH9l6a.net
ほんまさぁお漏らししてたwantedとかいうエアプ配信者大概にせえよ
何がウィドウはピック率が減る大きな調整が入るやねん

103 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:20:08.53 ID:LBcAVC1H0.net
サポ的にはラマオリメタは神だったわ
ボールとかゴリラとか飛んでくるようになったらまたOWやらんくなるだろうな…

104 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:22:15.41 ID:MK/lBfR+0.net
ゴリラボールが素の状態で飛んでくるだけマシだろ
前はバリア付きで飛んできてたんだし

105 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:23:15.41 ID:6TKmYx9vr.net
ボールは他ヒーローの何倍も仕上げるのに時間かかるだけでそこまで弱くないから
少しのバフと一部テクを簡単にするだけでよかった

106 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:25:00.40 ID:waTu1LN8M.net
ザリアシグマ弱くする必要ある?

107 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:27:11.55 ID:BHH/u0Zl0.net
>>89
ウィドウのケツをしばくならドゥームでもええんやで

108 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:28:07.62 ID:r6P46yjOM.net
ウィドウの体力1の頃に戻っただけで草

109 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:28:33.91 ID:0l2CF4/e0.net
タンクとサポは使えるキャラ限られ過ぎて面白くなさそう

110 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:31:05.31 ID:HQ1axfV80.net
ウィドウこれ弱体化したっていう体裁を取るためにHP200にバフしてたまであるな?
OWLでの見栄えがいいとかふざけた理由で端から環境入りが決まってたんじゃね?

111 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:32:35.08 ID:HQ1axfV80.net
ウィドウは距離減衰が逆方向に働いて敵との距離が近づくほど威力が下がるとかそういう調整をしろよな

112 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:34:05.56 ID:ocunQQYv0.net
上手い下手は別としてボールって敵にしても味方に来てもつまんなくならない?

113 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:35:32.52 ID:Jpw6fUZHa.net
>>109
タンクは相手の編成次第なだけで吾輩とかいうゴミ以外だいたい出せるから
ほんとに終わってんのは下位互換が居たり相方サポにメインヒーラーが居なきゃ出せないキャラが多すぎるサポ

114 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:35:44.96 ID:Uxq2QvKC0.net
ところでリワークの話S0から腐るほど出てるのに何も発表ないのな
この会社ってもしかして終わってる?

115 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:37:20.83 ID:uec9SeeH0.net
ワンショットゲー継続のほうがつまらん

116 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:39:23.02 ID:waTu1LN8M.net
>>112
味方にいてもつまらないはガチ

117 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:40:09.91 ID:iPo7cCan0.net
このゲームで一番面白いのはゴリラ環境

118 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:41:05.98 ID:QKu5jHbk0.net
ワンパンマンコラボとか完全に運営の煽りじゃね?

119 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:42:58.35 ID:OZ0lKukE0.net
マンコラボだった会社のくせにな

120 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:43:58.27 ID:mu7fxTD00.net
毎日チーター引くんやけどこれどうなっとるんや

121 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:47:18.77 ID:2pHh4Qqj0.net
サポートはもう一気に3キャラ位追加してくれてもいいわ
ダメ喰らいまくるタンクDPSにヒール回そうとするなら組み合わせが少な過ぎる

122 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:49:55.89 ID:mu7fxTD00.net
フィールドに元気玉みたいなの設置してプレイヤーが回復してくれ!って1回押すとそこからヒュって回復エネルギー飛ばすサポート作ってくれ
お前らで取り合うのだ

123 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:51:09.33 ID:i5Z59Dyjd.net
タンクとサポートはナーフよりの調整だけど
ダメージはバフよりなのなんで?

124 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:51:16.19 ID:RXT2CAJhr.net
うんこブリのことだから、次サポート追加します→やっぱDPSにするはw
いつも通りこうなるよ

125 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:52:46.94 ID:TnQy/tD10.net
>>103
全ロールやるけどオリーサはいいがラマットラは糞だったな
ult頼りで溜まるまでろくにタンクこなせないのとかゴロゴロしてるのにultで気持ちよくなりたいだけの猿が多すぎた

126 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:54:09.59 ID:Jpw6fUZHa.net
ラマットラのultコスト現状だと下から2番か3番目に低いらしいからな
爆速過ぎなんよ

127 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:54:31.74 ID:Jpw6fUZHa.net
間違えた上からな

128 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:55:38.38 ID:EIZyyE3Ud.net
キャスディーでんぐり返しで他人にぶつからないようにしました


129 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:56:25.88 ID:xx0xHHWjM.net
最弱ザリア放置とゴリラの謎ナーフ

130 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:58:13.56 ID:0l2CF4/e0.net
ラマットラはウルト撃てれば誰でも同じっていうのがつまらない

131 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:59:26.84 ID:HQ1axfV80.net
今からでもソルジャーエコータレ爺シンメソンブラはサポート移籍しろ
泣いて喜ばれるぞ

132 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:00:26.95 ID:Jpw6fUZHa.net
>>130
アンチ乙
攻撃当てるのに苦労する方だからウルト貯める速度に差が出やすいテクニカルなキャラなんだが?

133 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:00:45.55 ID:mu7fxTD00.net
ワイのジャンクラットとメイ=チャンがナーフやんけ…

134 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:00:47.85 ID:xx0xHHWjM.net
ウィドウのナーフはそこじゃねぇだろ
豚のワンショットは速攻で徹底的にやったくせにゴミ糞調整だなぁ

135 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:01:25.98 ID:2pHh4Qqj0.net
ラマットラはネメシスとシールドのCTがほぼ交互に出せる感じだから
Eも合わせてスキル常にフルに使う意識で攻めると強いわ
ネメシス出し惜しみしてシールド張ってメイン撃ってるだけの奴はゴミ

136 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:06:48.27 ID:0XsvtYFp0.net
ワンパン他のキャラも来るならジェノスがゲンジでキリコがタツマキあたりか?
タツマキはHすぎるから来ないか

137 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:07:21.26 ID:xx0xHHWjM.net
ハルトなんて今でも勝率高いのにな
これまた直ぐ戻しのナーフされるぞ

138 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:07:23.11 ID:mu7fxTD00.net
仮にウィドウのHPが150だったとしてもワンパンされるのが不愉快なのは変わらんのですがァ…

139 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:07:38.96 ID:jZU2Qmu60.net
何故かナーフされるザリアにワロタ
ハルト強化貰ってんだし勝率高くないんだから普通に考えてなんかバフするだろ
てかそもそもタンクナーフしすぎ

140 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:08:51.86 ID:TnQy/tD10.net
>>135
ネメシス出し惜しみってよりネメシスで圧力かけられるところまで近づけなくて意味ない奴もヤバい
ネメシス有効活用せんとその間置物だからな

141 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:12:21.76 ID:1HYZpZqEr.net
>>138
ハム or ソンブラ出せ

142 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:12:24.99 ID:HQ1axfV80.net
来たか...無限タンクナーフからのDPSインフレ
1とやってること全く同じでいいね

143 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:12:57.84 ID:EIZyyE3Ud.net
OW新人多いな
鰤なんざ1から永遠タンクナーフDPSバフだざ
タンク2キャラバフ、DPSにもナーフがいるだけで歩み寄ってくれたレベルだぞ
初めに壊れ出してもDPS以外は永遠ナーフしてく中、DPSは多めのバフちょっとナーフしてくゲーム
そりゃ誰だってバニラアイスは好きだろ?
ストロベリーを増やせ!なんて普通の人は思わないさ(笑)

144 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:13:04.82 ID:2pHh4Qqj0.net
オリーサの距離減衰も何も考えずに適当に伸ばしてまた雑に元に戻したな
今回強化されたタンクも暴れ過ぎたらどうせナーフだ

145 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM13-vhTs [103.84.126.115]):2023/02/07(火) 09:13:54.01 ID:xx0xHHWjM.net
ドゥームの時みたいに、ボクたちがメタを作るんだぁって
糞ミソ調整して直ぐ戻すアホ

146 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Rw9A [126.254.225.34]):2023/02/07(火) 09:16:37.06 ID:3ovjayiBr.net
ハルトもボールもバフする程弱くないというかどっちも既に強い

147 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-xD1A [49.98.219.148]):2023/02/07(火) 09:18:28.38 ID:EIZyyE3Ud.net
バニラが人気なら不人気なストロベリーを増やしましょうとはならず、バニラを増やしましょうとなるのが自然です
少なくともタンクはバニラではありませんね(笑)
だったっけ?

148 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-fxvr [153.250.55.84]):2023/02/07(火) 09:18:31.93 ID:FXmLo3ywM.net
どうせもう2から入った奴の殆どが離れて
鰤の放置プレイと糞調整でも遊んでたマゾが残ってるだけだしある意味これでいいんだろうな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2b-I1w1 [113.197.144.190]):2023/02/07(火) 09:19:33.26 ID:1JrjvGmc0.net
ウルト中のマーシーが体力半分以下に見たかをヒールするとき秒感いくつヒールできるんだ?90?62.5?60?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 09:22:04.10 ID:HQ1axfV80.net
まぁタンクは一人減った時点でナーフ以前の問題だし今更か・・・
ストロベリーどころじゃない、ナポリタンアイスクリームだよ

151 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM13-vhTs [103.84.126.115]):2023/02/07(火) 09:22:36.39 ID:xx0xHHWjM.net
オリーサのナーフもただ戻しただけだからな

152 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-T3kY [106.128.46.226]):2023/02/07(火) 09:22:47.30 ID:622eaccMa.net
まぁファラマのマを落としやすくした事に関しては頑張った方なんじゃない(適当

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-aysp [114.150.251.132]):2023/02/07(火) 09:24:09.92 ID:2pHh4Qqj0.net
ファラマやるの怠くなりそうだしファラピックしてきたら仕方なく介護してやってはいたが
余程刺さるマップでもなきゃもう無視でいいか
空中ヒールしてやるだけならアナとキリコでも出来るし

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657c-C+Yv [180.34.57.175]):2023/02/07(火) 09:24:53.40 ID:U3OPnwfu0.net
そういやこのゲーム追尾ミサイルって無いよね
弾速遅めで撃ち落とせるんでいいから欲しい

155 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0GeB [106.146.86.19]):2023/02/07(火) 09:25:49.70 ID:XoIxcvSea.net
オリーサ結局前に戻ってねえ?
サービス期間じゃないんだからちゃんと調整しろよ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb2-MMCi [121.85.31.8]):2023/02/07(火) 09:28:18.64 ID:jZU2Qmu60.net
そもそもエクスペリメンタル使わないのはなんでなん
そんなに自分達の調整に自信があるのか?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-+DaB [115.30.183.130]):2023/02/07(火) 09:30:16.63 ID:XY3BNudo0.net
エクスペやっても人集まらん

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-aysp [114.150.251.132]):2023/02/07(火) 09:33:40.90 ID:2pHh4Qqj0.net
オリーサは下手に目立ったからフォーティファイまでナーフ喰らって結局元より弱体化かな

159 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-S2EP [36.11.228.253]):2023/02/07(火) 09:33:47.28 ID:nSCndLBYM.net
オリーサはultの盾貫通だけ残ったな
メインただ元に戻しただけなのはアホだけどまあいいんじゃない
シグザリのナーフは意味不明

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0GeB [106.146.85.85]):2023/02/07(火) 09:35:39.86 ID:elTTA1+6a.net
使いやすいタンクナーフして癖のあるやつバフする意味がわからん
そんなにタンクロールやめて欲しいのか

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/07(火) 09:37:09.44 ID:roASihI/0.net
ガーディアンエンジェルのクールダウンが 2.5 秒にもなったら、
実質的にファラマーシーは不可能になると思うんだけども。

それに限らず、マーシーは平時も滞空し続ける事ができなくなる筈。
コントロールの部屋の中とかどうすんのって感じになる。

162 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0GeB [106.146.85.85]):2023/02/07(火) 09:37:20.38 ID:elTTA1+6a.net
ドゥームフィストの時もだったけどハムスターの練習に付き合わされるやつも迷惑だわ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d0-KWKL [126.113.232.82]):2023/02/07(火) 09:41:50.18 ID:K6Fx0n760.net
調節ワクワクしてきたぞマクリーとソルハゲが楽しみじゃわい

164 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.141.1]):2023/02/07(火) 09:42:11.47 ID:XNG7id0Da.net
相変わらずDPSに甘めで草
サポートはマーシーの生存力ころす調整だしまじで調整終わってる

165 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM01-eVWn [150.66.74.221]):2023/02/07(火) 09:44:15.70 ID:sfj7uY9BM.net
サポートはとりあえず数増やしてくれや

166 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.141.1]):2023/02/07(火) 09:46:34.09 ID:XNG7id0Da.net
まあゴリゴリのボールソンブラ環境やね

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 09:48:27.46 ID:mu7fxTD00.net
操作難易度が高い部分に緩和かけるならともかく素の性能で調整しようとしてどうすんの…

168 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-exhn [49.105.12.10]):2023/02/07(火) 09:48:40.68 ID:WKTPEk2zd.net
タンク弱体しすぎだろアホかよ

169 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-S2EP [36.11.228.253]):2023/02/07(火) 09:49:11.37 ID:nSCndLBYM.net
ボール全然使えないから練習しないとなあ
ドゥームならちょっとはできるんだが

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/07(火) 09:49:56.01 ID:roASihI/0.net
「結論、もう手に負えない」

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qhS4 [106.132.75.105]):2023/02/07(火) 09:50:18.90 ID:m40jv1v+a.net
現状ゴミなザリアと豚のult効率ナーフしてるのなんでだよ
ワンピック問題はそのままだし余計なことばかりしてるな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d0-KWKL [126.113.232.82]):2023/02/07(火) 09:51:08.83 ID:K6Fx0n760.net
鰤がowアンチすぎて困ります

173 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.178]):2023/02/07(火) 09:51:26.20 ID:1zTJKXd6a.net
マーシー大幅弱体化でツイッターのまんさんたちブチギレで草

174 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0GeB [106.146.85.167]):2023/02/07(火) 09:51:44.88 ID:/HoNBkVua.net
リーパーとかファラ弱くないのにバフしてんのも意味不明

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-i1So [106.172.95.36]):2023/02/07(火) 09:52:24.78 ID:6iergI1L0.net
シグマかゴリラがナーフされたらこのゲームの終わりとか言ってたけど
しれっと両方ナーフされて草

でもなんだろ、バランスをよくするための調整じゃなくて鰤がメタを作るための調整が続いてるから
次はシグゴリの強化もあり得そうだな

176 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM13-vhTs [103.84.126.115]):2023/02/07(火) 09:54:02.88 ID:xx0xHHWjM.net
ハムとか敵も味方も迷惑するだけのキャラなのに
増えたら全体の人減るだけだぞ

177 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-S2EP [36.11.228.253]):2023/02/07(火) 09:54:07.60 ID:nSCndLBYM.net
さっさと豚リワーク出せや
なんで念入りにナーフしてんの

178 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.142.24]):2023/02/07(火) 09:54:45.43 ID:p3cmEECja.net
ボールメタすぎる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 09:55:50.89 ID:mu7fxTD00.net
ボール、ダブルブープとか壁登りその場パイルとか妙なキャラコンが多すぎんよ
しかもマップ毎にここにくっつけたらこんだけ回れるみたいな感覚ずれてくし
引っかかると何も気持ちよくない…

なんやろ
みんな比較的ベーッシックなMOBAやってるのに一人だけGunzOnlieやってる感じのキャラ
Dota2で言うとインヴォカー

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb2-MMCi [121.85.31.8]):2023/02/07(火) 09:56:12.08 ID:jZU2Qmu60.net
シーズン3はあえて他のタンクをナーフしてハルトJQボールメタを作りたいんだろう

181 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-FY/r [49.98.48.85]):2023/02/07(火) 09:56:31.11 ID:vqCuSE9Fd.net
ここまでするならどうして2でタンク全部消さなかったの?ってなるね

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-jG/1 [106.73.33.64]):2023/02/07(火) 09:56:40.82 ID:Na5BYeBB0.net
運営タンクエアプ説

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d0-KWKL [126.113.232.82]):2023/02/07(火) 09:57:22.40 ID:K6Fx0n760.net
owエアプだぞ

184 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-fxvr [153.250.48.140]):2023/02/07(火) 09:57:22.44 ID:css7mXeCM.net
ボールは正直バフされたけど上手い奴が更に止めにくくなるだけで
大抵の奴はコロコロしてるだけの雑魚ボールで終わりそう

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 09:57:44.75 ID:mu7fxTD00.net
ドゥームとかハムとかそういう特殊なキャラ、
迂闊に強化すると使用が必須になって特殊キャラを強要されてるみたいでつまらんのよな

186 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0GeB [106.146.86.111]):2023/02/07(火) 09:58:59.97 ID:ldxejsBIa.net
相手する方もつまらんしな

187 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-J5oL [49.98.164.188]):2023/02/07(火) 09:59:36.19 ID:U58+HEy6d.net
ハバナとかいうクソマップ帰ってこなくていいから…

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d93-ISlp [202.12.247.254]):2023/02/07(火) 09:59:49.72 ID:8e3tbIAX0.net
シャター12%増加キツすぎてハルトナーフだろこれ
でも他のタンクもナーフされてるから大丈夫かな(笑

とっととサ終しろ

189 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.224]):2023/02/07(火) 10:00:18.44 ID:a33xgMREa.net
とりあえずソンブラも環境入りやね

190 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Wu/+ [126.254.181.132]):2023/02/07(火) 10:02:48.05 ID:lvrCzkpar.net
なんでウィンストンザリアがよく分からんナーフされてDPSがバフ貰ってんだ
頭ジェフかよ

191 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-fxvr [153.250.48.140]):2023/02/07(火) 10:04:41.11 ID:css7mXeCM.net
リーパーのULT上がるの早くなってるのウゼえな

192 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Wu/+ [126.254.181.132]):2023/02/07(火) 10:05:11.88 ID:lvrCzkpar.net
すまんなんで俺のゴリラがナーフを?

193 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.68]):2023/02/07(火) 10:06:06.54 ID:7ZuFqyiba.net
サポートロール改善されるどころか
マーシーの生存力弱体化とかこの運営やばくね?
しかもDPSは軒並み強化だし

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 10:06:34.51 ID:mu7fxTD00.net
メイ=チャンは強化か

195 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qhS4 [106.132.75.105]):2023/02/07(火) 10:07:56.86 ID:m40jv1v+a.net
一応ハムやハルト強化したけどdps様に気持ち良くなってほしい目論みがちらほら見えてる調整なの草はえるわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 10:08:14.79 ID:mu7fxTD00.net
スコアでディスってくるマン、スコア真面目に見てない説

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-jG/1 [106.73.33.64]):2023/02/07(火) 10:08:16.99 ID:Na5BYeBB0.net
ソルキャスの地味強化もサポからしたらウゼェし何なんこの調整

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-aysp [114.150.251.132]):2023/02/07(火) 10:11:47.98 ID:2pHh4Qqj0.net
サポートに辛い環境にしまくる癖にキャラナーフで潰してきたり流石の調整だよ

199 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.168]):2023/02/07(火) 10:12:02.34 ID:qHl2K8zya.net
別にサポートの回復量は落としてもいいけど生存力落とすのは違うだろ
それよりサポートは全員キリコレベルにまで持っていくのが最優先だろカス

200 :UnnamedPlayer (JP 0H6b-FuTj [219.99.242.1]):2023/02/07(火) 10:12:17.35 ID:OPBlY2oCH.net
昨日からクイックにボールとソンブラだらけなのこういうことか

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 10:13:23.74 ID:HQ1axfV80.net
30m砲マクリー改め25m砲キャスディだよろしくな
ちと短くなったが今でもニューウェストいちの早撃ちだ

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8f9E [106.128.36.193]):2023/02/07(火) 10:14:04.63 ID:FM2mgK3Xa.net
とりあえず人に○ね○ねいうの良くないですねえブリザード
プレイヤーってかリーパーとかいうキモキャラに毎回暴言はかれるんですけど

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 10:15:12.57 ID:mu7fxTD00.net
サポ-DPSバランスはそう悪くないと思うんよ
これ以上サポ強化したらダメージの役割って何なの?ってなるし
1タンクにしたせいでサポ守れるヒーローが少ないって事の方が問題なので

というか2タンクなら別にドゥームやハムが暴れててもええんよ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 10:15:33.80 ID:mu7fxTD00.net
まあワイは1タンクの方がええ思うけどな

205 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:18:10.70 ID:+f6a3B4Br.net
やーいお前のかーちゃんブリザード!(暴言)

206 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:19:33.02 ID:x3YH7EUZp.net
タンク以外からスタン奪っといてボール強化はエアプとしか言いようがない

207 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:19:35.35 ID:1+K6RQE1a.net
ボールソンブラはアホみたいに増えるやろなぁ

208 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:19:54.95 ID:RLFgxMPj0.net
>>92
2017年の最強ジャンクラットはこれより玉デカかったぞ
タイヤも爆速

209 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:20:16.40 ID:mu7fxTD00.net
ハンゾーの丸太矢の時代が懐かしい

210 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:20:27.60 ID:FM2mgK3Xa.net
ブリザードはサポの攻撃参加促してるからな
ロール制伸ばせよ...

機動力はDPSと思いきやボールだしさあ
ハムはDPSにしとけよ

211 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:20:33.40 ID:css7mXeCM.net
マーシー専のマンさんの怒涛の抗議があればせめてCT2秒位になるかな

212 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:20:59.34 ID:76eYG1Rn0.net
調整見た

・ボール強化????うっっっせやろ
・ファラマ落としにくくなっててワロタ
・ウィドウ200の言い訳草 最奥に居るやつだけタンク強化の影響考慮って何
・ソンブラ期待
・ソジョーンノータッチ!!!!!!!!!

213 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:23:26.95 ID:zV2DDxKNa.net
ツイッターまんさんたちマーシー弱体化でお気持ち表明だらけだぞ

214 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:24:13.63 ID:76eYG1Rn0.net
マーシーのスキルクール伸びたの見落としてたわソーリー

あと、和訳文だけど「タンクのワンショットキルについて~」って書いてあって「ああ『タンクの』って言い切っちゃうのね……」の気持ちになった
タンクのほうが幾分マシなんですが

実際タンクのはワンコンボキルだしワンショットとはまた違う
視界外からいきなり来るのとも違う

215 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:24:14.44 ID:Na5BYeBB0.net
一応ファラマはGAのCT増加で難しくなってる、パッシブ削除も合わさって他キャラも回復し続けないと死ぬ

216 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:24:34.32 ID:SkU9fW+S0.net
マーシーの機動力弱体化やりすぎだろ
ここまで落とされたらもう使う気失せるわ流石に

217 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:25:17.88 ID:xx0xHHWjM.net
タンク不足なのでタマコロ強化しまぁ~す

218 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:25:43.00 ID:AKNKPRIO0.net
サポ専ワイ
さらにサポートの選択肢なくなってS3糞つまらなそう
アナキリコマーシールシオが選択肢だったがマーシーはオワコン化
GA楽しくて使ってたがもう使わない
余計アナキリコ環境になるなこれ

あとホッグのリワークとは。。。?

