2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart555

1 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:01:57.72 ID:88UVb1BVd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-、55-が入ってるのは荒らしなので NG推奨

正規表現NGの使える専ブラの人は
^(?=.*ワッチョイ)(?=.*bf-).*$
のようにすると携帯回線等のbf-被りは回避してNGできます

荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近スレ立て付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart554
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675644243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:03:00.95 ID:88UVb1BVd.net
TSM

3 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:03:27.62 ID:88UVb1BVd.net
NRG

4 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:03:40.14 ID:88UVb1BVd.net
ACEND

5 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:03:55.66 ID:88UVb1BVd.net
XSET

6 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:03:58.08 ID:oWQHm/nxa.net
たておつ

7 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:04:07.11 ID:88UVb1BVd.net
Alliance

8 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:04:17.81 ID:88UVb1BVd.net
Moist

9 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:04:29.33 ID:88UVb1BVd.net
ONIC

10 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:04:41.29 ID:88UVb1BVd.net
FNATIC

11 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:05:13.80 ID:88UVb1BVd.net
Element6

12 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:05:36.05 ID:88UVb1BVd.net
Luminosity

13 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:05:58.30 ID:88UVb1BVd.net
Singularity

14 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:06:40.95 ID:1OqXoq180.net
>>1
たておつ

15 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:06:44.43 ID:88UVb1BVd.net
GANBARE OTOUSAN

16 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:06:46.48 ID:1OqXoq180.net
ほし

17 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:07:05.45 ID:88UVb1BVd.net
Dark Zero

18 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:07:26.78 ID:88UVb1BVd.net
fun123

19 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:07:48.56 ID:88UVb1BVd.net
Esports Arena

20 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:08:10.59 ID:88UVb1BVd.net
Space Station Gaming

21 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:08:29.42 ID:88UVb1BVd.net
もういいか

22 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:19:05.76 ID:88UVb1BVd.net
保守手伝ってくれた人サンキュ

23 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:21:05.93 ID:FR62l+6X0.net
>>1

24 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:21:55.42 ID:FR62l+6X0.net
翔丸のちゅんちゅんまーんとかしねーとかころせーとか俺は嫌だったけどTwitter見たら結構褒めてる人いるんだなぁ
あれるより盛り上がるし視聴者の声代表だとか言われててびっくりしたわ、需要あるんだな

25 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:29:19.09 ID:YYltERiv0.net
私たちは聞き慣れただけであれるの声質は正直ね…

26 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:39:23.06 ID:FR62l+6X0.net
だいぶ良くなったけどねあれる
昔のvcとかマジで何言ってるかわからんかったw

27 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:41:39.23 ID:xhAW+JuRd.net
次リング読めるようになってガス増えたら嫌だなー
ただでさえバンガのモクがあるのにさらに見づらくなるのに加えてみんな戦い方が引きこもりスタイルになる
流行るたびにつまらなくなる最悪のキャラ

28 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:46:53.19 ID:q3/Hup/jr.net
あれるは競技オタクだからこのスレにいるような人は同じ目線で話聞いて「分かるわかる〜」ってなるけどエンジョイ視聴層からしたら「ボソボソとなんの話してんだこいつ?」ってなるんじゃね?

29 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:47:50.41 ID:vJF2utGx0.net
おいおいHisWattsonがアーマー無し縛りでソロマス達成しちゃったよ

30 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:47:53.86 ID:FR62l+6X0.net
今週末からプロリ予選だけど、プレイオフで目が肥えてしまってるからレベル低く見えちゃいそう
なんならリージョンファイナルとかですらそうなりそう

31 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:48:37.60 ID:FR62l+6X0.net
>>29
バケモンすぎて草
プロ3枚でフルパ組んだら、全員ノーアーマー&初動武器縛りでも行けそう

32 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:50:54.28 ID:oJ+40MDFa.net
ヒズワトどのキャラ使ってたん?っぱライフラか?

33 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:51:40.78 ID:vJF2utGx0.net
>>32
ローバ
とにかく注射器拾ってた

34 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:56:31.28 ID:lw77Kcejp.net
週末の入れ替え戦見るけどSBI以外ろくなチームいねぇ
RLZもれいあずも軽く上がってくるだろうから
スプ2リーグ戦のレベルはスプ1と変わらなさそう

35 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:57:17.30 ID:05jb35d+p.net
アーマーなしってだけで斜線管理のヤバさがわかるなあ

36 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:58:38.29 ID:7eS/KqBo0.net
>>34
つまり、終わりってことか

37 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 08:59:21.53 ID:NUy/xHft0.net
入れ替え戦組で大きくリーグのレベルが変わるようなことがあったらそれはそれでおかしいだろう

38 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:00:42.84 ID:05jb35d+p.net
>>34
まあ基本プロリ予選負けたチームしかいないからなあ
1週目登録ミスってた上スクリム出てなくて実践経験で上がり目しかないSBIがおかしいだけでこんなもんだよ
あとはよく知らんけど年齢制限解除勢に期待やな

39 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:02:51.64 ID:1OqXoq180.net
>>30
都度のオフラインに向けて結局毎回盛り上がれるようになるで
ガチの予選のCCレベルだと興味があるチームがゼロだと厳しめだが

40 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:04:39.53 ID:Q3QxfE190.net
入れ替え勢とかプロリで明らかに実力不足でポイント稼げてないチームだけどCCレベルなら余裕で優勝してくるからなぁ

41 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:07:53.10 ID:FR62l+6X0.net
CCでクソ無双してもプロリで何もできなくなるチームとかいるし層の厚さ感じるよな何やかんやで

42 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:10:26.36 ID:FR62l+6X0.net
アーカイブ見てるけどたらればで想像しちゃうわ
CRがmainy出さなかったら、parkhaがクリプトだけ使ってたら、rasがマギー使わなかったら、pvxがwinners抜けられてたら、nthがwinners抜けられてたら、そもそもWE安置が南ばっかりじゃなければ…
バトロワだから全ての要素が絡んでの結果だけどさ

43 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 09:10:50.89 ID:05jb35d+p.net
CC余裕で抜けてくるチームが欲しいな
SBIが筆頭なんだろうけど

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/07(火) 09:15:00.49 ID:FR62l+6X0.net
デスセイヤとかは予選免除だっけ?

45 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.157.130]):2023/02/07(火) 09:15:02.24 ID:2bcuZDOoa.net
SBIとBTは抜けてきて欲しい

46 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-sWde [126.33.174.65]):2023/02/07(火) 09:17:10.76 ID:05jb35d+p.net
>>44
プロリ22位までは免除だから免除

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/07(火) 09:19:12.43 ID:NUy/xHft0.net
BTは期待してる
winners組も変なコケ方するとNthみたいにズルズルとおかしくなってlosersでも浮上できずがありそうだから油断できないな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-Rw9A [116.64.4.33]):2023/02/07(火) 09:23:57.09 ID:VzY3+sll0.net
TSMって予選~ファイナルまでで予選で1回、ファイナルで1回しかチャンピオン取ってないんだな
天国か地獄かの瀬戸際でしっかり勝てるのは本当にすごい

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/07(火) 09:25:04.72 ID:bV+APxVg0.net
btもsbiも3padでしょ?
3padは無いわ~

50 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.157.130]):2023/02/07(火) 09:30:23.62 ID:2bcuZDOoa.net
まあSBIはあれだけどBTはフィジカル強い3padでゴリゴリの中ムーブだからどうなるか見てみたい

51 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-DHFi [1.75.9.95]):2023/02/07(火) 09:31:09.29 ID:a6oHANSGd.net
リキペだとQualifiersのSBIは登録いぐりゅうひくまん4rmyだけど、これはCC#1を参照してるだけで本番はMike?

52 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.78.247]):2023/02/07(火) 09:33:26.62 ID:yTIVvYywa.net
人よりムーブを変えるしかないと思う
ANはモクデジスコや超早入りとかでファイト拒否する傾向だけど1番王道な構成で良ポジはファイトをしてでも奪い取る方向性が必要かな
今回はANにシアホラ経験少なかったのが出てたと思うけどね

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b580-/UTX [92.203.160.59]):2023/02/07(火) 09:33:51.29 ID:hokORJkd0.net
ライフラ調整ってアリーナ削除に伴って蘇生シールド復活でもすんのか

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/07(火) 09:40:12.41 ID:NUy/xHft0.net
sbiはちゃんとエントリー出来るだろうか、BTはkanataが寝坊しないだろうか

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-E9VY [106.128.147.11]):2023/02/07(火) 09:41:01.37 ID:fLDz1ETra.net
ここで持ち上げられてたLDNとかなんだったんだ バカにされてたSBIは圧倒的な成績でさっさと抜けていったが

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-zLy2 [126.159.62.74]):2023/02/07(火) 09:45:22.62 ID:gDGAgXC20.net
>>52
NA組はそれで勝てる試合でキルポも大量獲得して一気に稼ぐしな
ファイト避けていくと順位良くてもそこまでポイント伸びなくてやっぱり不安定

57 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.78.247]):2023/02/07(火) 09:53:03.21 ID:yTIVvYywa.net
一時期はくろとんがmike並に見えてたしyLもmiakで鍛えられた介護上手と思ってました
まさか2人ともあそこまでイノシシだとは😇

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/07(火) 09:54:42.56 ID:NUy/xHft0.net
構成は別にしてファイトで先入りの良いポジを奪う方向性はe36やCRがプロリーグではやってたからな
火力Pad枠のいるチームがそのムーブをしだすとガラッと環境変わるかもしれない

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5cb-25oi [220.156.196.229]):2023/02/07(火) 10:00:03.04 ID:zV+DlP5v0.net
>>51
MikeがいぐりゅうひくまんでSBIで出るって言ってたよ
何日か前ゆきおとのランク中に

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/07(火) 10:03:29.53 ID:FR62l+6X0.net
単純なエイムとかキャラコンってだけじゃないんだろうけど、TSMとか NRG視点のファイトは勝つ前提で見れてるのにANのファイトはハラハラするんだよな
応援してるからこそなのかもしれないけど

61 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.107.28]):2023/02/07(火) 10:09:43.57 ID:oWQHm/nxa.net
BTはワンチャン上がってきそう
RLZもなんだかんだでPQ勝ち抜いてきてるだけあるしプロリーグでも揉まれまくってるわけだからCCレベルなら抜けてくると思うなあ
魔法少女組でとしちゃんが一番入れ替え勝ち抜きそうとは思わなかったが…

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-zLlH [133.200.40.0]):2023/02/07(火) 10:17:06.52 ID:C904Y8W/0.net
コンバーターAPEX女子のクリップもおもろいけど
騒いでるやつに見覚えがあると思ったら、競技並みの声掛けしながら
フルパでカジュアル回してキル稼ぎしてるやつらなの笑っちまう

63 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:19:15.43 ID:FR62l+6X0.net
プロリ組の息抜き兼ねてドラフトカップとか初期キャラカップみたいな面白い企画やってくれんかな

64 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:21:19.11 ID:9Oq25E8la.net
ゆきおあたりがプロだけのコントロールカスタムやってくれそうで楽しみや

65 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:26:01.26 ID:1OqXoq180.net
入れ替え戦ロスター登録締切も木曜早朝に迫ったけど相変わらず未だにBattlefyの項目すらないのさすがやね

66 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:28:23.85 ID:mXoWtttva.net
使ったキャラはクールタイム1.2.3ありにしてBAN(全部クールタイム1にすると2構成のみの繰り返しになる為)大会を見たみたい。WINNIEとかMande、アルブラとかウキウキしそうだけど。

67 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:51:17.13 ID:DZipq5IBa.net
機械学習はパンイチで謝罪配信って
一体何してるんだ

68 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 10:57:07.19 ID:q3/Hup/jr.net
SP2に向けての懸念は1つだけ
常にデスセイヤ世界大会内定の恐怖に怯えながら観なきゃいけないこと
どのチームに勝って欲しいって気持ちよりとにかくデスセイヤ負けろって気持ちが邪魔して楽しめないかも...

69 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:00:01.48 ID:q3/Hup/jr.net
CRはメンタル面と連携面の問題が大きいよなあ
技術面の問題ならそもそもリージョンで成績出せないはずだし

連携面はwhisperかmainyか知らんけどとにかくどっちかで固定してプロリーグ2ヶ月戦えばなんとかなるかもしれん
ただメンタル面はどうにもならんかもね
リージョンでは基本的にファイト勝てちゃうから強気になれる
世界でちょっとコケると一気に崩れる

70 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:01:35.00 ID:q8M4KmP1d.net
>>68
ゾン弱体化もろもろでどうなるかだけど、sp1の戦力でプロリーグやったらリージョンファイナルよりキル稼げて9位以内に入ってきそうなんだよな

71 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:02:07.91 ID:ZVt0tHybd.net
>>59
お、そうなんかサンキュー
3PADで頑張ってくれい

72 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:22:15.12 ID:ZOF6c4l90.net
シーズン16の仕様がどうなるかわからんがSP2は全然意外なチームが上位に来そう

73 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:23:46.28 ID:KuJldGbva.net
スニークハゲじゃなくEMPハゲの世界線も見てみたかったな

74 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 11:33:41.58 ID:CGbMlArVa.net
環境によってはむかわきんsp2世界あります

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-rZCn [27.82.175.179]):2023/02/07(火) 11:43:29.64 ID:qiuGe09L0.net
デスセイヤの枠にカブトムシ入れるべヴィラン

76 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ygWc [49.98.147.196]):2023/02/07(火) 11:45:16.28 ID:KFRCKJg2d.net
シーズン16っていつから?

77 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2Smg [106.132.155.119]):2023/02/07(火) 11:46:37.56 ID:VqiW//RVa.net
>>76
来週の水曜日

78 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-su1G [126.254.50.204]):2023/02/07(火) 11:47:51.12 ID:rhOn++CJp.net
ていうかまだチーム決まらんのかデスセイヤのとこ
もう決まらんだろこれ

79 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ygWc [49.98.147.196]):2023/02/07(火) 11:48:06.61 ID:KFRCKJg2d.net
>>77
サンクス
結構色々いじるアプデっぽいな
レスは強化されるみたいだけどパスなんもなくて悲しい

80 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-h2xr [27.85.207.194]):2023/02/07(火) 11:48:07.68 ID:jTbmANCsa.net
有明の大会4チーム12人でVC繋いでやるらしいけどもはやAPEXである意味ほぼなくて草
Rasクライリックスとか結構騒がれてたけどこのルールだと3人単位のチームはあってないようなもんじゃん
絶対運営エアプだろ

81 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-ax4o [126.156.22.232]):2023/02/07(火) 11:51:36.70 ID:Ckh/NspWp.net
ヴィラン取るなら多少金出してgoかfun取ったほうがいい
CSもほぼ確定だと思うし
入れ替え戦組の方がチーム決まるのはやっぱり格安で雇ってるんだろうか

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Zzfa [221.33.30.1]):2023/02/07(火) 11:53:37.04 ID:mecVRLc30.net
韓国勢地獄すぎるだろ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Zzfa [221.33.30.1]):2023/02/07(火) 11:54:21.05 ID:mecVRLc30.net
>>82
>>80

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-Rw9A [153.232.71.239]):2023/02/07(火) 11:56:31.22 ID:PBaseaQQ0.net
apexにもLOLのRevolさんとかvaloのyukishiroさんみたいな落ち着いたやわらかおじさんタイプの解説が欲しい
ジャンルの歴史的に難しいだろうけど

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.129.182.158]):2023/02/07(火) 12:06:15.79 ID:IaLfDQZZa.net
レジェンド情報の解禁は2/9の午前一時から
先行体験してるRuの動画で言ってた

86 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-X9As [126.255.116.162]):2023/02/07(火) 12:10:11.47 ID:g4clX1Vur.net
最近すもも見なくなったな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-uSRU [60.99.189.25]):2023/02/07(火) 12:10:40.89 ID:PZumXDPo0.net
一新されるのは本線くらいから?
いうてる間にsp2も終わるよな

88 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.62.199]):2023/02/07(火) 12:14:28.38 ID:AbSBIEvHa.net
>>30
目鍛えられたこそANの端ムーブ丁寧だやれるだろって思ったけど
そんなことなく中守るチームがちゃんと上手くてエイムを持ち合わせたらきついのがわかったわ

89 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Xkl5 [106.146.78.247]):2023/02/07(火) 12:19:17.68 ID:yTIVvYywa.net
これでCRが戦術面等で代り映えしないのに無双したりしたらう〜んってなるだろうな

90 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-myUq [133.106.75.168]):2023/02/07(火) 12:22:00.36 ID:U5F9o2cJM.net
コールの熱量って大事なのかな
英語で何言ってるかわからんけどTSMとNRG って攻める時もポジ守る時も戦火の中と言うか熱いよね

91 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-myUq [133.106.75.168]):2023/02/07(火) 12:26:26.30 ID:U5F9o2cJM.net
ANCだかALGSの公式でヴィランが日本語表記で「悪党」って出て笑ったわ

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.159.90]):2023/02/07(火) 12:29:07.66 ID:cGUynXuEa.net
wiggにコールの熱量を褒められてたANのチームがあったなあ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/07(火) 12:31:42.40 ID:+pJ42NuZ0.net
Zer0のトラストミーはカッコよすぎる

94 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-myUq [133.106.75.168]):2023/02/07(火) 12:32:10.97 ID:U5F9o2cJM.net
wigg素晴らしいね
英語わからんから翻訳での話だけど
どのチームも全力で応援していて
SPNRGチャンピオンの最終局面で
NRGに責められてるGOにも「がんばれ」って入れて
熱量あるから臨場感もある

95 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-6Nzy [126.167.2.211]):2023/02/07(火) 12:32:34.82 ID:+w3Vn3rKp.net
本番になるとParkhaが黙りこむから仕方ないね

96 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-yT+N [126.182.171.123]):2023/02/07(火) 12:37:35.73 ID:gDdnaILDp.net
>>91
その通りで草
全員もれなくゴミ
アルファはすげえ上手いからまあいいや

97 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-zLy2 [126.254.165.68]):2023/02/07(火) 12:40:51.11 ID:wXE51DLCr.net
parkha本当に無言になるからな
2日目の最後の方だけみたらrasIGLでwhisperサブにしか見えん

98 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0oTG [106.146.118.88]):2023/02/07(火) 12:42:03.34 ID:v0xqT8sra.net
wiggってTSM以外のpad2人以上いるチーム興味なさそう

99 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-j7IT [106.146.78.247 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:46:36.70 ID:yTIVvYywa.net
仮にwigg賞があったらなんだかんだでANじゃなくてアセハゲに授与してそうな気はする

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-+DaB [126.34.146.166]):2023/02/07(火) 12:48:04.96 ID:DwXaVHhY0.net
スレ民賞としてアセハゲに一票

101 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-E9VY [106.128.147.113]):2023/02/07(火) 12:51:48.51 ID:t7E3DsS0a.net
アルファは本当に上手くてデスセイヤと一緒にALGS出るの勿体ないんだよな
どうにか性格がマシになってまともな面子と出ることにならないだろうか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/07(火) 12:53:05.51 ID:FR62l+6X0.net
>>88
ANの能力値が
中ムーブ:ファイト5安置読みポジどり8
外ムーブ:ファイト8安置読みポジどり5
だとしたら、NAは
中ムーブ:ファイト9安置読みポジどり8
みたいな感じだもんなぁ

103 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.62.199]):2023/02/07(火) 12:55:04.95 ID:AbSBIEvHa.net
これ言うと怒る人出てくるだろうけど
ANは攻める側より守る側のが圧倒的に下手だから守り側が研究して進化しない限りは攻めるチームがなんだかんだ結果残し続けるだろうな

104 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.62.199]):2023/02/07(火) 12:57:18.24 ID:AbSBIEvHa.net
>>102
8もないよ枠広げる意識がしっかり上手いのはPVXくらい
8あるにしてもそれ言ったら世界のチームは9とか10とかある

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/07(火) 13:05:10.27 ID:+pJ42NuZ0.net
>>103
そんなんで怒るやついないだろよくも悪くもコメデターするとこだし
ただまあ守りを徹底的に突き詰めたyear2の方が成績よかったそういう環境で勝負するのもいいかもしらんね

あとPVXは普通に練度高めてけば順当に強くなると思うしsp2期待してますわ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-YKUQ [124.211.212.116]):2023/02/07(火) 13:05:18.93 ID:vOvKFNVX0.net
CRが勝ててねえのはPADがいねえからだよ
TSMだってNRGだって最近パッとしなかったのに指増えた瞬間前までの地位を取り戻したろ
Rasの被弾率がいくらプロの中でずば抜けてようがパッカスいねえと勝てねえのが現実なんだよ
ファイトで勝てなきゃ取れる選択肢も減るしいくらマウスのIGL入れても無駄や
Flora最強のIGLを入れても雑魚死続きの456見てれば明確
SENですらPADのせいで成績落ち込んだんだぞ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-VIeN [36.14.60.46]):2023/02/07(火) 13:07:49.69 ID:AaHPQAgc0.net
リージョンファイナルレベルでも下位はかなり怪しいしリーグで30チームまで増えるとロビーのレベルが著しく下がる
サウス様に混ぜてもらって練習するしか

108 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.159.131]):2023/02/07(火) 13:08:46.31 ID:EDcYu9BXa.net
守るのが上手いのなんて不死鳥の如く復活してたACENDぐらいでは?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-wg3x [27.137.174.198]):2023/02/07(火) 13:12:55.17 ID:c5z7Opgw0.net
south勢と勝ち抜きのリーグ制して20チームまで絞って優勝を決めるみたいな大会やってほしいな、South勢が上位独占しそうだけど

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-A8je [153.240.153.137]):2023/02/07(火) 13:12:59.62 ID:1OqXoq180.net
>>101
たった3ヶ月前にまともな(のもいる)面子とチームにあれだけのことしたやつには無理だろ〜
他人に唾吐き砂かけまくって誰からも相手にされなくなった奴が、受け入れてくれる規約違反者コミュニティに頭まで浸かってる状況で
ぴのたみたいに離れさえすれば過去の実績で浮上の目もあると気づけるような希望も無いからきっかけが無い

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-FUhL [106.72.176.224]):2023/02/07(火) 13:13:43.22 ID:G3T3w2iG0.net
PADがいなくても、fun123/GO/E36ぐらいには戦えるはずなので、CRの一番の課題はPADではない。

112 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.62.199]):2023/02/07(火) 13:14:45.13 ID:AbSBIEvHa.net
>>108
守り特化ってのがバトロワにおいてはないというか
守りながら攻めるチャンスを狙い続けるのが結果的に>>102にあるポジションキープの数値に繋がってるのがGuardやasendを分かる

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab90-cGec [1.73.146.215]):2023/02/07(火) 13:19:32.66 ID:UAq60/Xn0.net
>>101
あそこは最後までもつんかな?意外ともつかもしれない感じもあるけど…

114 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-zLy2 [126.254.165.68]):2023/02/07(火) 13:24:34.61 ID:wXE51DLCr.net
最後までボーダー上で調子良くいけたら持つと思うけど一度怪しくなったらそのまま崩壊するだろう
不調な時に人間性と信頼が試されるから

115 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.62.199]):2023/02/07(火) 13:25:36.90 ID:AbSBIEvHa.net
>>105
ANの大半は他のチームの力を借りて護る環境頼りのチームでPVXとかAsendとかGuardはチームの力で護るのが上手い
環境寄ったとこで前者が強くなるわけじゃないから研究して後者になるチームが増えないと攻めのチームが落ちるリージョンにはならないと思う

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-WBam [106.72.168.130]):2023/02/07(火) 13:26:32.20 ID:5wqgRxGT0.net
pvxは序盤の世界スクリムみたいに迷走して外ムーブ試したり変な迷走しないで練度高めればsp2決勝は普通にありそう
nthの中入りへの対応は日韓のレベル相手だとファイトで押せたり普通に空いてたりするから練習にならずに割りと苦労する気がするけど組んだ日数考えれば期待は持てる
今回決勝残った4チームとpvx,nth以外は正直ワンチャンも無い気がする