219 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:27:07.43 ID:mu7fxTD00.net
マーシー専マンさん好き、愛してる

220 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:28:17.22 ID:9fSx5vADa.net
そもそもシーズン3は捨てシーズン言われてたからなぁ
シーズン4があまりにも大規模バランス調整とか新サポ追加キャラリワークくるからねぇ

221 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:30:33.65 ID:css7mXeCM.net
ダサいスキンしかないし新キャラも居ないんじゃバトルパスすらマジで買う価値ないな

222 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:31:17.96 ID:lnvL5yb0d.net
1つのシーズン捨てられるほどの余裕は全くないはずなんだが
完全にオワコンやね

223 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:32:38.68 ID:pbsaXn0ca.net
何気にブラックガイジも戻ってきてて草
もう終わりだよこのスレ

224 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:33:07.74 ID:xx0xHHWjM.net
サポの生存力減らしてタマコロとソンブラ強化しまぁ~す

225 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:33:57.28 ID:LLPChjbLa.net
ソンブラ増えるからそこまでボールは増えないのでは?

226 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:35:29.66 ID:JP14SCi60.net
ゼニの不満点はそこじゃないのに
余計ハムソンブラに狙われるやんけ
ゼニはもう終わり

227 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:35:38.71 ID:m40jv1v+a.net
マーシーの面白さって主にあの機動力がでかかったからそこナーフされちゃうとつまんなくなるな
マーシー専まんさん達がお気持ち表明すのも理解できるし仕方ないわ

228 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:36:51.60 ID:0l2CF4/e0.net
ザリアのウルトさ
持続を鈴で凌がれないくらい持続長くしたり消されないようにしてコスト重くするのは分かるよ
でもさこれじゃ選んだだけで戦犯まであるじゃん

229 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:38:19.86 ID:PWSOGZiga.net
シーズン1のソンブラのメイン火力
通常時最大420
ハック時最大588

シーズン3ソンブラのメイン火力
通常時最大450
ハック時最大562.5

うーんこれはシーズン1の全盛期の火力にほぼ戻ってるな
これはソンブラやばいと思う

230 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:38:49.93 ID:K6Fx0n760.net
>>222
今でも限界突破してるのに完全に終わった臭いわ

231 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:39:11.65 ID:Na5BYeBB0.net
どうせヒールしててもジリ貧だしバティゼニで吾輩の盾割ろうぜ!

232 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:41:25.06 ID:dlsWMySRM.net
>>231
バトルサポートが鰤の望む姿何だと思うぞマジで

233 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:41:25.37 ID:9gZEw5NQa.net
こんだけソンブラの火力上がってるとハムもサポートもやっぱキツいか

234 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:41:57.45 ID:Pz6Bj4bOM.net
タンク大体ナーフにウィドウのそこじゃない弱体、そしてソンブラハム強化ってマジで煽ってるようにしか思えん調整

235 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:42:53.77 ID:K6Fx0n760.net
オリーサナーフすんじゃなくてアンチのザリア全盛期に戻したりして調節してほしかったわ

236 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:43:46.78 ID:jZU2Qmu60.net
てかソンブラ普通にメイン火力上がったのやばすぎな
またサポ狩りソンブラが捗るだろこの環境
地獄みたいなボールソンブラ環境来そう

237 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:44:05.18 ID:76eYG1Rn0.net
>>227
わかる
正直自分はマーシーやらんしガーディアンエンジェルムッッズで終わる立場だけど、
あれが個性だし練習するとこじゃんって感じなんだよな

もうちょい踏み込んで言うと、あれによって「ビームつなぐだけのキャラ」じゃなくなってたから、やり続けることへの免罪符になっていたというか……「ビームつなぐだけ」が悪いんじゃなくて、深みを追求する要素として挙げることができた的な

238 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:44:42.67 ID:NEvuSZaya.net
ソンブラシーズン1の頃の倍率比較したけど
シーズン2でハック時1.4倍が1.25倍にされたけど
シーズン3ソンブラは1.35倍まで緩和されたとも取れる
これはマジでやばい

239 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:45:00.05 ID:6iergI1L0.net
まぁ強化ソンブラとハムのおかげでウィドウはかなり動きにくくなるだろうし
ついでにタレ爺もシーズン3は一番きついシーズンになりそうだな

240 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:45:23.19 ID:jZU2Qmu60.net
バトルサポートは別にむしろ良いんだが肝心のバトル力が低いので強化頼む

241 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:45:27.54 ID:76eYG1Rn0.net
>>232
実際それはそれでいいと思う
実際楽しいし
次第にモイラが没個性にならんか?という気持ちもあるけど

242 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:45:51.04 ID:AKNKPRIO0.net
S2で飽きた人が大半だったのにS3の調整内容とバトルパス見て
戻ってくる人少なそうだな
S4に期待しておくよ・・・

243 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:47:14.69 ID:dlsWMySRM.net
DPSのマッチング長くて妥協の面も含めて
サポタンやってる層をまた減らしてOWもっと過疎らせたいんだろう

244 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:48:47.79 ID:AptIurt2a.net
シーズン1ソンブラの再来やね
サポ狩り簡単にできる火力になっちまった

245 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:49:27.02 ID:76eYG1Rn0.net
「マッチ短いからこっちやろ」を含めて尚今のダメージのマッチ時間だから本当にオワよ
タンクナーフ本当に狂ってるし、サポは環境が逆風

246 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:49:46.83 ID:TnQy/tD10.net
タンクの弱体化でもダイブやフランカー系ならいいんだが何故ベタ足タンクをナーフするのか
一人で戦線の維持する重要ロールなんだから他より強くていいんだよ
問題なのはダイブしたりするタンクが強くなりすぎること
それらを強くする必要がないようにスナイパー系を弱体化すりゃいいのに何故かそこには触れようとしないんだよな

247 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:53:01.77 ID:2pHh4Qqj0.net
バトルサポートでいいならどんどんやるわ
そこらのヘタレDPSならバティやゼニでもっと狩れるし
追加サポートも戦闘力全振りで頼む

248 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:53:17.95 ID:VaCizwYu0.net
ウィドウはワンピック無くせよ

249 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:53:40.48 ID:tgeZ/3iNa.net
ソンブラもボールもいらねえんだよ
こいつらが出て楽しいの操作してる奴だけだからな

250 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:53:41.92 ID:HQ1axfV80.net
タンクとサポートとかいう一生ビンタされ続けるクソロール
ow3はDPS6人でチーデスしとけばいいんじゃね?

251 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:54:00.27 ID:1hsaUEFAd.net
マジでクソだなシーズン3

252 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:54:50.55 ID:4zJxR4E90.net
ジャンクラ下方で草
このキャラどんだけ下方されんだよ

253 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:57:06.88 ID:wIuNFbbu0.net
シーズン3で人を消し飛ばし誰もいないシーズン4を始めるというのか、ブリザード!

254 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:57:11.52 ID:AKNKPRIO0.net
ワンパンマンってよくわからんが日本の漫画か何かだよな?
そんなスキン外人が買うわけないだろって思うんだけど
やっぱ日本人は課金しまくるから日本向けなのかな

255 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:57:17.97 ID:1bscw+Cma.net
ソンブラボール超強化してサポ弱体化します

マジでこれでわろた

256 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:57:27.59 ID:dab8Kv+pM.net
こんなエアプ丸出し調整しといて「開発者をバカにするな」とか抜かしてるんだからお笑いだよな

257 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:58:05.91 ID:VaCizwYu0.net
ボール上手い人全くおらんしあんまり気にしてない
ソンブラでサポ狩りじゃ〜!

258 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:59:41.49 ID:4zJxR4E90.net
男キャラのスキン買うやつなんて極小なんだよなぁ…
別ゲーでは日本人は女キャラスク水スキンガチャで過去最大の課金額を叩き出す豚だぞ
早く水着ガチャやれ

259 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:00:00.23 ID:Uw8S3uZvd.net
トレーサーとはおさらばしてまたソンブラで狩るとするか

260 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:00:28.02 ID:gn1uVvJhM.net
神シーズンになりそうかね

261 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:00:37.58 ID:NBKKKx+Ha.net
ソンブラシーズン1のときみたいに全キャラに対して有利まであるなこれ

262 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:01:49.71 ID:rqW/wkvma.net
サポートはウィドウにいじめられるかソンブラにいじめられるかの違いで草

263 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:02:08.55 ID:XY3BNudo0.net
>>254
外人向けだよ
日本人向けの商売してない

264 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:02:22.94 ID:AhRTptFw0.net
ウィドウ150にしてくれたら
アナで勝負するわ

265 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:02:33.26 ID:dlsWMySRM.net
鰤の頭じゃ翌日には調整した理由忘れちまうんだろうから
結局同じ様な糞環境の繰り返しだわ

266 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:06:02.95 ID:GCj3N6zba.net
ウィドウは150が妥当だと思うけどなぁ トレーサーのライバルキャラみたいな感じなんだし
ワンパンするキャラならワンパンされるリスクも背負え

267 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:06:06.57 ID:vI0mCyvpM.net
ハムのシールド追加は今までなら回復パック2つ回ってたところを一つで良くなるから多分思ってる以上に強い

268 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:06:19.17 ID:mZ6Vss/b0.net
ソルマクとソンブラの強化されたdpsが選択肢広げるいい調整だとは思うけど、サポートは苦しいやろな
ハムスターハルトも強化されていいとは思うわ
気になるのはウィドウのワンパン無くなってないところだけど

269 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:06:29.07 ID:m40jv1v+a.net
ワンパンマンはサイタマはともかくジェノスやタツマキ、フブキならかっこいいとかエロい系だから期待しとくぞ

270 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:07:06.14 ID:5wI4UHvb0.net
ハムは暴れすぎてドゥームみたいに一週間天下になりそう
つまり吾輩を使うのが今後の為になる

271 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:07:43.07 ID:foRUHbEt0.net
俺のハムは適当に突進して回復パックを取りに行くのを繰り返してるだけのハムスターなんだけど
初日からランクで使ってもいいよね?

272 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:09:50.05 ID:Uw8S3uZvd.net
ドゥームはパンチ当ててるだけで強かったけどハムは操作自体慣れる必要あるし一部の奴らが大暴れするけどみんな慣れてくるまで雑魚ハム大量発生な気がするわ

273 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:10:46.87 ID:PuO3Z4/Z0.net
ボールは強くなったけどダイヤ以下は味方タンクがボールの時の立ち回りやキャラ選択の理解度低いからボール弱いよ

274 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:10:51.58 ID:JBd+r3qga.net
大半のハムはソンブラに食われ
サポもソンブラに食われさらに過疎る

275 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:10:58.70 ID:gn1uVvJhM.net
もとに戻したり中間取るような調整多すぎて迷走感が半端ない
次の中間調整はマーシーのGAをCT2秒か?
ハルトのファイアを95ダメージか?

276 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:12:40.01 ID:z2VSUSzoa.net
3日ぐらい経って
ごめんなさいソンブラ強くしすぎました戻しまーすはやりそう

277 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:16:04.05 ID:PuO3Z4/Z0.net
ハルトのシャターワンパン消す必要なかったやろ

278 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:18:06.77 ID:2A98qbwSd.net
マンガアニメのコラボ解禁するならそのうちゲンジはナルトになるしゴリラはピカチュウになるな

279 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:18:13.90 ID:dlsWMySRM.net
ソンブラも火力上げた上にこの生存力ならHP150でいいだろ

280 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:19:23.18 ID:xx0xHHWjM.net
DPSのワンパンは放置

281 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:20:07.78 ID:ltVsxFnsa.net
またハックしてからのサポ狩ソンブラ増えちゃうよぉ~………

282 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:20:54.99 ID:j0BeSScCd.net
ウィドウなんて150でいいだろもっとリスク負わせろ

283 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:20:56.95 ID:in2Vga6z0.net
ソンブラは雑魚か暴れかのどっちかしかないんか

284 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:21:19.39 ID:TnQy/tD10.net
ソンブラ暴れまくってあれだけ不評だったのにまた戻そうとするのは脳ミソブリザード過ぎる
タンクも弱体化だしサポは地獄だからDPSやるしかねぇな

285 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:21:31.83 ID:/ZHdNMjDr.net
ボール強いけどソンブラも必須レベルに強そうだからどうかなぁ~…

286 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:21:44.77 ID:xx0xHHWjM.net
サイタマが黒人化ってこれ半分ブラックウォッチやろ

287 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:22:26.64 ID:roASihI/0.net
上手いハムスターが増えるとソンブラも増えるから、多分ソンブラが使える / 出す事が人権みたいになると思う。サポートのキリコみたいな。
そして、今の状態でも上手いハムスターはキチガイみたいに強いから、S2 最初のドゥームフィスト時代より酷い地獄が来ると思うよ。

288 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:24:26.77 ID:HQ1axfV80.net
もうフラッシュバンとシールドバッシュ元に戻せ
機動力低いタンクとサポには無効でいいからフランカーしばかせろ

289 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:27:59.66 ID:dlsWMySRM.net
ソンブラはスキルもULTもDPSよりサポートキャラじゃねえのって感じだし
リワークしてサポートに回しちまえ

290 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:31:04.94 ID:kt4Zvs3SM.net
弱体化されて放置されてるゲンジ捨ててソンブラ使うか…

291 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:33:12.44 ID:/CME/dPm0.net
GA2.5sは流石にヤバいだろ

292 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:34:24.76 ID:5E8FPE4Ya.net
ハムは最強になったけどシールドになったぶん
EMPソンブラにさらに弱くなってるんだよな、

293 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:36:37.37 ID:jZU2Qmu60.net
いまはシールドはempで消えない

294 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:37:19.97 ID:Q0JTp6mSM.net
ハムソンブラで裏荒らすかハルトリーパーでなだれ込んでサポぶち転がすか、いずれにせよサポは冬の時代だな

295 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:39:10.78 ID:5kSXmnc6a.net
サポはもうやめるか
いつまで経ってもDPS優遇だし

296 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:39:18.89 ID:Jd3Brrfr0.net
マーシー弾数増えたのネタにされてるくらいだったのにナーフされてんの笑うわ
ちょっと弱いキャラクターバフしながらバランスとっていけばいいのにエアプがバフとナーフ同時にするからめちゃくちゃになるだろ

297 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:41:05.65 ID:mu7fxTD00.net
ソンブラのデカクリちゃんクリクリしたい

298 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-KWKL [49.98.129.207]):2023/02/07(火) 11:43:38.27 ID:Uw8S3uZvd.net
上手いハム公来た時のストレスがやばそうで恐ろしいわ

299 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-YOZ+ [27.85.207.65]):2023/02/07(火) 11:44:55.92 ID:z2VSUSzoa.net
上手くないハムスターも増えるだろうから
そこからのストレスもヤバそう

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8a-//sd [138.64.211.209]):2023/02/07(火) 11:48:39.70 ID:Jd3Brrfr0.net
ハムは下手くその俺が使っても死なないしサポもあと一歩くらいまでは削れるからね

301 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.91]):2023/02/07(火) 11:49:31.40 ID:bNXVbrpAa.net
プロのレッキングボール使いがもうレッキングボールナーフしろって言ってて草

302 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ou5k [49.98.133.139]):2023/02/07(火) 11:49:55.49 ID:2A98qbwSd.net
ブリモイ出してでもとりあえず生き残る立ち回りがサポは必要になってくんだろうしゼニアナは出したらトロール

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8a-//sd [138.64.211.209]):2023/02/07(火) 11:51:49.81 ID:Jd3Brrfr0.net
モイラ合法的に出せる日が来たな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-v6Wi [126.77.130.187]):2023/02/07(火) 11:51:59.61 ID:JP14SCi60.net
お散歩ブラ大量発生で一方的な試合が増えそう

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-o/Tg [153.246.213.45]):2023/02/07(火) 11:53:54.35 ID:76eYG1Rn0.net
ミシックキリコの切り替えビジュアルなかやかいい気がするな?(いいとこ探し)

306 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ou5k [49.98.133.139]):2023/02/07(火) 11:53:55.91 ID:2A98qbwSd.net
ブリはともかくモイラは対フランカーにタイマン負けることないから護衛に置いとくだけでも仕事できるな

307 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yAov [106.128.68.43]):2023/02/07(火) 11:54:01.84 ID:Vrbtdn2ja.net
オリーサこれ弄り出す前より弱くなってね?

308 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.117]):2023/02/07(火) 11:56:16.59 ID:NNVe/3TQa.net
ぶっちゃけオリーサ距離減衰15mでも使われてたし
ハルトには圧倒的に有利ついてるからなぁ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-o/Tg [153.246.213.45]):2023/02/07(火) 11:56:58.03 ID:76eYG1Rn0.net
ボール止めやすいのって基本ソンブラかと思うんだけど、メイとかでも止まるようにならんか
あとはなんかフックしてるときにCC食らったら吹っ飛んで衝突ダメージとか食らうようにならんか(適当)

310 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-7mq4 [126.253.83.56]):2023/02/07(火) 11:57:05.85 ID:qbu9mHJwp.net
ボール強化ってほとんどの人はあんな激ムズ使えないから得しないと思うの

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 11:57:49.91 ID:mu7fxTD00.net
ボールにソンブラとかゴミやろ
普通にアッシュとかジャンクラ出しとけ

312 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-Pubw [27.253.251.140]):2023/02/07(火) 12:00:28.40 ID:g9zI097WM.net
メイのスプレーくらうとボールハムは異様に速度落ちてる気がする
通常モードの移動速度なって移動速度減少してるのかってくらいに
気のせいか

313 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.141.22]):2023/02/07(火) 12:01:51.41 ID:pP/pubtBa.net
異次元のボール使いで有名な破壊神こたろ
もうあの人世界一になれるんじゃね?

314 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-cdOb [106.146.3.219]):2023/02/07(火) 12:01:59.40 ID:XyOByqOaa.net
ジャクララのトラップは回復パックへの導線に置いとけば面白い様にハムちゃん引っかかる

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-4osW [180.46.214.86]):2023/02/07(火) 12:03:35.77 ID:clVZ6Usl0.net
>>254
ビビる事にアニメが海外人気凄まじいんよ

タンク練習頑張るぞーって意気込んだは良いのだけど
なんかゲーム起動すると偶にチカチカしてゲームが落ちるんだけどおま環なんだろうか?
OW2以外は普通に遊べてるからなんか引っかかってると思ってるんだけど寿命なのかな...

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 12:04:33.42 ID:mu7fxTD00.net
既にOTPで強い人は特に変わらんやろ
ハム増えて対策分かる人が増えて逆に大変になるまである


でもどんなハム使えても強くても他の一般的なメタヒーロー使えないとプロシーンのタンクとしては採用されないんよな
かなし

317 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-NDM1 [49.106.105.28]):2023/02/07(火) 12:05:15.07 ID:f5CS7Pbwd.net
今のボールを対処しようとするのが間違いでキルできないからそれ以外のやつ先に殺すしかないぞ

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yAov [106.128.68.43]):2023/02/07(火) 12:08:16.87 ID:Vrbtdn2ja.net
ボールはエリアって概念で戦ってないから特殊だよね
味方も敵も理解が必要

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 12:08:20.09 ID:EXEoR0tH0.net
ハムソンブラがウザいのでサポはキリコ+ブリモイルシオになります、DPS様は自前で回復してください

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-E/5O [123.198.170.188]):2023/02/07(火) 12:08:47.18 ID:BV2zMQho0.net
オリーサ15だと微妙で25だと強すぎたんだから間とって20にすれば良かっただろ
なんで元に戻すんだよ
20でも強かったらまた調整すりゃいいのになんなのこれ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 12:12:12.88 ID:EXEoR0tH0.net
メイとリーパー強化したのはサブタンクやれってことなんだろうな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/07(火) 12:12:20.59 ID:roASihI/0.net
>>317
ハムスターは倒しても復帰が異様に早いしね。
言うようにハムスターは無視という感じがベターな気がするんだけど、
大衆的な戦略がどんな風に推移していくのかはちょっと興味がある。

323 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM01-YOZ+ [150.66.80.130]):2023/02/07(火) 12:12:49.82 ID:gIveJRlBM.net
マイクロソフト早く介入してくれえええ

324 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8f9E [106.129.158.140]):2023/02/07(火) 12:14:59.18 ID:B+Q1rdkma.net
味方にソンブラとハムきてごちゃごちゃくっそつまらないマッチ増えるのやーだ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 12:19:07.48 ID:EXEoR0tH0.net
開発「サポタン同士の睨み合い時間を減らしたいけどウィドウ批判が多い…せや!DPS強化してサポタン弱体化したろ!」
OW3はチームデスマッチだな!

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zLlH [59.129.29.14]):2023/02/07(火) 12:19:32.12 ID:EDWjoizS0.net
いやちょっと待って下さいよ
現状の引っかかりまくりパイルミスしてるハムですら硬すぎて落ちないのにさらに生存性とパイルCD短縮って
シーズン3はサポ死滅しませんかこれ

327 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.127]):2023/02/07(火) 12:23:06.78 ID:rbEeNkcKa.net
結果的にマーシー弱体化でサポの選択肢がまたなくなっただけで草
そのくせボールソンブラは超強化ww

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-v6Wi [126.77.130.187]):2023/02/07(火) 12:23:06.85 ID:JP14SCi60.net
ハム強化されてもソンブラ含めたdpsも強化されてるからハムは今より難度高くなりそう
サポはもっと地獄だけど

329 :UnnamedPlayer (クスマテ MM13-FxGB [103.90.16.95]):2023/02/07(火) 12:25:00.72 ID:t7j6yxVJM.net
ブリギッテリワークとか言ってないでバッシュにスタン戻せばいいのにな

330 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-OxDM [126.245.42.210]):2023/02/07(火) 12:25:47.18 ID:ylXKVFAap.net
ブリギッテリワークします!って言ってたのなんだったん?