117 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.194.192.181]):2023/02/07(火) 13:29:43.82 ID:q3/Hup/jr.net
CRはmainyでもwhisperでもどっちでもいいからメンバー固定すればfinalはいけるよ
優勝できるかって言われたらpad入れないと無理だと思うけど

118 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.62.199]):2023/02/07(火) 13:35:00.44 ID:AbSBIEvHa.net
ホライゾンだけは守りが上手くてもエイムの差押しつけられたら無理だから文句出るのは分かるどこまで行ってもエイムは必須だわ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/07(火) 13:35:17.09 ID:FR62l+6X0.net
>>104
まあ確かにそうかも
てか5位でやっとプレイスメント4ptなこと考えると、ファイト構成で必ず1チーム潰して3pt取るぞ、って動きの方が効率よく見えるわ

120 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:47:00.17 ID:AbSBIEvHa.net
>>119
正直なところリージョンだと勝てるチームのムーブ研究してファイトのが効率がいいのは明らかだと思うし世界大会もTSMもallianceもファイトでそこそこの位置行けたの見ても効率いいけど
世界大会で苦戦し続けたCRflora止められないの見てもANは守り側の研究みたいなのはもうちょい増えた方がいいと思う

121 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:48:24.41 ID:4yIKwEF+0.net
CRはラスパクハゼダーにするのはどうなん?
まぁ俺がzeder見たいだけだが

122 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:52:39.03 ID:43rTHKiO0.net
ドリームマッチの運営ホントゴミすぎて笑うわ
二度と大会開くな

123 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:56:09.11 ID:q3/Hup/jr.net
>>121
zederはもう心が折れてる
本人が競技やると「俺が強い!倒してやる!」って気持ちより「負けたらどうしよう...ダウンしたらどうしよう...」ってなる的なこと言ってたし
rasは結構zederにラブコールしてたみたいだけど本人がイップスで引退決意してる

124 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:56:32.63 ID:xLBVK3icd.net
アルファランクでもデスにうんざりして急に抜けたりしてるから意外とすぐに崩壊しそう

125 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:58:58.41 ID:nbRER3Eh0.net
>>29
ショットガンのみ縛りとスナイパー縛りでも達成してたぞ

126 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:00:39.59 ID:wXE51DLCr.net
456がスクリムで取ってた建物攻められてキレたりするけど
あれ攻めてる側もこんな簡単にとれたら練習に何ねえよってうっすら思ってそう

127 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:01:06.08 ID:xLBVK3icd.net
whisperメイニーよりワンチャンありそうだけどなゼダー
壊れちゃったか

128 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:03:49.78 ID:TZJx/iDm0.net
どうしてCRに入るとみんな自信を失ってしまうのか
有名チームのプレッシャーかと思いきや元T1のparkhaでさえtiltするという

129 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:05:09.18 ID:wXE51DLCr.net
parkhaはCRの本契約がかかっててまた別のプレッシャーあったりしそう

130 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:05:24.07 ID:q3/Hup/jr.net
flora_mainy>心折れてないzeder>1日目whisper>通常whisper> Valencia_mainy>心折れてるzeder

最高目狙うならSSR待ちでmainy
アベレージ狙うならwhisper

131 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:05:58.54 ID:PZumXDPo0.net
apexはヘッショへの優位性が少ないけどそろそろヘッショ打ち続けないと撃ち合い勝てないレベルになってもいいよな
アシストが消してるのは分かる

132 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:06:20.80 ID:tboL6skGa.net
Flora時代のMainy知らないんだけどそんな強かったの?

133 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:06:24.29 ID:5wqgRxGT0.net
crメンツ固定するとしても今のムーブするなら流石に素のフィジカルもうちょっと欲しいよね
ras,dr1p,parkhaなら世界基準だと心許ないparkhaのフィジカルをカバーできてたんだけどな

134 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:06:57.95 ID:4ZDrKjzMd.net
>>122
何かあったの?

135 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:08:36.37 ID:LJ66LbgKa.net
>>126
456がやってる建物取ってぬくぬくムーブは正直海外チームがやってるチームで守る先入りムーブとは大分かけ離れてるし同じではないな

136 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:08:54.79 ID:Fyalr3yDa.net
>>80
まぁ新しい試みをしてくれるだけいいと思うけどな

137 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:09:23.02 ID:wXE51DLCr.net
whisperでいくならヴァルクリワトとかを使えて中入りの引き出しも増やして欲しい
mainyがKRデバフ解除できてるならmainyと連携高めていってもいいと思うけど

138 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:11:14.32 ID:jw5JDlzgr.net
CR最速wwwってなるけど冷静に考えると初動あるとはいえFloraが最速かましてることから実質結成期間同等以下だしまあ残当っちゃ残当ではあるか
とはいえファイナル上がれないはしゃーないにしてもルーザーズ一くらいは抜けろよってなるが

139 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:12:28.69 ID:IaLfDQZZa.net
Zederは心のことがなくても病気持ちだから厳しいっしょ

140 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:13:25.33 ID:vJF2utGx0.net
CRって給料良いの?
だとしたらそれに甘えて堕落してんじゃねーの

141 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:15:09.15 ID:Y28oo2f9r.net
>>132
NAの中にAN3チームだけ入って向こうのホームでオフライン12マッチの結果↓
https://imgur.com/a/gMgYRV1

この時すでに移籍決まっててこれがラスト大会
だから期待感も相まってはいるけどfloraは世界でももしかするともしかするチームだった

142 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:16:54.04 ID:wXE51DLCr.net
rasはzederとお互いが万全な状態で世界出れてないから心残りあるんだろうけど
体調は常に付きまとう体質だから現実的に無理だよな

143 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:17:10.95 ID:Y28oo2f9r.net
ごめんオフラインは若干盛ったわ
NA本土でオンラインだからping差なし

144 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:17:33.37 ID:LJ66LbgKa.net
当時なら可能性あったって思うけど当時と今じゃさらにレベルが違うからそれは分からないよなあ
WEとSPでムーブを明確に変えてくるチームすらいると特に感じる

145 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:18:57.83 ID:yTIVvYywa.net
CRはよく頑張ったお疲れ様という言葉より前になんでホラ使い続けたのとかMainyを試したのはなぜとかそういうのが先に出ちゃうのがね
Floraは(主にMiaKの)時間がなかったとかランドマーク争いに重きを置いたからという見え見えの分かりやすい理由で納得できてお疲れ様で終わるけど

146 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:20:23.53 ID:wXE51DLCr.net
mia坊化については心の準備出来てたしな
ただそれにしてもTSM相手にやったあれはグロかったけど

147 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-VVSu [126.212.165.73]):2023/02/07(火) 14:21:17.18 ID:jw5JDlzgr.net
幻のFloraは当時としては間違いなく強いと思うが結局その後ヴァル環境なりで大きく変わったからもう忘れろ

148 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-o/Tg [106.129.181.96]):2023/02/07(火) 14:23:30.09 ID:Fyalr3yDa.net
>>146
あれまじでグロすぎんだろ…

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-uSRU [60.99.189.25]):2023/02/07(火) 14:26:20.83 ID:PZumXDPo0.net
>>146
あれで決まったよなあ
きっちりTSM取れてたらflora乗ってたかも
初日はコマセンなかったら状況分からなかったし

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-uSRU [60.99.189.25]):2023/02/07(火) 14:26:56.10 ID:PZumXDPo0.net
アッシュ環境懐かしい
あれはあれでよかったよな

151 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.63.136]):2023/02/07(火) 14:29:25.87 ID:LJ66LbgKa.net
建物やってぬくぬくムーブは普通にバカ凸言われようが凸られるのは妥当だと思う
間違ってなきゃ強い先入りチームはそういうチーム相手にKP盛ってるチームのが多いはず体感でしかないけど

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d5f-0mvw [90.149.136.18]):2023/02/07(火) 14:33:45.78 ID:43rTHKiO0.net
>>134
もこうチームだけチーム分けがおかしいと話題になる。
参加者も問い合わせ始める
(20チーム中19チーム全てプレデター1人以上入り)

運営「バランス調整は間違ってないです。もこうチームに
強い人はおけません」

153 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-KxLP [49.104.29.62]):2023/02/07(火) 14:37:57.87 ID:4ZDrKjzMd.net
>>152
そんなことかよ
今までに比べればバランス取れてる方だし嫌なら出なくていいぞ
他に出たい人大勢いるだろうし

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-e3A8 [14.12.102.160]):2023/02/07(火) 14:40:58.54 ID:+pJ42NuZ0.net
456はL1ng主導でやって欲しいしL1ngもガンガンメンバーに言って欲しい

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-5Lfb [153.188.3.136]):2023/02/07(火) 14:41:50.98 ID:yqInVEqz0.net
アッシュは2回のナーフがきつすぎた
初期のワープは完全に暗殺者だったのに

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b09-rq4H [119.241.184.64]):2023/02/07(火) 14:43:58.28 ID:7eS/KqBo0.net
456はフルパでプレマス盛れるようになれば勝てそうな気配が出てくるかもしれん。

157 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.129.182.158]):2023/02/07(火) 14:44:02.50 ID:IaLfDQZZa.net
バランス取れてるって参加者一覧見てマジで言ってんのかよw
もっとバランス悪かった大会教えてくれよ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-F5Kc [14.10.35.2]):2023/02/07(火) 14:44:53.81 ID:TZJx/iDm0.net
バランスはどうでもいいけど12人VCは普通につまんなそう

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d5f-0mvw [90.149.136.18]):2023/02/07(火) 14:45:23.51 ID:43rTHKiO0.net
>>153
ここの運営前も同じようなグダグダなこと
繰り返してるんだけどな

正直関わってほしくない会社No. 1だわ
CRどころか、RAGEすらまだ遥かにマシに見えるレベル

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-fUil [106.128.156.164]):2023/02/07(火) 14:47:33.18 ID:CQ706Zc3a.net
1チームネタ枠がいるだけでギャーギャー言っとるんかしょうもな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d5f-0mvw [90.149.136.18]):2023/02/07(火) 14:54:38.67 ID:43rTHKiO0.net
もこうだけならネタ枠で済むけど同チームに幕末志士坂本さんがいるんだよな

レジェンドで、未だに現役配信者にもファン沢山いて
その幕末ファンの配信者達も言葉濁しながらも明らかに今回のチーム分けはおかしいと言い出してる

こうなる顛末見えてたんだから運営バカじゃねーのと言われても仕方ない
まだまだ燃えるだろうし

162 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:57:23.81 ID:HUPJeocSa.net
幕末ってだれ?そんなに有名なん?

163 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:58:27.27 ID:HFVNtFBr0.net
なんか競技以外の大会に興味が湧かなくなってきた。完全にALGSロスや。

164 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:58:42.87 ID:xLBVK3icd.net
お遊び大会にブチギレてる信者こわい

165 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:58:56.66 ID:4ZDrKjzMd.net
>>157
もう面倒くさいから運営のTwitterから遡れば過去の大会の参加者一覧とか出てくるだろ
この大会もう4回目くらいなんだよ

166 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 14:59:04.82 ID:CQ706Zc3a.net
ニコ動全盛期にそこそこ人気だった過去の遺物なイメージしかないな

167 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:02:16.31 ID:qiuGe09L0.net
>>161
この人がどこから紛れ込んできたのか気になる
もこうやら坂本の話なんかここの住民にとってめちゃくちゃどうでもいいし

168 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:04:22.21 ID:FR62l+6X0.net
>>126
456は「ここに詰めてダウンしたら他から漁夫される」ってリスクを周りが取らない前提だからなぁ
こいつらキルポだって思われたらそら詰められるよね

169 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:05:20.13 ID:CQ706Zc3a.net
しかしこういうお祭り大会に1枚噛ませてもらえる競技選手増えたのはいい事やね
一昔前なんか全部CRだった気がする

170 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:05:20.42 ID:58cSVFrt0.net
>>122
ここの運営って前ダブハン取った出場者いるのにMVP賞なんもしてない芸人にわたしたり
わざわざ真夜中に出てくれた海外出場者蔑ろにしてた所だろ?
今更まともな大会開いてくれるなんて思わないわ。

171 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:06:00.77 ID:FR62l+6X0.net
>>122
確か3人×4とかのチーム戦なんだっけ?
カスタムでその辺定義できないからFFだはけになりそうだが

172 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:07:30.29 ID:FR62l+6X0.net
>>141
この結果で

しゅんみ「俺ら最高だなー!」
からの帰り道で
mainy「すまんCRいくわ」
はほんとに凹んだだろうなw

173 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:08:22.03 ID:1OqXoq180.net
もこうや坂本のチーム分け見てバランスおかしい=もっと活躍して勝てそうなチーム組ませろって観点の視聴者もいるんかへー意外
以上 みたいな気持ちです

しかも団体戦があの内容なら3人チームという単位にはほぼ意味なさそうなのに

174 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:08:54.52 ID:3zsW+XyPd.net
このスレ的に話題にするなら関口メンディーとDJ Foyと組まされるkaraajuだろう
どういう組み合わせだよ

175 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:09:09.89 ID:jCoEnaGna.net
競技ならまだしもイベントに対してそこまで熱が湧かんわ
プレイオフ見た後出しなおさら

176 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:10:36.10 ID:hokORJkd0.net
カジュアル大会のチーム分けくらいでそんな怒らんでもいいじゃん
開いてくれるだけありがたいよ

177 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:11:51.12 ID:CQ706Zc3a.net
純粋無垢なからーじゅ君が穢れそう
ビジュアル的には788と組んで欲しかったなその2人

178 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:12:20.27 ID:IaLfDQZZa.net
>>174
それは多分GHSの運営会社がやってるイベントだから
前も同じとこがメンディーとかELLYを倒せだかメインにしてたイベントやってる
よく出てる人だからうちんとこのチームのメンバー出しますよってだけじゃないかな

179 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:12:23.31 ID:x2k8RyBFd.net
調整見るたび思うけどマジでこの開発調整下手くそで雰囲気でやってるよな
今一番環境いいじゃん
シアホラも修正なんかいらんし

180 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:14:36.40 ID:+pJ42NuZ0.net
>>172
NA地域のみならず日韓地域においても最強格だったしね

あと関係ないけどmainy移籍の時はmainyさんの意思を尊重しろ叩くなんてFloraファンサイテー!言うてた一部のCR信がdr1p抜けるってマジ?クズすぎるわって意見がいくつかあったの、悪い意味で人間だなって

181 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:15:07.94 ID:xhAW+JuRd.net
>>179
対策方法がほぼ存在しないPADホラは普通にゴミだけど
拡散率上がるらしいから満足

182 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:16:54.91 ID:yqInVEqz0.net
RE-45はさっさとオルタと交代しろ

183 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:17:31.54 ID:TZJx/iDm0.net
mainyなんか悪いことしたわけじゃないのに根強いアンチいるんだよなw
ブランドの服買ってるだけでボロクソ言われるし

184 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:18:05.29 ID:FR62l+6X0.net
昔なんかの大会でメンディー関口が火力の崖上から飛び降りつつダウン取ってたの思い出したわ
しかもmandeが観戦してたよな

185 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:20:07.19 ID:jCoEnaGna.net
メンディーがクリプトで崖から飛び降りながら?EMP使ってしかもワンダウン取ってたやつやな
あれ凄かったわ

186 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:24:01.45 ID:CQ706Zc3a.net
predatorのheegakが入替戦直前の今日腸炎で入院と

187 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:24:43.36 ID:Io+BuQPy0.net
コーチがいるからセーフ

188 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:30:13.60 ID:GseNQCPz0.net
>>184
火力の崖だったかは忘れたがストリーマーパークかね?天月まさのりとあと一人誰かのプレ3チームがバランス悪すぎて炎上してたやつ

189 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:30:14.48 ID:6iVOj2nq0.net
ランクで他の2人がrasの話してても絶対にスルー決め込むリックス君がついにrasと絡むのか

190 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:32:56.15 ID:CyV1/01na.net
>>168
今の456はそこまで言い切れるほどのムーブはしてないと思うけどなあこの先もっとムーブ良くなってもその可能性はずっと付き纏うってだけで

191 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:35:25.21 ID:IaLfDQZZa.net
GHSは運営が宣伝とかよく打ってくれるみたいだからインタビューやらがよく出てええなぁってなる
その割にファンが増えてるように見えないのが悲しいとこだけど

192 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:43:27.71 ID:Uudg7Lbka.net
もこうカジュアルイベントの件って

もこう的にはネタ枠として美味しいポジション

もちろんメンツをみてキレる(ツッコミ的な)

真に受けたファンが運営にキレる

って構図なんじゃないのか?
それともマジでもこうは嫌がってるのか?

193 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:48:18.39 ID:4f+28ADm0.net
実際どう思ってるのかは分からんけどどういう意図でのチーム分けなのか運営に問い合わせはしたらしいで

194 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:51:09.47 ID:SMzxTc9j0.net
ルールわからんからなんとも言えんなぁ

195 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:54:26.92 ID:P5rDPjTvd.net
>>123
そうなんだ…
前出た時もチャンピオン取って喜ぶよりも安心から泣いてたからメンタル面で大丈夫なんか?と思ってたけど
勿体無いなぁ

196 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:55:08.48 ID:FR62l+6X0.net
>>190
戦法はこっち素人だからあんま言わないけど、やってみて欲しいなぁって思うのはゆきおが自我無くしてlingに100%従う前提でってプレイだなー
それかいっそゆきおコーチになってpad入れる
ゆきお本人のプライドとかあるだろうけどさ

197 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:56:15.08 ID:FR62l+6X0.net
>>195
CRでやるとコアな競技オタク以外にも注目されて、大概が「
勝てないのはRASさんの足を引っ張ってるから」って叩かれるしなぁ

198 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:59:01.37 ID:CQ706Zc3a.net
今回もparkhaがーparkhaがーの大合唱だもんな

199 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:06:29.40 ID:rNNK8BhNp.net
あれ見てパク坊に文句出ないやつは目ついてない

200 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:07:25.31 ID:nvFdp2hh0.net
456はsp2終わりでへしこがいなくなるだろ
思い出作りでいいんじゃね

201 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:08:44.85 ID:gDGAgXC20.net
rasとwhisperも同じくらいやらかしてた可能性はあるが
コマセンがparkha視点だからどうやってもparkhaのやらかしが目に入る

202 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:09:56.79 ID:1OqXoq180.net
Parkhaおい…ってのとRasはできてたのに他が😡ってのは似て非なる主張

203 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:11:36.63 ID:WCdakwrna.net
sp2いつからかにもよるけど暇そうならまた大和の趣味カスタム見てぇなぁ
欲を言うと解説に引退・休止してる競技勢呼んで可能性を探ってみてほしい

204 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:11:37.23 ID:GseNQCPz0.net
rasチーキーniruでプロシーン出してくれ
各キッズ達の戦犯押し付け合いコメント大戦争が見たすぎる

205 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:11:54.91 ID:4ZDrKjzMd.net
RASをソルダムみたいに貸し出すわけには行かないのかな

206 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:13:14.58 ID:gDGAgXC20.net
キーマウとはいえあんなにダメ出さないホライゾンの視点みることなかなかないから衝撃だったよ

207 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:14:16.78 ID:yXgqXBpgM.net
>>98
本人はpadなのがまたオモロイ

208 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:15:45.28 ID:q8M4KmP1d.net
>>204
コーチにゆきおな

209 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:15:50.86 ID:WUHq/yeQa.net
ダメ出さないのはまだいいとしてiglなのに全然喋ってなかったのがまずいよな

210 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:16:06.39 ID:4ZDrKjzMd.net
>>204
niruだけ実力的にもコメント的にも弱すぎて勝負にならんからsellyにしてくれ

211 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:16:11.42 ID:olt6jPBe0.net
フラグ西の家の周りにずっと居てワトに守り切られたのがガチで面白かったです
クリプト入れましょう

212 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:16:31.06 ID:WUHq/yeQa.net
>>204
オーナーは加藤純一で

213 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:17:51.64 ID:q8M4KmP1d.net
>>211
Ras渾身のレッカーボールがパイロンに消されたのもポイント高かった

214 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:20:36.51 ID:IbS0eXOsa.net
rasというかcrはいつからか配信しなくなったよな
昔は大会もスクリムもずっと配信してたのにな
ハルなんかは手の内晒した状態で頂点にいるんだからこそこそしてないで堂々と配信してほしいわ
たまの配信でぼこぼこにやられてちゃ不安にしかならん

215 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:23:28.54 ID:olt6jPBe0.net
>>213
西じゃなくて東だった
視点変わって戻って来てもまだ家の周りにいてついに突っ込んだと思ったらレッカーボール消されててマジでおもろかったな

216 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:27:25.73 ID:Y28oo2f9r.net
>>180
お前の中でCR信者は1人しかいないのかw
そんなもん色んな人間から色んな意見出るんだから当たり前だろ

mainyがCR行くときに「引き抜きはゴミ!CR最低!」って言いながらdr1p移籍の時に「本人の意思が大事!移籍は全然ok!」って言ってるcrアンチも大量にいたわ

217 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:27:51.11 ID:nrWuzyR1a.net
そもそもcrまだ競技出してくれるん?
crカップもラストになるかもしれないって言ってるしメンバーころころ変えてcr加入するかどうかもリスク高くて決められないし結果も散々だし畳んでもおかしくないやん

218 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:33:00.40 ID:rNhPCeWTd.net
ここどうしてもCRに部門撤退してもらいたいやついるよな

219 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:33:10.19 ID:SN2uAooia.net
CRが引き抜かなかったらもっと開花してたであろう選手が多すぎる

220 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:34:04.28 ID:Y28oo2f9r.net
parkhaは視点映されてたから悪目立ちしたのも事実だけどそれ考慮しても流石に酷かったでしょ
フラグ西で外から2階撃てるところ登って完全に裏取り先撃ちだったプラウラー15発全部外したのとかストポでシアなのに近づいてくるGOに気付かずダウンとかわざわざ「3・2・1!」ってカウントした後に建物に攻め込むras,mainy尻目にウル即巻きだしたのとか
枚挙にいとまがない
IGLなのにデスボになった後に無言苦笑いで虚空見つめてるのもだいぶまずい
最後はダウンしてまだ味方戦ってるのにただただ謝るだけで「謝るな!」って言われる始末
メンタルブレイクとはあの事だよ

221 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:38:01.18 ID:Oj2wmeg30.net
でもcrいなかったら競技の視聴者半分以下になるよね?w

222 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:39:10.63 ID:wXE51DLCr.net
あの顔面蒼白で無言で爪噛んでるparkha見ちゃうと
sangjoonが無理だった熱いノリってras固有のものでparkhaは合わせてただけにも思えてくる

223 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:48:24.65 ID:T0E/dwhTa.net
正直NTHでさえファイナル残れてないんだからCRが残れなくてもしゃあなくねとは思ってる
残ったFNCとベテラン韓国チーム褒めるべきかな

224 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:48:28.72 ID:yTIVvYywa.net
今大会に限った話においてはそこまでRasが悪い訳では無いが長期的に見るとRasに何かあるとしか思えない

225 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:49:29.82 ID:q8M4KmP1d.net
Rasのパッションを受け止められるのは誰なんだ
フリーだとrprぐらいしか思い浮かばないぞ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/07(火) 16:56:00.45 ID:fCtKLYSO0.net
今日はDFMとNKがスクリム登録してるからメンツに注目やね

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-F1up [210.194.71.195]):2023/02/07(火) 16:59:32.95 ID:IQgnRJaT0.net
>>197
>>198
逆にCR入る方が得やね
パクハとかパフォーマンス悪かったのにこれみたいに叩いてるのはrasキッズ!とかいって擁護されやすいから

228 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:02:32.65 ID:IQgnRJaT0.net
韓国語分からんけど実はrasがzeroみたいにすさまじい圧出してるとかあんのか

229 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:04:56.02 ID:QxwTN4Do0.net
周りから逃げられまくってるんだから確実に何かあるだろぶっちゃけ

230 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:05:39.76 ID:nrWuzyR1a.net
どうみても味方にデバフかかってるやんras
cptmondoもメンタルで辞めてるし昔からでしょ
あからさまにtoxicってわけでもないし珍しいタイプではあるけど
ras自身parkhaで無理なら無理だって思ってもおかしくないわな
parkhaが動けてるなら@1が見つからなかったから次はイケるって思えるかもしれんけど

231 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:06:51.81 ID:6iVOj2nq0.net
>>204
これ普通に3人が仲良しやから凸ってきた相手チームに文句飛び交うだけな

232 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:10:51.31 ID:4ZDrKjzMd.net
>>231
伝説の渋ハルコラボ回知らないんだな

233 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:12:03.62 ID:vOvKFNVX0.net
Sellyが賢く勝つのを諦めてFuriaみたいなチームになったら結果残せるかもしれない

234 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:14:11.07 ID:6iVOj2nq0.net
これ言ったら荒れそうやけど客観的に見てsp2プレイオフも今回もras以外が雑魚なんだよ zederは仕方ないから除外するけど
1日目キルリーダーのrasとホライゾン使っといて3キルとかだっけのparkhaどう考えてもおかしいだろ

235 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:14:41.32 ID:U4cNhqaJd.net
CRはcinap取ろう
ヴァロでもレディ踏んでるしfpsエリートの可能性ある

236 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:17:35.55 ID:nrWuzyR1a.net
adやt1はcrより結果残してるしparkhaが雑魚ってのだけはないわな
デバフ説が濃厚だし
次誰呼んでもrasがデバフになるから無理ゲー
padならワンチャンあるかも

237 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:18:39.36 ID:U5F9o2cJM.net
RASに合わさせられるじゃなくてRASを外して相性の良い三人で新CR
視聴数の為にRasはMKN式で@2する
これで○っと納まる

238 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:19:51.12 ID:6iVOj2nq0.net
rasのデバフ性能かCRのデバフ性能かわからんけどオフラインのCR ras以外ほんと酷い

239 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:20:14.41 ID:U5F9o2cJM.net
>>207
えぇ…
派手なキャラコン推してるのにPADなのか

240 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:22:24.14 ID:jLvWPP0U0.net
CR談義見るの飽きたんだがこれ後何週間続くの

241 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:25:22.17 ID:IHl3Ko3ja.net
入れ替え戦が始まるまで

242 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:26:20.62 ID:nrWuzyR1a.net
もう撤退するだろうし終わるでしょ

243 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:26:32.66 ID:RxPpslwq0.net
crカップは数十万人の集客力があるのに世界大会だと弱い

244 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:27:26.47 ID:uufdhQ5Y0.net
crカップはcrの数字じゃなくてストリーマーの数字やん

245 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:27:59.89 ID:NShf290hr.net
ホライゾンIGLの頂点がハルだからな
パクハのハードル上げすぎた

246 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:30:40.14 ID:q8M4KmP1d.net
Ras関係なく今回のParkhaを擁護するのは流石にプレイオフ見てないだろとしか思えない

247 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:31:13.61 ID:KFRCKJg2d.net
CRて事務所自体はでかいのにどの部門も微妙な気がする
フォトナは依然強いのか?