331 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-xD1A [49.98.219.148]):2023/02/07(火) 12:26:43.77 ID:EIZyyE3Ud.net
なんか1の末期間がもう漂ってて草
1のタンクひたすらナーフしてDPSバフしかしない鰤に匙投げてApex行ったってのに2ももうこんなんじゃ1と変わんなくなってきたな
Apexやろうかな
予言しとくけど次の調整でボールはCT戻してアーマーも消すけどHPは減らしたままになるからな

332 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-7mq4 [126.182.38.120]):2023/02/07(火) 12:27:29.07 ID:JvikD6Byp.net
フラバンは極悪だけどブリのバッシュにそんな悪いイメージないけどな

333 :UnnamedPlayer (クスマテ MM13-FxGB [103.90.16.95]):2023/02/07(火) 12:28:03.97 ID:t7j6yxVJM.net
>>330
S3間に合わないって言い出してS4になった

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 12:28:09.22 ID:EXEoR0tH0.net
ブリと豚のリワークはS4予定
リワーク前に一回殺しとくかとならなくてよかったわブリ、豚は成仏してくれ

335 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yAov [106.128.68.43]):2023/02/07(火) 12:28:20.68 ID:Vrbtdn2ja.net
弱体化する為に短期間強化してる様に見えるわ

336 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Eg3p [126.204.225.198 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:30:11.19 ID:1HYZpZqEr.net
>>335
実際正しいんじゃね?
使ってもないのに理不尽に弱い扱いされること結構あるし
一回強化して人口増やした所で元に戻すと
戻ったけど使えるなって評価になったりする

337 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-hEh0 [126.194.193.83]):2023/02/07(火) 12:31:01.32 ID:/ZHdNMjDr.net
ソンブラやばかったらキリコモイラルシオ環境になるのか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 12:31:52.69 ID:HQ1axfV80.net
7回調整されてなお最強のソジョーンと一撃で破壊されたホッグの対比よ
今後もインフレするDPSとナーフ続きのサポタンウォッチ楽しんでくれよな

339 :UnnamedPlayer (アウグロ MMeb-pwoG [221.170.168.20]):2023/02/07(火) 12:33:30.13 ID:Pz6Bj4bOM.net
おもしろそーって思う調整が一つもないのが地獄
そもそも豚のリワークがマジでこれで終わるならオリーサの弱体要らんだろ?どう使えってんだよこれ

340 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-TsiN [111.239.165.123]):2023/02/07(火) 12:33:56.89 ID:6Rh0BoEoa.net
ただでさえ人少ないタンクを更に減らしたいみたいだな
来シーズンは別ゲーやるわ

341 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-x4QP [126.158.228.64 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:34:51.76 ID:6Rw3dXmEr.net
ハムちゃんは一匹いるだけでCCウォッチになるしタンクは楽しそうだな
周り?楽しくないの?ストロベリー買いなよ

342 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-X0np [133.106.54.185]):2023/02/07(火) 12:34:56.52 ID:kt4Zvs3SM.net
>>325
素直にウィドウナーフしろよ…
間接的にやろうとする意味がわかんねえ

343 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Eg3p [126.204.225.198 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:35:51.59 ID:1HYZpZqEr.net
豚弱体化に文句言ってるやつ見るとタンクエアプだなとしか思えん
DPSのワンパンが許されるのは対策すれば倒せるからであって、タンクでワンパンされたら手の出しようがないじゃん
まぁソジョーンはゴミだけどな

344 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-bsfL [126.233.170.227]):2023/02/07(火) 12:36:41.46 ID:uWmT1GzBr.net
黒人・女・身体障害者に配慮してる神ゲー

345 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-NDM1 [49.106.107.75]):2023/02/07(火) 12:36:42.26 ID:+dnArg5Pd.net
>>338
最強(非ミラー勝率48%)何故か最弱扱いされて実は強かったマーシーと逆のことが起きてるぞ
度重なるナーフで一部のグラマスエイム専用キャラへ

346 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-xD1A [49.98.219.148]):2023/02/07(火) 12:36:45.72 ID:EIZyyE3Ud.net
鰤はボールにソンブラリーパーソルジャーにブリルシで死ぬ前に削り切れ、回復は自分でやれ。っていうコンセプトだろ?
全員移動持ちで逃げれるけどブリだけ逃げれなさそうなの草
マーシーもただ飛んでないでちゃんと撃てっていうメッセージで次の調整で銃当てたら回復するようにされるぞ

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-x4QP [126.158.228.64 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:39:11.07 ID:6Rw3dXmEr.net
ホッグ楽しいけどワンパンありきの楽しさなんだよな
高耐久のタンクがワンパンしてくるのは不快だと思うし削除も納得だが対策が容易でウルト献上してんだから代わりの強み寄越せよと思う

348 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-ZBNq [133.106.50.172]):2023/02/07(火) 12:39:30.82 ID:S1kGVF1PM.net
そんな手の出しようがないキャラだったけ豚は?

349 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-b+eR [126.167.98.237]):2023/02/07(火) 12:40:05.45 ID:6TKmYx9vr.net
ホグは最初最弱扱いされてたのに無調整のまま最強扱いされた謎のヒーロー

350 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-S2EP [27.85.207.153]):2023/02/07(火) 12:40:36.51 ID:QPnq+Oy8a.net
フックさえ避ければ焼豚だったのがただのultタンク焼豚になった

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb2-MMCi [121.85.31.8]):2023/02/07(火) 12:43:23.21 ID:jZU2Qmu60.net
ホグがワンパンして何が悪いのかいまだにわからん
タンクという貴重なひと枠を使ってんだから高耐久ワンパンできて良い
そりゃホグがあの性能でdpsならおかしすぎるがタンク枠なんだから良いんだよ
はよホグ戻して

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 12:45:02.08 ID:EXEoR0tH0.net
ワンパン没収するなら代わりにアーマーつけるとかタンク方面強化するよね普通
弾数とリロード強化しましたとかホント頭ブリザード

353 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.210.119]):2023/02/07(火) 12:45:16.21 ID:FwQx0aZIa.net
キリコとかいう豚を弄んだ女

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/07(火) 12:45:25.75 ID:roASihI/0.net
たまに見かけた裏取りホッグは「お前そんな所から来るのかいw」みたいになるから相手にしてて面白かったんだけどね。
ピン刺そうにも既にワンパンで死んだ後だからできないし、その後前線どうなったかなーとか色々考えちゃって。

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcd-F1up [160.86.41.4]):2023/02/07(火) 12:48:14.04 ID:dJH8NPBt0.net
謎か?

シーズン1は暴れてるゲンジやザリアの対応が出来ないじゃんホッグ
ンジョーンの鈍足Eやプライマリも貰いやすいし
全体的に火力が高くて高低差あるマップが多かったから、徒歩タンクはそれだけで不利っしょ

本人自体の性能に変化無くても他が変わってるんだから相対的に評価も変わるに決まってるじゃん

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 12:49:16.45 ID:9jMuA9HV0.net
豚行方不明になるの結構笑えたんだけどね

なんかハムの使用率とか悪いから強化して面白さ教えたろみたいな浅はかな調整にしか見えんわ
弱いから使わないじゃなくて練習するのが面倒すぎて誰もやってないだけでしょ
やっぱ運営ズレてるわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-IcGe [153.135.178.22]):2023/02/07(火) 12:49:54.39 ID:cchIVrL40.net
ワンパンメンってAPEXでもコラボしてたよな?

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-FPKp [126.182.151.22]):2023/02/07(火) 12:50:22.50 ID:dYUwXxlyp.net
S2末期にはかなりハムスター湧いてたのに使用率気にする必要もなかったと思う

359 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-X0np [133.106.54.185]):2023/02/07(火) 12:50:54.20 ID:kt4Zvs3SM.net
回復を、阻止wとかでバランス取れてたのがキリコのせいで無視できるようになって
結果的に阻害だけ強化された挙げ句弱体食らった豚さんかわいそかわいそなのです

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-zLlH [60.134.87.49]):2023/02/07(火) 12:52:48.19 ID:9JypVr3W0.net
去年のドゥームみたくハムが爆速ナーフ食らうに1万ペリカ

361 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-Pubw [27.253.251.133]):2023/02/07(火) 12:53:54.20 ID:TvsogRq5M.net
リペアパックは状態異常に渡したら
着弾25回復のみでいいから状態異常を回復して🤗

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 12:54:58.19 ID:EXEoR0tH0.net
ドゥームよりお手軽度は下がるから一部のプレイヤーが大暴れするだけで目立たないんじゃないかハム
プロハムスター来たときのおもんなマッチは諦めてくださいね^^

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbb-N1aM [202.165.169.184]):2023/02/07(火) 12:57:48.80 ID:PuO3Z4/Z0.net
ホグはフックの射程短くしてワンパンされたとしてもホグの接近許したんだから仕方ないって方向にすればよかった感ある
ワンパン消すならあの巨体だと難しそうだけどフックを地形に当てたらそこまで移動できる(フック再使用で移動)みたいな変化欲しい

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-Rw9A [126.234.245.178]):2023/02/07(火) 13:02:00.00 ID:1BhclstE0.net
ブリギッテにスタン返せよ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 13:02:16.96 ID:9jMuA9HV0.net
豚がフック使って目の前まで飛んできたら笑っちゃって無理やろ

366 :UnnamedPlayer (アウグロ MMeb-pwoG [221.170.168.20]):2023/02/07(火) 13:03:07.34 ID:Pz6Bj4bOM.net
全キャラに居場所与えようとするのがわりーのよ
ウィドウソンブラ辺りはずっとオフメタに沈んでるくらいがちょうどいいだろ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-ABZe [114.172.204.134]):2023/02/07(火) 13:03:33.73 ID:AhRTptFw0.net
ホグのワンパン嫌われてたけど
いないといないで特定のやつ暴れすぎる

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcd-F1up [160.86.41.4]):2023/02/07(火) 13:03:34.47 ID:dJH8NPBt0.net
チェンソーマンみたいにチェーン使って飛べないかなホッグ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 13:14:53.29 ID:9jMuA9HV0.net
豚味方も釣れたらちょっとだけ面白そう
ワンパン消えたんだから5秒くらいでいいと思うんだけどあかんの?
リーパーとか釣っても勝てないんじゃないの?
知らんけど

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 13:15:39.44 ID:9jMuA9HV0.net
俺の目からは逃れられないって聞こえた瞬間に逃げられないのはお前だよって豚でワンパンするの楽しかったのに

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 13:16:14.31 ID:HQ1axfV80.net
>>366
割とマジでこれ
hp多めで撃ち合い長かったりキャラごとにスキルやultで特性があるのに一撃で相手を倒せるキャラやスキルそのものを封印出来るようなキャラが存在して言いわけがない
2移行するとき調整難航しそうなやつは一旦削除するのが一番だった

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 13:17:26.42 ID:9jMuA9HV0.net
豚の使い道はドゥームとかJQを釣って味方と倒せってこと?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-HYeB [119.106.223.29]):2023/02/07(火) 13:17:41.01 ID:1zihkw5p0.net
味方にフック使うとキリ子のワープみたいに味方まで飛んでいけたら面白そう
あり得ない高所取るホッグとか

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.145.181.83]):2023/02/07(火) 13:18:18.54 ID:gXod94eT0.net
シャターワンパン好きだったんだけどなくなっちゃったか
ラマットラとかリーパーとかメイの頭勝ち割るの気持ちよかったんだが

375 :UnnamedPlayer (JP 0H6b-FuTj [219.99.242.1]):2023/02/07(火) 13:18:52.99 ID:OPBlY2oCH.net
ソルジャー楽しみやん
ヒール回ってこない低ランこいつでさっさと抜けてキャスディーで暴れるぜぇ

376 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-aZ9e [106.128.102.116]):2023/02/07(火) 13:20:12.45 ID:nrGnhr68a.net
お前らってどの環境なら文句言わないの?

377 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.33]):2023/02/07(火) 13:20:52.35 ID:H6LGBSOna.net
サポートロールはナーフ
DPSはバフ
頭おかしいのか?
2にはいったときサポートロールは改善するって言ってたの嘘だったのか?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 13:21:03.76 ID:HQ1axfV80.net
まぁCCが無くなったのは喰らった側の不快感が強いからだけど
その不快感ありきでメタとかアンチピックが回ってたんだわ
CC減らすだけでそのCCが刺さってたキャラそのまま出したらどうなる?って考えも及ばない奴らが調整して生まれたのが今のロードホッグよ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156]):2023/02/07(火) 13:23:18.07 ID:wc1ZMBOK0.net
dpsなんて人口腐るほどいるのになんで?いや腐るほどいるからいい顔しようとしてんのか?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbb-N1aM [202.165.169.184]):2023/02/07(火) 13:24:15.17 ID:PuO3Z4/Z0.net
ソルジャーにリコイル付いてからだいぶ経ったし今更微妙にリコイル周りアッパーされても感覚ズレそう

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-A0LG [133.200.44.129]):2023/02/07(火) 13:24:38.42 ID:JsZgpNJs0.net
DPSの申し訳程度のナーフとサポのナーフ速度違い過ぎやろ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 13:25:37.90 ID:9jMuA9HV0.net
ハゲソルはリコイルだけ?
今もリコイルなんて無いに等しいやろ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 13:27:04.77 ID:EXEoR0tH0.net
人口多いロールを優遇するのはDbDを思い出した、あっちもサバイバー強化して死にかけたな

384 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd9-jaVN [218.224.3.89]):2023/02/07(火) 13:27:06.43 ID:waTu1LN8M.net
開発はエアプしかおらんのか

385 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-NDM1 [49.106.106.236]):2023/02/07(火) 13:27:22.17 ID:k2q0XrsYd.net
>>377
owが憎すぎて4人もバフされてるの見えなくなってるじゃん

386 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-FPKp [126.182.209.23]):2023/02/07(火) 13:30:08.97 ID:PHFXU80qp.net
ブリギッテはパックの即時回復とかどうでもいいんだよ
謎に重くて回転率悪いのを上げてくれないと話にならない
欲を言えば自己ヒール力も

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e334-G/zc [211.131.24.72]):2023/02/07(火) 13:30:44.33 ID:9CC65e1m0.net
黒人が黄人のコスプレしていいのか?
ポリコレ的に大丈夫?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-8hxQ [110.135.211.10]):2023/02/07(火) 13:33:00.73 ID:/tHQsiN30.net
ハンゾーのキス顔面白すぎるだろ

389 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-aZ9e [106.128.102.116]):2023/02/07(火) 13:33:25.31 ID:nrGnhr68a.net
ブリギッテはバッシュのスタンが消えたせいでフレイルの範囲で戦うの基本戦法なのに打たれ弱いとかいうゴミになったのがな

390 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-B71X [106.129.143.19]):2023/02/07(火) 13:34:29.55 ID:uqu2/+A8a.net
>>385
いやいやワイが言いたいのはマーシーがナーフされたからただサポートの使えるキャラがさらに狭まっただけって言いたいんや

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-EOzK [153.151.221.127]):2023/02/07(火) 13:35:56.26 ID:yIw6dTrl0.net
ザリアの体力100に調整は笑うわw
雑魚敵かな?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 13:38:00.77 ID:mu7fxTD00.net
ホッグやメイ=チャンの素体力は全部脂肪だからな

393 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-hEh0 [133.159.149.25]):2023/02/07(火) 13:39:21.36 ID:RUWqKyI6M.net
しかしソンブラ祭りになったらブリ出さざるを得ないのでは?

394 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Rw9A [126.194.236.245]):2023/02/07(火) 13:40:14.50 ID:Uo297p/Sr.net
なんでザリアがナーフされたん

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-sG6m [157.107.71.128]):2023/02/07(火) 13:41:01.61 ID:TnQy/tD10.net
2戦連続戦犯モイラが敵になった瞬間ボッコボコにすんのきもちぇー
ちゃんとメインヒーラーにしてるのにこっちに手も足も出なくて笑いが止まらん

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-8hxQ [110.135.211.10]):2023/02/07(火) 13:41:06.71 ID:/tHQsiN30.net
>>392
メイちゃんヘルス400になるまで太って欲しい

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-B71X [133.205.176.213]):2023/02/07(火) 13:41:57.76 ID:xDVB4Wd60.net
そもそもボールソンブラ増えるからブリギッテやな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-o/Tg [153.246.213.45]):2023/02/07(火) 13:42:22.96 ID:76eYG1Rn0.net
ホッグ、タンクの中じゃそんなに高耐久でキツいみたいな印象なくね
薬飲んでる最中に硬くなる以外の硬さ要素がなくて、打てば本体に当たるのが印象への影響でかい説はある
それが上で言ってる「ULT献上」そのものでもあるし

なんにしても、個人的には見えてるところから反応速度によっては回避も不可能ではないフックよりも、干渉不可な距離から一撃で抜かれる方が不快だわ
キャラナーフの理由に「やられるストレスが大きい」とか書いちゃう時点で間違いって気持ちが一番でかいけど

399 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:45:04.19 ID:TvsogRq5M.net
ロールキュー以外のタンクの体力ナーフは
S3での基本体力を一律-150しただけか🤣

400 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:45:08.54 ID:foRUHbEt0.net
>>387
黒人は最強ロールなのに誰が文句言えるねん

401 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:47:16.03 ID:Uo297p/Sr.net
>>397
ブリ出したところでファラとかジャンクラの爆撃セットで憤死しそう

402 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:48:52.51 ID:mu7fxTD00.net
ホッグがキツかったのは
ちゃんとホッグを殺しきるためにはダメージもある程度近付く必要があって
体力回復+ダメ半減で次のフックまで強引に粘られて
結局2回ほどホッグのフックが当たらない事を祈らないと生きてられないからやろ

でホッグ側が1ピックしちゃうともうダメージで上回ってホッグを殺す事が出来ないから
その間ほぼずっとホッグのフリーピックタイムが始まるという

403 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:48:54.14 ID:PuO3Z4/Z0.net
>>395
レート知らんけどヒールがメインのモイラとかモイラじゃねえから他のサポでええよな

404 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:49:18.49 ID:8e3tbIAX0.net
ホッグはワンパン圧でdpsが立ち位置制限されるの込みでタンクとして成立してた
今はもうただの的

405 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:50:03.94 ID:b8FRnmJwd.net
>>401
相手がブリのカウンターでソンブラ下げてファラやアッシュ出してきたらこっちもキャラ変えればええやろ

406 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:56:20.54 ID:xDVB4Wd60.net
今回のアプデこれだけ神です

https://i.imgur.com/S7Uy5zb.jpg

407 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:58:28.10 ID:9jMuA9HV0.net
アナ使ってたらやたら裏取りで絡んでくるエコーがうざかったからモイラにしたら全てを破壊できてワロタ

408 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:59:28.50 ID:/ZHdNMjDr.net
>>387
クロビカリとかになってもそれはそれで怒られそう

409 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:00:25.04 ID:mu7fxTD00.net
タンクは後衛にダイブしたりスプリットしたり前線保ったりするけど
どれも本質的には味方が攻撃出来るエリアを拡張する事がお仕事なんよ

じゃあドゥームとゲンジトレサの違いは何かというと

410 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:01:22.89 ID:Y+gQN/640.net
>>406
こんなできて当たり前のことができなかったことがやばい

411 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:08:06.50 ID:11Pc54ou0.net
マーシー倒せなすぎてイライラしそう
ただでさえウザいのに

412 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:09:59.62 ID:hLOkUwtqM.net
>>406
普通に1戦ずつ進捗だせや
なんで無印のときにやってたのにすぐ戻せないんじゃどあほう

413 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:12:38.14 ID:WlB7vQTKM.net
>>406
こんなこと自慢気にいうの控えめに言ってヤバ過ぎる
内部的に1試合ごとに変動入ってるのバレてるのにほんとアホ臭
長期的に見てどうこうって意思があるなら緩和する理由わかんねえし
意思がブレブレにも程がある

414 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:13:10.85 ID:1HYZpZqEr.net
GAのクールタイム伸びるなら余裕だろ

415 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:15:42.32 ID:AKNKPRIO0.net
まーたサポを苦しめる調整かよ
ハムとソンブラ強化でサポめっちゃ苦しいぞこれw
さらにサポの選択肢減ってみんな飽きてくるから誰もサポやらなくなりそう
ドゥームの時の再来だろこれ
まぁハムは練度必要だからドゥーム程荒れはしないと思うけど

416 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:16:44.61 ID:Y+gQN/640.net
そんでチート対策は?