248 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:31:26.45 ID:RxPpslwq0.net
>>244
大手配信者に声かけて参加したくなるような大規模大会を開催する
ゆうて他のチームでもやれんことはないだろうけど
実際にそれをやる実行力のあるCRが名前売れるのは仕方ないね

249 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:32:51.27 ID:CARACXTC0.net
CRそんなに追えてなかってスレ情報しかないけど
1日目は結構暴れてたよな
パクハも1日目は押せ押せで勢いあったの?
2日目にいったい何があったんだよ

250 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:33:32.78 ID:X9cm+Pf7a.net
>>240
これなもうCR談義いいよって感じだ

251 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:36:11.29 ID:jLvWPP0U0.net
>>247
Valo apexともに地域なら超強豪だぞ
両輪共に活躍してるチームは他に存在しない

252 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:37:06.34 ID:4ZDrKjzMd.net
この前のCRカップ~山田涼介を中心としたランク配信ブーム(?)でまた新規増えたんだなって感じ

253 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:37:17.42 ID:yTIVvYywa.net
最近名前見ないけどスマブラのプロトバナムとか…

254 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:38:00.92 ID:jLvWPP0U0.net
>>250
大会後に1番しょうもないのが何故かスレがCRの話題で埋まること
各々応援してた所あるだろうに何故か話すのはCRの話題ばかりで飽き飽きする

255 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:39:53.89 ID:FS8WGWUK0.net
1日目うおおANつえー!って感じだったのにどうしてこんなことに

256 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:44:58.44 ID:RxPpslwq0.net
話題にしたいチームのコメント書けばいいのに
CRにあきてるやつもCRコメを書くからますますスレがCRで埋まる

257 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:45:13.44 ID:/3DpgJAw0.net
応援してるとこが世界出てないとなんか語ることないわ
NTHの成長が楽しみってくらい

258 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:45:44.78 ID:uGt3VRR70.net
cr談義以外だと各チーム再編か
特に世界組も帰ってくるし入れ替え戦もあるからそれ終わったら再編本格的に始まるだろうね

259 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:14.15 ID:mfybxuQU0.net
funやgoは若干話題あったけどef36はほぼ話題になってないの可哀想

260 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:49:34.16 ID:uufdhQ5Y0.net
fncはベスト尽くしてるしfunも相変わらずつええし他のチームは最初から最後までノーチャンだし何か語ることあるか?っていう
crは初日強かったけど2日目以降ゴミすぎてどうしたのかなって言う話

261 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:49:46.48 ID:/3DpgJAw0.net
もうメンバー取っ替え引っ替えはいいよ…

262 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:51:12.16 ID:uGt3VRR70.net
>>259
初世界やしまあそんなもんやろって感じじゃね

263 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:52:11.55 ID:qjRwNf+nd.net
>>254
CRアンチスレなんだから話題になるのは当然だろ

264 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:53:46.94 ID:4ZDrKjzMd.net
>>259
ようやっとる枠は良くも悪くも話題になりづらい
心配する必要もないし

265 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:58:29.99 ID:jnzX2Fh5a.net
アホ「ぼくの贔屓チームの話題が少なくてCRの話題ばかりだよぉ」

不人気チームの話題なんて少なくて当たり前なんだよなぁ

266 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:59:15.99 ID:VHVw7ByQa.net
そろそろ本家坊がどこに就職しそうかの話しない?

267 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:59:38.23 ID:+oebl6MTa.net
話題することすら憚られるマジの腫れ物チーム扱いするのはそれはそれで面白い
一時期CR関連は競技も含めてこのスレではやめろ全部専スレ建ててそこでやれ論とかもあったよな

268 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:00:40.46 ID:VFmeumYDp.net
もう3大会最速の敗北者チームの話題やめないか?
それよりTSMとNRGがマッチポイント点灯してたのほんとよく出来てるわ

269 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:07:23.25 ID:5wqgRxGT0.net
>>234
1日目のrasのk-aは19-4の5183dmg
parkhaのk-aは3-18の4543dmg
whisperのk-aは12-8の2982dmgだからフィニッシュがrasなだけで1日目は割りとparkhaも仕事してたと思うよ
ちなみに与ダメ-被ダメはrasが-800で、wとpが-1500ね

270 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:07:57.48 ID:ts4KKb3La.net
専スレ立てろはなんでも専スレにしろの風潮になって乱立するからなぁ
話題変えたいなら自分から提供してもろて

271 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:09:04.27 ID:uufdhQ5Y0.net
dzはなんでだめだったん?
genがホラ全然使ってないのに使わされてるって話してたけどそれ?

272 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:15:55.28 ID:VHVw7ByQa.net
>>271
sharkyがトロールしたり大事なところで連携うまく行かなかったシーンとかは見た

273 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:17:12.06 ID:f9nLAgcY0.net
>>252
ユーザー数はここのとこずっと横ばいですね

減ってもないし増えてもない感じで安定して人気続いてるよ

CRカップとかはなんの影響力もない

274 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:09.07 ID:GseNQCPz0.net
padでうまい人は~ってなったらとりあえずgenは別格みたいな風潮はもうすっかりなくなったな

275 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:16.57 ID:WUHq/yeQa.net
ここもdcinsideもcrの話ばっかで草

276 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:59.55 ID:So0nxo+bp.net
NTHはこれから成長っていうより底が見えたくね?
安置外ムーブのNTHと白円外ムーブのFNCが2トップのリージョンで
プロリーグレベルでこれから中入り環境の経験積めると思えないんだよね

277 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:19:50.32 ID:U5F9o2cJM.net
ぼっさんはプロリ取らないんじゃない
公式配信でもトロール映ってあのFLを破壊して
選手もコーチも見てたわけで

278 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:21:00.98 ID:OxE84JSA0.net
ずっとDZ視点見てたけどgenは普通に強いよ
いっつも中距離くらいでミリ報告してんのにダウン取りきれないの何回も見たからフォーカスや連携がうまく行ってない感じだった

279 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:22:28.47 ID:a2Udh+AT0.net
中入りに関しては練習も大事だけど海外チームのムーブを通しでたくさん見るだけでも得るものは多いと思うんだよな

280 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:25:43.86 ID:Ckh/NspWp.net
E36とかもムーブ変えて地道に伸びたし、ファイトで全然勝てないチーム以外は底とか言うのは時期尚早じゃない?
ムーブならファイトの課題よりも解決しやすいと思う

281 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:31:15.69 ID:hB332uEIa.net
>>266
経歴だけ見ると引くて数多だと思うけどなあ

282 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-90ce [106.128.63.161]):2023/02/07(火) 18:32:16.14 ID:KvEObwVda.net
>>280
俺もマジでそう思うけど
ムーブで負けてるってことを認めるのはファイトで負けてるって認める以上にきついことなんじゃないかやってる人からしたら

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-WBam [106.72.168.130]):2023/02/07(火) 18:32:37.79 ID:5wqgRxGT0.net
nthはdzみたいに自分達で中入りも外入りも出来るようするとかしない限りは練習出来なそう。
e36はメンバー変わってないから去年のワトクリ環境に対する経験があるのも大きい
sp2で超中入りが流行ったらまた別だろうけどね

284 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.166.148.131]):2023/02/07(火) 18:33:34.53 ID:Y28oo2f9r.net
>>230みたいなニワカが妄想で語る事多すぎん?
こういう人って脳内どうなってるんだろ
自分の想像を現実と混同しちゃうの?

285 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:33:56.40 ID:WUHq/yeQa.net
1ヶ月ぐらいnaに滞在してスクリムやちょくちょく開催される大会に出て経験を積むみたいな事するチーム出てこないかな

286 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:34:34.07 ID:4ZDrKjzMd.net
強化されたポータルで無理やり詰める坊を想像すると震えてきた

287 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:35:07.15 ID:fCtKLYSO0.net
ムーブ的には適応出来てたけどイマイチ乗り切れなかったKR3チームの方がこれからどうすんだろって感じはするけど

288 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:35:44.05 ID:JATbBGhbd.net
いくつかのトライアウト今日あたりから始まるみたいだし坊モーモンの目撃情報でてくるかもね

289 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:36:02.16 ID:tISA3EQtd.net
aimbotはもっと伸びて欲しいと思ってるよ

290 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:36:02.35 ID:/3DpgJAw0.net
36以外はメンツ変わって半年以内だし練度上げでどうにでもなるでしょ
36も世界は初だし

291 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:37:56.38 ID:H8XoflW80.net
ぼっさんそのままだったらトライアウトでもすぐバレそう

292 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:38:16.44 ID:So0nxo+bp.net
e36、CRが中に凸撃凸撃やってるそれを極貧物資で
いい具合に咎められるようにならない限り
中ぎゅうぎゅうな環境には戻らないからぁ…

293 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:40:42.65 ID:Y28oo2f9r.net
CR引退者多いのをrasのせいにしたい勢力ほんまにキモい
CRはどうでもいいけどrasはAN最大の功労者だろ

cpt→オフライン無くなりすぎてモチベ低下、本人発言「オフラインがあったら続けたいけどいつになるかも分からない」

mondo→単純に競技モチベ低下、本人発言「apexなんでプロやる?続ける人すごいよ。」

mainy→許可制ドーム、selly怖い、CRブランドが欲しかっただけ、ras発言「mainyはストリーマーがいいって言ってる」

rasが原因と言えなくもないのはsellyと一応zederだけ
selly→rasの猪を制御できない、CRでこれ以上強くなる可能性を感じられなくなった、本人発言「おれCRでできることは全部やったよ」
zeder→(rasが築いた)CRの金看板のプレッシャーに心折れる、本人発言「競技やってて『自分が強い、勝つ』って思えるなら続けたいけどそう思えなくなった」

294 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:40:46.93 ID:/3DpgJAw0.net
世界アーカイブ見てて思ったけどシアって戦闘レンジはPadと一致してるのにキャラの性質はPadとの相性微妙なのややこしいキャラだな
シアで前衛張れるキーマウかPadの寿命無視してすり潰すしかないのか?

295 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:42:05.34 ID:+oebl6MTa.net
DC過激派のレス見てみたいわ

296 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:42:46.11 ID:TZJx/iDm0.net
rasキッズこわいよ

297 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:43:47.67 ID:KvEObwVda.net
CRの話はマジでもういいよ

298 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:44:42.31 ID:uufdhQ5Y0.net
crは3回連続最速敗退の雑魚
これが事実
一人だけキル取れてる被弾が少ないだから何?勝たなきゃゴミ
本当はrasは強くて最大の功労者でいい味方に恵まれたら世界だって獲れるんだ
妄想も大概にしろ

299 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:45:54.32 ID:tEN9Imoa0.net
>>293
書いても無駄に煽られるだけだしやめとこ

300 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:46:02.48 ID:fCQ+Ym/j0.net
>>298
妄想ヤバくて草
誰にも見えてないレスが見えてそう

301 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:47:12.33 ID:Ckh/NspWp.net
世界組が中入り練習→ファイト強くて円内に入りづらくなる→中ぎゅうぎゅう→外チームの練習レベルも上がるという可能性も………
リーグ通りならガスとか増えそうだし

>>282
改善点が明確なのは逆に安心できそうだけど人によるかもなあ

302 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:47:15.95 ID:+oebl6MTa.net
Rasじゃなくて組織体制の可能性もあるとは思う
Ras(競技モード)以上に表からは見えないから大なり小なりCRブランドの恩恵で生活が良くなる以外の部分が想像できないけど

303 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:47:49.12 ID:H8XoflW80.net
あーさんの米欄にデスセイヤいるけどなんか
その前を見るとなんか揉めたのかしら

304 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:50:37.34 ID:+oebl6MTa.net
sp2で気になるのは新生Meteorだけど入替戦より先の話だからまだ何もいえない
ファニロコには誰が入るんかな?

305 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:51:46.11 ID:irKSvTCFa.net
ファニロコはたけおクレーバーだってここで見た気がする

306 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:53:08.97 ID:ts4KKb3La.net
ファニロコはタケオって人
この前まってぃがスクリム配信してたから多分入れ替えはこの人で行くんだと思う

307 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:54:18.76 ID:BVSLvQFcp.net
名前隠してトライアウトしてても釈迦坊ならプレイでわかるから安心だな!

308 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:55:55.72 ID:KvEObwVda.net
>>301
スポーツでもゲームでも競技で強くなり続ける人ってのはそういうのに納得できる人だろうけどAPEXはPADキーマウ問題で認めれない人多そうだし
ムーブがダメって言うことによって視聴者が加熱する問題とかもあるからな

309 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:56:25.28 ID:So0nxo+bp.net
>>301
世界大会組で第2円目指して移動してないの
Flora、FNC、NTH、fun、FCの5組なんだけど
funのカウントダウン以外外のランドマークだから
後の4組が中ムーブするならランドマーク引っ越すと思うけど
そうそうランドマークって変わらないからなぁ

310 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:01:36.30 ID:5wqgRxGT0.net
sp2でランドマーク変えて来るとこあるのかな
sp1は予選終わった後すぐプロリ始まったから予選組は空き降り多かったよね

311 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:05:37.88 ID:So0nxo+bp.net
そうだ世界大会組どっか中継奪っちゃいなよ
RIGが居座ってるせいで強いイメージないけど
WEのNRGヤバいってレベルじゃなかったろ

312 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:05:51.97 ID:H8XoflW80.net
Rigは中継をPUREから守ることが出来るのか…

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-+Jdw [27.134.135.207]):2023/02/07(火) 19:09:03.41 ID:/3DpgJAw0.net
あまりにも瞬殺すぎて初動居座って退かすことすらできないレベルなのマジでなんとかしてくれ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5e4-vUbx [92.202.109.150]):2023/02/07(火) 19:14:31.84 ID:Oj2wmeg30.net
元FENNELはどこからも声かかってないのかな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833d-uSo9 [101.111.10.217]):2023/02/07(火) 19:14:38.33 ID:zdH0Ekgg0.net
sp2はWE消えてBM追加でしょ
ランドマーク争いから楽しみだわ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-+Jdw [27.134.135.207]):2023/02/07(火) 19:15:56.33 ID:/3DpgJAw0.net
BMはやめろ

317 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-0iIJ [1.75.244.125]):2023/02/07(火) 19:16:45.26 ID:6qoMPqF/d.net
最近になってシアホラ壊れって騒いでるやつこれ見てどう思うんだろ
この頃から性能なんも変わってないんだけどな
いかにライブ感で適当言ってるかわかるねなんも考えてない


https://i.imgur.com/ZnBbIDV.jpg

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833d-uSo9 [101.111.10.217]):2023/02/07(火) 19:17:25.35 ID:zdH0Ekgg0.net
BMの爆速中入りが駅ハイドに殺されるシーンが想像できるな

319 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-KxLP [49.104.29.62]):2023/02/07(火) 19:18:54.47 ID:4ZDrKjzMd.net
>>317
NG推奨
までは読んだ

320 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-DHFi [49.98.171.163]):2023/02/07(火) 19:24:40.88 ID:YIV1Raild.net
E6見てたら構成云々は所詮味付けの部分でしかないんだって思ったよ
結局はファイト判断なんだなって

321 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-0iIJ [49.98.130.181]):2023/02/07(火) 19:27:54.46 ID:xZo6VSlUd.net
>>319
何が気に障ったのかわからんけど反論もできないで捨て台詞吐くしかない正論言ってしまってごめんな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-j7IT [114.18.7.183 [上級国民]]):2023/02/07(火) 19:28:37.98 ID:eCE120vm0.net
メタは作ったもん勝ちなんやで

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d4c-DudN [90.149.152.164]):2023/02/07(火) 19:31:24.41 ID:4dMrzglG0.net
キャラ性能武器性能ひとつ変わるだけで全体のバランス変わるのにエアプすぎるだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5e4-vUbx [92.202.109.150]):2023/02/07(火) 19:31:32.69 ID:Oj2wmeg30.net
キャラ固定でスクリムしよ?

325 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.146.7.29]):2023/02/07(火) 19:32:17.72 ID:ts4KKb3La.net
古の競技構成カスタムは正直見たい

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-yT+N [210.194.191.208]):2023/02/07(火) 19:33:10.83 ID:z1PD33xT0.net
>>303
なんて書いてたの?

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-FAh/ [126.92.63.46]):2023/02/07(火) 19:35:12.76 ID:fCQ+Ym/j0.net
>>317
???

この頃は使われてなかったんだからそりゃなんも言われないだろ
使われ出した結果これは競技において強すぎるってなっただけ
誰もホラシアが強くなりすぎなんて言ってないぞ?

328 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-0iIJ [49.98.130.181]):2023/02/07(火) 19:37:59.40 ID:xZo6VSlUd.net
>>323
あの去年ほとんど調整入ってません…w

>>327
性能変わってないけどなんでこの頃から使いもせず騒ぎもしなかったの?修正必要なぐらい強いって言ってるんだろ?