417 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:18:20.01 ID:xDVB4Wd60.net
ハムはドゥームと違って桁違いにプレイヤースキルいるからね

418 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:20:03.25 ID:TnQy/tD10.net
>>403
いや敵になったらキリコ使ってメインヒーラーしてたんよ
それでも一方的にボコれて脳汁でたwwくっそざまぁ出来たわ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 14:22:00.02 ID:9jMuA9HV0.net
モイラって黒玉ばっか出してる方が強いよね?
なんなら回復ほとんど放棄してずっと嫌がらせとかキルに徹した方がいい気がする
回復するなら他キャラでいいし
ただガチで回復に徹すると回復量がかなりあるっていう

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/07(火) 14:29:27.21 ID:AKNKPRIO0.net
>>419
そうやで
モイラは使わないほうがいいが、使うならバトルモイラに近い運用しないと意味が無い
緊急時だけ黄玉と回復してあげてあとは攻撃して荒らしたほうが良いね

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4osW [122.26.86.129]):2023/02/07(火) 14:30:20.99 ID:IhOO7BeJ0.net
初手モイラで参戦案の定ヒール足りずキリコに変えろと言っても変えないヒーラーを回避
次の試合で相手チームとして遭遇
初めからキリコできて俺がボコられる 納得いかねぇ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 14:31:38.88 ID:9jMuA9HV0.net
みんな大事なことだから2回言ってくれてる
モイラそういうことやで

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 14:32:01.08 ID:mu7fxTD00.net
「言っても変えない」系見て思うけど
何で自分の発言が聞こえてると思ってんやろなw

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 14:32:25.98 ID:9jMuA9HV0.net
なんかアプリバグって2回に見えたけど1回だったw

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/07(火) 14:33:49.97 ID:roASihI/0.net
>>421
誰しも人に指図されるのは気分良くないものだからね。
そういう観点が抜け落ちている人って割と多いように思う。

その書き込みで分からないのは、回避枠に入れたのになんで次の試合で遭遇してるの?
どこか話作ってない? それとも回避枠が機能しなかった事に対して納得いかないって話?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-zLlH [114.163.137.10]):2023/02/07(火) 14:36:11.81 ID:AKNKPRIO0.net
味方に来ないだけだろ

427 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ou5k [49.98.133.139]):2023/02/07(火) 14:38:00.73 ID:2A98qbwSd.net
敵にはマッチするぞ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-zLlH [217.178.26.36]):2023/02/07(火) 14:38:23.29 ID:aDt3P0wp0.net
「どこか話作ってない?」はワロタ
初手から嘘ついてると思い込むの重症すぎるだろwwww

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-B71X [133.205.176.213]):2023/02/07(火) 14:39:15.31 ID:xDVB4Wd60.net
ウィドウも結局1の頃に戻ったし2失敗ばかりやん

430 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-x4QP [126.158.228.64 [上級国民]]):2023/02/07(火) 14:39:51.63 ID:6Rw3dXmEr.net
>>351
そんなこと言い出したらDPSなんてキルしかできないんだからワンパン許せになるぞ
タンクやサポなんてキル+αができるのにキルしか取り柄のないDPSがキル能力平凡って不公平やん

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 14:41:32.49 ID:mu7fxTD00.net
でもワイも「どう見てもヒール放棄された状態でこう動いたらうんぬん」書いたら
「本当はサポはヒールしたかったのにお前が逃げていくから~」とか言われたで

432 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM13-vhTs [103.84.125.56]):2023/02/07(火) 14:45:02.10 ID:vDhL2sa1M.net
5人にしたのもマッチング速度早めるためだしな

433 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-jG/1 [49.239.65.19]):2023/02/07(火) 14:45:55.99 ID:+LR0xF0fM.net
>>429
オンファイア表示なくして試合に集中できるようになったぞ!
あほくさ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/07(火) 14:45:57.12 ID:HQ1axfV80.net
>>425
私はガイジですという自己紹介どうもありがとう
回避入れとくね

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-4osW [153.216.150.20]):2023/02/07(火) 14:47:53.86 ID:roASihI/0.net
Twitter をみたらマーシーが強化だとか言っている人がそこそこいて意味が分からない。
棒立ちマーシーをやっている人にとってはそうかもしれないけど、機動力が無くて死んでいたら回復できるものもできないでしょうに。

マーシー - Twitter検索
https://twitter.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156]):2023/02/07(火) 14:48:41.04 ID:wc1ZMBOK0.net
ポケットに徹するなら強化なんじゃね

437 :UnnamedPlayer (アウグロ MMeb-pwoG [221.170.168.20]):2023/02/07(火) 14:48:58.66 ID:Pz6Bj4bOM.net
どんどん1に様々な要素が近付いていってんの笑うよな
最終的にタンク増やすか?ひとまずはアーケードに6vs6モードが実装されたらフラグだな?

438 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-jG/1 [49.239.65.19]):2023/02/07(火) 14:49:36.28 ID:+LR0xF0fM.net
モイラ変えろ←不正解
回復量が足りていないように見受けられます、どうかピック変更を視野に入れて再検討していただけませんか?←正解

439 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ou5k [49.98.133.139]):2023/02/07(火) 14:51:31.09 ID:2A98qbwSd.net
ソジョマアシュマは強化でファラマは大幅弱体化って感じかね クリティカルまで回復力もしょぼいからファラ自体も落としやすいんじゃないか

440 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-4MO8 [27.253.251.214]):2023/02/07(火) 14:51:37.09 ID:DCxr0HtcM.net
https://youtu.be/yr6tvl93Xs8
お前らもオーバーウォッチやってる時はこんな感じなん?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 14:52:16.83 ID:9jMuA9HV0.net
まあ人に頼むのなら可能で有れば穴にしてほしいのですがとかの頼み方だよな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.145.181.83]):2023/02/07(火) 14:52:19.51 ID:gXod94eT0.net
ファラマ弱体化するための苦肉の策って感じだな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2b-I1w1 [113.197.144.190]):2023/02/07(火) 14:52:48.11 ID:1JrjvGmc0.net
ブリのリペアパックって1つあたりいくつ回復するようになったんだ?
2秒で100+即25の合計125?
合計100で即25と2秒で75?

444 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-jG/1 [49.239.65.19]):2023/02/07(火) 14:52:53.16 ID:+LR0xF0fM.net
パッシブ変更でウルト中に集団回復してるマーシーはマジで死ななくなったかもね
それ強化か?

445 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM13-vhTs [103.84.125.56]):2023/02/07(火) 14:53:18.51 ID:vDhL2sa1M.net
https://pbs.twimg.com/media/FoVtgo6WIAAgz7a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoVthtvXwAAkICG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoVtfVIXwAMJESG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoVuijrXsAAGcSa.png

446 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-Sfqo [49.239.65.10]):2023/02/07(火) 14:55:00.41 ID:hLOkUwtqM.net
そういやマの新パッシブって対象がヘルスMAXだとどうなるんだろ
回復適用されないと落としやすくて助かるんだが

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 14:56:12.52 ID:9jMuA9HV0.net
タンクが人気ないのって味方クソだと何もできないからじゃない?
他は個人で楽しめるけどタンクは豚死んだからハムくらいじゃん個人でやれるの

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/07(火) 14:56:20.85 ID:EXEoR0tH0.net
>>443
Brigitte repair pack healing 110 --> 100
多分後者だな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-lhdX [126.21.243.225]):2023/02/07(火) 14:56:27.03 ID:9skG7GjS0.net
俺が危惧してたタンク無限ナーフダメージ無限バフ編来たな
ゴリラかシグマがナーフされたらこのゲーム終わりって言ってたらまさかの両方とも同時ナーフは笑うわ
というかタンク総ナーフとかマジで終わり
運営ガイジ過ぎこのゲームやる価値なし
さようなら

450 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:58:20.60 ID:vDhL2sa1M.net
ゴリラのナーフはOWLで使われなくするためやろ

451 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:58:28.23 ID:gXod94eT0.net
正直タンクからしたら今回の調整はファラマとゼニ消える事でだいぶ動きやすくなりそうで助かるのはある
それだけにソンブラがどれだけウザくなるかは危惧してるが、あとウィドウがどれだけ減るか

452 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:59:34.05 ID:AxAfT4mYM.net
>>445
表情がほぼホモのそれ

453 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:59:49.05 ID:9skG7GjS0.net
>>430
ホッグもDPSもどっちもワンパン可能 or ホッグもDPSもどっちもワンパン不可能
がまともな運営が行う調整
なお

454 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:00:08.65 ID:2A98qbwSd.net
タンクultゲージの雑な調整もこれオープンロールの為の調整でロールキューが巻き添えくらってんじゃないの

455 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:00:58.80 ID:foRUHbEt0.net
ハルトってこれ強化なん?
チャージのCDなんて短くされても連発するもんじゃないし
シャターのスタン延びてもキリコいるし、そもそもウルトのコスト12%も上げられたら使う機会かなり減りそうだしどうなん
直撃減らされるのも上手い人から見たら痛手なんじゃ

456 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:02:30.25 ID:1HYZpZqEr.net
モイラとかいうオナニーキャラ消してほしい

457 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:03:15.18 ID:EXEoR0tH0.net
>>455
ショートチャージ連発してみろ、飛ぶぞ

458 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:03:47.01 ID:AKNKPRIO0.net
ほんまや
ツイッターではマーシー強化騒いでる奴多いな
低ランなんだろうな

まぁ低ランの練度だと強化になるか
上位帯だとフランカーばかりだし逃げるのがきつそうだな
パッシブが変わったのもかなりキツイ

459 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:03:55.38 ID:9skG7GjS0.net
不足してるロール → タンク、サポート
ナーフしたロール → タンク、サポート

うーん神運営

460 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:04:10.82 ID:76eYG1Rn0.net
>>366
これは同意
キャラ消すわけにいかんのもわかるから、コンセプトからまずかった系は、存在意義ゼロにならない程度に性能面落ち着かせておくべきだわ

個人的には性能以外のところでソンブラ好きだから使いたいしリワークとかでもいいんだけど、それはそれで別の話だし

461 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:04:36.52 ID:Uo297p/Sr.net
>>459
チョコレートやストロベリーよりバニラを食えよ

462 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:05:09.63 ID:HQ1axfV80.net
なんでサポートって雀の涙みたいな強化しか来ねぇんだ・・・?
相変わらずモイラゼニブリあたりは居場所ないだろ

463 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:05:58.48 ID:EXEoR0tH0.net
>>459
人気のDPSを優遇してくれる神運営なんだが?マッチングしない間はデスマッチを楽しもう!
○ね

464 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:06:17.51 ID:2A98qbwSd.net
>>455
シフトと左クリ押しながらチャージキャンセルするとハンマーが伸びる Q押しながらチャージキャンセルするとモーション無しでシャター撃てるとか使い道広い

465 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:06:21.96 ID:wc1ZMBOK0.net
シーズン4まで持つ気がしねぇ

466 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:06:39.00 ID:AS3sDSx70.net
ルシオ専とかいうゴミ回避するために回避枠もっと欲しいぞ

467 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:06:55.40 ID:hLOkUwtqM.net
>>455
ult12%増加はハンマーが当てやすくなったのとファイアの火力アップから来てる調整でしょ
まあ時間経過分もあるから少し溜まりにくくなってるくらいじゃない?

468 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:07:08.13 ID:9skG7GjS0.net
あと1人だけ謎の超絶バフ受けたハモンドだけど多分こいつマジでヤバいぞ
まずパイルのCT-20%が意味不明なほど強いし地雷起爆1.5s→1.0sによってパイル→地雷で恐らくパイルに引っ掛けた奴全員地雷に巻き込めるようになった(OW1の初期ハモンドみたいな感じ)

運営はハモンドエアプって確信を持っていえるわ
まともにハモンド使ったことあるならこんな超絶強化は1200%やらない

469 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:07:26.23 ID:76eYG1Rn0.net
>>433
そのオンファイアも復活させそうで笑う

470 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:07:32.39 ID:2A98qbwSd.net
>>464
間違えたスペースと左クリ

471 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:08:02.10 ID:9skG7GjS0.net
俺は有能だと思ってる無能が自分のオナニーで元々のコンテンツを全て破壊してる
OW2運営はまさにこれ

472 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:09:09.02 ID:9skG7GjS0.net
あと「タンクの」ワンパンはフラストレーションって書き始めたのも終わってるな
ワンパンされる側からしたらタンクにやられようがダメージにやられようが一緒なことすら分からんのか?
マジで一回全員クビにした方がいいよ

473 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:09:47.40 ID:76eYG1Rn0.net
>>472
「タンクの」とか言っちゃうのマジかってなった同意

474 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:10:06.82 ID:1HYZpZqEr.net
>>472
お前エアプだろ……w

475 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:10:33.63 ID:XY3BNudo0.net
開発者を馬鹿にしないでほしい😅

476 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:12:15.02 ID:9skG7GjS0.net
ちなみにホッグのナーフが入ったときは「一撃死によるフラストレーション軽減のため」って書いてあったんだよね
多分いろんなところから「一撃死がフラストレーションならスナはなんで弱体化しない?」って言われまくって「タンクの」って付けたんだろうけど
それを言われまくってるってことはそれがフラストレーションに感じてるユーザーがたくさんいたってことなんだけど
なんでその声から逃げた?

477 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:12:53.29 ID:mu7fxTD00.net
ハモンドはドゥームの一瞬強化みたいに
とりあえずOP気味に作っておいてみんなに「勝ち方」を覚えさせてから、ナーフするという方針や思う
別にOWに限った話でなくLoLでもこういうバフはあるで

ワイはこれを練兵バフと呼んでいる、個人的にね

478 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:12:58.89 ID:9mxWy0PNM.net
ワンパンが不快とか抜かしながら最強のワンパン野郎放置してるの矛盾過ぎて草も生えねえ
鰤の舌は何枚あるんだよこの野郎

479 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:13:16.16 ID:dBMCiuNI0.net
俺たちはエアプじゃない!俺たちを馬鹿にするのはやめてくれえええ!!!!!!!

...w

480 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:13:58.10 ID:1HYZpZqEr.net
ウィドウはフランカーに絡まれたら攻撃できなくなるリスクがあるわけじゃん
でもホッグはHPあるから無理やり突っ込んでワンピック簡単に取れるのが問題なわけで
ワンピックされる側は同じ気持ちとかそんなわけねーよ
本当にOWやったことあんのかよ

481 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:14:50.13 ID:EXEoR0tH0.net
これからoverwatch2を始める初心者です、まず何を練習すればいいですか?
→レッキングボールとソンブラです、サポートはつまらないのでやらなくていいです

これもう末期だろ

482 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:15:52.83 ID:HYIj1MR9p.net
8秒に1回25mくらいの範囲にいるキャラにのみ当てられる即死攻撃(しかも釣られた後に味方が守れることもある)と毎秒当たった瞬間に即死の弾を撃ってくるスナイパーなら俺は圧倒的にスナイパーの方が不快だけどな

483 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:16:51.16 ID:BXYEtRt7a.net
吾輩とハムスターでタンク増えるんでしょ

484 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:17:43.93 ID:BXYEtRt7a.net
しねしねーって言われる方が不快

ぴょぴょーんも不快

485 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:17:50.44 ID:1HYZpZqEr.net
>>482
いや、それアンチピックしない前提で話してるじゃん
キャラ変えろよ

486 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:18:36.47 ID:HYIj1MR9p.net
>>485
アンチピックしたら即死攻撃が即死じゃなくなるってマジ?
エアプも大概にしとけ

487 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:19:01.71 ID:2A98qbwSd.net
豚のワンパンなんてボディブロとかCCでフック当てても不発に出来るのにウィドウは気付いたらキルカメラなんだからウィドウのが不愉快

488 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:19:21.15 ID:TnQy/tD10.net
>>452
キリコにホモとか失礼すぎるだろっ!!

489 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:19:49.07 ID:Jd3Brrfr0.net
タンクなんかストレスしかないんだからどれ選んでも俺つえええくらいでいいのにな

490 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:20:02.70 ID:1HYZpZqEr.net
>>486
えぇ……?
ウィドウでフランカーに攻撃されながら頭撃ち抜けるの?
凄いね!

491 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:20:38.33 ID:HUE0xApud.net
兄者…ホモ堕ちしたか…

492 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:21:12.17 ID:EXEoR0tH0.net
>>491
花乳首とどっちがマシか

493 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:21:40.41 ID:9mxWy0PNM.net
オリ尻パンパンしたりマーシーおばさんみたいな格好したり
兄者はどこに向かってるんだよ
てかこれキリコに着せろよ

494 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:22:03.69 ID:aO0DuW/a0.net
実際OWでソルジャーだのソジョーンだの使って遊ぶくらいだったら世の中いくらでも面白いFPSはあるからそっちやったほうがね

495 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:22:23.42 ID:76eYG1Rn0.net
有効射程が短い豚のほうが個人技になりにくいのもある
ウィゾーは一人で遠くから的あてして一人でゲーム壊せる場合もあるわけだから、強い弱い以前にOWのゲーム性に関わりが薄いのも叩かれる要因でしょ

496 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:22:29.34 ID:mu7fxTD00.net
ワンパンマンコラボとかハンゾー乳首とか
なんか陰キャの悪乗り見せられてるみたいで不快



素直に面白いゲーム作ったり素直にカワイイ・カッコイイスキン作ってから遊ぼうよ

497 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:23:22.39 ID:HYIj1MR9p.net
>>490
君もしかしてサポートっていうロールあるの知らない感じの凄いエアプ?

498 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:23:23.79 ID:dFXJS0Mh0.net
https://i.imgur.com/OhKruZQ.png

マーシーさんまたノリノリで変なコスプレしてる!

499 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:24:23.58 ID:dFXJS0Mh0.net
アッシュの太ももとタコ焼きは評価する

https://twitter.com/OWCavalry/status/1622657925608009730
(deleted an unsolicited ad)

500 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:24:49.08 ID:spavHOMh0.net
初心者ですが、Genjiが気に入って使い始めてます
独学で試行錯誤してGenjiのK/Dが1.4くらいで、ここからなかなか上がりません
Genjiの配信者がなかなかおらず、参考に出来る師匠がいないままです
どこか参考に出来るサイト有りませんかね?

501 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:24:54.92 ID:hLOkUwtqM.net
それこそCRハンゾーが一番フラストレーション溜まるけどな
何も考えてないのがよくわかる

502 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:25:26.69 ID:JZO6EbMi0.net
フランカーに変えようが何しようが即死攻撃は即死攻撃だし
そもそもフランカーに変えればアンチになるからok理論ならホッグも味方が掴まれた後に対応出来るキャラに変えればokだからむしろホッグの方が弱体化の必要なくない?
俺がおかしいのか?

503 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:25:33.34 ID:1HYZpZqEr.net
>>497
ウィドウにサポート付けとかドエアプじゃん

504 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:25:45.16 ID:mu7fxTD00.net
ワンパンは不快ってより
ワンパンは回避出来ないのに、それが起こった時に味方が「クソゴミが」とか言い始めるのが分かり切ってるから不快なんよ

505 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:26:16.09 ID:jZU2Qmu60.net
豚はフックの射程縮めるだけでよかった
20mを15mとかにするだけにして様子見れば良いのに

506 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:26:23.31 ID:5wI4UHvb0.net
ソジョーンとかいうキャラパに全振りしてスキンを一切もらえない女

507 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:26:28.52 ID:1HYZpZqEr.net
>>502
ウィドウの場合はアンチピック出せば味方みんなが守られる
ホッグはアンチピック出しても自分一人しか助からない
この違いがわからないアフォ

508 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:27:24.78 ID:hJJUl2XWa.net
ブリザードの回し者みたいなやつおるな

509 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:27:29.71 ID:mu7fxTD00.net
アンチタンクのリーパーやデブメイがホッグに体力満タンで釣られても即死するからなあ前のは
射程15mにして200族は即死、250族は生存可能なラインにするとか
プライマリ撃った後は硬直入れてパンチ入れられなくするとか
やりようあるじゃん

510 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:27:37.01 ID:HYIj1MR9p.net
>>503
あっ…(察し)
まさか本当にエアプだとは思わなかった

511 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:28:51.77 ID:1HYZpZqEr.net
>>509
こういう意見ならわかるのにエアプが酷すぎて……
まぁそれはリワーク待ちだろ

512 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:28:54.47 ID:kAEdfrRm0.net
友達とクイックしかやらないんだけど相手にダイヤとかプラチナばっかくるのはマッチング狂ってんの?

513 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:29:22.00 ID:JZO6EbMi0.net
>>507
ザリア出せば釣られた後にバリア貼れるしバティストやキリコも釣られた後にスキル投げれば即死防げてみんな守れるじゃん
むしろホッグに関しては即死攻撃見てから守れるからこっちの方が弱体化の必要ないと思うんだが

ちなみに俺は別にホッグのナーフが不要だったとは思ってない
ホッグもナーフしてスナイパーもナーフすべきだと思ってる

514 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:29:39.68 ID:zc1z4JS80.net
>>500
ゲンジならshadder2k見とけ
プロ以外でこいつよりゲンジ上手い奴はいない

515 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:31:25.36 ID:dFXJS0Mh0.net
これは百発百中(意味深)の顔ですわ

https://twitter.com/OWCavalry/status/1622656926831058961
(deleted an unsolicited ad)

516 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:32:30.06 ID:mu7fxTD00.net
みんなンジョマーシーに飽きたのかアッシュマーシーだらけやわ
チーターも混ざってるから意味分からん
とりあえずへたなンジョーンよりアッシュのが厄介 ボブつええし

どっからか撃たれてるか分からなくてレレレして移動してたらボブだったわ

517 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:32:36.58 ID:T6R6mLc00.net
フランカーなら四六時中ウィドウに張り付けると思ってたりサポートというロールを知らないエアプレス乞食の相手なんかしてないで黙ってNGに入れとけよお前ら

518 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:32:58.92 ID:2A98qbwSd.net
>>512
昔shadow burnとかも好きだったけど今やってないのかな shadow burnは野生的なハイセンシゲンジでshaderは教科書スマートゲンジって感じ

519 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:33:07.08 ID:dFXJS0Mh0.net
ソジョーンはデータ的にはもうかなり弱くなってるらしいな

520 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:33:21.85 ID:HYIj1MR9p.net
>>517
百理ある

521 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:34:25.18 ID:1HYZpZqEr.net
>>513
でもウィドウは動き予測して事前にバリア置いておいたりできるけど
ホッグはいつアクションが起きてからしか対策できないじゃん
だからそじょーんみたいのはクソだと思うけどウィドウはまだ許せる

522 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:35:22.47 ID:mu7fxTD00.net
ボブ!なんとかしな!って言ってボブに手マンされてるアッシュください

523 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:35:28.06 ID:JZO6EbMi0.net
アクション起きたの見てから反応できる方がマシじゃね?
違うの?

524 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:35:55.83 ID:T6R6mLc00.net
いつまでガイジに構ってんだよ

525 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:36:26.31 ID:HYIj1MR9p.net
>>523
そいつガチエアプだからNG推奨

526 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:37:18.18 ID:ubPSo8Y00.net
>>518
今はネクロスとかいうshadow burnよりハイセンシかしらんが
かなりハイセンシゲンジが有名だね
観た所シャーだー5kよりうまい気がする

てかshader5kが思ってたより上手いけど絶対真似できない神ゲンジかっていわれるとそうともおもわん
あなたが言う通り天才より秀才。教科書って感じ

527 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:37:49.26 ID:Uo297p/Sr.net
>>501
PotGがスパムしてるだけのジャンクラとハンゾーながれたときのしょうもなさよ

528 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:38:21.82 ID:JZO6EbMi0.net
ナノ竜神剣のPOTGも結構しょうもないと思いますわたし

529 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:38:27.24 ID:EXEoR0tH0.net
このゲームの勝率と強弱は単純な比較ができんのよね
今ダメージの勝率トップ2はタレ爺とシンメだけどイコール最強って訳じゃないだろ

530 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:40:03.30 ID:mu7fxTD00.net
1の時はもっとPOTG見る人多かった気がするんだけどな
最近みんな抜けてくな

531 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:40:12.27 ID:+XfYaZmQM.net
一生勝率最下位をウロウロしてたマクリーだよろしくな

532 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:41:10.64 ID:JZO6EbMi0.net
マクリーは原罪があるから一生底辺でいいよ

533 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:43:23.68 ID:dFXJS0Mh0.net
オリーサと減衰距離の大小逆転するしマクリーも結構強くなりそうな気はする

534 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:46:53.20 ID:DNGfD+OB0.net
キリコって非対称の勝率低いのか。
キャラ性能的にはサポート内で頭一つ抜けてると思うが。
下手くそが好んで使うからなのか?