329 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-KxLP [49.104.5.228]):2023/02/07(火) 19:43:17.51 ID:11gdt+lkd.net
ブラハが今の性能で妥当だと思ってるタイプの人だな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-FAh/ [126.92.63.46]):2023/02/07(火) 19:44:03.18 ID:fCQ+Ym/j0.net
>>328
環境によって刺さる刺さらないも変わるしそれを確認する舞台は本番くらいしかない
スクリムで強くても本番では通用しない構成や戦術なんていくらでも存在する
そんな中で最初にFURIAが本番で使って刺さったことで初めて認識されただけ
今いるキャラの性能でまだ見つかってない強構成も戦術もあるってだけ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-FAh/ [126.92.63.46]):2023/02/07(火) 19:44:52.77 ID:fCQ+Ym/j0.net
想像力が皆無だと悲しいね

332 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:49:25.93 ID:H8XoflW80.net
>>326
モデレータがどうのこうの
元が辿れないぐらい流れてた

333 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:50:42.36 ID:xZo6VSlUd.net
>>330
今すぐナーフするべきとか誰でもわかる壊れとか言われてるけどプロ含めナーフされてから半年以上そんな強いキャラに誰も気づかなかったんだ…w
そこまで馬鹿だとは思わなかったわごめんね馬鹿のこと理解する想像力足りなくて

334 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:52:10.81 ID:ts4KKb3La.net
「バンガにスキャンとかデジスコ組み合わせたら一方的に撃てるじゃんwwww」っていう誰でも思いつく戦術が今の今まで流行らなかったんだから見つかってない「キャラの強い使い方」が後々見つかっても不思議じゃないかな

335 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:55:00.65 ID:jTbmANCsa.net
後からならなんとでも言えるんだよな

336 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:55:00.67 ID:a2Udh+AT0.net
レイスクリレヴとか夢見ちゃう

337 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:55:06.05 ID:FZAwY8c/0.net
ホライゾンQがいろいろぶっ壊したよな
ジブだらけの構成もつまらんけど

338 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:55:32.69 ID:zdH0Ekgg0.net
キャラ構成で「刺さる」「刺さらない」って概念自体が怪しいと思うわ
実際ホライゾンもバンガも環境に刺さったとかじゃなく元から強かったのがバレただけ
その潮目を作り出したFuriaとNthは凄いけどね

339 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:55:46.83 ID:mecVRLc30.net
Selly Mondo CptでAPEXしてて草

340 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:56:31.58 ID:fCQ+Ym/j0.net
「デストーテム炊いてジャンパで突撃なんてランク限定だろ...競技初心者かよ」
「ジブの代わりにワトパイロンで防衛...?wバカすぎwww」
「クリプトEMPでアドバンテージ取って詰める?クリプトだけ遅れて終わりやんw」
「モク撒いてデジスコで一方的に射撃?利敵かよw」

キャラ性能そのままで気付くまで時間がかかった戦術構成なんていくらでもある

341 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:56:39.69 ID:XfKQI5+i0.net
Apexの弱いだなんだって使いもせず想像だけで弱いって決めつけてるだけ
ホライゾンなんかはゴミ扱いされてた昔のほうが武器環境的には強かったのにほとんど誰も使わんで武器的に弱い今になって強い修正しろって言ってるんだから
ほんとしょうもないなとは思うよ

342 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:57:54.68 ID:olt6jPBe0.net
誰だって新しいことをするのは怖いしそれが競技環境ならなおさらリスクだからね

343 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:58:40.54 ID:1OqXoq180.net
>>339
Dark and darkerが1時間メンテで嫌々しかたなくなの草

344 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:58:47.64 ID:4EUC2nTSd.net
つまりミラージュもワンチャン…🤔

345 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:59:07.85 ID:QxwTN4Do0.net
カタリストちゃんはしっかり消えました

346 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:59:32.76 ID:fCtKLYSO0.net
ミラージュは競技で散々試して消えていった人がいるので…

347 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:00:20.40 ID:11gdt+lkd.net
ホライゾンなんて競技関係なく腐るほど居て嫌われてたのに
弱体化でキレる奴いるの面白いな

348 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:00:45.63 ID:a2Udh+AT0.net
>>345
ガスカタリストの建物籠もり構成とか環境でいきなり最強になるかもしれん

349 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:00:49.01 ID:4EUC2nTSd.net
レヴオクミラージュでウルトなんか使ったら歓声で会場割れそう

350 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:01:50.02 ID:ts4KKb3La.net
でも「シアウルトのカウンターでミラージュウルト入れたらめちゃくちゃになって強いんじゃね?w」って言ってたやつはいた

351 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:04:33.86 ID:FsCydvhr0.net
1tappyはきちっとカタリスト諦めてくれよな
格上リージョンENEA3位のVexedが見切りつけたんだから

352 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:05:18.94 ID:qSkwZYmw0.net
>>343
渋々ワロタ
でもsellyっていつ見てもプラチナ以上にいるから全く触らないシーズンも無さそう

353 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:06:07.08 ID:hokORJkd0.net
元祖バンガ構成の現auroraマジで見たかったなぁ

354 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:08:55.94 ID:fCtKLYSO0.net
今になって思うとバンガの王shivですら諦めたバンガが流行ってるの意味わからん

355 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:10:22.82 ID:XfKQI5+i0.net
そういえばだーいぶ前ジブクリナーフしろと喚いてた時期にここでジブクリ対策にアンチピックとしてワト使えばシア使えばとか言ってたやつがありえない的な感じでぶっ叩かれてたな
結果としてそいつの言ったような環境になってるしなんとなくで語ってるだけなんだよね

356 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:11:20.38 ID:4dMrzglG0.net
スキャンキャラが強くなった デジスレ手に入れる機会増えた
ジブが弱くなりました この工程があってバンガが繰り上がってきた

357 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:11:26.79 ID:H8XoflW80.net
アプデでバンガウルトの回転率も上がったしね

358 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:12:08.41 ID:bPP4MvzQ0.net
プロこそ固定観念に囚われてる感はあるよな
このキャラは絶対使えないとか

359 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:12:51.90 ID:xhAW+JuRd.net
シアがずっと空気だった時点でプロも結構節穴よな

360 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:12:59.79 ID:wDCmGp1bM.net
ホライゾンなんて初期から宙に浮いてスピファぶっぱなすの強かったのに、今更宙に浮いて銃撃つの強い!ナーフしろ!だもんな
馬鹿だろ

361 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:13:19.65 ID:bV+APxVg0.net
ちゃわとジブ弱くなってるからな
昔のままだったら今でも現役だろう

362 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:14:12.55 ID:H8XoflW80.net
多分ひすわっとそんよりエデンのが先にランクマで使ってた

363 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:14:28.86 ID:OVwcBBeS0.net
結局何のキャラ使ってても同じってわけよ
敢えて言うなら周りと同じキャラを使ってる方が良い

364 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:15:22.27 ID:ts4KKb3La.net
ANyear2の環境でもしシアを導入していたら…って考えたけどどう戦っても周りのちょっかいクリプトEMPで全部御破算になる予感しかしない
ちょっと戦ったら2つ3つEMP飛んでくる環境だったし

365 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:15:48.44 ID:11gdt+lkd.net
>>355
シアはアンチピックじゃないからそりゃ叩かれるわ

366 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:16:01.36 ID:+pJ42NuZ0.net
てかまだ見つかってないキャラや構成で強そうなのって何よ、特定のチームが使ってたとかじゃなくて環境になりそうなやつ
パッと見カタリスト、ローバ、ニューキャ、アッシュあたりは再発見されたり可能性は感じる

367 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:16:30.56 ID:gQVHnXf90.net
本人は強いのにいまいち報われないプレイヤーtop3
Ras、Hardecki、あとは誰?

368 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:17:41.21 ID:Q3QxfE190.net
観戦はおもんないけどジブシアワトに強いクリプトメタ帰ってこい

369 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:18:24.25 ID:XfKQI5+i0.net
>>356
ブラハシアも変わってないしジブも変わってないぞ

バンガウルトのCT早くなったのも2年以上前だぞ

370 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:19:05.77 ID:f5WWbtci0.net
>>367
アルブラ

371 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:19:19.43 ID:8B0AvIiGd.net
親指カス対策のもくもくじゃないの?環境の変化ってより

372 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:19:26.76 ID:1OqXoq180.net
>>352
やらなくなってからも1シーズンに3,4回は何となく触るからな
さすがに爆盛するからすぐプラ行ってそのままシーズン終わってを繰り返してるわ

373 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:19:39.59 ID:6vj/4WTua.net
ローバは再発見されるどころか世界大会でもしっかりピックされてたし潤沢なグレで相手潰したりしてるの見たからなあ
「みんな使い出すと物資の取り合いになって弱いけどピン差しは強い」ってのでメタになりづらい印象だわ
アッシュは使いこなすチーム出てこないかなぁって常々思ってる

374 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:20:06.52 ID:XfKQI5+i0.net
>>365
ジブのアンチピックだろ?

375 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:20:40.15 ID:wDCmGp1bM.net
Apexエアプは知らんだろうけどランクマ基準だとバンガは元々強いキャラとは思われてたしデジスコでモクから打つなんてみんなやってたわw
何故か競技で使おうって発想になる人がいなかっただけ

376 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:21:10.98 ID:kKJER78va.net
レイス環境復活こい

377 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:21:18.39 ID:bV+APxVg0.net
>>367
本当に本人は強いんか?

378 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:21:33.71 ID:11gdt+lkd.net
>>374
少なくとも俺が見た叩かれてたレスはクリプトのアンチにシアだった
だから俺も叩いた

379 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:21:34.43 ID:Dk76kk+H0.net
jusnaのローバうまかったわー
GOはyear2より成績上がったし良かったわ

380 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:22:18.10 ID:bV+APxVg0.net
>>371
なんでanではnthが最初に導入したんだい?

381 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:22:41.23 ID:kKJER78va.net
ゆきおカラージュMiakでG1スクリム
帰国直後にようやるわw

382 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:22:44.40 ID:wDCmGp1bM.net
そしてバンガ流行ったら流行っで相手から自分たちは見えないけど自分たちも相手が見えなくなるってデメリットを完全に忘れてみんなバンガの強さを主張し始める

383 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:23:36.98 ID:qiuGe09L0.net
クリプト閉じ籠りメタの時は競技見るのなかなか辛かった

384 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:23:58.32 ID:XfKQI5+i0.net
>>378
あんま覚えてないけど結果的にその環境になってるよねって

385 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:24:01.58 ID:lw2hxlF80.net
ゆきお、からーじゅ、みあけーでスクリム出るのか。普通に強そうやな。

386 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:24:02.79 ID:Ckh/NspWp.net
最終日出れなかった勢はモチベ爆上がりしてそう
メンタルクラッシュしてる人はどんまい

387 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:25:23.73 ID:kKJER78va.net
>>380
マッスルが他リージョンで使われてたバンガ構成を参考にしたから

388 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:25:28.16 ID:6vj/4WTua.net
G1はsp2の下位と入れ替え戦のチームがぶつかりそうだなと思ってたらムシキング登録あるの草
誰出すんだよ

389 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:26:28.25 ID:j0bc/GSZ0.net
sp2で振るわなかったりすると引退よぎったりもしそうだけどsp1だからすぐ次あるしね。

390 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:28:27.21 ID:kKJER78va.net
床ペロモチベMAXなのにddosで萎えてる

391 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:29:06.12 ID:fCQ+Ym/j0.net
>>366
レイスなんかは終わったキャラ扱いだけどヴァル積んでても一切ジャンプしないようなチームたくさんあるし使ったらまだ全然強いやんってなる気するんだよなあ
ポータルはどうな場面でも使えるし

392 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:29:32.90 ID:a2Udh+AT0.net
バンガはクラフトやIMCからデジスコを安定して取れるっていう戦術が使えるようになったのもデカいんじゃないの?

393 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:29:34.62 ID:FR62l+6X0.net
yukafのチャンネルで大会中のvc動画出てるけどめっちゃふざけてて草

394 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:31:21.11 ID:yqInVEqz0.net
>>317
この頃と武器性能が違うからな
武器ナーフが一番環境変えてる

395 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:31:23.57 ID:hokORJkd0.net
>>390
ALGSでモチベ上がってチーターに粉砕されてる人もう何人目や…

396 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:32:52.21 ID:kKJER78va.net
>>393
通常運転やね

>>395
ほんまに可哀想だ…

397 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:38:45.74 ID:yqInVEqz0.net
Apexは他のFPSと違って武器の調整がひどすぎる
PADがキーマウより有利になったのも武器調整のせいだし

398 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:39:34.36 ID:DJpZp0Om0.net
こっちじゃAPEXの寿命伸びてないよな

399 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:41:08.58 ID:xhAW+JuRd.net
>>397
他のFPSは武器バランスがカスすぎてプロ同士の紳士協定で使わない武器があるゲームとかあるけどなw

400 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:41:21.02 ID:0BfDh4q2d.net
>>360
いや、ホライゾンナーフしろは前からだろ
競技シーンでの使用率が低い時期もランクでは猛威を振るっていた訳だし

401 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:41:36.36 ID:TZJx/iDm0.net
sellyたちCRのホラマギクリプト構成めっちゃいじってるじゃん

402 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:42:26.16 ID:kKJER78va.net
fun草

https://twitter.com/4ssiikun/status/1621907029630812161
(deleted an unsolicited ad)

403 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:45:04.65 ID:z1PD33xT0.net
武器の調整は今はある程度バランス取れてないか?
99も強化入るっぽいしSGも強化入るし

404 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:46:28.72 ID:H8XoflW80.net
下手な調整だなって思うのは全盛期で使われてるキャラに早くスパレジェ導入しとけって思うわ

405 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:47:43.72 ID:2IIwqI/ma.net
シアに関してはナーフはあっても強化はないしな
元々ヒズワッチョンがランクで無双してたのをハルがランクで真似して広まった
ハルも最初は使いこなせてなくて競技での採用はやめたけどFURIAがシア入りで頭角を現してきたから対策で入れるしかなくなった
ショーケース内だとブラハのスキャンじゃ対抗できないしジブが抜け始めた環境でポジション捨ててショーケース外に逃げるのはリスクがありすぎる
せーのでシア採用やめない限りシア環境終わらんだろうね

406 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:49:24.71 ID:tWOzJ48L0.net
サーバーが死んでるのか知らないけどカジュアルすら遊べないのは本当にヤバい
>>403
LMGが明確に弱いのと新シーズンでARも同じくらいになりそうなのよな

407 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:49:26.04 ID:bV+APxVg0.net
全チームがクリプト詰んでファイト拒否環境になったらホラもシアもバンガも消えるけどね
流石にならなそうだけど

408 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:50:55.54 ID:4E3nHwAJa.net
このゲームのプロはYear2の間にシアに気づけなかったバカの集まりってことになるのか
勉強になるなぁ🤣

409 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:53:29.31 ID:olt6jPBe0.net
そのキャラへの変更は何も行われていなくても周りの変化、環境の変化でメタに上がるなんてどんなキャラゲーにも起こりうることなのに変に騒いでるのは何なんだ?

410 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:54:02.86 ID:yqInVEqz0.net
>>405
去年のsp1始まる直前にアビの爆発速度のバフもらってるやろ

411 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:55:16.18 ID:2IIwqI/ma.net
>>408
気づく気づかないはともかく環境ってそうやって作られてくもんだ
ALGS辿ってもメタってどっかのチームが試験的に採用して結果だしてそれに対抗するには同じキャラいれるしかなくなる
WHに対するメタが存在しないからじゃんけんが成立しなくてみんな同じような構成になる

412 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:55:50.32 ID:0jOEC4QXa.net
さすがにレス乞食かな

413 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:59:00.30 ID:7eS/KqBo0.net
シア環境終わるのは、絶対的な強キャラが数人出てきて結果的にシア入れるスペースなくなる時とかなんだろうな

414 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:00:14.55 ID:mq10Cgal0.net
WHに対する唯一のメタを持つ増えるおじさんがいるらしい

415 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:01:09.85 ID:4E3nHwAJa.net
スプsd43の考える頭のいい最新のメタ教えてくれよ
少しは環境良くなるしこんなところAN関係者しか見てないだろうからANが他地域より成長するチャンスやん
sp2プレイオフで最新メタをどこより練度高く持ち込めるならこれ以上の事はない

416 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:01:17.80 ID:4EUC2nTSd.net
ヒズワトしか勝たんてことや

417 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:03:58.03 ID:2IIwqI/ma.net
タイシーンよりローバ上手いやつっておるんか?
あいつのローバほぼレイスやで

418 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:04:48.63 ID:Ugq5tUxbM.net
sellyのcar気持ち良すぎたし3タテ惜しかったわ
これだからselly信はやめれん

419 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:06:38.17 ID:/3DpgJAw0.net
将軍久しぶりに見たら配信開始1時間時点で2400人くらいしか視聴者いなくて悲しくなった
昔は1万アベレージはあったのに…

420 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:07:41.59 ID:fCtKLYSO0.net
NK機械学習かよおもんな

421 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:09:24.76 ID:fCtKLYSO0.net
DFMには謎のCSマンおるしムシキングには栗原の相方のあーさんおるしどうなってんだ

422 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:10:04.67 ID:9BTB5IRG0.net
CRの問題点って入ってしまえば天国で危機感ゼロなところだと思うんだが
プロがストリーマーになって数字に恵まれなくても契約してくれるしグッズやイベントでウハウハ
そりゃ競技やるなんて馬鹿らしいわ
良くも悪くも入った瞬間がゴールなんよな
あの中でガチってるrasはすごいと思うわ

423 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:10:14.82 ID:xZo6VSlUd.net
>>394
武器性能ほとんど変わってねえです
大きく変わったのスピファとLスターとまあフラトラぐらいだよ
EVAマスティフも下方入ってるけど入る前に流行ってたし

424 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:10:31.11 ID:/3DpgJAw0.net
788のカスタム視点配信珍しいな

425 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:11:49.33 ID:jLvWPP0U0.net
>>375
シーズン0からある戦法ではあるな

426 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:12:16.08 ID:AJpP3QMnd.net
この環境どうやったら終わるんだよ感はジブ環境が一番あった気がする
クソ長かったし

427 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:12:49.44 ID:zdH0Ekgg0.net
そういえばグループステージだけデジスコクラフトだったな
NTHもしかして...

428 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:13:33.99 ID:4EUC2nTSd.net
このcsの人ランクやってる人だよな
流石に助っ人とかだろう

429 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:13:52.47 ID:7eS/KqBo0.net
>>427


430 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:13:58.26 ID:XfKQI5+i0.net
>>410
使われてる理由そこじゃないじゃんそこナーフしたら使われないと思うか?

431 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:19:03.46 ID:tWOzJ48L0.net
>>427
そんな影響出るものなんだな…

432 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:19:12.98 ID:lXkp+AFAa.net
最近配信してる芸能人とかapex女子とか増えすぎやろ
絶対もともとゲーム興味ないやろって奴多すぎ

433 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:19:27.37 ID:mq10Cgal0.net
シアはシーズン13のランクでマイナスめちゃくちゃでかくなった頃にハイドにやられないように採用されたのがきっかけだったと思う
流行らせたのはランク盛りまくってたヒズワトだけど

434 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:19:34.54 ID:NUy/xHft0.net
そもそもなんでカスタムでクラフトを固定できないんだろうな…

435 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:20:05.53 ID:tWOzJ48L0.net
>>430
アビリティ当たらないなら普通に使用率減ると思うぞ

436 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:20:51.12 ID:FR62l+6X0.net
話題になってるapex女子の件クソ笑った

キーマウでPADのアシストにムカついてる!

どうにかしてハンデを埋めたいけどコンバーターは違反だし…

そうだ!自分で作ればセーフでは?

エンジニアにマウスにアシストつけるソフトウェアを作ってもらいました!売りますよー!

437 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:21:42.76 ID:jLvWPP0U0.net
競技シーンで採用されるガスシアワトジブをメタれるクリプト以外アンチピックってほぼ居ないから結局同じ構成するのが丸くなってしまう

438 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:23:30.13 ID:hOKQuBg70.net
>>436


巨乳APEX
『チートでは?
ルール違反では?という声をよく見ます

しかし、その答えはいいえです。
なぜなら、"グレーゾーン"だから。』

このロジックはちょっとおもろいとおもった

439 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:24:00.64 ID:/3DpgJAw0.net
そろそろオブジェクトメタ増やしていいよな
ジブは死ぬ

440 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:24:50.53 ID:/3DpgJAw0.net
Lemonこれ何のカスタムだ?

441 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:26:48.38 ID:4EUC2nTSd.net
NKの0120ジャンクフードとDFMのaがトライアウトかな

442 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:26:55.04 ID:lXLSsWdYa.net
>>427
実際そうなんだよね
予選からバンガデジモクの恩恵を一番受けたチームだし
ランドマークもラバシティだけでも美味しかったけど、ビクモでKENSINと456がやりあってくれてて漁夫に行けてラッキーだった。気がついたら両チームとも消えたからビクモ+ラバ両取りの潤沢ランドマークだったから、必ずデジ拾えてたのかなりのアド

443 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:27:05.19 ID:qE8X3ug30.net
CRの成績で危機感持つべきってなってら世界大会に行けてないチームはどうすんだよ
ここもおかしなバイアスかかってる奴いるな

444 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:27:14.72 ID:+pJ42NuZ0.net
そういえば実装当時のシアは酷いもんだったな
画面白くなるわダメ食らうわ色々キャンセルされるわ狙われたらほぼ逃げられないわ、今も強い強い言われてるけどあれを実装しようはイカれてる

445 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:28:01.01 ID:/3DpgJAw0.net
謎10ダメ今思っても謎すぎる

446 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:28:53.57 ID:TlYwm9PRd.net
sellyが韓国語でやってるdadを2000人も見てるの謎すぎる

447 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:29:23.68 ID:olt6jPBe0.net
eaはスキャンマーク阻害だけじゃ弱いと思って10ダメを足しただけだが

448 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:29:27.78 ID:y5t+UIw70.net
チートバレバレのクリップ上げてたやつもそうだけどこうやってあからさまなツッコミ所作って注目集めるやり方は流石やな

449 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:29:32.27 ID:L4djHcAvp.net
レヴローバランパヒューズみたいな死産にならない為には多少壊しとかないとダメなんや...

450 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:29:51.49 ID:lXLSsWdYa.net
>>443
CRの話題終わったと思ったらまた掘り返すのか…

451 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:30:09.27 ID:XfKQI5+i0.net
>>435
アビなんてぶっちゃけおまけだろ

452 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:31:03.78 ID:fCtKLYSO0.net
ジブを殺したあのアビがおまけ…?

453 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:31:09.73 ID:H8XoflW80.net
>>421
yutaって人かな
現CS界1でちっさんが最近引っ張ってきてランクマしてる

454 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:31:48.55 ID:/3DpgJAw0.net
シアの練度上がった今なら1番弱かった頃のシアでも使われるか?

455 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:32:30.17 ID:fCtKLYSO0.net
>>453
ワンチャンPC提供するからうちのチームこいよも有り得るんか?

456 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:32:36.53 ID:jLvWPP0U0.net
>>443
そりゃあもう学業と労働に専念してもらうしか

457 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:32:51.17 ID:1OqXoq180.net
>>446
その話だけで言えばスレチだが さっきまでdad緊急メンテでAPEX1時間だけやって1300→3000超ぐらい行ったんで今はその残り

458 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:33:10.10 ID:qE8X3ug30.net
>>450
掲示板なんだから興味ないなら無視して他の話題を進めろよ
なんでapex関係あるのにCR関係だけ噛み付くやついるのかが理解出来ん

459 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:34:08.36 ID:+pJ42NuZ0.net
aはJIGENなのか………?たつおじと違って名前変えるイメージはないけど

460 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:34:24.32 ID:NUy/xHft0.net
>>449
ローバもランパも生き残ってるぞ

461 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:34:25.60 ID:OxE84JSA0.net
ムシキング配信もせずスクリム出てるのはプロリも出るつもりなんか

462 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:35:39.65 ID:hbw5ZWSca.net
>>458
CR関係だけ噛みつかれてると思うのは、君がCR関連の話題にしか興味ないから

463 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:36:29.23 ID:ZVynW0x00.net
ゆきお配信しないの珍しいって思ったけどダイキがいるからか

464 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:36:47.17 ID:qE8X3ug30.net
>>462
噛み付くのをやめろって話してんだよ
日本語を理解してくれ

465 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:37:33.43 ID:OxE84JSA0.net
>>462
俺関係ないけどお前日本語おかしいよ

466 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:38:08.73 ID:NUy/xHft0.net
788あれる大和でスクリム出てるのか

467 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:38:30.82 ID:HTRDPCzL0.net
シア、ブラハ、ホライゾン弱体化来るみたいやしおれはカタリストの時代来ると思うけどな
どう思う?

468 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:38:47.03 ID:hbw5ZWSca.net
>>464
>>465
俺が悪かったわ

469 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:38:48.34 ID:H8XoflW80.net
>>455
CSからPC鯖でもかなりやれてるらしい
今後の動向に注視

470 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:39:43.52 ID:/3DpgJAw0.net
>>466
大和のところに適当なpadIGL入れるだけでそこそこいけそう

471 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:39:45.50 ID:fCtKLYSO0.net
>>469
なるほど、詳しくありがとう楽しみやね

472 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:39:50.81 ID:olt6jPBe0.net
cs上がりのランク番長入れてDFMがうまく行くとは思えねえな

473 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:40:00.51 ID:2IIwqI/ma.net
>>462
何いってんだこいつ

474 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:40:36.69 ID:+pJ42NuZ0.net
>>467
正直可能性はビンビン感じます

475 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:41:32.92 ID:NUy/xHft0.net
>>467
これだけの大型アップデートでリリース予定通りに実装できてるとは思えないから予想が難しい

476 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:41:55.00 ID:4EUC2nTSd.net
DFMのyutaくんcsで有名なんだな
クリップ見た感じpad離れしたキャラコンでアルファみたいになるかもしれんけど流石にcsトライアウトはないよな…

477 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:43:20.76 ID:olt6jPBe0.net
DFM yuta 名前だけなら期待出来るが

478 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:45:11.57 ID:uGt3VRR70.net
>>472
どのみちたつが消えればほほ再編みたいなもんやろ
時間が経っての仕上がりに期待するしかねぇ

479 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:46:11.46 ID:ZVynW0x00.net
ムシキングあーさんいるじゃん

480 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:46:32.01 ID:bAcB6cpHa.net
CS上がりって後から何か暴露されないか不安だわ

481 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:46:33.37 ID:fCtKLYSO0.net
0.6アシストキーマウ環境でトップ層にいるって事は何かしら飛び抜けた能力があるんだろうきっと新しい試みでいいと思う

482 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:47:30.07 ID:OxE84JSA0.net
csキッズにタッピーがゾッコンならちーくんが嫉妬しちゃうよ!

483 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:47:42.61 ID:H8XoflW80.net
あーさんはALGS見て感化されたのかね
栗原に競技やりましょうってよく言われてるけどw

484 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:48:18.04 ID:NUy/xHft0.net
>>480
PC勢も散々暴露されてるから変わらん

485 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:48:19.92 ID:2IIwqI/ma.net
あーさんって誰だよ

486 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:48:44.08 ID:bV+APxVg0.net
>>421
もーもんがワンタピとランクする時に連れてきたフレンド
いぐりゅうやちーくんとも絡みがある

487 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:49:39.02 ID:j0bc/GSZ0.net
>>463
ダイキだと配信できないの?
ムシキング入れ替え出るんかいな?