535 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:47:47.30 ID:TnQy/tD10.net
>>430
DPSは火力担当であってワンパンの必要性無いからなぁ
豚はでかくて移動や守るスキルがないから相手のult溜めまくるかわりにワンパンが許されるようなキャラだし
DPSも小さいキャラには低いし弾数も少ないからマガジン火力も低い
これをたった一つのタンク枠で埋めるんやぞ…

536 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:48:32.85 ID:Pz49k7NJd.net
>>528
ナノ剣のpotgはまだマシだろ
タイヤとかナノオーバークロックのしょうもないpotgより上手い奴のナノ剣見たいわ

537 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:48:54.05 ID:UHabzfGy0.net
キャスリーの減衰強化はまあまあでかいとは思うが、思うがって感じだなソルジャーみたいに強いて使う理由はないけど使う分には悪くないみたいになりそうただウルトが…ってのはあるけど

538 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:48:59.63 ID:76eYG1Rn0.net
>>499
アッシュスキンだけ買っちゃいそう わかる

539 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:49:02.22 ID:HQ1axfV80.net
ぶっちゃけ六年経ってるゲームで新キャラの非対称勝率とか言われてもな
いくら強くても鍛え上げた古参キャラの練度に勝てるのか?っていう

540 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:50:14.97 ID:dFXJS0Mh0.net
多分キャスとソルの強化はウィドウ出しにくくなった状態のファラマ対策と、逃げてくボールへの対処をしろって感じかな

541 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:52:20.23 ID:UHabzfGy0.net
オバクロpotgの馬鹿みたいにメイン垂れ流しながらアホみたいにレールガンぶっぱなして3k以上とってんの笑うしかない

542 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:52:29.01 ID:PuO3Z4/Z0.net
ブリって55×2(110)→25+50×2(125)じゃないんか
使用率からしてナーフされるとは思えんが

543 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:53:05.62 ID:/CME/dPm0.net
ブリザードを甘く見てたら酷い目に合うぞ

544 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:58:18.50 ID:spavHOMh0.net
>>514
良い人を教えて貰ったthx

545 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:59:08.99 ID:EXEoR0tH0.net
頭ブリザードに勝率を加味したまともな調整できるわけないだろ!いい加減にしろ!

546 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:00:23.20 ID:0X4lLYlGp.net
ウィドゥとかハムとかワンパン豚とか
自己完結しててそいつがうまい=勝ち
下手=負けみたいなキャラは無くした方がいいよマジで
敵でも味方でもつまらんから

547 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:01:11.85 ID:Qrgdp4eD0.net
necros今は800x10ぐらいに落としとるから言うほど高くない

548 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:02:50.10 ID:VNw/CP7Z0.net
キリコは神出鬼没と鈴がナーフされてキャラ性能は低くなったけど、阻害や味方ホグのために
ピックせざるをえない環境でもあった
でもキリコのキャラ性能が低くなったことで場面によってはマーシーに変えたほうがぜったい強いとか
アナ使ったほうが強いって場面は増えたので
そういう場面ですら脳死で練度が低いプレイヤーがキリコのままだと、アンミラー勝率が下がるのかもね

549 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:04:08.19 ID:JZO6EbMi0.net
ブリギッテのパックのヒール量は25+100ではなく25+75(=100)のナーフだったら頭おかしいとかいうレベルじゃないが
しかしブリザードだからなあ

550 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:09:39.98 ID:DNGfD+OB0.net
次はボール環境か。
オリーサより楽しいから良いか。

サポはブリギッテを使えってことだろうな。

ま使用率の低いキャラをOPにするってのはブリザードのテコ入れの常套手段だからな。
S4はラインハルト環境かもな。

551 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:10:10.13 ID:0X4lLYlGp.net
ガーディアンエンジェル2.5秒とか
ファラについてくことすら無理じゃねえのこれ

552 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:10:34.86 ID:JZO6EbMi0.net
レッキングボールはOW1時代ですら10秒から動かなかったパイルを8秒はマジでヤバいと思うんだよなあ

553 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:10:36.29 ID:76eYG1Rn0.net
>>540
逃げるボールを叩きやすくなるソルマクバフ、一理ある

554 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:10:49.04 ID:VhOYtsxMp.net
このゲームってどんなに味方が戦犯でも怒らない心と、自分が悪いのにすべて人のせいにできるバケモノじゃないと続かんよな

555 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:11:15.90 ID:wc1ZMBOK0.net
ドゥームトレーサーかハムソンブラどっちがサポにとって地獄なんやろか

556 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:13:57.41 ID:PuO3Z4/Z0.net
ハルトも普通に強いと思うけどな
上手いルシオが少ない(ルシオ出せるサポが少ない)からハルトを活かせないのが
ハルトはボール止められないけどボールもラッシュ止められないから

557 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:14:36.98 ID:uiEl42tq0.net
ハムどうせナーフで元より弱くされるから練習する気起きないんだよな
こんなのが許されるわけがない

558 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:17:52.67 ID:dFXJS0Mh0.net
そこで吾輩の出番よ

559 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:20:47.18 ID:roASihI/0.net
>>551
無理だよ。
「この強化でファラマーシー中にマーシーの HP が回復し続けるとしたら…」とか言っているのは、
マーシーがどういう理屈で滞空し続けられるのかを理解してない。
そういうのは恐らく自分では使った事がなく、漠然と「マーシーは飛ぶキャラだ」と思っている人達。

560 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:21:20.94 ID:VNw/CP7Z0.net
ハルトは背中のアフターバーナーを下に向けれるようにして
空中にもチャージできるようにしてダイブもできるタンクになれば良い

561 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:21:57.37 ID:JZO6EbMi0.net
結局ファイアストライクのダメージ100に戻ったんだな
2以降の際に90に減らしたのマジでうまぶりキツイわ

562 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:22:04.36 ID:mu7fxTD00.net
マーシーなら俺の腰の上でトんでるよ

563 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:22:10.92 ID:UHabzfGy0.net
ダイブ環境→狙われて辛いぴえん、スナ環境→蘇生でもしてれば?即死して負け筋作るのやめろの存在価値bot
やはりサポが求めるのはラッシュ環境か?シャウトを戻そう

564 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:22:28.64 ID:nGp5UP/va.net
すまんもうタンク引退してええか?
ここまで対処不可だっつってる超遠距離ウィドウを放置する意味が分からへん
もうOWはDPSでウィドウソジョーンリーパートレーサーだけ使うのが正義なんやね

565 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:23:58.73 ID:dBMCiuNI0.net
ウィドウのHPもハルトのファイアストライクもOW1に戻りました!
次から次へと”答え合わせ”が始まってて草なんだ

566 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:24:29.51 ID:2A98qbwSd.net
みんなの為にずっとバリア使っててください

567 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:24:32.14 ID:F7+rGaGs0.net
ハルトはシャター直撃のダメージを80も下げられたのが地味に無視できない
ハンマー1回分も火力下げられたら倒せたはずの敵タンクが生き残るケースも出てくる

568 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:24:59.76 ID:AKNKPRIO0.net
なんでタンクが引退するんだよw
ハム強化だしウィドウなんか殺しに行けるだろw
タンクならハム環境楽しめよ
吾輩もいるし

569 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:25:40.07 ID:JZO6EbMi0.net
>>567
タンクの1撃死がフラストレーションだからじゃね?知らんけど

570 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:26:04.95 ID:mu7fxTD00.net
ハルトのチンコをしごきつづけると「吾輩のペニスがぁ~!」って言うのか「吾輩のチンコがぁ~!」って言うのかどっちなのか気になる

571 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:26:40.23 ID:nGp5UP/va.net
>>568
一般人が使える訳ないやろ😡
ドゥームならどうとでもなるけどハムは無理だわ

572 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:26:45.07 ID:y/FUw6GUp.net
英語版のフォーラム見たらマーシーリワークの批判めっちゃ多くて草
一方あれだけ弱体化されたタンクに対する反応はほぼない
マーシープレイヤーが1番攻撃的ってマジだったんだな

573 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:26:52.95 ID:mu7fxTD00.net
タンクにキル能力持たせてんのはタンクにキル能力持たせないとダメ―ジが止まらないからや
他ゲームにありがちな火力控えめでCCメインで守っていくタンクはこのゲームにはいらんという事

574 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:27:10.44 ID:mu7fxTD00.net
マーシーはヒス女が沢山プレイしてるからな

575 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:27:18.17 ID:dFXJS0Mh0.net
>>570
常識的に考えて「イチモツがぁ~!」だな

576 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:27:38.39 ID:roASihI/0.net
机上の空論で考えると、

常にファラと限界距離を維持 →
ガーディアンエンジェルでファラまでの距離を詰める →
その移動距離を利用して上方移動しつつ、再びファラから限界距離まで離れる

これを繰り返せばギリギリ滞空自体は可能かもしれないけど、いくらなんでも非現実的かつ非実用的に思える。

577 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:27:53.83 ID:76eYG1Rn0.net
マーシーは飛べなくなったらウザいと評判の蘇生とダメブしかなくなるからな…

578 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:28:50.52 ID:DbDDrvOwd.net
最終的にシールドなしパイル9秒で収まりそう
あとボールヤバいって言うけど野良のDPSサポのピック幅の狭さヤバいから高レ専用やろ
現実はボール1人で3人の相手してる間に他の味方4人はタンク+何かに押さえ込まれてボールに文句言うだけや
ボールで敵サポ2とDPS1に絡んでる間に味方アナがウィンスに絡まれてキリコがカバーしに行ってその間に敵トレに味方のソジョやアッシュがしばかれてアナがボールに文句言う光景無限に見たわ

579 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:29:15.57 ID:Kt35QIVr0.net
ヘルス減ってるし放置はされてないじゃん
もっとナーフしろっていうなら同意するけど

580 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:30:05.19 ID:Vrbtdn2ja.net
早く我輩でハンマーぶんぶんしたいわ
多分ハルトの強化が一番タンク人口増加に繋がると思うんだよ

581 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:30:18.85 ID:JZO6EbMi0.net
ウィドウなんて2タンク時代に175だったんだから1タンク時代は150でいいんだわ
あとハンゾーとかいうゴミもさっさとナーフしろ

582 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:30:20.65 ID:HQ1axfV80.net
マーシーはぶっちゃけ消えてくれて構わない
「敵倒して役目でしょ」みたいに自分は何もしないでお高く止まってる感じがずっと嫌いだった

583 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:30:51.75 ID:nGp5UP/va.net
>>579
今の盾無し当たり前の環境じゃ実質ノーダメやろ
そこそこの腕前の奴なら殺される前にワンピック持っていきやすいからHP-25とか飾りだよ

584 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:32:31.97 ID:F7+rGaGs0.net
>>569
ザリアとかを一撃死させる側としては最高にストレス解消だったんだけどなぁ~

585 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:33:11.21 ID:mu7fxTD00.net
ザリアで相撲して100溜まって甘えた動きをしてきた奴を焼き殺す作業、つまらんかった

586 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:34:05.29 ID:nGp5UP/va.net
>>581
150とか多すぎだろ
ある程度減衰したアッシュの弾で即死する100でもちょっと多いくらいだわ

587 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:34:15.95 ID:mu7fxTD00.net
OWする女、彼氏と喧嘩すると「君にも通じる言語、暴力で語ってやろう!」って言って殴ってきそう

588 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:34:37.24 ID:EXEoR0tH0.net
ウィドウはハムソンブラの強化と合わせての弱体化宣言だろ、それでも足りないと思うが

589 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:35:41.71 ID:mu7fxTD00.net
豚みたいに調整されてなくても環境トップに入る事はあるからな
あ、豚ってメイ=チャンの事じゃない方の

590 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:36:59.60 ID:nGp5UP/va.net
ホグは環境の変化やなくてキリコ居れば阻害が無視できる事に気付かれただけやろ

591 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:37:14.57 ID:DNGfD+OB0.net
>>578
逆もあったからなぁ。
サポが一人でボール相手にしてるのに、味方タンクDPS2サポの4人が敵のDPSサポ4人に壊滅させられて、heal?って書き込むんだぜ?

592 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:37:33.14 ID:hNRLpKGR0.net
マーシーって問題視されてたのダメブによる即死と蘇生じゃなかったっけ
なんでGAナーフされてるん?

593 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:37:38.97 ID:0X4lLYlGp.net
ゴリラのバリア100下げられたのかなり痛い気がする
実質体力マイナス100されたに等しい

594 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:38:22.09 ID:XY3BNudo0.net
>>592
ブリザードだから

595 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:38:41.25 ID:JZO6EbMi0.net
>>592
ブリザードだから

596 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:39:33.54 ID:nGp5UP/va.net
>>592
アンチ乙
不快なファラマ殺すためだから

597 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:40:44.74 ID:ubPSo8Y00.net
キャスディOTP気味のワイからいわせてもらうと
今回のキャスディの強化は対ハムで結構違ってくると思う

598 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:40:53.34 ID:0X4lLYlGp.net
ダメブと蘇生に文句言われたからナーフするのにガーディアン使い物にならなくしましたって意味わからんよなw
逆にそこは面白い要素だったと思うんだが
キャラコンがモロに出るし

599 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:41:20.87 ID:z2VSUSzoa.net
イベントハンゾーのニヤケ顔腹立つわあ…
ビンタしてえ

600 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:42:23.84 ID:nGp5UP/va.net
言うてタンクでどうしようもないファラマのが問題やろ
ダメブはともかく蘇生が通るかどうかはチーム全体の意識の問題だし

601 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:42:34.39 ID:DNGfD+OB0.net
>>592
ま蘇生とダメブはマーシーのアイコニックなスキルだからな。
まずは他を弱体化してピーキーなキャラにしてバランス取るという判断もありだと思う。

602 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:43:23.05 ID:gxZ9xOKg0.net
マーシー完全死亡だなこれ
ついに引退、か…今までありがとうow
お前らも元気でな

603 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:44:17.82 ID:5BmURlEkM.net
マーシー専が死ぬってマジですか?朗報ですね

604 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:45:10.09 ID:8tYqTQwk0.net
>>592
機動力が高すぎてマーシーから倒すってのが不可能に近かったから

605 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:45:54.18 ID:TWdX7m0h0.net
いうてマーシー面白いものでもなかったからよくね?他のサポ強化してくれや

606 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:46:27.27 ID:dFXJS0Mh0.net
ゼニでタコヤキ屋開店しますわ

607 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:46:41.80 ID:ubPSo8Y00.net
>>602
おう、また明日な

608 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:46:55.83 ID:gxZ9xOKg0.net
しかし、引退するにしても代わりになるゲームがないんだよな
ヴァロはグラフィックがPS2レベルなんで論外だし
APEXは女キャラがポリコレブスしかいなくて論外
マジで移住先なくね?

609 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:47:11.80 ID:ubPSo8Y00.net
ゼニの強化
けっこう強化だよな…
マーシーと違って

610 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:48:07.69 ID:aO0DuW/a0.net
ゲーム開発特にオンラインのゲームの運営はユーザーのこと嫌ってるからわざと変な調整するのは確実にあるよ
PSO2とかそうだったからな

611 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:48:20.08 ID:W7L4ZM5zp.net
マーシーいると僕ゴリラがビリビリしてもまったく痛くなさそうでムカつく

612 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:49:01.77 ID:WlB7vQTKM.net
マーシーのGA飛びって2からやりやすくなってたから
その辺を゛不快゛と思ったのかもしれない

613 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:49:25.90 ID:1JrjvGmc0.net
マーシーの強さが死んでもマーシー専はマーシー専のままだぞ

614 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:49:28.73 ID:HQ1axfV80.net
マーシー使ってるやつってキャラはおしとやかなのに中身攻撃的だよな
全チャでezとか言ってるの大抵マーシーだわ
そらezやろなぁ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 16:50:55.18 ID:mu7fxTD00.net
陰湿そうなメイとかジャンクラとか使ってる奴の方がモラルあるからな
アナ、マーシー、キリコはToxicが多い

ゲンジで暴言奴多いのはYasuoみたいなもんだから分かるが
ハンゾーとウィドウは無言トロールが出す感じ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7d-8hxQ [112.69.53.111]):2023/02/07(火) 16:51:11.51 ID:UHabzfGy0.net
マーシーはダメブをゲージ方式にしてブラスターで溜まるようにしたら鰤の望むバトルサポの完成や

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-HnqX [217.178.133.86]):2023/02/07(火) 16:51:23.76 ID:DNGfD+OB0.net
>>609
ゼニは変に対フランカー回避スキル付けるよりも、殺るか殺られるか的なキャラとして割り切った性能のほうが良いよな。

618 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ou5k [49.98.133.139]):2023/02/07(火) 16:51:27.23 ID:2A98qbwSd.net
ゼニはボールソンブラのおかげでおこぼれ強化もらったから今出してもカモにされるけど あいつら弱体化入った後は据え置きになるだろうな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-3Qno [14.8.67.193]):2023/02/07(火) 16:51:55.50 ID:aO0DuW/a0.net
ダメージが上がるみたいなスキルFPSに出しちゃ駄目だろ本来

620 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-RJ2L [49.97.107.174]):2023/02/07(火) 16:52:24.92 ID:Pz49k7NJd.net
まあ懲罰期間だから仕方ない

621 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-TunR [133.106.138.85]):2023/02/07(火) 16:53:19.26 ID:MA3b0DMOM.net
>>619
君がゲーム作ったらめっちゃつまらなそう

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-T3kY [219.122.172.61]):2023/02/07(火) 16:54:55.79 ID:7vTC2egO0.net
言うてマーシーそこそこ固くはなっとるやろ
ポケットする分には強化じゃね

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-HnqX [217.178.133.86]):2023/02/07(火) 16:55:12.14 ID:DNGfD+OB0.net
>>616
多くのマーシー専はそんなの望んで無いだろ。
今回のナーフは低ランクでは大した影響なくて、高ランクで影響でかいと思われるので、良い判断だと思うぞ。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/07(火) 16:55:57.08 ID:foRUHbEt0.net
俺もマーシーで固くなりたい

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-4osW [106.73.199.161]):2023/02/07(火) 16:56:12.20 ID:dFXJS0Mh0.net
機動力と通常時の回復力はナーフだけど、緊急回復力とULT時の生存性は上がってるから全体的には微ナーフって感じじゃないか?

空中機動力に関してはハイジャンプありきになった気がするが、状況によって性能に波が出来た感じだから前より使ってて面白みは増してるような気がする

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/07(火) 16:57:29.44 ID:9jMuA9HV0.net
なんかタレ爺本体には勝てると勘違いしてるトレーサーいるけど限界突破してるタレ爺に勝てるわけないんだよなぁ

627 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.130.62]):2023/02/07(火) 16:58:11.16 ID:Tcq8l8Xna.net
マーシーってキャラコンセプトがなんか腹立つんだよな
ビームくっつけてるだけってのが

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-4osW [106.73.199.161]):2023/02/07(火) 16:59:04.01 ID:dFXJS0Mh0.net
いや、下手したらこれ、後で確認するとマーシーの勝率上がってたって可能性もあるわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 16:59:26.47 ID:mu7fxTD00.net
ハンゾーの乳首にマーシーがダメブくっつけてる画像ください

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/07(火) 17:00:27.48 ID:mu7fxTD00.net
トレーサーって使う側もギャンブルじゃん、うっかりHS貰ったら死ぬ

アッシュのHS貰って死ぬ、ハンゾーのダメブ矢貰って死ぬ、メイ=チャンのつららで死ぬ、罠ふんで死ぬ


ようこんなうっかり死あるキャラ使うわ、マゾか?

631 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:00:46.84 ID:2mkrk4JZp.net
ハイジャンプでGA上がるの待つしかない性能になったらヒットスキャンにポンポコ落とされるしかなくなる

632 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:00:49.05 ID:PuO3Z4/Z0.net
ボールのスラムと同時にトレも来て溶かされるなら流石に無しやが荒らしてくるのがボール単体ならゼニはあり
特に味方にキャスやトーブいるならある程度DPSがカバーしてくれる上に不和でピン立てればボールの活動時間削れるし

633 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:02:05.46 ID:WlB7vQTKM.net
>>627
アンチ乙、飛び回ってパンツ見せつけることで
クソオス共を喜ばせるって役割もあるから

634 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:02:18.09 ID:hJJUl2XWa.net
現実にはソンブラも来るからゼニだとだいぶキツイんよ

635 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:04:33.62 ID:2A98qbwSd.net
まあGA弱体化もいい判断じゃないか ファラエコーみたいな飛行キャラはヒットスキャンが弱点なのにマーシーはヒットスキャンでも追い付けない高速機動で飛行キャラとしてのコンセプトから若干外れてる気がする

636 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:05:17.72 ID:3SPNjmhUa.net
トレーサーはダメージ6時代すら割と弱いやつ多かったよな
距離感ミスったり動き単調になるとすぐに死ぬ

637 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:06:43.85 ID:PlVT8YTup.net
マーシーはvc使ってオペレーター役みたいな想定も初期はあったんじゃねと思う
たまにvcやらボイスラインめっちゃ使うマーシーいるけど

638 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:07:19.48 ID:EXEoR0tH0.net
後方からウィドウにくっついてダメブするだけなら変わらないけど、スライディングで飛び込むソジョにGAで張り付くのが難しくなったから結構厳しいと思うぞ37歳

639 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:09:48.50 ID:BV2zMQho0.net
このゲームで一番不愉快だったファラマ消え失せるなら神アプデだわ
ゴルプラ程度のaimじゃまじでどうにもならなすぎた
ファラ単体なら何も怖くない

640 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:11:15.52 ID:tH1I2LQXr.net
>>592
機動力高すぎてボール並の生存力があったから
マーシー自身が落ちないからポケットが延々に続くんよ

641 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:11:30.95 ID:Jd3Brrfr0.net
サポやってる時でも味方のDPS強いからダメブだけ繋いでればいいやって時くらしか使ってなかったから調整はおかしいと思うけど個人的にはどうでもいいな

642 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:12:40.18 ID:mu7fxTD00.net
マーシーの生存率、キリコに次いで2位だしな
まあ出現率が多くてあらゆるレートで使われてるのに安定して生存できるキリコが異常なんだけど

643 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:13:36.82 ID:foRUHbEt0.net
マンブーメタはマーシーからキリコになんのかな
キリコはかなり差出ると思うけどどうするんだろう

644 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:14:29.41 ID:mu7fxTD00.net
ワイのフレンド、マンコのアナを連れてきていつまでたってもレートあがらなくて草やった

645 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:18:22.34 ID:2A98qbwSd.net
マンブーはマーシーの顔面にナーフ入らない限りはマーシーしか使わないよ

646 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:18:28.36 ID:dFXJS0Mh0.net
ソル膜の強化もあるから空中飛び回る天使(笑)は大変になりそうゼニねぇ・・・

647 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:21:00.08 ID:EXEoR0tH0.net
>>646
師匠ソンブラに絡まれたら泣きながらメイン連打っすか?www

648 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:21:33.76 ID:XY3BNudo0.net
>>645
なめるなよ
今のブリザードならやるぞ

649 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:21:47.12 ID:/YdOsp58a.net
クソエイムの俺でもキャスディならまあまあ当てられるんだがアッシュはなんか苦手なんだよな

650 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:22:28.60 ID:dFXJS0Mh0.net
>>647
うるせえ顔面にタコヤキぶつけんぞ!