488 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:49:42.09 ID:8eTxkawO0.net
競技面白え!!からのランクはどこまで行っても別ゲーでほんまかなしい

489 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:50:18.63 ID:R6zdK4ZC0.net
>>232
動画くれよ。知らんよ

490 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:50:43.87 ID:bV+APxVg0.net
最初にcs勢にpc提供して移行させたのがdでその時移行したのがぴっさんと栗原やで

491 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:51:12.52 ID:mq10Cgal0.net
坊タイプじゃないことを祈る

492 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:51:45.94 ID:/3DpgJAw0.net
>>488
ANC出るか…

493 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:52:11.11 ID:bV+APxVg0.net
坊じゃなければ当たり坊ならはずれシンプルや

494 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:52:32.51 ID:bAcB6cpHa.net
坊はスプ2までにチーム決まるんか?

495 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:52:46.43 ID:H8XoflW80.net
>>486
元はもーもんなのか
ちっさんの切り抜きでCS界1って見たものでちっさんが連れてきたのかと思った

496 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:52:54.90 ID:/3DpgJAw0.net
https://i.imgur.com/uQut86K.png
機械学習ワラワラで草
なんかrokiいるんだけど

497 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:53:36.08 ID:bV+APxVg0.net
>>495
どっちが先かは知らんけどワンタピとのランク見てた時にワンタピはもーもんが連れてきたって言ってた

498 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:53:41.46 ID:0X4lLYlGa.net
AhhH_HってデスmikeとYear2sp2のCCしてたんだっけ?
少なくともリキペ上はそうなってるけど

499 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:54:06.63 ID:fCtKLYSO0.net
NSDroki?入る隙ないように見えるが…

500 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:54:18.99 ID:4EUC2nTSd.net
まあでも低スペで合格水準のパフォーマンス出せるなら関係ないか
pc移行でバフ確定だもんな

501 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:55:01.69 ID:bV+APxVg0.net
>>498
出てた

502 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:56:04.13 ID:tWOzJ48L0.net
貴重なプロリ組キーマウなのにチーム決まらないとかあるのか…

503 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:56:45.65 ID:bAcB6cpHa.net
roki生きてたか
コロナで吐きながらリージョンファイナルを戦い切った男

504 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:56:58.02 ID:SmnUbhL70.net
しかしすげえ名前だよなあーさん
知らない人が名前見たら
私はHですみませんって意味に誤解するだろ

505 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:57:02.19 ID:mq10Cgal0.net
pcの人材は出尽くした感あるしcsのダイヤの原石探すのもアリかもな

506 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:57:51.18 ID:bV+APxVg0.net
うみちゃんみたいなのが見つかるといいね

507 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:57:51.68 ID:OxE84JSA0.net
ムシキングあーさん入れて入れ替え出そうだな

508 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:58:03.01 ID:H8XoflW80.net
>>485
最近栗原のランクマレギュラー入りした人
去年夏ぐらいから絡み始めたと思う
>>497
なるほど

509 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:58:21.79 ID:y5t+UIw70.net
tylerとかenemyクラスのpadランク猛者でさえ世界大会じゃあんま通用しなかったのがな…
競技経験ないとプロリレベルなら補強になるかもしれないけど世界を見据えるとなると厳しそう

510 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:59:38.59 ID:lw2hxlF80.net
CSで思い出したけどふみふぁむとかすっかり空気になったな

511 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:59:42.14 ID:Lvn/Klm6a.net
obly5時間近い配信してたけど何か言ってた?

512 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:00:01.96 ID:/3DpgJAw0.net
そこでこのzaineですよ

513 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:00:35.55 ID:fCtKLYSO0.net
2468ってたしかもちおだから切られたのyuppyよな…まあ残当ではあるけども…

514 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:00:43.40 ID:H8XoflW80.net
>>510
いまだに1000人前後視聴数いる

515 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:02:16.24 ID:bAcB6cpHa.net
yuppyは怠惰抜けて、社会人復帰考えてたところをまたカブトムシに誘われて出たんじゃなかったかな
これで社会復帰できるなら本人も良かったと思う

516 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:02:35.61 ID:/3DpgJAw0.net
なはおじ位くらい苦手武器とはいえ射撃1v1であれる(Pad)と大和にイーブンはいかんでしょ

517 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:03:31.96 ID:OxE84JSA0.net
>>513
2468はyuppy

518 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:04:02.22 ID:SmnUbhL70.net
よくチートDDOSまみれのPC鯖に来てくれたな
CSだけがまともに遊べる環境保護区だってのに

519 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:04:37.22 ID:kZePhbhsa.net
ゆっぴーっておデビルとなんか被る

520 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:05:04.72 ID:fCtKLYSO0.net
>>517
逆だったかw
って事はもちおとあーさん入替だからあんまり元と変わんなそうだね

521 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:05:36.21 ID:bAcB6cpHa.net
yuppyなのかw
カブトムシの圧迫面接耐えられるのがすごい

522 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:06:25.40 ID:2IIwqI/ma.net
>>514
1000人もガイジがいる界隈とか貴重やね
丸くなってるならいいけど

523 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:07:30.29 ID:gDGAgXC20.net
yuppyはSP1はやり込み不足だったのかもしれないけど激ヤバだったな

524 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:10:13.98 ID:f9nLAgcY0.net
>>522
暴言死体撃ちのせっさん見てるガイジもそれくらいいるしねw

525 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:10:25.47 ID:kZePhbhsa.net
わんたぴはスウェーデンで負けて泣きながら放心散歩
Year3は世界大会出場逃し、たつおじ抜ける
sp2本気で勝ちたいだろうなぁ

526 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:10:28.15 ID:Rhp/ZBf10.net
2468 もちお

527 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:11:46.48 ID:11gdt+lkd.net
今のふみふぁむ別に過激キャラでも何でもないからな
ただの昔ながらのソロマス配信者みたいになってる

528 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:12:07.73 ID:9UOHrGsWp.net
入れ替え戦マッチポイント形式だから、数戦で終わったらどこでも上がる可能性あるな 下位の運要素が高い

529 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:13:46.37 ID:H8XoflW80.net
あーさんのさっきの配信で「今日だけ(出来ない)明日は大丈夫」って言ってるから(多分栗原のランクマのこと)
よくわからんね

530 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:13:47.10 ID:FsCydvhr0.net
入れ替え戦関係ないけど
Meteorは補強成功してそう

531 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:14:06.01 ID:SmnUbhL70.net
ALGSの後に下チームの下振れ合戦見るの辛くね

532 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:14:34.98 ID:1OqXoq180.net
>>498
出てたなあ このスレでahhhhhhhみたいな名前のやつ誰とか言われてたの思い出したわ

533 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:16:43.85 ID:rfJBYolCa.net
yuppyじゃなくてもちおじゃねーか
社会復帰するって言ってたはず

534 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:17:08.96 ID:rfJBYolCa.net
もう既出だったわすまん

535 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:18:47.53 ID:4EUC2nTSd.net
LCQ出てきたらもうちょい有名だったかもしれんけどKWZに破壊されちゃったからな

536 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:20:21.11 ID:olt6jPBe0.net
yuppyがダメダメすぎたとはいえあーさんがカブトムシのフィードバックに耐えれるのだろうか

537 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:20:56.21 ID:bV+APxVg0.net
anのyear3lcq凄そうだな()

538 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:25:06.71 ID:SmnUbhL70.net
予選勝ち上がりでNthみたいに期待できるチーム出て来ねえかな

539 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:26:24.09 ID:DdvhcQ+r0.net
あれる大和は前から一緒にスクリム出てたけど788はなんなんだ

540 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:26:29.69 ID:S3V7IeErp.net
明日も出る感じだなking

541 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:27:06.57 ID:zdH0Ekgg0.net
入れ替え戦でSBIと新興KRに期待しよう
なんか次の環境中入りになりそうだからPredatorとか上がると強そう

542 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:27:18.75 ID:H8XoflW80.net
カブトムシがあーさんにアレコレ説明と理想語ってるのがおもしろいw

543 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:27:28.36 ID:bV+APxVg0.net
>>538
それは望みすぎろ
ccやし

544 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:27:36.50 ID:kZePhbhsa.net
Predator来てほしいな

545 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:28:03.95 ID:fCtKLYSO0.net
>>539
最近よく一緒にランクしてた気がする

546 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:28:27.22 ID:rfJBYolCa.net
>>530
補強成功かどうかはまだ語れないんじゃないかな所詮入れ替え戦レベルだし

547 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:28:45.19 ID:TtbraNqjp.net
あーさんデスと組んでた時に寝坊してた社不だけどいけるの?トラウマでもう出ないとか言ってた気がするのに
それにカブトムシがやばいやつだってちゃんと分かってるのかな

548 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:29:51.78 ID:fCtKLYSO0.net
predatorはheegakが腸炎でダウンしたから怪しい

549 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:31:25.59 ID:/3DpgJAw0.net
Minseong定期的に現役引きずり出されてんな

550 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:31:57.62 ID:DCBIxJ+0a.net
KR勢Pantera 旧Quintet FAK分が丸っと抜けてるもんな
j1 mansiたちは上がるか上がれないかをずっとウロウロだし
そういやmoluvvって生きてるの?

551 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:32:04.01 ID:aQdJIT/4a.net
カブトムシってそんなやばかったっけ

552 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:33:12.83 ID:S3V7IeErp.net
カブトムシはやばいやつだけど周りクソ弱でもプロリ23位にはする IGL力はあるし、競技初参加の怠惰を育てた実績もあるから競技最初に組む相手としてはいいよ
実績残したら怠惰みたいに抜けてもいいし

553 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:35:11.95 ID:bV+APxVg0.net
あーさん普通に働いてた気がするけど競技やる余裕あるのか?
あれだけ一緒にやってると栗原に触発されたか

554 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:35:46.30 ID:DdvhcQ+r0.net
>>545
大和とだよね?
あれる788がつるんでる印象なかったから意外に思った

555 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:35:48.09 ID:4EUC2nTSd.net
競技シーンの害虫

556 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:36:42.97 ID:ejCALRN60.net
ムシキング結局続けるんか ええやん

557 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:36:48.29 ID:g5LHt8/j0.net
「競技だけ」やる分には問題ないんじゃね
人間性に問題があるだけだし

558 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:37:00.97 ID:FsCydvhr0.net
ホラ積んでリーグ戦でO2と一緒にその日の運勢でポイントが決まってたGGが
TenoriNにクリプトさせて安置内ムーブしとる…
そっから先は地獄だぞ

559 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:37:12.31 ID:SmnUbhL70.net
カブトムシはゲーム回りはしっかりした考えで取り組んでるのに
にじさんじと揉めたり、横流し勝手にコーチングとか
人として歯止め利いてないの直さねーかな

560 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:37:47.97 ID:ejCALRN60.net
>>553
だいぶ前に仕事辞めたって言ってたような気がする
気のせいだったらすまん

561 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:37:57.24 ID:kZePhbhsa.net
>>558
それCRとE36におやつにされるやつ…

562 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:38:22.07 ID:rfJBYolCa.net
>>558
あー移動でKRに狩られるやつですわ

563 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:38:38.10 ID:j0bc/GSZ0.net
カブトムシ、ヤバいとこ見たことなかったら普通に良いプレイヤーよな…

564 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:38:48.31 ID:/3DpgJAw0.net
D4RKってどこに消えたんだ?

565 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:38:58.70 ID:fCtKLYSO0.net
>>554
そうそう
どうせ大和が声かけて集めただろうし

566 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:39:02.26 ID:S3V7IeErp.net
>>558
アンチ内ムーブではないぞ
たまたま寄った試合が2つ続いただけだ
プロリ初週CRムーブ狙いだな

567 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:39:42.55 ID:1OqXoq180.net
>>543
year2のプレシーズン予選からはBKGKが台頭し、year3のそれからはNthがと考えたら少しは

568 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:39:58.75 ID:gDGAgXC20.net
カブトムシの許可なしPVXミラーがすっさんのおかげで間接的に黙認扱いになったの好き

569 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:40:39.15 ID:fCtKLYSO0.net
GGは外からempぶち込みながら狩りに行くムーブやね
まあ寄った時は中で戦えるようになれば世界考えるといいよね

570 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:40:40.31 ID:S3V7IeErp.net
>>568
nicewiggとか海外はフリーだよな

571 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:40:42.37 ID:yUkXasqba.net
デスの次にカブトムシと競技するってすげーな
これほど振れ幅のデカい方針転換はなかなか見ないぞ

572 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:41:20.52 ID:S3V7IeErp.net
今GG思いっきり外してるしな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/07(火) 22:42:18.46 ID:bV+APxVg0.net
>>567
だからそれはプレシーズン予選やし
強いチームは基本的にプレシーズンで参戦してる

574 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-sWde [126.33.129.162]):2023/02/07(火) 22:42:56.21 ID:S3V7IeErp.net
>>563
中ムーブだと多分トップクラスだよ
KDあのチームなのに悪くないし
ネックは別のところとあとは年齢

575 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ZCkJ [1.75.249.61]):2023/02/07(火) 22:46:14.22 ID:4EUC2nTSd.net
視点が少なすぎてトライアウトの推測することもできねえや

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddae-VviH [112.138.213.225]):2023/02/07(火) 22:47:25.73 ID:olt6jPBe0.net
壁越しにこっちにカタリストウルト炊いてって指示したらそのまま壁に向かってウルト炊くやつ引き連れてFLと同点でギリ降格だからなムシキング

577 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:48:09.83 ID:SmnUbhL70.net
中と外どっちもできたらNRG Sweetなんだよなあ

578 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:48:45.80 ID:bV+APxVg0.net
一人で坂下ってほぼダメージ出さずにダウンする奴と良い勝負定期

579 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:49:55.35 ID:SmnUbhL70.net
FLは漢ぴのたもーもんだったら
外と中どっちもやれてた未来あったのかもな

580 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:50:05.78 ID:FsCydvhr0.net
GGスカイフック降りて
北西に安置が寄るのがわかって試練上取ったのに拾えたキルが1で
こいつら劣化ヤッバって思ってしまった…
ちょっとびびった
なんだたまたまだったのね

581 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:50:26.21 ID:rfJBYolCa.net
year2のPQ/CC勝ち抜き
PQ:catJAM/FC/BKGK/uC/Meteor/RPG/Lag/いぶし銀/BAKEMON/LFO/D4RK/Marine/456/TW/Syth/ENIGMA/Ace1/AVALON/Apexers
CC:TW/FAkids/YG/ReH/LFTwac/BEXT/CYCLOPS/FNL/RUG/RPG/DAIKIN/AVALON

PQのほうが強いチームっちゃ強いチームかな
CCも見どころはあったけどネタだったり悪い意味だったりで微妙

582 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:50:37.74 ID:bV+APxVg0.net
ワンタピはチーキーを競技に引っ張ってこれそうな唯一の人かつpad@1なのに勿体ない
最初からうまくいかなくてもワンタピなら数字取れそうなのに

583 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:51:46.78 ID:bV+APxVg0.net
>>581
fc bkgk ucとかミラタング以外世界大会ですよ
やばい

584 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:52:51.98 ID:fCtKLYSO0.net
RPG一生落ちて上がってしてて草

585 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:54:03.72 ID:rfJBYolCa.net
ちなみに俺の記憶が間違ってなければRPGはCC繰り上がりでギリプロリーグ出場だったはず
本当にいつも崖っぷちなんだよね

586 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:55:14.60 ID:rfJBYolCa.net
>>583
そういや当時のFC3人目はレイジーか
前4チームは週一位で上がってるから腕は確かだったんやなって

587 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:55:33.69 ID:f9nLAgcY0.net
>>582
チーキーさんは456かCRの助っ人ならおもしろそうと言ってたからないな

588 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:56:01.79 ID:/3DpgJAw0.net
GTSB蹴られたのいまみても草
PQ組でも明らかに異質じゃねえか

589 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:56:39.24 ID:tWOzJ48L0.net
>>582
引っ張った結果がsoulzだったと思うよ
あれで諦めついただろう

590 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:56:55.18 ID:/3DpgJAw0.net
>>586
CatJAM…

591 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:56:57.22 ID:FsCydvhr0.net
っぱ外回りよなGGは

592 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:58:11.36 ID:rfJBYolCa.net
>>590
catJAMはようわからん
初週の一位は意外なところがスルッと取るジンクスでもあるんちゃうかyear3PQのNeSみたいに

593 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:00:07.99 ID:H8XoflW80.net
カブトムシのリスナーにあーさんめっちゃ気に入らてるの草

594 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:00:13.08 ID:g5LHt8/j0.net
GTSBが招待来なかったの未だに謎だよな
解散扱いだったorチーム離脱したから来なかったって見方が強かったけどyear3の招待見ると解散してようとチーム離脱してようと普通に招待来てるし
まぁ圧倒的ポイント一位でPQ抜けてきたから今でこそ笑い話なんだろうけど

595 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:00:34.54 ID:olt6jPBe0.net
カブトムシのコメ欄があーさんリスナーの光に飲まれてないか?

596 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:01:30.97 ID:6hyJBPHq0.net
獲得賞金トップ20
https://i.imgur.com/zCv7dbp.png

597 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:02:26.08 ID:bV+APxVg0.net
当時はgts自体に一つしか招待がいかないみたいな説をおしてた
自分とここの何人かの話だった気がするけど

598 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:02:45.28 ID:fCtKLYSO0.net
あれ1企業1チーム制の煽りを受けたみたいな話じゃなかったっけ

599 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:03:29.10 ID:q/LyaZNjp.net
懐かしくてyear2のbattlefy見たけど
もし30枠だったら456上がってないんだな

600 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:04:08.22 ID:S3V7IeErp.net
>>591
ロングでもキル稼いでるから結構幅は広がってるな

601 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:04:23.79 ID:bV+APxVg0.net
たしか456に招待はきてたんよな

602 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:04:33.79 ID:dgSiAvkba.net
FCのレイジーは影が薄いとか、最後のゴタゴタで叩かれたり
何かと不憫だったな

603 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:06:02.96 ID:q/LyaZNjp.net
>>601
そう言えばそうだった 忘れてたわ

604 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:06:17.27 ID:g5LHt8/j0.net
あー1企業1チーム制になったのその辺りか
Artに行った招待でGTSの枠は使い切りだったってわけね…

605 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:06:34.76 ID:bV+APxVg0.net
レイジーは競技シーン史上最も成長したプレイヤーだから(俺調べ)

606 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:08:40.43 ID:fCtKLYSO0.net
世界大会でまた一皮剥けた感じあるもんなレイジー

607 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:08:52.90 ID:dgSiAvkba.net
さつきのvlogが
移動#1と練習初日#2で止まってるの切ない

608 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:13:15.30 ID:olt6jPBe0.net
Reyzyが今回割とずっとメンタルケアvcしてたの印象的だな

609 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:13:58.99 ID:SmnUbhL70.net
世界のレベル高い中ムーブみてるから
ANの中ムーブも世界倒すレベルに仕上げないといけないが
それをできそうなのがカブトムシなのほんま

610 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:14:08.54 ID:zdH0Ekgg0.net
知識エグいけどプロなら当たり前なんかな
https://youtu.be/__7H_tMuG0k

611 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:15:04.20 ID:dgSiAvkba.net
>>608
そうだね
怠惰さつきは面食らってた

612 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:15:12.99 ID:zdH0Ekgg0.net
NTHはsp2一番楽しみなチーム

613 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:16:25.64 ID:mq10Cgal0.net
nthこんだけ分かりやすい課題が残るとむしろ伸びしろしかなくて期待してしまう

614 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:17:14.05 ID:Haqp3v1Ap.net
入れ替えってどうせsbiとかnxtみたいなpadキルムーブチームが荒らして終わりでしょ?
んでプロリでファイトが通用せずにボコられる🥱

615 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:17:21.10 ID:/3DpgJAw0.net
デジスレクラフト込みでも2位取ったのは事実なわけでね

616 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:19:40.04 ID:olt6jPBe0.net
ファイト力の最低ラインを求めるのが予選なのは良いんじゃない?
ALGS一周目が始まるまで予選組がファイト環境以外を知らないからそれ以外の練習ができないってのが問題よね
やっぱ予選終わった段階でプチ大会欲しいわな

617 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:21:38.42 ID:zdH0Ekgg0.net
デジスコが原因ならさすがに脆すぎるやろ
課題は中入り環境とメンタル

618 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:23:37.11 ID:5wqgRxGT0.net
>>609
カブトムシはそれなりにいい選手だけどどう考えても持ち上げすぎだろそれ
メンバーの差はあれど中ムーブのiglならすでたきの方が絶対上手いし

619 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:24:20.51 ID:eCE120vm0.net
ウィナーズと決勝のあの環境どう再現してどう練習すればいいか全く検討つかない

620 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:24:40.70 ID:olt6jPBe0.net
そういやFL解散した繰り上げないの?
枠増えただけ?

621 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:25:08.06 ID:wXE51DLCr.net
中「も」できるチームじゃなくて中入りスタイルでちゃんと自分達で弾いてキルも横から拾ってって出来てるのはPVXの次は多分ムカワキン

622 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:25:19.89 ID:FsCydvhr0.net
>>615
グループステージの2位とか気にしない方がいい
NTHが世界28位で
グループステージ最下位のK1CKが世界24位だよ?

623 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:26:01.82 ID:4HDwnRzF0.net
ゆきおdaikiでもカラージュがいればG1スクリムで2桁キルチャンピオン取れるんだな

624 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:27:02.01 ID:S3V7IeErp.net
>>618
pvx、mkn、king、ついでにfl見てると中って IGLよりサブが大事な気がするわ
サブの質順に結果出てる

625 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:27:12.86 ID:zdH0Ekgg0.net
>>619
まずファイトの強さが拮抗した20チームを集めなきゃな

626 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:28:33.74 ID:S3V7IeErp.net
>>623
miakからーじゅゆきおだぞ

世界組固めてるんだぞ

627 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:29:26.13 ID:fCtKLYSO0.net
まあどっか1つでも穴があったら終わりだからそれはそうよ

628 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:29:30.37 ID:4HDwnRzF0.net
カブトムシは過去の悪行を見れば掲示板で定期的に自演するくらいのことはしてそう

629 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:29:57.70 ID:zdH0Ekgg0.net
ぶっちゃけsp2もほぼ同じメンツが世界行きそう
新顔は1チームくらいかな...

630 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:30:20.72 ID:4HDwnRzF0.net
>>626
mikaが出れなくなってdaikiゆきおカラージュだぞ
daikiいるから配信つけてないし

631 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:30:59.02 ID:S3V7IeErp.net
>>630
今miakいたぞ
名前嘘なんか

632 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:32:09.47 ID:j0bc/GSZ0.net
むかわきん上手かったよなあ
sp2もやる気になってくれて良かった

ゆきおのとこは2試合目くらいからmiak来てなかった?

633 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:32:14.55 ID:fCtKLYSO0.net
miakが来るまでdaikiで繋いでただけやね

634 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:33:59.71 ID:4EUC2nTSd.net
ゆきおもデス軍団みたいに目ぼしいやつにキャリーさせる計画してそう

635 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:35:33.81 ID:rfJBYolCa.net
>>620
FLは厳密に言うと解散扱いになっていない
もーもんと坊がsp2も一緒に出たいといえばFLの枠が発生する(@1を見つけられるかどうかは別として)
解散になったのはLFTorafu(元ORF)ここの枠がどうなるかはまだわかってないはず

636 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:36:43.95 ID:S3V7IeErp.net
>>635
fazeみたいなことがない限り入れ替え枠追加だよな
ORF組とFL組まなきゃ

637 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:36:59.30 ID:olt6jPBe0.net
>>635
なるほど確かにそれはそうか
となると悲しいが坊桃はセットで取られると見て良さそうやね

638 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:37:17.66 ID:zdH0Ekgg0.net
すでたきが先週のLAN見てやる気にならないわけないよな
最終試合とか競技の魅力フルコースやん

639 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:39:56.40 ID:S3V7IeErp.net
>>637
おとぎに枠発生してるからもーもんだけでコーチおとぎでいい

640 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:41:08.55 ID:4EUC2nTSd.net
オフのcinapよえーな

641 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:42:40.65 ID:rfJBYolCa.net
そういやおとぎ召喚すりゃどっちか片方だけでも枠作れるのか
おとぎが協力するかどうかは別の話だが
坊チェンジ事件からもおとぎの中の好感度あんまり高くなさそうだし…

642 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:48:50.61 ID:f9nLAgcY0.net
もーもんとおとぎ
釈迦坊とレジェった
それぞれ別チームでやったらどうなるのと

643 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:51:49.95 ID:S3V7IeErp.net
世界組456当たり前だが強い

644 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:53:17.17 ID:fCtKLYSO0.net
ANCポイントキャリー

645 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:55:14.10 ID:H8XoflW80.net
あーさん、入れ替え戦にムシキングで電撃参戦決定!
カブトムシの頼みに"昔のよしみ"で断れなかったとのこと

646 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:56:05.87 ID:5YvHguiB0.net
あーさんとカブトムシ同い年?

647 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:02:23.09 ID:mzSmWnQCp.net
37キル456とかこれ456じゃないですよ

648 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:03:32.02 ID:zjVYVyVA0.net
Daikiだと配信できない理由あるんけ?

649 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:05:37.14 ID:vh+lfy2zr.net
あーさんやばい奴の競技助っ人に縁があるな笑
あーさん26、カブトムシ28かな?
もう一人の人はわからん

650 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:06:30.00 ID:Aqax9zYo0.net
daikiなんか学校に通報されて酷い目にあったみたいな事ツイートしてた気がする

651 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:06:38.19 ID:ubIHLj1a0.net
リザーブで途中入れ替えることシャカボチェンジ言うのか

652 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:06:38.77 ID:hOgE9d7j0.net
あーさんもALGSみて競技出たくなったか

653 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:07:23.49 ID:hOgE9d7j0.net
>>649
別になんもやばくなくて草
代行RASや死体撃ち暴言せっさんのCRじゃないんだからw

654 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:07:25.13 ID:vh+lfy2zr.net
>>648
大学のこと配信で喋ってバレて、配信禁止令大学から出されたらしい
クソ勿体ないけどダイキらしくてほんとおもろいわ

655 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:08:12.15 ID:hOgE9d7j0.net
またチーキーさんのランクにゆたさんだな
これはPC移行待ったなしやろ?

656 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:09:33.21 ID:Aqax9zYo0.net
GGホラ専っぽいちこちゃんにヴァルやらせつつこの結果はいい感じやね

657 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:10:55.59 ID:Iod3IWtA0.net
ゆたさんはなんだが釈カ坊に似てるな

658 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:13:08.29 ID:D0iZiaTf0.net
daikiは学籍番号とか学校の課題を配信に晒してたら大学に通報された

659 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:13:49.97 ID:VgXbs/iw0.net
DFMってメンバー今誰で出てるん?

660 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:14:47.60 ID:Aqax9zYo0.net
わんたぴ、CSの強い人らしいyuta、謎の人物a

661 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:16:32.91 ID:Wsze1G+I0.net
すでたき+pad2だったら普通に強そうじゃない?
外入り環境になったらわからんけど

662 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:18:17.77 ID:zjVYVyVA0.net
>>658
アホかな?

663 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:19:11.30 ID:j/mDfqg1a.net
ダイキはアホやぞ

664 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:22:30.83 ID:j/mDfqg1a.net
FLの部門休止は色々痛いんよなー
コンテンツの企画力好きだったし、競技シーンにとっては面白いものばっか作ってたし

665 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:23:35.23 ID:Or8n0CA50.net
>>369
マギー クリプトウルト シア阻害 キャラピック率によって徐々にジブが減ってんだよ
そんなアプデきてスグがらりと変わるほど単純なことばかりじゃねーーーーよ!

666 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:24:13.71 ID:GzY+4CCv0.net
GG/456/Meteor/NKって続いてるな今日のANC
456はメンバーが世界組だからともかくプロリーグ組はCCレベルならやっぱ無双するな

667 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:26:22.46 ID:Aqax9zYo0.net
マッチリザルト見て気づいたけどこれ今日もわたことDFM初動やってるっぽいな

668 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:26:52.04 ID:RrVDN8c/p.net
>>619
土台に覆せないレベル差があるよね
あのシビアなキープを可能にするだけの思考力、反射神経、エイム、集中力
wokkaみたいな奴がAPEXに増えないと近付けないし、そういうのは今valoとかに流れてるんだろうなあ

669 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:26:54.52 ID:j/mDfqg1a.net
ニコイチ😁

670 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:27:36.22 ID:mzSmWnQCp.net
>>666
KN大丈夫なんですかね

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-Wv9G [106.72.210.0]):2023/02/08(水) 00:30:27.99 ID:GzY+4CCv0.net
>>670
KNってトライアウトしてんちゃうんっけ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-+Jdw [27.134.135.207]):2023/02/08(水) 00:31:12.38 ID:zjVYVyVA0.net
もう決まったぞ
Vor3z

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/08(水) 00:35:05.67 ID:Aqax9zYo0.net
困ったらVOREZアウトtatsuインすればいいから…

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:35:13.45 ID:hOgE9d7j0.net
>>619
再現は無理だろ
そもそもファイジカルが圧倒的に違うし
フナレベルを20チーム集めないといけないし

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2341-Yptb [27.86.182.54]):2023/02/08(水) 00:36:22.71 ID:7Rzfsy840.net
Respawn向けにddosに対しての改善をもとむツイート内容翻訳しながら考えたらこのスレの住人はツイートに協力してくれますか?

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:36:47.43 ID:hOgE9d7j0.net
>>673
どっちも微妙ぽいなそれ
KNてコバさんのIGLはよかったんだろ
だからアクセルさんを超えるPAD火力入れたほうが強くなりそう

677 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-L1QO [126.157.230.223]):2023/02/08(水) 00:39:28.36 ID:D55FMBcpr.net
ぴのたは今でもFLスタッフと仲良いしFLのサポート体制も褒めてたしyear4再獲得ありそうなんだよなー
それこそ旧FL再結成したら盛り上がりそうだけど栗原はFLそんな好きじゃなさそうだし(そもそも競技続けるのかも微妙)もーもんもdfm今後入ったら抜けなさそうだし難しそうだな

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/08(水) 00:40:34.03 ID:Wsze1G+I0.net
なんか荒れる可能性あるけど、中入り環境でふぁいとに自信あるチームは一生ランドマーク被せてりゃ良いんじゃないか?
中入り環境ってぶっちゃけランドマークゲーじゃん
相当な寄り方しない限りは恥のチームは恥ムーブするかヴァル積むしかない
一時期ユナイト漁りとかクソ早漁りも流行ったけどやっぱりランドマークで既に負けてるチームって存在するじゃん
だったらスクリムだけじゃなくて一生被せてれば良いのでは?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-+Jdw [27.134.135.207]):2023/02/08(水) 00:40:44.45 ID:zjVYVyVA0.net
ストリーマーとしてそこそこだったのにわざわざRIGに入ってきたしなんだかんだサ終まで選手やってそうだけどな栗原

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:42:08.46 ID:hOgE9d7j0.net
>>677
ぴのたさんだけFLもどって@2探すのもありだな
世界大会みてもFloraよりはFLのほうがサポートも厚そうだし
正直ぴのたさんいりゃあと二人PADの火力あって同じだけモチベあるチームランク永遠出来るメンツ揃えたら普通に強そう

681 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.128.109.28]):2023/02/08(水) 00:43:07.01 ID:Jxghj2mfa.net
あれるが連絡を返していれば
year3すでたきむかいあれるでだったというね
まぁ普通にむかいのこと無理だったんだろうけど

むかわきんで世界まであと1歩はようやりすぎたな
sp2も期待

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/08(水) 00:43:40.71 ID:Wsze1G+I0.net
何でo2って解散したの?volzも結局競技続けるんでしょ?そんな成績悪くなかった気もするが(安定感には欠けたけど)

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:44:07.86 ID:hOgE9d7j0.net
>>678
エッジは特にランドマークと安置ゲーって言われてるからな
ガチガチの中入り環境ならそれこそ安置よるか移動しやすいランドマーク取らないとほぼ勝てないしな

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-L1QO [60.71.245.63]):2023/02/08(水) 00:44:48.21 ID:bTrD77ZN0.net
>>680
モチベ火力あっても坊族ガチャ引いたら終わり
次こそは引かないでほしいけど

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:45:11.01 ID:hOgE9d7j0.net
>>681
あれるさんは競技出る気ないのに連絡返してようが出ないぞあほw

686 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.128.109.28]):2023/02/08(水) 00:45:59.06 ID:Jxghj2mfa.net
>>684
bfだぞ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-KxZ8 [126.89.115.30]):2023/02/08(水) 00:46:38.68 ID:swWhCy3W0.net
ゆきお配信しなかったのは世界大会組口説いてる説とかねぇのかな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-8hxQ [42.150.0.230]):2023/02/08(水) 00:46:45.30 ID:YEW1VYOs0.net
Apexにエイムアシストがある限りNA無双を止める事は不可能だから期待すんな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:47:41.10 ID:hOgE9d7j0.net
>>684
喧嘩してチームランクもしてない釈迦坊でも世界大会21位で決勝まであと1pt
CSではスクリム勝ちまくって優勝候補まで言われてたけど?w
十分すぎるだろw
CRなんて全大会最速帰国だぞ?w
それならRAS坊引いたほうが終わりだろw

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:48:55.83 ID:hOgE9d7j0.net
>>687
残念ながらゆきおさんは456の二人を切り捨てられないと思うよw

691 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-zLy2 [126.254.165.68]):2023/02/08(水) 00:49:34.30 ID:EhqB7Gxjr.net
ムード担当のカワセがトロールそこそこするけど
長物でキルしっかり拾うしインファイトも結構強いから結果的には奇跡のバランスになってるわ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/08(水) 00:50:33.64 ID:Wsze1G+I0.net
padってクソほどスナ上手い人っていないの?
競技だとクソ輝く気するんだけど

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:51:06.73 ID:hOgE9d7j0.net
>>692
デップさんクソうまいよ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-8hxQ [42.150.0.230]):2023/02/08(水) 00:51:58.70 ID:YEW1VYOs0.net
>>692
エイムアシストでチャーライ当てるのが1番強いから別にスナ上手い必要はないんだよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-zLlH [153.213.147.63]):2023/02/08(水) 00:52:02.45 ID:IWotWGPo0.net
世界大会に照準合わせるとなると、ラヴァサイフォン取る意味ないよな?
どうせTSMに追い掛け回されるんだし。

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:53:10.53 ID:hOgE9d7j0.net
>>695
TSMに初動6割勝ち越せばいいんだよ

697 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.128.109.28]):2023/02/08(水) 00:53:20.99 ID:Jxghj2mfa.net
>>692
日本勢ならまつたす
センチ当てすぎ

あとさつきはチャーライ王名乗るくらいにはチャーライが上手い

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-8hxQ [42.150.0.230]):2023/02/08(水) 00:54:20.51 ID:YEW1VYOs0.net
>>695
あそこはもう聖域となったから使えるのは地域予選までだな
世界大会用のランドマークは必要

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/08(水) 00:54:26.76 ID:Wsze1G+I0.net
まぁ確かにチャーライ強いからそう考えるとスナ技術はいらねぇのかも
3倍チャーライとかヤバい

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7a-hkrG [114.154.226.50]):2023/02/08(水) 00:55:49.81 ID:Wsze1G+I0.net
>>697
やっぱりチャーライでも巧さに差って出るもんなの?
素人目から見てもモーモンは強かった気はするけど

701 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.106.121]):2023/02/08(水) 00:56:02.38 ID:lwV4P8mHa.net
まつたすはスナうまいね
チャーライといえばハンドリのイメージ

702 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-zLy2 [126.254.165.68]):2023/02/08(水) 00:56:12.55 ID:EhqB7Gxjr.net
一時期のスクリムは見てた視点がチャーライの横やりでやられて相手を確認すると
ほとんどがさつきによるものだったわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-L1QO [60.71.245.63]):2023/02/08(水) 00:57:54.30 ID:bTrD77ZN0.net
>>686
ほんとだ反応しちまった申し訳ない


https://twitter.com/ArcheryByWay_/status/1622975954921439232?t=rdDZyCEj6GCFlaSSSraJAg&s=19
またランドマーク問題起きてお気持ちしてるな
初動本番みれるか
(deleted an unsolicited ad)

704 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.128.110.170]):2023/02/08(水) 00:58:16.98 ID:smzpgX45a.net
>>700
王名乗ってるから挙げたけどアシストあるしそんなに差はないなwもーもんもめっちゃ当てるよね
巧さでるのはやっぱセンチネルとかロングボウだな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbf-F1up [58.183.3.113]):2023/02/08(水) 00:59:04.54 ID:hOgE9d7j0.net
>>703
反論できないからって逃げなくていいんだぞキモブタw

競技での実績は
釈迦坊>>>>>>>>>CR
なんだよねw

706 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.109.246]):2023/02/08(水) 00:59:27.44 ID:Qte3x/XYa.net
リーグ中からオフ考えるならラバサイと中継は捨てたほうがいい
あの2チームは全勝フルボッコ以外でどかせないだろうけどそれって最高クラスのPAD3人揃えないと無理だろ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-zLlH [126.216.50.42]):2023/02/08(水) 01:00:41.38 ID:wrWiXlkj0.net
うみちゃん、ハンドリ、さつき、もーもん、まつたす

強い親指ほどチャーライに収束する
中距離レンジはPADチャーライ、PADピーターがサイッキョ
788より絶対にダメージ出してる

708 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.106.121]):2023/02/08(水) 01:01:12.03 ID:lwV4P8mHa.net
>>703
でもこれ気持ちわかるわ
毎日出てる側からしたらたまったもんじゃないよなぁ

ランドマークの初動ファイトで思い出すのは
ミラボヤ死に物狂いで取ったのに出航したDizzyさん

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/08(水) 01:01:26.20 ID:d4JFN6O80.net
チャーライ以外で3倍4倍の距離ならリピーターでよくね?って気がする

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-fUil [106.160.119.90]):2023/02/08(水) 01:01:54.37 ID:Aqax9zYo0.net
まあアシストあるとはいえ最後のドーン当てなきゃならないからトラッキングが正確な選手の方が上手くはあるでしょ

711 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.128.110.170]):2023/02/08(水) 01:02:33.26 ID:smzpgX45a.net
まつたすはピーターもクソ上手いよね
ハンドリ最近チャーライ持たなくね?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-8hxQ [42.150.0.230]):2023/02/08(水) 01:02:52.24 ID:YEW1VYOs0.net
長物はチャーライ3030G7以外は舐めプだな
偏差読む必要のないチャーライがぶっちぎりの最強

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-pQXg [27.134.135.207]):2023/02/08(水) 01:04:33.44 ID:zjVYVyVA0.net
えVolz選手続行マジ?
どこ情報?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-WBam [106.72.168.130]):2023/02/08(水) 01:05:55.07 ID:sunLyx5+0.net
プロリ前半はハンドリホラチャーライだったけど後半からうみちゃんホラチャーライになってたね

715 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:07:13.31 ID:Aqax9zYo0.net
>>713
100%vor3zと混同してるから気にすんな

716 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:17:57.88 ID:1NCssleE0.net
ランドマーク争いでNAに勝ちようがないのクソすぎるだろ
せめて鯖を何試合ごに変えるとかしろよ

717 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:18:04.04 ID:Wsze1G+I0.net
>>715
ごめん別のvolzなのかすまん
volzって名前多すぎて訳分からんくなった

718 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:19:23.88 ID:M3yZgXcna.net
つかもう散々ANは2-4チャーライか3チャーライが一番火力出てて
2チャ使ってもXSETや世界の名だたるチームはキルポ稼げてるの証明されてるのにエイム強くないチームとかインファイトしたらGGのチームが拘ってるのはどうかと思う

719 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:21:37.73 ID:hOgE9d7j0.net
>>716
現地スクリムを最初から出れるくらい余裕を持って行けないときついなw
まーどかせなくても本番初動ファイトやって3分の2勝てりゃ相手が焦って避けてくるだろうけどなw

720 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:22:40.02 ID:M3yZgXcna.net
チャーライそのものは当てるの簡単で差が出ないけど
チャーライを使ったエリアコントロールだったり当てるためのムーブには差があるってNAチーム見てると分かるよ

721 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:27:08.91 ID:YNPuMQMi0.net
halが最終戦チャーライ持ってたけど当てるっていうよりとにかく撃ちまくってたな
エネアモが少なかったとはいえ中々ああいう使い方してるやつはいない

722 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:33:24.94 ID:hOgE9d7j0.net
https://www.youtube.com/@ElbenGateGaming/videos

おまえら何チームの視点見終わった?
少なくともこのスレで競技オタクヅラするなら日本チームの視点くらいは全部みとこうね

723 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:34:04.04 ID:vuXjc2K7a.net
長物とかでエリアコントロールするのは旧PVX.FNC.fun.GOくらいしかできないな
ANに3pad2padのファイト強いチームは居ても、最終付近エリア使いこなしたり、とにかく圧かけたり弾く力があるチームって少ない

724 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:37:05.34 ID:DGZNh9cD0.net
AN勢はヘビアモWM潰されたのが一番痛い

725 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:37:51.11 ID:zjVYVyVA0.net
Pad増やせば増やすほどエリアコントロール力は落ちる気がするわ
優勝したTSMも野外の広いエリアキープするとかじゃなくて建物抑えたり岩場から頭出しで攻撃したりとかで野外の広いエリア押さえるなんてことあんましてなかったし
NAのランドマークの強さそのまま押し付けた感あって嫌い

726 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:38:01.51 ID:d4JFN6O80.net
>>723
それを新生FLに期待していたのに…

727 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:39:16.87 ID:zjVYVyVA0.net
なんか日本語変だなまあそういうことだ

728 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:39:20.02 ID:vuXjc2K7a.net
>>726
3人が頭使えるチームじゃないとキツイよ
坊もーもんがあまりにも基礎ができてなかったから仕方ない…

729 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:39:48.88 ID:kRMY/x6ma.net
ジブなし、CARクラフトでも結局インファイトはSMG、長物もアシスト前提で競技に6倍4-8倍は不要
3PADの時代だと思うんだよな
センチネルbuffもただのランクマ用だったし
もちろんデバイスなんかよりIGLの頭脳と個々の戦闘センスに判断力があるのは大前提で

730 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:42:38.99 ID:FPVt1ut8a.net
>>723
いや展開して長物で相手を動かすのは世界行ったチームでGHSとCR以外はできてると思うけどただ必然性があるかどうかが別だからレベルが上がったら難しくなってできないだけで

731 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:43:14.52 ID:bs+HlUX+a.net
>>725
今大会ちょっとキル狙ってこいみたいな出張はPADがやってたイメージなんだけど実際どうだろう?

732 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:43:50.18 ID:d4JFN6O80.net
>>729
ワトクリシアあたりはキーマウのほうが向いてるとは思ってる、特にワト

733 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:46:26.84 ID:FPVt1ut8a.net
別に3padでもエリアコントロールできるのはLGが証明してる
というか世界大会見てから2チャとかワトでポジ確保しての出張攻めとかの強いと思ってたことを結局やらないチーム多いだけっていう答えを突きつけられてしまって俺はもうダメかもしれんわ

734 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:46:46.74 ID:+x+6PlSZa.net
>>732
さすがにフェンス素早くキレイに張るのはキーマウの特権だからそこはね

735 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:47:17.93 ID:vuXjc2K7a.net
>>730
その世界レベルのエリアコントロールできるのが4つのチーム
NthやFCはウロウロして死ぬ
そもそも最終あたりまで残ってないけどね

736 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:48:26.05 ID:zjVYVyVA0.net
>>733
TSMに上の岩場からフリーで飛び込まれてたしなあ
いやそこの印象が強すぎるのはあるけど

737 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:48:26.24 ID:YNPuMQMi0.net
シアホラがいつ飛んでくるか分からない環境なのに野外広く抑える必要もないけどな
ワット入りPTがやれればいいかなってくらい

738 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:50:36.53 ID:vuXjc2K7a.net
ファイト→中入り→ファイトとか目まぐるしく変わる環境についていける地力がないとファイナルまで行けないのが辛い
何回も話出てるけどAN全体的に底上げをはからないといけないのに、策がないという

739 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:50:55.58 ID:FPVt1ut8a.net
>>736
印象が強いって言ってもファイト中はどうしようもねえよ
アレはすぐ見つけてヴァルULT実行したTSMが凄すぎる

740 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:52:03.73 ID:zjVYVyVA0.net
>>738
両方できないといけないとこまで来たのレベルたっけえわy3

741 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:53:55.86 ID:YNPuMQMi0.net
ANは雑魚狩りしてきてファイト力に自信ついたのか知らんけど何でも戦うの止めないとな
TSMとかNRGはやたら好戦的だけど漁夫とか仕掛けるタイミングが良すぎるんだよな

742 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:57:42.65 ID:jY3ZHyZw0.net
結局ファームポイントから漁夫が定石そうなんだよなあ
外ムーブは想定外のことがない限りまともに戦闘にならないからFNCもある程度中入った場面でしかキル取れてなかった気がする

743 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:01:50.56 ID:vuXjc2K7a.net
>>740
ほんまにね
そこを勝ち抜いてきたファイナルに上がったチームはやっぱりすげーよな
しかも過去の世界大会とほぼメンツ変わらないっていう実力ゲー

744 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:03:07.16 ID:zjVYVyVA0.net
決勝は際ファイト起きてたからポーランド優勝まで見るならやっぱキルムーブもできなきゃダメだと思うわ

745 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:03:14.80 ID:SanFGvrha.net
>>741
すっさん最強!
翻訳見たけどsweetdream過ぎたな

746 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:07:41.22 ID:SanFGvrha.net
>>744
rasもリージョンファイルキルムーブに変えたら勝てるようになったって言ってたわ

747 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:09:48.37 ID:qltvlr+i0.net
地力が足りてないよなan
ムーブとか環境とか構成とか云々の前に
asに土下座して一緒にスクリムさせてもらおうや

748 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:14:13.38 ID:ncUUG/fbp.net
日本の親指チャーライは世界の圧に負けてピーク封印されて折り畳まれた
FNCはピーク小僧がチャーライ持つようになってギリこじ開けたけど他にそんな事が出来る奴はメルトステラしかいない
FNC以外は今の遅さを続けるならもっと頭使ってルートを探るかPVX,KR勢みたいに激戦区に飛び込む覚悟を決めなきゃだと思う

749 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:16:56.61 ID:C6kCPdojd.net
NAキルポにしてガンガン中入って最終円いつも残りますみたいなANチーム見たいよ…

750 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:19:25.14 ID:NgDy7IfZa.net
FFL、soulzみたいな海外チームと戦える機会がもっと欲しいよな。カジュアルじゃなく競技寄りの。
ping問題がまとわりつくけど、賞金があれば世界スクリムの最終円🤜🤛みたいなことは起こらないでしょたぶん

751 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:20:19.57 ID:vuXjc2K7a.net
またASとやれるようになったらいいのにな

752 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:20:48.65 ID:3P8yKx0oa.net
今できることってスクリム出る&スクリームはやめる
とりあえずはこれに尽きるか