651 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:24:07.16 ID:vDhL2sa1M.net
ウィドウナーフするんでゴリラもナーフします

652 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:24:51.73 ID:HQ1axfV80.net
ゼニは不和があるせいでHP増やせないなら不和消して超越神力にすりゃいいのに

653 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:25:27.19 ID:1DA3ylNbM.net
中間調整でボールは調整前より弱くなるんだろな

654 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:28:12.43 ID:9jMuA9HV0.net
わかるわ
アッシュはちょっと触ってなんか無理ってなったわ
あのサイトと揺れがマジで無理

655 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:28:27.69 ID:DNGfD+OB0.net
ボールは使われていないだけで、現時点でも既にOPとの話も出てるしな。

656 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:31:55.63 ID:x4PnxzWl0.net
マーシーはもう終わりっ
キリコも重くなったし次はモイラの番です
サポは終わりだよ

657 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:32:46.06 ID:p1DkxhiW0.net
ソンブラの片ハゲが気に食わないんだけどな

658 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:33:14.84 ID:/YdOsp58a.net
総攻撃おじさんを信じろ

659 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:34:50.77 ID:K9xCMXxa0.net
マーシーは回復だけならどちらかと言うと強化だな
HP半分以下の味方に回復する場合は回復量50%上がるから瀕死状態の味方を即座に助けられる
いまいちだったultもこの効果が相まって間接的に強化されたようなものだな
GA弱体化はでかいけど新パッシブのおかげですぐに回復に入るから固くなった
落としどころとしてはまずまずか
ただの弱体化だと反発は免れないだろうしな

660 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:36:45.79 ID:JZO6EbMi0.net
ちなみにフォーラムはマーシーのリワークでクッソ荒れてます

661 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:37:33.83 ID:p1DkxhiW0.net
ワンパンマンコラボで初ロリのタツマキ実装とかなら盛り上がれたけど
あれは何なんだ

662 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:38:05.96 ID:yL4b04I6d.net
ガチの捨てシーズンだな
名前だけのシーズン3
シーズン4までやらなくて良いまである

663 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:38:52.52 ID:j8rEG5XI0.net
海外の配信者だかが言ってたマーシー専は凶暴ってのマジだったんだな

664 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:38:59.10 ID:yL4b04I6d.net
タツマキのスキンはモイラな?

665 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:39:03.02 ID:YGcIpLql0.net
マーシーしか使えないマンブーまんさんは攻撃的だからなぁ

666 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:39:13.94 ID:HQ1axfV80.net
割と俺もバティストの時代来ると思う
ベバソーヨ!

667 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:39:19.72 ID:EXEoR0tH0.net
OTPではぶっちぎりでマーシーが多いだろうし声がでかいのは残念だが当然
同じおまXこのアナ(意味深)でも使っとけや

668 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:42:11.57 ID:SF2JPa7Oa.net
NAにはマーシー専のまんさん多いからな
そりゃ声デカくして抗議するよ

669 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:42:38.46 ID:K9xCMXxa0.net
マーシー専多いしまぁどんな調整にせよ荒れるだろうな
実際やってみてないと分からんだろうに
ただマーシーって高機動すぎて面倒で誰も狙わないレベルだしそれはそれで問題だろ
キリコみたいにTP→鈴でようやく仕留めれるチャンスぐらいはないと駄目だと思う

670 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:42:47.46 ID:2A98qbwSd.net
外人マンブー2人がマッチしてマーシー取られた方が暴言吐いてランク抜けてくOW1の動画とかあったし全OTPで1番尖ってる

671 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:42:52.22 ID:5wI4UHvb0.net
総攻撃おじさんの窓を利用してファイアストライクでワンパンするハルトがまた見れるのか

672 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:43:11.48 ID:dFXJS0Mh0.net
ワンパンマンコラボは複数スキンが出るらしいけど、サイタマ以外だと海外でどのキャラが人気なのか分からん

でもOW側の人気で考えるとゲンジのスキンは出るような気はする

673 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:43:43.51 ID:mu7fxTD00.net
なんでドゥームがクロビカリじゃないの?

674 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:45:09.11 ID:p1DkxhiW0.net
最近のスキン見てもワンパンマンのハゲスキン見ても期待出来るとは思えないけどな・・・

675 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:45:17.59 ID:xoEDt1NU0.net
オワコン×オワコン

676 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:00.65 ID:1DA3ylNbM.net
ダメブも弱くしていいぞ鰤
過激派のクソまーんなんざに屈する必要はない

677 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:10.20 ID:TnQy/tD10.net
>>673
黒人に黒人のキャラなんてやらせたら人種差別でまた騒ぎ出すぞ

678 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:33.99 ID:TWdX7m0h0.net
マーシー専用って楽しいの?

679 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:39.41 ID:yL4b04I6d.net
テラフォーマーズとコラボしてゴキブリドゥームにしろ

680 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:47:52.32 ID:dFXJS0Mh0.net
そういやクロビカリって、黒人だと思われてたのに回想で実は日焼けしたアジア人だったことが判明して、海外で一時期プチ炎上してたわ

681 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:48:47.69 ID:mu7fxTD00.net
さかなクンが黒塗りして炎上したみたいなアレか

682 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:49:56.28 ID:2A98qbwSd.net
>>672
どっちにも人気あるキャラでいくと
マーシー→フブキ
ゲンジ→ソニック
トレーサー→タツマキ
ソルジャー→ジェノス

とかかなあ タツマキはおもくそポリコレに潰されて変な色のタイツになりそうだけど

683 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:50:29.29 ID:p1DkxhiW0.net
白人は日焼けしても黒くならないから本当に予想外だったんだろうな

684 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:51:30.31 ID:yL4b04I6d.net
どうせコラボするならコスプレじゃなくキャラまんまに変われるスキンにすれば良いのに

685 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:52:26.61 ID:mu7fxTD00.net
黒人差別関係分かるけどあいつらナチュラルにアジアン見下してるから
黒人キャラに白人声優ぶつけると大炎上するけど
黄色人種キャラに白人声優ぶつけてもそんな燃えないんだよな

686 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:52:34.20 ID:HQ1axfV80.net
>>670
これだこれ
マーシーメイン攻撃的すぎるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=xscfron_tjk

687 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:52:58.63 ID:JP14SCi60.net
>>665
暴言吐いて途中抜けしたメトラまんさんおったぞ
FPSやり込むまんさんとかマーシー関係なく性格がヤバそう

688 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:54:08.58 ID:nrGnhr68a.net
ウィドウ環境から消すためにドゥーム戻せよ

689 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:55:44.70 ID:mu7fxTD00.net
ワイらはおっさんやからナチュラルに男社会でまんさん叩いても気持ちようなれるけど
まんさん5chみたいな匿名掲示板を何気なく除くだけでまんさん叩きされてて可哀想やな
ことあるごとにまんこいじりされてて大変そう
まあ自分でもまんこいじっとるんやろうけど

690 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:55:55.15 ID:2A98qbwSd.net
>>686
それだわ草 本当に感情の生き物だと思うわ

691 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:56:13.29 ID:6HZe/v8I0.net
ドゥーム。コラボするなら、まずナインハルトズィーガーからだろうが!

692 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:57:01.98 ID:dFXJS0Mh0.net
>>682
ソニックはキャラ的にスキンと合ってるけど、フブキ・タツマキは超能力って立ち位置がスキンとしてキャラ選ぶの難しそうだな

693 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:57:19.52 ID:dFXJS0Mh0.net
ラマットラのジョジョコラボはずっと期待します・・・

694 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:57:29.78 ID:EXEoR0tH0.net
>>688
サポート全員消えたのでNG

695 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:58:20.97 ID:dFXJS0Mh0.net
あ、タツマキスキンがシグマに来たら即買います

696 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:59:08.86 ID:ubPSo8Y00.net
>>686
鰤「レッキングボール強くしました!」

697 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:59:31.00 ID:2A98qbwSd.net
>>692
ディアブロコラボの時も見た目重視だったからあんまりキャラコンセプトは関係ないと思うぞ

698 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:02:31.90 ID:EXEoR0tH0.net
進撃の巨人も海外で人気あるし頼むわ
ミカサキリコとかアニアッシュとか

699 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:03:05.73 ID:ubPSo8Y00.net
ぶっちゃけこのゲームで、いやFPSや対人ゲームやってる奴に
まんさんは感情的っていわれてもなぁって感じ
チャットとかで感情的になって切れたりトロールしてるの男だしなぁ
分母の総数が違うとか言われても切れてる事実は事実だし

まぁ俺も男だけど女叩いてるやつってモテなかった、充実してない人生で女に鬱憤ぶつけてる
ダブスタ陰キャだと思うわ

700 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:05:39.36 ID:yL4b04I6d.net
>>699
それはそう

701 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:06:04.33 ID:JP14SCi60.net
単にキレかたが異常だから印象に残りやすいんだろうな
男でガチギレ発狂とかダサすぎて誰もやらんけど逆にネチネチ煽りあいはよく見かける

702 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:06:41.00 ID:VNw/CP7Z0.net
低ランクだとボールとdpsサポ間の息が合わなくて
デスしないころころしてるボールと亀裂が入ってチャットバトル必至かな

703 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:06:59.28 ID:dJH8NPBt0.net
女は独特のキレ方するんだよな
説明しにくいが

704 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:07:40.13 ID:76eYG1Rn0.net
ワンパンマンコラボでタツマキが気になるのはわかる
そうだな、メジャーだもんな

"理解ってる"男は主将《キャプテン》ミズキの名を挙げるんだよなあ……
https://i.imgur.com/0sxrBdP.jpg

705 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:07:52.74 ID:j0iCgWPJr.net
俺もFPSやってる男は独自のキレかたするなと思ってたよ昔
同じだろ
女性経験がないだけでは

706 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:08:12.52 ID:g7OZFmm0M.net
女叩きはブリザードのお家芸だぞ

707 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:09:04.27 ID:yL4b04I6d.net
>>706
叩くどころじゃなかったんだよなぁ

708 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:09:20.48 ID:ba3LCUeY0.net
>>691
クリソツだけどセレクトがおっさんすぎい

709 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:10:09.77 ID:dJH8NPBt0.net
>>705
俺女さん?

710 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:10:39.01 ID:p1DkxhiW0.net
そういう仕事してたけどモンスターはおばさんのが多かったような
100レベルのモンスターは男も女も変わらずやべーんだけどな

711 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:11:13.32 ID:TnQy/tD10.net
>>680
あんな黒いのは黒人と松崎しげるくらいやろ
着色料でも使わんと

712 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:11:19.44 ID:rHpRBitu0.net
公式荒れすぎだろ
マーシーナーフが効きまくってるな

713 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:12:43.69 ID:dFXJS0Mh0.net
>>704
この腹筋は完全にJQのスキン
試合開始前にガン見しますね

714 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:14:02.88 ID:obxaKepkd.net
ワンパンマンコラボ!ワンパンマンには大人気のセクシーキャラがいるよね
そう!地獄のフブキ!
OWにも吹雪を使うセクシーな女の子がいるよね!!

もうわかるね?

715 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:14:21.85 ID:JP14SCi60.net
>>709
やめたれ本気で怒らせるな

716 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:15:48.07 ID:K9xCMXxa0.net
明日からボール増えるからDPSとサポは覚悟した方がいいだろうな
アナなんて本当マゾしか使えないぞ

717 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:17:13.91 ID:9mxWy0PNM.net
>>714
体型がね…

718 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:17:35.65 ID:IhOO7BeJ0.net
遂にタンク増えてDPSが減るのか
DPSの待機時間減ったらソンブラで荒らしにいくぜ

719 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:17:36.63 ID:rHpRBitu0.net
ランクダウンでカオスなところにタマコロとソンブラビッチで荒れるのか

720 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:17:58.44 ID:2A98qbwSd.net
女の切れ方って相手の話奇声で遮った上で泣いて被害者ぶって周りの慰め待ちスタイルだから男より見ててイライラする

721 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:01.36 ID:foRUHbEt0.net
アナでボール眠らせるとヘイトくっそ高いからか
味方のDPSが舌なめずりしながら寄ってくれる事多くて笑う
ソンブラまで来たらダーツどころじゃないが

722 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:04.15 ID:Vwh3PfU9M.net
シーズン3どうなるんだろうなあ

723 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:31.13 ID:yL4b04I6d.net
明日からバティOTPしたろ
ハルト先輩窓使ってくださいっす!

724 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:54.67 ID:IhOO7BeJ0.net
最強のジェンター対決は他所でやってくれよ

725 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:19:11.01 ID:HQ1axfV80.net
https://us.forums.blizzard.com/en/overwatch/c/general-discussion/6
マーシーの話で一杯なんすけど大丈夫なんすかねこれ・・・

726 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:20:27.24 ID:JP14SCi60.net
まあマーシー専がヤバいのは事実
それだけで色々と察してしまう

727 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:21:28.19 ID:qTReaMOoM.net
シーガルがマーシーナーフ案だか提唱したら
マーシー使いにフルボッコされたー、とか言ってたな
そういうことなんだろう

728 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:22:26.21 ID:PuO3Z4/Z0.net
ボールトレソンブラルシオキリコとか普通に強そう
アナは味方ボールの時ガチで要らんし敵ボールの時も毎スリープ当てないなら要らんけど普通に使い続ける奴はいる

729 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:22:57.45 ID:JZO6EbMi0.net
総ナーフされたタンクの話はほぼ出ないでマーシーの話ばっかりなのがそりゃユーザーの声聞いたらタンク無限ナーフになるわって感じがした

730 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:24:20.51 ID:76eYG1Rn0.net
>>713
ザリアだったら嫌だなと思ってたけどJQミズキマジで来てくれ
当然化粧とピアスをマイルドにしてくれるよな

731 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:24:43.01 ID:76eYG1Rn0.net
>>714
フブキは吹雪使わない定期

732 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:25:18.92 ID:TnQy/tD10.net
>>699
ゲームに限らず言われてるからな
喧嘩すると男は理屈で女は感情で語るとかね
理屈で責め立てると「なんで分かってくれないのっ」とか言い出す
正しいかどうかじゃなく自分の気持ちを察しろって考えだからな

733 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:25:22.29 ID:xDVB4Wd60.net
ハムソンブラ環境っすw

734 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:26:19.96 ID:8tYqTQwk0.net
昔マーシー専達あのぶっ壊れリワークすらこんな感じだっただろこいつらの言うことは全て無視しろ

735 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:26:51.18 ID:76eYG1Rn0.net
やたら背が高いのもキャプテンミズキの特徴だ
https://i.imgur.com/frdPKV9.jpg
さらに投擲武器も使う
https://i.imgur.com/ltDuL4e.jpg
あとはわかるな

736 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:27:29.95 ID:xDVB4Wd60.net
マーシー弱体化でまんさんたちお気持ち表明だらけだぞ
ツイッターみてみろ

737 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:28:14.36 ID:YGcIpLql0.net
GAの超機動力も大概だったが、一番問題視されてたダメブがそのままなのも頭ブリザードって感じだ
マーシー使いとしても退屈なダメブよりも飛び回る爽快感を取り上げられるほうが嫌だろうに

738 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:29:06.85 ID:iwZgbelMr.net
>>735
ケツパンパンおじさん「👍」

739 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:29:27.44 ID:wc1ZMBOK0.net
>>716
ソンブラと言ううんち戻ってくるので覚悟するのはサポだけになると思う

740 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:30:53.00 ID:TRmN88CW0.net
PvPもうええからPvEはよだせや
そっちならどんだけぶっ壊れてようがいいんだし

741 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:30:55.03 ID:tH1I2LQXr.net
マーシーは言うほど弱くなってないと思うんだけどな
過剰反応しすぎだわ

742 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:31:19.99 ID:xDVB4Wd60.net
ソンブラはまたワンピック取るの簡単になったから
サポは地獄だと思う

743 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Eg3p [126.253.222.68 [上級国民]]):2023/02/07(火) 18:31:31.49 ID:j0iCgWPJr.net
そもそもTwitterでマーシーお気持ちまんさん見つからんけど

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-F5Kc [124.211.254.213]):2023/02/07(火) 18:31:42.72 ID:zmZgqIXA0.net
GAの慣性利用も全て消して、ダメブも消せ
閉経おばさんに相応しい末路にしろ

745 :UnnamedPlayer (JP 0H6b-FuTj [219.99.242.1]):2023/02/07(火) 18:32:37.44 ID:OPBlY2oCH.net
漫画コラボよりDCとかマーブルとコラボしてくれよ
あ、セクハラ企業じゃ無理か

746 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:34:49.06 ID:K9xCMXxa0.net
ハム暴れてる試合にソンブラ何回か出した事あるけど味方がフォーカスしてくれないと糞役にも立たないで
まじで味方次第だから徒労に終わる場合があるから過度な期待はしない方がいい
そこそこ使い慣れてるハム使いですらソンブラはそこまで脅威でもないしな
なんだかんだで一番怖いのは回復阻害
まぁそれも地味に弱体化されるからまじでハムの時代だわ

747 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:35:39.56 ID:wcg82q1vd.net
ブチギレてるマーシー専まんことかそんな見ねえだろwwww
ウィドゥ専とかのが凶暴だわ

748 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:37:42.92 ID:K9xCMXxa0.net
>>741
それな
GAが弱くなるだけで他はどちらかと言うと強化だし
まぁマーシー使う人にとってGAが一番楽しい要素だろうけど

749 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:37:51.01 ID:wcg82q1vd.net
>>746
はい
前みたいに6秒くらいハックされるならともかく
2のソンブラじゃ火力なさすぎて無理
ジャンクラとかゼニャッタの超火力で殺す方がよほど現実的

750 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:38:11.71 ID:roASihI/0.net
>>725
www
https://i.imgur.com/NfYmEWM.jpg
(画像が小さいのはピンクの部分が Mercy という単語なのを示す為だけのものなので)

751 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:38:13.92 ID:TnQy/tD10.net
>>714
メイは豚神スキンだし誰だろう?

752 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:43:14.76 ID:iwZgbelMr.net
>>746
ハム強化と聞いてソンブラ出そうと思った人はコレ100回読むべき

753 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:44:08.61 ID:YzZb5z51p.net
アナやってるとdpsからクソほどヒール要請来てマジでムカつくわ

754 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:44:23.22 ID:SqUqCOay0.net
クイック中華ネームが回線落ちして補充もされず3回に1回は欠けてるんだけど
チャイナってそんなにクソ回線なの?
抜けてるんじゃなくて戦闘中に突然消える

755 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:44:42.48 ID:3lZJ5mwt0.net
キリコより強いサポを追加してくれ

756 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:45:01.63 ID:wcg82q1vd.net
>>72
こういうのが典型的なソンブラエアプ

757 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:46:44.59 ID:PuO3Z4/Z0.net
ソンブラとかいうマイオナ上手い奴少ないからな
ボールのアンチで出てきてもロケーター置く場所やハックのタイミング浅い奴しかおらんどころか再ハックされないから気軽にスラム打てる

758 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:48:49.07 ID:JZO6EbMi0.net
OW1の頃の仕様ならともかく今のハックで1.5秒スキル使えなくなったところでハムスターはそうそう死なないと思う
上手いハムならハックも警戒した立ち回りができるわけだしぶっちゃけ大した役には立たないと俺は思ってる
それならメイの方がまだアンチになると思う

759 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:49:17.04 ID:9jMuA9HV0.net
ボールはスリープ入れて放置が正解だと思ってるんだけど必ず起こすのがいる
あれ正解じゃないんか?

760 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:49:20.66 ID:dBMCiuNI0.net
そういやマッチング修正は先なんだっけ
相変わらずどっちのタンクの方が池沼か競う悲しいゲームのままで萎えちゃった

761 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:49:29.40 ID:roASihI/0.net
>>741
・棒立ちで使っていたプレイヤーにとっては強化
・飛び回っていたプレイヤーにとっては弱体化

要はキャラコンという伸びしろが無くなって、誰が使っても同じ感じの素人向けのキャラクター特性になるという事。
初心者向けに全 DPS にオートエイムが付いて、代わりに弾のダメージ量が減りますなんて事になったら暴動が起きるよね。

762 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:52:25.75 ID:foRUHbEt0.net
>>760
ロール毎に合わせるらしいから
うんこタンクの相手はうんこタンクになるはず正常に機能してればの話だけど

763 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:53:55.93 ID:JZO6EbMi0.net
アホでも飛び回れるGAの劇短CTが伸ばされていつGAを使うかの判断が重要になり
かつ体力50%以下のキャラへのヒール量が増加したことで誰へヒールを使うかの的確な判断が重要視されるようになり
より熟練者向きのキャラになった

という言い方も出来るのでは?まあ俺はマーシー使わないから知らないんだけど

764 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:56:05.63 ID:IkGJk69rp.net
Custaは「マーシーのスキルキャップは大幅に上昇するだろう」って言ってるな

765 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:57:38.37 ID:DNGfD+OB0.net
>>754
彼らは特殊なVPN使って金盾をくぐり抜けると聞いた。
ただ数10分毎に切断される仕様らしい。
あくまで伝聞なので真偽は定かではないが。

766 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:59:21.91 ID:JZO6EbMi0.net
中国ってOWはサービス終了するわ未成年は1週間に3時間しかゲームできなくて今後のプロゲーマー輩出が絶望的になるわで今後競技シーンどうするんだろうな

767 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:59:57.12 ID:dFXJS0Mh0.net
>>761
まだファラエコーのジャンプよりCTは断然短いし、ハイジャンプはそのまま

低HP相手のヒール量増加+ヒール量自己回復だから、飛ぶ相手とタイミングを選べば狙われたときの生存性能はアップして、
ヒールを効率的に回すにはヒール相手を選ぶ必要がある
ULTの生存能力も上がったからいつULT切るかの要素が増えた

全体としてはスキル依存が増えたから

超低レベル:飛ばずに回復→強化
使い始めたレベル:とりあえずGA使って常に飛び回ってた→弱体
慣れてるレベル:ハイジャンプを自然に使える+回復先を選ぶ判断力がある→強化

だと思うぞ

768 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:00:39.38 ID:ubPSo8Y00.net
>>752
読んだ
逆を言うとフォーカスしてくれたら激つよハム以外のハムにはソンブラは有効なんだよな 
ソンブラ以外だとDPSなら何がハムにいいんだよ?