753 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.129.152.172]):2023/02/08(水) 02:22:14.37 ID:NgDy7IfZa.net
KRはスクリーームスイッチをOFFにしてもらって…

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-+Jdw [27.134.135.207]):2023/02/08(水) 02:27:50.21 ID:zjVYVyVA0.net
でも結局本番の予選もスクリームスイッチオンにして突っ込んでくる奴らはいるんだよな
韓国勢ねじ伏せて中入りに環境矯正するくらいじゃないと結局世界で戦える日本チームにはならなそう

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-G/zc [59.138.9.73]):2023/02/08(水) 02:33:48.82 ID:83U0mnel0.net
PVXはスクリムで慣れない環境(ブーキャン)で高pingでボコボコにされたのがあかんかった
悪いイメージを持ちすぎた結果エリア取りも漁夫の判断も消極的になってたんだと思う

756 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-qyPq [106.129.153.53]):2023/02/08(水) 02:34:19.87 ID:ZSgxI7Rpa.net
そうだなぁ
しかもレイス増えたらrasがさらに野獣化しそう
rasレイス好きだけど

757 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-LQPg [133.106.148.34]):2023/02/08(水) 02:44:10.03 ID:XPjgwQXQM.net
あーさん前配信でおててのこと悪い人じゃないとか言ってたけどな
その後ランク仲間が「おてては代行の王」とか言ってて妙にリアル感があったんだよな
でもあーさんはUNLOQで出て欲しかったわ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bca-2p7o [153.188.55.184]):2023/02/08(水) 02:57:02.08 ID:Ek3yXkO50.net
NAのパッドはなんであんな強いんや。この前見たAidanとかいうのもチーキーの
上位互換って感じでやばかったわ

759 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:03:49.22 ID:Ek3yXkO50.net
NAのパッドはなんであんな強いんや。この前見たAidanとかいうのもチーキーの
上位互換って感じでやばかったわ

760 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:04:40.20 ID:ubIHLj1a0.net
TSMの神ヴァルウルト見ると最終局面前にポジ取れるの破格だな
次でウルト中スキャン無くなるから使うなら本当にお祈りウルトになるけど
クリプトで飛ぶ場所事前に把握で成功したら次もいけそうなのかな

761 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:27:44.45 ID:BB/ymX2Up.net
PAD大国🇺🇸ぶっさいくや

762 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:48:58.43 ID:nAnXdN9d0.net
>>427
本当にクラフト変わったことでシナシナになってたら笑う

763 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 04:02:01.43 ID:bTrD77ZN0.net
>>757
あーさん先約のカスタムと被って結局出ないっぽい。カブトムシは生い立ちが悲惨すぎてなあ

デスアンチのカブトムシの前であーさんがデスさん呼びして虫があぁ…ってなってたの草

764 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 04:04:19.04 ID:8n/mXnKua.net
PADというよりそれ以前のキーマウでも普通に負けてんじゃねぇかな
NA上位常連のNRGのnafenみたいな鬼戦闘力とか、XSETのfunfpsみたいなメカニックの極地みたいな人がこっちでは産まれる気配がないと言うか
あの人達が異次元なのは確かだけども

765 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-rz0H [106.131.192.248]):2023/02/08(水) 04:18:16.27 ID:DVfJzITLa.net
ロンドンはメシマズだったのかな

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-MOET [153.183.229.12]):2023/02/08(水) 04:21:08.07 ID:IGVl2PY40.net
サッカーや野球選手みたいに5歳ぐらいからfps触らせるしかないだろ勝てるやつ出すには

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-H+Me [106.73.185.0]):2023/02/08(水) 04:23:07.43 ID:JddmxpqW0.net
5歳児にFPSやらすか?
人格壊れるだろw

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-+DaB [126.34.146.166]):2023/02/08(水) 04:35:03.17 ID:qltvlr+i0.net
壊れた結果があのtoxic

769 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 04:39:23.19 ID:1NCssleE0.net
煮詰まってきてランドマークコロコロ変えて勝てるような環境じゃない
なのにオレゴン鯖スクリムでNAが強ランドマーク全部取ってくから他のリージョンは正直ワンチャンもない
物資のちょっとの差やちょっとのムーブの練度で大きく差がつくぐらい高いレベルだからいつもと違う弱ランドマークでは無理
今回NAが調子良かったのはチーム以上にそこがでけえよ

770 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 05:02:47.36 ID:LlBcRnxWa.net
キノコは3歳から

771 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 05:08:39.34 ID:fjw1pViK0.net
きのこげんじとFunFPSなんか干支一回り近く離れてるわけだし全然追いつけるやろ

772 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 05:19:29.69 ID:byFfyk+H0.net
tsm優勝したマッチのハル個人視点algs公式に上がってんだな
コマセンの観戦画面ゴミだったから助かる

773 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 05:39:50.62 ID:c/Hp9dUX0.net
個で劣ってるなら456みたいに轢き殺されて終わりだろ
どう見ても個よりチームの動きのうまさで差つけられてる

774 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 06:06:17.09 ID:sunLyx5+0.net
漢uniteなら決勝の環境だとマジで優勝有ったと思うんだけどな
tsmと純粋な1対1ファイトしたら8:2で負けそうな気がするけどその状態を作らせない漢iglとsaku,ftyanのエリアコントロールで、ワトクリヴァルの中入りなら世界一上手かったろあれ
まあキツく言うタイプは耐えられる人限られるからしょうがないけど

775 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 06:06:36.29 ID:E+VmhRcZp.net
日本人は楽な方に流れがちだからな
思考のストレスから逃げない所がスタート地点なチームばかり

776 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 06:41:43.76 ID:P4pxXRC/0.net
偏見エグいな

777 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 07:07:54.45 ID:x4mUGZzza.net
王者の余裕なのかHalがNRGの視点でずっと解説してる

778 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 07:17:42.16 ID:MCsNZFeB0.net
世界大会は日本勢もワールドカップの時みたいな日本代表とフランス代表くらいは差があるように感じたな

779 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 07:19:50.65 ID:UXsXHY+fa.net
Year2の超先入も今回のバンガ環境も王道とは違うのがどうしても気になる
結果ウィナーズと決勝で王道の極みに圧倒されちゃうような

780 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-myUq [133.106.79.53]):2023/02/08(水) 07:29:53.85 ID:9TyBg0DNM.net
どのスポーツも世界で戦う為に種蒔きして十ン年後に花開くものだけど

781 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2b-iHpz [163.49.208.159 [上級国民]]):2023/02/08(水) 07:31:27.54 ID:HzQAnQuaM.net
こいつ潰してくれ
チートツール販売してやがる
悪い乳だ!
https://twitter.com/kyonyugamer_M?t=LrD7TiW0-xwuThr7yGgE4w&s=09
(deleted an unsolicited ad)

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/08(水) 07:56:06.19 ID:iGg/1SB10.net
すでたきもーもんチーキー
強そう

783 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-9sAx [126.156.84.243]):2023/02/08(水) 07:56:39.58 ID:wZ5oh9UTp.net
>>779
凄い分かる
連中からしたら土俵の外でウロウロしてるようにしか見えんだろうな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/08(水) 07:59:30.46 ID:iGg/1SB10.net
>>721
ハルってキーマウの時カービン多方向に当てまくって顔引かせてエリア取りながら勝ってたイメージ強い
でもPAD2とか3に凸られて負けてることも多くなって、その後本人がPADになってインファイト負けなし&エリアコントロール力変わらずの最強になったイメージ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-F5Kc [125.198.212.224]):2023/02/08(水) 08:03:56.13 ID:iGg/1SB10.net
>>749
FNC、TSMにもファイトノーダウンで勝ったりその後の漁夫も返したりでファイトそのものは通用してたと思うんだけどな
vc聞いてて思ったのは、これは性格もあるかもだが

Halが「聞け、ここに行くぞ、ついて来い、ファイトだ」
って確定系の命令出すのに対して、
yukafは「ここよくない?→いいと思う→じゃあ行こう」「これ行きたい→俺巻いていい?→いいよ巻いたらきて」みたいなコミュニケーションの行ってこいがワンテンポ多い気はした

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2323-o/Tg [125.195.100.178]):2023/02/08(水) 08:07:02.06 ID:vNjb4kvg0.net
>>785
いうて巻いていい?とか聞いてるときでもメルトステラもまつたすももう巻いてるからな

787 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:10:15.09 ID:DGZNh9cD0.net
リージョンファイナルからプレーオフまでの期間が2週間とかならANはもっとやれると思うけど他がメタに追いつく期間をあたえたのがダメだった
NAのリージョンファイナルくらいのメタで止まってればまだましだったが

788 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:11:10.06 ID:bPGn8TJWr.net
チームとしてのまとまりが全然違う
repsとverhulstは基本的に自分で考えて動けるけどhalのオーダーが入った瞬間ノータイムで従う、操り人形に徹せられてる
FNCだけじゃなくANチームはIGLのオーダーの強制力が弱い
指示されて「ok!」って言いつつも若干自我が残ってる
そのせいでワンテンポ遅れたりする

789 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:13:46.01 ID:nAnXdN9d0.net
重要な時にIGLに従ってドローンになれると強いんだよな
ANだとKRとかそういう感じじゃね

790 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:18:49.07 ID:IwWlI90R0.net
nrgとかcrみたいな例外はあるけどpvxとかfloraとか現地で練習できてないのきついわ
長時間フライトからの本番やし

791 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:30:01.48 ID:rs4jWwPna.net
落ち着いて考えたら勝ったのにキレ散らかしてたゼロ怖すぎる

792 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:41:17.20 ID:Jihd9vr/d.net
Parkhaのプレッシャーって大会そのものより勝てたらCR本加入、負けたらCR加入できないかもってことの方が大きくね
引退後ストリーマー人生やりたかったとしたらCR以外無理だろ

793 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:43:49.12 ID:vDLVP24ia.net
ras応援してる人「パク坊さあ…」
ぴのた応援してる人「ミア坊さあ…」
もうrasぴのたチーキーで組め

794 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:47:48.44 ID:6VSGRsZba.net
>>785
過去のチャンピオン試合見ると、確定系のコール出してる時ある
FNCのvcは日本で頭ひとつ抜けてるから、これに続くチームが出てくるといいけど
PVXはあとはしゅんみ次第か

795 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:49:08.29 ID:uoXR3GJCa.net
yukafは絶対〇〇ってよく使うやん

796 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:51:16.10 ID:sOqZUHOqd.net
NAナンバーワンIGLsweetdreamsみたいな絶対的な司令塔がいない以上は相談し合って進むFNCスタイルのがいいんじゃない?
遅くはなれど三人分の視野があるわけだし
yukaも命令になる時あるしな

まぁ全部が全部自信持って命令できるsweetdreamsがやっぱりNA屈指の司令塔ってことよ
今回はフィジカルも別格だったしこういうの一人出てきて欲しいよな

797 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:51:34.09 ID:3S2WfyzLp.net
FNCが世界に通用してるのはわかり切ってるから些細なことだよ
FNCレベルが7チームくらい決勝行ったらどこかしらは優勝か優勝争いするだろうし

798 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:53:39.91 ID:Jihd9vr/d.net
正直もう3PADが最強なんだろうなクソゲー
このままエイムアシスト弱体化なければ来年のALGSでは半分ぐらいのチームが2PAD以上になってそう

799 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:57:58.06 ID:fpWEpiz0a.net
ほぼ全員がPADになればファイト力不足によるキルポが減って全員頭がよくないと負ける頭脳ゲーになると思うの
ある意味素敵じゃない?

800 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:00:30.13 ID:6VSGRsZba.net
3padは頭打ち感あるっしょ
2padが強いのは間違い無いけど

801 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:02:30.82 ID:vDLVP24ia.net
>>799
それ誰が見るん?視聴者半減どころじゃないやろw
AN AS EMEAは確実に視聴者激減やな

802 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:04:15.43 ID:7OQ4Lma9a.net
LG見た感じ全然やれそう

803 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:05:25.17 ID:MCsNZFeB0.net
sweetくらい頭もよくて強ければ別ゲーやってもなんの問題もないんだな
むしろランク回しまくってた時より強かったわsweet

804 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:06:12.84 ID:jY3ZHyZw0.net
3PADが最強…?

805 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:08:25.02 ID:IwWlI90R0.net
padは1が正解っぽいけどな

#1 tsm 👍👍
#2 nrg 👍
#3 acend 👍
#4 xset 👍
#5 alliance
#6 moist 👍
#7 onic 👍
#8 fnc 👍
#9 e6 👍👍
#10 lg 👍👍👍

806 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:14:08.24 ID:XiGaOOzJd.net
>>801
PUBGみたいなガチガチバトロワの立ち回りがAPEXの観戦にあっているかいないかだけやろ?
APEXの観戦モードはPUBGほど力入れてないってというか仕様上難しいと聞いたことある

キーマウで強い奴がPAD弱いわけがない、エイムアシストも強い弱い関係なしでみな平等に乗るから、キャラコンよりもバトロワの立ち回りとFPSの基礎できているかどうか

問題はガチガチのバトロワ立ち回りがAPEXの観戦モードに合うかどうかだよなー、合わないと大会観戦つまんないからね

807 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:14:33.46 ID:IwWlI90R0.net
決勝

0pad 6チーム
1pad 9チーム
2pad 4チーム
3pad 1チーム

808 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:17:27.65 ID:bPGn8TJWr.net
理論的には間違ってないけどね
脳みそムキムキIGLがほぼ全員キーマウだから結果的に2padが強いってだけで別にキーマウ+2padの構成が強いわけじゃない
脳みそムキムキpad IGL+2padが成り立つなら3padが1番強いのは明らか

809 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:19:48.49 ID:dvOrbIRmd.net
シアの周囲警戒とか後ろからの奇襲に対する対応とか開けた場所のデスボ漁り
ここらへんはやっぱキーマウ居ないと辛い

810 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:22:40.62 ID:bPGn8TJWr.net
ただ現実問題として操作するデバイスがプレイに影響を及ぼすのは傾向から多分事実なんだよね
あのhalですらキーマウ時代に比べて不用意な体の晒し方することは増えた
padだと遮蔽使ってキャラコン使って掛け引きしながら削り合うよりバッと飛び出してワンマガで削り切る方が早いことが多いからね

ある種臆病で安定思考の有能IGLはキーマウを使う人間にしか身に付けられないのかも知れない

811 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:23:25.16 ID:0nf004sP0.net
steam版ならPADでも動きながらデスボ漁りもエアストレイフもできるけど大会はやっぱorigin版縛りなんかね

812 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:25:37.26 ID:IRfD8JDJa.net
そもそもSteam版でもアウトって判定出てなかったかそれ

813 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.115.97]):2023/02/08(水) 09:32:43.33 ID:fpWEpiz0a.net
HAL sweet zer0と先頭突っ走るIGLが強そうなんだけどジブがいない今行き過ぎた時にカバー効かないのがキツいと思う

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-QbnS [123.48.240.245]):2023/02/08(水) 09:33:43.25 ID:RD0+eQfx0.net
そもそもスイートってランク1位何回も取ってるくらい回してるしな
ヒズワトもだし何やかんや1位のやつは信用できるな

815 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.166.150.5]):2023/02/08(水) 09:40:18.74 ID:bPGn8TJWr.net
サンパウロの王「君分かってるね」

816 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.128.38.238]):2023/02/08(水) 09:44:56.14 ID:MPMeY/Aqa.net
sweetのアイコンがコロコロ変わるw

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/08(水) 09:45:55.26 ID:d4JFN6O80.net
>>810
そこは削り切るほうが早いって思考の違いだけでなく格ゲーのアケコンとHitBoxの関係と同じでスティック入力とキーボード入力のタイムラグの差もあると思う

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-yl3O [124.215.104.199]):2023/02/08(水) 09:47:21.92 ID:IwWlI90R0.net
どんなに努力してもpadがマウスより被ダメ抑えられることはないからな
あとマウスの大会での強さはノック裏かな

819 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-0oTG [106.146.113.92]):2023/02/08(水) 09:49:09.83 ID:ptq0Os5Ha.net
1vs1でノック裏バトル多かったな

820 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.166.150.5]):2023/02/08(水) 09:49:21.26 ID:bPGn8TJWr.net
レジェンドクラスのリークきたけどヴァルクリ時代になる可能性出てて草

クリプトが属するクラス「リーコン」の能力
キンキャニのマップルームみたいに敵の位置を短時間マップに表示する
契機は不明だけどビーコン読むことで発動すると推測されてる

もしこれが当たってたらドローンでビーコンスキャンして空いてるとこにヴァルジャンで入るだけや!

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.166.150.5]):2023/02/08(水) 09:54:29.52 ID:bPGn8TJWr.net
リング読めるコントロールのレジェンドがガスワトランパカタリストってのもなかなかだな
がちなら競技環境ガラッと変わるぞ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-nXbo [113.144.41.220]):2023/02/08(水) 09:56:52.94 ID:T2+jeVwJ0.net
普通にガスメタ嫌だよね

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-2ORD [14.13.16.64]):2023/02/08(水) 10:05:43.76 ID:t58B77rz0.net
次のシーズンでいろんな戦略が生まれてPTごとに俺たちが考えた最強のムーブをしてくると思うとおらワクワクすっぞ

824 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-myUq [133.106.79.53]):2023/02/08(水) 10:09:01.62 ID:9TyBg0DNM.net
俺らさぁ、ワンちゃん○○空いてると思うけどどう?

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.109.82]):2023/02/08(水) 10:10:27.71 ID:B1ZN5idCa.net
RLZの時代来るか…!?

826 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM01-N9xf [150.66.97.59]):2023/02/08(水) 10:14:03.75 ID:EpbymeFmM.net
競技だと身体晒しあっての撃ち合いでちょっと弱いデメリットよりも、ノック裏だったり移動他で死ににくいメリットのほうが大きく感じるわ
y3だけでPAD漁りでダウンするの結構見てるし

827 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-uSo9 [106.146.30.127]):2023/02/08(水) 10:14:38.93 ID:7OQ4Lma9a.net
端チームはコントロール入れなくてもどうとでもなりそう
早く中入りたかったら守備レジェ見つけて追いかけたり

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-xwsW [210.1.188.51]):2023/02/08(水) 10:14:57.99 ID:YNPuMQMi0.net
リング読めるキャラが全員中入りムーブ推奨キャラなのがな

レイスのポータル強くなるみたいだけど結局ヴァルに落ち着きそう
ポータルの距離伸びても虚空の時間がそのままなら良い的だしな

829 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-uSo9 [106.146.30.127]):2023/02/08(水) 10:16:24.32 ID:7OQ4Lma9a.net
個人的にクリプトが一番暴れそう
中でも外でも使われると思うわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-zLlH [153.205.197.26]):2023/02/08(水) 10:18:42.02 ID:xQoj+eJL0.net
シーズン16でもランクシステムは変わんないのかな?
前のシステムのほうが皆楽しそうにランクやってて見るのも楽しかったのに
最近は高すぎるボーダーにチートにDDOSにで萎えながらやっててつまんねぇよ…

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5e4-vUbx [92.202.109.150]):2023/02/08(水) 10:18:58.82 ID:P4pxXRC/0.net
788さんってなんでチャーライ持たないんでしょうか?

832 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.133.45.94]):2023/02/08(水) 10:26:20.74 ID:2lrKMZ8qa.net
>>788
確かにそれあるかも
100%ノータイムで従え、でも自分でも考えろっていうのがなかなか難しいよね

833 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:28:51.38 ID:B1ZN5idCa.net
788競技環境だと普通にチャーライ持ってない?

834 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:34:16.47 ID:r54NiG1V0.net
>>830
ダイヤかプレマス帯からランクシステム変えればいいのにな
今なんかフルパでカジュアルしてるだけだからそりゃ強いやつは飽きるよ

835 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:34:51.83 ID:wCViROKOa.net
(え?レイス環境って話どこいった…?)

836 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:36:40.34 ID:B1ZN5idCa.net
レイスポータル引いてるの待ってる間に2vs3仕掛けられて壊滅しそうじゃない?

837 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:47:38.01 ID:/agqrkAAa.net
>>836
それは昔のレイス環境でもそうだよ
その上でどう活かすかが腕の見せどころ

838 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:54:44.66 ID:IRfD8JDJa.net
その点で言うとカタリストの遅延力は結構役にたつかもしれんね

839 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:58:00.18 ID:uxATsKFK0.net
FUNって普通にsplit2続けるんか?

840 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:00:02.35 ID:/rgGJA3aa.net
fun解体してCRと合体という噂
出所はKOBEリスナーの韓国語理解ニキ

841 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:04:20.72 ID:iYwM0W6Ka.net
レイスパスバフは虚空やジップ速度の部分にも変更あるよね?
どちらも移動時に的になるし
距離倍になりますただしオテテパーのヨタヨタ走りの時間も3倍以上ですじゃあんまりだよ

842 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:05:00.87 ID:EYllm0rOM.net
リコンキャラめっちゃつよくね
コントロールとリコン必須だろこんなん

843 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:05:46.30 ID:76f7RKdXa.net
>>840
それt1やん

844 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:07:59.39 ID:VN5v7Tfua.net
>>843
RasがいたらそこがCRなんだ…
karonpeかoblyが兵役とかありそうって話出たな

845 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:09:20.65 ID:4+UKmfced.net
ランパは論外、カタリストはやっぱキャラパワー足りない

と言うことでアンチ読むキャラ実質ガスとワトの2択
めっちゃつまらん環境来るぞ

846 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:09:43.42 ID:B1ZN5idCa.net
>>837
それはそうだけど今更の距離延長がヴァルの優位性に勝てる程の強化なのかなって
距離以外にもバフはいるのかな

847 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:11:06.71 ID:WVdfd+vV0.net
ガス環境ほんと面白くねえんだよなぁ

848 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:13:31.80 ID:CE4XdvFxa.net
バンガもくもくでうんざりなのに
次はガス環境かぁ…

849 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:13:48.99 ID:IRfD8JDJa.net
>>846
ヴァルじゃ飛べない密集状況でもリスクを抑えて移動出来るのが強みだぞ用途が違う

850 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:14:50.90 ID:xqnbp45f0.net
proもpkrも結局pkoの劣化版みたいになりそう

851 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:20:28.27 ID:JddmxpqW0.net
それにしてもE36ってすげえよな
今回も結果出したし次はもっと上行きそう

852 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:20:29.04 ID:sOqZUHOqd.net
ランパートもどっか1チーム使い始めたら増えると思うけどなあ
シーラ最強!

853 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:20:59.85 ID:bPGn8TJWr.net
>>832
TSMとかhalがこうしろ!って言った後それに従って全滅してからrepsなんかが「今のは無理だよ!」ってなる事よくあるけどこれってノータイムで従えるからこそ起こる事なんよね
日本のチームは配信見ててもブレーキかけちゃう人が多い
「いや、無理じゃね?」って思った時に逡巡しちゃうから連携力がNAより劣って見える

極論言うと「いますぐあの辺で死んでこい!」って言われたときに思考のブレーキ掛けずにとりあえず死んでから文句言うくらいIGLに絶対従うメンタルが必要だわ

854 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:21:01.82 ID:lBaaKw+va.net
oblyもkaronpeもどっち引退してもつれぇよ…
3連続ファイナルの貴重なキーマウなのに…

855 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:22:02.10 ID:T0ANofi3a.net
e36強いねぇ
ノーセプと同様に環境変わった時どうなるか心配なチームではあるけど

856 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:25:16.84 ID:IRfD8JDJa.net
つまりFCが最強って事

857 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:29:05.42 ID:B1ZN5idCa.net
>>849
なるほど
移動の速さ・自由性と保険を取るか密集したあとの立ち回りを取るかみたいな選択になりそうだね

858 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:29:39.59 ID:bPGn8TJWr.net
>>856
冗談抜きでハンドリ-ユカペロは日本だと1番のホットラインだと思うよ
NAレベルの理想的な連携ができてる
ただハンドリIGLのオーダーが正解かどうかはまた別のお話...