769 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:01:48.42 ID:dFXJS0Mh0.net
個人的には少し経ったらマーシーの勝率が上がってて「弱体とか言ってたのは何だったんだ…?」ってなるのが見える

770 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:02:00.37 ID:JZO6EbMi0.net
>>768
メイ

771 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:02:31.24 ID:x0qjLAhzd.net
周りがマーシー狙ってるのにビーム先のキャラ狙う奴は敵マーシーを回復することと同じだからトロールな

772 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:03:17.77 ID:JZO6EbMi0.net
個人的にはダメブに手が付けられてないからGAがナーフされたので今まで以上に物陰に隠れてソジョーンガンポケットのマーシーが増えて上位帯がさらにしょうもなくなるんじゃね?って思ってる

773 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:03:29.31 ID:Na5BYeBB0.net
糞ハムなんざ無視してルシオハルトリーパーで正面から圧殺しようぜ

774 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:07:37.75 ID:jnSgQ8emr.net
>>768
ハム無視してワンピック取れる自信のある得意なキャラ
ハムのアンチはソンブラ、リーパー、バス、メイだけど
強いハムに勝つにはハムをどれだけ無視出来るか
弱いハムならそれこそアンチ出す必要もない

775 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:09:05.14 ID:x0qjLAhzd.net
スプリットvsラッシュになりそうで割とシーズン3楽しみやわ
マップによってはシグマのポークやウィンスでダイブも強いだろうし

776 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:09:23.35 ID:hNRLpKGR0.net
外人てワンパンマンの更に元ネタのアンパンマンを知ってるのだろうか

777 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:11:23.10 ID:ubPSo8Y00.net
>>770
ありしゃす とりまソンブラ出してダメだったら
参考にしてみるわ

>>773
それもありかと思うが敵ハムに敵DPSがアッシュスナイパーとかアッシュバスとかだと
どうすんのって思うぜ
まぁルシハルリーパー圧殺が有効なマップと敵編成として味方アナばあさんが後ろでハムに絡まれてても見捨ててOKだよな?

778 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:13:09.55 ID:nTbx4qkK0.net
スタートダッシュだけめっちゃやって静かに辞めていった人達にあなたは何故ow2を辞めましたかってアンケート取りたい

779 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:15:05.30 ID:x0qjLAhzd.net
全タンクの常識だけどバスが座ったら退いて座れない間に詰めればいいし逃げ足早いボールのメタとして機能してるんかね
たまに出されるけど的デカいからハラスの豆鉄砲でかなり削れるし2で自己回復消えてるからむしろ助かることが多いわ
ウィンスやハルザリは多少メタれると思うけど

780 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:15:59.69 ID:GoDy6lEAM.net
>>778
味方ガチャゲーだから 以外ある?

781 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:17:42.58 ID:CRCwCQt90.net
ハム使ってて嫌なのはソンブラジャンクラメイくらいかな
お前ら絶対使うなよ

782 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:25:00.32 ID:uEd1ccYQd.net
サポは設置型どんどん導入してヒールの手間無くしながらバトルにも参加しやすい様にしてくれ

783 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:27:23.30 ID:19bwR8t00.net
>>781
負ける時ってどんな時?

784 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:32:19.92 ID:9mxWy0PNM.net
>>778
暴言が9割を占めそう

785 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:33:03.55 ID:Uxq2QvKC0.net
マジでマーシー専の女姫プ率凄いよな
やっかみとかじゃなくてマジですごい多い

786 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:33:55.03 ID:i5Z59Dyjd.net
ボール使ってて嫌なのは、アナのスリープに不和つけられた時

787 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:35:07.80 ID:p1DkxhiW0.net
ソンブラオナニーは上手くハマるとスコア微妙でも味方が喜ぶし
ブチギレた敵が執拗に追い回してくるまでが楽しい気がするんだけどな
あんま不快な思いさせてたら人居なくなるんじゃねぇのって少し思う

788 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:39:21.36 ID:foRUHbEt0.net
何で姫プはマーシー限定なんだろうな
DVAとかブリキリコでもええやん

789 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:42:46.47 ID:uEd1ccYQd.net
>>788
人種かな?

790 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:45:27.08 ID:TyNYmuOVa.net
吉田沙保里兄貴ならブリとか使いそう

791 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:46:11.05 ID:HnHvEdfV0.net
キリコちゃんのアイテム多くないか?
そこに鉱脈があると気づきやがったか

792 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:48:49.79 ID:uEd1ccYQd.net
でもポルノクイーンはキリコでもマーシーでもない
ハナちゃんなのだ

793 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:50:14.52 ID:ba3LCUeY0.net
dva以来のガチティーンだからな、ティーンではないけど
キリコ課金こすりまくるで~

794 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:52:32.86 ID:dFXJS0Mh0.net
>>792
なんかキリコってそのあたりを適当に挑発すれば簡単にえっちなことしてくれそう

795 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:55:10.07 ID:Na5BYeBB0.net
このゲームに一桁のローティーンな女の子がいることを忘れてないか?

796 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:56:06.40 ID:j8rEG5XI0.net
>>795
兄者さあ…

797 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:56:32.74 ID:Uxq2QvKC0.net
ゲンジが35歳
キリコは30歳のBBAってコト!?

798 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:56:47.60 ID:ouyGRcST0.net
核が必要ですか?

799 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:57:33.73 ID:tht65oQJd.net
洋ロリを用意しない無能鰤
ロリBBAに設定しておけば煩いやつらにも安心

800 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:57:55.82 ID:AKNKPRIO0.net
マーシー弱体は受け入れるけどGAのCDが1秒も伸びたのは許せん
「楽しさ」を奪わずに弱体化してくれよ

801 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:58:14.58 ID:GoDy6lEAM.net
もうオリーサちゃんは槍壁ドンして腹パンしてるイメージしかないわ

802 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:04:54.60 ID:6M1aXd150.net
マク、キャスディーの設定読んでたんだけどこいつに自分の名前付けて声も吹き込んだとかこれ声優にんほったとかのレベル超えてキモすぎだろ
ブラックウォッチとかいう組織の中でもアウトローな部署でかつやれやれ系なうえにギャングのカウガール頭領も惚れさせてる二枚目を自分モデルにしてるとかマジでサブイボ立つわこんなん

803 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:07:56.71 ID:mGA9RAQu0.net
マーシーで一番問題視されてるダメージブーストが放置されてるのは無いな

逆にダメージ軽減とか、あるいは移動速度アップとかそういう効果にするのがいいんじゃないかと思うが

804 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:08:47.60 ID:PuO3Z4/Z0.net
skiestiがマーシーのGA1.5sは斜線切れた後のビーム持続時間1.3sと蘇生時間1.75sと相性良かった(良いキャラクター設計だった)から今のGA2.5sは気持ち悪いって呟いてたけどビーム持続時間2sにする代わりに蘇生時間も2.5sにしてええんか?

805 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:09:21.70 ID:Uxq2QvKC0.net
>>802
声も吹き込んだはデマ
あっちの声優だよ
進撃のリヴァイとかやってる人

806 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:10:45.55 ID:6M1aXd150.net
>>805
あぁそうなんだよかったわ
キモさが1割位収まった

807 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:14:14.95 ID:j0iCgWPJr.net
おまんマーシーさんですか?

808 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:16:53.07 ID:roASihI/0.net
>>803
ダメージ軽減は設定的にも良いかもね。
なんなら (回復?) ビームをつないでいる間、対象は一切の状態異常にかからないとかでも面白いかもしれない。
そうなったらそれこそ「マーシーを先にやらねば」って事で今以上に狙われまくるだろうけど。

809 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:19:15.13 ID:JZO6EbMi0.net
ダメージ軽減はそれはそれで不快度高いと思うからどうだろ
まあでも冷静に考えてみたらこのゲーム不快要素だらけだったわ

810 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:20:28.43 ID:hCEU3C2h0.net
GAが2.5秒になってもずっと浮いてられるんだろ?
何も変わらないだろそれ
GAの移動速度が一番なんとかしないといけないんじゃないの?
普通に当てづらいんだよ

811 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:22:08.86 ID:6iergI1L0.net
ダメージ軽減なんてされたら何が何でも先にマーシー殺さないと一生ファラソジョアッシュが死なないじゃん

812 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:23:14.64 ID:JZO6EbMi0.net
文句言われてたこと
ダメージブースト → 変更なし
蘇生 → 変更なし

特に文句言われてなかったこと
ヒール量 → 変更
GAのCT → 変更
パッシブ → 変更


なるほどね

813 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:25:30.06 ID:gFzrqfgi0.net
ウィドウ175になったからなんなの

814 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:26:46.45 ID:xDVB4Wd60.net
たぶんウィドウまだまだ最強だとおもう

815 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:28:37.50 ID:658E0GgDd.net
アプデ何時からだっけ
3時?

816 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:28:42.83 ID:foRUHbEt0.net
サポート性能だけが高すぎるとマンブーが蔓延る元凶になるしやめて欲しい
どのサポも攻撃とサポートのバランス取って欲しいわ

817 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:29:20.35 ID:wc1ZMBOK0.net
ハムソンブラで嫌がらせしろってことだろ

818 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:31:17.32 ID:8tYqTQwk0.net
昔マーシー専がtoxic過ぎるってプロコーチが言ってたけどこの荒れ方見たら分かるわ
それ分かってもナーフした開発はやくやったわ

819 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:35:03.02 ID:mGA9RAQu0.net
>>811
ダメージ軽減単体でみるとあれだけど良く考えろよ、ヒールとトレードだぞ?
俺が想定してるのは回復阻害のカウンターとして、あるいはワンパン系カウンターとして機能すればいいかなと

820 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:43:22.08 ID:HnHvEdfV0.net
なぜ現在の数値にしたか理由をどっかに書いてたりする?

821 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:43:57.43 ID:9jMuA9HV0.net
飛び回れないマーシーとかマジで奴隷だから誰もやらんだろ
つまらなすぎる

822 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:45:53.76 ID:foRUHbEt0.net
ハム面白いけど味方がまともだとハムじゃなくていい感あって草
まあ強化入ってからか

823 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:47:07.79 ID:P1xVFXq8d.net
韓国鯖も中国ネームだらけになり始めてて滅びの予兆にしか見えん
ハングルより漢字の方が多いのさすがにおかしいだろ

824 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:49:39.60 ID:KvJwDjKm0.net
ゴリラをクイックで使うと後ろ4人が死んでるんだがどうすりゃいいんだろ

825 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:49:49.06 ID:nTbx4qkK0.net
もう辞めるようなやつは1カ月位で辞めていったからあとはどんな杜撰に扱われても残るよ
そう、ow1の末期である

826 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:50:04.09 ID:Uxq2QvKC0.net
ほーんまニュークイーンストリート嫌いだわ
というかプッシュのルール自体が破綻してる

827 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:50:37.15 ID:wPHbYPRn0.net
>>824
お前が5人倒せば勝ちじゃん

828 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:53:05.83 ID:sfj7uY9BM.net
開発「ワンパンはストレス、なのでホグナーフします」←うん
開発「そしてウィドウは体力を25減らします」←???????

829 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:57:55.45 ID:9jMuA9HV0.net
タンクずっとビリビリやってるゴリラとかdvaいるから
後ろ飛んでダメならタンクビリビリしてみようw

830 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:58:29.41 ID:mGA9RAQu0.net
プッシュはオブジェクトを単一にすべきだったと思うな
集団戦に一回勝ってもロボットがオブジェクトを進める前にまた集団戦が始まって負けると何か虚しい感じがする

831 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:59:32.86 ID:zmZgqIXA0.net
1タンクはストレスって問題はいつ治すの?

832 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:00:49.64 ID:vgfaBM9Ia.net
今までソンブラウィドウボールキリコしか使ってこなかった私がついに輝く時が来たんですね!

833 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:03:45.50 ID:mGA9RAQu0.net
>>828
お前OW2からはじめた奴だろう、体力25って小さいようでめちゃデカいんだぞ
マクリーの体力が225なっただけでも生存力かなりあがったし、OW1でウィドウの体力が175になった時も狩りやすさ段違いだった

834 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:04:19.35 ID:Uxq2QvKC0.net
じゃあなんでウィドウの体力を200にしたんですかね…

835 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:06:51.90 ID:wc1ZMBOK0.net
175のウィドウなんてバフされるハモンドとソンブラで狩り尽くしてやれ!

836 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:06:53.28 ID:EyUaJd+g0.net
>>834
タンク一枠減らしたからええやろ(開発脳)
ところでPVEは実装されましたか?

837 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:06:55.83 ID:dBMCiuNI0.net
OW1をとにかく否定したい奴らしか今のBlizzardに残ってないからやね

838 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:07:45.08 ID:UHabzfGy0.net
強化された1タンクに対して狩られてしまうかららしい、超射程逃げスキルついでにヒットボックスも優秀だけど1人しかいないタンクに狩られてしまうのがイヤだったらしい

839 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:08:02.28 ID:xa1gTIec0.net
>>824
下手なゴリラが味方だと、モロに攻撃を正面から受けさせられてなすすべなく死ぬ。
上手いゴリラが味方だと、何もしてないけどなぜかこっちに攻撃が来ない。
立ち回りがどう違うのかはサポ専なので全く分からん。

840 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:08:17.90 ID:DNGfD+OB0.net
ソンブラ生き返ったのでウィドウ狩りはずいぶんやりやすくなったと思う。
サポートがウィドウになす術ないのはどうにかすべきだと思うけど。
新規サポに期待か。
ブリギッテの盾に反射機能持たせるとか。

841 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:10:23.00 ID:EyUaJd+g0.net
>>839
ゴリラうまいやつはサポ専からしたら意味分からんな
想像で言うけど立ち回りとスキル管理なんだろうな

842 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:10:39.10 ID:0l2CF4/e0.net
回避リスト100倍の神アプデは何時?

843 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:10:57.05 ID:mGA9RAQu0.net
さあな、スタンが削減された以上ダイブが強くなるのは明白だから、それに対応してウィドウの生存力を上げたんじゃないか?
現実にゲンジとソンブラが暴れまくってたし、それ自体は別に間違った判断と言えない
ただゲンジとソンブラがナーフされた以上はウィドウの生存力も元に戻すべきと判断したんだろう

844 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:11:27.21 ID:IhOO7BeJ0.net
>>842
これさっさとして欲しいわ

845 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:14:38.04 ID:EyUaJd+g0.net
>>844
もう完全に過疎なのにマッチングしなくなるんじゃないのか

846 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:14:53.08 ID:Nxs7kW9/H.net
>>842
ついでに回避期間を1週間じゃなくて1年くらいにしてくれ

847 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:14:56.66 ID:dBMCiuNI0.net
OW1と同じレベルのマッチングに正常化したら3枠でもなんとかなるよ
ていうか今みたいに崩壊してたら100枠あっても足りない

848 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:15:24.12 ID:WlB7vQTKM.net
ゲンジなんてナーフされたまんまで今度は龍剣弱体の噂まである始末
本人もパッチの名前一覧見てビクビしてるぞ

849 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:16:25.31 ID:KvJwDjKm0.net
>>839
普通に分断なんだろうけどタンク1サポ1に分断しても死んでるの意味わからん

850 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:16:58.15 ID:EyUaJd+g0.net
>>847
まだ崩壊してるのか
よくお前らやってられるな

851 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:17:41.92 ID:IhOO7BeJ0.net
>>845
地雷とマッチするぐらいなら過疎の方がマシなんじゃない?
俺はタンクメインだからマッチはすると思うし
俺だけのOTP図鑑を完成させるわ

852 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:19:27.43 ID:Uxq2QvKC0.net
飛ぶ龍神剣のナーフまだ?

853 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:21:02.02 ID:EyUaJd+g0.net
>>851
メインでメインタンクやってる人は素直に尊敬するわ
こんな人なら過疎のほうがマシだろうな

854 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:22:39.03 ID:VI9TrZJbr.net
>>823
韓鯖でやることも増えたし明らかに日本人は減ってる
OWがこの先生きのこるには

855 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:23:36.97 ID:JZO6EbMi0.net
メインタンクやるよりサポートの方が地獄だと思うわ次のシーズン

856 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:24:05.19 ID:EyUaJd+g0.net
>>854
韓国が健在なら日本は締め出されない限り考えることはない

857 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:26:35.44 ID:9jMuA9HV0.net
やっぱ吾輩でキチガイ解放してチャージとシャッター連発するの楽しいな
やられる前に何人やれるかの攻めの吾輩が1番だわ

858 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:26:57.22 ID:mGA9RAQu0.net
>>823
中国鯖が消滅したからその文が全部他のアジア鯖に流れてるんだろう

859 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:27:49.55 ID:76eYG1Rn0.net
ウィドウは流れ弾2発当たって死ぬくらいにしてほしいんだよな
「流れ弾」の程度は自分でも曖昧だけど、最大限譲歩でアッシュヘッショで死ぬくらい(150だっけ)
そうなるとアナ2発で落ちるのもいい

減衰ない距離のソルジャーに狙われたらすぐ落ちるくらいであってほしい気持ちもある
全弾胴でdps180らしい、エイム次第だけど、この感覚だと150だとまだ多いな

それくらい柔くなって初めてリスクとリターンのトレードになると思う

860 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:28:57.55 ID:xDVB4Wd60.net
ハックしなくてもソンブラはだいぶウィドウに有利になったわ
シーズン3ソンブラの火力とウィドウのHPだとワンコンいける

861 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:29:24.46 ID:iFow6Yqmd.net
>>855
サポ面白い要素何もないからな

862 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:30:00.38 ID:KEahvNTh0.net
>>824
ウィンストンで2サポとDPS1人のフォーカスを自分が
受け持ってるのになぜか味方が当たり合い負けてたりするのが
クイックだから考えるだけ無駄じゃね

ドゥームで自分で1ピック取ったり
シグマの岩とかオリーサの槍コンボで1ピック取る方が楽

863 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:30:31.84 ID:xa1gTIec0.net
>>849
ああ、なるほど。飛んでバリア張って分断してたのか。
俺みたいな新規だとそれすら知らんから、そりゃゴリラ差出るわ。

864 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:30:41.70 ID:HkDQj0Ga0.net
暫く離れてたんだがマッチングまともになった?

865 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:31:46.45 ID:7vTC2egO0.net
今のウィドウってエイムあるならマジでリスクねぇからな
対ヒットスキャンなら誰よりも早く正面からぶち抜けるしフランカーも到達するまで時間かかるからその間にワンピック持ってって最悪でも1:1交換して互角以上にするし

866 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:32:38.02 ID:xxH4EEPG0.net
>>864
あんまり...
特に最近はシーズン末期で煮詰まってるからだいぶ酷い感じだった
マッチング時間長くてこれだから人数的にちょっともう怪しいのかも

867 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:33:38.91 ID:8tYqTQwk0.net
>>854
日本鯖がいつものルート辿ったところでNAと韓国健在なら大丈夫だ

868 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:33:45.09 ID:76eYG1Rn0.net
自分が1タンクで2サポと1ダメを持つ

味方には2サポ2ダメ残ってる
相手には1タンク1ダメ残ってる

その後相手タンクも2サポ1ダメ見たのかもしれん、つまりダメージdiff(適当)

869 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:34:00.54 ID:xxH4EEPG0.net
どうせOWLとか競技シーン基準で調整するならもうウィドウ150でも全然問題ないでしょ
150でもプロはどうせヘッショワンパンして馬鹿どもが魚おおおこれを待ってたって沸くでしょ

870 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:34:50.52 ID:p1DkxhiW0.net
正面フォーカスするか裏取りフランカー対応してくれりゃ戦いようもあるのに
ゲンジで存在感ゼロになる相方DPS抱えて普通に上手い敵とやるのは無理なんだよなぁ

871 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:35:24.69 ID:mGA9RAQu0.net
>>859

150にするとマーシーのブースト付きショットで胴体に当たっても即死するから
ウィドウデュエルがHS狙わなくなってつまらなくなるから駄目です

872 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:36:33.44 ID:HkDQj0Ga0.net
>>866
エアプ調整続きにもうんざりしてたけど改善されてないならS3も期待できないか

873 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:37:21.99 ID:qcHlXUGS0.net
しょーもねー負け方が増えそうだな

874 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:37:59.67 ID:sfj7uY9BM.net
>>833
でそれはワンパンのストレスと何か関係あるの?

875 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:38:58.08 ID:76eYG1Rn0.net
スナイパーってのは場所バレたら死ぬ覚悟するくらいでいいと思いますね(同じマップ何度もやるゲー厶で無茶な話だけど)

876 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:39:41.90 ID:mGA9RAQu0.net
>>874
仕返ししやすくなってストレス解消しやすいという事だが?

877 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:40:15.17 ID:xDVB4Wd60.net
ウィドウ弱体化したとはいえ
依然としてハバナとかサーキットでは最強やな

878 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:41:02.97 ID:EyUaJd+g0.net
>>872
むしろS2末期までよく持ったなおまえ

879 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:41:47.67 ID:sfj7uY9BM.net
>>876
つまり関係ないってことね

880 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:43:34.65 ID:qcHlXUGS0.net
S3は玉コロで合法的に遊べるんだぞ
タンクだから直ぐ遊べるし
勝ちとか負けとか、そういう低い次元から解放される

881 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:44:07.34 ID:ROsVTw7hM.net
ロール以外でのJQ、ドゥームの体力300てどーなのよ

882 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:47:53.44 ID:mGA9RAQu0.net
>>879

可哀そうに、ウィドウがナーフされても仕返し出来ないって事か

883 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:49:55.74 ID:HkDQj0Ga0.net
>>878
確かイベントも糞すぎてやらなくなったからそこまでやってないよ

884 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:51:14.70 ID:EyUaJd+g0.net
>>883
まだ正気度残ってたんだな

885 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:51:27.76 ID:foRUHbEt0.net
ハムなんか飽きやすい
ワンマンすぎてチーム感ないからか

886 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:53:13.21 ID:JZO6EbMi0.net
>>871
ウィドウのダメージを胴体70のHS倍率4とかにすれば解決じゃね?

887 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:54:24.44 ID:jZU2Qmu60.net
タンク全般の謎ウルトコスト上昇のナーフに加えてロール以外のタンク体力ナーフといい、ほんと開発はタンクをいじめたいらしいな

888 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:55:04.46 ID:EyUaJd+g0.net
>>886
そうか・・・

889 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:56:36.30 ID:p1DkxhiW0.net
カジュアルさがどんどん無くなっていくな

890 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:56:45.57 ID:VNw/CP7Z0.net
レッキンボールを楽しむには、グラップルの場所、フックする場所を覚えるのが良い
これをおぼえるだけで楽しくなる
ow2 wrecking ball grapple spotsで検索

891 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:57:09.49 ID:EyUaJd+g0.net
>>887
ずっと言われてるようにタンク無くしたいんだろ
もうOWごと無くなっても大した話題にもならんのに

892 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:59:46.77 ID:iFow6Yqmd.net
>>887
露骨なDPS配慮
そんなにDPSゲーにしたいならロール無くしてチーデスゲーにしちまえ

893 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:00:32.56 ID:76eYG1Rn0.net
https://d3watch.gg/?p=23144
わりと肯定的な意見(マーシー専以外)が多いんか?

ボールについてほとんど触れてないのが気になるけど
そして唯一触れてる1件が「ボールはクレイジーになる」っていう
ボールが強くなるのはほんと面白くないと思うんだけどな

885のレスで思ったけど、「自己完結系のキャラが面白くない」ってのはマジな気がするし
連携で成果を上げる体験はシンプルに達成感あるし、連携になると組み合わせが無数に増えるからゲームとしての深みも増す

894 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:01:25.38 ID:qcHlXUGS0.net
>>890
有能

895 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:02:13.37 ID:yIw6dTrl0.net
>>833
確かにow2から始めたけどマクリーって誰やねん
そんなハラスメントしそうな名前の奴知らんわ

896 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:03:07.35 ID:HkDQj0Ga0.net
連携が面白いのはパーティだけだよ
野良で呼吸が合うことなんてまず無いから

897 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:03:40.92 ID:TnQy/tD10.net
>>873
既にしょうもない負けばっかやん
マッチング酷すぎて地雷枠に足引っ張られて負けるのばっかで自分が足引っ張って負ける試合ってほぼ無いくらいにはしょうもない
全員が役割果たしてるようなことがほぼない

898 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:03:42.30 ID:VNw/CP7Z0.net
ボールメタはコミュ苦手な日本人に良い環境かもよ
superみたいにリーダシップを発揮したいならハルトでいいわけだし

899 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:04:59.97 ID:mGA9RAQu0.net
>>886

そうすっと今度近距離戦で不利になりすぎるから難しい所だな、個人的には胴体100HS倍率3ぐらいが落としどころじゃないかと思うが

900 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:06:38.14 ID:TyNYmuOVa.net
ボールはDPSにでもしてくれ
連携ないの意味ないよ

901 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:08:30.46 ID:8tYqTQwk0.net
>>896
野良でやってんのは結局個人戦だからな

902 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:09:37.39 ID:xDVB4Wd60.net
そもそもボールはテクニックが難しい上に
そのテクニックを使えるかどうかで強さが変わるからな
大半のハム使いは強化ソンブラに食われるよね

903 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:10:17.23 ID:Uo297p/Sr.net
ファッキングボールのバフはドゥームの時から何も学んでないわ
高速ナーフまで全く同じルート辿りそう

904 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:13:22.01 ID:Kkqyk5TAM.net
>>897
こういう奴が延々文句言ってるんだろうな〜

客観的にみて世界一上手いわけじゃないならキャリーしてもらってるマッチは半分あるはずなのに、謎の自信で自分は間違えないし、謎のマッチング技術で自分より弱い味方とマッチングさせられてると思い込んで文句言う

典型的な地雷でしょコイツ

905 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:13:26.95 ID:mGA9RAQu0.net
>>895
知らねーのかよ、公式の短編アニメーション見てこいよ
今でも堂々とジェシー・マクリーが登場しているぞ

906 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:13:41.66 ID:JZO6EbMi0.net
>>899
近距離はアサルト使えばいいじゃん
大体スナイパーなんだから近距離は不利で然るべきなのでは?

907 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:14:55.62 ID:Cu7v+WHK0.net
ジャンカーもサーキットも残ってるとかそんなウィドウゲー続けたいんか?

908 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:16:32.51 ID:Kkqyk5TAM.net
>>897
絶対コイツデスマラしてno heal ggとか言ってるよ
気持ち悪い

909 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:17:09.02 ID:JZO6EbMi0.net
>>897
こいつ絶対自分が戦犯で負けてるタイプだわ

910 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:18:19.94 ID:VI9TrZJbr.net
>>867
VPNルート直行だな

911 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:18:37.07 ID:Uxq2QvKC0.net
回線変えるの失敗してますよ

912 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:19:05.98 ID:VI9TrZJbr.net
シーズン最終日の地獄ランク体験しておくか

913 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:19:39.93 ID:e3Wz6Xb9p.net
俺の予想はタンクメインで後ろ見ずに勝手に前出て死ぬ、そして回復をくれ連呼
エリア取れてないからDPSがダメージ出せる位置を確保できてないのにダメージ量だけ見て味方のせいにしてる
これだな

914 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:20:45.51 ID:EyUaJd+g0.net
電気代の無駄

915 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:22:47.73 ID:p1DkxhiW0.net
時間帯と時期等でマッチする層のPSがかなり変わるから
緩い時間帯に内部レート上げちゃうと地獄になるとか色々な
結局切り替わってから時間経ってもランクシステムの精度微妙なままだった気がする

916 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:23:26.12 ID:ubPSo8Y00.net
みんなハム練習するだろうから
どっちがクソハムを引くかのガチャになりそうで怖い

917 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:24:41.82 ID:BHH/u0Zl0.net
ドゥームもスキルキャップ高いから大丈夫みたいな雰囲気だったけど蓋を開けたら雑な強さだったからなぁ
今でさえ雑な動きしてもなかなか死なないボールが更に硬くなるのって普通にマズイ調整だと思うよ

918 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:26:34.55 ID:TnQy/tD10.net
>>904
キャリーして貰う試合はあるよ?一人が飛び抜けてたりはある
けど他の人が平均的なスタッツで自分が地雷枠になることはないって話なんだが…
自分が地雷枠だから気にさわって怒っちゃったのかな、ごめんね

919 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:28:29.89 ID:9jMuA9HV0.net
エコーとザリアのコンビ強くてワロタ
エコーがラマコピーしてウルトやったからバリア貼って絶望させてやった

920 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:28:47.13 ID:uec9SeeH0.net
>>913
タンクやると高所から敵DPS降ろしてやってるのにそのポジ活用しないで
正面からタンク殴ってるだけの味方dps引くし
萎えてダメージ回してるとエリア一切とらないで回復連打してるだけのタンクを引くゲームばかりだぞ

921 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:31:08.69 ID:jZU2Qmu60.net
クイックでハムスター使ったんだがやっぱりこのキャラむずすぎ

壁の近くでジャンプしたら自動で高く飛べよ
あと180度ターンももっと簡単にできるようにして

パイルの時間短くするとかより操作を簡単にしてくれ

922 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:31:23.39 ID:ubPSo8Y00.net
地味にゴリラのナーフが嬉しい
DPSがリーパーに変えてくれないとゼニで味方の一人とフォーカスあったら倒せる時もあるレベルで
サポからすると充分強かった

923 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:32:08.16 ID:EQ+sS8dB0.net
ソロなのに相手フルパなんですが、それはシーズン3で解消されますかね?

924 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:32:46.53 ID:mGA9RAQu0.net
>>906
アッシュ、ソジョーン、ハンゾーとかそこら辺の対抗馬は皆近距離も強いし
ウィドウに関しては現状でも近距離では十分に不利であるからそこはいいだろう

スナイパー憎しでバランスを度外視するのはいかん

925 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:33:15.27 ID:Uo297p/Sr.net
>>917
ドゥームのときもシーズン末期にはいうほど弱くなくて慣れてきたら普通に戦えるし今もウザいよねって言われててあれだからな
見てるデータが古いんだわ

926 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:33:44.71 ID:xDVB4Wd60.net
レッキングボール必須最低限技の壁ジャンですら難易度高いもんな
それに加えて180度ターン、ダブルブープも必須テクだし

927 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:34:45.57 ID:6HZe/v8I0.net
シーズン3でウルトが溜まりにくくなるキャラが多数いるけど、
その影響を受けるエコーの方の調整を忘れてないか?
特にコピーの主力であるリーパーとハルトが溜まりにくくなるのは、
エコーにとってもキツイ。

928 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:35:33.33 ID:udSrSL8Vp.net
ゴリラもシグマもオリーサもナーフてもう何もできません

929 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:39:22.10 ID:TyNYmuOVa.net
相方にモイラ来たら終わりなのなんとかなりませんかね

930 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:39:26.83 ID:Kkqyk5TAM.net
>>918
それはあり得ない

ということは、あり得ない事をあり得ると思い込んでる地雷だって自白してるだけだな

931 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:40:08.40 ID:e3Wz6Xb9p.net
ハンゾーは普通に今の近距離性能がおかしい
スナイパーか中近距離キャラがどっちかはっきりしろ
マジで敵味方にいて1番しょうもないのハンゾーだわ
ホッグの100倍しょうもない

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-F1up [110.173.254.89]):2023/02/07(火) 22:41:45.69 ID:p1DkxhiW0.net
下位はモイラで無双出来るからモイラで上がってきた奴からモイラ奪った所でどうにもならない

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657d-P0Ny [180.146.104.226]):2023/02/07(火) 22:46:13.61 ID:ZIRjQcDX0.net
てかマーシーてただでさえGAは味方いないと使うことすらできないものだったのに、
自己回復すら誰かいないとできないのか
しかもそいつのHPが減ってないとこれ回復しないんじゃねえの

934 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:48:02.66 ID:mGA9RAQu0.net
>>933

ロールパッシブはあるからいいでしょ

935 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:49:56.25 ID:qcHlXUGS0.net
そういやラマットラもポンコツにされるのか
ゴリラもナーフだし使える幅が狭まるんだが

936 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:50:14.47 ID:ZIRjQcDX0.net
それは残るのか
ならいいか



まあGAはせめて2秒にしろや
あとピストルはヒットスキャンにしろ
弾数は45な

937 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:50:47.20 ID:EyUaJd+g0.net
>>933
え、そんな調整あるのw
プロマーシー以外的にしかならないんじゃん

938 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:55:08.25 ID:Na5BYeBB0.net
ラマットラがポンコツとかそれザリアの前で言えるの?

939 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:56:28.34 ID:DIm/ejuOM.net
ハルト強化はもちろん歓迎だがルシキリだとキリコが回復下げられたから長期戦は厳しくなる気がする
そんなに食らう前に終わらせろと言われたらそれまでなんだが

940 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:57:26.65 ID:roASihI/0.net
マーシーがあの命中範囲のままヒットスキャンになったら下手なダメージより強そう。
すごい遠方から撃ってもクリティカルヒットしまくるからね。

941 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:58:22.48 ID:9jMuA9HV0.net
JQただの強いdpsでワロタ
メイルシオと凸ると強いわ

942 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:58:56.66 ID:p1DkxhiW0.net
ゲンジにレイプされて切れるのは分かるんだけど
そこからミラーゲンジやって格付けレイプされ続けるのが分からん
メンタルボロボロになってるからプレイ雑だし退出した方がマシだろ・・・

943 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:01:05.34 ID:AKNKPRIO0.net
>>933
そうだぞ
だからファラマやるならマーシーがダメージ食らったら
ファラもわざとダメージ食らってあげてマーシーに回復ビームしてもらって自己回復するしかない

944 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:06:59.45 ID:rwef/it50.net
マーシー専は望みすぎなんだよ
タンクは幾度となく雑なナーフされてるけどここまで騒いでなかったわ
他色々バフ調整もらってga1秒伸びただけでギャーギャー騒ぐってよっぽどブースティングされてたんだねぇとしか思えんな

945 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:08:32.55 ID:XlZpv+sW0.net
タンク勢はもう調教済みだから…

946 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:08:42.84 ID:GoDy6lEAM.net
もしかしてこれまではマーシーの元のパッシブ回復とサポのパッシブ回復て重複してた?

947 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:09:46.17 ID:mGA9RAQu0.net
なんだろうなマーシー専は以前から自己回復あったから
OW2からロールパッシブ付いてる事忘れてるんじゃないか

948 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:10:08.86 ID:AKNKPRIO0.net
>>944
自己回復するパッシブが消されて変更になったんだぞ
かなりきつい変更だと思うが

949 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:13:48.03 ID:TyNYmuOVa.net
マーシー自己回復ないのかよ

950 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:13:50.95 ID:e3Wz6Xb9p.net
パッシブ削除って秒間30のパッシブが他のヒーラーと同じく秒間20になるだけでしょ
0になるわけじゃないしそこに発狂してるのは読み間違えてる人かマンブー民くらいでしょ

951 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:13:59.97 ID:nTbx4qkK0.net
てか今のマーシーの自己回復ってどういう重複の仕方してるん??
確か2のサポのパッシブと同じ効果だよな

952 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:14:29.46 ID:e3Wz6Xb9p.net
次スレ立てたから保守はよろしく
【FPS】Overwatch2 Part936
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675779246/

953 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:18:45.41 ID:rwef/it50.net
>>948
いやサポパッシブの交戦やめてから1秒するとヒールされるってのは据え置きだろ
むしろ誰かヒールしてたらダメージ受けててもヒールされるって強化でしかない

954 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:19:17.33 ID:Na5BYeBB0.net
>>952
龍神の乙を喰らえ!

955 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:20:27.03 ID:AKNKPRIO0.net
>>950
どういう事?
一定時間ダメージ食らわなかったら自己ヒールするのがマーシーだけ消されたんだろ?
で、マーシーは味方の減っている体力を回復した20%自己ヒールになったんちゃう?

956 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:21:00.46 ID:BHH/u0Zl0.net
>>948
回復線繋げば回復するから別に問題ないだろ

957 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:21:14.15 ID:npa/YDum0.net
37歳さんだけ元々のロールパッシブに加えて自己回復パッシブあったんでしょ
ロール側は残るから他のサポとそこは同じじゃね

958 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:21:15.73 ID:IhOO7BeJ0.net
>>952

959 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:21:24.42 ID:VI9TrZJbr.net
ふーん、やるじゃん

960 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:23:30.46 ID:JZO6EbMi0.net
今回の旧パッシブ削除とトレードオフで出た体力50%以下回復量50%増加と回復量の25%自己回復って
これULT中のマーシーは即死以外ほぼ100%殺せなくなったよな
サポートのパッシブの毎秒20回復+キャラ1人回復ごとに毎秒15回復追加+体力50%以下がいたらさらに毎秒7.5回復追加で
大雑把に考えて毎秒50~65くらいの自己回復を持つ奴がビュンビュン飛び回るんでしょ
ここに目をつけられて25%自己回復からヒール時常時12回復くらいにナーフされそう

961 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:23:36.35 ID:Na5BYeBB0.net
ところで面白黒人の窓が立方体になるアプデはまだですか?

962 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:25:45.17 ID:e3Wz6Xb9p.net
>>955
サポートには自己ヒールのパッシブ(2秒ダメージ受けないと毎秒20回復)があるけどマーシーだけはそれに追加でマーシー固有のパッシブ(1.5秒間ダメージを受けないと毎秒22.5回復)があった

963 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:25:59.75 ID:TsWCNoacM.net
今もマーシーよりゼニのほうが自己回復早い
おばさんなんかいらんのや

964 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:26:16.32 ID:ZIRjQcDX0.net
バティ
大ジャンプの跳躍力が300mになる
一度使用するとしばらく帰ってこれない

965 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:26:40.34 ID:AKNKPRIO0.net
マーシーってロールパッシブ以外に自己回復あったってマ???
じゃあすげー回復量だったのか

966 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:27:32.81 ID:rwef/it50.net
Twitter見たけどまじでマーシー専すげえってなるわ
ほんとに誰かにキャリーされることを前提とした奴しか使ってないからここまで文句でるんだろうな

967 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:28:13.24 ID:AKNKPRIO0.net
>>962
そうだったのか情報サンクス

その固有のパッシブは削除されないって事でええんかね

968 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:30:02.48 ID:TnQy/tD10.net
>>930
僕に都合の悪いことはアリエナインダー(笑)
適正まで上がりきってない人とかなら普通にあるだろうに

969 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:30:21.38 ID:ZIRjQcDX0.net
サポートパッシブて1.5秒ダメ梨で15/s回復
マーシーは50%増してだけやろ
その50%が消えるだけなら別にええわ

970 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:31:04.17 ID:xa1gTIec0.net
マーシーのパッシブ変更はむしろ強化っぽい気が
常に誰かしらを回復してるだろうし

971 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:31:57.60 ID:mGA9RAQu0.net
良く調べもしないで誤情報鵜呑みにして喚くマヌケは本当に害悪だわ

972 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:32:48.65 ID:dFXJS0Mh0.net
なんかマーシーは今までパッシブの回復量が固有で多かったってのを知らなかった人が結構いるみたいだな

973 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:35:09.57 ID:p1DkxhiW0.net
ファラマの時にファラまで攻撃してたらマーシーが落ち難くなるけど
マーシー狙い撃ちにすれば今までより簡単に死ぬ?

974 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:35:33.77 ID:TsWCNoacM.net
ソンブラはパッシブで体力瀕死の敵が見えるとか知らん人おおそう🥺

975 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:35:52.98 ID:JZO6EbMi0.net
ULT中はクリティカルの味方を毎秒90でヒール出来るのもめっちゃ強そうなんだよな
通常時もクリティカルの味方を毎秒67.5でヒールできるしその間は自己ヒールが約17で入るし
そんでダメブはナーフされてないから味方に繋ぐ線関連はバフという声があるのも全然おかしくないと思う
まあGAのCTナーフがキツすぎるから全体で見たらナーフだとは思うけど
たださっきも言ったけどULT中の自己ヒールがバグってめっちゃ文句出そうな気がするわ

976 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:36:45.57 ID:Na5BYeBB0.net
マーシーのパッシブは1ダメでも食らったら回復中断したからゴリラが有効だったんだゾ

977 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:39:34.79 ID:T6R6mLc00.net
ラマのウルト上限20秒って意味あんのか?20秒持続なんて流石にほぼ見たことないけど
精々12秒くらいじゃないと殆ど何も変わらなくね

978 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:39:34.83 ID:dFXJS0Mh0.net
>>975
ULT中は複数回復だからクッソ固くなるしULTはほぼ純粋に強化なんだよな

979 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:40:26.39 ID:Uxq2QvKC0.net
問題はマーシーを狙っても建物の影とかにマーシーいるから落とせないコトだな😋
ファラというキャラを消せば全て解決なんだが

980 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:41:38.08 ID:dtW8WOR7r.net
ゼニもテレポ追加しろよ、タマタマ増やしてダメージ稼げとか鬼やろ

981 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:44:35.10 ID:jZU2Qmu60.net
>>977
ラマウルトは遮蔽とかで時間削られることもあるし意味あるでしょ
残り0.2秒ぶんくらいしかゲージ無くなったけど敵が範囲に入ってセーフ、みたいなことが出来なくなる
かなり弱くなると思うわ

982 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:46:32.89 ID:BHH/u0Zl0.net
マーシーは間違いなくメタになる
ポケット問題も継続するよ

983 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:47:24.61 ID:JZO6EbMi0.net
GAが迂闊に使えなくなったことでむしろポケットが悪化しそうだと思ってる

984 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:49:47.15 ID:xxH4EEPG0.net
なんか移住先ないかな
シングルプレイでもいいよ

985 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:50:55.27 ID:TyNYmuOVa.net
アナとゼニに移動スキル与えて

986 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:51:13.67 ID:gxZ9xOKg0.net
そうか?機動力で逃げられなくなるマーシーが倒せないなんて事があるだろうか
いや、どう考えてもないよな…自衛能力すらないのに

987 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:52:25.89 ID:Na5BYeBB0.net
ゼニは自分にも調和つけれるようにしろ
キック(笑)

988 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:52:57.84 ID:N555VGXh0.net
相手にエコーがいるだけで負けるゲームになるな

DPSはヒットスキャン出さない
タンクはDVA出さない
サポはバティスト出さない

自分だけ遠距離いけるキャラでペシペシ撃ってて本当に馬鹿らしくなる

989 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:56:04.43 ID:UHabzfGy0.net
ヴァルマーシーで3人回復してボブ全受けしてるやつあったな

990 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:56:06.77 ID:e3Wz6Xb9p.net
エコーのためだけにDVA出したら負けるんだよなあ
あとビームでボコボコにされるしそもそも別にDVA出してもそんな戦況動かせないよ
それならゴリラのがいい

991 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:58:02.59 ID:yJDNww420.net
>>989
はえー賢い

992 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:03:08.11 ID:0bnQJghN0.net
対空タンク少なすぎるのと1タンクのせいかファラエコが嫌な刺さり方する感じ
吾輩が空飛べよ

993 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:03:51.96 ID:5XTwKHWl0.net
マーシーが付いてないファラとかエコー単体は流石にダメージの方でなんとかして欲しいわ

994 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:07:20.09 ID:VAzEmOiq0.net
>>987
金玉二個はポリコレ的にアウトです

995 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:08:06.20 ID:eTRCCha9p.net
pvでラマットラがファラ地面に叩き落としてるの見て期待したけど無理無理すぎる

996 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:11:23.11 ID:5XTwKHWl0.net
混沌の渦だっけ?あれ上方向の範囲9mしかないからな
マジでなんでファラが落ちてきたのか謎
上方向だけじゃなくて横方向も狭すぎるし空中の敵を地面に叩き落とすのはまず不可能だわあのスキル
なんのために作ったのか謎すぎる

997 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:11:28.90 ID:aEoQVQ+e0.net
このゲームで一番面白いのミッドタウンで雑魚チーム全員が開幕リスの方の電車の出口で固まってることに決定しました

998 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:13:53.84 ID:VAzEmOiq0.net
まあ渦は前衛と後衛を分断する位置に置くとか、あれで徒歩キャラ捕まえてネメシスで確実にキル取るとか強いは強いんだけどな
でも対空にはうん・・・微妙です・・・

999 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:14:38.71 ID:j+Kbh7bk0.net
混沌の渦の上範囲100mとかにして欲しいPV詐欺だろあんなん

1000 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:18:11.56 ID:SRy9UEuHa.net
ハンゾーのちくびがNGなのでOW公式はユーチューブBANされました
こうなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200