859 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:35:38.03 ID:d4JFN6O80.net
>>853
ここでは馬鹿にされるけどそれに近いことをやってたのが旧456なんだよな

860 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:37:43.87 ID:ZM473mnPM.net
これ中入りチーム後押しになるって認識であってる?

861 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:41:09.87 ID:uWuD8F7T0.net
>>859
ただ旧456は従うだけで考えないから理想とまたちょっと違う

862 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:49:22.02 ID:IRfD8JDJa.net
どちらかというと外ムーブの方が構成の幅広がって面白くなるんじゃないかなと個人的には思う

863 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:50:34.24 ID:F7ndx8eSa.net
valoのHUBパブリックビューイング羨ましいわ…
ALGSであるなら絶対行くわ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Zzfa [221.33.30.1]):2023/02/08(水) 11:56:18.16 ID:HBrN9MyB0.net
Mainyまだ休学できるらしく1年くらい日本に住めるって言ってるぞ!

865 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-ax4o [126.156.27.133]):2023/02/08(水) 11:57:59.30 ID:JJhoPCzip.net
リコンで集まり具合見れば安置予想できそうだし最速中入り以外のコントロールクラスは必須じゃなくなるかも
ガスが増えそうなのは間違いないけど

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/08(水) 12:00:43.36 ID:d4JFN6O80.net
レジェンドに関する情報は明日AM1時解禁らしいし、リークされてる以外にもいろいろ調整入ってそう

867 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.109.82]):2023/02/08(水) 12:03:12.07 ID:B1ZN5idCa.net
1時じゃなくて3時やで一応

868 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2Smg [106.132.153.71]):2023/02/08(水) 12:06:31.80 ID:yC1soo4Xa.net
>>853
2000回くらいみた流れ

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-uSo9 [106.146.30.127]):2023/02/08(水) 12:06:34.21 ID:7OQ4Lma9a.net
アサルトとサポートが産廃パッシブすぎるな

870 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.113.109]):2023/02/08(水) 12:08:21.22 ID:iYwM0W6Ka.net
ガスおじとかリワーク入ってほしいけどな
普段はナーフされたガスグレULTでガストラップ(置いた瞬間噴出開始)とかにして待ち伏せ性能剥いで欲しい

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/08(水) 12:10:39.50 ID:d4JFN6O80.net
>>867
Ruの動画だとAM1時って書いてたけど間違ってるのか

872 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ygWc [49.98.147.196]):2023/02/08(水) 12:11:30.32 ID:nsMzTr4Td.net
S16の調整には期待したいよな
パス強化とかほんとなんだろうか

873 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-qyPq [126.167.79.252]):2023/02/08(水) 12:14:58.58 ID:X45OqjMqr.net
>>871
確認しに行ったらコメントで3時に訂正してた

874 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-V5Oo [106.128.109.82]):2023/02/08(水) 12:16:45.58 ID:B1ZN5idCa.net
>>871
コメントでRuが1時じゃなくて3時って訂正してたけどよく読んだらこれ「プレイ動画」だけか
スマン俺の勘違いだった多分1時で合ってる

875 :UnnamedPlayer (クスマテ MM6b-FGIV [219.100.180.20]):2023/02/08(水) 12:17:50.05 ID:afZQW0kdM.net
そういやsweetが前に言ってたようにまたIGLがトキシックなチームが1位だったんだね

876 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-FAh/ [126.166.150.5]):2023/02/08(水) 12:18:17.63 ID:bPGn8TJWr.net
>>869
スカーミッシャー「よし、俺は許されたな」


マジレスするとアサルトは最強クラスだよ
どんくらい増えるか分からんけど60発→80発なら240発が4スタック→3スタックに変わる
アサルトの能力は読み替えたら「バッグが1枠増える」と同義

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7+zc [121.2.137.183]):2023/02/08(水) 12:18:18.00 ID:d4JFN6O80.net
>>873-874
流し見してコメントまで確認してなかったわ、わざわざありがとう
明日解禁は間違いないし楽しみにしとこう

878 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-myUq [133.106.79.53]):2023/02/08(水) 12:19:14.02 ID:9TyBg0DNM.net
信じれるIGLじゃないと付いていけないし
その責任全部背負うIGLって大変よね
嫌われ役にもなるし

879 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2/U2 [106.146.113.109]):2023/02/08(水) 12:20:06.93 ID:iYwM0W6Ka.net
緩衝役にコーチを入れるんやで

880 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-1vmv [49.104.37.184]):2023/02/08(水) 12:20:11.72 ID:qXU4etard.net
>>845
そのほうがいいだろ
強いくせにリコンも出来るチートキャラいらねぇんだよ
シア消せ、おもんないねん

881 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Nhti [106.128.48.179]):2023/02/08(水) 12:21:16.19 ID:TkXf4NTfa.net
外ムーブの奴らが強いほうがみてておもろいわ456はおもろいかもしれんけどこいつらが強い環境おもんなかったし

882 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:23:28.97 ID:bPGn8TJWr.net
天才teqの予想だと9割以上のチームがガスワトランパのどれかを採用するメタになるからヒューズが刺さる環境がくるそうです

883 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:29:09.57 ID:afZQW0kdM.net
>>882
ワトいたらだめじゃん

884 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:29:43.47 ID:D9+dcoXWd.net
ここに書かれてたからruの動画見に行ったけど
アプデ情報で2日50万再生いけるならまだ何かとオワコン言われてるエペも大丈夫だな

885 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:30:21.55 ID:9TyBg0DNM.net
dizzyさんはレイスでお願いします(懇願)

886 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:32:53.67 ID:7OQ4Lma9a.net
>>876
俺が見たリークだとアサルトは青サプライの弾薬ver.だったわ

887 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:34:50.60 ID:iYwM0W6Ka.net
リワークもだがAPEX2は考えてない発言が気になる
エンジン変えるの検討しないのかな?
CSGOと同じくSource2を一生待ち続けないといけない感じ?EA自前のエンジンあるだろうに

888 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:36:19.17 ID:qXU4etard.net
Respown

889 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:51:42.73 ID:B1ZN5idCa.net
Ruはアプデの情報だけ見るってやつもいるからなぁ
とはいえ毎日毎日投稿して平均再生20万ぐらいあるってのはすごい

890 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:53:31.40 ID:ynCaUd4up.net
今更クロプレか…。

891 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:54:06.15 ID:ynCaUd4up.net
GOSUのメンバーとタイマンしてみてー!

892 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:57:16.36 ID:yTIjcE+ap.net
クロスプレッシングも早くて5シーズン後とかだろ?どうせ

893 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:59:27.89 ID:ynCaUd4up.net
もう来ないいうたから元々持ってたスキン全部課金した勢は俺だけじゃないはず

894 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:00:53.74 ID:QVtTwtxKp.net
なんだんかんだ入れ替え戦楽しみや

895 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:05:18.79 ID:3MoNi7fMd.net
ワットソンのパイロンってヒューズのナックルクラスターも吸収すんの?

896 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:09:01.58 ID:WgVAAOlR0.net
>>895
する

897 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:20:16.57 ID:RD0+eQfx0.net
カタリストとかいうプロも可能性だけ感じてるけどイマイチなキャラは環境入りしますか?

898 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:20:18.02 ID:2uqu8d4up.net
Lスターシュンシュンがやってる方法だけど、屈伸レレレせずに普通のレレレした方が強いん?

899 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:30:50.96 ID:y23eIE7Ja.net
スプ2はヴィランに勝てるか負けるかでそのチームの格付けがされていきそうな予感

900 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:33:53.44 ID:1NCssleE0.net
このゲームエイムパンチ消さねえかな
実質マウスにしかないデメリットで不平等すぎる
当てられてから減速しなければキャラコンもまだ多少生きるかもしれないし

901 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:34:11.19 ID:hNLXdOlT0.net
APEX2は作らないけどAPEX自体をエンジン変えて作り直してるってのはあるかもな

902 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:58:16.06 ID:jBv1VAHSa.net
王がシルバー帯で王してるわ

903 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:10:27.64 ID:7OQ4Lma9a.net
そういえばGOはルーザーズくらいからニューキャとローバ使ってたのなかなか勇気あるよね
いつのまに練習してたんだ

904 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:18:34.07 ID:jY3ZHyZw0.net
もう誰も王のことをぴっさんとは呼ばなくなったなやっぱすげーわ

905 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:27:18.03 ID:PO1HemZ8d.net
ぴのたと差別化しただけなんすよね

906 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:33:15.00 ID:wFYht7inp.net
ぴっさん呼びでピンキーを指してるやつなんて殆どいなかっただろ🇧🇷👑

907 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:51:20.03 ID:jY3ZHyZw0.net
>>906
NK入る前〜入ってすぐぐらいはめちゃくちゃ多かったわ

908 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:52:45.92 ID:3+YBy3dF0.net
ニューキャは元々jungheeが使ってたけどローバそれもJusnaが使うとは思わなかった

909 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:55:24.48 ID:d4JFN6O80.net
戦国抜けたあたりからは王呼びばかりだった気がしたけどもう憶えてないな

910 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:56:24.70 ID:1NCssleE0.net
Sengokuのメンバーを勝てないメンツ扱いした時にだいぶヘイト溜めたろ
元野良連合で競技勢古参も含まれてたからスレ民的には結構頭に来る発言

911 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:08:56.97 ID:VKQkqWX4d.net
ランク上位ポイント溶けるから誰もランクやらないのマジ草
すげえゲームだ

912 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:11:56.71 ID:B1ZN5idCa.net
NAってランクできてんの?
酷いのはApacだけなんかな

913 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-C4Md [126.166.200.231]):2023/02/08(水) 15:27:22.25 ID:imIDWSt0r.net
よく漢とsaku ftyan が不仲で分裂みたいにかかれてるけど
単にタイミングのズレじゃないの?
sakuさんがcs終わったらvalo行こうとしてapexやめる予定のときに
ちょうど漢はおとぎに誘われてflが決まってたってことだと思ってた
三人の間に溝ができてたとかソースあるの?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-0oTG [133.206.56.128]):2023/02/08(水) 15:28:42.27 ID:CMiLAjXJ0.net
王がスマーフの王やってて草

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-VIeN [36.14.60.46]):2023/02/08(水) 15:31:26.27 ID:uIKGMYCV0.net
俺も対立とまではいかないと思う
二人はたびたび漢へのリスペクトを口にしてるし
漢中心のチームになりすぎてたってくらいのニュアンスじゃないか?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-GQQn [114.172.234.1]):2023/02/08(水) 15:37:16.34 ID:ItRV6rWY0.net
SBIのイベントガチセイヤが抜けた後でよかったな

917 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:44:27.94 ID:ewD+Cgyva.net
>>913
不仲?説のソースはこれだと思う

https://realsound.jp/tech/2022/10/post-1146967.html/amp

918 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:46:36.56 ID:EhqB7Gxjr.net
インタビューだとlegettaIGLが絶対的なチームだったことについては思うところあったのはわかるけど
個人としてはの仲は別だからな
決裂にいたるような不仲だったらlejettaブチ切れクリップみんなで見て笑えなさそうだし

919 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:49:42.85 ID:ewD+Cgyva.net
まあ不仲って言葉の捉え方の問題やと思うで

920 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:54:48.38 ID:VKQkqWX4d.net
えふちゃんがトキシックラーメンに言ったまた同じこと繰り返すのか何も学んでないでまあはっきりわかったわ

921 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:57:16.45 ID:MrZBdBxq0.net
漢ってFLではそんなきびしくなかったっぽよいよな?
あんまり追ってないから分からんけど

922 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:59:22.69 ID:ewD+Cgyva.net
厳しくするには信頼関係が必要だからまだ関係を作ってるフェーズだったと思う

923 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:00:01.08 ID:nAnXdN9d0.net
PVXはチームとして方向性の違いが〜みたいな感じやろ
配信見てる限り仲はいいと思うぞ

924 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:01:15.30 ID:hcS/pe1md.net
山本彩とか怜?って人はapex上手いの?
トワみたいに客寄せ的なやつ?

925 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:05:39.33 ID:ScUfVrtc0.net
sangjoonがmadillerrとやってるけどそういえばこの人病気はどうなったの?

926 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:07:28.16 ID:kFc497D5p.net
>>925
かまってちゃん病なら不治の病だから治ってないな

927 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:11:03.75 ID:KAGUdiss0.net
>>924
山本彩は以前ダイヤいったとかストーリーに載せてた記憶ある
配信ないから見たことないし分かんないけどカスタム経験無いし恐らく上手くはないと思う
超一般レベル

928 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:20:58.23 ID:/vG1jcrK0.net
>>925
フェニキ巻いた

929 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:24:06.32 ID:nAnXdN9d0.net
madillerが病気で引退するみたいなツイートに誰かがフェニキ巻けとか引リツしてたなw

930 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:40:58.47 ID:C161U6sxr.net
スカホワ時代からlejettaのファンボだった俺はいまだに引退したことが受け入れられない
悲しすぎる

931 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:02:36.75 ID:MF5u6lO8a.net
引退は仕方ないと思うけど
あの引退はファンにはきついだろうなあ

932 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:24:48.12 ID:zjVYVyVA0.net
失意の引退って感じマシマシやもんな
悲しい

933 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:36:16.11 ID:pPwzhsM/a.net
全体のレベルが上がったとしても6位→22位はやばいだろ
本人も気づいたんだよ
Flora(DTN)は11位→6位だったし

934 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:01:52.19 ID:afZQW0kdM.net
IGLだけが変わってあの結果じゃメンタル相当くるよな

935 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:03:28.84 ID:z1g5vGmHa.net
lejettaもかわいそうだったしぴっさんも坊から逃れたと思ったら新たな坊の介護が始まったのかわいそうすぎる

936 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:06:23.82 ID:Q2rLwYpTd.net
ぴのたが坊から解放されてウキウキだったぴの信が「気づいた」瞬間の絶望感やばそう

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-YKUQ [124.211.212.116]):2023/02/08(水) 18:18:09.76 ID:1NCssleE0.net
デューク「PADのプロで一番大事なのは斜線管理」

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-gHHk [153.242.30.134]):2023/02/08(水) 18:18:54.63 ID:0mq4p02H0.net
ぶっちゃけぴのたが残ってても勝てるとも思えん

939 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:24:06.71 ID:bqKbmITs0.net
Year2はmo-monがクラッチしたり終盤のヴァルジャン成功させたり綱渡りを成功して何とかなってたけど
結局勝負の分かれ目ってそういうのを引けるかどうかなんだよなぁ
GOがSNGのハイドに倒されずに金ノックリレーして生存したり分かれ目をモノにする力ってただのファイト力とは別に大事だよなぁ

940 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:26:23.92 ID:rzwIcCubp.net
ぴのたはMiakが適当に削ったやつの後処理頑張ってるよ
Sp1ANプロリーグぴのたが総キル数70killで
Miakが69killやぞ

941 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:26:31.56 ID:IwWlI90R0.net
世界行けてたかはわからんがぴっさんならリージョンファイナルは行けてたやろ
どっちが上とかではなく

942 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:26:56.71 ID:afZQW0kdM.net
もーもんと坊が頭空っぽなのに自我強すぎで操縦不可能と判明してしまったのがね

943 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:28:10.87 ID:/vG1jcrK0.net
ぴっさんは昔の桃でちょっと坊耐性既にあったからな

944 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:34:19.78 ID:zjVYVyVA0.net
https://twitter.com/kinotropegaming/status/1623249917371387904
公式リリースきたわよ
たつおじがんばえ〜
(deleted an unsolicited ad)

945 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:35:18.15 ID:ubIHLj1a0.net
miakってDTNの強いPADの人でしょー

946 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:39:18.00 ID:MJgn0lwPp.net
お前ら楽しんでるか?このDDOS環境を

947 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:47:57.89 ID:7OQ4Lma9a.net
グループ初戦のTSMvsFlora凄かったよな

948 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:48:43.18 ID:/vG1jcrK0.net
Axell抜けた後のKN魅力感じねえなぁ
名前読めないさんとzipmanも良い選手だけどなんだかなあ

949 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:50:00.37 ID:nAnXdN9d0.net
ようやってたKNにたつおじは必要なのか?コーチじゃダメか?

950 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:51:19.21 ID:PO1HemZ8d.net
そもそもddos以前に面白くないし…
競技でどうにか繋いでるから早く新シーズン来てほしい

951 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:54:01.82 ID:3+YBy3dF0.net
>>949
ちゃんとコーチだよ
選手KRのボレズ、ジップマン、コバでコーチたつおじ

952 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:55:59.03 ID:zjVYVyVA0.net
Vor3zは日本語どうなんやろな
競技レベルの情報量やり取りできるのかどうか

953 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:57:20.08 ID:nAnXdN9d0.net
>>951
普通にコーチなのか勘違いしてたわ
3人目はvorezなのかsp2上手くいくといいな

954 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:01:05.70 ID:PO1HemZ8d.net
KNたつコーチで元の韓国人コーチ駄目だったのかな…
と思ったら2枚体制かよ

955 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:01:08.82 ID:opfz/73E0.net
vorezはfunとcrをしばいてやってくれ

956 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:05:04.90 ID:XDRE9wLS0.net
世界終わって世界組はチーム編成とかあるのかね

957 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:06:30.89 ID:rzwIcCubp.net
CRは絶対に再編する

958 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:07:43.75 ID:5JJU+M0ha.net
KNの布陣手厚すぎて草

959 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:09:40.24 ID:b2D/Lv550.net
CR常に再編してんな

960 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:10:43.98 ID:IwWlI90R0.net
vorez普通に坊の一族だと思うけど日本語でコミュニケーションすることで矯正されることに期待してる

961 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:10:56.21 ID:d4JFN6O80.net
CRはwhisperとmainyどっちでいくかぐらいじゃないかね

962 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:14:13.06 ID:rzwIcCubp.net
>>961
もう1人くらい確保すると思うし
Parkhaでいくかもわからん

今までを見てきた人ならわかると思うけど
CRならそれくらいやってもおかしくない

963 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:14:25.52 ID:5JJU+M0ha.net
入れ替え戦でpredatorが落ちたらminseongとheegakが浮くね別に他意はない

964 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:18:13.77 ID:lsMqOufud.net
これでコーチ2人目か
裏方の充実っぷりやばいな
リザーブも行けるし

965 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:22:58.07 ID:/vG1jcrK0.net
「このjusnaって選手ほしい!」

966 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:25:31.31 ID:1NCssleE0.net
Sellyが見れないなら正直CRの競技はもういいな

967 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:26:54.36 ID:EhqB7Gxjr.net
vorezはピック幅が一番心配だわ

968 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:27:08.54 ID:kT+WygS60.net
お遊びランクでもsellyのプレイが見れるなら俺はもうそれで満足だわ

969 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:36:28.89 ID:KDOnTnPcM.net
KNの三人目はなんだかんだAxellになりそうな気がする

970 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:43:28.20 ID:CMiLAjXJ0.net
ぼれずはブラハとヴァル以外も使えるようになろう

971 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:45:44.17 ID:MrZBdBxq0.net
axellはまじでどこいくつもりなんだよ

972 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:48:44.46 ID:B1ZN5idCa.net
Battlefyの選手一覧一応更新されてる
プロリ組はFunnylocoにてClever-TAKEOがイン
CC組はよくわからんけどQTだけ二人での登録だな
ていうか何気にチームバラバラでもとしちゃん・タノマス・ピノノワール(コーチ)って元LDN揃ってるのにぐんは……

973 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:51:57.91 ID:zjVYVyVA0.net
NLとかいうメンツだけ見たらやれそうなチーム

974 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:52:12.08 ID:d4JFN6O80.net
>>972
ツイッター見に行ったら楽しそうにしてた

975 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:55:39.68 ID:bPGn8TJWr.net
parkhaアウトはないよ
rasはparkhaとyear3絶対やり切るって言ってた

もしこれでparkhaアウトなら流石にras黒幕説も信じるわ

976 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:57:28.24 ID:bPGn8TJWr.net
>>962
むしろちゃんと見て来たならそれはないと分かるけどね
CR(と言うかras)から切ったのは後にも先にもvor3zだけ
他は全員自分から辞めてっただけだし

977 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:58:14.28 ID:HemcORDk0.net
>>975
でもパクハがギブの可能性はあるだろ
ルーザーズ2のパクハやばかったろ憔悴しきってたし

978 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:59:08.50 ID:Aqax9zYo0.net
大会途中で船降ろされたwhisper君の未来はどっちだ

979 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:59:39.03 ID:bPGn8TJWr.net
>>977
それはないとは言い切れんな

980 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:00:28.52 ID:EhqB7Gxjr.net
ルーザーズ2より2つ目のグループリーグ後半の方がやばかった
本当に何も喋らなくなってた

981 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:01:00.90 ID:PO1HemZ8d.net
規制されてるかなと思ったけど無事建てられた

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart556
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675853987/

982 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:02:20.35 ID:3+YBy3dF0.net
>>978
流石にwhisper続投して欲しい他のKR勢に手出さずメンバー固定やった方がお互いのためだと思う

983 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:04:14.82 ID:fC0LQWOC0.net
>>981
たておつ

984 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:04:24.66 ID:wrWiXlkj0.net
RasがIGLをやらないか?
Parkhaに補佐してもらって
sweetやhal見てればわかるけどIGLが先陣を切っていくスタイルのほうが今絶対強い

985 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:05:17.79 ID:/vG1jcrK0.net
ただのバカ凸3padの劣化チームじゃん

986 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:05:23.94 ID:B1ZN5idCa.net
>>974
まあCC負けたらLCQまで正直やることないだろうしな…

987 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:05:37.18 ID:kT+WygS60.net
>>981
たておつ

988 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:05:50.78 ID:EhqB7Gxjr.net
rasIGLならそれこそzederなんとか引っ張り出してras mainy zederやった方がマシそうなんだよなあ

989 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:07:25.98 ID:fC0LQWOC0.net
>>929
losjinに言われたように俺のTwitterから出てけって返せばよかったのにな

990 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:10:27.90 ID:7CKwpxOV0.net
oblyとkaronpeが加入してras123を組めばいい

991 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:11:46.51 ID:EhqB7Gxjr.net
"fun"ではなくなることを匂わせるのやめろ

992 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:12:42.67 ID:/vG1jcrK0.net
ras123始まったら速攻でoblyが燃え尽きましたってツイートしそう

993 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:16:17.49 ID:d4JFN6O80.net
RasIGLどうなんだろうね
よくここではバカ凸ばかり言われるけどCRカップではきちんと弱い人をフォローしつつうまく立ち回ってるのに競技になってそんなに変わるもんなのかね

994 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:21:09.66 ID:qLBibEy10.net
世界で通用するわけないやん
過去に何を見てきたんだ

995 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:23:53.65 ID:iPjq7TVoa.net
rasって1番凄いの咄嗟のカバー力じゃね
rasよりもっと突撃するタイプの人間と組ませよう

996 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:24:04.90 ID:IwWlI90R0.net
し、しーあるかっぷ!?!?w

997 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:24:24.68 ID:yBEm0YTA0.net
>>921
なんかブチ切れてたよ
結果出せなくてチームメイトとチーム批判して抜けたとかアルファさんより叩かれてもしゃーないレベル

998 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:26:22.62 ID:3+YBy3dF0.net
>>993
CRカップで出来るから競技でもはちょっと強引な気がする、ダイヤマスターがゴルプラキャリー出来るからってトッププロがわんさかいるプレマス帯でも同じことが出来るとはならないでしょう

999 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:26:59.37 ID:B1ZN5idCa.net
競技とカジュアル大会じゃ余裕と思考に割くリソースが全然違うだろ…

1000 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:27:07.92 ID:B1ZN5idCa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200